【名劇崩れ】ナージャ嫌いスレ3【繋ぎ確定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさんα
日曜の朝から、子供無視の名劇崩れの昼メロモドキを垂れ流し続けるアフォな
「明日のナージャ」に喝! 打ち切り&反省をキボンヌ!!

前スレ:
【世界観】ナージャ嫌いスレ2【破綻】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050860464/
ナージャ嫌いスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047013405/

基本ルールは>>2以降に有るかも


2風の谷の名無しさん:03/05/30 08:30 ID:Fan403bG
2ghetto
3風の谷の名無しさんα:03/05/30 08:31 ID:5g1rggh3
☆重要☆
・ここは「明日のナージャ」嫌いスレです。関連スレではありません。
 したがって「明日のナージャ」本スレへの煽り乱入は禁止。
 「明日のナージャ」本スレからの荒し・煽り乱入も禁止。

・意味の無い煽り・荒しはスルーすべし。

・当スレッドは性格上sage進行が基本です。が、ある程度スレッドが下がっていた場合は定期ageを行って下さい。
4風の谷の名無しさん:03/05/30 10:03 ID:SUOKK4vB
新スレ乙〜。
3スレ目、逝ってみよぉ〜。
5風の谷の名無しさん:03/05/30 11:30 ID:b5euhaJQ
とうとう3まで行ったよwナージャのウンコねた無いから本スレより内容濃いよなw
6風の谷の名無しさん:03/05/30 16:15 ID:jMOUW+5s
ケンノスケ「ナージャいつも同じ服だから臭い!
7風の谷の名無しさん:03/05/30 16:18 ID:otAzBFHL
>>1
乙です。
しかし、ナージャはつまらんね。まじで
8風の谷の名無しさん:03/05/30 19:06 ID:G3di9eDI
>>1
乙カレーさまです


どうしようもないスタッフは真面目に作ることさえ諦めた?
東映アニメがおかしくなり始めたのってやはり月天とかマシュランボーの頃からか
9風の谷の名無しさん:03/05/30 20:54 ID:Gp7s71ff
>>6
公演中に洗ってしまうのでは、からくり自動車のボイラーもあるし。
(クリーニング工場で働いた経験があるものでして・・・)
10風の谷の名無しさん:03/05/30 21:00 ID:6EWu52CM
>1
乙ーです。これからもつまらん内容でこのスレを
楽しませてくれそうなナージャに期待。(藁
まあ宜しく。
11風の谷の名無しさん:03/05/30 22:13 ID:ZSqO3AJQ
ナージャが最萌に勝ち残ったので嫌いならつぎの最萌の時は対戦相手の梨沙に投票してください


12風の谷の名無しさん:03/05/30 22:22 ID:U0NZ6Nzl
>>8
そういえば去年か一昨年の東映アニメフェアで
客入りがすごく少なくて売上が4億だったとか(例年20億前後
クラッシュギアと筋肉マン2世ともう一つ何かでしたが。

ナージャも劇場版の客入りの少なさで不人気自覚してくれれば
打ち切りも有り得そうな予感がしなくもないかも・・・
13風の谷の名無しさん:03/05/30 22:27 ID:RdID90J/
まあ新スレに移行したことだし、久しぶりに言ってみるか。

ナージャなんかいらなーじゃ!!
14風の谷の名無しさん:03/05/30 23:46 ID:p6dbjFUP
>>12
デジモンだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァーン!!!!
15風の谷の名無しさん:03/05/31 00:17 ID:ox7eGGVm
>>12
やるとしたら夏のアニメフェアだろうと思われ
だが、もう6月なのに未だに情報無いトコ見ると劇場版ナージャは無いだろうね。
16風の谷の名無しさん:03/05/31 00:22 ID:P6ftArnf
>15
やろうにも作れないんだろうな。
ただでさえテレビでさえ糞なストーリーなのに
こんなネタで映画なんか出来ないって。
17風の谷の名無しさん:03/05/31 00:30 ID:rs7+Hwho
クソナージャ早く氏なないかな〜!! あの時間に他のアニメ再放送した方が絶対にイイ!! ナージャ臭い 最低
18風の谷の名無しさん:03/05/31 00:31 ID:EViG0gq4
>>1
ちょっと早すぎたような気もするけど、一応乙〜

>>11
最萌は去年から参加してるけど、嫌いなキャラを落とすためだけに見てもいない対戦相手に
投票するってのは嫌だなぁ…

>>12>>15
去年大コケしたせいで、今年はアニメフェア自体やらないのではないかという話をメロン板
あたりで読んだよ。
19風の谷の名無しさん:03/05/31 02:05 ID:P6ftArnf
>15
映画はまだ見たいだけどこんなのがやるみたいだが・・
一体何をするのやら。あんまり面白くなさそうだがな。
明らかにどれみの時と比べるとしょぼすぎるぞ!!
          ↓
http://www.asahi.co.jp/event/live12.html
20風の谷の名無しさん:03/05/31 02:07 ID:P6ftArnf
19だが訂正。

×映画はまだ見たいけど
○映画はまだみたいだけど

スマソ。意味が全然違ってくるので。
21風の谷の名無しさん:03/05/31 02:31 ID:6V+fDhw9
もう見てないよ。
退屈で余りにもつまんないんだもの。
とっとと打ち切ってどれみ中学生編やれよ。
22風の谷の名無しさん:03/05/31 02:42 ID:P6ftArnf
>19
まあ恐らくこの「ナージャスペシャルショー」とか言う糞イベントが
一つのバロメーターになると思うのだが。このイベントの好評
次第で番組の継続期間も大きく変わってくると思う。
あんまりにも不評だったら半年打ち切りも・・ってそれは無いか。
まあでもどれみのキッズショーとかよりは明らかにコケルのは目に見えて
いるのだが。
23風の谷の名無しさん:03/05/31 04:05 ID:wIX3umjJ
名劇じゃなくてあの絵柄はロマコメってやつだよ。
昔の少女漫画の王道みたいなやつ
24風の谷の名無しさん:03/05/31 04:28 ID:16kDA11W
おそらく「どれみ→ナージャ」で生じたドロップアウトをカバーするような、
玩具と連携した企画が今秋あたり出るかも。(現・釣りバカの枠が怪しい)
25風の谷の名無しさん:03/05/31 07:27 ID:1jtTcvBG
映画化?大丈夫。
劇場版555の同時上映で観客ゲットずればいいのさ。


スペシャルショー?問題ない。
555ショーのあとにやれば人は集まるさ。
26風の谷の名無しさん:03/05/31 09:43 ID:fOrDpKWC
>>18
でも僕はアニメも見たことない顔も知らないユーシィとかいうキャラに入れましたよ。
ナージャの対戦相手だったから。
27風の谷の名無しさん:03/05/31 13:02 ID:fqfVX18m
瀬川おんぷのような
アニメの看板を背負うようなキャラが
ナージャにいないのが悪い。
28風の谷の名無しさん:03/05/31 13:11 ID:Fu9FMc+A
>27
たしかに・・・・・それもあるかもな。なんか こう可愛さも無い品。
29風の谷の名無しさん:03/05/31 14:08 ID:vhhig8/K
まあ、まずは本場のダンサーに詫びろ

トゥシューズで爪先立ちする基礎訓練だけでも
どれくらい時間がかかると思ってるんだ?
30黒鎖蛇:03/05/31 14:36 ID:lKJfMEUb
ナージャよ覚悟しろ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァー!!てめーは俺を怒らせた…。
31風の谷の名無しさん:03/05/31 15:12 ID:JhHhd+Ea
>>29
ナージャは地面から少し浮いた状態で踊ってるから。
32風の谷の名無しさん:03/05/31 15:40 ID:xAsyXDNq
おっきなお友達を避けて母親と子供だけを喜ばせる題材を
探すのはなかなか大変でして
33風の谷の名無しさん:03/05/31 15:40 ID:jm0AJ/0/
>23
まあ確かに絵柄的には名劇とはかけ離れているよな。
でも確かに1900年頃と言う帝国主義真っ只中にあんな
一座如きが道楽で生きていけるほど甘い時代ではなかったぞ。
どれみは日常の中に非日常的な要素の魔法や魔女界というネタで
成功したがナージャは史実的にもまったく非日常というよりは
非現実なんだよな。それにあの日本のケンノスケとかいうガキはなんだよ。
絶対可笑しいって当時の西洋世界が何処の馬の骨とも分らん日本の
ガキをホイホイと優遇するかよ!それに当時の日本人は子供でもあんな軽軽しい
態度はせんぞ。それに史実に基づいたエピソードも一つも無いし全く面白みが
無いんだよな。何のために1900年とか言う時代設定にしたんだよ。勿体無い。
スレ違いですまんがナージャスタッフはこれでも見てモット当時の世界状況特に日本の
置かれた状況と言うのを理解しろ。エエ話やぞ。日英同盟とかも使えるし。
           ↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5425/Japan-Turkey.swf

34風の谷の名無しさん:03/05/31 15:53 ID:jm0AJ/0/
33だが、これは時代はちょっと下るがこういう感じのネタを
使えんかなぁ。エエ話や・・。日本人で良かったとつくづく思う。
           ↓
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/polandNewVer.html
35風の谷の名無しさん:03/05/31 15:54 ID:Mc0mmf/m
>>33
少女アニメだから、いちいち歴史イベントなんてやってられないでしょ。
36風の谷の名無しさん:03/05/31 16:04 ID:vyKc/ImD
次回はハービーとTJ、再来週は黒薔薇、
んでそん次はクリスチャンが登場するらしい。

んー、ヨーロッパは狭いなぁ。
会う人会う人全部知り合いか。
37風の谷の名無しさん:03/05/31 16:09 ID:a2nHIeeq
>>34
AAの使用に笑ったが、最後には感動しちゃった。ええ話や……
38風の谷の名無しさん:03/05/31 16:18 ID:GQuvWFHf
大道芸の内容を真面目にやったらまずいだろ。
昔のメインの出し物はエレファントマンや小人みたいな障害者だし。
おそらくリタがそれを指している。
39風の谷の名無しさん:03/05/31 17:06 ID:0CLy8ce/
「親の因果が子に報い……」ってヤツですな
40風の谷の名無しさん:03/05/31 17:59 ID:jm0AJ/0/
そういや1900年当時ってロンドンでも象に乗ってる香具師がいたような
気がするのだが・・・。
41風の谷の名無しさん:03/05/31 18:15 ID:p4d0aktD
エレファントマンの解説によると、だんだんイギリスでは
その手の公演が禁止されるようになってきたそうで、
だから彼らは職を求めて大陸に渡ったのだ等と考察すると面白い。
42風の谷の名無しさん:03/05/31 22:47 ID:LCqVx3JG
前スレ埋め立て完了なり
何の意味ももたらさないキャラをぞろぞろ並べても楽しくないことに早く気付いてください
43風の谷の名無しさん:03/05/31 23:02 ID:VPgVhSqX
5 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:03/05/19 00:43 ID:SGuIRF5j
挫折の言い訳 : アニメがくそ過ぎて途中で萎えた。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030519003700.jpg
小指と中指がセクハラ臭いのは気のせいです。
44風の谷の名無しさん:03/06/01 00:59 ID:8oDx7NVP
話の展開がダラダラしてるから観るの疲れるんだよね…。
45風の谷の名無しさん:03/06/01 01:03 ID:GuLhD+L3
いまだにドレミなんかにしがみついてる香具師がいるんだね。
ナージャの方がよっぽどうんち臭くていいのに。
46黒鎖蛇:03/06/01 01:19 ID:ziRMd45F
まずオープニングからウザイです。これすなわち致命傷なり。
47風の谷の名無しさん:03/06/01 01:57 ID:gNjnXqjt
うんこ臭いから嫌なんだよ
48風の谷の名無しさん:03/06/01 08:00 ID:aql9uxC9
>>15
そうですね、あの枠は確か必ず一年以内にアニメフェアでやってたと思いましたが。
もしかすると>>18さんの言う通りやらないのかも。

そういえば男性キャラがかなり多いけど
女性(非子供)受けはどうなんでしょ?
801同人誌とか多いのかな。
49風の谷の名無しさん:03/06/01 09:26 ID:yV8+uLks
>48
キャラ自体に魅力がないので萌えません。
50風の谷の名無しさん:03/06/01 09:27 ID:uurVkNMo
今回も、アフォさ爆発。お陰で本スレが荒れてるぞ。(藁
51風の谷の名無しさん:03/06/01 09:28 ID:pIvc+P17
ドジンシはエロは少々、801は皆無。
総じて、相手にすらされてないかと。



今日の放送中の本スレの流れにはワラタ。
マンセー皆無じゃん w)
52風の谷の名無しさん:03/06/01 09:29 ID:8edHJGS8
>>50
なんだ、あの本スレ・・・  放送直後だというのに
53風の谷の名無しさん:03/06/01 09:42 ID:hIY2/bWQ
なんか演出技術が30年位時代を逆行している。シナリオも。

思い出話だけでオチ無し。なーんだこりゃ。(藁
54風の谷の名無しさん:03/06/01 10:30 ID:4LkWCaOX
つまらなすぎて言うことなし!


東映の輪を乱す駄作は、恐い恐いファイズさんが御仕置にきます。
55風の谷の名無しさん:03/06/01 10:40 ID:neF7pnxb
アントンの母親を絡めてお涙頂戴をやっていて、これで、この先、ナージャの
母親が、ナージャと再会した時の態度が「あら」の一言で済んだら最高だな。(藁
56風の谷の名無しさん:03/06/01 10:47 ID:5poeWsdc
本スレ酷いな・・・わざわざここで叩く必要なくなってきてないか?

つーか嫌いスレのなかでもこんなに伸びるのがここだけだってのが
ナージャの出来を証明しとる
57風の谷の名無しさん:03/06/01 11:03 ID:gNjnXqjt
つーか、ナージャ母ってナージャはもう死んだと思ってるらしいが、墓参りとか行こうと思わんのかね。
墓が無かったらまだ生きてるかもとか分かりそうなもんだが。
自分は新しい旦那と幸せになったから、もう娘のことなんかどうでもいいとしか思えないんだよな。
娘は娘でショボいダンスと男漁りばっかやってるし。
つまんねーから早く親子再会して、フランシスとケコーンでもして終われや。
58風の谷の名無しさん:03/06/01 12:58 ID:G4VevkH7
糞ウニメだな。
59風の谷の名無しさん:03/06/01 13:13 ID:ugwDiSQp
母親が貴族と知って さぞ旅にも気合が入ったことでしょう。
60風の谷の名無しさん:03/06/01 13:39 ID:nAFgGmMP
>>59
だな。(藁
61黒鎖蛇:03/06/01 13:58 ID:scso+Wvc
少佐があの世界にグールを大量投入したらあの糞女はどんな悲鳴をあげてくれるのでしようか?
62風の谷の名無しさん:03/06/01 14:04 ID:kkVhEHTf
もう、ヤケクソだな・・・
63風の谷の名無しさん:03/06/01 14:31 ID:cLPOUAYO
ナージャより 一休さんのトンチの方が100億倍為になる。
64風の谷の名無しさん:03/06/01 15:02 ID:jn8mRQ0i
ナージャってミルモみたいに2年目もやるの?
65風の谷の名無しさん:03/06/01 15:12 ID:lIRVuuHG
なんだ今日のは。やたらとヴェネツィア、ヴェネツィアって風景にこだわっていたのに
笑えた。ありゃ「いい旅夢気分」や「世界ウルルン滞在記」の旅番組だ罠。
なんならもっとヴェネツィアのお勧めスポットとか紹介してくれても良かったのに。
それとあのショボイ旗振りダンスはどうにかならんのか。ホントにあんなもんが
しかも子供のヘタレダンスがヴェネツィアの人達に受けんのか。おんなじセル画を上手い事
使い回してるなぁ。それに最期の母親のあの白々しい「私の可愛いナージャ」とか言う
台詞はホントに笑えたよ。だったら孤児院に迎えに行ったれや!!もうほんと話の
つじつまが全然合わないんだよなぁ。頼むから早く打ち切ってくれ。
66風の谷の名無しさん:03/06/01 15:23 ID:lIRVuuHG
>64
オイオイ!やらんだろ。やらしてたまるかよ(藁。
まあもしやったら、もうアフォの極みだぞ。あんな糞アニは
ホントにもう小学生以下の幼女にしか受けないと思われ。
今どきの小学生はあんな糞アニにだまされるような子はあまり
いないだろうな。登場人物の年齢層がミンナバラバラなんだよな。
ナージャが13歳だっけか?あとケンノスケが同い年なのを覗けば婆さんから
オッサン、幼女に大人の女と統一感が全く無いと言う・・これも不評の
原因と知るべきだと思う。どれみは主人公達が小3から小6までと
統一感があってなおかつ成長過程もあり年齢層も9歳から12歳の同い年を
中心にそれ以上やそれ以下の年齢層からも広い支持を得たから成功しえたの
だろうが、ナージャは一体あのメンバーでどういうコンセプトを見出したかったか
と言うのが全く見えてこない。そういうところも糞にさせてる原因の大きな
一つだと思うけどなぁ。
67風の谷の名無しさん:03/06/01 15:24 ID:QQ4CiicG
毎週日曜日の風物詩ですなぁ。。。。

アンチも毎週楽しみにしてんじゃねの?
68風の谷の名無しさん:03/06/01 15:28 ID:gEYobDNe
>>61
豚の様な
69http://homepage.mac.com/yuuka20/:03/06/01 15:29 ID:Ie8cKKPn
70風の谷の名無しさん:03/06/01 15:30 ID:Ik/+9xx2
スカトロマニアにしかうけないアニメ。
71風の谷の名無しさん:03/06/01 15:33 ID:GnlMGhDu
>>70
スカトロにも受けないぞ。
アニメ内で脱糞ネタやった「でじこ」の方が上だから。(藁
72風の谷の名無しさん:03/06/01 15:40 ID:h4quewTd
>>67
そうだよ。(藁
アフォなスタッフのアフォさ加減を見て楽しむ、アフォアニメですな。
73風の谷の名無しさん:03/06/01 18:52 ID:5Y3wuNMy
ビデオ早回し無音で見た

なんでその場にいないヤシの話はかりするんだ?
なんで子供は子供でまとまってしまうんだ?

ひとりで満足に生きてもいけないのに
自分(主役)をさておいて他人の人生を大事にするなんてことが出来るか?
それをやってるのがナージャなんだよ・・・

どうして身近なキャラを立たせてくれないんだろうか
本も推敲してる暇なんかないのか
74風の谷の名無しさん:03/06/01 20:57 ID:DzrOJa33
>73
65だが、オレも禿げドウ!!つまり非現実的すぎるんだよな。
どれみの様な魔法とか言うファンタジーをネタに使ってるんなら
非現実的でも話しにつじつまが合うけど、ナージャみたいな
一応現実世界でしかもネタ的に乏しいアニならなおさら人間関係
とかキャラの相関などは重要だからなぁ。でも完全にその設定すら
崩れてしまっているし、ホントにもうどうしようもないよ。
ナージャみたいな明らかに中途半端なパクリたくても金が勿体無いから
あからさまにはパクリ切れず結果こんな名劇崩れの駄作になってしまう
位だったら、始めからオレはやっぱりフジから製作権・放送権を手に入れてでも
ちゃんと名劇になる様に製作した方が幾分も良かったと思うけどなぁ。
それをやりきれなかったつけが今ココに来て爆発してるんだろうなと思う。
75風の谷の名無しさん:03/06/01 22:27 ID:GID/7z28
貴族主義万歳
76風の谷の名無しさん:03/06/01 22:29 ID:DEB1cxlw
>>66
残念ながら幼稚園でもナージャの人気はパッとしません。。。
女の子たちにはなぜか終わったはずのセーラームーンやミニモニ。
あとアトムのほうに人気があります。
オジャ魔女もちょっと下火だけどまだ好きな子いるのに
ナージャの話題はほとんど出ません。
ナージャって絵がかわいくないもんなー。
77風の谷の名無しさん:03/06/01 22:31 ID:LtSNMWib
禿同
78風の谷の名無しさん:03/06/01 22:32 ID:LPGg5+pt
つーか、明らかに年齢層高いだろ
子供向け作品になってない
79風の谷の名無しさん:03/06/01 22:46 ID:5Y3wuNMy
大抵子供向けのドタバタものは大人が見ても楽しいが、なら逆は?

痒い所に全く手が届かない、妙な違和感がずっと残ってる番組が
大人向けといえるかどうか、今は疑問・・・
80風の谷の名無しさん:03/06/01 23:03 ID:UtYDiDQD
「ナージャ……あなたのいる天国からも……」って
おかん、ナージャ死んでると思ってるのか。
子ども捨てて、死んだものと思ってるなんて、なんかひでー親だな。
アントニオのおかんに怒られろや
81風の谷の名無しさん:03/06/01 23:08 ID:iQewrOqI
そんなに糞屎言うなよ。今次回作の企画や構成で忙しいんだから。
労力の割合…明日のナージャ3:ナージャの後番組の下準備7
82風の谷の名無しさん:03/06/01 23:09 ID:AJBIw1zT
>>80
性悪ナージャの母親が精神面で腐ってても遺伝としか思わん
83風の谷の名無しさん:03/06/01 23:17 ID:zr9niPCC
性悪つーか、馬鹿ガキが喚いてるみたいにしか見えないんだよな。
腐乱死すからすれば、ナージャの母親は糾弾されて然るべき堕落貴族だろう
84風の谷の名無しさん:03/06/01 23:21 ID:CZHXaTxP
今回のテーマは母から子への想いで
アントンの母親を描くことで現在接点の無いナージャ母の愛を
同類視させて認識させようということでしょうが・・・
まず3子供のマンマミーアって台詞で白けました。
みんな母親をなくしてるから母の愛に飢えていて
アントン母の温もりにそれを求めたんでしょうが
マンマミーアは飽くまで『私の』母親です。
外語で表現するだけでも気障っぽさが先立つと思いますが
わざわざ『私の』と限定した意味を説明した後のあの言い回し。
純粋な母と子の愛が非常に日本人受けしにくい表現のされ方してます。

それから他の方も言ってますが娘が死んでいる(と思ってる)にも関わらず
何のアクションも起こさない母親が『ナージャ・・・』だの言うと白々しいことこの上ない(藁
うちの妹も苦笑いしながら見てました。
今まで555の惰性で見てますが見ていて辛いアニメですね。
85風の谷の名無しさん:03/06/01 23:31 ID:EfM6+vrm
なんかクサイセリフが先行してて全く心に響かないんだよね。
これは完璧な演出不足。実はお涙頂戴ってめっちゃムズイんよ。

やはり関Pの子宮で考えた妄想についていくのヤなんじゃないかな?>スタッフ
86風の谷の名無しさん:03/06/01 23:34 ID:zr9niPCC
奇しくも555も母親と子どもの話だったなー
87風の谷の名無しさん:03/06/01 23:43 ID:CZHXaTxP
>>85
アントンにも救える可能性があるっていう救済措置的伏線かもしれませんが。
でもそれで一回分潰しちゃってますからね。
お涙頂戴抜きにすれば・・・できないか、あれじゃ。

>>86
私は正直あっちもどうかと思いましたが。
スレ&板違いなので詳しい突っ込みはしませんけど。
88風の谷の名無しさん:03/06/01 23:50 ID:EfM6+vrm
>>87
救済措置的伏線>これってイラナイよな。だってコイツ人の人生踏みにじってるんだよ
なんかこの辺のヘタレっぷりが今のプロ市民ババアの思う壺で萎える。
悪い奴は悪いでイインダヨ。

、、、とパヤヲが言ってました
89風の谷の名無しさん:03/06/01 23:59 ID:zr9niPCC
555の親子は別にどーでもいいけど、アントンに破産させられたとかいう
お貴族さまは、「おめー、投資に失敗しただけなんだから自己責任だよボケ」
とちょっと思ったんだけどな
90風の谷の名無しさん:03/06/02 00:00 ID:ouS6Tyvu
今回の話より、前回の財産没収された貧乏貴族の話の方が泣けた。
というか、背筋がぞくぞくした。

やっぱ俺がいま会社辞めて無職だからか。
金の大切さがわかると、前回の話はホントに怖いし、泣ける。
91風の谷の名無しさん:03/06/02 00:30 ID:HxFh5hP0
>>88
さすがムスカ作っただけあるな…(w
92風の谷の名無しさん :03/06/02 01:29 ID:EwiPwHlT
まさかアントニオが登場しないなんて思いもよらなかったよ。
93風の谷の名無しさん:03/06/02 04:19 ID:uskKCiAY
翁1「ナージャは邪魔なじゃじゃ馬じゃよ」
翁2「じゃあどうすればいいのじゃ」
エク「ぢゃっぢゃ〜ん、じゃぁ、ナージャにじゃぁじゃぁと尿をかけて
   じゃぶじゃぶ地獄にすればいいじゃん。」

94風の谷の名無しさん:03/06/02 09:19 ID:x7A32hvM
しかし、どこをどう歪曲したら、あんな時代遅れのシナリオや
演出が出来るんだろうね。謎だ。
95風の谷の名無しさん:03/06/02 14:47 ID:6U+4vgbz
何かさあ恐らく昨日から始まったと思われるナージャのOPとEDのCDの
CMで声優のナレがめっちゃ下手で笑えた。台詞の最期で「ウフッ」とか言う
のは見ていてアフォとしか思えんかった。あれじゃぁ幼稚園層からも支持
されないと言う意味がよく分るよ。
96風の谷の名無しさん:03/06/02 15:08 ID:RDX+P/j4
今での振り返ってナージャがどういう話なのか説明出来る人いる?
キャラも話もないアニメとまでは思ってないけど面白いアニメってその辺は
きっちり作るものだからね・・・。
97風の谷の名無しさん:03/06/02 16:10 ID:xZDfRUCQ
>>96
魔性の女珍遊記
98風の谷の名無しさん:03/06/02 17:27 ID:W4PYxRiy
こんな糞アニメに「目からびーーーーーーーーーーーーむ!」
99風の谷の名無しさん:03/06/02 18:59 ID:H7WyM3f3
しかし、本スレの方で、磐梯が不幸展開を阻害しているって意見が
出てたが、だったら、あのスネオとか悪人の財産争いとか、逃亡者って
設定はなんなんだろうね。
磐梯が本気で口出ししていたら、あんなちぐはぐな設定には
ならなかったと思うな。ナージャと愉快な仲間達って設定で
充分な筈。世界を興業旅行する一座が、行く先々で、色んな
事件に巻き込まれる。それをナージャが知恵と勇気で解決する。
まあ「プティ・アンジェ」みたいに成ると思うが磐梯には、そっちの
方が都合が良いと思うがな。
やっぱり、関Pの欲望で歪んだとしか思えんな。
100風の谷の名無しさん:03/06/02 19:12 ID:UukVj6Td
いまどきの少女漫画がそんなぬるい展開でゆるされるとはおもえんのだが
101風の谷の名無しさん:03/06/02 19:15 ID:6kYJiPBw
>>96
母探しを決意した孤児院出の娘が、大人組はてんで役に立たない
旅一座の入団を前置きなくいきなり果たし、
探偵とは思えない不審人物から逃げまわりつつ欧州を巡業、
恩人の貴族の本命がいるにもかかわらず行く先々で数多くの男に求愛されるうち、
母親さがしも、自分のこともいつの間にか忘れて
そこにいもしない他人のことばかりを追い求める物語。

ゆえに物語の環は拡散・膨張を繰り返し、中心は空洞にして不在のままである。
102風の谷の名無しさん:03/06/02 19:39 ID:3f26OwfA
>>100
確かに、ヌルイとは思うが玩具メーカーのターゲットが、幼稚園児から
小学1年生位だったら、ストレートな設定の方が良いと思うがな。
ナージャが孤児院出の娘でも構わない。ただし、理不尽な入団シーン
なんか省いて、物語の冒頭から、旅芸人の一座の座員として
出てきた方が良かったと思うがな。何事にも、努力を惜しまない
聡明な娘としてな。
103風の谷の名無しさん:03/06/02 20:50 ID:fMvFjb41
ケンノスケなんか密航者だぞ。
密航は立派な犯罪だぞ。
不幸展開がダメなら、こっちの方はもっと問題だと思うのだが。
104風の谷の名無しさん:03/06/02 20:51 ID:KHHaSPjB
もし題名の無い音楽会の時間帯にウルトラマニアックが放送されたら、
ナージャより視聴率を取ったりしたりして。
ぴちぴちピッチは無理、ミルモでポン!なら確実だろうな。
105風の谷の名無しさん:03/06/02 21:28 ID:3qBUWLQp
>>104
多分ガッシュに食われて無理だと思う
106風の谷の名無しさん:03/06/03 00:45 ID:Btk2n7yy
>>96 地方巡り腐れダンス披露 思いこみ孤児の成り上がり伝説
107黒鎖蛇:03/06/03 12:02 ID:4JW6Ck3s
ナージャへのファンレターの内容『二度と踊らないでください。(カミソリ同封)』
108風の谷の名無しさん:03/06/03 12:23 ID:GMHT7IY6
>>104
優先順位が
ニッポンジンならお茶漬けダロガ!!>>>>>>>>>>>>密航


ていうか、そんなこといちいち悩んだって無駄よけせらーせらーせら・せら
109風の谷の名無しさんα:03/06/03 12:52 ID:Pj3anbxi
>>108
そうだな。それをちゃんと考えていたら、今頃こんなアフォアニメにはなってないよな。
けせらけらの糞脳天気だもんな。(藁
110風の谷の名無しさん:03/06/03 19:20 ID://KGH2Tq
>>96

・・・ナージャが一匹 ヨーロッパ大陸を渡って行った・・・・
111風の谷の名無しさん:03/06/03 19:39 ID:TzFKdP30
明日ーなんてーなるよぉーおにーなるっ♪なるっ♪

明日のナージャの「明日」は上記の意味だと受けとっていいですか?
112風の谷の名無しさん:03/06/03 23:11 ID:APm6q/xg
先月からまともに見てないんだが

立て直すことって可能だろうか?
やる事なすことほぼ全部失敗してるというか、
売り文句と本編の見せ場の焦点が全然合ってないんだよね

仕事をしない一座連中をあぼーんして、
ストーリーのつながりの薄いイケメンをリストラして、
ブーイングしか飛ばないダンスを打ち切ったら何が残るんだろうか
みんな最初は目玉だったのに
113風の谷の名無しさんα:03/06/03 23:35 ID:WkLnCDfy
>>112
>仕事をしない一座連中をあぼーんして、

まあ、団長に大怪我でもしてもらって、一座は解散。ケンノスケとナージャは、
団長のコネで、もっと上下関係の厳しい同業者に移籍。しかし、二人は下働きから
みっちりしごかれる・・・って話にでもなれば少しはマシになるかもね。
114風の谷の名無しさん:03/06/04 09:42 ID:Gse2sdy/
実は伯爵夫人の娘ってのが間違いだったことが発覚して
スネ夫にアフリカとかに売り飛ばされるのはいかが?
115風の谷の名無しさん:03/06/04 18:44 ID:TJoRZIPu
そういや 旗振って踊ってたやん?あれ糞杉
ムリにメルヘンな世界感も 気に入らん。一体どげんなっとると!?
もう 漏れには嫌がらせにしか思えんとばってん・・・
ケンノスケの剣術冒険浪漫
116風の谷の名無しさん:03/06/04 20:00 ID:6f798pN+
個人的に金春脚本の話がダメなんで
金春が足を引っ張ってると仮定した場合
セラムンの富田みたいにスタッフがシカトしちゃえばいいんじゃないの?
んで大和屋にでも任すとか・・・
 
五十嵐SDが関Pに逆らえればの話だが
117風の谷の名無しさん:03/06/04 21:01 ID:0AGGOqNR
鳴り物入りで登場し、前例のない3週間連続で特集を組んだアントニオだけど、
見た人は彼に感情移入できたか?または気持ちをわかろうとしたか?
とりあえずそこが知りたい。

漏れはというと、唐突な新キャラだった上に
粗筋を阻害されて迷惑に感じた以外覚えてないが
118風の谷の名無しさん:03/06/04 21:39 ID:6uF2bEcC
ナージャにしてみれば、問答無用で自分になびかなかった、
とんでもない掟破りのキャラだったから、余計に気になったんだろうな。
なんて厚かましい女だ
119風の谷の名無しさん:03/06/04 22:42 ID:vELaQ9A3
1話の時点では面白そうだと思ってたのに、なんかつまんねーな。
つかナージャっていつも些細なことで怒ってるからウザイ。
120風の谷の名無しさんα:03/06/04 22:53 ID:PuX+8r05
>>117
しらけた。
その印象が強かったな。アントン関係は、不愉快なだけだな。
121風の谷の名無しさん:03/06/04 23:24 ID:M7XfBkNv
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < ナージャあぼ−んマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
       | .愛媛みかん.  |/

122風の谷の名無しさん:03/06/05 00:27 ID:fYStacaX
フラッグダンス、どこかで見たと思ったら
応援団の旗振りとかYOSAKOIソーランとかと同類なのね
(上で述べたのの方が、よっぽどまともだが)
123風の谷の名無しさん:03/06/05 08:01 ID:QnWduBUn
>>116
金春は花田少年史やななかでいい仕事している。
根本的に企画自体が駄目なんだろう。
124風の谷の名無しさん:03/06/05 08:12 ID:f1+mz3o3
ナージャを最萌からあぼーんしてほしいです
125風の谷の名無しさん:03/06/05 09:20 ID:OAzW/u0+
まだ生き残ってるんだ。>最萌
まぁ、外観だけなら強者の部類に入るんだろうけど。
126風の谷の名無しさん:03/06/05 09:33 ID:WNCsiVA6
>>123
金春と栗山田の関係も災いしてるんじゃないのかな。
どうみても、担当脚本家のリーダー交代は、ギクシャクしている様に
しか見えんのだが。
127風の谷の名無しさん:03/06/05 09:46 ID:NZwq0mD1
>>124
禿同。前回の勝負にしたって、いくら、漏れがアンチでも見てもしない
ユーシィに投票するのはチョットなあーって思ってしなかったからな。
エントリー自体をどーにか出来ないのかな。
128風の谷の名無しさん:03/06/05 09:51 ID:9OSdrTV7
金春も山田もともに少女漫画原作の仕事が多かったヒトだが
ジェネレーションギャップが有り過ぎるのかな?
129風の谷の名無しさん:03/06/05 20:35 ID:YuGL1eCD
セーラームーンが10月からCBC系で復活らしい。

これでますますナージャは苦しくなるな。(藁
130風の谷の名無しさん:03/06/05 23:36 ID:q2GVZl4/
最萌トーナメント
1位 73票 エクレール
2位 27票 シルヴィ・アルテ
3位 6票 ソフィア

で、シルヴィは、エクレールに大敗しますた。(藁
131風の谷の名無しさん:03/06/05 23:55 ID:fYStacaX
>>130
一応シルヴィは好きだけど投票しなかったよ。
ただ突っ立ってるだけでほかに能のないお姉さんなので
支持しようにも出来なかったのが実情といえば実情。

(この役、多芸で知られる折笠のファンとして見ても悲しいだけだ・・・)
132風の谷の名無しさん:03/06/06 01:32 ID:tL7WDd5s
シルヴィって歌姫とか言われてるけど、ナージャも歌が上手いっぽい設定だから目立たないというか
別に絶対必要って感じじゃないんだよな。

ナージャ、踊りも歌も容姿もパーフェクトでつまんないんだけど。
133風の谷の名無しさん:03/06/06 01:51 ID:vmWwGjSb
ナージャって、それ単体でみてると 妙に勝気でプライドが高い、さらに何をやってもパーフェクトという、実に嫌なキャラだ。

普通 主役っって 何らかの欠点とかを周りのそれをフォローしてくれるキャラがいて、それとうまく
からむことで 親しみやすいキャラになっていくんだけど・・・・・

ついでに ナージャの周りにいるのが木偶ばっかりだから、嫌な部分もぜんぜんキャラのフォローがされてない
んだよな。
だからいつまでたっても親しみが湧かない。


このままセラムンが復活したら、いっこうにぱっとしないナージャから過去の遺産ながらも確実に 売上の取れる
セラムンにパワーをシフトしていくのは目に見えてるな。
134風の谷の名無しさん:03/06/06 07:18 ID:LGp3JqxS
しかしいまさらセぇラムぅンってのもなー・・・

もっと他のネタはないのかな?
135風の谷の名無しさん:03/06/06 08:07 ID:Qawxx/ot
だが、今子供達に人気があるのも事実。<セラムン
この前も、おばさんが娘のためにセラムンの本を探していたよ。

再放送だけで、それなりに人気が出るんだから凄いね。

セラムンて最初の頃は明らかに予算がなかったから、
予算をどんどん注ぎ込んでカレイドスター並のクオリティでリメイクすれば、
大成功するんじゃないの?
136風の谷の名無しさん:03/06/06 20:27 ID:1NhI3B04
ナージャの顔いっぱいにそばかすでもできればなァ。
137風の谷の名無しさん:03/06/06 20:54 ID:F5THmvFT
そして顔面強打して鼻ペチャになるのでつね・・・。
138風の谷の名無しさん:03/06/06 21:14 ID:l1LbvXas
>>136-137
うわっ、それわ泥沼裁判ザタの漫画・・・(藁
139風の谷の名無しさん:03/06/06 21:27 ID:yqfYZOUN
セラムンとか普通にいらねえけどな
東映のリメイクなんて1〜2年で不評の内に終わるのがオチ

つーか実際そんな人気ねーよ、ナージャを失敗と捉えて反面教師にして新作やれ
140風の谷の名無しさん:03/06/06 21:57 ID:vq0UrUa+
その前に現場のスタッフとキャストに詫びれ
141風の谷の名無しさん:03/06/06 22:30 ID:LGp3JqxS
おじゃ・・・いや、やっぱり魔法モノの新作キボンヌ
142風の谷の名無しさん:03/06/07 00:03 ID:7zgXLgMC
本スレに有ったコレ↓

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030605065502.jpg

なにが「視聴率も右上がり」だよ、555に釣られただけなのに。

おまけに「アパレル売り上げがどれみ対比110%」って、アパレルって衣類関係だろ?
キャラリート以外の。モロに幼稚園児にしか人気が無いのを物語ってるんじゃないのか。
143風の谷の名無しさん:03/06/07 00:09 ID:H73xwS6D
そういやビッ○カメラに有ったキャラリート、埃被って居たなあ。
144黒鎖蛇:03/06/07 00:11 ID:mXTds5p8
ナージャは555のコバンザメ!!
145風の谷の名無しさん:03/06/07 01:00 ID:q2KjTvBZ
>142
なんかもうナージャの玩具メーカーも必死だな(藁。
どれみ対比110%って事はどれみと同じように4年間も
続けられる自信があるとでも?って言うかそれだけは
ホント勘弁ね!!あんな糞アニ半年だけでも耐えられないのに(藁。
146風の谷の名無しさん:03/06/07 01:02 ID:q2KjTvBZ
>142
なんかもうナージャの玩具メーカーも必死だな(藁。
どれみ対比110%って事はどれみと同じように4年間も
続けられる自信があるとでも?って言うかそれだけは
ホント勘弁ね!!あんな糞アニ半年だけでも耐えられないのに(藁。
147風の谷の名無しさん:03/06/07 01:28 ID:cmBScIVH
>>145ー146 もちつけ
148風の谷の名無しさん:03/06/07 01:35 ID:rI5tk31r
ナージャって現状で十分過ぎるほど幸せそうだから、母親求めてるって意識薄すぎるんだよな
149風の谷の名無しさん:03/06/07 07:38 ID:IpBpJhet
すげぇムカツク宣伝だなw


アパレル関係で
どれみと対比しているなんて・・・・何を考えて(ry
150風の谷の名無しさん:03/06/07 11:19 ID:c4wqQxcV
>>149
小売店向けのCMだからね。
新製品と従来品の比較広告と同じ。気にすんな。
151風の谷の名無しさん:03/06/07 13:12 ID:lD6+ck7B
マジレスすると、アパレルでも2,3月はどれみの売上を大きく割り込んでる
他の商品は言わずもがな・・・
152風の谷の名無しさん:03/06/07 13:16 ID:zyD7wZMJ
>>149-150
つーか「どれみ」っていっても最終年の事だろ?三年目以前と比較すればどうだか
わからんよ(少なくとも、おもちゃの売上は土管になってから激減したらしい)。
153風の谷の名無しさん:03/06/07 15:55 ID:Ws7j70EL
じゃあ、ナジャはおジャ魔女初期(#のあたり)から売上が半分以下って事?
154黒鎖蛇:03/06/07 17:12 ID:ifqlbVTx
それはヤバいですな。
155風の谷の名無しさん:03/06/07 17:30 ID:djxS3zy1
どれみヲタ必死すぎ
156風の谷の名無しさん:03/06/07 18:40 ID:/aV3tuPN
>155
イヤ、まあ別にどれヲタじゃないと思うよ。
ただ、あまりにも「どれみ対比」とかメーカー側が
いうからむかついてるだけじゃないの。
まあ前作の成功から見るとナージャが完全に失敗だと言うのは
少なくとも関P以外のスタッフはもうとっくに気づいてるんだとは
思うけど、いかんせん上(関P)が上だからなぁ・・。
で、悔し紛れに部分的統計で悪く言えば捏造でもしてんじゃないの。
157風の谷の名無しさん:03/06/07 19:13 ID:s+9Yqo0V
どれみより人気が出ては困るのかも。
良く言えば味がある、しかし子供には雑としか見えないロゴといい、
どうにも地味なコスチュームといい、手抜きのOP二番目の歌詞といい
(本田美奈子は再起かなにかに賭けているのか、歌い上げてはいますがw
80年代アイドルに仕事を頼むとして、誰が本格派歌手のような
歌唱を求めるだろうか)
あの枠を確保するためだけの企画では。
どれヲタの人も気長に待ってりゃいいのに。
158風の谷の名無しさん:03/06/07 20:52 ID:IpBpJhet
「はっ!何コレ?
 30分も魔法も使わずに、、、
 ギョウザ作ってただけじゃね〜か〜よっ!!!

 フンッ、ったく、何書いてんだよ脚本!!

 素通しかよプロデューサー

 やる気だせよ演出!!


 ヲ タ 向 け じ ゃ な く 、 子 供 向 け に 作 れ よ な 」
159風の谷の名無しさん:03/06/07 21:32 ID:dAEUuHSb
>>142
なにこれ?ガシャポン?
まあ、ガシャコレクターの漏れとしては1つくらい買うかもしれんが・・。


それより、今コンビニに出回っている食玩ナージャドール。
これもコレクター的には及第点なのだが、模型雑誌にのってたpart2でははやくも
造詣がヘタレの予感・・・。
しかも、すぐに第三段がでるって 

なんか食玩メーカーが、あせって出しまくっているように見えるのは気のせい?
10月以降は売り物にならないとか w)
160風の谷の名無しさん:03/06/07 21:49 ID:uXoYXUkt
前に練り直しを載せると書いていた者だけど、
難航してるのでもうしばらく待ってもらいたい。
スマソ

あと、ここに全部載せるとまずいのでHTMLにしてうぷする予定。
5話くらいまででくくるつもり。
161風の谷の名無しさん:03/06/07 21:58 ID:USUpNKVp
しかし、フィギュアの広告にアパレルの話を出さなきゃならんかったのは、玩具の売り上げは
ボロボロなんだろな。それを隠す為に、どれみを引き合いに出して嘯く。余程辛いんだろうな。
162風の谷の名無しさん:03/06/07 22:52 ID:Xbe+M644
魔法少女のステッキなんだから、商売ッ気たっぷりなのはしょうがないよなあ。
どれみのころはそんな諦めもあったが、ナージャ玩具に関しては
「お前らマジで売る気あるのか、あぁ?」としか言えない。
惰性で作られた玩具ほど悲しいものはないシクラメンの花
163風の谷の名無しさん:03/06/07 23:11 ID:agP+77i+
まあ たとえアパレルで売れたとしても 磐梯はおもちゃメーカー。
おもちゃが売れなければ 半年で見切りをつけることはありうる。
ボランティアじゃ無いんだし。

つうか、ガシャポンを入れるところっておもちゃ屋が多いと思ってたんだが・・・

スレ違いならぬ業界違いで、参考にもならんだろうな、業者も。
164風の谷の名無しさん:03/06/07 23:21 ID:6eOZ/cbC
>>162
でも、商売ッ気たっぷりでも「どれみ」のベペルトポロンを店で手にした時、その重厚で
精巧な造りに漏れ、ハッキリ言って驚いたな。コレホントに子供向けの玩具かってね。
プラスティックで有りながら、要所要所をしっかりビス止め施してある気合いが入って
いた玩具だと思った。ファンもその辺りは敏感で、アッという間に全国で品不足に
なってしまうほど、売れたもんな。
それに比べてナージャ玩具は・・・・埃とお友達ってか(藁
165風の谷の名無しさん:03/06/08 00:04 ID:dy0tu4Ua
>>164
ナジャ玩はどうだか知らんが(つーか、どうでも良いが)
ペペルトポロンのビス止めは、振り回して遊んだ時に誤ってどこかが外れたりして
子供がケガしたりせんよう「安全対策」に気を使ってのことでつ。
昨今の玩具はまずその辺のトコを慎重に考えるそうな。

あと、品薄になったのは、ハッキリ言ってどれみ放映開始当初これほど人気が出る
と思わなかった為、出荷数自体がその後のどれみ玩具と比べ物にならない位
少なかった(最初の2つの玩具は夢クレ並みの出荷量)からでつ。
まあ番台の嬉しい誤算だったってことでつかね。

スレ違い気味スマソ
166風の谷の名無しさん:03/06/08 00:33 ID:uNtHvdH1
ということは 埃とお友達のナージャ玩は 番台の悲しい誤算ということだな。

うちの近くのTOYTOWNでは、いまだに番台コーナーのパネルはどれみのまま、
おもちゃ展示も他作品とごっちゃまぜ。

とても力をいれてるとも思えない。
167風の谷の名無しさん:03/06/08 06:40 ID:GI5/ZNsy
うちの近くのおもちゃ屋、女玩売り場でナージャコーナーはレーンの半分の上2段になってまつ
どれみの時は1レーン使ってますた。4分の1(どれみ比)とはよっぽど売れてないんでつね
168風の谷の名無しさん:03/06/08 07:55 ID:7vyFNul9
今日の放送はまたキスシーンがあるみたいだな。
本スレはまた祭りか・・・
169風の谷の名無しさん:03/06/08 08:59 ID:ECtC2u8Q
もし今日のテーマを10字以内でまとめなさいって言われたら
「金、男、権力」
で決まりかな。

子供のこと考えろ!
170風の谷の名無しさん :03/06/08 09:10 ID:4w14Y7Ae
そもそも今の時代、魔法少女アニメでない名作アニメもどきの設定では
玩具展開が難しいのは最初っからわかってた事であろうに
171風の谷の名無しさん:03/06/08 09:11 ID:BDIHdH4D
ところでさー
きょう、ナージャが舟漕いでたど、アレ、ど素人にでも簡単に漕ぐ出来るのか?
ナージャはホント糞パーフェクト娘だな。
172風の谷の名無しさん:03/06/08 10:59 ID:QQEMUOYW
他では、ガイシュツなんだけど、せらむんが逃げたぞ。

ttp://sailormoon.channel.or.jp/index.html

ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/news.html

噂どうり実写。ナージャで、東Aアニメに不安を持ったか。(藁
173風の谷の名無しさん:03/06/08 12:06 ID:7W8RVCQ4
シュシュトリアンみたいになるんか せらむん実写版

ただ、ナジャより面白そうだな。 いろんな意味で w)
174風の谷の名無しさん:03/06/08 12:40 ID:Q1zOVeNd
セーラームーンPUREきたーーーー!

もしかして衣装はあの部隊の・・・・・肩ぱっどにイガイガの鋲がうってある香具師かなぁ
175風の谷の名無しさん:03/06/08 13:02 ID:gVx6ZDSE
なんつーかこのアニメ
女版ギャルゲーみたいな雰囲気でキモ杉
176黒鎖蛇:03/06/08 13:08 ID:saD8bgJG
確かにキモいかも。
177風の谷の名無しさん:03/06/08 13:17 ID:1C3X9efl
>>158
ワラタ
クレしん最高!
178風の谷の名無しさん:03/06/08 13:40 ID:dI+yuj5v
ペペルトポロン欲しい
ピーリカピリララポポリカペンペルト?よく覚えてないけど。
179風の谷の名無しさん:03/06/08 14:31 ID:bJsnXhTS
ピーリカピリララポポリカペーペルトです。
180風の谷の名無しさん:03/06/08 14:33 ID:bJsnXhTS
違う。ピーリカピリララポポリナペーペルトだ。
181風の谷の名無しさん:03/06/08 15:06 ID:Vgy/vgBC
今日で録画を打ち切った。
どれみの時代からは考えられないダラダラした展開にうんざり。
これじゃまるでセーラームーンみたいじゃないか!?
182風の谷の名無しさん:03/06/08 15:36 ID:858s2S4b
日曜日はこれを見ないと始まらない
どれみの時代を超えたマターリな展開に萌え
まるでセーラームーンみたいだ!



イマイチ
183風の谷の名無しさん:03/06/08 15:38 ID:SSHGmY5k
自分から何もせずして、愛される人なんて誰もいない!・・・はず
184風の谷の名無しさん:03/06/08 16:02 ID:si4Dpf28
ナージャ面白いじゃん。おまえ等馬鹿だろ>ALL
185風の谷の名無しさん:03/06/08 16:20 ID:aDicvgwl
>>184
ハイハイ よかったね。

満足したら 暗くならないうちに巣に帰りな。  
ママが心配するよ。
186風の谷の名無しさん:03/06/08 17:24 ID:JcWXVMEF
>>184
悪いことは言わないから、あまり外でそういうことを言わないほうがいいぞ(w
187風の谷の名無しさん:03/06/08 17:35 ID:7tfgnnhg
>>184
ナージャを面白いと感じることができない馬鹿ですが何か
188風の谷の名無しさん:03/06/08 17:35 ID:gfFSR7dt
184は釣りだと思うぞ、たぶん。
189風の谷の名無しさん:03/06/08 17:42 ID:7tfgnnhg
暇だし 世間がつまらんから釣られてやるのさ 
190風の谷の名無しさん:03/06/08 17:56 ID:9z7o87xw
ナージャしたすぎて面白くない?
しかもなぜかすごく知名度高いよ。
高校生も中学生も知ってる、用事向け番組なのに
191風の谷の名無しさん:03/06/08 18:00 ID:hX0AhrbP
>>190
すまん、まずはもちついてくれ

「したすぎて」の意味がよくわからん。
192風の谷の名無しさん:03/06/08 18:03 ID:bEtlW26z
ナージャってすごいよな。
子どももいない30代のおっさんとかがよく知ってたりするし。
しかも面白くないとか糞脚本とかケチつけてるの。
知名度も注目度も抜群だね!
193風の谷の名無しさん:03/06/08 18:07 ID:Fbxm297b
黒バラのアクションが へ ぼ 過 ぎ 。
どこのバカだよ、あんな格闘シーン作ったの。
194風の谷の名無しさん:03/06/08 18:14 ID:FTdxU6k4
>>190
釣りか?本スレの真性的な知障が多いな、今日。
195風の谷の名無しさん:03/06/08 18:39 ID:E+RZenGH
>>192
>子どももいない30代のおっさん

漏れのことはほっといてくれ
196風の谷の名無しさん:03/06/08 18:51 ID:z4Ipbj47
>>194
それだけ今日のがヘボだったということじゃないかな。

マンセー厨ゆえに本スレで毒も吐けなくて、鬱屈した感情をここで吐くと。
まあ 気の毒な香具師どもだ。
197風の谷の名無しさん:03/06/08 19:12 ID:xeQHQokj
今日のはマジで内容の無い駄作だったなぁ・・
途中で寝てしまったよ(藁。
目が覚めたら、ナージャのボケがなんかメガネ野郎の顔面に
ストレートパンチをぶちかましていたのだが、一体何が・・?
あんな暴力番組でいいのか?
それに最近やたらとナージャの糞がすねたりするときの
顔の作画が思いっきり白々しい作りに見えるのは気のせいだろうか。
198風の谷の名無しさん:03/06/08 19:19 ID:xeQHQokj
>172
もちろん、パンティラはあるんだろうなぁ!!
っていうか、なんでTBSなん?
199風の谷の名無しさん:03/06/08 19:23 ID:CSMZ/Xj1
録画してまだ見てないんだが、アバレと555見たら
ビデオ止めた方が良さそうだな
200風の谷の名無しさん:03/06/08 20:09 ID:dE6ojcyG
>>197
あそこまで顔崩すんだったら、もう諦めてギャグアニメにシフトしちゃえばいいのに。

最近のすねたナジャの顔はシルバー王女を思い出させるよ。
201風の谷の名無しさん:03/06/08 20:25 ID:OlMZjfuI
先日、八王子のそごうのおもちゃコーナー行って来ました。
そこに、ナージャのカラオケマイクみたいなグッズがありますた。
ナージャの商品なのに、おジャ魔女の曲が2曲も入ってやがる。
「danceおジャ魔女」と「おジャ魔女でbanban」

どれみの遺産に頼ってナージャを売るバンダイ・東映の姿を垣間見てしまった。
ナージャはどれみの遺産を使わないと売れんのか!!
202黒鎖蛇:03/06/08 21:06 ID:FrzenSbT
ナージャはパラサイト。555やどれみに依存しすぎ。
203風の谷の名無しさん:03/06/08 21:28 ID:rncjvH0m
なんと言うか今日の放送見てて
このクソガキ小娘を不幸のどん底に落としてやりたいと思ったよ・・・
こいつのどーこが「薄幸」なんだろうか?
204風の谷の名無しさん:03/06/08 21:31 ID:Ta/1rMlt
>>202
とりあえず下げろ、荒れるから。
205風の谷の名無しさん:03/06/08 22:42 ID:X2neW3UE
見てる視聴者が不幸のズンドコに
206風の谷の名無しさん:03/06/09 00:40 ID:L217d2GO
オレは>>199なんだが、結局見ちゃったよ。
555、めっちゃ面白かったよ。ナージャ、あれなんだ。
なにが言いたいのか、サパーリわからん。
「人様にお金を恵まれるより、誇りを大切に!」っていうおかんを前に、
黒バカが撤退した方がよくねえか?
結局、世の中金か。だからナージャは金持ちラブなのか、あぁ?
主人公が崩れ顔したから好感度が上がると思ったら大間違いだぞゴルァ
207風の谷の名無しさん:03/06/09 02:25 ID:loIKHx3E
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055091992/

みんなで本当に見たい明日のナージャって物をSS仕立てで書いてこうぜ。
208風の谷の名無しさん:03/06/09 10:10 ID:TODYqKFi
しかし、今回の寄付金流用と言うか横領の話。
よく考えたら、ナージャも金額の違いはあれ、同じ事をしようとしたんじゃ
ないのか。ナージャが、あの母親に渡そうとしたした金、一座の金じゃ
ないのか。これって立派な横領だよな。自分の金と会社(一座)の金の
分別もつかない輩にロクなヤツは居ないな。アフォだよ。ナージャは。
209風の谷の名無しさん:03/06/09 11:51 ID:YnV0jN+P
>>208
っていうか、仕事(買い出し)を途中放棄した事へのおとがめは何もなしかよ。
確かどれみたちが似たような事をやった時は一度きっちりしかられて、その後
助けられた人から連絡が入って誤解が解けるってフォローがあったんだが…

調べてみたら今回のナージャと脚本の人が同じだった。この差は何?
210風の谷の名無しさん:03/06/09 16:24 ID:SRayQMbk
>209
もっともだな。ウーム・・!!ますますナージャと言う糞アニの
存在価値が分らなくなってきたなぁ。
211風の谷の名無しさん:03/06/09 16:54 ID:w6Rrg5fx
仕事(買い出し)放棄でおとがめなくても納得いく場合
もあるだろうけど、「ゴンドラ漕ぎたかった」とか言ってたよなー・・・
遊んでていいのか?って普通思うぞ。
212風の谷の名無しさん:03/06/09 17:30 ID:mWwHM2Dy
もうナージャにはウンチを食べさせるしかないよね!
213風の谷の名無しさん:03/06/09 17:45 ID:X5dLD6JR
64 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/09 17:34 ID:bev7UNtb

クラッシュギアNitro 4.5%
爆竜戦隊アバレンジャー 7.0%
仮面ライダー555 9.7%
明日のナージャ 6.1%
214風の谷の名無しさん:03/06/09 19:54 ID:zwJKejfs
555のオマケって証明されたわけだが。
215風の谷の名無しさん:03/06/09 20:09 ID:J/TV+H3L
>213
いよいよ、555でも釣れなくなってきたねぇ。
嬉しい限りだな(藁。
でも3.6%の差は大きいなぁ。
216風の谷の名無しさん:03/06/09 20:14 ID:1Xutk8XO
さて、来週は休みだが、その次の週、ゴルフ中継で逃げた視聴者が
どれだけ帰ってくるかな。これで5% 台まで下がったら、本スレの厨は
どんな反応するか楽しみだ。(藁
217風の谷の名無しさん:03/06/09 20:16 ID:wgVQ+luZ
>213
ちょっと脱線するが、アバレンジャーも去年のハリケンに比べたらつまらん!
特に悪の幹部連が萎え萎えだ。見るの止めた。
555は最近面白くなってきた、龍騎とは違う意味で。

ナージャはアトムまでのつなぎで見ていまつ(漏れは関西人)。
218風の谷の名無しさん:03/06/09 21:24 ID:9Vk3P/RM
>217
スレ違い、特撮板でやってくれや
219風の谷の名無しさん:03/06/09 21:30 ID:z8SRcgPE
>>218
まーまー、おさえておさえて(藁

ナージャは555の小判鮫だったんだから、その話題も仕方なかろ。
220メロン名無しさん:03/06/09 23:31 ID:tdtW4fN4
>>218
その特撮板でもてあまされてるから
こっちでやってるんだって。
221風の谷の名無しさん:03/06/10 00:05 ID:IAcdwZDa
特撮ヲタって自己中がおおいな
222風の谷の名無しさん:03/06/10 04:24 ID:mqLwMlWn
ナージャ=ウンチ=サイコー
223風の谷の名無しさん:03/06/10 08:02 ID:Mre3fwPo
ナージャの次は何やるの?
おジャ魔女どれみ中学生編? 夢のクレヨン王国2?
224風の谷の名無しさん:03/06/10 08:39 ID:yHNuC6ce
ちょっと面白くなくなると、すぐつまらんつまらんって厨房みたいなこと
言う奴いるけどこれからがおもしろくなるんだよ。
このあと第二次世界大戦になって、愛国心溢れるナージャはオーストリア軍として軍隊に入るんだよ。
化学兵器部隊(別名バラのつぼみちゃん部隊)に配属されて毒ガスを笑顔で撒き散らすんだよ。
ちなみにフランシスはイギリスタンク部隊に配属。
ソンムの戦いでばったり出会った二人は、恋愛と愛国心の狭間で葛藤する
という高尚なストーリーになるんだよ。
225224:03/06/10 08:45 ID:yHNuC6ce
すまん、第2次じゃなくて第1次大戦だった。
ちなみに、サラエボ事件の犯人はナージャだから。
226風の谷の名無しさん:03/06/10 09:45 ID:AGvGnPhd
どっちにしろツマンネ
227風の谷の名無しさん:03/06/10 10:00 ID:3Ybzdk+q
見事なまでにセラムンの後の
キューティーハニーFみたいになっちゃったね。
228風の谷の名無しさん:03/06/10 10:05 ID:YO/ybw2v
つか女玩のナージャ旅行セット(?)に携帯電話入れて、
子供に間違った知識を教えるのはどうかと思う



しかも売れてないし
229茶犬:03/06/10 11:02 ID:CYMMKS27
ぴちぴちの方がおもしろいワン
230茶犬:03/06/10 11:06 ID:CYMMKS27
どれみ>ぴちぴち>                                                                         ナージャ
231風の谷の名無しさん:03/06/10 11:20 ID:YV/7I2qi
まあ、ナージャの後番組に、どれみ中学生編だけは絶対願い下げ。
今のアフォな状態のスタッフに作らせても糞になるのは目に見えている
からな。何らかの形で一度完全にリセットしない限りは、何を作るに
しても良い作品は出来やしないと思うよ。
232風の谷の名無しさん:03/06/10 13:06 ID:GjjvkzDn
たまに出てくるどれみふっかつ希望説をみると気になるんだが。
俺どれみはあの絵柄が苦手でみてなかったんだけど、そんなに不評なラストだったのか?

もし感動的なラストだったら続編希望するのはやめておいたほうが良いと思うぞ。
続編つくってオールドファン激怒作品がこれまでいくつあったことか。

しかし、このアニメすごいよな、確かにアクションシーンとか。
でもな、そんなのに悩んだって無駄よけせらーせらー。
あゆみゆいって名前からしてほのぼのだけど内容のない漫画がおもいうかぶし
ていうかなまえと絵柄みたときおもったろ、ふるっ!てさ
233風の谷の名無しさん:03/06/10 14:04 ID:UWKUH/ie
>>232
一概に不評とも言えないが、4年のあいだに物語自体の
軋みが出始めてはいた。それを考慮しても、まあシリーズのしめとしては
まずまず無難な終わり方だったと個人的には思う。
それだけに、おれもどれみ復活はオレも願い下げにしたい。
ナジャーは……なんか最初の数話でもう軋み始めたが(;´Д`)
234風の谷の名無しさん:03/06/10 14:30 ID:FXwodfCz
>>229-230
同意。ぴちぴちの第一印象は「こんな糞アニメあったのか!?」
てくらいひどいが、見てるとそれなりに面白いし萌えてくる。
絵もほとんど動かないし作画もあいかわらずひどいけどね。
よっぽど低予算なんだろうが、最低漫画として面白い。。

ナージャは最初期待して、あるいは途中から見て面白い回に当たったとしても
見れば見るほどつまらなくなってくる。
金はかけてるはずだが・・・・
やっぱストーリーが糞。

日曜朝つまんね。見逃してもダメージなし。
土曜のぴっち、ミルモ、ロキだけいつも真剣に視聴。
235風の谷の名無しさん:03/06/10 15:49 ID:BF4Zk6sT
>233
オレも禿げ同!! オレは自分ではドレヲタだったと思うけど、
一応4年間で積み上げてきたものがあったからまあそれなりの
フィナーレを飾る事が出来たんだと思うし、まあいい感じに
締めれてたと思う。それだけにココでどれみを復活なんてさせたら
何のためのフィナーレだったんだって思うし、無理やり的にしか
思えない。それにあのおジャ魔女と言うネタは小学生が設定だったからこそ
受けたんだと思うし、中学であのネタはさすがに引くかもしれん。
まあ、今のナージャみたいな糞アニを作るようなスタッフにしかも続編などと言う
非常に高度なテクニックを要する仕事が出来るなんて到底思えないしな。
まあそういう意味でも続編は反対だな。
それと最近ナージャのスペシャルショーのCMを良く見かけるが、何だ、あの気の
入ってないCMは?ホントにやる気あんのかと。まあとにかくナージャの後番組
だけでも知りたいよなぁ。まあ一年間必死に我慢だな。
236風の谷の名無しさん:03/06/10 16:46 ID:iBdvExp6
まあ、ナージャが罪なのは、前作のヲタを含めたファンを玩んだ事だな。
まだスッパリ切り捨ててくれていた方が、寝覚めがよかったよ。
テレ東系の「オコジョさん」が「スパイラル」に変わった様にな。
リタや、子ライオンなんか、前作ファンを引き込もうとしたキャラだって
事はあからさまだし、EDアニメだってそうだ。
結果、騙され後戻り出来なくなった元どれヲタ達は、誘いに乗らなかった
者をまるで裏切り者の様に噛みついてくるどうしようもない厨房になって
しまったんだな。もしナージャが、どれみを凌駕する位良い作品だったら
こんな事にはならなかっただろうな。輝きを失ったスタッフに期待しても
無理だけどな。
237風の谷の名無しさん:03/06/10 17:09 ID:0Q0tN+VK
>>236
禿げ同。中途半端に引きずってる。

後番組はメモルとかメイプルタウンあたりやって欲しい。
238風の谷の名無しさん:03/06/10 17:30 ID:VY8q/XFm
>>237
メイプルタウンか・・・・
良いねソレ。アレって確か、途中でビックリマンにネジ込まれて、
放送滅茶苦茶なったな。作家陣入れ替えてリメイクしたら、
当たるかもしれんな。女児受けしそうな素材だし。
メモルは、今はタイミングが悪いよ。ミルモの二番煎じと思われる
かもしれないから。
239風の谷の名無しさん:03/06/10 18:25 ID:0NfSmESo
日曜朝の歴代東映アニメランキング(面白かった順)

おジャ魔女どれみ>夢のクレヨン王国>ママレードボーイ>花より男子>まじかる★タルるートくん>ご近所物語>
















明日のナージャ
240風の谷の名無しさん:03/06/10 20:05 ID:0LHpiGxI
どうでもいいが…



ナージャがつまらないからって、それをスタッフ全員の罵倒にするには
あまりにも、短絡的ではないかな…と。




あ…自分は稲上キャラデザ、山田構成のアニメをやって欲しいなぁ…と思ってるものですが(w
241風の谷の名無しさん:03/06/10 20:19 ID:bS7tLDw8
>>234
ピッチの場合は、前番組が果てしなく糞だったからな
242風の谷の名無しさん:03/06/10 20:49 ID:RSKWfWwf
>>240
同意。
SDは五十嵐じゃなくて、岡にやって欲しいなぁ。
243風の谷の名無しさん:03/06/10 23:36 ID:xmQN9w4D
漏れはそろそろ細田になってもらいたいな。

その辺のコトも考えて、東アニも「痔鰤帰り」の細田をどれみ(日曜朝ABC枠)
に送り込んだんだと思うが どうだろ?
244風の谷の名無しさん:03/06/10 23:57 ID:rgaK2iJz
>>240
気持ちは解るけど、今のナージャの脚本家&演出陣、まるでバラバラだとオレは思うぞ。
ただ、こんな状況を招いた50嵐と金春の責任は重大だと思う。
特にサトジュンのバックアップの無い50嵐は、SDの器じゃないって言う意見も聞く。
まあ、個々の作家の批判はしたくは無いが、こんな無軌道の状態が続く以上、話を作った
作家にもそれなりの責任は有ると思うが。
245風の谷の名無しさん:03/06/11 00:07 ID:lfjuIFVd
まるでテーマの定まらない名劇風アンソロジーをリレーで流してるみたいだ
共通してるのはキャラの外見だけで、
そのつど性格も役割も何一つ一貫せず滅茶苦茶なようでは
好き勝手の許される同人となんら変わりないんじゃネーノ?
246風の谷の名無しさん:03/06/11 00:10 ID:ayha/2qV
>>243
細田は、村上隆の映画の監督になるとの噂があるので、
次作品のSDになる可能性は低そう。
247風の谷の名無しさん:03/06/11 05:24 ID:Ka9WTMjz
正直味が薄いね。一座のキャラも全然わからないwもう20回くらいやったよね?
その割りに成長というか、進展が全く見られないのは何故なんだ、、
248風の谷の名無しさん:03/06/11 18:44 ID:lfjuIFVd
「虹色定期便」って教育テレビのドラマでは今、芸人一座の娘の話をやってて
本はカレイドスターとかでも知られる吉田玲子が書いてる。
今日たまたま見る機会があったんだけど、野次を飛ばす観客(もと役者)との
付き合い方を描いた、結構深い話だった。
「芸人は真剣な芝居でお客さんに楽しんでもらうのであって、媚びる必要はない」
という意味のセリフが特に印象深かった。

どんなに難解だとしても、伝えたいテーマには常に向き合っていくべきだし
華やかな世界に立つ裏で、地道な積み重ねをしているという事実から
目をそむけるのはどうかと思う・・・それを全てわずらわしいものとして
除外したのがこのアニメのような気がするのだが。
249風の谷の名無しさん:03/06/11 19:35 ID:RvlWnFtT
       ナ
      │
      ジ
      ャ
      糞
250風の谷の名無しさん:03/06/11 20:30 ID:hOymgWPu
ナージャは最後のエンディングアニメーションが一番面白い。
最近のアニメでエンディングが動く作品は少ないしな。
251風の谷の名無しさん:03/06/11 20:53 ID:/pWoj+kM
ガスバーナーで焼きます。
252風の谷の名無しさん:03/06/11 21:34 ID:qrSzRMNY
アントニオだけなんかイカすよ
なんか彼はいい味をだしてるよ
ナージャは久しぶりに痛さを極めたキャラってことで
魔性の女度がたかすぎるし
253風の谷の名無しさん:03/06/11 21:37 ID:qrSzRMNY
ろんどんどんよりはれたらぱり??かるめんめんよりパエリヤ好き♪
だいたいこんな歌詞だったと思うがいかれてる・・・・
254風の谷の名無しさん:03/06/11 21:38 ID:onQ0Qg3q
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0     
         
255革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/06/11 21:45 ID:LCu0qawA
ナージャたんはファンタジーをするよ。
256風の谷の名無しさん:03/06/11 22:18 ID:ME4COQgi
ageるなボケ!
荒れるだろ。sageろ!
257風の谷の名無しさん:03/06/11 23:50 ID:K44okTKp
最萌の結果

215 名前:代理@四葉虫眼鏡 ◆77CsYOTUBA 投稿日:03/06/11 23:11 ID:CzuDAFBK
Csf-1
有効コードがある票の順位
1位 76票 原田梨紗
2位 59票 ナージャ・アップルフィールド
258風の谷の名無しさん:03/06/12 00:01 ID:+Kkw4i1N
>>257
負けたか・・・(藁
259風の谷の名無しさん:03/06/12 00:31 ID:fxcdTxbV
まあ、最萌のコードなんかクッキー削除したら取り放題だし、その気になったら
一人の力でひっくり返す事も出来ん事もないから、人気の目安には成らないがな。
でも、負けて良かった。(藁
260風の谷の名無しさん:03/06/12 00:45 ID:2OgTGm2e
>まあ、最萌のコードなんかクッキー削除したら取り放題

そうか?その気になればいくらでも取れるというのは同意だけど、もっと手間が
かかる方法だと思ってたが。
261風の谷の名無しさん:03/06/12 00:50 ID:AIT0zUiR
本スレ厨をヲチしてても面白かったな >ナージャ敗退戦
262風の谷の名無しさん:03/06/12 00:53 ID:+QpQlY/3
>248
禿げ同!!オレも今日の朝「虹色定期便」を見たが、全く同じことを
思ってしまった。そうか・・やっぱカレイドと同じ人が書いていたのか。
どうりでシンプルながら芸に対する考え方をシンプルかつ分りやすく伝えて
いたからなぁ。まあ、ナージャでも少しはこういう話の一本くらい書ければ
まだ、救いようはあったのかもしれないが、今ではもうオレらの想像を
絶するような訳の分らんアフォ臭い糞の世界観を確立してしまっているからなぁ。
もう、アソコまできたら是正の余地なんて無いだろうな。行くところまで行く気かな。
まあ、スレ違いで悪いがあのナージャの糞スタッフはハン板で言うところのチョン
特有の斜め上を地で行っているんだろうな(藁。
だから多分もう少なくともオレらが是正の余地の範囲を期待して考えているような
展開は望めないものと思っていた方がいいかもなぁ。
くどいようだが、奴らはこれからも見事なくらい斜め上を行くナージャと言う
糞アニを作っていってくれるだろうなぁ。
263風の谷の名無しさん:03/06/12 01:47 ID:Z1v7EpB9
           /` ー 、 ___ ,. - ' ヽ
.           / ,. ‐ ' ´    ` ヽ 、 !
          l/   ィ ,、,i ,、 ,、 ,、ヽ,!
         /   iv':::'::::':`':::`:::V レi. ヽ
         /   ,! :::::::::::::::::::::::::ノ( 'ヘ,.i  ナージャは何であそこで人気とれないんだ! 可愛いとこ見せればいいじゃないか!
.         i   .i|. ヽ:::::::::::::::::;:-:⌒  l:|  見せたか?一度でも 華麗に踊るだけがナージャか!?
        l.   l|-ー`=;::::::::シ-─-.、 l::!  ファンはそんなの望んでねーぞ! 人気があってこそナージャだろが!!
        |   l:|    ヽ::/     ヾス    私たちは体を張ってでテレビに出てるもん同士なのよ! 伝えておけ!
        l   l:|    ,H      l(. l  気持ちで負けているキャラクターがどうやって人気を取るの!!
.         l   l:|   ノ::::ヽ、  __,.イ'ノ゙ アニメキャラはここ(心)だろうがぁ(怒)!!
         l   l|' ー '´ f ̄!  ̄,/ !    なんども言わせんなアニメキャラはここだって(怒)!!
         ヽ;ハ |T'::ー-r'=f─ ;´ , |     あんな糞どもがぁっ(怒)!!
             ヾi i,;;ィ^ヽ/ヽ;:::: ハ/
           ,ィ:!´ l /oヽ !`t、   
264風の谷の名無しさん:03/06/12 02:47 ID:FlI3y8q0
>>263
ナージャが人気を取れないのは、
 『瀬川おんぷ』 のような、アニメの看板を背負う大人気キャラが
ナージャに存在しないからなのです。
超大型新キャラを投入しない限り、明日のナージャに『明日』がありません。
265風の谷の名無しさん:03/06/12 03:19 ID:x/1+F8vs
>>264
確かに…

先の最萌で、おんぷvsさくらのカードは事実上の決勝戦とまで呼ばれてたのに…
綾波が小星に負けたのはハナの呪いの為と言われ、悪名高いEvaスレ住民すら震え上がらせたのに…
266風の谷の名無しさん:03/06/12 12:42 ID:khDrtyfr
最萌といえば、出場作品中最古参組ながらBEST8まで残ったイサミには、正直感動した。
いい作品と言うのは記憶に残るものだ。

ナージャが、あの強豪ぞろいの本戦にでてたら、どこまで行けるか見物だが、ルーキー戦でもあの程度ではなー。

よくて2回戦、ちょっと強豪にあたれば即あぼーん、かな。
267風の谷の名無しさん:03/06/12 12:45 ID:lQ7JtinY
>>264
きっとリタで充分だと思ったんだろうな。
まあ、おんぷクラスの芸人を投入したら、ナージャの芸の駄目さを引き立ててしまうが。(藁
268風の谷の名無しさん:03/06/12 13:11 ID:BTycQ6lN
>>266
洩れはフィギュア17だなぁ。あいこvsヒカル戦をきっかけに興味を持って、今じゃ大好きな
アニメの一つだ。

同じように今回の最萌でナージャを知った人がいても、定着するかどうか。
269風の谷の名無しさん:03/06/12 13:17 ID:5ow383IR
おんぷの代わりはローズマリーじゃだめかな?
声も一緒だし。
270風の谷の名無しさん:03/06/12 13:33 ID:aPm9pBvz
禿しくだめだ。
271風の谷の名無しさん:03/06/12 15:53 ID:JfZPw7Eo
>>248
>>262
虹色定期便って道徳の授業で見るような番組とは思えないほど
きつい内容多いよね。一時期はNHK少年ドラマの再来といわれたほど。

あとNHKといえば・・・「おしん」と「プリンプリン物語」の
再放送を見ればナージャは要らない(w。
おしんは1983年に83歳という設定だからナージャよりも年下!
まぁ日欧での格差というのもあるが。リアルさは天と地ほど。
せめて架空世界での世界旅行の楽しさをプリンプリンから学んでくれよ。
272風の谷の名無しさん:03/06/12 16:07 ID:JfZPw7Eo
橋田壽賀子が大正15年生まれで、石山透が昭和2年生まれか。
石山の方が一つ若いんだな。ただ、石山さんプリンプリン終了後、
50代の若さで急逝されたが。
273風の谷の名無しさん:03/06/12 19:55 ID:G0hnIZBP
虹色定期便……なんか未来から来た少女が弓矢構えてたのしか
覚えてないんだが、最近はリアル路線な話らしいな。
そも昔は神崎すみれの中の人がリアルで出てたり(w
274風の谷の名無しさん:03/06/12 20:00 ID:7cOLUzuU
おいおまいら!
ここは”ナージャ嫌い”スレですよ!
275風の谷の名無しさん:03/06/12 21:30 ID:THr/HVQM
>>274
まあまあ、押さえて押さえて。(藁
ナージャが救いようの無い糞だから、レスが脱線しても仕方が無い罠。
276風の谷の名無しさん:03/06/12 21:33 ID:ptEJt3zG
>273
オオ!!それはオレも覚えてるよ。確かアスラとか言う未来から来た少女の戦士が
戦う特撮風のアレだろ?なんか変なウィルスを弓矢を放って倒すやつな。
アレは確かに面白かったなぁ。

>274
スレ違いスマソ。
277風の谷の名無しさん:03/06/12 22:09 ID:Z1v7EpB9
終わったアニメのキャラと現行アニメキャラの世代闘争
278風の谷の名無しさん:03/06/12 22:10 ID:irOIGEOi
アニメージュの7月号に「ナージャ」マンセーの投稿が・・・
『大人の観賞に耐え得る少女アニメ「ナージャ」』だって?
読むなり大笑いしてしまった。
まあ、この投稿が送られたのは、今から2ヶ月位前だと思われるので、
その頃は、まだ期待する者も多かったんだな。きっと(藁
この投稿送ったヤツに、今でもナージャマンセーなのか問うてみたいな。
279風の谷の名無しさん:03/06/12 22:32 ID:Wzhd0XVH
色恋沙汰ばっかで何もしなくても幸せにどっぷり浸かれる話が
こんなにつまらないなんて・・・
280風の谷の名無しさん:03/06/12 23:03 ID:Xf24ttSx
おしんやプリンプリン、虹色定期便と
比べるのはちょっと・・・
281風の谷の名無しさん:03/06/13 01:17 ID:8RCyMY2V
10代の頃なんてできれば誰でも良い訳で、
しかもちょっとカッコイイ年上の男だったら最高だし。
過程なんか関係無いっしょ。
282風の谷の名無しさん:03/06/13 08:49 ID:64Isshbm
あーあ  ナージャより 樫の木おじさんのほうがすごいのになぁ
283風の谷の名無しさん:03/06/13 12:26 ID:gKvaPsl6
つか、結局どれみに対する未練からスタッフが抜けきれなく、
普段の話を嫌々やってるような印象がある。
あからさまにどれみを意識した大和屋+細田のギャグ話でもうウンザリだってのに
今度はKYグリーンがどれみ時代に嫌という程やってたトラウマ回想話をやるそうで。
もういい加減にして欲しいよ。スタッフまでアンチナージャ化かよ。
そんな事やる暇あったらもっとナージャ独特の物語を面白くして欲しい。
284風の谷の名無しさん:03/06/13 12:26 ID:XDI4WcdH
>>281
しかも同年代の男子は問答無用で下僕扱いだしな(w
285風の谷の名無しさん:03/06/13 17:10 ID:b0qqDyk0
>>283
どれみに対する未練つーより、50嵐−金春ラインに、他の作家連中が
反発してるんだろ。スタッフのチームワークの悪いアニメは最悪だよ。
286風の谷の名無しさん:03/06/13 17:47 ID:bWzaR6Dx
>285
だな。となればいよいよホントにいつまで続くか
楽しみだな。まあ、今年一杯で、終了ォーってのは
大方予想できるがな。子供達も大体それぐらいの事は
分ってるからこそあんな糞アニの玩具を買わねぇんじゃないの。
まあ前作は4年間続いただけに玩具もパワーアップしていくと
いった意味もあったのだと思うが、ナージャは誰が見ても糞な臭いは
常に出しているだけに、子供達も別に面白くもないし、今年一杯で
終了するような糞アニの玩具を誰が好き好んで買うと思うのだろうか。
まあ、555はライダーモノで続編みたいなものだし、シリーズのコレクションと
して集めるのも子供でも楽しいとは思う。俺は555のあの携帯型のベルトは
結構イイと思う。ということで、ナージャはそういう意味でも終わってます。
287風の谷の名無しさん:03/06/13 20:42 ID:p5IJSdjt
なんでそこに555が出てくるの?
555も今年いっぱいで終りだしね。
288風の谷の名無しさん:03/06/13 20:54 ID:GyKimAg8
>>287
ナージャは555の小判鮫だからさ。(藁
289風の谷の名無しさん:03/06/13 20:59 ID:BWigAF6I
どうして主役ひとりのキャラさえまともに立てられないんだろう
290風の谷の名無しさん:03/06/13 23:01 ID:XRpmsaoe
ナージャの性格とか今だによく分からんもんな。
291風の谷の名無しさん:03/06/14 09:08 ID:laNS+Wlv
孤児院、旅芸人、母親探し、ナージャを狙う二人組、戦争前のヨーロッパ…とか
面白そうなネタは全部適当に流して、色ボケナージャ話やDQNな大人話ばっかり
執拗にやるのはなんでだろ?
本気で面白いと思ってやってるのか
時間が無くて混乱してるだけなのか
ナージャが面白いと困る奴が邪魔してるのか(w
292風の谷の名無しさん:03/06/14 12:53 ID:SDyu/+G3
子供が見てもその親が見てもアニヲタが見ても楽しめるアニメを
この枠でず〜っと作ってきたんだよね。
ナージャもそういう作品にしたかったんだろうけど
なんでこんなに空回りしてしまったのか・・・。
293風の谷の名無しさん:03/06/14 23:40 ID:iNoZQJ91
>子供が見てもその親が見てもアニヲタが見ても楽しめるアニメを
>この枠でず〜っと作ってきたんだよね。
そうかな?
空回りしたのはナージャだけじゃないぞ。
新・・・・とか。ご・・・・のあたりとかあるし。
294風の谷の名無しさん:03/06/15 00:10 ID:C1MAjPVx
まあ、ナージャ前5年半は安定していた。

子供基準で考えると5年半というのは すばらしく長いぞ。
小学校1年生9月に夢クレが始まったとしたら、今年はもう中学生。

そういう子供からしてみると新・・・・とか ご・・・・ なんてのは記憶の片隅にも
存在すらしていないのかも。
295風の谷の名無しさん:03/06/15 09:11 ID:F/qi9ah8
いえぃ今日は ゴルフでナージャが潰れた!!!!!!!!!!!!!!

555も
296風の谷の名無しさん:03/06/15 10:25 ID:LUDOaQmG
ナージャを繋ぎ扱いにしても、ソニックXは検討外?
297風の谷の名無しさん:03/06/15 10:37 ID:B/A4U8Vu
すげぇ。

今日のガッシュめちゃくちゃ面白れー。
朝からいいものを堪能してしまったよ。


♪鉄のフォルゴーレ 無敵フォルゴーレ 鉄のフォルゴーレ 無敵〜フォルゴ〜〜レ!









ナージャ?
何それ?
俺の姉ちゃん保母なんだがナージャは園児にもウケ悪いってさ。
299風の谷の名無しさん:03/06/15 11:05 ID:C2G14ANL
ていうか、園児が好きになる要素が見あたらない
300風の谷の名無しさん:03/06/15 11:20 ID:JboKlevN
>>296
ソニックは日本で放送してるのに日本人に合わない不思議な番組だからな・・・
スポンサーの無理なイメージの押しつけがヒシヒシと伝わってくる

バンダイさんもこういう時こそなんかナージャにバンバン追加キャラ出しましょうよ
去年の戦隊とどれみの糞ゾウみたいな、これ以上酷くならんでしょ。
301風の谷の名無しさん:03/06/15 15:09 ID:P/uVwaak
いつも起きられないのに、今日はばっちり起きてしまった
正直、すまんかった
302風の谷の名無しさん:03/06/15 23:08 ID:CInXvz69
糞アニメが休止だと、ここも平和だな。スレが伸びない。(藁
303風の谷の名無しさん:03/06/15 23:19 ID:w7JPvobG
>>302
でも無かったら無かったで少し寂しくない?
304風の谷の名無しさん:03/06/15 23:26 ID:SUM0M7WU
>>297
その辺はまだ面白いんだよな。ガッシュ。
305黒鎖蛇:03/06/16 02:33 ID:dEIn4iaL
ナージャより王蛇・・・
306風の谷の名無しさん:03/06/16 03:29 ID:MZZu+fB5
















どれみヲタ必死だな
307風の谷の名無しさん:03/06/16 05:18 ID:hWSDo6o4
園児はウンコと性器が出てれば喜ぶからな
クレヲン某でもみてなさいってこったチチンコをしごくことを覚えた年代ならナージャ>>>>>>>>>ドレミは間違いない
まぁ正直30超えたオサーンの趣味までは考慮にいれかねるが・・・
308風の谷の名無しさん:03/06/16 07:29 ID:HLMyEIxi
>>306
ひさびさに見たな。









まだ、こういう化石が、発掘されるのね。

今は

ガッシュ>>>>>>>> カルメン麺一万杯完食>>>> >>>> ロンドン丼一万杯完食>>>>>
>>>>ナージャ


 だろうに
309風の谷の名無しさん:03/06/16 09:12 ID:MBlOcpOC
>>307
クレヲン○○ちゃんが幼児人気なのは、確かにそうだろうな。
しかし・・・ナージャ>>>>>どれみ は、どうだろうね。
そう言うのを覚えたばかりのヤシらは、ナージャにも、どれみにも
反応なんかしないと思うがな。
310風の谷の名無しさん:03/06/16 20:26 ID:r0VsH++r
所詮は、どれみ(Ry
311風の谷の名無しさん:03/06/16 20:56 ID:CBzyiOKL
未練がましいどれみヲタの巣窟スレはここですか?
312風の谷の名無しさん:03/06/16 21:02 ID:jWGm7EVc
>>311
もはやどれオタがどうのこうのという段階はとうに過ぎた
313風の谷の名無しさん:03/06/16 21:24 ID:gg1hJ4Fl
どれみヲタはOVAでも作って貰えばいい。
マジカルエミの「蝉時雨」見たいな、魔法の出てこない後日談。
314風の谷の名無しさん:03/06/16 21:35 ID:ift6VnaT
ナージャヲタは、どうしても、ナージャに乗らなかったどれヲタを
裏切り者の様に攻撃してくるなぁ。いい加減して欲しいなぁ。
でもナージャを阿梵してどれみの続編を作れって逝っている
キモヲタどもは、どっかに逝ってもらいたいな。
あんなスタッフで復活なんか望んでないどれヲタにとっては、
もの凄く迷惑だからな。
315風の谷の名無しさん:03/06/17 01:56 ID:z/82lyTa
というかさ、なんでナジャヲタどもは「現在進行形」のアニメと競おうとしないで
「終了したアニメ=どれみ」ばかり攻撃してくるかを考察してみた。



答 え は 簡 単 だ っ た 。


「現在進行形のアニメ」では ナージャが比較対象に出来ないくらいヘボということが
すぐに比べられてわかってしまうから。


「終了したアニメ」にはそれがない。
比較するものはすでにガイシュツのものばかりだ。
そして、終了しているものは あとからなんとでも屁理屈をつけて、ケチをつけることが
容易い。
まさに後だし。



つまり、ナジャヲタはじゃんけんの後出しをして勝った勝ったとよろこんでいる、みじめな
香具師どもなのだ。
いつまでもどれみを引きずっている時点でナジャヲタどもは、すでに現役アニメとの勝負を避けた
負け犬といえよう。


哀れだな 藁)
316風の谷の名無しさん:03/06/17 02:00 ID:R/joSvrm
オレはどれヲタだけども、どれみの続編はもうホントに作らんでもいいよ。
どれみはもう終わったんだよ。過去の産物になったんだから、そっとして
おいてくれ。最近のヲタはちょっと長続きしたら、すぐに続編、続編とか
言うけど、こういうアニメの続編で成功したモノっていくつある?
ほとんど無いだろ?だったらもうどれみの続編を作れとか言わない事
だな。ナージャヲタと大して変わらんぞ。ナージャヲタどもも、ナージャが終わったら
続編とか言うんだろ!やめとけって、あんな糞アニは続編なんて絶対出来ない
からさぁ。それに今のあのアフォなスタッフでは続編を作る技量なんてさらさら
無いよ。普通は初期が一番面白いのに、アレで続編なんか出来たら見るも
無残な屍のような糞アニができそうだな。
まあ、オレは今のところ「家なき子レミ」(たまにセーラームーンの再放送)クラッシュギア
アバレンジャー、555の4本見れば取りあえずは日曜の朝はお腹一杯だからなぁ・・。
後はでじこまでの約子一時間はいつも仮眠を取ってるよ。で、サンプロへと続く
ってわけだ。これが日曜の朝だろ。
317風の谷の名無しさん:03/06/17 02:11 ID:417XQ4j8
醜いスレですね
318風の谷の名無しさん:03/06/17 02:26 ID:SZmmbSQ0
ナジャの後番組は竹本泉の作品でぜひおねがいします
319風の谷の名無しさん:03/06/17 02:37 ID:1LSJfCgQ
どれみとかセラムンとかはどうでもいい。

臭いナジャには蓋をしろ!! オレが求めるのはそれだけだ
320風の谷の名無しさん:03/06/17 02:58 ID:rYaVKdqK
早朝にやってる家なき子レミの方がオモロイ
321風の谷の名無しさん:03/06/17 10:06 ID:FyY7IjVZ
>>317
確かにな。アンチスレで、こんな短期間で、もう3スレ目だもんな。
こんな醜い漏れ達に誰がした。・・・ってか。(藁

醜いといえば、ガイシュツだけど、磐梯が出したナージャの携帯電話の
玩具。こんな、番組とリンク出来ない糞アイテム出すとは、もう、
脳味噌逝っているとしか言い様がないな。
322風の谷の名無しさん:03/06/17 18:21 ID:kUCLKytg
>磐梯が出したナージャの携帯電話

マジ!? ぼろ車、旅芸人なのに、ジェット機が上を飛んでるような不自然さ。
323風の谷の名無しさん:03/06/17 20:32 ID:MvoW5Lj1
555フォンに便乗!?
324風の谷の名無しさん:03/06/17 22:57 ID:JaJ6Xe7O
フェアリーコール(Byミルモ)に便乗したのが正しいのでないかい?
どれみでも不自然なのに、ナージャに携帯はかなりキテるね・・・
325風の谷の名無しさん:03/06/17 23:25 ID:aVUwWUS/
そのうち、出てくるんじゃw

「からくり携帯電話」として・・・。
326風の谷の名無しさん:03/06/17 23:27 ID:bqy4TCFt
まあ、あの枠では シルバー王女ですら携帯もってたもんなー

でも、シルバー王女、どれみ、ナージャときて 一番携帯が
似合わないのはナージャなのは間違いない。


いっそ セラムン復活にあわせてナージャも555と同じように変身して
バトルものに路線変更!のほうが番台的にはうはうはかもしれん。
327風の谷の名無しさん:03/06/18 00:16 ID:b7AtG+6k
誰が似合うかといっても


最強のぷに王 と 小学生魔女 と100年前に住んでるらしい大根役者

では、選ぶもは難しいかもしれんが・・・



そういえば彗星王女も携帯持ってるしカスミソは欲しがってたし、そういう時代なのかも。
328風の谷の名無しさん:03/06/18 07:03 ID:07bnK6ok
>>327
メルヘン世界の王女ならなんでもありだろう。

現代の小学生なら携帯持ってても別におかしくない。

ナージャは……
329風の谷の名無しさん:03/06/18 07:38 ID:RCxDixYL
ここじゃガイシュツじゃないみたいなので、一応これ。携帯電話の玩具↓

ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000003450.html

そういや、「世にも不思議な・・・・」ってヤツだったかな、携帯電話が出てくる
時代劇の映画が過去に有ったな。ナージャも時代不詳にしてケータイ出すか。(藁
330風の谷の名無しさん:03/06/18 07:58 ID:IZ2xSrTB
逝ってよし!>番台
331風の谷の名無しさん:03/06/18 08:37 ID:PGVaRvBg
携帯は今一番身近な高性能機器として認識されやすいからでは?
子供には本物が持てないからこそ真似したくなるものだと。
要は現代風ままごとですね。

ただ上で上げられた例や『ガオ』や『にょ』でもそうでしたが実際中で使っていたならともかく
単にキャラに関連付けただけのアイテムとしてはとっかかりがないので売れなさそう・・・
やっぱりキャラに憧れてなりきるための補助道具という認識が購買意欲をそそると思うんですよね。

まさかナージャ本編で携帯が出るわけもなし・・・
332風の谷の名無しさん:03/06/18 09:16 ID:iONdoYVz
ロミオの青い空のほうが 格段におもろ
333風の谷の名無しさん:03/06/18 10:21 ID:vq6hExQI
携帯電話をロストテクノロジーとして、発掘させたら、ナージャにも使えるさ。

で・・・一気に、巨大ロボット戦記物に移行する、ストーリー。(藁
334風の谷の名無しさん:03/06/18 17:27 ID:qpq2+HcP
ものすごやる気のないデザインだな、携帯。
ナージャの顔張り替えたら他番組でも使用可能なのが見え見えだよ
335風の谷の名無しさん:03/06/18 20:29 ID:xE9IIN7a
携帯以前に確実にどれみの使いまわしと思われる
「ステンシル」「シールパーティー」
で既に番台は逝っている。

まぁ、正直なとここんな番組じゃ商品展開も難しいんじゃ?という意見は
放送始まるだいぶ前から言われていたからね。
ストーリーと全く関係ない商品でも出さないと
やってけないんじゃないの?おもちゃも番組もさ(藁
336風の谷の名無しさん:03/06/19 23:25 ID:KDqJaXj+
なんか最近スタッフ(のやる気)に恵まれなかったナージャが
哀れに思えてきた、、TVの向こうでは必死に笑顔とフェロモンを振り撒いてるのに
ここじゃボロクソ、、正直ナージャには同情する。













、、でもつまんないんだよなー
337風の谷の名無しさん:03/06/19 23:45 ID:NbNBiy1A
所詮サトジュンの後ろ盾の無い50嵐は、監督の器でないって事だよな。逝ってよし。
338風の谷の名無しさん:03/06/20 11:09 ID:coa2uPbm
100円ショップに置いてあるナージャの落書き帳の笑顔が惨めだ
339風の谷の名無しさん:03/06/20 22:25 ID:2CAEpC7c
>>337 漏れも一応4年間どれみ好きだったけど、この監督を妄信的にマンセーして
シリーズ構成とPDに全責任があるかのような言い方したり、
どれみという大仕事をやり遂げた故に燃え尽きてしまった・・・なんて擁護する気も更々無ぇっす。
むしろ、なまじ他人の作り上げた人気作品の引継ぎに慣れちゃったから、
いざ新しい作品作るって時にどーしてイイかわかんないって感じなんでないのかなーと。
340風の谷の名無しさん:03/06/21 00:17 ID:GdwTpRw1
漏れは、「もーっとどれみ」の時、ぽっぷ役の声優が長期休養したとき、代役立てるか、
ぽっぷが登場しなくても不自然じゃないようにストーリーを変更して、対応すると思って
いたら、そのまま漫然と登場させずに不自然に処理した、この監督に、疑問を持った事
がある。

なんかぽっぷ役の声優を特別扱いしていたと言うか私情を挟んでいたな。
この辺りから、漏れは、この男は監督の器だろうかと、思っていたら、やっぱり、単独の
仕事で馬脚を現したと今回感じた。まるでなってないな、この男。
341風の谷の名無しさん:03/06/21 00:33 ID:YkdiZDO7
まあ、一週開いた後の今度の日曜の放送が楽しみだ。

こないだの日曜はガッシュが面白すぎて、ナージャがやってない事すら忘れてたもんな。
342風の谷の名無しさん:03/06/21 01:36 ID:gF1F5mrz
鉄のフォルゴーレー!
無敵フォルゴーレー!
343風の谷の名無しさん:03/06/21 09:48 ID:0Y0h9q2e
きょうもだったけど、最近ぴちぴちピッチが普通に面白い。
相変わらず作画や動きは電動紙芝居で糞なんだけど、
なんか連載漫画を見ている雰囲気が有って楽しい。
ナージャには無いな、こんな感じ。
ナージャで番台が腐っている今、宝はチャンスかもしれない。
344風の谷の名無しさん:03/06/21 12:13 ID:yJGuSTY1
>>340
監督と声優がケコーンしたからといって、
いくらなんでも妄想しすぎ。
確にあの時期産休してたみたいだけど、
一監督にそこまでの権限があるとは思えないが。
ぽっぶの出番が削られたのは必要以上にハナが出てたからだろ。
345風の谷の名無しさん:03/06/21 14:12 ID:JnvPhZPJ
>>343
同意。あらは物凄いのだが、少女漫画的でなんかイイよね!

誰か字が童字の香具師、

「カルメンめんより パエリアすき」
とナージャがうたっているのですが、としょかんでしらべたら
そんなことかいてなかったです。ほんとうのことですか?

と東堂いずみ宛に往復葉書出してきいちくり。
346風の谷の名無しさん:03/06/21 23:25 ID:q45rOIXY
もうすっかり欧州観光アニメ化。
ガイドブックを引き写したような描写の連続で、
どこら辺がターゲットかモロバレだなww
今度はローマでデートかよ、おめでて〜な。
347風の谷の名無しさん:03/06/21 23:53 ID:VVtkxFQ7
>>346
気付かなかったが、確かにそうだな。
348風の谷の名無しさん:03/06/22 00:42 ID:JaPGAOQ+
最近、ガンダム種を見る友人が「こいつはナージャに出そうだな!」
とか言うのでどーにも返答に困る(w
349風の谷の名無しさん:03/06/22 02:27 ID:5R5CdBMP
>>265
>綾波が小星に負けたのはハナの呪いの為と言われ、
>悪名高いEvaスレ住民すら震え上がらせたのに…
誰もんなこといってねーよ
どれヲタがどれみ勝ち上がらせる為に小星に介入したってのが通説だろ?
都合のいい脳内解釈すんなよ
まあ、そのどれみもおんぷもさくらにあっさり惨敗してたがナー

しかしあれだな、必死になって否定しているが
このスレざっと見ただけでもどれヲタだらけじゃねーか
結局枠奪われたのが気に入らんから叩いているだけだろ(ゲラ
350風の谷の名無しさん:03/06/22 02:31 ID:+vzPJ01s
>>349
枠を奪われたのが気に入らないんじゃない。

駄作だから悲しいのだ!
351風の谷の名無しさん:03/06/22 02:47 ID:ZpghYnwI
だ か ら


いまどきこんな昔話を掘り返してくる >>349みたいな知能障害相手にするなよ。

書いていることも相変わらず アンチナージャ=どれヲタ という馬鹿のひとつ覚えの
低脳っぷり。
ストーリー満了してバトンタッチしたのも理解できないで枠が奪われたとかほざく。

知障は知障なりに、うまくまとめているつもりだろうが 頭の悪さがにじみ出ているのは隠せんよ。
352風の谷の名無しさん:03/06/22 03:06 ID:b3jcQPam
ナジャヲタもドレヲタも必死なスレ
353風の谷の名無しさん:03/06/22 03:22 ID:vVGZ080b
>>ストーリー満了してバトンタッチした
まさにそうなんだよな。だからこそ後番組にも期待していたのに…

あと最萌の時の話だがまぁどれヲタにも様々な香具師がいたし、その中の一部が
>どれみ勝ち上がらせる為に小星に介入した
可能性はあるが、むしろそれを「ハナの呪い」と形容したのかもしれない。ましてや
どれヲタが全員そんな連中と同じだというなら、それこそ藻前の脳内解釈。
354風の谷の名無しさん:03/06/22 04:37 ID:ArpWUPp/
どれヲタ



必死すぎ w)
355風の谷の名無しさん:03/06/22 04:42 ID:ToscZ5M5
>>351
ドレヲタが多いのは事実じゃん
どれみの話題大杉
しかもほとんどマンセーレス
=じゃないにしろ≒なのは疑いようがないだろ

まあどっちも必死だよな
356風の谷の名無しさん:03/06/22 04:42 ID:khNs04nn
>>349
10日も前のレスを今頃引っ張り出す貴殿もそうとうな粘着だと思うが(w

当時の最萌では、綾波陣営のダーティーな闘いっぷり故に、アニ板住民は元より仲間であるはずのアスカ陣営からですら嫌われていた。
つまり、周りに敵を作りすぎたのが綾波敗退の原因。


最萌飲み屋スレのテンプレより抜粋

8/19 綾波vs小星戦。優勢を予測された綾波だがアスカ敗戦ショックを引きずり、
   前日から垂直投票の呼びかけが行われるなど不穏なムードのまま試合開始。基礎票に加え,
   大量のアンチ票を味方につけた小星が大きくリードを奪うが、綾波も予告どおりの
   垂直投票で猛追、僅差のまま審議にもつれ込み240:239で小星が大金星を挙げる。
   大荒れの展開に集計人の不手際も重なって侃侃諤諤の意見が乱れ飛び、感想スレや
   飲み屋スレも空前の伸びを記録した。
357風の谷の名無しさん:03/06/22 08:36 ID:qxZY3Zva
というかケンノスケの歯が馬鹿っぽくてウザい・・・
358風の谷の名無しさん:03/06/22 08:45 ID:axNS26Ge
相変わらずつまんねぇな…
359風の谷の名無しさん:03/06/22 08:46 ID:3u4WfqKX
ナージャアンチ=どれヲタなら、ナージャ厨=どれヲタ。
ナージャ厨とって、アンチは裏切り者。
360風の谷の名無しさん:03/06/22 08:56 ID:Blh4LdEf
また、糞ナージャは、男を弄んだか・・・
361風の谷の名無しさん:03/06/22 09:03 ID:Blh4LdEf
うっ、うわっ!
次回予告が、キモい。マジで気持ち悪い。特にナージャの母親が。
怖いよーーー
362風の谷の名無しさん:03/06/22 09:41 ID:axNS26Ge
つーか、主題歌CDのCMも相当キモイ。
文末の「ウフッ」が堪えられん。
363風の谷の名無しさん:03/06/22 09:47 ID:QotxHWB8
純真な少年を手玉に取る娼婦の話を日曜の朝から
364風の谷の名無しさん:03/06/22 11:24 ID:ZnXQf14f
しかし、最萌って、なんでみんな躍起になるんだろうな。得票数
なんか、どうにでも出来るのに。
この間のエクレールVSシルヴィVSソフィアの時、漏れ暇だった
んでコード10個取得して、全部エクレールに投票してやった。
投票の時のコメント考えるのはウザかったけど、簡単に操作
出来るのは面白かったな。
365風の谷の名無しさん:03/06/22 11:49 ID:9jHVT3LT
あんな玩具みたいなブローチ
さっさと捨てちまえ
とりあえず今日も糞でしたな。はやくナージャ死なないかな〜〜〜
366風の谷の名無しさん:03/06/22 11:57 ID:y3QBxCU/
まあ、お祭りだからな。

必死になる香具師もいれば観客モードの香具師もいるし、いろいろだ。

漏れはキャプ画交換組み。
結構いろいろもらったし、たくさんうpしてた。

367風の谷の名無しさん:03/06/22 13:18 ID:ElGibtMo
でも、なんだかんだで見てるんだよな、アンチナージャの奴ら。
いくらガッシュまでのツナギとはいえ。
368風の谷の名無しさん:03/06/22 13:20 ID:sAetKFbW
前から気になってたんだが最萌を話の引き合いに出すのは控えて欲しい。
人気度を計るのに全くの無関係ではないと思うから根絶しろとは言わないが
投票の流れやナージャと関係ない部分の争いの話は場違いだろ。
どれヲタどうのって話もな。
ここはアンチスレですよ?

ちなみに俺はどれみもナージャも嫌いな部分と認めてる部分はあるので。
369風の谷の名無しさん:03/06/22 13:35 ID:sI4jAGmx
>>368
禿げ同
わざわざナジャヲタの口車に乗ってやる必要は無い。

連中は何が何でもここの住民をどれヲタと決め付けたいみたいだが、それはそのまま
連中の程度の低さが知れるということ。

ナジャヲタどもには自分の足元を見てみろということで


     放     置


ここでは,日曜朝の盛り上がりを一気に鎮火する 火消し役、ナージャのクソさ加減を
語ろうぜ。


で、さっそく今日の話は何の意味があったのか、あいかわらず不明。

単に「木乃伊博士はこの先もナージャにもてあそばれる運命」という扉を開くための伏線?
370風の谷の名無しさん:03/06/22 13:51 ID:8uaWxg4E
そろそろでるか? ポスト瀬川おんぷ。
371風の谷の名無しさん:03/06/22 14:16 ID:h1tPt5oQ
今回も木乃伊博士かわいそうだった。・゚・(ノД`)・゚・。
ナージャの野郎・・・
372風の谷の名無しさん:03/06/22 14:29 ID:avjWQAuS
ナージャ携帯電話
Vodafone UKで契約できますた!
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000003450.html
373風の谷の名無しさん:03/06/22 14:31 ID:ElGibtMo
本スレですら非難囂々だったからな
374風の谷の名無しさん:03/06/22 14:51 ID:A3p8fg0L
アンチGAな米ヲタとまったく同じですね
375風の谷の名無しさん:03/06/22 14:57 ID:5fk3VWka
       |\∠|_
     / vwwwヽ
     | | / Λ Λ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(| | ・  ・| <私みたいに後半放置はいやよね おめーら
     | W ''' ー'''ノ    \________
     ヽ(⌒)(⌒)
376風の谷の名無しさん:03/06/22 15:01 ID:4KtkuT/+
そういや、きょうの木乃伊博士、はづきに見えたな。(藁

ところで、今日の視聴率はどうだったのか気になるな。
377風の谷の名無しさん:03/06/22 16:04 ID:khNs04nn
>>375
本体(メガネ)が無いぞ。
378風の谷の名無しさん:03/06/22 16:15 ID:TXDCFfmH
>>377
本体は飾りなのです。
偉い人にはそれがわからんのです。


・・・・あってもなくても大差ないと思うが w)
379風の谷の名無しさん:03/06/22 16:28 ID:4KtkuT/+
>>378

プッ・・・・

眼鏡=痔温具の足  (藁

380風の谷の名無しさん:03/06/22 17:19 ID:qJGb93dV
要するに少女アニメらしく少女が感情移入して楽しめるよう
モテモテ状態を維持し続けているんだろうな。
普通はスパイスとしてライバルキャラを用意するが
これは相手をとっかえひっかえすることで飽きを解消させている。

・・・というつもりになってるんだろう。
先の連中も書いてるがリスクを負わない幸福は見ていて退屈なだけだ。
谷があるから山たりえるんだろ。

ギャグ路線オンリーならまだしもシリアスを混ぜるなら一度底まで落とせ。
381風の谷の名無しさん:03/06/22 17:34 ID:INt9YJNB
今更ながら時代物にする必要がなかった。
現代物でも良かった気がするよ。
世間知らずバカ娘の欧州周遊ってことで充分イケるだろ。
名劇崩れなんて…名劇に対して失礼だよ。
382風の谷の名無しさん:03/06/22 17:42 ID:/Yi6cpys
トレビの泉デ後ろ向き放銭デスカ・・・

今回はナージャより男はづきの純情さに萌えた。
これまで、観光アニメ娼婦添え、母親探し風味ってとこだな。
383風の谷の名無しさん:03/06/22 17:44 ID:f23zbZbh
オレは別にどれヲタじゃぁないけどさぁ、でも作品としてナージャと比べれば
雲泥の差だということははっきりしてるよなぁ。ナージャは駄作以外の
何物でもないよ。どれみは見ていてまだ普通に面白かったしキャラにも
それぞれ個性があって作品全体としてもまだ良かったよ。
でも、ナージャはなぁ・・・はっきり言って内容が無いんだよ。
一体何がしたいのかさっぱり分らん。脚本もその場しのぎみたいな
糞だから内容が無い。で、ココ最近になってマジで「いい旅夢気分」や「世界
ウルルン滞在記」みたいな、滞在型観光案内番組になっちまってるからホントにもう
呆れてしまうよ。しかもイタリア編、長過ぎるだろ!!さっさと行っちまえよ。
毎回毎回本気でオカン探しているのかどうかも疑わしいような脚本書きやがって。
つーか、この時間帯で例えわずか30分とはいえこんな意味の無い糞な番組
流し続けてる事自体がイライラしてくるんだよなぁ。
ホントにさぁもうスタッフ全員入れ替えてそろそろ違うアニメの製作を開始してくれよなぁ。
て、もう開始してるかなぁ・・?
384風の谷の名無しさん:03/06/22 18:03 ID:INt9YJNB
>>383
イタリア観光名所だし、当分居座りそうな悪寒。
ローマの次はナポリ辺りだろ。
385風の谷の名無しさん:03/06/22 18:06 ID:ElGibtMo
まぁ、どれみは全然見てなかったからよくわからんが
面白さでは、どれみ>>>ナージャだろうな。
どれみはあのへんてこな絵がきにくわなかったからな。
386風の谷の名無しさん:03/06/22 18:28 ID:VABXTBRL
>>383
毎回どこかで「お母さんに会う」もしくは「会いたい」といえばそれで無問題と思っている
脚本に問題ありだな。
本気でお母んに会いたいと思っているのか。
まるで探している描写は無くて お題目のように「お母さんに会いたい」というだけで
「運命の扉」が”偶然”に引き合わせてくれることを 期待しているのか。


今日の話も、高貴な家のブローチなのに 平民のみなさんはまったく金目のものとして
認識していないし、ご都合主義全開すぎて もう糞。


387風の谷の名無しさん:03/06/22 19:21 ID:PrTsYZ9W
これ、スターオーシャンってゲームでいうなら
プライベートアクションばっかやってるみたいなもんだな
(戦闘と冒険中心の本筋と別に、プレイヤーキャラが休みを取る時の状態。
パートナーとの好感度を深めたり、ストーリー展開に変化を与えたりする)

さすがにこれだけだとつまらないばかりだが、
スタッフはそれほど、本筋から目を背けたいのだろうか
わき道のわき道、道草の道草みたいなものがこの先も連なっていくのか
388風の谷の名無しさん:03/06/22 19:34 ID:uCFN6LBu
団長が毎週のように「今日は特別に仕事は休みだ」とか言ってるけど
視聴者から見ればオフの話ばっかで特別も何もないんだが。
389風の谷の名無しさん:03/06/22 19:35 ID:1fJDKbom
どれみだって、魔女界絡みの話は手を抜きまくってたじゃないか
390風の谷の名無しさん:03/06/22 19:37 ID:wmQ+Vhrp
>>388
興行してるのって、最初の数分間だけだしなー。
一度くらい、新しいダンスがなかなかマスターできずに悩むナージャとか
……しねえだろうなあ。下積みキャリアゼロでいきなり花形スターだもんな
ふざけんなヴォケ
391風の谷の名無しさん :03/06/22 20:19 ID:RveAIz5M
別にアニメなんだから「なんちゃって欧州」でもいいと思うんだよな〜。
もっといい加減でもさ、主役と話に魅力さえあれば。
392風の谷の名無しさん:03/06/22 20:27 ID:Ywp+WILl
時代考証をひけらかす癖に、
実はいい加減という点がね〜許せんのよ。
前にBSの番組で五十嵐SDが時代性がどうのこうの
偉そうなことをくっちゃべっていたが、この有様ではね。
393風の谷の名無しさん:03/06/22 21:03 ID:ATSku7eN
いっそ20分くらいナージャが地元のイケメソを誘って
うまいもん巡りでもすれば。食いしん坊万歳みたく
394風の谷の名無しさん:03/06/22 21:28 ID:dnhvSXFH
どれヲタ



必死すぎ w)
395風の谷の名無しさん:03/06/22 21:31 ID:wQGxT5OC
>391
その主役と話に魅力がないからもうどうしようもないな
396風の谷の名無しさん:03/06/22 21:41 ID:J4vsRrsq
はやくナージャ死なないかな〜
397風の谷の名無しさん:03/06/22 21:53 ID:XJSe0AKr
ナージャより、男はづきっちの方が萌え萌えだな。哀しいかな・・・・
398風の谷の名無しさん:03/06/22 22:03 ID:GU21A5GU
>>397
今回絵がよかっただけにとくにナ

じつは木乃伊博士も女で百合者だ とかいったらどする w)














・・・そっちのほうが面白いかも
399風の谷の名無しさん:03/06/22 22:18 ID:XJSe0AKr
最萌で、ナージャと男はづきっち(クリス)を対決させたらどうなるかな。
大差でクリスが勝ったりして。(藁
400風の谷の名無しさん:03/06/22 22:58 ID:CX4jitr1
ABC朝日放送・東映の日曜朝のアニメか。
マ…やク…やお…は面白かったな。明…?何それ?
401風の谷の名無しさん:03/06/22 23:06 ID:o0fm8RRx
>>400
GSとか言い出すのかとオモタぞ。
402風の谷の名無しさん:03/06/22 23:21 ID:Mb/S0H+U
>>400
ご・・・や花・・・はどうよ?
あと新ビ・・・やマジ・・・モナー
403風の谷の名無しさん:03/06/23 01:51 ID:S/cgrtfq
絵がイマイチなのは我慢できてもその上話までイマイチ。
この作品は何がウリなんだかわからん。
404風の谷の名無しさん:03/06/23 01:58 ID:bfJoq03u
>>402

なんだかワカランがワラタ 
405風の谷の名無しさん:03/06/23 02:12 ID:IztTPo2i
>>387
>スタッフはそれほど、本筋から目を背けたいのだろうか

本筋そのものが今だに考えついていないんでしょ。
聞いた話だがSD氏、ほとんど思考停止状態らしいし…。
406風の谷の名無しさん:03/06/23 02:36 ID:Bdi/Orrr
小学生の女の子向けのアニメ観て、何を真剣に文句いってんだか…
407風の谷の名無しさん:03/06/23 04:22 ID:iUSa770E
>>393
食いしん「棒」バンザイ...チュパチュパ
408風の谷の名無しさん:03/06/23 09:27 ID:3h+Mzcbi
>>407
SOSトリオハッケーン
409風の谷の名無しさん:03/06/23 13:40 ID:zjQy8Ku2
スタッフの「このアニメをどう作ったらいいのかわかりません」が
なんかもうブラウン管から伝わってきてしまう・・・
現場のノリ、マジで悪いんじゃ?
410風の谷の名無しさん:03/06/23 17:02 ID:bNym+wzy
ニトロ 3.3
アバレンジャー 6.6
555 9.2
ナージャ 6.4
411風の谷の名無しさん:03/06/23 19:23 ID:t6lrQf72
ナージャ死亡。前回も6%だったし早く終れよ
412風の谷の名無しさん:03/06/23 19:57 ID:q2NnhXe5
>405
もう禿げ同!!!
絶対そうだよな!!って言うか、このナージャとか言う糞アニを
製作する時点でどういったコンセプトを持たしてやっていくか
とか、ストーリーの本筋だけは脱線しないように注意するとか、綿密な
打ち合わせがあったとは到底思えないんだよなぁ。
色んな、ネタばっかり散りばめてるだけで、そういう肝心なところが
すっぽりと抜けてしまってるから、こっちは見てても何にも伝わって
来ないんだよ。これはもうやっぱり関Pの妄想が暴走した結果だと
言わざるを得ないんじゃ無いだろうか。あと、少なくとも関Pに
反発してまともなものを作ろうとか、修正しようとか発言できる
度胸のあるヤツがいないのか?50嵐もホントはこんな糞アニなんか作りたく
無かっただろうに。しかし結局は関Pに追従する形になってしまってる所に
こやつの弱さを感じるのだが・・(哀。
413風の谷の名無しさん:03/06/23 20:48 ID:k24bJ9CW
 個人名攻撃は真偽が分からないのでどうかと思うが
各話シナリオの連続性が無さすぎるのは同感。
 1年間持たせるためにしても半分近くきて未だに話はどうにもならないし。
414風の谷の名無しさん:03/06/23 23:18 ID:embRVW1N
結局、いつも事件が起こっても、
ナージャはうろうろするだけで何にもしないんだよな。
フランシスにしても外で一回踊っただけで惚れてるし。
この際、今までの伏線を夏ごろで全て消化して、
後半はダンデライオン一座中心のお気楽路線とかにすれば・・・・

>>411
なにげにアバレンジャーも死んどるな。
415風の谷の名無しさん:03/06/23 23:21 ID:GYjyceg1
ディズニーのダンボと母をたずねて三千里を足して割ったような話だな。
早く、終われサ。
416風の谷の名無しさん:03/06/23 23:45 ID:bmdQ6Y4Y
>415
ダンボと三千里に失礼すぎるだろ
ナージャはキャンディー系の少女アニメと名劇の美味しいとこどりアニメ
を作ろうとしたら見事に失敗して無惨な姿のまま電波を垂れ流す糞アニメ
417風の谷の名無しさん:03/06/23 23:47 ID:gGIGN0Po
そうだよ!!ひどいよ

ディズニーのダンボと母をたずねて三千里を足して0で割ったような話なんだよ!!
418風の谷の名無しさん:03/06/24 00:15 ID:z8MpMFGS
ナージャは別に嫌いってわけじゃないけど、好きってわけでもない。(w
何かスタッフのやる気が感じられないっていうか、
何を伝えたいのかがよくわからない。
(もとから恋とか恋愛には興味ない私が悪いのかもしれないが)
コンセプトは母親探しらしいが、それならそれでテーマを統一してほしい。
旅芸人っていうのも使い方次第でもっとよくなると思う。

結論的にいうとテーマがよくわかりませんw
419風の谷の名無しさん:03/06/24 00:15 ID:HEao0JCm
本スレも荒れてるな。もう、ハァハァ位しか、マンセー出来ないのかもしれない。

しかし、いくら、関Pが出した企画が糞でも、それを消化してこそ一人前のSDだと
思うが現場の大将が、道を見失って居る様では、完全に氏んだな。
まあ、このままだと関Pが切れてSD交代って事態になるかもな。
420風の谷の名無しさん:03/06/24 00:30 ID:6uRqlXuD

820 :風の谷の名無しさん :03/06/22 11:37 ID:wRBOSlDs
(´-`).。oO(ダンデラオン一座のどこがメインキャストなんだろう…。)

(´Д`).。oO(声優さんたちはどう思ってるんだろう…。)

(((;゚Д゚)))).。oO(ガクガクブルブル…。)


折笠ファンとして見事に釣られていたが先月から既にギブアップ>漏れ
(´-`).。oO(お世辞にもいい仕事とは言えないよなあ・・・)
421風の谷の名無しさん :03/06/24 00:59 ID:1QQ8LrS5
この枠は四年間一本も落とさずに録画し続けたんだけど、
今回からとるのやめました、寂しい(´Д⊂ヽ
422風の谷の名無しさん:03/06/24 01:42 ID:lumkD7Rv
>>421
四年間ってどれみだけじゃん。
423風の谷の名無しさん:03/06/24 03:50 ID:L5ZURv6H
,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
    ,,川川川川川|ll、
   川|川 /Z\|
  ‖|‖  ---  --|
  川川‖  ,,,,,,,コ,,,, l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川  | ∴)д(∴) < 時にハァブルーになる日もあるけど
  川川    川川川  | 後ろ向かない 夢が叶う日ぃまでぇぇ〜
  川川\_川川川川  | 
 川川川//川川川川|||  | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    | 
                     \__________________

424風の谷の名無しさん:03/06/24 09:04 ID:3n0uxqQ8
服やら宝石送られたときにさっさと母親からってバラすわ
孤児院燃えて、追いかけられて、一座に入り込むってのも
あっという間にやっちゃうし
1、2話あたりで何をそんなに急いでるんだろ?とは思ったが
425風の谷の名無しさん:03/06/24 13:00 ID:nMkAKNC9
>>414
アバレンジャーも作りが浅いっちゃ浅いが
戦隊ものはノリとテンポさえ良ければ許されるからなぁ
426風の谷の名無しさん:03/06/24 14:11 ID:dWR7j24L
アバレは恒例のテコイレキャラが登場したんだが、ナジャーにはテコイレ入らないのか?
ああ、携帯電話ってのがそれか……ダメダコリャ
427風の谷の名無しさん:03/06/24 16:15 ID:BXDmbfNx
倫敦丼より腫れたらバリ
428風の谷の名無しさん:03/06/24 17:08 ID:1FIdf61d
トレジャーハンティングの回みたいなのでいいじゃん、毎回。
429風の谷の名無しさん:03/06/24 18:13 ID:XD1ABToN
>>420
まあ、今週のガッシュで傷を癒してくれ…。
オリリン主役の回だった〜よ。
430風の谷の名無しさん:03/06/24 18:49 ID:6uRqlXuD
>>429
420だけどガッシュ見たーヨ
折笠は単独で主役を張れるレベルだと思うーヨ

男優ではかなり気に入ってる山崎たくみといい
こっちは無駄遣いもいいところだ・・・
431風の谷の名無しさん:03/06/24 20:10 ID:LWJ09ESA
n?
432風の谷の名無しさん:03/06/24 22:33 ID:UKrrjXVn
シルヴィさん期待してたのにな〜。最近じゃロクに台詞もない。
自己中のナージャにガツンガツンとやって、
世の中の厳しさを叩き込んで欲しかったyo!

それにしても酷いねえ。
一昔前のトレンディードラマみたいで鬱だ。
こんな番組を見てどんな子に育つんでしょうかね〜。
433風の谷の名無しさん:03/06/25 00:19 ID:tAHPLcaO
朝日放送の夏休みアニメ大会。
土管の残りを差し置いてナージャ再放送決定。
7/22よりスタート。
434風の谷の名無しさん:03/06/25 00:28 ID:BSabZhUr
>>433
逆恨みすんなよ、ドレヲタ(プ
ドレミなんてつまんねーアニメの再放送なんていらねーよ

やっぱこのスレはドレヲタが多いでつね
必死に否定しているけど
435風の谷の名無しさん:03/06/25 00:42 ID:0VCqDFiA
A:ナージャつまらん
B:ナージャ面白い

1:どれオタ
2:どれみなんか知らないよ

い:どれみ復活してくれ
ろ:どれみ復活は勘弁してくれ
は:だから知らないって          ここで一番多数派はやっぱ「Aー1ーろ」かなー
436風の谷の名無しさん:03/06/25 00:50 ID:EKiqSVRD
>>434
ほらほら 他のスレに沸いてくるんじゃないよ。

おまえの生息地はこっちだ
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052728122/



まったく、言葉が理解できない糞蟲は困るわな
437風の谷の名無しさん:03/06/25 01:22 ID:BSabZhUr
>>436
そっちのスレに散々おまいみたいなキモドレヲタが湧いてるんだから
たまに来るくらいでガタガタ言うなよ便所虫(ゲラ
438風の谷の名無しさん:03/06/25 01:38 ID:0VCqDFiA
それにしても……ナージャは面白くならないねえ。
なんかある方向性を持って、その方向が自分と合わないのなら
まだ納得もいくんだけど、なんの目的もなく毎回お茶を濁すような展開は、
いかがなものか。来週、いきなり母親と再会してフランシスと結ばれても
「ふーんよかったね」で終わってしまいそう。
「語られるべきナージャの物語」が一向に見えてこないんだよな
439風の谷の名無しさん:03/06/25 02:27 ID:gPZu+ZNt
どれヲタじゃなく名劇ヲタですが。
ナージャは殺人的につまらないので黒歴史入りして下さい。
440風の谷の名無しさん:03/06/25 02:42 ID:tPGNUmjL

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 体売れっていうの!?
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
441風の谷の名無しさん:03/06/25 02:53 ID:lefJjue0
 555の世界でナージャが欧州最強のオルフェノクとして登場して、カイザを葬って
555と対決したらこのスレが盛り上がりそう。(以外とクリーニング屋で働きそうではあるが)

視聴率10%台はいけるかも
442風の谷の名無しさん:03/06/25 04:02 ID:DNNs3USv
>>440
売ってるも同然
443風の谷の名無しさん :03/06/25 12:36 ID:U0lh+PVx
>>440
氏ね、この売女。
444風の谷の名無しさん:03/06/25 13:03 ID:M6/Qgchy
>>441
それで盛り上がってもナージャにはメリットはあるが、
555にはなんのメリットもないぞ。あっちは圧倒的強者番組なんだから
445風の谷の名無しさん:03/06/25 15:49 ID:tPGNUmjL
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 瀬川おんぷのほうが
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 よっぽど嫌らしいじゃない!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
446風の谷の名無しさん:03/06/25 15:51 ID:okchXLF7
>>433
ホントか?ソレ。
鬱だ・・・・
そんな藻の放送する位だったら、もっと別な藻の放送しる!
朝日放送がキー局のアニメって他にも有るだろ。
「ど根性ガエル」とか・・・放送して欲しいの一杯有るのに、
そんな糞アニメ止めてくれー!
447風の谷の名無しさん:03/06/25 16:05 ID:zkWi0r5+
>>445
おんぷの方が芸の道の厳しさを知っている。
糞芸娘のナージャには、おんぷは驚異だろうな。

            ∧
          ヾノ  、   
       <二_____二> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミヽOノノヽOノ彡< いままで、色々な所を旅して来たけど
         ┗─ ̄ ノ    | 君の様なバカ娘は見た事がないよ。
          !二|~~|二!     谷のみんなに話したら驚くだろうね。
          / / /  \   \________________
         /  ~~    \
        ⌒⌒ | |^| |⌒⌒
           (_)(_)
448風の谷の名無しさん:03/06/25 16:51 ID:YgOxUqwI
確かに……いきなり花形スターだし。
必死で団長に取り入ったんだろうな。13歳とは思えないような
媚態を振りまいて……この売女が!!
449風の谷の名無しさん:03/06/25 17:46 ID:dEjEtBN5
>447
ワロタが同意!!
確かにまだおんぷの方が芸の厳しさを知っている。
またそれを物語る回もちゃんとあったよ。

>433
朝日放送の夏休みアニメ大会。
土管の残りを差し置いてナージャ再放送決定。
7/22よりスタート。

って・・・、マジでつか?ネタじゃないよね?
オレは大阪在住でABCテレビだけど前回の
春休みのどっかーんの続きの方がよっぽど
マシだよ。しかも糞ナージャはまだ最終回
じゃないのにもう再放送枠に回されるなんて・・・・。
コナンみたいな長寿番組じゃあるまいし(藁。
こりゃいよいよ打ち切り近しって感じかなぁ・・。
450風の谷の名無しさん:03/06/25 17:59 ID:dEjEtBN5
>433
恐らく夏休みの貴重な期間にこんな糞アニを放送するのは
これの宣伝のためじゃないかなぁ(藁。
       ↓
http://www.asahi.co.jp/event/live12.html
451風の谷の名無しさん:03/06/25 18:07 ID:dEjEtBN5
遂に公式ナージャ厨もお手上げか?下のレスは東映のナージャの公式ページの
掲示板にあったレスだが・・これを見るともはや末期的だなぁ・・(藁。

---------------------------------------------------------------------------------------

541 : たんぽぽ(dandelion)一座?? HN: さわやかに 登録時刻: 2003-06-23 05:39:14

>537 急いで書きましたのでうっかりミスやっちゃいました。
×セバスチャン → ○クリスチャン です。すみません。
ご本人様をはじめ(^^;、関係者各位には深くお詫びいたします。

>とっし〜さん(>529「P・S2」へのレスです。)

実は私も最近、同じような危惧を抱いていたんですよ。
私達はともかくとして(^^;、小さなお子さんを含めた本来の対象
年齢の子供達へのウケは、やっぱり気になりますよね。

私も以前友人に、彼のめいっ子(もうすぐ4歳・「ハム○郎」好き)
の「ナージャ」への反応を訊ねたことがあったのですが、なんと
これは予想外、「全く観ていない」との回答(理由は不明)で、
う〜んこれは由々しき事態!というか素直にがっかりでした。
確かとっし〜さんの姪御さんと同じく、前番組は観ていたとのこと
だったのですけど…。(離婚・再婚を扱ったテーマのお話は
452風の谷の名無しさん:03/06/25 18:17 ID:dEjEtBN5
遂に公式ナージャ厨もお手上げか?下のレスは東映のナージャの公式ページの
掲示板にあったレスだが・・これを見るともはや末期的だなぁ・・(藁。
---------------------------------------------------------------------------------------
541 : たんぽぽ(dandelion)一座?? HN: さわやかに 登録時刻: 2003-06-23 05:39:14

>537 急いで書きましたのでうっかりミスやっちゃいました。
×セバスチャン → ○クリスチャン です。すみません。
ご本人様をはじめ(^^;、関係者各位には深くお詫びいたします。

>とっし〜さん(>529「P・S2」へのレスです。)

実は私も最近、同じような危惧を抱いていたんですよ。
私達はともかくとして(^^;、小さなお子さんを含めた本来の対象
年齢の子供達へのウケは、やっぱり気になりますよね。

453風の谷の名無しさん:03/06/25 18:20 ID:dEjEtBN5
レスの続きでつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私も以前友人に、彼のめいっ子(もうすぐ4歳・「ハム○郎」好き)
の「ナージャ」への反応を訊ねたことがあったのですが、なんと
これは予想外、「全く観ていない」との回答(理由は不明)で、
う〜んこれは由々しき事態!というか素直にがっかりでした。
確かとっし〜さんの姪御さんと同じく、前番組は観ていたとのこと
だったのですけど…。(離婚・再婚を扱ったテーマのお話は、さすが
に理解できていなかったようでしたが^^;)

残念なことではありますが、彼女らにとって「ナージャ」には観続
ける動機付けやインパクトが不足しているのは明白です。
(それが何なのか、じゃあどうすれば良いのか、と聞かれてもプロ
ではない私では分からないんですけどね…(^^;)

454風の谷の名無しさん:03/06/25 18:21 ID:dEjEtBN5
レスの続きでつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、毎週楽しみに観ているお子さんも大勢いらっしゃいます。
(朝日放送「ナージャ」HP内「みんがくれたメッセージだよ」で
実感できますね。)
ただ私の場合、唯一身近に様子を聞くことのできる子が前述のよう
な感じだったので、不要な心配をしているだけかも知れません。

私達ができること…更なる魅力や面白さの発掘、でしょうか??
(欠点の指摘は…子供番組に対して大人の目線でのそれは、効果的か
どうかは果たして疑問に思いますので。)
とっし〜さんのように、まずお子さんありきのスタイルには全く
共感・賛同させられる次第、今日このごろです。

455風の谷の名無しさん:03/06/25 18:26 ID:dEjEtBN5
で、上のレスのに対するレスです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
548 : 確かにねえ・・・。 HN: piropiroP 登録時刻: 2003-06-24 19:08:44
久しぶりの書き込みにての無礼お許し下さい。
  >とっしー様・さわやかに様へ
 唐突ながらお二人の書き込みを見て思ったことを書き込みます。未だに小
学生以下の子供達の中に、“どれみ”は好きだけど“ナージャ”は知らない
といった子がいるのは、ちょっと残念ですね。やはりさわやかに様の言う、
“観続するだけの動機付けやインパクトが不足している”のが要因でしょう
ね。
456風の谷の名無しさん:03/06/25 18:27 ID:dEjEtBN5
レスの続きでつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分もビデオに録画したのを見てそう思います。やはり“どれみ”と
“ナージャ”では時代背景や物語のコンセプトなど、いろいろと異なってい
ますしねえ・・・。ただスタッフの方々も一生懸命にがんばってらっしゃる
ので、それを信じて見守るしかないでしょう(ただいけない箇所はキチンと
言わなくちゃね!)。つたなき乱文どうかお許しを。    かしこ

457風の谷の名無しさん:03/06/25 18:28 ID:HLYR0TY0
うぜーな(・∀・)!
458風の谷の名無しさん:03/06/25 18:40 ID:dEjEtBN5
>451-456
まあ、公式ページだからと言うのもあるのだろうか、本音は
もっと不満をぶちまけたいと思っているのがまざまざと見えて
ちょっとかわいそうだなぁ・・。ナージャ厨になってしまったばかりに
こんな苦しみを味わわなければならないなんて・・鬱だな・・(藁。
459風の谷の名無しさん:03/06/25 18:56 ID:dEjEtBN5
>457
ナージャ厨?
460風の谷の名無しさん:03/06/25 19:04 ID:HLYR0TY0
>>459
いや、なんか微妙にコピペダブってるし、公式の掲示板が
痛々しいなら、見て欲しいレス番号だけ書いてくれればいい。
いちいち全文コピペするのがうざいと思っただけ。
461風の谷の名無しさん:03/06/25 19:52 ID:sUHeLCkF
公式も匙を投げたっぽいね

幸せという名のドラッグに浸る姿を見るのが、こんなに不愉快だとは・・・
多分、好きかれる事は、憎まれる事と同類なんだ・・・
誰だって、愛したり愛されたりするため自分を変えてゆくのに
その必要が全くない人間なんかいるわけがないだろ!
462風の谷の名無しさん:03/06/25 20:22 ID:S/+OcO/s
とりあえず>>436の先のスレいってみたんだけどさ。

なんか哀れなくらい必死にナージャヲタが書き込んでるんね。
しかも、作品内容には触れないように、触れないようにと、論点を逸らすのもとにかく必死。



ああはなりたくないなと思ったな。
463風の谷の名無しさん:03/06/25 21:02 ID:Khif4g6T
>>458
いや、これ書いてる人は、ナージャ厨でなく一般視聴者層と思われ。
ただ、こういう層はひとりの陰に何十何百と隠れているというのが、商品リサーチの鉄則だから……






一番現実をとらえているだろうな。
464風の谷の名無しさん:03/06/25 21:34 ID:dEjEtBN5
>463
てことは、一般視聴者層からも俺らと同じような不満を
持たれてるということだよね?
スタッフの奴らとかもこの東映のサイトの掲示板見てれば
もうそろそろホントに限界だと言う事に気づかないのだろうか?
465風の谷の名無しさん:03/06/25 21:38 ID:8GWdvi8g
夏にあるナージャのミュージカルのCMを4月ぐらいから放送してるってどういうこと?
466風の谷の名無しさん:03/06/25 21:55 ID:X7VcZkyZ
>>464
気づいていても、その狂いを修正できない……って感じじゃない?
よし、やっぱナージャぬっ頃して、リタを主人公にしようぜ
467風の谷の名無しさん:03/06/25 22:29 ID:tPGNUmjL
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! キャラが可愛いなら
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 それでいいじゃない!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
468風の谷の名無しさん:03/06/25 22:34 ID:v5PlJHEJ
>>462
このスレはおまいみたいなドレヲタが哀れなくらい必死に
コピペしまくったり長文レスで罵倒しまくったりしているがナー

負け犬ドレヲタ、必死杉(w
こうはなりたくないね♥
469風の谷の名無しさん:03/06/25 22:45 ID:uads7Wnp
ナージャがここまで酷くなったのは煽ってたどれみヲタのせいだ!
期待してたのに。
470風の谷の名無しさん:03/06/25 22:54 ID:vYhBNUud
負け犬もなにも、どれみは、勝ちで幕を閉じたんだが。
ま、終わった番組に執着しすぎるどれオタはどうかと思うけど。
続くことだけが重要じゃないんだけど、ナージャはなー、
まだ放送始まって半年も経ってないのに、マジで来週終わっても
なんの痛手も受けない。なんでこんなことになっちまったんだろう……
471風の谷の名無しさん:03/06/25 23:10 ID:0dW6NzHl
正直ナージャがこうなったのを喜んでいるどれヲタなんてほとんどいないと思うよ。
スタッフは大部分被ってるんだし、万一打ち切られたってどれみが復活するとは
思えない(無理矢理復活させてグダグダになったら目も当てられないし)。
でもナジャヲタはそうは思ってくれないみたいだねぇ…
472風の谷の名無しさん:03/06/25 23:13 ID:nbZ/Px6S
どっちも同じくらい糞なのに
基地外どれヲタはその辺の自覚がないよね
473風の谷の名無しさん:03/06/25 23:15 ID:gTCxLXnY
ナージャの敗因
一、面白そうな要素を詰め込みまくった結果、どれも中途半端になってしまった。
一、特に視聴者に伝えたい事とか一貫したコンセプトとかを考えずに作ってしまった。
一、その結果スタッフのやる気がそがれてしまった。
474風の谷の名無しさん:03/06/25 23:21 ID:PaHWWru9
別に無理に悲劇背負わせることもないとはないと思うが
何故かナージャ見てると何かカンに触るんだよな
マフィア風の奴に追われても、母親と生き別れても
なんか真剣味が足りない、明るいというより精神に欠陥があるような感じ

この枠は原作付きの少女漫画に戻したほうがいいのでは
475風の谷の名無しさん:03/06/25 23:30 ID:dOWHPYBt
>>469
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
476風の谷の名無しさん:03/06/25 23:32 ID:QnOlIt3V
同じ監督、同じ枠、ほぼ同じスタッフでも、テイマと風呂みたいに両極端な評価になる事が非常によくある。
477風の谷の名無しさん:03/06/25 23:32 ID:q7yZ1RNs
>>474
初手から「運命の扉が」「運命が動き出した」と言葉だけが空回りしてたしな
478風の谷の名無しさん:03/06/25 23:42 ID:nbZ/Px6S
糞スタッフが何をやっても糞
479風の谷の名無しさん:03/06/25 23:48 ID:PxsB+1cu
つーかナージャの言動が軽くしか聞こえねーんだよな。(実際軽いしw)
だからどんなシリアスなシーンも感情移入できない。
今では555とガッシュの繋ぎで惰性で見てるだけでつ。
480風の谷の名無しさん:03/06/25 23:50 ID:xniIGQ4W
555、ガッシュ>>アバレン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アトム>ナージャ
481風の谷の名無しさん:03/06/26 00:15 ID:PM3C7mX4
   ||       || ||
   ||       ||   ||
 ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
(  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
 ∪468ノ ∪469ノ ∪472ノ
  ∪∪ ∪∪ ∪∪

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 現実を見る眼も無く       |
  | 使い古したあおりしか出来ない    |
  | みじめな負け犬ナ-ジャヲタ展示中 |
  |________________|
            ∧∧||
            (,,゚д゚||
           ./ つ||
         〜(__.ノ
482風の谷の名無しさん:03/06/26 00:16 ID:mZ/eoMAw
「やっぱ女の子の恋愛ごっこなんてつまらんね。おもちゃも売れてないし。
 来年はも一度あれいこう、魔女っこ。おジャ魔女復活でハッピッピ、てか?」

糞磐梯さまがこんなことを言い出しやしないかと言うことだけが不安だ。
頼むから勘弁してくれ。マジで
483風の谷の名無しさん:03/06/26 00:26 ID:DgPqJtGH
>>481
ずれたな・・・・・・

惜しい がんがれ


とりあえず ナージャヲタは思考停止している狂犬なので、放置するが吉。
484風の谷の名無しさん:03/06/26 00:33 ID:/z5i3L+L
それ以前に、小学生の女の子向けのアニメに本気で文句つけてる奴がいかがなものかと。
485風の谷の名無しさん:03/06/26 00:43 ID:FJUrSTPX
>>484
そりゃ、言ってはいけない禁句もんだよ
486風の谷の名無しさん:03/06/26 00:52 ID:ZojNoUGa
>>484
金と人材の無駄遣いだろ?
文句を言って何が悪い。
487風の谷の名無しさん:03/06/26 01:03 ID:QVV75RCw
ま、アニメ板では>>484ほど説得力のない意見もない罠
488風の谷の名無しさん:03/06/26 01:27 ID:mT43z/AU
>>484
つうか、ただの 煽 り でしょ。

だいたい こういう意見を本気で考えているヤシが偶然にだって
こんなスレにくるものか。
489風の谷の名無しさん:03/06/26 01:31 ID:ZojNoUGa
まあ以前にも同種のレスがあったし、
煽りなのはケッテ〜イでしょ。
490風の谷の名無しさん:03/06/26 03:22 ID:TcsvsRij
しばらく見ぬ間に、香ばしいスレになったもんだな。
491風の谷の名無しさん:03/06/26 03:23 ID:TcsvsRij
つか、よく見たら、嫌いスレだったな。オッケ、オッケ
492風の谷の名無しさん:03/06/26 05:58 ID:hCsvKylP
セラムソに例えると、どれみ版ハニーFと思ってよいですか?
493風の谷の名無しさん:03/06/26 07:29 ID:HNg5+yqU
最近、あちこちでナージャヲタが暴れてるの、見るようになったんだが。

本編が、ただの観光案内アニメになって、見切った香具師がふえたものだから “布教”でも始めたつもりなのだろうか。
494風の谷の名無しさん:03/06/26 09:47 ID:vzDN1Sun
名劇とかスタッフの名前とか…そういう余計な知識や先入観を持ってない
お子様のほうが騙すのは難しい
495風の谷の名無しさん:03/06/26 10:08 ID:cWQyZUtc
>>493
555や一時期のガッシュに比べればまだまし。
496風の谷の名無しさん:03/06/26 14:07 ID:AX4JU15u
    ||      ||      ||
    ||      ||      ||
  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
  ∪481ノ ∪483ノ ∪493他
   ∪∪  ∪∪  ∪∪

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 放映終了という現実を直視できず.        ..|
  | 過去の遺物の糞アニメに縋ることしかできない|
  | みじめな負け犬ドレヲタヲタ展示中         |
  |____________________|
            ∧∧||
            (,,゚д゚||
           ./ つ||
         〜(__.ノ
497風の谷の名無しさん:03/06/26 14:20 ID:HQq2ghse
>>496
サルマネつまんね(゚听)
498風の谷の名無しさん:03/06/26 16:12 ID:CQNJq/6l
>>497
禿同。
全く・・・ナージャヲタこそ、惨めな負け犬どれヲタなんじゃねぇの?
悪い物が悪いって言えないなんて、ホント哀れだよな。
499風の谷の名無しさん:03/06/26 16:18 ID:JE52qWHO
猿真似と言うことで・・・


    ||    
    ||   
  ∧||∧  
  (  ⌒ ヽ
  ∪486他
   ∪∪  

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 放映終了という現実を直視できず.        ..|
  | ナージャと言う糞アニメに走ってしまった    |
  | みじめな負け犬元ドレヲタ展示中          |
  |____________________|
            ∧∧||
            (,,゚д゚||
           ./ つ||
         〜(__.ノ

500風の谷の名無しさん:03/06/26 16:21 ID:SUUXPPJc
横から登場500ゲト
(・ー・ )==ズサーリ
ではさようなら。
(( ( ・ー・)
501風の谷の名無しさん:03/06/26 17:16 ID:RICdC6eI
いくらどれオタを貶めたところで、ナージャが駄作だって言うことには違いないぞ。
本当にナージャが面白いと思うのなら、雑音は無視できるはずだ。
「萌えられればいい」とかじゃなく、本当に心の底からナージャは名作、
面白いと思ってるヤシらはどれほどいるんだ?
いるのなら、オレを含めたここの住人を説得してみやがれってんだ
502風の谷の名無しさん:03/06/26 17:21 ID:R4qgYP9g
主役この子↓に変えたら人気でると思うよ(w
http://www.amada-tcg.com/doremicgc/cardimg/dummy_02.jpg
下手なダンスもむかつく言動も許せちゃいそう!
503風の谷の名無しさん:03/06/26 17:39 ID:1P5g0QDf
>>499
コピペしか出来ない莫迦をコピペで煽り返すのはいいけど、番号間違ってるぞ(w
504499:03/06/26 17:48 ID:Z5fTxJwt
>>503
スマソ。
逝ってきます。
505風の谷の名無しさん:03/06/26 18:03 ID:0flMJj0G
>>502
ア○ダ逝ってよし!媚び売るなよな。
まるっきり、糞ナージャのコスプレじゃんか。
勘弁してくれー。
506風の谷の名無しさん:03/06/26 19:20 ID:P75EqPOa
>>501
ドレヲタがナージャやナージャヲタをいくら貶めたところで
ドレミが糞だってのは否定できないのと一緒ですね
507風の谷の名無しさん:03/06/26 19:33 ID:eGQ8Jbvp
>>506
「ドレミ」って何?知らんなあ。そんな番組有ったかぁ?
「どれみ」なら知っているがな。(w
まあ、何れにせよ、ここは「ナージャ嫌いスレ」なんだから、
他の番組を糞呼ばわりしたかったら他に逝ってくれ。
508風の谷の名無しさん :03/06/26 19:46 ID:uxccdG8x
ナージャのキャラの立たなさ加減はドレミに大きく劣ってるだろ。
ナジャヲタはこれをどう言い繕うんだろうね!
509風の谷の名無しさん:03/06/26 19:49 ID:P75EqPOa
>>506
(プ
糞ツマンネーことに拘るところが見事にドレヲタ(ゲラ
スレタイだのテンプレだのな

そして糞ツマンネーアニメに未だに拘るのもドレヲタ
510風の谷の名無しさん:03/06/26 19:54 ID:oBE95s9Q
ナージャ見たことない。『新番組、明日のナージャ』って出た瞬間(だめだこりゃ)って思った。
511風の谷の名無しさん:03/06/26 19:58 ID:7xoIvnWA
どれオタの方は煽りに対してスルーする事を覚えてくだちい。
512風の谷の名無しさん:03/06/26 20:01 ID:N4W9Bg1f

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  天下の東映よ!?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !     
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
513風の谷の名無しさん:03/06/26 20:28 ID:3fPe7Ex8
◎どれヲタのみなさん。よろしくお願いします。
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★釣り師は放置が一番キライ!★★                  ||
   || 〜 釣り師は常に荒らしの反応を待っています 〜         
   ||
   || ▲放置された釣り師は煽りや自作自演で荒らしのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は釣り師の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 釣り師にエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆クソスレ&レスは放置が基本!
   || 無視できないあなたも 同 類 で す 。
   ||                      。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ | _________‖
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
514風の谷の名無しさん:03/06/26 20:52 ID:9o04uukl
>>512
風呂に続く東Aの不良債権。
ずっこけて会社まで潰さんでくれよな。
515風の谷の名無しさん:03/06/26 20:59 ID:ErhmYvph
一番の不良債権→ドクソレミ
516風の谷の名無しさん:03/06/26 21:12 ID:Cwa1FEG9
終わりが見えないのは当然だ
もう終わっているからだ

このままキャラをとっかえひっかえしながらデートイベントしかやらないつもりか?
最初から実験アニメにするつもりなら頭を使えや。
ナージャだけは常に、全く同じリアクションでイケメンと対話するとか
旅や仕事の様子を一切描かないとか(第一必要ないし)
半端なリアリティを完全抹殺して、壊れた雰囲気を出した方が
ネタアニメとして面白くなるかもしれないし。
517風の谷の名無しさん:03/06/26 21:19 ID:KJC4k36d
518風の谷の名無しさん:03/06/26 21:46 ID:HNg5+yqU
久々に、ナージャヲタ元気だな。
 
あいも変わらぬ無能な煽りだが、ロウソクは消える寸前が一番美しいと言うからな。

断末魔の輝きは見取ってやるから安心して逝け。前番組の幻影に敗れた負け犬ども。
519風の谷の名無しさん:03/06/26 21:47 ID:LORm2nSx
  | 俺が監督なんだ!!!
  | 誰がなんと言おうと、俺のアニメなんだ!!!
  | 名作にするんだ!!!
  | きっとみんな賛同してくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.# `Д´)  ||  | ̄ ̄| |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ .| =|
   ∧_∧   ( ´,_ゝ`) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( ´,_ゝ`)プッ(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  /  ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 50嵐よ、もういいんだ・・・・・・・
   | お前は本当に良く頑張ったよ・・・もう充分じゃないか・・
| もう終わりしようや。なっ。
520風の谷の名無しさん:03/06/26 21:51 ID:4IFsSVyC
このアニメの時代背景とか世界観とかは好きなんだけどな。
ナージャがDQNすぎてウザー
主人公交代すれ
521風の谷の名無しさん:03/06/26 22:17 ID:9o04uukl
>>520
リタが主役っつ〜のは?
喋れなくても無問題。
★の金貨のように話題になるかも。
522風の谷の名無しさん:03/06/26 22:56 ID:+P3U48Zs
>>515
through
523風の谷の名無しさん:03/06/27 00:44 ID:IdZ7XGWx
>>518
相も変わらずスルーできない低脳どれヲタ(プ
なんであんな糞アニメに未だに執着するおバカさんがいるんだろうね

そして暇さえあれば負け犬のたまり場で嫉妬交じりのナージャ叩き
いやー、負け犬のレス見るのはサイコーでつね(ゲラゲラ

どうせこれもスルーできないんだろうな(^^;
基地外どれヲタは揃いも揃って白痴だから(^^;
524風の谷の名無しさん:03/06/27 00:51 ID:xHvB7Nvu
>>523
「はりつめた現場では僕のダジャレでいつも雰囲気がなごんでいる!」

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1056534131/
525風の谷の名無しさん:03/06/27 01:52 ID:K4JilE1i
夏の再放送の視聴率が低かったら打ち切りだろうな。
526風の谷の名無しさん:03/06/27 05:28 ID:+acdtIy1
あー、デートイベントってのは一番納得出来るな。
一座での話があれだけスルーされてるのも大納得。
そかー、要するにナージャが各地でイケメソとデートして
親密度を上げていく様をリプレイしてるようなもんなんだ

そんなもん見ても楽しいわけねーだろがゴルァアアアアアアアアアア!!
527風の谷の名無しさん:03/06/27 17:41 ID:z1JMKjOH

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  悩んだって無駄よ!?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
528風の谷の名無しさん:03/06/27 17:42 ID:+gBGOpzz
ダンデライオン一座の声優さんたちは本当に痛々しいと思う。
以下はなかよし四月号に掲載された放送当初のコメント。

一条:ストーリーを楽しめる作品なので期待してください。
京田:なんだか、いっぱい人生相談をされそう……!?
折苙:これから、どんな歌をうたうのか楽しみです。
山崎:かくされた過去をもつピエロです。どんな過去!?
岸尾:恋の話もありそう…ドキドキしながら見てね。
大谷:役柄のせいか、スタジオでも寡黙になってしまいます(笑)。

一条さん、最初はこんなつまらん話になると思ってなかったんだろうなあ。
折苙さん…       ・゚・(ノД`)・゚・。
岸尾さんはラファエルの回に伏線もしてもらえなかったのに…。

イケメンずより出番の少ない、一話に一言でもセリフがあれば幸運な
ダンデライオン一座の明日はどっちだ…。
529風の谷の名無しさん:03/06/27 18:48 ID:28vRfGEQ
 新人の技量が素晴らしいと思わせるために団員も実力派声優も出番が無いのです。
深みのある一座の活躍があればこの番組もここまで嫌われなかったでしょうに。
オフ話とテイータイムがメインですからね。
530風の谷の名無しさん:03/06/27 19:19 ID:Br+/BShH
>>528

ひどい・・・実質上「ふたり芝居」の添え物程度の扱いしか受けていないのに・・・
ファン対策の地雷役だなんて、この顔ぶれに失礼すぎる!
いや、謝れ!
531風の谷の名無しさん:03/06/27 19:44 ID:QssEROIA
>>528
ダンデライオン一座の声優不憫だな・・・
532風の谷の名無しさん:03/06/27 19:59 ID:qaVJJaZA
>>529
ナージャの踊りが素晴らしければまだ救いようがあるが、あれじゃあな。
しかもバンクばっかだしつまんねー
533風の谷の名無しさん:03/06/27 21:17 ID:oy3KIWR4
ダンデライオン一座
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ナージャ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
534風の谷の名無しさん:03/06/28 03:33 ID:DFgaNPSg
まあ。もうしばらくすれば新番組の一報がはいるさ。
駄作は駄作なりに市場調査の資料にはなる。


そういえば 今年って投影の映画あるんかな。
ナージャにお呼びがかかる事はないけどな。
535風の谷の名無しさん:03/06/28 04:50 ID:jXJxDfLu
新番組も映画も、どクソれみだけは勘弁な
536風の谷の名無しさん:03/06/28 06:31 ID:ZBaVbmwl
ナージャ劇場でやらないかなー
有終の美ってことで
537風の谷の名無しさん:03/06/28 06:31 ID:dYQZEu93
>>535
どクソれみってどれみと何をかけてるの?
538風の谷の名無しさん:03/06/28 09:46 ID:RJ0Rt0ov
声優のことは全く知らないけど、わざわざ実力派声優さんたちを一座の面々に
起用したってことは、当初はもっとナージャと団員が絡んだお話を作りたかったん
じゃない?番台あたりがケチって金出さなくて、しょうがないから声優に払う金
を節約するために、こんな展開になっちゃったとか…
539風の谷の名無しさん:03/06/28 11:48 ID:tXKvcmp0
>>538
バンダイの横槍のせいでどれみのキャラの
「加納のりこ・高木まなぶ・飯塚けんた」の出番が無くなったんだよな…
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
540風の谷の名無しさん:03/06/28 11:59 ID:tJRWorbv
しかしナージャに関しては「アホバトン」「リサイクルシールプリンター」「謎携帯」
と、確かにろくでもないグッズばかりだが、それほどテコイレ感は感じないな。
ていうかテコイレなくても本編が駄目すぎだからか……(;´Д`)
541風の谷の名無しさん:03/06/28 12:09 ID:nU5k/J1i
つーかうんちしたいんすけど…
542風の谷の名無しさん:03/06/28 12:10 ID:tJRWorbv
>>541
よそでしてこい
543風の谷の名無しさん:03/06/28 15:14 ID:w/XOCt1n
>>538
一座の面々はたしかに実力派揃いだけど、
予算が吹っ飛ぶような超大物揃いという訳でもない。

要は予算の問題というよりキャラを使いこなせないスタッフの問題。
第一、予算のしわよせはまず作画あたりに来ると思うけど。
544風の谷の名無しさん:03/06/28 15:51 ID:YfNpcoEb
>>537
基地外の強引な造語。

気にするな、どうせ本人以外には通じない「音」だ。
545風の谷の名無しさん:03/06/28 18:04 ID:7OU6nVAy
>>544
そして相変わらずスルーできない必死な基地外どれヲタがキミね
546風の谷の名無しさん:03/06/28 18:05 ID:+Wow8Xmh
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  私のアニメがミルモ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 なんかに負ける訳がないわ!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=(<`∀´>)<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
547風の谷の名無しさん:03/06/28 19:31 ID:obrA+YBP
>>546
まぁ、おまえごときではアクミ様の足元にも及ばないわけだが。
                     ,.....- 、 ―ニ_ |  ||
              -=、 ̄`―''" |\ `'''―'''"   |  ||
         ,...--、    `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::: |  ||
        ,. '  ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ  ` 、::::::::::::::::|  ||
    -=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、 `,::::::|  ||
          `''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ,: |  ||
     ,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| l |  ||
  __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:|  ||
  `ー--‐' ̄`>   ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~   ノ i |  ||
       ,.. '"  ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ..|  ||
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ |  ,..、_  .|  ||
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  !  ,..-`    ,. |  ||
  -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐'    _ィ' V|  ||
           , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ |  ||
   ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" |  ||
  ,. '    .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ―   .|  ||
-=-‐-‐'゛`''‐-.._   _,..-----==-  .:::::::::::`ー.`--‐'",'|  ||
548風の谷の名無しさん:03/06/28 22:27 ID:dYQZEu93
ふつうにミルモより下だろ
549風の谷の名無しさん:03/06/28 23:26 ID:/ObDMRA/
ナージャの顔見たくない
550風の谷の名無しさん:03/06/28 23:49 ID:Fh2IDkn8
テコ入れでさ、
時計台に封印されてるいたずら天使を
ダンデライオン一座が追いかける話にすれば人気出るよ。
551風の谷の名無しさん:03/06/28 23:56 ID:ALm7HF0U
今日 ナージャの絵本持っている子供を見た。

ショッピングセンターなどに行くと いろんなグッズを持っている子供をみるけど
ナージャのグッズを持っている子供をもっているのを見たこと無いからな。

うれてるんか?
552風の谷の名無しさん:03/06/29 00:10 ID:Bj8u5m/W
>>550
テコイレなら、一座に象が加わるとか、
拾った赤ちゃんを世話するとか(略
553風の谷の名無しさん:03/06/29 00:25 ID:kWEq0nCO
104 :風の谷の名無しさん :03/06/29 00:11 ID:i4f2Gd5P
住人はどこいった?
    
     (゚Д゚;≡;゚д゚)




105 :風の谷の名無しさん :03/06/29 00:20 ID:5g/llwEJ
説明しよう。ナージャスレがピンチになると、住人がどこからともなく湧いてくるのだ!

(´・ω・`)ノ ハイ


106 :風の谷の名無しさん :03/06/29 00:21 ID:kWEq0nCO
風の中のすばる
海の中の銀河
みんなどこへ行った
見送られることもなく


107 :菊の蕾ちゃん ◆NadjaMwVPE :03/06/29 00:24 ID:40TG97tq
>>104
うしろにいるぞ!
ん〜と前かな・・・?
こんどは右だ!(w


モウダメポ
554風の谷の名無しさん:03/06/29 01:20 ID:/obkcWgo
>>500,502
まぁ、普通にてこ入れを図るなら、当時の世界情勢を考えて日露戦争、さらには第一次大戦
につながる国際謀略に一座が巻き込まれ、逃亡と追跡と謎解きを繰り返すスパイ謀略アクシ
ョンにするという手があるわな。無論、ナージャの出生の秘密と公爵家継承をめぐる争いも
絡めて。
555風の谷の名無しさん:03/06/29 01:20 ID:s4AMyj2t
>>553
もうネタすらなしか・・・・。

放送当日だというのになんともお寒い限りだ
556風の谷の名無しさん:03/06/29 08:50 ID:I3XHBdcC
きょうの視聴率も楽しみだ。
フジの27時間テレビにどれだけ対抗できるか・・・
557風の谷の名無しさん:03/06/29 09:08 ID:LFeUohGM
ま、ナージャには前番組とちがって絵はまともだから安心してハァハァできるし。
話に関してはもう見切った。
というオタしか残ってないだろう。
むしろどこまで評判の良い前番組を貶めるような駄作ロードを突っ走るかが楽しみだ。
558風の谷の名無しさん:03/06/29 09:22 ID:nGOX9gf7
>>557
漏れは、きょうのコレットが凄く気持ち悪かった。ハァハァなんか出来ねぇよ。

しかし、なんだよな。きょうもフラッグショーやってたけど、あれで視聴率
稼げると思ってる様だな。糞だ・・・
559風の谷の名無しさん:03/06/29 09:39 ID:Fy6QIlnl
>>557
>評判の良い前番組
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ真性基地ドレヲタばっかだな、このスレ
「前番組とちがって絵はまともだから〜」って文が
「自分は冷静に批判しているんですよ、ドレヲタじゃないですよ」
って言いたいのがミエミエで哀しいでつね
560風の谷の名無しさん:03/06/29 10:07 ID:kWEq0nCO

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、私って何歳なの?12?13?
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!  3月25日?早生まれ?12?
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l 私幼卒で頭悪いからわかんな〜い!
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
561風の谷の名無しさん:03/06/29 10:09 ID:NEKwhnWd
>>560
その前に、フキダシに台詞を入れような(^^;
562風の谷の名無しさん:03/06/29 10:30 ID:GdzZcHEp

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )日曜の主役は今朝も私
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <あの人と一緒に踊りだすのはサンバ  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !成り上がりR&R我亜留こと 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿ナージャ・アップルフィールド
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ フランシスサイコォ!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!  
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l 
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
563風の谷の名無しさん:03/06/29 10:33 ID:TammCpZ7
まあ、漏れは、どれヲタである事を隠す気も無いし、恥じる気もない。
でも、基地ヲタは多いよな。特にナージャ厨なんか、どれヲタ崩れの
基地ヲタだもんな。どれみの時とは違い、悪い物を悪いと言えず
マンセーしか出来ないとは見ていて、哀れだよな。オマケに批判
する者を全てどれヲタとして片づけてしまう。もう逝っちゃってるよな。
どうにかならないのかよ全く・・・・
564風の谷の名無しさん:03/06/29 10:36 ID:rPjtD+MV
>>563
まあ、所詮は 基 地 外 のたわごとだから

氏ぬまで直らんさ かわいそうではあるが 
565風の谷の名無しさん:03/06/29 10:38 ID:vtzuFA7b
フラッグショーはまだしも、演じだした途端に画面が切り替わる
ピエロが哀れでならない。あと、スイスでチロリアンダンス、
イタリアでイタリアンフラッグショーを出し物にする理由がわからん。
外人が見よう見まねで能や狂言をやるようなもんじゃないか?
とうていプロの見せ物とは思えない。ナージャの祖父の意見が正しい(w
566風の谷の名無しさん:03/06/29 10:47 ID:6jztXVHM
なんかしらんけど、きょうの話見ていて、スネオの事を
応援したくなってきた。鬱だ・・・
567風の谷の名無しさん:03/06/29 10:59 ID:oY6AzFxD
しかし、今日 チュチュのキャラリのCMやってたけど、これってすでに
黒歴史化してないか?

ロボットダンスだし。

本編でも出なくなって久しいし、本気で売る気あるんかな
568風の谷の名無しさん:03/06/29 11:30 ID:dKSLIQLY
このアニメ、キャンディキャンディのパクリだと思ってたけど、
今週ラストの爺さんのセリフ、ペリーヌのパクリ。
このアニメのスタッフってパクリしか出来ないの?
それとも、おジャ魔女で燃え尽きて、燃えかすだけで、このアニメを作ってる。
569風の谷の名無しさん:03/06/29 12:51 ID:hUPJq9lb
たしかにペリーヌは名作劇場の中でもマイナーだし、原作(マロー)の「家なき娘」も
日本では完訳版は岩波から60年間で3回しか再販されていない いわば幻の名作。

だからといってナージャでパクっていいものでもないし、そんな安っぽい作品でもない
よな。

嘆かわしい。
570風の谷の名無しさん:03/06/29 13:21 ID:R11mZmag
>>563-564
相変わらず図星突かれてスルーできずに必死に反論する
基地外キモどれヲタが可哀相(^^;
おまいらは臭いので糞アニメのスレと一緒にさっさと懐アニに逝っちゃってくださ〜い(^^;

>>568
あんな糞アニメ制作して燃え尽きるような糞スタッフなのね
そりゃどうしようもない(^^;
571風の谷の名無しさん:03/06/29 13:21 ID:zCyx6JAg
|  /   '",:;;               ||
|| /    .;:',;'                 ||
0)||          .'",:;           ||
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ||      ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| || パクリの責任取って、切腹します。 ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || |。。|| ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | ∪ | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||50嵐 || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// ∩ ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;( ( ( | |○○| | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.    | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
572風の谷の名無しさん:03/06/29 13:27 ID:zCyx6JAg
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ |
      |  / /  ヽ( >>570 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
573563:03/06/29 13:45 ID:Bcc5YSnY
>>570
はぁぁぁぁ・・・・勝手に自分に対するレスだと思ってるんだから
かなわんなあ・・・・
>>572
本スレにでも捨ててきたら。向こうでも迷惑がるかと思うが(w
574風の谷の名無しさん:03/06/29 14:03 ID:v0kAhg0y
>>572
ドレヲタは美空小で保健室(・∀・)登校!! 6ヶ月目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055980316/
575風の谷の名無しさん:03/06/29 14:09 ID:is14DKAW
まあ、相手にされてないのが理解できないほどのゴミなのさ。

>>572
本スレにでも捨ててくれば?
最近あっちは住民が滅びつつあるんで いい種馬になるんじゃないかな w)
576風の谷の名無しさん:03/06/29 14:31 ID:cSQiHc3A
どっちも糞アニメなのに
その現実を直視できないドレヲタが痛すぎる(^^;
577 :03/06/29 14:57 ID:CaJwlHxm
ナージャのAAきもい。
578風の谷の名無しさん:03/06/29 15:14 ID:KYnS7avk
べジータ「はははははは、まるで人がゴミのようだ」
579風の谷の名無しさん:03/06/29 15:34 ID:fwBlm4wd
今回のおばばネタは笑った。スターフはなんとかしてどれヲタの興味をつなぎとめようと
必死なのねぇ。

>>573>>574
既に本スレ住民からもうざがられています。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056426826/57-67

ま、一番スルーできないのは香具師自身なわけだしほっときましょう。
580風の谷の名無しさん:03/06/29 15:36 ID:tmrxR82U

                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )>>576
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ

ここは、「ナージャ嫌いスレ」だ。他のアニメを糞よばわりしたかったら、
該当スレに逝け。スレ違いだ。
581風の谷の名無しさん:03/06/29 17:35 ID:PHAyFJDN
毎回毎回……なにがしたいのかさっぱりわからんアニメだ。
おかんの過去ののろけに延々つきあわされて、ホントに面白いと思ってんの?
今日からアバレと555だけ録画することにしたが、正解のようだ。
もうとっととおかんと再会させて、母子で祖父を亡き者にする
愛憎ドロドロなアニメにしてくれんかな(w
582風の谷の名無しさん:03/06/29 18:11 ID:E0MLOmtB
>>579
っていうかわざわざナージャの本スレに文句に行く辺り
ホントにドレヲタは白痴だね(^^;

>>580
↓ここにも糞ドレヲタがゴキブリのごとく湧いているんだし
お互い様ってことでいいじゃん(^^;
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052728122/

ドレヲタはアンチスレにまで削除依頼出したりしてるけどな
アフォでつね(ゲラ
583風の谷の名無しさん :03/06/29 18:26 ID:k1ZP1J/M
ナージャママと長髪がいつ一線を越えるかと見ててドキドキしちゃった。
この露骨にオバサンに媚を売る展開が全年齢向の意味だったんだね。
584風の谷の名無しさん:03/06/29 19:14 ID:jTfa3Dvq
どれヲタ煽りもウザイがそれに釣られる連中もウザイ。
煽りはむしろ釣ることで本スレを荒らそうとするナジャアンチにも思えるが。
それに釣られてる方もそれをわかっててやってるように見える。
そしてそんな事を書いてる俺がやっぱりウザイ。

というわけで逝ってきます。
585風の谷の名無しさん:03/06/29 19:15 ID:oY6AzFxD
>>523=576=582

なあ、漏れいままでいろんな基地外見てきたけど ここまで白痴な香具師
みたことないんだけどさ。

これ、ここで飼わなきゃならんのか?
586風の谷の名無しさん:03/06/29 20:01 ID:OIyc5XtF
>>585
全く文法を変えない香具師も珍しいよな・・・


(^^;
(ゲラゲラ

このパターンだけじゃ・・・。
俺だったら、もう少しうまくやるけどね
587風の谷の名無しさん:03/06/29 20:13 ID:43GgCd7l
それにしても今週は本スレの廃退ぶりがすごいね・・・
588風の谷の名無しさん:03/06/29 20:57 ID:EodmSwR3
なあみんな、そろそろ釣りや煽りは徹底放置で行こうよ!
アフォなナージャ厨が最近頻発してるのはもうナージャの糞さ加減に
耐え切れない事を如実に現しているよ。もう後が無いって感じだね。
だから、序盤の様な良スレだった頃に戻すためにはアフォな釣りや
煽りはもう徹底放置と言う事で行くべきだと思う。
でないと、かまってクンのアフォナージャ厨はすぐにここの住人をどれヲタとか
決め付けて煽ってくるからさぁ、反論したい気持ちは痛いほど分るけど
ここはもう、釣りと煽りは徹底放置でいきましょう。
589風の谷の名無しさん:03/06/29 21:05 ID:hYx0aFLR
>>588
らじゃ
590風の谷の名無しさん:03/06/29 21:10 ID:kX1vjev+
>>588
反論したら「相変わらずスルーできない基地外どれヲタが可哀相(^^;」
無視したら「図星だとわかってるから反論できないキモどれヲタ哀れ(プッ」

結果が同じなら無駄な事に労力を使わない方が賢明ですね。
591風の谷の名無しさん:03/06/29 21:20 ID:jOsmxI+r
>>588
禿同。
しかし、なんだろうね。どれみどれみと五月蠅い582他のヤシ。近親憎悪か?
コイツこそ、醜悪な基地外どれヲタ崩れなんだろうな。相手したら深みに填るかもな。
592風の谷の名無しさん:03/06/29 21:28 ID:kJvP8v0q
了解。 
ニヤニヤと観察するだけにしとこう。
593風の谷の名無しさん:03/06/29 21:44 ID:zBVpYjgf
>>590
答えを二つ用意しておくのは消防と政治家の常套手段だね。
594風の谷の名無しさん:03/06/29 22:03 ID:Axq8kQbQ
ここらで正直な一言を。


    ナージャつまんねえんだよ!!
    早く終われってんだよヴォケが!!
595風の谷の名無しさん:03/06/29 22:26 ID:jbzwTGS5
>>585-586
>>588-592
相変わらずスルーできない基地外どれヲタが可哀相(プゲラ

基地外の白痴ドレヲタは「どっちも同じくらい糞アニメ」って真実を述べたら
すぐにナージャ厨とか決め付けて必死に怒筋浮かべて反論してくるからさぁ(^^;
596風の谷の名無しさん:03/06/29 22:34 ID:z0ELcVOi
つ〜か、来週はリタをイビるのかよ。
救いようのない糞オンナだなナージャは。
597風の谷の名無しさん:03/06/29 22:35 ID:v0kAhg0y
>>586
文章の特徴が一緒だから、NGワード設定も楽だね(w
598風の谷の名無しさん:03/06/29 22:39 ID:q4Fobw0/
どれヲタ必死だな(藁
599風の谷の名無しさん:03/06/29 22:48 ID:jOsmxI+r
ナージャは全くワケ ワカ ラン !

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

        たら

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

600風の谷の名無しさん:03/06/29 23:04 ID:4o6RqfPM
今週はガッシュがなかったからつまらんかった。

ナージャより日テレの北朝鮮のへんてこ映像のほうが圧倒的に面白かった。

ほとんどストーリーにもシーンにも進展が無いから
両方ちょこちょこ切り替えながらみてても内容がつかめたもんなぁ。


601風の谷の名無しさん:03/06/29 23:17 ID:Ql7HxGjm
>>596
いや むしろリタいびりは最後の砦かも。

これで 視聴者の心をつかめなければ もはやそれまで。

かつてのセーラのように視聴者の心をつかめるほどであれば、
逆転もあるかもしれないけど 今までの状況を見てるとその希望も薄いな。

ところで、演出・脚本はだれ?
602風の谷の名無しさん:03/06/29 23:51 ID:G9vcKpdN
>>601 俺。
603風の谷の名無しさん:03/06/30 01:11 ID:O8KzxLvm
リタいびり・・・・ハァハァ・・・

口がきけないから助けを呼ぶ事もできない・・・
「おらおら、助けを呼べるなら呼んでみろよ」

パンっ!!パンっ!!

「うぇ〜はっは、これが難波名物ぱちぱちぱんちじゃーーー」

パンっ!!パンっ!!<パチパチぱんちの音やで
604風の谷の名無しさん:03/06/30 02:45 ID:7H2v494O
>>601
演出は知らん。
脚本は、こーゆー鬱話を最も得意とするヤシです(w
605風の谷の名無しさん:03/06/30 05:14 ID:G5K642px
最後の切り札だね(w
そのあとシリーズ構成の交代劇があったりして(w
606風の谷の名無しさん:03/06/30 08:13 ID:psZdgBLb
>>601

脚本:栗山 緑 演出:矢部 秋則 作画監督:高橋 任冶
607風の谷の名無しさん:03/06/30 10:28 ID:0sNdclQ8
次回から「渡る世間は鬼ばかり」のようになるのか?
608風の谷の名無しさん:03/06/30 10:53 ID:iPUJFlKS
>>603
確かに、ぱちぱちぱんちを見たら、幼女なら恐怖を覚えるだろうな。

昨日、某テレビ番組でボブサップが、真似してやって、頭抱えて、
痛がっていたし・・・(藁
609風の谷の名無しさん:03/06/30 10:56 ID:iPUJFlKS
あっ、間違えた!スマソ。
ボブサップがやったのは、灰皿を使った「ぽこぽこへっど」の方だった。
610風の谷の名無しさん:03/06/30 14:50 ID:Kgk6Mkpi
もうナージャなんてホントどうでもいい存在になったよオレ。
555見た後は30分ほど仮眠を取って9時からテレ鑑賞再会。
つーか、最近糞ナージャと同じくらい見る気が無かった
でじこが面白くなってきたと思うのはやっぱり糞ナージャの
おかげかなぁ・・お蔭で暇つぶしになるし。これだけは
ナージャという糞アニがあってこその話だから感謝かな(藁。
で、ナージャの時間帯にミルモをぶつけるまでもなく、でじこ
をぶつけるだけでオレは充分だと思うなぁ。だってあんな
糞ナージャ潰すためにせっかく好調のミルモに手を煩わせるなんて
失礼だからなぁ(藁。だから、でじこを1時間早くして糞ナージャに
ぶつけてやれば結構面白いかも・・。まぁでじこは完全な幼女向けアニ
とは言い難いが、ヲタを見方につける事が出来るし、完全なギャグ路線
だから認知して見れる。それにナージャの糞携帯とでじこの携帯の玩具の
対決も面白そう。どっちが売れるかとかね。まぁこういう戦略も面白いかも。
でも、マジでテロ朝はあの枠を次回作から本気で作らないとテレ東はマジで
潰しにかかるかもなぁ!!・・ガクガクガクブルブルブル・・・!!


611風の谷の名無しさん:03/06/30 16:13 ID:yhUt4NZ+
>>603
リタは手足さえ縛れば猿轡いらず。
612風の谷の名無しさん:03/06/30 17:26 ID:svGxbQzw
>>610
前作今作と史上最悪の糞アニメが続いてるからね
次回作にはがんばってほしいけど
スタッフごと総入れ替えしなきゃ無理なんじゃない?
613風の谷の名無しさん:03/06/30 17:39 ID:OmfpUUf8
ニトロ 1.9
アバレ 7.0
555 8.8
ナージャ  6.8
614風の谷の名無しさん:03/06/30 18:43 ID:fLz66IEu
>>613
ナージャは兎も角、555が落ちてきたな。27時間テレビの
影響だけじゃ無いようだな。
615風の谷の名無しさん:03/06/30 19:23 ID:Kgk6Mkpi
>614
ウーム・・やはりテロ朝のあの枠自体がもうそろそろ限界なんじゃ
ないのかなぁ・・。555にしたってもう仮面ライダーモノのあの枠で4作目
だからなぁ・・。そろそろ倦怠期かもなぁ。

オレ自身としてはあの枠もテレ東が乗っ取ってしまうと言う妄想に
たびたびかられるわけだが(藁。でもそうなるとマジでテロ朝
びびっちゃうだろうな。なんだかんだいってテレ東はアニメに関しては
資源が豊富すぎるよな。その気になれば7時から9時まで丸々テロ朝に
アニメをぶつけてくる事も可能だからなぁ。そうなりゃマジでテロ朝もうだめぼ。
んでもってそうなった時のA級戦犯は糞ナージャだろうなぁ。
616風の谷の名無しさん:03/06/30 21:17 ID:GdiX6h6K
個人的な用事で昨日のは見なかったので、このスレだけで内容を確認・・・

やる気さえも尽き果てたって感じだね
元からないのかもしれんけど

世界の悪女にノミネートされそうな主役を、話の中心にすえるのも
もういっぱいいっぱいって感じ
母親の事なんかどうでもいいし、見たくもないし、見る価値もない

大体「悪女の娘もまた悪女なのである」なんて教えに、何の意味がある?
それが運命、とかいうやつか?
馬鹿にするな
617風の谷の名無しさん:03/06/30 22:06 ID:XQnXklvI
>>615
この時間帯は中途半端な高学年層をねらっても、だめ。見ない。
花男や近所から、夢クレどれみへとターゲットを変えたのは正解だったと思う。
実際どれみの裏で、もっと高学年層を狙った寿蘭は惨敗してる。

あえてそういう難度の高い所を開拓しようとした志は認めるが、それにしては作り込みが甘すぎでは?

見かけ高年齢層、中身低年齢層だから、こんなガタガタなのかも。
618風の谷の名無しさん:03/06/30 22:57 ID:uXL+tU5x
>>614
ライダーは毎年それなりに話変えてるけど、
555はちと狙いすぎ。
子供置いてけぼりのストーリーやるとこれから辛いね。

>>617
ナージャを言い当てててるなぁ。
確かにそんな感じがする。
619風の谷の名無しさん:03/07/01 00:05 ID:UYzui+mv
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20030629101933.jpg

本スレから、拾って来たヤシだけど、しっかりバカにしていて面白い。
620風の谷の名無しさん:03/07/01 00:59 ID:fMJ5Xs7K
>>619
これくらいはっちゃけてたほうが 今よりずっと面白そうだよ。

621風の谷の名無しさん:03/07/01 02:59 ID:0FJdiz1L
ttp://nishi-ota.jp/omocha03b.html
凄いねナージャ、怒涛の大攻勢。量多すぎてなんか吐き気してきた。
622風の谷の名無しさん:03/07/01 05:56 ID:A3Q4QuNR
>>621
ゴムドールで爆笑した
623風の谷の名無しさん:03/07/01 11:07 ID:xjE3OZGM
>>621
漏れも、ゴムドールで大笑いした。でも出来は良いみたいだな。(藁

ところで、今、テレ東系で、「夢探訪」って番組を放送していたのだが、そこに、
セイカノートで、ナージャグッツのデザインを手がけている「薗部」と言う人が出ていた。
この薗部さん、絵が上手くて良い意味でキモイ。一種独特のオーラが発散されていた。
ナージャグッツを一所懸命デザインしていたけど、なんか才能の無駄使いに感じて
しまった。こんな良い才能をナージャグッツに使うなんて勿体なすぎるな。
624風の谷の名無しさん:03/07/01 16:39 ID:5xT2ZjsC
ペンタブルはおジャ魔女の最後のドールとほぼ同じみたいだな。
ナージャ激しくいらねーから、リタを出せやモルァ(゚Д゚)
625風の谷の名無しさん:03/07/01 19:01 ID:nLjyNk3e
なあ、ネットを徘徊してたらこんなの出てきたんだが
もしかして関Pってここの一番右に座ってる太ったおばさん
のことかい?だとしたらこのころのこんなイベントをできてた時が
懐かしいだろうなぁ。んでもってまさか自分がナージャとかいう糞アニ
を手がけてしまうなんてこの時期には想像もしてなかっただろうな。

ところで「イベントTOP」をクリックすると糞ナージャのも見れるが
何故に終わってしまったどれみよりも現在進行中の糞ナージャの方が
扱いが小さいのだろうか?(激藁。
         ↓
http://www.mmv.co.jp/products/event/020304/main.html
http://www.mmv.co.jp/products/event/020412/main.html

626風の谷の名無しさん:03/07/01 19:11 ID:nLjyNk3e
>625
自分で投稿していて気づかなかったが、ナージャの
イベントのとこで見れる、「けせらせら」のライブイベントってなんだありゃ?
随分と貧相なイベントだなぁ。しかもご丁寧にメイクまでしてるが、本人
はかなりキョドっているように見えるのだが・・(藁。
しかも見にきてるのはかなり痛そうなナージャ厨みたいだし・・。
こりゃだめだわ(藁。
627風の谷の名無しさん:03/07/01 20:55 ID:Jc0BSQdK
>>621
ゴムドールキモッッッ!!
あんなの買うヤシいるの・・・?
628風の谷の名無しさん:03/07/01 22:03 ID:ezUj/N47
今年は恒例の夏の東映映画は中止だってさ。
パターンならナージャが入るんだろうが、それすると閑古鳥が鳴いて再起不能になると読んで避けたかな。
629風の谷の名無しさん:03/07/01 22:57 ID:4qEUQg5C
>>628
去年の映画不振の時点で決定してたけど。
630風の谷の名無しさん:03/07/01 23:32 ID:V8thTa+p
ガッシュの劇場版ができたら激しく見たいが、併映がナジャーだったら鬱だ。
まあその心配もなさそうだが
631風の谷の名無しさん:03/07/01 23:42 ID:fkgCAr+9
>>625
想像も何も、既にその時点で
どれみという前代未聞の糞アニメを手がけているじゃん
632風の谷の名無しさん:03/07/01 23:55 ID:cSmbJTH7
なーじゃってなんでこんなにつまんないの?
                            ゆきこ9さい
633風の谷の名無しさん:03/07/01 23:59 ID:1BgXGHs4
>>632
なーじゃのおもしろさは もうすこし大きくならないとわからないんだよ。
634風の谷の名無しさん:03/07/02 00:19 ID:psO+QzfD

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (   それなりに大きくなってから
            Ο (  我慢して見てもちっとも面白くない
          ο    ( ……なんてお世辞でも言えないよなぁ……
    ∧_∧ 。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__
   /     \ |   
  |       .| |
  | |     | | |
 ̄ | |     | | ̄\
  | |     | |   .\           デクノボー イチザ!! オトコッタラシ ノ インバイ!!
  | |\ \ \⊃   \         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.|  |  | ̄ ̄ ̄||        ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  |  |     ||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |  |     ||               "~"    """  :::     "~""~"      """
     |  |_  |_    ||            """    :::          """    ::
     |__)_)   ‖

635風の谷の名無しさん:03/07/02 00:58 ID:YOPp0pZe
>>629
>>631
>>633
(・∀・)ニヤニヤ
636風の谷の名無しさん:03/07/02 01:46 ID:RO+TJ0Gk
>635
どれみ憎しのナージャ厨ケテーイでつね?(藁。
637風の谷の名無しさん:03/07/02 01:52 ID:VEZ9k7bz
ナージャ厨がどれみ厨を叩きたがるそのワケを知りたい。

別番組じゃん?
それにナージャが始まった時点ですでにあぼーんしてるんだし。
ねぇ?どうして?
638風の谷の名無しさん:03/07/02 01:54 ID:RO+TJ0Gk
誰か625の小清水の歌ってる動画見た?(藁
マジで虚しいライブだな・・(哀。
しかも振り付けが極めてEDのナージャそのまんまだし(汗。
なんか見ていて、こっちが恥ずかしくなってきたよ。
でも歌ってる本人の方がもっとはずかしかったんだろうなぁ。
ナージャ厨の前であの格好で(って現役高校生か?)しかもたった
一人で歌わなきゃならんのだからなぁ。まあがんばれや。(藁
639風の谷の名無しさん:03/07/02 03:05 ID:y99bw5l1
>>638
まあ正直かわいそうだよね。その子に限らずスタッフ全員かわいそう。
なんせ関Pの公開オナニーに無理やりつき合わされてるんだからねー
640風の谷の名無しさん:03/07/02 04:47 ID:JRYEDDq6
どれヲタがナージャを叩きたがるそのワケは別に知りたくない。
なぜなら明白だからね♥

「ナージャを叩いている人間が全部どれヲタと思っているなんてアホだな」といいつつ
(まあどれみみたいな糞アニメ賛美がやたら目立つ時点で
このスレの住人は基地どれみ信者が大半なのは明らかなんだけど)
「どれヲタを叩く奴はナージャ厨決定」と根拠もなく断定するどれヲタ。
本当に白痴だね〜ゲラゲラ
641風の谷の名無しさん:03/07/02 04:48 ID:JRYEDDq6
糞ドレヲタは「つまらないから叩くんだ」とか言い訳するんだろうな〜
642風の谷の名無しさん:03/07/02 05:08 ID:kVTYWRpd
小さなお子様向けに創ってたはずなのになんでこんなことに
643風の谷の名無しさん:03/07/02 05:09 ID:y99bw5l1
まーまーココがあるお陰で本スレがたいして荒れないんだから、あんまり煽んなや
644風の谷の名無しさん:03/07/02 09:43 ID:hk0Y+i+T
>>637
どれオタの方は煽りをスルー出来ない人が多いので、
とても煽り甲斐があるからだと思われ。
645風の谷の名無しさん:03/07/02 15:47 ID:e/+ooDY2
>625
小清水の動画見たけどなんなんだよ、前の香具師らは・・(汗
マジでキモかったよ。大きいお友達ばっかだなぁ。
やっぱ子供は来てなかったのか?
それにしてもナージャヲタははっきり言ってどれヲタ以上だなこりゃ・・(重症。
646風の谷の名無しさん:03/07/02 16:00 ID:F51G7TZx
>>626
漏れも見たけど・・・・スゲェ寒いイベントだな。
小清水が哀れだ。ちょっと異様すぎるぞ。
647風の谷の名無しさん:03/07/02 16:11 ID:2wxWokq0
>>645
そのキモナージャヲタの多くはどれヲタのなれの果てなヨカーン。
648風の谷の名無しさん:03/07/02 16:42 ID:VpxUGBNY
>>647
確にね。
つーかどれオタ以上なんてそういるわけないし。
>645はさわやかさんを自認するどれオタ。
649風の谷の名無しさん:03/07/02 19:42 ID:qgsCWyZR
声優オタはアニメヲタとはまた異質だろ。
あっちはアイドルオタに似て新人の青田買いとかあるからなー。
また濃いイのが集まったんじゃねーの?
650風の谷の名無しさん:03/07/02 21:26 ID:rfG5Q+mw
×さわやかさんを自認するどれオタ
○さわやかさんと勘違いしているナージャヲタ以上のキモどれオタ
651風の谷の名無しさん:03/07/02 21:50 ID:baemZWeN
まぁ釣りは無視してと・・。
それにしても、小清水のイベント寂しすぎるよなぁ。
前でギャァギャァわめいてるキモナージャ厨だけが浮いて
見えたんだが・・。
何気なくどれみと比較させてもらっても、結果は明らかだろ。
どれみのイベントの方がまだお子様は沢山来てたよな。
まぁCD発売のイベントだから大目に見てもあのイベント構成と
出演者の数、観客の層、どれを取っても痛すぎ以外の何物でもない罠。
652風の谷の名無しさん:03/07/02 22:08 ID:hk0Y+i+T
なんだかもう本スレ荒れてるしホントどっちが本スレかわからなくなってきた。
653風の谷の名無しさん:03/07/02 22:35 ID:mhJ7MbWl
ここではマターリとナージャのダメッぷりを追求しよう。
フラメンコとやらも、あっとゆー間にマスターするんだろな。
なめんなよクソガキ
654風の谷の名無しさん:03/07/02 22:45 ID:mBN1nYRY
自業自得だな。

連中は駄作を擁護するあまりに周りをみずに燃料を撒きすぎた。

ケンカ売り杉の反動だろうな。
655風の谷の名無しさん:03/07/02 22:55 ID:MDx4lVE1
そもそも内容のないものを無理に良いもののようにフォローするから歪みができる
盲目になれる人間以外に本スレにはいらないというのだろうか。

それは匿名掲示板において本当に見捨てられてしまった証明なのだがね・・・
656風の谷の名無しさん :03/07/02 23:09 ID:6AkC2NS1
まーこんだけ視聴率も悪いと、
来期は原作付きかなぁ。

>>651
マジで言ってますか?
どれみのイベントも大して違わない。
子供は確かに多かったけど、どうみたって不自然だったし。
あえて理由は言わないが。
657風の谷の名無しさん:03/07/02 23:24 ID:psO+QzfD
このアニメは点滴みたいなものだ
終わりという名の期限まで延命は果たせるかもしれないが
食事というかたちで栄養を取らないから、甘さも辛さも苦さも一切感じられない

すでに最初の3話でやるべきことは全部終わっているから
あとはすべて適当に流せばよいと思っているわけだ・・・
これはケッサクだな
658風の谷の名無しさん:03/07/02 23:26 ID:y99bw5l1
ナージャのへそだしファッションにはj期待してるよん
有るかどうかは分んないけど
659風の谷の名無しさん:03/07/02 23:31 ID:rfG5Q+mw
>>652
白痴ドレヲタが荒らしてるんだろ(w

>>656
真性基地外ドレヲタ信者は常にマジでつ
あーキモイキモイ
660風の谷の名無しさん:03/07/02 23:39 ID:y99bw5l1
>>659
お前みたいのが居るから本スレ荒れるんじゃないの?
661風の谷の名無しさん:03/07/02 23:43 ID:9o500Y/6
662風の谷の名無しさん:03/07/02 23:55 ID:Azfu/cwY
コレットの行動がどうも納得いかないんだけど俺だけ?
オヤジに問答無用で縁を切られたのに、ナージャが死んだからって家に戻るもんかね。
むしろ身軽になったんだからこれまで異常に帰りたがらないと思うんだけど。

それと死体も見てないにナージャの死を簡単に信じすぎ。
母親ならどんなに否定されようとも我が子が死んだと信じずに探し続けるべきでは?
なに勝手にいい思い出にしてんだろうね?アホか〜?
663風の谷の名無しさん:03/07/03 00:12 ID:lXsom6bi
ここはどれヲタを叩くスレですか? 違うでしょ。
アニメ・『明日のナージャ』を叩くスレだよね。
664風の谷の名無しさん:03/07/03 00:16 ID:u7SnuB/H
>>663
叩くってゆーか愚痴みたいなもんだなー
まあ人それぞれなんだろうけど
665風の谷の名無しさん:03/07/03 00:42 ID:BRXU4iL/
このスレ:駄作ナージャに呆れ、嘲笑し、できれば早期終了を望む

本スレ:本質を見ざる
     欠点の指摘を聞かざる
     マンセーとハァハァとどれオタ氏ねとしか言わざるのサル集団
666風の谷の名無しさん:03/07/03 01:11 ID:tp+3uNaf
>>662
だって 魂の入っていない ストーリーの都合だけで行動させられるキャラクター
だから。

たぶん これでナージャを見たときは 死んだと思っていたことなどころっと忘れて
心のそこから再会を待ち望んでいた母親 というキャラクターに化けるんだよ。

キャラの深みを出すどころか、立ち位置さえもご都合でかわるんだろうな。
667風の谷の名無しさん:03/07/03 01:14 ID:e3i78Kdq
このスレ:ナージャ氏ねと糞アニメのどれみマンセーしか言わない
     基地外白痴キモ信者負け犬どれヲタの溜まり場

の間違いだろ(w
668風の谷の名無しさん:03/07/03 01:18 ID:UIcC+HRA

     ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i >>667 せっしゃと交尾してくれ
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:ィェィ:::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /
669風の谷の名無しさん:03/07/03 01:29 ID:BRXU4iL/
>>666
禿堂。だから母親の過去話も言葉が上滑りしただけだった。
ただの操り人形にどんな過去を背負わせても意味無し。
いくら詳細なキャラ設定をしていても、実際にキャラが動くってのは
全然別物なんだなって思い知ったよ。ナージャと母親が再会したら
間違いなく泣いちゃいそう。空々しすぎて
670風の谷の名無しさん:03/07/03 01:31 ID:V2qHy3Wh
>>662
いや、まさにその通り。
671風の谷の名無しさん:03/07/03 10:10 ID:6Rh1K8yl
めろん板の視聴率スレの資料みたんだけれど、視聴率的には、
GS美神や、タルるートに対して、どれみ無印と、どれみ♯は平均視聴率
二桁で、まあ良いとして、他のどれみシリーズ及び夢クレは糞。
そして、ナージャは糞以下の大グソレベルなんだな。
まあ、タルるートは、最高視聴率:20.9%  平均視聴率:15.9% で、
GS美神は、最高視聴率:18% 平均視聴率:13.7%らしくて、
飛び抜けて良いけど、でもやっぱり人気アニメと言うからには、
この2作品ほど視聴率取れとは言わないが、平均二桁がないと、
大きい顔は出来ないな。



672風の谷の名無しさん:03/07/03 10:41 ID:7e0Jfuw/
>>671
どれみ以前の視聴率は
現在とは調査方法が違って少し高めに出てるらしいよ。
とはいえ、ナージャは低すぎだけど。
673風の谷の名無しさん:03/07/03 11:28 ID:bIgMF/uU
>>671
大グソ……ハァハァスレがああなるのも、むべなるかな(藁
674風の谷の名無しさん:03/07/03 13:36 ID:jydI2iRq
夢クレは原作ありだけど、内容はほぼオリジナルと言っても良かったし、
内容も面白く、キャラも立ちまくってた。後番組は原作ありにしたらどうかね。
あのスタッフ、もうオリジナルストーリーを組み上げる力がないと見ていいよ
675風の谷の名無しさん:03/07/03 13:57 ID:hUWo/Vk1
>>672
調査方法が変わったのって「も〜っと!」の放映途中なんじゃないだろうか。
実際半年単位で区切ると「も」前半はどれみシリーズの中で一番視聴率が
高いよ(それでも>>671のニ作品には及ばないけど)。
676風の谷の名無しさん:03/07/03 14:17 ID:lyvU/wUm
夢クレ>>>>>>>>>>>>>どれみ≒ナージャ
677風の谷の名無しさん:03/07/03 14:38 ID:T9VJ7cdw
>>674
原作ものは後で権利関係でゴタゴタすることがあり、特にあれこれアレンジしたが
為に作者の逆鱗に触れ、関係が悪化して二次利用などがうまくできなくなることが
ある。(最近では「セラムン」のDVD発売延期が記憶に新しい。)
それに強力な原作も現れなくなっている今、そっちの方が尚更期待できないと思う。
やはり今はオリジナル作品を作る土壌を育てていくしかない、目先の利益のことし
か考えず、安易な手段に飛びつくのはかえって墓穴を掘る結果になる可能性が高い。
678風の谷の名無しさん:03/07/03 15:17 ID:W6bKvZrg
>>677
アレンジ等でゴタゴタしたくなかったら、「ミルモ」の様に原作者を
アニメ製作スタッフとして飲み込んでしまう以外、方法は無いだろうな。
「ミルモ」の場合、原作者の篠塚本人の話に依ると、アニメにドップリらしい。
まあ、普通の漫画家だったら、そんな事はなかなか無理だろうが・・・・
679風の谷の名無しさん:03/07/03 15:30 ID:t0eCqRQg
母親もナージャを探す設定にしてしつこいほどすれ違いまくるベタ展開に
したらいいと思うんだけどなんかそうしたくなかった理由でもあるんかな?
680風の谷の名無しさん:03/07/03 16:03 ID:7cOAb5ko
母親探しとイケメン漁りってーのが、そもそも両立させにくいような……
貴族のボンボンたらしこんで、なんでスムーズに再会できないのか、
とにかくすれ違いに無理がありすぎる
681風の谷の名無しさん:03/07/03 16:54 ID:2NTdj78t
ナージャは親なんかいなくても一人で生きて行けるさ。
踊りたければ問答無用で舞踏会に殴りこみ、弱音を吐く奴はひっぱたき
花形役者として劇団ではお咎めなしにちやほやされ、
困った時にはイケメン連中が助けてくれる。
親なんか探す意味さえない!母親なんて居なくても何の問題もない!
682風の谷の名無しさん:03/07/03 18:01 ID:CEuvVow1
まあ、今回のハローキッズで、ナージャ>>>>>どれみが証明されたわけだが。

女の子のなりたいヒロインランキング
ナージャ2位
どれみ3位
683風の谷の名無しさん:03/07/03 18:10 ID:YrNvSpI9
終わって半年にもなるのにまだ3位なのか。すごいな、どれみ





・・・ってスレ違いですか。そうですか
684風の谷の名無しさん:03/07/03 18:16 ID:Xcj+j4xJ
アンチナージャならアンチナージャだけやってればいいのにどれみもってくるのはバカ?
685風の谷の名無しさん:03/07/03 18:21 ID:YSjhnqBP
そりゃナージャになりたいだろう。
なんの努力もしないで花形スターになり、勝手にイケメンと出会って
向こうの方から親切にしてくれる。おまけに一番好きな相手は
勝手に好きになってくれて、母親と再会して貴族として暮らすことは
ほぼ間違いない。すげえぞナージャ! 完璧だナージャ!
お前はバブルの申し子かナージャ!!

なんかもう……現世利益の塊だなナージャ(;´Д`)=3
686風の谷の名無しさん:03/07/03 18:26 ID:1yxbow6q
>>682-683
来年には何位になってるかな。
687風の谷の名無しさん:03/07/03 18:43 ID:DjMHMlIZ
>>686
ナージャは1位に決まってるだろ!


「子どもたちが忘れていたアニメヒロインランキング」だけどな(藁
688風の谷の名無しさん:03/07/03 19:57 ID:GNyxmCqC
いま、「プリンセスチュチュ」のDVDを見てたんだが、謎を握る
物語の紡ぎ手、ドロッセルマイヤーという爺がいいことを言った。

「完璧な主人公ほど、退屈なものはないからねえ」

ナージャのつまらなさの原因をずばり言い当ててるな……
689風の谷の名無しさん:03/07/03 20:11 ID:X2AeTuzO
>>682
どれみが現役だったらこの限りではないが。
ま、半年も経ってるもんな。 仕方ない〜仕方ない〜。

ナージャがランクインしてるのはどれみの遺産も受け継いでるからだね。
どれみの影響力、凄まじき。


どれヲタ(漏れ)、超必死でスマソ…
690風の谷の名無しさん:03/07/03 20:25 ID:Xcj+j4xJ
で、そのランキングは一位がセーラームーンでした、という落ちなわけか。
691風の谷の名無しさん:03/07/03 22:40 ID:wFN2K/IM
で、その番組のスポンサーは番台なわけだ。
692風の谷の名無しさん:03/07/03 22:57 ID:E/0OeEtW
>>685
ま、親世代がバブル世代だから戦略的に間違ってはいないと思われ。

問題は、産まれた時から不景気風に晒されてる今の子供にとってどうなのかっつー点だな。
693風の谷の名無しさん:03/07/04 00:08 ID:wtxdhjxZ
完璧な主人公ほどつまらんもんはない…か。
ほんとだな。
ナージャがいなけりゃこのアニメ好きなんだけど。
食玩もガチャポンも衣裳違いのナージャばかりでゲンナリだ…。
694風の谷の名無しさん:03/07/04 00:09 ID:V4k0SBhr
畜生っ!!
オレもナージャみたいなハーレム生活を送ってみたいぜ
695風の谷の名無しさん:03/07/04 00:10 ID:7+K7aE8G
>>682みたいな香具師みてると 悲しいね。
なに必死になってるんだか w)


ということでナージャにも必死になって欲しいものだが。

とりあえずダンデ一座と腐乱死巣がまとめてあぼーんして ナージャが
悲しみのどんぞこに落とされるってのはどうだい?

あ、リタは最終兵器だから 今回はナージャといっしょに行き残るほうで。
696風の谷の名無しさん:03/07/04 00:27 ID:r3Gefons
俺はナージャの本命が一流貴族のフランシスってところがなんかヤだなぁと思ってしまう。
相手が孤児院のヤツとか、ミイラ博士とかみたいな庶民ならまだ応援する気も起きたかも。
あ、でも売女ナージャなんかに彼等はもったいないかな。
697風の谷の名無しさん:03/07/04 00:28 ID:WathYA9e
>>683-687
>>689-690
>>695
どれヲタがモニタの前で必死です〜(^^;
何とも思わないならスルーしときゃいいのに>>682反応し杉(ゲラ

やっぱりこのスレ、イタタな基地外キモドレヲタが
わんさといるよね♥
698風の谷の名無しさん:03/07/04 01:25 ID:MgJjfRIu

          ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i >>697 拙者と交尾してくれ
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:ィェィ:::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /
699風の谷の名無しさん:03/07/04 01:29 ID:4V8wjSxy
>>696
ナージャは数話おきに発情期に入ります。
そのときは あけてもくれても腐乱死須一筋になりますが、それ以外は
ころっとわすれてフェロモンを撒き散らします。

まさに多重人格者です。

>>682
こんなにあこがれたら その娘の将来は真っ暗だな。

アイタタどころのさわぎじゃない。
700風の谷の名無しさん:03/07/04 01:48 ID:hxIKlrXv
700!
701風の谷の名無しさん:03/07/04 02:02 ID:RjAxDiO7
いま、HelloKidsみたんだが・・・

ナージャは司会が双方しらないってことでスルーされてたなぁ・・・

ぴーりかぴりからぽぽりなぺーぺるとー☆
702風の谷の名無しさん:03/07/04 02:06 ID:RjAxDiO7
>>682
ところでよ、そのランキングの5位が釈然としないのだが・・・

近頃の子供は花の魔法使いマリーベルなんて知ってるのか?
再放送やったの??

マリリンベルルンリンリンリーン☆
703風の谷の名無しさん:03/07/04 02:08 ID:SjSnP5yN
>693
セラムンとかどれみみたいに準主役級キャラが複数いて
その中に気に入ったキャラがいれば、主役が苦手でもやってけるが
明日のナージャはナージャを好きじゃないと厳しいもんがあるよな。
ナージャ以外に気に入ったキャラがいたとしても、主要な一座のメンバーでさえ御粗末な扱いだし。
704風の谷の名無しさん:03/07/04 02:16 ID:4V8wjSxy
>>702
数年前に千葉テレビで毎週日曜日に細々とやってたのは知ってるが・・・・・
少なくともキー局系ではやってないよな。


どうみても「子供」の意見とは思えないな。
スポンサーの息がかかっていそうだ。





705風の谷の名無しさん:03/07/04 02:34 ID:35CqlFhM
>ちょうどこの世代は全盛期の「世界名作劇場」を知っているはずだから
>それと雰囲気の似ているこの作品に馴染みやすいのかも。

とか言ってる馬鹿が本スレに出現ゲラゲラ
706風の谷の名無しさん:03/07/04 05:57 ID:nySatdGv
>>705
「雰囲気が似ている」つーよりは「看板に偽りあり」だな
707風の谷の名無しさん:03/07/04 06:06 ID:CV8IcLy4
本スレの546。
さすがに「イノセントなナージャ」とは言えなかったようで藁
708風の谷の名無しさん:03/07/04 07:53 ID:e+rBZfPV
同人板から、ナージャオンリーイベントの話だが、そっちの方面でも
かなり状況が寒い模様。

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/07/03 20:22 ID:GSsOaOwy
>>554
申し込み締め切り延期らしいよ?
時期が悪いのか、ジャンルとしての盛り上がりに欠けるのか…

どっちにしても参加サークル少ないってのは事実やな。
都産貿は広すぎた。


558 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/07/03 20:36 ID:NBc+j4P3
そんなに少ねえのか!


559 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/07/03 20:50 ID:GSsOaOwy
イベント実行のボーダーって募集SPの8割くらい?
100SP募集だから80に満たないって事かぁ〜…


560 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/07/03 22:49 ID:9/rwMUOf
漏れ、最終日にWebから申し込んだけど、受け付け番号らしきものが
10番代前半だったもんなぁ。


709風の谷の名無しさん:03/07/04 09:29 ID:g+lmK6rn
>>704
マリーベルは地上波では、放送は無い様だが、スカパーでは、やっているそうだ。
スカパー3回目の再放送が今年の春3月頃から始まっているらしいし。
結構、子供に人気有るんじゃないのかな。
710風の谷の名無しさん:03/07/04 10:00 ID:PWKZDsUa
そういやそろそろテコ入れキャラとか出てもおかしくない時期だね。
作品はダメダメだけどそーいうネタに関しては期待してるよ。
711風の谷の名無しさん:03/07/04 10:20 ID:B/7DfTtJ
>>709
スカパーで放送してたとは知らなかった。
最近地上は再放送少ないからね。


にしても、ナージャオンリーイベントつらそうね。
一番集められそうなあそこをもってしても不人気ぶりは隠せない。
うちにも案内メール来たけど、ナージャドジンなど出す気もないしな。
712風の谷の名無しさん:03/07/04 10:47 ID:/VvmqPkU
本スレよりこっちのが活気があるってのは一体…
713風の谷の名無しさん:03/07/04 11:15 ID:iWMOOE8l
>>712
ドレヲタがそれだけ粘着叩きに必死ってことか
ドレヲタにヒキや暇人が多いかのどちらかでつね



まあ両方なんだけどな(w
714風の谷の名無しさん:03/07/04 12:40 ID:m1x3/t9I
>>712
作品のダメさ加減に住人まで毒されてしまったんだろう。 
作品がしょぼいから話題を引き出せない、キャラもぼろぼろだからネタも振れない。

結果、釣りと叩きしかできなくなって廃れていくんだろうな。
715風の谷の名無しさん:03/07/04 12:51 ID:OqrV5nKM
ナージャストーリー予想

ヨーロッパ中を旅するナージャ、イケメンの手助けで公爵と再会。

公爵、ナージャをなかなか認めようとしないが次第に打ち解けていく。

そんなときコレットの妊娠が判明。状況が変わり始める。

ナージャを再び追い出すかどうかで公爵は悩む。

幸せそうな二人を見て、ナージャは身を退くことを決める。

仲間とともに再び旅立つ準備をするナージャ。

公爵、コレットにこれまでのことを告白。許しを請う。

親子再開。けせらせらがながれてEND。
716風の谷の名無しさん:03/07/04 14:04 ID:7tpcl9IM
【ナージャヲタの有る一日】

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 一生懸命応援しるのにナージャは、なんで応えてくれないんだ
     ||大||/    .| ¢、 \___________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < スタッフのアフォ!糞!飲まなきゃやってられるか!
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \

※ナージャの不甲斐なさを嘆くナージャヲタ。しかし、かつてのどれみの繁栄をナージャに
 求めてしがみつく、哀れなどれヲタ崩れのキモヲタに明日は有るのだろうか・・・
717風の谷の名無しさん:03/07/04 14:36 ID:IRP6Ewe/
>どれみの繁栄
( ´,_ゝ`)プッ
一部基地外信者が騒いでただけだろ
パナウェーブを「繁栄」とかいうようなもんだな

>哀れなどれヲタ崩れのキモヲタ
崩れなくてもドレヲタの時点ですでに
これ以上ないキモヲタでつよ
718風の谷の名無しさん:03/07/04 14:39 ID:xfVHAWMi
>>715
素晴らしいじゃないか。
。・゚・(ノД`)・゚・。 名作だ!
719風の谷の名無しさん:03/07/04 14:49 ID:PWKZDsUa
偶然か知らないけど、なぜ本スレと同時に上がってるんだ、、?
720風の谷の名無しさん:03/07/04 14:54 ID:/ibAk3W0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ 
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、 哀れな>>717がいるスレはここですか?
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「『でつよ』に対する違和感」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいな物を感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商67億

721風の谷の名無しさん:03/07/04 15:38 ID:tupXk9An
>>715
そんな謙虚なナージャはナージャじゃない。
ナージャなら事故を装ってコレットを階段から突き落とし、
流産させるくらいのことをしなくてはな
722風の谷の名無しさん:03/07/04 19:30 ID:mtKXRIAh
*ストーリーはあってないようなもので、キャラの描写も浅い
*しつけや教訓などのメッセージを極力盛り込まない
*主役以外のキャラの大部分がろくな活躍をしない

必ずだなあ、駄ニメで挙げられるポイントってどれも同じなんだ
723風の谷の名無しさん:03/07/04 19:34 ID:7mVadiOH
どれみはこんなアニメです

*ストーリーはあってないようなもので、キャラの描写も浅い
*しつけや教訓などのメッセージを鼻に付く程出す、製作者のオナニー
*主役以外のキャラの大部分がろくな活躍をしない
724風の谷の名無しさん:03/07/04 19:39 ID:+lbtsTlO
>>722
駄ニメナージャのポイントなんてこれで十分だ。

    な に が し た い の か わ か ら ん
725風の谷の名無しさん:03/07/04 20:17 ID:1/sVNIT1
↑だれが?
726 :03/07/04 20:26 ID:9qqrkBe5
「明日のナージャ」はナージャがきもい。
ダンデライオン一座とか男性陣はいいのに。
727めりい:03/07/04 20:27 ID:H1pzMP1+

ナージャ逝って良しですぅ。
てゆーか氏ね。
728風の谷の名無しさん:03/07/04 20:54 ID:d9UCCIre
最初はこんな糞ウニメになるなど思ってもいなかったよ。
あの頃が懐かしい・・・
729風の谷の名無しさん:03/07/04 21:02 ID:+lbtsTlO
>>725
登場人物も、スタッフも、マンセーしてるヤシも。
730風の谷の名無しさん:03/07/04 21:59 ID:bXgVf6sC
>>682が幸せそうに語っているから、ビデオに残ってたハローキッズを見てみた。
実にすばらしい内容だった。

こんな感じだ。
女の子がなりたいアニメキャラ第3位はおジャ魔女どれみ

無印の絵が出て、どれみのBGMスタート。
出演者が見たことあると、主題歌のイントロを歌って、ひとしきり語った後、呪文対決ということで出演者がどれみの呪文を喋って、さて第二位は、明日のナージャ!
出演者「知ってる?」「知らない…ところで…」
と、あっさりスルーされて出演者がなりたいアニメキャラの話へ…。

実にすばらしい第2位だ。

動画は無理だが音声ならうpれるかも?
731風の谷の名無しさん:03/07/04 22:14 ID:MgJjfRIu

         ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i >>723 拙者と交尾してくれ
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:ィェィ:::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /

732風の谷の名無しさん:03/07/04 22:19 ID:RjAxDiO7
>>731
さぁ・・・穴をだせ・・・
733風の谷の名無しさん:03/07/04 22:30 ID:RqjS1dLi
ナージャ
734風の谷の名無しさん:03/07/04 22:33 ID:7mVadiOH
>>730
まだこだわってる必死なドレヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはり粘着質(w
735風の谷の名無しさん:03/07/04 22:37 ID:Yszr2u43
>730
それはマジですか?いい事聞きました。
ナージャってやっぱその程度だったんだなぁ(藁。
俺は自分でどれヲタと思ってるけど、別にさ
どれみがあの枠で一番繁栄を誇ったアニメだなんて思っちゃ
いないよ(キッパリ。ただ、どれみが終わった時点で次はどんな
おもろいアニメをやってくれるんだろうかと楽しみにしてただけだし
少なくともマシなもんをやってくれるだろうと期待はしていたんだよ。
そしたらご存知の通り結果がこれだよ。もうね、泣きそうになったよ。
で、気付いたわけだよ。俺がナージャ批判すんのは別にどれヲタだからだとか
そんなショボイ理由じゃないと、ただ単に前作のどれみに限らずに

こ の 枠 の 歴 代 作 品 の 中 で 一 番 駄 作 だ か ら

と言う至って簡単な理由だったわけだよ。これは別にどれヲタなんかじゃなくても
歴代作品を見てきた一般の視聴者ならホボ一致するんじゃないかと自信を持って
云えるよ。
736風の谷の名無しさん:03/07/04 22:53 ID:1b+5l5CE
まさに、仕方ないからナージャ出しました、って感じだ。
大人の事情ってやつだな。

普通、事前に何らかの打ち合せがあって、それなりにこなすものだがそれもなしか。

やるき、 ね〜〜〜〜 w
737風の谷の名無しさん:03/07/04 23:10 ID:Dtt2l3aN
>>735
禿同。
漏れも、どれヲタだけど、最初、ナージャの企画を知った時は、正直ホッと
したんだな。「花より男子」の路線に戻るかも知れないと言う憶測が流れて
居たからな。あの路線になったら完全にギブアップだもんな漏れ。
でも、ホッとしたのも束の間。蓋を開けたらナージャは、あーぱー娘だもんな。
ほんとショックだったよ。それに孤児院の火事も、うやむやしてしまうし・・・・
普通、あの時点で失踪したナージャは重要参考人として手配されても当然なのに
それも無し。もう漏れ呆れてそのままアンチになってしまったもんな。
もう・・・たまんねぇよ・・・・

738風の谷の名無しさん:03/07/04 23:14 ID:mtKXRIAh
時代が進めば進むほど、昔以上に良い話が作られてゆくものとかつては思っていた。
だが現実は違った。
現実はというと、世間の評価も時代の流れも関係なく
駄作は誰かの独りよがりで常に生み出されている。

かつて「これはかっこよくないよ」「これはおかしいんじゃないか」と
飛び交った声は過去の言葉じゃなく、やはりどの時代でも
常に同じ意味合いを持っていて、現在進行の出来事にも通じているようだ。

ナージャの構成ははっきり狂っているわけだが
起承転結という作劇上の最低限のコツを
「基本」ではなく、「手法」としてとらえてしまった節がある。
変えられる「手法」なのだから、従来の起承転結のバランスを
(自分たちにとって)心地よいように調整してみたら
このようになってしまった、というところか。

基礎は調整も、破壊も出来ない。それを敢えて行うのは
非商業系作品以外の何物でもない。いわば実験映像レベル。
視聴者無視のこうした実験が可能なだけ、作り手は多分に幸せであるのかもしれない・・・
739風の谷の名無しさん:03/07/04 23:29 ID:JxrKe5bt
大塚英志の「キャラクター小説の作り方」という本を読んだ。

欠けている物:どこかで生きているはずの母親
示される課題:追っ手から逃れつつ、旅芸人を続けながら母親を捜す
課題の解決:各地でイケメンゲットの日々
欠けている物を手に入れる:フランシスゲットー!
                                   あれ?
740風の谷の名無しさん :03/07/04 23:37 ID:seLz3+Mn
>>735
俺は新ビックリマンかな。
741風の谷の名無しさん:03/07/04 23:37 ID:T+/fS988
>>735
>歴代作品を見てきた一般の視聴者ならホボ一致するんじゃないかと自信を持って
>云えるよ。
一般の視聴者は歴代を比較できるほど長期間アニメなんて見てないって。(w
742風の谷の名無しさん:03/07/05 00:40 ID:adsGZf5G
大体タイトルからしてナメてるよね。単にあしたのジョーをパクッタだけ。
ジョーは明日の為の其の一とかタイトルを連想させるものが有ったけど、
ナージャって別に「明日」に拘ってないよね。
明日になれば何かイイ事があるさ  とか言わせりゃいいのに、、
743730:03/07/05 01:22 ID:iNGCgzJs
まあ、あれだ。
>>682の心のよりどころの音声をうpした。

音声だけでもだいたいのはわかると思うよ。
ttp://upload.zive.net/upload/up/source/oke0376.mp3
(約3M)

このすばらしくスルーされた2位作品を褒め称えてやろうじゃないか。


ちなみに放送時間概算

 どれみ 1分30秒
 ナージャ  12秒
744風の谷の名無しさん:03/07/05 01:34 ID:gMA7AJ6C
映像付きはどれみスレに張ってあるよん。

落とし方が少々ひねくれてる(うpろだの仕様)が、スレ読んでけばやり方は自ずと判るはず。
745風の谷の名無しさん:03/07/05 01:34 ID:2adiv8J2
>>743
禿藁

うわさには聞いていたが・・・・
このスルーの仕方はヒデーなw

知らないからといって別の話題に変えるなんて

ナージャにはマジで同情するよ
がんがれよナージャ!!
746風の谷の名無しさん:03/07/05 01:35 ID:uuxHiKg4
>>743
( ´,_ゝ`)プッ ワラた…。

747風の谷の名無しさん:03/07/05 02:44 ID:adsGZf5G
>>743
こりゃ酷いねwスタッフの悪意さえ感じるほどに
748風の谷の名無しさん:03/07/05 04:15 ID:F2jJb3K9
けっきょく1位は誰だったんだ?
749風の谷の名無しさん:03/07/05 04:43 ID:KPjnAdwo
>>735
>>735
言い訳交えながら腰が引けつつカミングアウトするドレヲタ(ププ
ドレミも一番を争えるほど駄作だっつーの
そして>>743-以降のドレヲタのはしゃぎっぷりも笑えるね(^▽^)ゲラゲラ

それにしてもキモドレヲタレスすればするほど
ここが負け犬の溜まり場だという事実が如実に現れてくるね〜
おまいらアニ板の癌が懐アニに追放される日をいまかいまかと待ち望んでマ〜ス(^^;
750風の谷の名無しさん:03/07/05 07:15 ID:ydIDJjKE
>>749は声優板に常駐してる人?
751風の谷の名無しさん:03/07/05 07:58 ID:XJt1IT43
>>749みたいな必死すぎるやつは逝ってくれ
752風の谷の名無しさん:03/07/05 08:40 ID:oVlANUnF
他局で放映中のアニメなんてそんなもんだろ。
Narutoも他局のライバルランキングにランクインしたキャラがあっさり流されたらしいし。
753風の谷の名無しさん:03/07/05 09:41 ID:A7mTrDdN
ああ、むしろ放送終了したどれみは他局でも語りやすかったのかね。
大丈夫、来年のランキングではナージャが1位になるさ!!

「女の子が幻滅したアニメヒロインランキング」でな
754風の谷の名無しさん:03/07/05 10:00 ID:lQimpln+
>>750
>>751
ここしばらくいい感じにスルーされてたのにどーして反応するかな?
煽りに乗ったふりして弄ぼうとか考えてるの?
それとも煽りの尻馬に乗った荒らしなの?
それともガチで反応してるの?
空気読めよ。



この話これで終了以後何事も無かったかのようにどうぞ↓
755風の谷の名無しさん:03/07/05 10:48 ID:wKUKWPdp
エゴだよ!それは!
756風の谷の名無しさん:03/07/05 11:11 ID:adsGZf5G
エゴエゴアザラシ!
757風の谷の名無しさん:03/07/05 11:43 ID:XAiVWMT/
磐梯さまがスットコな玩具を出す。
でんぐりハナに勝るとも劣らない、手足くねくねキモドールだ。
しかし、新製品を出すからには、打ち切りはあり得ないだろう。

なんか……ちょっとだけナージャが気の毒になってきた。
ナージャオタどもよ、せいぜいあのキモドールとドレスを買い集めてやれよ。
オレはあんなゴミいらねーけど
758風の谷の名無しさん:03/07/05 12:32 ID:KcskZwTQ
>>757はいい年してドレゴミの玩具を買い集めているドレヲタ
759風の谷の名無しさん:03/07/05 12:35 ID:3nB3Phvb
>>758
ちゃんとお布施をしないと切られるよ・・・

と、マジにナージャオタを心配する心優しいコメオタ。つдT)モンクアルカージッタイケンダゾー
760風の谷の名無しさん:03/07/05 12:36 ID:zEENS5vh
>>749
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052728122/264

 (^▽^)ゲラゲラ

↓つうことで あとはよろ
761風の谷の名無しさん:03/07/05 12:56 ID:PzdFIxzB
ナージャ萌え〜と言いながら、玩具買わないナージャオタはゴミ以下
762風の谷の名無しさん:03/07/05 13:34 ID:lnZQwzuZ
そうだよな。

萌え〜とかなんとか口でいっても、玩具をかわないヲタはスポンサーから見れば
どうでもいい存在。


キモかろうが使い道なかろうが、買わないことにはな〜
http://nishi-ota.jp/omocha03b.html

763 :03/07/05 13:49 ID:j66kOnJr
思うんだけどシルビーさんの服って何かヘン。胸元開いてるのはいいけど
ヘソ出てるのはちょっとな〜。っていうかあの時代にあんな服ってあるのか?(W
764風の谷の名無しさん:03/07/05 14:03 ID:lxkXkdNV
ナージャ>>>どれみだってんなら単独でやればいいのに(w
ttp://www.greenland.co.jp/2003summer/main.htm
765風の谷の名無しさん:03/07/05 14:21 ID:O8UA/KN6
ABCのアニメ大会でどれみ℃間が外れてナージャ入ってるんだよなー。
・・・いや、それでナージャ糞!とか言ってもしょうがないし,別にナージャ
嫌ってはいないし。・・・それじゃ俺なんでこのスレ来てるんだか(w◎◎
なんつーか、随分勿体無い事してるって気はするけどね。
物凄い勢いでおかあちゃんのネタばれしちゃってるけど、それより先に
ピエロのおっさんやらバイオリンのあんちゃんやら、一座の面子でまだやる事が
あるんじゃないかなあ。
766風の谷の名無しさん:03/07/05 14:39 ID:ZoHNMQ/N
ドレゴミなんてやらんで正解
767風の谷の名無しさん:03/07/05 14:43 ID:Q+TepZf/
夢クレ王国復活を激しくキボンヌ
768風の谷の名無しさん:03/07/05 14:50 ID:O8UA/KN6
>766
どれみはともかくとして、極端に話に乗り遅れてる俺の事は
ゴミで正解。
>767
クレヨン王国の頃は8時台丸々スルーしてたんだよなあ。
ちょっと見てみようかな。
769風の谷の名無しさん:03/07/05 14:53 ID:Q+TepZf/
>>768
シルバー幼女の声で脳みそくすぐられまつ
770風の谷の名無しさん:03/07/05 16:12 ID:zasvK0WS
>>768
シルバー王女はぷに神様です。

容姿・声・動作 すべてで萌えられます。

ナージャなど足元にもおよばないほどの実力者です。




(´-`) 。o O (王女を知らなかったら ここにはいなかっただろうなぁ)
771マシュランボーに続け:03/07/05 17:07 ID:vTj0Ao7q
そろそろテコ入れの時期ですか?
ということはとっとと母親と逢わせて設定リセット、
ナージャは1000年後の世界で大活躍、
最後は最大の敵との戦いで地球を守って
この時間帯のアニメは終了、と。
772風の谷の名無しさん:03/07/05 17:34 ID:jrDh3qnT
100年前のナージャのお話は、母親の再会と共に終了。
その顛末を綴ったおばばの著作が世に出てから100年後。
現代のイギリスに生きる少女・ナージャがその本を手にしたとき、
新しい運命の扉が開く……
773風の谷の名無しさん:03/07/05 18:00 ID:XBSpqbXx
>>772
いかにも打ち切りらしい 強引な終わりかただ。

昔のジャンプはこういう打ち切り作品多かった。

「未完」とか書いた漫画家もいたっけ w
774風の谷の名無しさん:03/07/05 18:31 ID:FdqJYN3A
今 種ガンダムみてたけど、こっちは最近面白くなった。
予告見てても純粋に見てみたいと思う。

ナージャ同様 開始時はえらく叩かれていたけど 見事な切り返しだ。


ナージャは・・・・・・・・・・・・・・・・













                     ・・・・・・・・・・・・・期待できないな・・・・・・・
775風の谷の名無しさん:03/07/05 19:30 ID:Er/XlT6W
正直、ナージャが、毎日曜日どんなすっぽこな活躍をしてくれるのか
楽しみでしょうがない。10年後、「明日のナージャ」というアニメの
認知度を確認するのが、楽しみでしょうがないよ。

来年には早くも記憶領域から消去されそうな勢いだけどな……
776風の谷の名無しさん:03/07/05 20:44 ID:ASJgtgYf
>>775
10年後を予想すると少なくとも・・・

なつかしのアニメ大特集では一度たりとも流れず
DVDBOX化は予約者数が及ばずお流れ
たまにCSなどで再放送されウニメ愛好家の目に付くが
当然ながら食いつきが悪く1クールお試し放送程度の扱いしか受けない

主役声優はその後アニメ出演作は脇役の脇役程度の出演しかなく
レギュラー(と言われていた)声優陣は手記やインタビューで
このアニメの話があるたびに当時の冷遇ぶりを暴露する

監督・PD・SD・脚本・シリーズ構成をはじめとする頭脳担当は
その後も駄作を乱造、「期待できない」の枕詞に
「ナージャのスタッフでは」が付けられる事となる

2chなつかしアニメ板では
日曜朝8時半枠のアニメ放送を終了に追いやった一因として批判される
当時見たことのある人間は「絶対にお勧めしない」の一点張りの書き込みしかしなくなってしまう
そして当時何気なく見ていた視聴者も、
見た目に全部騙されていたことに気付くのである・・・
777風の谷の名無しさん:03/07/05 20:46 ID:tldU6vEq
このアニメ早く終わらんかね?
おもしろくない
778風の谷の名無しさん:03/07/05 20:48 ID:zOIrEDYW
>正直、ナージャが、毎日曜日どんなすっぽこな活躍をしてくれるのか
楽しみでしょうがない。

俺も最近はそのクチでナージャ観てる。
779風の谷の名無しさん:03/07/05 20:55 ID:56zjnhYH
>>778
俺がガッシュを見るまでの目覚ましがわりだ。




寝ちまいそうでカナーリ危険だが (つД`)
780風の谷の名無しさん:03/07/05 22:19 ID:2TMTjB6H
>>776
もろドレゴミって感じジャン
781風の谷の名無しさん:03/07/05 22:24 ID:6qeONo8C
>>776

きっと数年くらいして、よくある「なつかしのアニメ特集」で
ゲストがうんちくを垂れる

「私だけが知っているアニメ」

とかで紹介されるんだろうな ナージャ・・・。


いや、それすらも甘い夢か。
782風の谷の名無しさん:03/07/05 23:33 ID:rXgDLCbL
「なつかしのアニメ特集」なんていつも決まったようなやつばっかじゃん。
ナージャなんて入る隙全くないだろうな。
783風の谷の名無しさん:03/07/05 23:43 ID:gYWPph3W
時々見るだけなんで話とか全然わからんのだが
ガキ二人が張り付いたような笑顔で旗振ってるダンスが怖い。
784風の谷の名無しさん:03/07/06 00:21 ID:QHRKBJW+
荒らしの次は自治厨か…
785風の谷の名無しさん:03/07/06 00:28 ID:1XxqgO6g
そろそろ土地変わるから踊も変わるでしょ。あのショボイ旗ダンスがバンクになるとは思ってもみなかったよ
786風の谷の名無しさん:03/07/06 00:40 ID:pb5giap2
ところで奴ら現地の人と何語でしゃべってんの?
787風の谷の名無しさん:03/07/06 00:55 ID:6eFwfhih
>786
香具師らは常に「旅行のための外国語会話」の本を
携帯しています。(藁
788風の谷の名無しさん:03/07/06 01:31 ID:khaywq+z
>786
電波で交信
789風の谷の名無しさん:03/07/06 03:31 ID:8oUjZoRy
今日は栗山田大先生の独演会だよ!
楽しみ!
790風の谷の名無しさん:03/07/06 03:45 ID:6ycFrXC8
次週、アフリカ大陸に逝ってニカウさん追悼
791風の谷の名無しさん:03/07/06 08:33 ID:Wemg7+F2
明日のナージャってプリンセスチュチュとコメットさんのパクリ・・・?
792風の谷の名無しさん:03/07/06 08:47 ID:iEkj/DHc
>>791
それはチュチュとコメットさんに失礼だろ(藁
793風の谷の名無しさん:03/07/06 08:53 ID:EmLbLCmx
劣化コピーと言ったほうがいいな
794風の谷の名無しさん:03/07/06 09:16 ID:iEkj/DHc
というかこのスレそろそろ要らなくない?
本スレと差異がなくなってきてるから隔離の意味が薄れてるぞ。
統合しちゃっても文句出ないと思う。
795風の谷の名無しさん:03/07/06 09:46 ID:RxivWzM6
>>789
今回は、栗山田大先生の独演会を、矢部が台無しにした感じだったな。
796風の谷の名無しさん:03/07/06 10:01 ID:IU2AIecf
>>795
ま、矢部は昔から地雷演出だったしな…


長かった外伝も来週は無し。来週は本編第2話だ(w
797風の谷の名無しさん:03/07/06 10:26 ID:dCflW2VP
>>794
漏れはスレ1からいるけど ここはスタンスは変えてないよ。

むしろ本スレがあまりのなさけなさに路線を変えてきつつあるようだが。


それに 本スレには ここと絶対そりの合わないマンセー厨がいるから
ここはここで変わらずやっていけばいいんでは?
798風の谷の名無しさん:03/07/06 10:31 ID:dFBXUmYr
>>789
なんか、最後の切り札を無駄使いした感じ。(w

苦戦する「ナージャ」の一方で、製作責任者の一人の金春は何をやっていたか。
今日放送の「でじこ」の脚本を書いていた。
ケツ捲って「ナージャ」から逃げたいのかオイ!

◎金春のホンネ

金春さんどうぞ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 栗山田さんのお陰で、助かります。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< ケッ!私の思い通りにならないナージャなんか、終わってしまえ。
  ∨ ̄∨   \_______________
799風の谷の名無しさん:03/07/06 10:52 ID:CtSmrop1

  ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 本スレが荒れてるぞ!  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ     
           ワハハハ


          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    全くつきあいきれねぇぜ。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    ホント、ゆったり語れるのは、このスレだけだぜ。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
800風の谷の名無しさん:03/07/06 11:05 ID:hslqKugw
最後の最後でナージャ
「死んだ両親が言葉を取り戻してくれた」

あいかわらず的外れな発言を繰り返してるな。
801風の谷の名無しさん:03/07/06 11:13 ID:hslqKugw
しかし、いかに今までどうでもいいようなイケメン話ばかりだったかをあらためてナージャファンに突きつけたような話だったな。
バイオリン弾きなんて高いバイオリンの説明するとこくらいしか見せ場無かったし。

今回のは団長のトレジャーハント話の前に挿入しとけよって感じだし。
こういうエピソードや舞台上の失敗話を前半にやっていく事でナージャがサーカス団に馴染んでいくのを表現するのがまっとうな技法だろうに。
802風の谷の名無しさん:03/07/06 13:12 ID:afGwsXmi
>バイオリン弾きなんて高いバイオリンの説明するとこくらいしか見せ場無かったし。
これは確かに(w
東映のページのキャラ説明だと、密かに魔乳姉さんに恋心を寄せているが、
そんな性格ゆえに気付いてもらえないようって解説があるから、その辺で
一話作って欲しいね。
803風の谷の名無しさん:03/07/06 13:34 ID:VZ5fN833
マンセーしかしないヤシ→マンセー厨
叩きしかしないここのどれヲタみたいなヤシ→叩き厨

>>799
荒らしているのはここのどれヲタだろ(w
ホントアニメ板の癌だな
804風の谷の名無しさん:03/07/06 13:47 ID:zi1pMFJC
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030409AT1D0805Z08042003.html
バンダイ、女児向け玩具テコ入れへ専門部隊

805風の谷の名無しさん:03/07/06 13:58 ID:REvpnBxi
「明日のリタ」
が来週よりスタートします。
806風の谷の名無しさん:03/07/06 14:36 ID:ML4ebUFP
なんかさ、ここんとこ本スレ見てても かなりあきらめムードが漂ってるように
感じるんだが。

しかも、毎回放送終了後になると荒れてるし。

もうアンチとか叩きの域を越えて 本スレでも見放してきている香具師が多く
なってきたという証明なのかもナ。


          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    マターリと見物中。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
807風の谷の名無しさん:03/07/06 16:03 ID:U51VBU5m
ドレゴミヲタが必死なので晒しあげ
808風の谷の名無しさん:03/07/06 16:11 ID:9MAxzo5h
>>804
キャラクターを前面に出すより、実用的なモノを、か……
そらまあ、あんなキモドールしか作れないようじゃなあ。
809風の谷の名無しさん:03/07/06 16:24 ID:pEKQ/d33
 リタが喋れるようになったのは嬉しいんだけど
火が恐いと分かって30分以内に喋れるようになるのは急展開すぎるような。
テコ入れシーズン事情があるのかと勘ぐってしまう(笑)
 オフ話と追いかけっこ(観光名所案内?)ってこれからも続くのかな?
810風の谷の名無しさん:03/07/06 16:35 ID:xTL7Cw98
本スレすげぇな。
肯定意見皆無だ。


なんか、切り札も無駄使いして、いよいよとどめを刺されたって感じだ。

ところで予告みないで「喝」見に行っちゃったんだけど、来週はどんな無駄話?
811風の谷の名無しさん:03/07/06 16:43 ID:/0jQrQJj
>>809
それもこれも今までロクに伏線を張らなかったから…。
だから、今回のドタバタ展開に繋がったわけで。
やろうと思えば出来たハズなんだけどね…汗汗
812風の谷の名無しさん:03/07/06 17:06 ID:h6UB/GAd
今後の放送予定

7月13日 第23回 恐怖! 地中海の幽霊船
7月20日 第24回 オーレ! 太陽の闘牛士とフラメンコ
7月27日 第25回 帰ってきた裏切りの美女

とりあえず7月27日分の裏切りの美女(テコ入れキャラ?)と
腐乱氏酢アボーン展開が一縷の希望だな。

第一話終了後のマンセースレが今見ると(ry
813風の谷の名無しさん:03/07/06 18:39 ID:dCflW2VP
>>812
第一話終了時に本スレに貼られていたヤシ
普通1話というのは、総力戦なので どんな作品でもそれなりに
よい出来になるわけだが。

          ↓

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←別テープにとっといたやつ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←たかくくってごちゃまぜしてたヤシ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


まあ、結局ごちゃまぜで 十分勝ち組だったわけだが。
814風の谷の名無しさん:03/07/06 20:12 ID:SRnPY2Cs
一話見たときはそれほどひどいとは思わなかった。

ちょっと少女漫画チックなとこが苦手だったんで漏れの萌えゲージは
100点満点で65点くらいだった。

まあ、悪くは無いんで 録画続けてみようか、というレベル。

ところが、あとはダメダメ加減がとまらなくなって、いまじゃ10点くらい。
すでに数週間前から録画もしなくなった。


日曜朝から活動の気力をなくすような作品はやめれ。
815風の谷の名無しさん:03/07/06 20:13 ID:LRvCed7H
そしてどれヲタは負け組です
816風の谷の名無しさん:03/07/06 20:14 ID:ruXjr0Wi
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
817風の谷の名無しさん:03/07/06 20:39 ID:0jZf5pXj
本スレも最初の方は面白かったのにな〜(´・ω・`)
818風の谷の名無しさん:03/07/06 20:54 ID:GtZgEdzG
>>812
ポスト・瀬川おんぷでしょうか。
ついにきたな!
「明日のナージャ」の看板を背負う大人気キャラになれるのかな?
819風の谷の名無しさん:03/07/06 21:10 ID:w66tQTju
「放火犯は蒲公英一座」なんて本来こっちで書かれるべきネタ(盛れも考えた)が本スレで
堂々と語られてるのが象徴的だな。彼らが芸をしてるところを全然見せてこなかったから
あんな事になる。
820風の谷の名無しさん:03/07/06 22:09 ID:15jju7Me
>>819
よその芸人の邪魔をするのも公演のうちってものだ
自分たちがクズの集団でも、腕の立つ奴らが消えれば生き残れるわけだし

加害者の分際で、被害者の忘れ形見を引き取って面倒を見ようとは
連中は外道もいいところだ・・・これほど信憑性のあるネタも珍しいな・・・
本業が「他の芸人の妨害」だから、公演の様子を全然描かないのか?
そう思われても仕方ないような気がする

全編見なかったけど、あからさまに野次られるってことは本業も駄目ってことで
821風の谷の名無しさん:03/07/06 22:09 ID:wh6ZoU0I
今日のナージャはもしかすると奇跡でも起こって
いい感じに戻るのかと思いきや・・、やっぱり
中途半端な出来でしたね。せっかくのテコ入れ的話
とも切り札とも思われるネタだったのに・・。
スタッフはアフォとちゃうかなぁ。
俺、今日はじめてダンデライオン一座のメンバーの全員の顔
見たよ。なんか今まで知らなかったやつもいたけど存在感
なかったんだなぁ(藁。
それから、磐梯の玩具で「お母さんのドレス」とか言う
そのまんまの名前で出すのはちょっとやめた方がいいんじゃないかなぁ・・。
はっきり言ってダサいよ・・・・・(藁。
822風の谷の名無しさん:03/07/06 22:29 ID:mgbhlLwd
>7月27日 第25回 帰ってきた裏切りの美女


なんか・・・限りなくどういうキャラになるかが見えるんだが・・・・

・・・・袂を分かった元ダンデライオン看板スターが一座の前にあらわれて
看板娘(になってる)のナージャにちょっかいを出してくる・・・・・・
とかだったら失笑するぞ。



823風の谷の名無しさん:03/07/06 22:36 ID:N3MB8hrv
824風の谷の名無しさん:03/07/06 22:57 ID:auM/JGZ9
>>822
ネタバレ(゚Д゚)イクナイ!!
825風の谷の名無しさん:03/07/06 23:14 ID:bAO31vyR
しかも本場? 仕込みのフラメンコダンスか
あるいは次回からカンテホンドのないフラメンコをナージャが踊ったりするのか?
あの怪しげな蓄音機つかってさぁ。

さすがのナージャ萌えの俺も怒り出すよ、そろそろ。
826風の谷の名無しさん:03/07/06 23:20 ID:LvjW58Gb
行く先々で伝統芸能を小馬鹿にするダンデライオン一座に災いあれ
827風の谷の名無しさん:03/07/06 23:46 ID:1XxqgO6g
>>822
そうかもねーwでもルックス良ければ歓迎するよ
なんか555つながりでつい見ちゃうんで楽しみが1つでも増えたらラッキーだし
828風の谷の名無しさん:03/07/06 23:57 ID:YG02SCuC
岡本真夜のほうがナージャよりマシ
829風の谷の名無しさん:03/07/07 00:36 ID:L3yoJiO4
川崎麻世じゃだめか?
830風の谷の名無しさん:03/07/07 00:57 ID:yYfOrK3h
なんか本スレは 放火犯は団長ということが定説になってるようだが・・・・


荒れてるな〜 w
831風の谷の名無しさん:03/07/07 01:02 ID:FR7QX5WY
ナージャはリタの代わりに声を失って欲しかった。

あの甲高い声でキイキイ喋るのにはもうウンザリ。
誰かクスリで奴の喉を潰してくれ(つд`;)
832風の谷の名無しさん:03/07/07 01:08 ID:ei4dDOhE
関係無いがあの蓄音機ってちゃんと針を交換しているのだろうか?
昔の蓄音機の針は基本的に毎回交換だぞ。ダイアモンドやサファイアの
針のように何百回も使えるものではない。
(一応何回かはつかえるし、削って尖らせる手もあるのだがそれでも
5回ぐらいが限度)
833風の谷の名無しさん:03/07/07 01:08 ID:7oJFCg9e
リタってピカチュウの中の人でつか?
834風の谷の名無しさん:03/07/07 01:17 ID:e8Hco+5J
>>833
ハナちゃんの中の人です。そのまんまです。
835風の谷の名無しさん:03/07/07 02:30 ID:nUMX7+km
45
836風の谷の名無しさん:03/07/07 06:44 ID:Sdv+Pi8r
なんかいままで、リタの失語症って設定に「重さ」とか「哀しさ」とかを
ぜんぜん感じなかったんだけど
ありがちなパターンの一放送分でネタ振って勝手に解決して
「ハイそうですか」ってんじゃあショウガナイのか・・・。
837風の谷の名無しさん:03/07/07 09:40 ID:n+/fcYpd
今回の最後の止め絵で、「長い間応援ありがとうございました」って出そうな気がした。
838風の谷の名無しさん:03/07/07 11:54 ID:wXfRrWup
奇跡の舞姫ナージャ様が今度はフラメンコを披露して下さるそうでつね!
今から楽しみ〜w
839風の谷の名無しさん:03/07/07 12:10 ID:cjq1ly2O
今回の馬小屋燃焼系事件だって、普通ならアイツ等が弁償求められるべきだろ。
なやんだって無駄よけせらせらアニメにそんな事いっても、それこそ無駄かw
840風の谷の名無しさん
何で次はスペインなのかねぇ(w

あんな車乗せてスペインまで運んだら、
相当航送料取られるだろうに。
適当ブッこくヴァカさ加減に呆れる