【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ39【夫婦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
少年サンデー連載漫画『名探偵コナン』の
工藤新一(江戸川コナン)×毛利蘭CPを萌え語るスレです。

■他カプは原作カプ含め全て該当スレへお願いします
■バレスレ、本スレでは控えめに
■新一(コナン)×蘭の否定レス、キャラ叩き・キャラ性格議論・コナンキャラの中の人の悪口禁止
■荒らしやアンチ及び>>1にそぐわない書き込みはスルーまたは>>1嫁でお願いします
■NG設定は個人の好みで各自で行ってください。強制、申告不要です。
■スレ違いについてはIDをNGにする対応でお願いします。アンカー禁止です。
■アニキャラ板はスレ落ちが早いのでマメな保守とスレ番号が600辺りまで下がったら一度ageて下さい。
■改変期(1月・4月・7月・10月)は特に注意です。
■次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
 立てられなかった時は、他の人に依頼し受ける人も宣言して立ててください
■サンデー本誌の話は水曜日以降。ネタバレの場合は改行にてお願いします
■長文の文章に対しての煽りは荒らしとみなすので、スルーして下さい
■原作の内容についての予想は自分の意見だとわかるようにお願いします。確定事項については、ソースの提示をお願いします。
■新蘭の関係について自分と違う願望・意見があっても反論・アンチ呼ばわりしないように

新蘭避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/15110/
■愚痴・ネガティブ・最終決戦に蘭がからむかや名探偵新一などの話題は
避難所にスレがありますので思う存分そちらで語って下さい

前スレ
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ38【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363006788/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:47:25.21 ID:Mak4Z6BV0
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ37【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352242349/l50
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ35【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345824961/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ34【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338891591/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ33【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329608375/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ32【夫婦】(158で落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326191345/
以下マロンのみの次期の過去スレ
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ31【夫婦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324553151/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ30【夫婦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1323176235/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ29【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1321695731/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ28【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1320881198/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ27夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1319795514/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ26夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1318741235/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ25【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1317643462/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ24【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1313116887/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ23【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311764915/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ22【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310993089/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ21【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310037531/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:48:42.37 ID:Mak4Z6BV0
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ20【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1308840285/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ19【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1307703549/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ18【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1305294053/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ17【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1303339441/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ16【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302442001/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ15【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1301189936/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ14【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299280800/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ13【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297026689/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ12【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1289141909/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ11【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282473971/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:49:25.21 ID:Mak4Z6BV0
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ10【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282145735/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ8【夫婦】(実質9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281711896/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ5【赤い糸】(実質8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276792422/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ7【夫婦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1278575513/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ6【夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277222465/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ5【夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276792839/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ4【夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275919933/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ3【夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275321659/
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ2【夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274541510/
【原作カプ】名探偵コナン男女CPスレ9【限定】(再利用の為実質1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273410789/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:51:24.10 ID:Mak4Z6BV0
前スレ ID:KAepOjE30
次スレ立ってないのに埋めないで
重複するかもしれないし今度から気をつけて欲しいです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:57:24.82 ID:mg2srLrA0
>>1-5
乙です

ID:KAepOjE30は荒らしジャマイカ?
テンプレ破って人の意見を否定してくるあたり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:59:52.63 ID:mg2srLrA0
抜けていたテンプレを見つけたので

■長文の文章に対しての煽りは荒らしとみなすので、スルーして下さい
■原作の内容についての予想は自分の意見だとわかるようにお願いします。確定事項については、ソースの提示をお願いします。
■新蘭の関係について自分と違う願望・意見があっても反論・アンチ呼ばわりしないように
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:31:39.96 ID:Mak4Z6BV0
>>7
>>1のテンプレに追加しといたよ
その事書いとけばよかったよね、すっかり忘れててごめん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:33:32.60 ID:KAepOjE30
>>5
ごめんなさい
今後気をつけます
>>6
いえ決して人の意見を否定してる訳ではありません
意見は人それぞれですから
お願いですからバレ否定派の人が喧嘩売ってこないで下さい
荒らしと勘違いしてしまいます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:39:00.56 ID:mg2srLrA0
>>8
うおおよく見たら…!
先走ってスンマセン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:44:55.74 ID:5LTRf6bt0
>>9
どう見ても喧嘩を売ってきたのは君の方なんだが
新一の罪の意識が晴れろとか、正体がバレないことはないとか否定してきただろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:48:43.78 ID:51WkTUio0
>>1

前スレに隠すのが悪いことだと思ってるの?って人いたが
何か勘違いしてないかな。読者がどう思うか以前に
本当のことを言えずに心配かけてる、とコナンが気にしてる

そもそもコナンは基本バラしてしまいたいっぽいじゃん
博士や灰原に何度も言われてるから、言われた直後やきっかけがなければ
関わったら危険だから言えないって風には語るけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:51:47.68 ID:mg2srLrA0
確かにそれは思うけど、罪の意識とかは言い過ぎだと思う
どう見てもコナンは自分のためではなく、蘭のためを思って自分の正体を隠している
ウルトラマンじゃあるまいし、別に正体とかは無理に言わなくてもいいんじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:03:28.13 ID:SSOoKrWC0
>>1
正体がバレないことがないとか先に喧嘩売ってきた奴が
バレ派は興奮しすぎだとか貶しまくってる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:06:07.03 ID:SSOoKrWC0
都合が悪くなると避難所に逃げ込むのか…
荒らしと呼ばれる理由は蘭に正体バレろと言っているわけでなく、
正体がバレないことはないとか喧嘩売ったり次スレが立てられてないのに前スレを埋めるからだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:07:48.33 ID:KAepOjE30
>>11
いや他の人も言ってるけど罪悪感が無いと言えばうそになるでしょ
初期の新一の俺の存在が消えてもって言葉は
正にいかなる理由があろうと騙してる罪悪感があるからこそ
出た印象的なシーンだと自分はずっと思ってたけど

何か何を言っても荒らし扱いされるから
もうこれ以上は言うのはやめます
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:10:00.21 ID:SSOoKrWC0
また愚痴スレに逃げ込むんだろ
正体バレるはずがないとか他人の意見否定すんなや
人のこと棚に上げるなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:10:40.65 ID:d/Z0Q6Ss0
結局こうなっちゃうのか
何でそういう意見の人もいるんだなで終わらないの?
バレしなくていいって思う人がいるのがそんなに気に食わないのかね
コナンが大事な蘭を傷付けていると分かってても正体を明かせないのは
全て蘭を守るというそのたった一つの思いの為じゃないか
そういう新一の思いの強さ含めて新蘭が好きだから自分はバレなくていいと思ってるよ
前も書いたと思うけど新一が蘭を守りきる覚悟決めて話すなら
もちろんそれはそれでいいと思う
どの道バレ派も否定派もただの読者でただの新蘭好きでしかないから
どっちがどう思ってどんな願望持ってもいいじゃない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:13:30.10 ID:SSOoKrWC0
また愚痴スレに逃げ込むんだろ
正体バレないはずがないとか他人の意見否定すんなや
人のこと棚に上げるなよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:19:45.34 ID:7mnN4HO9O
どっちでも良いってヲタが大半じゃないの?
バレ派というかバレなきゃ許さない派が怖い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:20:41.42 ID:mg2srLrA0
確かに言われてみればそんな気が
しかし「蘭に正体ばれなくていい」と書いただけで、こんなことになるとは思わなんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:23:41.04 ID:51WkTUio0
前スレ埋めた人はアレだけど
こうでなきゃ嫌とか、コナンでなきゃできないとか
しつこいのはむしろバレ否定派に見えるけど…

作者がこう言ってるから仕方ないよ程度のことを
バレ派の頑強な押しつけみたいに話すり替えてない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:34:38.80 ID:Mak4Z6BV0
まだ見えない未来の話で喧嘩するのは無意味だと思うよ…
どっちみち新一と蘭は気持ちが繋がってるんだから今後の展開を楽しみながら待とう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:34:55.04 ID:PuSCfwyn0
もう原作ではっきりしない限り、ここでのバレるバレないの話はやめましょう
荒れる元にしかならないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:35:31.11 ID:mg2srLrA0
コナンが蘭の正体を知ることについては避難所で語れば良いんジャマイカ?
そこなら特定のIPアドレスも規制できるし、バレを望む人と望まない人でスムーズに対話できると思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:36:05.92 ID:d/Z0Q6Ss0
>>22

972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 08:18:31.00 ID:gHFfqLHt0
個人的には正体バレはなしを希望したい
正体バレがなくたって新蘭はまったく揺らがないし、
蘭の中から、コナン君、という存在が消えてしまうのが悲しい

最終回で「でね、コナン君ったら〜」みたいにコナンの思い出を新一に語る蘭、とかいいと思うんだ

973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 08:26:38.14 ID:mg2srLrA0
自分もそっち側
どうやってコナンは蘭に正体を隠していくのか?というのがコナンにしか描けない面白さだと思う
追い詰められた名探偵や世紀末でも「もうダメだ」という時でも蘭に自分の正体を隠し通せたし、
これからはどんな展開で蘭に正体を隠し通せていくのかが楽しみ

974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 08:55:34.39 ID:d/Z0Q6Ss0
>>972-973
自分もそっち側なんだけど原作がどうなっても文句はない
全部詳らかにするより余韻がある方が好きなんだよなぁ
何も知らず何も分からずそれでも誰か(この場合はコナン)が
危ない目に遭ったら助けずにいられない蘭が好きだ
そういう蘭に共闘する為の「理由」をくっ付けちゃうのが無粋な気がする
傾向としての好き嫌いがあるからその辺は個人の好き好きだけど

975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 09:31:09.87 ID:KAepOjE30
原作者が最後まで蘭を蚊帳の外にはしないと言ってるから
バレ派反対派は気の毒だけどバレは絶対にあるよ
基本的に蘭がコナンの正体を知るって事は
コナンの本筋でもあるしね


この流れでなんでそう考えるのかさっぱり分からない
誰も押し付けてないだろ、個人的な願望と意見だろ
975がそれを上から「絶対」という言葉で否定してるじゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:37:06.49 ID:d/Z0Q6Ss0
すみません、流れ見てなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:47:09.79 ID:mg2srLrA0
バレるバレない云々より、やっぱり他人の意見を否定するのは良くないな
「バレ否定派はバレ派の意見を否定してくる」とか言われてるけど、それ以前の問題だと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:47:28.96 ID:Tngo4I4v0
初期こそ周囲の人間に正体隠して、蘭にもバレないように頑張るコナンを応援してた

しかし、作者はバレてもいいじゃんって思うことが多くなってきてるって昔から言ってるし
いつまでも蚊帳の外にはしないとも言ってる

作者のそういう視点での代弁者が服部平次で、何度か
「工藤、あの姉ちゃん(蘭)にだけは、お前を小さした薬や例の組織のことも全てバラしてしもた方がええんとちゃうか?
お前だって早よ告りたいやろし」
言わせてる

そして姿を隠すべきなのに、蘭にロンドンで告ってしまった

ここまで来たならバラした方がむしろ良い気がしてならなくなった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:51:40.36 ID:lJGxaIZs0
避難所に行きなさい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:08:53.39 ID:Tngo4I4v0
特に平次の「姉ちゃん(蘭)にだけはバラすべき」って発言が繰り返されるのは
作者もどこかでケジメつけるべきって思ってるからだと断言してもいいね
でなきゃあんな台詞を何度も言わせないだろうに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:33:18.81 ID:mnVOjm1l0
いつのタイミングでくるかwktkしてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:42:16.80 ID:XoVyosm/0
>>1
スレ立て乙です!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:33:57.51 ID:v1VeyKhr0
原作の新蘭はょーこいよーーーーーーーーーーーー
ロンドン編以降放ったらかしかよ青山に天誅
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:38:23.81 ID:SFZW7t6W0
とりあえず蘭のことになると恐ろしい程
後先見えない新一だから正体をバラすもバラさないも
その時の蘭の態度に左右されるだろうし
先のことはこの夫婦にお任せする

ロンドン編の時だって蘭が泣いちゃったから
灰原に止められてたって・・・そんなの関係ねえ!の
小島よしお精神で自分の気持ちを爆発させたわけだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:16:23.45 ID:wtV/SOMx0
もういい加減にやめろや
何を言ったって荒れるのだからバレ話するな
先生が最後まで蘭を蚊帳の外にしないと言ったと言っても
荒れるのだから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:53:09.51 ID:7zQWTQzN0
LNC(蘭姉ちゃん)でお馴染み、ぱおんぬちゃん
灰原が大好きで、蘭が大嫌いな女の子です

https://twitter.com/pao_n_nu
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:16:41.17 ID:r2CkMoQv0
>>36
何度も言われてるが荒らしと呼ばれる理由は
「蘭に正体がバレないことは絶対ない」と他人の意見を完全否定したり、
新一が蘭に正体を隠すことを罪だと罵ったり、前スレを新スレが立てられてないのに埋めるため
事実を歪曲しないように頼みますね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:13:51.70 ID:ryHPYC8zO
蚊帳の外にしないこととバレがなぜか直結してるのはなんで?
いつ来るか来ないかもわからないバレを
ここまで断言して引っ張る理由がわからない
最新インタは新蘭キス?らしいのに興味ないのもわからないw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:34:36.86 ID:cLent1I40
もう原作バレで蘭が疑惑を持ったりコナンが迷う素振りを見せたり、明らかに来そうな話がくるまで
一切の正体バレに感する話を禁止にしたらいいじゃん
どっちにしろ今の状態じゃ今までのやり取りと同じ事しか書けないでしょ
>>20一行目の
>どっちでも良いってヲタが大半じゃないの?
って意見が一番正論だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:08:09.19 ID:wtV/SOMx0
とりあえずバレ話は禁止にしよう
今後バレ話したらバレ派も否定派もどっちも荒らしって事で
正直言い争い見てるとどっちもどっちって気がするしね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:25:48.95 ID:wtV/SOMx0
>>40
どっちでも良いっていう意見が大半だと
勝手に決めつけるのも良くないと思う
バレ派、否定派、どっちでも良い派どれが一番多いか何て
全国のコ新蘭ファン集めない限り分からないからね
意見は人それぞれって事で良いと思う

>>もう原作バレで蘭が疑惑を持ったりコナンが迷う素振りを見せたり、明らかに来そうな話がくるまで
一切の正体バレに感する話を禁止にしたらいいじゃん
どっちにしろ今の状態じゃ今までのやり取りと同じ事しか書けないでしょ

ここは同意する
バレ関連のお話が来るまでは禁止にするべきだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:33:43.13 ID:V0pl3UvN0
正直な見解を言おう
バレ話の全面禁止には反対
条件付き禁止には同意

何故ならば、バレ話も新蘭には関係大有りな要素だからだ
問題なのは言い争いをするように持っていく輩の書き込みであって
過去に伏線と根拠のあるバレ予想や話題そのものを禁止する権限など誰にもないからだ

誹謗中傷と喰ってかかるような喧嘩腰書き込みは断固絶対厳禁に処すべきなれど
筋の通った意見交換はむしろ新たな発見・発想をもたらすのでそれを全面禁止・否定することは同意しかねる
ファンの間で良い気風が生まれれば、それはネットの他にも何らかの形で
遠からず原作やアニメの制作サイドにも伝わって
更に良い作品を生むことなれば、願ってもないことだから

正直言ってそう思うんだが、この考えは間違ってるかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:54:48.64 ID:DBg4C6PQ0
おまえそればっかじゃん
別の話題したことあんの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:04:54.39 ID:HZb0r6OG0
バレるかバレないかだけで新蘭好き同士で対立してるのを見てるのは悲しいし荒れるだけだと思う
けど、バレ話禁止にしても無視してバレ話続ける人いるだろうし意味無いだろうね
自分の気に入らない意見はスルーするのが一番いいのかも

自分はバレてほしい派だけどばれたらばれたで今までのようなコ蘭が見れなくなるんだろうなって考えたら複雑だし
バレないでほしい派の意見も読んでてそういう考えの人もいるのかって考えさせられる

バレ話が嫌な人は自分から他の話題を出して話題を変えたらいいと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:52:30.75 ID:A9ptNmEM0
バレ話は避難所の専スレでしたらいいんじゃないの?
と何度も言われてるのに荒れるの分かっててどうしてここに持ち込みたがるの?

避難所は嫌だ、何が何でもバレ関連の話がしたいならその話をする為のスレを
マロンにでも立てたらいいんじゃないかね
専スレだけでなく自分の意見や予想を広範囲で訴えたいならそれこそ
公式BBSにでも投稿すりゃいい
実際ここの住人でしてる人もいるようだし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:54:48.06 ID:A9ptNmEM0
それか同意の意見以外は絡まない、というルール付けをするかどっちかだな
バレ派がバレの話をしている時には「バレなくていい」と絡まない、
否定派が「バレなくてもいい」という話をしている時は「絶対にバレる」と絡まない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:05:32.11 ID:LU7DXo8m0
とりあえずアゲ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:06:25.14 ID:wtV/SOMx0
>>43の言ってる事は全て妥当な意見
だけど荒れやすいのは確かだしなあ〜
何とか平和にスレを進行させたい
内部分裂はアンチに荒らされる隙を与えてる事になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:19:31.16 ID:J6X8UYAH0
昨日のID:KAepOjE30は酷かった
毎回自分にとって気に食わない意見に対してスルー出来ないうえ、
都合が悪くなると「今日は書き込み終わりにします」なんて同じ事ばかり書いて避難所に逃げるし
じゃあ最初からネット開くなよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:33:41.63 ID:A9ptNmEM0
>>50
気持ちは分かるがそういうのもやめよう
とにかくどっちに取ってもいい事がない

というか言っちゃ悪いが2ちゃんなんて自演し放題の底辺での
良い気風なんてものが制作サイドに伝わるとは思えないし思いたくもない

それこそまともなファンならツイッターやブログ、公式BBSでちゃんと
意見や感想を述べてるよ

自分は一緒に新蘭語らう友人もいないし公式に向かってのアピールとか
したい訳じゃないから、全く知らない匿名新蘭ファン同士で
だらだら好きなように話すこの場が好きなんだけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:39:37.57 ID:J6X8UYAH0
スマソ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:06:50.84 ID:wtV/SOMx0
ID:J6X8UYAH0は痛すぎるね

こういう人同じ新蘭ファンだと思いたくない
まあ荒らしの可能性高いけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:20:23.83 ID:A9ptNmEM0
いやだからさ、どっちが痛いとか誰が荒らしとかでなくてどうしようかねって話をしませんか

どうせ2ちゃんて事で罵り合ってる方が良くて、
他からヲチられてpgrされるのも別に構わんのならそうしたらいい

ここまでくると同一人物がやりあってるフリしてんじゃないかって気がしてきたわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:27:18.84 ID:J6X8UYAH0
あいつは荒らしだ!こいつは荒らしだ!と認定するのはお馴染みの手口だしなぁ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:32:31.27 ID:3JDOhiZk0
>>53
今日は「新一は蘭に正体を隠し続ける屑」「蘭に正体がバレないことは絶対ない」とか書き込まんの?
君別の避難所でも他人に自分の書き込みを責められたと「もあ書き込みやめます」とか言ってたね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:32:48.92 ID:wtV/SOMx0
>>54
確かにその通りだ誰が荒らしとかそんな事はどうでも良い事ですよね
すいません
あとID:J6X8UYAH0氏とは同一人物ではありませんので
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:37:25.33 ID:p9xkPuDG0
何か蘭って本当に可哀相だよね
利用されるわ騙されるわで本当の事言って貰えないわで
灰原の方がよっぽど良いポジションだよ
ヒロインなのに全然恵まれないもん
しかもコナンは灰原と浮気ばっかりしてるし
腹たつよ
蘭は新一何か見捨てて他の男と幸せになれば良いのに
コナンは組織の人間共々死ねって感じ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:39:28.98 ID:p9xkPuDG0
コナンって本当に人間の屑過ぎるよね
自分から待っててくれ待っててくれとか言いながら他の女を人間的に
成長させたいから他の女を守ってますよ〜何て蘭が知ったら
絶対にショック受けると思う
浮気と一緒だもん

ここまで屑な主人公他の漫画では見た事無いよ
灰原より蘭の方がよっぽど悲劇のヒロインだと思う

あー腹たつわ〜アニメスタッフにコナンが浮気男と言われる要因が分かる
こんなに酷い浮気の仕方するの何てコナンぐらいだよな

自分は作品ファンであって工藤新一江戸川コナンのファンじゃないから
主人公が死んだって全然構わないしむしろ
伝説的になるからそうなって欲しいわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:41:59.04 ID:p9xkPuDG0
何か蘭って本当に可哀相だよね
連投すまん

因みに正体を言うと蘭や周囲に危機がっていうのはただの言い訳ね

実際は
正体知らない奴が危険に晒されてて
正体知ってる奴は全然危険に晒されてないし

二元ミステリー何かベルモットがあーいう人間じゃなきゃ
蘭が灰原共々殺されてたし
ブラックインパクトでもおっちゃんが殺される一歩手前まで来た

これら全てコナンが事前に2人に話せば2人がこんな危険に晒される
事何か無かったのに


コナンって本当に蘭に恋愛感情ある訳?
騙すわ利用するわ本当の事言わないわでとてもある様には見えない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:42:54.68 ID:V0pl3UvN0
新一と蘭の話題をしよう
正体バレも「その延長線上」としてならば
大いに語るべし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:48:10.25 ID:+5ZgDZMHO
全員>>1
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:54:51.36 ID:RXwQVnRf0
age

とりあえずいつもの煽り厨兼蘭アンチのコピペ魔荒らしはスルーで
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:42:01.81 ID:kNLM5ks60
ID:KAepOjE30ことID:wtV/SOMx0の特徴を纏めてみた
・蘭至上主義で、自分の正体を蘭に隠すコナンと新一に敵意を向けている
・蘭に正体を隠すコナンこと新一は罪悪感を感じていると、まるでコナンが全て悪いと決めつけている
・蘭が他の男どもから好意を向けられていたのに、それを無視して「男の影が欲しい」と書き込んだ
・敬語を多用し、都合が悪くなると「今日はもう書き込み終わりにします」と捨て台詞を発する
・しかしその実態はネット回線を切ってIDを変えたり、新蘭避難所に入って自分を責めた連中の愚痴を発している
・自分が他人を煽っている割に、他人に「煽らないでください」と矛盾した注意をする
・自分には向かう人は全員荒らしに認定するか、同一人物に認定する
・名探偵コナン総合避難所にも出入りを行い、そこでもコナンと新一、果ては他のキャラをさりげなく叩いている
・「他人の意見は否定禁止」というテンプレを破ってまで、自分の意見を突き通そうとする
・「あいつはスルーで」と毎回言っている割には、結局自分がスルー出来ていない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:10:55.27 ID:PhNSOTQC0
この2人の結婚後に子供が生まれたら
蘭が「コナンくんって名前にしよっか」とか言い出しそうで恐い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:31:20.68 ID:RLfdT9mQ0
>>64
IDに「さん」「氏」を付けるのも特徴だと思う
文体やレスの内容が毎回同じだから分かりやすい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:33:08.38 ID:LRVSXxti0
結局何の解決もしないままだったな
自分の言いたい事を言う為にルール付けはされたくない、
でも自分と違う意見は荒らしとして制限したい
という結論か
逆にバレ議論にまきこまれたくない人が別スレに引っ越した方がいいかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:47:46.72 ID:0daKEQzL0
>>67
賛成バレがあるかないかの議論に巻き込まれたくない人は
別にこの板にスレを立てた方が良い
マロンはID出ないから荒らしが多いから
この板に立てた方が良い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:59:00.74 ID:LRVSXxti0
>>68
この板がいいけど重複スレ扱いになる
ただでさえあちこちにスレ立ててるから印象悪いだろうし…
マロンの既存スレが今落ち着いてるからそこに引っ越すか、
荒れるのを避けるならあんまり目につかない板に立てて引き篭もるかしかないかも
できればバレ議論する人達が引っ越してくれるとありがたいけどそれも難しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:11:21.85 ID:0daKEQzL0
>>69
じゃああんまり目につかない板に引っ越すしか無さそうかもね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:15:25.09 ID:RXwQVnRf0
予想通りだな
自分はID:KAepOjE30とID:wtV/SOMx0じゃないけれど
やっぱり煽り即認定厨がこのスレと前スレ荒らしてたのね
「蘭に男の影がほしい」とか「○○の存在を無視して」をよく多用する、単発IDで他人のふりをし、とことん蘭ファンを煽り叩く瑛祐好きの人(ID:kNLM5ks60=ID:RLfdT9mQ0)
その人にずーっと執念を抱いてはコピペしては煽ったり…煽り方も同じだからすぐわかる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:22:34.12 ID:RXwQVnRf0
あとコナンスレの避難所に出入りしたり、とレスしてるところを見ると
こいつは管理人さんに規制されてるにも関わらず複数のプロバイダ持ってるから書き込みできるし
利用してるから自分にとって気に食わない人物を徹底追跡し
その人達を同一人物と即認定しては憎んでいる人物(「男の影がほしい」と書いた人)だと思い込んでいるってところだろう
異常なほどの即認定厨だわな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:39:08.23 ID:vsNpvAW5O
2ちゃん内に新蘭に関わるスレを乱立させるのだけは絶対ダメ
・バレ話可、自分と違う意見に絶対否定意見言わない
・バレ話不可、話したい人は避難所のバレスレへ
このどっちかだよ
マロンの新蘭スレだって早々埋めて消失させるべきなのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:10:59.97 ID:d5kMIcBc0
>>72
そうやって他人のふりして擁護するのはやめようや
煽ってるのは自分自身ということに気付いたら?
大体ID:KAepOjE30とID:wtV/SOMx0が争いの種を撒いたことがわからないのかよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:29:30.21 ID:uaxw48Ct0
そもそも「コナン」の主役は江戸川コナンで工藤新一というか新一の姿は脇役もいいとこ
そんな新一をわざわざ目立たせるバレをこんな中途半端なとこでするかね
ただでさえ人気・知名度はコナン>>>>>新一なのに

新一はスタッフにも嫌われいつも作画を悪くされ主演ドラマも低視聴率の不人気
勘違いしてるのは新蘭オタぐらいでそのオタどもも蘭オタで新一オタじゃないのにね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:33:33.65 ID:LRVSXxti0
だからどっちが煽りだとかそういう話をしても無意味だからね
これからどうするって話はトコトンスルーしてどっちが悪いとか
それが一体何になるのさ
今回の発端に関しては確かにID:KAepOjE30だ
しかしこの人にしろとにかく相手の発言を否定せずにいられない、
やめる気もなくこのスレから移動する気もない人が一定数いる以上、
まともにスレ機能させていく為にはルール付けの話し合いをした方がいいだろ

つかもうスレ正常化について話し合う気もなく自分悪くない、相手が悪いってのだけ
言いたいヤツはルール付け終わるまで愚痴スレでやりあってくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:01:52.95 ID:0daKEQzL0
新蘭ファン同士で内ゲバばかりしてるから
いつものアンチID:uaxw48Ct0に鼻で笑われて面白おかしく
荒らされるって事を考えて欲しい
まともにスレを正常化させる気のない人は
バレ否定派だろうと賛成派だろうと皆荒らしだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:20:14.50 ID:LRVSXxti0
個人的には正体バレに関しての議論は肯定・否定・願望に関わらず
原作が具体的に(命がけの復活とか)その方向に向くまでは避難所の専スレへ、
でいいと思うんだが荒れるにも関わらずどうしてもこのスレでその話をしないと
嫌な人の意見を聞きたい
愚痴スレで書き込みしている辺り、別にしたらばだから嫌だって訳ではないと
思うんだけど、何でここでバレ議論したいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:51:53.54 ID:g/0bOkPD0
毎回コピペに反論する人に質問だけど何故あんなこと書き込んだのよ
コナンが蘭に正体を隠すのをそんなに気にくわないの?
何か予想通りだなだとか言ってるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:12:03.92 ID:gsAiAdUf0
ルール決めてバレ話おkにしても、絶対また賛成派が〜否定派が〜荒らしだよね〜〜
って流れになるのが目に見えてるので原作で予兆が起きるまで避難所へ、って事でいいと思うんだけど
>>78見て思ったけど愚痴スレに書き込む人もいるようだし問題なさそうじゃないかな
それにその為に避難所にバレスレがあるんじゃ??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:31:26.57 ID:LRVSXxti0
>>80
今平日の真昼間だし、早急に結論を出す事はできないけど、
明後日くらいまでには終息させたいね
ここまで過去ログとか見てきてバレ話をしたい人は
・正体バレは新蘭と直結している話題なのになぜ制限されなくてはならないのか
という事で、
否定派(というかなくていい派)は
・「バレはなくていい」と発言するだけで正体バレはあると決め付けの反論されるのが不快
という事

そもそもの論点がかみ合ってない
多分、問題がある発言(バレについての決め付け・煽り・コピペ)してんのはごく一部なんだよなぁ
「早くバラして欲しい」、「最後までバラさないで欲しい」で互いに希望として言うだけなら
揉めたりしないんじゃないだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:56:58.22 ID:gsAiAdUf0
>>81
後半3行に凄く同意
希望的な話でスレ進行できれば何も問題ないと思う
>>1のテンプレ(内容は>>7)を住人全員が守れば本当こんな流れにはならないと思う…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:13:42.64 ID:RXwQVnRf0
>>74
は?他人にふりなんかしてないけど?
相変わらず、あんたは単発IDで他人のふりしては煽るの好きだね?
敬語使う人に「蘭の男に影が」の文章をコピペして煽ってたのは、まさにこういうこと
だからその人だと思って挑発してたんだよね
コピペに反応する人=全てその人だと反応する人と決め付けるところとかあのコピペ魔と同じ煽り

確かにバレの事で否定してたID:KAepOjE30はよくない行為なのは同意
話の流れも悪くなってるしね、それは落ち着こうよって思う
でもあんたの煽り方は毎回悪質な行為なんだよ
それで実際スレ荒れてるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:15:11.33 ID:kNLM5ks60
ID:RXwQVnRf0って毎回同じことしか言えないのか
実際コピペに反論しているのはお前しかいないぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:16:08.89 ID:RXwQVnRf0
訂正
コピペに反応する人=全てその人と決め付けるところとかあのコピペ魔と同じ煽り

前からたまに敬語使う人に挑発してたからね
どっかの荒らしの人は
だからあのコピペ魔だと思ってた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:17:08.38 ID:kNLM5ks60
訂正
だからね
どっかの荒らし
コピペ魔

こんな単語使うの1人しかいない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:18:25.88 ID:RXwQVnRf0
>>84
だからさ、反応する人とか注意する人を全部自分のせいにするとかおかしくないか?
お前しかいないとか勝手に決め付けるところとかまさに即認定大好きなあのコピペ魔荒らしと同じ行為なんだが
あとまた単発IDだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:20:10.00 ID:kNLM5ks60
単発IDってどういう意味だよ
日本語で頼む
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:20:26.86 ID:RXwQVnRf0
>>86
そのよく同じ単語使う人で単語を紹介するところとか
まさにあいつと同じ煽りだな
やっぱ100%あいつだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:21:29.49 ID:RXwQVnRf0
おとぼけ発言出た!
相変わらず煽り行為が同じでわかりやすい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:23:31.93 ID:RXwQVnRf0
やっぱりこいつがスレの流れを悪くしてたのか
最初からわかってたけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:25:17.43 ID:kNLM5ks60
単発IDの意味調べたけど、やっぱID:KAepOjE30とID:wtV/SOMx0とID:RXwQVnRf0は同一人物か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:27:05.13 ID:VwKVJF3j0
>>91
お前いい加減にしてくれない?
前々から荒らしよりたち悪いんだが
コナンアンチなら別スレでやれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:29:46.28 ID:kNLM5ks60
881 :名無しのコナン、探偵さ:2013/06/13(木) 10:28:38 ID:LczSa0Vk0
管理人様にもメッセージ
管理人様今日は色々言い過ぎました
今後は気をつけます
頭冷やす為に暫く書き込みしません

それでは


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:07:48.33 ID:KAepOjE30
>>11
いや他の人も言ってるけど罪悪感が無いと言えばうそになるでしょ
初期の新一の俺の存在が消えてもって言葉は
正にいかなる理由があろうと騙してる罪悪感があるからこそ
出た印象的なシーンだと自分はずっと思ってたけど

何か何を言っても荒らし扱いされるから
もうこれ以上は言うのはやめます


こんな奴を擁護する人間がいたとは思わなかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:32:04.66 ID:VwKVJF3j0
コピペも程ほどにね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:38:58.53 ID:VwKVJF3j0
バーボン編の最後に蘭が新一に返事をすると思うけどどう思う?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:39:09.70 ID:0daKEQzL0
ID:RXwQVnRf0が言いたいのはID:kNLM5ks60はコナン避難所で
ウィルコムを使って蘭アンチ発言を連発してた人と言いたいの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:42:50.42 ID:sbCH8h+g0
>>96
組織編だけでなく、偽新一事件といった意外なところで新蘭が進展しかけたからなぁ
ロンドン編もここでか!というタイミングで挿まれたし、自分たちが予想もつかないような話で返事をすると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:52:33.54 ID:LRVSXxti0
で、どうすんですか?
結論出さないとまた内輪揉めするだけだろうに
なんで反らしたがるの?
てか同じタイミングで出て来るって自作自演疑われても仕方なかろうよ
どっちも全然スレ正常化に協力する気なさそうだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:57:06.39 ID:sbCH8h+g0
事の始まりは「蘭にコナンの正体はばれなくてもいい」という意見に
「それは絶対ありえない」と完全否定してきたところから始まったんだったっけ?

やっぱり正体に関する話題は避難所でやった方が良い方に一票
IPアドレスを晒したくない気持ちはわかるけど、避難所は特定のIPアドレスを規制できるしスムーズに対話できると思う
もしそれでもダメなら、自分にとって気に食わない意見はスルーし続けたほうが良い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:17:57.54 ID:bF4pvemN0
>>91は新蘭避難所に逃げ出したようです
少しは新蘭スレのこれからを一緒になって考えなさい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:29:00.70 ID:LRVSXxti0
>>100
>>26のやりとりからだね
うん、本気で正体バレ絡めた新蘭の話したいなら避難所でいいと思うんだけどな

>>101
そういうのもいらん
自分も考えて意見出してくれ

今の所、バレ話は避難所という意見が3、それ以外はなし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:00:36.83 ID:W8MqvpVN0
>>95
コピペは程々にじゃなく一切やるな
長文の変なやつも悪いが
やたらそこに噛み付くのも同じだからな
両方悪いからな

>>102
色々決めようと言っても結局守らないだろ
結局こういう流れがまた起きると思うんだが
決め事なんて所詮その場しのぎ
だからスルーしろが一番手っ取り早い解決法
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:18:58.88 ID:LRVSXxti0
>>103
しかし実際スルーできてないし毎回同じやりとりしてる人は
自分が場の空気悪くしてる自覚さえない
何故したらばの専スレでなくこの場で続けないと気がすまないのか、
その理由さえ言わないのだからそれこそ新蘭スレの総意として
ルール付けをする方がいい

もしくはルール付けをせずにここでお互い煽りだ荒らしだと
延々やりあうってる方がいい人が多いならそれに従う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:07:37.87 ID:sbCH8h+g0
今まで正体バレを肯定するレスには反論がなかったんだけどなぁ
正体バレを否定するレスに反論があるとは思わなかった

やっぱ自分と正反対の意見を出す人に対しては何も言わない方が良いと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:32:47.92 ID:JFG5kAHc0
いろんな意見が聞けて面白いなーって思うけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:49:13.00 ID:UkaL9LPT0
喧嘩しないように心がければ
正体バレもいろんな意見が聞けて面白いから
意見というか感想や希望を述べるのは全然構わないと思う

嫌がらせや悪意ある書き込みは、人に不快感を与えるだけだし
見れば直ぐに分かるから、それらはスルーすべきだけど
何か対策があれば良いのにね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:19:12.84 ID:aip4REO50
コナンが蘭に正体を隠しながら子供の姿で必死に守ったり甘えたりが伝統だから
その関係をぶち壊すバレはコナンの魅力を理解してないと思われるのも当然
1巻からの伝統を破壊したら意味ないのにw

コナンが新一として蘭と喋ったりとか何が楽しいのwというレベル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:25:52.71 ID:aip4REO50
子供の姿になったコナンが正体を隠しながら事件を解決するのが基本なのに
重要なヒロインに正体をバラして普通の高校生として接する二人とか
どこに魅力があるねんwアホすぎるだろw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:29:03.63 ID:aip4REO50
新蘭オタは新一のことなんぞ考えてないかもしれんがその新一が一番魅力もないのにねw

人気も何もかもコナンが上なのに新一として蘭が接するなんてありえねーw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:42:51.94 ID:UkaL9LPT0
>>108-110
嫌がらせや悪意ある書き込みは、人に不快感を与えるだけだし
見れば直ぐに分かるって言ってるそばからこれだよ

発想があまりにも単純すぎるからスルーすべきだけど
ホント、それ以外に何か対策があれば良いのにね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:51:54.60 ID:UkaL9LPT0
そうそう>>108にひとつだけ感想を
何故か「伝統」という表現が、水素ガスよりも軽く感じられてしまった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:51:00.77 ID:SIbWF9+u0
>>101
それ自分じゃないんだ
避難所は瑛祐の人が居座ってるから行きたいと思わないから行ってない、管理人さんには申し訳ないが
どうしてもバレ否定する人と同一人物にしたいようだけど、あんたの事を嫌ってる人が自分以外にもたくさんいるってことを自覚しな
まあ自覚してないからコナンスレの避難所も平気で居座ってるんだろうけどね

自分もこいつに構ってしまったのは悪いと思ってるけどね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:54:12.09 ID:SIbWF9+u0
>>97
あそこの住人はそう思ってるみたいだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:00:35.20 ID:SIbWF9+u0
>>93
へえ〜自分に反応してるID:kNLM5ks60には何も言わないんだ
そういう他人のふりして、とことんあの荒らしに文句言う人にしか言わないところとか
まさにあいつのやり方そっくりだわ
あとその直後に別の話題出したするところとかね
複数のプロバイダを所持してるから他人のふりできるしコナンの避難所もできるよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:03:31.46 ID:SIbWF9+u0
訂正
コナンの避難所も書き込みできるよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:14:07.38 ID:SIbWF9+u0
>>77
そうだね
自分も煽ってる人と言い合いしたから荒らし同然だ、そこは謝る
昨日今日と荒らしてしまったから、しばらく書き込み控える
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:42:07.79 ID:Zbhd70Vu0
テンプレに新一が出たのが何巻なのか次スレから書いて欲しいかも

新一が出た巻数は
1巻、10巻、21巻、26巻、34巻、35巻、50巻、51巻、
55巻、62巻、63巻、71巻、72巻

新一と蘭と世良の過去編が待ち遠しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:42:25.15 ID:PFDuK9Rs0
毎回エイスケガーエイスケガー煩すぎ
荒らしと自覚してるなら最初から書き込まないでほしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:53:33.60 ID:Zbhd70Vu0
>>111
反応してるあなたも荒らし扱いされるよ
荒らしは無反応が一番きく
>>113
コナン避難所をウィルコムで荒らしてたあの蘭アンチは
どうやら灰原ヲタであるみたいだよ
まあここや新蘭避難所を監視してる人と同一人物である事は間違いないと思うが
荒らしは無視が一番きくから今後は反応しない様に気をつけてね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:32:32.82 ID:UkaL9LPT0
>>118
そろそろ出てもおかしくない時期に差し掛かってはいるんだよな
それに次に登場すれば、まずまちがいなく蘭の返事編にもなるから
その場合他の人も同じことを言われてるけど、たしかに返事をされてただの幼馴染みから恋人同士になれば、
コナンであることを新一がまだ蘭に隠し通せていられるのかどうかも難しくなるのは確かだし
なんせロンドンでも止まらずに勢いで告っちゃったくらいだしな
それこそ蘭のその時の置かれた状況次第だけど
蘭が恋人になれた証として新一の力になりたいとか新一の現状を知りたいとか一途に寄られたら
新一はそれこそ限界を感じて、ポロっと言っちゃうとしか思えない

>>120
やっぱり無反応が一番効果的で、それ以上の最善策は今のところ無いんかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:53:53.97 ID:Zbhd70Vu0
明らかな荒らしは無反応が一番良いと思う
バレ議論に関してはバレが来るまで
ここで話題に出すのは控えるべきかと思う
あとまずは返事話の前に過去編が来るかと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:59:28.73 ID:E/uAEL8gO
問題にされてんのにいきなり書き込んでるし
〜して欲しいと書けばいいのにあいかわらず確定みたいな言い回し
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:01:00.42 ID:uYMh7faT0
>>121
ケンカしないように心がければっていっても
自分が発言したすぐ後に否定されたり煽られたらやっぱりカチンときて反論しちゃうもんだ
実際、ID:UkaL9LPT0もやっちゃってるし、煽るほうもそれ分かっててやってるんだろうし

今、>>121がバレについての発言して、それについて誰かが「いやそれはないんじゃないの」
と言ったらまたギスギスする
というか「〜〜のは確か」とか「思えない」とかあんまり強い言葉を使ったり、>>112の発言のように
(まあ相手はあからさまな煽りだけど)相手の発言を否定したりするのはやめるってのは
できないだろうか
どうしてもここでバレについての発言を継続したいならそういう互いの気遣いや
「こういう考えの人もいるんだな」って譲り合いし合いながらやっていく方向に持って行けないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:14:04.35 ID:Zbhd70Vu0
やっぱりバレに関しては関連したお話が来るまで
ここでするべきでは無いのでは?
今現在原作で進行してる事を話せば良いと思うが
例えば今現在で話題に出来そうな事だと

新一と蘭と世良の過去は魔法がキーワードになりそうだなとか
世良の家族父、母、次男にもしかしたら新蘭は会った事があるのかもなとかね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:20:12.32 ID:rXR3pV7c0
>>124
そういう方向に持って行きたくてNewテンプレ案が追加されたのに
守られないから今のこの状態になってるんだと思うけど
わたしは避難所のバレスレで語り合えば?と思う
今後のことなんて作者にしか分からないしここでのバレ話って基本同じ事しか書かれないから
そんなに話したいの?って不思議に思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:26:47.29 ID:Zbhd70Vu0
自分もバレ派だしバレて欲しいけど
やっぱり今現在原作で進行してる内容を語るべきだよね
先の事を語るべきではないと思う
バレに関するお話が来たら思いっきりここで話せば良いと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:28:12.29 ID:uYMh7faT0
>>125,126
そう思うんだけど、ルール議論には不参加でバレの話を続けている辺り見ると
ID:UkaL9LPT0氏はバレ話隔離に納得してないんじゃないかな
というか自分の発言の決め付け語尾や否定で荒れている自覚がない
自分は相手の発言を否定するが否定されると即反応して叩き返すから
煽ってる方も面白がってんだと思う

とりあえず、ID:UkaL9LPT0氏は何故ここじゃないと嫌なのかをきちんと
主張してみてくれ
嵐じゃない、煽りじゃないというなら他の住人たちの意向も汲んで欲しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:41:08.35 ID:E/uAEL8gO
告白=バレしか興味ないのでは
今ある世良関連の新蘭よりいつ来るかもわからないこの手の話が
なぜ連投されてるかわかるじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:47:27.11 ID:UkaL9LPT0
>>124
なる程、確かにその気遣いは必要だって分かった
反省して以後心がけるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:08:36.53 ID:uYMh7faT0
>>130
しつこくてスマン、バレ話については移動する気はないのかな
できればそうした方が平和的だと思うんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:59:52.85 ID:UkaL9LPT0
>>131
質問に答える前に
こっちも聞いておきたい
何故そうして方が平和的だと思えるのかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:35:46.06 ID:uYMh7faT0
>>132
遅レス失礼
いいたかないが、バレの話題の度にあなたが(違ってたら失礼)高圧的な物言いをするからです
何度ここで問題になっても改まらない作者本人か関係者のような断言口調、
他の人の意見や願望の否定、いくら2ちゃんでも和気藹々とやっていきたいスレで
上からの言い様をされれば頭にも来るしきつい口調で反論したくもなる
その結果こうして荒れてしまうし、煽りも便乗する
あなたが新蘭好きを装ってる荒らしじゃないのは分かるから尚更、
自分の「理想の新蘭」を否定されて言われっぱなしで引けないし引きたくなくなる

それを、バレの話題の度に繰り返す事にうんざりしているんです
バレについて語るスレであればどんな意見もどんな願望も喧々諤々やりあえばいい
(その為にしたらばの管理人さんが立てて下さったスレですから)

ついでに言うならその質問についてはここまで散々書き込まれている内容読めば分かります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:38:26.73 ID:UkaL9LPT0
>>133
違いますね
高圧的な物言いをしたつもりはありません
(自分の気づかなかった部分でそういう面があったかもしれませんが、
その点は今度のことが良いきっかけですから、反省して慎重に書き込みますね)

>バレについて語るスレであればどんな意見もどんな願望も喧々諤々やりあえばいい
>(その為にしたらばの管理人さんが立てて下さったスレですから)
喧々諤々やりあうのを前提としたスレなんか何の意味もありませんよ
したらばの管理人さんもできればそんな喧嘩騒動はしてほしくにはずです。

>ついでに言うならその質問についてはここまで散々書き込まれている内容読めば分かります
一通り読んではいますが、どう考えても真の解決方法は提示されてないように思うんですよね。
今のところスルーが最善策ですが、これも消極的対策の域を出ていません。
もちろん天網恢恢祖にして漏らさずで、悪意ある連中は必ずその行為が跳ね返って
自滅するとは思ってますが、そこへ至るまでの純粋なファンの皆さんが不快な思いをする義務なんかありませんから
できることなら予防策も考えるべきではないでしょうかね?
もちろん右から左にはいきませんが

全然無関係なスレで話題するのはおかしいですが、
コナン=新一と蘭の関係を語る上で、正体バレの話題も避けては通れないと思います。
サンデーやテレビ・映画と話題は多様ですが、話題の否定はスレの趣旨的にできません。

新蘭避難所は大いに活用すべきですが、
避難所ですから、通常は本スレで堂々語るべきです。

大切なのは、荒らしたり他人に嫌がらせをする陰湿な愉快犯をどう駆逐するかです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:00:22.64 ID:uYMh7faT0
>>134
まずはしたらばの件、「喧々諤々」は言い過ぎでした
ただ、正体バレを望む人、バレなくてもいい人が遠慮なく議論できる場として
用意して下さったと記憶しています

アンカーでアイツは荒らし、こいつは煽り、こうなるに決まってる等々、
腹立ち紛れのきついレスの応酬のきっかけになるのが「バレの話題」で
ある事が多いので、バレが連載のオンタイムになるまで移動して欲しい
というのが私含め数人から出た意見でした
(色んな意見を聞きたいからここでという方もいました)

新蘭の話題である以上ここでしたいというあなたの意見は分かりました
しかし煽りや荒らしを駆逐するのは2ちゃんの特性上、まずムリです

とにかく、ここでのバレ話をやめる気はないというなら身内(新蘭好き)で争わない
為に、バレて欲しい、バレなくてもいい(肯定派・否定派という表現はやめます)
どちらの意見も頭ごなしに「ありえない」などと否定せず、「〜〜して欲しい」「だったらいいな」という
柔らかい表現を使っていくようにする、という結論でいいでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:31:18.49 ID:UkaL9LPT0
>>135
>しかし煽りや荒らしを駆逐するのは2ちゃんの特性上、まずムリです
その考えはよく理解できます。
今後の大きな課題ですよね。

>柔らかい表現を使っていくようにする、という結論でいいでしょうか?
全面同意します。
それでも強いて確定表現をする場合は、本編の伏線の可能性大レベルの根拠を述べた上で
とするべきかと思います(あくまで確定を書くのであればですね)。

新一と蘭の関係に関わる話題は自由に語るべきなんですが
こんな注意を払う現状が悲しいです。
今後も機会あるたびに煽りや荒らしを駆逐する方法を模索するのも一つの方法と思います。
良い意味での盲点から、思わぬ解決策も見つかるやもしらませんからね。

自分の提案はいかかでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:32:25.15 ID:UkaL9LPT0
訂正

良い意味での盲点から、思わぬ解決策も見つかるやもしれませんからね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:43:20.32 ID:rXR3pV7c0
横から質問するけど、今後また今みたいな流れになった時はどうするの?
前に決め付け・否定(・A・)イクナイ!でテンプレ追加の流れになったのに前スレ終盤からこんな感じになっちゃって
今後こういう事起こったらまたスレ消費して同じ事話し合うの?
それとも次は避難所へって事になるの?
>>136
荒らしの解決方法とか、専ブラでNGぶっ込むしか無理だと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:47:10.10 ID:uYMh7faT0
>>136
ここで二人だけで決定はできませんが、自分と違う意見であっても
誰かの書き込みに対して否定表現をしない
(トンデモな間違い・誤解曲解であればやんわり諭す)
という事であれば良いかと思います

これでも尚荒れるようであれば、バレ関係については移動するという形で
よいでしょうか?

避難所のコピペ、新蘭好きはキャラを蔑ろにしている等、毎度のあからさまな
煽り、荒らしについてはアンカーを禁止し、スルー徹底お願いします
ただ、コピペについては避難所等を見ていない方もいるので
コピペ荒らしだと気付いた人は

>>(レス番)
コピペ

のみの表記で知らせて頂けるとありがたいです
(この際、また荒らしだ等の愚痴を入れると喜んでしまうので一切なしで)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:51:29.73 ID:o5oM/2RU0
ID:UkaL9LPT0


↑この人がいついてる限り平和にならないな
正体バレの話題どうこう以前に
スル−スキルがないから
お子ちゃまなんだろか
やたら丁寧な言葉遣いに難しい言葉並べ立ててバカにされないように虚勢張ってる感否めない
あととにかく書き込みを一度読み返さないのが異常に訂正が多い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:00:53.37 ID:UkaL9LPT0
>>139
そうですね
とりあえず暫定措置ですが、現時点ではそれが最良のようですから。
でも、機会あれば更なる最善策も模索しましょうね。

>>140
お情けで一度だけ返答します。
以後はスルーします。
>>140ははっきりいって「阿呆」です(その根拠はここまで皆が言ってた意味を全く理解していないから)
それでは、さようなら。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:06.31 ID:VnaSfsT/O
見てて恥ずかしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:50:27.30 ID:GrgdZG3p0
ここは新一と蘭の話をすればそれでいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:11:46.30 ID:9Qj/QV870
以下通常運行でいいのかね

京極さん登場でラブコメ展開かと思ったら新蘭+世良の過去話の前振りになったね
気になるからあんまり間をいれずに過去編やって欲しいな
キッドvs京極さんはそれはそれで楽しみなんだけどw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:27:52.98 ID:GrgdZG3p0
キッド編の次は平次と和葉登場編になりそうな気がするから
そこで平和の関係(前々回は和葉が告りかけて失敗したからリベンジとか)に絡めて
同時進行で新蘭+世良の過去話序章編にでもなれば嬉しいんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:40:17.04 ID:9Qj/QV870
>>145
夏が近いと平和の季節かw
コナンと平次、蘭と和葉の組み合わせで別行動せずに
四人でずっと一緒に動いてくれたらなぁ
いっそ、京極さんが日本にいる内に高校生3カップルやってほしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:16:14.14 ID:Zbxqmzwk0
自分の予想だと
次のキッド京極シリーズをやったらローテ的に探偵団だと思う
問題はその探偵団の次に何のシリーズが来るかだね
平次和葉が来るか過去編が来るか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:36:41.42 ID:Zbxqmzwk0
まあとにかく900話で恐らく大きな組織編に突入するだろうから
それまでには過去編来るだろうね
新一蘭世良のただの思い出話なのではなくて
ニューヨーク編みたく組織に関わる重要な過去編だろうしね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:38:27.29 ID:9Qj/QV870
ローテ考えると探偵団とそろそろ警視庁組かな
同時進行とシャッフルもありになってきてるから
長野組+探偵団とか警視庁+平和とかもアリかもしれない
なんにしてもどこに世良・沖矢・安室が入ってくるかによって
新蘭の過去編突入が左右されそうだなぁ
コチラとしては焦れまくってるけど、まだ小出しに焦らされそうw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:41:18.62 ID:9Qj/QV870
>>148
組織編と過去編が混ざり合うとかはないかな
あと40話近くあるからその間かもしれないけど
丁寧に前振りしていくんだろうね
楽しみだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:42:27.19 ID:Q7pGzEaR0
キッドが蘭に再びちょっかい出して・・・は、ないか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:43.02 ID:GrgdZG3p0
>>148
900話が大きな組織編になるのならば
やはりそこまでに
新一・蘭・世良の過去出会い編
和葉の平次へ告白編
高木・佐藤の結婚編
新一再登場で蘭の新一への返事編=恋人となりキスする
それが蘭へのコナン・灰原の正体バレ&黒の組織の存在を知らせるきっかけ編
こういう展開が順次描かれるのかもね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:13:27.49 ID:Zbxqmzwk0
キスは最終回だろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:18:21.51 ID:9Qj/QV870
最終回のキスはドラマチックでいいなぁ
もしくは、最終決戦前にコナンの姿の時に約束のキス(額とか頬でも)、
最終回で新一の姿で大団円のキスとか!
まだまだ先の話だけどw

とにかく世良との過去編が気になります先生
子供新蘭の旅行先で会ってるのか、米花町の話なのか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:53:32.40 ID:ciW+fOc6O
>>154
約束のキス可愛くていいねー
頬にキスとか凄くほのぼのする大好きなシチュだ
新一もより一層頑張れそうw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:53:53.52 ID:xqbzv9hE0
魔法キーワードで世良がモノローグしたとき
なんでこのときのコマはコナンだけじゃなく
蘭もいるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:57:49.05 ID:9Qj/QV870
>>155
おお!同意嬉しい!
コ蘭の頬かおでこキスはいつかして欲しい
蘭からでも、コナンからでもどちらでも可愛い
想像しただけで2828するわ

>>156
対象をコナンと思わせといて実は蘭のミスリードなのかね
確かに気になる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:43:50.90 ID:i/uce5Sy0
最後のコマもそうだし
途中の世良が魔法に食いつくとこでもなぜか蘭をコマにいれてくるし
フルーツ事件の時の蘭のさざ波回想も魔法って言葉でてきたし
なにかあるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:46:50.37 ID:2YI+7pcw0
>>157
おでこキスいいね
自分はまたコナンから蘭におでここっつんのシーンが見たい
最近は蘭だったけど、また蘭が熱出して体調を見るコナン(新一)が見たい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:06:16.64 ID:G6oduuXW0
ここで一旦整理する意味で先入観を除けてみた

世良がコナンに関心を抱きコナンも世良に疑惑を抱いてる
これは各回の描写で確か

では、蘭はどうなのか?
世良は蘭に関心を抱いてるのか?蘭も世良に何か引っかかるところがあるのか?
ふたりの間に直接的には描かれていないが、果たして?

で、やっぱり今後のコナンと世良の過去の接触時が描かれる時に
蘭も間違いなくその場にいて絡んでいたのか?

この点根拠としてはどうなんだろう?
今後も話題は続くでしょうからちょっと整理する意味で・・・ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:20:45.70 ID:ac7wdS4nO
蘭は世良に対して魔法がかかったみたい
と言ってけど「会ったこと」があるかは不明
コナンは直接聞いてしまったから会ったことがある可能性はあるが
コナンの姿で聞いたことに引っ掛かる
もしかして二人は世良と間接的に関係してるだけかもしれん
魔法が早くなにか知りたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:26:57.43 ID:S824hl0F0
魔法、さざ波というヒントが今は出てるだけで
断定出来る事は無いね
今後の話の展開次第だね
楽しみに待つとするか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:27:32.07 ID:XysGxbSI0
>>157
コナンから蘭に、の場合は小さな騎士とお姫様みたいな感じで可愛いだろうなぁ
頬もおでこもどっちも捨てがたい…

>>159
おでここっつん良いよね!
新一が蘭にした時は当時本当ドキドキした
ていうか中学生の男子が好きな子にこんな事出来るなんて新一凄すぎって思ったw
その前のリスを手の平に乗せて二人で笑いあう所も重要シーンではないのに凄く記憶に残ってるよー
また見たいよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:58:38.08 ID:S824hl0F0
新一が早く出てきます様に
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:35:18.88 ID:G6oduuXW0
>>164
いつ出るかだよね
出れば蘭からロンドンでの告白の返事→幼馴染みから恋人に→そのため新一の心情的に蘭にだけはこれ以上隠し続ける事の限界を感じて真相を明かす(つまり正体バレ)
こうなる可能性は高いし(少なくともロンドンでの勢いから好きと蘭に告った新一の前例から誰にも否定できない)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:06:26.00 ID:S824hl0F0
その前にまずは原作の流れからして過去編が来るだろうね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:11:54.47 ID:oyLS8lsX0
>>166
登場するとしたらチビ新一になるのかな
いや、出会ったのがチビの時かは不明だけど
小学校中〜高学年の二人も見たいね
幼稚園とかまだ見た事ない頃の二人も見たいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:29:10.81 ID:S824hl0F0
個人的には中学生以上の新一が良いかな
というのも勝平新一の声がききたいんだよね滅多にきけないし
確か小学6年までが高山さんで
中学生以上が勝平さんらしいから
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:54:25.49 ID:mEEkNwnZ0
勝平はおっさん声になったから神谷浩史に変更キボン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:09:18.89 ID:4NukxejY0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:42:59.54 ID:S6YMxFGq0
青山先生誕生日おめでとう!
100巻までには終了して!
原作に新蘭だせよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:19:15.52 ID:UBCC01s80
先生50歳おめでとう〜〜
もう人生の半分も生きたんだね
凄い今後も体に気を付けて
新蘭宜しくお願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:07:08.60 ID:HMT+mvYr0
100巻までに終わらなくても
新一を元に戻して新蘭お願いします・・・・!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:06:18.38 ID:UBCC01s80
バレ













園子キッド京極が中心という珍しいお話だね
面白そうだ
園子と京極と園子両親の対面を見て思ったが
新蘭と小五郎英理4人の対面も早く見てみたいと思ったw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:17:07.90 ID:UBCC01s80
あとコ蘭が相変わらず仲良くお揃いパジャマで微笑ましいねw
しかし園子母父出るの久しぶりだなあ〜
今年は英理に京極さんに園子両親と懐かしいキャラが
出まくってるから新一の登場も近い内に期待して良いかもね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:17:49.40 ID:UBCC01s80
あ、ごめんなさい下げ忘れてた
今後は気をつけます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:21:32.19 ID:HkkIQdsh0
バレ











京園、遠恋なのに順調なんだな
親に紹介って高校生の恋愛でいきなりハードル高いよね
でも新蘭もコナンになってなきゃそれ位はやってたのか、
逆に子供の頃から知られ過ぎてて照れ臭くてギリギリまでできないのか
どっちだろう
コ蘭おそろパジャマ可愛い
そうか、全部飛び越して既に新婚なのかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:37:11.82 ID:J0/vBaMr0
バレ







コ蘭のお揃いパジャマ可愛いー!
そして京極さんが凄すぎてキッドが心配になるレベル
あと先生誕生日おめでとう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:58:46.76 ID:S6YMxFGq0
バレ




コ蘭のパジャマお揃いで機嫌がよくなった
流石同棲カプw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:37:56.10 ID:MvpM29k10
バレ







お揃いパジャマなんて夫婦だろ
お揃いパンダも見たかったな
今回はいろいろおもしろい展開になりそうだね
蘭もコナンもうまく絡んでくれる事を祈る
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:55:20.95 ID:JzwxZXyh0
ドラキュラ前のエレベーター事件の最後で
蘭と和葉に抱きつかれてニヤけてたときも
コナンと蘭はおんなし服着た妄想してたじゃん
和葉はパンツ一枚にしてたけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:34:18.06 ID:eUry1U7O0
コナンは何で蘭じゃなくて和葉の方をパンツ姿で妄想したのか気になる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:19:55.72 ID:GEek0+x60
バレ







お揃いパジャマ
いろいろおもしろい展開になりそうだね
蘭もコナンもうまく絡んでくれそう

しかし第1週目の蘭の出番的にはやっぱ少ないと見るべきか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:03:04.20 ID:9TRBcTz+0
バレ




今回は園子京極キッドが中心だからな
コナン蘭の出番は少なそうだね
まあでも2人の出番が少なくても
ワクワクして面白そうなので楽しみ
京極さんと園子の関係を見ると
早く新蘭も進展してくれれば良いなあ〜と思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:38:28.19 ID:yZfUeU/O0
>>184
バレ






出番少なくても蘭が登場してくれるだけでもありがたいしね
3シリーズ連続登場は嬉しい
久しぶりに京極さんや鈴木ファミリーも出てくれたし
今回ワクワクする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:52:14.99 ID:hUfjFMjm0
ルパコナ2に蘭がコナンと活躍してくれたら胸熱
ルパンと蘭の絡みをみて疾妬するコナソ希望
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:22:13.49 ID:X4mAKhRa0
>>186
そうなると蘭への正体バレも近いほうがより良いな
ルパンたちには前作ラストで知られたし
銭形もいつか知るだろうし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:29:20.89 ID:aOcOP8Cd0
新蘭の今後が色々と楽しみだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:38:09.18 ID:MFSemofW0
>>186-187
そしたらルパンがここの住人に「うぜええええええw」って叩かれそうな悪寒
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:07:44.56 ID:sPae637A0
それはないだろう
ルパンはあの通りのキャラクターだから
「あらららら〜、蘭ちゃんあいも変わらず俺好みのグラマーちゃんだねぇ〜、ムフフフフ」
ってな感じで表面的には女ったらしっぽく会話したり絡んだりしても
「ここの住人に叩かれる」なんてレベルそのものが違うのだから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:43:25.33 ID:TGBNHSQI0
>>190
1読め
荒らしにレスは禁止
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:43:30.22 ID:sPae637A0
>>191
失礼
俺がそれをやるべきだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:37:25.00 ID:JSaTKx000
ルパンがコナンの正体を知ってるから
こっちがヒヤヒヤしそう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:40:56.50 ID:GSL1+8T00
そうなると
蘭がコナンを新一と知ってた方が
コナンがルパンたちと会う時は心強いってことになるな
灰原では元組織のメンバーで同じ裏世界の住人であるルパンたちに
自分の正体が知られやしないかとビクつきそうだし
博士ではあのルパン一味相手では可もなく不可もなくでかえって頼りにならない感じ
服部なら頼れそうだけど、出るかどうかが問題だ
どうだろうか?

まあルパンたちとコ新蘭が見れれば
年末は良しとするか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:45:27.65 ID:o372VRkC0
やっぱりジェラコナを嫌ってる人多いのかな…?
コナンを嫉妬させてくれた瑛祐くんや世良ちゃんも、ここで叩かれていた時期があったし

自分は普通に好きなんだけどなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:20:45.34 ID:GSL1+8T00
>>195
1嫁
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:35:36.20 ID:B8xNhRAV0
900話まであともう少しか
それまでに新蘭の過去編が来ると良いな
つまり年内に新蘭の過去編来て欲しい
そして来年の910話で色々と大きな進展を期待したい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:10:26.11 ID:cuvghSr00
新一と蘭って長くいたから何となく好きになった感じが強くて、幼なじみという点でしか結びつきを感じられない。
相手の内面に惹かれて好きになったように思えないから、幼なじみじゃなかったら想い合うこと無かった気がする。
特に新一は蘭に執着されすぎて好きにさせられたように見える。
蘭に魅力が無い上に幼なじみだったら絶対に嫌だと思う痛さだから尚更そう思える。

たとえどんな出会い方をしても好きになっていたと二人の関係を見つめ直す話があればよかったけど、現実は蘭ageの恋愛話ばかりでその度に蘭のイメージダウンになってるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:16:25.68 ID:GSL1+8T00
>>198
1嫁
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:03:11.17 ID:B8xNhRAV0
>>199
荒らしにレスは禁止
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:06:32.78 ID:B8xNhRAV0
>>196
頼むから荒らしにレスしないでくれ
このスレで荒らしにレスするのあなただけだよ
いい加減にしないとあなたも荒らし認定されるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:08:18.12 ID:B8xNhRAV0
ってかID見たら196と199は同一人物か

お願いだから荒らしにレスはしないでくれ
今後荒らしにレスしたらあなたも荒らし認定するから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:21:15.13 ID:GSL1+8T00
「■荒らしやアンチ及び>>1にそぐわない書き込みはスルーまたは>>1嫁でお願いします」
ってあるんだけど
「1嫁 」ってダメなの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:27:18.92 ID:B8xNhRAV0
>>203
誰が見ても明らかな
基地外アンチはスルーかあぼーんが一番きく
だから自分はスルーかあぼーんをお勧めする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:37:03.69 ID:GSL1+8T00
>>204
じゃあ「1嫁 」はダメってわけじゃないじゃん
ちなみに「あぼーん」はどうやってやるの?
まだやったことない
基地外アンチ殲滅に決定的効果があるんなら「あぼーん」も考える

内容的には荒らしにまともに意見レスする気はないよ。スルー
つまり荒らし認定したからこそ「1嫁 」って書いたわけだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:42:44.97 ID:B8xNhRAV0
>>205
確かに駄目って訳では無いか
ルール違反では無いねスマン
あなたをもう少しで荒らし扱いしてしまう所だった
そこは謝る
因みにあぼーんについてはヤフーで
2ちゃん、あぼーん、やり方
と検索すれば出てくるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:13:13.17 ID:ipMsO4yN0
本誌発売日なので普通に書くね
園子と京極が自然なラブラブな感じの恋人同士で
凄く羨ましく思ってしまったw
あー早く新一と蘭もあんな感じでラブラブな恋人同士になって欲しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:15:28.89 ID:ipMsO4yN0
ただ新一蘭の場合は昔から恋人同士じゃなくてもラブラブ
パワー全開だったけどねw
それだけに恋人同士になったら更にラブ度がアップするんだろうな
楽しみすぎる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:31:08.17 ID:YWNgz27WO
>>205
1嫁って普通は荒らしに対して反応したスレ住人に対して使うことだよ
荒らしに対して1嫁とアンカ付けても意味ないでしょ
荒しや煽りするやつがスレのルールに従うわけないんだから…てか従わないから荒しなんだし
あと専ブラ導入わからないなら避難所愚痴スレ1の終盤(950前後)見てみるといいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:46:10.79 ID:uOhx6V0M0
>>209
現状ではアンカ付ける以前に何やっても意味ない
荒しや煽りするやつは誰にも従うわけないんだから
スルーしたっていつまでも荒らされるし
野放し状態
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:20:51.37 ID:stwnWaHG0
新一と蘭はそれでなくてもラブラブなのに
ラブ度アップしたらこっちが恥ずかしさで死にそうになりそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:47:45.73 ID:PFINv4Ln0
>>209
まあ>>1見てない人に言う事だからねw使われる場面は大抵それとKYなスレ住人に対してだよね

>>211
もう既に恥ずかしさで画面直視出来ないことあるんだけど…w
昔は新一想って辛そうな蘭とそれ見るコナンで、う…切ない…見てられんって感じだったけど
今は本当糖分増えたなあと感じる
このまま大きな障害もなく二人が幸せになってくれるといいなー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:29:07.93 ID:V/2UJftl0
>>211
それじゃ死ね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:41:04.64 ID:ipMsO4yN0
最終回は留学希望〜
2人の最高の思い出の場所となったロンドンに2人で留学して
新たな人生をスタートさせて欲しい1つの可能性として有り得そう
そして2人が婚約指輪をはめて新一の探偵活動をサポートしてる
蘭という姿で終了する
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:47:27.40 ID:ENwAoPdY0
今更だけど、親同士が仲がいい幼馴染みの恋人同士って憧れる
結婚の時に煩わしいことがなさそうで単純にうらやましい
変に気を遣わなくていいもんな〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:33:53.35 ID:xgohx44c0
>>215
分かる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:05:12.20 ID:DYLPOjeG0
ルパンコナンコ新蘭シーンとコナン単体、蘭単体での活躍に期待大
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:33:13.94 ID:YAu2v/eQ0
同感
ついでに公開までに原作で蘭への正体バレも済んで
映画が先行でルパンたちの前で蘭がコナンの正体知る
(もしくはその兆しが描かれたら)
ルパンたちがコナンの正体知ってるだけに
正直望みたい
ルパンたちとコナン単体、同じく蘭単体での活躍に
純粋にコナン単体、同じく蘭単体での活躍も
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:45:24.69 ID:8GUBaXVz0
キッドも出てくるからコナンまたヤキモチ妬くのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:56:25.86 ID:S3yIH5lA0
もうそれは勘弁してほしい…
ヤキモチ焼くなら他のゲストキャラとの絡みがいい
その方が後腐れなく萌えられる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:03:15.26 ID:DYLPOjeG0
ルパコナにキッド出るなら来年の18弾の映画には
キッドは出ないとも考えられるけど
逆に来年の18弾の映画にもキッドが出る可能性も否定は出来ないよね
ルパコナにも18弾にもキッド出てキッド祭りにするという感じ
作者キッド大好きだからそれぐらいしてもおかしくない

まあ別にそれでも良いけどさ
コ新蘭ファン的にはコ新蘭さえ目立ってくれれば
問題は脚本だよね
ルパコナ脚本は前回の人だと思うけど
18弾は誰になるんだろうか?
出来れば再び櫻井さんに書いて欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:11:02.70 ID:9AZazhxE0
アニメスタッフの叩きは禁止
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:38:52.12 ID:DYLPOjeG0
スタッフ叩きしてるつもりは無いけど?
ただ来年も櫻井さんが良いという
希望を書いただけであって
希望ぐらいは書かせてよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:28:19.38 ID:LUSm836S0
ネタバレ






蘭のドレス屈んだら胸がみえるw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:33:00.44 ID:0feeT1sA0
現時点で原作でバレてないのにルパコナで正体どうこうって無理じゃない?
告白すら毎年の映画に反映されてるとはっきりは分からない程度だし

というか「それが当たり前の設定になったから」っていう時期ならともかく
コラボとか限定企画で大事なネタや前振りは嫌だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:59:00.29 ID:YAu2v/eQ0
>>225
原作でバレれば可能
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:04:46.27 ID:/kVFXQkZ0
バレ






今回早いね
>>224
あそこ谷間の線1本でもいいよねって思ったw二本だと胸元凄い緩めな感じかして…

そしてコナンの顔wちょっと嬉しそうでめっちゃ可愛い!
蘭も園子もドレス姿可愛いなーあと京極さんの目立ちっぷりに笑った
次回も楽しみだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 04:35:12.97 ID:eMWvgVzw0
今回の話で82巻になるわけだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:09:12.31 ID:ebbklJdH0
ワーホビで流れたルパコナ初出し特報の主な目立った見所
哀と不二子いい女2人のセクシーサービスシーン
映画では灰原哀がお色気をみせる
蘭は予告に一切でてこない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:14:03.75 ID:tXpCoOIr0
ルパコナ主な見所
蘭と不二子と灰原いい女3人のセクシーサービスシーン
新一と蘭の関係
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:33:21.04 ID:ebbklJdH0
↑見てないやつが怒りの嘘書き込み
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:46:19.00 ID:tXpCoOIr0
↑念のため言っとくけど
ワーホビの情報じゃないから
今に分かるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:52:53.41 ID:shH5cPHS0
いくらなんでも蘭を差し置いて灰原のしかもお色気はないだろうw
それに新一は出てこないから新蘭もないだろうがw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:00:01.83 ID:tXpCoOIr0
新一は出てくるよ
それに蘭は今回不二子や灰原と色々見せ場あるしね
ルパン・コナン・次元・蘭・不二子・灰原・銭形・小五郎・五エ門・新一・探偵団
このメンバーでかなりの見せ場があるよ
おっちゃんはちょっと控えめだけど銭形とのコンビネーションは見もの
何故か次元と蘭の絡みや
蘭と五エ門の格闘共闘シーンもあるし
新一からロンドンで告られた蘭のウットリシーンもあるらしいし
今から色々楽しみだ
キッドや平次と和葉が出るかどうかがちょっと不明だが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:01:33.93 ID:tXpCoOIr0
あ、新一は出るけどコナンが新一に復活するのかどうかはまだ分からない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:04:00.06 ID:ebbklJdH0
↑こいつが自分の妄想に侵されてて哀れすぎる
妄想を現実と差し替えるむなしいやつ
ワーホビ情報以外の情報とかそういえば真実味がでると思ってるバカ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:06:44.50 ID:ebbklJdH0
>>233
116 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 16:25:41.60 ID:fsf+bJF4
WHFでルパコナ特報
灰原が不二子とサービスショット
灰原がお色気要因で登場
117 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 16:29:56.21 ID:fsf+bJF4
これはかなりの衝撃シーン
118 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 17:57:30.59 ID:DO5dqfXC
期待大
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:10:43.28 ID:tXpCoOIr0
>>236
真実味じゃなく真実だから
ま、続報待つか
色々ググる努力をしなさいな

とにかく新蘭要素は大きいよ
今年の映画の好評価で新たに追加シーンも決定したしね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:15:34.20 ID:shH5cPHS0
映画スレでもサービスショット情報かw
具体的にはどういうサービスか気になるが不二子も一緒なら脱ぐんかなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:17:50.97 ID:ebbklJdH0
>>238
もうあきらめろよw
ググればとか嘘バレバレ
ググって誰でも見られるソースなら
はっきりソースを提示できるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:32:03.99 ID:tXpCoOIr0
>>239
不二子と蘭と灰原は脱ぐよ
どの程度の露出かまではまだわかんないけどね

結構ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイサービスカットになるんじゃないかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:38:45.82 ID:shH5cPHS0
どこまで露出するか分からんということは特報では脱ぐ場面はなかったのか
蘭も特報には出てないって書いてたのにw
ゲストの声優さんか誰かが三人が脱ぎますとか漏らしてたのかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:41:08.26 ID:tXpCoOIr0
>>242
そうです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:44:12.74 ID:ebbklJdH0
こいつ声優の知り合いだと言い出した
ワーホビ情報ではないといったから
そこでの声優情報ではないから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:45:22.81 ID:ebbklJdH0
声優とは限らないか
コナン関係者と繋がってることにするとはもう終わってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:52:32.56 ID:tXpCoOIr0
>>245
ID:ebbklJdH0
書き込みながらずっと見てたけど
どうやらくってかかってるのはあんただけだな

ここまでムキになって書かれるところから察するに
よっぽどくやしいようだとお見受けする
お気の毒様
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:06:58.24 ID:ebbklJdH0
悔しくてムキになって言い返してきてんのは自分だろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:20:23.59 ID:tXpCoOIr0
>>247
その末尾のwでピンと来たんだ
「ああ、この人はこうやって攻撃していれば、少なくとも周囲の人間には
自分の弱さを悟られずにすむ…と自身が自覚してるかそれとも無意識かはわからんが、
どっちにしろ満たされぬ憂さを晴らしてるわけか」

しかし・・・自分がそう察してた以上の強度かもしれなくて実に怖い人だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:22:33.21 ID:ebbklJdH0
人物観察とかどうでもいいから
詳しいソースだせよ
話すりかえんなよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:24:56.51 ID:ebbklJdH0
>>234の内容のソースだせよ
全部自分のただの妄想だからだせないだろうけど
だせば納得するし誰も絡まない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:28:20.85 ID:tXpCoOIr0
誰も絡まないっつーか絡んでるのはあんただけなんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:30:20.99 ID:ebbklJdH0
もう一人絡んでたじゃないか
もう答えるつもりはないということはわかった
ここまでシラを切るのは嘘だということはわかったから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:39:35.05 ID:tXpCoOIr0
それにしても今日のワーホビについては行ってないから知らないんだが
その予告もどきに本当に灰原が出たのなら蘭が出ないってのはちょっと考えられないしなあ
灰原が出たのならヒロインである蘭も出るだろう
そもそも主役のコナンやルパンは絶対あるはずなのにその言及や情報が
ほかの2ちゃん板には何故かどこにもない
単に書き込まれてないだけだろうけど
そのせいで自分の都合の良いことしか書かない人が出没してるから

誰か本当に行った人いないのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:41:50.56 ID:tXpCoOIr0
ID:ebbklJdH0の書き込みは
仮にそれが本当だとしても全然信用できない
悲しいかなあまりにも書き込み内容が子供じみ過ぎてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:56:54.90 ID:shH5cPHS0
少し勘違いしてたわ
とりあえず灰原と不二子が入浴するのは確定
後はプロモーションというか本編の内容ということでもないらしいな
小五郎と銭形の手錠シーンなどはあるが新蘭情報は確認できないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:07:03.14 ID:tXpCoOIr0
ひとつだけワーホビ関連の情報得られたよ
蘭が不二子の真似するはめになるらしい
「あーん、どいてーっ」って叫ぶシーンがあるそうだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:15:03.85 ID:shH5cPHS0
蘭も一応特報には出てるのか
ヒロインはお色気担当なのにその役が灰原に奪われたのは驚いたな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:21:16.99 ID:tXpCoOIr0
そして山崎和佳奈さんもイベントで再現されたそうだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:26:08.25 ID:tXpCoOIr0
特報自体が劇中とは関係ないイメージプロモみたいな感じってツイも見たからそもそも特報自体が映画の中身とは関係ないのかもわからないんだよなあ
ワーホビ映像とやらの真相はどうなんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:37:13.64 ID:H+dMJRzP0
この時期嘘バレ多発するからなー絶海のときも同じような口調でどうのこうの
いま思えば絶海も嘘バレひどかったなw
とりあえず今は来週の本誌もコ蘭来てくれたらうれしい
あのかっこで抱き上げてほしい かめんときと被るがw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:26:34.23 ID:7vwDv2Oc0
しかしそれでも結局は新蘭描写あって
最高の興行成績収めたからな
「絶海の探偵」は
「ルパンコナン」も新蘭はまず間違いなくあると思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:10:23.61 ID:d/crey6v0
蘭もお尻までヌードになるんだ
こういうサービスはサザエやドラえもんみたいな絵にはできんだろうから
ある意味ファンの拡大にはなるしいいことなのかもしれん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:15:04.27 ID:d/crey6v0
蘭はお尻まで見せて不二子は手隠し全裸灰原は谷間までらしいけど
どういうラインで決めてんだかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:44:12.15 ID:fXjmjunb0
灰原に谷間??
ぺたんこでないとおかしいだろ
原作でも温泉の話のとき幼児体型だったんだし

蘭って原作だと際どい裸さらしてるじゃん
二巻の裏で
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:10:12.08 ID:7vwDv2Oc0
>>264
灰原は服の上からでも歩美よりは胸が明らかに膨らんでるそ
横から見たときでも歩美は平らだが、灰原は三角だし

蘭は原作では際どい裸もパンチラも結構してる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:39:05.82 ID:aVIu8wcHO
今日行ってきた。
特報は…コナン→ルパン→灰原&不二子→小五郎→ルパンvsコナンを見守る蘭
て感じだったような…
新一もキッドも特報にいなかったから勝平さん「…俺出番あるから呼ばれたんだよね?」って言ってたな。「キッドが出たらあっちだこっちだってなるでしょ」 と高山さん。
ちなみに前回のSPの蘭の妄想シーンが流れてて勝平さん恥ずかしがってた(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:15:00.03 ID:XbUG3UeW0
>>266
わー乙
その声優さん達の会話を見ると新一の出番に期待しちゃう
今度も蘭の妄想かもしれないけどどうなるのか楽しみだね!
てか恥ずかしがる勝平さん見たかったわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:50:32.20 ID:fXjmjunb0
対決してるところを見守るのは本編にはないだろな
実際蘭は見守るタイプではないし
まさにイメージ映像か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:36:06.20 ID:WzOsxOyE0
蘭のお尻サービスより灰原の谷間が優先かいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:40:50.07 ID:WzOsxOyE0
それに蘭も本格的なヌード解禁になったのね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:02:44.61 ID:HLFYNhzC0
うそこけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:17:55.32 ID:pc5GLg/y0
まだ何とも言えんな
誤情報かもしれんし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:42:51.37 ID:vWTCraH80
最初に映画で蘭が尻出すと言った奴、未だに情報のソースを貼り付けようとしないね
ガセならガセだとはっきり言えばいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:13:19.84 ID:pc5GLg/y0
>>273
>>1
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:19:16.90 ID:JG6EpGzn0
毎回>>1嫁としか言えないのか…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:05:03.39 ID:pc5GLg/y0
>>275
>>1
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:43:32.62 ID:HLFYNhzC0
そんなにセクシーな蘭が見たいなら57巻を読みなさい
風呂に入って胸の谷間が見えてるだけでなく、恍惚とした表情を浮かべてる

それからネット上には尻だけでなくオパーイも見えてる蘭もあるよ
最近児童ポルノ法で煩いからリンク張れないけど、プリンプリンしてて思わず食べちゃいたい★
更に新一だけでなく、キッドや平次に犯されてるうえ唾液を妖艶にツーと流す蘭もあるし美味しそうv

蘭の尻やオパーイを見たいなら、ネットにゴロゴロ転がってる蘭の画像を探してね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:00:36.80 ID:pc5GLg/y0
>>277
殆ど無意味
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:14:17.36 ID:HLFYNhzC0
ここの人たちは新蘭(蘭らん限定)が大好きだから無意味じゃないでしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:24:11.70 ID:zTxv+Vi00
ここの連中は新一なんぞ好きじゃないけど蘭は好きという割合が高い
これじゃあまりにも新一が不純だしかわいそうだよなあ
ただでさえ原作で冷遇、作画も意図的に悪くされ嫌われまくってんのに

人気はコナンに奪われキッドに奪われ新一って何なの…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:24:16.58 ID:pc5GLg/y0
>>279
>キッドや平次に犯されてるうえ唾液を妖艶にツーと流す蘭もあるし美味しそうv
>蘭の尻やオパーイを見たいなら、ネットにゴロゴロ転がってる蘭の画像を探してね
これが無意味。そんなかんたんなことすらわかっていない
これ以上は>>1
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:39:31.40 ID:HLFYNhzC0
新蘭とは無関係な「蘭の尻が見れるぞ」とか言ってて喜んでいたのはどこの誰だったかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:05:08.02 ID:0fR3rcEK0
新蘭好きなら蘭のお尻が見られるのは喜ばしいことなんじゃね
蘭のサービスでこれだけ露出してんのもそんなないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 02:21:26.15 ID:zCFMWKtp0
早く規制巻き込まれてる住人達が解除されるといいな…
ルパコナ映画で前回みたいな新蘭がみれますよーに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:16:02.04 ID:rTZJIKqC0
>>282-283
ここでうじゃうじゃいうよりも
公式サイトか制作会社・テレビ局等に質問してみればいいじゃない
もしくは描いてくださいと念押ししたら?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:32:40.86 ID:UGibLqad0
>>283
だから「ネットではこんなセクシーな蘭が見られるぞ」ってアドバイスしてやったじゃないか
それなのに何故無意味だと罵倒されなくちゃいけないんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:20:19.16 ID:rTZJIKqC0
>>286
そんなこと知りませんがな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:07:18.04 ID:SmIX4iVv0
蘭が脱がされたり王女のシャワーシーンが話題になったからか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:18:00.11 ID:SmIX4iVv0
個人的にはキャラ崩壊よりは許せんけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:20:19.63 ID:SmIX4iVv0
まあ蘭や灰原の入浴でそっちのファン層も増えるならしゃーないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:25:03.89 ID:tFLP9Tdi0
不二子が絡めば蘭と灰原もある程度の露出シーンがあっても
別におかしくはないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:51:03.56 ID:yugz25IfO
サンデーのコ蘭かわいい〜
このような一コマがあるから堪らないw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:32:58.66 ID:ToN1BEEB0
ネタバレ









なんか今回の蘭はドレス胸元かくしてた
でもお揃いパジャマ姿と頬染めコナンがかわいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:08:17.43 ID:Q5ZpXpSJ0
胸元隠してたというよりコナンと喋るときに屈んだときだけ胸元が見えるんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:10:04.88 ID:JNylESoI0
さりげなく京極叩いてんじゃねーよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:23:46.54 ID:CYg1zQQ40
園子が羨ましくてしゃーないんだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:49:59.89 ID:qKYnyU2V0
バレ





中国語わからないがこれって蘭の指の長さ熟知してるってことなのか?ww
だとしたらなんかギャグオチじゃなくて新蘭オチって感じでいいなww
いつもならギャグオチにするとこだろうに
訳見当違いだったらすまん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:16:58.45 ID:OkxR5LnL0
京極が面白い?
お前ら蘭にも同じこと言えんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:14:59.37 ID:/gVFmPnX0
今後は蘭が出ないんだったら
ネタバレはしない方がいいと思う
探偵団編でも蘭が出ればバレ報告すべし
出ないのに報告されてもつまんないだけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:33:55.78 ID:9o/R93+m0
蘭が探偵団編でも関わるかもしれんからなあ
細かいネタでもあったら報告してもいいんじゃないかね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:54:01.86 ID:VIjuruU60
蘭に男の影が欲しいと言った人悪質すぎるね
灰原だけでなくコナンまで叩いてるし
蘭が可哀想と思っただけでコナンまで叩くことないんじゃない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:47:21.71 ID:VIjuruU60
避難所を荒らしが占拠してる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:55:35.07 ID:F24LFT/I0
新一苛めがひどいな…新一がゴミ扱いだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:07:02.85 ID:HG5bZ+WK0
明日か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:34:37.01 ID:8Mbsmky40
新婚さんいらっしゃいが新蘭さんいらっしゃいにみえたW重症
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:38:17.68 ID:UjKZzs3e0
コナンより人気のない主人公でもない新一を目立たせる理由はないよね
それなのにコナンの出番が減る回想編なんてやるかあ?

新一はコナンの背後霊がお似合いなんじゃねえwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:03:47.52 ID:PlBP7qoI0
らんらんヒロインしてる!
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2026459/full/#vk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:32:44.21 ID:K2UvQhnt0
瞳アップって瞳の中の暗殺者みたいだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:46:55.97 ID:l+IXNelj0
なんで人いないの
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:32:22.36 ID:U3uu9ejp0
新一吹いた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:37:25.30 ID:PfwHKvcu0
コナンって蘭の体のこと隅から隅まで知ってるんだなw
流石蘭マニア
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:07:26.66 ID:m83dDD1f0
なんで?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:53:39.20 ID:PfwHKvcu0
指の長さまで知ってるから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:20:58.45 ID:gdoYqFxM0
指の長さ知ってたのは京極さん→園子だけじゃないかな
コナンは蘭が「あ、わたし薬指長っ!」って言った事に対して
割と例外な人もいる、とモノローグでフォローしただけだと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:11:33.04 ID:m83dDD1f0
もし知ってたとしたらコナンはストーカーレベル
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:18:25.29 ID:xZ5B+dMW0
キモっ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:43:11.38 ID:vmE6RzOO0
pic.twitter.com/l65bo2wM70
新蘭カプチーノ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:58:48.20 ID:f8gnXwQQ0
コナンには仕方ないとしても灰原には人気で勝たないとな
新一も蘭も人気なさすぎだし特徴がないというか地味コンビだしなあ
やはり一部のオタが濃いだけで華がないよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:00:53.00 ID:f8gnXwQQ0
新一オタとかいないよな絶対
親蘭は好きだが新一は嫌いというか興味なしなのがほとんどだろうのう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:02:14.88 ID:ilK1z14s0
新蘭ヲタとコ哀ヲタの共通点を纏めてみた
・新一(コナン)よりも蘭か灰原が至上主義
 新一(コナン)の出番や活躍より、蘭が灰原が活躍することを願っている
・蘭か灰原が活躍するだけで、カプ話題とは関係なく盛り上がる
・荒らしを全くスルー出来ない連中ばかり
・蘭と灰原をマンセーするキャラを叩くことが多い(新蘭ヲタは瑛祐、コ哀ヲタは光彦を叩く)
・蘭と灰原が他のイケメンに絡まれれば盛り上がることが多い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:06:06.33 ID:ilK1z14s0
追記
・新蘭ヲタは瑛祐に、コ哀ヲタは光彦と嫌悪感を感じている
 新蘭ヲタは瑛祐を「蘭は瑛祐と圧倒的に格が違うキャラ」と貶し、
 コ哀ヲタは光彦が灰原とフラグを作っただけで「光哀」だけは嫌だと貶していた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:17:36.34 ID:MBwNZc0D0
コナンも灰原も蘭も好きだが新一はきらーい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:35:48.70 ID:Ofrg+PBU0
あー早く世良過去編新蘭みたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:05:40.10 ID:hBW8yuNK0
あー早く新一過去編世蘭みたい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:15:03.76 ID:pTMWSjnp0
>>322
私は蘭が好き
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:59:00.35 ID:hBW8yuNK0
ボクも蘭ちゃんが好き
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:10:53.39 ID:pTMWSjnp0
俺も蘭タンが好き
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:56:27.90 ID:D0SWec+N0
あげ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:26:32.83 ID:D0SWec+N0
コナンの口調
あしたのジョーの矢吹丈の影響
あと、あだち充先生の成分も入っている


青山先生のこんな女の子いたらいいけど、いるわけない。
いろんな意味で強い女の子を描いてみたかった
文武両道で料理も得意で、そして、新一をずっと待つてる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:25:30.20 ID:tKRrqCby0
スペクトルフラッシュ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:28:24.16 ID:UcooHQCt0
>>1-329
みんな蘭が大好き! (*^_^*)

先生も蘭のことが好きですごく蘭のこと大事にしてくれてるよね
蘭はヒロインなんだから活躍して当然だよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:40:39.29 ID:tWMuT2dn0
>>331
蘭には早くコナンの正体も知って新一と一緒に黒の組織とも日常編でも映画でも
今まで以上に活躍して欲しいよね
正体バレ云々以前にヒロインとして主人公と常に共に居て活躍して欲しいわけ
コナン(新一)と蘭の活躍はやっぱり「名探偵コナン」の主軸
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:49:48.06 ID:ETp9zcme0
蘭が理想の女の子なんて青山先生…
だから新一も蘭が好きなんだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:59:23.24 ID:tKRrqCby0
そして蘭も新一が死ぬほど大好き
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:00:33.59 ID:PCXzf81B0
>>332
煽りに気付かずマジレスする馬鹿
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:14:29.74 ID:EYVq2sGS0
>>332
このスレ的にもそれが理想
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:31:26.00 ID:/D2GWuhH0
メタモルフォーゼ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:08:10.66 ID:kN6O4Lzy0
何年も途切れない愛っていいね
漫画の中では半年だけど
そう、そこが新蘭のいいところ!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:44:37.54 ID:FcbNGSrT0
一途ならんらんさいこー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:44:58.36 ID:SjfSTmsP0
ロンドン編の告白の後新一と蘭がどうしたのか気になるんだけど
詳しい人教えて下さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:58:02.88 ID:ZTM1CZk/0
>>340
特になんもないよ
時々園子や和葉が告り返せってせっついてるだけで、実際には蘭は新一に返事してない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:57:43.90 ID:EYVq2sGS0
>>341
コナンが新一から電話かかってきたように見せた時は
コナンに電話代わってって行動起こし、話をしたい素振りを見せた
返事は新一と次に直接会えた時にって思ってるのではないかと感じれる部分もある
和葉が平次に告ろうとした時は、成功すれば蘭も新一に返事するって約束もしてるから
いずれ言わなければって思っているはずなんだが・・・?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:01:38.22 ID:SjfSTmsP0
>>341
園子とか他人の前では「告り返さなかった」とは言いつつ、
実際本人同士あの夜何をしたかは、作者もあえて省略して伏せてるよね?
蘭自身も元々あまりおおっぴらに言わない性格じゃん(「アイツはただの幼馴染みよ」みたいに)
翌朝の蘭の表情とか見ると、あの告白の夜はやっぱりHしたんだろうなーって
ロンドン以降の蘭はちょっと大人っぽく描かれてるしw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:01:46.30 ID:ZTM1CZk/0
>>342
そうだったね

和葉の成功の後新一に返事ってなるんだったら
新一蘭の二人の前に大阪組の話が来るかもね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:36:39.53 ID:SjfSTmsPI
原作の蘭は処女。
容姿端麗で清純な才女。
文武両道で空手も料理も得意。
勇敢さと優しさを兼ね備え、天使の名をほしいままにするHEROINE。
しかし、誰が見ても完璧なはずの蘭にも、直視できない「穴」があった。
蘭の花びらは綺麗で妖艶なピンク色をしているが、メチャクチャ臭い。ここが蘭の最大の萌えポイントなのだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:21:10.22 ID:IjhQlFf20
>>345
大阪組の話はまず平次が事件解決しながら
ここしばらくの組織の近況とコナンが蘭に告ったことを再確認して
「告ったんやから、そろそろ姉ちゃんにだけは本当のことをいうべきやないか?工藤」
とか冷静にコナンに説教してた平次が、
事件解決のラストで和葉から遂に告白されてしまう
平次はそれでおおいに焦ってうろたえまくるんだろうね
それは平次の嬉しい気持ちの無器用な表現なんだけど
しかしそのことで蘭は新一に返事をする決心を固めそうだ
そしてコナンも平次の説教から蘭にだけは真実をもう告げるべきなのか迷い始める

これが蘭から新一に返事編と同時進行のコナンの蘭への正体明かし編へ
繋がっていくんだとしたら、大いに楽しみだ
来年の20周年は次への新たなステップの年になりそうな気がしてならない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:22:51.72 ID:IjhQlFf20
ごめんなさい、>>346の書き込みは
345じゃなく>>344への意見
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:18:38.39 ID:dSN4lHO10
コナンの原作80巻買った?
私はまだ買ってない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:31:39.65 ID:vOR1L29p0
_ \(^o^)/ 新一!
/\(0)/\ <クパァ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:57:26.49 ID:XipSlur80
>>346

最近恋愛編まとめにかかってきてるし
それありそうだな、すごく楽しみだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:16:05.32 ID:8gi0gVg50
まとめというか進展というほどではないだろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:22:30.03 ID:7Hv7cQsD0
まとめではないな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:40:04.15 ID:RKcAS+K10
a
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:28:57.29 ID:SRASiXpg0
s
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:00:45.80 ID:SaK+4HG00
新一ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:03:02.14 ID:SaK+4HG00
らーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:05:08.86 ID:SaK+4HG00
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:03:55.84 ID:gAhuyusjO
ID出るのに自演とか馬鹿過ぎ
NGID:SaK+4HG00
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:52:05.10 ID:IxmZWbjA0
はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:54:31.36 ID:IxmZWbjA0
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:28:33.65 ID:EV5vVWh00
らんらん()
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:59:36.53 ID:Cc0bkxoQ0
原作でコ蘭があるとほのぼのする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:53:54.74 ID:vX8Qqp9C0
ぼのぼのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なつすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:56:01.78 ID:vX8Qqp9C0
て…それはほのぼのやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:58:10.22 ID:vX8Qqp9C0
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:08:07.84 ID:TB+c7w490
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:31:55.17 ID:MSnbY3He0
工藤君優勝おめでとー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:38:03.98 ID:eDHQIhZ10
新一と蘭の関係がいよいよ進展
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:00:21.34 ID:7dkNTT5SO
昨日、何かのアニメ番組で何やらおいしいネタがあったみたいだな
吉岡さんと勝平さんのツイ見たら…
見逃したよ…あああ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:17:31.75 ID:RWd2F+il0
吉岡昌仁 ‏@yoshioka_masa 14時間
テレビコナン裏話#52コナンがスタートした頃誰に聞いても「コナン?あっ、未来少年ね」って言われた。
認識されるまで3年ぐらいかかったかなぁ。殺人番組とか子供が事件にかかわるなんてッ!とか色々言われた。でもスワッチとこう答えようよって決めた。新一と蘭のラブロマンスです!^_−☆
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:31:37.54 ID:MoioVnk20
サンデーの高佐がアダルトネタでびっくりした
前にも匂わせるような描写はしてたけど…
いくら大人とはいえ本誌でコナンカップルのこのようなネタは
なかなか衝撃的だったw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:07:09.60 ID:iHlHWvioO
>>369
アニメ名場面特集みたいなののCM見たけどそれかな?同じく見逃した…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:25:16.66 ID:RMATgEsv0
>>369
嘗てない驚き!フジテレビでコナン映像が結構流れた
女性が選ぶ恋人にしたいアニメキャラで工藤新一が1位でロンドン編の映像
男性が選ぶ恋人にしたいアニメキャラで毛利蘭が4位で色々な映像が流れた
おまけ 忘れられない名勝負部門でコナンvsKIDが1位で空中歩行?が流れた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:18:27.12 ID:jmRvuwY10
新一は総理大臣にしたいアニメキャラクター6位にも選ばれてた
街頭インタビューで理由はとにかく頭がいい、凄く頭がいい事らしい
後世に残したい国民的アニメ7位に名探偵コナンがあったのが嬉しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:53:32.36 ID:S5XUs9X/O
原作至上主義だけど、勝平さんの新一が超好きなので
分かる分かるという感じだった

タッチのたっちゃんとかのだめの千秋先輩とか
他の上位の方々も先生が好きなラインナップだね〜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:48:39.12 ID:ozfZcqMB0
コナンは10代20代の支持が多いのに驚いた
初期放送の頃のファンは30代ぐらいか長期放送だと年代層が段々広がるなー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:59:51.59 ID:8IgA3HVw0
ああいう企画、たしか前に朝日でもあったよね
日テレはやんないのかな
日テレなら当然映像も選び放題、キャストの他キャラ紹介に繋げられるってこともないと思うんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:11:55.44 ID:v0/xx2Md0
高佐はお見合い騒動の時に、コナンが自分達を投影して
ついつい肩入れしてしまうと言ったので
個人的にも応援してるし、進展していくと嬉しいw

奥手で不器用な2人でもここまで描かれるんだなって
コナンビジョンで見てる感覚と言うか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:42:35.02 ID:+huDalTP0
新一は頭も顔も良くてその上とても裕福な家庭で
蘭も美人で家事全般をこなし空手の有段者
この二人が今時珍しいほど恋愛に奥手って言うのが良いんだよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:03:24.36 ID:B3rYQGCN0
今日ばれの日だよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:06:55.53 ID:fqqWXoIt0
正体バレならなお嬉しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:23:03.34 ID:wlOAYxVG0
新蘭タン(*´Д`)ハァハァ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:24:04.02 ID:wlOAYxVG0
コ蘭タン(*´Д`)ハァハァ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:26:17.47 ID:QD7tqlav0
でもコナンや灰原より人気がないんだよな

新一シーツを誰得wwwww蘭は角ドリルで嫌われ者ヒロインの代表格と
して扱われてるこの状況をどう考えるwwwww

新一も蘭も全然人気がない嫌われ者だぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:46:10.92 ID:OiX6pt9S0
新一と蘭を
理想の恋人とするファンは絶大に多い!

青山さん
山口さんと山崎さん
功績大だ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:41:43.80 ID:bPcCcI0x0
新蘭タン(*´Д`)ハァハァ
コ蘭タン(*´Д`)ハァハァ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:46:03.96 ID:ImdGqRI7O
灰原のちちくり合ってる暇なんかねえぞ的な高佐へのつっこみワロタ
おっさんかよ、マジで原作者のセルフつっこみ役なんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:49:11.65 ID:BKxNvcq40
>>387
それってこのスレと関係ある?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:51:25.75 ID:cgN0INWr0
>>388
スルーでいいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:02:42.14 ID:cinABkLQ0
新ちゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:24:14.00 ID:/Y/+GkQ70
今日バレないのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:43:42.43 ID:Vvm32vAv0
新ED見た!
コナン→蘭って感じで良かった
コナン→←蘭だともっと嬉しかったけどw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:07:58.18 ID:oXj/Hw5s0
蘭の元に走り寄るコナンw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:07:11.86 ID:dbuW2tyIO
ED見て思ったけど、これ
倉木麻衣のシークレットオブマイハートのコナン(新一)視点バージョンだね!
写真の背景も同じギンガムチェックだし、サビの蘭ちゃんの周りに花びら舞う所や、
最後蘭ちゃんに駆け寄る所の枠が小さくなる所とか

凝ってるなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:30:56.22 ID:DCBfv2VO0
>>394
それ自分も思った!
それでもコナン目線なのがいいね
蘭が可愛い服着てたし、いろんな蘭が見れて良かった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:49:15.39 ID:RPUkARMq0
蘭オタ狂喜乱舞
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:08:30.05 ID:xb59HZJY0
>>396
オタとしか表現しない幼稚な精神
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:07:34.62 ID:L1yFU3bK0
ツイッター検索したら新一が盗撮の容疑かけられててワロタ
でも自分も正直盗撮っぽいの混ざってんなこれwと思ったw
なんにせよ新一の長年の蘭への思いがつまったedでとてもよかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:08:34.38 ID:So1WATLD0
耳をすませばの聖司に新一は似ている
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:18:31.99 ID:ielJyPTb0
保守
新EDもよかったし原作でもコ蘭が見れるといいなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:55:10.57 ID:B3iaVzHC0
山崎和佳奈の演技はいいんだが
ネームバリュー的にヒロインの蘭とラスボス候補のジンがショボいとは
蘭、ジン、歩美、平蔵、コルン、佐藤刑事、小林先生だけだなショボイの

長寿アニメとなり予算が多い今では絶対に有り得ない7人だなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:58:15.59 ID:B3iaVzHC0
梓ちゃんもいたかw

とにかく基本的に初期のメンバーに多いんだよなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:29:38.79 ID:9rpQ9FXg0
健康上の理由以外で蘭役の声優を降板させたら
蘭クラスタ()の皆さんが発狂すんだろ
制作に殴りこむんじゃねーのw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:03:55.76 ID:XaBIyoDG0
>>401-402
無知にも程がある

>>403
蘭に限らずそれはありうる
ファンの熱気を侮ると命取りになるよ
小五郎声優交代があの程度で済んだことも奇跡に近い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:55:43.15 ID:IAcYktIp0
蘭役の山崎さんはサンジャポで10年以上も毎週日曜日にナレやってて
その他にもレギュラーだと有吉ジャポンでナレやってるのにね
あとNHKでも最近ナレやってたし、比較的ナレの仕事が多いだけ
収入の方も普通のアニメのアフレコよりナレの方が格段に収入良いらしいし
それに今のアニメは若手声優ばっか起用してる傾向にあるし、そんな事も知らないでこんなくだらない話題を持ち込んだのか

あと佐藤刑事の湯屋さんは吹き替えで有名だよ
アンジェリーナ・ジョリーの専任吹き替え担当で、TVで放送されるアンジェリーナの声はほとんど彼女が担当してる

ちゃんとお勉強しないとダメだね、どっかの荒らしさんはwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:10:55.06 ID:XaBIyoDG0
>>405
付け加えるなら
サンジャポのナレは放送数時間前の早朝に収録されるのが原則だから
放送時に1番近い時間の声なんだよね
コナンの劇場版収録と舞台挨拶の時は、前後のスケジュールが大変らしいけど
山崎さんはどちらも自分のライフワーク的に位置づけられてるから
収録前後の睡眠はたっぷりとってベストコンディションで収録等に臨むよう常に心がけているそうだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:29:44.11 ID:IAcYktIp0
コナンの声優さんてベテランも多いし
アニメはあんまりやってなくても吹き替えで活躍してる人多いのにね
例えば妃弁護士の高島さんや志保の母エレーナの声の鈴木さんも吹き替えが多い
あと小五郎さんの力也さんもバウアーで有名…コナンキャストや原作者・スタッフもみんな知ってるぐらいだから
挙げたらきりがないけど、コナンキャストはよくアニメに出てる声優さんだけじゃないって事だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:35:34.37 ID:XaBIyoDG0
コナンにレギュラー出演されてる皆さんは
人生の酸いも甘いも噛み分けた「役者」ばかりだよ
その点がID:B3iaVzHC0のように本質が見えない「おこちゃま」と決定的に違う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:46:39.38 ID:Nls8VI8p0
新蘭の新しい話が見たいなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:33:09.81 ID:PciVhFri0
コナンは蘭の笑顔をもっと沢山みたいんだね
新一がいなくなったことで心配する蘭を見て
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:41:38.74 ID:pSulJsUQ0
視聴者は新一が消えても気にしてないけどなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:13:42.40 ID:1yu+egLH0
>>410
お互いが可哀想
今は蘭の方は報われてるけど(告白されたので)
ホワイトデーのコナンの慌てっぷりは微笑ましかったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:15:21.35 ID:V4LFDCRA0
新一登場そろそろきてもいいのに気配すらない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:27:39.68 ID:JfRlCyGf0
いきなり来るかもね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:11:09.41 ID:WW8WaNztO
いつもいきなりだけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:51:58.52 ID:+pUJ6DFOO
常にサプライズ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:54:16.44 ID:QHOD4IOw0
今何巻の話してるの?サンデーで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:41:32.44 ID:gK+dnSzMO
保守
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:18:50.07 ID:7qugE4ggO
今回蘭は出ないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:12:20.52 ID:GQ1YeVkr0
今日は5時半からコナンだよーん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:53:51.16 ID:/E77bh5T0
258 :名無しさん:2013/08/21(水) 22:23:54 ID:9Pb85w9g
高佐もういいだろー後は結婚だけ描けばいいのに
その分コ新蘭を描いてほしい
コナンと蘭がメインなんだから


平和は全く進展していないので、平和を新蘭信者は歓迎しています
しかし作者のお気に入りかつ、新蘭並みに進展している高佐には敵対心を向けています
新蘭新蘭言う奴は、今年の映画で我慢しろや
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:58:34.87 ID:/E77bh5T0
239 :名無しさん:2013/08/13(火) 21:20:38 ID:XDEKriyI林原氏に関してはまともなファンを挑発する様な言動を取るのはやめて欲しいと思う
まるで韓国北朝鮮みたいな感じで本当に気分悪い
そもそも役を理解しないなら最初から灰原役のオファー
受けないで欲しかったと思うわ
高山氏に関しては作者の直接のオファーだから
コナン役になってしまったのは仕方ないけどさ


そして新蘭オタはネトウヨの集まりだった


平和は全く進展していないので、平和を新蘭信者は歓迎しています
しかし作者のお気に入りかつ、新蘭並みに進展している高佐には敵対心を向けています
新蘭新蘭言う奴は、今年の映画で我慢しろや
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:17:38.14 ID:EQii9xPy0
ID:/E77bh5T0

阿呆
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:46:23.20 ID:pwyRcgkL0
早く新一出て欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:18:42.32 ID:jNa/uy6C0
過去編早く見たい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:37:08.92 ID:wSL+ljBc0
蘭を盗撮する新一
当然水着姿も写してるんだろなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:26:02.80 ID:MAmKcxRM0
新一を盗撮する蘭
当然水着姿も写してるんだろなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:47:15.24 ID:jNa/uy6C0
気が早いが最終回は2人でロンドンに留学して欲しい

2人にとって最高の思い出の場所で
新たな人生をスタートさせて欲しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:04:51.64 ID:tufCe3MK0
新一に戻ったら本格的に高佐みたいにラブエピソードやってほしいな
まだ高校生だから、これからでも十分できる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:44:36.00 ID:DtfhjqTf0
>>428
「名探偵コナン」の最終回はそれで結構
で、サンデーSかビッグコミック関連で「工藤新一への挑戦状」として続編スタート
ロンドンへ留学した新一・蘭と同様に留学した平次・和葉の探偵カップル同士の共同活躍編を
スコットランドヤードと協力しながら続けるってのもいいかもね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:44:04.25 ID:dLrJJ2hw0
>>1
>■名探偵新一などの話題は避難所にスレがありますので思う存分そちらで語って下さい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:09:31.57 ID:w7jAkLqB0
>>431
ひとことふたこと会話の流れで書き込むくらいは許容しなよ
自然な会話なんだから
>>428-430
念の為にここで話題は止めよう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:03:35.57 ID:SXICmfDv0
「毛利蘭の日常生活」みたいな話があれば見てみたい
髪のスタイリングから登校、空手、脱衣、入浴、前戯までをコナン目線で描く
テーマは蘭の下着盗難事件にして、世良真純あたりを犯人にした喜劇ミステリー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:53:36.95 ID:esZUPqBfO
コ蘭かわいい新蘭ステキ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:21:35.01 ID:2Er4LfOA0
来年は20周年だから新蘭的に何か大きい事がおきそうな予感がする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:34:35.63 ID:C42R1ljr0
新蘭は19歳で結婚
20歳で出産希望〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:15:37.49 ID:xDeLbsQA0
>>433
それ見てみたいw
先生にリクエストの葉書かいて送ってみようかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:21:41.55 ID:XmCn1v/60
最終回は新一と蘭の2人だけの話になります様に
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:53:46.45 ID:jCEqGSn90
>>436
小五郎・英理さんや優作・有希子みたいに20歳で結婚・出産してほしいよね
もし実現できたら両親と同じになるし
ていうか命懸けの復活の時にプロポーズしようとしてた気が…

でも今までコナンになってて、新一として接する事ができなかった分
すぐに結婚まで行かないで、それまでのいろんな新蘭エピソードも見たいのもあるな
高佐のエピソードみたいに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:23:00.64 ID:XmCn1v/60
まずは蘭が全てを知る事だな
早く実現してくれる様に願うわ
実現したらコナンの姿でも新一として蘭に接する事が出来るから
沢山のラブラブが描ける
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 05:32:24.56 ID:5meY8HOX0
>>437
蘭の日常ってのは叶いそうだけど、その内容は却下だろうね

>>436>>439
新一の両親は出会いから短期間で結婚、蘭の両親は幼なじみで結婚だが別居
年齢と親になった時期は同じだが、出会いと結婚後が異なってるし、
それぞれの両親を上回るラブラブな仲にまで発展しそうなカップルにもなりそうだから
新一と蘭は両親と異なりすぐに結婚まで行かないで
あえて恋人同士でいろんなエピソードも描かれそうな可能性もあると思う

>>440
特に来年は連載の節目的な年にもなるから
それに備えて早ければ今年の年末くらいに蘭が全てを知るってのも良いと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:08:47.35 ID:AxGBPomc0
結婚が全てじゃないし別に早くにしなくてもいいや
幼馴染でずっと一緒にいるくせに恋人としてのデートに変に意識しちゃって
ちょっと初々しい感じの新蘭が見てみたいなー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:35:05.13 ID:XmCn1v/60
今日のアニオリの最後のコ蘭可愛かった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:56:38.17 ID:G7Cgr/VS0
上げとく

次シリーズは
新一蘭と世良と次男と世良両親が出てくる過去編が良いなあ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:30:30.92 ID:SeThVKCb0
総合避難所でもしつこいね、その話題
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:16:49.97 ID:nj0valtZ0
>>445
確かに
気持ちは分かるんだけど同じことばっかりエンドレスに繰り返し続ける人が多い
原作とかアニメとかからの萌えネタよりもこうなれああなれってのばっかなのはちょっとな
ぼくがかんがえたさいきょうのしんらんみたいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:44:38.90 ID:SeThVKCb0
ネタバレが投下されるたび過去編希望とか言うのはちょっとね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:55:00.31 ID:2/1YdJd/0
規制が多いためなのか
過疎気味だしとりあえず何でも書き込みあるだけまし
一応アンチや荒らしではないわけだし、書き込みがないと落ちてしまうし
新蘭がなきゃやっぱ盛り上がらない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:03:21.31 ID:SeThVKCb0
それなら新蘭避難所で書けばいいわけだし、
わざわざ多くの人たちが見ている総合避難所で書くようなことじゃないと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:13:08.31 ID:ORg7z8FQ0
それこそ避難所の愚痴スレで言えばいいでしょうに
そもそもこの「新蘭」スレに書き込んでる件にもケチつけてるのはなぜだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:18:06.27 ID:OX7KPogI0
何か論点がずれてる気がする
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:29:56.42 ID:i4hi0iIg0
>>450
世良の過去編を見たい人は別に新蘭ファンだけじゃないと思うよね
組織に関連する事だろうから組織ファンだって見たいだろうし
なのに何故か新蘭ファンだけと決めつけてる所がね・・
荒らしっぽいよね

新蘭スレに書き込むことにいちいちケチつけてる人が増えた気がする
ただでさえ話題が無いと過疎なスレだから
保守していかないと落ちてしまうのにね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:04:24.51 ID:i4hi0iIg0
今自分の書き込みを見直したら荒らし扱いはやり過ぎたすいません
ただまあ新蘭スレは基本的に自由に書いて良いと思うのは確かだ
絶対にこうなるだろうという断言、決めつけでなければ
妄想、願望何でも良いと思うけどね
新一自体の出番が少ないから現時点では妄想、願望の方が
書き込み多くなってしまうのは仕方ない所もあると思うしね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:25:51.92 ID:ZcvdHI6Ri
また瞳や摩天楼みたいな本格的に新蘭をプッシュした映画がみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:32:47.89 ID:kvI9rwpk0
まー好きにしたらいいけど
時々恥ずかしい
新蘭好きも色々なんですよと言いたい
望んでこその新蘭ファン!みたいなのは勘弁して欲しいわ
公式からの供給で十分幸せな人間もいるんですよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:35:26.01 ID:kvI9rwpk0
>>454
瞳と摩天楼は良かったねー!
甲乙つけがたいけど今の所自分の中では不動の一位二位だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:59:10.92 ID:i4hi0iIg0
>>455
あなたの考えすぎじゃない?妄想、願望書く人は多いけど
望んでこその新蘭ファンみたいな書き方してる人は誰もいないと思うが
あんまり人様の書き込みにケチつけるとこのスレの住人減ると思うよ?
あなたが人の書き込みに何を思おうと勝手だけど
恥ずかしいとかそんな気分の悪くなるような事は書くべきじゃない
普通ならスルーするか自分が書きたい事かけば良いだけだよ
人の書き込みに文句言うのは良くないと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:05:24.16 ID:i4hi0iIg0
おっと言い方キツクなっちゃったけど
まあとにかく新蘭ファン同士皆仲良くしようよここに書きこむ人で
新蘭ファンじゃない人はいないと思うしね
ただでさえこのスレは24時間荒らしが見てるスレだからね
ファン同士が喧嘩してしまったら荒らしが鼻で笑う事になってしまう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:38:55.23 ID:kvI9rwpk0
>>457
>普通ならスルーするか自分が書きたい事かけば良いだけだよ
>人の書き込みに文句言うのは良くないと思う
ブーメランだと思わないのかね
あなたとは合わないのだけは確かだ
こっちも絡まないからほっといてくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:06:45.29 ID:i4hi0iIg0
>>459
自分が言いたいのは人の書き込みに対して文句を
言ったり恥ずかしいと言ったりするのは良くないと言ってるだけ何だが
普通に新蘭について書いてるだけなら自分は何も口だしはしてないよ

まあでもこれ以上言うと喧嘩になりそうなので
確かにあなたにはこれ以上絡まない方が良さそうだ

この件はこれで終わりにします
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:01:24.06 ID:4rwdF2tG0
>>454
同意
瞳は今までの劇場作品の中で一番好きだわ
摩天楼も大好き!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:59:32.06 ID:vlgkSxne0
>>460
何故毎回、都合が悪くなったら終わりにしますと捨てゼリフを言って逃げるんですかねえ…
総合避難所でもここでも逃げてばっかりだね、キミ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:57:44.21 ID:yfme/tL70
やっぱりな
誰かさんの引き金だと思ってた
まあ最初からわかってたから自分はスルーしといて良かったー
どうやら最後の方で正体を明かしたようですな(笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:00:53.11 ID:yfme/tL70
てか毎回毎回同じパターンで荒らしてるのに
最後の最後で正体バラすような発言してバカにも程があるだろうに
大いに笑わせてもらったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:41:22.20 ID:kvI9rwpk0
ID変えての自演疑われてるようだから書き込むけど
>>462みたいな真似はしてないから
つーかね、誰かさんとか決めつけられるのホント不愉快
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:42:43.97 ID:kvI9rwpk0
>>463
ちなみにな、引き金じゃなくて差し金な
人を小ばかにしたいなら日本語位勉強しなさいよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:03:32.35 ID:yfme/tL70
>>466
ああ差し金ね
すまん、あまりに面白すぎて間違えたわ

疑われたくないのならスレの流れを悪くするような発言やめるたら?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:04:20.73 ID:yfme/tL70
訂正
×やめるたら
○やめたら?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:06:43.66 ID:OX7KPogI0
毎回毎回(笑)しか付けられないの?
自分がどんな発言をしてるのか理解できてるのかすら怪しい

総合避難所で毎回過去編希望とか言ってるし、少しは自分の発言を見直してくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:11:12.77 ID:yfme/tL70
>>469
自分はそんなこと書いてないし、ID:i4hi0iIg0とは別人なんだけど何か?
総合避難所で続編希望って書いてるのはここの人なのかは知らないけど
どうしてもそう思いたいようだね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:16:51.16 ID:yfme/tL70
ああ、単語をいつも聞いてくるあの荒らしの人かな?
まあ今後スルーするか
こいつ全部、総合避難所の事を全部ここの人だって断定しては煽ってるもんな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:19:26.11 ID:LvOc91/G0
毎回ネタバレが投稿されるたび「世良の過去編希望」とか言うのは流石にウザいよな
あまつさえ「今回は三話構成だから来週は世良の過去編」とか言い出す始末だし
新蘭とは別に組織編ではバーボンと伊達の過去編が見たいな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:22:47.77 ID:OX7KPogI0
>>448
>一応アンチや荒らしではないわけだし、書き込みがないと落ちてしまうし
今更だけど、今話題になっているのはしたばら掲示板の方だよ
2ちゃんの方じゃないっす
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:23:56.24 ID:yfme/tL70
こういうID変えて荒らしに便乗して書き込み、わざと新蘭とは別の話題を振るところは、あの荒らしにほぼ間違いない
ワンパだからわかりやすい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:26:04.77 ID:kvI9rwpk0
>>467
ちなみに恥ずかしいの意味はちょwwこいつ馬鹿すぎwww的な恥ずかしいじゃないよ
いたたまれないの
この際気使わず正直に言うけどな、荒らし煽りアンチに見張られてると被害意識持ってるのに
公式BBSでも総合でもほぼコテハン状態で論調変えない人がいたりとか
自分がアンチだったら必死の多人数工作印象操作乙wwwwとしか思わんよ
読者(自分も含めて)がその展開を望んでないっていう意味じゃないよ
公式から供給されるものに素直に萌えたり楽しんだりするんじゃだめかね
過去編も返事も正体バレもいずれ必ずやってくるんだから来た時にお祭りすればいいじゃない


ついでだけどさっきのは差し金でも意味違うからね
引き金は用法的に全く違うけど

さし‐がね【差(し)金】陰で人に指図して操ること。「有力者の―で動く」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:34:11.95 ID:kvI9rwpk0
結局自分ら非難するヤツは荒らし呼ばわりかw
ID:kvI9rwpk0とID:i4hi0iIg0はメールで直にやりとりしたらいかがですかね
荒らし()に文句言われる事もなく思う存分願望ぶつけ合えますよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:41:26.23 ID:yfme/tL70
>>475
別に被害者意識持つ必要はないのでは?
勝手に荒らしが煽ってるだけだからスルーしとけばいいのに
総合避難所で書いてる人がここの人達だけとは限らないのに(次男の正体知りたいって人もいる組織ファンもいるだろうし)
荒らしの煽りに振り回されてるだけだと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:46:55.79 ID:yfme/tL70
まあ自分が言いたいのは総合避難所での愚痴の事は愚痴スレでやってくれ
ここは新蘭スレだ
そんなに世良の過去編希望の文章が嫌なら、自分で話題変えるかスルーしてほしい
荒らしが便乗して煽ってくるからな
スレの流れを悪くさせるのも荒らし同然
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:50:39.06 ID:kvI9rwpk0
>>477
荒らしが煽りがって散々反応して煽り返しておいてスルーしろとどの口が言うのさ
そりゃここの人とは限らないけど総合に出入りしてる人達から
ここの奴の書き込みだと思われる時点でもうどうしようもない
匿名で証明のしようがないんだから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:55:43.33 ID:kvI9rwpk0
>>478
>まあ自分が言いたいのは総合避難所での愚痴の事は愚痴スレでやってくれ
>ここは新蘭スレだ

自分のIDさかのぼって発言見てからそういう事言いなさいよ
どこに上記が掛かってるのかさっぱり分からんわ

しかし結果スレを荒らしてしまったのは悪かった
他の住人さんには謝る
すみません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:57:48.58 ID:yfme/tL70
>>479
荒らしって決め付けられたって書き込んでたから一応レスしたんだけどね
もし荒らしだとしたらスルーできなかったのは認めるよ

だから不特定多数の人が書き込んでるから尚更誰かわかんないのに
ここ住人が書き込んでいると決めつける荒らしに振り回されてるってことを気づかないのかな?
どうしようもないも何も、わざとそうやって煽ってるだけなのになんで受け入れるようなこと書くかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:00:02.65 ID:yfme/tL70
>>480
最初からあなたを荒らしだと思ってたのでね
注意も何もスルーしてただけだから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:20:47.32 ID:kvI9rwpk0
いやスルーしてないよね煽りまくったよね
自分含めて何人かはID変えてないのに変えて煽ってるとか決めつけたよね

実際自分も避難所総合見た時ここの人間だと思ったよ
総合を「過去編」で検索掛けてみるといい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:26:45.57 ID:OX7KPogI0
検索してみたら、世良の過去編希望と言ってた人は一人だけだった
ってか過去編希望とか総合避難所で言うことかなあ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:28:00.30 ID:kvI9rwpk0
何度も言うが自分も過去編は楽しみにしているよ
新一と蘭のやりとりが見られるのが確定なんだから楽しみにしないわけがない
2ちゃんで要望、掲示板で要望、メールで要望、手紙で要望とかモンペじみたのが
いたたまれなくて嫌なだけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:40:08.80 ID:yfme/tL70
最初に愚痴スレに行けって事を書けっていわれたから、別に荒らしに言う必要ないと思ったんだけどね
やり方が荒らしと似てるし、何人かはID変えてないとか言ってるけど
自演してる人もいると思うけどな、ワンパだからすぐわかるし
まあ自分も決めつけられたけど、煽ったのは認めるよ

とりあえず、ここの人だと思いたければその話題は愚痴スレでやれば?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:41:10.78 ID:yfme/tL70
>>483に対してのレスね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:11:37.56 ID:kvI9rwpk0
>>486
>やり方が荒らしと似てるし、何人かはID変えてないとか言ってるけど
>自演してる人もいると思うけどな、ワンパだからすぐわかるし
そこ含めてブーメランになってるでしょ?
自分は荒らしを見抜けていて他人が言ってるのは妄想なの?

>だから不特定多数の人が書き込んでるから尚更誰かわかんないのに
さっきのこの発言と矛盾してるよね
だからさ、同じなんだって
自分と違う意見の人は荒らし(少人数)って思いたいんだよ
こちらも同じだからあなたの事は笑えないが、批判されたら即荒らし断定で
煽りまくるって全然スルーできてない
こちらからすれば嫌がられてもしつこく同じ要望と展開の断定を繰り返す人の方が荒らしに見えてくる
同じこっちゃ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:05:22.76 ID:dEUWkaGt0
>>460
もしかして総合避難所で「先生は早くコナンを終わらせてほしい」とか書き込んでいるのはアンタ?
今もわざわざ総合避難所で新一と蘭は相棒だとか書き込んでいるみたいだけど

まあ新蘭は公式なんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:16:47.08 ID:ORg7z8FQ0
もういいじゃん
荒らしだとは思わないが
なんでここで無意味に避難所の総合スレ?だかの討論続けるのかね
ここまでくるとわざと?と思われても仕方ない
避難所でやるべき案件じゃないのかね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:24:43.40 ID:yfme/tL70
>>490
さっきから愚痴スレでやれって言ってるのに
人の話も聞かず、スルーしてない・即荒らし断定の事ばっかり言ってくるのをみると
荒らしに見えてきたな
自分も今後気をつけるわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:17:50.81 ID:K3TzY4B10
保守
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:25:02.63 ID:e3ZFioc10
アニオリでよかったの隅田川だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:46:07.06 ID:G832/2tPO
先週のは犯人まじ胸糞だったわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:46:06.40 ID:znziwMpI0
あげ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:39:43.44 ID:UIuhSc1/0
何か今年はやたら原作で探偵団のお話多かったから
年内残りの原作はずっと蘭が出るお話であって欲しいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:15:08.13 ID:LE6uFuBS0
そろそろコナン、蘭、小五郎だけの話が見たいんだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:32:37.32 ID:2cG1Oszdi
最近はそこに園子が入るよね
園子は新一の話をふってくれることが多い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:47:33.27 ID:alpuU3DW0
この間京極さんが出てきた時はちょっと期待したんだけど
告白関係には触れもしなかったね…
今のところそこは進めるつもりがないのか、返事関係で大きな話を考えてるから
あえて抑えてるのか判断つかないなぁ
いつか来るのは確定してるから楽しみに待つしかない!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:48:27.86 ID:ZgIgyIRw0
>>496
もし探偵団の回でも蘭が少しでもいいから関わってほしいね

>>497
自分は園子・蘭・コナンの話が見たい
アニオリもそうだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:56:08.22 ID:UIuhSc1/0
>>499
きっと返事話は大きなお話になるから
本当に楽しみだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:59:08.17 ID:kH2yo8lN0
う今年の映画
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:59:54.30 ID:kH2yo8lN0
つ今年の映画
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:02:49.18 ID:kH2yo8lN0
つ今年の映画
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:56:31.14 ID:5iH9JvFk0
返事話は大きなお話になると同時に
正体バレにも大きく関わっていきそう
それがこの年末から来年初頭にかけてちょうど20周年として
大きな転換期となる可能性が大だ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:00:40.77 ID:ZgIgyIRw0
>>505
自分は正体バラす時は最終回でもいいと思ってるが
とにかく新一と蘭の話が見たい
過去エピでもいいから、それが一番の願いだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:01:58.52 ID:ZgIgyIRw0
訂正
最終回ではなく、最後の方(クライマックス)ね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:03:28.89 ID:alpuU3DW0
>>506
同意!
毎回シリーズ始まる時は期待でそわそわしてるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:25:34.03 ID:5iH9JvFk0
>>506-507
初期は同感だったけど
今はもう正体バラした方がむしろ良い気がしている
青山御大が蘭はいつまでも蚊帳の外のままじゃないって公言してるしね
次に蘭が疑惑を持てば、さすがに5度目で、もう誤魔化す手も全部使っちゃったし
これでまた蘭がだまされたら逆に不自然でしかない
告白までされた相手から違う秘密はまた誤魔化されるってのも
コナンと蘭=新一と蘭の恋愛度視点から言えば、どう考えても宜しくないと言える

後はそのきっかけがいつ来るか、それは青山御大次第だね
来年の20周年は良い好機だとは思うけど、果たして?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:15:25.80 ID:G1uvfrHf0
1巻で既に返事してるんだけどね
本人は先に告白してる自覚があるから、実は既に正体バレしてるってこと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:21:34.13 ID:5iH9JvFk0
>>510
ひょっとしたらってのは感覚的にあるみたいだけど
正体バレまでに至ってないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:19:30.46 ID:PD02mOIW0
まあ20周年は新蘭の大きな話がきそうな予感はするね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:37:58.09 ID:g5y07U6C0
毎回正体バレはすぐにしなくていいという話題になると、「正体バレは近いうちにやりそう」って反論してくる人がいるね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:53:42.70 ID:rERPetsE0
蘭の新一への告白返事と関わってくる可能性も確かに出てきてるからね
「お互い想いを告げ合って、幼なじみから恋人同士に関係変わっても、まだ正体隠し続けれるのか?」
って言われれば、確かにそれにも一理あるし、
蘭の返事編が「近いうちにやりそう」って意見が多いと
絡んで「正体バレも」って思ってる人も少なからずいるみたいね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:46:11.74 ID:RVIlgC2K0
>>513-514
どんな展開を望むかは人それぞれって事にしようという結論になったんだから
その件での反論議論はやめようよ
来る時が来たらでいいじゃない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:05:13.42 ID:daTETxzp0
青山先生が「いつまでも蚊帳の外のままじゃない」って発言したのっていつ頃なの?
もう蘭って結構関わってる気がするんだけど…二元で
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:21:17.56 ID:RVIlgC2K0
>>516
蚊帳の外じゃないっていう言葉の意図が、
理由を知らずにコナンvs組織の渦中に巻き込まれていく事なのか(こちらだと二元で既に実現している)、
コナンの正体とその原因を知って参戦するっていう意味なのか、どちらかによるよね
青山先生の発言がどこで行われたのか、どういう質問なり問いへの答えだったのかが知りたい
色々ググってるんだけど明確なのは出てこないんだよなぁ
誰か知ってる人いたら教えて欲しい!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:24:53.87 ID:tmb4FRKg0
そもそも関わってるって言ったら、一番最初から関わってるわけで
新一が帰ってこないって博士に相談しに行った時なんて
ジンとウォッカのことにも言及してたしw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:38:14.68 ID:RVIlgC2K0
ふたばのログで9年前の映画公開時に発言があったと書いてあるね
でもどの媒体での発言かは書いてないや
以下転載

>>原作者が既にコナンの正体知ってるメンバー以外で
>>ヒロインの蘭だけはいつまでも蚊帳の外のままにはしないって公の場で何度か言ってるから

>9年前の映画公開時に言ってたな
>そのうちロンドンへ二人を行かせて
>恋愛面の勝負を賭けて
>その後コナンと蘭の関係も変化させます
>(蘭を真実の蚊帳の外には置かない)
>って意味の発言で反響あったな

以上
正確には青山先生の発言は
>その後コナンと蘭の関係も変化させます

>(蘭を真実の蚊帳の外には置かない)
はこの人の推測なのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:41:02.35 ID:fbofLu6DO
いつどの質問から蚊帳の外にしないって言ったのかもわからないし
組織絡み?ならもっと前から話題になりそうだけど最近出てきてここしか見ない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:48:56.88 ID:PD02mOIW0
とりあえず返事絡みで大きなお話があるのだから
それが来る日を待ってようぜ
来年20周年だから来年来る可能性高いしね
組織に絡んでいくかどうかっていうのはまずは蘭の返事話をしてからでも
遅くはない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:52:51.51 ID:PD02mOIW0
あ、申し訳ない上げてしまった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:02:40.70 ID:RVIlgC2K0
>>521
そうだね
>>509が発言ソース知ってたら是非教えてくれ

全然関係ないけど持ってた本で発言関係あさってたら+actのインタビューで
須藤さんが蘭の服装について答えてた
監督にラフを描いてもらってそれに似た服をファッション誌を参考に描いているらしい
ただ蘭は原作イメージに合わせると似合わない服が多くて結局ショーパンかスカート、
Gパンスタイルが多くなってしまうそうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:49:26.86 ID:mjItk80M0
>>523
情報ありがとう
キャラに服合わせるのも大変なんだね
前に478話のリアル30ミニッツて事件で着てた蘭も可愛かったけど
ロングより短いスカートの方が蘭らしくて似合いそうな感じもしたな
どっちも可愛いけどね

個人的には山中純子さんやとみながさんの作画好き
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:07:25.94 ID:rERPetsE0
20周年の大きな節目に、蘭の返事絡みで大きなお話が(正体バレも関連されて)来る可能性も
原作とアニメ双方の雰囲気というか空気的になんとなくだが低くないとは感じてる、
そろそろ来そうというか、ここいらで来るかもって直感的なものもあるしね

どっちにしろ組織に絡んでいくかどうかっていうのも、まずは蘭の返事話をしてからでも
遅くはないのも確かなんだから、
今はまず第一のとして早ければ原作の年末から来年にかけて描かれるかもしれない可能性・・・
近期としてはこれを楽しみに見守るようにするっていうのもひとつの手では?

楽しみ方は色々あるからね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:39:56.74 ID:O2KnkN9n0
>>519
ずっとふたばの二次裏も何年も見てるけど
最近のコナン関連のスレでもその蘭蚊帳の外にしない云々の話題書く人がいるけどソース聞いても
「あったのは確か」「ファンのその意見が増えているのも事実」と答えるだけで
はっきりどこで先生が言ったのかは言わないんだよね…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:05:07.69 ID:RVIlgC2K0
>>526
そうなのか、ありがとう
ふたばは全くいかないから知らなかった
語調からいってここと同じ人なのかな?
青山先生による「蚊帳の外にしない」発言があったなら新蘭的には大きな話だけど、
その発言を根拠にした期待はしない方がよさそうだね…
ふたばのログでは「9年前の劇場版公開時」っていう具体的な年数が出てたから
信憑性があるのかと思ったよ
告白の返事は(いつになるか分からないにしても)その内くるのは確定
(新一が告白をしている、蘭も答える旨についての発言をしている)、
ただ、「蚊帳の外」発言とロンドン編以降にファンの間で要望が増えている、
という事については公式発表ではなく未確定、もしくは個人の所感という事か
でも公式の掲示板でも「蚊帳の外にはしないって言っていた」と書き込んでる人がいるんだが、
その発言の出所がはっきりしないのは何とも残念だね…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:24:42.87 ID:rERPetsE0
>>527
9年前の劇場公開時と言えば「迷宮の十字路」か「銀翼の奇術師」あたりだね
どちらも新蘭要素があったから信憑性はあると思うよ
その時に「蘭をいつまでも蚊帳の外にはしない」って言われてたのなら
それからかなりの期間が経過してるし
1昨年のロンドン編で新一が蘭に告ったのは、やっとここまで来たかって衝撃と話題にもなったから
もう少し深く調べてみたら出所もはっきりしそうに思うんだけどね

この年末から来春がまずは楽しみね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:52:00.16 ID:RVIlgC2K0
>>528
ロンドンについてはラブコナンていう発行物として文字で残ったガチの発言元があったからちょっと違うかな
検索で引っかかるのは主に新蘭スレと公式掲示板で数件(同じ人の発言)、
あとはファンサイトが一件あるけどいずれもどの場での発言かは書いてない
>>509の人是非教えて下さい
最初はすぐ見つかるかな程度で調べ始めたんだけど検索結果掘ってく内に
蘭を馬鹿にしたようなブログとかも出てきていらないダメージ食らうぜ…
青山先生の発言自体が「蚊帳の外」って言葉を使ってないなら根本的に検索方法間違ってるんだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:02:58.44 ID:g5y07U6C0
>>528
そろそろ「蘭をいつまでも蚊帳の外にはしない」はどこで発言したか教えてください
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:05:04.44 ID:rERPetsE0
>>529
>>509じゃないけど、ふと思ったのは文字で残ったのではなく、
関連イベントでの発言であれば
どのタイミングで公言されたのかってことだから
時期検索が良いかもね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:20:43.49 ID:PD02mOIW0
まあとりあえず皆落ち着いて
まずは大きな新蘭返事話が来るのを楽しみにまってようではないか
バレに関しても組織に関わるかに関しても
まずは返事話を作者が描かない限りは始まらない事だしね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:42:05.86 ID:RVIlgC2K0
>>530
ありがとう!格段に探しやすかった
「蘭がいつまでも蚊帳の外という事はないと青山先生が言っていた」と最初に記述されてたのは2008年だった
(ファンサイトさんのようなので詳細は控える・発言元については明記されていない)
それ以降は一切なくて2012年のマロン新蘭スレ35で突然「蚊帳の外にはしない」という言葉が出た様子
その時もソースを聞いている人がいたが返答はなしだった
(ひょっとするとそのファンサイトさんを見ての発言?)
だとすると使われたのは「蚊帳の外」って言葉ではなかったのかもしれないね

>>532
ごめん、本当だとすれば重要な発言で度々ここでも使われているからソースが気になったんだ
とりあえずできる所までは調べたので>>509の人から何かアクションあるまでは黙っておくよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:46:11.03 ID:rERPetsE0
>>532
そうだね
元々「コナン」の世界は本当に少しずつだけど時間は確実に経過してるから
大きな新蘭話以降、少しずつでもバレや組織に関わる等も
どの道必ず進むのだけは明らかなんだし
まずは返事話を青山先生が年末年始に描かれることを
期待しよう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:52:45.82 ID:RVIlgC2K0
すみません、訂正
2010年の原作CPスレ9の528以降から触れられてる
ソースについては「何かのインタ」らしい
これを読む限りだと残念ながら別の発言から派生した憶測なのかもしれないね…

528:マロン名無しさん:2010/05/20(木) 19:05:51 ID:???downup
ダイゴも蘭ちゃん好きだと言っててずっとコナンファンだったらしいから、
2人の愛の深さがよーく分ってるなあって感じの曲と映像だったね
あれは湖南の主題歌曲歌ったり作ってくれたりしてる人の
インタ読むと新蘭の2人を応援してくれる人が多くて嬉しくなる


次に戻る時は最終決戦前後になると思う
まあ最終決戦は蘭も加わるという事を先生も言ってるし
そしたら愛の力で倒すという萌えまくりな所を描いてくれそうだ


その前に過去編でもう一度出してほしいな
出来れば高2の過去編を

529:マロン名無しさん:2010/05/20(木) 19:15:36 ID:???downup
>最終決戦は蘭も加わるという事を先生も言ってるし

ええっこれどこのソース?

530:マロン名無しさん:2010/05/20(木) 19:20:49 ID:???downup
加わるっていうか何かのインタでずっと蚊帳の外ではないとは
言ってたと思うベルモットの件で実際関わってしまったし
あれが前ぶれ何じゃないの?

531:マロン名無しさん:2010/05/20(木) 19:22:15 ID:???downup
直接加わるとは言ってないし次に戻る時は最終決戦前後になるも単なる推測
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:05:44.91 ID:rERPetsE0
>>535
これ以上書き込む気はなかったんだけど、これを見てもう一言だけ

振り返るに10数年前の最初期のコナンでは、ファンの大半が新一が蘭に告白するのは
真実を言えない今の状態では、最終決戦前って予想する人が殆どだったけど
まず新一が話の途中でホームズの故郷・ロンドンに置いて「好きな女」とついに・思いがけず告ってしまった。
だから蘭が真相を知って戦いに加わるってのが最終決戦とは限らない
これだけは明確に言えるね。全ては青山先生次第
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:48:53.60 ID:tmb4FRKg0
ずっと「蚊帳の外」っていう言葉が
全然、蘭そんな状況じゃなくない?本当に青山さんそんなこと言ったの?
って疑問だったんだけど、全然ソースはっきりしてなかったんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:08:35.02 ID:RVIlgC2K0
>>536
ロンドンでのラブコメ決戦を行う、と青山先生が明言したラブコナンの発行が2004年
(その前のインタ等があったらすみません)
実現したのが2010年で6年掛かってるんだね…
元の発言が結局どういうものだったのか気になるけど気長に待つさ

>>537
自分の探し方がまずかったのかもしれないけど、
そのファンサイトさんの「蚊帳の外」っていう表現が元になっている可能性はありそう
(それを見た人が枝葉的にかな)
とりあえず自分が持っているファンブックとかの中からは見つけられなかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:15:45.50 ID:rERPetsE0
>>537
あのね
まず青山先生が本当に行ったかどうかなんだけど
確かに当時の明確ソースは皆さんの今後の各自の調査待ちで判明するだろうけど
根拠が無いとは言えない、まず1点
次に、蘭はいまだに内情をまるで知らされていないんだから
実際は部分部分で関わっていても、「蚊帳の外」には間違いないよ
蘭の置かれてる状況はどうあれ、山崎和佳奈さんも去年のスワラジで言われてたように
「黒の組織の存在をまるで知らない」=コナン・灰原・博士・服部・工藤夫妻から
この件で蚊帳の外状態はずっと続いてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:24:25.92 ID:rERPetsE0
>>538
最後の連投

自分が知ってるファンサイト(もちろんアドレスはご迷惑防止で貼れない)では
「蘭がいつまでも蚊帳の外ではない」との青山発言があったことを
2005年12月時点で語られてたよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:31:25.29 ID:RVIlgC2K0
>>540
え、そうなの?
ちょww必死に調べて恥ずかしい知ってるなら教えてくれればいいのに
同じサイトさんかな?
自分が見たデータだと2008年になっててどこでの発言かは不明だったんだけど、
結局いつ、どこでの発言だったの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:40:44.87 ID:rERPetsE0
>>541
申し訳ない
そのサイトさんに万一のご迷惑をお掛けしたくなかったからね

その管理人さんも明確な時期は言われてなかった
ただ、そのサイトさんのアドレスは当然貼れないけど
「新蘭好きに100の質問」って各サイトのお題でハッキリと言われてて
快斗がキッドであることを青子が知るのは最後の最後ぽいけど
新一がコナンであることを蘭が知るのは物語の途中と見て間違いない旨を
これもハッキリ判断されてた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:41:34.63 ID:g5y07U6C0
>>540
いい加減早く「蚊帳の外にしない」をどこで発言したかソースを教えてくれよ
君の所為で話がややこしくなってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:44:38.50 ID:/LnyspFf0
もういいじゃん
このスレ伸びるのは言い合いのときばっか
545540:2013/09/08(日) 22:46:43.83 ID:rERPetsE0
自分が知ったのは、その某ファンサイトさん

そこはこういう表現はなんだけど
老舗と言っていいほど古くから長きに渡って活動なされてて
新蘭をメインに支持・応援してて、コナン関連の情報量もトップクラスに多い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:48:47.16 ID:/LnyspFf0
ファンサイト晒しはダメだからな
そこをあぶりだそうとすんのもヒントもあんまやめなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:49:23.27 ID:g5y07U6C0
>>545
だからさ、そのヒントとかを出せって話だよ
そもそも某ファンサイトとか、表現が曖昧すぎる

>>544
すまぬ
548540:2013/09/08(日) 22:51:07.59 ID:rERPetsE0
もちろんなるべくならしたくなかったけどね
>>543のように純粋に情報に飢えてるぽい人を見ると
少しでも助力になればと・・・
549540:2013/09/08(日) 22:54:01.00 ID:rERPetsE0
ID:g5y07U6C0
せっかくできる範囲内でも情報の助け船だそうと思ってたから、提供してたのに

ファンサイト晒しダメって道理を理解しないんなら
もうこれ以上協力できないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:54:33.53 ID:RVIlgC2K0
>>545
自分が検索で見たのも多分同じ所かな?
(そのページが2008年更新だった)

>>544
言い合いじゃなくて、何度も青山先生の発言としてスレ内外で繰り返されているから
できるならソースは確定させておきたかったんだよ
知りたくない人(?)もいるとは思わなかった
やっぱり新蘭に関する発言があるなら意図を正確に知りたいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:57:08.73 ID:RVIlgC2K0
すまん、もたもたしてる間に話が進んでいた

「蚊帳の外にはしない」という発言があったのは確定(?)、
発言(いつ、どこだかは不明)で、インタビュー等の活字ではない、
というのが結論なのかな
ちょっと曖昧だけど…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:07.16 ID:/LnyspFf0
青山先生の発言ソースに関しては○○のイベントでの発言
それか様々な雑誌媒体での発言
これらを確定とできるソースってことでいいじゃん

ファンサイトはあくまでまだ未確定ということで
はっきりしない確定とは断定できないということで

そこら辺の線引きしないからこんな無意味なやり取りが続いてるんでしょうに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:49.54 ID:rERPetsE0
>>551
それが現時点での最新情報
後はこれの根拠完全確率を
根気よく慎重に調査進めるべきだね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:59:21.71 ID:/LnyspFf0
>>550
最後のほうはどうみても言い合い
若干けんか腰な雰囲気でてきてるし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:02:46.39 ID:rERPetsE0
>>550
けんか腰な雰囲気が出てるのは
せいぜいID:g5y07U6C0くらいだけどね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:03:49.51 ID:tmb4FRKg0
一般サイトを晒さないのは当然だけど、本当に迷惑かけられないって思ってるなら
それなら今のような形でも出すべきじゃないと思う
サイトで「いついつのイベントで」とか「何という雑誌の何号で」とかあったら
そこを抜き取ればいいけど、そうじゃないんでしょう?
結局ソースと言えないレベルのうえ
同じとこかな、○○なところだよ、ってどんどんヒント出す形になるじゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:05:53.01 ID:rERPetsE0
>>556
一理ある
調査は少しずつでも慎重に進めるべき

コナンのセリフじゃないけど

「真実はいつもひとつ!」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:06:09.25 ID:RVIlgC2K0
>>553
調査といってもこれ以上やれる事といったら
そのファンサイトさんか公式で同様の発言している人に詳細を尋ねるくらいの事しかないし
もう手の打ちようがないよ、残念ながら…
>>509は沈黙してしまったしスレ確認した折でもいいからできたら教えて欲しい

>>554
教えて欲しいとお願いしてググれと言われて探していたんだけど、
自分が出せた結果はここまでだ
そりゃ新蘭に関する青山先生の発言についてなら必死にもなるわ
すぐ見つかると思ってたんだけどなぁ

>>556
確定的に抜き取れる情報は残念ながらなかった
すみません個人サイトさんに関してはもうこれ以上は発言しません
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:07:12.34 ID:RVIlgC2K0
補足、
>そのファンサイトさんか公式で同様の発言している人に詳細を尋ねるくらいの事しかないし
こんな真似は絶対できない、という意味です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:13:16.64 ID:rERPetsE0
公式にはリニューアル前に灰原のキャラから
「みんなが投稿しやすいように、個人から個人への質疑応答は
できるだけ控えてくれた合が嬉しいわね」とかってあったから
やめた方がよさそう

ファンサイトさんにはここに晒すのは絶対ダメだけど
個別にコンタクト取って質問するのは
そこがメールアドレスとかで窓口出してれば悪い話ではない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:15:32.41 ID:fbofLu6DO
今までインタビューは調べればだいたい出てきたのに
ロンドンと同じ時期らしいのになぜか蚊帳の外にしないってだけ誰も確認できないってのがね…
もしその発言あれば誰かしら覚えてそうなのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:16:51.39 ID:RVIlgC2K0
>>560
ここで話題になる前に自分で勝手に調べて気付いたんだったら質問もできたけど、
これだけあーだこーだ2ちゃんでやった後に素性明かして「教えて下さいお願いします」とか自分にはできんわ…
残念だけど打ち止めだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:20:32.79 ID:rERPetsE0
>>561
そこまで気になってようがないのなら
ちょっと一息ついて違った角度でアプローチしてみたら?

>>562
少し間を開けて冷静になってからコンタクトとればいいんじゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:23:00.44 ID:RVIlgC2K0
>>561
確かに
ポロポロ出てくると思ってたんだけどね

今更思い当たったんだけど、個人的にお聞きした事(ファンレターとか)なら確認しようもない
そうだとしたらもう完全にお手上げだ

>>563
ありがとう
でもやめておくよ
自分が新蘭サイトの管理しててここ見てたらこんな奴(自分)に関わりたくないわw

散々スレ騒がせて何も分からずじまいですみませんでした…
あとは>>509に期待
頼む!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:27:50.71 ID:rERPetsE0
>>564
あなたの気持ちをお察して
ここらで自分も身を引こうと思うけど

先に言ったコナンの名セリフ
「真実はいつもひとつ」ってのは
決して思い上がりでもおふざけでもないから

青山先生の発言ってのも、
蘭が蚊帳の外じゃなくなる=コナンの正体や黒の組織の存在知るってのも、
根拠無きことだとは、とても思えない

これだけ言っておくよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:46:36.87 ID:g5y07U6C0
>>565
何で自分が喧嘩腰?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:52:36.02 ID:rERPetsE0
>>566
すまないね
「喧嘩腰」ってキーワードに強いて近そうだと感じのは
書き込み口調からすると、あなただったから
悪く思わないでね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:55:06.19 ID:g5y07U6C0
そうやって煽るのはやめてほしい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:02:18.27 ID:mulIF0V30
やはりね・・・ID:g5y07U6C0は「煽る」と取った
まさに想定通りの反応
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:04:50.62 ID:xtTAlDuD0
>>569
お前いつもの奴だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:11:10.66 ID:mulIF0V30
>>570
は?何のことかな?
09/08の投稿を一部始終見てて
ID:g5y07U6C0はやっぱり未熟者と感じただけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:11:20.31 ID:uYFBsCmT0
他人を喧嘩腰だと呼ぶのが煽り以外だとすると何なんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:12:54.37 ID:0GTRz8ff0
とにかく今は待つのみだよ
待てばきっと新蘭ファンにとって最高に良い出来事が待ってるさ
喧嘩しないでたのしく仲良くね
今は議論しても無意味 大人しく素直に来るべき日を待つのみさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:13:35.68 ID:mulIF0V30
ID:g5y07U6C0の愚行だけでたくさんだから
正義人間として静かにね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:13:40.87 ID:uYFBsCmT0
いつもの奴ってわざわざ荒らしに構うあいつ?
IDを指してアホとか罵ったり、他人の意見を否定しつつ怒らないでねとか言ってる奴
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:15:38.27 ID:xtTAlDuD0
>>573
許してくだせえ

何でいつもこうなってしまうんだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:18:13.62 ID:vLVfdK4E0
>>564です

自分が調べ初めて火種撒いちゃったせいかもしれないけど
荒らし煽り認定で荒れるのやめてくれよお
今日(昨日)はすまんかったです
新蘭の供給待ちましょう!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:01:04.37 ID:EgQxzXEt0
910で工藤の日オメデトー!
早く完全な姿になって戻ってこいよ!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:55:38.13 ID:kivVj9WI0
910新一おめ

原作で早く登場してね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:47:25.58 ID:6R/ZL5HC0
蘭を抱きしめたい
添い寝シーツ買った人いる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:57:32.10 ID:IARas2MqO
蘭ちゃんのがあるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:47:20.67 ID:gTOLGPft0
新一とキッドが発売されてるから
もしかしたら新発売で蘭のも出る可能性はあるよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:59:58.88 ID:xnRfd1vD0
蘭はいわゆる「萌えキャラ」じゃないからなぁ
どっちかいうと聖域ヒロインじゃないか?
南ちゃんとかメーテルとかと同じような領域な気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:05:23.32 ID:vsRPpTGK0
バレ







コ蘭表紙に注目
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:13:33.54 ID:NY241tL30
バレ







何十巻ぶりだろうコ蘭の入浴表紙w
内容期待していいかなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:18:09.50 ID:kDCTof0y0
すごい・・・前々から出してたリクエスト応えてくれたっぽいw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:21:00.08 ID:xnRfd1vD0
バレ








表紙だけですごい威力だ
過去編までやるか微妙だけどこの四人も定着しつつあるかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:50:44.29 ID:gv7z7HtI0
バレ











表紙はサービス
本編はあんまコ新蘭は期待できない感じ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:25:06.67 ID:OpjLkqM00
コナン・蘭・園子・世良
これに平次と和葉が加われば
文字通り最強高校生チームだ
(灰原の正体の宮野志保も捨てがたいが、年齢が1年上だしねぇ)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:35:09.39 ID:Kfn5uBfF0
バレ









美味しいコ蘭ありがとうございましたw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:55:33.96 ID:BoThwSMc0
>>589
キッドは?白馬は?瑛祐は?数美先輩は?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:59:53.36 ID:BoThwSMc0
>>589
>>591の面子に加えて園子も頼むよ
除外しないでよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:24:51.47 ID:INdX6oM70
ID:BoThwSMc0wwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:25:38.08 ID:INdX6oM70
笑わすなよwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:44:08.96 ID:4xhAO6Ssi
>>592
園子は除外してないだろwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:01:36.14 ID:JGzAl5tN0
ばれ






うわああ表紙!!!コ蘭入浴!!コナンよかったね…
今週バレくるの早かったんだね
コナンと蘭が一緒に行動してて嬉しいなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:47:58.59 ID:VHsq987L0
今年の映画でコナンに出戻りしたくちなんだが、
最近コ蘭少ないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:20:52.89 ID:aj5wZ00A0
まあちょくちょくあるね
頻繁ではない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:58:09.59 ID:1+9cy/xO0
>>597
新一が蘭に告白したという大イベントはあったが
それ以降からここ最近の原作は通常運行でコ蘭の供給ペースは以前と変わらない
蘭が告白の返答を保留している為相変わらず潜在両想い

ただ、去年一昨年の映画でストレスMAXになってたので
アニメ(アニオリ)についてはやさぐれている人もそこそこいる
今年の映画で大分緩和された
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:52:19.90 ID:Ycwl+Kru0
久しぶりのコ蘭表紙www
発売日が楽しみだー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:35:06.51 ID:wEFsOc/q0
アニメ最後のコ蘭小五郎でボーリング良かったw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:25:08.62 ID:mOtOyqLai
世良もいたけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:43:21.92 ID:LUP0GYyZ0
蘭の服がエロかったw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:04:46.41 ID:XhG5BqF/0
コ蘭の混浴湯でコナンの背中に蘭の乳があたって
萌えブー かなり飢えてたので嬉しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:39:02.74 ID:/ovA6cCr0
>>604
詳細くわしくおしえてください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:58:00.86 ID:xO6OuyZf0
>>598>>599
教えてくれてありがとう!
アニメは観てない上、映画は迷宮の〜まで
原作は45巻くらいで止まってるので助かりました
明日、続き買ってきます
新一、告白してたのか…!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:43:22.52 ID:43W1XHHg0
蘭が推理して犯人に迫るような話が見たいのですが
最近の話でそういうのありますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:56:13.28 ID:pSJBJpfR0
>>605
604の人ではないけど、来週のサンデーに掲載される原作表紙にコ蘭混浴が見られるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:13:29.39 ID:2TYgoiz80
アニメでコナンと共同捜査してたのを観たような気が
確か隅田川殺人事件
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:26:59.59 ID:C1qpYENL0
蘭って、麻酔銃で眠らされたことあるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:48:57.13 ID:aA9c0SoZ0
>>610
灰原にね
理由はどうあれ騙されてるんだから
あんまいい感じしなかったけど
平次が「ちっこい姉ちゃんはあかんいうたけど、
探偵事務所の姉ちゃんには全部バラしてしもた方がええんとちゃうか?工藤
お前も早よ告りたいやろし」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:50:05.14 ID:aA9c0SoZ0
途中で送信してしまった
灰原にね
理由はどうあれ騙されてるんだから
あんまいい感じしなかったけど
平次が「ちっこい姉ちゃんはあかんいうたけど、
探偵事務所の姉ちゃんには全部バラしてしもた方がええんとちゃうか?工藤
お前も早よ告りたいやろし」
って直後にコナンに言ってた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:05:58.70 ID:7gY6cx4T0
>>607
全然最近ではないけど
蘭の友達のバイト先のコンビニの事件解決するやつ好きだわ
知ってたらごめん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:17:37.37 ID:C8vXvhVD0
>>613
コンビニの話は有名だよね
新一から少ししかヒント与えられなくても
トリック・犯人像まで言い当てた推理力と行動力に関心した
あのタイプの話もっと見たい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:34:32.50 ID:7gY6cx4T0
>>614
新一と電話しながら、いっしょに推理してるとこが共闘してるかんじでいいよね
マンションから紙ヒコーキの回も好き
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:20:52.54 ID:Uv2OxF3x0
ロンドン、紙飛行機、中学スキー、コンビニ、ニューヨーク、スキー話など
新一と協力体制で頑張る話は全部名作ばかり
新一と結婚したら私生活だけでなく
仕事上でもパートナーになれる

何せ空手も出来るしね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:22:30.52 ID:Uv2OxF3x0
勿論コナンに協力するお話も好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:42:02.83 ID:QWmBceJB0
ルパコナでも蘭がヒロインヒロインしてるようで安心した
また痛い目にあってそうなのは心配だけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:02:56.64 ID:QM/p4/6t0
>>618
kwsk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:03.84 ID:V0cKoJzY0
>>619
コナンスレの避難所に詳しく書いてあるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:29:19.22 ID:Uv2OxF3x0
>>618
情報サンクス
良かった〜
コ新蘭ファンとして一安心
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:29:09.83 ID:3rBVLycv0
世良の過去が明らかにだってw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:04:59.55 ID:n8gIJkmL0
もしかしたらこのシリーズ終わったあとに
過去編突入するのかも?
その為にこのシリーズで前触れとして少し世良の過去にふれるとかかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:29:48.80 ID:+gv5Xsdh0
世良が出る度小出しにしてるから期待し過ぎちゃいけないけど
やっぱり期待してるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:03:04.90 ID:bxreTvEyO
サンデーの煽りほどあてにならないものないよ
数年かけて回収する作者なのにまた小出しで終わりだと思う…
八重歯の他に何か思い出すのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:52:53.72 ID:n8gIJkmL0
ただ来年大きな組織編をやる予定だから
そろそろ少しずつ準備をしていかなくてはいけないのは確か何だよね
まあ自分が一番気になるのは世良蘭新一の過去より
蘭がどういう形で新一に返事をするか何だけどね

タイミング的に組織と絡めてきそうで凄く楽しみ何だよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:02:54.96 ID:n8gIJkmL0
あ、勿論過去も気になるよ
ただそれ以上に返事話がどういう形で行われるか気になるって事ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:37:53.31 ID:3rBVLycv0
>>625
でもNY編のときはすんなり過去編になったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:55:28.82 ID:X7xGMDMQ0
1巻の遊園地で黒ずくめを目撃してるんだし
次の組織編では蘭が独自で動き出すのを期待
ただし、町中で軽く尾行して情報をつかむ程度とかにとどめておく
蘭が主体になって真実を徐々に明らかにしていくっていう展開も新鮮で良いと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:03:29.43 ID:n8gIJkmL0
自分は命がけの逆バージョンが見たい
蘭が組織に撃たれて輸血しなきゃ救えなくなって
コナンが蘭を救う為に新一に戻って蘭に輸血する展開
またはドラマの仮死ネタを使う
組織によって蘭が仮死状態になってしまう
蘭を救うべく新一が必死に戦う
もし蘭を救えなかったら自分も死ぬ決意をする
勿論最後は蘭は目覚める

それぐらいの緊迫感のある展開が見たい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:47:37.90 ID:J0tUCJbI0
>>626-630
そろそろ平次が登場しそうだから
世良の過去編は新一と蘭に平次と和葉も絡めてやる可能性もありそうだよ

来年は連載20周年だし
大きな組織編・それと並行かつ絡めて蘭の返事編(結果的についに正体バレまたは新一の真相告白にまで発展する可能性もあり)・
和葉の平次への告白編・高木&佐藤の結婚編(!?)・赤井の消息と沖矢の正体判明編
など色々あり得そう

>>629の組織編では蘭が独自で動き出す
町中で偶然見かけたジンとウォッカを軽く尾行して情報をつかむ
蘭が主体になって真実を徐々に明らかにしていくっていう展開
これは蘭がコナンの正体を知らないままなら大いに期待したいし可能性もあり得る
何しろその直後に新一は姿を消して蘭は黒ずくめの存在を気にしてたから
コナンや博士や灰原が蘭を巻き込むまいとしたことが逆効果となって
蘭は組織の存在に薄々気づく展開ってのもありかな?
でも、その前に平次がコナンに「工藤、もうあの姉ちゃんにだけはやっぱ全て話すべきやで。もう告ったんやしな」
って言いそうにも思えてならないけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:50:25.25 ID:tLEyFbku0
>>631
遊園地の日を境に新一に異変が生じたことについては蘭も疑惑を感じているはず
蘭の本来の性格を考えると疑惑を感じた以上は黙って見過ごせない所がポイント
たとえ周囲が蘭に組織のことを知られないよう配慮していても
周囲が見ていない所で、蘭独自路線で謎を追及してしまうほうがサスペンスとして面白い

ただし一気に正体バレなんかしてしまうと、読者の楽しみも激減してしまうので
まずは遊園地の帰りに何があったのか、徐々に事実を知ってしまうのが良い気がする

組織編に関わるといっても無茶せず、偶然話を聞いてしまった程度にジワジワ展開していくのがベスト
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:06:25.28 ID:W7jcP+bg0
蘭独自の目線でっていうのは面白いな
まあコナンの場合ある程度仕方ないんだけど男の方ばかりが物語進行の主導権握ってて、
女キャラは男の後ろにくっついていくだけみたいな所があるから(空手云々でなく)
塔の上でぼけっと待ってるだけのお姫様じゃない!ってのをここらで見せて欲しい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:10:20.90 ID:0kF046yA0
まあ来年20周年だから大きな返事話やるにはちょうど良いね
そこで返事と同時にバレ来たら最高だ
来年は本当に楽しみだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:13:22.50 ID:J0tUCJbI0
>>632-633
この路線で行く方法も可能性としては出てきてるから
確かにそれだと直ぐにはコナンの正体バレしない方が良いというのは
蘭のサスペンス的活躍面でも同感だ

ただし、件の蘭の新一への告白実現
→幼なじみから恋人同士に
→お互い隠し事はせずに助け合いたいという蘭の切なる想い
→新一が真相を告白
こうなれば蘭が新一=コナンに従って行動するから
蘭独自路線で謎を追求ってのは無くなる

どっちに進むかだね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:35:41.86 ID:0kF046yA0
世良と新蘭の過去話を年内にやるか
来年にやるかによって今後展開が
色々大きく変わりそうだ
勿論ファンとしては年内に希望だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:16:36.19 ID:0kF046yA0
整理すると
今現時点で新蘭と世良の過去についてのヒントは

さざ波と世良の歯だね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:26:41.90 ID:AA4/4HdN0
あと魔法使いもね
蘭「魔法にかかったみたいに」
次男「真風使い」には会えたのか?」

これも意味合いがあると思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:27:28.49 ID:AA4/4HdN0
訂正
×次男「真風使い」
○次男「魔法使い」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:49:33.23 ID:TtGkmemA0
>>635
自分は>>632-633派だなぁ
告白実現の件で進んじゃうと、蘭の立場上、正式な彼女になろうがもうそれまでだもん。
蚊帳の外ではなくなったけど、でもわざわざ危険につっこむ必要はないわけだからね。
コナンや組織と関わってる人間から固く止められたのに、黙ってられなくて動いちゃう蘭とかは格好のdisりネタにされちゃうからそれはファンとしてイヤだ。
告白の返事もらった、正式にくっついた、真相知った、蘭のメインイベントは一度に全部済んだのでここから最後まで大人しくしててくださいね、
って言われるのが目に見えてるので、告白の返事と同時に正体を教えてもらう展開は避けてほしい
てか普通にもったいないよそれww何十年も2人の障害である件を隠してきて、
結局蘭は新一に真相聞かされることでしか関われないことになるなんて、ストーリーとしては全く面白くない。
コナンも蘭に秘密にしとくのは忍びないから話すんじゃなくて、最後まで徹底的に隠し通すのが男だ。
それに対してひょんなことから疑惑を持った蘭が一人密かに追求して真相を掴む方が今後の展開としては見たい。
というか普通にそっちの方が緊迫感ある。
組織を追うコナンと疑惑を追求する蘭、本来の姿ではらぶらぶしてるのに、この件では水面下に一方通行な2人って新鮮でいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:49:35.44 ID:2PNtjupU0
周囲はあえて蘭に真相は明かさないように配慮しているけど
蘭が自発的にどう行動するかまでは誰からも制止されてないはず
純粋に疑惑を感じるぐらいは自然なことじゃないの?

二元ミステリーのジョディー先生を疑う所までは良かったじゃん
車から飛び出すシーンはさすがにやりすぎって評価になるけど
だからポイントは、危険を冒すまでは関わらずに、少しずつじわじわと

弁護士の娘であり、探偵の娘でもある設定上、少しは頭脳や行動の見せ場が欲しいよね
ただ大人しくじっと待ってますっていうヒロインは、全然美しくないし、共感もできない
もっと人間らしい自然な本能を見せてほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:53:12.58 ID:qiIV6+8k0
>>640
激しく同意
蘭がコナンの正体を早く知って、新一として接してほしい気持ちはあるけど
ヒロイン蘭としての存在が、これだと闘う戦士というか服部たちと同じ立ち位置になるんじゃないかなって思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:14:42.78 ID:0kF046yA0
>>641
あそこで蘭がとびだしたのはやり過ぎだとは思わないし
あそこで蘭がいかなかったら灰原は死んでた
赤井さんは現時点では灰原にあう訳にはいかないって事は
まだその茶髪の少女を顔をあわす訳にはいかないと言ってるから明らかだし

あのシーンを叩いてるのはただのアンチだよ
凄いスカっとして良かったよあの蘭は
恐れずに組織に立ちむかう蘭が見たいね
これに関してはすぐにバレて欲しい派もバレは後回しにして欲しい派も
同じ気持ちだろうね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:17:45.91 ID:6bsMUzoD0
コナンや灰原が知らないような情報を、蘭が先に知ってしまうってのもイイな
両方の情報を知ってるのは読者だけ
そのほうがワクワクする
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:26:01.77 ID:0kF046yA0
コナン、灰原、服部、高木何かは命の危機に晒されたりしてるけど
蘭はそういうシーンが無いんだよね
青山先生の中で蘭を大事に守ってるという証拠何だろうが
新蘭ファンとして物足りない気分になる
蘭が撃たれるとか仮死になるとかそういう重大な危機は見たいんだよね
勿論絶対に最後助かるという前提だけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:36:41.86 ID:J0tUCJbI0
>>640
概ねその考えは理解できるんだけど
ただ、
「コナンも蘭に秘密にしとくのは忍びないから話すんじゃなくて、最後まで徹底的に隠し通すのが男だ。」
この点に関して言えば、先のロンドン編で勢いでやっちゃった告白だって
灰原が後日皮肉ったように(灰原はまだ告った事実を知らず念押ししたつもりだが、既に手遅れだった)
コナンの姿で居るしかない今はまだ蘭に想いを伝えることは
今以上に蘭が新一に会いたい気持ちを強くさせ、しかも会いたいあまりにどんな大胆な行動に出るやもわからず
蘭を逆に悲しませる結果にもなりかねないと
引いては組織にも関わらせないためにも、告白すらやってはいけなかったはずなんだけど
勢いから止められなかった結果があの形になったし、あの告白した瞬間は
まさに新一の性格的にああなったのは自然な展開だった

だから新一(コナン)の性格的に、近期に蘭から返事をされて晴れて二人が恋人同士になれた場合
その瞬間の二人を取り巻く状況で、場合によってはロンドン編のような勢いがあれば
またもや止められずに自分がコナンとして傍らに居たこともついに告げてしまう可能性とて否定はできないんだよね
幼なじみから完全に恋人同士という関係も大きな変化をもたらすわけだし
蘭がその前に実は「やっぱりコナン君は新一なんだ」って誰にも告げずに態度にも出さずに
一人胸の奥にしまいこんで今度こど勘付いていたって描かれるかもしれないし

>>642
もし真相をついに蘭が知っても
ヒロイン蘭としての存在は変わらない
何故なら常にコナン=新一の傍らにいるわけだから
協力者しても服部たちと同じ立ち位置になるけど
一番大切な恋人同士で、主役とヒロインというポジションは
ある意味これまで以上の重みももたらすことになると思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:38:04.16 ID:J0tUCJbI0
失礼、なぜかageになってた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:48:36.53 ID:EY+eJ+kC0
>>645
青山先生が蘭に愛情注いでるのは読んでいて伝わってくるし凄く嬉しいけど
それがちょっと枷になってるなと少し思うよね…
まじ快の青子の存在のテキトーな扱いよりはいいけど
原作は終わりの方の盛り上がりに大事にとってるから蘭の最大のピンチはやれないけど
その分映画でその展開をやって発散させてるんじゃないのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:51:49.70 ID:GCXWcOUd0
アニオリのミステリーツアーでもピンチ役やってたよね
こうのとり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:10:45.79 ID:0kF046yA0
>>648
原作の最後の方にとっといてるなら大歓迎だな
そうなる様に願うわ
青子ちゃんに関してはむしろ自分は羨ましく思える
あっちも正体に関しての大きな壁があるけど
常に快斗と共にいられる青子は新蘭ファンとしては羨ましい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:11:51.93 ID:J0tUCJbI0
>>648
蘭が蚊帳の外じゃなくなればその枷も無くなる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:13:46.53 ID:0kF046yA0
新蘭の展開に関しては来年どうなるかによってある程度読めてきそうだね
まあまずは先に何れ過去編をやりそうだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:22:11.59 ID:W7jcP+bg0
新一は今まで蘭を慮って秘密にしてきた
それを衝動で明かしてしまうのはどうかと思うし、何より蘭が受動的過ぎるのは残念
気持ちを告白するのと秘密を打ち明けるのは意味合いが違い過ぎる

新一といる時の可愛い蘭も好きだけど、コナンのお姉さんとしての凛々しく勇ましい蘭も好きなんだよなぁ
コナンが何かに巻き込まれている(危ない事をしている)と感じて遂に自ら動き出す蘭なら鳥肌ものなんだが!
蚊帳の外である事を可哀想がられる蘭よりも、目の前の人の為に理屈なく動いてしまう
そういう蘭がかっこよくて好きだ
新一に「言って話して」と泣いて縋るよりも、大切な人達を守る為に動いた結果が新一とコナンの
真相に辿りつくとかあくまで個人的には理想的
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:31:10.60 ID:0kF046yA0
原作は1000話で終わるのかな?
蘭は頭もそこそこ良く頭より先に体が動く所があるのも良いよね
戦隊で言う熱血レッドっぽい行動派隊長な所がかっこ良い
バレる時期はとりあえずおいといて
どういう形でバレるのか?
行動派っぷりを取った結果真実にたどりつくのか?
或いは告白の返事をした流れで全てを知らされるのか?
先生ならどっちでも面白く描いてくれるだろうから
凄く楽しみだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:43:35.89 ID:J0tUCJbI0
>>653
新一と恋人同士になれたからって
蘭が受動的とか新一に泣いて縋るような事はないと思う
あくまでも恋人同士としてお互い秘密は無し
「新一が危険な立場にいるのならわたしだって力になりたい」
新一のパートナーとしての凛々しく勇ましい蘭も良いと思う

>>654
いわゆる1000話にごだわる必要はないね
すっと活躍続けて欲しいし
先生ならどっちでも面白く描いてくれるのは間違いない
凄く楽しみ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:47:17.91 ID:W7jcP+bg0
>>655
なんつーか行動理由が新一主体じゃなくてもいいんじゃないかなって
あくまでも別の理由(コナンの為だったり世良の為だったり)で動いた結果が
新一にたどりつくのもドラマチックで運命的だと思う
そうやってたどり着くだけの力が蘭にある事で「守る為の女の子」ってだけじゃなく
「頼っていいんだ」っていう結論を新一が出せばそれこそすななり本当の事を
話せるんじゃないだろうか!

と、>>629のおかげで今日一日色々妄想して悶えまくった
ありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:50:57.74 ID:U7Kzw7r30
蘭単独だけでなく、新一単独の妄想もお願いします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:35:55.12 ID:tYk6Y/HA0
過去編来るのかなー?
楽しみ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:54:55.68 ID:2XUjdmLa0
過去編っていったって
次新一がでても世良のためであって
新蘭のためでない
世良のために新蘭がでてくるだけのこと

今一番新蘭は停滞期
ロンドンで一山越えてそれ以降ほったらかしみたいなもん
いい例が去年の吸血鬼話
平和でても一切返事やらなんやら不自然なほど触れられなかった
そのあとも全然返事の件が触れられない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:59:16.88 ID:0kF046yA0
まずは世良の件を早く解決しなきゃ
濃い新蘭話に進めないのは確かだろうなあ・・・
その為に世良問題は早く解決して欲しいわ〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:12:14.29 ID:vCY9Bito0
まあでも世良の過去編は世良メインだろうが
新蘭が世良とどんな感じで関わっていたのか
世良の家族とはあっているのか?
とかそういう所は楽しみではある
何故新蘭が世良を思い出せないのかも
気になる

早く新蘭の大きな話の為に世良関連の早期決着を願う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:22:17.51 ID:tNinmLrz0
世良が蘭ちゃんに手強い言ったりコナンに頬染めた顔したりな描写が多々あるから
正直世良ちゃんの過去編はちょっぴり構えて待ってる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:56:37.89 ID:WIFunUOU0
>>656
これ同意
新一新一の蘭も好きだけど、今後組織に関わるならなるべくその行動原理じゃなく、
自然に絡ませてあげてほしいなぁ
たぐり寄せた糸のその先に、真実が交差していたら、一番上がるなぁ。

>>646
言いたい事は分かるけど、好きな気持ちを止められないのと、危険が伴う秘密については
重さが違うっていうか…秘密については新一の独断じゃいけないからね
ここはさすがに新一にもストッパー精神あると思う。あと、
>>あくまでも恋人同士としてお互い秘密は無し
>>「新一が危険な立場にいるのならわたしだって力になりたい」
>>新一のパートナーとしての凛々しく勇ましい蘭も良いと思う
これはいい新蘭。だけど、新蘭ファン目線によるいい新蘭の希望的展開って感じで、
現実には、真相を知った蘭にコナンは何も頼る事はしないと思う
日常の一事件では、アレ頼むコレ頼むって支持はできそうだけど、組織との戦いに関しては
蘭にはいよいよ関わらせまいとするはず。なんせ知ってしまっただけでも一大事なんだから。
蘭には大人しく待っててくれの一点張りは決め込むと思うよ
そんでそう言われたのにも関わらず蘭が行動を起こそうものなら賛否の嵐も吹くよ
個人的には叩かれるような行動だけはさせないであげてほしいんだ。
ごめんね、新蘭要素以前にキャラの保身に偏った思考で
ここまで今後のヒロインの動向が大きく変わりそうな作品もないからちょっと過剰になっちゃう自分がいる…
でも望むのは、裸の心で向き合える新蘭。これに繋がるなら、どんな過程でも楽しんでやろうとは思ってるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:28:23.35 ID:vCY9Bito0
蘭が全ての真実を知る時期はおいとくとして
その過程をどう描くかは先生自身が決める事だしね
先生の描く新蘭を支援するよ新蘭ファンとして
結局アンチって存在はどんな描かれ方でも叩くのだし
そこは気にしたら負けだと思ってる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:29:35.07 ID:vCY9Bito0
蘭が全ての真実を知るまでの過程って事ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:59:18.63 ID:A4yz0Gdu0
>>629
その展開もいいし、ありうるね
また、別に蘭が返事をした時に絡めて真実を知るってのもいいし、ありうる
蘭が全てを知る時期は早ければ来年だろうし、今しばらく>>629のように置くが、
しかし徐々に真相に近づいていくことにはなりそうでもある
蘭が全ての真実を知るまでの過程は先生がこの年末から
世良の過去編に新蘭絡みや、時期的に登場しそうな平和絡みでも
ぼちぼちスタート体勢に入るような気がしてならない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:25:39.38 ID:6MiLSY7H0
まだバレきてないね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:45:02.14 ID:3lsREcTN0
最近蘭単独の活躍を妄想してる人がいるけど、
新一単独の活躍も妄想してほしい…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:54:34.91 ID:0nXLSvQ00
これがジャンプだったらあのロングをばっさり切って一緒に戦ってる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:58:33.37 ID:DwBdAM8e0
>>668
新一単独の活躍はむしろ原作・映画・アニメの全てで常時だしなぁ
姿はコナンだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:02:21.28 ID:DwBdAM8e0
http://www.youtube.com/watch?v=IBjiAht9CIU
ルパコナ予告
蘭の台詞からして新一来るのか!?またキッドの変装?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:18:31.55 ID:vCY9Bito0
>>670
そいつはいつもの荒らしだから
スルーかあぼーんでお願いします
蘭の事が色々語られると何かしら文句を言う馬鹿だから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:20:36.61 ID:3lsREcTN0
新一のことをレスすると荒らし扱いされた…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:21:58.95 ID:3lsREcTN0
>>672
ただ新一もお願いと言っただけでどうして荒らし扱いすんのよ?
蘭単独だったら何も言わないのに何でよ?
教えてほしいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:27:23.60 ID:2LQDL7Xj0
>>671
新一の台詞はなかったね
でも新蘭のシーンあるといいな。コ蘭でもいいし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:38:09.70 ID:DwBdAM8e0
>>675
蘭がスカイツリーから落ちそうになってるみたいだね
突き落とされ、それを助けようとしているのが新一(仮)ってとこか
しかし手首じゃなくて袖を掴んでる?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:47:20.38 ID:egZ/kNX90
>>674
〜って事ねと、わざわざ敬語を使った文体から>>672は例の荒らしと思われます
新一はどうしたという突っ込みを入れると荒らし扱いしてくるのでご注意を
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:47:44.84 ID:EWiXQL5v0
勝手に巻き込まれて蘭ピンチとかまたかってなるからもうやめろ
何度同じコとやるんだ、こういうのルパコナでもやるとは
今回は灰原のほうが美味しいな
ルパン不二子側と行動したり
勝って工藤君とコナン側にも身を置いてと一番美味しい役どころ立ち位置
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:53:18.68 ID:3lsREcTN0
>>677
これ以上は愚痴スレで書き込むことにするよ

ルパコナの新しい特報が出たけど、蘭が美味しそうな立場にいるから楽しみw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:58:06.96 ID:vCY9Bito0
>>677
あんた自称Eファンでしょ・・

自演しなくて良いから・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:01:41.19 ID:3lsREcTN0
うわ…
やっぱりいつもの人だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:06:05.71 ID:vCY9Bito0
自称Eファンの
蘭アンチに荒らし扱いされたわ
今後もID変えたり戻したりするかも
しれんから怪しい奴は全てのIDNGしようっと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:07:05.26 ID:QJN54hJm0
>>680
毎回新一の意見に突っかかってるけどさあ
ここと総合避難所に粘着してて楽しい?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:08:16.72 ID:H6O6bZuP0
やっぱりこいつだったか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:09:34.86 ID:H6O6bZuP0
Eとかえいすけとか他キャラを蔑称で呼ぶなよ
荒らしたいならえいすけアンチスレでも作れば?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:15:23.49 ID:DwBdAM8e0
スルーしろっつーから以降スルーしましたのにどうしてこうなってしまうんです…
スルーしろと言った本人が釣られまくってたらしょうがないでしょうに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:17:02.53 ID:3lsREcTN0
ごめん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:54:15.78 ID:AwTu6RIF0
蘭アンチのえい○○の特徴

敬語使ってるだけで荒らし扱い
蘭の話で盛り上がると、「蘭スレに行けよ」「蘭主体の話だけじゃなくて新一の話も…」
住民に注意されたら「すまねえ」「すみません」とか被害者ぶる、で永遠ここに居座り住民煽ってID変えて自演し反論して来た人をとことん叩く
他人に偽って自分自身をやたら擁護する(自演してるから)
コナンスレの避難所の事を煽って来る(コナンや灰原の事をレスした人をここの住民と決めつけ煽る)

まあこれがそいつの特徴だからスルーはしてる
毎回ワンパターンだからわかりやすい
コナン総合避難所も管理人に規制されたけど複数のプロバイダ持ってるから平気で居座ってるしな
相手にするだけ時間の無駄だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:55:20.68 ID:EWiXQL5v0
あやまるとかバカじゃね
じゃあやんなよwww
同じこと繰り返してもはや失笑の域
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:55:23.48 ID:AwTu6RIF0
×他人に偽って
○他人のふりして
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:01:45.28 ID:AwTu6RIF0
>>678,>>689は新蘭アンチのコ哀ファン
もしかしたら、コナン総合避難所も荒らしてる可能性大きい
「wwww」の文字を毎回強調

こんな感じかな居座ってる荒らしは
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:03:19.57 ID:AwTu6RIF0
では、荒らしはほっといて新蘭の話を進めよう
今日はバレが来るしな
ルパコナ情報も楽しみだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:14:47.27 ID:DyCeCUwa0
>>676
裾を掴んでちぎれて蘭落ちたみたいだけど
あの裾掴んだのコナンかな?手が小さかったような
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:27:57.59 ID:A4yz0Gdu0
>>693
コナンに腕を引っ張られて助けられてる蘭
しかし、いよいよ最後の瞬間に
コナンに対して「新一・・・」って言ったとしたら・・・
今後の原作に対してもアニメサイドからの凄い伏線となるけど
何しろ時系列的に「コナン」側のどの時期か不明だし
まだわからないから
青山先生も脚本には監修してるはずだし
かつてのスキー山荘事件でイヤリング型電話を通じて
新一の言うままに事件を解決しつつも
直後に恩師を犯人と追求せざるを得なかった悲しみから
コナンを見て「新一」と心の中で呟いた蘭なら
ありえない話ではない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:36:16.54 ID:DwBdAM8e0
>>693
コナンの手だと思う
両手で掴んでもコナンの手じゃ手首より服掴んだ方がしっかり持てるもんな
どんな展開かは分からないけど楽しみだ
その前に10月に絶海レンタルと11月BD発売だしね
蘭のお見舞いに行くドラマCDとかつけてくれないかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:53:57.19 ID:OLh2DPSq0
>>695
絶海は新蘭見れて良かったが、オチだけが今までの映画で納得行かなかったから本当に付けてほしいわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:54:22.99 ID:Irqh4tQM0
蘭のマンコなめたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:11:23.32 ID:DwBdAM8e0
バレ







サンデー表紙カワイイ!!
そして蘭モロにぽろりなの!?大丈夫なのこれ!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:15:22.75 ID:IrG3UUui0
バレ






すげー
とうとう蘭の裸をコナンが!新一が!!!
新一に戻ったら見てほしかったが、コナンで実現したか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:16:31.19 ID:2LQDL7Xj0
バレ







表紙もコ蘭
青山先生マジ感謝!!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:32:41.04 ID:Z0xMsGyZ0
_\(^o^)/ 新一!
/\(0)/\ <クパァ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:38:15.27 ID:6MiLSY7H0
>>698



どこにそんなの載ってるのー?見つからないんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:41:13.24 ID:2LQDL7Xj0
>>702
バレサイトの873て書いてある所をクリックしてググって行ったら見つかるよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:00:58.17 ID:OSKkriDLi
>>699
最初に一緒に風呂入った時点で(ry
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:09:19.16 ID:2LQDL7Xj0
>>704





初期の方で一緒に風呂入ったから見てる可能性もあるけど
でも恥ずかしすぎて、良い意味でまともに見れなかったと思う
ずっと見ないように目を背けてたんじゃないかと
今回のは、もう目の前でおっぱい見たからね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:13:14.30 ID:A4yz0Gdu0
バレ






まあ
将来、新一としてちゃんと蘭の裸体を拝める日もやって来るはずなんだろうから
ちょっと予告的にってことで・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:24:19.83 ID:2LQDL7Xj0
バレ




バスローブが取れそうな画のコナンの吹き出しのセリフが気になる
その後のシーンも気になるし全バレ早く来てほしいな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:40:08.52 ID:6MiLSY7H0
バレ





見た見た三田wwやっと見れたwwwwうはははははは
すげーサービスコ蘭にも飢えてたから嬉しい
コ蘭の表紙も可愛い
有難う、青山先生!!コナンの顔がぁ!面白いな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:47:12.42 ID:A4yz0Gdu0
バレ





蘭がコナンを新一と知った時に頬を赤らめながら
「新一・・・わたしの裸を2度も見たじゃない」
って言ったら凄い蘭の新一への愛情表現になりそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:01:57.80 ID:cmogg5hPO
それ水曜のサンデー買ったら分かる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:11:14.98 ID:jQanHT+U0
あげ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:31:27.67 ID:jQanHT+U0
バレ




全バレ来ないね
続きが気になる展開なだけに待ち遠しい
気長に待つか
日本語バレは来週来るしね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:46:22.97 ID:jQanHT+U0
バレ





全バレ来たね
鼻血出て鼻にティッシュつめてるコナンが可愛い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:52:44.80 ID:kAKhNOow0
バレ










いや〜表紙に本誌にと
色々萌えをくれてありがとうございますw
このシリーズ3話で終わら無さそうだね
世良の過去が分かるは嘘予告だったみたいだが
このシリーズ中に新蘭との過去が
分かる可能性はまだあるので
楽しみにまってます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:34:43.58 ID:aKB55znZ0
バレ





今回のシリーズで世良の過去の断片と蘭と新一(コナン)の過去の接点が少し見えてくるんじゃないかな?
で、次のシリーズが平次と和葉登場編で
ここまでの組織絡みの事情を全てコナンから聞いた平次が
二つの助言をする
ひとつは世良の過去に何か組織絡みのことがあるのではないか?
ふたつめはバーボンの動向は危険なものを感じる
そしてその身近に迫りつつある組織の影から蘭を守るためにも
(ニヤけながら)事がここまで来た以上はそろそろ蘭に本当の事をいつでも話せるよう
今度こそ覚悟を決めろと(ロンドンで告ったことをからかいながら)
その一方で和葉が未だ新一と再会も返事も果たしてない蘭に業を煮やして
今度こそ蘭に覚悟を決めさせるために平次に再度告白
そしてとうとう成功、平次は嬉し恥ずかしさで大パニックに・・・
それを見た蘭はついに新一に返事するべく電話する覚悟を決める・・・
それとは別にその様子を見てた高木刑事も佐藤刑事にプロポーズする覚悟を決める・・・

なんて妄想入りまくったけど
これもどの道くる展開だから
20周年記念に合わせてこれから描かれれば面白くなると思うんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:40:34.54 ID:kAKhNOow0
>>715










じょじょに少しずつ盛り上がりを見せる訳か
そうなるだろうね
20周年に向けて今後の原作は本当に色々楽しみだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:43:02.75 ID:BqUM10Zq0
バレ





次回が楽しみすぎる〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:12:31.77 ID:JLEhGBfQ0
ばれ







表紙は落ち着いててかわいい〜!!って感じなのに本編wwwww
新一くんww安定の鼻血コナン可愛いわ
ルパコナ映画、予告見て自分的には新蘭(コ蘭)少なさそうに感じた
最後だけちょこっと新蘭ぽい部分残して全〜中盤は無さそうな…
心配しつつも公開を楽しみに待つけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:13:47.34 ID:JLEhGBfQ0
↑変換ミス
全〜中盤じゃなくて前〜中盤
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:14:19.87 ID:U/lUsquV0
ルパコナで天空並にキッドがコ蘭に絡んできてくれたらなぁ
そんだけ新蘭もクローズアップされるから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:18:24.93 ID:kAKhNOow0
映画について













自分はルパコナに関しては今回はキャラ多いから蘭やコ新蘭の
所は程々でもしょうがないと思ってる
しかも前回は蘭がメイン級の活躍だったから尚更
だけど春のコナン映画はちゃんと今後ずっと活躍させて欲しい
普通のコナン映画は蘭はヒロイン何だから当然の権利だしね
キッドに関しては春映画に期待してる
キッドが出ればコ新蘭の関係が面白そうになるだろうね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:20:49.87 ID:kAKhNOow0
映画について





キッドに関しては春映画に期待=(来年コナン映画でメインである事を祈ってるって事ね)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:09:38.73 ID:aKB55znZ0
>>718-721
映画で蘭には色々やってもらうからって
監督が山崎さんに言ってるから
蘭もかなり見せ場多いと思うよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:15:41.84 ID:BqUM10Zq0
青山先生と話そうday2014は2014年1月4日です!

蘭の返事とか高佐みたいに新蘭が進展するのはいつかとか聞いて見たい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:40:13.08 ID:kAKhNOow0
いける人は是非新蘭関連の事聞いて欲しいね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:52:48.37 ID:kae2drYs0
東京でやってくれたら絶対行くのに鳥取だもんなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:59:28.35 ID:aKB55znZ0
>>724
そろそろコナンを新一と蘭が知っても良いのではないか?
ロンドン編以降の二人の絆も考えて
連載20周年にはコナンと蘭をこれまで以上に主軸に据える願いも
率直に話してもいいかもね・・・節目の年だし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:00:00.65 ID:WffENL/k0
ルパコナ灰原目立ちまくりだな
ルパン不二子と行動したり
バイク運転したり
勝ってみせなさい工藤君とコナンへの相棒ぶりを発揮
そして極めつけは不二子とのセクシーお風呂シーン
灰原は今度の事件の重要な鍵を握るとサンデーでも紹介されてるし
ルパコナ映画活躍度はコナン側はコナン以外では灰原の独断場だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:01:08.15 ID:WffENL/k0
ルパコナの人物相関図にコナンと灰原はお互い特別な存在という矢印がでてる
ストーリーにもコナンは灰原と共に〜と相棒ぶりが描かれることが予測されてる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:03:30.54 ID:gu7CVyR60
>>726
東京だったら倍率半端なさそうだ
でもその為に鳥取まで出向いて青山先生の地元に貢献する熱心な人達がいるんだから
やりがいもあるんだろうな
そこまでできる人達には頭が下がるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:15:15.84 ID:aKngEC250
原作を読んでない人はコナンはどっちつかずの最低男か
好きなのは灰原だと勘違いしてる人多数だろうなあ

長年新蘭ファンやってるが
申し訳無いけどアニメのコナン新一が嫌いになりそうだ

何でアニメスタッフってコナン新一の最愛の人は蘭だという
事をはっきりさせないんだろうね
嫌がらせだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:31:37.96 ID:/Iu1Zfu60
毎回こいつコナンと新一を叩いてるな
以前にもスルーしてくださいとか言ってコナン叩いてるし、全く成長してないな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:34:35.15 ID:yXJzScNK0
まぁルパコナは公開間近にやる第1弾の新蘭妄想シーンをまた見るのを楽しみにするよ
来春の映画がキッドでありますように…
願わくばコナンと蘭ちゃんをからかってくれますように
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:35:06.28 ID:aKngEC250
>>732
マジレスキモい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:39:23.76 ID:JAWR/JGF0
キ蘭や快蘭もいいよねww
キッドと蘭のキスが見たかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:33:42.99 ID:MGDm6yZX0
来年の20周年に新蘭の関係が色々と大きく変化すれば良いなあ〜
先生にはそろそろ新蘭ファンにご褒美を与えて欲しい
ロンドン編から大分たってるしそろそろ
最高のプレゼントを下さいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:12:14.29 ID:t8Tgtj0u0
蘭アンチのえい○○の特徴(=>>732)

敬語使ってるだけで荒らし扱い
蘭の話で盛り上がると、「蘭スレに行けよ」「蘭主体の話だけじゃなくて新一の話も…」
住民に注意されたら「すまねえ」「すみません」とか被害者ぶる、で永遠ここに居座り住民煽ってID変えて自演し反論して来た人をとことん叩く
他人に偽って自分自身をやたら擁護する(自演してるから)
コナンスレの避難所の事を煽って来る(コナンや灰原の事をレスした人をここの住民と決めつけ煽る)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:28:15.75 ID:t8Tgtj0u0
追加

・文体として「、」を使い、一つの文章を一行空けて書き込む人に対して
「瑛祐の存在がなかったような文章を書いた」と被害妄想と勘違いしているあの「蘭の男に影が〜」の文章と認定し、その人をとことん煽る
・新蘭スレの避難所に規制されたにも関わらず、堂々と書き込んでいる(新蘭愚痴スレ3にある420の人)
・口癖が「えいすけって誰よ?」「瑛祐は好き?」「蘭信者はコナンや灰原を堂々叩いて酷すぎる」「おまえいつもの奴だろ」
・文章にある単語をやたら聞いてくる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:00:09.48 ID:t8Tgtj0u0
思い出したので更に追加
・文体として「、」を使い、一つの文章を一行空けて書き込む人の文章を必ずコピペし、ID変えてそのコピペ文章を煽る
主に愚痴スレから。愚痴スレを毎度監視してはコナンや悪口書かれた文章をコピペする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:01:57.66 ID:t8Tgtj0u0
訂正

コナンや悪口書かれた文章をコピペする
→コナンや灰原の悪口書かれた文章をコピペする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:44:25.98 ID:fxeemRk50
瑛祐をえい○○と呼ぶなんて灰原ファンとやってること変わんなくね?
蘭のことLNCとか呼んでいた連中だぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:39:45.89 ID:8CoaWKEK0
蘭がコナンの正体知って
新蘭として活躍し始めたら
灰原との独断シーンは激減するし
灰原か瑛祐をダシにする連中も
ただ勝手にワーワー言う空気に成り下がって自然消滅するから
青山先生に手紙とかでお願いしてみたら
純粋な新蘭応援なら先生応じてくれると思うよ
先生は新蘭をメインに据えてあえて原作は今の展開なんだし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:25:27.13 ID:XLQYFk5P0
昨日から考えてたんだけどルパコナの相関図はコナンの原作追ってたり一生懸命見てる層ではなくて、
ライト層向けなんじゃないか
新一と蘭はくっつきそうでくっついてない両片思い、コナンと灰原は謎の共有をする同志、みたいなの
長いだけあって物語が進行しているのを除外して、ネット上のネタとかによって関係性やキャラのイメージが
固定されつつある
原作上の事実よりも、はなからそういう記号(蘭がヤンデレとか灰原がツンデレとかその手の)
に当てはめて見てる人達には特に違和感ないんだろうね
映画のCMだけ見てる人達とかには「らぁん!」「しんいちぃ!」ばっかりやってると思われてるし
なんだかなぁ…
年月かけてこびりついたイメージの払拭って大変なのにアニメがああだし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:18:39.56 ID:MGDm6yZX0
>>743
ネット上での固定イメージ怖すぎるわ
ネット上何て絶対にメインヒロインが悪く言われてるし
(だいたい秘密を知ってるのは灰原だけではないし蘭のイメージも蘭をディすってて灰原を持ち上げてるのばかりだし)
長い年月かけて蘭が蹴落とされ灰原イメージUP(実際は真逆)の工作を
されてきたかと思うとネットの力って恐ろしいし怖い

まあでも続きは愚痴スレにしましょう
ここでは楽しく語りましょう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:36:54.26 ID:MGDm6yZX0
>>742
蘭が全てを知ったら灰原とのシーン何て一切なくなるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:56:49.26 ID:nFMuptrc0
>>743
あえてそんな層に向けて作る必要、本来ないよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:19:52.84 ID:XLQYFk5P0
>>746
コア層はどんな内容だろうがほっといても一度は観にくる
けど、ライト層は何かしら興味惹かれなきゃ観に来ない

サイトについては深く考えてなくて世間の「コナンてこういうイメージ」っていうので説明してるだけだと思う
もしかしたらルパン側だって「ルパンと不二子はそうじゃねーよ」と思ってるコアファンの人達もいるかもしれない
けど、ルパンについてライト層な自分だとアレで順当な説明だと思っちゃうし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:33:15.85 ID:mgvaKODb0
>>747
とにかく観ないからどうでもいいよ
原作で浮かれていた自分が馬鹿みたいだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:54:21.73 ID:AjdAwxJB0
ルパン三世は人気こそ高いが、シリーズや作品ごとにイメージが異なるため、ファンの趣向はバラバラ
今年のTVスペシャルも現代風な作りで、ルパンvsコナンのルパンとはイメージが違う
ルパンvsコナンのルパンはコアなルパンファンからは嫌われている2000年代TVスペシャルのルパンのイメージだから、
ルパンファンでも比較的ライトなファンが見に行くくらいだろな

映画は完全にコナン人気に頼る形になりそーだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:55:53.10 ID:MGDm6yZX0
>>747
要するに世間ではコナン新一のイメージって
蘭という最愛の人がいるのに別の女性も特別だと思ってる
二股くず人間だと思われてるって事?
アニメとネット上の印象操作でそうなってるのなら本当に怖い

現実で最愛の女性を騙しときながら他にも特別な女性を作る
男何てぶん殴られるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:01:20.51 ID:MGDm6yZX0
>>749
ルパンとかサザエさんとか
あーいう作品はイメージが異なったって
別に変な影響は無い作品じゃん

コナンというストーリーがある作品のファンのイメージが
異なっては駄目でしょ
原作の名探偵コナンは新一と蘭の深くてきれない絆が描かれてるのに
アニメじゃそのイメージを消してコナンは蘭だけじゃなく
もう1人の女性も愛してるんだよ?ってイメージが先行しちゃってるのは
大問題だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:02:31.29 ID:0OBrfbSy0
>>742
瑛祐をダシにするって、瑛祐は新一か蘭とくっつくと言ってる人がいるってこと?
「新蘭ファンは瑛祐をバカにしてる」と言いがかりをつけてくる奴はいるけどw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:03:52.08 ID:0OBrfbSy0
まあアニメが作られなかったらここまでコナンにはまり込まなかったし、
一部を除いたアニオリもあってアニメは面白い作品だと思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:13:32.66 ID:AjdAwxJB0
サザエも40年以上同じイメージで制作してるから、コナン同様イメージが異なるのはファンから叩かれる原因だよ

同じ主人公でイメージが大きく異なるルパンは特殊なんだと思う
去年やってた峰不二子という女も独創的だったからファンから叩かれてたが、叩かれて成長していくのがルパンなのさ
という俺はルパンファン
コナンはコラボくらいしか見たことありません
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:25:31.77 ID:XLQYFk5P0
>>750
いや違うよ、「あの程度の表現」てこと
ここの住人は新蘭のガチファンだから不快になったり過剰に反応したり傷ついたりするけど
ライト層はそこまで深刻に考えない
当然、新一と蘭が潜在両思いなのは知ってるけどサイトなんかのああいう表現に対して
意味なんて感じないんだよ
ライト層にしてみりゃキャラの関係なんて物語を進行させる為に表示された記号でしかない
だから、つらつら映画観るだけとかCMとかネット上の情報とかでイメージが作られてしまう

そりゃ、灰原との組み合わせが好きな人はあの表現を深読みして大喜びするだろうけど、
それに対してだって一般の人は「えw何そうなんのよw」としか思わんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:50:19.07 ID:mgvaKODb0
>>750
そんなの見たくてコナンのファンになったんじゃないもの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:59:28.11 ID:OL+QqnBk0
>>755
なるほどなー
確かに自分も最近まで(コナン出戻りなので)コナンのイメージって
映画だと蘭がトラブルに巻き込まれて「らーん!」「新一!」言ってて、
原作は初期のイメージ強すぎて、コナン、蘭、おっちゃんの三人でどこそこ行っては事件に巻き込まれてる感じ

コナンを読んでた友人らも原作・アニメとも途中挫折してるやつらが結構いて、
気になってるのは新一と蘭はくっついたのとか(あるいはバレについて)、
元の姿に戻れたのかとかそういう大まかなことばかりだった
灰原の名前など一言もでてこなかった
新一が告白してたこと話すと「マジで?!」って驚いてた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:51:47.70 ID:MGDm6yZX0
出戻り組も結構多いんだねコナン
仲間が戻ってきてくれるのは
同じコナンファンとして嬉しいわ
皆で仲良くしましょう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:00:17.83 ID:65q+f9U70
老後の趣味で中世城郭模型を製作しています。
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
何れみなさんにお見せできる機会があると思います。
http://mirai660.net/castle/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:44:11.78 ID:pvPQgWOn0
アニメも原作も普通に楽しんでる私からしたらみんなまとめてアニメの愚痴は愚痴スレ行けよとしか・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:13:23.71 ID:OL+QqnBk0
>>758
10年ぶりくらいの出戻りですがどうぞよろしく!
物語も終盤へ向けて展開期待大なので最終回まで本誌買うつもりだよ
新一と蘭は今思うと自分が初めてはまったCPなんだ
すっかり当人たちより年上になってしまったけど、あとはもう親心のつもりで最後まで見守りたい

>>760
申し訳ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:19:30.97 ID:MGDm6yZX0
>>760
すいません
今後は気をつけます
>>761
こちらこそ宜しくお願いしますね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:14:28.71 ID:Hmhz4Sq10
>>762
毎回思うんだが、敬語使って謝るくらいなら最初から書き込むな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:16:45.51 ID:+HdZpn2g0
>>737>>740
あの荒らしは隠れ灰原ファンみたいだね
しかし>>763見ると
本当にあなたが書いた通りの特徴を表してるわ
実に分かりやすい

ID色々変えて自演もするしね

この荒らしはスルーかあぼーんでって事で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:48:58.05 ID:Xxeyr2vB0
日にちが変わったけど同一人物?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:37:40.07 ID:WNjNT9Sr0
>>761
みんな年取らないもんねw
アニメ開始時にコナンと同じ年だったのに、今はもう新蘭を越えてしまった...
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:48:04.19 ID:6JyDbdAo0
新蘭の今後

告白のお返事、全てを知る事(正体と組織の事)、組織編での扱い

これら3つの事がどういう風に原作に入るかだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:18:32.14 ID:g4U4ytny0
生乳拝んだのは二度目ですかい?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:32:03.22 ID:MDYHpb5B0
>>767
連載20周年と言う節目からも
どれもが極めて近いうちに原作に入るとGW頃から直感してる
しかもそれでいて話はまだ全然中盤ぽいし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:03:08.54 ID:tFAEXRJg0
20周年だからやっぱり期待しちゃうよねぇ
できれば告白返事だけでも来て欲しい!
というか告白返事が一番見たいw
青山先生お願いします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:48:50.43 ID:k+bJ2OUy0
蘭の胸を揉んだらどれぐらいの出血量になるんだろうコナン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:37:12.27 ID:NhG+SEZn0
毎回愚痴ばっかり言ってるね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:00:38.31 ID:6JyDbdAo0
コ蘭表紙今年は二度目だね
凄く嬉しい今回も凄く可愛い2人だ
本誌も蘭の胸見て興奮しちゃったのかw
面白い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:54:27.73 ID:yCbIhuZm0
もうこのまま愚痴らないでほしい
今週は映画もアニオリも新蘭シーンがたくさんあるのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:57:16.97 ID:yCbIhuZm0
もうこのまま愚痴らないでほしい
今年は映画もアニオリもコ蘭シーンがたくさんあるのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:57:36.93 ID:3yHBPdDt0
表紙の2人ほんと可愛いな〜
鼻血は中身男子高校生だから仕方ないw
ましてや相手は好きな女の子だし

3話で終わりそうにないけど、何話になるんだろう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:18:05.37 ID:5h8ebP8Z0
20周年には待望グッズが発売されたらいいのに
原作ストーリーに合わせて蘭の抱き枕や添い寝シーツを発売してほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:59:36.73 ID:czzMNYDSO
冷静に考えると裸見て興奮して鼻血を吹く高校生のが結構ヤバい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:59:14.74 ID:XSwgoiuN0
今年は映画ポスターとサンデー表紙二回と
先生の書いた可愛いコ蘭が見れて嬉しいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:53:41.00 ID:LaY1ugZ70
>>776
長期編になるとしたら
今年の秋のイベント編としてはまだ平次と和葉の登場も控えてるから
この二人も世良の過去判明編に絡むんじゃないかな?
で、世良や組織絡みとは無関係で、蘭の背中を押す意味でも和葉の平次への告白も今度こそ成功
一方で平次は新一が想いを告ったことや世良とバーボンの動向から今後を考え
そろそろ蘭にだけは返事された時のためにも、いつでも真相を全て話せるべく腹をくくるようコナンに促す
そして年末からの20周年に繋がるってのが残りの日数的にありえそう
(ルパンコナンの映画の蘭絶体絶命で助けられる時の「新一・・・」て台詞が
コナンに向けられたもので、原作連載時期との相乗効果を想定したものなら青山先生これまで以上に凄い発案だけど)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:04:04.22 ID:Jbjsndg3O
コナン見て新一思い浮かべるのって映画のお決まりじゃん
セリフも予告詐欺あるし
原作とは別物だしましてやコラボだよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:09:10.64 ID:K9ZM4Df00
原作でもよくあるよ3巻とか9巻とか初期に偏るけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:11:03.86 ID:LaY1ugZ70
>>781
ここ数年はなかったし新一の面影を見るのと
コナンを「新一」と呼ぶのは決定的に違う
青山先生はアニメから原作逆輸入もされるからね
コラボと言っても公式映画なんだから一概にバカにできないよ
ましてや「ルパン三世」と「名探偵コナン」
どちらも大ドンデン返しで見るものを驚かすのが共通してる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:12:23.84 ID:7JZU15s20
新蘭に偏った目線だと大きく動き出してほしいって願望はあるけど、
フラットな目線で分析するならここ数年の新キャラ登場+過去登場キャラの
蔵出しは更に長期で連載続けるために読者の反応を見ているような気もするなぁ
明らかに人気投票からの様子見もありそうだし、新蘭と組織の主筋は
時々大型燃料(新一→蘭への告白のような)投下しつつ小出しが続きそう
物語の大型の転機はそれ程期待もしてないし終わったら淋しいので原作とアニメで
新蘭燃料をちょくちょく与えて貰えたらそれでいいや
ルパコナも楽しみだ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:37:24.04 ID:CnZjpLLz0
絶海でも蘭がメイン扱いとわかって原作と相乗効果で正体がバレるとか言ってた人いたね
残念だけど逆輸入するものも限られるし
進展はあくまでも「原作」でしかないのはわかってるでしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:41:33.32 ID:XSwgoiuN0
ってかはっきり言ってそんなに引き伸ばされても困るわ
色々モヤモヤしてるから1000話以内で終わって欲しい
それ以上はやり過ぎ
いや本当にマジな話伸ばしまくって駄作化して欲しくない
ファンとしての切なる願いだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:57:19.67 ID:LaY1ugZ70
>>785
絶海からはまだ日数は経過してないから何とも言えないよ
>>786
気持ちはよくわかるけど
要は伸ばしまくって駄作化しなければ問題ない
本当に面白い作品はいつまでも誰が見ても面白いんだから
1000話以内って変な拘りもつと逆効果
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:02:17.05 ID:7JZU15s20
>>786
最早サザエさんやドラえもんと同列扱いだからなぁ…
読者が終幕を望んでも、引き伸ばしの限界がくるか需要がある限りは続けていくと思う
駄作か良作かを語る期間はもうとっくに超えていて、「存在し続ける作品」に移行しつつある
ここでもそうだけど、ファンが諸々について一喜一憂しているのが結局は
作品を延命させる糧になってる
ストマンだから進ませて欲しいのはあるけど、一年間に限定した曖昧なループ時間軸、
更に「新一がコナンになってから半年」っていう決まり事が、継続させる為に有利な働きをしている
古参のファンが望まなくても、小学生なんかが「よく分かんないけどコナン君」という程度の感覚で
喜んでアニメ見てるから、そういうのがある内はひたすら続いていくんじゃないか
自分は続く限りは楽しんでいこうと思ってるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:13:43.83 ID:CnZjpLLz0
>>787
そうじゃなくて
タイトルとポスター発表時にあれだけ言ってたから
約1年経ってまたこの展開かーっていう
進展は望んでるけど映画じゃその望みは薄いよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:22:53.16 ID:LaY1ugZ70
「サザエさん」・「ドラえもん」・「ルパン三世」・「ゲゲゲの鬼太郎」と同じくらいの大作品にまで規模が大きくなったし
作品としての成長や実績・貫禄ももはや消えないくらいにまで進化してる
漫画だけで言えば「キン肉マン」・「山口六平太」とも同列扱い
「名探偵コナン」としてひとまず終了させても
「工藤新一への挑戦状」に変わって[世界観]が続くってのも否定はできない
それにそれは悪い話ではない
とにかくテーマはあるけど娯楽作品なんだからこれからも色々楽しんでいきたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:40:57.58 ID:TaXkrp6u0
終わっても新一主役で続くのはないでしょ
まじ快も先生気にかけてんのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:19:45.35 ID:XSwgoiuN0
確かにコナン終わったらまじ快にいくだろうね
で、まじ快で1回で良いからコナン最終回後の
後日談的な感じで新一&蘭をゲストで1回出してくれないかなとか
思ってる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:21:25.55 ID:LaY1ugZ70
>>791
その時になってみないとわからないね
やろうと思えば方法はいくらでもあるし
固定概念でありえないなんて決めつけない方が良いよ
ルパンコナンだって実現したからこそあーだこーだ言えるわけで
実現しなかったら「そんなのないわ」って皆言い張るんだから

例えばコナン後の新一主役編はサンデーSで第1話は青山先生
以後は原作者として通常は阿部・丸両先生が描いて
年1回青山先生が特別執筆くらいはやってもおかしくない

それとまじ快も確かに気にかけてるね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:38:04.40 ID:CnZjpLLz0
まず終わらせることを実現させて欲しいわけで
それすらいつなのかもわからないのにその後の作品なんか作者考えてないでしょ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:41:57.70 ID:XSwgoiuN0
先生が描いてくれるなら新一主役で続編見たいけど
先生はまじ快の方にいってしまうだろうし
アシスタントが描くぐらいならやらない方が良い
先生の書く新蘭じゃないと認めたくないし

だから自分はまじ快の方でゲストで出てくれればなと思ってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:46:13.82 ID:XSwgoiuN0
>>794
我々ファンはいつ終わるか分からないけど
先生の中ではこれだけ長くやってるから
終わる時期は決めてると思う
マラソンで言う折り返しは過ぎてるとは思うけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:47:12.85 ID:CyiXwyXu0
新一というキャラに魅力がないのが致命的じゃね
主役がコナンだからこそ国民的作品になりえたわけで特徴もない新一じゃ…
新一が活躍しても単なる高校生のアクションや推理で何の売りもない

コナンは子供だから万人に愛される、新一じゃわずかな腐女子にしか愛されない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:50:31.82 ID:7JZU15s20
>>793
毎回例えが具体的だなw

まあ終わった後の妄想の話より、今のコナンで新蘭萌えしよう
とりあえず原作が世良過去編行くのかとルパコナ情報が気になって仕方ない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:52:16.31 ID:LaY1ugZ70
>>795
あくまで例えばそういう方法もあるってことだよ
先生自身が新一と蘭には凄く入れ込んでるんだし
ここまでカップルとしても応援されるまでになってるんだから
先生自身がコナン後も描かれる可能性だってあるんだよ

>>796
先生もその辺で終わりかな?って未来の時期を何度か考えられたそうだけど
漫画の反響・アニメの影響・映画のヒットその他
編集関係・制作スタッフ・声優陣・ファンの集い・普段の私生活で
柔軟に受け止められるよう心がけられてるそうだから
その都度アイデア浮かべばいつまでも続けられるんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:00:55.88 ID:LaY1ugZ70
>>797
あんたは引っ込んでな
どう思うとそれはあんたの勝手だけど
「主役がコナンだからこそ国民的作品になりえたわけで特徴もない新一じゃ…
新一が活躍しても単なる高校生のアクションや推理で何の売りもない
コナンは子供だから万人に愛される、新一じゃわずかな腐女子にしか愛されない 」
認識と発想があまりにも貧しすぎて論外もいいとこw
まあ今後の展開をよく見てなさいな、あんた如きには想像もつかない面白いことが起きるから

>>798
そりゃね、これだけの作品にまでなれば
色んな可能性が具体的に想定できる
懐の深い作品だよ

今はとにかく最終回やその後云々じゃなく
今のコナンで新蘭萌えするのに同意
ルパンコナンも続報期待
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:28:49.81 ID:bC2sxMZw0
_\(^o^)/ 新一!
/\(0)/\ <クパァ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:14:12.33 ID:LzA++6dR0
>>780
そういえば歩道橋の上からベルモットが電話かけてた相手って、
世良、安室、沖矢だれかというのははっきり判明してたっけ?
世良が実は組織の人間ってことはないのかな?
来年、大きな組織編やるってことだけど、新蘭過去編から世良の正体?が判明して、
そのまま組織編に流れ、蘭が巻き込まれるかたちとなったりとか…

最近、読解力のない自分には複雑すぎて時系列どうなってるのかきちんと把握できてないので、
突拍子もないこと書いてたら申し訳ない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:24:03.73 ID:LaY1ugZ70
>>802
安室=バーボン
沖矢がそれを盗聴
世良は不明(二番目の兄の可能性あり)

で、コナン(新一)や蘭や灰原や博士とかも巻き込まれそうな予感を暗示させてた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:34:53.72 ID:L0iSBVFq0
最近地味に気になってるんだけど組織編を来年やると確定かのように書き込んでる人いるけど
20周年だから〜と900話こえるから〜じゃない根拠(ソース)を教えて下さい。
もちろん早く見たいけどさ。
私の情報収集不足かと思ってこのスレ全部読んだけど
900話越えたらやるだろう→900話が組織編になるなら〜→来年は組織編をやる予定、やるって事だけど〜って
希望がいつの間にか確定のようになっててちょっとよくわからない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:47:16.26 ID:FoeVHV2Si
>>804
今年の正月に青山先生が鳥取のイベントで2014年に大きな組織編をやる予定って言ってた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:55:43.89 ID:XSwgoiuN0
世良と新一と蘭の過去編は確かに組織関係が
関連してそうな予感はする
だからその過去編が来年の大きな組織編とどう絡むか
ハラハラドキドキするし凄く楽しみ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:51:26.36 ID:8rWTmtFd0
>>805
ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:48:48.65 ID:PmLX0kj60
青山先生はそのイベントで毎年片言ながら
今後の展開を示唆されてるからね
「連載が100巻までいくかな?」→「100巻以降もどうやら続きそう」
「高木刑事と佐藤刑事は結婚する」
「蘭については現在のようにいつまでもコナンと組織の戦いに蚊帳の外のままってことはない」
「新一と蘭がキスする」
「2014年に大きな組織編やる」
これはまだ一部あげただけだし
青山先生も全部その都度回収していくから詳しくはお楽しみに
って統一されてる
ファンとしては楽しみに待つべきかと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:09:37.06 ID:vkzaxEqs0
>「蘭については現在のようにいつまでもコナンと組織の戦いに蚊帳の外のままってことはない」

予定調和としては必ずあるだろうけどこれは前に青山先生が『発言』した『根拠』が
まだなかったんじゃなかったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:07:57.24 ID:MGozii430
いつのまにそんな具体的な発言になってんの
そんな大事な発言が誰もソース出せない時点で
関わるだろうという憶測がまるで作者が言ったみたいな流れになってるだけでしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:56:31.82 ID:tW+4jHQM0
うん
毎回文面が癖がある同じ人が書いてるっぽいしね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:22:02.39 ID:CMz8Yj9x0
バレスレで「蚊帳の外にしない」て書いてる人の事を聞いてる馬鹿がいるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:31:37.23 ID:hJQqMMxv0
愚痴スレでは各種イベントで言ってたって断言してる人がいるな
ここのログ見るとソース=ファンサイトみたいだけど
結局そんな発言なんかなかったんじゃね?
言い出しっぺが引くに引けなくなっただけで
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:33:49.48 ID:VwQvDMW00
ファンサイトを晒したくないとか言ってるけどさあ
いい加減ソースくらい出してもいいんじゃないのかな
ってか毎回その話題で色々揉め事になるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:41:58.89 ID:B8ANxjJV0
ネタバレスレにサイトのヒントが書いてあるよ

同人系のサイトは自分苦手だから
誰か調べて欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:08:32.18 ID:hJQqMMxv0
結局それ1つしか根拠ないのにあんだけ言い張ってたの?
意味がわからないんだが
各種イベントってどこの話なんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:38:25.45 ID:PmLX0kj60
あれ?このスレの人らは最近ファンになった新参ばかりなんかな
高山みなみさんと結婚した年(2005年)だったか?(結局離婚しちゃったけど)
夫婦で出演した夏のコナンイベントでトークされた時に言ってたと記憶してる
翌年の映画(「探偵たちの鎮魂歌」だったと思う)関連のイベントでも、
みなみさんや山崎和佳奈さん、神谷明さんと出演された時にも
10周年を迎えたアニメ「名探偵コナン」、原作はこれからどういう展開を見せるのかってテーマで
詳しくは見てのお楽しみだが、いくつか抽象例を挙げた際に蘭の今後は
「新一との関係をホームズの地・ロンドンで勝負させたい」とか
「コナンや組織との関わり」とかで「いつまでも蚊帳の外ではないからね」って
確か言ってたと思うんだけど?
それに2008年にも前年開館したふるさと記念館でのインタビューでも
コナンや蘭の今後について色々言われてたと記憶してる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:30:07.39 ID:hJQqMMxv0
>>817
ソースきた!ありがとう
正直完全に疑ってたわ、スマン
直に聞いたって事でオケ?
なら紛れもなく青山先生のその発言はあったって事でいいんだな?
というか、散々真偽議論してスレがギスギスする前にその情報出してくれれば良かったのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:34:11.10 ID:B8ANxjJV0
>>817
情報サンクス

バレ














何か世良がコナンに心の中で
意味深発言をしてるね
次号解決編なのかな?
解決編で少しでも過去に関して何か分かれば良いな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:53:41.25 ID:PmLX0kj60
>>818
OK
最新でも5年前以前なので厳密な時期はちょっとばかし記憶が曖昧になりかけてる部分もあるけど
その類の発言をされてたのは事実!
ま、レポられたサイトとかネット上で記録されたファンが居て検索とかできれば良かったんだろうけど
あと、文献で青山先生の記事とかもあればね(ひょっとしたらあるのかもしれんが)

どっちにしろ蘭がヒロインとして
コナン・灰原・シャロン・安室・ジン・ウォッカの正体と
「黒ずくめの組織」の存在を知る時が
必ずやってくるってことは間違いないんだろうね
青山先生が特に蘭について言及したってことは
小五郎や他のレギュラー陣でコナンの正体や組織の存在知らない面々は今後もそのままで
知るとしてもそれこそギリギリクライマックスの段階と見てるんだけど
(そんな中で高木刑事はちょっと色んな視点から知るかもしれない感じもする)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:00:42.17 ID:hJQqMMxv0
>>820
更に詳しくありがとう!!
これでもうこの件で揉めずに済むよ
色々検索掛けてみたけど残念ながら2005年の青山先生の
トークショーは引っかからなかったよ…
出そうなのといったらワーホビとかかな
それが正体バレとイコールかはとにかく、遠くない内に蘭が組織編の深い部分に関わっていくって事か
ってもうそれから八年経ってるんだけどね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:11:41.46 ID:PmLX0kj60
連投すみません

バレ














次号なにやら解決編ぽいけど
ひょっとしたらその次が今年はまだ未登場の平次登場編で
平次が出ると3ヶ月近くの長編になるのが多いから
年末まで残りをじっくり世良も絡ませて色々伏線回収に当たるのかも
・世良の過去と新一(コナン)と蘭の絡み
・平次と和葉の関係進展
・蘭の新一と会いたい気持ち
・平次のコナンと組織に関する着眼点と洞察力
コナンが新一として付き合うことができて
灰原や博士以上に同じ探偵として頼れるし
組織の存在も知ってる
それとコナンにとってはありがた迷惑だが
蘭との仲や蘭に早く全てバラせって言ってる唯一の仲間だしね
バーボンと接触してどういう対面かも見たいところ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:37:32.33 ID:H9dz37pgi
それより今は長野県警出てるからそのまま川中島事件をやりそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:39:20.15 ID:t6yDiv070
この話どれぐらいやるんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:41:00.02 ID:lexPFDR40
ソースだしてきてんの、この人正体バラせとよく妄想してる人じゃん
来年の20周年での組織編で蘭に正体バラす可能性は限りなく高いと思われるとかよく書いてる
〜されてるとか言葉遣いがやたら丁寧なのも特徴
服部は早くバラせと言ってるとかもよく言ってる
明らかに今までこのスレにずっといたのに急に怪しい
嘘ついてる可能性もある
イベントだと雑誌と違ってソースは当時のレポがない限り完全なソースにはならないだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:58:09.20 ID:PmLX0kj60
>>823
あ、それ有りうるね
>>824
新蘭談義的にはいつまでやっても構わないし
他に話題あればいつでもOK
>>825
疑いたければご自由にどうぞ
逆に言えばイベントをソースにするのって難しいよ
見かねて証言したのに疑われるのは残念だけど
「完全なソースにはならないだろ」って言われれば返す言葉はないよ
嘘は付いてないから信じてほしいんだけど
意地でも信じないっていうのを止める力は残念ながらわたしにはない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:00:43.90 ID:tfc7qQ8M0
>>825
今北
ソースを見てマジで!?と思ったけど、ID見たら同一人物だった…
大体ソースがあったのに何で早く出さなかったんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:02:15.61 ID:x5RzZaH80
このスレは新一(コナン)と蘭の進展と活躍を純真に応援してて他のキャラも含めて
「名探偵コナン」を純粋に楽しんでる人が殆どだから
>>825のように一々疑わなければ気がすまない狭量な感情の人はかわいそうに思う
もう少し楽しもうよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:03:26.79 ID:x5RzZaH80
>>827
つーかこのスレの人は皆知ってると思ってたのに・・・ね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:04:47.25 ID:d5ZCa7mk0
わざわざキャラsageしてるやつはなんなのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:06:38.75 ID:d5ZCa7mk0
灰原や博士よりも頼れるといった時点で(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:07:56.26 ID:x5RzZaH80
キリがないからまとめるけどさ
見かねて僭越ながら自分の見聞きした情報提供をさせてもらったんだけど
ネット上の記録が無ければ全て嘘っぱちと決め付けるんなら
もうそこで終わりだよね

「名探偵コナン」とコナン=新一と蘭の活躍を素直に楽しもうよ
青山先生もふるさと記念館でそれを言われてたんだからさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:08:44.29 ID:tfc7qQ8M0
>>829
自分は2010年くらいからいるけど初耳だった
もしソース出すんだったら最初からファンサイトとか書き込まないでよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:10:20.92 ID:u/sF0y9N0
>>829
このスレでソースを誰も知らなかったから揉めてたんじゃないの?
新蘭に関する作者の発言は何より重要なのに曖昧な情報を確定のように
いうのは非常にまずいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:12:06.64 ID:5dN4/G+h0
>>831
博士や灰原より頼れると言った事がキャラ下げになってるとは思えないけど?
現にコナンが正体知ってる中で一番頼りにしてるのは服部だと
自分も思う
その次が博士かな
灰原に限っては組織の事殆ど話せないし
戦闘力無いしそれ分かってるから
頼って無いし一応あの人は女性だから
探偵団達と一緒で守る仲間って感じに想ってると思うよ

何か一々疑ってばかりじゃ本当に楽しめないよと自分も思うわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:12:25.10 ID:x5RzZaH80
>>833
ファンサイトをここに書き込むのは賛成できないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:14:43.68 ID:5dN4/G+h0
訂正
○組織の事殆ど話さないし
×組織の事殆ど話せないし

○思ってると思うよ
×想ってると思うよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:21:26.87 ID:x5RzZaH80
>>834
正確な年が年月経たことで少し曖昧になりかけてるだけで、青山先生の発言自体は100%真実だよ
新蘭ファンとして忘れようもない!!

>>835
わかってくれますよね
自分も灰原や博士のキャラ下げなんかしない
博士の発明品がどれだけ優れてるコナンの探偵活動に役立ってるか
灰原の頭脳がどれだけコナンを助けてるか
それは今更説明するまでもない
しかしそれ以上に同じ探偵としての平次の存在は
コナン=新一にとって自身と互角の力を持つ親友であり好敵手だから
頼れる存在だと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:27:16.73 ID:5dN4/G+h0
>>838
自分はあなたの言う事信じるよ
同じ新蘭ファンの事を疑いたくはないしね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:29:53.79 ID:u/sF0y9N0
極端な話するけど例えば「先生がコナンの最終回は新一と蘭の結婚て言ってた」とか
絶対その話の真偽と出所気になるでしょ?
疑うとかじゃなくて喜ぶ為にきちんと信じられる材料が欲しいのは当然じゃない?
逆にさ、仮に「コナンと灰原が急接近するって先生が言ってた」ってあのCP好きな連中が
それを根拠にはしゃいでるの見たらアホかwwwwソース出せよwwwwwって思うじゃん
ネットの情報でソースが必要なのは常識でしょ

>>838
本当だというなら本当なんだろう
せめてそのイベントが何のイベントだか分かればいいんだけど…
2005年の青山先生と高山さんとのトークイベント?
もしくは何か大きなイベントの中で行われたトークショー?
できれば頑張って思い出してくれ!
一緒に行った人に聞くとか…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:33:49.38 ID:igwFGUz40
毎回思うんだけど感嘆付や敬語乱用しすぎ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:37:18.48 ID:x5RzZaH80
>>839
ありがとうございます
あなたのようなファンが殆どだと信じてます

>>840
そのお気持ちはわかるから
また思い出したことがあれば書き込みますね
イベントは全て一人で言ったので同行者はいない・・悪しからず

とにかく「コナン」のメインテーマであるコナン(新一)と蘭の関係進展と
二人の共同活躍をこれからも楽しもう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:37:52.96 ID:KAFvO65p0
>>841
おまえいちいち敬語とか丁寧語とか単語指摘するの好きだな
いつものアンチなのかもしれんが
せっかく情報提供してくれてるみたいだし、別にいいじゃん
お前は他人様の前でもそんな風に煽るのか?
うざいから引っ込んでくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:38:40.88 ID:x5RzZaH80
失礼
言ったじゃなく行ったの変換ミス
お恥ずかしい・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:40:08.16 ID:LK0q6dlo0
信じたいけど
だって文章に凄い特徴あるし
明らかに前からこのスレにずっといる人でしょうよ
なんで「今まで」その件を一切言わなかったのかってこと
それを聞きたい
蚊帳の外にしない問題はさんざん何度も揉めたよ?
それはもうムダにレスを消費してまでも
今更これがソースだよ!ときてもこのスレにいる人ならあれ?と思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:44:21.00 ID:x5RzZaH80
>>845
理屈じゃないんだよ、人を信じるってのは
自分も青山先生が中々イベントなどのインタビューとかで言われたことを
漫画に描かれないからヤキモキしたこともあるけど
しばらく時を経て必ず予告通りにされてるから
青山先生もコナン(新一)と蘭の活躍も信じられる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:46:53.52 ID:LK0q6dlo0
>>846
いやだからなんで今まで言わなかったのか聞いてるんだけど
なんでそこに答えてくれないわけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:54:01.02 ID:x5RzZaH80
>>847
あなた私を誰かと人違いされてるでしょ
前々から仕事休みの日に時々このスレ見てて
(普段平日は仕事疲れであまり見ていない)
休日とその前日に時々書き込む程度
で、今日見たらやたらとある種くだらない猜疑の書き込みを
多く見たんで、情報提供させてもらった
ただそれだけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:02:45.04 ID:mqRK3vjRO
ロンドンと同じ時期に発言したわりに蚊帳の外にしないだけは誰も検索できなかったのが不思議だわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:05:50.25 ID:x5RzZaH80
>>849
不思議でも何でもありませんよ
たまたま検索できなかった事実があるだけ

青山先生はしばらく時を経て必ず予告通りにされてるから
コナン(新一)と蘭の更なる飛躍を信じるべきと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:09:26.22 ID:tfc7qQ8M0
>>831
それなら「コナンは新一より可愛い」「新一はコナンよりカッコいい」という書き込みも叩きに入ってしまうよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:12:33.33 ID:tfc7qQ8M0
ソース出した本人は今頃どこで何をやっているのかな
ってか何で早くソースを出さなかったんだよ
周囲を煽るためだったら単なる荒らしじゃんか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:16:19.84 ID:x5RzZaH80
その話もうここいらで止めません?
これ以上は水掛け論ですよ
青山先生の描写を待ちましょう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:22:02.37 ID:PMH9QPLf0
情報を出した本人だから逃げたがる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:30:39.49 ID:KAFvO65p0
単発ID多いな
なぜか煽ってる人はコロコロ違うIDが出て来る
同一人物なのかはわからんが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:47:46.38 ID:x5RzZaH80
やれやれ
行動の責任は自分にあるから批判は他人の自由
自分には関係ない
あるべきものしか無いし、起こるべきものしか起こらない
真実はいつもひとつ

コナン=新一と蘭の進展及び「名探偵コナン」の更なる飛躍を応援する
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:32:19.35 ID:Ly54SD1z0
まぁあれだ。信じる信じないは個人の判断と言うことで・・・。

私は信じないけどwww
ネットで明確なソースのない話は信じない主義なので。
あくまで私は、ね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:10:41.65 ID:goEkaVDP0
バレ





川中島だっけ?それやらないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:48:29.46 ID:g63VECq70
>>851
コナンのほうが可愛いしかっこいい、新一は不細工で影が薄くてキモい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:12:32.79 ID:u/sF0y9N0
起きてレス読み返してついでにスレ遡ってみたけどやっぱり抽象的だな
結局、「蚊帳の外」表現を使ってそれを正体バレと連動させて断言してた人は
一人なのか、それとも便乗してた人がいるのかによるんだけど
前回揉めた時(>>509以降)の応酬見ると全面信用するには足りないかもしれない
(今回の人と同一なのか分からないが主張と使用語句が極めて似ているレスしてる人がいる)
せっかく情報提示してくれたのに申し訳ないがネットの曖昧情報には踊らされたくないので、
せめて発言がいつどこでって確定するまでは自分も「あったのかもしれない」位の認識でとどめておくよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:12:44.60 ID:x5RzZaH80
>>858
バレ





川中島は次が平次編ならやるかも風林火山もそうだったし
新一&蘭と平次&和葉のラブコメモードも少しあった
世良の過去編絡めて大和・上原両刑事の関係も描く長編になれば最高だ
前々回の和葉告白(失敗)も、ロンドン編での新一と蘭に触れて
大和刑事たちのことにも触れてたからね
できれば期待したいね


>>860
別にそれで良いと思う
提供情報自体は事実なんだけどネット情報が全てではないから
「ネットの曖昧情報には踊らされたくない」って姿勢も正しい
信念のある行動なら誰にも止められないし、その人の自由だから
ネット上の記録検索できるようになるまで気持ち保留でも良いんじゃないかな?
新一(コナン)と蘭を応援するのに何の変わりもない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:26:09.81 ID:goEkaVDP0
ここに来るアンチID変えて書き込むから気をつけたほうがいいよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:35:32.61 ID:YcJgTNW70
すぐアンチアンチって言いだすね
何アンチのこと言ってんの?
「新蘭アンチ」ではなく「あなたアンチ」の書き込みってことでしょ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:02:51.20 ID:tfc7qQ8M0
最近何か意見があると「アンチが」って言い出す人がいるよね?
誰も新一や蘭を否定しているわけじゃないのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:47:26.36 ID:5dN4/G+h0
何か雰囲気がぎすぎすしてるな仲良くしようぜ皆
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:31:33.39 ID:6d1upAk50
川中島は先生がずっと前から温めてたらしいから楽しみだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:42:21.95 ID:KAFvO65p0
このまま川中島行ってほしいな
そしたら長編になってずっと蘭たち登場の話になる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:02:07.60 ID:1fA3elD3O
なんか新一不足で新蘭よりコ蘭が好きになってきたわ
あ、中身一緒やww
あれかおねショタが好きなだけなのか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:10:15.92 ID:7RtsCPNe0
コ蘭も最高だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:51:59.38 ID:JiXYRuOUi
おねショタと王道ラブコメで二度美味しいのがこのカプ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:24:11.50 ID:IAWJ7Sr10
バスタオルを纏ったまま空手練習する蘭が見たい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:00:11.77 ID:S1KFIYD20
新一は嫌いなんだが…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:03:41.18 ID:4XyCblwT0
新一スキー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:30:23.00 ID:1wGit2ej0
>>872
新一嫌いで何でこのスレいるの?
アンチなら消えろ
ゴミ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:32:10.56 ID:mYWQsHlA0
_\(^o^)/ 新一スキー!
/\(0)/\ <クパァ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:13:19.02 ID:TEfbYbIU0
いちいち新一嫌いってわざとらしく書き込むやつ
スルーしてたけど、NGにはできないんかね
本気で言ってるようにはどうにも思えん
本当に嫌いならそんなのそいつの勝手だが、
このスレに書き込まないだろうから、またはそうでもしないと己に自信が無い弱虫
そのくせこういう人に迷惑をかけて喜ぶような手合いには
ひとつ強烈な制裁を下さなければ、みんなが不快な思いをする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:22:17.87 ID:1wGit2ej0
すまん相手にした自分が悪かった

今後はスルーかあぼーんする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:53:10.19 ID:/zFPnay00
>>876
そういう冷静装ってイライラがにじみ出てるレスこそが思うツボなんだってどうしてわからんのですかね
強烈な制裁なんて匿名掲示板でどうやってやんの?
できもしない恫喝程滑稽なもんはないでしょうよ
カッコイイと思ってんの?
それとも新蘭好きは2ちゃん向いてないと思わせる為にわざとやってんの?

違うならいい加減あからさまな釣りくらいスルーしろよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:27:52.50 ID:TEfbYbIU0
>>878
>イライラがにじみ出てるレスこそが思うツボなんだってどうしてわからんのですかね
受身
>強烈な制裁なんて匿名掲示板でどうやってやんの?
>できもしない恫喝程滑稽なもんはないでしょうよ
方法を模索せずに事なかれ主義に陥る場合もある

>カッコイイと思ってんの?
カッコワルイ!
>それとも新蘭好きは2ちゃん向いてないと思わせる為にわざとやってんの?
洞察不足

>違うならいい加減あからさまな釣りくらいスルーしろよ
問題はいつまでたっても中々解決しないよ
今すぐどうこうとは言わないけど、常に迷惑を故意に与えて喜ぶ輩には
チャンスが来たら処罰する姿勢と思考は持っておいたほうが良い
世の中何が起こるかわからないからね
もちろん大半は自滅するけど悪質なのをただ放置するのも時と場合によっては考えもの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:31:07.82 ID:23Bmd0n00
長年粘着されてりゃイライラしやすくもなる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:34:27.23 ID:q6VZLhW/0
「新一嫌い」って言いつつ「そんなことないよ」の応答を期待してるように見えたけどw
その程度で悪質って・・・十分機能してるスレじゃん
このスレって異常に沸点が低い人1人はいるよね

他のスレ見たことある?マロンの糞話スレととか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:39:30.51 ID:/zFPnay00
>>879
何を言ってるのかさっぱり分からない
2ちゃんの管理してるんでも何でもないのに何をどうできるっての?
ただの馬鹿な愉快犯相手に何すんの?
そもそも誰のモンでもない掲示板を単に間借りする形で同好の士が集まって
楽しんでいるだけなんだから、そこへやってくる荒らしへの対応なんて無視以外の
何ができるっていうんだ?
語尾に(キリッ)とか付いてそうな偉そうな御託並べてるけど結局見えない敵に向かって
無様にキーキー喚き立ててんのと変わらないだろうよ
具体的な事は何にも言わないのにさも正論ぽく色々言ってるけど
結局何もできやしないならスレルールに則ってスルーしてくれ
スレルール守れないなら自分も荒らしだという事を理解してくれ
できないなら自分の権限で管理処罰ができる理想の掲示板を自分で作ってそっちに行ってくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:21:29.94 ID:TEfbYbIU0
>>879
分からないじゃなく分かろうとしないんだろう?
>2ちゃんの管理してるんでも何でもないのに何をどうできるっての?
>ただの馬鹿な愉快犯相手に何すんの?
>誰のモンでもない掲示板を単に間借りする形で同好の士が集まって
楽しんでいるだけなんだから、そこへやってくる荒らしへの対応なんて無視以外の
何ができるっていうんだ?
つまり思い浮かばないし考えようとしないってわけだ!
今たちまちは方法なんてちょっと見つからないよ
でも度を越して悪質なのは通報されるし
そのうち意外な対処方だって見つかるかもしれない
スルーしろよって言い張るんなら、これにもスルーするくらい徹底したほうが良いよ
この意見にはムキになって反論するくらいなら、何か手はないかなくらいの態度見せたらどう?
今問題視してるのは、たちまちはスルーすべきだしそれが現状最良作
だからといって常にこういう荒らしが出た時の新たな対処策を模索するくらいの気持ちは持てよ
お前みたいな消極的な日和見主義なやつが荒らしを野放しにする一因なることもあるんだよ


>結局何もできやしないならスレルールに則ってスルーしてくれ
>スレルール守れないなら自分も荒らしだという事を理解してくれ
これは百も承知だし、今回スルーし続けつつもあまりにくどい書き込みだったから
一言刺しただけ、ま、たいして直接効果は期待できないけど、何事も積み重ねだからね


>できないなら自分の権限で管理処罰ができる理想の掲示板を自分で作ってそっちに行ってくれ
人に指図する前にもう少し真剣に生きること考えなさいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:25:33.12 ID:aZaHPDJk0
ID:TEfbYbIU0
何だコイツ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:32:31.34 ID:TEfbYbIU0
>>884
ヒョヒョ〜〜〜〜っ
こういう意見書けば

ID挙げて「何だコイツ」って反応が返ってくると
思っていたが

まさに目論見通り
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:34:21.21 ID:aZaHPDJk0
何事も積み重ねって荒らしに構うこと前提だろ
少しは他のユーザーの話も聞いてほしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:35:56.26 ID:TEfbYbIU0
ヒョハハハ――
してやったりだぞ〜〜〜〜〜〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:37:37.16 ID:/zFPnay00
>>883
つまり、何の手だても方法もないけど場を乱そうが気に入らない奴には噛み付き続ける
って事か
ちなみに2ちゃんにおいて規制対象になるような度を越して悪質ってのは住所晒したり
無意味な文字列連投したりAA大量に貼ったりした場合だよ
スレにアンチが来るんですーとかそんなんスルーしろで終わりだし普通どこでもそうしてんの

真剣に生きろとか言われてもこのスレの大半は馬鹿をスルーできるってだけだからな?
馬鹿と同列になってやり合いたいなら好きにしなよ
華麗に荒らしを駆逐するその雄姿を我々のような日和見に是非とも見せつけてください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:39:02.92 ID:/zFPnay00
何だよ結局荒らしじゃねぇか
釣られたの自分だったwww
住人の方すみませんでした
NGぶっこみます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:41:40.35 ID:TEfbYbIU0
>>888
いいや、そんなことしても時間の無駄
>普通どこでもそうしてんの
その考え方が問題

>真剣に生きろとか言われてもこのスレの大半は馬鹿をスルーできるってだけだからな?
そう、現状はそれでいいんだ
>華麗に荒らしを駆逐するその雄姿を我々のような日和見に是非とも見せつけてください
それだけじゃダメなんだ
あんたもその日和見から脱しないとことは真の解決の方向へ進まない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:42:40.19 ID:TEfbYbIU0
>>889
やはり洞察力が鈍い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:23:15.42 ID:qRdj8uqJ0
ほんっっとにこの癖のある文面の人が毎回ややこしい揉め事を起こすな
専用ブラウザとか荒らしの対処法はあるよ
解決しないからスルーするのが良くないとか2ちゃんでは論外な対応だよ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:40:36.17 ID:TEfbYbIU0
>>892
更にそれを進化させたいね
スルーするんで良いんだ
ただより解決する方法も模索する気持ちも持つべき
ただそれだけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:47:07.19 ID:oz09h0f+0
スレに勢いある時って荒らしが連投するかいつもの人がファビョってるかのどっちかなのね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:12:59.08 ID:ZE9/rUvB0
どーでもいい
新蘭が見れさえすればね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:30:37.64 ID:t2kfAg1t0
原作で大きなネタが来たら常に盛り上がるから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:28:51.07 ID:NMRyzVesO
かわいい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:28:33.38 ID:9snKlesI0
コナンの大ピンチを蘭が助ける
でも蘭が重症になってしまう
で、コナンが新一に戻り蘭に血をわけ
蘭が助かる
そんなシーンが見たい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:29:26.51 ID:9snKlesI0
あ、ごめん上げちゃった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:40:57.67 ID:+ZDt4oMF0
>>898
青山先生は蘭に重傷を負わせることはしないって言われてたから
外見上の深傷を負うシーンは無いと思う
せいぜい漆黒の時みたいな頭に包帯巻く程度かと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:08:27.97 ID:9snKlesI0
>>900
でもドラマの仮死はOK出したんだよね
確かドラマの最終回脚本先生が大変褒めてたって
新蘭スレでも話題になったし

蘭が返事をして無事に結ばれるまでに
何かこう大きなドラマチックな出来事が欲しいな


先生の事だからきっと何か考えてくれてる事を期待したい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:11:16.48 ID:T2PZ9OSY0
>>898
シチュとしてはときめくけど小学一年生から輸血は無理かな
コナンを庇って傷を負い、動けなくなった蘭を今度はコナンが必死に助けようとする
みたいなのは見てみたい
瞳のシチュが好き過ぎるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:21:23.65 ID:9snKlesI0
>>コナンを庇って傷を負い、動けなくなった蘭を今度はコナンが必死に助けようとする
みたいなのは見てみたい

確かにそういうのも良いかもね


今週号で魔法使いは新一だって事が判明したけど
何で世良はコナンの事を魔法使いだって言うのか気になるね

う〜〜んもしかして世良は新一に命を救われたとかかね?
で、それを蘭が見て人を救うのは人間として当たり前だけど
蘭的にちょっと嫉妬しちゃったとか?

新一と蘭が思い出せないのは
当時と今の世良が別人のように変わってるからとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:54:54.85 ID:d9qf1CZr0
せっかくの20周年の組織もので主役のコナン出さないのは無茶だから
回想があっても少しぐらいで新一自体の出番はなさそうだな

サンデーの人気投票でコナン>>>新一なのも分かってるし
編集側も許さないと思うし新一回想編はないだろうな

世良の過去が分かると言っても20周年で回想丸ごと新一じゃ読者も許さんだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:16:35.47 ID:T2PZ9OSY0
>>903
まだ出てる情報が少なすぎて予想がつかないね
世良が新一に(魔法のような推理で?)救われたのは間違いなさそうかな
海の近くで三人は出会っていて、今の世良は新蘭が思い出せない程面変わりしている
もしくは、新一と蘭の気付いていないレベルの些細な事で世良が救われた
のどちらか?
でも「悪い子」の説明がつかないか
何にしても過去編が楽しみだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:18:16.42 ID:TwrrCMkk0
新一は正確には主役じゃないしコナンと違って知名度もないからなあ
人気は完全にコナン以下だしキッド、灰原にも劣る
それでいて腐女子にしか相手にされないんじゃ20周年でメインはないかな

コナン・灰原で盛り上げると思うわ、灰原vs世良をやると言ってたし
新一・蘭のコンビ何て誰得すぎる…20周年でそれは寂しすぎるね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:21:05.49 ID:TwrrCMkk0
人気順位

1位:コナン

2位:キッド

3位:灰原

4位:新一

5位:平次

6位:蘭

これでは新蘭コンビでは任せられんな…

新一シーツが誰得wwwwwwwwwでネット全体に知れ渡ったし…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:54:24.39 ID:K+garLZH0
蘭の重体ネタは先生ちゃんととっといてそう
大きな話にバーンと使いそうだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:24:36.32 ID:K+garLZH0
あと世良と新蘭の過去はやっぱり魔法がキーワードだね
新一も蘭もどっちも覚えて無いって事は
思い出す時は同時って事何だと自分は思う
その時に果たしてどういう事がおきるのか楽しみで仕方ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:25:27.50 ID:8Vhqs6Jj0
>>909
蘭の新一への返事や
コナンの蘭と世良への正体バレも含めてね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:54:04.19 ID:8Vhqs6Jj0
あと、平次登場が今年はまだ控えてそうだから
世良と新一&蘭の過去
和葉の(蘭に背中押しも含む)平次への告白
平次からコナンへ、
今後の組織(バーボン&ベルモット)と蘭との関わりについての助言
蘭の新一に対する返事の覚悟

などなど
これらが年末から来春20周年にかけて
怒涛の進展見せてくれれば
大いに盛り上がるだろうね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:30:34.92 ID:AyGHs58R0
そんな一気に描ききる作者じゃないけど…
あっても世良過去編くらいでしょ
服部和葉は前回完全スルーだから多少ラブコメあってもここはあまり期待しないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:59:07.71 ID:jWcqo59A0
>>912
何度も同じ事書いてるいつもの人だからお察し
世良の過去との絡みが今度の組織編の軸になるのかな
だとしたら蘭も必然的にかかわっていくからそこは期待が大きい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:34:52.87 ID:2EWuTIyv0
何度も注意されてるのに同じことしか言えないのかね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:17:36.90 ID:8Vhqs6Jj0
>>912
確かに普段なら一気に描ききらないけど…今回は20周年の節目の年だからね
世良過去編はどうしても新一と蘭に組織も絡んでくると思う
(もちろん行方不明の赤井もね)

それと事実平次登場が今年はまだなされてないから
この世良編に絡んで登場する可能性もあるし、
平次と和葉のラブコメ周期はだいたい2年に1回の割合で何か描かれるから
今年は多少なりとも期待したいし、前々回の約束で蘭と新一と関係にも絡んでくる
それと世良が関われば、平次も自然コナンとの会話に組織のことも触れかけてくる
安室の存在もあるし(それと新一が蘭に告ったことも平次は知ってるから、なんやかんや言ってきそう)

ま、どうなるかはわからないけど
今年は少し期待してもいる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:34:27.79 ID:K+garLZH0
まあ返事やバレも大事だけど
その前にまずは過去編が組織に
どう絡んでくるかだね
ワクワク
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:59:29.68 ID:TDy7tqdq0
新OP発表されたね
とりあえず、今のOPは組織中心だから
今度は新蘭メインで演出してほしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:29:05.09 ID:TgcJT8ku0
蘭は本堂の時は最初から名前で呼んでたよね
何で世良の場合は名前で呼ばないんだろうか
微妙に距離をあけてないか?
完全に仲良くしてるとは言い難いというか

その理由は何か過去に関係してるのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:22:06.98 ID:jk46Mszc0
世良は、灰原と同じくビッグキャラという位置づけだそうだから
灰原と歩美でやったように、蘭と世良でも、真純ちゃんと名前呼びに移行する
エピソードをやるつもりなんじゃないかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:37:28.58 ID:wqX3dv+10
単純に名前の元ネタがさん呼びで有名なキャラだから
世良さんを維持してるんだと思うよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:56:35.15 ID:ghvv6rLV0
>>918-920
服部に紹介する時は「世良真純ちゃん」って呼んでた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:09:38.99 ID:Y3DLFmcU0
蘭はイーサン本堂と服部平蔵と仲良しなのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:27:23.48 ID:r5n4A3O2O
一度使った名前呼びのエピソードまた描くわけないじゃん
名前からして世良さん呼びはわかると思うけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:40:40.49 ID:90kkpdd00
蘭「ま、ますっ…ますっ…マス・・・マスコットCDプレーヤーに挟まってたよ〜」
世「フッいいぜ、名前で呼んでも」
蘭「ま、真純・・・」///
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:13:26.98 ID:wQsXZ5lI0
今日は天使の日
毛利蘭の日オメデトー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:35:48.31 ID:8Bi1Gl6z0
そのわりには嫌われヒロインの代名詞ですやん

毛利蘭だけ検索するたびにうざいだの消えろだの最悪じゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:08:56.44 ID:TgcJT8ku0
バレ


















謎の新キャラっぽい子がまた・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:31:02.21 ID:vAak7hW/0
バレ




本当だ
新キャラかな?
外人ぽいね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:19:16.79 ID:ghvv6rLV0
バレ


















謎の新キャラっぽい子




コナン(新一)、蘭、平次、灰原、世良、
沖矢(赤井)、有希子、優作、ジョディ、
高木刑事、ベルモット、バーボン(安室)、ジン




このメンバーをメインにと新キャラを交えて
新章突入の気がしてならない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:21:35.81 ID:vAak7hW/0
バレ






それにしてもまた新キャラか
しかも女みたいだし
男だったらいろいろ期待が持てるんだけどな(変な意味じゃないよ)
新蘭の障害なくなる可能性が出てくると思う理由で。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:25:19.77 ID:EpVu233E0
ああ、そうすれば灰原を消去できるね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:29:12.93 ID:UXIhF7pk0
>>930-931
最低
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:29:51.91 ID:TgcJT8ku0
バレ












ってか明らかに子供だよね?
このキャラ
世良の親戚の子か赤井の子供では?
まあーまだ分からんが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:33:23.86 ID:vAak7hW/0
>>933
バレ









世良が子供時代の写真なのかな?
バレスレだと赤井の子供か母親兄弟の娘に絞られてるけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:34:06.17 ID:+3FH+EBS0
>>933
バレ









世良に見える子が赤井で、子供が世良って可能性は…ないかw
世良が髪を赤井に似せて黒く染めてるから新一と蘭が思い出せないとか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:36:21.14 ID:vAak7hW/0
>>935
バレ




赤井って八重歯あったっけ?
それだったら赤井でもありえるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:39:28.79 ID:TgcJT8ku0
バレ








ってか外人っぽい雰囲気だと思う
ジョディと赤井の子供かな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:41:36.15 ID:vAak7hW/0
>>932
別に931の意味で言ったわけじゃないし
まあその人荒らしっぽいからスルーするけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:42:42.15 ID:EpVu233E0
じゃあどゆ意味?
どうせ灰原に相手をつけてほしいとかでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:44:13.01 ID:vAak7hW/0
>>937
バレ




ジョディと世良ってまだ直接会ってないけど
誰この子?て世良の写真見てジョディが言ってたから違う気もする
外人ぽいのは同意できるけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:49:06.12 ID:bdQhstie0
>>939
一応

君が構ってる人はいつもの人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:52:09.87 ID:vAak7hW/0
単発ID多いからいつもの荒らしか
そんな気はしてたけど
煽り方も相変わらずわかりやすい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:56:38.74 ID:0edeA6sR0
一応>>942だけど
灰原云々抜きで素直に楽しむことは出来ないのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:57:56.46 ID:0edeA6sR0
>>941の間違いだった
荒らしもだけど必ず灰原を引き合いに出してくるね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:58:51.99 ID:vAak7hW/0
バレ





今回で解決編か
最後に次男の情報とかわかるといいね
あとオチも気になる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:00:34.02 ID:EpVu233E0
逃げることができる素敵な魔法
「こいつは荒らし」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:00:51.97 ID:vAak7hW/0
新蘭の障害とレスしただけなのに
やたら「灰原」を前提に意見を押してくるね
まあこいつもスルー対象で
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:01:56.22 ID:TgcJT8ku0
ID:EpVu233E0はいつもの荒らしかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:02:38.94 ID:EpVu233E0
荒らしに構うのはどういう訳ですかねぇ…?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:02:41.45 ID:vAak7hW/0
こういう煽り方もどっかの誰かとそっくり
自身が荒らしだという事を隠し、住民をそうやって煽るところとかね

すまん
これ以上は荒らしのレス控えるわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:04:40.43 ID:vAak7hW/0
>>948
そうだよ
煽り方がいつもの荒らしと同じだからほぼ間違いない
荒らしてすまん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:04:49.90 ID:sPgRzx300
この句読点使い方と新蘭の障害とか言ってる時点でわかるだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:05:33.41 ID:sPgRzx300
>>950
新スレ立てといてね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:08:29.55 ID:+3FH+EBS0
灰原アンチも兼ねてる新蘭好きと、灰原好き兼ねた新蘭好きの溝が深い気がする
避難所とこっちで住み分けしたら?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:08:34.14 ID:2pLqUaGb0
なんでこんなに続々と違うIDの人が出てきては特定の人を煽るんだろ?
いつも新しいIDの人が中心に叩いてるね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:08:34.17 ID:XuJeDfr80
 
 



 

 













蘭の臭いアワビなめたい
 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:10:46.68 ID:vAak7hW/0
>>955
荒らしが自演してるから
いつものやり方
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:11:09.84 ID:ghvv6rLV0
バレ





今回で解決編か
最後に次男の情報とかわかるといいね




で、十中八九次は平次登場編で、このまま年末まで長期シリーズだろうで
来年20周年の新年第1話に繋げるんだろうけど
平次は世良の過去絡みにどれだけ影響というか関わりを持つのか楽しみ
世良の過去が新一と蘭に関わりあるのなら
コナンと組織(安室=バーボン)、新一が蘭に告ったこと=今後の蘭との関係(蘭の返事とコナンとしての正体を蘭に明かすか否か)
この2点にも大きな影響ある助言と手助けを平次ならしてくれそうだしね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:13:28.38 ID:EpVu233E0
>>957
もう荒らしはスルーとか強がりを言わなくていい
取り敢えず新スレ立ててくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:13:30.75 ID:TgcJT8ku0
>>957
単発ID多発は荒らしのやり方だよね

全バレ北
















謎の少女の正体は分からず
世良と新蘭の過去ももちこしだね
まあいずれ明らかになるだろうから
楽しみにしとこう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:14:15.95 ID:vAak7hW/0
句読点ね
やっぱり「、」を使用し改行してる人の文章をコピペしたり
ID変えて煽ってたってわけね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:15:29.40 ID:EpVu233E0
スレのルールに反しているところを見ると
所詮ID:vAak7hW/0も荒らしだったか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:20:51.66 ID:vAak7hW/0
バレ







コナンが世良のスマので少女の画像を発見して終わりか
今年はまだ平次出てないし、次のシリーズも楽しみだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:23:11.83 ID:mks8WPWn0
>>962
荒らしと決め付け、煽ってるあんたもいいかげんスルーしろよ
お前の煽りは異常なほどしつこい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:23:53.36 ID:EpVu233E0
一応言っておくけど
自分を荒らしというならルール守って次スレ立ててって話
ID:vAak7hW/0も都合の悪い話はシャットアウトしてるみたいだけど
大体思わず荒らしてしまったのは今回で久しぶりになる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:25:16.40 ID:vAak7hW/0
>>960
バレ





長野県警は最後に登場したけど次に川中島に持っていくとかかな?
平次もまだ出てないしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:25:41.29 ID:TgcJT8ku0
ID:EpVu233E0


あぼーんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:30:11.90 ID:2IscGE9t0
>>964
そいつが構ってる奴も荒らし認定しているぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:30:15.91 ID:vAak7hW/0
>>954
言っておくけど自分は灰原好きだよ
コナンキャラみんな幸せになってほしいって思ってるから
こういう争いとかなくなってほしい、ただそう思ってるだけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:31:06.84 ID:2IscGE9t0
もう2ちゃんは放置でいいか
おk?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:31:20.55 ID:vAak7hW/0
争いというのはキャラファン同士の争いね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:32:40.87 ID:2IscGE9t0
>>969
君が灰原に相手付けて欲しいとか言ってるのが問題になってるんじゃないかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:37:19.20 ID:vAak7hW/0
新スレ立てられないので誰かお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:37:33.26 ID:2IscGE9t0
前に誰かが言ってたけど新蘭以外のキャラについての話題は控えた方がいいな
今回のネタバレもあまり新蘭に関係なかったし、もう新蘭かコ蘭の話題だけでいいんじゃないかな
新蘭スレで灰原に相手付けて欲しいとか言ってもどうしようもないし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:39:07.41 ID:0YJBi1ea0
単発IDが続々と出てきては、特定の人を叩くね
今度はどのIDが来るんだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:43:58.25 ID:0YJBi1ea0
ID:EpVu233E0
ID:2IscGE9t0
ID:sPgRzx300
ID:0edeA6sR0

スルー対象
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:47:26.97 ID:EpVu233E0
>>969
ここの住人は高佐と京園には敵意を向けていましたが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:50:08.17 ID:ghvv6rLV0
>>974
ただし、平次登場の場合は
新蘭絡みも多いし平和と比較描写も多いしね
特に前々登場時に新一の蘭への告白→和葉が平次に告白→成功すれば蘭も新一に返事をする
この約束がまだ果たされてないし
そろそろ和葉のアタックが身を結ぶかもしれない(高木刑事は知ってる)
平次の助言(バーボン=安室への対策と、今後の蘭への態度=告ったんなら正体明かせ?)
和葉の平次への告白
蘭の新一に返事すべく電話する
高木刑事の佐藤刑事へのプロポーズ

これらが描かれるんならぜひ話題しよう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:50:57.13 ID:vAak7hW/0
何回やってもエラーになって新スレ立てられないな
立てられる人お願いします
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:54:28.02 ID:TgcJT8ku0
>>978
そいつは荒らしだから
あと蘭の返事は電話でして欲しくない
ちゃんと会ってして欲しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:56:22.71 ID:+3FH+EBS0
とりあえず、ここは誘導用でしたらば中心という事でいいかね
一々頭にきてスルーできない人はしたらばから出ない
荒らしとそれを駆逐とか言う奴は論外で放置
したらばが苦手で煽られても完全スルー実行できる人だけが残る
以下テンプレ案


【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ39【夫婦】

少年サンデー連載漫画『名探偵コナン』の
工藤新一(江戸川コナン)×毛利蘭CPを萌え語るスレです。

■現在のメインスレは避難所です↓
新蘭避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/15110/

※こちらは高確率で荒らしが出ます
 ・したらばが苦手だ
 ・荒らしを徹底スルーできる
 ・荒らしに耐性のある
以上の人はこちらでどうぞ

不特定多数の方と普通に新蘭の話をしたい人はしたらばへお願いします



以上でよければやってみるけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:03:44.43 ID:oqelkWbF0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:05:39.30 ID:oqelkWbF0
>>970だけど、これならわざわざ構う人は出ないし大丈夫だと思う
したらば行けば特定のホストを規制できるし、正体バレについてのスレも別にあるから話題しやすくなるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:07:14.47 ID:Izbl2ftg0
>>981
それでいいよ
いつもここ荒れるしね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:19:28.86 ID:joUaqud50
もう灰原をあの人、瑛祐をE呼ばわりするのやめようや…
灰原ファンも蘭をLNC呼ばわりしてたしやってること変わらないよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:21:25.41 ID:hQ/gwnmt0
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ40【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380900002/l50

>>981で立てたよ
穏やかに新蘭話をしたい人はしたらばに移動してくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:23:31.05 ID:Izbl2ftg0
>>986
乙です!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:23:49.65 ID:oqelkWbF0


ついでにしたらばにある愚痴スレ
他キャラを貶さないというテンプレも追加したほうがよかった気がする
最近新蘭以外のキャラを蔑称で呼ぶ人がいるみたいだし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:24:20.42 ID:oqelkWbF0
>>986
途中送信…
乙です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:24:30.12 ID:kyOnZ+Ua0
>>986
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:36:23.26 ID:C47uhcsw0
>>980
電話で返事するんじゃなく
電話で会いたい旨伝えて
直接再会して返事する
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:48:42.82 ID:Izbl2ftg0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:50:27.67 ID:Izbl2ftg0
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:04:05.55 ID:Izbl2ftg0
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:05:00.06 ID:I/1OzBCq0
995なら蘭の添い寝シーツGET
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:06:54.38 ID:Izbl2ftg0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:07:59.79 ID:Ej7Vz1lv0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:08:42.95 ID:Ej7Vz1lv0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:09:15.47 ID:Ej7Vz1lv0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:10:00.35 ID:Izbl2ftg0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。