マクロスダイタマイト7で最速攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1楽器屋
【板名&板のURL】http://comic.2ch.net/anime/
【タイトル】マクロスダイタマイト7で最速攻略
【名前】楽器屋
【メール欄】
【本文】
四話完結のストーリーをキャラクター・バルキリー
はたまた声優とあらゆる角度から攻めて責めて楽しみ尽くす!
ダイナマイト7を楽しむ為に関連ゲームやサイトで準備して
集中して観てスカッと寝ちまおう!
ダイナマイト7に絡められる事なら何でもどうぞ・・・
っていうかムリヤリダイナマイト7に絡めろ!!!

【オフィシャルサイト内紹介】
http://www.macross.co.jp/title6.html

【バンダイビジュアル内紹介】
http://emotion.bandai.co.jp/emotion/macross.html

以降関連表記
2楽器屋:02/09/28 19:44 ID:Ph8RSRwO
【関連ログ】

マクロス・ダイナマイト7Vol.1(本スレ?)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032643796/l50
ミレーヌ・ジーナスです
http://ex.2ch.net/shar/kako/1025/10254/1025448620.html
@@きたきたあ!!!マクロスゼロ@
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025612867/l50
バルキリー【VF−1】は実現できるか!?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1021034146/l50
マクシミリアンジーナスです
http://ex.2ch.net/shar/kako/1025/10254/1025446538.html
マクロス VF−X について語ろう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1004619786/l50
マクロス(最初のやつ)で好きなシーンは?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012117892/l50
マクロス・変形機能の有用性に付いて語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1032426545/l50
マクロス7が好きな人集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/l50
マクロスプラスがサイコー!第2巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030322837/
マクロスプラスってどうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030286342/l50
ミリア・F・ジーナスだ、
http://ex.2ch.net/shar/kako/1025/10254/1025447498.html
懐かしの「マクロス」早瀬美沙タンのH画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1016955167/l50
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031506724/l50
3楽器屋:02/09/28 19:45 ID:Ph8RSRwO
【関連ログ】

■ヴォーカル関連■

チエ・カジウラ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/963604729/l50
衝撃!福山芳樹と高橋愛はなんと!!
http://love.2ch.net/morningcoffee/kako/1021/10218/1021897474.html

■声優関連■

兄貴@@神奈延年さんスレッド@@
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029214555/l50
【復活】子安武人その5【記念】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1024745503/l50
お前ら! 子安は2枚目か3枚目か答えなさい。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1032837960/l50
桜井 智出来ちゃった結婚だよ〜ん
http://yasai.2ch.net/voice/kako/979/979548726.html
桜井智だけど何か聞きたいことあるぅ〜??
http://yasai.2ch.net/voice/kako/979/979567664.html
4楽器屋:02/09/28 19:46 ID:Ph8RSRwO
【出演キャストサイト】

■神奈 延年■

青二プロ内紹介
ttp://www.aoni.co.jp/talent/talent.html

オフィシャルサイト
ttp://www1.odn.ne.jp/zion/

■櫻井 智■

エル・スタッフ
ttp://www.ellestaff.co.jp/

櫻井智(桜井智)後援会
ttp://www.maryu.net/tomo/

■子安 武人■

オフィシャルサイト
ttp://koyasutakehito.com/


【出演ヴォーカルホームページ】

福山芳樹オフィシャルホームページ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fukuyama/

チエ・カジウラオフィシャルホームページ
ttp://chie-kajiura.hoops.ne.jp/
5楽器屋:02/09/28 19:47 ID:Ph8RSRwO
【マクロス関連ゲーム】

マクロスアナザーストーリー
http://www.layup.co.jp/upstar/pc2mac.html

マクロスプラスゲームエディション
http://www.shoeisha.co.jp/enter/plus/index2.htm

マクロストゥルーラブソング
http://www.layup.co.jp/upstar/swanmc.html

マクロスM3
http://www.shoeisha.co.jp/enter/m3/

超時空要塞マクロス VOXP
http://www.bothtec.co.jp/game/mac_xp/


【トイ・キット】

YAMATO(やまと) ONLINE
http://www.yamato-toys.co.jp/

スタジオ・ハーフ・アイ
http://halfeye.m78.com/products/products_top/products_top.html

トレーディングカードマクロスパーフェクトコレクション
http://www.macross.co.jp/ad/trade/trade.html

ハセガワ
http://www.hasegawa-model.co.jp/
6楽器屋:02/09/28 19:48 ID:Ph8RSRwO
【関連情報】

バンダイビジュアル マクロス20周年プレミアムコレクション
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1286

マクロス・ゼロ
http://www.bandaivisual.co.jp/macrosszero/main.html
7楽器屋:02/09/28 19:51 ID:Ph8RSRwO
8楽器屋:02/09/28 19:53 ID:Ph8RSRwO
◇ダイナマイト7オーディオ◇

DYNAMITE FIRE!!紹介
ttp://www.chaoticempire.org/macross/fb/CDdynamitefire.html

RADIO FIRE!!紹介
ttp://zerog.simplenet.com/kanno/radiofire.html

◇楽曲ギター・タブ◇

ttp://members.tripod.com/Dark_Schneider/anime/mac7tabs.html
9楽器屋:02/09/28 19:54 ID:Ph8RSRwO
10楽器屋:02/09/28 19:55 ID:Ph8RSRwO
11楽器屋:02/09/28 19:56 ID:Ph8RSRwO
●キャスト●

バサラ:林延年
ミレーヌ:桜井智
レイ:菅原正志
ガムリン:子安武人
エルマ:阪口あや
ライザ:岡本麻弥
グラハム:中田譲治
サザピー:佐久間レイ
ローレンス:中原茂
パトロール隊隊長:安井邦彦
カリバ:小杉十太郎
ロスチャー:関俊彦
楽器屋:大林隆之介
医師:山口健
ミツ:石井康嗣
リョウ:北島淳司
ダン:江川央生
シャ:太田正道
細井治/山田美穂/有沢俊浩/中川玲/山口美穂/松浦有希子/那須めぐみ
12風の谷の名無しさん:02/09/28 20:48 ID:wAY36XRe
一人でなにやってんの?
13風の谷の名無しさん:02/09/28 21:21 ID:IY+Bo1eb
阪口あやのファンサイトってどこかにない?
14風の谷の名無しさん:02/09/28 21:42 ID:y8FWdm+b
ああ、好きだ。
2巻の温泉全裸エルマでノックアウトされた。
あと4巻のラストのライザが別人みたいだった・・・(;´Д`)ハァハァ
152チャンネルで超有名:02/09/28 21:44 ID:Adwu24sR
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
16風の谷の名無しさん:02/09/28 21:52 ID:AEmCkDs9
ライザのバルキリーはVF−11?
なんか機首の部分が厚くみえるんだけど
17風の谷の名無しさん:02/09/28 22:06 ID:w5OZv79T
このアニメもう終わったシリーズじゃないのか?
18風の谷の名無しさん:02/09/28 22:16 ID:y8FWdm+b
プラスは好きだけどダイナマイト7は最初と最後しか気を入れてみてない
中間退屈。
19風の谷の名無しさん:02/09/28 22:19 ID:BM54kEkJ
>>16
違う。VF−5000。
20風の谷の名無しさん:02/09/28 22:39 ID:mngh1HKZ
ビヒーダがしゃべってくれません・・・・・
21風の谷の名無しさん:02/09/28 22:47 ID:RSoWA73D
バンドメンバーのコスはD7版が良い。
特にオープニング。
22風の谷の名無しさん:02/09/29 00:26 ID:tMCbCd60
「Dynamite Explosion」でのバサラのギター・アルペジオが
D7にハマるきっかけだったな。
アルバムが良かったので2枚とも探して買ったよ
23風の谷の名無しさん:02/09/29 00:47 ID:YwnRdmu3
マクロスシリーズの中で一番好きです。
7より話も重くなく短い時間でサラッと楽しめるので今でも良く観てる。
絵が綺麗なので人間の描写が一段と冴えてるように思う。
24風の谷の名無しさん:02/09/29 01:25 ID:olZorYS6
VF−17で脱出するライザ萌え
25風の谷の名無しさん:02/09/29 01:27 ID:olZorYS6
あと返り血で真っ赤になる19萌え・・・いや燃えでいい・・
26風の谷の名無しさん:02/09/29 01:34 ID:gAGT9AWF
>>24
あの組み合わせはスゴク好き。おまけに全弾発射(?)してくれたし・・・
もうちょっと活躍してくれても良かったケド。
27風の谷の名無しさん:02/09/29 01:51 ID:lKZkzwIJ
岡本麻弥って今どうしてんの?
事務所の紹介に名前がないんだけど
28風の谷の名無しさん:02/09/29 01:59 ID:wYsYzZ66
OPはシリーズで一番好きだな。
29風の谷の名無しさん:02/09/29 02:02 ID:UstsR8DE
>>27
アメリカに留学中だって。当分日本での活躍はなさそう。
ロス、だったかな?
30風の谷の名無しさん:02/09/29 02:19 ID:es8UwVDK
レンタルで何気なく借りたけど予備知識なくても楽しめた
けどバルキリーの活躍が少ねーのな。
プラスを後で見てそうオモタ。
31アニソン板住人:02/09/29 02:28 ID:5kh+znDJ
スレタイ見たときは乱立〜と言いたいところだったが、
こっちの方がいい仕事してた(w
とりあえず追加。

FireBomber 2nd Fire!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1025612553/l50
32風の谷の名無しさん:02/09/29 02:57 ID:YJjQEfKt
劇中ではザコ扱いのVA-3だけどVF-X2のVA-3Mは両手のビーム・ガンが強力で非常に使える。
できればカリバ達の機体のようにガンポッドもつけてほしかったが
ケーニッヒの次に好きな機体なので良しとする・・・
というかプラスのドッグファイトも捨てがたいがダイナマイトのように
バトロイド・アクションが多いほうが自分には良かった。
33風の谷の名無しさん:02/09/29 03:14 ID:TiwrSDPn
VOL.2はバサラを担ぐエルマの珍道中で大変age
34風の谷の名無しさん:02/09/29 03:37 ID:QXOhxbF/
>>32
たしかにインベーダーはバトロイド形態もファイター形態も強くていいね。
オレは特にファイターで戦艦に垂直に突っ込んでそのまま変形しないで撃ち続けるのが強力でいいと考えるが。
35風の谷の名無しさん:02/09/29 04:11 ID:PeRPKEk0
一通り彷徨った者は既知かもしれないが
>>10にあるファンサイトの中のページでOPムービーがDLできたので
一応報告しておく。

ttp://www.chaoticempire.org/macross/downloads/movies.html
36楽器屋:02/09/29 08:49 ID:+rprPLyv
>>31
1です。追加情報ありがとうございました。
ダイナマイト7に関するスレなどでまた何かありましたら是非お願いします。

とにかくD7は四話と短い話なので、このスレで語れることは語りつくしてしまおう、
情報や意見を交換しあって楽しみ尽くそうというのが狙いです。
キャスティングやアルバム、ゲームのネタなど貪欲に
展開して行きたいです。
D7をきっかけに・・・というのがミソなので変わった切り口を
期待出来るのでは・・・と考えています。

早速声優スレの追加をば。

3つ目も( ´∀`)マターリ◎小杉十郎太スレ(カリバ役)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1032717016/l50
37風の谷の名無しさん:02/09/29 09:23 ID:gAGT9AWF
>>36
また思いきったスレを立てたもんだ。だがダイナマイト7は個人的に
大好きなので協力させてもらうぜ!!

過去ログでめっけたもんな。ほとんど落とされたヤツだけど・・・・・

中原茂さんについて語ってみましょう=その2=
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1016012271/l50
●神奈延年より林延年の方がいいよね?●
http://curry.2ch.net/voice/kako/996/996055036.html
☆関俊彦☆
http://natto.2ch.net/voice/kako/1015/10159/1015911536.html
佐久間レイ。。。。
http://yasai.2ch.net/voice/kako/965/965083856.html
38風の谷の名無しさん:02/09/29 10:27 ID:yWR0aVob
タイトルが…
39風の谷の名無しさん:02/09/29 12:10 ID:/nWvMLFQ
>>35
そこのアドで落とせるムービーが最後のほう、尻切れ気味になるんだけど
誰かちゃんと落とせた人いるかい?
40風の谷の名無しさん:02/09/29 12:46 ID:lKZkzwIJ
>>39
ラストのギターヒット直後に途切れるのはタイトル(セメタリー、とか)の表示
を避けるタメだと思われ
オレも最後にそうなったから仕様だろ
41風の谷の名無しさん:02/09/29 13:11 ID:es8UwVDK
阪口あやの情報求ム!!
42風の谷の名無しさん:02/09/29 19:28 ID:Vxs8qd3W
OPの中でバサラがアコギ片手に放浪しているとき何処かの基地から
カッ飛んでく2機のVF-1と、1巻の鯨と会うときに乗っていたVF-1の
シーンがあるだけでおなか一杯。
43風の谷の名無しさん:02/09/29 21:03 ID:bulb0PCl
惑星ゾラの連中は簡単に言えばエイリアンなんだろうか。
劇場版M7にも似たような奴等がいたが・・・・
44風の谷の名無しさん:02/09/29 21:11 ID:NOSBfojp
OPの2機は11じゃなかったっけ?
俺もあのシーン好き
45風の谷の名無しさん:02/09/29 21:18 ID:olZorYS6
>>44
11?
バサラがランディング・ギアにもたれかかってアコギ弾いてるシーン
のあと、キューンって飛んでく2機だよ?
サンダーボルトだったか・・・

うーん、言われてみるとそうかも
46風の谷の名無しさん:02/09/29 21:31 ID:J0DMXHJF
オープニングで飛んでく2機はVF-1だと思う。
>>35にあるムービーで確認したらノズルの四角い形や
ファスト・パックの形状からそうとしか思えんのだが。
たぶん訓練機を使ってパイロットの養成をしているシーンじゃないかな。
47風の谷の名無しさん:02/09/29 22:10 ID:twmwTyZo
やはり皆さんVF−1マンセーでしょうか。
48風の谷の名無しさん:02/09/29 23:00 ID:twmwTyZo
ダイタマイト7ってなんだよ(w

新羽こういちろうをメインに据えた成果がでてたな。
全体的に一段と丸みを帯びた作画になったが
ライザのようなソリッドなキャラも冴えた。
OPももちろんだが、エンディングの演出も面白かった。
49風の谷の名無しさん:02/09/29 23:27 ID:twmwTyZo
追加するね。

マクロス7
http://piza.2ch.net/doujin/kako/949/949924153.html
50風の谷の名無しさん:02/09/30 00:19 ID:y0+x4T1t
エルマのサイドショット(海外サイトな)
ttp://members.shaw.ca/elfinder/elma.html
51風の谷の名無しさん:02/09/30 02:53 ID:nmIch4NH
>>43
数千年の歴史を持った異星人だよ。
劇場版マクロス7の舞台になる星の住人達は
移民船団から移り住んだ人達じゃないかな。
52風の谷の名無しさん:02/09/30 03:08 ID:dvjqzk6u
赤く染まった19、生臭そう・・・
53風の谷の名無しさん:02/09/30 05:01 ID:bWFqa6Re
>>35
やっとOPムービー落とし終わった・・・4時間かかったよ。ε=(゚∀゚;)
この曲はプラスのゲーム・エディションで遊ぶときに
ゲーム効果音+CD音楽でやるときに使っているぐらい好きな曲だから感謝。
54風の谷の名無しさん:02/09/30 13:26 ID:8vsntFEW
ゾラ星やマクロス7船団って太陽系の外にいるの?
55風の谷の名無しさん:02/09/30 15:21 ID:1BVOZ5qz
>>54
PLUSの舞台になった惑星エデンが太陽系から11.7光年離れているらしい。
この距離を外と言えるのかどうかわからないが、そうなら
ゾラや船団が外にいると言えるんでないかい?
シャロン・アップル事件から優に7年は経っているのだから
マクロス7船団はエデンを発見した移民船団より確実に距離をいっているだろう。
ゾラに関してもバサラが個人で行ける範囲を考えれば大差ないだろう。
56風の谷の名無しさん:02/09/30 17:38 ID:fEnwENPj
>>55
エデンがグルーム・ブリッジ恒星系にある(マクロス歴史年表)ので
マクロス7船団に関してはほぼ間違いないと思う。
ゾラもおそらく他の星系の一つでは・・・・?
57風の谷の名無しさん:02/09/30 18:11 ID:A13gppjj
VOL.1,3,4をレンタル落ちで買うことができたので二話目を借りて
全話みたけどバサラが最後に乗ったバルキリーは何ていうんだろう?
白いけどファイヤー・バルキリーみたいに目?があって
一応VF−19なんだろうけど・・・・
58風の谷の名無しさん:02/09/30 19:08 ID:BLcjW0Ep
パトロール隊用のVF-19P
59風の谷の名無しさん:02/09/30 23:40 ID:pgVB3thP
マクロス7のVF-19は特注だからいいんだけれど、そのパトロール隊のは普通のの訳なんですよね?
ギター弾きながらどうやって操縦しているんだよ、バサラ。
60風の谷の名無しさん:02/10/01 00:22 ID:nIpNwqA9
これ見るとTVのプロトデビルンはいらなかったなーと思う
61風の谷の名無しさん:02/10/01 01:34 ID:55Gjl0ar
>>60
言えてる。あの化け物群は確かに白けさせてしまうわな。
ギギルとゲペだけで十分に物語を進められると思う。
62風の谷の名無しさん:02/10/01 01:47 ID:55Gjl0ar
スマソ、レスしたいことがあったのでもう一つ。
>>58のパトロール用とかいうのはビデオ、あるいはDVDのライナー・ノーツに
書いてあるんだろうか?
それともDYNAMITE7関連の書籍があるのだろうか?
63風の谷の名無しさん:02/10/01 21:17 ID:1/iRZqD5
エミリアが出てねえじゃねえか!!
「オマエのココロにLoveHeart!!」
64風の谷の名無しさん:02/10/01 22:47 ID:ZDX3omAv
>>64
そうだな、オレもエミリアを出してくれないかと当時は期待を寄せていたが・・・
彼女の歌うフラッシュ・イン・ザ・ダークが実はマクロス女性ボーカルの中で
一番好きなんだな。
CDも探して中古だが買ったし。
でもライザも捨てがたいぞ!
65風の谷の名無しさん:02/10/01 23:00 ID:VkhMRTHD
vol.2でミレーヌが間違った曲は何ていう曲かしりたいのだけど・・・・
あんまり活躍しなかったミレーヌだけどあの曲が聴けるというだけで
(マクロス7では)一番好きな話なんです。
66風の谷の名無しさん:02/10/01 23:07 ID:tvytB/Hn
>>65
多分「GO(自由な唄)」。
6765:02/10/02 02:00 ID:wqKNbx8B
>>66
サンクス。CDに収録されているみたいだね。
今から探すか・・
チエさん、復帰まだかな・・・・
68風の谷の名無しさん:02/10/02 02:18 ID:JRSHzWfB
とぎれる事のない
未来へ行こう
闇を抜けて声を
響かせてWOW WOW!
69風の谷の名無しさん:02/10/02 06:54 ID:S5MU6Tqp
どこいっちまったんだ!ミレーヌッ!!・゜・(ノД`)・゜・
70風の谷の名無しさん:02/10/02 17:33 ID:tHnh0n3n
何故エルマは歌のときだけゾラ語?
ゾラ星の人たちはどうやって地球後?を覚えたんですか?
71風の谷の名無しさん:02/10/02 20:51 ID:S5MU6Tqp
>>70
あの首に付けてるふさふさした蛇みたいなもの、あれが関係あると思う。

たしか(レンタルで観たので)Vol.2か3で、エルマの首から離れたとき
エルマの言葉がゾラ語(?)になって、何を言っているかわからなくなった。
あれが翻訳機みたいな性質を持っているんじゃないだろうか?
72風の谷の名無しさん:02/10/04 22:49 ID:uBWvM6o3
エルマの魅力に負けて一日一話づつみるハズだったのに、結局全話みてしまった・・・
73風の谷の名無しさん:02/10/05 00:37 ID:B7xfMR0O
VF-X2の頃ぐらいには立派なシンガーとして活躍しているのではと
ミルキー・ドールズみたいに大戦終結記念式典で
マクロスの前で歌ってくれたりして
74風の谷の名無しさん:02/10/05 12:37 ID:evC+qK7C
そろそろ「マクロスゲーム=バルキリー・シミュレーター」の考えをいったん止めて
アドベンチャー・スタイルとか他ジャンルのゲームとか作ったらどうかな?
それこそD7なんてピッタリだと思うんだけど。
75風の谷の名無しさん:02/10/05 21:37 ID:MjuteFGa
正直プラスとダイナマイト7、どっちがいい?
76風の谷の名無しさん:02/10/05 23:26 ID:IlHAX3gy
ダイナマイトが中だるみせずに最後まで楽しめたが。
77風の谷の名無しさん:02/10/05 23:59 ID:YRcoENDt
マクロスUは論外なわけ?
78風の谷の名無しさん:02/10/06 00:13 ID:ia+g59PC
このスレ的にD7と言うべきなんだろうけど
どっちのDVD先に買うって聞かれたらPLUS買う(w

どっちも好きだけど質が違うからね〜。
79風の谷の名無しさん:02/10/06 00:24 ID:OZdNLr7Q
>>78
作品にかける意気込みが違うんだよなー。
マクロスU見せられて「こんなの続編じゃない」って板野と意気投合
したのと、メモリアル的・スタッフの要望が強かったDでは
製作の質が違う。

勘違いしないでほしいがオレはアンチD7じゃないよ。
これも十分面白かったし。
80風の谷の名無しさん:02/10/06 00:57 ID:ofZgG6LD
鯨とデュエットするなんてスケールのでかい話だぜ!!
ダイナマイトに一票だ!ついでにUのイシュタルにも一票だ!
81風の谷の名無しさん:02/10/06 01:40 ID:ofZgG6LD
ヒロインで選ぶのも一興。よってダイナマイト“エルマ”7
だがイシュタルの際どいイミュレータ・スーツ姿に心が乱れる
82風の谷の名無しさん:02/10/06 01:43 ID:ofZgG6LD
でもやっぱりショートカット・シャロンに路線変更。
1時間近く悩んで結局コレか・・・・(´Д⊂
ビデオ返しに逝かなきゃ
83風の谷の名無しさん :02/10/06 01:48 ID:xVlxQjC7
NEW FRONTIERの劇中使用ヴァージョンが欲しいんだよね。
あの「じゃかじゃ〜ん」から始まって、ひとくだりずっと
アコのオケで聞かせてから、ぶつけるようにサビに移る
やつ。アルバムに収録されている同曲とまるで別に聞こえる
から。
これ聴くためにだけD7の1話を見ることがよくある。
84風の谷の名無しさん:02/10/06 02:12 ID:8QrM6BdG
WILD LIFEが好き
85風の谷の名無しさん:02/10/06 02:44 ID:eqQqbkkI
とりあえず見終ったので感想を。

マクロス7のサイド・ストーリーと捉えてもいいだろう。
ヒロインはミレーヌからあきらかにエルマにバトンタッチ、活発で無邪気な
姿にバサラに負けない魅力を感じる。
この新しい血の導入は正解と思いたい。ミレーヌにゃ悪いが・・・

あいかわらずバサラの行動理念は彼の内に秘めた野性味溢れる情念だ。
天然のエルマであれミレーヌと同様、コレに振り回されることになり
ダイナマイト7という物語を全4話パワフルに突っ切っていく。
マクロス・プラスのようなキレのあるソリッドな展開こそ望めなかったが
一層研きのかかったこの演出はオレの期待を裏切らなかった。
逆にマクロス7のココが辛い人も居るということを痛感するものでもある。
現実の殻を派手にぶち破る好奇心や衝動がD7を楽しむには
必要なのかもしれない。

続きを書かせてくれ。
86風の谷の名無しさん:02/10/06 03:13 ID:W97+g7kw
マクロス作品の魅力の要であるバルキリー・アクションは
必要最低限といったトコロか?
マクロス7のガムリン木崎に替わって、D7ではこのパートを主に
ライザが引き継いだ格好だった。VF-5000での孤軍奮闘ぶりやナイト・メアでの
脱出などバトロイド主体の締まったアクションが楽しめ、そのままラストのガムリン
登場(ここでやっと・・・)へと流れていく。
ポイントを抑えたバトル・シーンだが、バサラとライザ以外の場面が
パッとしないのも事実だ。もうひと踏ん張りできたと思う。

カリバ達密猟団という敵役はマクロスの懐の深さを見せてくれた。
もちろんただの悪役なワケはなく、父親の後を継いだ気骨あるボスを
カリバに期待できた。「野郎共、覚悟をきめろ!!」で特攻する
シーンは無言で襲いかかるゴーストではけして出せない熱いシーンだ。
難をいえば上記のとおりズングリしたバルキリーをもう少し攻めて
演出してほしかったな、と。
ただ静止して撃つシーンばかりではヒートアップが無い。
87風の谷の名無しさん:02/10/06 03:44 ID:W97+g7kw
舞台となる惑星ゾラは魅力に溢れた星だ。アマゾンのような自然が
地表を覆うこの星は住人と共にD7の顔であり、強烈な存在感を持つ。
一通り前衛的な設備や機器を有しながらそれに頼らず生きていく人々の
描写はD7を見ている間だけ異世界の生活を体験したようだった。
自然をバックに歌うバサラの姿にオレの様な人間でも心が洗われる。

鯨とグラハムの関係はD7の中で唯一、影を持つエピソードだ。
ただただ雄たけびをあげて銛を射ち込むグラハムには引けてしまうが
地表のグラハムはバサラ以上に内面をうかがり知れない素行をとる。
娘達の身を案じつつも鯨の存在によって起きた悲劇を、白鯨を射止める
ことによって清算しようというのだろうか。
だがラストの「ダイナマイト・・・」はそんな行動をとらずとも前に
進むことができたグラハムの新しい生活のスタートだろう。
ライザとも和解できそうな雰囲気だし、この一言が最後を爽快に
締めくくってくれる。
88風の谷の名無しさん:02/10/06 04:30 ID:W97+g7kw
そして歌・・・だ。
物語が進むにつれ外野も少しづつバサラの歌に何かしらを感じていく。
ファイヤー・ボンバーの名声も微かなこの地ではバサラの行動は
パトロール隊やグラハム達にとってマクロス7の再現になってしまう。
しかし「誰に、何を、どうしたいのか」が早い段階で絞れる展開に
助けられる。この場合は鯨に云々であるし、それによってグラハムの
再考(直接の描写は無いものの)を促し目の前でデュエットまで
してみせる。
周囲に何を感じさせたのか無粋な詮索こそしないが
ただの銀河鯨と呼ばれた物体の声がグラハム、ライザ達の感情を揺さぶった
のは確かだろう。明確な意思を持って接触したバサラだけができた
間違いなくダイナマイト7のハイライトだ。

見終わった後に残る気分は今までの(ゲームを含め)マクロス作品の
中では間違いなく最高だった。
一気に見たこともあるだろうが、プラスとどちらか?なんてことは
考えることもない。D7はD7の面白さだ。
>>1のいうようにスカッとできたことが嬉しかったし、勢いで
こうやって感想を書きたくなるぐらいの魅力がある作品だと思う。
楽しかった!!

おまけ
自分でも幾つか探してみた。同じのがあるかもしれないけど。
ttp://pixelz.amhosting.com/images/wall/macross7_wp1.jpg
ttp://eleves.mines.u-nancy.fr/~floquard/wall/macross6.htm
ttp://saix.freethemes.com/wallpaper/preview/164480.html
ttp://saix.freethemes.com/wallpaper/preview/164485.html
89カリバの:02/10/06 18:53 ID:9rrq15ql
特攻は密猟団を率いる首領としての意地がでていて好きな場面。
小杉十郎太と岡本麻弥の組み合わせって多いな(w

>ズングリしたバルキリー
「VC−3 C」だね。
90風の谷の名無しさん:02/10/07 21:09 ID:VkamoBP2
エルマ役の人の地声ってどんなんだろう
おばさん役とか普通にやってるよな
91楽器屋:02/10/07 21:37 ID:h1nAnmMn
>>90

阪口あやさんの情報は少ないね。
私も素でどんな声をしているか、とか知りたいのですが・・・・
ご存知の事があればぜひ情報を寄せてください。
92風の谷の名無しさん:02/10/08 22:17 ID:6Cp1z37h
NEW FRONTIERで最後まで突っ切ってくれるかと思ったら
銀河鯨との新曲デュエットで〆てくれて・・・

いったいバサラはいくつ新曲をストックしてるんだ?
93風の谷の名無しさん:02/10/08 22:47 ID:6Cp1z37h
ゾラで流れている放送?が気になるんだよ
「ゾミオとゾリエット」って胡散臭い話が海辺とかで流れていただろ
あの為にもう一回見ようとしても最後まで聞けないからさ・・・・
94風の谷の名無しさん:02/10/09 02:54 ID:SHCRy6ZV
>83
一話のバサラが宇宙に行くシーンでしょ?
俺もあのバージョンが欲しくてゾラレディファイヤーのカラオケと合成して、
それっぽいもの作ったことあるよ。

あともう一枚でいいから7のサントラ出てくれないかなぁ・・・・

>93
ついでだから答えるけど
D7のサントラ(ゾラレディ)買えば入ってるぜ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GXMR/ref=sr_aps_pm_9/249-6933975-5201167
俺はいつもゾミオは飛ばすけどね。。。。(汗
95風の谷の名無しさん:02/10/09 14:45 ID:6wA0B16d
ゾミオとゾリエットのオチは酷い
あれはナンセンスギャグとして楽しめばいいのか悩むところ
あんなラジオドラマが数百話も作られるゾラ文化が理解できない。
96風の谷の名無しさん:02/10/09 21:45 ID:JE0r8Bhk
>レディファイヤー

そのサントラにはロスチャー役の関がインタビューを受けている(?)部分は
聴けるのかな?
たしかライザがVF-17で屋根をぶっ壊して墜落したときにちょうど
「なんせ屋根がありませんから・・・」とか言ってた箇所。
97@@:02/10/10 01:32 ID:7lrdsAw2
即興 クジラの歌のシーンで
バサラが壊れたと思った・・・w
98風の谷の名無しさん:02/10/10 22:38 ID:/igaeZ0Q
>>96
「レディオ(RADIO)・ファイヤー」です。
残念ながら関さんの部分は入ってません。

VFX2のインタビューで河森正治が言ってたけど、
マクロス・プラスはやはりバルキリーを軸にした話で
必然的に空戦アクションにウェイトが占められているみたい。
板野氏も「ドッグファイトでドラマをやりたい」と言っていたし・・・・
逆にダイナマイトは
「プラスでアクションをやってくれたからこっちは歌だろ!?」
ってアミノ・テツローが主張していると感じた。
意識せざるをえなかったんだろうな。
99風の谷の名無しさん:02/10/12 21:58 ID:i0Jk0cZj
ダイヤモンド・フォース専用機がVF-22に変更されて鬱・・・
やっぱ21みたいに表面積がボコボコ変化するんだろうか
100風の谷の名無しさん:02/10/12 23:34 ID:tNwQeQqI
「とりあえずバサラの歌を聴け〜」あげ。
101風の谷の名無しさん:02/10/12 23:46 ID:bTujjAV4
おい。大丈夫か?
102風の谷の名無しさん:02/10/12 23:51 ID:tNwQeQqI
なんかバカやりたくなってサ・・・
103風の谷の名無しさん:02/10/13 00:00 ID:NTcjmyMK
あ、ガムリンね。
104風の谷の名無しさん:02/10/13 00:10 ID:VdLY3X67
レディオファイヤーは他のアルバムに入ってない曲もいくつか収録されてるし、見つけたら買ってみれ。
エルマの母親の歌も聴ける。
105風の谷の名無しさん:02/10/13 00:17 ID:JRCpL7kN
あのさり気なくゾラ語が散りばめられてるヤツな。
笠原弘子のマルドゥーク語歌思い出しちまった
106風の谷の名無しさん:02/10/13 02:03 ID:j/jSyb4e
今わかったけどダイナマイト7の本スレ落ちやがったな・・・・・
107105:02/10/13 02:07 ID:j/jSyb4e
あれ?オレ>>105なんだけど、なんでID変わってるんだろ・・・・・
108風の谷の名無しさん:02/10/13 22:40 ID:VQB5yQ7y
びっくりしたじゃねぇか・・・・・
ですますバサラ。カコイイ!!
109風の谷の名無しさん:02/10/13 23:27 ID:NE04JkE8
今、VF-XUやってんだけどVA3って実は強力じゃない?
特にバトロイド形態を活用したらマニアックスクリアも夢じゃないかも・・・
カリバどもはビームガン使えなかったのか
110108:02/10/14 00:22 ID:3cuQo6hT
>109
例のワークスによると、VFX2のVAはVA-3Mでダイナマイトの方はVA-3C改。

それでVA3-Mのビームガンのある場所(指の間)が、
VA-3C改だとビームガンではなくパルスレーザーになってます。
おそらくビームガン装備(砲口が長いのででっぱっている)だと、
モリ打ちガンポッドを持つことができないとか、そんな理由でビームガンを外したのかも・・・・・・
(ちなみにパルスレーザーは砲口が凹んでます。)

所でP132の表記がVF-3C改ってなってるの俺だけ?(汗
111インベーダーはイイ!:02/10/14 00:35 ID:4LYVHYBk
>>109

密猟団が使っているVA-C-3はパルス・レーザーガン/マイクロミサイルポッド/
GA-22 60mm多目的ガトリングガンポッド/捕鯨用モリ打ちポッドの他に
各部インテークにプロペラント・タンク追加などを施して
単独で衛星高度に上がれるとある。

こう見るとレイブンズの採用している機体より武装の面などは上回っていそうだけど
基本性能は特殊部隊であるレイブンズが格段に上では?
俺もVFX2にハマったけどVA-3はファイター(アタッカー)時も
艦隊戦で懐にもぐりこんで変形を解かずにミサイル発射を続けやすいのでオモシロイ。
両手のビームでミサイルも撃ち落しやすいから対ゴースト戦もいける。
112111:02/10/14 00:38 ID:4LYVHYBk
スマン、のんびり打ってたらダブった・・・

>>110
例のワークスって!?
113風の谷の名無しさん:02/10/14 02:00 ID:L+p5lFnB
インベーダ使いが多数確認できて嬉しい
OPムービーの絵コンテP23にある手首グルグル回転ビーム撃ちを
やってほしかったよ
114風の谷の名無しさん:02/10/14 02:04 ID:90E1ihd/
俺も最初はVA-3使ってたな
115110:02/10/14 02:17 ID:3cuQo6hT
>112
河森正治マクロスデザインワークスです。

密漁団って所詮、泥棒&捕鯨が目的だから
特殊部隊のレイブンズよりも機体性能が上のわけは。。。。

そういやスターミラージュとインベーダって宇宙ではどっちが上なんだろ?
116風の谷の名無しさん:02/10/14 06:25 ID:I7N5yuyq
緑の水〜あ〜る〜♪

インベーダ(密猟団仕様)に一票だゼ!!
なあに、たまたまライザみたいなエースがいなかっただけサ。
あの三本指でスタミラの顔面掴んでそのままレーザーガンブチ込んでやらぁ
モリ打ちポッド・・・・・(;´Д`)ハァハァ
117風の谷の名無しさん:02/10/14 21:59 ID:5XGMYMwh
ライザのバルキリー操縦はかなりの練達だな
ミラージュ一体で片っ端からVA3相手に孤軍奮闘。
あれで機体のカラーリングがもうちょっとセンスがあったら・・・
118風の谷の名無しさん:02/10/14 22:03 ID:hH2y3MAl
このアニメ続編あるんだろうか?
いややってくれないとマクロスサーガとしては困るんだが。
119風の谷の名無しさん:02/10/14 22:12 ID:7T4nwRHu
黒いVF-22の活躍をもっと見たかった
120風の谷の名無しさん:02/10/14 22:26 ID:VX5bpNd4
>>119
そうそう、ガムリンのVF-22Sは(D・フォースだからか?)黒っぽい
色彩でまとめられていたね。
実際は少し緑がかったように見えたけど宇宙空間ではわかりずらい・・・・
121短くていいから・・・:02/10/15 00:25 ID:S8680lfx
>>118
「マクロスダイナマイト7ぷらす」でいいから後日談とか
みたいYO!!

頼りなさげなローレンスがいい味だしてるんだな。
いちおうライザがお目当てらしいけど。

パトロール母艦とVF-Xの母艦・ヴァルハラVって似てると思う・・・
ステルス体系やおよその全長、もしかしてパトロール母艦の
下部もカタパルト・シャフトが展開してVF-5000Gを放出するかも?
122風の谷の名無しさん:02/10/15 00:33 ID:XcT0HHWx
レディオファイヤーでエルマの歌になると飛ばしてしまうのは俺だけ?
123風の谷の名無しさん:02/10/15 00:37 ID:t1GeK1XZ
なんでよ、プラネット・ダンスいいじゃん!

フンジョミテ・プラネッダ〜ンス〜♪
124風の谷の名無しさん:02/10/15 16:23 ID:8hSIVRsl
>122
レディオファイヤー自体をとばしてしまうのは俺だけ?
125風の谷の名無しさん:02/10/15 22:32 ID:zpI+eCvN
ケーニッヒ・モンスターが登場するのかと思ってたからちょっと残念。
インベーダーはヤラレ役だったのか・・・・
126風の谷の名無しさん:02/10/15 22:37 ID:RRqXx4PF
ねぇねぇ、誰かマクロス7の着メロがあるサイト知らない?
Newtypeには2つしかないしさぁ。
すごく欲しいんだよ、7といえばやっぱ歌じゃん。
127風の谷の名無しさん:02/10/15 23:17 ID:GCAhejQd
>126
作ればいいじゃん
128VF-X2の・・・:02/10/16 23:20 ID:OFIymh5s
ケーニッヒ、アニメでみたかったな〜
6面は敵無しだし、宇宙ステージでのシャトルが迫力だった・・・
129風の谷の名無しさん:02/10/17 23:28 ID:tyckmQYe
>>128
ケーニッヒ・モンスターってマクロスにでてるの?

オレは1巻が一番好き。というか鯨が光を放って出現するところが迫力ある。
あんなの間近でみたらバサラみたいに叫びたくなるなぁ・・・
130風の谷の名無しさん:02/10/17 23:41 ID:ZVypCXG6
ミレーヌ、やっとゾラに着いたと思ったらバサラは「バッハハーイ」って
櫻井智も面白くなかったろうな・・・あんなつるぺた小娘にヒロインの座を
奪われて・・・
131130:02/10/17 23:50 ID:ZVypCXG6
正直・・・

ミレーヌとエルマ、ライザ、それにレックス、エミリア、花束と並べると

  誰  が  一  番  魅  力  的  だ  ?

ちなみに自分はエミリア。クアドラン・キルカを駆るのがポイント高し。
132風の谷の名無しさん:02/10/18 00:06 ID:F6tq+P8q
>>131
そんな狭い枠からでは選べんな
133風の谷の名無しさん:02/10/18 00:54 ID:7rEBp56M
>>131
サリーに決まってるじゃないか!
134風の谷の名無しさん:02/10/18 01:00 ID:df+vYKTE
美保美穂
135風の谷の名無しさん:02/10/18 18:23 ID:l1lko6eQ
ビヒーダ
136風の谷の名無しさん:02/10/18 21:45 ID:fJhWjBbi
なんでみんな素直にイミュレータ・スーツのイシュタルって言えないかなあ
137風の谷の名無しさん:02/10/18 21:48 ID:l84Z/EBh
>>131
俺はエラ・フィッツジェラルドだな
138風の谷の名無しさん:02/10/18 21:52 ID:xgXRwiwU
>>131
「クアドラン・キルカ」って何?
あのバトルスーツみたいなヤツか?
139風の谷の名無しさん:02/10/18 22:01 ID:21gShZu1
>>138
旧作に出てきたクァドラン・ローの上位カスタム機じゃなかったっけ。
140風の谷の名無しさん:02/10/18 22:08 ID:xgXRwiwU
>>139
・・・なんで気がつかなかったんだろう
クァドラン・ローにそっくりなシルエットだったな。
派手な煙撒き散らしながら飛びまわってたから一致しなかった・・・
141風の谷の名無しさん:02/10/19 19:42 ID:CGakdubt
エルマもいいけど正直フラッシュ・バックミンメイ以外のヒロインに萌えられない
142風の谷の名無しさん:02/10/19 20:48 ID:htASXQC5
マクロス7をタイトルにしてるのにミリアもマックスも花束の少女も出ないなんて・・
143風の谷の名無しさん:02/10/19 21:00 ID:6P81aO/x
マクロス7は花束の少女だけが気になって、見ていましたが何か?
歌も戦闘シーンも要りませぬ。
144風の谷の名無しさん:02/10/19 21:05 ID:i86U1MHI
>>143
CDドラマなんて至福の一品だったろうな
145風の谷の名無しさん:02/10/19 21:25 ID:zeN6Z5QJ
VOL3でガンガンかかってたファイヤー・ボンバーの
英語バージョンっていいなあ(w
146風の谷の名無しさん:02/10/19 21:31 ID:x9lgxhTb
>>144
あれは喋り過ぎ
147風の谷の名無しさん:02/10/19 21:42 ID:iWnno24d
ダイナマイト7、一気に見たら面白かったけど
見終わったらなぜか寂しくなったよ・・・(´Д⊂なんでだろ。
148風の谷の名無しさん:02/10/19 22:21 ID:KS+t3Ia0
>>147
次に見るべきものが無くなってしまったからさ…
ハミングバードでも聴いて元気出せYO( ´∀`)つ■
149風の谷の名無しさん:02/10/19 22:33 ID:zeN6Z5QJ
>>148
>ハミングバード
次に聞くべきものが(解散で)無いじゃんかよ!!・゜・(ノД`)・゜・。
150風の谷の名無しさん:02/10/19 22:58 ID:dD9gHm6k
ク〜〜〜ジ〜〜〜〜ラァ〜〜〜〜〜〜〜!!!
151風の谷の名無しさん:02/10/19 23:55 ID:onh3HcjY
VF-Xだとライザ+ナイトメアみたいにバトロイドでの
ミサイル発射不可なのが激萎え・・・
さらにナイトメアのランダム・アタック無しが拍車をかけて
オレのテンションを下げてくれる。
152風の谷の名無しさん:02/10/20 00:02 ID:S/sZ/0Gw
エルマたんの入浴画像ホスィよぅ
153風の谷の名無しさん:02/10/20 00:21 ID:PiBBfRiM
>>151
評価は芳しくないがプラス・ゲームエディションをやるべし。
17こそないがミラージュでうっぷんを晴らすんだ!

>>152
エルマはしっかりバサラを「確認」したんだろうか・・・・

『わっ・・・お父さんより(略』
154風の谷の名無しさん:02/10/20 01:22 ID:tKuoX0bu
>>145
CDを買おう!
155風の谷の名無しさん:02/10/20 10:12 ID:6cYXE/rG
>>154
ファイヤー・ボンバーUSAだっけ?
あのうさんくさい4人組・・・

ミラージュは大気圏内での運用に重点を置いてるらしいがライザたちパトロール隊はガンガン宇宙で使ってたな。
やっぱり古いからあれこれ手を加えたカスタム機?
156風の谷の名無しさん:02/10/20 19:15 ID:EI7kDAEH
>ミラージュ
背中に背負ってるブースター・パックが下品だけど、あの力に負うところが多いと思ワレ。
パトロール隊で使う理由も古い機体だけど整備しやすいなどの理由が
あるはずだ。
でも設定画で見たらそれなりにカコイイ!のにダイナマイトで見ると
少々ダサい印象を受けるヨ...



ゾラもP型だがVF−19を配備ってことはかなりの軍事力を持つことに
なるんだろうけど、ラクテンスが黙っちゃいないような...
レイブンズが表立って活躍するようになったのも自治の強化に
警戒を持ったからか?
157風の谷の名無しさん:02/10/20 21:34 ID:UgwOhLbu
>153
それはバサラが起ったかどうかという事ですか?
158153:02/10/20 22:02 ID:G5Sb7B8f
>>157
直球で言うとサイズの問題サ。
もち巨大化する前のグラハムとネ。

・・・っていうかそんな質問に敬語使わないで(w
159風の谷の名無しさん:02/10/20 22:11 ID:LC0hH6Gs
クロレ・・・・
デカルチャー!!
160風の谷の名無しさん:02/10/21 00:04 ID:8ZwcoEoh
>>156
VF-19PはA等に比べてかなりデチューンされてるらしいし
装備だってスターミラージュと同じようなショックガン止まりじゃないかな。
軍事力というほどの装備ではないような気がする。
それでも2年後ぐらいにはVF-X2のようにゾラもビンディランスの隠れ蓑になったり
ラクテンスの圧力がかかったりと穏やかではない鴨・・・・
161そう言やさ・・:02/10/21 00:29 ID:1eBh4IbK
5000Gが(河森氏によって)デザインされたのは何時頃なんだろ?

コクピットのキャノピーが胸部に覆われる点や新星インダストリー社製、
大気圏内運動性重視ということでやっぱり似ているんだが
自分が見たのはYF-19が先だった。
162風の谷の名無しさん:02/10/21 22:23 ID:ZH98/rRR
ミラージュはダイナマイト7が初めてでは?

 ダイナマイト7
 マクロスプラス ゲームエディション
 マクロスM3

・・・・の順、かと。
163風の谷の名無しさん:02/10/22 01:15 ID:05RIsTuE
1話が始まって5〜10分で安心したよ。
銃持ってる奴にギターで向かってくとことか、全然変わってなくて(w
164風の谷の名無しさん:02/10/22 22:30 ID:Zk8kcUMO
>>163
無理矢理聞かせるあたり全然進歩がないような・・・
まあ監督も代わってないしなあ。
目の前でパトロール隊と密猟団がバルキリーで争っているとき
バサラが堪らなくなって歌いだすのが
キタキタキターってカンジ。
165風の谷の名無しさん:02/10/22 23:01 ID:DD5e/iqF
>>131
正直モラミジアでいい
166風の谷の名無しさん:02/10/23 00:40 ID:BxzrM9qc
一応報告いたしますと、現在↓のさいもえ男トーナメントに「熱気バサラ」が出ております。
コードもいらないし、<<>>で囲んでレスするだけですんで。
ぜひ予選突破しましょう。

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round3!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/
167風の谷の名無しさん:02/10/23 23:46 ID:vHMPSnve
プラスのゲーム中のミラージュはなんかブサイクに見えてなー
168風の谷の名無しさん:02/10/24 01:17 ID:Fmkbz3nj
>>166
11票7位で無事通過しました〜〜。
169風の谷の名無しさん:02/10/24 20:23 ID:Y5hceE3r
>>168
バサラに燃え!!はあるが萌えはないだろ。。。。
170風の谷の名無しさん:02/10/24 20:57 ID:QPz3Z+gb
アミノテツロー作品は主人公が謎の行動原理で動く
171風の谷の名無しさん:02/10/24 22:27 ID:V9m6xPka
>>169
以外と需要があったりして。
172風の谷の名無しさん:02/10/24 22:36 ID:i4jqUFwC
さい「もえ」なので問題無しです。
173風の谷の名無しさん:02/10/24 22:47 ID:QauqMKE7
チャンチャン♪
174風の谷の名無しさん:02/10/25 06:27 ID:5OUH+35S
ミラージュ萌えが集うスレはココでよろしいんでしょうか。
175風の谷の名無しさん:02/10/25 20:25 ID:EBynlCsO
かんぴょう!!デフォールド反応を確認!!
176風の谷の名無しさん:02/10/25 21:53 ID:QCDsX8pL
私はかんぴょうでは那慰!!
177風の谷の名無しさん:02/10/25 22:46 ID:jsG2v6QX
かんぴょうって…懐かしいな(w
178風の谷の名無しさん:02/10/25 23:02 ID:030xczJG
まだ見てないんだけどファイヤー・バルキリーは復活したの?
赤いバトロイドがパッケージに描いてあるけど、後ろ姿でワカラヌ。
179風の谷の名無しさん:02/10/25 23:39 ID:jsG2v6QX
>>178
フカーツしたと言うか何と言うか…とにかく見れ。
とりあえずバサラ愛用のファイヤーバルキリーは出てこないはずだよ。
180風の谷の名無しさん:02/10/25 23:44 ID:EBynlCsO
>>かんぴょう
自分で振っててなんだが、D7ってマックスでてこないよな・・・・(汗

>>178
今回の旅でバサラはバルキリーに乗って旅してないよ。
D7のテーマはギター一本でどこまでいけるかっ!!だから
バサラはほとんど徒歩で旅してます。(船とか列車は別)
181風の谷の名無しさん:02/10/26 03:48 ID:0HocJy84
久しぶりに一気に観た。
エルマの裸に(;´Д`)ハァハァ…はしなかったけど。
182風の谷の名無しさん:02/10/26 12:38 ID:sp8SXl4j
オレもまだ未見組だけどバサラの19改、でない?のか・・・
とりあえず>>1にならって明日にでも気合入れて一気に
見るつもりだったから残念。・゚つД`)゚・。
でもVF-17は活躍してくれてそうだから楽しみ。

とりあえず今日はゴリゴリ叩かれているUを通してみるよ(w
183風の谷の名無しさん:02/10/26 12:43 ID:sp8SXl4j
もういっちょ!
>>179の思わせぶりなレスに期待age!!
184風の谷の名無しさん:02/10/26 15:23 ID:aBNqO2Ku
>>181さんよ
さてはミレーヌの濡場で(;´Д`)ハァハァ したな?

>>183
D7は間違いなく本編よりもおもしろい!
が二話は人によっては中だるみするかも。。。

まぁ人によっては2話が一番最高!!な人もいそうだが(藁
185とりあえず:02/10/26 20:06 ID:kr/kwBCx
第二話は別の意味で期待していいんだな!?
上記までのレスを読んで大凡は理解したッ!!
186風の谷の名無しさん:02/10/26 20:31 ID:1WzXk0CR
マクロス7はたしかBGMを全部歌にしていたというのをどこかで詠んだ気が。
187風の谷の名無しさん:02/10/26 21:17 ID:M/T8pfLz
>186
あったあった。
あくまでも作品内に流れてるBGMとして音楽を使うため、演出のBGMが無いんだよ。
例えばインストゥルメンタルが流れても店のBGMだったり
カーラジオから聞こえる曲というふうに。
河森氏がミュージカル仕立てみたいな事を言ってたな・・・

ダイナマイト7なんかその傾向が劇場版やOVAより強いと思う。
2、3話なんか特に。
188風の谷の名無しさん:02/10/27 01:43 ID:9wFA6Sj0
登場人物が絞られている分、>>184サンの言う中だるみは感じなかった。
どの各巻も見所があるしイイと思うよ。
個人的にプラスが一番好きなんだけど、三話は間延びのカンジがしたし。
その点ダイナマイトはどれもテンション高く楽しめたのでもう一度見たくなる。
189風の谷の名無しさん:02/10/27 02:35 ID:9OHbavST
                      _ _ ___   
                    ミ /   ヽ
                      / /ヽ   ) 
                   ○_ 《_ 》_|
                     ∀( iハル)))〉     キン♪キン♪ 
                     V ヽ^ヮ^ノiijj       キングゲイナ♪
                 ((  V ヽ. V /ヽ
                    / く@/   ヽ ノノ
     ∧∧ ノノ  ∧_∧    /   |    |ヽ         /■\
   \(,,~Д~)   ( ´〜`)   ///○  ̄ ̄ )ヽ        ( ´A` )∩
  ((   |  |    ◎    ∩  ( /   \   ノ        /   / ◎ ノノ
    \|  V    /V   |     ヾ====彳       (( / ヽ  |○
     し^ J  ( __ __| )     |___( )___|          し   _)


この歌聴いた?
190風の谷の名無しさん:02/10/27 02:40 ID:P1jJBECQ
おうよ、知らなかったから聞いたときは3ヶ月分たまげた。
一応ソロ名義なんだよな。
191風の谷の名無しさん:02/10/27 07:18 ID:s4Vgbq5D
エミリアもVoiceエミリアとSongエミリアがいるの?
192風の谷の名無しさん:02/10/27 19:50 ID:+lrtlPjj
>>191
フラッシュインザダークが聞きたくてCD探しまくったなぁ

エミリアの声をあてたのが根谷美智子さんで、
HEART&SOULとFLASH IN THE DARKを歌ったのが全然別の方のようだ。
でね、上記の2曲とダイナマイト7の水のような愛のようなを
聞き比べると・・・

考え過ぎかな?
同じく川野美紀さんが手がけているし
193風の谷の名無しさん:02/10/27 20:35 ID:lF7IiBy3
>>192
レスありがd
songエミリアはやはり正体不明でしか?
194風の谷の名無しさん:02/10/27 23:28 ID:S7zllQnM
7ファンはゼロはどうするよ?
多分買うと・・・思う。
195182:02/10/27 23:33 ID:HtSNaskO
なんでもっと早くこのマクロスに会えなかったのか・・・面白かった!!

Vol.1〜Vol.3まで2回づつ観て一呼吸置いてから最終話を観たんだけど
ラストに向かってみんなで雪崩れ込め〜みたいでサイコー!!
こんなに短い話によくコレだけの見所を詰め込んだなーと感じてサ・・・
特にゾラを描いた美術はプラスを超えているだろう。あやしいラジオ番組や奇怪な生き物が出てきたりと一度観ただけでは楽しみきれないね。
エルマやライザたち新キャラが魅力的なので中だるみなんて感じなかった。
そして何と言っても最終話のバサラの搭乗機・・・
Vol.3のラストでアレレと思ったが「こうきたか!」と一本とられた気分(w
これは昨日レスしてくれた人達のおかげでワクワクできた事が大きいかな?
ありがとう。
とりあえずもう一度最終話を観て寝ます。
起きたらOPで目を覚ます!
明日はエネルギー満タンで仕事に行けそうだ!
興奮してもっとカキコしたいところなんだが何か落ち着けない・・・

マクロスU?5話なんかは良かったんじゃないかな。
196風の谷の名無しさん:02/10/27 23:34 ID:fF4k5PvO
>>195
…ダイナマイト
197182 :02/10/27 23:36 ID:HtSNaskO
>>194
買わせてもらう!!
当分マクロス熱は下がりそうにない・・・
次は何をしたらいいんだッ!
198風の谷の名無しさん:02/10/27 23:41 ID:S7zllQnM
ゲームのVFX-2はVF-17やVF-11フルアーマードが
使えるしミサイルもマクロスやってる。
7とはあまり関係ないけど面白いよ。
持ってたら流して
199風の谷の名無しさん:02/10/27 23:44 ID:9OHbavST
マクロスは7関係(テレビと映画とD7)しか見た事がない。
こういうのって珍しい?
200182:02/10/27 23:47 ID:HtSNaskO
>>196
そう、その一言!
グラハムの心が氷解したカンジが良かったー

>>198
VFX-2かあ・・・まだ手に入るかな?
少し前に探したけどオークションで見たぐらいだった・・・
よし、気合い入れて探し直すか!!
201風の谷の名無しさん:02/10/28 00:17 ID:BEOANOMn
去年キッズステーションで初めて見たけどOPはシリーズで一番好き

>>200
VF-X2は中古なら1500円も出せばおつりがくると思う。
202風の谷の名無しさん:02/10/28 00:28 ID:I3rghg0D
>>197
評価の低いPS版プラスだが美麗な映像や手軽なDSSはダイナマイト後の
熱を冷ますことは無いと思われ。
VFX-2より見つけやすいのでは?
とりあえずライザの愛機ミラージュ(タイプは違うが)を駆ってみよう!
プラスもダイナマイトもマクロスタイトルは貪欲に楽しもうゼ!!
203風の谷の名無しさん:02/10/28 00:45 ID:dLYi5KlU
>>199
若い人なら珍しくないかも…
初代はだいぶ昔だし、プラス、UもOVAだから
TV放送で見られるアニメしか見ない人なら7だけというのも結構いるかも
204風の谷の名無しさん:02/10/28 06:58 ID:R3dkGMIj
>>199
プラスや初代をまだ見てないなんてウラヤマスイ・・・・
まだマクロス世界を新鮮に楽しめるワケだ。

『無敵の女艦隊(間違ってたらゴメン)』とか『どっち好き』なども見たかな?
サイドストーリーのような話だけどあれも面白かったね。
本放送が終わってずっと存在を知らずにいたため見つけたときは焦った(汁
205風の谷の名無しさん:02/10/28 23:54 ID:9LdfPHzo
VF−Xも荒削りだけど自由度の高さや最終ミッションの要塞突入なんか好きです。
あれでバリアブル・ビューが採用されて活かされていたら・・・
でも案外ストイックな内容や隠し機体などファンが多いのでは?と思います。

ちなみに僕はナイトメアを使ってQM69でヒョイヒョイ弾をかわすのが大好き。
ラスボスもファイターで十分相手できますよ。
206風の谷の名無しさん:02/10/29 07:01 ID:Fjn7ZMSw
フェイオスをファイター形態で?すごいな・・・
一作目は敵を正面に捉えるのが難しくてラストバトルはいつもシュツルムの
ピンポイントバリアー使ってなんとか倒してた。
何かコツがあるのか・・・・・?
207風の谷の名無しさん:02/10/29 17:11 ID:x2tzrfK/

| ソソソノノ
|     彡
|     彡
|ヘヘヘヘへ
|●―●│
|   ゝ  |) 
| ∀ ノ    俺の歌を聞けー!    
|  - ′        
|  )           
|/            
|
208205:02/10/29 22:23 ID:WKvq3Kpx
>>206
開始と同時にほぼ正面にフェイオスが迫るので急加速でいったん離れる。

十分に距離をとったあとインジケーターをよく見て機首をフェイオスに向け加速。

ギリギリまで接近。正面に捕えたとき減速(このタイミング重要)、ミサイルを可能な限り発射。
同時に迫ってくるビーム、ミサイルを避けるために『前方に』向かって加速する。
このとき左右どちらかに多少かたむけて加速するのを忘れずに。

マスターすればどの機体でも可能なハズです。
前方に加速するのはフェイオスのミサイルが拡がらないうちに、早い段階でやり過ごすためで
文章にすると変ですが一度感覚を掴むと面白いようにやり過ごせます。
減速してフェイオスが向こうから接近してきたとき、全弾発射やランダムアタックなど
必殺技を使うのもいいでしょう。
またミサイルなどは命中を確認しないですぐ離脱しましょう。
209205:02/10/29 22:27 ID:WKvq3Kpx
あとミサイルが迫ったときナイトメアのQM69を使うとカッコいいです!!
お試しあれ。

ダイナマイトのナイトメア、出番少なかったけどD7の中で一番好きなシーンです。
210206:02/10/30 21:35 ID:0xyFDMSG
>>209
遅くなったけど詳しいレスサンクス。早速チャレンジしてみるよ。
一応ハードでクリアできるようにはなったんだけど対フェイオス戦は
ステージ7でも苦戦するありさまで・・・・
D7の一話を見てVF−1にも興味を持ったのでいつかこれでクリアしたいね。
211風の谷の名無しさん:02/10/31 06:56 ID:O35q/Dnp
>>202
DSSを発動させるタイミングがイマイチ解らん・・・
自分でもあちこちサイトをまわったけどPS・PLUSを詳しくとりあげてる
ところはないものか・・・
良かったらアドバイス宜しくお願いしたい。
疑問は

☆ DSSは使うほど発動しにくくなるというけど、ストーリーモードの場合
  それは演習からラスボスまで含めたスパンでのことか?
  
☆ DSSの効果的な活用方。ぶっちゃけた話プラスの第二話市街戦みたいに
   殴りあい・蹴りあいだけで戦えるか?

ダイナマイトスレだけど比較的おおらかなスレらしいので許して!
212楽器屋:02/11/01 05:43 ID:FKdApo7k
>>211
>DSSは使うほど発動しにくくなる
ガルドだったら初回の演習から最後のイサムまでですね。
正式な情報を確認したワケではないのですが一戦一戦ごとに
DSSの使用タイミングはデフォルトに戻る、
つまりそのステージ内でDSSを使いまくるとだんだん
苦しくなっていくと感じます。

初回のフィールドバトル演習ステージなら
クァドラン・ロー、リガード、サンダー・ボルトを通して使うタイミングは
減っていくでしょう。

>殴りあい・蹴りあいだけで戦えるか
「イエス」です(フィールドバトル時ですね?)。
上昇し相手の頭上に向かって降りるとほぼDSSが使用可能になるはずです。
まあこれだと相手の頭を蹴りつけるDSSのみになりますが・・・・・・


ダイナマイト7を楽しむにはマクロス・プラスや他のマクロス・シリーズも
重要なファクターだと思うのでどうか気にせずに。
213楽器屋:02/11/01 05:48 ID:FKdApo7k
レスが逆になってしまいましたが(失礼)

>>193
歌エミリアは正体不明のままです。
公式なアナウンスはされていないのではないでしょうか。
214風の谷の名無しさん:02/11/01 13:39 ID:nxC2KrTU
某奪還屋と熱気バサラの声と顔がそっくりは禁句ですか?
215風の谷の名無しさん:02/11/01 16:33 ID:oP2IsPuC
そういやVFX2は主題歌がハミバだったな
216風の谷の名無しさん:02/11/01 19:27 ID:gBR1M587
Vol3ラストのガムリンが笑える
あと「何だかよくわからんが今はバサラの歌を聴け〜」と
「いや〜当然のことをしたまでですよ〜」も
本編の序盤から随分とキャラ変わったな(w
217風の谷の名無しさん:02/11/01 21:33 ID:xWBysRWq
>>214
俺もそう思った。
218211:02/11/01 21:43 ID:Q7BHoYCn
>>212
楽器屋氏レスアリガト。
やっぱりDSSは一戦ごとに使うタイミングを見極めるほうが良さそ

それにしてもこのスレはちょっとマイナー?なD7メインなのに
他のマクロス7スレよりよく賑わってるな。
219風の谷の名無しさん:02/11/02 16:08 ID:nXsuUE5v
ライザのパトロール隊コス、なにげにコケティッシュなニホヒがプンプンですな。
実際のところミレーヌなんか眼じゃない活躍ぶりでしたし。
220風の谷の名無しさん:02/11/03 18:31 ID:++x87ZMR
ミレーヌは次回予告のおねーさんに納まりました。

新しいマクロス7シリーズ続編はバサラとエルマ、エミリアが
激しい恋の鍔迫り合いを展開!
そこにグラハム、マックス両パパの思惑が絡み
なんとあのペドロが辺境惑星から『おれのうたけけ〜!』とやってくる始末。
だれもガムリンとミレーヌが結ばれたことに関心を持たずに
シティ7はてんやわんやの大騒動!!


バルキリー?そんなの登場するわけないじゃないですか。
221風の谷の名無しさん:02/11/03 20:19 ID:iCEy5JkR
マリアがバサラより先にバルキリーに乗って歌っていたというのはおどろき。
バサラもハッとしていたし、結構重要な新事実だとオモタ。
ちゃんと顔をみたいなー
222風の谷の名無しさん:02/11/03 21:40 ID:H2gFtqFi
部屋のかたずけをしていたらこんな物を見つけますタ
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021103213749.jpg
223風の谷の名無しさん:02/11/03 21:55 ID:SmiTWmNv
>>222
こうやってみるとエミリアが一番だと思い舞うんだが
上目づかいのエルマもおしゃまな感じでε=(゚∀゚;)
224風の谷の名無しさん:02/11/03 22:17 ID:SmiTWmNv
ダイナマイト7に桂憲一郎氏は参加していないのだろうか?
名前を見ることができないようだが・・・
225風の谷の名無しさん:02/11/03 22:19 ID:kLDOAeAT
>>222
イシュタルには萌えるなってことかよ!
226風の谷の名無しさん:02/11/03 22:23 ID:2xEWC/AN
いつかマクロスUの世界とどこかでリンクすると信じてます。

それよりエミリアは美樹本晴彦のデザインでいいのでせうか。
227風の谷の名無しさん:02/11/03 22:26 ID:ltRC5pN1
シャミーが一番萌える
228風の谷の名無しさん:02/11/03 22:35 ID:o/SkQSGV
マクロス7放送前にニュータイプ誌で掲載されたミリア市長萌え。
美樹本画にセルワークをほどこしたものだったが大人の色香に本編の
ミリアのイカレっぷりを観るまでマンセーだった・・・・
229風の谷の名無しさん:02/11/03 23:01 ID:CYINF687
ガムリンは完全にライザにとって代わられたな・・・
これから観る人はUのシルビー以来の女パイロットだからD7では注目!
230風の谷の名無しさん:02/11/03 23:15 ID:iCEy5JkR
>>226
エミリアは美樹本晴彦氏の設定画を見ました。
自分が見たのはDVDに同封されてたライナーノーツで、
劇中と同じ様に体の線にピッタリ(;´Д`)ハァハァとした赤いスーツで
描かれています(w
231風の谷の名無しさん:02/11/04 00:00 ID:wdva7abe
やっぱマクロス7は最高だな  て思う。
なんてったって歌が良い!! ダイナマイトファイアー
232Dもイイが・・・:02/11/04 00:10 ID:miHzITFC
ダイナマイトは大好きだ!
だが劇場版マクロス7の「ハート&ソウル・歌エネルギー」が一番燃えのオレは
もっともっともっともっともっとモット激しいのキボンヌ!!

『言葉だけじゃ 届かない♪』

即興?で合わせたバサラも凄いがこのフレーズが初めて響いたとき
鳥肌モノだったゼ!!
233風の谷の名無しさん:02/11/04 00:18 ID:wdva7abe
アレはすでにアニメの領域を越えてしまっている歌だと思いますが

歌バサラ 声バサラって分けているところも好きだなぁ
234風の谷の名無しさん:02/11/04 00:32 ID:nV9mB4Zo
>歌バサラ 声バサラって分けている

当時は声優さん達が歌いまくって量産過多な面にウンザリしてたころ・・・
(もちろん素晴らしい声優ソングもあったが)本物はこうサ!ってやってくれて気持ちが良かった。

エミリア、カムバーーーック!!
「ブッ・・・殺ス!!!」は名言だ!
235風の谷の名無しさん:02/11/04 00:40 ID:uERjArwm
当時声優が歌ってると思ってた。
どこから福山氏を見つけてきたんだろう??
236風の谷の名無しさん:02/11/04 00:40 ID:8Ib9+eA+
やっぱりわかりませんか。歌エミリア。
あと歌マリアも...(声は岡本麻弥だったでしょう?)
237風の谷の名無しさん:02/11/04 00:50 ID:8pr6zd3e
>>235-236
まだ全部目を通したわけじゃないけど他のマクロス7スレなどにはないかな?
238風の谷の名無しさん:02/11/04 01:30 ID:Lx5ILZWN
>>5のマクロストゥルーラブソングって遊んだ人いないかな。
サイトが消えているらしいんだけど詳細希望です。
239風の谷の名無しさん:02/11/04 02:20 ID:MvbeFBpH
>>224
他の仕事がテンパッてたので、新羽さんに白羽の矢が立った。
240224:02/11/04 03:56 ID:k7oJEls0
>>239
そうだったのか・・・情報アリガト!!
他は違和感なかったけどバサラの顔だけ気になったもので・・・
でもエルマ達をあれだけ魅力的に描いてくれたので
今後も期待、です。
241風の谷の名無しさん:02/11/04 05:22 ID:ABN+x+J9
激しく銅鑼を打ち鳴らすビヒーダはカッコいいね。
ミレーヌの貞操の危機も救ったし言葉数少ないワリに活躍して安心。
242風の谷の名無しさん:02/11/04 08:14 ID:MBTN8yVz
>>241
コンサート終了後座ってギターをひいてるシーンも(・∀・)イイ!!
243風の谷の名無しさん:02/11/04 10:16 ID:eXWxg1lx
222

このスレのおまえらには今更かもしれませんが一応これもうp
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021104101226.jpg
244風の谷の名無しさん:02/11/04 10:27 ID:6DXCR9Pi
>>242

オレもだ。たしかマクロス7でもアコギ使ってたっけ・・・
ダイナマイト7ではバサラの放浪先が舞台になっちゃったから出番が少ないけど
その分ビヒーダらしさが強くでていてカコイイ!!
ミレーヌがゾラに行くのを後押しするかのようなあの眼が・・・いいねえ。
245風の谷の名無しさん:02/11/04 10:33 ID:6DXCR9Pi
>>243
VF-1j・・・いいなあ。
コレを駆れるゲームってM3とプラスのゲームエディションだけだもんなあ。
2045以降の世界で使えるのが出てこないものか。

前のうPしてくれたのと今回の、何かに同封されていたものだろうか?
246風の谷の名無しさん:02/11/04 10:55 ID:eXWxg1lx
>>245
いつ手に入れたのか覚えがないから恐らくは
アニメショップで何か買った時に店員が袋の中に
入れたチラシだと思う。マクロスシリーズDVDの
宣伝だな
247風の谷の名無しさん:02/11/04 11:07 ID:eXWxg1lx
248風の谷の名無しさん:02/11/04 15:41 ID:eDhDRPnU
>>222>>243を見てわかるとおり、>>225さんよマクロス2は存在自体がなかった事に・・・(泣
マクロス2はビデオと漫画持ってるだけに、俺も残念だよ

>>245
PC版ならVOも駆れるぞ。
あとタイピングバルキリーも  (ボソッ
249風の谷の名無しさん:02/11/04 17:00 ID:s1G4txD7
>>246
その漫画ってファミ通で漫画描いてた人のモノ?

当時、ビデオを見ることができなかったため漫画で渇きを潤していたよ。
「もういちどLoveYou」のシングルだけはあったんで聞きながらね・・・
女エースやイシュタルの魅力、第四形態ガンドロイドとか
叩かれながらも結構見所はあったと思うんだが。

とにかく笠原弘子の歌が歴代マクロスソングのトップだった。
これだけはダイナマイト7を上回った・・・
250風の谷の名無しさん:02/11/04 22:47 ID:8pr6zd3e
シルビーの部下パイロット3人娘は絶対初代マクロスのブリッジの子3人を意識して設定したんでしょうね。

マクロスU、OPは綺麗だったので結構お気に入りです。D7の次ぐらいに好きかな?

どなたかニュータイプに載っていた美樹本晴彦氏のイシュタル絵(私服と例の際どいスーツ姿が背中合わせの絵)をまだお持ちの方、もし居られましたらうpをお願いしたいです・・・
このスレを見てどうしてもまた観たくなりました。
251風の谷の名無しさん:02/11/05 00:01 ID:19YbjuD4
メタル・サイレーンていいなあ。
252風の谷の名無しさん:02/11/05 05:51 ID:hOdPtU8N
でも板野“サーカス”一郎には徹底的にコキおろされていた罠
253風の谷の名無しさん:02/11/05 21:36 ID:SC4Eyxn+
MACROSS THE TRIBUTEはやっぱりマクロスに
関係がある人達だけでやってほしかったな。
別に影山さんとか嫌いなわけじゃないけど。
なんか裏であったのかな?
254風の谷の名無しさん:02/11/05 23:44 ID:ZmUHCdek
>>253
ウンウン、わかるわかる。
かつてのマクロス作品参加者だからこそトリビュートの意義が大きいと思ってる。
おふざけとか大御所に頼もうとか、そんな意図はおそらくないと信じているが
せっかくのアルバム、もうちょっと真面目にマクロスしてほしかったなあ・・・と。

個人的にはOPナンバーを福山芳樹さんが、そして
マクロスUのイシュタル・笠原弘子さんが参加してくれたのがとっても嬉しい。
255風の谷の名無しさん:02/11/06 06:51 ID:Gq+az/wo
もしかしてグラハムの腕って無くない?
256風の谷の名無しさん:02/11/06 11:12 ID:0qcAK1td
とりあえず、俺の歌を聴いてくれ。

♪星よ目を覚ませぇ 想いを伝えてくれぇ
257風の谷の名無しさん:02/11/06 15:23 ID:hoYYx3mz
>>255
もしかしても何も普通にありませんがなにか?
258風の谷の名無しさん:02/11/06 17:00 ID:/N0WAb/A
>>255
普通にやられた描写があったと思うが・・・・
259風の谷の名無しさん:02/11/06 21:28 ID:2otwR0Dq
まっすぐな光よ 闇をつらぬけ 果てない空を渡れ〜♪

エルマーッ!!
260風の谷の名無しさん:02/11/06 22:26 ID:B1HI2CAr
2回目だけど見た。
スターミラージュ駆りてえ!!
VF-X2の限定Verはもう手に入らないんだろうな・゜・(ノД`)・゜・。
261風の谷の名無しさん:02/11/07 21:41 ID:sdonZ8ZO
そういえばD7では「Try Again」ってタイトルの歌なんだけど
漏れはハミングバードの「FLY AWAY」の歌詞の方がさりげに
好きだったりします
262風の谷の名無しさん:02/11/07 23:18 ID:6VM/brrc
>>261
D7で「Try Again」は歌ってませんと揚げ足を・・・(爆

俺はどっちも好きだけど、VFX1のOPは最高!!<「Try Again」の2番?
263風の谷の名無しさん:02/11/08 17:54 ID:JLNX2tDl
>>262
自分でVF-Xのビデオを作って楽しんでいたとき、
1のOPムービーにマクロス7アルバムのSEVENS MOON・TVバージョンが
ピッタリ映像にハマルのを発見して一人踊ってました・・・

Try Again、劇場版で歌ってくれて嬉しかったな。
本編も締めてくれて、ハミング・バードが参加した
意義を感じさせてくれるいい曲です。

ファイヤー・ボンバー版ですが
『♪俺たちのビートは 輝くダイヤモンド』に痺れます!
264風の谷の名無しさん:02/11/08 21:33 ID:JLNX2tDl
>>260
ttp://ar.geocities.com/macrossmisc/m7dynamite/vf-5000g-ast_soldier.gif

たびたび話題に上るけど、この機体のことだよね?
そんなに大活躍なのか・・・・
ちょっと興味が湧いてきた。
265風の谷の名無しさん:02/11/08 21:38 ID:JLNX2tDl
ttp://ar.geocities.com/macrossmisc/m7dynamite/va-3_soldier.gif

こちらも話題に上がるVA-3のほう。
ゲームで活躍することがあるので知ってましたがなかなかマッシヴです!
266風の谷の名無しさん:02/11/08 21:39 ID:E+Ks7S8O
>>262
おおっ!これは失敬しますた。M7と書くべきでしたね

TV本編の中で使われてた曲で気の毒な扱いだったのが
「HOLY LONELY LIGHT」ですね。
バサラがスランプみたいな状態の時に使われてたから
イメージが悪かった。すげーかっこいい曲なのに・・・
267264/ミラージュについて:02/11/08 21:44 ID:JLNX2tDl
268風の谷の名無しさん:02/11/08 23:59 ID:kO98FfY/
>>266

HOLY LONELY LIGHT、そうでした?
俺はゲペの乗っていた母艦のブリッジにスピーカーの化物みたいなの
射ち込んだ後、ゲペのマスクが取れて19改のフェイスを睨みつけたのが
印象的でカコイイ!イメージしか持ってない・・・
269風の谷の名無しさん:02/11/09 00:12 ID:p1AWJGEh
HOLY〜とプラネットダンスはバサラ一人のボーカルより
ミレーヌとのデュエットヴァージョンが好きだな。

ダイナマイトにはバサラ&エルマの「夢の道」っていう
静かに歌い上げるデュエットソングがあるんだけどこれも(・∀・)ノイイ!!
もちろん「プラネットダンス イン ゾラ」のデュエットも微笑ましくて(w
よく聞いてるよ。
270風の谷の名無しさん:02/11/09 01:22 ID:8N85R6Cs
RADIO FIRE!!は一枚でD7を堪能できるオススメだな
でもNEW FRONTIERのカラオケが入っているのはいいけど実際にカラオケできんのか・・・・
ANGEL VOICEはあったけど
271風の谷の名無しさん:02/11/09 01:33 ID:hNmWJ8Zl
VF−5000Bを駆るときだけ「水のような愛のような」だ!!
PSのプラスGエディション、白い部分の色を変えられるようにして欲しかったのにー!
272風の谷の名無しさん:02/11/09 01:37 ID:X6UlWx/e
バサラの歌キーが高くて歌えねえよ。
オープニングのDynamite Explosionなんか挑戦した日にゃ血ィ吐きそう・・
273272:02/11/09 01:41 ID:X6UlWx/e
>バサラ&エルマの「夢の道」

D7でデュエットした曲なんてあったのか・・
274風の谷の名無しさん:02/11/09 01:53 ID:4h1FvMbF
勉強不足ですまんが「NEW FRONTIER」は
一話でクジラに向かって歌った歌でいいんでせうか?
レンタルで観たのでうろ覚えだけどサビがそんな語感だったと思って。
275風の谷の名無しさん:02/11/09 02:07 ID:JUUyst53
>>273
聞きます?
「夢の道」、「PLANET DANCE IN ZOLA」?

>>274
正解。自分も大好きだよ〜。
あのギターのアルペジオが始まるとキタキタキターって気分に(w
276風の谷の名無しさん:02/11/09 02:15 ID:yR/4H8pn
>>275
是非っ!
277風の谷の名無しさん:02/11/09 02:23 ID:/iMa50E3
今までエミリアマンセーでカキコしてましたが
実はエルマ萌えです。
俺も聞きたいよーε=(゚∀゚;)
278風の谷の名無しさん:02/11/09 02:27 ID:1SNAW4W6
エミリアのシングルCDが手に入らない・・・・・
カラオケではみつけたけど、
マクロス7シリーズのアルバムには入ってないのだろうか?
279275:02/11/09 02:38 ID:YieDSi6o
たいした事はできないけど
・・・ではしばし御待ちを。
ご期待にそえるかどうか。
280275:02/11/09 03:04 ID:YieDSi6o
御待ちどうさま。
デカコのコで、「ゾラ」。
ファイルがそのまんまなのはカンベンしてね。
281風の谷の名無しさん:02/11/09 03:12 ID:kF3iAmkR
>>278
マクロス SONG コレクション 2002
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/macross/index_20th.html
282275:02/11/09 03:14 ID:YieDSi6o
も一つ。
同じくデカコのコで、「ハート」。
何も手を加えてないのは同じくゴメン!

今回に関するレスは無し・・・ってことで。
では失礼!
283風の谷の名無しさん:02/11/09 03:20 ID:vnXjqJcY
いい夢見れそう・・・・・
おやすみなさい
284風の谷の名無しさん:02/11/09 03:24 ID:xSbuSWNg
♪夜明け〜ま〜えに〜

うふふふふっ
285風の谷の名無しさん:02/11/09 03:45 ID:Cz60XTAd
>>281
そのソングコレクション
なぜ笠原弘子の「ミア センテス レン(スペル忘れた)」が無いんだ
名曲なのに・・・_| ̄|○ガクッ
286風の谷の名無しさん:02/11/09 04:37 ID:LT3DCaCf
NEW FRONTIERのアコースティックバージョンは無いのかな
287風の谷の名無しさん:02/11/09 06:48 ID:wdulix2+
そうですね、以前にも触れましたが
「NEW FRONTIER」のアコギバージョンが欲しいところです。
Vol.1,3であれだけ披露してくれたんだから
アルバムに収録されてもよさそうなものなのに・・・
福山芳樹さんのアルバムナンバーにでもなったらいいですね。

もう一曲、歌いだしが「IT's New Frontier!」から入った
完全Vol.1バージョン(バサラのVT-1搭乗時)を期待したいです。
288風の谷の名無しさん:02/11/09 12:57 ID:8UuqrQoJ
>>84
ずいぶん経ってしまったがWILD LIFEは好きだあ!!!

あの「どうにかなるゼ!オーライッ!」な感じがグッ!!
ダイナマイト7の歌はポジティブに溢れているのがポイント高いので
ダイナマイトファイヤーはCDが溶けるんじゃないかと思うぐらい
聞いてたYO!
289風の谷の名無しさん:02/11/09 13:36 ID:/FOeTEjM
Seventh Moon はとうとう7作品では劇中で使われなかったね。
1年中聴かされていたわりに印象薄いんだけど
CDで聞くとシブいなーって。
劇場版でのOPは福山氏の再録だよね。
聞き比べるとよくわかりますよ。
290風の谷の名無しさん:02/11/09 14:05 ID:chS3hFmy
放送当時のREMEMBER16は問い合わせが凄かったらしい。
たしかにあの曲使い方が上手かったからね
291風の谷の名無しさん:02/11/09 14:26 ID:6D65g2pW
helloとgood-byeって劇中で使われたっけ?
292風の谷の名無しさん:02/11/09 14:44 ID:sMxuhhlB
CDドラマのやつか。
HELLOは使われてたな。
GOODBYEは使われていなかったような
使われたような・・・?
293風の谷の名無しさん:02/11/09 14:51 ID:ECwtq1Af
懐かしいな。
俺、ドラムとベース打ち込みして学園祭でやったよ一人で。
もちボーカル・ギターね、俺。

Planet DanceとHoly Lonely Lightをやって、アコギで
My Soul for youを弾き語たったね。

その前の年はフォークギターで仏滅とか大フォークとか
をやったね。アコギヴァージョンの突撃ラブハートも。

294風の谷の名無しさん:02/11/09 17:25 ID:0hIEAfmY
>>273
デュエットというかラジオに合わせて歌ってただけだろ・・・
さぁみんなもバサラとデュエットするぞ!!
295風の谷の名無しさん:02/11/09 17:45 ID:zZ01OvxD
>>293
おお、強者発見!一人でこなすとはやるなぁ。
オレはライヴでやったときアンプラグドで通したよ。
バサラよりクラプトンを意識してたけど(w
ANGEL VOICEとLIGHT THE LIGHTがどうしても
やりたかったんでサ・・・
結構気に入ってもらえて自分も楽しかった!
296風の谷の名無しさん:02/11/09 19:21 ID:u7OVE40W
って優香お前ら!!

ミレーヌの歌う曲も語りませんか?
ちなみに自分は「PILLOW DREAM」がベストでし(w
297風の谷の名無しさん:02/11/09 19:43 ID:qcl6tp6X
D7では恐ろしく不遇なミレの『GO(自由な唄)』が好き。
298風の谷の名無しさん:02/11/09 19:49 ID:gsz8DCH0
RadioFireにミレーヌの曲って
一曲も入ってないんだよね つД`)
まあゾラのCDだからだろうけどサ。
ファンははらわた煮えくり返っていたりして・・・
299風の谷の名無しさん:02/11/09 20:07 ID:YsxMKprN
VF−X2のGet Freeはファイヤー・ボンバーではなくて
ハミバとして歌ってたのか...カラオケで歌いたい!!
300風の谷の名無しさん:02/11/09 22:30 ID:mFtVG768
301風の谷の名無しさん:02/11/09 23:46 ID:1DZqussi
ガムリン、M7の「な〜ぜ〜歌う〜!」からD7では激変して花束の男になっているじゃん・・・・・
302278:02/11/10 00:09 ID:3CXr2ra7
>>300
そそ、コレだよコレ!実は最近になってDVDを揃え始め
CDもコンプしようと思ったんだけど見つからなくて。

で、>>281サンのレスでアルバムがでることを知ってシングルは
断念しますた・・・
シングルCDってだんだん扱われなくなってきてるね。
303風の谷の名無しさん:02/11/10 00:16 ID:+9/Om/xR
以外とネタが尽きんな・・このスレ。
304風の谷の名無しさん:02/11/10 00:18 ID:vMu9NBZd
>>302
断念しない方が良いよ
HEART & SOUL / EMILIA with BASARA NEKKI
FLASH IN THE DARK / EMILIA
も良いのは確かだが、
このシングルの三曲目は必聴!!
305遠い眼差し・・・:02/11/10 00:31 ID:1wxGAkA2
マクロス7を知ったのは実は「シティ・ハンター」がきっかけだったよ。

「C・H」のTVスペシャルでH・Bが歌った
「RIDE ON THE NIGHT」を気に入って
H・BのCDを買い漁っていたら必然的にマクロス7CDが増えてった。
そんな中で「UNSWEET」と「D・FIRE!!」はハイライトだったなー。
306305:02/11/10 00:36 ID:1wxGAkA2
>>302

 ♪ 〜ここに来ると思い出す

>>304氏の言うとおりだ!!あきらめるな!
307風の谷の名無しさん:02/11/10 00:40 ID:paV0qNFi
>>302
某オンラインCDショップで在庫僅少
308風の谷の名無しさん:02/11/10 00:49 ID:ygV1WdMQ
『GET FREE』はGAME EDITとロングヴァージョンを合わせた状態で
リリースしてほしかったのに〜!

『Behold the everything too much is your feces

       IN THE WORLD!! 』
309風の谷の名無しさん:02/11/10 01:11 ID:wdzXUBjQ
vol4でWild Lifeを使うのが(・∀・)イイ!!
あのパト隊と密漁団に、バサラとグラハムたちが入り乱れてゴチャゴチャの状態で
Wild〜が流れると面白くなってくる!

「いくぜ!野郎ども!!」ってカリバと、AngelVoiceを邪魔させないために
母艦に体当たりしたグラハムもシブ過ぎ!
ああ〜も一度観てェ!!ビデオ返しに行かなきゃ。時間が・・・。・゚つД`)゚・。
310風の谷の名無しさん:02/11/10 01:17 ID:HNkOH3KV
このスレがあんまりにも俺を駆り立てたので、
もしかしたら数日といわず、すぐにでも
Angel VoiceのAcoustic Live Versionを
うぷしちゃうかもしれませんぬ。

ちなみに俺が今はまっているのはDynamite Fire!!より
「Hello」です。
最高ですね。
311風の谷の名無しさん:02/11/10 01:21 ID:m1Vq+AHf
キボンヌ!

          
312風の谷の名無しさん:02/11/10 01:23 ID:wkFC4sMK
>>310
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!
ちょっと待ってくれ、アコAngel?
そんなのあったのか!!
313風の谷の名無しさん:02/11/10 01:27 ID:pGGJtFW1
>>310
バサラのもつ開放感がでたいい曲だよね!
この後にPARADEが続くのがなんともまた・・・
314風の谷の名無しさん:02/11/10 01:31 ID:mU1Sgnge
トリビュートの飯島Angel Voiceを聴いた方、どうでした?
自分はまだ手に入っていないので感想キボーン。
315314:02/11/10 01:38 ID:mU1Sgnge
>>310
>Angel VoiceのAcoustic Live Version
わわっ!アコースティックがあったんですか!ぜひ聴きたいです!!

なんかここ数日でレスがたくさんついていたの知らなかったからびっくり・・・・
注視せねばっ!
ちなみに自分はまだ「天使の絵の具」を越えたマクロスソングに出会っていません。
でも、バサラの歌も大好きです。
316風の谷の名無しさん:02/11/10 01:56 ID:Z7I/Jqg4
「揺れてるぅ・・・」
「息してない!」
「いつまで回ってるんだろ」・・・
なんかタイプでも炉でもないのにエルマが気になり始めてきた(重症か?)
第一話のクジラについてバサラと噛み合わない会話をしたり
これっぽっちも臆せずに裸になるところなんか天真爛漫だなぁって。
歌はちょっと・・・だけど。
317310:02/11/10 02:58 ID:HNkOH3KV
ttp://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP
MC6800P_1213.zipです。

DLツールを使用しないとまず落ちないと思います。
特にReferrerの設定は重要で、
リファを↓のように設定しないと落ちてきません。(モチ「h」イレロヨ!)
ttp://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP

思わず聞き入ってしまいます。
とにかく聞けば分かる。
318風の谷の名無しさん:02/11/10 03:20 ID:zkl0Na1Q
>>317
起きてて良かった・・・
がんばって落とします。ありがたう!!
319風の谷の名無しさん:02/11/10 03:30 ID:6U65r/w0
>>317=>>310
うpサンクス!!(;゜∀゜)=3
だが落ちてこねェ!!
こうなったら己のPCを信じて・・・・・あとは寝る。

                     マジデサンクス!
320アリガトン。:02/11/10 03:49 ID:QOPAeBAI
  ANGEL VOICE GET〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
         \ ∧ ∧
         ( ゚Д゚∩
        ⊂/    ,ノ
    ̄  ̄    「 _ |〜 ト    ̄  ̄  ̄
         ∪ ヽ l オ
       /    ∪    \
      /     : オ
    /        || . ォ      \
    /       | : ォ       \
   /          .
            | . ォ
321風の谷の名無しさん:02/11/10 04:00 ID:hye55xqo
>>317
つーか控えろよ、そういう事は…
322風の谷の名無しさん:02/11/10 04:28 ID:WFked7hm
>>317
8メガADSLなのにたっぷり20分はかかってしまった・・・
けどそれに見合うイイ曲だった。
どうもありがとう。

イベントやコンサートにも行ったことのない情けないファンだが
よろしければ場所や日時などの詳細をお願いしたい。
>>321のレスから察するにカキコしずらいことかもしれないが・・・
323風の谷の名無しさん:02/11/10 14:36 ID:BXX8xfax
>>302
この歌を聴け〜♪
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021110143249.jpg




知ってると思うけどPOWER TO THE DREAMのH・Bバージョンな
324風の谷の名無しさん:02/11/10 15:55 ID:yjEw7TCe
やいテメエら!!

もらえるモンはもらっときませんか!?
ttp://www.macrossmilcomnet.net/music.htm

GAME版GET FREE(英語の短いやつ)どなたかお持ちでありませんか・・・
325風の谷の名無しさん:02/11/10 16:40 ID:4tUp7ueI
エンディングで使われている写真はどこで写したか
知っている人いないかなあ・・・
あの銃口がグニャって結ばれているオブジェは
見たことあるような気がするんだけど。
市場のような場所はアジアか南米っぽくて
いかにもバサラが足を運びそうな土地柄のカンジがする。
D7の放浪先という設定なのか?
326風の谷の名無しさん:02/11/10 17:02 ID:zkl0Na1Q
だ〜っ、ガムリンがVF22に・・・・

全っ・・・然、似合わね〜!(´Д⊂
327風の谷の名無しさん:02/11/10 17:11 ID:zkl0Na1Q
326ダス。
>>294
3話でエルマとデュエットしたよ・・・ちょっとだけど。

つい殺気見終わったんだけどバサラの乗った19って目があったのか?
口も見えたような・・・
328 :02/11/10 17:13 ID:7M8iFig9
329風の谷の名無しさん:02/11/10 17:45 ID:f8aRQfVd
>>324

ttp://up.2chan.net/up/src/f3370.zip

視聴みたいなものだけど・・・・
今回もレス無しで落としたらケツまくてニゲロ!
330風の谷の名無しさん:02/11/10 19:24 ID:KTNrgwMc
>>327
プラスでイサムの操ったYF-19のように目は無し。
こちらをみせてもらってね。
ttp://ar.geocities.com/macrossmisc/m7dynamite/vf-19p_battroid.gif
おそらく反応弾をくらった銀河白クジラの「アレ」を
指でぬぐったために目になったのでは?
331風の谷の名無しさん:02/11/10 21:19 ID:bH+NvgfT
>>326
VF-17もVF-22もゼネラルギャラクシー社製だし
特殊部隊用の少数生産だから漏れはアリだと思った
カラーリングもDフォース仕様だし

さりげにピンポイントバリア展開してるところがエースの風格を見せつけて(・∀・)イイ!!
332おおげさかもしれないが・・・:02/11/10 21:51 ID:xEyQNHaW
しばらく外野でみていたんだが、>>317は大変なものを出してくれたな・・・

『キング・クリムゾン』(1969)の『エピタフ』というアルバムがある。

ブートレッグや、ファンの隠し録り、ラジオからエアチェックしてテープに落とした
(もちろん音質は劣悪)曲で構成されているアルバムだが
この中にファンの間で「聖杯(キリストが最後の晩餐で使った酒杯)」と比喩されている
伝説のテイクがあり、今回のアコースティック・Angel Voiceは
自分にとってまさにそれだな。
問題もあったかも知れないが「超」がつくほどの保存版だ。
333風の谷の名無しさん:02/11/10 22:07 ID:E/MORuLt
>>331
ヤッベ・・・・
ピンポイントバリアなんて使っていたんだ?
なんか「バサラの歌聴けコノヤロ!!」みたいなこと言ってクルクル
バトロイドで回っていた記憶しかないや!
ヤッベ・・・・
334風の谷の名無しさん:02/11/10 22:17 ID:C5J7JUR4
>>332
この手のライブ物なら2CHだけでも20曲近くは流出してる。
なかには映像付きの物も・・・・(ハミバだが)

FIREBOMBER関係で俺が持ってるのは今回のANGEL VOICE(acover)
STARLIGHT DREAM(aco),Remember 16(aco)等

ちなみに俺の中での「超」がつくほどの保存版は、>>323で紹介されてる曲のacoだな
335風の谷の名無しさん:02/11/10 22:24 ID:wkFC4sMK
>>334
>STARLIGHT DREAM(aco)

うPを激しく!激しくキボンヌ!!
俺の魂の一曲なんだああ!
336風の谷の名無しさん:02/11/10 22:58 ID:DZ1v4ffV
>>335
うP以前に、STARLIGHT DREAM(aco),Remember 16(aco)この二つは
というか映像付きの物は今じゃほとんどオフィシャル(w

福山さんのHPのリンクを片っ端から当たっていけば、きっと判るさ。
まだまにとか、8/6とかは>>317みたいな完全ゲリラ仕様だな
337335:02/11/10 23:02 ID:wkFC4sMK
>>336
なんと!己の勉強不足だった・・・
今から逝ってくるよ
情報サンクス。
338風の谷の名無しさん:02/11/10 23:57 ID:7D4V3/0/
福山芳樹の「21世紀の精神異常者」をゲリラRECした強者はいませんか!
死ぬまでに一度は聴いてみたい・・・
339風の谷の名無しさん:02/11/11 00:24 ID:BbgU0/AT
やっぱマクロスの「歌」の力はスゴイな。
ここにカキコした人達もD7に限らず思い思いのナンバーがあって
アニソン板に匹敵するぐらいのレスの勢いだし・・・

歌で思い出したことがあったので。
Dのvol.1でグラハムがバサラのアコギからでた開放弦の音を聞いて
銀河クジラのヒゲを目の前に突き立ててくれたのは何故だったんだろう・・・
グラハムも歌(というか音楽)に対してある程度興味をもって接したという現われかな。
エルマも「めずらしい」とか言ってたぐらいなので
何がグラハムを動かしたのかと興味がわく。
340302:02/11/11 02:25 ID:sfbaNSn+
>>304-307
遅くなってスマセン!レス、サンクス!
コンプの野望に火がつきました。もう一度片っ端から洗ってみるつもり。
>>307氏の某オンラインショップってのがまだ確認できていないけど
・・・「あまぞん」かな?

いくつか見つけてもお詫びのメール(「在庫にございませんでした」のような)
ばかりだったので凹んでたけどしばらくは突き進めMY LIFE!だ!!

>>323
聴いた!LIVEナンバーでダイナマイトEXPと同じぐらい好きだったので。
スピリチアが湧いてくるぜ!!
341風の谷の名無しさん:02/11/11 02:33 ID:mUoA+/Rt
>>339
同じグラハムの心情なら、俺はVOL2の
エルマと混浴→白鯨〜〜→で親父に見つかったときの心情を知りたい。

バサラはやたらと目がウルウルしてるし、グラハムはなんか顔引きつってたような。。。
やはり、よくも娘の純潔を!!!って事?
それともバサラの一物 (以下略・・・
342302:02/11/11 02:40 ID:sfbaNSn+
>>341
「また会おうぜ!クジラーーーーーーッ」直後でしょ?
バサラは確かエルマの胸に腕を(手を?)廻していたし、おだやかじゃないわな・・・・
それともお互いのモノを・・・

マッ・・・僕ッテバいくら夜中だからってハシタナイ!!(忘れて)
343風の谷の名無しさん:02/11/11 03:26 ID:VUHi4W6o
ここ?
344風の谷の名無しさん:02/11/11 20:57 ID:e2HC6NRi
>>309
>パト隊と密漁団に、バサラとグラハムたちが入り乱れてゴチャゴチャの状態

そこオレモ大好き!
MacrossPlusのVol.3を観たあと
「次はいよいよゴーストとYF-19・21の三つ巴でドンパチか?」と
期待していてたよ・・・
妄想は限りなく膨らんでマクロスの前で御互いが罵り合いながら
ゴーストとハデなドッグファイトを展開すると(BGMはもち、INFO-HIGH)。

しかし意外にもDYNAMITE7でその妄想は実現することになった。
バサラのVF-19Pとグラハムが白クジラに背中合わせで立ったときなんか鳥肌立っちゃったし
カリバの意地もカッコイイと思う。

マクロス7本編が始まるまえの特番でアミノ監督が
「登場人物が一生懸命なところを見てほしい」←だったかな?
と、インタビューで喋っていたけどホントにみんな信念みたいなものに向かって
突き進んでいるのがちょっと感動してしまった・・・・
345風の谷の名無しさん:02/11/11 23:15 ID:owELTQbq
TV最終話でもレギュラー・セミレギュラー勢ぞろいで
ドッカーだって見せ場があったぐらいだもの
アミノっちは期待を裏切らないなあw(でもギギルは生きていてほしかった)
なんかカリバの人気が意外とあるようだけど(失礼
自分の中でDのイイ男はやっぱりモリ撃ちスーツで「ぬあああああっ!」って
中田譲治さんの気合い入った演技が光るグラハムかなー?
とくに最終話で鯨に対して迫りながら独白する場面はキタキタ(゚∀゚)キターだった
346風の谷の名無しさん:02/11/12 16:59 ID:mVSqPJvJ
悪名高いアニメ版ヘルシング見た後だと
グラハムが能力限定解除して白いのと
ガチンコしそうに思えてしょうがなかった
347風の谷の名無しさん:02/11/12 21:24 ID:7ES6zKuv
グラハム、最後に笑ってくれたのは見ていた自分も「良かったぁ」って。
白クジラに対しての気持ちも、口ではああ言っていたけど
もう自分の死に場所を探すための口実に使うようなことはなくなったでしょうね(バサラの言い分だけど)。

あのラストで必見は今までピリ@ピリしてたライザも笑ってくれたことかなあ?
348風の谷の名無しさん:02/11/12 23:12 ID:T6vGB324
マクロスにもいい味だしてるオヤジ&ナイスガイが結構いるんだよ。

グローバル初代M艦長
ZEROで活躍を期待できるフォッカー
この方がいてこそ。映画じゃあのセリフに感動したブリタイ(!)
マクロスUでマクロスキャノンぶッ放して沈められたヒゲ艦長(名前忘れた)
人間離れした年の取り方をした7のマックス(オヤジって言葉に抵抗あるけど)
派手に最期を飾った金龍隊長(ラジオドラマで霊?になって再登場)
イサム、ガルドの思いを汲んだミラード大佐
M・ドールズに甘い?ヴァルハラV艦長
レイヴンズ隊長のギリアム少佐
戦友を無情に倒したウィルバー大佐(結構好きだった)
そして密猟団の渋い頭領カリバ、
このスレで俺もようやく魅力に気づいたグラハム

バルキリーに乗ってくれる人物が多かったらもっと萌えなのに・・・
349風の谷の名無しさん:02/11/13 06:02 ID:EfgvSSKT
>ウィルバー大佐

歴代マクロス作品の中で最強のバルキリーっていったら
コイツの乗っていたジャミングサウンド搭載型VF―22(s?)じゃねえか?
350風の谷の名無しさん:02/11/13 22:23 ID:otXShWuz
バルキリーとは言えないかも知れないけど最強は「GHOST AIF-9B」では
351風の谷の名無しさん:02/11/13 22:40 ID:APZ3aThe
X-9のほうが強そう
352風の谷の名無しさん:02/11/13 22:57 ID:otXShWuz
確かに「強そう」ですね・・・・・
でもほら、AIF-9BはX-9のおよそ10年後ですよ?
けっこうイイ線いってると思うんですが
353風の谷の名無しさん:02/11/14 02:28 ID:auoFc8fQ
ANGEL VOICEの鯨デュエットバージョンなんてCDになってないよね
354風の谷の名無しさん:02/11/14 02:32 ID:f07ZvSPp
>>353
ゾラCDではDJの兄ちゃんが、鯨とデュエット云々言っているが。。。。(汗
355風の谷の名無しさん:02/11/14 22:15 ID:euVQEHe5
>>353
ちゃんと途中から
『ヒョオオオオ・・ヒョオオオ(なんて表現すりゃいいんだ?)』って曲に加わっている。
あれが白いクジラの歌声さ。
あんだけデカい奴が口開いたんだから全宇宙最強の歌声だな。
それこそジャミング・サウンドも無効化にしたりして・・・・
356風の谷の名無しさん:02/11/15 05:16 ID:8uWbz7ST
しかし、続きはもう出さないんかなぁ。D7の最後、トゥー・ビー・コンティニュー
だぜ、どう見ても。で、あれからあの3人(バサラ・ガムリン・ミレーヌ)はどうした
んだろな。フォールドブースター無しじゃマクロス7まで戻れないだろーに。
357風の谷の名無しさん:02/11/15 06:36 ID:eRCBInt7
帰ったのか?また別の惑星に行ってたりして(ペドロのトコとか)
358風の谷の名無しさん:02/11/15 23:10 ID:0/0DbjaV
>>349
フェイオスを駆る『ライバル』と『ティモシー』を忘れてやしないかい?
初代VF-Xじゃ優にVF-22を凌いだ高軌道をみせていると思うが。
359風の谷の名無しさん:02/11/16 00:17 ID:M0iCfElH
ゾラでの出来事の後なんだよな・・・VFxの展開する世界は。
そろそろマクロス7の関係する最新マクロスゲームを考えてもいいだろうに。
個人的にはバサラをNPCに配したのがいいなあ(もちろんD7のメンバーも)

主人公のライヴァルはなんでアオイを自分の手元に置いておいたんだ・・・
「野心」とかなんとか言ってたけどアオイと関係あるのだろうか
360風の谷の名無しさん:02/11/17 22:41 ID:df3ZknSx
ミルキー・ドールズの新メンバーにエルマを推す!

ロスチャー商会って怪しいけど面白そう。
統合軍とドンパチするぐらいの武器調達はできるなんて言ってたから
VF‐X2のビンディランスなんか関係してたりして。
ナイトメアなんかズラッと並んでたしね
361風の谷の名無しさん:02/11/17 23:26 ID:NoQVHsgM
バサラのエンジェルヴォイスも大好きだけど、
Mドールズの「Only You」は自分のベスト・マクロスソングなんだな。
みなさんは?
362風の谷の名無しさん:02/11/17 23:40 ID:+nvRfsFT
『LIGHT THE LIGHT』かな、やっぱり・・・
正直マクロス7はこの曲でしめてほしかったんだが
363風の谷の名無しさん:02/11/17 23:44 ID:JvLj46Er
>>361
俺は「虹のパレット」のほうが好み。
エンディングの一枚絵だったけど雰囲気でてたし(マクロス前のヤツね
364風の谷の名無しさん:02/11/17 23:48 ID:LdO1bDGM
飯島真理さんを知ってからミンメイ歌から離れていったが
天使の絵の具だけは今でもよく聞くよ。

D7関連ならパレード!
そしてAngel Voice!
365風の谷の名無しさん:02/11/17 23:56 ID:i69fcbjF
エルマのプラネットダンス、そらで歌えるようになりますた・・・
366風の谷の名無しさん:02/11/18 00:22 ID:WzZUSjoq
「After in the Dark」がかっこよかったと記憶してる。というか店でPSのマクロスプラスを見てたら
OPムービーの編集が気に入った。ソフトは買ってない(w

なな関係ならミレーヌの「Sweet Fantasy」。
それこそ年がら年中聞いてるよ
367風の谷の名無しさん:02/11/18 00:53 ID:TxbC5YHC
>>345
ドッカーは結構好きだったよ。乗っているブルーの19も
いくつかある19の中で一番好きだった。
ガムリンとコンビを組んでの活躍がもう少しみたかった・・・

歌はやっぱり♪『ぱわーとゥーザ どりーいーむ!』ッス!
368風の谷の名無しさん:02/11/18 01:24 ID:lsQwYksW
ビンディランスとビンラディン。似てるようで似てない。
369風の谷の名無しさん:02/11/18 05:58 ID:sN/43vmN
そーいやD7でVF‐19改が拝めるのもオープニングだけだったな(顔なんか一瞬だけど)
バサラはあれからバルキリーで歌っていないんで欲求不満だったのか?
なんて考えつつ「そこにあるのが未来だから」をオススメする。
370風の谷の名無しさん:02/11/18 13:14 ID:MPyC9HBV
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23540666
これ新作?ダイナマイトの続編?誰か教えて。
371風の谷の名無しさん:02/11/18 13:55 ID:m6yULPem
確かテレビで放映しなかった奴を収録した分だよ。
372風の谷の名無しさん:02/11/18 21:31 ID:AYYcbaDn
>>365
オレもだよ〜!
ゾラCD聞いているうちにハマってしまったよ。

>>370
ダイナマイト7より前にでたはずです。
これと「最強の女艦隊」などがマクロス7終了後にリリースされました。
373風の谷の名無しさん:02/11/18 22:24 ID:UaNRKtZV
>>361
「名もなき果ての街で」のファイヤー・ボンバーのテイク。
Humming Birdのも好きだが誰が歌っているんだろう?
古屋さん?
374風の谷の名無しさん:02/11/18 23:09 ID:UaNRKtZV
>>373
おそらくそうじゃないかな?
ハミング、もっと聴きたいと思ったら解散してしまった・・・
ライヴ行きたかったー!

vfx(1)、最近中古で買ったんだけどラストの単機特攻は燃えるな
自由度が高すぎて次にどうすればいいのかわからない展開が多いけど・・・・
ミルキードールズも再結成して歌ってくれないかな
フリージアとエルマはいい勝負だとおもうゾ!
375風の谷の名無しさん:02/11/18 23:11 ID:UaNRKtZV
以上、人が居ないみたいなので自作自演でした。
でもそうだと思うんだが?
376風の谷の名無しさん:02/11/18 23:27 ID:K7EjuySW
>>373-374
いったん帰ってタンクトップで出直せヴォゲ
377風の谷の名無しさん:02/11/18 23:29 ID:p2nJNzig
>>370
DVDVol.13に最終話+アンコール全3話で入ってるよ
声優わからん人には関係ないが三石が出たりしてるな
378風の谷の名無しさん:02/11/18 23:39 ID:0giIbkdW
クロレ、だっけ?
379風の谷の名無しさん:02/11/18 23:47 ID:p2nJNzig
>>378
そだーね。

最強女の艦隊とどっちが好きなの?は結構笑えた。
もう一つは…ガキバサラの歌で萎え(´・ω・`)
唯一マクロス7で気に入らないのが歌下手なのが歌う所があるのがなぁ。
何話だか忘れたがDVD見てて、いきなりミレーヌの声優がど下手なLightTheLight歌ったのは
激しく萎えた。トリビュートのマクロス2の曲は随分聞けるようになってたけどね。
後はダイナマイトのエルマとか…聞くに堪えん
380風の谷の名無しさん:02/11/19 00:04 ID:qdiaWMa7
林と櫻のマクロス7ライブアルバムなんか最悪だったぜ・・・
自分はちょっとしか歌わなかった福山・カジウラの記念テイクとしてしか捉えてない。
381風の谷の名無しさん:02/11/19 01:33 ID:MObxy6HV
ダイナマイト7か・・・
初代みたいにマクロスが全然活躍しないのが残念だったが
これも新しいマクロスか、と考えることにした。

マクロスも久しぶりに熱が上がってきたな。
ZEROもあるしいい機会だ、DVD頑張って集めてみるか・・・
382風の谷の名無しさん:02/11/19 01:57 ID:eODZiTvB
>>379
エルマはキャラ的にあれで良いのでは…
383風の谷の名無しさん:02/11/19 13:51 ID:m1T1F6Ln
何げに「最強の女艦隊」は、本編の最終回を差し置いて桂憲一郎が作監
やってたので笑った記憶が。
384風の谷の名無しさん:02/11/19 15:14 ID:qdiaWMa7
>最強の女艦隊

借りてみたけどなかなかオモシレーじゃん。
デカルチャーって久しぶりに聞いたよ(w
プロトデビルン戦とは関係ないみたいだけど、クァドランまで活躍したし
劇場版並みダターヨ
385風の谷の名無しさん:02/11/19 15:53 ID:UEFhiFsH
青と赤のVF-22に燃えまくりでした
386風の谷の名無しさん:02/11/19 18:38 ID:8jdWah3g
プロトデビルンに関係無い話のほうがおもしろい
387風の谷の名無しさん:02/11/20 00:12 ID:os6yy348
>最強の女艦隊
なにげにガムリン出てなかったよな・・・

ガキバサラやビヒーダの話などは(マクロス7)作品内のフィクションなんでしょ?
388風の谷の名無しさん:02/11/20 12:58 ID:BisrrVLG
×最強の女艦隊
○最強女の艦隊
>>383(以下略
( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
389風の谷の名無しさん:02/11/20 21:29 ID:ie2eBgNI
ゾラ語やマルドゥーク語なら諦めがつくけど
「After in the Dark」や「WANNA BE AN ANGEL」が何語だか解らないのは
オレだけですか?
きになるー!
390風の谷の名無しさん:02/11/20 22:07 ID:AZWfxdWh
ドイツ語じゃないの?
391389:02/11/20 22:39 ID:ie2eBgNI
>>390
「WANNA BE AN ANGEL」のほうだね?

「After in the Dark」はアジア言語のような感じを受けた。
「WANNA BE AN ANGEL」はやっぱりヨーロッパあたりでしょうか?

歌詞も書かれていないため(訳詞はあったが)自動翻訳のかけようが無くて
あちこちサイトをまわっても答えは見つからないんだ・・・

ご存知の方、いらしたら是非お願い!
392風の谷の名無しさん:02/11/20 23:21 ID:vITswawu
菅野語
393風の谷の名無しさん:02/11/21 02:29 ID:TENylQdh
プラスの歌って、言語バラバラなんだよな。Idol Talkはフランス語、A Sai enは
ドイツ語、VOICESは日本語・・・で、After, in the darkはサビが英語だってのは
わかるが、それ以外はわからん。サントラに歌詞載ってるから、書いとこう。


「After, in the dark」

 la vatda rah ruena
 la sdatda rei rueno arda vannarew
 nur une lu doo anmy yendy lue on
 nur lyela un sorlai

 dar shut ray ruena dennay
 dar lat a mueha vatky arch sadadie
 gunner aiya e undu et suinan lo
 nur lyela un sorlai
 oh dohaddy

 I've been waiting for you,
 I've been waiting for you,
 I've been waiting for you,
 I've been waiting for you,

 oh nahor zinno


ヒントは、作詞が「MAI YAMANE & GABRIELA ROBIN」ってところかな?GABRIELA
さんって、イスラエルかどこかの人じゃなかったっけ?イスラエルの公用語って何語?
あと、SANTI-Uは何語?Go Ri A Te(カラオケ屋のシーンで流れた曲かな?)なんて
さらにわからん。「へーラーホッ、シンタカッタ シンタカッタ シンタカッタ・・・」
何語なんだこれは(w
394風の谷の名無しさん:02/11/21 15:11 ID:XulhDlPH
SANTI-Uはヘブライ語だと思う。cozyを愚者と訳したような気が。
ヘブライ語って今は使われてないんだっけ?古代ユダヤ民族語というか。
395風の谷の名無しさん:02/11/21 21:44 ID:ep1bVwn1
>>393-394

>ヘブライ語
ちょっと見て回ったけど、イスラエルで使われているらしいよ。
てっきりラテン語かと思ってた・・・(ブリテンじゃ義務教育かなんかに組まれてるらしい)

「After in the Dark」って劇場版じゃ使われなかったから残念だったけど
ゲームのムービーでカッコよく復活して(だれか同じようなカキコしてたね)
After in the Darkキタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!・・・って。
でもどうしてサントラじゃ他の曲とくっ付くのよ・゜・(ノД`)・゜・。
他スレであったINFO-HIGHの編集ムービーもがんばっていたな。

だれか「SWEET FANTASY」とか「Dynamite Explosion」(なんでもいいや)でチャレンジしない?
マクロス7版オリジナルムービー。
ゲームのスーパーテク集でもいいや(話がズレてきた(汗・・・)
396風の谷の名無しさん:02/11/21 21:53 ID:e9Sc/63i
マクロス7で新型機を貰えたのってドッカーだけだよな(w
新型貰えないガムリン悔しそうだし
普通は主役が新型メカに乗り換えるものだけど…
これもマクロス特有の定石への挑戦か?
397風の谷の名無しさん:02/11/21 23:32 ID:pe6AWpI9
>>396
ドッカーのとバサラのは同じ機体じゃ無かったっけ?
バサラのは特注だけど。
398風の谷の名無しさん:02/11/21 23:35 ID:Mr6negD7
>>396
まあ、ガムはD7でブランニューしたから良かったじゃない?
ドッカーは部下2人をいっぺんに失ったときから(そ、あの涙でw)
「おっ、注目すっかな」って興味をもったけど最終話あぼーんで残念・・・。

プラスのプレステゲームでDDSの激しい応酬を繰り広げたムービーをみたいな・・・
特にドッグファイト中の空中蹴りとか。
399398:02/11/21 23:38 ID:Mr6negD7
>ID:Mr6negD7

マクロス6とダイナマイト7?
ちょっとウレシ。
400風の谷の名無しさん:02/11/22 01:03 ID:FijTjR/T
>>397
同じ機体だけどマクロスではタイプ分け(〜型)の意味が一層強いんだろうな。
ドッカーのS型なんて、最新鋭機といってもYF-19に比べたら
デチューンされているぐらいだし、19改なんてほとんどバサラの操縦性と
あの特殊なスピーカー・システムを限界まで追求したスペシャル・カスタムでしょ?
姿形が似ているだけで全くの別物と考えるとオモシロクナッテクルゼ!

とりあえず19シリーズはYF-19,19A,19F,19S,19P,19改!!
たぶん他にもレイヴンズ(ギリアム機)仕様、ラクテンス(トーマ機)仕様
ヴァルハラ・カスタムなんてありそ。
401風の谷の名無しさん:02/11/22 16:38 ID:XbLga9GG
>>393
GABRIELA ROBINは菅野だって説が濃厚だよ
402風の谷の名無しさん:02/11/22 18:38 ID:+0BiWCf1
>>401
ガーン!!!!!!
403風の谷の名無しさん:02/11/22 22:21 ID:MXqGp8qG
いや、オレはマジでAfter in the Darkが何語なのか知りたいのだが・・・
>>393、乙。でも、歌い手は男の人だよな?

>>365
エルマのPlanet Danceは最初は色物扱いだったが聴いているうちにカラオケで歌うぐらいはまったw)!!
404風の谷の名無しさん:02/11/23 16:30 ID:XNB+FSC/
>>403
山根麻衣は女の人でし。
405風の谷の名無しさん:02/11/23 20:10 ID:4r/pVAMF
GEOで95円レンタルやってたのでD71〜4借りてきますた
明日は朝からまったりと見ます
406風の谷の名無しさん:02/11/23 21:37 ID:SzBdMQ5C
うろ覚えだけどVOL4「バサラの歌を聞け〜」で
QM69やってなかった?ガムリン。
ちったあ操縦テクも上がったかな?
407風の谷の名無しさん:02/11/24 05:53 ID:mRzE2AvC
♪状況は最悪でも 考え方次第だろ チャンスはあるさー!

かりば 『チャンスはある!』

カリバオチャメヽ(´ー`)ノ
408風の谷の名無しさん:02/11/24 10:30 ID:1UajJQx2
ダイナマイト7は
OPでノリノリのモヒカンが印象深い
409風の谷の名無しさん:02/11/24 19:45 ID:7FsPm78S
とりあえず一巻みますた。
改めて見るとやっぱ何か色々見落としてるのが
分かりますね。
エルマたんがプラネットダンス歌いながら作ってる
料理は何ですか?材料切らずに豪快に鍋にぶち込んで
ましたが
410風の谷の名無しさん:02/11/24 21:20 ID:COnnl51X
さすがエルマタソ!調理スタイルも一味ちがうぅ・・・
411風の谷の名無しさん:02/11/24 21:36 ID:wcA40p86
マクロス7が放送されることを知ったときどうだった?
期待していた?
自分は初代を見ていたワケではなかったけど、前夜祭番組もあったせいか
すごくワクワクしていたことを覚えている。
ダイナマイト7は観るのが遅れた分、まとめて一気に観れたのですっごく得した気分だった・・・
今はZEROが待ち遠しいよ。『歌』の要素が強くでていそうだからネ。
412風の谷の名無しさん:02/11/24 21:48 ID:4M0n0EiP
特番でちゃんとイシュタルの歌が使われていたのがウレシかった・・・
テレビの放送とビデオ1巻の巻末に収録されていたのとではチョッと違っていたハズだよな・・・

>>409
>材料切らずに豪快に鍋にぶち込んで
スープを採っていたのでは?いくらエルマでも
そのまま食卓に出すようなことは無いでしょ・・・
413風の谷の名無しさん:02/11/24 21:55 ID:wcA40p86
>>412
レックスの設定画や河森正治のインタビュー内容とか追加されていたな
内海さん(声優)のナレーション渋ッ!
マクロスU、「もう一度Love You」がCD探すほど好きだった。
414風の谷の名無しさん:02/11/24 22:30 ID:b9GxWl90
>>413
内海さんがナレーションだったのはプラス繋がりかな?
415風の谷の名無しさん:02/11/24 22:43 ID:LWbZSPQ8
内海賢二氏もVF‐X、PLUS、PLUSのGAME EDITION(新録アリ)と
放送前の特番というようにけっこう関わっていたんだな。
速水奨といい勝負か・・・・
416風の谷の名無しさん:02/11/25 22:41 ID:tKn8VfD1
エルマたんが乗っていたオート三輪いいなぁ〜
光岡あたり作ってくれないかな
417風の谷の名無しさん:02/11/25 23:12 ID:eEIWpnwB
>416
目の付け所が随分離れてやしないかい?
418風の谷の名無しさん:02/11/26 06:13 ID:dajSumBX
>>416
だったらライザのバイクも作ってくれ
419風の谷の名無しさん:02/11/28 21:09 ID:FI/VwAt3
「ゾミオとゾリエット」にマクロス11の名前がでていたけど
D7じゃついに「マクロス」は登場しなかったな。
破壊された後だから仕方ないのかもしれないが、ちょっと残念・・・。
銀河白鯨とマクロス7のランデブーなんて絵になると思った。
420風の谷の名無しさん:02/11/28 23:30 ID:xLH/OOAL
>>413
「もう一度Love You」は「愛・おぼ」に負けないくらい良い歌だけど
使われ方に物足りなさがあったように感じる。
劇場版マクロスみたいにフルコーラス歌ってくれたらもっと印象が違ったろうにな
421風の谷の名無しさん:02/11/28 23:45 ID:6z9UZfvw
メタルサイレーンは?
422風の谷の名無しさん:02/11/28 23:46 ID:u7087FBj
マクロスの魅力って物語の終焉に流れる歌が一番印象に残ってます。
「愛・おぼえていますか」、「もういちどLove You」「Only You」
そして「TRY AGAIN」に「ANGEL VOICE」・・・・

マクロスZERO、期待通りでなくともコレが気になって買うんだろうな。
423風の谷の名無しさん:02/11/29 01:05 ID:a+LdCefY
ANGEL VOICEって菅野が書いてたんだ
マクロス7にはノータッチだと思ってたよ
424風の谷の名無しさん:02/11/29 01:31 ID:cJDGuIyx
>423
ぶーっ!本当だ、なんで気がつかなかったのか・・・(´Д⊂
でも相変わらずいい曲書くね
425風の谷の名無しさん:02/11/29 22:03 ID:yADq4mel
VF-22は特殊機のイメージが固まってしまったがゲームとかも含めて(ガルド以外)実は同じ機種とか?
426風の谷の名無しさん:02/11/29 22:23 ID:PntxRR5p
さて、そろそろライブの準備時間だが…
427風の谷の名無しさん:02/11/29 23:14 ID:MRl36Da8
エンジェルボイス!
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!
428風の谷の名無しさん:02/11/30 00:05 ID:d2ugwh1h
動いてる飯島真理、はじめてみた!
短かったけど、これからもこーゆーライヴやってくれないかな。

>>425
マックス&ミリアの2機は先行量産型でVF-22Sというタイプ(個人のカスタム?)。
プレステのVFXにあるのは同じく先行量産型だが、型式はつけられていない。
「STURMVOGELU」が通り名だろうか。一般任務で普及しているタイプでは?

D7でガムリンが駆ったのは俺もわからないや・・・
時代的には「STURMVOGELU」の前のバージョンか(STURMVOGELT)、同じ機体というのが
しっくりくるかな。
429風の谷の名無しさん:02/11/30 00:09 ID:4odSaYvj
先行量産っていつまで「先行」なんだろな。
2050になってもそうだったろ。
430風の谷の名無しさん:02/12/01 03:36 ID:4DV+F5+o
YF-21のキャノピー好きなんだけどな
BDIじゃないと視界が確保できない罠だけど
431風の谷の名無しさん:02/12/01 14:20 ID:yOTqphPQ
>>428
「シュツルムヴォーゲル」は大昔の戦闘機ですよお。「ライトニング」と同じ。
432風の谷の名無しさん:02/12/01 19:44 ID:u4xi+KAv
「バルキリー」も在ったような気がするが
433風の谷の名無しさん:02/12/01 21:31 ID:mEI0/Vjn
>VF-22
以下、D7のライナー・ノーツからあげると・・・

☆VF-19より大型(しかし、BDIの排除により軽量化)
☆VF-17の後継機として生産が承認された
☆マクロス7のマックス専用機2機は試験的にライセンス生産されたもので
YF-21との違いは有視界・手動操縦、キャノピー周り
また水平飛行速度、機動性能も高くなっている

そしてガムリン機だが
☆タイプはVF-22Sと、制式ナンバーは同じ
☆しかし、年次更新によって配備された最新鋭機(;゜∀゜)=3
カナードスタビライザーの追加・アビオニクスの換装が施されている
☆オマケにガムリン機は隊長機でもあり、頭部が専用になっているε=(゚∀゚;)

機体性能なら>>349にあるジャミングサウンドシステム搭載型といい勝負じゃない
もっとも、ウィル機も最新型22かもしれんが
434風の谷の名無しさん:02/12/01 21:40 ID:jvFN+6cR
両腕に内装されている武器はビーム?
435風の谷の名無しさん:02/12/01 22:21 ID:rP3KxDb9
二つ装備されてるガンポッドはちょっとカッコ悪イ
436風の谷の名無しさん:02/12/01 22:30 ID:yOTqphPQ
>>432
「バルキリー」は実験機止まりだったので、「2」としなくてもよかったんでしょう。
437風の谷の名無しさん:02/12/01 22:54 ID:yDCLZdeA
横槍スマンが「水のような愛のような」はちゃんと聴いたら名曲でした・・・
もしかしたら俺のD7曲でNO1になりそうです。
438孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:25 ID:LvRHpZc1
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
439孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:25 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
440風の谷の名無しさん:02/12/02 21:21 ID:OohTkCJU
>ジャミングサウンドシステム搭載型
スマン・・・素で解らんのだがアニメ以外のマクロスだろうか
441風の谷の名無しさん:02/12/02 22:01 ID:TdHfZt8D
ゲームの質問はぜひコチラへ!!

マクロス VF−X について語ろう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1004619786
442風の谷の名無しさん:02/12/02 22:35 ID:jBjQ4+OS
>>440
PS・VF-X2に登場する元上官の駆る青いVF-22で
ゲーム中ミサイル攻撃を無効化するサウンド、ジャミングサウンドシステムを使ってくる。
最近品薄気味だけど(99年発売だったかな)見つけたらやってみるといい。
D7のVA-3(密猟団のバルキリー)も登場するのヨン。
443風の谷の名無しさん:02/12/03 01:44 ID:oVfcpUT/
バーンローズのVF-1がバトロイドに変形したところを
観たことがないんだがファイター型のみで向かってくるのだろうか
あの鬼のようなミサイルの量は
ゴーストが我流怒にバラまいた数なんか目じゃないような・・・・(マニアックmode)
444風の谷の名無しさん:02/12/03 16:14 ID:5uYHaro9
>>443
でもこちらがグリグリスティックでVF-1を使っても十分倒せるんだなコレが
案外盲点かも
445風の谷の名無しさん:02/12/03 20:26 ID:DygsTNF5
>ジャミングサウンドシステム搭載型
撃墜したときの絶叫が柿崎並みにウケタ

VF-X2は歌の要素が少ないのが惜しい!
あとエイジスたちのセリフが痒くなってくるようなものばかりなのだが
ケーニッヒをシャトル形態で豪快に飛ばしたいがためにプレイしてしまう。
446風の谷の名無しさん:02/12/03 22:46 ID:6z6JDOSH
>>445
逆に歌が無いのでクールな雰囲気があるのかも?
ジャミングサウンドが、もしも歌だったら。。。
447風の谷の名無しさん:02/12/04 02:45 ID:tfIipItA
>>437
禿同
一昔前のポップソングみたいなところが非常に(・∀・)イイ!!
448風の谷の名無しさん :02/12/04 20:49 ID:LIxBzQlF
マクロスプラスの壁紙って、どこにあるか知りませんか?
449風の谷の名無しさん:02/12/04 21:10 ID:ahKxI/2t
>>448

ここの>>1が張り切っちゃって、>>10とかに多々あるぜ
450風の谷の名無しさん:02/12/04 22:03 ID:ty49SDdi
見れない・・・・何故だ?
451風の谷の名無しさん:02/12/04 22:22 ID:p1nQN6ef
見れるが・・・何故でしょう?

ちゃんと頭に・・・付けましたよね?
452風の谷の名無しさん:02/12/04 23:46 ID:vgyrnyuS
花束の少女のイメージも欠片も無くなったな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1035818223/l50
453風の谷の名無しさん:02/12/05 05:57 ID:yC3IYp2X
>452
そりゃ花束渡してから7年経つんだからいつまでもガキじゃないだろ
やることやってるよ。
454風の谷の名無しさん:02/12/05 21:53 ID:9yR/B2n7
>>446
あれクールかぁ(w?

関係ないけどジャミング・バーズのサンダーボルト、結構好きだった
ブルーにカラー変えて、頭部をいじっただけで随分とイメージ変わったな、あの機体
455風の谷の名無しさん:02/12/05 22:03 ID:h4RxL29a
>>453
中川の件は花束やる前の話だろ
456風の谷の名無しさん:02/12/05 22:07 ID:pe97gGjR
>>454
コレ?だな。ファイターだけど
ttp://www.animecubed.com/wallpapers/macross/wall/macross0.jpg
457風の谷の名無しさん:02/12/06 19:34 ID:bXdhRGM/
>451
すみません、頭に何を付ければ見れるんですか?
458風の谷の名無しさん:02/12/06 19:39 ID:0gLOUpXT
>>456
お前ら 目線が最初に何処に逝ったか教えれ。

>>457
エッチ・・・・
459風の谷の名無しさん:02/12/06 19:41 ID:bXdhRGM/
>458
サンクス♪
460風の谷の名無しさん:02/12/06 20:11 ID:bXdhRGM/
スレを読んでいったんだけど、
マクロスUって、人気ないんですかね?
461風の谷の名無しさん:02/12/06 21:13 ID:5UBYovLQ
>>460
歌だけ◎。
内容?う〜ん・・・5話はスキ。
462風の谷の名無しさん:02/12/06 21:23 ID:bXdhRGM/
5話は、僕も好きです。Uで艦からバルキリーの発進の方法が
カッコイイと思う。なぜ統合軍はあんなに弱いのか謎。
463風の谷の名無しさん:02/12/06 21:36 ID:TDCDny2t
最終話で作画がちょっと崩れたのが惜しい
だがOPフィルムはM7より好きなぐらい。
如何にもなキザ男をもうちょっと何とかならなかったかな(メタサのパイロットね)
464風の谷の名無しさん:02/12/06 21:54 ID:FVu+chrV
>>461
新型?マクロスも、もうちょっと頑張って欲しかったね。
キャノンをぱぱっと撃ってブリッジギャルごとあぼーんはアンマリダ・・・
465461/464:02/12/06 21:55 ID:FVu+chrV
失礼、>>462へのレス。
466風の谷の名無しさん:02/12/06 21:56 ID:bXdhRGM/
マクロス2のノベル版がおもしろいと聞いたんだけど、本当におもしろいの?
マクロスUに出てくる宇宙仕様量産型バルキリー(正確な名前はわからん)って、
他の量産型に比べて、装備が豪華じゃないっすか?(弱いけど・・・)
僕の気のせいだったら、スマソ・・・
10時にレンタル屋行って、人肉饅頭(!?)とM7ダイナマイト借りようと
思う。
467風の谷の名無しさん:02/12/06 22:01 ID:bXdhRGM/
>464
僕もそれ思ったよ。マクロスキャノン艦(?)も1発ずつ撃って、
落ちてったし、艦長のエゴで女性クルーが死んでいったのには、
唖然・・・・。イングスのエゴでイミュ達が・・・(以下略)
468風の谷の名無しさん:02/12/06 23:48 ID:ZWujruU9
メタルサイレン・・・ヒビキが乗るんじゃなかったのか。・゚つД`)゚・。
469風の谷の名無しさん:02/12/07 00:32 ID:O3ILr9+k
>>458
もちろん、二つのふくらみサ!









                              キャノピーのネ。
470風の谷の名無しさん:02/12/07 02:13 ID:62F7Uf18
マクロス総合スレになってきてますな
471風の谷の名無しさん:02/12/07 03:50 ID:xYbi73KK
ふたつのふくらみにひかれてつい、見ちゃった

>>458
俺は足・・・かな

YF-11にも複座ってあったんだ
頭ってやっぱりVF-1Dみたいに2つカメラがあるのかな
エヴァみたいに目2つ×2段みたいなのかな?
472風の谷の名無しさん:02/12/07 17:03 ID:D4s+XLOC
種ガンダムに歌姫とか出てきてるのだが
これってやっぱりマクロスの影響かな
473風の谷の名無しさん:02/12/07 21:49 ID:ablb9W7E
>>471
その必要ないんじゃない?
複座の後部はジャミングバーズのふくらみタソが乗るんだから(痛い野郎もいるが)

>>472
いずれ発売されるサントラ稼ぎの種と思われ
474ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:01 ID:0nRu8hv4
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
475風の谷の名無しさん:02/12/08 03:13 ID:PAYPbaoO
>>472
確実にあるだろうな。しかも、今後はその歌姫をめぐって三角関係になるようだし。
まさにマクロスだな(w
476風の谷の名無しさん:02/12/08 11:17 ID:NtxY6vk4
種の歌姫が歌で戦争を終わらせたら
サンライズに抗議の電話が殺到するだろうな(w
しかもあの歌姫性格DQNで正にミンメイ
477風の谷の名無しさん:02/12/08 13:18 ID:zgKCtcZd
種の歌姫はララァです。最後は二人の間の
亀裂によってあぼーんされます。
478風の谷の名無しさん:02/12/08 22:36 ID:+Xh3W6t7
福山芳樹&チエ・カジウラで歌だけでなくアフレコしたテイク、発売してくんねーかな
とりあえずTV傑作選と称して第一話の「スピーカーポッド」を・・・
479風の谷の名無しさん:02/12/08 23:49 ID:PAYPbaoO
>>476
DQNでも、違うタイプのDQNって感じだな。ミンメイはぶりっこ我がまま娘、
ラクスは天然お嬢様ってとこかな。ただ、昨日の放送ではただの天然娘じゃない
片鱗を見せてきたところから、これからそうなるのだろう。

>>477
OPに出てくるキャラが途中あぼーんは無いだろう。
480風の谷の名無しさん:02/12/08 23:51 ID:PAYPbaoO
訂正

×:これからそうなるのだろう。
○:これからどうなるのだろう。
481風の谷の名無しさん:02/12/09 01:07 ID:zJvbKgcO
種は富野の電波色を無理して出そうとしてるのが萎える
482風の谷の名無しさん:02/12/09 01:50 ID:KxsblHCc
>>479
後期OPにて出てこなくなったりしてな(藁

ところで種って何クールあるん?
483孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:12 ID:V/m+7BRs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
484風の谷の名無しさん:02/12/10 18:16 ID:CW4mfDwP
7ってバトロイド形態ばっかだなー
485風の谷の名無しさん:02/12/10 19:25 ID:crbTYmJF
>>484
ミリアに「早くガウォークになりなさい!」って怒られるバサラを思い出した
486sage:02/12/11 22:29 ID:+8GDR+O1
やべっD7、TV版よりずっとおもしろかった。TVもプロトデビルンなんか出さずに
バサラの裸の大将放浪記にみたいなのやってくれたらよかったのに。

そうそう7に出てきたジャミングバーズの歌って、マクロスUに出てきた歌なのね。
10年ぶりぐらいにUを見たらびっくりしたよ。
487風の谷の名無しさん:02/12/11 22:40 ID:1fUprZpz
【20周年】マクロスゼロ Part2【記念作品】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039597480/

一応こっちにも…
488風の谷の名無しさん:02/12/12 06:42 ID:gFq9wsQe
♪やけた〜ハートが〜by市長
489風の谷の名無しさん:02/12/12 17:54 ID:9o0KBHLe
正直、ミリアの水着は萌えた
490風の谷の名無しさん:02/12/12 21:55 ID:YOt4LUuR
ダイナマイト、ようやくDVD購入(劇場も!)〜♪
書き下ろしがイイね〜!

Uの話がでてたケド、ベタベタSFチックになってしまったバルキリーが受け付けなかったな
あと敵ライバル?にアムロが・・・違和感増幅。
でも他のマクロス艦や一機で大暴れした新型バルキリーは個人的に興味あり。
6巻も必要なかったと思ったが?
491風の谷の名無しさん:02/12/13 00:38 ID:ARYWAWQM
>>486
それでも
「愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してるー!」で
ギギルの存在意義があったと思いたい・・・


バトル7のデザインはどうよ?
オレとしては変形時の作画に力入ってたのはいいが
ライディーンみたいなトンガリフォルムにガカーリだった・・・
だが最終話の壊れっぷりは気に入った!
おかげでD7には全然見れなかったがね。
492クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:16 ID:W9CIGz2u
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
493クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:28 ID:Ygx++2ZI
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
494クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:39 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
495クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:05 ID:w/ey/k55
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
496クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:14 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
497クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:45 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
498クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:55 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
499風の谷の名無しさん:02/12/14 23:47 ID:KKoSt6Xg
ミリア機使って・・・

鍛えてもらってまーす
http://cgi.2chan.net/up/src/f7183.bmp
撃ってまーす
http://cgi.2chan.net/up/src/f7184.bmp
逃げてまーす
http://cgi.2chan.net/up/src/f7185.bmp
次いくぞー!
http://cgi.2chan.net/up/src/f7186.bmp

以上なんちゃってミリアでした。
500風の谷の名無しさん:02/12/15 00:10 ID:OL3MPNJv
ミリアの使ったVF22はまだバトロイドに可変してなかったね。
頭同じかな(隊長機仕様?)。
501風の谷の名無しさん:02/12/15 01:46 ID:5y1UVZ4W
>>499
え〜と・・・流れました?
なんだったんでしょ?
502風の谷の名無しさん:02/12/15 03:05 ID:Fp0KG4ln
そろそろZeroのリリースだね。
D7ファンはどう動きますか?
俺は赤い可変戦闘機が気になって気になって。
503風の谷の名無しさん:02/12/15 22:48 ID:b14ZwfEj
>>502
よくよく考えれば・・・

ホームから離れた自然の豊かな異世界が舞台
どこか冷めた感じの姉と活発・積極的な妹
主人公が怪我だらけに
伝説の存在

D7とzeroの共通項は多々みつかりそう
赤いバルキリー(?)も健在らしいし・・・

ロイ・フォッカーが登場するならギリギリでマックスも登場しないかな
最終話あたりにヒョコっと顔出すのを期待してるんだが
504風の谷の名無しさん:02/12/16 08:55 ID:GWID9dnk
>>500
「どっちが好きなの?」と「最強女の艦隊」を見れ
505風の谷の名無しさん:02/12/17 21:55 ID:/n4xnahc
ダイナマイト
506風の谷の名無しさん:02/12/18 03:56 ID:AoqfzOxP
ファイヤー!










・・・大仁田
507風の谷の名無しさん:02/12/18 22:26 ID:5dIUKQqS
いやさ、マジでZEROの赤いVFが気になるんだけど・・・
508風の谷の名無しさん:02/12/18 22:40 ID:2/8NPU9H
マクロスダイナマイト7のタイトルとOPのDYNAMITE EXPLOSION
どっちが先に決まったんだろうか
509風の谷の名無しさん:02/12/19 14:28 ID:6+zS1kxn
>>508
http://member.nifty.ne.jp/rocky_furuya/hb_index_disco_mac-7.html

 福山の作った、ビートルズの「LUCY IN THE SKY WITH DIAMOND」の歌詞で歌
 ったデモ・テープを聞いたアミノ・テツロー監督が、サビの部分で歌われて
 いた「ダイヤモンド」を聞いて「ダイナマイト」を連想。「マクロス・ダイ
 ナマイト7」のタイトルのきっかけになった。歌詞を書く際に「サビはダイ
 ナマイトで」という申し合わせがあったため、「DYNAMITE EXP
 LOSION」というタイトルになる。
510508:02/12/19 23:45 ID:GeZaUc17
>>509
おお、アリガト
喉に引っかかったホネが取れた感じだよ
古屋氏がマクロスのことを念頭において作詞したのかと考えると
ちょっと面白かったからね
511風の谷の名無しさん:02/12/20 00:06 ID:f7wDX3+3
プラスからマクロス7を見るようになって自分の中ではダイナマイト7で
マクロス世界の頂点!って気がしてたけど
Zeroのプロモ観ると地球が舞台になっているせいかガラッとイメージ変わっちゃうな...

Zero観た後に「超時空要塞マクロス」(マダミテナイ!)を観たら
スンナリとマクロス世界観が移行できるだろうかと思って年末はマクロス漬けで暮れようと思いまふ
もちろんUもネ。
512風の谷の名無しさん:02/12/20 00:14 ID:jS9P5Fha
IIはなあ…マクロスというより、大張作品と割り切りつつ見た方が楽しめるかも。
OPアニメと5話のメタルセイレーンIIのアクションはオーバリズム炸裂だった(w
513風の谷の名無しさん:02/12/20 22:22 ID:xICG2TjE
>>512
大張キライ・・・
メカ、いつも同じポーズとって
ラインが隆々してるからサ・・・
514風の谷の名無しさん:02/12/21 01:23 ID:COiOvbnb
これからもマクロスはOVA中心にして展開していくんだろうか
515風の谷の名無しさん:02/12/21 21:05 ID:UMgCdvUw
>>514
再来年はマクロス7生誕10周年ってことでOVAで・・。
無理か。
516風の谷の名無しさん:02/12/21 21:09 ID:65PL8gtZ
>>515
その手があったか!
じゃあ、「マクロスダイナマイト7セカンド」・・・・

今度はミレーヌがダイナマイト。
517風の谷の名無しさん:02/12/21 22:49 ID:mQpQWbAQ
MIQ(MIO)の歌うSeventh Moonが俺のハートにドンピシャリでし。
飯島Angel Voiceもさりげなく歌詞を変えてあってニヤリ・・・ヽ(´ー`)ノ
518風の谷の名無しさん:02/12/23 13:32 ID:Eh6zm1yS
マクロスゼロ次第だな・・。
好評っぽいのでなによりだが。
美樹本の書き下ろしの奴欲しいな・・。
519風の谷の名無しさん:02/12/23 22:02 ID:n+5p1nHK
「FRIENDS 時空を超えて」シングルを最近になってようやく購入。
でもVF-Xマンセーとしてはリン・ミンメイとミレーヌというより
リン・ミンメイ&アオイ・ツワブキのデュエットに聴こえてしょうがないよ・・・
520風の谷の名無しさん:02/12/23 22:54 ID:yWFtS6AE
>>519
>時空を超えて
コレもたしか15周年の記念シングルだったっけ
C/Wの天使の絵の具は劇場版のアレンジ?
521風の谷の名無しさん:02/12/23 23:11 ID:n+5p1nHK
>>520
飯島真理のアレンジヴァージョンの更にアレンジ(w
フラッシュバックや劇場版で使われていたのとは全く違う
ロック色の強い曲になってるよ
オレは正直言って飯島ベストVerが一番だけど
コレもコレでカッコイイ。
522風の谷の名無しさん:02/12/23 23:35 ID:47mQQ9t/
夢のデュエット、ミレーヌはチエ・カジウラでいってほしかった・・・
まあ桜井智も結構歌上手くなったと思うけど。
523ミレーヌの・・・・:02/12/24 00:17 ID:zGP6Ii3n
もしかしてダイナマイト7での活躍が少なかったのは
このレコーディングに投力していたからじゃ・・・・というのは考えすぎか
524風の谷の名無しさん:02/12/24 09:25 ID:SL9moAC4
>>523
レコーディングしたの妊娠中だよ
525風の谷の名無しさん:02/12/24 11:17 ID:iYGC96wE
>>519
>アオイ・ツワブキ
誰?
526風の谷の名無しさん:02/12/24 12:37 ID:E+jmVrDR
>525
psゲームのvfx(1な)に登場した
ミニスカ・ギャザー・乳寄せ・童顔の四拍子揃った14歳ラスボス。
体育座りのとき、見えそで見えなかった・・・(;´Д`)ハァハァ
527風の谷の名無しさん:02/12/24 13:03 ID:A5UTvzh2
>>526
単機特攻ムービーで乳揺らしてたのはこの少女?
曲やシチュ以上に萌えてました
528風の谷の名無しさん:02/12/24 18:27 ID:nhYv7UEe
>体育座りのとき、見えそで見えなかった

ずっと拉致された時の姿だったらしいけど
メシ・フロ・トイレはどうしてたんだ(;´Д`)ハァハァ
529風の谷の名無しさん:02/12/24 18:46 ID:7vnS4ENk
vfxのナイトメアがファイター形態のとき
ガンポッドを内蔵しないで外につけているのはナゼか気になる〜

ダイヤモンド・フォース機や
D73話のライザが奪ったナイトメアで使用したガンポッドと違うタイプのモノか
はたまた収納するモーションが再現できなかったのか?
530風の谷の名無しさん:02/12/24 21:27 ID:blLa1IW1
先週借りてきてダイナマイト全部みました
漏れはエルマよりライザが好き
彼女の操縦技術はどこで培われたのか疑問だが個人的には17にずっと乗って欲しかった(w
プラスみたいに空中戦は少なかったけど噂のエンジェルボイスが聞けて良かったっス。
なんせ飯島Verが初聞だったんスよ。
531風の谷の名無しさん:02/12/25 00:30 ID:azNrV3dH
>>529
ナイトメアに何でランダムアタックが無いんだ!?ろう・・・
バトロイドでミサイル発射できないのも残念だねぇ・・・

ガンポッドはヴァルハラV専用機にのみ付属するタイプのものだったりして。
532風の谷の名無しさん:02/12/25 21:57 ID:QJRiKt3a
ナイトメアといえば、
マクロス7じゃガムリンは三角関係の一辺を担っていたのに
D7ではOPの顔出しもナッシング
オマケに本編じゃ「花束の少女」ならぬ「花束の青年」に成り下がり
ラストでちょっと男気を見せるぐらいとは・・・
533風の谷の名無しさん:02/12/25 23:07 ID:TPAvr3QB
>>532
「ノリノリでしたよ〜」なんて言ってるしネ
534風の谷の名無しさん:02/12/26 21:42 ID:axD8D9MP
D7じゃガムリンの部下もVF22?
535風の谷の名無しさん:02/12/28 11:24 ID:m1En2/iL
D7DVD Vol.1買ったよ。
Vol.2買いに行ったらどこにも無い・・・(涙
536風の谷の名無しさん:02/12/28 21:05 ID:DhXBtL4P
>>535
オレも年末までに揃えるつもりだったけど
やっぱVol2、手に入らなかったよ。
仕方なくAMAZONで購入する事になって来年になるかな。
537風の谷の名無しさん:02/12/28 22:01 ID:WpdGn7XS
D7のDVD高すぎ
538風の谷の名無しさん:02/12/28 22:49 ID:kh9EMgXe
でもD7はストーリー的にも良い出来だよ。
マクロス以前に。
539風の谷の名無しさん:02/12/29 21:42 ID:9XLoTLAZ
超時空要塞マクロスと同シリーズってのが信じられない内容だよな〜
D7って。
540風の谷の名無しさん:02/12/29 22:05 ID:It3GzulT
ZERO→超時空〜は比較的違和感ないよ
541風の谷の名無しさん:02/12/29 22:09 ID:gk4ARZUw
それでもフォッカーの脳内変換はスムーズにいかん・・・
542風の谷の名無しさん:03/01/01 14:33 ID:8UAIuTTO
お年玉でD7・DVD買いました!ついでにマクロスUも買えました!
でもZEROはなかったよ(´Д⊂
543風の谷の名無しさん:03/01/01 16:01 ID:2k03q8kJ
>>542
なんでマクロスUなんか...レンタルで十分じゃん
俺ならM7劇場版を合わせて買うな
544風の谷の名無しさん:03/01/01 17:02 ID:RAHiVn8/
グラハム一家の名字はなんなんだろう?
劇中でライザが叫んでたけど、英語の綴りが知りたいんだよな〜
545風の谷の名無しさん:03/01/01 17:17 ID:FK7kUL4E
>>544
ttp://www.chaoticempire.org/macross/char/hoilie.html

“ホイリー”って苗字はわかってたけど綴りはコレでどうかな〜

vol.1でバサラがガットを買いに行った店の主人がマリアのことを
「マリア・ベラスケス・ホイリー」って言ってた。
ミドルネームの習慣がゾラにはあるみたい。
546風の谷の名無しさん:03/01/01 20:30 ID:TfKEGThZ
ttp://up.suball.com/up.cgi/music/

bananamoon.mp3
sasotte.mp3
20030101201759.mp3
anatawo.mp3
mirai.mp3

D7マンセーの俺だけどマクロスUもそんなに悪くないゾ!!と
とりあえず歌聴いてみれ
547風の谷の名無しさん:03/01/01 22:26 ID:k8MYcTQL
>>546
これ全部マクロス2?
マクロス7の曲も入ってんだけど・・・・・・
548風の谷の名無しさん:03/01/01 22:51 ID:AVIal8mB
>>545
まりがとう!
WINAMPで水のような愛のようなを登録する時
アーティストのID3タグをどうしようか考えてたのよ
Mariaだけだと寂しいし、マリア・ホイリーだとちょっとダサイ
かなり助かりました
549風の谷の名無しさん:03/01/01 23:31 ID:IbUuClcG
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1041431300661.jpg
遅くなったけどあけおめ。
550風の谷の名無しさん:03/01/01 23:47 ID:AVIal8mB
>>549
おおミリアカラー(w
551風の谷の名無しさん:03/01/01 23:50 ID:IbUuClcG
>>550
わかってくれてウレスイ。ヽ(´ー`)ノ
552風の谷の名無しさん:03/01/01 23:57 ID:IbUuClcG
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1041432959591.jpg
調子に乗って敵にまわしたとき
553風の谷の名無しさん:03/01/02 00:09 ID:NBa1Cmbs
>>552
22だよねこれ…
ミリア機が登場するgameがあんの?
554風の谷の名無しさん:03/01/02 00:21 ID:aoL9EmzL
>>553

引っかかりヤしたね、お客さん・・
555風の谷の名無しさん:03/01/02 00:47 ID:u0bIhp/H
>>546
「♪やけた〜ハ〜トが〜」

MUの曲でしたか
556風の谷の名無しさん:03/01/02 02:23 ID:N1iIXV3w
>>546
キタ------(゚∀゚)------!!!
正月休み中にMACROSS曲を全てMP3でそろえようとしてたからアリガトン。
レンタルしないですんだ。
557風の谷の名無しさん:03/01/02 15:41 ID:L1WAbLWp
MP3のM7&D7やM2の曲を聴くとき、皆さんのプレイヤーは何ですか。

僕は最近MP3を扱うようになったので初心者印の「WinPly3」なんですが
そろそろ多機能搭載に手を出したくなりました。
558風の谷の名無しさん:03/01/02 18:59 ID:9jFY5dhB
>>557
ベタにWINAMP
3より2の方が使いやすい罠
ディフォルトでクロスフェードできるのも(・∀・)イイ!!
559風の谷の名無しさん:03/01/02 19:24 ID:n05TRKUk
>>プレイヤー

マイナーなプレイヤーだけど「コレは!」ってやつない?
オレの探してるものは・・・・

・スキンを自分で作成可能(D7スキンしたい…)
・音質もCD並みとはいかなくともガンバッてるレベル
・軽い!(結構重要)
・再生リスト編集可
・エンコ機能は無視していい

自分で探しても紹介してるサイトは古い情報ばかりで
ぜひとも使用者の感想を聞きたいんだが・・・・
560風の谷の名無しさん:03/01/03 02:38 ID:kX8CgDc3
>>557
SCMPXが軽くてイイ。
561風の谷の名無しさん:03/01/03 03:51 ID:wzFRXbhY
ttp://www.ultraplayer.com/index.asp
このアドで手に入るUltra Player

漏れは最近これをメインに据えてるぞ
比較的軽いしスキン各種・タイマーついてて使えると思う

プレイリストはF・Bよりハミバで占められてるが(w
562風の谷の名無しさん:03/01/03 15:48 ID:5vWzEWVm
マクロス2今レンタルして見始めてるんだけど・・・
イシュタルたん(;´Д`)ハァハァ
563風の谷の名無しさん:03/01/03 16:00 ID:2icv/TCD
>>562
だろ?ダロ?DAro--!!
564バサラ:03/01/04 12:00 ID:vY/M/wr8
過激にファイヤーー!!!!!!(TДT)ノ
565風の谷の名無しさん:03/01/04 16:41 ID:2w0Wkstw
バサラって目悪いの?
566風の谷の名無しさん:03/01/04 17:30 ID:XV3gTyTO
ゲットバッカーズを見てるんだが、主人公が
バサラと被るなぁ。とくに髪とか眼鏡とか。(声:林延年(神奈延年))
567バサラ:03/01/04 17:59 ID:S7bZzVeq
悪くねーよ!!
568ノーマッド ◆5MbmXvQTeE :03/01/04 18:36 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
569バサラ:03/01/04 19:01 ID:Oo8Qz9XL
お前等、皆燃えてるかぁーー!!!!
570ノーマッド ◆slJfQfG2uc :03/01/04 19:08 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
571ノーマッド ◆KyUpmG9.1. :03/01/04 19:10 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
572ノーマッド ◆r07G1v/A7Q :03/01/04 19:43 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
573バサラ:03/01/04 19:48 ID:y4jpFWjP
ノーマッド、やめとけー!!!!
574ノーマッド ◆E4CdDfo9JY :03/01/04 19:48 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
575ノーマッド ◆pbqX.X/ScM :03/01/04 20:31 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
576ガムリソ:03/01/04 23:45 ID:0wCab9yG
何故コピぺするんだ!!
答えろー!!
577バサラ:03/01/05 00:23 ID:rzCuuVFh
いい加減にしろ!!ノーマッド!!
578風の谷の名無しさん:03/01/06 21:26 ID:0xGZwQ6R
どっかでWinanpのマクロス7スキンがあったが
判らなくなってしまった...(ダイナマイト7じゃなかったけど)
579風の谷の名無しさん:03/01/07 12:16 ID:2sSOaNlR
トイで発売されてた完全変形の3種類、VF−19やVF−11は
なかなか良いと思うがVF−22はキツイかった
デザイン画のイメージが全然感じ取れないほどだったけど
ゼントラーディ技術をトイに組み入れるにはまだまだか
580風の谷の名無しさん:03/01/08 00:28 ID:wz1izm3Z
正月休み最後の昨夜、全話見ました。
カリバはバルキリー乗らなかったのかぁ…
最後にライザあたりと一騎打ちかと楽しみにしてたのに…
でも外伝的なストーリーのほうが楽しめたよ。
581風の谷の名無しさん:03/01/08 23:55 ID:8CUrNAxe
マクロスにはプラスからバルキリーのバトルを望んでる人が多そう。歌の要素を大きく取り上げた7やD7は続編を作るのが難しそうだな。
Zeroを見てそう考えてしまった。
582風の谷の名無しさん:03/01/09 15:18 ID:mngw3QTE
プラスは歌も十分(つーかかなり)良かったけどね
583風の谷の名無しさん:03/01/09 21:51 ID:cBVzbq8K
プラスがなきゃ、ダイマナイト7のAngelVoiceは生まれなかったんでは!?
584風の谷の名無しさん:03/01/10 00:34 ID:Ca7HgR86
>>583
そうだね
菅野作曲だし
585風の谷の名無しさん:03/01/10 23:36 ID:MX9q5PO+
だ・か・ら!!
なんでミレーヌが歌わないのよ!?
586風の谷の名無しさん:03/01/11 01:08 ID:DRf7cU97
大マジで
D7の続編か
エミリア再登場話をキボンヌしてるんだけど
Zeroが好評ならかわもーり氏も考えてくれっかな
587風の谷の名無しさん:03/01/11 21:04 ID:P0Uep4QL
>>586
M7やD7の続編もいいけど
「ファイヤー・ボンバー」のコンサート・ビデオなんかイイかも。
ダイナマイト7のOPなんかあっという間に終わっちゃうし・・・
588風の谷の名無しさん:03/01/11 22:04 ID:FjlUmL1f
ダイ「タ」マイト7?
検索しづらいです
589風の谷の名無しさん:03/01/11 22:55 ID:bf8AHWoQ
>>587

ダイナマイト含めて
一曲フルコーラス歌いきったのは少ないね
590風の谷の名無しさん:03/01/11 23:23 ID:Wb/4mAQ6
>>585
ミレーヌタソもう一度ブレイクしてほしいよな〜
「七色の歌エナジー」は作画が冴えて
ミレーヌ中心のいい話だ。
今でも見返して「エエのう〜」・・・・

DYNAMITE7 2話のライブ、歌詞を詰まるシーンの歌(GO!)がなんかとっても
お気に入り。
591風の谷の名無しさん:03/01/11 23:34 ID:MfmWLida
>>587
それはマジで欲スィ
592風の谷の名無しさん:03/01/11 23:37 ID:m0NWNLfP
>587
漏れも出たら絶対買う。
593風の谷の名無しさん:03/01/12 06:39 ID:z+WvKj6q
>>590
七色の歌エナジーは確かに気合入ってた
594風の谷の名無しさん:03/01/13 00:14 ID:OETx+K/b
俺は熱気バサラのキャラが好きだ
595風の谷の名無しさん:03/01/13 00:30 ID:SIpCPahN
白状するとギタリスト目指してたけど
ダイナマイト7のビヒーダ観てプロ・ドラマー目指すことにしました(w
ビヒーダみたいに無口じゃないケドさ。
596風の谷の名無しさん:03/01/13 23:37 ID:u8rQzLVh
がんばってミレーヌの事を考えるとなぜベーシストなのか激しく想う...
ただF・Bにベースがいなかったからだけで始めたのか
シド・ヴィシャスにでも憧れて始めたのか。
597風の谷の名無しさん:03/01/14 13:37 ID:/XMJgQdc
>>596
すかんちを参考にしたんだわ。ローリー(男)がギター&ヴォーカル、
SHIMA-CHANG(女の子)がベース&ヴォーカル。
598596:03/01/14 22:23 ID:4dFP+eHb
>>597
「すかんち」って名前は聞いたことアルけど
どんなメンバーかは知らなかった。
そおかぁ。ローリーのバンドだったのか...

マクロス7の(14歳にしては)セクシーなコスも良かったけど
ダイナマイト7で着ているスタイルもセンスがあっていいな。
599風の谷の名無しさん:03/01/15 01:14 ID:s1RkMURL
VOL.2でミレーヌたんに大人的急接近仕掛けた鬼太郎女は何を狙ってたんだろうね〜
大マジで体目当ての変体キャリアウーマンなのか?
600風の谷の名無しさん:03/01/15 01:42 ID:xUGbtkC2
600
601風の谷の名無しさん:03/01/15 03:09 ID:up549/FO
602風の谷の名無しさん:03/01/15 07:47 ID:KX0ANX6p
TV版でのみ歌った、チエカジウラの「私の彼はパイ(ry」がほすぃ
603風の谷の名無しさん:03/01/15 14:26 ID:Y6nA8r4/
だいなまいっ
604風の谷の名無しさん:03/01/15 23:12 ID:ZQgp9OqZ
>>602
まくろすプラスじゃビヒーダも歌ってたナ。
605風の谷の名無しさん:03/01/18 03:34 ID:mvCkvZhV
>>957
それってまじですか!?
寺西さんは知ってるのだろうか
606風の谷の名無しさん:03/01/18 09:28 ID:gwsEefB/
艦長!!レーダーに見確認飛行物体を確認しました!!
607風の谷の名無しさん:03/01/18 21:08 ID:uFrqM6v4
ナニ笑ってんだよ?
608風の谷の名無しさん:03/01/19 01:15 ID:OXojqVgp
ハミバのライブでDYNAMITE〜 を聴いたときは鳥肌たったな。
福山氏も歌声をバサラのように作っていなくいても
目つぶったらファイヤー・ボンバーがライブしてるみたいだった・・・・・
個人的に麻生氏のドラミングが好きだったから
数年たったら何かのきっかけで再結成してくれないものか。
609風の谷の名無しさん:03/01/19 02:54 ID:b5xSoJTR
>>605
マジかどうかは知らないが、その可能性はありそう。すかんちのメジャーデビュー
が90年でM7の放送は92年、参考にしたとしても不思議じゃないな。バンドの
編成も同じ(ギター&ヴォーカル、ベース&ヴォーカル、キーボード、ドラム)。ドラムは男だけど。
610605:03/01/20 05:26 ID:ULZAwHp2
>609 レスサンクス
すかんちか…。でもこの頃はバンドブーム後だし、他に有名な同編成バンドってなかったのかな?
ワシはこの頃の女ベースつてホワーイトゾンビしか思いだせないけど。

言われてみるとバサラ機の初期稿はすかんちっぽい。
611風の谷の名無しさん:03/01/21 01:51 ID:EmFoHErJ
下がりすぎ上げ保守
612風の谷の名無しさん:03/01/21 14:44 ID:u/pUZEN5
>>609
ファイヤー・ボソバーのイメージが・・・
でもマクロス7の放送は94年からじゃなかったっけ?
確か放送前のスポットでバサラが「1994,銀河よ俺の歌をきけ!」って言ってた記憶があるけど・・・

余談だが、
寺西とマッキーが親戚(従兄弟?)だったのにはショックだったよ
613コギャルとH:03/01/21 14:46 ID:b6LSGAE1
http://voo.to/ttt/

女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポ多数!
614風の谷の名無しさん:03/01/21 16:04 ID:tvA55d+q
ダイナマイト7、しかもライザについて語ってるスレがあったとは!
ウレシー。
615風の谷の名無しさん:03/01/21 17:31 ID:1spjmpnw
>>614
確かにエルマタソ(;´Д`)ハァハァやバサラ燃えがスタンダードの中
ライザファンが集えるのはココだけでしょう、同士?よ。
てかアナタもめずらしいナ〜
616風の谷の名無しさん:03/01/21 18:22 ID:PvVJWtBU
アンタの歌・・・良かったよ
617山崎渉:03/01/23 15:03 ID:fguUOHFX
(^^)
618風の谷の名無しさん:03/01/23 23:10 ID:AZsi2Bj3
せっかく物語がここまで膨らんで魅力的なキャラクターが揃ったのに
これで終わってしまうのはもったいないね。
プロトデビルン達はもういいけど(w)

エミリアやペドロの劇場版組にも再登場願いたいし
グラハムの白鯨に対しての決着もまだついていないだろうから
もうちょっとM7(D7)を引っ張ってほしい!
619風の谷の名無しさん:03/01/25 21:06 ID:GNDOEkJp
コミックスのるろうに剣心読んでたらバサでてきますた。
ギターじゃなくて刀持って逝った目してたな。
620風の谷の名無しさん:03/01/26 11:13 ID:HxxWc9lB
>>619
確かに似てる。
某コミパのアレもね。
それとマクロス7は94年ですね、いまだに部屋にポスターが張ってある。
10.16 11:00スタートって書いてある。
隅に小さく1994の表記も。
621風の谷の名無しさん:03/01/26 21:58 ID:vllhqjzG
>>619-620
ふぁいやーぼんばあUSAのジャケ画はもっと似とるんでつよ!
もっとも注目すべきはレイの変わりよう。
622風の谷の名無しさん:03/01/26 22:12 ID:Lm1PxGAD
>るろうに剣心読んでたらバサ

あれ読者に指摘されて単行本で違うと弁明してたけど
エ○ァの前例なんかもあったから怪しいもんだね
623風の谷の名無しさん:03/01/26 22:55 ID:B7SQUVe/
すみません、ガンダムしか知らない初心者にマクロスをオススメしようとはりきったら
「観るなら『マクロスレインボー7』がいいよ」と言ってしまいました・・・
まだ訂正してません(w
624風の谷の名無しさん:03/01/28 00:53 ID:5NbwGn5H
少し前にあったけどマリアの歌(水のような〜)を歌った女性ヴォーカル、判らずじまいか。
映画の歌エミリアも判らないのはなんかクヤシイ・・。
二人ともすごく興味あるんだよな。
625風の谷の名無しさん:03/01/28 08:46 ID:WxPDULVW
>>623
初代のリアルタイム世代か?
626風の谷の名無しさん:03/01/28 10:54 ID:SIjA3T0r
>>622
でもえヴぁについちゃ白状してたから
627風の谷の名無しさん:03/01/28 12:32 ID:w8O90fQ+
>>624
エミリアのあの変形ギターがカコエエわ。
628風の谷の名無しさん:03/01/28 12:44 ID:kqpo64h7
>>620
そのポスターって
ニュータイプのやつ?
俺の部屋にもまだ貼ってあるわ・・・・
629風の谷の名無しさん:03/01/28 12:45 ID:XsbEvHaS
>マリアの歌(水のような〜)
エミリアの歌は覚えているけど、こいつは重い打線・・・
曲って良かった?
630風の谷の名無しさん:03/01/28 12:50 ID:uvTbz+yy
>>620-628
もしかして美樹本絵のバサラがメガネをちゃんとかけてる
ライブシーンのだろか。

>>629
OVAじゃあまり聴けないがアルバムに入ってるので一度は聴いてミロ!
631629:03/01/28 12:58 ID:XsbEvHaS
>>630
それって評価してるって事、だよね(w
わかりました。早速探してみます・・・ってかアルバムに入っていたのか。
TUTAYAでCD借りたとき気がつかなかった。
632風の谷の名無しさん:03/01/28 15:11 ID:o6NJ1iBb
うわっ、こんなスレあるなんてw
マクロス7はまったのは高1んときだったな。
既出だったらスマンが、
以前にNHKのBSのコマーシャルやるときに、
突撃〜とか、TRY AGAINがかかっていた。
アレもう一回流してくれないかなー。
633山崎渉:03/01/28 16:47 ID:Yqn5LcYN
(^^)
634風の谷の名無しさん:03/01/28 18:40 ID:JOjtqyc9
銀河よ、ホイリー親子の歌をきけ!!

ttp://up.suball.com/up.cgi

20030128184236.mp3
20030128183957.mp3
635風の谷の名無しさん:03/01/28 21:19 ID:I/Ndh/5H
>>632
nhkは結構アニメサントラ関連使ってるよな
一昨日もパトレイバーの曲がどーも君の後にかかってたし。
マクロス7はまだ聞いてないな。
636風の谷の名無しさん:03/01/29 01:18 ID:yyQRYBgt
ZEROのDVD買おうと入った店で
ワゴンの中にマクロスD7(VHS・見た目キレイ)が4巻1400円・・・・・

オマエはこっちにしろってことか?
637風の谷の名無しさん:03/01/29 18:29 ID:lkJMCDTS
るろ剣はアメコミからのが凄い
よくあそこまでまんまにできるよな
638風の谷の名無しさん:03/01/29 21:38 ID:0ZpZ8/Y1
じゃあエニーはバサラでケテーイということで
639風の谷の名無しさん:03/01/29 22:20 ID:ICzl21ZW
>>637
るろ剣は主人公の髪型がかっこわるい。
640風の谷の名無しさん:03/01/30 00:05 ID:VFjUWrMM
よく考えりゃゾラ人はエイリアンてことになるんでないかい?
エルマたちを人間と呼べないことに今更ながらに気がついた深夜。
641風の谷の名無しさん:03/01/30 21:20 ID:7FfCxkC2
>>636
で、買ったのか?
642風の谷の名無しさん:03/01/31 16:45 ID:X9A7JAmw
地球と同じマイクローンの星なのかもね。



…設定大丈夫なのか!?
643風の谷の名無しさん:03/01/31 17:28 ID:GzIx9np1
ミレーヌ氏ねやカス
644風の谷の名無しさん:03/01/31 17:28 ID:GzIx9np1
ミレーヌ・ジーナスって殺したいほどムカつくよな
645風の谷の名無しさん:03/01/31 17:29 ID:GzIx9np1
ミレーヌ死ねばぁ?
646風の谷の名無しさん:03/01/31 17:37 ID:GzIx9np1
ミレーヌ・ジーナスうぜえ氏ね
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043945818/22-
647風の谷の名無しさん:03/02/01 00:17 ID:xr+ou6J5
>>640
あっれ、マジであの人たちや
劇場版のバサラがフォールドした先の住人はなんなんだろー?
648642:03/02/01 02:46 ID:C/WlF2Pi
劇場版のあれは地球からの移民惑星だよー。
そんなのが2040年代にはザックザク見つかってバリバリ移住が進んでる。

問題のゾラ人達はそんな星のひとつにすんでたマイクローンの原住民。
で、グラハムについては現地人と結ばれちゃった地球人。





やっぱりゾラにも地球とかラクスみたいにプロトカルチャーの
遺跡があって巨人対策の歌が残されてたりするんだろーか??
649642:03/02/01 03:21 ID:C/WlF2Pi

;´Д`)ノごめん。前言撤回!適当言ってた!
     グラハムは多分ゼントラです!

根拠
・キャットスネーキーがいない(いなかったよね?)
・でかい
・尖った耳
650642:03/02/01 03:41 ID:C/WlF2Pi
実は相対的にキャットスネーキーが小さくて見えないだけだったらどうしよう。
(それはそれで機能は果たせているのかという新たな疑問。)

それ以前に一度見ただけの曖昧な記憶だから
実はパパさんの首におもいっきり巨大蛇がいやなくらい巻きつけていたらどうしよう…
651風の谷の名無しさん:03/02/01 03:58 ID:6UNF64Oy
グラハムは元々ゾラ人だと思うが。
白クジラと戦う為に巨人化したって楽器屋のオッサンが言ってたよ。
652風の谷の名無しさん:03/02/01 10:29 ID:V3FgAAyH
メルトラン(女ゼントラ)=耳が尖ってる→ミレーヌ、ミリア
ゼントラン(男ゼントラ)=耳たぶが長い→ガルド(マク+)

だと思っていた。
653風の谷の名無しさん:03/02/01 21:07 ID:aCTeVCxj
>>649
グラハムの『おでこ』みるべし!!
キャトスネはちゃんと居るゾ!
654風の谷の名無しさん:03/02/03 03:34 ID:XIpE6ely
いま初めてマクロス7ビデオで見てるんだけどすでに3話で撃沈ぽ・・・
655風の谷の名無しさん:03/02/03 17:51 ID:nPvMn5dJ
まあ合わん人が無理に見るもんでもない
656654:03/02/07 10:44 ID:eqUA38PO
3話以降ビデオ借りちゃってたからみたんだけど、じわじわきて見事にはまりますた
戦闘シーンはコピペ?wばっかでなんだかな〜って感じだけど
それ以上に歌とキャラがよかった、それで昨日D7もいっきに見たんだけど
絵がきれいなマクロス7だ〜ってことでそれで感動〜もちろんキャラストーリともに最高
エルマとかかわいいキャラいるけど、それでもミレーヌ萌え派だけど
あの扱いは一体w
CDまだなんにも持ってないのでさっそくゲットしにいきまふ
金ないからレンタル→MDだけど・・・・・・


657風の谷の名無しさん:03/02/07 11:21 ID:kUzCzETB
3話でVF-19が飛び立つところが好き
VF-19がかっこいい
658風の谷の名無しさん:03/02/07 17:45 ID:ZJ9zpUGV
3話でかっこいいのはそこくらいだ
659風の谷の名無しさん:03/02/08 03:29 ID:TitydML2
つかベスト版であるULTRA FIREにサブマリンストリートがないんだろ・・
眠ってるシビルに、おまえに逢いたい〜って歌ってるのがすごいよかった
660風の谷の名無しさん:03/02/10 21:34 ID:B3n3dP11
>>657-658
VF−19が白いことにショックを受けなかったか?
オレはVOL.4見るまで鬱だった
661風の谷の名無しさん:03/02/10 22:12 ID:agXfPHqf
19P>19A>>>>>>19F,S>>>>>>>>19
662657:03/02/10 23:41 ID:kgKEWc36
どっちかって言うとプラスの方が好きだから
白いYF-19見慣れてるもので
663風の谷の名無しさん:03/02/11 13:58 ID:XBJ/kB65
LIGHT THE LIGHTのミレーヌVerが無いね・・・
664風の谷の名無しさん:03/02/11 14:07 ID:XLtRxFmY
ttp://cgi.2chan.net/up/upload.cgi

f1322 あぶないL

マクロス関連探してたらこんなの拾っちまっタ
665ゲーム登場機除く:03/02/11 19:01 ID:9XSKadt9
赤いヴァルキリー、バサラD7で6機目ってことになる...なぁ
ミリアのVF-1,17,22に19改,19P(結果赤くなったんだが)。
初代はZeroの反統連中のエース(?)が駆った機体。
エルガー何とかって機体に見えたけど...

赤をまとった機体は印象が鮮烈だわな。
666風の谷の名無しさん:03/02/11 19:16 ID:logiPyoy
白かっこいいよ
667風の谷の名無しさん:03/02/15 22:18 ID:kNoF/f40
福山SeventhMoonをMIO(MIQ)SeventhMoonが超えたと思った人多杉の午後。
668風の谷の名無しさん:03/02/15 22:39 ID:8BPnqoJU
>>667
ダンバインを歌った人?
669667ではないが:03/02/18 17:43 ID:3y3ip7Ui
>>668
そうでつ。
鋼鉄兄弟も結構良いね。
670風の谷の名無しさん:03/02/18 18:55 ID:q2J2km+J
ミオは獲る外務だろ,yappa.
671風の谷の名無しさん:03/02/19 02:28 ID:AI9G3/Kd
昨日animaxのMACROS MUSICって番組で福山がAngel Voice歌ってた。
672風の谷の名無しさん:03/02/19 02:35 ID:pMCgqQ35
ワイルドボクースとかいうヤツのCDは買いですか?
4000円ぐらいの
673風の谷の名無しさん:03/02/19 06:40 ID:t2uecPBS
>>671
この前ストリミングでやったアコverAngel Voiceだろうか。
飯島女史も出なかったんスか?
674風の谷の名無しさん:03/02/19 17:51 ID:PV/ZY7jn
>>672
あんまり・・
675671じゃないけど:03/02/19 17:53 ID:PV/ZY7jn
>>673
出てるよ。飯島真理は「愛・おぼえてますか」「Why」を歌った。
ストリーミングとは違って全員揃ってのインタビューとかも。
676風の谷の名無しさん:03/02/20 00:06 ID:wY6yGekV
ぐあッ!MIOがマクロスを歌ってるのか!!
オレ、「ダンバイン飛ぶ」からのファンなんだよ・・・・・
なんで気がつかなかったのか(´Д⊂
早速探しに逝ってくる
677風の谷の名無しさん:03/02/20 02:10 ID:7prwrNJk
>>674
やっぱりそうか、、
聞いてよかった。サンクス
ワイルドボクースはスルーしとくよ。

で、ソロアルバムまだ?これは絶対買うよ。
678風の谷の名無しさん:03/02/20 19:47 ID:YKxlNa09
ソロよりも新結成の福山芳樹バンドで出して欲しいかも。
679風の谷の名無しさん:03/02/21 00:01 ID:5Z1V+Xyg
>>667
あのSEVENTH〜は良かったね。マクロスの世界に加わってくれて私もウレシイ(w

MIO、今いくつなんだろ・・・
もう随分昔から聴いてるけどパト○イバーの曲歌ったCDで顔を見て以来見たことないや。
680風の谷の名無しさん:03/02/21 19:15 ID:kRiFLzVj
ダイナマイト7が作られた時ってまだデジタルアニメは普及してなかったかな?
ダイナマイト7は発色がきれいだし見やすいね。
681風の谷の名無しさん:03/02/21 21:48 ID:aUt1As52
OPの演出がニクイね〜
メンバーのアップやメインノズル?が両サイドからせり上がってくるシーンなんかサ
682風の谷の名無しさん:03/02/22 20:15 ID:fxec/j9F
2巻(゚д゚)エロー
結局三角関係に終止符は打たれず・・
683風の谷の名無しさん:03/02/23 01:07 ID:JDX2or7K
マクロスとは関係ないけど
ライザ役の声優さん、NHKの「アリーMyLOVE」で
またライザって名前の女弁護士役やってたよ(w
684風の谷の名無しさん:03/02/23 18:10 ID:fP9PieZi
全4巻だから書ききれてない事が結構あったね。
しかしこの作品マジで勿体無い・・。
TVシリーズみたいに毎回オチがついたんだか分からない話をやるんだったら
これみたいにバサラの旅とかをやって欲しかった・・。
プロトデビルン・・サウンド兵器・・いらね・・。
685風の谷の名無しさん:03/02/24 01:53 ID:NDbZgJ2O
マクロス7大好きだからAGEましょう
686風の谷の名無しさん:03/02/24 23:35 ID:9Tlrpy2p
>>684
バサラがあちこち放浪してお悩み解決オタスケマンになっちゃうんじゃ・・・
サウンド兵器の類は確かに要らないけどゲペの眼前にブチこんだスピーカーのバケモノ
みたいなやつはオモシロイと思う
687風の谷の名無しさん:03/02/25 01:48 ID:sNwxyDbQ
macrossスレでmioの名を目にするとは。明日(もう今日か)CD買ってきます。
688684:03/02/25 21:01 ID:jGqlchY2
>>686
うん、スピーカーは欲しい。というかサウンドビームが要らない。
目に見えちゃいかんだろ、しかもバリアになるし。

オタスケマンはやっぱなっちゃいけないか・・。
689風の谷の名無しさん:03/02/26 00:00 ID:jwdsLjZY
最近中古でマクロスソングコレクション2002とトリビュートを買いますた。

ダイナマイト7の歌はビデオみるだけじゃ好きにならなかったけど、CD聞いているうちに
PRADEとANGEL VOICEマンセーになりますた。

ダイナマイトファイアはいいでつか?

>>686
あのスピーカーポッドからのHOLLY LONELY LIGHTは大好きです。
690風の谷の名無しさん:03/02/26 00:27 ID:ZB+A7ZiP
ダイナマイトファイヤーイイヨー
ANGEL VOICE入ってないのが残念だけど、まあそれは他のアルバムでも聴けるし。
691風の谷の名無しさん:03/02/26 01:58 ID:CIYfN0Uv
いや、何がいいってラジオ・ファイヤーの
『水のような、愛のような』だ!!
ビデオじゃピンとこなくてもちゃんと聞くと印象かわるゼ!!
692風の谷の名無しさん:03/02/26 10:47 ID:ykMv5UF8
>>691
漏れも大好きだ
693風の谷の名無しさん:03/02/26 18:24 ID:FBpimsCf
マクロスU生誕10周年はマクロス生誕20周年に潰されてしまった訳だが・・
来年はマクロス7生誕10周年・・マクロスゼロさっさと出して次の企画やれや(゚Д゚)!!
いまさらゼントラーディ戦前の話なんぞ・・。
694風の谷の名無しさん:03/02/26 23:20 ID:GPqyvwV2
歌ものばかりじゃなくて、プログレやんないかな?
ビヒーダのドラミング歌エネもあったことだし...
695風の谷の名無しさん:03/02/27 10:30 ID:bEpr0Slw
俺もトリビュート借りてきた。
ミクーって誰だよ。ヨハン・ミクーかよって。
MIOだったのか。知らんカッター
696風の谷の名無しさん:03/02/27 17:52 ID:b01VLo7N
2ndファイアーまではマクロス7のアルバムって感じがしたけど、
ダイナマイトファイアーは完全にロックバンド・FBのアルバムって感じだな。
697風の谷の名無しさん:03/02/27 21:12 ID:EUMgAIxe
うん。ダイナマイトファイアーは「ロック」してるね。
ロックンロールファイアーとかまんまだけど。
698風の谷の名無しさん:03/02/28 01:37 ID:Q4eVg8+j
ダイナマイトファイアーは他のFBの前2作と比べて雰囲気が違うよね。
WILD LIFEなんか特に。アニメって言うか、普通のアーティストのアルバムっぽくなった。
699風の谷の名無しさん:03/02/28 09:01 ID:cOAmm0jz
ミレーヌ萌えですがなにか?
700風の谷の名無しさん:03/03/01 13:40 ID:N4v2D7gk
ライザ萌えですが?
701全話ようやく見終わったが:03/03/01 23:24 ID:AbbbyviG
ゲームにあるVF-19シリーズの主翼折りたたみがアニメじゃ
全く見れないじゃんか・・・結構気に入ってて楽しみにしてたのに(ノД`)

でもマクロスプラスと違ってあくまでもアニメテイスト全開な
変形カットはお気に入りじゃ。
特にVF-17の手首がグルッと回転するところや
ダイナマイト7の1話でバサラが乗るバルキリーの変形は特に\(・∀・)/ イイ!
702風の谷の名無しさん:03/03/01 23:32 ID:Yfrqf4c7
マクロスUのDVD、いつの間にかでてたけどテレビのCM見た人いる?
703風の谷の名無しさん:03/03/02 00:35 ID:y+QhW5tm
>>702
もうずいぶんと経つような?CMなんてのもあったのか。
Uも『愛・〜』の二番煎じだけどイシュタルがラストに歌ってくれたのは
やっぱり良かった。
704風の谷の名無しさん:03/03/02 23:28 ID:rWj86ruF
イシュタルが歌うところが一番の二番煎じなのだが、何故か一番感動した。
ヒビキが戦わない主人公の時点で漏れは戦闘シーンをなからあきらめていたので予想外な5巻が好きだ。
705風の谷の名無しさん:03/03/03 06:36 ID:w/QYYhbT
5話、確かにメタル大暴れやMキャノン轟沈シーンは(・∀・)イイ
作画のクオリティも一番高かったし(最終話よりw)
ラストのヒビキがカメラの前で独白する場面は
笠原歌がマッチして涙腺に何故か響くんだな〜
706705:03/03/03 06:38 ID:w/QYYhbT
!?・・・ここD7のスレじゃないですか!
707風の谷の名無しさん:03/03/03 14:49 ID:pEY4M3Dg
>>701
デュアルアイが光る所も(・∀・)イイ!!
708Д⊂:03/03/04 02:01 ID:xA2Ptmbn
ゲペルニッチ・・・残念。
709風の谷の名無しさん:03/03/04 02:10 ID:betfWXNo
>708
そうか・・・ゲペルニッチの中の人も井上瑤だったのか・・・

黙祷。
710風の谷の名無しさん:03/03/04 14:15 ID:YBw0nu78
井上瑤って病気だったの?まだまだ若いはずなのに・・・。
711風の谷の名無しさん:03/03/04 20:52 ID:uW/EsHEj
「銀河に用は無い…」

遠くの世界へ逝ってしまわれたのですね。御悔やみ申し上げます。
712風の谷の名無しさん:03/03/04 22:01 ID:ScevYxH8
・・・本当に残念だ。


>VF-19シリーズの主翼折りたたみ
PSゲームの『デジタルミッションVF-X』から加えられた後付け設定じゃないかと・・・。
713風の谷の名無しさん:03/03/04 23:46 ID:2fG5Wl0k
7で出てくるよ>主翼折り畳み
愛おぼをリメイクするエピソードで
714風の谷の名無しさん:03/03/05 03:26 ID:MYR0o4L6
>>713
ああ、見た見た。たしかに主翼を後ろに畳んで
スーパー(ストライク?)バルキリーに化けてました。
「VF−19って器用だな」とか思ってみてますた(w
715風の谷の名無しさん:03/03/05 19:26 ID:2D5F07e+
>>712
プラスのYF-19の設定には存在するよ
本編には使われなかったみたいだけど
716風の谷の名無しさん:03/03/05 22:40 ID:8261nHwb
アリス・ホリディやエミリア、D7のマリア・ホイリーたちのシンガー役は
どうやって決められたのか疑問。
わざわざ声優みたいにオーディションとかあったのだろうか。
どなたも実力派なカンジだね。
717風の谷の名無しさん:03/03/06 23:16 ID:Ciz7Wwm4
最近ライザが気になってしょうがない...
718風の谷の名無しさん:03/03/06 23:59 ID:Fo8apKtz
D7のカレンダー持ってる
ライザの水着燃え
719風の谷の名無しさん:03/03/07 06:38 ID:94QZQV3t
なぜライザΣ(゚д゚lll)!?
720718:03/03/07 21:40 ID:0GpMBBdG
燃えと萌え間違えた
ライザ巨乳ですよ
721風の谷の名無しさん:03/03/07 22:11 ID:H0EwH5l7
>>720
水着燃やしちゃイイじゃないか!
罰としてうpしる!!;゜∀゜
722718:03/03/08 02:28 ID:dukWinqm
>>721
今度実家帰った時にまだあったらうpします
あんまり期待しないでくだされ
723風の谷の名無しさん:03/03/08 04:57 ID:caF/Bp0M
>ライザの水着燃え
(((( ;゜Д゜)))グラグラハムハム
724風の谷の名無しさん:03/03/08 05:35 ID:piuB8a+f
ライザ(;´Д`)ハァハァ・・・・・魔乳ダヨ・・・・アリャ
725721:03/03/08 21:08 ID:f3Wa8MGp
>>722
ヽ(´ー`)ノマッテルヨ
726風の谷の名無しさん:03/03/10 00:25 ID:DCRXfjHL
さりげなく声の出演されてる大林隆之介さんが好き。
TVドラマでもよく見るよね。
727風の谷の名無しさん:03/03/11 01:26 ID:4USLzdxT
>>717-724
漏れもライザ(性格や容姿含めて)いいと思う
特に3話でローレンスの部屋から出るとき
けつまずいてるのを見て結構オッチョコチョイだったりしてな
728風の谷の名無しさん :03/03/13 15:13 ID:p72Ywp7V
>>699ミレーヌ萌えですがなにか
729風の谷の名無しさん:03/03/15 00:32 ID:tO0Q6i4k
あげ。
730風の谷の名無しさん:03/03/16 01:29 ID:AFiyvElH
・・・ふぅ、ようやくDVD・M7ラインナップのコンプミッション完了。
ズラリと並べて悦に入ってます(w

放送は結構すっ飛ばして見てたんだけど、見返すとM7の第一話って話ムチャクチャだ〜。
でも絵がとってもキレイ。特にミレーヌが野外ステージで歌うところなんかネ。
先にレンタルでD7の第二話まで見てしまっていたので頑張って追いつくぞ!
731風の谷の名無しさん:03/03/18 14:28 ID:LfoIPoGa
MXで全部落としました。
732風の谷の名無しさん:03/03/20 14:32 ID:OiFdawHo
みんなは買うとしたら何巻がお勧め? その理由も述べよ。
733風の谷の名無しさん:03/03/20 16:03 ID:ErnxzIGp
>>732
なんでそんな偉そうなんだよ。
734風の谷の名無しさん:03/03/21 00:08 ID:+V3E4VZN
一巻だけ買うなんて気持ち悪いこと出来ないな
全部揃えるつもりなら別だけど
735風の谷の名無しさん:03/03/21 07:30 ID:M0hMeF2g
マクロスに限らず経済的に困難なときはwお気に入りの話が入っているDVDを買うな
例えばM7ならマックスが22sで特攻かけた話の収録されてるやつとか
736風の谷の名無しさん:03/03/23 11:00 ID:Fn0irRqu
今更ながらレンタルして見ました。
2巻まで見たんだけどミレーヌがエライ事になってるな、てゆうかエロい事に・・
もっと早く借りとけばよかった。
3巻ではどーなったの? だれか詳しく教えて。
7371:03/03/23 11:03 ID:Fn0irRqu
\
738風の谷の名無しさん:03/03/23 17:50 ID:QgWww5nm
>>736
ミレーヌの腕ブラが見れます
739風の谷の名無しさん:03/03/24 00:37 ID:UyOcsb7U
>>736
大人になりました(大マジ)。
740風の谷の名無しさん:03/03/24 18:18 ID:u76UVXoX
大人になりましたって・・・ 何かすごい事を想像してしまうんだけど・・。
何巻で、ミレーヌがどうなうなったのか詳しく教えてくださーい。
お願いいたしまーす。
741風の谷の名無しさん:03/03/24 18:35 ID:7LZcH7Uz
>>740
酒を飲まされ酔ったところで
犯されそうになりますた (;´Д`)ハァハァ

742風の谷の名無しさん:03/03/24 19:34 ID:8ihw/uNE
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
743風の谷の名無しさん:03/03/24 20:38 ID:Wyq/jB+5
しかも相手はお姉サマ・・・レズ強姦 (;´Д`)ハァハァ
744風の谷の名無しさん:03/03/24 23:06 ID:WH7y8az0
ミレーヌに関してはミレーヌビート読んだ方がいいかもね
745風の谷の名無しさん:03/03/25 10:29 ID:1bxMvEMy
だからさー、結局何巻をチェックすればいいの?
746熱気バサラ ◆61Kvk7FIRE :03/03/25 21:47 ID:b18G/mWV
全部観やがれ
全巻買え
747風の谷の名無しさん:03/03/25 23:18 ID:rD71LqWD
>>741
漏れ脳内では
すでに致した後にビヒが来たことになっているのだが...
748風の谷の名無しさん:03/03/27 17:37 ID:8aYIdN/P
・・・昼寝したらバトル7と初代マクロスが怒突きあっている夢をみますた

プラスの胃寒VS我瑠怒よりスゴかたれす

でももっとスゴかったのはマクロスが喧嘩してるすぐ側で
風呂敷広げて柿崎にサンドイッチを「あ〜ん」してあげてるエルマです

・・・もう自分でも何が何やら。
749風の谷の名無しさん:03/03/28 06:42 ID:Tvp7cXw8
>>748
(|| ゚Д゚)なぜ柿崎!?
750風の谷の名無しさん:03/03/28 12:25 ID:aecOWQwe
マックスが引いたマクロスキャノンのトリガーは
当時ガキだった僕の目からみても十分カッコ悪かったです。
751風の谷の名無しさん:03/03/28 22:55 ID:9fx9YtCv
>バトル7と初代マクロスが怒突きあっている

スーパーロボットの世界だな
752風の谷の名無しさん:03/03/29 22:40 ID:ZQ8B2I8h
ワイルドなライザが観たい!!
              

                            ・・・・あげ。
753風の谷の名無しさん:03/04/04 03:33 ID:hlmLhN4S
プラスで一対一の究極を観たと思っていた矢先に
鯨相手にアコギかき鳴らすバサラをみてあっさりダイナマイトもファンになった

他のスレみてるとプラスファンはプラスだけ観て
その他のマクロス作品は眼中にナシ、って人多いんだな(悪いと言っているわけじゃないよ)
ここのスレを覗く方々はどうだい?
それこそ初代のみのファンとか、マクロスUを押す人はいるかな
754風の谷の名無しさん:03/04/04 03:57 ID:2G7IBFWz
>プラスファンはプラスだけ観て
う〜・・・。
確かにそーゆーカキコもあるけど実際はマクロス7の初期のインパクトに
面食らっちゃって拒絶反応起こしただけ・・・
肩の力抜いて見れば少しは楽しめるハズなんだよね。
誰だってTVの一話を見たら「なんだこりゃ?」と思うよ。

ぼかぁマクロスは全部好き←日和見。だってヒロインみんなイイ。
755風の谷の名無しさん:03/04/05 12:44 ID:o5FlCiKL
俺は、シリーズの中ではプラスがいちばん好きだけど、7もD7も好き。逆に初代は、
リア消のころ見て、んで数年前に久しぶりに再放送で見たんだが、今見るとなんだ
か現在の時代感覚に合わんというか、あれ〜、こんなんだったっけ?ってかんじで
あんまりピンとこなかったな。それからついこの前、愛おぼを初めて見た(消防当時
はアニメを映画館までワザワザ観に行くという感覚がなかった)が、テレビシリーズ
以上に「ハァ?」ってかんじでダメだった。なんというか、フォッカーがまるで昭和の
オヤジみたいでさ。酔っ払って「男っつーのはなぁ…ヒック」(苦笑)。
756風の谷の名無しさん:03/04/05 23:47 ID:VBiYEgMo
プラスはごく一般的な「面白いアニメ映画」としか捕らえてない私は稀有であらうか・・・
プレステのゲームでちゃんとマクロスの世界を知った身としては
映像を観て「このゲームはこんなことやりたかったんだ」と解った
「愛・おぼえてますか(VF‐Xラストがこれでしょ)」が一番の印象だよ。

それまでメカ・アクションを求めてガンダムしか観てなかった自分が
「歌」の要素だけでこれほど感動するシーンが創れるんだとスゲー驚いた。
全部のシリーズを観て一時期マクロス漬けだったときもあったけど
一番マクロスしてるのはあの映画で、>>755氏のような!?シーンも多々あるだろうけど
今のところベスト・ワンだ。
757風の谷の名無しさん:03/04/06 21:13 ID:/B166KP6
ワシは笠原弘子タソの歌だけでUを推すぞ!!
いやマジでいい曲なんだって、『もう一度LoveYou』。
758風の谷の名無しさん:03/04/08 03:57 ID:uHffx44G
クジラー!
759風の谷の名無しさん:03/04/08 10:48 ID:gDR6O/8y
TVシリーズはもう少し作画が安定していれば良かったんだが。
760風の谷の名無しさん:03/04/08 11:08 ID:ZrsGqkVG
TVシリーズは…
板野サーカスしろとは言わんから、バトロイドで長距離飛行はやめてくれ。
761風の谷の名無しさん:03/04/09 00:27 ID:vUQOSag9
戦闘シーンになると毎回作画の使い回しなのが萎えた。
762風の谷の名無しさん:03/04/10 21:57 ID:Ykj5BGSt
いいんじゃない?戦闘なんて下らねぇんだから
763風の谷の名無しさん:03/04/11 00:09 ID:4pLfe75t
>>762
ウマイ!
764風の谷の名無しさん:03/04/13 02:14 ID:fbhiJfZI
ナイトメアはやっぱりファイヤー・バルキリーやVF-22には敵わないんでしょうか。
「ココは勝ってる!」というようなポイントは有ると思いたいです。
個人的に大好きな機体なので。
765風の谷の名無しさん:03/04/13 05:39 ID:EopwFJjM
>>764
VF−17?
ピンポイントバリアなんか不要なぐらいの装甲を持っているイメージがあるけど
フィジカ機はあっさりコクピット近く(直撃か?)貫通してたな
766風の谷の名無しさん:03/04/13 10:26 ID:/3x+gm32
バサラじゃゴーストには勝てませんか?
シャロンは何とかなりそうな気がするが。
767風の谷の名無しさん:03/04/13 13:51 ID:mVbfDkIE
バサラはそもそも「勝つ」気なんてなかろう。
敢えて言うなら無人機に司令を出してる奴とハートをクロスさせられたら勝ちか。
768風の谷の名無しさん:03/04/13 15:30 ID:CZx4O2A4
>>764
パッシブステルス+重装甲
769風の谷の名無しさん:03/04/14 01:41 ID:eGB2ZmGc
17はピンポイントバリアの設定はないのか!?
プラスだったらオメガの手首をガンポッドごとブッ飛ばしていたけど
ナイトメアだったらアルファ・ワンみたいにピンポイントバリアを拳に溜めて
バトロイド形態で突進
    ↓
敵の腹をブチ抜く×2〜3体(もしくは潰れる頭部)

・・・これだけで飯が食える!
770風の谷の名無しさん:03/04/14 02:16 ID:tbPUAdSM
>>769
ある。実際7では使用されている。最初からあったわけではなく、スーパーノヴァで
VFサイズに収まるシステムが完成されて以降、17にも導入されている。
エンジン出力の大きな機体には後付でも載せられるらしい。
771769:03/04/14 02:51 ID:eGB2ZmGc
>>770(゚∀゚∩
・・・素で知らなんだ
そうか、スーパノヴァ以降のシステムだったのか

これから先に出てくるシリーズに顔出さないかな〜
生産数がそう多いわけじゃないってことでD・フォースの活躍しか観れないのはサビシイ
772風の谷の名無しさん:03/04/14 11:03 ID:rkgg/VwG
ゲームだとVF-X2で、ジャミングサウンドシステム初搭載だったな。
後にVF-22にもつけられたけど。
バーストエンジン搭載機の中で大型であるぶん、内部改造とかで余裕あるのかも。
773風の谷の名無しさん:03/04/14 11:49 ID:9lXx7O3Y
ナイトメアか...
VFX2のレーザーガンポッドはおれの持ってる17のイメージじゃなかったが
ビームバズーカ(?)を使い相手の戦艦に長距離攻撃かけるのはオモシロかったなぁオイ。
ケーニッヒのレールガンも命中し難いけど、ストライクゾーンに入れば
2〜3発で一気にキメられるんで相手が変形してそのまま崩壊していく様が楽しい。

どうでもいいけどこにカキコしてる連中はナイトメアっていったらガムリンやマンフレートよりライザなのか?
774風の谷の名無しさん:03/04/14 16:18 ID:+LEEJ4MH
冬馬瞬の愛キャッチ
775風の谷の名無しさん:03/04/14 23:02 ID:0lTrKoQL
>>773-774
私も(VFX2の)トーマ君の乗ってる戦闘機の感があります
たぶん彼の登場と同時に使えるようになるからと、
そのあとのミッション開始デモでナイトメアのアップにトーマ顔のウィンドウが
一緒に写るからトーマが使っているとかん違いしてたからです(恥)
でもトーマはカッコイイですね
特に「リメンバー・ラブ」でエイジスに対して挑戦してきたところなんか
彼の若さゆえの暴走が見え隠れして好きなシーンです
776風の谷の名無しさん:03/04/14 23:22 ID:9lXx7O3Y
何で「ナイトメア」って名前なんだろ。
パイロットにしては縁起悪そうなネーミングだと思わん?
777風の谷の名無しさん:03/04/15 04:46 ID:j4LbMuLs
>>776
敵が見る悪夢、だろが?
778風の谷の名無しさん:03/04/15 10:55 ID:lB+rBXbw
ナイトホークのパクリだから。
779風の谷の名無しさん:03/04/15 19:46 ID:kLYho/cs
>>769
>プラスだったらオメガの手首をガンポッドごとブッ飛ばしていたけど
それピンポイントバリア関係ないでしょ

>ナイトメアだったらアルファ・ワンみたいにピンポイントバリアを拳に溜めて
>バトロイド形態で突進
>    ↓
>敵の腹をブチ抜く×2〜3体(もしくは潰れる頭部)
19と21が殴る蹴るしてたが機体に損傷は無かったよ
ヤンも傷の心配してるだけ
780風の谷の名無しさん:03/04/15 22:37 ID:j4LbMuLs
>プラスだったらオメガの手首をガンポッドごとブッ飛ばしていたけど

?・・・これ見直したらイサムはやる気マンマンでピンポイントバリアかけまくってた。
でもただの拳だけでも結構いけそうだね。
OVAのVol.2の殴り合いは素でやりあってたし。

余談だけどバサラのファイアー・バルキリーもピンポイントバリアパンチしたことありましたな。
781風の谷の名無しさん:03/04/16 02:31 ID:uFUX00Ek
>>775
冬馬瞬の最期に駆ったバルキリーはまずVF−19で間違いないんだろうけど
機体の配色はプラスでのイサム機と同じカラー?
家のテレビと友達の家のテレビとじゃ微妙に違ってみえて
クリーム色やウグイス色(わかる?)や黄色にみえたりとコロコロ変わるのよ。
タイプはダイナマイトでバサラがラストに使用したのや
ドッカー達が駆ったのとは違うようだから、ほぼイサム機と同じだよなぁ。
782風の谷の名無しさん:03/04/16 11:42 ID:yl3LfmjP
>>779
VF相手だと吹っ飛ばす程度だけど、マクロスはぶち抜いてたね。7の壁とか。
相手が重かったり固定されていればぶち抜けるのかな。
>>781
うちのTVでは緑。形はプレイヤー機として選べるのと同じ型だね。
前進翼が長いやつ。中身は知る由もないが。
783風の谷の名無しさん:03/04/16 15:05 ID:P/PX1tJ0
>>冬馬瞬の最期に駆ったバルキリー

見てみたけど(液晶だよ)部屋暗くしてみたらイサム機のベースの色(何色って書けばいいんだ!?)と
薄緑のツートンじゃないだろーか?
全作品の中でも珍しいアースカラー仕様?な感じ
でも俺はVA3インベーダで蜂の巣にしてやった(w
ギリアムの声が聞けなかったヨ(´Д⊂ビームガソツヨスギ
784風の谷の名無しさん:03/04/16 23:29 ID:Rx6T2zzv
VFX2は武器を選ぶときにいちいち順送りしなくちゃいけないのが難で・・・
それがなければもっとストレス無く遊べるのに。私的に惜しい。
まあ、普通のミサイルでも十分攻略できる難易度だけど。
でも最後のマクロス13のジャミングサウンドを無効化する曲はもっとちゃんと作ってほしかったな。
785風の谷の名無しさん:03/04/16 23:34 ID:0lNv89ST
やっぱりミッションクリアものだとプラス色が濃くなるのな
もう少しマクロス7、ダイナマイト7の要素があれば...
786風の谷の名無しさん:03/04/17 00:11 ID:0NyyuASD
新作ゲームがでるなら「バルキリー+歌」にはこだわってくれ河森。
三角関係はいいから。
787風の谷の名無しさん:03/04/17 00:15 ID:bmxEzN3o
マクロスヒロインは出尽くした
788風の谷の名無しさん:03/04/17 00:23 ID:r8hYwbHk
( ´A`)マダメガネッコガ・・・
789風の谷の名無しさん:03/04/17 00:27 ID:6mgEi5FZ
 
790風の谷の名無しさん:03/04/17 11:58 ID:zt4OgIoY
VF17の脚部から勢いよく飛び出すガンポッド
いつか取り損ねるんじゃないかと当時ハラハラニヤニヤしてたけど
ゼロでフォッカーのガンポ空中キャッチを観て何だか損した気分だ(哀)
791風の谷の名無しさん:03/04/17 11:58 ID:yTiqFCwc
つか7系のゲームってどんなだ?GBだかであったらしいが、リズムゲームみたい?
792風の谷の名無しさん:03/04/17 20:18 ID:Fear0kpP
>>791
バサラがガンガン敵を落とすのに萎えた記憶が
793風の谷の名無しさん:03/04/17 21:16 ID:WwGqqNzg
>>792
バサラの場合ちゃんとサウンドビームだから大丈夫。
ガムリン・マックス・ミリアは完全にぶち殺してるが。
794風の谷の名無しさん:03/04/18 01:48 ID:Uo2qNkqF
マクロスUのゲームがあったのは御存知でせうか
795風の谷の名無しさん:03/04/18 02:06 ID:DI2eVTDP
ゲーセンでやりまくってますた。
796風の谷の名無しさん:03/04/18 14:35 ID:Y6dVXDND
>マクロスUのゲーム

横スクロールのアレです
当時学校帰りに通ってたゲーセンに一台だけありました
本当は丁度マクロス7の放送がそろそろという自分の中でも盛り上がっている時期でして
遊んでみたかったんですが
比較的硬派な友達に「オマエこんなのやるのかよ!?」と指摘されるのが怖くて(恥ずかしくて)
やりたくもない達人王にコイン入れてました



その内とうとうプレイできずに消えてしまいましたよつД`)


達人王1周目1コインクリアしちゃったよ(´Д⊂


横目で観てた画面いっぱいに女の子がマイクもって歌う中を発進するバルキリー・・・
多少記憶が美化されているかもしれませんが
一度でいいからプレイしてみたいもんです

ゲム板なカキコしてすみません
でもやってみた方、よろしければどんな展開or感想でしたか
聴かせて下さい

;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
797山崎渉:03/04/20 00:07 ID:RhHAFrPu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
798山崎渉:03/04/20 01:01 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
799風の谷の名無しさん:03/04/20 18:23 ID:SsAKMIGO
>>796
まあ、普通だったと思うんだわ。結構。
それよか縦シューのプラスをやっててサンダーボルトでクリア目指してた。
ヘタレシューターだから挫折したがね。
800風の谷の名無しさん:03/04/20 19:16 ID:HCZlbeMn
Uらしい演出はアイキャッチとビギナールートの最初だけだったよーな
ミンメイアタックを仕掛けながら進んで行くんだが『恋のバナナムーン』じゃなくて
サントラに収録されている普通の曲。ここで派手に歌ながしていれば反応も違ったろーに・・・
そのあとはほぼゲームオリジナル機動兵器のオンパレードで
OVAから登場するメカといえば(自分が見たのは)ギガメッシュぐらい。
変形はアイテムを取るとガヲークになるがハッキリ言って使えなかった。
ボムはバトロイドでの全弾発射だ。ファイターで撃てよ・・・
ちょっと変わっているのがステージクリアの条件、なんとボス攻略ではなく
クリアスコアというスコアが設定されていてそれ以上のスコアを叩き出さないとクリアできない。
制限時間が過ぎるか目標スコアが達成されるまでは何機撃墜されても構わない為
プレイ内容は自ずとパターン化。わざと特攻して復活無敵時間中にボーナス取りまくるなんてしたな。
まあこれは開発に今は亡き「ゲー○スト」が協力していることの影響が大きいだろうと思われ。
あと「テグ○ー」の隠しキャラにも出ていたミンメイ人形がボーナスとして出現する。
イシュタル萌えはゲームオーバー画面でハァハァするしか・・・
イミュレーター(だっけ?)服の目が逝ったバージョンぐらいしか拝めないのでは?
ちなみにエンディングは観てないので知らないな。
少々心残りではある。

800。
801風の谷の名無しさん:03/04/25 00:00 ID:OOfT5djp
age
802風の谷の名無しさん:03/05/02 06:52 ID:E+It6npX
ようやく戻れた・・・
803風の谷の名無しさん:03/05/02 09:47 ID:BSu3bC8C
>802さん
おかえりなさ〜い

まだ人がいて良かった・・・
804風の谷の名無しさん:03/05/02 19:47 ID:fdZcHlZR
なんだかんだで800越したんだな〜このスレ。
名も知らぬ>>801氏サンクス。
またマタ~リと進行する日々に戻れたw
805風の谷の名無しさん:03/05/02 21:39 ID:jjYW46Ry
阪口あやさんって今何の仕事してるのかな?
最近声を聞かないんだが。
806風の谷の名無しさん:03/05/03 02:33 ID:w65PjqMj
阪口あやさんはダイナマイト7の中でも中田譲治・小杉十郎太両氏と同じくらいか
もしかしたらそれ以上の芸暦(?)の持ち主なんですよね〜
初めて名前を知ったのはたしか'84〜85年ぐらいだったと思うけど
あの声でバリバリのロッカーだったのってご存知ですか?(今もだけどw)
807風の谷の名無しさん:03/05/04 04:21 ID:Elb3LeJS
ライザの中の人も最近聴きませんね。
808風の谷の名無しさん:03/05/04 05:13 ID:wYSt2DDr
>>800
ボーナスの取り方を覚えれば誰でもクリアできる。とはいえどんなにやりこんでも
10分で終わるシューティングというのもなんだかなあって感じ。エンディングは
OPの2億年前のように静かだねの曲でスタッフロールで終わり。
809風の谷の名無しさん:03/05/04 18:42 ID:y3d8yBve
>>806
えぇ!?そんなに歳取った人なの!?
・・声若いから若手の人かと思った・・。
810風の谷の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:WGDvf/zj
≫阪口あや
『東京お子様エレキ団』のボーカルだな。
この人いろんな仕事やってんだよ、確か。
CMとかレポーターとか・・・。
(こういうのカキコしていいんかな?もう四十は越えてるハズ)

ちなみに本名は「二川(旧姓が坂口)文」さんだ。
まぢでエルマみたいなキャラクターなんだよ。演技する必要ないじゃん(藁
811風の谷の名無しさん:03/05/06 01:26 ID:wogUkHBX
ビートエックス、Zガンダム、ブッシュベイビー、ナデシコ、ウテナ、ラムネ、
幻想水滸伝、中華一番、トライガン、マクロスダイナマイト7とまぁ
岡本麻弥と小杉十郎太の共演多いな。
812風の谷の名無しさん:03/05/07 00:31 ID:ZJqd0JrE
アレ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) ハイレタ…

>>811
ナデシコ本収録のインタビューで岡本麻弥が小杉に
「また麻弥と一緒か」って言われたってw
813風の谷の名無しさん:03/05/07 15:24 ID:dDwGUZBK
なぜ花少は出なかったんだ?
814風の谷の名無しさん:03/05/07 15:51 ID:D0LcBdsV
815風の谷の名無しさん:03/05/09 03:58 ID:XhaF1f/Q
去年ののオフィシャルサイトでの飯島真理や福山芳樹映像は
特典映像か何かで収録されないんですかね。
トッテオケバヨカッタ・・・。
816風の谷の名無しさん:03/05/10 01:01 ID:/pGBsn12
D7になってバサラの大口はさらに酷くなった様な。
特に第一話のVT1に乗って歌うたってるときなんか特に。
アゴがよく外れないな。
817風の谷の名無しさん:03/05/10 15:58 ID:ubDuRBaq
7それなりに楽しんだのだが、D7は3巻まで見て、いま一つ4巻見たいと思いません。
こんな俺でも4巻見たくなるように騙してください。
818風の谷の名無しさん:03/05/10 19:43 ID:2NTaa5nK
じゃあ見なくていいです。
819風の谷の名無しさん:03/05/10 20:19 ID:dfwD+CPy
今更だが
マクロスダイナマイト7
わかりやすいあらすじ
バサラが鯨を見て大はしゃぎで歌うお話

よくある間違い
マクロス7ダイナマイト
:タイトルロゴからだと確かにそう読めるけど
超時空要塞マクロス7
:なんかすごそう
マクロスダイタマイト7
:よくはないけどこのスレ(しばらく気付かなかったし)
820風の谷の名無しさん:03/05/10 21:58 ID:o1kUvvWM
>>817
四巻がいちばんいいのに・・・
821風の谷の名無しさん:03/05/11 03:34 ID:5qt/dL2j
>>817

そうだね、820氏の言うようにやっぱりラストが一番盛り上がる。
バサラとグラハムの白鯨に想いをブツケロ対決(ではないが)に
密猟団VSゾラ自警団が混ざっちゃって四つ巴!
オマケにガムリンまで暴れまわって最終話らしくバタバタするけど
俺は何度見てもこの話は面白い、と思う。
バサラのラストソングを聴きたくないか!?
822風の谷の名無しさん:03/05/11 13:04 ID:DBCxVwOA
密漁団のオサーンも何気にカコイイしな
823風の谷の名無しさん:03/05/12 04:15 ID:Dkm3eNdV
今日ジョジョ借りてみたらその密漁団のオサーンでてたよw
824817:03/05/12 12:16 ID:shwL1ysI
>>818
ごめん見た。
>>820-821
確かにそうでしたな。鯨の歌(゜∀゜)イイ!

しかしこれは1−4ぶっ続けで見るものな気がして、
間を開けたこと 後悔。
825818だが:03/05/12 22:25 ID:wYbbVAAq
>>824
な?見るなと言われると見たくなるだろ(w。
見事に騙されて良かったな。
826風の谷の名無しさん:03/05/14 01:58 ID:5BbW/tmj
どうでもいいが、エルマが歌手になるのは到底無理な気がする
827風の谷の名無しさん:03/05/14 17:49 ID:Hf7+ydTL
なんかGBA版のスパロボ新作に
マクロス7参戦するらしいぞ
828風の谷の名無しさん:03/05/14 18:32 ID:uufXLaHh
花束ちゃんが出れば嬉しい
829風の谷の名無しさん:03/05/15 01:45 ID:ECV2qooP
GBA売っちまったじゃねえか
830風の谷の名無しさん:03/05/15 16:51 ID:+uwe6Zmy
>>828
台詞は無くてもガムリンより存在感のある花束少女
831風の谷の名無しさん:03/05/18 05:48 ID:8c8M/y3c
>>826
ヽ(`Д´)y─┛~~ワイガ ミルキードールズニ イレシル!!
832風の谷の名無しさん:03/05/18 17:29 ID:uA5iGeY2
>>828
花束の少女はTV放送の第一話から妙な存在感があった
なんかライブのただの客にしては動きにカメラがくっついていくし・・・
でもラジオであったパーソナリティーへ出世?や
F・Bの曲を聴きながら寝るってのはスゴ(たしかホーリー・ロンリー・ライト?)
833風の谷の名無しさん:03/05/18 18:15 ID:pPedc4ob
ラヂオはほら
今でいうところのインターネットラヂオみたいなもんでしょ
ファイアーボンバーの曲しかかけないし・・・
かぎりなく個人の趣味でやってたんでしょ。
834風の谷の名無しさん:03/05/19 03:00 ID:yJ4sOLZI
・・・。

何も無い部屋にポツンとイスに縛り付けられ
突然現れた花束娘に持っていた花束で問答無用に顔を何度も殴りつけられたあげく
ヘロヘロになったオレの顎をマックスがグイッと引き上げ
「モニターから目を離すな」


今、朦朧とした意識の中で覚えている夢の一部を書き記しました。
寝るのが少し怖いような楽しみのような・・・。
835風の谷の名無しさん:03/05/19 13:25 ID:y0g/PcIq
しかしなんだな、ネットだかラジオだかのために端末かわにゃいかん言うのは、
普及してないのか少女がローテクなのか・・・。
貧乏なのか?一人暮らしっぽいし。食い扶持は?
暇そうだし、お嬢様っぽくもあるがな。
836風の谷の名無しさん:03/05/20 02:12 ID:0L26F8yG
>>827
そのネタっぽい話しは真実か?
837エキセ$:03/05/20 04:34 ID:fxoQF9m8
>>834
すごいプレイですな。
838風の谷の名無しさん:03/05/20 10:56 ID:38fGd5Lz
>>花束少女
驚くべきは2010年に、すでに花束持って彷徨ってたってことだろ。
もう「少女」じゃないし。
ゼントラー(メルトラン)ディじゃ......?
839風の谷の名無しさん:03/05/20 14:03 ID:TNNlI68W
>>836

ファミ通に載ってたよ。
840風の谷の名無しさん:03/05/21 17:59 ID:fG4tfqC1
OPのファイヤーボンバーがコンサートやってる場所、よく見ると・・・・・

しかも浮いてるし。
841風の谷の名無しさん:03/05/22 04:43 ID:q7NNTp6C
よく見ると・・・なんだ?
842840:03/05/22 08:43 ID:IWeLmfmp
>>841
武道館にみえません?
形もそうですし、よ〜く観るとてっぺんに玉ねぎらしき物もあるんです。
バサラのギターが早弾きアルペシオするカットの手前で確認できます。
843840:03/05/22 08:49 ID:IWeLmfmp
失礼、「バサラがギターで〜」です。

このOPフィルム、カッコ良すぎですね。
もうちょっとミレーヌやビヒーダに動いてほしかったデスけど。
844風の谷の名無しさん:03/05/22 11:01 ID:agft6A0r
あのシーンは
VF-19が立体映像で組み立てられて飛んで行くシーンが白眉

毎回OP映像が微妙に変わってた。
845風の谷の名無しさん:03/05/23 10:56 ID:ExYKn64S
「君は…ライザの妹じゃないか」
「そうだよ」
「確か…エルマ」
「すご〜い!名前まで知ってるんだ。もしかしてお姉ちゃんの恋人?」
「あ、いや…それは」
「好きだけど相手にしてもらえないの?」
「・・・・・・」

さりげなく男をブッタギリですな。
ちなみにオレの萌えゾーンにはブッチギリで突進してきますた(;´Д`)ハァハァ
846風の谷の名無しさん:03/05/23 22:18 ID:dueJHIu2
エルマは歌わなきゃな・・・馬鹿みたいにド下手で聴いてて萎え
下手な奴に歌わせるのはマクロス7、D7共に激しく萎えた・・・
847風の谷の名無しさん:03/05/23 22:46 ID:qDmkMdSi
>>846
そうか?おれはエルマ自身の歌はヘタだとは思わんのだが。
あの甲高い歌声が曲に合わないだけだろう、と。
エルマというより坂口あやの歌声がな。
848風の谷の名無しさん:03/05/24 00:36 ID:sW6gcFjR
アノヘタウタガイインジャネーカ( ゚Д)ルマ(´∀`)オンセン(∀・ )トシイクツ?(;´Д`)。oO (11サイキボンヌハァハァ…)
('A`)マオヨリイイヨ!(´・ω・`)マナイタ(∀` )アノカッコウ...( ゚Д)ハッ、フダンギレオタード
ラジオファイヤーカエ!(・∀・∀・)モエシマイ(・∀・)y─┛~~マ、オレハライザダガ
(゚A゚;)ドウシヨウ、マイニチキイテルヨオレ((;゚Д゚)ガクガクブルブルエルマタソ(;´Д`)ハァハァ
メヲサマセモドッテコイ( ´_ゝ`)=O)゚д゚) ブルブルシネーヨエルマタソ(゚Д゚≡゚Д゚)ボクハナニヲ


《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!


( ´_ゝ`)ケッキョクvol.2ガスベテダロ
849風の谷の名無しさん:03/05/26 00:41 ID:F6sOSWOU
エルマは学校行ってないんかなあ。
850風の谷の名無しさん:03/05/26 23:18 ID:fHEaVxck
2話でトラックの荷台に積まれてる食い物がすごいぞ
赤いカボチャの化け物みたいなのとかあるし
851風の谷の名無しさん:03/05/26 23:18 ID:LsKI0gN3
>>839
産休!!ほんとに載ってた。
マクロス7厨の漏れとしてはとてもうれしい。

しかし、どうやって攻撃するんだ?
852風の谷の名無しさん:03/05/26 23:59 ID:fHIHV4BJ
>>850
あのオート三輪はエルマの愛機だなw
VF-19pより活躍してる
853風の谷の名無しさん:03/05/27 00:12 ID:6CjAEflr
プラスのエデンは自然も残しつつ近代化していった舞台だったが
ゾラはそのまんまジャングルフィーバーなところに街頭放送が流れて
バルキリーが飛び交ってる・・・
そのバルキリーがミラージュってのがイイんだな〜なんとなく。
854風の谷の名無しさん:03/05/27 06:35 ID:hrOqfHwl
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~fanatics/phpup/img/042.jpg
パノラマなんだわ・・・
IrfanやLinarなんかで開くとイイ感じ

リンクできてなかったら『Football Fanatics 2 あぷろだ』
〔042.jpg〕ぱのらまえるま
855風の谷の名無しさん:03/05/27 08:18 ID:UE4Qr/+B
(;´Д`) n グッジョブ!!VolAキボンヌ
856風の谷の名無しさん:03/05/27 08:37 ID:3+1Jn+3n
>>854 キタ━(゚∀゚)━!!
シリーズ化期待していいんでしょうか?パノラマで(w
857風の谷の名無しさん:03/05/27 12:04 ID:PoaX9J64
>854
頂きました〜
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~fanatics/
こちらからアプロダに入ったほーが確実っぽいです(^^♪
858風の谷の名無しさん:03/05/27 13:44 ID:6LDK4Zqk
4巻、オヤジどもが熱くて大変よろしい
859風の谷の名無しさん:03/05/27 14:45 ID:tlaEVv8e
よく考えれば中田譲治、小杉十郎太の組み合わせで萌えれたオレ
ゲストで大林隆之介と関俊彦ってなかなか嬉しいベテラン声優厨へのサービスだ
860風の谷の名無しさん:03/05/27 18:35 ID:bjaS7KtW
ミレーヌビートが見つからんのう。
861風の谷の名無しさん:03/05/28 00:29 ID:nuD+FpbE
>>854
2枚目もいただいたッ!でもVOL4.5って・・・?
メカニックのも良かったらお願いしたい・・・(ガムリンの22sとかw

>>860
自分も探してるんだが大きいところはマズ無いな・・・
Operaのブックマークに入っている書籍関係サイト全部当たったけど
ダメだった(取り扱い不可)。
あとはこれから店舗サイトを調べてみるけど望み薄っぽい。
862風の谷の名無しさん:03/05/28 00:32 ID:S4GPG8zi
突撃ラヴハ−ト行ってみよう!
863風の谷の名無しさん:03/05/28 01:02 ID:nDFkYMdm
>>854
そこのあぷろだサカー用じゃん密かに...でもサンクス!

ミレーヌビートは漏れも読みたいヨ
D7のサイドストーリーか〜
864風の谷の名無しさん:03/05/28 01:42 ID:KuyChPS7
>>722
お〜〜〜〜い、実家帰ったか〜〜〜
ポスターあったか〜〜〜
865風の谷の名無しさん:03/05/28 02:01 ID:mkBF9+yD
866風の谷の名無しさん:03/05/28 02:49 ID:cRm2pGlv
このスレ見て懐かしくなって、M7のTV未放映分と
D7を引っ張り出してきて見てます
現在D7の2巻まで見ました
貧乳エルマたん萌え(;´д`)ハァハァ…
867風の谷の名無しさん:03/05/28 03:23 ID:0tfQMOM4
>>866
見終わったらエルマからは卒業しろよ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1054059564306.jpg
_n
( l _、_ ホラヨ
\ \ ( <_,` )
868山崎渉:03/05/28 09:39 ID:A2TAkbTa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
869風の谷の名無しさん:03/05/28 10:30 ID:mJXIW6eE
>>866
TV未放出分の話ってどんなやつですか?
ものすごく気になります。
870風の谷の名無しさん:03/05/28 11:24 ID:cRm2pGlv
>>869
タイトルは(50)「オンステ−ジ」(51)「どっちが好きなの?」
(この二話は『マクロス7アンコ−ル』として発売&レンタル)
(52)「最強女の艦隊」(TV最終巻に収録)

数字はシナリオタイトル時の話数で、実質上TV版の後日談な感じ


(50):FBのメンバ−の過去を解明する過去の再現ドラマがTVの
特集で組まれシティ7内でされるというもの
その一方でマイペ−スなFBメンバ−(本物)の日常も描かれる
871風の谷の名無しさん:03/05/28 11:47 ID:cRm2pGlv
(51):自分の死期が近いのだと勘違いしたミリアが
ミレ−ヌとバサラとの結婚を勝手に推し進めるというもの
単独でバサラに接触したりガムリンの後フォロ−に別候補と
見合いさせたりと暴走しまくって彼らを混乱させまくる

(52):突如メルトランディ(ゼントランの女性艦隊)の大艦隊と
遭遇・攻撃を受けるマクロス7船団
艦隊を指揮するのはミリアの過去のライバル・クロレ
人類の文化に対する免疫が無い彼女らは和平交渉の説得に応じない
出撃するサウンドフォ−ス
一方で統合軍本部からは殲滅の指令が…
872風の谷の名無しさん:03/05/28 11:54 ID:cRm2pGlv
以上、あらすじはこんなもの
重要な見所は隠してますんで、レンタルするなりして楽しんでくれ

アイキャッチも全て新作で入ります、オススメ
花少とフラスチャカヤのは特に好きだ
誰かキャプしてウプしてくれまいか?
873風の谷の名無しさん:03/05/28 12:48 ID:0tfQMOM4
あ・・あんまり知られてないんだろうか?
未放送分の3話・・・(汗
874風の谷の名無しさん:03/05/28 13:01 ID:0tfQMOM4
875風の谷の名無しさん:03/05/28 15:11 ID:0EROIf2E
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】                                         
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
876風の谷の名無しさん:03/05/28 18:58 ID:cRm2pGlv
密漁団の構成員の名前が
ミツ
リョウ
ダン
て事に今頃気付きましたが、遅過ぎですか?
877風の谷の名無しさん:03/05/28 19:27 ID:cRm2pGlv
シャ
ってのもいたのか…
ダンとシャはどちらかだけでいいような気もするが
878風の谷の名無しさん:03/05/29 11:09 ID:8OLZ2B6h
ttp://web-tv.chara-ani.com/yukikaze/nakata_adsl.asx
雪風のサイトで見たことある人も多いと思うけど
グラハム役の中田譲治さん。
地声?も思ったよりシブイw
879風の谷の名無しさん:03/05/29 11:53 ID:XSU2mgUG
>>876
それって初代マクロスのゼントラ3人組を知る奴は( ̄ー ̄)ニヤリ

そういや某あぷろだで活躍の少なかったミレーヌの中の人の
昔の水着ムービーがうPされてたけど見た人いる?
880879:03/05/29 11:59 ID:XSU2mgUG
・・・途中で落ちた
あちきも落としたんだけどポーズ決めてるところから
後がダウソできてなかったんだけど
あれで終わりだったのかな〜と思って
881風の谷の名無しさん:03/05/31 11:01 ID:KK42Fjnz
>>879
まずうpれや
882風の谷の名無しさん:03/05/31 17:23 ID:bbZs3lhq
ミレーヌ(゚听)イラネ パイロットスーツ市長(;´д`)ハァハァ
エルマ(゚听)イラネ パイロットスーツ姉さん(;´д`)ハァハァ

炉はいらんよ
883風の谷の名無しさん:03/05/31 22:06 ID:xAuubvwU
パイロットスーツエミリアタン(;´д`)ハァハァ
884風の谷の名無しさん:03/05/31 22:55 ID:3HAA9j/Q
>>882-883
花少は?
どこに分類されるのだ?

とりあえず
フラスチャカヤ(;´д`)ハァハァ…
885風の谷の名無しさん:03/06/01 05:59 ID:sIS8ZAPa
市長もいいよ。
886風の谷の名無しさん:03/06/01 05:59 ID:sIS8ZAPa
まあフラスチャカヤもまあまあいいと思うんだ。
887風の谷の名無しさん:03/06/01 06:01 ID:sIS8ZAPa
でもやっぱりジャミングバーズの真ん中の娘であろう?
名前忘れちまったよ。
888風の谷の名無しさん:03/06/01 11:47 ID:BaBViQlt
マクロスダイナマイト7vol2→エルマ脱ぐ
マクロスゼロ第二話→サラ脱ぐ
超時空要塞マクロスU→イシュタル剥ぐ
889風の谷の名無しさん:03/06/01 12:12 ID:ZCWiSB6Q
妙にムッチリしたエルマ (・∀・)イイ!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1054436954.jpg
890風の谷の名無しさん:03/06/01 13:03 ID:2biCDxl/
そろそろ次スレの足音が・・・
891風の谷の名無しさん:03/06/01 13:23 ID:JdlK6bqV
>>888
え?イシュタルそんなシ−ンあったんだ?
数年前に一度見たきりだったからスカ-リ忘れてたよ
(;´д`)ハァハァ
892風の谷の名無しさん:03/06/01 13:24 ID:bt4qY5aM
893風の谷の名無しさん:03/06/01 13:44 ID:9qJRNrIQ
そろそろ・・・新作マクロスゲームのアナウンスがないものかね。
まあ、マクロスゼロ関係だと思うけど。
894風の谷の名無しさん:03/06/01 15:45 ID:RtMS1Ncq
>>891
話の中は忘れたけどオープニングで既にスッポンポンになってたな〜
でも裸より歌うときの服が目に毒だと思うw

これからのマクロス作品は(あるのか?)2話に注目だね
895風の谷の名無しさん:03/06/01 19:23 ID:+f7aKjDi
エロいイシュタルコスチューム
マルドゥクの歌姫はみんなあんな格好
896風の谷の名無しさん:03/06/01 23:07 ID:37LFO5vn
劇場版だけどナ〜
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000362.jpg

YAMATOかハセガワでクァドラン・キルカ作ってくれないかな
あとD7vol1バサラの駆ったVT−1。
897風の谷の名無しさん:03/06/01 23:25 ID:MNFB7toD
>>896
おお!エミリア機いいね
オレも現金なもんで、vol.1のVTが活躍したのを観て
スンゲー欲しくなってる
898896:03/06/01 23:27 ID:4z4TQycR
>>897
そうそう、自分も活躍したからw
899風の谷の名無しさん:03/06/01 23:34 ID:MNFB7toD
>>898
こちらの
http://www.yamato-toys.com/macross/160vf-1d.html
コレなんてどう?
900風の谷の名無しさん:03/06/01 23:39 ID:JMfa3QSD
やべッ、すんごい格好良く観える(w
重症だな〜
901風の谷の名無しさん:03/06/01 23:45 ID:9qFxLmur
なんだか歳のうかがえるやりとりですなw

このスレもとうとう900逝ったね
ダイナマイトでここまで来れるとは(アニメ板版総合スレみたくなってるけど
902風の谷の名無しさん:03/06/01 23:49 ID:iYD1lsfn
このままアニメ板でいいんだろうか?
懐かし板に行くとマクロス7本スレと被ってしまうし…
903風の谷の名無しさん:03/06/01 23:56 ID:wAPQzzmo
ムムッ、今晩新スレの予感的中w
もう一スレアニメで様子を見させてもらわない?
意外とマターリできていい感じなんだよね

とりあえず準備を誰かよろしく(←気が早い
904風の谷の名無しさん:03/06/01 23:59 ID:QrTcRYc8
その前にテンプレを確認だ!
905風の谷の名無しさん:03/06/02 00:04 ID:t7nuZuSA
気の利いたスレタイが欲しいな・・・
『ダイタマイト』は痛すぎw
906風の谷の名無しさん:03/06/02 00:04 ID:t7nuZuSA
アニメ板のままでいいんだな?んじゃあ、準備始める。
ここの>>1が張ったリンク群の確認するから
テンプレよろしく。
907風の谷の名無しさん:03/06/02 00:06 ID:hvMnecWg
次スレ:マクロスダイナマイト7スレッドエディション2

どう?
908風の谷の名無しさん:03/06/02 00:10 ID:H0ReR+8I
みんなピタッとレスが止まった・・・ようなw
909風の谷の名無しさん:03/06/02 00:15 ID:lXfrw41K
みんなハートで動くから頭使うのはニガテなんだよ(失礼
910風の谷の名無しさん:03/06/02 00:17 ID:H0ReR+8I
>>907
いいけどスレッドエディションてプラスっぽく?ないか。
『スレッドファイヤー2nd』はどうだろ案。
911風の谷の名無しさん:03/06/02 00:21 ID:7x38dmYt
「ダイナマイト7に絡められる事なら何でもどうぞ・・・
っていうかムリヤリダイナマイト7に絡めろ!!!」

ここは付けてほしい(なんとなく)
912風の谷の名無しさん:03/06/02 00:28 ID:bZyVOg5e
2スレ目に悪夢の突入作戦結構!
ここがダイナマイト7ファンの『墓場〜CEMETERY〜』だ!!

ダイナマイト7に絡められる事なら何でもどうぞ・・・
っていうかムリヤリダイナマイト7に絡めろ!!!
913風の谷の名無しさん:03/06/02 00:28 ID:CFBmaqlp
,,゚Д)もう次スレ準備始まってたのか...マニアッタ

>>910
それだ!賛成!
914風の谷の名無しさん:03/06/02 00:33 ID:dpRwEyUI
>>912

なんてアクの強い・・・・・これがD7スレ住人かw
915風の谷の名無しさん:03/06/02 00:34 ID:EU/220sF
テンプレどぞ。


・前スレ
マクロスダイタマイト7で最速攻略
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033209670/

・関連スレ
■懐かしアニメ板
マクロス7が好きな人集まれ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/

■アニソン板
FireBomber 2nd Fire!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1025612553/

・出演者関連スレ
神奈延年さんってどう?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1038583452/
HUMMING BIRDを語れ!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012753011/
チエ・カジウラ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/963604729/
916風の谷の名無しさん:03/06/02 00:35 ID:EU/220sF
・関連リンク
神奈延年 「Zion」
http://www1.odn.ne.jp/zion/
福山芳樹 「ALL FOR YOU」
http://members.jcom.home.ne.jp/fukuyamared/
チエ・カジウラ 「TRIP MATE」
http://sound.jp/chie-kajiura/
917風の谷の名無しさん:03/06/02 00:35 ID:GAr+TF61
>>914
実はそんなにテンション高いわけでもないんだよ、ここは
918風の谷の名無しさん:03/06/02 00:38 ID:EU/220sF
関連リンクについては
公式以外のファンサイトを取っ払ったんだけど。
・・・櫻井智が公式HP、スレ、共になかった(藁

テンプレが長々となるのもどうかな〜と思ったんだが、どうかな?
関連もメインキャラのみにしたのだが。
919風の谷の名無しさん:03/06/02 00:40 ID:v0qmasST
>>915氏、乙。
だいたい出揃ったな。
では906氏待ちにはいりま〜す。
・・・ってかあの怒涛のリンクを再現するんかいw
920風の谷の名無しさん:03/06/02 00:44 ID:ofFQ4Z/h
( ´_ゝ`)(´<_` )争いごとはキライさ。なァ
921風の谷の名無しさん:03/06/02 00:49 ID:fYnsdXRm
うしッ。
各リンクの確認完了(大変だった・・・)!
では立てるぞ〜い。
922風の谷の名無しさん:03/06/02 00:51 ID:EU/220sF
あ〜、しまった、関連リンクに肝心なのを入れ忘れ。

MACROSS OFFICIAL WEB SITE
http://www.macross.co.jp/

番組公式HPなのに忘れるとは不覚(w;
まあ、7単独じゃないけどね。
923風の谷の名無しさん:03/06/02 00:53 ID:EU/220sF
およ、もう立てるのか?>921
950いってからでも遅くないと思うんだが。
924風の谷の名無しさん:03/06/02 00:59 ID:fYnsdXRm
すまん、915!ちょっとしくじったw
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054482816/
925風の谷の名無しさん:03/06/02 01:01 ID:sheYPNai
お疲れファイヤー!!!
926風の谷の名無しさん:03/06/02 01:02 ID:gxoMhv4z
・関連リンク〜のくだりが2箇所に(汗
927風の谷の名無しさん:03/06/02 01:03 ID:EU/220sF
何故コピペでミスる(w
まあ、ともかく乙>924
928風の谷の名無しさん:03/06/02 01:06 ID:Ufrdcx86
しかし・・・全部調べたのかアレ?
しんどかっただろ・・・
929風の谷の名無しさん:03/06/02 01:08 ID:rE2hNjNT
とりあえず後腐れなくこのスレを埋めてしまやゥ。
その前にリンクアタック逝ってきまつ
930風の谷の名無しさん:03/06/02 01:13 ID:hNVe5Gzw
なんかダイナマイト7スレ名物にしようとしてないか?あのリンク郡!
931風の谷の名無しさん:03/06/02 01:14 ID:hNVe5Gzw
「ダイタマイト」って入れなかったのかw
932風の谷の名無しさん:03/06/02 01:16 ID:qev103vx
さらに次スレに逝くには何年かかるやら
まあ、その前に落ちては意味ないんだが。
933風の谷の名無しさん:03/06/02 01:18 ID:BoIq0tcF
>>930
でもダイナマイト7に限らず全作品のデータベース的スレッドって
あってもイイじゃない
934風の谷の名無しさん:03/06/02 01:20 ID:qev103vx
>>918
>櫻井智が公式HP、スレ、共になかった
これ意外だな。
なんか所属事務所とかって無かったっけ?
935風の谷の名無しさん:03/06/02 01:22 ID:bAcuVK/3
ttp://www.ellestaff.co.jp/
ここでいいんじゃないだろか
936風の谷の名無しさん:03/06/02 01:24 ID:bAcuVK/3
櫻井智以外知らないw
937風の谷の名無しさん:03/06/02 01:28 ID:8wYTjv1n
>>935
後援会のHPを見た事がある。
妙に気合の入った文体のヤツ。
938風の谷の名無しさん:03/06/02 01:31 ID:EU/220sF
>937
後援会のも個人ファンサイトだからね。
一般HPにリンクするのもどうかな〜、って思ったから外した。
939風の谷の名無しさん:03/06/02 01:32 ID:M8B5qwT7
<ヽ`∀´> もぷ桜井は要らないか・・エルたん新ヒロインということで
940風の谷の名無しさん:03/06/02 01:34 ID:8wYTjv1n
>>938
やっぱり個人サイトだったのか・・・
一時期週刊誌に載ってた親衛隊が管理してるんだろうか
941風の谷の名無しさん:03/06/02 01:39 ID:lXfrw41K
ttp://village.infoweb.ne.jp/~hidaka/140-erekidan/menu.htm

これは知らなかったな。
数週間前のレスでもあったけどちょっとビックリした。
けっこうかわいいかもw
942風の谷の名無しさん:03/06/02 01:40 ID:QnOrNBEB
今すごい勢いでマクロス画落としまくってます。
ダウンロードツールって始めて使った(便利〜)
943風の谷の名無しさん:03/06/02 01:41 ID:CVVjN/rQ
デスクトップも春だし模様替えだな・・・
944風の谷の名無しさん:03/06/02 01:44 ID:QnOrNBEB
今気がついたけど、マクロスゼロスレのリンクが無い!
945風の谷の名無しさん:03/06/02 01:46 ID:6pcpoTaW
>>944
貴様が張るんだッ!!
946944:03/06/02 01:49 ID:QnOrNBEB
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
947風の谷の名無しさん:03/06/02 01:50 ID:QOsP7nJk
>>944
大丈夫!オマエなら張れる!!
逝って来い!
948風の谷の名無しさん:03/06/02 01:52 ID:DY9+QoZG
おらおら、まだ張れてないぞ〜?
949風の谷の名無しさん:03/06/02 01:54 ID:QnOrNBEB
,,゚Д)やっぱりボクが,,,,,,,,貼らなくちゃダメですか?
950風の谷の名無しさん:03/06/02 01:56 ID:gR0vIW1w
(・∀・∀・)ココニハキミイガイ…イナイ!
951風の谷の名無しさん:03/06/02 02:00 ID:QnOrNBEB
は,,貼ってきました(゚A゚;)
もうこれで勘弁してください。
952風の谷の名無しさん:03/06/02 02:03 ID:KOf+FK1O
ふむ・・・では次に桜井智の後援会に入会して
レモンエンジェル時代の恥ずかしい映像に関して追及するミッションを与える。
1週間以内にレポート提出だぞ。
953風の谷の名無しさん:03/06/02 02:04 ID:nSf18dqQ
>>944
はい、ご苦労さん。
寝ていいよ。
954風の谷の名無しさん:03/06/02 02:06 ID:QnOrNBEB
((;゚Д゚)ヒエエエエエー
955風の谷の名無しさん:03/06/02 02:11 ID:AcjdFFV8
>レモンエンジェル時代の恥ずかしい映像
どんなよw
956風の谷の名無しさん:03/06/02 02:16 ID:fIj2FJCi
オレ、水泳大会の動画持ってるけど23Mうpできるところってないかな?
個人的にも大きいところ探してます。
957風の谷の名無しさん:03/06/02 02:21 ID:9AgntM/w
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/
ここなんかどうかね?
成功したら報告ヨロシコ
958風の谷の名無しさん:03/06/02 03:22 ID:uPQ/+y6o
もう(゚Д゚≡゚Д゚)新スレ立ってる!?マジか!!
959風の谷の名無しさん:03/06/02 03:24 ID:uPQ/+y6o
スマソ、焦ってsage忘れた・・・
960風の谷の名無しさん:03/06/02 04:41 ID:8rRoUyFM
ついにここまで来たか。
人大杉のときなんかもう落ちたろうと思ったりもしてヒヤヒヤしたけど
去年の9月末からまるまる8ヵ月もよく持ったよ。
ホント、お疲れさんだね。
961風の谷の名無しさん:03/06/02 10:25 ID:UcZY3J3x
>>888
プラス2巻→ガルド脱ぐ
962風の谷の名無しさん:03/06/02 10:54 ID:hO9w8WKP
>>961
Σ(゚д゚) ヌグノ?マジデ!?
963風の谷の名無しさん:03/06/02 16:42 ID:k/BpRRfh
新スレでちょっと捻った(...そんなでもないな)MP3をうPしました。
よかったら感想聞かせて下さい。
964風の谷の名無しさん:03/06/02 21:03 ID:i14jvCOg
ヽ(・∀・)ノウンコー
965風の谷の名無しさん:03/06/02 21:34 ID:khja8ADt
yo-si,スレも終わりだし質問しちゃうぞ

ダイナマイトのラストあたりでかかってた、
うぉうぉ〜ってノリの劇中歌、なんて題名だっけ。。
966風の谷の名無しさん:03/06/02 22:42 ID:29+PYgbn
>>965

ANGEL VOICE
967風の谷の名無しさん:03/06/02 23:10 ID:OX9WFHPg
>>965
>963の曲を聴いてみれ
ボーカルは違うが、というかバサラも一緒に歌うから
968風の谷の名無しさん:03/06/02 23:18 ID:wr7jkvwb
>>963
うおおおおおおおおおおっ!!!
ミンメイ&バサラか!
正に時空超えだな
969風の谷の名無しさん:03/06/02 23:25 ID:349HEpYv
あ〜「LIGHT THE LIGHT」のミレーヌvoを探してるんだが
もしかしてアルバム未収録?
970風の谷の名無しさん:03/06/02 23:32 ID:pSTn5ZCj
LIVE FIRE!ってのには
歌ミレーヌも声ミレーヌも歌っているバージョンがある。
ついでにダブルバサラも歌ってるがw
971風の谷の名無しさん:03/06/02 23:33 ID:QUF5TcMo
信じていたものがある
バカだと言われたけれけど
変わらなかった
あの日の夢

(≧▽≦)イイウタダ!!
972風の谷の名無しさん:03/06/02 23:36 ID:lroD93M9
>>970
あれを買わなければもう少しいい夢を観続けられたのに・・・・・
オレはバカだ
973風の谷の名無しさん:03/06/02 23:41 ID:Zma4kTfD
>>963
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
974風の谷の名無しさん:03/06/02 23:44 ID:nrBRI+T4
>>944-954
ワラタ
975風の谷の名無しさん:03/06/02 23:44 ID:xb8IuUB+
おいおい、だれも市長のLightTheLIGHTを聴かないのかい?(´ー`)y-~~
976風の谷の名無しさん:03/06/02 23:48 ID:pUx6NFUW
「みんなーありがとー!」byどっちスキ
977風の谷の名無しさん:03/06/02 23:49 ID:kJju9Hxr
銀河クジラってどうよ?食えるのかな
978風の谷の名無しさん:03/06/02 23:51 ID:nrBRI+T4
LightTheLIGHTもイイ曲だったな〜
まあREMEMBER16マンセーなんだが…
979風の谷の名無しさん:03/06/02 23:53 ID:uEsDANZe
>>977
焼いたら大丈夫じゃない?
980風の谷の名無しさん:03/06/02 23:54 ID:o8U/N1FJ
食べる前に骨だけになるんだよ!
981風の谷の名無しさん:03/06/02 23:56 ID:+bI4kMg9
反応弾食っても大丈夫なヤツだからな。
密漁団もほしがる罠。
982風の谷の名無しさん:03/06/02 23:58 ID:AuJWmiHn
あれって結局なんだったの?
983風の谷の名無しさん:03/06/03 00:00 ID:8P62Q8yI
ゼントラの船。
984風の谷の名無しさん:03/06/03 00:05 ID:cdllay0O
ヤラシイかたちだな
985風の谷の名無しさん:03/06/03 00:07 ID:+xPap13g
歌ったときの鯨は本当はバサラを喰おうとしてたんじゃないだろか
あんまり目の前をウロチョロするからw
986風の谷の名無しさん:03/06/03 00:14 ID:ifEjIxbK
ああ、終わるな。
987風の谷の名無しさん:03/06/03 00:20 ID:UrxqlZIj
今ビデオの中の紙読んでみたけど
ゼントラーディの戦艦のモデル?っぽいこと書いてあるよ
988風の谷の名無しさん:03/06/03 00:23 ID:pRR+94bL
銀河鯨にゼントラ連中がまたがって攻撃してたりしないだろうな
まんが日本昔話みたいにw
989風の谷の名無しさん:03/06/03 00:26 ID:GMAB4aCb
ZEROとすごいギャップだw
990風の谷の名無しさん:03/06/03 00:26 ID:pRR+94bL
このままマクロス7の世界が続くとしたら
どんどん異星人が出てくるんだろうか・・・
そのうちヒューマノイドからも逸れるな
991風の谷の名無しさん:03/06/03 00:27 ID:kqq22lp7
うわ残り少ネ!
992風の谷の名無しさん:03/06/03 00:28 ID:TUZEwnrm
なんかうPれ!!
993風の谷の名無しさん:03/06/03 00:32 ID:pRR+94bL
手持ちなし。993?
994風の谷の名無しさん:03/06/03 00:37 ID:xUrAqGnU
995風の谷の名無しさん:03/06/03 00:38 ID:pRR+94bL
996風の谷の名無しさん:03/06/03 00:40 ID:VrkHk8hO
え〜と・・(ゴソゴソ
997風の谷の名無しさん:03/06/03 00:41 ID:VrkHk8hO
998風の谷の名無しさん:03/06/03 00:47 ID:CyH9gEqv
999風の谷の名無しさん:03/06/03 00:54 ID:Avx/vyx1
なんか笑える(w
1000風の谷の名無しさん:03/06/03 00:55 ID:Avx/vyx1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。