おジャ魔女どれみドッカーン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎ
新シリーズ決定!
6人目が「ハナちゃん」にしか見えないス
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_m/
2  :01/12/05 13:13 ID:r7zsP+SQ
2。
33:01/12/05 13:26 ID:uFKOvo+i
>>1
もうね、馬鹿かアホかと。
4(*'ω'*):01/12/05 22:00 ID:XNLz/P3A
どっかーんどっかーん!!
あはは!タノシイヨ!タノシイヨ!
もう、殺すのなら殺して!!
55:01/12/05 22:22 ID:91ND7bb5
>>1よ。「ヤマトよ永遠に」というのを知ってるか?
あれにサーシャという娘がおってな…
6バシャーン:01/12/05 23:57 ID:jvzEEweu
>>1「ドッカーン!」じゃないよ。「ドッカ〜ン! 」だよ。
6人って多すぎ。
「あいこ」「ももこ」辺りが転校してほしい。
7 :01/12/06 00:03 ID:0M6Qtes/
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
この間オープンしたセーラームーンの公式サイトに行ったんです。公式サイト。
そしたら武内直子のあいさつのところに富樫義博からの絵付きメッセージが載ってたんです。
で、よく見たら ハンターの公式サイト作ってくれる人がいたらうれしい。(本気) とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、公式サイト如きで普段やってないネットをやってんじゃねーよ、ボケが。
公式サイトだよ、公式サイト。
なんかダンナは後ろから見てるだけとか書いてあるし。夫婦で公式サイトか。おめでてーな。
ブラインドタッチ、HP作成、ネットオークション全てギブ、とか書いてあるの。もう見てらんない。
お前な、もののけ!にゃんタローが実は短期連載なんだからH×H描けと。
公式サイトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
掲示板のちょっとした批判的意見に信者が過剰反応してもおかしくない、
荒らすか荒されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。HP管理者は、すっこんでろ。
で、やっとマジメに原稿上げる気になったかと思ったら、ぼくはジュピターがお気に入り、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ジュピターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジュピターが、だ。
お前は本当にジュピターがお気に入りなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジュピターって言いたいだけちゃうんかと。
セーラー通の俺から言わせてもらえば今、セーラー通の間での最新流行はやっぱり、
セーラーヴィーナス、これだね。
セーラーヴィーナスでヴィーナス・ラブ・ミー・チェーン。これが通の縛り方。
ヴィーナス・ラブ・ミー・チェーンってのは敵を縛りあげる。そん代わりダメージ少なめ。これ。
で、それにローソク。これ最強。
しかしこのプレイをやると次から普通のSEXじゃ満足できないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、富樫は、武内とスパーリング(ワイド・プレッシャー)でもやってなさいってこった。
8 :01/12/06 00:05 ID:o6GhUoG5
>>6
おまえが転校しろ
クシャプール聖学校とかに
9_:01/12/06 00:11 ID:CDQFQBGg
も〜っとのOPは一体何だったの?
>6
確かに多すぎ。
(1)あいこ・・・両親が仲良くなって大阪に転校。
(2)ももこ・・・やっぱり米国が良いと帰国。
(3)はづき・・・矢田に年上の恋人が出来、ショックで登校拒否。
(4)おんぷ・・・国際派女優を目指す為、渡米。
10バシャーン:01/12/06 00:12 ID:xYnAq1Hu
はやくも荒れ気味?
6人目って何色ナンでしょうか?
緑?
11バシャーン:01/12/06 00:17 ID:xYnAq1Hu
ってゆうか、「ぽっぷ」入れると七人ダ
12 :01/12/06 00:21 ID:o6GhUoG5
ぽっぷだけでいいよ
13 :01/12/06 00:23 ID:sP4TlpPS
アメリカでは6人目が人気あるそうだ。
ゴーゴーファイブをベースにしたパワレンの時、
向こうオリジナルの6人目を出したほど。
14 :01/12/06 00:32 ID:bwkDoao9
>アメリカでは6人目が
 『どれみ』も海外戦略狙い?
 ハリーポッターに勝負仕掛けるつもりかね? 
15バシャーン:01/12/06 00:32 ID:xYnAq1Hu
六人目、髪型よくわかんない。
巨大なおさげ?
ttp://asahi.co.jp/doremi/news.html
16:01/12/06 00:35 ID:fGqV9+mW
んで?
今度は何屋さんよ?(エラソー…
17:01/12/06 00:36 ID:fGqV9+mW
ああ、書いてあった・・・
雑貨屋さんね・・・(スマソー
18ガラック:01/12/06 00:37 ID:sP4TlpPS
>>16
仕立て屋。
19名無し:01/12/06 00:36 ID:4btCp7ob
20 :01/12/06 00:37 ID:b/Wp3cDs
はづきはいらないよ、腹黒女
21あほ:01/12/06 00:38 ID:89J71MQO
>16
地雷除去屋です。
22_:01/12/06 00:56 ID:CDQFQBGg
雑貨屋って事は、無印どれみのMAHO堂に戻るって事か?
魔女は成長が早いって事にして、新キャラ=はなちゃんってな事はないだろうな。
23 :01/12/06 01:45 ID:JqtFTS0d
>>6
あいこっちがいなかったら何の価値も無いだろうがーっ
24風の谷の名無しさん:01/12/06 05:28 ID:FY+D6U6o
>>11-12
ぽっぷを消すには荒技が必要だからな…
25帰ってきたぽぷ旅:01/12/06 05:30 ID:ZC+rozyh
>24
旅立たせてしまえばいいだけの話・・・
26 :01/12/06 05:38 ID:HjTpvYmq
OPが全部今石作画にならないかな〜
27 :01/12/06 05:59 ID:OMCFHnvg
いや、声優をまた孕ませてしまえばいいだけの話だな>>25
28 :01/12/06 10:12 ID:tydRFd6R
>>13
それはゴーゴファイブじゃない!
ジュウレンジャーだ
29White Ranger:01/12/06 12:04 ID:uHSheKXG
>>28
勘違いしてないか?
30 :01/12/06 12:40 ID:ARoivETr
なんだ雑貨屋か。
俺はまた同人屋でもやるのかと思ったよ。

どれみ「ああまた売れ残っちゃったよ〜。」
おんぷ「私のは開場10分で完売しちゃったわ。」
あいこ「どれみちゃん、もうH描くしかないで。」
31名無し:01/12/06 12:42 ID:TFkytBI+
>>30
あいこに「なんやヘタレやな〜、ウチが左手で描いたほうがナンボかマシやで」
と言われて凹むどれみ(w。
32 :01/12/06 12:51 ID:mnb8U5CF
あの厳格な「基本ルール」が貼ってないと,おジャ魔女スレには
思えない(藁
33:01/12/06 13:39 ID:cIINS4qO
 「どっか〜ん」スレは「も〜っと」が終わるまで待った方がいいんじゃないの?
34 :01/12/06 15:23 ID:Ej17Zy4e
>>28
ネタレスかい? とりあえずマジレスしておくよ。
パワーレンジャーも4年目からは毎年スーツを変えるようになり、
7年目からはこっち同様、前年の作品と別の世界観で作るようになった。
で、ゴーゴーファイブは8年目の作品でタイトルが『パワーレンジャー/
ライトスピード・レスキュー』。オリジナルの6人目が登場する。
来年度は『パワーレンジャー/ワイルドフォース』。ガオレンです。
35 :01/12/06 15:31 ID:2/0ZFbEl
>34
ジュウレンの次のギンガマンもあったのか・・・
36 :01/12/06 15:39 ID:1OnjRD3x
>>35
今スーパーチャンネルで「パワレン・ザ・ロストギャラクシー」という
ギンガマン使ったパワレンやってるよ。
あいこの声優がイエローの吹替している。
37 :01/12/06 15:47 ID:X/Trg6yH
>『パワーレンジャー/ワイルドフォース』。
おお、なんかカッコイイタイトルじゃんヽ(´ー`)ノ
38 :01/12/06 16:06 ID:zmdTKGmt
今アメリカでは、確かタイムレンジャーのパワーレンジャーやってるはず。
日本同様ファイヤーが人気だとか。
39 :01/12/06 16:26 ID:gjQ0ry0y
特撮なんて低レベルな脚本、CGのちゃっちい砂利向けの話題せずに
大人の視聴に耐えうる話を(どれみですな)しましょうよ
40 :01/12/06 16:44 ID:suIZEmuq
「も〜っと!」のDVD買った。
5800円。初回ステッカー付。
映像特典「も〜っと!チェッキッラゥト!」
41おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/06 20:18 ID:xDx1wz25
>>39
小林脚本なめんなゴルァ!少なくとも栗山田より上だぞ
42 :01/12/06 21:47 ID:9wrYkKll
でも武上はヘタレだけど
43 :01/12/06 22:20 ID:1TtUyz8t
>>38
『パワーレンジャー/タイムフォース』。ストーリーもまんまタイムレンジャー
に則してます。やはり日本同様、Vレックスの玩具がバカ売れだって。

>>39
テメエ、堂々とコテハン名乗れや。ジンクにもバカにされた、アニメ板と
特撮板の恥「アニヲタで〜〜す」君だろ?
44 :01/12/06 22:23 ID:0d5c5PpM
>>39
アニヲタ復活!?
45 :01/12/06 22:36 ID:S7zwUdNC
>>35は5年間どこにいたんだろう…
46 :01/12/07 04:32 ID:4w4nUUcD
>>36
流石に関西弁じゃないんだろうな、松岡由貴
47つぎ:01/12/07 11:04 ID:hY7fFFzv
あいこは、敬宮様におそれおおいので次シリーズで出なくなる事になりました
48:01/12/07 11:11 ID:7/lvptKU
あいこっち万歳
49名無し:01/12/07 11:18 ID:xi27htfA
>>47
有りそうな話しで鬱だ。ウヨ坊が怒鳴り込んできたりしたら面倒くさいしねぇ。
50 :01/12/07 11:32 ID:EWV5dbdN
これからはあい子様と呼べ
51 :01/12/07 11:41 ID:xbX60QeL
あいこ内親王殿下
52 :01/12/07 11:43 ID:napIq5If
あいこ殿下..(;´Д`)ハァハァ
53立てたぞ:01/12/07 11:46 ID:zXvxzzDF
今、改めましてあいこたんハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1007693089
54 :01/12/07 11:46 ID:iIgyodRi
あいごー!
55 :01/12/07 11:59 ID:qFbFpJqP
>>1
このHPの「新シリーズ決定!!」のリンクが、
一瞬ブラクラに見えた
56 :01/12/07 15:33 ID:yXutIsnh
そろそろ生理の話とかブラジャーがどうとかオパーイが張ってとかいう話になるのか(;´Д`)ハァハァ
57 :01/12/07 21:10 ID:d0h6zX+k
>>49
考え過ぎ。
http://www.google.co.jp/search?q=%88%A4%8Eq&hl=ja&start=0&sa=N
↑この人達のところ全てにウヨが怒鳴り込むとでもいうのか?
58 :01/12/07 21:55 ID:o0wzUdlq
>>56
オパーイ話は「も〜っと」初期でやったな。甘口だったけど。
59 :01/12/07 21:59 ID:7icVdRFv
もっと過激に!
60 :01/12/08 00:18 ID:EztSDGso
>>56
正直、世間一般の基準では遅すぎのような。
俺の妹は3年だったぞ、所長。

すでに通り越してるんじゃないか?そんな感じで
話が進みそうだ。
61ななし:01/12/08 20:49 ID:upj8YeRR
いまさらだけど、タイトル見て円広志を思い出してしまった
62kuwa:01/12/08 21:53 ID:ceYvrlOT
最後はメンバー12人か?(すんません
63 :01/12/08 22:00 ID:x9kbqnEG
ドッカーンはどうかと思う

可愛らしさのかけらもない

誰が通したのやら
64  :01/12/08 22:01 ID:x9kbqnEG
>>61
君はマニアック過ぎや
65_:01/12/08 22:42 ID:JTR1M6aq
あのはたおり機はフルサイズでおもちゃ化されるのでしょうか
66名無しさん:01/12/09 01:21 ID:JkZo/7os
プリチー ウィッチー ハナッチー?  ゴロわる〜 
67 :01/12/09 04:37 ID:xNtS5kAx
↑花子とかってな名前にするのでは?
「ハナコッチー」てのもアレだが…
68マジョリカ:01/12/09 08:41 ID:dmdUGNAM
次のスレは「あぼーん」に早くも決定か?
それにしても「マジョリカ」はもとの姿に戻れるのか?
69 :01/12/09 08:48 ID:TCm9OLsE
そもそもおじゃ魔女はそれがテーマだったはずが
いつの間にか忘れ去られ、マジョリカも
カエルの姿がホントの姿と思ってんじゃないか?
70突撃一番:01/12/09 09:59 ID:sRmoIpu9
とっか〜ん!
71と星くず蹴散らして〜:01/12/09 10:01 ID:TelvMVg3
ちっちゃな海賊 大登場〜〜
72 :01/12/09 14:54 ID:TJ91dLRb
ハナが魔女見習いは変じゃないか?
元から魔女なのに
73どーでもいいことだが:01/12/09 15:03 ID:HYIvjQ68
70年代後半に学研が「どっか〜んV」という
コミック誌を出していたなぁ。
よし森みきおの少年野球漫画が看板作だったからか、
創刊号を買うとオマケでバット型ボールペンが書店でもらえた。
74:01/12/09 15:07 ID:JXCHcie2
>>72
言われてみれば、そうですな。
も〜っとの最後で、魔女を破門される事をなにかやるんですかねぇ?
75 :01/12/09 15:59 ID:fMgS3rME
もーっとの最後で魔女見習いになる子が、ハナを死なせてしまう。
その子は禁断の魔法を使ってハナを生き返らせる。
その子の体にハナが乗り移って完了。

ってな話がどっかに載ってたが。本当なのか?
76 ◆OhWoONpU :01/12/09 16:15 ID:7WFkVoRZ
>>75
脳内設定のように思ったが…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007744540/68
77 :01/12/09 18:33 ID:l6mZ4tj3
もうおんぷたんだけいればいいよ。
ステーキ狂ミッキーもどきとか、でこ光り関西弁女とかは特にいらない
78 :01/12/09 19:42 ID:IgwWsGXn
おんぷのちょんまげ切ったら全音符?
79 :01/12/09 19:51 ID:v1IcDK1W
白粉塗らなきゃダメだな(藁
80 :01/12/09 19:55 ID:knSDDzoo
ついでにホクロもつけとけ
81おんぷ:01/12/10 02:46 ID:HWO3KWEG
ステーキ狂ミッキーもどきとか、でこ光り関西弁女とかは特にいらない
82 :01/12/10 02:49 ID:bDt5KHb7
ていうかぽっぷタンがいれば他はイラン。
83z:01/12/10 02:51 ID:8R7FQVQq
微妙なふくらみもほしいなあ
84 :01/12/10 03:19 ID:yaafTPpJ
来年の2月までdat落ちしなかったら、ここが本スレ?
85どぉぉん:01/12/10 07:07 ID:xxu15oy5
新シリーズは「もっとも〜っと」じゃなかったのか……
86 :01/12/10 07:18 ID:JBNMd1V4
おジャ魔女どれみドッギャァァァン
87 :01/12/10 07:31 ID:293CvVXv
おジャ魔女DQN
88 :01/12/10 07:40 ID:i/6s9J+e
おジャ魔女どれみ虎牢関
89名無しさん:01/12/10 08:23 ID:7mb9hRHu
おジャ魔女どれみドッカベン
9090:01/12/10 10:43 ID:eDBnuIx4
「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」
略して
「おッカ〜ン!」
91風の谷の名無しさん:01/12/10 10:48 ID:wGEEdLWK
>>90
「おジャ〜ン!」だろ。
92 :01/12/10 16:51 ID:s+lq6wms
「おジャドカ」だって。
93 :01/12/10 21:40 ID:TONOzd1G
「おジャドカドッカン先生」
94風の谷の名無しさん :01/12/10 22:04 ID:DyqqOjfM
>>92
1票!
95_:01/12/11 10:50 ID:ji0x5TQe
何を言ってるんだ!
「おジャパメン」に決まっているだろう!
96風の谷の名無しさん :01/12/11 23:07 ID:GPT/4Itr
>>95
古いね
97がいしゅつかもしれんが:01/12/12 01:37 ID:SabzxXCR
「あとはだれもさそわない」んじゃなかったのか?(藁
98 :01/12/12 01:47 ID:kg0oGowr
>>97
も〜っとの第一話放送後に既出です(笑
99>>73:01/12/12 02:03 ID:tnTUsgag
どっかんVは、少年チャレンジになり、その後アニメディアに九州。
その後アニメディアからコミックノーラができてまた吸収。
100セガール:01/12/12 06:13 ID:PaTxeLTw
テロリストになるのか…。小麦粉で爆弾つくちゃうぞ!とかやらんかな。
101 :01/12/12 20:55 ID:paEDz3lo
雑貨屋ってことは、魔法だま復活??
102 :01/12/12 21:29 ID:dCt7n+11
「ドカみ」じゃねーの?
103ひなこのうた(Original Mix) ◆HINAKOwo :01/12/12 21:39 ID:n5ekVxRu
また最終回で魔女見習い辞めるのかな。
104風の谷の名無しさん :01/12/12 21:56 ID:+ctbwjPr
>>103
え?そうじゃないのか?
今度も魔女見習いクビになると思ってるのだが。
105 :01/12/12 21:58 ID:yWuGtRmK
魔女見習いはクビにならない。
106 :01/12/12 23:49 ID:Ju7WAmGp
ていうかそろそろ魔女にしてやれや
107ボブ:01/12/13 00:46 ID:OTRJH3+P
ていうかぽっぷタンがいれば他はインラン
108 :01/12/13 01:24 ID:UCIHcSXT
萌えるというだけでももこのような馬の骨の存在を許してはいけなかったのだよ。
109 :01/12/14 00:48 ID:kfT0leyM
それにしても、なんでいきなりあんな成長するんだろうハナタン。
ひょっとして、未来から来たとかってオチだと笑えるんだけども・・・。

ふと、来年はドレミ達は12歳かぁ。微妙な年頃だねぇ。いろんな意味で。ウヒィ(w
110  :01/12/14 00:51 ID:kfT0leyM
そうえいば、どっか〜んの次があるなら、
世代交代させるために、ドレミ達が魔女ガエルになるとかになったりして(w
111 :01/12/15 01:41 ID:M2JZeQrp
キャラデザ同じなんで、「どれみン」とか<略称
112 :01/12/15 01:46 ID:N9+WxbDj
>109
そのウヒィな部分は正直どうすんだろうね。
小学館の「小学〇年生」だって6年生からはいきなりカラーが変わるし。
それまでミニ四駆だのドッジボールだの特集してたのに、
6年生になったら生理だの下着だのでビクーリしたよ。

そっち方面をやらない>不自然
やる>どれみの世界にあまり合わない
113 :01/12/15 01:48 ID:Rd0TDVj7
もうカスミンの時代だよ。  
114 :01/12/15 01:56 ID:RbvqTwjJ
「どれド」<略称
どっかで聞いたような…。
でも2ちゃんでは「どれみあっぼ〜ん」と呼ばれたりして。
115 :01/12/15 01:56 ID:JbWH3N61
あるクラスメート女子の下り物による精神不調を
魔法で解決しようとして裏目に出る話…とか。
116(´¬`;:01/12/15 02:10 ID:VexCTqgC
髪をおろして「おジャ魔女?どれみさん」だとオモタノニ...チェ
117 :01/12/15 02:14 ID:vDlqT7iX
ここは素直に「小学生日記」のタイトルでNHK教育へ移動だな。
118_:01/12/15 02:23 ID:OoH42Fr+
またクラス替えするのかな?
それはそーと、おそらく生理ネタはやるんじゃないかな。
SOSかコタケあたりが、女の子が落としたナプキン&タンポンを拾ってバカにする
→女の子泣く→おジャ魔女グループ怒る→関先生&ゆき先生が生理&勃起を説明
→SOSorコタケ女の子に謝罪→終わり
119 :01/12/15 02:24 ID:IqcxL4Ds
まあ、西沢先生に性教育は荷が重過ぎるるわな。
120風の谷の名無しさん:01/12/15 03:41 ID:gZq+ULcs
西沢先生ってもう初潮来てるのかな。。。
121 :01/12/15 04:00 ID:dcDXxfeU
ふと、魔女達って生理あるんだろうか?
あ、おジャ魔女達はまだ見習いだから、そのへんはあるのかな?
122風の谷の名無しさん:01/12/15 07:23 ID:Og4FSPZ/
>>121
魔女ガエルは生理の代わりに産卵がありそう(藁
123 :01/12/15 07:30 ID:oF+PGiJ/
>>121-122
と、言う事は野郎の方も。
おんぷたんとの(;´Д`)ハァハァな夢を見て
夢精したオヤジーデ…
124風の谷の名無しさん.:01/12/15 10:52 ID:+3TXpP/O
急成長ハナ○たんとのハァハァな夢をみて夢精、その後激しく鬱になるオヤジーデきゅん…
125 :01/12/15 12:14 ID:dcDXxfeU
ハナたん、オヤジーデにはなついてますからな・・・。
ああ、なんか、ハナたんから「お・じ・さ・ま(ハート)」とか言われて
悶えまくるオヤジーデの姿が目に浮かぶような(笑
126 :01/12/15 12:54 ID:6gR6MTLo
オヤジーデはハナの保護者になって美空町に家構えちまえ。
あと、ハナは男言葉きぼん。
127風の谷の名無しさん:01/12/15 14:42 ID:mEYN3Ucj
>>114
「どれみD」で良いじゃん。
発音時は「どれでぃー」
128ほとり@ e177054.ap.plala.or.jp:01/12/15 14:53 ID:awe6nBvv
 自分はまた結局、素直に「四年目」って呼ぶと思います。
129風の谷の名無しさん :01/12/15 17:56 ID:dqttrHxD
>>124
はなちゃんがなついてるからといって、オヤジーデがハァハァするわけではないと思うのだが。
逆に成長はなちゃんがオヤジーデにハァハァしてしまう?
130おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/15 18:51 ID:Dkj51X+F
オヤジーデがおんぷ萌えからハナ萌えに移行する展開キボンヌ
131日曜朝8時半:01/12/15 18:51 ID:rXVDgYHX
突然ですが、日曜朝のこの枠のアニメっていつの何からなのでしょうか?
確かメモルもそうだったと思うのですが違ったかな?あれ?
メープルタウンとビックリマンは15分枠の時もありましたよね?

別に深い意味はありませんが、4年連続はどれみが初めてなのか?とか考えてたら気になりましたので。
132おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/15 20:17 ID:Dkj51X+F
とんがり帽子のメモル→は〜いステップジュン→メイプルタウン物語→新メイプルタウン物語→
ビックリマン→新ビックリマン→まじかるタルるートくん→スーパービックリマン→
GS美神→ママレード・ボーイ→ご近所物語→花より男子→夢のクレヨン王国→
おジャ魔女どれみ→おジャ魔女どれみ#→も〜っと!おジャ魔女どれみ→おジャ魔女どれみドッカーン!

今のところシリーズ物で長く続いてるのはおジャ魔女どれみ。
ちなみにメモルは別枠からの枠移動。
新メイプルタウン物語とビックリマンは1クールの間15分づつで2本立て、
新メイプルタウン終了後はビックリマンが30分で1本に。
ビックリマン、新ビックリマン、ママレードボーイ、夢のクレヨン王国は1年半、
まじかるタルるートくんは2年間放映されました。
133日曜朝8時半:01/12/15 22:14 ID:okp8yQ+J
>>132
>ビックリマン、新ビックリマン、ママレードボーイ、夢のクレヨン王国は1年半、
>まじかるタルるートくんは2年間放映されました。

他は1年?

そういえば、ステップジュンてあったよな。殆ど見てなかったんで忘れてた。
私が意識して見出したのはビックリマンからで、GSからしばらく離れてて、どれみで引っかかった。

こうなりゃ、タイムボカンシリーズを超えて欲しいぞ。
134風の谷の名無しさん.:01/12/15 22:16 ID:btbP4DYH
>>129
だって、オヤジーデきゅん真性ロリだもん(w

最初、妙になついてくる金髪美少女に対して、正体が分からないまま萌えまくってしまい、数日後、正体聞かされて
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
…てな展開キボンヌ
135風の谷の名無しさん.:01/12/15 22:50 ID:6D6o9w8z
ドッカ━━(゚Д゚;)━━ン!
136風の谷の名無しさん:01/12/15 23:05 ID:iotikxdX
>>109
少年編の花山と年齢が3つしか違わないんだな・・・・・・
137 :01/12/16 01:32 ID:/AVj4HmO
>>134
 イイ! ああぁ〜 目に浮かぶよ〜。
 
138 :01/12/16 06:25 ID:8lDk+pO4
放映日あげ(*゚∀゚)ゞ
139 :01/12/17 05:16 ID:Ibb2kxtY
あいこの「あい」はあいりん地区の「あい」!

妹尾幸治は大阪のあいりん地区出身で、10年程前にも
今のように失職。部落差別から再就職も出来ず、
ホームレスとしてテント暮らしを余儀なくされていた。

ちょうどその頃、あいりん地区では毎日が暴動で、
機動隊と住民達との激しい抗争が続いていた。
不安定な世相に不満をもっていた幸治も、鉄パイプを片手に
暴動に参加したが、機動隊に取り囲まれ、特殊警棒で頭を殴
られ大怪我を負ってしまう。

執拗な機動隊の追っ手から、命辛々逃げ果せた幸治は、
負傷者を救援するために児童公園に設置された医療キャンプに転がり込む。
そこで幸治はボランティアとして参加していた元妻・岡本あつ子
との運命的な出会いをすることとなる。
あつ子に目をつけた幸治は、巧みな話術や得意のハーモニカであつ子を唆し、
あつ子が気を許し始めたある夜に、あつ子を公園の茂みに連れ出し、勢いで強姦。

数ヵ月後、幸治の前に現れたあつ子は自分が妊娠していることを告げる。
儒教を強く信じる在日の幸治は激しく堕胎を強要したが、あつ子は出産を選んだ。
そして、生まれた娘はあいりんの「あい」をとって「あいこ」と名付けられた。

この物語は不義の娘あいこが大阪でのいじめに耐え切れず、
東京へ引っ越してくるところから始まる。

「おジャ魔なあいこ」乞うご期待!!
140 :::::::01/12/17 07:57 ID:m218zNfd
あいりん地区の「あいりん」の語源は何?
なんか可愛いよね、アイリン。
141 :01/12/17 14:17 ID:fy2hNjwJ
おジャ魔女どれみギギギギギ…
142 :01/12/17 14:52 ID:F4y37Q2N
はづきの親が脱税で捕まる展開キボンヌ
143 :01/12/17 14:56 ID:RUwGcu/W
>>142
父親は殆ど家に帰らず、母親はあの通りノンポリなので、
主犯はばあやか?
144 :01/12/18 01:33 ID:9QTw4gxD
はづきたんが脱肛で入院する展開キボンヌ
145風の谷の名無しさん:01/12/18 01:39 ID:q1MtKaOH
>>140
聖書の一節、「汝の隣人を愛せよ」かららしい。
http://www3.ocn.ne.jp/~kinya/hyoron/kotobazukai.html
146風の谷の名無しさん:01/12/18 01:45 ID:zSz4/Qrt
主題歌は真心ブラザーズの
『どかーん』(ニュースステーションのプロ野球一分勝負でお馴染み)を
MAHO堂がカバーすることになりました
147 :01/12/18 01:48 ID:g1tG50sE
十十
歹ヒ
ナ十
148 :01/12/18 02:16 ID:CywfOpDf
>>146
ああ、あの
♪どかーんと原子力 やってみよ〜うよ〜
ってやつね
149:01/12/18 05:24 ID:R61j5Vmn
>>140 ゴージャス・アイリーンからに決まっているyo!
150ケッ:01/12/18 17:49 ID:O6XKVT0P
娘の誕生日に買ったパティシエポロン・エプロン
Xmas用に買ったパティシエ日記etc.
あと2ヶ月の命とは・・・鬱
151 :01/12/18 18:29 ID:Z4dJlC0r
CCさくらと同年代になってるのか…
152ほとり@ e172170.ap.plala.or.jp:01/12/18 18:32 ID:2+7fn4GB
 どれみはセーラームーンを超えたのか?
153 :01/12/18 22:03 ID:IotCtDT3
>>150
2月改編の罠にまんまと…
154ウイザードペンペン草:01/12/18 23:51 ID:/yJxfPHO
>146
てぇ事は、有事の時は「おジャ魔女どれみ(自粛)!」になるんだな(藁)
155140:01/12/19 01:47 ID:XP3EmiZE
>>145
すげぇー!勉強になったYO!
156140:01/12/19 01:50 ID:XP3EmiZE
>>149
あ、もういっこレスがあった。そっちの方がいいね。
157風の谷の名無しさん.:01/12/19 01:56 ID:4p1+wmQ+
>>150
エコロジーの為にヤフオクで売るべし!例え旧シリーズになってても欲しがる人はけっこういると思われ。

…尚、娘さんの画像もお忘れなく(w
158:01/12/20 00:49 ID:dRNvECcr
>>146
騙されたyo!
(メール欄参照)
159 :01/12/20 05:54 ID:ugciYXRL
>>152
戦隊シリーズの様にOVAで
『おジャ魔女どれみドッカーン! vs セーラームーン』って企画は
どうだろう? どっちの色に染まるかで、越えたか否かは決まると思う。
『タイムvs555』はゴーレッドのマトイ兄ちゃんのアクが強くて、
タイレン5人すっかり喰われちゃったなぁ。
160159:01/12/20 06:28 ID:ugciYXRL
まぁ、版権の問題で無理だろうけど(武内が特にうるさそうだ)。
夢、見させてよ、講談社と東映…
161 :01/12/20 16:35 ID:mz43FB/9
どれみとセラムンじゃキャラデザが違いすぎて笑えそう(w
うさぎとどれみは互角としても、あとのセーラー戦士&おジャ魔女たちは
ももこ一人に食われそうだ
162風の谷の名無しさん.:01/12/20 22:31 ID:RdW9soPA
>>161
ならば、「馬越キャラ全員集合」的OVAはどう?

登場アニメ:どれみ、カスミン、ストリートファイターZERO、ベルセルクetc.
163 :01/12/21 00:56 ID:vMiS7ROF
>>161
ももこと美奈子の、海外生活経験者同士の対決は燃えそうだ。
ことわざ勝負とか日本の習慣マスター具合勝負とか…
164風の谷の名無しさん:01/12/21 00:59 ID:j6LGwI9N
>>159
昔テレ朝の特番でそういうのあったよね
ドラえもんとしんちゃんとかが一緒に花見しているやつ
165かなっぺ:01/12/21 01:05 ID:igJTbBdA
>>162
バキは必須ですか?;
166_:01/12/21 02:49 ID:pSL6nr7F
>>1がリンク貼ったオフィシャルページですら
「おジャ魔女たちも6人になって」とか「6人目のおジャ魔女っていったい…誰!?」
とか書いてるんだよなぁ(泣)
ぽっぷの存在は、忘れ去られていますか?
167ほとり@ e172235.ap.plala.or.jp:01/12/21 03:09 ID:UD/97tYT
>>166 それをいうと、毎週OPで「五人いれ―ば」って言ってます。あんまりだ。
168風の谷の名無しさん:01/12/21 06:43 ID:ATwXRAe0
>>162
ゾッドと豪鬼……
カスミとエリカ……
バキとガッツ……(;´Д`)ハァハァ……

超萌の世界だ…
169風の谷の名無しさん:01/12/21 09:58 ID:ldA3F7b8
>>166
ぽっぷの体にハナの魂が乗り移ります。
170  :01/12/21 14:40 ID:j9cfun/9
>>166
ぽっぷたんは、魔女ぽっぷになります。
171 :01/12/21 14:47 ID:T/CVAGQ7
>>161
昔フジテレビでやった、千年女王とDr.スランプの合同特番に
比べれば可愛いもんだ。
(アラレちゃんが弥生さんの実家のラーメン屋を訪問するシーンもある。)
172風の谷の名無しさん:01/12/22 00:20 ID:5vWV0HK7
とんがり帽子のメモルって、確か最初は
土曜日の7時枠だったよね?
その前やってたのは
「おはよう!スパンク」だったような気が。
こんなところで繋がってるとは。
173風の谷の名無しさん:01/12/22 11:34 ID:9wJxVaw9
>>171
アラレとこち亀の合作マンガもジャンプに載ったことがある。
174風の谷の名無しさん:01/12/22 11:34 ID:9wJxVaw9
あげ
175風の谷の名無しさん:01/12/22 20:35 ID:LBI6geJe
>>172
「メモル」が日曜朝8:30に移動するまでの土曜夜7:00の枠は、
おはよう!スパンク→とんでモンぺ→レディジョージィー→とんがり帽子のメモル
176ななーし:01/12/22 21:15 ID:Bi6Me6ZX
>>131
太古の昔にドラえもんが9:30から8:30に移動してあの時間帯
で放送してた事が有りました。
すぐに金曜日に移ったけど。
177合言葉は「マタンキ〜!」:01/12/22 21:25 ID:auVXCPY1
>>173
ジャンプは前にも合作漫画あったね。
とりいかずよしの「トイレット博士」と柳沢きみおの「女だらけ」、
やっぱり「トイレット博士」と吉沢やすみの「ど根性ガエル」。
単行本ではどっちも「トイレット博士」の方に収録されたので、当時
いかにスナミ先生とメタクソ団の人気が高かったか、伺い知れる。
178風の谷の名無しさん:01/12/23 00:10 ID:Aq6arzvn
ドッカーンはも〜っとの様に作品内では4月から始まるのだろうか。
出来ればバレンタインネタが見たいのだが。
1・2話で新設定説明、3話でバレンタイン、4話で開店ってのは無理か。
179風の谷の名無しさん:01/12/23 03:15 ID:Pr1pLJsY
公式掲示板より
>2002年2月予定
> おジャ魔女どれみドッカ〜ン!マキシシングル
> MJCG83015
> 『OP Dance!おジャ魔女
>  ED わたしのつばさ    』
> マーベラスエンタテイメントより発売

Dance! か…。今流行ってるダンスってあんのか?
180風の谷の名無しさん:01/12/23 06:15 ID:Y588haWO
「Dance!おジャ魔女」……
今更、パラパラ風だったりしてね(w
181ほとり@ e177070.ap.plala.or.jp:01/12/23 06:21 ID:z4UbgZhH
 ユーロ系の次は、今流行りのヘタレトランス系とみるがどうか。>Dance!
182風の谷の名無しさん:01/12/23 06:58 ID:BoitAyyV
「たの幼」CMで六人目の見習い服もろ映り…
183 :01/12/23 15:23 ID:ye7mLdDY
新ポロンは鋭利になるんだな。
マジかるステージはハナが中心か?
ハナの知能はどうなんだ?ただのでかい赤ん坊か?
母子関係は友人関係になってしまうのか?
待ちきれんゾォ!
184 :01/12/23 16:06 ID:Ths8IVQa
姉妹関係だったりして。んでぽっぷタンの立場がますます…
185名無しは俺だけでいい:01/12/23 17:04 ID:VSzCNaol
186おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/23 17:37 ID:O7cc+bLj
ハナちゃん、魔女天使化?(藁
187_:01/12/23 20:22 ID:T5LR/1uB
…あれはハナちゃんでファイナルアンサーなんですか?
188風の谷の名無しさん:01/12/23 20:34 ID:7+y5loYn
(´-`).。oO(>>186 もう「魔女天使」を知らない人もいるんだろうな…)
189 :01/12/23 21:24 ID:BDfObcfk
>>185
ハナだけが別の服装になってるところを見ると、何か本当に次期女王を護る近衛隊
5銃士って内容になりそうな予感。たのむから戦闘の要素は排除してほしいなぁ…。
まぁ、ハナは純度100%の魔女だから”見習い”やらなくてもいいという事で
見習い服じゃないのだろうけど。
190 :01/12/23 21:32 ID:elmZZJeT
ハナ・はづき・ももこ
黄色系統でかぶるなあ
191風の谷の名無しさん:01/12/23 21:33 ID:lSfn1AgF
ドッカーンの次は中学生編のセーラー魔女どれみをよろしく。
192 :01/12/23 21:35 ID:elmZZJeT
いえいえ、こちらこそどうぞよろしく
193 :01/12/23 21:43 ID:lAUFrIEm
>>191
ハァハァ
194 :01/12/23 21:46 ID:seDdrY44
>>185
新コス、カコイイ!!
今回でシリーズ終わりなんだろうか・・・サミシイ
195名無し兵:01/12/23 22:04 ID:yJXodnlq
>>176
ドラえもんは1979年4月2日(ガンダムの5日前)放送開始。
8時半から9時までだったのは1981年から1982年だったかな。
確か初代マクロスと同時期。
196風の谷の名無しさん:01/12/24 00:10 ID:RnYjQvxU
4年目が始めから決まっていたら、ももこは緑系になっていたのだろうか。
197 :01/12/24 00:19 ID:3SGdFl68
新メムバ入るの?
あとはダレも♪誘わないね♪じゃなかったのか(w
198 :01/12/24 00:22 ID:Knd5SCdL
もぐもぐ○○ちゃんが顧問としてMAHO堂入りします。
http://asahi.co.jp/doremi/news
199 :01/12/24 04:36 ID:/O5ROwgj
やはりあれはハナちゃんでウッドボールらしい・・・・鬱
200200!:01/12/24 04:53 ID:fQDpsGkh
はた織機、原寸大で売るなら100万くらいかw
雑貨屋だったら何でもありだな。ミシンとか文房具とか。
違和感アリアリのパソコン等に比べればはるかに自然で(・∀・)イイ!
てこ入れの影響が緩和されそう。
201 :01/12/24 06:08 ID:oly8myK6
マニアックな話だが、どれみとセーラームーンの共演なら、地場衛と渓介パパの共演を見てみたい
202 :01/12/24 06:47 ID:78lWDPkg
げ、新キャラって何かうさぎに髪型似てる。
毎度東エイって新キャラ出さんとシリーズ続けれんのか。
203風の谷の名無しさん.:01/12/24 07:16 ID:KIQCrcjH
サンタハナたんとCMの究極体ハナたんとのコンボで昨日からコカンの疼きが収まりません…
このままだと腎虚に…ハァハァハァハァ…ウッ
204 :01/12/24 08:16 ID:4scdoeTE
おジャ魔女さんたちっていつのまに整理が始まったの?
気になって眠れません。
205 :01/12/24 08:53 ID:4Ik7L7Xl
なかなか人員整理されないねー と、ボケてみる(藁
毎年転職するので、往年のケンちゃんシリーズみたいに
なて来たな。
206名無しさん:01/12/24 09:33 ID:S9sgaNQG
テリアモンだけちょっとデザインが違いますな。
なんか特別な機能でもついてるのかな?
ともあれ、あいこはづきは氏ね
207 :01/12/24 09:39 ID:GCII2MSk
性教育話が奥山さんの一話だけなのは納得できないなぁ。。。
この時期となると女子の大半は整理が来てるはずだよねえ?
208 :01/12/24 09:45 ID:i8TDQAep
俺の母親は17才だったぞ!妹は10才。

んで、俺は二十歳過ぎたけどまだ。
209 :01/12/24 09:49 ID:5wrNcNWP
千葉の未然ってヌケるの?
高い金出して買う価値ある?
210名無しオタ:01/12/24 09:54 ID:FqR4/UkF
ドレミでもセラムンの悲劇になるような気がしてきてるよ。
やはりドレミは最初と#が面白かったね。も〜っと!はセラムン後半
のキャラの消化不良状態が目立つようになってきてる。確かに良い話
はあるのだが・・・・・今週完結したと思われるかよこ編はなかなか
だった。ああいう話を積み上げることが必要だと思うが。
211 :01/12/24 09:58 ID:oPGv7njE
>>207
納得しろや、このペドロリが!!
212風の谷の名無しさん:01/12/24 10:09 ID:gAUrlA+L
月経話で人より早いネタは、小3でやらなきゃやれないしねえ。
小6までしなかった以上、なかなか来なくって悩むネタの方だな。
発育不全だと思い悩むキャラってのが難しいが…主要キャラはとっくに来てそう。
213 :01/12/24 10:12 ID:LCO7oyU6
>>209
買う価値ないと思う。
214うっ・・・:01/12/24 13:06 ID:l9rhRK2G
「気分が悪かったらここらに吐いて!」「私にも吐いていいよ」
「俺にもいいぞ」「俺も俺も」「私にも」
215 :01/12/24 13:18 ID:i8TDQAep
林野「お願いします、女王様、穢れた私めに貴女のその
    熱い聖液を…」
216 :01/12/24 13:26 ID:BhdNItBI
次期シリーズではまりなさんの出番はあるんでしょうか?
217風の谷の名無しさん:01/12/24 13:55 ID:DVyI1KIF
>210
激しく既出だが、「おジャ魔女どれみシリーズ」は♯で終わっているからね。
「も〜っと!」はどれみのキャラと設定を利用した別作品と考えるべきでしょう。

「ドッカ〜ン!」は、あまり鼻公護衛隊な部分を出さないで欲しい。
小学6年生という身体的にも心理的にも微妙な時期にいるんだから、
無印のように、再びおジャ魔女さん達自身の成長をテーマにできると思うけど。
218風の谷の名無しさん:01/12/24 14:01 ID:7eNoFCay
まりなさんは妊娠出産と出番が多いです。
ハナちゃんを育てた経験を元に、どれみさんが手助けします。
219 :01/12/24 15:53 ID:fLfjWs0t
>>216
あるんじゃないの?
いつの間にやらサッカー部のマネージャやってたり。
で、五十嵐先輩×真樹先輩ばりのラブラブ話を、木村きゅんと繰り広げます。否、広げない。

壱智村たんはいつ寿蘭から戻ってくるのやら。この前みほみほ役でちらっと出演したけど、
やはりここは、まりなを、一心不乱の小泉まりなを望む。

つーか、まだ続くのか?寿蘭・・・
220 :01/12/24 16:10 ID:6bHOu/Hg
>>201
タキシード仮面つながりですな。古谷と望月のキザな喋り対決が見もの。
221210:01/12/24 17:01 ID:79BsW0kf
>>217さん
>激しく既出だが、「おジャ魔女どれみシリーズ」は♯で終わっているからね。
>「も〜っと!」はどれみのキャラと設定を利用した別作品と考えるべきでしょう
別作品かぁ・・・でも始まりは#の続きからだったし・・・・期待してたんだけどね

>「ドッカ〜ン!」は、あまり鼻公護衛隊な部分を出さないで欲しい。
公表された「どっか〜ん!」の変身姿みるとハナちゃんらしき人物も
おじゃ魔女になっているし、おまけに服装も微妙に違うような感じがする。

まるでおじゃ魔女が次期女王のハナちゃんをお守りするようなお話が予想できるよ
まるでセラムンのうさぎを守るセーラー戦士に見えちゃうのは俺だけか???

まさかだと思うが主役はどれみのようでハナちゃんのような気がするのだが。
いかがでしょうか>all
222 :01/12/24 17:46 ID:bSQHY0b8
長門かよこたんの明るくなりたい、いじめられたくない、という気持ちを
幼いながらもハナたんがキャッチ。魔法でかよこたんと融合合体して、
6人目のおジャ魔女となる気がする。
かよこたんのエピソードは次回作への伏線だったのだ。
223 :01/12/24 18:09 ID:V4HAz2Dq
#最終回でどれみさんたちはハナを助けるために全員死んだはずなんだよな。
たしかにそれ以降の「もーっと!」は別の作品と化したと言える。
224 :01/12/24 18:12 ID:assLekK6
アクマイザー → ビビューン
225おにいたまは死ねよ、まじで。:01/12/24 18:19 ID:cM0rS9VZ
 おにいたまは死ねよ、まじで。
226 :01/12/24 23:39 ID:8yEqLXBk
>220
未だに必殺技を出してもらえていないアニメのタキに、春風渓介氏がタキシード・ラ・スモーキング・ボンバーを伝授!だったらすごい。
227名無しさん@お腹いっぱい:01/12/25 00:29 ID:Px8aSK+D
 ハナを守る近衛兵か・・・・いやだな・・・。

 次期シリーズでもし戦闘ものをやるのなら、今度は本気でやるべきだろう。
♯の対オヤジーデ戦のようなお遊びではなく、堅固な要塞と化した魔法堂を
攻略する、最新装備で武装した人相悪い刺客からいかにして王女ハナを守り
ぬくか。おジャ魔女どもの武器は不完全な魔法のみ。日本の一地方都市を舞
台に魔法対現用兵器の熾烈な戦いが繰り広げられる。

 そこまでやるなら見てもいいが、♯の後半のような話が一年間続くのなら、
あまり見たくない。
228  :01/12/25 01:19 ID:OQ7xur9a
>>227
その設定の話は面白そうだと思った。
でもおジャ魔女でなく別作品でやってくれたほうが、先入観なしに楽しめそう・・・。
229ほとり@ e120016.ap.plala.or.jp:01/12/25 03:16 ID:oO9bMYGp
>>227
 仰々しく書いても、ついやっぱり「ホームアローン」みたいな
コミカルなのを想像しちゃいました。
230 :01/12/25 03:32 ID:IW1MWSxx
も〜っと!は起承転結の転だと思ってるから。
ちゃんとドッカ〜ン!で結んでくれればいいよ。
231 :01/12/25 04:05 ID:GMNrieh7
新魔女見習い服って、スカートとかが鋭利な刃物のようだ。
きっと魔法アラミド繊維と魔法チタニウムを焼結させた糸で作られてるに違いない。
(耐攻撃魔法性能がロイパトドレスの約10倍)

ハァハァ目的で触ればザックリやられるという、刃の鎧。
魔力の無い人間にはお薦め出来ない。
まあお前ら人間は、パティシエ服にでもハァハァしてなさいってこった。
232ストライダム:01/12/25 05:42 ID:rqaYP4Ue
>>231
たしかに強力な武器には違いないが、
そんな服では日常生活が不便ではないのかね?
233ドイル:01/12/25 06:21 ID:3N5y/g0U
>>232
続編ガアルトワカッテ見ルモ〜ットノ最終回ハ…
泣ケルノデショウカ、泣ケナイノデショウカ?
234風の谷の名無しさん:01/12/25 08:13 ID:hMMnf6DB
>>231
魔女界に逝くたび死傷者がでるに違いないハァハァ
235風の谷の名無しさん:01/12/26 07:25 ID:8n/tmSTA
ハナちゃんは、あのままでいてほしかったがなあ
236風の谷の名無しさん:01/12/26 07:38 ID:hdDKTYXd
実際は、成長妖精並みに滅多に出なかったりして…普段は今のままとか。
237風の谷の名無しさん:01/12/26 09:19 ID:p5fol/5y
238 :01/12/26 10:09 ID:9nrbQhtg
>>224
アクマイザーといえば、マジョリカだったかマジョルカだったか
そういう名前のキャラがいたような。
239風の谷の名無しさん:01/12/26 10:40 ID:obLImhen
>>231
ゼロみたいに斬風燕破・翔覇、特に獄鎖斬陣なんか放った日には
スカートの内側がマルミーエ放題……(;´Д`)ハァハァ……

それより予備動作がほとんどないローキックを撃ってる方が萌えるかな。
240風の谷の名無しさん:01/12/26 11:46 ID:FLBxWyoU
>>237
素直に企画書だけ売れ
241 :01/12/26 11:49 ID:uIfLdAZG
>>237
しかもはづきって…
242おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 12:21 ID:Ktefcemw
本日、「知り合いに頼まれた」と偽って本屋へ「たのしい幼稚園」の内容確認。
土管についての情報は1ページのみだった。新キャラの正体はやはりハナちゃん。
イメージイラストに成長後の普段着を着ているいつものハナちゃん(ブカブカ具合にハァハァ……。)
のイラストがあったので、成長は一時的な物なのかも。
髪飾りの水晶玉が成長ハナちゃんの髪飾りに変わってました。
ちなみに買う勇気が無かったので「新戦隊の情報が無いから」と言い訳して購入は断りました(藁
243おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 12:22 ID:Ktefcemw
あと成長ハナちゃん、会話能力はあるみたいです。
244名無しさん:01/12/26 13:18 ID:RVH2kEz2
>>242
えぇー!?テリアモンじゃないのぉ?(;´Д`)
しかし、あのハゲはまあまあかわいくなるなんて。
245244:01/12/26 13:18 ID:RVH2kEz2
ハゲは→ハゲが
246 :01/12/26 18:42 ID:fdUek7kR
hage
247風の谷の名無しさん:01/12/26 20:35 ID:+uZ2WXii
ABC公式サイトで恐ろしいほどのネタバレが!!
248おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 20:46 ID:Ktefcemw
ハナちゃん自爆かよ!!(藁
249風の谷の名無しさん:01/12/26 20:47 ID:CcZnqYBe
>>ABC
いくらバレバレの展開といえども
公式みずから新番組のあらすじ話しちゃっていいのかよ?(;´Д`)

最終回で泣く気うせた…。
250 :01/12/26 21:11 ID:on+oBHj+
>最終回で泣く気うせた…。

個人的には「泣かせ」に走らない最終回(次のシリーズへのつなぎ
としての最終回)ってのを期待してるんだが、やっぱりそうはいかん
のかな。
251おたく、名無しさん?:01/12/26 21:26 ID:XtKYEtQv
>>237

こいつ、特撮の新番組(ライダー・戦隊)の企画書も売りに出してるぜ。
252おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 21:27 ID:Ktefcemw
最終回が「も〜っと!」への伏線になることはなさそう。
個人的には、ももたんメインで頼む。
253風の谷の名無しさん:01/12/26 21:27 ID:8fg1NyIL
公式サイト見ました。
やっぱり、ハナ護衛隊結成ということで間違いなさそうですね。

>249
その分、「ドッカ〜ン!」最終回(卒業式)で泣きましょう。
254おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 21:30 ID:Ktefcemw
「「も〜っと!」の最終回が伏線に」だった……ウツダシノウ
255風の谷の名無しさん :01/12/26 21:40 ID:wwt78GY3
いきなり6年生でどれみのクラスへ転校じゃあ2組はさらに影が薄くなるな
256おたく、名無しさん?:01/12/26 21:45 ID:XtKYEtQv
かみの長い6人目のおジャ魔女は…実は○○ちゃんなんだって!
えっ?○○ちゃんは赤ちゃんだよって?
以下略……。
257おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 22:39 ID:Ktefcemw
今更だけどネタバレまとめといた。
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/play/hinamoe/cgi-bin/img/098.txt
258風の谷の名無しさん:01/12/26 22:41 ID:CcZnqYBe
席はかよたんの隣か…。
ヒッキーや変な外人、知○遅れを受け持つ関先生も
苦労が耐えないね。
259日曜朝8時半:01/12/26 22:45 ID:KBLN87oR
>>257
>・美空小の5年1組に転校してくるらしい?

ってぇことは、どれみたちより1こ下の学年になるわけだ(ワラ
260風の谷の名無しさん :01/12/26 22:47 ID:KBLN87oR
しまた、名前変えるのわすれてら
261おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 22:47 ID:Ktefcemw
>>259
スマソ。「6年1組」ダターヨ。すぐ修正するのでしばし待て。
262おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/26 22:49 ID:Ktefcemw
修 正 完 了
263風の谷の名無しさん :01/12/26 23:00 ID:Pn3P7FxF
1.ハナが転校してくるって、どこから?名前は?どうなる?
2.大きいハナ(仮名)=自分たちが育てた赤ちゃん、ということを5人(+1名)は知ってる?知らない?
3.最終話までにハナと5人は見事魔女に戻れる(場合によっては+1名も魔女になれる)のか?

以上が思いついたギモンだが、2についてはどっちでも面白い展開を期待できそう。
3については別に魔女に戻れなくてもいいような気がするなぁ。
それはそれで一つの終わり方だと思うので。

しかしこうなると、4年目は「魔女に戻る」を中心に話を展開してもらいたいものだ。5年目以降があるな別にらかまわないが。
264風の谷の名無しさん :01/12/26 23:40 ID:c1QRYEyS
試験受けるんだ、ハナちゃん。
ぽっぷは3年かかっても1級になってないのに・・・・・・・
265ティン太郎:01/12/26 23:44 ID:y5BRuM16
自分の魔法で自分を大きくしちゃったの。すごいよね!!
ってオイ…(;´Д`)
たしかにどっか〜んなだけはある。
266風の谷の名無しさん.:01/12/27 00:01 ID:s5D5nztv
何故ハナたんは自分の魔法で自分を大きくしちゃったのだろうか…

もしや、いとしのオヤジーデ様をふりむかせる為に…ハァハァ
267風の谷の名無しさん:01/12/27 00:33 ID:tbBcPd+/
ぽこぽこぴーん♪ピコッピコッ、ニョキニョキ〜ってか。
鼻公、たいがいにせえよ。
268 :01/12/27 00:41 ID:kqZ86iRS
無理して視聴継続しなくてもいいんだぞ→「鼻公」表記のヤシ
269名無しさん@お腹いっぱい:01/12/27 00:52 ID:7TNjqffu
「未来からやってくる10歳のハナ」の方が見たかった。
深夜の街中に稲光とともに全裸でタイムスリップしてきて、チンピラから服とショットガンを奪い、
電話ボックス備え付けの電話帳で「春風」の苗字を片っ端から調べるハナちゃんが見たかったよ。
270どれみん:01/12/27 01:49 ID:9+JmrvA5
271   :01/12/27 02:27 ID:x8VlVkrh
転校生の、花沢ハナ子です。よろしくしてね(*゚∀゚)ゞ
272 :01/12/27 02:58 ID:iQyFBAg2
>そう、どれみちゃんは魔女になれたんだけど、ステーキたらふく喰いてェって、
>自分の魔法でステーキ一生分を出しちゃったの。すごいよね!!
>でも、そんなすごい魔法をつかっちゃったから、魔女ならかならずもっている水晶玉がわれちゃうの。

そんなどれみさんが一瞬、頭をよぎった。
273名無しさん:01/12/27 08:24 ID:zDOzfv6d
花子暴発でどれみ爆死でドッカーンってことだな。
274qwgasoi:01/12/27 12:58 ID:QAwy8EnT
しかしアレだなぁ…現実が漏れの妄想に近づいたというか…。
そういう妄想はあったんだよね…マジョハナじゃなくてぽっぷだったけど。
魔女天使関連も某しっぽがそれに似ていたし。

>>249-250
も〜っとの最終回で、マジョハナがデカくなる魔法を使って…
という展開になるんじゃないかな?

これなら適当に泣かせて、しかも泣かせすぎない最終回になりそう。
275 :01/12/27 14:05 ID:D9mLupXE
魔女天使…そういや「翼をモチーフとしたデザイン」なんだよね。
なんか背負ってるし。
276qwgasoi:01/12/27 15:19 ID:QAwy8EnT
そういえば、人間から魔女になった場合は水晶玉がなくなってもただの人間に戻るだけだが、
マジョハナのような生まれつきの魔女の場合はどうなるのか?
もしかして本当に魔女天使?
277 :01/12/27 19:05 ID:2A2G6gtg
既出かもしらんけどプリティウィッチ○○っちはどうなるんでしょ。
ハナだと語呂悪っ!
278おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/27 19:25 ID:WEZYNqyE
「ぷりてぃ〜うぃっち〜は〜なちゃ〜ん!」という手もある。
279Chiesa ◆ARUTOYJM :01/12/27 22:28 ID:Q6FJdz5a
特殊バンクで前口上のセリフを回避する、に1000アタリメコ
280風の谷の名無しさん.:01/12/27 22:37 ID:ioh2EO2l
特殊バンクはオヤジーデ(成長期)とのマトリックス・エヴォリューションをキボンヌ。
全裸進化ハァハァ…
281男の魔女:01/12/28 02:25 ID:9wm6zw2F
300にもなろうかと言うこんなところで
「五人いれば完璧じゃなかったのかよ」
と外出中のセリフを書き込むテスト
282おか魔女:01/12/28 05:40 ID:vkEUutPS
>>281
五人いれば完璧なのは5年生だったからです。
6年生になる来年は6人でゴキゲンになります。
283ほとり@ e177080.ap.plala.or.jp:01/12/28 05:54 ID:K380yWv+
>>282 では中学校にあがると、また一人に戻ってしまうのですね。それもまた真理。
284風の谷の名無しさん:01/12/28 07:46 ID:rVcxZxU+
も〜っと!初期に5年2組に来まくってた寂しがり屋などれみちゃんが、中1で一人ぼっちのおジャ魔女になってしまう所を、見たい気持ちになってくるなあ。
285早朝AGE:01/12/28 07:52 ID:i4Tewcmg
>>284
2003年は「おじゃ魔女どれみ ロンリー」になるのか?
まあでも、どれみさんならすぐに友達作っちゃうだろうけどね。
286風の谷の名無しさん:01/12/28 10:33 ID:LAZirJ9B
はづき 家の意向で女子中に進学
あいこ  両親が再婚して大阪に引越し
おんぷ ハリウッド進出でアメリカに引越し
ももこ  父親の仕事が忙しくなってまたアメリカに引越し
287 :01/12/28 18:14 ID:YkwrErmf
ハ○ナなら、ハテナ、ハルナ、ハンナかな
288おにいたま ◆HinaXHuI :01/12/28 18:38 ID:hyNtFWPF
ところで、「なかよし」のコミカライズはどうなるんだ?
確かハナちゃん出てなかったと思うが。
服のデザインがアレなだけに、天界から修行にやって来た
魔女天使見習いとしてボォちゃんと一緒に登場するとか?
漏れは「も〜っと!」で終わるに一票(藁
289怒麗魅:01/12/28 19:18 ID:+URsvKg7
どれみ 異常ブリオンが原因で入院生活
290 :01/12/28 19:37 ID:1JzWPZZ9
(´-`).。oO(ブリオン、か・・・)
291怒麗魅:01/12/28 20:26 ID:+URsvKg7
ごっめ〜〜〜ん!
「ぷ」だったよ〜〜〜!
やっぱあたしって世界一お馬鹿さん
292風の谷の名無しさん:01/12/28 20:29 ID:8MrBoguN
>289
ミリオンの上の単位だな。
293 :01/12/28 21:10 ID:0PWK4uC4
そりゃビリオンだろ
294 :01/12/28 21:10 ID:0PWK4uC4
ちなみに光線銃といえば
295怒麗魅:01/12/28 21:18 ID:+URsvKg7
>>293
その上がtrillion
296怒麗魅:01/12/28 21:21 ID:+URsvKg7
ジリオンはスレ違い
297怒麗魅:01/12/28 21:23 ID:+URsvKg7
>>294
光線銃ってなんすか?
298 :01/12/28 22:19 ID:c3KlnEaf
ハナちゃんの正式名称ってハナテンじゃないの?
http://www.8710.co.jp/
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:22 ID:Suuh16vd
ビリケンさんがどうしたって?
300関西ローカル?
髪をおろし、全裸でベットに眠るどれみさん。
そこに、突然ドアを開けて入ってくる人影…
どれみ「あなた、いったい誰?」
ハナ 「ハナテン中古車センター♪」