【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 7.5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女リリカルなのはシリーズのなのはとユーノを応援するスレ
通称:ユーなの、なのユー

過去ログ
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308463253/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 2nd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310177166/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 3rd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310817584/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 4th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320072833/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331565557/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 5.5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337126381/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 6th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361053690/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 6.5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368103685/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 7th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376553874/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:27:04.38 ID:doXPtJF/0
これまでの話題

・二人の関係・距離感は、恋人か、兄弟姉妹か、友人か

・ユーノはもう少し積極的になるべきではないか

・師弟なのだからもっと訓練描写があってもいいのではないか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:21:06.58 ID:pK7eoxCR0
>>1さん立て乙です
まさに我らのユーなの愛と同じく不死鳥の如しスレだな(褒め言葉)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:30:52.26 ID:aQfbz+gz0
なのはとユーノのツーショットが描かれたカードが出たらしいな
ソシャゲなんて全くやらんからよく知らんが・・・良い事だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:05:02.79 ID:NgL5AcPD0
>>1

>>4
一気に四枚追加された
全部、ユーノはフェレットだけど、それでも嬉しいよ
SR以上はやり込んでないと入手が難しいけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:56:25.32 ID:EbUpGvTc0
そうだな、例え世界観自体は違えどなのはの肩に乗るユーノの図は似合ってるもの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:57:59.19 ID:cXtIMBMI0
人間形態でも乗ってたらどうしよう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:44:00.69 ID:lSnA83/i0
「お、重いなの…」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:02:59.36 ID:sXgbPvOy0
リインUみたいな小人型になるだろう
それもそれで可愛くていい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:59:28.97 ID:+oaH3HJ20
逆になのはが小さくなって乗る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:20:36.84 ID:scO6270r0
そしてその小ささを生かして時折頬にキスをするのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:32:13.32 ID:Ryo6GmKW0
このスレももう数えて10スレ目か
少し聞いてみたいのだが、どのスレが一番良かったと思う?自分は4thだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:16:52.89 ID:h2qB73Lj0
覚えとらんw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:43:41.14 ID:oEsDcALw0
俺は唯一最後まで完走した5.5th だな
ここもあわよくば完走出来ればいいんだけど・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:16:22.83 ID:HHGliUpg0
もともと荒らしが建てたスレの再利用でほぼすべてスレスト、dat落ちしてるスレがなんだって?



まあ、隔離場所として存在意義がでたからいいんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:28:27.63 ID:hQ7c/Uag0
あなたの言う「荒らしが建てたスレ」とその続きが二年以上も続いている上に
まともな議論の場(特に3rdや4th)になっているだけでもスゴいものだな
だって普通は乱立スレといえば大抵荒らしの巣窟になるかコテハンの雑談所に成り下がって荒廃するのがお約束でしょ?
これぞユーなの愛の力です>>15さんよ

確かにあなたのおっしゃる通りdat落ちを繰り返しているのは事実だが、それでも途切れず何度も復活して
今に至るまでちゃんと存続しているではないですか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:08:57.20 ID:831hKphA0
原点回帰するためのスレでもあるしね・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:02:34.87 ID:WiuaohmV0
なのセントで揃えた記念に
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617983.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:35:16.82 ID:uvDY3qhM0
おぉ、可愛いな
ってかフェレットユーノデカ過ぎだろw
世界観は違ってもこうして仲良さそうにしているのを見ると和む
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:06:58.45 ID:MeJHE4zW0
アニメ版が小さすぎるだけで、実際こんくらいなのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:15:08.35 ID:KhG5c8Ob0
高町家からの並々ならぬ愛情を受けて大きくなったという事でしょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:09:45.85 ID:yDttsYAn0
自分の思う通りにサイズ変更できるんじゃないの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:59:48.96 ID:LMHl2b3Z0
http://www.nanoha.com/archive/story/story12.html
これの上から4枚目の絵がキス寸前みたいでかわいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:25:54.77 ID:YpleAKme0
隔離施設ってどう考えてもあっちのスレじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:50:33.23 ID:VHxK47+P0
お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!とユーノの部屋に突撃するヴィヴィオ
それを微笑ましく見守っているなのはとユーノ
今日はハロウィンだしそんな光景を想像した
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:13:32.52 ID:oGkttcJY0
ユーノさんはイタズラとお菓子どっちを選ぶんですかねぇ…(ゲス顔)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:02:30.29 ID:mYSl6bNN0
ユーノ「可愛い魔女さんだなぁ、はい。お菓子だよ。」
こうじゃないかね、やっぱり。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:17:03.56 ID:V3+F9///0
>>25
いやそこはなのはさんも一緒に突撃でしょ
多少年齢的に無理した格好でも

>>26
ユーノが幼女にイタズラしちゃダメでしょw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:22:45.09 ID:ijkuFmFC0
(イタズラしちゃ)いかんのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:44:45.29 ID:kp8d0GeU0
良いと思うよ
なのはさんとヴィヴィオ、母娘まとめて食っちゃえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 05:16:53.30 ID:iOz1DwDR0
ヴィヴィオを叱れないユーノ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:05:29.83 ID:E4jrWYur0
ヴィヴィオって片親なのにものすごいまともに成長してるよね
なのはさんの中に父性と母性両方あるからなのかなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:30:30.32 ID:APGrESCZ0
>>31
ユーノはフェイトよりも甘くなりそうだよね
そこであまりの甘さに苦笑しつつ苦言を呈すなのはさんが見える
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:50:26.70 ID:HfyiiFvH0
頑固親父化するユーノが見たい
ヴィヴィオの外出も夜の6時までと決めている
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:20.83 ID:92G+rb0c0
なるほど
小さい頃から大人のような扱いで生きてきたユーノだからこそ厳しくなるのは有り得るかもしれん
そしてその反動でなのはさんがやや甘くなる感じか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:13:30.66 ID:7xT+SyZF0
ヴィヴィオが反抗期になったら凄そうだ
3人でバトルとかしそうだしw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:57:03.72 ID:vsCZXpjP0
ユーノはバトルしちゃダメですw
そこは威厳をもって制止する役でしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:07:46.90 ID:RJdis75y0
ユーノ「書庫で親子喧嘩したのは誰だあッ!!」(ゴロゴロピッシャーン ※SE協力ハラオウン執務官
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:58:29.15 ID:RWImzuNJ0
普段は温厚だけど書庫が関わってくるとブチギレしそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:10:18.77 ID:471za04x0
そういう時に限って大体しょうもない理由だったりするの
例えば差し入れを持っていくにあたってどっちの方が美味しいって言ってもらえるか争うだとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:49:21.62 ID:tf+ZHGC10
3人で親子喧嘩した後はいつも家が半壊してしまう

なのは「あっちゃーまたやっちゃったかぁ…(柱ゆらゆら)…もうこの家駄目かも」
ヴィヴィオ「どうしようママ…ユーノくぅん」
ユーノ「よし、奮発してマイホーム買うか!」

ハッピーエンド
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:28:34.80 ID:n9SEwINz0
三人で一緒になったらどっちの家で住むのか疑問だったけど・・・
どっちにもいかず新たな家を建てるっていう発想はなかったわ。流石
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:31:29.27 ID:tbRi310N0
新たな家を建てる際はトレーニングルームみたいなスペースを作ろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:17:03.36 ID:nSUK6rzg0
>>41
建てる場所はどこだろう
ミッドが順当かもしれんが一緒になれる頃はもう二人とも落ち着いてるだろうし海鳴でもいいかもしれん
クロノ夫妻&リンディさんも海鳴でのんびり過ごしてるしね

>>43
トレーニングがすごく意味深っぽそうww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:59:44.01 ID:WLvNi2NK0
海鳴で翠屋継ぐのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:00:32.27 ID:K+X5vFUbP
なのはさんって海鳴に帰ってくる気あるのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:19:59.62 ID:2+1agA4W0
ミッドを引き払って完全に帰るかどうかはともかく、帰省はしているらしいな。ソースは一切不明だが
そう考えると海鳴住みもありなんじゃないかい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:56:37.43 ID:va2JYb/u0
なのはさんの場合引退でもしない限り、海鳴に住むメリットなさそうだからなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:45:44.09 ID:BJkt1vM30
海鳴ならゆっくり住めるしいいじゃない 子育てにも適してそうだし
あのエイミィさんが自分の故郷捨ててまで住むような場所だぜ
桃子さんと士郎さんというサポートもいるわけだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:28:28.52 ID:y4Trqs2R0
ユーノの母親と嫁姑問題を起こすなのはさん…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:58:45.45 ID:0P7FU5zD0
母親めっちゃ優しそうなイメージあるけどなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:24:15.26 ID:sEyXwbpx0
逆にユーノはどうよ
婿舅や婿姑問題は大丈夫なのかい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:25:53.22 ID:3vBStUvr0
高町家の場合、姉が一番心配だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:09:57.33 ID:33W7u81q0
ここ一応ユーなのスレなんで美由希さんの話なら他所でやってくれませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 06:20:03.76 ID:VpCeDy4g0
家族は切っても切り離せない存在だから仕方ない面もある
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:19:11.61 ID:Xv85nqez0
>>51
この作品に限ってはキャラクターが優しかったからといって親まで優しいとは限らん気がするお
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:57:50.08 ID:haXjYz7i0
ユーノとなのはなら優しい親になれそうだけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:01:20.00 ID:MS4tBEY/0
夫婦が仲良くなる秘訣は夜の模擬戦の数をいかに増やすか、にかかってるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:12:25.55 ID:8e2ZdNkm0
そうだな。うまいこといけば子供も出来るし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:58:37.53 ID:ji7AaS4VP
妊娠時はいつも以上に力を発揮するなのは
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:24:54.95 ID:xuYKjP610
女性は子供を持った時には通常より強くなるらしいからねぇ
でも力を発揮と言っても発揮する場の戦場に行くのはユーノ達がストップをかけるんじゃないかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:40:28.79 ID:2J5wm6uA0
リンカーコアが2つある状態になるからね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:51:21.06 ID:uKgHisio0
それは生まれてくる子供も魔力持ちって事か
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:12:05.47 ID:aDhVIlr90
魔力ありの親2人から魔力なしの子供が生まれるってことあるのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:34:50.11 ID:UkNK5Cf10
ある
魔法素質自体、確実に遺伝するものじゃないってのが公式設定
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:31:41.02 ID:M5qcfxjf0
その話は大分前のスレでもやってたな
しかし魔力素質があろうとなかろうとこの二人から生まれる子供がどんな容姿なのか気になるところだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:11:52.77 ID:JJOsCakW0
男だと割と想像つくけど、女の場合はわからんなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:15:16.63 ID:EGKJdyTy0
栗色髪をリボンで結ったポニーテールの女の子
・・・・だろうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:33:34.22 ID:vHWVRUTu0
ポニテか、その発想はなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:39:40.08 ID:YCYdP5560
ユーノが半ば男版ポニテみたいなもんだからそう思ったの
そしてなのはに負けず劣らずの美貌を持っていると予想してみる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:06:10.29 ID:IMT9hiYQP
眉毛の太い男の中の男が生まれたらどうしよう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:48:16.44 ID:mW9MeuVs0
まぁとにかく子供がどうであろうと大事にはしそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:56:09.60 ID:1HyRiMWg0
そりゃあ我が子は大事にするでしょう!
ただ、ユーノはちゃんと子供を叱れるかどうかが心配だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:53:01.17 ID:CLdYAmXi0
ユーノなら叱るというよりたしなめる感じがある
なのはさんはその逆でしっかり叱るタイプ

あれ、これってユーノが母親みたいな感じが・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:53:07.47 ID:h+UZBXuC0
生まれてきた子供にユーノ君と呼ばれるユーノ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:54:23.11 ID:h+UZBXuC0
>>74
それがこの2人のよいところでもあるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:01:10.33 ID:73i1E/Bu0
なのは的には
フェイト×ユーノもありなんだよな。

将来、なのは、フェイト、ヴィヴィオ、ユーノの4人で住みそう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:48:13.66 ID:29f1RUqs0
>>75
まぁなのはの真似で喋りはじめた頃はそうなるだろね
でもそうなったら流石にユーノもちょっと厳しく言わなきゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:30:30.78 ID:tG1/vns30
そこらへんはなのはさんが叱りそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:50:35.74 ID:mClGRkg+0
ヴィヴィオが叱るという変化球もある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:27:58.56 ID:tLz1nXJ70
ヴィヴィオ「ユーノ君のことユーノ君って呼んじゃダメ!」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:58:07.43 ID:0+s3PRFm0
それを見てユーノに冷静な突っ込みを入れられ「あ」とぽかんとするヴィヴィオと
隣で苦笑してるなのはさん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:09:41.69 ID:FFpAgIQw0
娘2人となのはさんからパパと呼ばれでれでれになるユーノさん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:42:18.86 ID:7lWT27aK0
夫婦生活が長くなると妻が夫の事をお父さんやパパって呼ぶあれか
何それすごく萌える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:39:53.83 ID:KloWuk0TP
娘たちの写真はデータとして書庫の秘密のページにしっかり保存している
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:03:45.98 ID:q+XiWOr50
こらこら職場にプライベートのもの持ち込むんじゃない親馬鹿親父www
ユーノに親父と言う表現が似合うかは分からんが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:43.20 ID:lY98Fbaz0
二人の娘が凶悪犯に誘拐される展開が見たい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:09:26.36 ID:PQ+qB1Jx0
ユーノの探索魔法であっさり見つかり縛られて御用ですね分かります
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:06:30.20 ID:XHtBSfTG0
その場合むしろ娘が現地で犯人を倒してしまう
んで両親に叱られる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:24:04.71 ID:L2hsPm4i0
この2人は暇があれば模擬戦してそうだし、ストレスも溜まることないんだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:44:48.02 ID:QFHu5ZkJ0
模擬戦ねぇ。そういうのはやっぱり夜にやるのかな。
二人とも仕事で忙しいわけだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:26:43.23 ID:8oQgrnYZ0
夜の模擬戦(意味深)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:36:37.25 ID:9mGTrYCc0
>>89
ユーノとなのはの力を受け継いだ子なわけだ
そんなに簡単に倒せるはずもあるまいw

>>90
模擬戦って言ってもユーノには攻撃手段無いでしょ
今二人に出来る訓練って言ったら防御くらい?
ユーノの防御はなのはも認めてたらしいし

>>92
ベッドの上での模擬戦と言いたいわけか?
こらwwやめろwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:47:56.26 ID:o6vou3qY0
夜の模擬戦、なのはさんの耐久力が凄そうなんだが…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:07:25.49 ID:j15TL2cH0
夜の模擬戦を物陰から見つめるヴィヴィオ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:26:42.60 ID:cUe5W43L0
ヴィヴィオ「ユーノ君、何してるの?ママが苦しそうだよ」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:34:44.79 ID:ZGiE0+hO0
そこでユーノはどう切り返すのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:41:44.11 ID:KYG3FvvAP
これは難易度高いですな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:48:00.66 ID:Wrm/o7AG0
「もう少ししたら分かるよ。ヴィヴィオの家族が増えるから」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:26:18.01 ID:KNgatrz+0
最中なのにものすごく冷静でワロタ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:03:23.95 ID:ehogSpVP0
「へぇそうなんだ。じゃあお隣で見守らせてもらうね♪」とか言われかねんぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:48:35.30 ID:I3vdsAHx0
ヴィヴィオを一瞬で気絶させて記憶をあいまいにするしかない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:27:36.88 ID:pgKVuRLZ0
そういや無印のサウンドステージで記憶を喪失させる魔法があったような・・・
何分聞いたのが大分昔なので記憶曖昧だが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:08:24.25 ID:esb6PzYt0
一応、GODでも記憶封鎖術なんて物をフローリアン姉妹が使っている
なのは達が使いこなせるようなものかは知らんが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:50:15.89 ID:6d1NvUEI0
少しスレチかもしれんが、ユーノとヴィヴィオは仲良くできるんだろうか
なのはさんと一緒になるなら避けては通れん道だが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:31.88 ID:2k3ddBUz0
>>105
大分、忘れられがちだけど、公式にユーノに懐いているという設定はあるから仲が悪いということはまず無いと思う
GODやら2ndやらを見ていても、決して軽々しい扱いでなく、ヴィヴィオにとって尊敬する大人の一人であるみたいだし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:17:34.73 ID:7b5JkR4uP
ヴィヴィオって司書見習いみたいなことしてんじゃなかった?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:44:03.18 ID:NZk0f4540
どこだったか忘れたがユーノとヴィヴィオがこたつに入って
ミカン食ってる絵が良かったのを覚えてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:19:50.66 ID:LYJBR7hx0
>>107
司書資格持ってる
基本、資格は持っていても仕事として使用しているというよりは探索許可証状態
ただ、SSXのように要請があったりするとたまに手伝ったりもする模様
取得したのは明らかにユーノの影響かと

元々、得意としている検索魔法も、StSの後、一時、無限書庫をなのはとヴィヴィオの待ち合わせ場所にしてた際に
ユーノが自分で本を探せるようにと教えた物らしい
ヴィヴィオがユーノに懐いたとされるのもその頃

>>108
多分、ユーノスレのだと思う
あそこのロダ探せば出てくるはず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:33:46.84 ID:ymV0Rb8Z0
>>109
詳しい情報サンクス
こうして見るとユーノとヴィヴィオってちゃんと見えない所で絆を築いてるんだね
ユーノがパパになったらすごい親馬鹿になりそうw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:25:40.93 ID:eibmeVwE0
親馬鹿同士ってことになるのね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:19:50.59 ID:omluXTJkP
なのはが初めてヴィヴィオの面倒を見ることになったときもユーノのところに相談しに行ってたりしてたのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:26:10.66 ID:pNgZzxV40
>>112
なのはは多分、心配掛けまいと相談はしないように努めると思う
逆にユーノの方が気に掛けて、あれこれ様子見てちょっかい出すタイプな気がする

そうでないと、上でも出てる無限書庫を待ち合わせ場所にさせるなんて事はしないと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:50:56.27 ID:s2TWtLFT0
ユーノはヴィヴィオの引き取り先を探してあげたり、クロノに「ヴィヴィオの将来が楽しみか」と聞かれて
そうだって言ってたみたいだし、ユーノ自身がヴィヴィオをかなり気にかけてるんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:05:05.65 ID:qKFMF2aYP
血は繋がってないけどなのはさんの娘だからね…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:34:49.89 ID:0ezaNyRC0
なのはにお礼は何でもするって宣言した以上、その娘のヴィヴィオを可愛がらないはずがない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:39:51.34 ID:70EfXeo80
>>113
なのはさんは重傷を負って以来
自分で何もかも背負うようになった感じになっちゃったのかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:24:46.05 ID:Qf+jOM+o0
>>117
いや、なのはは昔から溜め込むタイプ
士郎さんの事故があるから、子供の頃から自分のことで迷惑掛けちゃいけないというのが刷り込まれてる節があるかと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:32:32.44 ID:3npabXzh0
そんな背負い込みやすいタイプのなのはにとってユーノは
(少なくとも無印時代は)比較的心を開きやすい良きパートナーだったんじゃないか
・・・懐かしき無印を見返しつつそうつぶやいてみる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:05:38.66 ID:Alsq9auj0
そして、似たもの同士のため、ユーノも結構溜め込むタイプ
まぁ、それをお互いが見抜けるから、互いにガス抜きしあえてるんだろうけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:20:30.93 ID:Qxkkdwfh0
ユーノが自分の気持ちを溜め込んでるような描写ってあった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:27:50.56 ID:z+c3cYVxP
抑え込んでそうなイメージはあるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:57:12.45 ID:XrSTq8C50
性欲を抑えている感じか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:09:17.01 ID:4rXQEFdr0
まぁこの作品のキャラは大概自分の気持ちを溜め込むようなタイプだしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:03:04.76 ID:7RuqUfJTP
なのはさんには甘える相手が必要だよ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:46:59.32 ID:DbiSXKSp0
大切な人にしか見せないなのはの甘い顔・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:32:36.15 ID:bGMl5rpk0
そしてその顔にStS8話時みたく顔を赤らめつつタジタジするユーノ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:48:28.12 ID:MjQVyjjO0
>>126
ホテルアグスタでのあの顔の事かw?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:34:09.54 ID:t6l51TGqP
思い切り抱きしめたらユーノが潰れてしまう…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:35:36.14 ID:xFXEo1W20
ならそれに負けないぐらいなのはさんを抱き締めてあげてくださいユーノさん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:45:35.53 ID:wO2HktJx0
クリスマスに向けてちょっと準備をし始めるなのはさん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:56:41.61 ID:Br+O6xl90
>>131
ユーノへのプレゼント購入の事ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:50:31.01 ID:S/CGpdHC0
そこは手作りでしょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:33:14.83 ID:UkUfojzdP
なのはさんのケーキうまそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:44:43.54 ID:UkUfojzdP
ミッドにはクリスマスの概念はなしか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:58:31.20 ID:bcThoCOc0
>>131
何となく編み物してそうなイメージあるよね
マフラーや手袋とか。勿論ユーノへのプレゼントで

>>134
親がプロだしなw

>>135
ないです。ソース歳時記
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:37:23.41 ID:RJoMXZxVP
クリスマスどころか四季すらあるかわからんもんな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:20:33.42 ID:NNBlcDrN0
四季は流石にあるんじゃね
四季に応じたイラストが何枚もあるしね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:29:09.56 ID:8g2jT5lO0
1年が12か月じゃない可能性とかもあるし、大陸関係とか気候もわからんからなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:11:28.48 ID:oT6FDeYFP
>>136
逆にユーノはなのはさんに何をプレゼントするかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:25:48.08 ID:fqX2WttG0
>>140
教導に役立つ資料・・・・
っていうのは冗談で、昔ユーノはなのはにリボン貰ったことあったよね
あれのお返しにユーノもリボンあげたりしてなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:46:39.33 ID:zRXECKm70
なのはとフェイトがBJを楽しく交換して
フェイト「レイジングハート、なのはの匂いがしないよ」
「匂いは再現できません」
なのは「フェイトちゃん、そんな事しなくても抱きついてれば私の匂いがするよ」

遠くで二人を見ている、ヴィヴィオとユーノ
ヴィヴィオ「ママ達、楽しそう」
ユーノ「深い絆で結ばれてるからね」
ヴィヴィオ「でもフェイトママ的にはなのはママとユーノ君が結婚して欲しいんだって」
ユーノ「ヴィヴィオ、僕なんかがパパで良いのかい」
ヴィヴィオ「良いよ」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:23:43.65 ID:aumGNYlj0
そうか、ヴィヴィオはやっぱりパパが欲しいか…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:17:45.50 ID:h0134iP00
そりゃ両親に連れられた子供をショッピングモールで見たりしたら欲しくなるとかはあるんじゃね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:19:59.52 ID:vXMDzg8UP
なのはさんが婚活始めてからが勝負
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:37:06.63 ID:DDQvOqE+0
婚活なんて簡単だろ
司書長室まで自分を売り込みに行くだけだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:41:18.29 ID:JGcM83Cz0
問題は婚活をいつ始めるのかってことだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:33:11.47 ID:+oDExi7z0
>>147
今でしょ!
ユーノみたいな優良物件などそういまい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:06:18.65 ID:4avRx7rPP
結婚に向けてマイホームの建築が急がれるな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:43:45.50 ID:GqH9lW8b0
既になのはさんが建てた家があるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:01:58.85 ID:Lp7iVDjMP
それだとユーノの部屋がないじゃないか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:53:29.00 ID:TCBNY8gl0
フェイトさんが泊まってる部屋があるじゃないか……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:41:58.80 ID:t1axavtO0
フェイトもユーノとなのはの中を応援しているようなので
ユーノが来たら流石に部屋を譲るかもしれんな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:23:16.36 ID:5Usvtv510
ユーノは荷物多そうだし、一緒に住むってことになったら家は改築しないと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:57:36.81 ID:+pg97yrE0
言う程ユーノって荷物多いだろうか
なのはの世界にもレイジングハート以外手持無沙汰に近い形で来てたよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:55:53.47 ID:vHEETwT20
放浪民族出身だし、余計な荷物を持ち運んでるイメージはないな
必要不可欠なもの、最低限のものだけ、の印象
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:28:54.82 ID:SOpgsF690
見た感じ本当に何も持ってなさそうだったよね、食料や水すらも。
良くも悪くもやや天然ボケっぽいのがなのはとの相性もよさそうな気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:32:40.39 ID:VF1iblJOP
>>156
住まいも殺風景な感じなんかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:23:19.68 ID:M5lSh5Tm0
住まいはキャンプだったんじゃ?
テント住まいらしいけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:17:41.41 ID:FvRg4K0kP
昔はテントかもしれないけど、今は違うでしょう流石に
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:54:23.21 ID:bUOxE44r0
話が明後日の方向に向かっているな
ユーノとなのはが仲良くまた暮らせるならどこでもよかろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:31:53.02 ID:F3426Qjl0
エツィオサーガでエツィオの産まれた所から死ぬまでの一生涯につまらん展開なんて無かったわ。
Rでそれまでの総括をしちゃったから3からまた完全新シリーズみたいな感じになって入り込むのが難しかった。
今ではコナーもヘイザムもエドワードも大好きですわ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:33:10.30 ID:F3426Qjl0
しまった誤爆(´・ω・`)苦し紛れにアサシン衣装はユーノ君に似合うと思うってことだけ言って恥ずかしROM
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:15:53.63 ID:2P5Yxd8b0
どこと誤爆したんだw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:02:52.06 ID:bVhNxDRLP
>>161
本当にそれでいいのか!なのはさんの家なら、女の家に転がり込んで〜って感じになるんだぞ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:54:43.24 ID:BvFA9RT20
>>165
その点なら心配ご無用
だってそもそも一期の時点からユーノきゅんは女(なのはさん)の家に転がり込んでるじゃないか
あの時の大人バージョンがもう一度見たいのだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:17:28.52 ID:IWG8JXflP
ユーノって大人になってからフェレットに変身したことある?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:30:26.12 ID:0Zb7bDnc0
なしでしょ、たぶん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:12:40.25 ID:6993zs+e0
なのはさんやヴィヴィオに頼まれてやった事はあるかもな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:38:03.60 ID:DuN1ee1Y0
そういうSSはそれなりにあるんだけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:10:57.35 ID:t5egEvIj0
数あるユーなのSSの中でも名作の「フェレットバスケット」の事ですねわかります
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:37:08.18 ID:A4Dn58YrP
フルーツバスケットのパロかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:30:35.75 ID:i+8gEgMR0
いや、ユーノとなのは達がフェレットになってバスケットに入る話だったはずだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:43:40.67 ID:Jd1YJ8pOP
微笑ましくもあり、暑苦しそうな話でもあるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:50:38.70 ID:CozbQUlN0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:23:15.32 ID:dXlXjsUMP
どれ。ちょっと読んでみるかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:44:20.11 ID:GEZHuPVX0
なのはとユーノが何勝何敗なのか気になる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:20:22.12 ID:zeGgOCMC0
昼の模擬戦はなのはの全勝
夜の模擬戦はユーノの全勝
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:44:17.91 ID:5paOn50P0
非戦闘員のはずのユーノが夜になるとそんなに強化するのは何故ですか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:17:50.53 ID:zHAtwKEZ0
なのはさんも夜になると乙女になるのかもしれんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:39:37.25 ID:/+YVuBiwP
なのはさんはM
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:20:32.70 ID:pNEocR0Y0
Mっぽいのはどっちかと言えばユーノっぽい
リーゼにいじりをよく受けている感じから見ても
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:01:08.94 ID:a27YPz/50
昼ごはんがコンビニ弁当からなのはさんの愛妻弁当にクラスチェンジする日も近いか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:52:26.68 ID:A3zGXEoB0
二人の指に結婚指輪が光る日も近いぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:43:10.82 ID:pIYC3be30
>>183
その愛妻弁当を二人で、それも一膳の箸で食べるわけですね分かります
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:19:39.40 ID:i2b7qiGTP
ユーノが弁当つくるパターンは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:25:52.18 ID:j1J+lyyk0
もちろんあるだろう
ユーノの性格から考えてなのは一人だけにやらせるとは考えにくいし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:47.36 ID:jWUX87eC0
ViVidなのはは料理してたな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:34:15.58 ID:PSgE9PTi0
あの料理、ユーノが美味しく食べているところも見たいものだ
すごく和気藹々としていそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:52:01.29 ID:WsRgtCmo0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:38:26.39 ID:d9Z+HEvd0
>>191
どの雑誌の事言ってるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:17:48.37 ID:hGRkX5qJP
ユーノはいつもカップラーメンとか食べてそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:16:22.97 ID:yobcYhLg0
カップラーメンばかり食べてるユーノを心配してなのはさんが料理するようになるわけですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:39:39.82 ID:obAt2jyIP
なのはさんの手料理を泣きながら食べそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:48:11.21 ID:hHmFBy1l0
何で泣くのさ
むしろ終始にこやかに食べてそうだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:45:32.87 ID:obAt2jyIP
うれし泣きという奴よ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:19:13.06 ID:N3+8Wkm50
なのはさんの料理を手伝って
自分の作ったのをユーノに食べて欲しくて勧めまくるヴィヴィオ
それを見て苦笑するなのはさんまで受信
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:46:33.77 ID:2rL0zQZO0
想像しただけで萌えるなそのシチュエーションw
ヴィヴィオの事だから兎切りのリンゴでも入れてそうだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:10:33.18 ID:6HqeS1nJP
ヴィヴィオはなのはさんから料理習ってんのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:58:31.83 ID:ryCrMXoh0
習ってんじゃない?
なのはさんも最近は料理してるし、ただ見てるだけじゃあるまい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:53:09.26 ID:dhdO6yJT0
その習った手腕はなのは共々ユーノに披露するわけですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:39:44.33 ID:oVajwSEYP
なのはからは料理を習い、ユーノからは司書のなんたるかを習い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:57:40.75 ID:SpR8mQ370
二人から吸収していくさまはまるで二人の子みたいだなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:52:05.76 ID:ZLC2GhSn0
いつかは本当の子になれたらいいんだけどね
まだ25だし、結婚するのは今からでも遅くないですよお二人とも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:00:18.05 ID:Pne2UUVJ0
30や40になると、子供が20になったころにはもう50、60だしね…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:18:33.32 ID:7inS3yd+0
そしてそんな年になっても変わらぬままの関係
何となく老夫婦っぽく見えるよねこの二人
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:01:07.04 ID:k4zBKl3o0
そりゃ小さい頃からわずかな期間だけであれだけ強い絆を築いたもの
もはや運命に近いよこの二人は
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:33:07.21 ID:Xw/eyaMYP
魔法を使えるようになったきっかけだしね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:52:37.44 ID:d/bs0ZDn0
やっぱりなのはさんにとってはそのきっかけであるユーノは大なり小なり大事な存在なんだろうねぇ
その証拠があの二期漫画の書庫シーンだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:21:43.68 ID:Pi1/1pUZ0
あの言葉を聞いてもまだユーノって自分を責めてそうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:23:20.69 ID:bKqnIL2VP
そんな責めてるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:41:18.09 ID:qgE6q6VY0
そりゃもう攻めまくりだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:57:07.34 ID:l97ozW2E0
3rdでなのはが終わるべきって話を聞くな
これ以上作るのもグダグダにしかならん気がするのでそれでもいいのだが、最後はユーなのがくっついて終わって欲しい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 06:30:27.53 ID:MNu5aRGs0
相合傘とかでもいいぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 06:49:22.37 ID:VMbJ1I9J0
それ2ndでやってほしかったなぁ・・・
あのニヤニヤぶりの再現がまた見たかったのだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:02:37.27 ID:IPwmR8D40
大人になってから相合傘するのもあり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:47:32.39 ID:2eo1tJqaP
チャンスはいくらでもあったけど、気が付けば25歳
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:17:03.63 ID:hTHA9Qo50
25歳だから何なんですか
その歳になってから相合傘しても別にいいじゃないですか!
むしろ大人になった二人の相合傘の方が見てみたいぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:55:20.95 ID:bWpvbFq5P
最近寒しい普通に手を繋ぐとかでもいい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:07:19.41 ID:kvGP7f4O0
自然に手をつなぐなのはとかなりタジタジするユーノが同時に浮かんで萌える
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:45:29.11 ID:taDqsgTvP
ユーノのほうが引っ張っていくパターンのシチュは?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:19:31.47 ID:ne8PQjmS0
支えつつ支えられつつ、がいいじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:35:31.42 ID:uYca/s8w0
無印の時から既に支えつつ支えられつつだったように思える、この二人の場合。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 05:58:48.75 ID:KwyaWg2cP
なのはのほうが割と支えられてる気もするが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:38:50.75 ID:Qls/n0hh0
>>224
なのはの方が支えられていた場面ってそんなにあったっけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:08:14.88 ID:m8m4njF30
1期では師匠だったからか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:39:36.71 ID:+9ZlqM3TP
主に魔法面で支えられていたけど、徐々に自立していった感じじゃないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:31:05.83 ID:i4t8OHaE0
その感謝の念を言ってたのが時の庭園でのあの台詞かな
あれからもう10年か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:10:16.22 ID:pvksFr/60
あの時のなのはの視線、実はユーノに気があったんじゃないかとすら思えるような目だったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:55:55.31 ID:dGalSRzt0
というかBOAでのユーノの唯一の出番がなのはの心の支えになってる所じゃん(ユーノは無自覚
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:13:07.41 ID:toD7/bgP0
無自覚なところが尚よい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:49:31.08 ID:nTbR12ur0
他に思いつくのは三期SS03トラック15の「きっと大丈夫だから」発言からの流れとかかなぁ
あと撃墜時にフェイトとヴィータと一緒だったけど付きっ切りだったこととか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:54:52.62 ID:5Af0UnXQ0
やっぱり撃墜時だね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:59:51.26 ID:PpaEFirW0
その時のことは一切描かれていないので何とも言えんね
ユーノは忙しかったから仕事の合間に三十分から一時間程度いたぐらいなんじゃないの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:37:58.59 ID:Gq1UUfKH0
あいに行く暇なかったのか、子供なのに重労働
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:05:41.20 ID:GUAE9Mk+0
本人は出来るだけ長くいたかったのかもしれんけど案外忙しくて
面会時間短かったんじゃないかって想像してみただけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:13:08.36 ID:npAGHWgaP
どんな声をかけてやればいいかわからんしな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:15:53.99 ID:mHlZGRoW0
よく二次創作だったりすると
ユーノが自分が魔法の世界に巻き込んだせいだと自分を責める姿が描かれたりするよね

実際、そういう思いを抱いたりもしたんだろうけど
なのはのリハビリ中、その辺どうやって乗り越えたのかとかやっぱ気になるよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:43:14.41 ID:Fo0EWXdQ0
ユーノは人一倍なのはを守りたい気持ちが強かっただろうし、あの事故のショックはかなり大きかっただろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:56:27.59 ID:tTDen5X50
かなりの鬱展開になりそうな予感
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:51:47.15 ID:J7lOPvx0P
それを乗り越えたから今があるんですよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:03:02.86 ID:l7tDyVBC0
あの事故が原因でユーノがなのはへの想いを封印したなんてよく聞くけど
実際そうなんだろうかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:22:23.39 ID:9+TuD73G0
二次設定を持ち込まれても、ねえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:19:22.89 ID:qYDLmPtnP
真実は謎に包まれたままだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:49:13.60 ID:gqRmblwr0
ユーノがPT事件が終わって海鳴を離れてアースラに移動した時ってどんな別れ方だったのだろうか
ユーノ本人はサウンドトラックで「僕もフェイトの時みたいに惜しんでもらえるのかな」っていう主旨の事言ってたけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:54:03.15 ID:kkkyLgiK0
そのころはまだ恋心らしきものはなかったかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:22:13.63 ID:G6zCvBTr0
師匠との別れだし普通に名残惜しい感じっしょ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:27:03.68 ID:NW1yFw7L0
>>246
あったと思うよ。少なくともユーノの方は
フェイトがそれとなく察してたみたいだしね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:29:33.16 ID:zBTXfRr00
レイハさん(魔法)に夢中になってしまったんだよなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:09:43.95 ID:JQqzWzfq0
レイハさんは言ってみれば2人の子供みたいなもんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:59:44.87 ID:bkZvtxlV0
むしろ仲人?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:52:28.85 ID:UqMAXyKl0
レイジングハートの話はあまり出したくない所だな
あいつは強い魔導士以外はゴミ同然に思ってるデバイスだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:48:50.25 ID:S+YiEgd20
>>252
何を以てそう言っているのか知らんが、仮にそんな人もいましたね発言の事を指しているなら
あれは都築流のブラックジョークだぞ。ウェブ拍手のレスを公式と捉える方がどうかしている
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:44:59.47 ID:bkZvtxlV0
>>252
おまえだいじょうぶか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:19:06.56 ID:D1P97AUT0
レイジングハートにそんな設定あったの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:09:51.59 ID:TR1TxM8W0
>>255
無い無い
劇場版で初めてユーノが偶然手に入れた
ユーノじゃレイハさんの人格OSすら満足に起動出来なかったって設定が追加されたくらいだよ
なのはの魔法資質に偶々起動成功しただけで、別に強い魔導師以外に興味がないなんて事は全くない

>>253は都築さんが自分のサイトでウェブ拍手にレスしてた頃にレイハさんはユーノ君の事をどう思ってるんでしょう?
という質問に返したブラックジョークだよ

未だに真に受けてる人がいるのが何ともなぁ
別段ユーノにも無関心なんて事は無く、なのはの分かりやすいって台詞に対し
全くですと返す程度にはユーノの事ちゃんと評価してるよ

後、OS起動出来なかったのは劇場版だけ
TVでは語られてない部分で二人の会話とかもあったかも知れない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:13:38.92 ID:R16SaGr2O
TV版と劇場版はパラレルというか別物って言われてるんだし、混同しちゃいかんよね
そもそも起動出来ないならTV版1話でシールド張る際にレイハさん掲げてた意味が無いしな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 03:29:05.78 ID:KruQASy+0
そうか別モノ扱いだったか。すっかり忘れてた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 05:52:34.07 ID:KOdxwZD20
TV版も劇場版もなのはとユーノが仲良くしてくれてるといいんだがな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:40:31.82 ID:d94cCggQ0
仲が悪いってことはないから大丈夫っしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:53:09.69 ID:dxWd40uR0
もっと仲良くならなければならない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:36:39.47 ID:LUxIQg8X0
夜は攻守逆転する2人
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:01:46.28 ID:m8mGFKBx0
夜か・・・ユーノもなのはも仕事が忙しそうだから会うのは夜が多そう
仕事帰りが合ったら一緒に夜景の見えるレストランで一緒に食事してそうなイメージ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:09:18.45 ID:bkKst5FX0
ユーノやなのはって残業したりするの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:39:22.75 ID:Mam8SecE0
ユーノの方は原作描写が足らないので何とも言えんが二期漫画みたいな事が頻繁にあるなら残業しててもおかしくない
なのはは(七年前なのでうろ覚えだが)部下の訓練メニューを夜遅くまで考えてたなんて台詞もあったはずだったし
夜遅くまで勤務してるとも取れるので残業してる事もあると思うよ

こんだけ多忙な二人ならなかなか会えそうになさそうなのが何とも辛いね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:48:49.21 ID:RSVgOKXE0
六課の時代は確かアグスタでの再会の時、一ヶ月くらいは会えてなかったんだっけか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:25:59.99 ID:ILonbwSB0
5時もしくは6時に帰れるほどホワイトではなさそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:27:29.27 ID:VFsH5CBE0
会えない期間が続いても絆は健在よ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:21:57.07 ID:HpKpEU1y0
なのはよりも肌が若いユーノ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:32:01.53 ID:c7hJbxrC0
そしてユーノに「ユーノ君のお肌の若さって何?」と聞いてみるものの
「え、別に何もしてないけど」と普通に返されて凹むなのはさん

9歳時の二人ならこんな光景が容易に想像できるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:17:35.87 ID:8wdmDSV20
なのはさんは常に運動してるから若々しいだろうけども
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:13:04.50 ID:Geqxbmds0
上司にするならなのはよりユーノがいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:48:08.55 ID:sGN1ERJs0
若干スレチだからその話がしたいならなのはかユーノの個スレへ行くんだ
ここはなのはとユーノのカップリングを語るスレなんだからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:27:52.17 ID:LpA6XPCB0
ユーノ直属の部下になるなのはさん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:10:27.65 ID:5SvB5gAm0
二人に上下関係はないよ
夜はどっちかが上下になるけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:17:30.20 ID:8tH6Shi00
部下とまでいかなくともなのはと一緒に読書魔法使ってるユーノって言うのも面白そうだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:01:03.12 ID:5/fC8R5c0
本は読めてもなのはの心までは読めないユーノ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:37:09.96 ID:1x/biZys0
ユーノがなのはの心読めないような描写ってあるか?
むしろなのはの理解者のような気がするんだがな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:34:50.75 ID:SOOr43nl0
恋心とか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:05:03.10 ID:Rz9c3kiU0
ラノベにありがちな鈍感君か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:39:16.97 ID:AMdKIR/g0
それってどっちかと言えばなのはさんっぽい気もするけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:49:25.53 ID:VFwXG6jF0
ユーノってアプローチまったくしてないよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:33:00.12 ID:8daEwVtV0
エイプリルフールに、「私結婚するの」という内容のメールをユーノに送るなのはさん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:00:25.24 ID:pmgC92wK0
>>283
エイプリルフールを忘れていて「日取りはいつにしようか」という内容のメールを返信するユーノ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:34:22.39 ID:yc9Oy6cs0
横で桃子さんが苦笑しながら突っ込んでそうだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:13:30.33 ID:aSHTIEIF0
なのはもユーノのことについて桃子さんに相談してそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:32:17.64 ID:/SLi8u4L0
なのは「お母さん、最近ちょっとユーノくんのことが気になりだしたんだけど・・・どう接していくべきかな」
なのは「お母さん、男の子にプレゼントして喜びそうなものって何だろう?」
こんな感じ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:03:19.91 ID:fqUaxYZ/0
なのはのママとユーノのママも協力して2人をなんとかすべき
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:23:38.97 ID:bs6f+iDg0
誰だよユーノのママって……
ユーノに両親がいないことくらい知ってるだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:06:02.89 ID:I2X3lYrX0
育ての母親じゃねえの、スクライアに育てられたんだし
いちいち揚げ足取らんでええやん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:45:51.13 ID:jf+M8L7Z0
ユーノが試験管ベイビーだったってこと?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:07:27.97 ID:YgBeN/XA0
ユーノがなのはを海上のフェイトの所に転送するシーンがあったな・・・
あの時のユーノの台詞がもう告白に近かったけど、あの頃にはユーノは既になのはに惚れてたんだろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:46:15.03 ID:hy5YVav30
告白を告白だと気付けなかったなのはさん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:52:39.56 ID:94tuZj180
それをなら時の庭園でのなのはさんの台詞だって告白みたいだったけどなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:53:16.42 ID:94tuZj180
×それをなら
〇それを言うなら
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:25:33.79 ID:mPP4eWtF0
>>292
映画ではユーノがフェイトに譲ってた感じがあったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:58:01.77 ID:CxTHnvuU0
そうか、無印劇場版はバトルばっかりの上改悪シーンも多いらしいから敬遠していたが・・・やはりフェイト寄り描写か。
でもどんな感じだったかはちょっと気になるがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:53:03.48 ID:nwGSevFc0
譲ってたというか出番自体がね…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:38:58.60 ID:2bfPLe/M0
出番は少なくとも見えない所でなのはとユーノの絆はちゃんとある(はず)から大丈夫だと思っとる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:25:18.11 ID:bCYdayrk0
例えばユーノが告白したらなんて返事されるんだろうね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:50:53.85 ID:uLnjqobd0
うん、いいよって
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:49:12.87 ID:65rtNsdx0
「え、ええっ!?・・・ありがとう、でもちょっとだけ考えさせて」
ってな風に最初はビックリして赤面するけど、返事の如何に関わらず考える時間が欲しいと言いそうだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:12:29.98 ID:4YGN+9Zo0
流石に即答はなしか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:26:46.69 ID:/NJ3EAfz0
そりゃ自分の生活やらヴィヴィオの事もあるからね
即答する方がおかしいよ、考える時間は取るはずだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:31:19.88 ID:iqKCZe7M0
1年くらい待たされたら…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:38:15.11 ID:SfWfRIUv0
ユーノは辛抱強そうだしなのはの為なら待つでしょうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:18:10.47 ID:NsmAzsHB0
1年程度ならいいけどね…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:06:42.32 ID:SFjwJ/yI0
1回くらいゴメンナサイされるところが見たい
でもそれから考え直して、みたいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:37:13.80 ID:rdLLDHIl0
一回断られたらユーノがその時点ですぐ退いちゃいそうだが大丈夫か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:03:39.73 ID:SEaj5ScW0
そこはやはりなのはさんが男らしいところを見せないとね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:59:23.92 ID:kDPMYR1J0
ユーノじゃなくてなのはさんが男らしさなのかよ・・・(困惑)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:40:37.88 ID:xaX0cvL30
ユーノの方がどう見ても女っぽい顔してるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:06:41.45 ID:48X+F8gB0
なのはが男でユーノが女
だからいい感じになるんだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:14:19.03 ID:zYOyAlpf0
いくら顔が女っぽいからって性格まで女っぽいユーノはちょっとなぁ・・・
満身創痍のなのはを守る為命がけでヴィータを足止めした漢気あるユーノの事だし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:18:49.30 ID:fahsgnJl0
ふむ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:24:15.06 ID:zB+QtYco0
1期の12話の駆動炉の所でも前に出よとしたなのはを制してまず自分が前に出るんだよねユーノって
顔が原因かねナヨッとして見られるのは
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:55:11.09 ID:5dZd9afo0
>>316
その後ろでニッコリ笑ってるなのはが可愛かったよなぁ
なのはが心底ユーノを信頼しているのがはっきり分かる名シーンだった
その後のあの名言も含めて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:05:41.24 ID:OL3fpahU0
わかりやすい!ってやつ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:27:31.45 ID:QBR9GMiM0
無印の12話ですよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:58:46.96 ID:VNuWzSFL0
まずは2人きりで話せる時間を作ろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:57:57.12 ID:xgySYeP/0
場所は無限書庫?高町家?
どっちにしてもこの二人ならリラックスして会話してそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:24:53.06 ID:jQwHhjlY0
なのはもゲームで「ユーノ君の話は分かりやすいし元気になれるから嬉しい」とか言ってたし
二人きりかどうかはともかく会ったら楽しく話してそうだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:49:38.87 ID:cSemnx9J0
結構会ってんじゃないの?そうでもない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:23:53.81 ID:RXmfWpjb0
休みはフェイトとユーノで半々に使う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:39:26.38 ID:csclKFbw0
最初はフェイトと会うけど、途中から空気を読んだフェイトが譲る感じかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:28:56.02 ID:eAZXiVCl0
空気を読んでくれるかどうか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:44:59.35 ID:1msCJsJ80
読んでくれるよフェイトなら
だってフェイトは二人を応援してるんだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:21:13.93 ID:FYZP3F8R0
まだキスもしてなさそうな2人
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:24:06.16 ID:yR4y7GVS0
意外にしてるかもしれんぞw
外人があいさつ代わりにやるみたいに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:42:28.57 ID:7Z0besHe0
キスで魔力供給
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:44:49.00 ID:ypnS2qZC0
2人とも供給するほど必要としてないだろ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:23:26.05 ID:swDr+lAm0
「魔力供給してあげるね・・・ちゅ・・・」
みたいな感じだと可愛いなw
そもそもそれで魔力供給できるわけないと言われればそれまでだがw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 05:58:55.99 ID:LO5P6V1f0
元気を分ける、でいいじゃない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:26:09.97 ID:E973V7Zs0
元気という名の魔法か、なるほどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:24:31.40 ID:xflwPYSA0
(>▽<)なのはとヴィヴィオにニパーッって、笑顔見せられるだけでも、そりゃ元気も出るだろうて
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:16:38.08 ID:EOZsSj740
大事な幼馴染とその子供だからな
きっと元気も与えられるはず
本編見るとどちらかと言えばユーノがなのはに元気を与えているような感じだがねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:31:46.58 ID:oHgOtOpI0
ヴィヴィオにパパ認定もらえたら勝ち
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:16:41.72 ID:ihcx3TKv0
なのはとユーノで子供の日にヴィヴィオに何かしてあげてくださいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:57:18.94 ID:OLqTKdnB0
子供の日だけに子供を作ってみよう(提案)
もう終わりそうだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:07:23.44 ID:/uIK6m+s0
その発想はなかった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:59:43.66 ID:9OQJFXuh0
なのはとユーノが二人でこどもの日にヴィヴィオにいろいろ買っていたのかと思うと
342341:2014/05/07(水) 00:00:25.93 ID:9OQJFXuh0
訂正
なのはとユーノが二人でこどもの日にヴィヴィオにいろいろ買っていたのかと思うと和む
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:10:31.99 ID:Xdydr8940
ヴィヴィオへの買い物を口実にデートするなのはさん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:31:33.37 ID:wVw6Rt6L0
そしてヴィヴィオも途中から付いてきて三人で買い物なわけですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:14:45.17 ID:TE2YiDC00
こどもの日にこどもをプレゼントすればいいじゃない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:02:10.34 ID:GtY1pAI/0
ただこの二人の場合GWですら休める身にあるのかどうかが気がかりなんだよなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:49:26.67 ID:E5Tml3Md0
休みのない公務員
民の税金で働いてるっぽいもんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:00:23.63 ID:n/zAq0Gn0
ミッドにはGWという概念は無いはず
とりあえず、現在のなのはさんは連休の時に休みをちゃんと取れる程度には家庭を重視してる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:45:55.87 ID:XHeuvwBY0
5月に連休あるって歳時記に書いてあった
StrikerSの空港火災もその連休のとき
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:10:44.44 ID:+eQBO5YC0
やっぱりあるんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:43:27.06 ID:l0YeAltC0
休みないと死ぬよ流石に…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 08:10:24.00 ID:AyrJlplF0
休みが合ったら二人で遊んだりしていてほしいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:06:01.18 ID:vIxIoD8c0
なのはさんに何か買ってあげてほしいね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:06:17.89 ID:wEFTyo8v0
ユーノの事だからきっと奮発するだろうなw
司書長の収入もきっと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:00:17.83 ID:Nbr0sFrE0
年次いくらよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:55:09.38 ID:nuUoDhy20
なのはさんはブランドものとか興味なさそうだしどうする…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:51:41.08 ID:+kwjvIQ80
そもそもなのはさんが好みそうなものって何ぞや
サツマイモとかかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:27:30.69 ID:nLRUHwBc0
子供の頃はねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:31:23.63 ID:Sl2bT28m0
料理の本とかかな、母親になったわけだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 05:29:25.93 ID:YuDo6f7n0
本は得意分野だもんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:30:14.65 ID:8PlM+s6A0
本なら書庫から借りれそうだな
料理の本をユーノがパッと出して渡すのも簡単だろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:22:18.18 ID:bpRaHwZ00
新しい服を買ってあげよう
女性にとっちゃ服は命だからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:34:55.36 ID:ZBdTTVqA0
なのはさんに似合いそうな服ねぇ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:09:27.34 ID:/MdP4dCZ0
>>362
アイビス乙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:32:49.78 ID:7eS2BTHQ0
むしろユーノに買ってやるべき
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:45:18.49 ID:RDBbbmCZ0
アイビスと言われたものの一体何のことか分からん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:26:49.74 ID:779xElPu0
ユーノもオシャレすべきだ!っつって何かプレゼントするのもいいね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:45:27.73 ID:IUZQkIqu0
おそろいの服とか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:00:14.12 ID:AWk7gTB60
なのはってバリアジャケットに小学校の制服選んで大人になってからも使ってるから服にはかなりこだわりありそうだな
純白でリボンのある服とかがいいだろうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:17:59.39 ID:NTjvxsRM0
>>368
同人誌や四コマとかでユーノが無理やり聖祥の制服(女生徒用)着させられている奴はあったな、まったく違和感なかったけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:59:20.27 ID:EVX5nRUj0
聖祥の制服着た二人が手をつないで歩いてる風景考えたら和んだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:17:02.11 ID:lYaOZ0Cg0
2人ともスカート
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:38:03.38 ID:HDo13tBi0
>>372
そういうのはあっちのスレでどうぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:45:55.87 ID:WnA+7hfc0
でもそれはそれで可愛いと思うぞ
楽しそうななのはさんと真っ赤に赤面するユーノの2ショット
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:55:03.23 ID:28dfMGxb0
それは、嫌がるユーノを見て笑ってるなのはさん、という構図に容易く反転するぞw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:31:30.22 ID:IzJ+WqTy0
ドSだななのはさんw
ユーノはどっちかというと受けっぽいそうだしそれもいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:46:01.00 ID:cuB46pdL0
女湯に普通に入るんだからスカートはくのなんて当たり前だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 05:06:32.41 ID:Byd1by6j0
女湯に入れたのはなのはさんだけどな
事情を知らなかったとはいえ結構ノリノリだったなw
でも正体を知っても普通に入ってたあたり意外と混浴には抵抗ないんだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:57:08.04 ID:h5oCsrMW0
なのはさんは抵抗なさそう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:16:08.63 ID:jV6cytFE0
なのはさんは少し分からない所があるからな
精神年齢が高いかと思いきやユーノと普通に風呂入ったりするし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:02:48.47 ID:VkdPy0pI0
恥ずかしがってる姿見たことないよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:24:35.31 ID:UPJGt4HJ0
何を言うか、sts8話のあの名シーンがあるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:21:16.64 ID:xKCw1tD30
まぁ、まだ9歳位の頃ならお父さんと一緒にお風呂入ってても不思議な年齢じゃないし
実際、士郎さんが風呂入ってて一緒に入るか?と誘った事あったはず
あの時はなのはさんが急いでたから断られて士郎さんガッカリしてたっけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 04:18:54.26 ID:5AmFNR9q0
なのはさんの思春期
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:55:28.84 ID:fbBfbGaa0
思春期か…
多感な時期に戦闘ばっかりだったなのはだけど、ユーノもそれなりに心の支えだったりしたんだろうか
ユーノは「ちょくちょく会ってる」とか言ってたけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:03:20.53 ID:2WogA9c50
保守
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:55:54.58 ID:Ja8bzpge0
ユーノとか思春期なさそう
最初から大人っぽい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:16:47.42 ID:W3+qjYXO0
>>387
なのはシリーズキャラ特有の悲惨な過去を乗り越えたキャラなんじゃないのか? あの性格から察するに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:26:10.69 ID:r7T9qkjf0
なのはもユーノも背景は違うとはいえ辛い子供時代を送ったからな
その心情を吐露し合ったアースラでのお菓子シーンは名シーンだと思ってる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:57:31.57 ID:N+gUUgeu0
お菓子シーンなんてあった?もう忘れちゃったよ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:43:46.49 ID:CxFg+HzZ0
ユーなのスレ住人たるものがあのシーンを忘れてしまったのか
さぁもう一度無印を見返してくるんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:22:37.92 ID:qucfF9850
無印が一番魔法少女アニメっぽくて好き
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:38:48.08 ID:z0YTD8hP0
それは分かる
なのはとユーノの絆が一番描かれてるのも無印だし
ファンは劇場版を正規ルートにして無印を黒歴史認定してるけどそれでも無印が最高傑作と思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:05:12.93 ID:r83IFffE0
そういや劇場版1stの時アースラ食堂のミルククッキーとかいうのが売られてたような
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:59:23.83 ID:fjp/ndT/0
無印はまさに原点
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:43:42.91 ID:oT9Uangv0
そりゃ二人が出会って友達になった最初の物語だからな
フェイトも含めて無印は出会いの物語だったんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:40:24.95 ID:2DSe57YD0
無印からもうすぐ10年ですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:30:12.22 ID:xQ1Em3wO0
もう10年になるのか、あの頃は良かったなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:37:48.20 ID:PgnU7JXe0
まぁそう言うなよ
10年前の異性の幼馴染なんて交流すら完全に断たれるのが当然なのに
この二人はsts後だって付き合いはあるんだぜ?
これだけでも二人の絆がどれだけしっかりしたものかが分かるだろう

ピーピー喚く外野とそれに媚び売ってるアホ声優がどんなたわ言ほざこうがこの二人の絆は健在さ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:05:25.46 ID:C0QUSZAE0
なのは声優もベテランばかりになっちゃった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:07:01.38 ID:CtaVbXKU0
>>400
あのメンバーの中で間違いなく1番出世したのは水樹奈々だよな〜ゆかりんやミズハスや釘宮とかは、その前からぽつぽつ仕事きていたけど
個人的にミズハスのユーノ君ボイスすごい好きだから、もっとミズハスにはショタ役やってほしい。勿論、ゆかりんのロリボイスも好きだけど最近は悪党ばっかだからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:33:43.79 ID:rqFZ3XHr0
水橋かおりは天才だ
あの人は本当に凄い
すれ違いだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:27:00.69 ID:Koih1/ux0
スレチな声優の話している人にはスレタイを五十回読んでいただきたいが、こうしてユーなのについて語れるスレがあるのは有難い
十年たったから原点に戻るという意味でフェイト&アルフのコンビ共々ユーなのコンビの話でも出せばいいのにな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:18:01.30 ID:EAdRyM2/0
まだコミック版1stは原点重視でいい方だとは思う

アンソロだと煉瓦さんがクロノとユーノでなのはとの関係性についての話を触れたのは
チャレンジャーだなぁと今でも思ってるが

角川はガンダムAみたいになのはTypeを専門誌で月刊化か季刊化したらいいと思うんだ
そうすれば、ああいったユーなのに触れそうな物とかユーなのメインのスピンオフ描ける人もワンチャン……難しいかなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:33:43.88 ID:7X3yDRKf0
>>404
メガマガ時代は兎も角、角川はそういったの徹底的に排除しているからな……
前に商業アンソロでその手の話書こうとしてから編集から圧力くらったと漏らした作家もいるからな
だからこそ煉瓦さんのあの話は衝撃的ではあったけどな、本当にユーノはファンのせいで無駄な煽りくらっているからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:49:46.69 ID:fq+UvORW0
>>405
煉瓦さんのは角川のアンソロ
むしろメガマガのアンソロのほうが扱い的には酷かった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:12:27.74 ID:AJWVotL10
そういえばinnocrntの作画やってる人もユーなの描いてたって噂があったな
ユーノの出番が少ない割に意外と人気があって少し嬉しい気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:21:35.07 ID:z0aH1AYp0
>>407
噂がというより同人でなのは本出してた頃はユーなの前提として
ヴィヴィオ主役のシリーズ物描いたりしてた

INNOCENT終わるまではなのはでの同人活動は自粛だろうなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:43:26.85 ID:/GnpOEwj0
>>408
マジだったのか
じゃあユーなのヴィヴィでの親子ものだったりしたんだろうか
ちょっと検索でもしてそれ探してみるわw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:48:10.67 ID:HPFvrJQM0
>>409
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/20/57/040010205780.html

親子物として見られるかどうかはその人次第だが、ヴィヴィオの成長物語であり
それを見守るヴィータとチンクがメインではあるが、ユーノとなのはは美味しいとこで出番はある
三本中の二本目が特に、とだけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:47:51.15 ID:7k1JsEoc0
>>410
紹介サンクス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:22:32.58 ID:lNCjwqFh0
保守
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:32:15.99 ID:e6TbLz4x0
30手前になるくらいには結婚して欲しいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:54:23.97 ID:C4JCjoiw0
手遅れになる前に、な
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:04:25.98 ID:SMlmKX/x0
世間では40越えて結婚する人もいるから手遅れという言葉はなさそうだけどね
子供の出産を望むなら別だが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:11:25.45 ID:FIo+WHgH0
俺ずっと疑問だったんで確認したいんだけど
別に「結婚してない」とはこれまで一回も書かれてないよな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:33:04.50 ID:P/ncHuEB0
将来的には
なのは、フェイト、ヴィヴィオ、ユーノの4人で住み

なのはがいないときはフェイトとユーノが抱き合う事もある。
なのははフェイトとユーノ両方が好きで
フェイトはなのはとユーノ両方が好きで

ユーノは二人の妻を愛さなければならない。

こういう三角関係の場合は喧嘩が起きやすいが
なのはとフェイトに関しては一切の喧嘩は起きない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:36:35.52 ID:Q8wpGFqh0
来るスレ間違えてないですかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:53:20.14 ID:8mkGZUGw0
>>416
書かれてなかったと思うけど、それがどうかしたの?
まぁ、sts最終回のあれを見れば夫婦がこっそり授業参観に行ったようにしか見えず
実は明言されてないだけで結婚してましたなんてネタも思いつくがなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:34:07.67 ID:HWqeqKw60
無限書庫で見つけた数多くのスーパーでウルトラな魔導書を周りに沢山浮かべながら、読書魔法で随時様々なキチガイ魔法を引っ張り出して戦うユーノさんという妄想をしてはや数年。
大人ユーノさんスピンオフはよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:45:47.19 ID:yj7vYFkJ0
数少ないサポートキャラのユーノまで戦闘キャラになったら存在意義の否定になりかねん
戦うのはなのは、後ろから支えるのはユーノ。この形が一番きれいだな。
なのはもユーノに支えてもらえて「背中が温かい」って信頼の念を示してたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:22:20.18 ID:X/XVLm0E0
ユーノスレじゃないんだから出てくんなよ、カプスレだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:56:53.53 ID:vZgYoDQa0
なんとなく、いつかの新作でウン十年後とかの設定になって
ユーノとなのはの子供、とか孫、とか、そんな設定のキャラが登場して「ああ、あの後結婚したんやなぁ・・・」ぐらいの話になる気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:20:56.88 ID:xhUwz/q90
>>423
そうなって欲しいけど、今の公式だと絶対にやってくれないんだろうな……
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:06:18.40 ID:vZgYoDQa0
>>424
翡翠色のスターライトブレイカーとかすげー綺麗そうなのにな・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:41:26.94 ID:o16iqcll0
翠が混じったスターライトブレイカーならサウンドステージであった気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:34:51.25 ID:oVSlGeyu0
そもそもユーノとなのはが直接協力し合った技なんてあったかな
それらしきものは無印のサウンドステージで花火もどきあげたときにあったような気はするが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:09:30.54 ID:C0GhQFR20
魔力光って親の影響あるのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 03:28:23.52 ID:GWswFI9x0
リンディとクロノ、プレシアとフェイトの魔力光がまったく違うから、多分ないと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:40:59.63 ID:+MpCwn1q0
>>427
後にも先にも今のとこ、二人で協力して
一番平和利用された魔法だよねぇ。スターライト花火

あの結界貼り忘れてたオチは非常に笑ったが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:31:42.28 ID:HPY+OMG20
>>430
あの時の二人で話してた雰囲気が好きで今もたまに聞き返したりするほどだな
「結界…忘れてた」って少し間抜けなユーノと「えぇーっ!?」のなのはが可愛いしw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:40:39.58 ID:P/uB5gFN0
>>431
「非っ常ーにアレだよね……?」
のやりとりの後、ごめんなさああああああい!!と叫びながら、脱兎する二人が可愛いよね
そして、レイハさん一人だけ冷静というか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:48:00.24 ID:sTtfc2kn0
サウンドステージ聞いてると三作品ともどっかに二人の絡みがちょこちょこあって良いな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:37:24.36 ID:fFLuDOpH0
雑誌付録のほうもなのはさんがユーノ君の事を口にするのが多いような マテリアルズがミッドに来た時のCDぐらいかね口にしてないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:17:59.90 ID:SPfhTZGo0
スポンサー気にしなくていいからなのかね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:37:32.00 ID:+7IV1RSB0
フェイトとはやてがごにょごにょやってるのは
SSM3だったっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:58:53.01 ID:CSPz1wZL0
はやても二人を密かに応援してたって言うネタがあったらしいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:21:07.19 ID:0kaSsp5s0
端から見てる二人がやきもきするほど仲がいいって事の裏返しかもしれんな
後必要なのは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:21:38.07 ID:0kaSsp5s0
途中送信した
後必要なのは自覚のみだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:47:37.18 ID:PsmCCG5r0
操られたなのはさんをユーノが命がけで元に戻して、ユーノが死にかけたのをキッカケにようやくラブコメが始まる妄想をよくしている。
なのはさんが操られた設定なら、魔力ダメージでぶっ飛ばすより「殺されないように戦いながら元に戻す」という方が現実的だし
器用さが求められるのでユーノが出張るのに違和感ない気がする。
でも公式でこの流れ来たらユーノがマジで殺されそうで嫌な予感するからやって欲しくない気がする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:40:23.59 ID:5k3URU5Q0
それだとなのはさんが性格上病むくらいに自分を責めそうで嫌だな
なのはが自分のせいで苦しんだらユーノ自身も自分の怪我以上に苦しむかもしれん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:49:59.51 ID:zq9N14dw0
なのはの意識があるまま操られて、ボロボロになりながらもなのはを助けるくらいの展開にしとけば全員生きて帰れる
メデタシかつその後のラブも順調な流れに持っていける筈

ユーノ君がメイン張るだけの理由が必要だが、それなら本局崩壊寸前展開にしてなのはが助けに来る流れでもいいよな
なんやかんやでガチ共闘シーンって無いから劇場版作画で見たい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:57:05.83 ID:wwI9y3/g0
その操った奴は誰が倒すのか気になるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:56:59.58 ID:0qUX4e560
そらもう二人一緒にSLBよ
またSLBシメかってなりそうだけど・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:21:23.52 ID:1ENhY9LM0
ユーノは砲撃が出来ないから多分間接的な協力なんだろうな
SLBは周囲の魔力を集める奴だったはずだし二期のあれみたいに結界をかけてからやるのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:33:15.37 ID:Csxwkvj30
ユーノの結界で収束率を上げたりできないだろうか。言葉のノリだけで言ってるからよく意味は分からんが。
もうそれはそれはミッチミチに圧縮しまくったやつでブラックホール化して正しく星の光すら消し去る感じよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:27:50.18 ID:WSU3a5d70
砲撃を収束させるのはなのはさんにしかできないから無理でしょ
でも物理的な協力は難しくてもユーノからわかりやすい解説か声援を受けるだけでも気合いは入ると思うの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:08:01.02 ID:obFK1kuL0
ドンパチ戦争中の宣誓系告白か、見ててカユくなるような青春系告白か、どっちがええやろな。
あとフルメタのふもっふじゃないけど、日常パートやギャグパートがメインのシーズンが一回くらいあってもいいよな。

早くユーノの前で女の子してるなのはが見たいわ、空前絶後の可愛いカップルになると思う。そろそろ20代後半だけど。
たいがいのファンは、真正面からブチかますアツい恋愛シーンなら歓迎って人少なくないんじゃない?希望的観測?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:03:20.17 ID:lukibsuo0
>>448
なのはファンからすればVividがそのポジションなんだろうけど、古参のなのはファンは今まで出たキャラクターがそういうのしている場面が見たいんですよね
特に無印やAsに出たメンバーとかのさ。折角、空白の十年間という美味しい素材があるのに使わないのは持ったないとは思う

まあ、都築さんが小説書ける人だからそっちで補完してもいいとは思うけどさ〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:36:17.82 ID:lukibsuo0
>>449
ごめん、VividじゃなくてINOCENTだorz 正直、漫画版の仕様に切れ掛かったのは事実だけれども
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:57:28.74 ID:LPED1Zlg0
ユーなのは今後無いことも無さそうではあるっちゃあるからずっとムラムラしてるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:06:10.70 ID:qO7rZV/G0
3rd期待してる。
もう何度裏切られてきたか分からんが、もう期待するしか出来る事はないと分かった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:29:32.85 ID:SWAEfsdF0
>>452
ああ、劇場版の事か。第三弾はStSじゃなくてオリジナルでやる予定だとは聞いてはいるけど……
むしろ、都築さんがINOCENTの毎月イベントの更新で糞忙しくてポシャった印象があったけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:40:15.33 ID:hQNvo0J70
何度見てもユーノといる時のなのはさんは可愛いな
sts8話とか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:44:27.25 ID:m3n6Su8X0
>>454
正直かなり可愛いと思う。
あの時ようやく、俺らが初代やAsで見てたなのはが見れた気がした。
俺も今から8話見よう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:59:58.01 ID:DrlDkNvi0
なのはだけじゃなくてユーノも赤面してたのが可愛いな
君ら本当にただの幼馴染かと突っ込みたくなったわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:59:07.49 ID:Y6lRE54r0
何を突っ込むんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 07:41:46.54 ID:Ou0xMVya0
>>457
本人らは残念ながら親友の関係でしかないと言っとるじゃないか
ユーノも「自分の恩人だし大切な友人だがただそれだけだ」とか言ってたし
その割には結構周りがやきもきしとる事からも分かる通り、それだけで終わるわけがないと突っ込みたくなるんだ

大体あれだけ長い事一緒にいて辛い時も楽しい時も支え合った仲の異性がただの友達どまりとか
二人は性格云々以前に男女としての機能がまともに働いてんのかと思った
まぁ、そんな二人だからこそ好きなんだけどね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:18:53.22 ID:/VPMkXl+0
漫画で3日ぶりに会うとハイタッチしたりする二人
顔を赤らめてたのは六課出向でしばらく本局で会ってないせいなのかね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:58:16.11 ID:FPIalLAq0
あのシーンだけちょっとデフォルメされた可愛い絵でよかったな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:28:15.20 ID:oCmQR8mk0
会える回数が少ないからこそ会えた時は心底嬉しそうにしてるのがいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:01:31.55 ID:vsLreFGJ0
マジでヴィヴィオ次第でユーなのは急激に加速するのに・・・
ヴィヴィオ!お利口すぎても親としては悲しいぞ!早くパパが欲しいって言うんや!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:37:24.48 ID:Xs+lJdi20
そうかな?この二人はどっちかと言うとヴィヴィオが独立してからにしそうだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:27:29.96 ID:ePz2Nt640
シリーズ完結のエピローグで
このあと滅茶苦茶結婚した
くらいで終わりそうだな
465名無しさん@お腹いっぱい。
もう結婚しててもおかしくないはずなのにな