【ヤマト2199】イスカンダル姉妹を語ろう【元祖波動砲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
需要がありそうなので立てました。
三姉妹について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:44:45.08 ID:lF/JCUcf0
イスカンダル人はあの人達しかいないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:14:51.04 ID:IuBkMOxJ0
>>2
旧作でも2199でもそうだよ。

旧作では、サーシャと言う地球とイスカンダルのハーフの子がいたけどさ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:10.24 ID:/8Lx/yqJ0
スターシャ・イスカンダル  長女?
年齢:17歳+α
口癖:自分の名前の前に「イスカンダルの・・」と付ける事
得意技:抗議、救済、人間間違い、妊娠

 イスカンダルの女王様(てか、もはや実質彼女一人ぼっちの星なので、どう名乗ろうが本人の自由である)
 隣星ガミラスに侵略され滅亡の危機に瀕した地球になぜか目を付け、総人口の2/3の人員をその救済に
 向かわせると言う太っ腹を示す。 
 しかし遙か一万光年を訪ねて来たら来たらで、何かと難癖を付け追い返そうとするも、助けた地球人と
 xxxして死なせた負い目があってか、結局は約束の品を渡して返す事にする。
 その際に死後も玩具化していた地球人を返却するが、その質はしっかりと腹の中に取っておく、さすがは
 長女なしっかり者。

サーシャ・イスカンダル   次女?
年齢:?
口癖:なし(基本、無口)
得意技:宇宙船で暴走、墜落、死亡する事

 旧作では地球へ波動エンジンの設計図を届けに来た、まさに彼女こそが救世主であったが、今作では
 その役は新米の妹に横取りされ、起動用の波動コアを届けるだけの二番煎じに甘んじた。
 しかも旧作同様に驚愕の大暴走で地球圏に到達したが、何もされていないのに勝手に墜落、死亡し
 その思慮に欠ける操縦から「イスカンダル人はまともな着陸が出来ない、否、そもそも着陸する気がないのでは?」
 との汚名を残す結果となった。
 死後は火星の地に眠り、イスカンダルに戻してはもらえなかった(綺麗な遺体で十分に回収出来たと思うのだが・・・・)。

ユリーシャ・イスカンダル  末妹?
年齢:?
口癖:「はてな?」
得意技:天然ボケ、ふくれっ面、憑依

 今作新登場のイスカンダル姉妹末っ子。
 立ち振る舞いに幼さが目立ち、王族的な品位にも欠けるが、知能は高く真田副長に科学論ぶつけられる程の秀才。
 最初に波動エンジンの設計図と姉スターシャのメッセージを地球に無事届けるが、壮絶な自動車事故で意識不明
 となった事から「彼女が運転して事故ったのでは?」と、サーシャ同様に「イスカンダル人は運転音痴」の疑惑を残す。
 案内をさぼって寝たままヤマトでイスカンダル帰還を目指すも、途中で叩き起こされる、が、自分の替え玉を拉致させ
 身の安全を図るなど、意外と狡猾者である。
 戦後はガミラスの女王として君臨する道を選び姉と権勢を二分する、なかなかのやり手でもある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:48.20 ID:smyt1KBF0
ルード>1カンダル!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:30:20.13 ID:mRaspS6K0
さて、万年辺境、万年パシリ、太陽系の田舎猿

さっさとテロン人(笑)で独立しろよ

ノロノロするな


ご自慢の宇宙戦艦ヤマト(笑)は、常にテローンテローンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:50:32.82 ID:L48QZJMpO
>>1に一言だけ言っておきたい、乙!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:22:00.25 ID:tCopd+oS0
わたしは>>1乙ダルのスターシャ……
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:28:41.57 ID:NyehF1jq0
なんか性格は旧作のスターシャのほうがずっと良かったな
2199のスターシャは怖い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:55:29.42 ID:7gNd6xMV0
自分は今の声の方が威厳があって好きだな
それに次の瞬間に何を言い出すか分らない怖さがあって、ある意味、デスラーが喋るよりも緊張感があって良い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:45:54.34 ID:7gNd6xMV0
2199で物儀を醸すのはスターシャのビッチ化だろう
旧作には無かったデスラーと恋仲っぽい描写を入れておきながら、その裏で守の上で腰を振らせた事
これは旧作の冒涜に近いかもしれない

デスラー→スターシャは片思いで良く、スターシャ→デスラーは、近所の悪ガキの面倒を見てやる
お姉さん程度の感情で良かったと思うんだがな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:52:30.14 ID:FG6vTD5c0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:06:24.56 ID:i+BkhapgO
スターシャ「波動エネルギーを兵器にした彼等を許す事は出来ません」
ユリーシャ「彼等は命を懸け必死になってここまでやって来たんです。
古代アケーリアス文明が残した亜空間ゲートをくぐり抜け、その身を守る為だけに波動砲を使った。」スターシャ「えっ古代・・・!?守・・・!?゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!!」
ユリーシャ「はてな、お姉様・・・!?」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:26:36.15 ID:boXMaZbI0
腎虚死させといてそりゃねーよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:31:42.03 ID:7gNd6xMV0
>>12
よくよく見直すと、ただお腹が痒かっただけかもしれないな、こりゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:14:04.08 ID:LQue1fuX0
>>15
新見由来のコスモ毛ジラミという説が有力らしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:52:52.63 ID:3tnhw//X0
ひょっとしたら、イスカンダルの女性は皆んな同じ顔をしていて
自分で名乗るまで誰が誰だか分からないんじゃ無かろうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:42:00.57 ID:hlzYgBRh0
ミス・イスカンダル・コンテストをやったら、さぞや激戦になるんだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:53:57.19 ID:UGvGq77j0
ある意味正しく中身を評価できていいんでない。
美人はみんな似すぎててそういう種族にしか見えない、と言ったのはどこの文学者だったか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:13:37.26 ID:0fMvCE+cO
スターシャがお腹をなでたときの彼女のつぶやきが皆さん聞こえなかったの?

「腹減ったわぁ」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:58:30.89 ID:2kgSDHMwO
国連防衛軍日本支部で

相原「藤堂長官、イスカンダルのスターシャ女王から超空間通信です」
藤堂「どういった用件かな?」
相原「なんやら至急マゼランパフェを持って来いとの事です」
藤堂「マゼランパフェだと!?ん〜・・・平田君に行ってもらおうかのう・・・」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:30:10.48 ID:0fMvCE+cO
お呼びですか?ユリーシャ様。

私のベッドにおいで、可愛いヒルデ…。

あぁっ!だ、だめです、いけません、ユリーシャ様、あああ…ル、ルード、イスカンダ!

って、薄い本誰か描いて。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:02:18.12 ID:pKZ+OWXp0
「守 スターシャ」
「ユリーシャ ヒルデ 山本」

2199関連では、この組合せの薄い本が大増殖しそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:18:12.87 ID:511pqY/BO
>>23
2つ目の方、メルダを忘れてる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:33.04 ID:PFFqlnw10
ユリーシャ・サーシャ共にスターシャのクローンかと思ってた。
ついでに森雪もユリーシャのクローン(地球製)かと。

憑依がありなら体を作ればいくらでも生き返るのではとも途中まで
思ってみたり。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:04:20.74 ID:lKYEbmSa0
どっかにも書いたけど俺は2199のスターシャ好きだな
簡単にやらせてくれそうな女王様で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:17:33.39 ID:6Q7OFZUu0
もし、デスラーとスターシャがくっついていたら
極右と九条信者のカップルということになる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:37:21.54 ID:9AQczOiyO
>26
ス「可哀想萌えよ!解るでしょう?」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:22:28.45 ID:cqwDIbpY0
ユリーシャ間違いなくレズ気がある、メルダ、パフェ食べる時みたいに
迫られるぞ、男まさりのメルダもイスカンダル第3皇女の前では為すがまま
である
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:58.45 ID:S6XgSlOa0
>>26
決死の覚悟が要るぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:33:10.07 ID:5pnAQ8gXP
>>26
文字通り「死ぬまで」搾られるぞ  ホンマ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:36:26.98 ID:cZJf9SSn0
受精するまでSEX
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:33:29.74 ID:8lVT2jjX0
地球のために命をかけてまで波動コアを届けに来たサーシャ。
あのフトモモがたまらん。たぶん、おっぱいも一番デカイだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:38:09.93 ID:kpXaOM/n0
ガミラス総統府の天井にあった絵と同じものが、スターシャの部屋にも
飾ってあったね。デスラーからの贈り物だろうか?
そうだとしたら、案外まんざらでも無い間柄だったのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:39:35.26 ID:6f+K4tfw0
あの壁画を夜中に見上げると、目玉がキョロキョロするときがあるんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:43:38.52 ID:5pnAQ8gXP
盗撮カメラか その画像を見てぶっこ抜くアベルト それを見てオナるセレステラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:05:15.56 ID:qYEKDm0E0
「フッ・・・魔女」とか言いながらギムレーも自家発電を


・・・男ってバカ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:11:47.73 ID:nphm1qKd0
壁画の前で「この星は悲しすぎる」と呟きながら自分を慰める17歳猊下。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:19:59.52 ID:sTDYnlwo0
旧作の女神様なスターシアが好きな人からすると
今作のビッチ女王様は冒涜もんなんだろうけど
中の人共々ネタとしておもろいから個人的にはアリ
イスカンダルが正義の星ではなくエゴ丸出しの元極悪国家つうのもナイス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:30:03.59 ID:tr5uGm9F0
>>39
女神はユリーシャになったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:37:31.28 ID:CwzXHUuR0
守の魂と離れたくなかったからコスモリバースを渡したくなかったんだろ?
何が遍く星々の救済を・・・だよ
女の本能丸出しじゃん
子宮に守の種が入ってなかったらヤマトにお帰り下さいって追い返していたかもしれん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:15:23.60 ID:YHR3QtS/0
スターシャは守と出来婚か。
歩き煙草とADとか若手スタッフを怒鳴ったりしてることで有名な(フジの秋元)と竜聖みたいだな。
秋元も娘を出産してるから、スターシャも女の子を身ごもってるのだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:05:13.34 ID:GPeCZnbn0
>>22
「ユリーシャお姉さま、もう一度抱いて・・・・」禁断の花園《イスカンダル女学院》で夜毎繰り広げられる可憐な乙女たちのみだらな痴態。
中等部のヒルデは、高等部の上級生ユリーシャに毎夜調教され痴態に乱れる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:23:43.63 ID:FgpbQYQX0
デスラーとは肉体関係があったのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:42:27.13 ID:EO56Uhy80
>>43
これでも読んで夢から醒めろ
ttp://www4.big.or.jp/~chizu/ryo/index.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:33:38.74 ID:KP9qjETp0
スターシャなら阿部定みたいに守のチンコ切り取って大事に保管してそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:34:57.51 ID:jqm2AYLIP
17歳なおねいさんのコレクションはあまねく銀河の知的生命体の
最高の♂のチン拓から作った超高機能ヴァイブにちがいない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:32:25.04 ID:xch1QaXS0
デスラーは元カレで現在キープ君というところか
デスラー哀れだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:03:28.57 ID:ZalrgoC80
姉はビッチ、妹はガキ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:08:11.44 ID:VyijXoCQP
真ん中の妹はハンドル握ると人格が変わって暴走する  と
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:12:12.55 ID:FYitSenm0
ヤマト2217
深雪「貴女の年齢って母親となんですって?」
サーシャ「そうよ。これが宇宙の神秘ってやつよ」
深雪「イスカンダル人が1年で大人になるって噂は本当だっとのね」
サーシャ「人を化物みたいに言わないで、大体貴女と一年しか違わないじゃないの」
深雪「すると、母親が化物?」
サーシャ「正解…って何言わせんのよ!」
サ深「どーも失礼しました」

姉「ユリーシャ。今すごこの二人を王宮に連れてらっしゃい!」
妹「わ、解りました!お姉様、今直ぐ連行します!」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:36:12.98 ID:gw/83lnF0
本スレのこれちょっとワラタ
370 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼
>>330
前回のヤマト見直せよ

http://oct.2chan.net/dec/18/src/1379838327501.jpg
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:17:51.15 ID:AOz0pTm+0
やっぱり形が違うのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:04:40.53 ID:9dS37EAt0
>>49
姉はテレビ三昧で何もしないし、妹は頭は良いが役立たず
家事一切をサーシャが取り仕切っていて、相当にストレス溜まっていたと思われ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:40:21.67 ID:xRh9Kmik0
次女って苦労するんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:08:22.12 ID:y9Jpj+F+0
長女がしっかり者で次女と三女が仲が悪いって場合もある
ユリーシャがガミラスへ行くって言っていたけど、お姉様は総統に
怖いんだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:37:49.31 ID:r9T3Mn2x0
>>56
なんかお姉様のこと嫌がってるみたいだな、ヤマトやガミラスにいる
ほうがいきいきしてる、ヤマトからマザータウン行く時も下向いてたし
ふだんよく怒られるんだろな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:42:23.44 ID:Ra1CG4Gd0
>>57
姉さんに叱られる時は、内心ゲキおこ何だけど、しゅんってうなだれるだけ。
部屋に帰ったらそこらじゅうに八つ当たりするんだろうなぁー、いいなぁー、八つ当たりされたいなー(>_<)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:23:11.16 ID:8XsiJYMCO
そうか、守がヤマト到着まで持たなかったのはそういうこと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:12:07.59 ID:r9T3Mn2x0
誰もいない星、ヒステリーな姉、怒られてむくれる妹、ユリーシャは地球やヤマトが
楽しかったんだよ、雪は始めてできた友達だったんだろな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:01:39.19 ID:NduPht8k0
>>55
三姉妹のアニキゃラが居た場合一番目立つのが次女キャラらしい…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:24:42.85 ID:CcWjra3d0
見て見たかったなぁ、生前のサーシャさんの生活。
イスカンダル三姉妹の日常。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:55.16 ID:r9T3Mn2x0
旧作からサーシャって謎の女性だからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:30:48.43 ID:Kma+LRO80
ユリーシャが地球に来た時、着陸のショックで二人に分かれてもうた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:29:46.71 ID:mDoBU0xn0
>>60
いや、「出来ればサーシャ姉様と一緒に帰りたかった」・・・ってのに本音が見える
これからはあの姉と二人きりだと思うと、気が滅入ってしょうがなかったんだろう

スターシャはなにかってとやれ抗議だ救済だと口やかましく、その点、サーシャは
ユリーシャを庇ってくれて、やりたい事もさせてくれて、2人は仲良さそうに思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:25:28.99 ID:RI2ft8lz0
>イスカンダル三姉妹の日常

ユリ「はい、お姉さま。ご注文の焼サバです」
スタ「焼きそばよ!!」
サー「まあまあお姉さま、許してヒヤシンス」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:14:42.83 ID:HfNmnWhDO
スターシャ「昨日は飲み過ぎちゃったわ。ユリーシャ、ウコンの力持ってきて」
ユリーシャ「お待たせしましたお姉様」
スターシャ「ゴルァ!!ユリーシャ、誰がウン(以下ry」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:20:12.67 ID:dm66EgIz0
ユリーシャのはてな?はお姉さまから怒られて問い詰められる時に
編み出したものだろな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:21:58.40 ID:6tm/XhXf0
>>68
本当はもの凄く頭脳明晰で頭の良い娘なのに、それを姉様に嫉妬されて(自分の座を
奪われるんじゃないかと)毒殺とかされない様に、阿呆なふりをしていたのかもね

しかしスターシャ姉さんの救済活動も良く分からん。
たった3人しかいないイスカンダル人なのに、遠い辺境の惑星救うのに2人も派遣して
しかも最初の1人は行ったきり音信不通(テロか事故かで意識不明)、相手がどんな
野蛮人かも分からないのに、2人目まで送り込んで、挙げ句に事故死だ。

あの墓標の山はスターシャ姉さんの暴挙の結果なのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:38:56.63 ID:yOn9hTVi0
>>69
それありえるかも、全宇宙の知的生命体の救済は特攻の一種だった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:44:53.34 ID:bWvuKMlA0
サーシャ追悼式典のスターシャ女王の悼辞

わたくし達は一人の英雄を失いました。これは救済の敗北を意味するのか?否!始まりなのです!
ガミラス連邦に比べ我がイスカンダルの国力は今や30分の1以下にすぎません。
にも関わらず今日まで救済抜いてこられたのは何故でしょうか?

       『皆さん!わたくし達イスカンダルの救済目的が正しいからです!』

一握りの惑星国家が大マゼラン銀河を武力で支配しようとして50余年、あまたの星々に住む人々
が自由を要求して、何度彼等の武力によって踏みにじられたかを思い起こして下さい。
イスカンダルの掲げる、あまねく星々の知的生命体の救済、この宇宙の平和のための行いを、
神が見捨てる訳はありません。
私の妹、あなたがたが愛してくれたサーシャ・イスカンダルは死にました、何故でしょう!  
             ユリーシャ「お嬢さんだからさ」

武力による支配で、宇宙に平和をもたらそうとしたガミラスのデスラーは死に、戦いはやや落ち着きました。
ですが、あなた方はこの戦乱を対岸の火と見過ごしているのではないですか?しかし、それは重大な過ちです。
まだこの大マゼランには強大な武力を振りかざし、弱き星々を従わせて自らの栄華を誇ろうとする
惑星国家が数多く存在します。かつてのイスカンダルがそうであった様に、我々はその愚かしさを、これら
支配主義の惑星国家に教えを与えねばならないのです。
サーシャは、あなた方の甘い考えを目覚めさせるために、死んだのです!、救済はまだこれからです!!

隣星ガミラスは我が妹ユリーシャを名代とし平和国家として復興しつつあります。しかし、かつてのガミラスに
押え付けられていた惑星国家とてこのままではないでしょう。
皆さんの父も兄も、強大な武力の無思慮な攻撃の前に死んでいったのです。この悲しみも怒りも忘れてはなりません!
それをサーシャは死を以って我々に示してくれたのです!

わたくし達は今、この怒りを結集し、武力による支配主義者へ叩きつけて初めて真の救済を得ることが出来るのです!
この勝利こそ、虐げられ滅ぼされた種族達全てへの最大の慰めとなりましょう!
人々よ立ちなさい!悲しみを怒りに変えて、今こそ立つのです!、イスカンダルはあなた方の力を欲しているのです!
ジーク・イスカンダル!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:47:07.82 ID:k0Bmq/b70
テロンのテレビ番組ばかり見てるから…!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:20:25.45 ID:gYynTp0X0
子種貰ってるのって守が最初じゃないんだろ。
ユリーシャもサーシャも実は17歳の子供。
子供が出来ると救済カプセルに乗せて宇宙に飛ばしてるんだろ。
で、子供にはお姉様と呼ばせる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:36:44.05 ID:1PYt2WkR0
>>73
「花街の母」かよ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:46:20.02 ID:d8TjRKHlP
人に聞かれりゃお前のことを 「歳の離れた妹」と 作り笑顔で答える私    ってか?

そしてもうスグ新しい妹が出来そうな予感w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:10:19.79 ID:3v1xtXpa0
ビッチ女王の色話ばっかで地球の大恩人サーシャの葬式スルーだったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:22:40.35 ID:9AnoUjB70
ユリ「なぜ尋ねないのかな。どうして最初から波動コアを持って来なかったのだと」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:58:30.32 ID:W3syo3rL0
沖田「・・・怒られそうだったから・・・」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:21:36.01 ID:XRZoe1690
ユリーシャって握りっぺやりそうなキャラだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:04:33.39 ID:IdAF69850
>>79
本当にしちゃうよ〜^_^

ttp://i.imgur.com/3bFuZKB.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:16:54.10 ID:D+h6HRjk0
>>80
このシーン、何をやりたかったのか良くなかった
てっきり藪に憑依でもして伊藤撃つのかと思えばそうでもなかったし
8281誤記:2013/09/28(土) 13:17:31.35 ID:D+h6HRjk0
このシーン、何をやりたかったのか良くなかった
   ↓
このシーン、何をやりたかったのか良く分からなかった
 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:34:55.95 ID:IdAF69850
結局不時着して、藪だけが無駄に美味しい目にあっただけだしなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:42:35.58 ID:TWwpWGMB0
>>69
宇宙船でも車でも神風特攻がイスカンダル流なんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:17:01.56 ID:YtQXNdCK0
>>81
皇女様だから、立ち上がって睨み付ければ平伏すと思ったんだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:25:20.19 ID:Yq/RPR8m0
沖田艦長にもむくれてたな、皇女様だからむくれれば願いが叶ったんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:06:53.25 ID:AMgw/2Ju0
ユリーシャは、もし人類が波動エンジンを作れなかったら、どうするつもりだったんだろう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:50:12.06 ID:406JY9dR0
サーシャ姉さまと一緒に帰るはずだったんだろうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:51:13.75 ID:PqH32DjKP
んー まぁ順当に考えれば「甘いもの食べながらひたすら待つ」んじゃないかいな?

   ・・・ユリーシャ増量中!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:48:23.47 ID:JNHfvJ110
最終話ではユリーシャはおろかデスラーその他の敵の姿は微塵もないな
もうどんなだったか忘れちゃったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:06:08.99 ID:EScyo5CB0
2199の女キャラで1番人気はユリーシャだよな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:11:01.59 ID:HqQGr25TP
そりゃまあ むくれっ面のカワイイ(下クチビル突き出した顔)キャラってのも稀有ですからね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:33:22.00 ID:fIweNLXt0
結局雪は姉妹じゃ無かったのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:20:34.28 ID:9ZE3PxU40
14話で百合ーシャを見たミレーネルは、なぜ中身がユリーシャとわかったんだろ?
精神体の目から見ると肉体の百合亜ではなく、精神のユリーシャの姿が映るのかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:29:18.17 ID:gYxdcDvW0
>>94
ミレーネルの能力では、その人の外見は人物判定の材料にならない
あくまでもその人の精神、記憶で判断していると思われる
と考えれば、ユリーシャやサーシャとそっくりな雪の外見に
眉ひとつ動かさなかった理由付けもできる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:11:14.90 ID:/szv4kS30
ユリーシャってすごく雪を大事にするね、イスカンダルの花畑で
抱きしめてたし、だだならぬ関係だね、ユリーシャが雪に変なこと
してばれるのおそれて雪の記憶を消したとか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:29:41.16 ID:hQjUUVR00
百合者とはよく言ったものだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:47:10.25 ID:k2QzwJuc0
ユリーシャたん( ^ω^)ペロペロ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:11:20.38 ID:bcXX+s0t0
>>96
だからといって、自分まで事故に巻き込まれるような方法で消すことはないだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:04:48.39 ID:S+Mms5eM0
実は自分の忘れたい過去の記憶を消すのがユリーシャへの協力の条件だったりして
年少でありながら地下都市へ移住するや夜の街を牛耳り、その冷酷な性格から
「地下ブクロの雪女」と恐れられた忌まわしい過去を
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:52:31.92 ID:M3lNYTiKP
>>100
「実は左腕はサイコガン」的な設定ですな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:44:28.54 ID:0bbQXit+0
雪ってサイコガンまじで付けてそうだな、2199の雪はタフで不死身だからな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:26:06.43 ID:YC8bwMz50
巨〜ブラ〜フフフフーン♪
 巨〜ブラ〜ハハハハーン??
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:28:30.48 ID:OJCtVaDUP
巨ブラつったらあれだ 都合の悪いものは全部便所に逆さ吊するって宇宙海賊だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:13:42.83 ID:yaPs+zZc0
>>104
そんでもって某宇宙捜査官に“捜査協力”の名目で拉致された北部九州在住
(貧乳w)女子高生に逮捕されるのですね、判りますwww。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:15:51.43 ID:OJCtVaDUP
>>105
ひゅうほほほほ

まさかこのネタに反応する猛者ってか「かなりあかん人」がいるとは!

2次元世界はあの頃思いもよらないほど巨乳が溢れておりますな
「D」くらいじゃ普通になってますね
やはり乳の擬音、オノマトペは「どぷり〜ん」に限りますです ハイ

ああ、懐かしき「松阪」Tシャツ

そういえば2代目巨ブラはオクラホマ出身の巨乳娘でしたっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:18:59.89 ID:8+8IW5sl0
そういや安永せんせもヤマト同人描いてたな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:51:33.84 ID:U5sOg6oF0
玲や美影にも毎日オムシス牛乳ガバガバ飲ませりゃなんとかなるんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:30:57.98 ID:yaPs+zZc0
>>106
IDが本文のネタ的にwすごい惜しいw。

>>108
玲の場合、出身地を生かした第二の人生があるじゃないか。

さあ、玲よ。そこにあるスカート(裏地にテンプレ的宇宙人の顔つき)を
はいて、学校に“火星人刑事”として潜入せよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:33:42.43 ID:8+8IW5sl0
押田JOはDQ4コマでしか知らないがエロ漫画も描くとか聞いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:58:53.16 ID:upXQIkcC0
ユリーシャ地球にやってきてファーストコンタクトで喉を手で叩いて我々は宇宙人だ
とやってそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 05:38:32.12 ID:cV98gUhFO
ちばじろうもエロ漫画書いてたなヤマトクルーだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:11:15.27 ID:XIDruSZ90
スターシャ姉さんの手料理ってどんなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:22:01.94 ID:G4uhjuWGP
>>113
主に「チン」

冷蔵庫にはカトキチのエビフライやマルシンハンバーグが大量にストックされている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:54:45.03 ID:9h0nUKIe0
>>113
>>114
え?袋ラーメンじゃなかったっけ?

“テロンのコイケ、イスカンダルのスターシャ”と称されるようにいつも
袋ラーメンすすってると聞いたことあるが?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:17:48.84 ID:LfuR7/AgO
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:06:03.53 ID:KzFXMtOyP
まったくけしからんパイオツだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:38:09.98 ID:aqvMltXg0
>>116
ふくれっ面がこんなに可愛いのも珍しい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:08:14.56 ID:IM+JwBiQO
>>116
表情はユキとほとんど似てないね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:26:49.32 ID:KfgBrlKq0
>>119
最初に出てきたユリーシャ凄い美人だったね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:26:26.85 ID:dyHI9asx0
>>120
すごい美人てか、デッサンが狂ってるのが気になってしょうがなかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:21:41.90 ID:liKdp1MnO
雪で出来なかった事をユリで補完してたんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:57:34.27 ID:/g9yGFVc0
ユリーシャのほうがかわいい気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:21:36.32 ID:B6VBYMlH0
ユリーシャは、百合亜に憑依なんてしないで、初めから出てきてほしかったな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:47:24.84 ID:7hTpkr4c0
>>124
それだと神秘性が出ないじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:01:15.11 ID:Njt16NOi0
サーシャ→命を賭けてやってきた地球の救世主
ユリーシャ→ヤマトのアイドル
スターシャ→呼ばれたから決死の思いでやってきたのにいちゃもんつける難有りババア
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:04:35.22 ID:2at1m95RP
サーシャ→処女のまま死亡もったいない
ユリーシャ→処女、ただし耳年増
スターシャ→(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:18:22.81 ID:QNRqbTkG0
つ〜かガミラスも災難だな何処かを侵略するたびに波動エンジンの技術を持った相手と戦う羽目になって…
ガトランティスもかっては滅亡寸前だったのに波動エンジンの技術を渡されて版図を拡大した宇宙帝国だったりして。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:10:23.39 ID:jDP1tU4j0
>>125
唇突き出してふくれっ面をする第三皇女様に神秘性などあろうはずがない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:37:16.03 ID:D4CQ3I/x0
ユリーシャーって沖田艦長を沖田って呼び捨てにしてるしふくれ面で
命令を変更させるしヤマトの天皇だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:30:04.84 ID:51YIitHVO
>>129
初めて古代の前に現れたとき
後にそんな顔するなんて予想できたか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:16:31.28 ID:sjBZcONOO
庶民派皇女ユリーシャ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:24:24.33 ID:oKi0c9D/0
ユリーシャって志村けんの番組とかでてアイーンとかやる
キャラだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:15:14.65 ID:I+0/X/M50
>>131
スタッフいが、猊下の妹君にそんな顔させるなんて、予想できない。
しかし、ミレーネル幻覚回に出てきた「これは貴女が持っていて」で、自分の中での神秘性はほとんどなくなった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:53.95 ID:cNCcJULg0
>>130
援助してやる先進国人と援助していただく発展途上国人が対等なワケないのよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:31:20.60 ID:W7gldHIy0
>>135
地球には後者が上から目線の地域があるらしいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:55:48.07 ID:OgFfKYD/0
>>136
それはきっと地球人じゃないんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:03:03.83 ID:PgBvrHHs0
そりゃまあ宇宙の創設者ですし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:13:05.09 ID:rnXEyqug0
地球に来る前から、波動砲の理論は知っていたとは、ユリーシャはイスカンダルでどんな教育を受けてきたんだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:05:42.09 ID:Sqyf2qTQ0
イスカンダル姉妹のコスプレの人見たい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 06:36:10.42 ID:Wy0PzhXAO
催眠教育で初見のロボットだって操縦できるのさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:28:16.55 ID:UpGiUKMB0
体の構造は、イスカンダル人も
ガミラス人も地球人と同じなんだよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:50:56.57 ID:JKPzfhDd0
交配可能なぐらいだからな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:47:02.94 ID:jP1Gwhr+0
>>142
ヤマトの世界もいわばプロトカルチャーが作った世界なんでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:07:15.92 ID:Jw38c6MN0
>>144
プロトなんたらじゃなくてアケーリアス絡みじゃないのか>ヤマトワールド
(旧作シリーズだと基本、アクエリアスの試練に耐えた連中が生き残ってる
わけだし)

ま、ビーメラみたいなケースもあるけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:19:30.81 ID:6YIc72Cj0
姉と妹、どっちがいいかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:26:20.25 ID:GasqN6cR0
妹の天然感がいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:12:41.02 ID:M+6WIDe9P
お姉ちゃんに養ってもらいながら妹ちゃんとチュッチュしたいです
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:58:51.97 ID:Oh4NHnU40
姉は、自分には背が高すぎる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:38:25.60 ID:TbikCYq30
姉は175cmくらいか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:47:47.37 ID:/16tQ6b20
猊下と呼ばれる部分を取り払った、一人の女性としての姉がどんなのか、見てみたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:46:46.96 ID:BQ3RYfEd0
守が墓場に持ってったし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:33:30.13 ID:gd1oRcpj0
旧作とは順番が逆になったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:15:18.87 ID:VOKSoVqH0
それでは、誰がどうやって娘を地球に連れてくるんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:04:35.03 ID:PtqG8P7c0
>>154
娘自身が操縦して地球に来るんじゃね?(しかもこれ以上ないくらいの
超絶テクニックでの操縦で神着陸でw〉
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:45:36.61 ID:UpY8DNjd0
シェヘラザードって396mでヤマトよりでかいんですが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:30:47.30 ID:qSF/APz50
たった一人が乗るのに、そんなに大きくする必要はどこにあったんだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:52:36.83 ID:ZqfreACU0
我が侭なお姫様を満足させる豪邸仕様だったんだよきっと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:04:31.19 ID:Dqz3G/130
>>158
戻ってこれる確率は非常に低い死出の旅だから、せめてもの豪華仕様
じゃないのかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:18:34.79 ID:+pbZYsPN0
映画版ではどうなるんだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。
ユリーシャの憑依はなくしてほしいな。
航海途中で覚醒して最低限の航路案内をするだけとかで、いいじゃない。