【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ144【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                    _   ヽ
                    ̄\\  }}
                 _ .......   _ ヽ V/
           ,.  ' ´        ` 、_/
          '"                ̄\
 `ー―‐―'´                        ヽ
   \__/                     \     :.
     /                  ヽ  :|    :.
   /   / :/       \    ヽ :|  :|      i
    |  /  /  / /     |  :i  | | i |     |
    | / :/ |  :|  |  i    :|  」_.j | | !     |
    | |  | |   ! _」_ ト、 ´「 ∧ :「`! ! !     !
    | |  | |   '「 :ト、 | ヽ _ハ/ j,. | / /j/      ;    平衡世界で散々な扱いでも、僕は元気です
   ヽ.!  | ∧  :ト、_レへ、! ゞ=彳 /j/j/     !   ,'
     |  !  \「`~´ , jノ   j/ イ´     | :/
      \ト、  :|ハ  ヽ   _       !       ! /
         \| 人   ヽソ     | i   //
          |   > 、   ,.イ / /  //j/
          | | :!  /ヽ「´ 「 ̄/イ  /j/へ、
          \!ヽトv'   //:j: :/://:.:.:/  \
              ,. イ「:.:.:.!: : : :/.:.:.:/  /: : >、
              //: :/ |:.:.:.:|__/:.:.:./  /: : :/: : : :\
          /: / : / ∧:.:.:.:.:.:.:../   /: : /: : : : : : : : ヽ
          /: / ○   \__/      ○ :′ : : : : : : : : |

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ143【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1357829134/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ちでした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:58:45.52 ID:+lzmL7/60
誤字った
平衡→並行
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:53:44.54 ID:7yxfuJnh0
>>1

平行世界の数だけいろんな司書長がいる
夢のある話だ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:05:20.00 ID:Yg4lYf+r0
      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\    >>1乙なの!
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !  どこの世界でも、私はユーノ君の味方なの!
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:59:27.12 ID:H7QmA56e0
今回のスーパータイムの結果〜

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:03:53.72 ID:Yg4lYf+r0 [2/2]
>>973
スレ立て乙! そして>>990ならVIVIDでスーパーユースバタイム!

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:08:04.19 ID:y5l7OzMZO [13/13]
>>991なら王道回帰のスーパーなのユータイム!

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:09:42.74 ID:9egW8BfH0
>>992ならスーパーユーノ×アインスタイム

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:12:52.85 ID:7yxfuJnh0 [5/5]
>>993ならユーノ君(人間)をペットにできる権利書を与えよう

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:17:34.96 ID:+lzmL7/60 [8/8]
>>994ならユーノ君が筋トレに興味を持つ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:19:43.93 ID:mZrzmBLu0 [2/2]
>>995ならもっと司書長への愛が溢れる

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:29:13.56 ID:MgHOm4yY0 [4/4]
>>996なら司書長主役の公式外伝が出る

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:34:15.70 ID:a9qa5U3b0
>>997なら司書のみんなの司書長への湧きあがるその想いが、瞬く間に膨れあがり、司書長を押しつぶし、無限書庫はおろか、時空管理局全体……いや、ミッドチルダを覆い尽くして−−


やがて……天へと、至る

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:55:05.88 ID:oUe29xHH0
>>1000ならユーノ×レイジングハート
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:14:38.58 ID:kYo7c4jv0
>>1

前スレ>>997
他はともかく司書長押しつぶすなや!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:32:31.05 ID:MgHOm4yY0
>>1乙であります。

さぁ公式がどうあろうが、本日も変わらず業務開始だ諸兄!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:15:40.08 ID:JQKeFHWy0
>>1

前スレ>>981
総合司書長の事を発言してるキャラが誰かの時点でお察し
リオ、コロナの時点でユーノの確率大
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:09:36.83 ID:S7fdM5QSO
>>8
発言者がそれで、果たして根拠になりうるのか…

まぁ個人的にも総合司書長=ユーノ君に越したことはないが、そんな普通の人間的な扱いがされるなら、Iのアレがなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:16:53.12 ID:JQKeFHWy0
>>9
以前のサウンドステージでヴィヴィオが友達連れて遊びに来ているとユーノが発言はしてるし
リオ、コロナにも面識はあるはずだよ
ここでわざわざ新キャラ使ってまでをやるかどうかはさすがにどうかとも思う
無いとは言い切れんけどさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:28:57.08 ID:S7fdM5QSO
>>10
“友達”がリオやコロナとは限らないのと、その頃から既に例の“今の総合司書長”が総合司書長として在籍していたという可能性がある、という点がね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:33:22.75 ID:88YBncBA0
GODで「前の司書長が居た」事も判明してるし
その人が繰り上げで総合司書長に昇格しててもおかしくないしね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:49:56.65 ID:S7fdM5QSO
川上氏のTwitterに、例の件についてらしきつぶやきがあったな。他の仕事の事かも知れんけど。

もしIについての事なら、形はどうあれ公式の仕事としてユーノ君描けるだけで嬉しいらしい。

けど、ユーノ君って人間だよな…ただの動物にされてる事にも何とも思わないのか、大して思い入れも無いからただ描ければいいのか…あるいは、ユーノ君に思い入れがあって、扱いについても思うところがあるけど、それを口に出せない立場だからの発言なのか…
もしそうだとしたら、心中察するに余りあるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:51:46.15 ID:o1NznjsB0
八神家にお泊りにいって起きたら一人一人に両手足固められてて起きれないユーノ君
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:44:44.13 ID:JHSWTmTo0
そういう時こそ変身して抜け出せば…

>>13
せめて出せるだけでも…って事なんじゃないかな
どっちにせよ冷遇には違いないけど、どういう状態を最低とみるかはやっぱ人それぞれなんだよ
嬉しいとは言っても満足とは言ってないし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:10:55.65 ID:88YBncBA0
ついでに言うと、あの発言を見る分にはリニスみたいな人間verキャラが別途用意されてるみたいなフォローも
(少なくとも川上氏の知ってる範囲では)一切無さそうって感じの雰囲気でもあるね

凸られてるっぽいけど、漫画家さん責めても仕方ないでしょうに…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:17:49.14 ID:S7fdM5QSO
あくまで話を考えてるのはパパンだからなぁ…川上氏を責めるとか筋違いだ。

個人的には、川上氏がユーノ君を人間として認識できているなら、それでいいかなと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:37:34.17 ID:oT1haZqC0
フェレットはあくまでも仮の姿で、本当は人間の姿で街に襲来する怪物を巨大ロボットに乗って撃退してるヒーローだったら俺得なんだけどな。
なのは「ユーノ君、この前、また現れたんだよ。巨大ロボット」
すずか「街を襲う怪獣をやっつけてくれたんだよね」
フェイト「誰が乗ってるのかな」
アリサ「ユーノに話しても、わかる訳無いじゃない。フェレットなんだから」

あの街は怪獣とか襲来しててもおかしくない気がする。
だって喋る狼とか居るし。

ユーノ「キュー?」(うん、平和が一番だよね)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:07:25.65 ID:T+IHQ1Rq0
総合司書長室に向かった一行。すると総合司書長の机の上にちょこんと座った一匹のフェレットが…
「きゅー」

イノセントに合わせてこんな展開やらかす悪寒
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:08:31.31 ID:gQ80gjf/0
でもフェレットって、かなり臭いキツイらしいね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:09:51.36 ID:leavdYj30
そもそもユーノのアレは厳密にフェレット扱いして良いものなんだろうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:16:38.32 ID:gQ80gjf/0
まあそもそも地球産のフェレットじゃなかろうしね。
地球で言えばフェレットに近い、
じゃこう猫みたいないい臭いのする小型肉食動物、
ということでも別に問題ないっちゃないけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:18:16.71 ID:S7fdM5QSO
>>21
厳密に言えば、フェレットに近いミッドチルダの動物なんだろうね。
その辺はまぁ、犬扱いのアルフやザフィーラにも当てはまるが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:28:21.77 ID:T+IHQ1Rq0
クリスのモチーフになってる動物もうさぎの様な何者かと言う事に…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:42:08.63 ID:nTxrPXx60
>>16
分からんで
大体、ページを確認したが
あれはザフィーラ同様喋るフェレットなのか完全にただのフェレットで擬音で「なのは」と言ってるのかも語ってないじゃないか
人間ユーノの出番はある可能性が消えた訳じゃない

まぁ、確立高いのはシミュレータ内で人間化だろうけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:48:00.97 ID:gQ80gjf/0
ヒロインとくっつきそう、という非難の余地のある男キャラを、
わざわざシミュ内だけでも人間化すると思うか?
敢えて獣に貶めたんだぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:54:42.96 ID:oT1haZqC0
というか司書長って、必要が無ければ、あまり他人と関わる行動起こさないような気がする。
両親に捨てられた影響か何かで、人間として何処かが壊れたというか、心の一部分が死んでるみたいな。
自分に価値を見出していないから、だからジュエルシード事件でも自分の身を省みない。
淫獣、フェレットもどきと馬鹿にされても、一人ぼっちでも何とも思わない。
自己愛がごっそり抜け落ちてる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:57:43.00 ID:nTxrPXx60
>>26
何がそこまで公式アンチに駆り立てるのか全く理解出来ない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:41:50.98 ID:S7fdM5QSO
>>24
要するに「バールのようなもの」みたいなもんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:07:40.03 ID:T+IHQ1Rq0
前スレでも書いたけど、そのフェレット形態が凄く可愛く描かれてたのがせめてもの救い。
これで薄い本に良く出て来る様な故意に憎たらしく改変した様な描かれ方だったら
真剣に目も当てられない状況だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:16:42.57 ID:xQiDRjoDO
>>28
普通の感覚で作品やキャラクターに愛着のある原作者なら、物語のきっかけにもなってるキャラクターをこんな扱いにはしないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:37:01.41 ID:EVgkJM1J0
>>27
司書長に限らずリリなのってそんな人ばっかりな様な……。
皆痛々しいまでに利他的って言うかね。
まどマギの佐倉杏子みたいな、(良い意味での)利己主義者がいないのは時々寂しくなる。

>>31
よく対比されるのはDBのクリリンだなあ。
早々と一線級から離脱したにも関わらず、主人公の一番の親友として次世代キャラの良い兄貴分であり続け、
最後は綺麗な嫁までもらった彼マジ勝ち組。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:49:33.81 ID:RQuUwuQT0
クリリンとは全然違うと思うんだけど
ユーノはマスコット的なイメージが強いし、今回の扱いが普通でしょ
主役はなのはたちだしこれ以上期待するものもないんじゃないのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:51:08.94 ID:nTxrPXx60
だから、勝ちだ負けだ優遇だ不遇だ
そういう感覚が理解出来んと言ってるのだよ

ネガティブになるのが全く理解出来ない
出ただけでもいいじゃないか

元々、原点に戻れば最初からマスコットポジではあったんだから
上でも言ったけど、これでシミュレータ内部で人間化なりすれば、上等じゃんか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:58:36.38 ID:EVgkJM1J0
ていうか、リリなのは新キャラ増やし過ぎじゃね?
数の子も今だに半分分からん、第四期以降のなんてマテリアル達とアインハルト除けば誰が誰やら……。

司書長に限らず、もっと旧キャラを掘り下げて欲しいんだけどなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:59:22.39 ID:XhM/cfKKO
批判したい奴はかこつけたアンチだから放置推奨
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:10:00.59 ID:S7fdM5QSO
>>33
人間から人間としての存在と尊厳の一切を抹消する事が「普通」だと思うんなら、普通の扱いなんだろうね。

>>36
批判する事をアンチだと思うのは如何なものか…
批判の意味が分かってないなら、一度調べ直すといい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:28:48.01 ID:cN32qDGsO
>>36
昨日も流れが自演臭かったじゃん
司書長が出たことでスレが伸びるのは分かるが
ずっと司書長の公式の扱いガーって推測だけで語って公式やファン叩きするしょうもない話ばかりしてたら同一人物が暴れてるとしか思えん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:41:36.52 ID:S7fdM5QSO
>>38
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:21:37.41 ID:T+IHQ1Rq0
逆転の発想
なのは達も動物にしてしまえば良い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:22:24.52 ID:mP9/fKgD0
ユーノ君のフェレット村運営日誌ですね分かります
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:28:42.84 ID:zng+kdz80
寧ろポジティブ気取ってる奴がアンチ
言葉の節々に

「ユーノなんて畜生扱いが分相応だろうがギャーギャー喚いてんじゃねーよ淫獣厨どもが」

って本音が駄々漏れだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:35:23.76 ID:S7fdM5QSO
>>42
その言い方は誤解を招くよぅ。
ポジティブ気取ってる人の中には、半ば空元気の人もいる訳で。

君のそれに該当するのは、しきりに
「出たんだから満足しろよ」
って言ってる人達でしょう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:08:14.25 ID:YptZahnJ0
>>42
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:37:27.89 ID:JHSWTmTo0
公式叩きしてる人も、ネガ排斥しようとしてる人も無自覚に混乱してるんじゃないだろうか
自分では落ち着いてると思ってても端から見たら支離滅裂だったり、図らずも乱暴になったりしてないか
ポジティブな見方したって、ネガティブな見方したっていいだろうに
ネガは消えろだの、ポジはユーノアンチだの結論が極端すぎる

「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。 」とか言われそうだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:03:29.64 ID:kd6Vw6SYO
さすがにここまでやられたら今までの積み重ね含めて文句の一つや二つ言いたくなるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:09:47.44 ID:S7fdM5QSO
まぁねぇ…前スレでも言ったんだけど、今回のIに関しての部分は、生の感情丸出しで怒ったり悲しんだりしても不思議じゃないのよな。
少なくとも、落ち着くか救いある続報が来るまでは。

ただ、せめて個人ブログやスレ内に納めとこうってのもある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:10:09.75 ID:Q3adA/Q/0
>>38の言う通りドコから沸いてきたのか知らんが今だけでしょ
一週間もすればいつも通り閑散としたスレになるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:49:19.43 ID:GMLqPPl40
みんな落ち着くんだ!
公式で何が起ころうとユーノくんは俺の嫁であるという絶対的真実がある以上何も問題ないはずだ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:04:18.53 ID:S7fdM5QSO
>>50
おい、この混乱で記憶を違えたか?
ユーノ君は俺の嫁さんだっての。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:21:06.17 ID:YhlbRbBo0
ふざけんなユーノきゅんは俺のだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:44:20.51 ID:qZFJgJor0
>>50
墨をすって落ち着くんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:48:21.25 ID:S7fdM5QSO
>>52
すまねぇ、人の嫁さんを俺の嫁言いおったやつがいてつい…

大丈夫、墨釣って落ち着いた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:54:11.63 ID:yJhmPJdz0
やれやれ、殺伐としてるみたいだから、今月のVividで判明した無限書庫周りの情報を挙げていくか

・一般人は立入禁止
・ヴィヴィオ、司書資格持ったまま
・リオコロも「立ち入りパス」とやらを所有してるので入れる
・検索目録が存在する
・未整理区画についても目録はある模様
・未整理区画は危険らしい
・総合司書長の存在
・開拓当時、本棚の奥に迷宮が出てきたり、書物防衛の霊体とかゴーレムが出たりもしたらしい

こんなとこ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:01:24.35 ID:kMNRPSYm0
>>48
今まで「ユーノ厨が騒いでるだけ」って空気に誘導してたのに今回のIやVで露骨に貶めてたのが広まっちゃったからな
そりゃ必死に「普通の扱いだ!!」とか言って鎮火したくもなるよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:12:18.15 ID:S7fdM5QSO
>>54
検索目録はほぼ間違い無く、ユーノ君が無限書庫入りした後に出来た代物だろうな。

しかし、一般人立ち入り禁止か…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:34:15.90 ID:NrVvS0Ay0
なに書いてもネガティブになりそうな期間だな今は。
来月のVに期待しておこう。本人ご登場なら全巻買おう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:55:36.76 ID:EVgkJM1J0
>>57
“人間として”という言葉が抜けてるぞ同士。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:04:25.36 ID:3tZAiW3k0
人間として出番があるとしても内容次第かと。
予想としては司書長紹介→挨拶、これくらいの予感。

それだけでも良しと思える自分がちと虚しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:05:31.29 ID:bSLApDNu0
何ていうかさ、期待するのは勝手だよ。
ただ、夢砕けたからといって公式凸とかはただの阿呆だろ。
そんなことしてると公式としても扱いにくくなるし、下手すりゃその行いで永久退場あるのに気付こう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:13:00.43 ID:S7fdM5QSO
>>60
このスレにいるような司書なら、誰も公式凸なんかしないだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:16:48.08 ID:bSLApDNu0
>>61
そう願いたいよね。
というか、そういう考えが普及してほしいよ。真面目に;
百合とかそういうの関係なく、短絡的な行動するファンは真面目に勘弁してほしいわ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:21:12.11 ID:irD37GTq0
>>62
飽く迄も司書らしく紳士淑女たれてか? 
まあ、ここの司書で突撃するような馬鹿はいないしな
過去にVivid連載当初くらいに藤真のブログに荒しのようにレスした馬鹿はしたけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:34:45.71 ID:a9dbIVAjO
>>21>>ユーノのアレ
ユーノ君の男性器と
解読してしもたorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:35:09.89 ID:XhM/cfKKO
噂に聞くに今回の件でNANOHAwiki荒らしたのがいるとか・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:49:12.18 ID:S7fdM5QSO
>>63 >>65
その辺はまぁ、誰がどうしたにしろ根拠が無いわな。
加えて、やられる悲しみを誰より知ってるユーノ君ファン層がそれに及ぶとも思いがたい。

加えて、そうした行いで誰が得(?)をするかを考えると…な?

事実、今回だって何だかんだ言いつつ、今のところ川上氏のブログとかも特に何もないだろ?
ココで悲しみや怒りを爆発させてる姿を見ると、相当熱くなってると思いがちだけど、最低限の弁えはあるのよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:21:57.45 ID:SH7rLF8f0
フェレット型のユーノが好きな俺は希少種なのか
むしろ人間にならんでいいと思ってるんだがな
まぁなんにせよ荒らしはよくないぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:36:09.22 ID:JHSWTmTo0
フェレットモードの方が好きってならまだ良いし、普段ならみんな笑ってくれるだろうが
今この状況でその言い方は拙いと言うか空気が読めてないと言うか…
仲間として、もう少し発言には気を使ってくれ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:37:20.66 ID:JHSWTmTo0
別にアンチってんじゃなくて意図が誤解されるよって事ね
主に二行目
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:37:52.13 ID:EVgkJM1J0
一番好きなのが某大型掲示板に投稿された赤ちゃんVerだという俺は確実に異端派。
なのはさんマジ母ちゃんw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:38:36.43 ID:S7fdM5QSO
>>67
その辺は個人の好みの問題だが、大前提として
「ユーノ・スクライアは人間である」
というのがあるからな。
通常、ユーノ・スクライアというキャラが好きなら
「人間の姿にならんでいい」
とまでは中々思えんだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:57:05.27 ID:kMNRPSYm0
皮肉な事にユーノアンチ的にはアイツ等のよく言う「最強のユーノ」が出た方が立場的には良かったんだよな
ユーノ信者は矛をおさめざるを得ないしアンチは「はいはいよかったねコレで満足か」と言えるし
場合によってはユーノ厨のごり押しで作品がメチャクチャになったとユーノ排除の正当性もアピールできた

少なくとも今のような人間性を剥奪されてるのに「こんなの普通」とか「出れただけでも満足しろよ」とかよりはよほど同意を得られただろうし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:58:16.57 ID:9L0WiiVq0
まぁここの住人でも、ひょっとしたら公式に凸った奴もいるかもしれんが、もしやってしまったなら今後はしないで欲しい
な。俺もスレ住人にそんな事をする奴はいないと思っているが、一応書いておくぜ。

そしてこんな状況で何故か「とびだせユノユノの森」というゲームを妄想してしまった……。村長がユーノ、しずえ役を
しぐしぐがやっていて、二人三脚で村を発展させていくという……。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:02:24.89 ID:ace+tRYA0
今回の件とは別だけど、渋の絵師に凸かましたのが何人かいたよ
残念ながら全てのユーノファンが弁えてるわけじゃないんだ
今回のだって、DMでどんだけの数の凸が川上氏にあったか分からんぜ

>>71
それ以前の大前提として、テレビシリーズとinnocentはパラレルどころじゃない別世界観、ってことは把握しとこうぜ。
つまりユーノが人間でなくちゃいけないという前提すら固定じゃないんだ。それはテレビ版の大前提だから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:11:24.98 ID:P7oKRO970
>>74
パラレルの別世界だから前提なんて無視していいのなら、なのはとフェイトが百合ってない普通の友達だったり
それこそユーノとなのはが普通にお付き合いしてたりしても良いって事になるけど?

まず間違いなく声の大きなお友達が大騒ぎすると思うけどね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:15:24.15 ID:WgMwVQjz0
>>74
DMは相互フォローしてる人間じゃないと送れない仕組みだから
抗議したいだけでDM送るなんて事は出来ないから、そこまでの数は無いと思われる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:22:32.00 ID:euWc2Tq80
別世界観なら何をしても許されるわけじゃないからな。最低限のキャラ設定は生かしてほしい
モブぐらいは覚悟してたが、あれじゃ司書長の知的な会話もクロノとの憎まれ口の応酬も何もないんだぜ?
ユーノって名前のついたフェレットのファンになった覚えはねぇんだよ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:28:15.81 ID:eaa8ADLZ0
リリなのは所謂バトルヒロイン物なんだから、男は脇役にならざるを得んよな。
それを中途半端にフラグ立てたまま、無かった扱いにするが如き扱いだからファンの欲求不満がここまで溜まったんだろう。

なのは自身が主役に留まってれば、それに絡める形でこの辺の決着?も着いたろうに。
今更ながら第三期は一足飛び過ぎたと言わざるを得んわ……。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:29:11.49 ID:ywhRLMyS0
そんなこと言ったらフェイトにポジション奪われたクロノはどうなるんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:30:00.72 ID:0/9nPtRy0
もういっそクロノも動物になってたら「ああそういう世界(路線)なのね」ってみんな納得してた可能性も…?
まあとらハからのファンからすればそれこそ冗談じゃないんだろうが

……名前が出るだけのモブで良かったのになぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:33:18.66 ID:ace+tRYA0
>>77
そこまで分かってて、どうしてあのフェレットをユーノと同一視してるんだ
ユーノという名のフェレットってだけで、ユーノ・スクライアじゃないだろあれ……
ユーノって名前が付いてりゃ、みんな司書長と同一存在だとでも言うつもりか?
そもそも人型で出たとして、それがテレビ版と同じビジュアルだったとしても、中身まで同じなんて断言できんだろ
リニスは猫と人間と両方いるし、なのははリアル剣術やってるような設定がinnocentだってのに、どうしてユーノにだけ同一性を求めるんだよ
innocentには現時点でユーノは出てない、それだけの話じゃんか
ユーノをフェレットに貶めてるのは、innocentじゃなくて、そう認識して頭沸騰させてる人間そのものだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:34:44.96 ID:WJ6N4Ah30
つーか公式や同人作家に凸入れる奴らってユーノに限らずなのフェ派とかにも普通にいるじゃん
結局、あのキャラのファンたちは自分勝手だのなんだの以前に頭おかしい奴はおかしいしまともな奴はまともってだけのことだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:36:17.17 ID:v1Mdj/OSO
>>74
大前提と言われるものは通常、前提以上にウェイトの大きなもの。
要は、パラレル等であろうと大きく覆すべきではないという部分を指す。
主にメインキャラの名前、性別、種族、人間関係、主たる所有物なんかはそれにあたる。

例えば、Iでもなのはさんの名前は「高町なのは」で、女性であり、人間で、アリサ、すずか、フェイト、はやてと友人となり、レイジングハートを手にしている。
これら全ては、従来のリリカルなのはシリーズにおける「高町なのはの大前提」であるが故に、パラレル扱いにおいても揺るがなかった訳だ。

因みに今回のIの件については、数いるキャラクターの中でユーノ君ただ一人が、明確に大前提を崩されたという点が問題視される事態になってるのよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:40:12.74 ID:eaa8ADLZ0
>>81
そうなんだよなあ。あれは引っ掛けでまだ同名の人間キャラが出る可能性もあるし。
既出の通り最初からペット扱いなら集合写真にも出てたろうし、扱いに関してかなり最近まで揉めてたのか?
何か、制作側にも相当扱いづらいキャラと思われてんのかな……双方の過激な連中のせいで。

ていうか“恋愛対象じゃない”って明言してるんなら、“そういう立ち位置の男の子”として出しても良いだろうに。
あとは二次で妄想掛けりゃいいだけだし。
異性だからいかんのか?日朝の某ヒロイン達なぞ普通にオッサン連中とドツキあってるぞw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:42:37.24 ID:VdxRmfM60
>>81
申し訳無いが、あのフェレットがイノセントにおける司書長だって川上先生が認めちゃってるんだ。
直にパパンと打ち合わせしてる川上先生が。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:43:09.60 ID:LXFN64Nc0
>>63
調べて来たけど荒らしてたのはなのフェ厨だったぞ

>>65
実際に見て来たけど特に荒らされた形跡と痕跡はなかったぞ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:48:21.31 ID:v1Mdj/OSO
>>86
誰がやったかなんて大概水掛け論になるんだから、安易に決めつけたらアカンぜ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:49:41.75 ID:ace+tRYA0
>>85
人間のユーノは出ない、と明言した、ってこと?
それだったら仕方ないな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:55:51.47 ID:XkXh2irf0
今更な疑問だけど、イノセントの川上氏ってユーノ好きを公言していた人なの?
前にキャラ集合絵でユーノを意図的に描かなかったりとかしたらしいけど、そういう人が本当にスキーなのか?
同人と違って公式なり商業だと色々と制約がつくのはアンソロ事件で理解はしているけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:56:12.87 ID:eaa8ADLZ0
>>85
それはつまり、“もう二度と(なのはと)語り合う事も、絆を結ぶ事も、対等の存在である事も許さん。
そのままマスコットという名の置物として朽ちていけ”つぅ事かい。

仮にも自分が創ったキャラに対して、そこまで冷たくなれんのか……!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:00:17.67 ID:VdxRmfM60
>>88
そこまではっきりとは言ってないけど、ツイッターで

Aさん「集合絵にユーノ君居ないんですけど、もしかして出ないんですか?」
川上先生「設定としては居ます、安心してください」

ユーノ君フェレット確定

Bさん「期待と絶望の落差が…分かっていましたが、あれは…」
川上先生「僕としては、どんな形であれ彼(ユーノ君)を仕事として描けるだけで嬉しい」

という会話があるからな。あれが「設定上は居るユーノ君」である事は間違いない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:03:03.17 ID:LXFN64Nc0
>>87
そうはいうがな、アレは酷いものがあるぞ。
というかなんでアレをユーノファンがやったと言われなあかんのだ?
納得いかねーぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:04:05.54 ID:WJ6N4Ah30
司書長prpr
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:05:02.78 ID:ace+tRYA0
>>85
ツイート見てきたけど、どういう形であれ彼(ユーノ?)を描けて嬉しい、とは言ってるね
あのフェレットが唯一無二のinnocentにおけるユーノだ、とは言ってないけど

>>89
あの集合絵は、描く時点で「設定渡されてたキャラだけ」を使って描いた絵らしいよ
あの時点でユーノの設定はもらってなかったってこと
あと、ユーノ好きと公言してはいなかったと思うけど、同人の方では普通にユーノ描いてる人で、不当に貶めたりしたことは一度もない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:05:08.08 ID:VdxRmfM60
>>89
公言はしてないんじゃない?
一応サイト見る限りそんな感じではない、どこにでも居るなのはスキーに思える。

あと集合絵からは意図的にハブった訳じゃない。アレを描く時点で設定画の上がってるキャラでっていうオーダーだったそうな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:05:19.32 ID:PwDUH7M/0
>>90
キャラに愛着を持ちすぎたが故の暴走なんて事例もあるから愛着を持たないのが悪いと一概には言えないが……
さすがにこれは……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:07:51.00 ID:eaa8ADLZ0
以前アメコミで、人気キャラを作中で死亡させた作家が過激なファンに銃で撃たれたって話をどこかで聞いたような。




………………おい諸君、くれぐれも早まるなよ?((((;゚Д゚))))
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:33:15.86 ID:v1Mdj/OSO
>>92
その時期を直に見てなかったから知らんけど、結局誰がやったかなんて分からんだろ?

鵜呑みにする奴はさせとけばいい。
一部にそれが原因で藤真氏がユーノ君嫌になったとか言う話もあるが、それはそれで藤真氏がそこまでの人だったって事だろ?

いずれにせよ、そういうのに対して
「○○がやった!」
とは言わない方がいい。
せめて
「俺達はそんなことしない」
程度にしておけばいいのさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:38:45.11 ID:WJ6N4Ah30
おまいらファンレター送って応援メッセージに「ユーノ君が動物で出てきたのは残念でした」って添えるくらいのことはしたよな? 俺はもうやった。
で、公式や作家が、司書は凸かけるようなマネするくらいならちゃんと葉書き書くなりしてマナー通りの意思表示する紳士的な奴らだって分かってもらおうとしてる
俺はそうやってるから公式に俺の声は届いてるはずだって思ってる。だからそんなに慌ててない。
絶対にみんなでやってれば安心感が違うからファンレター出してない奴らは出しときな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:46:03.22 ID:UwV+HXdN0
フェレットで出てきたから残念ってそれはもうただのアンチだよ
1期の最初だってフェレットで出てきたんだしイノセントの登場でこれでも特に不満もないよ
そろそろいい加減にしてほしいな、新手の荒らしかと思うくらいだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:53:19.38 ID:eaa8ADLZ0
というか、ここまで熱心なファンもいる存在をここまで疎外して何の得があるんだ公式は?
所謂百合厨のせいとは流石に被害妄想が過ぎるだろうし、男キャラだから駄目っつうならForceの主役はどうなのよと。

別にもうなのはとイチャ×2させろなんて言わない、只彼本来の役割であった裏方・サポート役として出してくれりゃ良いんだ。
それをまともに喋る事も出来ないなんてあんまりだろ……。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:00:04.48 ID:Qs4hey26O
ユーノに限った話じゃないけど、もっとキャラクターを大事にして欲しいよなあ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:03:29.20 ID:WJ6N4Ah30
>>100
ファンとして穏健に意見言うくらい許されるだろjk
少なくとも俺は元が人間な筈のユーノ君がフェレット確定ってとこにショック受けたの
暴れまわらずに少し不満がありましたよって伝えるだけのどこがアンチだよ
っつーかそのファンレターに応援していますとかはやての表情が可愛かったですとかも書いてたっつーの司書長俺と結婚して
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:21:31.56 ID:ywhRLMyS0
フェレットとして登場させた方がキャラとして動かしやすいからじゃないの
というか、ゲームの一枚絵改めて見たけど、見事に女キャラばっかで逆にクロノと博士がいるのが不自然だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:30:38.24 ID:lVYdD4n7P
>>100
基本的にその通りだねって俺の隣で寝ているユーノきゅんも仰ってるぞ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:33:32.85 ID:lVYdD4n7P
間違った>>103だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:59:13.60 ID:v1Mdj/OSO
>>100
人間から、人間としての尊厳を一切抹消されている事に不満を抱くのはアンチじゃないよ。

それと、一期の序盤と比較するのは筋違い。

もし一期の一番最初から、ユーノ君の人間姿が一切映らずフェレット姿だけで、アースラで初めて視聴者へも人間の姿を見せていたのなら、その理屈は幾分か正しい。
けど実際一期の序盤は、一番最初から既に視聴者へユーノ君が人間である事が提示されていて、その上で事情がありフェレットの姿をしていたので、最初からフェレットだったのとは天地ほどの隔たりがある。

まぁ何より
「一期の最初だってフェレットで出てきた」
という部分が既に認識違いな訳で。その上での論理が破綻してるのも無理らしからぬ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:30:21.06 ID:2DW/1XYZ0
もし次回以降落ちる所まで落とされてしまうならば
「公式なんて知ったこっちゃ無い俺ん中の無限書庫ワールド」を展開させてくのが
一番健全な気がして来た。某所の某奴みたいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:35:41.95 ID:t8keFdhd0
もしイノセントにおける人類版ユーノの可能性があるなら
それはそれでメリット・デメリットはあるだろうな。
とりあえず思いついただけ列挙してみた。

メリット
1、アルフ・ザフィーラも人類版で登場の可能性
2、見たところ防御系・サポート特化のキャラはまだ出ていないようなので
  バトル関係により幅ができる
  (※これらはオリキャラでも賄えるのでなんとも…)
3、ペット名も縁として使える
  (各家庭にホームステイ…とまではいかなくともはそれなりの関係はまぁ無理なく作れる)
4、なんだかんだ言っても原作男性キャラ陣、それなりに使い方はある筈
5、司書勢総立ち←ヒャア!我慢できn(ry

デメリット
1、一部ファンからのクレーム・ブーイング
2、それにより川上先生のストレスがマッハでターボの可能性←とても重要
3、更に激化するであろうファン間による論争・抗争
4、一部司書も過激派になる未来
5、それらにより色々な意味で更に劣悪になる作品的ユーノの立場


…いや、我々としては出てくれる事に越したことはないのだけれどもさ?

………もしかしなくてもデメリットが洒落にならなくね?コレ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:01:57.95 ID:7GMPy7lM0
ここ最近過去ログ読みながら、ユーノ主人公の妄想していたせいか

出勤中に聴いてたニート釣りの歌詞とユーノが融合してニヤニヤしてしまったよ。

書庫に篭ったユーノを、あの手この手で篭絡しようとするなのはさん達と、すげぇ良い笑顔で実況するアコース。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:11:43.97 ID:QZqWJQui0
>>107
そもそも人間じゃなかったんだよという説を掲げてみる、異星人だしね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:17:45.03 ID:UMcjU5pT0
さ、そろそろ気持ち切り替えて普段通りのスレにしていこう、>>1000までこのノリじゃ流石にね。
フェレット準拠のSSも待ってるぞ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:29:54.49 ID:v1Mdj/OSO
>>111
それ言い出したらStS以降の地球以外の世界の人全員当てはまるぞ。

試しに本スレとか各なのはキャラスレで
「○○(地球以外の出生キャラ)は人間と認識しなくていいよね、異星人だし」
とか言ってみな?
呆れられるか総スカン喰らうから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:42:46.97 ID:4fK4m6BV0
改造人間もいればプログラムもいる、なら人に変身できるフェレットがいてもいいと思うんだ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:06:54.38 ID:Ga/0uiAX0
何言ってるんだ、異世界から来た少年が世を忍ぶ仮の姿としてフェレットになってるに決まってるじゃないか

カードゲームものだから世界滅亡の危機とか全次元世界の征服を企む悪役とかはほぼ確定事項だよね!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:07:37.45 ID:2DW/1XYZ0
例えフェレット形態であっても、常になのはの左肩に乗ってる扱いなら
いるだけであったとしてもマスコットとしての役割は果たしてると言えるから
まだ問題は無かったのかもしれない。家のバスケットの中で留守番扱いなのが(略)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:21:41.38 ID:v1Mdj/OSO
>>115
>カードゲームものだから世界滅亡の危機とか〜

偉大なカードゲームものの先人たちのお陰で、そう聞いても「えっ?」とか思えないのが凄いところだよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:08:32.87 ID:Yy4nxsU6O
さて、ユーノきゅんを犯してくるか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:24:09.90 ID:v1Mdj/OSO
>>118
人の嫁さん犯そうとは、いい度胸だな。

俺もやるからな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:29:28.16 ID:gmvRtzdw0
>>115
とりあえずは神のカードからかな?
そんでそれを狙って世界中で暗躍する秘密結社を敵として出そうぞ。
個人的には異世界の政治が絡んできて、人種差別とかの問題を取り扱っても良し。
最終的には12次元世界を丸々ひっくるめて滅ぼそうとする雌雄同体のヤンデレでどうだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:51:04.28 ID:jxEPR9Uz0
なんかとんでもない事態になったらしいと聞いて飛んできますた

……事態把握して茫然orz
最近、ユーノの扱いに嘆いてなのはから離れていたのにこれだよ……
平行世界とはいえ人間扱いを剥奪とか、なんでここまでされなきゃいけないの
さすがに酷過ぎやしませんかorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:34:39.16 ID:E3ycBXLy0
まあ>>100みたいなのはポジティブ装ったユーノアンチだから相手にするな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:34:43.14 ID:QLezVO9sO
ネガ発言してる人はこんなところでグチグチ言ってないで公式に訴えかければいいんじゃないかな?
ここでグチグチ言っててもユーノの公式の扱いは変わらないよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:06:59.80 ID:lySaCqDp0
沈静化しつつあったのに蒸し返すな馬鹿
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:42:28.31 ID:0/9nPtRy0
Iのユーノ君が、フェレットモードから戻れなくなった司書長ってIFはアリじゃなかろうか
全く魔力が無い世界なら魔力不適合も酷いかもだし、魔力も回復しない
トランスフォームの魔法を使うにもリンカーコアに溜まってる分を切り崩して賄わなきゃならない
かと言って人間の姿のままだと不適合で気分も悪くなるからフェレットのままで居るしかない
そんな状況で途方に暮れるユーノは、ある少女に拾われるのであった
…みたいな
勿論、所詮IFの創作だって割り切った上での妄想だけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:49:07.08 ID:QLezVO9sO
>>124
じゃあ単発で自演するのやめてくださいね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:29:50.89 ID:WABuX3zVP
この前から沸いてる末尾Oの厨二臭い奴がマジでウゼえ
もうここ来るなよ、アンチスレ行ってくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:41:58.92 ID:nls+PuMF0
公式で出番が無いなら、同人誌を書けばいいじゃない。

作る腕が無く、口ばっかりでごめんなさい。
職人さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:19:54.15 ID:2T+85e6c0
まあ何だかんだでスレも進んでるけど、それでもIのそれはまだ前哨戦なんだよな
パラレルでない本編時空で久方ぶりに、それもわざわざ無限書庫ってホームに触れに行く来月のVこそ
あらゆる意味で本番と言えるんじゃないかね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:43:54.17 ID:2DW/1XYZ0
この流れに乗ってFでも登場しそうじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:36:48.60 ID:v1Mdj/OSO
>>129
そこで顔見せあればこの空気も持ち直すだろうし、会話でもあった日には歓喜の声が上がるだろうね。
件の総合司書長がユーノ君なら軽い祭りになりそうだ。

仮に登場しなかったり触れられなくても、Iでのショックに比べれば軽い溜め息で済むだろう。
…というか、今より落ちるって尋常なじたいじゃないしなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:03:32.47 ID:2DW/1XYZ0
本当の無限書庫功労者は別にいた(しかもVによくありがちなロリ)
って言う展開はある程度想定に入れておいた方が良いかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:37:14.37 ID:0/9nPtRy0
単純な時の流れの問題で、ロリは流石に難しい様な…
無限書庫の開拓が始まったのって、まずなのは達がロリだった時期なわけだし
リリなのにロリババアを実現できる技術や体質ってあったっけか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:38:38.42 ID:bfW9rIeT0
桃子といいリンディといい、外見的に年齢不詳な女性が多いから可能性は否定できない……かも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:03:24.67 ID:v1Mdj/OSO
>>133
はやて4〜5人分レベルのバカ魔力量の総動員して、美容と健康を維持促進する魔法に常時費やして若々しい外見を維持する…とか?

しかしまぁ>>132みたいな話だったらまた悲しみが広がるだろうけど…それは同時に希望にもなるだろう。
何故ならそのキャラこそ我等が待ち望んだ(?)、最後の勝利者(ユーノ君の嫁的な意味で)になりうるのだから!

…なったらエイミィさん以上に脈絡無ぇけどさ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:42:57.84 ID:V1DnJgfV0
俺は総合司書長はユーノだと思っているが、逆に部下の司書長に新キャラが出るかもなぁ勿論女性の。で、ユーノは
出張や発掘で忙しいから、その新キャラがヴィヴィオ達の力になるんじゃないかと思ったり。こうすればユーノを凄いと
描写しつつ、やんわりと話から遠ざけられるしなー。

とはいえ今でもキャラがかなり多いのに、わざわざ新キャラを出すのも可能性が低いだろうから、やっぱり素直にユーノ
が担当するのかな。その時はヴィヴィオが「ユーノくーん! ……じゃなくって、ユーノ司書長ー♪」と抱きつくのかどうか
楽しみだwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:12:36.54 ID:muBlkTcCO
>>136
ヴィヴィオ「ユーノくーん!……じゃなくって、ユーノ司書長ー♪(アクセルスマッシュ)」

ユーノ「やぁヴィヴィオ、元気にしてるみたいだね?(プロテクションスマッシュ)」

こんな感じか、V的に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:25:38.94 ID:qpoH9pkN0
全く話は変わるんだが、なのはさんの使う魔法で「司書長が教えた」って明言されてるのって、レストリクロックだけだっけ?
積読してた映画版のコミック読んでたら、なのはさんが絡束盾(ホールディングシールド)とかいう見たことない防御魔法使っててふと気になったんだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:16:53.84 ID:muBlkTcCO
>>138
確認できるのはレストリクトロックくらいだなぁ…一応、ラウンドシールドもユーノ君の指導で構成が強固になってるらしいけど。

元々、なのはさんとユーノ君じゃ資質も素養もスタイルも違い過ぎるからね。
ユーノ君が教えれたのは、本当に基礎的な部分とかなんじゃないかな。後は、ポピュラーな魔法の効率的な魔力運用とか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:25:35.73 ID:93llH/AO0
>>138
StSのDVDブックレットにチェーンバインド等もユーノの教えた物という記載がある
大体のバインド系は教わってるっぽい

バインディングシールドに付いてはStS以降のなのはさんの常套戦術なので
さすがに戦技磨いてから身に付けた物だよ、本編上はね
映画コミックはそれを逆輸入した形なので、ああなってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:27:55.69 ID:tYQqMqGK0
>>133
ユーノがAs終了後に無限書庫の開拓を始めてしばらくした後にダンジョン化した部分を発見、手も足も出ずにそこで開拓が一時中断してた
そしてV開始の1年前くらいに古代ベルカの王の末裔の天才ロリがそこを攻略した

単純に考えてみたけどどんなもんよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:31:22.93 ID:I5hUVClF0
>>141
普通にありえそうなのが怖い。
藤真が大人というか妖艶な女性キャラを描けるとは思えないから
つーか、Vividの傾向からして総合司書長=ユーノきゅんじゃなにのは目に見えているからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:45:02.75 ID:ipUELou40
>>136
GODの事件に巻き込まれた時間軸だともう司書長呼びの方が普通になってるんだよなぁ
突然の遭遇でも喋り方はしっかり敬語だったし、どこでそういう風になったんだろう
まあパラレルと言われればそれまでだけど
と言うか製作元がそこまで考えてるor憶えてるかって話かもしれんが

関係ないけど司書長ってTRPGのGMとか向いてそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:54:00.01 ID:ipUELou40
…書いてから気付いたが、そういやGODの時には総合司書長って呼んでなかったんだよな
GODヴィヴィオがV基準でどのくらいの時間座標なのかはよく分からんが、少なくともアインハルトとは会ってる訳だし、Vの話以前って事はあり得ない
となると(もしも)ちゃんと整合性取ってるとすれば、やっぱりそういう事なんかね
vsヴィヴィオのユーノの言葉見る限り、少なくとも稼働初期は司書長は独りだけだったっぽいけど
もし司書長が何人かいたんなら、「僕は違います」とだけ答えて「別の人ですよ」とは付け加えないと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:06:26.47 ID:93llH/AO0
>>144
確かGOD本編中に新暦79年6月と言っていた気がする
GODでのヴィヴィオの台詞は「ユーノ司書長は無限書庫の……」だから
この後、総合司書長と発言しようとした可能性はゼロじゃない
ヴィヴィオ達の時間は確かインターミドルが始まる前くらい。恐らくは開始直前くらいだと思われる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:17:04.58 ID:muBlkTcCO
>>144
とはいえGOD発売から一年以上、制作自体はその更に前から行ってた事を考えると、その時はまだ総合司書長云々の設定まで出来てなかったと思うよ。

パパンがそんなに前々から設定重ねて物を考えられる人なら、Iの集合画にフェレット一匹間に合わせられない訳が無いし。

良く言えば直感的、悪く言えば行き当たりばったりで考えてる人だと思うから、偶々今回無限書庫を出すにあたってユーノ君を出さないためにどうすればいいか工面してた中で、総合司書長云々を思い付いたってレベルじゃないかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:18:57.26 ID:ipUELou40
>>145
確かに「ユーノ司書長は無限書庫の司書長」って言うと司書長二回言っててなんか頭悪そう
総合司書長、或いは最高責任者ってんなら納得できる
「司書長」呼びも総合司書長って毎度呼ぶのも長ったらしいから略してると解釈すれば…

>>146
まあ嘘でも夢を見たいと言う事で
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:35:07.12 ID:I5hUVClF0
まあ、総合司書長がある意味では美味しい存在なのは事実だな
これを機に公式で無限書庫に対する設定を一部出してくれるとありがたいんだけどな

>>146
落ち着け、司書を泣かせる真似はやめろ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:01:39.20 ID:muBlkTcCO
>>147 >>148
あ、あれ…>>146で何か司書の皆を泣かせる様な事書いたかな…
無意識というか意識が足らんのかも知れん、すまない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:51:37.04 ID:rJwjlpWx0
一応八神部隊長とユーノ(総合?)支所長の本編初会話のチャンスだよね。
なるか?不憫長の称号返上!
151150:2013/03/01(金) 06:53:37.29 ID:rJwjlpWx0
×支所長
○司書長
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:51:38.23 ID:VUxwiAtX0
もはや単に出ないだけ(で案内はヴィヴィオ)なら±0だからまだマシな方って勢いだからなぁ
>>141+ユーノを登場させてユーノ自身の口から自身の功績否定&新キャラの太鼓持ち、なんてのもあり得るし

辛うじての救いはGODでV時点でも司書長なのが確認とれてるから
「知らぬ間に司書長辞めてもう何処かへ消えてました」だけは無い…はず、な事位か
Iのお陰で想定の最低ラインをだいぶ下げる事になってるなぁ実際…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:59:40.08 ID:VJsjsDIa0
皆も辛いと思うけど、公式も辛いんじゃないかな?
何か公式の悲鳴みたいなのを感じたよ私は。
声の大きい奴が叩くからと、叩かれない様な作品を作ろうと
封印したであろうユーノ関連ネタを引っ張り出して来て
例え悪い意味であっても皆の興味を引かんといけない位
公式も追い詰められてるんだろうなーって現実が見えた。

それはそうと、無限書庫に行くのはいわゆるおなじみのメンバーだけじゃなくて
Vから登場の新世代ロリ軍団も一緒と言う事は、その中から突然ユーノとフラグ立てて…
ってな感じで、Vで粗製乱造されたヒロインの中で作者的に上手く行かなかったと
思われる奴の処分を兼ねてユーノ問題終わらせる可能性みたいなのも悪寒した

>>138-140
実際に使う事は出来ないけど、どういう術式でどういう手順を踏めば出来るか〜
みたいな理論の部分に関してはディバインバスターやスターライトブレイカーに関しても
しっかり把握してんじゃないかなとか思ったりする。

例えば界王様は悟空に界王拳・元気玉を伝授したけど、界王様本人は
理論的な部分までしか到達出来なくて実際には使えないみたいな。
ルーンファクトリー4でも本人は実際に使えないけど、理論は分かってるから
素質のある主人公にストーリー上重要になる魔法を教えてくれる人がいた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:10:06.53 ID:zChelMmLO
ユーノきゅんのおちんちんペロペロ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:15:47.33 ID:MntofA+O0
おいおい、皆少々ネガティブになり過ぎじゃないか?

一部の阿呆な厨の言う事なんていちいち公式もパパンも気にしてないんじゃね。
これまで司書長が出なかったのは物語上出る必然が薄かっただけで、別に出したくなかった訳じゃないだろ。
>>141>>152なんて、それこそ公式がメアリー・スーやる様なもんだろ……。
そこまでやったらここの司書諸兄は無論、流石に大多数のファンから顰蹙買うわ。
以外となのフェ派でもユーノは好きって人多いんだぜ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:21:57.45 ID:MntofA+O0
あと、自分はIの件もまだ絶望してない。
幾らなんでもあのペット扱いだけで終わるんなら、集合絵からハブってまで設定遅らせる理由が無いし。
そもそもユーノ本来の役目が“なのはの師匠あるいはサポート役”である以上、この段階で出たらそれこそゴリ押しだろ(顔見せくらいはあっても良いと思うが
無印と違って本筋に絡んでくるキャラも最初から多いんだしさ。

つぅか、あの面子で同い年の♂が一人とか彼のストレスがマッハになっちまうわw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:05:44.55 ID:+GQKEp0XO
正直自分はIの件はそれほどショックではないというか
久しぶりにユーノくんの元気な姿が見られて嬉しかったな。
Iはなのはが運動神経抜群で武術の稽古受けてる時点でどんな改変あっても不思議じゃないし。
仮にこれがくーちゃん復活&ユーノくん存在消去とかだったら
完全にキレてたけどね(勿論くーちゃんは嫌いではない)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:38:04.72 ID:+GQKEp0XO
でもって自分はむしろ次のVの方が心配。
考えられるパターンとしては
1.総合司書長として再登場&無限書庫が絡む間、重要人物として準レギュラーに
2.顔見せ程度の登場で実際の探索は新キャラorヴィヴィオ達が行う
3.新キャラ登場回。ユーノくんは名前のみの登場でそのキャラから近況が語られる
4.再登場するも新キャラorヴィヴィオ達ageの道具にされる
5.新キャラage回。ちょっとだけ名前が出てくるが新キャラやヴィヴィオの実績の方が凄い的な扱いになる。
6.新キャラマンセー回。ユーノくんの功績が全部無かったことにされ名前すら出てこない
7.「はじめまして、ユーノの妻の○○です。多忙な夫に代わりまして(ry」

1なら大歓喜、現実的なのは2か3、4か5ならかなり不満だがありえそうで怖い、6なら訴訟確定。
7は個人的にはアリだけど、このスレが大波乱になりそう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:55:46.81 ID:JVQTHHaS0
「はじめまして、ユーノの妻のシュテルです」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:55:09.76 ID:MxCeDrL/0
ユーノくんに全力全開ななのはさんがみたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:02:27.23 ID:/jCQ9tNq0
名無しの女性司書とオフィスラブ結婚か
良いじゃないか、もうそれで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:43:50.39 ID:muBlkTcCO
>>155 >>156
気持ちは分かるがなぁ…
別に、出番や活躍までは望んじゃいないんだよね。ぶっちゃけ顔見せとか、姿が確認できるとかのレベルでいいんだ。問題はそれすら無いって事で。
Vでヴィヴィオの司書設定残してるのに「お世話になってる皆さん」の中に司書長の姿が無いとか割と典型。

また公式がその「メアリー・スーだろ」的な事しても、大多数のファンから顰蹙を受ける事は無い。「新しい萌えキター!」や「可愛い新キャラprpr」で終わる。
大多数のなのはファンはそういうもんだ。

そして、Iではペット扱いで終わる公算が大である。というかあの1コマで終わる可能性すら考慮の内。
例え設定に含むところがあったとしても、フェレットとして出る事は間違いない訳で、メインがほぼ出揃う中で一人だけその姿の設定画すら無いというのは考え難い。

可能性として最も大きいのは…

1、集合画でファンの注目や興味を集めたいけどそこにユーノは出したくないという思惑のパパンが、敢えてユーノだけ設定画を遅らせた
2、単純にユーノという存在を忘れてた(意識に無かった)

の何れかかな。
公式にそうじゃないとの明言が出ない以上は、この2つのどちらかで辻褄は合う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:26:18.09 ID:capd8UiF0
>>162
川上氏が打ち合わせでこのキャラはどうなってるんですか?という打ち合わせしてて2は無いわ
ダメージを抑えたいって気持ちは分からんでもないが、その書き方はただのコウシキガーにしか見えない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:13:56.76 ID:muBlkTcCO
>>163
打ち合わせがどんな内容か分からない以上は

パパン「今度、雑誌にIの全キャラ集合画を載せる事になったから。今上がってるキャラでよろしく。」

川上氏「あれ、ユーノいませんけど?」

パパン「ユーノ?…あーそいや居たねそんなのも。一応居るって事で。後で適当に上げとくから、取り敢えず今回は今いるキャラでよろしく。」

という流れであった可能性も考えられるって事。

川上氏は
「このキャラはいつ出るんですか?とか打ち合わせでつい聞いてしまうことがある」
みたいな事を言ってたけど、いつの打ち合わせでどのキャラの事をどう聞いたかまでは言及してないからね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:48:00.24 ID:a3iULGdJ0
前向きに妄想しとけばいいんだよ
どうせ手は出ないんだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:49:28.68 ID:jhurpOOCP
ID:muBlkTcCO
頼むから二度とここに来ないでくれ
君にはアンチスレがお似合いだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:55:39.84 ID:MntofA+O0
いやいや、そこまで公式で嫌われてるんだったらそれこそA'sの映画でもGODでも出番全カットされてるべきだろw
Vのメールの件だって“(なのはママと)しょっちゅう会ってるから態々出さなかった”という解釈も成り立つし。
Iにしたって幾らなんでも(よく彼とセットで扱われる)アルフ以下の扱いという事はねーわ。
出番ほぼ皆無にも関わらず、公式投票で人気9位だったんだろ?そこまで公式及びパパンに嫌われてるという根拠が分からん。

最悪の事態を想定するのも分かるが、も少し希望を持とうや。
でないと月末まで持たねーよ……。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:04:32.01 ID:w9ZFrArH0
こっそり現れた
ひとつ気になるのは皆様方よ
コンプエースにアンケートハガキちゃんと送っていましたか?
アニメじゃなくて漫画 雑誌媒体 アンケートハガキすごく重要 アバン先生が蘇るぐらい重要
気に入らない展開なら雑誌買ってハガキ送らないとですよ アンケートハガキ=ファンの声です
愚痴を書き込んだ分だけ雑誌買ってたら前すれのID見るだけで20冊近く買わないといけない人が出てくるけど
ハガキ20枚です、プリズマイリヤの人気投票なら上位に入れる数なのです。
コンプエース1冊680円×20=13600 ちょいと日雇いバイトすればいいのです、
本スレに居るようなリリカルファンは本当にそれをやってのけるような人達なのです
穿った見方をすればユーノアンチが一枚「ユーノはフェレットが一番です」とハガキを送れば編集はファンの声としてそれを信じざる得ないのですよ
アンケートハガキ1枚>>(越えられない壁)>>ネットの大多数の声 なのですから
諦めたらそこで試合終了なのですアンケートハガキきちんと送ってユーノ君(人間体)を出すよう要望するのです
今月号を漫画喫茶で見てきました(キリリッ
何となく描きたくなったネタ
(忍者修行不足中)sisyo/download/475/hige.jpg
んではッ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:06:21.11 ID:xjqtUAfH0
ユーノ司書長prpr
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:09:51.94 ID:muBlkTcCO
>>166
事実と現状を取りまとめて、常識的にあり得ない可能性を可能な限り排して、残った可能性を示唆し発言する事がアンチなら、ここで発言出来る事はそれこそ世にいう「ユーノ厨」じみた手放しマンセーみたいな事だけになるぞ。

それとも、そうしてアンチだアンチだと騒いでスレから人払いするのが目的なのか?だとすれば荒らしにしては頭使った方だとも思うが。

せめて
「○○という事実と現状を鑑みて、それは一切あり得ぬ可能性であり認識を違えている」
と言われるなら、考慮にも値するけどな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:10:29.78 ID:xjqtUAfH0
司書長prpr!!!!!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:12:06.44 ID:3AUjYewh0
??って書き込めた
一昨日は 規制情報はありません>規制されてますだったのに…最初の混沌中なら大丈夫だろうと書き込もうとしたやつだから
似たような書き込みがすでにあったりで色々と恥かしい。。。細かい部分はほっといて(ゲフンッ
ま、とにかくアンケートハガキなのです。「ユーノ君ネットでは人気ですね」って記事を見かけたから
角川的な旨味ある人気には繋がってないんでしょう
Vの総合司書長は誰かよりユーノ君がどんな理由で大会の応援に来なかったかが気になるのです。
商業的な理由以外で
>>54の補足をすればヴィヴィリオコロは覇王様の事を調べる為に検索目録を見に無限書庫に来ていたって事でしょ
(安定の描写なし)…目録だけ他の場所で見れない限りは
お世話してる子の初めての大会に応援に来なかったのは仕事を優先したのか、発掘とかで長期的に不在なのか…
そんな事を思いつつ総合司書長Vネタ
(忍者修行不足中)sisyo/download/476/vneta01.jpg
んではッと改めて立ち去るのでした(長文失礼しました

??
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:29:01.66 ID:8nF08YYt0
ていうかさ、自費出版してるわけじゃないから都築氏の意見が自由に通るもんでもないからな。
公式っていうのは出版社とかスポンサーも絡んでいるから、その辺からあれこれ言われたら都築氏だって変更しなきゃいけないこともある。
何が言いたいかっていうと、都築氏叩くならその専門の所に行こう。
ネガティブになるのは仕方ないとは思うよ?設定”は“恵まれても公式じゃ肩すかしが多いからね。
確定情報あったらまあ、それもわかるが、今のところ憶測でしかないんだからここではやめてくれ、頼む。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:29:41.58 ID:GknQoin70
>>170
お前、アンチヘイトSSのオリ主様みたいな奴だな
それもかなりタチの悪い改悪捏造系の
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:34:33.62 ID:muBlkTcCO
>>168
ハガキ大量投函か…一枚は出したか、個人での物量攻めまでは考えてなかった。
某大佐のオペレーション・リリカルブレイクって訳でもないが、同志募ってやってみる価値はありそうだ。

>>174
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:36:20.19 ID:MntofA+O0
ハガキかあ……確かに制作側としちゃ、実際に雑誌買ってる人の意見優先するのが当然だろうな。
問題はそういう人達の中に、所謂“ユーノ嫌いの百合厨”が実際どれだけいるのかって事だ。

“なのフェpushしたいからユーノは邪魔!”ってだけなら、あまり関わらない形で出せば良いだけの話だし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:46:42.89 ID:U/+PdFH30
イノセントに出たってことは合法的にイノセントメンバーとユーノ君を絡ませる妄想が出来て嬉しいんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:50:49.41 ID:807j7He50
>>175
>お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

便利な言葉だな。
でもその言葉が、お前が今まで発した妄想を超越した悪意に満ちたレス全てに跳ね返ることくらいは理解しとけ
そしてそれを広めるな。ここで垂れ流すな。
そんなに吠えたきゃ庭に穴でも掘ってその中に吠えろ。Twitterでもいいわ。

とにかく、ここで叫んで、ここの連中がみんなお前みたいな奴だと誤解されかねない真似はすんな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:18:02.75 ID:4yrejo5TO
公式は百合は推奨でも、同性愛迄は否定するんだろうな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:40:23.76 ID:UWk9RoO40
ユーノきゅんの胸を揉んで大きく・・・もっ、揉めない!?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:46:25.01 ID:s9YFQ8uXO
スクライア夫妻とアスレチックランドでダブルデート(?)してみたいぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:04:30.26 ID:I5hUVClF0
>>179
その辺は徹底しているからな、使い魔やプロジェクトFの礼を見るに
本気ならば女同士でも子供を作れそうな技術や世界観持っていてもおかしくないしな

>>180
そこは吸ったり、お×ん×んキッスとかやるところだろ、常識
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:11:11.79 ID:muBlkTcCO
>>178
>妄想を超越した悪意に満ちたレス
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

俺は事実も根拠も提示しないレスには、あれで返す事にしてるだけ。

もしあんたが荒らしの人払い作戦実施者でなくて、俺の認識が間違ってると思うなら、その根拠になってる事実や現実を提示すればいい。
今まで俺の言ってる事は辛辣でネガティブかも知れんけど、少なくとも根拠が無い訳じゃないし、確率0%の話でもない。

本当にユーノ君に思い入れがあるなら、同好の者として本来そうして話をするべきじゃないのか?

まぁ、一応注進しとく(正直あんま言いたくはない)けど、個人的にいろんなSNSや掲示板とかでユーノ君好きな人と話したりする中で、ユーノスレから離れた人も多いのよな。
理由は人それぞれあったけど、そういう事実の提示に対する過剰な拒絶と、それに伴ってスレ内でユーノ君ageとカプ妄想しか出来ないからって理由は少なくなかった。

もちろん、だからといってネガティブな話ばかりするのかといえば、そうじゃない。
妄想もいいし、拒絶もいい、ポジティブもネガティブも何でもいい。
ただ、事実を認識した話も出来なきゃダメだろうって事。

あとまぁ、気に入らないならスルー推奨ってのは、スレの方針だった気もするが…俺は気に入らない訳じゃないからレスしてるけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:22:53.16 ID:kuRG4lBv0
はっきり言ってここは司書長中心の妄想スレ以上でも以下でも無い

思いの丈を綴れば良い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:24:15.54 ID:ABpj6zUl0
いつから携帯で長い無駄な文章を書く可哀想な人が住み着くようになったんだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:32:34.56 ID:xjqtUAfH0
不意に電波受信
なんか局の廊下?っつーか自販機とかおいてある休憩所で司書長とヴィータが隣り合って笑いあってる
普段の妄想より20割り増しくらいに屈託のない笑顔で笑いあってる
長椅子に腰掛けてヴィータがアイスバー、司書長がカップアイスをそれぞれ食ってる
とか書いてる間にさらに受信した。
なんかヴィータのアイスバーが崩れたから咄嗟に司書長がカップ差し出して二つのアイスが同化してる
もう二人とも完全にデキてるよねこれ、だって二人で一つのアイスを、しかもスプーンが司書長のしかないから関節チッスだし
やべえww妄想がはかどりまくりんぐwwwwwうはwwww電波出してる奴グッジョブすぐるwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:33:01.60 ID:wPsKp+vn0
>>184
その思いの丈を別方向に勘違いして綴ってるのが君の真上の人だ

>>185
PCは規制されてるんだろ、きっと


でもまあ、ここはユーノスレで、ユーノを愛でるスレだ
公式を叩くスレじゃない
原作者を根拠()を元に叩くスレでもない
そして、ユーノファンが聞いて不快になることを書き殴る場所でもないはずだ
今回の件にしたって、妄想はいいさ。だが、悪い妄想は止めようや。それは、はっきりとスレの趣旨に反してる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:54:07.14 ID:9XQjrIaN0
ユーノが私のお尻にがっついてきたよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:57:12.14 ID:Oql9pDKt0
>>154
ちょっと頭ピカチューしようか……。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:01:37.13 ID:T87es3nf0
魔術師にもゾーンがあるのかどうかちょっと気になった。
そして司書長がゾーンに入ったらきっと今以上に素敵に無敵にカッコよくなる、そんな妄想。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:04:53.98 ID:muBlkTcCO
すまない、ちょっと頭に血が上ってた。皆申し訳ない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:09:41.82 ID:4OkiiFxxI
>>183
お前さん、ブーメランって知ってるか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:15:16.18 ID:muBlkTcCO
>>192
投擲道具
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:20:54.48 ID:tYQqMqGK0
なんかmuBlkTcCO氏に突っかかってる人達全部単発IDみたいだなぁ、と
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:21:03.77 ID:ipUELou40
>>190
司書長は思考能力とマルチタスクによる魔導運用だとおもうしなあ
考えるな、感じろな世界であるゾーンに入ったとして、それは司書長的に強くなってるかどうか
感じて、考えてこそ司書長の強みが出ると思うんだ
その手のモンはフェイトやヴォルケンズ(−シャマル)の領分ではなかろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:21:47.39 ID:4OkiiFxxI
>>193
うん、確かにそうだがこの場合のブーメランは自分の発言が
自分にそっくりそのまま帰って来る事を意味するんだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:31:50.77 ID:MxCeDrL/0
長文つかって愚痴るやつもネガるやつも
全員荒らし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:32:42.61 ID:muBlkTcCO
>>196
うん、熱くなってた事は反省してる。皆を不快にさせて申し訳なかったと思ってるから、>>191で頭下げたつもりだった。
足りないなら何度でも謝る。ごめんなさい、本当にに申し訳ない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:33:04.87 ID:9QHebKz/0
>>190 >>195
なら、マテパの仙里算総眼図は?
あれなら考えるタイプの能力だし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:33:39.24 ID:pNs73aJ/0
悲観する奴は全員非国民だ!

…まるで戦時中の大本営発表だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:40:25.60 ID:qpoH9pkN0
>>186
司書長とヴィータのアイスデートは、一度ならず考えたことはあるな

ヴィータが食べきれないくらい大きいアイス入りパフェ頼んで、二人で食べ崩していくシチュとか
袋にアイスの材料と氷と塩を入れて、ユーノがバインドで、ヴィータがアイゼンの先に袋括り付けてブンブン回して手作りアイス作るシチュとか
司書長の鼻の頭に付いたソフトクリームを頬を染めたヴィータが舐め取るシチュとか

ユノヴィタ良いよユノヴィタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:40:28.94 ID:tYQqMqGK0
>>200
悲観するばかりじゃ悲しくなるだけだからポジティブに考えようぜ!!
じゃなくて悲観するヤツはアンチ!!出てけ!!だからな

まぁどうせスレから悲観する人全員追い出して、出してくれるだけありがたい一色にして
ユーノスレ住人もユーノの扱いに納得してる!!ってやりたいだけじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:40:52.04 ID:HsvutZ3h0
ブーメランがどうだこうだ言ってるけど、ユーノ君はブーメランを知ってる&使えるんだろうか
魔法を使えない私たちは飛び道具で物を投げたり飛ばしたりさせることがイメージあるけど
射撃魔法のある世界では飛び道具ってどんな扱いなんだろうな

フリスビーにはまってラウンドシールドでフリスビーしてたらなのはたちに見られて赤面するユーノ君はよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:47:58.12 ID:t6AxgTH80
ブーメランよりはかぼちゃパンツの方が興奮するわ

ユーノきゅん、おじさんがどんなおぱんちゅ穿いてるかみてあげゆね!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:48:28.01 ID:4OkiiFxxI
>>198
いや、正直コッチこそスマン。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:15:26.80 ID:kRuPh5eMO
取り敢えずアンケート二通目送る作業に入るよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:24:53.85 ID:0VjuN1cFI
>>206
懸賞じゃ無いんだから止めろ、1人一通で充分だから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:08:43.93 ID:kKBxQ4CW0
>>201
>袋にアイスの材料と氷と塩を入れて、ユーノがバインドで、ヴィータがアイゼンの先に袋括り付けてブンブン回して手作りアイス作るシチュとか

なんか発想が凄い面白いなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:12:30.85 ID:lFY3FaXW0
>>186
>>201
ユーノとヴィータのアイスデートを「私だってアイスキャラなのに……。」と物陰から暗い目でじっと見つめるダークサイドなスバルを妄想したwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:59:56.17 ID:CSnEcgi70
司書長は子供と相性いいと思うんだ。ちっさい子に懐かれやすいお兄さんって感じ。
絶チルみながら思いました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:51:34.37 ID:hBo+9YOl0
フェレット形態のユーノ君に対し、ダウトと言ったのが
どういう意図を持っての事だったのか次第でも発言した奴の評価が変わりそう
ユーノ君をフェレット扱いすんなー的な意味だったのか
薄い本で良くありがちな存在自体を煩わしがってる意味だったのか…
1・2期でフェレット形態のユーノ君ってアリすずに凄く可愛がられてたと言うのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:09:18.94 ID:V66QMwzr0
>>211
これからは元の姿で可愛がって貰うんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:53:15.80 ID:kRuPh5eMO
>>211
ユーノ君(フェレット)にではなく、最後の「普通かな」って部分に対して「ダウト」。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:44:51.39 ID:caY1IxOjO
ユーノくんペロペロ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:52:46.06 ID:YnXfnrMx0
「うちは五人家族で、ユーノくんってフェレットがいる以外は普通」だったっけ?
暗殺技を極めた超人一家のどこが普通なんだよって意味のダウトなのか
ただ、少なくともなのはの認識ではユーノは普通の範囲外っぽい言い方してるんだよな

イノセント世界で変身魔法は無いだろうから知性化された動物なのかな?なんか喋ってるみたいだし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:53:20.71 ID:s18IZmgh0
>>215
それだったら個人的には最悪だな……普通に人間とフェレットで別々に出してくれた方がまだましなくらいに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:00:19.94 ID:PpckCGrw0
>>215
フェレットがペットって、普通じゃないだろ。一般的には「珍しい」部類だよ。
そもそも「普通」の反対は「特別」であって、「異常」ではないからな?
というか、漫画読んでるなら分かると思うが、あの世界は魔法の存在すら公式には明言されてないよ、現時点では。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:32:36.26 ID:R5Y0ersq0
>>217
フェレットって珍しいのけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:35:31.82 ID:IvTtNcbM0
ちょっと珍しいペット。
イタチみたいな中型の肉食ほ乳類で、
それなりに人になつくみたいだけど、けっこう気性が荒くて、
かなり独特のくささがあるそうな。

今までユーノくんは「地球で言えばフェレットににた小動物」に変身してたので
くさくなくてもいいけど、
「ふぇれっとのゆーのくん」はくさいです。
間違えても生菓子売ってる家で飼うべき代物じゃありません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:59:26.96 ID:8ppxJOld0
>>219
臭腺取ってもある程度のにおいはあるって言うからなぁ……まあ動物は程度の差こそあれにおいするけど、イタチ系は、ねぇ
翠屋は店舗と自宅が一体型じゃなくて、別々の所に建ってるから、店に連れてこなけりゃ問題ないはず
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:54:41.73 ID:hBo+9YOl0
全然話は変わるが、某財閥令嬢の発した「防御こそ最大の攻撃」ってのは良い台詞だと思うんだ。
やはりユーノ君はして来た事は間違ってなかったと言う事だね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:10:27.88 ID:R5Y0ersq0
あの人結局力技で吹き飛ばしたじゃないですかやだー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:27:41.29 ID:FcfBVqEcO
盾でも、それで殴れば十分に武器になるかと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:37:57.28 ID:pu1RqiNC0
シールドバッシュですね、わかります
例の海外司書のユノシグSSもそういう話だっけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:27:26.86 ID:hBo+9YOl0
ユーノ君の防御力が高すぎて攻撃してた相手側のが
逆に腕やら脚やらの骨を砕く大怪我したって事例は普通にあると思う。
少なくとも防御の面に関しては公式からすらお墨付きもらってる部分だから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:32:50.86 ID:8ppxJOld0
>>225
攻撃側の腕や足が無防備だとでも思ってるのかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:39:07.38 ID:6fQEIa0J0
>>225
そう言う徒手を武器にしてる手合いってバリアジャケット+身体強化の魔法かかってるだろうから、流石にそんな事は無いと思う
どっかの獅子目さんじゃあるまいし
反動で痺れる位はあるかも知れんが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:48:36.33 ID:hBo+9YOl0
なのはレベルを標準と見るならそうだろうけど
大半はそれより遥かに下になるんだから
そのクラスの人達ならあり得ると思うが?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:56:54.36 ID:6fQEIa0J0
そういうレベルの人はそもそも素手で殴る様な戦闘タイプを選ぶのかって気もするが…
好んで近接戦選ぶにしたって直接殴らんでもアームドデバイス使えばいいし
攻撃のインパクトの瞬間ユーノ方がバッシュかバーストでカウンターぶちかませば拳なり蹴りなり砕けそうだとは思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:02:10.63 ID:1offAL7d0
そう考えると、シリーズ進んで設定が多くなる割に強さそのものはダウンしつつあるような……。

ユーノ君含め第一期連中マジチートw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:05:05.28 ID:8ppxJOld0
というか、徒手格闘で戦闘してるキャラってリーゼ(仮面の男)くらいなもんだ
アルフとザッフィーは一応、ガントレット装備だし、スバルとギンガもナックルだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:07:57.63 ID:hBo+9YOl0
魔導士っつってもピンからキリまで色々いるはずで、
例えばキン肉マンで弱い弱いと言われるウルフマンやガゼルマンだって
各々の祖国と言う範疇で考えるなら国を代表する最強クラスの超人で、
それぞれの国にはその代表にすらなれないさらに弱い超人が無数にいるみたいな?

とりあえずTVゲームと違って実戦はどんなに硬い物を殴っても
ダメージ無しなんて事にはならない。ハードパンチャー程自分の拳の威力の為に
拳の骨を折りやすいなんて話もある。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:19:27.74 ID:8ppxJOld0
いや、強い弱いの問題じゃなくてさぁ
オールラウンダー系とはいえ「射撃メイン」のミッド式と、魔力付与による攻撃力強化の「武器攻撃メイン」のベルカ式の魔導師や騎士に、
防御魔法使える相手に徒手攻撃する輩がいるんだってことでもあるんだが……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:20:31.51 ID:8ppxJOld0
足りなかった。

前略)輩がどんだけ(以下略
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:25:44.72 ID:hBo+9YOl0
デバイスで殴ってもそのデバイスが砕けるかもしんないじゃない
鉄の塊を木の棒で思い切り叩いたら木の棒のが折れるみたいな
視聴者目線だとレイジングハート級が標準であるかの様な錯覚に陥るけど
一般魔導士が使うデバイスはそれより遥かに低級のはずだから
そのクラスのデバイスならそうなっても変じゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:33:11.30 ID:iYwXDEYk0
防御が硬い云々とか砲撃とか武器とか聞いてると
メタルマックスシリーズのSPとかのシステムを連想する俺

ていうか武器攻撃にしたって格闘にしたって筋力云々関係無いもんね、魔法って
逆に言うと、そんな連中に魔法とか特殊能力使わずに勝てるような生き物とかそういうのがいたら詰み?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:34:37.97 ID:hBo+9YOl0
射撃するにしてもその射撃の為に魔力を消費する事になるんだから
シールドが落ちる前に攻撃側のスタミナ切れみたいな展開も
状況次第ではあり得る。

名ありキャラの範疇では弱小の部類に入るであろうユーノ君ですら
名無しを含めた上で考えると強キャラになっちゃうのが恐ろしい所
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:36:10.69 ID:kRuPh5eMO
>>236
リリカル世界に十傑集とか九大天王みたいなのが居たら、管理局とか割と詰むと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:39:31.25 ID:8ppxJOld0
>>235
あれ、いつからデバイスの強度の話に変わったの?
殴った方が骨折するって話はどこへ消えたの……?

あと、鉄の塊を木の棒で全力で叩いたら、大抵は折れる前に反動で手から離れるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:42:06.37 ID:hBo+9YOl0
>>239
どっちも基本は一緒じゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:44:44.76 ID:hBo+9YOl0
人間の骨だろうがデバイスだろうがダイヤモンドだろうが超合金Zだろうが
強度が追い付かない不可に対しては壊れてしまう。簡単な理屈じゃないの。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:48:08.35 ID:8ppxJOld0
>>240
自分の>>225からの発言をもう一度思い出すといいよ
少しずつ論拠をずらしていったことに気付けると思うから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:05:23.18 ID:zqVTu7M20
>>215
いや、あれは「動物のお医者さん」とかと同じで直接しゃべってるわけじゃないと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:29:54.32 ID:caY1IxOjO
そろそろスレ違い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:53:16.10 ID:lFY3FaXW0
ユノセックスしたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:29:31.16 ID:t6ZU8zmJ0
ユノアルSSを書きたいのにSSってどう書けば良いのか分からない…
設定とかその辺の妄想は沸くというのに

設定だけ思いついて死蔵させてしまう…
うまくSSが書けるようになる本が無限書庫に転がっていないだろうかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:07:20.72 ID:4FkD6An50
>>246
僕の場合はユノカリを妄想したいのだけど、実際2人を絡ませるにあたって公式接点たる戦技披露会での会話とかを知らなくて話させづらい…
手に入れたくて調べたら限定版の付録に収録とあるから、なかなか見つからないしorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:21:39.29 ID:Y4lhijrJ0
ふたばより転載



無念Name としあき 13/03/03(日)01:12:24 No.176766137 del
1362240744130.jpg-(312665 B) サムネ表示

>なんかちょっとユーノスレ覗いたらハガキ出しまくれとか言ってて引いた
壷のスレの中で何やろうが不干渉だがふたばやコンプに侵攻してくるなら迎え撃つまでよ



どうやら全面戦争の時が来たようだ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:30:10.08 ID:vTqI+HfTP
正直俺だって退くわ>ハガキ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:33:14.12 ID:JQ8Wpl/N0
勝手にやってろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:39:11.98 ID:0AWm53600
わざわざつっついて荒らし荒らされなんて不毛過ぎるだろ…
つーかハガキ出すだけで侵攻とかちょっと狭量すぎやせんか
いや引くけどさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:44:34.56 ID:IBcFdBIMO
戦争とか…ハガキ出すのは誰に後ろ指さされる事でもない筈なのに。

ただ、実際そろそろ声上げてもいい時期だとは思う。勿論、例のアンケートハガキとかの正当な方法で。
ファンが声を上げて行動しないから、司書長も公式から扱いを軽んじられる訳だし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:10:49.25 ID:QxhTVLUG0
まだ言ってんのか……
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:17:11.72 ID:IQnpgplR0
スレが荒れてるときの書き込みで判断されてるだけだし、
としあきがユーノ出番増えるべきじゃねって議論してたスレもみたことあるしで戦争とかするほどじゃない
とマジレス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:51:45.40 ID:NXpMoYvZ0
ユーノくん、おはよう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:32:48.94 ID:dDlFUk9yI
お前ら、頼むからハガキは常識の範囲内で送ってくれ。
一人十枚とか懸賞じゃないんだからさ。一人一枚、真心こめて送ってくれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:58:16.86 ID:IQnpgplR0
>>168>>172の書き込み見てマジで司書がみんなそんな葉書き送ると思ってんの?
最初に葉書き送れって進めてた人は別に乱発しろなんて言ってねえし>>168>>172が一人で変な長文レスしてただけだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:54:11.60 ID:vTqI+HfTP
>>252
お前もう来るなつってんだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:01:16.57 ID:sMco5sys0
落ち付けみんな
対立煽りだろこれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:03:43.76 ID:IBcFdBIMO
>>258
何か訳もなく突っかかられた…誤爆か荒らし?
取り敢えず落ち着いて、ここがどこか確認してから>>1を読もう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:07:39.06 ID:gnNmfRgC0
ユーノくんはお内裏さま、なn…私がお雛さま。
あとの三人官女とか五人囃子とかは適当にフェイトちゃんやはやてちゃんとかその他大勢なの。

よし、これならヴィヴィオも大喜びの雛人形間違いなしなの♪
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:26:34.75 ID:+FPRpCjw0
>>260
昨日の人とID間違われた?


しかしまー、ここまでCP論争でファンが暗黒面突入しとるアニメもそうそう無いな。
公式には“恋愛”なぞ誰一人しとらんと言うにどうしてこうなったんだ、いや割とマジで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:52:54.94 ID:6EJ1Vc7W0
そういや無限書庫探索隊に何故セインを入れなかったんだろうな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:58:13.06 ID:+FPRpCjw0
>>263
そりゃ貴方、彼が出てきたらみんな混乱するからでしょうが。



声的な意味で。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:02:30.97 ID:+FPRpCjw0
>>264
あ、待て。
中の人が同じなのは7番目の子の方だっけ?

駄目だチンク以降はまるで分からん……orz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:06:57.42 ID:IBcFdBIMO
>>262
何が琴線に触れたやらよく分からない…
戦争とか何言ってんだっていったのがマズかったのか、みんなでユーノ君応援してこうぜってのがダメだったのか。

>>263
ユーノ君、ヴィヴィオ、セインの無限書庫探索記とか面白そう。
CDドラマとかで聞いてみたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:16:09.93 ID:pzLqkHZz0
>>266
誰が喋ってるのかわかんねぇwwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:46:14.56 ID:icnOrRoHI
>>262
クロノ・エイミィ「えっ…?」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:15:43.43 ID:6EJ1Vc7W0
トーマがどんなにアイシス・リリィとイチャコラしてもみんなフーンだったりするしねー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:57:21.42 ID:0AWm53600
>>268
恋愛通り越して夫婦になってるので「劇中での」恋愛には含まれません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:04:09.80 ID:IBcFdBIMO
>>269
そういう部分をひやかすどころか、触れもしないからねぇ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:14:27.85 ID:6EJ1Vc7W0
そういやVにクロノって出て来たっけ?
(昔こんな事がありましたよーみたいな1期・2期時の頃の回想は除外。
それならユーノにも出番あったわけだし)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:29:26.32 ID:oN/3ulDM0
最近のスレの流れ見るとやっぱりユーノ君はもう公式では出番ない方がいいんだなと実感した
ぶっちゃけ公式で出番がなくてもスレの住人は妄想で補充してくれるし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:31:35.27 ID:cmYnc2wu0
>>263
双子にも連絡入れておくとノーヴェが言ってるから、おまけでくっついてくる可能性はある
ただ、ただでさえ大人数だから確率は低い
むしろ、シャンテの方が大会メンバーとの絡みで出そうな気もする

>>272
今のところまだ
来月発売の2ndA'sのDVD,BDのキャラコメンタリーに杉田氏の名前があるので
それが事実上、V期クロノの初登場になる。ユーノもね

上手くすれば、V本編でも登場して
怒濤のユーノ登場ラッシュではあるんだが、さてどうなるやら
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:00:59.60 ID:IBcFdBIMO
>>273
いやあった方がいいでしょう。
真っ当な扱いで、という前提条件は付くだろうけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:07:18.02 ID:0AWm53600
>>273
出ない方がいいと言うか、現状の公式にユーノをまともな扱いする見込みが無いって事だろう
まあ今回の一件で「まとも」の範囲に司書間で大分差があった事が浮き彫りになった訳だが、そこら辺は個人の感性の問題なんで、良いも悪いもないはずだわな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:40:45.94 ID:4CxiKsj0O
騒ぐ者は騒げ 俺は青空

まあエヴァでアスカの苗字変わる以上の改変だけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:35:11.64 ID:cwatyqjT0
今更騒いだ所で扱いなんてそう変わらんだろうし
大人しく次回のV本編を待つのみよ

総合司書長としてユーノが出るなら当然めでたい
別に無限書庫開拓した女キャラがいるっていうなら絡めるキャラが増えて良し
無限書庫の描写も少しは出るだろうしどちらでももはや構わんよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:34:49.48 ID:IBcFdBIMO
まぁ正直、アンケート出しても効果あるのか分からんですしねぇ…やらないよりマシとは思ってますけど。

どの程度の扱い程度に満足するかは個人の感覚ですけど…月末に再び嘆きと怒りが吹き荒れるという事を想定しとくと、精神衛生上良いかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:56:39.87 ID:Een8CSID0
>>279
個人的というかSS書き的にはどっちに転んでも美味しそうだからな、そう思う事にする
つーか、コンプエースって早売りなりネタバレで何日くらいに来るんだけっか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:57:18.38 ID:ukwerZ8z0
100歩アンケート云々するにしてもさ、それって自分の思い通りになるとは限らんよね?
しかも億太tことによってさらにユーノの立場悪くなる可能性もあるよね?むしろ今回の一件で余計にユーノ公式で扱いにくくしたよね?
不満をもつなとは言わない、ただその不満を公式だほかのコミュサイトだでばらまくからユーノファンの立場が悪くなるってことを考えたうえで動こうよ。
まあつまりあれだ。文句言いたきゃアンチスレで発散するべき。
公式っつったっパパンにしても漫画担当の先生にしても、スポンサーやら編集者の要望に添わなきゃいけないんだよ。
公式の中にだってユーノ好きで出したいって人もいるだろう。ただ、結局お金が動くのはおなごで、おなご同士の掛け合いなんだ。
しかもシナリオ的に“ファンサービスとして“出すことはできるけど、ユーノを出さなきゃいけない理由が皆無。
自分だって苦しいし、不満がないわけではないが、そこのあたりはしっかり理解しよう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:04:44.45 ID:+FPRpCjw0
>>281
いや、わざわざ長文書かんでも皆分かってるってんな事w

只、“出したくても出せない”事と“出した上で貶める”事は天と地ほど違いますよな?
今回のIの件、後者に受け取った奴が少なくないって事だよ。
集合絵からハブった上に人間扱いさえされないとかなあ……。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:32:17.37 ID:0AWm53600
>>281
ハガキ出すかどうかなんて結局個人の問題なのにマジレス過ぎてちょっと引くが
>むしろ今回の一件で余計にユーノ公式で扱いにくくしたよね?
この部分がよー分からん
今回の扱い決めたのは公式だし、司書達だって基本はここでgdgdしてただけ
え、もしかしてもう誰か公式や関係者のブログやらに凸したの?
虹裏の奴がここ覗いてハガキ云々に対して勝手に息巻いてたって話だと思ってたけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:39:59.44 ID:XqnXPTFH0
>>262
遅レスでスマン。
あるぞー、CPで揉めたの。
自分が応援してるヒロインの扱いに不満があるって言って原作者に何千通もの迷惑メールを送って逮捕されて実刑判決くらった輩がいる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:48:34.66 ID:QxhTVLUG0
>>283
そもそも、今回の件で取り上げられた川上氏の発言が出たのだって、氏のTwitterに凸した奴がいたからだしな……
あれがなかったら、多分今回ここまで荒れてない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:02:39.79 ID:IBcFdBIMO
>>281
スポンサーや編集側の意向もあって、出したくても出せないっていうのは確かにあるかもね。
だからこそのアンケート云々だと思うんだ。

言い方汚いけど、雑誌なり円盤なりを買って、金落として声を上げる方が「こういう需要もある」って事を製作側なりスポンサー側なりに意識して貰えるんだから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:22:37.47 ID:ukwerZ8z0
>>282
今回の荒れよう見てるとマジわかってるのか怪しい感じあるから一応ね……
>>283
>>285が言ってくれたそれのこと言ってたつもり

>>286
アンケートだとわけもなくヒートアップしそうなのがいて怖そうだから・・・・・・
だからこそユーノ関連グッツ買うって案が一番穏便だと思うな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:26:19.92 ID:ukwerZ8z0
>>287
×ヒートアップしそうなのがいて怖そう
○ヒートアップしそうなのがいそうで怖そう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:49:56.35 ID:IBcFdBIMO
>>287
問題は、ユーノ君ピンでの商品が非常に少ない事かな。
目立った商品はぬいぐるみ2種とメールブロッカーくらいじゃなかろうか…

メールブロッカーはともかく、ぬいぐるみを一定数数買うのは正直コスパが悪いと思うし。
雑誌アンケートを選ぶ気持ちは分かる気がする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:57:55.73 ID:0AWm53600
>>285
>>287
なるほど、今回の俺達の反応云々と言うより、今回の件は既にやらかしてしまった事の結果でもあるって事か
…なんかもうファンが気付いた時には何もかも遅いって気がしてくるな、ユーノ関連は
アンケートに関しては、一人一通、節度を守った意見を書く位に収めておくべきだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:58:14.26 ID:TQ36gfxm0
ユーノのフィギュアやねんどろいどが出たら絶対買うんだけどなぁ。試しに出してくれないかなぁ。予約限定生産とかでも
良いのでやってみて欲しいぜ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:21:55.99 ID:yxPqwk4s0
ニセコイで一人で1500票くらい入れてた人がいたな
あれは微笑ましかったけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:42:04.95 ID:Sl0q6HfRO
あれって何故公式絵にいないのか質問しただけでしょ?
あの程度が暴走扱いされるとかどんだけやねん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:42:29.64 ID:ZLa2xcqD0
>>290
なのはシリーズの信者の主流や作品の百合推しで希望が見えないからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:14:12.16 ID:wwlVY6Z30
ユーノは銀髪駄天使好き
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/04(月) 00:57:03.99 ID:R8mYjcd10
INNOCENTのユーノは、プロジェクトFerretによって産み出された悲劇の哺乳類。
研究所から脱走して、高町家に逗留している。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:14:01.90 ID:AYGsTACx0
>>296
何そのポケットナイト
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:34:36.33 ID:s7WZ3CKP0
INNOCENTのフェレットユーノ君はこう考えてみよう

ユーノ・スクライアくんじゃなくて、高町家の高町ユーノくんだと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:18:22.11 ID:RvG9kd5Y0
某所で此処の話題出した奴誰だよ……
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:36:09.41 ID:vPiVSSaJ0
>>299
某所が何処かは知らんがここの異常さは外部でも有名
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:39:26.50 ID:bgRIjzHW0
>>300
確かにキチガイ呼ばわりされる事は多々あるよ……だけど、許せないのはその発言だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:39:41.53 ID:klQvY4Ed0
>>1より

※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。

とりあえずここの住人は他所で話題出したりしないから工作乙と笑い流せ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:45:40.20 ID:bgRIjzHW0
>>302
たまに未熟というか本編みたく心強くない司書がやらかすケースは見受けられるからな
かと言って彼らを司書として失格と見なすかどうかって場合もあるからな……俺見たく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:19:18.55 ID:klQvY4Ed0
>>303
悪気がなかったとしてそれも反省の糧になろうよ
「司書は司書長の迷惑になるようなことをしない」ってあえて断言するのは間違いを起こした司書を切り捨てるためじゃない
司書としてのマナーを説いてるだけで、だから仮に新参司書がやらかしたとしても失格とまでは言わんよ

……そもそも失格とか言ったところで司書長は優しく「次から気をつけてくれればいいから」って慰めてくれるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:25:43.76 ID:GKdZEMPq0
総合司書長はまさかのアインスだったと言う電波
スパロボOGのアルフィミィみたいな感じで似て非なる存在になる事で
消滅を免れたとかそんな超展開で。そしてアルフィミィがアインストだった頃は
キョウスケ・エクセレンと絡んだりしたけど、イツェット化した後はアクセルと
絡むキャラに大変身した様に、今のアインスはユーノと絡むキャラに変身と
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:53:18.32 ID:YUIgQ81V0
つうか、アンケ出しても無駄じゃね
普通じゃ考えられんよこのやり方は
事実上、一人のキャラを無かった事にしたようなもんだろ
つまり、公式はユーノは邪魔だってはっきり認めたようなもんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:18:59.23 ID:1m4dCMvRO
>>306
無駄ではない筈だよ。すぐに劇的な効果が現れる訳でもないだろうけど。

というか、あれこれ言うくらいなら一回本気でやってみればいいんだよ。
半年なり一年なり期間を決めて、司書総動員で一人一通、毎月コンプのアンケで訴え続けるとかさ。

何もやらん内から愚痴ったり諦観したりするのはな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:49:37.41 ID:IXrXgXBO0
自分はINNOCENT楽しみだな
フェレットユーノ君をねこぐるいのキャラみたいに可愛がるなのはさんとか出ないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:22:48.60 ID:GKdZEMPq0
何か今の流れを見るとイナズマイレブン人気投票で五条を一位にして子供泣かそう運動を思い出す。
その当時は「これと同じ感覚でリリカルなのは人気投票でユーノ一位にして〜」なんて
いけない事だとは分かっていても、ついつい連想してしまったもんよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:50:33.00 ID:0Xmgl6HP0
とらハから入ったクロノファンもこんな気持ちだったのかなあ。
かつては恋人で準主役だったのに脇役になっちゃって。

只彼の場合は最後に結ばれたけど、こっちは十年来生殺し……。
次回のVで出て来たら日干しになってんじゃなかろーか(何
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:52:27.45 ID:bWMf468UO
>>305
あれだけキャラの尊厳がどうとかいいながらこれだからな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:25:28.51 ID:GKdZEMPq0
「キャラの尊厳とかどうとか」って何で怒ってるのよ
誰かと勘違いしてんじゃないのよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:49:31.78 ID:1m4dCMvRO
>>309
ポケモン人気投票のコイルとかねw?
あれらと雑誌アンケートの違いは、明確に金がかかるって事だね。
後はシステムの裏をかいた不正とか出来ない事。逆を言えば、アンケートは絶対的正攻法とも言える。

>>311
個人の電波と公式の事実を一緒くたに考えたらダメだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:00:40.14 ID:lyXp+MN80
>ユーノは銀髪駄天使好き
少なくともイノセントでは、フラグの立てようが無いね。
喋るフェレットと、「主♪、主♪」と言ってるだけの人じゃ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:16:41.54 ID:0Xmgl6HP0
ふと思ったんだがユーノ君って、なのはとの縁が無くなると途端にモブになるな。
同じ男キャラでもクロノみたいに誰かと血縁がある訳でも無いし……。



水○キャラ=ぼっちの法則?(待てや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:24:59.74 ID:m5ldpKKl0
モブになるというか、公式でモブ以下の役しか当てられてないというか
なにせ、無限司書が舞台の話でも徹底的に役を削られてるからね

ぼくのひろいんにおとこがちかづくな! って層が一定数いる上に、そいつらが上客だから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:34:18.24 ID:0Xmgl6HP0
まあアイドルみたいなもんだし、男の影がちらついては商業上困るってのも分かるんだが……何だかなぁ。
昔のヒロインは恋愛してても普通に萌えられたのにねぇ。

てか考えてみりゃ、同じ魔法少女でCCの木之本さくらやまどマギの美樹さやか。
普通に彼氏(候補)いるけど人気だぞ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:44:18.84 ID:1m4dCMvRO
>>317
さくらちゃんの場合は元が少女漫画ってのがあるかもね。
だから男性客がついても、恋愛的描写なんかもストーリー全体を通して丁寧に過程を描いてるから反感を殆ど受けない。
誤解を恐れず言わせてもらえば、リリカルとカードキャプターでは作品としての完成度が違う。

さやかの場合は悲恋って要素もあるね。
また、あんさやみたいな別の需要と人気もあるから目立つのかも。
何より、まどマギとリリカルもまた作品としての完成度が違い過ぎるからね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:44:40.13 ID:m5ldpKKl0
その二作は普通にストーリーものだからなぁ
なのははどっちかと言うと疑似百合として男排除に作品の方向がいってる
すくなくともストライカーズからはずっとそう
麻雀漫画の咲とか、ちょっと百合仕様が強いがマリ見てとかに近い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:44:59.75 ID:/MZX5riz0
さやかちゃんは上条いてキャラ立ちさせてるし桜は元少女漫画だろ 土台とキャラの方向性が違うわ
それらよりは結婚だの中古だのでギャーギャー荒れたかんなぎやARIAのが商業的客層が近いし狙いも近い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:52:44.65 ID:lyXp+MN80
>ふと思ったんだがユーノ君って、なのはとの縁が無くなると途端にモブになるな。

でも司書長って必要が無ければ、他人と関わろうというイメージが無い。
ユーノ「クロノとエイミィさんが結婚か、ああ、結婚式出るの面倒くさい。結婚式の日、休日だから家で寝てたいのに」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:54:29.47 ID:OzR6uxNB0
逆に考えるんだ
「ユーノ君から女を遠ざけてるんだよ」と考えるんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:42:22.92 ID:IXrXgXBO0
そういや今やってるもちアニメも本スレで男イラネとか言われてるしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:46:24.53 ID:lyXp+MN80
ロダの方にユーノ×アインスさんのイラスト投下してきたですお。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:13:01.06 ID:gu7V5PStO
>>323
ヒロインに思いを寄せる男が一喜一憂するのがいいのになぁ……
いや録画貯まってて最近見れてないんだけどさ、そのアニメ

三期までのアニメとコミック媒体の四期(V・F)、それらの穴埋めをするサウンドステージを「幹」とするなら
大筋は「幹」に沿いつつも色々違う「幹に極めて近い枝葉(劇場版やなのポ群)」が出来て
ついにはINNOCENTと言う「幹から遠い枝葉」と言える派生展開まで生まれたわけで

「リリカルなのは」シリーズが縦方向だけじゃなく横方向にも広がりを見せているんだから
もう「幹」には期待しないから、「ボーイミーツガール恋愛路線に特化した枝葉」を生やして欲しいと思う昨今
(トーマとリリィの関係は「幹」でやったが故にシリーズ的に埋没しちゃった感。あの二人好きなんだけどさ)

そこで司書長に光が当たるに越したことはないけど
切り捨てられる枝葉の一つなら「リリカルなのはで恋愛を描く」というチャレンジも出来るはずだと信じたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:14:46.44 ID:/MZX5riz0
ボーイミーツガール路線っつーか男女間は都筑的には犬日々なんじゃねえの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:45:59.29 ID:AuaMkdSbO
犬日はボーイミーツガールというよりハーレムという方が正しいかとw
ただ、徹底してシリアスな要素を排除したのはいい判断だと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:06:34.03 ID:GKdZEMPq0
まあその辺は作品によってまちまちでしょう。
逆に女性キャライラネ(もしくは存在する意味あんの?)とか言われる様なのもあるわけだし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:50:52.38 ID:pDgygW3I0
>>328
テニヌか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:11:34.31 ID:76Xwx0TN0
テニヌはなのはと同列に扱って良い物なのか……?
あれって由緒正しいジャンプ漫画だし、男達の友情・努力・勝利の物語だし。

「滅びよ」って良いながらテニスボール打つ人初めて見たよ、俺。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:20:02.05 ID:fyFNEwuN0
ああなんか世紀末病人みたいな顔した人か
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:23:15.25 ID:ECHMGNA90
あそこまではっちゃけられるとなんかもうテニヌなら仕方ないって思えるからなぁ

とうとうアオリでも「異次元のテニスが繰り広げられる」って言われたし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:30:00.53 ID:bgRIjzHW0
テニヌはな〜日常を描いた放課後の王子様の方が中学生らしくて好きだけど
つーか、公式ほのぼの系四コマとかでのユーノ君の出演率ゼロっぷりはな…これも上からお達しなんだろうけど
同人やWeb漫画でもそういうので面白いのあんまないしな…例のゴーヤ巻の人ぐらいしか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:35:54.13 ID:fyFNEwuN0
ユーノ君の扱いがいいweb漫画とか一つしか知らんなあ……
ここの司書のオススメとかあるかい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:58:46.76 ID:tczvt45/O
なんでweb漫画限定?
字書きより絵描きのがクリエイターヒエラルキー上位?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:01:24.20 ID:fyFNEwuN0
いや、SSは結構読んでると思うんだけど、web漫画はあんまり手を出してなくてな
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/04(月) 19:06:35.22 ID:R8mYjcd10
>>335
あーに発狂しているのさ、この御仁は。ええ? げっへっへ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:09:48.71 ID:XK/AZpnQP
見たいものがあるなら自分で書いてキャラ愛をそのまま表現してみるって方法もあると思うんだ

>>324
乙です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:43:28.35 ID:0Xmgl6HP0
>>334
単発なら、pxivでユーノ君検索すりゃ結構あるけどな。
でもひでー扱いのも多いので注意。

そういや人気のマテ娘でもペット枠だったよな……。
まあ、集合絵にちゃんと入ってただけましか(溜息
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:58:57.59 ID:DMwBleQT0
>>324
乙〜。公式でアインスとかスバルなどの会話が欲しい。妄想広げたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:12:40.10 ID:SDlJRJD80
>>317
そりゃきちんと恋愛前提で話が進めば誰も文句言わないんじゃね?
仮に当初から司書長と恋愛要素があったのならさやかみたいになのフェイがそれなりにあるかもしれないがなのユーも多かっただろう


もともとなのはに恋愛要素を入れる意味がなかった、それだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:28:59.08 ID:YUIgQ81V0
いや意味はあっただろ。A’sまでは交流も描かれてた
女キャラだしまくって百合の方が売れる→ユーノの徹底排除
に傾いたわけで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:43:35.22 ID:bWMf468UO
アルフやエイミィも消えてるのにユーノだけが消されたといいはる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:22:07.79 ID:OzR6uxNB0
>>343
そりゃユーノファンをユーノ厨と決めつけてる奴の言い方じゃね?
確かにそういう奴もいるし、少ないとは言わんから否定自体はしづらい気もするが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:00:41.42 ID:1m4dCMvRO
>>343
色々と比較が間違ってるぞ…

まずアルフはちゃんと居る。
確かに犬の姿ではあるが、元々アルフは子狼を素体にした“使い魔”で、そちらが本来の姿に限りなく近い(狼はイヌ科イヌ属)。

エイミィさんは集合画の時点でのユーノ同様、「設定としては居る」の段階である可能性があるため、まだ消えたと断定は出来ない。

ユーノ君の場合は、居ながらにして存在を抹消されるという希有な状態だからこそ嘆かれる訳でな…
エイミィさんで例えるなら、リンディさんの仕事場にあるコンピュータに接続されてるキーボードに「amy」と名前が付いてて、公式に「そのキーボードがエイミィです」って言われるようなものだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:12:06.57 ID:heKeVpRI0
いや、その理屈はおかしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:21:30.46 ID:VjhJetL30
>>293
不特定多数の目に触れるTwitterで本編のネタばれ要求したようなもんだぞ
メールでこっそりやるならともかく、Twitter使った時点でどうなのよ

>>316
>無限書庫が舞台の話でも徹底的に役を削られてる
具体的に、どの場面の事言ってるのか挙げてくれんか
そんなモンが本当にあるのなら、だけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:44:21.53 ID:1m4dCMvRO
>>347
聞いてみるだけで要求って…先生も気軽に答えてたんだし、あれ自体は全く問題ないだろう。
何度もしつこく聞いたり、先生が「お答えできません」って言ってるのに「いいから教えろ!」とか言ってたってんなら問題だが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:47:25.70 ID:XD+BHRbu0
皆気づいてると思うがここに潜り込んでる荒らし↓がいるから注意な

71 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 20:26:16.61 ID:JTDUiWAt
ユーノ厨ってなんであんなに自分達は不幸だアピールするの?

人気がないから出ないのも公式が排除とかアホか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:01:43.80 ID:OzR6uxNB0
>>349
例え不幸ぶってたとして、自分達の巣で言い合う行為をアピールと呼ぶのか
他人を嘲笑する前にまず日本語を正しく使って欲しいな
言うなら傷のなめ合いと言ってくれ(キリッ
別の場所に突撃した奴は別として
って感じだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:09:05.64 ID:C+DqRsrN0
>>345
それってIの話?
たしか、Iの第1話にエイミィでてなかったけ?フロアチーフの役職かなんかで。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:21:24.42 ID:1m4dCMvRO
>>351
そうだっけ?と思って確認してみたら居たねぇ…とすれば>>343の比較もいよいよ間違いじゃん。
そして気付かなかった俺も、色々アレだな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:24:41.92 ID:1m4dCMvRO
加えて集合画でもクロノの隣におるやん…>>343も俺も何やっとんだ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:29:45.93 ID:h8C4Tm1y0
恐ら>>343は、ForceやVivid等の本編にアルフやエイミィが出てない事を消えてると表現したと思われる。
ただここはユーノのキャラスレだから、ユーノが本編に出てない事が話題になるのは当たり前だとしか言いようがない。
個人的にはアルフやエイミィもちらっとでも登場して欲しいと思うが、それはそれぞれのキャラスレや関連があるフェイト
スレやクロノスレで言うべき事だしね。

しかし過去スレを読み返してみると変態ばかりで楽しいなwwwやっぱりあれぐらい変態が多いとスレが盛り上がって良いな。
汚物の消毒方法もSLBを始めとしてバリエーション豊富で面白かったしwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:35:14.92 ID:J21BTK/00
>>348
そりゃ答えてくれたから結果として収まっただけじゃん
というか、普通は答えにくい質問だぞあれ
先の展開なんて、聞かれたからって制作側がいちいち漏らすべきことじゃないんだから

まあ、そんな分別持ってれば、凸なんてかましたりせんのだろうけどさ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:35:37.52 ID:bgRIjzHW0
>>349
いや、公式で出番ないと司書増えないだろうよ
何だかんだで公式での言動が一番大事だからな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:47:14.09 ID:klQvY4Ed0
なのはさんの前でユーノくんのズボンを思い切りずり下げたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:49:16.58 ID:AuaMkdSbO
>>339
最近、台湾の人がすげー可愛いなのユー絵をよく描いてるからチェックしてる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:58:28.58 ID:AuaMkdSbO
>>355
先の展開以前に1〜2期のキャラがほぼ全員いる公式絵で
「一人だけ」いなかったらそういう質問出るのは当然だろ。
提督達やリニス達だけでなくGODの姉妹の父親すらいる絵でだよ?
極論を言えばたとえフェレット状態でも公式絵に居ればそれ以上の騒動にはならなかったと思うね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:05:53.44 ID:gdtm/h430
>>354
ユーノスレの黎明期はノリの良い人多くて楽しかったな
公式の扱いが悪かろうがそれがどうした?くらいの反応だったし

今は神経質な人が多くて発言しにくい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:08:04.92 ID:hk0bpuGG0
>>357
やるとしたら誰だろうか? 子供ヴィヴィオとか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:11:01.36 ID:GpzQQJQNO
>>355
一期からGODまでの皆勤組で一人だけいなけりゃ、そりゃ不思議に思うだろう普通。
それを見て「いないんですか?」って聞いてみるだけなら何ら自然な事だろう。

その上で「そういうのはちょっと答えられないんです、ごめんなさい」とか言われてるのに、引き下がらずに何度も聞いたりするとこまで行くと、流石に凸扱いにもなろうが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:16:52.29 ID:f5hYu9Nb0
>>362
聞くのはいいけど、やり方の問題っしょ
というか、あいつなら、答えられないって言われても食い下がってたかもな
さすがに3度目の凸はしてないみたいだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:56:32.56 ID:cDGq11rr0
>>360
そりゃ、出番が少なくてもまあ仕方ないよね〜、という今までと、
公式で、ユーノなんてキャラはいません、同名のフェレットならいますよ、って言われた今じゃ空気ちがって当たり前だろ
あるとないじゃ全く違う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:34:20.92 ID:5cWjV8dt0
公式の扱いとかどうでもいいわ
俺は三期以降のなのは見てないし興味もない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:52:14.17 ID:8svlDf2AO
で?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:17:56.87 ID:/BnQwTlw0
>>360
>今は神経質な人が多くて発言しにくい

アイさんとかしぐしぐとかもそのせいで消えたもんな…
あの頃が正直懐かしいわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:21:06.80 ID:ZjZsTdi2O
ネトゲ内のコンテンツと一緒なんだろう
読みたい人は読むし興味ない人は触りもしない
でもそういうスタンスは間違ってないと思うし
でも今の流れで言うことじゃねえよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:53:05.67 ID:GpzQQJQNO
>>367
そういう風に今の空気を憂いるなら、まずは行動する事だね。

公式の扱いが原因で空気が悪くなるなら逆もまた然り。
ユーノ君の扱いが少しでも改善されて、貶められる事無く普通に登場するなら、例えそれほど活躍しなくとも、それだけで皆の雰囲気は瞬く間に良くなる。

その為に今何をするべきか考えるといい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:36:27.18 ID:eLa6zUZ30
とりあえず寝よう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:36:50.25 ID:gKr48jaqO
>>369
つまり作家デビューしろと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:40:48.18 ID:vwp0aU5MP
>>369
お前本当にウザい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:55:09.51 ID:GpzQQJQNO
>>371
同人活動で大きく注目を集めるって手はあるかも。
ただ公式に纏わる作家になっても、原作者の意向は反映せにゃならんし、その原作者の意向もスポンサーの方針を加味すると変わってしまう事もあるしで、どこまで効果的かは…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:08:27.58 ID:yZ0Kgk0gO
そんな回りくどいことより女性司書にスポンサーを性接待させようぜ
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/05(火) 12:27:09.67 ID:SOZtznG80
>>372
p風情が何をほざいているのやら。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:41:49.94 ID:DoNb44H8P
>>373
無印からいっきにリメイクしようぜ
ヤマトも2199とかやってるし
ユーノ大活躍の大長編だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:57:16.45 ID:x0ybmPmJ0
>>373>>376
まあリリなのの客層的に、ユーノをメインで扱おうとする限り注目を集める事はあり得ないんだろうな…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:23:26.88 ID:jgjdOskvP
>>367
あの頃は良かったな…
やっぱりここまでスレを伸ばしてきた司書達は偉大ですわ
最近の流れが残念でしょうがない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:40:10.25 ID:5+/b5bAP0
>>378
当時のユーノスレは治安維持法下で大本営発表を鵜呑みにする事を強いられていた戦時中の日本

今のユーノスレは原爆投下後ポツダム宣言を受諾して玉音放送で敗戦という現実を思い知らされた終戦直後の日本

そういう事だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:23:34.04 ID:GpzQQJQNO
>>379
現実が見えてないのか別の思惑があるのか知らんけど、未だに「ユーノ好きなら動くな、声を上げるな、何もするな、今に満足してろ。」って言う人が居るのを見ると、戦後日本の様な成長期を迎えられるか不安だけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:06:45.89 ID:x0ybmPmJ0
ユーノに関してはどう動いても暴走扱いされる世の中
行動する方もたしなめる方も、暴走とそれ以外の動きの境が良く分からなくなってるんじゃないか
まあ主流に反してるって意味じゃ確かに反抗的行動って事にはなるんだろうけど
逆に普通の事のつもりで暴走しちゃってる奴もいるから認識は結局悪循環?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:41:29.56 ID:rJxLnHvB0
いっそ本編に絡めるのが無理なら、ユーノ主役のスピンオフでも創ってもらえんかな?
時期的にはA'sとStSの中間期、ユーノが遺跡発掘とかで様々な次元世界を冒険する話。

リリなのっていろんな世界があるから、某海賊漫画みたいな冒険ものにも向いてると思うんだけどなあ。
シリーズの幅も広がるしヒロインも増やせるしで、制作側にとっても悪い話じゃなかろうし。

ただ掲載誌は変えにゃならんだろうがw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:06:18.12 ID:yZ0Kgk0gO
そして「こんなのがリリカルなのはを名乗る資格はない!」と暴れる百合厨
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:08:35.83 ID:GpzQQJQNO
>>381
「公式や漫画家に凸する!」は暴走。
「グッズを買い支えアンケで応援しよう」は普通。

誰もが分かってる境だけどね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:15:18.32 ID:CBNkHWng0
>>382
こういう時こそノベライズ化なりコミカライズ化の出番なんだけどな〜絶対に需要はあるとは思うよ
というか、なのはの小説描きたいプロの人は多そうだからな

>>383
アイマスシリーズにおけるゼノグラのような形で暴走するってわけか
……別にどうでもいいけど、ゼノグラのスパロボ参戦邪魔しているとしか思えないのがな
そこだけが腹立つ場面だけど。というか何で自分は主流から外れた作品やキャラばかり好きになるのだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:22:58.71 ID:5dkh2PXpO
イノセント読んでない俺に教えてくれ
魔法でバンバンやりそうなキャラと普通に人間やっているキャラ
別々にして何人いる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:34:06.82 ID:miuyjJ7n0
>>385
流石にそこでゼノグラとスパロボを引き合いに出すのは…
言うなれば今からリリちゃ箱版を声優そのまま劇場でやろうと主張するようなモンでねぇの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:40:02.72 ID:GpzQQJQNO
>>386
確認されてるキャラの中で、ブレイブデュエルをやる(又はやりそうな)キャラと、やらない(又はやりそうにない)キャラに分けるって意味なら…

・やる側
なのは、フェイト、アリシア、すずか、アリサ、はやて、ヴィータ、シグナム、シャマル、アインス、シュテル、レヴィ、ディアーチェ、アミタ、キリエ
計15人

・やらない側
リンディ、プレシア、エイミィ、、士郎、恭也、美由希、桃子、グランツ、ユーリ、クロノ、リニス
計11人
但し、こちらはあくまでも姿を確認されてるキャラなので、何度も登場するであろうキャラで考えれば若干減ると思われる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:09:09.40 ID:5dkh2PXpO
>>388
教えてくれてありがとう
これだけいると割食うのも仕方ないかもしれん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:26:52.63 ID:Yfq1dQIl0
というか、そもそも「魔法」で「カード」で「バトル」な要素で男のプレイヤーが
いないって言うのも変な話だよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:31:21.23 ID:5dkh2PXpO
なんかあえて焚き付けようとしてない?
よそのカードゲーはそうでもこっちはなのはだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:35:53.41 ID:/BnQwTlw0
コロコロ系ホビーマンガにおけるその作品の題材になってるホビーに参加してる女性キャラのが
よっぽど優遇されている様に思う事ならある。コロコロは今は亡きボンボンに比べて
女性キャラに優しくない雑誌ではある(と思う。中には例外もあろうが)が、それでも
なのはにおける男性キャラの扱いに比べれば…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:37:08.03 ID:Yfq1dQIl0
それは、すまんかった。
純粋にそう思ってしまっただけで他意はない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:40:04.61 ID:GpzQQJQNO
>>390
現実的に考えれば男の子ハッスルの要素満載だけど、何せなのは世界だからねぇ…

まぁ、例えばVで格闘技大会やってるのに女の子ばかりなのは、描写されてるのが女子部門だからだろう。
同じように、ブレイブデュエルのプレイヤーで女の子だけ(なのはキャラだけ)を描写してると見ればいいさ。
描写されてない部分で、男の子もやってるのさ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:43:42.66 ID:1O3BBJEE0
実際、イノセント本編でレヴィだったかがモブの男性プレイヤーとバトルしてるシーンがあるので
男性プレイヤーが存在していない訳じゃない

結局、仲の良い友達同士でバトったら同性ばっか集まるのと同じ理屈
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:11:27.32 ID:MQndnMDL0
まあ……今更ハガキ出したところで逆効果だ……
あんなことしでかしておいて、公式がユーノ擁護のハガキを「まともなファンからの声」だなんて思うわけないだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:17:21.06 ID:Yfq1dQIl0
>>395
あ、そういうシーンがあったんだ。
それはすまなかった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:28:38.80 ID:hk0bpuGG0
唐突だがユーノ司書長とこたつで鍋を囲むキャラを三人上げろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:36:12.86 ID:2LKGjWBx0
なぜか思い浮かんだアルフ・プレシア・リニスというカオス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:49:52.23 ID:Yfq1dQIl0
フェイト・クロノ・アルフというのもおもしろいかも。

あとは、クロノ・エリオ・ザフィーラとか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:05:31.85 ID:GpzQQJQNO
>>396
それは無い。少なくとも編集側と原作者に関しては、今回の扱いを「普通」だと思ってる公算が非常に大きい。

そのタイミングでユーノ君の扱いに対して難色を示す声が上がれば
「あぁ、そういう(ユーノを好む)声もあるのか」
くらいの反応になる。
そもそも今まで、少なくとも司書の皆はそういった声を殆ど上げてこなかったんだから、向こうにしてみれば「斬新な声が上がるようになったな」という感じだろう。

これをある程度継続する事で
「ユーノを好きな客層が少なからずいる」
という認識に繋がる。
客商売をやる以上、客層のニーズには大なり小なり答えなきゃならんのだから、認識さえ持って貰えれば少しずつでも変わる。
そうなって初めて、ユーノ君は他のキャラと“ユーノ・スクライア”として肩を並べられる事になる。

只でさえ女性キャラ人気が高い中、ファンが声を上げる事をしてこなかったせいで、今やユーノ君は人間ですらなくなった。
この事実は、ある程度重く受け止めるべきだと思う。

動物扱いに満足したフリしてたら、その“動物としての扱い”すら無くなるぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:07:17.28 ID:GpzQQJQNO
>>398
クロノ、ヴィータ、アルフという面々が頭を過った。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:32:26.91 ID:MQndnMDL0
>>401
俺が言ってるのは今月号が出た後で「絵師の所へ凸かまして不平をぶつけた阿呆」や
「pixivやmixiみたいなユーノ系コミュニティでハガキ出せって扇動してる馬鹿」のことだよ

そういう連中が「まとも」だっていいたいなら別だけどさ
そいつらって「要求を呑まなきゃ自爆テロするぞ」って言ってる狂信者と何が違うわけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:39:52.08 ID:Uw4s4/MVO
ユーノのきゅんキャラ欲しい
ザフィーラもいるというのにどういうことなんだ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:59:59.12 ID:fE4x9Sfv0
>>403
絵師の所へ凸ったのは確かに良くない事だが、キャラのコミュニティでハガキを出そうというのは良くある事だぞ。人気投票
とかね。

そしてそういう事があったからといってハガキを出す事が逆効果にはならないだろう。問題はハガキの内容。それは確かに
「ユーノを出さなければ編集部を爆破する」といった犯罪予告なら不味いが、「ユーノが好きなのでもっと出して下さい」なん
て内容なら全く問題ないだろう。

大体ハガキを出そうと言う意見に必ずしも従わなければならない訳ではないしな。共感出来るなら出せば良いし、無駄
だと思うなら出さなければ良い。出すのも出さないのも個人の自由であって、内容に問題が無ければ、それを止める権利
は誰にも無いよ。君は出さなければ良いし、俺は共感出来たからハガキを出したしね。

まぁ正直ネットでこの位のいざこざは、公式はそこまで気にしてないよ。良くも悪くも、ユーノは今のところ売上を左右する
キャラじゃないしね。ヤフーのトップに載る位の大炎上ならともかくな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:13:45.62 ID:6fNi0Zr+0
>>405
ちょっと転載的になるけど…皆様は現在コンプエースで連載中のリリカルなのはイノセントをご存知でしょうか?
4月号掲載の話で、我らがユーノ君がただのフェレットになってしまうという事態が発生しました!変身魔法でフェレットに、とかじゃありません。本当に只のフェレットです!
そこで、皆様にユーノ君人権奪還作戦
「オペレーション・オフィシャルブレイク(仮)」
へのご協力をお願い申し上げます。

内容は至極簡単で、コンプエースのアンケートハガキに「ユーノ君が人間じゃなくてショックでした」「ユーノ君が只のフェレットになってしまって残念です」という内容のコメントを書いて送付するだけです。

効果の程は未知数ですが、公式や漫画家さんに突撃するよりは遥かに効果的な筈です!
コンプエースを購読していて、まだアンケートハガキが残っている方は、ぜひご協力ください!
3日前
by カムイ

内容は、指定されているようですな……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:15:10.85 ID:hk0bpuGG0
>>399
>>400
>>402
スレの流れが修正されることを願って。思いつきだが

【ユーノ・アルフ・プレシア・リニス】
フェイトのお母さんであるとこプレシアさんに若干緊張気味のユーノ君。
そんなユーノの背を叩くアルフと心情を察して気遣うリニス。
話題は主にフェイトの件について。バリアジャケットなどは鉄板ネタ。
その内お酒の力で結婚がどうとか話が逸れていき期待を掛けられるユーノ。
獣な使い魔の二人を気遣い、肉類メインだががっつりと言うよりあっさりした味わいの鍋。お酒はない。

【ユーノ・フェイト・クロノ・アルフ】
オーソドックスな野菜も肉も豆腐も全部入った鍋と手ごろな軽めのお酒。発泡酒とか。
主にフェイトとユーノが互いの近況をクロノとアルフから聞いたり言われたり。
アルフ「聞いとくれよユーノったらまた無茶をしてさ」
クロノ「ああ無茶と言えばフェイトも〜〜」
アルフ「フェイトの私生活のだらしなさったら〜〜」
クロノ「男やもめ一人暮らしのフェレットよりはマシだろう」
ってな感じで話が進んでいき、落ち込むフェイトと慰めたりするユーノ

【ユーノ・クロノ・エリオ・ザフィーラ】
THE・漢の鍋。
肉をじゃんじゃんバリバリ入れまくり、酒瓶が転がり、腹を割って飲みあう。
エリオもこの時ばかりは雰囲気に呑まれてちょっとだけお酒を飲む。
朗らかなユーノ、毅然としたクロノ、素直なエリオ、寡黙なザフィーラが酒の力で反転。
ユーノの毒の舌鋒とはっちゃけてシスコンになるクロノの口喧嘩?
エリオが一直線に鍋の肉をかっさらおうとし、ザフィーラが自分の領土の肉を鉄壁の守護で守り抜く。
最終的に惨状がなのは、エイミィ、フェイト、はやての知るところとなり一気に酔いがさめてお話タイムへ。

【ユーノ・クロノ、ヴィータ、アルフ】
こっちもまたオーソドックス型。お酒の種類は各自好きなものを好きなように。
どこか達観したような思考と、しかし相応の情熱を秘めたキャラたちの討論会。
もちろんのこと、話題はなのはフェイトはやての三人や昔のこと。
単純な想い出話、私生活の辺りや人格面、戦法もあれば多種多様な論議が交わされる。
意外と頑固者が多く、無印とA'sで気心も知れてるので意見が忌憚なく、また譲らない。
議論が白熱しすぎて飲酒量が把握できず、最終的にはみんな仲良くカオスな世界へご招待。
翌日起きて鍋を見ると、アイス鍋とかいろんなお酒のカクテルだとかが出来ている。みんな記憶に残ってない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:18:40.48 ID:GpzQQJQNO
>>403
絵師に凸かました奴は大いに問題かも知れんけど、コミュニティで「アンケ出してユーノ君推そうぜ」って呼び掛けてるのは無問題だろ。

ファンがイチオシのキャラの為に出来る事をするなら、むしろ可能な範囲で応援すべきだろうさ。実際俺もコンプ買ってアンケ送ったし。

例えに挙げてる脅迫や狂信者とは全く違う。ルールに則って与えられた権利を行使する事は、非難される道理の無い行動だよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:26:06.35 ID:8svlDf2AO
でも出たら出たで扱い悪いとか文句いうに500ページ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:30:35.60 ID:fE4x9Sfv0
>>406
pixi○のだな。確かにこれは少々やり過ぎの感じはある。ただ内容は指定されてるが、この通りに書かなきゃいけない
という事はないよ。ハガキを出す事に共感は出来ても、書く内容に共感出来なければ、それは自分の想いを書けば良い。
実際俺もこの書き込みを見てハガキを出そうとは思ったが、この内容にはしなかったよ。それはファン個人の意志だしね。

ただ、これも気持ちは分かるが書き方というか告知がな……。作戦名とかいらないだろうし、もっと業務連絡的にすべき
だったと思う。書く前に、どういう風にすればいいかという相談の書き込みがあればなぁ。気持ちは分かるだけに惜しいよ。
もうスレ違いなのでこれ以上は言わないけれど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:44:09.11 ID:mqp53d070
>>406
mixiの方今見てきた。いかにも宗教の勧誘っぽくて関わったらアカンやつだな
どうでもいいが、人権ってとこで草生える
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:47:27.86 ID:eAyrR38k0
あんまりやり過ぎると逆に痛い信者のフリしたアンチじゃないのかと思ってしまう
我ながら被害妄想が酷い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:59:42.15 ID:GpzQQJQNO
>>406
mixiの見たが、書き方が大仰なところや作戦()とか色々アレだけど…一応、コンプ買えとか強要してないのと、公式凸よりは効果的だと示してる点は悪くないとは思う。

ただやっぱ>>410の人が言う通り色々惜しい…書くべきかどうか議論して時期を失するのもあれだし、思い切ったんだと思うがなぁ…
取り敢えず協賛はした訳だが。

あと多分、関係ないがニコ動の絆プレイヤーだな…作戦名がリリカルブレイクっぽいし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:09:03.63 ID:H97W/ONP0
>>412
その気持ちわからんでもない

気持ちの半分ぐらいはどう動いたところでアンチがどうだこうだ、動かなければ動かないでどうだこうだって荒れそうな雰囲気だから
イノセントなんてなかったんや・・・・・・というのりで黒歴史扱いして電波の受信にいそしんだほうがいいんじゃないかと思ったり

ユーノ君とほかの誰かが集まってというネタになると真っ先に男性陣の集まりが浮かぶのは何でだろうな
>>407の大騒ぎもありだけど、近況を駄弁り、鍋のチョイスに文句言ったり賛同したり、程よく酒が入るほのぼの空間が浮かんでくる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:18:02.56 ID:5kIlvY9B0
久々に書庫のssを読み漁ってみたけど
司書長が野郎キャラや司書たちとバカやってる話はいいなぁ
いろいろな方面からの声も気にせず読めるし・・・(小声)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:03.72 ID:mI+rTaMq0
怒りとか嘆きとか商業がどうのこうの難しいこと言ってるから足踏みしてしまうんだよ。
単純に「ユーノ君(人間)が出てきて欲スいィィィィイィィ!!!!!」
ていう熱い魂込めてアンケとか送ればいいんだよ。
計算ばっかしてるとつまらないことばっか出てくるようになるんだから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:45:05.19 ID:JX6yH3jM0
公式に対する希望はもう捨ててるからユーノ君のラブチュッチュを脳内補完してる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:18:12.27 ID:MU8d1i4r0
そもそもソーシャルゲーに課金どころかやってる暇もない俺に隙はなかった。

司書長、申告は終わりました?あと少しですぞ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:43:07.53 ID:APaK9nltO
>>418
やるやらないとか課金とか以前に、あれ始まるのかなw

事前登録開始から約8ヶ月経っても始まらないとか前代未聞だぜ。
420400:2013/03/06(水) 00:49:16.23 ID:tpPOzOKV0
>>407
それも悪くないね)b
まぁ、私としてはユノフェ、ユノアル要素込みで最終的にシスコンモードのクロノが暴走したり、
フェイトとアルフに鎮圧されたりとネタな感じで考えてたねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:59:52.44 ID:inICETLX0
>>416
そうだな。やはり熱き魂を込める事は大事だな。



ユノユノォッ!! 私はこれからお前とユノセックスをする!! 待っていてくれ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:58:05.97 ID:APaK9nltO
>>421
ユノセックスなんぞやwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:08:34.67 ID:CeXXIkm20
>>417
お前みたいな変態紳士ばっかなスレって思ってたんだが、そうでもなかったみたいだな
公式アニメは一期でユーノに嵌り、その勢いで二次に嵌り、二期三期は見るのがメンドくてユーノが出るシーンだけ見て終わった俺に、
公式に期待するものは既にない(キリッ
つーか最初からしてない(キリリッ
まあ出番が出たら「公式絵が出てラッキー」程度
正直ここまでくるとそれはそれで末期だがな……

>>421
12時過ぎたからって自重しなくていいってわけじゃないぞシグシグ
424シュテル:2013/03/06(水) 03:43:48.32 ID:225VCdZd0
>>421
それは私が
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:55:05.78 ID:B/QC/tsS0
>>419
ソシャゲーなんて適当に同人絵師から絵素材買い叩いて
後は他のソシャゲーから換骨奪胎でちょちょいのちょいで完成だから
これ以上無いってくらいすぐ出来てコストも安い代物なのに不思議だよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:24:10.12 ID:APaK9nltO
>>425
もしかしたら、その絵師の問題なのかも…多分、現在なのは系の公式漫画の連載やってる漫画家に限定してるだろうし。

漫画の連載とイラストの並行作業なら、ある程度時間はかかるかも。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:29:20.77 ID:rk6i2ll20
>>421
姦生人格「ユーノは私とユニセックスをするのですよ」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:16:28.02 ID:jX1iUHJoO
アインス総合司書長に夜の業務指導をうける9さいユーノくん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:11:51.84 ID:Gj/nihCv0
>>412
そもそも同様の理由でずっと前から一行レスとかの
「執務姦」だの「姦制人格」だの「ユノユノ」だののどう見ても頭沸いてる系の類は
このスレはこんなスレですよーと外に喧伝する為のアンチとしか認識してなかった俺みたいなのも居る
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:53:05.57 ID:6yzImF2b0
>>425-426
イノセントは今のところ発表されて分かってるのはアニメーターの絵を使うという事
絵師を使用するかどうかは明かされていない
それと例によってパパンがシナリオ書き下ろしてるらしいので
ソシャゲでありながらストーリーあり。いつもの悪い癖で凝るところに凝っているせいかもしれぬ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:16:48.68 ID:RNscv7Q+O
サイト潰しとか絶叫offとか公式でのdisとかふざけた真似散々しといて
少しでも不満出したらユーノ厨は〜とかマジで死ねよ糞ども。


まあ、川上さんに凸すんのは御門違いだな。とりあえず文句言う相手は公式スタッフだ。
どうせ今更何やっても無駄だし何言ってもユーノ厨は〜とか
抜かしやがるんだから好きなだけ嫌がらせしまくってやるわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:19:07.96 ID:7yfs2Lo6P
>>431
末尾Oって本当にまともなのがいないな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:40:50.90 ID:h1WpYzW50
ユーノ「ああ・・・なんだ・・・風が・・・やんだじゃないか」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:49:38.37 ID:5HnTdXdG0
おまえらどんだけ引き摺ってんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:58:36.29 ID:eYimEfWf0
久々の「公式メディアでの登場」なんで無理もない
次の話題は円盤のコメンタリーになるのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:05:17.27 ID:BwYb94PVO
それ以外にネタがないってのもあるかも?
ユーノ、アルフ、ザフィーラ三大動物化キャラで大冒険、とかやったらそれはそれで面白そう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:13:49.57 ID:llBAA0520
ガンバの冒険?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:46:13.12 ID:u4TxCR3/0
>>437
それだと司書長がラスボスじゃないですかー!w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:53:10.74 ID:pZoLSJg40
魔王ネタは喜んで使うけど陰獣ネタが使われると発狂するよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:15:02.88 ID:qGd2X0L10
ユーノというキャラを一番表す言葉は『他者への思いやり』だと自分は思う
ところがファンに一番欠けているのはその心だというのはどういう皮肉だ

>>431に限らないけど
誰かが何かをするという事が他人がどういう思いをするかという事を少し考えてごらん
普通に楽しんでるユーノファンも居るという事
そして、この状況をを見せつけられて辛い思いをしている人も居るという事

やれ凸だ。やれ抗議だ。やり方という物を考えよう
他者は自分の心を写す鏡であるという言葉もあるけど、もうちょい心という物を考えて頂きたい
近頃の流れを見るとそう思わざるを得ない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:21:10.85 ID:jX1iUHJoO
それは逃げだ あきらめだ 敗北主義だ










か?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:32:17.18 ID:AsIvnnlgP
>>439
確かに俺も行き過ぎたキャラ崩壊、教導漢とか執務姦とか部怠長という書き方には不快感を覚える。だがそうした時にはちゃんと自分はそれらのキャラも好きだからあまり行き過ぎた蔑称を使うのはやめてくれと、そう書き込むべき。嫌みな書き方はやめようや。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:44:03.72 ID:RNscv7Q+O
まるで他のファンはさぞお行儀がいいみたいな言い草ですねw
ホントふざけんなよ。散々好き勝手やっといて。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:57:12.23 ID:MDlt6BNZ0
 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只
  只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只
  只<ここから先は通さんぞ!
 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只
  只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只 只
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:00:08.41 ID:MDlt6BNZ0
誤爆
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:14:10.08 ID:FgJBQeuN0
久しぶりに戻ってきてみたら、何か凄いことになってたw

漫画も読んでないしスレしか見てないから、詳しいことは分からんが要点は掴めた。

今から雑誌買ってきて、アンケ送ってくるぜぇぇぇぇぇええええええ!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:15:55.92 ID:CeXXIkm20
クレイモアさんがこんなにっ
448Tellus@(;´Д`):2013/03/06(水) 15:21:47.20 ID:qGd2X0L10
>>443
それを止めなさいと言っているの
やるなと言うんじゃない
やられた怒りで心まで失ったような行動をするのはよしなさい、と


もう名前明かしておくけど、私はここ最近の流れが本当に哀しくて仕方がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:24:11.70 ID:OGKLo+qS0
チェーンバインドの応用でバインドを束ねて人型とかに出来ないかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:25:38.76 ID:5HnTdXdG0
ストーンフリーのことかー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:39:40.46 ID:Qa5EoTlE0
>>448
まあ、久々の燃料が時限爆弾でした……な感じだからな
次の燃料は今月末のVividだけど、こっちはまだ総合司書長の素性がどちらでも美味しいとはいえ
流石に無限書庫の詳しい解説するだろうから、それで長年の謎が判明するかもしれないから期待はしている
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:47:46.38 ID:X2b5lqss0
ところが時限爆弾って思ってるのはこのスレの人間だけなんだなぁ
多くの人間にとってはどうでもいいことっていう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:57:40.00 ID:CeXXIkm20
時限爆弾というよりモーションセンサー爆弾?
まあこれが免疫となって多少のことでは動じないタフネスを身につけてくれれば

つーかvividで無限書庫について触れられるのか
無限書庫のイメージが四方八方に散らばっているから、公式がイメージの定着をしてくれるのは面白い
ユーノが司書となってからどんなふうに開拓されたのかがわかるだけでもネタになるし
454Tellus@(;´Д`):2013/03/06(水) 16:08:29.65 ID:qGd2X0L10
どうでもいいというか、まだ始まっても居ない一コマ出ただけで
それが全てだなどと多くの人は決めつけていないからですよ

公式にリニスのように人間のユーノは出ませんという回答がされた訳でもないのに
一部の暴走してしまった人物達が理性を失って叫き散らしているという現実

ここですら、この様というのがスレ番号が20だった頃からいる身としては哀しい
アンケートを出すのは大いにやればいい
ただ、怒り心、恨み心を込めただけの物など、自分自身を傷付けていることと変わりないのですよ

>>453
今月出ていたのは未整理区画の存在やちゃんと目録が存在すること。一般人はやっぱり立ち入り禁止くらいですな
トラップ云々やら暴走した魔導書なりが作ったのであろう迷宮など、嘘かホントか分からない発言も出ていた上で
大会勢全員での書庫探索という事になりそうなので、何げに書庫の耐久力が心配という(何
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:12:08.83 ID:eSRHemFB0
ユーノの公式の扱いに不満を言ってるのは現実見えてないんじゃないの?

そもそもユーノってのは脇役なんだよ
更に作品のグッズを主に購入しているファン層からも気に入られてるキャラでもないのよ
出番があればラッキーなぐらいなキャラなんだよ

それすら分からないで公式叩いてるの?

そんなにユーノの扱いをよくして欲しいならこんな所で愚痴言ってないでそれ相応の行動をすればいいだろ?
それは公式に文句言うことでも、他のファンを悪くいうことでもないのは分かる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:14:42.87 ID:5HnTdXdG0
>>455
現実見えてたらアニオタなんてやってねーよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:16:03.30 ID:eYimEfWf0
>>448
それ触っても仕方ないよ
本スレに転載するつもりで書いてる対立煽りだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:31:55.76 ID:OGKLo+qS0
公式や都築先生叩く馬鹿いるけど、お金儲けなんだからある程度金払いのいい方に傾倒するのは当然
ビジネスライクなだけでユーノに私怨を持ってるわけじゃないだろう

公式が存在を抹消しようとしてる()とか被害妄想にもほどがあるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:45:00.38 ID:FgJBQeuN0
>>458
私怨で抹消しようとしている…だったら被害妄想だけど、
金払いのいい奴に配慮して存在を抹消しようとしている…だったら
ただの妄想には思えないよな。

過去の百合厨の暴れっぷりを見る限り
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:46:53.13 ID:W3enGnyi0
>>現実見えてたらアニオタなんてやってねーよ
漢気すら感じる・・・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:49:24.81 ID:t3gHPKNx0
公式で出番がないなら俺達で作ればいいじゃない
と、SSやらイラストやら書いて様々な妄想を形にしてきた先人達は偉大
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:51:35.18 ID:NG1XnErF0
妄想ならまだしも公式や都築パパに迷惑かけるようになったら終わり、ただのクズだから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:55:27.17 ID:RNscv7Q+O
>>455
>>458
なんだかんだ良識ぶっても所詮は信者に露骨に媚びて
設定崩壊したまどマギと同じ穴の狢って事ですねーw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:59:41.63 ID:APaK9nltO
>>455
>そもそもユーノってのは脇役〜
あ、そうなんだ。で、それが何か問題?

一口に脇役って言っても種類がある。
例えば同じ脇役で、グッズの購入層からそれほど気に入られている訳でもないキャラなら、槙原先生やアレックス、ギャレットとかも当てはまるけど、ユーノ君の脇役としての立ち位置はそれらのキャラと同列かい?

ユーノ君の扱いについて、やるべきをやり始めてる人はもういるよ。
ユーノ君をただ「脇役」でしか括れない人は、認識を改めてからどうぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:03:23.80 ID:CeXXIkm20
>>454
>トラップ云々やら暴走した魔導書なりが作ったのであろう迷宮など、嘘かホントか分からない発言も出ていた上で
なんとも創作意欲をくすぐられる展開だwww
その設定を元にユーノが無限書庫にきた当時の奮闘記とか面白そう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:03:27.80 ID:nI6cgLid0
もしもしって日本語喋れない人が多いんだな…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:09:55.62 ID:APaK9nltO
>>444とか>>466とか、今日は誤爆が多いなまたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:11:01.76 ID:J8fj6Ojq0
ここも時々変な人が現れることあるからNGに突っ込むのがいいのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:14:46.02 ID:7yfs2Lo6P
少なくともID:APaK9nltOは毎日沸いてる荒らしだろ
無駄に大仰な言い回しと自分が正しいと思い込んでる辺りが本当に気持ち悪いわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:18:01.78 ID:LKj2Em9T0
>>455
ユーノを気に入ってない人の話なんてどうでもいい、ユーノが好きだからここにいる
そんな事ここじゃなくてアンチスレ辺りに書き込んでてください、スレ違いですよ
あと他のファンを悪く言うなってのは分かるが、なら逆にユーノファンが他のファンに悪く言われる筋合いもないよね
まあどっちにも例外はいるけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:26:06.40 ID:APaK9nltO
少なくともID:7yfs2Lo6Pは毎日沸いてる荒らしだろ
無駄にレッテル張りな言い回しとそれ位しか書き込まない粘着質が本当に気持ち悪いわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:32:18.37 ID:7yfs2Lo6P
>>471
困ったらオウム返しか
君らみたいな公式アンチのせいでまともなこと書き込む気力もないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:34:08.41 ID:Jy70n+Az0
唐突に「アメとムチ」と言う言葉がふと浮かんだ。
イノセントにおけるフェレット展開を「ムチ」として、
Vの方では「アメ」に当たる展開をやってくれんじゃね?
淡い希望ではあるけど。

もしユーノから無限書庫関連すら奪う展開来るなら
絶望してファントム誕生ってネタ作ってしまう自信あるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:38:56.68 ID:6EK8biSJ0
公式に迷惑をかけようとしている人たちをファンとは言わないんですよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:45:25.60 ID:RNscv7Q+O
>>462
アホどもが淫獣死ねと叫びまくった絶叫offを
「諸事情」が無ければ本気でBDに収録しようとしてた公式がクズじゃないとでも?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:47:36.18 ID:APaK9nltO
>>472
レッテル張りについては実践しちゃったよ…

というかまともな書き込みどうこう以前に、携帯の書き込みと見るや取り敢えず噛み付いてみるしかしてないじゃない貴方…末尾Pでそういうの一人だから分かるよ。
俺の書き込みも引っ掛かる感じなのかも知れないから省みるけど、人をどうこういう前には自省しようよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:48:33.81 ID:7mFEqIv20
>>475
クズだと思ってるなら何でこのスレにいるのか不思議だねぇ
クズな公式が作ってるアニメのキャラスレに何の用なんだい?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:58:06.85 ID:5HnTdXdG0
>>477
著者がクズでもセシリアちゃんに罪はない
そういうことだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:03:05.09 ID:RNscv7Q+O
>>477
虚淵やアニプレがクズでもさやかやマミさんに罪はない
麻枝がクズでもクドや天使ちゃんに罪はない
日野がクズでもユリンや五条さんに罪はない

それと一緒。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:27:02.55 ID:JJ8n9dCpO
極端なことを言ってしまえばユーノ君と言うキャラは設定制作レベルでは
「魔法少女に付き物のマスコット」から始まって「なのはを魔法の世界に誘うに値する動機と責任」を付加した結果「遺蹟発掘を生業とする部族の若くして責任者になった少年」となったんだろう
そこからA'sではなのは達VSヴォルケンの戦いから弾かれたものの、その理由付けと闇の書の背景を明かすために「発掘にチームを組んで数ヶ月かかる情報の魔窟・無限書庫」に挑むことになり
「変わらないものなんてない」というテーマに沿ってなのはたちの前進を促す先人的役割を担って無限書庫の司書に就職し
StSでは司書長としてゆりかごの見取り図を発掘し勝利に貢献する役割を振られ、また設定の再整理によりA'sまでの一部挙動がかなりの達人技だったことに……

物語のキャラクターは大なり小なりエピソードやストーリー、それを進行させる作者によって運命を左右されるもんだけど
なのは達以上に「作品外の事情」に流されながらむしろ「作品内視点」で見たら出世(?)していったユーノ君って
むしろ運命的に凄いんだと思った
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:29:10.23 ID:mLSakeLU0
>>478>>479の言ってる意味が分からないんだが
クズが作ったキャラはどんなキャラでもクズが作ったキャラだろ?

クズが作ったってのが気に入らないなら、クズが作ったってだけで切ってキャラにまで到達しないはずなんだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:30:53.83 ID:5HnTdXdG0
>>481
日本語でおk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:34:16.63 ID:mLSakeLU0
>>482
キャラには「クズに作られた」って罪があるだろ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:36:31.72 ID:5HnTdXdG0
>>483
直訴は一族獄門ってレベルじゃねーぞ
前時代的な
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:38:52.75 ID:mLSakeLU0
>>484
クズに作られたと知ってて作品を見たり、キャラを知るっておかしくね?
クズが嫌いなら、そのクズが作ったものはまず見ないだろ

それとも嫌いなのに見るって頭おかしい人だったの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:39:50.22 ID:5HnTdXdG0
>>485
日本語でおk
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:42:25.80 ID:APaK9nltO
>>483
それは「親が犯罪者なら子も犯罪者」と言ってるのと同じだぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:42:28.93 ID:mLSakeLU0
>>486
クズが作ったと知っていて何故そのクズの作品を見ようと思ったの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:45:32.27 ID:mLSakeLU0
>>487
自分から進んで犯罪者の息子の相手をしたいと思ってるの?
何故?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:45:43.83 ID:5HnTdXdG0
>>488
そもそも何を問題視してるのか分からないんだが?
和月がうじうじ言い訳ばっかしてるうざいおっさんだから人間的には欠片も好意もてなくても武装錬金は好きだし?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:47:33.47 ID:mLSakeLU0
>>490
質問に答えられないの?何故クズが作ったものを見ようと思ったのか聞いてるんだが?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:47:51.98 ID:kLvSTAwV0
司書長を愛せばリリカルなのはを愛せよ、リリカルなのはを愛せば公式を信じよ
俺は信じてる。公式はユーノを見捨ててないと。俺は出番がなくなったなんて決めつけない。

かっこ良く活躍する大人ユーノ君が早く見たいです都築先生!
このスレの一連の流れを見てしまっても気を悪くしないでくださいね!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:48:00.07 ID:JJtU5rfl0
とりあえずユーノ君の寝顔を思い浮かべて心を落ち着けようぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:48:26.18 ID:5HnTdXdG0
>>491
そもそもクズが作ったものを見ようと思った事がないから答えようがないんだが?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:49:39.46 ID:JJ8n9dCpO
思えばユーノ君のポジションっていうのは、「魔法の国からやってきた妖精さん」に相当する
最近だとプリキュアの妖精の皆さんの立ち位置だろう

だがそんなフェアリーなユーノ君が「人間」となったのは
リリカルなのは世界観的に彼が人間でなければならなかったからだ
後々クロノや時空管理局の面々が参戦し、フェイトの「つくられたいのち」としての悲劇性が描かれる
だからこそバランスをとるために、ユーノ君も地に足の着いた存在であることを求められた

こうして推測するとユーノ君はキャラやストーリーにおける優先順位がメイン格の中ではかなり低い、ということが窺えてしまうし
INNOCENTでの扱いにも「理由」がある(というか水先案内人ポジションがフェイトらに移った結果「人間」にする理由がなくなってしまった)と理解出来てしまう

……けど、それで結果的にとはいえ、今まで積み上げられてきたユーノ君の存在が種族レベルでリセットされた(制作サイド視点ではリセットだが視聴者視点では改変に他ならない)ことに納得できようはずもない
とりあえずVへの期待は捨てないし積極的に暴れることもしたくないけれど
場が荒れることも「納得できないけれど理解」できてしまうんだよなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:50:36.24 ID:mLSakeLU0
>>494
なら>>478のレスはおかしいことになるが?
クズが作ったものを見ないとキャラについて分からないはずだろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:52:54.84 ID:eS/cgjFc0
何でこのスレに居るの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:53:05.32 ID:5HnTdXdG0
>>496
別にクズが作ったものを見たことがないわけじゃないよ
クズが作ったものを見ようと思った事がないだけだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:55:43.17 ID:mLSakeLU0
>>498
見ようと思ってないのに見るの?すごい身体してるね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:56:54.05 ID:5HnTdXdG0
>>499
むしろお前は見ようと思ったものしか見れないのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:58:03.15 ID:mLSakeLU0
>>500
見ようと思ってないのに何で見る必要があるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:59:57.45 ID:5HnTdXdG0
>>501
必要は無いけどなにか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:02:58.57 ID:mLSakeLU0
>>502
不要なことをやるのが好きなの?
誰かに強制的に嫌々でアニメ見せられてるの?

でなければ理解できないね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:03:07.75 ID:JJ8n9dCpO
>>ID:mLSakeLU0

アニキャラ総合板に来ている時点であなたの言っていることには説得力がありません
この板でキャラ語りをしているのは「虚構と現実の区別が出来すぎてしまった猛者」なので
スタッフとキャラを分けて後者を愛でる(そして時には愛のないスタッフに創られて大変だったね、と同情する)ことが可能なのです

哲学的にはイデア論に近い概念の話で、議論の軸足がそもそも異なることに気付く必要があります

まあ極端な分類なんで完全に各人に当てはまるわけじゃないんですけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:03:54.06 ID:5HnTdXdG0
>>503
むしろお前は必要だからアニメを見てるのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:06:42.18 ID:mLSakeLU0
>>505
見たいと思ってるから見るんだろ?不必要なのに見る必要があるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:07:25.58 ID:5HnTdXdG0
>>506
???
要するに不必要なのに見てるんだろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:08:45.15 ID:mLSakeLU0
>>507
やっぱり日本語理解できないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:14:59.05 ID:APaK9nltO
>>495
概ね理解できるけど、ポジション的に妖精でもユーノ君は最初から視聴者視点でも分かる「ユーノ・スクライア」という人間だったからねぇ…
これが最初から視聴者視点でもフェレットで、後々人間になったなら分かるんだけど。

ユーノ君は水先案内人だったかもしれないけど、その役割が移ったからといって「人間」という原点まで無くしてしまうのは流石にね。
実際、本筋でもユーノ君は緊急避難等の理由無くフェレットモードになることは無かった訳だし、存在としての重要度は人間の方に軍配が上がると思う。

それこそ、そこまで設定をリセットするならなのはさんとの関係にも拘らず、単純にブレイブデュエルのプレイヤーとしてチョイ役程度に出す方が余程適切だと感じるかな。
例えるなら、無限のリヴァイアスにおけるキブレ・キッキみたいな…って言っても分かんないかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:23:14.14 ID:JJ8n9dCpO
そもそも全てのキャラクターは「原作者一人のもの」ではありません
商業的なオーダーや原作者の私的な助言者レベルから始まり、周辺スタッフの肉付けがあり
アニメキャラの場合はキャラデザや声優により命を吹き込まれ、さらに作画音響スタッフに修飾され、世に届きファンを獲得します
(現実にはもっと多くの人間の手を経るでしょうが業界人じゃないので省略)

一部スタッフが気に入らないからと言って、キャラが世に届くまでに関わった全ての人を嫌うことは出来ませんし
嫌いなスタッフにも「いい部分・悪い部分(と感じられる箇所)」があるものです
(誰かの欠点に文句を言う時にもう一方で美点を挙げることの方が稀でしょう)

だから「クズに作られた作品を見てそのキャラを愛すること」には何の不思議な点もありません
我々が都築先生に文句を言うのも、根底に「ユーノ君を生んでくれた恩」を内包してのものなのです(個人差はあります)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:27:39.86 ID:JJ8n9dCpO
>>509
だよねぇ
まあ個人的に「どうしてこうなった」と理由に切り込みつつユーノ君についてつらつら考えてはみたけれど
他にやりようもあっただろうに、という思いは拭い去れない

とりあえずはアンケート書いて、少しでも人間ユーノ君登場への希望を絶やさずにいるしか
俺に出来ることはないんだよなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:10:43.07 ID:inICETLX0
以前から思う所があったので、この機に乗じて書いちゃうぜ。

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

これコミュニティの一生というコピペなんだけど、ユーノスレもこんな感じになってないかなぁと。
丁度上のコピペを探している時に見つけたとあるブログで正にこれだなぁという意見があったので簡潔に書くが、

・住み着いた凡人の主張とは、現状への不満を愚痴る事。それだけなら仕方ない部分もあるが、自分からコミュニティ
 を盛り上げよう、楽しくしようと行動はしない事が問題。
・行動しないために不満は溜まる一方で、その愚痴をこぼしまくるため、面白い人が嫌気がさして去る。
・凡人(自ら行動しない人)が面白い人(自ら行動する人)を食いつぶしているという図式と言える。
・愚痴じゃなくて意見だと言うのなら、具体的な代替案を出す。
・多くのネットコミュニティはろうそくの火よりも消えやすい物。
・自分は周りを照らす炎(面白い人)になれないと思うなら、その炎が消えないように見守る事。
・故意であろうとなかろうと、その炎を消してしまいそうな人がいたら、勇気を持って止める、フォローする事。
・面倒くさいと思うか誰かがやれば良いと思うか自分では無理、出来ないと思うかは個人の判断だが、もし炎が消えて
 しまっても文句は言わない事。何もしなかったのだから現実を直視しろ。

という感じ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:28:45.11 ID:Sx0wtQjL0
>>512
ユーノの公式の扱いがどうのこうのとしつこくレスし続ける面白く無いし誰の特にもならないから居なくなっても困らないがな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:30:38.39 ID:JTUxQOrJ0
このスレが消えるのはイヤだねぇ…。
まあしばらくすれば落ち着くんじゃないかな。
忍耐強い司書が多いし、そういう人は静かになったらまた来るだろうし。

しかしなのはコンテンツも長いよな〜。最終的にどこまで行くんだろうか。
次元世界はもう跨いでるから、後は天元とか突破しちゃうんだろうかね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:31:02.43 ID:inICETLX0
これは何かのゲームのコミュニティの話だったみたいで、内容が全くこのままこのスレに当てはまる訳ではないけれど、
思い当たる事もあるんじゃないかと思う。個人的に思うのは、小ネタや電波に対して否定的な意見が増えた気がする。
前に変態司書を排斥しようという意見が相次いだ辺りから。

あの時も思ったしそういう意見が出ていたが、ここはアニメのキャラスレなんだから、そういうハァハァレスがあるのは
当たり前だし、そういう奴らがこのスレを作ってきたという意見に対し、「気持ち悪い」「今は住人が違う」という意見が結構あった。
で、じゃあそういう方達が何かスレが活発化するような話題をふったりしてくれるかというと、そんな事は無いんだよな。
結局は「スレの歴史や前がどうとか知らん、自分が不快だから止めろ」と。その内変態レスは減っていったが、同時にSS
やイラストの投下頻度も減っていった訳だ。

勿論それだけが原因ではないだろうけど、どうも自分優位で考え過ぎる人が増えてしまったのかもしれない。近いイメージ
はコミケ。コミケは売り手も買い手も運営も皆参加者という気持ちでやってきているのに、買い手の都合、ひいては「客」
なんだから便宜を図れという参加者が増えてきていて色々問題になってるという話。

何が言いたいかというと、それは確かにアンチやヘイトが過ぎるSSは注意されるべきだし、度が過ぎた下品なレスは窘められる
べきだが、余りに過剰反応なレスをするなと言う事。それと、愚痴を吐くなら前向きなレスやネタを書いたりして、スレを盛り上げ
ようとする事。少しでも良いから、スレを盛り上げていこう。それが無理なら、盛り上げようとする人の邪魔はしない事。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:32:41.52 ID:kLvSTAwV0
この流れなら言える

司書長prpr
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:41:54.31 ID:BwYb94PVO
なぜ言えると思ったし





司書長マジ司書長
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:44:01.10 ID:gyw6ESKi0
さぁ業務再開だー



司書長prpr
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:47:41.00 ID:JJ8n9dCpO
なら俺は司書長の首筋をhshsするぞ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:49:10.13 ID:inICETLX0
この騒動でここが嫌になり、離れてしまう人、もう離れてしまった人もいるだろう。このまま人が減れば、このスレも無くなる
だろう。でもせめて、なのはコンテンツが続く限りはここでユーノの事を語り続けたいと俺は思うぜ。公式の出番で喜んだり、
無きゃ無いで想像してそれを披露して、共感されたりいや、それはむしろこうだろうという意見を交わしたいと思う。

長文済まない。上手くまとめきれなくて申し訳ない。とにかく、このスレが面白くなるも駄目になるのも住人次第だから
頑張ろうと言いたかったんだ。こんな電波を書いたお詫びに、今月中にSSを投下すると誓うよ。面白いかは保証出来ない
けど……。

>>448
名前を晒してまで意見を言う貴方の姿勢には感服しました。その姿勢を見習うべく名乗りますが、私は某所でearlyという名で
SSを書いている者です。微力ですが、これからもSSを書いて少しでもこのスレを盛り上げようと思います。お互い頑張り
ましょうね!


それでは通常営業に戻ろうか。ちょっと司書長の香りをクンカクンカしてくるわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:52:08.47 ID:up37eCSg0
司書長と司書たちだけの飲み会ってどんな感じだろうな
司書長お注ぎしますよ、いや、俺が俺が見たいな感じでみんなして注ぎに来る感じだろうか

ユーノ君はあまり上司がいても楽しめないだろうから……みたいな感じで少し離れたところで参加したいと最初は思っていても
司書たちが集まりの中心に押し込んで一緒に飲み交わして騒ぎ、最終的にはユーノ君も程よく楽しむ感じだといいなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:55:15.83 ID:Y2QVYvR80
ショックでいじけてるユーノくんを慰めるなのはさん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:57:13.04 ID:Jy70n+Az0
今週のダンボール戦機が初期の懐かしキャラ達が大挙再登場・集結して
そいつ等と協力しての総力戦みたいな感じでかなり燃えたんだけど
現状のリリカルなのはで似たような展開やらかしたとしても
ユーノだけは特定の思想家達の感情を考慮して〜とか言って
あえて無視されるんだろうなと思うと泣けて来た
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:02:53.65 ID:kLvSTAwV0
ユーノ君となのはさんが夜のプロレスしてるところを目撃しちゃうヴィヴィオ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:19:26.94 ID:pZoLSJg40
>>523
ゲームで普通に登場してたけど?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:20:30.05 ID:APaK9nltO
>>511
今からIに人間姿のユーノ君を出すとなれば、やっぱさっき例に上げたキブレ・キッキ的な役どころが一番波風立たないと思うんだよね。

彼女に関しては適当にユノってくれれば分かるけど、要するに本筋にも他キャラにも全く関わらないのに毎週の様に画面のどこかにいて、ファンの間では毎週どこに現れるかを探すというちょっとした楽しみにもなってたんだよね。

そんな感じで、やれ何話ではブレイブデュエルで遊んでたとか、やれ何話では八神堂で立ち読みしてた、みたいな…「今月のユーノ君を探せ!」した楽しみになる登場のさせ方くらいでいいと思うんだ。

少なくとも、今よりは誰もが幸せになれる気がする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:32:21.21 ID:JDtKnzmp0
ユーノの出番ないことに文句言う気持ちは分かる
ただ、完全にフェレットになったユーノを指して
ユーノ出てるからいいじゃんってのは違うだろ

それはユーノという名前の別キャラであってユーノ・スクライアじゃない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:35:24.62 ID:Cn34+uWi0
>>526
ユーノ君を探せ!いいなそれ
毎話どのコマも注意深く見ることになりそうだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:50:05.21 ID:gyw6ESKi0
>>521
そういう想像すき
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:16:28.41 ID:QzE6Sacf0
ショタなユーノ君は好きだが大人になったユーノ君は……
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:38:03.82 ID:APaK9nltO
>>528
本筋の流れを変える事無く、百合スキーな方々はスルーが出来て、ユーノ君スキーな方々は小さな楽しみ&妄想の種になる。

落とし所として、これ以上は無いと思うんだ。
532Tellus@(;´Д`):2013/03/06(水) 23:46:16.61 ID:qGd2X0L10
>>520
結局、一番手っ取り早く正常化するにはネタぶつけ続けるなりSS落とすなりしか無いのでしょうね(;´Д`)
もうしばらく頑張りますか……
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:06:58.98 ID:/IfsOLg50
>>521
「司書長、おつぎします!!」
「司書長、お疲れ様です!!」
「ささ、どうぞ司書長!!」
とつがれるけど、みんな同時にそそぐから溢れて困り笑顔な司書長。




さらに実は下戸で内心冷や汗タラタラな司書長。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:26:35.45 ID:Hotk4Ody0
一口飲むだけでぶっ倒れる司書長とな

よし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:50:10.44 ID:qtHGCLU+0
>>521
皆がユーノにお酌をするなか、緊張してお酌を出来ない新人女性司書。それを見た古参司書達の、はやて直伝地球・日本
の伝統芸が炸裂する!

司書A「あ、じゃあ俺司書長にお酌するわー!」
司書B「あ、俺も俺も!」
司書C「はいはい、私も私も!」
新人司書「あっあっ、じゃ、じゃあ私も……。

司書A・B・C『どうぞどうぞどうぞ』
新人司書(は、はめられたー!)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:27:43.22 ID:Y8ymqQsC0
ユーノくんでわかめ酒だと!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:43:39.33 ID:QmRjkqSqO
司書長にお酒を飲ませてあげるのはこの俺だ!

そう、口移しでなぁ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:53:57.24 ID:4dZZmtTyO
なんだか面白い事になってるらしいから来ました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:05:58.73 ID:RTLYVQVE0
リリカルメモリアルで隠しキャラである
毎朝、家まで起こしに迎えに来てくれる幼馴染のユーノきゅんを攻略したい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:06:37.21 ID:Vmen8yzBO
不燃料ゴミのスレはここか?
あ、リリカルなのは自体の話ね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:10:07.80 ID:QmRjkqSqO
>>539
そりゃ闇化するじゃないかwww

ミズハスキャラなら居るんだけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:38:19.25 ID:dC0m+Gtv0
>>527
ユーノという名前の別キャラ

規模は違うが、ファンの間で騒動になったDMCのダンテと同じだよなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:04:52.20 ID:4dZZmtTyO
そもそもスピンオフなんだから別キャラじゃないですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:08:43.39 ID:C/dyxiMq0
>>539
他の娘の情報とか教えてくれるけど、一度でもコナかけると教えてくれなくなって
他の娘に一切手が出せなくなる的なアレですね、わかります
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:33:43.06 ID:QmRjkqSqO
>>544
あれくらいユーノ君に想われたなら、嬉しくて軽く8回は死ねる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:47:26.31 ID:8ceABlQt0
>>525
GOD発売からかれこれもう一年以上経過してるのか。
その間に状況が変わった事もあるだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:54:07.93 ID:QmRjkqSqO
>>525
中盤で、自己申告どころか誰からの何の言及も無く消えたけどね…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:26:11.27 ID:4dZZmtTyO
元から非戦闘員なのにその言いぐさ
俺たちに出来ないことを平然とやってのけるぅ、そこに痺れる憧れるぅ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:30:18.19 ID:8ceABlQt0
戦闘要員でも無いのにあの実力なのが異常なんでしょう。
キン肉マンで例えたらミート君が超人オリンピックに
日本代表として出場しちゃう様なもんだから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:11:45.05 ID:QmRjkqSqO
>>548
非戦闘員だろうが何だろうが、関わったなら退場までしっかりやるのが普通だろう。

GODの場合、クロノ辺りに「君は他の結界魔導師と協力して、作戦領域の維持を」とか言わせるだけでも充分だったのに…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:29:40.70 ID:4dZZmtTyO
普通に見てればわかるけど最終戦て前作からの継続組と新規のオリキャラ、四期組しかいないんだよね
他に外れたキャラはいっぱい要るのに不当な扱いとかお前らって本当にキチガイなのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:53:46.94 ID:gbVcg4pcO
そもそも格ゲーは全キャラ分それぞれのシナリオや
EDがあって然るべきなのにそれが無いのは手抜きだと言わざるを得ない。
ついでに言うと一人だけCGが一枚も無いのもどうかと思うわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:37:30.11 ID:eA8RabzS0
各キャラ個別ルートは前作でやったからGODでは統一ストーリーになったんだろう
あと消えたことに言及無いのはアルフとリーゼもだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:43:04.74 ID:Ywvr9JBD0
ユーノ君に限らず使い込んだキャラで最終戦挑めないのは一言物申したい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:02:53.86 ID:X2+o4cQ+0
ストーリーの最終戦自体に出られなくても最終戦を再現した戦いをやらせてくれるぐらいはしてもいいんじゃないかとは思う
まあ、プレイアブルキャラクターになっただけでもがんばったほうだと思っているが

以前に東方風のイラストが投下されていたけど、STG風にユーノ君を自機化するとどんな風になるんだろうか
通常ショットは範囲が狭く火力もそこまでないけど、かなりの防御力を誇るシールドとプロテクションスマッシュで叩く近距離戦キャラになりそう
なのはは範囲が狭いが高火力、フェイトは高機動で連射型、はやては広範囲型、
クロノは初心者向けの扱いやすい感じ、ただし点を稼ごうと思ったら上級者向けになるんじゃないだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:03:23.38 ID:O+ydV22C0
ユーリ第二フェイズの時に結界が揺らぎそうになるかなんかでなのは辺りが結界組に通信を入れて
「こっちは、大丈夫だよ」
「流れ弾位、いくらでも受け止めてあげるから…」
「気にせず、ぶちかましな!」
みたいな会話が一言入ってれば
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:12:17.55 ID:4dZZmtTyO
わざわざ追加してこれだけ文句言われたら作り手が気の毒だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:15:18.19 ID:qtHGCLU+0
ユーノきゅん愛してる! と叫びながら後ろからルパンダイブを敢行したい。

それをユーノきゅんに振り向きざまに全体重を乗せたジョルト・クロスカウンターで迎撃されて至福の表情で吹っ飛びたい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:17:30.65 ID:arfv2fKh0
まっくのうち! まっくのうち!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:19:27.95 ID:O+ydV22C0
>>557
まあユーノの事を語りたいユーノ好きが集まる場所だしね
他のキャラスレだって気質は似たようなもんさ
さ、巣にお帰り
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:26:24.74 ID:4dZZmtTyO
何だか開き直ったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:29:23.90 ID:QmRjkqSqO
>>553
言及無いのは同じでも、リーゼ姉妹はSEQUENCE6での対U-D用プログラムの評価試験官、クロノと最後の師弟対決という落とし所がある。
アルフもSEQUENCE7でのリニスと再開、クロノ同様最後の師弟対決と涙の別れがある。
というかアルフはあのステージあるだけで言及の有る無しとか余裕でぶっちぎって綺麗な終わり方になってるし。

ユーノはそういう“落とし所”すらないのよね。

>>556
そういうたった一言二言が有るか無いかで全然違うのよねぇ、本当に…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:46:34.52 ID:QmRjkqSqO
>>551
決戦の場面しか意識にない時点で視野狭窄としか…別に最後の決戦に戦闘要員として参加する必要なんか無いんだよ。
つか誰もそこまで求めてないしね。

キャラを退場させるなら退場させるなりに、落とし所が必要って事。これは何も特別な事じゃなく、物語では当たり前の事だ。
大怪我をしたとか後方支援に回るとか、理由は何でも良いしタイミングも何時だって良い。
全キャラの中でユーノにだけそれが無いから、余計不自然に見えるのさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:49:39.77 ID:4dZZmtTyO
それだけファンのために無理してねじ込んだんだろうね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:02:57.56 ID:Ywvr9JBD0
>>563
いや使わせてよ
たぶん相性最悪だけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:13:29.21 ID:G1ycA0Yo0
今までのスレでユーノとユーリの絡みとか誰も書いてないよな…元々紫天一家と絡めにくいのもあるんだろうが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:19:32.46 ID:u4T8NdUSO
まああの中で闇の書なり欠片なり、特定のキャラと因縁あるかというとない方だしなユーノ君
アルフに対するリニス的キャラがいないし、オリジナルで作られても戸惑う人が大半だろう

逆に言えば実はそれだけ語り部に向いてる立ち位置なんじゃないかと思ったが
何にせよ最後にディテールを詰め損ねたところはあるね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:25:06.77 ID:agGdcfRS0
一応、落としどころがあるとしたら、シャマルvs欠片ユーノ
ジュエルシード探索時に焦っていたユーノの心が再現された物とシャマルの戦いがあったし

あれで、シャマルは欠片になっても
なのはもユーノも二人とも変わらないんだなと感心していたというのはある

その後、ひょっこりアインハルト戦があったりするから、逆に不完全燃焼起こしてるんだろうけど
元々相当量のシナリオ削減されてるらしいからねぇ
当初は今の1.5倍はあったということだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:51:08.50 ID:/IfsOLg50
>566
個人サイトさんでユーノとユーリの絡みを書いてるとこはあるよー
再構成ものだから性格別物だけど
渋とか探してみると意外とあったりする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:02:35.43 ID:yDehVu+H0
>>566
一応、シュテルとの絡みはあったが、このスレでは燃料にならなかったと言うか、変な子に粘着されたと言うか…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:15:47.07 ID:JJI38VnXO
結局出れば文句ばっかしか言わないんじゃあ出したくなくなるよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:16:14.31 ID:4dZZmtTyO
GODっておまえ等の喜びそうなネタも色々盛り込んでるよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:20:59.41 ID:O+ydV22C0
ユノシュテがらみでよろしくない暴走した奴とかいたからなぁ…
その後もその事にかこつけて変なのが湧いちゃったし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:35:12.76 ID:u4T8NdUSO
「師匠」は非常に美味しかったが、そこで突っ走り過ぎた人がいたり
扱いを間違えた人がいたりしたことは否定出来ない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:42:55.40 ID:nETCP6WD0
普段の他キャラを色ボケ痴女に貶めて淫語を垂れ流すだけの流れは看過しても
誰それ(旧キャラ)よりシュテルの方が相性良いんじゃね?ってレスには過剰反応が返ってくる不思議な流れだったよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:59:12.76 ID:u4T8NdUSO
これまで公式燃料に飢えていたところで急に投げ込まれたシュテルという存在は
空きっ腹にいきなりステーキを放り込むくらい刺激的だったんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:44:57.86 ID:dQvspqUwO
ユーノはなのはに出ない方が幸せなのかもな
だって出れば不和の元になるだけだし
Vにチラリとでも出れば本をBOOKOFFするとか言ってるし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:54:18.51 ID:O+ydV22C0
チラリとでもって…そりゃまた極端な事言う奴がいたもんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:58:55.98 ID:gbVcg4pcO
>>553
統一ストーリー楽しむモードと個別ストーリー楽しむモードが
それぞれ存在する格ゲーなんて今日び珍しくも何とも無いんだがね。
PSPという媒体の容量を考えてもね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:00:51.69 ID:dQvspqUwO
ああチラリはいいずぎた
次号で出たらって意味だった

あと対戦ゲーに文句言うのはほどほどに
出ただけでも御の字
いまはリューサンぐらい謙虚になるべき
そういう時期
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:01:54.51 ID:emAkgqHrP
えなり君が絶対に言わない台詞(おい、先にシャワー浴びてこいよ等)というネタがあるが、ユーノが絶対に言わない台詞というのを考えてみた。



ユーノ「オウ!! “レイハ”持ってこい!!」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:11:42.12 ID:mLzVDdZTP
ユノユノとファイヤーエンドレスナイトしたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:12:58.57 ID:G1ycA0Yo0
>>569-570
ありがとう
個人的に紫天一家の中で一番相性が良さそうなのはユーリだと思ってたから過去スレにあるかと思ってたよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:16:45.64 ID:agGdcfRS0
>>581
ユーノが絶対に言いそうに無い台詞?

クロノに心を込めた御礼
クロノがさぶイボ出すまでが鉄板だろう

お互いに分かっていてやってるだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:38:55.81 ID:/IfsOLg50
「ティロフィナーレ!!」
「バカもの!それでは単なるコソドロではないか。
 ここは無限書庫の司書長として恥ずかしくないよう正々堂々と――― すべてを奪い尽くしてやるのだ!!」
「こんな子とは、随分なおっしゃりようですね。伯父上を殺し、司書長に就任しました。こんな子などと呼ぶのは止めていただきたい」
「ご飯を作ってくれる人は、いつでも募集中だよ」

言って欲しいセリフな気もするが、まあいい。
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/07(木) 16:55:08.29 ID:QwLv8/yA0
ユーノは古参からは間男と忌まれ、新参からは昔のフラグにすがる汚物と忌まれ……みじめよのう。
そういう前世での悪行ゆえに彼は畜生道へと堕ちたのだ。善行に励め。46億年後くらいには人間に戻れるであろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:58:49.57 ID:4dZZmtTyO
出たら出たでお前らは何か粗探しをするだけだしな
初期からいたキャラクターが視聴者のエゴで潰されるのは悲しいね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:06:34.15 ID:QmRjkqSqO
ユーノ君が言いそうにない台詞を考えてる途中で気付いたんだけど、ユーノ君が他人を呼ぶ時は基本的に同じ年齢層は呼び捨てで、年上にはさん付けになる。
ところが唯一例外なのがクロノで、年上なのに呼び捨てにしている。

これはつまり、ユーノ君にとってクロノは“非常に特別な存在”という事なんじゃないかな?…クロユノハァハァ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:17:44.25 ID:mNTvDH0HO
駆け出し執務官だったころ遺跡のトラップにはまったクロノを助けたことがあったとか
ちょうど新人士官が古参兵曹に頭があがらないように
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:00:28.48 ID:z0SlBvEd0
>>588
クロノさんって呼ぶところも見てはみたい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:01:31.27 ID:nETCP6WD0
>>588
9歳時は基本的に年上にはさん付けのなのはやはやてもクロノは君付けだからな
単にクロノがショタショタしいから皆同年代だと思いこんでタメ口だったのが
事実が判明した後でもそのまま定着したままに呼んでた説

三期まで行くとこの二人も年上でも部下だと君付けになるけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:10:19.40 ID:PuO6Yf2j0
クロノのことはあだ名で呼び合う仲でもいいくらいなのにな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:13:09.36 ID:arfv2fKh0
「頼まれた資料もってきたよシスコン兼マザコン」
「おおそいつはありがとうメイド姿がよく似合う司書長」
「「ふふふふふ」」

「二人とも相変わらず仲いいですね」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:16:07.25 ID:cjnu+GmaO
ユーノの悪業ってなんだろう
もしかして俺のハートを奪ったことかい?
だとしたらセッちゃんに転生するのも仕方ないか
ああでも別にきゅうさいユーノ君がダメってわけじゃないしむしろあの衣装を着てブリブリお歌をうたっても全然問題ないしむしろ望むところであって
っていうかパティシエなら翠屋で修行すればいいのにむしろあんクリームでベトベトとかやってほしいけれど
向上心があるからまずはホステスでお金を貯めるとかマジ鑑なんだけど
いやホステスなんてやったら誰かとご同伴なんておにいたん絶対許さないんだからねっ
まあとにかくお前たちと差を付けるために凹み気味なこのスレにドンペリ一本
あ、女体化したらなおさら触らせませんよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:14:44.28 ID:QmRjkqSqO
変態司書はいつでも元気だなぁw

まぁ転生しようが何しようがユーノ君は俺の嫁さんだから、粗相は程々にな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:30:36.60 ID:XZHxEZhr0
                 、ー- ..,,                      > ´{
                     ヽ:.:.:.:.:.:`''ー- ..,, _               /   |   __
                        >=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:'':.ー- 。..     /     > ´  /
                   >.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` < |   > ´     {
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! /       /
                 ´ .フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:y'       /、
                   //.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:!{ー -- ==<´:.:.:.ヽ
                ///.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:{リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
                /  /.:.:./.:.:.:.:/.ヽ:.:/  ',:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.ミ、:.:/.:.:.:.:.:.:,:.:.:ゞ=- :.;,;.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:,
                    ,:.:.:/{.:.:.:./!.:.:.::`ト.  ヽ:.:.:.:i  \:.:.',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:,へ/!`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                  {.:.:; !:.:.:.{:ハ:.:.:.:.:! \ ヽ:.:.!   .メ:.} !:.:.:.:,:.:.:.:.:/  ヽ ヽ ',::.:.:.:.:.:.:.:.:.!
                  i:.//!:.:.:| !:.ヽ:.:.!  \,、ヾ! {、/  ヾ }:.:.:/:.:!:.:.:\   \ ソi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  ユーノくんは      レ ./ ',.:.:! ヽ.:ル{  ○        ○   !:.:/:.:/}/ \   \.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                     \ヾ:! |:.ソ , , ,  _____  , , ,|イ:.:/´     \  /.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
  わたしの嫁なの!!       i| lハ.    iVVVVVVハ.   ,j:.:./       /i l´   |:.:.:.:.:.:.:.::.:.i
                      ii .|!|ヽ|:.:.ヽ.,,_}         !_/:.:./     |!| | l | i   .!:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
                    l  |!| l.|:.:.{ ト、 |_____} /:.:,' ヽ  ./|!| | l | !   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
                    !  |!. l レ' }ー-   }.:.://__ノ/:.:/=ォ   (  |!| ! l |     |:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                   !|  |!  / .ノ  =-r_ソー- ==ァ:.:/  {!{ ノ  ヽ|!| .! |     !:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                        |!/ . /{__,,.ィ7 }ヽ`゙  /:イ、___       !l   !    |:.:.:.:.:.:.:.:.:;
                   へィ|!|  ./ く._// ヽ!. ヾー'   ゝ   \      \. ヘ.  |:.:.:.:.:..:.:.:.!
                    <.   \.  `ー- 、/  ヾ ̄__,..イ     \    /   \!:.:.:.:.:.:.:.:.i
                  /\   \/ ノ、         八        \ /   /|!:.:.:.:.:.:.:.:.|
                   {  \   >.イ_}       /___ゝ.       <.   / /|:.:.:.:.:.:.:.:リ
                  `ー ´ /               \     \/ゝ=イ .!:.:.:.:.:.:.:,
                  /    /        ',      \          |:.:.:.:.:.:/
                                                    ,j:.:.:.:../
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:41:34.06 ID:kBtlYPbl0
>>596
本編でもこんなに可愛く言ってくれたらな……ああ、せやけどそれはただの夢さ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:52:41.35 ID:BAlC9qtK0
>>596
元はといえば、あーたが中途半端にフラグ立てたまま放置するからでしょーが!w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:56:26.97 ID:QmRjkqSqO
何ならここらで決着をつけようか?

俺とクロノとなのはさん、誰がユーノ君の旦那に相応しいかをなぁ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:11:07.69 ID:8ceABlQt0
ところで次のVの内容がはっきりするのは何時頃なん?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:22:04.59 ID:zoR88Sas0
ユーノくんに金玉ブラジャーをプレゼントして赤面させたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:36:47.78 ID:0djXKv0k0
金玉ブラジャーって何やの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:36:48.53 ID:6dpMU35O0
>>596
平行世界であるGOD世界のなのはさんなのだろう

妄想なんだけどGOD世界ではユーノが頑張ってリインフォースTが生存している
と、思っている。

でもユーノをお嫁さんにもらうのはアルフだと思ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:37:31.45 ID:Hotk4Ody0
金玉につけるブラジャーだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:43:10.62 ID:1KfCb01+0
>>603
ヒント:サウンドステージ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:12:26.66 ID:O+ydV22C0
>>603
残念だがポータブル時空のリインフォースは生存してるんじゃなくて延命してるだけだった筈
だから結局消えちゃう……と言うか消えてた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:27:12.63 ID:8rCogyqk0
公式がなんだ!アインスは今も生き続けているっ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:34:27.06 ID:QmRjkqSqO
>>607
そう!ユーノ君の子袋の中に!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:38:26.42 ID:mNTvDH0HO
おなかに袋つけたユーノくんやと・・・



なのは「ユノえもーん」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:40:03.13 ID:k/TyOB0O0
>>601
                                         、
                                         | ヽ
                 -─ ´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ≧ 、   iヽ  / :/
          __ ≦´                    ヽ | }ノ/
         ヽ、              /              ヽ K
            ̄フ            /                  ヽ
           /         /  /                    ヽ
           /         /   /        }               ヘ
            /.     /  /    /       l /    ' ,           ヘ
        /  ノ  /   |    ∧       }/ ∧    ',        i
        / ,ヘ/  /  7iゝ、_ / ', !     ム/ マ _ ,. |        |
          {/ ./i  /  ∧   Τ ̄{ {    / /─ 弋   |    |     :|
       ´  ! {  | !  | γ7芯ミ、 ヾ、  ./´彡7芯ム 、  |     |     :|
         { ', |ヘ  { < 心ヘll|  ヽ /   心γマムヽソ    .ナ ヽ  :|
          ヽ Y ヘ', ヘ  {代ソi}   ∨   .{天代从} /i    / l  l  |
            |  ヾ、 ヘ ヾz少        ヾ≦匕リノ丿    | / .ノ
            |   ヾミ、 xxxxx          xxxxx ´ i     |イ  ハ
            ',∧   从                 |   イ /:/ / .i
             ', \   i\       --r        / ∧ ´ / / ノ
                >∧/≧ 、          イ //  ¨`┴ ┴、
               /: :: :/    7≧    ≦ ´/ f √ ̄   ヽ }
                i: : : ヘ    ./: : ∧ 丁    { / / , ──- 、 ヽ
                 |: : : : ヽ υゝ、 : :\  , ≦y O  / : : : : : : : ヽ \
                 |: : : : : :\  乂: : : : `´: : : : {   ィ: : : : : : : : : : :}   ヘ
                 |: : : : : : : : Y  \: : : : : : : : :ix ≦/: : : : : : : : : : : |:   :.
                 |: : : : : : : : :|、   \: : : : x ´  /: : : : : : : : : : : :/.   }
                 |: : : : : : : : :| ヽ   ` ´  //: : : : : : : : : : : ::/    |
「な、なんですかこれはッ!」
611シュテル:2013/03/07(木) 23:41:54.60 ID:tQVppkjv0
>>609
んで、どんな敵でも情報を見つけ出し、分析までしてくれるんですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:44:04.80 ID:4AXD6dqyO
ユーノは銀髪駄肉好き
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:18:03.80 ID:R3AetR0JO
アインスさんは贅肉はついとらんやろ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:43:51.12 ID:9VL+qolL0
>>581
ヴィヴィオ「やべぇよ……てめえの言葉に”切”れまくっちまって……。」

しかしこれ、ユーノは言わないだろうがなのはさんならあるいは……www
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:14:51.84 ID:9dfMaSpn0
>>614
俺「やべぇよ……てめえの言葉に”切”れまくっちまって……」


仮に魔王ナノハサンだとしても「ユーノ君!ちょっとレイハ持ってくるの!」って可愛く消し飛ばしてくれるよ
616シュテル:2013/03/08(金) 03:31:30.77 ID:sZ5WdILl0
あれ?
ユーノくんはなのはの師匠という事が知られて、機動六課の皆が戦慄した話ってどこかでみたような...


同人なのか公式なのか忘れたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:37:22.29 ID:UkxdF3U/0
劇場版のコメンタリーで「あのなのはの師匠なんだから凄い(強い)魔導師に違いない」と勘違いされてる、みたいな会話はあったはず
そうらしいよ、とスバティアあたりが指摘して、なのはがそのことで、ユーノに迷惑掛けてるんじゃないかとおろおろしてたような
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:26:39.86 ID:q7K1MSTFO
夜も明けそうだが、勤務組の皆は頑張ってるな。

俺はショタユーノ君のおにんにんprprして悶えさせてくるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:29:43.73 ID:6Ui/p3P50
範馬刃牙で、主人公の恋人と言うポジションでありながら出番が殆ど無かった
梢江が、公式ギャグパロのバキどもえでは結構出番のある大活躍ぶりだったんだけど
あんな感じでユーノにもスポットが当てられればな〜

>>617
それでも襲ってきた輩の攻撃を全て防ぎきる事程度はやってくれそうな気もするが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:05:58.05 ID:sZ5WdILl0
>>619
よく考えたらGODで全力抵抗した相手に対して"大人しくしてくれて助かった"っていったよな

全力抵抗なのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:50:52.19 ID:OqSLnf8I0
>ユーノは銀髪駄肉好き
ユーノ「君、この前、ザフィーラさんと夜の散歩していい雰囲気だったよね?」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:43:50.58 ID:R3AetR0JO
ザフィーラ「何?スクライア司書長が、銀髪筋肉好きだと?む、むむ…(///」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:43:54.72 ID:1OgSTr/OO
>>620
??「あまりにショックな一言だったので責任をとって欲しいのですがっ!」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:52:08.20 ID:JMQlfp5E0
師匠ギガカワユス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:08:38.53 ID:OqSLnf8I0
>ザフィーラ「何?スクライア司書長が、銀髪筋肉好きだと?む、むむ…(///」
師匠ギガカワユス


アインス「や、『闇の書』の修正プログラムを見つけてくれた、ゆ、ユーノが変な道に行かないように私がこの体で・・・」
ユーノ「ザフィーラさん、筋骨粒々で羨ましいなあ・・・僕は鍛えても筋肉つかないし、それに可愛いといわれても、あんまり嬉しくないな・・・」

はやて「どうすればええんやろう・・・この認識のすれ違い」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:10:35.05 ID:9dfMaSpn0
>>620
あれ毒くらってたじゃん確か
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:26:31.57 ID:rx6IknsO0
ユノユノとゆのんゆのんしてユノユノをしっぐしぐにしてユノシグ☆ナノハフィーバーしたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:14:53.54 ID:R3AetR0JO
ナハト「ナイトフィーバー?」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:27:42.27 ID:y1QWyd100
>>627
ごめん、意味がさっぱりわからんぞ……
ようは遊びまくりで飲みまくりでやりまくりでフィーバーしたいということか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:32:09.20 ID:xF+Pq44A0
もしも、ユーノ君のブロマイドがあったら俺は買っちゃうね!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:37:42.20 ID:xF+Pq44A0
>>629
意味を読むのではない、込められた感情を読み取るのだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:44:52.36 ID:/7XAWYScP
>>627
ユノシグフィーバーしたい気持ちは分かるが、何故「ナノハ」の文字が入っているのか……。流石のシグシグも無意識になのはさんに気を使っているのだろうか。そういやユーなのシグってのもあんまり見かけないしな。是非薄い本が出るよう頑張っていただきたい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:46:54.55 ID:/7XAWYScP
>>594
遅ればせながらだが、どこを縦・斜め読み?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:59:35.64 ID:9dfMaSpn0
>>633
楽勝


  し
   し
    も
     か
       あ
        ス
         お
           ら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:01:10.95 ID:yC/aT0Zf0
ユーノのおねショタ物ってあまりないのか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:46:15.94 ID:y1QWyd100
>>635
絵だけならば、渋でゆー○ち氏が何枚か描いてはいるけどSSではな……
同人だとまず見ないジャンルだしな、ユーノきゅんの場合だと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:38:55.38 ID:JpUwEumH0
そういえば渋のユーシグものはいかがでしたか
英語楽勝司書のみなさん教えて!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:39:06.48 ID:e5lIWYiM0
まず司書長が出る同人って時点で希少だし
そっからおねショタとなると宇宙に一冊あるかないかぐらいのレベルじゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:57:47.76 ID:l/U/xurZ0
>>637
序盤の巻しか読んでないからアレなんだけど、妙に戦闘志向で強さを求める司書長が
うん…うん? って感じだったのもあって続きはまだ読んでない
シールドで殴るのどうよ?ってアイデアから話を膨らませたのかなって印象ではあるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:38:07.76 ID:6Ui/p3P50
盾で殴ったらいかんなんて法律は無い。
銅で出来た武器より鉄で出来た武器の方が強力である様に
頑丈でさえあれば盾であっても十分に凶器として機能する。

それはそうと、範馬刃牙で主人公が病院で精密検査とか受けた際に
脳のシワの形状がそのまんま過ぎる程鬼の顔に見えるってんで検査担当した医者の人が
態々脳に詳しい知人を呼んで「脳の形と人間性って無関係なんだよな〜?」
「この脳してる奴は文字通り悪魔みたいな奴に決まってるだろー!」
って言う割とギャグっぽい流れがあったんだけど、それと同じ理屈で
脳のシワの形状がフェレットの顔に見えるユーノとか不謹慎な事考えてしまったスマソ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:25:33.90 ID:x8hixFjXO
ユーノきゅんは首輪が似合うよね、ペロペロ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:09:17.54 ID:9VL+qolL0
あーあ、>>641が首にバインドをかけられてる所為で幻覚を見てるなぁ……。


それにしても、某シンデレラガールズで全くSRが出ないのに腹が立ったので、ユーノがプロデューサーのモバマスを妄想
したら、逆に興奮しすぎてしまったwwwちひろさんポジはギンガで妄想してるが中々良いように思う。アイドルを「発掘」という
意味では、意外に似合う気がするぜ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:11:23.15 ID:q7K1MSTFO
普段縛る側を縛られる側にするのもまた、いい!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:11:27.21 ID:w90/2pb40
>>643
それだとフェイトそんがユーノきゅんをバインドしてからユーノきゅんのマイデバイスを愛でるというのか!
いや、この手のフェイトさんは簡単に想像できるから困る。某「ユーノのお○○○ん大きいよ」の人のおかげで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:54:56.13 ID:3bRNRMkg0
ユーノくんが出張してあえない日々が続き、つい切なくなるフェイトそん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:08:02.68 ID:xvSo7oQm0
>>640
ネズミ王国の犬キャラが、某RPGで盾持って戦ってた様に…?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:11:37.92 ID:/mcZGKq30
亀だが司書長はドラというよりキテレツっぽいなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:18:29.43 ID:GEPozkIxO
>>640
塔の騎士…

(^ω^)おっおおおっお

>>645
そして“仕事の都合”として自由に連絡できるクロノにジェラシー爆発しそうだけど、自分以上に切ないオーラ全開のエリオを見てそれを抑え込み続けて、いざユーノ君が帰ってきた瞬間に全部炸裂させる訳か。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:22:10.21 ID:KFeRYmvL0
ユーノきゅんのお尻にドライブイグニッション
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:38:27.73 ID:VPvWArGD0
もしかして、ユーノくんにティンベーとローチン持たせれば作中最強キャラになるんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:35:19.55 ID:/EHpmBXj0
ここのまとめwikiってスマホじゃ見えないのかね?
リンクから上手く飛べなかった……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:30:28.83 ID:2lEQGXvT0
>>650
持たせただけで終わる
そもそも、技量がない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:31:34.29 ID:NTbfhD/J0
>>650が一瞬
「ユーノくんにペペロンチーノ持たせれば作中最強キャラになれるんじゃね?」
に見えた。ペペロンチーノでどうやれば最強になれるかどうしても思い浮かばなかったけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:52:48.33 ID:pw6BfHYO0
まくんだろ、体に
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:18:28.29 ID:N5or25Hf0
司書長のラウンドシールドに思いっきりぶつかったらかなりのダメージになる気がする。
そこでこんなこと思いついた。

司書長がラウンドシールド展開しオプティックハイドで透明にする。
そこから司書長が服を着崩して花粉症の影響で涙目で相手を見つめる。
そして司書長に理性をリミットブレイクした人達が全くの無防備状態でダッシュしてぶつかって大ダメージ。

これなら戦闘不向きな司書長でも十分戦えるはず。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:57:32.80 ID:wYdfsvxFO
>>653
ニンニクパワーで元気元気。なんかキン肉マン思い出した。
>>655
まさにコウメイの罠
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:09:57.67 ID:NTbfhD/J0
GODにおける戦い方を改めて確認したら掌に球状の魔力の塊みたいなのを
集中させる発剄みたいな(?)事してんだよな。あれはシールドを発生させた際に
伴って発生する反発力か何かで敵を押し飛ばすみたいな感じなんだろうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:42:25.63 ID:lUCENOOb0
>>657
俺の中の発勁のイメージとお前の中の発勁のイメージには大きな隔たりがあるようだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:19:52.05 ID:GEPozkIxO
GODでのユーノ君のアタックは掌打+魔力って感じだな。

発勁だと魔力無しでも人間が軽く吹っ飛んで、コンクリの壁一枚位ならその勢いでぶち抜くよ。
“八極”とは“大爆発”とも言うしな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:49:20.37 ID:e5r83OLz0
ユノユノにブラッシングして欲しい。マッサージもして欲しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:52:06.48 ID:pvcHHmM40
司書長が模擬戦で崩拳披露する展開キボンヌ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:56:45.25 ID:bwHyALxd0
司書長が模擬戦で斧刃脚披露する展開キボンヌ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:18:22.39 ID:34udswRn0
チェーンバインドってさ応用次第で化けると思おうのよ
電流流しておくとか、ハイエロファントグリーンみたいに触れたら魔力弾発射とか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:25:12.25 ID:R6oz3a490
ダウジングに使えたり縛った相手を強制的に絶状態にできたり色々な
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:28:22.14 ID:Lij4scve0
>>657
なのはがやるシールドバーストの同系・もしくは応用魔法だと思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:36:02.81 ID:SYmrvmT50
鎖がいい・・・
無限書庫に繋いでおかなければならない変態どもがこの世で野放しになっているからだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:52:28.19 ID:rtTzQNW80
司書長に拘束プレイしてもらえると聞いて
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:24:12.63 ID:8NVMef2N0
Vivioとか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:25:27.71 ID:9bC4ufBR0
>>663
ライトニングバインド

>>664
ワイドエリアサーチ
ストラグルバインド
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:11:46.18 ID:uufz5HH00
ユーノくんがスクライアに拾われてなかったらどうなってたんだろう
傭兵とかテロリスト集団とかだったらやばかったな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:47:11.09 ID:y+NX4ndx0
いつからスクライアが傭兵とかテロリスト集団とかじゃないと錯覚していた……?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:12:10.61 ID:/7/Pp68B0
>>671
管理局発足前の戦乱時代なら、あるいは……。
平和な時代になって発掘業に転じたとかかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:17:29.26 ID:DDODvK5P0
スクライアは世界を牛耳ってたんだよ・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:21:36.85 ID:Q9XMak+kO
>>671
当初のスクライアは発掘屋とは名ばかりの、殺伐とした殺し屋の集団だった。だがそれゆえに恐るべき集団だった…

とかだったらやだなぁ…
(´・ω・)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:22:21.13 ID:/7/Pp68B0
そもそも戦争ばっかの時代じゃ発掘どころじゃねーよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:25:55.80 ID:DLaT768e0
>>675
戦争中に地下に避難所や基地を作っていたり…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:48:32.80 ID:IBCn/GEd0
総合司書長に関してポジティブ・ネガティブ両面で色々電波が浮かんだんで書く

@
総合司書長はユーノ。で、総合司書長は雲の上の存在。お前達の様な輩とは
お会いにならんとかそんな理屈でユーノ本人は登場せず新キャラの第一司書長だの
第二司書長だのが登場してVメンバーを案内

A
総合司書長はユーノとはまた別のスクライア。
同じスクライアならユーノより優秀な奴がいたとしても変な話じゃないと
ここでも多分納得する人も多いだろうし、アンチの目的も同時に達せられて
一番波風立たないであろう平和な展開

B
偉くなり過ぎると自由に動きにくくなると言う理屈で
ユーノが自分の偉業や功績の数々を全部別の人に譲って(押し付けて)
その譲られた(押し付けられた)人が現在総合司書長を表向きはやっている。
だから表面上・形式上は無限書庫のトップに立ってても、実力的に
その器が自分には無いと本人も分かってるのでユーノに頭が上がらない。

C
ユーノが権力だのそういうのに関して無欲なのを良い事に
ユーノがやった事を自分の手柄と言う事にして出世したインチキ野郎。
しかしまだ純真な子供であるが故にドロドロした大人の汚い世界を知らぬ
ヴィヴィオはその事実もまた知らず(世間体的な意味も込めて)
そのインチキ総合司書長の実力を信じて持ち上げる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:49:19.85 ID:Q9XMak+kO
>>675
いや、戦時だったからこそかも知れんよ。
どこぞの国から、形勢逆転の望みを賭けたロストロギアや古代兵器の探索・発掘の依頼を受けたりとかね。

王様「“地球”という世界に、陸海空を制する万能戦艦が埋もれてるらしいから掘り起こしてきて!」
みたいな感じでさ。
眉唾だけどあるかも知れな、けど自国の人では極力割きたくない。
ならスクライアに掘りに行かせて、出てきたらラッキーみたいな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:55:25.21 ID:Gz6ijz860
ユーノが私のお尻を発掘してきたよ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:02:25.17 ID:AwVGaX2o0
2期でヴィータとやりあってるあたりフィジカルは強そうだな
使える魔法も広く浅くな感じだし衛生兵みたいなこともやってたのかも

何が言いたいかというと、汚いおっさんに犯されるユーノきゅんのエロ同人が読みたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:03:49.39 ID:Q9XMak+kO
>>680
汚いオッサンじゃなければあるんだがなぁ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:02:52.39 ID:pKNDahcC0
巨乳なお姉さんに後ろからハグされて後頭部にふくよかな物体を当てられてドギマギするショタユーノきゅんが見たい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:08:16.83 ID:kwAs/fXoO
なのはに弟ができたみたいねと可愛がる桃子さんやと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:34:22.97 ID:1dfHy28Y0
規制解除されたか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:29:39.79 ID:HHJQFU6+0
>>639
世の中にはシールドバッシュという名スキルがあってだな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:34:02.08 ID:HHJQFU6+0
連投スマン。ちょっと探したらいい動画があったので
ttp://twdoga.net/sports/1622/

もっともユーノが実際やるとしてもクロスレンジ相手の時限定になるんだろうが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:22:58.66 ID:9bC4ufBR0
>>686
というか、クロスレンジ以外では使いようがないっしょw

でも、ユーノのシールドバッシュって、何のメリットもないよね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:27:56.44 ID:ZkADeYxr0
そもそもシールドバッシュ以前にプロテクションで体当たりしてる時点でな

GODでのユーノのシールドバッシュの場合
シールドで受け止めた途端に引き込んでバリアバーストしてるようなもんだから
厳密なシールドバッシュじゃないよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:34:45.94 ID:agnYcS4N0
自分をシールドで守らなくてもシールドを飛ばしたりすれば攻撃にはならないんだろうか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:36:20.95 ID:rtTzQNW80
そんなプリキュアいた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:48:43.89 ID:9oi7ReIY0
冒険王ビィトという漫画が昔有ってな……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:50:11.57 ID:9bC4ufBR0
>>689
シールドである必要がなくなるよねそれ
普通に射撃でいいじゃない、と
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:55:53.76 ID:ZkADeYxr0
シールドをブーメランのように飛ばすのは常套手段
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:58:50.89 ID:xS4dlVoI0
>>692
でもGODでの射撃見てるとなぁ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:21:18.37 ID:R6oz3a490
別にシールド飛ばしてもええやん
シールドがMA形態の飛行翼だから迂闊に防御すると飛べなくなっちゃう欠陥MSもいるんやで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:45:00.78 ID:1D+uCTxP0
第一シールドでタックルって中々無謀だと思うけどな
もしシールドでタックルする対象が頑丈だったらシールド割れて無防備で突っ込むことになるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:51:53.28 ID:xS4dlVoI0
それは戦いにおける仕方ないリスクじゃね
そんなのアームドデバイスで敵を攻撃したら、敵が頑丈過ぎてデバイスが壊れた…って可能性を心配するのと変わらんぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:55:06.18 ID:rtTzQNW80
そもそも攻撃魔法もデバイスも無いのに戦ってる時点でそんなの気にしてる場合じゃなさそう
シールド体当たり以外にバインドで拘束した相手を振り回して叩きつけたりできないかなとは思うけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:55:45.59 ID:oM6bi44p0
>>697
突進攻撃だと身体ごと突っ込むから直撃するじゃん…普通の武器で相手に叩きつけるだけなら武器が粉々に砕け散るだけで終わるが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:05:38.21 ID:xS4dlVoI0
タックル系攻撃全否定…
結局殴り合える距離で無防備になるんなら結果は変わらんでしょ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:08:07.53 ID:1dfHy28Y0
>>693
伝説の赤いレプリロイドですねわかります

関係ないけどユーノって頼まれてないものでも気遣って買ってあげたりしてそうだな。
だいぶ前にスバルに服をあげる小ネタがあったな…。
逆に、誰かユーノにおねだりとかする場合ってどんなだろか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:16:12.88 ID:xS4dlVoI0
クロノからの資料のおねだ…り?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:16:32.90 ID:R6oz3a490
>>699
じゃあシールドアタックもシールドが砕けるだけで終わるだろ
何のためにシールド張って突っ込んでると思っているんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:23:07.43 ID:8aqCnOMDP
>>701
とっても良い子に育ったヴィヴィオだが、ユーノにだけはだっこしてだの添い寝してだの結婚してだの駄目なら婚約してだのユーノくんとの赤ちゃん欲しいだのと我が儘を言うイメージがあるwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:27:25.16 ID:2aBB1mW70
>>698
ザッフィー並にゴツいならいざ知らず、ユーノ君(9)がそんなパワープレイし始めたら
それはそれでなんか違和感の凄い絵面になりそうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:40:19.13 ID:sPEbq3oJ0
>>705
これを言うのは野暮かもしれんが、ちっちゃくてか細い女の子達がごつい得物振り回したりするのが半ば当たり前になりつつあるこの業界で何を今更w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:51:19.59 ID:51A67EQ80
>>703
シールド壊れて急ブレーキ出来る仕様ならそうなんじゃないか?
シールドを張った状態で突進したら勢いがあるから
シールド壊れた後もそのまま前に進んでしまうんじゃないかなと思った
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:53:00.99 ID:ZkADeYxr0
>>695
ゼータとは名ばかりの腕力馬鹿のことですね、分かります
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:57:02.68 ID:Q9XMak+kO
>>705
その辺はまぁ、腕前次第じゃないかな。
ほら、渋川剛気とか郭海皇の例があるし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:06:28.09 ID:Q9XMak+kO
後、プロテクションスマッシュが危険な技なのは確かかな。
ゲームだから仕様上前面ほぼ無敵だけど、実際やったらいくら強固なバリアでも破られるリスクは伴う訳だし。
多分奥の手なんだろうアレは。

しかし、攻防一体で推進部分(後方)に隙があるとか、某天国と地獄みたいだな…威力にアホみたいな開きがあるが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:06:33.10 ID:R6oz3a490
>>707
デバイス壊れても急ブレーキできるけどシールド壊れたら急ブレーキできないというその信頼度の差はどこから生まれるんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:17:21.69 ID:m/xoZiQC0
>>711
例えば剣で斬りかかる時に剣だけを相手に当てるようにすると思うんだが
剣で斬りかかりながらその勢いで自分の身体も相手にぶつけてタックルするようなのを見たことなかったから

剣みたいな武器とか使わないで最初から自分の身体だけを使ってタックルする前提だと相手と身体が接触するつもりでいってるんじゃないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:20:34.79 ID:UCQME/K80
>>シールド壊れた後もそのまま前に進んでしまうんじゃないかなと思った

GODはやて並のパチキをかませばいいじゃないか!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:21:46.94 ID:R6oz3a490
>>712
この場合比較すべきはランスなどのチャージ系だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:30:20.52 ID:Q9XMak+kO
もっともらしく考えるなら、万一バリアが破られた場合はその場で炸裂して、双方とも吹っ飛ばすようになってるんじゃないかな、と。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:12:19.36 ID:pp2+NyhJ0
自分のみを省みないのはあのころのユーノらしいよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:21:17.98 ID:rtTzQNW80
本来防御に使うフィールドの強度を利用して突撃っていうとアレ思い出すな
続編映画で主人公とヒロインが酷いことになってた某機動戦艦
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:51:26.37 ID:tso1Hr3J0
これはまた違うかもしれんがDMCのダンテのロイヤルガードみたいにシールドで衝撃を跳ね返すとか
うまく分散させてダメージ無しみたいなことはできないのかな
もしくはシールドを沢山使って砲撃の軌道をそらすとか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:08:49.81 ID:xS4dlVoI0
突撃(チャージ)などさせるものか!
と言う事ですね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:05:28.91 ID:FmjY36Z80
終焉の銀河からの更新はまだですかあ?(無関係)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:07:42.77 ID:UCQME/K80
DFFのエクスデスみたいな闘い方はできないかな?
相手の魔法に最適なガードを戦闘中に使い分けるみたいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:32:21.62 ID:/AgD9mS30
>>707
魔法だから当てはまらないかもしれんが
シールドにぶつかった時点で運動エネルギーが相殺されるから
シールドが壊れた場合、急停止or後退は簡単だと思う

後、プロスマは球体だから球体の頂点にピンポイントで当てないと
曲面にエネルギーを逸らされるから破壊するのは難しいと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:34:36.16 ID:agnYcS4N0
八神家のはやて以外の家族とユーノのカプってカプになるまでの流れが難しいな…
はやて公認ってすれば良いんだろうけどそれはそれでなんだかジェラシーを感じたりドロドロして複雑な人間関係ができそうで…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:36:49.69 ID:raSxJlHf0
温泉にじっくり浸かった後にマッサージをみっちりしてもらい、地元の旨い酒と郷土料理をたらふく食べてリフレッシュ一人旅
を満喫するユーノとか良いな。誰かと行くと、必ず気を遣いそうなんだよなぁユーノ。そんなに気を遣わなくても良いんだけど、
性分でどうしてもしてしまうという。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:54:52.94 ID:9bC4ufBR0
>>723
そもそもヴォルケンズのように忠誠対象がいる存在、しかも厳密に人間ではない存在を、全く関係ない人間と恋愛関係に持っていく時点で難易度高いのよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:33:06.48 ID:VKCOkz7J0
作中で絡みがあるならともかく全くない場合どうするかってのはカップリング共通の問題だよね
かなりの力技として設定その物を変えるとか付き合った状態でスタートさせるってのも一つの手ではあるけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:45:26.66 ID:c0KLmCaW0
スバルがユーノを先生と慕う設定が結構好き。発祥は某所の作品なのか、ここの電波かは分からないが、割と親和性の高い
二次設定だなぁという気はする。スバルがなのはを尊敬→ユーノはなのはの師→だったら是非自分も! と妄想しやすい
からだろうか。いや勿論無理がある事は分かっているがwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:20:28.64 ID:5ioQWMv80
ユーノが第97管理外世界において最も気に入っている料理。
それは【卵かけ御飯】である。
いや、これを料理と呼んで良いのかどうかは、賛否両論あるだろう。
だがしかし、ユーノは気に入ってしまったのだ。
熱々の御飯と、溶き卵に醤油を垂らして混ぜ合わせたものだけのものから生まれる、ハーモニー。
テーブルマナーなど知ったことかと、小さめの丼を掻き込むと幸せになれるのだ。
日本人はアミノ酸中毒だと言うが、幼い頃に短いながらも日本で過ごしたユーノもまた、アミノ酸中毒になってしまったのだろう。
醤油が好きなのだ。
しょっぱいのが大好きなのだ。
お味噌汁を愛しているのだ。
卵かけ御飯とお味噌汁と大根おろしにシラスをのっけたのがあれば、朝御飯はそれで大満足なのだ。


なんて電波が飛んできた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:36:22.74 ID:C95FTO0j0
そういえば生の卵を食べるって日本以外だと芋虫を生で食べる位のゲテモノらしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:38:11.56 ID:VKCOkz7J0
ゲテモノどころか日本以外で生卵食ったら普通に食中毒の危険性が大よ
日本は変態じみた食への情熱で卵を生でも食えるよう殺菌して生食前提の賞味期限設定してるけど
つまり生卵食う習慣がミッドに無いと卵かけご飯超危険
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:08:51.80 ID:E6fgII1Y0
>>727
俺も好きな設定だけど、シュテルに先を越されたのが痛いな
あ、そうか取り合えばいいんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:59:37.88 ID:uWElsIi/0
ユーノくんへのお礼にスバルもしくはギンガが
格闘技かトレーニングの簡単な手解きをするシチュエーションもいいなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:02:50.28 ID:uyyT5+BC0
そ、それってトレーニング後に私とギン姉とせんせーが一緒にシャワー浴びてスッキリするってことですよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:15:14.80 ID:xiOeeR740
ヴィヴィオはユーノに師事して、複数の魔法が発動できるようにすれば最強のカウンターが使えるね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:30:57.43 ID:tAgDZfJz0
>>688-718辺りの流れ
ザフィーラって改めて良く見たら手足にそれぞれ金属製の防具みたいなの
付けてるんだよね。魔力を固形化させたもんだろうから実際金属であるかわからんけど。
こういうのって己の手足を保護しつつも、その防具の頑丈さで突きと蹴りの威力を高めるって
目的でやってるだろうから、ユーノのバリア攻撃も基本と言うか大本的な部分は同じだと思うのよ。
要するに頑丈でさえあれば良いのよ頑丈でさえあれば。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:06:47.52 ID:Te5tuNpC0
ユノユノは桃髪爆乳好き
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:18:39.75 ID:oVmhCP4b0
>>731
もしかしてこのスレでユノシュテがやたら叩かれた理由って…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:37:50.85 ID:17BsetZu0
ロダのほうにイラスト投下してきたです。
ユーノ君、両手に花状態です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:55:32.77 ID:Jzwv3p6A0
わかったみてくる、感謝感謝
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:40:47.37 ID:xiOeeR740
>>737
え、叩いてるのか

そんなときは
スバル→ユーノ←シュテル
でいいよもう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:44:19.87 ID:OfTbwglz0
>>740
何でもネタにするこのスレとは思えないぐらい異常な拒否反応だったよ

どっかの少佐風に言えば、

「これは薄汚いユーノ×○○厨の陰謀だ!証拠は無いが私には分かる!!」

…ってぐらい何かがおかしかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:52:24.75 ID:1Kl95XovO
ゲーム媒体はどうしても広がりにムラがあるから
「プレイ率のムラ」と「ユノシュテストライク率のムラ」が乗算されて
ムラムラしちゃったんだよ

シュテルはこのスレや余所のスレ等でネタにされて来てる他キャラに比べるとまだ年季が足りなくて
「シュテルネタ(というかマテリアルネタ)」全般に慎重な人も多く
この辺の温度差が反発に繋がっちゃったのかもね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:05:39.02 ID:jY1O/I1L0
シュテルって性格変えただけのなのはの2Pカラーじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:17:52.04 ID:pTGY7KKfO
>>743
そこまで難しい話じゃないと思うよ。
他と時期や期間の差があるとはいっても、マテリアルネタで特にシュテル絡みのネタはBOAの頃からあったんだし。

普通に考えれば、司書長と公式的に接点が殆ど(又は全く)無いキャラとの話でさえ然程抵抗無く受け入れられる司書達が、公式に接点を設けられたキャラとの話であんな過剰な拒否反応を出す理由が無い。

またスレ内外に関わらず単純に司書長が好きなら、司書長と接点があるキャラの話題で盛り上がる事に拒否反応が出る事はないだろう。
実際、スレと大して関係無いピクシブでも、ユノシュテ系イラストを投稿してる絵師様が高い評価を受けていたりするし。

となれば、ユノシュテ系の話題に対して無闇に否定的な発言をする人が、十中八九どういう類いの人かは見当がつくだろう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:19:35.73 ID:pTGY7KKfO
安価ミス
>>744>>742宛て
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:23:44.80 ID:tAgDZfJz0
出張から帰ってきたユーノが
「現地の人が作った神様の使いとされる生き物のぬいぐるみ」
と称してファービーを土産として持って帰って来て…
ってネタが好きだったわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:46:59.19 ID:B7B3fKxD0
ユーノSSを書いてみようと思って練習したがセンスないから諦めた…
地の文が全部動作説明になっててなんだかな…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:36:22.63 ID:2EkedO/eO
間をとってユーノは〜好きが一番悪いで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:37:56.65 ID:Jzwv3p6A0
なんで、また荒れるとわかるレスをしたり触ったりするんだろう。
ユーノのはなしするより好きなのか?


>>747
(アニメのジョジョみながら)ダメなのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:11:00.84 ID:5ioQWMv80
ヴィヴィオ「ユーヴィヴィは〜、公式じゃ来ない、だーから自分で書くんだねぇ〜♪」カキカキ
ヴィヴィオ「一日一本、三日で三本――」
先生「ヴィヴィオさん、授業中になにを書いてるんですか?」
ヴィヴィオ「ふぇ!?」
先生「ちょっと見せてみなさい。なになに、『わたしヴィヴィオ、14歳ちゅーにっ!』……あなたまだ9歳でしょう、嘘はいけませんね」
ヴィヴィオ「うにゃー!?」


とか言う電波が飛んできた。
仕事中にSSを書いてはいけない(戒め
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:23:13.08 ID:XP+jzNYS0
30秒で依頼を果たせ!超速書庫運営RPG「ユーノ30」(※ゲームに合わせて内容を調整している為、実際の無限書庫の職務とは異なる部分があります)

>>747
スピードワゴンを参考にテンションの高い説明口調なら或いは…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:24:00.89 ID:VKCOkz7J0
スピードワゴンばりにテンションの高い解説役になったユーノ君を想像してしまったぞどうしてくれる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:59:29.70 ID:UBsRS6mA0
                    ,,-、
                  ,,″`ヽ
                     {{
            -===.、  i!   ,.:´ ̄`ヽ
               -‐-\i!r -‐… 、: : : :ハ
               /: : : : : : : : : : :: : :: : \=キ7
             / :_,: : : : : : : l: : : : : : : : : ヘ‖',
            ,.'.r ´/ :/: : :/: : |!: : !:!: ヽ ヽ: : } : i
            ' : i! : /i一八: |,卅 ハ: ハ: :ト、:|
              {|: : i! レ │ .ヽl │ヽト、 レ' ゜'l
            { {/....f⌒i人 '''    ''' ノf⌒ヽ: !
         V/. 'ー´             `ー´ ____/
            /                 ヽー‐ '´
         /     / :/ /|       \   \
.        /     / |:‐ト、/、|     ヽ   !    ヽ
       ,'  !  /  ト、N_\! :ト、   :| i  |  i   i
       |  |  |   :Y´以刈ヽ| ヽ  Nト、 !  |   |
       |  |  |   八_`¨´__》_ハ ,斗=┼ |   |
       |  |  |   |       ´〈V芹ミ、.!  :!    !
       !  |  |   |   _     ノヽ¨´_乂  ! !  |
        :.  !  !   !  ヾヘ `ヽ       / :/ :| /
          ヽ | /∧  :|    ` ー┘    / :/  / /
            V/    :ト、         ,.イ  /  :/j/
     r――j/   ∧ :! \     イ /  / / /      究極の生命体(アルティミット・シイング)シグシグの誕生だッーっ
     ヽ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄N   `7´__j/| /j/
  _,.    ´ `ヽ       ∧   {  「| | ,j/
/_        \   / \  V :! ! !
    \          \/   _\〉/  ト、
      \               ヽ ヽ\| \
       V / /            |  〉    \
        V /          ヽ {       \
         V         / ̄\ ̄\     ヽ
          |        /{   r \  \_  V |
          |        |  \_}    〉  〉ヽ. V !
        !        /   /          〉〉:! |
                  /               / V
:.         V    r-〈               /  |
             V  /  ヽ           ′  |
 :.        __V∧    \        /     !      _,. < |\
 ∧       //  \    \__/} }    :|   ,. < /////!i!i!!
/ ∧    / /    \       ,.二 イ   八< /////////|i!i!|
 / :∧             \__/   |  /  〉//////////:!i!i!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:11:06.59 ID:TEmb6Ks20
「解説王」ユーノ…ッ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:13:31.08 ID:Fbr+f5HY0
我々はこの司書長を知っているッ!
このまなざしとメガネを知っているッ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:18:19.27 ID:JS88DDGS0
>>753
変態に技術を与えた結果がこれだよ!!
いいぞもっとやれ

亀だが>>727
俺も結構好きだぞそういうの。
しかし、そんなに無理あるかなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:24:57.56 ID:ErDRyeiM0
シグシグの目がボンバーマンみたいになってる・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:29:47.34 ID:vZqZ4TwW0
>>756
元々スバルがなのはそのものに憧れてるわけで、そこから周囲の人へ興味が移るかと言われると正直疑問

先生云々ってのも中の人ネタだってきいたことがある。それが本当なら、スバル本来の性質じゃないってことになるし、
実際に教えを受けているなのはを差し置いて先生呼ばわりってのも変じゃね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:36:49.89 ID:R7J1M+0j0
>>727
>スバルがなのはを尊敬→ユーノはなのはの師→だったら是非自分も!

それも確かに良いが、俺個人としては、レスキューに応用できる魔法を使えるからとなのはに紹介して貰う系の設定が好きだな。
同じ意味で、ティアナが執務官試験の対策でフェイトに紹介して貰う設定も良い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:38:10.74 ID:TEmb6Ks20
興味が移るかどうかはおいといて、先生呼びに関しては
むしろ最初は普通にユーノさんって呼んでたけど、意識しだしてからなんかそう呼ぶのが恥ずかしくなってきて先生つけて呼んじゃうってのはどうか
ユーノとしてはなのはを差し置いて自分がそう呼ばれるのには違和感はあるしスバル自身もそれは分かってるんだけど、名前を言わずに呼ぶとなると他に呼び方が思いつかなかった、的な
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:50:27.19 ID:vUk7yKEu0
ヴェロッサもユーノ先生って呼んでたし考古学云々の設定を考えても
先生って呼ぶこと自体は問題ない気もする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:55:08.95 ID:vZqZ4TwW0
>>761
ロッサやキャロがユーノにつけた先生は、学者としての先生だけど、ここのスバルの場合は教師としての先生でしょ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:36:39.35 ID:OFvScAvm0
>>758
>>762
まぁ>>727はそういった疑問が出る事を考えて無理があるけどもって書いたんじゃないか? どのみち二次設定なんだから、
各人が妄想しやすい設定で良い気がする。受け入れられる人はそれで妄想すれば良いし、駄目な人は駄目で良いんじゃないかなぁ。
後はその某所の作品を読むとまたイメージが変わるかもだなぁ。個人的にはユースバといったらあの作品を思い浮かべるし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:36:40.93 ID:jYVNslxL0
ショタで先生って言うのが良いなぁ
何歳で司書長に就任したんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:15:26.00 ID:R7J1M+0j0
そもそも「無限書庫司書」って資格そのものを作ったのがユーノ君説。
初期の混沌っぷりを見るに、そう荒唐無稽な説でもないような気もしないでもないかもしれない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:55:03.55 ID:gdi/mzjG0
先任の司書長が居たのを見る限り職務としての司書・司書長はユーノ以前からあっただろうけど
運用能力を基準にしてる(であろう)資格としての司書資格の方はユーノが関わってても不思議ではないかもね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:22:39.95 ID:5Ggu2Ace0
最近はSSとかの投稿って減ってるのな。
Iがこうなった今だからこそ妄想で補うときじゃだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:43:42.98 ID:42mqTxSM0
>>753
しぐしぐがちゃんと頭の上にのってるw
たしかに究極かもしれんなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:06:38.24 ID:sSOGRYzj0
テスト
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:13:21.86 ID:sSOGRYzj0
うおっと、規制解けてた!

>>764-766
A'sエピローグの時点でもう司書長なんだっけか
何はともあれ、無限書庫の整理とデータ検索、資料作成といった業務の道筋をつけたのは
ユーノ君以外いないんだよなぁ
「あるだけデータベース」だった無限書庫を「活用」してみせたのはA'sのユーノ君(の検索・読書魔法)が初だろうし
漫画版エピローグだとユーノ君が陣頭指揮取ってるっぽいし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:22:19.73 ID:eDyBAsu70
>>770
今度のVividでそれさえも変えられそうな恐怖が待ち構えているからな
なのはシリーズで設定が後で思いっきり変わったのって飛行魔法とヴィヴィオのフェイトママ呼称ぐらいだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:12:15.09 ID:TEmb6Ks20
今回別に無限書庫の謎に迫る!って話でもないし、無かった事も何もそもそも気にされないんじゃないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:15:12.69 ID:vTJ2lnw7O
>>771
飛行魔法に関してはどうなんだろ。
よく言われるのは
「飛ぶだけならどうにかなる(初歩の最終段階)けど、空戦となると難度が跳ね上がる(エリートの領分)」
って説だよね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:40:31.13 ID:JsXVK07D0
>>767
スレチだがエロパロのユーノ祭りは鬱やが多いんで要注意だが、
「女の子と男の子」「太陽と明星」あたりは司書長らしくて構成もよくて好みだった
甘々なのなら「キス」かな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:50:25.10 ID:JsXVK07D0
>>773
無印劇場版のコミックで、アルフのことを後付けでそんなふうに説明してたな
アルフは飛行魔法ができるけど、フェイトがガチで高速戦闘するとついていけないからサポート役に徹するとか
司書長もそうなんだろうけど、Asで空戦のヴィータとガチ高速戦闘してるからな・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:14:48.67 ID:TEmb6Ks20
自分は初歩程度の魔導師だと思い込んでるか、1期の事で自分も積極的に戦う必要を感じて特訓したか…
司書長ってなのはやはやてみたいな大規模制御や、フェイトの様な高速戦闘思考は出来なくても、手に負える範囲での小手先の制御は上手いと思う
じゃなきゃシュテルと戦った後、多少は幻滅されてただろうし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:44:58.12 ID:sSOGRYzj0
>>775
カートリッジを使ってないヴィータVS片手間で色々やってるユーノ君、だからな
お互いフルスペック状態ではないわけだ

「あたしはな。どっかのバトルマニアみてーに決闘大好きってわけじゃないんだ」
「うん」
「でもあん時の戦いだけはもやもやすんだよ! いっぺん一対一であたしと戦え! 白黒つけるぞ!」
「……だから僕、そんなに強いわけじゃないってば」
「それを今から確かめるんだよ。手ぇ抜いたらギガントだかんな」
「あれ対個人戦には向かないよね」

こうして「ギリギリ撃墜されない」程度の戦いをある程度の期間繰り返した結果、気付いたら地味にパワーアップしていたユーノ君、とかふと妄想
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:48:45.02 ID:QjkjgeeE0
>>776
ユーノの描写では並列処理能力が飛び抜けて描写されてるってのはお馴染みの話だな
ヴィータを抑えながら結界の解析、転送の準備、ついでにラウンドガーダーの維持ってA's冒頭のソレから
猫姉妹も目を見張る大量の同時読書、無印での多数同時チェーンバインドも含めて
いくつも並列して魔法行使や処理をしてる場面が多い印象だから二次でもこの点がピックアップされてるんだろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:13:39.00 ID:YslMq0Q10
あと省エネ戦闘がなかったっけ?二次と混同してるかもしれないけど・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:26:21.03 ID:vrSpL/IZ0
>>779
省エネなのかは知らないけど
GODではダッシュ時の魔力消費がフェイト並に少ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:42:57.95 ID:dcTPnShv0
>>779
一期で魔力足りないのに色々やってたし、その辺から来てるのかね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:43:31.24 ID:W4P3ipvf0
ユーノの省エネプレイ凄いよ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:55:15.84 ID:qc/iwari0
>>773
それに関しての問題はその飛ぶだけならどうにかなるってレベルにすら
達してない人がいたりする事だと思うw

>>778-781
省エネ出来てるか否かはともかく、少ない消費魔力で大パワーを出せるなら
それに越した事は無いね。最大出力は高くても消費量も半端じゃないので
その為に実際に発揮出来るパワーは大した事ありませんじゃ意味無いし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:58:28.33 ID:JRfzaMfE0
>>780
固有スキルも含めたらフェイトを超えて全キャラ中燃費一位になるんじゃなかったっけ
まあスキル付けるか付けないかってのはあるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:23:43.85 ID:vrSpL/IZ0
>>784
燃費一位はフェイトのソニックフォームだったはず
ただでさえ少ない消費がさらに少なくなるから、
固有スキル込でも勝てなかったと思う
最近やってなかったから、記憶が曖昧ですまん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:37:12.39 ID:begzTRBV0
省エネと聞くとやれやれ系なユーノくんを想像する
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:49:59.82 ID:TEmb6Ks20
>>785
まあ高速戦闘専門の魔導師の本気モードを上回ったらそれはそれでどうなの?って感じだしねぇw
シャマル戦の時も言ってたけど、支援型の魔導師がガチ戦闘する状況ってのはある意味異常と言うか不毛な物だし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:59:11.69 ID:qc/iwari0
バトルものにおける脇役って二種類のパターンがあるからね
インフレから脱落して行くドラゴンボールパターンと
何やかんやと付いて行ってるキン肉マンパターン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:07:13.07 ID:vrSpL/IZ0
>>787
速度じゃなくて、燃費だから上回ってもいいと思うけどね
同じ高速戦闘専門でもレヴィは燃費悪いし

っていうか、実はフェイトの燃費の良さはユーノの指導のおかげでした
というのも有りなんじゃないかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:26:32.01 ID:jYVNslxL0
妄想する分には有り
未だに「なのはの最初の魔法の先生」っていう扱いや記述が多いし知識キャラでもあるから
先生って呼称が実に似合うよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:48:48.83 ID:UZGfazJS0
夜の先生…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:50:40.53 ID:sQb4zbSB0
ユーノ(?)「テイネンピ!」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:53:13.85 ID:qc/iwari0
学者とかじゃなくて政治家とかも「先生」って呼ばれたりしてるね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:12:10.69 ID:JvQkg/yy0
某弁護士ドラマで、何故人は先生と呼ぶのか?について
何かをしてもらう人に対して先生と呼んで謙るとか
教師には教えてもらう、医者には治してもらう、弁護士には助けてもらう、政治家には稼がせてもらう

というのがあったが、ユーノきゅんからは何をしてもらえるんだハァハァ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:16:42.90 ID:TEmb6Ks20
なんか山吹色のお菓子とかもらいそうな感じだな…
ユーノも個人なら賄賂とかはスルーなんだろうけど、仮にも部下がいる立場になればそういう事ばかりじゃやってけなくなるよね…
総合司書長関連でトップじゃなくなったとしても、やっぱ司書長である以上責任もって抱えてる部下はいるはずな訳で
ただでさえ未整理区画なんてもん抱えてるんだし、資金と人材はいくらあっても十分だとは言えないと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:01:12.92 ID:2Qg9mTnr0
ユーノくんくらいになればデスクの下に隠れた年増秘書にフ○ラしてもらいながら仕事してるんだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:54:45.44 ID:JS88DDGS0
>>795
暗黒議会が浮かぶのは俺だけかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:55:58.95 ID:vZqZ4TwW0
>>795
( ゚д゚) それはひょっとしてギャグで言ってるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:17:08.74 ID:42mqTxSM0
>>778
なのはさんが上空で戦闘してる他のキャラを見上げるシーン、あれ緑色の閃光がユーノ君よね?
だとしたらかなりガチな高速戦闘しているようにみえるんだけども
多分、sts世代の新人が見たら、普通に空戦魔道師と勘違いするレベルじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:20:02.02 ID:OFvScAvm0
>>796
???「それは年増秘書なんかじゃなく、生涯のパートナーである私の仕事なの!!」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:32:52.17 ID:gI8jqFVJ0
>>651
果てしなく遅レスだが、設定のjavascriptをオフにするんだ
私はそうしているぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:36:29.44 ID:sSOGRYzj0
>>796
逆にまだ新米司書だったころのユーノ君が先輩n
あれ、空がいろんな色に
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:40:08.24 ID:HDer6h+c0
>>796
別に若くてもいいじゃないか!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:06:17.52 ID:5v4tnPBU0
>>800
???「むしろそこは私のポジションのはずだよ!ご主人様と奴隷的な感じで!」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:16:46.56 ID:P4hhR3A/0
???「何を言っているのですか。師匠の世話は弟子である私の役目です」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:33:35.48 ID:GoM/lPYj0
ドン引きした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:57:18.29 ID:DlU0MNj/0
ヴィヴィオ「ユーノ君……じゃなかった、スクライア司書長のミルクくださーい」
「「「「「「!!!???」」」」」」

※スクライア司書長のミルク
放浪の部族であるスクライアが重要な栄養源として連れているヤギに似た生物のミルクのこと
最近書庫最深部の探索のお供として条件付きでの飼育が認められ、副産物としてそのミルクが司書の喉をうるおしている
誰が「司書長のミルク」と言い出したかは不明
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:09:54.15 ID:b3K+4/Lv0
確かヤギはミルク以外にもう一つ用途が…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:16:37.06 ID:msEMnbfk0
ユーノ「うん、いま持ってくるね」
???「師匠、どういうことかお話願います」
???「ユーノ君、あとでお話ししようよ」
???「ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ!」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:28:47.48 ID:ypXSkaDU0
なんか別作品のネタを使って無理やりユーノに重ねてるだけにしか見えない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:46:08.48 ID:JpDN/yzNP
そこら辺も書き込む側の技量なんだよなぁ。なる程と思うようなものもあれば、もう少し考えてくれよというものもある。まあユーノきゅんと俺の濃厚な夜のクロスオーバーに勝るものは無いけどな(●^o^●)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:44:50.44 ID:EGepC8uX0
ユーノ君を描いたのでロダに上げてみました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:51:50.30 ID:kC+mfB8CO
>>811
あぁ、奴め…SLBロックオンされて可哀想に…迂闊なこと言うから。
ユーノ君は、影でこっそりペロペロしなきゃ…

>>812
うおぉぉぉぉっ!GJです!何て愛らしいユーノ君なんだっ…!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:54:12.92 ID:zLuSdKZz0
>>812
おおおお、何という破壊力!! 照れてる顔が可愛いですねぇ
さぁ、視線の先にいるのは誰かな?w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:43:44.39 ID:bv1NLgBG0
おおっ、これは素晴らしい!
up乙でありました〜♪
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:06:57.41 ID:bsYTDPr30
司書長って昼は周りに気を使って部下のいない所でぼっち飯しているイメージが……
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:12:18.34 ID:5sHhT4hj0
ユノユノがぼっち飯だと!?それはいかん!
主はやて!!ユノユノと一緒に食事をしましょう!そしてユノユノを
ストマックキャッチユノはや!を実現させるのです!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:14:05.29 ID:CQdIc+HT0
うつろな目でカロリーメイトをモソモソ食べる司書長
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:41:35.92 ID:5v4tnPBU0
これはいけないと
家族会議を始める高町家、ハラオウン家、八神家の三勢力
しかし司書長をめぐる争いは新たなる勢力も加わり
群雄割拠の様相を呈するのであった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:11:08.04 ID:Carj+9Zm0
>>818
フルーツ味なんて買ってくるから……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:19:08.37 ID:Io7kW2Ga0
私の胸にメロンが二つあるから食べてユーノ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:15:43.51 ID:GEG97cTb0
今日は急に過疎ったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:22:59.45 ID:5sHhT4hj0
フェ「どうしようアルフ!しぐしぐの勢いやヴィヴィオの勢いに勝てそうにないよ!!」
ア「仕方ないねぇ、あの娘を呼ぶか」

レ「じゃっじゃーん!私惨状っ!!ユーノをおゆはんに誘えばいいんだね?ボクにまかせろー!(ビリビリ」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:39:10.53 ID:kC+mfB8CO
>>823
>ボクにまかせろー!(ビリビリ

拐った訳ではあるまいなwww?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:50:28.21 ID:Iq08pGN00
個人的にはユーノは局の食堂で気楽に食べてる派だなぁ。で、部下の悩みを聞いたり、コミュニケーションを取ってる
イメージがある。後は若い子達にきゃいきゃいされて、苦笑する感じだなwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:13:39.06 ID:5Kepq/sY0
>>823
                                     __//  / /    } |   | :| :i  |   :
                                     `7  / { |     / ! / ,ハ :! |  |    :
.          イ                       / / ! ∧イ   /、/」/_/__| | !  |    :i
       <: /         ユーノ              | /:| :! | ノ{  :/! /j/_j/ ̄jノj/  L    :!
_ , イ: _ : <⌒ヽ      ご飯一緒に食べよー.      |:| ! | イLjハ/_j/´ ,ィ≡= 厂!   h}   ,'
: : : `:、: :___: : : \                       !i | :Yヽ!.=彳⌒V〉 ::::::::::::/ //  j〃 ! /
`ヽ: : : : ,: : : : :i : : :__:`: . _                 ! |  Vハ:::ノ'   `ー― ´ | |  /  //
: : :∨: : i!: : : : |: : : : :ヽ ̄ ̄.    いつものお店がいい? |  八             ! !  | //
: : : :i: : : |: : : : |: : :ヽ: ∧                        |  :i |\  マ._.ソ   /! ! /V/
: : : :l!.: :|: : : :!: : : :∨: ',  うん                     |  :|ヽ!  ヽ    /  :! / ̄「:}\
: : : ,il!ヽ: : : : :|: : : :i∨:i  僕と二人だけでだぞ!.    \ :!     `ー<} -―| /   V
: : :,'ili!、ヽ| : : : |: : i: :′V                      ヽ   ___/    j/_,. -=ミ、
: : ;.ilil!: :/| : : : |,イ|/                              / /\    /      \
: :;'ililil!〃'!: : :.|乂              ん、わかった.          / V    \/    ,. ――ヽ
: :|lililil!ヾ |: : : ⊂⊃ヽ                         ,.  ´/      /   /      :
: :|lililil!: ゝ: : : : |    ′                     / /       /  /         }
: :|li|ヽ!/ | : : : ! /   あと頭撫でて              / /  !       :i |/           /
: :|'i!‐- _.∨: : |- ′                はいはい  / :!  :|          | | /         /
: : ,_   ヽ : ヽ                           /  :|   |          | V         /
: : :,   ̄ ̄`∨: :i;;;;,,                   /   !   !      i V        //
: : ,,ヽ       \{;;;;;;;ヽ                 /   |  /        |  〉       / ∧
: :/;;ヾ;      /'\;;;;;;;;,                   /  / ,' /       | :/       /   / :
V;;;;;;;;;;i     /   ヽ;;;;;i                  /  / / /           V          /   :




         ,..... 、      _,............_
       ´ ー-_、_ヽ, -'"´      ` ヽ、
         /´ _,.. ,.-           、ヽ
       //, / /         、  l ',
    ーニ´_/ 〃 | ,'  l , ,、     l  | .l
       // / ./| | l | l ハ l | |  | .| l
        !l l l | !-|‐ト-レ' リ-/‐!-/! | .|   あ、あれ……?
        l'! ! l. | |.  ○     ○ ヽ | .|
         ヽ| l、 | | ""      """Y| | .| フタリダケ? ワタシハ? イツモノオミセッテ?
         ヽ!.ヽ| ト 、   r―‐、   イ| | | |
              | l .| |>、 ̄ ̄_ イ  | | | |
             ,'| | .| | _,rト三 トハ、  | | | |
             / | |‐'´ヽ∧_^_∧/ `ヽ| | | |
            /  | |::::/ゝ':,.从./ /\:::| |、|
          .|  ,| レ': : : :ヽ∨/`: : : :ヽ| |ヘ.
           .| /| | ./ : : : : : |: : : : : : : i | | ';
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:30:07.85 ID:QIDCqobz0
普段は食堂で食べてるけど、たま〜にぶらりと孤独のグルメしてるイメージ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:48:22.88 ID:w5li4PiS0
>>823
レ「今夜は200歳のガララワニの丸焼きだぞー!!キモ食べると男の人の男が元気になるって聞いたぞ!!」
ユ「ありがと、レヴィ。・・・ところでコレ、何処で狩ってきたの?」

一狩り行こうぜ!!(何処に?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:11:37.08 ID:HfoXMKbq0
>>827
(あせるんじゃない、僕はお腹がすいているだけなんだ)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:32:19.67 ID:YDwJtaqX0
>>826
ワロタww
フェ「ちょっと待ってぇぇぇぇぇ!!」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:49:24.60 ID:pPdp17hT0
「モノを食べるときはね、誰にも邪魔されず自由で・・・なんというか救われてなきゃあ」
(研究調査の辺境の食堂でヒャッハーするモヒカン複数をバインドで締め上げながら)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:10:59.48 ID:/J6W0s2FO
>>826
まぁ司書長攻略に必要な要素は、とにかく押せ押せで行ける事だからねぇ。
恥ずかしさや鈍感さで二の足を踏む様じゃ、司書長には届かないからな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:54:11.33 ID:4bFiijB90
まあ司書長が鈍感かどうかは置いといて、素直が一番だよね!

>>828
そうか、エルトリアはいずれト○コの世界になるのか…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:47:30.44 ID:ngBtX3H50
>>823
>>826
レヴィはフェイトの外見コピっただけで別にハラオウン家じゃないからねえ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:26:06.80 ID:oVlLvrjr0
ユノレヴィいいぞーこれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:55:19.86 ID:HbgPDOJV0
レヴィの歯を磨いてあげるユーノ
歯医者に連れて行くユーノ
デパートのヒーローショーに連れて行ってあげるユーノ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:18:41.58 ID:TUfUb3+W0
レヴィと一緒にレストランに行くユーノ
夕方に一緒にご飯を作って食べるユーノ
一緒にお風呂に入るユーノ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:20:48.36 ID:X1ALXCp30
レヴィの長い髪を拭いてあげるユーノ
膝に乗せて本を読んであげるユーノ
一緒の布団で寝るユーノ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:23:07.29 ID:5Kepq/sY0
朝ご飯を作ってあげるユーノ
優しく髪を梳き、服装を整えてあげるユーノ
途中まで一緒に手を繋いで出勤するユーノ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:42:58.83 ID:4bFiijB90
>>836-839
だめだ!二人ともそこで満足しちまって結局それ以上進む気がしねぇ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:27:33.28 ID:2ydWlEzo0
というか親娘だこれ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:39:14.50 ID:rr13VBCZ0
なんか似たようなポジのキャラしかいないよな…なのはのキャラって
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:13:17.55 ID:iviaEDBT0
ユーノにブラッシングされたらとても気持ち良いんだろうなぁ。ああいう性格だし、とても優しく、丁寧にしてくれると思う。
俺の妄想としては、元々スクライアの集落で同年代や小さい子の髪をブラッシングしてて、で何かの拍子になのはさん
にやってあげて、その評判を聞いた他の五人娘もせがみ、しばらく経ってStSの時にはヴィヴィオやリインUの髪も
やってあげてる感じ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:36:32.91 ID:gr3NCXel0
「ああ、フェイトちゃんが使い魔との感覚共有で楽しんどるっ!」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:42:09.43 ID:1IjHQ6xe0
ザッフィーにやって貰えば部隊長もワンチャン?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:16:03.92 ID:gr3NCXel0
>>845
ワンちゃんだけにか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:32:23.79 ID:wEm9HiU00
部隊長を見てればまだ見れるが
ユーノとザフィーラが戯れてるのは絵面的にどうなのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:39:02.35 ID:tnjsrVLD0
>>847
“木陰でザフィーラ(獣形態)の背中に頭を乗せて読書をするユーノ(19歳)”
とか
“ザフィーラ(獣形態)を背もたれ代わりにして読書をするユーノ(9歳)”
とかは絵になっていいと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:05:17.35 ID:bzJY1SPl0
実はベルカの古代史に通じていて司書長が話を聞くほどのインテリだった文武両道のザフィーラ先生
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:11:21.48 ID:M5k4/wx20
その時代に生きてたなら知っててもおかしくないと思うが…
なのはみたいに無関係の世界の人間が知ってたら驚きだがw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:21:27.80 ID:qiLJasmW0
ベルカ文明は彼方此方の世界にその痕跡みたいな部分を残してて
地球さえ例外では無かった〜ってんなら今のリリカルなのはでは
やらかしそうな気もするけど。エジプトだのマヤだのの遺跡の中から
ベルカと共通する部分が見付かった〜とかね。
852オレオレ☆詐欺:2013/03/16(土) 00:48:20.60 ID:8bGu9usU0
ザッフィーはユーノ君に筋肉とか憧れられてるといいなあ。
規制食らっている最中えらい騒ぎだったそうで、皆様ご壮健でしょうか。個人的には無限書庫の設定を色々でっちあげていた手前、軽い焦りが。やばい、まずい、いかんぞ。
人のいない間にこっそりステルス爆撃させていただきます。NGワード『The Another Striker 懐かしき幼馴染』
853The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/16(土) 00:51:06.63 ID:8bGu9usU0
『また随分可愛らしいことになってるわね、八神特別捜査官』
「やー、我ながらなかなかやと思うんですよ」

 呆れたようなレティ・ロウラン提督の皮肉を八神はやてはしゃあしゃあと受け流す。後ろでは、高町なのはとフェイト・T・ハラオウンがどうしたものかと顔を見合わせていた。

「まあ冗談こいとるのも元に戻れますてお墨付きのお陰ですし、こんなカッコで今更お仕事ちゅーわけにもいきませんし。臨時休暇や思て少しの間、私ら休ませて貰います」
『そうなさい。スケジュールは――あら、如才ないのね。じゃ、ユーノ君に迷惑かけるんじゃないわよ』
「はいなー」

 気楽な返事を合図に、通信ウィンドウが消える。「さてと」と向き直ったはやては、未だ混乱の渦中といった風情の親友たちに質問をする。

「二人はどや?違和感とか、ここが変とか、なんかない?」
「私は大丈夫だよ、はやてちゃん」
「私も平気、だけど。違和感って言うなら――」
「ねえ……」
「うん?」

 微妙な空気の流れる無限書庫司書長室の扉が開く。入ってきた部屋の主は、いつも変わらぬ気遣いの光を映した翡翠色の瞳を幼なじみたちに向けた。

「お待たせ。レティ提督には話つけた?」

 にこにこと笑うはやてに、ユーノ・スクライアが膝を落として話しかける――今や彼の腰の辺りまで、背の縮んでしまった彼女に。なのはとフェイトが、ぼやくようにつぶやく。

「この状態、違和感しか感じないよね……」
「うん……」

 高町なのは教導官、フェイト・T・ハラオウン執務官、八神はやて特別捜査官。皆例外なく、ものの見事に、出会ったときの子供の姿だった。
854The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/16(土) 00:52:55.56 ID:8bGu9usU0
「ごめんね、調べてもらった上にかくまってもらっちゃって」
「みんな立場が微妙なんだし、余計な話題を避けたいのはわかるからね。まあ、別に君たちの過失ってわけでもないんでしょ?」

 申し訳なさそうに畏まるなのはに、ユーノは安心させるよう声をかけた。
 ロストロギア運搬作業中の事故で、輸送現場に居合わせた三人が他の局員を庇った結果だったが、そんな失態を局が公にできるはずもない。被害が少なかったのをいいことに、現場の関係者たちには箝口令がしかれていた。
 大組織であるほどこの類の隠蔽は間々あることで、寧ろ上に貸しを作ることになったと約一名ほくそ笑む二等陸佐の姿があったが、問題は、被害を受けて幼年化したのがよりにもよって管理局の誇る前線の星、元機動六課隊長陣であったということだ。
 数々の功績とそれに伴う名声で管理局に貢献してきた彼女たちだったが、事を隠匿するとなればその名声は邪魔になる。局の過失でなければ美談のひとつもできたのだろうが、今回はそうもいかない。
 そういうわけで『各自、各々の判断で適切に療養せよ』という、要は人目を避けて大人しくしていろとの遠回しなお達しに対して、彼女たちが適切と判断した療養場所がこの司書長室だった。
 原因究明の目的も兼ねていたし、その算段は早々に身を結んだ。後は功労者に対する心よりのお礼を果たすだけである。

「さあさユーノ君、家の主はどーんと構えて待っとってや。今日はこの『はやてちゃんリトルエディション〜あの夏の日をもう一度〜』が身の回りをバシッとお世話したるから」
「ちょっとはやてちゃん!私もだよユーノ君、ヴィヴィオがお泊まりから帰ってくるまでちょうどいいし!」
「ユーノ、動かしたらまずいところ教えてね?片付けするにも考えないといけないし」
「……えーと」

 サイズの合う制服も無く、バリアジャケットを軽装にした姿でぱたぱたと動き回る少女たちを眺め、ユーノは頭を掻いた。
 レティ女史の面白そうな視線が背中を睨め回すように感じる。まあどうあれ、厚意は受けねば非礼に当たるだろう。視線の錯覚を無視して、ユーノはデスクワークに移った。
855The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/16(土) 00:55:00.89 ID:8bGu9usU0


――――はやて編――――



 冷蔵庫には、意外と一通りの食材が揃っていた。しかし肉や野菜など、どれも切り口が雑すぎる。これを見るに――

「ヴィヴィオの料理練習と見たね、名探偵はやてちゃんは」
「あ、はやてちゃん当たり」

 そう広くはないキッチンを支配するはやてとなのはは、コンロの前で絶え間なく会話の応酬をしている。

「最近『料理もうまくなってユーノくんによろこんでもらうー』って、私が迎えに行くまで頑張ってて。それで肝心のユーノ君が実験台っていうのが……とと、オーブンオーブン」
「おしゃ、こっちはあがりっと」

 はやてが料理担当、なのはがスイーツ担当と役割分担を受けてフル活用されているキッチンは、たまの本領発揮に喜んでいるようだった。
 はやては絶妙の火加減に調整されていたコンロの火を止め、即興で出来る料理――オムライスとコンソメスープ、野菜サラダを次々と皿に盛っていく。

「そして仕上げ〜ぇ、と」

 ケチャップのチューブを器用に操り、でかでかと漢字で『愛』の一文字をオムライスに綴る。
 以前テレビで見たメイド喫茶よろしく、目の前でやってやろうかとも思ったが、ホロタッチパネルを忙しなく動かしているユーノの真ん前でそんなことをやったら、単に邪魔だろう。
 皿と食器をトレイに乗せ、ユーノのデスクに持って行く。
856The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/16(土) 00:56:52.82 ID:8bGu9usU0
「お待たせしましたー、ご主人様ー♪」
「部下は結構抱えてるけど、臣下は持った覚えは無いなあ」

 慣れたやり取りを交わして、ユーノはウィンドウを消した。

「おお、ありがとなユーノ君」
「何が?」
「お仕事。わざわざ止めてくれてな」

 現在のはやての身長ではデスクは少し高く、ユーノは椅子を引いて前を空けた。「んーふふふ」とにやにやしながら、はやては空いたスペースから料理をデスクに乗せる。
 オムライスに乗った一文字の強烈なインパクトにぎょっとしながらも、ユーノははやてに問いかけた。

「なんか嬉しそうだね」
「んー?いやいや、ユーノ君はユーノ君やなー思て」

 考えてみれば、ユーノのこういう気遣いに申し訳ないと思ってばかりだったが、これはもうユーノにとっての自然体なのだろう。
 そう考えれば、この優しさは寧ろ心地いい。少し思いついたことがあり、はやてはユーノと挟んでデスクの反対側に出た。ユーノとはやてが向き合う。

「ユーノ君、見とって」
「うん?」

 とことこ、くるりくるり、とステップを踏む。埃が立たない程度の静かさで、はやては踊りだした。

「…………」

 ユーノは黙って踊る少女を見ている。奇異の視線ではない。行動の意味する所を察した視線だった。昔のままの姿の少女。しかし、昔とは明らかに違う少女。
 とことこ、くるりくるり。とんとんとん、たん。
857The Another Striker 懐かしき幼馴染:2013/03/16(土) 00:58:02.96 ID:8bGu9usU0
「どや!」

 右足に重心をかけ、フィニッシュのポーズ。二本の足は、しっかりと地面に着いている。1Gの重力下にある、ここ司書長室で。

「――うん、凄いね、はやて」

 満面の笑みを浮かべるはやてに、ユーノも微笑みを返した。そう、ユーノはいつも見ていてくれた。友達になってからずっと、はやてが歩けなかった時からずっと。リハビリの時もずっと、歩けるようになってからもずっと。

「凄いよ、はやて」

 心をこめた笑顔が、はやてを祝福する。あの幼い日々、まだ手足も伸びきらない頃にずっとしたくてできなかったことが、よもやこんな機会で叶うとは。
 それも嬉しかったが、過たずに察してくれたユーノの聡さと優しさが、何より嬉しくてたまらない。

「ふふー」
「だからどうしたの、はやて」
「んーあれや。今日は嬉しい気分やねん」

 今回の厄介事の手間は一日分のお世話で返すとして、この嬉しい気分は、さて何で返してくれようか。とりあえずは調理具の片付けをしながら考えるとしよう。
 はやてはステップを踏みながら、台所に退場した。
858オレオレ☆詐欺:2013/03/16(土) 01:02:07.57 ID:8bGu9usU0
以上です。以上です。
冒頭とはやてちゃん編だけですすみません。フェイト編なのは編完結編、出来次第落とします。
メイド喫茶は行ったことないのですが、やはり高いのだろうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:30:30.56 ID:hKmKYqyd0
>>858
投下GJです! はやての境遇考えると、何だか感慨が……
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:58:39.05 ID:jPVJvaNtO
>>858
早朝に来てみれば投下が…GJにございます!

以前付き合いで行きましたが、メイド喫茶は色々高いですねぇ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:39:40.43 ID:oenvdy3R0
>>858
GJです! さて、なのはさんとフェイトはどんな事をするのか楽しみですね!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:16:49.55 ID:jPVJvaNtO
ユーノ君と挙式をあげたい。どうしたらいい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:28:00.43 ID:RBSXXyIF0
>>862
何その頭痛が痛い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:39:59.96 ID:hKmKYqyd0
>>862
馬から落馬して骨を骨折して介抱してもらいなさい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:22:13.72 ID:aO29y9Up0
ショタユーノSSを探すと殆ど受けなんだが攻めのはないのか……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:31:37.13 ID:jPVJvaNtO
ショタユーノ君のおにんにんprpr
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:02:00.91 ID:ODZ5x/KB0
>>858
GJ!
フェイト編となのは編も楽しみだぜ!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:55:18.10 ID:+Xg12ew60
>>858
遅れたが、いいSSありがとう!
GJ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:32:43.15 ID:GWjyDOyI0
ユノユノと目合ひたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:07:48.07 ID:zT4odKig0
あー。ユーノくんと結婚したいわぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:40:33.26 ID:4mqw6XujO
ユーノ君をひんむいて全身ペロペロしてるのをなのはさん辺りに見せ付けたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:11:33.96 ID:tZ3mghQz0
ユーノは銀髪駄天使好き
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:41:49.32 ID:x+SBOQHg0
Vメン「無限書庫の未整理区画にはモンスターが出ると言うのは本当ですか?」
ユーノ「ああでるよ。世にも恐ろしい獣がね。」
Vメン「恐ろしい獣!? 一体どんな獣なんですか?」
ユーノ「全身が毛むくじゃらで、鋭い牙と爪を持った猛獣だよ。」
Vメン「全身が毛むくじゃらで鋭い牙と爪を持った猛獣!?」
ユーノ「あと肉食性だから獲物に襲い掛かって食べてしまうんだ。」
Vメン「肉食性で獲物に襲い掛かって食べてしまう!?」
ユーノ「そう、フェレットと言う名のね。」
Vメン「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッ」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:58:17.11 ID:T2X8gO4i0
そういや、なのはさんの誕生日2日前だったな
ユーノくんはそういうの祝う習慣なさそうだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:00:15.34 ID:R+WGwS6F0
ユーノ君はなのはの誕生日なんか忘れて仕事に没頭してました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:40:01.71 ID:JbQ4kLon0
3/15はとらハ設定であって、リリなの設定ではまた違うんじゃなかったっけか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:13:43.50 ID:t94uciFC0
数年ぶりに覗いてみたらまだあって驚き
SSは少なくなってるけど流れはほぼ変わって無いのな
てか>>54みたいに設定出てきてたのか。
>開拓当時、本棚の奥に迷宮が出てきたり、書物防衛の霊体とかゴーレムが出たりもしたらしい
なんぞこれ、、、シレンとかトルネコみたいなゲーム連想する設定だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:37:57.17 ID:qQeXcXZI0
>>876
ほぼ確実に3/15ではない。何故なら、無印時点の「小学3年生で9歳」っていう公式設定と矛盾するから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:09:11.32 ID:4mqw6XujO
>>877
ユーノの不思議なダンジョンか…基本的にサポーターなユーノ君が、アタッカーとなるパートナーと共に迷宮を攻略する…アリじゃないか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:09:15.12 ID:zjWI85KH0
自前の強力な火力があるわけでもないから不思議のダンジョンと相性はぴったりだなユーノ君
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:03:38.36 ID:V1kdAVcD0
>>877
某作品の図書館地下がまさにそんな感じだったね。
司書の階級(?)が上がると、より深い階層に入れるけど、トラップや魔獣のレベルも上がる素敵仕様w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:42:40.78 ID:5ETjReCs0
GODの次は無限書庫の迷宮をですね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:22:34.48 ID:9yVR3t1q0
中にモンスターとトラップ満載なら、マジで無限書庫捜索部隊の罠解除班とか戦闘班とかありそうだな
普段はリオコロナの入場受付してる司書のお姉さんが魔導師ランクAAAとかでチェーンソーアームドデバイス振りながら地下迷宮を進むわけか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:45:08.54 ID:nT6abVBB0
>>870
>>871
寝言は寝てから言えなの(威圧)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:01:02.36 ID:nFoiw2jC0
>>884
つ鏡
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:05:44.08 ID:euWz/w8s0
ようこそ、無限書庫へ……
Xメンバーの目の前に現れたのは身長2メートルほどの巨大なイタチだった
みたいな感じで成長したユーノ君が現れるのだろうか
もしくはスカイリムのハルメアス・モアのように異次元から現れるとか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:44:58.16 ID:+L9S1VMY0
>>874>>875
そも、なのはさん達のがユーノ君の誕生日知りませんでしたってオチが見えちまう…
そこでスバルやヴィヴィオ達に先を越されたり。
まぁユーノの出生経緯が不透明だからな。

>>879
メガテンデビチルとかそんなんだっけ?
いあユーノの前にルイ・サイファーが現れたのを妄想しただけだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:58:21.74 ID:oV3jN4+W0
出生が出生だし自分の誕生日を祝ってもらう経験自体無いユーノとな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:51:41.96 ID:OUS1+jeB0
>>886
やあ (´・ω・`)
ようこそ、無限書庫へ。
このキャラメルミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」クロノなんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してあげようとも思っていない。

でも、この修羅場を見たとき、君達は、きっと言葉では言い表せない
「ヤバさ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このカオスを見せたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。




Vメンバーが書庫に行ったらこんな状態だったら笑うw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:35:16.23 ID:vKT4HwWI0
>>888
それで出生がややこしくて誕生日を祝いにくいフェイトと一緒に自分の誕生日を決めちゃうSSって
どっかになかったっけか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:36:17.32 ID:ZcKxD/aKP
>>889
ありそうwwwただ、注文ではなく依頼内容の方がしっくり来るかもwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:39:29.62 ID:9nvkqxUF0
>>886
ハルメアス・モラだと…
つまりユーノ司書長の触手プレイ…!(ガタッ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:21:53.26 ID:rHLSeqN40
>>886
このスレ的に不謹慎かもしれないけど
大型動物並の大きさの巨大フェレットとしての姿で
Vに登場とかなったらもう完全に開き直れる
894名無しさん@お腹いっぱい。::2013/03/18(月) 10:39:27.86 ID:+kM9Ev9s0
>ユーノは銀髪駄天使好き
Vメンバーが書庫に行ったらこんな状態だったら笑

ロダの方にイラストあげてきました。
未開拓区画でデートする二人。
アインス生存のV世界ですお。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:17:00.59 ID:N13ezsPEO
開拓と聞くとなんか畑耕すユーノくんが浮かぶw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:29:56.93 ID:crVYXXFvO
麦わら、クワ、手ぬぐい完備まで想像余裕でした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:40:21.26 ID:oV3jN4+W0
記憶を失ってとある管理外世界に流れ着いたユーノ君のファンタジー農奴アクションか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:15:26.95 ID:PH+E9XXV0
ロダの方にイラストあげやした。

司書長よしよししたい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:08:54.37 ID:eiHCvK130
>>894
これは可愛いアインスさんですね! 投下乙です!

>>898
これはイケメン可愛いユーノきゅんですね! 私はすりすりしたいですwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:33:48.58 ID:ICBG3pZI0
>>897
カブ奴隷ですねわかります
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:36:56.59 ID:9OnZ5nor0
はぁ…ユーノ君が敵とデートしてキスして敵の力を封印していく物語は来ないのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:20:53.87 ID:O2plLTR2O
>>900
カブ奴隷…クロノと一緒に並んで走る姿を、後ろの車からあれこれ言われつつ撮影されるのか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:59:14.34 ID:A8IPtEYd0
>>890
あったあった。
詳しくは思い出せないけど、クロノがエイミィへのプロポーズのためにダイヤモンド
を掘りに行っていたのをユーノとフェイトが尾行した話と同じ人じゃなかったかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:23:01.90 ID:H54hW2G20
>>890
>>903見て思い出した。月月月の内緒のバースデーだね
>>903は同じとこの幸せと不幸の境界線だったはず
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:25:12.69 ID:LNhZCyQh0
司書長「スクライアには誕生日って概念がないんだよ」
906903:2013/03/18(月) 23:29:04.92 ID:A8IPtEYd0
>>904
思い出した思い出したw
904さんサンクス!
そういえば「内緒のバースデー」だったね。

あと、私が言っていたのは「心配性な彼女」のことだったよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:33:27.02 ID:H54hW2G20
>>906
でしたね。すみませんちょっと見間違えました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:38:14.26 ID:S5+8MlSI0
ユーノSSって皆どこで読んでいるんだろう…、あるのはエロパロぐらいしか知らないや
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:43:18.33 ID:NOK5dsqU0
魂の奥底から叫んでみようが一番の大御所。
それ以外はリンクからいろいろ飛べば見つかるよ

あと理想郷なんかもわりとユーノ君メインの良SSの宝庫だったりする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:44:22.88 ID:oV3jN4+W0
渋と後はここのまとめぐらいかな
理想郷も探せばちょくちょくユーノ君メインはある…かな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:46:59.60 ID:jHN/o6td0
理想郷の定彼さんの作品マジオススメ
912890:2013/03/18(月) 23:52:34.10 ID:vKT4HwWI0
>>904
優秀なる先輩司書に感謝!
どっかで読んだんだけど誰だったかどこだったかと気になってたんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:19:51.79 ID:TEmypaYg0
外部でユーノ関係のSS投稿してる人はこのスレを知ってたりこのスレの住人だったりするのかね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:26:54.59 ID:7Wy+4tsB0
ユーノメインのコミュなんて少ないだろうし知ってはいるんじゃないか
少なくとも一人渋に投稿してる人いるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:28:37.95 ID:pMEkV5Uj0
俺は主に理想郷に投下してるな
このスレに投下するのは一レスで収まる小ネタじみたSSとかAAだけだわ
いつか定彼さんみたいに素敵な作品を書きたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:32:17.70 ID:EzDocTok0
定彼さん大人気だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:32:29.71 ID:nLyu0HS30
書きかけのSSは複数あるのに書き上げた例がない俺みたいなのも、実は結構な数が居るのでは無かろうかと愚考する今日この頃
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:00:14.48 ID:Bw6ESswl0
やぁ、俺。
プロットと設定練るだけ練ってはあるのに説得力に欠けるSSしか書けず毎度お蔵入りだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:02:02.88 ID:SNnUJ8n20
>>918
気楽に好きなように書けるものじゃないんだなSSって…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:09:52.10 ID:KV8ve4cT0
>>919
設定を無視せずに他のキャラを馬鹿にしたりしなければ基本なんでもいいと思うがな
別に商売ってわけでもないし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:53:38.72 ID:L816jmJC0
>>913
ここに投下してる人で個別にサイトやってる人も何人かいる
テルスさんとかKANさんあたり
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:21:29.75 ID:xCRCeAyh0
>>920
とはいえ、SSとして出すに相応しいだけの起承転結を付ける、とかって
慣れてないと結構てこずる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:22:11.22 ID:QF6nTXH40
司書が全く現れない……何があった?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:28:26.40 ID:giGcZfw10
そういう日もあるさ
仕事してんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:14:45.26 ID:uUSCZHLY0
無限書庫で仕事の合間に、ミッド2ch「無限書庫の奥でデータ収集してる戦闘型司書だけど何か質問ある?」スレを立てる司書
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:27:37.07 ID:/D3DzEh+0
ここ数日、ふたば系ログ庫「つまんね。」の「「」サッチー@いもげ」が見れないんだけどどうしたんだろう?
「愛の無い生活」が読みたいんだが……(汗)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:29:19.39 ID:7Wy+4tsB0
ふたばのスレは一期一会と思いねえ
割と定時だし愛の無い生活
928926:2013/03/19(火) 22:34:58.42 ID:/D3DzEh+0
>>927
まじか(汗)……orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:50:40.37 ID:2jLbD1Pv0
だからふたばでユーノスレが嫌われるんだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:20:40.54 ID:yYUkbTkY0
イミフ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:53:35.46 ID:Os+3fMJj0
そう思い込んでたいやつがいるというだけだ気にするな。

SSと言えば、やる夫系AASSでも探せば結構あるもんだな。
↑のしぐしぐ付とかメイドユーノきゅんとかマジありがたいw
これで俺もSS書けたらなぁって思うけど……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:58:20.51 ID:6QGOgW+t0
VIPPPERヴィヴィオ「今日もまたユノユノを悩殺するお仕事が始まるお!」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:59:12.70 ID:7Wy+4tsB0
SS書くにしてもどう書けばいいのやら
いつも読んでる本を参考にするなら「この世にはね、不思議なことなど何もないんだよなのは」
なユーノ君が浮かぶけど形にできる気がしない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:09:09.92 ID:eZKyS6pd0
やる夫系でもユーノ主役だったりなのはさん主役でヒロイン(?)ユーノだったりあるよ
なのはさん関係無しにそれなりに良い感じの立ち位置だったり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:16:36.78 ID:GI4oYrzP0
こないだの第二回リリカルなのは祭りで、主演作二つあったな<やる夫系でユーノ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:28:27.45 ID:tj62mcgz0
SSとか絵とかは、何もしなくても上達するものではない。
とにかくプロット立てて書きたいシーン書いて、それから回りを肉付けするのが自己流
最終的に根気が必要だけど、それを支えるための柱がプロットや書きたいシーンとなるしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:27.24 ID:OHdKJyfJ0
>>935
ひとつは見つけたけど
もうひとつが見つけられなかった。教えて欲しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:30:23.79 ID:GI4oYrzP0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:46:33.16 ID:OHdKJyfJ0
>>938
サンキュー神様
上のほうはまとめサイトにはなかったね
教えてくれてありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:27:56.18 ID:hTxWlM6RO
やる夫とかクズの作品を出すとか・・・
これは作者乙だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:52:56.18 ID:ODmd9Upb0
SS書く練習としてなりきりとかやってみたけど
キャラの性格や口調がだんだん崩れていくから俺には不向きなんだと思いました…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:04:25.28 ID:XQ02cd160
SSを書く上での最大のアドバイス

このスレの事は忘れろ
そうすればお前はもっと上手くなれる…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:19:45.74 ID:FiLysepF0
寧ろどのスレの事も忘れた方がいい時すらあるだろうさw

それにしても昨日今日と暑いな…いっそ市民プール行こうかと思ってたが、
そいあ保管庫に、ユーノが実は泳げないという小ネタSSがあったなユースバで。
無印サウンドステージでプールには行ってたらしいけど。
飛行魔法って実は結構高難度らしいが、
実は泳ぐ事態に遭遇するのが嫌で習得したというのも有り得るのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:32:17.29 ID:UBSYzTBW0
>>893
なにそのノロイ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:33:23.53 ID:OiHzQhk90
無限書庫内部に「海」が無いといつから誤解していた?
潜水して鮫と戦いながらデータ収集するから司書長も泳げるにきまってるだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:36:34.12 ID:TapxCQ1m0
無限書庫自体が透明な海に沈んでいるということか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:36:55.53 ID:JAjC0ZDq0
水浸しの遺跡だってあるだろうし着衣のまま泳ぐ事もできるさ
関係ないけど水浸しの遺跡ってロマンだよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:57:33.86 ID:P3hmWchr0
執務姦がアップを始めました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:19:49.41 ID:v4uL6nZw0
蓬莱学園旧図書館すなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:18:58.34 ID:tff6RrDG0
水浸しの遺跡って言われてカリ○ストロが出てきた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:51:30.04 ID:IIEVmtzS0
部隊長「奴め、まんまと盗んで行きおったな!」
教導姦「いいえ、ユーノ君は何も盗んでいかなかったの。」
部隊長「いえ、盗んでいったのはなのはちゃんの心や!」

……すごく、良いの。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:12:49.30 ID:b3oGZKbm0
>>950
雁牡蕩の白って、なんかスゴいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:40:45.13 ID:tff6RrDG0
ルパン:ユーノ 次元:ヴァイス 五右衛門:ゼスト 
不二子:ドゥーエ とっつぁん:クロノ
までは想像した
不二子ははやてでもいい気がする

クラリス役がどうも自分の中でしっくり来る人が…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:00:18.05 ID:s00wK5vO0
また渋によくわからん爆撃が再開したみたいだけど
ありゃ一体何なんだろう…前にもあったよな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:04:03.92 ID:FGhQ6yVy0
>>954
爆撃って?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:45:34.06 ID:3U7mADXGP
単に纏めて投下しているだけだろう。悪い事をしている訳ではないのだから、爆撃という言い方は良くないと思うけどなぁ。

しかしコンプエースの発売まで一週間くらいになったが、どうなるかねえvivid。期待と不安が入り混じってるぜ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:13:20.30 ID:Bvp+lLID0
渋って何?ふたばのこと?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:22:40.34 ID:DDjXNSKd0
ピクシブの事
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:45:13.90 ID:/GCW74LwP
>>931
あの場所の物はあの場所でだけ、ましてやさっちーのことを口外するなどもってのほか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:35:05.45 ID:KRSXW4IC0
>>956
本編では司書資格持ちのヴィヴィオが先頭に立って検索(引率はやて)して
ユーノ君が出てこないというか「ユーノ君が総合司書長であるかどうかも明かされない」という形になり
単行本解説を待つはめに陥る気がする……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:47:09.61 ID:+//XT7Pb0
ヴィヴィオが司書資格持ってるって設定あるけど司書の資格って誰でも取れるのかね
日本だと受験資格が…って、なのはの世界と比べるのもよくないなww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:52:18.77 ID:OiHzQhk90
さすがに九歳で就労できて、逮捕や捜査権限がある執務官試験の受験資格も得られて、成人の部下までもてる世界感に、
たかだか辺境の管理外世界のひとつの「子供は就労できないのが当たり前」という習慣を当てはめても意味がない
次元世界的には、それこそ就労の自由や早熟型の才能の可能性を奪う虐待レベルのマイノリティ行為なのかもしれないしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:14:57.37 ID:IIEVmtzS0
>>961
ヴィヴィオが司書資格の証明書のようなものを見せた時に、
ミカヤやヴィクトーリヤ、ハリーといった高等科連中も驚いていたことから
ヴィヴィオが司書資格を持っているのが特異な例であるとみれる。
実際、コロナやリオは立ち入りパスだけで資格は持ってないみたい。
まぁ、ハリーの驚き様から無限書庫の立ち入りパス持ってるだけでも充分驚愕に値するようだが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:15:38.99 ID:WHJaNcsb0
ユーノきゅんにマッサージをしたい。事務仕事でバリバリに張った肩をぐいぐいゴリゴリ押してユーノきゅんを悶絶させ、
終わった後にすっかりリラックスして緩みきった顔のユーノきゅんを思いっきり視姦したい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:35:53.40 ID:0GtcWzh/0
>>962
九歳時に執務官以降の説明で当てはまるキャラおらんような
規定のあるなしはといえば、無かろうけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:04:14.89 ID:kTYPcc5L0
司書長って博士号や鑑定士の資格も持ってるのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:07:03.37 ID:ifzU5Amg0
>>962
お役所の癖に融通効き過ぎんぞ管理局……。
普通こーいう大きな組織ってもっと官僚的だったりするんだがねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:07:48.05 ID:LdTh1oQl0
人手足りてない辺り相対的小さい組織と言えなくもなくも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:22:13.60 ID:v+urtqbB0
犯罪者を捕まえては利用してる組織だからな…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:04:15.44 ID:kopiuHEE0
※闇の書事件終了直後
なのは「無限書庫って全く手付かずなうえに危険な罠とか怪物とかいるんだよね。
    そんなとこでのデータ整理なんて危なすぎるから護衛としてずっと私が付き合ってあげるの」
フェイト「それは私の義務だよ、なのはは休んでて。一年前に犯した罪はまだ償いきれていない・・・管理局に貢献する必要があるんだ」
はやて「いや、今回の事件の当事者である私がやらなアカン仕事や。管理局入りして初の任務、ユーノ君をしっかりサポートするで」
シグナム「そうだぞ高町、テスタロッサ。ここは我らと主はやてにユノユノ警護をまかせて・・・」
はやて「あ、シグナムもいらんで? 私だけで充分や」
シグナム「ファッ!?」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:40:30.66 ID:9JU3WoEg0
>>966
ユーノの肩書きはかなり多いはず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:21:31.95 ID:prBs0fpYO
>>955
とりあえず渋でユーノでタグ検索したらわかる。
>>956
渋は自分の作品に関係ないタグをはりまくったり
勝手に100user入りなんてタグ自演で貼ってたりして
結果的に大量の検索妨害になってるパターンが結構あるから
それに比べたら別に悪いことしてるわけでは無いからなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:01:47.36 ID:znk0RO6z0
>>967
やっぱり惑星単位で多数の次元世界・多数の種族が絡んでくる組織だから(あんまり異星人の存在とか語られてないけど)
どの世界の文化風俗にも対応出来るように裾野を出来るだけ広くしてるんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:35:56.00 ID:wuTKqpAE0
子供を働かせるなんてとんでもない
ってのもあくまで現代日本の感覚であって管理世界じゃあ珍しくないかもしれんしな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:52:10.23 ID:ifzU5Amg0
何かのアニメだか映画だかで「子供が子供でいられない社会は不幸」って台詞思い出した。
つくづくユートピアなのかディストピアなのか分からんな管理世界。

ていうか多様な種族っていうけど、ぶっちゃけ所謂アニメ系しかいない件……。
管理世界≒古代ベルカの版図だからかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:29:01.76 ID:GSaZELMl0
ユーノ総合司書長確定来ましたよお前ら
ちなみにブックレットには藤真さんの描き下ろし?の大人ユーノイラストもあり
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:47:17.44 ID:RU/4N04L0
恋人であるなのはさんが知らない男と
熱いキスを交わしているところをユーノくんに目撃させて
打ちひしがれているユーノきゅんを慰めながら
そのままベッドに連れ込んで一夜を明かしたいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:32:44.11 ID:DnWW2gsO0
>>976
ソースは
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:49:46.58 ID:ytis251y0
円盤のキャラコメらしいが、さて本当なのか…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:52:12.12 ID:GSaZELMl0
>>978
そりゃ2ndキャラコメ以外にあるめぇ
ブックレットってのは2ndのね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:55:29.71 ID:UVBu6vghO
そういや、新スレは立ったん?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:54:52.82 ID:rHasZJcR0
新スレが立ってないな。前の書き込みから一時間経ってるし、ちょっと立ててみますね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:55:54.21 ID:znk0RO6z0
>>980
おお、やっぱり総合司書長でよかったのかユーノ君……それでも「書庫長」名称はどこにも出てこないんだな

現在組織図的にどういう地位の人物がユーノ君の直上にいるのか分からんけれど
ユーノ君が第一司書長→総合司書長に出世したというより、部下の司書たちが増えたおかげで
ユーノ司書長→司書 の構図から
ユーノ総合司書長→第一・第二…司書長→司書 って形に変化したんじゃないか、というのが個人的イメージ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:00:04.77 ID:rHasZJcR0
すまない、レベルが足りなくて立てられなかった。>>985の方、よろしくお願いします。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:00:59.29 ID:kxEn4NiL0
ユーノくんにカラオケで女々しくて歌わせたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:06:23.23 ID:nT7/clq50
本当か? 本当なのか? これでウソだったら…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:13:29.69 ID:ZXOxktvl0
誰も立てないから立ててきた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363857179/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:16:36.29 ID:rHasZJcR0
>>987
乙です! 970を過ぎてもスレ立ての話が出てこない時は、誰か指示してあげて欲しいなぁ。自分みたいに、立てようと
しても無理な場合があるからね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:40:11.13 ID:yt+gBsxp0
スーパータイムの始まりだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:12:16.78 ID:rjSEtaG9O
ユーノはこれから僕と雪山か砂漠に行くんだ
すまないがホモ以外は帰ってくれないか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:13:55.15 ID:kopiuHEE0
>>991 なら無限書庫を探索するユノシュテが捗るな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:14:34.13 ID:N98VA6q/0
>>992
なら、ユーノ・はやて・すずか・ルーテシア・ヴィヴィオで読書会
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:15:20.00 ID:UVBu6vghO
>>991ならストレートになのユー祭り!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:15:28.88 ID:GSaZELMl0
>>983
Vで語られてた書庫の整理をやってたのがユーノで、その時の功績で司書長になったんだとか
本人は指揮しただけで大した事してないよって言ってたけど
あとなのはともほんのちょっととだけど話してた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:16:23.59 ID:ETikc7On0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:17:02.76 ID:51DYbDwy0
>>996ならスーパーユーノ×アインスタイム
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:17:05.93 ID:rjSEtaG9O
ユーノがいると武装隊の連中も楽しい(意味深)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:20:08.35 ID:MB/RzS1E0
>>998なら司書長は仕事に生きて一生独身
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:23:43.32 ID:rjSEtaG9O
最近運動不足気味でクロノが誘っても二回に一回しか付き合わないらしい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:25:44.38 ID:pipA7/eK0
>>1000なら粘着荒らし撲滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。