【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 7th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女リリカルなのはシリーズのなのはとユーノを応援するスレ
通称:ユーなの、なのユー

過去ログ
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308463253/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 2nd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310177166/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 3rd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310817584/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 4th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320072833/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331565557/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 5.5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337126381/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 6th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361053690/
【リリカルなのは】なのは×ユーノスレ 6.5th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368103685/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:08:25.78 ID:UiLAzU9O0
これまでの話題

・アニメ本編におけるユーなのシーンを再考察

・声優から見たユーなの

・これからのユーなの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:57:48.13 ID:CirIDL9B0
この2人はどちらかといえば兄弟姉妹に近い?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:25:36.05 ID:HMq9z51Y0
立て乙
また、圧縮に巻き込まれてしまったか……

>>3
ユーノ自身がクロノ相手に君とフェイトみたいなもんさと言ってるからね
まぁ、フェイト曰く、二人にしか分からない絆がある、だったか。そんな事を言っているらしいが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:07:56.48 ID:U2xO/zeO0
兄弟姉妹ではないよね、本当に特別な関係だわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:49:06.47 ID:SoGvp3zU0
>>4-5
わけがわからないよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:34:07.33 ID:qwRD6IZ60
>>1今更ながら乙です
前スレでも似たような発言があったけど、この二人はラブシーンはなくとも少ない描写の中で信頼関係が垣間見えるから好きだね
ユーノの発言は昔から(君=クロノとフェイトのような)ずっと家族のような絆があるんだよっていう意味なんじゃなかろうか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:34:53.89 ID:vMfTYK6/0
なのはのペットっていう立場じゃないんか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:28:32.38 ID:PFv6mTH00
なのはのペット・・・
つまりなのはさん攻めユーノ君受けのプレイがあるわけですね
そういうのもありだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:14:08.30 ID:YbD4yqeJ0
そういやヤンデレ化なのはがユーノをペット呼びしつつどこまでも追いかけるSSあったね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:55:28.64 ID:VqLl7iTY0
なのはさんってユーノのバスケットいまだに持ってるんだよね
今でもユーノとの関係には思い入れがあるのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:10:30.86 ID:HIHafNDu0
三期の部屋に置いてあったあれね
でもあれ、無印当時のものかどうかは明言がないはずよ
そういう設定で書かれてるSSはあるけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:47:28.07 ID:5RvaODXq0
でも逆に無印のじゃなかったら一体何?そしていつ買ったの?とはなりそうだけど
ひょっとしてなのはさん家にユーノ招いたとき「よかったらここで寝る?」とか言ってるんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:39:03.85 ID:iudq1F2d0
ユーノがなのはの事故のせいでなのはから距離を置くようになったと二次創作でよく見るけど
実際本編でそんな言及もしくはそれを匂わせる発言あったのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:13:13.58 ID:nmp+IQ1w0
>>14
本編見てるなら、分かるんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:44:05.64 ID:iudq1F2d0
>>15
見ても分からなかったんだよね
三期アニメでの彼の出番はもはや言うまでもないし、漫画見てもユーノが強く事故を意識した上でなのはを避けるようになったという描写は見られなかった
むしろ三期八話みたいに今でもそれなりに仲良くしているみたいだから、いまいちそういうスタンスの人が理解できなかっただけさ
自分はアニメと漫画しか見てないからどこかで原作者の発言でもあったのかな?
まぁ何にせよ自分としてはずっとこの二人に仲良くしててほしいけど

長文失礼しましたー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:34:46.42 ID:sVAKmKkB0
>>14
むしろもっと付き添ってもいいのにな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:27:01.21 ID:A7sJb98m0
そうだね
仮に本当にそうだったとしたらなのはさん悲しみそうだし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:04:33.14 ID:XYWaDvfn0
リハビリ相手にも最適だろうしね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:48:02.41 ID:TZqG43I10
sts8話でなのはとユーノが対面するシーンがあったよね
ユーノ「アコース査察官が〜(以下略)」
なのは「そうなんだ」
のやりとりの後もまだ色々と楽しそうに話してたけどどんな事語ってたんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:09:12.51 ID:d9/4YjYs0
                _     _____
                ⌒\ \ /     ― 、   \
              /  ̄ ‐┐            \  \
       ___  /   /               \  \
         \ __/   / /     ハ     \   |
           / /   /   l|  | |l | |   |  |l   |    |
            / /  |/  _ 厶斗 |什十ー|--|l   |    |
           /l|l    | l|Tz-ミ    了)苅ヽ|l   |     |
           |/ |l    | l|〃)刈     Vzツ |l   |  |  |
            | /  |八 Vツ ,    ´^"` |l  「ヽ|  |
.              V |八 | | ^` ヽ         |l   | l|  |
                 ヽ| 八   -−       |l  Y |  |
                      |   \         |l   |l |  |
                    |l   |> 、    / |l   |l |  |
                    |l   |-―/`冖´-彡 |l   |ト‐- |
                  _|l   |―/: l 小    |l   |_   ‐-
                    //-|l   |:::/ : :|/V\  |l   |::::ニ=- //ハ
               |:::::/   ノ:::|:.: : | ΧO〈\|r‐厂\::::::::::::::/:::::::::::|
              ∧/   /⌒〉┐:| L/、〉′(⌒\ ヽ::::::/::::::::::::::|
              |:/  /  / ) : |__/ (⌒\    〉:/::::::::::::::: |
              |′  {   / ): |: : : /: ( \    ノヽ:::::::::::::::::: |
                /| | |    / ):.| : /: : : ト  __ノ小: :∧:::::::::::::::::|
                  |八 V/ヽ     イ : |:/: : :/ヽ / /: :,: : :|::::::::::::::ハ
                  |:::::/: :八 \ ノ\:|: :/: :(― /: : : :〉、:∨:::/:::::}
              /⌒|: : : : : :\ У\: :|: : : /| ̄: : : : : :/::/、:/\::イ
私的にはなのはと一緒に住めなくなるのは寂しいけれど、なのはとユーノ君には結婚してもらいたいな。子供の頃からお互い好きだったんだし
フェレットだろうと関係ないよ。愛さえあれば
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:25:47.65 ID:bITv3yG30
>>20
対面するのはそこらくらいしかない…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:41:10.24 ID:hdS2BdVT0
あら、stsのエンドロールはスルーですか?
自分はあのシーンも好きだったんだけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:45:51.87 ID:Cj08jN570
あら、stsサウンドステージ03でのやり取りはスルーですか?
通信越しとは言え、あのシーンもよいぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:09:33.35 ID:fPgQOntK0
>>24
StSはあのシーンが一番好きだよ
なのはと同時にフェイトのこともちゃんと気遣ってやってて、実にユーノらしいなぁ、と
惜しむらくはあれを映像で見たかったくらい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:54:21.31 ID:Igc0sSLk0
ユーノの人に対する気遣いのよさは無印からずっと変わってないよね
例えば無印でなのはを海上のフェイトの下まで転送してあげた時とか
あの時のユーノのセリフにはなのはも色々感じるところがあっただろうね

・・・あれ、少し話が脱線してるかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:50:25.69 ID:dsIb51Gn0
水橋さんがパンフで言った「ユーノはなのはの役に立てるなら〜」という発言はやっぱりそのシーンを踏まえての発言なのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:18:55.60 ID:8yECGhgP0
水橋さんは今ではヴィヴィオ役になっちまったか…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:02:39.27 ID:SrInxpqz0
きまい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:22:26.60 ID:teUna1bi0
>>27
水橋さんのユーノに対する愛はある意味すごいよなw
例のゆかりるウィッシュ日記みたいなやつ書く人だしw

>>28
水橋さんDVDのコメンタリーで「ヴィヴィオ役」としかテロップされてないのに
ユーノ役の水橋ですと強調するわ、ヴィヴィオに感情移入できんというわで
本人はあんまりヴィヴィオ役は思い入れなさそうだよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:46:09.41 ID:/0W/XXqC0
>>30
sageなさい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:25:37.74 ID:nuZTiMtS0
何度見返しても二期の相合傘のシーンは神
二人が並んで歩いているシーンは恋人どころか夫婦に見えた
あのシーンだけ何回も見返してしまう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:35:50.51 ID:O7A5dLftO
ヴィヴィオ役に思い入れが無いというか、少女役がキツくなってきたって言ってたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:21:59.23 ID:Gsd6+/7l0
二期でなのはがフェレットユーノに頬擦りしてたけど
あれが二人とも人間だったと脳内変換したらなんか萌えたな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:13:34.35 ID:VEQ2qA9f0
なのはって無印で「この事件が終わったらいっぱいお話しようね」ってユーノに言ってたけど
実際に話したんだろうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:05:08.78 ID:nGLlX2Gh0
そりゃあ話してるでしょう、というか無印が終わった段階ではまだ師匠じゃないの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:40.23 ID:42lS/lF30
なのは、自分の境遇をかなり腹を割って話してたよね
アリサにすら言わなかったのに
あの会話シーンだけでも当時のなのはがどれだけユーノに心を開いていたかが伺える
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:37:42.82 ID:b79Hg8B70
なんか最近、sageを知らない初心者が入り浸るようになったのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:04:25.66 ID:hXe1G6fG0
別にいいんじゃないのかい?
どこにもsageろなんて書いてないし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:28:22.39 ID:5pyP6J4l0
ユーノは待つだけじゃだめだと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:08:57.17 ID:228lBmOk0
>>40
だよな。男らしくなのはにどんどんアプローチをかけるユーノもかっこいいと思う。
でも問題はあの奥手極まりないユーノが発奮するきっかけは何かという事だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:12:05.28 ID:KMp2l60q0
とあるヒロインが言っていた

「待っててもどうしようもない人は待たない。待たないで、こっちから行くの」

ユーノは彼女の強さを見習うべき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:50:30.13 ID:GYu3mqs/0
>>41
やっぱりフェイトかはやてあたりの発破かけだろうか

>>42
ユーノ自身も少年時代単身でジュエルシード探索に乗り込んでたあたり意外と決心したら一直線なのかも
ただ決心するまでの過程が長そうだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:08:00.40 ID:C/Z0eT1N0
>>42
そうだな、アプローチ(と告白)はユーノからするべきだろう

なのはさんって百合の人っていうイメージが付きまといがちだがそれはあくまでも男と関わった経験が少ないからであって
ユーノから積極的に押していけば意外と弱いかも知れん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:43:31.35 ID:xMTAdN9H0
なのはさんが鈍感な可能性
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:49:23.21 ID:JulwQsir0
2人が別居するようになったのはいつからか知らんけど
なのはさんはさびしい思いしなかったのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:29:48.63 ID:TTqLUu3Z0
>>46
その辺り気になるところだよね
実際ユーノも無印サウンドステージ3で「なのはと別れる時自分の事を惜しんでくれるのか」って言ってたしね

うーん、少なくとも当時はユーノに多かれ少なかれ信頼を置いてた節があったし
何とも思わなかったって事はないはず・・・と信じたいね。
なのはとユーノが別れる時の描写がほんぺんでみた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:31:18.68 ID:TTqLUu3Z0
ごめん、途中送信してしまった

>>46
その辺り気になるところだよね
実際ユーノも無印サウンドステージ3で「なのはと別れる時自分の事を惜しんでくれるのか」って言ってたしね

うーん、少なくとも当時はユーノに多かれ少なかれ信頼を置いてた節があったし
何とも思わなかったって事はないはず・・・と信じたいね。
なのはとユーノが別れる時の描写が本編で見たいところだけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:43:26.73 ID:vEqe6lbz0
初日は眠れないなのはさん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:11:09.79 ID:U9EaBHcj0
いつでも電話で話せるからって割り切ったかもしれない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:05:20.96 ID:5pUMVOw20
>>49
それまで一緒だったユーノと別れたらそりゃ初日は眠れないでしょうね
ひょっとするとほろりと泣いたなんてことも・・・・あったかもしれん。

>>50
通信じゃないかな。無印SS3でフェイトと話してたみたいに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:18:03.06 ID:xeZNRQXv0
劇場版A'sでも通信で話してたな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:48:53.48 ID:JyMQJx8JP
あの通信、電波とか気にしないでいつでもどこでもできんのかな
だったら別居しても余裕ですな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:09:26.52 ID:ISrkeCOv0
通信と言えば>>24さんも言ってたstsサウンドステージ03が思い浮かぶね
離れていても途切れない絆を感じられるものとして通信の会話はなかなかいいものと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:47:02.86 ID:qOKyicT6P
なのはのほうが腹筋が割れている
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:33:55.84 ID:47pVp7L40
ユーノも腹筋が割れていてちょっと驚くなのはさん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:35:44.80 ID:Y63i7oel0
大人になってからは書庫に入り浸ってそうだし、結構メタボってそうだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:49:39.04 ID:+mBLajRb0
クロノの訓練に付き合えるんだからメタボとは程遠いんじゃね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:16:57.60 ID:Y63i7oel0
なるほど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:24:22.34 ID:FHC9Mz3y0
>>53
うろ覚えだがリンディが劇場版でなのはに電話をかけていたような気がする
まぁ、その辺はあんまり細かく考えたらダメなんだろうね。
離れても会話は今まで通りできたんならある程度安心して別れられたのかもしれん


>>57
何を言う、あなたはViVidでのユーノの再登場シーンを見ていないのか
彼のどこがメタボに見えた?

>>58
クロノと訓練してるぐらいだからなのはともやったりしてないのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:34:37.70 ID:dUHuFxNNP
元師匠だし、普通にやってそうだ
むしろやってないとおかしいくらい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:47:38.58 ID:0Tye2rq80
そして訓練が終わったら互いに汗を拭き合う微笑ましい姿が見えてニヤニヤする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:48:06.47 ID:iPzhT8RFP
天と地の差ってほどでもないだろうし・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:00:50.53 ID:PAfG/Xhd0
ユーノは男なんだから、なのはさん倒さないと!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:08:43.97 ID:qljUsPm+0
流石に倒すのは無理でもユーノの魔導運用の上手さに改めて舌を巻くなのはさんもいいかもしれん
なのはのコピーのシュテルも褒めてたし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:06:29.63 ID:qEnLUtgd0
弟子は師匠を超える展開もありっちゃありだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:01:38.32 ID:++ZxesRa0
なのはさんの手ごわいところは火力だけじゃないってところだよな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:14:51.74 ID:wNKHoS1S0
過去ログを読んでいると「なのはがユーノを尊敬している」なんて話が何度も出てきたけど
実際なのはがユーノを尊敬している描写はあったんだろうか
してるとしたらどこを尊敬しているんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:45:01.42 ID:aBhF7tgz0
魔法の運用方法じゃないの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:34:53.34 ID:M/1zmjE20
尊敬してるかどうかは知らんが、すごーいって褒めるシーンはあった気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 05:36:55.50 ID:vJPOESkc0
兄弟、友人、恋仲を足して3で割ったような関係だと思うの
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:27:33.66 ID:iDqw8mYF0
そういう距離感の二人が気に入っている俺
でも二期最終回のあれは何度見ても恋仲にしか見えません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:48:44.00 ID:CS8bojIY0
確かにあれは意味深だった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:48:06.41 ID:M7FY624I0
ああいうシチュエーションじゃ告白するのがセオリーなのに・・・
当時は「もう少し積極的になれよ!」なんてユーノにぼやいてたな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:20:01.71 ID:cCU1ATzm0
なのは「私的にはユーノ君とフェイトちゃんが結婚するのもありなんだよね」

フェイト×ユーノもありかもな。
なのはだったら応援しちゃうんじゃないの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:50:23.25 ID:9xLqEuzl0
そんなんだからいつまで経っても「結婚できない女」呼ばわりされてネタにされるんですよなのはさん
あんたがユーノくんにアタックかければ関係は進展するかもよ
さぁ、ヴィヴィオのパパになってもらうんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:06:44.25 ID:7vc4GUvP0
下手するとユーノ君からお義母さんって呼ばれるまである
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:44:53.94 ID:O2cyskII0
ユーノも一緒に住む事に
たまにフェイト「おかえりなさい」ユーノ「ただいま」と抱き合う
ヴィヴィオ「う〜 私もパパ」
なのは「4人で住むのもありだよね」

なのははフェイトもユーノも好きな為に二人がくっつこうが応援をしてあげるんだなと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:57:15.56 ID:56As+1bN0
鍵はヴィヴィオが握っている
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:19:59.77 ID:mOSZtlhs0
ヴィヴィオがユーノの家となのはの家を行き来するようになればね…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:22:21.78 ID:ZBrWeHXd0
ヴィヴィオがユーノの家に行くきっかけが気になる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:31:09.99 ID:piFeg0Da0
ヴィータ「はぁ〜。ユーノのユノユノをユーノユーノしたい……」

はやて「あかん、意味不明な日本語やのに、卑猥な言葉に感じるわ」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:06:59.11 ID:Vi80vjuY0
お帰りはあちらです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:45:07.09 ID:rvE2j8K70
マジでな
なのユースレなのにユーノスレのノリを持ち込むなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
ただ誤爆しただけでしょう、別に怒る事じゃない
流石にユーなのスレにユーノスレ限定のネタを持ち込むほど非常識なわけじゃあるまい