【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ145【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                    _   ヽ
                    ̄\\  }}
                 _ .......   _ ヽ V/
           ,.  ' ´        ` 、_/
          '"                ̄\
 `ー―‐―'´                        ヽ
   \__/                     \     :.
     /                  ヽ  :|    :.
   /   / :/       \    ヽ :|  :|      i
    |  /  /  / /     |  :i  | | i |     |
    | / :/ |  :|  |  i    :|  」_.j | | !     |
    | |  | |   ! _」_ ト、 ´「 ∧ :「`! ! !     !
    | |  | |   '「 :ト、 | ヽ _ハ/ j,. | / /j/      ;    劇場版魔法少女リリカルなのはTheMOVIE2ndA'sが絶賛発売中だから皆買ってね〜
   ヽ.!  | ∧  :ト、_レへ、! ゞ=彳 /j/j/     !   ,'
     |  !  \「`~´ , jノ   j/ イ´     | :/
      \ト、  :|ハ  ヽ   _       !       ! /
         \| 人   ヽソ     | i   //
          |   > 、   ,.イ / /  //j/
          | | :!  /ヽ「´ 「 ̄/イ  /j/へ、
          \!ヽトv'   //:j: :/://:.:.:/  \
              ,. イ「:.:.:.!: : : :/.:.:.:/  /: : >、
              //: :/ |:.:.:.:|__/:.:.:./  /: : :/: : : :\
          /: / : / ∧:.:.:.:.:.:.:../   /: : /: : : : : : : : ヽ
          /: / ○   \__/      ○ :′ : : : : : : : : |

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ144【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361872528/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ちでした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:33:15.11 ID:5HVQPX4i0
>>1

ここを新スレとする
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:37:23.33 ID:UVBu6vghO
>>1
スレ立て乙です!

>>2
その言い方だとキャンプ地になりそうだww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:15:22.40 ID:2UJ1Aewd0
>>1
年度末だし書庫も忙しくなるのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:39:07.99 ID:8Wtsd3Tf0
>>1乙です。にしても総合司書長はユーノきゅん決定か……
ってことは今度のVividに出演する可能性が出てきたってことか
まあ、はやてが引率役やりそうだから絡み少なめだろうけど…あっもしかして劇場版Asでへし折られた会話フラグくるか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:54:32.53 ID:nT7/clq50
けどまだ完全には安心出来ないって言うかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:43:10.36 ID:eRIcK+kG0
NL層は生かさず殺さず。by角川

なんて冗談ここまでにして、
『油断するな楽観するな期待するな』で構えてる人も居て安心した。
ぶっちゃけ3次の女と2次の男キャラ叩きが生き甲斐な人等の為に
わざと宙ぶらりんな存在にしてるんだろうって思ってるもん。
クロノみたいに離脱させたらその『旨み』がなくなるもんな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:53:22.50 ID:nT7/clq50
そもそも情報自体が完全なガセって可能性もあるわけで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:00:13.81 ID:eRIcK+kG0
先日のイノセントのアレで豚共が便乗荒らしに来た時はプロバ規制で見る事しか出来なかったけど、
そん時言おうとしてた、『ノークレーム、ノーペイでいいじゃん』って今頃書こうとしてた矢先のコレだもんな。
流石角川様、恐れ入るぜ。っても俺ぁ警戒も財布の紐も緩めるつもりは無いけど。
>>8
その可能性も有りだよね。そうなったらまた単発IDの豚さんご一行が日頃の憂さ晴らしにまたここに来るんとちゃう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:03:16.96 ID:wuTKqpAE0
公式情報をこの目で確認するまで喜びも怒りも期待もせず待ってるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:09:06.00 ID:UVBu6vghO
取り敢えず、予約した劇場版2ndのBDが届くのを待つ事しか出来ん。
まぁAmazon予約なんでkonozamaくらうのは必至だろうけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:21:18.51 ID:uddDFrWX0
>>9
残念ながら君がその豚のようにしか見えない。わざわざ蒸し返さんでもいいだろう。

総合司書確定は事実。クロノとの会話で明かされてたよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:06:09.67 ID:I4PSEw0S0
>>12
そうだったか。少しだけ安心した。


>>991 なら無限書庫を探索するユノシュテが捗るな

>>992
なら、ユーノ・はやて・すずか・ルーテシア・ヴィヴィオで読書会

>>996ならスーパーユーノ×アインスタイム

ついでに超タイム成立したのをagëとく。
前スレの最後の2つはどう扱うか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:29:30.31 ID:XadECLiR0
総合司書長が確定ならそれはめでたい
しかし改めて総合司書長ってなんだ……ただでさえ司書長がどれぐらいの立ち位置かよくわからんのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:30:33.03 ID:CjFnomsZ0
優しいお兄さんポジで出てほしいなぁ。結局3期以降の司書長はどうなってるかわからなかったから
妄想が捗るようになるで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:01:46.21 ID:Y6yj1G3o0
>>14
前スレにも出てたけど、人員拡大に合わせてユーノの下にそれぞれ一定数の司書を束ねる中間管理職を作り、
そっちを司書長って名称にしてユーノを繰り上げたと考えるのが自然じゃないかなって印象
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:21:14.90 ID:AkZXRfKK0
>>16
正直、これまでの無限書庫の描写が少なすぎたこともあるけれど
「実はユーノ司書長の上に(今となっては前任の)総合司書長がいました」
って感じはしないからなぁ

マジで組織図を知りたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:27:30.59 ID:qnERAwn90
司書長がル―テシアみたいに性格がはっちゃけていたりしないか心配だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:32:07.03 ID:zwOk36IM0
コメンタリの限りはいつもの司書長のようだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:16:13.20 ID:TFzrJWE30
>>16
ええと、稼働調書からの流れを始めからならべてくと
・元の無限書庫の管理人が一応の司書長に就任
・功績諸々を評価されてユーノが地位を引き継ぐ
・人員も充実してきた事でより多くの司書をセクション管理できる体制が必要になってくる
・総合司書長ユーノ及び配下の司書長s誕生
…って流れだろうか

しかしこれで部下の司書長が出てきたりしたら、今までの「司書長=ユーノ」の等式が崩れるか
でもいちいち総合司書長って打つとなると、ひらがなで+4文字、ローマ字入力で+6文字分手間がかかるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:58:10.99 ID:2Cb7PqukO
>>20
無限書庫に管理人が居たって設定あったっけ…?

GODでの「司書長は別の方」発言の事なら、元々の管理人やら司書長が居たとは限らないよ。

闇の書事件で無限書庫の有用性が知れて、管理局が本格的に稼働させる為に人員を配置。
その最初期メンバーの一人がユーノ君で、最初期メンバーのまとめ役がGODでユーノ君が語った司書長って事もありうる。

つまり、ユーノ君とGODで語られた司書長が、配置時期的には同期である可能性ね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:13:20.61 ID:VVjygjzR0
だが仮にこれが本当だったとして、このスレ的には安堵な空気に包まれたとしても
他所では荒れそうな悪寒がする…。で、今度はその他所の人間が凸する側に回ると。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:56:11.60 ID:aR6tENzi0
・やげん司書長 お酒が進む
・びげん司書長 アンチエイジング中
・りげん司書長 有能だが後に左遷される
・いげん司書長 偉そうに見える
・うげん司書長 弾幕が薄い
・えーげん司書長 つば攻撃あり
・けげん司書長 疑ってばかり

等色々
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:08:51.61 ID:giF59P2m0
第一司書長 ユーノと同じスクライア出身 検索魔法の達人
第二司書長 ユーノ配属以前からの最古参 有能だけど局内派閥とか利権とかにうるさい
第三司書長 本好きが高じて書庫に配属を希望した元武装隊 データ探索の武装部隊を指揮するよ
第四司書長 他の部署から応援人員として出向、そのまま正規配属に。実は本局からの監視係だよ

とかいろいろあって、漫画の四天王とか元老院とかみたいに出張ってくるわけか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:35:32.51 ID:Oc4RF7dT0
紅一点を置こう(提案
実際「総合」が統括的なポジションだったなら下部の司書長はどういうものになるんだろう
調査依頼を主にこなす人、無限書庫の探索を主な業務にする人、外部との折衝、教育を主とするとか色々なのか
個々に部隊作ってそれぞれで動いてるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:58:56.99 ID:/7JqNMD00
科目別とか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:33:59.86 ID:vpEWDlUr0
そういえば総合司書長ユーノの下に各部門の司書長って形式だと
いち司書のヴィヴィオとの間は直属の上司部下から間に一枚挟んだ形に遠ざかる事になるんだな

一見ユーノを立てつつ、Vのキャストからもユーノを遠ざけておく手段としても成立してるのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:10:38.04 ID:t+ak5uDY0
あくまでネタの範疇だが、ちょっと本気で考えてみた

【無限書庫】
総合司書長 総務
(人事・法務・労務・給与・福利厚生。全体の取りまとめ)

 【無限書庫総監部】
 副司書長 総務。総合司書長補佐。
  第一司書長 人事・庶務
  第二司書長 情報・保全
  第三司書長 運用・訓練
  第四司書長 兵站・後方
  実働科長たち 無限書庫司書 各科統括

   【無限書庫司書(実働各員)】
   発掘科
    無限書庫実働・発掘各班
(ひたすら書庫の深部へ潜り本を発掘、開拓)
   読書科
    無限書庫実働・読書各班
(発掘科の出土品を読書し、内容を分類する)
   整理科
    無限書庫実働・整理各班
(読書科の分類通りに整理し、必要に応じて供出する)
   検索科
    無限書庫実働・検索各班
(事務から連絡を受け、依頼内容に沿う本を検索して整理科に連絡する)
   事務・受付・庶務科
    無限書庫実働・事務、資料作成、庶務各班
(各科兼務アリ、外部からの依頼を受け付け、検索科に連絡し、
整理科から受け取った本を元に情報を纏めて資料を作成して依頼主へ送る)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:22:32.81 ID:/QfQZtyg0
司書長が本気になると髪が逆立って伝説の総合司書長になる説
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:23:09.35 ID:/7JqNMD00
武装隊上がりの武装司書とかいて、未整理区画に挑んでるに違いない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:24:46.50 ID:X/Y2qwrT0
新しい司書長の開発に成功しました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:57:40.09 ID:giF59P2m0
未踏区画探索なら、モンスター退治&遺跡漁りを日常的にこなしてるレヴィがこの上ない適任者
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:58:37.83 ID:/7JqNMD00
>>31
機械司書か…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:10:14.56 ID:fECr/FhT0
このスレも次スレからは
【リリカルなのは】ユーノ総合司書長はカワイイ146【無限書庫】
になるのか…あ、でもこのスレタイってもう字数制限に引っかかってたんだっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:11:01.54 ID:TFzrJWE30
>>20
まあ仮にも本局にある様な無いような施設だし、利用記録をつける程度の管理人か管理部署はあるべきだろう
でもその人が先代司書長かどうかに関しては妄想が過ぎたな、スマヌ

>>27
まあ、そこら辺の両立はなぁ……設定的にもリアルなビジネス事情的にも難しいと言うか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:52:24.26 ID:oHH6iv9y0
>>28を見てたら何かワクワクしてきたw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:02:00.09 ID:tLG9pFsT0
司書たちが、ユーノ司書長は司書中の司書であり、やはり司書の長、司書長の名を冠してほしい
みたいな感じで本来つくはずだった書庫長みたいな役職名を総合司書長に変える展開とか熱いかもしれない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:26:44.78 ID:JE7Tj1RCP
>>37
SRXかよwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:03:15.41 ID:ZvEog+l00
>>28 つまりシナリオネタとしてはこうだな

発掘科:
過去に書庫内部で遭遇した生物や罠の情報蓄積、及び、発見した書物の保全保護、運搬    
(戦闘、罠感知・解除、書物の発掘やその場でのデータ化など、地下でフィールドワークを行う)

読書科:
各分野に対する深い知識。その分野に関して、それぞれの専門の司書がいるかも
(その本が禁書レベルであるかどうかも、大まかにここで判別されるはず。多分エロ本とかも多い)

整理科:
ラベリングして書架に整頓、検索データに登録、書物の供出の管理
(多分、一番「無限書庫らしい」仕事)

検索科:
事務科(フロント)や整理科(バックヤード)との連携で、実際に本やデータを検索して動かす
(検索魔法が活躍するのはここかも)

事務・受付・庶務科:
外部との窓口。閲覧者の履歴の管理。書庫内、書庫外からの各種雑務の請負い。各科への連絡役
(なければ仕事が回らない部署だが、専門技能が必要になる場面は少ない。非魔導師がほとんどかも)

各司書長や科長は、エターナルロリや獣人とかいると俺得
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:08:58.10 ID:XadECLiR0
>>39
なんとなくダイの大冒険の魔王軍思い出したw
あれ能力ごとに軍団作ってそれ束ねる軍団長いて更にそれを束ねる大魔王いたからかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:09:13.00 ID:VVjygjzR0
ゴーレムや幽霊が出るとかVでそんな台詞があったけど
そいつ等が司書なんじゃないかと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:16:23.63 ID:2Cb7PqukO
取り敢えず、総合司書長がユーノ君と確認できて一安心。
キャラコメでもクロノ、エリオ、キャロのグループとして意外に話してて、買った甲斐があったわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:28:10.56 ID:VVjygjzR0
ユノキャロの時代が来るのか!?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:28:14.64 ID:eRLCQC5F0
総合司書長が管理職となると、
実務(=検索・探査)はユーノ以外でもまわすことが出来るくらいには底上げされてるのか。

いいね。
組織の立ち上がりとかのSSとか面白そう。
最古参の司書たちは正直色んなところからの寄せ集め&厄介払い&各部署のヒモ付きだと思う。
個人的な嗜好過ぎるけどなw
SS化は難しそうだが。

あと、個人的には書庫長とかでユーノの上にも役職がいて欲しいなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:13:54.41 ID:XadECLiR0
プロジェクトX的な番組で無限書庫が今日の形になるまでを紹介されるんですねわかります
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:57:14.54 ID:l3Dxttqj0
>>45
それを観てぼろ泣きするvivid組と、こういう事もあったなぁという思い出が蘇って涙ぐむ幼馴染達を妄想したwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:01:55.56 ID:Am9fSHjR0
>>45 >>46
やべぇ、頭の中で「地上の星」が……。
きっと、ユーノの苦難の連続と大逆転を描いた素晴らしい話になるんだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:05:28.61 ID:ZiJL+O/U0
>>42
むしろエリキャロの出番があったことに驚き。
出番どんなもん?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:05:50.98 ID:2Cb7PqukO
キャラコメによると、クロノがユーノ君をたまに訓練に誘うらしく、二回に一回は断られるがユーノ君が居る方が隊員達もやり甲斐があるらしい。

…絶対一人や二人、ユーノ君にハァハァしてる隊員居るな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:14:48.15 ID:2Cb7PqukO
>>48
司会進行がスバルとティアナで、何組かのグループがキャプチャー毎に入れ替わりで解説とか雑談とかしてる形式。

ユーノ君は、クロノ、エリオ、キャロとの4人グループで、主にクロノとユーノ君の出番があるキャプチャーで話してる。
流石になのはさん達やV組と比べれば出番少ないけど、思ってたよりは喋った感じかな。総合司書長就任とか、地味に重要な事も話してたりするし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:16:30.31 ID:XadECLiR0
ユーノ君が戦闘訓練にクロノと一緒に参加とか隊員もやりがいがあるとか貴重な情報だな
実に妄想が捗る
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:17:12.15 ID:giF59P2m0
(淡々としたナレーション。断片的に当時の写真が切り替わる)

―――新暦65年、冬。
長い間、日の差さなかったその広大な空間に。
友人の力になりたいと願いながら、わずか九歳の少年が足を踏み入れた。
すべては、そこからはじまる―――

(例ののイントロが流れ始める)

“PROJECT X 〜無限書庫、眠りから目覚める〜”(ミッド国営放送、新暦79年製作)

こうですね、わかります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:37:46.72 ID:SNgbUO7c0
>>51
ひどいバインド大会を幻視したわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:50:19.28 ID:2Cb7PqukO
>>51
大方の予想通り、無限書庫勤務が長いと運動不足になりがちらしい。
で、その解消を兼ねてクロノが訓練に誘うそうだ。

ユーノ君がオフィスワークばかりになって、フィールドワークが恋しいと言った時には、クロノが砂漠か雪山かの野外訓練に誘ったりもしてたな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:59:31.07 ID:fECr/FhT0
クロノ ユーノ 誘う やり甲斐がある と聞いてどこかの誰かが燃え上がってました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:01:02.91 ID:kFpWzboi0
にしてもユーノとの訓練がやりがいあるってどういう理由なんだろ
訓練にしてもクロノ&ユーノVS局員だったり?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:04:53.72 ID:8bqcV1KK0
心置きなくユーノにぶち込めるから楽しんだろうな




魔法を
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:09:56.66 ID:hgHWrSnE0
時系列ってどの段階なんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:15:42.37 ID:ilNDhShm0
よく考えたら、スバルやティアナとも面識ができているのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:23:25.20 ID:eJPHT6MgO
>>56
訓練内容までは言及されてないけど、クロノは運動不足を解消させる目的も兼ねて呼んでるみたいだから、ユーノ君もただ結界張って終わりって訳じゃなく、訓練そのものに参加してると思われる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:32:16.92 ID:dqieI6fB0
駄目だ…腐った想像しか出来ない…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:33:06.10 ID:f8Bm1Kt00
>>56
いた方が楽しい、とは言ってるが、やり甲斐がある、とは言ってないぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:41:09.84 ID:eJPHT6MgO
>>62
そうだったか。昼間一回確認したきりだったから間違えてた。すまぬ。
まぁ意味合いとしては似たようなものって事で一つ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:45:29.50 ID:eJPHT6MgO
今日辺り観直して、キャラコメでのユーノ君周りの話を纏めてみるかとも思ったけど、ある意味内容のネタバレ(?)みたいなもんだから、まだ暫く控えた方がいいのか…

是非の判断求む。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:54:59.53 ID:kFpWzboi0
いいんでないの
発売前日ならともかくもう発売日過ぎてるんだし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:10:57.04 ID:f8Bm1Kt00
知りたい人は買え、でFA
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:31:50.10 ID:cNf0DDZW0
>>47
ナカジマ姉妹「(ガタッ)」
ティアナ「スバルもギンガさんもいい加減慣れて!」

>>64
ユーノ君周りの概要だけtxtファイルにまとめてロダに……?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:21:14.47 ID:vUGnUPrDP
しかしクロノとの訓練にきっちり付き合えるあたり、ユーノもやはり凄腕なんだなぁ。隊員達からは、流石高町教導官の師匠! とか思われてるのだろうか。

そういえば藤巻先生が描いた大人ユーノってどんな感じ? StSと変わらない感じかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:27.98 ID:eJPHT6MgO
>>68
キャラコメの登場人物として胸元から上が描かれてたね。
StSから特に変化無しかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:42:31.68 ID:vUGnUPrDP
>>69
ありがとう。vividで全身像が描かれているといいなぁ。後はどこかでバリアジャケットを纏った大人ユーノ君が見られると嬉しいが、これもvividでワンチャンあればなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:35:01.41 ID:jCn/nqrD0
なのは達に対するスバル・ティアナ等に相当する様なイメージの
ユーノの下で働く新キャラ司書長が出て来て、勝手に
「総合司書長はお前達の様な輩とはお会いにならん! よって私が代わりに案内する!」
とか言って直接ユーノが姿を見せる事は無い…様な気がした→V
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:05:39.77 ID:Zg6WQ1dS0
そうでなくても子供の調べ物に総合司書長が出張ってくるのは対外的にどうなのって感じもするが
プライベートでならともかく、職場だしなぁ
それにもう人員管理や上層部との折衝がメインで、よほどの緊急かつ大変な要請でも来ない限り現場には出てきてないんじゃなかろうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:12:31.99 ID:ODUbicrg0
でも理由つけて――いや理由なくてもいいから出てきて元気な姿を見たいという
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:50:42.85 ID:f8Bm1Kt00
>>72
実際、出てこない方が普通って言える立場だよね。
そうなったらなったで、それを理解せずにはぶられただの抹消されただの叩くのは湧くだろうけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:26:08.24 ID:eJPHT6MgO
>>74
まぁユーノ君に大して興味関心の無い層なら、そういう風に考えられるんだろうけどね。

やっぱりユーノ君が好きな人間としては、立場だとかに関わらず姿を見せて欲しいと思うのが素直な心境だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:34:11.98 ID:f8Bm1Kt00
>>75
え、俺の事言ってる?>ユーノ君に大して興味関心のない層

そりゃ出てくれるのが一番さ。出てくること自体に不自然さはないだろうし。
ただ、そういうこと理解できずに、出番なかったからってわめきちらす輩が、同じファンとは思いたくないほど大嫌いなだけで。
ユーノしか好きじゃない人間と、作品世界観含めてその中で生きるユーノが好きな人間とじゃ考え方も違うんだろうけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:36:36.13 ID:f8Bm1Kt00
訂正
わめきちらす輩 → わめきちらして公式を非難する輩
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:30:13.38 ID:jfdODXDR0
落ち着け

本気で存在消されそうじゃね?ぐらいの状況以外で出番がないぐらいで騒いでるほど今まで恵まれていたわけじゃない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:52:54.17 ID:FNGpwh0wO
眼鏡を外したら目が 3 になってるユーノくんが思い浮かんで悶絶
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:06:44.06 ID:T2Yi8HFW0
ショムニの秘書課連中みたいな取り巻きがいると予想
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:38:48.14 ID:EOyGB8+40
>>78
他キャラ伝てでの便りがあるだけでも上等な時期の方が長かったもんな
そういう偉いポジションにある、というのがちゃんと聞けたなら
その設定を捻じ曲げてまで無理に非正規戦の戦場とかに出番を作られない方が良いとは俺も思ってるよ

テリトリーたる書庫の中で姿一つ見えないとなるとそれはそれで別の話ってか悲しいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:07:56.80 ID:Zg6WQ1dS0
>>75
>>81
「出てきて欲しい・出なくて悲しい」ってのと「出なくても納得はできる」ってのはまた別の話って事なんだろうな
別にこれらは両立できない矛盾した感情じゃない
悲しいけどこれって戦争なのよね的な
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:10:19.86 ID:Zg6WQ1dS0
連投になるが、>>1のテンプレ、「司書長」の部分を「総合司書長」に直した方が良くなったりするんだろうか
スレタイはユーノ司書長って名指しになってるからまあいいとしても
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:31:02.65 ID:trQqFA7c0
>>83
それだとスレタイが長過ぎて多分立てれない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:24:38.95 ID:IuzJh5TE0
>>84
「カワイイ」を外そう(提案)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:26:49.81 ID:PToDifXV0
>>85
エロを既に外してるのにカワイイまで外したらあかんやろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:47:27.15 ID:Rgqo8kEP0
【リリカルなのは】ユーノ総合司書長はエロ146【無限書庫】だ…と…
何か違うものに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:17:53.36 ID:Zg6WQ1dS0
いやいや、スレタイはそのままでいいから、テンプレートをどうするかって話のつもりなんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:18:31.79 ID:Zg6WQ1dS0
いやいや、スレタイはそのままでいいから、これから先の1の内容をどうするかって話のつもりなんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:23:18.54 ID:Zg6WQ1dS0
いやいや、スレタイはそのままでいいから、これから先の1の内容をどうするかって話のつもりなんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:24:29.03 ID:Zg6WQ1dS0
うわあ、変な事してしまった…
申し訳ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:34:10.89 ID:sJtc2o10P
総合別につけなくてもいいだろ
スクライアに変えるかすれば?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:43:33.47 ID:DjstUBWj0
ぶっちゃけ変えなくていいだろ
司書長であることには変わりないんだから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:42:00.50 ID:GjNmks6c0
>>93
司書長じゃなかった頃のユーノ君について語るの禁止だなんてそんな…!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:35:58.09 ID:zcqera+Q0
歴史もあるからスレタイはそのままでいいと思うのよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:11:58.56 ID:PkcC2ovtO
コンプエース早売り買ってきた

Vにユーノきたあああ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:20:24.46 ID:EOyGB8+40
kwsk
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:23:20.08 ID:J8j3yss60
いくら何でもまだ早売りは早いだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:32:44.76 ID:cNf0DDZW0
おおお、おちちつつけ
まままだあわわてるようなじかんじゃなななな

……ふぅ
26日発売のが今日手に入るん? 流石にこのタイミングだから変な子が動揺誘っているようにも見えて身構えてしまう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:44:36.75 ID:zYp4gvWM0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:49:51.49 ID:cNf0DDZW0
>>100
…………!

ありがとう、これであと10年は戦える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:51:18.92 ID:cNf0DDZW0
そして疑ってごめんね>>96
連投スマソ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:57:08.34 ID:TDc118/10
あいやー!!!
ユーノくん美人だよ!ユーノくん
クンカクンカクンカクンカクンカ!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:59:04.44 ID:kFpWzboi0
流石に成人男性は見た目も対して変わらんな
あとヴィヴィオの呼び方が司書長なのは司書資格持ってるからか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:01:54.39 ID:zYp4gvWM0
あともう一枚だけ

ttp://s1.gazo.cc/up/49793.jpg
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:05:29.24 ID:9BcJqk900
イケ面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:07:18.27 ID:wnNIRk+/0
イケメンって言うか相変わらずの女の子顔やんw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:12:17.92 ID:07wZ+CBa0
ありがとう…ありがとう…!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:15:33.58 ID:Zg6WQ1dS0
スクライアの一族は不老長寿の種族だとでもいうのか…!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:16:49.77 ID:vUGnUPrDP
イケメン過ぎてたまらないぜ! 腰つきもエロ過ぎるwwwしかしいつもこの格好なのね。ジャケットを羽織ればもっと格好良い気もするが、仕事中だから脱いでる可能性もあるかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:22:15.85 ID:23u/2MFIO
発売日は祭りだなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:24:15.50 ID:cNf0DDZW0
う・お・お・お・お・お!
司書長の、仕事風景!

ありがとう、ありがとう!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:24:50.32 ID:r9QHqBzE0
やっばい思わずテンション上がった!
ありがとう。ほんっとにありがとう!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:31:44.12 ID:EAvnBS870
25日は本屋に突貫じゃーーー!!!www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:37:10.99 ID:DLbd6Rd70
>>105
おっぱい確認。
女だったのか・・・このスレともさよならだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:37:12.21 ID:9BcJqk900
なんか娘の写真を手元を置きながら、仕事に勤しむおとんに見えるなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:40:53.94 ID:r9QHqBzE0
>>115
何言ってんだ
男性でも角度によってはこのくらいの起伏は当然だろうが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:42:58.37 ID:rSRJN1xB0
>>115
男の胸板を理解せぬとは
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:46:42.76 ID:cNf0DDZW0
>>115
さすがにおっぱいじゃないだろう
しかしこの細さだと、男の胸板というよりはアバラの境界というか
司書長ちゃんと食べてますか的な心配が……
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:50:20.78 ID:eJPHT6MgO
そうだよ!こんな感じで良いんだよ!
常時出してろとか、活躍させろなんて言わねえ。要所要所で、ちゃんと存在を確認出来ればそれで良いんだよ!

あぁ、実に健やかな気分だ…今度のアンケートには、ユーノ君が出てたのがとても良かったと書いて送れるぜ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:59:54.35 ID:23u/2MFIO
この姿のユーノとクロノか…


妄想が迸るわねっ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:01:05.97 ID:3ecl/6oa0
最悪だな、死ねよクソ淫獣が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:05:12.19 ID:3ecl/6oa0
ここの連中も手のひら返しが酷過ぎて最悪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:07:45.62 ID:dFrwyv030
百合厨の藤真がユーノを書くことがあるなんてな…、いったい何があったんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:09:00.37 ID:8kLFdu8d0
>>124
ひょっとしたら>>115こそがその答えなのかもしれない…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:10:56.87 ID:3ecl/6oa0
お前らが気持ち悪い凸を繰り返したせいだろ
イノセントのときさんざん叩いてたくせに、本当に酷い連中だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:14:46.17 ID:eJPHT6MgO
>>122
>>123
酷い自演www

無念を無念、歓喜を歓喜と思う事の何が悪いものかよ。

>>124
まぁ、話を考えてるのは原則パパンらしいからね。
原作者が必要だと判断したなら、漫画家は嫌でも描くしかないんじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:16:57.61 ID:xI9CrR+h0
>>127
ここに来て必要と判断した理由が気になるね
今まで空気だった無限書庫に焦点を当てて更に司書長までご登場とは
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:19:51.07 ID:3ecl/6oa0
>>127
思うだけじゃないだろ
今までいろんなスレやいろんなサイトでさんざん文句言ってきたくせに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:22:35.27 ID:hIlP0iS10
>>124
マジレスすると仕事だから。
藤真に限らず、脚本担当の都築にしたってそうだろ。
注文に合うように話作るんだから、作られた話の通りに書くのは当たりまえ。
疑問に思う方がおかしい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:23:56.07 ID:tqEWcEGa0
都築先生にユーノという存在を抹消してもらえるように凸しまくるわ
戦争だな
よろしくなお前ら
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:25:47.23 ID:hxy0TNRz0
>>130
今まで出番がなかったのに急に出たら疑問に思うのは普通じゃないですか・・・・・
一期から今まででユーノの他に消えたキャラも多いしね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:26:36.55 ID:eJPHT6MgO
>>128
古代ベルカの歴史、オリヴィエやクラウスの過去を探る話の展開をしよう

無限書庫は丁度良い舞台装置になる

ついでにユーノも顔出しさせてやろう

みたいな流れからなんじゃないかな。

>>129
顔真っ赤で必死だなおい…思いあらば動くのも人間だろうに。
第一、イノセントの件からの動きがこんなすぐに、しかも別のシリーズで影響する訳が無いだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:30:30.49 ID:hIlP0iS10
>>132
出番の必然がなかっただけじゃないか。
消えたと言ってるキャラだって、現時点で「出てなきゃおかしい」レベルの場面なんてないじゃないの。


とりあえず、公式を一方的に非難してた連中は一言謝るくらいしとけよ、あまりにも調子よすぎるぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:31:18.93 ID:wnNIRk+/0
そもそも藤真さんが百合厨ってどっから来た発想なんだ
なのはじゃエリオやザフィーラ普通に描いてるし、それにあの人の出してるエロ同人は百合とは程遠いぞw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:35:12.54 ID:hIlP0iS10
>>135
印象操作って怖いよね、って話だよね。
そう思い込みたかった、ってのもあるかも知れないけどw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:35:47.93 ID:cNf0DDZW0
>>128
まあ、古代ベルカ絡みの話なんだから「とりあえず古文書の類は探せば出てくる場所」にスポットが当たるのは必然というか
せっかくある物を活用せんのも不自然だわな
逆に一度無限書庫の存在を強調しておくことで「書庫から情報回してもらった」的なことで色んな資料を話の中でポンと出しても不自然には思われなくなる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:36:45.04 ID:r9QHqBzE0
>>132
多分だが2ndのBD/DVD発売に合わせて漫画での登場を被せる事が前々から決まってたんじゃねーの?
コメンタリーの昇進の件とかもろVに合わせて来てんじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:38:09.75 ID:ODUbicrg0
細かいことはどうでもいい!
我らの司書長が降臨なされた!!だから嬉しい!!!ひゃっほい!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:42:04.69 ID:FfPx64lx0
>>135
vividもそうだが百合を匂わせる絵ばかり書いてたからじゃないかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:43:34.15 ID:TsfzxESz0
>>140
上にも書いてある通り全然そんなことないんだが。
今まで一度でも藤間氏を叩いたことのある人間は謝罪しておけよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:44:24.88 ID:vUGnUPrDP
DOGDAYSのコミックも担当してるしなぁ。普通に原作に従って仕事してるだけだし、それで百合厨だのってレッテルを貼るのは思慮が浅過ぎると思うよ。変な暴走しないように気をつけなきゃな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:47:06.38 ID:67DIavtI0
誰も藤真を叩いてなくね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:49:29.04 ID:cNf0DDZW0
しかし逆に疑問になるのは「どうして総合司書長になったのか」なんだよなぁ
上の方でもあったけれど「仕事で対応出来ないユーノ君に代わって中間司書長(新キャラ)出すための措置なんじゃないか」とか言われてたし
てかそういう新キャラを出すんでもない限り、今まで影も形もなかった「総合司書長」って階級に出世させる必然性がない

F辺りでも無限書庫(と新キャラ・中間司書長(仮))が出てくる布石を打っているんじゃないか、と深読みしちゃうけれど流石に勇み足がすぎるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:53:04.93 ID:LBNyiDHJ0
司書長の周りに浮いてる本の数がA'sの時よりも更に増えてる?
同時検索数とか増えてるのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:55:05.35 ID:hIlP0iS10
>>144
司書長になってから10年近く
管理局での昇進制度がどうかは分からんけど、それだけあれば出世してても不思議じゃないくらいには作中で時間が経ってるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:55:20.21 ID:++TbXyV00
発売日前の画像で当たり前のように語り合ってて笑える
いいのかよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:04:47.27 ID:cNf0DDZW0
>>145
総合司書長、管理職っぽいのにバリバリ前線に出てるね……
スレ的にはこの後「休んでてくださいお願いします」と言われる展開が来そうだw

>>146
あー、言われてみればA'sエピローグから9年か……まあそれでも24歳
リリカルなのは的にメインキャラに寿退社の概念はなさそうだけど、それはそれとして司書長を狙う女性局員は多そうだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:22:46.61 ID:dqieI6fB0
ていうか24歳で見た目一切変わらずですよ 多分声も変わってませんよこれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:33:57.26 ID:vUGnUPrDP
>>148
まぁ管理職とはいえ、随一の能力を誇るユーノが現場に立たないのもそれはそれでもったいないだろうし、無限書庫の人員整備が進んだとはいえまだまだ忙しいんだろうと妄想してる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:35:03.34 ID:eJPHT6MgO
ろだに劇場版2ndのキャラコメで確認出来た、ユーノ君関係の話を纏めたものを、テキストファイルでうpしました。

ユーノ君関連以外にも、SSや電波発信に使えそうな小話もちょっとだけ書いてあります。

一応ネタバレといえばネタバレなので鍵つけてます。
パスは「yuuno」です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:39:30.92 ID:hVlQnpCKO
vividでユーノでたんだな、よかった

で、でないとか公式は出さないとか言った奴の謝罪まだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:41:40.30 ID:2bF64+cE0
>>148

「医療担当司書より連絡。総合司書長のバイタルが不安定。過労働の兆候が見られます。
 健康維持のための説得と、無理ならば強制休養を各担当者にお願いいたします」

「男子司書の誠意説得、女子司書の泣き落とし説得、共に応じず。検索魔法を続行中」

「女子司書をロリから熟女に担当変更しましたが、誘い説得も空振りです」

「バイタルさらに低下」

「強制休養その1、背後より医療司書による睡眠導入剤の無針注射決行―――失敗。前回は成功したのですが、今回はオートガードで防がれました」

「強制休養その2、背後より探索司書によるアームドデバイスでの殴打―――失敗。シールド強度を超えられません」

「最終プラン発動。『教導官』『執務官』『部隊長』のうち、現時点で手が開いているのは?」

「『教導官』が非番でミッド自宅に。転送魔法で即時に召喚可能です」

「了解。第二司書長の権限で『教導官』へ、コード0100-71で要請を」

……

なのは「やっほー、ユーノくん。久しぶりにご飯一緒に食べない? ヴィヴィオも久しぶりに会いたいって呼んでるよ」
ユーノ「うーん……クロノからの依頼とか溜まっているんだけどね。まあ、仕事を切り上げてご馳走になるよ」

……

「『教導官』が誘い出しに成功のようです」

「いつもどおりに、そのまま休息させるよう伝言を……みなさん、お疲れ様でした」

って感じに部下達の心配はあるのかもしれない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:58:26.76 ID:eJPHT6MgO
>>152
お前さんは、どこの誰とも知らん誰かが勝手に
「統計的に見て明日は晴れます、雨の心配はありません」
って言った次の日に雨が降ったら、そいつに謝罪を求めるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:01:17.73 ID:JWH6d2w90
また↓の>>1が出張ってきてるんだろ、巣に帰って欲しいわ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361185225/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:02:12.33 ID:JWH6d2w90
間違えた、こっちだったわ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1363761134/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:02:46.21 ID:F2++iDKS0
>>154
どこの誰とも知らん誰か?
違うな
ここにいる「ユーノファン」だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:05:50.01 ID:ilNDhShm0
出番があっただけで粘着するやつがまだいることに驚き
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:09:00.82 ID:cNf0DDZW0
公式が出ない、出さないというより
「出るんじゃないかと希望を持ち続けて裏切られ続けてきたんだから、むしろ尺的には削られてきたんだから、もう過度の期待はしないでおこうぜ。
『公式は出さない』と思っていれば、出ないことにこれ以上悲しまないで済むし、出たら諸手を上げて喜べばいい」
という、ある種の諦念を背景とする自己防衛術なんだよね

もしもユーノ君が出てきたらその時は全力で喜ぼう、というところまで含めての「ユーノ君出ないんじゃね」だったことを忘れちゃいけない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:12:23.45 ID:eJPHT6MgO
>>157
ユーノファンだという確たる証拠はあるの?
ユーノファンのフリをしたアンチかもしれないし、ファンでも何でもない通り魔的な荒らしかもしれないだろう?
確たる証拠が無いなら、「どこの誰とも知れない誰か」だよ。

>>158
ある意味憐れだよな…好きな人間でさえまだかまだかと待っている様な状況なのに、それに張り付いて荒らすタイミング見計らってるとか…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:14:16.66 ID:u+Zw5yTz0
ちょっと一眠りしてたら、めっさ伸びててビックリしたわw
ユーノ君抱いて!

あとはリリパの方で何か動きがあるかどうか…ゴクリ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:15:30.67 ID:hVlQnpCKO
謝罪は極論だけど当然自制心はあるものかと思ったが・・・
まあ、そうやってあれは俺達が言ったんじゃないとか言って責任転嫁するようなスレはもういいや

幸いもうひとつあるし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:16:58.12 ID:F2++iDKS0
そういやさんざんネガレスや公式非難を繰り返してた奴がいましたっけねぇ……携帯の人で
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:17:44.66 ID:iN8wMGdD0
>>163
NGに入れるだけでスッキリするよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:18:50.47 ID:h9cdFTC80
自分で別端末でネガして後で謝罪要求すればいい話だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:21:54.29 ID:8N3zbLeaO
前スレで散々公式ディスった奴と今謝罪要求してる奴が同じ末尾な時点でお察し。
いやまあ俺も携帯やけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:23:15.64 ID:GyKa5iPt0
何でユーノスレが伸びる時って単発と携帯が増えるんだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:23:37.43 ID:eJPHT6MgO
>>163
あぁ、そういやいたね。コメに噛み付くだけで、ユーノ君に全く関係無い話でスレ荒らし回ったPとか0が。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:26:35.31 ID:OA3P5VwG0
>>151
乙です! しかしチームが楽しそうなのは、実はクロノが楽しそうにユーノと訓練をしているのを見られるから、というのも
あるかもなぁ。クロノ自身もユーノがある種のライバルなのかもな。なのはやフェイト達の方が戦闘力は高いだろうけど、
頭脳や魔法技術を限界まで駆使して戦える数少ない相手がユーノだったりするのかもな。はじめの一歩における、
鴨川会長と浜団吉みたいな。

そして勿論ユーノにハァハァしている連中もいるだろうwww後女子隊員もいるだろうから、訓練後はユーノをきゃいきゃい
囲んでそうwww「司書長タオルです!」「司書長お飲み物です!」みたいなwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:28:24.45 ID:Zg6WQ1dS0
まあ確かに出ない方が傷も少ないかもみたいな事いってしまった記憶はある
でも良く考えたらまだ現物が手元にある訳でも無いし、とりあず発売日になったら改めて反省しよう…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:28:53.81 ID:Rgqo8kEP0
リリパ発表
劇場版第三段決定
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:29:18.80 ID:sJtc2o10P
何?俺の話?
照れるなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:29:35.90 ID:eJPHT6MgO
>>167
伸びるって事は話題があったって事で、同時にアンチや荒らしも活性化するからね。
で、荒らしの常套手段が携帯とPCを使い分けなりすましだから、普段より携帯が増える。

まぁ、俺の場合はPCが規制食らってるからだけど。
ロダに上げれてもカキコは出来ねぇ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:30:04.71 ID:+o1a2EpF0
ここまで荒らし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:31:35.78 ID:cNf0DDZW0
>>151
遅ればせながら乙です
年度末だから出費が続いて手出しを控えてた2ndA'sのDVD、やっぱり買うしかないな
ユーノ君の自身の口からユーノ君の近況が聴ける……こんなに嬉しいことはない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:33:12.77 ID:cNf0DDZW0
>>170
心当たりがある上に、やっぱりこう身構えてとげとげしくなってしまったのも確かなんで
俺も一緒にいいかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:33:12.99 ID:F2++iDKS0
>>173
暗にお前のこと言ってんだよ、俺は
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:34:56.00 ID:odOzGLgH0
最近スルースキルない人が増えたね
そういう人は>>1を見直すと良いよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:40:34.04 ID:sJtc2o10P
ああ、ID:eJPHT6MgOは「人間の尊厳が〜」とか言って公式叩いてたバカか
一部ならともかく製品の内容をテキストにまとめて上げるってのは良識ある人間のすることとは思えんな、乙してる連中も含めて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:41:14.44 ID:eJPHT6MgO
>>177
あんまり長々構ってあげてると周りに迷惑だし、この辺にしとくけど…他人に粘着して荒らし回ってるだけの自身を省みた方がいいよ。

無自覚や身勝手な正義感が理由なら、ここで気付いて止めとくといい。
荒らしやアンチなら巣にお帰り。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:54:29.29 ID:cNf0DDZW0
ユーノ君を呼ぶ時、とっさに「総合司書長!」って言うか「司書長!」って言うかで勤続年数が分かる

……とか考えたけれど、そこまで世代が進む頃までユーノ君が無限書庫にいるかどうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:56:22.40 ID:kFpWzboi0
かなり世代が若いはずのヴィヴィオも司書長呼びだしなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:58:01.99 ID:zYp4gvWM0
いつも思うけどあんな空間にいて陰鬱な気分にならないのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:59:48.06 ID:gYIHieLj0
いつも処理は私が手伝ってるから大丈夫だよ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:02:51.57 ID:eJPHT6MgO
PC、p2、携帯は使い分けが出来る。
Vでの司書長確認の話題がスレに出て以降、謝罪どうこうと喚いてるOが一人、話題を出すでもなく噛みついてるだけの人が0に一人とPに一人…あっ(察し)

>>184
何の処理かをkwsk
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:08:18.87 ID:Rgqo8kEP0
>>183
ダンジョン潜りの冒険者とかわりませんし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:19:57.83 ID:cNf0DDZW0
>>182
少なくともヴィヴィオが「やれやれあの子たちも若いわね」とか言うくらい時代が下らないと無理だな……
何となく「マテリアル似の娘たち」シリーズ思い出した

こことか外部とかでユーなのSSを読んでる影響で、割と二次ネタとしての「お姉さんぶってるヴィヴィオ」は想像しやすいものがある
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:38:56.28 ID:1BODED5A0
なにはともあれ、司書長出てよかった。
なんかこれ以上は贅沢っぽい気もしてきたから、あとは近況報告とかしてほしい。
恋人いるかとか、役職についてもっと詳しくとか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:43:16.19 ID:5oEL6JGPO
劇場版第三段はstrikersじゃなくて完全オリジナルストーリーで司書長の出番も大幅アップ!!!


だったらいいな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:49:14.23 ID:8bqcV1KK0
なんかゴーレムみたいなのが出る、ってのがフラグくさくなってきたな

これはユーノ戦闘フラグか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:50:55.09 ID:TP3yv8G60
>>185
自分の手口をばらさなくてもいいのよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:01:08.79 ID:mjYoNYrZ0
>>190
残念ながらユーノの出番は今回4コマしかありません。
そして書庫探索にはついていきません。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:07:39.31 ID:Pv1Hj8nu0
>>192
マジか
まあいいや、司書長の元気な姿を見られる
まずはそれだけで満足さ!

いや贅沢を言えばそれ以上も見てみたいんだけど、あんまりVividの本筋から離れてもよくないしね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:17:34.41 ID:o2wLbOL00
まぁ、探索に付いていくかどうかはヴィヴィオ達が頼まない限りは自分から出しゃばる事じゃないしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:25:08.14 ID:VygR0yzbO
>>191
ID追えば分かるけど、こっちはその手口に絡まれてる側だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:09:19.89 ID:vg/JdRxm0
>>189
3rdでBOAとGODが映像化(アインスはいないけど)とかでもいいかも。
某ポケモン映画のように2作同時公開とか……。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:14:31.05 ID:vg/JdRxm0
そういえば単発のID=アンチ的な見方されてるけど……IDって登録みたいなのがあるの?

>>47とか>>196も私なんだけど全部ID違うし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:17:09.01 ID:vg/JdRxm0
と思ったら>>196>>197は同じだった。
日付が変わるとIDも変わるとか?

連投スマソ(汗)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:44:48.98 ID:QlLFy2EXO
基本的にIDは日付が変わると変わる。
ただしルーターの電源切ったりプロキシ変えたりするとIDが変わる。
そして、これと携帯端末を利用して単発で自演してスレを荒らす奴がいる。
俺はまどか関連スレがこの手の輩に対立煽りで荒らされてるの何度も目の当たりにしてもう慣れたけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:46:06.83 ID:Ogrd6Ihk0
海鮮を引っこ抜いたら変わるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:49:13.09 ID:zlf4+u+p0
司書長出てきてくれたのか〜。
ユーノファンである前に、1期のレギュラーが出てきてくれたことがうれしい。
もう一度なのは&ユーノ・フェイト&アルフのコンビがみたいんだよね。
とりあえずVivid全巻買いに行って予習しとかないとな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:26:39.87 ID:bAaHqoMy0
>>190
メインキャラが全滅しちゃった大会を何時までも続けるわけにも行かないから
無限書庫内に潜むゴーレムとの戦いで残りのメンバーも負傷して試合続行不可能になって
大会編終了して、その後で気を取り直して改めてベルカの謎に挑むーとかじゃないかな
って自分個人は予想してる。そして自分の予想は高い確率で外れる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:38:12.65 ID:RaBdfdTz0
ユーノ君が無双するSSや同人誌って何かないのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:58:00.73 ID:t+zJzbOe0
ユーノの見た目を借りた別人なSSならいっぱいあるじゃん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:06:23.16 ID:Pv1Hj8nu0
>>203
何を指して無双と表現するかによるけど、「フィールドワークに他キャラ同行」系統なら
割と無理なくそれっぽい雰囲気は味わえると思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:11:35.23 ID:Qjb3Vwh20
ユーノは俺TUEEEEEEEEE系キャラじゃないと思うの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:26:06.06 ID:uspmFYvW0
あれでしょ、並み居る書類の軍勢をちぎっては投げちぎっては投げ……ってちぎったらあかんやないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:34:51.17 ID:ba9EklVR0
ようするにユーノがフェレットの因子に目覚めて野性の力で大暴れすればいいんだろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:39:01.86 ID:uspmFYvW0
ブラッディロアだっけ?
それともダンクーガか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:41:06.44 ID:HbpFDMxl0
>>203
無双っつーか”かっこいい司書長”してるなら
howlingspiritの別館でG-WINGさんが投稿した 名無しの四年間
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:31:58.00 ID:I0YMg3+W0
>>203
バインド引きちぎりとか砲撃やSLB使ったりの攻撃能力MAXで倒すのはなんとなく違うイメージだしな
何のssか忘れたが星光の砲撃を完封したけどユノきゅんにも攻撃手段がなくて星光は倒せないくらいがちょうどいい塩梅
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:40:04.78 ID:AZlLBHov0
仮に大技出すなら敵の砲撃を反動受けながら反射するとかリスク多大なイメージ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:40:34.37 ID:OZJXGC3n0
野獣と化した司書長?(難聴)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:58:45.15 ID:WvcPEnhR0
や、野獣と化したユーノくんに(性的)に食べられるチャンスなの!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:49:06.01 ID:bAaHqoMy0
司書長はむしろ人を戦わせる立場では?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:51:46.30 ID:IpKOLyvN0
発想を逆転させるんだ
ユーノが無双するじゃない、ユーノに無双すればいいんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:04:09.38 ID:nDhUVFTQ0
ベッドの上で?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:12:20.34 ID:VyT+H+8C0
司書長が縛りプレイが上手なのは二次創作のお約束
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:21:50.63 ID:uspmFYvW0
>>215
あれだろ、某UXでいう戦術指揮のみで参戦する系の立ち位置だな
公明先生的な
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:23:37.09 ID:AFVWvCaM0
3rdになるとユーノ君の出番はあるのか否か…
2ndでグレアムと双子が消されたのを見ると上手いこと絡ませないようにしてきそうな気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:49:51.36 ID:EG364pZx0
ぶっちゃけて言ってしまうと、あの下り自体が省いても別にストーリーに支障ないからなぁ
単にゆりかごに突入して制圧しました、でも話全体としては特に変わらないし

あくまであの四人を登場させる為に登場させたシーンって印象
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:07:15.88 ID:7u50jWiz0
現執務官の訓練に付いて行けるらしいが、防戦や現場でのリアルタイムの支援が得意な程度と思いたいなぁ。
無限書庫で司書やってるのに執務官とかと完全に互角レベルだと執務官とか前線連中がかわいそうになる。

ここまで考えて自分はユーノ好きというより裏方好きと言うことを思い出した。
無闇に持て囃されるのはどうもなぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:10:01.83 ID:rY0xk2Aw0
>>222
大丈夫。模擬戦やってるとか明言されてるわけじゃないから。
体力トレーニングとか、そういうものだと思えば、過剰な持ち上げにはならないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:35:14.43 ID:Pv1Hj8nu0
現実の考古学者以上にあの世界だとロストロギアとか魔法トラップとかありえるから
逃げ足というか「危険から身を守って安全圏まで逃げる」ってスキルはかなり高くないとやってられないよね……
(そして霊体だのゴーレムだの出てくると噂の無限書庫でもこのスキルは役に立つはず)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:35:56.39 ID:GZcw6+xz0
ユーノくんとトレーニングをする
DVDが爆売れ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:40:43.43 ID:mEnNjIk6P
どうやら劇場版第三弾は完全新作で、今まで描かれなかった時代をやるらしいが、どの辺りをやるのかなぁ。個人的には15歳辺りをやって欲しい。ユーノの出番は顔見せ程度で良いからあって欲しいなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:41:04.68 ID:VyT+H+8C0
ユーノ「ワンモアセッ!」(魔法トラップ解除訓練的な意味で)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:48:23.07 ID:lvGegCqn0
>>223
体力トレーニングだとすると「武装隊員もユーノがいた方が楽しい」というのがアレな意味になりかねないがよろしいか

俺はその線の方がむしろ嬉しいですが
武装隊員と一緒にユーノくんの流れる汗とチラリズムを堪能したいです…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:02:57.54 ID:nDhUVFTQ0
トレーニングで汗だくで息の荒い司書長か…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:37:19.80 ID:AQSyDgnL0
自分にバインドして筋トレ
あの細身で腹筋割れてると見た
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:48:55.80 ID:aas0X5KNO
怒涛のお笑いネタかまして
ユーノ君の腹筋、爆破したい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:52:18.78 ID:Ag7d+9so0
>>224
サバイバル担当教官ですね、わかります

>>230
ケイジングサークルとか普通の奴じゃブレイク不可能だなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:08:00.72 ID:sk+Gibv10
>>199 >>200
返答サンクス。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:15:24.30 ID:Z2cUbwTg0
SS書こうと思ったけどそれをネットに投稿して公開するのが不安だ
自分の書いた物が元作品を汚していないか、見た人が元作品の評価を下げるような出来になっていないか、とか
なんか罪悪感(?)か分からないけど凄い勇気がいる、二次創作作っている人は皆こういうプレッシャーを乗り越えて毎日書いているんだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:29:57.78 ID:rY0xk2Aw0
>>234
人それぞれ、としか言えないなぁ
キャラの扱いひとつ取っても、なるべく原作の雰囲気を崩さないように努力してる人もいれば、
書きたいこと優先で原型を崩す人だっているし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:50:44.96 ID:VyT+H+8C0
気にしない人は崩す。「原作読んでません」と公言してSS書くのも意外といたりする
気にする人は「ギャグ方向にキャラ崩壊注意」とか注意書き入れる
原作の雰囲気崩さずに書ききる人もいる

結論=プレッシャーなんぞない。人それぞれ勝手に苦悩したり、むしろキャラ崩してドヤ顔だったりする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:03:10.86 ID:VygR0yzbO
次の劇場版は、今までのアニメやゲームの物語とは違う完全新作か。

StSの総集映画なら司書長が出ない公算もあったが、完全新作となると…キャスト見るまでどう転ぶかわからんな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:29:50.03 ID:Pv1Hj8nu0
A'sとStSの間となると「なのは重傷事件」があるわけで、劇場版ワールドがあれをどう扱うか……
さすがになのはさんリハビリ日記で2時間は映画としてGOサイン出ないと思うが

色々妄想はするけれど、2ndA'sですでに無限書庫司書であるユーノ君は
絶妙なタイミングで「資料が見つかったよ!」と勝利の鍵を届けてくれる便利ポジのような気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:38:06.35 ID:AQSyDgnL0
ツヴァイの材料求めてえっちらおっちら
絶体絶命のピンチにアインスが「ゆっくり死んでもいられないな」と華麗に登場
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:44:02.77 ID:x4Xo6cuB0
>>232
担当教官という事で、「口を開く前と後に『スクライア万歳』とつけろ!!」と怒鳴るユーノを妄想した。

そしてついでに「口を開く前と後に『ユノユノ万歳』とつけろ!!」と怒鳴るシグシグも妄想したwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:56:39.57 ID:OrVHLyx60
>>238
完全新作なら出す必要は無いだろ、StS総集編の方がまだ可能性があった


と、思ってたけど最近になってVで出てきたりしたから
もしかしたら出してくれるかもとか、期待してしまう俺がいる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:59:24.15 ID:OiORHJxt0
ジークハイル!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:59:24.98 ID:VyT+H+8C0
逆に考えるんだ
劇場版三作目は「無限書庫を使えるように奮闘するユーノきゅんを三人娘やヴォルケンズが集まって手伝う」映画だと考えるんだ
ダンジョンじみた未踏の書庫を探索しながら、屈強なゴーレムや攻撃の効かない幽霊を相手に大乱闘する話だと考えるんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:00:11.77 ID:WMhhg1gl0
ユーノは銀髪駄天使好き
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:01:31.83 ID:qctVoyZT0
>>287
ユースバ好きだけど、ユーノの有無に限らずリリなの全盛期は無印〜A‵sまでだったと思う。
とは言え、解らん以上は待つしかないのだが……。

今更だが、発見されなかったor存在しない筈のジュエルシードが、
ゲームや物語の本に憑りついて主要キャラ(ユーノ居ればなお良し)が
その中から脱出のためにがんばる。みたいな動画は終ぞageられなんだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:16:46.11 ID:PPuQ3MPv0
>>240
ユーノサバイバル教官による最終試験「ユーノの最終問題」なんてあるんですねわかります
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:08:35.64 ID:PHysMylz0
ユーノ教官のサバイバル講座 〜獲物の捕獲解体から遺跡制覇まで〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:33:56.33 ID:QiXvX1UC0
まあでもスクライアにいた幼少の頃ならともかく、総合司書長になる程に書庫にどっぷりであろう今のユーノに、サバイバル技術はどれほどあるのか
流石に知識はあるだろうから、教える位は平気なのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:21:57.55 ID:7cAb6BI10
技術面よか心得的な方を教えてくれそうだと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:19:13.94 ID:pmLYd08AO
ユーノくんが一切出ないことはあり得ないので
ほんの少しでも新規に動いてくれればそれ以上は何も望まぬ

クロノとの掛け合いがあればなおいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:18:23.31 ID:SDf7v6X00
離れてった人等がどれたけ戻ってくるか、それで分かると思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:20:36.00 ID:+hzElub8O
>>248
野外が恋しくなるってイッちゃうくらいだからなぁ…

まぁ、アウトドア知識は機械知識とかと違って、時代に変わらず使えるものだから、9才までに仕入れた知識なら他人にも教えられそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:32:39.48 ID:kcJY7NU20
>ユーノは銀髪駄天使好き
ユーノ「君って、はやてと相思相愛じゃ無かったの? しょっちゅう『主、主』といってるし、はやても君の胸揉んで『この娘はアタシの嫁やー』って言ってるから。
てっきり・・・」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:40:55.45 ID:QiXvX1UC0
>>253
自分の周りは百合ップルだらけと思い込んでる系ユーノか
その考えが正しいかどうかは置いとくとして、その分だとなのはとフェイトもそういうもんだと思ってる可能性もある
店頭デモだけでムズかゆくなるなのフェな2ndの映画も見てるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:42:58.94 ID:PPuQ3MPv0
次元世界では同性婚も珍しくないからなのは達もそういうものだと抵抗もなく受け入れてるとな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:44:38.23 ID:O0ceB8mM0
つまり男×男も問題ないよねユーノ君
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:15:06.84 ID:oYyvOwMp0
>なのフェ
恋愛なのかはともかく、自分が一番になれないというのは感じてるだろうなユーノ君……。

他作品で喩えるならベルセルクのガッツ、グリフィス、キャスカの関係に近いものを感じる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:35:13.89 ID:WH2x+I7E0
>>257
闇の翼ユーノ、あうあーになったなのはさん、黒い剣士フェイトか……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:56:38.18 ID:CaigNMtn0
バッファローマンななのはさんとモンゴルマンなフェイトさんとスプリングマンなユーノくんが一瞬頭によぎったが破棄
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:11:37.30 ID:7h0FqZGg0
「最近はもう、全然発掘にいかなくなったなあ……」
とロッカーの上で埃をかぶったフェドーラ帽とムチに、
懐かしい視線を送るユーノくん
テーマソングはもちろんアレです「ちゃーちゃちゃちゃー ちゃーちゃちゃー」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:18:04.01 ID:Cc2pg5XW0
その遺跡の中から変なベルトを発見して、使ってみると
「F・E・R・R・E・T・フェレットー!」
ってなる電波
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:23:52.72 ID:7h0FqZGg0
「フェニックス!
 ディラノサウルス・レックス
 トラ!
 フェ・レッ・ト!フェ・レッ・トフェ・レッ・ト!」
ですね
 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:57:12.07 ID:42TsUAog0
SS(スーパースクライア)人ゴッドが出る神vs神の上映はまだですか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:11:03.08 ID:ud6KkAvF0
新映画でユーノ君の出番があるのかどうかが凄く気になります
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:24:20.01 ID:Ea2sg9XB0
介護生活とか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:25:28.12 ID:7h0FqZGg0
どこのゲド戦記第4巻だw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:49:53.15 ID:+hzElub8O
新作劇場版には、ユーノ君やクロノ、リンディさん辺りのこれまで明確なバトルシーンがごく少ないor皆無なキャラのバトルシーンを差し挟んでくれると有り難いなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:19:32.75 ID:7Q6JlPE20
リンディさんがバトル要員とかそれはそれで迷走ってレベルじゃねー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:24:17.55 ID:DHm7znY90
イノセント的な意味なら問題ない

おい、デュエルしろよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:31:42.71 ID:Cc2pg5XW0
劇場版なら良いんじゃないの?
TVシリーズだと一体の敵相手にヒーコラ言ってる様な奴が
劇場版では大軍を相手に無双するのは良くある事。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:53:19.32 ID:d3XGrAvv0
劇場版2でリンディさんデュランダル構えてシグナムぶん殴ろうとしてたけど、
ヴォルケンの応援が来てヤベってことで戦わず終わるんだよな
ってことはリンディさんの見立てではシグナムとタイマンなら勝機アリってことだったんかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:13:11.34 ID:Lf8ESoRX0
>>271
夫を殺された妻の命懸けの復讐
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:26:25.03 ID:+hzElub8O
>>271
局員来てたし、時間稼ぎが出来ればってレベルじゃないかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:38:35.35 ID:O0ceB8mM0
>>271
体術がどこまでいけるかはともかく、次元震を抑えられるだけの出力はあるから

ユーノ君もリンディさんに師事していれば、余剰魔力蓄積用ってことで羽生やすことが出来ていたかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:45:14.51 ID:akPDJp5O0
>>274
リンディさんも、アースラが居なきゃ普通の総合AAに過ぎぬ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:57:11.10 ID:T1DMflAn0
AA+AでAAAと互角にはならないのかね
自分に有利な戦い方すればランク関係なく勝てる世界だったっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:10:45.48 ID:BXXQSQGN0
訓練校の校長先生が
エクセリオンなのはとソニニックフェイトの二人を相手に完封勝ちしてたな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:34:00.82 ID:GUrZDjzb0
多少力で劣っても、未来行動予測がおこなえる範囲(戦闘パターンが読める)ならば十分対処は可能だったということ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:47:02.54 ID:IeEfix8FP
>>275
TV版よりも映画版のほうがランク低いのかね
ディストーションシールドとか魔力供給のこと考えてもSランク以上な気がするんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:56:25.48 ID:YHw+raDH0
明日はいよいよコンプエースの発売日か……期待半分不安半分でVIVIDの司書長を見ようと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:14:29.70 ID:akPDJp5O0
>>279
単にリンディさんは偏ってるんだろう
保有魔力があまり高くないとか
あくまでランクはミッション遂行能力であり、一芸型ほどランクが低くなる
Sランクの魔法は使いこなすし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:21:16.86 ID:T+2V9Yz10
遊戯王の最新回の台詞をユーノ風に言わせてみたいww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:02:31.41 ID:pl8hZdA30
>>282
ユーノ「ククク…な〜んちゃって」「ジャジャ〜ン、今明かされる衝撃の真実〜!」


司書長風ってどんなのだろうか…。衝撃的すぎて改変が思いつかんぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:13:52.82 ID:rAon8fQl0
>>248
いや、サバイバル知識があるってのは、二次設定だということを忘れちゃならんよw
ここでは当たり前のように言われてるけどさw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:32:35.60 ID:j3NquGpM0
遂に公式でアインハルトとの接点が出来るとか胸熱だぜ……。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:35:16.12 ID:VvXAm64W0
>>281
無印当時のなのはの集束技術とかStS開始当初のティアナのヴァリアブルシュート(多重弾殻射撃)
とかがそんな感じだったね。

>>284
まぁ、発掘業を生業とした一族の人間だから普通は持ってるはずなんだろうけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:36:59.53 ID:QiXvX1UC0
>>284
よく思い浮かべられるジャングルとか森とかでのサバイバル技術は知らんが、遺跡発掘を生業にする以上洞窟とかで迷った時より長く生き延びられる方法とかは知ってそうだが
と言ってもそれはユーノの特別な技能とかじゃなくて、スクライア一族標準装備のスキルだろうが
勿論、あればの話だがね
てか今更ツッコむなら私だけじゃなくて>>247にも突っ込もうよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:41:23.39 ID:akPDJp5O0
ユーノ教官のサバイバル講座 〜灰からの復活から*いしのなかにいる*の脱出法まで〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:50:18.44 ID:WH2x+I7E0
*いしのなかあったかいなりい……*
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:57:08.14 ID:gMCidmOPP
美味しい野外料理の作り方(アシスタント・キャロ)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:08:55.05 ID:aDc0TacP0
まずバインドで鴨を捕ります
腹を割いてモツを抜きます
モツはよく洗ってから団子にします
血抜きをしたら腹の中に身近にある香草を詰めて、
土釜のなかでよく蒸し焼きにします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:21:44.51 ID:TdLUrK0v0
>>288>>291
夜更かしで某動画見て、
スバル「そんなもの食べてちゃ人として拙いですよ!!」と世話焼きのつもりで料理しに来る
   ↓
うっかり発動で家事ならぬ火事になる。
   ↓
スバル「御免なさいお詫びさせて下さい!!」と、直るまでナカジマ家に招く

……と言う所まで妄想した。
シャ○? 作るものがBC兵器だr
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:12:08.58 ID:6Th+ojej0
調味料間違えレベルなのに、殺人料理製作者レベルに改変するのはやめてあげてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:39:58.85 ID:hsv2AROeP
シャマルさんはエロい。ソースはリリパ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:50:36.68 ID:KyRlGEwr0
今度は八神家から>>272みたいな展開を起こす立場に回る奴が出そうな悪寒がした
ユーノ君絡みで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:53:14.23 ID:5NexkwKJ0
>ユーノは銀髪駄天使好き
恋愛なのかはともかく、自分が一番になれないというのは感じてるだろうなユーノ君……。

@なのはの為に無限書庫で頑張るユーノ。ユーノの気持ちにまったく気づかず、クロノといちゃいちゃするなのは。
「闇の書」の修正プログラムを見つけて、現世に残る手助けをしてくれたユーノに一緒に無限書庫で働く内に惹かれていくアインス。
Aなのはとクロノが婚約し、無限書庫の開拓にも区切りがつき、生き甲斐を無くしたユーノは自殺未遂。
なのはに対して、積もりに積もった感情を爆発させるアインス。
こんな感じの電波受信。書いてもいいかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:06:25.58 ID:A9eJttY10
何事も完成させてから言えってリンディばっちゃが言ってた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:08:19.83 ID:QpzdbPv90
>>296
書くのは自由だけど、投下はアップローダーにした方が良いな。既になのはとクロノがだしにされて、アインスが持ち上げられる
展開になってるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:10:20.14 ID:5NexkwKJ0
了解した、とりあえず書いてみるぜ。
ギシアン描写が入るのでエロパロに行くと思う。
ただ、書いてる途中で他の女性キャラが乱入してきそうな悪寒。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:18:53.46 ID:jDZcqnnRO
シャマルさんとユーノ君でヘル・ストリンガー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:45:41.18 ID:dO8SYaG30
ユーノくんのような純粋な天使が怪我をしたり
悪い女にだまされるかもしれないから
大事に大事に部屋にしまっおくね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:15:53.75 ID:3lx/P+gK0
>>300
仕事人ユーノ、シャマルさんの落語が聞きたくて夜も眠れません
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:27:52.67 ID:Torg4LN90
最近のゲームネタなら魔王ユーノちゃんも忘れてはならぬ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:53:47.18 ID:TdLUrK0v0
>>303
短パン半裸俺様至上主義とは違うのか?
他の魔王関係だとなのはさんか、ポンコツの所の鉄オタしか知らん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:58:14.26 ID:3lx/P+gK0
>>304
いや、そのキャラであってる
最近公式で性転換した
それもナイスバディに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:22:56.45 ID:JJNPQH570
>>296
ユーノがアインスを全肯定してデートしてアライブする展開でもええんやで
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:07:27.37 ID:gJZJY9ZZ0
携帯から無限書庫の風景wikiがちゃんと見れない……
トップページから移動しようとすると変なところに飛ばされるんだが何ぞアレ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:10:31.24 ID:pCwFoNU50
>>292
シャマルさんの料理って確か食べられない程でも無いけど、なんか凄く微妙な味
って感じが公式じゃなかったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:29:13.13 ID:jDZcqnnRO
>>308
元々はそうだけど、今やリリカルの二次創作する殆ど全ての所で、シャマルさんの料理は(悪い意味で)抜群の破壊力を誇るって扱いになってる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:37:02.60 ID:6Th+ojej0
正直、悪い風潮だと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:50:00.65 ID:hNLSMlOp0
でも、それをわかった上でネタとしてやってる人と
知らずに本気で言ってる人がいたりするから、どうするべきか迷うだよなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:06:43.77 ID:gesRDHFr0
ユーノも何か二次補正あったっけ?と思ったらこのスレがそうだったww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:36:59.11 ID:3lx/P+gK0
自分でもどこまで原作知識だったか、ハッキリ区別できてる自信があんまり無い…
遺跡発掘を生業とする部族の出身で、(描写的に)それなりに高位結界魔法の使い手で、事務処理能力も結構あって(漫画版)
検索魔法を齎し書庫の開拓にも貢献した、フェレットっぽい小動物に変身できる総合司書長
位だろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:17:44.84 ID:jDZcqnnRO
こういうのって、公式での描写が誇張された結果、実際とはまるで別物になって広まるタイプと、公式で描写されない部分を他の設定や常識的な考察で補完された結果、説得力があったり違和感が無かったりして広まるタイプの二種類が大体だよね。

なのはさんの砲撃魔王ネタとかシャマル先生のケミカル料理ネタは前者、ユーノ君が本格的戦闘に耐えうるハイレベル魔導師ってネタは後者か。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:55:36.06 ID:1YTMtoEz0
>>314
戦闘関連は前者なんじゃない?
サバイバル知識うんぬんが後者で。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:58:07.85 ID:hNLSMlOp0
ユーノのGODでのバトルスタイルは金子さんの提示したものの中で
都築さんが原作でもできそうなものを選んだらしいから、二次設定というより準公式扱いでいいと思う
だから公式でこれと矛盾する設定がでないかぎり、公式設定として扱っていいんじゃないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:37:00.85 ID:1YTMtoEz0
>>316
あ、そっちの話か……。
てっきりA'sでヴィータの攻撃を止めたりしたのが誇張されて、
ユーノの防御力がそれこそ作中一ってほどにやたらと硬く扱われていることかと思った。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:45:44.82 ID:jaDFe2SY0
作中最大防御となるとよく分からんな
防御力とかじゃんけんみたいなもんだし
まあ、来ると分かっていればそこいらの砲撃級なら防御可能くらいで、
むしろバインドや結界のが鬼くさいけどな、出力に不安はあるが
ケイジングサークルの堅さは異常
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:56:23.06 ID:hNLSMlOp0
>>317
そう考えると確かに前者だね
ユーノが攻撃系の魔法を使えないとか、普通に戦ったらユーノは弱いとかも
一応後者タイプの二次設定だよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:56:57.47 ID:feqJ5yPh0
>>318
大出力のザンバーでぶった切ってようやく(?)破壊出来る級だから
もし対人運用で使ったらバインドされた側は命がけでバインドブレイクしなきゃならなくなるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:04:08.49 ID:jaDFe2SY0
>>319
まあ普通に攻撃系使えたらゲームでだしたろうけど
豆鉄砲だとしても

>>320
夜鯨も、無理矢理移動しても飛翔不能だわブレイクできないわと
逆にネタレベルの堅さだからなあ
所々チートなんだよな、ユーノ君
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:33:09.95 ID:hNLSMlOp0
一応ゲームで攻撃魔法使ってるけど?
まぁ確かに豆鉄砲だけども
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:33:55.26 ID:3lx/P+gK0
>>321
一応ショートバレットとかいう豆鉄砲は出てたと思うけど…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:35:30.68 ID:3lx/P+gK0
打ち間違えたシュートだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:47:59.83 ID:q7J+8K3N0
ユーノくんのイカレ性能は対ヴィータ戦が物語ってるよな
1vs1ならしらないが乱戦だったらユーノくんの独壇場だと思う

別作業しながらヴィータの攻撃防いだってことはさ、短時間でも一人二役出来るってこと
例えばユーノ君がバインド→なのはさんが砲撃のコンボの時、2vs2だったらユーなのが一人に集中してる間もう一人フリーじゃん?
でもフリーになってる奴が攻撃してきてもユーノくん一人二役出来るから、バインドしながらもう一人の攻撃を防御とかできちゃう
相手からしたらほとんど3vs2状態。ゲームならコントローラー投げるレベル
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:14:26.91 ID:pCwFoNU50
どっかのSSでユーノ君が結界内に閉じ込めた相手をなのはさんがSLBで結界ごとふっとばす奴があったキガスw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:16:09.89 ID:Torg4LN90
何その電子レンジに入れられたダイナマイトもしくはメテオールキャプチャーキューブ+メビュームシュート
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:20:44.12 ID:gJZJY9ZZ0
>>326
地上本部襲撃にユーノやクロノが介入してくるIFものか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:25:05.90 ID:hsv2AROeP
コンプエースを買ってきたが、無限書庫がかなり整備されていて感慨深いね。As
の時からここまで発展させるとは、ユーノや司書達は本当に頑張ったんだなぁ。

そしてはやては、やはりユーノとの会話無し……。無限書庫編が終わるまでに会話がある事を期待したいぜ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:34:18.27 ID:C0NnXV5/0
>>329
また伝説更新しちゃうんですか、劇場版Asでも惜しい所はあったけど……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:34:23.76 ID:jDZcqnnRO
>>326
合体攻撃…ロマンだよね。
ユーノ君を絡めるとなると、結界やバインドで相手の動きを封じるか、プロスマで運送する役だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:42:29.62 ID:Torg4LN90
複数のターゲットを同時にバインドかけてかつSLBの斜線上に飛ばすとか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:03:04.38 ID:gVMggeIz0
>>282>>283
フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww
イッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ〜wwww
面白いやつだなお前、ほんとに僕のことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
ビイィィィヤァァァァ!!リリカルフォーーゼェ!ビイィィィヤァなのはァァァァァ〜〜!!
本物ぉ?誰それえ。僕、ユーノ。鈍いなぁ僕がヴィヴィオだよォ!
まぁだ分からないのかよぉw この前デュエルしたのも、さっきまでデュエルしてたのも!僕が生み出した分身だよ!!
本物の僕は、お前の娘、ヴィヴィオに化けてたってわけだぁ。
ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな迷子の幼女演じてつまらねえ生活までしてさあ。
しかしお前は単純だよなァ、僕の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
私がヴィヴィオのママになるぅ〜〜?ヴィヴィオは私が絶対守るぅ〜〜?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との家族ごっこォ〜〜!!
助けに来てくれて、ごくろうさん!高町なのは一等空尉!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
フッ…来るしかないよなァ、熱い家族愛で結ばれた大切な娘、ヴ ィ ヴ ィ オが攫われたんだもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
ありがとうよ、僕を助けるためにここまで来てくれて、機動六課のみんなも連れてwきwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww
ひと思いにゃやらねぇ、じわじわといかせてもらうぜぇ?
その通りィ。なのはの事だから、ヴィヴィオが攫われたと知ったら、必ず仲間を連れて来てくれると思った。
そしてェ!?ヴィヴィオが攫われて酷い仕打ちを受けてると思わせれば、頭に血が上って、たとえ傷だらけになってもここまで助けに来るだろうと考えたがぁ……
お前って奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
さぁ〜て、なのはァ、そのザマで、ど う す る つ も りだァ〜〜ン?せいぜいあがいてみせろや!!
どのみち全員ここから生きては戻れねェんだから。
それもこれもなのは、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
お前にしてみりゃ、よかれと思ってェ〜wやったんだろうけどなァ!wwwアッハハハハハハハハハハハ、ビャッハハハハハハハwwwwww
ウワッハハウワッハハハハハハハハフーハハハハハハハwwwwwwww



俺にはこんな改変しか出来なかったww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:09:11.02 ID:BYj4QOYr0
>>331
ロックマンEXEでガッツマンがロックマンをパンチで打ち出す技があったな。
スフィアプロテクション状態のユーノをスバルかギンガが打ち出すという妄想はいつも通りだが、
スフィアプロテクションて他者にかける事出来るのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:31:01.29 ID:RzlRh2Mx0
>>333
乗った俺が言うのもなんだが最悪だなコレwww
言われたら一瞬でレイプ目になるわwwww原型残しつつ結構上手いこと仕上げやがってww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:36:50.68 ID:+9Lmr10M0
>>328
なにそれkwsk
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:56:59.38 ID:P7KpyVUQ0
>>333
相変わらず遊戯王は何らかの伝説作ってくれるよな……つーか何時もながら司書の守備範囲広いよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:08:48.52 ID:9SBVv4Xy0
>>299
悪い事は言わん。そんな感じの電波なら、パロスレはやめとけ。
あそこは粘着がいるし、内容的にアレだから荒れる素になりかねん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:09:13.80 ID:Mg1Svgs00
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:54:33.12 ID:L1C28OhA0
>>338
粘着はおらんだろ、荒れもせんよ、電波なりイタイならあそこはスルーされるだけだ
粘着されるのは鬱投下したときな、明らかに一人いるから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:15:38.43 ID:9SBVv4Xy0
>>340
そいつ以外に、アンチ系ヘイト系に粘着してる奴おらんかったっけ?

というか、一応あっちで聞いてるというか、事前に反応を窺ってるのな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:33:26.52 ID:3vH6YWN/P
>>336
理想郷の覇王と守護獣
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:27:11.55 ID:4N25xsU00
基本はザッフィーの話で、ユーノが介入するのはそのIF番外だったっけか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:39:57.49 ID:+9Lmr10M0
>>342
d
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:39:03.22 ID:XZ+weGN50
2ndA's時空でユーノが『闇の書』の修正プログラムを無限書庫から見つけてアインスを助け手、一緒に無限書庫で
働く展開とかになってたらユーノ×アインス物の話とか増えてたのかな。
ついでにアインスの様子を見に来た主や守護騎士とのフラグも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:48:47.74 ID:ew9r6kgY0
助けて八神家と接点が出来る、まではまだ自然だけどそっから書庫で働く理由が無くね?
基本的に主至上主義な人だからはどっちかというとはやての補助が出来る範囲で働くと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:55:43.26 ID:M35NxRS8O
ユーノと接点を持たせるためなら人格改変するのは当然
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:55:56.08 ID:L1C28OhA0
マジレスすれば、アインスはPSP版なんかでも管制人格としての役割に固執してる(まあそれが本来の自分の役目なんだからね)
だからむしろユーノ大活躍で生き残ったとしても、感謝はすれど、特に仕事の面では絶対にはやての側は離れないと思うよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:10:38.65 ID:XZ+weGN50
>助けて八神家と接点が出来る、まではまだ自然だけどそっから書庫で働く理由が無くね?
・生き残った代償に力の大部分を喪失(それでもシグナムくらいの力はあるので書庫内の戦闘で活躍)
・八神家への戦力集中を防ぐ
・事務処理能力は桁違いなので書庫の整理に。

>基本的に主至上主義な人だから
2ndA's〜stsまでの間。
はやて「リインフォースとは最近どうなん?」
ユーノ「別にどうもしない。よく働いてくれてる」
はやて「いや、そうや無くて・・・恋愛面で進んでないんかなーと」
ユーノ「そんな事はあり得ない。リインフォースが一番大事なのは、君だもの。僕は所詮、どこまでいっても書庫の同僚でいい人どまりだよ」
はやて「・・・アプローチする気は無いんやね」
ユーノ「無いよ。どう足掻いても、僕はいい人どまりで終わるって解ったから、なのはの一件で」

こんな感じで繰り広げられる会話。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:25:40.13 ID:IqO5BhX40
八神家がアインスの力に依存して、その為に自分自身の努力を怠る事を
恐れたアインスが自ら身を引くとか…?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:33:52.96 ID:XZ+weGN50
というか、あんまり家族だからって側に居るのは「過剰依存」になって精神上よくないらしいけどな。
あと、アインス以下ヴォルケンがずっと八神家に居たら、はやてさんお嫁に行けないんじゃ。
婿養子貰うにしても、重圧が半端ないぜよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:11:11.03 ID:XZ+weGN50
無限書庫内で複製された『夜天の書』
本来は無害であった筈のそれがテロリストが送り込んだウイルスにより、暴走。
偶然、書庫を訪れていたはやてを取り込み、彼女の記憶を読み取って『闇の書』の闇の複製「ナハトヴァール・オルタ」を生み出す。
ユーノは、はやてを助ける為、『ナハトヴァール・オルタ』の中に飛び込み、内部で眠っていたマテリアルズ達を目覚めさせ、彼女達にはやてを託して脱出させ、自分は
クリスタル・ゲージで自分諸共、封じ込める。

シュテル「彼からの伝言です。このまま自分諸共、『ナハトヴァール・オルタ』を封印するように」

『魔法少女リリカルなのはTheMOVIE2ndA's異伝 夜鯨再来』
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:47:51.69 ID:L1C28OhA0
おちつけ、まっさらな夜天の書には紫天の書は組み込まれていない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:15:45.78 ID:4N25xsU00
『闇の書』の状態で複製されたってんならまだしもねぇ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:16:50.37 ID:fCQ8awiXO
話ぶったぎって申し訳ないんだが、昨夜の話を見返してふと思った。

クラールゲホイルとかケイジングサークルって、実際に使える魔法と考えてもいいのだろうか?
劇場版って確かミッドで公開された、史実に基づいて製作された映画って位置付けだよな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:34:13.40 ID:L1C28OhA0
>>355
二次創作的に言えば全く問題ないと思われる
例えば原作時系列のSSの中に、IFストーリーの劇場版やPSP版とかの設定や魔法が出ても、
設定や描写に矛盾がないならツっこまれないと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:43:10.62 ID:AEtGvBB00
>>338
そもそもこのスレの設定をパロスレに持ち込むのって>>1に違反してなくないか?
昔、同じ事やらかそうとして顰蹙買った馬鹿が居たらしいけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:57:25.22 ID:zQXorIc/0
>>355
劇中劇解釈っていうのはプロモーションに3期以降のキャラを使うための方便って側面もあるから
完全にその位置づけで確定というわけでもなかったかも知れない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:43:57.07 ID:S6EdFbrh0
ユーノ×アインス物漁ると何故大人ユーノばかりなのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:19:53.68 ID:+9Lmr10M0
A's時点のショタ司書長とお姉さんアインスな組み合わせが欲しいとな
俺も欲しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:35:09.56 ID:12pXGO3Z0
vividで無限書庫の無重力に慣れない娘達のパンチラ(モロ?)祭りが開催されたが、これを元に考えるに、ユーノも結構
ラッキースケベがあったのではないかと思う。ラッキー以外にも、イケメンで優秀なユーノにアタックする女性司書や職員
が無重力に慣れてない振りをして抱きついたり胸を押し付けたり、スカートの中を見せたりする事もあったのではないか。



つまり何が言いたいかというと、無重力に慣れていない振りをして「おおっと! ごめんねユーノきゅん!」と言いながら
抱きついてユーノきゅんのおきゃんたまをにんにぎしたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:04:53.81 ID:0rszd5VBP
>>351
ヴォルケンズに関してはそうかもしれんがアインスは夜天の王のデバイスそのものじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:05:08.03 ID:L1C28OhA0
無限書庫の防犯カメラにはいろいろなものが映ってるかもしれないですね(棒)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:26:26.86 ID:3TXBz4QA0
まあ待つんや。アインスやしぐし……シグナムがなんでユーノ君のとこにおるんか
それはユーノ君とはやてちゃんが実は裏でめっちゃ仲ようしとって恋愛関係やないにしても兄妹レベルで仲がようて
そんでもって、アインスとかの事で大恩があるユーノ君のことを支えたってってはやてちゃんが言うた可能性もあるやん
ユーノ君とはやてちゃんがめっちゃ仲良しで、本当に会話がいっぱいある仲言う可能性もあるやん!なぁ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:38:17.37 ID:3lvzRZbxP
ユーノとはやてが公式で会話するラストチャンスな気がするんだよなぁvivid無限書庫編。全部終わった後に「お疲れ様、はやて。」「ユーノ君も色々ありがとな。」っていう会話くらいはあっても良いとは思うんだけどなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:21:24.86 ID:LGvq7j3/P
>>333
クソワロタwwwww元ネタ知ってさらにワロタwwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:39:50.08 ID:4yit+dgQ0
>>365
一応、簡単にだがやりとりがコメンタリのであったという現実
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:53:31.59 ID:9SBVv4Xy0
>>359
子供だと恋愛にもっていきにくい
成立過程を書くのがめんどいからスルー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:53:46.19 ID:QrpRN81C0
はやて「会話シーンがないのは、つまり私とユーノ君は口から言葉を発して会話しなくても心で通じ合ってるから不要という意味やな」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:00:28.47 ID:UK8b/z830
>>368
司書長は両親不在だから母性に植えていてもおかしくないと思う
何が言いたいかと言うと年上の女性が好みなんじゃないかと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:11:30.73 ID:N/qcWptKP
>>367
お、そうなのか。どんな感じ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:15:44.15 ID:lDgrRSwu0
>>371
ホントはこういうのあんまり勧めない方がいいんだろうけど>>151
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:21:40.25 ID:Cy0ARn4y0
ヴィータも年上か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:23:37.25 ID:VWkPPHb50
グイグイ引っ張るタイプの年上はユーノ君にピッタリだと思う
時々年上の余裕で甘えさせたらなおよし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:25:41.68 ID:RurDps7B0
>>370
母性に餓えとるならそれこそ“八神家の母”ことはやてちゃんの出番やろ!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:33:16.72 ID:+EFJBC9l0
>>374
なんかデカい剣持って「興味ないね」と言ってるユーノを幻視した。
アレ、でもそれだと相手に死亡フラグが?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:38:26.41 ID:bWIgcpAY0
ユーノ「僕、ユーノにはなりきれませんでした。なのはさん……いつかどこかで、本当のユーノくんに会えるといいですね」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:38:55.01 ID:JbupeYlC0
>>361
ユーノの場合は

ラッキースケベ(強制)

だけどね、大体は
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:40:53.85 ID:N/qcWptKP
>>372
ありがとう。でも欲を言えば、一対一の会話シーンが来る事を願うぜ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:44:28.69 ID:VWkPPHb50
>>376>>377
おいばかやめろそれだとユーノ君が銀髪で羽生えたストーカーに付きまとわれることに
…ん?銀の長髪で羽が生えてるって
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:46:31.21 ID:S5X7wCJG0
>>380
A'sの戦闘シーンでそのBGM使ったMADがニコニコに確かあった気が…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:50:20.25 ID:LexNgUz90
クックックッ・・・黒マテリアル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:59:27.61 ID:bCZ7Qpj10
某アニメのPV見て中毒になった
ユーノ!ピンチ!ユーノ!ピンチ!ってのが頭から離れないお…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:04:22.74 ID:hnj2+jE10
寝坊してパンくわえたまま出勤するユーノ君
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:58:28.04 ID:JbupeYlC0
図書館に泊めるん事だってあるんだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:14:43.34 ID:Fvb2AhOy0
スクライア総合司書長の上司はハラオウン総務統括官だったらいいなぁ
どう言うふうにいいなぁ、かと言うと、若く逞しい総合司書長が、熟女の魅力にやられて……デュフヒッ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:32:30.61 ID:Fqa7HSbI0
>>386
クロノ「……年下の男をお義父さんと呼べと?(ビキビキ」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:37:55.19 ID:Af2/GK7w0
>>387
でも、同人とかだとアナタとの近親相姦率がすごい高い人だよな、リンディさんは…
ユーノ×リンディなんてSSならまだあるけど同人だとゼロだしな〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:53:31.15 ID:+4guLsKOO
薄い本におけるハラオウン家の(養子含む)近親相姦率は異常。
薄い本におけるユーノ君の受け身っぷりは異常。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:28:46.07 ID:0af0l+tu0
>特に仕事の面では絶対にはやての側は離れないと思うよ
ユーノ「二人の主従の絆を引き裂くなんて出来ないよ」
クロノ「なら補佐役のあてはあるのか? 司書長になれば、仕事の量は三倍以上になるぞ。はやてのデバイスについては、現在、本局の技術部で開発中だし、
ユニゾンデバイスも無限書庫の資料を使えば、作成は可能だろう。その上でリインフォースに無限書庫に来てもらえば・・・」
ユーノ「それでも僕には出来ない。掛け替えのない右腕にして半身。はやてにとって、リインフォースはそういう存在だから。
大丈夫、寝る時間削れば、何とかなるよ」

ユーノとクロノの間で繰り広げられる会話を妄想した。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:07:23.23 ID:+4guLsKOO
ユーノとクロノで、人生を分けあえばいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:23:16.48 ID:lDgrRSwu0
┌(┌ ^o^)┐
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:29:28.39 ID:TdM4lJXC0
>>390
まさかツヴァイは…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:23:21.44 ID:ArBOxRhI0
>>390
アインス推しの流れを否定するわけでないが、さすがに足元の設定ブレすぎてるよ

ユニゾンデバイス新調するからアインスを書庫にまわすっていうクロノの論法は、
フェイトに対して最新鋭の専用デバイス作るからバルディッシュそのものを使うのをやめて乗り換えろってことだよ

アインスはあくまでもデバイスであって「はやての道具であること」が存在意義だから
その点、「はやての守護」が存在意義のヴォルケンリッターと同列には語れない
「仕事の面でははやての側を離れない」の意図はそこだと思う
アインスをはやての側から離すのは、アインスに対して役立たずの道具という烙印を押すことになる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:09:11.06 ID:TdM4lJXC0
ツヴァイはそれを踏まえて作られたとしたら…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:09:30.40 ID:Fvb2AhOy0
逆に考えるんや
前線を引いたわt……はやてちゃんが、ユーノ君の嫁をやっとって
単体でも十分仕事のできるアインスが、娘分としてユーノ君を支えとる言う設定でどうや?
あ?焦り過ぎやって?30来る前に結婚して、子供二人は産んどきたいんよ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:20:41.26 ID:Af2/GK7w0
>>396
リアルすぎる発言だな、というかなのはとフェイトもそうだけど危機感足りねえ……
都築パパンの「心が乙女ならいくつになっても魔法少女です」発言からして
マジで三十路超えても魔法少女やってそうな気が……つーか、優良物件がすぐ目の前にいるのに

…前にSSとかで「忙しい僕と結婚しても不幸になるだけだよ」って自虐していたユーノきゅんもユーノきゅんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:29:24.62 ID:NlpTIB8K0
>>397
もう魔法戦記になっただろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:29:36.65 ID:Fvb2AhOy0
そうなんよ。とくに30過ぎてからはだんだんと卵子が劣化するわけやし
35過ぎたらもう高齢出産言われるんよ。で、そうなると母子ともにいろんなリスクが高まるわけよ
ただえさえスバルやティアナ言う、20くらいのぴっちぴちな娘もおるわけやし……ユーノ君みたいなええ男がいつまでもフリーとか
そんな事あるわけないやない。早いとこ現実見て結婚せんと、某ちゃんねるに張られた、現実みないかん痛いおばはんみたいな事態になりかねんのよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:35:29.12 ID:nW5FpA600
>>388
俺一冊だけだけど持ってるよ
ただし
 シャマルさん込みの3Pモノ
 なんでかリンディさんにアレが生えてる
 ユーノ君はむしろそれを突っ込まれる側
という不思議な内容の俺得本だけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:36:33.22 ID:+EFJBC9l0
>>377
ギン姉「そこはなのはさんより、装備や体型的に私じゃないんですか!?」

>>383
宇宙世紀の丸い物体か?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:20:22.87 ID:+4guLsKOO
いやぁ、ようやくコンプエース買えた。

無限書庫ロストロギア説が一気に公式に近付いたり、無限書庫の構造が何となく分かったりと収穫は多かったけど…

本局内部の、一般に解放されてない無限書庫未整理区内にある、司書の認可があって初めて開く扉の先にファビアの侵入を許してるとか、流石にマズくないか?
ここは、ファビアは司書資格持ってますというオチに期待したい…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:54:39.51 ID:Cy0ARn4y0
無限書庫の底にはヌシが住んでいる
恐るべき強さのそれは、とるに足らない落書きを守っているという。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:55:21.47 ID:TdM4lJXC0
ファービーの進入を許すだと!?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:08:59.33 ID:Y9HAegPG0
ユーノ君っていつ司書資格手に入れたんだろ、初期装備だったのかな?
それとも無資格で働いてあとで手に入れたのか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:43:45.02 ID:DBqPOlNV0
>>405
ユーノが魔法学院卒業してるって設定って二次設定だっけ?
二次設定でないならレポート作る時に色々使うために司書になったのかも。
それ以外でも遺跡調査の為の知識を得る過程で覚えたのかもしれない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:53:07.39 ID:N/qcWptKP
むしろ、前からあった司書資格を作り直したのかもなぁ。検索魔法を高レベルで使いこなす人は今までいなかった。ユーノの協力の元、司書資格を見直した、というのはありそうな気がするね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:56:09.02 ID:Fqa7HSbI0
そもそも資格云々言うほど必要とされてる部署じゃなかったと言う点が……As以前は。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:57:14.46 ID:mCtiLcer0
>>408
本当に管理局は何をやっていたんだろうな…管理局なのに管理できてないって
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:59:28.21 ID:NlpTIB8K0
>>409
次元世界広すぎるからしょうがないねん
しょうがないねん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:02:24.42 ID:uPrwIzb80
司書はクロノからの推薦の流れ、学院卒は公式
もう本編頭から見直すべきじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:08:18.44 ID:T7BUSaN80
そういえば次元世界って宇宙空間と一緒なのかな?
出たら普通の人間だったら死ぬとか?でもアルフが一期で抜け出すときに出ていたような…どうなんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:58:31.20 ID:vONPFTuFP
>>410
寧ろ広いなら広いほど情報を重要視すると思うんだがなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:12:54.19 ID:SG4+t5Ap0
アイドルマスターシンデレラガールズのプロデューサーばりに様々な次元世界から魔法少女や魔法司書をスカウト
してくるユーノ君を見てみたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:26:22.89 ID:AG4J5Sjy0
前スレの左遷扱いで目が死んでるのをユーノにひっぱりあげられてとか>>28,>>39のネタとか
組み合わせて考えるとどんどん脳汁出てくる。
惜しむらくはオリキャラ無双になってしまって批判が怖いというところだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:40:15.26 ID:ArBOxRhI0
「無限書庫」を舞台にすると、司書長でない無名司書が主人公になるからねー
ヴィヴィオ以外の名前のある司書が一人も出てきていないのが問題
閲覧じゃなくて内部のスタッフとして出入りしてるのは手伝いのアルフとヴィヴィオくらいしかない?

仮にそういう司書長がほとんどでないようなSSはここに投下してもいいのかどうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:48:21.87 ID:Fvb2AhOy0
司書長がほとんど出ていなくても、司書長に対する愛が感じられればいいんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:19:57.26 ID:cNhpwA870
>413
その情報を取得するのにチームを組んで数ヶ月〜数年掛かるとしたら?
無限書庫の無駄情報率はまさに無限大
探せば見つかるのは本当でも期限内に見つかる期待値はゼロに近かった
そんな無限書庫に頼るような管理局はまさに無能
で、本編の管理局はそこまで無能ではなかった、と言う事
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:04:51.83 ID:7LcroNuiP
>>418
人員投入が散発的ならそりゃそうなるよ、古代遺失物関連が
最重要クラスの安全保障上の懸念事項なのと
次元世界の規模考えたら数万人常駐させてもいい規模の情報源なわけで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:08:08.62 ID:J7Oaa3Mm0
>>418
何というか
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ(無限書庫を)!!(AA略)」
なんだよなぁ

書庫建造当初、納本時点からちゃんと法則性を持って整理していれば「チームを組んで数ヶ月」なんてことにはならなかっただろうし
各次元世界でそれぞれ整理したデータベース同士をデータリンクしていれば本局無限書庫に必要な資料の数はもっと少なく済んでいるはず

……ってことから「自動的にどんどん書物を貯め込むロストロギアあるいはそれに準じた何か」じゃないか、と長らく語られてきたわけなんだけどさ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:09:20.49 ID:UudtWeJQ0
>>418
前提が間違ってるような気がするぞ?
そもそも裁判の資料とか突っ込んでる書庫なのに
資料探すのにチーム組んで数ヶ月〜数年かかるくらい整理されてない時点で異常だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:25.00 ID:VtFtTWgkO
>>420
豆知識
・無限書庫は管理局設立以前から存在している
・どこぞの王家が所蔵していた書物庫が丸々収まったりしてるカオス具合
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:26:20.61 ID:APaQO0q70
ろだにイラストあげました

今度は大人で
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:27:21.51 ID:AEQuxaAB0
なまじ情報なんて無くても(被害は出つつ)解決できるほどの武力があったのが悪かったというか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:29:19.33 ID:4YoYPs2k0
聖王が生涯降りることなく過ごす「聖王のゆりかごの内部構造」なんて国家機密の中でもトップレベルの門外不出の情報だろ
情報漏れないように、ゆりかご完成後に作った職人を皆殺しにするレベル
それが「捜せばある」んだから、やっぱ古代魔法的な何かではありそうだ

sts舞台裏では、数ヶ月かかるはずのこの捜索作業を一日で終わらせるために全員が一丸となってプロジェクトXしたんだよ
「すべては――ユーノ司書長のためですから」とか笑顔で倒れていく発掘科の武装司書とか
「皆が揃って同じ作業をするのは初めてだな。遅れるなよ」「御老人こそ年寄りの冷や水で手を煩わせぬように」とか重い腰を上げる第一〜第四のすべての司書長とか
「なにもできませんけど、あの、おにぎりつくったので……みなさんでめしあがってください」とか消え入りそうな声でいう新入りの受付担当者とかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:31:21.92 ID:qmXbtwHq0
全てはユーノ司書長のためというかクラナガン在住なら死ぬ気にもなる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:18.67 ID:UudtWeJQ0
>>422
問題はそんなカオスっぷりが解ってるってのに今現在も事件や裁判のなどの重要書類とかを普通に突っ込んでる事なわけで
当然次々と湧いてくる無駄情報に押し流されて何処にいったか解らなくなるから探し出すのにユーノを酷使しないといけなくなる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:40:12.51 ID:ua/sQL4O0
>>425
まあゆりかごは古代ベルカより、古いからなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:58:27.44 ID:JCrjafzM0
>>427
法務部書庫とか言う名称で別の場所に原本が保管されているけど
無限書庫にも自動収集された複本が保管されているんですよ、きっと。

そして「(手続きの手間まで考えると)法務部に申請するよりユーノに探させた方が早いな」
とか考えてるクロノくんマジ鬼畜。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:01:28.56 ID:4jbJjfxD0
無限書庫って過去の情報が無限にあるはずなのに闇の書の闇を止める方法は載ってなかったんだよな
夜天の書って本当の名前はわかるのに改変時やどう改変されてるかの情報がないってどういうことなのよ・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:17:12.67 ID:31xuRuqzO
ないものだってある
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:17:23.05 ID:tpgSAS1/0
ないっつーか見つからなかったんであって、これから先うっかり見つかる可能性もあるかも知れないじゃないか
グレアムが下準備に何年かけたとしても、所詮個人の力、それで無限書庫を総ざらいできたとはちょっと考えにくい
検索魔法引っさげてきたとはいえ、後から入ってきたユーノならなおさら
まあ、『夜天の書』の情報の付近でその手の情報が見つからないってどんだけ混沌としてるんだって話だが

或いは、歴代の主が改変情報を碌に記録もせずに適当に手を加え続けてたってんなら、やっぱり情報は無いのかも知れない
文献の形で残されてない情報は流石の無限書庫でも蒐集しようがないだろう
某本棚じゃあるまいし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:51.43 ID:AEQuxaAB0
文献で残ってた所でそれが完全な形で保存されてる保証もないしなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:33:04.60 ID:jt4QGkcd0
ニコゾンにTINAMIで見かけたらしい人が架空デュエル動画ageてたけど、
ユーノかっこよかったよ。
ちょっと不安の残る最後だったけど、続いてほしいな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:22:41.56 ID:1t38RYDV0
司書長だって、依頼された全ての資料を検索できるほど超人じゃあるめえ
きっと、一度や二度は期間内に検索できなかったり依頼されたレベルに足りなかったりと、自分の未熟さに涙を流した時もあっただろう
司書長だって、そんな風に失敗を繰り返しながら成長していくんだよ
だから俺は、隠れて悔し涙を流す司書長に、そっと寄り添って囁くんだ



「司書長の涙ペロペロして良いですかフヒヒ」って
436シュテル:2013/03/29(金) 02:33:28.51 ID:SAIT2inL0
>>435
それは私が
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:32:39.43 ID:bIpE3YjnO
今更劇場版2ndみたが、ユーノくんかっこええやん…!
声もちょっと大人っぽくなってるし

ユーノきゅんにケイジングサークルされたいお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:47:04.78 ID:pxijcsyh0
>>423
GJです! あんなイケメンがいるんじゃ無限書庫の一般開放区画には局員・非局員問わず女性達が大勢押しかけそうな
気がするwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:52:13.26 ID:TwQMoGHV0
クロユノ喧嘩で兄と彼氏の仲裁に忙しいフェイトさん

という夢を見たんだ。せやけど、にはさせん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:21:39.74 ID:KzgGhmD70
卒業式シーズンだし、ちょっとユーノくんの処女散らしてくる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:07:34.00 ID:bIpE3YjnO
>>440
ユーノきゅんに穴なんてないよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:23:08.40 ID:oz3+f5bX0
以前どこかで
司書長とスバル、あと多分なのはさんともう一人が植物で出来た遺跡に閉じこめられる
→その遺跡が実は滅んだ文明の婚活場所で、脱出後に全員で結婚
というような内容のSSを読んだんだが見つからないんだ、どこにあったか知ってる人いないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:34:53.32 ID:GEOoOkyc0
>>411
で、ユーノ君の通った学校と言うのはどんな感じだったんだろうね?
…と言う事であーでもないこーでもないと妄想を膨らませて行った結果
行き着いたのがプリキュア最新映画に出て来る妖精学校のイメージだったゴメソ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:40:02.99 ID:7LcroNuiP
>>442
スクライアさん家の事情、だね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:45:26.52 ID:VtFtTWgkO
>>430
無限書庫に収集されるのは「発行された」有形書籍。
つまり執筆なり印刷なりされて「世に出回った」書籍が集められてる。

個人的に記しただけの書や、人の頭の中にだけ存在する設計図なんかは収集されない可能性がある。
また、電子データの場合は根本的に収集されない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:50:02.96 ID:J7Oaa3Mm0
>>430
しかしゆりかごの内部構造なんかもあったりするわけで
どこかの時期であれが出版されて世に流通してたなら、それはそれでノリノリで起動させたスカさんが可哀想になるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:51:49.19 ID:oz3+f5bX0
>>444
NTは盲点だった……
ありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:03:39.74 ID:VtFtTWgkO
>>446
ゆりかごの内部構造なら、後の聖王やその側近達へ代々伝える為に、聖王家の間だけで閲覧出来るように管理された書物として存在した可能性がある。
もしそういうのがあれば、それは無限書庫の収集対象になり得るはず。

世に出回らない有形書籍っていうのは、簡単に言えば個人のメモ帳みたいな物だと考えれば良い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:44:34.25 ID:ZnwKjjmI0
>感謝はすれど、特に仕事の面では絶対にはやての側は離れないと思うよ

これだと、二人を恋愛関係に発展させるのは至難の業だ。
「闇の書」の修正プログラム見つけてくれた事を切欠にして、はやての補佐の合間を縫って無限書庫に時々、
ユーノの様子を見に行って、世間話をするくらいの関係にはなりそうだけど・・・

ユーノ(リインフォース、やっぱり内面も外面も凄く魅力的だな。こんな女性が恋人になってくれたら嬉しいだろうな。
でも、彼女にとって、一番大事なのは、はやてなんだ。だから、彼女を好きになってはいけない。叶わぬ夢を見ても、絶望するだけなんだ)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:55:29.60 ID:ZnwKjjmI0
TheMOVIE2ndA's時空でなのはとフェイトの百合っぷりを見て、初恋を諦め、
次にアインスさん(ユーノが書庫から闇の書の修正プログラム見つけて生き残る)の母性に惹かれるけど、
はやて至上主義な彼女を見て、二度目の恋を諦める。
その後、笑顔の仮面をつけて書庫の業務に没頭。
表面上は笑顔だけど、長年の激務で身体はボロボロで、精神は罅割れまくってる司書長とか想像した。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:03:51.59 ID:VtFtTWgkO
世界にはユーノ君を支え、救える者はいないというのか…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:04:26.95 ID:tpgSAS1/0
恋心を秘め続けてるならともかく、失恋って長年って程引きずる物なのだろうか
二度の失恋を経験するも数日で気にならなくなり、諦めるのだけは上手くなっちゃったなぁって自嘲するユーノ君
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:06:23.18 ID:GEOoOkyc0
様々な動物を模したクリス・ティオタイプのぬいぐるみデバイス達に
囲まれて和気藹々と暮すユーノ君が良いです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:24:38.12 ID:H9lPxKpz0
>>449>>450
友人或いは家族としての感情と、恋愛感情はまた別だろうに。
諸事淡白すぎてもう虚無入ってるなあ……。
ただ一人、それを埋めてやれたかもしれん人は別に家族作っちゃったし。

これで「家族のような感情です(キリッ」って言われてどう納得せぇとry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:46:02.73 ID:PWZcV99o0
僕には両親はいないんだ
恋人も妻もいないし、子供もいない
育ててくれた部族のみんなには書庫で恩返しできた
なのはをこっちの道に引き込んだのは、感謝はされてるけど今でも後悔が残る
仕事に追われながら時折研究しているけど、フィールドワークが恋しい
たまに成果を上げて、学会でもそこそこ評価はされてる。
10年以上繰り返してきたいつもの生活が今日も続いていく
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:19:53.59 ID:ItU+RqQE0
酒!飲まずにはいられないッ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:57:01.97 ID:slA50KF60
>>456
そんなこといったらユーノ君が石仮面かぶってWRYYYY!!しちゃうじゃん
そしたら吸血鬼になって毎晩、ミッドの女性の血液を啜ることになるのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:01:18.46 ID:SDJu+OVa0
>>457
すずか「吸血鬼と聞いて」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:36:01.26 ID:bIpE3YjnO
ユーノくんがフェレットから戻れなくなる事態が再度発生したらどうなるのかなって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:15:39.42 ID:b/uIBh1fO
俺はユーノくん専門の吸尻鬼になりたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:35:23.65 ID:pxijcsyh0
俺はユーノはリア充してると思うよ。

学会でも名前が知れ渡っていて、無限書庫の運用も忙しいけど順調。まだまだ発展させる余地がありまくりという事で
やる気もやりがいも十分に漲ってる。

プライベートでは気心もしれた綺麗な幼馴染達と食事や遊びに行ったり、半分仕事だけど研究を纏めて論文を書いたり
長期休暇をとってフィールドワークという名の遺跡発掘に出かけたり。そこで出会った現地の女性に軽くフラグを立てて
みたり、魔法の才能がある子にはスカウトをかけたり。ヴィヴィオやアインハルト達と談笑したり、ユーノが得意な魔法
を少し教えたりもしてるかもね。

一部門の管理職なのだから給料はそれなりにあるだろうから、毎日豪遊しまくりは無理だろうしユーノの性格からして
しないだろうが、たまには三ツ星レストランで美味しい物を食べたり飲んだりしてるだろうなぁ。ああでもついつい文献や
資料や古美術品を買ってしまったりもしてるかも。その保管のための倉庫や部屋を借りてるかもな。

恋人はいても良さそうだが、これだけ充実してるとまだまだ独身生活を謳歌しそうな気もするな。

こんなリア充しているユーノを妄想するだけでも楽しい俺は変態司書かもwwwでも良いやそれでwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:07:18.13 ID:l/9YbYdD0
>>461
そういう考えもありといえばありだな、まあ大抵は彼女作らないと何て考えちゃうからな……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:00:07.53 ID:9/OT/k6i0
「彼女? 作ってもデートする時間ないしな」
とか司書長部屋に週5〜6日泊まり込む生活で哀しく笑うわけですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:07:30.57 ID:jWwUvEdo0
無限書庫がユーノの手で動き出してvividの時点で14年
局側から配属される司書と、ユーノ自身が才能を見出して誘った司書が存在し、すでに派閥と化し対立している
・管理局配属司書組
長所:デスクワークや事務手続きが上手い。書庫と管理局内部との連絡が取りやすい
短所:そこまでは特殊能力や技能が無い
・ユーノ推薦司書組
長所:知識や特技に長けた一芸特化。
短所:アウトロー局員や未開の管理世界から来た人員なので文化の違いなどからフリーダムで規律が緩い
   書庫の司書というよりもユーノの協力者という自意識が強く、あまり局側の意向に従わない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:28:32.16 ID:4YoYPs2k0
端役でも本編で名前あり司書が出たら、きっとSSでいろんな役で大活躍だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:49:47.76 ID:JSilnZgGP
>>464
そういう派閥を上手く纏める手腕をユーノは培っていったんだろうなぁ。でも最大の武器……というか魅力は、真っ直ぐで誠実な心だろうな。色々対立する時があっても、ユーノのためなら一致団結、粉骨砕身頑張るイメージが無限書庫の司書や職員にはあるぜ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:56:12.63 ID:q8LDKgpk0
発掘指揮とかスクライアでやってると思うけどね
書庫の初期開拓も、基本スクライア勢だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:17:39.48 ID:4YoYPs2k0
つまり司書の出身は
・スクライア 最初期から定期的に人員を送り、発掘ノウハウや検索魔法を指南。たまにユーノきゅんの幼馴染や後輩も押しかけてくる
・管理局配属 ユーノの要請で「人手」として配属される。非魔導師が多い。司書の中では人員的に最大
・アウトロー 上司に才能を見出されず部署で腐っていた局員を、ユーノやクロノや三人娘が見つけ出して転属
・辺境出身者 ユーノがフィールドワークで辺境の管理世界を訪れた際に、才能がありながら教育を受けられない少年少女をスカウト。竜族とか獣人とかいたり

多分、無限書庫の仕事の中でも専門性の高い分野では独自に人材発掘と育成をしていて、そんな次世代型の無限書庫の司書は「ユーノチルドレン」とか呼ばれている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:49:47.66 ID:ItU+RqQE0
・書庫の原住民

・・・・え?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:01:19.33 ID:e7K2tcei0
派閥は出身より指針での対立のほうがどろどろしてなくていいかも
管理局との接近に賛成組と、独立独歩にやっていきたい側とか。
必然的に局からやってきた人たちは管理局との繋がりを強化するのがユーノ君のためと思う人が多いし
逆にそういう将来設計みたいなのはユーノくんが考えるべきだよって思ってるのがスカウト組には多いって感じ
どちらも司書長のためを思っての主張で、
もちろんスカウト組にも管理局との接近に賛成なのもいるし、管理局組でも今のままでいいって人も居る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:10:51.30 ID:VtFtTWgkO
>>469
書庫の原住民はマジに居そうだからなぁ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:16:48.58 ID:4YoYPs2k0
すべての書がある、なら蒼天の書や紫天の書やら、他の魔導書の原典(コピー?)もあるだろうし
そういうのが何百年もずっと未整理区画奥地で放置されてたら、ヴォルケンやマテリアルなんかの実体化プログラムが勝手に活動してたりして
共生してたり対立してたりで、ジャングルに入り込んで原住民の抗争に巻き込まれるレベルの危険が無限書庫探索には付き物なわけだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:27:51.27 ID:JSilnZgGP
スクライア探検隊の出番だな! 「驚異! 前人未踏、無限書庫の奥深くに魔法原住民を見た!!」 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:51:18.19 ID:NLIufqmW0
底なし沼に嵌っても溺れながら笑ってたりする訳ですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:11:43.10 ID:YnN0NGrD0
>>469
ウミウシ状だったり、「てけりり!!」って返事したりするような、人類史どころか哺乳類発生以前からの(ry
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:15:48.88 ID:TetKMNIF0
>>472
「夜天の書」や「蒼天の書」は書籍の類というよりも本型デバイスって感じがするから
収集対象から外れそうな気がする。
まぁ、なんとなくであって確証はないんだけど……。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:32:30.80 ID:tpgSAS1/0
「魔導書」を「書籍でもある」とするか「デバイスである!」とするかは解釈が分かれる所だろうね
公式で明言されない限り、妄想する当人次第にしかならんかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:38:45.33 ID:VtFtTWgkO
>>472
無限書庫には「あらゆる世界で発行された有形書物」が収集され続けているらしい。

とかく「発行」って部分が引っ掛かるんだよねぇ…
発行とは印刷して世に出す事だけど、果たしてどこまでを“世に出す”に含めるのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:41:44.76 ID:GZNX7hFF0
同人誌レベルからガリ版印刷の問題集から怪文書まで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:46:18.33 ID:4YoYPs2k0
つまり古代ベルカ時代、ベルカ式コミケで売られていた「冥王イクスヴェリアがマリアージュを使って敵国民をぬっちょぬっちょ」とか
「覇王クラウスが敵につかまってンギモチイィ!」とかの薄い本もあるわけだな

・・・結構その手の本は当時の時代背景を知る資料にもなるらしいから、
発掘されたら本気でみんなで中身を読み解いて時代考察とかの資材にしてる司書sとか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:01:11.56 ID:M2x2O47E0
>>467
>書庫の初期開拓も、基本スクライア勢
これが本当なら、ソースくれ
コミックでクロノが人を雇えとは言っていたが、その結果は一度も明言されてないはずだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:39:22.81 ID:VtFtTWgkO
>>481
派閥云々の話みたいだし、ユーノ君指揮下の勢力って意味じゃないの?

闇の書事件後の管理局による、無限書庫本格稼働の為の探索・開拓指揮を取ったのはユーノ君で、その指揮下に多くの人がいたらしいし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:17:38.64 ID:Usz8j41a0
>>479
『書』と付くなら、粘土板だったり紙束だったりするのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:25:21.82 ID:faMXFYNG0
>>482
俺も>>481と同意見なんだが、ユーノが筆頭となって活動していたのは分かるが、その下についた人員の出身の詳細は明かされてなかったと思うが…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:00:19.39 ID:OX13JDpx0
>>483
本編に出てきた描写には本しかなかったから分からんな
粘土板とか紙束に欠かれていた情報が本に変換されるみたいな事になるのかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:08:11.42 ID:DRHOrGt7O
>>484
出身は関係ないんじゃないかな?
要は「ユーノ・スクライアに近しい者からなる一勢」って事だろうし。

まぁ、派閥的に言うなら○○勢より○○派とかって言う方が分かりやすいとは思うけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:13:10.64 ID:c9vYuWV+0
実際は本の形をしたメモリーカードとかではないのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:29:00.04 ID:vYAwBuqp0
電子書籍化しようとする一派と、本のままでええやんという一派の凄絶な争い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:09:23.13 ID:YJOWGWmX0
>はやて至上主義な彼女を見て、二度目の恋を諦める。
実はアインスさんもユーノに惚れてたら・・・
1『闇の書』の修正プログラム見つけてくれた事を切欠にして、世間話くらいはする仲になり、
2ツヴァイ誕生やなのはさん撃墜事故などのイベントを経て距離が近くなり、
3八神家の為に役立つ情報を見つけてくれるユーノに惹かれるけど、
4「この身は主はやての為に」と主への忠誠とかで板挟みになって素直になれず、そっけない態度をとってしまう。
ここまで妄想した。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:11:05.37 ID:cwfBumDS0
デバイスだろうが本じゃんそれでオッケーみたいな方が断然面白いからそっちで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:30:41.21 ID:eahpWNLS0
ユーノ「初恋はとある本のヒロインでした」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:40:28.26 ID:CqFn6VKg0
無限書庫ってその特性上いわゆるガセ本とかも収集して来そうな気がする。
で、無限書庫から発見されたガセ本の内容を真に受けた騒ぎとかも起こる。
「納豆を食べると痩せる! これなの!」とかね
地球ではとっくの昔にガセとして知れ渡り切り捨てられた情報でも
ミッドに移って長い人達にはそんな事分かり様が無く…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:36:04.28 ID:e6xifzzK0
>>492
混乱はするだろうけど、
ガセ本はガセ本で結構昔のものなら文化知る上での価値はあるから(震え声


無限書庫がまともに動き出した時は結構世論的に物議になりそうだよな。
過去の史実といわれてきた歴史が結構覆ることも有りそうだし、管理局にとって不味い歴史も出てきそうだ。
……ちょっと無限書庫をチートというか価値を高めすぎじゃねーかと思ってくる。

「管理局成立以前から存在していた」から書庫としての機能以前に、歴史だけでも価値がある。
ユーノが無限書庫で働き出したものその辺が理由なんかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:51:58.33 ID:qWZrN9tN0
最近何故か妙にアインスの話が多い件、シュテルやなのフェイヴィヴィその他はどこいった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:58:06.03 ID:tM77XJt/0
>>493
今回のvividを読んで、管理局は無限書庫の情報をテロリストや他の組織に渡さないために取り込んだのではないかと
思ったなぁ。自分達で情報を活用する事よりも、他所に情報を渡さない、活用させない事を重要視したのではないかと。
情報の独占だね。だから無限書庫が活用されてなくても……それは活用出来たらそれに越した事はないけど、でも
取り敢えず目的は達成されているからさほど問題にはならなかった……って感じで。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:01:20.79 ID:tM77XJt/0
あ、そうなると無限書庫を取り込むために本局をそこに置いた……とも考えられるな。流石に妄想補正が掛かりすぎかも
だがwww

>>494
アインスを好きな人達が多く書き込んでるんだろう。それ以外のキャラの話をしたって全然OKなんだし、話題を振ったり
電波を発信してみたらどうだろう?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:01:51.02 ID:vYAwBuqp0
アインスの話を振ってるのは一人だけだろうけどね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:02:44.11 ID:DRHOrGt7O
>>493
今まで、このスレでさえ“流石にそれはねーよ”って扱いだった「無限書庫は書物を自動収集するロストロギア説」が一気に現実味を帯びてきたからねぇ…

野外が恋しいといいながらも仕事続いてる理由も、無限書庫が並の遺跡よりも探索の甲斐があるからなのかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:03:04.50 ID:lHFzCeZQ0
>>497
俺もそう思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:11:25.80 ID:Upk6wMLdP
>>492
シャ○さんやクアットロさんが描いた薄い本も収集されてたりするのかなwwwうっかり読んで目覚めちゃうコロナやアインハルトを妄想したwwwヴィヴィオやリオは適正が無いイメージwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:31:43.93 ID:vYAwBuqp0
>>501
発行した瞬間に加わるなら、薄い本の今年の新刊もあったりして
ヴィヴィオ「あれ、なんか目の前に突然本が現れた」
コロナ(こ、これは入手困難で有名な“湖の騎士”サークルの新刊、しかもR-18ッッ!!!!)
リオ「どうしたのコロナ、挙動不審だよ」
コロナ「な、ナンデモナイデスヨ(なんとか…なんとか一人の状況を作り出して読みたい)」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:49:10.52 ID:Pz/nJGva0
>>499
俺以外にもいるっぽいからもう一人くらいはいるんじゃないかな

あと、シャマルさんは可愛いですよ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:11:37.90 ID:xMjMboM90
愛され守られ系男子ユーノくん
おもに幼馴染ズに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:27:34.54 ID:ocKyf3Zb0
>>494
単純にここで活動しようと思う人が減ったんじゃないかと思う
ユーノファンじゃなくなったのではなく、ここに愛想が尽きて離れた系の

>>498
むしろ、ロストロギア説が離れていった気がするよ。王族の書庫のせいで。
某人も言ってたけど、書庫ごと収集するって何なんだw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:40:32.43 ID:CqFn6VKg0
王族の書庫って?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:59:59.63 ID:Usz8j41a0
>>504
ここと言うより、リリなのそのものから離れた人が多いのではないか
今でもユーノは大好きだがねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:36:19.30 ID:DRHOrGt7O
>>504
どう考えても人間業じゃない様な気がするけどなぁ…

実際に交戦した事もあるベルカの魔法やデバイス技術さえ、十数年前まで殆ど解明出来てなかった管理局がだよ?
自分達が作った訳でもない、管理局設立以前から存在している無限書庫に、他所の王族の書物庫を丸ごと収集する…なんてやれるかな?
Vでの描写で判断する限り、あの王族の書庫は扉で繋がってるとかじゃなく、ホントに無限書庫に収まってるみたいだし。

つか、そこまで気合い入れて収集するなら最初から使い物にする気で無限書庫を運用すると思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:56:38.80 ID:nLSt6ORnP
>>494
馬鹿みたいにアインスアインスみたいなオリキャラ押してる奴らがいるとな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:01:40.99 ID:IzxYNpNz0
>>500-501
所謂サークル緑屋はこのスレのオリ設定で、シャマルや眼鏡組がBL同人誌書いてるなんて事実は無いからな
後、コロナはLIFE同人描いてるけど百合であってBLじゃない
腐女子コロナはふたばのなのは雑談スレの産物
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:02:00.20 ID:DRHOrGt7O
>>505
今ヴィヴィオ達が入ってる場所。

無限書庫内にある未整理区画の一つで、どこぞの王家が所有してた書物庫が丸々収まってる。
イメージ的には、いつもの無限書庫の壁面にデカい扉があって、その先が書物庫になってる感じ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:02:15.67 ID:1IL1yfe9P
ユーノとの関係をはやてより優先した時点でもーアインスっぽくなくてにんともかんとも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:05:03.71 ID:Upk6wMLdP
>>509
勿論ただの妄想だから、これが公式とは言わないから安心してくれ。あくまで俺の中の妄想イメージなだけだwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:06:15.85 ID:DRHOrGt7O
妄想は個々の自由だろうさ。余所に持ち出さない限りは。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:29:47.25 ID:ocKyf3Zb0
>>506
それもあるだろうけど
書き手の中にはここに愛想尽かしかけてる人がいるのも事実でな

>>507
管理局設立以前からある事を理解しているのに、
どうしてあの王族の書物庫が管理局によって収集されたものだと思い込んでるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:40:51.90 ID:tM77XJt/0
>>511
まあなぁ。俺はユーノ×アインスがあっても良いとは思うが、やっぱりやり方次第だよなぁ。ユーノとのカップリングを
優先させるあまりに、ユーノを必要以上にやさぐれさせて自虐的にさせたり、アインスがあまりにユーノを優先させて
八神家を蔑ろにしたり……つまりはキャラ崩壊が起こったりするとなぁ。それに他キャラヘイトが入ると目も当てられ
ない。

そして一番問題なのは、それによってそのキャラに対する風当たりが強くなる事だ。元々はそんな事は無かったのに、
上記のような事が起こる所為でそのキャラの話題をするだけで簡単に場が荒れてしまうようになり、そのキャラの話は
しづらくなってしまう。過去にはアリサやすずかなんかがSSでなのは達や管理局ヘイトをするのに使われた事もあって、
そんな傾向にあったね。つまり、自分が愛するキャラ・カップリングを自分で印象を悪くしてしまっているんだな。

注意として、決してそういう想像をするな、と言っている訳ではないんだ。自分で想像したり、自分のサイトでSSを投下
する分には何の問題も無いよ。ただし、不特定多数の人間が集まる匿名掲示板ではそうはいかない。自分が好きな
設定でも、他の人が受け入れない場合は多々あるよ。自分でも他の人の設定が全て受け入れられるかどうかを考えれば
分かりやすいと思う。

だから自分が投下した妄想や設定で批判が起きた時は、良く考えた方が良いと思う。カップリングを広めたい時にはその
批判を受け入れ、他の人に受け入れられるように設定を練り上げる。どうしても自分の設定で行きたいなら、余所で披露
する。余所でも批判されたら、これは自分のやり方に問題があると考えた方が良いね。

長文申し訳ない。ちょっと以前からアインスネタは色々惜しいと思っていたので書いた。お詫びにユーノきゅんと性的に
ユニゾンインしてくるわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:43:49.58 ID:ocKyf3Zb0
>>515
いいこと言ってるのに最後で台無しだよ!w

でも、よく言ってくれた。いや、最後以外のことなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:05:16.66 ID:Upk6wMLdP
>>514
愛想を尽かすとか書くと空気が悪くなっちゃうよー。言いたい事は分かるし気持ちは分かるが、愛想が尽きたら黙って去る、そうでないならSS投稿やネタ振りを頑張ろうぜ。それにここから去っても俺の嫁ユーノきゅんを愛してくれているなら、それでいいじゃないか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:13:38.75 ID:W5tG4SLCO
愛想つかす、とか引き留めてほしいのか?
誰も引き留めないからさっさと消えろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:15:25.04 ID:ocKyf3Zb0
>>517>>518
いや、俺のことじゃないからw>愛想を尽かす人
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:16:44.95 ID:EdfZWwcE0
なんかここ5、6スレで一気にスレの空気が変わったな……
ブーメランだってわかってても言わざるを得ないんだけど
途中幾らでも拾えるネタはあるのになんでわざわざオリキャラじみたカプネタ自重しろってくっちゃべって挙句に長文レスすんだろ?
これじゃホントにみんな嫌になってるんだろうなって、気軽にレスも出来ないからどんどんスレが閉塞してくばかりだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:25:07.13 ID:qXK5GMxM0
最初からカプネタしてない俺に隙はなかった
522オレオレ☆詐欺:2013/03/30(土) 21:27:06.79 ID:jvDzhXdD0
あのーすいませんこれってSS投下とかしていい空気ですか…?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:28:13.25 ID:qXK5GMxM0
>>522
注意書きしっかり書いた上で落とせばいいんじゃないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:28:41.52 ID:yQwirvcM0
>>522
頼みます。むしろ投下して空気を変えてください。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:31:50.69 ID:DRHOrGt7O
>>514
あの書物庫収集が管理局の行いじゃないとすれば、ますますロストロギアじゃないかと思えるよ。

あの蔵書量が、個人や一団体の手によるものとは到底思えない(書物庫丸々収集を含め)。
また管理局自体が有効利用していたとは思えない部分を見ると、わざわざあらゆる次元世界を駆けずり回り、局員や機材を割いてまで書物を収集していたとは考え難い。

これらを考えれば、無限書庫には「あらゆる次元世界から書物を自動収集する機能」があると見て間違いない。

誰が何の目的で製作したかはこの際置いといて、問題はその機能が現在のミッドで解明出来てるかどうか。
そして多分解明されてない。もしこの機能が解明されていたなら、その応用幅は尋常じゃないしね。

で、解明出来ない技術って事はロストロギアの定義である「異世界で高度に発達した魔法技術」に当たる可能性が高い。


後まぁメタい話だけど、今までのパパンの傾向を考えると「無限書庫はロストロギアです」で済ませてると思う。
526オレオレ☆詐欺:2013/03/30(土) 21:54:52.10 ID:jvDzhXdD0
〜前回までのあらすじ〜
なのはたちはパルプンテをうけた!なのはがちいさくなった!フェイトがちいさくなった!はやてがちいさくなった!
はやてはユーノにあまえた!なのはたちはユーノにおれいをしている!←今ここ

というわけで前スレの続きです。
※注意!本文中に前の説明が全くありません。完全に読んでる方限定の不親切仕様です。wikiをご参照頂ければ幸いです。割とカプネタです。
以上をご承諾いただいた方、ありがとうございます。NGワード『The Another Striker 懐かしき幼馴染』フェイト編落とさせて頂きます。
527オレオレ☆詐欺:2013/03/30(土) 22:00:15.33 ID:jvDzhXdD0


――――フェイト編――――



 執務室の扉を開くと、キッチンの奥に引っ込む干草色の後ろ髪が見えた。部屋中の食欲をそそる香りを鑑みれば、ユーノが食器を下げに行ったのだろうとフェイトは想像する。

「ありゃユーノ君、そんなんゆーてくれたらええのに」
「ごめんねはやて、キッチンの匂いに釣られてつい」
「あはは、待っててねユーノ君。丁度小腹が空く頃の計算だから」
「ありがとうなのは」
「もー、こっちよこしーな、洗たるから」

 想像の正しさは証明された。

「ふむ」

 どうしたものか。浴室と寝室の掃除は終わり、一段落といったところだが、キッチンに行って談話に加わるべきか。いや、それでは只でさえささやかなキッチンのスペースが芋洗いさながらの窮屈さになってしまう。
 では執務室の掃除をしようか。しかし、元よりここは整っているし、ユーノが戻ってくれば仕事の邪魔にもなるだろう。何より、仕事場である以上見てはならない、触れてはならない物もあるだろう。
 そうそう簡単に触れる様になっているとも思えないが、だからとて無遠慮にそこかしこを弄って良いということもあるまい……。
 ぽすん、と尻の下に響いた音に、フェイトは埒もない思考を打ち切った。

「……あ」

 目の前の胸の高さにユーノのデスクがある。佐官規格で発注された椅子のクッションが、まだ残っている体温の残滓をフェイトの背中に伝えた。
 考えごとをしながら無意識にうろうろしているうちに、ユーノの椅子に座ってしまったのだと自覚して、フェイトは顔を紅潮させる。
528The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/30(土) 22:01:39.22 ID:jvDzhXdD0
「あれ、えと、え?いつ?」

 慌てている場合ではない、さっさと椅子から退かなくては。そんな冷静な思考が動揺しきった頭脳からもたらされるはずもなく、フェイトはただ腰だけを落ち着けておたおたとしているだけだった。ふと、椅子に残った体温に意識が向く。

「――……」

 目を閉じる。
 ユーノの体温。ユーノの名残。ユーノの証。

「…………ゆーの」
「何?」

 デスクの向かいに、ユーノがいる。

「………………ほわあああああああああっ!!!!」
「何っ!?」

 驚愕の声を上げるフェイトに釣られて、ユーノの問いも声量が上がる。動揺のままにフェイトの重心は後方に傾き、椅子のそれも忠実に慣性に従った。後方には本棚。ぶつかる。

「ほ……!」
「あぶっ……!」

 がたんと激しく響いた音に、キッチンの奥からなのはとはやてが顔を出す。

「ユーノく!……ん……?」
「…………何やっとるん」

 ユーノの顔が近い。ユーノの吐息が前髪をくすぐる。デスクの向かいから椅子を抑えようとすれば、必然、フェイトに飛びついて抱かれているような格好になる。
529The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/30(土) 22:02:53.42 ID:jvDzhXdD0
「あーフェイト、ごめんねその」
「ち!ちちち、ち、違うんだよ二人とも!?そんな、抜け駆けとか、そんなんじゃなくって、えと、これはそのね、やむにまれぬ話せば長い事情があってね、つまり私が全部悪くて、あの、その」
「フェイトちゃんフェイトちゃん、ストップストップ」
「あーうんうん、大体状況見ればわかるからええよ」

 十年来の付き合いがなのはとはやてに状況を洞察させ、ユーノも体制を戻す。大事には至らなかったものの、だからとてフェイトの心理状態が平常に戻るわけではなかった。

「なのはとはやても、騒いじゃってごめん。僕がなんだかびっくりさせちゃったみたいで」
「大丈夫そうならいいよ。じゃあ私、戻るねユーノ君」
「フェイトちゃーん、はよ落ち着きなー」

 キッチンに引っ込む二人をよそに、フェイトの心は自己嫌悪のハムスターホイールをがらがらと回り続けていた。
 ああ、私はバカだ。アホだ。ボケボケの、ダメダメ執務官だ。そういえば執務官試験も2回落ちたっけ、よく受かったな私。
 ひとつのことを考えすぎるとこれだ。仕事をやる時は意識しているのに、なんでプライベートではできないんだろう。ユーノの役に立とうとして、結局ユーノの手を煩わせてしまって。
 勝手にユーノの椅子に座っちゃって、うっかり本棚にぶつかっていようものなら、下手すれば本が落ちてしまってた。逆に掃除の手間を増やしちゃうし、本も痛めちゃうし、ああこんなことぐるぐる考えてる場合じゃないよ早く謝らないと……!

「ええと、フェイト」
「ごごごごめっ、ごめごめんなさい!」
「あ〜、うん、落ち着いて?」

 慣れた応対がフェイトの心に刺さる。そういえばこの類のことは何度もあったものだ。所詮ダメダメな私が、ユーノの役に立つなどとおこがましいのだろうか。

「ありがとうね」
「……んぅ?」
530The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/30(土) 22:05:14.47 ID:jvDzhXdD0
 お礼を言われた。何故だ。こちらが謝らなければならないのに。

「寝室の掃除、してくれたんでしょ?」
「うん」

 それはそうだ。だからこちらに来たのだし。

「いつもベッドに倒れるだけでさ、フェイトが片付けてくれるのに頼りっぱなしで」
「……私に?」

 ユーノの寝室の掃除。それはちょくちょくやっているけど。ユーノは生活人としては無頓着な方だし、周りにいる人間がしっかり見ておかないと。

「いつもありがとうね、フェイト」
「……ん」

 役に、立てているのだろうか。そんな些細なことで。私は自分のことでいっぱいいっぱいで、大人になったというのにちっとも進歩していると感じない。エリオとキャロと、ヴィヴィオがいるのに、この小さな身体がむしろ似つかわしいと思える。
 ぽふと、頭に乗る感触がある。たびたびフェイトの心を落ち着けてくれる、ユーノの手の暖かさがフェイトの頭を撫でた。

「…………」

 役に立てているだろうか。進歩をしているだろうか。私はなのは達と、母さん達と、ユーノと出会った日から、大人になれているだろうか。お兄さんというよりもずっと落ち着いた瞳で、私たちを見守ってくれるユーノに対して、胸を張れるだろうか。私たちの――

「じゃあ、フェイトも一緒になのはのお菓子待ってようか」
「……むー」
531The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/30(土) 22:06:27.00 ID:jvDzhXdD0
 いけない。やはりこれはいけない。完全に慰められている。せめて対等の、大人の女として扱ってもらわなくては。

「ユーノ!」
「はい」

 頭に乗っている手を捕まえる。この手に甘えてはダメだ。

「これからユーノの肩を揉みます」
「……はい」
「ユーノは仕事をしていてください」
「はい」

 椅子の後ろに回り込んで、肩を揉む。少しずつ、できることからやっていこう。今の姿に似つかわしい――お父さんと娘のような関係ではいけないのだ。
 そのフェイトの決意も空しく、二人の傍目はどう見ても、仲睦まじい親娘にしか見えなかった。
532オレオレ☆詐欺:2013/03/30(土) 22:12:30.18 ID:jvDzhXdD0
フェイト編、以上です。(一発目のタイトルミスから目を反らしつつ)
思った以上に時間がかかりました、なのは編完結編もさっさとまとめたい次第です。
最近無限書庫の詳細描写がいっぱい出てきて夢でも見てんじゃないかと思いますが、嬉しいやらおっかないやら。
そして司書長が美人すぎる……。
それではまた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:26:10.70 ID:y9xTCEHK0
>>532
GJ!!
なのは編も楽しみだぜ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:30:56.56 ID:DRHOrGt7O
>>532
GJです!
何故かフェイトさんにはワタワタしてる姿が似合う。そして天然ジゴロ一歩手前な司書長もw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:53:19.55 ID:Pz/nJGva0
>>508
言いたい事はわかるが、鏡を見てみ
お前さんがアインスを見たくないのと同じようにそんな発言、好き好んで好きなキャラの板で見たくねぇんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:56:56.37 ID:DRHOrGt7O
>>535
荒らすPがいるのは前スレと現スレで判明しとる。迂闊に触れちゃいかん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:00:12.71 ID:Pz/nJGva0
>>536
じゃあ代わりにユーノ君のアホ毛さわさわする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:10:54.69 ID:eahpWNLS0
ユーノ君のアホ毛に触るとあら不思議、暴君ユーノオルタに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:13:35.56 ID:DRHOrGt7O
>>538
どこの騎士王だw

まぁベクトルは違うけど、ガチギレユーノ君が見たい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:19:04.94 ID:dS0e3wZV0
>>538
見た目は似てるけど中身は全然違う赤ユーノ君や嫁ユーノ君がいるんですね、わかります
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:35:19.23 ID:v3SWPXkt0
>>538 >>540
そして息子(娘?)から反逆される、と?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:08:21.27 ID:GfeNpbJ0P
>>536
お前も俺に粘着するねえ、
よくあれほど公式否定して荒らしまくっておいて住人面出来たもんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:54:42.55 ID:zZkEUeAGO
>>542
構うも荒らしな上にそれを他人に諭した身で言うのもあれだけど…
アインス推しの流れや妄想してる人を馬鹿扱いした挙げ句に、投下されたSSにGJする事もせずにその発言じゃあ、ねぇ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:25:54.61 ID:79OVn2R+0
GJ
いやぁよいSSだった
なのはさん編たのしみです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:15:22.60 ID:FbTGsHciO
投下された奴にはGJ言わないといけないとか押し付けんなよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:22:05.11 ID:zZkEUeAGO
>>545
押し付け…?
取り敢えず、経緯を追って言葉の意味を理解してから言おうか…?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:26:24.11 ID:+JxDJnxv0
>>532
フェイト編来てたぁ!GJでございます!
なのは編も楽しみにしてますよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:42:34.93 ID:pAp8/ENZ0
気に入らないレスはしまっちゃえばいいって司書長も言ってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:22:35.11 ID:Bu2IowHN0
わざわざ絡むのも荒らしへの協力だからね〜
スルーしようよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:34:26.28 ID:zZkEUeAGO
>>549
申し訳無い…理解はしているんだ。
気を付けます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:34:36.51 ID:B39wo33q0
どうせ自演だからほっとけばおk
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:15:27.19 ID:XIgWZPGo0
>>532
遅くなったけどGJ
なのはさん編も楽しみにしてるぜー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:29:30.85 ID:NX6sVNJZ0
花見の時期だが、花粉もきついな…。
司書長はどうなんだろうか、フェレットの方が辛かったりするのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:32:38.52 ID:H7S862v/0
司書長「無限書庫、弱点はない(キリッ 」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:47:24.52 ID:1EPuuIQW0
湿気に弱い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:51:14.73 ID:+PxSaBVe0
増設し過ぎで間取りがよくわかんない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:15:18.80 ID:m7UoYd4M0
クロノさんがログインしました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:38:13.80 ID:zCIcLi5J0
>>556
弱点というより欠点だな
ていうか増築と言うより増殖って感じがするのは気のせいか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:45:31.98 ID:1EPuuIQW0
自己進化、自己再生、自己増殖を備えた書庫
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:47:49.91 ID:+PxSaBVe0
司書長「僅かだけど冷却水とエネルギーが漏れてるみたいだから確認しにいったら、温泉がわいてた」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:53:40.41 ID:m7UoYd4M0
ユ「翌日身に行ったらシグナムさんがくつろいでた」

ユ「さらに翌日行ったらシグナムさんが僕の着替えと入浴を持ってきていて、温泉にひっぱりこまれた。すっきりした」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:30:01.82 ID:H8yVRNvA0
シグナム「温泉とマッサージのダブル効果だ、以前から興味があってな、身体は痛めつけるだけでは向上しない。人に近づいてしまった今ではなおさらな。」
ユーの「それを僕にした意図を教えて下さい」
シグナム「肩とか腰がこってると思ってな!」
ユーの「本音は?」


シグナム「眼の保養、ありがとう、スクライア(キリッ)、お返しに私の体も見せてやろう、ホレホレ」
ユーの「やめて!///(目隠し)」

シグナム「(だがしかし、大きくなった股間のフェレットをみることで、さらに私が目の保養ができている現実)」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:01:26.98 ID:m7UoYd4M0
シ「主はやて。ユノユノとしっかり裸の付き合いをしてきました」(キリッ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:20:10.63 ID:NXz522VmP
>>532
GJですー! フェイトは電気マッサージもしてあげればユーノはもっとすっきりするかもですね!

そしてイノセントがサービス開始という事でやってみたら、ユーノが喋るフェレットになってて驚いたwwwアルフも喋る狼になってたな。そういう世界観らしい。カードは恰好良かったけどね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:46:54.25 ID:g2ylUlAN0
>>564
シャマル「次は私がユーノ君と裸のお付き合いをする番ね!」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:57:50.63 ID:/jmzgNzz0
裸の付き合いと聞いてなんで最初に浮かべたのが
「クロノと地雷原の中全裸で殴りあうユーノ」だったんだろう…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:58:34.70 ID:3WYB3CaL0
GODでのユーノの会話がようやく見れたが凄いなこれ
ユノシュテが一時話題になったのも分かる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:01:42.51 ID:7l+qTbhx0
>>564
喋るフェレット…喋る狼…
え?それって九官鳥みたいな喋り?それとも普通の日常会話?後者だとしたら、それが普通の世界ってーなにそれこわい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:12:54.86 ID:rmGtBDtw0
>>566
それお付き合いちゃう、どつきあいや
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:49:50.63 ID:ENOftQSZ0
>>564
サービス開始と聞いて早速行ってきた!

東鳩が機種対象外だったからちょっと心配だったけど、無事にプレイできそうで良かったw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:50:06.71 ID:jGLd3uxt0
>>560
ひょっとしてイグナクロス零号駅ネタ?

>>568
雪ダルマ「こわいホ〜」
カボチャ頭「仲魔かホ〜?」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:18:03.48 ID:Oj9X2wrhO
イノセントのサービス開始

ちゃんといつもの姿のユーノ君カードあるじゃないか!
スキルは微妙だが、特定スタイル強化みたいにデッキを選ばないのが嬉しい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:59:55.71 ID:+iAdkUuW0
ユーノ「僕、実はホモなんだ」
女性陣「そ、そんな…ユーノがホモだったなんて…」
ユーノ「えっ…」
クロノ「ほう…」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:53:21.15 ID:3ZArKNbg0
ユーノ「僕、実は(人種的に)ホモ(・サピエンス)なんだ」
女性陣「そ、そんな…ユーノがホモだったなんて…」
ユーノ「えっ…」
クロノ「ほう…(案外ユーノの出身は97世界近縁なのかもな)」
575シュテル:2013/04/01(月) 12:26:44.04 ID:FdfPwYZN0
>>574
色々ワロタw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:57:27.68 ID:Oj9X2wrhO
>>574
説明不足と誤解と天然が嵐を呼ぶwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:01:12.20 ID:pEnimd740
誰か例の180話に渡る力作を読んでみた司書はいるだろうかと聞いてみる
578名無しさん@ユノユノlove:2013/04/01(月) 16:37:06.59 ID:G0XFcyp80
ユノユノのカードがあると聞いて、貯金一千万全部つっこもうと思ったが
よく考えたらその金で車でも買ってユノユノとドライブをしたほうがいいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:27.73 ID:55t3h/210
エイプリルフールなのにエイプリルフールネタを使ったSS投下が来ないだと・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:39:47.13 ID:36iYIT7pP
>>577
外伝か?数話で切ったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:45:59.38 ID:j84g6TFJ0
>>580
把握した
まああの絵の方の爆撃見てるだけでもなんとなく内容の想像は出来る
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:48:19.95 ID:Oj9X2wrhO
あれ、せめて10枚一組とかで投稿出来んもんなのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:55:58.04 ID:n1+h9cyh0
何の話かkwsk
ユーノSSの話?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:42:11.82 ID:Y+xRu2wv0
まあ確かにユーノSSの話ではあるが
個人的な感想を言うと自己投影乙って感じの作品だったかな。
司書長の名前に外伝ってつけてユノれば出るよ。
読んだ後にどう思うかは知らん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:43:24.76 ID:Y+xRu2wv0
>>584
下げ忘れた。
すみません。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:00:15.00 ID:rkFFSkXv0
>>584
あれ、渋でユーノタグ占拠して他のが見にくくなるから嫌なんだよな……
それとリリマジのゆー○ち氏の新刊がマジで欲しいんだけど、あの人委託やらないんだよな…
同人やっている人に聞きたいけど、委託って金とリスクかかるものなんですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:06:17.43 ID:L247dnIH0
ユーノスレでも不評なSSってあるんだな…それにしても180話とか長過ぎて読む気なくすわw
二次創作でも長編書く人っているんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:28:32.35 ID:36iYIT7pP
>>587
理想郷辺りでも50話前後はごろごろあるし2部構成250話以上とか
3部構成300話以上なんてのも…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:55:53.01 ID:rkFFSkXv0
>>587
中にはライフワーク化しちゃっている著者もいるからな……
面白いかどうかは別問題なのが泣き所だけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:05.64 ID:8esR0K660
>>584
SSは見てないけども、あれ絵だけ見てもリリカルなのはが好きなだけの人には受け付けないだろうしね・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:58:35.18 ID:jGLd3uxt0
>>584>>587
ユーノは好きだけどアレは流石に…な。
さっき見に行ったけど小説側で久しぶりに別の作家さんが見えたよ…。

リリカルに限らず長編書く人はいるね。
話数が多いだけかと思えば、ガチ神作もあるけど。

>>586
けど、前のショタユノ×シグナムのは委託してくれたんよね。
今度も願わくば…と思うけど、懐事情があるなら無理強いしたくない。
実際どうなんだろうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:22:03.30 ID:G0XFcyp80
シャ「同人は売れなかったら数万単位、下手すれば数十万単位で損するわ!」

シャ「値段設定を間違えたら、薄い本が厚くなって売れるのに再販できないと言う展開もあるわよ!」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:24:18.00 ID:b72gD68O0
まぁ他で投稿された作品の批評は程々にしておこうぜ。ちょっと叩きも入っちゃってるし。

そんな事よりも上で出ているシグナムがユーノと温泉に入ってマッサージまでしている話が何だかツボに入っているぜ。
もっと広げて八神家ユーノを癒したいツアーなんてのも面白いな。ちゃんとしたマッサージはザフィーラ担当、夜のマッサージ
は女性陣全員とかwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:29:47.61 ID:G0XFcyp80
それよりも、守護騎士一同に温泉に連れてこられはやてと混浴で入れさせられた温泉の効能が
『子宝』だったりしたら笑えるな
守護騎士なりの不器用な気遣いとかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:15:59.48 ID:d+/uXi2G0
>>591
ガチ神作とな

今まで二次創作に手を出したことなかったが少し興味が沸いてきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:55:22.58 ID:wPk09yMj0
>>595
2次創作は散歩中に偶然発見した中古ゲーム屋に入るレベルの期待をしといた方がいい
いいのもあるけど見てて気分悪くなるのもあるから

>>593
アースラクルーで温泉に言ってサウナでクロノと我慢大会初めてもいいな
最終的に二人とものぼせて最初から入っていたザフィーラの一人勝ちってオチで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:49:57.67 ID:fUI3oHs10
ユーノ系長編で、神作とまでいかずとも面白い、あるいはユーノファンになら誰にでも勧められろそうなのって何がある?
陽だまり〜あたり?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:20:37.35 ID:9CYrI3ho0
理想郷の定○氏の作品はどうかの
若干壊れてる部分もあるが、皆ほどほどに壊れてるから問題ない!って感じ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:01:59.89 ID:lsDkLt100
あの人は手広く書いてるからね、どのカップリング好きでも取りあえず薦められるってのはあるな

特定のカップリングで超強力!ってのはあるけど誰にでもとなると…逆行中とか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:40:55.59 ID:aN3uQJAHO
ソシャゲー版に触れてみて、なのセントの世界観が分からなくなってきたw

人間の姿になれる人格を持って喋る動物が不思議じゃない世界ってのはいいとしても、それをペット動物扱い出来るってのは…

また、特に苗字のないアルフ、八神家の一員として八神姓を与えられてるザフィーラは分かるとして、何故かスクライア姓を持ってるユーノ君…余程の理由があるのだろうか…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:14:18.21 ID:NSfR6fjT0
>>600
獣耳以外はほぼ人と同じ人型犬猫が完全ペット扱いな、わんことくらそうってエロゲを知ってるかね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:19:45.14 ID:qLkm8N9p0
ショタユーノ君をペット扱いできると聞いて!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:50:20.21 ID:4F+7wIHp0
>>601
犬日々の製作が発表された時、都築氏繋がりで「わんくらアニメ化キター!!!」と欣喜雀躍したのはきっと俺だけ
残念ながらあの世界、人型が居るのは犬猫鳥だけなんで、人型フェレット・ユーノ君を飼うのは無理なんだよな……
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:50:30.03 ID:5CQtu1/l0
ユーノくんをペットにしていやらしいことができるって聞いてきました!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:20:35.55 ID:aN3uQJAHO
わんことくらそうは名前しか知らんけど、別にそれに限らず他の漫画やエロゲでも然程に珍しくもない。
けどそういうのは大概、宇宙や異世界からの異種だったり、使い魔とかだったりするしなぁ…
なのセント世界には、ユーノ君やアルフみたいな動物に対する保護法とかあるのだろうか。もし無かったら…

取り敢えずユーノ君を高町家から拐って…もとい救い出して、それからあーしてこーして…夢が膨らむな!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:31:07.59 ID:qQjc5OhzO
僕達のユーノ君に
ナニするだーwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:36:10.23 ID:norPaQ680
>>605
他に都築作品でそんな設定のってあったっけ?
まあ犬日々はともかくとして
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:58:59.37 ID:aN3uQJAHO
>>606
ナニをナニしてナニするんだよぉ!

>>607
パパンの作品では知らないぁ…けどファンタジーやSFだと、割と見かける気はする。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:57:30.77 ID:5X7D8SGQ0
前にシグナム×ショタユーノの本出した人だけどフェイト×ショタユーノの本、とらのあなで予約始まったよ。
で不思議だけどフェイトがショタコンってどこから発生したの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:16:46.76 ID:cra4h1900
エリオとのカップリングからの影響じゃね?
エリオ引き取ったのがショタコンだったからってのをユーノとのカプにも輸入した感じじゃねえの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:52:15.01 ID:goteCRAf0
StS時点の女性陣の前にユーノ君(9歳)が出現した結果ショタコン化、というのは
フェイトに限らずあるネタかと思ったけれど、実際にはそんなにないのかな……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:22.89 ID:pNUuuXhg0
>>610
StS始まる前からふたばのリリカルユーノとかでよくやっていたから違和感はなかったな……
むしろ今回のフェイト×ショタユーノきゅんがエリオの影響を受けているとは思うけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:07:31.40 ID:NoevIXfN0
ほら、フェイトは親がアレだったからショタというか子供には自分の時とは違う接し方をしようと思って……おや、空から雷鳴g
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:27:14.37 ID:pNUuuXhg0
>>613
もう死に設定なんだろうけど、フェイトそんってエリオやキャロ以外にも
不幸な境遇の子とかを救って育てているってあったけど……まあ、今はなのはさんと一緒にヴィヴィオの父親ポジ兼な母親だもんな
……俺だったら、ここでヴィヴィオ逆恨みする保護対象をSSで書きそうだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:31:37.26 ID:aLsKYWZ10
逆に大人ユーノきゅんが幼女フェイトそんとにゃんにゃんしちゃう展開があるかなぁ。でもどうせなら俺は大人同士で
するパターンが好きだけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:14:52.45 ID:w3qVcnEe0
フェイトに掘られるユーノきゅんというのがなぜかしっくりくる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:15:06.81 ID:qLkm8N9p0
幼女は絵面がアウトすぎやしないか
いやミッドの法次第ではいけるのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:23:49.49 ID:e2KOxCBJ0
ショタユーノきゅんがお姉さんキャラを振り回すのが好き
そんなSSや同人誌読んだことないが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:43:06.85 ID:zI+6xYI/0
フェイトは子供甘やかすタイプだし、割りと合ってるが

親からの愛情のなさからの反動でこうなったからね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:45:39.43 ID:K2RfFDG30
そして一歩間違えると依存症に……。

なのはさんがOHANASHIならこの人はさしずめ良い小船(ザシュッ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:47:15.53 ID:ORmxKQU80
>>620
逆に考えるんだ
愛情たっぷり接しておけば...
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:50:14.77 ID:K7nVzmYY0
虐待受けて育った子は同じように虐待しちゃうっていう嫌なデータも……
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:29:50.88 ID:1S8I6Yki0
血は争えないということか・・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:56:03.88 ID:jChtSXVr0
>>622
虐待受けて育った子は同じように虐待しちゃう「可能性が高い」ってだけの話だろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:59:57.64 ID:i2XV4AB50
黒いフェイトさんが見たいです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:05:05.70 ID:PP2ubIyyP
あんなバリアジャケットじゃ、フェイトは成長するにつれ、アンダーのお手入れが大変だったんだろうなぁ。それとも薄いのかな。ユーノはムダ毛が全く生えないイメージがあるがwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:45:43.33 ID:zvmjlqBe0
ユーノの大好物:フェイトのお○○○
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:47:01.14 ID:jChtSXVr0
フェイト「そんな……ユーノが私のお味噌汁を食べたいなんて……!」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:47:56.16 ID:ekjNSDBAO
くっ・・・出すぞ、ユーノ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:35:26.80 ID:NpfEm1Ek0
出すのをためらうほど不味いのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:58:31.64 ID:XaxDrEoF0
レトルトを原料によくここまで…!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:11.75 ID:XtzGQ/8z0
>>622
その辺フェイトさんは過度に自省的というか理性的というか、そうなることを恐れて過保護になってる印象が……

司書長の場合、家族=スクライア族というか集団で役割分担して仕事と子育てしてるもんだから核家族を肌でイメージ出来ないような印象
(高町家はユーノが接触した時点でしつけ完了状態だし)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:00:08.42 ID:SVOrk/iOO
イノセントのユーノ君カードのテキストに、人間姿になるのは家事手伝いか読書の時と書いてあったが…

ユーノ君の裸エプロン姿を期待しても良いんだな!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:46:51.24 ID:9i1xBO1E0
むしろ私がエプロンつけてユーノ君を『おかえり〜。ご飯できとるよ。』言うて出迎えてあげたいわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:16:04.49 ID:GiV57YQb0
>>634
なんか言おうと思ったけど普通にアリだから反応に困る
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:30:05.16 ID:HqyEaK9t0
はやてさんはネタキャラに走らなければ普通に良妻になりそうだから困る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:45:38.37 ID:tpVSkNgf0
それについては激しく熱く猛烈に同意する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:00:14.09 ID:GV5xjQNz0
iPhoneでまとめみようとすると上手くみれないんだけど、俺だけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:00:33.57 ID:WxqEgcTl0
まあ、何時からかネタキャラの烙印押されてからな……
As劇場版見直して、改めて良妻の素質は備えている子なんだな〜ってしみじみと思った
……それがなんでここや一部サイトではチビ狸扱いやら汚い部怠長と呼ばれるハメになったのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:15:25.76 ID:VhZz0PE70
Asまでは普通に車椅子の少女だからな
stsでは……ねぇ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:24:39.00 ID:zd+J61cX0
ぶっちゃけた話、SSとか書くときにギャグ担当にしやすい
キャラ崩壊前提ならともかくシリアス書くときにギャグとの切り替えを素早くしても違和感ないキャラがはやてちゃんしか居ないわけで
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:10:30.43 ID:dmMNLJrN0
執務官「その点、私は愛くるしいから可愛い役しか似合わなくて困ってるんだ・・・(チラッ」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:47:56.85 ID:boc7D38U0
中の人な感じそのままな性格のメイン勢考えると
なのは=色々捨てられない自活レベル低い フェイト=しっかりに見えて割と抜けてる はやて=ブレーキ抜くと危い
ユーノ=アイドル好き和服系毒舌 クロノ=言わずもがな 子供時代は感情変化激しい アルフ=(アルフ−しっかりした部分)+低身長

性格抑えてりゃ弄られる 暴走してると放置され…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:21:06.25 ID:Yb8ajZjL0
>>643
理想郷の駄フェイトは面白かったんだがな……
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:57:00.95 ID:O9k1AUoj0
SSじゃなくて画像でユノフェイないかな…同人誌とか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:58:37.42 ID:WxqEgcTl0
>>645
まあ、百合面からすれば犬猿の仲扱いされやすい二人だからな……
同人でやっているのってここでもお馴染みのゆーいち氏か成瀬ひろふみ先生ぐらいしかやってないしな
成瀬先生のはなのユーの延長線上かつ独特のエロルール敷いてるから相思相愛じゃないけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:05:51.30 ID:qosMmM1m0
>>645
一応渋で検索かけたら出てこなくもないな
もちろん多いとは言わないが…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:57:46.43 ID:GRb66Zrh0
>>645
ユーノ→なのは←フェイト
なのに何故かユーノに襲い掛かるフェイトって同人誌なら見たが…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:58:31.15 ID:GRb66Zrh0
>>645
ユーノ→なのは←フェイト
なのに何故かユーノに襲い掛かるフェイトって同人誌なら見たが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:59:14.89 ID:GRb66Zrh0
うわあ、二重投稿…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:47:46.92 ID:dmMNLJrN0
フェイト
「あ、ユーノ」
「ユーノと結婚するのってすごくオシャレだと思うんだ」
「結構、緑のBJも素敵なわけだし」
「ミッドに土地買うってわりとヤバイよね(ユーノとの新居的な意味で)」
「うわあ、頑張ろう」
「ビッグになろう」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:08:31.74 ID:HqyEaK9t0
フェイトさんはあぶなっかしくてつい結婚しちゃうんだよ
ユーノ君は、漫画版でしずかちゃんがのび太君と結婚した気持ちが良くわかったそうな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:26:59.58 ID:B2z+Ho+60
今期アニメ観て日本に来てフリーターしてるユーノくんもいいなと思った
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:31:37.90 ID:TREyIUKQ0
時事ネタだが、地球に来て恐竜の化石を見つけてから、恐竜にハマるユーノ君ってのも良いんじゃないかと思った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:32:03.92 ID:tpVSkNgf0
フリーターというか
あちこち旅して現地でバイトして旅費貯めてまた次の旅へ〜
なユーノ君なら浮かんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:42:36.27 ID:3wG++JHT0
>>645
StSの8話は良かった……なのはさんとの会話も良いけど、フェイトとの会話も良いんだよねぇユーノ。本当に良い雰囲気
で、キャロが勘違いしてもおかしくはないんだよなぁ。

>>654
恐竜には絶対ハマると思うwwwいつか発掘作業もしてみたいと思ったりもするかもなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:57:40.53 ID:HqyEaK9t0
何故かぼろぼろのマントを身に付けた司書長とシグナムさんが砂漠で二人旅してる光景を妄想してしまった……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:12:18.40 ID:xFaMfd760
「聖おにいさん」みたいに司書長の仕事をやり終えて後進も育て上げたユーノきゅんが、
その肩書きを捨てて考古学やらのシュミに没頭するために地球に書斎を構えて腰をすえる
地球を選んだのは、管理世界だとしがらみが多くていろいろ話を持ち掛けられたりして面倒だから
地球を拠点に転送装置でいろいろな管理世界や管理外世界を回り、研究成果をまとめていくユーノ

でもどうしてもユーノじゃないと解決できない問題が出てきて、ちょくちょく難題を持ち込む無限書庫の後輩たち
なにかと口実をつけてユーノの顔を見にくる三人娘やヴィヴィオやその仲間たち

なんかそんなほのぼのでちょっとドタバタなユーノきゅんを見たいと思うのです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:12:38.21 ID:dp9XILtD0
>>654>>656
ギンガ「掘り出すのにドリルは必須……今こそこのドリルアームの真価を!!」
スバル「それなら私の振動破砕だって○モラザウルスくらいは掘り起こせるよ!!」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:54:06.41 ID:GZhrmzKn0
>>659
ユーノ「発掘作業ナメてんじゃねぇ!!」とブチ切れるに一票
発掘する対象ごと木っ端微塵になりそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:18:29.38 ID:Pb5TTaN30
ギンガのドリルはスカの魔改造の結果であって、元からドリルだったわけじゃないし、事件後は元に戻してるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:33:32.41 ID:t8ohhxOa0
>>660
執務姦がアップを始めました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:44:54.31 ID:bYtiS4F30
>>654
実際にGOD冒頭のデート中になのはが「おっきな化石」見つけてたけど
その後それはどうなったのかが気になるところ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:22:14.99 ID:0oAF65bo0
ユーノ君が発掘しています
それをなのはさんが楽しそうに見ています
デートしてデレさせたから世界は救われます
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:34:05.32 ID:NO+YjloY0
デートしなかったら世界を破壊し尽くすなのはさんって・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:52:39.34 ID:VO4v+VN20
>>664
どっちかっていうと覚醒した直後のリインの方が…まずデートにまで持ってくのがむずいがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:44:15.71 ID:NhWqRFZe0
>>664>>665
「ユーノ君がデートする意志を見せなければ、私はこの星を破壊し尽くすだけだよ」
某精霊より伝説のスーパーなんちゃらを思い浮かべた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:22:51.23 ID:xhJdS65d0
くそ、なのはさんにデデーンのSEを合わせろと言うのか
似合いすぎて違和感が無いぞ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:33:06.29 ID:lDjeQO6g0
ユーノくんにチャイルドスモック着せてデートしたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:50:42.77 ID:ZOrzPW2v0
>>655 つまりちょっとのお金と明日のパンツで生活してるユーノ君か
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:03:47.73 ID:4oH7WixA0
ナイルワニ!
ノコギリエイ!
ハクチョウ!
ナ・ノ・ハ! ナ・ノ・ハ・ナ・ノ・ハ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:19:47.68 ID:0oAF65bo0
レ「INT32の座はボクがもらった!!」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:57:08.75 ID:8luWgxhfP
しぐしぐでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:13:18.04 ID:EvTWjoJh0
地球には異世界人的にハマりそうなモノがたくさんあるよね!

特撮にハマって、バリアジャケット装着時に変身ポーズとか取っちゃうユーノ君とか
中二系作品にハマって、魔法使う時に痛格好良い詠唱しちゃうユーノ君とか
ホラー映画にハマって、真っ暗な部屋で涙目で震えながら布団被って映画見てるユーノ君とか
ミッドでは触れない銃系にハマって、週末にサバゲーで森山を走り回るユーノ君とか

凄く可愛いよね!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:29:55.98 ID:UaC9T0VOO
>>668
まさに
絶対に笑ってはいけない〇〇〇!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:36:43.98 ID:V4dwq0MH0
>>674
モンスター系のホラーにはめっぽう強いけど日本風の雰囲気で攻めてくるホラーには耐性無いかもなユーノ君
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:11:33.89 ID:0oAF65bo0
布団をかぶって震えてるユーノ君可愛いなぁ、ってはやてちゃんが言ってた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:57:01.24 ID:b3OkmAAL0
水木御大や京極夏彦や荒俣宏の作品を読んで妖怪に興味を持つユーノ君を妄想したwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:00:57.54 ID:SCVC6BrN0
>>676
ユーノ君の宝物は、雄々しき姿の孤独な黄金の騎士の絵本か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:12:44.01 ID:rEYs3DSL0
>>678
東○シリーズにはまったらどうするかが問題だ
ユ「あー、レティさんは可愛いな……」(○方にもいます
な「熟女人妻属性!?」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:26:59.47 ID:23C3a09y0
>>678
ユーノ「この世にはね、不思議なことなど何もないんだよ」
なユーノ君とな
あっちも本まみれだし違和感ないっちゃないが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:55:11.80 ID:rEYs3DSL0
ユ「え、幼馴染の少女がOHANASHI好きになっちゃったのは不思議じゃないのかって?」

ユ「 (´・ω・`) 」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:25:37.14 ID:L7nlE+2V0
>>681
あのシリーズなら京極堂よりも彼が師匠と呼ぶキャラの方がユーノくんと被る
ファンなら分かると思うが立ち位置が似かよってる部分が多い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:39:18.73 ID:23C3a09y0
>>633
その場合弟子にして古本屋のシュテル
捜査も推理もしない探偵ディアーチェ

ってレヴィがしっくりくるポジション無い上にユーノ君全然出てこないなこれじゃ
でも確かに「どこに何が記してあって、誰が何を知っているのか知っている真の智者で識者」というのはユーノ君にピッタリだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:01:07.03 ID:HGvjtzvS0
今皆なのはの課金ゲーやってんのか…
課金しないと楽しめないゲームは敬遠してるから手を出す気にならないが
ユーノ君の調子はどうなのかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:33:46.58 ID:4Ii2eDvA0
課金せずに楽しめばいいじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:18:34.81 ID:OZs0Mhh60
ガチャのカードゲーとか恐ろしくてやる気にならん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:49:11.35 ID:Luc8Sewii
ユーノ好きだと、微妙というかアレというか。
そもそもゲームとしてできがいいとは言えないし。

まあ、五人娘や八神一家やPSPオリキャラ好きなら会話で以外な一面見るだけでも充分じゃね
シャマルさんの料理は味付けは悪いが、食べると体調がよくなるというトニオさんの下位互換とか。
課金はカード集めに拘らなければいいだけだし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:20:27.13 ID:VJxjwpY70
>>688
つまりクスハ汁?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:40:07.94 ID:Luc8Sewii
>>689
見た目はいいらしいから違うんじゃないかな
材料の問題もないけど、栄養考えるあまり酢を使いすぎたりなんだり。
なお、シグナムからは料理で遊ぶなと言われる模様
病気時は我慢して食べるとはやくよくなるのでその点では重宝されているらしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:47:00.13 ID:F5VmzEzd0
>>683
ミッドチルダ一良い男と申したか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:42:37.92 ID:GAgJwDmJ0
ユーノくんをモデルにしてキャラ作ったら中二性能杉フイタw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:02:41.73 ID:P9ku3wfc0
>>692
実際、司書長はとんでもないチートキャラだからなあ。
火力以外の全てを備えているというのはある意味極悪すぎる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:00:24.23 ID:a5KBVvpTO
>>693
少女漫画などだとめんどくさいことや苦手なことを引き受けてくれる便利な友達で終わるタイプ
夫にするとすごくいいけど恋人には刺激が少ないタイプだから
ユーノくんのモテ期?は結婚適齢期じゃないかなって
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:44:12.78 ID:efxwa9wOO
その大部分は妄想だがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:11:32.25 ID:GAgJwDmJ0
典型的なRPG系ファンタジーで
なぜか両親が居なくて、9歳までに冒険者学校卒業してて、
難しい制御を代替してくれる武器がないと使えない魔法をその年で既に生身で使うことが出来て
故郷のダンジョン攻略が盛んな地域でパーティーの指揮執ってて、
そこで出てきた危険物が紛失したから単身で異国の地へ行く。

……なんだこいつ9歳までに学校卒業とか中二過ぎんだろって一瞬素で引いた後にフイタ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:11:32.02 ID:E1jE8Qnu0
さーて、ユーノきゅんを買いに行ってくるぜっ!!
待っててね、ユーノきゅんっ!! ハアハア……
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:47:47.41 ID:PG+o4EJ+0
ROEの読子さんを無限書庫に招待したい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:54:40.42 ID:tUabH0CK0
>>694
便利な友達タイプのキャラは恋人関係で失敗した後にその魅力に気が付いたり
気が付いたら意外なキャラとくっついていたりするイメージがある
なんでだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:02:30.03 ID:OhKuJqPxO
あぁ、ユーノ君をペットにして欲望の限りを尽くしたいっ…!ユーノ君がペットだなんて、なのはさんには勿体無い環境だよ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:23:14.76 ID:AWYSaOmN0
オナペットだと!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:19:12.57 ID:FJAt/s8R0
久々に妄想全開なこの流れ……嫌いじゃないわ!

>>699
まあ、ぶっちゃけユーノ君って他作品だったら主役張れるだけのスペックもってるからな
火力超重視なリリカルなのはシリーズ故にあの立ち位置になってしまったというか……
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:04:55.24 ID:2waiw8ff0
司書長を食べ歩きに連れ出したい
高い店とかじゃなくて気やすくて安い店をあちこち回りたい

>>695
ユーノのスペックがチート云々が妄想かどうかは、大部分って程でもない気がするが…
まあ、大活躍できるようなタイプでも器でもないってのは分かるし、キャラ付けには多分に妄想が混ざりがちなのは確かだけど
責任を感じてる事に関しては面倒な事でも断れ(ら)ないのは漫画版で描写されてるが、良くある鈍感だのフラグクラッシャーだのは完全に妄想だね
元々そんな立ち位置じゃなかったのに、設定整理で嘘くさい程高スペックだったって解釈になったもんだから肯定派も否定派も境界がぼやけてるかもしれんが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:25:28.88 ID:a5KBVvpTO
>>699
ある種のテンプレかもしれない

いざ恋人になると刺激少なく物足りないと振られるのもユーノきゅんタイプの特徴
つまり見合いをだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:25:04.19 ID:OhKuJqPxO
誤解を恐れずに言えば、ユーノ君に恋人はいらん気がするなぁ。
恋人というより、常時近くにいて支えあう…そんな関係が良い様な。
例えるならスカリエッティとウーノ、ギルとコーリン、主任とキャロりん…何か違う気もするけど、とにかくイメージ的にそんな感じ。

あくまで個人的考えっス。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:36:36.67 ID:MSCsTZlr0
風邪をひいて今日のリリマジ行けなかった(;Д;)
ユーノくん書いてる人いくらか情報あったのにオレのバカぁぁああ!!
こんなに天気が良くなるんだったら、特攻すべきだったかとも思って超後悔してる。
こんなバカな司書を笑ってやってくださいみなさんorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:46:09.96 ID:UmamFjOJ0
>>702
ヴォルケンにおけるシャマルとか
フォワードにおけるキャロとか
黒一点のザッフィーやエリオより浮いてるからな

>>705
天涯孤独だからな
家族が居ないなら、せめて身の回りの世話を焼いてくれる恋人でも居れば…ってなるわけだ

今のリリカルなのはじゃ絶対に無理だろうけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:13:35.65 ID:UfBFjJ380
>>707
だからモブでもいいから、魔導師云々はどうでもいいから「人として」出来た女性にユーノを任せたいと思う

うん、魔導師云々は正直無しで考えるべき
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:50:02.91 ID:qi0jUg7v0
リリマジおつかれちゃーん
いろいろ楽しかったよ
ユーノくん本手に入れたし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:01:46.43 ID:HDKEOyeo0
>>698
完結を未だに待っております……紅といい、集英社スーパーダッシュ文庫はもう少しなんとかならないか……。

>>709
お疲れ様! リリマジに行った司書は、落ち着いたらどんなユーノ本があったか報告を上げてくれると嬉しいぜ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:05:12.18 ID:L9Hh0GoBO
地方の宿命ではあるが、こういうイベントに中々足を運べないのは辛いなぁ…
委託無いものも多いし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:07:39.84 ID:uC4Gcm140
おっぱいに囲まれてドギマギするユーノきゅん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:19:53.50 ID:ub1u7mKf0
 。。。。。。。。。。。
ユノユノユノユノユノユノ ←ユノユノとたくさん書いた後、上に句点を付けるとパンチラしたユノユノを見る諸君の顔になる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:20:45.23 ID:ub1u7mKf0
なってなかった、泣きたい (´;ω;`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:21:59.83 ID:hG6kKXeO0
俺は
  。
ノユ

↑雑巾掛けしてる人にみえる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:34:26.26 ID:L9Hh0GoBO
毎朝無限書庫の雑巾がけをするユーノ君か。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:19:32.37 ID:0all2DTE0
無限書庫なんだし
中にはクトゥルフネタの蔵書もまじってるのかなぁ
と、ニャル子を見ておもった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:11:12.57 ID:ub1u7mKf0
>>716
毎朝無限書庫のぞうきんがけをするユーノ君……
お疲れの司書長にそんな事をさせるのは我慢ならねぇ!と、我も我もと加勢に加わり
いつの間にか毎朝が大掃除になってる無限書庫とか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:22:04.16 ID:ub1u7mKf0
なのはさんがログインしました
な「お掃除だったら手伝うよ!」
俺「あ、一掃じゃないんでww」
な「ほう、貴方は私がそれしかできないと思っているわけだね。ちょっとお話死合いしよう?」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:05:49.36 ID:JJEvn7Qv0
「ぞうきんがけ」が「ぞうさんがけ」に見えた……
ユーノ君のぞうさn
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:16:01.07 ID:k7TJp7uW0
ギンガ「手伝いますよ司書長!ブリッツキャリバーで雑巾がけも一瞬です!」
司書子「あ、ユーノ総合司書長、発掘品の中にあったベルカ式自動掃除機、直してみまし・・・」
ギンガ(腹パン)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:11:08.78 ID:L9Hh0GoBO
無限書庫の環境管理は、多数の2.5頭身ちびキャラ的ユーノ君型メカが執り行っております。

たまに同サイズと化した某ベルカ騎士が混じってますが基本無害です。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:13:17.56 ID:KoH+0D1M0
そういえば映画でアインスが小型化してたな…チビサイズはツヴァイの専売特許かと思ったらそうでもなかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:54:18.06 ID:ub1u7mKf0
>>722
ゆのマシンがルン○にのって指揮をとるのか、胸が熱くなるな……
>>723
その某ベルカ騎士ならル○バを魔改造して凄まじい勢いで掃除してたぞ。どうも掃除の楽しさに目覚めたようだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:16:47.24 ID:Ej3l+BP10
その後司書子さんは司書長の手厚い看病を受けて復帰。見事フラグをゲットしましたとさ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:07:12.12 ID:HWVvOh1c0
でも司書長ってだけでそれがユーノ君だとは限らないの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:19:35.63 ID:pz1BmfV50
司書長(老獪な口調のエターナルロリ)とか
司書長(露出度過剰の姉御)とか
司書長(眼鏡ポニテ)とかいるわけだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:27:24.62 ID:ub1u7mKf0
ほかにも司書長(嫁さんに食わせてもらってる全身刺青イケメン召喚師)
司書長(紫モヤシ)や司書長(黒髪眼鏡のお姉さん)や司書長(この世に不思議な事など何もないと言っちゃうイケメン)など
様々な司書長がおられますが……
やはり最強は、ユーノ・スクライア総合司書長でしょうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:58:20.06 ID:o1G3Ipuj0
老獪なロリババア司書長がやられたか…
所詮奴は我ら司書長の中でも最弱

なノリですねわかります
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:14:25.01 ID:pz1BmfV50
ユーノ
「解読の結果、無限書庫最深部にある神秘の間の扉を開けるためには、
管理世界のどこかにある十二冊の「伝説の聖書」と、その使い手たる十二人の「伝説の司書長」が必要なんだ」

無限書庫の全てを知るために、司書たちによる「聖書」と「伝説の司書長」探しの旅が始まる―――!

(もちろん最後の一人は、最初は何の役にも立たなかったけど旅の中で成長していった地味な一般司書娘な)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:17:42.01 ID:rg3ZoPDi0
ユーノの肩を揉んでふにゃふにゃにしてあげたい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:19:48.85 ID:ub1u7mKf0
恭ちゃんのマッサージならふにゃふにゃになれるよってみゆきちが言ってた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:50:18.19 ID:o1G3Ipuj0
>>730
駄目だ
十二人の司書長って言われても黄金で星座の導きな十二人しか浮かばない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:37:43.82 ID:yPzGmxFN0
ユーノが12人集める側ということは沙織さんがユーノのポジションか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:49:54.68 ID:hk5cof9Z0
司書長十二宮編
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:53:15.62 ID:SZmBzmAx0
日記使って12人で殺し合うあれとは違うかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:24:05.07 ID:H5pJgH760
司書二十七祖
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:44:36.85 ID:AVwjoTXC0
>>733>>737
某型月のエイプリルフール企画は最高に爆笑したな……
なのはって、おちゃらけ方面ネタは絶対にやらないからな。ギャグは多少仕込むくらいで
……まあ、なのはさんの戦闘狂っぷりはツッコミ来ていたけど(特にForceのトーマ加入の降りは笑える)
739Tellus@(;´Д`):2013/04/09(火) 03:48:03.76 ID:TEepmoON0
|Д`)ダレモイナイ、ヤショクスルナライマノウ……ウ、ミ、ミズ、ミズゥ

ttp://dl1.getuploader.com/g/10|sisyo/487/%E5%96%89%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%81%9F.gif

慌てて食べると、喉詰まりますね(何
SS書いてる際スランプ突入すると、ドット打ち出す癖ががが

後、アップ時に気が付きましたが、ロダに一本SSが上げられていますね
オレオレ☆詐欺さんみたいですが規制に合われたようです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:23:50.80 ID:BhjzCEmEO
うんこ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:39:11.97 ID:L+lJLrTC0
かわいすぎるが、このままだと窒息死したように見えてしまうw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:53:15.94 ID:J5J3OAtVO
>>739
司書長、そんなに慌ててオランダ煎餅食べるから…今すぐ水飲ませてあげますね、口移しで。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:10:20.30 ID:fkAnoNp70
>>739
ビスケットはもともと軍隊や旅用の携帯食ですな
定住しないイメージのあるスクライアでは日常で食べられていたソウルフードなのかも

昔を懐かしんでジャンクフードに近いビスケットや保存食を食べようとするんだけど、
そのたびに健康を心配されてまわりに止められて手料理を食べさせられるハメになるユーノ司書長かわいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:00:15.16 ID:J5J3OAtVO
>>743
ユ「保存食やビスケット…いいんだけど、司書の皆も心配する様になってきたなぁ…でもたまに食べたいなぁ…そうか、見付からないように食べればいいんだ!」

司書A「最近は司書長も保存食とか食べてないな…幼馴染みさん達の説得が効いたか。」
司書B「けど食事してる姿も見ないし、休憩もあまり挟まないよな…大丈夫なのかな?」

ユ「皆には気付かれてないみたいだ…特訓の成果あり、かな。」

ユーノ・スクライア司書長が保存食やビスケットを食べきるタイムは、僅か0.05秒にすぎない。では、その食事プロセスをもう一度見てみよう。

…となる謎の妄想がw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:02:26.87 ID:vpzOYJfs0
メロンパンだと思った俺って一体…ショボーン(´・ω・`)
どっちもおいしいけどね!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:51:42.84 ID:7jCb04qN0
ユーノに足つぼマッサージをしたい。ぐりぐりとやって「あらユーノきゅん、痛いの〜? ここがこんなに痛いんじゃ、ユーノ
きゅんの内臓や膀胱はかなり駄目になってるねぇ〜?」とねちっこく言ってユーノきゅんが激痛と屈辱で顔を真っ赤にして
涙目になるのをじっくりと楽しみたい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:59:39.23 ID:7vSdiFYI0
>>722>>724
なにそれ超かわいい
ってことで、久しぶりに描いてきたぜ!でもあんまり久しぶりだったんで描き方を忘れて微妙にコレジャナイ感…
すまぬ…すまぬ…

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/488/osoujiyuno.jpg
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:04:39.48 ID:7vSdiFYI0
本格的にスマン…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:12:23.18 ID:XjkCgBXt0
>>747
これはこれでいいじゃないw

癒されるねぇ〜。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:25:57.55 ID:XlAnUOM1O
>>747
これは可愛いwwwGJです!

適当な事言ってたら、まさかこんな可愛いイラストになるとは…w
751Tellus@(;´Д`):2013/04/10(水) 02:06:06.20 ID:dMDL/X/u0
>>745
じ、実はメロンパンで正解……なのです(滅
ただの技量不足で見えないだけというorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:34:50.04 ID:XlAnUOM1O
>>751
メロンパンだったのかぁ…オランダ煎餅に見えてた…

ごめんなさい!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:48:33.16 ID:WWb5I0NUP
オランダ煎餅なんて東北人以外わかんねーだろ……
あれおいしいけどさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:12:22.09 ID:ReBl2XfZ0
ワッフルだと思った俺・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:16:13.50 ID:XlAnUOM1O
>>753
似たような見た目で懐かしいお菓子だったから、咄嗟に思ってしまったんだが…北海道以外で売ってるの?!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:47:25.97 ID:8jThGPk20
「統合司書長がこっそり食べているものは何なのか」が司書の間で話題になるわけか
第一司書長「状況から推測すれば管理世界で広く類似の形状を見ることができる所謂ビスケットだろう」
第二司書長「残された破片を分析した結果、焼き菓子であることは間違いないだろうが、ビスケットとは断定できぬ」
第三司書長「追跡魔法を駆使した我ら指揮下の調査班の追跡調査によれば、メロンパンの可能性も浮上している」
第四司書長「経歴に着目すべきだ。統合司書長の渡り歩いた各次元世界に調査班を送り、現地で食した経験がないかを調べている」

なのは「ユーノ君がおいしいって言っていたもの?」
調査班「はい」
はやて「ああ、アレなんやっけ。すずがか北海道旅行のお土産で買ってきたアレ」
フェイト「・・・オランダせんべい?」
はやて「あ、ソレや! ソレに違いあらへん!」
なのは「でもワッフルとかメロンパンとかもおいしいって食べてたし」

ユーノ「(クロノからネタでもらったビックサイズ軍用乾パンだとは言えない空気だ・・・)」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:11:20.46 ID:bO3RdoZ7O
よかった……オランダ煎餅が何か分からなかったのは俺だけじゃなさそうだ……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:54:01.30 ID:WWb5I0NUP
>>755
むしろ俺は北海道で売ってるのが驚きだよ
酒田米菓の販売してる東北ローカル煎餅なのに

あとお土産にするようなものではない、間違いなく
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:18:53.89 ID:XlAnUOM1O
>>758
そうなんだ?北海道でも根室くらいにしかないけど、一時期そこで働いてた時よく食ったなぁって。

そして言ってて何だが土産にするにはかなりマニアックww一応札幌でも買えるけど。
ただ、珍品として友達に買うならありかも知れん。何故かWikipediaにもオランダ煎餅のページあるし。
俺も話の種に買って帰ったよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:23:16.24 ID:WWb5I0NUP
>>759
俺も今調べたら君の言ってるオランダ煎餅と俺の言ってるオランダ煎餅は多分別のものだということが判明した
こっちのは薄くて固くて塩味なんだ……

なんか変だと思ったんだよ、俺の知ってるオランダ煎餅白いし、こんなでかくねーし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:40:08.21 ID:m9cnG0j40
煎餅という事で、某西新宿の煎餅屋兼マン・サーチャーを思い出したwwwユーノも本業(発掘等)をやりたいのに副業(無限書庫)
が忙しくてちょっと……とかあるのかなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:40:02.83 ID:djheZw+T0
邪道かもしれないが煎餅といえば雪の宿が好きでな

ところで無限書庫というか無重力空間で煎餅って大丈夫なのか
カスがぽろぽろと酷いことになりそうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:45:09.71 ID:7F1z+1QAO
食べる時に周囲に弱めの結界を張る司書長
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:46:31.44 ID:4cya0SFu0
蒐集
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:53:00.07 ID:69b8iaMw0
スペース・デブリならぬライブラリ・デブリを収集する掃除魔法のエキスパート
「お掃除司書」がエプロンドレスで空間を漂っているに決まっているだろ

なお有事にはモップ型デバイスでゴーレムや魔獣も「掃除」するプロフェッショナルである模様
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:10:21.30 ID:rlM+oxxz0
冷静に考えるとありえない話でも「ここならアリか」と思わせるところ。
それが、無限書庫。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:29:14.92 ID:fvxReMDA0
まさにこのスレのことだな
「ここ(ユーノスレ)でしかアリじゃない」ってことが溢れてるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:17:05.96 ID:ovSd8cpj0
>>766>>767
ってことはユーノスレ=無限書庫というわけか、判りきった事じゃないか……
にしても、ここだけの独自設定だけでSS作るとなるとどんだけアレな代物になるのやら
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:45:58.16 ID:2+dKdMOv0
なのマシンやゆのマシン、しぐしぐが無重力空間を飛び回り
やたらとキャラの濃い司書たちが司書長を迷惑にならない範囲で愛でつつ
普段は静かな信頼が透徹しているなのはさんたちが、時々壊れギャグのように総合司書長への愛で暴走する
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:32:14.14 ID:ij9JjHLEO
自分の知識をひけらかしたい目立ちたがりやのスレ、スレ違いを容認するスレ
とも言える
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:26:24.95 ID:TKAmY4ASP
ユーノと結びつけて妄想するのは悪い事ではないと思うぞ。結局はやり方次第だ。いかに面白く、かつ説得力のある展開を考えるかは腕の見せ所だろう。つまらなかったり批判されてしまうようなネタを投下してしまった時は反省するべきだけどな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:40:56.26 ID:vVa+QBGT0
イノセント始めてコツコツお話するを進めてたらやっとユーノが出てきた
まだ遠巻きにしか出てこない…けど出番あってよかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:22:21.44 ID:l6AzmwPG0
自分の好きな作家が亡くなって悲しい……ユーノ君も好きな作家とかいたりするのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:00:56.05 ID:Noa8NlYA0
>>773
ひょっとしてヤマグチノボル氏の事かな? 俺も凄くショックなんだ……。それはそうとして、きっといると思うよ。後は
学者さんとか。ユーノも急な訃報に悲しむ事があるんだろうなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:45:57.28 ID:7rJNGJcw0
スクライアにいた時に世話になった人の死に目に会えなくて落ち込む司書長か
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:27:30.36 ID:Nms8m3Co0
>>774
なのはとはやては、そんなユーノをそっと抱きしめて胸の中で泣かせるイメージ
フェイトは、ユーノの話を聞いて自分もポロポロ涙流しながら一緒にわんわん泣くイメージ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:28:00.03 ID:Nms8m3Co0
間違えた>>775だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:51:57.79 ID:MWzmgOWx0
>>775
はやてさんは泣いているユーノを見て、結局自分も泣いてそうな気がする。
普段は母親キャラだけど、その本質は泣き虫さんだからなあ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:58:10.54 ID:/Mq+J7LO0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34822434
鎖骨、太もも…、可愛すぎるよ〜。押し倒して唇を奪いたい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:38:44.32 ID:0XEdTegS0
ユーノ激しすぎだよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:14:06.50 ID:cOs6dGZm0
遺跡が壊れちゃうよ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:28:19.44 ID:JW9qHZnu0
さすがユーノさんだ、古代遺跡の奴感じまっくてやがる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:52:19.25 ID:VrjJtl6r0
古代魔導書がアップを始めました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:19:17.41 ID:nF9qjoMg0
>>780-782
コピペになるレベルの陰湿な罠の数々にぶちギレたユーノ君が
古代遺跡の感知罠も構わず作動させつつ、もはや遺跡が壊れていくのもお構いなしに探索していく図
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:36:03.64 ID:W3biMLk/0
キレたユーノが激しすぎて私壊れちゃうよ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:11:43.32 ID:N9GEEzKQ0
今日は主はやての職務が休みなので、その補佐をする私にも休みが与えられた。
そこで『闇の書』の修正プログラムを見つけてくれた事を切欠として、親しくなった
ユーノに差し入れを持っていく。彼とも長い付き合いであり、無限書庫で雑談をする程度の仲である。
白のブラウスに黒いロングスカート、薄めのルージュを惹いて・・・首にチョーカーをつけて
髪を黒いリボンで将の様にポニーテールにして・・・よし、鏡で姿を確認。
別に、この格好に深い意味は無いのだ、夜天の主に仕える者として恥ずかしくない格好をして、いかなければならない。

はやて「凄く気合の入った格好して、重箱弁当持ってリインフォースが無限書庫に出かけていった件について」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:50:24.84 ID:gkd9M7jH0
ふと思ったけどなのはって清純派なキャラがいない気がする・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:00:54.80 ID:6nWQ+LuX0
清純 清純って 何だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:18:42.09 ID:GFHwTgvSO
>>788
躊躇わないことさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:44:59.96 ID:3BY88rQK0
>>787
可笑しな話だよな、なのはだとバカ話やキャラ崩壊とか一切やらないのにね……
やっぱり二次創作でついたイメージで語られることが多いからなww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:32:17.89 ID:zfc7kxaf0
まあ基本戦うヒロインばっかだし清純よりは勇ましいとかそんな感じになっちゃうよな。
強いてあげるなら、すずかさん?ネタ的に黒い成分が入ってることが多いけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:41:35.04 ID:9vGMWtXz0
戦うキャラでも清純なキャラは可能だよ
リリなの世界じゃ「みんなの為」とか「世界の為」を実際に本気で貫き通したりしてない
そもそもの属してる組織も本人達も微妙に自分達に酔っちゃってるっぽいし…
だから清純だとか純粋には程遠い。人間臭さがあればそれでもいいんだろうけど…脚本のせいで人格薄っぺらいし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:23:04.38 ID:GFHwTgvSO
>>792
言ってる事は分からんでもないし間違ってもいないけど、ここでそういう内容のカキコは事実かどうかに関わらずしない方がいいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:36:28.91 ID:jwDXCy7h0
お前ら、ここをどこだと思ってるんだよ・・・
なのは1の清純キャラのユーノのキャラスレだぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:43:02.18 ID:Cr6Z0tow0
ユーノくんはオナニーだって知らない
えっちなことには免疫の無い清純男の子なんだぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:02:47.05 ID:c1wbYXD20
真面目な話、むしろ早熟系だと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:10:40.05 ID:SnuK1ImN0
ユーノはおっぱいに興味深々だよ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:38:03.82 ID:GFHwTgvSO
>>796
早熟過ぎて、既にそういう方面へ然程の興味も無いのかも知れん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:39:51.23 ID:3BY88rQK0
>>796
淫獣呼ばわりされる原因作った無印5話を見る限り早熟だろうな
普通の(リリなのでは普通はいないけど)小学生低学年なら気にしない場面だろうからな
……あっ、みゆきちや忍さんも一緒だったの忘れてた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:42:45.07 ID:AyXY1/o40
|・_・)てすと

ROM暦も浅いにわかですが、スレの流れ的に思いついたssを投下したいです
※注意
書き上げてみればユーノssではなく、このスレにおける無限書庫のネタを拾った無限書庫のssであります
お目汚し失礼
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:44:03.70 ID:AyXY1/o40
□ □ □

本が一冊、紛失した。

『外』に持ち出された形跡はない。
事の発端自体は、司書の一人が、本棚に納める際に誤って手元から取り落としてしまったというだけだ。
ゆえに、目的の本はいずこかに紛れ込んだだけで、内部のどこかには必ずある。

問題は―――ここが無限書庫であり、『どこかに必ずある』という言葉がまったく慰めにならないことだ。

けれど仕事柄、捜さないわけにはいかない。
関係各所に通達は届いているだろうが、そもそもそういう各部署の隙間の雑事を行うのが庶務科の本業なのだ。
かくして、海に落ちたコンタクトレンズを捜す気分で、朝から無限書庫を走り回って本探しを行っている。

□ □ □

「はい、そうなんですよ、ぐすっ、ひっく・・・。
 本棚に納めようとしたときに、隣に積み上げていた未整理の本の山の本が崩れて、そっちを抑えるために手を離してしまって。
 そしたら、その、崩れた本に飲まれてどんどん、本が下のほうに落ちていって、止まらなくて、追いかけても、追いつけなくて・・・」

そのときの心情を思い出したのか、整理科の新米司書の娘の声は尻上がりにうわずり、ぼろぼろと涙さえこぼし始めた。
自分に非は無いとアピールするための女の涙ではなく、無力感と自責の念からの悔し涙であることはわかる。
獣人特有の獣耳と尻尾がひどくうなだれ、言葉よりも雄弁に娘の内心を語っていた。

一緒に作業していた同僚の証言や防犯カメラの映像も、この娘の言葉を裏付けている。
つまり何らかの意図をもって引き起こされた事件ではなく、偶発的な事故ということだ。

無重力化という特異な状況の中で作業する無限書庫において、不慣れな新人がよくやる失敗のひとつである。
不運だったのは、散らばった大量の本のうち一冊が偶然、どうしても見つからない『どこか』へと飛んでしまったことだ。

□ □ □

「あー、私も仕事の合間に捜しちゃあいるが、見つかってないね。
 あの子が散らかしちゃってからすぐそこいらのを片っ端から集めたけど、下に落ちてくヤツには気付かなかったよ」

エプロンと手袋、三角巾という女中じみた格好の庶務科の清掃司書が、手にしたモップ型デバイスをくるくると回しながら答えた。
世話好きな姉御肌であり、先の新米司書を妹分として可愛がっていた彼女は、事故直後に駆けつけた同僚の一人でもある。

「ま、こっちは同僚にも声かけて、仕事しながら捜しておくさね。アンタはそっちでちゃんと見つけるんだよ。
 あの子にいきなり責任を背負わせるわけにはいかないからね」

無重力下で崩れて空間に散った書物が手が届かなくなる前に、あらかた魔法で吸引して集めた人物だ。
魔法の技量だけでなくトラブルに対処する手腕も抜群で、新人司書のために無くなった本も自主的に捜しているらしい。

□ □ □
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:44:53.38 ID:AyXY1/o40
「登録してあったデータをもとに追跡かけておるが、なしのつぶてじゃな。
 整理科でマーカーを取り付ける寸前での紛失じゃから、魔法での追跡手段も限られるしのう。
 もし座標データが無い未整理区画にでも落ちていったとしたらそれこそ、ここからでは見つけるのは不可能じゃ」

幼い外見とは不釣合いな、しかし堂に入った古めかしい口調で、童女は中空に展開された複数のディスプレイを睨む。
無限書庫における『本を探す』部署そのものである、検索科の一室。
そこの重鎮である目の前の司書は、見た目どおりの年齢ではない。
噂によれば新暦制定よりもはるかに前の生まれであるという。

「それにな・・・ただの紛失ではないやもしれん。
 当の部署である整理科はもとより、我ら検索科や庶務課の掃除屋たちまで片手間であれ探し続けて、半日経っておる。
 物理的に飛んだだけなら、いいかげん見つかってないとおかしい頃合じゃ」

童女の導き出した結論は、『追跡魔法で追えない未整理区画に落ちた』か『誰かが隠蔽している』の二通りだった。
検索科の機材と彼女の能力を以てしても見つからない以上、逆に可能性は搾られるという考え方だ。
新米司書が引き起こしたのは、まぎれもない偶然の過失。
けれど清掃司書の回収から逃れた場所に落ちた本を第三者が拾い、私物化してしまった可能性もなきにしもあらずというわけだ。

□ □ □

「内容カ?
 禁書ニ指定サレルヨウナ類ノ危険物デハナイナ。
 Dレベル以上ノ閲覧許可証ヲ持ツ者ナラバ、部外者デモ見ラレル物ダ」

異形の竜が、訛りがあるとはいえ流暢に人語を話す光景と言うのは、普段お目にかかれるものではない。
そもそも管理世界や管理外世界といった世界の出自なのかも怪しいのだが。
『彼』は、この無限書庫の未整理区画の一角を守護すべく配置されていた『知識の番人』の一人(?)。
トラップやゴーレムなどと同じく、本来ならば侵入者である我らを退ける役割を与えられていたネイティヴな存在なのだ。

ユーノ総合司書長らと出会い、戦い、そして知識の守護という呪縛から逃れた後で、外に出ることなくそのまま司書となった。
外の世界にさほど興味はないためと、なにより呪縛から放ってくれた総合司書長への恩義に報いるためらしい。
現在は、守護していた分野の膨大な知識を活かして発掘された書物を選り分ける、読書科の中核を担う司書の一人。
禁書レベルの書物も読み解く、無限書庫そのものの重鎮である。

「例エバ、めもノヨウナ手書キノ記載モナシ。
 手紙ヤ紙幣ナドモ挟マッテイナカッタ。
 正真正銘、普通ノ書籍デシカナイ」

そして実際に発掘科から渡されたその本を読み、区分をして整理科に回したのが、この竜の司書なのだ。
本来ならば瑣末な用件では出会えぬ御方だが、先の検索科の女史の口利きで面会叶ったというわけだった。

□ □ □
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:45:39.11 ID:AyXY1/o40
その当人に伺った結果、本自体にプレミア価値のあるものではないし、記された内容も平凡なものらしい。
つまり、なくなる理由が見当たらない、自由に閲覧可能な、本当にただの本。

やはり人手に渡ったというよりは、偶然か重なって未整理区画のどこかに落ち込んだのか。
ならば発掘科へ通達して、未整理区画に侵入した際にそれらしき本があったら連絡するよう依頼しなければいけない。

提出する報告書の枚数を考えると頭が痛い。
まずは事務科に行って、報告用紙そのものを追加でもらわなければいけない。

□ □ □

「・・・アインハルト、さっきからどうかしたん?」

「え!?
 な、な、なんでもないですよ!?
 そそそそれよりはやくエレミアの手記を見つけないと!」

同時刻。
エレミアの手記を見つけるために無限書庫の未整理区画へと入り込んだ、インターミドルの関係者たち。
2人組になってエレミアの手記を探すアインハルトとジークリンデだったが、途中からアインハルトの様子がおかしい。
妙にそわそわとうわつき、ときおり葛藤するような深刻な表情ものぞかせるのだ。

「・・・トイレ行き忘れたん?」

「ち―――違います断じて違います!!
 なんでもないですからさっさと探しましょうそうしましょう!!」

追求されるとだらだらと脂汗までたらしながら、それでも何もないと幼い覇王は言ってのける。

(どうしましょう、思わず黙って拾ってしまいましたがどうしましょう!
 まさかこんなモノが発売されたことがあったなんて。
 いやでもこれはクラウスであってわたしではないし。
 ああでもよりにもよって過去のことを探ってる最中にこんなものがあればわたしと同一視されるかもですし!!)

混乱のあまり、目が回るほどの思考速度で、ひたすらに一人で赤面し葛藤するアインハルト。

その手には―――古めかしく薄い、一冊の本。
表題は『覇王から聖王への便り』。

古代ベルカの末期、すでに聖王オリヴィエも覇王クラウスも故人となった時代に、研究者の手により発行された本。
発行部数は少なく、話題にもさして上らず、現存する現物もなく、現代ではそんなものがあったことすら記録に無い本。
だから歴代覇王の記憶を継承するアインハルトも、今の今まで存在すら知らなかった本。

内容は―――2人の死後に見つかった、覇王と聖王の手紙の記録。
端的に言えば、クラウスがオリヴィエに宛てた想いを赤裸々につづった黒歴史的ラヴレターと、後世の研究者によるその解釈本だった。

□ □ □
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:46:38.32 ID:AyXY1/o40
以上です
sage忘れ失礼でした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:12:21.73 ID:K83IpWGo0
>>804
面白いとは思うけど、ここまで書くならユーノメインで書いた方が良かったように思うなぁ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:44:49.40 ID:odbg3ZEU0
が、無限書庫関連のオリ設定があるからここ以外じゃヤバいし
注釈入れてろだに挙げるのが一番だったかも
でも、うん、何か惹かれるSSだったw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:56:06.78 ID:/n5+iS/+0
てか無限書庫って全部書籍なんだよね…電子書籍とかないのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:51:33.19 ID:g1IAK/d70
携帯、というかiPhoneから無限書庫の風景見れないのって既出?
いやまぁパソコンで見ればいいんだけども
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:13:08.76 ID:wyboE+z90
なのは達には手を出せないから風俗にいって性欲発散する司書長
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:47:57.67 ID:MPtF7xCf0
>>809
世界観というか作品観にそぐわないからビッチキャラってなのはにいないもんな……
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:27:14.56 ID:+OG7ZZH70
女の子同士の戯れとビッチの線引きが難しいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:15:30.54 ID:4AxOKVvh0
ビッチキャラなんてそうそういないだろwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:35:01.38 ID:jUDpAnN80
ユーノは仕事一筋すぎてそのうち僕は無限書庫と結婚しているとか言いそうだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:51:19.58 ID:ps3pIt6O0
魔導書と結婚だと…(難聴)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:10:57.12 ID:+VLV5Dsa0
ロストロギアに異常なまでの執着心を見せるユーノとか
この仮面のひび割れ具合がたまらなんだとか
この魔導書のくたびれ具合がとか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:52:08.68 ID:JrZzZ8D10
>>814
そんな最近某スパロボに参戦したガチ旧神夫妻じゃあるまいし……
でも、技術的には可能っぽそうなのがなのは世界の恐ろしい所
つーか、女同士で子供作れる設定にして本格的に娘キャラだせばいいのに
きっと吹っ切れるファンが多くなると思うよ、見限るという意味も込めて
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:41:28.34 ID:+sDMluit0
某邪神アニメの2期を見たが、出てきた図書館がなんか無限書庫っぽかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:25:45.03 ID:0P6kNhRlO
セラエノ図書館はここで何回かネタにされたことがあるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:50:00.18 ID:zjtWEX2H0
>>815
ひび割れ具合に魔導書のくびれ具合?(難聴)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:10:31.94 ID:K1PGAvX40
ハス太はユーノとアリサの子なんじゃないかと思いました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:28:22.88 ID:MW7RJ7xu0
規制解除されたか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:49:03.40 ID:dbP0EWJ/0
>>820
それ言いだしたら某マスケット魔法少女なんかユーノのママにしか見えry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:24:17.38 ID:JrZzZ8D10
>>822
やめろ、某絵師のヴィヴィオ版ティロフィナーレを思い出してしまうwwww
あの人の描くなのユーはなのはさんのブッ壊れ方が半端ないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:36:37.40 ID:kENeZ0Wj0
無限書庫ってヤバイ本ばっかりあるイメージがあるんだけどそうでもないのかな…?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:47:24.85 ID:P42gNB2X0
ユーノ「これ、かあさんです…」(お菓子の魔女との直後)

>>801
頭巾してる掃除屋は口調はアルフっぽいがデバイス持ってるから違うのか?
確かにここのスレの独自設定だけ使ったssは落としどころがムズイね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:05:10.64 ID:JrZzZ8D10
>>824
並の発想なら闇の書とかあるから普通にあると考える
都築パパン的には無限書庫にあるのはあくまでも資料の塊だからないと考える、多分

>>804
今更だけど乙です。あとでアインハルトは全力で新米司書に土下座すべきだなww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:14:27.77 ID:mgla2T9c0
なんか話の流れから
書庫からQBを地球に遣わした総異体(?)の残した記録みたいのから魔法少女システムを知ってしまうユーノ君
みたいな電波が来た
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:56:48.25 ID:p3H8+Med0
>>826
世界を殺す魔導書みたいな厨二チックなのはないんですかね…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:06:41.28 ID:JrZzZ8D10
>>828
もうそれ、闇の書とかでやってるからな……
仮に封印された代物があるとしても無限書庫では保管してないだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:57:37.55 ID:hJiaSZ7O0
まだ未知の「影の書」とか「緋天の書」とかあって、
シャッテンリッターとかイングリディエントとかのプログラム生命体が出てくるよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:18:45.54 ID:XTvk/cOu0
>>829
闇の書って規模がしょぼいからな…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:41:42.40 ID:wmpgEsTg0
無限書庫の書物に代々の司書長がいるなんて電波が飛んできた

司書長をやっていると最終的には肉体は書物となり無限書庫に収納される的な
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:47:02.11 ID:pyJ0FP5A0
それユーノ君も最終的に書庫の一部になるんじゃ…
ってそんな感じの短編あったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:56:11.46 ID:I/orpWU70
強敵と出会ったとき無限書庫と同化して最強の力を手に入れるユーノ君
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:18:23.27 ID:hJiaSZ7O0
無限の知識納められた本棚にに接続して敵の弱点看破と未来予測とをやってのけるなら仮面ライダーWか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:59:05.52 ID:vBgXGVB90
ユノユノが谷間に顔を突っ込んできたぞー!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:09:07.95 ID:/crbto+VO
ソシャゲーのなのセント始めて暫し経つが…ユーノ君でデッキ組めねぇ!

デッキは最大五枚構成だが同じカードは使えない。
ユーノ君のカードは四種類(N、N+、R、R+)だから、ユーノ君だけだと空きが出来てしまう…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:33:29.84 ID:LDsil2+T0
ユーノ君も魔法少女のコスすれば可愛いのに…って、思ったらなのはは魔法少女物だったな、素で忘れてたわw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:57:01.44 ID:P//og7x8P
>>837
早くユーノのSRを出して欲しいぜ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:47:14.87 ID:/crbto+VO
>>839
取り敢えず、空きの1枠にはデッキトップにしとくと防御値を倍加させるスキルを持つすずかを入れてる。
フェレットユーノ君は敵の攻撃値を僅かながら下げるし、その他ユーノ君とすずかは防御値を参照してダメージを与える攻撃スキル持ち。
所属スタイル(ミッドチルダ)統一補正もかかるし、シナジーは抜群だ。

まぁ、現状だとネタデッキ扱いだがw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:24:38.66 ID:4KnLhW7T0
>>817>>818
ス「奥さんの名前はスバル・スクライア。旦那さまの名前はユーノ・スクライア以下略……」
ティ「何勝手に報告書捏造してんのよ……」
ス「まずは既成事実と地固めからと、リィン曹長に似たある女性から!」

>>835
マダオ声『エクストリーム!』
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:42:58.94 ID:i5kYwCDj0
>>840
つまりユーノ4人を侍らせたすずかさんの一人勝ち状態デッキってことか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:06:57.34 ID:1E4GnbyG0
現実にショタ司書長抱きまくらカバーが売ってるとは思いもしなかったわぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:39:43.84 ID:/crbto+VO
>>842
まぁ、厳密には四匹とか三人と一匹と言うべきだが…

実際、ユーノ君はどのレアリティでも防御特化だから必然的にデッキも防御値が高く、攻撃値が低くなる。
この場合、攻撃値を参照してダメージ与えるスキルは価値を失うし、相手の防御値を下げるスキルは焼け石に水。
また五枚中四枚がミッドスタイルなので、残り一枚をベルカやインダストリー(マテ娘達)にする旨味も薄い。

なので今の所シナジーを求めるなら、ミッドスタイルで防御値が高く、防御値参照の攻撃スキルを持つすずか。又は回復スキル持ちのアリシアが適切なのさ。

SRのユーノ君が来ればそれまでだが…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:32:18.46 ID:llv7G9L50
なのはさんのバスターカノン・フルやシュテルのユニゾンと組み合わせるのはそれなりに有効だと思うよ
エースはそっちに任せて防御要員として組み込めば、ユーノのスキルはDF依存だし
ATが下がる点はエーススキルの増幅でどうにかなっていく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:15:23.52 ID:5aJmKWaY0
>>829
スかリムってゲームにオグマ・インフィニウムって本があってな
その本はありとあらゆる知識を与える本なんだけど
その本を生み出した邪神ハルメアス・モアってやつなんだけど
そいつの支配する世界が無限書庫みたいな図書館なのよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:19:06.02 ID:dhzaXybD0
ユノユノと個人レッスンをしたい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:48:27.10 ID:BtyJl1f00
                             ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i /          それでは次に近代ベルカへの
                ,,-、   Y:ヘ  _     } : /′
              ,,″`ヽ   Yヽ. ヽノ   /: /ヘ           技術的過渡期に生み出されたと思われる
           {{.       ヽi{`>- イ´/W}<
.     -===.、  i!   ,.:´ ̄`ヾi>く´   }ヘ\}          今学会の争点となるデバイスについて――
.        -‐-\i!r -‐… 、: : : :ハ.゙こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
     /: : : : : : : : : : :: : :: : \=キ7ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
   / :_,: : : : : : : l: : : : : : : : : ヘ‖',..| /: :`<: : : : : : :/: : : :}
  ,.'.r ´/ :/: : :/: : |!: : !:!: ヽ ヽ: : } : i゙」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
.     ' : i! : /i一八: |,卅 ハ: ハ: :ト、:|..゙: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
    {|: : i! レ ◯ .ヽl ◯ヽト、 レ' ゜'l : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉
こ二二..゙f⌒i人 '''    ''' ノf⌒ヽ: !. 二二二二}> 、} : : : : : {
      'ー´             `ー´.          | : : : > 、 : : |
                 ユノユノト              | : : : : : : : > 、
                コジンレッスンシタイ…


                    ざわ…
     ざわ…                   ざわ…
              ざわ…


   \. オイナンダ… /  \. アレハイッタイ…. /  \ . ユノシグッテイイナ./
     \     /     \       /    \       /
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:54:47.89 ID:lw9xtnv30
ユーノはあまりざわつかない場所の方が好きなんじゃないだろうか、となんとなく思った
街とかで人がうじゃうじゃいる中だと酔うみたいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:56:56.86 ID:e+3/Exry0
でも遺跡なら虫がうじゃうじゃいても平気
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:55:46.51 ID:yqN/M2L10
「この虫は生で食べると極上の甘みとコクが口の中に広がる、管理世界における珍味中の珍味なんだよ」
「ああ、この種類の竜の外皮と肉の間にいるこの蛇みたいな寄生虫は、焼いて食べると竜の滋味を吸い込んでいてこの上ないご馳走になるんだ。
しかも竜の中でしか生きられないから捕獲しても保存する方法がなくて、竜を仕留めたその場でしか食べられない。
次元世界の美食家たちの垂涎の的だよ。戦闘能力AAレベルの魔獣たちの住処だから、この場に来ること自体普通は難しいしね」

辺境世界の遺跡発掘中に美味な逸品を発見し、ムツゴロウさんみたいなマイペースで虫を齧ったり、動物を手馴れた仕草でザクザク解体していく司書長。
青い顔で見守り、あるいはドン引きする新人たち。
「これさえなければ……」とちょっと困った顔をする古参の同行者たち
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:23:37.19 ID:dWZyvPVxO
そこに特別ゲストのルシエさん登場
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:12:14.81 ID:dA7mN5KX0
>>848
シグシグどこにでも現れるな!
って言うか膝の上にでも座ってるのか?
そして聴衆、一人ユノシグ派がおるぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:48:56.35 ID:sj0SdMSc0
アホ毛のせいで教壇にセットされたシグシグ型マイクに見えてきたw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:43:00.94 ID:yqN/M2L10
ユーノ「ではスイッチを入れます」
しぐしぐ \アーッ!/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:03:26.04 ID:dA7mN5KX0
ユノユノ「ではスイッチを入れます」
シグシグ「ユノユノォォォォ!」
聴衆「「「「「ユーノ!ユーノ!ユーノ!ユーノ!」」」」
はや「ユーノ君の講演を身に来たら、うちの家族がユーノ君への洗脳装置になっとった、何を言うてるかわからんと思うけど私にもさっぱりや(ry」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:31:03.02 ID:e+3/Exry0
>>851
キャロ「ル・ルシエの里に居たころに話しだけ聞いたことがありましたが……ごくり」←生まれ的にも育ち的にも虫食OK
エリオ「あ、本当ですね、意外と……まぐまぐ」←監禁時代に飢えを凌ぐために虫とか鼠とか食べてた
スバル「わ…………、私も〜っ」←都会人的な感覚はあるも食欲には勝てなかったよ……

ティアナ「………………えー」
隊長陣「「「「どうしてこうなった」」」」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:04:29.45 ID:b77huiS40
サバイバル中に間違えてロストロギアを食べるユーノ君
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:27:34.49 ID:TToWxRDXO
>>858
どんなロストロギアだwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:35:54.38 ID:rNM+a70W0
旧文明の奴が悪ノリで食べ物そっくりの外見にした寄生型ロストロギア的な
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:42:48.96 ID:TToWxRDXO
>>860
フェレ頭の超戦士にでもなるというのか…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:00:26.69 ID:LPZLJ3DG0
>>848
何だこれwwwつーかシグシグがユニゾンデバイスに見えたwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:48:30.89 ID:TToWxRDXO
劇場版2ndのパンフレットになのセントのコード付いてる事を思い出して、引っ張り出すついでにペラペラと見ていたら…
「俺のユーノ君がはやてと手ぇ繋いでるっ!?」
って叫び出しそうになった。

実際は設定資料のキャラ対比表でユーノ君の隣がはやてで、手の部分が重なってただけだが。
ちなみになのはさんとフェイトそんは実際に手を繋いでたりする。

しかしユーノ君、男の子だけあって子供メンバーの中ではクロノに次いで背が高いんだね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:22:52.28 ID:KcEHNj3H0
司書長って意外と背が高いんだよな。具体的にはシグナムより高い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:55:22.21 ID:4k4FH1xv0
むしろシグナムがイメージほどには高くないんじゃなかったっけ、それ
確か作中で見て取れる限りでもフェイトそんの方がシグナムより高いのよね

なのはさんだったかを158cmに置いた設定画の身長比較コラでも司書長は170に届かない位の身長差で
実は三人娘らが特に長身ってのでもなければ司書長も男としては割と小柄な方だったような
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:08:01.34 ID:dju4c9330
スーパースクライア人ゴッド
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:41:24.61 ID:M/1ikO2KO
>>866
人数が圧倒的に足りません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:24:41.58 ID:w7ifDO3UP
進撃のフェレットはよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:46:29.16 ID:d87wclgK0
書庫のグルメ
職員の福利厚生のために無限書庫に食堂を設置するユーノ司書長
しかし当初の予定とは異なり、なぜか次元世界中の郷土料理が再現される場所に
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:35:25.03 ID:v5ELCaLwP
>>866-879
毎度思うけどこの僕の考えたパロディは何がしたいんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:45:24.22 ID:eVlgntfD0
>>870
「ぼくはいっぱいあにめをみてるんだぞーすごいだろー」
って言いたいんだろ
そういう奴に限って大抵その作品の3話くらいまでしか見ずに言うからたち悪い
前に好きな作品をわけ分からん改変した奴を見たときにはぶっ飛ばしたくなったし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:05:00.87 ID:zmNJeTiS0
絶対防衛スクライアタン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:10:09.51 ID:2AmSVHSj0
>>871
まあ、世の中には本当に好きなんだけど
読解力なかったり表現力なくて失敗する悲しいパターンがあるからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:14:52.59 ID:M/1ikO2KO
>>871
無意味に巻き込まれた上にまとめてレッテル張りされた俺に何か一言。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:19:47.34 ID:DKPSiE7T0
単発レスはどうせ自演だろうから無視した方がいいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:22:35.36 ID:eVlgntfD0
>>874
ごめんなさい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:23:13.56 ID:v5ELCaLwP
>>874
ごめんなさい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:33:05.61 ID:RcS6tRFs0
レスの時間が近かったりageたり自演臭いね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:48:21.29 ID:v5ELCaLwP
別に自演だと思うなら思えば?
ここのパロネタが寒いのは事実だし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:01:59.72 ID:dju4c9330
全てのスクライアがユーノのもとに集い手を繋ぐが規定の人数にはあと一人足りない。
もはやこれまでかと思われたその時、そこにユーノと密かに付き合っていた女性○○○が名乗り出る。
彼女はスクライアでは無いが、スクライアになろうとしている者なら一人知っていると言う。
それは彼女のお腹の中にユーノの子がいる事を暗示する物であった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:33:15.74 ID:PjvHVqMT0
ユーノのお腹の中に子?(難聴)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:32:04.99 ID:426E94tM0
>>881
シュワちゃんかっ!?

そういえば、男性は女性のオーガ○ムや陣痛及び出産時の激痛には耐えられないそうだね。
つまり……ユーノのお腹の中に子どもがいるということはユーノの本当の性別は……!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:33:04.50 ID:426E94tM0
お?
やっと規制解除されたか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:51:06.10 ID:u0YRXdXG0
>>868
ユーノ「親は目の前で食い殺され、僕も食い殺されかけた……人間は駆逐してやるッ!」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:08:06.91 ID:426E94tM0
>>868
ユーノ「どうして僕たちにはお父さんがいないの?」
ユーノママ「貴方達のお父さんはね、人間に捕まってイタチリゾットにされてしまったのよ」
(児童書『ユーノ・フェレットのおはなし』より抜粋)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:00:12.42 ID:RKUR6rbLO
マジレスキボン
フェレットって、美味しいの?
どんな味?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:01:46.41 ID:5C7eBrZy0
ユーノ君のフェレットのユーノ君しゃぶりたくなるぐらいすごく美味しかったの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:47.20 ID:426E94tM0
>>886
美味しくはないんじゃない?
もともとイタチは毛皮や筆などの衣類・日用品の製作用に繁殖されてたらしいから、
残った“身”は食べてたかもしれないけど。
軽く調べたけど、特に食用ではないし。
でも、キツネや猛禽類は食べてたから食べれないことはないのかも?

あ、アンカー間違えてる(汗)
>>884の親が食い殺されたに便乗して出したネタだから>>868じゃなくて>>884だった。
……無くってもよかったかもだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:13:05.17 ID:66FZUCBr0
ユノユノと一緒にお夕飯食べたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:44:06.16 ID:/JsMOYjdO
明日は休みだし、好きなだけユーノ君をペロペロチュッチュ出来る!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:17:38.11 ID:uXgg0tQS0
ユーノ君の割烹着姿やシンデレラ姿がみたい!(某ツンネコヒロインの4コマ漫画を読みながらw)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:48:19.12 ID:5keUIUnU0
無限書庫に新人司書が入った時には、歓迎会をやってるのかなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:28:49.08 ID:7COE+5GB0
恒例行事(儀式)があるんだろうな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:24:44.20 ID:RZdwGlX00
数学の授業の一番最初に、「1+1=1」ってなるような証明をしてみせる教師とか、
中国語(北京語)を習うときに「母が馬を叱る」って言葉を最初に教えるとかと同じで、
「これから私が働く無限書庫ってスゲエ」と興味を持たせるように、ユーノ総合司書長や各司書長がいろいろ隠し芸を披露してくれるんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:51:48.78 ID:RonLfqLf0
ユーノの付き人と称してクロノ主催の訓練に参加させられるのも新人司書の仕事
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:51:08.69 ID:lcTO2Y+e0
新人司書は池に浮かんだ丸太を渡ってから書庫に入ります
それが第一段階です
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:23:26.05 ID:NPBklw0d0
丸太に身体をグルグル巻きにさせて滝から落として生きて帰って来れた者のみが司書になれる資格を有する
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:50:12.79 ID:agbLGSi80
あっあっユノユノうっうっユノユノ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:56:56.33 ID:S3+Cdm6G0
司書長はロン毛になった辺りから何かがおかしくなった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:37:00.44 ID:yhpW+alS0
ユーノ君の長い髪をアマ噛みするケモなアルフを想像した
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:56:12.33 ID:Jk2B1WqrO
…誰もいない…仮眠中の司書長にスリスリペロペロするなら今のうち…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:59:56.53 ID:uU4ZgNXP0
ユーノはおっぱい枕で眠ってるよ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:47:27.69 ID:3B8PGSK00
司書長なら今日も朝からお仕事です、悲しいことに。
お仕事でも誰かが司書長のお手伝いに来てくれれば心労も多少は癒されるのですが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:27:49.65 ID:MJe6CeUM0
賤しの風邪がアップを始めました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:12:27.82 ID:I1026Eie0
「古代ベルカでは、ニンニクとマムシとスッポンの特製ドリンクを飲んで、
 医術に長けた医師と一緒にベッドに入って眠ると、疲労がバッチリ取れるという言い伝えがあるんですよ。
 さあ、これを飲んだうえで医師に添い寝してもらってください。
 風の噂ですけれど、今日はたまたま医務室のドクターはお休みで、偶然にもキュートなシャマル先生が代行してるらしいですけれどね
 あくまでもただのめぐり合わせであって、他意はないんですよ?」

「都合のいいように古代ベルカを言い訳に使うのは、自分の生まれた時代に対する冒涜のレベルだと思うんだ、ドクター・シャマル。
 あと、無限書庫でサングラスに襟を立てたロングコートの変装のセンスはさすがにそろそろなんとかしたほうが」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:07:25.14 ID:69mHVw470
マカビンビン・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:16:10.34 ID:PU/Ii7LD0
>>906
懐かしいな、あれ後にラジオ公式スポンサーになったんだっけか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:58:18.79 ID:ET9j5LU20
ユーノくん分が足りない!足りないよ!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:22:48.03 ID:UdXkIP+00
vividにももっとひっそり出ておくれよユーノくぅん!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:41:17.21 ID:RkyAnz650
ユーノ君が書庫裏同盟に加入するなんて…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:45:46.69 ID:8ofhzkiO0
マンガ版無限書庫昔話「ユーノくんとぶぶ漬けの街」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:56:16.90 ID:kePG7PeG0
>>910
同盟者は錬金術師と吸血鬼とヴァイオリン演奏者(笑)か……。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:59:35.19 ID:4qzGf0Jz0
仕事中は鬼のように厳しいのにプライベートだと甘えてくるユーノきゅん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:17:26.74 ID:zNa9HmLP0
>>910
やめれ、中の人繋がりがあるから下手すりゃイロモノ街道だぞw
あとシャマルもか・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:59:32.37 ID:yqHetZkK0
>>913
ユーノは甘えるより甘えさせるイメージ。
ショタユーノなら甘える側でもOKだけどw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:53:43.02 ID:MFloa+vH0
酔わせよう(提案)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:05:50.46 ID:qx7pbf0iO
…誰もいない…寝ているユーノ君にスリスリクンカクンカするなら今のうち…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:23:17.59 ID:1bjObzHH0
ユーノくんの自宅周辺に複数の高エネルギー反応を検知
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:58:44.79 ID:eIjLgdHg0
>>914
せっかく用意したカニをシャマルさんに喰われる司書長になってしまうなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:51:24.74 ID:QiG073K30
>>919
やめて、返して!
それ僕の、僕のカニなのにーーーーーーぃ!(涙目)

……普通に萌えるのはどういうことだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:44:30.62 ID:qBUblATU0
とあるロストロギアの誤動作でユーノくんから「建前」が奪われしまった!

だが普段となにも変わらなかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:30:29.78 ID:gzmZZJwz0
>>920
ネコってたしかカニはあんまり食べさせちゃいけないんだよな。ビタミンB1不足になるから。

ということは、フェレットも……?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:14:41.93 ID:G+328dmO0
>>915
ショタユノユノがおっぱいに飛び込んできたぞ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:21:42.46 ID:Vj3Xsl7d0
シグナム、ユーノくんがショタやからってそない見境ないうえにエロスなわけないやろ。
悪いことは言わんからシャマルに頭をがっつり診てもらお、な?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:51:17.16 ID:9mCao4qp0
新卒で来月から本社に2年間も研修に行かされるわ・・・
ユーノくんみたいな人が上司だったらいいなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:09:37.39 ID:MD4Iekj70
>>923
何を言っているんだいシグシグ。
ショタユーノ君が求めるのは母性!
だから“お父さん”な君のとこには行かないさ。
行くなら……桃子さんかリンディ提督?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:49:07.38 ID:aEo0NxBo0
案外、プレシアみたいな妖艶な女性が好みな司書長だったりして
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:33:27.38 ID:Dhvhrv7v0
>>925
頑張れ! もし駄目な上司だったなら、その人を反面教師にしてお前がユーノきゅんみたいな上司になるんだぞ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:34:43.80 ID:rIHQMrpg0
ユーノ君は個人的に鬼畜上司なイメージがあるけどどうなんだろうww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:57:32.03 ID:lMdNxOaB0
人格的には問題ないが、自分の好物だからとフェレットフードを勧めてきて善意100%の笑顔でニコニコしながらこちらが食べ終わるまで見つめて来る鬼畜上司
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:33:07.37 ID:QxvBtXJ90
ユーノ×シグナムって屡ユノユノとかシグシグとかネタにはされるけどエロパロにこの組み合わせは一つもないんだね…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:56:15.86 ID:CTGCUYof0
ユノシュテやユノユーリまであるのにな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:28:20.82 ID:UHXOvqlk0
>>931
同人だと恋愛漫画家がユノヴィタと一緒にやったくらいだしな……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:42:54.07 ID:OERz3kMX0
>>928
ありがとうございます。頑張る!
ユーノきゅんみたいな上司だったら毎日セクハラしまくってやるんだ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:59:28.54 ID:6Cpwv9aS0
フェレットの姿であれこれと指示をする事によって
相手の人間としての尊厳と自尊心を傷付けると言う行為は
鬼畜に値しますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:19:37.15 ID:P50IN4anP
>>935
多分ほっこりしたり、可愛いと和んでしまう人の方が多いと思うwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:48:59.42 ID:UHXOvqlk0
>>935
某黒提督を始め、「『フェレットもどき』呼ばわりが嫌なら、その体型やめればいいのに……」と
心で思いながら業務に励むな、鬼畜ではないとは思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:54:31.27 ID:6Cpwv9aS0
皆がフェレットになってしまったら逆に提督が肩身の狭い思いをするんじゃないかな?
偉そうな事を言った手前、自分がフェレットになる事は出来ないし。
日本沈没に対する日本以外全部沈没の理論
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:55:31.73 ID:gJj/0BFl0
無限書庫に入ってまず一番最初にやる研修「常時フェレット状態でいること」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:23:05.99 ID:2jEmsqsn0
クロノがフェレットもどきと言ったら、全員がクロノのほうを向くわけですね
シュールな光景すぎてすごく見てみたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:25:43.36 ID:UHXOvqlk0
>>940
ちくしょう、脳内再生して台無しになったコーヒーとモニター返せ!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:30:08.43 ID:CLC/C2m60
たった今映画版A’s見終わったんだが、EDのイラストでユーノ君とはやてちゃん(となのは)が楽しそうに書庫デートしてるじゃないですかやったー!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:30:53.55 ID:6VeANrEV0
>>942
(となのは)ワロタww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:07:28.77 ID:+6zS622e0
ユーノ「フェレットになると言う事はフェレットになってはいけない事。
    心までフェレットに飲まれてしまってはいけないと言う事だよ。
    その忠告を侮った為にクロノは……(´;ω;`)」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:46:01.29 ID:gmO5Kydq0
クロノ「だがなあフェレット、獣化して何食わない顔して犬日々にモブでも出た方が、
    割と出演料もらえる気がするんだ。
    俺たちこれからさらにジリープアーなのはわかりきってることだし」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:20:58.78 ID:zZV+FeMN0
>>945
そういうカメオ出演ネタやんないからな、都築パパンやセブンワークスは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:29:47.68 ID:GXYWLD400
「・・・この頃のアインスって残念美人の度合いが強くなったな。優秀な頭持ってるのに、依存しっぱなし。あれだと、恋愛できないだろうなー、と司書長が申しておりました」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:29:40.13 ID:R+LC9nb70
なのセントによれば、アインスは基本的な家事スキルは高いけどそれは人のためであって
自分1人だといい加減に済ませちゃうから1人暮らしはさせられないんだと。
ちなみに、シグナムも食事や睡眠で不摂生しそうで1人暮らしさせられず、
アインスとシグナムは八神家で1人暮らしさせられない2トップだとか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:45:04.99 ID:CAuapmVB0
>>947
ぶっちゃけなのはシリーズの女性キャラってみんな残念美人のような…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:46:34.03 ID:GXYWLD400
>アインスとシグナムは八神家で1人暮らしさせられない2トップだとか。
はやて「典型的な駄目な姉キャラやんか。という訳でユーノ君、どっちか片方、いや、両方でもいいからもらってくれへん?」
ユーノ「遠慮しておくよ、彼女達は君の家族だろう。面倒はキッチリ見なさい」

ユーノ君って根本的に他人に興味がなさそう。
友達までは行くけど、恋人までは行かない。
なのはさんは命を救ってくれた恩人だから恋愛感情っぽい物を抱いたけど、それも年月を経るうち・・・
ぶっちゃけ両親と別れた反動で「他人に依存しない、一人でも生きていける」な価値観が出来てるのかなと思ってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:17:02.41 ID:9iGMX+LU0
達観とかそういうレベルを越えて、何か虚無じみてるんだよな<価値観

彼に限らず、リリなのキャラって成長ドラマがほとんど描写されないから……。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:20:27.20 ID:zZV+FeMN0
>>951
ぶっちゃけ、都築パパンの苦手部類な話だもんな…とらハや犬日々でもそんな感じだしね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:29:02.70 ID:bKW1qnYeO
>>952
変化は描けてるんだけどね。

ユーノ君も9才時点から精神的な成長は殆ど無いからなぁ…ほぼ完成されてたせいで。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:10:16.86 ID:glNlnuCs0
アインスとシグナムにムッチムチにされてドギマギするユーノ君
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:10:15.83 ID:GXYWLD400
>アインスとシグナムにムッチムチにされてドギマギするユーノ君

ユーノ「二人ともどうしてこんなことを・・・」(後ろからアインスに抱きつかれ、正面からシグナムに抱きしめられている)
ユーノ(そ、そうか・・・はやてだ、はやてに言われて、こんな行動に出てるんだ、そうに違いない!!)

ユーノ「はやて、僕をからかう為に、二人にこんな事させちゃ駄目じゃないか」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:14:34.45 ID:oQY+pYif0
ユーノ君って「え?なんだって?」とか言っちゃう鈍感ハーレムの難聴主人公タイプではないと思うの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:15:41.50 ID:zZV+FeMN0
>>956
むしろ、その真逆だよな。気持ちに敏感に気づいてしまって苦悩するタイプの
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:42:36.20 ID:GXYWLD400
俺の中では気持ちには気づくんだけど、その一方で「何故、僕なんかを・・・」と周りの男性陣(クロノやザッフィー)に劣等感持っていて
好意を素直に信じられないタイプだな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:48:17.20 ID:m0LGFuSh0
なのはのキャラは俺が俺がってキャラがあんまいない気がする
遠慮しててもチャンス逃すだけで良いことはあまりないのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:27:38.06 ID:GXYWLD400
司書長室に置いてある仮眠用のベッドの上でユーノが寝息を立てている。
彼の様子を見に来たのだが、私の取るべき行動は?
我が主、指示を願います。


はやて「アインスからメール来たで」
シャマル「やはり、ここは添い寝でしょう」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:54:19.06 ID:+6zS622e0
何かイノセント関連のスレとか見てると「ユーノに勝てん」だの
「どうやったらユーノに勝てるの?」みたいな書き込みがちょくちょくあった
印象なんだけど、イノセントユーノってそんなに強いのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:56:39.03 ID:j7n9fSIB0
>>960
《他の人の場合》
な「ユーノ君の寝顔を観察するの」
フェ「ひひ…ひ、膝枕を……」
ヴィヴィ「一緒にお昼寝〜♪」

ある意味、子どもと同レベル……。

《おまけ》
ク「起きろフェレットもどき、仕事の依頼だ」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:05:27.15 ID:GXYWLD400
ユーノ君に添い寝するアインスさん。
ギンガ「ユーノさん、様子を見に来ましたよーって・・・アインスさん、ずるいですよ。私もえへへ・・・」
アインスと反対側に添い寝するギン姉。
三人仲良く熟睡中。

>ク「起きろフェレットもどき、仕事の依頼だ」
クロノ「三人仲良く寝ていて起こしずらいな」
司書A「依頼ならば、私が承りますが」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:08:16.15 ID:j7n9fSIB0
>>961
たぶん、CPU戦のエリートランクのユーノの話だとは思うけど……。
使うカードよりけりかもしれないけど、
“デッキ構成オールR+&エーススキルで相手へのダメージを倍化”
してもシングルすら勝てなかった。
ちなみにユーノのエーススキルは
“敵全体の攻撃力と防御力を30%ダウン”
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:49:35.22 ID:VyyT3q5C0
>>964
>ユーノのエーススキルは“敵全体の攻撃力と防御力を30%ダウン”
他のキャラのスキルがどんなのか知らないが、相当凶悪な能力だな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:04:20.70 ID:R7jnHKNI0
で、司書長のカードでSRとかあるん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:11:59.13 ID:j7n9fSIB0
>>965
もっと凶悪なスキルはたくさんあるけどね。
属性限定だけど攻撃力70%ダウンとかあるし。
ほかにも1〜3ターンの間、敵の攻撃を完全回避した上でエースカードの
攻撃力を2〜3倍、時には15倍や25倍したダメージを与えるスキルもあるから。

>>966
SRはまだないっぽい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:30:59.61 ID:bmezEeFJ0
ユーノのSRはよ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:20:53.11 ID:oTCCB8C60
>>950
は「にっきちょう的展開でもええんよ?」
ユ「それは断る」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:16:19.63 ID:M94csn1w0
>は「にっきちょう的展開でもええんよ?」
ユ「それは断る」
ユーノ「だって二人とも、君の大切な嫁で家族でしょう? よく彼女達の胸を揉んで『この二人はあたしの嫁やっ!!』って叫んでるし、
八神家の家族の輪に僕は入っていけないもの」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:50:39.22 ID:dVadMU8YP
>>970
次スレよろしく!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:17:56.03 ID:9G7S+aCQ0
はやて「ユーノ君は男の子なのに女の私よりおっぱいを揉みたくなる衝動がないのはおかしいと思うんよ」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:17:31.16 ID:2kbBzxiC0
どうも>>970がスレを立て忘れてるっぽいので、ちょっと立ててきますねー。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:22:33.62 ID:2kbBzxiC0
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ146【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366885261/l50

スレ立て完了しました! そしてユーノ君のSRを待っています!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:43:33.68 ID:cNHi7oxt0
>>974こちらでも乙

>>930あたりからのユーノ君とフェレットフードのネタで電波が飛んできたから2レスぐらいで落としたいと思います
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:45:38.12 ID:cNHi7oxt0
某月某日、局内売店にてフェレットフードの販売開始。というありふれたというには少しおかしいニュースが書庫内を駆け巡った。

万歳三唱をするもの、祝杯を挙げるもの、通帳片手に書庫を飛び出すもの……
いつもトンチキな騒ぎをしでかすいつもの司書だけではなく、彼らに染まり始めた一般司書、
そして何よりそれらを抑えるべきわれらがユーノ司書長までもが喜ばしいニュースに大きな喜びを隠し切れずに、いや、隠さずにいた。

この事件のきっかけはそう、スクライアからきた新人司書が、初めて仮眠室を使う大修羅場に遭遇したことだろうか。
修羅場がいったん落ち着き休憩に向かった彼女を待ち受けていたのは先輩司書の屍で埋まる休憩室であった。
どこにも居場所のない彼女は、仕方なく自分のロッカー内に簡易ベッドを作り、フェレットへの変身魔法を行使した。

休憩明けの彼女の姿を見て、少しずつ変身魔法に感染する司書が増えていき……

ある司書が以前司書長よりもらったフェレットフードを口にすることにより、無限書庫はフェレット一色に染まった。

後の展開は言うまでもなく、徹夜のハイテンションとフェレットフード熱に暴走する司書たちはユーノ司書長の協力を仰ぎ、
無限書庫最寄の売店にフェレットフードを販売することをねじ込んだのである。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:48:15.89 ID:cNHi7oxt0
ちなみにユーノ司書長は前々から人にフェレットフードを勧めてくる困ったちゃんであり、
連徹明けのテンションとフェレットフードの賛同者を受けたことによる幸福感により「もう何も怖くない」状態であったという。

しかしながら、そのような無法が許されるわけもなく、事態に気づいたシャマル先生のOHANASIによりフェレットフード天国は1週間という短い天下となった。


ちなみに、フェレットフード熱が完全に鎮火されたわけではなく、司書たちの宴会等では必ずフェレットフードが振舞われたという。

また、シャマル・クライシスから2週間後、クロノ提督から無限書庫内での変身はやめてほしいとの、彼にしてはめずらしい弱腰での要求があった。
どうやらクロノが書庫に顔を出したときにフェレットもどきと発言し、それに反応した有視界内の司書が全員クロノのほうを向き変身魔法を行使したという、さながらホラーのような光景はどうにもクロノの脳内に焼きついたらしい。
今でもまれに夢で思い出しうなされるとの話である。めでたしめでたし


>>940で書いた自分のネタを処理しようと思ったらその前後からいろいろ拾ってきて話が膨れてしまった
司書長のくれたフェレットフードは司書長が勧めるだけあって、すばらしい一品だと思うのよ。フェレットモードなら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:45:35.13 ID:LgTKUVZR0
>>977
楽しいか?
楽しいんだろうな、まったく理解できないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:52:55.00 ID:4WeTAFXw0
>>978
じゃあ黙ってろよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:17:59.34 ID:N/iePQ650
ユーノは銀髪駄乳好き
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:28:42.46 ID:1UmK7vziO
>>974
新スレ乙!

>>977
こちらも投下乙
検索・読書魔法って脳にダイレクトに負荷かかりそうなイメージあるから
徹夜明けテンションに納得できてしまうw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:05:57.29 ID:gRIkcadg0
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:20:24.17 ID:d8qZE5BJ0
>>978
少なくとも、俺は楽しかったぜ。>>976-977投下乙。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:47:42.79 ID:gRIkcadg0
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:52:21.43 ID:mtX1Xrds0
まーた埋め荒らしする馬鹿がいやがるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:56:30.56 ID:1UmK7vziO
司書長就任前の、まだ肩書きは一般司書だった頃のユーノ君は
色々狙われていたのかも知れない妄想
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:09:12.23 ID:bET7BJO50
狙われるって命なのか、いろいろと知りすぎちゃったのか
まさか童貞をねらわれたのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:28:12.56 ID:d8qZE5BJ0
>>987
命を狙う輩よりも、童貞を狙う連中の方が遥かに危険な気がする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:57:17.88 ID:uCevHmLP0
だが待って欲しい。本編登場時の時点でユーノきゅんが童貞だとは限らないのではないか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:42:07.64 ID:p7+XjGGs0
スクライアの文化はほとんど未知だからな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:55:53.44 ID:laHcKde30
9歳でもう遺伝子上は父親であり、
養育は故郷のパートナーが行い、
男は外の世界で仕事
という可能性もあるしな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:13:19.19 ID:kNovZK0h0
ユーノ「誰かがこっそり小部屋に信者集めて〜こっそり、祈りを捧げたら〜秘密の信仰、海へのパスポート、新たな世界が生まれる〜
となりのクトゥル、クトゥル」
無限書庫で徹夜続きの司書長が壊れました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:41:13.48 ID:uCevHmLP0
徹夜徹夜って言うけど、魔導師ってマルチタスクがあるんだから、それで適宜睡眠とっていけばずっと仕事していられるんじゃね?
イルカも左脳と右脳を交互に睡眠させながら泳ぐって言うし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:58:12.15 ID:kNovZK0h0
それでも疲労は溜まっていくし、司書長の場合、他の司書の分まで仕事引き受けてそうだし、疲労の溜まる速度はものすごそう。
ユーノ「やっぱり家族や恋人が居る人は、なるべく定時に上がって貰いたいからね。ああ、僕には居ないよ、家族も恋人も」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:57:51.79 ID:nXHhhk4d0
>>995ならスーパーユーノ×アインスタイム
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:11:20.27 ID:JjBcz5Kw0
>>996ならユーノは一生独身
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:17:23.79 ID:laHcKde30
ユーノ「あ、もうスクライアの里に嫁と一男一女いますんで……」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:17:48.93 ID:tsjX8iym0
>>998ならスーパーユノ×レイハタイム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:20:28.09 ID:kNovZK0h0
>>999ならスーパーユーノ×ディードタイム
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:21:26.21 ID:ocugX9iu0
>>1000なら司書長は旅に出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。