もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MAHO堂 ◆HinaXHuI
せ、せ、せかいはらぶらぶら〜ぶ♪
あんどピースで みなハピ〜♪
きっとあしたもヒッピッピぃ〜♪
だからマターリ語りましょ〜♪

なんと言おうと、も〜っと!おジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)

過去ログは>>2-10あたり
2MAHO堂 ◆HinaXHuI :01/11/27 20:42 ID:PC+660Qx
前スレ
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡41
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005585951/l50
それ以前の過去ログ保管庫(過去ログ倉庫番さん感謝)
http://page.freett.com/doremi2ch/index.htm

関連スレ
おんぷたん、ハァハァ… 29
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005299648/
同人板「おんぷたん@同人板…ハァハァ【その2】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/993608797/
顔文字板「も〜っと!おジャ魔女どれみ」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/985083657/
JBBSアニメ実況板「もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ@実況板 11」
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1006642493
おジャ魔女どれみ板@♪ch
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/doremi/index2.html
3MAHO堂 ◆HinaXHuI :01/11/27 20:43 ID:PC+660Qx
●基本ルール
・900近くなったら名前に「任意のトリップ」を付けて表示。
・900を踏んだ本人が(同じトリップで)次のスレッドを作ること。
・または900を超えて一番最初に「トリップを表示してスレ立て宣言した」者が次のスレッドを作る。
・フォーマットは遵守。
☆重要☆
・直前800以降スレを荒らした者が立てたスレは不可(徹底無視が原則)
・荒れる原因になる者がスレッドを立てるのは禁止
・直前とは新スレが40なら39
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に英数半角でsageと書き込んで下さい。
・250以下までスレッドが下がっていた場合、定期ageを行って下さい。

●フォーマット
題名:「もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡(番号[全角])」《←必須》
名前:前スレの900と同じトリップを付ける。《←必須》

・1行目〜数行は番組内容をふまえ自由にアレンジ。

・最後は以下の文章で締めくくる。《必須》
なんと言おうと、も〜っと!おジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
4おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 20:43 ID:PC+660Qx
久々に上手く立てられたぜ!
5おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 20:45 ID:PC+660Qx
そうでもナカタヨ。
「おんぷたん、ハァハァ… 29」移転先
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1005299648
6 :01/11/27 20:55 ID:eWX599Hb
あのDQN一家の番組にどれみBGMを使って欲しくないな、、、
7 :01/11/27 20:57 ID:8wWOHrsf
おつかれさ〜ん。まぁ茶でも飲みながらマターリいきましょうや。
8風の谷の名無しさん.:01/11/27 20:59 ID:b1eFN7in
>>1
乙カレー
9 :01/11/27 21:14 ID:8wWOHrsf
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001440.html
磐台さんよぅ、どうみてもこれはあいことはづきじゃねーか。
しかしデザインは現行型だしなー。なんなんだろう。
10新スレを待っていたおぷ:01/11/27 21:25 ID:Zx44D6QL
>>1
作ってくれてありがとうございます。

前スレ>>588

あいこさんミニアルバムで横川信子さんが大活躍〜
とありましたが、
どれぐらいなんでしょう?

あいこさんに果敢にアタックするとか?
11名無しさん@ハァハァ:01/11/27 21:33 ID:mNN2EF07
>>1
お疲れさまれす。
>>9
オレンジと青は発売しないつもりれしょうかねぇ…
次シリーズになって、ますますキャラが増えそうな予感なのに、
全員分無いのは怠慢以外の何者でもないぞ番台!
12:01/11/27 21:55 ID:8wWOHrsf
>>11
あ、そうじゃなくて、写真見てください。
おんぷ→あいこ ももこ→はづき になってるってことですわ。
13ウォッチャー ◆WatchDno :01/11/27 22:40 ID:yrEAY1Qm
>>6
俺も全く同じことを感じたよ(w
あのウザイDQNどもにどれみBGMは似合わんよ(w
14風の谷の名無しさん:01/11/27 23:02 ID:C9A2mem0
(´-`).。oO(9の言ってることが理解できないのって俺だけ…?)
15Chiesa ◆ARUTOYJM :01/11/27 23:08 ID:LWotrsKp
>12

いや、色が少々紛らわしいけど写真のであってると思うけど…
16おんぷたん鬱モード:01/11/27 23:45 ID:m4w3DmKD
新スレ乙華麗です。
ところで遅レスだけど>前スレ908はクロマティ高校でつか(w
>15
ですな。あんましド紫はアレなんで、青っぽい紫になってるんでしょう。
でもどーせならジャリモデルも髪型あわせんかい。生団子や生リングは無理なのか?
17風の谷の名無しさん:01/11/27 23:53 ID:eAM8u5eZ
青紫とレモンイエロー+ちょっとだいだい色?
はづきとあいこは吸収されてしまった。
18風の谷の名無しさん:01/11/28 00:21 ID:DT/tjMnT
ではあいこたんカラーのコスチュームは自分で作ることにしますハァハァ…
・・・・着てくれるヨウジョがいないなぁ。
19風の谷の名無しさん:01/11/28 02:03 ID:E8iZYsIA
>>2
声優板はなぜ外されたの?
今さら言うなって感じなんだけど
ぽっぷの「お姉ちゃん」はやっぱ萎えるね。
次期じゃ直ってくれないかねぇ。
21風の谷の名無しさん:01/11/28 06:04 ID:G47ZW+qK
>>20
名前呼び捨てになれたからなぁ。

むかつくけど。
22風の谷の名無しさん:01/11/28 06:57 ID:i/Amv4v9
ハナが成長したら、どれみ達を呼び捨てにするのだろうか。
自分はちゃん付けで呼ばれてるのに、生意気じゃ!
23風の谷の名無しさん:01/11/28 07:16 ID:M8k8p7JV
反抗期に入ったらもっと酷い呼び方するかもよ。

うるせぇ!この
お団子頭!
眼鏡!
デコ!
ちょんまげ!
イカリング!

魔力が強いから家庭内暴力なんか始めたら死人が出るかも。
24風の谷の名無しさん :01/11/28 08:27 ID:M9AnL+Tv
久しぶりに実家の方の友達と電話で話した時の事。
友「最近なんかハマってるやつ、ある?」
自分「知らないかもしれないけど…お、おジャ魔女どれみ…」
友「知ってるよー。黄色とか紫のやつでしょ?」

やっぱり見てない人にも飛鳥さんや瀬川さんの方が知名度高いんだね…。
25 :01/11/28 10:35 ID:S7vaY9et
>>19
声優板のスレは、今新スレ問題でごたごたしてるからでは?
26風の谷の名無しさん:01/11/28 12:23 ID:PpXgH/pQ
俺なんかこの1年、その「お姉ちゃん」を聞く度萎えた。
やっぱ呼び捨ての方がぽっぷらしさが出てていいような気がするね。
大体、「お姉ちゃん」って呼ぶようにしたのは、どういう意味があったのか分からないわ。
27■ORDER bO33944:01/11/28 14:58 ID:yTiWuNRN
関係ないですが学芸会話での『へいほー』というぽっぷたんの返事には
はげしくくすぐられました♥
28風の谷の名無しさん :01/11/28 16:35 ID:dtHrCp5D
   
29?:01/11/28 16:36 ID:4O7n45VS
>お姉ちゃん
ぽっぷが、小学校に進学したことを機に
身内の礼儀を重んじるようになったのでは?
30:01/11/28 16:53 ID:6Kyel4FM
>>29
あとは、#映画などを通しての姉妹の「和解」の象徴としてとかね。
おれは「お姉ちゃん」わりと萌えだよん。
31黒とき:01/11/28 17:22 ID:o9kCUl0A
>29 俺も『もう幼稚園じゃないもん!小学生さんだもん!』って気持ちだと解釈してるデス。
『お姉ちゃん』で萎えるって意見多数だけど、かえってぽっぷたんのおしゃまさんっぷり
が出てていいな〜と感じてたりして。
32風の谷の名無しさん:01/11/28 17:34 ID:Xcdvnkkv
つまりアレだろ。児童ぽっぷの最新流行は節度ある優秀な妹なんだろ。
33風の谷の名無しさん:01/11/28 17:45 ID:M8k8p7JV
正直言って「おねえちゃん」よりもあの私服に萎えたんだが。
34風の谷の名無しさん:01/11/28 18:03 ID:+WtjFxbB
>>32
しかし、大きなお友達を萎えさせることもある諸刃の剣
35風の谷の名無しさん:01/11/28 18:09 ID:PbUM1vLu
まあ、初心者は無印ぽっぷたんのお漏らしでハァハァしてなさいってことだ。
36風の谷の名無しさん :01/11/28 18:30 ID:si/kDOp2
>>30
和解って別に特別仲が悪かったわけじゃなかろう
37風の谷の名無しさん :01/11/28 18:34 ID:si/kDOp2
>>34
萌え萌えですが
3830:01/11/28 18:52 ID:x9PYGTJr
>>36 カギカッコで察して欲しかったが
相互理解の促進とかそんな感じ。
39ななしさん:01/11/28 18:53 ID:bjI71UJ4
吉野屋コピペの流用にワラタ!
40風の谷の名無しさん:01/11/28 19:08 ID:E4MBBMqt
うちの弟も中学入学を機に呼び捨てをやめたよ。
でも10年経った今でも慣れないなぁ・・・(w
41風の谷の名無しさん :01/11/28 20:07 ID:si/kDOp2
宮原の演技がすこぶる上達してる(もしくは役柄にピタリトはまってる)のは
誰の功績?音響監督?五十嵐?
42 :01/11/28 20:10 ID:8p+tMDxP
>>41
「本人の努力」も考慮してやれよ(w
43 :01/11/28 20:12 ID:SsYyzUt5
ジャンボカードダスシールの第3弾のデリシャス顔がイイ!(・∀・)
44風の谷の名無しさん:01/11/28 20:33 ID:J6CfCR7v
>>40
以前、妹に「お兄さん」と呼ばせていましたが何か?
今は「あんた」でございます。スレ違いスマソ
グッズとやらを見に行ってきました。
パスケース 下敷き キーホルダー
花の種シート 色々無印時代からの売っていました。
46名無しっち:01/11/28 20:48 ID:4G8N2nLV
 永野のりこ著STAND☆BYみ〜ちぇ
 1巻がどれみっち色2巻があいこっち色だったので3巻はイエロー系だとは予測
できたが、まあももこっち色かなと思っていたら、なんとドンピシャはづきっち色
3冊並べるとまるで初期メンが並んでるよう!
47ウォッチャー ◆WatchDno :01/11/28 22:37 ID:GO+iq792
>>41
最近の宮原さんのはじけっぷりは凄く良い感じっすね。
ソロ曲もめちゃくちゃ良かったし。
クレヨン王国以来の宮原ファンである俺としては本当に喜ばしい。
も〜っと!でのももたん登場以前はまさるの出番を心待ちにしてたものだよ(w
今となっては懐かしい…
48風の谷の名無しさん:01/11/28 22:53 ID:4Ne3r53N
理解とか和解とか言わんでも、要はぽぷたんの「お姉ちゃん」て
「とっておき」だったんだよね。どれみの髪おろしと同じで。
その意味で最近有り難みが薄くなってるのは確かに惜しい。
ま、31さんが言うみたいにかわいいせのび、てところだと思うけどね。
49風の谷の名無しさん :01/11/28 23:08 ID:qUfAAtLb
>>42
それはあるだろうがやっぱ急成長だしね
実際始まるまでは最大の不安材料だったもんな>宮原嬢の演技
50風の谷の名無しさん :01/11/28 23:19 ID:nZpYBRpi
>>35
むしろドドが家出したときの
飴かじってたやつの方が萌えた。
51 :01/11/28 23:55 ID:y/5EuNkg
>>44
「お兄ちゃん」の方が萌えるぞ
52 :01/11/28 23:59 ID:lln/pjqn
>51
三十年間「お兄ちゃん」と呼ばれてますが、萌えるかというと…(汗
53風の谷の名無しさん :01/11/29 00:02 ID:lmTNAjwl
おれは「お兄ちゃん」なんて呼ばれると身構えてしまう
54風の谷の名無しさん:01/11/29 00:23 ID:3+DA6Yu0
妹持ちが多いのか?
漏れは妹が欲しかったんで正直、うらやましい。
ひょっとしたら妹というものに幻想を抱いているのかもしれんが(;´Д`)
55風の谷の名無しさん:01/11/29 00:37 ID:L8JvhcVJ
ぽっぷの「おねえちゃん」より、
どれみのおねえさんぶった態度がひんぱんなのがちょっと…
たま〜ぁにだからいいのに。

♯映画で、どれみがぽっぷを叱ってましたが、
姉だからこそ自分が言わなきゃ、という感じで、
そういう描写は姉妹らしいな、と思いましたけど。
まあ毎回、どれみにぽっぷを怒鳴りつけろといってるわけではないですが。
56声の出演:名無しさん:01/11/29 00:42 ID:ahrow2j2
宮原は個人的にはももちゃん専任声優だ(笑

どれみさんのお姉さんぶりは
学芸会の時の妹を溺愛するみたいなのも良かったけどね
あと、相当の事がない限り
今の時代の妹ブームは本当に妹の居る人間には理解できんよ(;´Д`)
57名無しさん:01/11/29 00:50 ID:tW58MxAm
弟ブームも来るかな?
みさききゅんハァハァ…(;´Д`)
58風の谷の名無しさん:01/11/29 02:32 ID:/wc3BwSP
50話で最終回らしいので残すところあと9話…
42話が双子、43話がNY、ハナちゃん話が2回?パティシエ試験が1回
あとクリスマスと残り3話で先々代女王と対決?
59風の谷の名無しさん:01/11/29 03:13 ID:tR2XASTI
クリスマスが最後のハナ話です。
60風の谷の名無しさん:01/11/29 04:37 ID:h7zJ7hdE
http://www.2ch.net/2ch.html

4年目は雑貨屋?
61風の谷の名無しさん:01/11/29 05:15 ID:coK3sFCJ
>>54
幻想です。
62 :01/11/29 05:39 ID:rahrt/aQ
>59 クリスマスがハナ話・・・・ホントだったら勿体無い・・・

>>54 とりあえず、12人アニメのような幻想だとしたら、即刻捨て去るべきだと思います
63風の谷の名無しさん:01/11/29 06:28 ID:FkHi02HK
64風の谷の名無しさん:01/11/29 09:39 ID:jiWOUSmd
みんな遠慮しすぎage
65風の谷の名無しさん:01/11/29 09:43 ID:jiWOUSmd
あがっちゃあいねえ
66風の谷の名無しさん :01/11/29 11:33 ID:/V387Vly
67 :01/11/29 12:30 ID:c3D0HSJI
>>66 いまか屋かよ!!
68 :01/11/29 12:32 ID:OSux2qtW
>>66
このころのいまか屋は、まだ女性キャラが服を脱いでいたんだな。
今では、パンチラすらないTV東京なみのエロ漫画(wだが。
69風の谷の名無しさん:01/11/29 12:36 ID:rd3brENE
>>66-68
同人ヲタきもい。
同人板逝け。
70_:01/11/29 13:05 ID:LlRqhGiK
>>54
うん、幻想。
でも、俺は自分の妹かわいくて仕方ないけどね。
親が結婚許しても、俺がそいつを認めるまでゆるさねー
って感じ。
71 :01/11/29 14:10 ID:/A396dPI
>70
俺も妹可愛くて仕方ない。
初期のぽっぷのような妹だけど、生意気な所も可愛いという盲目状態だな。
妹が欲しかったって人には同情すらするが、物質的には兄が丸損する形で仲良い兄妹が成り立つからなあ。
忍耐力のある、精神的な幸せだけで満足できる人以外には、オススメできない。
ぽっぷもかりんちゃんもリアルな妹描写なんで、最近の「おねえちゃん」と言うぽっぷは、姉を立ててるってより、どれみさんを操ってるように見えるのが怖いよ。(w
72アラエッサ:01/11/29 14:10 ID:4wl+zwvz
レンタルビデオでどれみの前作「夢のクレヨン王国」を
初めて見たよ。スタッフがかぶってるって聞いて、それで
みてみたが、結構面白い! シルバー王女がイイ!!
OPも良かった!! レンタルするには勇気がいったが。
スレ違いだったらすまん。
73風の谷の名無しさん :01/11/29 15:19 ID:/V387Vly
74 :01/11/29 15:59 ID:aF2ELLoc
>>70
俺は妹に無視されてるよ。親父と一緒に。そんなもんだ、現実は。
75 :01/11/29 18:32 ID:spufbUxu
>>73
オンプタンマンセ〜。イケソウ。ハァハァスレニテ活動キボンヌ。
76風の谷の名無しさん:01/11/29 18:38 ID:UZEmUoL3
くずれといったらやはりコレしか。

http://chboard.s5.xrea.com/up/source/onpu053.jpg
77風の谷の名無しさん:01/11/29 18:38 ID:UZEmUoL3
ageてもうた。
78 :01/11/29 18:52 ID:PS2ofjHL
兄から虐待を受けて育った妹の身としては、70や71の妹がうらやましい。
母親には赤ん坊の頃から放置プレイされてたし。
はっきり言って春風家の話はトラウマ(あーこんな言い方は嫌だ)呼び起こす
だけだったり。結婚して幸せになったはずの今でも泣きたくなる。
79 :01/11/29 18:52 ID:0AG5RMBv
今日関西テレビ系で放送されてる「二時ドキッ!」みた?
いきなりハナちゃんが出てきてびっくりしたよ。
桑原昭平ナイスコメントだったねー。
80風の谷の名無しさん:01/11/29 20:12 ID:QWoLbhIA
>>78
どっかで指摘されてた事だが、片親話等の不幸ネタは
当事者(母子家庭の子供など)ではない平凡な子供に向けられた
もんじゃないか…という解釈が思い浮かんだ。
必ずしも当事者が勇気付けられる訳ではないが、「こんな境遇の人もいる」
ということを視聴者に考えさせるためのエピソードだ、ということ。
家族愛を強調するエピソードも、平凡な子供に「平凡だけど家族愛に
あふれた家庭」を再確認させるためのものだと考えたら、
78みたいな人には辛いわな…。
81風の谷の名無しさん:01/11/29 20:15 ID:QL/lavtW
虐待を受けた人は親になったときに自分の子供を虐待します。
82 :01/11/29 20:41 ID:3MAF/L5f
あー、そういうのもあるかもね。
でも、#であいたんお母ちゃんと再会話とロイパトデビュー話が続いたって時あったっしょ。
そん時公式じゃ当然『こういう武器を振りまわす展開はこのアニメでは観たくなかった・・・
やはりこの前のあいちゃんの話みたいな方が・・・』ってな意見が多数占める中で、
『ウチの娘は、今週のお話ワクワクしながら観てましたよ。
逆に皆さんの評価の高いあいちゃんのお話の方は、難しかったみたいです』
って投稿見て、ヤッパ現実というか実際の子供の視点でそうなんだよなぁと思ってしまった。
83おぷ:01/11/29 20:42 ID:Kfwz0WVY
クリスマスケーキに飾る おジャ魔女さんたちの人形が売っていますね。
これで、ケーキ予約しなくても、おジャ魔女さんたちとクリスマス迎えれる
              わけです。
84おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/29 20:47 ID:y4pFJL1O
久々に来たなあ……この手の話題。確かあれは去年の今頃か。
>>78さん、どうか元気出して下さい。
過去の鬱ばっか貯まってるのは漏れも同じっスから。
漏れのコテハンはおにいたま。
漏れは妹という存在に対しては心からの愛情を送るYO!
85風の谷の名無しさん :01/11/29 21:12 ID:Bf6rOy+9
本来の視聴者の意見てのを聞いてみたいものだ
インターネットじゃあまずお目にかかれないんだよなあ
86風の谷の名無しさん :01/11/29 21:20 ID:Bf6rOy+9
>>82
かよこ話よりもこの前の妖精との喧嘩話の方が幼児には楽しめるんかも
しれんなあ
「最後の健康診断」のあとで公式で「おんぷちゃん達も、ハナちゃんが
一番好きだ(愛してる)けど、 「暁くん達が嫌い!」って気持ちが入って
たから 破れなかったと思う、 どれみちゃんは「嫌い!」って気持ちが無
くって、 ハナちゃんが好き!って気持ちだけだったから破れたと思う。」
って意見を見たとき思わず膝を叩いてしまった
87おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/29 21:29 ID:y4pFJL1O
懐かしいな……。漏れはマジョランやピアノ話には目もくれず、
住人の叩きに耐えながらずっとパトレーヌ話ばかり見てました。
あの頃はパトレーヌとフラ4、そしてオヤジーデのおかげで明るく楽しめターヨ。
シリアスな展開になってきても、最後は明るく締める所が大好きでした。
かなり強引な締め方が多かったけどね(藁
88風の谷の名無しさん:01/11/29 22:16 ID:abgyfx7b
このスレでもひとつの話についての意見や見方は人それぞれ違うから
本来の視聴者の意見てのも色々なんだろうな。
>>86
公式でなにわママさんが書いてたやつね。
あれは新鮮でよかった。
89ウォッチャー ◆WatchDno :01/11/29 22:45 ID:iJ7loq9y
俺は無印も好き。#も好き。
もちろんも〜っと!も好き。
それぞれに別の魅力がある。
#は全編に優しい雰囲気が漂っていて好きだった。
特におんぷたんの子守唄シーンは最高。

>>72
クレヨン王国は本当に良いよね。
佐藤順一ワールド全開って感じ。
OPも良いが、俺はEDも結構好き。
童謡のような曲調が作品の雰囲気に合ってる。
90風の谷の名無しさん:01/11/29 22:52 ID:omdl5bAt
>>82
しかしそれも「逆先入観」になりうるね。
子供といったっていろいろいるからね。
3歳児と小学4年生じゃ全然違うだろ。
91 :01/11/29 22:57 ID:BRAYNgYx
サトジュンといえば、プロトタイプどれみとも言えるまほTaiが、
キッズステーションでこの後すぐ放送なんで、見てみて。
92風の谷の名無しさん:01/11/29 23:06 ID:yzEPvFS2
>#は全編に優しい雰囲気が漂っていて好きだった。
悪いけど全く同意できない。
はいみんな、いいですか、ここで感動するんですよ〜
みたく誘導しようとするわざとらしい雰囲気がプンプン匂った。
特にピアノ。鼻が曲がるかと思ったよ。
93おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/29 23:10 ID:y4pFJL1O
やさしい雰囲気を期待してたら、大きな鬱にブチ当たる事がよくあった。
94風の谷の名無しさん:01/11/29 23:14 ID:+P4IWnIl
たしかに無印をリアルタイムで見た人間に#はつらかった。
無印はほんとに優しかったが#は「優しいフリ」だもんな。
95風の谷の名無しさん:01/11/29 23:22 ID:lTUYtts2
話に水をさすようでアレなんですけど
♯の最終回で30近い大人の私が
声を出して泣いてしまいました。
溢れる涙を止めることが出来ませんでした。
どれみの最終回にこれ程似合わないバッドエンドで鬱だったけど
ああいうのに弱いおれは、まんまと引っかかった視聴者なのかな。
ちなみに、いま最終回を思い出しただけで目が潤んできました。
96風の谷の名無しさん:01/11/29 23:30 ID:+P4IWnIl
>>95
まんまと引っかかったとは言わないけど…

俺はラス前の数回で既に引きまくってたし、
「無償の愛」ってアタマおかしいんじゃねえの?と思いながら見てたから
泣くも何もなかったなあ。むしろ怒ってた。
ほんとに悲しいはずの親子の別れの場面はあっさり省略するしさ。
97風の谷の名無しさん:01/11/29 23:33 ID:qTkYMkbI
つか子供に責任負わせて平気な面してる女王とかがね…
98風の谷の名無しさん :01/11/29 23:35 ID:sxiLjrda
>>91
まさにプロトタイプどれみ、もしくはパラレルどれみな感じ。
プリーティアと続けてみると佐藤順一ってやっぱ演出家>監督
なんだろうなって思う
99 :01/11/29 23:42 ID:cX0hKOA8
始めてみたがセラムンとどれみを足して二で割ったような感じだったな。
>Tai
100風の谷の名無しさん :01/11/29 23:50 ID:sxiLjrda
>>95
最近のお子様アニメであれ以上のバットエンドはそうはないな
救いってのが本当になかったし。
101 :01/11/29 23:58 ID:BRAYNgYx
>100
俺は空モモで耐性できてたけどな。
102名無しくんは〜い:01/11/30 00:06 ID:dovmXnXp
>>95
自分は感動で泣けたんでなくてあのBADENDに泣けたよ。

#の世界で限定したら、どれみたん達はあの重い扉の向こうで今でも
泣いてる.....
無印→#と来ても〜っと!も何かBADENDを継承してそうで鬱..
その数秒後の予告でどれみが、「おジャ魔女どれみどっか〜ん!」なんて
何事もなかったように言うんだろな。
103風の谷の名無しさん:01/11/30 00:08 ID:QSQr/Ogd
も〜っと!のBADENDは何でしょうか?
104風の谷の名無しさん :01/11/30 00:17 ID:XkcNGfuL
無印・♯のそれぞれの最終回の違いは即佐藤・山内の違いなんだろうな
しかしEDの赤ん坊連れの親子出す辺り山内って本当に容赦ないな
105風の谷の名無しさん:01/11/30 00:23 ID:ClJs5fog
無印はBADENDてわけでもなかったと思う。
何よりラストのあの笑顔に救いがあったし。
>>102
あの扉は重いね。視聴者は完全に放り出された感じで・・・
自分も泣けたけど、それはやっぱり感動の涙じゃないな。
もうレールは敷かれてるんだろうけど、今年はどうなるか・・
106風の谷の名無しさん:01/11/30 00:33 ID:KZjrhnLz
やはりサトジュンでなきゃだめなのか。鬱だ。
山内や五十嵐自身の力量というより
奴らが栗山田の暴走を止められないのが問題なんだと思う。
関P=栗山田連合に嫌気がさしてサトジュンは降りたと妄想してみる俺。
107風の谷の名無しさん:01/11/30 00:33 ID:hM+/pnzX
#の最終回はたまらんかった……赤ん坊連れの母親を送り出して、
一人また一人と涙ぐんで店に入ってくじゃん。
どれみさんだけ表情を見せないじゃん。他の3人もどれみさんにかける言葉すら
ないって感じだし。この娘(どれみさん)はどんな顔してるんだろうかと、
想像するだけで、今も涙が滲んでくる……
それがいいとか悪いとか、BADENDかどうだとかなんか気にならなかった。
ただただ涙が溢れた。というかありゃ反則だぁ〜
108風の谷の名無しさん :01/11/30 00:37 ID:XkcNGfuL
>>106
佐藤順一とっくにフリーだったジャン
それにセーラームーンでも途中降板だもん
109風の谷の名無しさん:01/11/30 00:39 ID:DBKFPKfN
>>107
そのシーンってセリフ全然ないよね。
それで泣かせるんだから山内の手腕だよね。
ザマミロ栗山田と思った記憶があるよ。
110風の谷の名無しさん :01/11/30 00:42 ID:XkcNGfuL
五十嵐はどういう最終回を用意してるのかなあ
111風の谷の名無しさん:01/11/30 00:48 ID:22WCHGbo
>>104
関係ないが離婚して子供二人共旦那の方に引き取られてしまった
奥さんがいるんだけど、その人はよその子供見るたびに涙が出てしまうそうな。
子供と別れる時よりも別れた後の方が色々と思い出して悲しいだろうなぁ・・・
スレ違いスマンです
112風の谷の名無しさん:01/11/30 00:53 ID:DdHwRkwY
>>111
そんなこたーない。
別れる時がそりゃあ一番つらいさ。
後から思い出して悲しむのとは質が違うよ。
113 :01/11/30 01:28 ID:15CBUVu3
18禁板ってこのスレではあんまし宣伝しないんだね。
114 :01/11/30 01:39 ID:O8dAbfb/
正直、#の最終回より一緒にやってたタイムレンジャーの最終回の
方が泣けたよ。構成も良かったし。ガオレンジャーは期待出来ないが(w
115 :01/11/30 02:17 ID:0A4S4Mz3
某スレでどれみの話をしてるが
盛り上がってもらっても嬉しくないスレタイ…(;TДT)
116 :01/11/30 02:23 ID:T/ANHuyH
>>115
頭がおかしい方でしょうか?
117定期age:01/11/30 05:17 ID:L/brVP2N
ふぁ……寝る前にあげとこ。
「も」の最終回か……まだ考えたくはないんだけどな。
先先代との対決は避けられんだろうけど、あんましバトる方向で
行って欲しくはないなぁ
118【門外不出】ニュース【門外不出】:01/11/30 05:35 ID:9bUFbaHD
どれみ達は先々代の女王様と和解する代わりにもう一回魔女見習からやり直しです。
119風の谷の名無しさん :01/11/30 06:02 ID:8tuaUiGa
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=mjcg80083
どれみさんの名がない…………。

ソロアルバム皆勤賞の夢、見果てり、か…。
120minute:01/11/30 06:09 ID:LKoKlUTG
>#最終回
僕は>>94>>96の感想と同じかな。
あのころにはもう、さっさと敗戦処理して次作で頑張ってくれとか、
もう投げ遣りな視聴してたからなぁ。

>>98
総監督やってる最近の作品では色々とアレだが、
サトジュンの演出の腕は未だ落ちてないと思う。

>>114
同じ日にやってた学怪(看護婦の回)ではマジ泣いた。
121 :01/11/30 06:12 ID:bJY57KP3
佐川の声って、確か『も〜っと』5話だと伊藤君とかデジモンの光子郎の声だったんだよな(名前忘れた・・・)
肝試しの時には元に戻ってたけど。
122おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/30 06:59 ID:N6tIe/sP
正直、#最終回の脚本や作画を作り直したい。
あと一応も〜っと!の第一話とママ修行の回が
最終回の続きに当たると思うけど、
最終回のフォローには全然至ってないんだよなあ……。
123 :01/11/30 09:21 ID:pkVMaeQa
---------何となく荒んだ雰囲気がスレを包んでいた-----------
124風の谷の名無しさん:01/11/30 10:05 ID:TZHMlzOm
48話演出:岩井氏
49話演出:廣嶋氏(絵コンテ:矢部氏)
50話(最終話)演出:山吉氏

色々と荒れそうだな。
五十嵐氏は新シリーズに忙しいのかな。
125風の谷の名無しさん:01/11/30 10:38 ID:GCGipEU2
>>123
マターリ大好き、ギスギスは絶対に許さん!のあなたはこちらへどうぞ
ttp://www.asahi.co.jp/doremi/mail.html
ttp://www.asahi.co.jp/doremi/ans.html
126風の谷の名無しさん:01/11/30 11:32 ID:UUJpG97i
マターリもギスギスも程々にヽ(´ー`)ノ
127ヽ(´ー`)ノ:01/11/30 11:36 ID:eEby+o0V
いつも荒唐無稽な妄想ばかりをしていたので、今日はあることを
現実的に考えてみた。
魔女という生物の染色体は人間と同じなのだろうか。もし同じ
だとしても、魔女と人間の間に子供を作る事は可能なのだろうか。
「マジョリンに膣内出しして着床が成功したのを見届けてから寝る」
だの「ハナちゃん孕ませてきたよヽ(´ー`)ノ」などと言っている連中は
これからはそういう生物学的な事を念頭に置いて書き込みをするべき
だと思う
128 :01/11/30 11:38 ID:xTiAqeTS
このスレは伝統的にギスギスしてるのだから
それがいやな人は立ち去るがいいでしょう。
読まなきゃいけない義務なんてないんだからさ。
12978:01/11/30 11:38 ID:K250dCvm
遅レスですが>>80>>84ありがとうございました。
ひとこと言っておきたかったので。

どっちかっていうと普段はハァハァしながら見てるんですけどね(ダメじゃん)。
130風の谷の名無しさん:01/11/30 11:43 ID:RAl5O5aZ
ここ一年程度の新参が伝統なんて面白い言葉を口走ってるね(^^;ワラ
131  :01/11/30 11:56 ID:n50dSfpS
>121
天神有海?<佐川声
132 :01/11/30 12:07 ID:M1fd2t73
なんか煽りがいるような気が・・・
133風の谷の名無しさん:01/11/30 12:24 ID:KQLD2dWr
>>128
閉鎖的やな(´Д`;)
まぁ確かに、読む読まないはその人の自由だけどさ
でも新規どれみファンになった人は入りにくくならないか?
134ジェンダーがテーマ?:01/11/30 12:25 ID:AAXr7fF5
次回 「ドキドキ!ふたごの不思議なまほう」
 どれみと同じ1組の万田(まんだ)じゅんじ君とはづ
きと同じ2組の万田ようこちゃんは、ふたごなんだ。
ぽっぷが同じ人と思うぐらい、二人はとってもにてる
の。グライダーを作るのが大好きなようこちゃんは、
ある日おなじようにグライター好きのともや君と友達
になったんだ。でも、ともや君はようこちゃんの事を
男の子だと思ってて、「女にはグライダーのおもしろ
さはわかんない。」って言うもんだから、ようこちゃ
んはともや君に自分は「じゅんじ」だって言っちゃった!だから、ようこちゃんは
次の日、じゅんじ君と入れかわって学校に行きたいっていいだしたの!そんな
ことしてだいじょうぶかなぁ…。
135128じゃないが:01/11/30 12:42 ID:h74sahw4
>>133
自分達がマターリしたいがために
気に食わない批判意見を書く奴を「粘着ウザい」と排除するのも
充分「閉鎖的」だと思うがな(w

納得できない批判があったら、反論すりゃーいいんだよ。
それが出来ないのなら放置しろ。
人のレスに「ウザい」「荒れるから止めろ」とかいうカキコが一番タチが悪い。
あ、ウザ公は別な。アイツらは嫌われる理由があるからな。

128の伝統的にギスギスってのもどうかと思うが、
最近のこのスレはマターリばかりでつまらなかったから
このくらいがちょうどいいよ。
いつもよりカキコも多いだろ。
136風の谷の名無しさん:01/11/30 12:46 ID:RAl5O5aZ
自分が面白くないからという理由でわざわざギスギスさせるのも程度が低いな
137135:01/11/30 12:53 ID:h74sahw4
>>136
俺はギスギスしろっていってるんじゃないよ。
スレが話の流れでマターリ状態じゃなくなったとしても
文句たれずに受け入れろってことだよ。
どうしてもギスギスが嫌だったら
自分でネタでも振れよ。

つーかこの程度の発言をいちいち煽ってくるなよ。
お前さんはギスギスが嫌なんじゃないのか?(w
138風の谷の名無しさん:01/11/30 12:54 ID:FDEXLHVJ
>>127
先々代女王様は人間の男との間にしっかり子供を設けてたが,なぜその息子を
結婚させなかったのかという疑問がある。
染色体ということから考えると、魔女と人間の間には子供は作れるが、
その子供には生殖能力はない……ということではなかろーか。
ほれ、ライオンと虎の間に生まれた子供みたいなもんだ
139本当だったぁ:01/11/30 12:57 ID:oKKFO0Np
 ここまで来てデマだったらすごいなと思ってたどドカ、仲良誌上でついに
発表。イメージイラストらしきものが載ってて、うわさの6(7)人目らしき
人物も出てる。
 モノクロなのではっきりわからないけど、成長したハナに見えなくも無い。
 まあそれよりもとりあえずあいこっちが44話でさようならでない事だけは
わかったので一安心。
140風の谷の名無しさん:01/11/30 13:00 ID:GCGipEU2
>>136
この間からこういう飛躍した強弁をよく見かけるね(藁
誰が「わざわざ」ギスギスさせると思う?意図してやってる奴はいないよ。
議論を議論として受け止められずに煽り返す人がいるからギスギスするんじゃないの?
それに、自分だって、気に入らない週には立場を翻して文句を言い募るんでしょ?
141風の谷の名無しさん:01/11/30 13:06 ID:rmLK2e97
同意を求められてもなぁ…
142風の谷の名無しさん:01/11/30 13:11 ID:StmD1UPN
に に 2ちゃんはギスギスギス
アンド ハァハァで皆ヒッキー
きっと次回も0点
だから煽りはやめましょう
ネタ書き込めば 皆マターリ
に に 2ちゃんはギスギスギス
だからみんなで おんぷたんハァハァ
143風の谷の名無しさん:01/11/30 13:13 ID:IWlWZCde
>>137
>>140
そうそう。こういうヤシってちゃんと反論できないから
>>130>>136みたいに揚げ足とるんだよ。
負けるのが怖いんだろ。卑怯者だな。
自分のお気に入り話が批判されたら「議論ウゼーヨ!」
自分の気に入らない話が賞賛されたら「信者ウゼーヨ!」
とか言ってんだぜ。
144黒とき:01/11/30 13:14 ID:BmfkbQjz
>>134
>『女にはグライダーのおもしろさはわかんない。』
でも他の楽しい事を知ってるし、教えてくれるよ…ハァハァ
とりあえず、楽しそうな話だし女装じゅんじきゅんは楽しみだけど、
どれみさんが知ったか顔でジェンダー論語ったりしたら嫌だなぁ。

>138
ヤッパキティだから、息子を手放さずにおいたってのじゃないの。

>139 マジか・・・さすがに来季はくじけそうだ・・・・
145風の谷の名無しさん:01/11/30 13:28 ID:n693b2AJ
やっと終わったか(;´Д`)
146おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/30 13:31 ID:N6tIe/sP
>>122
ハナちゃんとの再会話忘れてタヨ。
ハナちゃんとの信頼関係が薄いももたんをフォローするのもいいけど、
#最終回との決着はちゃんと付けて欲しいと思う。
147ななしさん:01/11/30 13:32 ID:XC2SigT1
>>142 思わずワラタ!
148風の谷の名無しさん:01/11/30 13:35 ID:+8CQPAOF
テスd
149風の谷の名無しさん:01/11/30 13:51 ID:WfCqREGJ
>>138
縁が無かったんだろう
150ガイシュツ?:01/11/30 14:05 ID:nyGepq2n
どっかーん。大変なものを見てしまった。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_D/
やっぱり新キャラって、○○ちゃんだたーのか?
151風の谷の名無しさん:01/11/30 14:09 ID:HxkNPFgF
はづきちゃんがガンジーになってるな…
152風の谷の名無しさん:01/11/30 14:09 ID:6Mapt6EZ
>>150
○○ちゃんっぽいな。
頭の横にある白い物はなんだろう?新しい髪飾り?
153タテツヅケ:01/11/30 14:09 ID:nyGepq2n
○○ちゃん…かわいくない…予想どおりとはいえ…そこまで成長しなくても…
でもおもしろい予感。ワクワク。
154風の谷の名無しさん:01/11/30 14:15 ID:9rfLF028
ついに公式発表か…。
JAVAオンにしてたんで一瞬ブラクラかとオモタヨ
155風の谷の名無しさん:01/11/30 14:16 ID:wgqalVJG
伏字の意味がないな
156風の谷の名無しさん:01/11/30 14:18 ID:Rf1eCIK4
新キャラはどんどん露出度の高い服になっていきますな
157風の谷の名無しさん:01/11/30 14:18 ID:a4bp8MV+
○○ちゃんの後ろにあるの、クッションじゃなくて髪か・・・
158風の谷の名無しさん:01/11/30 14:23 ID:l5vSYzba
で、ももちんがアメリカに帰るとか騒いでたのは何処にいったよ?
159風の谷の名無しさん:01/11/30 14:25 ID:+KZEtETF
ポプーさん廃業して主婦に専念ハァハァ
160風の谷の名無しさん:01/11/30 14:26 ID:fJ4hpYsH
あの機織り機は一体…服屋なの?
雑貨屋説はどうなったんじゃ!(TДT)
161風の谷の名無しさん:01/11/30 14:27 ID:5gmKyceM
○○ちゃんだけでなく、テキちゃんテキパキちゃんやアタリメ子ちゃんも成長するのかしらんハァハァ…
アタリメ子ちゃんが急成長したら八太郎さんが嘆くだろうな・・・
162 :01/11/30 14:27 ID:ymwYrxtx
正直訳のわからん転校生じゃなくてよかった。
○○ちゃんだったら、実力派の○谷○江だから、安心して楽しめるしね。
それにもしかしたら・・・のはづ・あいリストラもないしね。
163風の谷の名無しさん:01/11/30 14:28 ID:+KZEtETF
つーか「こじゃれた雑貨屋さんに生まれ変わります」って書いてあるYO!
164風の谷の名無しさん:01/11/30 14:29 ID:dxu6ZYaF
スポンサーに(株)豊田自動織機が
165風の谷の名無しさん:01/11/30 14:30 ID:a4bp8MV+
あ、ニュー速板に「★☆MAHO堂6人目決定!☆★」とかスレ立てんなよ。
166風の谷の名無しさん:01/11/30 14:31 ID:WDHLYtwG
>>160
>おしゃれな雑貨屋さんとして生まれ変わる予定です。

布小物中心の雑貨屋なんじゃないの?
167風の谷の名無しさん:01/11/30 14:32 ID:+KZEtETF
つーか公式ホムペジで半角カナヤメレ>東映アニメシォン
168名無しさん@ハァハァ:01/11/30 14:32 ID:h6oupRq3
仕事サボって見ていたので、
ビクーリシタヨ!
○○ちゃん、ハァハ(自粛)
169風の谷の名無しさん:01/11/30 14:34 ID:fJ4hpYsH
あ、ホントだ。スマソ
あのハナちゃんに激しく動揺してしまったYO
170 :01/11/30 14:34 ID:dL5RgBuk
>>167
メルマがでも@とか使いまくりでマカー無視。
東映アニメーションのインターネット関係担当は相当スキル低そう。
171いやがらせ君:01/11/30 14:37 ID:6KgnahAZ
立てて ヽ(´ー`)ノ  きました
「★☆MAHO堂6人目決定! やっぱり○○ちゃんダターヨ!☆★」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1007048252/l50
172いやがらせ君:01/11/30 14:41 ID:6KgnahAZ
ごめんよみんな
173風の谷の名無しさん:01/11/30 14:43 ID:a2D8y3np
今までオムツ交換の際に秘部を見てきたどれみさん達と同年代になるとは・・・。
174風の谷の名無しさん:01/11/30 14:44 ID:NH19dV22
荒らしUZEEEEEEEEEEEEE
175風の谷の名無しさん:01/11/30 14:45 ID:StmD1UPN
正体を隠して未来からやってきたのかもしれないぞ。
176風の谷の名無しさん:01/11/30 14:47 ID:BQJZExYZ
どっか〜ん!第1話は放送時間を1時間に延長して
○○ちゃん急成長の苦しい言い訳をダラダラ述べる予定です。
177 :01/11/30 14:54 ID:1OrEGjd0
>>162
ってゆーか、はづ&あいリストラってのはどこからでてきたんだ?
178風の谷の名無しさん:01/11/30 14:55 ID:sWWKFbHY
初めてももたんを見たときの違和感が蘇ってシマタ…。
○○まんまじゃマズイから、
「○沢○○子」になるのかな…?
これじゃ某サザエ…。
179風の谷の名無しさん:01/11/30 15:01 ID:oWHg87AS
「ビジターV〜宇宙からの侵略者〜」のエリザベスみたいな急成長っぷりですな。>○○ちゃん
180風の谷の名無しさん:01/11/30 15:03 ID:HxkNPFgF
伏せ字UZEEEEEEとか言ってみる
181風の谷の名無しさん:01/11/30 15:05 ID:BQJZExYZ
>>180
辞書登録すれば君も仲間
182風の谷の名無しさん:01/11/30 15:11 ID:ruoywjaS
衣替えはなしか…
183 :01/11/30 15:14 ID:5uI7wUpv
>>150
ビ、ビビッタ・・・
184風の谷の名無しさん:01/11/30 15:16 ID:LwWLNZzX
も〜っと!がももたん中心だったように
ドッカ〜ン!*も○○ちゃん中心に話が進んでいくのだろうか
185風の谷の名無しさん :01/11/30 15:19 ID:9CtNU/oc
ハナちゃん、髪型はともかく顔は可愛いと思う。
やっぱり魔女キャラの瞳の描き方好きだー。
テキちゃんやテキパキちゃんの成長も楽しみなんだけど、
魔女界メンバーまで急成長されたらかなわん。

小ジワが気になるポンピーとか…うわあ。
186  :01/11/30 15:26 ID:gOWr4DjH
>>150のスチール?を見た感じだと、グッズ製作ははづきひゃんがイニシアチブを取れそう。
影が薄いというも返上できるかも?!
187 :01/11/30 16:00 ID:qxUkEXKm
>>179
せめてサーシャと言ってくれ。
188風の谷の名無しさん:01/11/30 16:01 ID:BQJZExYZ
少なくとも子育てネタだけは終わりそうだ
189風の谷の名無しさん:01/11/30 16:03 ID:fJ4hpYsH
序盤はハナ中心でも仕方ないが
二組話もドッカ〜ン!とやってもらいたいのぉ〜
190風の谷の名無しさん:01/11/30 16:06 ID:BQJZExYZ
http://www.asahi.co.jp/doremi/news.html
「このかみのけの長い子はだれ??なんだかすごいひみつがありそう…」
おいおい、髪の毛が長いって…
あの黄色いのは椅子のクッションじゃないのか…
新型お団子かよ!
191おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/30 16:10 ID:N6tIe/sP
タイミング悪っ!
今月のなかよし立ち読みしたばかりなのに!!(藁
新ハナちゃんの髪型はテリアモンか?(藁
見た感じ作画悪いんで判断に困る……。
192風の谷の名無しさん:01/11/30 16:10 ID:BQJZExYZ
(・∀・) ガイシュツデシタ…
193おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/30 16:13 ID:N6tIe/sP
あと手作りの雑貨屋って、
単に無印の魔法グッズ屋に回帰しただけなんじゃ……。
機織り機が微妙な所だけど。
194風の谷の名無しさん:01/11/30 16:19 ID:vflKJ9VC
髪形→ももことカブリ
年齢→ぽっぷとカブリ
魔力→はるかに強力なので全員とカブリ
○○ちゃん1人いれば十分!
さすがシリーズストッパー。
195風の谷の名無しさん:01/11/30 16:20 ID:StmD1UPN
実際問題として糸や布から自前で作っていたら能率悪過ぎで店などやっていられないと思うのだが…
196風の谷の名無しさん:01/11/30 16:21 ID:vflKJ9VC
そういうときこそ魔法よね!
197 :01/11/30 16:52 ID:5uI7wUpv
>>190
あれが髪の毛だったら・・・さんずいさんの書いた成長○○ちゃんに似てるね。
198おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/30 16:58 ID:N6tIe/sP
スマソ。>>191で伏せ字忘れた。
○○ちゃんがお団子ヘアーになったら本当にみるのは無理になるかもしれない。
いや、何となく…。
200■ORDER bO33944:01/11/30 17:32 ID:kLpClHai
ハナたん、おんぷたんやももたんに負けないくらい顔まん丸ですなぁ。
それにしても頭に付いている羽みたいな髪飾りが(・∀・)イイ!

残りわずかの現在のハナちゃんの姿(と赤ちゃんヴォイス)を悔いの
ないようしっかりとこの脳髄に刻み込んでおかなくては。
201201:01/11/30 17:44 ID:kLpClHai
気が動転して自分も伏せ忘れてしまいました……ゴメンナサイ、(;´Д`)逝ってきます
202風の谷の名無しさん :01/11/30 17:45 ID:v2opiSER
>>124
本当かあ?
第一SDでもないのに矢部がコンテだけってのもうそ臭い気もするし
マジで五十嵐降板、矢部昇格だったりしてな
203風の谷の名無しさん:01/11/30 18:01 ID:+1keAtqd
おジャ魔女さん達のカラーは補色の組み合わせだったから(青⇔オレンジ  黄色⇔紫)
ハナちゃんカラーもどれみさんのピンクの補色である黄緑になるんでしょうか?

しかし成長ハナちゃんってば毛の量が多いですね。(^^;)
204風の谷の名無しさん:01/11/30 18:17 ID:fHF0MuDE
実は○○ちゃんじゃなかったりしたらどうしよう・・・
205風の谷の名無しさん:01/11/30 18:22 ID:ULTs0erU
「ぷりてぃうぃっちぃ○○っちぃ〜」

語呂悪ッ!
206風の谷の名無しさん:01/11/30 18:32 ID:fHF0MuDE
いや、別の名前で登場するかも。
どれみさんがテキトーにつけた名前が嫌で嫌でトラウマになってるという設定なんだ…
きっとそうに違いない…
207風の谷の名無しさん:01/11/30 18:33 ID:327DpxFe
記憶を消されて未来からタイムスリップしてきた○○ちゃんかも知れないよ(だから名前も知らない)。
記憶が戻るに連れて徐々に明らかになる凄惨な未来、それを変えるのが来シーズンの目的とか。
208zull ◆kZwewZhw :01/11/30 18:37 ID:KiWVDgUT
ハナちゃんなのか、はたまた新たな転校生かはわかりませんが
あの髪の毛のボリュームだと、実生活に影響が出ちゃいそうな大きさですね。
容姿から性格などを察するに、ももちゃんの存在が危惧されます。
キャラが増えるのは構いませんが、今までの5人のバランスが
どっか〜ん! と散らないように気を配ってほしいものです。
209風の谷の名無しさん:01/11/30 18:37 ID:fHF0MuDE
F先生!
210 :01/11/30 18:40 ID:5w4geQfv
○○ヨ ○○エ ○○ミ ○○オ ○○コ ○○カ

○○ちゃんの名前を三文字に
211風の谷の名無しさん:01/11/30 18:50 ID:qwWgTc2H
>>178
「マキハタヤマ○○」じゃないのか?(ワラ
212風の谷の名無しさん :01/11/30 18:55 ID:yYaGNWSY
>207 サイキックフォース2012のマイトを思い出した。
彼の場合、歴史を変える為に未来からタイムスリップしてきて、その時の
ショックで記憶喪失になったんだけど。母親殺しちゃうし(鬱

〇〇ちゃんがあんな姿になったのも、先々代の呪いだったらヤダな。
も〜っと!の最終回でちゃんと成仏させてあげて欲しい。
213風の谷の名無しさん:01/11/30 18:59 ID:ULTs0erU
○○の中に嫌煙と入れて読んでみる遊び。

つ〜か、もうハナって呼べよ。

親達には「マキハタヤマ夫妻の娘=マキハタマハナ」って公言してるワケだし
大きくなってそのまんまの名前だとMAHO堂関係者以外に色々ややこしい事が起こりそうなので
他の名前になるだろうね。
214 :01/11/30 19:05 ID:jCgx4yoe
アレ・・・髪の毛なのか・・・スゲー
ま、来年のライダー見た時より衝撃は少なかったけど(w
215 :01/11/30 19:10 ID:gyFeBuTB
あれ?あとは誰も誘わないんじゃなかったのか?(w
216 :01/11/30 19:13 ID:jCgx4yoe
>>215
誘わなくても、女王から押しつけられたらしかたがない(藁

そいや、仮に先々代が今期で改心しちゃったら
魔女になる理由が無くなるね。
マジョリカもマジョルカも元に戻るんだし。
217 :01/11/30 19:14 ID:CfZFncoV
今季は期待も大きかった分、失望も大きかったからな・・・・
来季は自分の中のこのアニメに求める水準下げて、
お気にのクラスメート話を楽しみにする程度で見れば問題無しか。
218風の谷の名無しさん:01/11/30 19:15 ID:327DpxFe
>>216
ももこだって別に誰かが誘った訳じゃないぞ。
219風の谷の名無しさん:01/11/30 19:20 ID:Vaw5+LQS
どっか〜ん!では魔女見習いではなくなったどれみさん達の元へ大きくなった○○ちゃんがやってくる。
魔女界女王候補として人間界の事を色々勉強する為に研修に。
どれみさん達は○○ちゃんの魔女見習い兼お目付け役としておジャ魔女復帰とか。
220 :01/11/30 19:24 ID:U2z1zHh8
>216 そんなウザイ設定放っぽってりゃいいのに。
ももたんをコミニュケーションの媒介にするってのだって忘れ去られてんのにさ(w
でもって、それでそれなりにイイ物出来てんだから。
221  :01/11/30 19:35 ID:tIQUvV6J
まだ続くのか・・・
コメット☆さんの様に短命で終わった方が心に残るのに・・・
222■ORDER bO33944:01/11/30 19:35 ID:kLpClHai
>>219
○○たん、学校はどうするんだろう?
昼間っからプラプラしてたら、はるかママにいろいろ追及されそうな……
ハッ、もしや図書館通い!?
223 :01/11/30 19:52 ID:b3V1t0Em
○○たんは幼児からいきなり成長させられてしまったので、
精神的に何か欠落している、という設定です。どれみサン達
はそんな彼女に人の心を教えるために奮闘します。

ちなみに番組開始から三ヶ月後ぐらいにはちょっとクールな
女の子、程度のキャラに成り下がってしまってます。お楽しみに。
224風の谷の名無しさん :01/11/30 20:00 ID:w/NrkzxN
>>213 gekiwara
遊び、ときたか。
225おんぷたん鬱モード:01/11/30 20:33 ID:H7omgUlf
なんか……ちょっと男の子チックだねぃ……。
つうか天使チック!?
「も」の最終回で、先々代女王様と対決の末、覇那たんは
その悲しみの魔力ごと女王様と融合。生まれ変わった覇那たんが成長するなんて……考えすぎ考えすぎ
226風の谷の名無しさん:01/11/30 20:42 ID:JJXQgSZE
体は小学6年生、頭脳は幼児、その名はおジャ魔女○○!

白○な○○たんハァハァ…(;´Д`)
227風の谷の名無しさん:01/11/30 20:45 ID:A7HItdF1
>>226
レッドカード出ました(藁
228情報まとめ:01/11/30 20:52 ID:XmsuQHxl
『ドッカーン!』情報はこちらから・・・
ABC
http://www.asahi.co.jp/doremi/news.html
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_D/
最も最速だった情報が載ってるページ
http://ojyaragi.hoops.ne.jp/events/01.09.15/off03_02.htm
229228:01/11/30 20:55 ID:XmsuQHxl
最も最速って・・・俺ヴァカだ。
230風の谷の名無しさん:01/11/30 20:59 ID:aBQDMSg3
来年の夏頃、スポンサーやプロデューサーたちは何を考えてるだろう?
これだけオモチャも売れるどれみを終わらせて新番組を始める度胸があるか?
コケたら「やっぱりどれみを続けておくべきだった」と役員から責任追求される。
折しも不景気だ。バンダイだってリスクは取りたくない。
サラリーマンたちにはそんな冒険できないんじゃないか。
どれみたちが進学して困ることは何もない。関先生が海外に嫁ぐだけだ。
いや、「設定の宝庫」関先生のことだから、そうこうするうちに彼氏が帰国し、
本人は親切の美空中学の先生に就任、なんてこともやりかねない。

小学校を卒業して第5シリーズへの突入、かなり濃厚だと見る・・・
231風の谷の名無しさん:01/11/30 21:05 ID:61zpS006
新キャラの名前は未来少女ハルナちゃんと見た。
232 :01/11/30 21:09 ID:ZMuwnO8z
>>230
そこまでやるなら、そろそろセラムンをリメイクするのではないかと。

バンダイのアンケートとかでもそこそこ人気あるみたいだし。
未だに新製品のおもちゃ作って売ってるし。
233風の谷の名無しさん :01/11/30 21:09 ID:v2opiSER
>>230
関Pは一応小学校卒業までって言ってなかったか?
山田・五十嵐もそれ以上の構想はないだろ
それにさすがに中学生にあのての見習服は無理ありすぎ
234 :01/11/30 21:11 ID:v1jsZENi
>>230
つぎがセラームンーだったら、磐台も安心してどれみ終わらすのOKするだろうな。
まあ、テレ朝が権利もってるから、ABC制作枠での放送はむずかしいとおもうが。
235風の谷の名無しさん :01/11/30 21:12 ID:v2opiSER
くだらねえバラエティーやるんならゴールデン枠で復活して欲しい>セラムン
236風の谷の名無しさん:01/11/30 21:18 ID:ULTs0erU
 |         |  |      ________________________________________________
  |         |ハ|_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |ナ| ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /祭/ |_|/|/|/|/|
  |  /ナ/  |祭|/ // /
  |/ハ/.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
237風の谷の名無しさん:01/11/30 21:20 ID:aBQDMSg3
>>232
>そこまでやるなら、そろそろセラムンをリメイクするのではないかと。
そうかもな。まあ視聴率とおもちゃ次第だろう。

>>233
>関Pは一応小学校卒業までって言ってなかったか?
小学校卒業まではやりたいって言ったんだろ。
>山田・五十嵐もそれ以上の構想はないだろ
知らん。本人たちに聞いたわけでもないのにわかるのか?
>それにさすがに中学生にあのての見習服は無理ありすぎ
じゃあセラムンのコスはどうなる?
238風の谷の名無しさん:01/11/30 21:28 ID:61zpS006
服飾系雑貨屋だけに新キャラの名前は森ハナ江と見た!
このかみのけの長い子はだれ??なんだかすごいひみつがありそう…
・・・おい、この背もたれみたいなやつ、髪の毛だったのか。
   成長した○○ちゃんの髪型かわいいと思ってたのに、あんなの鬱だ。
240幻想:01/11/30 21:39 ID:61zpS006
どれみ「はーいハナちゃん、髪の毛サッパリしようね〜♥」
ハナ 「だーぅ☆」

第一話でおもむろに正体が明かされて髪も短くなるハナ○ちゃん…
241風の谷の名無しさん:01/11/30 21:40 ID:qAQPGiJr
>>239
何を今さら…w
242風の谷の名無しさん:01/11/30 21:43 ID:61zpS006
ハナ○ちゃんは危なっかしい程の幼児性を発揮しまくってももこを
あっさり負け組に追いやるでしょう。
243■ORDER bO33944:01/11/30 21:43 ID:kLpClHai
これから最終回に向けて不自然に髪の毛が伸びていく○○ちゃん……(;´Д`)コワイヨー!

>>230
5人揃って「魔女組」なんてグループを結成するどれみさん
おジャ魔女奇面フラッシュ……ハ(自粛
244風の谷の名無しさん:01/11/30 21:44 ID:A1iofQtq
今まで毛が薄かったからのう、その反動なのかのう>肉厚毛
245風の谷の名無しさん:01/11/30 21:56 ID:TVdXr3Fl
>242
ももたんは影がうすくなりそうだね・・・
ももたんも他のキャラとかぶってるし、○○クソちゃんも充分かぶりそうだ。
でも○○クソちゃんはちょっとわがまま娘な要素があるかもしれんが。
246ハナ○ちゃん予報:01/11/30 22:35 ID:61zpS006
◎プップのプ〜搭載
△ちょっとワガママ
○カリスマ気質
○プリンが異常に好き
○オヤジーデに恋してる
△時々どれみさんに甘える
◎大魔力
▲マジョリン登場頻度上昇
247風の谷の名無しさん:01/11/30 22:48 ID:NqHgpLfv
しかし、本当に6人になった映像を見てしまうと
複雑な気分です…。
ももたん&おんぷたんは相変わらず優遇されそうですね。
248風の谷の名無しさん :01/11/30 22:58 ID:77lRhcrw
ハ○たん急成長はちょっと無理あるような気がする。やっぱタイムスリップじゃないかなぁ。
おんぷママの話でどれみさん達が過去に行った時と同じ理由で正体はヒミツ。適当な
仮名で語呂悪い「ぷりてぃ〜うぃっち〜」は回避。「何で誰も気付かねーんだYO!」って
ツッコミはセラムンの正体よりマシという理由で却下。
249風の谷の名無しさん:01/11/30 23:01 ID:096PoMgx

  ねぇ…
 
 
  ぽっぷたんは…?
250風の谷の名無しさん:01/11/30 23:03 ID:NqHgpLfv
ぽぷたんより大人な鼻たん萎え〜
251風の谷の名無しさん:01/11/30 23:05 ID:096PoMgx
ぽっぷたんリストラされたら (ρ_;) ナク
252カーデシア人 ガル・デュカット:01/11/30 23:05 ID:wA6WhYDJ
もし急成長なら、ハナちゃんファンの私としては非常に残念だね・・・ハナちゃんが
成長してゆく姿を見るのを楽しみに見ていたのだが。非現実的な急成長とは・・・。

しかし「未来から来たハナ」だとしても、タイムパラドクスものっぽく「どれみたちが魔女であった時」
がなかったことにされるという、ウイングマンや奇面組みたいな夢オチ的な最終回が待っている
ようで・・・それはそれで実に鬱だよ。
253ウォッチャー ◆WatchDno :01/11/30 23:16 ID:XliUkO6u
あれって本当にハナちゃんなのか?

俺は別人に一票。
もしハナちゃんがMAHO堂メンバーになったら
「ママ」って呼んでたどれみたちに一体どうやって接するんだ?
同年輩のどれみ達をママってのはキツいだろうから、「どれみちゃん」ってか?
「母親」たちに対してその態度は死ぬほど不自然だし、何より話を作る制約になりそうだ。
それとも「母親」って設定をなかったことにするのか?
もしそうだったらとんでもなく安易だよ。
本当にあれがハナちゃんなら…ちと鬱かも。
254風の谷の名無しさん :01/11/30 23:18 ID:GcUoPwOU
>>222
意外にソナチネ幼稚園に通うかもしれないぞ。
一生分の親孝行も終えずに勝手に急成長することは実に怪しからん。
どれみさん達の気持ちはどうなる。
個人的にはタイムスリップ説を支持。
実は2001年には既に現代に来ており、進級試験を受けていたとか(第7話)。

>6人目のおジャ魔女っていったい…誰!?

生粋の魔女なのにおジャ魔女ですか…(魔女の蔑称だから問題無しか)
生粋の魔女なのにお着替えして呪文唱えるのですかねぇ…
256 :01/11/30 23:25 ID:NzXNaz7J
関連スレッド
ハナタン...ハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007106440/l50
★☆『ドッカーン!』設定大予想!☆★(♪ch)
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=doremi&key=1007129824
257 :01/11/30 23:26 ID:FpZ2nTN3
月が笑ってる夜だけ成長する…とか?
258 :01/11/30 23:28 ID:62s8m+ap
最終回、先代の強さの前にエンジェハナモンに進化しそう。
259ドスサントス:01/11/30 23:47 ID:S25fJVBq
関連スレッド ニュース速報板
【速報】おジャ魔女どれみ来年もやります!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1007102772/l50
260 :01/11/30 23:53 ID:60V3EfV6
来期は機織り機が販売されるんだね。>バンダイ様の商品
出来がよさそうだったら、買っちゃうかも。手芸関係、結構好き…。
261風の谷の名無しさん:01/12/01 00:06 ID:+qVfYK1r
今さらだけどさ。
ほんとの6人め、いや4人めか。やっぱ影も形もないね。
・・・・どうしてくれるつもりだろう。魔女試験とか。
262Chiesa ◆ARUTOYJM :01/12/01 00:10 ID:NIxJWgzB
折れも最初見た時「かよたんがパツキンに!?」と早合点した(笑
ハナちゃん…でかくなったな…髪が…
263風の谷の名無しさん:01/12/01 00:10 ID:pVlb7uTH
>>261
まだ○○旅の話のほうが面白そう…復活しねーかな(藁
264ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/01 00:14 ID:TfOk39PQ
つーか次期シリーズでのあいちゃんの扱いが心配。
5人体制でも軽視されまくってるのに、6人になったらどうなることか…

あと新おジャ魔女の声は大谷さん以外が良いなぁ。
新人さんの抜擢を希望したい。
嫌いじゃないんだが、個人的に彼女の声には男の子のイメージが強い。
265名無しっち:01/12/01 00:18 ID:e0oelm10
>>261
 ほんとここまで来るとぽっぷっちを魔女見習いにした意味ないなあ。
 見習い試験だって二番煎じになってるし、まだ姉達が魔女見習いだって
知らないほうが話作れたかも。
 30日の忘年会が2級試験になるのか?
266風の谷の名無しさん :01/12/01 00:22 ID:pijIoHQo
アレは、ハナ坊ではなくて、マジョリカがむかし育てたという
魔女の赤ん坊が、成長した姿という可能性はないだろうか?

……ないだろうけど。
267風の谷の名無しさん:01/12/01 00:23 ID:lYkxgfMB
「紫の丸顔」に率いられた恐るべき魔女見習いを相手にハナちゃんとアオちゃんは…
268風の谷の名無しさん :01/12/01 00:30 ID:8ssV6xSc
明日ちゃんと放送されるか心配
特番なんて組むなよ>テレ朝
269 :01/12/01 00:46 ID:mQAtlWBr
自慢じゃあないが俺は、

ぽっぷタンに「はやくおきなよぉ〜」と体を揺さぶられ、
それでも寝たふりを続けているうちに、
しびれを切らしたぽっぷたんにほっぺちゅーされまくった

…っていう夢を見た(実話)ぐらいのぽっぷたんフリークだぜ。
270風の谷の名無しさん :01/12/01 00:47 ID:4SMWPSMY
>267
同人ネタやめれ。俺も>248書きながらそのネタ思い出したけどさ(笑
271風の谷の名無しさん:01/12/01 00:51 ID:3QS9Fk1F
ぽぷたんは頭身伸びてるのに
見習い服になると昔の使い回しなので2.5頭身くらいになりますね。
もし、再来年があれば無印どれみさんと同じくらいの背丈になるんでしょうか…。
272曙 太郎:01/12/01 00:59 ID:/F/1gvLm
事故ったとかして、精神体となったハナが過去の記憶を失ってどれみ達の前に
登場というのはどうよ。もしそうなれば、こじつけがましい女王さまの肝煎りが必要なるんだろうけど・・
273風の谷の名無しさん:01/12/01 01:11 ID:74ApXoI2
>272
新番組の門出にそんな縁起の悪い展開はイヤソ
274風の谷の名無しさん:01/12/01 01:14 ID:J2V5HEab
>>264
あいたん好きとしてはあいたんの扱いは確かに心配ですな。
でもこの間のプ〜話や夏映画を見ると恵まれてる方かもしれないと思ったり…。
どっちかというとはづきひゃんの方が心配です。
おっとり控えめな性格ゆえ、どんどん脇に寄せられウォールフラワーになりはしないかと。
おジャ魔女さん達は5人共好きだからそれぞれに活躍の場をつくって頂きたいです。
足りなかったら脳内補完もするけどそれもちょっとサビシーヨ…
275風の谷の名無しさん:01/12/01 01:16 ID:aSwUolQC
も〜っと!最終回で人間界と魔女界の交流が復帰したものの、
2012年に魔女界が魔法を悪用したテロリストに攻め滅ぼされたから
ハナたんが人間界からテロを撲滅して歴史を変えるために
タイムスリップして来たんだよ(藁
276風の谷の名無しさん:01/12/01 01:18 ID:od+3NtNd
どうでもいいが、東映のページ揺らすの止めれ
277 :01/12/01 01:20 ID:TRl/dlY8
>>274
秋谷さん、どれみしか仕事ないんでしょ?
どっか〜んと活躍させれ。
278ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/01 01:34 ID:TfOk39PQ
>>274
>おジャ魔女さん達は5人共好きだからそれぞれに活躍の場をつくって頂きたいです。
めちゃくちゃ同感っす。
俺もおジャ魔女さん全員好き。
多少あいちゃんとももたんに傾きがちだが(w

>おっとり控えめな性格ゆえ、どんどん脇に寄せられウォールフラワーになりはしないかと。
確かに。
ここらで無印のパパイヤ兄弟の回のような、「何処から切ってもはづき萌え」ってなエピソードが見たいですなぁ。
279風の谷の名無しさん:01/12/01 01:51 ID:3QS9Fk1F
ど「わ〜!どうしたのはづきちゃん?」
は「また昔を思い出して髪を伸ばしてみたの。」
お「はづきちゃんって、やっぱりロングの方が可愛いわ」
も「私もおんぷchanに負けないように、もっと丸顔にしてみたの。」
あ「あたしも後ろ髪、昔みたいに伸ばしたんやけど、似合うとる?」
ど「そっか〜。みんな全盛期を思い出して新しいファン層拡大を狙ってるんだね。」
280風の谷の名無しさん:01/12/01 02:55 ID:KE8UAH/b
www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_D/

略称は「どれみD」ですか?

次期は大谷育江がやっと
まともな人語を喋ってくれそうで嬉しい。
つーか喋ってくれ……
281ビルゲイシ:01/12/01 02:58 ID:AfUWS4cP
寝ます。
282 :01/12/01 03:06 ID:i5t+Zp26
(´-`).。oO(ドッカ〜ン!!な、どれみさん…)
283 :01/12/01 03:24 ID:MZrUv4dy
ドッカーン!に決まったとうわさに聞いたときは
おいおいと思ったが、10回ほど聞くと慣れるな。
も〜っと!のときもそうだったが。
284風の谷の名無しさん:01/12/01 05:04 ID:cWpc53sS
だんだん単なるギャグメーカーになってるような気がしてならない今日この頃。
ちょっと心配だが、がんばってほしいぞ。
285 :01/12/01 05:22 ID:o4g/17CE
ハナちゃんの声は月光仮面くんでもイメージしときゃいいのでしょうか?
286黒とき:01/12/01 05:53 ID:M50g0XTx
ハナちゃんが大きかったら、それハナちゃんちゃう。
・・・・・ハナや!
287 :01/12/01 07:45 ID:S5J5LjD2
最終回に「先代女王の呪いを解くときの影響」とかいう理由で
(どんな理屈かは不明)で急成長し、そのままドッカ〜ンに突入
‥というのはどうだろうか?
288 :01/12/01 09:15 ID:bvJBy7ZT
ハナたん陵辱(;´Д`)ハァハァ…
289風の谷の名無しさん:01/12/01 10:08 ID:ypPbpWhF
今朝、なぜかおジャ魔女さん達と雪合戦をする夢を見た。
夢の中には赤ん坊ハナちゃんもいて、
抱かせてもらうと、ふにふにとした柔らかさで触り心地がよかった。
ハナちゃんの事は大して好きじゃないが、成長するのは寂しいかもしれないと思った。
290風の谷の名無しさん:01/12/01 11:47 ID:pVlb7uTH
実はひそかに魔女には6種類の属性があって、それが全部揃うと絶大なパワーを
発揮するのだが、おジャ魔女さんたちだけでは1つ足りないので、
欠けている1つの属性を持つマジョハナを女王の魔法で成長させるor未来から連れてくる
…というのはどうだろうか。

その属性は「風」「草」「人」「水」「鳥」+1なんてのは…
291風の谷の名無しさん:01/12/01 12:13 ID:WBerg2ig
12月のカレンダーはまだ#。ハナちゃんもシングルちょんまげ。
なんだかなぁ。
292風の谷の名無しさん:01/12/01 12:39 ID:TaAV1lKb
(´-`) 。oO(みんなそろそろ所長を迎えるはずなんだけどなぁ…)
293おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/01 12:47 ID:9Spv3gWt
ハナちゃんが時と場合に応じて成長変身する展開キボンヌ。
「ツインシグナル」のシグナルや
「シャンゼリオン」のザ・ブレイダーみたいに、
変身前と変身後とでは記憶や知能を共有していないという
設定にすれば結構面白いドラマが描けそうだし。
代理として魔女幼稚園と美空小を往復するハメになる、
ハナちゃんの妖精にとってはキツそうだが(藁
294おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/01 12:48 ID:9Spv3gWt
そういえばちびシグナルの声優も大谷育江だったなあ……。
295風の谷の名無しさん:01/12/01 13:02 ID:TaAV1lKb
(´-`) 。oO(思ったより短い祭りだったなぁ…)
296おジャ魔女どれみ0083:01/12/01 13:02 ID:cjQqahCd
ハルカゼ少尉、ドッカンします!
297風の谷の名無しさん:01/12/01 13:03 ID:UfTcFq3j
成長ハナちゃん…
魔女自体、花から生まれるという非常識な種族だし、ハナちゃん急成長も…まぁわかるかなーと。
赤ん坊をそのまま育てるといっても、ある程度成長するまでずっとポン&ピーが面倒見るのもアレだし。
ポン&ピーの青春の無駄使いという気がする。
そこで急成長。12歳位になれば自活もできそうだしなー。(自分の身の回り程度でも
知能の方はどうなるんだろう?体と一緒に発達するのだろうか。
魔力も大きい、体も立派、でも精神は未熟な点が「おジャ魔女」?
298 :01/12/01 13:22 ID:9pd+VQpT
成長ハナちゃんか。
正直、栗山田じゃなくてさん○いさんをシリーズ構成にした方が
面白い話が出来ると思う。
299風の谷の名無しさん:01/12/01 14:00 ID:F0G41Cxw
>>298
面白い話っていってもねぇ。同人ならいいけど。
今のどれみは無印をもとにした同人みたいなもんだが(w
まあ、栗山田にやってもらわないとしょうがないでしょ。
最近の仕事ぶりを見るに何かやる気なさそうだけど。
来年もシリーズ構成やるのかなぁ?
300これも愛:01/12/01 14:03 ID:/MKZ1H3l
301 :01/12/01 14:13 ID:UT88Ue/0
>>300
愛の結晶だね・・・ハァハァ
302 :01/12/01 14:14 ID:I06hm60C
次々のどれみではハナちゃん更に進化?
303風の谷の名無しさん:01/12/01 14:37 ID:OezAWVlL
>300
妊娠線とあいたんの○子がカナスィーなぁ……
304風の谷の名無しさん:01/12/01 14:48 ID:7BlcYHpH
>>299
>来年もシリーズ構成やるのかなぁ?
やるんでしょ。あの人かなりの粘着みたいだからね。
#で栗山田氏の人柄が理解できるにつれ裏切られたように感じた漏れ。
305 :01/12/01 14:57 ID:t1gr96m1
さん○いさんって誰?
306風の谷の名無しさん:01/12/01 15:22 ID:EPw9VOso
>>300
ティクビが…イヤン(;´Д`)
307zull ◆kZwewZhw :01/12/01 15:33 ID:d1N91QsL
異常者。
308来年の:01/12/01 15:48 ID:sPSvIAwe
シリーズ構成は成田
309風の谷の名無しさん:01/12/01 16:02 ID:YHx0k4wo
無理な話だが7人目はカスミンがなってくれればよかったなぁ。
呪文はコンジョーコンジョーヘナヘナモーン
310 :01/12/01 16:41 ID:i5t+Zp26
>>309
ワラタ
311 :01/12/01 16:48 ID:7zc1B87h
>>305
同人作家
312 :01/12/01 17:27 ID:lq8+XqcH
>>309
楽器はアライさんのタンバリンを借りるのかにゃあ?
313風の谷の名無しさん :01/12/01 18:00 ID:2XnXbGvn
>>308
それは勘弁(w
てえかメインライターがここに来て降板ってなればスタッフ内で
相当の揉め事があったってことだろう?(関Pと大喧嘩したとか)
314風の谷の名無しさん :01/12/01 18:05 ID:2XnXbGvn
12月2日 第42回 ドキドキ! ふたごの不思議なまほう (明日やるやつ)
12月9日 第43回 おジャ魔女は海を越えて(ベス登場
12月16日 第44話 あいちゃんがかえっちゃう!? (帰らないけどあいちゃんストーリー決着か?)
12月23日 第45話 みんなで! メリークリスマス
12月30日 第46話 ハチャメチャ魔法忘年会(ぽっぷの進級試験?)
315風の谷の名無しさん:01/12/01 18:17 ID:YZeNX7Aw
>12月30日 第46話 ハチャメチャ魔法忘年会(ぽっぷの進級試験?)
や、やっとマジョリン&モタ&モタモタの出番がありそうな話が。
あー嬉し。無印の忘年会みたいなギャグが見たい。
ところで、ぽっぷっちは現在何級でしたっけ。

>12月16日 第44話 あいちゃんがかえっちゃう!? (帰らないけどあいちゃんストーリー決着か?)
これも楽しみ。何気に最近あいちゃん頑張ってるね。
はづきちゃんも、もう一花咲かせて欲しい。
316風の谷の名無しさん:01/12/01 18:55 ID:ecTTdTqf
4年目か…原作付きでもリメイクでもないのによく続いてるよねぇ。
ま、子供向けアニメってスタンスを踏み外さなければいいかな。
こっちは勝手に楽しむだけだし、楽しくなくなったら見なくなるだけだし。
317 :01/12/01 19:04 ID:0exFe8uT
明日どれみをやるのか、やらないのか!?
特番なんかやったら承知しねぇぞ朝日!
318風の谷の名無しさん:01/12/01 19:04 ID:3QS9Fk1F
正直、12月にはづきっちメイン話があると信じてた俺。
別にCDとリンクはしてなかったのね。

あいたん話、ローテーション的に
再びなかちゅうのヨカーン。
319風の谷の名無しさん:01/12/01 19:07 ID:dgRnX2pG
明日の放送、雅子出産特番で潰れるってことはないよな?
320 :01/12/01 19:10 ID:YE1MDk4U
>>319
現場とABCが許さないでしょう。
正月2日だろうと編成変えなかったぐらいですから。

今から潰されると最終回までの帳尻あわせが面倒になる。
321風の谷の名無しさん :01/12/01 19:17 ID:2XnXbGvn
>>317
今のとこ女子に皇位継承権はなかったと思うから明日まで特番を組んだり
はしないだろう
322 :01/12/01 19:30 ID:YE1MDk4U
>>276
同感。一瞬「やられたブラクラだ!」と思ったよ>東映
323風の谷の名無しさん:01/12/01 19:43 ID:/arQtLZp
>>318
はづきっち話、クリスマス話に含まれてたらいいが。
あいちゃんがなかちゅうでも、この間の馬越さんの回があれば当分は生きていける(´ー`)
脚本は栗山田氏なのだろうか?
324風の谷の名無しさん :01/12/01 19:49 ID:2XnXbGvn
クリスマス話くらいは河野・なかちゅうにはやって欲しくないが
ローテーション的には微妙なことなんだよね
325 :01/12/01 19:57 ID:C0IYGxIQ
成長した、アレは2人目

1年間お菓子づくりした成果で
お砂糖、スパイス、すてきな物いっぱい
ぜんぶ混ぜると、ムッチャかわいい赤ちゃんが
できる!……はずだった
だけど、おジャ魔女たちはまちがって
よけいなものを入れちゃった
それはなぞの物質「魔法玉」

1人目の行方は…
326 :01/12/01 19:59 ID:0exFe8uT
>>320
いやABCは皇室放送が大好きだぞ。
327風の谷の名無しさん:01/12/01 20:12 ID:3QS9Fk1F
予想ローテはこんな感じかなぁ?

ドキドキ! ふたごの不思議なまほう (生田目)
おジャ魔女は海を越えて(河野)
あいちゃんがかえっちゃう!? (なかちゅう)
みんなで! メリークリスマス(変則ローテで稲上or川村)
ハチャメチャ魔法忘年会(青山)

もう一度最終回までに馬越様御降臨はあるか??
328風の谷の名無しさん:01/12/01 20:23 ID:lyJ7d6Tq
海を越えての話しはたしか青山作監のはず。
329風の谷の名無しさん:01/12/01 20:23 ID:/o8lQYUG
>327
二つ目で既に間違ってるぞ(w
330風の谷の名無しさん :01/12/01 20:26 ID:2XnXbGvn
>>327
ドキドキ! ふたごの不思議なまほう (生田目)
おジャ魔女は海を越えて(青山)
あいちゃんがかえっちゃう!? (河野)
みんなで! メリークリスマス(変則ローテで稲上or川村)
ハチャメチャ魔法忘年会(なかちゅう)

ってとこじゃない?
331風の谷の名無しさん:01/12/01 20:44 ID:jMoTaCgq
(´-`) 。oO(実は青山作画が好きなんだけど・・・)
332 :01/12/01 20:51 ID:eN87sH7V
放送はあるだろうけど、皇室関連の報道をする他局に人が流れたりして視聴率は低そうだな。
333風の谷の名無しさん:01/12/01 21:03 ID:m5WkCKCG
(´-`).。oO(>>331 同意。モチモチとした感じがかわいいと思う…)
334風の谷の名無しさん:01/12/01 21:18 ID:JIEw7CjZ
(´-`).。oO(青山って打率は低いけど、かよたん話のように場外ホームランかっ飛ばすことあるからなぁ…。)
335minute:01/12/01 21:23 ID:KEvsgtb/
>>325
「いっしょに作ろうよ」
「何を?」
「ハナちゃん!」
「変な冗談はよしてっ!!(ガリガリ)」

…パワパフではなく、こっちのネタを先に思い出しました。
336風の谷の名無しさん:01/12/01 21:47 ID:l/kOetld
(´-`).。oO(青山氏作画の悲しそうな表情や辛そうな表情が結構好き…)
337■ORDER bO33944:01/12/01 21:54 ID:qL9ho5t+
>>319
(´‐`).。o0(子供の名前を“どれみ”とかにしたら許せちゃうかなぁ…)
338風の谷の名無しさん:01/12/01 21:57 ID:/o8lQYUG
(´-`).。oO(いい加減この書式も見飽きたなあ…)
339 :01/12/01 21:58 ID:PS7ut1Y7
(´-`).。oO(つーか、なかちゅう作画結構好きなんだけどね。視力?悪いよ…)
340風の谷の名無しさん:01/12/01 22:22 ID:758GyL2e
(´-`).。oO(なかちゅうが聞いたら泣いて喜びそう…)
341風の谷の名無しさん:01/12/01 22:51 ID:3QS9Fk1F
(´-`).。oO(俺も実は青山好き。原画いつも1人でやってる根性が…)
342名無し:01/12/01 22:53 ID:Pgpcc/Ig
しかし、3才の娘がいるんですが新シリーズの絵を見たとたん
「あ、はなちゃん、ねえ、なんで大きいの?」
そうか、子供でもわかるのか(藁
343風の谷の名無しさん:01/12/01 23:01 ID:758GyL2e
(´-`).。oO(賢い子だ…)
344女の子は勉強中(替歌):01/12/01 23:01 ID:R1sMov1D
カンダハルは戦闘中 北部同盟とタリバンと
本気出して戦おう きっとアフガンの明日はハッピー

空爆に追いつかない 実力不足なんです
政権を手に入れたい 妥協しなくちゃダメダメ

情報を知りたい 遠くで空爆を 見つめているだけ おねがい北部同盟に勝利を

カンダハルは戦闘中 北部同盟とタリバンと
力合わせがんばろう 久々の平和が欲しいけど あ〜あ〜
345風の谷の名無しさん:01/12/01 23:05 ID:KNoeDDJ7
つーか今なら雅子たんのまむこにスカルファック可。
346風の谷の名無しさん:01/12/01 23:06 ID:A6EiqhL3
(´-`).。oO(>>339 この間のなかちゅう作画のちびはづきひゃんは萌えたよ…)
347ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/01 23:21 ID:gMJcgvWM
>>346
あのカットは確かに良かったが、
あれはなかちゅうの原画じゃないでしょ。
348風の谷の名無しさん:01/12/01 23:32 ID:Lu++nczJ
44話と45話、前後編だったりして
349おんぷたん鬱モード:01/12/01 23:35 ID:pRhQqJUf
(´-`).。oO(青山作監は、やっぱあの顔面が焦げたよーな描写を続けるのかな……)
350風の谷の名無しさん:01/12/01 23:37 ID:3QS9Fk1F
44話であいたん、どれみさん達と涙の別れ。大阪へ
45話であいたん、どれみさん達と涙の再開。MAHO堂へ

こんな前後編で泣かせて欲しいですな。
351 :01/12/01 23:47 ID:4eOX0mUH
http://www.jam-st.com/ch1/ra/wtm0112a3.ram
由貴さんがドッカーン!について語ってるよ。
あとはだーれ−もさそわなーいね♪についてやっぱりツッコンどった。
352風の谷の名無しさん:01/12/01 23:48 ID:NCu7f3Ez
青山氏といったら、やっぱりあの崩れた表情ですなぁ〜。
無印の1級試験のような、アレが好きだったりするんだよねぇ。
353風の谷の名無しさん:01/12/01 23:57 ID:KNoeDDJ7
(´-`).。oO(斉藤由貴かと思った…)
354コアラ好き:01/12/02 00:05 ID:MWqBHiXc
(´-`).。oO(由貴さんにツッコミたい…)
355風の谷の名無しさん:01/12/02 00:15 ID:PRxYu4ef
>>352
おんぷたんの
う〜ん (・∀・)イイ気持ち!
の表情とか
356ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/02 00:17 ID:oXLoZqYm
俺も青山作画は嫌いじゃないな。
もちろん、萌え的観点からすれば馬越、川村、稲上なんだけど。
青山作監の回は、キャラ萌え度は明らかに減少するが
その分キャラが表情豊かで良い。
357風の谷の名無しさん:01/12/02 00:18 ID:XcQ+n1D+
(´-`).。oO(今日は双子話か…。双子っつーとリンリンランランを思い出す…)
358風の谷の名無しさん:01/12/02 00:23 ID:b83dy/wi
(´-`).。oO(357はいったい何歳なんだろう…)
359風の谷の名無しさん:01/12/02 00:31 ID:KOgsgpt4
青山作監の回はみんな丸顔化するので漏れの場合キャラ萌え度禿しくアプすれ
360風の谷の名無しさん:01/12/02 01:08 ID:fDQ1bZvJ
(´-`).。oO(狼男はおんぷたんの顔を見たら変身するのかな…)
361風の谷の名無しさん:01/12/02 01:10 ID:DJck9Eo2
>>323
はづきは♯のクリスマス話で悲惨な扱いだったので今年は頑張って欲しいよ。
362 :01/12/02 01:10 ID:uHeZugi5
誰かCSでユンカース観た人いない?
妹尾家の離婚話に負けないぐらいじ〜んときたが
監督がサトジュンだったとは。
363声の出演:名無しさん:01/12/02 01:35 ID:i94gvZSx
この間初めて見たんだけど
佐藤順一って作家の夢枕 獏にそっくりだね

クラスメイトエピソードは個人的には楽しみ
364名無しっち:01/12/02 01:40 ID:Oq+R5Rt3
>>363
で、馬越がバキを描く・・・と。
ところで声優板の人?
365風の谷の名無しさん:01/12/02 01:50 ID:i94gvZSx
>>364
クッキーが・・・
バキはアニメになっても良い事無いから
馬越氏にはもっとどれみで作監やって欲しいよ
ほんとに(;´Д`)
366 :01/12/02 03:00 ID:Gg6xTXC1
馬越氏に敬意を表して
氏のことを(゚д゚)ウマーって呼んで(・∀・)イイ?
367 :01/12/02 03:37 ID:9nz45bc9
>366
まぁ....イイよ。。
368風の谷の名無しさん:01/12/02 04:50 ID:gx/D/ydI
>>365
つい最近のアニメージュのインタビューでローテーションに入って
バリバリ描きたいとか言ってたからなぁ。ドッカ〜ン!に期待。
369ごめんなさい:01/12/02 06:06 ID:xclu8DLo
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007240570/
家族の方がここにいると聞きました。
お願いします。彼女がどうしているのか教えてください。
本当に心配しているんです。
370風の谷の名無しさん:01/12/02 06:08 ID:exOfZqUH
便乗質問なんだけど、「馬越」ってなんて読むの?
ウマコシであってますか。
371ごめんなさい:01/12/02 06:08 ID:xclu8DLo
スレ名忘れました。究極に邪魔レスでもうしわけありませんでした。

薔薇薔薇(詩涙紅)の消息を求めています
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1007240570
372風の谷の名無しさん:01/12/02 07:24 ID:bAg6QQxo
>>370
あってるよ
373実況:01/12/02 08:23 ID:3AXdEiwh
374風の谷の名無しさん:01/12/02 08:31 ID:zSIWb2Wx
ところで「も〜っと!おジャ魔女どれみ」のオープニングテーマ曲を聞いていると
ユーロビートみたいに聞こえないか?
375:01/12/02 09:01 ID:iBthwysR
ともやとズコバコ
376 :01/12/02 09:02 ID:2hojUIBq
面白かったけど魔法どころか、どれみちゃん達もイラン話でした。
朝から妄想爆発、抱腹絶倒。
笑い死にさせる気ですかい。
分不相応な説教なんかやるぐらいならこういうのにしとけや。
それから、プロペラ付いていたらグライダーじゃないぞ。

200点
378風の谷の名無しさん:01/12/02 09:03 ID:QaUbR42F
>>364
>>366

最近はどれみやカスミンだけど、基本的に馬越氏ってストZEROやベルセルク
の人だからねぇ…
379 :01/12/02 09:03 ID:8bhrwG5n
>>376
いや話がめでたく終わったのは菓子の中に自白剤が入ってたおかげだと好意的に解釈(藁。
380 :01/12/02 09:03 ID:WpWTPB8v
ようこちゃんの声だれ?見逃した。
381風の谷の名無しさん:01/12/02 09:04 ID:QaUbR42F
>>380

岡村明美さんでした
382 :01/12/02 09:04 ID:8bhrwG5n
>>380
じゅんじ・ようこは岡村明美二役。
383 :01/12/02 09:05 ID:XODy5YWG
二卵性は兄弟くらい違うんだけど…
でも面白いから許しちゃうっす。
384 :01/12/02 09:06 ID:WpWTPB8v
うっそまじで!??
げーすーー!
385風の谷の名無しさん:01/12/02 09:07 ID:QaUbR42F
グライダー(飛行機)好きで岡村明美声の女の子…

紅の豚か?(w
386 :01/12/02 09:07 ID:SvZOqbY7
双子萌え
387「双子役」で声優の演技力がモロに出る:01/12/02 09:07 ID:1lGLSp08
>>380
双子の役を同じ声優さんが一人二役するのは「よくあること」だが、これほど見事に
両者の個性を演じ分けるとはさすがだ>岡村さん。
388風の谷の名無しさん:01/12/02 09:09 ID:elHhCkB9
面白かった!この双子(・∀・) イイ!

だけど「正直になりますように」はマズくないか?
          """
せめて「正直になれますように」にしとけよ(w
           """ 
389アンチももこ:01/12/02 09:11 ID:f7gSbiLj
今週はジェンダーという「テーマ」があまり前面に出すぎなかったのでよかったと思います。
たぶんあの男はようこたんが女の子でむしろ喜んでるんじゃないかな(藁
ただ無理矢理魔法とお菓子を絡ませるのは今日に始まったことではないとはいえ,飛行機クッキーはいただけませんな…
390風の谷の名無しさん:01/12/02 09:12 ID:4noCUQYs
オレ的に今回は面白かったけど
ほかの人はどうだったのか
気になる、、、
どうでした?
しかしあの6年生、どれみ達よりもかなり身長が高かったが…
次シリーズはどれみ達もあれぐらいになるのか?

ついでにトリップ変更
392名無しさん:01/12/02 09:14 ID:Z0MEqiro
トモヤじゃないがすっかり騙された>二役
登校中声が変だと言われたときに
「同じ声優使った方がいいんじゃないか」と思うほど。

>388
>だけど「正直になりますように」はマズくないか?
        
同じこと思った。ウソツキ常習犯みたいだ。
393アンチももこ:01/12/02 09:14 ID:f7gSbiLj
ようこさんが男子トイレを使ったのかどうかが気になるな…。
394 :01/12/02 09:14 ID:8bhrwG5n
>>390
話自体は面白かったけど、どれみたちは全く意味無かったね。
魔法も覗き見の道具としてしか使ってなかったし。
個室を使えば問題ないような気もするが…>トイレ
無理に外で立ちションして誰に目撃される方がまずい。
396風の谷の名無しさん:01/12/02 09:18 ID:MwH8z2bJ
>>383
どれみシリーズは兄弟(姉妹)でも結構似ているのもあるから。

例:どれみ&ぽっぷ(藁
397Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 09:19 ID:lRMr/2Bj
理系な女の子は増えて欲しいねぇ…本当に男女共学なのか疑問に思う昨今。

それはともかく、双子って珍しいネタでもないと思うが、
いわゆる逆転の発想なんかな? 面白かったよ…
>>387の通り演じ分けもEDでキャスト見るまで気づかなかったし。

岡村明美さん
http://feena.noppo.com/T-mode/sdb/akemi_o.htm
男の子役は…今僕の主人公くらいしか分からないや。
女の子役ならナミさんとかミャオとか羽山姉とか…。
398 :01/12/02 09:20 ID:rzDqNt5R
フルハウスのミシェル役だったメアリーとアシュレーは瓜二つだが
二卵性なんだそうだ。
399風の谷の名無しさん:01/12/02 09:20 ID:MwH8z2bJ
>>395
純情なじゅんじきゅんはそこに入るまでが大変なのれす…
400 :01/12/02 09:22 ID:XODy5YWG
ああ、ミャオ姐さん懐かしいな。
元気なサブキャラ演らせたら日本一だよ。岡村さんは。
401風の谷の名無しさん:01/12/02 09:22 ID:QaUbR42F
>>397

フィオとかすみさんを忘れちゃいけない。
402風の谷の名無しさん:01/12/02 09:24 ID:QaUbR42F
代打ベルダンディーってのもあったな>岡村さん

って事はリリカママも代打で出来るって事か?(w
403イギ−:01/12/02 09:45 ID:A19pDYkb
キャラが大運動会と被ってるね。
404も〜っと!も高貴な銃SAA:01/12/02 09:49 ID:NxEsZPPn
フルーツバスケットのみっちゃんもやってなかったかな?>岡村明美さん
405PWM ◆wnnMDWyQ :01/12/02 09:53 ID:g3BVzgla
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20011202095040.jpg
来週のももちんの顔が微妙・・・。
406紅の名無し:01/12/02 09:59 ID:Nx5k+XFj
>>405
どの辺がどう微妙デアルカ

こういうどれみたちがいらない話出る度に、
シリーズも年貢の納め時かと思うな。
407.双子の苦しみ:01/12/02 10:04 ID:PmWfITm3
当方男女の双子なんだが
二卵生でうりふたつってのはかなり稀な確率
国に1組くらいはいるだろうけどさ

双子だとわかったとたんに「写真みせてぇ〜!」
・・・で見せたとたんに「・・・似てないんだね」
ってがっかりすんなよ!
双子だからといっておまえらは「うりふたつ」の期待を抱く権利はない!
そんなにサービス精神旺盛じゃねーんだよウチのママンは!
408AA:01/12/02 10:05 ID:yP0yEMQ5
6年生になったらさらに身長のびるのかな?
これ以上大きくなるとあのおめめクリクリ顔じゃバランス的に辛いんだけど。
もう少し目細くしてくれないかな。可愛いから美しいへ。
409Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 10:05 ID:lRMr/2Bj
>>406
それもあるけど、新たなキャラで話を作り上げなければ
面白くならないって言うのも(それほどって訳でもないが)
この作品の限界を感じた気がする。

既存のキャラで、特に無印に出てきたクラスメイトの続編とかできないものなのかな?
410じー糞:01/12/02 10:05 ID:cH9kGrV9
>397
みゃ、みゃお様!??
411風の谷の名無しさん :01/12/02 10:07 ID:BPLg5/Bf
412風の谷の名無しさん :01/12/02 10:15 ID:STCyqNlr
大地ご用達の声優って斎藤や名塚とか演技の幅のせまいのが
多いけど岡村と小西は別格だな(だったな)
413>>407:01/12/02 10:18 ID:wbyBit0v
男女の双子って仲いいの?
義務教育は学校とか同じだろうから、
兄弟で話が合いまくってどんな漢字なのだろう。

昔双方とも友達だったけどね。
414風の谷の名無しさん:01/12/02 10:24 ID:iYBPhMwa
>>390
自分が面白かったならそれでいいじゃん(´ー`)y-~~
色んな人がいるんだから感想も色々さ。

つーか、双子は一人二役とは思わなんだ…別の人かとオモタヨ
415風の谷の名無しさん:01/12/02 10:26 ID:Z42Udq6S
正直、容姿端麗な子より、ああいう子の方が好き
416紅の名無し:01/12/02 10:32 ID:Nx5k+XFj
>>409
もう作劇的には45キロ地点越えて更に90キロ走ったようなもんで、
♯があんなにいいアニメだったのが尋常じゃないことなだけで、
も〜っとは息切れしてめくらまいしながら作ってるような感じがありあり。

でも万一人気に押されて続編が出たらまた見ちまうんだろうなあ・・・
417:01/12/02 10:43 ID:iBthwysR
どっかーん
418風の谷の名無しさん :01/12/02 10:47 ID:BPLg5/Bf
419風の谷の名無しさん:01/12/02 10:48 ID:70PG66B+
>415
じゅんじきゅんのことですか?ハァハァ…
420風の谷の名無しさん:01/12/02 10:49 ID:QaUbR42F
>>418

どれみさんの手、何かごっつくない?
421風の谷の名無しさん :01/12/02 10:50 ID:BPLg5/Bf
422風の谷の名無しさん :01/12/02 10:51 ID:BPLg5/Bf
ニクコプーンウフカケー
http://chboard.s5.xrea.com/up/source/onpu069.jpg
423風の谷の名無しさん:01/12/02 11:01 ID:PRxYu4ef
今日はとても面白くて、そしてハァハァしました。
どれみさんたちが脇役に徹してたのも1つの方法として
良いとオモタヨ。
魔法はノルマ程度の登場で、あまりこじつけっぽく使われてないし。
(飛行機のお菓子はご愛敬)

クラスメート話では、かよたんシリーズを覗けば
今期1番の面白さだと思う。
424風の谷の名無しさん :01/12/02 11:01 ID:2MCHKa5D
実況にいた双子です
双子の仲がいいか悪いかは親の接し方で決まると思います
別の人格として扱われればお互いに尊重し合えますが、
まとめて扱われると個性を主張するのでぶつかります
425 :01/12/02 11:15 ID:y1odbCJM
ガンダムのスレが立つとシャア専用板へ行けといわれるが、
どれみのスレに関しては、どれみ板に行けという人はいないのね?

今日は女装したじゅんじ君に……ハァハァしたよ。
426風の谷の名無しさん:01/12/02 11:19 ID:S+lm61Nf
追い出されて出来た板じゃないからね。>425
427自己レス:01/12/02 11:19 ID:y1odbCJM
>>425
うぉ、どれみ板って2ちゃんじゃなかったのか・・・・
428風の谷の名無しさん:01/12/02 11:41 ID:TJS5E4Z7
さて、来週を見るのは楽しみなような、怖いような…
ベスが泣いた理由を「アレ」と考えて差し支えなければ。
429紅の名無し:01/12/02 11:42 ID:Nx5k+XFj
どれみ板って?
430 :01/12/02 11:52 ID:y1odbCJM
「ドッカ〜ン!」の新キャラ(?)の声は、
はなちゃんと同じなのかにゃ?


>>429
↓ここね。
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/doremi/index2.html
見事にだまされたぜ。
431 :01/12/02 12:08 ID:cz3iuDkZ
しかしこうしてみると2組でクラスメート話貰えたのは双子という
アドバンテージを活かしたようこちゃんだけか・・・厳しい。
1組女子でもまだ貰えてない娘がいるからなあ。
うっするとかよこちゃんだけ特別扱い・・・いいのか?
432紅の名無し:01/12/02 12:15 ID:Nx5k+XFj
>>430
さんきゅう
433風の谷の名無しさん :01/12/02 12:16 ID:STCyqNlr
>>431
信秋君・・・・・・
434:01/12/02 12:24 ID:iyEIG6eQ
ところで、おジャ魔女どっきゅ-んと最初に書き込んだ奴は誰?
435名無しさん:01/12/02 12:37 ID:WGYZk8dN
も〜っとで新しく取り上げられた生徒って
かよこ 林野 ミホミホ 中島 ようことじゅんじ
サトジュン(というか小倉がメインか) 長谷部 ぐらいかな?
ドッカ〜ンでは今度こそクラスメイト話の比重が高くなりそうな気がする。
436風の谷の名無しさん:01/12/02 12:41 ID:GJrbfqZi
そのうちで脇を固めるキャラとしての地位を確立したのは
林野と長谷部かな。萩原は登場チャンスが多いけど
エレギが無いとキャラ薄いのが残念。
437 :01/12/02 12:53 ID:IgmOk0Ef
>435
岡島きゅんは…記憶から抹消したいのか(w

後、やけにももたんが英語ばかり喋ってる…と思ったら、次回予告見て納得。
さすがに変な外人で帰国するのはマズイか。
438風の谷の名無しさん:01/12/02 12:54 ID:MwH8z2bJ
ドッカ〜ンで成長して6人目に加わるのが、マジョハナじゃなくてぽっぷなら
どんなによかったことか…
439名無しさん:01/12/02 13:05 ID:WGYZk8dN
>>436
あ、そうだ、萩原がいたねー

>>437
うあー、忘れてたのに〜!

あと、井戸ユウレイの話の佐藤なつみ(だっけ?)もいたね
440風の谷の名無しさん:01/12/02 13:12 ID:PRxYu4ef
平野くんは…?

今日はももたんが非常におとなしくて、且つはづきひゃんが
みんなと別行動をとる展開が新鮮でした。
(要するにあんまり出てこなかっただけだけど)
441 :01/12/02 13:47 ID:0lsNziU+
テーマがきちんと描かれているにもかかわらず、あまり前面に
出てなくて、面白かったよ。

岡村さんはゲストということかな。
新人を多用する東映アニメでも、ゲストは豪華だね。
442風の谷の名無しさん:01/12/02 13:59 ID:WSrRxSaG
岡村明美さんの男の子役…おじゃる丸の石清水くん

これはこれでまた特殊ですけども。
443風の谷の名無しさん :01/12/02 13:59 ID:Z0MEqiro
以外にもスポットが当たってない新クラスメイトの残りは
宮前 山本 森川 木根 菊池 だけだったりするんだな。

http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_m/chara/class5_1.html
444 :01/12/02 14:06 ID:8bhrwG5n
>>440
はづきの陰の薄さは哀れダターヨ。
445風の谷の名無しさん:01/12/02 14:14 ID:HEA+LZP3
前半でじゅんじくんの読んでた本を解読できるひとはいないですかねぇ

おはようございます。こんにちは。さようなら。また会う日まで。ご機嫌いかが。

カタカナは文房具ですかね?
446風の谷の名無しさん:01/12/02 14:24 ID:/xZoF1NX
はづきの影が薄いのは栗山田が扱い切れないからだね。
子供に人気がないからってわけでもないだろう。
それならあいこが露出しすぎるのが説明できない。
平気で説教垂れ流す人間にあのキャラは扱えまい。
サトジュンあってのはづきだったような気がするね。
447風の谷の名無しさん.:01/12/02 14:37 ID:QqEoiEQd
>>445
文章に深い意味はなさそう。両ページ同じ文章だし(w
後半1/3はこれだけ読めた。

絵画用品:えんぴつ、消しゴム、ケント紙、パン、ロットリング、アクリルガッシュ
絵の具:カドミウムレッド、クリムゾンレーキ、シャルトルーズ、カーマイン、ビリジアン、コバルトブルー
トーン:パ(ペ?)−ルトーン、ライトグレイッシュトーン、ダークグレイッシュトーン、ダークトーン、ライトトーン、ソフトトーン、ブライトトーン、ストロングトーン、ヴィヴィッドトーン
愚痴?:おはようございます。こんにちは。やっとここまで書いた。さようなら。
448風の谷の名無しさん:01/12/02 14:55 ID:bGgMVkcs
今日みたいなの見ると、どれみたちや魔法がなくても「小学生日記」で
いけそうな…NHK教育でなら。
449 :01/12/02 15:06 ID:UptjYvGh
来週は先行して「おジャ魔女どれみ(WTC)どっかーん」なのでしょうか?
450 :01/12/02 15:18 ID:0lsNziU+
>>442
ジュンジくんの声は、石清水より今僕の主人公に似ていた。
ヨウコちゃんは、岡村さんだとは思わなかったよ。
451風の谷の名無しさん:01/12/02 15:29 ID:TOtcIqkB
どうせ来年で終わりなんだし、視聴率や玩具の売り上げ無視して
小学生日記風に突っ走ったらどうだ?
下手に人気出たら5年目がありそうでコワイし(w
小学生日記に魔法のスパイスきかして。難しいか…。
452紅の名無し:01/12/02 15:32 ID:Nx5k+XFj
うげ、知らなかった。また新シリーズかよ・・・
所で6年生で6人ってことは、
来年中一になったらどれみを残して皆死ぬのか。
453風の谷の名無しさん :01/12/02 15:45 ID:STCyqNlr
>>446
実際人気ないよ>はづき
あいこだってスタッフの援護はあるが人気はない
454風の谷の名無しさん :01/12/02 16:04 ID:Z0MEqiro
>451
>来年中一になったらどれみを残して皆死ぬのか。

どれみだけ別の中学になります。
「あまいぞ男吾」みたいに。(知らんか)
455よっしゃ:01/12/02 16:11 ID:yektGf2x
どんどんタイトルがばかっぽくなっていくのはなんとかなりませんか。
456 :01/12/02 16:14 ID:w50U3bbZ
>>453
あいたんは関西と東北の地域限定で人気があるらしい
457おんぷたん鬱モード:01/12/02 16:18 ID:SGAKXXDP
関西はともかく、なんで東北で人気があるのかひら、あいたん……?
ひょっとして「ああいう元気な娘は嫁に最適」とか思われてんじゃ(むちゃ偏見
458風の谷の名無しさん :01/12/02 16:21 ID:STCyqNlr
>>456
はづきは地域限定の人気もないのか?
ファンが変なはぢきキティーだけじゃあ悲惨過ぎる
459紅の名無し:01/12/02 16:22 ID:Nx5k+XFj
>>454
知ってる(w

ドッカーン!の次は

「ぽへー」「ぱにょーん」など気の抜けた系統で
460紅の名無し:01/12/02 16:25 ID:Nx5k+XFj
>>456
葉月ってきしょいんだもの。
他の子の着替えは全部可愛くて胸踊ったのに、
葉月のは何回見ても寒気がする。

ちなみに東北民、ももちゃん&あいちゃん萌え。
スッキリしてて抑えるととは抑える、いい子です。あいたん。
461 :01/12/02 16:31 ID:w50U3bbZ
ようちゃんのほうがじゅんちゃんよりちょっと色黒
462風の谷の名無しさん:01/12/02 16:34 ID:PRxYu4ef
キショイはちょっと可哀相だよ…。
まあ、ももたんやおんぷたんは
小さい子から大きなお友達まで幅広い人気があるけど
はづきひゃんは明らかに大きなお友達オンリーって感じはしますね。

無印の頃の『ちょっと抜けてるけど責任感が強い心の優しい娘』みたいな
イメージはもはや払拭され、『壊れキャラ』『喋るモブシーン』の様にしか
見えなくなったのは悲しいことです。

そうだ。ようちゃんとメンバーチェンジしよう。
みんなに好かれそうなキャラだし。
463風の谷の名無しさん:01/12/02 16:52 ID:wXQRivDv
>>453
だからさ、そうじゃなくて
子供にあまり人気のないあいこが露出度高いんだから
キャラの人気と露出度は比例しないように見える、
だから、はづきの露出度が低いのは子供の人気が低いせいじゃないと思う、
って言ってんのよ。
464風の谷の名無しさん:01/12/02 16:56 ID:1HqesX8x
キャラ人気に限れば、オモチャ屋の売場でも覗くのがもっとも明快でしょうな。
465 :01/12/02 18:06 ID:l1HtcTNq
俺は関西人で、あいこっちが一番好きだが、関西人の女の子がすきって訳じゃないよ。
むしろ東京弁しゃべる女の子が好きだな。近くにあまりいないからかわいいな。
466風の谷の名無しさん :01/12/02 18:13 ID:STCyqNlr
>>463
あいこの露出度はそんなに高くないだろう
ここんとこちょっと出番が多いってだけで
467風の谷の名無しさん:01/12/02 18:35 ID:zTe1til4
>>466
あいこっちの主役話はおんぷたん以上にウェイトが置かれてるように見えるが…
も〜っと!のおんぷたん話はWeCanDo歌ったときだけだし…
468風の谷の名無しさん:01/12/02 18:42 ID:Ukll2iva
で、結局のところ、はづきはサトジュンキャラだった、ってことなのかな?
だから使いこなせてない、と。
469風の谷の名無しさん:01/12/02 18:53 ID:PRxYu4ef
まあ、おんぷたんは普段から登場回数多いから
ソロで話無くてもいいかと。
キャラが「良い子」になってからは、ソロ話で面白かったのって
『あい×おん、ケンカする』と『トオル、おだつ』の2本は好き。
おんぷたんのキャラが良く解る話で。

あいたん話は、面白かった記憶しかないです。打率高し。

今シリーズはももたんに話数取られたけど、来期はまんべんなく
魅力を引き出してほしいですね。
470紅の名無し:01/12/02 19:01 ID:Nx5k+XFj
>>469
新キャラ出るんだぞう。

つーかあんなにいい子なのに、
おんぷよりも人気ないのかあいたん・・・(鬱

どれみたん>あいたん=おんぷ>ももたん>>>>>はづき

くらいだと思ってた・・・
471風の谷の名無しさん:01/12/02 19:07 ID:pel6z1AU
そこまではづきっちを嫌わんでも…
472風の谷の名無しさん :01/12/02 19:13 ID:STCyqNlr
メインスタッフにそれぞれ思い入れのあるキャラがあるらしいが
佐藤ーどれみ
五十嵐ーはづき
山内ーおんぷ
栗山田ーあいこ
じゃなかったっけ?
五十嵐は途中でぽっぷに寝返った上にやっぱ自分が単独SDになったとき生み出した
キャラ(ももこ)に思い入れがあるんだろう、ではづきの出番が減った
元々おっとりしたボケお嬢様キャラじゃあお子様受けは弱いだろうし
あいこはバックに栗山田がいるからなあ
473風の谷の名無しさん:01/12/02 19:57 ID:PRxYu4ef
♯になった時は、誰の扱い悪いとか無かったのにねぇ。
はづき話でも
どれみとケンカ、踊りを習う、名監督など
充分キャラ立った話もあったし。

メンバー増(おんぷたん)によって
他のキャラが後ろで笑ってるだけみたいな事も無かったよ。
だからももたんが増えても、他のみんなを上手に動かせてほしいなぁ。
474風の谷の名無しさん:01/12/02 20:00 ID:UktpznlM
はづきというのは、言いたいことを言えるようになるとか、
ある意味どれみのキモみたいな部分を担ってる子だったはずなんだが
これが生かせないのは五十嵐なり栗山田なりが
佐藤順一の思想の領域まで到達できてないからだと思うなぁ。
人間性の問題でしょう、やっぱり。
475風の谷の名無しさん:01/12/02 20:19 ID:qC2uCfX0
子育ての是非はともかく、キャラの特徴が出やすくはあったと思う。>♯
お菓子作りじゃ弱いでしょ。コミュニケーションってのは漠然としすぎてるし。
来期はホントに無印時代に戻った感じなんで上手くやって欲しい。
476風の谷の名無しさん:01/12/02 20:42 ID:QaUbR42F
今丁度CSで「月影蘭」やってるけど、やっぱり岡村さんって上手だね。

今日の双子役からミャオ姐さんやらかすみさんや代打ベルダンディーみたいなのまで
こなせる芸域の広さには感服いたします。
477 :01/12/02 20:45 ID:dyOxF0xN
今年はやっぱり、MAHO堂メンバーよりクラスメイツの方がキャラ立ってる事が
多かったから…。かよたん話とか、大ヒットではあったんだけど。
人間界で、学校以外の場所であれこれする話が減ったよね。
もうちょっといろんな所に出かけてもいいと思う。

全然関係無いけど、皆でどろけい(けいどろ?)とかお外で遊ぶ話とかも
楽しそうだなと思った。
今の子って放課後、クラス単位で遊ばないのかな。
478風の谷の名無しさん:01/12/02 21:05 ID:wI40jBP6
今日の話は以外に好評なのね。
先週みたいな話は必要以上に叩くくせに(w
クラスメイト話にゃ甘いのね。
まあ、どれみたちがいる必要はなかったけど、必要以上にいい話に
しなかったのはよかった。
479風の谷の名無しさん:01/12/02 21:06 ID:5x9Jptj2
イマドキ、算数が得意で模型飛行機が好きな女子程度じゃ
珍しくもなんともないしなー……ジェンダーかぁ……宇宙刑事ジェンダー……ゴメソ
480風の谷の名無しさん:01/12/02 21:31 ID:G5rBLcMe
>>478
暗痴が200点つけてる位だからな(w

漏れはむしろ>>406に同意だが
481風の谷の名無しさん:01/12/02 21:41 ID:sSxfiPQZ
今更な質問。
無印2話で魔女見習いになったどれみの正体をはづきはわからなかった
のに、最終回でクラスメイトにばれるってのはどういうことなんでしょう(w
482風の谷の名無しさん:01/12/02 21:43 ID:PRxYu4ef
でも実際、無印の頃からイメージ変わってない話って
クラスメート話にどうしてもなっちゃうんだよね。
説教臭くなく、自然な子供像を描ける点では有利かと思うよ。
点数良いのはそのためじゃないかな?

パティシエ試験話だって、もうちょっと小難しい話抜きの
お笑い話っぽく作れば、みんなも好意的に見ると思うし。
どうしても「感動させよう」みたいのが多いから評判悪い様な気が。

ちなみに、今回の話や、魔女保育園の話、妖精スト話みたいな
どれみさん達以外の話で進む手法って、物話の世界の幅が
広がって行くみたいで好きです。(ここでは評判イマイチみたいだけど)
483風の谷の名無しさん :01/12/02 21:43 ID:R/l2eBli
>>481
どれみが「どれみの友達の魔女です」って自己紹介したから
484風の谷の名無しさん :01/12/02 21:47 ID:R/l2eBli
>>474
無印だってはづきのその辺の問題たいして触れてないし
佐藤云々の問題じゃないだろう荷
485風の谷の名無しさん:01/12/02 21:56 ID:PRxYu4ef
>>481
しかも、最終回の時はどれみさん達「魔女」になってたから
魔女ガエル率が非常に高かったので焦ったと思われ。
まあ、ほうきで空飛んでるところ見られたんだから
見破られなくても親御さんにMAHO堂出入り禁止令が出たんでしょうね。
486風の谷の名無しさん:01/12/02 21:59 ID:/H0uvfog
なんにせよ要素をつめこみすぎだよね。
一話完結だと話に断片的にテーマを盛り込むのが難しいだろうし。
それでも限りある期限の中でテーマを消化していかなきゃいけないのはツラいと思う。

でも「夢の船に乗りたい」とか無駄の多い話もあるんだよなあ。
487風の谷の名無しさん:01/12/02 22:12 ID:4gOGfMij
クッキーの手紙に書かれた名前の順序で
小さな自己主張しているはづきが哀れ……

ともやはいずれ、両刀遣いになりそうな気が激しくするんだが……
488風の谷の名無しさん:01/12/02 22:18 ID:PRxYu4ef
「夢の船に乗りたい」で出張パティシエ試験とかに
しておけば、1個ノルマ達成だったのにね。

残り話数も少ないのに、野菜話もやらなきゃとか…。
「さよならオヤジーデ」の回みたいに次シリーズに
持ち越すのも面白いね。

あいこ「あれ?あの段ボール箱って何入ってたんやろ?」
おんぷ「さあ、覚えてないわ」
どれみ「ちょっと!なんか音してない?」
はづき「怖いけど開けてみましょう」
ももこ「ワーオ、レシピ日記…。」

どれみ「そういえば、この日記のこと全然忘れてたよ〜」

こんな感じで。でも、○○ちゃんがこのままだと大きくなれないのか(w
489風の谷の名無しさん:01/12/02 22:52 ID:QTXSvuiT
はづきちゃんいい子なのに・・・
あんな扱いだったら、そりゃ人気も出ないさ。
来期はハナちゃん追加?勘弁して・・・本気で泣く。
490風の谷の名無しさん:01/12/02 22:55 ID:LmT8bnbG
>>489
本気で同意…。
俺も本気で泣きます。
491風の谷の名無しさん:01/12/02 23:07 ID:MwH8z2bJ
ところで、新おジャ魔女の中身はマジョハナだとして、「名前」はなんになるのかな?
ハナのままだと、魔女(見習い)だとバレる確率が高そう。
492風の谷の名無しさん:01/12/02 23:09 ID:xuq5exy4
>>484
ハァ?
493ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ:01/12/02 23:11 ID:KFdqnTfD
ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ
494風の谷の名無しさん:01/12/02 23:12 ID:xuq5exy4
ところで、

「あとは誰も誘わないね」って歌ってるからおジャ魔女はもう増えない

なんてヴァカなこと言い出したのは誰よ?
もともとそういう意味じゃねえだろ。
あれは五人の連帯意識の強さを表しているの
です。
496ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/02 23:16 ID:TrnrNQIZ
今回は可も無く不可も無くって感じだったな。
岩井氏らしい堅実な仕事ぶり。
俺的には今回のキモは仲良く談笑してるおんぷたんとあいちゃんだった(w
リアクションがシンクロしてるのが良い(w

>>489
その切ない気持ち、よく分かるよ…
もう新メンバーは要らん…
無印メンバーをもっと掘り下げるべきだ。
497風の谷の名無しさん :01/12/02 23:17 ID:Uy1JZ1KT
>>489
無印前半で目立ってた時にお子様の掴みが弱かった
その辺も〜っとの序盤でがっちりお子様の心ゲットしたももたんとの
差が出た
498 :01/12/02 23:18 ID:uHeZugi5
>>490
今のスタッフの中にはづき者がいてくれない限りは・・・・
499 :01/12/02 23:18 ID:nfm8HxPI
今日はよかったですね。
思ってたのと違ってたよ、もっとノリノリで入れ替わるのかと思ってた。
で魔法で入れ替わりとかw
それにしても最初双子が出てきた時はなんで同じ声にしないのかと思ったのに
スタッフロール見て・・・声優さんって凄いよね・・・(汗)

ところで来年増える6人目の声優さんって今のアノ子と同じなんでしょうか・・・
もしそうだったら姫リボファンは萌え萌えですねw
500風の谷の名無しさん :01/12/02 23:18 ID:ajp7PgDl
>>481
島倉がお着替え目撃したからでは。
501パンオパ☆ヽ(´ー`)ノ :01/12/02 23:28 ID:yogNhImS
なんか双子が妙に可愛くて今日の話は、ナイス!
無印時代からクラスメート話をさりげなく描く分には、
どれみは本当に面白いね。
・・・それだけにどれみ達の魔法描写の必要性が無くなるんだけど(笑)

どれみ達も必要以上に他人に干渉しなくなっている所は成長の証かな。
昔なら「〜ちゃんの悩みを教えて!→マジカルステージ!」で話に
絡んできそうだけど、ほとんど絡みが無かったもの。
502名無し:01/12/02 23:28 ID:/H0uvfog
っていうかクラスメイトの話と試験は簡単にかけあわせられそうなんだけどなあ。
ハナちゃん話も。
ハナちゃんやクラスメイト達との間の出来事が試験に生かせる、みたいな。
そうやっていけば妖精でもなんでも使えるのに。
元老院魔女の過去とかディティールは荒くて良いよね。
503風の谷の名無しさん :01/12/02 23:32 ID:4X61Hx6o
今日は山鬱テイストの演出がウザかったな。
アップを多用した短いカットのコンテは見てて疲れるし、だんだん腹が立ってくる。
後半はやや気にならなくなったが、もうちょっと普通を目指して欲しいよ。

シナリオ的に考えれば、おジャ魔女達が目立たずに脇役に徹したのは正解だったね。
小学生日記っぽく突っ走った回が多くなっていいと思う。
実写でやるとクサくなるけど、アニメだとファンタジーっぽくてそれほど
気にならなくなって印象がよくなったりするからね。
お子ちゃま向けアニメかどうかもうワケ分かんなくなってんだから、
作りたいものを作って欲しいよ。

来週はももこ偉大なり感が強くて萎えそうだな。
504パンオパ☆ヽ(´ー`)ノ :01/12/02 23:34 ID:yogNhImS
そういえば、オヤジーデの扱いはどうなってるんでしょう?
このまま、全く出番が無く始めからいなかった者扱いなのだろうか・・・。
ハナちゃん幼稚園話でも出てきていないよねぇ・・・。
505 :01/12/02 23:41 ID:7ZFV680t
オヤジーデは松尾銀三とともに永遠に封印だろうよ。
506ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ:01/12/02 23:42 ID:KFdqnTfD
ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ
507 :01/12/02 23:44 ID:xHqAFkO2
>>351
サンクス! 面白かったyo

オフィシャルでも第一期を「無印」と呼ぶのか…
508風の谷の名無しさん :01/12/02 23:50 ID:VGjQcAzk
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=1004291599
デムパ板でおんぷたんスレ発見(w
509パンオパ☆ヽ(´ー`)ノ :01/12/02 23:50 ID:yogNhImS
>>505 そうですか・・・合掌デス(´Д`)
510風の谷の名無しさん:01/12/03 00:01 ID:JxpKlQ7F
幼児雑誌の全プレビデオとかでぽぷたんが主役張ってるの見れば、
制作側も判ったうえで考えてるんだと思うんだけど・・・
それじゃモノは売れないってことか(藁
今日の話のぽぷたん、て言うか春風ふたりは良かった。
こっちもきょうだい、という対比が効いてたように思う。
511紅の名無し:01/12/03 00:17 ID:aTg3w8Ur
>>489
ハナちゃんが喋るなら、俺も泣く。
おジャ魔女どれみから離れるかもしれん。

#から入った身にはツラすぎる。
512 :01/12/03 00:35 ID:YYKoa9nM
>>511
そうかい?
俺はハナちゃんがどんな喋りをするのか期待で胸一杯だよ。
「私もハナちゃんのママだ」と必死に主張していたぽっぷがハナちゃんに追い越されるのは哀れだな。
514風の谷の名無しさん:01/12/03 00:37 ID:iJ0acVYZ
>>511
つか、#から入ったってのがすごい。
おれだったら#の最初の2〜3話見てもう見るのやめてると思う。
515370:01/12/03 00:38 ID:EZsoao78
今起きた。
>>372さんありがとう。
ところで「生田目」さんて読みはナマタメでいいんでしょうか。
一発変換されたんですが。
516 :01/12/03 00:42 ID:Vipl9+Zg
イクタメじゃないの?
517370:01/12/03 00:46 ID:EZsoao78
イクタメだと「逝く為」って一発変換されました。鬱です。
518 :01/12/03 00:51 ID:XyBPSeu9
今日も見逃した
519 :01/12/03 00:54 ID:NKDGcrT8
部活の試合で生田目ってのが敵チームのいたけど
「なまため」ってアナウンスされてたYO!
520風の谷の名無しさん:01/12/03 01:09 ID:4rS3ye+4
CNで劇場版マクロス見て、来年信子の話があるなら
あいこ、信子、みほみほで修羅場が見たいと思ったが
あいこの友(愛)情が
どれみ>おんぷ>はづき>ももこ>>>超えられぬ壁>>>信子
である限り三角関係にはならないんだよなぁ。
どれみに男が現れたとしてもおんぷは気にしなさそうだし
矢田に惚れる女が現れない限り修羅場はなしか。
521517:01/12/03 01:16 ID:EZsoao78
じゃあきっとナマタメですね。
他所では一度もお目にかかったことのない名前だったんで、ずっと気になってて。
522風の谷の名無しさん:01/12/03 01:33 ID:3nbFMZOs
523風の谷の名無しさん:01/12/03 01:42 ID:p9oTdNgs
>>491again
>ところで、新おジャ魔女の中身はマジョハナだとして、「名前」はなんになるのかな?
>ハナのままだと、魔女(見習い)だとバレる確率が高そう。

どうなんだろう…
524 :01/12/03 02:15 ID:WZpYQJyF
今回は面白さの絶対値では良作寄りと言ってよかったろうけど、
脚本的にはそれほど誉められたものじゃなかったかな。
多めのセリフで自己完結ぎみに話を終らせるのは、安易な力押しともとれるよね。
さらに、魔法の意味が無かったのは、多くの方がおっしゃる通り。
セリフに頼りすぎずに、テーマを物や行動なんかに預けて、きれいな流れの中で
見せるのが良い脚本だと思う。

まあ、今回は双子(と言うかようこちゃん?)のキャラクターに救われたかな。
525517:01/12/03 02:49 ID:EZsoao78
>>522
あ、これはどうも。
ナマタメさんってたくさんいるんだな…。
すごい苗字だと思ってたけどそのサイトの中ではまだおとなしい方ですね。
春風って苗字もなにげにすごいと思うけど。
526風の谷の名無しさん:01/12/03 02:54 ID:9rN60fdk
ぽっぷが魔女見習いで、玉木えりかがライバルで、親衛隊が魔法使い
見習いになってぽっぷを助けるってな感じのシリーズはできないかな?
ま、4年目のシリーズが終わってから後の話だけど。
『おジャ魔女どれみ』は、まず子供が見て単純に楽しいアニメっていう
原点に戻った方がいいと思うな。
527今週の回答:01/12/03 03:18 ID:mtdf/yoH
美空スポーツに比べると楽勝かと思いきや。

 おはようございます。*1こんにちは。さようなら。またあう日まで。ごきげんいかが。
ごきげんうるわしゅう。明日は会えますか。昨日会いました。まだ覚えていますか。もう
忘れましたか。
 明日は晴れですね。明日は雨かしら。最近雨が多いです。人生雨ばかりかしら。風
が吹きました。
 おやすみなさい。愛してるよ。好きじゃない。お腹が減った。独りの部屋は寒い。
子供の頃の思いで。
 チョコレートおいしい。カカオの海*2。太陽が窓から見えますか。月がとても青い。
最後の言葉。最初の言葉。
 途中の言葉。消えた言葉。忘れたことも忘れた言葉。いい匂い。悪い匂い。すき
な匂い。嫌な匂い。明日の予定。週末の予定。人生の予定。
 えんぴつ。けしごむ。ケント紙。木炭。木炭紙。パン。ロットリング。アクリル。
ガッシュ。カドミウムレッド。クリムソンレーキ。シャルトルーズ。カーマイン。
ビリジアン。コバルトブルー。ベールトーン。ライトグレイッシュトーン。ダーク
グレイッシュトーン。ダルトーン。ダークトーン。ライトトーン。ソフトトーン。
ブライトトーン。ヴィヴィッドトーン。・・・*3
 おはようございます。こんにちは。やっとここまで書いた。さようなら。

*1:句点。読点、ピリオド.不明
*2:詩?
*3:P.C.C.S.とも読めるが・・・、不明。

前半の詩みたいなのは読めば読むほど鬱になる。
528訂正:01/12/03 03:20 ID:mtdf/yoH
>>527
×ベールトーン
○ペールトーン
529 :01/12/03 03:34 ID:hx0AgmLp
>527
なんか谷川俊太郎の詩みたいだね。
530風の谷の名無しさん:01/12/03 04:42 ID:geOrxm1T
>>524

> 脚本的にはそれほど誉められたものじゃなかったかな。
お前はいったい何様なんだ。

>多めのセリフで自己完結ぎみに話を終らせるのは、安易な力押しともとれるよね。
演出がセリフの量をどこまで調節できるかも知らんか。呆れるな。

>さらに、魔法の意味が無かったのは、多くの方がおっしゃる通り。
魔法の意味がなきゃいかんと誰が決めたんだ。そんなもんダシでいいんだよ。
そういうところは「子供向けアニメ」基準で評価すればいいんだっての。

>セリフに頼りすぎずに、テーマを物や行動なんかに預けて、きれいな流れの中で
>見せるのが良い脚本だと思う。
バカかお前。この知ったか野郎が。
それは象徴化という単なる一つの技法にすぎねーんだよ。

ど素人が知ったふうな口きくな。死ね。
531ななしさん:01/12/03 05:13 ID:vc2q40RY
まったく
>>503とかモナー
コイツらのうんちくレスの方こそ読んでて疲れるよ
ヲタがプロにダメ出ししてやがんのなー(ワラ
532黒とき:01/12/03 05:54 ID:BYSj4IXQ
おジャ魔女達はただの語り部、双子ドタバタ描写もイマイチ弱く感じたし,
相変らず『語り』で心情,状況説明しちゃうのもなんだかなぁ。
個人的には今回の話、『クラスメート話も手詰まりか・・・』って思っちゃったけど。
来季6人になったら、更にクラスメート話は動かしづらくなるような気するんだけど、
まだ、クラスメート全員のエピソードを順番にやってあげるっていう構想なのかな。
おジャ魔女達も扱われるコも中途半端になるだけのような気が・・・・
それよか、既出のコを掘下げて欲しいような。
533風の谷の名無しさん:01/12/03 06:31 ID:tbkNNP8S
おいお前、ハナちゃん急成長は「ハナのせいでおジャ魔女が腐った」という
視聴者の不満と「新キャラ出してガッポリ稼がせろ」というパトロンの要求
に同時に対応しまくる究極の秘策だぞ?
534 :01/12/03 07:50 ID:oSqyTV+t
赤ちゃん人形は今後もう売れそうにないから撤収。
当然ハナは退場…では忍びないので新メンバーで再登場。
としか見えないのですが。
新キャラは別にハナで無くてもいいんだし。
535 :01/12/03 08:39 ID:AILnHmDE
>>533
そーかなー前者に対しては火に油を注ぐような決定だと思うけど。
後者に対しても果たして新キャラなのかということで
かなりヤバイ秘策なのでは
536風の谷の名無しさん:01/12/03 08:42 ID:MmWPx2mN
ま、ももこよりはちゃんと扱われることが期待できる新キャラということで。
537風の谷の名無しさん:01/12/03 10:14 ID:4LRAfpYe
あの新キャラがハナちゃんだと仮定すると、さて彼女はどこに住むのであろう。
538予想:01/12/03 10:26 ID:ADobw9fo
魔法堂。夕食時にはママ達はそれぞれのお家へ。
同情人気爆発。
539sage:01/12/03 10:37 ID:I/Yk0zYO
どっきりどっきりDQS DQS
540風の谷の名無しさん:01/12/03 10:37 ID:4LRAfpYe
>>538
それはあまりにも可哀想。はづきの家とか部屋余ってそうだから、どうか。
541 :01/12/03 10:44 ID:K702KlXD
どれみさんの帽子の構造はどうなっているのですか?
542紅の名無し:01/12/03 11:11 ID:aTg3w8Ur
やっぱここはどれみたんのウチへ。
「道端で倒れてたの!」とか言って。
常識的なご両親は、全快したらサツに届けようとするが
ハナちゃん大泣き。
なんかサツに行けない理由でもあるのかと思い止まり(゚д゚)ウマー
543風の谷の名無しさん :01/12/03 11:39 ID:hhoePveS
今回あいちゃんらしからぬ言葉遣い、2箇所。
「ようこちゃんてばぁ。」
「ようこちゃんのことが心配のようや。」

特に後者、心配「のよう」の部分になんか引っかかった。
あいちゃんは「ようこちゃんのことが心配みたいやな〜。」ていう感じ。
別に気になって楽しめないというほどでは、全然ないけど。
たのしいおはなしでした。昔の少女まんがをホーフツとさせる。
544風の谷の名無しさん :01/12/03 11:42 ID:hhoePveS
すいません!sage忘れ。
545530:01/12/03 11:50 ID:jW7yq7dY
>>524
ひどいこと言ってごめん。言いすぎだった。俺が死にます。
546風の谷の名無しさん:01/12/03 12:06 ID:tbkNNP8S
ハナ○ちゃんはマジョランのお宅でお世話になるのが良い。
547ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ:01/12/03 12:22 ID:ryWIdOwR
ぼくのはづきちゃんヽ(´ー`)ノ
548あいちゃんハァハァ(;´Д`):01/12/03 12:34 ID:aTg3w8Ur
あいちゃんハァハァ(;´Д`)
549 :01/12/03 13:16 ID:CnUWQ+YO
>>543
大阪弁の言い回しについては松岡さんがチェックしているらしいんで
(ソース忘れた、スマ)、違和感はあっても完全な間違いではないと思う。
550風の谷の名無しさん:01/12/03 13:44 ID:Xqr3+Zgn
だからハナちゃんは土管に住むんだってば
551風の谷の名無しさん:01/12/03 13:44 ID:jACLeHTU
ささいな言い回しくらいなら声優の一存で変える事は許されるんだと思うが
552風の谷の名無しさん:01/12/03 14:38 ID:Eln/Io/G
>>551

例えばももこの英語の台詞なんか宮原さんが結構手を入れてるってインタビューで
答えてるから、あいこの大阪弁に関しても松岡さんで多少は手を入れてるんでしょうね。
>>あるふぁ「台本に出てくる英語はいかがですか?」
>>宮 原 「おかしな英語は直しますよ。それに、英語をしゃべる小さな子が言い
>>     そうなセリフを考えたりもします。あとは見てくれる子ども達が聞き
>>     取りやすいような日常的な単語を使うようにしています」

ソースは朝日放送のメルマガより。
554風の谷の名無しさん:01/12/03 15:10 ID:e1Cbxves
無印の頃もクラスメイト話は結構弱かったと思う。
ただ、どれみたち中心の話がよかったからそれでよかったわけで。
クラスメイト話が強烈になったのって♯からじゃないかなあ。
も〜っと!は一話の出来ごとに一喜一憂だね。
555風の谷の名無しさん:01/12/03 15:44 ID:E3vGJLiR
>553の続きの方が重要かと(藁
禁・無断転載だから書かんけど。
556風の谷の名無しさん:01/12/03 15:52 ID:jqLwlsbj
デコレーションピック買いました。
なかなか(・∀・)イイ!ですね。
おんぷたん(;´д`)ハァハァ…
557風の谷の名無しさん:01/12/03 17:14 ID:akxs6PKu
そういえば双子って、学校ではクラスが別々になるように割り振られるらしいが、
5年の現在はともかく、3・4年の時は、両方どれみ達と別のクラスだったから、
同じクラスだったということになるんじゃないのか?3クラスはなかったと思うが。
558風の谷の名無しさん:01/12/03 17:26 ID:ZgGmquK6
>>557
この間、暇だったから当時の3年1組のクラス名簿作ってみたんだけど
双子は一緒のクラスにいるわ、女子と比べて男子が5人も多いわで
美空小は真面目にクラス替え会議を行ったのかと小一時間問い詰めたかった。
559風の谷の名無しさん :01/12/03 17:29 ID:PYTnvFfC
正直、新シリーズでの
彼女のおむつ替えのシーンが楽しみでしょうがない。
560風の谷の名無しさん:01/12/03 17:37 ID:4OTDOrGh
今頃、ポンとピーは転職の準備の真っ最中ですか?
561風の谷の名無しさん :01/12/03 17:49 ID:ZzOtf0iB
>560
そういやポンたん高校卒業以来職を転々としてるんだね。何だか生々しいな…。
562風の谷の名無しさん :01/12/03 17:52 ID:V7Nu/qop
ハナの野菜嫌い話ってまだやるの?
はっきりいって、コメットさん☆のノコシタオバケに完敗してるんだから、
いまさらやらないほうがいいと思うけど。
563風の谷の名無しさん:01/12/03 18:10 ID:Z0C6QQ+Y
朝日放送のメルマガって、もう登録できないの?
ABC公式探したけど登録フォームが見つからないよ・・・・
564風の谷の名無しさん:01/12/03 19:07 ID:i9baUZgz
>>562
完敗ってどっちが先に打ち切られるかの競争のこと?
565風の谷の名無しさん:01/12/03 19:09 ID:nht6WsoC
ももこたんのファンが少ないゾ・・・・
ももこたん(;´д`)ハァハァ…
566風の谷の名無しさん :01/12/03 19:13 ID:0qfhoIqS
>>564
彼の個人的嗜好における面白さの比較ということだろう。
テーマとかアプローチが違うのだから単純に比較はできんと俺は
思うが、面白いつまらんは個人の勝手だからな
俺自身はと言うとどっちも下らんから良く覚えてないな

>>565
ももたんのファンはお子様にたくさんいるからそれで我慢しろ
567おジャ魔女ななし:01/12/03 19:30 ID:0L8v5Szq
知り合いが「おジャ魔女どれみってマレーシアで作られてるんだね」とか言ってた。
向こうで製作してネットでデータを日本に送っている、とテレビでやっていた、とのこと。
全然知らなかった。
568出稼ぎ:01/12/03 19:49 ID:Gggxav+I
マレーシア違う、フィリピンね。
569名無し:01/12/03 19:53 ID:M7IobpIL
デマでしょ
570風の谷の名無しさん :01/12/03 19:59 ID:ZzOtf0iB
>569
確か夢クレLD-BOXの解説書にフィリピンだかマレーシアだかで製作してるって
書いてあったから多分どれみもそうだと思われ。
571 :01/12/03 20:10 ID:i9baUZgz
製作しとるわけないやろが
仕上げとかの一部を外注にやらせてるってだけだろ
572風の谷の名無しさん:01/12/03 20:12 ID:dBGnRoi7
動画と彩色がフィリピンのはず。
以下、#の頃の公式掲示板にあった色彩設定の辻田さんのカキコの一部

>また、デジタル彩色の作業は一括してフィリピンのマニラにある
>東映アニメーションのスタジオで作業していますので、原則として
>国内の仕上スタジオには色指定が出回らないようになっているのです。
573風の谷の名無しさん :01/12/03 20:13 ID:ZzOtf0iB
>571
そーだね。スマソ。
574風の谷の名無しさん:01/12/03 20:14 ID:djo8H/p6
>>567-570

クレヨン王国以降はは基本的に(以前はフィリピンとかがやってた)
動画とかの部分って、殆ど国内でデジタル処理で賄ってるんだからデマでしょ。

クレヨン王国以前と以降のエンドクレジット見れば一目瞭然だし。
(隠してる可能性もあるが(藁)
575574:01/12/03 20:16 ID:djo8H/p6
>>572

何か俺、とんちんかんな事書いちゃったな。
鬱(以下略)
576風の谷の名無しさん:01/12/03 20:17 ID:FQ8ocFzM
ちょっと前の「インターネット情報局」(NHK教育)で確かにやってたよ。
伝説のお菓子?(タイトル忘れた)を探す話の絵が出て、彩色してた。
577minute:01/12/03 20:23 ID:mZ0DAnGH
TAP = Toei Animation Phillipin

ワンピースの動画でも見かけるから、
全体の基本方針として動画は外注、としてるのかもしれない。 <東映アニメーション
578風の谷の名無しさん:01/12/03 20:27 ID:UfRHNjLF
579出稼ぎ:01/12/03 20:28 ID:Gggxav+I
何か情報が混乱してますな。

エンディングでTAPとクレジットされているのはToei Animation Philippineの略。
東映アニメーション100%出資の子会社。無印の初めの頃にあった
EEI-TOEIは現地企業EEI Corporationとの合弁企業だったころの社名。
出資変更によって現在に至る。
580574=575:01/12/03 20:28 ID:djo8H/p6
あれ、フィリピンの現地法人ってEEI-TOEIじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ。
581580:01/12/03 20:29 ID:djo8H/p6
何かさっきから全然調子悪いな〜>俺
582572:01/12/03 20:30 ID:dBGnRoi7
572は「彩色がフィリピンのはず」に訂正しとくわ・・・・
検索かけたら動画の方は違うっぽいし。
583ライダー:01/12/03 21:22 ID:+nnAmoEC
>>214
>ま、来年のライダー見た時より衝撃は少なかったけど(w
来年のライダーどこで見れますか?
スレちがいスマソ
584板違いだけど・・・:01/12/03 21:29 ID:o/sMW78T
>>583
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20011128135303.jpg
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/play/hinamoe/cgi-bin/img/092.jpg
幼児雑誌からのスキャンね。

顔も凄いが設定も凄いよ、カードで龍を召還してその龍がバイクに変形するらしいし。
585ライダー:01/12/03 21:41 ID:+nnAmoEC
>>584
言葉が出なかった。どうもありがとう。

話をどれみに戻すが、最近のおんぷは休業中?
586ななし:01/12/03 21:47 ID:0L8v5Szq
>>585
描かれて無いだけでお仕事はしてると思うよ。
587:01/12/03 21:47 ID:grcpgfT1
>>585
事務所が倒産し、現在はフリーで活動中。
声優業に転職するとの噂もある。
588風の谷の名無しさん:01/12/03 22:31 ID:djo8H/p6
>>585

この前のパティシエ試験話で「この前名古屋でイベントをやった」って言ってるやん。
589 :01/12/03 22:42 ID:Iw3mcYmt
早い話が地方で営業か…。
590風の谷の名無しさん:01/12/03 22:49 ID:DjQHrGmP
おんぷは特撮メインだからな…
イベントに集まるのもオタばっか?
声優一歩手前もあながち間違いじゃないかもな。
591 :01/12/03 22:58 ID:L0IyNwAg
おんぷたん、演技力は凄いけど、歌唱力は…
特撮ヒロインをやってなかったら、CD出させて貰えてないかも。
声優専業になれば、CDはもっと出せるかもね。
592風の谷の名無しさん:01/12/03 23:18 ID:p6fVS4kt
おんぷたん、特撮メインなのか…。
どれみさん達とカラオケに行って「アニーにおまかせ」とか
歌って引かせてしまったりして(笑)。

そういえば、どれみさん達ってどんな歌唄うんだろう?
あいたんにリリィの『私は泣いてます』とか歌ってもらいたい。
593風の谷の名無しさん :01/12/03 23:21 ID:UURkVele
アイドル→声優になってしまうと
ちょっとシャレにならない・・・・・・・
594風の谷の名無しさん:01/12/03 23:32 ID:OtP3ZIze
5年目の職業は声優とか(w
595ともや:01/12/03 23:34 ID:jW7yq7dY
女の子と知ってて家に呼んだのに・・・
(-_-#).。oO(じゅんじ、いつかコロス…)
596風の谷の名無しさん:01/12/03 23:42 ID:cxao0xfV
正直、ともやくんが羨ましいですが何か?
597 :01/12/03 23:43 ID:fimEtoSy
>>487
まんま宍戸留美やん(藁。
598 :01/12/03 23:47 ID:fimEtoSy
あ、>>587だった・・・・・・。
599風の谷の名無しさん:01/12/04 00:01 ID:pNu8c9Rm
来期はおジャ魔女さん達ももう小六。
そろそろ第二次性徴?ってのが脳裏をよぎるわけですが、
さて、このネタに真正面から挑戦することはあるのでしょうか?
個人的には、仮に玉砕に終わったとしても、
そこにおジャ魔女の成長を四年間見守る甲斐を感じるわけですが…

まあ、メインの視聴者層を考えると、
無理に取り上げる必要もないし、やはり無難に無視されてしまうか。
スポンサーから見てもメリットなさそうだし…
600風の谷の名無しさん:01/12/04 00:01 ID:QcPXjbwA
これからは、おんぷの「お仕事だから。」よりも「あれ、はづきちゃんは?」
の方が増えます。
601風の谷の名無しさん :01/12/04 00:02 ID:nlzwQOWG
>>588
そういやそうだった。
「私これからお仕事なの、じゃぁねぇ〜」みたいなのが最近ないよなと思ったので。
もちろん、毎回登場してるし。
602名無しっち:01/12/04 00:02 ID:3He/Ct5E
>>585
 お仕事があるからあまり手伝えないとか言ってた去年から見れば、明らかに
仕事は減ってそうだね、もう旬が終わってまったか?それも子役の宿命か。
603風の谷の名無しさん:01/12/04 00:10 ID:7DPFiWjK
おんぷたん。転校してきた日はサイン攻めにあってたのに
いまやただのクラスメートになってしまった。
ハナちゃんが学校に来た話で突然「瀬川おんぷショー」やってた
頃はまだ人気者だったのにねぇ。
1組じゃももたんが男子に人気あるから…ちょっと不憫。

GOUJI、落とすなら今しかないぞ!!
604風の谷の名無しさん:01/12/04 00:17 ID:g8IC6J6z
萩原たくろうが初登場した回では何人か追っかけがいたが…(GOUJI含む)
芸能界は厳しいねぇ…って話希望
605風の谷の名無しさん:01/12/04 00:22 ID:7DPFiWjK
正直、世論は森野かれんに向いていると思われ。
おんぷたんもまだ小学生。どれみさん達と仲良く遊んでる時の方が
楽しいんでしょう。まして、最愛の人なのだから(w
606風の谷の名無しさん:01/12/04 00:30 ID:dCuP7GW3
ドッカ〜ン!で「あたし普通の女の子に戻ります」っていって引退コンサート
607風の谷の名無しさん:01/12/04 00:35 ID:XYOzazpM
そういや、あいこも転校初日は大人気(特に女子)だったな。
608風の谷の名無しさん:01/12/04 00:48 ID:c0lJox/s
マジョルカは言うに及ばず、みほママもかなりのやり手っぽいから、
敢えて露出は出し惜しみしている……ってのがオレの脳内妄想なんですが。
それに、去年のクリスマスの時みたく、仕事詰めすぎて駄々こねられたら
元も子もないしネ。んにゃ、無印最終回の頃から、ママンは「お仕事のさせすぎだったんだわ」
なんて言ってたじゃん。きっと仕事量、セーブしてんだよ〜♪
609風の谷の名無しさん:01/12/04 01:00 ID:rP8ydH2G
>>607
あいこもおんぷもももこも人気者だな…
それに比べて長門さんは…(泣
610風の谷の名無しさん:01/12/04 01:18 ID:5y/Mg90o
来週のNYにWTCのビルは立っているんだろうか?
ベスの悩み事はテロとは関係ないだろうけど
611風の谷の名無しさん:01/12/04 01:44 ID:JU1dKLwX
ニューヨークに行くんだっけ?
ニューヨークっつっても広いからね。ダウンタウンだけがニューヨークじゃなし。
東京で長く暮らしてても兜町に足を踏み入れたことのない人いっぱいいるでしょ。
別にWTCなんか描かなくてもニューヨークの話は作れるよ。
612風の谷の名無しさん:01/12/04 01:46 ID:hh+D6QS9
>>609
バカ。それがいいんじゃないですか。
もじもじと小さい声で自己紹介するかよこたん(;´д`)ハァハァ
613風の谷の名無しさん:01/12/04 01:50 ID:JU1dKLwX
つーか、よく考えたら、事件から放送まで3カ月もあるんだね。
テロのことは織り込み済だろう。
アフレコやるのが2カ月くらい前だから、直しがあるとしても間に合う。
614風の谷の名無しさん:01/12/04 01:52 ID:d713iHmL
緊張のあまり変な日本語を使ってしまうかよたん。
誰かのプックスにものすごい勢いで動揺するかよたん。
もう自分でもナニ言ってるのかわからない状態になるかよたん。
ハァハァ…ごめん、ハァハァスレ行ってくるよ。
615定期age:01/12/04 04:11 ID:Plvd6wQc
まあ、あの事件を取り上げるほどタイムリーなこたぁ、いくらなんでもできんだろなぁ。
英断か、暴挙か!? って、どっかのアホワイドショーで取り上げられるかもしれんが。
ワイドショーは平気でどれみのBGMとかバンバン使うクセに、
アニメに好意的な事が滅多にないから好かん(ディズニー除く
616風の谷の名無しさん:01/12/04 04:37 ID:cuMljBws
というか「あの事件」を取り上げるような愚挙はかんべんしてほしい。
「東京に雪が降ると文芸誌にも雪が降る」って話。
617 :01/12/04 04:38 ID:Cwnq1ifv
アニメに時事ネタは不要
618 :01/12/04 04:47 ID:faTsOIIS
>>617
入れるにしても「平和がどうこう」という要素を少し入れるぐらいにしてほしい。
よくわからん平和を訴える話だったりしたら子供も保護者もオタク者もおいてけぼり。
619風の谷の名無しさん :01/12/04 06:42 ID:FgketMO+
あれでしょう。
おんぷたんが海を渡るのは、ガンブレイズウェスト目指すためでしょ。
(…数週で打ち切られそうだな)
620 :01/12/04 07:09 ID:AL/3WcyW
>>599
確かはづきたんは既に大人です。
621 :01/12/04 10:06 ID:f+Z2ZujQ
水色ではやったんだから、挑戦するべきだろう。
622風の谷の名無しさん:01/12/04 10:23 ID:ATnFmVRq
それ以前に、テロルネタを入れちゃったら時間足りんだろ。
観光気分のどれみが、WTC跡何処?とか放言して、ブチぎれたNY市民に……
それだけで一話作れちまいそうだ。
ちょっと絡めましたって程度では、問題を軽視するなとか色々文句が来そうだし。
背景を含めて、完全無視が妥当だって。

まあ、タブーを犯す様も見てみたいけどな(w
623風の谷の名無しさん:01/12/04 12:02 ID:d713iHmL
なあなあなあなあなあ!今突然気付いたんだけどさあ!
来年のハナ○ちゃんって魔法使うときあの巨大なお下げをお馴染みの
「ピピコポピョン♪ポュ♪ポュ♪」って効果音と共にピコピコ動かすのか!?
それってものすごく不気味だと思わないか!?
624NaNa:01/12/04 12:08 ID:ekyjfE6C
>>623
「ピピコポピョン♪ポュ♪ポュ♪」


…ワラタ
625まさと:01/12/04 12:16 ID:ojMowZK7
626風の谷の名無しさん:01/12/04 12:48 ID:R7syfXGh
時事ネタをストーリーに組み込むって
すげー恥ずかしいことだと認識していたんだが…
なぜ英断なんて評価が出てくるんだろう
627風の谷の名無しさん:01/12/04 13:41 ID:r/UzrGxO
>>625
板違いだけどワラタ
628風の谷の名無しさん:01/12/04 14:03 ID:6HXuLhlt
>>626
どれみのスタッフはそういう恥ずかしいことを平気でやってしまいそうだ。
配慮というかデリカシーというか、そういうのが決定的に欠けてるわな。
だからこのスレがギスギスしたりするんだろうけど。
ま、俺はそういうデリカシーの無さも好きだけどね。
629 :01/12/04 14:33 ID:kbYuAu98
>>628
>配慮とかデリカシーというか
そういうの関係なしに(明るい話題だとしても)時事ネタはアカンよ。
630風の谷の名無しさん:01/12/04 14:58 ID:zsm4HETO
じゅんじきゅん、小5だったら藤原とか藤原さんとか呼びそうなのに「はづきちゃん」か・・・
なんかいいね。
631名無しっち:01/12/04 15:20 ID:JtknM8L5
 >>630
 同じ年の子を名前で呼ぶ事になれてて抵抗が無いんだろうね
632☆彡名無しっち♪ :01/12/04 15:37 ID:huhqsYt8
>631
それはなにげに女子のポイントが高いかも……美少年だしなぁ、じゅんじ
633買え!:01/12/04 15:46 ID:8xHuLpjt
634コリス:01/12/04 15:59 ID:JrXnE795
>>619
単行本にはコリスとおんぷたんはデザインがカブっただけ、意識はしてない、
とか書いてあるらしいね。聞いた話だけど。
635風の谷の名無しさん:01/12/04 17:19 ID:+LaFoApC
>>629
やるとしたら時事ネタそのものには触れず、あの日からFDNYの消防士だったパパが
帰ってこないとかなんとか激しく鬱な展開をやりそうな予感。

是非はともかく、そんな展開したらベスのキャラがしんでしまいそで勘弁。
ベス、デザインは良いんだからももこが転向する前の話とか、
普通にマターリやって欲しい。
個人的にはギリギリ許容範囲だけど、この予想がはずれてることを願うよ……。
636風の谷の名無しさん:01/12/04 17:56 ID:SbD2cmA6
何でここの人たちはやってもないことで批判しますか?
いつものことですが
637.:01/12/04 17:56 ID:HXvsvsny
模型飛行機に紙ヤスリかけてるシーン、指と骨組が手前になったり奥になったり・・・
638風の谷の名無しさん:01/12/04 17:58 ID:YCwr0BGQ
>>636
いままで何度も信頼を裏切られてきたからですよ。
639 :01/12/04 18:06 ID:E2YnkbDb
勝手に信頼するのもほどほどにしとかんと、
シリーズ構成に噛み付いた奴みたいになるぞえ。
もうちょっと距離をおいた方がいいんで内科医?
640 :01/12/04 18:17 ID:dgSGXv2l
>>638
>いままで何度も信頼を裏切られてきたからですよ。

ここまで書いてるのに何故今も見続けるのか理解できん・・・・・
641風の谷の名無しさん:01/12/04 18:26 ID:vbDLImEo
>>638
(´,_ゝ`)プッ
642:01/12/04 18:39 ID:t7otabKL
つーか透明あぼ〜ん♥
643 :01/12/04 18:45 ID:q6fddqEu
>>632
”弟”キャラとして女子の間で大人気になるとか?
そんでクラスの女子のおもちゃに…ハァ(以下略
644風の谷の名無しさん:01/12/04 19:08 ID:jc3NxYgz
つか636への答えとして638は変だよな
645風の谷の名無しさん:01/12/04 20:33 ID:TbOx2uSb
>>481 >>500
遅レスだが
第2話の時どれみさんは「魔女見習い」なので、はづきたんが「魔女」と言っただけでは呪われない。
無印最終回ではみんな「魔女」になっていたので、れいかたんが「魔女」と言ったら呪われる。

読みにくい文章でスマソ
646 :01/12/04 20:40 ID:zJ0xY+F5
某スタッフのHPの日記で,ドッカ〜ン!発表前は、『某新作』という記述だったところを
すべて『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』に直していたのは藁た。別にしなくてもいいのに。
>>556
前 言っていたのはこれです。
先週金
夕方の情報番組で、芸能人のクリスマスホテルイベントで何故か

お邪魔女どれみのショーのこと言っていました。
648おぷ:01/12/04 20:51 ID:7J55ryX4
>>607
3話でチョーク投げを受け止めたのに、信子さんは一目ぼれしてませんでした

不思議すぎます何故でしょう?

>>605
同意します。


>>609
かよこさんはどれみさんがいればそれでいいのです。


ニューヨーク話は
ももこさんを寂しがってベスさんがTELしたのか
ももこさんを廻りさちこさんかメアリーさんかと喧嘩でもしたのでしょう
それとも、写真の第三のキャラかも?!
649風の谷の名無しさん:01/12/04 21:00 ID:F5uIS+aX
>>639
> 信頼するのもほどほどにしとかんと
まぁたしかに、つ○みみたいのは異常かもしれんが
無印とそれ以降とでの栗山田の豹変ぶりはあまりに著しいから
騙された、裏切られたと感じてる向きは少なくないと思われ。
無印を限りなくヒューマンな物語だと感動した人々は
#で恥ずかしげもなく展開されるエセヒューマニズムを見せつけられて
自分の感動はいったい何だったのか、と宙吊りにされたように思ったのではないか。
650風の谷の名無しさん:01/12/04 21:12 ID:2nMCkmff
勝手に期待して、それが裏切られて失望、このスレで批判する。
それも一つの楽しみ方。
651風の谷の名無しさん:01/12/04 21:14 ID:8i1mqdtL
オリンピック選手の大車輪より、のび太君の逆上がり(をしようと奮闘する姿)の方が見ていて楽しいという事実。
652風の谷の名無しさん:01/12/04 21:16 ID:9seu0m44
>>649
そうやって自分だけは異常ではないという方向に持っていくわけだな
653風の谷の名無しさん:01/12/04 21:18 ID:F5uIS+aX
>>652
そんなふうに揚げ足をとって
この類の批判をする人間はみんな異常だという方向に持っていくわけだな
654風の谷の名無しさん:01/12/04 21:20 ID:yzdiZCSI
♯もいい話は結構多かったと思うが。
終わり方が悪いとシリーズ全体の印象が悪くなるね。
655風の谷の名無しさん:01/12/04 21:20 ID:6z6X0jMp
ほかのはともかく、>>652だけは退場に値するな。
656風の谷の名無しさん:01/12/04 21:26 ID:F5uIS+aX
652=#から見始めた#ヲタ
657風の谷の名無しさん:01/12/04 21:36 ID:JrXnE795
>>652
漏れもオモタけどそういう断定をすると
無印から見てるヲタの選民意識だと言われて終わってしまう。

どうでもいいけど、公式のクラスメイトのイラストって、ようこ・じゅんじと
かよこたんはやけに力が入ってるような気がする。
658風の谷の名無しさん:01/12/04 21:45 ID:AAcqNtng
某スタッフさんのサイトの10/18のところを見ると、
資料用にダイハード3のDVDを見たとかあるんですが(w
659風の谷の名無しさん:01/12/04 22:06 ID:7DPFiWjK
>>658
それが来週の話のために見た資料でないことを
願ってます(w

俺はも〜っと!から見始めて
♯と無印を同時進行で見ました。
どちらにも面白い話はあるんだけど、
654で話が出たように終わり方で印象悪いのかなと思ってしまう。<♯

暗い戦いっぽいの抜きにして
最後にハナちゃんと別れる所だけああいうふうに作っていれば
名作の誉れ高い作品になってたのかなと思ってみたり。
(恥ずかしながら、号泣度では♯最終回の方が上でした)
660ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/04 22:37 ID:bFnPUeVw
>>649
俺も無印第1話から欠かさず見てるけど、
#で栗山田氏に裏切られたなどとはこれっぽちも思わないなぁ。
#は確かに演出はベタになったけど、脚本が目指してることってそれ程変わってないよ。
やっぱり無印と#の最大の違いは「佐藤順一氏の存在の有無」でしょう。
佐藤順一氏は泣かせの名手だからね。
くどくなく、それでいて胸に残る感動。

対して#の山内氏は凄く我の強い演出家だから、好みが分かれる。
嗜好に合う人には非常に美味だが、苦手な人には徹底的に嫌われる。
まぁ食い物に例えるとホヤみたいなものかな(w

メイン制作者が異なる以上、#から無印と同質の感動が得られるわけもないが、
だからといって#固有の特徴や美点を見落としてしまうのは凄く勿体無い。
ましてや騙された、裏切られたってのはちと…(w

#については演出の好みが評価の分かれどころかな。
「エセヒューマニズム」云々はちょっと違うと思う。
まぁここではアンチ#が圧倒的なのは承知の上だが、少数派の声ってことで。
661風の谷の名無しさん :01/12/04 22:41 ID:0F3z6EyF
4年目決定ということで、も〜っと!はどんな泣かせ方をしてくれるのか楽しみだ。
662風の谷の名無しさん:01/12/04 22:45 ID:mZLyqL7e
>>660
> #で栗山田氏に裏切られたなどとはこれっぽちも思わないなぁ。
そりゃアンタの感受性が鈍いだけだよ(w
663>549:01/12/04 22:52 ID:upTnwf12
大阪弁の言い回しについては松岡さんがチェックしているらしいんで

どうせなら、他の人のしゃべる関西弁のイントネーションもチェックして欲しかった。
664風の谷の名無しさん:01/12/04 22:54 ID:HANN5rEZ
「栗山田=エセヒューマニスト」ってのは周知の事実じゃなかったのか?
いまさらそこを擁護されてもなあ・・・
そりゃまあ、水戸黄門がこの世で最も素晴らしいドラマだと思うのは勝手だけどさ。
665風の谷の名無しさん:01/12/04 22:56 ID:7DPFiWjK
こないだ、しゃーぷっの母の日話見たんですよ。
何回か見てるのに、最後のお母さん(幽霊?)がしおりの前に
現れて、涙を流すシーン…あれ?なんで俺も泣いてる…?
ってな感じで涙ぽろぽろ。

山内もたまには良い泣かせ演出するな〜と思って
エンディング見たら佐藤順一だった(w
ここぞって時にはやっぱりサトジュンですね。

も〜っと!、前作、前々作と比べると構成がまとまってないので
最終回にサトジュンで「ぶわっ」と泣かせてほしいね。

色々講釈垂れてるんですけど、「どれみ」は本当に好きな番組です。
666紅の名無し:01/12/04 23:08 ID:KRe6zvFS
も〜っとでクル話って一つたりとも無いな。
駄目な話と気色悪くなる話は枚挙に暇がないが。
EDどうなんのかね。泣かせてくれる要素なんてサッパリ思いつかないが。
667紅のオタ:01/12/04 23:18 ID:umiXCGPo
…泣けねえオタは、ただのオタだ。
668風の谷の名無しさん:01/12/04 23:19 ID:7DPFiWjK
も〜っとでクル話かぁ…。
プチクル話くらいなら
「ももこのママ修行」「ひとりぼっちの誕生日」「かよたんシリーズ」「きれいなお母さんは好き?嫌い?」
はいい話だと思うけど。

個人的には
「なぎさのハマグリ」「ケンカばっかり似たもの親子」「はづきとまさるのたからもの」
「万田萌え」「みほみほ」「妖精ケンカ」「おんぷ、ピーマンを食べる」「あいこ、もんぺを履く」
「ぽっぷのピアノ発表会」「女の人生港町」なんかも楽しめたよ。

たしかに今シリーズで号泣はまだしてないけど、
どれみさん達には笑顔が1番似合ってるから
最終回で可哀相な目にはあって欲しくないな〜
669風の谷の名無しさん:01/12/04 23:24 ID:3rGVt4ls
たしかにクル話ってないな。
説教が多すぎんだよな。
#のピアノ話みたいなわざとらしい感動よりはマシだが。
670風の谷の名無しさん:01/12/04 23:44 ID:xtudunWP
♯で泣かせに走りすぎて変になったような気もするな。
2話4話と検診やFLAT4が出てきてからのハナちゃんの扱いの落差はひどい。
でもまあ、結局上手く表現できなかったなくらいにしか感じなかったよ。
裏切られたも何も、どれみはオウム真理教じゃないし、栗山田は麻原じゃない
んだし(w
671風の谷の名無しさん:01/12/04 23:58 ID:7DPFiWjK
ピアノ話は、どれみさんが美しさ全開だったので
それだけで充分です。
アレをきっかけにどれみさん一筋になりました。
672風の谷の名無しさん:01/12/05 00:01 ID:e68tcGWf
>裏切られたも何も、どれみはオウム真理教じゃないし、栗山田は麻原じゃない
>んだし(w
ムチャクチャな理屈だな。つーか理屈になってない。
無印を見て、栗山さんって温かいストーリーを作るなぁって思って
#を見て、実はこの人偽善者?と疑うようになって、
その失望を「裏切られた」と呼んでるだけだろ。
オウム云々は飛躍しすぎ。何でも言っとけばいいってもんじゃない。
673風の谷の名無しさん:01/12/05 00:01 ID:/9r9y6Co
>>666
他人の価値観にケチをつける気は毛頭ないが、そこまで言うなら
きっぱり視聴中止した方がいいんじゃないか?
気に入った話が1つもない作品を毎週チェックするのは、時間と
視力と電気代の無駄だと思うんだがな。
674風の谷の名無しさん:01/12/05 00:04 ID:+i2lccZg
例の挙げ方で頭の悪さがわかる。これ真実。
675風の谷の名無しさん:01/12/05 00:04 ID:4epU3gIE
同じ話、同じシリーズでも人によっていろいろ評価が違うね。
そこが面白くもある。
676風の谷の名無しさん:01/12/05 00:05 ID:PpJZ/rYG
>>673
「気に入らなきゃ見るな」は厨房フレーズに認定されてますよ?
677風の谷の名無しさん:01/12/05 00:10 ID:6X5dUUuu
気に入って見てる人も、文句言うために見てる人も同じ視聴者(w
どれみに何を期待して見続けているのかって点では似たようなもんだと思うな。
愛情の反対は憎悪じゃなくて無関心。
678風の谷の名無しさん:01/12/05 00:11 ID:QgXVTwhe
なんか筋の通らない無茶苦茶言うやつが多いね。

>>673
>>666はクル話がないと書いてるだけで気に入った話が一つもないとは書いてないぞ。
それに、これまでは気に入った話がなくても来週こそはと期待するから見てるわけで
一概にもう見るなってことにはならんだろうが。
679風の谷の名無しさん :01/12/05 00:13 ID:NlsR0/dD
もーっとの最終回は泣くよりほのぼのとした感動が欲しい
680ななしさん。:01/12/05 00:13 ID:XrqFJPQ+
>>300
ナンか見てたら人間の神秘性と言うか、「母親」が偉大に見えてきた・・・
所であいタン逆子じゃないの?!
681風の谷の名無しさん :01/12/05 00:39 ID:NlsR0/dD
>>677
その憎しみでここで八つ当たりするくらいなら無関心でいてくれたほうが
誰も迷惑しないんだが
682風の谷の名無しさん:01/12/05 00:40 ID:ewkCVubu
(´-`).。oO(コイツら他にする事無いんだろうな…。)
683風の谷の名無しさん :01/12/05 00:41 ID:NlsR0/dD
>>682
・・・・・・
どれみのビデオでも見ることにするよ
684「不屈の自由」作戦:01/12/05 00:44 ID:Uh9Kf3UW
みなさん、実はどれみスレに書き込むためにどれみを見ているのではないですか?
685がいしゅつですが:01/12/05 00:48 ID:VYl9/DpK
>>681
批判を排斥しようとする君も十分迷惑。
686風の谷の名無しさん:01/12/05 01:01 ID:s2gJc3fl
このスレのギスギス具合がたまらん。
アニメの内容でギスギスするところなんざ他にはないからね。
そりゃ、どれみは好きですよ(w
687風の谷の名無しさん.:01/12/05 01:20 ID:aAdfOIcv
今のうちにガス抜きしておけば週末荒れにくくなるから漏れ的にもOK>ギスギス
688風の谷の名無しさん:01/12/05 01:30 ID:N9YdLMPF
「嫌いなら見るな」がなぜダメなのか分からないんですけど。
今回の話はつまらなかっただとかの感想は自由だから良いでしょ。
けど好きな人を平気で非難したり、挙げ句にスタッフの人間性まで
否定するような発言にまで発展しているのを見ていると
そこまで嫌いなら見なきゃ良いのに…というのは至極まっとうな意見だと思うんだが。
689風の谷の名無しさん:01/12/05 01:31 ID:G/T52lfr
しかし、多少のガス抜きくらいではどうしようもないくらい荒れそうな話だ(w
690風の谷の名無しさん:01/12/05 01:36 ID:3O46d9wS
似非ヒューマニストは言い過ぎだろうな。
別にそういう書き込みがあってもいいけど。
691 :01/12/05 01:39 ID:EjHKSrbx
実はコメットさんでも説教とか教訓とか結構盛り込んでるんだよね。
好き嫌いの話もやってたし。
でも彗星スレはあまり荒れない。いくつか理由が浮かぶと思うんだけど・・・
692風の谷の名無しさん:01/12/05 01:50 ID:+lFHJLaA
指摘はしても押しつけないからでしょ。
どれみは押しつけがましいからカチンとくる。
まあ、でも押しつけがましいのは嫌いじゃなかったりするが。
693風の谷の名無しさん:01/12/05 01:56 ID:rseAnd3L
北朝鮮みたいなもんだよ、コメットスレは。
あのスレが荒れるような思想の持ち主はとうに亡命の道を選んでる。
694風谷名無:01/12/05 02:00 ID:6Vu6G94y
ここでいくらギスギスしようと構わないよ。
公式で議論するような、ヲタクとしての醜態を晒すような真似さえしなければね。
695ヽ(´ー`)ノ:01/12/05 02:03 ID:86+sJqx6
こ の ス レ 最 高 ヽ(´ー`)ノ
696風の谷の名無しさん:01/12/05 02:04 ID:nLAFpn1A
コメットは登場人物がことごとく「いい人」「いい子」ばっかりだよね。
説教・主張を押し付けずとも人物が自分で気づいて問題解決する。
それがマターリしてていいという人もいるけど、俺なんかにはヌルくてダメだ。
697風の谷の名無しさん:01/12/05 02:15 ID:wqal3KnH
ところで、「どれみ」「コメット」「カスミン」でどれくらい客がかぶってるんだろうな?
698風の谷の名無しさん:01/12/05 02:19 ID:NqqGzWz0
>>628にも似たようなこと書いてる人いるが、今のどれみは繊細さが足り
ないところがあるわな。んで、叩かれるわけだが…。
コメットさんは繊細なんだけど、過剰な繊細さが見ていて歯がゆいんだ
よね。他人との関わりを避けて自己完結してる感じがして。自分がそうい
う人間だから余計に。
699風の谷の名無しさん:01/12/05 02:31 ID:IeWfeKTo
>>694
ここで名無しで議論した挙句、自分らの意見は当然反映されるべきなんて
痛い考え方の人がいますよ?
700風の谷の名無しさん:01/12/05 02:44 ID:VYl9/DpK
>>694
公式で議論しちゃいかんって誰が決めたんだ?バカ。
701風の谷の名無しさん:01/12/05 02:59 ID:NTwXZ4+w
>>688
「嫌いなら見るな」はやっぱりダメだろうね。議論を封じることになるから。
相手を無理矢理ねじ伏せようとするのと同じだよ。
ざっと読んだが、特定のシリーズやストーリーを非難する意見はあっても
それを好きな「人」まで非難するようなのはなかったぞ。
君が勝手に自分の人格を非難されたように思い込んでるだけじゃないのかい?
それに、作者(アニメの場合複数だが)の思想を問題にするのはよくあることだ。
精神分析的批評なんてのもあることだしな。
702風の谷の名無しさん:01/12/05 03:11 ID:6A7Xuw/C
#の4話があれだけ問題になったにもかかわらず
も〜っと!の15話で懲りずに親がガキを殴るシーンを描くんだから
似非ヒューマニストはむしろ的確な評価だと思う>栗山田
703694:01/12/05 03:11 ID:6Vu6G94y
>>699
そういう人をここで許容すればいいんじゃない?恥ずかしい大人の姿を
子供の目に触れるような場所にわざわざ晒すよりはマシかなと。
俺みたいにいいトシしてこのアニメを見てる時点で痛い人だしさ、傍から見れば

>>700
数は少ないかもしれないけれど、やっぱり子供も見てたんだから、
そういう恥ずかしい姿を見せないで欲しいって言いたいんだよ俺は。
704風の谷の名無しさん:01/12/05 03:15 ID:m/ITxyUR
>>703
大人が議論するのは「恥ずかしい姿」なの?
人間何人か集まりゃゴタゴタがあるのは当然。
それを隠す方が歪んだ考え方だと思うがね。
705694:01/12/05 03:26 ID:6Vu6G94y
>>704
子供を滅菌しようとかそういうことじゃなくて、
わざわざそういう嫌な部分を見せ付けることはないんじゃないの?
って言いたいんですよ。楽しむためにサイトを見に来たのに
俺みたいな大きなお友達が熱弁をふるってる姿ばかり目に付くようじゃ
自分で読めるぐらいの子や一緒に見てる保護者は不愉快だと思うよ。
排他的なことは言いたくないんだけど。
706風の谷の名無しさん:01/12/05 03:32 ID:lWJZPYSB
だからさ…
「嫌な部分」とやらを隠そうとするところが歪んでるっての。
人間には良い部分と悪い部分の両方があるってことを知るのも
子供にとっては大切なワケよ。
子供に大人のキレイなところばかりしか見せないと
子供は大人が口で言うことと事実とが違ってることを知って
混乱するだけなの。それはよくないんだよ。
707694:01/12/05 03:37 ID:6Vu6G94y
なんか今さらな話題だし、俺一人で痛いこと言っちゃってる空気だから消えます。
Noコテハンだとうざいだろうし。ヘタレですみません。
逃げるなこの野郎ー、って人がいたらまた来ます。

あ、IDに6と94が入ってた…
708694:01/12/05 03:42 ID:6Vu6G94y
あ、最後にレスします。
>>706
繰り返しになりますけど、隠すんじゃなくて、わざわざ見せ付けることないでしょ、
ってだけの話です。
だからそういう時はこのスレを使うなり、他のどれみ関連のスレを使えばいいのにっていう。

ほんと今さらですみません。
709風の谷の名無しさん:01/12/05 03:44 ID:imzmqRIS
>>702
15話は良かったがなぁ。も〜っと!では数少ない泣ける話だったし。
親がガキを殴るってのも別にいいんじゃないか?
710風の谷の名無しさん:01/12/05 03:55 ID:11OCoZSO
>>709
よくない。児童教育の常識。
親が自分の怒りを子供にぶつけてるだけで子供にとってのメリット何もなし。
そんな場面を子供に見せるのは全くの非常識。要するに栗山田の勉強不足。
711名無し:01/12/05 04:03 ID:Kiw2kii0
>>704 >>706
>子供に大人のキレイなところばかりしか見せないと
>子供は大人が口で言うことと事実とが違ってることを知って
>混乱するだけなの。それはよくないんだよ。

そんなの当然のことだろ。誰しもが経験することじゃん。
それって「僕は親に赤ちゃんはコウノトリが運んでくると騙されました!許せない」
って言ってるみたい。
大人になってまで「大人は汚い」とか言わないでよ。

>>708
だから公式で騒いでた奴らはコッチに流れてきてるじゃんか。
今頃何言ってんの?
712:01/12/05 04:05 ID:0CNY0vtx
>>710
根拠は?わかんない奴にはなぐってわからせる
これは世界の常識
似非ヒューマニストのせいでややこしくなってるけどね
話してわからない奴には爆撃してるいじょう正しいでしょ
713風の谷の名無しさん:01/12/05 04:07 ID:OCZDWQG0
>>710
そうなのか…見てる子供がぶたれたわけじゃなしとか思ったが。
714名無し:01/12/05 04:07 ID:Kiw2kii0
>>710
子供にキレイなところばかり見せてちゃ駄目ですよ(ワラ
715:01/12/05 04:09 ID:jFMY1LC+
アンチたんや狡たんが紛れ込んでいると思う…
児童教育の基本(プ
716風の谷の名無しさん:01/12/05 04:12 ID:YRhC2AQA
親には散々ぶたれて(特に母親)育ってきたからなぁ…
だからいい歳してどれみなんか見て、こんなスレで議論するような
人間になっちゃったのか(w
717名無し:01/12/05 04:17 ID:Kiw2kii0
>>716
人のせいにするな!・・・と言いたいところなんだけど、
漏れも今こんな人間になってるし、あんまりいい幼少期じゃなかったから、
その気持ちは分かる…(w
718688:01/12/05 05:53 ID:N9YdLMPF
遅レス。
>701
いや別に今日に限った話じゃあ無くてさ。
今までに何度かこの手の議論はあったと思うけど
罵り合いに近い形が結構あったじゃない。
少なくとも私はそう感じた。
それがハタから見てて見苦しいこと極まるのよ。
作品について意見をぶつけ合うのは大いに結構だし、そうなれば
ギスギスもするだろうけど、罵倒同然の書き込みを見てると何でこの人は
ここまでして見てるんだろう…と思わずにはいられないよ。
「嫌いなら見るな」なんて否定意見を持つ全員に言ってるんじゃなくて、
一部の過激派に対して言ってるのね。
いちいちバカとかクソとか煽らんでも議論はできるでしょうに。
719風の谷の名無しさん:01/12/05 07:15 ID:+8WfxYC0
御邪魔します。
客観的に読ませていただきました。

公式スレにギズギズしたことを熱弁してるのは
やはり小さな子供が見たときに嫌な思いをするのでは?
自分がもし子供で、「ああ、今日のどれみちゃん面白かったな」と思って
HPを見に行って、どれみちゃんを作ってる人たちにファンレターの様な
書き込みをしようとBBSを見たらああなっている訳だ。
単純に不愉快になるでしょ。
批判も必要だけど、あっちでは書き方にも配慮が必要だと思う。

親が子供をひっぱたくのが
単純に怒りをぶつけてるだけだから言語道断
みたいな話も呆れてしまいました。
子供を育てる上で、心を鬼にしてでも叩かなくてはいけない時も
あると思う。もちろん、怒りをぶつける為ではなく教育として。
720 :01/12/05 07:18 ID:8zyLPVQO
批判=嫌い、と混同しているやつがいるな。

大概のヤツは好きだが最近、昔と比べたら面白くなくなったよ、と
言う感じだとおもう。漏れはそうだが。話は完全に陳腐化したが
萌え要素は残っているので見続けます。でもできることなら
昔のテンションを取り戻して欲しい。

逆に作品に対して、なんの愛情も嫌悪も感じられない、
ケチをつけることを純粋に目的にしている
ロボットが暗痴やその他のウザ公どもだと思う。
>>710
間違っています。
口で言ってもわからない子供を親や教師が殴ることは教育上有効な方法です。
何故全ての殴打が怒りをぶつける行為だと考えるのですか?
ま、子供を殴って教育する資格があるとは思えないような親や教師も沢山いますけどね、実際。
722 :01/12/05 07:40 ID:U+BBoJYT
>>721
口で言ってもわからないデムパをスレ住人が
殴ることは教育上有効な方法です。

おまえも嫌われていることがわらないみたいだから
一度殴られてみる必要があるな。(w
723 :01/12/05 07:41 ID:dtwYN0Fb
>>710
まあ、あんたの親は八つ当たり気味にあんたを殴ったかもしれないが
世の中には正しく暴力を振るえる親もいるって事だ。
724 :01/12/05 07:41 ID:U+BBoJYT
わらない→わからない
725スパイク:01/12/05 08:45 ID:umTwxI+p
たかが娯楽に目くじら立てるのはよそうや。

ブルースの定義ってやつはどうにもならないことを言うんだ。
726名無しっち:01/12/05 10:10 ID:vGNUf60B
 どドカ、実質新メンバー無しならそれはそれでもいいから、やっぱおジャ魔女
にはおジャ魔女をぶつけるしかないと判断した先々代魔女による黒魔女見習いの
登場希望。
727 :01/12/05 10:53 ID:CPI36qUw
>723
で、具体的に言って、例えば#のあれなんかはどっちよ?
俺には、感情的になったのでも、教育的意図に沿ってでもない、
単にドラマを演出で盛り上げるための暴力にしか見えんかったが。
728風の谷の名無しさん:01/12/05 11:38 ID:nykfF6ad
>>727
横レスだが、あれはどれみさんの気持ちの切り替えの為に必要な措置だったと思う。

>>663俺もそう願う。親のイントネーションにもチェック入れて欲しい。
729風の谷の名無しさん:01/12/05 11:46 ID:WhOweMhX
>>726
じゃあ、クラスメイトを黒魔女見習いの洗脳ですな。
730名無しっち:01/12/05 12:00 ID:vGNUf60B
黒魔女見習い案
 れいか みんと 巨乳自慢の子 みほ かよこ   
 おまけ えりか 
 
731【ネタバレ】:01/12/05 12:05 ID:xZg3e/iI
TV誌より。
べスたんの悩みはテロルとは関係ないらしい。よかった♪
732風の谷の名無しさん:01/12/05 13:26 ID:AHkaoLFm
と言うか、最初から14話の悲劇再びと思っていたが。
もちろん、おジャ魔女さん達が熱唱するのも「世界はラブアンドピース」で…
733おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/05 14:11 ID:ijC13tG2
>>731
その代わり再来週の話で幸治きゅんが大変な事になってますな。
734風の谷の名無しさん:01/12/05 15:22 ID:3O46d9wS
>>720
3年もやってりゃ陳腐にもなろう。
既存のキャラを掘り下げるってのはいいと思うが、それだと本当に
小学生日記になってしまう。
ただでさえ視聴率とか下がり気味だしねぇ。
735おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/05 15:28 ID:ijC13tG2
もっとテコ入れの質を上げて欲しい……。
新メンバーはともかくとして、
ネタの無くなったクラスメイトをリストラしたり、
SOSや麗香&島倉などの既存のグループを解消したり、
ただでさえ不幸なキャラをもっと不幸にしたりするのは止めて欲しい。
736風の谷の名無しさん:01/12/05 15:34 ID:7itaiEoT
も〜っと!で全部やってるじゃん(w
737風の谷の名無しさん:01/12/05 15:39 ID:s6bHONgo
>>735
>もっとテコ入れの質を上げて欲しい……。

これと

>ネタの無くなったクラスメイトをリストラしたり、
>SOSや麗香&島倉などの既存のグループを解消したり
(するのは止めて欲しい)

これって矛盾してない?増やすだけなら質が上がるってものでもないし。

そういやクラスメイトじゃなくても、半ばリストラされそうになった登場人物もいたけど…
738風の谷の名無しさん:01/12/05 15:43 ID:VIqXjF4A
島倉「なんでてめぇの言うことにいちいち従わなゃいかんのじゃ」
玉木「なんじゃと、生意気なっ!」
テーマがコミュニケーションっていうなら、こういう話があっても
よさそうなもんだが。
739:01/12/05 16:04 ID:GmouzBAO
>>737
はづきか?
740名無しさん:01/12/05 16:29 ID:eDKeiRec
なんだかだ言って真面目な話を展開したときのどれみはエロいってことで。
741風の谷の名無しさん :01/12/05 17:10 ID:y6wdlRY+
おッカーン!は6人か。
どんどん増える。
そして食べられる。
742風の谷の名無しさん:01/12/05 17:45 ID:FrPBlX3R
次作であの連中も卒業かと思うと微妙に感慨深いですな。
感動ものな卒業式を演出してくれと今から言っておくよ
743■ORDER bO33944:01/12/05 17:47 ID:v9CdqeN+
>>623
自分もどこが“ぴょこんぴょこん”するのか気になっていたんだけど
なんか○ナたん、水晶玉ないっぽいんじゃ……
vs先々代戦でどれみさんたちを救うために、今度はハ○ちゃんが水晶玉を
失う展開になるのかなぁ
そして見習いから再出発?
744おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/05 18:09 ID:ijC13tG2
>>736
だから、も〜っと!の悪い例なんだってば。
>>737
>これって矛盾してない?増やすだけなら質が上がるってものでもないし。

既存のキャラをいじること無しには、
テコ入れは成立しないんでしょうかねえ……。
もっと各キャラの今までに無い一面を磨いてほしいというか。
今のままじゃクラス替えも、ただのリストラ政策にしかなってないよ。

                     ・ ・ ・ ・
そういえば、近いうちにまた誰かがリストラされるらしいね。
745風の谷の名無しさん:01/12/05 18:19 ID:OEJhcwA1
再来週の話を今からせんでもええやろ。
746名無しっち:01/12/05 18:28 ID:vGNUf60B
 サブタイで本当にさよならだと思ったの?
 どドカの告知とか見てないの? 
747おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/05 18:48 ID:ijC13tG2
>>746
リストラと言ってもちょっと違うのな。これ以降はネタバレなので言えんよ。
748風の谷の名無しさん:01/12/05 18:51 ID:guICEuX6
>>747
お前、言いたくて言いたくて仕方ないみたいだな。
別に知ってるのお前だけじゃないって。
749風の谷の名無しさん:01/12/05 19:33 ID:0X+xB3rW
>664
遅レスだが勧善懲悪や安心して見ていられるお決まりのパターンってのを
ある程度求めてるからこそわざわざこんな子供向け番組見てるんじゃないの?
少なくとも俺はそうなんだが…。
750おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/05 19:36 ID:ijC13tG2
>>748
とあるスレでネタバレ論争が起こったので、
ネタバレについては十分警戒してるんですよ。
751風の谷の名無しさん:01/12/05 19:36 ID:c3hfzqWN
王道ってやつですな
752ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/05 20:04 ID:yDYfhsRS
俺も遅レス。
>>662
感じ方ってのは人それぞれなんじゃないのかねぇ?
貴殿と同様の感想を抱かなかったからといって
感受性が鈍いなどといわれてもねぇ…(w
そもそも作品への印象なんか何が正しいってもんでもないでしょ。
「俺の感性は常に鋭く正しい」、ですか?(w

>>664
>「栗山田=エセヒューマニスト」ってのは周知の事実じゃなかったのか?
そうなの?(w
一部の過激な奴がそう主張してるのは知ってたが、まさか周知の事実になってたとは(w
まぁどっちみち俺は「エセヒューマニスト」などとは思わないが。
少数派の意見=間違いってことには決してならないからね。
753風の谷の名無しさん:01/12/05 20:05 ID:+8WfxYC0
>>743
読めば読むほど、まじでそんな展開になりそうな気がしてきたよ…。
754 :01/12/05 20:08 ID:O0Z2cjVV
「似非」呼ばわりは酷いよ。「底が浅い」くらいじゃない?
755風の谷の名無しさん :01/12/05 20:11 ID:ASWb/wue
山田隆司にやたら絡むやつがいるねえ
個人的怨恨か
756風の谷の名無しさん:01/12/05 20:29 ID:LHE0UUUQ
このさい言っておくが2ch用語の、「漏れ」は
 「おれもおれも」→「おれもれも」→「漏れも」
と変化して生まれたものである。従って「俺も」という意味以外での使用は誤りである。
さらに、トラウマ(心的外傷)とは後の感情や行動に深刻な悪影響を与えるような
精神的痛手の事であり、ちょっと嫌な気分になったぐらいでいちいちトラウマトラウマ
言うのは大きな誤りである。
本物のトラウマ持ちに大変失礼であるので気をつけられたし。
757風の谷の名無しさん:01/12/05 20:55 ID:0X+xB3rW
>756
え?…は、はい。ごめんなさい、気をつけます。
758おぷ:01/12/05 21:00 ID:7Kx7LUrF
テレビ誌をみれば来週のネタばれが載っていました
(中には2週間対応で来来週のも)
やっぱり、昨日の予想は当たっていたのかなーと思えてきました。
759風の谷の名無しさん:01/12/05 21:18 ID:++b+K1HR
もう、みんな来週のNY話は眼中になしやな…
760ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/05 21:19 ID:tRHXOU81
>>755
やはり「彼」もこのスレ住人なんですかねぇ…
761風の谷の名無しさん :01/12/05 22:34 ID:a0Sk9alL
>>760
それ臭いのは最近良く見かけるけどな

しかしあいちゃん・・・・・・リストラかあ
日曜朝のお子様アニメでそう言うネタが出てくる世相なんかね
762■ORDER bO33944:01/12/05 22:36 ID:v9CdqeN+
成長○○たんをあえてニニたんだと思う勇気。
763aiko:01/12/05 22:54 ID:Cp3YPPoC
>>761
>しかしあいちゃん・・・・・・リストラかあ
みなかったことにしとこう。
764風の谷の名無しさん :01/12/05 22:57 ID:a0Sk9alL
>>763
言わずもがなかもしれんが「・・・・・・」の位置に注意ね
765ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/05 23:02 ID:tRHXOU81
>>764
なんとなく分かった。教えてくれてサンクス!
つか俺もビックリしたよ!(w
安心した。正直、安心した…
しかし、嫌な世の中になったもんだねぇ>リストラ
766紅の名無し:01/12/05 23:02 ID:yT4yGQPW
>>761
あいちゃんリストラってどういうこった?
767紅の名無し:01/12/05 23:03 ID:yT4yGQPW
分からん。もう少しヒントくれ
768風の谷の名無しさん:01/12/05 23:04 ID:g+Ej19Dn
幸治さんが会社をリストラされるのですか?
769ドスタム将軍:01/12/05 23:20 ID:notDSWPY
要するに、あいこを巡る問題が解決しネタ切れということだろうと思う。ヽ(´ー`)ノ
770風の谷の名無しさん :01/12/05 23:27 ID:4LknFcXE
>>766
今週のTVブロスでも買うか立ち読みするかしろ
771風の谷の名無しさん:01/12/05 23:44 ID:xhyHcF9D
>>755>>760
または味方を見つけて大喜び

ウォッチャーの論評っていつもズレてるよな。
772風の谷の名無しさん:01/12/05 23:55 ID:IeWfeKTo
どさくさにまぎれて嫌煙が顔を出していやがるな…
773革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/06 00:32 ID:9NnsKo0W
>>769 は俺ではありません。
774JSF計画:01/12/06 00:38 ID:Srd87L2P
あいこもももこ同様特定のテーマのためだけに作られたキャラなのです。
775風の谷の名無しさん:01/12/06 00:52 ID:+Twymr36
見てきたよ>BROS

あはは、確かにリストラだねぇ(W
ニュース -芸能-

元チャイドルの瀬川おんぷさん(19歳)が、
来年4月からアフガニスタンのマザリシャリフ大学に留学することが5日、本誌記者の調べにより明らかになった。
本誌記者に伝えた情報によると、瀬川おんぷさんは中学入学以降人気が凋落しTVや雑誌への露出度も激減していた
ことから芸能活動を中断し大学進学のための勉強に専念していた。
そして今年上智大学外国語学部ドイツ語学科に入学、この頃からイスラムにはまるようになり
両親とそのことについてもめるようになったが、結局「おんぷちゃんの思うようになさい」。
本格的にイスラムの教義と文化を学ぶため、アフガンへと行くことになった。

友人の話
藤原はづきさん(18歳、昭和大学医学部)
「服装に気をつけてね。肌を露出しないでね。」「そりゃぁ、ちゃんとブルカかぶるわよ」

アフガニスタン…2001年タリバン潰滅後地雷の惨禍が残る中復興に向けて鋭意努力中でカザフスタン経由の天然ガスのパイプラインが通る国
777「砂漠の嵐」作戦:01/12/06 01:21 ID:Srd87L2P
>瀬川おんぷさん(19歳)
>藤原はづきさん(18歳、昭和大学医学部)

おんぷさんの誕生日は3/3、はづきさんの誕生日は2/14だから
はづきさんが年下になることはないのですが。
778風の谷の名無しさん:01/12/06 01:32 ID:8sQWlQiU
誰かが(略           イイカゲンイシロ ボケナス
779風の谷の名無しさん:01/12/06 02:23 ID:FY+D6U6o
>>776
>瀬川おんぷさんは中学入学以降人気が凋落しTVや雑誌への露出度も激減していた

漏れの妄想だとこのへんは同じなんだが、高校(音楽科)受験をきっかけに芸能界引退、
大学卒業後はフルート奏者として活躍、親交のあった長身の人気俳優と結婚…
なんてのを考えていた。
780風の谷の名無しさん:01/12/06 02:54 ID:C6WIqiGk
リストラね…あいちゃんをいじめるのはやめれ>スタッフ
781おジャ魔女どれみ関連:01/12/06 03:12 ID:8MK1/5pi
おジャ魔女どれみドッカーン!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007525529/
妹尾あいこ 大阪へ(・∀・)カエレ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004757499/
メテオさん&おんぷちゃん萌連合 略してMO連合発足
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006683457/
MRTのどれみを中継するスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005528395/
782風の谷の名無しさん:01/12/06 03:41 ID:W+QjomQE
ギスギスしなきゃしないで閑古鳥が鳴くし…
783シュガー:01/12/06 03:42 ID:egYxYp3C
そんなことないよ いまはよあけまえだからだよ!
784風の谷の名無しさん:01/12/06 03:52 ID:3ZqHEFl2
毎夜毎夜盛り上がる方が異常。
アニメ板全体が書き込み減少気味だし。
マターリしてても面白くはないがね(w
美空署は5日、ACCSと協力して、著作権者に無断でビジネスソフトなど多数を不特定のユーザーに送信し得る状態に置いたとして、
美空市美空町の中田ごうじ容疑者(11)を著作権法違反の容疑で逮捕した。

調べによると中田容疑者は、ファイル交換ソフト「WinMX」を使用し
Microsoft社の「Visual Basic 6.0」「Windows XP」、Adobe社の「Photoshop」
ドラス社の「も〜っと!おジャ魔女どれみ パソコンやろうよ!マウスでジグソーパズル」などアプリケーション298種類以上
mp3ファイル4815種類、アニメなどmpg/aviファイル774種類を送信可能な状態にしていた。
786anonymous@ b063053.ap.plala.or.jp:01/12/06 04:20 ID:dq3cMiqo
 どうせなら「MEMORY 〜瀬川おんぷ〜」も入れてください、FCDで。>中田さん
ニュース(地域版)美空市在住の丸山みほさん(11)WinMXで自作同人誌を配信

美空市の美空小学校5年生の丸山みほさん(11)が
親友横川信子さん(11)と共同制作した同人まんが「無国籍戦士あいこ 怒りのアフガン」をWinMXで配信することが6日わかった。

美穂さんのコメント「こういうMXの使い方なら、著作権違反にはならないわ。だって私達著作権放棄してるから」
これからの心配事は何かとたずねたところ「DLしてくれる人いるかしんぱいです。」
ニュース(国際)美空市在住の岡田ななこさん(11)アンゴラで負傷

美空市の美空小学校5年生、岡田ななこさん(11)が
観光旅行先のアンゴラ共和国の都市ベンゲラ市で、近くで爆発した地雷の破片が腕にあたり軽傷を負った。

在コンゴ民主共和国大使館からの情報によると、岡田ファミリーは、アフリカ一周旅行の途中でアンゴラのベンゲラ市に立ち寄り
市内のレストランで昼食を取ろうと脇道を歩いていた際、近くを歩いていた犬が踏んだ地雷の破片が
ななこさんの腕にあたり軽い怪我をした模様。市内の病院に運ばれたが命に別状はないとのこと。
789風の谷の名無しさん:01/12/06 05:49 ID:W+QjomQE
こういうのをスレッドストッパーって言うんだろうなぁ…
790諸人こぞりて(讃美歌112番):01/12/06 05:54 ID:hDD/qxG9
悪魔の〜 一夜を〜 打ち〜砕きて〜♪
791風の谷の名無しさん:01/12/06 09:42 ID:7rdTNSQD
>>771
おいおい、他人の論評がずれてるってカキコするなら
最低限どこがどうずれてると思うのかを指摘しろよ…
それじゃ低レベルな煽り以外の何物でもないぞ。
自分と違う意見を読みたくなかったら2chになんぞ来るなよ。
大体このスレに最近つ○みみたいなのが出没してるのは確かだろ。
792 :01/12/06 11:20 ID:avzDaw6Q
793♯ななし☆魔女見習い♪:01/12/06 13:52 ID:cIINS4qO
ナンか思わずワラてしまう仮想新聞生地があるな〜・・・
もっともらしく作ってあるのがイイ!
794風の谷の名無しさん :01/12/06 14:16 ID:5CUkA9LU
「嫌なら見るな」ってのは批判意見を封じ込めたいんじゃなくて
なんでそこまで酷評するようなクソ作品を毎週毎週好んで見ては
感想を書いているのか、その動機を問い詰めたいという
ごく自然な疑問だと思うが。

「アンチは放送見る前に投稿文を書き上げてる」ってのは
よく言ったものだと。
795賽の河原の開拓者:01/12/06 15:25 ID:U41bEQd9
子供番組のファンってやつは
「期待」「失望」「ちょっと見直す」の繰り返しなんですよ。
ドラえもんや戦隊シリーズのファンなんかは
それを20年も繰り返してるわけで。
796紅の名無し:01/12/06 18:47 ID:jgOJj160
>>794
別にそこまでつまんねー!なんて思ってるわけでねーべさ。
確かに過去作の感動を引き摺ってる部分はあれど、
それでもまだ他の作品に比べてずっと惹き付けられるし、
見るべき部分もあるから見続けてるわけで。

ちょっと不満漏らしたぐらいでクソ作品を批判
のために好んで見てるなんて決めつけるなよな。
797風の谷の名無しさん:01/12/06 19:02 ID:TknNduph
>>794
「嫌なら見るな」と命令形である以上、不当な命令や罵倒と受け取られても
仕方がないでしょう。

期待しているから見るわけで、願望が叶えられないから不満を漏らすのです。
なぜこんな簡単なことが分からないのですか?
煽りですか?
798風の谷の名無しさん:01/12/06 19:31 ID:xQcSTOIY
別に出資しているワケでもあるまいに、勝手に期待して裏切られたも何も無いもんだ。
あんたらの期待に応える義務なんぞ制作側にはこれぽちも無いぞ。

大体元をただせば誰も「イヤなら見るな」なんて言ってない。
「そこまで酷評するのになんで見るの?」という意見をアナタ達が一方的に解釈しただけ。

別に批判側を一緒くたに扱っているワケじゃあなし、ちょいと心当たりがあるからって
あんまり過剰反応しなさんな。お互い怒ってるような相手は極端な奴だろ?
799風の谷の名無しさん :01/12/06 19:49 ID:v+uqCuJH
いつまでもそんなことで言い争わなくてもねえ
ところであいこ話とクリスマス話の作画と演出誰だろうな?
あと今月脚本で栗山田の名前ないとマジで降板かもしれんなあ
800ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/06 19:56 ID:KnfvK3yQ
>>771
まぁなんつーか、俺がここの一般的感覚からズレてるのは間違いないな(w
少なくともこのスレでは、俺の意見は異端そのものだし。
けど、異端であるからといって排除されるべき理由にはならないと。
俺は誰にも俺の意見を押し付けてる訳じゃない。
これはオカシイ、ズレてるって思ったら論理的な反論をして頂けると有難い。
これは本音。
その反論に理があったら俺も自分の間違いに気付くし、逆に再反論の機会も与えられる。
その理由も提示せずにただ「お前はいつもズレてる」ってだけ書かれても煽りとしか受け取りようが無い。
あと、云うまでも無いが>>755氏は俺じゃない。
俺はそんなチンケな自演はしない。信じてくれなくても一向に構わないが。
801黒とき:01/12/06 20:31 ID:fLNBM21E
>799 マジ降板してくんねぇかなあ>栗山田
氏のテイストもおジャ魔女どれみの魅力の一つだ!!って言う人もいるだろうけど、
その『栗山テイスト』ってヤツは、担当回の演出、監督がバランス取らないと
どうにもならないってのは、#〜も〜っとで嫌って程見せつけられてきたし。
フツーに面白くて心に染みるモノを作ろうとすれば、メッセージなんて後からついてくると思うんですけどね。
それをやるキャラもネタも、スタッフだって揃ってるのに。
802ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/06 20:59 ID:vjs879fs
>>801
俺は栗山田氏の降板は嫌だ。
だって今年の母の日話とか、かよたん話みたいなのをもっと見たいもん。

>その『栗山テイスト』ってヤツは、担当回の演出、監督がバランス取らないと
>どうにもならない
逆にいえば、演出・監督が上手くバランスを取れば良い出来になるわけで。
母の日話とかよたん話が証明してるよ。
正直、こーいう最高の出来の回がたまにあるから
どれみは本当に素晴らしいアニメだと思う訳で。
栗山田氏が降りちゃったらキャラ萌えオンリーに近い状況になっちゃうね。
キャラ萌えも悪くは無いが、そこに+αがあってこそのどれみだと思う。
803風の谷の名無しさん:01/12/06 21:19 ID:qroebgsP
何だかんだ言っても、栗山田氏と五十嵐氏(もちろん佐藤順一氏も)が
いてこその「どれみ」だと思うので、降板は絶対避けて欲しい。
(無いと思うけど)
ただ、他の頑張ってるスタッフさんもどんどん取り入れて
さらに良い番組を作ってくれたらこれ以上の喜びはありません。

来年のSDって、また五十嵐氏1人だけでやるのかな?
個人的には岡氏か長峯氏との2名でやってくれると
作品のカラーがいい感じになると思うんだけど。
(山内・佐藤は重要話で再登場してもらって)
804風の谷の名無しさん :01/12/06 21:29 ID:K77zIiDe
話の出来はさておき24話なんかの楽器ごとに楽譜を用意するはづきの
気の細やかさとか何気にどれみとの仲を誇示するおんぷとかこの辺の
さり気ない描写でのキャラの立たせ方は良いと思うんだがなあ>栗山田
805アンチももこ:01/12/06 21:48 ID:lO6IHqGA
次回はももこメインの話だし,その次は……。
憂鬱な話が続くようですな。
806風の谷の名無しさん:01/12/06 21:56 ID:GMLJU4GH
再婚か、現状維持か、いずれにせよあの一家が一つの結論を出すのは
時間の問題だと思われましたが、どうやら無印の頃以上の混沌が訪れそうです。
♯第20話、♯第44話を見るとあつこさんは機会があればあいちゃんを幸治さんから
取り上げようと考えているようです。あいちゃんの教育について憂慮しているようですね。
幸治さんと一緒にいるとあいちゃんの将来が潰されるかも知れないと。
そこへ幸治さんが…
今日、教育は金で買う時代です。
状況があつこさんに有利に動き始めました。
今度ばかりはあつこさんも打って出るのではないでしょうか。
807おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/06 22:09 ID:xDx1wz25
酷な展開をしない限りは栗山田でも説教バリバリでもいいんだってば。
変に世の中のつらい面を見せつけようとするから栗山田が嫌いなわけで。
808風の谷の名無しさん :01/12/06 22:29 ID:zAL4EY3t
次期シリーズもあいこも出てくるわけだからどういうオチをつけるのかな
クリスマス話との前後編になるんかな、やっぱ
809風の谷の名無しさん:01/12/06 22:51 ID:DjOMKVhu
DVD1巻出ましたな。
今回、全巻購入特典は無しですか?(;´Д`)
810風の谷の名無しさん:01/12/06 23:03 ID:qroebgsP
いま、DVD1巻見終わったところ。
全巻特典無いっぽいね(;´Д`)

映像特典、歌を期待してたんだけど
ダイジェスト版か〜。
来月のみほみほをピュアな画像で見ることが出来ればいいっすよ〜。
811風の谷の名無しさん :01/12/06 23:05 ID:DjOMKVhu
あの特典映像は”特典”映像じゃないと思うのだが。
枠が邪魔だし。
812風の谷の名無しさん :01/12/06 23:06 ID:2PSWhY2+
魔法TaiのスレでOPが無印OPに所々似てるってあったけど
確かに似てる所あるけど、無印OPって五十嵐コンテだよね
師弟だからテイストが似てて当然なんかな
813♯ななし☆魔女見習い♪:01/12/06 23:17 ID:7/2Ss6yc
>>変に世の中のつらい面を見せつけようとするから・・・
 なんかイヤな御時世になってきたな〜・・・
マァ、ウチらが小さい頃もそういう話しはあったが、現実
世界がこういう状況なんだからどれみ世界にはもう少し夢
があってもバチはあたらないと思うけど・・・
814風の谷の名無しさん :01/12/06 23:18 ID:Ez/OqOZW
なんかどっか〜んでおジャ魔女一人ずついなくなりそう・・・・・・・
815風の谷の名無しさん:01/12/06 23:20 ID:uA7x5zfv
顔文字板で早々に、成長ハナちゃん?のAAが作られてたよ。
流れを中断してスマソ。
816 :01/12/06 23:33 ID:9wrYkKll
>814
一人ずつ爆死?
817風の谷の名無しさん:01/12/06 23:37 ID:237nnaEq
まあどうせ、最後は全員甦ってくるだろうが
818風の谷の名無しさん:01/12/06 23:37 ID:qroebgsP
>>814
それじゃ「おジャ魔女どれみあっぼ〜ん」だよ…。
819視聴率スレから:01/12/06 23:38 ID:v7xwWAYh
12/3の視聴率。
10.5%
一体何百万人の人がじゅんじゅんを見てきゅんきゅんしていたんだろう。
820819:01/12/06 23:39 ID:v7xwWAYh
>>819
ごめん、12/2ね。
821 :01/12/06 23:39 ID:9wrYkKll
じゅんじゅんて、別のモノ思い出してなんかヤ
822割と今更:01/12/07 00:31 ID:AeYJeqkO
レンタルで『カエル石の秘密』視聴完了。

………短すぎるぞ、おい!

 始まったと思ったら、終わってた。そんな感じ。話自体は面白いのに。
ドラえもん大長編ほどとはいわないけど、せめて1時間程度のつくりには
して欲しいよなあ、映画なんだから。
 来年も同じ時間制限だと思うと(やるかどうかわからんが)、ちと哀しい。

パジャマトークでももっちが、また魔百合さんに会いに行こうね、
なんて言ってたから、直接おジャ魔女達と魔百合さん(マジカルステージか
なんか使って)はコミュニケーションとってたのかと思いきや、
全然そんなのないし。

 これに出てきた、なにわっ子の祖父(顔が妙に怖い)は、次次回の話で、
出てきたりするんでしょうか(あつこさんが罵られてた時、
幸治パパは何やってたんだろ)。
823革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/07 01:03 ID:4x4LcmDw
特典はいらんから値段をsageてほしい。
824風の谷の名無しさん:01/12/07 01:12 ID:3orHarJe
リストラとかあるんなら、あいこ父があいちゃんを虐待とか、あいちゃんが
生活費をかせぐため売春するとか…
825ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/07 01:20 ID:6mFhruWd
つーかあいこ父のリストラって情報、ネタじゃなかったら
俺的には吉報だ。
あいちゃんの出番が劇的に増える!
ヘタレたこうじパパを励ますけなげなあいちゃん萌え(w
妹尾父娘の掛け合いはほのぼのしてて好きだ。
826風の谷の名無しさん:01/12/07 01:22 ID:JwbntEYh
なんで4話収録なんだろ…
全50話だから5話収録にすれば丁度いいのに。
827風の谷の名無しさん:01/12/07 01:23 ID:W7mA/iAF
>>822
セーラームーンの劇場版とかはしっかり一時間あったのにねえ
828風の谷の名無しさん:01/12/07 01:45 ID:tNkVgJ69
>>822
>これに出てきた、なにわっ子の祖父(顔が妙に怖い)
あらためて見ると、たしかに鬼のような形相(w
でも実際は娘に駆け落ちされ、妻にも先立たれたかわいそうなひとだよ。
パンフで叱責してるイラストからもこのひとの弱さが垣間見えるしね……。
そういや本編では見なかったけどあれ設定画だったの?
829風の谷の名無しさん:01/12/07 07:28 ID:f6aysTS5
NY話と妹尾家話ではづきはどれだけ出番があるのか。
今回の話の、ど「あれ?ねぇ、はづきちゃんは?」あ「あれ?トイレかな」と
はづきだけ別行動してその描写はなしを見ると、とても不安なのだが。
830風の谷の名無しさん:01/12/07 10:44 ID:LFAQv3kW
雅子様の赤ちゃんの名前はあいこっちに決まったよ!
831風の谷の名無しさん:01/12/07 10:55 ID:VsWtKh29
>830
あ、先越された(w
まあとにかくおめでたい話題だ!
832風の谷の名無しさん:01/12/07 11:09 ID:asUdgzgD
>>830-831
ももこはありうると思っていたがあいことは!
833 :01/12/07 11:20 ID:3CKSoZsQ
両親が離婚するあいこっち
父親がリストラされるあいこっち

しまった、不敬罪だ
834風の谷の名無しさん:01/12/07 11:40 ID:6IcvZFTo
最終的には3つの候補から選んだ…
それはつまり、はづき・あいこ・ももこの3つから選んだということかナ??
【どれみ・おんぷはさすがに問題外、と(藁)】
835 :01/12/07 11:51 ID:IqYTbe4P
最後に子がつくきまり(しきたり?)だそうだから「はづき」はないっす。
836 :01/12/07 11:55 ID:3CKSoZsQ
いや、あいこ・ネネ・マリィの3つかも
837名無し:01/12/07 12:00 ID:khDNryGD
 これからあいこっちの悪口書く奴は国賊扱いだ。
838風の谷の名無しさん:01/12/07 12:01 ID:nuXv5zmu
公式はどんな反応してるかと思ったけど、報告だけでツマランかった。
839関係無い話:01/12/07 12:12 ID:CZBchxN4
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
840風の谷の名無しさん :01/12/07 15:04 ID:xReMUiNy
ぷりてぃ〜 えんぺら〜 あいこっち〜
………なんか違う。

ぷりてぃ〜 かいざ〜 あいこっち〜
………これも違うよな。

ぷりてぃ〜 ぷりんせす あいこっち〜
……語呂わるっ。

だいたい天皇とか皇族って毛唐語でなんていうんだ?
841 :01/12/07 15:20 ID:4WzejA4r
天皇はエンペラーでいいはずだが。
842風の谷の名無しさん:01/12/07 16:53 ID:iO7zmC8P
あいこっち内親王が3、4歳になってどれみを見るようになるまでは
番組続けないといかんな、こりゃ(w
843 :01/12/07 16:56 ID:3CKSoZsQ
女なんだから、エンプレス
844 :01/12/07 17:15 ID:p3RuGizK
さっきの某愛子様の事に関する放送のバックミュージックが
何故、プリチー・ウィッチー・はづきッチー なんだよ!(藁
そこはあいこっちだろ!
845風の谷の名無しさん:01/12/07 17:45 ID:/9Cs6r9z
皇室がバックに付けばバンダイなぞ恐るるに足らず!
846 :01/12/07 18:42 ID:NW6aUsOy
やっぱり皇太子ってどれみが好きだったんだねー。皇太子が推した名前らしいし。
847おめでたいのに300まで落ちてるぞ:01/12/07 18:43 ID:58N9S8Vf
日本初、宮内庁御用達アニメの誕生か!?
土管が終わったら、次はあいたんを主役に据えた中学生編だな、こりゃあ
848 :01/12/07 18:46 ID:SYp9EguT

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /   /    \  \
       | || | | | | | | | | | | | | |
       |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
       |  |     ハ      | |
       |  |     ()()    | |       / ̄ ̄ ̄
      ノ   |     ‖    | l\    <  テトラポートノボーテ♪
      ノ   |\  <二> /|  l\     \___
      ノ丿ノ  \___/  \\   
849風の谷の名無しさん:01/12/07 18:48 ID:sR1zozgH
>>825
激しく同意だ!こん畜生!!
ってゆ〜か、栗山田氏によるあいたん&幸治たんのやりとりが見たい。
あいたん&幸治たん萌えハァハァ…
850 :01/12/07 18:55 ID:hL88NJHC
あいこ様〜(´∀`)
851■ORDER bO33944:01/12/07 19:11 ID:aKbsRUzl
(´‐`).。o0(さすがに“どれみ”には周囲のはげしい反対があったのかなぁ……)

てゆーかもう、日本全国あいこ祭りですよ……ハァハァ(無礼講
名前つけるの、あいことか、心美とか、騎士とか流行るのだろうな・・・・

これから、2chの誰かが
ニュース番組の街頭インタビューで「あいこ?おジャ魔女?」と
言わない?
言ったら勇者!
853風の谷の名無しさん:01/12/07 19:15 ID:rQ5OsI/v
なんだかニュースで「愛子様」という言葉を聞くと、ときめいてしまいます。

(*´ー`*).。oO(あいこ様…♥ )
854 :01/12/07 19:16 ID:B/NbiY/S
23とかだったら削られちゃうよね。
N捨てだったら、取り上げるどころかおジャ魔女の映像流すやもしれん・・・
855ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/07 19:17 ID:YVqKXXsp
>>849
あいちゃん者の同志よ!(w
栗山田氏による妹尾父娘の掛け合いは文句無しに最高!
あいちゃんはイイ!
新宮殿下の名前も「あいこ」!
俺の中では「皇太子様はあいちゃん者」決定(w
いやぁ、来年はイイ年になりそうだ(w
856風の谷の名無しさん :01/12/07 19:38 ID:NJ1Bdxpm
>>855
現在は女は皇太子ってのにはなれない
皇位継承権がないの
857おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/07 19:42 ID:9TR9c6cE
栗山田は意外にマターリとしたやりとりが上手いからなあ。
世の理不尽さや命の脆さを押しつける話なんか作らないで、
こっちの和やかな系統で頑張ればいいと思うが。
漏れとしてはたこ焼き屋のバイトしながら再就職先を探しつつ、
あつこさんとヨリを戻すために頑張る幸治きゅんが見たかったり。
858 :01/12/07 19:46 ID:S2QOrNlx
>>854
トゥナイト2はどうよ?
859ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/07 19:49 ID:YVqKXXsp
>>856
知ってますよん(w
俺が言いたかったのは、現在の皇太子殿下が
「あいちゃん者=あいちゃんファン」ではないかと。
だからこそ、お子さんの名に「あいこ」って付けたんではないかと思ったの。
だったらイイなぁってね(w

>>857
その線はありそう>たこ焼き屋
860風の谷の名無しさん.:01/12/07 19:49 ID:25E5h01K
>>856
皇室典範を改正すればOK。
このまま直系の男孫が誕生しなければ改正は必至でしょう。

女帝あいこさま…ハァハァ
861 :01/12/07 19:50 ID:f/ul8oZs
>>856
ただいまの皇太子殿下があいこファンだと言いたいのだと思われ
862861:01/12/07 19:51 ID:f/ul8oZs
本人が既に書き込んでましたねスンマセン
863風の谷の名無しさん:01/12/07 20:15 ID:asUdgzgD
「ドッカ〜ン!」で実は魔女界の女王の正体があつこさんで、その娘のあいこにも
王位継承権があるのだが、そのためにはハナちゃんと戦わなければならず…
という展開になったりして(藁

>>844
これ、どこの局だったの?
864風の谷の名無しさん:01/12/07 20:34 ID:btO7kWWT
>>855
上等じゃねえか!このウォッチ野郎!!
栗山田氏脚本のあいたん&幸治たんのやりとりは漏れも好きだ。見てると娘が欲しくなる。
とりあえず漏れは皇太子に敬意を表して、皇太子の写真を額に入れて部屋に飾ろうと思う。
皇太子たんハァハァ…

>>860
女帝あいこさま…(・∀・)イイ!
865風の谷の名無しさん:01/12/07 20:41 ID:A3A8kqji
皇室から2chに繋いであいちゃんハァハァする皇太子閣下の高貴なお姿。
866sage:01/12/07 21:07 ID:Y3P/PYGN
>>865
ワラタ
867 :01/12/07 21:14 ID:4PwjTDF+
ていうか皇太子、妹様がアレだしな。
妹様は今だに同人を続けられあそばされていらっしゃるのであろうか。
868妹尾あいこ:01/12/07 21:18 ID:8+1S+of1
みんな〜あたしはあたしやから
いままでどうりでええよ
アニメのあたしらだけみててな〜
869風の谷の名無しさん:01/12/07 21:19 ID:A3A8kqji
あいちゃんがハモニカ星国の王女様であることをカミングアウトするなら今しかない。
今こそ絶好の機会。すべての要因がその展開に向けて集約してるとしか思えない。
870 :01/12/07 21:27 ID:N+CWURRN
そうきたか
871風の谷の名無しさん:01/12/07 21:45 ID:yPeMfMn4
最も薄汚いのが最も高貴な身分だったというのはよくある話だ。
872 :01/12/07 21:46 ID:kAoorP7Z
>869
おお、素晴らしい。で、「どっか〜ん」にコメットさんらも出て来ると。
コメットさんが終了するのはそういう訳だったのか。
873 :01/12/07 21:51 ID:6hmiy8wr
灰かぶり(シンデレラ)あいたんハァハァ…
高貴なあいたんは銀製の串を使ってたこ焼きを焼くのかな。
874■ORDER bO33944:01/12/07 22:01 ID:aKbsRUzl
あいこ様には今からまわりは大阪弁で接しなくては!

>>845
皇室のテコ入れであいたん露出度アップ?
&でんぐりあいたん、モグモグあいたん発売。
キャラリートやシューズも青しか出なくなったり……
875  :01/12/07 22:49 ID:WgY5Osy0
暗痴は反皇室派になるんかいな?(w
876_:01/12/07 22:55 ID:Qc8nFqPP
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11855230
無印どれみのチャリンコ
懐かしい〜
877ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/07 23:14 ID:ZRx6NPGR
>>875
それじゃあいちゃん者の俺は勤皇派だな(w
878風の谷の名無しさん :01/12/07 23:21 ID:kF6V4g61
日本の夜明けは近いんかい!
879 :01/12/07 23:59 ID:iII5ADVP
あいたん株急上昇ですな。
でも、あいたんが急に遠い存在になったしまったような気がする・・・
愛たん・・・(=゚ω゚)
880風の谷の名無しさん:01/12/08 00:08 ID:2XcqkdNx
”愛子”という名前に決まったからといって
あいたんの人気が急上昇する訳でもないし…と思いつつ、
嬉しさの余り、友人に喜びのメールを送ってしまいました。呆れられました。
でもすごく嬉しい…あいこ様(*´ー`)
881革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/08 00:17 ID:0kSZE1SL
おめでとう!雅子様
正直、あんまりうれしくないんですよね……。
それより、あの問答無用あいこ!あいこ!が腹たった方が先ですね。
この掲示板に書き込みしたくらいですから。
あいこと名づけることにに反対している人は少数派といえども無視できない人数がいるわけで、
そうした中で自分の好きなアニメのキャラクター名が使われなかったことに、
仕方ないながらも憤りみたいなものを感じてしまいました。
喜びをそいでしまうもので申し訳ありません。
別に荒らし行為のような意図はないのですが、
はづきと名づけて欲しかった……というのを知っていただきたかっただけなんです。
なお、「皇族の場合女の子は『子』をつけるんだよ」というのはなしにしましょう。
きっと結論が出ることはないと思うし、何より私の主張を聞いてもらいたくてここにカキコしたわけですから…。
大変勝手な書き込みですが、ご容赦ください。
882 :01/12/08 00:20 ID:EztSDGso
先週の話、今更だが、ボーイがガールにミーツしたのにラブが
生まれなかったのに納得がいかん。まりなさんと木村が懐かしいよ(泣
883 :01/12/08 00:24 ID:4KHfQDpO
>>881
あ、あんたアホやろ…
ネタ?
884名無しっち:01/12/08 00:28 ID:aUV9fvxn
>>883
是非とも放っておいて欲しかったナ。
885風の谷の名無しさん:01/12/08 00:30 ID:oQ4KD3xN
>>882
「どっかーん」では、ようたんが恋の相談をまきたんにする話が
あるに違いない。それでもって、まきたんは密かに1組のじゅんちゃんの
事が好き。でも、目の前のお姉さんにそんなこと言ったら…。
あら。よく見るとようちゃんもじゅんちゃんにそっくり。
まきたん脳内ハーレム状態。
886 :01/12/08 00:35 ID:4KHfQDpO
6年生になれば、あんなことやこんなこともあるであろう…
あるのか?
887ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 00:37 ID:aQYLWxdM
〜どれみスレ住人各位へ重要なお知らせ〜

荒らし常習者の最悪のウザ公「革命的嫌煙主義者」へのレスは
極力控えるようお願い致します。
また、>>881の駄ネタへの鬱屈した怒りは下記スレッドにて
ご発散下さるよう重ねてお願い致します。

★コテハン・プロジェクト・熱き血のイレブン★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007036903/
888革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/08 00:39 ID:0kSZE1SL
荒らしてないよ。
889風の谷の名無しさん:01/12/08 00:43 ID:uUyAoctv
なんか、こういう展開を目にするとピクミンの歌が頭の中でリフレインするよ…
890革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/08 00:45 ID:0kSZE1SL
>6年生になれば、あんなことやこんなこともあるであろう…

修学旅行は私の地元のユニバーサルスタジオジャパンに来るとか。
891:01/12/08 00:45 ID:O5nLybZt
>あいこ話
この話聞いた時、瞬間的にあいこっち思い出したけど、後日
漏れの母親の名前だったと言う事に本人から言われて気づく
892 :01/12/08 00:47 ID:8bYjwCe6
>>879
かぐや姫かローマの休日のようですね。
オードリーヘプバーンがあいちゃんだとするとグレゴリーペックは・・・?
893 :01/12/08 00:48 ID:/bycbuTe
どの報道番組でもあいたんの名前が絶賛されてるよ
894ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 00:53 ID:aQYLWxdM
>>864
>見てると娘が欲しくなる。
いやぁ〜、全くもって同意っす。貴公とは気が合うなぁ(w
俺もあいちゃんみたいな娘が欲しい。
あいちゃんのために馬車馬のように働きたい…
きっと辛くなんか無いはずだ。
むしろ最高に幸せなはず!
こうじパパ、正直うらやましい…
895風の谷の名無しさん:01/12/08 00:53 ID:oQ4KD3xN
日本中があいたん祭りで
テレ朝が急遽「幸せのホワイトクリスマス」を放映キボンヌ。
896風の谷の・・・以下略:01/12/08 00:55 ID:4nu0fSwP
ど〜でもいいが、ももたんの髪おろしたところがモーレツに見たい!!
・・・既出?

それはさておき、おひさしぶりでありんす、皆さま。
897風の谷の名無しさん:01/12/08 00:58 ID:oQ4KD3xN
>>896
「梅乃湯話で」髪おろして牛乳飲んでたよ(w
898風の谷の名無しさん:01/12/08 01:00 ID:QG5pgF6l
>>882
すぐにラブになるよりも、相手に興味を持つくらいが小学生らしくていいよ。
899風の谷の名無しさん:01/12/08 01:02 ID:22sJpQf7
>>881
犬の名前を付けるのとは違うんだからさぁ…
900革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/08 01:08 ID:0kSZE1SL
まぁ、決まった以上仕方ないのですが。
901革命的嫌煙主義者 ◆e54OonTI :01/12/08 01:11 ID:0kSZE1SL
なお、881の書きこみは私の正直な気持ちを表したものであり、決して悪意のある書き込みではないことを追加しておきます。
902風の谷の名無しさん:01/12/08 01:12 ID:EAxIj05k
(´-`).。oO(結婚して子供つくって、そんで自分の子供に「はづき」ってつければいいじゃん…)
903風の谷の名無しさん:01/12/08 01:14 ID:7stlNjm9
黙って飯炊きでもしてりゃいいのに
904風の谷の名無しさん:01/12/08 01:19 ID:22sJpQf7
つか、900こえたし。
905風の谷の名無しさん:01/12/08 01:23 ID:oQ4KD3xN
しかも、また900踏んでるし。
906ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:27 ID:aQYLWxdM
またヴァカがスレ立て狙ってるよ…
俺がスレ立てる?
907風の谷の名無しさん:01/12/08 01:31 ID:z44/7jtx
>>896
♪chのお絵描き活性化スレでリクエストしてみてはどうか?
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=doremi&key=1002936749
908イースラー山本 ◆613PVGrE :01/12/08 01:34 ID:NgN10CMz
>>906
宜しくお願いします。
909ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:35 ID:aQYLWxdM
>>908
了解。
910風の谷の名無しさん:01/12/08 01:36 ID:7stlNjm9
一応リモホ出しした方がいいとは思うけど
911ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:47 ID:aQYLWxdM
スマソ、なぜかエラーでスレ立てできない…
だれか他の人頼む…
912デロー:01/12/08 01:49 ID:iP4OVRtQ
おそれおおくもあいこだと!いや、どうでもいいんだけどね、なんか気に入らない。
あいたん、あいたん、あいたん…

>911
トリップだけじゃだめなの?
913風の谷の名無しさん:01/12/08 01:49 ID:jJDE479H
>>912
野郎がそれで誤魔化したことがあってね
914風の谷の名無しさん:01/12/08 01:50 ID:oQ4KD3xN
じゃ、俺初めてだけど立てていいかな?
自信ないけど…。
915ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:50 ID:aQYLWxdM
>>912
いや、基本ルールではトリップでOKになってる。
916ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:51 ID:aQYLWxdM
>>915
お願いします。
ご迷惑をお掛けして申し訳無い。
917ウォッチャー ◆WatchDno :01/12/08 01:52 ID:aQYLWxdM
自分に頼んじゃったよ(w
改めまして914さん、お願いします。
918風の谷の名無しさん.:01/12/08 01:55 ID:wMINCh+r
おジャ魔女どれみ系過去ログ保管庫
http://web11.freecom.ne.jp/~onputan/

間に合ってくれぃ!>>914
919風の谷の名無しさん:01/12/08 01:56 ID:oQ4KD3xN
わかりました。ちょっとまっててね。<おおる
920MAHO堂 ◆oSibNylU :01/12/08 01:58 ID:oQ4KD3xN
トリップはこれで行きます。
921MAHO堂 ◆oSibNylU :01/12/08 02:08 ID:oQ4KD3xN
そんな訳で、次スレ作ってみました。
初めてなんで緊張しました。

もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡43
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007744540/
922風の谷の名無しさん:01/12/08 02:13 ID:Kl+cwwxf
>>921
初めてにしちゃ上出来だ。
スレ立てお疲れさん。
923春風どれみ:01/12/08 02:55 ID:m42pkv4i
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 どれみからのお願い 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このスレッドはもう終わったから、誰もこのスレッドに書き込まないでね。

新しいスレッドはこっちだよ。

もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡43
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007744540/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 おしまい♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
924 :01/12/10 17:09 ID:qMLDEXHH
925名無し:01/12/12 01:11 ID:D9nHhzLO
ひひひひ
926゚Д゚:01/12/15 00:00 ID:kcxpYni3
testだ゚Д゚ゴラァ
927゚Д゚ :01/12/15 00:13 ID:kcxpYni3
もっかいだぞゴラァ
928age:01/12/15 01:57 ID:XuQ6LCZ6
929Chiesa ◆ARUTOYJM :01/12/15 02:00 ID:LziBcyo/
う〜ま〜い〜ぞぉ〜〜(´Д`)
930風の谷の名無しさん:01/12/15 02:21 ID:IqcxL4Ds
>>928
誰やねん?
931 :01/12/15 10:12 ID:NfFCoTcs
>>928
味っ子かい!
932味皇
う〜ま〜い〜ぞぉ〜