ボンバーマンジェッターズ 7発目●~*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
宿題忘れたきみ!                 ボンバーマンジェッターズで気分転換〜
女の子にふられたじぶん!        ボンバーマンジェッターズで元気だそう〜
ピーマン嫌いなあなた!            ボンバーマンジェッターズで好きになろう〜
風邪引いてるお前!            ボンバーマンジェッターズでお大事に〜

最近テレビがつまらないというあなた! ボンバーマンジェッターズお試しください〜
ボンバーマンジェッターズ毎週水曜夕方6時30分、大爆発放送中! 
1年放送の予定で、4月以降も続いてます。 みたってや〜 ヴゥォンゴ〜

関連事項は>>2-10あたり

前スレ
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
2風の谷の名無しさん:03/04/09 13:56 ID:JJ3i0RPn
*~●放送プログラム●~*

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
  毎週水曜日18:30〜19:00
岩手めんこいテレビ
  毎週金曜日16:54〜17:24 (1週遅れ)
BSジャパン
  毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)
AT−X《各週1話ずつ4回リピート放送》
  毎週木曜日13:00〜/23:00〜 ・ 毎週月曜日17:00〜/27:00〜 (16週遅れ)


*~●公式サイト●~*

TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/index.html
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
TAKARA  ボンバーマンジェッターズ
http://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
KONAMI  TOY & HOBBY/ボンバーマンジェッターズ
http://www.konami.co.jp/th/menu/bomber.html
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
東宝  ---ビデオ---ボンバーマン ジェッターズ
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/index.html
3風の谷の名無しさん:03/04/09 13:56 ID:JJ3i0RPn
*~●関連スレ●~*

シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

[同人コミケ板] ボンバーマンジェッターズ@同人板 2ボム目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039598905/l50
[CCさくら板] 【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
[携帯ゲーム板] ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50
[アニソン板]【僕は】ボンバーマンジェッターズ【がけっぷち】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048093695/l50
4風の谷の名無しさん:03/04/09 13:56 ID:JJ3i0RPn
*~●過去ログ●~*

【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028350162.html
ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10359/1035973430.html
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
ボンバーマンジェッターズ 4発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043221023/
ボンバーマンジェッターズ 5発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046419536/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*~●実況はこちらの該当スレで(2ちゃんねるではありません)●~*

アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

キャプうぷろだ (萌え.jp)
ttp://moe.homelinux.net/cache/res34614c1s1.html
5風の谷の名無しさん:03/04/09 13:57 ID:JJ3i0RPn
ビデオレンタル予定

ttp://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/
4月25日レンタル開始 Vol.1
6月13日レンタル開始 Vol.2 Vol.3


それではマターリとドゾー。
6風の谷の名無しさん:03/04/09 14:02 ID:WGmn+6v5
半年経ってオープニング変わった?
それだけ知りたい。
7風の谷の名無しさん:03/04/09 14:19 ID:jgUsjPDL
俺はアンチの人権を主張する!
っつーか批判意見を煽りで返すのヤメロ
8風の谷の名無しさん:03/04/09 14:23 ID:9tc5+gMp
>>1
おつ(´ー`)ノ●~*
>>6
一部差し替えられた
9風の谷の名無しさん:03/04/09 16:43 ID:oZuGRs2/
>>7
このスレは、その辺結構寛容だと思うんだけどなぁ。
ただ、マンセー・アンチ派の人格攻撃だけはやめてね。
10風の谷の名無しさん:03/04/09 17:58 ID:jITjjCpA
論旨のない煽りはスルーの方向で。
11風の谷の名無しさん:03/04/09 18:40 ID:R3+oXFWu
なんかビックリマ○かキン肉マ○に出てきそうなキャラが・・・
12風の谷の名無しさん:03/04/09 18:46 ID:oDV2ZF5d
レンタルキターーーーー

ところで もっこり、以前より大きくなってない?
13風の谷の名無しさん:03/04/09 18:53 ID:LD8sYdZq
ほんとおもしれぇな・・
14風の谷の名無しさん:03/04/09 18:54 ID:oDV2ZF5d
きゅてぃとこぽい
15風の谷の名無しさん:03/04/09 18:57 ID:tfPJeveN
               ,、-、
                  ト、  { rゥ ゙',
                     l ヽ, ゙''" ノ
                ,、-、‐゙!.  ヽr‐"ー-、
              ,/::::::'ー--、    -<
           _、‐':::::::::::::::::/"::ヽ‐'"\ヽ:ヽ
            ~7::::::::::::::::/!:::::/゙、::::;;;;::``:::゙、
              ,'::::::::::i:::/ l::/ ,r>"!ヽ:::::::::::',
 ,.、          l:::::::;イ/r,=, l/ " 'l;レiヽヽ:::::::::}   >>1  乙!!
 ヾ\        レく:::l''l {r';!    ゙、リ  ノ::::/ 
  f,'、 ヽ、         ゙7、,ィ゙ー r゙-‐'j 、ミ‐'::::::゙i   
  ヽ   ~゙゙''''…‐- .、,,,{、;:::ソ,  ヽ,,.ノ 冫;_;、‐'゙   
    ゙''''''ー--- ..、、.,,l::l::::゙i, ゙'i'ーァ‐ツ'"、
              ~l、;;;;!.ノ, l:{/゙.、-'"~'、,r、
                   /i'シ }')´、,_ ,、-':::::ス

16風の谷の名無しさん:03/04/09 18:58 ID:oZuGRs2/
ホノボノしそうな話なのに、なんでこんなテンポ良いんだ?
原画2人しかいねぇから、作画に勢いがあるわけじゃないのに・・・
17風の谷の名無しさん:03/04/09 18:59 ID:DUBi92OX
今回はちょっとテンポが悪かったかなと。

しかし萌え、兎に角バーディ萌え
18風の谷の名無しさん:03/04/09 18:59 ID:R3+oXFWu
アイキャッチはずっとあのままなのかな〜
19風の谷の名無しさん:03/04/09 18:59 ID:OcQgVVzQ
鳥さん食べてたのチャーシュー麺?
20風の谷の名無しさん:03/04/09 19:00 ID:M0Y/jxQP
なんつーか



いつも楽しませてくれてありがとうございます
と言いたい
今や腹の底から笑える作品はこれくらいしかないからね・・・
21風の谷の名無しさん:03/04/09 19:01 ID:EKAOPXjb
相変わらず面白いな〜今回も笑いっぱなしだったよヽ(´ー`)ノ
アイキャッチが変わっちゃったのが残念だけど…
22風の谷の名無しさん:03/04/09 19:04 ID:JJNLiWOI
ルーイ欲しくなった……

ルーイって種の名前なのか!?
23風の谷の名無しさん:03/04/09 19:16 ID:jITjjCpA
調贅沢な不満を述べてみる。
あまりの安定性に見てて安心できすぎて緊張感抜けるわw
24風の谷の名無しさん:03/04/09 19:20 ID:oZuGRs2/
レンタルってだけで、エライ気合の入ったCMだったなw
そっちも良いけどDVDも・・・頼むよ
25風の谷の名無しさん:03/04/09 19:25 ID:HC5RXE65
友人に仲間がいません。
ボンバーマンってだけで誰も見てねっす。
・゚・(ノД`)・゚・。
26風の谷の名無しさん:03/04/09 19:32 ID:FH2QxIbe
前スレの方をまずは使ってくれ
27風の谷の名無しさん:03/04/09 19:38 ID:ilhJAAr3
あのアイキャッチは早いとこやめて欲しい。
2週間前までは毎週楽しみだったのに・・・。
28風の谷の名無しさん:03/04/09 20:29 ID:jITjjCpA
>>27
イベントでのアレだしTV限定な気がする。
レンタルやDVDでは描き下ろしが入るんじゃないかな?
29風の谷の名無しさん:03/04/09 20:32 ID:+MK61M4h
今日は福岡大会の優勝者だったから、これで打ち止めだと思う
30風の谷の名無しさん:03/04/09 20:33 ID:QuoZIL01
ムジョー、マイティの死にショック受けて引退したんじゃなかったのか?
なんでホイホイ戻ってんだよ!

過剰なシリアス話の悪影響だな。大体ムジョーって、それまで
マイティのことなんか気にもかけてなかったのに、急に
「あいつはオレのライバルだった」とか言い出して、
どうもあそこらへんは無理があったような気がする。

ま、いーや。今回のが本来の姿だと思うんで、がんばってくれムジョー。
31ももぞん:03/04/09 20:39 ID:b2HnLYSw
>>27
俺ら大人がこんだけ楽しませてもらってるんだから
コレくらいは本来の視聴者に譲ってあげませう。
32風の谷の名無しさん:03/04/09 20:42 ID:jITjjCpA
>>30
人生って以外とそんなものよ。人の心には棚があるの。
33風の谷の名無しさん:03/04/09 20:42 ID:jITjjCpA
意外、ですた。誤記失礼。
34風の谷の名無しさん:03/04/09 20:50 ID:YSpwt/ZD
どう見てもスニゲーター・・・
35風の谷の名無しさん:03/04/09 20:52 ID:aR1uwUEq
>>32
ええいっ
中に棚などいないっ
36風の谷の名無しさん:03/04/09 20:52 ID:SnBH4hX4
>>34
俺には電撃ネットワークの南部虎弾に見えたが(w
37風の谷の名無しさん:03/04/09 21:06 ID:j2s0Qwa7
ルーイは掃除機でワニゲータをくすぐってたんだ? 1回目だけじゃわかんなかったよ。
1回目も笑ってたけど、あまりに阿呆な攻撃?に吹き出したのかと脳内補完。
ちょっとわかりにくかったね。
ていうか、掃除機当てられたらくすぐったいか?
38風の谷の名無しさん:03/04/09 21:08 ID:YSpwt/ZD
つか、ルーイの喋った固有名詞(ヒゲヒゲ団等)って、辞書に載ってるもんなのか?
固有名詞の発音は、どんな言語でも共通のはずだが、
ヒゲヒゲ団の発音は、ルイルイとしか聞こえなかった。
39風の谷の名無しさん:03/04/09 21:16 ID:/BDL8Zgg
注射が痛くなくなるおまじない

注射する所を人差し指で5分間押さえる。その後注射すると痛くないんだよ。
(昔、伊藤家の食卓でやってた)
40風の谷の名無しさん:03/04/09 21:19 ID:jITjjCpA
>>39
血流止めて麻痺させてるだけだね。
投薬の種類によっては非常に危険なことになるので安易にやるべきではないのだけど・・・
41風の谷の名無しさん:03/04/09 21:21 ID:e6n/f9Lo
注射が痛くなくなるおまじない

注射の前に麻酔をうつ。
42風の谷の名無しさん:03/04/09 21:24 ID:OVxs/uJN
>>41
麻酔の注射が痛くなくなるおまじない

麻酔の注射の前に麻酔の注射をうつ。
43風の谷の名無しさん:03/04/09 21:26 ID:86rdiK9r
えろいことかんがえてればいたくなくなるんじゃないかなぁ
44風の谷の名無しさん:03/04/09 21:26 ID:+MK61M4h
最近痛くない超極細注射針が開発されたそうだ
45風の谷の名無しさん:03/04/09 21:33 ID:766aphQt
あの痛さがいいのに・・・
46風の谷の名無しさん:03/04/09 21:42 ID:YtVSoD6k
針じゃなしに液体を水鉄砲のように打ち出して注射する機械が
発明されたというのをどっかで見たな。
47風の谷の名無しさん:03/04/09 21:50 ID:8CMy2Hlj
>>46
それって結構前の話だ
48風の谷の名無しさん:03/04/09 21:50 ID:+/SA9s/2
>>27
あのアイキャッチが犠牲になってくれた事によって
新シリーズで魂が抜けずに済んだんだよ・・・・
49風の谷の名無しさん:03/04/09 21:52 ID:jITjjCpA
>>46
「機械注射」でぐぐってみよう。
新潟県の一部に異常にウケるページがヒットするけど、まあそれはそれとして。
ちなみにあれはもうはるか昔に危険だということで廃れました。
50風の谷の名無しさん:03/04/09 21:57 ID:OVxs/uJN
注射は上手な人がやれば痛くないよ。

ていうか、なんで注射の話になってんの?w
今週は神と言えるほど面白かったわけじゃなかったが、
それなりにセリフとか小物に凝ってたりして、
面白かったかな。



ルーイたん(;´Д`)ハァハァ
51風の谷の名無しさん:03/04/09 21:59 ID:diSUyRS9
録画見た。
相変わらず面白ェな畜生。苦労してんなバーディ。
52風の谷の名無しさん:03/04/09 22:00 ID:E09KHRYA
前回の駆けっこと言い、バーディはルーイとは相性が悪い(良すぎる)のかも。
お約束だけど、「まー、あんなことして恥ずかしくないのかしら」な奥さまにワラタ
53風の谷の名無しさん:03/04/09 22:05 ID:JfYF0DY8
「コゲタ」で思い切り吹き出してしまった…不意打ちされた気分。
54風の谷の名無しさん:03/04/09 22:09 ID:diSUyRS9
>>53
俺もそこウケタ。ワニゲーター何気にいい味出してたキャラだったな。
55風の谷の名無しさん:03/04/09 22:10 ID:rBhhG1pa
あああああああああああ
録画失敗いいぃぃあああsjかjkshagらhIGeたあsdafsl!!!


  ll
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
56風の谷の名無しさん:03/04/09 22:26 ID:j2s0Qwa7
バーディーがツッコミの方がいいな。
シャウトの(シロボンへの)ツッコミはだいたいギャグになってるからな。(それ、もう飽きた)
57風の谷の名無しさん:03/04/09 22:33 ID:sS2wC0AD
>>55
イ`。
自分なんか、25話目見逃したんだぞ…(つД`)
58風の谷の名無しさん:03/04/09 22:46 ID:YtVSoD6k
>>49
何時だか忘れたけど、精々数年前の話だけどなあ。
俺が見たのは小型だったし全く痛くないって言ってたから、
似て非なるものじゃないかなあ。

全然関係ないが、虫歯の部分だけを溶かすゼリーとかも見たことがある。
59風の谷の名無しさん:03/04/09 22:50 ID:2jrYBG6v
同士。結局シロボンの兄はどうなったんだ!?
60風の谷の名無しさん:03/04/09 22:52 ID:DOJhmGxX
>>59
せっかくしろボンが死を受け入れたことだし、

→生き返って喜ばせてあげてもいいじゃないか。
→このまま死んだことにしておこう。

どっちかね?
61風の谷の名無しさん:03/04/09 22:58 ID:j2s0Qwa7
どう考えても生きてるでしょ。 >マイティ
どう見ても誤魔化してるもん、マイティの死んだトコ。
シロボンはじめジェッターズ面々はあれで死を(なぜか)確信してるけど、
見てる人で納得してる人はあまりいないと思われ。
62風の谷の名無しさん:03/04/09 23:11 ID:r+DzBcND
見てる人だからこそであって当事者はあれで十分死んどると思うに十分じゃないん?
MAXが「殺した」とも言ってるし(見てる側としてはここが疑わしいんだろうが)、視聴者じゃあるまい登場人物は信じるしかないだろし。
63風の谷の名無しさん:03/04/09 23:11 ID:598sKhiW
>>61
お! 言い切ったね。
後で恥かくなよ(w

確かにマイティの死んだとこをはっきり描いてないので、
まだ何かあるとは思うが、だから生きてる。ってことにもならんと思う。
64風の谷の名無しさん:03/04/09 23:18 ID:GLx8Qmfo
>>54

追加で

トランペットとって「ゲッタ」(げっとー)
逃げるとき「ニゲタ」

とか言ってる。。。

わし、今回は冒頭の「なんでもします券」がいきなりツボだったよ。
マジメにサインしてるバーディーを想像すると楽しすぎる
。。。ていうか徒競走ネタ引っ張ると思ってなかったので感心するやら。

「ルーイとおはなし」ってサブタイトルも好きだ。
いやーおもろいねーねほんと。スタッフえらいよ。

他のアニメ見てると、こんなレベルのものが毎週放送できるのは
驚異なんじゃねーかと思う今日このごろ。
65風の谷の名無しさん:03/04/09 23:19 ID:jAgkwMnK
俺もマイティが生きている方にボムスター100個賭けよう!
66風の谷の名無しさん:03/04/09 23:47 ID:K0IDkJqc
ルーイが結構邪悪な性格してるのは飼い主に似たせいじゃろか
67風の谷の名無しさん:03/04/09 23:52 ID:khqfTNOJ
他のアニメと比べてうんぬんって毎週言ってるヤシは他のアニメも見れ。
今期は割と豊作ぽいぞ。
糞ボットすら糞を脱しているw
68風の谷の名無しさん:03/04/09 23:55 ID:FoFb72yU
ノ□





┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                      ┃
┃ な ん で も し ま す 券.   ┃
┃                      ┃
┃  ────────────  ┃
┃                 ._ .  ┃
┃         バーディ  (バ)  ┃
┃.                  ̄ .  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
69風の谷の名無しさん:03/04/10 00:03 ID:Sm1Bo4WU
最後のオチに文句をつけるシロボン、、、

オチに文句をつけるアニメは、初めて見たよ(笑)
70風の谷の名無しさん:03/04/10 00:18 ID:PbiqFoE0
予告の猫、某キャラに激似でワラタ
71風の谷の名無しさん:03/04/10 00:19 ID:NmDvHzv6
>>67
盛り返してるよねー、特にキッズアニメは。
ボットンもまんざら悪くないし、デビチルは制作会社変わって別物になっちゃったし。
一方でミルモに不穏な空気が・・・
そんな中でも、やっぱりジェッターズの新章突入は見事だった。
キャラ立てが十分出来たところで、序盤のギャグ中心に戻す構成が秀逸。
見たかったものをタイミング良く魅せてくれてる感じ。
72風の谷の名無しさん:03/04/10 01:44 ID:dmutFsqw
>66
本来の飼い主はマイティだったらしいが
73風の谷の名無しさん:03/04/10 07:42 ID:qUfducRb
根性悪で頑固なマイティ…






ハァハァ…
74風の谷の名無しさん:03/04/10 14:20 ID:5xhDnZ3q
鳥さん(・∀・)イイ!
75風の谷の名無しさん:03/04/10 15:31 ID:umuYEdez
トリさん、子育て難しそうだねー。
76風の谷の名無しさん:03/04/10 16:53 ID:MUJ2akTc
     ノ)ノ)
   __,<__  ヽ
   〔__|__.〕 ∧)
   ( ^^ )ヽ)
77風の谷の名無しさん:03/04/10 17:08 ID:Y0FoQmsg
ボンバーマンジェッターズをiアプリで遊ぼう
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/10/news06.html
78風の谷の名無しさん:03/04/10 18:16 ID:MQEEqgb2
>>62
んなことねーべ。MAXの「オレが殺した」発言にしても、
シロボンがずっと主張してた「MAXは記憶をなくしたマイティ」説と矛盾しない。
シロボンが自説を撤回するのは、MAX=マイティでないことを確認する以外
ありえないのに。
だからシロボンには、最後までMAXはにぃちゃんだと言い張ってほしかった。
(それだと話が進まねーんだが)
79風の谷の名無しさん:03/04/10 20:13 ID:n7HJlSIb
>>77
ゲーム以外もジェッターズ関係のが結構豊富だな、電卓とか

F2051だから試しに登録してみるかな?
80風の谷の名無しさん:03/04/10 20:21 ID:R3Daway1
81風の谷の名無しさん:03/04/10 20:38 ID:Fr9NHFL1
>>80
( ゚д゚)ホスィ…
ケータイ持ってないよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
82風の谷の名無しさん:03/04/10 20:42 ID:FM8MC4QC
EZwebでも遊べるゲームやアクセサリーがホスィ…
壁紙なら自分で作れるが、こういうのまでは作れないし…

iアプリ、今回ほど羨ましいと思ったことないよ、チクショウ。
83風の谷の名無しさん:03/04/10 20:49 ID:Fr9NHFL1
iアプリDXってのが505iからサポートされるそうだ。かなりリアルなゲームができそうだけど
ダウンロードにどれくらい時間かかるんだろうな・・・
84風の谷の名無しさん:03/04/10 23:43 ID:gSy3Rmkk
何故でしょう。
最近子供向けの方が面白いと感じてしょうがない。
85風の谷の名無しさん:03/04/11 00:01 ID:8c6gjfrF
>>84
同意
ジェッターズとニトロが俺の中の二大巨頭
86風の谷の名無しさん:03/04/11 00:05 ID:E+PAVumP
>84
ジェッターズとヒカリアンだったんだよぅ。
プリンプリンとモンタナが始まってくれて良かった…
87風の谷の名無しさん:03/04/11 18:09 ID:7IZHdNwU
前スレ
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
で埋めながら投票やっとりまつ
88素人:03/04/11 21:04 ID:fErC/LIv
くそー・・回線ってボケるとこだったのか・・・
ほかのとこもいろいろ間違ってるし・・。
無念。
89風の谷の名無しさん:03/04/11 23:43 ID:AAKrwHyV
おれはマシンロボとジェッターズ
90風の谷の名無しさん:03/04/12 04:13 ID:BJeT1mbu
前スレ、ちゃんと最後に集計してるのに感動した。
gj!
91風の谷の名無しさん:03/04/12 05:22 ID:lQQjc8sS
>90(IDジェットおめ

|∀゚)ヒゲヒゲー

(フフフ・・・気付いてないわ、
アレがさりげなく1000ゲトーするついでだという事に!)
92風の谷の名無しさん:03/04/12 06:25 ID:NTfq6tF/
ツイストさん得票なしか・・・
93前スレの999:03/04/12 10:37 ID:nFRKRAsK
>91
1000ゲットのチャンスを逃したー
94風の谷の名無しさん:03/04/12 11:08 ID:mIw99CxP
サンダー人気あったんだなぁ・・・
95風の谷の名無しさん:03/04/12 18:08 ID:j6RAPwEk
>>84
若者向けは若人特有の妄想力がないときつい。
見当外れな気がするがいわば、『車輪の下』か。

子供向けはおもちゃ購入のスポンサー、
つまり親世代も意識しているので親しみやすい。
と言ってみるテスト。

オレもアニオタ系はチュチュしかまともに見とらん。
つか、あれも一応、子供向けアニメだったか。
96風の谷の名無しさん:03/04/12 19:24 ID:BZWzCFpy
さて、そろそろ「オーバーマンジェッターズ」でも見るかな。
今日もムジョーがどんなオーバーマンを製造してくれるか楽しみだ。
97風の谷の名無しさん:03/04/12 19:42 ID:sV+MR0oD
ふむ、
じゃあWOWOWでは「ボンバーマンキングゲイナー」をやってるのか。
ボンバースキル発動!

ワケワカラン
98風の谷の名無しさん:03/04/12 20:14 ID:7KzagiDC
ボンバー星で暮らすゲームチャンプの少年、シロボン・サンガが出会った男、ゲイン・ムジョウ。
彼は戦闘隊長をクビにされ、左遷させられた『郵便屋』だった。
シロボンが名付けたボンバーマン『ヒロシ』の力と技で
ヒゲヒゲ鉄道警備隊、セント・ヒゲ団の妨害を退けながら、
ふたりはそれぞれの思いを胸に『マイティ』を探す冒険に旅立つ………
99風の谷の名無しさん:03/04/12 22:17 ID:OdV04Il/
ムジョー様、復帰おめでとうございます。
制服姿の貴方にもたいそうトキメキましたが、やはりマントを翻すお姿には
及びませんでした。
100風の谷の名無しさん:03/04/13 00:24 ID:B2uiuY87
AT-Xで録画しといたのを三話まで視聴。
一話目に次回予告無かったんだけどこれは元々?

…しかし三話目の飛行機内でのやり取りでシロボンに萌えてしまった…
次週からテレ東のも撮ろうかと思うんだけど、
途中から見ても大丈夫?(ちなみにAT-Xは12話まで放送)
101風の谷の名無しさん:03/04/13 00:26 ID:JynVhQiA
まぁ途中から見ても大丈夫でしょう。
伏線とかあるにはあるけど一話完結の面白さ優先見たいなつくりだし。
102風の谷の名無しさん:03/04/13 00:35 ID:qck7JpML
>>100
今は新章始まったばかりだから入りやすいんじゃないかな。
前章のネタ引きもそんなにないし。是非どうぞ。

今回もおもろかった。
でもルーイの言葉ってジェスチャーと声の感情でなんとか理解
出来るかもしれないが、ヒゲヒゲは字幕がないと無理。
24,25話ぐらいでヒゲヒゲがカウントダウンしてたけど、

ヒゲ!「5」、ヒゲ!「4」、ヒゲ!「3」、ヒゲ!「2」、ヒゲ!「1」

わかんねぇよ(;´Д`)
103風の谷の名無しさん:03/04/13 01:33 ID:InVJjjt/
1話目は確かテレ東でも、しろボンの「またね!」
だけだった気がする。
104風の谷の名無しさん:03/04/13 02:36 ID:7RL+em9/
1話は予告が無かった。
1-2話の間のストーリーをGBAのゲームが埋める、という戦略だったようだが・・・
それだったら、30秒の予告枠を、半分2話の予告、半分GBAのCM・・・
「1話と2話の間はGBAボンバーマンでどうぞ!」
とか、ロコツにやっといたほうが良かったんではないかと思った。
確かGBAのゲーム発売日が10/28頃だったような気がしたから、ゲームの開発が
ひと月遅れて予定が狂ったのかもしれんね。
105風の谷の名無しさん:03/04/13 03:16 ID:gR8H/aBd
遅れてないヨ!
予定通りダターヨ!
106風の谷の名無しさん:03/04/13 03:33 ID:7RL+em9/
予定通りだったら、余計戦略大失敗だと思うぞw
3万本しか売れてないんでしょ?
(ロックマンEXEはGBA累計150万本ぐらいだっけ)
107風の谷の名無しさん:03/04/13 08:05 ID:cb7aYB5s
>>106
累計だから1つで50万本か
いや、それはロックマンというネームバリューもあったからでないか?
ボンバーマンは所詮ボンバーマンだし…_| ̄|○
108風の谷の名無しさん:03/04/13 10:04 ID:1TStXYHA
PCエンジンでやれば十分だからな
109風の谷の名無しさん:03/04/13 11:22 ID:anyyYtrC
僕は崖っぷちいぃぃーー
110風の谷の名無しさん:03/04/13 11:30 ID:GfugcUIy
28話詰め。
http://moe2.homelinux.net/src/200304/1050200812787.jpg

ヒゲヒゲが可愛くて仕方ないのですが。
111風の谷の名無しさん:03/04/13 12:07 ID:N6nEaedw
>>110
キャプ神おつ&さんくす
112風の谷の名無しさん:03/04/13 12:21 ID:g52ltJVc
シロボンの頭はツルツルなのかモチモチなのか
フニャフニャなのかぷよんぷよんなのか激しく気になる…
113風の谷の名無しさん:03/04/13 12:33 ID:AmUSDuKb
しろぼんの頭はぷにぷにですよ!ぷにぷに!
猫の肉球のごとくほのかに暖かくてぷにぷに!

漏れはそう信じている!!(w
114風の谷の名無しさん:03/04/13 12:58 ID:rj2E67iq
つねって引っ張ると伸びるしなー
引っ張ってみたいのー 
115風の谷の名無しさん:03/04/13 13:14 ID:JynVhQiA
俺はルーイのしっぽをふにふにしたい。
116風の谷の名無しさん:03/04/13 13:44 ID:2LHDBR1T
漏れはお腹をさわさわするー!
117風の谷の名無しさん:03/04/13 13:59 ID:t3D5beoS
ふかふか・・・
118風の谷の名無しさん:03/04/13 14:04 ID:EGcm10+0
鳥さんの胸の羽毛に顔を埋めてみてぇ…ハァハァ…
119ロコツな差別:03/04/13 16:09 ID:aUmls/I7
>>118
変態
120118:03/04/13 17:09 ID:CL3vhxc5
「ねぇ、バーディ…少しだけ胸に顔を埋めてみてもいい?」
「お、おい…」
「羽毛がふわふわで気持ちいい〜」
「…シャウト、もういい加減に離れろ」
「もう少しだけ」
「…っ…シャウト!」
「…お願い…バーディ…」
「…ったく…勝手にしろ」
「…ふふ、バーディの心臓の音がドキドキいってるのが聞こえる…」
「………。」


変態とか言われたので変態ぽく見えないないシチュエーションを書き逃げしてみる。

ヘンタイトカイワレチャッタヨ、ママン…
121風の谷の名無しさん:03/04/13 17:23 ID:QakUhqok
>約40曲・約60分収録
…って、アレンジバージョンを入れてもそんなに曲数あるかなぁ。

ttp://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=2103002&prmenbr=13726
122風の谷の名無しさん:03/04/13 18:32 ID:OObhYbyH
>>121
書いてある20曲以外はブリッジ的なものばかりもしくはオマケだと推測してみる。
20曲目がエンディングだし・・・
123風の谷の名無しさん:03/04/13 18:54 ID:Rn0S7frA
アニキのボムが「サニティボム」って聞こえた漏れはかなり(。∀ ゚)サニティ!

それとは関係無いが、ボンバーマンの中の人がロードランナーって
設定は黒歴史なのか〜?
124風の谷の名無しさん:03/04/13 19:48 ID:cb7aYB5s
今日、ゲームショップへ赴いたら偶然にも「ボンバーマンMAX2」というゲームを見つけてビクーリ
調べたら、Dr.アインの名前も…
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bombmax/index.html
MAXは案外歴史のあるキャラだったんだなぁ
しかもボンバーマンの仲間だし
てっきりジェッターズ用のキャラだとばかり思ってたよ

>>123
黒歴史というか、もはや語り継がれていない昔話程度だろうな。
125風の谷の名無しさん:03/04/13 21:19 ID:OObhYbyH
126風の谷の名無しさん:03/04/14 05:29 ID:UZ+ZZIZP
>>125
うわっ、このルーイ萌えねー
獣だよ、ケモノ
127風の谷の名無しさん:03/04/14 11:12 ID:9R1n2Vnc
>>124
ちなみにDrアイン ムジョー ヒゲヒゲ団 メカードはサターンボンバーマン
から出ているよ ラスボスがメカードだったし
Drアインは青野武 ムジョーは郷里大介が声だしてた
128風の谷の名無しさん:03/04/14 12:40 ID:AMicKSI0
>120
シャウトをシロボンに代えてみよう。
129風の谷の名無しさん:03/04/14 14:26 ID:eAqYadFE
>>128
そっちの方が萌えるな
130風の谷の名無しさん:03/04/14 15:45 ID:N4rMUmno
>>128-129
激しく同意
131風の谷の名無しさん:03/04/14 16:25 ID:fcj6+3Jj
>>125
ルーイワラタ
132風の谷の名無しさん:03/04/14 17:44 ID:KyPZSd4X
マイティにしてみるのも一興かと。
133風の谷の名無しさん:03/04/14 17:50 ID:cXnWZlVi
おまいらが萌えてるルーイは子供。
ロリコンめ
134風の谷の名無しさん:03/04/14 18:12 ID:CD8zjRyN
うぉっ…漏れの書き逃げしたやつが一気に801臭くっ…!
これで漏れも一人前に801小説がいつでも書けるように。



…シクシク…いいけど。
135風の谷の名無しさん:03/04/14 18:46 ID:R35uCToY
>>127
そうだったのか。
郷里さんムジョーも是非聴いてみたかったなぁ(;´Д`)ハァハァ
石井ムジョーが1番のハマリだろうけど
136風の谷の名無しさん:03/04/14 19:06 ID:GJTeHDD8
最初の方のボンバーマンの声がTARAKOさんってどこかで聞いたけど本当?
神代さんじゃなかったのね…
137風の谷の名無しさん:03/04/14 21:19 ID:eAqYadFE
>>134
801板にはこんなSSもあったり

「白盆…」
 ふいに後ろから手首を掴まれ、そのまま倒れ込むように
場−出ぃの腕の中へと白盆の身体はおさまった。
「場−出ぃ」
「ん?」
 皆の前にいる時よりも幾分優しい口調で応えると、場−
出ぃは愛おしそうに白盆のその頬を撫で覗き込んだ。
「あーつーいー!」
 その言葉と同時に白盆は場−出ぃの腕の中から抜け出そ
うと、ジタバタともがきはじめる。
「お、おいっ」
「くっつくとあっついからやーだーっ!」
 腕の中でうごめく白盆の行動に些か慌てながらも、場−
出ぃは少し意地が悪い表情を浮かべて笑う。
「何言ってる。冬の間、さんざん寒さにこじつけてくっ
ついてきただろうが」
 ところがそんな言葉を発した場−出ぃの予想とは裏腹に、
白盆は勢いよく場−出ぃの胸元を押し退け、そのまま後方
にあった扉に向かって走り出す。
 最後にとんでもない爆弾を一つ場−出ぃに投げ付けなが
ら。
「…でも今は夏だからやなのっ!」
 バンッと激しい音を立てて閉めた扉の向こうで、あのい
つも冷静な場−出ぃが呆然とした表情で身体を固まらせた
のを白盆は知る由もなかった。
138風の谷の名無しさん:03/04/14 21:38 ID:tiOxE2Ua
>137
テンぱってるのは分かるが
住み分けはしようぜ。兄弟。
139風の谷の名無しさん:03/04/14 21:44 ID:U24Y3426
>>136
実際は杉山加寿子(ハイジ)だったのさ。
140風の谷の名無しさん:03/04/14 22:28 ID:R35uCToY
>>139
ハイジよりもジャリテンと言った方がこの板的には通じるんじゃないかな?
141風の谷の名無しさん:03/04/15 03:50 ID:2HRIdUJ2
今頃になって、ワニゲーターが、アリゲーターにかけてあることに気づいたオレ……。
142風の谷の名無しさん:03/04/15 05:04 ID:BFHiKyWU
>>141
一体君の脳味噌は光速の何倍で移動していたんだ?(藁
自爆業際や潔し
143風の谷の名無しさん:03/04/15 06:01 ID:iBpIR6Jd
じゃあキン肉マンのスニゲーターも今気付いたとか?
144風の谷の名無しさん:03/04/15 10:57 ID:o5NGHtre
>>140
コロ助の方が

ポコモンは禁句?
145風の谷の名無しさん:03/04/15 11:26 ID:y0M8nBwJ
ボコモンな。ガッチャマンの三人目とか
146139:03/04/15 14:09 ID:O+uD71XM
まことちゃんのアニメの主人公まことの声も忘れちゃいけないな・・・
あとGU−GU−ガンモのガンモとか・・・
147風の谷の名無しさん:03/04/15 20:10 ID:IHTDlMi4
>120
遅レスですが、鳥×シャウトスキーな我に萌えをありがとう……!
自分でも書きたくなってきますた(´Д`;)萌えもある、萌えもあるよジェッターズ!
148風の谷の名無しさん:03/04/16 02:34 ID:HpGc190C
ちょっとスレ違いだけど、こないだのアバレンジャーの脚本が前川さんだったよ。

ちょくちょく特撮も書いてるのかね。
お話は面白かったですよ。
149風の谷の名無しさん:03/04/16 03:41 ID:7CGUKMJJ
前川さんなら今週の遊戯王も書いとったがなー

高橋広樹と寺田はるひCVのキャラがメインな話だったんで
思わずこないだのDr.アインのウソ話思い出してもうた。
150風の谷の名無しさん:03/04/16 09:34 ID:WTEGoRMM
>>148
ハリケンジャーも書いてたよ。
「ゲラッパゲラッパヒゲヒゲ!」って叫びながら、
町の人々がいっせいにヒゲダンス踊りだす話とかあった(w
151風の谷の名無しさん:03/04/16 12:11 ID:5fPNOjzC
先週初めて見たんだが・・・

なんだこれ!シロボンむちゃくちゃ萌えるじゃねぇか!w
152風の谷の名無しさん:03/04/16 15:07 ID:8IPq4UCG
>149
なんですとー!?言われるまで気づかんかった…
高橋広樹がまた兄役かよ!ってのは一話からツッコミ済みだったり
前川脚本の回も何度か見たが、舞タンが寺田はるひダターとは。
あと内藤玲も被ってるな。
153風の谷の名無しさん:03/04/16 15:44 ID:icwf1tFm
>152
あとバーディ=磯野
ネルケつながりでBJと遊戯王とオコジョさんを
CVで色々考えると面白い。特に寺田さんと高橋さん。
154風の谷の名無しさん:03/04/16 17:48 ID:zmyiUXla
放送まであと少し。
がんばれ、漏れ!家まであと45分!!
155風の谷の名無しさん:03/04/16 18:01 ID:kv7adsUv
放送まで後30分上げ
156風の谷の名無しさん:03/04/16 18:03 ID:pp1Vrl6s
 ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 11発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1049276478

実況はこちらでどうぞ
157風の谷の名無しさん:03/04/16 18:17 ID:jXBi6IZZ
放送まで15分切ったぁぁ〜〜〜

158風の谷の名無しさん:03/04/16 18:25 ID:FtDLnBPZ
あと5分!!!!!!!!!!!
159風の谷の名無しさん:03/04/16 18:28 ID:IUuNz3Zu
さて、今週一番安心できる時間ですよ
160風の谷の名無しさん:03/04/16 18:44 ID:STwkEhYj
ルーイとの会話がちょいウざいなぁ
161風の谷の名無しさん:03/04/16 18:44 ID:zYjmuR3v
ルーイたんは普通に同行してちゃいかんのかい。w
162風の谷の名無しさん:03/04/16 18:54 ID:IUuNz3Zu
ムジョー出てきた時は笑い死ぬかと思ったよ
はじけている回だったなあ
163風の谷の名無しさん:03/04/16 18:54 ID:xBQc4mxM
前回今回でバーディーのキャラが決定した感じだな。
164風の谷の名無しさん:03/04/16 18:54 ID:QOhmfWkx
えーーーーーーMAXはぁーーーーーーーーー!?
165風の谷の名無しさん:03/04/16 18:54 ID:4p1ZKejH
まぁちょっと気になるところが多くなった気がするけど
普通に笑えたからいっか
166風の谷の名無しさん:03/04/16 18:55 ID:sAEnkIlx
完璧にギャグ路線に変更か…
167風の谷の名無しさん:03/04/16 18:56 ID:pp1Vrl6s
>>166
いや、冒頭のあれがあるから
数回やったらでシリアスも入るかと
168風の谷の名無しさん:03/04/16 18:56 ID:IUuNz3Zu
え! まさかボンゴっておうじさま?
169風の谷の名無しさん:03/04/16 18:56 ID:SquER9ee
が、ガングが鍋になってたんすけど…。
170風の谷の名無しさん:03/04/16 18:56 ID:e5GNFiHb
梵語は王子様だったのです
171風の谷の名無しさん:03/04/16 18:57 ID:EHwfHmlI
アバンで微妙に話が進展してるのが・・・
一番見忘れやすいのに
172風の谷の名無しさん:03/04/16 18:57 ID:TrNxKIQm
>>167
チョビチョビとシリアス入れてるのが、後々ボディブローのように
効いてくるんだよね、ジェッターズは。
173風の谷の名無しさん:03/04/16 18:58 ID:nDslcnHj
相変わらずおもしれぇなぁ
174風の谷の名無しさん:03/04/16 18:59 ID:6MAL2Gdx

シリアスにしても熱い方向に行って欲しいなあ…
暗い話はもうヤダ。
175風の谷の名無しさん:03/04/16 18:59 ID:aiBgyL1G
4677 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/16(水) 18:52
猫は高いところから落ちても大丈夫。


4678 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/16(水) 18:52
猫は高いところから落ちても全く平気というわけではないそうです
176風の谷の名無しさん:03/04/16 19:00 ID:2ent0hMB
脳内ルーイ(・∀・)イイ!!
177風の谷の名無しさん:03/04/16 19:02 ID:fZ5hTe45
そのうちガングも、頭が高いッ!って言うんだろうな
178風の谷の名無しさん:03/04/16 19:07 ID:8IPq4UCG
ラスト5分しか見れなかった哀れな私に今週の見所キボンヌ…
179風の谷の名無しさん:03/04/16 19:09 ID:z//OB10w
>178
鳥さんがグラビアアイドルでした。
180風の谷の名無しさん:03/04/16 19:09 ID:kuln+c5y
電波ルーイは伝染するのかあ
181風の谷の名無しさん:03/04/16 19:10 ID:yw2+VqoF
>>178
見所=全部
182風の谷の名無しさん:03/04/16 19:10 ID:SquER9ee
>178
ムジョーが巨大猫に喰われるシーン。
183風の谷の名無しさん:03/04/16 19:12 ID:VTMLx2MS
シャウトが襲われるシーン
184風の谷の名無しさん:03/04/16 19:13 ID:ykVidZkV
ヒゲヒゲ団可愛いなぁ〜

ふつうのトリに男前だといわれるバーディ
やはり男前なのか(;´д`)ハァハァ
185風の谷の名無しさん:03/04/16 19:13 ID:kuln+c5y
モッコリがゲロられたシーン
186風の谷の名無しさん:03/04/16 19:14 ID:TrNxKIQm
>>178
アバンかなぁ
なんか、ミスティとMAX≒マイティの悲哀話になりそうだ・・・
187風の谷の名無しさん:03/04/16 19:18 ID:lwDht71Y
>>178
ねこーにレイープされそうになったシャウトたん
188風の谷の名無しさん:03/04/16 19:18 ID:+0OUGNkx
ネコミミはレギュラーキャラ?
189風の谷の名無しさん:03/04/16 19:23 ID:CEWvIJft
まさかミスティをMAXに絡めてくるとは…
激しく燃える(萌えでなく。 展開になりそうだ。
190風の谷の名無しさん:03/04/16 19:39 ID:IUuNz3Zu
>178
ネコミミ、スクラップ発見
シャウト、組みふされる
ルーイ、脳内でシロボンと交信
ムジョーかよっ
志村、後ろ後ろー
何時の間に抜け出したんだ
猫の習性を利用したのね
小さな恋のメロディ

こんな感じ
191風の谷の名無しさん:03/04/16 19:41 ID:/9FCijZP
>>189
んだ。
ミスティたんが来るとは思わなんだ。
やはりこれからも、水曜日は寄り道せずに真っ直ぐ帰る事、決定だ。
192風の谷の名無しさん:03/04/16 19:41 ID:8IPq4UCG
とりあえず実況も覗いてみたけど全然粗筋が掴めなかった(つД`)
>190まとめてくれてありがトン

>186
ア、アバン?
アバンというとモーツアルトみたいな巻き髪の赤い服着た
勇者しか思いつかないのですが…

モテ鳥生で見たかったな…(´・ω・`)ショボーン
193風の谷の名無しさん:03/04/16 19:44 ID:hphfSO56
吹き出しにいたまま後ろ姿で白ボンと一緒に家を見ているルーイ萌え
194風の谷の名無しさん:03/04/16 19:47 ID:O8q1/LUt
>>178
アイキャッチが元に戻った。今日は巨大ネコの口を弐号機ばりに押さえてたシャウト。
195風の谷の名無しさん:03/04/16 19:48 ID:KBn+trVt
ムジョーってヒゲヒゲ語が理解できてないのか?
196風の谷の名無しさん:03/04/16 20:06 ID:tU/sdBn5
今日のジェッターズ微妙
197風の谷の名無しさん:03/04/16 20:11 ID:P9aegIYD
あいかわらず繰り返しギャグがイカスな
そして、ギャグの合間に少しずつシリアス展開も動いてる、
そういう演出が本当に上手い。
198風の谷の名無しさん:03/04/16 20:13 ID:jDV72lNA
ギャグの手法が割と古めかしいな
199風の谷の名無しさん:03/04/16 20:18 ID:5C3Ha/9U
池ぽちゃは笑った
200風の谷の名無しさん:03/04/16 20:25 ID:ozb0kRuH
黒いシャウトたんが完全復活してよかった
201風の谷の名無しさん:03/04/16 20:40 ID:rwOcDAFt
>>195
あの状況では何を言ってるかわからなかったのと思われ
ムジョーもムジョーで団員の言葉が耳に入ってなかったみたいだし(w
202ももぞん:03/04/16 20:40 ID:zTgNznW6
もうマンセー厨って言われてもかまわん。
前川さん、すごすぎ!
アニメに限らずこんな濃い30分初めてだわ。
あれやこれや挙げてたらキリがないほどのネタの量。
参りました。

ってだけじゃなんなので。
BGM少なすぎ、って言われるけど、完全に記号として使ってるよね。
で、それを効果的に使いこなしてる。すべてはギャグの為に。


アバンでミスティが出てきて嬉しかった。
やっぱりこの娘、表情がゆたかでカワエエわ。
萌え萌え〜♪
203風の谷の名無しさん:03/04/16 21:13 ID:aGiH9ser
MAX復活の伏線を張ったな。
204風の谷の名無しさん:03/04/16 21:24 ID:gbpEoocG
サブタイがそのまんまなのにワラタ。
深く考えちゃったよ。
205 ◆BEYxvfbUno :03/04/16 21:26 ID:aAeDHS2x
鳥さんの弱点は猫、と…φ(。。)メモメモ
206風の谷の名無しさん:03/04/16 21:48 ID:rwOcDAFt
結局、今回は映画のパロだったという事でFA?
俺は元ネタになった作品知らないけど、中々楽しめたぞ
あの少女と少年がくっつくのはなんとなく想像が付いたけど、
出会いのきっかけがいいねぇ…おもわずホロリとしちまっただよ
 
脳内ルーイがちょっちしつこかったけど、それくらいの方が面白いのかもしれない
※脳内ルーイは、怖い人には見えません
207風の谷の名無しさん:03/04/16 22:26 ID:vrCUpfy/
巨人の女きもい。
ミスティをもっと出せ
208風の谷の名無しさん:03/04/16 22:31 ID:e5GNFiHb
>>207
落ち着け小僧
209風の谷の名無しさん:03/04/16 23:05 ID:xBQc4mxM
>>192
アバンタイトル

ていうか、あのアバンでこの本編になるとは思わなかった……アバン完全無視かよ!(藁
面白かったから構わないが。

以降「アバンでシリアス話をちまちま進め、本編はギャグ」つぅのを繰り返して、そのパター
ンそのものが繰り返しのギャグと……はしねぇだろうな、いくらなんでも。
210風の谷の名無しさん:03/04/16 23:08 ID:b3qjCh04
「巨人の惑星」ってSFテレビ知ってる?
アーウィン・アレン製作のドラマ。
211風の谷の名無しさん:03/04/16 23:13 ID:qVFRM9Hl
水曜日に帰宅して録画みるのがすげー楽しみ。
スタッフのみなさんありがとう。

見てるアニメの本数が多いと惰性で消化しがちだし
おもしろいアニメっていっても何回かに一度だったりするので
この毎回ホントに楽しみにしてるって感覚を、しばらく忘れてたと思う。

MRRもかなりイイんだが、あとに控えてるのが強力すぎる。。。

火曜深夜のエアマスターと続けてみると
金田朋子さんのノドだいじょーぶかと心配してしまうな(w
212ジングル☆オールザウェイ:03/04/16 23:14 ID:LmDHjNcp
鳥がちゃんとルーイの言葉を理解してたところがなんとも。
213風の谷の名無しさん:03/04/16 23:15 ID:RmRwpuKi
今日の俺の笑い所:ロケットごっこ

予告で見たときは猫がシャウトに激似に見えたんだけどそうでもなかったなぁ…
214ツルガ:03/04/16 23:19 ID:O/IlEo+r
メロディたちが巨大だったのって、猫との絡みぐらいしか意味がなかったね。
ちょっと勿体無い気が。
 
215風の谷の名無しさん:03/04/16 23:21 ID:kOE2KNAS
今日の一番は、
シロが崖っぷちに吊るされるシーンだな。
216風の谷の名無しさん:03/04/16 23:23 ID:515gMS31
このアニメの演出って、
○○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!?
   ↓
おっと違った早トチリしちゃったよ〜
   ↓
イヤやっぱり○○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
な感じに視聴者を誘導するパターン多いよね。

しかもソレがかなりに上手いという。
217風の谷の名無しさん:03/04/16 23:24 ID:rwOcDAFt
>>212
いや、それ以前にシロボンの脳内ルーイを、なんで鳥さんが認識出来たかが問題のような(w
シャウトには全くわからなかったみたいだし
やっぱりガサツで(ry
218風の谷の名無しさん:03/04/16 23:37 ID:jvvZ0M1U
演出がしっかりしているとこんなにも面白くなると言う良い見本だな。
いや眼福眼福。
219風の谷の名無しさん:03/04/16 23:44 ID:rwOcDAFt
3回目見てる。なんつーか、何度見ても平気なアニメって素敵やん?と

あの二人って小人(シロボン達)見ても何も驚いてないな
つう事は、日常茶飯事的もしくは時折ヨソの星の人が来るのかな?
でないと、普通は驚く描写があるはずだし…
山菜が良く取れる星らしいから、そっちと繋がりがあるのか?
220風の谷の名無しさん:03/04/17 00:00 ID:eSln0cKk
>>219
言葉が通じる時点で無問題>小人に驚かない
きっとみんな心が広いんですよ。
どーでもいーが鳥さんがどんどん情けなくなってゆく。
最初の頃のシブい大人の面影はいずこ? チョト(゚д゚)カナスイ
とりあえず脳内ルーイと「ごはんを食べさせてくれる人」ワラタ。

そ し て 
ミスティたんキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
ロマンスの季節カマーン!
221風の谷の名無しさん:03/04/17 00:07 ID:IhwvW+qx
作画崩れない・・・・・・すんばらすぃぃぃ!!
しかもちゃんとアニメーションしてる。感動だッ!!

そいや金田朋子って結構うまくなってる気がするんだが。
単に声になれただけか?
222風の谷の名無しさん:03/04/17 00:08 ID:PUNdZpgO
なんとなくミクロキッズを思いだしてしまった。
223風の谷の名無しさん:03/04/17 00:36 ID:f/8xWMWt
ちょっとしつこかったね。 >脳内ル〜イ
224風の谷の名無しさん:03/04/17 01:03 ID:j3t4lDoT
あの脳内のモヤモヤみたいなやつが手になって、
シロボンの顔をグニグニする表現がちょっと新鮮だった。
225風の谷の名無しさん:03/04/17 01:10 ID:KzOZHaCK
>>224
しかもそれで
『バーディーみたいになっちゃうよ〜』
とか言ってたね白ボン

鳥さん切れ目ってことかw
226風の谷の名無しさん:03/04/17 01:19 ID:ov2Zoj9d
>>215
(#゚∀゚)アーラ コンナトコロニガケガ・・・
227風の谷の名無しさん:03/04/17 01:40 ID:pscthzpA
(・∀・)タマネーギ ターマネギアッタワネ♪
228風の谷の名無しさん:03/04/17 02:11 ID:/pAc/0I/
何故誰もアイスボムとコショウボムについて触れてないんだ!
229風の谷の名無しさん:03/04/17 02:49 ID:rEVKANlb
だんだん増長していく白ボンの中のルーイにワラタ。
動物キャラなのにすげー表情豊かで萌え。

バーディーの中にも現れたのは先週の話があったからなわけで、
一話完結型のアニメなのに良く考えてるなーと思った。
ルーイが留守番なのはラーメン作るの上手いからか。
230風の谷の名無しさん:03/04/17 02:56 ID:zDtumqQi
>>228
どっちも今まで出てないよね?
231風の谷の名無しさん:03/04/17 03:07 ID:7LtuuFY1
>>230
コショウボムは3話ででてるよ。
232風の谷の名無しさん:03/04/17 03:21 ID:fw+m9jWU
それよりもアバンの「宇宙に一つしかない黄金の割り箸」に付いてたはずの

     『宇宙に一つしか無い黄金の割り箸の箸袋』

は何処に行ったのでしょうか?

きっと”超・超まぼろし”の箸袋にちがいないかと…
233風の谷の名無しさん:03/04/17 03:32 ID:93RVbfCS
再来週がミスティの話になるんでしたっけ。
234風の谷の名無しさん:03/04/17 03:40 ID:Jv5N6+YJ
アバンだけでミスティの話を続ける、というのを5回くらいやって欲しい、ネタとして。
235風の谷の名無しさん:03/04/17 04:18 ID:g4amIzPc
ありゃ「盗賊」じゃなくて、ゴミ漁り…  >ミスティ
236風の谷の名無しさん:03/04/17 04:24 ID:R8O6pIi2
今日は小さな恋のメロディで来週はカレーの王子様?
237風の谷の名無しさん:03/04/17 04:41 ID:M5RO7fPC
巨人の星が木星(の衛星?)っぽかったのは
ホーガンの巨人3部作が元ネタか?
238 :03/04/17 06:17 ID:vcEFfQp+
>>217
青い稲妻の子分だから。
239風の谷の名無しさん:03/04/17 06:26 ID:GsidrCQb
あのルーイってヒカ碁の佐為みたいなもんだよね。ユーレイ?
240風の谷の名無しさん:03/04/17 10:24 ID:YUeXFVGX
忍たまの先生みたいなもんだろ
241風の谷の名無しさん:03/04/17 16:47 ID:Sv9Jmtxc
今回はシリアスがなかったから(?)、批判が少ないね。
だから信者の擁護もない。スレはまた〜り(^^)。
242風の谷の名無しさん:03/04/17 20:47 ID:Aj9dsvQJ
シロボンが反則的なくらい可愛かった・・・(;*´Д`)ハフー
243風の谷の名無しさん:03/04/17 22:03 ID:GKgo7ei+
シャウトはごはん食べさせてくれる人なんだ
シロボンはヒモ?
244風の谷の名無しさん:03/04/17 23:47 ID:7TCpDXqp
タクシーが飛ばされていくシーン、
よくある一つの絵を拡大→縮小じゃなくてホッとしたよ
あたりまえの事なんだけどね
245風の谷の名無しさん:03/04/18 01:23 ID:UGJIHoJP
>>232
数年前も水曜この時間を楽しみにしていましたか?
246風の谷の名無しさん:03/04/18 20:27 ID:V97GoSEv
589 :メロン名無しさん :03/04/18 17:11 ID:???
ボンバーマンジェッターズ
スレ内マンセー、他作品スレでもマンセー
スレは信者の巣窟 駄目だった点を上げている者達は無視
少数精鋭のため、見ているジャンルに偏りがあるのか、類似系統の作品スレでよく信者を見かける

信者の度を過ぎたマンセーぶりが主な原因で、視聴をやめた作品はこれが最初で最後だろう
初期の内にスレは見ない様にしていたが、他作品スレにまで進行してくるのでね・・・


590 :メロン名無しさん :03/04/18 19:31 ID:???
>>589
他作品スレでマンセーはウザイな、確かに
マンケツと並ぶ双璧だ


くずどもが必死です
247ツルガ:03/04/18 20:57 ID:ZAz99okD
>>246
そういうこと書くから…言っても無駄か。
248風の谷の名無しさん:03/04/18 21:01 ID:j1kNH04w
遅ばせながら、今回の感想。

効果ウゼーてオモタのは初めてだった。
鳥さんが出てくる度にかかるテーマ曲とか、
ギャグやってる時に目まぐるしく変わる曲も。
あと脳内ルーイもウザだった。
ナンの説明もなく出てきて、あれなら素直に連れてきていればと・・・。
(ジェッターズの仕事というワケではなかったし)

しかし猫の口から突然出てきたムジョーに笑い、
最後のルーイの言葉が鳥さんにもわかったという前回との繋がりに感心したので、
全体的にはそうは気にならなかったが。
249風の谷の名無しさん:03/04/18 21:19 ID:j1kNH04w
>>247
煽りをマトモに受けるヤシがいるから…言っても無駄か。
250風の谷の名無しさん:03/04/18 21:24 ID:bTYo6HkG
>>246
アンチスレの書き込みを本スレに貼るなどルール違反もいいとこ
251風の谷の名無しさん:03/04/18 22:02 ID:7DoiSDCv
煽りはスルーモナ(byヘナギサワ)

>>248
確かに演出過剰な感はあったかも。
全体でカバーしてるけどね
252風の谷の名無しさん:03/04/18 22:17 ID:a+jCuw5j
うーん、オレも脳内ルーイはちょっとダメだったかな。
しつこくやり続けると面白みが出てくるって類のもんでもないし。
253風の谷の名無しさん:03/04/18 23:09 ID:vkaCGA8N
俺は脳内ルーイ面白かったよ…
メロディ達、ポポロクロイスのキャラみたいだった。
254風の谷の名無しさん:03/04/18 23:22 ID:/RQoj6WU
オレも面白かった。
ただ、あの演出は、シロボンがまだ一人前じゃなくて、
肉親に頼りたい気持ちを表しているのかもね。
今までのようマイティーを出せないので。
フィギアヘッドのとき、遊園地に弟(分)のルーイを
連れて行けなくてシロボンが泣くような演出があったけど、
シロボンにとってのルーイは、兄を失った悲しみを埋める存在かもね。
255風の谷の名無しさん:03/04/18 23:22 ID:/RQoj6WU
ごめん、あげてしもうた。
256風の谷の名無しさん:03/04/18 23:47 ID:dBkj6OFC
俺は、食われかけシャウトやロケットごっこしろボンが
結構面白かったんで、ふきだしルーイの演出だけが
何回も続く(しかも特に理由付けも無く)のは、
そこだけ悪目立ちしちゃってなんかウザーイって感じた。

257風の谷の名無しさん:03/04/19 00:30 ID:8hVUO8jW
脳内ルーイ自分は結構ハマった
何度も繰り返す内に段々増長していく感じが
狙いなのかと思ったんだけど
258風の谷の名無しさん:03/04/19 00:47 ID:MAc/CHNK
>257
しろ&増長ルーイのやりとり自体は面白いんだけど、しろボン
が脳内ルーイを始める理由とかきっかけがストーリ内では丸っきり
語られて無い!って点とが問題なのですよ。・・・漏れが思うに。

それと今回は曲を細かく分けて使い過ぎ。演出の中の人はもう少し
ちゃんと仕事汁!
259風の谷の名無しさん:03/04/19 00:47 ID:lhF3/hHa
つーか「ルーイとおはなし」の正統な続編。
260風の谷の名無しさん:03/04/19 00:48 ID:rUMoaiqt
鳥さんは(;゚∀゚)=3ハァハァ
261風の谷の名無しさん:03/04/19 01:08 ID:sMlX0pyM
ロケットごっこ→池ポチャはワラタ
演出はオーソドックスだけど、間の取り方が上手いというか手堅いというか。
ほとんどのギャグが普通レベルのネタにも関わらず、畳み掛け方の妙なのか
全然サムく感じなかったのも不思議。
今んとこ俺的にハズレ回一個もなし。
(そろそろ柿田氏の新作爆発エフェクトを見たい・・・)
262風の谷の名無しさん:03/04/19 01:57 ID:DhKEWwbJ
「大ハズレ」は無いものの、徐々にレベルが下がってきている気がする。
いや、単にジェッターズに慣れてきただけなんだろうか?
263風の谷の名無しさん:03/04/19 02:06 ID:eGbPRJkd
>>262
今週のアバンでマックスが見つかったわけだし、
これから徐々に大きなストーリーが流れていく予感。
刮目して待て
264風の谷の名無しさん:03/04/19 02:10 ID:1FP/2hpe
PS2のボンバーマンジェッターズの出来はどうですか?
以前のシリーズで遊んだことがあるのはFC,PCE,PCEの'93、SFCの1,2でどれも楽しめました。
基本的にはルールは変わらないのでしょうが、変に今っぽくゴテゴテしすぎてたり、
操作性や爽快感に問題がなければ良いのですが…
265風の谷の名無しさん:03/04/19 03:41 ID:Och0g7uA
>>258
脳内ルーイが良かった人、ダメだった人がいていいと思うんだけど、

>が脳内ルーイを始める理由とかきっかけがストーリ内では丸っきり
>語られて無い!って点とが問題なのですよ。・・・漏れが思うに。

ってことではないと思う。
なんでもかんでも理屈がつかないとダメって考え方はどうなのかなあ。

もっと感覚的なもんなんじゃないの? 理屈じゃなくて。
感覚的に受け入れられるかダメだったか、ってだけで、理屈で納得するもんではないと思うな、
あの演出は。
266風の谷の名無しさん:03/04/19 03:45 ID:DujgQw+N
>>261
キミが「ハズレだ!」と感じた回があったら、すぐ報告してくれよな!
興味ある。
267風の谷の名無しさん:03/04/19 03:47 ID:DHcDv7L5
>>262
気がするんなら、そうなんでしょ。
別に、ジェッターズになれたからか? とか、理由を求めなくていいんじゃない?
なんでみんな理由を求めたがるのかなあ。

もっと単純に、面白かった! つまんなかった! でいいじゃん。
人の好みなんて十人十色なんだから。
むしろ今まで十人が十人、マンセーって言ってた方がおかしいんだよ。

というオレは、マンセー派なんだが。
268風の谷の名無しさん:03/04/19 04:25 ID:8ds4Tz3d
>>262
ちょと同意。
個人的な理由としては・・・合体ボンバーマン正直イラネ。
269風の谷の名無しさん:03/04/19 10:44 ID:sMlX0pyM
>>266 おう、まかせろw ハズレと思ったら遠慮なくこのスレで叩くつもり。
ただ、演出・作画レベルが一向にヘタれる気配が無いから、安心して
見てられるんだよ、ジェッターズは。
話の内容に不満があっても、素直に笑えてしまうギャグがカバーしてくれるし。
270風の谷の名無しさん:03/04/19 10:47 ID:SCQVsgtk
批判派が叩きレスをつけておもろいようなDQNな部分がない→マンセー派ばかりのレス
で今の状況なんかな。マターリしてていいと思うんだけど
そんな私もマンセー派
271風の谷の名無しさん:03/04/19 10:52 ID:sMlX0pyM
まぁスレがこんな状態じゃ、信者キモイ言われるのも無理ない。
批判意見スルーがそう思わせるんかね?
ヨソのスレに出張して迷惑かけた香具師は反省汁
272風の谷の名無しさん:03/04/19 10:57 ID:iL8eq744
つか2chとは言え、叩きの少ない作品は大概良作だと思うけどな
気に入らない香具師が僻んでるだけだろ
273風の谷の名無しさん:03/04/19 11:02 ID:ocEqk7cl
批判意見スルーしてるって言われてるのか。見てる間、自分が気にならない部分だったらどうレスしていいかわからない私は信者ですか?
274風の谷の名無しさん:03/04/19 11:36 ID:EfCzn2iE
685 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/03 05:42 ID:PnNhuENJ
まあ、マンセー意見が多いと、
反対意見を言って、皆の注目を浴びたがるヤツはいるもんだ。
オレはおまえらとは違うぞ。
って優越感に浸りたいんだろう

-----------------------------------------------------------

↑こういうヤシがいるから信者キモイっていわれるんです。
人格攻撃ってやつ。>>272もちょっと。
275風の谷の名無しさん:03/04/19 12:20 ID:DHcDv7L5
>>274
信者キモイっていうのは人格攻撃じゃないのかよ?
276ジングル☆オールザウェイ:03/04/19 12:34 ID:jLAdF3bK
その反対意見が的確なものならその通りだが、個人的な感想をまるで普遍的なもののように
言っちゃう香具師多いしな。
277258:03/04/19 13:05 ID:MAc/CHNK
>276
スマソ。
>265
確かに問題って言うほど重大では無いでつ。あくまで漏れの考えって事で。

何というか、脳内ルーイ開始時に、
「ルーイならどうするんだろ?」(これはこれで゙唐突)
とか、しろボンのセリフの1つでもあれば俺としても
特に違和感無く受け入れられたんだけど、
と言いたかった。

それとも、唐突に始まる事も狙った演出だったとか。
・・・いかん、うまく文章がまとまらない
278風の谷の名無しさん:03/04/19 13:07 ID:QRMj/cuk
>>262
単に第2クール終盤のクライマックスが終わって、
平常モードになってるだけでしょ
279風の谷の名無しさん:03/04/19 13:28 ID:nvPRJ0sQ
>>277
俺は、脳内の出来事なのに唐突に始まる不条理さもギャグの一つと思うがどうか。
280風の谷の名無しさん:03/04/19 14:23 ID:r0C6ex8R
以外にエロい
281風の谷の名無しさん:03/04/19 15:17 ID:vLDMXdSQ
岩崎さん演出の回はよく言えば賑やかな、悪く言えばうっさい感じがするなぁ。
自分はどちらかと言うと苦手な方だけど小さなお友達にはこれくらいテンション高いのがちょうどいいのかも。

・・・ところで、CM明け何の前触れも無くグラビアポーズ決める鳥さんに吹いた
282風の谷の名無しさん:03/04/19 17:13 ID:Tg++bKtS
レンタルは決まったけどDVDの発売はまだなのかなぁ〜
283風の谷の名無しさん:03/04/19 17:52 ID:o1CJhuca
脳内ルーイに関しては、オレは見てる時に
特に小さいお子さまが「なんでルーイがシロボンの頭の中にいるの?」とか
理屈を求めないかな?と思った。だってあまりに普通に会話しちゃってるんだもん。
脳内キャラ=意識内の心情や思考を表現、はちょっと逸脱してたよね。

それにルーイって他人だし。「脳内シロボン」だったら、そんな問題はなかったんだけど。
なんでルーイだったんだろ? (答え:カワイイから)
284風の谷の名無しさん:03/04/19 18:08 ID:+xd6b/5/
つか脳内ルーイがなかったらまた別の作風になっていたと思うのだが・・・
間がありすぎて持たないと思うよ。ルーイの代わりに別のキャラとの絡みを出さないと飽きるかと
285風の谷の名無しさん:03/04/19 19:34 ID:DHcDv7L5
>>283

>特に小さいお子さまが「なんでルーイがシロボンの頭の中にいるの?」とか
>理屈を求めないかな?と思った。だってあまりに普通に会話しちゃってるんだもん。

ウチの娘7歳は、ルーイがかわいいってだけで喜んでたよ。
それがそこにいようがシロボンの脳内だろうが関係なく。
それも「普通に会話してるから」気にならないのであって、
だから理屈が欲しい。と考えるのは大人の考え方。
子供はアニメに理屈なんか求めてないよ。
286風の谷の名無しさん:03/04/19 20:19 ID:vYYFSQ4h
単にルーイ出そうとしただけだろ
287風の谷の名無しさん:03/04/19 20:39 ID:diIV6bnC
実際、ルーイたんハァハァだとまったく気にならない
288風の谷の名無しさん:03/04/19 23:14 ID:u6zefpa0
>285
あれが脳内とかどうとかまったく知覚出来なかったの?
ただルーイが出てるー、かわいーって? 7歳(小2)で? 大丈夫かいな。
そりゃそんなお○カちゃんは理屈なんか求めないでしょ。
なんにも不思議には思わないんだから。Cannotだ。
289風の谷の名無しさん:03/04/19 23:22 ID:7PW4U6iw
>>288
君こそ頭大丈夫?
290風の谷の名無しさん:03/04/19 23:35 ID:/BlDTUk+
大丈夫かいな。
291風の谷の名無しさん:03/04/19 23:43 ID:CTQA2Bu+





・・・縦読みも無理か。
頼む、ネタだと言ってくれ。哀れ過ぎて見ていられない・・・
292山崎渉:03/04/19 23:53 ID:NSCRfpHh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
293風の谷の名無しさん:03/04/19 23:55 ID:3ckiHhMC
まあ生暖かい目で見てやれyo

きっとみんなに遊んで欲しいのさ。
294風の谷の名無しさん:03/04/19 23:59 ID:Nee5sZY2
nurupo
295風の谷の名無しさん:03/04/20 00:29 ID:RgYLfgP+
>>289-293
だから信者スレなんて揶揄される。
スルーしろって。
296風の谷の名無しさん:03/04/20 00:36 ID:mMAdl2AX
>>295
スルーしてるじゃん。遊んでるだけw
297風の谷の名無しさん:03/04/20 00:44 ID:PLuIrJ91
次は脳内バーディキボン
298山崎渉:03/04/20 00:46 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
299風の谷の名無しさん:03/04/20 00:58 ID:3tdgRpR4
脳内ルーイも気になったけど、スケール感も気にならなかった?
巨人の星に紛れ込んだのに、そうじゃなくてシロボンたちが小さくなったように感じた。
机のへりには腰掛けないだろうとか。
まあ脳内ルーイはルーイにそういう能力があるってことでいいや。
あと毛玉ボムのピンチを脱出するって見所をうやむやにしてギャグで済ませたのは
ちょっとがっかりした。
300風の谷の名無しさん:03/04/20 01:06 ID:+qAW/TCa
スケール感と言えば、バーディがあの星の小鳥とほぼ同サイズというのが
絵的にかなりキてるネタだったと思う。


ていうか普通のトリから見てもカッコイイんだ……
301風の谷の名無しさん:03/04/20 01:12 ID:PLuIrJ91
> 脳内ルーイはルーイにそういう能力があるってことでいいや
こりゃまた新しい見解だなっw
それじゃあれは脳内じゃなくって、通信か! どおりで普通に会話してると思ったよ!w
302風の谷の名無しさん:03/04/20 02:22 ID:ieYZDrI5
>>301
しかしシャウトには聞こえない罠。

あれが脳内でも通信でもいいけど、ルーイが最後には出しゃばり過ぎて
バーディと話したり(しかもバーディがルーイの話がわかる。
ルーイと喧嘩してシャウトに怒られたりのシーンから見ると、脳内っぽいかな?

俺は喧嘩してシャウトに怒られるシーンが凄く好きなんだが。
で次回、シロボンが生ルーイに脳内ルーイのことを文句言って
なんだか分からなくて喧嘩するシーンがでるといいな(訳分からんようになるが
303風の谷の名無しさん:03/04/20 03:38 ID:0O0J14VT
もっと簡単にさぁ
テレパシーで良いじゃん>脳内ルーイ
俺はジサクジエーン&シロ妄想と考えているがw

俺は途中大幅に抜けてるが、今まで見た中で一番大笑いをしたな。
崖シーンと池ポチャで、特に二回目の崖シーン。
シャウトの声が本気で大笑い。そして((((゚Д゚;))))
304風の谷の名無しさん:03/04/20 05:45 ID:9m7kQKZ1
> 脳内ルーイはルーイにそういう能力があるってことでいいや

あれはルーイ上司だよ。
度重なるバーディーとの戦いで疲労が蓄積したから出たきたんだ。
ケイブンシャのボンバーマン大百科に...
305風の谷の名無しさん:03/04/20 11:57 ID:rs4YdsFA
想像のキャラが現実とやりとりするなんて、アニメや漫画じゃ
定番の表現じゃないか。
なんで賛否が出るのか不明。
漫画で枠線やページを使ったお遊びをしてるのにも、いちいち
突っ込みいれるのか?
306風の谷の名無しさん:03/04/20 11:58 ID:rs4YdsFA
この程度でどうこう言うヤツは、忍たまやはれぶたを見ろと言いたい。
307風の谷の名無しさん:03/04/20 12:03 ID:rs4YdsFA
荒れる原因となることもあるんで嫌がる人がいるのは分かってるが、
一応告知だけさせてくれ

アニメ板最萌トーナメント(2002年度版)で<<シャウト>>たんエントリー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050064519/
コード必須
http://www.aw.wakwak.com/~votecode/cgi-bin/newanime/code.cgi
レスの一行目にコードをコピペ、半角<<>>でキャラ名を囲んで投票
熱い萌え理由を書くこと、他キャラの中傷などは厳禁
308風の谷の名無しさん:03/04/20 13:43 ID:CQrrx89j
>>305
>漫画で枠線やページを使ったお遊び
いまどきこれやると結構叩かれるぞ
309風の谷の名無しさん:03/04/20 13:51 ID:gKS82140
やってもいいのはとりみきと唐沢なをきだけ。
310風の谷の名無しさん:03/04/20 19:32 ID:UCcHqkVO
>>305 >定番の表現
そうだけどあのルーイのはちょっとイレギュラーだった。
ルーイは人語を話せないし、想像とはいってもルーイって身近なキャラだし、
何度もしかもけっこう長々と会話したりとか、なんでルーイ(ペット?が指示してんのか)
なの?とか色々と。
311風の谷の名無しさん:03/04/20 19:43 ID:TlrqxhI6
>>306
だよな。
こんなことに突っ込む人が今どきいるんだなと
ちょっとびっくりした。
312風の谷の名無しさん:03/04/20 20:07 ID:uZw1Gzkp
>311
今どきいるんだなってことは昔もいたみたいじゃないか。(いやいない)
313風の谷の名無しさん:03/04/20 20:46 ID:jZuApape
いや、ひつこくてウザかったつう…。
314風の谷の名無しさん:03/04/20 21:05 ID:CQrrx89j
脳内ルーイくらいどうでももいいことだとは思うけど
このスレで何に突っ込もうが勝手。
文句言うヤシは違う話題提供しろ。
315風の谷の名無しさん:03/04/20 21:39 ID:YpuUcg+a
これ誤爆? >>313
316風の谷の名無しさん:03/04/20 23:38 ID:FsO/bLVF
>>310
ルーイはもともとマイティのペットだから
マイティの弟であるしろボンのことは自分と同列か
「命令は聞かないけど面倒くらいなら見てやるか」程度に
考えている可能性もあるな。
317風の谷の名無しさん:03/04/21 00:53 ID:zIs7NF9X
318風の谷の名無しさん:03/04/21 01:06 ID:ixxZeVu2
脳内ルーイ自体は、
財布拾った時に頭の横に天使と悪魔が現れるような、
そういうよくある心理描写のひとつだと思たよ。

おれは、しろぼんと脳内ルーイが会話している時、
カメラがしろぼんの後ろに回り込んだら脳内ルーイの背中が
映っていたところでわらたよ。

よくある心理描写なんだけど、それがなんか現実に準拠しているというか、
心理描写っぽくないところがギャグだと。
319風の谷の名無しさん:03/04/21 01:14 ID:cXyV2Fks
心霊ルーイ自体は、
写真取った時に頭の横に背後霊と守護霊が現れるような、
そういうよくある心霊描写のひとつだと思たよ。

おれは、しろぼんと心霊ルーイが会話している時、
カメラがしろぼんの後ろに回り込んだら心霊ルーイの背中が
映っていたところでわらたよ。

よくある心霊描写なんだけど、それがなんか現実に準拠しているというか、
心霊描写っぽくないところがギャグだと。

あのルーイはマイティーが昔飼っていて、死んだルーイだったんだな。
320風の谷の名無しさん:03/04/21 02:14 ID:tP7WWM2/
> ・・・っぽくないところがギャグだと

これフォローの究極ですな。
「ギャグが面白くないところがギャグかと」「作画が崩れた感じがギャグだと」
こんなふうに言われちゃ、何も言い返せませんな!
321風の谷の名無しさん:03/04/21 03:15 ID:FtgVBD3Y
 シロボンの想像中に現れ、色々と提案をするルーイ。
最初は、心の中の良心と悪意を象徴する天使と悪魔、みたいな存在だったが、
次第にその枠を超えた提案を行い、物語に積極的に絡んでくる。
このエスカレートぶりが自然で楽しく、笑う。
 お話としては、本物のルーイを連れてきていても別段構わない内容だったと思うが、
想像を表すモワモワの枠でシロボンのホッペを引っ張る、というような馬鹿馬鹿しいノリはそれじゃ活かせないからね。

普通はこういうふうにギャグとして笑うとこ
からんでるやつは、萌えエロばっか見てる
まともなジョークに反応できない欠陥人間
322風の谷の名無しさん:03/04/21 04:29 ID:PMzUR2d5
そんな、たった一つの演出にそこまで固執せんでも・・・
323風の谷の名無しさん:03/04/21 06:40 ID:Q6Uf3XmS
とうとう根拠のない人格攻撃まで到達したか・・・煽りのお手本ですな。
324風の谷の名無しさん:03/04/21 08:51 ID:TVztrbEY
>>320
脳内ルーイってそんなに変に感じるほどのものなんですか?
他のアニメとか見てないの?
325風の谷の名無しさん:03/04/21 09:14 ID:4CdNyDE3
普段は他のアニメ貶めてるくせに
326風の谷の名無しさん:03/04/21 09:21 ID:K48D+RMI
なんか妙に細かくやり取りしてたんで
シロボンとルーイの間にはテレパシーの能力があるのかと思った
でもギャグならギャグで別に「ああ、そう」って感じ
327風の谷の名無しさん:03/04/21 10:23 ID:WBTKR4cf
ここの住人は「はれときどきぶた」見たことないのかなぁ
>>321のギャグを、作品全体でやってるんだが
「忍たま乱太郎」で先生が解説するのも、似たようなパターンだし
328風の谷の名無しさん:03/04/21 10:59 ID:0xuC9aE7
>>327
はれぶたは見たことが無いが、全編ならそういう世界ということで納得できるし、
忍たまは基本的には挿入的に使われていて話の本筋にあまり関係ない
(演出として先生がちょっかいを入れているが、実際は忍たま達が思い出しただけという風にと解釈できる)
ことが多いような印象があるのに対して、脳内ルーイの登場は唐突で、
白ボンの脳内(よくある天使と悪魔のような演出)と捉えるにはあまりに自立して動いており、
テレパシーと解釈するにはその材料が乏しすぎた上、直接的に話に絡んできたため、
あれは一体何なんだと違和感を感じた人がいたということなんじゃないかなあ。

俺としては、ちょっと違和感は感じたが受け入れられない程ではなかった。
注文をつけるなら、最初に白ボンが電波を受信するような絵が入ってれば何も問題なかったな。
あの頭の出っ張りってアンテナっぽいし。
329風の谷の名無しさん:03/04/21 11:14 ID:dBdPrKVs
ちょっとくどかったんだよな。ま、そんだけ。
330風の谷の名無しさん:03/04/21 12:04 ID:bR2rIhJV
(視聴者側には)言語の通じない、ただのペットに過ぎないような扱いをされがちな
立場のルーイっちゅうキャラを、ここまで対等に物語に絡ませてるのがイイ!
主人公からヒゲヒゲ団戦闘員に至るまで、キャラ立てに一切手を抜いていない。
(ちょっと今のところバーディ・ボンゴの扱いが弱いかな・・・と思う)

ルーイを連れてくりゃいいんじゃ?じゃなくて、脳内ルーイとシロボンで遊ばせる
ため「だけ」にこういう構成にした、と考えて良いのではと思った。
あくまでルーイのキャラをできるだけ立たせるために。


なんだか昨日のアバレン・ナージャのスレもおんなじ状態だったな。
ギャグ話なのにシリアス話の時より理屈っぽい議論が繰り広げられるという・・・
俺はこういう傾向は歓迎だね。
制作者が真摯な態度でギャグを作っている証拠だと思うし、そう感じるからこそ、
作品の問題点を指摘し合う価値がある。
331ももぞん:03/04/21 13:14 ID:Gj4iLY14
アタシはギャグとしてふつーに笑えますた>脳内ルーイ
ただ、それに違和感を感じる人が多い(?)ってことは、
TVアニメとしてはスベッタってことなのかな?

もっとも本来の視聴者はそんな小難しいこと考えないとは思うけど。
332風の谷の名無しさん:03/04/21 13:52 ID:4CdNyDE3
こうゆう不条理というか不可能な現象をギャグに使うのはこのアニメでは初めてだろ。
初めて見る人はそうゆうもんか、と思うだろうけど一話目から見てりゃ違和感くらい感じる。
333風の谷の名無しさん:03/04/21 13:53 ID:Mz83WRNY
> 違和感を感じる人が多い(?)ってことは、TVアニメとしてはスベッタってことなのかな

これ、けっこう正論。
334風の谷の名無しさん:03/04/21 14:02 ID:5y0JHF30
脳内ルーイに違和感を感じるというのなら,漫画でよく見る,文字で攻撃等のシーンでも違和感を感じるのでは?
真面目な展開であれだったら設定討論も分かるが,ギャグ描写に対してテレパシーだのなんだのと言い合うのは,違うのでは。
335風の谷の名無しさん:03/04/21 14:17 ID:4CdNyDE3
他作でもやってるって突っ込みはもういいっての
336風の谷の名無しさん:03/04/21 15:14 ID:0xuC9aE7
>>334
普通ならスルーするところだってのは皆分かってると思うよ。
その上であえて議論をしてるのさ。
337風の谷の名無しさん:03/04/21 15:27 ID:aXBwLBRM
実際に違和感を感じたというカキコがこれだけあるのに、
それは違う、それはおかしいと正面から向き合わない人が多いのは何故なんだろう。
他のアニメや漫画でも違和感感じるの?なんて論点ずらしはナンセンス。

それに全編ギャグのアニメでも、設定討論はあるよ。「あれは何が面白いんですか?」
とか「意味がわからん」とか。今回のこれも、そういうことじゃないの。
単純にギャグとしてすべってた、中途半端だったのが色々言われることになってる原因かと。
338風の谷の名無しさん:03/04/21 15:54 ID:Wcup1AX5
ギャグはギャグでしかないんだけど。そこに意味や設定を求めるほうがおかしい。
不条理な演出をギャグと捉えられないのなら、その時点でダメだったって事でしょう。
339風の谷の名無しさん:03/04/21 16:00 ID:o6y7QCRG
ここ暫く小寺コンテが続いてたから、
違和感というのはそこから来ているのかもしれないね
(今週は岩崎コンテ)

繰り返しギャグはこのアニメの持ち味でもあるわけだし
最後まで引っ張ったのは、
ラストでバーディとの絡みを付けるためだったとも考えられるのだがどうよ
しつこいと感じるかどうかは個人差で
340風の谷の名無しさん:03/04/21 16:00 ID:b8eqEZGG
とりあえず何でも構わないからアラを見つけるために、
一般人以上に必死になって視聴してる奴の姿を想像すると笑える
341風の谷の名無しさん:03/04/21 16:31 ID:4CdNyDE3
釣り死はバイバイ
342風の谷の名無しさん:03/04/21 17:15 ID:sl/9wXA2
いいからお前ら空気嫁。
タダのギャグにいちいち突っ込むなっての。
北朝鮮ではそんな風に寒いツッコミを入れるのが流行ってるのか?
343風の谷の名無しさん:03/04/21 17:40 ID:bR2rIhJV
うーん、タダのギャグじゃないような気がするんだよね・・・
先週の話といい、ここまでルーイを他のキャラに絡ませたのはワケがありそう。
例えば、ルーイがヒゲヒゲ団orもっとワルい奴らに人質に取られる話とか
やられたら、泣いてしまいそうだ・・・

あぁ、脳内ルーイというギャグの話だっけ?w
別段スベッたとも思わなかったなぁ・・・「ギャグ」というより「演出・表現手法」と
捉えてたからかな?
ルーイをその場に置いたら、シロボン単独でロケットごっこのようなハッチャケた
行動をさせ難くなるだろうし、普通に天使と悪魔的表現に留めたら、脳内ルーイが
単なるシロボンの意思の産物になってしまう。
じゃあ良いとこ取りしてまえ!っていう節操の無さが良いw
改めて、ボンバーマンにおけるベースになっている素材はギャグなんだな、と思った。
344風の谷の名無しさん:03/04/21 17:57 ID:gzpnOpTl
どうしてアレがルーイからのテレパシーと思えるのかが不思議すぎるな、つーか馬鹿すぎるな
345風の谷の名無しさん:03/04/21 19:20 ID:5X+LjkH8
今回シャウトがしろボンを谷に落そうとしたシーンを見て
ミスティ初登場の回で、大事な宝石を触ろうとしたしろボンにミスティが
「今度触ろうとしたら谷底に叩き落すぞ!」と脅すシーンを思い出した。

ギャグなのは分かっているが、少し煽られただけであそこまでする
シャウトの乱暴さは盗賊であるミスティ以上なのか、と思ってワラタ。
346風の谷の名無しさん:03/04/21 19:26 ID:pq1yLID8
つうかあそこまでやり取りさせるならルーイを素直に出せばいいだけのような・・・
脳内でやらせる意味は最後のミスティの突込みだけ?
347風の谷の名無しさん:03/04/21 20:08 ID:1qZGG5+7
>>339
いや、確かにクレジットは岩崎コンテになっていたが、
小寺監督のチェックは絶対入ってるはず。
というか今回、エンドクレジットみるまで絶対、小寺演出だと思ったのはオレだけか?

あくまで推測だが、今回のルーイのシーンは、脚本ではなくコンテ(演出)で加えられたのではないか、と思う。
で、あのルーイの思いきった演出は各話演出のなせる技とは思えないんだよね。
(技量の問題ではなく)。
つまり、ここでもこれだけ議論されてるくらいだから、現場でも当然、反対意見もあったんじゃないかと。
で、それを押し通せるのは、監督しかいないんじゃとか考えたもので。
正直クレジットみても、岩崎コンテとは信じられなかった。
たぶん、小寺監督がすごいコンテ直したんじゃないかと邪推している。

348ジングル☆オールザウェイ:03/04/21 20:16 ID:ogz7arul
>346
脳内キャラと普通に会話するというのは立派なギャグだと思うけど。
しつこく繰り返すのもやはりギャグの内。
349風の谷の名無しさん:03/04/21 21:06 ID:3fPUrCTX
普通にルーイを登場させたんでは、文字通り普通なだけでギャグにならんのは確かだ。
不条理な状況というそれ自体がギャグであり目的なんだから整合性求めるのはナンセンス
だろ。

ツッコまれるべきはギャグとして成功したかしなかったかだけであって。
350風の谷の名無しさん:03/04/21 22:55 ID:MN461ZkM
2chを見ていて今更ながら痛感したのだが、自分の好きなこと、好きな人、
良いと思ったこと、等々にたいする周囲の反応を気にする人って凄い多いのな。

自分が面白いと思ったことに対する周囲の反応が冷めていたらそれはスゲェサビシィけど、
制作者じゃあるまいしそんなに熱くなる必要ないんじゃない?

(・・・アニメは楽しんだもん勝ちでしょ・・・と思うんだよね・・・)Oo。(´。` )y-~~~
351風の谷の名無しさん:03/04/21 23:07 ID:eYVDec2E
視聴者がツッコミをいれる不条理ギャグなんだよ多分。

「いきなりルーイかよ!しかも脳内かよ!」
「まだ出てくるのかよ!」
「脳内のくせにしろボンに喧嘩売るのかよ!」
「バーディ、オマエもか!」

ただルーイ演出が他の笑いどころより回数が多かったせいで、
みんな気になってるって事か?
352風の谷の名無しさん:03/04/21 23:09 ID:eYVDec2E
それにしても、この話題だけで1週間近く引っ張るとは・・・

つぎはカレーだぞカレー。
しかも王子様。
353風の谷の名無しさん:03/04/21 23:28 ID:wKBDlieT
じゃあカレーの王子様買って食いながら見るとするか
354風の谷の名無しさん:03/04/22 00:13 ID:vwdEjDyZ
>>148 >>149

超遅レスですまんが、
先週のアバレンジャー(日)、遊戯王(火)、ボンバーマン(水)って、
全部、前川さんの脚本だったのね。
あまり詳しくないんだけど、結構やってる人なんだ。
355風の谷の名無しさん:03/04/22 00:26 ID:icj6FbvB
今日、文具屋でジェッターズの塗り絵を見つけたンで買ったんだが(恥ずかしかった)

ルーイたんボムキックしてますね。
356風の谷の名無しさん:03/04/22 00:41 ID:5tO5Cyha
>350
好き嫌いだけで文句言うんだったら、こっちも別に気にはせんのだがね…。
357風の谷の名無しさん:03/04/22 01:42 ID:OIdtYcAq
>>347
あそこまでルーイが出てると脚本段階から出してたとしか思えませんが?
ルーイ無し脚本を想定すると、今回の脚本と流れがまるで違う物になってしまうほど
改編しないといけないので、脚本が連名になってしまうと思う。
個人的に監督ー脚本(シリーズ構成)間の意思疎通はしっかりしてそうなので
最初から「こうするけどいい?」「おっしゃ!OK!」くらいで本仕上げたんじゃないかな?

あと最近のルーイの出番の多さはそのうちジェッターズの一員として、毎回同行するようになる
為の準備じゃないかと思ってるのだが。
当然、そのうちルーイとMAXと対面させる為に…
358風の谷の名無しさん:03/04/22 02:28 ID:OJMqnBFY
>>350
脳内ルーイいまいちって言われて怒ってるのは少数だろ。
359風の谷の名無しさん:03/04/22 03:48 ID:kYitiOcS
批判してごめんなさい…
だって、ルーイがあんな演出じゃ納得出来ないって五月蝿いんだもん…
360風の谷の名無しさん:03/04/22 03:51 ID:TZmMyegj
ああ?うっせーのはてめえのほうじゃねえか
361風の谷の名無しさん:03/04/22 03:57 ID:XSVseOQ7
藻前らマターリしる
362風の谷の名無しさん:03/04/22 04:11 ID:QKlOLfFK
>>344
まあ、あえて弁護すると、
マックス、ヒゲヒゲ、シロボンはロボットだから、
頭のアンテナ?で電波を送ると想像できなくもないよ。
ルーイがジェッター星で交信していたとも否定できない。
マックスからは火花が出ていたし、ヒゲヒゲには母親がいるし、
シロボンもロボットだと否定できない。
双眼鏡はシロボンの体の中に入っていたのかもしれないしね。


おれ自身は、脳内ルーイだと思うし、今回は楽しめたけどね。
363風の谷の名無しさん:03/04/22 11:58 ID:p3x+dEHl
シロボンはバンバー人であってロボットじゃないぞ
364風の谷の名無しさん:03/04/22 12:20 ID:J7IE8qe1
ロードランナーの頃はロボットだったけどな
365風の谷の名無しさん:03/04/22 13:21 ID:fJdiHzVf
やっぱアニメのボンバーはボンバー人(星人?)なのか。

ヒゲヒゲはなんなのかな? 団員募集とかあったから元は人なのか?
そいえば、募集のときにシロボンが
「あの〜 ヒゲヒゲ団に入りたいんですけど」
と来た時にやたら驚いてたけど、あれはなんだろ?
366風の谷の名無しさん:03/04/22 15:39 ID:k9Ko53sH
>>365
ナンセンス…と言いたいとこだが、「団員募集」と出てきた以上、些細だけど
こういう疑問は出てきちゃうよね。
記号キャラにも、なぜ記号(同じ)なのかという理由は有って困ることもないワケで。
星のカービィのワドルディ兵士みたく。
367風の谷の名無しさん:03/04/22 16:40 ID:ArpjhzB7
368風の谷の名無しさん:03/04/22 18:55 ID:vvjjuwBw
ヒゲヒゲはサイボーグとバグラー自身が言っていた。
アインが「ロボット」といったのをすかさず
「サイボーグだ!」とフォローしたのに
バグラーの愛を感じだ。
369風の谷の名無しさん:03/04/22 19:50 ID:CUsCWkGD
ようやく先週の観れたわ…。
んでちょっとだけこのスレ観てて覚悟してたんだけど「お前脳内の
ルーイにやられてんのか!」って普通に面白かったんだけどなあ。
まあ>>351のような感じで。
前にもちょっと「これくどいなー」と感じた回はあったけど今回のは
皆が言うほどそれほど気にならなかった。

んで…ここってたまにお約束がわからない方とかいるね。
本人は回り見えてなく「おかしい!おかしい!」いってるんだけど
幼児的な偏狭さと偏執さがキモイんだよなー…中学生ぐらいなのかな?
370風の谷の名無しさん:03/04/22 20:00 ID:trO9DwkE
はい人格攻撃
371風の谷の名無しさん:03/04/22 20:10 ID:p3x+dEHl
>>368
てことは、入団すると改造されちゃうのか
けっこうヘビーなんじゃないの?
372風の谷の名無しさん:03/04/22 20:20 ID:Xq9a0nbn
でも「ルーイとおはなし」だと風邪引いてたしなぁ・・・ >ヒゲ
373風の谷の名無しさん:03/04/22 20:34 ID:gIZNvbgd
>369
そういうのはレス番つけて言うように。
誰なのか、何に対してそう言ってたのかを特定せずそういう事を言うのは卑怯でござる。
374風の谷の名無しさん:03/04/22 20:41 ID:CUsCWkGD
>>373
いやー流し見だからソレコレってのはメンドいのでしません。
でも妙なレスがあるのは一目瞭然でござろう?
375風の谷の名無しさん:03/04/22 20:51 ID:trO9DwkE
>>369>>374だな<妙なレス

自分が見えないって恥ずかしい
376風の谷の名無しさん:03/04/22 20:55 ID:CIvFN5Ex
お約束のギャグに演出が悪いなんて的はずれな事いうやつは
単純にただの底脳だろ
寿司屋に行って、「このトロ 煮込みが足りないぞゴルア」って言ってるようなもんだ
377風の谷の名無しさん:03/04/22 20:57 ID:trO9DwkE
ageても漏れしかいませんよ?
378風の谷の名無しさん:03/04/22 21:11 ID:dEIQGyOX
幼児的な偏狭さと偏執さ…。
確かにこのスレには居るな(w
379風の谷の名無しさん:03/04/22 21:13 ID:2DgLIGiX
>>374
面倒臭いからしません(堂々)、って。オマエこそ自己中な子供かよw

ていうかいいの? 擁護の人たち。
擁護レスつけてんの阿呆ばっかりだぞ、最近。
380風の谷の名無しさん:03/04/22 21:18 ID:s3xGVuAS
つか、本編と関係無い所でケンカすんな、おまいら
 
明日は放送日。ボンゴの両親の声優さんが気になる所だが、
なんとなく全員ボンゴ役の平井が演じそうな予感(w
381風の谷の名無しさん:03/04/22 21:28 ID:HndFE29n
擁護派もアホなら糾弾派もアホなのでバランスは取れているかと。
382風の谷の名無しさん:03/04/22 23:28 ID:bno2mtae
>>381
確かに本人が自覚してないところが痛すぎだわな。
383風の谷の名無しさん:03/04/22 23:29 ID:NcDqJ1Id
まー、明日の18:30には収まるだろ。
25日にはレンタル開始なので、各自貸出状況をチェックするように!(w

そういや、なんか一部ルーイの枠線が無かった動画があったぞ。
ミスらしいミスの少ないこの作品だけに目に付いた。
ジェッターズってBSDで見てもかなりキレイなんだよね、解像度が高いというか。
384風の谷の名無しさん:03/04/23 01:34 ID:P2FFHEHX
ヒゲヒゲ団の設定で、ロボットなのか、サイボーグなのか?
風邪引くのおかしいじゃんか、入団募集ってなんだ?
ってレスあるけどさ、
ボンバーマンて、いい意味で「マンガ」なんだと思う。
それも昔の。
つまり、その辺の設定の整合性って、スタッフはまったく考えてないんじゃないかと(笑)
おもしろけりゃいーじゃん、固いこというなよ。みたいな開き直りを感じるんだけど。
ふつうだったら、設定ちゃんとつくれ! っていいたいとこだが、
ボンバーマンに関しては、それでもいーかって気になってしまうのは俺だけ?
385風の谷の名無しさん:03/04/23 01:36 ID:+iB8zCG+
マターリマターリ
386風の谷の名無しさん:03/04/23 01:52 ID:h6ngLFUR
>>384
「カービイ」は設定ちゃんと作ってあるうえに
(個人的にジェッターズより)面白いからなあ。見てる人少ないみたいだけど。
387風の谷の名無しさん:03/04/23 02:02 ID:2MuGPPvN
そういえばルーイとおはなしのときルーイが爆弾投げる場面で
しっぽが色パカしてたなぁ。久しぶりに色パカ見たよ。

あと脳内ルーイはそれ自体に違和感はなかったけど
なんでこんな手垢のついたネタをジェッターズでやるかなぁ
って違和感は感じたけど。ギャグが丁寧でそれでいて斬新
ってのがジェッターズのポリシーと思ってたからなぁ。
388風の谷の名無しさん:03/04/23 02:10 ID:lYTQYpla
ノンポリでしょ。けっこう節操ないよ。思いついたことなんでもやってる感じする。
(ギャグを)煮詰めて考えたりとかもしてないぽい。丁寧な感じはしないな?
繰り返すギャグが多い(そしてだいたい「しつこかった」と言われる)トコから推察。
389風の谷の名無しさん:03/04/23 02:16 ID:9oKx0bzO
>>388
繰り返しはギャグの基本かつ王道ですよ!
390風の谷の名無しさん:03/04/23 03:19 ID:fgU0dxLU
うろおぼえで教えてほしいんだけど、
今は、ボンバー人でシロボンだけがボンバーマンでいいの?
詳しく知っている人がいたら教えてほすい。
391風の谷の名無しさん:03/04/23 05:10 ID:f596XEId
大笑いしても、”おお、ざーんしーん”なんぞと思ったことは一度もないでつ。
手垢がついてようがなんだろーが、笑って見れればそれでオッケー。
392風の谷の名無しさん:03/04/23 06:32 ID:a4SrvB4M
>>391
だね。
この作品は近年のアニメが使わなくなって久しい、かつて当たり前だった
表現を上手く使ってくれてるようなきがする。
393風の谷の名無しさん:03/04/23 08:02 ID:P2FFHEHX
ボンバーマンのギャグを、「手垢のついた」と思うのは、かなりの歳の人。
本来の視聴者の子供は、そんなことわかるはずもないので、モウマンタイ。
394風の谷の名無しさん:03/04/23 09:15 ID:h2SZHavX
でもこれでもう「伏線がよく考えられてる」とは言えないな
395風の谷の名無しさん:03/04/23 09:22 ID:AqdCKuxb
いつからこんなに粘着に監視されるスレになったんだろう・・・シャウトたんのエロ同人でもみて気分転換でもしよ
396風の谷の名無しさん:03/04/23 09:47 ID:1ERImn3L
ナージャみたいにアンチスレ立てて、そっちでやれや
397風の谷の名無しさん:03/04/23 10:14 ID:yDfOU52e
アンチって言うほど叩いてるヤシはいない。
信者が過剰に反応してるだけ。
398風の谷の名無しさん:03/04/23 11:28 ID:IfGZGY8Q
2chでは評判良いものを叩くのはデフォ
メロンをざっと見て回ればよくわかるよ
399風の谷の名無しさん:03/04/23 12:41 ID:mFFwGugG
お!放送日になっても盛り上がってるな、良い事だw
俺含めて信者なんてのは、作品を全肯定したくなるもんだ、許せ。
(メロンに信者の必死さが伝わっただけでも、進歩だと思うw)

>>384>>385 ヒゲヒゲ戦闘員の設定含めて、ジェッターズの魅力は
「計算されたいい加減さ」だと思ってるし。
本筋があれだけ練った構成してんのに、細かいヒゲヒゲの設定の矛盾なんて、
解消できなかったはずが無い。

・ロボットなのに、なんで風邪引いたり食堂でメシ食ってたりしてんだ?歯も無いのにw
・バグラーが作ったのに、なんで団員募集してたり田舎に母親がいるんだ?
この得体の知れなさがカワイイんだがw

「ジェッターズ」は設定 "ちゃんといい加減に" 作ってある、と思うのよ。
本筋(マイティの行方)でこんな構成ミスやらかしたら、そりゃ叩きまくるけど。
400風の谷の名無しさん:03/04/23 13:18 ID:yDfOU52e
テニプリのついでに見てやるか
401風の谷の名無しさん:03/04/23 14:09 ID:kgyZot6z
>>399
ヒゲヒゲ団は
「ロボット」ではない!「サイボーグ」だ!

今日はボンゴに日が当たる日だ。楽しみに見よう
402風の谷の名無しさん:03/04/23 15:15 ID:aQSaoCda
>>400
ペニプリ見るような奴は見てくれなくてもいいよ
403風の谷の名無しさん:03/04/23 16:21 ID:mvJID+5L
404風の谷の名無しさん:03/04/23 16:36 ID:IfGZGY8Q
>>402
まあそう言うな

とはいっても、オレもテニプリじゃなくてカスミン派なんだが
405風の谷の名無しさん:03/04/23 18:24 ID:4DeW5o8P
出番ですぜー
406風の谷の名無しさん:03/04/23 18:25 ID:Ck/Jau21
ボングォー
407風の谷の名無しさん:03/04/23 18:38 ID:lzTnS4Uw
マンゴ
408風の谷の名無しさん:03/04/23 18:48 ID:wN/BUm+w
相変わらず退屈なアニメだな
ナルトまで暇だなぁ〜
409風の谷の名無しさん:03/04/23 18:55 ID:RO9wRtq4
んーっ ちょっとゴチャゴチャしてわかりづらかったな、
何言ってるかわからなかったし=台詞。
410風の谷の名無しさん:03/04/23 18:55 ID:al0CMh3v
今回も安定してるな。トゲで痛がるシャウトたんがたまらん。
411風の谷の名無しさん:03/04/23 18:56 ID:4DeW5o8P
いまいちでもこの水準かよ
次回はちょい期待
412風の谷の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:S8Lsaat1
>>409
前半部分は同意だがCM後は面白かったぞ
ムジョーの呟き、ガングのボンバーシュート、白ボンのアメ投げとかね

最近は後半部分になると燃えるね
413風の谷の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:G+2aVVno
来週ミスティたんクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
414風の谷の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:b9FqwGSw
シャウトたんにつねられたい(*´Д`)はぁはぁ
415風の谷の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:60I6DJaG
今、目がさめた_| ̄|○
416風の谷の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:5Nl0Joi4
ボンゴの本名なんだっけ?
417風の谷の名無しさん:03/04/23 18:58 ID:eOa9UeVS
今週は微妙だったなぁ〜14話の再来は無いものか…
418風の谷の名無しさん:03/04/23 18:58 ID:sgMp7UQ4
枯れてるワラタ。
所帯じみちゃってんだよなシャウトは。
419風の谷の名無しさん:03/04/23 18:59 ID:lQkJwuy/
ひさしぶりに見見たけどギャグ調子に戻ってるな。
前見たときは鬱展開だったんだが、最後どうなったん?

氏を受け入れたふでFA?
420風の谷の名無しさん:03/04/23 18:59 ID:f596XEId
悟りきった顔のガングに泣けた。

あと、ボンゴの親族に全部声優ついてんのに笑っってしもた。ぜってーひとり二役とかだと
おもったのに。
421風の谷の名無しさん:03/04/23 19:00 ID:91fsiA9k
>>415
今週はまあいい。来週はストーリーの核心部っぽいから見逃すなよ
422風の谷の名無しさん:03/04/23 19:01 ID:NOIxFT6i
そろそろシリアスが見たいと思ったが、来週シリアスか?
423風の谷の名無しさん:03/04/23 19:02 ID:3ofOUwnu
前半は眠たかったが後半はオモロカッタ。
なんか聞き取りづらいセリフ多かったが
ガングシュートとつねられムジョーでもうお腹いっぱい夢いっぱい。

シャウトいつもより微妙に足太く見えたハァハァ
424風の谷の名無しさん:03/04/23 19:03 ID:S8Lsaat1
>>422
マイティ・バーディ・ミスティの「ティ」トリオだとシリアスリーチ
ボンゴ・ガング・アインの「ン」トリオだとギャグリーチ
425風の谷の名無しさん:03/04/23 19:06 ID:mFFwGugG
なんかメタメタな話だったw 前半わかり辛かったのが残念
作画はかなり良いな、原動画のクレジットがすげー・・・
426風の谷の名無しさん:03/04/23 19:18 ID:o2NwyK8n
ギャグギャグときてすかさずシリアス。うーむ、バランスの良い構成だ。

しかし毎回シャウトがおもしろおかしくなっていくなぁ。うむ、よいことじゃ。
427風の谷の名無しさん:03/04/23 19:30 ID:a4SrvB4M
シャウトを見ていたらクレヨンしんちゃんのみさえ思い出した・・・
428風の谷の名無しさん:03/04/23 19:35 ID:Jt+mnjKw
漏れはボンゴでクレヨンしんちゃんのしんのすけ思い出したw
429風の谷の名無しさん:03/04/23 19:41 ID:gnSXDeat
シャウトちゃん可愛い。可愛すぎるfl;あうふ;あえklうkl;あうぇ
可愛い井kkkkkkkkkkkkkぃいいいいいいいいぃぃぃぃぃいx
fじゃをえ;ふぃいお;;い
シャウトシャウトシャウト
430風の谷の名無しさん:03/04/23 19:43 ID:gnSXDeat
シャウトがいたから、俺はここまでこれた
431風の谷の名無しさん:03/04/23 19:44 ID:gnSXDeat
晴子,,,
お前がつれてきたシャウト

湘北に必要な女になったぞ
432風の谷の名無しさん:03/04/23 19:48 ID:gnSXDeat
奴はうてない!

そんなタマじゃねーよな

しずかにしろい このシャウトが

俺を甦らせる 何度でもよ
433風の谷の名無しさん:03/04/23 19:49 ID:Jc6f9Rjc
そろそろシャウトたんメインで、エロい回が欲しいのう・・・
434風の谷の名無しさん:03/04/23 19:58 ID:gnSXDeat
シャウトちゃんをけがすな
435風の谷の名無しさん:03/04/23 19:59 ID:gnSXDeat
シャウトちゃんを見ていて癒されればそれでいいんだ。
436風の谷の名無しさん:03/04/23 20:01 ID:91fsiA9k
サルサマンボ・コンガラガッチャ・ボサノバビッチ・ボンゴノドドンパ34世
なんつー長いフルネームや。しかも本人も言えないし(w
437風の谷の名無しさん:03/04/23 20:01 ID:zcWwmOCq
なんか2chでは社ウトって人気あるんだな。

来週シャウトでねえらしいじゃん
438風の谷の名無しさん:03/04/23 20:02 ID:91fsiA9k
>>437
でも、ミスティたんが出るので無問題
2chでは両方とも人気があるぽ
439風の谷の名無しさん:03/04/23 20:03 ID:3ofOUwnu
ミスティは声がキモい。キモすぎる。
あの声は生理的に駄目だ。
440風の谷の名無しさん:03/04/23 20:03 ID:60I6DJaG
むしろ来週は鳥さん活躍っぽいので(;゚∀゚)=3ハァハァ
441風の谷の名無しさん:03/04/23 20:05 ID:Jc6f9Rjc
>>440
むしろ久々の兄ちゃん登場に(;´Д`) ハァハァ・・・
442風の谷の名無しさん:03/04/23 20:37 ID:91fsiA9k
しかしシロボンってやっぱガキなんだな…
いくら辛いカレーが苦手だからって、カレールーに喉飴入れるか?
んでもって専用のバンク作っちゃうスタッフに萌え
どうでもいい所に力入れてるな(w

ダンゴ 木内秀信(Dr.リンの月丘エディ)
キンゴ 上別府仁資
リンゴ 井関佳子(メダロット、メダロット魂のカガミヤマ)
バンゴ 永野善一(バトシーラーのネコマタ丸)
ビンゴ 古谷あゆみ
ベンゴ 須加みき

なんつーか微妙な所が多いなぁ(w
古谷あゆみなんだけど、検索したら内藤玲とかと一緒に舞台をやってた事が判明
他だとメダロット魂のキントラ(本当に小学生か?と思うくらい顔の濃いヤツ)くらいしか無いのよね
そーいや、シャウトの水野さんもバーディの岩崎さんもメダ魂に出てるのよね
んで、この作品のメインライターは前川…これは何かの縁?
443風の谷の名無しさん:03/04/23 20:40 ID:IfGZGY8Q
先週は脳内ルーイ、今週は怒るシャウト
毎週一つのギャグパターンを使うってことかな
444ジングル☆オールザウェイ:03/04/23 20:43 ID:fsnvkzpQ
晩飯のカレー作ってて実況に参加できなかたよ・・・
ムジョーにヤキ入れるシャウトがえかったのー。

しかし実況スレ、実況もしないとどこかのアドレス貼りまくってる香具師が
鬱陶しいな。
445風の谷の名無しさん:03/04/23 20:50 ID:Jc6f9Rjc
>>444
キャプだろ、アレは
446ジングル☆オールザウェイ:03/04/23 21:02 ID:fsnvkzpQ
いや〜、キャプでもさ、みんなでわいわいやってる最中に無機質なアドレスが
入るのはちょいと興醒めと感じたもので。終わってからか、せめてCMの最中くらいに
すりゃいいのに。
しかしあれ、キャプしてうpしてアドレスをコピペして・・・本編ちゃんと見てんだろか?
447風の谷の名無しさん:03/04/23 21:02 ID:REQaqndA
明日AT-Xで14話。
448風の谷の名無しさん:03/04/23 21:06 ID:91fsiA9k
>>446
嫌ならNGワード設定しな
アンタもコテなら、場違いな話題振るなよ
449風の谷の名無しさん:03/04/23 21:18 ID:Jc6f9Rjc
>>446
そういう発言もこのスレ的には興ざめだと思われ

>>448
要するにそういうことだよな
まだ雑談とかされるより、作品に関連してるだけいいよ
450ショボクレ☆オールザウェイ:03/04/23 21:27 ID:Ql0aj1mC
怒られてしまった(´・ω・`)ショボーン
えっとえっと、カメと並走してる時にダウジングがしっかりカメのほう向いてたのにワラタ。
451風の谷の名無しさん:03/04/23 21:31 ID:c2ERjDEb
ショボーン!出た!ショボーン出た!得意技!ショボーン出た!ショボーン!これ!ショボーン出たよ〜〜!
452風の谷の名無しさん:03/04/23 22:01 ID:gnSXDeat
二次元の世界に入ってシャウトと触れ合いたいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいfl;あえうffヵ上f;lwkじゃklsjlfsdjklfjkぁsjkぁj;ファフェうウェうr−02348923−r2902553
453風の谷の名無しさん:03/04/23 22:16 ID:8cDopdbG
昔話の「とろかし草」を思い出した。
454風の谷の名無しさん:03/04/23 22:32 ID:w75ITiQr
やっぱ、ガングあってのボンゴだな
単体じゃ間を持たせられないと、実感。

前半のタッパーが、後半の枯れているに
繋がっていて面白かったよ。
455風の谷の名無しさん:03/04/23 22:47 ID:WrW5qe41
今週もクッキリシャッキリスラップスティックですた。
来週はミスティ話か。見逃せない(;´Д`)ハァハァ
>>453
古典落語「そば清」のバリエーションでもあるね。
456風の谷の名無しさん:03/04/24 02:21 ID:DtPaDlke
マックス編の最後の方から見始めたんだけど、意外に面白いね。
ギャグ面でスタッフが悪ノリしてる感じ。
シャウトの「最近命を大事にしないやつが多くて困る」と
鍋やら探知機になるガングに笑った。
457風の谷の名無しさん:03/04/24 02:45 ID:OsN87iMo
最近ママ見ないなあ
458風の谷の名無しさん:03/04/24 02:52 ID:EZFTGS8X
シャウトがさあ…
最近ちょっと横暴すぎない?
俺がシロボン好きだからムカついてるだけかも知れんが
459風の谷の名無しさん:03/04/24 03:09 ID:JOKkXTjq
>>458
あれくらいで普通だわさ
460風の谷の名無しさん:03/04/24 03:13 ID:sq3SQgV6
オレは別スレでSS書いてるんだが、そこでお気に入りの娘には
ついつい横暴で過激な言動をさせることがある。
なんていうかそのギャップがいわば愛の証。オレはシャウトの乱暴さを
見るたび、スタッフに愛されてるなあ、と感じるな
461風の谷の名無しさん:03/04/24 03:53 ID:yIvaT5bk
よくも悪くも「お姉ちゃん(兄弟姉妹という意味で)」なんだよ、シャウトは。
横暴だけど面倒見はいいって言うか。
462風の谷の名無しさん:03/04/24 05:30 ID:evHfqO1c
シャウトはジェッターズのリーダーという事実。
463ツルガ:03/04/24 07:14 ID:hxQLYDWr
ここ数週は普通の(それなりに楽しめる)ギャグアニメになってる。
今は充電期間みたいな物か。
464風の谷の名無しさん:03/04/24 12:40 ID:KlzxU6z4
もう30話なのに、まだボムスターが3/7個しか集まってない
来週もボムスターに関係なさそう
後半、ボムスター集め編になるのか、2年目へのネタ温存なのか・・・
465風の谷の名無しさん:03/04/24 12:49 ID:Ekfhw6Hz
ガングとボンゴの掛け合いは流石コンビって感じでした。
アイン博士はそのまま放置されてるしw

次週予告で「私出ないじゃん!」と聴いた瞬間
(´・ω・`)ショボーン

シャウト〜
466風の谷の名無しさん:03/04/24 18:22 ID:/+03s78E
シャウトは重い期間に入ってストレスがたまっていたから
ここにきて一気に発散してるのでは?
>>464
ボンバーマンジェッターズ魂で全て集める予定といってみるテスト

某星の大海アニメみたいに中途半端に終わるのかもな
あれは原作としている漫画が終わったからだと思うが・・・
467風の谷の名無しさん:03/04/24 18:31 ID:ibcwrO13
最終決戦でお前に相応しいボムは決まった!とか言いつつ
ジェッターズの面々が命と引き換えにボムスター化
468風の谷の名無しさん:03/04/24 19:49 ID:ztb2T+tH
えーっとついさっき自転車に乗った小学生が
「最後に『ん』がついたらダメ。『ボンバーマン』はいいけど『りんご』とかはだめー。」
「んー」
「じゃあボンバーマン…」
といいつつ遠ざかっていったんで相手の子が『ヒゲヒゲ団』とかいったかどうか
聞けなかったけどおまえらイイ!
469風の谷の名無しさん:03/04/24 20:17 ID:/6hFQZZ8
>「最後に『ん』がついたらダメ。『ボンバーマン』はいいけど『りんご』とかはだめー。」
470風の谷の名無しさん:03/04/24 20:20 ID:P2RZs3f/
ムジョーが相変わらずヘタレたままでつまらない。
梵語は正直どうでもいい
471ショボクレ☆オールザウェイ:03/04/24 21:03 ID:Wp8SID9O
ヘタレてるのがいいんじゃない。
472ジングル☆オールザウェイ:03/04/24 21:05 ID:Wp8SID9O
あ、ショボクレのままだた・・・(*゚ー゚)モウショボクレテナイヨー
473風の谷の名無しさん:03/04/25 01:56 ID:aiIZCiRV
今週のはつまんなかったね。お話中ず━━━━っと
説明ゼリフばっかだし。ギャグも色々スベってた。
やっとまさき本来の実力が垣間見えた…!
474風の谷の名無しさん:03/04/25 02:58 ID:agXRvunb
ところでレンタルビデオはまだ並んでないのだろうか?

24日にすでにいろんな25日レンタル開始のソフトは出てたが、俺の周りのレンタル屋は
まったくなかった(4件ほど廻った
入れる所少ないのだろうか?
ツタヤくらいは入れてくれYO!!
475風の谷の名無しさん:03/04/25 07:07 ID:vrL3xxr0
あ、あああああああぁぁ〜っっ
CS見逃した〜っ

…14話だったのに…うえええええぇん

レンタルビデオ、週末には入ってるといいなぁ。
476風の谷の名無しさん:03/04/25 08:30 ID:G5yOIz4C
そういや、梵語が「家を捨てたから帰らない」とか言ってたけど、それらしい
描写は全くなかったと思うんだが。親父ともフツーに話してたし。
477風の谷の名無しさん:03/04/25 12:34 ID:4NZebHLU
>>476
うむ、ケンカ別れでは無さそうでしたな。
王家から離れて自立したかったとか、その辺?
478風の谷の名無しさん:03/04/25 17:17 ID:fJg5QMWl
1ヶ月のTVガイドより〜

31話「ミスティ大作戦」
32話「憧れのシロボン」
33話「アインでボン」
34話「B-1グランプリ」
35話「B-1勝負」

31話は、ミスティの過去話。
32話は、また、ルーイ話。
33話は、Dr.アイン話だと思われます。
って、そのタイトルからして、ミルモのパロディをするのか!?
34話から、本格的に、話が進みそうですね、、、
479風の谷の名無しさん:03/04/25 17:44 ID:agXRvunb
休みなのをいいことに、レンタル借りてきた。
OPがなぜか27話以降バージョンになってるけど、変えてしまったのか?
もともとこうだったのか?
480風の谷の名無しさん:03/04/25 17:49 ID:NeZkPz8m
>>478
ロックマンにもN-1ってのがあったな・・・。まぁアニメの格が違うが
481風の谷の名無しさん:03/04/25 17:51 ID:xlwmkva5
>>479
替えちゃったんじゃないかな?
背景がメダルになってたバージョンの、良く出来てたと思うんだけどねぇ…残念
482風の谷の名無しさん:03/04/25 18:07 ID:fJg5QMWl
>>479
自分の近所の3軒あるレンタルショップ。
3軒とも、おいてませんでした(T T)
ぁぅぇぅ、、、
483風の谷の名無しさん:03/04/25 19:24 ID:mQHs7Aj8
録画したビデオで今週分観たけど、普通に面白かったな。
ガングとか喉飴のシュートもちゃんと作ってあったのにワラタ。

来週は過去話か。楽しみだなぁ…
484風の谷の名無しさん:03/04/25 19:45 ID:n8icftvp
ロックマンを貶すヤシはゆるさん
485風の谷の名無しさん:03/04/25 20:08 ID:gSFoCqrG
あんなデカい木、持ってけっこないだろ。ムジョーの動きも、実を採ろうと
してたっぽいし。実ぐらいくれてやってよ。
486風の谷の名無しさん:03/04/25 23:04 ID:AkfnLJlr
>>404
霞ンだよね!やっぱ
ジェッターズ→カスミン コレ最高。水曜最高。
487風の谷の名無しさん:03/04/25 23:04 ID:Of8SJtoT
>>467
> 最終決戦でお前に相応しいボムは決まった!とか言いつつ
> ジェッターズの面々が命と引き換えにボムスター化

FF:U…。・゚・(ノД`)・゚・。
遅レススマソ
488風の谷の名無しさん:03/04/25 23:07 ID:17DDVJuf
そういえばもっと前にウルトラセブンネタもあったな・・・
誰かツッ込んだんだろか・・
489風の谷の名無しさん:03/04/25 23:41 ID:21jbgh9d
鳥さんの先週分のキャプしてもらえませんか…特にアイキャッチ…
490風の谷の名無しさん:03/04/26 00:16 ID:OXvcH3b3
あ、先週のうpってなかった…
今週分と合わせて後ほど用意しまつ。
491風の谷の名無しさん:03/04/26 01:29 ID:e2SNHsfJ
>>479
見終わった。
いやー最初の方見てなかったので(グランのおじさんから参入)
最初ッから良い感じだったんだね。

しろぼん妙にかわいい&ウザイですな(w
風船ボムも花も最初から出てたとは、芸が細かい。

492風の谷の名無しさん:03/04/26 02:27 ID:GVPxVzVC
おれもグランのおじさんから入った
全然見てなかったがたまたまそれ見てから
評価が180度ひっくり返った
アニメ見て泣いたのなんてずいぶん久しぶりだったよ
493風の谷の名無しさん:03/04/26 03:55 ID:E3plauo3
「宇宙にひとつしかないのど飴の実」、じゃなくて
「宇宙にひとつしかないのど飴の木の実」、な。ちゃんと言おう! ジェッターズ!
494風の谷の名無しさん:03/04/26 09:31 ID:SFkQK/ae
おじゃる丸→MRR→ジェッターズ→カスミン→NARUTO
水曜は色々な意味で死にそうになる。
495風の谷の名無しさん:03/04/26 11:13 ID:OXvcH3b3
496風の谷の名無しさん:03/04/26 11:35 ID:st/DjplF
おお、うp神タマありがトン!
>489じゃないけど自分も待ってました。嬉しい〜

鳥さんグラビアポーズだけでなくネクタイはずしてたのか……(;´Д`)ハァハァ
497風の谷の名無しさん:03/04/26 12:18 ID:Wx/oyGcr
>>494
アニメハシゴかよ!
いいヲトナが夕方五時からさぁ、もっと他にやることあるんじゃないの。
いや、自分を見てるようだったのでちょっと言ってみただけなんだ。
498風の谷の名無しさん:03/04/26 15:35 ID:hfcT3ruo
>>495
キャプ神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
毎週毎週お疲れぇ〜
499風の谷の名無しさん:03/04/26 16:31 ID:Xf2LlQv0
漏れの近くにいるヤシなんだけど、これを深く考えて侮辱してくる。
それなら見るなちゅーの。
500風の谷の名無しさん:03/04/26 16:47 ID:FQaTxaSR
>>499
そういう典型的な古オタ気質な香具師の薀蓄はてきとー聞き流しとけばOK
501風の谷の名無しさん:03/04/26 19:02 ID:O9BGKyUs
>>499 >漏れの近くにいるヤシ
教室の席でも近いのか、それとも近い関係にあるヤシなのか気になる。
502風の谷の名無しさん:03/04/26 19:54 ID:bTM2zBRQ
>>494 >>497
俺なんて、帰宅後録画しといた
> おじゃる丸→MRR→ジェッターズ→カスミン→NARUTO
を視聴、これに加えてリアルタイムで
ステビア→ハングリ→ガド→テクノ
そして寝ずに出勤…氏ぬわホント
503風の谷の名無しさん:03/04/26 19:59 ID:bTM2zBRQ
>>495
もっこりの耳掴んでるシャウトと、もっこり見上げてるヒゲヒゲどもの表情が最高だw
なんて汚れた目をしてるんだシャウトよ…
504風の谷の名無しさん:03/04/26 20:07 ID:q5gSYO0g
レンタルビデオ、なんで予告が入ってないのー?
505風の谷の名無しさん:03/04/26 20:32 ID:OXvcH3b3
>>495
下から二段目右から二番目のコマ、シャウトの表情が何気にスゲェ( ゚д゚)
506風の谷の名無しさん:03/04/26 21:28 ID:Zr16C5wZ
GBAのゲーム買ったら促販品のジェッターズカンペンくれた。
もらって喜んでる大人なんて漏れくらいだろうな…


レンタル店はしごしたのにビデオ見付からなかった…

明日車で更に行動範囲広げて探してくるよ…
507489:03/04/26 22:17 ID:zNsD+hYZ
うわわ、早々にうpありがとうございます!!
しかも、単体でわざわざリクエストに答えていただいて
なんと御礼を言っていいやら。

…鳥さん、カッコイイ…
508風の谷の名無しさん:03/04/27 05:14 ID:ZEl72G2p
>>504
DVDの特典で入るんだよ、たぶん…
旧OPも特典で入るよね?

買うから早く出してくれぇ!!
509風の谷の名無しさん:03/04/27 12:11 ID:QlxLUEkC
行きつけのレンタル屋には入ってなかった。釣りバカ日誌なんか入れなくて
いいからジェッターズを置いてくれよう。
510風の谷の名無しさん:03/04/27 12:43 ID:60n3PlZX
>>509
店員に言ってみれば?
511風の谷の名無しさん:03/04/27 19:33 ID:1I1L+azG
DVDの1巻毎にストラップとかついてきたらどうしよう…
全部買っちまうじゃ無いか。
512風の谷の名無しさん:03/04/27 21:05 ID:Dvgyo9EG
いや、DVDは全部買ってなんぼやろ?
513風の谷の名無しさん:03/04/27 21:24 ID:9awCCXIi
>>504

幻の第1話予告でも入っていればよかったのに。
さすがに26話の予告は入れないと話が繋がらないような…。
今のペースだと年末ぐらい?
ttp://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/lineup.html
514風の谷の名無しさん:03/04/27 21:28 ID:gw4nHDxU
>>511
1巻につき4話収録だとして1年(52話くらいか?)やって13巻か
第1巻にストラップ部分とシロボンのフィギュアが来て、
後は各1巻づつフィギュアが追加されるってのはどうだろうか
全巻買うとキャラが出揃うってな感じで
515風の谷の名無しさん:03/04/27 22:18 ID:25vaoJVP
行きつけのTSUTAYAに行ったらビデオがあったので
借りてきて再度見返しました。
1話がイマイチだったのはシャウトが出てこなかったというのと、
ガング・ボンゴが一言もしゃべらなかったからかなぁ。
あと、DVDには必ず予告を入れて欲しい…
516風の谷の名無しさん:03/04/27 23:04 ID:DxmaRebv
(´ー`).。O(DVD発売はいつだろう、、)
517風の谷の名無しさん:03/04/28 01:17 ID:tz+rn6Gm
>>513 今現在急に東宝に繋がらなくなった…
>>511 >>514
DVD出るとすればおそらくBOX仕様だと思われ。
コメットさんでも辛うじて放映終了直前にBOXで発売した所だからなぁ東宝は…
518風の谷の名無しさん:03/04/28 04:28 ID:o8zqbIYJ
そういや、ジェッターズ関連のフィギュアとかの
立体物ってあんまり見かけないな
519風の谷の名無しさん:03/04/28 14:29 ID:auYH9yXB
>>518さん
ttp://www.takaratoys.co.jp/bomberman/bakuretsu.html

けっこうおもろいでぇ。
520オヤジ萌え:03/04/28 15:25 ID:vhk39dmT
>>518
ガチャか食玩で出てくれたら、ヒゲ1個師団くらい揃えたいんだけど。
K&Mのビネットシリーズとか、山口式可動のグランボンバとか欲しいすね〜。
521風の谷の名無しさん:03/04/28 19:38 ID:CZSKG3QV
漏れはリアルシロボンがホシイ
522風の谷の名無しさん:03/04/28 21:38 ID:ri2/b1Pv
じゃあ自分はきれいなムジャーが欲しい
523風の谷の名無しさん:03/04/28 23:00 ID:F/coziel
>>520

師団って……ん千単位でそろえる気か?…………
524オヤジ萌え:03/04/28 23:41 ID:vhk39dmT
>>523
大丈夫。
例の『栄光のヒゲヒゲ団』の時に
「第12師団は至急エアポートに集合せよ」
ってセリフがあったんだけど、
その第12師団がジッキョウ星に向かう宇宙船には
いつものムジョー配下の1部隊しか乗ってなかったから。
結論:ヒゲヒゲ団の一個師団=10人くらい
525風の谷の名無しさん:03/04/28 23:45 ID:Yb4rctgy
>>524
て事は「ルーイとおはなし」の時には300師団以上連れてきていたわけか…(w
526風の谷の名無しさん:03/04/29 02:10 ID:gClt7pv0
>>519
バシュットのほうがキャラ多いやん!!
ttp://www.takaratoys.co.jp/bomberman/bashut_goods.html

ボンバー四天王もヒゲヒゲもいるし、ジェッターズも揃っている。

が… 何処見てもムジョーが居ないのだが。 立体化は自粛か?
527風の谷の名無しさん:03/04/29 02:13 ID:1VydSuYE
モコーリの大きさについて原型師さんの間でも意見が割れています
528風の谷の名無しさん:03/04/29 05:53 ID:uJjRn/BB
作監ごとにスケールが変わるから、玩具屋も混乱しているのだろう。
529風の谷の名無しさん:03/04/29 08:28 ID:OTuziw7n
つか、ほんとにオモチャ少なすぎ。
せっかくタカラがついてるんだから、食玩とかプライズとかガンガン出してくれ!
文具とかアパレルはどうなったんだ〜?
530風の谷の名無しさん:03/04/29 08:33 ID:mi4l9OIO
確か、ぬりえは買ったっていうヒトはいたな。
531風の谷の名無しさん:03/04/29 10:55 ID:+zeZqWKe
カンペンケースとかストラップとかもあるようだけど
全部非売品だしなぁ…
食玩なんて出されたら毎日買ってそうだ。
532風の谷の名無しさん:03/04/29 11:26 ID:G0yiQLyY
いまコロコロでヒゲヒゲストラップが全部揃う応募をしているそうだと。
抽選100名らしい。
533風の谷の名無しさん:03/04/29 18:49 ID:HpE65oGN
>>526
バクレツマン(wにサンダーが・・・
マイティの記憶が戻ったマックスがジェッターズに仮入部して
(結局シロボンには自分がマイティだって内緒。改心しますたって感じでごまかし)
大活躍した挙句に、メカードに復活改造されたサンダーボンバー(限界突破)によって
爆殺されるという展開を妄想しちゃうけど。いいよね?
534風の谷の名無しさん:03/04/29 21:13 ID:pp1TIHeK
そして、暴走するサンダーをムジョーが命をかけて止めると。

ムジョー様最高!
535風の谷の名無しさん:03/04/30 05:18 ID:u0bm+XX5
さあ、水曜がやってきましたよ。
536風の谷の名無しさん:03/04/30 15:06 ID:WIp+V2yx
さあ、とうとうマイティですよ。
537風の谷の名無しさん:03/04/30 15:11 ID:12ZEjjXB
マックスとか
538風の谷の名無しさん:03/04/30 17:28 ID:LyUdPPK6
さーて、とうとう放送日ですよぉ〜皆さん
放送開始58分前age
539風の谷の名無しさん:03/04/30 17:30 ID:liH1dbF9
実況どこですか〜?
540風の谷の名無しさん:03/04/30 17:37 ID:kKnTda1G
>>539
 ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 12発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1050486146
実況板は各自お気に入りに入れておくように
541風の谷の名無しさん:03/04/30 17:42 ID:tSFG2D7U
実況してる暇ないけどな。つーか勿体無くて画面から目が離せない。
542風の谷の名無しさん:03/04/30 17:45 ID:LyUdPPK6
>>540
(-_-)丿ハーイ
543風の谷の名無しさん:03/04/30 18:32 ID:9vRhCKGY
いや〜 ・・・
やっぱり猫耳キャラはいいですね〜〜
(;´Д`)ハァハァ…
544風の谷の名無しさん:03/04/30 18:32 ID:npS47T73
ボンバーマンの仕組みってどうなってんだろ
やっぱりボンバー脳とかボンバー袋とか・・・?
545風の谷の名無しさん:03/04/30 18:35 ID:npS47T73
バーディさしたる見せ場もないままギャグキャラ化か・・・
546風の谷の名無しさん :03/04/30 18:42 ID:nmLETK/D
マイティさん・・・・・女の子の耳をいきなり掴むのはセクハラですよ。
547風の谷の名無しさん:03/04/30 18:44 ID:yHqxdUk+
シャウトたんまだ?
548風の谷の名無しさん:03/04/30 18:44 ID:npS47T73
兄貴キモイ(ぼそ
549風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:UMWyd1lX
ミスティは猫耳キャラでもトップクラスの可愛いさだな
550風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:L4uuvC1/
高橋良い仕事してるね。
551風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:tSFG2D7U
ほー
久々にギャグ一辺倒でなくイイ話だったねえ。
つかシナリオだけならビバップに持ち込んでも全然違和感ない感じだったようなw

シロボンのボケ体質は兄貴譲りだったか・・・
552風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:qpzgjlxK
坂本ジュリエッタと被る
553風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:bgytBTfD
ミスティって声誰?
554風の谷の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:iI57op3Y
今週の結論・・・ミスティはエロい。
555風の谷の名無しさん:03/04/30 18:55 ID:CP2027DN
>>548
なにげに同意……
556風の谷の名無しさん:03/04/30 18:55 ID:/aSduyuN
ミスティ何回喘ぎ声出した?
557風の谷の名無しさん:03/04/30 18:56 ID:npS47T73
久々にムジョー様が活躍していてヨカタ
558風の谷の名無しさん:03/04/30 18:56 ID:tSFG2D7U
>>553
ポケモンのサトシ・・・・
559風の谷の名無しさん:03/04/30 18:57 ID:00k9WyVG
>>553
逮捕しちゃうぞのオカマ
560風の谷の名無しさん:03/04/30 18:57 ID:4DoWR6FV
今日はエロ面白かった。

…子供が、子供がこんなもの見ちゃいかん!!
561風の谷の名無しさん:03/04/30 18:57 ID:MzKGRJxG
今日はツマンネ
562風の谷の名無しさん:03/04/30 18:58 ID:BcBCohPd
ほろ苦い青春の思い出だったな…


お姫様抱っこ(;´Д`)ハァハァ
563風の谷の名無しさん:03/04/30 18:58 ID:53H8aC26
今日は気持ち良かった
564風の谷の名無しさん:03/04/30 18:58 ID:WZKzFNuh
なんで普段マックスは「お前は」というのに、ミスティに対しては「君は」と言ったんだ?
565風の谷の名無しさん:03/04/30 18:58 ID:QM9Nhzk1

てっきり今回のEDはマイティになるのかとオモタ...
566風の谷の名無しさん:03/04/30 18:58 ID:gphRmncI
甘く切ない恋物語だね
567風の谷の名無しさん:03/04/30 18:59 ID:bgytBTfD
>>558 559
なるほど!Gジェネでプラモ京四郎の声をやってた人か!!
568風の谷の名無しさん:03/04/30 18:59 ID:smVExN3B
ムジョーが正論言ってて感動した。
569風の谷の名無しさん:03/04/30 18:59 ID:480cKTG6
>>564
MAX=マイティの伏線
570風の谷の名無しさん:03/04/30 18:59 ID:CP2027DN
>>564
一度ぶっ壊れたから、メカードの洗脳が解け、マイティの記憶が蘇った
571風の谷の名無しさん:03/04/30 19:00 ID:tSFG2D7U
>>568
同意。まあお約束的展開なんだが、むしろ、それがいい。
572風の谷の名無しさん:03/04/30 19:00 ID:tSFG2D7U
>>564
現在の人格は少なくともMAXのソレではないので。
573風の谷の名無しさん:03/04/30 19:00 ID:d2sZrNi+
ミスティよかった。
574風の谷の名無しさん:03/04/30 19:01 ID:MzKGRJxG
信者臭いスレですね
575風の谷の名無しさん:03/04/30 19:02 ID:kKnTda1G
ギャグでもなくシリアスでもなくラブコメに持って行くとは予想外
シロボンの回想から、マイティが天然だと言う事は大体わかってたが
まさかここまでのレベルだとは思わんかったなぁ(w

焚き火に使ってた爆弾を見て、実は爆弾型ライターとか思ってた俺
576風の谷の名無しさん:03/04/30 19:03 ID:DirzlgFF
>>574
他のスレと何ら変わりはありません。
577風の谷の名無しさん:03/04/30 19:04 ID:tSFG2D7U
はい、そこ釣られない。
578風の谷の名無しさん:03/04/30 19:04 ID:zbgIH0Lf
>>574
この番組傍から見てても面白いと思うよ。色んなとこに凝っててさ。
579風の谷の名無しさん:03/04/30 19:04 ID:s+JgUzpL
何でこういうときに限ってビデオ撮り忘れるんだぁ
一回じゃ物足りん
580風の谷の名無しさん:03/04/30 19:05 ID:bgytBTfD
あぁ、ミスティいいなぁ・・・・・思いっきりサブだけど・・・・・
581風の谷の名無しさん:03/04/30 19:05 ID:kklbISZH
ボンバーマンなのに、いい出来だった。
ホモテニスを見てると、なおさら感じ入る。
582風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:sFSQ3DbH
ミスティーの心情が細かく描かれてた所、良かったなぁ・・・。
面白い、と言うよりは良いお話だったよ。
583風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:kKnTda1G
>>579
CSチューナーを準備しなさい(w
BSデジタルチューナーでもいいが、準備してたら間に合わないかもしれん
584風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:FVKEMlmd
バーディ、毎回「あぁん?」と言い過ぎ。
今日なんか五回ぐらい言ってて大爆笑。
585風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:L4uuvC1/
>>578
別にこの番組に限ったことでもないだろうに
586風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:zceDDtU9
俺はなんかミスティむかついたよ
587風の谷の名無しさん:03/04/30 19:06 ID:d2sZrNi+
ボンバーマンからNARUTOまでの30分はネットの時間。
588風の谷の名無しさん:03/04/30 19:07 ID:d2sZrNi+
>>586
何故だ!?
どきどきもんだったのに。
589風の谷の名無しさん:03/04/30 19:08 ID:Z218dy1Y
>>587
カスミン実況しる!
590風の谷の名無しさん:03/04/30 19:08 ID:ciVB3gmn
MAXの中の人も大変だな。

つーか、猫まんまのあと茶わんにお茶…
貧乏の定番すぎて泣ける。・゚・(ノД`)・゚・
591風の谷の名無しさん:03/04/30 19:08 ID:HB3B6RDa
今日の話は第10話の回想シーンに繋がってるんだよね。
592風の谷の名無しさん:03/04/30 19:10 ID:X9DTpPuV
>>588
俺なんか今日はミスティでドクドクもんだったよ
593風の谷の名無しさん:03/04/30 19:10 ID:zceDDtU9
>>588
あー、なんつーか深い意味は無いんだけどね。
もちろんミスティ萌え〜やハァハァするのもわかるんで個人的には、ってことでどうかひとつ。
594風の谷の名無しさん:03/04/30 19:10 ID:bgytBTfD

録画したと思ってビデオ見たらNHKの番組が入ってた・・・・・・・・・・・・・。果てしなく欝だ・・・・・・・・・。
595風の谷の名無しさん:03/04/30 19:14 ID:AGdfjwgX
オープニングが少しテンポ速く聞こえたのは気のせい?
それはともかく、エエ話だった。
ミスティがこれからMAXとどう関わっていくのかも合わせて今後も楽しみ。

それにしても兄ちゃんの天然タラシっぷりが凄かった…。
596風の谷の名無しさん:03/04/30 19:15 ID:VmnqFU87
>>594
自分の上がいたか…
俺はビデオ途中で切れてたよ…
597風の谷の名無しさん:03/04/30 19:17 ID:bgytBTfD
くそ、前回は前回で「ガンダムうぉーかー」録画しようとして「デジ屋台」とかいういらねー番組が入ってたりして最近ついてない・・・・・。
598風の谷の名無しさん:03/04/30 19:25 ID:iknaLEY3
実況の方は盛り上がっていたけど、
ボーイッシュな女の子が照れながら怒るのは萌えなのですか?
599風の谷の名無しさん:03/04/30 19:26 ID:tSFG2D7U
>>598
そりゃーもう激しく。
600風の谷の名無しさん:03/04/30 19:29 ID:pNtMFeKp
>>598
正直、それって二世代くらい前の萌えだよなぁ
80年代前半というか・・・
601ももぞん:03/04/30 19:31 ID:AT4nrQcc
「いい耳だ・・・」ワラタ&萌えた。
漏れも猫耳ふにふにしてぇっ!
おまけに3度目のお姫様抱っこキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
ミスティってからかいがいあるよなー。

ところでふと思ったんだが、マイティしぼーんのきっかけの
基地壊滅作戦、MAXのボンバー星総攻撃とダブるんだよな。
・・・はッ!Σ(゚∀゚;) 実はあの時はアインがバグラーに通報を!?
602風の谷の名無しさん:03/04/30 19:34 ID:ciVB3gmn
しろぼんがなんであんなにオバカなのは良く分った。
兄貴のせいなんだな(w
603風の谷の名無しさん:03/04/30 19:36 ID:bgytBTfD
ふと思った・・・・・・・・

ブラックジャックによろしく→BJによろしく→ボンバーマンジェッターズによろしく
604風の谷の名無しさん:03/04/30 19:37 ID:z0D8Mqq+
マイティってミスティのこと好きだったんだね・・・・
せつないな・・・・
605風の谷の名無しさん:03/04/30 19:38 ID:ObfDFdXA
>>574
じゃあ、お前がこのスレの流れを変えてみろよ( ´,_ゝ`)
606風の谷の名無しさん:03/04/30 19:49 ID:THXcSYt7
寝てて見るの忘れちゃったんだけど
どういう話だったの?
607風の谷の名無しさん:03/04/30 19:50 ID:bgytBTfD
>>606
良い振りだ・・・・・・・w
608風の谷の名無しさん:03/04/30 19:52 ID:z0D8Mqq+
>>606
マイティとミスティのラブストーリー
609ちんこペロリン:03/04/30 20:05 ID:3hTRXX8l
でも、チンコついてないからセックスできないよね
仮に子供が生まれても、とんでもない姿になってそう。
610風の谷の名無しさん:03/04/30 20:07 ID:UzxG9ON+
>>609
爆弾と同じで、自由自在っすよ。
かみなりのーとか。
ほのおのーとか。
611風の谷の名無しさん:03/04/30 20:20 ID:LyUdPPK6
>>605
激しく同意
612風の谷の名無しさん:03/04/30 20:37 ID:FVKEMlmd
ビデオ、第一巻が奇跡的に置いてある店ハケーン。
さっそく借りてきますた。
613風の谷の名無しさん:03/04/30 21:21 ID:6IpGwJWf
>>603
そういうタイトルのエロ同人誌がかなり前からあるよん
614風の谷の名無しさん:03/04/30 21:38 ID:Xk4nHQwo
615風の谷の名無しさん:03/04/30 21:57 ID:Y6i3AWAV
シャウトはシロボン狙っていてシロボンはシャウトがいないと生きていけないから・・・相思相愛だネッ!
616風の谷の名無しさん:03/04/30 22:08 ID:jEOIIDxy
ミスティの、見た目以外のいいトコが全然見つけられん。
出オチキャラだ…。声は低いし、何がしたいのかわからんし…。
(心情が細かく描かれてた云々てカキコミがあったけど、ええ〜?)

正直うっとうしいからもう出なくてもいいっス…。
617風の谷の名無しさん:03/04/30 22:14 ID:hRs+BWbx
>>616
闘らないか?
618風の谷の名無しさん:03/04/30 22:19 ID:qpzgjlxK
>>616
>声は低いし
テメエの趣味なんざ聞いてne-
そして一番何したいかわからんのはジェッターズとヒゲヒゲな罠
619風の谷の名無しさん:03/04/30 22:32 ID:zSX/3JY1
>>616
正直うっとうしいからもう出なくてもいいっス…。
ていうか、出てけ。
620風の谷の名無しさん:03/04/30 22:39 ID:kKnTda1G
俺はミスティのキャラは嫌いじゃない。むしろ好きな方なんだが
世間にゃ色々な見方があるんだねぇ

てか、>>616は声の事しか言ってないし説得力に欠ける
621風の谷の名無しさん:03/04/30 22:42 ID:npS47T73
俺もミスティは見た目も含めてそれほど・・・他のメインキャラの魅力がありすぎるのかな
バグラー&メカードよりマシ程度でボンバー四天王には遠く及ばない気がする
622風の谷の名無しさん:03/04/30 22:46 ID:vykI1gBy
皆、>>616を責めてはいかん!
アニオタの一番大切な時期を、ポケモンを見て過ごして
しまった者は多い。むしろいたわってやらねばならん。
623風の谷の名無しさん:03/04/30 22:47 ID:N9A0eF6Z
君ら・・・
猫耳ですよ?
これだけで充分じゃないか?
624風の谷の名無しさん:03/04/30 22:58 ID:08LLQIRD
ミスティの猫耳をつまんでうっとりしているマイティを見て、ふと不安になるバーディ。

バーディ(まさかオレもこんな目で見られてるんじゃないだろうな……)
そう言えばボンゴも獣系だしなあ
625風の谷の名無しさん:03/04/30 23:03 ID:BZOSB1DE
「いいクチバシしてるね」
「触るなぁっ!」
626風の谷の名無しさん:03/04/30 23:03 ID:JLLiKINi
回想シーン終わった直後のバーディの微妙な表情ってやっぱし、
ちょっと前のしょっぱい自分への自嘲とかマイティやミスティへの色々
複雑なキモチとかがないまぜになってるんだろうか……


決して、マイティとの初対面時に「いい羽してるね」と掴まれたことを
思いだしてるワケじゃあないと思いたい。
627風の谷の名無しさん:03/04/30 23:06 ID:JLLiKINi
それはさておき、前線基地への潜入時
バーディに殴り倒されるヒゲヒゲを見て咄嗟に
「バーディーひでぇな! 可哀想じゃねーか!」とか
思ってしまった漏れはもうダメなのか
628風の谷の名無しさん:03/04/30 23:18 ID:IvnueV+J
ずっとサトシなんてうんこみたいな役やってるから、下手になったんじゃない?(←非論理的w)
松○梨香。声に全然張りがねぇぞ。それ以前に合ってないと思うが。
629風の谷の名無しさん:03/04/30 23:20 ID:liH1dbF9
>627
それはマックスと似た思考回路なだけで、特に問題はありませんw
630風の谷の名無しさん:03/04/30 23:38 ID:jTFtxtsU
「大事なものが壊れる」ときのスローモーション演出って定番なんだろうけど
やっぱりいいよな。
ウテナで樹里のペンダントが壊れるときや
天なるでプリンが壊れるときをおもいだしたよ。
631マイティ:03/04/30 23:41 ID:GUkE2hEC
ウホッ!いいネコミミ。
632風の谷の名無しさん:03/04/30 23:46 ID:OoVxAVfH
>>609
シロボン「チンコボム!ボンバーシュート!」

シャウト「あああああっ」
633ジングル☆オールザウェイ:03/04/30 23:59 ID:SLswLBkv
今日は入院した爺ちゃんのつきそいで実況できませんでした・・・とりあえず無事録画できてたからいいけど。

あ〜今日のも面白かったな〜。シロとマイティが兄弟だというのが納得できたお話ですた。
ムジョーにひさしぶりて挨拶するあたりとか。野郎の天然朴念仁キャラというのはけっこう珍しい
ような気がする。

MAXはほぼ機械でできた、サイボーグというよりはロボットのようだけど、こうなると
兄ちゃんとの関係がますます気になるところ。脳みそ+αだけ移植?
634風の谷の名無しさん:03/05/01 00:37 ID:VIzS9O3c
ミスティは戦闘の邪魔とかしなけりゃなぁ。
今更泥棒呼ばわりされて目うるうるしなくても・・・
635風の谷の名無しさん:03/05/01 00:49 ID:kh14hjCE
今更ってアンタ、昔の回想話ですよ
636風の谷の名無しさん:03/05/01 01:16 ID:5fTz7BsC
まぁ声が足引っ張ってるのは間違いないわけだが>ミスティ
637風の谷の名無しさん:03/05/01 01:24 ID:PM/Wu/OC
つか毎週毎週ビデオレンタルCMで喋るシャウトたんが
傲慢かつ横柄になってきている気がするのは気のせいか(w
638風の谷の名無しさん:03/05/01 03:23 ID:r/h4biV9
たしかにポケモンで松本声を刷り込まれてる香具師らは辛いんだろうな
幽幻怪社その他のイメージが強いオサーソ世代は全然桶というかむしろ(ry
639風の谷の名無しさん:03/05/01 03:44 ID:tvQw6Gan
 
サトシ「宇宙に一つしかない、花の匂いがする納豆ゲットだぜ!!」
 
640風の谷の名無しさん:03/05/01 03:49 ID:3eVn+bi7
やっぱあの納豆って食べちゃ駄目なんだろか。
641風の谷の名無しさん:03/05/01 04:04 ID:WYTn0gVy
ミスティとマイティの出会いを見せるんじゃなかったのか、今回…。
ていうかそこ(ミスTがマイTにドキドキ☆になるきっかけ)を抜かして、ミスティの
照れ照れな様子を延々と見せられてもなあ。
ミスティが変なコにしか見えん。
なんでジェッターズに誘ったのか、とかも含めてまだ先に取っておくつもり
なんだろうけど(多分)、そのへんの描写。
642風の谷の名無しさん:03/05/01 04:10 ID:tvQw6Gan
きっかけ・・・いい耳だ、と耳を触られた時
643風の谷の名無しさん:03/05/01 04:12 ID:b9PrSBfS
マイティは耳を誉めてくれた初めての人だったんだよ。
小さい頃は頭に変なのついてるっていじめられてたんだよ。

と妄想してみる。
644風の谷の名無しさん:03/05/01 04:18 ID:9O44uohT
>>633
実は兄ちゃんは最初からサイボーグ
645風の谷の名無しさん:03/05/01 04:29 ID:w794RKVt
ミスティって男で苦労するタイプだな
646風の谷の名無しさん:03/05/01 07:27 ID:L/7vfMu3
>>641
オレには兄ちゃんがセクハラ満載の変な人にしか見えなかったんだが
647風の谷の名無しさん:03/05/01 09:39 ID:upyqb5dT
ミスティの声はアンジェラか
648風の谷の名無しさん:03/05/01 11:14 ID:hzxRSJBU
ミスティはバーディの手前嫌がっただけで、二人きりのときに耳さわられてたらふにゃ〜っとなってたはず。
本心から嫌がっていないのでセクハラではないです。
649風の谷の名無しさん:03/05/01 11:16 ID:KTYtLyz+
だがあの調子では、マイティはムジョーの胸板触って
「いい、筋肉してるね♪」とかやってそうでアレだ(w
650風の谷の名無しさん:03/05/01 11:41 ID:gAsaD6tm
>>649
むしろ「いいモコー(ry」
651風の谷の名無しさん:03/05/01 12:51 ID:qbdN++B6
『突然女の子の耳を触る男』という点で
同日午前中ののエアマスターとかぶってるが
激しくベクトルは違ってるのが笑えるな
652風の谷の名無しさん:03/05/01 13:03 ID:OWiy0/Mg
ウホ、イイ耳
653風の谷の名無しさん:03/05/01 13:37 ID:tglAR2FE
今回見た後で10話見直したら、さらにグッと来ちまった…
時間軸的には今回の過去→10話の過去ってことか、巧い構成だ。

声はともかく、ミスティのキャラデザイン・設定はマジで良いw
こりゃ本編に絡んできた時の展開が楽しみだのぅ
654風の谷の名無しさん:03/05/01 14:53 ID:Lh2yiKrB

ミスティの存在はラストでJAM Projectの曲が流れる伏線でしょうか?
655風の谷の名無しさん:03/05/01 15:38 ID:kBRA7KmD
>>652
……やらないか?
656風の谷の名無しさん:03/05/01 17:19 ID:rt9G7ua4
( ・∀・)イイ!耳・・・[壁]ー ̄)ニヤッ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーーリッ
今回は、マイティのこれまでの「カッコいい」印象にプラスして「萌え」キャラだということを
言っているのでは?

キャプ神降臨キボン 今回は特に大ボリュームでよろしく
657ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/05/01 17:33 ID:SIQrhH10
656>>いまあなたの家の前にいるの
658風の谷の名無しさん:03/05/01 17:44 ID:jZ3uiBRE
★今週のジェッターズ絵
ttp://rain.oops.jp/
俺ニュより。

ミスティたんはぁはぁ…
659風の谷の名無しさん:03/05/01 18:27 ID:59OPcsRV
>>653
ミスティの設定なんて、ほとんど何も出てきてませんがな?
660風の谷の名無しさん:03/05/01 19:32 ID:gAsaD6tm
>>658
そっちも萌えるけど、才田さん所のも面白いぞ
新作漫画もあったし
661ジングル☆オールザウェイ:03/05/01 20:33 ID:+wY6md4F
サントラ出るのな。その調子でDVDもキボーン
662風の谷の名無しさん:03/05/01 21:31 ID:rs61clbo
声はあんまり気にならんかったがなあ?
まあ猫耳だしスタイルもいいね!!
663風の谷の名無しさん:03/05/02 01:55 ID:y+RRgz5H
ミスティの声はあれでいいと思うんだけどなぁ。
むしろ高い声だと萎える。
664風の谷の名無しさん:03/05/02 04:08 ID:7SVZb0LZ
シャウトミスティ女の闘いを見てみたい漏れ
665ツルガ:03/05/02 05:30 ID:mGE/4PYE
今週は特に書くことないな…。

>>647
そりゃアナコンダだ!
666風の谷の名無しさん:03/05/02 10:47 ID:z9MBoyBr
>>659
キャラ(性格)設定のことを言っているのでは?
男っぽく振る舞ってるが根は結構、純情とか。
667風の谷の名無しさん:03/05/02 10:53 ID:HaBdkO5y
ミスティとマイティの子供にはクチバシと羽が、、、
668風の谷の名無しさん:03/05/02 11:05 ID:QD1koqDT
ミスティとマイティの子供にはクチバシと羽とアンテナが
ついていて獣耳はなし。
つーかミスティ邪魔。
669風の谷の名無しさん:03/05/02 12:49 ID:35QbVcuw
いままでウザイくらいマンセーしてたヤシらは結局シャウトに萌えてただけか。
670風の谷の名無しさん:03/05/02 13:52 ID:7hYqprry
>>669
俺はシロボン萌えでこのアニメを見てますが、何か?
671風の谷の名無しさん:03/05/02 14:56 ID:awDua/9i
ミスティの声はあれで良かったと思うけどね。
松本梨香の声なんてほとんど忘却の彼方だったし(w
672風の谷の名無しさん:03/05/02 15:28 ID:Idb33aPO
ひげひげ団って商標登録されてるんだ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/index.htm#20000817
673風の谷の名無しさん:03/05/02 17:06 ID:9oJpktfH
>>672
これ見てると、コナミが嫌いになるね
674風の谷の名無しさん:03/05/02 17:42 ID:gAsa9KUt
>>669
自分はマイティ萌えでこのアニメを見ていますが、何か?

>>672
だったら「ヒゲヒゲ危機一髪」なんて物作ってくれ
675風の谷の名無しさん:03/05/02 18:15 ID:9oJpktfH
>>674
漏れもマイティ萌えでつ
676風の谷の名無しさん:03/05/02 18:20 ID:a/ubOEG1
漏れは最近、玩具に萌えてきた
677風の谷の名無しさん:03/05/02 19:06 ID:4DQzmz8F
ムジョー燃えで(ry
678風の谷の名無しさん:03/05/02 19:19 ID:OWArOBXr
ミスティ萌えですが何か?
679風の谷の名無しさん:03/05/02 19:26 ID:SxxjNKeW
>>672
ワラタ
とりあえず思いついた物全部って感じだなw


氏ね
680風の谷の名無しさん:03/05/02 19:42 ID:OssxpJEZ
ボンバーマンジェッターズ オリジナルサウンドトラック
5月21日発売 2500円

ttp://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=2103002&prmenbr=13726
681風の谷の名無しさん:03/05/02 19:53 ID:uOo9aFKS
>>672
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gjbj/
ならこれって、ハド損が小波に金払ってるのか?
そもそもこのアニメだって……
682風の谷の名無しさん:03/05/02 20:19 ID:rV52gVRl
ハドソンはコナミの子会社ですが?
683風の谷の名無しさん:03/05/02 20:24 ID:XMjJ1SSm
>>681
『ひげひげ団』では登録されてた(95年)が、
『ヒゲヒゲ団』では登録されていないので桶
商標なんてそんなもんだ
684風の谷の名無しさん:03/05/02 23:15 ID:EJc3wSxm
やっぱり、松本梨香の声がガンのような気がする。ミスティ。
この声で勝ち気なキャラ(少年とか)をやられると
生意気なキャラにしか見えん。
寧ろ女っぽい声の人の方がキャラもラブコメが生きた気がする。
(幽幻会社の妖華はよかったと思う。確かに。)

もちろん最後に大化けする可能性はあるが・・・。
685風の谷の名無しさん:03/05/02 23:21 ID:7hYqprry
>>680
これEDも入るのかな。
EDはシングル化されてないから、入ってて欲しいなぁ。
686風の谷の名無しさん:03/05/02 23:29 ID:35QbVcuw
声優ヲタうぜー
自分の感性を過信しすぎ
687風の谷の名無しさん:03/05/02 23:48 ID:u4w+8L+N
まあ、もちつけ
688風の谷の名無しさん:03/05/02 23:58 ID:k6MRhx4k
>>686
声オタというより松本梨香=サトシが抜け切らない
可愛そうな香具師が必死なだけだ
あまり気にすんな
689風の谷の名無しさん:03/05/03 00:02 ID:tDR5Si+h
今回は「ミスティ大作戦」じゃなくて「ミスティ発情期」だな

しかしよもや松本梨香の声に萌えようとは・・
690風の谷の名無しさん:03/05/03 00:09 ID:M5VgwXIq
あー猫だからなぁ>発情期
691風の谷の名無しさん:03/05/03 00:18 ID:iSOq11Sh
サントラ買おうと思ったけど
コナミからでるんならいらね
692風の谷の名無しさん:03/05/03 00:39 ID:pWALm3Fx
693風の谷の名無しさん:03/05/03 02:24 ID:h67RyRz+
>>692
真性厨房以外寄り付かない板のスレ張られてもなあ…
694風の谷の名無しさん:03/05/03 03:12 ID:WvxBqRb4
>松本梨香=サトシ
花田少年史見てたら、こんな図式吹っ飛んだぞ。
まぁ、ミスティの演技は比較的サトシに近いから、そう感じるのも分からんでもない。
695風の谷の名無しさん:03/05/03 03:42 ID:OKI4UgmW
ところでねこまんまってみそ汁かけごはんじゃなかったっけ?
と書いたところで気がついたが猫耳とねこまんまをかけてたのか!?
ってかける意味ないか。
696風の谷の名無しさん:03/05/03 03:50 ID:CKrOjZzZ
>>695
かつおぶししょーゆかけごはんの地方もある。
全国的にコンセンサス取れてないのは確かだな。
697風の谷の名無しさん:03/05/03 03:56 ID:qEyK3N4P
ねこまんまって、猫飯と書くよね。
俺は鰹節に醤油というイメージがある。
猫は鰹節が好きだからだとガキの頃に聞いた。
698風の谷の名無しさん:03/05/03 05:15 ID:dgRjX1po
漏れの方だと、おかかご飯が猫飯、
みそ汁かけご飯が犬飯だなぁ・・・
699風の谷の名無しさん:03/05/03 05:17 ID:1U5x7jVi
>>695
みそ汁かけご飯は、「犬飯」と言って、
実際、犬にやってた。
猫にみそ汁かけご飯なんてやったら、塩分取りすぎで具合悪くなると思う。
よって、猫飯は、「おかかに醤油かけ」で正解。
……というのはウチの地方だけ?<横浜。
700風の谷の名無しさん:03/05/03 05:45 ID:gbIj5f2q
>>694
なんでここまで一度もダーティペアのケイが出てこないのか!!!
701風の谷の名無しさん:03/05/03 06:19 ID:37BEdBhT
何だかムジョーが哀れになってきた・・・(つд`)
702風の谷の名無しさん:03/05/03 09:41 ID:PIU4PMX5
>>699
犬にだって塩分とりすぎで体に悪いぞ。
703風の谷の名無しさん:03/05/03 10:42 ID:S2MU8y21
関西でもねこまんまは鰹節に醤油だな
704風の谷の名無しさん:03/05/03 11:18 ID:pbfYSZCA
猫は魚好きってことになってるから、ねこまんまといえばおかかごはんだったな。>東京
705風の谷の名無しさん:03/05/03 15:29 ID:SjV4KvNU
>>699
北九州だが、子供の頃(20年以上前)、たしかに犬に味噌汁かけ御飯をやってた、
が、「犬飯」とは言ってなかったなぁ。

で、オレらが食べるとき、ご飯に鰹節かけて、さっと醤油をかけたものはよく食べてて、
「ねこまんま」と言ってたよ。枕崎の鰹節を、ゴシゴシ削って、アツアツご飯にかけて食べる。
もう、美味いんだ、これが!

ちなみに味噌汁をご飯にかけて食べようとすると、
「犬みたいでお行儀悪いから、やめなさい」と叱られてたから、
あんま食べなかったなあ・・・食べたかったんだけど。
706風の谷の名無しさん:03/05/03 15:44 ID:5hG/++7E
31話、僭越ながらうぷしますた。
無駄にでかいです。スンマセン。
http://moe2.homelinux.net/src/200305/20030503771692.jpg
http://moe2.homelinux.net/src/200305/20030503771723.jpg
707風の谷の名無しさん:03/05/03 16:51 ID:+v4uW40N
>>704
乙。
こうして見ると、マイティって意外と大きいんだな
708風の谷の名無しさん:03/05/03 16:52 ID:+v4uW40N
>>706の間違えです
709風の谷の名無しさん:03/05/03 17:41 ID:WmphLWwO
松本梨香ってボンバーマンビーダマン爆裂外伝Vで
ウィッチーって変身少女の役だったのね・・・・・
ああそういえばこっちのほうはマッドハウスだったな
710風の谷の名無しさん:03/05/03 17:44 ID:WmphLWwO
>>700
それ書いたらTV版だとおもいますが?
ダーティペアFLASHの間違いじゃ・・・・
711風の谷の名無しさん:03/05/03 19:43 ID:ebTpBQRG
670 :風の谷の名無しさん :03/05/02 13:52 ID:7hYqprry
>>669
俺はシロボン萌えでこのアニメを見てますが、何か?
712風の谷の名無しさん:03/05/03 20:28 ID:iSOq11Sh
>>710
ダーティペアFLASHはなかった事になってます
713風の谷の名無しさん:03/05/03 20:37 ID:gbIj5f2q
>>712
ごめん、一巻だけLD持ってる・・・
でも無印LDは全部持ってるから許して。
714風の谷の名無しさん:03/05/04 00:04 ID:8j/bm32a
んで結局ムジョーはなに食ってたんだ?
見た目は、カツオブシらしきものがかかってて、傍らに醤油があって、
なにかの液体がお茶碗いっぱい入ってる。
なんだあれ。
カツオブシとみそ汁の汁だけかけご飯?
715風の谷の名無しさん:03/05/04 01:45 ID:zkOtQZpt
>>714
カツオブシと醤油だけかけご飯
716風の谷の名無しさん:03/05/04 02:18 ID:mqbnB+le
いや、なんか御飯(きっと冷や飯なんだよな…)が汁につかってたよ。んで上にかつをぶしらしきモノがのってた。
味噌汁かけごはんはみっともないって言われるけど…コソーリやれ。うまいよっ
717風の谷の名無しさん:03/05/04 02:19 ID:BLcxPFhh
我家のねこまんまは
御飯に鯖缶の具とかつお節をまぶして醤油を垂らす
ちょっと豪華?(w
718風の谷の名無しさん:03/05/04 02:52 ID:eQOWW1lf
>>716
ちょっと違うけどこんなのがある

冷や汁
ttp://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/miyazakiinfomation/umai/1hiyajiru/1hiya.htm

一時期特撮板で流行ってました、555のおかげで。
ここまでやらずとも、適当に味噌汁と御飯その他で偽冷や汁作ってもうまいぞ!!




しかしここは何のスレだ?(そういやタコ焼きラーメンも喰って報告してた、オレ
719風の谷の名無しさん:03/05/04 10:59 ID:5pjXiuM0
鰹節ねこまんま、
猫にやるなら醤油は入れない方がいいと思う。
720風の谷の名無しさん:03/05/04 11:02 ID:NikIFViA
そもそも猫が魚好きと言うのがおかしい。
それは、猫が魚を捕らえることが出来るとは到底思えないからだ。

やはりこれはアメリカの占領政策によって持ちこまれた
謝った価値観なのだろう。
721風の谷の名無しさん:03/05/04 11:22 ID:ROmDcT2f
釣られてみるがアメリカに限らず日本以外の猫はあまり魚は食わんよ。
海に近い地域は知らんがアメリカなぞの都市の猫は魚を与えても食い物とは認識しないらしい。
証拠にアメリカでは殆んどキャットフードは肉系ばかりだ。
滑稽だから適当なこじつけはやめれ。


猫まんま、うちの地域では冷飯に鰹ダシ汁(味噌汁にあらず)
かけて醤油絡めた鰹ぶしをのせてシラスを散らす。

濃いもの食べた後や酒飲んだ後に熱々食うとたまらんよ。
722風の谷の名無しさん:03/05/04 11:29 ID:AA/drbfp
ムジョーの食ってたやつは
シーチキン+醤油かけご飯に見える。

Bグル板で見てまねしたら美味かったしw
723風の谷の名無しさん:03/05/04 11:29 ID:SlcsBwRX
たこ焼きラーメンの人だ!けっこう古い住人なんすね。
情報サンクス!!!今度食ってみます。
(山菜ラーメンは試したのだろうか…)
724風の谷の名無しさん:03/05/04 12:22 ID:cZjjvwgc
>>720
>>721
サザエさんが悪い。
いやむしろ、あの家族こそが米軍の手先なのか……?
725718:03/05/04 12:23 ID:eQOWW1lf
>>723
山菜ラーメンは喰ってないです。何の山菜を添えれば良いのだろうか?

ところで私は”グランのおじさん”からの住人ですのでそんなに古くはないですよ。
726風の谷の名無しさん:03/05/04 12:28 ID:jeB5y0AU
>>706
なんだかマイティがヘッドロココに見えてきちゃったよ!
727風の谷の名無しさん:03/05/04 12:54 ID:cB0VomQ3
ムジョーの茶碗に入っていた液体は
緑色だったのでお茶だと思う。
かなりビンボーした奴にしか解らんのだが
あそこはねこまんまを食した後、
お茶碗にこびりついた飯粒も余さずいただくという
禅僧も実行している食事作法。
ただ、ちゃんとお茶だったところが
ムジョーがまだ恵まれてるなあと・・・(漏れは白湯だった)
728風の谷の名無しさん:03/05/04 13:17 ID:miW9aer8

 な ん の ス レ だ 

729風の谷の名無しさん:03/05/04 13:20 ID:9ufq3avK
>>727
ああ、それは食後のカットのことだろ?

>>706の画像を見てもらえればわかると思うのだけど、
食後には確かに茶碗にお茶を入れて飲んでるんだけど、
問題は、食べる前の茶碗アップのカット。

>>716氏の指摘するように、
ご飯に鰹節がのってるだけでなく、
ご飯が汁につかってるようにしか見えない。
これは>>721氏の地方のように、
「鰹ダシ汁」にご飯を浸してると考えるのが妥当なんじゃないかな?

しかし、鰹のダシ汁入りなんて、なんか贅沢だな。知らんかった。
ご飯に、鰹節、醤油で食して、
茶碗に醤油と鰹節がこびりついて残るので、
最後にお茶を入れて飲む。おいらは、これだな。
730ジングル☆オールザウェイ:03/05/04 14:15 ID:sMCvD8H1
ねこマンマで盛り上がれるなんて素敵なスレだ。まんざらスレ違いでないあたりがなお素敵。
731風の谷の名無しさん:03/05/04 16:59 ID:I+OvY3YY
>>706
乙。確かに大ボリュームですが見ごたえがありますな。
あと、萌えjpの重さはどうにかならんのかね
732風の谷の名無しさん:03/05/04 18:40 ID:C1VD0vGl
>>731
えーと、事情を知らないならしょうがないとは思いますが、
閉鎖せず動いてるだけでも超有難いことなのであんまりうっかり発言しないでね。
733731:03/05/04 20:20 ID:I+OvY3YY
>>732
すんませんでした
734風の谷の名無しさん:03/05/04 20:30 ID:e6PWnybl
moe重すぎて見れない.
使えねーな.
735風の谷の名無しさん:03/05/04 20:34 ID:C1VD0vGl
>>734
お前は氏ね
736風の谷の名無しさん:03/05/04 21:15 ID:v9xCE3Th
事情を知っているからこそmoeが使えないという意見には半分同意。
優良企業が事業展開し過ぎて和議申請、そんな感じ。
事実、優秀なキャプ職人の多くが去っていってしまったしね。

スレ違いスマソ。
737風の谷の名無しさん:03/05/04 22:16 ID:p1exxRNl
キッド出てくんないかなぁ。ゲストでいいから。
もち福島弁でw
でもMAXが目覚めちゃったらギャグしにくくなっちゃうかなぁ。
ってどっちにしてもムリか。
738風の谷の名無しさん:03/05/04 23:58 ID:jObpWTDT
>>725
山菜は先が巻いてたからぜんまいかな…
739風の谷の名無しさん:03/05/05 00:57 ID:zwzL3gv4
猫が魚を多く食べるのはタウリンを体内で生成できないかららしい。
740ファイト一発:03/05/05 01:01 ID:7uZMYBZc
>>739
じゃあ、リポビタンDをやることにしよう!
741風の谷の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:F3d6bICh
>>738
こごみかもよ?
742風の谷の名無しさん:03/05/05 05:22 ID:gCWHlhKM
>>726
漏れにはデフォルトでそう見えまつ。
ミスティたんとからむと特に。
743風の谷の名無しさん:03/05/05 12:27 ID:FgsGZwqY
ところで5月になったので、カレンダーがマイティ兄ちゃんになりますた。
744風の谷の名無しさん:03/05/05 13:06 ID:u+Z/VUJD
アメザリがごきげんよう出てる
745風の谷の名無しさん:03/05/05 13:06 ID:4E3ix5wJ
今ごきげんようにアメザリでてるぅ
746風の谷の名無しさん:03/05/05 13:11 ID:8/W61oru
玩具キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
747風の谷の名無しさん:03/05/05 13:20 ID:CKvHbs6M
あ、やっぱかぶったか。スマソ〜
二日目なんだね、ちくしょう昨日見逃した…
748風の谷の名無しさん:03/05/05 13:26 ID:8/W61oru
そりゃ昨日は見逃すよな
749風の谷の名無しさん:03/05/05 13:31 ID:Ws6BdcwA
1回目は先々週の金曜でした。
1回目も実況でガングの声、ウゼェウゼェ言われまくってた。
750風の谷の名無しさん:03/05/05 15:52 ID:P4RRt6YT
コレまだDVDにならんのか?
751風の谷の名無しさん:03/05/05 17:57 ID:ktWcZJdA
小寺監督の絵コンテ率最近高すぎじゃないか?

一体いつ寝てるんだ?
752風の谷の名無しさん:03/05/05 20:32 ID:jPMvhUnd
周りのスタッフが余程優秀なのかね
それに、なんだかスタッフ増員してねーか? 特に動画…
753風の谷の名無しさん:03/05/05 21:01 ID:/ojUT0LI
>>750
DVDで早く見たいが、4月バカ&時事ネタは放送時に見ないと笑えないかも・・・
754風の谷の名無しさん:03/05/07 00:27 ID:B/tU9hIJ
ディーンの監督って、自らコンテ切らないと落ち着かない人が多いんだろか。
某古橋氏といい・・・。

漏れはそんなディーンが好きだがナー。
755風の谷の名無しさん:03/05/07 04:37 ID:5s6los6d
ディーンじゃなくても落ち着かない人はいると思うが。


禿とか…
756風の谷の名無しさん:03/05/07 07:03 ID:GiIdNPrN
ほんとは、監督が全編コンテ切るのが理想なんだけどな。(無理か)
せめて、脚本ぐらいは1人で全部書けるような体制取ってほしいんだが…

つ−か、ジェッターズの作風・キャラデとディーンが全く結びつかんw
ttp://www.deen.co.jp/products/2003/prdct_main.html
まぁ、スタッフほとんど外注みたいだから関係ないか。
757風の谷の名無しさん:03/05/07 07:24 ID:2FUkIs9d
>>756
ディーンといえばうる星やつらですよ
758風の谷の名無しさん:03/05/07 16:26 ID:uYcKz7H6
>>756
それじゃ集団作品であるアニメの意味がないよ。
そーゆーヤシは漫画家になればいい。
759風の谷の名無しさん:03/05/07 16:35 ID:+e/Ro4z0
今日放送日だよね。
静かなスレになったもんだ。
760風の谷の名無しさん:03/05/07 18:03 ID:pwv0MUx/
放送27分前age
761風の谷の名無しさん:03/05/07 18:22 ID:TgF6NjaN
今日はぎりぎり間に合いそうだ
762風の谷の名無しさん:03/05/07 18:32 ID:Wnp7sCWr
ぼんばーちゃん
若い頃は美人なんだよね
763風の谷の名無しさん:03/05/07 18:38 ID:Wnp7sCWr
ルーイ最強・・・・
764風の谷の名無しさん:03/05/07 18:43 ID:2FUkIs9d
大門ボンバー?
765風の谷の名無しさん:03/05/07 18:45 ID:utCg9Dvv
武器屋が言い訳かよw
766風の谷の名無しさん:03/05/07 18:46 ID:utCg9Dvv
ん 不器用かな どっちでもいいや
767風の谷の名無しさん:03/05/07 18:49 ID:2FUkIs9d
渡哲也だったり高倉健だったり・・・シロボンは小林旭だしなにがなにやらw
768風の谷の名無しさん:03/05/07 18:53 ID:0F2+Hg6k
ボムスターキターーーーーー
769風の谷の名無しさん:03/05/07 18:53 ID:LwDu+041
だいボン…
770風の谷の名無しさん:03/05/07 18:53 ID:utCg9Dvv
感動した
771風の谷の名無しさん:03/05/07 18:53 ID:1iY0j0+5
なんかわけわからん熱い展開でわろた
772風の谷の名無しさん:03/05/07 18:54 ID:Wnp7sCWr
客x4でそれぞれ声優ついてたのか!
773風の谷の名無しさん:03/05/07 18:54 ID:1hkxs2Ye
(;´Д`)な、なに? 今日の展開・・・
774風の谷の名無しさん:03/05/07 18:54 ID:2FUkIs9d
まさかこーゆー話でボムスターが増えるとは・・・は、は、腹いてぇw
どこまでも底が知れん作品じゃのう
775風の谷の名無しさん:03/05/07 18:54 ID:H2NMvIyp
なんでアレがボムスター?
776風の谷の名無しさん:03/05/07 18:54 ID:vV0q9LvL
イイ!ハナスィですた。
777風の谷の名無しさん:03/05/07 18:55 ID:9WTIqs3f
松山鷹志カッコエエー(*´∀`*)流石だ
778風の谷の名無しさん:03/05/07 18:56 ID:Wnp7sCWr
男にしかわからないことを会得したのか
779風の谷の名無しさん:03/05/07 18:57 ID:0F2+Hg6k
来週は。。。そうくるとは
780風の谷の名無しさん:03/05/07 18:57 ID:x5fxAh6l
しろぼんよりシャウトの方が強いのを目の当たりにしてるのに。
781風の谷の名無しさん:03/05/07 18:57 ID:1hkxs2Ye
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i ! シロボン・・・
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
782風の谷の名無しさん:03/05/07 18:58 ID:2FUkIs9d
>>781
もういい。それは。
783風の谷の名無しさん:03/05/07 18:58 ID:Gkb0Wnhn
前半作画の崩れが気になったけど後半の展開は久々に祭りですた
ダイボンの中の人は相変わらずいい声だ
784風の谷の名無しさん:03/05/07 18:59 ID:35XPFoSP
腐女子のネタがまたひとつ…。
785風の谷の名無しさん:03/05/07 18:59 ID:x5fxAh6l
いい話だった。
不器用だけど。
786風の谷の名無しさん:03/05/07 19:00 ID:UtCuZhdS
ビデオ予約するの忘れてた・・・鬱
787風の谷の名無しさん:03/05/07 19:02 ID:MEuvvOP2
鳥さんの出番無かったけど
ダイボンさんかっこよかったので満足です。
788風の谷の名無しさん:03/05/07 19:04 ID:CrDkhBrH
今日の話は、前回、前々回に比べてはじけてたような。
おもろかったけど、あれでボムスター増えるんですね(笑)

自分は、不器用ですから・・・(笑)
789風の谷の名無しさん:03/05/07 19:05 ID:Gkb0Wnhn
ボムスターなんて飾りです
男にしかわからんのです
790風の谷の名無しさん:03/05/07 19:09 ID:i21rbagz
>>781
ところで俺のボムスターを見てくれ。こいつをどう思う?
791風の谷の名無しさん:03/05/07 19:11 ID:2FUkIs9d
          _
      ミ ∠_)       
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        / >>790
792風の谷の名無しさん:03/05/07 19:11 ID:5ja6nZ25
これはまた不用意に大きなお友達でないと笑えないよーなネタを…
わからなくて笑えなくても単に楽しいあたりしっかりしてるけど。
793風の谷の名無しさん:03/05/07 19:12 ID:Bfo5QGOq
シャウトに頭の丸いやつ引っ張られてたシロボン萌え
漏れも引っ張りてぇ
来週は再びミスティが出るのですか・・・
準レギュラー決定?
794風の谷の名無しさん:03/05/07 19:12 ID:pwv0MUx/
私、不器用ですから。
795風の谷の名無しさん:03/05/07 19:12 ID:pwv0MUx/
>>793
スイッチかね?
796風の谷の名無しさん:03/05/07 19:16 ID:EHH0aHDG
>>793
アンテナ?
797風の谷の名無しさん:03/05/07 19:18 ID:Bfo5QGOq
空気中のスカラー波を吸収している
798風の谷の名無しさん:03/05/07 19:19 ID:dUO316Y8
>>793
腫瘍?
799風の谷の名無しさん:03/05/07 19:20 ID:8l3sXDlz
前半グダグダだったけど、後半での展開は神憑り的だったな
しかし角刈りに垂れ目サングラスにコートに渋い声で「ダイボン」もうたまらんわ(w

松山鷹志、竹内順子、高橋広樹と言うと発明BOYカニパンが浮かぶ私
それぞれポチ(犬型ロボト)、カニパン、ナムル役ね

>>786
そんな貴方にAT-X(w
800風の谷の名無しさん:03/05/07 19:23 ID:GiIdNPrN
何の意味も無く、バックでサイレンが鳴ってるのが妙に可笑しかった
パロディの仕方が微妙なんだよw
801ジングル☆オールザウェイ:03/05/07 19:23 ID:1a87SK0m
不器用ですケン
802風の谷の名無しさん:03/05/07 19:27 ID:2seTkfjd
自分は不器用ですから・・・
803風の谷の名無しさん:03/05/07 19:31 ID:oHiArZoH
自分は…不器用ですから…
804風の谷の名無しさん:03/05/07 19:35 ID:E9LsmN4O
作画が不器用だったけどおもろかった

ボンばあさんの
わがまま言わなかったから好きなものもわからないマイティ
のくだりにはホロリ
と思ったらゲームに負けてるシロボン
この落差がたまんねぇ
805風の谷の名無しさん:03/05/07 19:36 ID:GiIdNPrN
これで、フェアレディZもどきみたいな乗り物が出てくれば完璧だったんだが
(いち西部警察&日産ファンの意見w)
806ももぞん:03/05/07 19:40 ID:sljZR6ru
「不器用ですから・・・」が出るたびに笑ってた
アタシはもはや術中にハマっております (;´Д`)

シャウト姐さんの虐待が久々に見れて嬉しカタでぃす!
807風の谷の名無しさん:03/05/07 19:49 ID:35XPFoSP
>805
やっぱ、フラッシュショットボムで銃叩き落したりって、無茶もしてくれないと(w。
808風の谷の名無しさん:03/05/07 19:52 ID:8l3sXDlz
そう言えば、今週の話と先週の話で共通して話に出ているのはマイティだけなんだよな
先週出れなかった2名分をちゃんと補完するスタッフ萌え

しかも山菜は29話(大きな星のメロディ)で採って来たヤツだし、
その新メニューで店が大繁盛
話が繋がってて面白いなぁ
809風の谷の名無しさん:03/05/07 20:00 ID:SQ0PjJl7
ルーイの言葉をシャウトたんが理解してるのに時間の流れを感じた。

無意味なサイレンと「自分…不器用ですから」の畳み掛け。
このアニメ、たまに繰り返しギャグがウザイと思うことがあるけれど、
今回は腹抱えてワロタ。
810風の谷の名無しさん:03/05/07 20:03 ID:5EbTb2bI
しろぼん君も・・・不器用なんですね・・・に禿ワロタ
っつーかラーメン屋あんなに簡単に準備中にしてしまってよいのか?
811風の谷の名無しさん:03/05/07 20:04 ID:VFtaeD4Q
頭のアレを引っ張られたシロボン。
「ぬける、ぬける」とか言ってなかったか。あれって抜けるの!?
812風の谷の名無しさん:03/05/07 20:11 ID:I11Kf2il
シロボンが大後悔してるとこがよかった

もっと早く気づけよ(w
813ももぞん:03/05/07 20:16 ID:sljZR6ru
>>811
耳を引っ張られて「ちぎれるぅ〜!」って言うようなものかと。

・・・ってか、あれってなんかの器官ですか?Σ(゚∀゚;)
814風の谷の名無しさん:03/05/07 20:32 ID:/YuFlhfg
どぉ考えても、20代後半以上の大きな御友達にしか判らんネタをやりよってぇ!!!
帰ってからビデオ見て爆笑しますた。(w
815風の谷の名無しさん:03/05/07 20:41 ID:IwNb78bj
>>814
家族で楽しくみられるような配慮かな。
816風の谷の名無しさん:03/05/07 20:49 ID:1yebG+Th
皆が家に帰ってきてホッとする時間帯だからね。
817風の谷の名無しさん:03/05/07 20:55 ID:I11Kf2il
その次の時間にNHK教育でやってた番組は、
とても家族で楽しくみられるような番組じゃなかったけどね
818風の谷の名無しさん:03/05/07 20:57 ID:5EbTb2bI
>>817
そのスレは今ものすごい速さで消費してます
金朋分おなかイパーイ
819風の谷の名無しさん:03/05/07 20:59 ID:APPicoJD
>>816
ダイノボットでつか?
820819:03/05/07 21:00 ID:APPicoJD
ageちゃったー スマソ・゚・(ノД`)・゚・
821風の谷の名無しさん:03/05/07 21:03 ID:sDvrw1sv
今日の内容といい、EDの歌詞といい、やっぱりこのアニメはオサーン向けですな。
白ボンがサングラスを貰った時に「お、フィンガー5ネタくるか?」
と思った私はオサーンですか。そうですか。
822風の谷の名無しさん:03/05/07 21:09 ID:HcUx5xq1
ボンバーマンは元地底サイボーグなんだがなあ。
元々、ああゆうプニプニした肌なんかな?

でも、自分、不器用ですから・・・
823風の谷の名無しさん:03/05/07 21:11 ID:It+jeuGu
巨石引きずってるシロボンに笑った。そんなにヒドいことされんのかよw
824風の谷の名無しさん:03/05/07 21:17 ID:aKTIh2qZ
「(サングラスが)わ〜♪ ボムスター!」
えええぇ〜〜〜〜???!w

シュールすぎてオレにはわからんゼ・・・w
825風の谷の名無しさん:03/05/07 21:22 ID:EucNKPZ1
アイ、アイ、アインでボン!
826風の谷の名無しさん:03/05/07 21:40 ID:8z1kNIIg
今のお子ちゃまに不器用ネタが分かるのか?
827風の谷の名無しさん:03/05/07 21:49 ID:8l3sXDlz
>>826
不器用ですから…はわかるんじゃないかな?まだ数年しか経ってないはず
わからなければ親に聞けばいいだろうし
828風の谷の名無しさん:03/05/07 22:00 ID:zqBw6tmJ
小林旭を出すんだったら、「お〜いらはシロボ〜ン、ボ〜ンボ〜ンボン」の歌も
やってほしかったなぁ。
829ももぞん:03/05/07 22:02 ID:7LMim3mS
>>827
そうやって親子のコミュニケーションが育まれるのですな!

しかし、機能便利の回といい、ドコまで突っ走る気だ、
ジェッターズ!
830風の谷の名無しさん:03/05/07 22:13 ID:T9NpdPzd
「ボムスター、3個!…だからね〜。」の絵がウルトラマンっぽかったのは
サングラス装着=ウルトラセブンだからなのか?
831風の谷の名無しさん:03/05/07 22:14 ID:IwJQ4tgk
ちょほいと待ちなァ〜
832風の谷の名無しさん:03/05/07 22:17 ID:FWjY2ESx
一曲歌わせてもうらうぜ〜
833風の谷の名無しさん:03/05/07 22:21 ID:+e/Ro4z0
ひげひげ団が出てこなかったの初めてな気がする
834風の谷の名無しさん:03/05/07 22:45 ID:UNj+XHrl
ダイボソ最高。
マイティの教えでシロボンが男を上げた回ですた!

835風の谷の名無しさん:03/05/07 22:50 ID:2FUkIs9d
>>831はR・田中一郎
836風の谷の名無しさん:03/05/07 23:06 ID:B/tU9hIJ
またゾロ出てくる素朴な疑問、ボムスターって何?
なんでグラサンや宝石がそれになんの??
837風の谷の名無しさん:03/05/07 23:10 ID:33AkOXV3
>>836
パンツもなった。
838風の谷の名無しさん:03/05/07 23:11 ID:WsyuJa72
兄貴が持つ7つのボムスターの元が何なのか気になるな。
839風の谷の名無しさん:03/05/07 23:14 ID:T9NpdPzd
兄貴の7つのボムスターの元は全部違う女から貰ったものだろう
840風の谷の名無しさん:03/05/07 23:16 ID:GiIdNPrN
>>836
定義は今んとこあいまいだな。

10話:ミスティの宝石 → 赤いボムスターに、後に強力なファイヤーボムを会得
18話:ガングボンゴの虎パンツ → サンダーボム会得後、黄色(?)のボムスターに
32話:ダイボンのサングラス → 青いボムスターに

属性のボムの強化より、シロボンとの友情の証としての意味合いの方が大きいみたい。
841風の谷の名無しさん:03/05/07 23:17 ID:N87GzW4P
>>836
ボンバーマンが成長すると増えてゆくのだが、
増える為の基準は、どうも高度に精神的なモノらしい。
スター2個だと4種類ボムが使える、とか単純に比例
している訳でも無い様だし。
あと、もし無くしたらどうなるのかとか、そもそも無くす
事が出来るモノなのか(カラダの一部?)も、良く判らない。
842風の谷の名無しさん:03/05/07 23:28 ID:471XLmdY
青いボムスターでアイスボムも使いこなせるようになるのかねぇ
苦手と「大きな星のメロディ」でいっていたが・・
それにしても客×4は不意をつかれてワロタ
ちなみに不器用ネタはクレしんで見た気がする

バーディはともかく漫才コンビがでてこないなんて珍しいな
かわりに最近ルーイがやけに出てきてるのだが・・・
843風の谷の名無しさん:03/05/07 23:33 ID:5l4qdS5H
>ボムスター
見てる方としては、「アイテムが変化した」/「元々その中に封印(?)されていた」
って印象を受けるが。ともかく、かなり不条理な存在だよね。
844風の谷の名無しさん:03/05/07 23:33 ID:5EbTb2bI
>>842
たぶんブリザードボムとかたいそうな名前になるんでないかな
それかフラッシュショットボムが使えるようになるとか
845風の谷の名無しさん:03/05/07 23:56 ID:jQLzPT1k
モブやヒゲヒゲ団の声優、須加みきが気になってググってみたら、
湘南アクトステージという劇団所属だった。
この劇団、シャウト含め5人くらいジェッターズにでてるんだね。
846風の谷の名無しさん:03/05/08 00:07 ID:jEIhMai+
多分、大門ボムが使えるようになる。
847風の谷の名無しさん:03/05/08 00:19 ID:tcgpwLIH
>>846
効果:前が見えづらくなる
848風の谷の名無しさん:03/05/08 01:11 ID:8N/crCDy
日産以外の車に対しては破壊力抜群のボム
849オヤジ萌え:03/05/08 01:17 ID:3Mxx6mxp
>>828
その曲、サントラに入るだろうか…?
ミニミニミクロ電子幼稚園のテーマソングと一緒に
ボーナストラックかなんかにネジ込んでほしい。

>>845
その劇団の代表者の名前をチェックすれば、全部なっとく。
さいきん出ないなぁ、ナイトリー。
850風の谷の名無しさん:03/05/08 02:22 ID:HfjJf6OE
いやいや、前半はあまりのつまらなさにどうしようかと思ったが
後半は、キャラに救われたねぇ。大門…w キャラって大事だなあ。
851風の谷の名無しさん:03/05/08 02:30 ID:Oo54BnMH
自分は・・・不器用ですから・・・

連発しすぎ!!っと思ったけど何かワロタ。
852風の谷の名無しさん:03/05/08 02:31 ID:vO6oPhZx
今日は何気に泣ける話でした
853風の谷の名無しさん:03/05/08 04:39 ID:aAkoOHzV
つまり、今現在持っていない、考え方とか思想?
(今回は「男気」かな)
みたいな物を
会得するとボムスターが貰えるって事ですかね。


ところで
ダイボンさんみて思ったけど、シロボンって裸なんじゃ…。
854風の谷の名無しさん:03/05/08 05:30 ID:RPBGCrV/
来週はマシンロボレスキューのパロかな?予告見る限り
855風の谷の名無しさん:03/05/08 06:06 ID:N0cROAuV
>>853
第15話であのままお風呂に入っていたから裸なんでしょう。
ということは、マイティは裸にマントとヘルメット…。
856風の谷の名無しさん:03/05/08 06:38 ID:VtP5ETvC
変態アニメだったんですな
857風の谷の名無しさん:03/05/08 07:51 ID:jsLY669T
才田さんところのボンバー漫画にまた新作が
あの人のセンスには叶わないよ(w
858風の谷の名無しさん:03/05/08 13:45 ID:2dJuvpfi
マイティは手袋してるよな・・・。
859風の谷の名無しさん:03/05/08 14:24 ID:0oEBa1DO
裸に手袋ってそそるよね
860風の谷の名無しさん:03/05/08 17:41 ID:xMN4HUCI
>>840
それじゃあ今度はアイスボムが得意になるのか。
861風の谷の名無しさん:03/05/08 21:55 ID:LYHEix9E
裸に靴下みたいな
なんかマニアックだなw
862風の谷の名無しさん:03/05/08 23:04 ID:jxrF50tx
というか、靴すら履いてないよな。そこまで突っ込むなら。
863風の谷の名無しさん:03/05/08 23:07 ID:u5lWmolP
今期最高のアニメと評価しよう
864風の谷の名無しさん:03/05/08 23:13 ID:innX/B79
ルーイどこかに売ってませんか?
ご主人様云われたい(*´Д`)ハァハァ
ルーイ語だが
865風の谷の名無しさん:03/05/08 23:18 ID:mMVXue+m
>>864
昔の、手乗りピカチューみたいのでいいから
出してくれないかネェ…
866風の谷の名無しさん:03/05/08 23:26 ID:FxyztjkY
>864
1/1ぬいぐるみでもいいでつ。猛烈に欲しいでつ。
このままでは自作してしまいそうでつ。
867風の谷の名無しさん:03/05/09 01:45 ID:aHrqxKqm
>>866
作ったらぜひうpしてね
868風の谷の名無しさん:03/05/09 04:22 ID:Go5bdL9F
いままで意識してなかったけど、
ボンバーちゃんも服着てるね。
869風の谷の名無しさん:03/05/09 07:47 ID:7Jq2jd54
どうやらジェッターズのEDが変わるらしい
唄うのはOPのすわひでお同様某音ゲーでお馴染みのパーキッツで、
曲名は『LOVE letter』だそうな

パーキッツ、アニメ板的には「とんでぶーりん」だけどな

ソース
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/3671/

後、ジェッターズサントラの収録曲がKMEサイトに出たで
http://www.konami.co.jp/kme/release/030521.html#03
870オヤジ萌え:03/05/09 07:55 ID:GQDYo+S4
>>869
サントラのほう。
>ちょっぴりセンチなエンディングテーマもテレビバージョンで収録。
って、まさかフルコーラスは収録されない? がぁん
871風の谷の名無しさん:03/05/09 07:59 ID:7Jq2jd54
>>870
元々フル版が無いのかもしれない。と言ってみる
872風の谷の名無しさん:03/05/09 08:26 ID:3SiQMhAF
サントラもう1枚でるのかな?
873風の谷の名無しさん:03/05/09 10:37 ID:+P9C7CGS
>>869
ED変わるの?あの鬱ぐあいが好きなのに・・・。
874風の谷の名無しさん:03/05/09 12:35 ID:0f0k5tqF
>>873 ヒゲヒゲ団バージョンが可愛かったな 変わるとなるとちょっと淋しい
875風の谷の名無しさん:03/05/09 13:12 ID:fNHWSn//
今週のチャンピオンのアクメツが妙にタイムリーだった。
876風の谷の名無しさん:03/05/09 14:32 ID:Oq/U7jdJ
え〜!変わるんだ〜>ED
14話のヒゲヒゲ団EDとあの曲は妙にあってて
なんか泣けたのに。
877風の谷の名無しさん:03/05/09 16:58 ID:sPFP2qBI
>>689
どーでもいいことだけれど、、
サントラで、なぜ、最初に「ヒゲヒゲ団のメインテーマ」なんだろう、、
普通は、「僕は崖っぷち」だとおもうのだが、、
878風の谷の名無しさん:03/05/09 17:09 ID:jDvvCL6U
>>877
アバンタイトル。
879風の谷の名無しさん:03/05/09 17:14 ID:jDvvCL6U
ふと気になって検索してみた。

http://www.egstreet.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10051&catalogId=10001&langId=-10&memberId=-2000&dispProductId=KOLA-19
>テレビ東京系ネットで大好評オンエア中のテレビアニメシリーズ「ボンバーマン
>ジェッターズ」のサウンドトラックCDです。ゲームソフトでおなじみの「ボンバー
>マン」の最新シリーズ、キレのいいギャグの連発と爽やかな後味がウリのSFア
>クションギャグアニメで、ファミリーはもちろん、アニメフリークにもその高い完成
>度が絶賛されており、番組視聴率も依然好調。満を持しての音楽商品のリリース
>です。ファミリーアニメの王道を行く作品コンセプトに則り、サントラもオーケスト
>レーションによるスケールの大きな楽曲群を中心に、バラエティに富んだ内容です。
>オープニングテーマ「僕は崖っぷち/すわひでお」と、初CD化のエンディングテーマ
>「小さな頃の小さな記憶/松本あすか」も収録。

なんなんだこのポジティブ且つツボをおさえたすばらしい解説はヽ(゚∀゚)ノ
880風の谷の名無しさん:03/05/09 17:19 ID:1wybM6AB
>>879
ホントだ。(・∀・)イイ!!解説だなぁ
881風の谷の名無しさん:03/05/09 17:25 ID:bAMLU5El
マンセーをマンセーしてたらキリがねえぜ。
882ジングル☆オールザウェイ:03/05/09 17:25 ID:VhLv/bWn
最近凹むことばっかなんで、サントラ買えばちっとは気晴らしになるかな・・・
883風の谷の名無しさん:03/05/09 18:58 ID:7Jq2jd54
>>882
サントラの「小さな頃の小さな記憶」をリピートで聞きまくって
エンドレス鬱になったりして(w
884風の谷の名無しさん:03/05/09 19:35 ID:oU/tYgkH
うぉっ、CD欲しくなってきた グッツほとんど出てないから これで我慢しよう・・・
885風の谷の名無しさん:03/05/09 21:45 ID:VmyVcuwV
ED変わるのか、
あの歌大好きだったのに・・・
ジェッターズが終わったあとの「小さな頃の小さな記憶」は効いたのに・・・
886風の谷の名無しさん:03/05/10 07:11 ID:UQMhZSYl
>>876
漏れヒゲヒゲ団のEDでは思わず吹き出しちゃったなあ・・・
887風の谷の名無しさん:03/05/10 13:09 ID:krQmqimZ
今週分見逃した・・・鬱
888888ゲト:03/05/10 13:21 ID:38EycS2O
>887
おお友よ…。
漏れも見逃したYO!
889風の谷の名無しさん:03/05/10 14:24 ID:WcgmT+Hl
ビデオ借りようとツタヤいったら置いてなかったよ・・・
その代わりビーダマン爆外伝Vが置いてあったよ・・・
890風の谷の名無しさん:03/05/10 16:21 ID:AHK2Tql/
>>889
ほー、うちのところのTSUTAYAにはあったよ。TSUTAYAでもあるところと無い所があるんだな
891風の谷の名無しさん:03/05/10 19:20 ID:B7swWg+6
おぃおぃ!
今月号のアニメ雑誌見たか?
一ヶ月のサブタイトルリストのところに、
第36話(6/4放送)ジェッターズ密着24(うろ覚え..)って載ってたぞ!
これは、サブタイトルからして「栄光のヒゲヒゲ団」の再来ではないか!?
892風の谷の名無しさん:03/05/10 19:23 ID:ymgE47mh
漏れの所の蔦屋はあったよ 他は全滅だったけど
893風の谷の名無しさん:03/05/10 19:41 ID:Of6OdtAR
>>890
ある程度は店ごとにマーケティングしてるんじゃない?
894風の谷の名無しさん:03/05/10 20:24 ID:Rp6AatLe
>>891
脚本まさきヒゲだったら神
895風の谷の名無しさん:03/05/10 20:35 ID:AHK2Tql/
>>891
どこの雑誌?
896風の谷の名無しさん:03/05/10 20:50 ID:TWdZCArO
897風の谷の名無しさん:03/05/10 20:53 ID:a3hTo4l6
>896
ガングボンゴメインなのかな。
て事は吉田脚本ぽい。
898風の谷の名無しさん:03/05/10 21:00 ID:4R9N0n63
>>896
アメザリメイン話か…いやいやいやいや
ジェッターズのスタッフはそういうどーでもいい所に全力投球するから
期待してもいいだろう(w
899風の谷の名無しさん:03/05/10 21:03 ID:5Do1r/EM
>>897
いや、まさき脚本ですよ。
B-1グランプリも気になる…。
吉田脚本はカレイドでちょっとミソつけたけど。
ttp://wwwi.mobanimate.net/tv/cast2.php3?week_kbn=&area_kbn=4&kana_kbn=6&program_id=108&flg=program&start1=0&start=0
●脚本
【34話】吉田玲子
【35話】吉田玲子
【36話】まさきひろ
900風の谷の名無しさん:03/05/10 21:17 ID:4R9N0n63
>>899
海老沢作監、まさき脚本、ボブ絵コンテ…まさに栄光のヒゲヒゲ団と同じ布陣だ

演出こそ上坪亮樹氏だけどな(14話は演出もボブ白旗)

ついでに900ヒゲ
901風の谷の名無しさん:03/05/10 21:29 ID:mqSmgvVs
本当だ・・・36話は凄そうだなぁ・・・
902風の谷の名無しさん:03/05/11 11:14 ID:0fPx2Ont
>>888
出張から帰ってきたら、ビデオデッキからテープが出てた
どうやら、テープ残量を勘違いしてたらしい

てことで、俺も見逃したよ、鬱出し脳
ついでにカスミンとナルトとステルヴィアまで見逃してるし、激しく鬱出し脳

ハードディスクレコーダー買おうかな・・・
903風の谷の名無しさん:03/05/12 19:25 ID:viwSMoZl
海老沢ってドラゴンボールでヘボ作画してたやつじゃなかったっけか?
途中組だからジェッターズではどうかよく知らないんだけど安心していいの?
904風の谷の名無しさん:03/05/12 19:43 ID:I9Ox+Rct
>>903
少なくともジェッターズに関しては安心と思う。

エビってDBとかの頃は作監てのは名義だけで実際は人材の育成のため
本当に駄目な部分のみ手直ししてただけって聞いたことがあるが?
905風の谷の名無しさん:03/05/12 23:33 ID:E1Gfvrmk
サントラ発売まで後九日かぁ…待ち遠しいぞイライライライラwacwacwacwac
906風の谷の名無しさん:03/05/12 23:46 ID:fyerSCC1
>904
んでも、デジモンのころのエビ作画は結構クドイっつーか
変に独特な絵柄で定着だったしなあ。
907風の谷の名無しさん:03/05/13 16:56 ID:sHuwlBe3
>>902
深夜も含めて水曜日のアニメの固まりっぷりは録画組には泣かせる。
他の曜日はそうでもないのに。
908風の谷の名無しさん:03/05/14 11:23 ID:kA2/M2Mx
放送日キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
909風の谷の名無しさん:03/05/14 16:22 ID:pdt1VYSK
>36. マイティとシロボンのテーマ 〜ピアノバージョン
聞いただけで泣きそう。
910風の谷の名無しさん:03/05/14 17:01 ID:WcRc3H/s
ageとくぞ
911風の谷の名無しさん:03/05/14 17:14 ID:OpPDqbLz
放送直前に900越えか、好ましくないなぁ・・・
912風の谷の名無しさん:03/05/14 17:15 ID:Cmya01aS
放送1時間15分前age
913風の谷の名無しさん:03/05/14 18:29 ID:JbVGkEQ3
ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 13発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1052300802
914風の谷の名無しさん:03/05/14 18:29 ID:WPbsxMLD
ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 13発目
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1499/data2.html
915風の谷の名無しさん:03/05/14 18:40 ID:pdt1VYSK
ボン婆さんで全て解決な予感。
916風の谷の名無しさん:03/05/14 18:42 ID:js+URohL
で、どうやってかえってきたの?
917風の谷の名無しさん:03/05/14 18:45 ID:Dw2eEwD7
鳥に迎えに来てもらえば良いじゃん・・・
918風の谷の名無しさん:03/05/14 18:54 ID:js+URohL
今回でメカードの暗躍が決定的になりましたな
919風の谷の名無しさん:03/05/14 18:55 ID:hLTpZq71
今日はなかなか楽しかった
920風の谷の名無しさん:03/05/14 18:55 ID:VXM/kKdo
うへえ
作画1人であのレベルかよ
921風の谷の名無しさん:03/05/14 18:56 ID:bsxQfJuC
冒頭の出動でなんで鳥が欠席だったんだろう……
922風の谷の名無しさん:03/05/14 18:56 ID:ZbVdOmfc
一人絵コンテ演出原画作監でこのレベル・・・すごすぎ
923風の谷の名無しさん:03/05/14 18:57 ID:dtBj7vF/
今週何気にメインストーリーが進行してたね。
924風の谷の名無しさん:03/05/14 18:58 ID:GkU7L2Kp
キシュツかもしれんが、エンディング、MAXが「ゼロ」になってた…?
925風の谷の名無しさん:03/05/14 18:58 ID:SS9m3tDy
この、ごがつばえ!
926風の谷の名無しさん:03/05/14 18:59 ID:Umge4PMZ
来週ハウジング出ないかなぁ
927風の谷の名無しさん:03/05/14 18:59 ID:KGrVhHl2
で、どーやって帰ってきたんだ?
928風の谷の名無しさん:03/05/14 19:00 ID:JbVGkEQ3
>>927
/\/\
\/ /
/ /\
\/\/
929風の谷の名無しさん:03/05/14 19:01 ID:3vLmTu7h
>>922
やっぱり絵コンテも同じ人だったか…ってかこんなの初めて見たよオレ(;´Д`)
それでいて爆発のエフェクトとかもけっこう凄かったし、で極め付けのまさき脚本にハゲワラw
930風の谷の名無しさん:03/05/14 19:02 ID:OowHNBHu
五月ハエはやっぱアドリブか?
931風の谷の名無しさん:03/05/14 19:04 ID:hLTpZq71
地底ゴー!ゴー!ゴー!に出てきた、コマボンバーとか思い出の青いバラにでてきたクマボンバー(?)とか
色々出てきたな。漏れはボンバーキッドみたいなのに萌えたが。
とゆうより、来週は見れない…。
932風の谷の名無しさん:03/05/14 19:05 ID:m2CB9btV
来週は内藤氏大活躍だな
と同時に、ゲスト声優も多めっぽい

B-1グランプリっつーとジャンプ恒例の大会モードを彷彿とさせるが
たった2週だけだったりするわけで
933ももぞん:03/05/14 19:05 ID:X5lSVDp4
「このご恩はいつかきっと・・・」にワロタ


ああ、ミスティの笑顔が (;´Д`)セヅネエ
これって・・・・・・・・恋?w
934風の谷の名無しさん:03/05/14 19:06 ID:Zfvfe1yZ
さすがはまさきひげ。
935風の谷の名無しさん:03/05/14 19:06 ID:zN4zw3qx
「攻撃し辛い」がワラタ
普通「攻撃できない」だろ(w
936風の谷の名無しさん:03/05/14 19:08 ID:hyKU0mp0
>>927
ああ、あれはおいお前ら誰だやめろちょっと待てあぁぁぁ…)ry
937風の谷の名無しさん:03/05/14 19:13 ID:0C+ae/9p
ガングの所で流れた歌は一体なんですか?
なんかトラウマになってるようでしたけど。

アインはやっぱ古めのギャグを言うんだな。
寝る前の「ちょっとだけよ」とかw
938風の谷の名無しさん:03/05/14 19:24 ID:6yedZmdN
>>929
一箇所だけ、24話の使い回しがあったな >爆発エフェクト
何度見てもスゴい・・・あれだけのモノは劇場アニメでも滅多にお目にかかれん
939風の谷の名無しさん:03/05/14 19:36 ID:KC3lm0f1
>>937
ありゃー絶対アドリブだと思うんだがw
940ジングル☆オールザウェイ:03/05/14 19:53 ID:u6+VKX8r
予告に出てたヒゲヒゲがすんげー愛らしいんですが。
941風の谷の名無しさん:03/05/14 20:00 ID:XMuOeFjY
>>938
むしろ劇場版で見てみたい。一時間枠でも良いから。
今のジェッターズの視聴率ってどんなもんなの?
942風の谷の名無しさん:03/05/14 20:16 ID:K0B4wni8
目立たないところだが、シャウトたんのリアクションも良かった
萌え〜( ´∀`)♪
943風の谷の名無しさん:03/05/14 20:19 ID:vDVlLHaO
ギャグ回にもかかわらず、ミスティ&MAXやメカードの企みなど、
メインのストーリーもしっかり進展してるのがすごいな。
944風の谷の名無しさん:03/05/14 20:21 ID:umaI+C+/
>>941
627 名前:NT6月号よりテレ東18時台[sage] 投稿日:03/05/09 00:14 ID:???
        ベイG ロック スパイ 五九 マシン ボンバ
3/10〜3/16  3.5%  5.6%  3.4%  4.3% 2.8%  4.9%
3/17〜3/23  2.7%  5.5%  2.9%  4.3% 2.4%  4.3%
3/24〜3/30  5.1%  6.7%  4.7%  5.5% 3.9%  5.3%
3/31〜4/6  4.7%  7.3%   −   5.7% 4.3%  6.1%

        ドラゴン ナルト トランス ハム
3/10〜3/16  2.9%   5.9%   3.7%  7.3%
3/17〜3/23  2.6%   6.5%   2.4%  6.3%
3/24〜3/30  5.7%   7.8%   3.3%  7.5%
3/31〜4/6   -    6.8%(SP) 4.6%  7.3%
945風の谷の名無しさん:03/05/14 20:24 ID:e8qMzxN9
健闘しとるねえ
946941:03/05/14 20:24 ID:CY+i1n/K
>>944
サンクス
947風の谷の名無しさん:03/05/14 20:26 ID:XOLMiQNA
ホント可愛いよな
いい耳してるし!
お姉さま〜!!と泣きながらほお擦りしたい
948風の谷の名無しさん:03/05/14 20:37 ID:B57xUc4o
なんだ散々馬鹿にしてたロックマンに負けてるじゃん。
信者はもうちょっと気をつけてマンセーするべきだな。
949風の谷の名無しさん:03/05/14 21:05 ID:jmiiq7yA
ロックの視聴率が良かったのはゲームのおかげだろ。
950風の谷の名無しさん:03/05/14 21:16 ID:bj9soX9O
誰が馬鹿にしてたんだろう…
951風の谷の名無しさん:03/05/14 21:18 ID:/VswKTOR
五九やるじゃん。さすが二年やる予定のアニメは違うな(w

>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん:03/05/14 21:22 ID:ztpPIIUG
マックスはさらわれてしまうくさいな。
953風の谷の名無しさん:03/05/14 21:24 ID:B57xUc4o
しかしあれだけ大量にいたはずの信者がずいぶん減ったな。
やはりかなりの自演票があった気がする
954風の谷の名無しさん:03/05/14 21:25 ID:0x86TD5v
必死そうなので晒し上げ
955950:03/05/14 21:26 ID:bj9soX9O
立ててみますんでどなたかテンプレ修正お願いできないでしょうか
956風の谷の名無しさん:03/05/14 21:34 ID:vDVlLHaO
関連サイト関連スレすべてそのまんまで、過去ログだけ更新すればいい
957950:03/05/14 21:39 ID:bj9soX9O
958風の谷の名無しさん:03/05/14 21:50 ID:hLTpZq71
来週はボンバー四天王も出てきてくれると嬉しいのだけどなあ
959風の谷の名無しさん:03/05/14 21:52 ID:SGY+hfew
こんなん見つけた
ttp://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/bonba-.swf
ボンバーマンやった人なら1度は通る道w
960風の谷の名無しさん:03/05/14 22:02 ID:8x7OeRUc
>>959
ワロタ
これで何万人のボンバーマンが犠牲になった事か。

あと対戦ボンバーマンでリアルファイトも追加>通る道
961風の谷の名無しさん:03/05/14 22:14 ID:B57xUc4o
FC版の曲カコイイ
962風の谷の名無しさん:03/05/14 22:19 ID:FKk6dOtX
しかしあれだけ大量にいたはずのアンチがずいぶん減ったな。
やはりかなりの自演票があった気がする
963風の谷の名無しさん:03/05/14 22:24 ID:2qLDX+0d
>>959
いつかこういうネタもアニメ中にやったりして。
964風の谷の名無しさん:03/05/14 23:15 ID:JDnLYQdl
ミスティとマックス、この二人いいなぁ。
965風の谷の名無しさん:03/05/14 23:55 ID:Gf4RCKVt
さっさとうめろや
966風の谷の名無しさん:03/05/15 00:39 ID:8En7IO5t
今日は誰もいないのか?


寝過ごした。・゚・(ノД`)・゚・。
967風の谷の名無しさん:03/05/15 02:27 ID:FYHCAE9+
総統バグラー様萌え梅
968ももぞん:03/05/15 03:34 ID:GqEL1KSZ
>>947
むしろからかって遊びたい。
くるくる変わる表情に萌え萌え。

猫耳ふにふにも忘れずに。
969風の谷の名無しさん:03/05/15 05:37 ID:SEvg+kOT
(・∀・)ニヤニヤ
970風の谷の名無しさん:03/05/15 10:10 ID:Gp0/bBEA
まだ埋まってねーじゃん
971風の谷の名無しさん:03/05/15 16:59 ID:dskyfrF5
埋めage
972風の谷の名無しさん:03/05/15 17:11 ID:66SjNac/
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
973風の谷の名無しさん:03/05/15 18:17 ID:x5QuKQyA
お気に入りのキャラは誰でつか?
974風の谷の名無しさん:03/05/15 18:23 ID:Aj1Catyx
シャウトたん♥
ミスティの方が人気ありそうだけど・・・
でも漏れはシャウトたん一筋ハァハァ
975風の谷の名無しさん:03/05/15 18:33 ID:dskyfrF5
ほらほら梅ろー
976風の谷の名無しさん:03/05/15 18:36 ID:ZsR5XXf1
ヒゲヒゲ団員156号
故郷のお母さんに、ナベを送るなんて、なんて孝行者なんだ!
今後の活躍に期待!!
977風の谷の名無しさん:03/05/15 18:42 ID:f1aEVEys
ミスティっていまでもやはり人気は高いのかな?
978ももぞん:03/05/15 18:44 ID:O/VXbMFE
ミスティもからかって遊びたいし、
シャウトたんにもいたづらしてしばかれたい。

(;´Д`)ボクハドウシタライインデシャウカハァハァ
979風の谷の名無しさん:03/05/15 18:49 ID:IfmrP/ay
がくや-おち 【楽屋落ち】

(1)演芸などで、楽屋の仲間の者だけに通じて観客にはわからないことを舞台で言うこと。
(2)仲間うちだけにわかって、他の者にはわからないこと。
「―の駄洒落」

よーするに「内輪受け」と同義なわけでさ。
980風の谷の名無しさん:03/05/15 18:50 ID:IfmrP/ay
すまんこっちじゃなかった(´・ω・`)
981ももぞん:03/05/15 18:58 ID:O/VXbMFE
>>979-980
笑わしていただきました。

ところで友人がバーTOUKOのミキママ萌えです。
ちなみにぬりえで1ページゲットしてますた。
982風の谷の名無しさん:03/05/15 19:31 ID:TUDdsGxZ
なかなか埋まらないですなー・・・

花言葉は
「ママにささげる愛」
983ももぞん:03/05/15 19:38 ID:MCL9BbKY
じゃあだらだらと・・・

ぬりえなんですが、表紙が日に焼けて色あせたような
色合いです。
984ももぞん:03/05/15 19:39 ID:MCL9BbKY
結構使いまわし(コピー)が多くて萎えます。
985ももぞん:03/05/15 19:41 ID:MCL9BbKY
すぱっちゅシャウトたんが居りませぬ(涙)。
986ももぞん:03/05/15 19:43 ID:MCL9BbKY
縮尺が考慮されていないので
ヒゲヒゲ団員が巨大です。
987風の谷の名無しさん:03/05/15 19:44 ID:Aj1Catyx
>>978
漏れは逆にシャウトたんをしばきたいんだが・・・
涙を流しながら許しを乞うシャウトたんを想像するだけでハァハァ

こんな漏れですが普段はちゃんとした視聴者です
988ももぞん:03/05/15 19:44 ID:MCL9BbKY
でもプリティです(ぬいぐるみ作ってくらさい)。
989風の谷の名無しさん:03/05/15 19:45 ID:DeoenN8c
ミスティたんの猫耳ハムハムしたい(;´Д`)ハァハァ
990風の谷の名無しさん:03/05/15 19:46 ID:Aj1Catyx
ヒゲのぬいぐるみはマジで欲しいなぁ・・・
991ももぞん:03/05/15 19:46 ID:MCL9BbKY
>>987
わたくしもしっかりと社会生活を送っておりますw
992ももぞん:03/05/15 19:48 ID:MCL9BbKY
そういえば今回のぬりえには
ミスティたん出てない・・・(´・ω・`)ショボーン
993風の谷の名無しさん:03/05/15 19:48 ID:Aj1Catyx
もう少しで完走だ!
みんながんがれ!!
994風の谷の名無しさん:03/05/15 19:49 ID:Aj1Catyx
漏れもぬりえ買ってこようかな・・・
でも近所で見たことないyo・・・
995風の谷の名無しさん:03/05/15 19:49 ID:xS1Cm3Ve
八頭身シロボンまたでないかな(;゚∀゚)=3
996ももぞん:03/05/15 19:50 ID:MCL9BbKY
シャウトたんのページ、
「ジェッターズのリーダー ブーメランのつかいてだ」

この設定は・・・
997ももぞん:03/05/15 19:51 ID:MCL9BbKY
>>994
ザらスに有りますた
998風の谷の名無しさん:03/05/15 19:52 ID:Aj1Catyx
>八頭身シロボンまたでないかな(;゚∀゚)=3
次の総集編っポイ回に期待だ
たしかもうすぐだったよね?
999風の谷の名無しさん:03/05/15 19:52 ID:Aj1Catyx
>>997
情報さんくす!!
1000風の谷の名無しさん:03/05/15 19:52 ID:Aj1Catyx
1000・・・と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。