【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは勘違い、妄想で暴れまくり、正義ぶっているくせに弱い美樹さやかのアンチスレです。
次スレは>>975を踏んだ人が宣言してから立ててください。

※初めてスレに来たなら必読!
・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・信者は御断り。
・アンチスレソムリエもお断り。よそはよそ、うちはうち。
・美樹さやか以外の他キャラ叩きはスレ違いです。該当するスレでお願いします。
・過度の他作品他キャラマンセー比較はスレ違いです。
・特攻信者やお客さんに構う人も荒らしと同じです。絶対にスルーしましょう。
・構うぐらいなら他の話題提供を。

※アンチスレとはいえ無法地帯ではありません。キャラスレへの叩きや特攻は禁止です。

前スレ
美樹さやかアンチスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354117461/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:23:21.38 ID:a7L7s+4X0
【ここがダメだよさやかちゃん】
・友人の一人を複数で泣き出すまで嬲り尽くして、それを切羽詰まった時の笑い話として話してしまう人間性
・恭介も仁美も事情は一切知らない件
・恭介は虚淵語るところの「親友」であるさやかの人生を犠牲にして腕を取り戻した事を知った時にどう思うのか
 まるで考えの及ばないさやかとさやか儲
・退院して学校で会えるものを、退院から通学までの余りに短いスパンの間に見舞いに来るさやかの方が
 恭介の認識を凌駕している程にしつこすぎるという可能性について
・人生のどん底から一気に這い上がれて全てを取り戻せた喜びの状態で、自分自身の事以外が目に付かない
 そんな人間の心情を理解出来ないさやか儲 (さやかは多分その辺理解している)
・さやかは学校で恭介に話しかけないけど、友人対応で忙しい恭介がさやかに話しかけに来ない事に憤慨するスイーツw思考
 リア中の男子が男友達に囲まれながらも、特定女子に絡む状況の気恥ずかしさをまるで想定出来ないさやか儲
・「あなたは大切なお友達」「先に告白して下さい」=「恭介がオメーを選んだら俺は祝福するぜ」の意である事を
 理解出来ないさやかとさやか儲
・「ゾンビだもーん!」恭介は知らないし知ったとしても関係ない(前述の別の問題が生じるけど)。
 そもそも恭介側の心情は一切考慮していないのが「取られちゃう!」「ゾンビだから振られる!」という自己完結
 これはもはや「恋愛」ではない。
・初対面で狩りの基本を教えに来た先輩に、いきなり刃物で襲いかかる狂気じみた独善的思考。
 挙げ句の果てに、因果関係のない「マミの死」を杏子に責任転嫁する論理破綻。
・目先の事しか目に付かず、「魔法少女が全てを救える万能的存在ではない事(特にさやかは作中の誰よりもそれが出来ない)」
 「その場その時の街の魔法少女が死んだ場合の後の被害拡大」「自分の言動、何より生き死にが周囲に与える影響」
 を一切考えられない知能。
・杏子の事情を知り、その生き方と自分の理想が相容れないと思うのまでは勝手だが、その後は
 (さやかにとって悪の魔法少女の象徴的存在である)ほむらとひとくくりにし「あんた達なんかと〜」「これが目的なんでしょ?」
・もはや唯一自分自身を気遣うまどかへの憎しみと嫉妬。
・「あたしと違って最強なのに働かないあんたのせいであたしがこんなに傷ついて可哀想」とまどかを詰るが
 さやかの戦いの義務は上條恭介の腕を取り戻した自信の欲望。そして自分が生きる為。当然の道理だよね。
 まどかとは何の因果関係もない。
・「感謝見返りなんて要らない。他人の為に力を使う」という心にもない口先の理想を掲げた自分自身と対照的存在である
 「自分の為に力を使わせる。感謝も見返りも与えない」ホスト達を殺害する本心
・自分の為に奔走し、命まで捨てる事をいとわない知人の誰に対しても「おう、手間かけさせたな!」で済ませる
 あれ?感謝も見返りも与えないホストのショウさん達は…
・人魚姫(笑 勝手に相手の選択の余地無く相手に行為と利益を押しつけて、相手が自分の思い通りにならないと
 自分や相手の周囲を含め憎しみを撒き散らし自暴自棄になる話ですか?人魚姫は。
・「たとえ命果てても愛を貫く」人魚姫らしい生き様が出来たのはまどか改革後のさやかのみ。が、それを目にして
 お次は脚本家そのものに憎しみをぶつけるさやか儲。他人の心情や事情を理解受容出来なかった前世界のさやかと
 さやかの心情や事情すら理解受容出来ないさやか儲
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:24:28.44 ID:a7L7s+4X0
ゲームでのさやかメインルートでの扱い。
・マミやほむら登場でまどかと疎遠。まどか「魔法少女ってさやかちゃんに言えないし、仕方ないよね」
・恭介の自殺阻止→契約→魔女撃破(ピーク)
・相変わらずまどかと疎遠だけど、恭介がいるから『まどかとの仲なんてどうでもいいや』と、友情より愛情を取るさやかちゃん。
・杏子にフルボッコ→まどかとほむらに助けられる→さらにマミが登場した所で杏子撤退。
・さやか(あたしが4人の中で一番弱い……)→まどか「4人で一緒に活動しようよ」→さやか「だが断る」
・マミさん「さやかさん狙われるわよ?」→さやか(でも一緒にいたくないなぁ)
・さやか「恭介はただの幼馴染だよ」→仁美「それなら明日に上条君に告白しますわ」→さやか(手を治したのは私だから、恭介は仁美に告白されても断ってくれるよね!)→QB「いや上条恭介は知る訳無いよね常識的に考えて」
・杏子「4人相手にできないから、まず一番弱いの狙おう」→杏子「一番弱い魔法少女さん発見」→さやか「負けるものか!」→でも負けかける
・マミさん乱入→言う事聞かない杏子とさやかに発砲→魔女結界に呑みこまれる
・シャルロッテっょぃ→マミ「私が時間稼いでまどほむ来れば勝てる」→杏子「マミが一番経験あるし、最悪全滅するよりましか」→さやか「だが断る」→マミ「さやかさん危ない!」→シャル「マミさんもぐもぐ」
・さやか「私のせいでマミさんがー。なんで私魔法少女になったんだろう」(いや、上条の手を治すためじゃん?)→さやか「魔法少女やーめた!どうせ捨てるならマミさんの側に」→ソウルジェム投棄→死亡
・QB「〜つまりさやかは自殺した訳だ、OK?」→まどほむ「助けるよ!」杏子「死体保持してやる」(マミさんに迷惑かけるどころか他の3人にも迷惑かける)

ゾンビDE魔女化編
・恭介「さやかに感謝の曲を――ゾンビだー!?腐敗したゾンビなんてさやかじゃない!」さやか「ガーン!」→魔女化
・杏子オクタと相打ち→まどか数日部屋に引きこもり

魔女化編
・恭介「いや、僕の幼馴染は君のようなボロボロ怪我だらけになっても平気なバケモノじゃないし」仁美「デスヨネー」→さやか「ガーン!」→魔女化
・杏子オクタと相打ち→まどか数日部屋に引きこもり

魔女化回避編
・ワル夜戦→まどか「さやかちゃんは?」ほむら「死んだ」(自分のルートなのにいつの間にか死んでいる)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:41:31.32 ID:IkUPg4k+0
頭がおかしい奴がいるときが活発になるってのは皮肉だな…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:46:22.86 ID:60+HxLgF0
そりゃあ香ばしい突っ込みどころ満載の燃料(妄想)を置いていってくれるからな
さやかなんてキャラが薄っぺらすすぎて、もうまともに語るところなんてあるのか?ってレベルだからね
そういやまどかオンラインのさやかのテンプレ見たいのは無いものなのかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:32:07.48 ID:X0vtSj4I0
新劇場版が上映されればさやか厨がまた湧いてくるだろうよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:46:03.21 ID:gfG16oJw0
エロカッパさやかちゃんは隠れエロゲーマニアだったりして・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:19:27.08 ID:5NhMBuc+0
8話でさやかがまどかにほざいた台詞がマジ許せない
普通は「ごめんね、心配かけさせちゃtったね、今度から気をつけるね」だろうが
しかも助けてくれた連中になんだあの態度
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:11:17.17 ID:TiqcAaas0
>>8
だが信者に言わせると「戦いもしないくせにあんなことを言うまどかが悪い」なんだよね
魔法少女としての素質が高い(=自分より強い)のと友人の心配をすることは別物なのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:46:32.02 ID:5sLoLAmNO
>>9
でももしまどかが「私に意見する資格はない」って分を弁えようとするタイプだったら
それはそれで「傷付いた友達を止めないなんてまどかは冷たい」って叩くんだろうなぁ
めんどくせぇ…さすがめんどくさやかちゃんの信者だわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:34:45.71 ID:ch5CtaOo0
対等に誓い友人関係だったら、忠告されてあんなに切れないと思うんだがな。

さやか目線では保護してた、客観的には下に見ていたまどかが
よく分からない理由で魔法少女として優秀らしいというショック。
一方で自分の素質は知り合いの中で一番下で、特攻しか攻め手がない。

この事情を不愉快に思っていたからこそ、とっさにああいう暴言が出るんだろう。
姉御肌に見せかけつつ、実は器が小さいってことだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:35:56.14 ID:ch5CtaOo0
>>11
×誓い
○近い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:54:21.89 ID:C9eTeQoe0
本当に器が小さかったら他人のために命がけの祈りなんてできないけどな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:07:32.03 ID:z/qEraj20
マミ「彼に夢を叶えてほしいの?夢を叶えた恩人になりたいの?同じようでも全然違うことよ」
さやか「その言い方はちょっとひどいと思う」
さやかはこの時点でマミに「さやかは夢を叶えた恩人になりたい」と見透かされていると感じ、だからひどい言い方と返したんだよね。
(ちなみにゲームのほむらルートで勝手に契約したさやかについて、マミはほむらに「彼から愛という見返りもらえないとさやか駄目になりそうで不安」と言った感じの事を言っている)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:32:13.75 ID:ve6MONne0
>>14
誰かを見捨てるのも利用するのも、そんなことをするヤツラとつるむのもイヤだ。
見返りなんていらない。あたしだけは絶対に自分のために魔法を使ったりしない。

はい論破
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:56:43.11 ID:z/qEraj20
>>15
「口先だけ」なら何でも言える。所詮はたった半月も持たず自滅した身の程知らずの戯言。

>誰かを見捨てるのも利用するのも、そんなことをするヤツラとつるむのもイヤだ。
実際さやか7話で仁美を助けたこと後悔するという発言するし(そもそもさやかが仁美を助けたわけでもないのに)、8話でまどかに魔法少女になれってまどかの魔法少女としての力を利用しようとしたじゃん。

>見返りなんていらない。あたしだけは絶対に自分のために魔法を使ったりしない。
恭介の愛という見返り欲しいから、その見返りがもらえなくなる原因である仁美を助けたこと後悔したんだが。
ついでに自分の憂さ晴らしに魔法少女の力で酔ったホストを殺傷している時点で、自分のために魔法使っているよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:00:54.71 ID:fk+0N5W40
「私は負けないし、もう、恨んだりもしないよ」とか言いつつホストを消滅させて魔女化してるさやかの言葉は軽い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:09:43.01 ID:ve6MONne0
>>16
後悔し「そうに」なっちゃったんだろ、捏造イクナイ
同じ立場に立ってみろってだけであって、あたしの役に立てとは言ってないだろ、歪曲イクナイ
あとホストはただ社会のゴミを掃除しただけ、断定イクナイ

「負けないし、もう恨んだりもしない」のは、そうあろうとするさやかの決心であって、それを読み取れないのは物語を把握できてないと思うのだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:11:20.54 ID:ve6MONne0
追記
魔法少女の力を正義のために使うというさやかの決心と、
社会の害悪を正義の力で強制排除するのは矛盾してないし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:14:24.91 ID:SYF9QYLB0
>あとホストはただ社会のゴミを掃除しただけ、断定イクナイ
自分の主観で救っていい人間とそうじゃない人間を選別する「正義の味方」なんぞ下手な悪役より始末に負えんわ
それをやりたいならまず「正義の味方」の肩書き返上してからにしろっての
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:22:11.38 ID:fk+0N5W40
>>18
言った後の結果がさやかの決意を軽くしているんだよw

ホストだったとしても結局怒りにまかせて自分よりも弱者の人間に攻撃するクズだったね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:33:27.91 ID:z/qEraj20
>>18
>後悔し「そうに」なっちゃったんだろ、捏造イクナイ
人にそう言っておいて、>>15のさやかのセリフの捏造はいいのか?

>同じ立場に立ってみろってだけであって、あたしの役に立てとは言ってないだろ、歪曲イクナイ
まどかに対して「あんたが戦ってよ!」と言ってる。「あんた『も』戦ってよ」じゃなくて「あんた『が』戦ってよ」という。

>あとホストはただ社会のゴミを掃除しただけ、断定イクナイ
酔ったホストより、憂さ晴らしに通り魔する奴こそ「社会のゴミ」と思うんだが。

>「負けないし、もう恨んだりもしない」のは、そうあろうとするさやかの決心であって、それを読み取れないのは物語を把握できてないと思うのだが
だから「口先だけ」なら何でも言える。所詮さやかの決意は口先だけの戯言で、結局あのあと1週間持たず自滅。

>>19
>魔法少女の力を正義のために使うというさやかの決心と、
>社会の害悪を正義の力で強制排除するのは矛盾してないし
社会の害悪というが、人が近くにいない夜の電車で騒ぐ事が死んでも当然な罪なのか?
「顔殴るぞ」と脅すのが通り魔に殺されるまでの罪なのか。


それに正義の力?脚本であの場面「邪悪な魔力」がさやかからあふれているんだが。
邪悪な魔力の持ち主のさやかが振るう力が「正義の力」?「邪悪な力」の間違いじゃないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:36:36.06 ID:YErBugYKP
いやー見事なまでに周囲が悪いとしか言わないのな
さやかそっくりだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:54:05.14 ID:krey4YQ60
>>13
マミに他人の願いを叶えることの危うさを指摘されてかろうじて思いとどまったのに、
恭介が医者の宣告に絶望して、前々から少々うざかったさやかに対して
当たり散らしたことでさやかがパニックになり、
恭介を宥めたい一心で後先かんがえずに契約に走った、というのが真相だろ。

百歩譲って恭介好き好きというのは認めるしろ、
友人への思いやりはもちろん、マミの指摘を受け入れた自分の判断すら投げ捨ててる。
男に妄執して他を全部投げ捨てるのは、器が大きいとは言わない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:33:31.86 ID:3TFAdfVa0
世界とも友達とも好きな人とも自分ともまともに向き合おうとしないで
勝手に理想押し付けて幻滅して絶望して、最終的には自滅したからな
あんな不誠実な気持ちで願った下心丸出しな奇跡が「願ったことは間違いじゃない」って
他人に肯定してもらえたんだから、それだけで破格の厚待遇だと思うわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:05:33.22 ID:0+0YHVap0
願った事自体まで間違いとまでは言わんよ
(事情を知る者からすれば間違いだけど)

マミや杏子の忠告も無駄にして、仁美からも逃げて
自分のセリフがわずか数日で崩れる口先だけの理想論であり、
その理想に走るだけの強さがなかったのが何よりの問題

さらには、自称親友に八つ当たりしたり、自分が守るって豪語してた見滝原の一般人に
手をあげるとかもう救いようがないよね

・・・そして気づいたんだが
ttp://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/131.html
”親友”で検索→一致はありません
俺の探し方が悪かったかな・・・?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:06:24.41 ID:LtpraSWE0
さやか信者ってほとんどさやかを美化してるよな
ありのままダメダメなさやかを好きな奴ってあんまりいないし声も大きくないイメージ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:07:00.10 ID:ZnZED6qV0
他の魔法少女に比べて境遇も願った奇跡も志も軽すぎるからなあ
軽すぎるくせに絶望して魔女になるって、マミやほむらや杏子はどうなるのかと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:55:05.34 ID:xbuZEFId0
>>28
志が低いはともかく願った奇跡が軽いは流石にどうかと思うの
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:59:15.85 ID:D00s8ckw0
>>28
結果論として同意はするがしかし、「一国の女王や救世主」じゃなく、
「ただの普通の中学女子」だからな。軽くはない、普通だと思うよ?
「邪悪な魔力」は脚本上の設定であって、
アニメの絵面としてそんな禍々しい描写まではされていない。
リアルで言う「カッとなって」の延長上だろう
正義のために魔法を使うという気持ちが
ちょっと暴走しちゃったかなテヘペロぐらいな感じと受取ったけど違うのか?

>>22
>社会の害悪というが、人が近くにいない夜の電車で
>騒ぐ事が死んでも当然な罪なのか?
>「顔殴るぞ」と脅すのが通り魔に殺されるまでの罪なのか。
違うよと同意しておく。その上であくまでさやかの立場で考えるなら、
さやかはホストがやった事に対して相応の罰を与えるという
裁判官的役割意識でホストを制裁したわけじゃない。
ホストのやったこと自体は小さくても、
その当時の思いつめたさやかにとって、
ホストの言動が汚れきった世界の象徴というか、
凝縮されたものに映ったんだろう。
だからさやかが魔力で制裁したのはホストそのものじゃなく、
ホストの言動に象徴される、
「利己的な欲望にまみれた社会そのものを叩き潰した」のだと思う。
例え全部実行できなかったとしても、世界のために、人のために、正義のために、
という少女の純粋な思いまで否定するのは、さすがにホスト以上に汚れ過ぎでは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:04:33.43 ID:YErBugYKP
ホストかわいそすぎんだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:11:20.73 ID:D00s8ckw0
汚れた人間社会の代表というか贖罪の山羊として、
愛と理想を具現する聖少女の鉄槌を受ける役回りなんだから羨ましいくらいでしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:48:11.83 ID:YErBugYKP
え?ああ、はい、そっすね…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:52:10.69 ID:SYF9QYLB0
>アニメの絵面としてそんな禍々しい描写まではされていない。
それでは実際に見てみましょう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4072616.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4072612.png

どう見ても禍々しい描写です
本当にありがとうございました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:07:33.42 ID:z/qEraj20
>>30
>「邪悪な魔力」は脚本上の設定であって、
>アニメの絵面としてそんな禍々しい描写まではされていない。
いや、アニメ8話の電車での変貌シーンも十分禍々しいと思うが……5話さやかの変身シーンと見比べてみたら?
(ソウルジェムから溢れ体を包む不気味な色、首から下が不気味な色に包まれさらに浸食されていく時のさやかの虚ろな表情、最後に左目が浸食された後……)

>正義のために魔法を使うという気持ちが
>ちょっと暴走しちゃったかなテヘペロぐらいな感じと受取ったけど違うのか?
ギャグアニメならそれでも許されるが…通り魔行為をテヘペロで済ませる力ある存在は「正義の味方」と言えるのか?

>ホストの言動に象徴される、
>「利己的な欲望にまみれた社会そのものを叩き潰した」のだと思う。
公式ガイドブックに「独善的な思いにとらわれ、周りを拒絶するようになったさやかは、ついに世界に絶望する」と書かれているんだが。

>例え全部実行できなかったとしても、世界のために、人のために、正義のために、
>という少女の純粋な思いまで否定するのは、さすがにホスト以上に汚れ過ぎでは?
世界のため、人のため、正義の為と純粋に思う『だけ』なら大量虐殺者やテロリストだってできる。
大体それこそ世界のため、人のため、正義のためというなら、屈辱的な思いをしても生き残って見滝原の平和に貢献するべきだろ。
それともさやかにとって8話での無駄な使い魔退治や通り魔で無駄に消耗して自滅することが「世界のために、人のために、正義のため」なのか?
(8話でさやかが倒した使い魔は全く意志を持たずただ回転するだけのマネキン。それをさやかが「一方的な八つ当たり」として倒していると公式ガイドブックに描いてある)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:12:30.86 ID:xbuZEFId0
さやかがダメなのは願いそのものや掲げた理想じゃないよ、主張の正しさとしては相対として杏子やほむらが正しかった訳でもないし魔法少女として、学生とはいえ一社会の人間として、生き物としてとか何に重きを置くかで全然違うし誰が正しいかっていうのは野暮な話だしね
さやかが根本的にだめだったのはフラストレーション等の矛先がまどかや見ず知らずの人間にむいた事で自分の掲げた正義に反していてそこからとった行動が贖罪でなくて不可避の自滅だったことでしょ。
それは流石に志が低いと叩かれてしかるべきところじゃないかなぁと

あとはまどかと違って根底のマミを理解した訳じゃないのにいちいち自分の主張に死者のマミの名前をだすのもよろしくない

ぶっちゃけ上條の腕を治したこと自体はアンチ目線でも叩くところではないなぁと思うの
上條にだけは最後まで献身の姿勢は崩さなかったし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:10:37.98 ID:qX+I8Qfr0
さやかの行動が社会正義の実現なんて珍論はさすがに噴飯ものだろ。

もっと説得力のあるプロセスで人類に絶望した「デビルマン」の不動明でさえ、
デーモンとの最終決戦は正義ではなく私的な復讐だと自覚していたのに。

さやかは私的な絶望、それもかなり自業自得っぽい奴を
見当違いにも社会のせいにしてテロに走るという、
現実にもいそうだから困るタイプの小悪党でしかない。

最後はまど神様のお計らいで「私はもう一度彼の音楽が聞きたかっただけなの」
という可憐な終わり方にして、転生までさせてもらってるんだから、
文句をいうのが間違ってる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:31:18.04 ID:42nw17vb0
伊藤のように語り、三橋のように行動
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:59:49.09 ID:bnVfljW70
独善的で周りを拒絶し世界に絶望している化け物が憂さ晴らしや八つ当たりで力を振るう事を、どこの世界でも「社会正義」なんて言わないむしろ真逆の存在だ。
そもそもまどかの忠告を真に受けず、酒によっているホストの言葉を真に受けるのは友達としてどうかと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:09:15.18 ID:3IN8GxF80
もう魔女化しか道がないさやかちゃんと違って
ホストはクズだったとしても更正の余地があったかもしれないのに…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:08:51.76 ID:ZJlITs1G0
>>30
ほむらやマミや杏子もただの普通の女子なんだけどねえ
他の魔法少女に比べていろいろ軽すぎるってこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:43:38.87 ID:EPnpTSOG0
>>41
実際その場で死ぬか契約か迫られたマミにくらべたらほむらも公式からはお友だち気分契約って言われたし、杏子も他に生きる道がない訳じゃないけど父親の主張を盲信してただけだから一概にはひとまとめにするのもあれだけどな

さやかの場合はマミのあのあっけない最後をみてカッとなったバカ
願いの内容や動機じゃなくて行動に至る経緯が明らかに軽率
確かに魔法少女になってからの境遇は不運でも、それまでの選択にいたるまでの資料は幸運レベルにあたえられてたのに....
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:59:28.97 ID:qX+I8Qfr0
>>42
ほむらは友人の死という現実を突きつけられての契約。
若い周ではやや楽観的だが、だんだん状況の深刻さを悟って表情が凄惨なる。

杏子は思慮の足りない願いに応報の結果を受けたが、
社会を逆恨みしなかったところがさやかと違う。

さやかの契約はどう見ても恭介に突き放されたのが直接の契機だろ。
マミさんの遺志を継ぐとか口では言っているが、その軽さは周知のとおり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:04:27.64 ID:qX+I8Qfr0
>>40
エロ親父→強欲キャバ嬢→鬼畜ホスト→魔女さやか→悪魔QBという
クズどもの食物連鎖に飲み込まれてしまった不運だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:23:58.73 ID:EPnpTSOG0
>>43
さやかのはかねがね同意だけど
ほむらに関してはそれはおまえの中のほむらだし、杏子は境遇を恨んででた行動が自己申告してたあれだぞ
色んな媒体で本人がいってる
その行動がとれたから杏子は生き延びれたわけでさやかとは違うわけだけども
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:29:00.72 ID:VKyJH0iM0
>ほむらに関してはそれはおまえの中のほむらだし
本編のほむらとどこが違うのか良くわからん
まさかさやか厨が言うように「ほむらはまどかを見下したくて契約した」とか
妙ちくりんな解釈持ちだしたりはしないよな

>杏子は境遇を恨んででた行動が自己申告してたあれだぞ
本編を見た限りでは何もせず放置してただけだが
まさかさやか厨が言うように「意図的に使い魔を養殖していた」とか言い出さないよな

ちなみに本編でもかずみでもしっかり描かれてるが
使い魔が襲うのは基本的に「心の弱った人間」だぞ
特に弱ってもいない普通の人間を襲う使い魔は
「アンチの聖典」おりこにしか存在しない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:36:14.40 ID:IqZY7JDP0
ほむらについては「オトナアニメ21」で虚淵が、
「契約の段階ではまだお友達気分の単純なもの」といった後「命の恩人を見殺しにしたくない」ぐらいの思いだった。そのあとは43が言ってるのと大体同じ。
なので21が「ほむらも公式からはお友だち気分契約」と言ったのは誰かがほむら叩きで言ったことをそのまま確認せず信じたか、ワザとかどちらかだろうな。

杏子については21が言うように「杏子も他に生きる道がない訳じゃないけど父親の主張を盲信してただけだから」は無茶がある。
杏子が社会について憎悪がある点は、まあ完全に全く憎んでないというわけじゃないだろうが。
45が言うように「その行動がとれたから杏子は生き延びれたわけで」も間違ってはいない。

>>46
>使い魔が襲うのは基本的に「心の弱った人間」だぞ
基本的にという意味では間違ってはいないが、一応補足。
「心の弱った人間」を魔女が操って殺させたり魔女結界に誘導しやすいから襲われやすいだけで、まどかやさやかのように魔女結界に迷い込んでしまえば心の強弱は関係ない。
のでおりこでのゆまの家族を襲ったりするのはまあありえるし、学校で意図的に魔女結界を展開すれば使い魔は心の強さに関係なく人を襲う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:08:56.26 ID:t5eRNhKi0
>>46
ほむらに関しては公式のインタビューで大分語られてるし、他媒体での人物像と照らし合わせてもズレがでるくらいお前はほむらに入れ込みすぎ
「お前の中のほむら」ってワードはそのまんま、意味がわからないならすこし問題かな
杏子は一応本編でも盗みをはたらいたり、まどポだと養殖まがいのことはしてるよ
それはまぁ賛否あるだろうから詳しくは突っ込まないけど事実としてはあるよ

さやか嫌いで他の媒体に手をつけたくないならしかたないしきもちもわからなくないけど、他の子のこの事気に入ってるならもう少しいろいろ見てからにしろよ
やってることがさやかやさやか厨とかわんないぜ
それとさやかと関係ない「おりこ」の作品自体まで貶めるのは流石に臭い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:48:22.22 ID:Li7PmugB0
>>48
基本的に本編が全てだろ。
いろんな媒体から好きなところだけ、好きにアレンジして拾えば
逆に解釈が歪む可能性もある。

まどかの死という現実を覆すには、人力では無理で超常の力が必要。
それに対して「出会いをやり直す」「守れるようになる」という方法論を選んだ副作用で
偶然にもQBの真相に触れてしまったのがほむら。

杏子はこの世界が生きにくいとは思っているだろうが、
さやかみたいに思い通りにならない世界は壊してしまえとは思わず、
どこかで世界を信じていたのも事実。最後近くのセリフで漏らした様に。
並みの魔法少女では使い魔までは倒しきれないのも単なる事実であって、
他の並みの魔法少女が暗にやってることを、公言してやってるだけだろ。

さやかの場合、本音であろう「恭介大好き、付き合って!」なら
原理的には人力で実現できる可能性がある願い。
まあ恭介が受け入れるかどうかは保証しないが。
それを建前の「恭介の音楽を返して」で押し通すから、超常の力が必要になる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:55:31.69 ID:IqZY7JDP0
まあさやかの願いは他の4人と違い命が関わってないのは確か。
これもオトナアニメだが、恭介の事で「ループの中で障害を背負ったまま生きる決意を固めた場合もあったでしょうし」と言っていたし。
ゲームじゃ飛び降り自殺未遂までしたけど、さやかが鬱の人間に頑張れ頑張れ言うような追い詰め方をしたからだろうし。

>>48
>まどポだと養殖まがいのことはしてるよ
あれ?杏子直接使い魔に餌(人間)与える描写あった?探知して結界入ったら使い魔だったから倒さず「魔女になったら退治してやる」と見逃したことはあったけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:06:24.68 ID:JXvIxEtBO
>>48
おりこのさやかちゃんカッコイイもんねぇ
まどか以外を見捨てたクズほむらを友達として助けに行くし

まあ虚淵に「外伝とアニメは関係ない、今後も関わってこない」と言い切られた訳だけど
ストーリーにもアニメ側のスタッフは一切関わってないしな

ところでドヤ顔でまどポ引用してるけど「まどかはどうでもいい」の方はいいの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:18:59.42 ID:JXvIxEtBO
>杏子はこの世界が生きにくいとは思っているだろうが、
>さやかみたいに思い通りにならない世界は壊してしまえとは思わず、
>どこかで世界を信じていたのも事実。最後近くのセリフで漏らした様に。

Q:ホムラチャンもこんな世界壊してしまおうとか言ってましたね
A:信用していたQBは宇宙からの侵略者で、それなりに友人と思っていたクラスメイトに根拠無しで裏切り者扱いされた挙句
そいつの魔女化でパーティー全滅なんて目に遇えばそうもなるよな常識的に考えて
むしろ本編レベルでもマミを怨まず(*)さやかも一応は救おうとしてるのが驚異的
失恋+ホストの世間話で世界を憎悪した誰かさんとじゃ重さが違う

(*)「私達に接触らないで」はムラ黒江の創作だからノーカンで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:28:13.04 ID:t5eRNhKi0
>>49
本編はすべてではないだろ
基本かつ最優先資料ではあるけど
インタビューとかは本編にそってるし

>>51
ドヤ顔ってきめつけてるあたりが...
おりこのさやかかっこよかったか?
出番なさすぎて不快なキャラに割かれてなくておりこに関してはさやかについて語ることなんてなにもないだろwwwww


おりこは杏子とゆまのペアが好きなのとマミさんの対魔法少女戦闘シーンが好きだから好きなんだけどこのスレてきにはおりこもアンチでないといけないの?
ほむらも本編で言及されなかったところが言及されてむしろキャラの深みは増してる気がするけどあれってほむらディスなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:42:51.68 ID:+2vtNEcS0
おりこは>>51と「まどかがほむらを否定した」って点でさやか厨の聖典になってるから
このスレではあまりいい目では見られんね

まああれでもまどかの死因はさやかなんで結局いい扱いとも言い切れないんだが
さやか厨的にはまどかの生死はどうでもいいんで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:08:09.78 ID:hRZqpm7W0
>>54
まどかはほむらの去り際に酷い事を言ってごめんと八話のどこかの馬鹿と違って謝っているから、否定とまではいかないのでは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:32:13.23 ID:t5eRNhKi0
>>55
しかも別にひどくないしな
優しいまどかが自分だけ助けられて疑問に思うのは当たり前だし
私だけ助かりたくなかったも別に言い過ぎというほどでもないし
八つ当たりして謝りもしないどっかのバカとは偉い違いだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:40:23.93 ID:Z9tmx1M+0
おりこはまどっち好きには駄作
まどほむQBの性格改変が酷すぎる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:45:42.98 ID:JXvIxEtBO
>>56
まどかの性格なら「自分だけ助かりたくない」じゃなくて「みんなも助けて」になる気がするがね

ちなみにあのシーンは全メディア通しても珍しい「まどかが明確に他人の行動を否定するシーン」だ
本編じゃQBすら批判はしても否定はしなかったからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:54:42.04 ID:JXvIxEtBO
ついでに言うとここさやかアンチスレなんで
おりこだのまどポだのをソースにほむらや杏子の批判をしたいなら
それなりのスレに行って欲しいんだけど

ほむらアンチスレはアニキャラ個別で一番勢いあるんだろ?
あっちへ行って「ほむらはまどか以外は見捨てて恥じないクズ!ソースはおりこ!」と言えば無条件で仲間として認めて貰えるぜ
住人は全員さやか厨だから居心地悪いだろうがな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:09:14.04 ID:t5eRNhKi0
>>59
むしろほむらと本編を盾にさやかアンチスレなのにおりことまどぽが叩かれてるじゃん
ほむらと杏子は叩かれてないだろ

てか杏子も叩かれてると思ったのにほむらアンチスレだけ紹介、さやかアンチスレでさやか厨の巣窟紹介ってどうなのよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:00:07.34 ID:Z9tmx1M+0
まどポは別に叩かれてないだろ
多少なりともアニメスタッフが関わっているし同人のおりことは格が違う
さやか厨の聖典は小説版で、ほむらアンチの聖典がおりこだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:05:22.48 ID:hRZqpm7W0
>>61
本編が気に入らないから本編を否定する外れたものを崇める姿勢は哀れみを感じてしまうな。
まあ放送終了後のさやかスレでまどかやほむらだけでなく作品自体叩くような事をしていたし、まあそういう奴らなんだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:57:09.08 ID:zt19Nm890
>>47
ゆまママは十分心が弱ってたと思う
その弱り方というのが、より弱者への攻撃性が強まって現れてるだけで。
リアルにもいるだろ、親子じゃなくてもああいういじめっ子になる側の病んだ人

>>49
>いろんな媒体から好きなところだけ、好きにアレンジして拾えば
>逆に解釈が歪む可能性もある。
まどマギの楽しみ方の一つとして間違いじゃないと思う

>>53
アンチである必要などない。俺もあんゆま好きだし、対魔法少女戦もイイ

>>58
つ「そんな風に思ってるなら、やっぱりあなた、わたし達の敵なんだね・・・」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:02:57.67 ID:+AT4L1450
:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:45:42.09 ID:4UvMykhN
>>557
お前こそ「さやかに責任転嫁」したところでほむらの罪は消えてなくならんぞ

さやかの発言は錯乱した時の物だしすぐに後悔してる
対してほむらちゃんときたらどうですかね


後悔してても直接謝罪しなければ意味ねぇだろさやか厨
それにほむらの場合は火遊びをする子供を叱ってる様なものだし、
さやかのは只の八つ当たりだぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:46:41.44 ID:r8yIGHjm0
>>64
ちょっとみてきたけど凄いなwあれ程の長文屁理屈捏ねまくりの言いがかりは中々見ないわw
IDチェックすると一人でしつこく粘着してるのが分かってもうねw

>お前こそ「さやかに責任転嫁」したところでほむらの罪は消えてなくならんぞ
まんま『「ほむらに責任転嫁」したところでさやかの罪は消えてなくならんぞ 』と言いたくなるんだがw

つか、誰かに責任転嫁するのってさやかとさやか厨の十八番じゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:51:12.88 ID:Li7PmugB0
>>52
その時のほむらは正にさやかと同じ暗黒面に落ちかけていたけれど、
この世には愛すべき者もいる、というまどかの言葉と託された使命にに救われた、
ということじゃないのかな。
それがラスト近くの「あの子の愛した世界だから」というセリフにつながっている。

さやかの場合はマミの言うことすらまともに聞かないから、詰んでるんだよなあ。
恭介の言葉ならどうかとも思うが、彼は音楽で感動させるのが本業だから、
まどか見たいに男前なセリフでさやかを説得しろなんて、無理な注文だろうし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:08:41.21 ID:Li7PmugB0
>>53
例えば、新房監督は、さやかはホストを殺してない、と後日発言したらしいが、
少し前にここで話題になったように、本編では殺しを強く暗示する陰鬱なシーンになっている。

こうなると、監督は意図通りの演出を行うことに失敗したか、
演出を棚に上げて単なる感想を言っただけなのではないか、という邪推の余地まで出てくる。

結局は本編がどう見えるかに戻るしかないんじゃないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:17:54.72 ID:lA1a0aMm0
「殺した」という断定は、脚本にはそうあり、
コミカライズした漫画家も血糊の付着した刀剣を描いていることから、何らかの物理的危害は加えている。

一方で、アニメを見る限り、
魔力の制御が効かなくなったようなさやかと、恐怖に引きつるホスト2人、
その後は電車の外側に視点が移って車両内の事は推測するしかできないという描かれ方。

ただし、その後さやかが駅に一人でいることから、
ホストは@殺されたA魔女結界のような物の中に封印されたB逃げたCさやかが正気を取り戻して立ち去った、
が考えられる。

アニメ本編を基軸に考えるなら、@〜Cの含みを持たせて、視聴者の想像や推測に任されている、というのが正解だろう。
だから、答えは一つだけじゃないんだよ、と言いたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:26:59.84 ID:Li7PmugB0
>>68
その主張に従うなら、監督のその発言は、作品の解釈の余地を狭くする
余計な発言という結論になりそうだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:31:26.07 ID:lA1a0aMm0
>>69
いやいや、新房さんとしての受取り方がそうという話であって、
あなたの受取り方や、あたしの受取り方が別にあってもいいんじゃないのという話。
いろんな受取り方があり得るという点が、まどマギの良さじゃないんかねと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:38:16.71 ID:Li7PmugB0
>>70
監督の発言ですら本編の解釈を限定しない、というのであれば、
こちらの言いたいことと同じだけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:07:57.30 ID:g8/lcf1f0
直前の戦いで自分の意志を持たずくるくる回るだけという作中最弱の使い魔相手にあれだけ必死に攻撃したさやかにまともな理性があるとは思えん。
そんな理性を失っている邪悪な魔法少女相手にホストが生き残れるとは思えん。万が一生き残っていてもそれはホストの運が良かったとしか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:34:39.20 ID:e3qxiSL70
>>63
子供を虐待する者に降った天罰とも言える
おりこを読んだあと、なぜか美内すずえの「孔雀色のカナリア」をよんだが、
これも虐待がキー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:52:24.86 ID:EfXa3gD60
「返してよ,返せよ,それはマミさんのものだ」
「邪魔するな」

助けてくれた相手に対して何だその態度
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:57:37.54 ID:EfXa3gD60
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:00:05.40 ID:wxxxNW5z
胸糞虚淵とわかってるなら観なけりゃいいんじゃね俺はもう観ねえ
胸糞と知らないで観てたら犯罪やりたい放題の上まどかに責任転嫁してなんか自己正当化して逃げおおせた暁美くそむらがいてな
責任転嫁しないなら全然まし


ほむらはまどかに責任転嫁してねぇだろさやか厨
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:13:36.61 ID:X1ftXMwW0
>>75
ほむらはしてないよ
悪質な方のほむら厨の責任転嫁と勘違いしてるんじゃね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:58:56.46 ID:0jtkdnD20
ほむマミの対立はほむらがQBを襲撃したという理由があるが
さやかは実害がないどころかむしろ助けられたくせに
ほむらに食って掛かる理由がわからん
虎の威を借る狐というかキョロ充的態度がむかつくんだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:11:40.11 ID:6MKKBlyG0
>>76
スレみたけど>>75のと>>64のは同一人物でほむらに言ってる
ちなみに必死すぎて思わず笑えるくらいもの凄いほむらアンチ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:18:06.10 ID:O/U9NR+Q0
人(魔法少女含む)に害を与える魔法少女は本編外伝含めそれなりにいる。
でも戦力的に抵抗すらできない一般人を憂さ晴らし目的で通り魔するのはさやかだけだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:14:58.31 ID:Qxdpjp8r0
さやかにとっての正義。
・自分の身を心配する友達を心配するならお前が戦えと巻き込む。
・友達でも私情によっては助けなくてもよい。
・無駄な使い魔狩りで消耗して自滅してもよい。
・私情で通り魔してよい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:53.01 ID:F7TJEpyR0
自分に正直に生きていればなぁ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:22:03.84 ID:Nzbr6Pxc0
「自分に正直」って美徳のように語られるけど、
皆が自分の欲望に正直だったら
「万人の万人に対する闘争」状態となり社会は維持されないよ
(トマス・ホッブズ)
それを避けるために人間は「社会契約」を形成して
自分がされたくない事をされない代わりに、
他人がされたくない事を自分もしないという文明社会を形作っている。
(カール・マルクス)

つまりさやかは、人間が人間らしく生きるための美点としての「建前」と「正義」を、
自分の心底の想いを押してまで守り通している。その生き方は称賛されるべきものであろう。
(俺)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:10:08.05 ID:j1jSUVvy0
「恭介に合わせる顔がない」とか訳のわからない事かんがえないで
素直に退院後の上条に学校であいさつでもしとけば作中魔女化もしなかっただろうね

他人に迷惑かけない範囲なら自分に正直になれよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:57:29.55 ID:F7TJEpyR0
>>82
>(俺)
>(俺)
>(俺)
……えっと、突っ込み待ちとか、俺ってほんとバカ、のような自虐的なギャグなんだよね?

>自分がされたくない事をされない代わりに、
>他人がされたくない事を自分もしないという文明社会を形作っている。
『ちょっとテンション上がって大口叩いているところに、赤の他人にいきなり殺される』
さやかだって、というか普通に考えで誰だってこれを嫌と思うはずだが、さやかはそれを実行しているよ。

ついでに↓もさやかにとって「自分がされたくない事」とは違うの?
『何でもできる癖に何もしないあんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの』
さやかが魔法少女しているのは叶えたい願いがあったからで、まどかの為に契約したわけでもない。
それなのに「お前の代わりにひどい目に遭っている」と八つ当たり。
もし例えばマミさんが『美樹さんがすぐに魔法少女にならなかったせいで、私はずっと孤独で最後は死んだのよ』って八つ当たりされてもさやかは嫌じゃないの?

>つまりさやかは、人間が人間らしく生きるための美点としての「建前」と「正義」を、
>自分の心底の想いを押してまで守り通している。その生き方は称賛されるべきものであろう。
・無駄な消耗(7話での杏子の援護を無視した痛覚遮断でのゴリ押し)
・無駄な使い魔退治(8話の使い魔は本当に倒すだけ無駄なもの)
・心配している友達に『あんたが戦え』と言う。
・自分の欲しいものを取ろうとする友達を助けたことを後悔しそうになる。
その結果通り魔したり魔女化したりする生き方など、どう考えても称賛できないだろうに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:13:05.50 ID:VpurTm2W0
>>82
まどマギのモチーフの一つは、西洋で悪魔に魂を売る契約をして
願いをかなえる話(ファウスト他)だろうけど、
一番やってはならない契約の例がさやかだろう。
政府が消費者啓蒙のために作るビデオで主演して頂きたいぐらいに。

まどかが修正した世界のように、強制的に建前の契約をを貫かされて
退場させられるなら、それはそれで結構なことだし、拍手で送ってあげてもいい。
修正前は本音ダダ漏れで周囲を汚染するから困るんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:32:57.39 ID:t7Kq8EVq0
さやかは大して才能ない事が幸いだ。
スナック感覚で魔女化するのに強かったら洒落にならない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:04:39.73 ID:CRuQcCqbi
少なくとも魔法少女としての才能は多少はあったはず
問題はLV1のくせに、努力で補おうという発想が出ないわ
挙句他人(杏子)の才能を妬むようなセリフは吐くわ
根本的にチョン思考なのが嫌過ぎ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:33:27.12 ID:CRuQcCqbi
ああ、他人にはまどかも追加だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:34:16.03 ID:lbzSGYoL0
妬みと言うとネガティブだけど
つまりは自分より強い者が「どうして」自分より強いのか、理解が及ばなかったんだなあ
杏子やマミが努力して到達した点を、自分が才能不足でたどり着けないと思ってしまったわけだ
実際は杏子もマミも最初から強かった訳じゃないにもかかわらず。

だがそれは主に5話や6話でのQBの意図的なミスリードによるものであって
数々の試練をかいくぐって成長した先輩魔法少女達の教えがあれば、違うさやかの成長ルートもあったはずなんだよな。

あまりに早くマミを失ったこと、杏子が最初から敵対姿勢だったこと、まどかが自称「臆病で弱虫」だったこと、
そこにQBのペテンが加わって本編さやかちゃんの結末があったとすれば、
もっとさやかが周囲に恵まれたルート(TDS+α)の未来も実現は出来ただろうし、「反逆」ではその辺も描いて欲しいものだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:23:02.78 ID:5Qzb+T7R0
10話でマミが生き残ったルートでも魔女化していたなw
マミの生死はさやかの破滅に関係ない

さやかって本編でも結構恵まれているよ
マミは契約前のアドバイスしていたし、まどかだって目の前で先輩が死んで怖い目に遭ったのに付いていくし
ゾンビ発覚後は杏子すら同情的だった
これ以上を求めるならさやかが上条に告白するしかないんじゃないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:41:21.73 ID:zURm3OGy0
>>90
絶望的な言いっぷりだと、マミ、杏子、まどか、ほむらも
「あたしってほんとバカ」に引けを取らない闇を持ってるのは一緒なのに
なんでさやかの魔女化だけあげつらうのか分からない

魔法少女の行きつく果てが絶望なら、当然と言えば当然なんだけどね
下記に比べれば「今すぐあんたが教えてよっ!」くらいは軽度の部類かと思う

まどか→「わたしが弱虫で嘘つきだったから、バチが当たっちゃったんだ…」
ほむら→「何もかも滅茶苦茶に壊しちゃおうか、嫌な事も辛い事も、なかったことにしちゃえるくらいにさ…」
あんこ→「頼むよ神様、こんな人生だったんだ、せめて最後ぐらい幸せな夢を見させてくれよ・・・」
織莉子→「悔しいなぁ、何もなせなかった・・・」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:49:23.67 ID:5Qzb+T7R0
>>91
当然さやかが特別不幸だった訳じゃないよね

さやかは勝手に魔法少女生活と自分を理想化して
さやかにとって理想的な正義の魔法少女じゃない他人を責めてるだけ
それでも貫ければよかったんだけど
まどかに「あんたのせいで」とかさやかの問題と直接関係ないホストを消滅させているから色々台無し

>なんでさやかの魔女化だけあげつらうのか分からない
さやかアンチスレで何言ってるの?www
巣に変えれば?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:23:08.70 ID:nTHuqsx+0
さやかちゃんの全てが好きだからさ。
アンチに指摘されるようなダメダメな所さえも全てね
ゆえにアンチスレだろうとさやかちゃん関連はすべて押さえる
しかしダメでない点までこじつけでダメにしようとしてるアンチはおかしいと思うの

例えば、マミの死を目前にして、
まどか→「嫌だよ、恐いよ、思い出しただけで息が出来なくなっちゃうの・・・」
さやか→「後悔って言えば、どうしてもっと早く決断できなかったかってのが、後悔かな?」
勇敢さと正義を愛する志は十分評価に値するだろう

さやかちゃんには普通の少女レベルに良いとこもダメなとこもあるけど、
そういう点まで捻じ曲げちゃダメよって話だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:36:31.03 ID:lbiUd9bS0
>>91
さやかは完全に自業自得。
何しろ公式ガイドブックでさやかの最後について「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶し、ついに世界に絶望した」とまで書かれている。
自分の勝手な思い込みで他者とコミュニケーションを拒絶したにもかかわらず、「世界に守る価値あるの?」とまるで自分が世界の守護者と自認してたかのように思い上がったことまで言い出したのがさやか。

>絶望的な言いっぷりだと、マミ、杏子、まどか、ほむらも
>「あたしってほんとバカ」に引けを取らない闇を持ってるのは一緒なのに
>なんでさやかの魔女化だけあげつらうのか分からない
そりゃ他の4人も何らかの闇というか、悪い部分は持ってるよ。
でもまどかやほむらの魔女化及び魔女化未遂は強力な敵に全力で挑んで心身ともに消耗した結果だ。
別にさやかのように無駄に消耗したとか通り魔したとか大切な人を拒絶して荒んだ結果ではない。
マミや杏子はそれこそどちらも1年家族の死や拒絶や孤独など苦しみながら魔法少女続けてきたんだ。
2週間も持たず魔女化したさやかと訳が違う。

>下記に比べれば「今すぐあんたが教えてよっ!」くらいは軽度の部類かと思う
4人はさやかと違って「お前のせいで自分がひどい目に遭っている」と自分の境遇や不幸を他人のせいにしてないし、他人のせいにしながら結局自業自得で自滅するバカでもない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:46:58.91 ID:lbiUd9bS0
>>93
>例えば、マミの死を目前にして、
>まどか→「嫌だよ、恐いよ、思い出しただけで息が出来なくなっちゃうの・・・」
>さやか→「後悔って言えば、どうしてもっと早く決断できなかったかってのが、後悔かな?」
>勇敢さと正義を愛する志は十分評価に値するだろう
それが自分が苦しい時も最後の最後まで言えるなら、十分評価に値しただろうけどね。
でも10日もせずに「だったらあんたが戦ってよ」と勇敢さと正義を愛する志を投げ捨てるんだぞ?
例えば「犯罪は人として駄目だから自分はしない」とまで言った人間が、1週間も経たず犯罪起こしたらどう思うよ?それと同じだよ。
「三日坊主」って言葉あるだろ?口先だけなら誰だって綺麗事言えるんだよ。大切なのは志を貫くこと。数日で志投げ捨ててどうする。

>しかしダメでない点までこじつけでダメにしようとしてるアンチはおかしいと思うの
お前が「おかしくない」保証は誰がしてくれるんだ?
駄目なところをこじつけて駄目でない点にしようとして、さらに他人をおかしいとほざく奴はおかしくないのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:18:40.91 ID:sRUtfjDT0
さやかは希望も絶望もどっちも軽いんだよ、としか言いようがない。

>>91
魔法少女の行き着く先は、死(戦死、内ゲバ、事故他)か魔女化の二通りな。
比較的まともで合理的な願いの為に長く戦い抜いて戦死という少女もいたかもしれない。

ささやかな願いを完璧に叶えたのに、自分に嘘をついていたばかりに、
超高速で魔女化したさやかは、あんまりほめられたものじゃないと思う。
そういうサンプルだから、というメタな言い訳ならできるけど。

>>93
さやかを好きなのは勝手だけれどけど、他の少女を無理にさやかより下に持ってくるのは
見苦しいだけで意味がないのでやめてほしい。
まどかは決断は遅かったけど、さやかより賢明かつ重い決断をしたと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:10:45.31 ID:jqjH1MhOP
>>95
>お前が「おかしくない」保証は誰がしてくれるんだ?
>駄目なところをこじつけて駄目でない点にしようとして、さらに他人をおかしいとほざく奴はおかしくないのか?
それ以前にアンチスレに特攻して「お前はおかしい!」ってわめいてる時点で十二分に頭おかしいよなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:02:30.88 ID:P3Xt1pKv0
唯一一般人に直接手を下した分際で「正義を愛する」とは笑わせる。
例え汚い志であったとしても最初から最後まで貫いていれば魅力的に映るもの。
さやかの場合は有言不実行が基本だから潔くない。魅力がない。人気もない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:30:42.37 ID:9bpBGqPW0
>>93
>さやか→「後悔って言えば、どうしてもっと早く決断できなかったかってのが、後悔かな?」
アホか
さやかが決断したのは正義を愛するこころじゃなくて上條くんにキレられて目先の解決に走ったからだろ
それにそのセリフは安易な選択を選んでしまった自分を正当化するためだ
そうでなければまどかが「怖い」とQBとの契約を拒絶した時点で契約してる。

加えて言えばさやかの良いところも悪いところも「全て普通」と主張しているが「普通にいる馬鹿」「普通にいるウザいやつ」の意味で普通なだけだ。
でも上條くんへの気遣い一点においては普通以上の良い子だと思うよ?
おかしいのは批判されてる点を歪めて解釈して擁護しようとしている君の姿勢だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:35:32.33 ID:ttrpA4Ux0
織莉子さんも一般人であるまどかさんを殺害してましたが・・・
キリカさんはもう突き抜け過ぎて数えてられないし
それらは同人だって言って逃げるんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:09:25.64 ID:6ICEs/X00
>>100
織莉子とキリカは専用アンチスレで語ればいいんじゃないの?
さやかも織莉子と同じ人殺しだとか語ってきなよ

他キャラsageても「あんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの」とか見当違いの八つ当たりしたり
無関係のホスト2人を憂さ晴らしで消滅させた事実は変わらんよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:15:31.72 ID:ttrpA4Ux0
気持ちが弱り切ってる時に、心にもない暴言吐いちゃって後悔する、実に人間らしいよね
「何でもできるくせに何にもしないあんたの代わりにry」の台詞の直後には
「バカだよ、あたし、なんてこと言ってるんだよ!」って反省のシーンもあったけどそれは見えないの?

完璧な人より弱さや脆さを持った人の方が、人間は好きになるものさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:20:50.32 ID:M7M4bSGP0
>>100
人道的に良い悪いは別にして、少なくともおりこ勢は八つ当たりや憂さ晴らしで虐殺した訳じゃないだろうが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:42:18.32 ID:sRUtfjDT0
>>100
「憂さ晴らしで通りすがりの一般人を虐殺するのはさやかだけ」
とはっきり言わないと満足出来ないのか? これがマゾか、マゾなのか?

まあ大義があっても、予知を根拠にリンチされるまどかや巻き添えで死ぬその他大勢からしたら
迷惑には違いないが、比較するとさやかの志()が如何に卑小かということだけ分かる。

人生に行き詰まったからって、他人を巻き添えに死ぬ人間は、決して普通でも多数派でもないよ。
ありがたいことに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:01:56.82 ID:97dPmlPm0
>>102
さやかは謝らないし後の行動に生かしてもない本当に反省しているか怪しいもんだ
棚上げして他人を批判するけど自分は実行しないのは駄目な方向に人間らしいね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:05:35.94 ID:lbiUd9bS0
>>102
>気持ちが弱り切ってる時に、心にもない暴言吐いちゃって後悔する、実に人間らしいよね
心にもない?脚本に「逆上してつい言ってしまう」とあるから、間違いなく心に今まであった暴言だ。

>「バカだよ、あたし、なんてこと言ってるんだよ!」って反省のシーンもあったけどそれは見えないの?
反省だけなら猿でもできる。ちなみに小説版は読んだ?反省したと妄想するのは勝手だが、その次の日やさらにその次の日さやかがまどかになにしたかわかるよね?
アニメ版でも「どうでも良くなった」と宣言しているし。公式ガイドブックでは前から言っている通りだ。

>完璧な人より弱さや脆さを持った人の方が、人間は好きになるものさ
別に弱さや脆さを持った人がさやかだけじゃないし。完璧な人って誰?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:51:06.26 ID:cjvNjcHP0
さやかは嫌いだけど

おりこもこのスレでまとめて叩く某キャラ厨はさやか以上に嫌い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:55:56.46 ID:pXB/wxue0
うむ、同感だな。俺もさやかは嫌いだが
さやかを擁護するために別のキャラを持ち出してこの子はどうなの?とか叩かせようとするさやか厨はさやか以上に嫌いだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:08:12.88 ID:88FMz8L50
さやかのために、しゃやか〜とか言って杏子を変態化させるのマジ鬱陶しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:26:39.40 ID:+Z780cte0
杏さやスレが落ちたみたいだしいよいよ人気がやばそうだな

さやかが嫌われる理由はDV男に似てるってのがあるのかもしれん
口先では反省したり相手を思いやった言葉も言えるけど
いざとなったら暴力、暴言で相手を傷つけるところとか

現実のDV男が信用を取り戻すのが相当難しいように
さやかもマイナスのイメージを払拭するのは難しいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:40:16.59 ID:tv6bWoFD0
>>110
マジか・・・レス数どんくらいついたんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:24:00.90 ID:BJJp8hxK0
200レスもなくて3-4日ぐらい書き込みがなくて落ちたよ
ぶっちゃけさやかいなくても杏子ちゃんは愛でられるしどうでもいいけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:49:23.30 ID:7PkNSTgjP
さやかはほぼ全員に対して何かを与えるでもなく当り散らしてつっぱねただけだからCPは厳しいだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:36:44.03 ID:kQvU7o2n0
まどさやスレもマミさやスレもほむさやスレも生きてるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:13:28.09 ID:KIlGmCFH0
原作から考えたらさやかなんて誰ともカップリングが成り立たないだろうに物好きな人間もいるんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:04:02.37 ID:cQ0JWKBji
この作品でカプなんてまどマミくらいであとはなんか片方からの一方的な執着くらいしかなさそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:06:14.20 ID:s7HXF+Qy0
つ ひとさや →普通にお友達同士の百合展開
つ ほむさや →喧嘩するほど仲がいい?
つ マミさや →後輩の指導に悪戦苦闘するマミさんと親の心子知らずなさやかのドタバタラブコメ
つ まどさや →リボンのことでからかったり通学路でおっぱい触ろうとしたり、軽くS入ってるさやかといじられるまどかの学園物

十分カプ出来るじゃん。自分の創作力のなさをキャラのせいにしちゃいかんよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:20:02.23 ID:pKVAJ95P0
>>117
×創作力
○原作無視、他キャラ下げ、さやか一点上げ
◎愛されさやかちゃん妄想
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:49:06.05 ID:K8uwC6YR0
>>117
ひとさや →上条はどこいった?
ほむさや →ほむらがさやかに何の意味もなく喧嘩を売るような性格ではないだろ
マミさや →マミに平気で噛み付くさやかにドタバタラブコメ(笑)
まどさや →さやか上げまどか下げのキチガイ設定多い

どうせどのカップリングもさやか上げ他キャラ下げなんだからなくても良いんだよ
まどさやとか見るだけでも反吐が出てくる
まだまどポのさやかと上条ネタのほうがましなレベル
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:59:30.02 ID:KIlGmCFH0
>>117
ひとさや →「仁美に恭介を取られちゃうよ…。」恭介に告白もしないで怨んでるから無理
ほむさや →一方的にさやかがほむらを悪い魔法少女認定し敵視しているから無理
マミさや →マミが生存していても魔女化するか円環逝き、さやかはマミの話なんて聞かないから無理
まどさや →まどかの才能に勝手に嫉妬して八つ当たりする時点で友情すらないから無理

妄想は勝手だし薄い本でも出したきゃ出せばいいけど原作内ではありえない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:29:16.05 ID:oK8bfxucO
CPにするしないはともかく
まどかとさやかには友情あるだろ
本当に最後までアニメみたのか?

事実ねじ曲げて否定しての主張は愚かしいだけだよ
盲目の信者と同じことしてるぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:30:12.67 ID:5erRtSOqP
さやかアンチにさやかカップリングの話をして一体どうしろっていうんだよ
ドMか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:37:36.11 ID:YMUOr/BqO
>>121
虚淵曰く、この物語では誰一人繋がってないとさ…もちろんまどさやを含め
君らさやか厨が大好きな「ほむらは気持ち悪い電波女」と同じインタビューだぜw

つか、さやか厨的にまどかは「自分では戦わない癖に正義の為に戦っているさやかを上から目線で非難するクズ」なんだから今更親友面してすりよられても困る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:48:48.65 ID:KIlGmCFH0
>>121
まどかにはさやかへの友情はあっただろうが
さやかは友情より才能の嫉妬と無謀な戦い方への指摘に対する怒りの方が勝ってたんじゃないの?

自分と同じ状況になれって言うのはゾンビになれって言うのと同義語だって知ってて
付き合いの長い友人に言えるぐらいなんだからさ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:40:12.46 ID:YMUOr/BqO
>>124
スネ夫がジャイアンに抱いている物が友情に見えるなら、多分まどさやも友情なんだろう
恫喝すればホイホイ言うこと聞くしな
CD買う金もまどかからせびってたんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:02:09.74 ID:eMiSv1xo0
>>121
まどかとさやかの間に友情は「あった」よ。平穏な時代から7話位まではなんとかね。6話から徐々に解れて、8話のバス停で崩壊した。
「あんた『が』戦え」とか「あんたの代わりにひどい目に遭ってる」とか本心で言っている奴に友情などない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:14:10.03 ID:cQ0JWKBji
そうなんだよね
杏子が現れるくらいまではまどかとさやかに普通に友情はあったんじゃないかな
ただそこから先はもうまどかのほむらにもさやかにも誰にでも向けられる博愛がさやかの方も向いてるだけで
さやかはまどかの方なんか向いてないから友情はやっぱりないよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:00:24.22 ID:HKJfkkD40
ラストの円環のシーンにしたって、第一声が「手間かけさせたね」だからな
普通ならそこはまず謝罪だろう

>>125の金せびりはいくらさやカスでもさすがに無いと思いたいが
少なくともまどかをかなり下に見てるのは明らか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:02:53.41 ID:GSRwVkEb0
>>125
さすがにその捏造は酷い
何の根拠もないお前物語を垂れ流すと、アンチ勢全体がそういう眼で見られるからやめろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:06:01.12 ID:pKVAJ95P0
>>129
具体的な根拠がないというのは同感。
さすがに日常ででカツアゲする女とは友人状態は維持できないだろう。

一方で心情的には全く違和感が無いのも確か。
さやかの軽率な契約の尻ぬぐいごときに、魂を生け贄にさせられかけた
事実があるから、小銭がどうこうというのはささいな問題に見えてしまう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:04:12.51 ID:PL4umOIS0
さやかは子供を虐待する母親に似てる面があるよね
まどかや仁美に対しても調子がいい時は面倒見はいいけど
自分に余裕がない時や男絡みになると怒りや憎悪の矛先を向けたりする

仁美はさやかを友達だと思ったからこそ宣戦布告したのに(保身的な人ならさやかの気持ちに気づかない振りをして黙って告白するだろう)
さやかは仁美を助けなければ良かったと思うし(赤の他人ならわかるが「親友」に対して思うあたりさやかの友情の浅さがわかる)
まどポじゃ仁美の気持ちを知ったら黙って告白する
三角関係についてはアニメやその他の媒体がさやか視点で同情を集める作りになってるが
中立視点から見ると何コイツ状態なんだよな

ほむらのせいでマミが死んだという誤解というか難癖をまどかは何故すぐに解かないのか
一回拒否られただけで口をつぐんでしまったのは不自然と思う人は多いと思うが
子供の口答えを一切許さない親に対しては子供はああなってしまう
何を言っても無駄だと諦める
まどかとさやかの関係は友情で結ばれているというより駄目親と子供の関係の方が近いんじゃないか
まどかが自分に自信が持てないのはさやかがことごとく成長の芽を潰してきた可能性が高い
(虐めや困難が降りかかった時にまどかが対処する前にさやかがしゃしゃりでてきてしまう)
上条の件といい他人の人生にいい人面して土足で入り込みすぎである(しかも考えが浅い)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:00:00.44 ID:geRNwykG0
>>131
>何を言っても無駄だと諦める
まあさやかに対しては「思い込みが激しくて意地っ張り」とまどかも思っているしな。
3話の夜の公園でのマミさんとの会話の時も、マミが魔法少女の先達者兼先輩でなきゃもっと噛み付いてただろうし。

>まどかが自分に自信が持てないのはさやかがことごとく成長の芽を潰してきた可能性が高い
魔法少女になるかもしくは大人になって社会に出ればおのずと自信を持てるとインタビューで言ってたから、その可能性はあるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:19:55.65 ID:+y34Jj830
三ツ矢サイダーのまどか☆マギカのコラボ缶でるけど
またさやかと抱き合わせにされてる杏子が本当に可哀そう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:00:50.61 ID:XHlLOXP10
>>133
苦肉の策としか言いようがないな。
今までいろんなまどか系グッズ出ていて、さやかが余ることはちょっと調べればわかる。
一応さやかを目当てで買う層も他の4人より圧倒的に少ないとはいえいるだろうから出さないわけにもいかない。
結果抱き合わせ商法として(初期に登場してないので)グッズが少ない杏子と組み合わせられる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:16:59.55 ID:+ZLehtm+0
もしヘタレさやかちゃんが妖怪やったら屍・人魚よりもエロ河童だな・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:17:55.50 ID:sZBlon4m0
さやかはさやかという生き物なので他の存在をひとまとめにして貶めるのは止めて下さい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:49:21.73 ID:bSNaYIvP0
妖怪はともかく怪奇事件や都市伝説として名は残るかもしれない。
コスプレ通り魔とかホテルで原因不明の不審死とか這いずるゾンビとかで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:43:34.04 ID:JGYYdca1O
>>136
河童に失礼だよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:44:14.80 ID:Y/puoG1N0
>>136
>>138
さやかちゃんに失礼だろが
て、コスプレ通り魔はほむらだろ、これは作中マジで。
あとコスプレ武器泥棒とコスプレ爆弾魔
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:09:41.33 ID:gGfpCmOQ0
>>139
さやかは目の前のうごく存在に本能的に攻撃を仕掛ける知性がないゾンビだよな

本人も「ゾンビだもん」とか言ってたしw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:40:25.16 ID:0isNt1HPP
コスプレゾンビが何だって?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:49:17.92 ID:VDUOEosR0
>>141
さやかはコスプレ通り魔殺人ゾンビだよなホスト消滅させるし

でもホラー映画のゾンビってゾンビ襲わないんだよね
杏子初登場の時も挑発を聞き流すだけで終わらせる事も出来たはずなのに先に手を出したのさやかだし
結局さやかはゾンビ以下だったかwごめんね普通のゾンビ達
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:57:19.39 ID:7VG8CT4r0
ゾンビ「誠に遺憾である」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:53:54.03 ID:pWcksc3J0
ほむら:物を取る。地球外生命体を狩る。魔法少女に殺意を向ける。
杏子:物を取る。魔法少女に殺意を向ける。
マミ:魔法少女に殺意を向ける。
まどか:魔法少女に殺害を依頼する。
さやか:物を取る(バットや消火器や仁美のノートなど)。一般人を狩る。一般人や魔法少女に殺意を向ける。

さやかは衣装でもほむらと比べさやかは露出が高くファンタジー的だからコスプレ度は高いし、実際むしゃくしゃして一般人に刃向けている。
ちなみにさやか厨はほむらを「コミュ障」というが、公式ガイドブックでは逆にさやかが「コミュ障」を拗らせて破滅したと書かれていたりする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:49:07.19 ID:Bs6YGC860
魔法少女服のさやかとほむらを並べればどちらが痴女に見えるかは一目瞭然である
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:16:07.97 ID:yx+xIwyG0
>>144
さやかもほむらもタイプが違うコミュ障じゃん
両者目的達成の最大の妨げがそれだし

それとほむらの平行世界を滅ぼすとさやかの一般人を助けたこと後悔も追加で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:23:16.47 ID:JWZ5x0Zd0
4周目は「さやかだけは巻き込まない」とか言われてるからさやかが原因なんだっけ
まどポのまどかルートもあれ結局さやかが原因で世界が滅びるよな
もしかしたらワルプルを撃退できたかもしれないまどポ杏子ルートもさやかが原因で共闘が破綻>世界滅亡
TDSでもまどかがさやかの為に契約>マミ自殺、多分世界滅亡

このへんはまどかが「さやかちゃん、上条君は諦めてちゃんと死んで」と言える様になった最終面でやっと解決
結局世界の滅亡云々も一番悪いのはさやかっていう結論にしかならん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:25:10.28 ID:JWZ5x0Zd0
あ、これも追加か

マミ杏ゆまが揃ってほぼベストの布陣で挑めたおりこ周>さやかがまどかをおりこの目の前に連れてきて全部ご破算
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:58:08.40 ID:yx+xIwyG0
>>147
まどかが願いを叶えただけで世界が終わる原因なのは因果がたまったせいでせいでそれに関してだけはさやかは八つ当たりこそすれど頼んだ訳じゃないから世界が滅ぶ原因に関してだけはさやかに責任はない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:48:15.35 ID:1kQ8t2lPO
そもそも3周目で全員協力してワルを倒せてたら
その後のループは存在しない=まどかへの因果蓄積もない

つか、ほむらの人間不信自体「さやかがほむらをハブにした事」と
「さやかの魔女化でマミが狂った事」が原因だし
さやかが居なければ3周目で失敗したとしても後のループで
ワルプル撃退に成功していた可能性は高いから
まどかに無駄に因果が蓄積したのも結局はさやかのせいって事になる

あと、何が酷いかってさやかちゃんってばほむらを「杏子のスパイ」扱いしておいて
当の本人は杏子と友達になってた(さやか厨ビジョン)事だよなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:52:05.82 ID:1kQ8t2lPO
あ、さやかにも功績はあったな
まどかの最後の願いはさやかが惨めに魔女化してQBの目的が露見したお陰だから
これはさやかちゃんの功績と言えなくもない

考え方への影響はむしろマミと杏子の方が大きいがな!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:58:47.34 ID:pWcksc3J0
>>146
それは「コミュ障」つまり「コミュニケーション障害」をどういう意味でとってるかによる。
ほむらは4人に対し自分からコミュニケーション、自分の意見や意志を伝えることを含めた話し合いの場をちゃんと取ろうとしている。(さやか相手にも脚本段階では自分から話しかけマミや杏子にしたように交渉していた)
対してさやかは自分からコミュニケーションを取ろうとしない。公式ガイドブックにも「独善的な思いにかられ周りを拒絶〜」とさやかを言っているし。
うまくいかないにしても自分からコミュニケーション取り一部は成功している者と、独善的に拒絶する者、どちらがコミュ障と言われたら後者だと思う。

もちろん話し合いがうまくいかないのは「ほむらのせい」があるだろうけど、互いのコミュニケーションがうまくいかないのを「ほむらだけのせい」と言うのはいい加減すぎる。
例えば3話の夜の公園でのマミとの話し合いは脚本で「マミがほむらの真意を見透かした(と勘違いして)」結果うまくいかなかったと書かれている。
アニメで没になった6話でのさやかとほむらの話し合いも交渉するほむらに対しさやかが一方的に喧嘩売っただけだし。

>>147
>4周目は「さやかだけは巻き込まない」とか言われてるからさやかが原因なんだっけ
それが描かれているのがイヌカレー設定、しかも原画でもなく単にイメージノートだから、公式にそうだといえるかどうか。
しかも小説ではさやかまどかが契約する前の更に前のほむらがワル夜に挑む前にマミ杏子共にワル夜に瞬殺されているし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:52:29.87 ID:Bs6YGC860
思うんだがさやかの正義は上条にふさわしい理想の自分の一つの要素なだけで
上条が僕はヒール役の子が好みとか言えばあっさり不良になりそうだよな

信念を貫くとか諦めずに理想を追うさやかとかさやか厨が美化してるだけで基本的に恋愛脳なわけだし
人としての理想じゃなくて上条を軸に考えた理想だからそりゃあブレますって
仁美の方が上条に左右されない信念を持ってそうでカッコイイわw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:17:20.53 ID:NFz3XYMl0
>>153
いや、自分勝手な正義を他人に押しつけるのは、さやか固有の性格だろ。
まどかもそう証言している。
上条は音楽馬鹿で普段の性格は優柔不断であり、特に倫理にこだわりそうな感じではない。

もちろん、その軽い正義より上条を手に入れるかどうかが優先するのは明らかであり、
だから失恋が確定するや否や、正義の味方()から通り魔にクラスチェンジする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:41:17.02 ID:fCRu8RvI0
さやか厨がほむらだけじゃなくマミと杏子まで叩くようになってうざ過ぎて来ますた
大人しくほむらにだけ嫉妬しとけよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:14:12.74 ID:HM4wXayO0
>>155
それはそれで問題だろう
やつらはご本尊以外、そのご本尊をageるための存在としか見てないから
スルーとNGで対処するのが一番無難
しかし他4キャラの全員にヘイト撒くのってさやか厨くらいじゃないか・・・?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:58:35.75 ID:Ekqcyexf0
>>156
他の厨にヘイトまくクソみたいな厨はどの本尊の信者にもいるよ
青と黒の信者が露骨なだけで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:25:00.67 ID:NFz3XYMl0
勝手に敵キャラを設定して、アンチスレまで来て敵キャラのネガキャンするようなのは
間違いなく「糞儲」認定していいよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:45:28.55 ID:HM4wXayO0
>他の厨にヘイトまくクソみたいな厨はどの本尊の信者にもいるよ
ここは否定しない
中には対立の図式が描写されているのもあるからある程度の衝突はしょうがないと思う

さやか及びさやか厨の問題は正論であっても、弁解の余地があったり誤解であっても
聞く耳持たず反発したり敵視を続けること(他キャラ達は多少なりとも聞く耳は持っている)
そうして自滅したのをまた他キャラに責任をなすりつけるのがまた見苦しい
まるっきりどっかの某国みt(ry
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:35:41.61 ID:z2IWMrHe0
自己再生の強化を活かすなら軽装甲スピードタイプより重装甲パワータイプであるべきだったな。
変にカッコよさを考えず斧とか装備すればいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:05:21.69 ID:9nbOtQEh0
つまりさやかに限っては某拳王様方にキャラが入れ替わるハートフル同人誌の方が正解というわけだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:46:46.45 ID:xmUqcbuN0
いっそ本体の改善は諦めコピー作ってしまおう。何体か作ればオリジナルよりましな奴が現れる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:36:21.13 ID:OOMmlvT8O
>>162
TDSに居るじゃないか
人当たりが良く上条に固執せず責任感に溢れほむらにも友好的な「きれいなさやか」が
あれどう見ても本物じゃないよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:33:30.99 ID:ReMxszp20
あのさやかは本物よりも人気出そうだよな
ファンもあっちの方がいいだろう
なぜなら二次創作に出てくるさやかは「きれいなさやか」に近いからだ
あれこそファンの願望
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:49:37.02 ID:W+rRmN+c0
でもあの綺麗なさやか出すにはまどかが犠牲になるし…それに一時的に症状が出なかったかもしれない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:26:49.98 ID:ClIihdRh0
TDSさやかは弱いからやっぱり信者のお気に召さないんじゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:48:00.24 ID:W+rRmN+c0
>>166
TDSのさやかは短期間ながらマミから戦いのレクチャー受けて、また技が多彩で戦闘経験もある分本編のさやかより強い。
本編で勝っているのは痛覚遮断でのゴリ押し戦術くらいだけど、あれはやっちゃいけないモノだし。
(もちろんあくまで「本編のさやか」より強いだけで、マミ杏子ほむらと比べたら当然格段に弱い)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:00:31.98 ID:OpGauRoW0
エロスさやかちゃんは、あらゆるソシャゲーキャラ(モバマス・アイログ・ガルフレ仮等)のヒロインたちにレry)してそうだなぁ・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:05:41.90 ID:/3GtilnR0
さやかは魔法少女になることによって戦闘能力は上がるが総合スペックは落ちる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:39:41.29 ID:JrmUbE740
暗黒さやか=ダークプリキュア(キュアダーク)
だとしたら相当強いぞ
ブロッサム(まどか)もマリン(杏子)も一撃で変身解除
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:17:00.99 ID:JmwopoTAP
ちょっと何言ってるかわからないですね
違うし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:48:50.41 ID:O+nKD2nH0
辻斬り魔法少女でも魔女オクタでも、他の4人なら単独で成敗できる程度だろ。
外伝や二次作品は知らないが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:22:36.44 ID:JtT2p+Ha0
ダークよりマリンの方が美樹さやかだろ、色的にも性格的にも
そういや、つぼみとまどかも同系色なうえに、内向きでモジモジした性格言動が共通してるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:19:01.85 ID:JmwopoTAP
プリキュア全然知らないけどそんなにプリキュアキャラってクズばっかなの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:34:51.87 ID:IaN4Rfl90
つべでもなんでも良いから見て自分で考えろよ
ふたりはプリキュア第8話とハートキャッチプリキュア第1話
ナギサというキャラとエリカというキャラの言動が美樹さやか過ぎるわ
戦闘シーン飛ばせば2つ見ても30分かからん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:38:45.97 ID:xTxXw18a0
>>174
粘着プリキュアアンチさんが言ってるだけでさやかとは全然違う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:03:54.77 ID:xdwtq0Bm0
言いたい事はわかるけどね
さやか「だったらあんたが戦ってよ、あんたも同じ立場に立ってみなさいよ!」
なぎさ「あなたなんか、ただプリキュアってだけで友達でもなんでもないんだから!」
えりか「お弁当のおかずちょうだーい♪パクっ!あれ?好きな物は最後に取っとく人だったの?」

自分の気持ち中心で、相手の気持ちを顧みないという感じが共通してる。
けど人間多かれ少なかれそういう所はあるし、しかも下のふたりはその後ちゃんと仲直りしてるんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:03:16.56 ID:CoPgFJNh0
プリキュアはわからんけど、仲直りは大事だよね
ただ、さやかはまどかに思わず本音をぶつけた後は、学校でもプライベートでもまどかと接触してない。
謝って仲直りする機会すら持てなかったのは不運というか脚本家がイジワルというか。

そこへたまたま通りかかった運の悪いホスト・・
誰が悪いわけでもなく、ショウさんは不運と踊っちまったのさ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:48:19.08 ID:0ou1YGlf0
>>177
さやかとえりかはぜんぜん違うでしょ
間違った時に認めないからうざいのがさやか

えりか「あれ?好きな物は最後に取っとく人だったの?」
さやか「好きなおかずを最後までとっとくあんたが悪いんだ!」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:10:36.74 ID:DJbYir5zO
そもそも「あたしの代わりにお前が戦え」とか言い出すプリキュアとか見た事もねぇ
ましてや色恋から来る嫉妬で悪落ちするプリキュアなんて居ねぇと思うが

居たらすまんね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:03:19.50 ID:czXI7lfZ0
>>179
ワラタw

>>180
いないから!そんなプリキュアw

だが擁護する訳じゃないが、
さやかのホストリンチがちょくちょく話題になるけどさ、
いくら不健康な生活してるヒョロヒョロホストでもさ、
JC一人に叩きのめされるのは弱過ぎて淘汰されるべき存在だろ、生物として。
学校で習っただろ?食物連鎖ってさ。これはしょうがない、そういう強さの順番なんだからさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:16:35.78 ID:mWSub1ca0
>>181
さやかが杏子の食物連鎖発言にキレてるから叩かれるんだろ
それをネタに攻撃しといて他人は駄目だが自分はやっていいっておかしいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:35:41.11 ID:czXI7lfZ0
え?それとこれとは関係なくない?
さやかはあえてホストに女を食わせてからホストを倒したわけじゃないんだし、
それにまどかも家畜に引け目は感じない一方で少女たちは泣かせたくないとかダブスタやってるし
それに比べれば、さやか擁護じゃないんで悪かどうかは言及しないにしても、
さやかにとって気に入らない連中(さやか視点での悪)が、
より強い戦闘力を持った存在であるさやか(これも正義かどうかは言及しない)に潰されることは間違っちゃいないだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:57:27.58 ID:3Oln5UJoP
発想が世紀末
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:21:38.25 ID:cgojgryD0
>>183
寧ろさやか自身の手で制裁加えてる時点で余計に駄目じゃないか
あと魔法少女は変身してない時も明らかに肉体強化されてるし
(3話で突然街灯の頂から華麗にバックステップで着地した人とか見れば明らか)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:50:10.27 ID:czXI7lfZ0
>>185
あの人は変身しなくても普通に魔法使ってたじゃないか
魔法少女もLVがあがるときっと変身なしで魔法発動するんだろう

あのウロブチアニメは「正義が勝つ」保障なんてない世界だし
勝ったさやかが正義で、負けたホストは「弱い」という罪を犯していたのだろう。
ホストが弱いくせに殺されるのが嫌なら、強いさやかの気に障る事を言わないことでしょう。

ま、同様にさやかはより強い杏子に逆らう必然性が全然ないのだが、
弱ければ殺されるか従うかしかない世紀末の時代だとしても、
死ぬか従うかの選択肢くらいは弱者にもあるのだから、
さやかが従うよりも死ぬ方を選んだのだとしてもなにも問題ない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:35:00.38 ID:9RmM9ycd0
変身していない時はソウルジェムを介さないと魔法が使えない
逆に言うならソウルジェムを介していれば変身していなくても魔法が使える
(例:5話の杏子が双眼鏡を魔法で強化するシーン)

これ豆な
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:18:13.83 ID:h0JDTtlX0
告白するかしないかの選択肢くらいはさやかにもあるのだから、
さやかが告白より魔女化を選んだのだとしてもなにも問題ない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:11:23.19 ID:SUoQsGadP
仁美かさやかかの選択肢くらいは恭介にもあるのだから、
恭介がさやかより仁美を選んだのだとしてもなにも問題ない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:32:50.82 ID:MCii8MAO0
>>186
圧倒的なテクノロジーの優位を持つQB星人ですら、
下等生物の意志をある程度は尊重するのに(まあ形式だけに近いけど)、
さやかとさやか信者にはそれ以下の倫理感覚しか無いということかな。
そりゃ周囲と意志の疎通を欠いて自滅に追い込まれるわな。

俺様がルールと威張りたけりゃ「正義の味方」を名乗るなよ。
正義の定義は難しいが、さやか一人の「正義」なら「味方」される対象が皆無だろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:57:54.64 ID:BSghHZVN0
大体ホストがあの場で言ったことそのまま女性にやったとして。
顔殴るぞと「脅す」しはしたけど実際顔殴ったかもわからんし、酔った結果気が大きくなった故の戯言の可能性もある。
公共の交通機関で通り魔活動なんて正義の味方がやるものじゃない。コミック版は電車にホストの血まみれの死体残っているし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:54:46.24 ID:SUoQsGadP
ホスト殺しは誰のために何のためにやったのか意味不明
例えばホストの被害者であるキャバ嬢のためにもなってないし殺したさやか自身にすら何のメリットもない
あのシーンはさやかはもう精神やばい状態でかつて自分で言った正義を完全に見失ったっていう演出のシーンだと思ってたけど違うの?
さやか厨がアレすらも肯定してるのにはびっくりした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:58:05.14 ID:h0JDTtlX0
1話の暗がりで妙なカッコしてまどかの前にいるだけのほむら相手に消火器投げたり
5話の杏子の挑発に乗って刀で切りかかったり
8話の電車で会話しているだけのホスト二人消滅させたり

さやかって他人に暴力振るうの抵抗ないみたいだけど
金持ちの家の子みたいなのにどんな育ち方したんだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:42:08.07 ID:/cphYJUL0
恩人(その恩人がいなければ3回死んでるにも拘らず)・先輩・親友に逆切れ
何の努力もしない自分を棚上げして才能がないのを不公平だなどとほざく
友達の厚意も無駄にする
心配して注意した親友に尻拭いを押しつけようとする(その場の勢いでその親友に黙って契約拘らず、
しかも契約したのは先輩が死んだ次の日)
・・・・・何様のつもりだこの屑
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:44:28.67 ID:/cphYJUL0
>>194
×契約拘らず
○契約したにも拘らず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:27:57.05 ID:C9evNE7d0
>>191
昔、「殺し屋1」ってサイコパス斬殺ヒットマンが主人公のマンガがあった。

エピソードの一つで、主人公が馴染みのピンサロ嬢のDVヒモ男を
「僕が救ってあげる」とか言って勝手に斬殺するんだけど、
女から「勝手なことするな」って刺されそうになって、逆ギレして女も斬殺。
実は女もヒモに依存してましたっていう誰も救われない落ち。

さやか厨の賞賛するさやか像は、世間一般の感覚ではこの主人公並みの
サイコパス斬殺魔なんだろうな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:03:46.65 ID:DZHAMLfI0
「あたしバカだから、一人だと無茶なでたらめやらかしかねないし。まどかもいるんだって肝に銘じてれば、それだけ慎重になれると思う」
だったら痛覚遮断のごり押し戦法なんかとらずに頭使えよ。
それにまどかはストッパーだって言ったんだから逆切れせずに言う事聞け
あと、勝ちたければ才能がどうのこうの言う前に修行しろこのボンクラ女!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:20:58.77 ID:3ZA4Oiul0
TDS見る限り初期ほむらや初期杏子の成長を助け自身も2年は戦い続けることができたベテランのマミが師をしても駄目なんだから、修行してもダメ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:47:45.24 ID:Y0qYh/mnO
要するに最初から勢いで契約すんな、で終了
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:31:20.15 ID:NjJR9pYJ0
大事な決断は勢いも大事だけどな
勢いだけだと後悔することも多い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:57:35.35 ID:jxjmKH3D0
何するにしても自己責任で割り切ってりゃいいんだが
自分の契約の結果すら他人のせいにするからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:58:52.71 ID:NjJR9pYJ0
【もしもさやかがナマポだったら】
           ⇒「だったらあんたが働いてよ!」

てのは冗談だが、自分よりあからさまに力のある奴が隣にいたら、あんたが戦ってよって気にもなるのかなと、
中国船に追い回された沖縄漁民のニュースを見て思った。「海保が戦ってよ!」と。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:04:39.41 ID:WC9wEutP0
>>202
かの国の工作員QBがそう言って漁民を煽る訳だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:05:00.54 ID:rlFOPwHm0
さやかちゃんを叩いてる連中に言わせると、漁民もクズなんだよね?
「なんでも装備してるクセに応戦しようとしない自衛艦の代わりに、あたしら漁船がこんな目にあってんの!」ってことだもんね!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:40:30.19 ID:oisXWyPMP
さやかはそもそも見た目が全然好みに合わないんだよなー
他のまどマギキャラの見た目は好きなんだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:19:46.64 ID:e4+tZX/N0
え、沖縄漁民がいつ中国に単身で戦いを挑んだの?アスペ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:20:17.31 ID:e4+tZX/N0
>>205
あおマッシュルーム
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:00:35.03 ID:s3Ek/l6r0
>>204
QBはまどかの魔法少女化=魔女化を目的にさやかを煽っているのであって、
その安い煽りに乗ったさやかは馬鹿だと言わざるを得ない。

まどかが臆病な少女であることは確かだが、男欲しさに契約したさやかから
恩着せがましく言われる筋合いはどこにもない。
さやかの契約の責任はあくまでさやかが取るべきだ。

かの国とQBの立場や意図は相当違うが、自分の立場を有利にするために
工作を仕掛けているのは同じであって、それに乗るのは愚かだろう。
今までの所は、ありがたいことに、さやかみたいな馬鹿をさらした人間はいないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:27:46.99 ID:+rUabN4SO
差が2つに縮んだな
何の、とは言わないが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:03:47.16 ID:dtRi7Nd70
久しぶりに見たらどこぞのアンチスレをさやか信者が伸ばしまくってここの10倍近いスレ数になってて笑った
2年も前に放送が終わったアニメのキャラをよくあそこまで必死にアンチできるなさやか厨は・・・w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:05:26.84 ID:XDToJkgx0
>>210
ここだってアンチスレなんだから、それは言わないお約束。

何が違うかって言えば。公式のキャラの扱いが違うんじゃないかな。
本編におけるさやかの扱いが、それなりに因果応報なので、
懲罰感情を抱くアンチもそこそこ満足してしまったんだろう。

どこぞのキャラは本編での扱いがこれよりはマシだから、
アンチのドス黒い嫉妬心が吹き上がるってもんだ。
今後の新作でもたぶん目立つから、燃料が過給状態になるんだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:07:09.72 ID:kAnT+Oxt0
ほむらにほむらの良さがあり、さやかにさやかの良さがある。
と、アンチスレで言ってもせんないけど
まどかを救いたい、恭介に愛されたい、どっちだって暖かい心から生じた願いだろうになぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:18:17.64 ID:Ua5l+emnO
最近さやかがそんなに悪い娘じゃないのに気づいた
本当にクズなのはマミ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:39:26.04 ID:wStdXpg60
いちおう理由を聞こうか?
先に言っておくと俺は212だが、
それぞれの少女の願いはそれぞれの暖かい気持ちからのものであって、
誰がクズってのはないと俺は思うがな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:27:47.04 ID:OVIam4Yb0
>>214
このスレであげてまで言う輩だからまともな理由が言えるとは思えんし、相手してもつまらんと思うぞ?

そりゃ良いところは誰だってあるよ。
さやかだって下心あるとはいえ(それに人間何にしても下心あって悪いわけじゃないし)上条の腕を治したいと思って契約したこと自体は美点だと思うし。

「正義の魔法少女として見滝原を守る」と言いながら責任転嫁し、通り魔し、自滅し、魔女化したりするという部分がアレなだけで。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:32:22.26 ID:Ua5l+emnO
>>214
さやかやほむらや杏子は何も知らなかったから仕方ないが
魔法少女がどういうものか十分知ってて勧誘しようとしたマミだけは許されない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:49:14.23 ID:wStdXpg60
>>215
その通りだな。
>>216を読んでまったく相手する価値がなくてワラタわ
はぁ?十分は知ってた?
本編開始時点で魔法少女の行き着く先の運命について十分知ってたのはほむらとQBだけじゃんかw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:08:43.53 ID:OVIam4Yb0
>>217
>その通りだな。
だろ?……まあここまで価値がない相手とは思ってなかったが。

>>216
>魔法少女がどういうものか十分知ってて勧誘しようとしたマミだけは許されない
2年ほど魔法少女しているからそこらの魔法少女より魔法少女の事は知っているけど、「ソウルジェムの秘密」と「魔法少女の魔女化」を知らない時点で十分とは言えない。

そりゃマミ自身孤独で精神すり減らし「魔法少女の仲間欲しい」という願望が漏れていたのは事実だが、ちゃんと「魔法少女なるならちゃんと考えて契約するように」って浅はかなさやかに釘さしただろ。
それでもさやかは本編でもまどかが知らぬ間に契約し、マミが生存していたTDSですらマミとまどかが知らぬ間に契約している。
その上で本編でも3週目でもTDSでもさやかが自滅したのはマミのせいではなく、さやか自身の自業自得だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:38:31.66 ID:UZT1CLXgP
どうでもいいよ
マミのほうのスレ池

さやかはまどかに対する態度がなー
なんであんたが戦え(意訳:氏ね)とか言えちゃうかね、しかも最後まで謝らない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:19:16.03 ID:HQDQwiw60
>>218
脚本は、マミは実はある程度は察しがついていた、と仄めかしてた
「何も知らなかったとは考えられない」と。
まぁ、もしや、と疑念を持ってることと、事実として知ってる事はかなり違う事だけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:48:10.78 ID:OVIam4Yb0
>>220
>脚本は、マミは実はある程度は察しがついていた、と仄めかしてた
>「何も知らなかったとは考えられない」と。
知っている。というか正確にはTBSで監督がこう言っている。
『3話でマミさんはまどかを魔法少女に誘いますが、本当に何も知らなかったか、それは謎なんですよ』
『何も知らないはずはないだろうし、でも、すべてを知っていてまどかを誘うとは思えない』

虚淵は監督の発言の後「QBの知らない真実も知っていたかも」「すべてを知るとキレる」と言って、本編ではQBもSGの秘密の時点で「事実、あのマミでさえ最後まで気付かなかった」と言ってる。

>まぁ、もしや、と疑念を持ってることと、事実として知ってる事はかなり違う事だけど
魔法少女の末路とかSGの秘密については疑念はあったかもしれないけど、深く考えないようにしていたかもしれないね。
ただでさえ魔法少女としての暮らしに孤独と恐怖を感じ、それを誤魔化しながら活動していたんだから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:06:28.36 ID:rjlB9k1b0
まともに相手するなよ・・・

さやかちゃん悪くないニダ!マミの方がよっぽど屑ニダ!

冤罪ニダ!ほむら厨の陰謀ニダ!

さやか叩きになるとマミ叩きにすり替えようとするのはさやか厨の常套手段じゃないか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:03:41.19 ID:oH8yypzv0
言いたい意味はわかるけどニダとか言うなよ、よけい不快だ

まぁあれだよ、放射被害地域でずっと前から農家なり何なりやってるとするじゃん?
「有害だと言う確証はない、直ちに死ぬわけじゃないし、自分だって自分の作物食べてるんだし。
 けどでも…もしかして…でも、まぁ大丈夫だろう、きっと。だから食べて応援してくださ〜い!」
てな感じ。けどそれ農家(マミ)を責めるのはお門違い。真に責められるべきはQB
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:06:34.78 ID:oH8yypzv0
>>220
ハイクオリティドラクエ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:51:26.56 ID:8+wV3gRd0
恵んでやった食い物や回復アイテムを粗末に扱われちゃ杏子やほむらもキレるわ
ってか助けてくれる相手をえり好みするな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:04:20.44 ID:1lpW9xeI0
投げ渡されたものを投げ返すならともかく、逆方向に投げ捨てたり蹴り払ったりするからな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:47:36.25 ID:I3X769V60
特にほむらのシーンでは時間停止してでも使わせなかったほむらが悪いってのさやか厨の妄言だからな
以前あった比喩で、トイレに行きたいけど紙が無い時に、トイレットペーパー渡されたのに
そこへさらにケツも拭けってのはおかしいって例えられてて、いかにナンセンスなことか理解した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:56:30.93 ID:tgw3+Ho10
さやか「紙もないならお前の舌で掃除しろ!」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:10:51.11 ID:q8VhrScw0
>>228
こんな風に考えてる
さやか厨はマジキチ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:31:00.42 ID:aoiBzWyRP
さやか厨「さやかは中学生なんだから尻を自分でふけなくても仕方がない!
でも他の中学生はさやかの尻を完璧にふけ!」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:55:03.98 ID:6CqxUpTQO
いくらなんでも極端に考え過ぎ
程度や状況を踏まえてアンチしようぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:02:13.22 ID:gr5lz5dwO
大好きなキャラの尻を拭けるなら興奮するねハァハァ
だがさやかは断る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:00:23.81 ID:P6BqR41E0
>>231
極端にって言うがさやか厨はまさにこれだぜ?
さやかとさやか厨に言えるのは
見ない・関わらない・助けないがお互いにとって(ほむらのみならずまどか、マミ、杏子にとっても)幸せだってことなんだがなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:06:45.17 ID:W/0/27LyP
ぶっちゃけ上位互換の回復持ちのゆまいればさやかいらないよな
おりこはノーカンにしてもマミも回復できるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:43:05.03 ID:gq7TNkXk0
あの作中、描写がないだけで回復は誰でも出来るんじゃないか?
淫獣もさやかの回復力を「人一倍だ」って言ってるし
戦闘で破損した元の肉体を魔力で修復できなければ
ほとんどの魔法少女は早晩戦死を免れないだろう

それはそうと、舌で掃除しろと言うならしたいもんだ。
さやかだってJCではあるんだからな
人格はどんなでも、若い肉体持ってるのは事実、しかも結構発育良いw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:28:50.03 ID:exHlQ3sB0
嫌がる女に強要することがさやかの嗜虐趣味を満足させるのであって、
嬉々として舐める変態君はお呼びでないんじゃないかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:49:16.80 ID:zAWATcHb0
>>236
アンチスレだからといってもさやかの性癖倒錯妄想はさすがに気持ち悪い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:34:36.22 ID:b+DpgaC80
多くの魔法少女は初陣で戦死するんでなかったっけ。となると、
さやかだって平均以上ではあるんだろ。映画の頃にそういう発言もあったしな。
激戦区大都市の見滝原で数年勝ち残ったマミやそれと互角の杏子、チート能力のほむら、
因果集中で別次元の存在になったまどかとかと比べるからショボく見えるけどさ

>>221
>虚淵は監督の発言の後「QBの知らない真実も知っていたかも」

これの意味がどうも判らない。作中でQBが知らなかった事と言ったら
ほむら周りの事ぐらいだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:38:39.19 ID:FusFKqcs0
>>237
・友人を吊し上げて笑いものにした武勇伝を語る。
・自分を心配した友人に死ねと言って傷つける。
・「敵」(さやか目線)が贈った「塩」をわざと投げ捨てる。
・自分を大切にしない。

以上から、さやかには自虐・他虐の嗜虐趣味があると考えるのが自然。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:50:59.50 ID:196Wwt8o0
>>238
>多くの魔法少女は初陣で戦死するんでなかったっけ。
悪いがそれ制作側は誰も言ってないデマで、あくまでディレクターが「魔法少女は決して強くない」と言っただけ。
しかもそのインタビュー、マミ対シャルロッテについてで「マミは大技であるティロフィナーレが連射できれば負けなかったかも」と言った後の「魔法少女は決して強くない」だから。
ので「単純なスペックでは魔法少女は魔女に劣る」だけでというか、そもそもQBの目的からして初戦で絶望する前に殺されるような低スペックの魔法少女を契約させる意味がない。
そもそも特殊な事情がない限り、魔女相手に勝てないと思えばTDS冒頭の姉妹魔法少女のように逃げればいい話。

>これの意味がどうも判らない。
感情がないQBにはわからない、その魔法少女個人の心情とか苦労とかそんな感じじゃないの?
実際マミがどういう気持ちで魔法少女をやって、魔女化の事実を知ってショックを受けたかなどをQBは理解できなかったし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:04:16.76 ID:UkSUkMrV0
一般的に、親から虐げられて育った子供は、
虐げる、虐げられるでしか関係を築けないそうだよね

まともな、特に思いやりのある親に育てられた温和な子と一か所に置けば一方的に虐げるし、
同類の中に入ればしいたけられる側にもなる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:03:01.30 ID:zsu8v5wq0
>感情がないQBにはわからない、その魔法少女個人の心情とか苦労とかそんな感じじゃないの?
>実際マミがどういう気持ちで魔法少女をやって、魔女化の事実を知ってショックを受けたかなどをQBは理解できなかったし。

断片的な言葉尻から、話者の意図を量るのは無理だけど、その程度のことなら
マミが知っていた「真実」なんて大仰な言い方するかなぁ・・
それだとつまり、QBは人間心理に疎かった、という一般的事実の現れに過ぎないでしょ。
マミに限らず誰の心理だってQBはピンと来てないわけで。

マミも部分的に何となく気付いていた、の部分はいかにもありそうなんだけどな。
例えば共闘したり戦ったりした魔法少女と、物凄く良く似たモチーフの魔女がその後出てくる事がある。
その場合元の魔法少女はそれ以降絶対見ない・・みたいなパターンが続けば、両者に何らかの
関係がありそうだ、ぐらいの察しはマミはつくだろうし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:50:26.23 ID:z/4KI7QG0
出会ってしばらくの間はともかく、
コミュ障マミさんがひとりの相手と長く共闘なんかできるわけないから
その気付き方はあり得ない

過去編杏子、本編まどか、TDS編さやか、織莉子編ほむら…誰とも長続きしていない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:03:45.25 ID:z/4KI7QG0
杏子「あたしはもう、あんたとは一緒にやっていけない」
さやか「今のあたしがマミさんと一緒に戦う訳にはいかない」
まどか「ごめんなさい、わたし、嘘吐きで弱虫で・・・」
ほむら「わたし達に接触らないで!」←トドメ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:30:57.62 ID:qrXoeA/C0
マミに限らず、魔法少女同士は食い扶持を取り合うライバルという側面があるわけで、
それ言ったら、ほむらもさやかも杏子も関係が長持ちしないコミュ障でないんか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:22:33.98 ID:iMUtTE8K0
またまたマミを叩いて話題そらしかよ。

本編のまどかはマミの戦死による離別、
過去の杏子は杏子の一家心中によるモチベーションの低下が原因。
マミの性格に原因を求めるのはこじつけに近い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:44:50.50 ID:5pMbLOjw0
少なくともこれだけは言える
3週目然りTDS然りそして直接死亡の原因とさえなるまどポ然り
一番マミにとって不幸の原因になる存在だよな、さやかって

1・2週目→末路はともかく理想の魔法少女としての生を全うできた
3週目→主にさやかが原因でグループ内が不和
そしてさやかが直接の原因で魔法少女=魔女の事実発覚。理想が折れる原因となる
TDS→自らの信念を曲げてまで魔女を狩らせようとしたが、結局魔女化
まどポ→殿を務めるも意地張ったバカをかばって落命

もちろんマミに限らず、ほむらも杏子もそしてまどかすらも不幸へ導くある意味凄い奴
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:47:57.63 ID:5pMbLOjw0
おっと、1・2週目は末路はともかくマミ的にはある意味幸せと見れる と言いたかった
これはさやかが絡んでいないからなんじゃないかなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:10:55.93 ID:uYxubs3g0
独善的な思いにかられ周りを拒絶したというコミュ障をさやかが煩わせたと公式ガイドブックに描いてある。
というか魔法少女になっている5人の間で一番他のメンバーと話し合いとかコミュニケーションとかできてないのって、さやかじゃん。
まどかは言うに及ばず、ほむらマミ杏子も他の魔法少女と必要あれば交渉とか話し合いとか協力とかできている。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:03:08.20 ID:Ox4VJfh90
ゾンビさやかちゃんVS学園生活部(がっこうぐらし・きららフォワードの漫画(ニトロプラスつながり))
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:29:46.01 ID:mz1fjYIO0
頭使わず突っ込んで切っても雑魚魔女相手なら何とかなる安直なスペックも問題といえる。
マミやほむらのように特殊系ならもう少し頭を使おうとしたかも……無理か。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:40:26.06 ID:FMLmPTXM0
馬鹿とハサミは使いようというけど、さやかをうまく使うのは洗脳以外ない気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:01:25.80 ID:nnHsJewP0
さやかに刃物

非常に危険であることのたとえ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:48:37.53 ID:XH/pAQ5N0
さやかの耳に念仏
さやかに真珠
さやかは災いの元
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:24:06.49 ID:11Gcaq060
さやかの運用法?とりあえず洗脳して盾にするのが一番じゃないかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:26:20.68 ID:6gJAkFgo0
お前らなんでそんなにさやかのこと嫌いなんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:31:36.68 ID:sw9GbXlnP
>>2
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:42:05.19 ID:6gJAkFgo0
>>257
>>2読んだけどそこまで嫌悪するようなことではないと思うんだがね〜
まあ嫌いなら嫌いでいいんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:10:30.74 ID:paRv5REq0
>>258
>まあ嫌いなら嫌いでいいんだけど
だったらアンチスレでわざわざ聞くなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:45:36.45 ID:11Gcaq060
さやかは「虫の居所が悪い」という理由だけで一般人殺す通り魔なのに、正義の味方を自称するし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:34:13.16 ID:gv4InMWq0
思い込みが激しいバカって怖いよね。

さやか「あたしってバカだから、あんたみたいに口が上手いヤツには、もう何度も騙されたことがあるの」(0稿6話Bパート)
どう考えても口下手なほむらに対してこう言い放つさやか。そう言っておきながら。
さやか「(QBに対して)騙してたのね、あたしたちを……」(7話Aパート)
QBとほむら比べたら背景知っていようが知っていまいがどう考えても口が上手いのはQBなのに、QBを警戒せずほむらを警戒するさやか。

ちなみに0稿6話Bパートではさやかはほむらに対して「私が気に入らないなら杏子と二人がかりでかかってこい」とまで言う。
つい2日前に片方に手も足も出ずはもう片方には一発殴られ気絶させられたのにこの強気な発言。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:11:41.16 ID:8fma8Oz10
信者の叩きの対象がほむらからマミにシフトしてきてるように思う
TDSの頃からか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:03:07.06 ID:ZIYyrSik0
シフトしたんじゃなくて拡大しただけと思うぞ。
というか、マミさんTDSでは完全にさやかの味方なのに……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:49:03.24 ID:LWPlkC8YP
関わった奴みーんな叩くつもりかよww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:04:56.78 ID:PrmqyphR0
>>264
最終回放送直後のさやかスレ(55)辺りを見たらわかるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:40:04.70 ID:hp/YxwEP0!
マミさやは、けいおんの律とムギみたいなもんで、最下位争いをしてるから
仲良くなれんのだろ。ベイとカープみたいなもんとも言える
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:01:43.15 ID:ps6RvZSo0
お前は何を言ってるんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:10:35.45 ID:iCEeOZTu0
例によってさやか厨のマミへの話題反らしだろ?
奴らは息を吐くように嘘をつき、捏造なんて当たり前

フェアウェルで杏子取られたからじゃないかな
さやか叩きをマミ叩きに変えようとするのは
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:08:51.06 ID:LFU7yEDs0
そもそもTDSさやかがマミを助けているけど、あの時点ですらマミとまどかに内緒で魔法少女なっているくらい勝手だからな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:07:15.70 ID:wIZdCwvv0
家出後ホテルで変死で発見するのと永遠の行方不明、残された家族にとってどちらがましだろうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:27:20.21 ID:29rpuPRV0
>>270
家族が何年も駅前で情報提供希望のチラシ配らなくていいだけ変死体で発見される方がましだろうと思う

どんな関係だったかは知らんがCD貢いでファストフード行ける位お小遣い貰ってんのに相当親不孝な奴だよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:28:18.47 ID:jpeXfYC80
まあ魔法少女になる時点で十中八九親不孝ではあるが。
あれだけ皆に迷惑かけたにも関わらず葬式あげてもらえただけで、さやかは贅沢者だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:50:52.13 ID:an4PB2ww0
だから者も物も大切にしない。それ故に大切にされない。因果応報。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:20:26.15 ID:u4tw+4Us0
けど親より先に死ぬことになるとは知らないで契約したんだよね
マミさんみたいな熟練の戦術で戦うベテランを最初に見ちゃって
「魔女なんてがんばれば倒せる」とも思っていただろうし
自分が魔女になるなんて知ってたら契約するわけがない
だから親不孝論は結果知ってる神視点でしか成り立たない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:46:45.09 ID:an4PB2ww0
>>274
魔法少女になれば魔女と戦い命を落とす危険もあることも説明されている。
まあゲームじゃマミが自分のせいで死んだ後「魔法少女やーめた」というくらいだから、危機感皆無かもしれんが。

>「魔女なんてがんばれば倒せる」とも思っていただろうし
本編じゃ目の前でベテランがあっさり死ぬのを目撃してるぞ。あれで「マミさんはあっさり死んだけど自分は頑張れば大丈夫」とかどうかと思うが。

>自分が魔女になるなんて知ってたら契約するわけがない
本編でもTDSでも契約するときは周囲に話さず衝動的に契約しているので。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:49:04.98 ID:EByO3Wsl0
>>274
命と引き換えにしても叶えたい願い云々言ってるじゃん
まどポでは恭介が自分の全てと言い切ってるし
孤児なら身近な友達に依存してもおかしくはないかもしれないが
中学生で親が頭の中からすっぽ抜けて異性のことしか眼中にないのは正直怖いし薄気味悪い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:19:36.80 ID:lxslBAM40
まどかの母ちゃんの台詞に「直にコクるだけの根性もねえ奴はだめだ」ってのがあるんhだけど、
正にこの馬鹿女にも当てはまるよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:21:45.18 ID:lxslBAM40
一部訂正します
まどかの母ちゃんの台詞に「直にコクるだけの根性もねえ奴はだめだ」ってのがあるんだけど、
正にこの馬鹿女にも当てはまるよな。しかもこいつはコクれないのを自分の近況を言い訳にするからそれ以下
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:01:50.74 ID:kNCkoLpK0
切ない言い訳の背景も心情も解さぬ無粋者め
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:47:50.32 ID:W3tq057q0!
男女の仲において賢明に振舞える奴の方が少ないよ
むしろ常に賢明に振舞えるような奴が居るとしてそいつはどんなもんか、てのもある。

しかも厨房。見苦しく臆病で自己欺瞞も含む感情に終始して何が悪いのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:54:10.20 ID:kFw5FdE6P
見苦しく臆病で自己欺瞞も含む感情に終始してるような奴を嫌いになって何が悪いのか
その上そいつにはアンチスレに特攻するようなキチガイ信者もついてるんだぜ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:23:06.23 ID:W3tq057q0!
見苦しく臆病で自己欺瞞も含まない恋心なんて、ラオウwとかそういう奴しか無いと思うよ。

お前自分が厨房の頃を思い出して、完全で自信と勇気に満ち一点の翳りも無い恋心を持ってたか?
特に臆病さを全く含まない恋心は多分本物の恋じゃないと俺は思うな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:15:15.74 ID:Gmkig3XU0
>>282
マイナス方面に振り切れてるからうざがられてるのに

お前はストーカーの恋も嫉妬に駆られて恋敵を陥れる恋も
うじうじして周りに迷惑をかけるだけで思ってくれる友人を省みず終始悲劇のヒロインぶる恋も
恋って素敵!周りにどれだけ迷惑をかけても自分の事しか頭になくても恋なんだから悪くないの!当然なの!
って思ってそうで怖いわ恋愛至上主義者が
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:11:56.26 ID:Q9bOTrPS0
ゾンビになってしまって恭介に合わせる顔がないから積年の恋心を諦めて告白しないのは別にいい

ただ、自分がやりたくて勝手になった魔法少女生活が悲惨だからって
まどかに「あんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの」って言うのは頭がおかしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:14:37.61 ID:kFw5FdE6P
そもそも俺恋する乙女(笑)みたいなうっぜえキャラ嫌いなんだよ
それの悪い部分を抽出したようなキャラじゃねえかさやか
あと普段のノリもキモい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:12:26.36 ID:fr0vvntu0
>>258
まどかはあたしの嫁になるのだー!
ほほう、男子にモテようとリボンからイメチェンですかな?
うんうん、なんでもあたしに聞いてくれ給え!
あんたの代わりにあたしがこんな目に遭ってんの
同じ立場になってみなさいよ!
こんな世界護る価値なんてあったの?
あたしって、ほんとバカ…

なんかもう、胸が苦しくなってくるよね
護ってあげたいと周りが思う、でも杏子の手が届いた時はすでに手遅れ・・
円環の女神の救いだけがさやかを救いだした奇蹟!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:08:31.30 ID:8tCjNgJD0
>>286
>護ってあげたいと周りが思う、でも杏子の手が届いた時はすでに手遅れ・・
あくまで杏子側から手を伸ばしただけで、全然さやかの心に届いてないぞ。そしてまどかも、ほむらも、TDSではマミもそれぞれ思惑は違ってもさやかを助けようとした。
だが所詮さやか自身は4人の事も含めて世界なんて「どうでもいい」に過ぎない。だから世界に絶望し自滅して魔女化した。
前も言ったけど、さやかは独善的な思いにかられ周囲を拒絶したというさやかに問題があることをガイドブックに明記している。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:24:21.91 ID:bKW2INnO0
ほむらはさやかはどうでもいい扱いだろ
6話のとかまどかが悲しむから仕方なくやってるだけだし、本人的にはどうでもいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:29:58.24 ID:UUIyMuVb0
杏子もマミさんと仲直りできればどうでもいいし、
マミさんも他に一緒にいてくれる相手がいれば誰でもいい

そんな中救いの手を差し伸べてくれたまどか神
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:34:51.93 ID:Srivt/KQ0
まど神の救いも恭介を幸せにしたって都合のいい夢みせてもらって
ついでに仁美に譲ってやった自己満足で消滅しただけにしか見えんけどな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:24:19.44 ID:XrwdOfxc0
あれは全ループの中でクリーム降臨せずなおかつ恭介がワルプル災害で殺されずオリコテロで殺されずその上でさやかが魔法少女になるという世界の未来の出来事だから、一応夢ではない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:10:16.36 ID:S9Fosn320
この世界救う価値があるのっていうセリフは、下心とかそういうものも入れてでも守る気があるやつが言うべきだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:33:51.10 ID:LKfF1cOI0
まあ聖人でも無い限り、自分を迫害する人間や御下劣な人間は救いたくないわな。

片思いのあの人がいるから人類もついでに守る。
 ↓
片思いのあの人が別の人とカップルになった!
 ↓
滅びよ、人間ども!

という思考回路は、尊敬は出来ないが理解は出来る。
前段はほむらも最終回で同じ事言ってるわな。一応思いは通じたけど。
中段を「両思いのあの子が近所の人に惨殺された」にするとデビルマンになる。
さやかの場合は多少空回りが目立つけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:06:46.69 ID:Afl6eNAu0
でも戦績かぞえてみると意外と強いさやかちゃん

○ワルプルギス●ほむら(逃亡)
○ほむら●QB(逃亡)
○さやか●ほむら(消火器)
○マミ●ほむら(逃亡)
○マミ●使い魔(逃亡)
○マミ●使い魔(殲滅)
○マミ●薔薇園の魔女(殲滅)
○お菓子の魔女●マミ(殺害)
○仁美●まどか(腹パンKO)
○さやか●箱の魔女(殲滅)
○さやか●落書きの使い魔(逃亡)
○杏子●さやか(ほむらによる救助)
○ほむら●さやか(KO)
○ほむら●さやか(杏子による救助)
○さやか●灯台の魔女(殲滅)
○さやか●回る使い魔(殲滅)
○さやか●ホスト(殲滅)
○さやか●ほむら&杏子(逃亡)←注目!!
△さやか△杏子(合討ち)←注目!!
○芸術家の魔女●ほむら(まどか&マミによる救助)
○まどか&マミ●芸術家の魔女(殲滅)
○ワルプルギス●まどか(殺害)&マミ(殺害)
○ほむら●ドラム缶(殲滅)
○まどか&マミ&ほむら●委員長の魔女(殲滅)
○ほむら●オクタヴィさやか(殲滅)
○マミ●杏子(奇襲一撃)
○マミ●ほむら(まどかによる救助)
○ワルプルギス●まどか(殺害)&ほむら(逃亡)
○ほむら●鳥かごの魔女(殲滅)
○ほむら●ワルプルの使い魔(瀕死)
○まどか●ワルプルギス(存在の消滅)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:58:25.64 ID:LKfF1cOI0
>>294
女として少なくとも2回は仁美に殲滅されてるのが抜けてるな。実質的な死因なのに。
ループ回は使い魔が意味深なので物理的に報復した恐れもあるが、あくまで想像の域だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:54:09.89 ID:hQO3CjOCP
注目!!になんかワロタ
そんなに言うなら強いってことでもういいよ
強いクズとか最悪だけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:37:39.11 ID:yteENQt3O
そもそも人生に敗北してるしなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:08:49.04 ID:cZkFAS6p0
>>296
お前らの天敵だもんな>強いクズ

それと
注目!!タグ付けるべきはむしろさやかVSホスト(殲滅)だろwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:08:21.56 ID:odCRqXYA0
ホストについて
脚本:殺しているかいないか不明。ただし邪悪な魔力を吹き出し変身した後電車から行方不明にさせたのは確実。
アニメ:監督的には殺してない。但し変身して「何か」したのは確実。
コミック:殺害。惨殺死体は電車の中。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:09:19.43 ID:nltuvotC0
このスレにいる人間なら誰でも(アンチもさやか厨も)知ってる事いちいちドヤ顔して貼らなくていいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:45:43.92 ID:SqeuBz/q0
どう見ても殺してるんだけど、そう明言しちゃうとカドが立つから
お茶を濁した言い方してるだけだろw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:06:25.07 ID:D9xZifm90
そりゃ深夜とはいえTV放映するアニメで、(この段階ではまだ一応)「正義の魔法少女」が
悪人とは言え電車内で悪態ついてただけのクズとはいえ一般人を、
「懲らしめる」だけじゃなく「ぬっ殺す」なんて設定明記できるわけないだろうが・・・

どうやっても「殺害とも受け取る事ができるような演出」が精一杯
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:48:15.66 ID:uG0d55MB0
そもそも酒に酔っての発言だから信憑性も妖しいし、実際したとして顔殴ると脅すだけで本当に殴ったかは不明。
304303:2013/06/02(日) 19:50:26.64 ID:uG0d55MB0
書き忘れ。
なので下手すりゃ酔って適当に騒いでいるだけの人間をさやか得意の思い込みで殺したことになる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:10:04.55 ID:a5wD+puV0
正義の味方に対して「俺は悪人です」と自己申告したんだから、裁きを受けて当然でしょ。
後で嘘の自白しましたなんて通らないし、そもそも嘘の自白するのが悪い。酔ってたとか言い訳にならない。
306303:2013/06/02(日) 21:03:08.23 ID:uG0d55MB0
>>305
>正義の味方に対して
まず何でさやかが「正義の味方」なの?少なくとも本編週では見滝原の平和に一切貢献してない。
自称「正義の味方」に過ぎないし、仮に「正義の味方」として、ホストに裁きを与える権利があるの?

>「俺は悪人です」と自己申告
ホストはさやかに対して自己申告してないよね?

>裁きを受けて当然でしょ。
「籍を入れようと強要する女」に対して「殴るぞと脅す」事が殺されるほどの罰なの?
しかも相手が何も知らない女の子ならともかく同じような仕事をしているキャバ嬢だ。

>後で嘘の自白しましたなんて通らないし、そもそも嘘の自白するのが悪い。酔ってたとか言い訳にならない。
自白?さやかが勝手に聞いただけでしかもさっきも言ったように「望まぬことを強要する相手に対する脅迫」だから、仮に警察官が目の前にいてホストがそう言ったところで罪に問えるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:08:50.89 ID:z9EBRznN0
さやかにデスノート持たせたらどうなるかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:18:33.53 ID:I/nwi1XeP
>>307
「あたしはこんなもの使わない!」つって道に捨てて、三日後取りに来る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:23:16.63 ID:a5wD+puV0
>>307
そら順当に考えて、
さやか「削除!削除!削除!削除!!削除ーっ!!!!」だろう。

>>306
当時さやかは魔法少女の力を手にして、一般人からすれば神にも等しい強大な存在だった。
「人は見てなくても神様は見てるんだぞ?」っていう、道徳的な捉え方が可能だろう?
その神が、使い魔や一般人などさやかより弱い者の非を見咎めて神罰を下して何がおかしいのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:39:11.52 ID:sXYaz1Bf0
>>309
神って言っても『疫病神』とか『祟り神』とかそういう性質の悪い類の存在だけどなw

どうせ恭介との関係がうまくいってたらスルーしていたような内容なんだし
頭がおかしい奴が刃物を振り回して通行人を襲撃したり銃を乱射して無差別殺人するようなのと変わらん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:39:46.77 ID:uG0d55MB0
>>309
>当時さやかは魔法少女の力を手にして、一般人からすれば神にも等しい強大な存在だった。
予知や時間停止ならともかく、さやかの実力&能力じゃ…

>「人は見てなくても神様は見てるんだぞ?」っていう、道徳的な捉え方が可能だろう?
ガイドブック読めばわかるんだが、さやかは8話時点で「独善的な思いに囚われ」という道徳とか正義とか全くない状態。

>その神が、使い魔や一般人などさやかより弱い者の非を見咎めて神罰を下して何がおかしいのか。
神の意志でさやかが操られホストを殺したのならともかく、ホスト殺したのはさやかの意志だろ?
さやかは「正義の味方」どころか「神の代行者」とでも?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:51:27.07 ID:a5wD+puV0
神とは言ってない
一般人からすれば神にも等しい強大な存在、と言っている。

勧善懲悪もへったくれもない力こそ正義のまどマギ世界で
ホストより強いさやかはホストにとって従うべき神だと思うのだが違うのか?

神の気まぐれ、神の腹いせ、いずれにしてもホストの命運はさやかに会話を聞き咎められたときに尽きていたのだろう
さやかに文句を言えるのは、ほむらや杏子だけだろう?理由はさやかより強いからそれだけだし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:03:59.03 ID:sXYaz1Bf0
さやかより強いマミ、杏子、ほむらはさやかにとって従うべき神だということかw

ついでにまど神にも「手間かけさせちゃったね」とか躾のなってないこと言わないでちゃんとお礼しろよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:07:19.55 ID:uG0d55MB0
>>312
>一般人からすれば神にも等しい強大な存在、と言っている。
だからさやかの実力や能力では神にも等しい強大な存在とは言えんよ。
そりゃ個として魔法少女でないただの人間より強大だろうけど。

>勧善懲悪もへったくれもない力こそ正義のまどマギ世界で
>ホストより強いさやかはホストにとって従うべき神だと思うのだが違うのか?
お前の理屈では魔女、特にワルプルも「正義であり従うべき神」になるんだが。
ついでに言えばマミより強いシャルロッテはマミ以上の「正義の味方」なのか?

305で言った「正義の味方」って街や大切な人を守る存在じゃなくて、単に「力だけがある存在」なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:24:58.27 ID:a5wD+puV0
単なる戦闘能力の問題だけに単純化できないけど、まぁ大筋そうだろう

魔力や戦闘力がさやかよりはるかに高いマミもまどかも
性格的な弱さでさやかに反抗出来てなかったじゃん。

シャルロッテもマミを殺した事を誰かに責められるいわれはない。シャルロッテが勝ったんだから。
と、同時にほむらに爆殺されたのはほむらに負けたからでしかないし。
言っとくけどこの作品、最終回以外は力こそ正義の世紀末状態だぞ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:29:09.32 ID:sXYaz1Bf0
最終回で真っ先に円環に導かれた改変後さやかは力なき悪であるという理屈なんだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:54:27.99 ID:uG0d55MB0
相対的な強さで「正義」が誰であるか変わるなら、それこそキャバ嬢より強いホストも「正義」になる。
使い魔が一般人を殺すのも、使い魔が一般人より強いから正義。
魔法少女狩りをするキリカも狩られる魔法少女より強いから正義、それを従い学校で虐殺しまどかを殺した織莉子もそいつらより強いから正義。
ほむらはマミや杏子やさやかより強いから正義で、それより強いワル夜も正義。

正義ってなんだろうね。7話でさやかがまどかに対し「正義の味方失格、マミさんに顔向けできない」と言ってたけど、あれも好き勝手できる実力がないから泣いてたってことなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:55:42.41 ID:qVlR19KY0
>>315
さやかちゃんかわいさ余って詭弁が過ぎるだろw

全盛期の拳王様みたいに、暴力こそ全てというキャラはいるよ。
でも、初期のさやかはそうではなく、暴力以外の何らかの基準で
「正義」を定義して、その手段として暴力を使ってたはずだよね。

それが男に振られたとたんに辻斬りに走るからかっこ悪いのさ。
拳王様も最後はちょっと怪しかったけど、一応信念は貫いたから救われる。

王道小説だろうが、ピカレスクロマンだろうが、変節者は人気が出ないんじゃないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:47:35.25 ID:jTajNRc50
変節でもないし、辻斬りっていうか、あれはさやかの思想の転換点の描写だと思う。
俺なりの解釈を少々・・・

自分のために力を使わない/他人の為だけに使う
決して見返りを求めない/感謝されることさえ求めない

ホストはその願いを全肯定してくれてるよね。なのにそれを叩き斬ってる。
つまり過去の自分への否定と、そのホストのようにしてくれなかった恭介への憤り。
少女は大人の階段を昇って女性に到達したってのが、あの電車とホストと駅と魔女化の意味する所。
と俺は考える。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:16:57.06 ID:/u1pLjNd0
>>319
いや、立派な変節だよ。
一応は「恭介の音楽がもう一度聴きたかっただけ」というのが原点だっただろ。
そのついでに、恭介が音楽活動できるようにこの世も守ると。

「後悔なんてある訳ない」というのはそう言う意味だし、
最終回でも初心を確認してるだろうが。

無償の奉仕を否定するなら、願いも捨てて恭介も捨てて、
他の男と幸せに暮らせばいいはずだよ。
まど神様はそう言う道も一応有る様なことを言ってたはずだ。
それを選ばなかったのはさやかだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:12:12.70 ID:IobGIQdk0
結局は独善という言葉で片付けられる。
ほむらがまどかの為に行動するのも、杏子が自分のためだけに魔法を使うのも
さやかが口出しできることことではない。
つまるところ一個人の主義主張によっているだけだから。
さやかの場合はエラそうに言っておきながらそれをころっと変えてしまったからい愚かなのだろうと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:41:02.98 ID:vI4L9olW0
>>320
それ、初心が正しかったような書き方に見えるんだが
初心の段階から雑念入ってるのを忘れてはならん
さやかは恭介の腕を治した恩人になって世界的ヴァイオリニストの彼から愛と感謝を一人占めで独占して幸せに暮らしたかったんだよ

だがな、誰もそれを責められる人間などいやしない。俺もお前もだ。
自らが罪を犯した事のない者だけがさやかに石を投げよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:03:17.05 ID:ZDkMPcfY0
幼馴染修正があるまど神様ですら匙投げたし、それに姦通女はともかく虐殺女はイエスさんもフォローできないよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:22:55.81 ID:wUi7hugd0
そもそも石投げてないし
それどうなの?つってるだけよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:28:36.46 ID:QzhAf8ss0
>>324
どんだけ無教養w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:29:31.65 ID:/17EAye80
>>322
本編でも言われてるが、そもそも怪我を治すかどうかと
恋愛が成就するかどうかはほとんど関係ないだろ。

命賭けましたから一生愛して、って恭介を縛るのか?
印象は人によって分かれるだろうが、個人的にはそれって魔法で直接惚れさせること
の次ぐらいに外道じゃないかと思うが。

さやかもなけなしの前頭葉じゃその道理は分かっていても、
生殖本能が暴走したのが敗因だしな。

それへの反省を踏まえた上で、さやか本人が最後に、雑念なんてあるわけない!、
って言い切っているんだから、個人の願いを最大限に尊重するまど神様は、
その通りにせざるを得ないんだよ。

ちなみに、イエス様は、人妻をエロい目で見た男も石投げ禁止!、とか
無茶を言ったので投石がピタリと止まったんだが、失恋で辻斬りを妄想する奴は
おそらくは少数派なので、さやかへの投石はたぶん止まらないぞ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:40:36.44 ID:P4AGCtsR0
この「自らが罪を〜」という場面の『罪』って、単に犯罪や法律に違反するなどのという意味でもないしな。
322が言いたかったのは、さやかがそういう想いで契約したこと自体は悪いことではないってことじゃないのか?

ついでに言えば他の4人とは違い、さやかの願いは魔法少女になる以外のリスクもなく無駄にもならないんだよね。
まどかの願い=後悔はしなかったとはいえ自己の完全消滅。
ほむらの願い=過酷なループの割に守れたような守れなかったような。
マミの願い=魔法少女になった時点で契約の内容関係なく死ななかっただろうし。
杏子の願い=結局一家心中で無駄になった上に能力も失う。
さやかの願い=恭介が死ぬかまた腕破壊するまで永遠に有効。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:45:46.31 ID:fCcuFH650
さやかの親は娘の下心のせいで娘を失ったのだ
両親はどこに怒りをぶつければいいのだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:11.12 ID:fCcuFH650
例えるなら女湯から悲鳴が聞こえたので
助けたいという気持ちと覗きたいという気持ちがあって
いやいや覗きじゃねーから救助目的だからあくまで救助だから下心なんてない!
と脳内言い訳に忙しく
注意不足のために石鹸で転んで頭打って死亡したようなもんなんだよ
さやかの生き様は
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:20:38.54 ID:/17EAye80
>>327
いや、姦通したことが無い者、と言った上に、妄想で姦通した者もアウト、
って言ったから誰も投げられなくなったって話だろ。

その程度の妄想はありふれてる、っていう下世話な話だが、
さすがに失恋の腹いせに通り魔は高度過ぎる妄想だろ。

さやかの主に駄目なところは下心があったことではなくて、
下心が挫折したときに周囲に八つ当たりしたことだから
>>322の言い分自体がわざと急所を外してるのさ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:56:22.14 ID:WVzQWQUq0
さやかが魔女化を回避するルート
1.魔法少女にならない
2.恭介が怪我しない
3.マミに出会わない
4.まどかとCD屋に行かない
5.まどかと絶交する
6.恭介がさやかに告白する
7.魔法少女になった後、マミが戦死せずにさやかを心身両面サポートする
8.まどかがさやか陥落前にすべての魔法少女の救済を祈る
9.織莉子がまどかをぬっ殺す
くらいか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:48:30.04 ID:P4AGCtsR0
>>331
>1.魔法少女にならない
まあそりゃあ魔法少女にならなきゃ魔女化しない。

>2.恭介が怪我しない
ループ前だからどうにもならないんじゃないの?他の魔法少女契約で干渉しない限り。

>3.マミに出会わない
>4.まどかとCD屋に行かない
>5.まどかと絶交する
>9.織莉子がまどかをぬっ殺す
どうだろ?まどかやマミ関係なくゲームでQBと遭遇し、マミやまどかが魔法少女であることを知らずさやかだけの判断で契約するし。

>7.魔法少女になった後、マミが戦死せずにさやかを心身両面サポートする
TDSで無理でした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:54:22.72 ID:GYuUijIJ0
こんなの見つけたんだけど?
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:37:41.47 ID:pP2Heqld
まどマギの仁美

結局は恭介とくっつければ親友の気持ちなんてどうでもいい糞ビッチ


--------------------------------------------------------------
何で仁美がビッチなんだよ,告白前にさやかに伝えてるだろ?
しかも優先して貰ったんだぞ?
さやかが告白できないからお前も告白するなってか?
告白するのを待ってる間に他の子が告白して上条と
付き合う事になったらそれこそさやか共々馬鹿を見る
羽目になるのわかってんのかねさやか厨は
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:24:13.24 ID:uiMfEwgw0
恭介とくっつければ親友の気持ちなんてどうでもいい糞ビッチってそれまんまさやかじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:43:01.12 ID:Ktshp1fG0
ガチでさやかのこと考慮してなかったら、仁美は何も言わずに勝手に告白してたよな
仁美視点だと先越される可能性の方が高いくらいの決断だったと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:54:35.72 ID:np9pEUaM0
>>331
恭介への妄執を捨てる
音楽抜きの恭介を受け入れる
ゾンビである自分を受け入れる
失恋を受け入れる

常識的な選択なんだけど、さやかには無理なんだよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:56:43.75 ID:RSsrc6IU0
さやか厨の仁美への文句って
親友より男が大事
バイオリンが弾けない恭介には興味がない(怪我が治ってから告白したから)

これってさやかのことだよねって突っ込みたくなるよ

見舞いに行ったさやかこそ報われるべきとか
これだけ尽くしたから好きになってもらって当然とか恩着せがましい信者たちが苦手だ
まどかだって今までさやかに上条以上に親切にしてきただろうにあの仕打ちだぞ
仁美だって親切にしてきただろうし親友だと思ったから打ち明けてきたのに
その気持ちも考慮せずに仁美死ねやと思ったのがさやか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:44:47.41 ID:+Sy9MLYnO
自分的には仁美に嫉妬するのも嫌いな奴を完全否定するのもしょうがないと思うんだが ……まどかを虐めたのは駄目 世界でただひとりの理解者だろうに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:11:57.39 ID:+NjpqcivO
>>338
〇まどかはさやかの理解者
×まどかはさやかだけの理解者
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:34:33.79 ID:jifsUxOC0
>>338
しかし同じ男を好きになったライバルが自分に譲らないなら嫌いになるってどうかと思う
親しくないクラスメイトならまだしも親友なのに
まどかが万が一上条を好きになったり上条に好かれたら憎悪を向けられることに…
恋愛が上手くいかないだけでそんな簡単に友情を切り捨てるのは…まあ、さやかだから仕方ないか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:52:08.03 ID:ok1EbX23O
仁美が放課後付き合い悪いのってまどかみたいに付き合わされたくないからじゃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:51:50.52 ID:6g4B5D4U0
>>341
仁美が放課後付き合い悪いのは単に良家のお嬢様だから習い事を複数しているからだよ。
確定している習い事。
・ピアノ(1話)
・日本舞踊(1話)
・お茶(1話)
・護身術(ゲーム番外編)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:59:50.22 ID:XaTWBtC1P
好きな男自分に譲らないから死ねって恐ろしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:16:08.15 ID:acdMSXDH0
さやか「希望、それは大切な友達!
     大切な友達が一緒なら、
     どんな大変な未来でも笑顔でまっすぐに歩いて行ける!
     それがあたしたち、魔法少女だからっ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:48:41.56 ID:bgWo6NJR0
>>344
TBSでまどかが契約で作り出したアルティメットさやかならそんなこと言う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:31:43.57 ID:7bIQr/pQ0
TBSって6ちゃんねるかよw
こっちの方がまどマギに合ってるな。

さやか「絶望なんかしない。明日を信じて今をがんばる、全力でがんばるの。あたしは今までずっとそうしてきたもん!」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:46:59.01 ID:bgWo6NJR0
>>346
すまんミスった、TDSだ。TBSだと決定稿になる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:01:37.59 ID:3op5pKCm0
なにこの綺麗なジャイアン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:35:19.84 ID:4SHUdupg0
下心があったとはいえ、誰かを助けたいと思う気持ちは間違いなく尊いものなんだが、下心とまともに向き合おうとせず自分の願いは尊いもの、シミ一つないキレイなものと思いこもうとした結果なんだよな

さやかのエピソードを悲劇と思ってる奴らは何をもって悲劇としてるんだろう
個人的にはインガオホーな喜劇にしか見えなかったんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:22:45.89 ID:I2MH6u9/0
ヴィジュアル系バンドのボーカルの追っかけ女が、
ボーカルとアイドルのスキャンダルを苦に自殺した、という記事が週刊誌に載るときは、
一応は「悲劇」枠になるだろう。

ただし、女がいかがわしいバイトで稼いで入れあげていたとか、
気弱な友人にもそのバイトを強要しようとして強面の姉貴に撃退されたとか、
自殺を止めようとした友人もろとも無理心中したとかの真相が書かれたら、
親兄弟以外は同情するのは難しいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:03:06.45 ID:UaW7/+ju0
>>350
声の出演

気弱な友人=鹿目まどか
強面な姉貴=暁美ほむら
自殺を止めようとした友人=佐倉杏子
ボーカル=上条恭介
アイドル=志筑仁美
いかがわしいバイト先のオーナー=きゅぅべぇ
いかがわしいバイト先の客=エリー、アルベルティーネ、ギーゼラ、エルザマリア、ウアマン、しょうさん、しょうさんの後輩
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:23:33.34 ID:ZYyahRnE0
BEマミ「世界も未来も明日ももうないよ。バッドエンドは決まったの☆」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:21:46.01 ID:oAfIkSzxO
さやかすを罵って虐めたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:52:38.61 ID:oZmfLPDj0
QB「(略)そもそもの話、僕がこのような奇策を講じなければならなくなったのも…すべてが魔法少女が魔女になってくれないからだ」
※きらら☆マギカだからです

というネタをしている雑誌なのに、3作品で魔女化しているさやか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:51:29.01 ID:+64tQLzjO
劣等感の塊 まどほむですら力を手に入れたら増長しちゃうわけだし しゃーない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:07:27.31 ID:asqdwqdL0
まどほむは張り切っているだけで、さやかのような増長とは違う。
憂さ晴らし目的で無害な使い魔相手に全力攻撃したり一般人を殺傷するのはさやかだけだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:12:02.58 ID:INcfT3/R0
つ呉キリカ >一般人を殺傷
つ巴マミ   一般人を見捨てて逃走
つ鹿目まどか 魔女化して全人類を殺傷
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:56:55.51 ID:8bui0TbZ0
>>357
憂さ晴らし目的の殺人はさやかだけだったねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:16:31.94 ID:asqdwqdL0
まず魔法少女が魔女になったらそれこそよほど変わった特性がない限り一般人を殺傷するのが普通だから、魔女化による殺人はカウントするべきじゃない。

キリカは魔法少女殺傷もあり大量虐殺の実行犯(織莉子)の共犯だから一般人殺傷したといっても間違いない。でも憂さ晴らしじゃないし織莉子がいなければすることもなかった。
巴マミの一般人見捨てて逃走は、ゲームのあの場面ではシナリオ上逃げなきゃ自分が死ぬ状況だから責められんよ。憂さ晴らしで見殺しにしたわけじゃないし。

ああ、織莉子番外編で出てきたあの新キャラはさやかのように憂さ晴らしで殺傷してもおかしくないね。願いが願いだし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:40:42.56 ID:aHETKrd50
虫の居所が悪いと一般人に当たり散らす正義の味方とか怖すぎだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:51:37.20 ID:NQs0tn7r0
>>355
そんなことを思ってるのはさやかとその信者だけだろ。

さやかは魔法少女化前のまどかやほむらに、根拠のない優越感を持ってたからな。
魔法少女化後に地力の差が発覚して、無根拠な優越感が反転して劣等感になり、
そのせいで増長してる様に見えただけだな。要するに僻みだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:26:16.91 ID:oeGqBsXP0
さやかが魔女化しなければほむらの計画もスムーズに進んで、杏子が巻き添え食らうこともなかったんだよな
まさに疫病神
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:28:12.68 ID:BYAkd6D80
武器的にも色的にもキュアビューティなさやかちゃんを疫病神呼ばわりするとか正気かと・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:37:26.53 ID:Gq3vQ6k7P
はいはいわろすわろす

何でこいつ正義の味方気取ってんの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:06:37.13 ID:wM/fD4EU0
・片思いの相手の腕を自分が治したのでテンションが高くなり調子に乗って正義の味方をやる
・片思いの相手が取られそうになりテンションだだ下がり
・見返りがなかったらやる気のなくなる自分を認めたくないので意地になって正義の味方(自称)続行
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:27:51.24 ID:h4QlHI+K0
自分の気持ちを何よりも大切にするってのはヒーロー・ヒロインの不可欠要素なんだけど、さやかはどうしてこうなった・・・

キュアブラック「一番大切なものは、大切な人を大切に思う自分の気持ち!」
キュアブロッサム「堪忍袋の緒が切れました!」
キュアハッピー「絶望なんかしない、明日を信じて今をがんばる、全力でがんばるの!」
キュアミューズ「わたしが守りたいのはお父さんお母さんだけじゃない。大切な人達のいるこの世界全部だから!」

キュアさやか「この世界って守る価値あるの?今すぐあんたが教えてよ・・・でないとあたし・・・」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:58:12.73 ID:tUWy5kZq0
>>363
見かけはどうだか知らないが、ソウルジェムの中身が糸引いて腐ってる、という話しかしてないよ。
日本語読めますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:46:19.25 ID:+yYKFg2l0
自分の気持ちと向き合わない
経緯はどうあれ友を助けた事を後悔しそれを共通の友人に愚痴る
ゾンビになるって知ってて「だったらあんたが戦ってよ」って友人に暴言を吐きその後謝らない
電車の中で雑談をしていた武器をもたない一般人を消滅させる
魔女という化け物になって親友を絞め殺そうとするが魔法少女に阻止される

日曜朝の魔法少女の器じゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:31:25.43 ID:m4pjEaDP0
>>368
自分の気持ちと向き合う。
ふられたことを愚痴りながらも友を助けたことには後悔しない。
ゾンビになるってことを知って「だから同じようにならないで」と告げ、これ以上巻き込まないためにあえて暴言を言う。
電車の中で雑談をしていた武器をもたない一般人を脅すだけで済ませる。
魔女という化け物になって親友を絞め殺そうと手を伸ばすが、掴む前に動きが止まる。

このくらいなら日曜朝の魔法少女としてはセーフ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:45:14.00 ID:pt6lHNKyO
>>369
だがそっち路線のまどポはさやか厨に甚だ不評という謎
さやか厨自身がさやかが屑である事を望んでるという不思議な状況だっていう…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:13:54.51 ID:L86wqiI9O
さやかに限らず色々おかしいからなまどポは キャラ改変やら誤植やらバグやら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:49:46.65 ID:XrcaL9bd0
さやか個人に関しては結構忠実ともいえるまどポ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:32:14.12 ID:mUGgibgZ0
やっぱり失恋で魔女化だよなあ
色々な要因が重なってとか言うファンもいるけど
3周目にマミさんがいるのに魔女化してるし正義とかあんまり関係ないと思う
失恋を乗り越えて他の問題にぶちあたって魔女化のパターンを見たことないし
色々な媒体を見ても失恋を乗り越える=魔女化の危機が去るというふうに描かれている

失恋で魔女化がしょぼいから無理矢理正義がどーたら絡めてくるんだろうかファンは
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:25:24.00 ID:y4Ikmw350
>>373
色々な要因が重なったのは事実だろうけど、魔女化の原因が十中八九失恋。
そもそもさやかの「正義」って、さやかにとっての「正しい義」でしかないよな。
ゲームだけじゃなくTDS、そして本編でもさやかにとっての魔法少女業なんてバイト感覚でしかなく、ちょっと都合が悪くなったりやる気がなくなったらやめようとするし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:52:50.34 ID:M8tw1vb00
さやかは魔女になってこそさやか。魔女にならないさやかなんてカレールーがないカレーのようなもの。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:07:30.77 ID:r5IVWRGa0
俺はリアルに8話のラストや9話10話を見て涙を流したけど、
ここにいるさやかアンチとかって、そんな涙も持ってない、緑色の冷たい血液が流れてるんだろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:23:34.52 ID:mVhmh/Iz0
自分の本心を欺瞞して、それでいて本当の望みどおりにならないと他人に八つ当たりして、
最後はそんな自分を自嘲しながら自滅する女に同情するのも自由だが、
ただでさえ厳しい魔法少女渡世をそんな傍迷惑女に引っかき回される
他の魔法少女に同情して、傍迷惑女にうんざりするのもまた自由なんだがな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:29:32.37 ID:DHVcc4/00
8話さやか魔女化
9話杏子オクタヴィアを倒すために自爆
10話さやか眼鏡に喧嘩を売って譲歩させるが結局魔女化

さやかで泣けるようなシーンあったっけ?
8話まで順調に破滅フラグを立てていたので、結果魔女になっても仕方がないようにしか見えなかったけどなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:11:50.12 ID:M8tw1vb00
涙を流さないという個人の感性だけで非人間扱い。流石狂信者の言うことは違う。

大体8話で魔女化したのってまどか杏子ほむら3人の助けを拒絶した上での自分善がりの自滅だろ?
しかもその性質上100%倒すだけ無駄な某使い魔相手に憂さ晴らしして魔力を消耗するし。

いうなればさやかは風邪ひいた状態であえて断食し、知り合いの忠告を無視して真冬の海で素っ裸で泳いだようなもの。
完全に自業自得だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:09:02.62 ID:FdMkFNVw0
涙流す前になんでこいつこんな判断してんだよ、まじカスだよとなって泣けなかった
さやかより杏子が可哀想で泣いたわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:54:48.79 ID:VHmXeMDS0
8〜10話のさやかって、他の皆も言ってるがまさに自業自得
笑いどころでしかないだろ

あのさぁ(ry と なんとなくわかるんだよね(ry の整合性も取れんし
結局自分の好き嫌いでしか判断できないゴミよねコイツ

むしろこんなのに感情移入できる方が、人として何か間違ってる気すらするわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:35:25.15 ID:M8tw1vb00
>>381
>あのさぁ(ry と なんとなくわかるんだよね(ry の整合性も取れんし
>結局自分の好き嫌いでしか判断できないゴミよねコイツ
アニメや劇場版ではなかった話だが、脚本段階では6話Bパート冒頭でほむらがさやかに対し杏子と衝突せずいうことを聞いてほしいと忠告するシーンがある。
そこでさやかはほむらに対しこんなセリフを吐いている。
「あたしは馬鹿だから、あんたみたいな口が上手い奴には、もう何度も騙されたことがある」
……さやかにとってはほむらはQBより口が上手いらしい。さやかが聞いているうちのほむらの言葉って、口が上手いとはとても思えんのだが。
ちなみにその2日後本当にさやかを道具としてしか思っていないQBに対して「騙していたのね」だから、さやかはピエロ以外何でもない。
さやかにとっては口が上手く道具としてしか思ってないQBより、口が下手でついでとはいえ助けようとしているほむらのほうが悪者らしいから、本当に目と脳が腐ってるね。

ちなみにほかのセリフとして
「アンタは自分の都合しか考えてない」
……ほむらが自分の都合しか考えてないなら、マミやさやかは当の昔に排除されている。
「いつまでのそんな風に、他人を見下せていると思うな」
……そんな相手につい先日助けられているさやか。
「自分が目障りなら2人がかりでかかってこい」
……杏子には手も足もです、ほむらに一撃で倒された魔法少女がいう台詞じゃないよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:59:00.51 ID:QmELpPeEO
実際 ほむらがキレたらビビって逃げたけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:33:44.12 ID:HI45+Ubx0
不自然なくらいほむらを一方的に敵視してるよなあ
実は入院していたほむらに上条が想いを寄せていたことがわかって〜みたいな裏設定があるなら納得するけど
いやまあそれだと嫌な子から嫌な女にクラスチェンジしてしまうが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:42:46.73 ID:wVv6vKmMO
>>384
不自然でもないよ
劇中でさやかが突っ掛かってる相手は
「自分より優れていて」かつ「自分の意のままにならない」存在で一貫してる

マミも杏子(7話以後)も大人だからさやかに対しては優しく諭す=さやかも「相手の顔を立てて」大人しくなるし
まどかはさやかが死んでさやかから独立しない限りさやかの犬=さやかがちょっと強く出れば従う訳で

半面、ほむらにとっては文字通り「他人事」な訳で、まどかに頼まれない限りさやかに関わる義理はない
(実際、まどかから頼まれてない劇場版ではほとんどさやかと絡まない)
さやかに優しくする義理もないから優しくしないし、さやかも「相手の顔を立てて」引く事ができない
だからほむらとは延々と対立し続ける事になる

仁美に対しても同様で、さやかが仁美と親友で居られるのは「あたしが助けてあげないとダメな世間知らずのお嬢様」の間だけで
「あたしの恭介を奪う泥棒猫」になった途端10話のアレだ

要はさやかにとって友人関係は自分を飾るアクセサリーでしかないんだな
ある意味凄くリアルだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:45:33.84 ID:wVv6vKmMO
ちなみにほむらとさやかに親交があった描写があるのは
おりこ除くとサニーデイとか強化合宿とかまどポ番外編とか怪しい話ばっかりだ
おりこが怪しくないって訳でもないが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:16:05.84 ID:3okgb6bs0
     `'ー '´
      ○
       O
             . .:―――‐.: .    
           /   .: .: .: .: .: .: .: .:\
          .       . .. .. .. .. .: .: ヽ
        /.: .: .:/|.: /.: ハ: .:ハ : .: .: .: .: .:. 
        ノ.: .: .;/‐|:/ |:/ V‐ V、.: .: .: .: |      
        |.:ノ   _    _    V: .: .: .:|
        |.: ::} = =   = = |.:l:、: .: |
        | : ノ''     __    '' |.:| }:: : |     と、思うやすなであった
.         八:ヽ.    V _丿    .|ノイ:: :八
          ヽ/≧=‐z:‐ ::r:=≦l:ノ|:/
               // レヌリ: 〉 \
           / : :〉 |/l/:〈 : : ハ 
             /:} : {: :|:/: /: : : : : :.   
            /: {: : : : ': /: : : :{: : :|      
            {: : : : :ヽ:/: : : : : : : :}     
          /}: :} : o: : : o: : : {: : ハ        
           {: : リ : : : : : : : : : |: : : }  
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:49:53.53 ID:LOZeG0E5O
まどポ番外やるとさやかはもうどうしようもないほどカスにしか見えないわ
いや本編からカスだけど本編で言ってた事が全部いい加減だったって事が良く分かりすぎてヤバイわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:08:46.52 ID:tPq9V2l70
>>388
>まどポ番外やるとさやかはもうどうしようもないほどカスにしか見えないわ
番外やる前にさやかルートの時点で……
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:25:53.12 ID:zZQBPhzFP
>>3でメインルートについては大体わかったが、番外編でもクズなの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:31:17.73 ID:RbBgQ1Y00
恭介さえ手に入れば杏子の魔女だけを倒す効率重視の戦い方も簡単に理解を示し態度も友好的になるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:11:29.69 ID:88bLurWeO
かずみマギカ→「食べ物を粗末にする奴は本当の悪人」 「痛覚遮断までしたらもう人間じゃない」 さやかちゃんの事かな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:24:00.69 ID:jSBVzB7S0
Zガンダムのカツやコナンの3バカ(少年探偵団の3人)と同レベルの疫病神
・役に立たない癖に出しゃばる
・人の言う事をまともに聞かない
・行動そのものが周りに被害を齎す
・色恋沙汰で癇癪を起す
・周囲の人間の仕事を増やす
そりゃほむらも違った対応とるわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:09:18.06 ID:+BxSQJDR0
さやカツ死ね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:43:03.40 ID:UrO8Q4CRO
番外は恭介が魔法少女好きなのが分かったら恭介にちやほやされる為だけに魔法少女してるしな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:05:32.25 ID:z3UA9Zc2O
デミとさやかすとりんご泥と泥棒猫が悪い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:59:12.74 ID:rlggqKKK0
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"      二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:37:25.37 ID:OYEAD7gU0
>>396
さやかの失恋に伴う魔女化は自身の判断によるものなのでさやか以外は全く悪くない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:49:02.25 ID:AVKZ9bsC0
使い魔を一切相手にするなとは言わんし、経験を積むという意味ではぐれ使い魔狩るのもまだいい。
でも8話でさやかがしたことは魔女の結界入り「くるくる回るだけで人も襲えないただの無害なオブジェ」に全力で攻撃し続けた結果消耗したうえで魔女に逃げられるという間抜けぶり。

これを仮面ライダーで例えるなら、戦闘員の服を着たカカシに延々必殺技放っている間に怪人に逃げられるようなもの。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:44:10.26 ID:ic/2m7moO
仮面ライダーといえば今週のウィザードで仁藤の
「誰かの為にとかいう建前で魔法使いになるのは止めとけ」
ってセリフがぐっと来たな。
どっかのアホは正義の魔法少女(笑)という建前で自滅して魔女になったけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:45:12.74 ID:xTY4DaZn0
>>400
てめぇは、それでも人間か!?
どうしてそう平然と批判してられる?

魔女から人を救いたい、そう言って人柱になった聖女の思いや、
ひどいよ、こんなのあんまりだよ、ってまどかの叫びも、
>>400にはおはようこんにちは程度の重みしかないんだろうな…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:00:09.04 ID:t0LY9cKAO
感情を処理出来ん魔法少女はゴミだと言う典型だろ美樹さやかは
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:49:20.80 ID:GQzK/1Wd0
初級まど☆マギ検定
【問1】語群aと語群bを正しく組み合わせよ


語群a
まどか さやか マミ 杏子 ほむら 織莉子 キリカ ゆま 
かずみ 海香 カオル 里美 みらい ニコ サキ みちる QB JB

語群b
女神 聖女 ぼっち 小卒 コミュ障 独善 サイコパス 小学生
人造人間 黒幕 姉御 錯乱 ぼくッ娘 キマイラ スズラン ネクロマンサー 詐欺師 クロサギ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:49:41.04 ID:WH3MOa3j0
      , -―‐- 、               , -―‐- 、
      /         \.  x<~>x  ./         \
    / 〃 ⌒ヽ/,xく ⌒X〃⌒ ⌒ヾX⌒ メx\〃 ⌒ヽ ヽ
   ,  {: : : : : : :〃////,X‘      ‘X'////∧: : : : : : :}  ',
   {  丶 : : : : {///////\≧:≦////////} : : : : 〃  }
   ゚. /: :〃⌒X'////// ` ̄´ \/////'X⌒ヽ: :ヽ   /
     \ゝ {//////x− '        ' −x//////}: ノ/
      丶ゝ////ノ             ゝ////ノ/
          ` T ´                   ` T ´
            | ;;,  ,,...            ...,,  ,;; |
           _l ;;;:〃_):::ヽ       〃_):::ヽ:;;; l_
        {   乂:::oノ 、_只_,  乂:::oノ   }
         〈  ⊂⊃  ( ∨_ノ  )  ⊂⊃  〉
          >     ー---‐ '      <
            _/≧=‐--------‐=≦\_
           └┐/  /   ヽ  \┌┘
           _/ ゝ--ヘ __人__ノ--イ \_
         └‐ '´{              }`' r┘
             、              /  }
             \  、__ ,  /  ノ
                   ヽ  }  {  /ー '´
                  )_ノ   ヽ._(
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:17:48.28 ID:dKIU//wb0
HAHAHA。検定というならせめて正しい知識を持ってほしいもんだね。

語群a
さやか

語群b
・ぼっち(自分から魔法少女仲間を作れない。マミと一緒でもすぐ孤立する。一人ぼっちと杏子に言われる)
・小卒(マミほむら杏子はまだ改編後では中学生以降も生きる可能性があるが、さやかは100%中学卒業できない)
・コミュ障(自分から相手に歩み寄ったり交渉したりなどできない)
・独善(公式ガイドブックに独善的な思いにかられと書かれる)
・サイコパス(憂さ晴らしで一般人殺傷)
・錯乱(7話エルザ戦や8話の使い魔やホストへの憂さ晴らし)
さやかだけで語群bが6つも当てはまるんだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:36:42.64 ID:3uUmImTJO
>>405
一つ忘れてるぞ
女神(まどかが改変しても結局死ぬ事でしか救えない)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:29:14.52 ID:JeXdh3wd0
>>405 不正解です、さやかちゃんは聖女です
>>406 不正解です、女神様はまどかちゃんです

中級まど☆マギ検定
【問1】
作中の役割・カラー・武具・戦術・性格等を参考に、
語群aのプリキュアと最も適切に対応する魔法少女を語群bから選びなさい。

(語群a)
ブロッサム ビューティ サンシャイン ビート ダーク

(語群b)
まどか さやか マミ 杏子 ほむら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:19:24.18 ID:Xw85KRG6O
>>407
>>406は女神まどかがって意味だろ
つーかスレ違いだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:11:26.38 ID:1/En6TC70
>>407
いいことを教えてやろう。現実とおまえの脳内妄想には大きな隔たりがある。
だから妄想でしかない脳内を根拠に検定を作ってもらっても何の意味もない。足し算引き算もできないガキが数学の問題を作るようなものだ。

お前の脳内さやかがどんな素晴らしいキャラかは知らないが実際のさやかは
・一人ぼっちと杏子に言われる。
・現時点では確実に中学卒業できないので小卒。
・誰ともまともに交渉などまともに他人とコミュニケーションを取れない。
・公式ガイドブックに独善的と言われる。
・憂さ晴らしで魔法少女の力を使って殺傷するサイコパス。
・錯乱したように影の魔女と犬の魔女の使い魔と戦う。
お前の脳内妄想ではこんなシーンはないかもしれないが、実際はちゃんとあるんだ。現実を見ろ。


ついでに聖女?……世間一般の聖女の認識として『邪悪な魔力』を出す存在では断じてないはずなんだがな。
ちょっと調べればさやかが邪悪な魔力を溢れ出す魔法少女であるとわかる筈なんだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:55:44.07 ID:0M/fTUsR0
さやか=きゅあびゅーてぃー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:43:01.60 ID:n/qcUqbrO
さやかちゃんは性女
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 03:43:30.60 ID:P1w96ITk0!
>>405
その語群で言えば、多かれ少なかれ、まどか以外は全員当てはまりそうじゃん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:04:19.49 ID:zmyH2faX0
>>412
何の問題もなく暮らしているリア充はQBと契約なんてまずしないから仕方がない
さやかはコミュ障、独善、サイコパス、錯乱が当てはまっているというだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:27:29.91 ID:hwOaRmSPO
さやかは俺の嫁になるのだぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:28:17.23 ID:1w8aSj81O
>>409 >>413
未成年略取その他犯罪嗜好のサイコパス中年がそうであってほしいと考える一般中学生女子の実態か・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:06:56.17 ID:zmyH2faX0
>>415
一般中学生女子は
暗がりで立ってるだけのコスプレ少女に消火器投げつけないし
「友人にゾンビになって戦え」と言わないし
深夜の電車内で雑談している丸腰の人間を消滅させたりしない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:05:45.31 ID:99W6rlLM0
>>415
そんな惨めな自己紹介せずに、頑張ってさやかが「ボッチで小卒でコミュ障で独善でサイコパスで錯乱」でないことを証明さえしてくれていいんだよ?
あと『邪悪な魔力』を垂れ流すさやかが何で聖女なのかという説明も一緒にしてくれると助かる。

あとついでに言えばさやかの内面外面がどうだろうと「魔法少女の素質」がある以上一般中学女子ではないな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 08:00:28.82 ID:zA1Le0hwO
>>412 まどかも契約理由やら内面は充分ヤバイな。平凡なのは家庭環境と容姿くらい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:39:02.51 ID:uaPE7Ebt0
>>418
何の取り柄もないわたしでも、誰かの役に立てるなら、って、
あまりに自己評価低すぎて、将来絶対、それこそ他人にいいように利用されるような女になりそうだよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:00:37.35 ID:KBGpVt6g0
                      __.。v──'^^^^^^"^'''.ヽ-=nvx,,,,,,,,_
                   ./^^^                  ^"'-.;,,
                 ./゛                         ^X,,
                ./゛                            ^t、
     ^^^-、_       ,,"                               "l.
     。.         .l(        g、  |                    ,,]!
    ''5",,       |    .。 .l[__」゚l[,,,, イ[    .。  ]ll。 _q。        ][]
    " .l! ゛      .lし[゜ .。 /゚l[^)[]゜ ゚l,,,〔!| 〈[ 」f,,":l[f0yd(k,,,,,,_4l.     [i;i;
    ヽ ./      〈"|././゜|゜ .l]゜  ゚l.l[ ゚l、]゚ll. 〔.ヽ,,]! 〈g[ ゚l(^゚l!〈_ 〈k J;; ]!〈)!
     /        |f゛]g( ,,[[ygggp,,,,_.ヽ! .\[.ヽ]! 〈],,,,,,,,i;i;,,,,_ llg[t.ll:.l[」,,]l゚)f ]
     、         lili ]]!..l[゛ fllllllllg ^t、.;、.\ .lf゜_/"`、llllllg_^^^].l[.l])゜.lll[ 「 ]!
     〈x.。,,       | ]! "hq,,,,゚lllll("__,,d゜|  ])  ](,, ゚lllllllll( .;][〈^)[ 〈ll!   |
     〈         | ][   ^^^^^"^  [  〈!   ^^^4t==4f" 〈   ^)dt、 [
       r3、      」  .l[        ./"_  ^^^。.        |   .l! ]! 〔
    メ゜^、       」  [!        〈,,_)「 イ!_]l.        .l!    | 〈! [
     ,, `、       〔_  ][             ^^^        ][    .l! 〈! [
   vnf゚゚l[       .llili  ][                       .l[    | .l[ ]゜
    _" /゜       "]! ..l[       ,,g;;;;____''''ゝv。        ]!_  。..l[,,/゜ [
    .ヽ         ],,、〈[、      "nv,,,,,,,,,,,,,,,,kr)!      .llili[ .;[].l]゛  /
    "          .l]゚l( ゚l;;                    y(゚][ ll(][ll゚。 V゜
    ^,,./゜       ゜.\g,,]h,,                    .l[ g(__「゚lll[./
   /"            ゚l[^" ゚lv,,                __qi;i;([4](f゜l゚f゜
                  ゛   .\4q,,,,__        ,,,,v='^^^「゛ |
                         ^^^^"^'''--f''"^^^

                  t __    、 .ヽ        |  。
            ,,。   n4^]"゜   __]rPf^^]l.    __,,gd(=。 .\
            ^^^     \   ^ ]!        ゛,,l゚  ]l.    .
                .ヽ,,,,__     .ヽ       ./  ./(    
                          ゜       ゜  イ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:19:47.82 ID:0k7GYJDN0
まどかが自己評価が高く意見を通すタイプだったらさやかの友達は続けていられない
さやかは相手が想い通りにならないと機嫌が悪くなるからな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:46:14.16 ID:92OIRRfk0
同じように優しく穏やかな素材であるはずの雪城ほのかは、
自己評価自体は絶対に低くない、それがほのかとまどかの違いだと思う。

さやかは…活発女子としては美墨なぎさと対比しうるが、
なぜか結末はひどい事になってしまう。

これはマスコットキャラが光の国の妖精か、インキュベーターかの違いによるものであろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:57:16.77 ID:lNFB1aw00
>>422
でも光の国の妖精じゃ前払いで上条君の腕を治す報酬なんてくれないよ?

あとさやかに限っては「なぜか結末はひどい事に」じゃないよ。「当然結末はひどいことに」だ。
並行世界の統合による改編中でまどかが言ったように、さやかが奇跡を望む以上、さやかの破滅は必然なんだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:21:01.17 ID:92OIRRfk0
よくよく考えたら、なぎさ&ほのかは無報酬で命かけて戦ってるとか、それはそれで凄いことだよな

金銀財宝とか満漢全席とか素敵な彼とか大きなケーキとか話を聞いてとか死にたくないとか、
そういう利己的な思いが無い分、プリキュアの方が魔法少女よりピュアだったと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:49:54.17 ID:t+ZS7D170
つまり先払いで報酬貰って更に(内心)見返りを求めてるさやかはピュアじゃないと言う事ね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:39:55.39 ID:iqEo1MFy0
>>425
お前、さやかのことだけすごいムキなるよな?本当は好きなんだろ

マミさんだって「契約は契約だからね」って言って報酬を肯定してたし
杏子だって「自分のためにだけ生きてれば誰を恨むこともない」って利己を肯定してた。
まどかでさえ「すべての魔法少女の救済」を願ってて「だからわたしも絶望しない」って自分も願い対象にしてた。
織莉子はそもそも「自分が生まれてきた意味を知りたい」だしキリカは「違う自分になりたい」。
ゆまぐらいだろ、「役に立ちたい」なんて100%利他の願いで契約してたのは。

あと、プリキュアは絶対負けない死なない前提で戦ってるんだから、殺される可能性ある魔法少女と一緒にすんな
ザケンナーだって絶対顔狙って攻撃しないんだからな。マミさんなんか頭ごとかじられてるってのに!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 03:13:51.57 ID:F/o2Zjj90!
>>426
はスレタイをもう一度読んだほうがいいんでないか?
嘘でも出まかせでもいいから悪口を積み上げてみんなで溜飲を下げる、
というのがアンチスレの目的なんだから、妙に客観的になられても困るよ

たとえば、お前デミとかマブとか言ってる連中が、全員本当にそういう公式設定が
ある、と信じて言ってる、と思ってるの? 俺らだって馬鹿じゃない。
そんな設定無いけどテキトーに面白いから言ってるだけ、と自覚してるよ。
だがそれが許される祭りの空間がアンチスレってだけのこと。無粋な書き込みはやめれや
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 06:50:27.68 ID:ijFlza690
というか、425の一行だけで426が「お前、さやかのことだけすごいムキなるよな?」とか一文付けるのがおかしいんだけどね。
まあ明らかな嘘はよくないし、そういう嘘やでまかせは悪口ともいえないしみんなの同意も得られないから、427の言うことも半分ずれている。

さやかも「自分はどうなってもいいから恭介の腕を治したい」という気持ちだけは純粋だよ。
というか、純粋に願いを叶えたい気持ちがないと魔法少女契約が成り立たないし。
さやかの問題は、その後に「本当の気持ちと向き合えない」部分。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:55:06.33 ID:eUwUqo5v0
めざまし糞ワロタ
出番すらないふさわしい最期だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:22:38.77 ID:rUGoqpJ8O
さやかちゃんvsキュアムーンライト ファイ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:08:59.24 ID:eWhRnfy4O
35億匹の貧乳の命より1尊の巨乳娘の命のほうが千兆倍以上も価値が貴い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:19:30.25 ID:bYU/BkkL0
>>431
ちっぱいの価値が解らんキミはアンチスレでさえ要らない子
あとさやかは作画設定上、結構胸は大きい。

>>430
なぜムーンライトw
いち早く戦線脱落&主人公より年上ならマミさんポジションだろ上皇
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:35:09.39 ID:iKpf7jD90
活発女ってことならキュアサニーの方がさやかっぽいが、
クズって意味ではミルキーローズだし、見た目と戦術的にはキュアビューティか。
さやかってもうプリキュアのキャラになった方がいーんじゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:56:27.04 ID:a8C1snKF0
前半は能力頼りのごり押し戦術。後半は将来確実に消耗の末死ぬしかいない戦術しか使えないさやかではプリキュアじゃダメ。
というか、さやかは他の四人とは違いチームプレイできないし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:07:57.38 ID:QOUR8/C0O
戦隊には向かんタイプだな 仮面ライダーとかに出てくるライダーの足ひっばる迷惑なゲストのホジション
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 03:27:34.66 ID:5MdXfHPl0
良く言って孤高の戦士
悪く言ってチームワークゼロ

あれだな、斉藤一、悪即斬!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:44:23.34 ID:CmQipBZv0
ググんなきゃわかんねようなレトロ作品持ちだしてんじゃねーよw
さやか厨はおっさん揃いなのか?
例えるならせめてプリキュア(フレッシュ以降)に例えろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:17:07.74 ID:QOUR8/C0O
ハートキャッチより前のは知らん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:37:28.62 ID:CmQipBZv0
だったらハートかスイートで頼むわ

さらに調べたら斉藤一って幕府の犬だったくせに明治政府に寝返った糞じゃん
ならさやかにぴったりだ。さやか厨呼ばわりして済まなかった>436
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:43:52.59 ID:gjYcXogL0
こいつほど知れば知るほど嫌いになるキャラも珍しい
女の人のダメな部分を集めたような奴
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:16:13.94 ID:aRwY8Qb/0
そして>>440は男のダメな部分を集めたようなキモオタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:51:09.95 ID:B8zHITrE0
まどかや仁美は本当に友達と思われていたんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:16:00.67 ID:TPOdHtrM0
まどかは魔女狩りについていったり、さやかの為に契約しようとしたし
仁美だってまどかには及ばないかもしれないが、好きな人への告白を先に譲ったりするんだから友情はあるでしょ
さやかが最期までまどかと仁美に対して友情があったかどうかは微妙
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:20:38.52 ID:pvh8yt450
>>439
ところが・・・だ
その作品中の斉藤は、群れることを嫌い孤高を貫いたダークヒーロー的存在で
見返り求めて自滅してぼっちになった誰かとは正反対なんだぜ・・・

ついでに、新選組の正義(斉藤個人の正義じゃない)を貫いた人物であって
魔法少女としての正義も貫けない、自分の好き嫌いで力振り回すカスでもないんだわ

とりあえず、「あの作品の」斉藤と一緒にするのはやめてほしいぜ>>436(=さやか厨)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:24:05.91 ID:aq5D3i3B0
>>442>>443
さやか「後悔なんてある訳ないよ、ああしなけりゃ友達2人、同時に失う所だったもんね!」

>>440
看護婦A「あんなに毎日来てくれて、助かるわ・・・」
看護婦B「難しい患者さんだもんね・・・」

>>439
キュアミューズ「わたしはお母さんだけじゃなく、この世界すべてを護りたい!」
まどか「酷いよ・・・さやかちゃんは、魔女から人を護りたいって、そう言って魔法少女になったんだよ!」
(共通)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:32:44.94 ID:aq5D3i3B0
>>444
悪・即・斬って所だけはあってるけど、ちょっと違うよな。
るろうに剣心で言うなら高荷恵だろう(根拠=高治癒力)

さやかを利用して男狙う武田観柳みたいな仁美とか
恨みで心ひん曲った雪代縁みたいなほむらとかにめげずに戦う姿は主人公剣心に通じるものがあるけども
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:48:08.73 ID:a8C1snKF0
>>445
>さやか「後悔なんてある訳ないよ、ああしなけりゃ友達2人、同時に失う所だったもんね!」
仁美が助かったのはさやかではなくまどかのおかげだし、そのまどかも魔女に襲われたもののあれだけ引っ張られても死にかけるどころかかすり傷一つ負ってないので、さやかが行動せずともほむらが間に合う。
しかもその後に助けたことを後悔したり、お前の代わりにひどい目に遭ったと暴言はいているし。

>まどか「酷いよ・・・さやかちゃんは、魔女から人を護りたいって、そう言って魔法少女になったんだよ!」
さやかがまどかにそう言っただけで、まどかも本当は魔女から人を守りたいのは建前で上条君に振り向いてほしいから魔法少女になったことは分かってるよね。

ちなみにTDSではさやかは「恭介と付き合うことになったら魔法少女どうしよう、マミさんに任せればいいの?」とまだ付き合うと決まってもないのに悩むくらい。
またゲームではマミに「美樹さんは彼の愛という見返りが欲しくて魔法少女になった」とさやかの本性を見透かされている。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:51:48.84 ID:TPOdHtrM0
>>445
7話さやか「仁美に恭介を取られちゃうよ」
8話さやか「だったらあんたが戦ってよ」
最初の頃の都合がいいところだけ言われてもねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:58:38.63 ID:a8C1snKF0
>>446
>さやかを利用して男狙う武田観柳みたいな仁美とか
仁美がさやかを利用して上条狙うなんてどう解釈すればそういう考えに行きつく?
むしろさやかが魔法少女契約を利用して上条を狙って、結果うまくいかず破滅した。

>恨みで心ひん曲った雪代縁みたいなほむらとかにめげずに戦う姿は主人公剣心に通じるものがあるけども
ほむらがキレて「自分から魔女化するくらいなら私が殺す」となるまで、何度さやかを助けたと思ってるんだ。
しかも消耗しながらめげずに戦う相手は案山子のような使い魔で無駄に消耗し、ほむら相手には逃走している。
むしろさやかこそ恨みで心がひん曲がって、まどかに暴言はいたり魔女になって仁美が他の使い魔を暴行したりする。

お前がみたるろうに剣心では主人公の剣心は腹いせに一般人を通り魔したり、幕府側の服を着た案山子に攻撃し消耗した結果自滅したの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:24:41.85 ID:xCn8AbF60
まず恋愛第一な脳みそをどうにかしてほしい
一人で完結してくれるならいいけど周囲を巻き込んで暴れるし
あと、失敗したらすぐ自暴自棄になるところも嫌い
メンヘラの構ってちゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:55:02.95 ID:4JjEo/D10
>>449
マジレスすると若き日の剣心は普通に通り魔してただろう
巴の前夫切り捨てた時とか、どう見たって殺人鬼
見聞役も「そこまで解っていて、こうも簡単に斬れるものか…」と呆れてた

まぁとりあえず齊藤と縁には謝れ!
あと武田観柳にも謝れ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:16:15.59 ID:4JjEo/D10
↑ラスト2行は>>447へのレス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 04:09:26.31 ID:QqmOl7saO
>>451 剣心は長州派の暗殺者 上司の桂小五郎の依頼で対立してる幕府の要人とその部下を暗殺したんであって通り魔ではない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:58:28.83 ID:Zhdui/OG0!
当時の往来では暗殺者と通り魔の差は限りなく小さかった。
あと、強盗と軍資金集めの志士の差も小さかった。幕末暗殺史なんて本が出てるよ
ほんの小さなことでも殺されちゃったりして気の毒千万な人が多い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:49:15.46 ID:ngso3j360
ちょっと話がずれているな。

少なくとも剣心は辻斬りしてもさやかのように腹いせに何の関係もない一般人を斬殺したりはしないし、独善的な思いにかられ自滅したさやかと違い(きっかけはどうであれ)ちゃんと過去を悔いて生きようとする。
剣心をさやかと同じランクなんて、剣心アンチでもそこまでひどいことを言わないだろうさ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:56:20.12 ID:VbqSyvO70
人格は比べたら剣心が気の毒だが技的には似てる部分はあるかもな

箱の魔女序盤→飛天御剣流 飛龍閃
箱の魔女トドメ→飛天御剣流 龍槌閃
対杏子戦中盤→飛天御剣流 龍昇閃
灯台の魔女トドメ→飛天御剣流 龍巣閃

るろうに剣心にはさやかほどのクズは出てこないから、
同時期の作品に例えるならダイの大冒険の偽勇者でろりんあたりが妥当かと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:05:46.87 ID:aYAuHH9YO
成長しなかったポップやヒュンケル ハドラーて感じ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:31:24.08 ID:PDGHxKYz0
ハドラーは成長しなくても初期段階が強くね?魔王だぞ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:04:03.07 ID:ydLl0GJz0
>>458
457が言っている成長というのは、強さという意味ではなくて精神的なもんだと思う。

まあ強さでさやかが初期ハドラーなら、マミ杏子はバランでほむらはミストバーンくらいの力の差がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:10:45.63 ID:Z+bK4t3r0
>>459
>ほむら=ミストバーン
エエェェェ!!
ほむらの強みは魔法そのものの力じゃなく、歴史と真実を知ってるという知識面だからザボエラじゃないかと。
設定上魔力は最低ランクだし、強烈な破壊力は魔法じゃなく銃器の威力だし。
(ほむらをsageてる訳じゃないよ!ザボエラも弱そうに見えてもザラキとか凶悪だし、モシャスとか知能犯もできる)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:02:39.64 ID:ydLl0GJz0
>>460
>設定上魔力は最低ランクだし
設定上(TBSや劇場版の初期ステータスなど)は魔法少女としてのスペック(基本魔法や身体能力)が最低ランクだけで、魔法の強力さ自体はワル夜瞬殺の4週目まどか以上。
そもそも「全宇宙の時間を全て数分レベルで停止させる」か「並行世界に跳べる」のどちらかは必ず使える魔法少女が魔力最低ランクであるはずがない。
それに「あまりにも強力な魔法だからたくさん制約ある」と虚淵言っているし。

あと秘密の多さとかチート能力とか一見わからない弱点などを考えるとミストバーンかと思う。
ザボエラは知識というより魔力と研究だから聖団に近いと思う。
462461:2013/07/09(火) 23:06:05.83 ID:ydLl0GJz0
ついでに言えばザラキのような相手を即倒せる魔法やモシャスのような変身魔法などを聖団や聖団の敵が使ったりする。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:31:15.17 ID:J2ObAMY60
ほいよ、「ほむら ザボエラ」の検索結果
http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20110405/1302094796

他にも愚痴スレでもザボエラの名前が出てきたり、さやかスレじゃ仁美をザボエラ呼ばわりしてたりと、さやか厨にはザボエラ大好きな子が居るみたい
ちなみにふたばだと「真っ先にバーン裏切ったおっさんが死ぬまでまでバーンに仕えたザボエラをどうこう言えた義理じゃないだろ」ってツッコミは定番

あと、さやかには存在価値ゼロで作者も持て余してた感ありありの北の勇者()っていう絶好のキャラが居るだろ?但しロン・ベルク該当キャラは居ないがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:08:59.15 ID:VGvZS8p3O
マミの弟子4人は変に捻らなくても

まどか=ダイ(精神面でも能力面でも色々規格外。思想面で師の最も忠実な弟子)
ほむら=ポップ(無能と思われていたが当人の意図と違う方面で天才だった)
杏子=ヒュンケル(元一番弟子、悪堕ち経験あり。魔法面はからきしだがステゴロ最強)
ミチル=レオナ(万人を引き付けるカリスマ持ちかつリーダー適性持ち。ただし直接師の指導は受けていない)

で割り振れるだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:22:38.83 ID:6CPXCtDXO
ノーザンなんとかブレードはダイのサンドバック兼雑魚軍団の主力として役にたっただろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:16:58.73 ID:P/o3qMPX0
・まどか:ほむらちゃんは最高の友達
・ほむら:ひたすらまどニー
・マミさん:佐倉さんが居ないと生きて行けない
・さやか:上条さえいればいい
・杏子:マミさんが大好き
・上条:仁美は最高の彼女
・仁美:上条は最高の彼氏

…さやかちゃん一番の負け組じゃね?

妄想 さやかちゃんはスタッフに一番愛されてるから!
↓   人気も一番なんだ!

現実 女性・スタッフ共に一番愛されてるのは杏子でしたw
    まどポ・まどオンでもしょうもない恭キチw
    人気についてはあれだけ出番あってイラスト数は一番少ないのでしたw

★作者まで叩きまくるさやか厨の住処ここで色んなキャラ叩いてる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366695114/

★まどさや厨兼ほむらアンチ代表絵師
ほむら×さやかのコラに腹を立ててほむらを消去、まどさやコラを作成
http://www.pixiv.net/member.php?id=1869504
イラストキャプション参照
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19865338
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:05:12.60 ID:WLJGDGEj0
漫画スレに代行依頼したらほむらアンチ丸出しの奴に晒されたでござる
昔なつかしい「ほむらは大量殺戮者!」もやってるし、
あの連中よほどほむらがさやかちゃんを助けてくれなかった事が気に食わないらしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:22:36.88 ID:Yb8zJkku0
シャルロッテに襲われそうになった時助けた
杏子に槍で刺されそうになった時助けた
まどかが高架から落とした為にトラックに運ばれてしまったさやかのソウルジェムをわざわざ拾いに行った
無駄だと思いつつグリフシードを回復用に差し出した

まどかの為だけどさやか助けてるじゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:31:52.42 ID:ZrFkaQ3Y0
>>468
「そうよ、すべてはあの子のため。まどかのためなら永遠の迷路に閉じ込められても構わない」
  ↓
(訳)「さやかのためじゃない。さやかのために永遠の迷路に閉じ込められるのは勘弁してくれ」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:07:41.73 ID:Yb8zJkku0
>>469
レス読めなかった?
『まどかの為だけど』さやか助けてるじゃんって書き込んでるんだけどw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:35:13.62 ID:hnDH3ILB0
ほむらがさやかを助けるのはもちろんまどかの為だけど、そういう事情は正常だよね?
さやかだって街の平和を守るのは恭介のためだし、杏子も元は街を守るのは父親の教えのためだし。

あと468が言ったことに加え「魔女化するくらいならその前に殺す」のもある意味さやかを助けているよ。
まどかでももう助からない状態なら「魔女化する前に殺して」て言うくらいだから、それをさやかに対してすることは助けであり慈悲。
だってほむらにとって損得勘定だけで考えれば、さやかがただ死ぬより魔女化してまどかが悲しみながらも魔法少女への拒否感が増えたほうが都合がいいし。
もちろんさやかがまともに生きる気があるのにほむらが殺す気ならともかく、あの時のさやかにはもう助かる気もなく、実際ほむらが実行できなかった結果魔女化した。

さやかに「どうせ死ぬなら魔女になってみんなを殺したい」という願望があったというならほむらの行動は助けにならないから話は別だが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:43:56.00 ID:VGvZS8p3O
ぶっちゃけまどかも魔女化する前に介錯して回ってるだけだからな
規模が文字通りが桁違いなだけで、やってる事はほむらと一緒だ
まどさやwとか言ってる癖にまどかのやってる事は否定するんだよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:19:04.69 ID:wq/944nGO
家族を捨てて概念になったた時点でまどかもイカれてるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:39:40.47 ID:LovHiQBE0
家族捨てて男の為に戦場に行ったさやかもな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:38:22.36 ID:dB0Fn9090
私を捨てて公に尽くしても、私に生きて公を省みなくても、当人の選択なら別にいいと思う
どちらが自分の願いに通じるかはその人の価値観によるし

でも自分で決めといて「やっぱりあっちがよかった!」とか後から文句言われても知らんわ
必ずしも契約する必要はないんだから、選べないなら選ばなくたって良かったのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:26:57.18 ID:Xym1McK50
恭介(男)目線に立つなら
やっぱ育ち良くてスペック高いのに性格いいけど
自分の決意は譲らない芯の強いところのある緑を選ぶよな
姉御肌ぶったネチネチ系女子なんて面倒くさくてかなわんわw
誰かのためだとか正義ぶって口先だけで走るやつよりも
正しく損得勘定ができる人間のほうがよっぽど思慮深く世の中の人のためになっている現実。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:22:57.99 ID:Zim/nbDP0
自分の集団自殺に友達巻き添えにして道連れ図るわ
引きとめようとしたら腹パンくらわすわの女子が
思慮深くて世の中のためになるんですね、面白い冗談です
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:42:55.10 ID:2QXot4WJ0
>>477
一般人では手も足も出ず対抗策も無い相手に操られたからだが。

>自分の集団自殺に友達巻き添えにして道連れ図るわ
>引きとめようとしたら腹パンくらわすわの女子が
そして某魔法少女は操られず自分の意志で自滅に友達巻き添えにして殺傷しようとするわ、引き留めようとしたら「アンタが戦ってよ」「先輩面するな」「自己中の魔法少女さん」など暴言を吐きます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:50:24.69 ID:clyRWEag0
>>477
仁美は魔女に操られていた状態だったよね

さやかは自分の意思でマミ先輩の忠告に文句言って、その後話の内容も理解できなかったような契約するし
本気で心配しているまどかに「だったらあんたが(ゾンビになって)戦ってよ」って言うメンタルだから
さやかに比べれば仁美は思慮深くて世の中の為になりそうな子ではあるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:50:42.44 ID:Zim/nbDP0
広い意味で、QBから操られていて(情報操作されていて)、正しい判断が出来なかったともいえる
また、ストーリー全体の中で、抗えない運命に翻弄される悲劇の魔法少女と考える事もできるよね

それは偽情報で操られる前のさやかの台詞から容易に推察できるのに、本編見てないの?
「幸せバカなんだよ、あたしたち…」、「叶えたい願い、見つかったよ!」、「返せよっそれはマミさんの物だ!」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:08:34.56 ID:clyRWEag0
抗えない運命に翻弄される悲劇の魔法少女は契約した人全員含まれるからさやかが特別不幸じゃないね

魔法少女の境遇や生き方について語っているキャラもいるのに聞きたくないから逆らったのも本人の意思
「叶えたい願い、見つかったよ!」→「あんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの」と責任逃れをする
「返せよっそれはマミさんの物だ!」→マミの物じゃない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:10:50.59 ID:O43kPCaI0
恭介にCD送り続けるさやか空気読めなさすぎ
恭介もいつも自己完結してて独善的なさやかを友達としても本気で好きになれなくて
退院時に何の連絡もしなかったのかと思ってた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:04:59.52 ID:QkQ0HBYFO
そのCD探しもまどかを付き合わせてんのに いざお見舞いに行くときは待ち合い室に放置して手柄独り占め
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:12:38.51 ID:Ma5cq8aL0
>手柄独り占め
さやかはさやかすだと思うけど、さすがにその解釈はなかったわw

まどかはさやかが恭介と二人きりの時間を持てるように
空気読んで待合室に残ったもんだとばかり思った。1万人中1万人がそう思うはずなのに>>483の感性には脱帽ですわwww
>>483はさやか憎しのあまり、まどかの気持ちすら読みとれない。それって本質はさやかと一緒じゃんwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:56:26.33 ID:CB8wBWNhO
まどかの気持ちっていうと、虚淵に「8話の契約は単なる軽い気持ち」と言い切られた奴だっけ
あるいは「気持ち悪い電波女」に最高の友達の座をNTRれたアレか
他にもさやかちゃんと殺しあってた相手とあっさり友達になったり
マミ杏がまどかの背を押すシーンで親友()の姿が無かったり
救済の魔女がさやかの救済だけは断固拒絶したり

…マジ話、親友って何なんだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:00:21.75 ID:KkQmqW+wO
つか、アンチ視点抜きで公平に見てもまどか的には仁美とさやかは等価だよね
劇場版と描写が矛盾する小説版はともかく
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:12:55.53 ID:qb3Cc1Vo0
>>485
>まどかの気持ちっていうと、虚淵に「8話の契約は単なる軽い気持ち」と言い切られた奴だっけ
虚淵が言ったのは、ほむらの10話の契約やまどかが本編でさやかの為に契約しかけたのは「単に命の恩人を見殺しにしたくない」くらいの気持ち。
「軽い気持ち」というのは、普通に軽いのではなくあくまで本編ほむらのまどかを守る気持ちの重さと比較しての事。

要はまどかもほむらも、目の前で死にかける関係者が死ぬことを放っておけないってこと。
何しろ初期週のまどかは野良猫を助けるために魔法少女に契約するくらいだし。

>救済の魔女がさやかの救済だけは断固拒絶したり
アレはイヌカレーのコンテ絵で虚淵ノータッチの上に、別のコンテ絵でほむらをさやかと書いてあったりいろんなミスがある。
あとついでに言えば小説版では4週目で救済の魔女が出るまでにさやかはワル夜にぶっ殺されているから、さやかが救済されてないのはすでに生きてないからであり救済の魔女の特性は関係ない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:08:54.94 ID:2qOVRguBO
>>486 仁美とは数年の付き合い さやかは幼馴染み
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:37:36.31 ID:KkQmqW+wO
>>488
ソースは劇場版のOP?
あれ、まどかがさやか&上条と一緒に写ってるシーンには良く見るとしっかり仁美もいる
仁美との付き合いの長さがさやかのそれと大して差がない可能性はそれなりに高い
更に言うと、上条のバイオリン発表会にまどかの姿はない=まどかは2人の幼なじみじゃない、あるいはそこまで深い付き合いがなかった可能性も無視できない

大体、さやか厨の聖典の小説版じゃ3人とも幼なじみでもなんてもない
いいとこ取りは良くないよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 05:10:30.22 ID:lpsAGR16P
このスレは本当に信者の特攻が多いなあ
頭の悪さがよくわかる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:10:09.85 ID:d0aCXCJu0
信者でもアンチでも無いが是々非々で考えた結果、

さやかの美点は、
(平時は)明朗
(平時は)快活
(平時は)親分肌
(好きな男には)無私で献身

さやかのダメな点は、
(追い詰められると)悩んで答えが出ない
(追い詰められると)自分の気持ちのぶつけ所が分からずに周囲に八つ当たりする
(追い詰められると)助けてもらいたい、助けてくれないと恨む
(愛を与えて愛を返されないと)与えた愛を後悔する
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:55:56.03 ID:YLqQ9mfy0
ワタミを連想するから嫌われるのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:48:35.18 ID:qb3Cc1Vo0
>>419
(平時でも)思い込みが激しい
(平時でも)意地っ張り
(平時でも)結構すぐに人と喧嘩する
(平時でも)馬鹿で口が上手い人に何度も騙される


ちなみにさやかがほむらを敵視している理由は初期稿では「さやかからすればほむらは口が上手い」から。
で、さやかは口が上手い奴に何度も騙されて、だから「口が上手い」ほむらが『自分の都合しか考えてない、周りはそのための道具』という奴と思い敵視している。

……ほむらの口が上手いって、ファンでもアンチでもそんな発想出ないよな。
そして結局今回も実際は口下手なほむらを敵視し本当に口が上手いQBは敵視せず、ソウルジェムの秘密知れば「騙したのね」と。
まあ本人いわく「何度も騙された」くらいだから、結局どう騙されたかも学習せずに今回もまた騙されたわけ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:19:01.13 ID:WtYiQSh00
まぁほむらもほむらで本編周では周りを突き放すような言動ばっかしてるから、疑ってくださいと言ってるようなもんだけどな
けど良薬口に苦し、忠言耳に逆らうなんだよな。
で、真の腹黒きゅぅべぇの言う事はあっさり信じちゃうと。。。
だって可愛い見かけで奇蹟を約束してくれて、こっちの水は甘いよぉ〜って誘ってるからそりゃあついて行く
リアルでも本当にありそうな組合せだよこれ

特別な才能も経験もない純な14才中二が、あっさり騙されるのは仕方がない
まどかだってほむらだって杏子だって、奴が本性現わすまではまるで疑っていなかったし、
マミなんて死ぬまで(死んでも)気付かずに、孤独な自分の友達だと思ってたくらい。。。

さやかは担当したパートが「騙されて堕ちて行った可哀想な美少女」だったから、まるで間抜けみたいに言われるけど、
基本的にインキュベーターに騙されなかった魔法少女というのは、歴史上もいない訳で、ジャンヌや卑弥呼すら騙される大ペテン師相手に、
年端も行かない、まだ青い恋心とまっすぐな正義感持った少女を、いったい誰が責められるのか。。。
一度も失敗したことが無い、一度も騙されたことが無い、一度も八つ当たりしたことが無い、一度も辻斬りしたことが無い者だけだろ、そんなの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:57:31.13 ID:Fiq10kJX0
>>494は年端もいかない未熟な中学生だから許してくれって言いたいの?
癇癪で一般人を襲ってもしょうがないってか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 06:40:04.98 ID:M2dneKxc0
>>495
最後に「一度も辻斬りしたことのない」とか言っているからジョークじゃないの?

人間追い詰められた時に本性出るよね。さやかの場合その出てきた本性が屑過ぎる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:10:18.88 ID:M7giOLuh0
気弱な眼鏡が真実を語っても”杏子とグルになって分断工作を図っている”って下種に勘ぐるさやかに何を言えばいいのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:05:53.34 ID:UN90nxG/0
>>497
そりゃあ、真実を形作るのは自分の心だからな。
言葉を変えれば、他人は自分の鏡とも言う。
なお、それぞれの心の中にある「自分自身」は、本編公式には以下の通り。


鹿目まどか→どんくさい。ウソつきで弱虫、ずるくて卑怯、何の取り柄もない。ずっとこのまま誰の役に立つ事もなく、ただなんとなく生きていく。

佐倉杏子→高すぎる対価を支払った、自業自得の人生、釣銭を取り戻す人生。(家族を失って)ひとりぼっち。

巴マミ→もっと先輩ぶってなきゃいけないのに弱い子。

暁美ほむら→変われない、何もできない。いつも人に迷惑かけて、恥かいて、死んだ方が良い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:21:16.69 ID:q0LQSl0M0!
さやか: 失恋して八つ当たり殺人(か少なくとも流血半殺し)
杏子: 「殺し以外は何でもやる本物のワル」←作者談
ほむら: 複数の並行世界を滅亡させ、逃亡、を繰り返す。ちなみに反省はない模様
マミ:  893チックな縄張り意識でピリピリ。侵入者への過剰防衛上等の狭量

(消極的にせよ)悪でないのはまどかだけだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:46:05.64 ID:mSK3jUWg0
研究者の端くれだが、真面目に児童心理学的に考えるなら、病状がいちばん深刻なのはまどかだと思う
どう考えても高圧的な親に完璧を求められ、かつそれに失敗したケースの症候です
失敗するたびに苛烈な罰を与えられ、ある時期から罰を中止された(見捨てられた)心の傷の持ち主の思考ルーティンです

逆にさやかの親はモンスターペアレントと予想される
杏子父は描写があるのでそのまま受け入れるとして、杏子母はちょっと予想できない
ほむら父母はおそらく過保護の反転からのネグレクト、
病身の娘の看護に疲れ果てて、物質的な供給はしつつも施設や病院にわが子を押しつけてしまったタイプかと思われる

おそらくはマミだけが幸せな家庭で育った魔法少女なのではないだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:19:32.01 ID:PGN2NpqzO
ほむらの両親は大体そんな感じだと本スレで聞いたが、確実なソースはないな

>どう考えても高圧的な親に完璧を求められ、かつそれに失敗したケースの症候です
>失敗するたびに苛烈な罰を与えられ、ある時期から罰を中止された(見捨てられた)心の傷の持ち主の思考ルーティンです

両親とは特に気負いなく普通に会話してるから、この場合「親」に相当するまどかの上位自我は一人しか該当者が居ないな
実際その誰かさんと距離を取るか、誰かさんが死ぬかがどの周回でもまどかの成長のトリガーになってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:08:48.55 ID:TIA48hS90
>>500
まどかの親のどこが高圧的なんだよ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:16:07.63 ID:8syPiItl0
>>500
なーにが研究者の端くれだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:53:49.94 ID:M2dneKxc0
だからこそ端くれなんだろうけど、自分がそう思いたいだけの下種な願望を「真面目に児童心理学的に考えた」と嘘つくのはどうかと思うな。
まあまともな研究者なら根拠も薄く実際違う自分の仮説を恥知らずに出したりはしないか。

>>498
>なお、それぞれの心の中にある「自分自身」は、本編公式には以下の通り。
自己申告で言ったことと、心の中にある自分自身は違うだろ。現にお前が言っている杏子の心の中にいる自分自身は虚淵のインタビューからして的外れだ。
しかもまどかとほむらは魔法少女になる前で、ほむらはさらに仁美同様魔女に誘導されている時の思考だろそれ。
せめてそういうのは全員同じ立場(魔法少女)で揃えないと意味ないぞ。

>>499
>杏子: 「殺し以外は何でもやる本物のワル」←作者談
>ほむら: 複数の並行世界を滅亡させ、逃亡、を繰り返す。ちなみに反省はない模様
>マミ:  893チックな縄張り意識でピリピリ。侵入者への過剰防衛上等の狭量
杏子に対しては作者談というが意図的に脚色してるだろ?なんでそういうことをしているか、本当はどうしたいか無視してワルというのはどうかと思う。
ほむらに対してはそもそも並行世界を滅亡させているのはほむら自身じゃないよね?
マミに対してはそういう一面もあるだけで、まどかやさやかだけでなく昔のほむらや杏子に対してそうではない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:25:03.72 ID:Yf77gMqE0
ふと思い立って調べてみた、2013/07/13(土)の書き込みの内容

まどさやスレ:
末尾P(P2経由)2名、12レス1名、1レス1名、合計13レス
末尾T(お試し●経由)1名、合計19レス
末尾!(海外VPN経由)1名、合計1レス
末尾O(携帯経由)1名、合計1レス
末尾0(PC経由)、11名、12レス1名、10レス1名、8レス1名、5レス1名、3レス1名、2レス1名、1レス5名、合計45レス

レス総数79、ユニークID総数16、一人あたりレス数4.9735


まどほむスレ:
末尾P(P2経由)3名、7レス1名、3レス1名、1レス1名、合計11レス
末尾!(海外VPN経由)5名、3レス1名、2レス1名、1レス3名、合計6レス
末尾O(携帯経由)2名、2レス1名、1レス1名、合計3レス
末尾0(PC経由)、26名、8レス1名、4レス1名、2レス1名、1レス23名、合計37レス

レス総数57、ユニークID総数36、一人あたりレス数1.583


ここから何を読み取るかは各自の判断に任せる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:29:44.37 ID:q0LQSl0M0!
現に犯罪行為を生業にしてる犯罪者に対して、
>「なんでそういうことをしているか、本当はどうしたいか無視してワルというのはどうか」
というのはあまりに甘いんでないか? まずはその罪を厳しく問うてから、未成年である等、
情状酌量もしてやるのは良いが、初めから免罪前提というのは、
杏の犯罪行為の被害者に対して気の毒だろう

ほむらは、確かに初めは因果関係に気づいていないが、自分のループ→因果集中→世界滅亡級の魔女化
ということに気づいた後も行動を変えないのは弁護の余地一切無いだろ。
滅んだ世界の60億の人間+全生物、からすれば、個人的妄執の煽りを
食って消滅しているわけで、無念というか悲惨というか、言語に尽くしがたかろう。

マミは、敵対しない相手かどうか、で態度が豹変するんだろうな。GSの問題があるから
弁護の余地は有るけど、仮に明らかに敵対的な縄張り荒らしが来た場合は、
本編では描かれないような冷酷で苛烈な攻撃性を見せたりするのではないかと思う

さやかは上記三名に比べたら、ある意味単純な壊れ方をしているので
理解しやすい、てのはあると思う。未熟で覚悟に欠ける中二がストレスで
一気に折れた、みたいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:39:20.17 ID:Yf77gMqE0
ちなみにID:q0LQSl0M0!もVPN経由、要はさやか厨さんが凸するにあたってIDを隠ししてる訳だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:55:11.42 ID:q0LQSl0M0!
そういうのを下衆の勘ぐり、というんだよ
俺はむしろネガティブに描かれてる(綺麗ごとじゃない)からキャラが魅力的だと思ってる

キャラの行動原理が、努力・友情・勝利! だったら良かったのか? 
少なくとも俺はそんなのだったら見たくない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:59:06.16 ID:M2dneKxc0
>>506
>現に犯罪行為を生業にしてる犯罪者に対して、
そもそもお前が『「殺し以外は何でもやる本物のワル」←作者談』と言いながら、杏子の事情も作者は言っているのにそれを無視して断言しているのが問題なんだが。
ちゃんと調べてから言ってくれ。


>ほむらは、確かに初めは因果関係に気づいていないが、自分のループ→因果集中→世界滅亡級の魔女化
>ということに気づいた後も行動を変えないのは弁護の余地一切無いだろ。
因果関係に気付いたのは本編週で、そこから即ワル夜戦。気付いた時点ででどうにもなるまい。
それで世界を滅亡させるきっかけを消せというのは、それこそ織莉子がやったようにまどかを殺すしかないわけで。

>滅んだ世界の60億の人間+全生物、からすれば、個人的妄執の煽りを
>食って消滅しているわけで、無念というか悲惨というか、言語に尽くしがたかろう。
その滅んだ世界の1ループ前、メンバーをぶち壊したのがさやかで、そこからループを望んだのがまどかなんだが。
個人的妄執というが、あの時点で繰り返したのは「ほむら側の願い」ではなく「まどかのお願い」だろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:59:36.30 ID:7EmLrd8v0
頼むからスレタイ読んでくれよ……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:50:11.76 ID:jFJjPOEn0
心理学は知らんけど、
まどかはあのまま成長しちゃうと、
男からも女からも良いように利用されてポイされるような
悲しい女になりそうだとは俺も前から思ってた。

女からはアムウェ○とか買わされて、男からは都合いい肉便器にされるような女って、決まって自己評価が低いんだよな
で、最後はヒモ養うために風俗に落ちちゃう感じ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:51:23.19 ID:jFJjPOEn0
ちなみにアムウェ○買わすのはさやかす様で
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:13:14.82 ID:ScI0X0fu0
さやかの良い所がないからって
持ち上げるために他キャラを落とすのやめてくれませんかねえ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:14:06.90 ID:MORjz62q0
まどかは普通に何か人の役に立てるという実感さえ持てれば大丈夫じゃないかとは思うよ。
10話での初期まどかは活き活きしていて、それが魔法少女活動による充実感だから、それと同じ遣り甲斐や仕事さえ見つければ。
(もちろんそれができないから問題なのであって)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:32:08.71 ID:12xSycVm0
失恋しただけであんなことになれるのはある意味才能
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:06:26.35 ID:+189NNLg0
まどさやなぁ…あのスレはチラ見しただけでも気色悪いからなあ
まどかが洗脳されたキチガイになってて可哀想だよ
上条じゃ幸せになれないから誰か持ってこようって身勝手な思考だからまどかがあんな扱いになるんだろうけど
原作を尊重していたら自分の好きなキャラをとにかく誰かとカップリングさせようなんてカプ厨の思考にはならん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:56:21.33 ID:9YVt4etGO
「あなたは大切なお友達」「先に告白して下さい」 「一日だけ待ちます」 「本当の気持ちと向き合えますか?」 ………いきなり呼び出して何が一日待ってやるだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:44:43.43 ID:MORjz62q0
>>517
じゃあ何日あれば良かったの?
あと仁美の事だからさやかが「ただの腐れ縁」とか誤魔化さずその上で「大事な話だから1週間待って」とでもいえば待ってくれただろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:48:54.38 ID:XhNGwmKT0
妄想 さやかちゃんはスタッフに一番愛されてるから!人気も一番なんだ! 
↓  青いのにチケット先に完売されるなんてありえないと思ってたもんな 
↓ いやー本当発狂ぶりが面白いw

現実 女性・スタッフ共に一番愛されてるのはさやかではなく杏子でしたw
    人気はあれだけ出番あってイラスト数は一番少ないのでしたw
    チケットもアニメイトでさやか最下位発覚

どや顔 ほむら及びほむら厨の嫌われ具合はアンチスレのぶっちぎりのスレ数で一目瞭然だからね

現実 ほむfigmaをぶち壊すために購入して遊んでいるさやか厨の集団姿

さやか信者:
テンプレをさやか厨有利なものに改変 渋で仁美ほむらのアンチ項目作成
悲劇のヒロイン気取る、哀れな人魚姫()、女性人気No.1()→杏子でした、まどかの親友()
自演で他キャラ信者の評判を下げる、他のキャラを叩くスレを何個も作る
他スレのネガティブ話題を住み分けせずに持ち込み場を険悪にさせる
ほむらのフィギュアを壊すために購入してるファン多数 煽り耐性無し
まどほむをやるぐらいなら嫌いだからとまどかをキモオタに改変した同人誌作成
不人気を認めようとしない

さやか厨の好きな言葉 ゴキ・泥棒
チョウセンヒトモドキか何かですかね?・作者贔屓の赤と黒は犯罪者
★作者まで叩きまくるさやか厨の住処ここで色んなキャラ叩いてる
(さやか厨と書くと荒らし認定されます)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366695114/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:42:13.40 ID:12xSycVm0
>>517
サヤカス暇そうやね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:38:31.65 ID:MORjz62q0
今月出たまどかアンソロ今日買ったけど、多少のフォローはあっても変に美化されず普通にダメダメなさやかが複数描かれていてよかったよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:37:56.68 ID:S6EPjizl0
杏さやの魂が神様に召される作品に心がしみた…
さやか厨みたいに無理無茶な美化とかしなくても、ああいうのでちゃんとさやかも穏やかに幸せにしてやれるのに、さやか厨はいったい何がしたいのか…

あと、マミさんとアンティーク屋さんのお話が泣けた…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:54:40.63 ID:XgXDHc9G0
どんな話?
面白そうなら買う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:24:06.14 ID:1+RAR6yv0
>>523
一応いっておくけど、ココはさやかアンチスレだからまともにしないでくれ。あとネタバレなし。
・83歳
・死体、オクタ登場
・料理、オクタ登場
・未登場
・未登場
☆自業自得、オクタ登場
・料理、まどかに八つ当たり
・未登場
・料理
・ご都合、オクタ登場
・突っ込み役
・背景
・未登場
・背景
☆ギャグ的に自分の気持ちと向き合うさやか

こんな感じ。で、☆が(このスレ的に)おすすめ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 04:07:59.28 ID:kAF7zgF1O
同人誌の話は他所でやれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:47:43.97 ID:WLw4yK4T0
「青」「さやか」「ブス」「クズ」←誰を思い浮かべた?
美樹さやか←にわかアニヲタ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:49:26.59 ID:WLw4yK4T0
美樹さやかのブス画像踏んだ時のイラつきは異常
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:11:29.34 ID:1+RAR6yv0
>>525
「公式アンソロジー」だぞ。
まあ、劇場版やゲームを2次創作と妄想する某所の頭のおかしい連中からすれば、公式アンソロジーも同人誌に見えるかもしれないが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:43:02.76 ID:CzYfC6Ah0
さやかが幸運だったのは「願いが言葉通りに叶った」事だよね。
杏子なんて「みんなが親父の話を真面目に聞いてほしい」なのが実際は「皆がマジで親父の言うことを聞く」だし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:58:06.01 ID:9w17wxHW0
なんだそのトンデモ解釈w

さやかの本当の願いは「腕と身体全部の怪我が全快して、国際的天才バイオリニストとして名声を博す恭介に一方的に感謝されて慕われ想われて、周囲の羨望の中、彼からの熱烈な求愛を受けて誰より幸せな恋愛と結婚がしたい」
なんだから、インキュベーターさんは行間を読んで願いを叶えてくれないといけない義務があったのにそれを怠ったのであって、願いどおりにはなっていないのだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:52:45.66 ID:qsc4GGrR0
トンデモはおまえだ
本編見直せ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:24:36.95 ID:NLISxPW90
両方トンデモwww
でも、>>530は、真実ではある。
だが、QBさんにそんな義務はない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:35:19.47 ID:Kl1lSrSa0
>>498☆補完☆

鹿目まどか→どんくさい。ウソつきで弱虫、ずるくて卑怯、何の取り柄もない。ずっとこのまま誰の役に立つ事もなく、ただなんとなく生きていく。
佐倉杏子→高すぎる対価を支払った、自業自得の人生、釣銭を取り戻す人生。(家族を失って)ひとりぼっち。
巴マミ→もっと先輩ぶってなきゃいけないのに弱い子。
暁美ほむら→いつも人に迷惑かけて、恥かいて、死んだ方が良いかな…死んでしまえば…。
美国織莉子⇒何もなせなかった
呉キリカ⇒どんくさい、違う自分になりたい。
美樹さやか⇒誰かを見捨てるのも利用するのも、そんなことをするヤツラとつるむのもイヤだ
見返りなんていらない。あたしだけは絶対に自分のために魔法を使ったりしない

※すべて作中の本人談です。議論の余地はありません。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:47:36.58 ID:UjTWbV6l0
一言だけ・・・
自分に対して厳しくて他人に優しい人と、
人を落として自画自賛する人、どっちが好きだい?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:05:43.48 ID:pTI0CJI40
>>533
さやかって自己評価高いよねw
正義厨なのも男が手に入らない鬱憤の反動みたいなもんだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:05:55.29 ID:6LBvN3Un0
>>533
やめてくれ・・・
そのほむらの自己評価、俺とまったくおんなじで、再視聴するたび心が折れるんだよ・・・
アニメの中のほむらは、その後魔法少女コンビが助けてくれるけど、俺は・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:25:42.92 ID:bZ7YN3Ey0
てすと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:28:49.65 ID:apX9acVa0
>>533
前回もそうだが、よくそんな無恥で無知な書き込みができるものだ。
498にも突っ込みいれたが、自分で言った所謂「自己評価」と現実は違うぞ。
この世には「謙遜」という言葉もあれば「過小評価」や「過大評価」という言葉もあるのだ。

まどかについてはQBが「現実はずいぶん違う」と否定を入れている。
ほむらにつつては後半は魔女に誘導されての発言。
杏子についてはそう口ではいっているだけで、本心は違うと虚淵は言っている。
マミ、キリカ、織莉子については他にもいろいろ言ってただろう。

そしてさやかについては、それこそ口先だけの綺麗事に過ぎない。
杏子に偉そうに言った翌日に「仁美を助けなきゃ良かったと思った」とまで、誰かどころか親友を見捨てればよかったと考えている。
つるむのも嫌だというけど、実力も生きる工夫もせずに半月も生き残れない役立たずとつるみたいなんて、それこそまどかやマミのようなお人よしの情けがないと無理。
見返りなんていらないと偉そうに言っておきながら、恭介の愛という見返りを求めている。
自分のために魔法を使わないといっておきながら、憂さ晴らしの為に魔法少女の力を使ってホストを殺傷している。


>※すべて作中の本人談です。議論の余地はありません。
まあ確かにお前が恥知らずの痴呆であることに議論の余地はないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:18:20.36 ID:W4f6ACnx0
>>538
美樹さやかはその時、「『一瞬』思っちゃった」って言ったよね。
しかも、そんな自分を「最低だよ、マミさんに顔向けできない」って反省してるよね。

それと上の方でるろ剣ばなしが出てるけど、
「救世」ってキーワードがおり子とアンジをつないでてなんだかいい感じ
美樹さやかは斉藤の悪即斬よりも、主人公と対になる新旧ヒロインだから
神谷薫=美樹さやか、雪代巴=暁美ほむら、が役ドコロとしてはぴったりかと。

師匠役ってことで、巴マミ=比古清十郎
善人面した獅子身中の虫は、喜兵衛=きゅぅべぇ
主義主張より殺しそのものが大好きな、黒笠陣衛=呉キリカ
他にも探せばいっぱいありそうw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:53:50.22 ID:VlTPHK/Z0
>>539
で、その反省した半日もたたないうちに、まどかに「だったらアンタが戦ってよ!(アンタもではないのでまどか1人に戦わせるつもり)」「アンタの代わりにこんな目に遭っている(さやかが勝手に契約した)」と八つ当たり。
さらにそこからさらに反省してもその後意味のない使い魔狩りやホストを殺傷し消耗して「あたしってほんとバカ」で自滅だ。

本当にさやかは反省したの?猿のように反省のポーズ取っただけじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:33:35.04 ID:AzMBniIEO
さやかがいる限り何回ループしても無駄だろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:17:15.80 ID:zgwqjdyj0
3話で忠告してくれたマミにキレた後
「そうだね。私の考えが甘かった。ゴメン」と非常に珍しく相手に謝っていたが
考えなしに衝動で契約しているからさやかの反省は一過性のもので意味がない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:10:33.92 ID:rpId+cq30
さやかがヒロイン()
ただのメンヘラじゃねぇか・・・

どうしてもるろ剣で例えたいならいい奴らがいるぞ?
小物が力を持つとこうなるという点で共通しまくりな
石動雷十太・赤松有人・尖角あたりなんかピッタリじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:55:15.18 ID:zgwqjdyj0
>>533
美樹さやか⇒「あたしって、ほんとバカ」

※作中の本人談です。議論の余地はありません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:24:59.98 ID:XIpuHkWp0
>>543
雷十太は人を斬ったことないだろ、さやかはあるぞ

で、主人公格としてまどかが剣心なら薫と巴はさやかとほむらしかいないだろうに…

で、基本部外者なんだけど要所で美味しい所持っていくのが、署長と仁美な。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:44:10.87 ID:VlTPHK/Z0
そもそも無理やりるろ剣に当てはめること自体がナンセンス。
主人公役とか脇役とかでまったく似ていないキャラを例えるとか馬鹿だろ。
さやかと薫なんてそれこそ剣使うのと髪の色(薫は青い色で描いてたりもする)くらい。
剣と髪の色だけで似ているというならFEの主人公の大半がさやか似になってしまうぞ。

正確も信念も他者に対する思いやりも大違い。侮辱もいいところだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:24:31.24 ID:XIpuHkWp0
大違いではないだろう

他人のための祈り⇔活人のための剣

ウザい女狐にイライラするところとかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:57:54.92 ID:VlTPHK/Z0
>>547
>他人のための祈り⇔活人のための剣
さやかの他者のための祈りは前報酬の1回だけで、活人のための剣はずっとだ。
さやかは前報酬もらった後に努力や使命を放棄して早々に自滅たが、薫の方は活人1回したらあとはしなかったのか?
大体他者のための祈りは別にさやかに限ったことじゃないし。

>ウザい女狐にイライラするところとかも
作中ウザい行為をしているのがさやかじゃないか。ただ女狐になるほどの魅力がさやかになかっただけで。
あと薫はイライラしても八つ当たりで一般人を殺傷したりしないし。

さやかを例えるなら、魚沼宇水にティンバーとローチンの代わりに刀を持たせ、さらに耳栓をさせるという弱体化させた状態。
さやかは基本能力も短時間なら平均レベルしかなく、その中でかろうじて優れているスピードも単調な動きで活かせないどころか痛覚遮断で自ら殺している。
雑魚(使い魔やホストや弱魔女)には強く、プライドも高い。
敵対している相手と大きく力の差があり、口では殺せるといっておきながら実際は無理で本心も見透かされているのもさやかと同じ。
ちょっと図星突かれたら声を荒げそこから名誉回復もせず退場。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:28:19.60 ID:LhsWrQwN0
やや曲解かもしれんが、薫は一般人殺傷せずとも、神谷活心流での辻斬り騒動あったよな
その時は喜兵衛という参謀もついていたような(警官に賄賂渡してお目こぼしもらったり、ちゃんと役にも立ってる)

大切な人(まどか・巴)を殺された恨みで心がネジ曲がって他人を信用しない人達が身の回りに居るのも共通だし
宇水はシシオを敵としてるけどさやかはまどかを敵とまではしていない。

まぁ、るろ剣話じゃピンとこないなら、
水銀燈=ほむら
金糸雀=おり子
翠星石=まどか
蒼星石=さやか
真紅=マミ
雛苺=ゆま
雪華綺晶=おり子
という例えもあり得るが、るろ剣よりマッチ度がやや下がるが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:32:23.32 ID:LhsWrQwN0
おっと、カナリアは織子じゃなくてキリカな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:08:04.95 ID:UHFWAhdT0
>>549
>やや曲解かもしれんが、薫は一般人殺傷せずとも、神谷活心流での辻斬り騒動あったよな
>その時は喜兵衛という参謀もついていたような(警官に賄賂渡してお目こぼしもらったり、ちゃんと役にも立ってる)
というか喜兵衛が黒幕で神谷道場の権利書欲しさに自分が手引きをしている辻斬りが神谷活心流だと吹聴し、それによって門下生減らして道場と薫を追い込んだんだから、曲解じゃなくて言いがかりだろ。

>大切な人(まどか・巴)を殺された恨みで心がネジ曲がって他人を信用しない人達が身の回りに居るのも共通だし
ほむらの心が捻じ曲がるというか捻くれる原因がそもそも3週目のさやかだろうが。
さやかは「あたしってほんとバカ」と惨めに自滅するだけで満足だろうけど、その後始末でどれだけ他の4人が苦労と迷惑が掛かっていると思ってるんだ。
大体他人を信頼しないというが、実力もない勝手に周りを巻き込んで自滅するさやかの何を信頼するんだ?

>宇水はシシオを敵としてるけどさやかはまどかを敵とまではしていない。
上で言った「敵」はほむらや杏子についてなんだが。
後まどかを敵としてないというが「アンタが戦ってよ」「アンタの代わりにこんな目に遭ってる」とか言っている時点で敵視してるだろ。

というか、いい加減「さやかを○○に例えたら」とか頭悪いことやめない?
ローゼンだって青と刃物しか共通点ないし、言っていることも的外れであきれるしかない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:13:47.54 ID:UHFWAhdT0
ついでに言うならるろ剣話がピンとこないんじゃなくて、お前の無理やりさやかで他作品のちゃんとしたヒロインキャラを汚すのが嫌なんだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:42:48.21 ID:LhsWrQwN0
人間味のあるキャラはみんな、良い所も悪い所もあるけど、
長所が短所を上回って魅力になってるんだから
他キャラを汚してる訳じゃないんだがな・・・

キュアブラック・神谷薫・蒼星石・美樹さやか・・・みんなそれぞれの魅力があるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:56:03.04 ID:/yHlvgb90
こいつ上の方でほむらはザボエラとかいってたさやか厨だろ
そもそもさやかはヒロインじゃねえ

さやかは恋愛脳で独断専行し、周囲の足を引っ張るカツ・コバヤシで十分
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:14:45.41 ID:UHFWAhdT0
>>553
>キュアブラック・神谷薫・蒼星石・美樹さやか・・・みんなそれぞれの魅力があるんだよ
だから他作品のちゃんとしたヒロインキャラを、さやかと同列にすること自体が汚してるんだよ。
大体戦闘で足手まといで反省も成長もしない、半月も生き残れず自滅して他のキャラも犠牲にするという「短所」を上回るさやかの「長所」ってどこにあるんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:08:00.68 ID:jKLBhMebO
プリキュアやセーラームーンは無報酬労働するファンタジーだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:33:15.27 ID:SwgMrNSSO
>>556セーラームーンもプリキュアも向こうが攻撃してくるんだが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:07:37.14 ID:gDBmZdT20
自分の想い中心でひっかき回す女が悪なら
ニャル子さんとかラムちゃんとかどうすんだろな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:19:57.32 ID:ur5fLs7S0
ニャル子とラムは自分の気持ちに向き合ってて愛情アピールがうざいくらいだからなさやかと比べられん
自己都合で告白できないせいで荒れるさやかと一緒にすんなよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:36:52.58 ID:QEFf3nnVO
>>551-555
さやかちゃんにぴったりなキャラは居ることは居るぞ

…みんなのヒーロー、雁夜おじさんがさ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:02:45.52 ID:ampmLEoR0
いいかげんこのプリキュアさやか厨に解らせるために
8話ラストのさやかの台詞をバッドエンドプリキュアの
「あたしが魔女になったら世界は終わりだよ?不幸だねぇ!絶望だねぇ!んふっふっふ☆」
「世界に明日も未来ももう無いよ、あたしの魔女化は決まったの☆」とかに差し替えたMAD誰か作れよ
すげーぴったりハマると思うぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:21:44.22 ID:UHFWAhdT0
>>560
>…みんなのヒーロー、雁夜おじさんがさ
魔女に襲われる恭介と仁美。それをさやかが颯爽と現れ鮮やかな剣技で魔女を撃破。
恭介「ありがとうさやか。やっぱり君が一番だ」
仁美「やっぱり上条君にはさやかさんがお似合いですわ」
助けられた二人はそう言ってさやかに笑みを浮かべる……

――という幻を魔女化する瞬間に見るさやか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 16:24:22.54 ID:Dz6yEI07O
雁夜おじさんは冬木ちゃんねるの腐ったお嬢様方に愛されてるが、さやかは…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:34:55.80 ID:m8LsOKFjO
490 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/21(日) 13:34:35.16 ID:xkJjcPXjP
まどさや三ツ矢サイダーが出るようだ
https://twitter.com/yuupi14/status/358785846759014400

512 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/21(日) 17:47:12.20 ID:+yo4bbj70
より公式に近づけてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4355900.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:54:07.71 ID:aoU8tM0Q0
>>564
さやかが単品で売れないと判断されているのは理解できた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:08:03.99 ID:Il7BcjhG0
そしてほむらは商品化する価値すらないと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:11:40.11 ID:aoU8tM0Q0
>>566
わざとだろうけどググればほむら缶あるじゃんポスターだってまどかとほむらのツーショットだし
「より公式に近づけてみた」とか書き込んでるさやか厨の悪意があるコラだろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:23:16.33 ID:f3Drv6qd0
わざわざほむら消すなんて悪意があるというか、コンプレックスや嫉妬丸出しのコラだな。作ってて恥ずかしくないのだろうか?
まあこういうシリーズで5人単体だとさやかが余ることは分かり切っているから、他のキャラと抱き合わせするのはある意味仕方ないな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:47.20 ID:YGHQRVTU0
>>553
亀だけどこのスレに他のアニメ引っ張って来るなよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:52:27.47 ID:OiZXG20B0
当初杏子関連がさやかと抱き合わせにされるのは
(一応)あのシーンと杏子の登場自体が遅かったから
・・・と信じていた時代が私にもありました

本当は抱き合わせが必要なのはさやかで、純粋に単体で人気がないからだったんだね・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 02:17:59.21 ID:K+uxs2uN0
>>570
商品の売り上げとか考えずに公式の本編ストーリーからすれば、
まどさや まどほむ まどまみ 
あんさや まみあん さや仁美
ぐらいが、ありうべきカップリングというかコンビ形態でしょ

あんまり本編から離れたパートナーシップだと、商品化は難しいとも言える
(例)ほむあん ほむさや ほむまみ まどあん

しかしよくよく考えると、まどかって親友に全治3ヶ月のヤキ入れた相手と2-3日で友達になっちゃうのな
さやかに超回復魔法がなかったら、重傷負って入院中の親友を尻目に、加害者とお友達になるとかちょっと引く
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:51:14.74 ID:KxXSzfQk0
>あんまり本編から離れたパートナーシップだと、商品化は難しいとも言える
>(例)ほむあん ほむさや ほむまみ まどあん
本編でのパートナーシップというなら、あんさやよりほむあんやまどあんのほうが期間も長いし交流もしっかりしてるぞ。

>さやかに超回復魔法がなかったら、重傷負って入院中の親友を尻目に、加害者とお友達になるとかちょっと引く
超回復がなかったらあの場ですぐに起き上がれなかっただけで、魔法少女である以上自己回復があるから入院なんてしないよ。
あとさやかだって(本人いわく)杏子を殺す気であり一方的に杏子が悪いわけでも、その後色々事情が変わった事はまどかだってわかっているし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:34:31.51 ID:cDlwk0AC0
>>571
とはいえ、あの状況で共闘しなかったら親友()見捨てる酷い奴とかいって
まどか叩くだけだろ?

関わった時点でどう行動しても後味の悪さしか残らないってある意味すごいキャラだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:53:49.02 ID:UG1wK4hY0
>>572
え?まどあんって期間長いか?
まどさや:小学校くらいから
まどマミ:1週間くらい
まどあん:2日くらい
まどほむ:数えるのを諦めるくらい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:40:46.37 ID:KxXSzfQk0
>>574
あくまでちゃんとした交流をしたという事に関してあんさやと比べた場合で、な。

まどかと杏子は短い期間ながらも一つの目標に対して共に行動したり、ちゃんと話し合いなどコミュニケーションなども取れている。
対してあんさやは基本杏子がさやかを構ってやっているだけで共に協力も無ければまともな相互の意識疎通も取れていない。
その構っている理由も虚淵曰く、単に過去の自分を重ねているからに過ぎないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:30:02.84 ID:Xm2AItKX0
>その構っている理由も虚淵曰く、単に過去の自分を重ねているからに過ぎないし。
それよく持ち出されるけどさ、理由が何だって、オクタヴィア戦で溶けて混ざり合う赤と青のシンボルのシーンでマジ泣きしたらそんなんどうでもよくなるぜ!

さやかの遺体の前で泣き崩れるまどか
事情通ですって自慢したいだけの非情な発言にブチキレる杏子
甘酸っぱい想い出ってレベルじゃない自分の勝手な行いが招いた結果に憔悴する緑
何が何だか事情が分からずにただただ胸を痛めるしかない大人2人

生前の遺徳が偲ばれる・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:45:26.82 ID:8z1mUCWJ0
>>576
>それよく持ち出されるけどさ、理由が何だって、オクタヴィア戦で溶けて混ざり合う赤と青のシンボルのシーンでマジ泣きしたらそんなんどうでもよくなるぜ!
アレ小説によると「意識が虚ろなまどかが、悲劇に少しでも救いが欲しいという願望が見せた」幻覚もしくは目の錯覚なんだ。
そもそも、さやかのちゃんとした意識というか魂はソウルジェムが消滅した時点でもうあの場には存在しないしな。
それともあの場でもちゃんとさやかに意識があり、それで助けようとした杏子やまどかを殺そうとしたのか?

>さやかの遺体の前で泣き崩れるまどか
>事情通ですって自慢したいだけの非情な発言にブチキレる杏子
>甘酸っぱい想い出ってレベルじゃない自分の勝手な行いが招いた結果に憔悴する緑
>何が何だか事情が分からずにただただ胸を痛めるしかない大人2人
アホか。さやか贔屓をしたいからって適当なことを言うな。
ほむらはまどかの魔法少女への憧れを消すための非情な発言で、「事情通ですって自慢したいだけ」ってそんなわけがないだろ。
ぶっちゃけさやかが意地を張らず、または杏子が邪魔しなければさやかが魔女化することなかったのに。
あと仁美の「自分な勝手な行いが招いた結果」?さやかの自業自得な結末を仁美のせいにするなよ。

>生前の遺徳が偲ばれる・・・
遺徳じゃなくて周りがいい人なだけだろ。まどかがさやかをどんな人間かとほむらに説明したか思い出せ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:49:38.14 ID:n0xFno2N0
>>576
杏子が構っている理由も虚淵曰く、単に過去の自分を重ねているからに過ぎないので
溶けて混ざり合う赤と青のシンボルのシーンでマジ泣きが茶番になったからってココに来なくていいのよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:56:17.13 ID:3A3oBCHK0
あれは溶け合うことが出来ずに流れ出るって残念描写だろ
いずれにせよ映画ではカットされてるけどな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:05:47.25 ID:i6cJAmjk0
友人にわざわざ知らせた上で律儀に一日待ってあげたのが勝手な行いになるのか?
さやかを擁護するのって自分に甘くて他人に厳しい奴ばかりという印象
さやか本人もそんな性格だから似たようなのが集まっても不思議ではないが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:11:58.87 ID:/aglABqh0
>まどかがさやかをどんな人間かとほむらに説明したか思い出せ。
でもね、すっごくいい子なの。優しくて勇気があって、誰かのためと思ったら頑張り過ぎちゃって・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:29:49.56 ID:n0xFno2N0
>>581
あの子はね、思い込みが激しくて、意地っ張りで、結構すぐ人と喧嘩しちゃったり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:17:36.62 ID:MYHFWgNl0
脚本家のウロブチに、もう少し愛と正義を描く方向性があったらさやかの運命は違ってたはず。
正統派の戦う女の子アニメだったら、必ずきっと、
「愛を失くしたかわいそうな人魚姫さんっ、あなたのドキドキ、取り戻してみせる!」ってなってた、たぶん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:28:27.40 ID:F46A2O/BO
モバゲのさやかは頑張ってたんだけどな 糞緑が告白を妨害さえしなければ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:24:59.23 ID:8z1mUCWJ0
>>581
>でもね、すっごくいい子なの。
赤の他人の魔法少女や死にかけの野良猫のために魔法少女になれるほどやさしい『まどかがそう思っているだけ』だよね。
4話で女子泣かせた話を笑い話にするくらいだ。

>優しくて
普通に考えて優しい人間は「思い込みが激しくて、意地っ張りで、結構すぐ人と喧嘩する」事はしない。

>勇気があって、
5話で杏子に命知らずに挑んだり、ほむらと杏子二人相手にしても負けないと思っている時点で勇気があるんじゃなくて単に無謀なだけ。

>誰かのためと思ったら頑張り過ぎちゃって・・・
恭介への愛のように下心あることが前提だろ?
まあ下心あることが悪いとは言わないけど、8話で無駄に消耗しながらいつ死んでもいいといっている時点で頑張る方向性狂ってる。

>>584
モバゲだけを根拠にさやかはそうであると断言するのは正気を疑う。
モバゲは公式作品や監修作品よりキャラクター作りが忠実なのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:32:53.24 ID:Om+tEwJm0
まどぽや
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:52:33.65 ID:Om+tEwJm0
モバのはssみたいな感じ。全員が仲良しでさやかは暴走しない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:03:25.90 ID:XZ+OG9Oh0
モバってさやかが
「みんなー!図書室にあったお菓子作りの本、全部ガメてきたよ」とかいってたやつ?
貼られた画像はココに乗り込んできた信者ですら否定しなかった所をみると真実だったんだろ?
学校のバット勝手に持ってきたり初回特典のドラマCDで仁美のノートぱくったり手癖悪い設定なのね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:08:19.90 ID:/9prBwF30
普段の手癖の悪さと相まって、
ホテルで女子中学生の遺体発見ニュース流れた後は
絶対援交だと噂されたんだろうな。ま、それは濡れ衣なわけだが。

深夜にホストと出歩いてる目撃情報も、警察は掴んでたのかな?
そうするとショウさん達も失踪しちゃってるから、
ショウさん絶対指名手配カワイソス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 01:09:02.63 ID:WGYMzmMs0
>>589
>深夜にホストと出歩いてる目撃情報も、警察は掴んでたのかな?
>そうするとショウさん達も失踪しちゃってるから、
さやかがホストと接触したのが運転中の電車の中だから、それこそ電車内に警備カメラでもない限りホストと出歩いている目撃情報は無いんじゃないの?
……そもそもあの電車、最終的には車両が「空っぽ」になる、つまりもしもの話だがあの惨事を目撃した誰かや車掌がいたとしても、そいつも巻き添えで行方不明確定。

まあコミックでさやかが血に濡れた剣もって電車出るときも見咎められなかったから、見滝原の鉄道は車掌もいない完全自動電車なのだろう。
夜とはいえ電車動く時間で線路に見滝原制服着た少女数名いても問題なく運行しているようだし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:42:06.27 ID:/SDUY3v50
見滝原環状線は第三軌条終電でATO運転
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:14:55.91 ID:H5/NUbv70
>>577
>>583

そうは言うけど緑藻のやり方はフェアなようで悪意が見え隠れする。
さやかって、人魚姫って言うよりシンデレラでは?
ただ、ガラスの靴を拾いそこねた王子様が、
シンデレラを探し出せなかっただけなんだと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:33:10.72 ID:F1UqKhDg0
>>592
シンデレラは王子の方が一目ぼれしてるからありえない
さやかは舞踏会にすら行ってないんだよ、お城の前でガラスの靴置いただけ

長年見てるだけで告白しないような奴に期限付けないで待ってたらいつまでもダラダラ引き延ばすだろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:58:36.80 ID:WGYMzmMs0
>>592
>そうは言うけど緑藻のやり方はフェアなようで悪意が見え隠れする。
それはお前が一方的に「とにかく仁美には悪意がある」という妄想を抱いているから。
TDSじゃゾンビばれなくてもさやかは告白できない上に、心の中では「恭介と付き合ったら魔法少女活動できなくなるけど、マミさんに任せればいいかな?」と一瞬考えるくらいだ。
ゲームじゃこちらもゾンビばれなくて同じようなことを言われた後「恭介の腕を治したのは私だから恭介は仁美の告白を断るはず」とか「自分は恭介に告白しないけど仁美に恭介に告白しないよう説得しよう」とか考える始末。

要はさやかの心の中では「恭介はすでに自分のもので、いずれ自分の行動に感謝して恭介から告白してくれる」と思い込んでいる。
だから本編でも仁美の告白が上手くいくとは限らないのに「恭介を取られる」と自分の恭介が仁美に取られると言う。
そしてさやかは恭介と恋人でもなく、告白しても付き合える保証もないのに「キスしてなんて言えない」とまるで自分が告白すれば100%成功するとまで考えている。

それこそさやかの仁美に対する態度がフェアじゃないだろ。
真剣に話している仁美に対し、さやかは恭介への思いをはぐらかすし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:10:46.03 ID:JJ8qc0nO0
なんでわざわざここに来るんだろ
擁護しようがないくらい酷いキャラなんだから大人しく引きこもって妄想してればいいのに

というか、引きこもって妄想するのがキャラ好きの正義なはずなのに、なぜよりによってこのキャラを他の場所で推すのやら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:18:04.83 ID:8FH6hLfl0
仁美のどこに悪意があるんだよ
どうせさやかは告白できないはずと確信したとか?
仁美視点ではさやかには大した障害もないんだから丸一日監禁でもしないと完全に阻止できないだろ
精神を告白できない方向へ誘導したとか?
ご冗談を、さやかの告白できない弱さを仁美に責任転嫁するなよ

しかし仮に告白してOK貰えたとしてどうするんだろうな
いつ死ぬかわからない魔女退治を黙ったままにするのか事情を話すのか
恩人だから受け入れられるはずと都合よく思うのかな
さやかが勝手に契約したのにそれにずっと振り回されないといけない上条に同情する
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:12:36.73 ID:GufXXBh/0
まどぽ

学校を休んだ親友の家に押しかけ。戦線
布告。仲裁したまどかを罵倒。翌日告白成功し笑顔で惚気る
モバ
さやかがバレンタインチョコ渡すのを妨害

小説
さやかを観察しまどかにはさやかと上条の仲を聞き出そうと探りを入れる。

悪意はないが計算高い娘
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:50:13.31 ID:iEQitraoO
>>589 マミさんの件もあるし一緒に夜遊びしてた。まどかが疑われてもおかしくないはずだが 先生は「恋愛トラブル」で片付けちゃってたあたり三角関係拗らせてやけおこした さやかが援交相手に殺されたってことになってるのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:52:36.00 ID:la3CpAww0
「あの時、仁美を助けなければって。ほんの一瞬だけ思っちゃった」
あの場にまどかと工場に人がいたのに助けなければよかったって一瞬思ったって事か?
まどか本人の前で言える無神経さは大切な友達への態度とは思えないねw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:46:40.95 ID:8FH6hLfl0
>>597
さやかは仮病だから別に酷くもないな
それを言うならまどポで仁美が上条を好きだと気付いてから我先にと黙って告白したさやかはどうなる

モバゲも邪魔していないぞ
チョコを渡してからいざ告白しようと思ったところで何も知らない仁美が渡そうとしただけじゃなかったか
誰も来ないところへ上条を呼び出さなかったさやかが悪いし後日改めて告白すればいいだけじゃん
つーかモバゲで他人の告白を邪魔してたのはさやかの方だよ

仁美とさやかを比べればさやかの方が女のずるさを持ってるんだよ
仁美の気持ちを知ったうえで黙って上条に告白
普通なら相手に塩を送ることすらしないのはさやかが証明したじゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:22:19.19 ID:+kTJ8Doh0
というか仮に仁美が悪だったとして、
そのことはさやかの正義を保証してはくれないのね。
残念ながら。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:42:46.31 ID:7ptwAZj+0
>>597
一応聞くけど、ちゃんとプレイした上で言ってる?どっかのバカの話を鵜呑みした馬鹿じゃないのか?

>学校を休んだ親友の家に押しかけ。戦線布告
どのルート?準本編のまどかルートは本編通り、マミルートは契約しない、さやかルートは宣戦布告したのは学校、ほむらルートは学校で呼び出し。オマケは学校休んでいない。
全ルートの全工程を記憶しているわけじゃないけど、杏子ルートならそれこそあてにならんだろ。

>仲裁したまどかを罵倒
仲裁?罵倒?あれを仲裁や罵倒というなんてどんな頭をしてるんだ?
・さやかちゃんに仁美ちゃんが言ったことを知ってます。
・さやかちゃんに告白する気はありません。
・でもさやかちゃんは上条君のことが好き。
・だから仁美ちゃん上条君に告白しないで。
・告白できない理由は言えません。
・仁美ちゃんや上条君の都合よりさやかちゃんを優先。
こんなことを当事者のさやかが言うならともかく、第三者のまどかが言うんだ。
『事情を知って同情的な』まどかとは違い『事情を知らない』仁美からすれば、さやかがまどかを利用して自分の恋路を妨害をして、まどかもそれに協力しているとしか見えんよ。

だって仁美にとって、自分が上条君が好きでさやかに宣戦布告したのをまどかが知っているということは、さやかがまどかに伝えたと考えるのが普通。
その上でまどかが告白するなと言ってくるということは、さやかに妨害を頼まれたかもしくはまどかの意志で仁美の恋路を邪魔するわけで。
友達と思ってさやかに勇気だしていったのに、それを他の友達が一方的にさやかびいきしたらそりゃ仁美も「まどかさんはもっと公平に接してくれると思ったのに……」と落ち込むよ。

>翌日告白成功し笑顔で惚気る
もう一度言うけど仁美は『事情を知らない』からな。そしてさやかもまどかも事情を説明しないし、それどころではない大変な状況であることも伝えてない。

>さやかを観察しまどかにはさやかと上条の仲を聞き出そうと探りを入れる。
お前は大切な話をしようとするときに、相手に様子も確認しないのか?人として当たり前の事だろう馬鹿じゃないんだから。
あと仁美はちゃんとさやかと上条の本来の仲は知ってるぞ。
ついでに言えば、あの時のまどかの精神状態で客観的に物事を判断できるとは思えん。
まどか視点でそう感じただけだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:43:58.76 ID:CdKCS8jI0
まどポやモバゲは知らないけど
さやかの境遇が人魚姫なのはシナリオ上確実だし
シンデレラというのも、上の考察を聞けばうなずける気がする。

ただ、俺としてはマッチ売りの少女が合ってると思うんだよ

マッチを売りに行かされて(戦う使命を課されて)
凍える夜空の下で(誰もさやかに感謝もしない環境の下で)
空腹とお祖母さんへの想いに泣いて(説明不要だね)
どうしても大切な人の姿を消さないためにマッチすべてに火をともして(自分の魂も命も犠牲にして人のために祈って)
優しいお祖母さんと一緒に、あたたかな想い出を抱いて天国へ昇って行ったとさ・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。 。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:12:23.61 ID:la3CpAww0
>>603
最終回は人魚姫らしさもみえてたけどシンデレラはありえなくないか?
シンデレラって舞踏会に行かないまま入口の階段にガラスの靴置いて王子に拾ってもらうの期待する話じゃないだろ

マッチ売りにしたって無茶しなければ杏子マミほむらが揃って仲間がいる状態で円環に導かれるとは思えないけどな
恭介のバイオリンの音色を聞きたいなら魔法少女として生きたままでも出来たろうが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:12:25.72 ID:xYa3cdYi0
はははナイスジョーク
本気だとしたら頭がおかしいな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:44:27.66 ID:7ptwAZj+0
>>603
>マッチを売りに行かされて(戦う使命を課されて)
さやかは前報酬もらっての自らの意志だよね?しかも下手すりゃ殺されるほど苛酷だとわかった上で。
マッチ売りの少女って破格の報酬先にもらってマッチ売りしてたの?
しかも別に「戦う使命を課せられて」いるのはさやかだけじゃない。

>凍える夜空の下で(誰もさやかに感謝もしない環境の下で)
感謝されてたよ。たださやかの「感謝」というのは上条の愛だけで。まどかや家族なんて塵にもならない。

>空腹とお祖母さんへの想いに泣いて(説明不要だね)
さやかが無駄に消耗したのは自業自得だよね?
マッチ売りの少女ってわざとマッチ売らず苦しんだの?

>どうしても大切な人の姿を消さないためにマッチすべてに火をともして(自分の魂も命も犠牲にして人のために祈って)
心配する人を無視して暴言はいたり、ホストを殺傷したり。しかも助かるフラグはあったのにさやかが自らそのフラグを折った。
マッチ売りの少女って放火でもしたの?

お前の知っているマッチ売りの少女って、世間一般に知られている「マッチ売りの少女」とはかけ離れているよ。
もしくはさやかに毒された結果腐ってる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:10:02.83 ID:ygG36goY0
童話、プリキュア、ニャル子とラム無理やりさやかと同類にしたり比べたりする必要無いよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:38:00.43 ID:OeYOZHNl0
もうね、理で諭しても情に訴えても解らないなら、真実を聞け!

さやかちゃんが幸せになるのを邪魔する奴はすべて倒すべき悪!!わかった?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:41:09.16 ID:ygG36goY0
>>608
つまり自ら不幸になりに言ってるさやかが悪でいいのね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:11:13.38 ID:BVLcxYHY0
悲しいお話にさやかちゃん当てるのやめてもらいたい

QBが鏡で仁美がお妃、ほむまどあんマミおりきりゆまが7人の小人
そして白雪姫は王子様のキスで目を覚ましハッピーエンドになる方がいいよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 06:38:58.80 ID:wVF3HEQrO
つーか仁美ちゃんはさやか死亡で充分報いを受けただろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:01:41.47 ID:y+AT+hEs0
黙って恭介に告白したほうがさやかの破滅が数日伸びたかもしれないので、その点だけを言うなら仁美は悪いが。
上条君が好き、でもさやかさんは大切な友達。愛と友情を秤にかけた上の仁美にとっての最善手だったんだろう。
一日だけは短いかもしれないけど、さやか自身真剣な仁美の気持ちに応えなかったので仕方ない。どうせ何日あってもさやかは自分から告白しないから無駄だし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:13:47.76 ID:ygG36goY0
>>610
自分から告白に行かない系だから似てると思ったんだろうけど恭介王子はバイオリンに夢中で出かけないぞ
それに眠れる森の美女と白雪姫の王子は意識のない女に手を出せる強者だからな草食系男子?の恭介では荷が重いよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:16:38.53 ID:aZIjvTBJ0
さやかちゃんが幸せになる同人誌希望
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:14:34.64 ID:y+AT+hEs0
しかし夏が原因かは知らないけど、最近ここも虫が多くなったな。
ここくらいじゃないの?アンチスレにそのアンチ対象のイメージアップをするようなバカがやってくるって。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:38:11.13 ID:guNWzaXzO
知らない人はいないと言われる5人組アイドルグループに所属し、メインボーカルを担当する超高校級の”アイドル”
誰に対しても優しく接する温和な性格と清楚な雰囲気で人気も高い。苗木とは元同級生同士で、希望ヶ峰学園で再会。
喜ぶ顔を見せるが、当時はクラスが違っていたにも関わらず、彼のことを覚えていたようだ。

・番組公式サイト:http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/dangan_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://danganronpa.com/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:11:42.35 ID:tNOJAX2/0
>>597
非道いなコレ




とうとうさやかのためにここまで貶められたのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:08:37.77 ID:/WRc90/c0
>>617
真に受けるなよ?
ゲーム、小説 >>602
モバゲ    >>600
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:45:36.02 ID:uPghMXOj0
思いやりで育った その笑顔は枯れない、ゼッタイ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:59:31.25 ID:anvaFlrR0
思いやりのないさやかは枯れた訳ね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:03:45.82 ID:U4GULHLx0
さやかの場合、思いやりで育ったのではなく、周りの思いやりに育てられただけだ。
しかも本人の人望ではなく、ただ周りが優しすぎたり、他の人のためだったり、過去の自分へのこだわりゆえだったり。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:24:56.27 ID:FjL7BQzt0
冷たい風吹こうと その勇気は折れないー(未来へ!)♪
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:31:27.84 ID:V+5LhGhf0
折れてホスト襲撃後魔女化(絶望へ!)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:35:33.48 ID:FjL7BQzt0
どーんな花が咲いても ひーとつひとつ特別ーっ(サイコー!)♪
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:37:35.51 ID:V+5LhGhf0
恭介の特別になれなかった (アタシってホント馬鹿)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:49:21.74 ID:FjL7BQzt0
キャパ以上ガンバルとき喜びも大きい!
生命(いのち)が膨らんでいく そんな気になる不思議ー♪
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:53:00.57 ID:V+5LhGhf0
>>626
死んだ身体を動かして生きてるフリをしてるだけ。そんな私の為に、誰が何をしてくれるって言うの?考えるだけ無意味じゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:00:37.20 ID:FjL7BQzt0
てな感じで さっやっかっが大好きって、誰かが想ってるぅ!
タ・イ・セ・ツだよってneed you!噛みしめ生きてるよ♪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:06:01.68 ID:U4GULHLx0
恭介「さやかは(友達として)好きだよ」
QB「さやかは(餌として)タイセツだよ」
オクタ「グオオオオォ(自分の存在にはさやかが魔女化しないといけないのでneed you)」
ほむら「さやかの破滅フラグ絶対なのって噛みしめ生きてるわ」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:06:32.12 ID:V+5LhGhf0
>>628
まどかは大切に思ってただろうし仁美だって友人だと思ってたが
さやかは「ねえ、この世界って守る価値あるの?」程度
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:17:33.99 ID:FjL7BQzt0
バクバク dayone! 告白前ってマジヤバくない?INじゃない?
バレバレ dayone! 素通りしてくカレ見送って意味ないじゃん!

てのもどうせ文字どおりに取るんだろ?お前ら。。。
言葉が出なくなるほどのドキドキって、お前ら知らないで生きてきたんだよね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:26:45.50 ID:V+5LhGhf0
>>631
「仁美に恭介を取られちゃうよ…。でも私、何も出来ない。だって私、もう死んでるもん。ゾンビだもん。
こんな身体で抱き締めてなんて言えない。キスしてなんて言えないよ…」
まどかに言っても本当に意味がないじゃん

>バレバレ dayone!
恭介はさやかの好みに自分が当てはまってないって思っているんだしバレてないよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:28:45.61 ID:U4GULHLx0
>>631
>バクバク dayone! 告白前ってマジヤバくない?INじゃない?
>バレバレ dayone! 素通りしてくカレ見送って意味ないじゃん!
さやかは告白する以前の問題だし、恭介を見送ってもないよね?

>てのもどうせ文字どおりに取るんだろ?お前ら。。。
>言葉が出なくなるほどのドキドキって、お前ら知らないで生きてきたんだよね?
で?こんな時間にまるで白痴の様にさやかにまるで当てはまらない歌をアンチスレに書き込むお前はどうなの?
そもそも何がしたいの?本編とかけ離れているお前の脳内さやかを公開して楽しいの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:35:48.70 ID:FjL7BQzt0
どうせ俺もお前も夏休みだろ 夜更かしくれえで目くじら立てんなよ
明るい要素を見つけ出してナーバスもリラックスにできないと人生楽しくないぞ?
現にこんな素晴らしい作品だってお前、楽しめてないじゃん、さやか憎しでアラ探してばっかでさ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:40:37.21 ID:U4GULHLx0
>>634
>明るい要素を見つけ出してナーバスもリラックスにできないと人生楽しくないぞ?
いや、さやかに対して的外れの評価や、他のキャラに当てはめるというそのキャラを貶める行為はする必要ないだろ?

>現にこんな素晴らしい作品だってお前、楽しめてないじゃん、さやか憎しでアラ探してばっかでさ
別に作品自体を楽しめていないわけじゃないぞ?というか、一つのキャラの好みとその作品の好みはイコールになるわけじゃないだろ。
作品楽しめてない云々言うならココよりむしろ最終回当時で作品叩いたという潜在的なアンチがいるさやかスレ、今も一部のアンチスレや不満スレに書き込んだほうがいいぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:22:56.93 ID:Ej1BRDdV0
なんかわらわら湧いてきたさやか厨ぽい基地がいるけど、お触りしないほうがいいかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:15:09.59 ID:pQJ7MH/t0
恭介とられちゃうって、もともとお前のもんじゃないだろ
別の時間軸でも他の男のために死んでるみたいだし
ビッチすぎ
電車の中のキャバ嬢の話にピキピキしたのもビッチ同士かばいあってるようなもん
最後の最後も 仁美は恭介にもったいないくらいいい子とかいいながらも
そりゃちょっとは悔しいけどと腹ぐろ発言したせいで感動フィナーレも台無し
もう登場すんな
同情系ビッチが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:49:21.78 ID:OPWUufPK0
他作品の主題歌持ってきても微妙にキャラがズレちゃうから突っ込まれる
普通にまどかマギカの主題歌が、1番ほむら視点、2番さやか視点で綺麗にまとまってるんだからそれでいいんじゃないかと思うが


振り返れば仲間がいて、気が付けば優しく包まれてた
何もかもが歪んだ世界で 唯一信じれるここが救いだった
喜びも悲しみも わけあえば強まる想い
この声が届くのなら きっと奇蹟は起こせるだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:19:22.96 ID:V+5LhGhf0
>>638
普通に2番はまどかじゃないかな

さやかが振り返ってみれば仲間の優しさに包まれていたなとか殊勝な考えもってなさそうだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:51:56.90 ID:U4GULHLx0
>>638,>>639
一応ClariSが言うにはコネクトは歌詞の意味がほむらとさやかとリンクしていたという感想なのは確か。(歌っている当時はそもそもまどかマギカの事について何も知らない)
ただ2番がさやかというのはあまりにも皮肉だな。

>振り返れば仲間がいて、気が付けば優しく包まれてた
けど独善的な思いにかれれ、周りを拒絶した(公式ガイドブック参照)
>何もかもが歪んだ世界で 唯一信じれるここが救いだった
……「ここ」って、魔女化して恭介型の使い魔に演奏させたり、仁美型の使い魔をいじめる空間の事?
>喜びも悲しみも わけあえば強まる想い
けど独善的な以下略
>この声が届くのなら きっと奇蹟は起こせるだろう
「届くなら」……奇跡って普通には起きないから奇跡なんだよね。

ちなみにルナミスは言うまでもない。
641640:2013/07/29(月) 21:53:39.72 ID:U4GULHLx0
しまった、最後でルミナスを打ち間違えた……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:54:49.35 ID:5aFcIk370
皮肉の利いた部分もあるが、「公式」をやたら重んじる人が多いこのスレ的には重要な所だろうな
魔法少女みんなそうだけど、特にさやかやほむらには
「どんなに大きな壁があっても越えて行けるからきっと、明日信じて祈って。」の部分とか、
「壊れた世界で彷徨ってわたしは、引き寄せられるように辿り着いた。」とかがキャラ特性とよく被る。
杏子やマミだと、自分で歩いて行くような強さがあって、こういう儚さが前面に出ないんだな、きっと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:24:53.28 ID:37DBhgX9O
さやかのキャラの特性と被ってる、ってのは無いわ
どの辺が被ってるんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:16:10.22 ID:CVWTLHa50
壊れた世界〜のくだりはどちらかと言うとまどかだろう
明日を信じられなかったのはさやかだしな
壊れた世界で彷徨ってとかいうけど、自分のメンヘラによって(自分の周りの)世界を壊したのはさやかじゃないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:20:40.59 ID:ssABmivJ0
>>643
どの辺て、この辺でしょ

いつになったら失くした未来をわたしここでまた見ることできるの?⇒「3週目」
溢れ出した不安の影を何度でも裂いてこの世界歩んで行こう=「仁美に恭介を取られちゃうよ!でもキスしてなんて言えない!」
変わらない想いをのせ、閉ざされた扉あけよう=「叶えたい願い、見つかったよ…!」
目覚めた心は走りだした、未来を描くため=「見滝原の平和は、魔法幼女さやかちゃんが!」
難しい道で立ち止まっても空は=「本当の自分と向き合えますか?」
もう何があってもくじけない=「あたしは人のために祈った事を後悔なんてしてない」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:37:49.12 ID:hfOJOehn0
>>645
上であえて言わなかったが……コネクトはがほむらとさやかとリンクしていると言っているのは、あくまで当初何も知らずに歌ったClariSが後で思った感想だぞ。

実際は、コネクトはほむらの詞で、それを悟られないようにまどかに置き換えたと、これも公式ガイドブックP65に描いてある。
(ちなみに上で言ったさやかの「独善的な想いに〜」はP33)

だからさやかのキャラの特性とかぶっているというのは、単にお前の気のせいか、もしくはお前がそう思い込んでいるだけに過ぎない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:54:37.71 ID:P5TTDZY4O
ネタが尽きたのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:34:00.63 ID:wG7ljodXO
さやか厨は、さやかちゃんを持ち上げるネタが歌の歌詞しかなくなってしまったんやな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:35:27.02 ID:7KKbX99P0
ネタがない上にさやか厨の歌詞の当てはめ方も的外れだよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:07:37.83 ID:hfOJOehn0
さやかというキャラクター自体引き出しが少ないし、何より戦闘に華もなければ凄みもない、さやかも相手も低レベルだし。

さやかの能力(初期版)
・低い基本能力、5段階評価で2.5の回復強化。一番高い能力がリップサービスで1.5倍にしてもらったスピードだがそれでもマミと同じで杏子には及ばない。
・未発達、単純な剣刀、複製数の制限や変形強化能力の欠如。
・短時間ながら速度を強化することで接近戦闘能力だけは「辛うじて平均並み」。つまり通常スペックは魔法少女全体から見れば中の下かそれ以下。

VSハコの魔女
・使い魔と一緒にあれだけ時間をかけて攻撃してもまどかにかすり傷一つ負わせられない。
・使い魔がいないと移動もできない唯の箱形の的。ぶっちゃけワル夜に従う使い魔より弱い。
・そんな動かない的にさやかはわざわざ遠回りしたり剣をたたきつけるなど単調な攻撃。

VS落書きの魔女の使い魔
・剣を沢山出して単純に投げるだけ。しかも結構な数を外す。

VS杏子
・売られた喧嘩を簡単に買い一撃ダウン。起き上がって再戦してもボコボコ。
・虚淵曰くアニメでは脚本に比べ善戦。それでも杏子はかすり傷一つ負わない。
・多彩な槍捌きの杏子に対しさやかはただ突っ込んで斬りつけるだけ。
・ほむらに助けられたのに「邪魔するな」とまともな判断ができず再び戦おうとして殴られ気絶。

VS影の魔女
・暗闇なので目立たない。
・馬鹿の一つ覚えの正面からの突進で捉えられ、その後杏子の攻撃で弱体化した相手にごり押し。
・小説では「使い魔との連携では最上位」という。つまり本体はあまり強くない魔女。(ちなみにバカのさやか厨はこれを曲解し「エルザは最上位の魔女」と思い込んでいる)
・TDSでもさやかは殺されかけた所をマミに助けられる。
・そのマミは絡み手を使わず正面から突っ込んで撃破。しかもさやかと世話話をしながらという超余裕。つまりゲルトより弱い。

VS犬の魔女の使い魔
・ただくるくる回るオブジェ。つまり超無害で倒す必要ないのに必死に剣を振り回し倒すさやか。
・さやかは憂さ晴らしに夢中でそんな使い魔を相手にしている間に、肝心の魔女には逃げられる。

VSホスト
・ただの一般人に魔法少女に変身して襲いかかるなよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:43:37.29 ID:hfOJOehn0
一行目だけちょっと修正。
×:さやかというキャラクター自体引き出しが少ないし、何より戦闘に華もなければ凄みもない、さやかも相手も低レベルだし。
○:さやかというキャラクター自体引き出しが少ないし、何より戦闘に華もなければ凄みもない、さやかもそうだし相手になる魔女や使い魔も低レベルだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:35:59.42 ID:6qIIPWul0
さやかは考えなしに突っ込んでいくだけの馬鹿だしな。契約のことも、マミさんの忠告とか
よく考えもせず勢いで契約してるし。
戦闘シーン1つとってもだめだめって、キャラクターとしてほんと良いところないねさやかちゃん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:54:16.53 ID:8YOVsdTW0
さやかは考えなしの自分に甘い行動しといて悲劇のヒロインぶるのがいかにうざいかをリアルでそんな感じの人にわからせてくれるキャラ
だから女にも人気ない

でも一部の人には自分を振り返るいい機会になったんじゃないかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 03:04:52.69 ID:MEwugmf30
今週のドキプリ、六花が「ケガして困ってる人を放っておけないよ」って敵の治療に当たってたな
エースが「そいつは敵だぞ」て殺そうとしてたけど、
さやかちゃん叩くお前らは、やっぱケガして困ってても敵なら殺すんだろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:35:21.45 ID:lMgOtO7WO
その手の話は良くあるけど正しい答えなんてないんじゃね? 庇う方も倒そうとする方も間違ってない。まぁ 幼女向けの変身ヒロインが敵とはいえ無抵抗の相手を討つのはどうかと思うけどさ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 06:54:30.71 ID:kdmw3HQL0
>>654
>さやかちゃん叩くお前らは、やっぱケガして困ってても敵なら殺すんだろ?
見苦しいレッテル貼りは言ってて情けなくないか?上で言ってるさやかのダメな点についてなんも反論しないの?
「さやかを叩く奴はそんな奴だ」って、さやかのダメな点に反論できない情けない自分を慰めてるの?
大体平気で「殺す」と言っている時点で里が知れているというか、ここは日本だよ?早々殺す殺されるとかそういう状況になるわけないじゃん。

まあさやかは憂さ晴らしで人を殺傷するくらいだから、それこそ怪我して困っている程度なら敵でも殺すんだろうさ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:39:06.77 ID:AfOHGgah0
まーたバカがプリキュアにたとえたりしてるけど、こいつに一番近いアニメキャラは
火垂るの墓の清太なんじゃないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:31:56.93 ID:6qIIPWul0
ちょっとさやか厨さんの言ってることわけわかんないです。
さやかちゃんはケガして困ってる人を助けたことありました?
上條くんのこと?あれは困ってる上條のためというよりは自分の自己満足だろ。
それどころか何も知らない一般人に危害を加えたりするさやかちゃん(笑)について思うとこはないのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:30:06.80 ID:mLcr4hTq0
ほむほむに謝れ
おとなしいタイプには偉そうに文句いいやがって
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:46:39.10 ID:yU4hGSN5O
ほむらだけでなく、まどか・マミ・杏子・上條・仁美・ホスト・全てに謝ってほしい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:45:37.63 ID:9dxdqqIU0
>>660
上条には謝られる筋合いはあっても謝る理由ないだろw
あと、仁美とホストも。

>>656
ふーん、暁美ほむらのお里も知れるわけですね>「殺してあげるわ、美樹さやか」

>>658
百歩譲って最初は自己満足だとしても
「他人のために祈った事を後悔したくない」
「見返りなんていらない」
「自分のために魔法を使ったりしない」って、ちゃんと自分の気持ちを整理してたよね?
人間は成長するのですよ、初登場時のまま固定してるわけじゃない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:45:32.49 ID:lMgOtO7WO
数日で心が折れちゃってんじゃん 見返りがいらないなら仁美助けなきゃ良かったなんて思わない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:51:33.42 ID:HfyQEmPN0
そもそも魔法少女って生きること自体が既に「自分のために魔法を使ってる」状態だと思うんだが
まずそれを認めないと正義がどうの以前の根本的問題だと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:53:48.07 ID:kdmw3HQL0
>>661
>ふーん、暁美ほむらのお里も知れるわけですね>「殺してあげるわ、美樹さやか」
魔法少女は現実にいる俺たちと違って普通に殺す殺される環境だろ?
お前はリアルとフィクションを混同させてるの?頭おかしくない?

>百歩譲って最初は自己満足だとしても
>「他人のために祈った事を後悔したくない」
>「見返りなんていらない」
>「自分のために魔法を使ったりしない」って、ちゃんと自分の気持ちを整理してたよね?
>人間は成長するのですよ、初登場時のまま固定してるわけじゃない。
で、人間は成長するとして、それから何日さやかは生きれたの?
成長した結果がまどかや使い魔やホストに八つ当たりして、無駄に消耗して魔女化したの?
あと気持ちの整理して一日後に「助けなきゃよかったて思った」「じゃああんたが戦ってよ」とか言っている時点で口からの出任せだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:39:32.26 ID:/XFLCOIB0
さやかって魔法少女になる前から人に消火器投げつける事が出来るから元々暴力振るうのに抵抗がないんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:46:08.74 ID:kdmw3HQL0
>>665
そりゃまどかもさやかという人物の説明でまず「思い込みが激しい」「意地っ張り」「結構すぐに人と喧嘩する」と言うくらいだし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:41:11.70 ID:1hcQxlvc0
1話のあれは自分も引いた
相手は人間だよ?ほむらから尋常じゃない空気を感じ取ったんだろうが、相手はちょっと変なコスプレしてるだけの女の子だぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:43:37.34 ID:FT7dVMzp0
だからちゃんと当たらないように投げてるだろ
空の消火器なんか軽いからロケット投げも出来るのに
下からよいしょとソフトボール投げしてて威力なんかないの見て解らない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:39:49.16 ID:ogJ1a3qH0
どのみち魔法少女デビューして少ししか経ってないのに杏子に挑発されただけで簡単に刃物向けられる女なんだけどな
自称『平和馬鹿』なら人間に斬りかかるのは抵抗あるはずだけどね

下手すりゃまどか巻き込むかもしれないのに手の内分からん奴にいきなり向かっていったり、まどかを先にかばうべきなんじゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:48:32.59 ID:83teGCwn0
>>668
空だろうが金属製で、軽いといっても小さいタイプでも空消火器は重さ1キロはあるんだが。
その重さと距離を考えても女子中学生が投げるならロケット投げよりソフトボール投げのほうがいいし、ちゃんと方向狙って投げているだろ。

そもそも相手に向かって消火器吹きかける時点で十分暴力行為なんだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:02:53.29 ID:WjHtBqM2P
拳銃は暴力じゃないのかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:24:37.67 ID:Yp/EKDz6O
もう構うのも最後にするけどさ、さやか厨よ巣へお帰り。
わざわざここにきて「サヤカワルクナーイ」「サヤカセイギー」って戯れ言なんか言ってても意味なんかないよ。
さやかスレなり自分のブログなりHPなりで好きにさやかについて語ってれば?その方が有意義だよ。

さやかについてこのスレで指摘されてる短所を認めた上で、その可愛さや魅力を語れるんだったらね。どうぞ他所でやってください。
ここに二度と来るな。

ごめん、俺ももう構わない。失礼しました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:30:43.21 ID:ogJ1a3qH0
少なくとも1話でまどかに拳銃を向けてないよ
右手に持ってないし盾が付いてるよく見てみたが隠している方の左手にも持って無かった
まどかの前で盾に収納したり持ち替えたりしているシーンも無し
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:40:39.27 ID:LtQoJwax0
一話のあれはほむらに非があるだろ。消化器ぶっかける必要があったとはおもえんが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:50:58.33 ID:MZcXWzI5O
さやか「もぎゅっとLOVEで接近中」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:03:37.70 ID:1hcQxlvc0
他キャラsageやめてくださいよー、ここさやかアンチスレですよー

百万歩譲って消化器ぶっかけたり投げつけることに非がないとしよう
だとして、電車内でなんの罪もない一般人ホストを殺傷したことに関してさやかに非はないと言えるの?
暴力行為ではないと言えるの?

あのホストは別にさやかに危害を加えようとしたわけではなく、むしろ親切にも中学生の夜遊びを忠告してくれただけ
どう考えてもさやかが悪ですが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:45:16.19 ID:ogJ1a3qH0
>>674
ほむらの非に関して視聴者はともかくさやかに状況判断する時間なんてなかったじゃん
暴力振るってるのをさやかが見たわけでもないのに暗がりでまどか睨んだらコスプレ通り魔認定して消火剤吹きつけて空の消火器投げるのは極端すぎ

他のキャラに非があったとしてもすぐに手が出る思い込みが激しい暴力女であることには変わりはないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:20:14.68 ID:83teGCwn0
そもそも話が665が言ったように「魔法少女になる前の暴力性」についての話。
なのにどう頭が狂ったか671がいきなり「拳銃は〜」とか言い出した。
拳銃というからほむらの話なんだろうけど、そもそもほむらは1話では謎の光弾使っただけで武器を使用したりまどかやさやかの前で拳銃などを見せたりもしない。


まあ671の脳内妄想だけで放送されているまどかマギカでは、1話でほむらはまどかに拳銃を突きつけて脅したのか、もしくはほむらは魔法少女になる前に拳銃を使って暴力行為をしていたのだろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:22:39.73 ID:uGQFweAo0
さやかって本当、自業自得っていう言葉がしっくりくるキャラだよなあとつくづく思う。
ただ、すべて自分のせいなのに周囲を傷つけ迷惑をかけまくるところが嫌なんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:23:25.58 ID:GTXtdnCe0
目的を叶えるためには拳銃でも何でも使える物は使えばいいだろう
使う事で自分が不利になるシーンなら、使わなきゃ良いんだし

さやかの場合、見境なく襲いかかるから結果がろくでもない事になる

それはともかく、魔女が怪我して記憶喪失になってたら
魔法少女なら迷わず殺すのが正解だろうな。相手はもう人間の記憶も自我もないんだから

でもそんな時こそ突然偽善者になって戦列乱すのがさやか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:37:21.50 ID:lMqMaSY/O
そういう時 さやかのフォローに入って真っ先に死亡するのがマミさん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:11:27.72 ID:hZJ71w7S0
恭介みたいな男に惚れてしまうとはね。
ああいう、音楽にしか関心のない男はロクデナシが多いよ。
でも、せっかく魔法少女になったんだ。
一人で腐ってないで、杏子と仲良く魔女退治してればよかったね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:56:40.94 ID:p4yIpH3V0
消火剤吹きかけて空になった消火器を投げ、杏子の攻撃から助けたら襲って、武器をもたない一般人のホスト消滅させる
学校のバット勝手に持ってきて(決定稿)、学校の図書室のお菓子の本全部ガメて(モバゲー)、仁美のノートを借りパクする(DVD初回特典CD)

手癖が悪い設定?で暴力女のさやかに惚れられて恭介かわいそうね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:07:46.39 ID:uGQFweAo0
>>682
他キャラsageはスレチなのでよそでやってくださいね

さやかに惚れられてしまった上條が哀れだな
もしさやかがちゃんと上條に告白したとして、絶対振られるだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:10:58.96 ID:Y/F8B8wz0
あの年頃の男子は穴ついてれば誰だってOKなんだよ
ま、後で後悔することにはなると思うけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:22:22.88 ID:Y/F8B8wz0
ちなみにその後の展開は、

恭介、後先考えずに猿化して毎日さやかをズコバコ
さやか妊娠
上条家、さやかに堕胎強要(年齢からすれば当然なわけだが)
美樹家、逆上

世間的には美樹家が完全に被害者のストーリーが独り歩きする

恭介、バイオリン奏者デビュー
ゴシップ誌、中2で彼女を妊娠させた過去を暴く
炎上、恭介音楽界を干される
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:39:56.36 ID:HwLPVzIV0
スレ違いかつ頭悪い妄想だな
暑さで頭がヤられたか…と思ったがさやか厨は基本基地外だったか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:49:46.37 ID:p4yIpH3V0
>>685-686
病室で二人っきりでCD聞いてもそれ以上にならなかったのは恭介が紳士だったと言いたいのだろうか

恭介はさやかが好意をもってるなんて思いもよらないらしいし
さやかから告白する気もなさそうだからお付き合いすら無理だぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:05:06.52 ID:HIdxmmyo0
めんどくさい女さやか
風向きでコロコロ変わるクソ女
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:29:38.20 ID:CwgJpPjE0
はっきり言って自分ばかり不幸ぶってる所がムカツク
GXのフロスト兄弟とかと同レベル
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:53:44.07 ID:9VPEukuz0
さやかじゃ魔法少女は務まらない。
杏子みたいにある程度割り切れる女じゃないとダメ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:08:41.88 ID:3TEUsJ+rO
ほむら叩かれて腹が立つので

ここの住人をさやか好きと仮定して、さやかを叩いてるんですね

ほむらファンは惨めだなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:09:51.89 ID:3TEUsJ+rO
>>692すまん
スレ間違った
寝ぼけてたんだ
悪かった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:11:15.26 ID:hkn9y8bR0
まあ現時点でさやかが魔法少女になってワル夜戦まで脱落しなかったのが小説版オリジナルの1件しかないしな。
(小説版では決定稿でマミと杏子の亡骸が映るシーンでさやかの死体も映る)
(但し脚本無視して無理やりさやかを入れたせいで、その後まどかが「この人たち誰?」とさやかを見てもさやかと分かってないというおかしい事態になっている)
基本1週間〜2週間しか生き残れないさやかには魔法少女として最低限の才能しかないから、そりゃ勤まらない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:48:00.61 ID:yiDb7THB0
たとえさやかがワル夜戦に参戦できたとしても、周りを顧みない自己中心的なあの性格と頭から突っ込んでいくだけの戦闘スタイルじゃ5人で共闘なんてできなかっただろうな。
自己回復能力とか、能力としちゃ使えたはずなのに無駄使いしてるし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:55:00.27 ID:16s7NGQg0
魔法少女って基本1人で敵に立ち向かう器量が求められるはずだが、
主人公グループは集団戦できるのずるくない?
単体で戦うならさやかの突進戦術だって結構有効な気がするが。

それでも集団化するならこの子たちの適職は
マミ指揮官、さやか突撃歩兵、あんこ遊撃兵、ほむら参謀、まどか看護兵、QB内通者
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:12:36.32 ID:MZ4gDMVuO
>>694 まどポをお忘れか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:23:28.74 ID:Pklq3Al00
>>696
回復アイテムが限られていて取り合いになる可能性から結果ソロ狩りなっているんじゃないの?
何で集団戦ってずるいの?ソースどこよ
被弾確定の突進戦術で無駄に消耗するからさやかの方法が有効じゃないのはTVアニメと劇場版観ればわかるよ

>>697
戦う前に死んだで終了だったし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:24:47.22 ID:hkn9y8bR0
>>697
まどポ?忘れているわけないけど?

戦力面
・全員レベル1の初期状態でのパラメーターで潜在魔力値と因果値(魔法少女の才能みたいなもの)が5人中どちらも最低。
・ストーリー中のダンジョン(魔女結界)攻略時、さやか以外の魔法少女がいる時は、無理にさやかを使うと難易度が跳ね上がる。

ストーリー
・どのルートか忘れたが、QBに「さやかは才能がない」「他者の為の契約によって才能を得る可能性も消えた」「だから才能がある恭介やまどかにコンプレックスを抱いている」と言われる。
・まどかルートでは8話相当でまどかがさやかを魔法少女から人間に戻すために契約、さやかはストーリー上それまでにソウルジェムが真っ黒で魔女化寸前。
・さやかルートでは5人の中で一番弱いとさやか自身も自覚。己の我儘でマミを死なせ、まどかほむら杏子の活躍がないと確実に魔女化、あっても穢れで魔女化。生き残ってもいつの間にかワル夜に殺されている。
・杏子ルートでは戦力外通知で早々魔女化。
・ほむらルートでは無理に使うと難易度上がる。魔法少女になっている場合事前杏子ルートをクリアしないと100%魔女化。フラグがあってもまどかやマミの説得では魔女化。さやかがいなくてもワル夜を倒せるルートあり。
・オマケルートでも無理に使うと難易度上がる。
・総合的にさやかがワル夜戦まで魔法少女状態で生存している確率は極めて低い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:32:04.17 ID:dldROW910
猪突猛進とか味方がフォローする環境だからこそ戦闘の組み立てによっては活きるんだよ
ソロの猪突猛進とか最低の戦法じゃねーか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:05:29.77 ID:6UEbyJWo0
>>700
猪突猛進が相手の性質を見極めたうえでの戦術の一つ、もしくはそれで勝てる能力があればいいんだが。
さやかの猪突猛進は馬鹿の一つ覚えなうえに実力も「短時間ながらの強化で近接戦闘では辛うじて平均並み」だからな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:46:19.96 ID:QExfzr5s0
たいした戦力にならんわ、魔女化するわ、もうこの子いない方がいいんじゃないのと思ってしまうわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:40:24.85 ID:npdG2pIQ0
蛮勇は油断になる。
人のために願ったのなら、なおのこと自分の願いをはっきりさせとくべきだった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:11:36.16 ID:oTYjtJ8p0
人のために祈るのはいいけど、祈り方がいびつなのが似てる関係です

ほむら⇔まどか⇔さやか
まこと⇔まな⇔レジーナ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:34:11.10 ID:0JhhbEdK0
>>704
>ほむら⇔まどか⇔さやか
>まこと⇔まな⇔レジーナ
下のキャラクターがどんな人物か、どの作品のキャラかも一切知らないけど、

ほむら:まどかを救う事が前提の時間の巻き戻しと自分が守るという願い。
まどか:すべての魔法少女(ほむらやさやかを含む)を救うための願い。
さやか:恭介のみを救うための願い。
だからまどかの祈りはさやかにも向かっているけど、さやかの祈りはまどかに向かっていない。
のでまどか⇔さやかはおかしいんじゃないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:41:36.82 ID:0JhhbEdK0
っていうか、またいつもの恥知らず馬鹿が語るプリキュアキャラへの例えか。
はっきり言って前から的外れだし、さやかをプリキュアキャラに当てはめることはプリキュアキャラを貶める行為だからやめておいた方がいい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:22:14.92 ID:SG1rkpvI0
他作品のキャラにあてはめたり、他のまどマギキャラをsageないとさやかのこと語れないのかよファンのくせに。
さやかと一緒にされるなんてそのキャラが可哀想だからやめろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 02:00:04.15 ID:Z21w7qBz0
ていうかレジーナは最初から敵だし
さやかは一応味方キャラ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:49:26.13 ID:8k7fRZSUO
そもそもプリキュアみたいな子供騙しの変身物を否定したからヒットしたわけで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:57:39.25 ID:FN1tWc8+0
プリキュアどころかその敵だって、さやかのように腹いせだけを理由に一般人を殺傷したりしないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:26:04.48 ID:HKeW/1uS0
なんでさやか厨ってさやかの悪いところ見ないで「さやかちゃん(´・ω・)カワイソス」ばっか言ってん?
可哀想なのはあんな奴と関わってしまったまどか、マミ、ほむら、杏子の4人だろ。
さやかのどこが可哀想なのか知りたい。
契約については魔法少女になった皆可哀想ってことになるし、さやかに限ったことじゃない。どこが可哀想かさっぱりわからん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:50:38.14 ID:T2ZMZNd+0
>>710
単発出演したキュアマーモでさえ、自作自演しつつもちゃんと助けてたしな
でも赤レジーナだったら腹いせ殺傷くらいやるだろう
つーか俺はレジーナが5人目のプリキュアになるんだと信じてたってのによぉ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:18:29.67 ID:hq3EfqhD0
>>711
杏さやが廃れたのは
杏さやを掘り下げるとさやかが可哀想なんじゃなくて杏子が可哀想な事に気付くからだと思う。
実際さやか好きが杏子好きにかなり流れてそうだしな。
pixivで投稿数が逆転した時の流れが完全にそうだった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:21:10.05 ID:bX6Kb1Oy0
さやかの記憶は都合よく改竄されて
マミさんは自殺エンドて酷いオチだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:12:57.07 ID:dc8Kj5AMO
他人の犠牲で利益を得ることを正当化出来るような屑じゃないと長生き出来ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:52:53.12 ID:RwGKpSyi0
確かにさやかは他人に消火器投げたり、煽られたらすぐ相手に剣を向けたり、助けたら襲いかかってきたり
一般人のホストを気に入らない事を言ったからって消滅させるから別の種類の屑だもんな

何も考えずにすぐ自分から暴力を振るう屑はさっさと魔女化するんだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:13:30.24 ID:RwGKpSyi0
>>715
そういや「だったらアンタが戦ってよ」の後「アンタの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの」とか言って
まどかの犠牲を正当化した屑っぷりは当てはまらないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:12:24.90 ID:FN1tWc8+0
>>714
記憶の改竄なんて誰もしてないよ?
単にまどかの祈りによって「魔女に殺された記憶を持つ魔法少女さやか」が創造されただけで。

>>715
魔法少女の場合、例外なくその「利益」がないと生きれないシステムだし。
あと717が言うようにさやかはまどかという犠牲で自分が魔女と戦わずに済むという利益を得ることを「アンタの代わりにこんな目に遭っている」と正当化したよね。
しかも別にさやかはまどかの為に契約したわけでもないし、7話で「騙していたのね」と自ら言ったQBの言葉を根拠にまどかは才能あると思っているし。

さやかはほむらを口が上手いから悪い奴と言いながら、美味い餌で魔法少女契約をしてきたQBに対しては口が上手いと思わないか、口が上手くても悪い奴と思わない。
で、そんな二枚舌のさやかが7話でQBに騙されたと思っているのに、その騙したQBが言った言葉を信じまどかに暴言を吐く。
まさに屑の中のクズだね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:13:56.94 ID:TKRbqC1A0
さやかは人の物パクって来たりと利益を正当化できる屑だもんな
まじでカスでしかないっていう誰得キャラ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:16:48.97 ID:HKeW/1uS0
そのくせ、自分のことを棚に上げて他の魔法少女を非難する。さやかはやっぱり屑ですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:58:30.38 ID:uYb5mHYQ0
まどかはQBを非難したよね
マミさんはほむらに敵意剥き出しだったよね
杏子はそもそも先にさやかに喧嘩売ってキレさせて攻撃させたよね
織莉子も一般人殺害であるまどかを殺害してるよね
キリカに至ってはまったく関係ない生徒と教職員を数百人単位で殺してる

さやかだけ責める人達ってなんなんだろね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:11:24.94 ID:8K7/8DED0
>>721
さやかが魔女化するギリギリまで話し合いに一切応じず自分を棚上げして他人を責める屑な上に状況を確認もせずにすぐに自分から手を出す暴力女だからだよw

さやかのアンチスレなんだから当然さやかだけ責めるでしょ、スレのタイトルも読めないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:27:08.26 ID:eeMqSLgq0
>>721
>まどかはQBを非難したよね
非難するのが一般人を憂さ晴らしで殺すこと同レベルで悪いの?

>マミさんはほむらに敵意剥き出しだったよね
事情とQBの本性知ったらああはならない。で、それが一般人を憂さ晴らしで殺すこと同レベルで悪いの?

>杏子はそもそも先にさやかに喧嘩売ってキレさせて攻撃させたよね
身の程を弁えず突っ込むさやかが悪い。大体「まどかがればと肝に銘じれば慎重になる」って言ったのはどこの誰だ?
あと少なくとも杏子は憂さ晴らしで一般人を殺傷しないし。

>織莉子も一般人殺害であるまどかを殺害してるよね
正当化できるかどうかは別にして、別に織莉子は憂さ晴らしのためにまどかを殺したわけじゃないし。

>キリカに至ってはまったく関係ない生徒と教職員を数百人単位で殺してる
これも正当化できるかどうかは別にして、別にキリカも憂さ晴らしの為に殺傷してないし、あと数百人単位の殺害は誇張しすぎ。

>さやかだけ責める人達ってなんなんだろね
さやか以外を責める不満スレでも行けば?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:36:14.10 ID:tbqweR3m0
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ149話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375801578/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:39:21.67 ID:wKalELfZ0
おりこ、キリカは曲がりなりにも命をかけてまどかの魔女化を防ごうとした
杏子は魔女を沢山狩ってるし、何事もなければこれからも狩り続けただろう
マミさんは自分の正義を履行しようとして、そして後を濁さず(魔女を残さず)逝った
まどかは毎回本気で誰かのために契約した

社会善と社会悪とで考えるなら、さやかは他の犯罪者二人よりも圧倒的に悪いって結論がでてる
まどかは世界を滅ぼしたけど、最後で全部作り変えてチャラにした
本人のやった功績考えると
さやかだけ何もプラスがないんだよね。魔法少女の争いの種になって魔女を生み出した挙句、尻拭いまで全部人任せ
全キャラの中で一番批難されるのはしょうがない
後はさやか厨は見なければいいだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:45:10.25 ID:wKalELfZ0
ああ、何もは言い過ぎた
さやかは雑魚魔女少し狩ってたね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:00:32.91 ID:8K7/8DED0
>>721ついでに追加すると
さやかはQB、マミ、ほむら、杏子、まどかを非難したよね
さやかはほむら、杏子、ホスト達に敵意剥き出しだったよね
杏子との初戦の時に一般人のまどかが割って入らないように気を遣ったのは杏子の方だったよね
さやかは一般人であるホストを消滅させているよね
8話に至ってはさやかの契約と全く関係のない「まどかのせいで酷い目に遭ってる」とか暴言吐いてる

これだけ揃っているならアンチスレで叩かれるのは仕方ないよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:07:36.86 ID:C90fSFPV0
実際まどかが契約しないせいで酷い目にあってるじゃん
まどかが契約してれば魔女なんか全部雑魚なのに
マミもいない、杏子も敵、ほむらはさやかを救うと称して殺しにかかってくる環境の中で、
自己回復だけを頼りに無茶な戦術で傷だらけになりながら正義を貫くいたいけな姿に何も感じないのかと

それで少しだけ他人を頼ろうとする気持ちがああいう形で不器用に吐きだしたからと言って、いったいどれほどさやかが悪いというのか

レジーナがどんなに自己中でも、友達って言ってくれるマナの1000分の1でもまどかがさやかを受け入れていれば、ああはならなかったんじゃないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:30:51.27 ID:eIJYalRTO
>>
もしもさやかが
恭介をあたしの彼氏にしてあげる
だからこれからはあたしのためだけに演奏しなさい
仁美も杏子もマミさんも邪魔
邪魔なものは消しちゃえ
友達はまどかだけでいい
友達ならあたしの言うこと聞いてくれるよね!
あたしの代わりにあたしと恭介のために命を差し出して戦ってくれるよね!

ってキャラだったら、そりゃあ叩かれても仕方ないとは思うけどな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:48:56.59 ID:eeMqSLgq0
>>728
>実際まどかが契約しないせいで酷い目にあってるじゃん
>まどかが契約してれば魔女なんか全部雑魚なのに
ワル夜戦後クリームヒルト降臨で人類滅亡するけどね。まさかワル夜後に魔女になる前にまどかに自害せよとか言うの?

>マミもいない、杏子も敵、ほむらはさやかを救うと称して殺しにかかってくる環境の中で、
マミはともかく、杏子は歩み寄ってきたのを拒絶、ほむらが殺しにかかったのはさやかが助けを拒み街を守ることを放棄し、さやか自身魔女化寸前だったからだろ。
つまりそういう環境を作ったのはさやかで自業自得じゃん。

>自己回復だけを頼りに無茶な戦術で傷だらけになりながら正義を貫くいたいけな姿に何も感じないのかと
自業自得なうえに「独善的な思いにかられ周りを拒絶する」と公式ガイドブックにまで書かれているさやかの行動がどこが正義だ。
エルザ戦は杏子の加勢を拒まなければ無茶な戦術で傷だらけにならないし。
その後憂さ晴らしでの魔女結界での使い魔狩りやホスト殺害で消耗するの時点で「正義を貫く」なんてしてないよ。

>それで少しだけ他人を頼ろうとする気持ちがああいう形で不器用に吐きだしたからと言って、いったいどれほどさやかが悪いというのか
少しだけ?さやかがまどかに言ったのは「あんた『も』戦え」じゃなくて、「あんた『が』戦え」だぞ?
しかもQBに騙されているのは分かっている状態で、それでもQBの言った言葉を根拠にまどかに暴言を吐いている。

>レジーナがどんなに自己中でも、友達って言ってくれるマナの1000分の1でもまどかがさやかを受け入れていれば、ああはならなかったんじゃないの?
またいつもの馬鹿のプリキュア語りか。毎回お前言ってることずれているんだよ。
大体あの状態のささやかを受け入れてどうする?まどかが魔法少女になればそれこそさやかの命どころか恭介を含めた人類が滅亡するぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:36:27.55 ID:8K7/8DED0
>>729
>恭介をあたしの彼氏にしてあげる
>だからこれからはあたしのためだけに演奏しなさい
>邪魔なものは消しちゃえ
オクタヴィアがそんな感じだったからさやかの深層心理もそうなんだろう

>あたしの代わりに命を差し出して戦ってくれるよね!
8話で似たような事言ってるよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:47:40.24 ID:vg8G7ESC0
さやかが悪とは思わないけど他キャラが深刻な事で悩んでそれでも挫けず頑張ってるのにたかが恋愛で…と思ってしまう
なんかさやかの悩みだけ軽く感じるんだよなあ
告白も自分の力で簡単に出来る事なのに何もせず周りに迷惑かけて勝手に自爆してったというイメージ
これはさやかだけじゃないけど本体がソウルジェムだからって何をそんなにショック受けてるのかわからない 便利じゃん
元々ああいう思い込み激しくて自分の中だけの正義に拘る、それも自分は正しいと信じ込んでるめんどくさいの嫌いだからさやかも好きじゃない
それにさやか厨のさやかに100%尽くしてくれなかった周りが悪い思考も気に食わない
皆さやかに救いの手を差し伸べてたのに態度が悪いとかケチつけてほむらや杏子を悪人扱い
あんなのがリアルな女の子とかやめて欲しいわ
あんなのと一緒にされたくない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:52:47.34 ID:OfVpKxz80
こいつは毎回ホスト殺害を公式のように語る。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:04:15.81 ID:2Rek5hVi0
殺したか殺してないかしか言及されてないんじゃなかったけ?

まあ最低限暴行してなくちゃあのシーン何?ってなるし、監督が暴行もしてないなんて言ったならそれは監督の表現力を疑うレベル

つーかさやかが糞に見えるのは恋愛が軽いことよりも、周囲の優しさへの身の振り方と、それに少しでも報いたのか?ってことだろ
どっちもダメなので糞になる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:43:57.42 ID:Uyu8W1tDO
>>732はアンチでもフォロー不可
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:25:07.09 ID:nuOQoxpB0
なんか臭そう
剣で殴りかかるとか体臭きつそう
衣装も臭そう
変に露出しちゃって臭そう
臭そう臭そう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:38:11.64 ID:eeMqSLgq0
>>733
決定稿と一部のイラストを元にアニメと同時期に展開したコミックスを公式じゃないとか、流石まともに議論もできない恥知らずの無知の書き込みだ。

大体「殺したかもしれない殺してないかもしれない」と後では言いながら、虚淵は脚本段階でホストを「電車から消滅」させているんだが。
そしてもちろん、さやかには転移魔法など対象を移動させたり隠したりする魔法は使えない。
ついでに言えば『邪悪な魔力』を漂わせている時点で、もうあの時点のさやかは魔女に片足突っ込んでるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:24:12.97 ID:tJxnBEbZO
小説だけが聖典だし

某所での会話

「さやかだけは魔法少女にならない可能性があったから
まど神様が特別にさやかだけに選択する機会を与えたんだ!」
「…ゆまもおりこ外伝で魔法少女にならない可能性を書かれたんだけど」
「おりこは同人!公式じゃない!」


さんざんほむら叩きに利用しといてそれかい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:57:13.58 ID:eeMqSLgq0
>>738
安心しろ。奴らにとっての『公式』は脳内にしか存在しない。
小説でも都合の悪い点は無視だよ。
例えば冒頭の夢で(公式ガイドブックでは4週目で実際起きた出来事)でさやかの死体見てもまどかが「だれ?」と言ったシーンとか。(脚本では本来さやかがいないシーンで小説版では無理やり出た)
小説版では12話での上条の演奏会は「ワル夜によって壊滅した後復興した見滝原」だから複数の並行世界を統合している最中のシーンなのに、あのシーンを「改編後の円環の理」でのシーンだと思ったり。

ちなみにこの1つか2つ前のスレで上にいるプリキュア馬鹿よりさらに救いのないおかしい奴が来たんだが。
初めは「虚淵が本当に監修しているのは小説だけ、だから小説が真の公式、劇場版は二次創作」とまで言ってたんだが。
あまりの妄想で突っ込みを入れられ、最後には頭がさらに狂って「虚淵は所詮二次創作作家」とまで言い出すしまつだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:48:27.71 ID:uzYNtw4Z0
さやか嫌いに共通してそうな事
「ペルソナ3において順平、ゆかりのことが嫌い」
さやか自身が14年間の人生を振り返って総括した感想が
「あたしって、ほんとバカ」だから客観的に見てイラつくのはしゃーない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:14:15.06 ID:0KzNaE8IO
テレッテもゆかりも恋愛脳の屑
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:03:21.75 ID:cvffJxTo0
>>729
>>730
>>731
つ「友達だったら 困ってる時は 力になりたい それが普通でしょ?」

なのに まどかときたら…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:14:12.31 ID:cvffJxTo0
セリフ読むだけでも対照的すぎるよね

まどか「いやだよ、恐いよ、思い出しただけで息ができなくなっちゃう…」
まどか「ごめんなさい、わたしウソツキで卑怯で、ごめんなさい…」
まどか「罰が当たっちゃったんだ…わたしが嘘吐きで弱虫だったから…」

さやか「見滝原の平和は、この魔法少女さやかちゃんが守っちゃいますからね!」
さやか「見返りなんて要らない、あたしだけは絶対に自分のために魔法を使ったりしない!」
さやか「あたしは人のために祈った事を後悔なんてしない。それが気に入らないなら、また前みたいに殺しに来ればいい」

なのにほむらの反応もこれまた対照的すぎてヒドイ
ほむら「いい加減にしてよ!あなたはいつだってそうやって自分を粗末にして…あなたを失えば、それを悲しむ人がいるって事にどうして気が付かないの!?」
ほむら「どうせあなたは助からない、だったらいっそ今ここで、殺してあげるわ、美樹さやか!」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:35:02.15 ID:F/Xuwu5L0
なぜ自分にしか通用しない言葉を話すのか

人を説得したいなら、相手と同じ言葉を話さなきゃだめよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:34:05.20 ID:GoU1QPrt0
cvffJxTo0
が何を言いたいのかさっぱりわからん
さやかは口先だけで守る対象の一般人を襲う言行不一致って言いたいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 06:46:55.80 ID:bvEIweUi0
>>742
>つ「友達だったら 困ってる時は 力になりたい それが普通でしょ?」
「あの時仁美を助けなければって」
「だったら、あんた『が』戦ってよ!」

>>743
>さやか「見滝原の平和は、この魔法少女さやかちゃんが守っちゃいますからね!」
口先だけ。8話でほむらに言ったようにまともに平和を守り気ないよ。

>さやか「見返りなんて要らない、あたしだけは絶対に自分のために魔法を使ったりしない!」
これも口先だけ。そもそも契約自体が見返り求めてのもの。憂さ晴らしに魔法使っているしね。

>さやか「あたしは人のために祈った事を後悔なんてしない。それが気に入らないなら、また前みたいに殺しに来ればいい」
これも口先だけ。祈った分だけ呪わずにいられないとか言ってる。
大体杏子は初めは殺しに来たわけじゃない。実際さやかが1度倒れた時背を向けて去ろうとした。

>なのにほむらの反応もこれまた対照的すぎてヒドイ
そりゃほむらは何回もループしているからね。
「美樹さやか」はまどかの方が詳しいけど「魔法少女さやか」はほむらのほうが詳しくその本性も見切っている。
人間追い詰められた時に本性が出る。お前があげている台詞はさやかに余裕がある時の口先だけの言葉に過ぎない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:27:33.54 ID:bQn9z/b30
>>742
友達ならゾンビになるってわかってて「アンタが戦え」なんて言っちゃだめだよ
さやかがQBに「騙された」と思ってるならゾンビになるって知ってたら契約しなかったってん事でしょ?

さやかにとって長年片思いしていた男を諦めなきゃいけないほど辛い事なんじゃなかったっけ?
ゾンビになると「私の為に、誰が何をしてくれるって言うの?考えるだけ無意味じゃん」 状態になるってさやかも言ってるよ
それを友達のまどかに味あわせてやろうなんて酷いんじゃないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:49:06.78 ID:aTHTpCjO0
>>746
違う、そうじゃない!
(さやまどが)友達だったら
(さやかが)困ってる時は
(まどかが命を差し出してでも)力になりたい、
それが普通でしょ?

って言ってんの!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:03:08.76 ID:bvEIweUi0
>>748
自分が困ってたら友達が命を懸けてくれる。そう思うのは勝手だよ?
でもそれを相手に当たり前だからと強要するのはダメだろ。

例えばお前が友達と思っている人が詐欺に引っかかって借金したとする。
それで友達がお前に「友達なら俺の借金お前が返してくれよな?たとえ生命保険かけて死んででも」と言ったら、お前死んででもそいつの借金返してあげるの?
さやかはまどかにそう言っているのと同じどころかちゃんと利益を受けている分それより性質が悪い。

大体自分の保身のために他人を犠牲を強要するのは「友達」の関係とは到底言えない。
ついでに言えばそれでもお人よしのまどかは自分を犠牲にしようとしたよ。ほむらに止められたけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:19:04.39 ID:bQn9z/b30
>>748
もしかしてアニメ観てなかったの?
8話で「私があなたと契約したら、さやかちゃんの体を元に戻せる?」
「さやかちゃんのためなら…いいよ。私、魔法少女に…」とか言ったの知らないんだw
自分の望みの為に勝手に契約したさやかが「アンタのせいで」と責めるから気弱なまどかは契約しようとしたよ

まどかは友達思いだけど、さやかは屑だから友達に「(ゾンビになって)アンタが戦ってよ」なんて外道な事言えるんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:53:37.21 ID:aTHTpCjO0
>>749
自分を犠牲に、ねえ。そのシーンでは結局実行してない。
口だけなのはまどかじゃん

>>750
「お願い、元のさやかちゃんに戻って!」
それがまどかの願いだったからだろう?
まあそれも結局ほむらに邪魔されたせいとはいえ実行してないしな。
ほむらがマミに撃たれてれば、さやかのシンデレラストーリー開始だったのに。

杏子だけだよね、命に代えてもなんとかしようとしたのって。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:11:10.79 ID:aTHTpCjO0
>>750
そういう君はドキプリ15話見た?

妖精「辛いならお仕事やめてもいいのよ?」
マナ「わたし達に手伝わせて!」
六花「あたしたちまこぴーの力になりたいの!」
ありす「わたしたち仲間ですもの!
真琴「本当にお願いしていいの…?」
マナ「もちろん!まこぴーが頼ってくれて、キュンキュンだよっ!」
ありす「ひとりで頑張らなくていいんです」
真琴「みんな、ありがとう」

これが友達ってもんじゃない?
さやかの周りはなんでこうなんないのかと。
やっぱり友達の質は大事だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:12:26.44 ID:bQn9z/b30
>>751
実行してないけど願って契約しようとしたのをって知ってるのに口先だけって言うの?
「引け目なんて感じなくていいんだよ。まどかは魔法少女にならずに済んだって言う、ただそれだけの事なんだから」 と言っておいて
数日後に「あんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってるの」とか言ったさやかは口先だけの女じゃないの?

何をもってシンデレラストーリーになるのか知らんけど
マミ生きてて杏子と友達になってほむらと共闘している状態の最終回さやかですら円環に導かれているよ
どんなに環境が整っていてもさやかは魔法少女になってしまうと短命になるようだね

最終回でもさやかにとって王子である恭介は結局仁美と付き合ってるみたいだし相手がいないシンデレラって成り立つとは思えないな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:21:16.62 ID:bvEIweUi0
>>751
ほむらが妨害しなきゃ契約していた。
そもそもまどかが契約したら、それこそさやかにとって利にならんだろ。
半月もせずワル夜戦後クリームヒルト降臨でさやかどころかほむら除く全人類滅亡だぞ。寿命が半月伸びる程度。
それこそさやかが望んだ祈りも無駄になる。さやかが魔女化するくらいなら全員死んだ方がいいとでもいうのか?

>ほむらがマミに撃たれてれば、さやかのシンデレラストーリー開始だったのに。
ありもしない脳内妄想を語るな。
例えさやかが人間に戻ったところで、既に恭介と仁美が付き合っているのは変わらない。
その状態でさやかが恭介に告白したところで、恭介も仁美からさやかに乗り換えるわけがないだろ。
あとシンデレラは別にカボチャの馬車やガラスの靴で王子様のハートを射止めたわけじゃない。

>杏子だけだよね、命に代えてもなんとかしようとしたのって。
言っておくけど杏子も別に「さやかの為に」命にかけても何とかしようとしたわけじゃないよ?
そもそも魔法少女自体、マミのように選択肢がない例外を除けば大半は命にかけても何とかしようとするから契約するんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:22:37.87 ID:bQn9z/b30
>>752
プリキュア観てないからしらないけどまどか☆マギカとは全然事情が違う魔法少女達だよね一緒にしない方がいいんじゃないの?

マミの話を聞いて願いをはっきりさせて契約する事も出来た
仁美に言われた通り自分と向き合う事も出来た
杏子と協力もしようと思えば出来た
ほむらからグリフシードを受け取る事も出来た
まどかの心配を受け入れて無茶な戦い方を止める事も出来た

先輩、友達、さやかが敵視していた魔法少女それぞれに感情的になって話を聞かなかったり拒否したのはさやかだよ
少なくとも先輩と友達が言った事くらい実行すべきだったねプリキュアじゃないさやかには無理なんだろうけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:29:13.04 ID:bvEIweUi0
>>752
あー……なるほど、いつものプリキュアで的外れなことを垂れ流すバカか。
あとここはプリキュアスレじゃないんだけど、お前はプリキュアシリーズの対象年齢なの?ここにいる皆も対象年齢の奴らと思ってるの?

>これが友達ってもんじゃない?
>さやかの周りはなんでこうなんないのかと。
>やっぱり友達の質は大事だね
お前にとっての「友達」というのは、自分は相手に何もしないのに相手は自分の為に一方的に犠牲になってくれる人形のことを言うのか?
互いに思いやり、互いに尽くし合うからこその友達だろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:10:42.10 ID:eacqRy340
ついでに言えば、その真琴って子はさやかのように自分は仕事を放棄してその3人だけに仕事をさせるつもりじゃないんだろ?
真琴自身も頑張っているけど仕事がつらくて、それで皆が手を貸して一緒に仕事をするんだろ?

あとさやかのように他者の助けを拒んで自分勝手に苦しんだ上で3人に八つ当たりしたりするわけじゃないだろ?
ついでにさやかのように魔法の力で暴力で憂さ晴らしし、その結果消耗して自滅したわけじゃないだろ?

全然見てないからはっきり言えないけど、真琴って子も3人を含めた皆の事を想って、皆の為に行動して、それが3人にも伝わっているからそう言ってくれるんだろ?
さやかがそれをしてるの?そんなことをしてないのに一方的に相手に犠牲になれとかそういうのは友達関係と言えるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:34:48.47 ID:0iolVWNW0
うわー気持ち悪い
友情の強要とか基地外
しかもまどかにしてあげることについてはやっぱり何もなしか

渋とかでまどさや絵があると必死に私の最高の親友タグ貼り付けてあるの見ると吐き気がするわ
最終話のタイトルへのコンプレックス丸出し
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:45:50.36 ID:41c/VKNE0
ほむらへのコンプレックス酷いからなそのカプの信者
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:47:29.35 ID:BWcOPmIA0
>>752-758
確かにプリキュアとマギカは単純に同列視はできない。それだけは同意する。
親友とか言いつつもさやかの気持ちを解ってないからね。

バターコーンが食べたかったのに茹でトウモロコシ持って来られた上に
「何って、お望みのトウモロコシですが…」とか言われりゃさやかじゃなくたってスネるだろ?

しかも周りは「みりゃわかんだろ!」とか「ていうか、どっちでもいいし!」とか言うような自己中ばっかり…
さやかだって「もういいっ!」って消耗戦になる。それもさやかだけの責任だというのかい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:01:29.22 ID:0iolVWNW0
人のトウモロコシ見て急に泥棒って言い出す
そんな焼き方すると焦げるよって言われたのに根拠ない自信で続けて焦がす
焦げてたって大丈夫ちゃんと食べるからって言った直後に焦げたのを人のせいにして親友()に食べさせようとする
過去の失敗から学んで裏ワザ的な焼き方をしてる奴を自分の理想と違うからと言って殺そうとする
そいつや最初に泥棒扱いされた奴が哀れに思って上手く焼けたトウモロコシ恵んでも、逆に罵倒してトウモロコシを返さずにその場で捨てる
その際全く関係ない人にぶつける
最後は飢え死にするだけでなく、殺人罪を他人に押し付けて退場




それがさやか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:03:45.96 ID:I3J4kwRm0
>>760
さやかも恭介の事ばっかりで友達の事考えてなんかいないからプリキュアと一緒にするのは間違いだよね

バターコーンはちゃんと出されていてさやかは食べている
さやかは恭介の治療を願い結果に満足していたよ、願いだけなら望み通りになってる
代償でゾンビになっちゃって「抱きしめてなんていえないキスしてなんて言えない」から文句言ってるの
ゾンビだからどうせソウルジェムが濁った所で本当に死ぬだけだと自棄起こして八つ当たりしているんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:06:46.32 ID:eacqRy340
>>760
>親友とか言いつつもさやかの気持ちを解ってないからね。
まどかは心を読む魔法なんて使えないしな。
お前の言う友達というのは「自分は相手に何もしないのに相手は自分の為に一方的に犠牲になってくれる人形」に加え「相手の心を全て読める」のか?
お前、友達いないの?いるなら親友だろうが友達だろうが、そいつが何を考えているか全部完全にわかるわけない事くらいわかるだろ。
じゃあ、逆にさやかはまどかや仁美の気持ちがわかってたの?まどかがどんな気持ちでさやかに接したのか、仁美がどんな気持ちでさやかに打ち明けたかさやかは知ってるの?

>しかも周りは「みりゃわかんだろ!」とか「ていうか、どっちでもいいし!」とか言うような自己中ばっかり…
>さやかだって「もういいっ!」って消耗戦になる。それもさやかだけの責任だというのかい?
魔法少女になるのはさやかが望んだことで、さやかの祈りは間違いなくかなったんだろ?
あと消耗戦というけど、エルザ戦で杏子の厚意を拒んでごり押ししたのもさやかの意志で、ほむらの施しを拒否したのもさやかの意志だろ。
本当に街の平和を守りたいなら、それこそ屈辱だろうがプライドが傷つこうが助けを乞うべきだろ。
さやかが独力でできることって、魔女と使い魔たちがあれほど攻撃しても魔法少女でもない女子中学生に傷一つ負わせられない雑魚魔女と、杏子が邪魔しなければ倒せたはぐれ使い魔1匹だけじゃん。
ついでに消耗した原因の1つでもある『魔女結界内での無駄な』使い魔狩りやホスト消滅したのもさやかの憂さ晴らしだろ。

あと何度も言ったことがあるけど、公式でちゃんとさやかについて「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶した」と書かれている。
周りが自己中でさやかを拒絶したんじゃない。さやかが自己中で周りを拒絶したんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:47:04.98 ID:BWcOPmIA0
グリーフシード渡すにしたって、魔女を共闘して倒すにしたって、
言い方、やり方、伝え方ってもんがあるだろう・・・
あんな、さやかが素直に受け取れないような態度で施されたって、受取れないのはさやかひとりのせいじゃない。

いっそ織莉子やキリカがさやかの仲間だったら、一緒に「救世」できたんじゃないかと思うくらい、
本編のさやかの周囲はコミュ障だらけで救えない

言いかえれば友達が全員使えないからさやかが身をもって魔法少女の秘密を解き明かす羽目になったとしか思えない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:51:18.39 ID:0iolVWNW0
一番言葉が悪い奴が、他人にはそれなりの言葉遣いを要求する不思議


















やっぱりファンも本人も頭いかれてるんだなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:09:07.09 ID:eacqRy340
>>714
>あんな、さやかが素直に受け取れないような態度で施されたって、受取れないのはさやかひとりのせいじゃない。
あのね?杏子やほむらはさやかの同業者であって保護者じゃないんだ。
杏子やほむらがさやかを助けてあげるのは、それぞれの思惑があっての厚意であって、二人にさやかを助ける理由はあっても義理はない。
大体上でも言ったように、見滝原の平和を本当に守りたいなら、それこそ相手の態度がどうであろうが言い方ややり方や伝え方がどうであろうが、助けを乞わなきゃダメだろ。

>いっそ織莉子やキリカがさやかの仲間だったら、一緒に「救世」できたんじゃないかと思うくらい、
ああ、つまりさやかは白黒魔法少女と一緒に学校の皆やまどかを殺せると。
で、さやかは平気でまどかを殺せるけど、まどかはさやかの気持ちを汲んでさやかに尽くさなければいけないと。
それって本当に「友達」と言えるの?
まあ織莉子がさやかを使うのならまどかに近い立場を利用してまどかを抹殺させるか、キリカの代わりに魔女化させて混乱させる役だろうさ。

>本編のさやかの周囲はコミュ障だらけで救えない
だから『公式ガイドブック』にさやかが「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶した」と、つまりコミュニケーション障害を煩わせたのはさやかと書いてあるんだよ。
お前の脳内妄想は公式ガイドブックより正しいのか?

>言いかえれば友達が全員使えないからさやかが身をもって魔法少女の秘密を解き明かす羽目になったとしか思えない
ああ、お前にとって「友達」というのは使えるもの、つまり自分が一方的に利用できる存在でしかないんだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:23:13.79 ID:t3fTxEOj0
>>766
>>714ではなく>>764
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:37:50.66 ID:t3fTxEOj0
>>764
グリーフシード渡すにしたって、魔女を共闘して倒すにしたって、
言い方、やり方、伝え方ってもんがあるだろう・・
どんな方法があるっての?
まさかいきなり斬りかかってくる奴にのこのこ近づけなんて言わないよな?

>あんな、さやかが素直に受け取れないような態度で施されたって、受取れないのはさやかひとりのせいじゃない。
あのね?杏子やほむらはさやかの同業者であって保護者じゃないんだ。
杏子やほむらがさやかを助けてあげるのは、それぞれの思惑があっての厚意であって、二人にさやかを助ける理由はあっても義理はない。
大体上でも言ったように、見滝原の平和を本当に守りたいなら、それこそ相手の態度がどうであろうが言い方ややり方や伝え方がどうであろうが、助けを乞わなきゃダメだろ。

>いっそ織莉子やキリカがさやかの仲間だったら、一緒に「救世」できたんじゃないかと思うくらい、
ああ、つまりさやかは白黒魔法少女と一緒に学校の皆やまどかを殺せると。
で、さやかは平気でまどかを殺せるけど、まどかはさやかの気持ちを汲んでさやかに尽くさなければいけないと。
んなもん友達じゃなくて只の奴隷だよ
まあ織莉子がさやかを使うのならまどかに近い立場を利用してまどかを抹殺させるか、キリカの代わりに魔女化させて混乱させる役だろうさ。

>本編のさやかの周囲はコミュ障だらけで救えない
だから『公式ガイドブック』にさやかが「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶した」と、つまりコミュニケーション障害を煩わせたのはさやかと書いてあるんだよ。
お前の脳内妄想は公式ガイドブックより正しいのか?

>言いかえれば友達が全員使えないからさやかが身をもって魔法少女の秘密を解き明かす羽目になったとしか思えない
自分に何の相談もせず魔法少女になった奴や魔法少女や魔女の存在を知らない奴にんな事要求するのか?
お前にとって「友達」というのは使えるもの、つまり自分が一方的に利用できる存在でしかないんだな。
んなもん友達でもなんでもねぇよさやか厨!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:13:29.83 ID:eacqRy340
>>767,>>768
指摘と捕捉に感謝。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:58:25.78 ID:RRHvCufg0
さやか厨の逆神っぷりは他の作品にまで逆神発動させまくるレベル

「さやかは蒼樹うめのキャラ、ライダーにはほむらみたいに他人のキャラを踏み台にしない」
>フォーゼでキョーダインが、ウィザードでアクマイザー3が、ライダー大戦でギャバンが踏み台に

「デモンベインの鋼屋ジンが脚本を書いていたらさやかはもっと大十字九郎みたいにヒーローっぽくなったはずだ」
>ダインフリークスに「邪神を滅ぼす機械神Dの使徒クロウ」が登場
どう見ても悪堕ちしたデモンベインと大十字九郎です。本当に以下略
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:00:28.78 ID:RRHvCufg0
忘れてた

「ひぐらしのなくころにの梨花ちゃまは仲間を信じてましたね、ほむらちゃんも見習えばいいのにw」
>その直後に「うみねこのなく頃に」の悪役ベルンカステルが古手梨花本人と発覚、フェザリーヌが羽生と明言されるおまけ付き
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:02:44.27 ID:eacqRy340
そもそも「信じる」というのと、そいつのやる事を盲目的に従うのは違う。
ほむらだってそりゃ仲間を信じたいよ?
でも真実語っても誰も信じない、そして真実を裏付ける証拠が出たり事実が起きたらマミやさやかは壊れる。
杏子だって杏子のやることそのまま任せていたらマミやさやかの件で死ぬ。
そしてまどかは警告し続け妨害しないと魔法少女になる。
信じているからと任せたら4人が4人とも破滅する。この既に詰んでいる状態で何を信じろと。

ちなみにほむら例えが命を捨てて献身し魔法少女3人を死亡フラグから助けても、この3人ではワル夜に対してほむら単体以上に太刀打ちできない。
(脚本では4週目でワル夜が出現しほむらが戦闘する短い間にマミと杏子はワル夜に挑んで戦死。小説版ではさやかも追加して全滅)
(もちろん杏子やマミが弱いわけじゃない。ワル夜が超強すぎて時間停止級のチート魔法がないと勝負にもならない)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:40:30.39 ID:rT9ZDCM60
>>763
魔法がなければ親友の心も読み取れないなんてもうアスぺレベルだろそれ
さやかの本心に気付いたなら、なんでそれを裏切るようなまねばかり、
緑藻とピンクコアラはして平気なのか

>>766
友達って支え合うものに決まってるだろう、何言ってんの?

>>770
プリキュアの対象年齢うんぬん言うくせに仮面ライダーは対象年齢なのか

>>772
勝てる勝てないじゃなくて、大事なのはその子の気持ちでしょって言ってるの
あと、恭介のいない世界なんか救ったって、
そんなのさやかに何の意味も意義もないことだし
そりゃあ正義は大事だけど、正義より大切な物があったって良いんじゃない?乙女だもの!
ほむらだって杏子だって、そうやって生きてるんだろうに、世の中まどかみたいなお人好しばっかじゃないのよ

白い魔法少女は確かに性悪なので、さやかを捨て石にしそうだから前言撤回
なんせ大好きって言ってる黒い魔法少女すら「救世」の人柱にして平気な奴だからな…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:59:37.17 ID:0iolVWNW0
支え合うという建前のもと一方的に支えることを強要するあほ
単にこいつホントの親友がいないんだね
それどころか友達すらいないんだろーなー
友達や親友の関係を履き違えてる時点で自分からバラしてるわ

さみしい人生だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:03:36.23 ID:eacqRy340
>>773
>魔法がなければ親友の心も読み取れないなんてもうアスぺレベルだろそれ
もう一度言ってやる。お前、友達いないの?いるなら親友だろうが友達だろうが、そいつが何を考えているか全部完全にわかるわけない事くらいわかるだろ。
さらにもう一度、逆にさやかはまどかや仁美の気持ちがわかってたの?まどかがどんな気持ちでさやかに接したのか、仁美がどんな気持ちでさやかに打ち明けたかさやかは知ってるの?

>さやかの本心に気付いたなら、なんでそれを裏切るようなまねばかり、
まどかはさやかの奴隷じゃないんだ。友達だからこそそいつが間違っていたら止めたり諌めたりする必要もある。
大体本編では結局さやかが我を通した結果破滅したんだから、さやかが間違っている。
またさやかの言う通りまどかが魔法少女になったらそれこそさやかとまどかどころか人類死滅するから、さやかに従うことは間違っている。

>友達って支え合うものに決まってるだろう、何言ってんの?
そうだよ。「支え合う」ものだ。一方的に支えてもらうものじゃない。
さやかは「あんたも一緒に戦ってよ」ではなく「あんたが戦ってよ」とまどか1人に押し付けようとした。

>勝てる勝てないじゃなくて、大事なのはその子の気持ちでしょって言ってるの
で、さやかの気持ちを大切にするためにまどかや仁美を犠牲にしていいの?

>あと、恭介のいない世界なんか救ったって、
>そんなのさやかに何の意味も意義もないことだし
あのね、恭介がさやかのものにならないだけで、別にさやかと恭介が結ばれなければ恭介が死ぬわけではない。
恭介も別に腕が治ったらさやかのモノになると言ったわけでもないし、別にさやかの所有物であるわけでもない。

>そりゃあ正義は大事だけど、正義より大切な物があったって良いんじゃない?乙女だもの!
あってもいいよ。
で、その「正義」より大切なものがまどか1人に厄介事を押し付けたりホストを憂さ晴らしで消滅させたり、皆の助けを拒絶した上で自滅することなのか?

>ほむらだって杏子だって、そうやって生きてるんだろうに、世の中まどかみたいなお人好しばっかじゃないのよ
でもさやかはそんな生き方否定したよね?自分は絶対そうならないと杏子やほむらに言ったよね。
そういっておきながら、まどかを犠牲にしようとしている時点で狂ってるよ。

>白い魔法少女は確かに性悪なので、さやかを捨て石にしそうだから前言撤回
>なんせ大好きって言ってる黒い魔法少女すら「救世」の人柱にして平気な奴だからな…
でもさやかも親友であるまどかを「魔女との殺し合い」の人柱にして平気な奴だろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:04:32.37 ID:I3J4kwRm0
>さやかの本心に気付いたなら、なんでそれを裏切るようなまねばかり、
>緑藻とピンクコアラはして平気なのか
と言ってるけどさやかを裏切った人間なんていないよ色々勝手に期待して絶望したのはさやかだよ

>世の中まどかみたいなお人好しばっかじゃないのよ
お人好しならピンクコアラってどなた?お人好しなのに裏切る事が出来るの?

まどかや他の子が何もしてくれないって言うけどさやかは彼女たちに何をしてあげたの?
まどかが『混ぜるな危険』を回避したから仁美と工場の人たちはほむらでも間に合いそうだったし
まどかを助けたことならマミ、ほむら、杏子もやってるよ人助けする魔法少女は珍しくもないんだよ
無謀な魔女退治?痛覚遮断はQBですら「オススメはしないけど」って言ってたけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:15:49.21 ID:/OIy4VO90
痛覚遮断して無謀な戦いの果てに、この世界のすべてに裏切られて絶望して、何もかもを呪いながら果てるとか、
たった14歳の、陽のあたる場所で生きてきた、明るく平凡な少女の運命にしては残酷すぎやしないかね?
そういう所に涙する感性が、君達にはないのかね?
さやかの親友や友人たちも、悪気が合ったわけではなくても、自分たちの行いの結末をさやかに負わせた罪悪だけは忘れないで欲しいのよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:21:58.00 ID:/OIy4VO90
さやかにだって明るい未来の可能性って、何も男関係だけじゃなく、花も実もある人生だったはずなんだよ?
例えば、なんの罪もない中学生の娘を突然通り魔に刺されて喪った親御さんの無念を想像してみろ

「憧れ未来大集合♪モデルパティシエ花屋さん☆乙女チックに始まるフェスティバル!」

そんな未来が永遠に失われた悲しみって、どれほどだと思うのよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:26:36.30 ID:0iolVWNW0
そんなテレビの魔法少女みたいなのじゃないって散々自分の命結果的に散らしてまで教えた筈のマミさんカワイソス
いるよねー人が必死こいて説明したのに後で聞いてないっつって怒りだすカス野郎
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:27:45.18 ID:eacqRy340
>>777
>痛覚遮断して無謀な戦いの果てに、この世界のすべてに裏切られて絶望して、何もかもを呪いながら果てるとか、
魔法少女がいつ死んでもおかしくない過酷な状況で、ベテランでもちょっとしたことで死ぬことをわかっていて契約したのはさやかの意志だ。
痛覚遮断しての無謀な戦いというけど、それってさやかがつまらないプライドと我儘で杏子の助勢を断った結果。
さやかが世界に裏切られたわけじゃない。さやかが独善的なおもいにとらわれ周りを拒絶したんだ。

>たった14歳の、陽のあたる場所で生きてきた、明るく平凡な少女の運命にしては残酷すぎやしないかね?
>そういう所に涙する感性が、君達にはないのかね?
さやかだけならともかく、他の4人はそれより過酷だろ。
あと自分の感性が正しく他人の感性がおかしいと考えている狂った感性など、持とうとは思わんよ。

>さやかの親友や友人たちも、悪気が合ったわけではなくても、自分たちの行いの結末をさやかに負わせた罪悪だけは忘れないで欲しいのよ
で、さやかに悪気があり、さやかの行いの結末をまどかや仁美に負わせた罪悪は無視なのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:27:47.67 ID:RRHvCufg0
100歩譲って同情したとしても「さやかの方が正しい」とは思わない
これはさやかファンの大半も同じだと思うし
「さやかが正しい、間違っているのは世界の方だ」とか言い出すのは
それこそ権三郎とその取り巻き位だろう

さやかの未来は失われたんじゃない。自分で投げ捨てたんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:34:49.48 ID:I3J4kwRm0
>>777
”平凡な少女”はコスプレして立ってるだけの他人に消火剤を吹きかけて空になった消火器を投げたりなんかせんよ

>痛覚遮断して無謀な戦いの果てに、この世界のすべてに裏切られて絶望して、何もかもを呪いながら果てる
無謀な戦いの果てに何もかも呪いながら果てている時点で同情なんて出来ん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:57:18.36 ID:7Yl83VMt0
先輩も仲間欲しさに煮え切らないアドバイスしかしてくれなくて、
騙されて契約させられ、
親友に求めた助けもスルーされ、
同類と称する不良少女だけが頼みもしないのに味方っぽいだけで、
弱り目に乗じて幼馴染の想い人をクラスメイトに略奪されて、
まどか以外はどうでもいいと公言するコスプレ女に着け狙われて、
正当防衛的に消火器投げただけで暴力女扱いされて、
まだ青い恋心も実らぬうちに正義と真実を貫いて戦い散ったさやかちゃんマジかわいそうです
それでもどこかの黒い魔法少女と違って、最後の最後まで呪いの言葉を吐かなかった高潔な魂が偲ばれます。
それさえも、「何人か救った分だけ」、「心には恨みや妬みがたまっていって…」という魔法少女システムの問題に過ぎないと言うのに、
黒い魔法少女など、同胞狩りに精を出すばかりで人助けなどしてやしないのに、この違いは何なのだろうか。
救世のため?違うね、もっとも身近な人を想う心こそ、人としての真実なのに。
地球のため?みんなのため?それもいいけど忘れちゃいけない事あるんじゃないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:20:48.96 ID:xfHrIohV0
>>783
>先輩も仲間欲しさに煮え切らないアドバイスしかしてくれなくて
他人の為に契約することに「感心したことじゃない」「他人の為に契約するならなおさら自分の望みをはっきりさせろ」
さらに「そこをはき違えたまま契約すれば、きっと後悔する」とさやかに関してはものすごく警告しているが。

>騙されて契約させられ、
さやかに関しては祈ったことは間違いなく叶ったじゃないか。杏子なんて「話を聞いてほしい」が「言うことを聞かせる」という解釈されたのに。

>親友に求めた助けもスルーされ、
お前の土地では自分の都合で一方的に友達を生贄に捧げることを「助け」と呼ぶのか?

>同類と称する不良少女だけが頼みもしないのに味方っぽいだけで、
でもその助けを拒絶したのもさやかだよね。というか、人の助けを拒みながら友達を犠牲にするのはおかしくないか?
魔法少女になればひどい目に遭うことを知っていれば、なおさら頼んでもないのに助けてくれるのを拒絶して友達を巻き込むのはおかしいだろ。

>弱り目に乗じて幼馴染の想い人をクラスメイトに略奪されて、
弱り目はともかく乗じてはない。あと恭介は別にさやかのものじゃないから略奪ではない。

>まどか以外はどうでもいいと公言するコスプレ女に着け狙われて、
何度か助けられたくせに。しかも魔女化する前に介錯までしてくれるのに。

>正当防衛的に消火器投げただけで暴力女扱いされて、
正当防衛?ほむらは変わった服装で迫っただけで武器も持ってなければまどかに危害を加えてもない。明らかに過剰防衛だ。

>まだ青い恋心も実らぬうちに正義と真実を貫いて戦い散ったさやかちゃんマジかわいそうです
お前の土地では「正義」や「真実」を貫くことは友達の犠牲を当然として憂さ晴らしで無意味な使い魔退治やホストを消滅させ無駄に消耗して自滅することなのか。

>それでもどこかの黒い魔法少女と違って、最後の最後まで呪いの言葉を吐かなかった高潔な魂が偲ばれます。
「だったらあんたが戦ってよ」「この世界って守る意味あるの?」「誰かを呪わずにはいられない」吐きまくってるよね。

>それさえも、「何人か救った分だけ」、「心には恨みや妬みがたまっていって…」という魔法少女システムの問題に過ぎないと言うのに、
さやかが勝手にそう得意の思い込みをしているだけで、曇りかけたまどかや本編週ほむらは全然そう言ってないよね。
3週目ほむらですら、自意識がないであろう魔女になればそうしようと空想するだけで、魔法少女としてしようとは思ってないし。

>黒い魔法少女など、同胞狩りに精を出すばかりで人助けなどしてやしないのに、この違いは何なのだろうか。
いくらか魔女倒し人助けもしているよ。魔法少女狩りを狩りもしてないループもあるし。
というか、個人では雑魚魔女1体と使い魔しか退治してないさやかよりもよっぽど魔女退治で貢献している。

>救世のため?違うね、もっとも身近な人を想う心こそ、人としての真実なのに。
家族をガン無視、恭介をモノにできなかったら見滝原守れなくてもいい。友達を平気で犠牲にしようとする。
これでさやかに「身近な人を想う心」ってあるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:49:45.52 ID:SENa7zVD0
>>783
ただ立ってるだけの相手に消火器投げつけなんてプリキュア達はしないんじゃないの?
何もしていない人間にいきなり攻撃するのは正当防衛なんかじゃないよ
プリキュアじゃないさやかは凶暴で頭が悪いから状況判断もしないでいきなり暴力を振るえるんだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:33:19.68 ID:EVYge89T0
最近ほむら嫌わせようと杏子スレで暴れてるクズこいつだろ
やけにほむら敵視してるし
大好きなさやかちゃん()の後を追って消えれば幸せになれるんじゃねーの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:23:40.71 ID:FRNMRT6fO
杏子スレなど知らんけどな

何度も鬼の首とったように持ち出される台詞だけど、
さやかの口から「あんたが戦ってよ」って言わせちゃうこと自体が、親友への思いやりに欠けてるよね、まどかは。

さやかが本当に生きるか死ぬかの瀬戸際なことわかってるなら、魔女退治前に自宅前で泣きじゃくってたの見たんなら、
進んで自ら生け贄になりますってぐらい、親友ならまどかは言うべきじゃないの?
それなのに「恐いよ、嫌だよ…」って泣くばっかりで、まるで役に立たない使えない。

恐くても嫌でもさやかちゃんのために犠牲になろうって人が誰もいない。
かろうじて杏子が結果的に後追いして果てたぐらい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:37:07.69 ID:SENa7zVD0
>>787
よく例えに持ち出してくるプリキュアの子はともかくさやかには人望が全くないからだよ
すぐ無茶してキレて暴れる子の為に命なんてかけられるわけないよ

さやかだってゾンビになる位なら恭介の為に契約しなかったんだから責められないよね
親友は事前確認を怠った馬鹿の為にいるんじゃないんだよ

大体大切な友達だとさやかは思ってるならマミのように実力も経験も有るわけではない魔法少女の癖に危険な場所に連れ歩くなよ非常識だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:51:44.09 ID:FRNMRT6fO
すでに親友なんだから人望とか関係ないでしょう

MaxHeartで、絶壁から落ちそうなほのかを、なぎさは絶対に手を離さなかったよね

ドキドキで、レジーナは自分の身を溶岩の中に捨ててもマナを助けようとしたよね

スマイルで、キュアハッピーは、闇の力で作られた偽キュアさえも友達になろうって受け入れたよね。さすがにこれは他のメンバーが唖然としてたけど、その後偽キュアはハッピーのピンチで身代わりになって倒れる

言いたいのは、
なんでまどかは親友が困って悲しんでるのに、自分が身代わりになって生け贄になりますって、自発的に言えない弱虫なのか、それでよく親友とか言えるなってことよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:56:29.30 ID:xfHrIohV0
>>787
>さやかの口から「あんたが戦ってよ」って言わせちゃうこと自体が、親友への思いやりに欠けてるよね、まどかは。
さやかが魔法少女になったのがまどかの為ならともかく、さやかは上条の為に、まどかに相談もせずなったんだろ。
しかもボロボロになったのも助力を拒み間違った戦術でごり押しした結果で、さやかが「ワザと」ボロボロになったからまどかが諌めたんだろ。

>さやかが本当に生きるか死ぬかの瀬戸際なことわかってるなら、魔女退治前に自宅前で泣きじゃくってたの見たんなら、
さやかが泣きじゃくったのは「(自分の所有物と勘違いしていた)恭介が親友に取られる」からで、魔女との戦いは関係ないだろ。

>進んで自ら生け贄になりますってぐらい、親友ならまどかは言うべきじゃないの?
>それなのに「恐いよ、嫌だよ…」って泣くばっかりで、まるで役に立たない使えない。
盲目的に相手に従うのは「親友」とは言わない。お前が言っているのは「奴隷」だよ。

例えばお前に親友がいたとして、そいつが勝手にろくに説明も聞かずFXやって借金まみれになるとしよう。
それで、お前は親友を悠悠自適な生活に戻すために人生潰してでもそいつの代わりに借金全部返してやるのか?

>恐くても嫌でもさやかちゃんのために犠牲になろうって人が誰もいない。
それはね?さやかが犠牲になろうと思うような事を相手にせず、そんな仁徳もないからだよ。
ほむらだってまどかに命がけで尽くすのは、それまでに(別の並行世界とはいえ)まどかがほむらに尽くしているからだ。
TBSでは杏子が自分を犠牲にしてでもマミを救うために行動したが、それもマミが杏子に尽くしているからだ。
自分がその人の為に命を懸けるほどの尽力をしてないのに、相手には命を懸けるほどの尽力を望むのは人として狂っている。

>かろうじて杏子が結果的に後追いして果てたぐらい
杏子もさやかの為に犠牲になるつもりはサラサラないよ。
あくまでさやかを助けたのは自分の為で、それで助けられずまどかを負傷させて自身も致命傷を負って、その勝手に動いた不手際をほむらに被せるわけにはいかないから自爆した。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:06:06.79 ID:SENa7zVD0
>>789
まどかと他の子の事も含めて言ってるようだったし、プリキュアの子のように人望がないのは事実だよね

さやかが絶壁から落ちそうになった誰かの手を離さなかったシーンなんて無いし

さやかが自分の身を溶岩の中に捨てても誰かを助けようとしたシーンも無いし

さやかはキュアハッピーのように敵と友達になろうなんて思わないよね
勝手に思い込みでほむらがマミを見殺しにしたと言いだしてまどかの説明も聞こうともしない
勝手な思い込みで杏子に「あんたみたいなのが居るからマミが死んだ」とか身勝手に言い出すし

さやかに説明しようとしたり他の魔法少女と仲良くするように願ったまどかの方がよっぽどプリキュアに近いね
実際まどかにはマミは「魔法少女コンビ」になりたがっているし、杏子は協力関係になるし、ほむらは命懸けで犠牲になってもいい覚悟で戦っている
最低限まどかみたいに相手と「仲良く出来ないかな?」とか考えられるようにならないとn
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:06:11.53 ID:xfHrIohV0
ミス。杏子の件はTBSじゃなくてTDSだ。

>>789
>なんでまどかは親友が困って悲しんでるのに、自分が身代わりになって生け贄になりますって、自発的に言えない弱虫なのか、それでよく親友とか言えるなってことよ
自分が楽になるために一方的に相手に犠牲を求めるなど、それこそ「親友」がすることじゃない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:17:33.05 ID:TUeXSNYe0
やっぱり主人公補正最強と言わざるを得ないんだろうな
まどかの周りにはいつも人が集まって思おいやり合って笑顔の輪ができるのに
さやかは誰に看取られる事もなく独りぼっちで非業の最期を遂げるのは。

君たち誤解してるようだけど、ほむらsageなんかしてない。
それどころか、
「貴女のためなら、わたしは永遠の迷路に閉じ込められても構わない」
その心意気は立派なものだと思うよ、相手がさやかでないのが不思議だけど。

鹿目まどかにしろ相田マナにしろ夢原のぞみにしろ
いつも誰にでも愛し愛されて笑顔の輪の中心にいるのは主人公補正もあるよね
北条響(キュアメロディ)の思いやりには
ラスボスで悪意と悲しみの塊であるはずのノイズですら最後は笑顔になる。

プリキュアで主人公が暗くて友達がいないのって、ハートキャッチの花咲つぼみだけだよね
それですら、都合よく転校先でエリカみたいな明るい活発なさやかポジションの女子と友達になれて、それで変わっていけたよね。
でもエリカはハブンチョにされて独りぼっちの最期を遂げたか?
そこがやっぱり親友としての、つぼみとまどかの差なんだろうな

それこそさやかの友達がレジーナやミューズやエースやキリカだったら、
さやかちゃんが中心になって敵の心にすら愛を芽生えさせる
プリティでキュアキュアなさやかちゃんのハートフルストーリー始まってただろうに。

>>792
求めてるんじゃなくて、他の主人公たちは自発的に手を差し伸べてくれる仲間がいるだろう?
「あんたが戦ってよ」って言わせちゃう仲間なんて、ちょっと思いやりに欠けてるんじゃないかと。
言う前に察しろと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:08:51.12 ID:xfHrIohV0
>>793
>その心意気は立派なものだと思うよ、相手がさやかでないのが不思議だけど。
それを不思議に思える精神がわからん。
ほむらがまどかに対してその心意気を持てるのは過去ループでほむらに尽力し、「まどかは命を懸けて尽くすに値する友達」とほむらは感じているからだ。
そしてさやかはほむらに対して過去ループでまどかのように尽力して無いから当然だ。

>それこそさやかの友達がレジーナやミューズやエースやキリカだったら、
>さやかちゃんが中心になって敵の心にすら愛を芽生えさせる
>プリティでキュアキュアなさやかちゃんのハートフルストーリー始まってただろうに。
妄想するのは勝手だけど、無理だろうね。「相手が〜だから」とか相手にだけ文句を言い改善を求める馬鹿では。

>求めてるんじゃなくて、他の主人公たちは自発的に手を差し伸べてくれる仲間がいるだろう?
その「自主的に手を差し伸べてくる仲間」をさやかは作ろうとしなかったんだろ。
本当の仲間やチームワークっていうのは勝手に湧いたり口で要求してできるものじゃない、自ら作っていくものだ。
そしてまどかは791が後半言っているように、さやかと違いそれをできている。

>「あんたが戦ってよ」って言わせちゃう仲間なんて、ちょっと思いやりに欠けてるんじゃないかと。
> 言う前に察しろと。
だって、上でも言ったけどさやかは「ワザと」自分を苦しめているんだから。
それこそさやかはまどかに言われる前に自分が間違っていることを察しろよ。

本編やTDSを見て分かる通り、さやか一人では満足に魔女を探せずいざ見つけても退治する実力も劣る。
「使い魔との連携では最上位」という魔女単体としての実力は低いエルザですら、さやかは倒せないどころか他の魔法少女の情けがないと戦う事すらできない。
同業者どころかあのお人好しのマミですら情けでさやかに協力してくれるのに、それを拒絶してまどかに犠牲を強いる時点で、それこそさやかの周りにレジーナやミューズやエースやキリカがいても中心にはなれない。
どんな仲間がいようがさやかがわがまま言って孤立して自滅するだけだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:01:35.77 ID:GvsDwBvPO
レジーナは最初に敵として登場して途中から主人公に馴れ馴れしくなる、云わば杏子ポジションのキャラなんだけどね

マナは「友達になりたい」と言うレジーナ(この時点ではまだ素性の知れない敵)を戸惑いながらも信じて友達になったが
さやかは「食うかい?」と差し出されたリンゴを後ろに投げ捨てた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:26:29.82 ID:xfHrIohV0
>>793
少し前は意味が分からなかったんだが。

>君たち誤解してるようだけど、ほむらsageなんかしてない。
>それどころか、
>「貴女のためなら、わたしは永遠の迷路に閉じ込められても構わない」
>その心意気は立派なものだと思うよ、相手がさやかでないのが不思議だけど。
もしかしてお前の意見が受け入れられないのはここの連中が皆ほむらファンばかりだからと思い、これはほむら叩きじゃないですよ、むしろほむらは評価してますよという意思表示か。

正真正銘の屑だな。お前の意見が受け入れられないのはそういう問題じゃないんだよ。
さやかは悪くない、まどかを筆頭に他のメンバーが悪い、進んで犠牲にならないのが悪い、もっといいメンバーならさやかは輝けた。
そういうさやかだけの都合しか考えてないふざけた書き込みしておいて、ほむらさえ賛同しておけば皆に受け入れられると思っている時点で屑なんだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:29:47.87 ID:0OdeINI70
世の中には自分は愛されて当然の存在と思い込むって病気があるらしいが、こいつはその他人版だな
俺たちは勘違いをしていたんだよ
こいつにとってはでてきてないすべてのキャラは当然のようにさやかを愛していて、
だからさやかを極限まで愛することのない登場キャラは全員がそもそもおかしいという前提があるんだ
つまり俺たちがどんなにさやかのクズな所を挙げても、それも含めてすべて愛するのが当然しょ、という狂った論理になる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:47:24.73 ID:xfHrIohV0
>>797
>つまり俺たちがどんなにさやかのクズな所を挙げても、それも含めてすべて愛するのが当然しょ、という狂った論理になる
おおむね同意だが、この屑はちょっと違う。
さやかが屑な所を上げても、それらは他のメンバーが自分を犠牲にしても助けてあげないのからで、つまり周りがさやかを助けないせいで屑扱いされると責任転嫁する。
そしてさやかに近いのに自ら犠牲になろうとしないまどかや仁美やその他魔法少女たちが悪い、○○のキャラクターならさやかはこんな目に遭わなかったとさやか以外が悪いと言い出す。

まあ放送終了後のさやかスレはしばらく作品アンチスレや不満愚痴スレと同じになっていたから、ある意味当然と言える。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:04:06.13 ID:0OdeINI70
>>798
や、だから
>こいつにとってはでてきてないすべてのキャラは当然のようにさやかを愛していて、
>だからさやかを極限まで愛することのない登場キャラは全員がそもそもおかしいという前提があるんだ

こういうことだよ
さやかを愛してフォローするのが当たり前って考えだから、フォローしない他の魔法少女はクズ、となる論法

まあ、頭おかしいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:14:53.53 ID:xfHrIohV0
>>799
>さやかを愛してフォローするのが当たり前って考えだから、フォローしない他の魔法少女はクズ、となる論法
フォローならみんなしているけど、こいつはフォローどころかさやかの為にみんな進んで犠牲になれ、さやかの為に命を投げ捨てろだしなぁ。

まあ、頭おかしいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:18:31.13 ID:k4CgD/NKO
>>793 ブロッサムは成績優秀だし将来叶えたい夢もある マリンとはお互いの短所を補い長所を高めあっていける対等の友人関係だし ……まどかとは全然違うわな 後は頼れる先輩の存在が大きいな。 マミさんみたいな似非正義の味方とは違う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:27:04.95 ID:xfHrIohV0
>>801
恥知らずが、昨日の時点でプリキュア屑が複数のID使ってここに書き込みしているのはバレているんだよ。
大体プリキュアプリキュア言いながら、わざわざアンチスレでさやかを上げるために周りを貶めるという全く同じことをする屑がこの世に2人もいるものか。

で、またさやかは悪くない周りが悪いか。さやかもそうだが学習しない馬鹿は始末に負えないな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:33:26.98 ID:SENa7zVD0
>>801
>お互いの短所を補い長所を高めあっていける対等の友人関係だし ……まどかとは全然違う
確かにさやかがキレるとまどかが委縮するような関係じゃ対等にはなれないよね

>マミさんみたいな似非正義の味方とは違う
さやかにはマミだって彼女なりに精いっぱい先輩していたよ、耳に痛い忠告だってしてくれているし
それともマミに憧れて真似していたさやかが似非正義の味方なのは仕方がないって言いたいのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:03:20.85 ID:4bx11PRO0
外伝、ゲーム、小説……いろんなさやかがいるけど一番「マシ」なのがゲーム杏子ルートのさやか。
基本は本編と同じなんだけど、
・5話相当でまどかを「やっぱり危険だから連れて行かない」と同行を拒否。杏子に殺されかけほむらに助けられたら本編のように再び襲いかかったりしない。
・ソウルジェムの秘密を知ってもまどかに「あんたが戦ってよ!」というどころか逆に「こんな目に遭うから魔法少女になっちゃダメ」と諭す。
・魔女化寸前でもやってきた杏子の事を案じる。
まあ、あくまで「マシ」のレベルなんだけどな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:10:09.29 ID:QxcGWTLO0
今後プリキュア禁止な
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:02:51.58 ID:PiiAOYoJ0
プリキュアでもいいよ
ただし、さやかとかけ離れたキャラを
さやかになぞらえるの無しで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:28:06.01 ID:9Xe/QwSB0
プリキュア禁止に従う義務は無いが、別にプリキュアでなくても例えることはできるからOKだけどね。
別にどの作品だって良いんだよ、現段階での論点は、主人公補正の不条理についてだけだからな

だからどうして
まどかはどんなに困難な状況の中でも必ず誰かが寄り添い手を差し伸べられて
笑顔の輪の中で支え合いながら、どんなに大きな壁も越えていけるって文字通りそういう結末なのに、
さやかは後悔の涙をこぼしながら孤独に魔女になり果てるんだって話だよ、それだけだよ、解せないのは。
ストーリー上必要だったから仕方ないんだろうけど、それをさやかが悪だったとか馬鹿だったとかいう論調が嫌だわ
バイオハザードで最初に運悪くゾンビにされた一般人は、悪人だったのか?違うでしょ

上記の「まどか」をお前らの良く知ってるストーリーの主人公にしてみれ、
んで、「さやか」をその親友とか相棒キャラに置き換えてみろ、ぜったいおかしいと気付くから

悟空が誰もに愛されて、敵からも敵ながら敬意を払われて、みんなと笑顔で過ごすエンディングなのに
クリリンが魔界の最深部で自我を失って呪いの言葉を吐くだけの化物になるなんてラストはおかしいだろう?
戦闘力は差があっても、一緒に泣き、笑い、がんばった仲間だろう?序盤からずっと組んできた相棒だろう?
なのに何も悪いことしてない、正義のために戦ったクリリンがそんな結末だったら、変でしょ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:12:45.78 ID:9V2/ZLhr0
>>807
また恥をさらしにきたのか、プリキュア屑よ?ちなみに今度もまた途中でID変えるの?

>まどかはどんなに困難な状況の中でも必ず誰かが寄り添い手を差し伸べられて
>笑顔の輪の中で支え合いながら、どんなに大きな壁も越えていけるって文字通りそういう結末なのに、
>さやかは後悔の涙をこぼしながら孤独に魔女になり果てるんだって話だよ、それだけだよ、解せないのは。
何度も言うが、まどかは寄り添い手を差し伸べてくれるようなことをしたからで、さやかはそれをしてないだけ。

>ストーリー上必要だったから仕方ないんだろうけど、それをさやかが悪だったとか馬鹿だったとかいう論調が嫌だわ
じゃあさやかは正しかったの?賢かったの?7話8話で無駄に消耗し、自分を騙した相手の話を根拠に親友に犠牲を強要するんだよ。

>悟空が誰もに愛されて、敵からも敵ながら敬意を払われて、みんなと笑顔で過ごすエンディングなのに
>クリリンが魔界の最深部で自我を失って呪いの言葉を吐くだけの化物になるなんてラストはおかしいだろう?
クリリンは悟空に内心嫉妬していたかもしれないけど、ちゃんと自分も努力して自分ができることを必死にしたり仲間を助けたり仲間と共に協力して戦ったりしただろ。
一方さやかはどうなの?さやかがまどかに嫉妬する根拠の「まどかが魔法少女になったら超強くなる」と言ったのは、さやか自身「騙したのね」と非難したQBだよ?
自分を騙した「敵」の言ったことを根拠に仲間を非難するような腐った性根をクリリンは持ってないよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:31:23.06 ID:86YOL4L10
>>807
そんなに語りたいならさやかスレ行きなよ、巣に帰れよ、賛同してくれる人もいるかもよ

他人の話をまともに聞かず勝手に黙って契約するさやかを主人公の相棒に置き換えるのはおかしいよね
相棒はお互い助け合って信頼関係を結んでゆくものだけどさやかは相手にやって無いよ

ひとりじゃ不安だからとまどかを魔女退治に連れ歩いて、耳に痛い事言いだしたら文句言って追い払うのはひとでなしだよ
友達のまどかにもそんな態度じゃ孤独に魔女化するのも当たり前
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:53:50.17 ID:pIJHZamB0
今回のきらマギの「ふわっとまどか」、内容が回転寿司
それを読んで「美樹さやか 助六」でググったことを思い出したわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:14:00.90 ID:hfAUYY9O0
>>808
>まどかは寄り添い手を差し伸べてくれるようなことをしたからで、さやかはそれをしてないだけ。
アニメ見てましたか?
登校時、まどかの新しいリボンを可愛いと褒めていたよね?
なんだかよく分からない生き物を虐待してる紫の魔法少女から虐待されてた生き物とそれを庇うまどかを救出したよね?
直後に発生した魔女空間でまどかを庇いながら避難経路を探したよね?
(誰が見ても正義の魔法少女がマミさんの状況下で、)敵対する邪悪な魔法少女にガン飛ばして威嚇したよね?
その邪悪な魔法少女が屋上でまどかにちょっかい絡んできた時、まどかの前に立ちふさがって身体はって護ったよね?
マミさんの獲物のはずだったシャルロッテが落としたグリーフシードを横取りした紫色の魔法少女(常人が勝てるはずもない魔力と銃器弾薬を所持)に対しても、怯まずに「それはマミさんのものだっ」って正論を叩き付けたよね?
箱の魔女の集団催眠で自殺する人達を救ったよね?
その後の魔女空間で、「罰が当たって」魔女の手に落ちるまどかを救出したよね?
私利私欲で人間を餌に魔女を養殖する利己的な魔法少女に対して、実力差も省みずに正義を貫いて戦い挑んだよね?
倒したって何の利益にもならない使い魔だって、「見逃せないのよ?」ってマミ先輩の遺志をしっかり継いで狩ったよね?
騙したインキュベーターにさえ魔女狩りとグリーフシードの始末をさせなきゃいけない都合上自分の感情は抜きにして世界のために共存したよね?
仁美に恭介を取られちゃうって泣きはらしたその夜も命をかけて魔女を倒したよね?
その際、さやかの凛々しくもいたいけな姿に感動した敵の魔法少女が援軍を申し出たにも関わらず、敵の援助は受けないでボロボロになりながらも戦いきったよね?
しかもその戦利品のグリーフシードまで、敵にくれてやったよね?
どんなに自分が追い詰められた時にも魔女パトロールは休まずに見滝原を護ったよね?
電車内で公序良俗に反する言動を吐いていた悪人を魔法の力でやっつけたよね?
魔女になってもなお、過去へのわだかまりから死に場所を探してた魔法少女(かつての敵)に納得できる死に場所をたむけたよね?
円環後は仁美への恨みも漏らさないで、じっと堪えて2人の幸せを願ったよね?

恭介の腕のこと抜きにしてもこれだけあるんですよ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:33:34.03 ID:qmr+FTIN0
>>811
>校時、まどかの新しいリボンを可愛いと褒めていたよね?
褒めるだけで命がけの事を相手に要求するの?

>なんだかよく分からない生き物を虐待してる紫の魔法少女から虐待されてた生き物とそれを庇うまどかを救出したよね?
>直後に発生した魔女空間でまどかを庇いながら避難経路を探したよね?
さやかあの時点でQBを生き物と認識してないし、あの場でほむらと押し問答していた方が安全だったのに、危険にしたのはさやかじゃないか。

>(誰が見ても正義の魔法少女がマミさんの状況下で、)敵対する邪悪な魔法少女にガン飛ばして威嚇したよね?
さやかが勝手に思い込んだだけで、まどかは当然の事マミでもあの時点では「敵対する邪悪な魔法少女」なんて思っていないよね?

>その邪悪な魔法少女が屋上でまどかにちょっかい絡んできた時、まどかの前に立ちふさがって身体はって護ったよね?
そもそもほむらがまどかに危害加えたことはないのに、さやかが勝手に思い込んだだけじゃん。

>マミさんの獲物のはずだったシャルロッテが落としたグリーフシードを横取りした紫色の魔法少女(常人が勝てるはずもない魔力と銃器弾薬を所持)に対しても、怯まずに「それはマミさんのものだっ」って正論を叩き付けたよね?
正論?マミ自身「グリーフシードは魔女を倒した報酬」と言っている。なんで魔女を倒したほむらではなく魔女に殺されたマミのものになるんだ?

>箱の魔女の集団催眠で自殺する人達を救ったよね?
救ったのはまどかでさやかは間に合ってません。

>その後の魔女空間で、「罰が当たって」魔女の手に落ちるまどかを救出したよね?
まどかあれだけ魔女に攻撃されてたのに、無傷でしたよね?

>私利私欲で人間を餌に魔女を養殖する利己的な魔法少女に対して、実力差も省みずに正義を貫いて戦い挑んだよね?
「まどかがいればと肝に銘じれば慎重になれる」と言ったのはどこの誰だ?慎重になった結果勝てるかどうかもわからない戦いに挑んだの?

>倒したって何の利益にもならない使い魔だって、「見逃せないのよ?」ってマミ先輩の遺志をしっかり継いで狩ったよね?
5話の妨害はともかく、8話の使い魔は「はぐれ使い魔にもならない本当に倒すだけ無駄な超無害な使い魔」なんだが。つまりまともに使い魔すら狩れてない。

>騙したインキュベーターにさえ魔女狩りとグリーフシードの始末をさせなきゃいけない都合上自分の感情は抜きにして世界のために共存したよね?
だってさやか前報酬もらっているし。魔法少女は全員同じじゃん。あとさやかあれからQBと接触してない。

>仁美に恭介を取られちゃうって泣きはらしたその夜も命をかけて魔女を倒したよね?
恭介は別にさやかのものじゃないよね?あと命を懸けて魔女と戦うのはどの魔法少女だって同じ。

>しかもその戦利品のグリーフシードまで、敵にくれてやったよね?
その「敵」に魔女に殺されかけた所を助けられたじゃん。しかもその敵の情けがなければ魔女と戦うことすらできなかったのに。

>どんなに自分が追い詰められた時にも魔女パトロールは休まずに見滝原を護ったよね?
でも「結界内の超無害な」使い魔を憂さ晴らしで倒している間に魔女に逃げられてる。つまり見滝原を守る行為じゃない。

>電車内で公序良俗に反する言動を吐いていた悪人を魔法の力でやっつけたよね?
「消滅」させるほどの罪か?しかもあれも憂さ晴らしじゃん。

>魔女になってもなお、過去へのわだかまりから死に場所を探してた魔法少女(かつての敵)に納得できる死に場所をたむけたよね?
よほどの例外がない限り、どの魔女も魔法少女を含めた生き物を殺すのは同じじゃん。

>円環後は仁美への恨みも漏らさないで、じっと堪えて2人の幸せを願ったよね?
小説版ではあれ円環後じゃない。複数の並行世界の統合中。

ほとんどがさやかの思い込みや短慮や暴走や憂さ晴らしじゃないか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:50:29.63 ID:hfAUYY9O0
プリキュアを例に出したのは、プリキュアがメジャーな作品だからに過ぎないのよ
マイナーな作品を例に出しても、分からない人がいたんじゃ意味ないだろうからね
人の話を聞かなかったり人を傷つけるような発言をしたヒロインたちは
みんな孤独な魔女化の運命でしたか?違うよね?

美墨なぎさは「あんたなんてプリキュアってだけで友達じゃない」って雪城ほのかに言ったよね?それで孤独に死んだ?

夏木りんは「あんたのぞみ以外に友達いないの?」って春日野うららに言ったよね?それでウザイナーになった?

蒼乃美希は「せつななんて子、最初からいなかった」って桃園ラブに言ったよね?それで非業の最期を遂げた?

花咲つぼみは「別の子と組んでも私のこと忘れないで…」ってエリカに言ったよね?それで孤独の涙の中で息たえたか?

北条響と南野奏はもう説明するまでもないよね?最後どうだった?

レジーナは「あなたはもうお払い箱なの」って菱川六花に言ったよね?それでマナはレジーナのこと見捨てたか?


つまり主人公補正がないばっかりに、美樹さやかは酷い結末を迎えたとしか思えないのだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:57:03.99 ID:hfAUYY9O0
>「消滅」させるほどの罪か?
どの罪にどの罰を与えるかは、裁くさやかが決めることじゃん、あんたが決めることじゃない

あの時、さやかは「この世界に守る価値があったのか教えろ」という助け舟も出してたよね?
それに答えられなかったホストに与える報いは死と、正義の執行者であるさやかが判断したまでのことでしょう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:52:45.63 ID:WB54zVI20
さやかの本心などオクタが「男にモテる」ピンクのリボンをつけてる時点でお察しだとおもうんだがなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:56:20.44 ID:F9F+QmO90
さやかは主人公じゃないから補正がないのは当たり前なので諦めれば?
「(ゾンビになって)あんたが戦ってよ」って酷い事言っといて謝罪イベントも仲直りイベントもないさやかの扱いを察してやれよw

答えが出たなら次の映画に希望を持ってさやかの素敵な末路を楽しみにしてるといいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:47:22.33 ID:qmr+FTIN0
>>814
>どの罪にどの罰を与えるかは、裁くさやかが決めることじゃん、あんたが決めることじゃない
それこそさやかに裁く権利などない。

>あの時、さやかは「この世界に守る価値があったのか教えろ」という助け舟も出してたよね?
>それに答えられなかったホストに与える報いは死と、正義の執行者であるさやかが判断したまでのことでしょう
お前が811で言った「邪悪な魔法少女」から同じく811で言った「敵」に助けられて無様に逃げておいて、自分の憂さ晴らしの目的で一般人を殺すさやかのどこが「正義の執行者」だよ?
しかもあの時のさやかは「邪悪な魔力」が溢れているんだぞ?さやかこそお前の言う「邪悪な魔法少女」なんだけどな。

で、ほかの部分は言い返せないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:26:33.81 ID:eWrNBIDM0
さやかは典型的なボダの性質を持っている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:30:16.51 ID:KP5YR/GfO
>>807 テイルズオブデスティニーのリオンを思いだしたが あっちはシリーズ屈指の人気キャラなんだよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:59:09.45 ID:PnVxGf700
独善の果てに周り巻き込んで自滅して死んだ火垂るの墓って超メジャー作品の
主人公の清太と同じだって前に教えてあげたからそちらと比較してみるといいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:54:10.22 ID:75JjLnDM0
見てみるわ、たぶんレス週末位になると思うけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:57:16.94 ID:LY68ZchOO
松嶋菜々子主演のドラマ版も観てみると良いよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:08:00.09 ID:6yhnHvf70
知り合いを犠牲にしようと目論み、独善的で周りを拒絶し、邪悪な魔力を体からあふれ出し、憂さ晴らしで一般人を消滅させる、そんな魔法少女。

プリキュア世界だろうが間違いなく、プリキュアですら消滅以外で救いようのない悪役だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:51:54.03 ID:rjMYwU9K0
そもそもさやかなんて魔法少女全般からすれば中の下、作中外伝を含めモブを除けば最弱の魔法少女。
時々弱いのは新米だからでマミや杏子のように経験を積めば強くなれるという奴もいるけど、基本半月も生き残れない奴に成長なんて望めない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:58:07.19 ID:81eEFmAn0
>>823
何度も言うけど、犠牲にしようとしたんじゃなくて、犠牲なしには助からない環境の中で
誰かの助けを願ったことをもって「知り合いを犠牲にしようと目論んだ」ことになるの?
俺も君も、誰かの犠牲の上に成り立ってる豊かな世界で暮らしてること自覚してないの?
まどかの犠牲の上にさやかの幸せが成り立つことを残酷だと思うなら、君には本質がまるで見えていないよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:12:17.14 ID:UelyvEHv0
さやかは恭介と結ばれないと幸せになれないって思いこんでそうだから
まどかが犠牲になったところで恭介への恋慕が経ち切れなきゃ
仁美と恭介のカップル妬みながら不幸せに生きて行くんだろうね

どの道契約したまどかが魔女化したら世界が数日後に滅びるからさやかも終了だね、詰んでる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:26:35.64 ID:I7hyBvEEO
>>824 契約した時点で「美樹さやかは諦めて」だからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:30:29.97 ID:rjMYwU9K0
>>825
>何度も言うけど、犠牲にしようとしたんじゃなくて、犠牲なしには助からない環境の中で
>誰かの助けを願ったことをもって「知り合いを犠牲にしようと目論んだ」ことになるの?
その誰かの助けを願うことが、そいつが犠牲になる事であることをさやかは分かっていて、その上で「あんたが戦ってよ」なんだから、どう考えても目論んでるだろ。
魔法少女になることがどれほどつらい目に遭うか分かっていて、その上でまどかに同じようにつらい目に遭ってみろと言ったんだから。

>俺も君も、誰かの犠牲の上に成り立ってる豊かな世界で暮らしてること自覚してないの?
だからって自分が犠牲になったら誰かを犠牲にしていい訳じゃないだろ。
しかもさやかは契約すればいつ死んでもおかしくないとわかった上で犠牲になったんだ。自業自得だろ。

>まどかの犠牲の上にさやかの幸せが成り立つことを残酷だと思うなら、君には本質がまるで見えていないよね。
まどかの犠牲の上にさやかの幸せが成り立つ?あの時点でまどかが契約したところで、さやかに幸せが訪れると本気で思っているの?
まどかが契約してさやかが人間に戻ったとして、その後ワル夜戦後クリームヒルト降臨でさやかも死ぬよ?さやかだけじゃなくさやかの大切な恭介も死ぬよ。
それにあの時点でもう恭介と仁美は付き合っている。仁美の告白に応えた後にさやかが告白したところで、恭介も断るだろうさ。

お前の脳内妄想の本質なんて俺に見えてたまるか。
上でも言ったがさやかはお前が言うような「正義の執行者」じゃない、自らの独善で周りを拒絶した「邪悪な魔法少女」だ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:46:31.74 ID:81eEFmAn0
>>826
宇宙を書き変えるぐらいの鹿目まどかの因果なら、
恭介を癒し、さやかを愛させ、仁美を消去して、相思相愛の運命に書き換えることなど造作もないだろうね!
その後にワルプルギスを撃退して自身の消滅まで叶えてもまだお釣りがくるだろうし、
そうじゃないと仮定しても、人類が滅んだあと、恭さやが新しい世界のアダムとイブになる未来も悪くない
ま、あとはまどかの願いによって保護された恭さやか以外の人類が滅ぶとしても、それは人類の問題だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:53:43.49 ID:81eEFmAn0
>>828
仮に邪悪だったらなんだと言うの?人類が生きる限り悪も非道もなくならないよ
それで生じる悲しみや呪いを、因果の特異点たる鹿目まどかが背負って贖罪の山羊となることで
まどかはかつて果たせなかった友情を果たし得るんじゃないの?
まどかは今まで親友などと言いながら
さやかに対して何の役にも立ってこなかったんだから、最期ぐらい友達らしいことしようよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:16:12.93 ID:8DBHbeUh0
>>829
さやかもまどかに対して何の役にも立って無いよね

まどかも勢いでQBとの契約しようとしてたから、さやかを「元通り人間にして」位しか言いそうになかったけどな
一応仁美の事もまどかは友達だと思っているから恭介と別れさせようとまでは考えないだろうね

さやかの幸せ願ったらさやかだけ人類滅亡後ひとりだけ生き残るオチありそうだww
QBの契約って契約者が最期まで満足できるようには出来てないしね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:28:55.89 ID:L93aQoQm0
>>829
>宇宙を書き変えるぐらいの鹿目まどかの因果なら、
>恭介を癒し、さやかを愛させ、仁美を消去して、相思相愛の運命に書き換えることなど造作もないだろうね!
まあ造作もないだろうけど。「そういう世界を作りたい」と新たな宇宙を創造するという願いなら。
でもそれってまどかが他人の存在を否定したり好きなように弄ったりとか本気でそんなことができると思う?
さやかのような独善的な馬鹿女ならともかく、まどかは優しい女の子だよ?

>その後にワルプルギスを撃退して自身の消滅まで叶えてもまだお釣りがくるだろうし、
そもそも叶えられる願い事はまどかであろうと「1つ」なんだが。そんな基本的なことも知らないのか?

>そうじゃないと仮定しても、人類が滅んだあと、恭さやが新しい世界のアダムとイブになる未来も悪くない
>ま、あとはまどかの願いによって保護された恭さやか以外の人類が滅ぶとしても、それは人類の問題だ
願いは「1つ」だ。上で言う願いを叶えたら恭介とさやかを保護できる願いは言えない。
あとまどかが魔女化したら助かるのは、まどかでも干渉できない時間遡行を使えるほむらだけだろうね。さやかや恭介は即死ぬ。

>>830
>仮に邪悪だったらなんだと言うの?人類が生きる限り悪も非道もなくならないよ
ああ、悪も非道もなくならないならさやかも邪悪になってもいいと。あと「仮に」じゃなくて脚本で「邪悪な魔力」とさやかに限っては言われているからな。

>それで生じる悲しみや呪いを、因果の特異点たる鹿目まどかが背負って贖罪の山羊となることで
>まどかはかつて果たせなかった友情を果たし得るんじゃないの?
「贖罪の山羊」となる時点でそれはもう「友情」じゃないだろ。

>まどかは今まで親友などと言いながら
>さやかに対して何の役にも立ってこなかったんだから、最期ぐらい友達らしいことしようよ
最後は「友達」らしいことしたじゃん。並行世界統合中に恭介の演奏聞かせることで、仁美にも指摘されたさやか自身ではどうにもならなかった「本当の自分」と向き合うことができた。
あと「何の役にも立たなかった?」まどか(とマミとほむら)がいなきゃさやかは3話や5話や6話で死んでるよ?

友達だから役に立て、というのはまさに自分勝手で独善的だな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:10:05.46 ID:+42Hm6EM0
>>832
まどかに贖罪の山羊となれ、などと言っていないよ?
まどかが自発的にそうするべきだと言ってるのですよ

キュアハッピーを庇って身代わりに死んだ闇の偽キュア(元々は敵)は
死ぬ前に「だって友達だから」って言ってたんだよ?

キュアメロディは返信アイテムを敵から取り返してくれた敵(ややこしいな)のバリトンに向かって
「あなたたちと戦えない!お願い、悪の心を捨てて」と懇願したよ?
それに対してバリトンを含む敵幹部は、ラスボスに殺される寸前のキュアミューズらを身体張って守り返したよ?

レジーナ(これも元は敵)もキュアハートを助けるために、キングジコチューに背いて自分の身を捨てようとしたよ?理由は友達だから。

友達だったら元敵でさえこうなんだよ?まして昔から親友のまどかはどうなの? って話だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:42:01.23 ID:L93aQoQm0
>>833
>まどかに贖罪の山羊となれ、などと言っていないよ?
>まどかが自発的にそうするべきだと言ってるのですよ
お前が言っているのは「死ねなんて言ってないよ?自殺するべきと言っているのですよ」と同じだぞ。

>友達だったら元敵でさえこうなんだよ?まして昔から親友のまどかはどうなの? って話だよ
だって「美樹さやか」は「キュアハッピー」でもなければ「キュアメロディ」でもなければ「キュアハート」でもない。
上でも言ったように「知り合いを犠牲にしようと目論み、独善的で周りを拒絶し、邪悪な魔力を体からあふれ出し、憂さ晴らしで一般人を消滅させる、そんな魔法少女」だから。

友達だから自発的に犠牲になれ、友達だから役に立て、そんな気持ちでプリキュア3人が敵に接したところで助けてくれないよ。
そういう打算のない純粋な想いだったからこそ、敵であるそいつらは助けたんだろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:08:22.40 ID:INh4XNt+0
ネロが死ぬのはかわいそうだからフランダースの犬の結末を書き換えろとかいって
本当に実行させたタコと同類だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:28:35.78 ID:YOPDfoYb0
しろとは言ってない。自発的にするべきと言っている。





自分と情報しえないアニメのキャラに対してこんなこと言ってる時点で日本語不自由なマジキチ決定
ここまで狂わないと擁護できないあたりやっぱりさやかはマジキチ
わかってたことだけどね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:29:30.93 ID:YOPDfoYb0
ミス>>836
×情報しえない
○情報共有しえない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:07:28.64 ID:XgL04/hg0
さやかもさやか厨も相手からの施しを受けて当然だと思っているのが図々しい
そんな思考だからさやか厨は二次創作で何故かもてる「愛されさやかちゃん」が好きなんだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:28:23.16 ID:IbaUk7rNO
自演は続くよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:41:38.73 ID:4s1zQFwL0
佐倉杏子の悪事まとめ
・万引きをする

・使い魔に人間を4〜5人喰わせ、魔女にする

・ATMを破壊

・さやかを挑発して殺人未遂

・さやかを悪事に引き込もうとする

・ストーカー行為

・使い魔養殖を強制、言うことを聞かないと暴行する
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:42:25.25 ID:4s1zQFwL0
・杏子ちゃんは聖女!  
  →聖女ってのは他人に使い魔の放置を強制しません

・さやかを助けようと頑張った聖女!
  →上条以外のことで、さやかを煽ってボコボコにして追い詰めたのは杏子本人です


・他人の為に死んであげる聖女! 
  →自己満足の自爆をしただけです。不良が犬を拾ったらそれまでの事はノーカンですか?

・悲惨な過去を背負う聖女!
  →彼女に金を盗られたor使い魔放置のため見殺しにされた、何の罪も無い人達の方が悲惨です

・辛い現実も受け入れる、覚悟のある聖女!
  →ゾンビ化を知った途端さやかに擦り寄って、アドバイスと見せて悪事に引き入れようとします

・自己中に見せて、本当は誰より他人想いな聖女!
  →グリーフシードを孕む目安が4、5人と知ってる彼女の目の前で、一体何人の「他人」が使い魔に喰われたのでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:06:20.55 ID:8DBHbeUh0
こんどは杏子叩きか?ここで杏子を聖女なんて言ってるの居ないけどな
杏子もさやかなんぞに同情しなきゃ長生きできたのにね

杏子sageてもさやかageにはならんよなんだかんだでさやかも小悪党キャラだからね
さやかも他人にすぐ暴力振るうし、学校の物を勝手に持ち出すし、仁美のノート黙って持っていくし
自己満足の自爆なんてさやかは超得意だし
それなのに不幸ぶって現状を友達のせいにして「ゾンビになってアンタが戦え」とかいうし
電車で居合わせた他人を邪悪な力で消滅させるよ

悲惨な過去もなく高そうなマンションに住みお小遣いも十分貰ってる「平和馬鹿」の割には凶暴すぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:19:39.06 ID:4s1zQFwL0
・一家心中以前に万引き未遂(ハノカゲ版・小説版・脚本)
・メガミマガジン2011年7月号の虚淵インタビュー
 (杏子の窃盗について)
 http://blog-imgs-35.fc2.com/u/m/c/umclub/up81256.jpg
・おりこで描かれた杏子の生活
 http://pds.exblog.jp/pds/1/201105%2F10%2F55%2Fc0179455_1935036.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:45:13.17 ID:YOPDfoYb0
だからいくら杏子を貶めたって残念ながら殆ど魔女を狩らずに魔女化したさやかが社会的には一番悪い奴なんだって
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:27:37.61 ID:4s1zQFwL0
使い魔に人を食わせるクソ野郎よりはさやか方がまだマシだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:40:27.22 ID:8DBHbeUh0
さやかがやった事はなくならないんだし他のキャラどうだろうとさやかが屑なのには変わりはないけどねw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:27:35.68 ID:Tm8WVeAm0
そしてもっと沢山の人をさやか魔女が殺すはずだったんだよね
使い魔に人間食わせるような中途半端な悪事は極悪さやかのファンとしては許せないよなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:01:24.61 ID:F14vJ5970
・未熟&探知が苦手なのでまともに魔女や使い魔を見つけられない。
・魔法少女としての実力が中の下。観察能力もなければ考える頭もないので弱い。のでよほど弱い魔女化使い魔しか狩れない。
・自分の都合で魔法少女活動を中断、もしくは魔法少女を辞めようとする。
・憂さ晴らしで一般人を襲いだす。
・憂さ晴らしで結界内の倒す必要のない使い魔を攻撃することによってワザと魔女を逃がす。
・魔女化し人々を襲いだす。

魔女もろくに狩れないどころか自分から一般人を襲ったり魔女を放置したり魔女になったりするさやかより、ちゃんと魔女は狩ってくれる杏子のほうがましだな。
849黒騎士 ◆MOES8IDTbU :2013/08/17(土) 06:22:17.44 ID:Oqcw94vW0
ゴ美樹さやカス
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:24:21.11 ID:AdzugKWs0
テンプレ見て思ったんだが、そもそも人魚姫ってそんなに「いい話」ではないぞ?
あれの本質って「願いは叶わない」とか「ロマンチックな恋なんてあるわけない」とかそういうネガティブなものだぞ。
要は失恋しまくったアンデルセンの僻みみたいなものだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:33:36.44 ID:OKK86GnZ0
あんこ父が屑過ぎる。腹空かした子供達放置して新聞読んで涙ぐんでるとか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:35:20.56 ID:F14vJ5970
>>851
間違った記憶や知識を根拠に相手を叩くのは、それ以上の屑と思わないか?
新聞読んで涙ぐんでいるのは貧困状態になる前、破門される前は食うことに困るほどじゃない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:50:03.78 ID:Tm8WVeAm0
いやまあ屑に違いないけどここで叩くことじゃない気がするけどそういえば杏子の親父ってどこで叩くんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:08:33.35 ID:0nH6LhcX0
>>848
いつ?どこで?さやかが魔女を放置したんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:21:40.23 ID:u25VM+RU0
>>854
ちゃんと調べればわかることを聞くなよ、恥知らずが。

8話でさやかが使い魔切り裂いてただろ?
あの使い魔は性質上人を食うどころか襲うこともできない、つまりはぐれ使い魔にもなれない超無害な使い魔。
で、さやかはそいつを憂さ晴らしでなぎ倒すのに夢中になっている間に魔女に逃げられた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:50:52.19 ID:9clh97Eo0
イッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ〜wwww
面白いやつだなお前、ほんとに私のことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
ビイィィィヤァァァァ!!グリーフシードォ!ビイィィィヤァまどかァァァァァ〜〜!!
本物ぉ?誰それえ。私、オクタヴィア。鈍いなぁ私がさやかだよォ!
まぁだ分からないのかよぉw この前遊んだのも、さっきまで一緒にいたのも!私が生み出した分身だよ!!
本物の私は、お前の親友、美樹さやかに化けてたってわけだぁ。
ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな魔法少女演じてつまらねえ魔女退治までしてさあ。
しかしお前は単純だよなァ、私の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
正義の味方ぁ〜〜?見滝原の平和ぁ〜〜?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ〜〜!!
契約してくれて、ごくろうさん!まどかちゃん!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
ヒッハハハハハハハ!じゃあ言ってやる!あんたの手には契約の証、ソウルジェムがあるんだろぉ?
回想- だったらあんたが戦ってよ!(クワッ
フッ…断れないよなァ、固い友情で結ばれた大切な親友、さ や か の頼みだもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
ありがとうよ、私との約束を守って、キュゥべえと契約wしwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww

・・・ごめん、やってみたかったんだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:04:23.52 ID:ItQmAt+tO
>>850 リトルマーメイドにはなれなかったさやかちゃん マジ人魚姫
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:33:47.82 ID:kOG0xBvw0
>>846
あのさぁ…
人間誰しも見られたくないようなズルイ気持ちやワガママな欲望を持ってるよ
それを認めないで自分だけ正義面してるような人間の方が気持ち悪い
仲間同士友達同士、それを支え合って助け合って生きる気持ちをより強くする方が大事。
世界を呪って他人を非難しても何も生まれませんよ?
1人で泣くより友達と笑い合う人生、経験してごらんよ・・・


はい、今日のプリキュアソングforさやかちゃん

少し震えて 泣いちゃう時があってもいいじゃない? 乙女だもん!
でも隣を見て 世界にひとりなんかじゃないっ!
君と 手と手つないだら もう友達だよ 素直になろう 笑顔になろう いっしょに!

本当の気持ちを あきらめなければ 奇跡起こるよ 今走り出せるよ どこまでもラブ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:45:01.22 ID:yYYptouW0
>>858
>人間誰しも見られたくないようなズルイ気持ちやワガママな欲望を持ってるよ
>それを認めないで自分だけ正義面してるような人間の方が気持ち悪い
>仲間同士友達同士、それを支え合って助け合って生きる気持ちをより強くする方が大事。
>世界を呪って他人を非難しても何も生まれませんよ?
>1人で泣くより友達と笑い合う人生、経験してごらんよ・・・

これ丸ごとさやかに当てはまってるじゃんブーメランかよ、さやかに言ってやれよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:22:50.22 ID:kOG0xBvw0
さやかちゃんもそういう面はあったかも知れないけど、俺は>>846に言ったのよ

作中のさやかちゃん、心が元気な時なら、
>君と手と手つないだらもう友達だよ
>素直になろう笑顔になろう一緒に!
っていう、周りのみんなと思い遣りと笑顔の花咲かせる心の花壇タイプだと思うし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:29:32.11 ID:yYYptouW0
>君と手と手つないだらもう友達だよ
>素直になろう笑顔になろう一緒に!

どうせさやかは機嫌が悪くなるとすぐ人の話聞かなくなって暴力振るうんでしょw
やってることも本人が思いやりだと思い込んでる独善ですしね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:48:39.47 ID:kXrG2piM0
友達を奴隷と勘違いしてる奴と友達になりたい奴いるのか???
Mだったらご褒美なのか?さやかの奴隷
なるほど、そういや、まどかってMっぽいよね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:25:26.70 ID:0nH6LhcX0
>>855
その使い魔が絶対に人を襲わないって根拠はあのんかよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:31:21.60 ID:kea1XrmS0
>>861
暴力振るわざるを得ないような状況に追い込んだ自分が「友達」として至らなかったという考えはできないの?
なんで全部ひとのせいなの?さやかちゃんだって本当に暴力振るいたくて振るうと思う?あんな自己犠牲型の娘が?

作中の話してるんだとしたら、まどかの自己犠牲が足りなくて、あんな結末になったさやかちゃんが円環シーンですべて許す描写とか、どう感じるの?

追い詰められて暴走した魔力で、たまたまそこに居た性悪なホストが犠牲になったのは運が悪いホスト達だなぁとは思うけど
それだってホストの自業自得でしょ?君たちはプリキュアに蹴散らされるザケンナー見てプリキュアが憂さ晴らししてると本気で思ってるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:36:42.77 ID:kea1XrmS0
>>862
仮に話を合わせてあげるけどね、
さやかちゃんが本気で友達の泣き顔見てゾクゾクするドSだったなら
自らM奴隷志願してどんな仕打ちにもさやかちゃんの笑顔のために
最高の泣き顔見せながら耐えるのが親友たるまどかの役割じゃないの?

むろんさやかちゃんはそんな子じゃないけどね!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:38:16.85 ID:7wmzZEA70
絶望しても絶対に諦めなかったのがほむら
絶望したら他者にやつあたったのがさやか
コレ比べたらどっちが最高のともだちか分かるよなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:43:01.03 ID:kea1XrmS0
>>866
11話のラストで絶望してソウルジェム限界寸前でしたよね?
女神降臨でギリギリ救われたんでしたよね?
劇場版では額の血まで拭いてもらって。
まどかは親友のさやかちゃんがズダボロの消耗戦繰り広げて、
立ってる事も出来ないような重傷負っててもそれしたことないですよね?
まどかがもう少ししっかりしていれば、さやかちゃんの魔女化も円環も防げたはずだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:45:53.51 ID:7wmzZEA70
>>867
まどかがしっかりしてようが好きな人に告白できずに勝手に自滅するようなさやかだから
結局魔女化するんですよねーわかります
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:51:20.26 ID:u25VM+RU0
>>858
>人間誰しも見られたくないようなズルイ気持ちやワガママな欲望を持ってるよ
>それを認めないで自分だけ正義面してるような人間の方が気持ち悪い
さやかが7話で杏子に、8話でほむらに言ってるのがまさにこれだな。

>仲間同士友達同士、それを支え合って助け合って生きる気持ちをより強くする方が大事。
>世界を呪って他人を非難しても何も生まれませんよ?
>1人で泣くより友達と笑い合う人生、経験してごらんよ・・・
これもさやかじゃないか。自ら周りを拒絶したとまで公式に言われているし。

>本当の気持ちを あきらめなければ 奇跡起こるよ 今走り出せるよ どこまでもラブ!
「本当の気持ちと向き合えますか?」とまで言われても逃げて諦めたじゃん。奇跡なんて起こせないよね。

>>863
だからまず自分で調べろよ。そういう頭も理性もないのか?
「全く意志を持たず」に「ただ回転するだけ」の「マネキン」が自ら動いて人を襲うとでも?
「(この使い魔の)魔女は意志を持つ使い魔の創造ができなかった」とまで書いてあるんだが。

>>864
>暴力振るわざるを得ないような状況に追い込んだ自分が「友達」として至らなかったという考えはできないの?
まず暴力を振るうことが「友達」として至らないとかさやかは思わないの?

>作中の話してるんだとしたら、まどかの自己犠牲が足りなくて、あんな結末になったさやかちゃんが円環シーンですべて許す描写とか、どう感じるの?
さやかにとって一番大切なのはまどかじゃなくて恭介なのに、まどかにはさやかを一番大事にしろと。
あと小説ではアレ「円環シーン」じゃないんだが。

>追い詰められて暴走した魔力で、たまたまそこに居た性悪なホストが犠牲になったのは運が悪いホスト達だなぁとは思うけど
>それだってホストの自業自得でしょ?君たちはプリキュアに蹴散らされるザケンナー見てプリキュアが憂さ晴らししてると本気で思ってるの?
暴走した魔力じゃなくて、自らの意志で出した邪悪な魔力だ。
あとプリキュアは邪悪な魔力だして一般人を蹴散らすの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:20:02.34 ID:xv+LYyH30
>>869
バッドエンドプリキュアという偽キュアがいてだな、こんな台詞を吐く訳ですよ。
「私ね、ハッピーな事がだぁい好き!他人が不幸になっても絶望しちゃっても、私がハッピーならそれでいいよね!」
さやかちゃんの周りの自称友達や自称親友ってこんなんばっかなんですけど、それでもさやかちゃんはちょっとホスト懲らしめるだけもいけないの?

あと、ホストはザケンナーレベルの登場キャラでしょ
それとまどかと仁美は「友達」ならさやかちゃんが暴力に訴える前に気持ちを察してあげようよ!
ほむらもあれほど強力な魔法と重火器を所持して、しかも未来を知って過去をやり直すというチート能力がありながら、さやかちゃんひとり救えないようじゃ最悪の魔女になる運命のまどかなんてより一層救えないよね
むしろさやかちゃんが時間操作の魔法を持ってたら、恭介もさやかちゃんも助かるハッピーエンドを作れたんだろうな・・・
世界はバッドエンドだとしても、さやかちゃんと恭介が新しい世界のアダムとイブになればいいだけなんだし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:58:47.70 ID:jnZieKcM0
ぶっちゃけほむらにはさやかを助ける義理はないし、
そもそもほむら的にはさやかに対する認識はもはや「毎度毎度トラブルの種になるわまどかを危ない目に遭わせる要因になりかねないわ挙げ句の果てに魔女化して負担を増やすわととにかく面倒な奴」な感じだろうし。

ショウさん達もあくまでもホストっていう客商売の枠組みの中の発言だから(印象はともかく)責められることじゃないし
むしろ入籍っていう枠組みを外れた行為をしようとしてるキャバ嬢側に問題はあるわけだし
というかさやかが夜一人で出歩いていることを注意する良識は持っているわけだから決して悪人ではないし

いちいちまどかや仁美がフォローに回らないと満足に他人とコミュニケーションもとれないようじゃ話にならないし

>>870には「フラグ」とか「因果関係」とかそういうものを勉強することを強く薦める。
それがブッチーの作品の面白さの一つなんだから。

彼のスレで思い出したんだが、さやかがほむらの能力を奪ったら、という話があったな

さやかは「こんな世界守る価値あるの?」と言ってたけど、少なくともさやかに純粋な悪意を向けた奴は一人もいないぞ。QBも例外じゃない。あれはただの商売人でしかないし。
要するに、道ばたにたくさん転がっていた小さな幸せに目もくれず、虹の下にある宝物を求めて虹を追いかけていたら、気づけば砂漠のど真ん中だったというわけなんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:44:01.48 ID:rUYNKwIZ0
>>870
>さやかちゃんの周りの自称友達や自称親友ってこんなんばっかなんですけど、それでもさやかちゃんはちょっとホスト懲らしめるだけもいけないの?
むしろさやかが周りにとって自称友達や自称親友じゃないの?本当に友達なら自分がひどい目に遭ったらなおさら友達に同じ目に遭ってほしくないし、自分が不幸ならそれこそ友達には幸せになってほしいだろ。
あとホストの人生を消滅させることが「ちょっと懲らしめる」の範疇なの?

>それとまどかと仁美は「友達」ならさやかちゃんが暴力に訴える前に気持ちを察してあげようよ!
さやかも「友達」なら、二人に暴力に訴えるより気持ちを伝えろよ。

>ほむらもあれほど強力な魔法と重火器を所持して、しかも未来を知って過去をやり直すというチート能力がありながら、さやかちゃんひとり救えないようじゃ最悪の魔女になる運命のまどかなんてより一層救えないよね
さやかは全ての並行世界を見たまどかですら「魔法少女になれば即破滅確実」と判断するくらいだから、いかに能力あっても1人の魔法少女では不可能。

>むしろさやかちゃんが時間操作の魔法を持ってたら、恭介もさやかちゃんも助かるハッピーエンドを作れたんだろうな・・・
>世界はバッドエンドだとしても、さやかちゃんと恭介が新しい世界のアダムとイブになればいいだけなんだし。
時間操作魔術の制約によってただでさえ低いさやかのスペックがさらに低くなるし、あれだけ速攻魔女化する時点で時間操作あっても容易に自滅する。
さやかがそういう祈りで契約しないと無理だな。まあ二人だけ仮想世界に閉じ込められるのがオチだろうが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:30:59.78 ID:jAxWG4F00
そういえば「友達」に暴言はいたり「友達の親友」を傷つけたやつがいましたね

ほ… なんだっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:46:28.37 ID:bZqBJef00
>>873
ほむらはんな事してないだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:29:37.00 ID:KiPnmZIp0
むしろほむらはさやかを幾度となく助けたが
さやかがほむらにしたことは消火器を投げつける殺人未遂
さやか厨のブーメラン精度高すぎだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:53:15.93 ID:gNocYpls0
>>873
さやかだね
まどかに暴言はいたりとかそのまんまじゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:44:38.80 ID:UNte7blh0
>>873
さすがにさやかのように「(ゾンビになって)アンタが戦ってよ」以下の暴言吐く奴いねーよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:58:08.45 ID:TvZqQHIy0
>>877
つ 巴マミ「みんな死ぬしかないじゃないっ!」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:05:10.21 ID:UNte7blh0
>>878
さやかが魔女化しなければマミもおかしくならなかったのにね
さやかってホント疫病神
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:22:13.06 ID:UNte7blh0
でも、マミからしたら魔女化して罪もない一般人を喰い殺すようになるよりはって
魔女を狩る先輩魔法少女の最後の義務としての行動かもしれないよね

そう考えると自分と全く関係ないホスト憂さ晴らしで殺すようなさやかと一緒にしちゃ駄目だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:43:28.34 ID:rUYNKwIZ0
そもそもあのホスト、どれだけの罪かと言われても。
・顔を殴るぞと「脅す」(実際に殴っているか不明)
・その脅しもしつこく籍を入れることを「強要」してきた際に(常時脅しているわけじゃない)
・さらに相手は「キャバ嬢」というほぼ同職業。
・トドメに実際そんなことをやっているか不明な上に酒に酔っての発言。(下手すれば同僚にカッコをつけるための虚言かもしれない)
・そして酒に酔った状態でも、絡んできたさやかに夜遊びは危険だと注意できる。
これで数日前にプリキュア屑が言ってたようにホストの行為は消滅させるに値する罪だというなら、4話で女の子をいじって泣かせたと笑いながら話すさやかも消滅しても当然だよな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:23:09.54 ID:TvZqQHIy0
はいはい、プリキュア屑だけど、
友達をからかうくらい、14歳の頃にはよくあることだろう…

ホストはキャバ嬢からカネ巻き上げてたんだよ?
同業だから良いと言うなら、マミの犠牲の上のグリーフシードを持ち去ろうとした暁美ほむらに対して
さやかが精一杯の思いで発した「返せよっ!それはマミさんの…!」って台詞も成り立たなくなるじゃないのですか?

スイートプリキュアで、キュアメロディやキュアミューズが「モジューレを返してっ」って心から頼んだら、
敵幹部であるトリオtheマイナーのバリトンですら、ノイズ様に逆らってモジューレを返したよね?
ハートキャッチプリキュアの敵幹部クモジャキーも、スマイルタクトをブロッサムに無償で返したよね?

愛あふれる主人公ペアが泣きながら懇願したなら、敵キャラですらこの反応なのに、
紫の魔法少女ときたら、「そうよ、あなた達には触る資格なんてない」って言って持ち去りました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:34:15.79 ID:WdTHz4Nh0
>>882
いやそもそもマミさん死んでね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:36:44.00 ID:UNte7blh0
>>882
>友達をからかうくらい、14歳の頃にはよくあることだろう…
からかうだけならまだしも後々まで他人に話して笑い物にしているのは屑

>さやかが精一杯の思いで発した「返せよっ!それはマミさんの…!」って台詞も成り立たなくなるじゃないのですか?
元々成り立たないよ、グリフシードは魔女と戦って勝利して生き残った魔法少女への見返りみたいなものなんだから
マミは自身の油断で死んだんだし、犠牲云々はさやかの勝手な思い込みによる言いがかりです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:12:56.50 ID:LE9ENSFK0
>>882
>ホストはキャバ嬢からカネ巻き上げてたんだよ?
『お前の脳内妄想』でのホストの会話なんて知ったことか。
大体さやかはホストが金を巻き上げる場面を見たの?友達や仲間も信じれないさやかの分際で、ホストやキュゥべえの言うことを信じたの?

>さやかが精一杯の思いで発した「返せよっ!それはマミさんの…!」って台詞も成り立たなくなるじゃないのですか?
マミ自身「グリーフシードは魔女を倒した報酬」で、魔女を倒したのはほむらなのだからあの台詞は元から成り立ってない。
前にプリキュア屑であるお前はアレを正論と言い、こちらはそうでないと言ったのだが、恥知らずだけでなく知能もないの?

>スイートプリキュアで、キュアメロディやキュアミューズが「モジューレを返してっ」って心から頼んだら、
>敵幹部であるトリオtheマイナーのバリトンですら、ノイズ様に逆らってモジューレを返したよね?
>ハートキャッチプリキュアの敵幹部クモジャキーも、スマイルタクトをブロッサムに無償で返したよね?
ほむらはシャルロッテを倒し、その上でグリーフシードを魔女を倒した報酬として手に入れた。
マミだってグリーフシードは倒した人の報酬と認めている。
お前の脳内妄想では『グリーフシードは倒された魔法少女に贈られるモノ』とマミさんが言ったの?

>愛あふれる主人公ペアが泣きながら懇願したなら、敵キャラですらこの反応なのに、
>紫の魔法少女ときたら、「そうよ、あなた達には触る資格なんてない」って言って持ち去りました。
そもそもさやかは脚本ではあの場面「やり場のない怒りで逆上」しているんだが。
つまりマミが死んだことに関してぶつける対象(魔女)がいないから、取り乱して嫌いな相手に八つ当たりしているだけ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:38:58.24 ID:f29nyvNA0
>>883
死んでたら墓前にお供えするくらいの気持ちが欲しいよね

>>881
その状況下で唯一の正義の魔法少女であるさやかが死罪って決めたら死罪なんじゃないのかと
設定上の話で邪悪な魔力とか言われるけど、正義の魔法少女が使ったらそれは正義のための魔法です


ところで前回キュアメロディを例えに出したわけだが
スイートプリキュアのOPEDって、幸せいっぱい愛されさやかちゃんのテーマにぴったりだよね

この世界はつながってるfor you,for me オクターブを飛び越えて
さあ明日へ羽ばたきながら奏でよう 笑顔が生まれるハーモニー♪

ひとつではつまらないハートの音スラーで肩組めば
チカラが湧いてきて未来に向かいマーチマーチマーチ♪

友達同士、聴いて見つけて、散らばってるメジャーキー♪
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:47:34.48 ID:f29nyvNA0
>>885
ぶつける対象がいないからほむらに当たったのではなくて
ほむら自身が許すまじきマミの仇だからでしょ、あの場面では。
あの時のさやかはほむらがグリーフシードを狙ってマミが倒されるのを待ち見殺しにして
マミが既に弱らせていた魔女を狙い打って倒し、グリーフシードを横取りしたと思ってるわけだよね?
それが事実じゃないのは視聴者にはわかるけど、さやかがその時知るわけないじゃないのよ
神視点を前提にキャラの行動の是非を語るのってちょっと意味がわかりません。

結局は正義感が強くて人のためと思ったら頑張り過ぎちゃうさやかちゃんの性格が裏目に出ただけでしょう
てか、まどかさんはどうしてそのことさやかに教えないの?ふたりが険悪になるの見てるだけ?それが親友ですか???
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:56:34.98 ID:Eq3CKhf20
>てか、まどかさんはどうしてそのことさやかに教えないの?ふたりが険悪になるの見てるだけ?それが親友ですか???

逆上しているさやかには聞こえてないみたいだけど6話で言ってる
さやか「そんなわけない!まどかだって見てたでしょ?あの時あいつはマミさんがやられるのを待ってから魔女を倒しに来た。あいつはGS欲しさにマミさんを見殺しにしたんだ!」
まどか「それ…違うよ…」

聞く耳を持たないさやかは思い込みが激しい上に頑固だから偏見もったら変更不可
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:36:44.44 ID:UhWIoc/x0
>>886
なぜわざわざ貴重なグリーフシードを墓前に添える。
意味がわからん。
終いには他人に要求するだけの乞食に成り下がりそうだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:44:34.38 ID:P+9g2sjw0
・・・なんか、ここまでキチった発言が多いと釣りに見えてきてしまうな
まあプリキュア屑さんはさやかが主人公の正義少女さやか☆マギカでも作って笑顔に投稿するなり同人誌にしてだすなりしてみたら?
賛同してくれる使い魔がいるかもしれないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:00:35.92 ID:idsxuU+WO
>>887 昔さ カードダスでキラカードが一回で出たら前に買ってた奴に「ズルしやがって」と因縁付けられたことがある。 事情を知らない店員にもインチキをしたかのように責められて辛かったわ ほむらも辛かっただろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:48:38.13 ID:LE9ENSFK0
>>886,>>887
>死んでたら墓前にお供えするくらいの気持ちが欲しいよね
で、墓前に放置されたグリーフシードからやがて再び魔女がでてくると。
さやかはまた犠牲者を出したいの?それともお前にそんな頭もないの?

>その状況下で唯一の正義の魔法少女であるさやかが死罪って決めたら死罪なんじゃないのかと
>設定上の話で邪悪な魔力とか言われるけど、正義の魔法少女が使ったらそれは正義のための魔法です
「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶した」さやかに正義などない。
お前の好きなプリキュアで自分一人の判断で人殺しをしたり「独善的な思いにとらわれ周りを拒絶した」まま自滅したキャラとかいるの?

>スイートプリキュアのOPEDって、幸せいっぱい愛されさやかちゃんのテーマにぴったりだよね
お前の脳内妄想ではそうなんだろうな。

>ぶつける対象がいないからほむらに当たったのではなくて
>ほむら自身が許すまじきマミの仇だからでしょ、あの場面では。
「やり場のない怒り」という日本語読める?お前の脳内妄想はどうでもいいといっているんだ。
ほむらを明確な仇と思っているなら怒りのやり場はあるだろ。

>あの時のさやかはほむらがグリーフシードを狙ってマミが倒されるのを待ち見殺しにして
>マミが既に弱らせていた魔女を狙い打って倒し、グリーフシードを横取りしたと思ってるわけだよね?
お前が脳内妄想でそう思っているだけだ。いい加減現実を見ろ。そもそも脚本でもシャルロッテは無傷で全然弱ってない。

>それが事実じゃないのは視聴者にはわかるけど、さやかがその時知るわけないじゃないのよ
>神視点を前提にキャラの行動の是非を語るのってちょっと意味がわかりません。
だからこれもお前の脳内妄想。お前の脳内妄想を語られれも全然意味が分からん。

>結局は正義感が強くて人のためと思ったら頑張り過ぎちゃうさやかちゃんの性格が裏目に出ただけでしょう
お前の脳内妄想のさやかなんてどうでもいいんだよ。まずまどかがほむらに説明したさやかの欠陥を三つ言ってみろ。

>てか、まどかさんはどうしてそのことさやかに教えないの?ふたりが険悪になるの見てるだけ?それが親友ですか???
そのまどかの言葉を聞く耳持たないさやかが悪い。まどかがほむらに説明したさやかの欠陥を三つ言ってみろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:22:22.31 ID:UhWIoc/x0
>>886
ああごめん。
そういう事ね。
さやかちゃんを救えないまどかは親友として駄目でさやかちゃんに暴言を吐いてその理想に付き合わなかったほむらは人として駄目。
さやかちゃんを半殺しにした杏子は屑。
騙されていて戦死したマミさんはさやかちゃんの師匠として不出来。
要するにさやかちゃんにもっと構えということね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:40:29.28 ID:7gZ31+pF0
さやかのほむらへの怒りか
PSP版だと
八つ当たりすんな。お前が本当に許せないのは
見ていることしか出来なかった自分自身だろうと反論されてたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:47:20.28 ID:+k0ntcU00
つまりさやかは屑
よおくわかってらっしゃる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:21:04.67 ID:FVhKok970
【速報】まどかマギカさやかファンが缶コキ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376999989/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:19:45.84 ID:zkc2TDrY0
さやかちゃんに似合いそうなプリキュアアイテム=ココロパヒューム
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:44:41.62 ID:zkc2TDrY0
紫の魔法少女に似合いそうなプリキュアアイテム=闇の黒い絵の具
ほむら「白紙の未来を黒く塗りつぶしてやるっ!」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:46:12.54 ID:zkc2TDrY0
さやかに似合いそうなプリキュアアイテム=ココロパヒューム
さやか「海より広いあたしの心もここらが我慢の限界よっ!」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:00:38.75 ID:LE9ENSFK0
プリキュア屑は屑なので、何度かIDを一日の間に変更し時には自己援護まですることがある。
ちなみにわかっている限り深夜書き込んだ後、大抵22時か23時にIDを変えて書き込みをしている。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:06:36.63 ID:rYuLgvGk0
ちょっと先輩に言われた位で機嫌が悪くなったり
友人に「勝てたとしても、さやかちゃんのためにならないよ」って言われた位で
「だったらアンタが戦ってよ」なんて言う奴の心が海より広い訳ないだろ

プリキュアでそんな事言う子居るんだろうけど
その子はともかく自己申告で「心が広い」って言ってる人って大抵心が狭い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 01:25:18.03 ID:pSFVW/RP0
さやかの心が広いなら、好きだけど告白する気はない幼馴染と親友が恋仲になれば素直に祝福するだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 02:13:30.44 ID:6WQEgLCo0
>>900
ずいぶん詳しいね。あんたがプリキュア屑なんじゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 06:42:27.31 ID:pSFVW/RP0
>>903
詳しいも何も……実際プリキュア屑自身がAのIDで書き込んだ後その内容について一部をBのIDで「前言撤回する」とか書き込んだし。
それこそ気付いてないというか、気付かないと思っているのがプリキュア屑くらいかと。
大体プリキュアプリキュア言いながらさやかアンチにわざわざ頭のおかしい書き込みをする人間がその日に2人書き込むと思う?
あと、1度ID変わると元のIDは使われてない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:43:11.12 ID:v2xe76Zw0
さやか「絆が大事」「恋人が大事」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:54:04.61 ID:rYuLgvGk0
>>905
どこの『さやか』だよ
美樹さやかは周囲の助力を拒んで自分から孤独になったし、恋人なんていないじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:52:48.93 ID:pSFVW/RP0
>>906
アレだよきっと。タバコ吸って酒飲んで甘いものばかり食べるデブが「健康が大事」と言うようなもの。

「絆が大事」というならまどかや仁美や恭介との絆を自ら絶ち斬るようなことはしない。
「恋人が大事」というなら、いつマミのようにあっけなく死ぬかわからない魔法少女になった時点で告白している。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:02:04.17 ID:X4y9M8uOO
幻影ヲカケル太陽のさやかポジはるな マミポジはぎんかが確定したな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:27:52.12 ID:rYuLgvGk0
>>908
幻影ヲカケル太陽のキャラで
・暗がりで立っているだけの人間に消火剤を吹きかけ空になった消火器を投げつける
・学校のバットを無断で持ち出す
・幼馴染に恋しているがゾンビなので自分からは告白しない、でも幼馴染に告白しに行く娘の事は恨む
・先輩を見殺しにしたと思い込み敵視している相手が存在する
・友人にゾンビになって「アンタが戦え」と言う
・電車内で雑談している一般人を邪悪な力で消滅させる

こんなキャラ他に居るんだwアンチスレが盛り上がってそうだな「美樹さやか」みたいじゃんとか言われてそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:48:02.97 ID:SC6yFm6R0
そんなに救われるさやかちゃんが見たいなら仁美とさやかの立場が逆の話でも作ればいいんじゃねーのとか思ったが、そもそも仁美魔法少女にならないもんな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:00:54.07 ID:wUCWpKBL0
プリキュア屑だけど、アゲてるのは俺じゃないからな、言っとくけど
ま、ケータイと使い分けてるんだろとか因縁つけられそうだが

あと、IDはここで自演するために変えているんじゃないから、言っとくけど
だから普通に前言撤回とか別IDで話し続けてるし

>>910
仁美は自分の身を捨ててまで他人を救おうとなんてしないだろ、はいはい、セレブの本性です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:05:51.10 ID:SC6yFm6R0
>>911
さやかって自分の身を捨てて他人救おうとしたっけ?
上条目当てで契約した、思いっきし自己利益の為じゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:24:42.26 ID:rYuLgvGk0
そっか、さやかの家も金持ちだから
さやかは身を捨ててまで他人を救おうとしなかったんだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:38:01.33 ID:hVr9Cf210
思い込みが激しくて臆病でサバサバきどってそのくせ粘着質で大口たたく割には空回り、
みっともなくて非常にかっこ悪い青春の暗部を担当した気の毒なキャラだと思う。
誰しも一つや二つ心当たりあるアイタタタをこれでもかーこれでもかーと見せつけられたら
うぜっくそさやかしね!になってしまうと思うわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:15:26.22 ID:pSFVW/RP0
>>911
で、毎回プリキュア屑は都合悪くなったら逃げてばかりで結局聞けないんだが、なんでほむらの倒した報酬であるグリーフシードがマミのものであるというさやかの主張は正しいと思えるの?
しかもお前886で墓に供えろとか、そんなに新たな犠牲者を出したがるんだ?
あと邪悪な魔力を溢れ独善的な想いにとらわれ周りを拒絶したさやかがなぜ正義の味方なのか説明を求む。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:29:38.20 ID:nAFSqH+I0
声優もさやかはイラっとされることを意識して演技したとか劇場版インタビューで言ってたな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:33:19.56 ID:wUCWpKBL0
IDが変わる前に特別に答えてやる
>グリーフシードがマミのもの
さやかちゃんがそう決めたから

>墓に供えろ
当然の人情

>正義の味方
さやかちゃんは魔女から人を守りたいと、そう言って魔法少女になったのだから

では俺も聞く
なんで都合悪い個所は全部俺の脳内妄想ってレッテル貼りだけで具体的反論ないの?
なんでさやかちゃんが狩った使い魔が、設定上その時点で無害だとしても将来も無害だと言いきれるの?
なんでまどかは親友が泣きながら戦ってるのに「恐いよ嫌だよ」ばっかなの?
なんでほむらはまどかは救おうとするのに、さやかについては「殺してあげる」以外の解決ができないの?
そりゃあさやかは心の奥では愛の見返りが欲しかっただろうけど、それがそんなにいけないことなの?いじらしいとさえ思うんですけど。
なんですごく悲しい出来事から眼を逸らすために、ちょっと友達いじって涙目させたくらいで人間性まで否定されてるの?
なんで法が裁けない不遜な悪人をミラクルでマジカルな力で懲らしめたけど結果的に死んじゃったかもしれないけど、それがさやかちゃん責める理由になるのか、説明を求める
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:31:05.67 ID:qyQZYZjk0
使い魔は狩ってもいいんじゃないかな、そのかわり消耗してさやかが魔女化するけど同情するのはやめようね
使い魔と戦ってるうちに魔女に逃げられたみたいだけど普通は魔女の方が危険なんだからそっち優先しようね

行方不明なマミの死亡扱いって数年後だからグリフシード墓前に供える前に孵化して魔女化するよ
人間を喰い殺すシャルロッテは危険な魔女だから被害が多数出るので止めた方がいいよね

さやかも5話で「引け目なんて感じなくていいんだよ」とか言ってたのでまどかは契約の事を気にし過ぎだね

ほむらは何度もまどかに救われた恩義があるからまどかを救いたい
さやかについては「諦めた目をしてる」らしいから、あそこまで行くと魔女化する実績があるんだろ先手必勝w

何でさやかはダークヒーロー気取ってる訳でもアンチヒーロー気取ってる訳でもなく正義の味方のつもりなのに
ホストの証言の裏を取らないでいきなり処刑という選択をしたんだろ?
女児向け日曜朝の魔法少女アニメのキャラも一般人を攻撃するなら事前にキャバ嬢の状況を調べたりしそうだけどね
さやかには理性を持って正義を行使して欲しいねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:34:45.50 ID:hszj+19Z0
>>917
>さやかちゃんがそう決めたから
マミさんの教えってなんだったんだろうね?
しかもさやかが「そう思っているだけ」で、つまりまどかがさやかについて感じている欠陥の一つの「思い込みが激しい」からじゃないか。

>当然の人情
で、その人情の為ならそこから魔女が再び生まれて周りの人が死んでも構わないと。

>さやかちゃんは魔女から人を守りたいと、そう言って魔法少女になったのだから
さやかは「恭介の腕を治したい」と言って魔法少女になったのです。
魔女から人を守りたいというのは建前で、実際8話でほむらに対してまともに人を守る気ないことを暴露してます。

>なんで都合悪い個所は全部俺の脳内妄想ってレッテル貼りだけで具体的反論ないの?
毎回いきなりプリキュアの歌だされても。というか、実際脳内妄想じゃん。だって「お前の脳内根拠で公式には一切書かれてない」事に対しお前の妄想だよ以外でどう言えと?

>なんでさやかちゃんが狩った使い魔が、設定上その時点で無害だとしても将来も無害だと言いきれるの?
お前の妄想以外で、一度魔女になった存在が変化する可能性あるとどこかで書かれているの?
というか、8話の使い魔は「はぐれ使い魔になる条件を満たしてない」ので結界内から出られないから、さやかがちゃんと魔女を逃がさず倒せていれば将来も何もない。
つまりもしお前の妄想通り将来襲う可能性があるというなら、それこそ雑魚を倒すことに優先して魔女を逃がしたさやかが悪いじゃないか。

>なんでまどかは親友が泣きながら戦ってるのに「恐いよ嫌だよ」ばっかなの?
それいったのは4話だけで、さやかが「ワザと」ピンチになったら契約しようとしたよ。お前の脳内放送ではずっとそうだったかもしれないけど。

>なんでほむらはまどかは救おうとするのに、さやかについては「殺してあげる」以外の解決ができないの?
あのね?お前の脳内10話では放送されなかったかもしれないけど、ほむらは魔女化寸前のまどかを殺したんだよ?
で、助かる手段であるグリーフシードの施しをさやか自身が拒絶し、さやか自身も自滅することを狙っていた以上、殺さないと魔女化するのは避けられないし。
さやかが助かる気がないことはあの場でほむらに言ってるじゃん。近い将来自殺するぞって言っていると同じ。

>そりゃあさやかは心の奥では愛の見返りが欲しかっただろうけど、それがそんなにいけないことなの?いじらしいとさえ思うんですけど。
それだけならね。でもさやか7話や8話で杏子とほむらになんて言った?7話で仁美に「本当の自分と向き合えますか?」と言われた後、仁美をどうしておけばよかったとまどかに言った?

>なんですごく悲しい出来事から眼を逸らすために、ちょっと友達いじって涙目させたくらいで人間性まで否定されてるの?
その1つだけで人間性を否定してないよ?というかあの話、実際友達いじって涙目にさせたのは悲しい出来事があった前だろ。
つまり悲しい出来事から目をそらすためじゃなくて、平時でそんなことをしている、

>なんで法が裁けない不遜な悪人をミラクルでマジカルな力で懲らしめたけど結果的に死んじゃったかもしれないけど、それがさやかちゃん責める理由になるのか、説明を求める
いや?ちゃんと「ホストやったことが犯罪で」「キャバ嬢が訴えて」「訴えが認められたら」ちゃんと法で裁けますよ?少なくとも日本では。お前の国では違うかもしれないけど。
銃を魔法の力で盗んだほむらや魔法少女のスペックで盗難している杏子ならともかく、ホストはただの一般人だし。
大体顔殴ったかどうかもわからないし、「強要」されたことに対する「脅し」って、どれだけの罪なんだろうね?
で、さやかはまどかも仁美も恭介も信じられないのに、酒に酔ったホストの戯言を信じて悪認定したの?

結局お前の主張って、「お前がそう思っているだけ」で、公式ガン無視じゃん。
それを「お前の脳内妄想」以外何物でもないじゃん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:47:19.09 ID:hh8pS7v+0
>さやかちゃんがそう決めたから
美樹さやかはQBの言う事を信じ『GSを集めるために汚い手を使う魔法少女』と誤解したにすぎない。
ほむらに突っかかったのは汚い魔法少女への対抗心。後八つ当たりだろう。


>当然の人情
勝手に決めた妄言。


>なんでさやかちゃんが狩った使い魔が、設定上その時点で無害だとしても将来も無害だと言いきれるの?
結果論として無駄な狩りだったとしても設定はアニメの登場人物にはわからんし、不可抗力な間違いだと認めるわ。

>なんでほむらはまどかは救おうとするのに、さやかについては「殺してあげる」以外の解決ができないの?
致命的な弱者って奴はね。救えないのよ。例え一時助けてもすぐにまた助けが必要になる。殺してやるのが慈悲だと思う。二、三回助けてくれただけでもありがたいもんだ。

>なんで法が裁けない不遜な悪人をミラクルでマジカルな力で懲らしめたけど結果的に死んじゃったかもしれないけど、それがさやかちゃん責める理由になるのか、説明を求める
自分の気に入らない人間を独善で衝動的に殺したかもしれないっていう事だからな。
なんか理由がね。八つ当たりっぽいのよ。とりあえずムカつくから殺すってレベル。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:53:08.54 ID:4BjLzmH40
一言だけ言えばあの車両の中での実力関係は
さやか>>>ホストA>ホストB
つまりさやかが判断して執行する力そのものが正義でしょ、それが銃でも魔法でも
さやかにしてみれば
「文句あるならあたしより強くなって殺しに来ればいい、人間やめる覚悟があるならね。」
って所じゃないかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 02:02:16.25 ID:sB5hs+dF0
なるほど、魔法少女の中での実力関係は
ほむら>マミ≧杏子>>>(越えられない壁)>>>さやか
つまりさやかよりも強い力を持った三人の力そのものが正義でしょ、それが魔法に頼らない技術でも近代兵器でも
ほむらにしてみれば
「文句あるならその面倒な性格直して魔女化回避して見せなさい。全く期待してないけど」
って所じゃないかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:38:23.06 ID:hszj+19Z0
>>921
なるほど、お前の言う「正義」というのは、単に「相手より強い」だけでしかないんだな。
だから犯罪をしても強ければ正義、邪悪な魔力を溢れ出しても強ければ正義。
さやかがマミさんを正義の魔法少女として憧れていたのも、単に「強い」から憧れていたにすぎないんだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:41:25.01 ID:zih+OWyx0
確かにほむらはあの時さやかを処分した方が正義だったかもな
事実、仕事の愚痴を吐いていただけのホスト達が救われるんだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:05:08.53 ID:2Prs94w4O
さやかなんて解除不可な時限爆弾みたいなもんなんだから そりゃほむらも「貴女を助けたいの(棒、諦めた目)」になるわな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:04:37.65 ID:bZQwZSGcO
もう音楽ができない上條にCD持ってくるのは酷いと思った
普通に音楽以外の話題で元気つければいいのに
しかも上條の口調からすると何度もやってたみたいだし
信者はそこを見て上條ひどいやつとか
うめもそれを漫画にして理解不能
で、その後普通に腕が治ったのにさやかにお礼言わないとか
お見舞いしたのはいい事だけど本人にからすれば嫌がらせだよね?半分怒ってたんじゃないの?
そんな上條をお礼をしない非常識!さやかちゃん可哀想!

でも上條以外の部分はあまり悪いと思わなかったよさやかちゃん
もしお見舞いする時ちゃんと考えてたら上手くいったと思うよ(^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:42:08.85 ID:agLBigUY0
>>926
>もしお見舞いする時ちゃんと考えてたら上手くいったと思うよ(^^
ちゃんと考えられないからさやかなんだよ。
なにせ五話で「まどかがいるんだって肝に銘じてれば、それだけ慎重になれると思う」と言いながら、杏子と接触してあれだし。

まあお見舞いでちゃんと女の幼馴染らしさを出せていれば、恭介もさやかを異性として見てくれたかもしれん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:03:46.62 ID:XCqWhHG/0
マミさんの遺志を踏みにじられたように感じたんだろ?>食物連鎖
自分の一番尊敬する人を侮辱された事を想像してみ?さやかでなくてもああなるよ
試しにキリカの前で織莉子を全否定するとか、ほむらの前でまどかを罵るとか考えてみれば、その後そいつがどうなるかは明白でしょ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:05:15.45 ID:XCqWhHG/0
自分でレスしてるみたいで恥ずかしいが、
つまりそいつは2秒後、キリカまたはほむらの前で肉塊になってるはず
それでもその時、さやかが杏子を肉塊にしたか?しないよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:38:44.14 ID:RVclGrwt0
>それでもその時、さやかが杏子を肉塊にしたか?しないよね?
さやかは肉塊にしなかったのではなく実力がなかったから出来なかったんだよ
カッとなって斬りかかりに行ったシーンあったでしょ
一方的に杏子にやられそうだったけど、さやかは殺し合いだと思ってたみたいだよ

どうしても戦いたい理由があってもあの場は守るべき一般人であるまどかの安全を優先して避難させるべきじゃないか?
自分の意思で友人を連れていくなら戦闘に巻き込むかもしれない事も考慮しろよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:44:12.36 ID:QbKghHVm0
>>929
×肉塊にしない ○肉塊にできない
キリカの前でほむらが織利子を全否定しても実力的にはほむらのが数段上だからキリカじゃどうしようもないのと同じ
もっとわかりやすく説明すると、
あの時の路地裏の実力関係は
杏子>>>>>>>さやか
だから返り討ちに遭うのが関の山だし
>>921の言葉を借りれば、
杏子の方がさやかより遙かに強いんだから、杏子が判断して執行する力が正義でしょ。
だめだよ、正義の味方を気取るなら自分より正しい者の言葉に従わなきゃ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:17:44.82 ID:XCqWhHG/0
え?
電車の中でのさやかちゃんは、「力ある正義」だったけど、
裏路地の杏子は、「正義なき力」でしょ?
ぜんぜん違うよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:52:54.60 ID:agLBigUY0
>>928,>>929
>試しにキリカの前で織莉子を全否定するとか、ほむらの前でまどかを罵るとか考えてみれば、その後そいつがどうなるかは明白でしょ?
>つまりそいつは2秒後、キリカまたはほむらの前で肉塊になってるはず
おりこ番外編見る限り、キリカはそんな奴の戯言で理性失うことはない。
ほむらがその程度で相手を殺すなら、当の昔にさやかは肉塊になってるよ。さやかはまどかを罵るよりひどいことをしているし。
何も考えなくホストを惨殺できるさやかとは違う。

>>932
>電車の中でのさやかちゃんは、「力ある正義」だったけど、
>裏路地の杏子は、「正義なき力」でしょ?
さやかは所詮魔法少女の中じゃ中の下だし、それでむしゃくしゃしてホスト殺しただから、北斗の拳で出てくるちょっとでかいモヒカンレベル。
大体電車の中でのさやかのどこに正義がある?
公式ガイドブックには「この世界って守る価値あるの?」のセリフの横に『独善的な思いにとらわれ、周りを拒絶(略)』と書かれている。
脚本でもさやかの体から邪悪な魔力が溢れているし、目も妖しく光っている。

「お前の妄想」と「公式ガイドブック」や「脚本」。どちらが正しいと思う?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:53:41.31 ID:SPFN47Mx0
唯一正しい解釈なんて、アニメに限らず映画にも本にもないと思うよ?
公式設定と違う受取り方が悪とか誤りとかって決めつけると作品が狭まるでしょ?

ここでさやかヘイトしてる男って、でも結局さやかちゃんばりの美少女に迫られたらやっちゃうんでしょ?
14歳だと別の問題があって歯止めがかかるけど
キャラ路線変わらないまま21歳になった女子大生かOLの彼女たち想像して、断れるという男だけがさやかアンチしていいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:48:31.25 ID:QSs9SfAt0
>>934
>唯一正しい解釈なんて、アニメに限らず映画にも本にもないと思うよ?
>公式設定と違う受取り方が悪とか誤りとかって決めつけると作品が狭まるでしょ?
で、「お前の妄想」と「公式ガイドブック」や「脚本」。どちらが正しいと思う?まずそれを答えてみろよ。

>ここでさやかヘイトしてる男って、でも結局さやかちゃんばりの美少女に迫られたらやっちゃうんでしょ?
8話のように迫られたら殺されるのがオチだな。
あと別にさやかは美少女でもない。美少女と誰も言ってないし、顔もモブと比べ整っているわけでもないし。
あとお嬢様に告白されたら即日OKだす思春期の幼馴染が性的魅力を一切感じてない時点で、女としての魅力はないんだろ。

>キャラ路線変わらないまま21歳になった女子大生かOLの彼女たち想像して、断れるという男だけがさやかアンチしていいよ
さやかがそれまで生き残れるわけないだろ。「もし」と言ってもあまりにもあり得ない妄想はやめてくれないか?
さやかが魔法少女になって、周りの協力があっても愚かにも自滅するのがさやかというキャラクターだろ。そのキャラクターをお前は否定するのか?
あとそれほかのアンチスレでも同じこと言えるの?

結局単にお前はさやかのダメな部分を言い返せないから、負け惜しみでそう言っているだけなんだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:34:37.26 ID:qYX+pDPi0
そもそも中学生相手じゃ勃つものも勃たねぇよ
それにキャラ路線変わらないまま大人になるってことは成長してないってことだぜ
そんな体は大人、おつむは子供みたいなやつなんてどんな条件出されても勘弁願いたいね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:39:26.56 ID:69zPqNyC0
>ここでさやかヘイトしてる男って、でも結局さやかちゃんばりの美少女に迫られたらやっちゃうんでしょ?
独善的で頑固、すぐキレる、暴力振るう女なんて友達としても要らん
まどかと仁美を少し尊敬するレベル

実際の中学生は本当に子供だから性的対象にはなりえない
さやかがあのまま大人になったら地雷女ってレベルじゃない存在になるので関わりたくない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:29:43.64 ID:8ka+EEbc0
色恋絡みで魔法少女になると倍速でジェムが穢れるのは
恋愛が大人の領分だから魔女化が早くなるってことなんかねえ。
腹にジェムも愛は愛でも性愛象徴してるように見える。
本人も抱きしめるだのキスだの言ってるし。
何度やっても自爆するさやかをなんでほむらはあらかじめ殺してしまわなかったんだろう。
やっぱどんだけループしようと中学生に殺人はハードル高いか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:52:27.18 ID:5RIGlgfv0
プリキュア屑だけど、冷静に公平に判断すればの話、
さやかと結婚とかしたら、毎日意味不明なことでキレられる上に
強制的に共依存関係を求められ、友人同僚問わず、一切の女性との接触禁止とか
逆らえば泣き喚いて家飛び出したりボコボコにされたりするボダ嫁になるんかな・・・
でもそれがイイ

仁美&織莉子は維持費がすごく高そう、まどか&ほむらは普通に良い嫁さん、
マミさんは韓流追っかけとかやりそう、杏子とキリカは予測できない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:01:00.00 ID:QSs9SfAt0
>>938
>何度やっても自爆するさやかをなんでほむらはあらかじめ殺してしまわなかったんだろう。
>やっぱどんだけループしようと中学生に殺人はハードル高いか。
ほむらはなんだかんだ言って冷酷になりきれない、優しさというか甘さがあるからな。
本編でも3話でマミを魔女に殺させた方が魔法少女の過酷さをまどかに思い知らせるに都合がよくても助けようとするし。
8話でのさやかが自滅する前の殺害宣言も、魔女化の事実を見せつけたほうががまどかが契約する危険性が減るのに、まどかをより悲しませたくないからという理由でそうしようとしなかったし。

あとさやかが死んでたら、復活を祈りにまどかが魔法少女になってしまう危険性もある。実際TDSでそれやられているし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:29:05.43 ID:8ka+EEbc0
>>940
まどかさやかと接触する前にまみを始末したら良いのかもしらんね。
そもそも存在しなければ憧れたりしないし、代わりに来るであろう杏子は
やさぐれててさやかともめるのは必至。ワルプル戦はほむらひとり戦死。
ワルプル暴れても最近異常気象多いわ怖いわー、そういえば事件事故多いし
嫌な世の中だわーで終了。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:14:49.33 ID:O4a1zXsY0
ワルプルさんの進路が避難所に向いてたから
ほむらが負ければ普通に避難所を襲われてしまうかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:44:17.67 ID:8ka+EEbc0
ワルプルとはどうしても対峙してしまうんかあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:50:02.44 ID:1VBmfc6aO
>>940
なんだかんだで他人を見捨てられないほむらが度重なるループの末に
「さやかだけは見捨てるしかない」と判断したって現実を認めたくないから
ほむらを冷酷、あるいは無能扱いしたがるんだよな

だがそうなると全てを見通したまどかがほむらを「最高の友達」と呼んだ事で
さやかの立場が完璧に無くなるから
なんとかしてまどかとほむらを引きはがそうと珍妙な理屈を捻り出す事になる

連中がまどさやwとか言い出してるのもそれが理由なんだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:15:57.61 ID:69zPqNyC0
>>941
QBが常に契約を狙っているから
マミ生きていても出あう前に死んでいてもあまり関係ない気がする

元々のまどかって猫を助けるために契約しているし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:52:43.62 ID:IMRFLrda0
524 名無し草 sage 2013/08/24(土) 23:47:16.64
875 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/24(土) 23:46:48.52 ID:6YWOQqZi0
150 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/24(土) 23:43:42.26 ID:9uqtJqoO0
133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/24(土) 23:38:36.97 ID:F2aBxmLd0
これは酷い・・・

114 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/24(土) 23:32:00.88 ID:jpn67whR0
492 名無し草 sage 2013/08/24(土) 23:30:58.55
黒豚どうしょもねぇな
http://mup.2ch-library.com/d/1377351501-annsaya.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:11:07.38 ID:MMN2mzCW0
>>945
猫で契約かいw もしやOPの黒猫だろか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:24:44.14 ID:ZG8+trVe0
>>947
初めに出たのがインタビューかドラマCDか忘れたが、1週目まどかは車との接触事故で死にかけた猫を助けるために契約した。
ただしOPの黒猫との関係は不明。(虚淵自身OPの黒猫何?だったし)
一応ゲームでも猫を助けるために契約している。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:44:13.67 ID:n5aECwaA0
>>945
実際まどか以外には冷酷だし、実際まどか1人に照準を絞っても救いだせない無能な面はあるでしょ?

あと、猫1匹のために人類滅亡とか酷いわぁ
やっぱり人類を救う正義の魔法少女はさやかちゃんです。

あと、>>939は偽物ですからスルー推奨ね、言ってる意味わかんないし
トリップが必要かな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:22:42.55 ID:ZG8+trVe0
>>949
トリップよりその脳内妄想しか湧き出さない頭の残念さを何とかしたほうがいいんじゃないか。

>実際まどか以外には冷酷だし、実際まどか1人に照準を絞っても救いだせない無能な面はあるでしょ?
そりゃ「うまいことをいう奴はあたしを騙そうとしている」とQBの存在を無視してほむらを敵視する邪魔者がいるからね。
3週目はそれこそさやかがいないか、いても魔女化でもしなければ救えたし。
小説ではマミ+杏子+さやかでもほむらが戦うより先にワル夜に瞬殺されるほどの戦力差だし。

>あと、猫1匹のために人類滅亡とか酷いわぁ
>やっぱり人類を救う正義の魔法少女はさやかちゃんです。
脳内妄想拗らせすぎて目か脳を壊したか?ちゃんと俺は「1週目」と言ったぞ。
あとさやかのどこが人類を救えるの?見滝原の平和すら守れないのに。

>あと、>>939は偽物ですからスルー推奨ね、言ってる意味わかんないし
お前の脳内妄想より言っている意味は分かるよ?

結局お前の言っていることは「公式ガン無視の脳内妄想」でしかないんだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 04:00:00.91 ID:GaTM/EPF0
>>949
恭介一人に絞っているのに何年も付き合えない駄目女さやか

元々のまどかって書き込んだよ、いい加減原作アニメ観なおしなよ猫の為に人類滅亡じゃないから
だいたい憂さ晴らしでホスト消滅させるようなのが人類救えるわけが無いよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 05:01:34.29 ID:rr3PaUfEO
>>949 野良猫の為に契約するまどかだぞ 洗脳でもしない限り契約阻止は不可能だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:49:10.27 ID:Pe7Fmh5J0
>>952
それだ!>洗脳
とにかく飴(嫁になれ)と鞭(いじり倒し・いびり倒し)で毎日躾けて、
まどかをさやか以外のために何かしようと思わない親友に仕立て上げれば、
まどかは猫よりさやかを優先して、人類は救われる!

>>951
猫契約→まどか死亡→ほむら契約→まどか因果の収束点→まどか魔女化→人類滅亡
因果関係、正しいじゃん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:28:30.67 ID:zz2tg4X20
>>953
なるほど人類は救われるな。なにせ全員クリームさんの天国行きだもの。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:42:23.37 ID:Pe7Fmh5J0
まどかが契約しないのに、なんでクリームヒルトが出現?
ま、いいけど。

つまり、人類救済のためには、さやかがまどかを
さやかのためになんでもする親友に躾けられるかが鍵ですね
見滝原という限られた地域はワルプルギスによって破滅するけど
全世界が破滅するよりずっといいよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:48:06.25 ID:Pe7Fmh5J0
そしたら仁美やクラスメイトは破滅だね、不幸だね!絶望だね!
って空から高笑いして見下ろすさやかちゃんカワユス
そのためにはまどかの犠牲が必要だよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:27:09.59 ID:Pe7Fmh5J0
ここの奴らがどうあってもさやかちゃんの本当の優しさを認めないからもうどうでも良くなってきたわ

大破壊の中心で、崩壊する見滝原と世界を見降ろしてゲラゲラ笑うぐらいダークヒーローなさやかちゃんの薄い本でも出てくれよ
そしたらちょっとはすっきりするのにね。
もちろん傍らには、手も足も潰してさやか無しでは生きられなくなった恭介付きで!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:31:29.57 ID:zz2tg4X20
>>955
まどかが契約するような事態を引き起こしそうなのがさやかだけどな。
そしてまどかが契約でもしなけりゃきっとさやかは救えない。
マミさんと杏子とまどかが全員でさやかの心のケアをしてくれれば別だが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:04:57.88 ID:ZG8+trVe0
>>955,>>956,>>957
>ここの奴らがどうあってもさやかちゃんの本当の優しさを認めないからもうどうでも良くなってきたわ
さやかの「本当の優しさ」って何?お前が言っているさやかのどこに優しさがあるんだ。
まず自分の妄想を根拠に妄想上のさやかを押し付けるのはやめてくれない?
「独善的な思いにとらわれ周りを否定した」奴のどこに「本当の優しさ」があるかぜひ教えてくれ。

それと、
>>つまり、人類救済のためには、さやかがまどかを
>>さやかのためになんでもする親友に躾けられるかが鍵ですね
>>そのためにはまどかの犠牲が必要だよね
相手を「躾ける」とか「犠牲が必要」言っている時点で、親友でもなければ優しさもないよ。
本当に親友なら、それこそ自分の為に相手を犠牲にさせるなんて論外だろ。

>見滝原という限られた地域はワルプルギスによって破滅するけど
>全世界が破滅するよりずっといいよね?
お前はずっと前にさやかが織莉子たちと共に「救世」できること前言撤回しなかったか?

>大破壊の中心で、崩壊する見滝原と世界を見降ろしてゲラゲラ笑うぐらいダークヒーローなさやかちゃんの薄い本でも出てくれよ
>そしたらちょっとはすっきりするのにね。
>もちろん傍らには、手も足も潰してさやか無しでは生きられなくなった恭介付きで!
手足潰してやれといった杏子にさやか怒らなかったか?お前がすっきりするなならさやかの考えなどどうでもいいの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:05:36.54 ID:cNLEVzsr0
>マミさんと杏子とまどかが全員でさやかの心のケアをしてくれれば別だが。
本来そうあるべきだけどな。友達なんだから
世界が破滅しても自分が絶望に堕ちてもさやかを支えよう、という友達がいないのがさやかの不幸
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:22:25.72 ID:cNLEVzsr0
>手足潰してやれといった杏子にさやか怒らなかったか?
だけどそうすりゃ恭介はさやかの物だ。身も心も全部ね

>お前がすっきりするなならさやかの考えなどどうでもいいの?
本当の気持ちに気付くまでの道程と考えればよろしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:35:19.83 ID:kkKuOTUw0
さやかは表向きいい子かもしれないが本質的にジャイアンと大して変わらないよな

欲しいものは自分のもの
友人(?)を見下してる
話し合いより暴力で解決

思いついただけでこれだけ共通点がある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:40:34.05 ID:cNLEVzsr0
そお?
ジャイアンの周囲はちゃんとジャイアンのためになる友人が揃ってるけど、さやかの周りは違うでしょ?
おもちゃ貸してくれるスネ夫くんとか憂さ晴らしさせてくれるのび太くんとか。

キュアルージュ「親友が頑張ってるのに、あたしが頑張らない訳には行かないでしょ!」
鹿目まどか「恐いよ、嫌だよ・・・、わたし弱虫で嘘つきで、ごめんなさい…」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:51:11.82 ID:cNLEVzsr0
>お前はずっと前にさやかが織莉子たちと共に「救世」できること前言撤回しなかったか?
織莉子は性格悪くてさやかを捨て駒にしかねないから、「共に」救世はできないと言ったまでだよ
オリキリが素直にさやかを筆頭に立てて、自ら手足となって自己犠牲をいとわずに尽くせば、さやかなら救世もできるはず
その上であの周回のほむらはさやかともまずまず良好かつまどかの契約も阻止してるんだから
さやまどは未契約のまま、オリキリほむマミ杏子でワルプルギスもなんとかできるかも知れないよね。
きゅうべえ的にはなんとか契約させようとするだろうけど、ゆまを人柱にしてる間に決戦をやり過ごせれば、さやかの勝ちだよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:35:41.42 ID:ZG8+trVe0
>>960,>>961,>>963,>>964
>世界が破滅しても自分が絶望に堕ちてもさやかを支えよう、という友達がいないのがさやかの不幸
間違っていることは間違っているといったり、自分がひどい目にあったのなら、なおさら友達にはひどい目に遭わせないようにするのが「友達」だよ。
というか、そんな友達がいないのはさやかがそう値すると思わせるほど相手に尽くしてないからだ。

>だけどそうすりゃ恭介はさやかの物だ。身も心も全部ね
でもそこにさやかが求めていた「恭介からの愛」はないだろうね。あと魔法の力で自分のものにしたら、それこそ杏子やほむらに言ったことが口からの出任せでしかなくなる。

>本当の気持ちに気付くまでの道程と考えればよろしい
それは本当の気持ちではなく、単にお前が脳内で妄想する「ぼくのかんがえたすてきなさやかちゃん」だろ。

>おもちゃ貸してくれるスネ夫くんとか憂さ晴らしさせてくれるのび太くんとか。
ジャイアンは劇場版はともかく、通常は暴力を背景に二人に対し尽くすよう強要しているだけだろ。

>キュアルージュ「親友が頑張ってるのに、あたしが頑張らない訳には行かないでしょ!」
>鹿目まどか「恐いよ、嫌だよ・・・、わたし弱虫で嘘つきで、ごめんなさい…」
さやか全然頑張ってないよね?いや、頑張っているのは完全に「自分の欲望」の為で、多分キュアルージュの友達は「自分の欲望」のために頑張っているわけじゃないよね。
というか、まどかが弱音吐いた時点では、さやかは魔法少女にもなってないんだが。

>オリキリが素直にさやかを筆頭に立てて、自ら手足となって自己犠牲をいとわずに尽くせば、さやかなら救世もできるはず
無茶を言うな。どんな妄想を掻き立てれば織莉子とキリカがさやかを立てるんだよ。
実力がそもそもその3人の中では一番下で、しかもさやかの実力は魔法少女全体でも中の下で、特殊能力も二人とは違い戦闘にしか役に立たない。
さやかの魔女化する未来を視た織莉子が口先だけうまいこと言ってさやかを調子に乗らせて、最後には魔女化させるのがオチだ。
大体織莉子とキリカにさやかに対してそこまでしてやる理由はないだろ。お前は赤の他人に犠牲になれと言われて犠牲になれるの?

>さやまどは未契約のまま、オリキリほむマミ杏子でワルプルギスもなんとかできるかも知れないよね。
ちゃんと本読め。どうにかできるならあんな虐殺するような手を取らない。少なくとも織莉子は未来と真実を知った上でああしている。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:50:49.08 ID:XX70cFxd0
>>965
じゃあ見滝原が滅ぼされる間、風見野でもどこでも行ってやり過ごすしかないよね

まどかを放っとくと勝手に契約するので拉致か意識不明にして
インキュベーターの目は千歳ゆまを捨て石にして誤魔化して
その上で願い自体を恭介の腕でなく恭介の心を要求して契約して
奇蹟の力で心奪って、ついでに手も足もぶっ潰してやればもうさやか無しでは生きられないし。

風見野での生活は杏子同様魔法の力で略奪なりなんなりすれば一般人や警察も歯が立たないはず。
ここまでやればさやかの幸せを邪魔する者はもういないはず。
まどか拉致の際に暁美ほむらが障害になるが、織莉子を唆してぶつけて潰しあわせる策さえ綿密に立てれば。。。そこさえクリアすれば。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:04:49.09 ID:ZG8+trVe0
>>966
>まどかを放っとくと勝手に契約するので拉致か意識不明にして
>インキュベーターの目は千歳ゆまを捨て石にして誤魔化して
ゆまと魔法少女狩りの2重の策で時間稼ぎしても、結局QBはワル夜来訪前にまどかを見つけたしな。
ほむらが積極的にQB狩りした週も、ワル夜戦でフリーになった瞬間捕捉されている。

>その上で願い自体を恭介の腕でなく恭介の心を要求して契約して
>奇蹟の力で心奪って、ついでに手も足もぶっ潰してやればもうさやか無しでは生きられないし。
初期のさやかがそれで契約するとは思えん。さやかの頭では心を要求するまでもなく、すでに恭介は自分のものと思っているし。
前もって説明しても信じないだろうし、そもそも「頭のいい奴いはうまいこと言って騙す」という先入観がさやかにはあるし。

>風見野での生活は杏子同様魔法の力で略奪なりなんなりすれば一般人や警察も歯が立たないはず。
さやかの魔法少女としての実力は「得意分野の接近戦闘でも短期間なら辛うじて並レベル」だから、他の並み以上の魔法少女が来たら負けて追い出されるか死ぬ。
そもそもTDSでマミの教えを受けたさやかですら、1人ではまともに魔女を狩れず自滅する。絶好の狩場である見滝原でそれなのだから、見滝原以下の狩場の風見野ではもっと生き残れない。

>まどか拉致の際に暁美ほむらが障害になるが、織莉子を唆してぶつけて潰しあわせる策さえ綿密に立てれば。。。そこさえクリアすれば。
予知能力もつ織莉子相手に策をはめようとしても、逆に利用されるのがオチ。そして一度そんなことをすればほむらが次週で対策取られる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:09:48.92 ID:GaTM/EPF0
さやか厨の妄想のさやかって原作より屑なんだな

さやかは魔女化していても恭介のバイオリンに固執しているから自分から手を潰すのは出来ない
しかも最終回で恭介に未練ありまくりだが、こんな綺麗事言ってる
「アイツの演奏が聴きたかっただけなんだ。あのヴァイオリンを、もっともっと大勢の人に聴いてほしかった」
本物のさやかならバイオリンの演奏も高く評価しているのでホストに八つ当たりは出来ても恭介には攻撃出来ない

ついでに忘れているだろうけど脚本の虚淵は
恭介はバイオリンの練習に夢中になるあまりデートをすっぽかすような奴なので
つきあえたとしてもさやかは幸せになれないだろうみたいな事インタビューで語ってるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:30:13.93 ID:FikaartX0
最近の劇場版公式ガイドだと
上条はただのガキ。性にも目覚めてない。「ガキ」であり「男」ですらないから「下衆な男」ではない
バイオリン優先。恋愛に興味もない。断る理由がないのでさやか、仁美は告白順でとりあえず付き合うが仁美は大変な苦労をする
男としての甲斐性をもうちょっとだけみにつけるのはまだ先の話

と上条は一応フォロー?されてはいるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:30:49.70 ID:FikaartX0
>仁美は大変な苦労をする
仁美は大変な苦労をしている
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:42:25.64 ID:/a2wxDpp0
もうさやか自体が存在しなけりゃいいんじゃねーのっていうレベルだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:14:49.80 ID:XX70cFxd0
キリカなら言うだろうな、「織莉子のいない世界なんて、守ったって意味なんかないっ!」ってさ。
まどかもマミも杏子も同じ気持ちだろうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:18:16.63 ID:/a2wxDpp0
が、それを言われるのはさやかじゃねーな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:28:03.59 ID:XX70cFxd0
じゃ誰よ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:34:35.65 ID:ZG8+trVe0
まどかが守りたいもの:みんな(家族や友達、最終的には全ての魔法少女達)
マミが守りたいもの:日常(守りたかったものは家族)
杏子が守りたいもの:なし(守りたかったものは家族)
ほむらが守りたいもの:まどか(まどかの周りの環境も含む)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:56:26.21 ID:+O8L1g/+0
追加と補正

杏子が守りたいもの:過去の自分を映す鏡のような真っ直ぐなあの少女
さやかが守りたいもの:本当の自分の気持ち
織莉子が守りたいもの:世界
キリカが守りたいもの:織莉子
ゆまが守りたいもの:杏子
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:03:10.56 ID:T6MXoqAw0
>>976
>杏子が守りたいもの:過去の自分を映す鏡のような真っ直ぐなあの少女
杏子がさやかにこだわる理由でのインタビューからして、守りたいとはちょっと違う。
魔女化したさやかを救えたら、自分自身を救う事が出来たというわけで。そうならないように守りたかったというわけではない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:18:16.82 ID:AVxX6nYE0
自分もこうなっていたかもしれないって部分と
自分もこうなりたかった(正義の魔法少女)って部分の両方があったようだな
だから、あそこで見捨てていたら本当の意味で絶望することになるとオトナアニメ21に描いてあっった
まどポの杏さや関係はこの辺のインタビューやらを踏まえた作りだったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:27:47.74 ID:iTj867T50
むきになって使い魔倒しているさやかが杏子に言った事だけ信じれば正義の味方に見えない事もないもんな
まどかに「だったらアンタが戦ってよ」「あんたの代わりに、あたしがこんな目に遭ってる」と言った事や
ホストに難癖つけて襲撃したことを杏子は知らないし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:39:16.57 ID:ZXW2fp83O
マミだったらホスト殺しを絶対許さないだろうけど 杏子はどうかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 14:49:06.18 ID:AVxX6nYE0
杏子の悪事は空き巣やATM破壊での稼ぎはやっていたようだけど
人を傷つけることまではしてないって話だから微妙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:19:48.23 ID:ph8Cc5Xb0
>>981
それすら生きてく為だからね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:50:06.25 ID:nwAs7Scm0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:52:29.15 ID:T6MXoqAw0
魔力尽きれば魔女化するのは皆知らなくても、魔力減って弱れば魔女との戦いで不利になるのは誰だってわかる。(※ただしさやかは除く)
魔女との戦いにはそれこそ命を懸けているんだから、誰だってGSに余裕があり万全な状態で戦いたい。
杏子のように衣食住も魔法に頼っているなら余計にGSが必要。
TDSでもあったけど、多少の罪悪感はあっても自分の周りに被害を及ぼさない使い魔を放置するのはおかしいことじゃない。誰だって自分の命は大切だし。

でもホスト消滅は生きていくためでもなければ魔女を倒すためでもない、単に憂さ晴らし。
それこそおりこ外伝で出てきたGS欲しさにやってきた利己的な魔法少女、魔女と人を操り卑劣な手を使う優木沙々ですら、魔女はちゃんと倒すのにさやかはそれ以下。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:18:51.52 ID:T6MXoqAw0
>>985
その書き込み自体がリップサービスな上に、説明文ではなく「チャート表」で、「契約直後の魔法少女としては」、だろ。
大体さやかが成長できると思う?1週目まどかは確かに能力低かったけど、それでもワル夜が来なければもっと生き残れたし、その分成長もできる。
さやかなんてワル夜関係なく半月持てば上々。ワル夜まで生き残ったのは小説版の捏造とTDSでのまどかによる創造だけじゃん。

あとスレもわずかなので、日付変わる前に新しいスレを立てようと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:19:08.51 ID:iTj867T50
>>983
>さやかについてはあのチャートよりスピード五割増ぐらいが適正なところじゃないでしょうか。
>契約直後の魔法少女としてはむしろ半端ねぇ才能と言えましょう。

前々から言われてるけどせっかくの才能を痛覚遮断で自分から動きを鈍らせ駄目にしたんだよ
必ず選択肢を間違えるさやかってある意味半端ねぇ才能だな
987985:2013/08/26(月) 20:20:49.02 ID:T6MXoqAw0
一行目>>985じゃなく>>983
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:07:53.27 ID:nwAs7Scm0
>>985
933は
>「お前の妄想」と「公式ガイドブック」や「脚本」。どちらが正しいと思う?
と言ってたからね。
別にお前がどういう意見持ってようが構わないけど、
933は虚淵の発言はそれなりに尊重するべきだと思うよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:54:55.77 ID:T6MXoqAw0
>>988
>933は虚淵の発言はそれなりに尊重するべきだと思うよ
尊重しているよ?
というか、虚淵自身が「短時間ながら高速運動魔術を発揮でき、接近戦闘能力だけは辛うじて平均並みに達している」と書いてあるんだが。
得意分野である接近戦闘能力が短時間しか使えない魔法によって辛うじて平均ということは、総合的能力は明らかに平均以下だろ。
俺が言ったのはあくまで「魔法少女の中では中の下」であって、「新米魔法少女の中でも弱い」なんて一言も言ってない。
人に言いがかり付けるなら馬鹿の一つ覚えのようなことはやめて、もう少し頭使って書き込めよ。

で、お前は意見ないの?尊重すべきというなら、それこそ俺が相手にしていたプリキュア屑まずいうべきだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:12:50.51 ID:RSsp0+XO0
はいはいプリキュア屑ですがね、
なんか君たちの喧嘩に巻き込まないでくださいよ

そんなゲームのパラメータみたいな次元での強いとか弱いとかどうでも良くない?
さやかちゃんの本当の心の強さと優しさは、見る人が見ればわかるんだから
そして信じる心を大切にして、愛する人のために大切な仲間と戦う、それが光の使者、正義の魔法少女ってもんだろう?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:25:07.17 ID:T6MXoqAw0
>>990
>そんなゲームのパラメータみたいな次元での強いとか弱いとかどうでも良くない?
『俺は』パラメータ、つまりチャートについては一切触れてないよ。虚淵自身パラメーターのデータは古いと言っているし。

>さやかちゃんの本当の心の強さと優しさは、見る人が見ればわかるんだから
まあまどかならそう思っているだろうけど、それも「魔法少女にならない美樹さやか」であって、「魔法少女美樹さやか」のやったことじゃないよね。
そのまどかだって、ほむらに「思い込みが激しく意地っ張りですぐ人と喧嘩する」というほどなんだが。

>そして信じる心を大切にして、
信じる心を大切にしていたら、8話でのまどかの忠告に対して逆切れしないよね。
まどかを信じているなら、まどかが自分の身を案じてくれる、こんな危険な戦い方はやめようとなる。
それとも自分が「騙したのね」とまで言ったQBを信じてそれを根拠にまどかに「あんたが戦ってよ」とまで言ったの?

>愛する人のために大切な仲間と戦う、
愛する人はともかく大切な仲間って誰?お情けで協力してくれたり助けてくれようとした魔法少女達を拒絶したじゃないか。

>それが光の使者、正義の魔法少女ってもんだろう?
つまり邪悪な魔力を溢れ出し独善的な思いにかられ周りを拒絶したさやかは違うってことだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:33:48.26 ID:T6MXoqAw0
あと宣言通り次スレ。

【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377523828/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:48:26.74 ID:PPbfIbcT0
そもそもスピード五割増ししたところで5人の中で底辺なのは覆らないから
虚淵の発言を引用しても意味がない


>>992
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 05:23:27.47 ID:oHfhiR+vO
>>984 そりゃ天涯孤独の杏子はもうそういう生き方をするしかないが さやかはそこまで割り切れんだろ マミとまどかは上手く折り合いつけそうだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:11:29.79 ID:jPA4uKKS0
自称「平和馬鹿」は使い魔放置してだれかが犠牲になるのは駄目だけど
気に入らない人間を襲撃するのは躊躇しない独善魔法少女

目の前の人間襲う方が抵抗ありそうだけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:44:33.57 ID:ODnJiMkv0
こういう大人しい人間に対してつけあがる奴はそいつらが実は怒ると怖いんだってことを知れ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:45:35.45 ID:w1F4ZzTq0
世の中のゴミを掃除するのに何のためらいがあろうか

電車内で悪態をつき犯罪自慢するホスト然り
憧れだった先輩の遺志を踏みにじる初期の狂犬杏子然り
現時点では無害でも将来無害とは限らない使い魔然り
そして同様に現時点では無害でも将来無害とは限らない人間然り
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:04:37.55 ID:lJe3WEWs0
自己中で魔女化するさやかも掃除しますねー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:11:14.69 ID:ODnJiMkv0
>>997
>世の中のゴミを掃除するのに何のためらいがあろうか

電車内で悪態をつき犯罪自慢するホスト然り
憧れだった先輩の遺志を踏みにじる初期の狂犬杏子然り
現時点では無害でも将来無害とは限らない使い魔然り
そして同様に現時点では無害でも将来無害とは限らない人間然り
てめぇの個人的な感情でそいつらを裁く権利なんか誰にもねぇよ。
そして、杏子の言ってる事はあながち間違いじゃない。
なぜなら、グリーフシードが舐めれば魔力を回復できないし、
そして、それによって戦闘不能になれば間違いなく死ぬ。
誰かを同伴させていた場合や誰かが結界内にいた場合はそいつも死ぬ。
魔力が尽きかければ実力を発揮できない。
実力ある奴が間引くのが一番いいんだよ
魔力が尽きれば魔女化する
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:42:46.78 ID:qmqbEAuG0
1000なら
叛逆は過去と未来のすべてのさやかちゃんが救われるハッピーエンド!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。