甲殻機動隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
皆さんは、この映画どう思います?
2名無シネマさん:2001/01/16(火) 00:17
>>1攻殻機動隊だ
3名無シネマさん:2001/01/16(火) 00:20
きらい
4名無シネマさん:2001/01/16(火) 00:20
よく間違われるよなぁ…。
功殻機動隊とか。
5名無シネマさん:2001/01/16(火) 00:21
    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (@`@` ゚Д゚) ||<  このスレッドはこれにて終了!
    (≡V/~つ \ お後がよろしいようで。
    (_Y_)    \___________

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ< >1 逝ってよし!
@`@`゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚( ゚Д゚)゚Д゚) \_______
6機関獣:2001/01/16(火) 00:44
思考戦車のデザインは歴代のロボットの中でも最高級だ
しかしそれだけだ
7名無しシネマ館:2001/01/16(火) 00:57
>6
激同意
8サムライズム@学ランライダー:2001/01/16(火) 01:00
原作版「アキラ」の炭団もなかなかだぞ。
9名無シネマさん:2001/01/16(火) 01:01
>>6
映画には出てこねー
10イタロー:2001/01/16(火) 01:14
>>6
でも、モグラ問題、解決して無いんじゃない?
あれ?原作ではどうなってたんだっけ?

11名無シネマさん:2001/01/16(火) 01:34
これのどこがおもしろいんだい?
12名無シネマさん:2001/01/16(火) 01:55
パトレイバー2の方がはるかに出来がいいと思うが
オシイが映画つくりやすくなったのでよしとするか
13名無シネマさん:2001/01/16(火) 02:34
なんか「えっ、そこで終わっちゃうの?」みたいな感じだった。
14名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:19
>>13
原作も当時(続編はまだ出てなかった)あそこで終わりでした。
原作の頭と真ん中と終わりで映画にしたので何かスカスカというか
骨格だけというか。
あと、士郎正宗のどちらかと言うとアニメにしやすい絵をわざわざリアル(と思われる)
方向に変更したのもちょっと。
まぁ、映画としてはレベルが高くて面白かったですが。
15名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:22
糞つまらん。
16名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:25
アニオタキモいから出てって。
17名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:33
こんなつまらない映画を持ち上げるアニヲタは全員氏んで。
18名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:48
結局、押井氏はブレードランナーをアニメでやりたかっただけ
なんじゃないだろうか?結果的にインパクトの薄い中途半端な
作品に終わってしまったようなところがあるけど。
プレイステーションのゲーム「甲殻機動隊」のデモ・ムービー
のほうが、遥かに士郎正宗の世界を的確に表現していると思う。
19名無シネマさん:2001/01/16(火) 05:02
色気無かったよねー。
生命感があるのはバトーの声だけ(笑)
押井さん枯れちゃった。
20名無シネマさん:2001/01/16(火) 05:53
ヨーロッパでは評判よかったらしいな。
21名無シネマさん:2001/01/16(火) 05:56
名前がかっこいい
22名無シネマさん:2001/01/16(火) 05:58
音楽だけはよかた。
23どっちかというと:2001/01/16(火) 06:01
パトレイバーUの方が問題提起みたいなのが
あってよかった。
24名無シネマさん:2001/01/16(火) 06:01
>>22
映像も誉めてやれよ。
25名無シネマさん:2001/01/16(火) 06:14
フィフスエレメントに影響したとか・・
26名無シネマさん:2001/01/16(火) 06:15
>>25
有ったねぇそんな事
27よっちゃん:2001/01/16(火) 06:19
海外の方が評価高いみたいな。
オレの英語の先生(アメリカ人、本業アーティスト)も好きだ、って
言ってた。
28名無シネマさん:2001/01/16(火) 06:28
所詮アニメ
情報量の少ないアニメなど、繰り返し見る気には到底なれん
29>28:2001/01/16(火) 07:27
でもコト日本映画界となるとアニメの方がマシだったり
するんだよなー・・・
30名無シネマさん:2001/01/16(火) 10:00
え?
アニメ版ブレードランナーって意見には同意だけど、
おもろかったよ。
日本人のつくる近未来モノだけあって、よりリアルっぽいし、
アニメのくせに、なんだか空気があったよ。
ラストの「ネットは広大だわ」にも、空恐ろしさを覚えた。
31名無シネマさん:2001/01/16(火) 10:24
>28
大抵の凡庸な映画よりは造り込んだアニメの方が情報量多いと思う。

ところでさ、映画の映像って「情報量」に還元できるものだと本気で思う?
むしろ還元できない厚みを宿しているのが実写、アニメを問わずに映画的な映像と言えるのではないかと思うんだけど。
ぞれに写真芸術の前提になっていたのが人間の手になる絵画芸術だったことを考えて合せても、実写だけが映画でアニメはそうじゃないってのは根拠のない偏見ではないかと思う。
32名無シネマさん:2001/01/16(火) 10:26
>>31
バカは放っとけ
33名無シネマさん:2001/01/16(火) 12:16
>>31
>写真芸術の前提になっていたのが人間の手になる絵画芸術だったこと
ははあ、なるほど。
白眉白眉。
34名無シネマさん:2001/01/16(火) 14:50
>>31
アニメに対する偏見は僕も嫌いですけど、>写真芸術の前提になっていたのが人間
の手になる絵画芸術だったこと ・・・のくだりはどうでしょうか?

写実主義なる物が存在したり、絵画の初期の段階では、ひたすら実在する物の模倣
であったり、今で言う写真としての用途が求められていた事を思えば、むしろ絵画
芸術も、写真芸術を獲得するまでの繋ぎであった。とも言えるワケです。

>>28
個人的には、攻殻の映像って実写より情報量多いと思うけど。あなたの見てる映画の
大半はCGが使われてるワケで(使われてる映画を一切見ないならゴメン)結局はア
ニメと同じく「造り物」なんですよ。実写を元にしてるか、セルに全部絵を書くかの
違いなだけであってね。

今や、実写の情報量だって「後から加えられたもの」が大半なんですよ。
35名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:14
 ストーリィはどーでもよいが、素子が意味も無く裸になるのは、
何か嫌だった。あれがレザー・スーツの類だったら良かったのだが。
36名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:20
>35
素子が人前でも平気で裸になるのは
サイボーグゆえの肉体意識の喪失ってことでしょ。
37名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:25
意味も無く・・・ではないでしょう?
服を着てたら、光学迷彩を使っても「服を着たままの透明人間状態」に
なるからでしょ。
38名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:29
>>35
あれは裸ではなく、肌色の光学迷彩スーツです
39名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:51
人形使いが操った、UZIぶっ放す犯人を倒した後で、バトーが素子に
ジャケットを貸してやるシーンがあるので、アレは人工皮膚そのものに
光学迷彩も仕込まれていてスーツは着てない(つまり裸)と解釈して良
いのでは?
40野守:2001/01/16(火) 15:55
アヴァロン期待。甲殻はクソ。
41名無シネマさん:2001/01/16(火) 16:04
甲殻って、カニとかエビのこと?
42名無シネマさん:2001/01/16(火) 16:07
>>39
それは、ない
43名無シネマさん:2001/01/16(火) 16:47
>>42
何で?説明してみろや?
44名無シネマさん:2001/01/16(火) 16:59
>>43
戦車のハッチ抉じ開けようとするシーンで
草薙の体から出る熱で機能障害起こして皮膚より先に破れてたじゃん
45名無シネマさん:2001/01/16(火) 17:16
ん〜納得。サンキュ。
46名無:2001/01/16(火) 18:16
>>791
やーだね、ヒネてしか見れない人って。
47名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:19
人形遣いって誰?あのヘリから降りてきた長髪の男は誰?
48名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:23
>>47
人形使いはプログラム
あの長髪の男は人形使いにコントロールされたロボット
49名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:24
>あの長髪の男は人形使いにコントロールされたロボット

それは原作読まないとわからないことなの?
50名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:24
そんなんみんな知ってるって
51名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:26
みんな?
out of me だろ!このぼけちんがあ
5248:2001/01/16(火) 18:28
>>49
映画観れば解ると思うよ、わりとすっきり纏まってたからね。
原作読むとよけい混乱すると思うな、きっと。
5347:2001/01/16(火) 18:32
>>52
ロボットだったのか!それは気がつかなかった。あの男がAIを作ったのか?とか思ってたよ。
54名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:34
>51
おまえ以外だったか。すまんの。
55名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:40
>>53
AIって人形使い?あれを造ったのは政府だよ。
冒頭のシーンで亡命しようとしてた(させれらそうになった)のが
プログラマーで、あの男が重要なポジションにいたんだよ
56名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:43
これがツマンネっつーならヤツはSFは見ないほうがよい。
それと原作フェチは原作を一生読んでなさい。

5755:2001/01/16(火) 18:45

×させれらそうになった
〇させられそうになった

...ごめん
5847:2001/01/16(火) 18:46
なある。
長髪を撃ったら実は機械だっだというシーンがあれば即座にわかっただろう
5947:2001/01/16(火) 18:47
初見の時は「おい、長髪は何だったんだあ!」って思ったよ。
6055:2001/01/16(火) 18:51
>>58
荒巻の”人形みたいなヤツだったよ”って台詞が象徴してると思うけどね
あの世界はサイボーグが多いから、撃って機械が見えただけじゃ表現足りないんじゃない?
61名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:53
なるほど。
どんどん理解が深まってきた。さんくす
62名無シネマさん:2001/01/16(火) 23:16
>>39
ジャケット貸すのは、裸同然だからだと思う
よく見てみると、首周りにスーツと肌の境目の線が見えるはずです
63nameless:2001/01/17(水) 00:50
素子と人形使いの対比はブリキの木こりとかかしのとの対比に当たります。
64名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:20
全部サイボーグの素子と、一部サイボーグのバトーの肉体に対するこだわりの差と、バトーの気持ちを現したいがための演出でしょうね。
好きな女が全裸でふらふらしてるのは男としていやでしょう。
65名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:32
あの2人は惚れたとか好きとかそんな簡単な関係じゃなかった筈
66名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:36
旦那は色事には鈍感なようでげすな。
67名無しさん:2001/01/17(水) 06:28
age
68名無しさん:2001/01/17(水) 06:30
>19
そういう作りをしたんだよ。
なんでわかってくれないんだろ・・・
69名無シネマさん:2001/01/17(水) 06:46
記憶の外部化にしたがって、ぼくらはドンドン、スカスカ空っぽな存在に
なっていく。
70名無シネマさん:2001/01/17(水) 10:49
『アヴァロン』。技術は映像の情報を付け足しもするけど、掻き消したりもする。
人間の作為が映像に及ぼす力が直接的になる。でもこれは映像の尊厳を危機に晒すのではないかとも思える。
作り手にとっても受け手にとっても、映像に対する倫理的な態度の取り方が大切になってくる。
71:2001/01/17(水) 11:14
>でもこれは映像の尊厳を危機に晒すのではないかとも思える。
>作り手にとっても受け手にとっても、
>映像に対する倫理的な態度の取り方が大切になってくる

もっともらしいこと逝ってますなぁ・・・ヤホから出張ですか?
ところで「映像の尊厳」「映像に対する倫理的態度」って何?
解らないんです。厨房なもんで・・・
72名無シネマさん:2001/01/17(水) 11:18
>>70
で?アヴァロンがどーしたって?ここは攻殻のスレなんだが?
73名無シネマさん:2001/01/17(水) 11:37
「人狼」が気に入ったので見てみたのですが、訳わかんなかったです。
ゴーストって何なのですか?
74名無シネマさん:2001/01/17(水) 11:39
>73
自分が思った通り理解すりゃいいんじゃないか?
75名無シネマさん:2001/01/17(水) 11:47
うわ、厨房・・・。

76名無シネマさん:2001/01/17(水) 11:55
>73
意識、主体、魂みたいなものだろう?
あんたのカラダにもゴーストが宿ってる(はずだ)。
77名無シネマさん:2001/01/17(水) 12:06
ニューヨークの幻です
78名無シネマさん:2001/01/17(水) 12:11
クロックタワーです。
79名無シネマさん:2001/01/17(水) 12:21
昔からあった「自分はホントに自分なの?」モノの進化版だと思えば
理解しやすいのでは?
80名無シネマさん:2001/01/17(水) 12:50
>>1
初めて見た時はわけわかんなくてつまらなかった。ただ、主人公の女性の
筋肉が弾けるシーンですごく衝撃を受けた。
2回目で話の筋がつかめて、やっと「面白いかも。洋画みたい」と思った。
3回目で主人公がつぶやいた言葉とか、人形使いが言った事の意味がわかって、
街並みとかテクノロジーの発達加減が「今まで見たSFマンガとかより
現実になりそうな雰囲気だなー」と思った。
3回とも、半年くらいずつ置いて見たからちゃんと消化できたのかも。
81名無シネマさん:2001/01/17(水) 16:10
あげ
82大河好き:2001/01/17(水) 16:32
士郎正宗の漫画は何回も読み直さないと理解できないたら大変だ
83名無シネマさん:2001/01/17(水) 16:49
>>82
そんなこた無いよ
84名無シネマさん:2001/01/17(水) 18:42
押井の映画を観てきたものからすると、自家中毒?ってカンジだった。
話自体は難解ではないからね。
85名無シネマさん:2001/01/17(水) 18:47
>>82
つーか、読みにくい。
どうしても読み通せない。


年かな?
86名無シネマさん:2001/01/17(水) 19:40
年だ。
87大河好き:2001/01/17(水) 19:50
読むのは大変だけど士郎正宗のマンガは好きなんだよな

密度が高い漫画なので、なんか得したような気分になる
88名無しさん@1サバゲ板:2001/01/17(水) 20:53
>機関獣
こんなとこに居たか。
えらそうな文体はやめたほうがいいよ。
89名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:41
わからないまでも、あの情報の洪水な画面を味わうのは目の快楽だ。
90えびかに機動隊:2001/01/18(木) 00:45
あちらの方は字幕で見るのでオハナシの理解(把握)がはやく、
それで評価が高いのではないでしょーか?
91名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:46
インターナショナル版とかいうアメ公用のビデオは英語吹き替えだよ。
92えびかに機動隊:2001/01/18(木) 00:49
はいー>91
932:2001/01/18(木) 01:01
「白痴」のなかで「アニメを手本にした映画が何たら…」て言う下りがあったけど
あれって甲殻機動隊とマトリックスのことじゃ?
94名無シネマさん:2001/01/18(木) 01:22
DVDあっちの買ったから英語吹き替えを流してると良いBGVになる。エンドクレジット曲(U2)でいっつもずっこけるけどね。
95名無シネマさん:2001/01/18(木) 02:25
英語版、WOWOWで放送された奴を残している。
さすがWOWOW、粋な計らいだね。
96名無シネマさん:2001/01/18(木) 02:30
国内版DVDでも英語吹替は収録されてる。
しっかし無茶な価格設定だ。バンダイなど、放火してヨシ。
97名無シネマさん:2001/01/18(木) 03:27
>84
わざとだよ、押井マニア、原作ファン、映画しか知らない人で、
見える印象が違うように作ってある、自作の映画と同じカットを
まったく手を加えず入れ込んだりして、くどいくらいに。

アメリカの雑誌の評では「おしゃべりなサイボーグが主人公の
アクション映画」とかかれていたそう、確かにそうだが、
この文を読んで攻殻を思いつかないな。
98名無シネマさん:2001/01/18(木) 03:46
>>97
ワラタ<おしゃべりなサイボーグ
C3-POかよ!
99名無シネマさん:2001/01/18(木) 12:28
>>98
え?!C3−POってサイボーグなの?ロボットじゃなくて?
そいつは知らんかった。
100名無シネマさん:2001/01/18(木) 12:47
>>97
英語版の草薙少佐はよく喋るよ(しかもきーきー声)
セラムンかと思ったよ。
亡命を希望したサイボーグは日本版では落ち着いた男性の声だったが、
英語版はまるで娼婦のような女の声

日本語版とは印象が全然違う作品になってる。
向こうの声優やる気ないし・・・。
101名無シネマさん:2001/01/18(木) 12:50
"MOTOKO〜〜〜〜〜!!!"
102名無シネマさん:2001/01/18(木) 12:58
>>97
人形使いの声が女性なのは良いよね。義体が女性型なんだから、
発声器官も女性仕様になってると考えるのが自然だろうし
103名無シネマさん:2001/01/18(木) 13:49
フチコマ乗りてー
104名無シネマさん:2001/01/18(木) 17:03
C−3PO だよ
105名無シネマさん:2001/01/18(木) 17:30
>>104
はいはい、解った解った。
解ったからサイボーグなのかロボットなのか教えてくれよ
106名無シネマさん:2001/01/18(木) 18:27
>>105
ドロイドです
107U-名無しさん:2001/01/18(木) 20:32
>>93
アニメじゃなくって漫画じゃなかった?
108名無シネマさん:2001/01/19(金) 00:27
ジョン・マルコビッチには不評だったようで。
109名無シネマさん:2001/01/19(金) 00:28
ただし、ジェームズ・キャメロンには好評だったよん。
110名無シネマさん:2001/01/19(金) 00:31
>108
一説によると、俳優として危機を感じたらしい。
111名無シネマさん:2001/01/19(金) 01:56
うーん、いまだに人形遣いの声のチョイスにはもっとベターがあるような気がしてる。
もちろんレブカは好きだけどさぁ。
112名無シネマさん:2001/01/20(土) 01:44
あー、アメリカ版も日本語吹き替えトラック入ってるからね。念のため。
113名無シネマさん:2001/01/20(土) 02:04
押井は英語版を観て、日本語版の声優さんを誉めたんだっけ?

劇場で観た時、隣に座ってた中学生が人形使いのセリフ、
「きみたちはまだニンゲンというものを定義できていない・・うんたらかんたら」ってところ、
劇中の人形使いと一緒になって呟いてたよ。
あれは何だったのだろう。
114名無シネマさん:2001/01/20(土) 02:07
>>113
感受性が強い年頃なんだよ。
115名無シネマさん:2001/01/20(土) 02:46
もしくは人形遣いの端末の一つがお父さんに会いに来てたんだろう。
116名無シネマさん:2001/01/20(土) 02:57
「押井守の次回作は『攻殻機動隊2』に決定」

・・・なんでじゃああああああああああああ
サクラ大戦の方が良かったよ、マジで・・・
117名無シネマさん:2001/01/25(木) 20:09
kinennniage
118名無シネマさん:2001/01/25(木) 20:32
昔、劇場で見てつまんないと思ったけど最近DVD借りて見たらおもしろ
かった、映画館だと細かいセリフがあまりよく聞こえなくて話がいまいち
わからなかったからつまんなく感じたんだと思う。
119名無シネマさん:2001/01/25(木) 20:39
最後の方の童のごとく何たらってセリフはどういう意味なんですか?
誰か教えて下さい
120機関獣:2001/01/25(木) 20:41
>No.9
????
アニメにも出るよ、思考戦車
ってか漫画版の思考戦車のデザインカッコ悪い
劇場版のデザイナーは凄い才能の持ち主だね
金属製のモデル欲しいなー
121大河好き:2001/01/25(木) 21:53
今気がついたけど このスレのタイトルの漢字 なんか間違っているような・・・
122名無シネマさん:2001/01/25(木) 21:56
だからさ、カニさんのお話なんですよ
123大河好き:2001/01/25(木) 21:59
カニのお話しでしたか ありがとう
124名無シネマさん:2001/01/26(金) 01:57
>>120
9はフチコマと勘違いしたんじゃない?
原作版より映画版のが、確かに良いデザインだわな

125名無シネマさん:2001/01/26(金) 22:39
原作のきゃらは割り切っててサバサバしてる。自我すら割り切って捨てちゃうし。
映画は例のごとく。うざってー。
126名無シネマさん:2001/01/26(金) 23:11
>>120
劇場版戦車、カッコいいですよね〜
他のアニメのロボットみたいに過剰に主張するでもなく、
実在する兵器にあるような武骨さを持ってる。
二つの目も可愛いし。

デザイナーは竹内敦志。
PSのエースコンバット3で戦闘機のデザイン担当。
モデルグラフィックス誌にイラスト連載。
127名無シネマさん:2001/01/26(金) 23:28
なんでアニオタがここにいるの?
128:2001/01/26(金) 23:46
>>119
今我ら、鏡持て見るごとく、見るところ、オンボロなり…
129名無シネマさん:2001/01/27(土) 01:16
>108
スクリームのパンフに書いてあったね!
130名無シネマさん:2001/01/27(土) 01:18
>119
意味以前に聞き取れなかった・・・。
ところでミミ・ロジャーズによる英語吹き替え版DVDは、いつ出るんですかね?
131名無シネマさん:2001/01/27(土) 03:02
>>119
なんたらかんたらすることも童のごとくなりしが、
人となっては童のことを捨てたり〜だっけ?
なんか洋画の葬式シーンとかで牧師さんが唱える文句に似てたから、
聖書の一節だとばかり思ってました。
だいたい子供はケモノだって思想は西洋のものだし。
132名無シネマさん:2001/01/28(日) 05:44
陰核亀頭隊
133名無シネマさん:2001/01/28(日) 07:24
押井版を否定するわけじゃないけど、士郎本人がM-66同様コンテを切ったら、我々にはまた違う喜びがあったかな。
134名無シネマさん:2001/01/28(日) 19:14
>士郎本人がM-66同様コンテを切ったら

現場が破綻して見るも無残な映画になっていた事でしょう。

>デザイナーは竹内敦志。

AVALONでもヘリコのデザインやった人ね。
135名無シネマさん:2001/01/28(日) 19:41
136名無シネマさん:2001/01/28(日) 19:48
そして彼女は、はるか昔に置き忘れられたおそれを見た。
137大河好き:2001/01/28(日) 21:51
「攻殻機動隊」の続編も作ってもらいたいが、

同じ士郎正宗のマンガなら「ドミニオン」の映画版なんてのも作ってもらいたい

監督は押井さんでね
138卵の名無しさん:2001/01/29(月) 00:18
「攻殻機動隊」のアクションシーンは割と平凡だった気がする。
せっかくの士郎作品の映画化なのだからM−66レベルのものを見たかったなあ。
139名無シネマさん:2001/01/29(月) 00:47
平凡じゃないけど、地味だよね。
淡々としすぎ。
140名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:27
ドミニオンよいね。
141名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:45
おい(つっこみ)
142ななしさん:2001/01/29(月) 04:52
押井はもう良いです。
あの人の趣味やメッセージ的なモンが色々入って原作とかけ離れるから。
特殊効果もやや時代遅れだし。
キャラデザなど日本人のドミニオンなど士郎きゃらに忠実な人にやってもらって、
ハリウッドでアニメ化して欲しい。
取りあえず、あのパトレイバーやらの同じ顔にすんのはやめれ。
143sage:2001/01/29(月) 05:01
そんなに漫画原作アニメ化の話がしたいなら押井塾に入れば?
映画のフレームの外側の話してもしょーがないんだからさ。
144士郎正宗:2001/01/29(月) 05:15
一般論ですが、原作ものの映画化で「原作を忠実に再現」するという方法は通常は駄作しか生みません
145名無シネマさん:2001/01/29(月) 05:50
悲しいことに、それは「原作をいじる」という方法にも通じる。
映画は通常、駄作になるのが定められている不幸なメディアなのだ。
146名無シネマさん:2001/01/29(月) 06:42

押井の ミニタリー&組織フェチ、哲学セリフきらい。
ブレランの世界観から抜け出せてないのも、つまらない。

ネットの描写なら、
「パトレイバー2」の自衛隊管制システムハッキングのほうが、
リアリティあったね。
147名無シネマさん:2001/01/29(月) 06:58
>ネットの描写なら、
>「パトレイバー2」の自衛隊管制システムハッキングのほうが、
>リアリティあったね。
ねぇよ
148147:2001/01/29(月) 06:58
ミリタリとしてのリアルはあったが
149荒川茂樹:2001/01/29(月) 07:16
(吐き捨てるように)
・・・後藤さん

2足歩行の何を持ってリアルとするのか。
PKFへいってへまをやらかすことの何処をリアルとするのか。
平成日本でクーデタまがいのこと、やらかして何をリアルとするのか

ありゃ徹頭徹尾、幻想的な映画さ。
だから、やたらとその美しさだけが記憶に残るんだ。
150名無シネマさん:2001/01/29(月) 07:27
>>149
仰るとおりだ。
でも、其処まで言うならあんたは何故押井の側に居てやらないんだ?
151名無シネマさん:2001/01/29(月) 07:34
アヴァロンみた。
押井さんはおかっぱ黒髪女が好きなんだなあ、と思った。
そんだけ
152名無シネマさん:2001/01/29(月) 07:35
アヴァロンスレに書きましょう>151
153 :2001/01/29(月) 07:44
DVD高杉
154名無シネマさん:2001/01/29(月) 07:48
バンダイぼったくりすぎ
155名無シネマさん:2001/01/29(月) 13:39
萌えage
156卵の名無しさん:2001/01/29(月) 14:22
甲殻2(映画)が本当にあるのなら、はトグサかバトーを主人公に
現実世界を舞台とした話を希望。
元草薙素子が主役だと、観念的でわかりにくい話になりそう。
157名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:30
そういえば原作の2って出てるの?
どんな話?
158名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:31
トグサの愛娘成長日記とか・・・。
159名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:38
>>157
観念的でわかりにくい話
160マッチョ:2001/01/29(月) 14:50
マトリックス!
161名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:47
カント噛んでるの?
162名無シネマさん
>>159
じゃあ1とおんなじなのだね。