952 :
946 :02/10/02 06:44 ID:1OvYX3BI
>>951 そうなんですか・・・
CSで見るのはあきらめてDVD買うことにします
ありがとうございました。
>>950 それ逝うなら「京レ」でわ?
まあ兎に角次スレの準備としてテンプレ案貼っときますわ。
スレタイは
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
で宜しいのでしょうか?>>ALL
958 :
風の谷の名無しさん :02/10/02 09:04 ID:HoRr6VTv
>>952 CSで見るだけならそんな装置いらんと違う?
959 :
風の谷の名無しさん :02/10/02 10:20 ID:1bpk7FqV
残念ながら テレビデオとか普通に見ても ひっかかる物もあります
960 :
風の谷の名無しさん :02/10/02 10:56 ID:FmEvnzgQ
なんか全然盛り上がってないね… かなり面白かったんだけどなぁ 1がカニだからか?
はよ次スレ立てろ矢。
テレビデオはビデオ経由でつないでるのと一緒だからね。
うちのもDVDレコ経由で見てるんだが、やっぱ画像乱れるかな。 配線わざわざ繋ぎ直すのかなり面倒だな…。 どうせステレオ、レターボックスなんだから録画させろよ、DVDきちんと買うからさあ。
おやくそく 甲殻機動隊って書いた人をいじめない。
ある意味普通の人はそうかくだろうねー 攻殻なんて思いつきもしないはず
>>964 に付け足し。
功殻機動隊って書いた人もいじめない。
あと枝葉末節に拘るようだが、公式のアメちゃんのとこのサイト、
リンクを
http://www.productionIG.com/Ghost_TV.html にした方が良くないか?
>DOMAIN UPDATE!
>Our site address has changed! It's now:
http://productionIG.com. >Please update your bookmarks and help spread to word.
>We are very sorry for the confusion and hope it didn't cause
>too much trouble. We will continue to update our site regularly
>and bring you lots of great new information from our studio.
らしいので。
967 :
風の谷の名無しさん :02/10/02 19:41 ID:f36cTWd2
攻殻は向こうでも同時放映?
一回見るのに800円か… こないだ千年女優を見た時は、最終日にチケットショップで券買ったので600円だった。 劇場版より高いのかよ!
970 :
:02/10/02 22:30 ID:bdbmtnj+
フチコマの権利って・・まさかPSのゲーム? 主役だったもんね。
そういや来年? PS2で攻殻発売だね。
972 :
風の谷の名無しさん :02/10/03 01:33 ID:BVmVIige
>>971 PS版を進化させた感じがいいかな。
HALO+MGSでもいいな。
通常はMGSでフチコマとかはHALOの車や戦車みたいに操作出来るって感じ。
俺FPSより3PSがいいんだよなー 鉄砲だけ見えてるのって何となく目が回るので TOMBみたいな感じでよろ
今,無料の予告見たらイイ感じだったので,シスプリ見た後の口直しに見ようかと 思ってるんですが,これって金払って見れるのは1回だけですか?だとしたら ベストコンディションで望めということですか? 何とも時代錯誤なテクノロジーですね.
975 :
:02/10/03 02:24 ID:LIjG5FMN
盛り上がらないな・・オモシロイのに。 特に2話
無料放送見てて知った。。 GHOST IN THE SHELL(だっけ?)のDVD出てたんだ‥‥‥。 明日買いに行こ。。。。
そりゃ盛り上がらないよぉ、視聴環境特殊すぎ、ヲレなんかチューナーもねえもん。
978 :
風の谷の名無しさん :02/10/03 03:11 ID:5uldWTC5
>>973 うん。だからHALOの部分は乗り物だけ参考に。
その時は三人称視点なる。フチコマとか多脚戦車の時なんかよさげ。
基本はTOMBやMGSな感じがいいね。
取りあえず光学迷彩は今回は採用してくれ〜
っていうか、いつのまにか始まってたんだねー 見れないけど
PS攻殻機動隊はフチコマの張り付きとダッシュの爽快感と 攻撃の溜めショットが良かった。 溜めショットは迫力アップで是非入れて欲しい。
981 :
風の谷の名無しさん :02/10/03 06:07 ID:p4O/bMgY
今日見た。1話はどーかなぁ?って感じだったけど 2話からはおもろい。車のCGシーンとか突撃の遅さはちょっと問題あり 漫画の雰囲気が好きなので、押井監督ヲタの自分でも 2話の方が劇場版より好きかも・・ あ〜構造解析されてぇぇぇぇぇ
>981 劇場版より第2話好きって・・・押井監督ヲタが言うなら間違いなく面白いんだな〜(俺はバトーヲタだがw) やっぱCS加入してくらぁ
>>982 とりあえず4話から話がガツンと盛り上がるらしい
画質的に劇場のようなダーク+ジャパニメーションテイストは無く
OVA的な色調なので気になる人は気になるかも・・
漫画のグチをこぼしながら仕事するバトーが好きなら迷わずこっち。
オープニング格好いいね。サントラ買おっと
魚眼レンズに映るディフォルメ素子がイイ(・∀・)
984 :
風の谷の名無しさん :02/10/03 07:00 ID:PVIDjroi
サントラ情報ない?
やっぱ原作とは風味が違うなぁ… 散りばめられた原作ネタも鼻につくし アメリカ狙い臭いつーかねぇ… キャラも原作風の方が良かったなぁ(タチコマがお笑いなんだし) クオリティすごっ
復讐でもないのに、戦車でわざわざ会いに行かないよなー 同僚もなんてチープな理由で手を貸してるし つか、脳があるなら死んでねーじゃん… 親の住む住宅街が20世紀まんまなのは何でだ?(攻殻ってそーいう世界観じゃないだろ〜 先行き不安…
>>986 なんか最臭兵器とか老人Zを思いださなかった?
winny。。。
>>986 住宅街があるのはしょうがないベ。
だいたい、犯人の身元を最後にバラす展開はおかしいベ。
記憶ネタを最後にもってきたいから、操作が後手に回ったような内容になっとる
脚本がヒドイ分をメカ作画や演出でうまくカバーしてたよね。
1話よりは面白いじゃん。
990 :
風の谷の名無しさん :02/10/03 09:27 ID:Y1K10IAb
これはテレビシリーズではありません。 26話13本のビデオシリーズです。 それを先行放送してるだけです。 DVDを買いましょう。
DVD買うぞ、 チクショウメ 5.1chというのもヤハリDVDで完全に活かされるらしいヨ
HDで作ってるみたいだし、来年くらいにデジタルWOWOWでの HD+AAC5.1ch放送が本命・・・とか言ってみるテスツ #実現されても見れないガナー(つД`)
タチコマから出る時の素子のお尻が・・お尻が・・
995
996
997
998
__ __ 丿───ヽヽ .│ │ /│ / / ヽヽ/ .│\ ─┼ ─┼ │/ │/ / / │ /│ /│ Ο Ο  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ /\ ) / \ / \ ノ / / \ ノ ___ /○ __ ○ ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____ ( r'~ / | | r''~ ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ´ { | | .| { } ___ ___ ( ヽ、___ヽ ノ | .ヽ、___ / ( \ {―‐.{ _/ ___ ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( __〃 十十〃 / ││ 、__ 、__ 、__ 、__ _/\_ ノ ツ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。