DVDマンセー『Dr.リンにきいてみて!』 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神崎明鈴
明鈴「これからもずっとラッキーでいたいあなた。朝、鏡の前でニッコリ笑って好運来了と唱えてね」
全員「ハオユン、ライラ!」

あずさ「DVD-BOXもよろしくね」
制作/ポニー・キャニオン 発売/小学館
価格/各巻税別24,000円
Vol.1 2002年7月17日発売
Vol.2 2002年9月19日発売予定

前スレ、リンク等は>>2-5
2結城飛鳥:02/06/05 01:26 ID:4JwMa/Ds
飛鳥「ほらよ、過去スレだ」

兄貴タワーマンセー『Dr.リンにきいてみて!』 その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012400636/

鬼畜マンセー『Dr.リンにきいてみて!』 その6
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10056/1005657124.html

CGマンセー『Dr.リンにきいてみて!』 その5
http://comic.2ch.net/anime/kako/999/999524405.html

CGマンセー『Drリンにきいてみて!.』その4
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996959377.html

風水マンセー『Dr.リンにきいてみて!』 その3
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989418222.html

『Dr.リンにきいてみて!』その2
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984863835.html

『Dr.リンにきいてみて!』
http://salad.2ch.net/anime/kako/983/983027421.html
3常盤崇:02/06/05 01:27 ID:4JwMa/Ds
常盤「公式はこちらへ」

テレ東公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/dr_rin/

Dr.リンの部屋
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/dr_rin/
4四条万里:02/06/05 01:28 ID:4JwMa/Ds
万里「最萌トーナメントにあずさと明鈴が出場中。みんな、応援してあげてね」

6/19(水)
カエルのルル(天ぽ)vs黒沢あずさ(Dr.リン)vs紫亜(ぴたテン)

6/25(火)
キツネのアカネ(天ぽ)vs森谷りりか(りりかSOSvs神崎明鈴(Dr.リン)
5エディ:02/06/05 01:28 ID:4JwMa/Ds
エディ「こいつはおまけや」

NECインターチャネル内、アトラクションサイト
http://drrin.neic.jp/index_swa.html
6風の谷の名無しさん:02/06/05 02:11 ID:aPPg.D/s
>>1
乙カレー
DVDもいいけど、キッズやAT−Xあたりで放送しないかなぁ…
7風の谷の名無しさん:02/06/05 03:16 ID:bcEqwimQ
>>1
おつかれー!Drリン最高!ハオユンライラ
8じー糞:02/06/05 16:41 ID:9rPnZKhE
おつかれさまです。

トーナメントに万里はでないん?
9風の谷の名無しさん:02/06/05 17:21 ID:LPUgMWWE
韓国で放送されたらタイトルが
『Dr.キムにきいてみて!』
になるんだろうな(藁
10 :02/06/05 17:24 ID:L7c1tvu6
>>6   キッズやAT−Xあたりで放送しないかなぁ…

AT−Xでは、わりと最近まで 放送していたように
思います。
キッズは、変身シーンの画像がペケに なりますので
やはり、AT−Xで放送されるのが のぞましいです。
11風の谷の名無しさん :02/06/05 17:40 ID:EZuidx5k
DVD出るのか…






買います
12風の谷の名無しさん:02/06/05 21:03 ID:7zoUwF6g
あ、Dr.リンの部屋が更新されてるね。





あのコスプレも特典映像になるのか?
13風の谷の名無しさん:02/06/06 00:52 ID:fpVtt9Yc
>10
>変身シーンの画像がペケ
裸とか全然でてないのに?
14風の谷の名無しさん:02/06/06 04:37 ID:w/Sqh1AQ
このアニメを見るまで風水はコパのイメージが強かった、だから興味なかった
このアニメを見るまでパラパラは印象悪くて好きではなかった
このアニメを見るまで女装だのショタだのそんな性癖はなかった
だが、このアニメを見てすべてひっくり返ってしまった
素晴らしい作品をありがとう!ありがとう!
15風の谷の名無しさん:02/06/06 06:03 ID:pKEV/pCs
ビデオテープ整理してたらなんかよく分からんが
不味い弁当屋の回が出てきた(w
何で撮ってたのやら
16風の谷の名無しさん:02/06/06 09:22 ID:G6KzdD2Q
>15
やはりそれは万里タンが久々に活躍か!?
と期待された回だったからじゃないでしょうか。
あの回、タロット占いシーンもあったよね?違う回だっけ?
17風の谷の名無しさん:02/06/06 20:17 ID:mKw6kYTQ
PONY CANYONに予定がupされてます。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/020717_rin.html
18◆2C9Sippo:02/06/07 00:22 ID:4JwMa/Ds
ハドソンからプレステ版のゲームが出るらしい
まだサポートしてくれてこんなに嬉しいことはない
19風の谷の名無しさん:02/06/07 02:11 ID:YxKIsz2.
>>18
マジ?(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
20風の谷の名無しさん:02/06/08 02:32 ID:j1Hd4lTY
その前にゲームボーイ版
2つともした人っている?
21風の谷の名無しさん:02/06/08 06:36 ID:gdkZ1oOw
ゲームボーイ版って2つもあったのか?
22風の谷の名無しさん:02/06/08 23:53 ID:FNiU07jg
>>17
片面一層だったのか…
そういえばあずきちゃんもそうだったな
なんか最近、ローコストDVDの嵐だな
買えない額じゃないけど…どうしよかな…
23風の谷の名無しさん:02/06/09 23:55 ID:eNsWep/k
それにしても人が少ないな、ageとくか
24風の谷の名無しさん:02/06/10 06:34 ID:nJxt4YgM
テレ東のページのアクセスランキングの30位にまだいるらしい(w
ミルモスレに書いてあった。
25風の谷の名無しさん:02/06/10 11:48 ID:uDTiS6x2
☆☆ぴたテンLesson9☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023520352/
47 :風の谷の名無しさん :02/06/09 05:51 ID:ND.Tfyoc
Drリンだって漫画と話がちがっていて
アニメ単体としても話が破綻していて
作画もヤバい回が多かったのに
何故ぴたテンだけが文句を言われるのですか!

55 :風の谷の名無しさん :02/06/09 06:07 ID:J2RnLSPg
>>47 アレはネタとして楽しめる域だったから・・・・
いっそこのアニメも、その方針で行くか?

57 :風の谷の名無しさん :02/06/09 06:24 ID:6eUSM8zQ
Drリンのアニメは狂ってたけど
死滅した地球が、ヒロインと彼氏のキスだけで復活したり
あそこまでやっててくれれば問題なし。
兄貴がエロエロだったりしていたのも良かった。
女万里が出なくなったこと以外は(漫画では現役)
おもしろかったよ。
26風の谷の名無しさん:02/06/10 17:25 ID:mTZeMGC2
Dr.リンでぬいてみて!
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999415441.html
27風の谷の名無しさん:02/06/13 19:39 ID:MxzEdcfA
age
28風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/13 19:45 ID:zKE4joos
>>1

乙ぅ〜
29風の谷の名無しさん:02/06/14 04:42 ID:dsfhJ1t.
しかし書き込みが無いな
このアニメはもう忘れ去られたのか?
30風の谷の名無しさん:02/06/14 05:04 ID:N2dmZMhU
放映がおわって大分たってるし
こんなもんじゃないのか?
ナデシコなどは別格として
31風の谷の名無しさん:02/06/14 05:17 ID:f2gu.FCU
ハオユン・ライラ
32風の谷の名無しさん:02/06/14 07:02 ID:KCzdPA8k
書き込もうにもネタが無い
33風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/14 07:22 ID:4WcZ1Bj.
だって、DVD箱売りしかないんだもん…しょうがないけど(´・ω・`)
34風の谷の名無しさん:02/06/14 22:31 ID:xH8RHsrI
めずらしくたくさんレスがついてる、と思ったら停滞ネタばかりか

自分的にはとりあえず来週の最萌かなあ>ネタ
まったく勝てない戦いだけど
35風の谷の名無しさん:02/06/15 00:26 ID:oDkgDCkQ
このスレで盛り上がった人達がドクリン終了後どこに行ったのか考えてみた。 1.同じちゃお連載ということで「ミルモでポン!」2.同じ時間帯ということで「ロックマンエグゼ」3.同じ制作スタッフということで「ホイッスル!」 1は多いみたいね。3は俺だけか?
36風の谷の名無しさん:02/06/15 00:29 ID:oDkgDCkQ
あと、DVD予約しますた。7月は他にも欲しいDVDが発売されるから出費覚悟‥‥!
37風の谷の名無しさん:02/06/15 00:36 ID:K8LxDIZw
>>35
同じヘタレ少女アニメ路線でミュウスレに行ったとみた。
38風の谷の名無しさん :02/06/15 03:20 ID:B05NTNMY
まあ停滞してるけど、こんくらいが一番良いんじゃない?
放送終了しても変に盛りあがちゃってる所より。
放送時もそんな感じだったし。
39風の谷の名無しさん:02/06/15 03:29 ID:La4zhuls
>>35
悪いな俺はキン肉マン2世だ
40似非中華娘萌え ◆gMeiling:02/06/15 04:04 ID:xnuSOJQ2
ほな、小ネタをば・・・
AT-Xのメールマガジンより。

>【編成情報】
>7月の番組情報をさっくりおとどけします。
>
>Dr.リンにきいてみて!(再・月金ベルト) 7月1日〜
>こみっくパーティー          2日〜
>わんぱく探偵団(再)         2日〜
>熱血電波倶楽部            6日〜
>ふぉうちゅんドッグす         8日〜
>昆虫物語 新みなしごハッチ      9日〜
>ジャングルはいつもハレのちグゥ    10日〜
>機甲猟兵メロウリンク         14日〜
>トータリースパイズ          18日〜
>ベターマン              21日〜
>戦国魔神ゴーショーグン        26日〜

というわけで、ベルト枠で再放送だと。
DVD買うか録画で済ますかちょっと悩みどころかも。
41風の谷の名無しさん:02/06/15 04:28 ID:Cht0x28c
再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかしBOX出る直前ってところが微妙だな。
かといってビデオだとかさばるし。
42風の谷の名無しさん:02/06/15 11:48 ID:AUKXch3E
1日3回放送(8:30 15:30 25:30)の枠だな
とりあえず19時台じゃなくて良かった〜
よっぽどの事がない限りロゴは付いたままだろうけど
43風の谷の名無しさん:02/06/16 02:15 ID:aEEfjnwM
再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地上波でもやってくれないかな……絶望的か

>>35
漏れもミュウミュウ。あのヘタレ具合はDr.リンに通じるものがある。
44風の谷の名無しさん:02/06/16 14:14 ID:mh0D5VsI
>40
関係ないがゴーショーグンに反応してしまった。
激しく見たい…
45風の谷の名無しさん:02/06/17 23:28 ID:fNZ2MPRo
何気にDrリンのサントラ流していたところ
CDに付いていたプロフィールを見てみる
神崎餃子 嫌いなもの:甘いもの(食べると吐き気が)
そうかあずさ、以前クッキーを作ってきたが
お前って奴は奴隷の分際で主人の嫌いな甘いものを
プレゼントするような奴だったのか
46 :02/06/18 14:02 ID:o2d1XpkI
>45
そそて、その苦手なものでも
最終回では無理矢理食すように

さすが闇の王は偉大だ
47風の谷の名無しさん:02/06/18 23:54 ID:o8qPFv6Q
最萌にあずさ出場age

でも天ぽとぴたテンじゃ相手が悪すぎるな……。二桁逝くかどうか
48風の谷の名無しさん:02/06/19 00:17 ID:KeduRUdA
DVD買う客層が判らん。
子供は買わないだろうし、ヲタが買うとも思えんし。
49風の谷の名無しさん:02/06/19 00:28 ID:MTAqSQYE
>>48
このスレの住人では・・・
50風の谷の名無しさん:02/06/19 00:41 ID:epU0ACBM
>>49
このスレ住人が買うのは当然として、他に誰が買うのかを考えているのでは?>48
実際このスレ住人以外に買う奴は想像できん

あずさの支援は鬼畜プレイしか思いつきませぬ
51風の谷の名無しさん:02/06/19 00:48 ID:SfHSD4Do
DVDたけーよ!
52風の谷の名無しさん:02/06/19 00:51 ID:vsmRk0Ds
こんな糞アニメのDVDなんか買う奴いるの?購買層はCGマニアとか?
53風の谷の名無しさん:02/06/19 00:59 ID:s34L3kVU
万里きゅんハァハァな腐女子とか
54風の谷の名無しさん:02/06/19 01:19 ID:dvIvLPFs
>>53
寧ろ男のほうが多そうな罠。

実際はどっちだ?
55風の谷の名無しさん:02/06/19 01:49 ID:ekFCCwls
>52 制作会社(とスタッフ達)のファンだから。俺だけ?
56風の谷の名無しさん:02/06/19 02:02 ID:epU0ACBM
>>55
漏れはスタッフインタビュー目当てで買うよ。何がどうなってこんなイカした作品を作ったのか、ぜひ知りたい。
57名無し:02/06/21 01:46 ID:xy4counE
>>35
同じ小学館、TOMYつながりでドラえもん。
58風の谷の名無しさん:02/06/21 05:30 ID:Z4UBj0xU
かなり滅茶苦茶だったけど面白かったなぁ
何故なんだろう
59名無しさんだよ:02/06/21 23:48 ID:bVth8LBs
>>35
小学館のアニメ
「ラーゼフォン」
そういや、あっちも一つの街の住人が全員洗脳されてたり、肉親が
実は他人だったりと設定が似てるな。
60風の谷の名無しさん:02/06/21 23:50 ID:qIXVzvK6
>>59
そうか・・・ポンは毒燐まで朴っていたのか(w
(ちげーYO!・・・・多分w)
61∀・J ◆6/8MPLS.:02/06/22 03:27 ID:zaUxYjKg
>>35
やっぱフルムーンですな。
初めは同じへタレだと思ってたらむこうは普通に面白くなってきた。

しかし先週はなんと作中の車がCGだったんだYO!
62風の谷の名無しさん:02/06/22 04:35 ID:HsqeTtdU
>61
おまけに内容は主人公がストーカーに
追い回されるお話だったし
63風の谷の名無しさん:02/06/22 04:36 ID:/CD14e6w
ドクリンの後継者は、ミュウミュウなのは定説。
64風の谷の名無しさん:02/06/22 11:38 ID:ByVQYs8w
>>63
え?まんけつじゃないの?
65風の谷の名無しさん:02/06/22 12:05 ID:tXCX/W6U
>>56
普通あんな話思いつかないよな。ばかばかしくて。
いや、けなしてるんじゃなくて。
66風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/22 20:56 ID:EWS5OsPI
>>64

出版社的には、ミルモでポンなんじゃないの?
67風の谷の名無しさん:02/06/22 23:44 ID:9b3f1JX6
やっぱ、ホイッスルだな。ヘタレな声優陣といい
よくわからん3DCGの使いどころといい、SDキャラによるおまけコーナーといい
はげしくデジャブが(w。
68◆2C9Sippo:02/06/23 20:33 ID:14/50HQU
男キャラの名前が地名な時点で東京ミュウミュウが後継者だと思う。
69風の谷の名無しさん:02/06/23 22:55 ID:zE/kzooE
東京ミュウミュウのミントたんが、万里の後継者だと思う。
7070:02/06/23 23:00 ID:3igDaRMA
 
71通常の名無しさんの3倍:02/06/24 02:48 ID:9Z.B1HJY
今日はロックマン見よ
72風の谷の名無しさん:02/06/24 13:21 ID:FOhs1dcQ
ティン・ハー・モー・テック!

ドドンガドンドン
73風の谷の名無しさん:02/06/25 02:32 ID:M9AD6/Dc
>>72
こんなとこでそれを聞くとは思わなかった・・・・勘弁してくれ(w
74風の谷の名無しさん:02/06/25 08:30 ID:z1Wv/EUA
>>73
明鈴たん、最萌の日だからね・・・
75風の谷の名無しさん:02/06/25 16:53 ID:z1Wv/EUA
最萌投票スレのあらすじネタ(同スレ126,128,132)、ワラタ。
76風の谷の名無しさん:02/06/25 18:12 ID:7dIuP2CM
原作3〜4巻でシンシアに憑依されて女体化した万里の飛鳥レイプ未遂が
描かれているのだが・・。
77風の谷の名無しさん:02/06/25 21:39 ID:.0xBlcCU
気がついたら明日のコミックス発売を楽しみにしている自分がいた。
78風の谷の名無しさん:02/06/25 21:45 ID:FLat9fqw
どういや、最萌えどうなってるんだろうか。十票は入ったんだろうか・・・よーし、応援するぞ!

ティン・ハー・モー・テック!

ドドンガドンドン

ティン・ハー・モー・テック!

ドドンガドンドン


・・・気のせいか、票が流れていきそうな・・・・もしくは多重の嵐で勝ってしまうとか(w
79風の谷の名無しさん:02/06/27 01:37 ID:wkXtbt1w
PSで万里他3人とデートできるゲームが出るってさ。
80風の谷の名無しさん:02/06/27 01:43 ID:JJoavibI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この場合重要なのは「万里」ってとこだな。

後三人は……明鈴とリンリンと……あずさ?
明鈴の同級生二人ともデートできりゃいいのになぁ
81風の谷の名無しさん:02/06/27 01:50 ID:LIGC.e9k
放映中止:
キャプテンハーロック 原作者松本零士さんの抗議で
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020624k0000m040112000c.html
8281:02/06/27 01:51 ID:LIGC.e9k
あれ? なんでこんなところに誤爆した??
83風の谷の名無しさん:02/06/27 04:38 ID:O3VNA.wU
>>79
キタキタキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!

あらいきよこ描き下ろしなんだなDVDBOX
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/dr_rin/totugeki/report27/report27.html
8479:02/06/28 00:05 ID:lRAWYUWI
済まん、万里+3人で四神とデートできるゲームだ。
万里女体化しないかなあ・・。
8579:02/06/28 00:07 ID:76POHshs
済まん、万里+3人で四神とデートできるゲームだ。
万里女体化しないかなあ・・。
86∀・J ◆6/8MPLS.:02/06/28 03:38 ID:iUUyztkA
>>83
BOXが原作者書下ろしなら各巻ジャケットは全て

林 千 博 書 き 下 ろ し で お な が い し ま す 。
87風の谷の名無しさん:02/06/28 03:45 ID:XbOKOW1I
>86
あの怖い絵の人っスか
88風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/28 05:31 ID:wG9mlIW6
2万前半くらいになったら買うか…
反田は相変わらずお笑い芸人みたいな格好してるな…あ、コスプレか(;´Д`)
89風の谷の名無しさん:02/06/28 15:55 ID:l6S5y7bk
しかし原作の万里はあいかわらず女の子の格好なんだな。
シンシアともいれかわったりしてるし(w
9080:02/06/29 01:20 ID:3L9Lu/M.
>>85
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ わかってた……夢をみたかっただけなんだ……
 ∪  ノ 自分が鬼畜兄になって女4人を囲い込むなんて……そんな夢をさ……
  ∪∪
91風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/29 23:44 ID:ELewwFPo
>>90

(;´Д`)折れも吊らなきゃダメか!?
92風の谷の名無しさん:02/06/30 02:09 ID:RFscvBWA
今更でもゲームが出るだけ俺は嬉しいよ
93風の谷の名無しさん:02/06/30 05:54 ID:3Vd0J/rA
たまにはageたい
ハオユンライラ
94風の谷の名無しさん:02/06/30 15:08 ID:2/HduCus
  ティン・ハー・モー・テック!       ティン・ハー・モー・テック!
     ♪                     ♪
     ドドンガドンドン                ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪       ∧ ∧   ,,──,−、  ♪   
    (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))        (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))   
     |つ/つ  `ー─``ー'            |つ/つ  `ー─``ー'       
   〜|  |   ┣━━┫┨         〜|  |   ┣━━┫┨      
    U U   ┠┤  ┣┫          U U   ┠┤  ┣┫      
95風の谷の名無しさん:02/07/01 00:18 ID:6LWH9gxQ
7/1日より、AT-Xにて月曜〜金曜の帯枠での再放送age
96風の谷の名無しさん:02/07/01 08:33 ID:ekqsW9x.
放送中アゲ
97 :02/07/02 19:58 ID:4YR1aekc
すんません、ハオユンライラって何て意味ですか?
98風の谷の名無しさん:02/07/02 22:18 ID:6wUHp8hE
幸運来來?
幸運来了?

さて、どんなんやら。
99風の谷の名無しさん:02/07/03 01:54 ID:soRSArsQ
序盤は見てなかったんだが、結構最初から電波飛ばしてたんだな。
100100:02/07/03 06:27 ID:wJMFAzls
.
101餃子おにいちゃん萌え:02/07/04 01:33 ID:CaRXfTGs
乙女の願い…ハァハァ
102風の谷の名無しさん:02/07/04 02:27 ID:rHN3YTTA
>>97
幸運来了、幸運を呼びこむって意味らしいです
Dr.リン先生がミニ風水で言ってました
103 :02/07/04 18:52 ID:uCN0ONjQ
>>102
ありがとうございます。
しかしアニメしか見てない人は
置いてけぼりな決め台詞だなぁ。
104風の谷の名無しさん:02/07/05 19:08 ID:Yn1YeJhs
787 :パラボラびと ◆LHyoyaic :02/07/05 18:29 ID:4ZcXWXwM
長らくお待たせしました。ブロック準決勝の中間点・16日に開催予定の
女装キャラ限定オープン戦の出場者を発表します。なお、このオープン戦は
16名1戦方式です。

*葵双葉(逮捕しちゃうぞ)
 *秋月奈久留(カードキャプターさくら)
*眠り姫@李小狼(カードキャプターさくら)
 *天和ひびき(あいまいみぃ! ストロベリー・エッグ)
 *クリフ=ケイ(無限のリヴァイアス)
 *人妻ワンニャー(だぁ! だぁ! だぁ!)
 *かぐや姫@樋口湖太郎(ぴたテン)
*四条万里(Dr.リンにきいてみて!)
*万田じゅんじ(おジャ魔女どれみ)
*四加一子(デュアル! ぱられルンルン物語)
*田波リュウ(聖ルミナス女学院)
*モガ@神維仲人(鋼鉄天使くるみ)
*柳宿(ふしぎ遊戯)
*本条鎌足(るろうに剣心)
*本郷ユキヒロ(どっきりドクター)
*コジロー(ポケットモンスター)
105風の谷の名無しさん:02/07/06 01:46 ID:D0uDjnmo
>>104
アニメ版に忠実なら万里は女装キャラではないと思うが……。
シンシアに操られていたときは完全に女性だし、改心してからは完全に男性だし。

原作みたく改心後も女性やってりゃよかったんだけど。
106風の谷の名無しさん:02/07/06 03:43 ID:IK6X1O9g
しかし帯放送ってスゴイ、週に5本も録画できる。
D-VHS,LS2で残しているので120分テープ1本に20話(一ヶ月分)も。
やっぱりD-VHS勝ってよかった。
107風の谷の名無しさん:02/07/07 00:46 ID:YpcZkN92
http://www5.plala.or.jp/samwyn/ofdaji/drlin.htm
喜媚である明鈴は、自身の「男的部分」すなわち空間論理性(風水盤がまさしくこれだ)のために、
自らを過剰に「男の好む女」へと変えがちである(風水盤がその力を明鈴に与える)。
しかし、そうすることは、男に媚びることでむしろ逆に相手を支配しようとすることなのだ。
この「男の好む女」が女の万里として現れ、一方男を支配しようとする在り方が男の万里として
現れているわけである。この「迷い」を克服するためには、明鈴はあえて中央の位置、すなわち
妲己変化の在り方に自らを「節制」しなければならない。パンダのシンシアは陰陽の指示者で風水盤
それ自体に他ならない。風水によって環境を自在に操ることは、逆におのれの心という「内なる風水」
に支配されることに等しいわけだ。それで、風水は、「環境の声に耳を傾ける」ためにこそ使われ
ねばならない。女にあっては環境とは「外部に投影された自分自身の心」なのだから、これは結局、
自分自身をよりよく理解することに等しい。女にあって、自らをよりよく理解するということは、
自己の死と誕生を見守る、ということである(女の恋愛は、常に古い自己の死と新たな自己の誕生である)。
108風の谷の名無しさん:02/07/07 00:47 ID:YpcZkN92
http://www5.plala.or.jp/samwyn/ofdaji/drlin.htm
そんなわけで、結局この部分は、明鈴自身の飛鳥への、「幼馴染(友だち)であること」と
「異性として好きであること」との葛藤に基づいている。女の万里は「妹」と位置付けられながらも
飛鳥への異性としての情欲に暴走し、男の万里は「同性(友だち)」と位置付けられながらもやはり
飛鳥への異性としての情欲に暴走する点ではまったくに同じである。ようするに、明鈴は飛鳥の「妹」
および「友だち」という関係に留まっている自分に苛立っているが、どうやってこの状態から一歩前
へ進めばよいのか、が分からずに、その情欲が暴走しかけている、ということを、万里という存在は
指示しているのだ。これは、ティオキアがマーリを焼き殺す寸前の在り様とまったくに同一である。
109風の谷の名無しさん:02/07/07 00:47 ID:TV.9X2lE
>>106
それでも画質はS−VHSの標準録画より良いの?
110風の谷の名無しさん:02/07/07 04:26 ID:bdF/dG86
つーか、作画気にするようなアニメかよ
111風の谷の名無しさん:02/07/07 05:18 ID:1iQoR2F2
>>109
動きが少なければS-VHS標準より綺麗かと
112風の谷の名無しさん:02/07/07 19:52 ID:pyvLm35o
>>109
S-VHSではどんなモードで録画しても少なからず画質劣化をおこす
D-VHSでi-linkで録画すれば理論上劣化ゼロ
ただし、i-link端子の付いたスカパーチューナーの入手にはかなり苦労するらしい

110CSのスカパー2でi-link録画する手もあるが画質は良くないらしい
(ビットレートが落ちてる>スカパー比)
113風の谷の名無しさん:02/07/07 23:34 ID:L1Zwyqk2
みんなおとなしくDVD買おうよ
114風の谷の名無しさん:02/07/08 00:04 ID:yylbdFbg
BSデジタルって恵まれてたんだね…
115風の谷の名無しさん:02/07/08 00:59 ID:9ah90RmI
しっかしDVD、何でBOXで出すかなぁ‥‥絶対売れないと思うぞ。それよりTV放送中に1本1本出した方が売れたと思うし、それなら俺も買ったのだが。
BOXだとお子様が親にねだっても高過ぎて買って貰えないだろうし、原作(orあらいきよこ)や千葉紗子ファンのコレクタ−ズアイテムにも成り得るのかどうか疑問‥‥
116風の谷の名無しさん:02/07/08 19:37 ID:trZ8warc
DVDの特典の女万里と男万里が絡んでるイラストが見てえ。
(ちゃおの印刷じゃよくみえない)
正直買いたくないんだが、まわりにも買うヤツなんかいないし…
117風の谷の名無しさん:02/07/08 20:49 ID:1UMCI7o.
ジャケットで餃子兄ちゃんと明鈴のラブラブツーショットキボニュ…
118風の谷の名無しさん:02/07/08 23:24 ID:9ah90RmI
ジャケット、原作とアニメどっちの絵使うんだっけ? アニメ絵マンセ-の俺としては、キャラデザの一川氏に描き下ろしてもらいたいのだが‥‥(ビデオのジャケ絵は最高ですた)
119風の谷の名無しさん:02/07/09 23:30 ID:CQjbLNH2
>>118
BOXのジャケは原作版だよ。>>83参照。

つか、原作ファンに買わせるつもりなのか?
120118:02/07/10 04:36 ID:w2J.Ay7w
>>119
サンクス。一川氏のデザインは原作を踏まえた上で、テレビという万人の目に晒されることを前提に設定し直した親しみ易い絵柄で好感を持っていたのだが‥‥残念。
でも、確か原作ファンってアニメ絵嫌っている人多いんだよなァ。購買層を広げるのに必死だな>BOX
121風の谷の名無しさん:02/07/11 01:05 ID:EwL5DIAM
俺もビデオのパッケージみたいなほうが良かったなぁ
122風の谷の名無しさん:02/07/11 02:01 ID:WTdpM1Xc
BOXはあらいきよこ書き下ろし、各巻のジャケットはビデオと同じアニメ絵だったりして
123風の谷の名無しさん:02/07/11 02:03 ID:WTdpM1Xc
×書き、○描き
でした。スマソ
124風の谷の名無しさん:02/07/12 02:21 ID:dryABxxg
千秋が結婚したのか・・・
125風の谷の名無しさん:02/07/13 00:27 ID:eEBVCVHc
>>124
関係ねーじゃん‥‥と思ったら、ああ、懐かしの千秋氏ねか(藁
DVD、早ければ月曜あたりに店頭並ぶな。アニメイトカ−ドの3000円割引使って買っちまおうかなー‥
126◆2C9Sippo:02/07/13 16:34 ID:nxqEcckc
DVD発売が昨日だと思って買いに行こうとしてた。
先走りすぎだ……
127暇人:02/07/15 22:14 ID:d9GrNXH.
さすがに今日はどこも置いてなかった。明日は秋葉原に行くので、多分手に入ると思う
128風の谷の名無しさん:02/07/16 00:04 ID:ISRPXB6s
女装キャラ(?)限定オープン開始。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026744229/l50
129◆2C9Sippo:02/07/16 23:50 ID:P/jQB.xg
>>128
万里たん三位おめ。本戦出たら一回戦は突破できたな。

仕事が忙しくてDVD買えねぇよウワァァァン
130風の谷の名無しさん:02/07/17 00:01 ID:qU5undNA
DVDBOX買ってきますた。
ttp://img.2chan.net/src/1026831296.jpg
ttp://img.2chan.net/src/1026831358.jpg

今見直してるんだけど、初期の千葉紗子の演技のヘタレさに痺れました。
アレでも後半は上手くなってたんだね・・・
131風の谷の名無しさん:02/07/17 00:01 ID:INLKxY6g
132風の谷の名無しさん:02/07/17 00:23 ID:tl3/.Uec
>>131
漏れは同じ二割り引きでもhttp://www.murauchi.co.jp/で買ったよ
手元にはまだないけど、多分明日には届くと思いたい。
133風の谷の名無しさん:02/07/17 00:50 ID:JdhgYCR6
兄メイトで買うと特典つくとか、そういうのはないの?
134風の谷の名無しさん:02/07/17 00:58 ID:4CAYP8Pw
>>130
本放送は後半ら見て、今再放送で10話辺りを見てますが
違 和 感 全 然 な し ! ! !(w
135 :02/07/17 19:21 ID:0L.ZAR3k
買ってきました〜
石丸ではポスター付きダタヨ
前半はあんまり見てナカタので楽しみ〜
136風の谷の名無しさん:02/07/17 23:37 ID:bBxT056A
箱が妙に薄いと思ったら、結構凝ったもん作ったんだな。

ポストカード飾ってる奴いる?(w
137風の谷の名無しさん:02/07/18 14:23 ID:z0llooxU
>>134
初期のエピソード見ると、あのお兄ちゃんが
実は闇の王だったというのは、想像できないよね。
138風の谷の名無しさん:02/07/18 20:42 ID:6f34vh7M
>>137
闇の帝王になるまで彼はずっとあんな調子なの?
もう少し明鈴を意識するとかシスコン兄貴とかになってホスィ
139◆2C9Sippo:02/07/18 22:00 ID:GqAVgJSM
大阪に買いに行ってきた。
ホントに発売日翌日か!?というくらい扱いが悪い。一つしか置いてないのは当たり前、下手すりゃ商品そのものが置いてない。
告知ポスターも何もなく、特典なんて夢のまた夢。
店員に聞くと全員が誰かに電話かけて特典の有無を尋ねてるし、ゲマの店員に至っては発売していたことすら知らなかった模様。
……世間の認知度がよーく分かりました。こんな面白いアニメを知らないとは。

で、結局買わず。また別のとこで特典を探してみようと思う。たぶんないけど。

>>138
飛鳥と遊園地に行く回に兄貴が飛鳥を睨みつけるシーンがある。鬼畜兄貴の正体は最初から決まっていたようだ。
(てそのシーンは原作にもあったが)
140風の谷の名無しさん:02/07/18 22:16 ID:tdnHX4IE
2話目で、後に兄貴タワーに変形するセントエルモス教会の名前が出てたにも驚いた。
それと、常盤っちがメイリンに運命を感じると連呼してたのも四神であることの伏線と考えられなくもない。

何気に設定がしっかりしてたのかも・・・
141うんこ:02/07/18 22:25 ID:d72PGV6.
>何気に設定がしっかりしてたのかも・・・
一見いきあたりばったりにみえて
実は最終回まですべて計算しつくされていたのです・・・
142風の谷の名無しさん:02/07/19 01:39 ID:/7NijNV.
>>141
HNからして信じられない(w
143風の谷の名無しさん:02/07/19 12:19 ID:xFLZJUVc
女装キャラオープンで3位になった万里ってどんなキャラだ?

・・・ビデオ借りて見ました。
・・・原作も読みました。

ヤバ、萌えちまった(死)
144風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/07/19 22:51 ID:S7RZ5l0k
>>143

私の場合、正体バレる直前まで♀だと思ってたよ…
145リンたん(;´Д`)ハァハァ :02/07/21 20:42 ID:bujACUA.
おい!おまいら!DVDボックスは、買いますたか?
漏れは、もちろん2個ゲット済ですが、なにか?
146風の谷の名無しさん:02/07/21 22:57 ID:DIQkCaHc
買ったけど観てないよ…

>145
アンタすげぇな…
147風の谷の名無しさん:02/07/21 23:48 ID:8DZtAuNA
2個…転売しても売れなさそうなのに…
148風の谷の名無しさん:02/07/22 14:28 ID:H8Lehv7Q
>>140
>>141

DVDで1話みた。
1話冒頭のメイリンの夢で、町がどんどん闇に侵されていくでしょ?
あれって最終回の伏線だよね? 
……って考えると、確かにあの最終回は思いつきではなく始めから予定されていたんじゃないかと思われ。
149風の谷の名無しさん:02/07/24 01:01 ID:85j3w7SA
このアニメは最初から完成された素晴らしいものです
いずれ後世になってからゴッホの絵のような高い価値を…(略)
>>145の強者っぷりに乾杯
150風の谷の名無しさん:02/07/24 04:23 ID:6VrMeMY6
スレ違いになっちまうが、FCコミック版のDr.リン特別編
凄く面白かった、もしかしたら本編よ…(自粛)
151風の谷の名無しさん:02/07/25 14:52 ID:Sp23B3eY
AT-X組ですが…今日で視聴中止する事にしますた。
152風の谷の名無しさん:02/07/25 16:06 ID:OVg6rzdo
うわーーn、俺の万里たんがーーー、
男になるなんて、糞だこの設定は糞だーーーー、
元にもどしてくれーーーーー、
唯一の萌えキャラだったのに・・・
153風の谷の名無しさん:02/07/25 16:10 ID:EBmu7Rc6
それは試練です
頑張って乗り越えれば新たな世界が開けるはずです…
154風の谷の名無しさん:02/07/25 16:28 ID:7PLrzAEA
まだまだ甘いな…(藁
俺は万里たんなら付いていても全く問題ない。
むしろ空手着を無理矢理脱がせ、汗に濡れた髪が張り付く襟足に顔を埋め
万里たんの汗の匂いを楽しみながら(以下自粛

それにしばらく待てば下僕梓と鬼畜兄貴がやってくる。
楽しみに待て。辛くても待て。
155風の谷の名無しさん:02/07/25 19:34 ID:SHShaYdM
しかしなんで万里が男なの?
原作者ぜってー女だな、
こんな展開考えるの女以外いねーよ!!
156風の谷の名無しさん:02/07/25 23:21 ID:5zkgk8LY
>>155
ネタですか?OPに「原作 あらいきよこ」って出てるだろ?
ちゃおに描かれてる少女マンガ家でわりと昔からいますよ
157◆2C9Sippo:02/07/26 00:15 ID:D3Yb5sRw
>>151
153や154のいう通り、そこで早まってはいけない。
これからタコと戦ったりお弁当ウォーズしたりとやけにまったりした回が続くが(今思うとこの辺りの話も悪くないけど)そこを乗り越えると伝説の鬼畜プレイが幕をあけるぞ。
「ここまで見た甲斐があった」と思うこと間違いなし。

>>156
往年のぴえろ魔女っ子の漫画描いてたよな。最初Dr.リンをあらいきよこが描いていると知ったとき、失礼にも「まだいたんだ……」とか思ってしまったよ。

結局どこにも特典はなかったので、コミケの時に石丸電気にいってみようかと思う。
158風の谷の名無しさん:02/07/26 08:38 ID:oKJDnuyk
>>157
すまん俺もだ
あらいきよこ…?どっかで聞いたな…あらいきよこ……ああっ!もしかして!
マジカルエミとパステルユーミのマンガ版のあのあらいきよこか?まだ描いてたのか?
と失礼な一人芝居をしてしまった、風水というモチーフの怪しさに電波なヒロイン
変身後にルーズソックス+厚底靴という萎えるデザインでこんな痛いアニメ誰が見るんだ?と思っていたら

いつからだろう怪しいだけだったDr.リンがこんなにも強くオレを掌握してしまったのは
オレの中で今 他のアニメが色あせるほどギラギラと目に痛い
159風の谷の名無しさん:02/07/26 20:41 ID:jLB5e6bM
>156-158

うむ、こんなに同士がいるとは。
確かに「あらいきよこ」と聞くとそっちが先に出てしまう。
もっとも、少女漫画風にアレンジされていたからアニメとはかなり別物。

>>155
原作の万里たんはもっとすごかった。
普段は男の子だがシンシアが乗り移ると女性化する(身体も髪も)。
シンシアが改心してからも女装がデフォルトで、時々シンシアが
万里に乗り移って女の子として遊んでいる。
哀れ万里たん・・・
160風の谷の名無しさん:02/07/27 00:03 ID:UoBIf8TE
哀れ万里たん<だがそれがいい、それが萌える
チアガールの格好を嫌がる万里タン…
161風の谷の名無しさん:02/07/27 00:16 ID:56S5wdUY
お話の途中ですが・・

Dr.リンの鉛筆買ってしまたです。ちょっとハズカシカッタYO!
162風の谷の名無しさん:02/07/27 00:25 ID:dQ0OEu3g
あらいきよこ=アニオタ
163◆2C9Sippo:02/07/27 01:08 ID:5W6ZlAmw
>>159
詳しそうなのでちょっと聞きたいんだけど、Dr.リンってまず原作があって、それからアニメという形になったの?
それとも昔のエミやユーミみたいに、元々アニメとのタイアップが予定されていたの?

アリスにおまかせ!なんかは今でも売ってるんだけど、エミとかユーミはもう売ってないね……さすがに。

>>161
ウラヤマスィ
そういや少女漫画モノのお約束、着せ替えとか塗り絵は出てたんだろうか。
164風の谷の名無しさん:02/07/27 10:48 ID:OhUglCmg
>>163
先に原作だね。
何気に手にとって面白いななんて思って読んでたんだけど、
アニメ化の話しが出てきて驚いた覚えがある。

そういやプリーティアもそうだったな(w
165◆2C9Sippo:02/07/28 01:55 ID:zzck2ATs
>>164
サンクス。てことはリンが初のオリジナル作品アニメ化になるのかな?
原作のアニメ化だからあんなムチャな展開になったんだろうか。普通に風水魔女っ子物企画やるなら鬼畜プレイなんて考えないよなぁ、絶対(w
166風の谷の名無しさん:02/07/28 05:26 ID:UEP9YOsU
なんだかんだとDr.リンは駄目だの糞だの言われたが
最初に広げた風呂敷をきちんと畳んで終わらせてくれた、俺はその辺りに高い評価を上げたい。
複線バリバリで大風呂敷広げたのはいいが結局畳みきれずぐちゃぐちゃよりはずっといい。

あらいきよこといい古臭い脚本を書くスタッフといい
マジカルエミ、パステルユーミが通じる俺のようなジジイな視聴者といい
老人の老人による老人のためのアニメだったのかもしれんが
167風の谷の名無しさん:02/07/28 07:59 ID:4XRkr08k
リンの同人欲しいんだが、コミケで見つかるかな…
万里タン本、切に希望。

スレ違いsage
168風の谷の名無しさん:02/07/28 13:55 ID:HnChCP4k
>>167

夏コミならリンの同人誌は数冊はあると思われ、
正直、ほかの即売会では探せないと思われ
というわけで気合で探すべし。

昨日メロンブックス行ったが無かったYO−
169風の谷の名無しさん:02/07/28 15:47 ID:aQkAqRcM
>167
冬に野火ノビ太とかが合同でリン本(中身は万里本だが)を出して
たし、女性向では結構出てると思うけどな。
170風の谷の名無しさん:02/07/28 22:12 ID:Yf2Y5Vcs
当方ヘタレ同人やってるのですが…Dr.リンって同人ネタにしづらいです
ピーコ本くらいは作ろうと描いてますが…うーん(T▽T;)
171風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:Irw8Nz/s
>169
自分もその本は買ったけど、他にはほとんどDrリン本遭遇したことないよ…
女の子向け健全コピー1冊と、常盤×飛鳥の801?
万里たん本が欲しいのに…
172風の谷の名無しさん:02/07/28 23:56 ID:ms9C6Vdo
スカパーを留守録していた1〜20話を一挙に見た。
万里萌え死ぬ(w
でも男だとのばらしもなんかアッサリ

           d^^〕
          ii| |iii       1HIT!!!
    ∧_∧  i| | i i ii
    (Д`  ) / | i i
    r     ヽ/ i       :;・ :;・,'
     \ \  .| i .  .     ,∴:;・
   _ //   |        , :;・,'
  C― /    |  ''      ,.‘
  i i  (∴( ∴/  .',`    ∧_∧
  . i   \ | .|   ∴   (    ) ←>>男万里
  ..      | .|> ;i:,   /´ ノ;、 i )
     /⌒/ /      'i: :i: : //
    (  / /    . . /i  | / ノ
     . / /      i;:/ /i/`
    /⌒/      / /"ノ
    /  /      i;;;;ヽi i
   iヽ-´ii      ヽ、イ |
    i i i i       i| | i|
    i i        ヽ.ヽ ヽ
173風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/07/29 00:16 ID:vwa0KW7o
あげとく
夏コミには期待。でも一日目は逝けそうにない…
174風の谷の名無しさん:02/07/29 00:18 ID:VO9t2L7c
ttp://www.mirror.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/3/5/35037.html
自分の知る限りでは、このリンリン本(正確にはそうじゃないけど)しか知らない。
あと、むてけいファイヤーの「たれめパラダイス8」には2ページだけ明鈴のエロが載ってた(そしてそれ目的で買った俺)

万里たん本はまったくみたことない。
昔前スレであずさ調教ゲーム作ろうかな?といってた人がいたけど……どうなったんだろう。
175風の谷の名無しさん:02/07/29 01:08 ID:18VcrFBU
ショタケットで万里本出すという所はあったが実際には見ていない、
176風の谷の名無しさん:02/07/29 01:33 ID:DsQo3Mtg
「HAPPY全開!LOVE風水」…どこがやねん。
177風の谷の名無しさん:02/07/29 01:55 ID:RKYF3og2
このアニメで、風水=ビーム
という新たな認識を得ますた。

>174
何となく買ったらあっちー画でDr.リンが載っていた嬉しさたるや…
なんで万里たんが巻末コメントにしか居らん!!!
178風の谷の名無しさん:02/07/29 19:08 ID:.X0RCoTI
今日21話見たけど、
万里たんが占いする時に元の姿に戻ってたよ、
これで楽しみが増えました。
179151:02/07/29 20:31 ID:zFg5TSbY
今日ショックから立ち直ってまた見てみたらOPが差し替えられてて欝…
なんで空手やってんだよ…
占い時に元の姿に戻ったときはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
と、思ったがなんだか虚しかった…
180風の谷の名無しさん:02/07/30 00:38 ID:6xWD0b4s
>>179
見捨てないでくれてありがとう。そしてがんがれ。とりあえず36話まで(w
181風の谷の名無しさん:02/07/30 01:02 ID:o23XuisQ
>>179
そう、その頃は「どこが面白いんだ?」状態なんだよ、後半まで我慢!
終わりに近づくとこの作品のワケワカラン魅力に気がつきます
182風の谷の名無しさん:02/07/30 03:00 ID:M0Gd23y.
なんで半角にはドクリンスレが無いのだろう…(´〜`;)
ホモばかりでエロにならないせいか?
183風の谷の名無しさん:02/07/30 15:47 ID:lxM3rKhM
Dr.リンへのメールは一日に何件くるんだろう?
それを逐一、羅盤で占ってるのだろうか。中毒になりそうだ・・・
184風の谷の名無しさん:02/07/30 23:48 ID:6xWD0b4s
>>174
同志がいた!Dr.リンが描いてあるだけですでに貴重なんだよな〜
>>182
残念ながら需要がない……んだろう。結構魅力的なキャラが揃ってると思うんだが。
185風の谷の名無しさん:02/07/31 00:43 ID:yqNMc5tM
>>184
需要無しかーなんか悲しいな
186風の谷の名無しさん:02/07/31 11:08 ID:K5D5BgaU
エロパロにもないのか?
ドクリンは画像よりもむしろ文章のほうがエロイ物が出来上がるハズ!
187風の谷の名無しさん:02/07/31 13:52 ID:EBWf214c
千葉紗子の日記に毒リンのゲームのことが書いてあった。
ttp://chara-ani.robot.co.jp/community/saeko/days/show_abst.cgi?group=saekodays&page=0&view=1

>恋愛アドベンチャーゲームということで、明鈴が、全国の女の子ちゃんを代表して、
>四神達の誰かとHappyendになるというゲームです。
>もちろん、お話は、アニメ版でもなく、漫画版でもありません。

Dr.リン的にそれでいいのだろうか。
それはそれとして隠しで餃子登場きぼんぬ。
188風の谷の名無しさん:02/07/31 18:31 ID:41VA8l66
四凶も希望。
189風の谷の名無ιさん:02/08/01 01:51 ID:A.csY2Gc
何!? 恋愛アドベンチャーゲームなの?
ハードはPS?
190風の谷の名無しさん:02/08/01 12:04 ID:tsHitW9s
>>189
ちゃおのDr.リンのコーナーの最新情報に載ってるよ。
しかし冬かあ・・・冷めてなきゃいいけど。
191189:02/08/01 17:41 ID:A.csY2Gc
>>190
サンクス、確かめてきたよ。
こーいう逆パターンギャルゲーも興味あったけど、題材に興味なくて今までプレイして来なかったからなぁ。ドクリンのお陰で機会を得たよ。
連動企画で2時間スペシャルアニメでもやらないものか‥‥テレ東&コメットスタッフ頼んます
192風の谷の名無しさん:02/08/02 00:05 ID:OgZO8n5Q
サマフェスの名古屋会場に行ったヤシ。報告ヨロ(w。
193◆2C9Sippo:02/08/02 02:01 ID:eHzkk.Rg
サマフェス、大阪は11日かよ……(涙
コミケさえなければ絶対行くのになー。

>>183
Dr.リンの名声は町内限定のような気がするが、どうか?
それでも毎回占ってたら死にそうになるな……。
たぶん羅盤を使って占うのはごくわずかで、ほとんどは風水の知識によるアドバイスをしているんだろう。
19425話終了〜:02/08/02 15:53 ID:WGM.E1ok
サイトで見たんだけど、Dr.リンが化け物を退治したんだって。
すご〜い。Dr.リンってそんなこともできるんだ。

すでにそれは風水士じゃないと思う。
195190:02/08/02 22:48 ID:KIIQBWRA
まあ、あれだ
万里タン女装バージョンでデートできたら充分元が取れます(死
196風の谷の名無しさん:02/08/03 14:04 ID:C60aLN4c
録画失敗記念age
197風の谷の名無しさん:02/08/03 16:49 ID:Il9b.JU2
>>160
それっていつ?6巻?
198風の谷の名無しさん:02/08/05 20:26 ID:0xitwBik
スカパーでの再放送も中間地点を過ぎた。週5本放送だとさすがに早いな。
その分テープの消費もかなりキツイ。
やっぱD-VHS買おうかな(DVDはメディア代で挫けそうなので)
199風の谷の名無しさん:02/08/05 22:40 ID:YF2rADpQ
>>198
DーVHSでストリーム録画してるけど、180分テープでまだ余裕がある。
(DR-20000/DRX100のLS2でiLink録画、今週いっぱいでちょうどっぽい)

ただなぁ。D-VHSは操作性が劣悪なのが難。テープメディア故の劣化も
怖い。割り切って使うなら良いものだけど。

にしてもDVDどうすっぺか。全話録画すると購入するの勿体無いし。
映像得点があれば見たいんやけどね。
200風の谷の名無しさん:02/08/06 11:29 ID:KOpusXDg
200
201風の谷の名無しさん:02/08/07 01:00 ID:wAlbTXzM
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはDr  Dr.リン Dr.リン
光の皇子の名を受けて 風水を使い闘う女
風水アローは超音波 風水イヤーは地獄耳
風水ウイングは空を飛び 風水ビームは龍光線  
風水の力身につけた正義のヒロイン
Dr.リン Dr.リン

あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはDr  Dr.リン Dr.リン
初めて知った兄の愛 そのやらしさに恐怖した女
餃子チョップはパンチ力 餃子キックは破戒力
餃子アイなら透視力 餃子カッターは服破く
兄貴の力身につけた狂気のヒーロー
餃子兄貴 餃子兄貴 
202風の谷の名無しさん:02/08/07 19:36 ID:3johTu3s
ちゃおのDr.リンの最新情報でPSのゲームが11月末発売に決定だそうです。

んで、サマフェスに行ってゲームをプレイした人がいたら感想キボンヌ。
・・・もっとも、婦女子いっぱいの中でプレイする度胸があればだが・・・
203風の谷の名無しさん:02/08/08 14:59 ID:q3h4k4qc
AT−X組なんだけど今日の放送
作画の雰囲気変わったね。
204風の谷の名無しさん:02/08/08 16:06 ID:9zA6p8.A
>>203
いわゆる「時計の回」ですな(w。
205風の谷の名無しさん:02/08/08 23:51 ID:euTStPEc
林作監の回は普通のアニメで言えばミュウミュウで話題の石野作監みたいな
「作画の綺麗な回」みたいな物だったのかも
なんか外してるところがDr.リンらしいが
もうすぐ魔宴が始まりますねサークル様の新刊情報で良いものがありましたら情報お願い
206風の谷の名無しさん:02/08/09 23:10 ID:aeB.Jc1I
DVDBOXのパッケージ見て思ったのだが
おい!あらいきよこ!風水ビームの発射口が左右逆だ!
207風の谷の名無しさん:02/08/12 15:57 ID:PWT9fz6h
コミケ行った奴、戦況及び戦利品報告ヨ\。
俺も毒リンネタで何かやりたいが、今年の冬じゃもう遅いか。
208既出上等兵:02/08/12 17:32 ID:BvN4hsEu
>>205
林作監の回は、キャラの動きは悪かったけど絵は好きだった。
梓タンの闇の巫女服にエロいシワ描いてたの、この作監だけだったし
>>207
少女FCに幾つかあったけど買わなかった。男性向創作ではゼロ‥‥
209風の谷の名無しさん:02/08/12 17:36 ID:rBA+SZxA
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ どう見ても駄目だろうという表紙でDr.リンコピー誌を作りました
 ∪  ノ  なぜかすぐに無くなってしまった、なぜ?これが風水効果?
  ∪∪  すまん首吊らせてください
210風の谷の名無しさん:02/08/12 18:01 ID:QCrjhh04
>>209
夏コミ行ったのに気づかなかったYO。
読みたかった・・・
211 ◆2C9Sippo :02/08/13 00:17 ID:n1s4P/1T
コミケ行った折、石丸電気に行ってきました。
で、まだDVD特典ポスターありました。それどころか、一コーナーがわざわざ設けてありました。
ありがとう!この事は一生忘れません。石丸電気マンセー。

従業員の中にこのスレの住人がいるのだろうか。マジに扱いが異常だったんだが……。

>>209
イ`。そして冬も頼む。

>>207
確実買うよ。
212209:02/08/13 00:26 ID:8Eq7lWMB
ネタ同人のつもりだったのですがまさかこんな結果になるとは思いませんでした
やはりここ数年でいちばん気に入ってる作品故ちゃんとしたもの作りたいのですが
うーん実力が伴いません、助けてシンシア
表紙 ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020813002124.jpg
落書きしかない本文より1枚 ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020813002259.jpg
コミケでDr.リンの本欲しかったのに何も見つからなかったよぅ(⊃д`)
213風の谷の名無しさん:02/08/13 01:55 ID:E6IhpOQO
>>212
表紙スゲー(藁
おパンツもナイス。

冬こそは・・・って、さすがに無理だろうなぁ・・・。
214風の谷の名無しさん:02/08/13 06:08 ID:BurR6Dwh
age
215風の谷の名無しさん:02/08/13 07:25 ID:+rzCGbLg
>>212
鬼畜兄とあずさたん、そして万里たん女Ver.が出るのなら
必ず買うので出しておくんなまし。コピー本でも無問題。

でも表紙の絵柄で中身は勘弁な(w
216風の谷の名無しさん:02/08/13 14:04 ID:G4QYylBz
原作だとシンシア憑依で万里たんは純度100%女の子モードになるのに、
アニメだとなんで女装なんじゃー!! 今更ながら痛恨の設定改変だよなぁ。
217風の谷の名無しさん:02/08/13 15:18 ID:ay3f//fK
>>216
ま、マジ!?
じゃあ、あそこも女の子なのか(*´Д`)ハァハァ

>>212
冬込みで、シンシアとの憑依合体きぼんぬ!!!
218風の谷の名無しさん:02/08/14 04:52 ID:oWNaXh+/
アニメでは意図的に女装に見せる様にしてるが、数少ない正気に戻った後の占いの
シーンで女性化してるので本当は・・とも思える。
原作では、飛鳥を監禁拘束してシンシアが万里を女性化して飛鳥をレ○プ未遂とい
う素敵な話だったしな。
219風の谷の名無しさん:02/08/14 12:18 ID:LXxrGcpC
>>216
それがテレ東規制ってやつかねえ。
「女性化」はダメで、「女装」しかもあやつられていたという理由でOK。
まあ、万里タンはどちらでも・・・
220風の谷の名無しさん:02/08/15 20:46 ID:yXWxoUuK
なーなー、最初のほう見逃してたんだけどなんで明鈴は正体隠してるん?
221風の谷の名無しさん:02/08/15 21:27 ID:klRg7szq
>>220
オヤジが風水占いで商売してるから。
222風の谷の名無しさん:02/08/16 15:26 ID:Eh6odwAr
風呂にタオルを巻いて入るマナーしらずをどうにかしてください。
223風の谷の名無しさん:02/08/16 21:53 ID:w/2lRU3e
それにしても、スカパーが終わったら次の祭りはPSのゲームかい?
かなり間が空くからいつ落ちるかもわからんなあ・・・

いちおう「ちゃお」の連載はあるがここで話すのもどうかと思うしよ
224風の谷の名無しさん:02/08/16 22:36 ID:EuQG10Vu
しかし・・・このスレ10レス程度でdatおちと思ってばかりおったが、
どうしてなかなかがんばる。(w

今WOWOWで陰陽師みてたが冒頭で
「四神相応」
なんて単語でた日にゃ脳内はいきなりメイリンたんが・・・だ、だめかも漏れ(w
225風の谷の名無しさん:02/08/16 23:34 ID:/XZ0nT0c
一応、9月くらいにDVD-BOXのvol.2が出るはずなんだが
vol.1のときもそんなに話題にはならなかったな…。
226風の谷の名無しさん:02/08/18 01:00 ID:Ts8tKAPu
やっとDVDみた。結構凝った作りしてるな。
明鈴ってこんなに萌えるキャラだったっけ?

9月はDVD、11月はゲーム。10月がこのスレの危機かも。
227風の谷の名無しさん:02/08/18 21:51 ID:t0+AHKCt
質問します。
夏コミでリンのコスをしたら「色っぽいキャラ」と言われました。
あたしは全然思っていなかったのですが、そうなのですか?
228風の谷の名無しさん:02/08/18 22:04 ID:Ts8tKAPu
>>227
初期の頃は声のせいもあって、「おばさんくさい」とか言われてたけど……色っぽいなんて話は出たことがないと思う。
色っぽさはあずさが担当してたし。
あ、でも変身時のコスは言われれば色っぽいかも。見たかったよ……・゚・(ノД`)・゚・
229風の谷の名無しさん:02/08/19 12:20 ID:OHWPVD9z
AT−X再放送もお兄ちゃん発動篇に突入した模様。
ようやくキました、待ちました。
ただ、午前中の放送は信号が断続的に切れて録画失敗、
午後の放送も心配だ、まだまだ雨降ってるし。

400まで下がってたのでageるわ
230風の谷の名無しさん:02/08/19 22:19 ID:l/zXySln
今日の再放送みたあと原作コミックスの6巻を買ってきた。
こちらも発動篇突入みたい。原作の方が鬼畜度、というか
乙女心ドキドキ度が上がってるね。
231風の谷の名無しさん:02/08/20 13:05 ID:JPjgU9KM
>>229
うわ〜、それ鬱だな。漏れもスカパー入ってるからわかるけど。
あっ、だから同じ週に2度も3度も同じ回を放送してるのか。
232風の谷の名無しさん:02/08/21 01:37 ID:mO5uG7LC
>>229
台風というか、風雨のせいだな、あと大雪の時もだめぼ・・。
233風の谷の名無しさん:02/08/21 02:09 ID:D/+wbU8N
今日の放送で連れ去られたあとリンカーンになると期待してしまった…
しかし常盤すげー顔してたなw
234風の谷の名無しさん:02/08/21 18:20 ID:dW8Hin3e
今回のシチュの同人誌はないのですか?
悪霊に姦られる明鈴たんハァハァ
235風の谷の名無しさん:02/08/22 00:41 ID:ibjOunWy
>233>234
その時は制服よりもDr.リンの衣装の方が
やっぱ萌えまつ…ハァハァ 冬コミで出そうかな(w
236209:02/08/22 00:48 ID:rF/zdgWD
冬コミはDr.リンでどうしてもやりたくなってしまいました
もう自分の中のDr.リンは止まりません、やるぞーヤルヨー

サークルカットを明鈴にしてみましたが…受かると良いなぁ

>>235さん
本を出されますか?私も見たいですよろしくお願いします
237風の谷の名無しさん:02/08/22 01:09 ID:ibjOunWy
>236
ウチは鍵(Kanon)なんですが、出せたら出したいです。
でもソフトHか健全になるかもしれませんがいいですか?
238風の谷の名無しさん:02/08/22 01:13 ID:ibjOunWy
すみません、>235=>237です。
239風の谷の名無しさん:02/08/22 01:16 ID:Ubkgj64Q
>>234
鬼畜編に入ってからはエロ要素満載の癖に、その手の同人誌はほとんどありません。
多くの人が前半で視聴中止した為と思われ……。もしくはアニメで満足したか(w

>>209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんがってください。見つけたら絶対買います。
万里たんとあずさキボンヌ。
240風の谷の名無しさん:02/08/22 01:24 ID:ibjOunWy
抵抗する明鈴たんの細い脚を妖しく愛撫する魔の手…。
いかん!自分で書いて想像しちまった!逝ってくる!!
241風の谷の名無しさん:02/08/22 12:19 ID:YBVfft5O
>>209
>>237
がんがれ。
今年の冬はなんとか行ってみよう。
健全でもおっけーすよ!
242風の谷の名無しさん:02/08/22 17:40 ID:uDBsgP9T
>>240
誰かイラストでうpしる!
243209:02/08/23 01:05 ID:hx0Bzvmm
>>237さん
ソフトHでも健全でもいいのでやっぱり1ファンとして同人誌が欲しいです
期待致しておりますのでがんばってください、コミケ当選となればお互いに3日目です
冬コミ頑張りましょう!
自分は万里よりもあずさよりも明鈴でいきます、描いてて楽しいです
万里は好きなので描きますが男で行きます、むしろ男だから好き

それにしてもなにげにここが盛り上がってきたので嬉しいです
244風の谷の名無しさん:02/08/23 01:34 ID:NEEg+ESz
冬に同人出そうかな〜と考え出したときには既に申込締切が過ぎている罠。
素人丸出し(w。冬は皆に任せた。来年の夏こそは……。
245風の谷の名無しさん:02/08/23 02:53 ID:usc+Pe+/
>>244
委託という手があります。がんがれ!
246風の谷の名無しさん:02/08/23 11:13 ID:zV5K9GZl
>>242
夏厨ハケーン
247風の谷の名無しさん:02/08/23 12:46 ID:mrek8J51
>>246
自分で絵が描けない可哀想な人でしょ(藁
248209:02/08/23 19:47 ID:1bVKLcC2
いい感じになってきたと思ったら荒れてきたよぅ(⊃д`)
これじゃ描きたくても描く事はできないよぅ(⊃д`)
Dr.リンのスレはここしかないので仲良くしましょう
249風の谷の名無しさん:02/08/23 20:17 ID:/27cXDTy
こっちのイベントでもDr.リンのコスした子がいるよ。
あずさとコンビなんだけど中学生くらい。
まさか>>227たんでわ?
250風の谷の名無しさん:02/08/23 23:17 ID:EpUa0yHP
このスレ、下の方にある割には珍しいほど書き込みが盛んだな。
251風の谷の名無しさん:02/08/24 02:26 ID:Nx//gEXy
>>250
そりゃ明鈴たん(;´Д`)ハァハァ
ですから(w
252風の谷の名無しさん:02/08/24 05:31 ID:4kbcvXBQ
最低二人いればにぎわってるように見せる事は可能な罠w
253風の谷の名無しさん:02/08/24 11:19 ID:Et8rli+K
「私、3人目だから・・・」
254209:02/08/24 19:55 ID:SXPDI9CT
コテになりそうですが4人目です
255風の谷の名無しさん:02/08/24 20:26 ID:LfT7lCnI
すみません、>>227です。
5人目なのでしょうか。

>>249
あたし単独でやってますので別人さんですね。
でも他にやってる人がいて嬉しい☆
2563人目:02/08/24 20:36 ID:aoBzkBz8
>>209=254
よし、君を今日から「209」と命名しよう。
サークルカットにもコソーリ「209」と入れていれば目印になるね。

イヤナライインダケドサ・・・

>>255
本当に仲間がいるんだね〜
とりあえずおめでたう。
257風の谷の名無しさん:02/08/24 22:38 ID:FLGt7vyg
点呼取ったら人が少ないのバレる……といいつつ6人目。
258風の谷の名無しさん:02/08/24 23:28 ID:Vu1epJXi
点呼取るとぞくぞく出てくる罠6.5
259風の谷の名無しさん:02/08/24 23:43 ID:7cMD0nng
点呼取られるとROMてても書き込みたくなりますからなァ。
6.5.0.2
260218:02/08/25 01:42 ID:VGxNGf9t
私は7人目なのか7.5人目なのか教えておじいさん〜。
261風の谷の名無しさん:02/08/25 02:28 ID:M0XdA95X
すまねえ爺さん。おいらで8人目だ。
262ジークさだp!(゚皿゚)/:02/08/25 02:39 ID:4S6tUK9o
自分は9人め…なのか?
263風の谷の名無しさん:02/08/25 06:11 ID:lqBK9BnG
10人目ゲットだぜ!
264風の谷の名無しさん:02/08/25 12:38 ID:pRqb3Q8q
点呼スレじゃないんだいもういいじゃん。
それより明鈴たん萌え〜で行こうよ。

この中でGBC「恋のリン風水」やった人いる?
漏れやっててスッゲーはずいんだけど…。
265風の谷の名無しさん:02/08/25 21:07 ID:3NDCcSkl
AT-Xでの再放送もあと10回ほどだし、DVD-BOX2が発売されたら
このスレもお仕舞いだな。
あ、原作の連載が残ってるのかな?(ちゃおは見てないので知らない)
266風の谷の名無しさん:02/08/25 22:10 ID:e6S8l0ZE
>>265
やってるよん。
267風の谷の名無しさん:02/08/25 22:10 ID:EF0wwk1C
ハイパージョイの「リモコンでリクエスト」でDr.リンのオープニングが受付中。
http://www.joysound.com/songs/special/request/anime/index.html

多分ここで入らないと二度と歌えないと思うのでカラオケに行った際は「55590」に投票おながいします

>>264
興味はあるんだがやってない……どう恥ずかしいのか詳細キボン
268風の谷の名無しさん:02/08/25 22:20 ID:JkxE2wBC
内容によってはGBAごと買うかもしれんので、レポよろ→ゲーム

#GBA買うたらWSCどーしよ(w
269風の谷の名無しさん:02/08/25 23:36 ID:Hv6x8JYT
GBC版っていわゆる占いソフトじゃないだろうか?
むしろ漏れはPS版に期待しているんだが。
270209:02/08/25 23:48 ID:MdPvGuPM
>恋のリン風水
んー、自分が書いて良いのかな?
完全な女の子向けに作られたものでゲーム性とかそういうのを求めてはいけないゲームです
基本は自分が主人公になりDr.リンの世界で恋をかなえるという
アドベンチャーゲームでADVパートは完全な電脳紙芝居です
話の区切り毎にモバイルでの占い、部屋の模様替え、着せ替えなどが出来ます
少女漫画的な雰囲気がなれない人は確かにやってて恥ずかしいかもしれません
自分はまったり遊べたので少女漫画が平気な人で余裕のある人は購入されても良いかと思いました

>256
?????サークルカットに…って冬コミの事ですか?…申しこみ〆切はとっくに終わっておりますが(^^;)
271209:02/08/26 00:06 ID:iigR7U1S
連続でごめんなさい
よく考えたら言葉を尽くすよりも紹介ページがあったのでした(^^;)
ttp://www.webbee.net/gamedb/softinfo/rin/index.html

発売が待たれるPS版Dr.リンの部屋の最新情報にPS版の広告を見たら
鬼畜兄貴の姿が…もしかして四神のほかに兄貴とも恋愛できるのですか?Σ(゚Д゚;)
…ヤバイ
272風の谷の名無しさん:02/08/26 00:16 ID:HmsFrmtD
明鈴「私の占いは当たる……」
273風の谷の名無しさん:02/08/27 12:29 ID:eZz+OUkc
Dr.リンって関連個人サイト少ないね。
漏れは、ここのレビューが面白いと思う(漫画版の内容だけど)。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hima-ken/Dr.rin.htm
このスレと同じで誉めてるんだか貶してるんだか微妙だが・・・・・・。
274209:02/08/27 18:29 ID:2rysLejk
Dr.リン関連のサイトは確かに少ないですねー
というか画像もあまり見つからないです(⊃д`)

明鈴は難しいなぁ…修行しなくては
ttp://tiyosuke.akm.cx/2d/img-box/img20020827182400.jpg
2753人目:02/08/27 22:15 ID:SJT+3OdQ
>>209サマ

コミケのコの字もよく知らないマヌケぶりを披露してしまいました。
どうぞお気になさらずに。んで吊ってきます。
276風の谷の名無しさん:02/08/27 23:52 ID:HG2ZFJfc
>>274
(・∀・)イイ!!
277風の谷の名無しさん:02/08/28 05:17 ID:VfMc2jdo
>>274
超(・∀・)イイ!!

アレは当然餃子の息子だよね……(;´Д`)ハァハァ……
278風の谷の名無しさん:02/08/28 15:46 ID:Pa0Kbj2O
下手な声優が多いね。
一部を除いて。
279風の谷の名無しさん:02/08/28 20:15 ID:fUSoze+d
このスレを1から順に読み返すと凄いな。
初めの方のネタの書き込みが、本当にアニメになっている・・・・・・。
280風の谷の名無しさん:02/08/28 21:48 ID:GmcxSMYL
最近の少女漫画のアニメって主役がヘタレ声優の場合が多いよね。
しかし漫画まだやってたのか…
アニメとは路線が違うのか?それともアニメ版の後(2部?)も続いてるのか?
281風の谷の名無しさん:02/08/28 22:23 ID:rb3s8xHc
なんちゅーか、コミックスの帯の「アニメとは違う展開」っつー
アオリはナントモあれだな。

買ったけどさ
282風の谷の名無しさん:02/08/29 00:56 ID:vpbgZmSx
>>275
生`。そしてコミケへ行こう。

>>279
最終回が近づくにしたがって盛り上がっていくその様がDr.リンスレの醍醐味だと思うのだがどうだろう。
異様にヒートアップしていったし。そういう意味では珍しいアニメだった。

AT-X、そろそろ兄貴タワー来た?
283風の谷の名無しさん:02/08/29 07:20 ID:LJ978yrv
>>282
兄貴タワーとはなんだ?
今は飛鳥が青龍に覚醒したとこだな。
284風の谷の名無しさん:02/08/29 11:22 ID:+VOobJxX
レンタルヴィデオで最終巻借りたら、第49〜最終回と全話分の風水コーナーが入っていた。
つまり、第49話〜最終話の風水がコーナーが2回入っていた。
だいたい、風水コーナーを全部入れる必然性がないぞ!
285風の谷の名無しさん:02/08/29 11:31 ID:7hHnsTm1
兄貴タワー・・・懐かしい響きだ。
286風の谷の名無しさん:02/08/29 11:35 ID:DqIWzwwi
伝説の最終回が懐かしい。
実況でこれは風水アニメだったよな?って突っ込み連発で。
2873人目:02/08/29 20:22 ID:ya5g95br
>>286
まあ、本物の風水ばかりのアニメじゃこのスレもとっくに終わってる罠。
288AT-X:02/08/29 22:20 ID:aLN1RRe1
ってゆうかもはや風水アニメだなんて思ってませんがなにか?
289風の谷の名無しさん:02/08/29 22:33 ID:UN+Z0iGv
1,2ヶ月で見切った人たちが、最終クールに評判に誘われて戻ってきて

「・・・・・ナニコレΣ(o_o::)」ってなってるのが面白かったなあ。
290( ゚Д゚)ゴルア!?:02/08/29 23:52 ID:ddLRh6eP
 
291風の谷の名無しさん:02/08/30 00:16 ID:r5WW8Khm
>>284
何気に風水コーナーはまとめて見たかったりするので、それは便利かも。
情報サンクス。今度最終巻だけ借りてみようかな。

>>289
ずっと見ててよかった、と思えた瞬間だったよな(w
そりゃあいきなり戦隊物になってるんだもん、第一クールしか見てなかった人には何があったか想像もできんかっただろうなぁ。
もちろん、ずっと見ていても想像できなかったが。
292209:02/08/30 00:34 ID:gEyXNEOB
>>275さん
ソンナΣ( ̄□ ̄lll)生きてください!
AT−Xはそろそろ最終回ですか
あの最終回を見た人の感想がもう一度聞けるのかと思うと…(^^;)
293風の谷の名無しさん:02/08/31 12:30 ID:evmLbmOy
明鈴たんのうなじを見るたびにハァハァする俺は
ファンとして正しいのでしょうか?
2943人目:02/08/31 12:52 ID:Q83iLhwK
>>209サン
とりあえず復活しますた。
>>293
正しいと思います。
ちなみにオイラは万里たんの「明鈴はぼくが守る」という台詞でハァハァですが何か?
295風の谷の名無しさん:02/09/02 23:49 ID:QWDFe2qf
アニメイトで予約してきた>ゲーム
本当は祖父で予約したかったんだけど、受付しなさそうだしな‥‥
あと3ケ月か、待ち遠しい
296 ◆ChiesaEM :02/09/03 00:32 ID:e54FhiDP
しかし、某特撮の神崎兄妹が無性にダブって見える今日この頃
297風の谷の名無しさん:02/09/04 01:40 ID:M/DfhYuR
鬼畜兄貴とのカラミは何時見てもすげーな(w。
298風の谷の名無しさん:02/09/04 04:01 ID:uN4HrWmg
音だけきくとエロアニメ以外の何モノでもない
299風の谷の名無しさん:02/09/04 04:57 ID:+EDXOlz7
>>296
てめえ、明鈴たんはあんな○○○○じゃねーぞ(゚д゚)ゴルァ!!
300今日の感想実況風味:02/09/04 08:53 ID:bJ8O4GbD
おいおい、落ちたのによじ登ってきやがったぞ…

ってリンリンまた連れてくのかよ!人質に取られたのを忘れたのか?

一人一殺パターンか。王道だね、つかエデェとっとと変身しる。この後、万里>常盤>飛鳥だな。
しかし他のアニメだと1話はかけるところ3分かよw

磔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
闇の王はなぜとっととやっちまわねーんだ?
しかしこの女飛鳥以外はどうでもいいんだろうな…

常盤死にフラグ…と思ったら飛鳥か?
バカヤロウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
常盤!常盤バンバン
敬語キショイ。心眼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

飛鳥強…瞬殺かよ。
しかしモノローグで俺はお前が…とか言ってて階段上りきったとこで兄貴とメイリンの
キスシーンだったら萌えたのにw
301風の谷の名無しさん:02/09/04 23:49 ID:f3uc+WDN
いよいよ伝説の仕上げとなる箇所に差し掛かったようですな。

>>300
むしろその前の話はどうだったよ?本放送時は伝説といわれたもんだが。
http://cluss.s2.xrea.com/saimoe/kotorini.mp3
302風の谷の名無しさん:02/09/05 01:34 ID:PzOaPeoW
>301 300じゃないが、改めて音だけ聴くとマジでエロいな・・・。
303267:02/09/06 01:06 ID:B02GJMWR
カラオケに行くたびにリクした甲斐あって、無事にOPが入曲決定しました。
http://homepage1.nifty.com/yottoide/hyperjoy.html

リクエストしていただいた方、ありがとうございました。
304209:02/09/06 01:39 ID:rK4GlW0I
>>303
ヤッター!!!!(T▽T)
305風の谷の名無しさん:02/09/06 02:02 ID:GWgo4emb
>>301
うわ・・・なんかエッチな場面想像しちゃった・・・(////)
3063人目:02/09/06 21:41 ID:ejNlI0II
>>301
知らない人が聞いたらどんなアニメかと思われますね・・・

>>303
おめでと〜。でも漏れが歌うには多少の勇気がと歌唱力が・・・
307風の谷の名無しさん:02/09/07 00:41 ID:2+6Ln37G
なぁ、今日見てたらあずさの等身が下がったような気がしたんだが…
気のせいか?
308風の谷の名無しさん:02/09/07 09:33 ID:931beDIu
エロアニメ「アンバランス」そのまんまですな(w
3093人目 ◆J3sRM/rY :02/09/08 18:31 ID:Bq7kL4Yz
ハァハァスレッドもないのでここで。
アニメ版の万里タンはずっと髪を伸ばしていたよね。
シンシアに操られていたとはいえ体は万里タンそのものだった。
んで、シンシアも体汚いのいやだから毎日欠かさず風呂に入っていたはず。
あんなロングのきれいな髪なのにオトコノコの体・・・
ハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・・ウッ

デモタイモウハソレナリニアッタンダロウナ
310風の谷の名無しさん:02/09/09 22:03 ID:2An1a5kB
そういや昔、ハァハァスレってあったよな……。スレあったの角煮だったっけ?
311風の谷の名無しさん:02/09/09 23:26 ID:MGDzQD8i
最終回見たよ〜
えーと…どうなったの?
312風の谷の名無しさん:02/09/10 01:54 ID:5KtYvhGf
いや〜、終わった終わった。ハオユンライラ(w。
とりあえず次はDVD待ちか。
313風の谷の名無しさん:02/09/10 02:07 ID:LZ2PxKve
>>311
キスから始まるミラクル。
314風の谷の名無しさん:02/09/10 03:13 ID:z4IjtQUV
あの電車だけで、一年間を許せた。
315風の谷の名無しさん:02/09/11 17:14 ID:4uNeIWco
エディの宇宙が一回しか使われなかったのが残念
316風の谷の名無しさん:02/09/11 18:09 ID:3202vwZr
悔しい事にちょっと感動した自分に鬱
317風の谷の名無しさん:02/09/11 23:25 ID:aTdwLVCJ
今日、DVD-BOXが中古16,800円で売られていたのでついに購入。
初期の話は見てなかったので、どんなもんかと思って見てみたが‥‥
えーと、イキナリ2話・4話で作画がヘロってるんですけど‥‥なんか先見るのが不安だ
318風の谷の名無しさん:02/09/12 02:55 ID:fE5J0UiQ
>>309
あくまで参考の話だが。
昔の同期の奴で男なのに、キスされたり尻を触られるような奴がいて、
彼はあまり体毛が濃くなかった。
万里もそんな感じだろうと妄想
319風の谷の名無しさん:02/09/12 11:05 ID:ODOD7Wh6
>>310
「Dr.リンでぬいてみて!」というスレがあった。

誰もハァハァしなかったが・・・
3203人目 ◆J3sRM/rY :02/09/12 12:20 ID:UoeFkoHL
>>318
それは「男なのに、『男から』キスをされたり尻を触られるような奴がいて、」ってこと?

まあ、漏れにも確かにいたさ。大学の1年先輩でみょーに色っぽい感じで。
321風の谷の名無しさん:02/09/12 14:47 ID:K5tsQZah
>>319
あらためて作りましょうか?
「明鈴たんで抜いてみて!」とかで(w
322風の谷の名無しさん:02/09/12 15:47 ID:+mOX9SMB
テニプリスレで飛行機がヘタレだったというレスを見た時に
Dr.リンのあの素晴らしい飛行機を思い出したよ。
乗り物は上手かったよね。乗り物はね。

そういえば占いカードの第3弾買った人いる?
この間見かけたのに手持ちがなかったから買えなかったんだ。
まだあるといいなあ。
323│д`) チラッ…:02/09/13 13:31 ID:vSaaM007
本日発売の各ゲーム雑誌に、PS版ドクリンの記事が載っていた
絵はアニメ版を使用してるみたいだ
324318:02/09/14 00:42 ID:3me0jrZn
>>320
そうです。
20過ぎの男なのに、男からキスされたりしてました。

万里もそういう目にあって成長するんだね。
325風の谷の名無しさん:02/09/14 01:56 ID:mtQYK/4V
少女漫画の男って、みんな男同士でヤるもんだろ?
ビブロスのBeBoyとかそんなのばっかりだったよ
326209:02/09/14 02:45 ID:2Mkgj83+
ヘタレヘタレと言われつつも明鈴が上手く描けずに悩む自分には
どの作画も神作画に見えるこの頃、BOX2発売までもうすぐですね

>319>321さん
立てても需要がもともと少ないのですよね(^^;)
こちらでまったりするほうが良いのかな?

>322さん
自分買いました、明鈴とあずさのウエディング姿が拝めたので
ちょっと嬉しかった

使い回しを貼ってみる
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020914023159.jpg
そろそろ名無しに戻るべきか
327風の谷の名無しさん:02/09/14 19:26 ID:YgFhFxue
原作漫画はまだ連載中。何年やるんだろう?
328風の谷の名無しさん:02/09/14 19:31 ID:FuHEjhiy
意外と長寿作品なんだね。
329風の谷の名無しさん:02/09/15 03:24 ID:+lrfmfrl
原作は終章を走っている気が。
明鈴の服も最終形態っぽいし、兄貴も告白したんで、これで何年も続いたら
ドラゴンボールみたいになってしまいそうだよ。
330風の谷の名無しさん:02/09/15 03:47 ID:GkTmZZ/G
>>329
原作は単行本でしか読んでないけど、単行本の発売ペース
から考えると年末(11月号か12月号)あたりが最終回かな?
331風の谷の名無しさん:02/09/15 14:10 ID:yXebgVu1
妹が観てた傍で数回チラっと観たんですが、あまりの声優等のヘタレっぷりに
観てらんなくなってしまいました。
が、スレ見てると面白そうなのでちゃんと観ておけば良かったとちょっと後悔・・
332風の谷の名無しさん:02/09/15 14:47 ID:yoGbu0QC
しかし少女アニメってオタ向けの人気声優を主人公にあんまし起用しないよな。
なんでだろ?
333風の谷の名無しさん:02/09/15 16:52 ID:rK0EZFgA
男アニメは主人公に自分を投影して見るから、巧ければ巧いほど良い。
女アニメは自分に主人公を投影して見るから、適度にたどたど下手っぴいな位が丁度良い。
334風の谷の名無しさん:02/09/15 22:43 ID:N2DOQSRq
つーかネルケの時点で声優面については諦めていた
でも結果的にはそんな悪くなかったが。下手なりにハマっていたと言うか‥‥

むしろスタッフが糞だろ。作画良かったの5話に1本くらいだったしな
335風の谷の名無しさん:02/09/16 01:20 ID:KRqW1pPS
ごめん、この頃は少女アニメ(リン→フルムーン)しか観てない
というか観れない。なんかこういうヒロインに感情移入しちゃうの・・・。
336風の谷の名無しさん:02/09/16 02:28 ID:RSYHsbwu
糞ネルケ逝ってよし
337風の谷の名無しさん:02/09/16 04:30 ID:qG3aRb/E
>>301
エロすぎる
338風の谷の名無しさん:02/09/16 04:44 ID:0CRA5etR
何はともあれ、風水はビームと。
339風の谷の名無しさん:02/09/16 05:12 ID:N/QiV2+O
風水マンセー
340風の谷の名無しさん:02/09/17 20:34 ID:24Z/Js2k
DVDBOXの2、早ければ明日には並んでるかな。
341風の谷の名無しさん:02/09/17 23:51 ID:7u1cHQLP
某ネット通販店から昨日発送した旨のメールが届いたので
今日には自宅に着いているだろう。
でも、まだvol.1の方見終わってないけどな(w。
342風の谷の名無しさん:02/09/17 23:54 ID:v02ZMp+A
>>341
一度放映で見たからみなくていいといやあそうなんだが、やっぱり見たいよな……。
343341:02/09/19 00:01 ID:Gi9ohlwr
届いたぜ。無論まだ見てないが(w。
DVDマンセー!
344風の谷の名無しさん:02/09/19 00:38 ID:Fx5r8cUP
ついにやってきました発売日!DVDマンセー
345風の谷の名無しさん:02/09/19 00:45 ID:WmPYgWjv
近所のアニメイト行ったら、予約分で完売だと。
BOX1の時は余裕で買えたのに・・・。

まさか、鬼畜兄貴目当てでBOX2だけ買おうとかいう、ふとどきなヤツが多いのか?
346風の谷の名無しさん:02/09/19 01:07 ID:XlqZIIwB
今回も各店舗の購入特典はないのかな……
347風の谷の名無しさん:02/09/19 02:44 ID:ln6uVbRn
>鬼畜兄貴目当てでBOX2だけ
良いじゃないか( ´∇`)且~~ 
最初はそれが目的でもそのうちBOX1も見たくなるのが人ってものよ
348風の谷の名無しさん:02/09/20 00:43 ID:0l5hdqGK
そういや先週「ラーゼフォン」が終わったけど、あちらも最後に世界が再生する
終わり方だった。
ラーゼフォンの劇場版の併映でDrリン劇場版やってくれないかな?
349風の谷の名無しさん:02/09/20 00:47 ID:qE7n+3K6
kkkkkkkkkkkkk
350風の谷の名無しさん:02/09/21 17:09 ID:foOKgQS9
>>348
あっちは逆に主人公の兄が実兄だと判明したね。
351顕正会頃氏:02/09/21 18:35 ID:+GulSSjS
ハドソンはザブングルとゴジラのゲーム出してればいいんだ
352風の谷の名無しさん:02/09/21 18:37 ID:FjDW9/ko
おまえらは(*・・*)(*_ _*) ウンウン子
3533人目 ◆J3sRM/rY :02/09/22 22:41 ID:FCKNuNOY
某即売会(非ちゃお系)に行ってDr.リンの同人誌を手に入れる。

内容は常盤本(健全)だったが、とりあえず初ゲットなのでうれしい。

女の子が描いた本なのでかなり可愛らしく、私のお気に入りの
万里きゅんが男バージョン女バージョンが向き合っているイラストが
あったのでなおうれしかった。

さーこれでPSゲームまでの万里分は補給したぞ。
354風の谷の名無しさん:02/09/24 20:56 ID:ThoCt53y
EDの投稿イラストも毎回楽しませてくれたな。
いかにもなお子さま画から、お前正規兵じゃないの?
って言いたくなるようなレベルの奴まで幅広くあって面白かった。
355風の谷の名無しさん:02/09/27 01:05 ID:P5/5knKQ
去年の今ごろはエロゲー先生の話だったな。
356風の谷の名無しさん:02/09/28 01:40 ID:FOQFVIfU
闇の王がお気に入りですた 
357∀・J ◆6/8MPLS. :02/09/28 03:03 ID:cbG7kf5d
>>355
エロゲー先生って…(;´д`)
確かになんかエロかったけど。
たしか先生の話の後は伝説の林千博の時計の回だったはず。

そうそうアソボット59の2話で林センセイが作監するそうですよ。
358 ◆ChiesaEM :02/09/28 03:06 ID:pLCyaak3
>>357

うわ…よりによって五九ですか(;´Д`)
でも案外ハマってるかも
359風の谷の名無しさん:02/09/28 19:40 ID:bGYN6uZm
>>357
エロゲーの臭作に出てくるメガネの女の子そっくりだったからじゃない?
360風の谷の名無しさん:02/09/28 19:48 ID:tRmEgmMb
>林作監
うわぁ、五九がムチャムチャ楽しみになってきた。
361風の谷の名無しさん:02/09/29 13:59 ID:gy6FdDBe
量販店でみかけたから欲しいなと思ったが、金がないな。
BOX1はたくさんあるからいつでも買えるけど、2はなかなか
見当たらないだけに欲しくなる。
362風の谷の名無しさん
鈴凛