【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜2機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
リメイク版宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト2199」の山本玲と編隊を組むスレです。

山本玲(やまもと あきら)
(CV:田中理恵)

宇宙戦艦ヤマト乗組戦術科士官。航空隊員。階級は三尉(三等宙尉)。火星アルカディアシティー出身。19歳。紅瞳。
抜群の操縦技術を持つ航空隊の紅一点。
戦死した兄の明生(あきお)と同じ航空隊を志願していたが、当初は主計科に配属された。
その後古代進にパイロットとしての才能を認められて、正式に航空隊への転属を果たした。
加藤三郎は明生の親友と思われ、玲のことを気にかけている。
http://yamato2199.net/character_akira.html

◆コミックブレイドにて「宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース」連載開始
http://comic.mag-garden.co.jp/812/3358.html

◆関連サイト
TVアニメ公式 http://yamato2199.net/
音泉。YRAラジオヤマト http://onsen.ag/?title=yra
ヤマトクルー 2199特集 http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199
バンダイビジュアル ヤマトポータル http://dbeat.bandaivisual.co.jp/yamato-portal/

前スレ2つ
【ヤマト2199】山本玲は紅い瞳の妹パイロットかわいい【撃墜1機目】(918レス)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345903552/
【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】(571レス)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

姉妹スレ
【ヤマト2199】メルダ・ディッツは水着でもカワイイ【撃墜4.5機目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379228799/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:13:09.56 ID:No6dipe70
キャラ個別
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361539342/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで7日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379103936/

【ヤマト2199】原田真琴はメイドコスプレしてもカワイイ【注射2本目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369154652/

【ヤマト2199】ヒルデ・シュルツはザルツ乙女かわいい【VL再生2回】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370068359/

【ヤマト2199】被告人:芹沢虎鉄の軍事法廷【独断宣戦布告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371050966/

【ヤマト2199】モブ女性キャラを語ろう【女性クルー300人】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373015852/

【ヤマト2199】新見薫応援スレ【営倉拘束中。。。】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375361800/

【ヤマト2199】イスカンダル姉妹を語ろう【元祖波動砲】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379302561/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:16:39.15 ID:No6dipe70
◆関連スレ
宇宙戦艦ヤマト2199 第204話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1380942430/

むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360995022/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:25:15.57 ID:No6dipe70
テンプレはこれで十分でしょうか?
前スレの次スレとして立てました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:16:29.44 ID:38Tbd747P
なんで前はdat落ちしたんだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:50:11.81 ID:V/y4iyIR0
>>1
なんで落ちたんだろうね…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:06:31.53 ID:hoXNampiP
>>1
dat落ちは分からんがメルダに落ちるのは分かる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:11:16.48 ID:V/y4iyIR0
いや!違う!メルダを落としたんだっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:00:41.16 ID:bcXX+s0t0
落ち着け!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:16:02.19 ID:1in/baR10
マーズノイドのみなさん、おはよう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:55:35.09 ID:KFWz8JXIO
>>1
新スレ乙やってくれちゃって!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:49:55.67 ID:Hd05EA1R0
>>1 *^ー゚)ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:55:57.60 ID:dAgjt4nv0
>1乙パイありませんすみません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:09:09.15 ID:3uSsQwu50
Dあるもん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:13:06.55 ID:RuZ6aYllO
フィギュアは盛り過ぎ・開き過ぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:43:23.92 ID:C+b2ytqo0
このスレの帰還を一同、歓迎します!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:56:00.02 ID:J4LzblwS0
漫画の展開が相変わらず遅いな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:50:00.31 ID:9v2jY1iNP
年内にメルダ出て来そうにない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:40:05.70 ID:XfqMstHQO
また落ちたのか
登場回数多いしキャラデザもいい感じな割に人気出ないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:53:48.42 ID:y+nZf7qPi
普通にレスも付いてたんだけどね。
謎のdat落ちやね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:02:22.62 ID:YC8bwMz50
950越えると基準が厳しくなるらしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:50:22.34 ID:mx2ERevl0
950は超えていなかったはず
でも900は超えていたから、基準はそこなのかもしれない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:34:48.13 ID:NpHLK2aB0
漫画の方は単行本で補完してくれるとありがたい
ちょっと急展開過ぎてね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:57:51.62 ID:EAtySHRh0
BDに付いてきたポストカードの和服玲が極妻っぽい件について
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:39:53.47 ID:Va4g5P/JO
>>24
うpきぼんぬ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:49:12.71 ID:uHIlTEM20
玲は初期と終盤で性格が正反対になっているような…
メルダになんか言われたのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:30:27.26 ID:6hkxO0hL0
前スレは板内のスレ数が一定値を越えたために圧縮で落ちたんだよ。今回も危ないところだった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:32:43.22 ID:WdAIwhIg0
>>26
そんなに変ったかな?
ヤマト乗組員と接しているうちに変わったのかもしれないが、そのへんは「緋眼のエース」あたりで描いてくれるかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:10:44.47 ID:hoXpglHY0
ていうかこの子だけキャラが安定してなかっt
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:15:58.55 ID:ygfWnrD40
原作で男だったのが女になった時点で何でもあり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:48:31.33 ID:DbXHqEYo0
また圧縮が近いわけで。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:29:56.61 ID:w6GZguO70
玲ちゃんの乳のようにか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:12:19.05 ID:xfbe149Z0
圧縮できるモノが無いよたまちゃん!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:24:27.73 ID:On3oJxps0
圧縮したものを解凍したものがフィギュア版だったのか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:33:34.61 ID:2NEmx/seP
岬や桐生と共に偽乳特戦隊を組織しそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:45:31.93 ID:/L/nZdEq0
>>35
誰うまwwwww>偽乳特戦隊
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:09:59.22 ID:/5ne8fji0
玲ちゃんのおっぱいは、まだまだ成長するよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:44:12.75 ID:xfbe149Z0
ああまあ旦那がいるしね…
しかしモノには限界というもんが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:13:49.43 ID:BreP8F9R0
むらかわ版では、胸はそれなりにある。
http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:27:05.22 ID:R+30UO5RP
その漫画だと追加設定も多いね。
本当は緋眼のエースで書いてほしい内容が多いけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:27:18.71 ID:djWrYJ2B0
>>39
しかし雪とのツーショットだと……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:18:38.45 ID:8X4bLy8z0
『緋眼のエース』、メ2号作戦での活躍がほとんど描かれていない。
どうやってエースであるところを見せるのだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:21:07.97 ID:RP+QPnr+0
展開端折るのは、打ち切りフラグ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:48:54.81 ID:J41oT/IA0
あんな糞絵じゃ見る気もしない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:22:26.67 ID:UH+YOju7P
メルダとの間にオリジナル展開があるんじゃないか?
七色の後に一度ドッグファイトするみたいな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 06:41:02.70 ID:Wy0PzhXAO
どうせならドッグファイトよりキャットファイトを
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:16:35.21 ID:FrjiGpJ0O
メ「私はっ!猛烈に官能しているっ!この様な行為が宇宙に存在するとは!」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:25:31.53 ID:CKdRO7GP0
やめろw
それだと玲がスーパーテクニシャンになるやんけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:23:37.63 ID:Jw38c6MN0
>>48
アッチの感度はいいのかもしれんぞw>玲
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:42:46.70 ID:H9Mz5PVp0
ベッドでドッグファイトか…
無視された篠原はシコ原に改名しないとな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:37:14.47 ID:o8XW7Vy80
>>50
四股原?
下半身鍛えて準備万端なのか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:03:39.02 ID:CKzMsUXq0
無駄なことを…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:28:07.80 ID:yVMPXnlu0
酷い扱いだなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:31:02.74 ID:PvaSnXPF0
終盤はすっかりネタ要員にされちまったな篠原
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:54:24.02 ID:VfcP5j7U0
玲ちゃんにはタネ要員
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:28:39.44 ID:6syhDWtF0
玲にタネ付けするのはメルダだけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:44:33.25 ID:jWngl9wIP
同性なのにどうやれないいんですかね…
ガミラスお得意のクローン技術の応用か

地球から遠すぎてバレないのをいいことに
玲がいっぱい量産されそうだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:53:02.63 ID:6iyDGA660
イスカンダル人が封印した禁断の技術、×SP細胞!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 06:09:03.96 ID:MLHsF8W90
あと少しで落ちたのに何書き込んでだよあふぉ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:34:58.62 ID:j+6ePfiE0
このスレがなくなっても何もいいことないだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:19:31.78 ID:/NXdrmdlP
>>58
SPじゃなくてPSではないかと…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:30:26.76 ID:j+6ePfiE0
漫画版は単行本が出てから判断だな
連載版は省略され過ぎているから、少しは補正いると思う



この板の判定基準が良くわからない
何日間レスつかなかったら落ちるんだろう?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:41:11.83 ID:B8iX4snN0
>>62
全くだな>判定基準

古代スレなんか二回たったけど二回とも半分行かんと落ちた一方で、参謀総長
スレなんか誰得?なスレなのに本人さながらのしぶとさで残ってるもんなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:46:40.75 ID:j+6ePfiE0
芹沢スレまだあったのかw
もしかして下位スレはランダムでDat落ちしてしまうのかもしれんな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:57:44.18 ID:/NXdrmdlP
誰得に思えるが、何かと裏がありそうな人物だからネタには困らないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:12:11.09 ID:HJevud190
結局ファルコンに乗ったのは整備中の機体を一度だけだったな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:14:30.83 ID:skbzFGLZ0
>>66
ゼロを割り当てられていたのに、何故その時だけファルコンに乗ったのだろう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:40:10.21 ID:HJevud190
たぶんゼロは監視厳しいのと、
メルダを連れてツヴァルケと一緒に発進しないといけないからだろう。
監督的には2機しかないゼロを失うことを避けるのが大きな理由だと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:16:36.14 ID:ntSYR52GP
メルダを自分の機体に乗せないといけないから、
自分も同じ場所にある機体に乗らざるを得ない。

個人的に気になるのは、メルダの方に武装は残っていたのかどうかだな。
捕虜ではないと言っても、機体に全く手を加えないとも思えない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:01:44.71 ID:HJWTSIe90
メルダ機は第三格納庫、ファルコンは第二格納庫だろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:21:00.59 ID:6ATBKech0
ああ、そうか
だとするとどうやってメルダを脱出させたのかがますます謎になるな。
あと本人出撃の際に榎本とかには逃げ出したメルダを追う任務〜で何とかなりそうだが、
加藤とかと出くわしたらどうなることやら。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:11:41.69 ID:+xiUK3BL0
所定の位置に置かれたファルコンだとあのバレル式ハンガーを回して底面の発艦口を開けないといけないから
別の格納庫で整備中の機体って事にしたのでは?

いずれにせよ、営倉から格納庫まで誰にも見つからずどうやって連れ出したのかって問題は相変わらず残る訳だがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:34:26.53 ID:+xiUK3BL0
>>69
>メルダの方に武装は残っていたのかどうか

古代と最初の交渉の席で「交渉の使者に銃を持って対する者を信用しろと?」って言い切ってるぐらいだし
EX-178の艦長も一時的にとはいえその場では敵対してない誠意を見せるために
メルダはあえて非武装でヤマトに乗り込んでると思う。
後のドッグファイトで玲が実弾攻撃してきたが、それすら交わし切れる自信があったのだろう。
もし仮に撃墜されたとしてもそれは「テロンは丸腰の者を攻撃した」と報復の格好の理由付けとなる。

もっとも、2で「捕虜」として鹵獲したデスバテーターでも
満載してたミサイルそのまんま外さずに係留してて脱走→特攻されたのがヤマトだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:17:06.21 ID:bnSwrnafP
ガミラスにそういう政治的配慮という概念があるかどうかは不明だけど、
EX178の艦長ならその辺は上手くやっていそうではある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:30:33.03 ID:TEfrM5pu0
次元断層で会ったのがラング艦長でなくてゲールだったら、テロンの運命はどうなってたんだろうなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:47:41.88 ID:bnSwrnafP
メルダを平気で捨てたのは間違いないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:22:22.90 ID:6ATBKech0
>>72
まあ、そういうことだろうな。
発進できるのがいつもとは違う場所に置いてある整備機だけだったということだろう

機体まで行くのは17話で使った喚起口でなんとかならなくもないが、
メルダがすんなり動いてくれるとは思えない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:24.46 ID:bnSwrnafP
でもゲールなら間違いなくヘマしてヤマト助かっただろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:12:38.58 ID:zV5iQo1E0
いや、その場はそうかもしれんが、信頼関係を築けたとは思えないから、
地球滅亡エンドじゃないかと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:00:05.50 ID:s8d8/TCr0
メルダがいなくても、レプタポーダで会談は出来ただろう。

まあ、ゲールだろうがメルダをヤマトには送り込むことには変わりないだろうから、
ウソついてとんずらしようとする等、
醜い姿を晒してメルダの反体制思考が加速しただけかと…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:23:39.06 ID:4pr1xJcZP
ゲールが艦長だと、
メルダの忠誠度も下がりそうだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:09:53.34 ID:GPU5yh100
ゲールだと力任せにヤマトを強奪しようとして返り討ち喰らって終了な気がする。
そのあと旧作通りにスターシャが異次元羅針盤で誘導してめでたく脱出。

…メルダの出番はなくなるけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:23:46.87 ID:/e1Au20i0
自分もそう思ったw
メルダに関しては1機で果敢に挑んでくるも、
母艦が沈んでやむを得ず降伏という出番がある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:47:34.27 ID:GPU5yh100
>>83
なるほど、そういう出し方もあるか。
けどそうなるとメルダは「捕虜」として扱われる事になるが…
古代が「捕虜」としてでなく「共に協力し合えた仲間」として接したからこそ
後のストーリーが出来上がってったように思えるので。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:56:32.25 ID:/e1Au20i0
>>84
捕虜ではあるが客のように良い待遇で扱い、
基地の側までちゃんと送ってくれれば、
それだけでも信頼関係は十分に生まれるだろう。
あとは次元からの脱出や何らかの危機の際に、
メルダと連携して解決すれば協力面もクリア可能。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:59:58.06 ID:GPU5yh100
ここ玲スレだった、話そらしてすまん。

イスカンダルの海で玲&メルダが美しく舞うシーン、
10〜11話の格闘シーンと対に見せることで
「戦い合っていた二人がこんなに仲良くなれた」っていう演出になってる。
25話で雪のセリフに取られちゃった例の名言を体現している
(それこそ「言葉ではなく行動で」示してる)ようにも思える。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:42:51.58 ID:D46wAnMKP
両国の友好という意味でも上手く表現できていると思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:50:25.28 ID:/e1Au20i0
ああ、メルダのみの話はスレ違いだなスマソ。
二人の関係が親密なせいもあって、ついつい話がそれてしまう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:09:34.76 ID:D46wAnMKP
もう少しコスモゼロは多めに乗せておいて良かったと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:34:57.37 ID:/SZfZrLw0
旧作だと300機載っている設定だったけど、
今作では32機に修正されているね。
その辺はリアルでいいかなと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:05:43.79 ID:4oyWlQIO0
ゼロは開発間に合わなかったからしょうがない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:24:52.23 ID:1SZle1nmP
空気な男が1機壊してたしな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:59:29.79 ID:cQjc+4dt0
ヤマトでは機体をお釈迦にして初めて一人前
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:58:05.01 ID:cQjc+4dt0
そろそろ漫画版の更新日か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:52:43.52 ID:zI88WEs00
緋眼のエース→肝心の冥王星基地でのストーリーがまさかの全カット
2199漫画版→非常に細かな描写があり追加要素も良く内容は素晴らしいが、テンポが悪すぎ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:55:58.16 ID:ajsossZEP
冥王星基地がカラーとはいえ2ページで終わったのは残念。
この後はアニメ第10話まで見せ場ないよ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:33:07.01 ID:zI88WEs00
単行本は3巻出ればいい方かな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:13:21.29 ID:VEhPadJB0
作者の人のオリジナル漫画は15冊ぐたいまで行っていたから、
上手く書けば26話まで行けそうな気もする。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:53:28.39 ID:V1MX4hcm0
コミックブレイドってそもそもマイナー雑誌のような…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:46:56.89 ID:Y13Gq5w9P
1年続けばいい方かな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:27:42.33 ID:V1MX4hcm0
このペースだと2年程度で完結しそうではある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:58:45.89 ID:j5LwwaSU0
そろそろ劇場版の情報来ても良いころだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:31:55.18 ID:rsOkiFKp0
震度3以上でフィギュアのヘルメットがいちいち落下する
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:18:39.51 ID:BFoQJjfDP
震度3ってそんなに揺れるっけ?
高層マンションなら分からなくもないけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:33:49.67 ID:8e/c3sMK0
最近地震多いからフィギュアの保存場所にも神経使わないといけないのか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:49:48.57 ID:wNz5nJ8WO
>>103
つ[両面テープ]
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:45:19.57 ID:+m8p/B7WP
テレビの下などに置く半透明な青いパッドみたいなのが良さそう
べっとりくっ付きそうな気がしないでもないけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:45:19.07 ID:8e/c3sMK0
山本は設定資料集の表紙も飾っているんだな
やっぱ扱いは主要キャラなのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:21:12.48 ID:6tX2WiXC0
ニコニコエースの今月号で1ページ目から玲の裸姿でワロタw
漫画版は胸を盛っているようですね…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:57:09.31 ID:OXtYx3NtP
更新は来週の火曜日か
まあシュルツ主役回だろうから航空隊に出番はないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:02:00.44 ID:aLdL1qzVP
1月号でドッグファイトあるかどうかかな、気になるとしたら
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:20:18.21 ID:GTyAeDlQ0
2199本スレが殺伐としすぎててまいった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:14:57.88 ID:aLdL1qzVP
オルタ回が省かれたのは大きい
どこまでも細かく書くわけではないんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:48:53.56 ID:5Zdqbfl+0
真琴フィギュアの売れ行きは良いみたいですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:52:03.79 ID:O33rs7XQP
女性に限ると
主役:雪
準主役:イスカンダル二人

になるだろうから玲は最高でも4位か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:15:29.89 ID:7zGxuwZr0
それは単に視点の違いだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:36:54.35 ID:b2HbRJ82P
やっぱそうか
作中での出番と活躍ぶりでは1位でもおかしくないとは思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:57:40.51 ID:K5S/mDaD0
漫画とアニメで体型の一部が大きく異なるのはなぜなんですかね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:42:43.88 ID:b2HbRJ82P
漫画版はキャラが全体的にふっくらし過ぎ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:31:54.09 ID:D64x/6gA0
そろそろ2199に新しい情報が欲しいところ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:32:33.92 ID:P3lxXe6ZP
フィギュア再販か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:24:33.82 ID:0/4hHUv/0
ニコニコエースに赤道祭後のシャワーシーンが載ってた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:47:52.26 ID:in9E9e1W0
ご立派なお胸であった。美影ちゃんも登場してたが(脱いではいないが)こちらは
貧乳女王健在の様子。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:26:27.31 ID:LxCkICbO0
もはや別人w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:52:41.46 ID:GNWgc9RO0
玲って縞パン履いているイメージが無いw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:15:22.95 ID:8MVIbSGDP
漫画版はアニメ設定がだいぶ違うようだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:16:58.68 ID:EXxHnosp0
>>125
だからといって、「黒」でもないだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:07:36.40 ID:KU1RT/RMP
メルダが赤なら納得だけど玲は予想不可能だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:23:33.53 ID:HdB1Hu2i0
はいてないのが一番納得できる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:08:10.71 ID:KU1RT/RMP
流石にそれは…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:15:40.95 ID:Y15xJJD/0
スポーツインナーで、色は問わない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:40:08.02 ID:mTrineZS0
じゃあ無色
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:40:04.45 ID:8gQ4t+brP
無色って透明のことですか…?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:18:50.54 ID:PwqglohY0
しかも無臭
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:11:24.02 ID:Vz24kMnJ0
2199年に馬鹿には見えないぱんつが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:25:31.64 ID:rZCp1OKV0
馬鹿で良かった!
長生きしなければw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:35:45.95 ID:kihn1KwlP
胸も馬鹿には見えないからあんなサイズになっているのかもな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:05:21.81 ID:XpJsyt5uP
男装してたら間違いなく男だと思われるよね。
劇場版でデザインそのままで男に変更されてても違和感なし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:25:10.08 ID:3sGDAWEo0
>男装してたら間違いなく男だと思われるよね

「ぐぬぬ…」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:28:41.55 ID:XhpCl1UgP
男装しなくても…

いや、なんでもない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:40:53.04 ID:txVf3fkJ0
だからメルダに…

いや、なんでもない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:36:07.54 ID:XpJsyt5uP
メルダは一応女性とは認識していた模様
11話の最後で彼女と言っているからたぶん…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:16:33.16 ID:koFg2Tq+0
メルダがヤマトにいる数日間は一緒にジムでハァハァしたり
一緒にお風呂入ってスッキリしたりしてたんだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:11:09.63 ID:XpJsyt5uP
スターシャに会いにもいかず艦内でハッスルしているとはさすがに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:25:36.11 ID:Ovex30m0P
緋眼の方では若干ではあるがオリジナル入ったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:03:33.35 ID:0RxXfl8j0
>>142
押し倒してから分かったんだよきっと
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:46:04.62 ID:q31oiKJj0
>>145
むらかわ版では古代といっぱい話せたのに、東版ではあまり話せず平田に呼び出されるとは・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:57:53.34 ID:Ovex30m0P
>>147
平田に着目している点は良いと思う。
むらかわ版と同じ内容という訳にはいかないので、
重複箇所はなるべき省くという方針なのかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:35:54.19 ID:kfFCQ7nd0
平田い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:05:19.10 ID:i28SEBS/P
平たい胸族繋がりか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:21:23.42 ID:I8Sk0GGM0
>>150
フィギュアを見ても同じことが言えるかな!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:14.38 ID:i28SEBS/P
フィギュアはネタになるぐらい盛られているなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:42:20.31 ID:rzYXNXu10
ところで玲は古代の何処に惚れたんだろ?
いや確かに古代はいい奴だよけど接点が
あまりになさ過ぎる気がするんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:29:05.05 ID:yV9wEdjHP
境遇が似ているところじゃないかな?
あと優しくしてもらえたとか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:36:32.94 ID:yRwtN9ke0
お兄さんに顔がちょっと似てる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:28:44.46 ID:A7AcBtHx0
吊り橋なんとか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:59:46.71 ID:yV9wEdjHP
>>155
つまりイケメンだから好きになった面があるのか…
藪…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:22:26.79 ID:t+6iXF+V0
>>155
ブラコンだったというなら、むしろスッキリするのだが。

>>156
それは、雪だろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:41:39.38 ID:BMOMqJyM0
閉鎖空間で生きて帰れる保証のない旅とかみんなで吊り橋渡ってるようなものですよ
いつの間にやら孕んだ人もいますし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:24:48.57 ID:yV9wEdjHP
加藤に関しては生物本能が目を覚ましたのは間違いないようだから、
他にも同じような人間がいても不思議ではない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:00:09.95 ID:RW6sOWNQ0
>>158
どっかのヤマトークで、監督が「玲はブラコン」ってはっきり言ってた。
162153:2013/12/05(木) 01:44:01.55 ID:4q7tPxww0
なる
ようは玲はブラコンで兄に似ている古代に惚れたってことか
こっちじゃブラコンあっちじゃシスコンと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:41:01.93 ID:ysofkNDu0
ブラジャーコンプレックス…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:55:31.02 ID:b2qyQcicP
それは言ってはいけないことw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:23:16.76 ID:Y8xCbjoN0
ブラコンならばメルダ・ディッツ少尉を姉として慕うシスコンになり得る可能性もあるな!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:57:10.26 ID:154MXecG0
>>157
当然だ。
もし戦術長が藪だったら、人類の歴史は変わっていただろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:26:21.77 ID:b2qyQcicP
イケメン→自信がある→積極的になり成長して優秀になりやすい。
そういう意味では機関士としては超一流の藪は大したものだ。

>>165
メルダが男だったら間違いなく恋愛関係になったはず。
そして篠原は事故に見せかけてイスカンダルの海で消された。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:16:16.43 ID:DRLgqbv/0
高い、高すぎ...
ドンッ
ウワァァー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:58:08.35 ID:qSF/APz50
真琴まで巻き込んだ手口だったのか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:20:19.02 ID:2rhnHzFM0
>>168
あれは殺人未遂事件だったのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:25:34.00 ID:b2qyQcicP
その週から迷探偵コダイが始まってしまうなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:31:17.39 ID:ToKk0z3wP
>>165
メルダ相手だとどっちが姉になるかで揉め事になるのは免れない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:13:29.60 ID:lz9Cz03G0
玲ちゃんなら揉めませんよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:46:04.89 ID:3nZ3V9Eg0
そして揉めるか揉めないかで揉め事になると
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:06:37.70 ID:ToKk0z3wP
言われてみれば確かに物理面では揉めないなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:58:25.73 ID:+xU7w4OmP
アニメ本編では板なのに、模型や同人誌では高確率で巨乳化しているのはなぜなんでしょう?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:35:38.39 ID:ZBrquxIO0
昨今の偽装問題を鋭く指摘された質問ですね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:18:23.08 ID:AMZ1yd4a0
作る人「我々が正しい胸の造形をして、初めて世間の皆様にお届けできるのだ。いいか、正しい造形だぞ!」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:39:37.91 ID:3enBgz8w0
歪んだ目で見たものが正しい造形になるはずがない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:04:40.11 ID:xz5g4w++P
玲の願望が原因で歪んだフィギュアが出来上がったのか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:31:19.80 ID:wtGTjy7m0
ガミラスの捕虜になってイスカンダルに連れて行かれたのが古代守ではなく
山本兄だったら、26話で雪が蘇るかわりに・・・?
「玲、俺がお前にしてやれるのはこれぐらいだ・・・」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:11:29.65 ID:AMZ1yd4a0
「古代さん。わたし、どうして・・・あのとき、脂肪吸引されて、それから・・・」
「夢だよ。それは夢だ・・・君は、悪い夢を見ていたんだ・・・」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:54:32.18 ID:NCZun38B0
メルダとおそろしの森
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:43:59.54 ID:xz5g4w++P
>>181
命(というか地球の再生)と引き換えるほどの価値があるのか…
大した女だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:07:58.78 ID:UBnfo6igP
なんとなくだが、続編では玲は引退してて、
代わりに似たような別キャラが配置されそう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:21:22.94 ID:ZizlHuEC0
>>185
旧作のキャラだけ続編にも出てきて、他の2199新キャラも引退するのでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:02:58.39 ID:UBnfo6igP
それも十分にあり得る
そして加藤は四朗に置き換わりそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:14:43.45 ID:+DGi9C6i0
ニン!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:19:10.55 ID:m8gadubPP
もしかしてグッドモーニングの略ですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:21:38.80 ID:BvlPuzA+P
玲の代わりが女とは限らないと思う。
揚羽とか土門でもいいかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:14:07.14 ID:sZk8VQPH0
曲芸ショーを見せた坂本をぶん殴る役は玲にやってほしいがw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:01:15.85 ID:BvlPuzA+P
綺麗な女性に打たれてもむしろ喜びそうだな>坂本
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:04:27.10 ID:+vdG8DY1O
坂本に曲芸を仕込んだのが実は篠原
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:35:15.67 ID:iffcJEd90
>>188
伊東四郎?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:10:27.27 ID:BvlPuzA+P
>>193
ありそうだから困る。
続編では坂本が篠原の後継者になってたりしてな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:53:11.22 ID:WWA9IosAP
伊東と聞いて思い出したが、
結局彼は死んだとどういう扱いになったんだろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:52:39.64 ID:HDkI0PKFP
緋眼の方は今月発売号でようやくライバル様登場かな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:56:25.31 ID:WxjvLhenP
>>191
坂本は2199に出てきても良さそうなキャラだったのに
出なかったのでそこが残念
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:31:40.01 ID:RpfTvUio0
>>197
赤道祭が終わるまでしか、描けないんじゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:51:51.93 ID:WxjvLhenP
>>199
やっぱ赤道祭にもう一月使うか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:39:01.37 ID:EoUAdBEHO
YC限定Ver.2 あれいいな。色ちがいとはいえロングに赤いパイロットスーツがたまらん!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:39:27.11 ID:7XXNv0buP
値段さえよければ買いたいが、
個人的には少し厳しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:16:18.25 ID:KZ5DqhtUP
ヤマトクルーの会員だけが相手でも商売になるんだな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:58:26.37 ID:x0ICydQIO
ていうかYCしか買えない商品をちらつかせて会費をとろうという作戦。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:01:33.37 ID:KZ5DqhtUP
そうか有料会員もいたっけな。
単体アニメで有料な会員サービス提供しているのはかなり珍しいと思うし、
ビジネスとして成り立っているところが凄い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:51:35.34 ID:xDDEjNn00
一応YCはヤマト全シリーズ扱ってるわけで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:11:01.76 ID:rgeKNMurP
それを忘れてた。
でも年会費まで払う旧作ファンってそんなにいるのかな?
本スレでも無料会員が圧倒的に多いみたいだし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:02:21.61 ID:hSKwm4T1P
そろそろ漫画版更新のころかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:51:50.05 ID:3JwpXwKJP
こりゃ年内には新情報来なそうだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:41:35.71 ID:IQbS8RrMO
両方とも第7話に力入れすぎだろ…
もう少し戦闘シーンに力を入れてほしいのだが。
特にブレイドに連載中の方はなおさら。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:24:20.85 ID:S0TsbykFP
緋眼のエースはせめて単行本が3巻は出るまで続いてほしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:08:19.43 ID:aV5q0SVuP
漫画版の方はシュルツ回が綺麗に補完されながら終わった。
この感じのまま続けば次元断層回も色々と補完されそうだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:36:46.23 ID:S4GLCp+9P
来年も玲プッシュ続けるんだろうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:42:36.69 ID:DntcoaWG0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:36:00.04 ID:a1ErUypMP
これ本スレに貼ったらどんな反応するだろうw
あと全然似てないな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:23:10.22 ID:N61W/IFQ0
>>197
今月発売号にメルダ登場。
ただし、最後のほうに、セリフなしの予告編みたいな感じで。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:23:29.65 ID:BDL/672S0
美人ではあるが玲に扮する意味はないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:41:14.58 ID:HFmAmZTNP
予告編をわざわざ入れるってことは、
そこそこ盛り上がる場面だということだろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:52:14.79 ID:u/eDvlFQ0
予告編が本編というのはよくある話で
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:58:24.21 ID:HFmAmZTNP
言われてみれば確かに…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:11:13.72 ID:c7mXMjVC0
何でもいいから一度メルダに勝負挑んで勝ってほしかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:35:41.46 ID:hKMHO+mGP
隙間通り抜け競争で圧勝
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:13:28.64 ID:HFmAmZTNP
>>222
アニメ版なら玲の圧勝だね…
漫画でも緋眼ではメルダが巨乳に見えるから、
もしかしたら完敗かもw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:51:19.62 ID:LlXkLtu+0
やっぱりメルダの方が美人。
出発前の玲なら互角だけど、今のはなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:09:51.30 ID:VWKLMxAW0
>>221
編隊同士で模擬なら勝てるかも。
個人戦だとまだ難しい可能性も。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:44:08.04 ID:hzL5/WEwP
緋眼の方はメルダ以外に盛り上がる場所がほとんどないから、
4話ぐらいかけそうな予感…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:44:43.09 ID:zoQUiabl0
変態同士…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:43:48.50 ID:VWKLMxAW0
そっちのHENTAIではないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:59:28.78 ID:9pKvM35T0
23話の水中シーンは変態の要素アリにも感じる件
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:37:18.74 ID:/ancbcPJ0
イスカンダルにもレスボス島はあるのだろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:56:25.78 ID:Pw9950zP0
┌(┌^o^)┐サポー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:53:56.79 ID:9pKvM35T0
>>230
同性愛者のせいで可哀そうな目に遭っている島か…
イスカンダルは女しかいない星だから、いくらレズがいようが問題ないけどw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:22:14.85 ID:5IBCKK9RP
確かギリシャかトルコの島だっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:09:44.06 ID:kJGY8ujW0
今年も玲プッシュが続くんだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:16:12.23 ID:TkevQO5W0
古代に恋心を抱く設定を外して、戦闘能力の高いクールビューティーとして描いてくれれば、推せるだけどなあ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:22:37.92 ID:maNb760bP
それメルダでいいようなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:39:37.21 ID:EYjav9CR0
メルダも要らないんだよなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:10:29.33 ID:u7MQy39u0
>>236
だったら、玲とメルダのキャラを入れ替えて、メルダが古代に淡い恋心を抱く設定にすれば?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:33:52.93 ID:c7VSIXK10
メルダの上官の上官が善い人になるくらい難しいねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:49:45.55 ID:Z+PwicvD0
青い玲と褐色メルダが見れるわけか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:57:35.07 ID:j/2UcrFa0
メルダの上官は悪人ではなさそうだが、
上官の上官もそうとは限らないな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:59:56.06 ID:f3v7rjVJP
今のガミラスならメルダも簡単に佐官に昇進できそうだな
ユリーシャという最強のコネ使えれば20代のうちに銀河方面司令ぐらいは余裕
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:10:10.14 ID:wSIhxM2D0
ユリーシャは「君臨すれど統治せず」じゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:45:06.38 ID:f3v7rjVJP
そうなんだけど、
地球方面のことを考えたうえの人選として推薦するぐらいの力はあるはず
旧貴族派のお偉いさんが軒並み粛清済みで、国軍も同じく人材枯渇しているのなら
可能性は高いと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:06:27.86 ID:uakqAHc00
緋眼はせめてページ数を増やしてほしい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:06:29.44 ID:rGCqtcpfP
ユリーシャの登場は1年後になってもおかしくないな>緋眼
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:34:28.70 ID:ipiXvCYn0
>>246
あの女子会をどのように描いてくれるのか楽しみにしているんだが、1年間お預けなんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:45:26.46 ID:rGCqtcpfP
>>247
あと1年間続けばよいが…
まあ航空隊の出番がない箇所は飛ばされるだろうから、
案外もっと早いかもしれない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:56:54.11 ID:uAzLq6Es0
女子会を華麗にスルーしるようなことはないと信じたい
というかしないでくれ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:38:16.59 ID:KyAAnDPr0
女子会まで無事に連載続けられたら大したもの
ニコニコエース版だとあと2年はかかるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:13:43.71 ID:2Gs3EoO50
オリジナル展開でもいいですよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:28:30.96 ID:KyAAnDPr0
作者の漫画家としての実力が試されるな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:15:07.07 ID:ZXzTMSRZ0
メルダ回が終わった後は主要なのはビーメラで1話、
ゲートで2話ぐらいかな?

最大の見せ場七色まであと10話ぐらいかかりそう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:37:05.78 ID:81w2RN9g0
オリジナル展開は確かに気になる
漫画版は旧作に近い内容になりそうではある
緋眼は知らないが、兄絡みで新事実発覚はありそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:37:57.72 ID:5mIxI1Aw0
次回で緋眼が本家を追い越すのか
展開はまずまずの速さと思われる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:21:35.62 ID:QfXRJ1Of0
海外展開兼ねて2014年も話題あるといいのだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:10:13.15 ID:Ss33w/amP
この前メルダと玲の中の人が一緒に出演しているアニメ見たような…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:43:56.36 ID:YYZm1blK0
両方の漫画とも今週掲載号からたぶん玲主役回になると思われるが
果たして何話使われることやら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:51:09.89 ID:aKf9orbV0
更新日は来週か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:06:21.86 ID:YZYXhJ1HP
1月後半は単行本新刊とランベアなど、いろいろと発売されるから忙しいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:00:08.32 ID:0D0kCOkd0
来週にはメルダとの戦いが見れるのか
ワクワクするな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:51:09.17 ID:VWPwncr1P
戦闘機ゲーとか作ってくれないものかな
別に玲が主人公でなくてもいいけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:05:11.50 ID:tgrteY7k0
アニメ2板ですら緋眼のエースが全く無視されてて泣いた
それどころか本編漫画もスルー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:51:31.85 ID:h38S1WeSP
そういえばドメラーズ発売決定だってな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:57:10.03 ID:S0gGGMNm0
メルダスレが更新されたので貼っておく
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390053626/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:12:55.89 ID:1tS4SsHt0
明日は玲ちゃんが漫画で活躍しそうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:32:45.13 ID:MIk22v3cO
真琴スレが落ちた・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:38:08.76 ID:2yWOZIEm0
何日間レスなかったんだろう?
1週間程度では落ちないような
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:51:47.60 ID:7hUv7gIa0
キャラスレは勢いないとあっさり落ちるよ
基準は知らないけど
大丈夫だろとか思ってたらなくなる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:08:05.65 ID:T90RfMuj0
残っているのは雪、岬、新見、メルダのスレぐらいだな
男性陣は全滅
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:54:01.69 ID:EokPTaHP0
古代スレは二回続けてたったけど、速攻で落ちてたな

未だに不可解だったのが(落ちたけどw)参謀総長スレ。
(どんな需要があるのか判らないのに、何故か長いこと残ってたな)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:08:49.81 ID:lw9jkcNFO
YC限定カラー発送案内キタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:47:31.79 ID:jN3Tl5io0
通常販売はしないんだろうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:41:45.80 ID:h/9jqFWgP
フィギュア化はこれで一段落しそうではある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:06:46.67 ID:sUBD08VR0
コミック4巻、玲ちゃんのサービスカット、頂きました。(*´д`*)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:22:36.35 ID:NCUmEXY30
ネコ耳のことだよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:00:06.08 ID:r4oMXYw90
裸になっているあのシーンではないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:06:06.02 ID:RFwp1jRn0
ニコニコの方で玲の活躍あると思ったら
話が全然進んでいなくて泣いた
あの漫画本当に完結するのか不安になってきた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:09:09.60 ID:nDqXycBN0
今日はコミックブレイド3月号発売日
ようやくメルダ様が御登場なされる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:54:02.78 ID:GF2FC4F50
>>279
残念!
むらかわ版と歩調合せているのかと疑いたくなるくらい
来月こそ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:31:11.17 ID:gtiCVf5q0
玲ちゃんがdisられてるぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390053626/34-37


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:08:04.38 ID:nDqXycBN0
メルダってフィリピン人ポジションの人間なのか
全く高貴じゃないw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:50:45.35 ID:vIYNmpPo0
>>34がフィリピン人を見下してるのが分かった
白人に対する劣等感の裏返しとして他のアジア人や黒人に対して優越感バリバリの名誉白人意識が透けて見える
2199世界の妄想でも純血ガミラス人やイスカンダル人には劣等感抱いてその反動でザルツ人やオルタリア人には優越感持つんだろw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:18:19.46 ID:BBmOhOMl0
>>36
>ザルツ人やオルタリア人には優越感持つんだろw
火星人に対しても優越感持ってます(キリッ


火星人に対しても優越感持ってます(キリッ
火星人に対しても優越感持ってます(キリッ
火星人に対しても優越感持ってます(キリッ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:57:48.19 ID:V3fhq6/VP
>>280
確かに歩調合せているような感じで遅れているね
先月号の最後は何だったんだろう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:34:50.47 ID:uPOiDLse0
>>281
たしかに火星人は緒戦からやられっぱなしだしなw
優位に立ったのはパフェ食わせた時ぐらいか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:00:39.15 ID:JxMvqFMY0
火星人ワロタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:42:08.30 ID:Kv1FginzP
漫画版はページ数が12とかよくあるけど
そんなに冷遇されているのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:40:15.00 ID:ZETersvO0
火星人の割には出番多かったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:55:38.17 ID:5tdoUqrz0
前回のブレイドの詐欺まがいな予告は酷かったな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:01:00.13 ID:G1lgBy4L0
「この後すぐ」とかいって、なかなか肝心なシーンが映されないTV番組みたいなものか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:19:03.88 ID:5tdoUqrz0
そんな感じかな
次回予告風にメルダが描かれていて、
玲が銃を突き付けているシーンで終わったからね

でも次号では玲の頑張っている姿と
それについて話している加藤と篠原の会話で終わり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:31:53.75 ID:0+w/qln/P
ユリーシャもまだ出てないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:32:24.22 ID:PCmanarO0
漫画ではメルダだけで4話ぐらい使いそうだから長期戦の覚悟を
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:37:53.46 ID:hNl8T/aa0
>>291
むらかわ版と東版(緋眼)、どっちよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:52:01.12 ID:PCmanarO0
両方ともです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:51:27.31 ID:aMJrK7WM0
緋眼はメルダ編終わったら一気にビーメラまで飛びそう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:20:42.94 ID:tIKlAvwsP
ガミラスでも雪は降るんだろうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:34:20.25 ID:M5aLKI/40
>>295
2199verだと降るだろうね>雪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:57:18.53 ID:tIKlAvwsP
海もあるし降る要素は整ってそうだしね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:31:08.65 ID:UT1hhXtC0
お隣のイスカンダルは気温が高かった(27度)ような・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:37:24.55 ID:hGnbbffk0
>>298
今、東京じゃ雪が降っているけど、
地球上のどこかでは27度以上あると思うぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:38:08.28 ID:/mVYKukN0
雪「ガタッ」
玲「おまえじゃねえ」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:36:03.61 ID:M5aLKI/40
そういや旧作でも雪は降るんだろうな>ガミラス



硫化要素の高い雪だろうが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:40:58.81 ID:mfHHAyXM0
旧作では内殻表面=一般人
天井都市=上流階級という設定らしいから
雪の被害受けるのは下層だけだろうな

まあ天井都市の人は有人ミサイルと化してしまったんだけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:57:27.32 ID:VQzqQtG9P
ガミラスのは青い雪だったりしてな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:07:22.59 ID:uChh9+SFO
真琴スレに続いてヒルデスレロスト・・・orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:49:07.88 ID:Jio/zasB0
残るのは雪スレだけになるかもしれないな
※ここも前スレ落ちたけど、900越えだから別枠という事で…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:42:41.30 ID:whrwQG/Q0
しかしあそこは変態スレ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:02:29.74 ID:aLPj+9e/0
とりあえず俺の見てるスレは残ってるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:58:02.02 ID:BALWnJP/P
アニメ終わったから勢い無くなって落ちるのは仕方ない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:51:45.13 ID:21pujutg0
雪スレ>新見スレ>山本スレ>>>(壁)>>>その他もろもろ
変態レベルと安定度が見事に比例しているなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:46:09.98 ID:vQWf/kSk0
変態ってどういうことですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:21:42.82 ID:QQ56ipc2O
>>310
とりあえず雪スレと薫スレを覗いてみるんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:25:25.08 ID:OsQXMq5uO
( ̄д ̄;)ハァハァ…玲たんのパイロットスーツ…クンカクンカ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:26:35.01 ID:vQWf/kSk0
今見てきたけど、確かに変態みたいなレス多かったw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:16:34.83 ID:mfwAl5GK0
よそのスレ見なくてもこのスレ見たらええやんw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:53:50.90 ID:R0DCwG3QO
(´д`;)ハァハァ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:33:57.06 ID:quVzrU5U0
たまには緋眼のエースのことも思い出してやってください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:52:22.57 ID:bC9oZVb60
緋眼はコミックでないのか?
見るのはいいんだが、ちまちまと連載を毎回見続けるのはおっくうで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:15:45.17 ID:quVzrU5U0
まだコミック出すほどストックがないのかも
でも次期的には春ごろには第1巻が出てもいいはず
全3巻ぐらいで終わりそうだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:43:56.18 ID:YI97abhf0
途中で打ち切りになるのが怖い件
まあ比較的マイナーであるブレイドだから大丈夫だろうけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:46:07.76 ID:i0WC7YHn0
メルダ→PS4
玲  →Xboxone
古代 →WiiU()
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:49:40.64 ID:FPhkrubv0
メガハウスの山本玲で、箱は通常版なのに、スーツがメタリックブルーのを見かけた。
白や赤メタよりは惹かれたけど、バカ高値だったのでスルーしたけど、どうググっても分からんかった。
詳細知ってる方いますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:06:22.48 ID:zmZXxbKS0
個人の職人さんが通常版に手を加えたものじゃないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:46:46.25 ID:cjQfxU5G0
>>321
どこの店でですか?
秋葉原でなら>>322さんが言うように個人が改良したものかも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:06:47.19 ID:KYL7kJiY0
>>323
ワンフェスの一般ディーラーブースでだったたから、中古買い取り・販売業者だと思います。
他に岬の同色・パールカラーっぽいのもあって、そっちも高値でした。
厳密に確認したわけではないですが、中のビニールも含めて見た目未開封ぽかったです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:23.17 ID:8QO/hM2zP
ワンフェスなら中小業者によって手を加えたものだから
正規の色違いではないと思う

でも多くても数個しかないだろうから希少ではある
326321:2014/02/17(月) 20:25:08.18 ID:VCIKLydP0
みなさん。ありがとうございました。やはりその様です。ダメ元でメガに問い合わせたら返事来ました。
二度貼りの形跡もなかったんですが、業者ならその辺も一見分からないように元に戻せるんでしょうね。
かつての「スポーン」みたいに、販売店用非売品とか、1カートンの中で一個だけ色違いとかのパターンかとも思ったんですが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:01:31.94 ID:xGXJYu1G0
さすがにヤマトでは色違い商法はやらないと思う
と言いたいけど、公式で似たようなことしているな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:07:47.99 ID:BYmCvV2Oi
>>327
似たようなっつーか、そのものだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:31:40.50 ID:D79WnxMV0
雪のはスケルトンまで発売されるそうだから
玲にも同じようなVerが出ても不思議ではないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:14:49.82 ID:mb3Tk5kZ0
縞パン玲&ネコミミ玲なら買(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:20:11.73 ID:kIZSv0fD0
半ケツビキニVerまだー?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:22:27.62 ID:D79WnxMV0
>>330
漫画版仕様で顔が丸くなりそうだな
333321:2014/02/19(水) 18:26:34.42 ID:B5ey/TB20
>>332
それはヤだなぁ。シャープなラインこそ玲の売りだろうに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:37:17.28 ID:aVL9qvSC0
シャープなちっぱいですねわかります。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:51:54.15 ID:0gNJSrrJ0
漫画版だと胸がそこそこあるんだなこれが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:13:03.37 ID:Q8OP6DIt0
フィギュアだとどっちにしろ盛られる件
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:46:00.76 ID:lumeHvn70
>>336
バンプレのプライズは盛り過ぎず、爽やかなエロさが漂っていていい感じ。
※余所でも似たようなレスをしてますが
 決してマルチポストのステマではアリマセンw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:47:16.83 ID:fqcT/pkA0
>>337
アニメとそのオリジナルデザインを重視したようだね
前に出てたフィギュアは雪の流用みたいなだったので
妙な違和感を感じた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:32:03.51 ID:pLAY/WCHP
アニメと漫画によってデザインも性格もだいぶ変わっているから
この辺が後々どう響いてくるか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:42:11.43 ID:FieS9CmS0
今更ながら21994巻読破。

例の赤道祭のエピで“たま”のネーム入り首輪に激しく噴いたwww
(ここまでやるとはwww太田も大したイチビリやわw)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:19:40.02 ID:5qHvQZWK0
>>340
たまww
気が付かなかったわ。ありがとう。細かいところまで見てるなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:39:04.76 ID:eOT/xFgG0
玲ちゃんに首輪…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:08:51.61 ID:62GF73yA0
「タマちゃん」もフィギュア化されそうだね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:36:06.70 ID:MEpg99Gs0
>>342
危ない方向のエロを想像してしまった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:14:11.27 ID:y3p72NrBP
一番くじのフィギュアについてだが


雪   ←分かる
玲   ←分かる
真琴  ←なぜなんだ?状態な件…

なぜメルダではなく彼女なんだろう?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:38:28.03 ID:zTofuevh0
>>345
雪   ←M
玲   ←S
真琴  ←L
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:34:18.17 ID:tiOTyOk60
>>346
タマちゃんが空爆しに行ったぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:01:16.32 ID:Lo4BZTnN0
むらかわ版では、かなりのブラコンなのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:31:16.57 ID:zTofuevh0
一番くじ玲ちゃん来たー!
前回は原田、前々回はファンディスクと、いい具合に下位が間引かれて当たり時が来ているっぽい。
まぁ、間引きにも相当貢献しましたがねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:31:33.35 ID:DIViOdB+0
>>348
本編ではそういう描写は足りなかったが
ブッちゃんも玲はブラコンだと言ってた。

それにしても兄貴とベタベタだな玲…ほんとかわいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:35:51.83 ID:qSYyxiH90
旧作の捕虜ポジション(守)を山本兄に置き換えても良かったかもな
守は2199の通りでいいからさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:39:03.43 ID:t/zSh+3F0
これだけブラコンだとそのうち兄弟のフィギュアとか売られそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:25:17.01 ID:xq/XSmqd0
合体できるのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:51:31.16 ID:wfoMntOQ0
むらかわ版の玲ちゃんは可愛い要素がアニメより大きいね。
赤道祭で平田から「いつでも戻っておいで」って言われたあとの表情は
玲ちゃん史上ナンバーワンの良い表情だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:36:25.30 ID:YTtGEhyk0
しばらくは玲主役回が続きそうだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:27:32.28 ID:I+rjMqnT0
玲ちゃんはずっと主役だよ
番外編が多いんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:59:57.00 ID:oKPl2xpg0
確かに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:26:33.07 ID:KdJEhtQA0
緋眼の方はダイジェスト版になってしまった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:00:13.06 ID:P8+5hmtb0
保安部を蹴り飛ばすシーンまで一気に進みそうだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:36:43.21 ID:xB8eINrU0
あのマムコアタックか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:52:56.87 ID:P/O8D4gr0
今度はもっとフランケンシュタイナーらしく描いてほしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:34:44.35 ID:WL8VVk2U0
この調子だと年内に連載終わりそう
長く続いても単行本3巻までかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:25:20.70 ID:p0ibwngq0
人物像中心だと戦闘シーンも省かれそうだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:19:42.16 ID:2M810GrY0
メカの描けるアシスタントがつかないと・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:21:37.12 ID:/PBBjIw10
緋眼のこと?

その割には兄などの人物が本家漫画ほどは描かれていないな…
まあスピンオフとはいえ派生に過ぎないから、
勝手に掘り下げて新設定を作るわけには行かないんだろうけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:19:30.81 ID:TtUzxYT20
アニメでも山本兄は重要な役割をもっていなかったし、緋眼でバッサリ落としても違和感なかった
新設定は、ブチ総監督あたりに許可とってやればよいのでは?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:05:57.00 ID:qxsYmKgc0
その割には過去回想での登場回数は多かったはず
まあ脇役に過ぎないけど…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:25:26.48 ID:SJqhcXpp0
緋眼のエースの単行本まだか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:00:36.28 ID:dGJ2Dq0I0
雑誌の方の漫画にもアニメの補完を期待していたが
思ったほど掘り下げていなかった印象
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:18:17.99 ID:+zd7wo9N0
緋眼の方はコミック出ていないからまだ見ていないけど、
むらかわ版の補完はけっこういいと思う。
やり過ぎないで程良く行間を埋めている感じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:36:04.11 ID:PZ2SNhqF0
漫画版は後発なだけあって、じっくりとネタを詰められるんだろうな
どうやら次元断層ではラジェンドラ号(=ボラー連邦)がいたみたいだし
旧作ファンとしては過去作ネタは魅力的に感じる人も多そう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:46:11.14 ID:32E0DyV30
補完はいいんだけど、
このままだと完結までにあと4年ぐらいかかりそう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:27:25.87 ID:b2vA/Tm00
相変わらずフィギュアでは胸がデカいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:27:13.16 ID:X4XwEX8Z0
造形師にキャラ愛が無いことがよく解った
売る奴がいて買う奴がいるから成り立ってるんだろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:58:30.25 ID:L+mrOHfY0
メルダのは愛があるような感じなんだけどな…
玲も胸以外はとても良くできているから、あまり批判すると可哀そうかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:39:33.50 ID:cikA5H7Q0
同じキャラでも設定が作品によって微妙に異なるのは当たり前なんだろうか?
アニメ漫画小説でいずれも玲の設定に若干の違いがあるのが気になった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:49:43.40 ID:Fo9h3fhi0
アニメ終わったのに2つの漫画が展開中というのは面白いな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:56:54.69 ID:Y3OUDM9k0
一番くじもそろそろ終了の予感
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:27:44.62 ID:eFrvNFVo0
今月は税金対策でブレイドの発売日も早まったりしてな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:25:11.50 ID:PF+/esOC0
最新話まであと1週間か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:14:56.68 ID:7ttBB2qc0
欲しい玲のフィギュアが新品では売っていない
何故かユリアは山のようにあるのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:21:22.15 ID:wc5JiJ6i0
速攻で売れたんだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:51:10.32 ID:zLFXrHyv0
メガハウスの奴か
先月ソフで新品見たし、少数ながら残ってるかもしれんよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:26:57.86 ID:7ttBB2qc0
ソフマップか
明日近くの店を見てみる

>>382
生産量が少なかったのか、
それとも本当に高い人気があったのかは分からないけど
少なくとも供給過多ではないようだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:37:24.86 ID:N7TKPAVI0
この類の商品は販売期間が短いので
買い逃すとなかなか入手できないから困る
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:25:38.50 ID:3PODn1610
更新されたコミカライズ版に玲のショッキングなシーンが…
おまいら心して見れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:13:55.33 ID:KEnX2u8c0
見たよ。
ちょっと暴走し過ぎじゃないか?>作者
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:42:43.19 ID:rDGv20XQ0
>>386
とある俳優が「肉親の最後の見送りの際に○○した」と披瀝した記事を昔見かけたような。
それより「私が産んでもいい」のほうが驚き・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:52:15.48 ID:vNaT4rBO0
更新は今週の火曜日(25日)じゃなかったのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:54:56.90 ID:3PODn1610
>>388
それよ。
家族同士でキスするのは欧米じゃ普通だからって事でムリヤリ納得したが
「私が産んでもいい」は完全に家族愛飛び越えた男女の愛だよなと…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:05:10.93 ID:vNaT4rBO0
今確認した
でもこれだとアニメとは違ってペンダントを出撃前の兄に渡すことはありえなくなってしまうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:11:32.99 ID:rDGv20XQ0
>>389
これ。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000004010000_68/
最近スタートしたらしい。
でも、「毎月第4火曜日更新」の表示は、ニコニコエース向けのまま?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:13:48.18 ID:vNaT4rBO0
>>392
ありがとう
先ほど確認した
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:55:38.18 ID:Vc9lgMOO0
>>388
勝新太郎はお袋さまのナニに口づけをしたそうだな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:24:27.29 ID:rDGv20XQ0
>>390
好意的に考えれば、卵子を提供してくれる女性を募り、兄の遺伝子を人工授精させて自分の子宮に着床させ、代理母になるということか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:20:12.16 ID:lC3SuYKR0
ああもうそういうのいいや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:49:09.25 ID:7ga++RhM0
これからさらにブラコンが覚醒しないことを祈る
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:15:14.27 ID:rHYHFpIA0
ここまでのキャラ改変はコミカライズでは良くある話なんだろうか
ちょっと度が過ぎていると思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:27:41.18 ID:ZiukW5kH0
そうかな、アニメ版でもブラコンの気はあったし、現時点ではギリギリ踏みとどまっていると思うが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:39:46.90 ID:rHYHFpIA0
産みたい発言がなければ問題なかった

アニメではあの赤いペンダントは兄に手渡ししていたから
兄の血というのはあり得ないんだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:32:29.57 ID:c4u53KEh0
まだオルタ回飛ばしたうえでの10話前半だから
完結までにあと3年はかかりそうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:02:12.68 ID:zzWBCljd0
劇場版では漫画設定が採用されることはないと思うけど
なった場合はまた荒れそうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:03:58.08 ID:KeouAguc0
最初はむらかわ版設定でも、後にまっとうな女性に変われば、結果オーライになるのでは?
ただ、映画の2時間程度で描き切れるかなあ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:52:58.58 ID:zzWBCljd0
自分も結果がOKならそれでいいと思うけど
やはり時間の制限が厳しいから細かな部分はあいまいになりそうな予感
劇場版が前後編、もしくは3部作になるのならその辺も描ききってくれそうだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:33:32.63 ID:RnA4qfAm0
UFOキャッチャーの景品に玲あったけど
あんなの取れる人いるのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:40:47.32 ID:yZiNrX510
緋眼のエースの空気さは異常
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:39:08.46 ID:H0fpLE+80
>>405
ずっとやってると店員が取りやすくしてくれることもある
くじと違って技術いるし、失敗したら何も残らないから怖いんだよなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:51:36.07 ID:tEF6XEzt0
あの玲ちゃんはクールな表情、慎ましいお胸、スタイルやポーズもよろし。
量産された玲ちゃんの中では一番出来が良いのではないだろうか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:59:56.04 ID:yZiNrX510
>>407
そういうサービスしてくれる店もあるんだ
初めて知った
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:55:51.35 ID:9BxYcTH50
>>408
ネタにもされた第1号と比べるとまるで別人だよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:13:07.34 ID:sNrOIEMA0
第一号は、晴れ舞台だからと、胸にパッド入れて臨んでたんだよ!
女心を分かってやれよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:33:17.68 ID:5EzSNmz+0
パッドとか男心がわかってねーな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:37:57.79 ID:9BxYcTH50
>>411
パッドのサイズが大きすぎて逆に目立ち
平らなのがバレてしまう可哀そうな子…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:21:16.79 ID:ITXTFoKy0
実は脱ぐと凄いんだよ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:55:35.57 ID:ptCXZ2FEO
一皮ひっくり返すと戦闘空母のように凄いんです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:11:39.97 ID:BnUEBKlU0
このスレを玲ちゃん本人がみたら10話並みの暴走しそうだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:42:27.65 ID:5HsX1GuY0
>>406
今号は、ビーメラ4エピを飛ばしてバラン偵察の話になってたし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:54:06.58 ID:qYFrTqmni
>>415はひどい奴だなー。
玲ちゃんのお胸を飛行甲板に例えるなんてw。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:05:01.98 ID:8pyMEgAA0
美影「誰がシュデルグ胸よ!」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:08:50.86 ID:BnUEBKlU0
>>417
再来月号は七色になりそうだな
というかそこ過ぎるとパフェと本星決戦、水着ぐらいしか出番ないわけだが…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:47:18.55 ID:vovhlKBi0
漫画版では保安部蹴りはカットか
単行本では追加されるといいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:48:45.83 ID:dW2b1UdB0
連載にないのに、単行本だけに載せるってありか?
東版には期待しないから、そのかわりむらかわ版にはしっかり描いてほしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:55:56.46 ID:vovhlKBi0
>>422
雑誌にもよる

ブレイドがどういう対応を取るのかは知らないけど、
第一話が作者の病気で本来より短くなったことを考えると、
補完的な内容はあってもおかしくはない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:33:38.45 ID:yS4VoNdv0
進行速度から推測するに
どうも1年の短期連載っぽいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:56:28.60 ID:CoKqOL/y0
緋眼は2199アニメに忠実なだけに
オリジナル要素てんこ盛りのコミカライズ版との違いが色々と激しいから
同時期に連載されると両方読んでいる人は訳わからん状況に陥りそう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:55:09.68 ID:sP+Mu0eS0
一番くじもついに売り切れた模様
まだ近所に残っている人は急いで買ったほうがいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:09:59.91 ID:zWIrCqpy0
くじの玲はなんか微妙なんだよなぁ
プライズの方が出来が良いと思う
森さんは逆の印象だったけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:04:18.49 ID:QJxwrZhy0
多分、くじの玲ちゃんは表情が穏やかすぎるんだな。
シャープさが足りない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:15:11.59 ID:KAvnRLV50
軍人っぽくない顔だからというのもありそう
少なくとも作中ではあんな顔は見せていなかった気がする

豊胸よりはずっとマシだけど…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:42:54.43 ID:C0Lh7pu20
変態スレの雄、新見さんスレが落ちてしまった
ここは死守しなければ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:28:03.76 ID:EbMtkIHE0
変態スレのオス??
失礼な
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:31:45.85 ID:R7bHl5PV0
あのスレはここより勢いあったはずだが何故?
そういえばここ最近、運営内部で揉め事が起きていて2ch分裂の危機とのことだが
それもdat落ち判定の厳格化と関係ありそうだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:51:48.24 ID:/WA9JNwN0
3日間くらい書き込みがなかったせいか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:05:06.28 ID:R7bHl5PV0
ここってそんな厳しい板だったっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:18:37.75 ID:yGA0fnhL0
このスレだって2回落ちてる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:40:24.11 ID:R7bHl5PV0
確かにな
次落ちたらさすがに終わりかもね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:51:56.81 ID:Zx0usBEI0
ここは中身のある話も多いし、なくなってほしくはないな
別に他スレディスってるわけじゃないぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:21:06.99 ID:3obDU+gZ0
・フィギュア系
・漫画(特に緋眼のエース)


この2つは2199本スレではほとんど相手にされないので
ここと雪&メルダスレ以外では基本的に話す場所がないみたいだ
ちなみに本家漫画版は一応専用スレあるけどここより過疎ってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:39:50.61 ID:+1yC1+UA0
新見情報長スレ落ちに敬礼(´・ω・`)ゞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:15:44.08 ID:dEuPpw/N0
次スレあるのなら緋眼のエースという単語もスレタイに入れた方がいいと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:59:36.56 ID:doed/JGh0
板内のスレッド総数が一定値を越えると圧縮が起きて、ある条件を満たさないスレが一斉に落ちる。
以前は単純に最終レスの時間だけで判定されていたんだけど、数ヶ月前から判定基準にスレが立ってからの時間経過が加わって古いスレほど落ちやすくなっている。
なお、このスレも割と古い方。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:03:16.66 ID:dEuPpw/N0
このスレは10月に立ったばかりだけど
もう古い部類なのか
2ch移転論争も起きていることだし、まだまだ事態が悪化しそうで嫌だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:12:08.58 ID:q9WxVxDI0
玲スレは滅びんよ、何度でも蘇るさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:19:53.00 ID:M2yJ/mOT0
人類の夢だからね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:37:54.16 ID:rd+EhwiV0
WOWOWで再放送始まっていたのか
なんだかんだでまだ熱は冷めきっていないようで安心した
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:17:00.54 ID:QBZFAnCa0
>>441
jimの仕業だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:58:35.11 ID:rd+EhwiV0
jimって新しい管理人のこと?
2chの運営費がかなり不足しているようだから
スレ落ちの厳格化は仕方がないと思う

個人的には巻き添え規制だけは何とかしてほしいのだけど
特にDION軍は悲惨
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:27:12.91 ID:Q7+Kj7570
>>447
2chの運営費が不足してる?
それ乗っ取りのための嘘だよ
少しは情報収集しないとダメだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:46:31.49 ID:dG7fFr5Z0
乗っ取りとか言われるとゼーリックさんを思い出してしまうな
ガミラスと違って2chの管理人は誰なのか不透明だから、
乗っ取りとか言われてもいまいちピンとこない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:03:46.13 ID:NS8ySqtr0
1話には出てこなかったんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:28:27.06 ID:dG7fFr5Z0
訓練生として勝手に出撃とかあっても良かったね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:27:00.76 ID:VJSXTLfF0
メルダ→赤
玲→白
ユリーシャ→黄色

イメージカラーはこんな感じか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:04:21.92 ID:OFVjZ8/T0
ユリーシャは薄紫じゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:12:02.58 ID:VJSXTLfF0
確かに服装も目の色も薄い紫だったな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:11:03.94 ID:lS+4A/R50
女子会メンバーの身長はだいたい160cmぐらいなんだろうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:29:21.47 ID:UjYoXJXU0
緋眼のエースってまだ単行本出ていないのか
もうすぐ連載開始から1年経つのだけれど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:30:08.85 ID:e4g6VRH30
なぜかいまだにろくに商品化されていないユリーシャさん…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:09:20.87 ID:AxtHVjDe0
あと1週間で公式漫画更新
果たして読んでいる人はいるんだろうか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:45:36.72 ID:+VVwCQjG0
むらかわブログを見ると、波動砲を撃つシーンがあったが、
そうなるとNYシーンはカットされてると思うべきかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:29:13.71 ID:7UG2KtBi0
そんな大事なシーンを省いて話が成立するのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:36:21.75 ID:e5CEMq/d0
アニメ準拠か、もしくは省くだけなのか、
それとも前回同様にオリジナルの展開を入れるのかは不明だけど
ページ数に余裕があるのならたぶん>>459のシーンは入れてくると予想。

毎回ページ数にばらつきがあるから
来週号のはかなりのページ数になるかもしれない。
単行本でしか出版しないわけだし、ページ数の制限は緩いだろうし
いろいろ入れてくれることを願う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:46:28.77 ID:kW+pUE4h0
これから先にあるシーンで緋眼では省かれたものといえば
ビーメラと衛星回があるけど、さすがにコミカライズ版ではそこはやってくれるよね.......?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:37:17.02 ID:W5iabdQ/0
緋眼でもお風呂のシーンはあったけど爽やかすぎたから、むらかわ版では過激にしたりして
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:53:03.17 ID:kW+pUE4h0
>>463
まさか篠原と…
同じ航空隊の上官が子供作っているぐらいだからあり得なくはない

まあエロシーンがあるとしても断層編の後で
ゲート偵察回の直前ぐらいだろうけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:56:19.17 ID:eLFSFnrG0
玲ちゃんのお風呂シーンはいつも爽やか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:00:30.50 ID:IsTDL8E50
アニメでは二度もあったな>風呂シーン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:46:43.72 ID:cuac9oMp0
さてあと1日ほどでむらかわ版の更新
玲のさらなるオリジナル展開があるみたいだから期待したいが
同時にちょっと怖い部分がある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:42:41.68 ID:yOmO/Elu0
>>392にで見れる漫画の更新は22日だった
てことは、ニコニコエース公式での掲載日と同じか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:55:51.19 ID:Y6TEmr9X0
コミカライズ版の話だけど
ドッグファイトが来月にお預けだった件
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:34:01.52 ID:9MKbjHrT0
コミックの方はメルダがドッグファイトに誘う感じになってたな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:34:37.65 ID:JChM2kGb0
>>470
メルダが半ば自暴自棄になっていたのかな
玲を撃ち落し死なせたら、さすがにヤマト側も再度の受け入れは拒むだろうに
まさか、玲が脱出できる程度にしか狙撃しない腕が自分にはあるとの自信があったのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:53:15.25 ID:9MKbjHrT0
>>471
別に自暴自棄になったのではなく
どちらかというとパイロットとして腕試しをしたいという感じかな。
アニメと同じく、銃ではなく戦闘機乗りとしての戦い方がある、
みたいな言い方だった気がする。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:38:46.06 ID:oJKv0Gp60
宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース(全1巻)

発売日:2014年6月10日
判型:B6判
ページ数:本文208P+二つ折りピンナップ
価格:¥648+税
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:49:18.12 ID:hvvmyZ0Y0
「全」一巻?
一巻で終わり?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:13:05.48 ID:tGggGqGD0
まさかの全1巻か。
せめて2巻は出ると思ったんだがな。
単行本が6月10日ということは、下手したら今月発売号で打ち切りになりそう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:58:19.55 ID:KIIwo2epO
私たちヤマト乗組員の果てしない旅はまだまだ続く・・・


で終わるパターンか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:39:45.96 ID:tGggGqGD0
それはジャンプ打ち切り漫画の定番フレーズ

でも本当にそうなりそうだから困る
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:57:58.73 ID:ZbPQeJ9n0
次々と造られた劇場版はまさに果てしない旅だったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:30:34.25 ID:YNYMNqhU0
しかも完結編から30年近く経った後に続編を作るも
制作は第一部のまま止まっているという…
リメイク版の2199が出来てしまったから、このまま再起動するかさえ不明
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:09:56.73 ID:n+7H+Eqk0
続編では苗字が篠原になってそうで怖い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:36:28.59 ID:kQMYpJ7K0
あと1〜2話で話をまとめるのはもはや無理な気が…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:14:32.59 ID:BpcHBis20
劇場版は玲対メルダに焦点を当てた話でもいいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:53:14.14 ID:+wR8ifaf0
復活篇二部まだか
あれやらずに2199始めるのはどうかと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:00:37.81 ID:2C872gMS0
ここ最近の漫画版は玲が主役なんじゃないかと思うぐらい出番多いな
いつになったら古代の出番が来るんだろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:59:49.83 ID:GeIHE3ls0
候補生時代のフィギュアまだですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:34:40.79 ID:dFW9avDo0
緋眼は今日で最終回か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:50:08.44 ID:hB3a71y80
そもそも読んでいる人いるんだろうかあれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:41:38.54 ID:thKJuesw0
とりあえず単行本が出たら買おうと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:06:27.18 ID:hB3a71y80
エースについてはジャンプ的な終わり方でないことだけを祈る
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:43:26.49 ID:xSH8wKp20
>>486
そのとおり
第6話<後編>で終了だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:56:52.08 ID:hB3a71y80
やっぱりこうなってしまったか
話が飛びまくる時点で気がついてはいたが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:33:54.96 ID:KBdn7jzP0
>>490
完全に打ちきりじゃないか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:37:02.48 ID:CNdG6kvf0
>>490
メルダとの再戦を漂わせていただけに残念すぎる


個人的な予想だけど、総監督が映画に忙しくて派生漫画まで手が回らなくなったのが原因かも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:20:32.02 ID:tpJZo2HI0
今にして思うと最初から雲行きが怪しかったというか、
少なくとも順調な船出では無かったよな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:25:11.04 ID:UT7mmthw0
>>494
確か作者の人が直前に海外旅行先で病気になって
その影響で急遽ページ数を削減したんだっけ?
連載開始当初の2199本スレか関連スレにそんな情報があった気がした
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:38:44.00 ID:OVZtoSCE0
もともと短期連載の予定だったのかもな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:56:36.17 ID:UT7mmthw0
せめて劇場版の公開までは連載を続けてほしかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:20:37.97 ID:6HKE+Q9R0
>>495
第1話でどれだけ話を膨らませてくれるのだろうと期待もたせてくれたのに、その病気のせいか2話目で失速したのが痛かった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:33:20.27 ID:K5d9iosY0
>>498
やはり1話の時点では期待していた人が多いよね
細かな独自や会話が設定がいくつもあっただけに
それが活用されないまま終わったのは悲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:19:14.92 ID:MEKzfbqe0
絵柄が少女漫画過ぎたという指摘は何度かあった
個人的にはそこは気にならなかったけど
人によっては抵抗感あるんだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:23:14.38 ID:aeOSpjQu0
10ヶ月で終わるのならメルダ対決だけに特化した内容という選択肢もあったはず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:37:07.38 ID:/lE0ikE60
カラー絵はなかなか上手かった
話の内容はよくも悪くもアニメ準拠
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:03:08.34 ID:oL6gJRZ00
フィギュアの種類だけなら雪に次いで多いよね
男性陣は今のところ沖田艦長しか商品化されていないのが気になるが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:34:43.58 ID:bsWHUfpg0
メーカーが魔改造フィギュアを売り出すキャラ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 06:31:05.98 ID:JStbJlux0
もしかして胸の事では………
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:19:32.90 ID:ypaiPKBA0
>>505
あったらいいなをカタチにする、製薬会社みたいなフィギュアメーカーですねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:50:12.96 ID:Sa3iUoGq0
あったらいいなワロタw

あのフィギュアは本人の願望から生まれたんだろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:45:47.58 ID:zBNvWVr50
>>504
フィギュアはオリジナルをいかに忠実に再現できるかが勝負な気がする…
そういう意味ではクレーンゲームの玲が一番アニメに近く良くできていたと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:46:19.87 ID:zhEJPF4Z0
ないからオキニになったのにわざわざ足さなくてよろしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:43:59.77 ID:2H0g430l0
こういう需要もあるんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:15:15.22 ID:+vao1hgw0
基本手におっぱいは大好きですが、ペタン娘抱きしめたときの
密着感も捨てがたいものがありまして(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:41:00.96 ID:SyZf3M+X0
なるほど
平たい族にも魅力はあるということか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:29:17.45 ID:GZRXybou0
続編でサイズ変更されていたら笑う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:48:52.20 ID:OHOLp8Li0
メルダ「恐るべし平たい胸族!」
玲   「きさまあああ!!」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:17:53.30 ID:Hjh4ZyN40
メルダはパティシエではなく(風呂の)建築家目指すのかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:25:55.35 ID:48g0Hr+k0
平たい胸族は他には桐生美影しかいない現実
ジレル人並みに貴重です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:12:10.56 ID:DPoZR9Ac0
お前らって奴は…w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:24:42.29 ID:gd+ZkFtD0
貧乳は罪(byメルダ)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:12:41.47 ID:eNxorG760
>>516
つ[岬百合亜]
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:59:20.11 ID:48g0Hr+k0
>>519
彼女は若いからまだチャンスがある…と思いたい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:05:56.84 ID:cRaG0mYo0
揉む奴がいるしなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:11:36.39 ID:48g0Hr+k0
保安部の星名三尉のことか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:17:56.27 ID:nGO3TdOn0
揉んで大きくなるものなんばろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:56:00.57 ID:R+t+YKR+0
揉んでと言うよりはセックスしてと言った方が正しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:19:40.73 ID:+yeAz1sD0
流石にそれは直球すぎるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:07:04.88 ID:Snxp9/y70
玲ちゃんは直球しか投げられないんだから
これでいーのだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:13:30.56 ID:vj2sMKO40
テロンにも下品な男は不要だ。
上品な変態を目指すのだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:17:20.95 ID:5HjgfFVO0
ムスカ大佐か
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 02:24:42.25 ID:iw9LOKLd0
テロンは滅びぬ
何度でも蘇るさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:20:09.08 ID:/JCnsJsa0
バルス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:15:01.65 ID:ERQysElT0
ノランと雪が本当にバルスしたからな>第ニバレラス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:45:42.91 ID:Tr6e0mJE0
上品な変態って具体的にどういうものの事を指すんですかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:30:37.17 ID:Dv4692JY0
つ タキシード仮面
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:42:45.39 ID:P/DpsVs10
変態仮面さんかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:47:35.85 ID:yWIgxg+DO
さあ、WELCOME!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:28:26.36 ID:lpvIbYj80
ノランは変態紳士になれる条件が揃っていたな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 03:13:59.21 ID:H668+Knp0
ヤマトにも変態枠があってもいいのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:48:41.18 ID:rxX3OVui0
結ばれるとしたらやはり篠原なのか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:38:19.09 ID:EIHkYyX/0
一番くじの新作まだか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:01:39.43 ID:pB+DjUH60
12月に上映する劇場版、全国展開にしちゃっているけど大丈夫なんだろうか?
松本人志のR100みたいな結果にだけはならないでほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:12:38.54 ID:dMHg4oQj0
緋眼のエースもニコニコエース連載の方も玲とメルダのキャットファイトないのかよ
楽しみにしてたのにちくしょう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:16:24.13 ID:Cwmkr0gA0
前者は打ちきりだから仕方がないとしても、
後者は作者の暴走によるものだから、ちょっと不満はある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 08:24:19.52 ID:Edlxk3lr0
キャットファイトの代わりにビンタだからな…

ドッグファイトも期待できなそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:56:52.55 ID:s/7jsK2X0
旧作と違ってヤマトの艦内に工場は無いと明言されてるから、
貴重な機体が失われる展開は避けるんじゃないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:51:44.46 ID:nDqGSPB90
でもアニメではやったからなぁ…


ツヴァルケで代用みたいな展開ありなら、失っても大丈夫なはず
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:59:54.39 ID:41duzeYR0
ツヴァルケ失ったらメルダが帰れなくなるだろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:48:57.29 ID:NzhfI2f10
ビーメラで鹵獲機が手に入るまでメルダを乗せておいて
バラン突入と同時にツヴァルケを1機与えて開放するみたいな感じなら可能かも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:23:45.97 ID:fMX9octv0
>>547
それではメルダがバラン星域に置き去りになるではないか・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:26:09.45 ID:YAzVoiKk0
その通りだな…
レプタポーダまで連れて行くわけにもいかないから
やはり11話の周辺で離艦させるしかないか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:23:32.10 ID:F8zNW7ps0
続編の情報がどんどん出てきているようだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:02:30.96 ID:fFJgWigO0
UX-01襲撃時に囮を兼ねて開放することも出来たかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:44:56.17 ID:6whitU1m0
いよいよ明日、情報公開か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:42:31.26 ID:fKPFxVcn0
玲ちゃん、肘を鍛えておかないと!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:17:01.45 ID:kmDk2j1X0
その役目は篠原が担いそう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:16:19.86 ID:R4nu25VP0
>>554
どちらかというとそいつは肘を鍛える練習相手の役目を担っているな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:06:19.21 ID:XaK8hfea0
劇場版ではキャラ設定が変わっているかもな
いなかった扱いになる場合も…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:59:19.87 ID:kvvTzWt/0
>>555
あの二人は結ばれることはあるんだろうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:06:22.18 ID:xnumA7TI0
緋眼のラストの戦闘は本編で採用しても良かったと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:18:11.00 ID:55PlLvtJ0
>>555
てことは、フラれまくっているということかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:31:00.94 ID:tuo6ECI70
劇場版で一部変更されることを考えるとコミック版の内容が楽しみだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:08:51.52 ID:NpXm018j0
仮にアニメ2期があったとしても
それが終わるころになってもまだ連載を続けていそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:16:26.16 ID:kKeACZhl0
2199の新キャラが省かれそうな予感
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:19:54.75 ID:wt4uwgmL0
ミレーネルとかボーゼンとか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:23:32.42 ID:oNqNShHS0
ボーゼンなんていたっけ?
ミレーネルは個人的には好きだけどオカルト批判の材料だから消されそう
入れたくても尺が十分にないだろうし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:15:19.95 ID:AxK4bnZC0
>>564
収容所惑星のトップ>ボーゼン

ヤマト到着と相前後してカチコミされたメルダに制裁されてたがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:54:40.87 ID:Hzr/+ilV0
あれそういう名前だったのかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:03:01.49 ID:wt4uwgmL0
出張るぞ呆然
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:17:08.60 ID:Hzr/+ilV0
レプタポーダの住人の名前まで設定されていたとは驚き
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:29:11.20 ID:hglZ3ZfF0
驚きのあまり、茫然自失、なーんつってwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:23:45.51 ID:NpXm018j0
禿所長の名前知っただけでそこまで驚いたら逆に凄いw
ところであの人やっぱりガト捕虜にやられたんだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:13:29.78 ID:QoFWO6ii0
>>569

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:08:26.17 ID:yffT8ZDp0
結果は?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:40:48.67 ID:yTI+irwW0
CMのあと!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:13:20.30 ID:Hzr/+ilV0
ワロタww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:19:24.81 ID:QoFWO6ii0
【判決】どーでもよろしい

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:26:27.64 ID:jmuMMi4R0
総集編は90分らしいから
玲そのものがいない、
みたいな感じになりそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:05:51.04 ID:XUyvyJi40
>>575
ガミラスなら有罪以外の判決なさそうだなw
578565:2014/05/19(月) 23:14:35.34 ID:ZvMTbQoH0
>>570
メルダ一行にがんじがらめに縛られた後、倒れたドアに期待してたが、現れた
のがザバイバル(もどき)のいかつい捕虜wにフルボッコw>ボーゼン氏
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:18:24.06 ID:J5ueBP8A0
あれで生きてたらそれこそ驚きだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:10:23.25 ID:Pz6QIdji0
ボーゼンよりもあのかつらみたいな髪を持つ副官が気になった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:36:52.54 ID:B5Yb9mMt0
航空隊も収容惑星での活躍あっても良かったのに(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:36:11.60 ID:+3egRV5Q0
なんかあれがあればよかったのに、これがあればよかったのにって話ばかりだな
玲の不遇さがうかがえる…(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:28:14.43 ID:buE7OAy90
雪やメルダと比べて優位な点があれば違ったんだけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:04:50.67 ID:o7/wWV220
優位な慎ましいお胸
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:13:54.45 ID:Pz6QIdji0
そういう見方もあるなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:09:01.80 ID:FlLfE0050
大きければ良いわけではないからな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:23:57.88 ID:VfgNchGn0
玲は美乳
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:44:05.27 ID:rgf+SsBz0
明らかに誤字だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:36:46.50 ID:bBCNh8p00
綺麗だとは思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:39:16.93 ID:P9V10Vsp0
最近鯖落ちが酷いな
これはやはり他所から攻撃を受けているからなんだろうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:09:21.09 ID:HUbCfeDa0
玲「美じゃなくて微とか言ってる奴は誰だ?修正してやるから後で格闘技練習場に来い」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:16:47.97 ID:P9V10Vsp0
>>591
その二つは両立しているから大丈夫ですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:01:01.38 ID:0uHAWfFO0
雪:大は小を兼ねる(正論)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:34:20.84 ID:iUTGAOoL0
船務長は離れ乳の癖に・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:08:39.17 ID:4EJ63wWM0
ユリーシャの方がバランス良さそう
頭のほうにちょっと課題あるけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:27:20.21 ID:XFKnNCSR0
2199では巨乳か貧乳のどちらかしかいないんだよな〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:03:35.39 ID:a0kzMFlR0
この板だけやたら不安定だな
真田さんに直してもらいたいぐらいだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:33:12.94 ID:H6PPnLck0
漫画では来月号でいよいよメルダとのドッグファイトか
この調子だと年明けてもバランにすら到達できていなさそうだけど大丈夫か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:14:51.93 ID:C4cOIvew0
落ちたかと思った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:26:17.66 ID:J3QEHh8g0
鯖の移転らしい
まだしばらくは不安定かもね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:18:30.96 ID:H6PPnLck0
>>599
サーバがikuraからhelloというのに変わったらしく
これもまだ暫定的なものなんだとか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:28:56.86 ID:qEewSpg20
実質打ちきりだけど、絵は好きなので単行本だけは買うか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:15:45.02 ID:WwK6XW480
縫合スレの方では根本が活躍するという噂が…
理由は分からない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:40:43.57 ID:BcGyiy+j0
JIMが新しいサーバーを買うらしいな
玲も便乗して機対更新して貰おう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:22:04.25 ID:CyvunO/w0
アンチスレの活発さからみるに
ブチさんが火中の栗を拾ってしまったのは事実
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:47:07.66 ID:WwK6XW480
3つの星の人間がなかよく女子会

ユリーシャ…  イスカンダル
メルダ…  ガミラス
玲…  火星



そしてなぜか省かれる主役の地球人
どうしてこうなった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:06:30.78 ID:PPj7DGDM0
マーズノイドといったって、地球から移住して百年かそこらしか経っていない人なのだから、地球人類に含まれるということなのだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:26:26.11 ID:WwK6XW480
ああ、生物学的に見ても玲は孫の世代だから
実質的には地球人と同じだな

2199の世界では別人種という区分は、
ディンギルみたいに遥か昔に枝分かれ&異文明と混血化したもののことを言うのかも知れん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:22:06.35 ID:ot4qrJ/g0
地球人のことはアースノイドというらしいな
実に不思議な言い方
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:48:41.51 ID:gjhgVulc0
続編ではメルダは少佐になってそうだけど玲は一尉がいいところかな
腕と実績はあるから佐官は夢ではないはずだが
ガミラスの友人作っていることで芹沢に睨まれそう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:14:03.66 ID:IRkKcMc10
作中ではガミラスとイスカンダルも元は同じ民族だったな
あくまでもデスラーの発言からだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:47:52.24 ID:gPInankc0
旧作リスペクトで男に逆戻りしそうで不安
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:46:05.60 ID:rvhNOejC0
2199は後半が全体的にグダグダだから困る
まあ旧作続編にも同じことが言えるが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:10:07.13 ID:+iPmKycz0
>>610
>ガミラスの友人作っていることで芹沢に睨まれそう

というか芹沢は当然失脚だろ
すべてバレバレなわけで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:25:06.67 ID:IRkKcMc10
最終話で土方と藤堂がいたのに
芹沢がいなかったことを考えると
排除されているように思える

でもああいう人間はゴキブリ並の生命力があるから
旧作デスラー並みにしぶとく復権しそう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:42:09.62 ID:DQXLa9bD0
逮捕を避けるために地球から逃げ出したところをガトランティスの先遣隊に拾われ、大帝の協力者となってヤマトを襲撃。しかしガトランティスの弱点を教えて去っていき、数年後には新たな星間帝国を作りあげる芹沢か……
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:52:17.09 ID:gjhgVulc0
>>616
小物なのか大物なのか良くわからんw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:54:54.12 ID:gjhgVulc0
書いてる途中で返信しちゃった…スマソ

>>614
先制攻撃の情報を世間に流すだけで処刑ものだから退路がないな・・・
完全に詰んでる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:00:13.38 ID:e6+hQdvd0
平和になった地球で
地球防衛軍 美人すぎる戦闘機乗り 恋人募集中
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:04:19.06 ID:Rg6oHV9W0
篠原は犠牲になったのだ………
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:02:24.69 ID:jPvDZ1RS0
>>616
デスラー「私の役どころをとらないでくれないか、芹沢君」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:51:35.84 ID:dVU6NwyE0
芹沢「はてな?」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:35:30.51 ID:L9R0wbiT0
>>621
アベルトに新しい国を作るようなリーダーシップがあるとは思えない
しかもガミラスという国自体は健在だし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:57:22.12 ID:X8fUXLM20
デスラー×玲というまさかの展開に
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:30:10.81 ID:RVNIVWVU0
青×褐色…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:25:22.79 ID:mxxtZVo60
>>625
肌の色で時代を先取りしている感がでそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:32:18.32 ID:5FDlfbSI0
デスラー「君に古代が撃てるかな?」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:42:17.12 ID:k4ZaDSxY0
A・Y氏:「古代の愛人なら余裕」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:41:03.49 ID:aR/bGfnW0
A・Y氏:「機銃の照準を古代機の後部座席YMにロックオン」
YN「主砲、ガミラス機にあわせろ、俺は大砲屋だ」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:28:36.04 ID:ZcDayJZH0
南部と負け組連合結成か
メルダもこちらに区分されそう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:29:59.43 ID:lFKTyuVk0
古代VSデスラーよりも
新運営VS旧運営 の方が盛り上がっている現状…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:33:16.61 ID:1fpJoiep0
普通に加藤とくっつくと思っていた人も多いだろう
なぜナースを選んだ\(^o^)/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 05:39:53.77 ID:HqMnvG4j0
K:親友と嫁の法事を自分でやりたくないからな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:11:30.23 ID:adjOBmi10
そういえば坊主だったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:34:27.63 ID:lFKTyuVk0
SFアニメで仏教キャラ出すのは珍しい
しかも本職の法主だし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:34:13.94 ID:ieyM+qJq0
2199は妙に個人設定を増やしたせいで収拾つかなくなっている
にも関わらず肝心のデスラーが掘り下げられていないのも謎
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:40:37.51 ID:w2fo7oJi0
キャラスレまで来て批判とかやめてよね、楽しくやろうよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:44:56.57 ID:fYj9J9GD0
その通り
本スレでやった方が良さそうだ

にしてもデスラースレが存在しないことに驚き
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:04:48.88 ID:RxDaV+zp0
メディアミックスされたコンテンツではパラレル化は当たり前だけど
玲についてはアニメとむらかわ版はまるで別人なので
後者をここで語ったらスレ違いになるのかな……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:59:11.01 ID:ieyM+qJq0
キャラごとにOVA作って欲しい
せっかく魅力あるキャラ多いんだしありかなと
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:03:34.32 ID:RxDaV+zp0
エヴァって漫画版が完結したの今年なんだな
2199もそれに近いことになりそう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:44:01.68 ID:sHd2lvEK0
あれは貞本が超遅筆だったからじゃないのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:49:23.09 ID:RxDaV+zp0
>>642
そういうことか
週間ジャンプのHUNTER×HUNTERみたいな感じか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:00:32.03 ID:LW430TER0
エヴァはパチンコで復活したから
ヤマトもあとに続けばワンチャンあるかも?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:22:14.27 ID:rkkQTIG20
兄のクローンの話にはちょっと引いた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:16:25.65 ID:0Zdrq40P0
総集編で新シーンに微かに期待している
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:09:52.42 ID:rkkQTIG20
玲のフィギュアは新品ではもう売っていないんだろうか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:51:15.80 ID:8ExJfJIq0
むらかわ氏は趣味で書いてそうだから
原稿料安くても満足してそう

よって人気低迷でも単行本で黒字出せれば打ち切られることはない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:53:22.05 ID:VLq6AifT0
しかしながら劇場版まで何も盛り上がるネタがないという…
放送が終了したアニメだから当然ではあるが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:00:14.79 ID:NHMjdHr60
ガミラス仕様の玲のフィギュアカモン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:44:02.52 ID:H0vC9ZJn0
('A`)青い…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:31:21.50 ID:ahf8AEuI0
青い玲と褐色のメルダ
どちらが綺麗だろう?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:00:19.35 ID:Yb9PnZ8RO
心が入れ替わったとか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:02:42.77 ID:omedKS2R0
高飛車な玲とかただの嫉妬の塊にしか見えんw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:45:59.09 ID:VLq6AifT0
青いユリーシャ、ってそれだとデスラーの妹みたいになっちゃうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:39:54.40 ID:TMITf1D40
あれだけフラグ立てつつも、
篠さんとの関係は発展しないまま終わりそうな予感
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:48:15.65 ID:TdDau/aS0
バンナムは航空隊主役の戦闘機ゲーだしてもいいんですよ?
というか出してください
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:46:24.57 ID:9EpPrTif0
>>656
あれだけのフラグというのなら、あれだけの死亡フラグを回避しただけでも奇跡的だw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:48:05.79 ID:bRK6f0Qu0
ギャグ要員になれたのが大きい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:10:43.17 ID:qJQXeXyk0
ロン毛の優男が当て馬なのはいつものこと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:30:24.32 ID:dw+9Ohq00
確かにベタではある
作中通してかなり活躍したので
続編では隊長になってたりして
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:12:43.90 ID:TMITf1D40
>>658
どうみても危ない感じが漂っていただけに意外だった
玲との関係が友人レベルで終わったのも意外だった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:40:09.05 ID:e5NSFp/80
ロン毛はもう少しイケメンなら人気でた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:30:56.33 ID:SQnwCM660
次回作ではどんな新しいスイーツが出るんだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:22:13.39 ID:RdXPH2Dw0
>>658
メルダに蹴り飛ばされて海に叩き込まれたときに実質的に死んだということにしておけば
その時点でフラグは作動したことになる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:37:30.12 ID:XwLyqGtm0
再放送で少しは新規ファンが増えると思ったが
そうでもないようだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:52:00.24 ID:XY006zqT0
>>666
mx再放送組だがontimeで見なかったを後悔している
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:22:38.47 ID:lrgwSXAT0
やっぱ再放送組の人いるんだな
どんどん増えて欲しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:29:51.48 ID:BpPpReAo0
2199のキャラクター図鑑が欲しい
旧作ではそんな感じのファンブックあったはず
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:56:37.58 ID:RdXPH2Dw0
>>667
劇場での先行上映という特殊な形態をとったから
MBS放送組も実は最速ではなかったりする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:31:27.84 ID:3i0gADbs0
総集編は新作上映直前に
テレビで放送されそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:19:33.17 ID:HwaP33qk0
今度の劇場版でもまた関連グッズが大量に発売されるんだろうな.......
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:13:01.94 ID:7UrEs/w40
クリア玲もいずれは発売されるだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:45:38.94 ID:WbYqcFtM0
ストラップはまだ出ていないようだね
スマホに着けて楽しむの好きなんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:10:01.37 ID:HwaP33qk0
緋眼のエースの単行本はそろそろ発売じゃなかったっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:46:23.74 ID:6+vNkOOd0
クレーンゲームの玲を持っている
強者はいないものか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:45:39.18 ID:KqCriQSk0
緋眼の絵柄好きだったんだけどな…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:04:34.03 ID:d06JxXiA0
玲×篠原は2199全体を通して唯一上手くいかなかったカップル
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:37:04.25 ID:TZYkvuwP0
定期的に再放送してくれれば
旧作のように徐々に人気が出そう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:06:15.37 ID:WZIYtWya0
玲って性別ぐらいならいくらでも誤魔化せそう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:25:46.87 ID:d06JxXiA0
レイって呼ばれているという設定だけど
結局古代が1回間違えて言っただけだよね…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:36:17.19 ID:2/4ybijd0
>>681
玲「古代さんが一度でも そう呼んでくれただけで わたしは生きていける」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:42:55.43 ID:651+BRBG0
メルダ「私がこれから一生言ってやる!」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:56:51.90 ID:KqCriQSk0
好き勝手言ってくれちゃって(怒)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:06:11.38 ID:U0mktnw50
>>683
怒った玲の提案でオンラインゲームでドッグファイトで決闘しそうな予感
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:53:35.35 ID:pjPAWiXt0
漫画でキャットファイト無かったのは残念でならない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:41:05.43 ID:U0mktnw50
ぺったん娘と呼ばれてしまい可哀そう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:17:40.16 ID:q3Zo69rK0
褐色のときと白人のときがあるが
旧作デスラーと同じ原理でおk?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:25:39.21 ID:q3Zo69rK0
雪のそっくりさんがいたのだから
玲のそっくりさんがいてもいいはず
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:35:35.57 ID:K/64PiUK0
玲「私の代わりはいくらでもいるもの」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:40:15.43 ID:PFlhRRX30
いや、そんなことはないと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:11:00.36 ID:6jkGxByS0
玲って普通に男でも良かった気がする
メルダとの関係も捗りそうだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:45:52.13 ID:FaUzhGY30
お兄さんクローン産む発言は衝撃的すぎた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:57:06.31 ID:xkDijzPv0
お兄さんの精子を保管してるんだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:16:37.32 ID:TipMKykf0
恐ろしいことが頭に浮かんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:58:55.67 ID:6jkGxByS0
>>694
漫画だと血液を容器に保管しそれをペンダントにしている設定になってた
一方でアニメだと赤いペンダントを生前の兄から渡されているけど…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:56:04.92 ID:+68kezPZ0
兄は存在します
200回くらい作成しました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:46:01.60 ID:HQ0Bfhpj0
いくら量産しても
同じDNAというだけで別人だよなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:59:48.41 ID:XOvjE1290
兄は生きてそうな雰囲気もあっただけに
守まで死んださいには驚いた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:37:04.51 ID:dycl4j6R0
>>697
親衛隊地球verか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:01:40.59 ID:lpi5cYjR0
続編で男に変更になってたらどうしよう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:37:10.27 ID:DtOStxBUi
>>697
stap兄貴かw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:10:10.43 ID:dycl4j6R0
STAP兄貴ワロタw
コスモ小保方兄妹を本家より前にやるとはさすが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:14:50.43 ID:dJQRzc/l0
>>701
急所に一本生えるだけじゃねーか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:33:18.30 ID:W/QFJpsV0
男ならイケメン
女ならクールビューティー
真の勝ち組だと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:19:07.67 ID:m+uWXzEf0
男ならたくましい胸板。
女なら
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:25:29.97 ID:/A3HI4my0
>>706
女なら男の娘になれる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:00:23.02 ID:/VNzekLu0
女ごときが男の娘になれると思ってるのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:15:23.66 ID:/A3HI4my0
>>708
いくら男から女になった実績があるからと言っても
さすがにそれは無理か…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:43:16.81 ID:w/zk/C930
パフェでメルダを太らせる作戦だったりしてな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:26:58.61 ID:g3p0uCqH0
フィギュア女子会セットまだか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:29:53.43 ID:LcyZNRjo0
>>711
そのセットで一番重要なのはパフェの造形だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:23:39.46 ID:gF1/dmqr0
パフェ中心のフィギュアとかシュールでいいね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:36:31.50 ID:Ciy2IW5a0
メルダはカキ氷とかも喜んで食べそうだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:02:27.70 ID:WPITqX030
2199にもマスコットがあってもいいと思うんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:53:41.83 ID:x+0yznms0
緋眼のエースの単行本発売だが買う人いますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:31:34.84 ID:Ciy2IW5a0
>>712
メルダのに付属しているパフェではまだ足りないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:57:36.43 ID:uFRGyjBJ0
ブレイドの単行本はなかなか売っていないから探すだけで一苦労
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:34:51.96 ID:de6IYTBf0
単行本の発売日は確か6月10日、明日だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:49:49.15 ID:e1H8y5u10
映像化されないかなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:41:13.99 ID:hNLg9GHb0
2199追憶の航海は、山本玲視点で構成します・・・てなことはないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:50:49.81 ID:GZPjC65G0
それは是非とも見てみたいな
でも一部のアンチが暴走してしまいそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:41:09.83 ID:de6IYTBf0
>>721
冥王星と七色を除いたらほぼメルダ絡みのストーリーになってしまいそうだけど
それはそれで一度は見てみたいかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:32:38.78 ID:8T04Je4+0
玲がパイロットになるまでの話でもいいぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:05:44.18 ID:r4aWZZF10
玲視点だとするとまんま緋眼のエースになっちゃいそうだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:39:58.73 ID:eqRfJhPR0
今日発売か
記念として一冊買ってくる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:29:27.23 ID:fnVcbABc0
E3で武闘派ヤマトガールズに勧めたいゲームがいくつも発表されてたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:16:07.02 ID:r4aWZZF10
劇場版ではブラックタイガーに戻ってた
みたいなことがないことを祈りたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:16:10.58 ID:CPUgDiT40
各メインキャラのOVAいいと思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:32:16.72 ID:IzBFaHe50
>>726
病気であまり描けなかった第2話に相当する箇所は、ちゃんと描き足された?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:34:50.91 ID:n6MeLRtE0
緋眼探しの旅
町の大きめの本屋ならあるだろ・・・ない
都心の大型書店、平積み・・・ない
面陳(表紙が見えるように棚に並べること)・・・ない
棚の中にひっそりと一冊だけ置いてありましたw
今からありがたく頂きます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:42:28.10 ID:r4aWZZF10
買うのうっかり忘れてた
明日買いに行くとしよう
売っている保証はどこにもないけど…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:54:48.45 ID:iLTmC3690
>>730
俺は>>726じゃないし、第2話の話でもないけど、少なくとも第1話の原田真琴の部分は書き足されてたよ。
第2話以降は分かりませんです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:58:21.89 ID:idFb6qxD0
情報乙です
明日、こちらも書店で購入して確認しようと思います

忘れなければですが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:13:57.77 ID:uLMuw7LT0
>>730
明日というか、もう0時回ったから今日だけど
本屋に行って買ってこれたら報告しようかと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:35:05.76 ID:X5O/2amh0
緋眼読んだ。
【Good】
・ゼロで無断出撃する理由づけ
・ゲート偵察。篠原の志望動機
・ゲート偵察。帰還時の追加エピ
【Bad】
・話はしょり過ぎ。完全にアニメ見た前提の構成。見ていない人はぽかーーんじゃないかと。
・赤道祭の追加エピは無理があったような気がする。
・平田がKYなキャラになっててカワイソウw
・終わり方は完全に打ち切りENDですた orz
・サービス不足(ここ重要w!!)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:38:59.24 ID:Rsoq1eEA0
レポート乙です
追加エピソード面白そうなので買いですね


打ち切られなければ
もっと深い作品になれたかもしれないので残念
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:22:23.63 ID:9zOFg60g0
なかなか発見できないけど
諦めずに横浜で探索してみるとする
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:32:28.25 ID:/ArzIRH/0
岡崎優版ガンダムのようだ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:41:36.10 ID:uLMuw7LT0
まさにそれだな


単行本について本誌が手元にないので正確には分からないが
新しく追加された部分は>>733さんの指摘した部分以外ではなかったと思う
他に気になった点があるとすれば、ところどころにキャラの設定画(ラフ)があったぐらいかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:25:46.19 ID:cjbwA+ie0
>>738
横浜駅西口の有隣堂に唸るほど置いてあるぞ。
サイン会もやるようだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:37:40.36 ID:FvtGGuPv0
有隣堂か
あそこはヤマトの設定資料集もあったから
店レベルで2199推しているようだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:23:33.28 ID:DatsyGgI0
川崎で入手
やっぱり竜頭蛇尾だなあ
連載は打ち切りでも、単行本向けに七色星団戦とかメルダとの再会とかのエピソードを追加で書き下ろして、
2冊分くらいにしてほしかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:35:23.28 ID:uLMuw7LT0
自分もそう思ったけど
作者さんの都合を考えるとやむを得ない気が…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:46:43.94 ID:esZTjK9GO
密林から緋眼のエース届いた。
アニメでは何とも思わなかったツインテール(某コテハンの影響が大だと思う)が
やたら可愛く描いてあって初めてコイツ可愛いいなと思ったわ。

あと平田さんの扱いが気の毒過ぎるのと島の風貌が別人だった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:16:24.17 ID:YE2TrJ2N0
緋眼の絵柄的に可愛く見えるのもあると思うし、
漫画にあったキャラデザなのかも。
それと周囲と比べてかなり小柄なのも魅力を引き立たせる要因かな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:37:21.67 ID:uLMuw7LT0
>>745
平田一尉についてはアニメの方で補完してくれということかな…
レモンティー絡みも含めてもう少し良い意味で活躍してもらいたかった気もする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:42:57.72 ID:YE2TrJ2N0
やはり致命的なまでに尺が足らなかったようだ
ニコニコ方の漫画はその意味では
非常に恵まれている
749736:2014/06/12(木) 00:23:02.69 ID:1vdd4bub0
ひとつ大事な補足。
追加エピというのはアニメからの追加という意味です。
連載は見ていないので連載からの追加は私はわかりません。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:05:45.73 ID:NACuj/Hl0
補足サンクス
今、単行本で確認したけど
アニメ準拠なので矛盾がなくて安心した

むらかわ版はオリジナリティ高いのはいいんだけど
産みたい発言などがあるので
ヒヤヒヤしながら読んでいる(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:57:13.99 ID:jRVcE6XT0
このスレでもコミック派多いようだから
漫画の人気度の割に売れ行き良いパターンだったりして
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:24:55.18 ID:fY5L2whp0
アニメも好きだけど
緋眼の玲も好き

むらかわ版は少しふっくらとし過ぎているのがちょっと残念
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:06:15.84 ID:f1kVPS9k0
連載を読んでいた人ってこのスレでも少数派な気がしてきた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:31:05.61 ID:fY5L2whp0
ページ数はかなりあって読みごたえはあるけど
事実上途中で打ち切られているのが悲しい
いつごろに打ち切りが決まったんだろうか…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:03:49.75 ID:8isbFSJX0
>>753
俺は「コミックブレイド」を緋眼の初回から三回まで買ってやめた。
緋眼しか読まないのに場所が嵩んで仕方がなかったから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:10:10.80 ID:KKsXOGqf0
自分も同じようなことを考えてたな…
最初こそいろいろな漫画を読んではみたものの、
数か月後には緋眼のエースだけ切り取って後は捨てるようになったしまった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:08:09.36 ID:RyxhMler0
>>755
今でこそだいぶ薄くなったようだが、昔のブレイドは百科辞典並みに分厚かったね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:34:50.11 ID:up1/59sR0
なんだかんだ言いながら
今月のコミカライズ版は楽しみ

でもドッグファイトなかったら叩かも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:10:31.84 ID:87oLBD0f0
緋眼が排卵に見えてちょっと困った
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:29:56.41 ID:D6lYI8mQ0
珍しい造語だから仕方ない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:51:47.32 ID:I9NSVJCZ0
いや、緋 → 排 はまあいいとして 眼 → 卵 ってどういうことよ?
排 とくれば 排卵 が連想されるっていうなら相当アレ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:56:47.71 ID:D6lYI8mQ0
むらかわ版での例の発言のせいで
イメージとして卵が頭に浮かんでしまったのかも
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:24:13.78 ID:up1/59sR0
漫画ではタマちゃんのさらなる暴走に期待
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:47:56.57 ID:9KqAdU+70
>>761
ここは2chなのでネタも含まれている場合が多い



あとID見てしまいすまないのだが
昨年立てられたコテさんの方のメルダスレには書き込まない方がいいと思う
あそこはほとんど保守ばっかで
正常に機能していない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:14:29.66 ID:KKsXOGqf0
運営的な話で申し訳ないのだが
この板もまた弱小スレが淘汰される設定になったみたいだから
近いうち対応に迫られることになると思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:20:53.72 ID:Anqx2HWK0
スマホゲーじゃなくて、
本格的な戦争ゲームでヤマトをプレイしたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:53:47.14 ID:H5qBElFd0
続編では教官になっていたりして
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:07:00.78 ID:th6fOvSm0
「分かったかウジ虫ども!」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:11:01.17 ID:N7ykaFRC0
タマちゃんはキレやすいけど
そこまで男っぽくない!(と信じたいが…)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:10:16.98 ID:0ZpxbWAv0
玲 : 好き勝手言ってくれちゃって
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:25:20.50 ID:N7ykaFRC0
玲のフィギュアは再出荷されないのか
岬とかメルダはゴロゴロあるのに、なぜか新品で見つからない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:49:51.24 ID:zlEe2Faa0
2199熱もだいぶ冷めてきた感がある今日この頃
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:34:57.56 ID:gZLsQP2PO
俺の股間は熱いぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:51:59.81 ID:zlEe2Faa0
それは大変だ
急いで巨乳ナースに見てもらわんとな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:05:47.66 ID:5jV5TSIp0
熱くてもちっちゃいんじゃ洋ナシ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:54:06.14 ID:1clStzwI0
大きければ良いものではない(真実)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:02:00.23 ID:ECKCi10m0
>>776
巨乳ナースをチラ見しつつ大きく頷く玲ちゃんであった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:00:50.87 ID:ZqFIksyX0
普段の生活では貧乳の方が快適だろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:27:19.23 ID:gZLsQP2PO
おっぱいは正義!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:10:52.43 ID:ZqFIksyX0
玲「せやろか?」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:58:17.66 ID:5jV5TSIp0
情報長「負け犬の遠吠えね」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:27:19.73 ID:w0p6nCPN0
玲:「あなた方は私たちの敵」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:12:26.08 ID:B02+RIIm0
真琴ちゃんと情報長の胸のサイズはちょっとおかしいレベル


by A.Y
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:22:52.84 ID:l4YBA+ojO
モブ「私たち…たち?」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:52:59.80 ID:TOwhdY5a0
桐生とか岬とか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:33:45.46 ID:d9rSxNBf0
200年後だと胸のサイズぐらい任意で変えられそうではある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:59:59.27 ID:hYVt2Qsy0
モーフィングですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:48:08.09 ID:sNBI4TOX0
マーズノイドってそもそも
遺伝子組み変えっぽいんだけど
それでもあのサイズって
どれだけ試練与えられてンだ(´・ω・`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:36:04.94 ID:hYVt2Qsy0
実際を考えたら無い方が諸々利便性は高いから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:57:59.46 ID:B02+RIIm0
生活面ではない方がいいな
そういう意味では真琴ちゃんは苦労してそう


>>787
自由自在に姿かえられるとか
もはやジレル人ですな
そういえばジレル人は玲と似た共通点もあるね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:30:09.44 ID:Zqp4PHHj0
劇場総集編では無理だと思うけど緋眼ネタも入れてほしいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:16:20.57 ID:YXmyT6Ww0
>>789
にもかかわらずコンプレックスが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:55:01.84 ID:rGQZzGwx0
クレーンゲームの玲が一番オリジナルに近いというw
値段が上がるとどういうわけか別人になる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:43:39.19 ID:l0HvmEmf0
雪とどこで差がついたのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:55:59.13 ID:sPpuaaXaO
おっぱいぷるんぷるん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:57:42.09 ID:Zqp4PHHj0
古代は正直者だからボディを判断材料にしたか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:41:23.24 ID:mDBWdEgw0
六日間営倉入りしているうちに、雪に差をつけられただけかも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:41:43.10 ID:P8+2KnA60
小さなものから大きなものまで動かした経験豊富そうな篠原が
山本のちっぱいにいつまで満足できるか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:17:30.20 ID:l0HvmEmf0
>>797
暴走がかなりのマイナス評価だろうしな
特にパイロットに推薦した古代には
任命責任もあっただろう

一方でメルダは救助の功績で株を上げてた模様
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:38:34.76 ID:TLGvOxpp0
>>799
古代「貴様をパイロットに推した吾輩の立場も危うくなぁるぅ。」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:45:06.52 ID:l0HvmEmf0
玲:「この責任は全てメルダめが(>_<) 」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:13:06.86 ID:/SdXB1Im0
加藤には謝るのに古代には特に誤った形跡なし
なぜなのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:16:50.80 ID:q1wMaS9y0
加藤君に脈がありそうだったから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:05:39.32 ID:zuPiWNpg0
その加藤は巨乳に夢中なのであった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:11:28.09 ID:q1wMaS9y0
巨乳は脈を取るのは慣れてるからな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:27:34.57 ID:zuPiWNpg0
上手いw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:46:57.83 ID:/SdXB1Im0
>>803
しかしこれを華麗にスルーした加藤さんだったのである
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 04:55:17.21 ID:JYvw7LOo0
華麗にスルーつーより気がつかなかっただけじゃないかと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:24:06.39 ID:fZY1omRv0
タマちゃんは伝え方が下手なんだよね
ここでかなりそんしているはず
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:41:19.79 ID:naLrYXqq0
加藤がエロナースとくっつくとは思わなかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:28:23.95 ID:q1wMaS9y0
パイロットだからな
立体視できないものは認識できないんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:23:04.09 ID:/SdXB1Im0
まるで二次元のような表現w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:12:09.12 ID:lXLXjanW0
親友の兄弟だからというのもあるだろうな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:15:47.00 ID:+2J2Ijjq0
古代も加藤も、女性からの猛攻に陥落しただけではないのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:28:06.97 ID:lXLXjanW0
だとしたら真琴は相当頑張っただろうな
いろんな意味で
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:31:52.61 ID:Oca99/2GO
おっぱいぷるんぷるん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:42:27.86 ID:F4AB0jEZ0
総統閣下…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:32:51.26 ID:mkO6aV5G0
閣下がどうかなされたのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:08:25.46 ID:KUGlwagy0
アベルトは総統だけど閣下という感じではないな
どちらかというとディッツの方が閣下が似合う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:55:19.71 ID:1ukqW4gf0
アベちゃん若本にと
ガミラスは指導者層が残念なのばかりだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:22:31.94 ID:CKrZGxvfO
>>817
総統閣下は地下壕でアニメ鑑賞に忙しいからな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:44:29.12 ID:PKILtyLH0
ガミラス自体が地殻をくり貫いているようなものだから
物理的には地下壕ににた存在ではある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:04:18.34 ID:B05SGKnO0
7話の船外活動で山本と古代イイ感じだった
普通ならあそこで一発やるよなw

そこからグデグデになって最後雪にながれて捨てられるという…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:12:44.35 ID:iCZG+Xz60
勝手に機体に乗り込むぐらい
ライバル心剥き出しだったからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:57:06.01 ID:6qmMYvMv0
メルダ相手の時のような積極さが欲しかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:39:22.45 ID:KUGlwagy0
メルダと共闘すれば勝てたな(雪に)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:37:46.65 ID:CKrZGxvfO
共闘して雪に勝ってもメルダとの争いには負ける気がする…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:46:27.03 ID:rbZCUp7d0
戦いは胸で決まるものではないのだよ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:42:43.14 ID:KUGlwagy0
>>827
その時はドッグファイトで勝負する
負けた方が篠原と結ばれるという制裁付で
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:58:04.97 ID:VDH9RN3B0
>>828
ただし恋愛を除く
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:32:22.12 ID:0Tp65vJ40
メルダの場合は高貴な家系だから
旧敵国の兵士と結ばれるまでにかなりのハードルがある
よってまず玲の敵ではない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:54:07.08 ID:fk9LWC3w0
守が逝ったせいで
ますます古代の倍率が上がってしまった件
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:13:21.77 ID:GzJlIXmA0

スターシャ・ユリーシャ
メルダ・玲
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:05:46.84 ID:MQTp+rTI0
新規女性キャラ多いな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:57:53.89 ID:0Tp65vJ40
朝起きたら、無敵艦隊が轟沈してた
どうしてこうなった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:52:08.98 ID:X5nwREPt0
スペインはゲール艦隊並みに弱かったな

オレンジの国ではシュルツとかヒスが頑張っているというのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:15:06.57 ID:n1r9AglxO
>>835
ドメル艦隊は強いからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:26:54.09 ID:XOak+JD70
ドメルってチリ人だったのかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:21:55.16 ID:0Tp65vJ40
>>837
むしろドメルの方が無敵艦隊って感じがする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:11:46.73 ID:n1r9AglxO
>>838
意外とそれっぽくね?w
>>839
その無敵艦隊も戦力を削がれ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:23:27.54 ID:tcfkFt7B0
>>840
南米とかイタリアに居そうw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:01:18.98 ID:hjQKn+IM0
>>840
ドメルの場合はスポンサーから資金しぶられ、
選手は新人ばかりでとても無敵艦隊じゃなかったから仕方がない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:10:38.64 ID:iH52W4gG0
2199のドメルは間抜け面しているから弱そう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:11:22.73 ID:lB//OhJN0
玲も艦橋勤務にならないものか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:52:46.68 ID:hjQKn+IM0
玲ちゃんも頑張ればドメルぐらいにはなれそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:44:19.94 ID:nAOEXYfP0
玲「バカめと言ってやれ」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:31:27.62 ID:fsSONQnT0
雪にね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:40:08.59 ID:E9CbMtq/0
>>846
但し言われるのは篠さん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:01:42.35 ID:SgC/mUT6O
>>846
そして玲のコスモゼロしか帰還しないんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:21:37.21 ID:vuyuD0w40
>>849
ただし古代は除く
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:42:16.41 ID:hjQKn+IM0
パフェの代金は全て玲が負担しているんだろうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:22:50.31 ID:SgC/mUT6O
>>851
士官は俸給から天引きだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:41:27.72 ID:TKXf0Kjf0
>>852
接待費すら出ないとか悲しいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:40:01.84 ID:M+B5BK060
>>852
自腹でおごっているのにあの態度なのか>メルダ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 04:13:16.75 ID:M14KBpu80
航空隊員って隊長以外はサッカー好きそうだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:41:29.53 ID:sDJPhbZ+0
>>854
おぜうさまはそんなもんだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:30:11.96 ID:A8yADbzx0
ていうか食堂の飲食に料金はないだろ
航海中のヤマト艦内で経済活動は意味が無い
外の世界と経済活動をしてない閉鎖社会だからだ
いくらお金を支払ったところで艦内の物資でやりくりするしかないのだから
たぶん、利用数量だけ記録されて制限かかるだけじゃないか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 07:10:11.50 ID:Uyrvs2Ut0
循環してるので制限はかかりません
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 07:26:36.03 ID:A8yADbzx0
ヤマトではエントロピー増大の法則を超越した真のエコシステムが実現されているのですね
素晴らしいことです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:35:41.34 ID:v76LauEB0
循環しているとはいえ、
少なからずロスはありそう


>>857
確かに経済面は考える必要がないな
経済は旅の目的とは無関係
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:04:31.80 ID:SAoA2dgy0
>>859
ザルツ人の死体とかも
入れられてそうで怖い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:18:21.84 ID:xxGZmDJ/0
>>857
資源の消費よりも、
健康管理面での規制の方が厳しそう

藪とか高確率でエラー出してそう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:28:07.66 ID:GvxA01pH0
太田のてんこ盛りの食事は何故許される?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:28:17.92 ID:M+B5BK060
>>856
東方ネタでOK?
メルダって吸血鬼で500歳だったのかw

まあ、キャラ的にバンパイアは似合うと思うから
続編で仮装大会あったらカッコいい姿見たい
ちなみに玲はオオカミ男
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:35:46.80 ID:xxGZmDJ/0
>>863
クーポン券たくさんもっているらしいね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:25:26.60 ID:M+B5BK060
>>863
平田さんと仲が良いのだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:36:29.78 ID:A8yADbzx0
そういや平田さんってヤマト乗員全員の食を握ってるわけで
誰も逆らえないよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:43:47.53 ID:M+B5BK060
よほど正当な理由がない限り、
艦長と真田さん以外はまず逆らえないだろうな

ただし虫には弱いから
この弱点を活かせばワンチャンある
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:52:16.10 ID:n/kVNb6d0
黒平田「そういう態度取ってもいいのかなぁ?俺がオムシスのパラメータをちょいといじるだけで
どういう事になるか・・・わかるよなぁ?」
みたいな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:56:07.37 ID:RdYDfSD80
平田さんを倒すの簡単だよ
「最近、料理が不味い」と本人に微妙に聞こえるように言うだけだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:46:38.84 ID:39/eblEA0
>>869
平田改:示談(レモンティ1杯)は1件200万から受け付けます
お見積りや資料請求は主計課まで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:00:51.93 ID:RdYDfSD80
褐色キャラもっと増えてほしいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:29:37.45 ID:M+B5BK060
>>869
で、自分がオムシスに入れられてしまう訳か…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:00:05.07 ID:v76LauEB0
結局ファルコンに乗ったのはあの1回だけだったな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:24:24.42 ID:GvxA01pH0
割り当てられたゼロに乗れない理由でもないと、わざわざファルコンには乗らないだろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:39:33.96 ID:xxGZmDJ/0
確かに複数人で乗り回すものではないから、命令ない限りは乗れんか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:11:24.19 ID:bA9nTQIG0
そろそろREAL玲のフィギュアがほしい
今までのはある箇所が偽装されていただけに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:27:06.03 ID:cKyBde1d0
最近、本スレの流れがおかしいな
なんで今頃になって作中の矛盾を掘り返すんだろう・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:05:48.10 ID:bA9nTQIG0
映画では航空隊の出番あるだろうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:36:47.42 ID:MPSOudCX0
漫画版の更新は明日だっけ?
ドッグファイト楽しみだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:32:19.28 ID:aVd+QpSU0
23話以降にもう一つ活躍の場があってもいいのに、
とBDをみて思った
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:18:13.70 ID:cKyBde1d0
むらかわ版は次回以降は当分面白い話なさそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:24:22.46 ID:H+f4DBRF0
漫画=女性
アニメ=ほぼ男


なぜここまで違うのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:30:17.96 ID:umT5YsVf0
補正した?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:56:16.60 ID:GZqW0kuY0
>>884
漫画版は玲ちゃん自らの監修のもと
適切なサイズに補正か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:41:50.05 ID:ONv2/wp+0
何事も中途半端だと萎える
もちろん玲のそれも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:58:58.54 ID:cKyBde1d0
>>884
してもしなくてもさほど変化はなさそう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:33:33.24 ID:Vc6dxUtG0
艦これアニメまで2199で耐え忍ぶ予定です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:59:55.13 ID:D7TArGZC0
2199の続編的な作品作るとしたら
今度は4クールほどの長編にしてほしいですね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:37:56.47 ID:mP1kzxO00
2199のサイドストーリー展開ってないんだろうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:21:14.78 ID:J0lllBXv0
明日はニコニコエース更新

いよいよドッグファイトが見れるぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:26:23.97 ID:D7TArGZC0
いつもなら今頃更新されているはずだが
まだ来ていないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:32:12.64 ID:ZP8KYwq00
オリジナル展開はやめてくれよ
頼むからさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:11:47.16 ID:UVfNVeVE0
2199とはパラレル展開
普通にあり得る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:36:19.66 ID:uXU25ixZ0
パラレル…平行…平たい…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:47:13.33 ID:D7TArGZC0
結局行きつく先は平たい胸族なのであった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:00:09.30 ID:DDO/Rrcs0
貧乳も魅力なんだがな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:33:14.32 ID:0/Jt+Q0u0
さすがにこの時間に更新はないか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:30:03.53 ID:N4gW8A3e0
ヤマトって今年で40周年なのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:50:14.14 ID:o95b+oFR0
>>896
平坦胸族か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:55:12.85 ID:0/Jt+Q0u0
>>900
まるで更地みたいな表現だなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:19:00.62 ID:STrTnUgD0
艦内でも同じ様な煽りがあったんだろうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:27:14.99 ID:HhD8u24R0
加藤隊長、巨乳に撃墜される。
こんど、兄の墓前に報告しておきます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:35:24.06 ID:iJC5BGYR0
20年後のこと考えたら
あの巨乳より玲の方が何かと良さそうではある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:13:47.79 ID:hMwnWHnI0
漫画ではドッグファイトはメルダの提案らしいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:25:02.67 ID:+Tk28rKo0
女同士だったらキャットファイトと言って欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:27:46.77 ID:ke5uLhM70
だってこの二人は女捨ててますやん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:29:48.90 ID:2Cbx10y00
コミック最新話見た。玲のおっぱいが船務長といい勝負している・・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:34:59.36 ID:WvS8xg+K0
コスモ蜘蛛男:すり替えておいたのさ!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:09:36.11 ID:0/Jt+Q0u0
メルダが「ドロイドはいじ繰り回さずに処分した方がいい」と言っていたので
たぶんオルタ回はあとで必ずやるだろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:49:20.58 ID:WvS8xg+K0
胸がないのが魅力なのに………
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:34:04.85 ID:vRn62km1O
微乳だよね!微乳!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:47:47.44 ID:oXqsmadI0
>>912
無に近い件
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:24:34.54 ID:SgGcdPjP0
ユリーシャは玲に豊胸技術を授けるべきだった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:38:36.51 ID:0/Jt+Q0u0
これであと1年は航空隊の出番なしか
それまで読み続けられるかどうか…
というか打ち切り有りそうでちょっと心配
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:41:26.71 ID:oXqsmadI0
メルダ実弾使っているな
普通なら処刑だろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:43:51.32 ID:4FWa/yRs0
>>910
むらかわ氏はオルタ回はやらないとかブログに書いていた気がするが、
わざわざアニメになかったシーンまで入れてきたということは、
気が変わってアニメ以上のことを描こうという気になったということか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:49:01.93 ID:0/Jt+Q0u0
>>917
アニメとはオルタ回の内容が違ったり、
旅の途中で事件が起こるとしてもタイミングがアニメとは異なる
という意味で言っていたのかも

少なくとも何かしらの形でオルタが活躍するフラグ、には見えた
逆に伏線潰しのためにメルダの提案に乗って、
あっさり処分されて終わりという展開かもしれんがw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:57:41.02 ID:oXqsmadI0
省くはずだったものを入れる、と言うことは
それだけ連載が安定してきた事を意味しているのかもな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:08:13.15 ID:+Tk28rKo0
>ユリーシャは玲に豊胸技術を授けるべきだった

はてな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:20:24.79 ID:oXqsmadI0
>>920
玲:つべこべ言わずに渡しなさい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:51:54.91 ID:SgGcdPjP0
ユリーシャが連呼してた「はてな?」
って絶対に煽りだよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:57:52.88 ID:3/iC2eGK0
コミックだとメルダと再戦あるかも?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:30:40.40 ID:o95b+oFR0
>>922
ユリーシャの「はてな?」に 株式会社はてな は食いつくべきだったんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:37:08.41 ID:0/Jt+Q0u0
>>924
そっちの「はてな」も、ユリーシャと同じく
なんだか信用していいのか微妙な気分になったり、
ユーザーが上から目線なところが昔はあったね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:44:06.88 ID:xCozFHPz0
はてなって京都の会社なんだな

そういえばイスカンダルも旧帝都だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:05:14.42 ID:0/Jt+Q0u0
ドッグファイト要素がもっと多くても良かったとは思う
4カ月も引っ張ったわけだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:09:11.66 ID:HM6hTeUK0
メルダに助けられたあとも
かなり落ち込んでたな
アニメだと爽やかになって吹っ切れてたのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:30:58.80 ID:8M2i6W310
突然だが、多くのクリエイターは大、中、小と大雑把な認識をすると聞いたことがある

おそらく玲を「中」と捉える人は少なくないのだろう
そして二次元の「中」は大きめに描かれがちである

無だとか微こそが真実のように語られがちだが、そうではない可能性を楽しむのもまた悪くないと思うのだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:37:45.65 ID:olui2K210
>>929
奥が深い考察が出来ていいな〜
確かにアニメ内では普通の胸でも、現実世界に当てはめると巨乳に近いことや
貧乳扱いキャラだが現実では結構なサイズに該当することは良くある


ただしアニメ版2199の場合、シャワーシーンで致命的なほどない描写ありだが…
乗っている戦闘機の名前に相応しい感じ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:51:34.12 ID:ctv2/rW30
>>929
アニメのはともかく
漫画の方はかなりあったね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:25:31.08 ID:olui2K210
むらかわ版だと玲よりメルダの方がある意味で暴走している感じだったな
アニメだと玲が無理やり決闘に誘った感じだったし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:47:29.21 ID:KbiScPI90
あれだけのことしてわずか数日間で出られるんかい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:06:12.33 ID:gEDags+I0
緋眼のエースの単行本、
初版で終わりだろうから買うなら今しかない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:47:56.30 ID:iYUTC56f0
人を選ぶキャラなのにヤマトキャラスレで残ってるのがすごいなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:55:37.20 ID:gEDags+I0
特徴の少ないキャラの方がスレが落ちやすい模様

古代は万人受けに近いキャラだけど
スレはあっという間に落ちた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:37:26.17 ID:olui2K210
>>935
まあ、2回落ちたことがあるんだけどね
いずれも落ちる直前まで書き込みがあったけど、
新アニメラッシュ期でスレが一度にたくさん立った影響で
最後の書込みが古いスレから強制的に落とされてしまった…
新見女史スレも同様
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:58:32.55 ID:Iw/oEhI/0
ここいずれ腐海飲まれて
総合スレに移住することになるけどな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:05:53.00 ID:Iw/oEhI/0
なんかが文章おかしい……
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:09:03.74 ID:ddB3Nf6fi
この調子なら今回は完走出来そうだけど、たしか前スレも
あと少しのところで落ちたんだっけ。
1000レスを行く時は999レスを以って半ばとせよ、だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:27:00.55 ID:TmRkjgJAO
>>940
佐渡先生ですな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:28:05.92 ID:Iw/oEhI/0
>>940
スレの初め(>>1)にあるように
前スレは920弱で落ちた模様
ここは厳しい板だから
自然と淘汰されるのさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:38:13.88 ID:olui2K210
佐渡先生ネタだったか
どこで言ってたセリフだっけ・・・


>>940
1年後に残っているのは雪スレだけになりそうな予感
もちろん新シリーズが放送されるとかになったら話は別だけど

今ブームでBDが8万以上売れたラブライブですら
2年後にはどうなっているか分からないぐらい競争と衰退が激しい市場だから
ここで生き残るのは至難の業
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:47:18.79 ID:Iw/oEhI/0
2chの運営は相当厳しいらしいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:05:51.90 ID:vJcVn1Xi0
オルタ回をどこに持ってくるつもりなんだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:25:26.30 ID:aVP8VKdn0
>>943
旧作23話の「パパママの写真」エピの直後
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:33:36.00 ID:vJcVn1Xi0
>>946
そうだったっけ
よく覚えているな、凄い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:38:22.16 ID:aVP8VKdn0
>>947
だいたいこのへんだったかな、という記憶をもとに、録画してあったのを見て確認した
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:41:15.04 ID:olui2K210
>>946
情報サンクス


旧作の話してたら、
旧作ヤマトのDVDが見たくなってきた…
徹夜で見るか…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:56:14.66 ID:vJcVn1Xi0
>>948
確認乙です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:46:22.95 ID:oWHiQYQa0
旧作からの人はやはり詳しいな
知識の薄い2199組にとってはありがたい存在
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:05:42.12 ID:vJcVn1Xi0
そろそろ次スレのスレタイ考えた方が良さそう
緋眼のエースは入れたいところ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:44:51.66 ID:BYBozOWz0
ポカーンカワイイはもういいよなw
最初のスレが立った時がたまたまそのタイミングだったんだろうけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:50:52.67 ID:inkfIfUB0
【ヤマト2199】山本玲は緋眼のエースカコイイ【撃墜3機目】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:54:36.72 ID:k9wctWKk0
関連スレ

宇宙戦艦ヤマト2199 第228話
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403416268/
宇宙戦艦ヤマト2199 キャラ総合スレ 1隻目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1401098052/
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで8日】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388314406/
【ヤマト2199】メルダ・ディッツはマゼランパフェ大好きカワイイ【滞在5日目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390053626/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:05:51.95 ID:s3DV3/Gt0
>>953
ああ、確かにそこはもういらない気がする

>>954
それに一票
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:13:50.81 ID:awubmEWN0
>>953
あれも元ネタあったのか
玲の場合、少なくともカワイイっていうキャラではないので変更には賛同できる
個人的には>>954がいいかな


>>955
キャラスレもずいぶんとスッキリしちゃったな
一時期はアニメ板の本スレでまるまる1レス使うほど長いテンプレだったのに

あと、むらかわ版のスレや、劇場本スレ、模型スレぐらいは
追加してもいいかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:15:33.19 ID:3fl+WvA70
緋眼と並ぶ玲ちゃんの身体的特徴もどこかに入りませんかね?(小声)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:21:24.94 ID:W+Aw+uq80
>>958
コスモ(バスト)「ゼロ」
αカップ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:31:54.86 ID:whHCw9JB0
>>955
雪は2chでもこんなに人気あるのに
愛人の古代ときたら空気過ぎ……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:39:39.17 ID:g7EIUL7a0
続編では退役してそうだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:27:36.46 ID:/p7r5rad0
24話以降にも活躍場所作ってほしかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:20:58.02 ID:awubmEWN0
>>958
もしかして本人が一番気にしているあの箇所か…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:56:12.68 ID:KADXvZNB0
テンプレにアンチスレ入れるべきか
それとも省くべきか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:53:17.16 ID:awubmEWN0
次スレは>>980が立てるでOK?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:47:58.73 ID:cluIjY0o0
OK!(ズドン)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:56:54.75 ID:wEwecA3nO
>>966
今日は俺の主砲も火を噴いたぜ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:16:58.19 ID:z4GemjYO0
>>967
加藤さんですね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:29:28.41 ID:awubmEWN0
では980が立てるということで…

テンプレはお任せするが
2199系が含まれるスレは全部入れてもいいかもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:49:10.32 ID:AwfARLAM0
クリアコスモの再販ないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:03:01.23 ID:GzvOC5280
まだ早い気がするけど
テンプレにのせるもの考えた方がいいかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:03:35.96 ID:qu1l8gCp0
宇宙戦艦ヤマト2199
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:05:26.93 ID:GzvOC5280
本スレのそのままコピペしてもいいかな?
補足情報は除いてさ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:12:21.89 ID:awubmEWN0
関連スレッド一覧

◆2199総合スレ(本スレ ※流れが速いです)
宇宙戦艦ヤマト2199 第228話
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403416268/

◆キャラクタースレッド一覧
宇宙戦艦ヤマト2199 キャラ総合スレ 1隻目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1401098052/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで8日】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388314406/

【ヤマト2199】メルダ・ディッツはマゼランパフェ大好きカワイイ【滞在5日目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390053626/

◆その他関連スレッド
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360995022/

【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん! 55
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403320305/

宇宙戦艦ヤマト2199の声優について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1350224882/

宇宙戦艦ヤマト2199 続編妄想スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378298983/

【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199【完全新作】第3話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1395610325/

【ヤマト2199総監督】 出渕裕 2 【メカデザイン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1396525179/

宇宙戦艦ヤマトの立体模型53l充填完了!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401918497/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:20:40.63 ID:GzvOC5280
コミックウォーカーやニコニコ静画もいれた方がいいかも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:27:38.75 ID:qu1l8gCp0
山本玲
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:19:13.64 ID:vtMJ8feG0
劇場公開まであと5か月半
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:51:08.76 ID:SOPVkuXD0
>>977
ヤマトならイスカンダルまで行けるほどの期間じゃないの。先は長いな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:07:23.94 ID:M9G1CZ190
延期の可能性もあるしな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:09:05.67 ID:xUfDmpn30
次スレよろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:16:15.88 ID:vtMJ8feG0
誰か次スレ頼む
【ヤマト2199】山本玲は緋眼のエースカコイイ【撃墜3機目】


リメイク版宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト2199」の山本玲と編隊を組むスレです。

山本玲(やまもと あきら)
(CV:田中理恵)

宇宙戦艦ヤマト乗組戦術科士官。航空隊員。階級は三尉(三等宙尉)。火星アルカディアシティー出身。19歳。紅瞳。
抜群の操縦技術を持つ航空隊の紅一点。
戦死した兄の明生(あきお)と同じ航空隊を志願していたが、当初は主計科に配属された。
その後古代進にパイロットとしての才能を認められて、正式に航空隊への転属を果たした。
加藤三郎は明生の親友と思われ、玲のことを気にかけている。
http://yamato2199.net/character_akira.html

◆コミックブレイド「宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース」
単行本全1巻、好評発売中
http://comic.mag-garden.co.jp/812/3358.html

◆関連サイト
TVアニメ公式 http://yamato2199.net/
音泉。YRAラジオヤマト http://onsen.ag/?title=yra
ヤマトクルー 2199特集 http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199
バンダイビジュアル ヤマトポータル http://dbeat.bandaivisual.co.jp/yamato-portal/

前スレ
【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜2機目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380989449/

過去スレ
【ヤマト2199】山本玲は紅い瞳の妹パイロットかわいい【撃墜1機目】(571レス)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345903552/
【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】(918レス)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

姉妹スレ
【ヤマト2199】メルダ・ディッツはマゼランパフェ大好きカワイイ【滞在5機目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390053626/
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで9日】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1403800910/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:46:11.54 ID:nYjqqWOp0
山本玲
983名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙戦艦ヤマト2199