もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡41

このエントリーをはてなブックマークに追加
878風の谷の名無しさん:01/11/27 12:41 ID:pYegTOdv
説教が始まった#でも視聴率は無印より高いし、子供はどうせ理屈がわからない
 ↓
だから説教はOK、現状に問題なし

ってことを言ってる人もいたけど、それは違うだろうね。

視聴率とか玩具の売り上げくらいしか客観的な評価材料がないのも事実。
でも、それだと内容はスタッフ任せの何でもありになってしまう。
だから「子供のためにはかくあるべきでは?」という批判にも意味があるはず。

ここでの対立も、突き詰めれば
「子供のために説教を入れるべし」と「子供のために説教を取り除くべし」の対立
ってことにはならないだろうか?
879風の谷の名無しさん:01/11/27 12:52 ID:e73Wp0HB
しかしなぜにここまでギスギスするのかわからんなぁ
880風の谷の名無しさん:01/11/27 12:56 ID:oxQsFKSN
>>879
批判的意見を受け入れられないお子様が多いから。
881 :01/11/27 13:09 ID:EeYKO/Zw
批判も別にいいんじゃねーの。
ここで批判意見を書いても、作品に反映されるわけでもないし。
所詮、便所の落書き。
882 :01/11/27 13:22 ID:F/nT/yGY
ところで来週の予告見て思ったんだが、男女の双子つーことは二卵性双生児だよな?
見間違えるほど似る事は無いと思うんだが。
883風の谷の名無しさん:01/11/27 13:45 ID:W8Lu4D44
>二卵性双子は、兄弟・姉妹が同時期に生まれるようなものなので、兄弟・姉妹が似ているという程度ですが、
>普通の兄弟でも「そっくり」もあれば「あんまり似てない」こともありますよね。

>一卵性でも出生時の体重にかなり差があったりすれば、体格に差がでるので似ていないと感じるかもしれません。

>世間では双子=そっくりと思われているようですが、似ていない双子だっているのです。
>「双子なのに似てないね」は言ってはいけないのダ
884スパイク:01/11/27 13:48 ID:Z39DbIdL
 
       「たかが娯楽に目くじら立てるのはよそうや。」
 
885 :01/11/27 13:54 ID:wWupZtNw
そっくりな男女の双子ってのはアニメではよく使われる
設定だよな(センジャニ、コメットさんetc..)
886  :01/11/27 14:06 ID:mQwGxBCr
関係ないが兄弟姉妹でも顔がそっくりなのっているね。親子でも。
大家族番組で娘達が皆母ちゃんと顔が同じなところに遺伝子の神秘を感じた。
887 :01/11/27 14:29 ID:CqRBtNx/
888風の谷の名無しさん:01/11/27 14:34 ID:6ZYLm7bh
889風の谷の名無しさん:01/11/27 14:46 ID:mlTiQ8cw
馬越遺伝子の働きで、兄弟姉妹じゃなくても似て蝶な人々が多数
890風の谷の名無しさん:01/11/27 14:58 ID:wZuoUEhz
>>873 と >>884
すげー矛盾を感じるんですが
同じ人の言葉とは思えないね
891風の谷の名無しさん:01/11/27 15:21 ID:qJ4gmKyc
「説教」じゃなくて「問題提起」って言えばギスギスしないで済んだかもね。
マジョリードが説教されたのであって、視聴者が説教されたわけじゃないんだし。
892風の谷の名無しさん:01/11/27 15:29 ID:O71Q5022
問題提起するに値しないような内容だったがね(藁
893風の谷の名無しさん:01/11/27 15:29 ID:l7AbQM7J
ううむ・・・
キャラの口を通して子供がスタッフから説教されることが問題なのでは?
894ニンジャ クロズキーン:01/11/27 15:31 ID:NLw9URNW
>>880
正直、ここまで批判的な意見が(ある意味)受け入れられているスレッドは、
アニメ板で他にはないと思う…。
895つーか:01/11/27 15:35 ID:l7AbQM7J
次スレの予感
896風の谷の名無しさん:01/11/27 15:49 ID:Tobf/y0E
真剣アニメ板しゃべり場か?…このスレは。
897 :01/11/27 15:52 ID:Ohx8XL8q
批判が悪いとは言わないが、いい年して幼児アニメで真剣に議論している姿は
傍から見ればかなり不気味かもしれない。
スカパー板のアニマックススレでもこのスレきもいと言われてたし。
898 :01/11/27 15:57 ID:MI2Exi4X
ある意味ハァハァスレよりきもいかも
899まあ:01/11/27 16:13 ID:wWupZtNw
色々言われているどれヲタだが、スレ乱立しなくなったのだけは
評価していいと思う。
900風の谷の名無しさん:01/11/27 16:20 ID:sFxUQoXy
アンチ批判派は説教の議論で旗色悪くなったので
「ギスギスさせんな」攻撃に切り換えたが
批判は受け入れろという意見が予想外に支持され
今度は「幼児アニメで議論キモイよ」作戦に変更。
容易に論駁されそうな戦法だが、結果はいかに?
901風の谷の名無しさん:01/11/27 16:24 ID:KRBjGIqi
これだけ文句とか批判があっても見るのをやめないのはすごいよ。
普通のアニメなら見捨てられるだけだもんな…。
902風の谷の名無しさん:01/11/27 16:38 ID:XxbJyL8u
今回のはセリフに頼りすぎ(だから説教に聞こえる)なところと
日本人がどうとか言うのの妥当性に疑問があるのであって。
説教の是非はあまり関係ないと思うのだが…。
まあ、少しずれたことで熱く議論するのはどれみスレらしいとは
言える(w
903風の谷の名無しさん:01/11/27 16:45 ID:cbx69Rbz
説教という言葉の意味にもよるだろう。
スタッフの主張をそのまま言葉にして子供に言い聞かせる、という意味なら
#開始以来ほとんど毎週が説教。
904おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 17:18 ID:PC+660Qx
悲惨な場面では目を瞑り、説教臭くなってきたら耳を塞ぐ。
そんな漏れがテレビを見るとき、欠かせないのがリモコン。
見たい所だけ見て、見たくない物が出てきたらチャンネル変えてます。
しかし、それでも物語は進んでいく。だからこそツッコミたいのよ。
嫌な発言を透明あぼーんしても、それを読んで鬱になった気分は消えないのと同じか。
905 :01/11/27 17:32 ID:LcBccnni
あれ、アンチ批判派にされてる?
俺は議論嫌いじゃないんだが、熱くなりすぎて
2chやっててアニメオタクでどれみ見てるような層からもキモいと思われるのは
まずいかも、と言いたかっただけ。
906 :01/11/27 17:33 ID:KVpsuhlY
>>901
何故かつ○みを思い出した(w
あいつ、まだやってんのかなー
907名無しさん:01/11/27 18:46 ID:ISLwpuVg
(´-`).。oO( >>904なんで2chに来てるんだろう… )
908山口ノボル:01/11/27 19:14 ID:bJV6gPED
>>904 バカの一つおぼえみたいにトラウマトラウマ言いやがって!
トラウマ村の村人かっつーの!
909風の谷の名無しさん :01/11/27 19:18 ID:GA/gV4Fo
ゴルァ!てめーら!!いいかげんマターリしてみませんか?
910風の谷の名無しさん :01/11/27 19:43 ID:arJ0NCEa
子供云々言ってるが
「説教臭いのは嫌いだ」
「ああそうですか」
ってだけのことじゃん
いつまでやってるの?
クリスマスCDの出来はどうだとか
島倉かおりに出番はあるのかとかなつみたんに台詞はあるのかとか
かなえたんは出てくるのかとか、まきたんはこのシリーズでもやっぱり
不遇なのねとか
重要な話題はあるだろうに
911ただいま放送中:01/11/27 19:43 ID:0M9IEeG2
 富士系大家族物、どれみのBGM使いまくり。 
912風の谷の名無しさん :01/11/27 19:45 ID:arJ0NCEa
どれみに限らずアニメのBGMって良く使われるけどあれって使用料
とか払うのかな
913風の谷の名無しさん:01/11/27 19:47 ID:8IWyOoo6
払わない。
914おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 19:49 ID:PC+660Qx
>>910
マイナーキャラについてはもう諦めてます(泣
セリフがあったとか数秒間画面に出たとかじゃ満足出来ないのよ。
丸々一話分メインで見たい。今はそれだけです……。
915風の谷の名無しさん :01/11/27 19:50 ID:arJ0NCEa
>>914
かおりなんて玉木の取巻き卒業したら一気に出番が減ってしまった
916風の谷の名無しさん:01/11/27 19:51 ID:WZPAAI5s
どれみのBGMはJASRAC管轄だから
まとめて払ってると思うんだけど。
917おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 19:59 ID:PC+660Qx
>>915
SOSも杉山抜けてから一気に人気が無くなったぞ
918おぷ:01/11/27 19:59 ID:W6ff0C7o
このところ美空町とばかり出てきますけど美空市では

ドレ♪ミ♪ファ♪ソラシ♪ドー
919風の谷の名無しさん :01/11/27 20:01 ID:arJ0NCEa
>>917
そういえば太田君は独立の話もらってないな
佐竹には奥山さんとのからみあったし、杉山もかなえたん絡みで出番があったが
太田君には何にもなし。
920風の谷の名無しさん:01/11/27 20:02 ID:32Jew3lo
>>909
マターリできるようにルピナスの子守唄を唄ってください。
921風の谷の名無しさん:01/11/27 20:03 ID:gH8VmJQR
太田はSOSのリーダーってことで…
922 :01/11/27 20:06 ID:WZPAAI5s
そろそろ新スレを・・・誰かお願いします・・・
923おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 20:19 ID:PC+660Qx
漏れが立てます。
924風の谷の名無しさん:01/11/27 20:24 ID:BmkEPX6A
よろしく
925風の谷の名無しさん:01/11/27 20:38 ID:5jSW1KxO
>>910
>いつまでやってるの?
そりゃおまえだろ?
自作自演もたいがいにしとけよ。
926おにいたま ◆HinaXHuI :01/11/27 20:47 ID:PC+660Qx
927春風どれみ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 どれみからのお願い 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このスレッドはもう終わったから、誰もこのスレッドに書き込まないでね。

新しいスレッドはこっちだよ。

もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006861350/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 おしまい♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜