【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ5【ほむまど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
           /. : . :l |ヽ. : . ヽ
______ ,/, -ー.λ', ',. : . :'.
\. : . :. : , ', - ' ` ̄ -ヽヽ、-、. : :yー'. : . : ̄: ., _ ,             _.. - ─ -  .._
. /. : . ://      __    , -'/. : . : . : . :./. : . ,'         ,  ' ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:..
.'--/      , -'    -´  j <. : . : . : . : r'ヽ. : /        / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:... .
/'/   __/, -´ /     ,:', ヽ. : . : . : '   ヽ´       ,.  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ...:.:.:.:.:.ヽ
 / __,, -',/,  /    ,. ': /: , '. : . : /    ヽ      / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
ー''゙´/// /    . : . :., ': :,λl. : . :ノ:       丶   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  //,  /  /. . . : . : .:/: : ../ !|i、:/    ,    '  '.ー,'____ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/, '/'  ,'  /. : . : . :/. : , ' /.:::..i!',: .   /   /  i  ! /───---ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. / '     . : . : . :/: : /' イ.::. .:| ハ.   /   /   ! ' y:ヽヽ、.:.:\.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/ ,/    ' ,. : . : :/: : / / ,'、!. : . : . :!   /  /i,   | λ':.:!.:.:.:ヽ.:.:_;\-:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ_、:ヽ.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:.::.
, / //  _, -''. : :./( ,' /,r,! , -─-| /─'/T|Tヽ ! ! lヽj ヽ:.:.',´ヽ;:\ヽ',:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ)'r:.:.ヽ.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.ヽ
-!'´ ,/-'',r'. :., -,''ヽ / 'ヽ(_r'|/ ,' | |ノ /! /__|l ',  .', !yヽ|',:.:!\:.,ゝtァt-k、i'、:.:.:;.:.:.:.:.:.:.ソ.:.`:.:、:.ヽ、.:.:.:.:`':-:、__
 / l /, -; , ' ノ! '     /!: .  !! ,,、ッ'n'|iλ| ,'j', | ヾ,ヽ\i\ヾ''_,  !  |、.:.:!.:.:.:.:.:.:.:',ヽ:.:\:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.`':.
   ',   イ/   i     //!.   !l \タ  /V|//'Y  ヽ    'ヽ ` りノ  |ヽ..:',.:.:.:.:.:!:.:,ヽ\:.\:`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:
      ノ ,-、ノヽ!     ,'/ ',   .|!l       、           ノ      | '.:.:l.:.:.:.:.:',:.:!ヽ.:.:\:.\.:.:`:.:.:.:..、.:.:.:.:
        r'.:.:`ヽ{ー- _ノ   .!,|  !.li 、   /           ヽ、     , i  iヽ|.:.:.:.:.:.:l.:l_,,>.:.:.:.:.ー:\:、:_:_:.:.:.:.`:
       {.:.:.:.:ノト、::_.:.:. ̄`-! | 、! i! ゝ '´              /  ヽ-.イ !  |:. !.:.:.:.:.:.:|:.l:::::::::ヽ.:.:..:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.
   ,,...-ー’'´:/ー─ `-=、-、:! ',./丶'i ´               /    ',. !`ヽ.'´:!:|.:|:.:.:.:.:!:.!::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、.:.:.:.
    >,:- '.:.:/       ヽヽ, ヽヽ、|ヽ             , '      j | !:.:/'|`j.:.|.:.:.:.//,´-::、::゙':、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:
   ''´- ,/:,/   , '     ',`ァュ、\ヽ ヽ           /       ノ|!:.:./,-tT:.,'.:.:,.'. : . : . :_:,ヽ .::ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     / '´/  ,/       i! \j ,.,_                   / ,ノ,:-ー' 'ノ//. : ,: '´ `':,`ヽ ..::'-、.:.:.:.:.:.:.:
       r ' _ , -      |! r't-'\!y                 フ'´/ ' /. :, '        ヽ ',::ヽ ..::ヽ.:.:..:.
     r'´` ´         ',~/ヾァ \               /'X/' :/',: '          .:!::::::::ヽ .::ヽ.:.
     ヽ      _  -   /'´   ',´i ,'              /,'r' /,'ヽ /            !:|::ヽ::::::::ヽ ::
魔法少女まどか☆マギカのほむら×まどかを全力で支援するスレ
ほむまど・まどほむのどちらも大歓迎です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:14:42.92 ID:qMWf74H+0
◎過去スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300377810/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ2【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305963740/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ3【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309156872/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ4【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311514530/

◎キャラ個別スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはねんどろ可愛い45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312954515/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313337604/
3じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:16:37.82 ID:X+hh4d+JO



>>1
死ね。糞スレ立てんなwwwwwwww



4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:17:50.35 ID:DkyjkvWM0
>>1
乙です
5じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:21:25.33 ID:X+hh4d+JO










死ね
6じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:21:57.17 ID:X+hh4d+JO



永久粘着決定



7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:38:49.68 ID:EGaDjhGX0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:21:41.35 ID:lrZ8k5V20
  _________________
 |                            |
 |        スレ立て乙だよ         |
 |_________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:25:01.64 ID:QEiCU5WDO
>>1乙まどほむ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:49:02.16 ID:Fyy7BHXw0
>>1
公式ガイドブック表紙乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:06:28.15 ID:wMHRfxMT0
有名どころだと、谷村まりか、森永みるく、後藤羽矢子あたりは優先度上げて確保してきたぜ
メインはオンリーや渋で以前から描いてくれてた人たちだったけど、放映後最初のコミケということもあって、
初めてまどか本を出してくれたサークルの中にも良いものがたくさんあった
申し込みジャンルの関係で結構な大移動を余儀なくされたけど、戦果は上々だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:16:08.85 ID:EGaDjhGX0
    ,r´===ヽ
    !l|从ハノリ!|
\ ⊂|リ、゚ - ゚ノl|     >>1乙!結婚を申しほむ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
 ̄ ̄|                       ┌‐┐
__|_                   _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)    i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ   (^ω^) _l__|_
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    /   ヽ (^ω^)
    | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l  /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@         l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:17:19.52 ID:EGaDjhGX0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ 概念化したときにほむらちゃんのこと全部わかったよ。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ  

  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃん大好きだよ
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:18:27.75 ID:EGaDjhGX0

    \みんな仲良く /

     ,r´==∞ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:21:10.65 ID:EGaDjhGX0
魔女でも解る処女受胎の解説

∞(リボン)がネ申からの電波を受信

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _  ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 画像はイメージです
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  膜は破れておりません
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

電波は子宮にダイレクトに遺伝情報を書き込み、卵子に受精、妊娠する
   _
 ,r´==∞、 
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:32:40.06 ID:pyN0a9vS0

Don't forget.

Always,somewhere,someone is fighting for you.

As long as you remember her,you are not alone.


忘れないで。

いつもどこかで誰かがあなたのために戦っている。

彼女を覚えている限りあなたは1人じゃない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:09:42.30 ID:v7M+qida0
>>1

アメチャンのアフターフェアリーテイルってのが凄いいい話だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:44:38.34 ID:jIPPr4w60
素晴らしいコンビネーション乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:02:04.61 ID:QzOuLWcg0
谷村まりかさん
ttp://marika.babymilk.jp/
森永みるくさん
ttp://milmilm.blog32.fc2.com/
後藤羽矢子さん
ttp://homepage2.nifty.com/paso-haya/

よい物を紹介ありがトン、委託まで待機していよう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:11:40.91 ID:EGaDjhGX0
メロブで買ったぎゃろっぷだいな(成田るみ)の「わたしのかわいいひと。」も良かった。
メガほむ→リボほむへ繋がってるね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:16:58.68 ID:O/WjPrAS0
するの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:29:09.06 ID:Fyy7BHXw0
>>19
フォーゼが逃げる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:37:20.79 ID:DnEm+ophO
やっぱりこの二人はヤンデレ同士でいいね
互いの中の相手像は美化しまくりで本質捉えられてないんだけど
会話は噛み合っちゃってるからそれに気づけないところとか素敵過ぎる
永久に離れ離れとかすげーハッピーエンドじゃん
近づきすぎないおかげで一生甘美な想いに浸っていられるとか歪んだ感じがたまらん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:06:45.05 ID:lrZ8k5V20
>>23
それヤンデレというかすれ違いやないか!
というか歪んでるのはこの二人じゃなくてお前じゃないかと小一時間
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:14:04.45 ID:EGaDjhGX0
お互い認め合ってると言え
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:15:45.22 ID:RfdsNemW0
放送中は、日常回帰エンドか行くところまで行っちゃうエンドか、どちらかだと思ってました
そしたら後者だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:39:14.69 ID:4uVIoeFe0
この二人は登場人物のなかでは特にいっちゃってる思考してるなとは思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:40:39.90 ID:dWKBS0gI0
>>1
わたしの、最高の乙ダチ

小説版で友達という言葉が重すぎて俺の脳みそがヤバイ…
評価は人それぞれだろうが、ほむまど好きとしては読むべきモノだな
多少の粗なんぞ気にならない魅力がある



だから書店と契約して小説版を買ってよ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:41:24.90 ID:kqqgvvc90
まどか視点なところが最高だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:42:20.84 ID:SY2qQd3t0
書店では売って(ry

メロンの予約受け取りに行かないとなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:52:46.55 ID:PRf4aWjf0
>>27
ドラゴンボールでもそうだけど、主人公とかヒーローというのは
みんなから好かれるキャラであっても、どこか常人とは違う
超越的思考の持ち主(いわゆる器が大きいってことか?)だし、
主人公に寄り添うヒロインもまたそれにふさわしいキャラクターだからねえ
このアニメにもそういうポイントがあるのは否定できないね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:38:47.83 ID:Dn9WB2060
まどっちがほむほむもワルプルに負けて殺されたと思って「魔女に殺された人を生き返らせて!」で契約

マミさんとあんこちゃん復活、3人でワルプルふるぼっこ

瓦礫の下で瀕死のほむほむ、ソウルジェム濁りすぎてループも出来ず、誰にも気付かれず魔女化

まどマミあん、ワルプルを倒した後にほむ魔女も発見、倒す

まどっち「ほむらちゃん・・・どこいっちゃんたんだろう」あんこ「あいつなら殺したって死なないさ。きっとワルプルが倒されたから他の街に行っちまったんだろう」

グランドフィナーレ

放送延期中は↑みたいな終わり方まで想像してた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:04:46.29 ID:NJPLU4lL0
まどっちの願いでほむほむ妊娠
その後まどっち死亡、ほむほむに「私の赤ちゃんを守ってね」と言い残す
その約束を守る為、もうループも出来ないほむほむ…
生まれてきた子に「まどか」と名付け、大切に育てていくのでした

しかし、ほむほむはまだ気付いていなかった
子を宿して以来、ジェムが完全には濁らなくなっている事に
まどっちの願い、それは「ほむらちゃんの子供として生まれ変わりたい。未来永劫、ずっと親子で居続けたい」だったのです


ここまで妄想するのに約10秒
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:22:08.33 ID:L6vwlZBv0
>>33
さぁさらに時間をかけてその後の話をSSに書く作業に取り掛かるんだ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:57:44.88 ID:ZL8+wcju0
小説10話最後のほむほむまどかに本気で惚れててふいたw
36 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/16(火) 07:59:31.10 ID:zt5DsI/Z0
>>19
がーん
谷村まりかだけ買い逃してる事に今気付いた。
気付かず戦果に満足していただけにダメージでかいわ。。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:41:48.84 ID:tuTd4JjMP
まどか「大丈夫。貧乳は正義なんだよ♪」
ほむら「ぶほっ!」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:06:09.84 ID:K6w8caOL0
そのうち委託されると思うよ、
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21022676

漏れみたいな香具師だと、とらのあなの委託販売に頼りっきり。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:09:39.99 ID:AS106Acr0
今日のお前が言うなスレはここですか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:09:47.76 ID:31xpNyT70
>>31
F−15パイロットはそういうものか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:29:38.09 ID:xKOflLJr0

                       . -‐……… ‐-ミ
                      ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.. 、
              .....::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::: \
    まどか…   ..:::::::::::::::::::::::::::::,::´::::::::::::::::::::::::::::/二二二二ニヽ
           /:::::::::::::/:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.          /:::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::ー‐…一 ⌒^  ̄ ̄ ̄ ¨¨   、 〃ヾ、
           ' :::::::::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /:::::/ :::: /:::::: ,イ ::: / :::: i>―一 '       〃ヾ、    ¨t―i}― 、
         :::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:厶イフ:::::/::::://::::,イ:::::::::.|`>―‐      {i   i}     \||  く_
           |:::i:::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:/  ´ / :::/ /:::::/.|:: / :/             ||  《,_______  }
           |:::|: /:::::〃⌒Y:::::::::::::::::::::::/:/  ,/  メ、  /:::::/ }..'/,/            ||  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}}ーt=== 、
           |:::|/:::::/:|  ヽ|:::::::::::::::::::::/: i!      、  `メ、,/ / ´ イ  ,.イ         || j    ヽ⌒ヽ  〃、  .|〃
           |:::|:::::/:: | {  .|::::::::::::::::::,:::::::|!       `ミミ、       |l/ 「         /¨¨¨          人. {{  Y´,彳
.         X:::/::/:ヘ ` |:::::::::::::::: i:::::::|          `ヽ     .ノ    |  ,/     |            `リ  .|〃 |
           |::/::/:::::::`::ー{:::::::::::::::: |:::::::|    ////   「 ̄     ハ } /      从                \ .| 、从
           |::::::|::::: /::::::::| :::::::::::::: |:::::::|             j      ヒッ Y /   /   ヽ           、 \  ミ=‐
          / ::: |::::/::::::::: | :::::::::::::: |:::::::|            / /// ` }|/ / イ|             >―≧=-
.         /:::::::::|:::i :::::::: ∧ :::::::::::: |:::::::|:、          〉      ー‐=彡イ / |               |` 、    ,ハ
        /:::/::::::|:::|:::::::::::i ∨::::::::: |:::::::|:::.\           |        ノ    / ハ、              |  ∨ {\リ
.       /:::/::::::: |:::|:::::::::::|ヽ ∨::::::: l:::::::|::::::::::.. 、       /|       /    ,//`ヽ\            |.   ∨ }  \
      /:::/ :::::::: |:::|:::::::: ノ  .∨ ::: l::::: }!ーァ……ー―一           /    イ´_}  ノ  }i |         ト、   У ハ, ≧=-
.     /:::/:::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ∨::::|::: ノ∨ ヽ::::::::::::::::∧、  丶    /   / ー一  `ミ |l |:!  人      | \ |\  }
    /:::/:: /           \ ∨||::::::::∧   マ ::::ヽ ::∧\    ¨7 /        `ミ| 从    \.   |  ル' ノイ
.   /:::/:::,:′             \Vl|:::::i::: ∧   マ :::::l ::::∧__}___   //  ̄ ¨Y      レ'  ヽ    }   |
   {: //                 }__|:::::|:::::::::}   マ::::| ::::::::}   ]/       《=====≠"    }}.\ | 、リ
   |/〈               /;;; |:::::|:::::::::l、   | :::|::::::::::|   ヘ.          〉         リ  \! 乂
   |:::∧              ,;;;;;;;;;|:::::|:::::::::|;;;、   | :::|::::::::::|    l!     >ー―< ====≠'" {    ノ ほむらちゃん…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:39:58.29 ID:uBXyIeEv0
>>41
こうかは ばつぐんだ!
これはトップの画像のアレンジなのかー?
素晴らしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:52:28.10 ID:Q2SOvOCf0
ほむほむがまどかの子を妊娠したとして
あのちっぱいで母乳が出るのか心配
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:05:21.53 ID:OytZoH/L0
AA貼るのはいいが、いらんセリフ加えて盛大にズレ発生させんのはやめとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:10:47.77 ID:muEL3cL80
子ども産むと多少膨らむらしい

「こんなのほむらちゃんじゃない!!」ムニムニ
「マ、マドカァァァッ!!」ガクガク
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:29:01.96 ID:PRf4aWjf0
>>35
たしかに好きで好きでどうしようもないという感じだな
そりゃ因果も溜まるわ
これが一国の女王や救世主が背負うレベルの想いなわけね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:37:21.65 ID:lsjE6xyE0
まどかちゃん愛おしいほむ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:06:10.22 ID:K6w8caOL0
小説版が届いたんで読み始めたんですよ

そして、54頁11行目
「さやかちゃんは、どこから持ってきたのか
 消化器を持ってわたしとほむらちゃんの間に・・・」

思わず、さやかが牛の胃袋を持っている画を想像w
本当は、「消火器」なんですけどねw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:10:38.74 ID:uBXyIeEv0
>>48
ほむほむの服が溶ける姿を想像。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:20:49.87 ID:NJPLU4lL0
「くっ……この触手、服が溶け…ッ!」
「ウェヒヒヒヒヒヒ」
「ちょ、まどか見てないで助け……んっ!」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:40:05.70 ID:ZAUdr3lb0
今日は最萌の投票日

アニメ最萌トーナメント2011 投票スレRound29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1313452526/
アニメ最萌トーナメント2011 投票補助スレpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1312213208/

A05
<<暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ>>
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:15:53.95 ID:ZL8+wcju0
最萌はNG
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:55:09.35 ID:KJOvDVmH0
ほむほむに投票してどうすんのよ
ほむまどに投票したいんだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:26:49.30 ID:hSg4UAar0
オレはまどほむに投票するぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:31:57.48 ID:lsjE6xyE0
私はまどかに投票するわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:39:12.50 ID:uBXyIeEv0
じゃあ私はほむらちゃんに投票するよウェヒヒヒ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:50:33.84 ID:31xpNyT70
>>52
ほむほむはロックオンってことか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:53:09.86 ID:J+moJtBV0
ほむらもまどかもどちらも凄く好きだけど、最萌には全く興味が無いな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:00:10.37 ID:jwNzk3780
では最萌はNGワードということで
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:46:51.41 ID:0lWHoDeF0
>>48
さやかちゃんがほむほむに消化器をぶちまけた… なんて変換ミスをよく見るが
そんなシーンあったらトラウマものだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:50:59.17 ID:sks50dHWO
>>53-56
クソワロタ
やっぱまどほむスレは完成されてるぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:00:24.47 ID:GRfd8Ckk0
>>60
肉を斬らせて骨を断つさやかちゃんのファイティングスタイルからして、
あながち有り得ない話でもないのが怖い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:19:51.48 ID:K83raFpR0
>>60 >>62
装甲悪鬼村正の正宗&一条さんかよw
アレも虚淵じゃないけどニトロプラスだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:56:58.43 ID:K6w8caOL0
>>62
ハノカゲ先生の「さやかあちゃん」以来のネタwwww

そういえば、ネタはいつも、美樹さやかだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:09:39.07 ID:GRfd8Ckk0
時間停止して魔女に爆弾を仕掛け、退避するほむほむ。
停止解除して爆弾を炸裂させ、魔女が弱ったところに
さやかが突っ込んで止めを刺す……はずが、
作戦を理解してないさやかちゃんがいきなり突撃
爆発に巻き込まれて、退避中のほむほむの背中に
消化器をぶちまけてしまう

まあこんなところだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:10:30.62 ID:uBXyIeEv0
あまりにバイオレンス過ぎて放送できず…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:21:45.87 ID:UTTbg5or0
小説のエルザマリア戦で片目が抉られてたような…

小説版のラストは素晴らしかった、一部の隙もない完璧な関係だよねまどほむって
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:54:15.17 ID:dbZ8Tj7E0
部分的なネタバレ出たときはこのスレ阿鼻叫喚だったが、
蓋を開けてみれば、いいまどほむだったなー>小説
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:54:20.51 ID:1zhw9Loc0
>>67
今読み終わったけど本当同意
あのラスト十数行は救われるというか、うまく言葉にできないや
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:59:16.38 ID:uBXyIeEv0
>>68
結論:断片的な情報にふりまわされないこと。

全快も似たようなことあったし、今後来るであろうゲーム版の情報とかの時も気を付けような。

ファンブックはガチまどほむですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:04:38.86 ID:se9ImruqO
晴れてまどほむエンドがグランドエンド公認になったは嬉しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:06:47.32 ID:uzhcxY1G0
PSPでこんなシステム設定があったらな、それはとっても素敵だなって

ほむほむには通常の『SG汚染度』の他に『まどか分』というパラメータが存在します
まどかを魔法少女にしない為に距離を取りすぎて『まどか分』の摂取が出来ず0になると
ほむほむがまどかを強姦します、そうすると『まどか分』は100%回復しますが
まどかのほむほむに対する友好度と愛情度が低い場合、QBと契約してしまうので
結果的にそのループはやり直しになってしまいます。

  i>i<!´`⌒ヾ<i うう…知らない女の子にいきなりレイプされたよう…
  ((( ノノリ从从ゝ  おまたがズキズキして痛いよう…
   ゞ(リ >Д<ノリ 

  ∧_∧    やぁ、僕は何でも一つだけ願いを叶えられるよ
 //(・ー・)ヽ
/ノ ( uu ) ヽ)

  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ お願い! 私の、私の処女を返して!
   ゞ(リ ;ヮ;ノリ  
   _
 ,r´===、
 .!l|从ハノリ!|  止めて! まどか! まどか〜!!
 |リ、゚ Д ゚ノl|

『まどか分』の回復は行動選択でまどかと一緒にいる選択をする事と
特定のアイテム(まどかのパンツ等)の使用で回復出来ますが、
前者はまどかを魔法少女の世界に近づけ、
後者はバレるとまどかのほむらへの愛情度が下がり『SG汚染度』が
上がる等どちらもリスクを持っています。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:17:57.68 ID:0XL5Y66V0
エピローグ完璧すぎるよな、何度も読み返してる
ずっと最高の友達の意味に拘ってた自分が馬鹿みたいだ
まどほむ最高
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:19:55.07 ID:K83raFpR0
>>71
あおちゃん「まどかが概念化を決めたのはほむらちゃんに甘えたからだと思います」「相互依存ってすごい!」
ぶっちー「ほむらの重すぎる愛を受けとめたまどかがすごい」「ほむらがまどかのリボンを持ち越したのは唯一の奇跡」

公式解釈を作品に落とし込んでくれたというだけだね。
しかし小説版ではまどかのほむほむへの思いを伝えてくれたのはほんと良かった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:20:01.56 ID:se9ImruqO
>>73
理屈じゃないんだよね、、、
すべてを救うまどっちの悩みや辛さを全部受け止める唯一の存在ほむほむもまた天使!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:30:55.51 ID:ZL8+wcju0
ほむらはもちろんのことまどかもほむらのことをあんなにも必要としてくれてるなんて思いもしなかったからなあ
どんな友人関係だよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:32:05.49 ID:31xpNyT70
>>58-59
ハノカゲ版でほむまど死ねば面白かった、まで読んだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:32:05.64 ID:kqqgvvc90
まどかも運命の友達が欲しかったのだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:34:14.76 ID:Fa+IzkF80
ピクシブのせいでほむらはまどかが好きすぎて変態行為をやるイメージが強い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:37:09.53 ID:uBXyIeEv0
>>79
似合うからかなぁ…
実際ストーキング状態だったししょうがないのかも…

でも変態さんもキライじゃないよ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:40:19.79 ID:NJPLU4lL0
その代わり、まどっち本人には手を出せないよ
気合入れて襲いに行っても、まどっちの怯えた目を見たら一瞬で萎えて逃げちゃうよ
その際、まどっちのテンション次第で「逃がさないよウェヒヒヒ」されちゃうよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:42:32.90 ID:1zhw9Loc0
一話のまどかと十話のほむらの冒頭の語りが絡みあって最後に綺麗に落ちる
うまい構成だよなぁ こういうのに弱いんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:44:25.47 ID:Fa+IzkF80
まどかの怯えた目をみたらほむほむの欲望に火がつくよ
ほむほむの変態ぶりは凄まじいから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:51:51.55 ID:iHTOXVXNO
1話ェ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:10:32.81 ID:TS8DENjp0
>>83
二人とも普段は清く正しいカップル生活を送ってますが
虎視眈々と相方の隙を狙ってます。主導権を握ればあんなことや
こんなことがやりたい放題なのでw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:14:25.36 ID:Fa+IzkF80
>>84

確かにそれもあるな
でもまどかは初で気弱なイメージがある
受けキャラとして最高だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:17:26.70 ID:NJPLU4lL0
10話まどっちを見る感じ、ほむほむには妙にテンション上がるんだよね
初恋なんだけど、相手が同性だから気付かなくてハシャイジャッテる感じ

逆にほむほむは、最初は優しい友達→恩人→親友とステップアップしていって、
髪解いた辺りで恋愛にまで昇華していったイメージ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:18:47.13 ID:0XL5Y66V0
今はほむら受けが主流じゃないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:53:16.72 ID:EUTKa1nE0
>>87
その考えに一票
ほむ→まどよりまど→ほむの方が先だったってのはいいね
本人の自覚はさておき
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:56:18.04 ID:se9ImruqO
>>87
回りがさやかみたいにまどっちに劣等感おしつけるようなある意味年相応の幼稚な存在しかいなかったし
優しく守ってくれるほむほむに次第にひかれてったんだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:56:45.01 ID:p5MvzGMo0
>>88
根はメガほむだからね。受け説を個人的には支持したいね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:56:09.16 ID:tJsdyjz/0
自分よりも地味で内気な2周目メガほむを可愛がることによって、優越感に浸るまどっち

しかしある時、お泊りに来たメガほむのお風呂上りの髪を下ろして眼鏡を外した姿を見てしまい、
一目惚れに近い衝撃と脅威を感じたまどっちは、優位性を維持するために先手を打つことにしたのであった

「ほむらちゃん、魔法少女になったからには同じ魔法少女の先輩としなくちゃいけない儀式があるんだよ?知ってた?」

「えっと・・・か、鹿目さん。なんだか眼が怖いです。・・・きゃっ!?どうしてパジャマを脱がすんですか?」

「ほむらちゃん、これはとっても大事な儀式なの。だから怖くないし、抵抗なんてもちろんしちゃだめなんだよ、ウェヒヒヒ!」

「か、鹿目しゃ〜ん!」

白い肩をはだけさせながらベッドに押し倒される黒髪の少女の華奢な身体

その後、小さな嬌声が続いた後、窓際に飾られた花瓶の花びらがポトリと一つ舞い落ちたのであった・・・


「可愛かったよ、ほむらちゃんウェヒヒヒ!」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:08:36.97 ID:sbiyC3dv0
一周目:保健室でウェヒヒヒ
二週目:鹿目家でウェヒヒヒ
三周目:ほむホームでウェヒヒヒ
五周目:ほむホームでウェヒヒヒ
新世界:直接触れなくて毎日悶絶

これがまどっちという概念である
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:17:56.20 ID:OlgxBi2/0
小説でまどかあってのほむら
ほむらあってのまど神というのが明確になった感じで嬉しいな

相互依存と言われてるけど互いに互いが理想とする友達で
それを認めあってるというのは最高の関係の一つだと思うわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:25:06.66 ID:KX8XgJII0
6巻特典明らかになったね
キャラソンなしか、追加とかないのかね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:28:39.86 ID:tJsdyjz/0
触れ合えず見えず話せもしないのが理想の関係ってそんなわけないでしょ・・・
話として綺麗だからそういう流れになってるんだろうけど、時間遡行能力が失われてないなら
ほむほむはまた巻き戻すと思うよ?

鹿目親子3人のやりとりの後とかだと余計そう思うんじゃないかな

「ごめんねまどか・・・やっぱり私こんなの耐えられない!」ガシャコン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:59:53.65 ID:LMHBDa6VO
>>96
でもまどかは概念にならないとほむらを真に理解することはできないんだよね
見れない触れられないということを遥かに凌駕する深い結び付きがこの二人にはあると思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:05:53.48 ID:rcMpRmZG0
概念化は最良の結果ではないと思う。
だけど、最良の結果にいつか辿り着くと思うよ。

世界のルールが変わって巻き戻す必要もなくなったしね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:36:32.50 ID:jYIj1uV40
>>96
その気持はよく分かる、特にほむらに感情移入しちゃった身としては
小説を読んで、まどかのほむらへの想いが少しだけ明らかになって
それで少しはもやもやが解消されたけれど、それでもやはり割り切れない思いが残る
ほむらはまどかの願いを理解しそれを無碍にはしたくないと考えてるだろうし、
改変後の世界でのほむらのまどかへの想いと覚悟についての描写もあったけど、
それでも絶望せずに戦っていけるかはぎりぎりの線なんじゃないか?
まどかがいれば頑張れるけど、まどかを感じられないと、いつか心は折れてしまうだろう
ぶっちーが何と言おうがもうそういうキャラとして確立していると思う
だからこそのまどかの声が届く設定なんだろうが、あれだけでは難しいところだね
そういえば、まどほむの行く末に関して小説ではちょっと気になる文があったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:50:26.64 ID:sbiyC3dv0
まどっちは、ほむほむなら自分の重さに潰れずにいてくれるって信じてるんだろうね
新しい世界に一人取り残したほむほむを心配じゃない訳がないし、
記憶を残してしまって申し訳ない気持ちや、直接触れ合いたい気持ちをまどっちも同じくらい感じていて、
それでもほむほむが歯を食いしばって生きる姿を糧に、今日も神様のお仕事を頑張ってるんだろーね

二人はいつかまた生きて再会できるよたぶん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:03:20.46 ID:pyb+N91W0
時間遡行ができたらほむほむは巻き戻すというのは同意だけど
だからこそまどかは世界改変につながるような願いをしてほむらをループから抜けださせたんじゃないかな

あの約束があって、過去に重ねたループがあって、それらすべてが縛りになってもうほむら自身はループから抜け出せないだろうから。

お互いがお互いのことを思ってるけどそれがお互いの幸せに直結しない、というもどかしさがこの二人の関係
でもいつかきっと奇跡は起こるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:09:57.48 ID:tJsdyjz/0
続編的なこととか、ほむほむの為を思うんならほむほむのまどかに対する記憶を魔法少女としての体験ごと消しちゃって、
ほむほむだけ特別扱いで一人の女の子として未契約の状態に戻しちゃえば良かったのに

でも赤いリボンだけは手に残っていて、それが何か大切な思い出の品だってことは理解してるほむほむ


そんなリボほむが普通の中学生として過ごしていたある日の夕暮れ
子猫の鳴き声が聴こえて公園の中に入ろうとするほむほむの脳裏に、どこか懐かしい声が響くの

「そっちにいっちゃだめ!ほむらちゃん!」

その声に戸惑うんだけど、捨て猫を見捨てられずに足を踏み入れた夕暮れの公園で魔獣に襲われてしまうほむほむ
子猫と一緒に絶体絶命の危機に陥ったその時、魔法少女のマミさんが現れて助けられてしまうほむほむ

その状況に強い既視感を覚えたほむほむであったが、更にその後にマミさんの後ろから現れた白い小動物を見てしまい、
思い出すはずの無い閉じ込められた記憶を揺さぶられるのであった・・・



みたいな終わり方だったら「明らかな続編フラグ」あざといって叩かれただろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:15:42.04 ID:0iX4CrMS0
まどかの契約内容はあの時点でのまどかの精一杯。
ほむらがまどかの記憶を残して、まどかの声が聞こえるのは、ほむらがメガほむ時代に精神後退して死を選ばないボーダーライン、
まどかが完全に概念化せずに人間としての意志を保てるボーダーラインという感じかな。
あくまでもそれはあの時点でのお互いのギリギリのところだからまだまだ成長余地ありますね。

最終回直後投下されたバレネタの魔獣とほむらの黒い翼のことは入手困難とはいえ一応PNに掲載されたので解禁なのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:21:28.05 ID:sbiyC3dv0
記憶とリボンが残った事については、まどっちにも打算はないんじゃないかなあ
お互いに忘れたくないって願った結果、辛うじて残った繋がりがあれだったってだけで
その結果まどっちは自我を失わずに済んで、その分ほむほむに重荷を背負わせる事になってしまった訳だけど
「ごめんねほむらちゃん、大好きだよ」って、背中に向かって声を掛け続けてるのかと思うと胸熱
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:51:12.92 ID:OlgxBi2/0
改変後ほむらはまどかを忘れてたほうが気楽に生きれたかもしれないけど
それ以上に本人はまどかを覚えていたかったしまどかを一人にしたくなかった
まどかも自分を覚えていて欲しかったから、ほむらの希望を叶えようとしたから
だからこそりぼんが残ってまどかの記憶が残るという本当の奇跡がおきたんじゃないか
それは重荷と言えば重荷なのかもしれないけど、でも互いの支えでもあると思うんだよ

かけがえのない友達を忘れたほうが幸せだというのは悲しすぎるじゃないか
辛くてもその人を想えば乗り越えられる、辛くないっていうそういう強さがまどほむの絆だと信じたい
結末としては最良とは言えないとは俺も思うけどそれでも関係としては良い形になれたと思う
まどほむの未来はこれからなんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:59:20.50 ID:SkGtdPc/0
…今にして思うと、ほむらは「親しい人が自分の事を忘れてしまう事」がどれだけ辛いかを知ってるんだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:48:41.91 ID:tdS9UTLQ0
小説のまどほむ描写の少なさといったら…
最終ループではまどかにとってはほむらってその程度の存在でしかなかったんだな
まどかは言うまでもないがほむらの方も死よりも厳しい道って表現があるように
そこまで追いやられてやっと今の関係を手にしたって切ないな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:54:50.64 ID:tiEHqDdF0
>>107
だって地の文からして放っておけないけど基本は冷たい女の子扱いですもの。
ほむほむがまどかと距離置いてた動機はループで疲れてたのだろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:25:09.75 ID:J85erwqU0
おはほむまど

>>108
>ほむほむがまどかと距離置いてた動機
とりあえず小説持ってるなら10話ちゃんと読もうよ
何もかも話して抱きつきたいのを必死で抑えて冷淡に接してるのがほむほむ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:41:14.70 ID:UhNGzsJU0
まどかの事遠くから見つめてるだけで癒されるほむほむ可愛い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:26:21.23 ID:jYIj1uV40
>>109
釣られちゃダメですよー

ほむらの願いは、まどかとの出会いをやり直してまどかを守る自分になりたいだけど
これは要するに、まどかの支えになることが出来て、そういう形で繋がっていたい
ということだと思うんだよね
もしほむらがこの世に生きてるからこそ、まどかが自我を失わず
「救済」を続けることができるのだとすれば、改変後の世界でほむらは
まどかの唯一の支えであり、ほむらの願いはある程度叶っているといっていい

問題はまどかに対する並外れた愛情だよね
QBに願いを告げた段階ではそれほど積もってなかったけど、
今やほむらの全てといっても過言ではない
愛は理屈じゃないからなあ
ずっと孤独な戦いを繰り返してきたほむらに、また未来永劫孤独な戦い、
しかも今度は拠り所のない戦いを強いるのはまどかの本意でもないだろうし
だから妄想すれば、声が届くのを幸いに、何らかの希望に繋がる導きがあって
ほむらがそれを目指して進むみたいな展開ならアリかなと思ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:54:25.82 ID:9l+SKzTeO
魔法少女は希望を持つ限り救われないのだとすると
まどかが希望を持つのは間違いじゃない世界に変えてくれてる
ほむほむの希望も信じていればいつかまどかが叶えてくれるのだとするとイイハナシダナー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:05:26.61 ID:D+UXb+yZ0
小説版、2-3週目での対ワル戦の勝敗について聞きたい。
アニメ本編だと到底勝てたように見えなかったが、ハノカゲ版では勝った事になっている。
ハノカゲが渡された原シナリオには勝敗は書いてなかったらしいが、
イヌカレー的にはワルプルさんは文明破壊規模で軍隊でも勝てない超弩級魔女という設定との事。
小説版はどの見解を採用してた?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:16:43.35 ID:y81bWtF+O
「マミさん瞬殺」とか「まどか以外4人揃って惨敗」とか色々。

PNと言い、新情報が出る度に洒落になんなくなってるな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:21:27.96 ID:+54oUpdYO
>>113
二周目ワルさんは「マミさんのバインド無効で瞬殺」「まどかとメガほむが全魔力・全火力を使い果たしてようやく撃破」だった
ストーリー上「まどかじゃなきゃどうにもならない」という存在だしな
ちなみにワルさんの正体は魔法少女ではあるがほむほむではなさげ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:22:31.54 ID:D+UXb+yZ0
>>114
>「マミさん瞬殺」とか「まどか以外4人揃って惨敗」とか色々。

d
魔法少女ファンには悪いけど、11話ほむらの大火力を物ともしなかった
ワルプルさん無双に惚れた火力教信者には結構美味しいわ。
小説版の期待度が上がった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:24:32.12 ID:D+UXb+yZ0
>>115
>「まどかとメガほむが全魔力・全火力を使い果たしてようやく撃破」

と思ったら、二人かかりなら死力を尽くせば倒せる程度なのか……。
ちょっとがっくり来た。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:25:59.23 ID:+54oUpdYO
その代わり11話のピタホムスイッチVSワルさんはないけど10話では良かった
ワルさんは「倒す」のではなく「救う」がポイントだからそこはハッキリしてるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:27:12.13 ID:SkGtdPc/0
まどかが最初からバケモノじみた魔力持ちだったんじゃないかという疑惑がありをりはべり。
メガほむボムは本当に焼け石に水だったんだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:27:49.63 ID:+54oUpdYO
>>117
ただしソウルジェムを使い果たす=まどかが魔女化するということだけどな
ハノカゲ版と同じ感じ
一応あの段階でも「因果」は背負ってるはずだから一周目よりはまどかも強化されてギリギリ倒せた感じ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:30:51.32 ID:D+UXb+yZ0
だよなあ・・・。11話の一個師団級の大火力が通用しないのに、
手製爆弾なんて通用しないよな。という事は事実上、2-3週目も
まどか一人の火力で倒したようなものか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:33:41.40 ID:+54oUpdYO
ハノカゲ版の「二周目でワル夜倒せた」設定を知ってから考えてたが、ほむほむの時間停止はサポート向けの能力なんじゃないかね
二〜三周目では爆弾や拳銃よりまどかを守りながら戦えたのが大きそうだし
元から「鹿目さんの役に立ちたい」という部分も大きいだろうしね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:43:20.71 ID:D+UXb+yZ0
メタな話をするとワルプルさんの猛威は

・脚本段階では街一つ分のつもりだった(虚)
・漫画版はそれに沿って描かれている
・杏子の『二人ならなんとかなるかも』発言もその流れ
・イヌカレー設定では『文明破壊規模』
・アニメ本編はイヌカレー設定を採用

という事らしい。もしワルプルさんが二人かかりで倒せる程度の存在だと、
他の魔法少女と協調路線を放棄したほむほむがお馬鹿さんになってしまうので、
まどかでなければ何人集めて協力プレイしても倒せない、という事であって欲しいなあ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:47:22.79 ID:a2E9vYHD0
>>121
推測だけど、初期まどかの魔力でも「まどかの矢で殻を破り、そこにほむらの爆発・火力で攻撃を加える」というやり方で倒せるということで
矢だけ、火力だけの一方では倒せないのだろう。

杏子に共闘依頼したのは、槍がまどかの矢に特性が似ていたからなのかと思う。
125 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/17(水) 10:55:51.12 ID:cEMngxUT0
>>117
倒したと言ってもグリーフシード(撃破の証)を入手出来てないんでしょ。
ワルちゃん撃破時の詳細な記述はされてはいないから、
遊び終えて帰って行っちゃったのをメガほむが撃破と誤認したとも考えられるから、望みを捨てる必要も無いさ。

最終的に、11話でほむほむは「何度やっても、アイツに勝てない」って言ってるし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:55:53.52 ID:mlXE+2XYO
ワルプルギスの夜はボスキャラじゃなく強制敗北イベント、ってのが前に言われてたな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:17:10.38 ID:+54oUpdYO
まどほむが最強コンビってことだろ
同人だが黄昏のグリーフシンドロームのまどかは攻撃力は高いけど溜めキャラだから時間停止と相性が良さそうだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:18:14.23 ID:iW0DNXSH0
要するに

ワルプル=牛鬼

ところでほむまどはどうした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:23:51.40 ID:6kA2Esza0
まどほむスレというかほむらの周りからの評価を上げるために頑張って考察するスレみたいになる時あるよね
しかし本編でまどほむコンビでの戦闘が見れなかったのは残念だなあ。10話ではマミさんとのトリオでパトリシアさん倒したけどさ
そこらへんPSPのゲームに期待
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:27:54.07 ID:+54oUpdYO
>>129
小説版だと杏子からのほむ評価は「あいつにゃさすがについていけねぇ」と下がってたが、女神っちからのほむ評価が鰻登りで釣り銭が返ってきた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:37:14.21 ID:MW+mfiYY0
大好きなさやか殺そうとしてるのにほむらのことも思いやってくれるまどかは最初から女神
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:42:33.40 ID:iW0DNXSH0
>>131
自分もそうだったから(マミさん…)…すべてを受け入れられるのだろうね。
そういったことすべてを受け入れるのが女神たる所以よ。二人の愛はエントロピーを凌駕します。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:47:32.05 ID:a2E9vYHD0
>>131
どういう気持ちで殺そうと考えるに至ったかを理解できる立場にないとわからないだろうから
本編周でのまどかは、最後での立場の変化が無い限りそのことについては理解できなかったと思う。
かなり躊躇う行為であることには変わりないよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:56:25.05 ID:D+UXb+yZ0
>>129
>まどほむスレというかほむらの周りからの評価を上げるために頑張って考察するスレみたいになる時あるよね

えー、まどかのような別格を除き、魔法少女数人程度で
一個師団級の大火力以上の攻撃力を発揮できるのか?
という疑問を、なんでそう捻じ曲げて受け取る訳?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:57:09.45 ID:SkGtdPc/0
>>130
9話前半の評価はそんなもんでしょ?
杏子がほむらの真意を知るのは「来ない」と踏んでたほむらが「まどかの為に来た」事でだし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:57:18.04 ID:U3XN9mG30
普通だったらどんな理由があってもてめえってなりそうなもんだけどな
ああいう子だからこそほむらは苦しんだし、頑張れた
凄い存在に惚れてしまったんだなと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:37:12.35 ID:OlgxBi2/0
杏子のほむら評は最終的に「ただ一つだけ守りたいものを最後まで守り通せばいい」に集約されるんだろうな
というか小説版9話は杏子にさやかを殺そうとしたと聞かされても
まどかはほむらの優しさを信じようとしてたってとこがこのスレ的には大事なんじゃないかと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:18:21.59 ID:KX8XgJII0
また、わたしがほむらちゃんの元にたどり着けることを。っていうところが気になった
今まではなぜかまどかが受け身のイメージあったんだよな
でもこれ見るとまどかがほむらに会いにいきたいって思ってくれてるように感じられて嬉しくなった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:59:53.79 ID:KN9G5Bbl0
宇宙で作り出した分身みたいのが
ずっと残ってるのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:16:03.54 ID:TBQQDrwY0
帰省から戻ってきた俺に
おすすめのまどほむコミケ同人誌を教えてください
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:38:29.11 ID:LMHBDa6VO
>>140
>>11>>20>>38
特に>>20は個人的に鉄板
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:09:29.60 ID:DPubb74J0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:25:52.29 ID:Tgc6KXYm0
まどほむって他カプ成立前提のカプってことに気付いて吐きそう
更にまどかにとって大切な存在が消えてからほむらが自分を想ってくれてるんじゃってのに
気付き始めるっていうのがもっと気分悪くなる理由
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:28:54.12 ID:tiEHqDdF0
                     __    /ヽ
                          |\\/ / ∨ ̄|
.           ┌―- .._   _,.-┴┴r'  {´{_ マ| |
      /゙\  | ⌒ヽ、`≦ミx、_..-‐===‐- .._〕| |
      | |\ヽ !    )、 / ´         ` ヾメ、_____
      | | _> ><二¨~! /          \   ー――〜′
      | レ′  ヾ 、  } }'          ;      '. \  ヽ\_
     !イ      トミ、 〈〈        λ   i@ ヽ   :. (⌒
     // /   ヘ、\! !    j /  从   |卞、 i   i \
   //| ′     |\|/    |八,// 丶  ハjx<、|ヘ  |ノ\ヽ
  //  j/   }    |i |1      |/ヽ_{_   jハ/イ 7}ljノ } |  )′
/ /    /   i   || |!    lγ⌒ヌ″    { Ч|  j ハ        _
 ̄´   ′'  ハ  j |Ll ム    |{ j´゛Ч    ゞ '! ノイ     , ⌒ヽ´  ヽ
     //|   ′ ハ ト、/y^、   '乂ゞ'ノ     、//}  |     {       }
   / 八 {   /  }! \ー\  、 ///       人  |      ゛      ′ ハイパーまどかビームv
       \ /  ノ     ̄`メ\ ゙、   ー‐ ´ /  )ノ        \  /
           У    ァ―- .,_ノ``\ ー――‐<⌒`ヽ´         `´
             /      ヽ,   \ ̄}「//`Y  \  (⌒⌒)
               /       マ「 ̄ヽム/´   |    丶  `Y´
.              /         j!   { ヽ‐  |     )
          /      -―√ニヽ  ゝノ  λ    /
           (      /ァ―x| ァ― 、\rく>ー' ‐- 、 〈
            ゝ ,γ/  ,ヘУ⌒ヽ   ヽ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ `〜、
          / /(   人     人  }   }        ヽ
            //{  \   _`_Y_´_,,...ノ..,,_ノ_       ノ
        〃  乂  `〜´             /  ̄ ̄ ´
          {     ヽ/ノ                 .′
          人    //
          ー ´/                  /    r 、
.             /  \           イ    ゞ ゙
          /       \        /ハ     i  ;
        /⌒\                     ゛、    |  i
.       /   ii  \         /\    〉、  !  |
      /ー==#==#\      / jj  リ\/ヾ \j  リ
       /     ii  }}  \_,...-♯=#彡'♯\ 》 / /
.      / |   ii   {{    }}   jj  jj   キ  〃 / /
     ``|==#==#==#===#==#==斗彡'  〉
       ``ー――――も__j_  jj    _L__//\
         \            ,\`ー┴‐'´  _..'′ 丶
           \__,,.. .-‐ ''´   \\__,.. ´      ヽ

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:30:04.59 ID:tiEHqDdF0
>>144つづき
   _
 :,r´===ヽ: うっ・・・やられたわっ♪
 :.!l|从ハノリ!|: ハッキリいって全部ダサい・・・でも私はそんなまどかが好きよ
 :|リ、*゚ - ゚ノl|:
 :/ つとl:   ピクピク
 :しー-J :
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:45:07.58 ID:Tgc6KXYm0
つらい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:49:04.04 ID:tiEHqDdF0
679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:39:24.24 ID:k3PB48Ig0
「ま、まどか・・・全部脱いだわよ・・・?」
「ウェヒヒヒ、時間を止めてるとはいえ、皆がいる教室で裸になるなんてほむらちゃんエッチだねw」
「ま、まどかぁ・・・もうやめましょう・・・」
「ウェヒヒヒ、そんなこといって、ほむらちゃんすごい濡れてるよ?」
「い、いやぁ・・・見ないで・・・」
「ウェヒヒヒ、せっかくだからこのまま最後までしちゃおっか。ほむらちゃんも我慢できないでしょ?」

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:50:07.18 ID:TBQQDrwY0
>>141
ありがたい
全部チェックしとくわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:00:57.93 ID:v3KHImfy0
10話でイケメンまどかさんが放送された時「これはほむらちゃんも惚れるwww」とか言ってたけど
それ以前に教室でまさに一目惚れだったんだね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:14:17.17 ID:mFCWLp160
ほむほむは朦朧とした意識の中、まどっちに命ぜられるままにトロ顔ダブルピース
逆にまどっちは一突きする毎に意識が研ぎ澄まされていき、ほむほむを突き上げる動きにも力がこもる
目を爛々と輝かせ、口からウェヒヒヒヒヒ!!ウィーヒヒヒヒヒヒヒ!!とうなり声を発するその姿は、まさに獣のまぐわい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:37:55.96 ID:0a9IpLdH0
まどっちが人としての生涯を終える最後の一ヶ月間、ほむほむと出会った事はある種の運命なのかもしれんね
どんな出会い方をしても、ほむらちゃんの事が気になってしまう
それが恋だと分かる前に、まどっちは人生を終えてしまった訳なんだけど、
もしワルプルが来なかったら、魔法少女になっていなかったら、違う意味でひと波乱あったんじゃないかと想像してしまう
「あのね、わたし好きな人が出来たの…。それで、今度家に連れて来たいんだけど…」
152名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 13:17:32.20 ID:/xikLzlm0
8話まではほむらよりさやかの方が大事だったんだろうな
泣くほむらをほっといてさやかを探しに行っちゃうし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:19:40.53 ID:hVIJnYKQ0
>>152
ほむほむの愛が重すぎて、という感じだね。
154 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:25:29.72 ID:g6vQHEJP0
ずっと想っていた人は、自分に振り向かずに去って行ってしまう。
気が付くと、それまでずっと自分を見守り続けていてくれた人がいた。

テンプレ的王道
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:44:04.04 ID:s3LTQ3vD0
>>152
杏子のさやかぁああああっていうのをテレパシーで聞いちゃってるからね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:52:31.64 ID:rBemrUiW0
>>151
本来、たった一ヶ月の友達で終わるはずだった関係が
あんな宇宙規模の友情になっちゃうなんて奇跡だよなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:40:59.18 ID:uvmy0TrT0
ttp://img.aniota.info/up/1/6/2/1311686162_005.jpg

  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃん、もっと腰を上げて足を開いて
   ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:54:15.91 ID:fekOqoog0
>>156
ほむら「まどかは私の最高の友達…。そう、宇宙友達なのよ!」
マミさん「さすがのわたしでも引くわね」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:12:11.77 ID:YW7MtB3+0
わたしたち、そらともだね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:10:59.77 ID:B0QJXRgu0
小説のまどかって明らかにほむらを独占しようとしてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:57:06.37 ID:GPpSkbhV0
リボほむは女神っちのもの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:29:48.34 ID:VEKQveb+O
メガほむのころからまどかのもの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:31:01.34 ID:hVIJnYKQ0
メガほむ
クールほむ
リボンほむ
ツインリボンほむ

で、ハーレムを気づきあげます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:52:00.63 ID:mFCWLp160
グリーフシンドロームでまどほむコンビを一人で操作するプレイやってるが相性いいな、こいつら
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:25:40.48 ID:mFCWLp160
グリーフシンドローム。
エリーでほむほむ死んじゃったので止めたが、設定で1Pと2Pの設定を同じにすれば一緒に動かせるね。
ほむほむがミニミで援護しながらまどっちが溜めて撃つコンボが強い。
普通に立ち弱を連射しても結構強いしな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:28:02.18 ID:ChjnRR240
怒られるの覚悟で言うと、
やっぱりほむまどの(少なくとも本編のまどか視点では)
とってつけた感がひどいと思う。
いや、これアニメ見てたときも思ってたけど。
あまりに唐突すぎ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:33:09.05 ID:4rKhLC/b0
1話から9話まで毎回ちょっとずつ描写されてたし、杏さやほどの唐突感は全然ないよ
ちゃんと細かい描写見れてなかっただけでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:33:25.93 ID:hVIJnYKQ0
>>166
んもー、どの時点でなのよー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:34:18.15 ID:AYnhvC2s0
>>166
だから、もっと丁寧に描写してほしいという声が上がっているんだよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:35:31.61 ID:hVIJnYKQ0
でも自分はなかなか萌えられたからそれでいいのよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:35:58.62 ID:ChjnRR240
まどかの一人称でストーリーが進んでいって、
ちょこちょこまどかが居なかったはずのシーンにまで
まどかを登場させて語らせているから、
余計にそんなかんじに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:36:48.03 ID:B1XKsMKPO
10話がいきなり湧いて出てきたのがまどマギのテーマそのものでしょうが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:39:01.55 ID:hVIJnYKQ0
>>171
まあ小説はアニメ準拠ではないとされているから。
好きな方の好きな部分をとってくださいとしか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:40:13.49 ID:ChjnRR240
アニメ本編のまどか見てて、
まるで「追い詰められてくアスカに
何も出来ないと諦めてるシンジの卑屈っぷり」
を見るようでイライラさせられてた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:40:57.27 ID:ChjnRR240
あの時間軸のまどかを主人公にするなら、
逆立ちしても さやか>ほむら のウェイトをひっくり返せるはずがなくて、
それはほむらちゃんが言う「気持ちがズレていく」描写でもあるので、
視聴者側からすると唐突に感じられる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:41:38.06 ID:ChjnRR240
まどかが体験した「すべてをみる」ことを、
視聴者が追体験できない限りそれは無理だ。
それがほむらループの回にあたるんだろうけど、
まどかの心理描写と同タイミングじゃないから
どうしてもしっくりこなくなっちゃう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:42:04.38 ID:mFCWLp160
>>174
シンジは新劇で覚醒したように、まどかも環境次第で上手くやれるかもしれないという事でしょ。
良くも悪くもまどかはほむらと組んで力を発揮するタイプの子だと思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:44:51.98 ID:ChjnRR240
ってさやまど同人描いた人が言ってた
ほむまどは茶番プギャー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:45:13.42 ID:T3dd83t70
ほむらとまどかはアニメも小説も概ね十分に描写されてると思うけどなぁ
一から十まで何からなにまで全てをきっちり描写しろなんて言ってたらきりが無いぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:45:53.72 ID:hVIJnYKQ0
何かフォローしようかと思ったけど最後の余計な文のおかげで萎えた。
もうお前の話には何もかえさん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:46:45.59 ID:ChjnRR240
さやまど同人誌買ってさやまど派になりましょう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:47:57.52 ID:hVIJnYKQ0
>>181
さやまどにお帰りください
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:49:19.71 ID:ChjnRR240
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:52:50.34 ID:fekOqoog0
>>183
予約じゃん買えないじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:53:31.88 ID:mFCWLp160
まどかがほむらの気持ちに気付くのは11話だからいいと思うんだよね。
そりゃほむらが本当に自分の気持ちを伝えたのは8話なんだから。
冷たい人間だと思ってたけど、放っておけない……というのが、本編まどほむの良さですよ。

まどさや過去編も、あそこのまどかがメガほむに見えたんだよな。
転校してきてさやかに守られたからメガほむに優しくしたんだろうな〜と考えると結構しっくり来る。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:53:42.97 ID:AYnhvC2s0
乾いた笑いがこみあげてきたよ
プギャーっておい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:54:29.16 ID:hVIJnYKQ0
>>184
相手にしちゃダメ。
アレは以下にもほむまどとさやまどが対立してるように見せたい荒らしだ。

こっちはそんなの無視して自分たちで楽しめばいい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:57:54.55 ID:sBT416Lf0
アニメでは解りにくかったというかわたしでは理解できてなかった
全ての時間軸を見て全てほむらの過去の行動を全て見たからまどかはほむらが最高の友達だと気付いたんだと思ってた。
小説では補完されてるのがそのあたりかな。ママのアドバイス「ただしすぎるその子のぶんまで誰かがかわりに間違えてあげればいい」
(中略)「その子のこと諦めるか、誤解されるかどっちがましだい?」ほむら本人は間違えるつもりなんかなくて必死でやってるのですけどね。
まどかがママのアドバイスを聞いているのにさやかの為に出来なかったことを、ほむらはまどかの為に何度も何度も諦めずにがんばっている
というのをまどかが過去を知るのではなく11話の告白から悟ったという感じになってますね。
長文かつまとめ下手でゴメン。詳しくは小説下巻の249ページあたりからです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:02:33.05 ID:mFCWLp160
某所のまどさやクラスタはむしろ小説版は無かった事にしたい人が結構居た。
あのネタバレの過去編だって、さやかが杏ほむとの敵対姿勢を貫くのを止めれないのを見て「私は本当の友達になれてない」とか思ってのことだしね。

>>186
「間違えてくれていたんだ」は、10話ラストの「綺麗な方法じゃなくても〜」に繋がるんじゃないかな。
後は11話でほむホームに行ったのも、4話や8話のほむらの態度がきっかけみたいになってるな。
4話の態度とかこの辺2巻のオーディオコメンタリーでも、あおちゃん・ちわ・虚淵の話で語られてた通りかもしれん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:06:14.61 ID:ChjnRR240
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:06:36.44 ID:1Fy2heGm0
http://twitter.com/#!/ninaryo
ぼくっこカワユス^^
さやまど最高れす
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:12:45.05 ID:yw/bze640
まどさやも杏さやも

さやかにとっては

まどか<<<<恭介  杏子<<<<恭介 だからな


そして全てを知ったまどかに取っては

ほむほむ>>>>>さやか になるわけで


普段はまどっちに優しく出来ても、自分が苦しいときは八つ当たりしちゃう程度のまどさやじゃ比較対照にはなれないね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:15:01.78 ID:4gLef6yV0
世の中には両方を兼用してる人がいる。
だから比較するのはやめようか。
こういうカップリングは大きさを誇ったりするもんじゃないよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:18:19.38 ID:GKWWrgI60
小説版の10話は、まどかが死にたくなるほど自己嫌悪に苛まれてる直後に来たから良いんじゃないかな。
「鹿目さんマジ憧れる!」「まどか可愛いわ愛してる!」「けど抱きしめられない!」と、どんだけまどか好きなんだよw
まどかの方も11話では自発的に気付いてるしな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:20:11.97 ID:YsAqppPE0
>>189
小説だと思っていたよりまどかはさやかとの友情に自信がないというか
自分にとってさやかは友達だと思うけど
さやかにとって自分は友達なのか、友達と言えることを何かしてあげられてるかって不安を抱えてる感じだったね

「一人が救われただけでも、私は嬉しい」のセリフにまどっちは落とされたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:00:33.14 ID:wiohU4GfO
ちゃんと観るとほむほむを冷たい人間と思いつつ嫌いになれないまどっちがよいよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:27:21.00 ID:iEWc0FIS0
時々ほむほむがまどっちにうっかり漏らす本音は、ほむほむ的にはボロが出た感じなんだろうが、
悉くまどかからの好感度を上げることに成功してるな

案外最初からまどっちに優しくしてれば万事うまくいった気さえする
まどさや仁の輪に溶け込んで、最初の魔女もさやまどを守るかたちでほむほむが殺っちゃえば
さやかとも険悪にならずにすむかも
愛するまどっちから「ほむらちゃんかっけー」と思われ、ほむほむのストレスも軽減されてホクホクw
まぁQBがいる以上そううまく事は運ばんだろうけどさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:32:14.30 ID:zeq8h5sD0
その場合「ほむらちゃんの為に」契約してしまう可能性が飛躍的に高まるというジレンマが。

…詰んでるなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:35:54.75 ID:4gLef6yV0
>>198
(少なくともワルプルギスの夜を倒すまでは)付かず離れずの関係でいようとほむほむも務めていたのは
そういった理由もあったかもしれない。

「自分の為に魔法少女になってしまっては全てがおしまい」とかいう感じで。
なんとも切ない恋路じゃないか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:40:41.42 ID:uQUs88AP0
いまさらだがティロ本のブッチーのエッセイはほむまどに当て嵌めるとクるなぁ
互いにどれだけ頑張っているか、言葉は交わせなくても確かに感じることが出来て
そしていつの日にかがんばったね、がんばったよと語り合える未来が確実に在る
それがどれほどの奇跡なのか考えただけで泣きそう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:46:01.60 ID:4gLef6yV0
ちょっと質問よー。
ほむまどに合う楽曲は何かあるかな?

とりあえずコネクトはしってますが…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:00:40.78 ID:8N7m/TTiO
大抵の曲はまどほむに変換できる

まどかがまどかであるが故に助けられないってすごい悲劇だと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:02:12.70 ID:2jWmgHkV0
まどかとほむらって対極な存在みたいに言われたこともあったが
考えてた通りむしろ似た者同士だったってのがわかってよかったなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:04:52.33 ID:zeq8h5sD0
松任谷由実「守ってあげたい」

…をカラオケで熱唱してまどか以外からドン引きされるほむらまで幻視した。
歌詞的にはまどかっぽいんだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:36:16.81 ID:ZMQaWnrd0
>>201
確かに大抵の曲はほむまどに変換可能w
自分はカラフィナのSprinterがすごく合うと思う。
あとはKOKIAの曲とか、意外なところではスピッツの楓MADもよかったなぁ。
というか、あの二人想像しながら切ない系の曲を聞くとなんでもOK

206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:43:18.12 ID:YsAqppPE0
>>199
ちなみにもしワルプルを倒せたとしても時間停止は使えないしあとは死ぬか魔女化するかの道しか残されていないので
まどかに累を及ぼさないためには撃破後穢れがひどい場合はソウルジェム砕か杏子に言った通り見滝原を出てくしかないかと

つまり自分の願いと約束を果たした暁にはまどかとは別れるしか選択肢が無いわけで
仲良くなってまどかを悲しませたりまた会いたいとか契約されないためにも>>197の方法は取りえないんだよなぁ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:47:31.90 ID:iEWc0FIS0
>>201
10話以前

壊れるほーど愛してもー3分の1もつーたわらない
純情な感情は空回りー I love you さえ言えないでいる マイ ハーーート
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:47:21.76 ID:01UV9pKDO
>>201
ふと流れてくる歌詞から色んなシーンを思い出して切なくなる毎日…

そんな時には仮面ライダーblack RXのED「誰かが君を愛してる」で希望を見出す

『誰かが君を愛してる
 誰かが君を信じてる
 誰かが君を求めてる

 どこかで、どこかで
 いつでも、どこかで』

最終回のラストにピッタリでもある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:05:59.62 ID:k27tuzsJ0
歌詞的に合ってても、元々別のものを意識して作られた曲じゃ無理だわ。ノれない
というか別の曲をわざわざ当てはめる必然性も感じない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:22:12.39 ID:hQAxIdFKO
>>201
俺はRADの有心論があってると思ったわ

RADとかいったら叩かれそうだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:50:56.76 ID:GKWWrgI60
                       , ' ;:  ;  ̄   ̄    ̄`丶、
                        _r゙ej◯,.ヘi^ビ、,,-─、!、    ヽ
                     ,{_(Yj、。ソ@ノノトjヾニヽ,-,-=ニヽ    ヽ
                  r´./://-―――― \、./'{_r7`ト、'"ヽ、    `、
                      ◯ ,::/ /...:/::::::::::::l:::::::l i"ゞヽ_jソ } f /--、    ,
                   ,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,::::i'"\_て,,...ノ_/`i '~_,,/~    ヽ
                  ,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l\___入_  ,ノr'"       `、
                  l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l::(⌒)  7,-、 ,、ィ|' ,     、
                  |:::レ! ___ リ  ヾj ヽ! ゙l(こ○こ)Oう ゙ヾ、 . ' ,      、
                  |::::::l´ ト_ハ      ィイテ心 l‘ーヘ_ノ ::‘ー’   ',   . ヽ      、
                  |:::::::. 弋(ソ       込(ソ│::::::::::::, ノ!|ヘヽ::、 、_ ',    ヽ     、      まどか
                  |::::::::, ///   ,     //// |:::::::::::::l◯ :ト!|\_  ',        ` 、      私、今最高に幸せ…
                  |:::: 八              , :::::::::::;トヽo :::ヽ. ''ー'::\         `、
                  |::::::::::::> 、   ー '      /::::::::: / ̄  ヽ :::::\:::::::::\          |
                    ,::::::::::::::|  l`:::...._,.. - <:::::::::::/       ヽ::::::::\:::::::::\o◯
                    ゙::,.-‐ ニ二フ:::::::::〉丿, . /::::::::::/       ヽ::::::::::\:::::::::\
          ,-─、. , イ. 、_/  .P{ニ二フ::/ `   /::::::::::/           '',:::::::::::::\::::::::\     ,
        ,-=ニヽ  7'"ヽ /   .ニ二フ__}    /^/::::::/            },:::::::::::::::::\:::::::\   ,
     l''"/'{_r7`ト、'"ヽ、  / !  厂" 7 /-'ア/ /:::/     rノ /   ノ ::::::::::::::::::: \::::::\
   ニ~ ll `i"ゞヽ_jソ } f /--、 ,′.ヘ__〃  /  /'´ `ヽ〈ヽト、!ヽト、!ヽト、!〉ヽ:::::::::::::::::::: \::::
    . ヾ_i'"\_て,,...ノ_/`i '~_,,/ニ_  ,!.ト  /  /     ./〈ト、ヽト、!ヽト、!ヽト〉\::::::::::::::::::::  \
   ,-、  l\_  入_  ,ノr'"r..┤  l./(  /  /    /  Уl     l 、   \::::::::::::::::::::
  てOう ~7゙ー'"  7`i"ル,、ィ(⌒)   /⌒!、  ,l   /   / l       l :::::::::\:::\:::::::::::::
   ‘ー(⌒),,-、  |ゝレ(⌒)゙(こ○こ)   .|=ニヽ、  /   , ′ 仆〜〜〜|\:::::::::::::\:::\::::::
    (こ○こ)う ,-、 こ○ ‘ーヘ_ノゝ  ,ノ   \ ヽ  /  /:::::i     |::::: ‐ - --\::::\
    ‘ーヘ_ノ‘ー’てOう,-、 ヘ_ノ-(⌒)=二 、   丿丿__/_r′:::レ--ト、 |´        ,''::::
      /(こ○ ‘ーてOう lメ~(こ○こ)、、"'''‐'´イ      ̄ ̄    |        ,'::`\
    ( (‘ーヘ_ノ| ノ ‘ー’ヽ__ノ‘ーヘ_ノ->, イO             |____      ,'!:::::::::::
     ) ) 巛( (彡r'|//⌒ソ! /  /``'>ー  --  、 ____ へ、    ̄~' ,' \::::::
    ( /(   彡) )巛从彡    !/   /  |  ヽ  ヽ        ヽ     ,'   \
     ) ) 巛( (´ ミミ     |!  |   |    ヽ   ヽ     ヽ  ヽ  ,'
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:15:13.44 ID:GKWWrgI60
                 ,、./{ ___   / ヽ  ,. -‐ァ
     | 、        / ハ/ . : : : : : :`Y  ,   Y : : : {,ィ
     | ヽ     |゙{ ヽ/. : : : : : : : : : . \{  ´ ̄ フ ノ        . 1
     |   \   y' /. : : :ハ|ヽ: |、{、: { : ヽ-、   /ニゝ    . ''´  /
.     ヽ    \ {__/. .: :ト:| : : :V: :`\{: : :}、__ノ     . ''´    /
     __.ゝ、   / jイ:|: :l: j: : : : : : : : :|: :} }   >、 . ''´    ./
      \  ` frァ__,レ|:ト{    、_,    |:イ/}.ィ、__}⌒′    . ´    
       \ __  /レ: :≧=-  -=≦: ' : : :.,    -== ´   フ
.           ∠/ /´ ) : }⌒´゚〉 〈゚ `´{: : : /´}  __ .  ´    全てのほむらちゃんは私の最高のお嫁さん
           /,. : :.ヽ ヽ'ーァ゚` ´゚ {_ノ `Y ./\_ゝ
         /:〃. : : : . \__/:}    { \__/. : : .ヽ、___,
.        /' /_:_:_:_: , -‐―‐'  ‐=   ` ヽ、: : : : : : : : 、― ´
        |ヽ /                 \´ ̄ ̄`ヽ.
       /:`^}       /, - 、}    {‐ 、 }      ム}: .
.         ,'ヽ. / ∠    `7 ̄`ァ┬‐ '  }.>'   ヽ、 ./\ : }
        l/{ ヽ{/ヽ__/⌒}_/ ハ__{-{、  {, <}/ r<! :}
        {  `ー--t‐:': : : : : }  ト、 ヽ: :}、\{    }ヽ : /
       |     /.: : : : : : :.|  |: .\ .} } `ー――‐′ V
.         |、    l : : : : : : : :|  | : : : ´ }            }
.        |:.:ヽ  |: : : : : : : : { / . : : : /        . '′
.       レ' |: \ト\: : : : : :.:`′: : : /        . '´
          |/  ヽl`ーァ:┬‐:ァ┬:/__ .  ''´
                 ` //j/ /. :/
              ′ '   //
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:49:47.15 ID:SscHpAVp0
>>191
こいつうぜえ
対立煽りが言うことと同じようなこと言ってる
覗かなければよかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:51:12.95 ID:GKWWrgI60
小説版あらすじ

    \み ん な 仲 良 く /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:58:08.75 ID:767wAEiR0
荒らしはスルーが基本
一見荒らしに見えない巧妙なレスもあるんで面倒だけどね

小説では、全裸空間での別れのとき、まどかがほむらの行かないで!の叫びを
背中で聞いてるけど、背中で聞くことは本心を隠すことの暗喩だから、
別れ際にまどかがほむらに見せたあの笑顔は、ほむらのためを思って作った
精一杯の笑顔で、本当はまどかも後ろ髪を引かれる思いだったのかなと思った

アニメで映像だけ見てると、イケメンモード全開って感じだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:58:19.27 ID:qRHwJs9pO
ほむらの状況パッチ当ててない無印デモンズソウルで死にまくる絶望ぶりだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:13:17.52 ID:wiohU4GfO
まどっちはほむほむの愛を受け止めたからすごいと虚淵も言ってたね
ほむほむの百合を受け入れてまどっちも百合に目覚めたんだろうね
まどっちがほむほむを独占するのがいいよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:12:21.95 ID:fSh5GssF0
>>201
fripSideの「meditations」って曲。2番サビの

壊してみせる 手に入れるため ただ守られてるだけじゃない
伝えに行くよ 確かな想い 限界の壁をこえて

この辺りが、魔法少女になることをほむらに告げた
まどかの心情とダブって聴こえるかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:58:02.53 ID:bDrfLUP0O
どれだけさやか厨が卑しく騒ごうが公式はまどほむ一点押し。この前も二人の浴衣姿が書かれたグッズが公式サイトで紹介されてたし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:01:33.01 ID:zeq8h5sD0
そういう事言っちゃダメ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:14:30.46 ID:3a0TtPYG0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:15:23.27 ID:4tR9qo5T0
というかこれこそが荒らしでしょ
こういうことを他のカプスレでも書いてたりするんじゃないの?
いわば公式連呼の対立厨だね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:16:53.30 ID:4gLef6yV0
対立なんて無いの!
いかにも対立してる風に言ってる数人が暴れてるだけ。
まどかさんみたいにみんな仲良くやればいいのに。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:27:04.85 ID:GKWWrgI60
    \み ん な 仲 良 く /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:29:37.89 ID:YIH/5/WvO
話に乗れないのが残念だけどいつもゆっくり買ってるので

小説まどかの通常版?っていつ発売か知ってる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:35:58.92 ID:aEQY7e5Y0
>>225
今売っている1200x上下2巻=2400円ではなくて?

ttp://www.nitroplus.co.jp/goods/book/book_2346.php
特別版、初回限定版とあるが、通常版はおまけが付かなくて、あとは安いかもしれない程度だと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:53:15.68 ID:9wyCtqYD0
>>217
小説のまどかってほむらみたいな生き方が理想だったんだろ
だったら受けとめらたまどかがすごいって言うより受け止めて当然というか…
やっぱりアニメとわけて考えた方がいいのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:55:49.07 ID:GKWWrgI60
>>227
アニメ版も女神まどかがほむらに依存してるのは有りかな。
まあハノカゲ版と同じく一解釈と受け取った方がいいと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:36:17.76 ID:usp5zF3h0
10話を見れば分かるが
アニメの1〜9話は時間の流れが薄い
一週目から何週分もが詰め込まれている10話を見るべき
そこに真のまどほむがある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:41:12.83 ID:yw/bze640
普通のアニメに比べたら1〜9話も全然濃いよ
むしろ10話は詰め込みすぎてもったいなさすぎる・・・あれだけで劇場版とか作れるし描写が足りてなさ過ぎる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:43:43.36 ID:aEQY7e5Y0
10話も気に入っているけど、9話までのほむ→まどの地道な積み重ねもいいよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:04:09.82 ID:767wAEiR0
>>228
アニメではまどかの内面がほとんど語られないまま駆け足で終わってるからな
12話のCパートでは、ほむらが円環の理に導かれたと捉えた人も多いみたいだけど
あのいかにもいかにも意味ありげなラストが、ほむらの戦いの終わりじゃない
というのなら、相互依存エンド的ではある
要するに、離ればなれになっても二人はいつも一緒、切れることのない二人だけの絆を
胸に二人はこれからも戦い続けるエンドだもんね
まどかには人格が残っていて、いつもほむらを見つめていることの証しでもある

ちなみに、相互依存なんだゴルァなんて強弁するつもりは全くありません
アニメはブランクが多いけど、相互依存と言われるとたしかにそうかなと思ったってこと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:38:24.27 ID:rRBTYsJg0
女神まどかと眼鏡ほむらでWメガ牛
牛に他意はない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:40:13.62 ID:zeq8h5sD0
>>227
考えてみればほむらにとっての「理想の魔法少女」は「最初のまどか」で、
まどかを目指して「カッコよく」なろうと努力した結果がクールほむでありリボほむな訳で…

やっぱ根っこの方で似た者同士なんだろうなぁ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:56:30.38 ID:47ot6FDH0
ほむらがまどかを忘れることなく一生戦い続けることが出来れば
ほむらが死んで一人になっても女神まどかは心折れること無く永遠の戦いを続けることが出来るのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:59:25.55 ID:usp5zF3h0
ほむほむが死んだとき世界が終わる
とかだったらちょっと格好いいかもな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:04:14.78 ID:zeq8h5sD0
まどかを孤独にしない為に、出会った魔法少女達に『円環の理』が一人の優しい少女だった事を語り継ぐほむら…


…というのも考えたが、ほむほむの場合愛と勇気で世界が終わる日まで頑張っちゃいそうな気もするのが困る。Cパートの事もあるし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:10:12.33 ID:9wyCtqYD0
やって欲しいな
ほむらならできるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:02:55.98 ID:767wAEiR0
実際出来るかどうかは分からないが、やるつもりではあるんだろうな
世界の最後まで戦い続けるほむらを描いたSSが沢山あるのはそのあらわれだろう
ループ中にまどかを助けて自分が生きた証を残そうとしたほむらとしては
途中でこの世を去ってまどかを独りぼっちにしてしまうなんて
とうてい受け入れられない結末だろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:22:11.66 ID:yw/bze640
まどっちの為に思い出だけを糧に人類が滅ぼうと魔獣を狩り続ける戦闘マシーンにほむほむをしたいだなんて
キミ達は残酷ですね

まぁ最終話Cパートはそんな感じだったけど、安定の薄幸ほむほむ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:41:26.58 ID:4tR9qo5T0
最終話Cパートのほむらは、まるで魔獣を狩る概念と化したかのようだったな
だからまどかの声が届くのも別に不自然じゃなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:38:25.93 ID:ZMQaWnrd0
会えもしない友達のために世界の終わりまでって、ふつうならオイオイと思いそうだけど
ほむらならやりそうだというかそのほうが自然に思えるからそういうSSが多いんだろうな

むしろ途中で挫けるほうが想像できない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:40:40.83 ID:4gLef6yV0
遙かなる未来。荒廃した世界。
人々が地球を離れ、はるかな宇宙へと旅立って行く。
人がいなくなった地球、ほむほむはそれでも彼女の守ろうとした世界を守り続ける。

なんていう火の鳥のような展開も思いつきそうだから困る。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:44:15.52 ID:YtbUIyW30
人間いなくなったら魔獣もいなくなるんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:57:35.61 ID:ZOr5u3Hn0
小説2周目に入ると明らかにまどさやがあってこそのまどほむって書き方してる
まどほむは単独で成り立たない感じだ、アニメだとそうは感じなかったのになあ
結果的にまどかのさやかに対する悩みも解消してあげるあたりほむらちゃんはまどかのために頑張りまくってんな
そりゃまどかにとってほむらは大切な子になるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:59:04.59 ID:MxqCSF8g0
人類がいなくなった後は廃墟となった見滝原に戻って、一人でアルバムでも眺めて思い出に浸りながらまどかの迎えを待つのかな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:20:11.55 ID:y5oHGLfR0
やたら放置プレイしたがるまどかさんマジ鬼畜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:45:58.84 ID:JaZxaepJ0
ひどい悪女なのね…。
大丈夫よ暁美さん、私があなたを守ってあげる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:55:21.11 ID:GtkBJ8I4O
その必要はないわ ファサッ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:59:48.24 ID:fnHvb5Nt0
なら一緒に導かれましょう、暁美さん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:48:28.16 ID:YtbUIyW30
申し訳ないがマミさんの皮を被った魔獣はNG
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:55:12.92 ID:M2IWHHV+0
まどほむ以外はNG
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:19:03.81 ID:zyGNX/0w0
ほむほむはまどかに大好きなんていってもらってない
悲しい、ほむら相手にはわざとそういう表現はさけたのか
もしかしてあっちはオリジナルエピソードだから作者が暴走したのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:48:48.90 ID:3gRLg3tC0
来週にはBD5巻が出るが、付属のドラマCDのフェアウェル・ストーリーは
ほむらとまどかの話になるのかなあ
そうだとすると、タイトルからして10話の補完で、ループ中に繰り返される
ほむらとまどかの出会いと別れの物語なのかな?
小説は良かったけど、小説にはなかった10話の補完があるといいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:53:10.42 ID:BDtdBDX8O
>>245
戦いの中で果てるSSが多いけど、そういう穏やかな最期もいいなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:03:21.54 ID:Oq9PJ8Sa0
ほむらがまどかに大好きなんて言って貰ったらショックで倒れてしまいそうだ
あと本編が友情で済まなくなってしまうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:06:46.38 ID:y5oHGLfR0
5巻のドラマCDは杏さやなんじゃないかと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:34:43.00 ID:oUZZXHZr0
何度もループしてるうちに
色々知ってしまってほむらちゃんは耳年増になっちゃったのさ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:14:23.67 ID:2/eFMhEs0
魔獣世界の補完が欲しいな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:06:10.32 ID:lyYS0rVB0
>>248,251
すまない、まどか以外は帰ってくれないか!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:40:37.67 ID:JJ5IB6vD0
互いを信頼し合って支え合うこの二人素敵
百合とかそういう視点を抜きにしてもベストパートナーだと思うね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:58:12.77 ID:7rPUhyUX0
ほむまどまじほむまど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:39:11.90 ID:yNKaxy2x0
>>254
ドラマCD3部作で10話ループの補完という考え方はありですね。
出会い、楽しかった日々、そして次回でタイトルどおり別れなのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:44:40.71 ID:KrkR+aem0
>>245
ほむほむは最後まで幼馴染のさやかにはかなわなかったって事だろう
悲しいけど、公式がそうなら仕方ない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:16:55.73 ID:YR8aXaQP0
>>245
二行目まではたしかにそういう側面もあるとは思う
小説は多感なお年頃のまどかが友達とは何かを問い続ける物語だから
しかし他方で、ほむらのまどかへの想いはもう恋する乙女そのもの
心が通じ合った百合エンドのようだが、微妙にすれ違ってる感じがしないでもない
それ込みでアニメと併せて、オープンエンドなラストで良いのかもしれないけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:31:53.40 ID:STP/DU4j0
小説上巻帯のコメントを見ると、
碧ちゃんは小説版まどかはアニメまどかとはなんか違うと思ったみたいだなw
ほむほむは誰が書いてもほむほむなんだけどねえ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:32:44.21 ID:VEb+kt0IO
結局まどかに想いは通じなかったんだろうしそれでいいんだろう
ほむらは最初から「間違ってた」わけだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:44:00.50 ID:XYC5sF8t0
まどかはさやかと本当はそんな関係になりたかったのかねえ
そうだとしたらほむらが凄い可哀想なんだが何とかならなかったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:26:33.83 ID:qh3xZa9x0
さやかはまど神の世界で生き返らせてもらえなかったがな
リボンはほむほむにあげたけどな
嬉しいなって
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:27:48.26 ID:STP/DU4j0
巧妙な嵐が紛れてるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:29:06.25 ID:CoG2b+Wh0
悲恋でも大好きよ。
そんな自分たちに出来ることは二人の幸せな場所を妄想したりすることじゃないかなって
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:36:56.23 ID:aoU748WD0
>>263
サニデイは設定的にはともかくメタ的には「みんなほんの少しだけ成長した、本編後のキャラ」と捉えてる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:53:51.75 ID:dweirZC2O
さやかちゃんはあのまどかを形作ってきた大切な人達の一人だからな
彼女も居たから「まどかとほむらの出会い」はあったのさ


そして、おばあちゃんが言っていた…
恋とは気の迷いと思い込み、だが愛は勘違いでも間違っていても愛だ。ってな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:59:40.41 ID:ND7K1lj90
女神っちはほむほむ好きだったからそれでいいよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:01:12.13 ID:ND7K1lj90
そろそろBD5巻来るな。
今までのオーディオはネタバレ配慮もあっただろうから、10話マジ期待。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:06:12.93 ID:+l0NuWLD0
>>274
俺もそういうことにしてる
まどかはさやか大好きでいいから女神っちはほむほむのこと大好きでいてくれよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:08:52.35 ID:5BkIdbAOO
当初の思いが全てではあるまい
上條が仁美になびいたように、まどかも自分を愛してくれるほむほむを愛するようになったのだ

話は変わるけどサニーデイライフのまどほむいいよね、まどかにほむデレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:30:18.31 ID:/T+4UR2J0
ぶっちー監修ドラマCDと10話オーコメ楽しみだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:36:47.34 ID:+l0NuWLD0
ドラマCDは、まど→ほむがきてくれることを期待
頼む
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:38:39.74 ID:yNKaxy2x0
小説は良いところだけ見ても悪いところだけ見てもしかたない。両方受け入れて良いもの読めてよかったという感想。
まどか視点ということでほむら編に入るまでは本編アニメのセリフの入れ替えとかほむら不利な改変もあるけどね。
本編ではいまいちだったママのアドバイスが小説では重要な話しの肝になっているのが良かった。
最後は相変わらずのほろ苦い終わり方だったけどここは女神まどかがガンバッテって言った時の心理描写が最高でした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:42:49.95 ID:aoU748WD0
「まどかが我侭を言える相手はほむらだけ」って点は固持してたんで、まぁ満足。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:03:47.74 ID:+l0NuWLD0
小説のまどほむの関係大好きだからなあ
そこに至るまでが精神的にきついだけだわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:11:50.15 ID:aw9d/q/U0
そもそも最終的に
ほむら=翔太郎
まどか=フィリップ
さやか=若菜
みたいなもんで関係性違うのに
比較してどっちが上とか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:14:40.15 ID:STP/DU4j0
まどかにはさやかもほむほむも、どちらも必要だからね
さやかだって、まどかも杏子も上条もみんな違ってみんな大事

一方で、まどかしか必要ないほむほむ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:17:43.97 ID:CoG2b+Wh0
>>284
だってまどか大好きだもの。
だれもがまどかのようにはなれないんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:32:55.99 ID:5BkIdbAOO
ほむほむは虚淵ヒロインだからな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:00:30.77 ID:YR8aXaQP0
自分で言っといて何だけど、別にすれ違うこと自体は悪いとは思わないんだよね
ぶっちーも言ってたように、すれ違いのない人間関係は存在しないし
多少のすれ違いならむしろ微笑ましいし将来に希望があっていいと思う

「感謝と責任を混同してはダメ」はほむらにとってブーメランになり得る言葉だけど
何があってもまどかがほむらを見捨てることはあり得ないと思うんだよなあ
重い重い想いを含めてね、理由はまどかだからとしか言いようがないけど
もしかして、まどかはほむらだけのものになることで、ほむらの想いに応えるようと
しているのかもと考えたりしたが、ちょっとばかり表現がやらしいかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:15:06.14 ID:OxUaLSZK0
>>275
ゲストはいないぞ

>>283
ほむらとマミさんはドーパント以外考えられない!
まどかはもやし、さやかは翔太郎、杏子はフィリップだ覚えておけ
女性声優版桐山漣と言うのを教えてやる!日本の首都は高知県になるべきだ!
ttp://www.love-battle.net/special/img/cast01_2.jpg

289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:23:18.31 ID:ND7K1lj90
虚淵も言ってる事だけど、まどかはほむらの愛を受けとめたのが凄いんだと思う。
サニーデイライフの雰囲気とかすごくいいよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:43:59.99 ID:5BkIdbAOO
  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃんの愛を受け止めたらほむらちゃんが可愛くて仕方ないんだよ
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

     _
  ,r´==∞、まどか…可愛いわ
  !l|从ハノリ!|
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:14:16.16 ID:F+pgo0EE0
まどかの笑顔大好きなほむらちゃんが可愛すぎる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:39:32.05 ID:aS4FkECL0
春色の微笑みはちょっと笑った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:12:45.49 ID:FZj9kjwA0
新しく生まれた双子の姉妹に まどか と ほむら って名づける親が現れたみたいだけど

それはなんだかとっても違うなって
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:24:16.30 ID:H89cBhkb0
それって双子姉妹で・・・ゴクリ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:25:24.13 ID:ZiFsTAMq0
ほむらという名前のお母さんが、娘にまどかと付ける
逆もありかもねウィヒヒヒ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:54:57.38 ID:a+s1ybLc0
>>284
>一方で、まどかしか必要ないほむほむ…
そんなほむほむにしちゃったのは他ならぬまどっちジャマイカ
何周してもバラエティに富んだ最期でトラウマ残されりゃそらまどか一筋にもなるよ
特に3周目まどっちの責任はでかい


だがそこがいい(AA略)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:42:11.39 ID:ND7K1lj90

リボほむなら隣で寝てるよ!


カタカタ
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ  
   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ    
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/ mado /
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:40:25.48 ID:NiqJjTlb0
ほむまどのどこがいいってガチまどのほむらさんとそれを平常運転で受け止めるまどかさんなんだから
>一方で、まどかしか必要ないほむほむ…
これはポイントが高い部分ですがな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:39:03.86 ID:Z3gqoDys0
>>292
この微笑みは、反則だ。の方がw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:40:30.97 ID:dyiHDYN80
流石に平常運転ってことは無いと思うがw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:10:20.99 ID:a+s1ybLc0
記憶を引き継ぐがゆえにどんどんまどまどにハマるほむらさん
何回ループしても前世の因縁でほむほむが気になっちゃうまどかさん

考えようによっては後者のほうが重症な気が…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:21:30.30 ID:Up2E0oUv0
もうこの二人の出会いは運命としかいいようがないよねっ!ウェヒヒ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:39:33.57 ID:ZiFsTAMq0
初対面でウェヒヒヒwwwwハシャイジャッテwwwwwwなまどかさんが間違いなく一番重症
絶対別ループのまどっち同士で嫉妬し合ってるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:24:17.62 ID:aoU748WD0
まど(1)「やっぱり一目ぼれだった私が一番だよね!」

まど(2)「ほむらちゃんと一緒に戦った期間は私が一番長いよ!ほっぺもすりすりしたし!」

まど(3)「わたしの時は、あんな事になっちゃったけど…でも、ほむらちゃんが居たからなんとか耐えられたんだよ。
      だから、ほむらちゃんには生きていて欲しくって、それであんなお願いを…ごめんね、本当にごめんね…」

まど(お)「私も一緒だよ。あの時は私を守るだけで精一杯だったのに、酷いこと言っちゃって、そのせいでほむらちゃんに辛い思いを…」

まど(4)「わたしとはあんまり接点が無かったけど…でも、たった一人であの大きい怪物と戦ってるのを見て、助けなきゃって思って」

まど(5)「…ほらみんな、そろそろ準備しないと時間に遅れちゃうよ」







「「「「「「今までご苦労様、ほむらちゃん。がんばったね」」」」」」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:19:28.58 ID:eYo05ift0
>>304
全員でお迎えとかほむほむ大歓喜だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:20:25.61 ID:V11JJKCC0
しかしその後は血みどろのほむほむの奪い合いに・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:22:35.69 ID:SNk0Z3C40
流れに乗り遅れたが

ガンダム00のTrust You
そしてGガンダムのTrust You Forever

全然雰囲気も違う二つのガンダムのダブル、トラストユー
何ともまどほむにピッタリである。明るい方向でピッタリの方がいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:01:43.94 ID:UbHcWwlJ0
>>304
なにこれ
かわええええ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:26:30.37 ID:JGltwTvi0
>>304
まどかsが寄ってたかって手料理食べさせてほむほむが憔悴しちゃうSSとかあったような・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:29:24.79 ID:8DYza2qF0
百合スレのやつだね。懐かしいね
そのうち座薬SSの続きとか書きたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:32:17.97 ID:JGltwTvi0
>>307
>ガンダム00のTrust You
これ00のEDじゃ一番好きだったわ
しんみりした雰囲気が良い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:08:18.47 ID:eYo05ift0
ほむほむは不意打ちで拘束されるのが弱点と言われているけど
まどっちに初対面から心をがっちり拘束されてしまったわけで
弱点となるのもいたしかないことだと思ってしまうのでした
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:18:23.56 ID:g14WVHhiO
まどかとほむらの痴話喧嘩は、きっと凄まじいに違いない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:43:54.72 ID:zb4fc2fO0
ほむらがまどかに怒るのは、まどかが魔法少女になろうとする時だけのような
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:06:29.39 ID:b3Ih1J3l0
まどかがほむらに対して怒ったのも
喫茶店での「そんな言い方止めてよ」のときだけか
ああ言われて、表面はともかく内心は凄くショックだったのかもね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:39:20.13 ID:sEdOZUBZ0
サニーデイ〜の時みたく本当は甘やかしたくて仕方ないだろうから
本編ループは辛かったろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:51:54.96 ID:NhcZ8uk40
最近まどかがほむらを好きになったのは重すぎる愛を受けとめたからだと思った。
やっぱアフターでの次の展開欲しいなぁ。
こるり屋の友情本とか、アフターフェアリーテイルとか買って来たけどやっぱ足りない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:26:09.36 ID:UbHcWwlJ0
アフターってなに
改変後のこと?
だったらもうどうしようもない、二人とも戦い続けることしかできないじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:31:52.33 ID:NhcZ8uk40
アフターじゃなくても、日常モノとかやらないかなーと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:51:14.83 ID:xuvxJFE70
概念まどかは人格が残ってるからギリシャ神話の神々みたいに
人間くさい存在なんだろう
その気になれば色々現世に干渉できるし、したいけど
でも、やればやるほど歪みが生じて魔獣が湧いてくるから
できるだけ自制してるんじゃないか?
例えば、現在過去未来が見通せる存在が宝くじの当たりを教えたら
まずいだろう?その可能性がある行動を取るだけでも
超越的存在が現世に関与するのはそれ自体問題なんだよ
そのため、ほむほむへの声だって必要最小限にとどめてるとかね
ラストでなまじ二人が「繋がってる」設定を作ったもんだから
かえってその後の展開が難しくなった印象はある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:01:02.44 ID:2cPmSogW0
>>320
まど神様が動くと、魔獣が湧いて出てくるってのは面白いな。
それを知ったほむらが、まどかとお話ししたいからって魔獣狩りまくったりとかしそう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:05:29.56 ID:TN1k/0On0
お前らって分厚い本のクリームヒルトの設定をどう思った?
受け取りかた次第ではまたまどほむにダメージあるんだが
またまどかが神になる前のことだから…で済ますしかないのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:09:25.14 ID:VhMoaTNB0
正直、どうも思わん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:10:54.19 ID:Hq2rolPz0
>>322
へー
ってぐらいにしか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:13:18.66 ID:NhcZ8uk40
対立厨はスルーしときなさい。
なんか言われたら「そういやオクタヴィアちゃんはまどかを握りしめましたよね」と返してあげなさい。

正直メモリーズオブユーやおりこみたいにさやかがほむほむを構って、
そのせいでほむほむにちょっとだけ嫉妬するまどかとかも美味しいシチュだと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:13:48.20 ID:c9cvtocjI
>>322
というかそもそも4週目だとほむらとはあまり関わりなかったみたいだし、あの時間軸のまどかはさやかが一番大切だったとしても別におかしくはないと思ってるよ

今さらだけどほむらの時間遡行って本当厳しいよなあ
ループ物は色々あるけどほむらの場合転校生だから
まどかに限らず、どんなに仲が良くなってもループすればまた一からやり直しっていうのは精神的に相当きつい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:14:31.82 ID:TN1k/0On0
>>325
どこが対立なの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:15:18.28 ID:Hq2rolPz0
>>325
対立なんて無いがな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:15:22.32 ID:VhMoaTNB0
巧妙な嵐
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:31:10.41 ID:b3Ih1J3l0
>>322
たまに釣られる奴がいるから言っておこう
いつも思うんたが、何でそんなに
さやかが気になるんだ?
ほむらとさやかを同列に論じる、
ましてやまどかから見た優劣を競うなんて
この作品を全く理解していない証拠だと思うぞ
あるいは「ほむら厨」を煽って楽しむアンチだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:35:51.83 ID:TN1k/0On0
>>330
まどかにとってさやかがこんなに大きな存在だったってアニメ見てそうおもえたんならあなたは素晴らしいですね
俺はそう思えなかったから驚いてるだけなんだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:45:57.60 ID:NhcZ8uk40
>>326
シュタゲのオカリンも辛いけど基本的にはガジェ研の人間関係は据え置きだし、助手が支えてくれてたりするからな。
あっちのドラマCDでループした際に今までの仲間から敵視される世界線へ行った時は耐えきれなかったようだし。
それだけ人間関係リセットは重石だよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:46:40.83 ID:xuvxJFE70
荒らしはスルー推奨
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:59:09.30 ID:qPIVnpjO0
「相手に忘れられる」「覚えている (忘れない)」というのは、二人の関係のせつなさで結構重要な要素だと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:23:36.99 ID:2o1o+3PlO
スルーとか言ってるところ申し訳ないんだけどw
分厚い本のクリームヒルトの設定ってどんなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:27:05.24 ID:uBE6qaEr0
>>335
スルーです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:31:39.37 ID:bwjgJItvO
>>331
ほむまどの自分的には嬉しくないけど
まど→さやは理解できるのよ、本編で最も自然な友人関係
だからこそ、そこにそれ以外を挟みたくないし、
さやかからのラインには常に上條がいる、幼なじみのために命懸けになれる程一途な子がそう簡単に趣旨替えできるとは思いたくない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:38:56.99 ID:7a8Bq5mYO
真実はいつもそこにある…

「ほむらちゃんはまどかが大好き」

それが変わってしまったら生きてく意味が消えてしまう…
でも、それが揺るがないのなら…絶望する必要なんて、ない!


だから、2人の指先が、2人の手のひらが再び触れ合う時を祈っている…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:42:31.78 ID:mJmSy5qM0
まどほむとまどさやのベクトルの違いがわからない人は多分リアルで友達いないんだと思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:52:20.93 ID:Avyw/nafI
というかなんで「ほむらもさやかも大切」って発想にならないのか不思議でならない
これに限った話じゃないけど一つだけに決めつける人が多すぎ
そこまで必死に対立煽らなくても
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:02:30.23 ID:LakKkqPo0
>>339
俺にはわからないな
まどかみたいな重度の友達コンプに陥ったことないから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:02:53.70 ID:mJmSy5qM0
対立煽りもあるだろうけど処女厨みたいな同じ思考パターンの奴が多すぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:05:13.45 ID:mJmSy5qM0
日本語おかしくなった
まぁこの話続けても不毛なだけだしスルーしてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:22:21.50 ID:TnvbHfbh0
さやまどほむ周辺の話に限るなら「さやかとのそれは
本当に友情だったのか」って話への前振りでしょ?

「友達というのはお互い助け合える関係だ」と思ってたけど、
それは裏を返せば「助けてくれない奴は友達じゃない」って
事でもあって。それを象徴するのが

「だったらあんたが戦ってよ」

で。…で、この台詞でそのへん揺らいだ所で出てきたのが、
さやかからは友情どころか敵意まで買ってたのに「それでもさやかを
助けたい」という杏子の「無償の友情」で。

「何もいらない。ただ、助けたい」という友情の形を杏子が教えてくれたから

「自分を大切に思う人」
「自分を失えば、それを悲しむ人」
「自分を守ろうとしてた人」

の存在に気付くっていう。

で、最後はさやかに「そういう愛情の形もある」と諭して、その結果が

「私はただ、もう一度、アイツの演奏が聴きたかっただけなんだ」

なんじゃないかと。

だからこそ、自分に対して「無償の友情」を注いでくれたほむらに対して
「最高の友達」の言葉が出たんじゃないかというのが一応の私的結論。



「最高の〜」には他にもいろんな要素が絡んでると思うけど
(ほむらの人生を歪めてしまったのは自分だ、という後悔とか
ほむらとの間に「楽しい思い出」がほとんどない事への申し訳なさとか
それでもなお残りの一生を自分の為に使ってくれる事への感謝とか)
三人の関連性についてはこれでイナフじゃないかなーと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:25:09.59 ID:TnvbHfbh0
補足:
ほむらがここまでまどかに無償で尽くすのは一周目でまどかがほむらの友達になってくれたからで、
それは遡れば小学生時代さやかがまどかの友達になってくれた事がきっかけになっているので
この三人の誰が欠けても大団円には至れなかった、と補足しておきます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:30:31.53 ID:G2RKPwWx0
そもそもクリームヒルトの設定って受け手が勝手に深読み解釈してるだけで
答えなんて無い以上どうもこうも無いでしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:36:52.41 ID:OI0deAsN0
ほむらが魔女化しても、まどかに危害を加えない魔女になる可能性も出てきて良かったじゃないか。
ワル夜=ほむら説は嫌いじゃなかったが、どうも小説でもPNでも違うらしいしね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:39:29.26 ID:8jZU3+3D0
クリームさんも出現からしばらく経ってるのにほむほむに攻撃してなかったような
少なくともQBさんとだべってる余裕があったし敵だと認識されてなかった可能性も

何度頑張っても目の前でまどっちに契約されちゃうほむほむの気持ちを思うと切なくてムネキュン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:44:35.81 ID:G2RKPwWx0
>>348
それこそ話題のクリーム設定が
「まどか(クリームヒルト)の周囲数kmはひとまず被害に遭わない」という旨の文だから
ほむほむが攻撃されないのは当然じゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:46:47.18 ID:TnvbHfbh0
うん。だから「ほむら(「さやか」は誤記)の居る場所はここです」っていう演出上の指示なんじゃないかってぇ話が。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:48:24.61 ID:OI0deAsN0
ここで議論するような話しじゃないと思うぞ。
4周目とかは仕方ない部分もあるからね。

あえて語るならキリカが織莉子を攻撃しなかったのは別に特別でもなんでもなかったという事じゃね?
魔女化したほむほむも、まどかには攻撃しない説。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:50:34.15 ID:uBE6qaEr0
>>351
魔女化した時、魂を吸って救済する以外に考えられなかった。
でも大事な人には生きたまま楽園を見てほしい。
よって大事な人は巻き込まずに他の人を吸い上げていったということになるか…?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:50:46.56 ID:TnvbHfbh0
>>347
>>351
…つーか、それ主張すればするほどさやかちゃん=オクタヴィアの立場が無くなってくんで
さやかちゃんも好きな俺としてはすっげー微妙なんだけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:52:15.87 ID:LakKkqPo0
>>346
それでも特定カプファンからしたら美味しいネタだろ
まあほむらからしたらどうしようもないしな
毎回自分の都合でまどかと仲良くなるほむらでいいのかよって話になるし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:53:01.48 ID:OI0deAsN0
>>352
救済の方法論の違いでもあるんじゃないかね。
クリームヒルトはさやかを絶滅した地球に放り投げたが、円環まどかはさやかの未練を浄化した。
しかし放っておくとワル夜に見滝原が壊滅させられる。
まどかがさやかを救うには、本編のあの方法しかなかったんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:53:19.46 ID:uBE6qaEr0
>>353
あっちも案外殺る気じゃなくて…
「私を○してほしい」というメッセージだったのかも…これ以上はスレ違いだが
案外殺す気がない可能性もあった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:57:39.57 ID:OI0deAsN0
クリームヒルトの件は、おりこの時もそうだったけど荒れるなぁ。
強いて言うなら円環の理に繋げて考えようよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:01:25.40 ID:TnvbHfbh0
ワルプルもなー。
さりげに世界終わらせますとかとんでもねぇ事書いてあるし。そりゃ勝てねぇわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:03:55.03 ID:OI0deAsN0
逆説的に本編の最終話の結末しかなかった感が大きくなってくるよな。
ほむほむが居なきゃまどかは概念化出来なかったし、小説版でもまどかはリボほむの事を特別扱いしてるからね。
何度も言うが、円環の理がほむほむを愛してくれればそれで無問題。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:05:43.58 ID:OI0deAsN0

    \み ん な 仲 良 く /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  ウェヒヒ
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゚ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:22:45.54 ID:xySezwk+0
PN読んでないから完全にわけがわからないよ状態だったわww
結局この流れに意味はあったというのか…

しかしほむらのガチまどっぷりについては安定感抜群なのに対し
まどかについては事あるごとに議論になるあたりまどっちは罪作りな女やでほんま
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:10:36.63 ID:7a8Bq5mYO
まどか自身の気持ちが気になるも、口にも行動にも出せず
しかもブランクからいつも一歩引いた所に居ようとしてしまうほむら

そんなほむらに対してまどかはあえて明確な言葉は使わずに
手を引いたり、肩に寄りかかったりとナチュラルなスキンシップを図る、とか


最終回を観ると、まどかから触れないと強く触れられないようになってるみたいだしね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:46:39.71 ID:iJSwKqWR0
>>340
ほむらもさやかもまったく同じ「最高の友達」だよな
ほむほむが最終回でやっと追いついたけど同格なのにほむらが特別、さやかが特別ってことはない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:56:15.28 ID:ssS3cbPj0
>>361
女の敵ね…
暁美さんは私が守るわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:08:05.98 ID:Ki95O5BRO
ほむほむがまどかの友達になる努力をしたのではないと思う
まどかがほむほむと友達になるために概念化したのだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:13:46.75 ID:U+EAWukk0
>>363
いくら対立を避けようとするためでもそういうレスはどうかと思う
同じとか追いついたとか何言ってんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:17:25.60 ID:l7gQ0YWlO
結局まどかにとってほむほむが特別という幻想を抱くから
公式から事実を突き付けられた時に辛くなるのよね
ほむほむにとってまどかは特別でも逆は違うしさやかにも存在感で負けてる
それでもいいじゃないかと思えばもう何も怖くない!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:25:04.67 ID:Ki95O5BRO
  i>i<!´`⌒ヾ<i 私のハーレムなんだよ!
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

     _
  ,r´==∞、でも私がモッピーポジションよ
  !l|从ハノリ!|
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:28:44.72 ID:OI0deAsN0
>>368
モッピー=さやか
シャル=ほむほむ
じゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:35:26.39 ID:BkSB6V3G0
最終話のまど神とほむらは円盤皇女ワるきゅーレのAgapeがよく似合う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:46:26.78 ID:Ags3zJso0
さやかが大事ならクリームさんが真っ先に吸い上げるだろ
どんな思考回路なんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:50:42.97 ID:jA03aSKf0
ノンケのさやかを無理矢理女子とくっつけるというのは
どうかと思うが、まあカプスレは大概が妄想だからいいのかw
戦友的なほむ杏もあるし、カプ=百合でもないしな

12話のさやかの円環シーンだけど、親友だったらむしろさやかの願いを
無かったことにして普通の人生を送らせるべきじゃなかったかと思う
どんなにバイオリンの才能があっても、一人の少女の命とは
釣り合いが取れてないとか、本人のためを思えば理由はたくさんある
さやかがそれを拒否しても説得するのが親友としての役割なのでは?
しかしそれをしなかったのは、まどかの行動原理は全ての魔法少女の願いを
否定しないということなんだろう(これがぶっちーワールド?)
他方で、ほむらに関してだけは、改変後の世界では、願い自体を否定されたかの
ような扱いで、まどかの武器であった弓使いにされてしまっている
ほむらだけが唯一の例外で、これをどう考えるかが、まどかのほむらへの
評価とその後の二人の関係のカギになると思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:17:12.94 ID:krCxZqRo0
まどかはほむらに自分を独占させることで
ほむらの想いに応えようとしたのかもしれないが
ほむらとしてはそれよりもまどかに普通に幸せになって欲しくて
できれば自分もそこにいられれば
(特別じゃなくてもいい)という
純粋な友情が全てだったらかなり切ないな
ほむらに恋愛感情があった方が救われる
まどかにとっても
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:42:49.53 ID:uBE6qaEr0
思うがいいさ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:48:21.86 ID:8jZU3+3D0
改変後まどっちをほむほむに認識できるのは結果的にそうなっただけの奇跡だし、
ほむほむがまどっちにそんなことどうでもよくて普通の女の子として幸せになって欲しかったのは今更だし、
その為なら自分が嫌われても殺されてもかまわないって本編で行動してたじゃん

あとほむほむに恋愛経験なんて無いのは見たまんまだから、自分のまどっちに対する感情がどんな種類のものなのかも自覚すらないよ
恋愛感情だって前提で話しちゃうのは、むしろ二次創作とか新房の発言をそのまんま捉えすぎの悪影響だと思う

そりゃほむほむを男の子にすれば自然に見えるかもしれないけど、男が男に惚れてその為に尽くすって状況でも、恋愛感情よりもっと行動が命がけになるしね
それの女の子版って今まで殆ど見たこと無いけど、それだって解釈でも自然に当てはまるわけで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:18:47.30 ID:IoUha4Vp0
書くの難しいというか無理だろうけど、10話もまどか視点で見てみたかったな
あの話がほむまど的には重要だから…
小説版でも10話に関してはアニメ同様ほむら視点だったから
結局ほむまどについては小説読んでもほむら側の感情ばかりが際立つ

女神っちのほむへの気持ちが書かれてたのは良かったけど
俺は何より三周目まどかさんの気持ちが知りたかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:31:05.40 ID:krCxZqRo0
>>375
いやいや、まったくその通りなんだけどさ
ほむらのガチまどっぷりが半端じゃないもんたからね
単なる友情を超えた何かを感じとってしまうわけですよ
あと、本当にほむらに独占欲のようなものが
なかったかというと?なんだな
ほむらの最初の願いは見方によっては結構欲深い

>>376
馬鹿な私を助けての時の心情とかね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:22:31.81 ID:Ki95O5BRO
まどかは某アッカリーンと同じくノンケだったが、ほむほむの愛を受け止めて百合に目覚めたんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:06:57.71 ID:7a8Bq5mYO
>>378
「大丈夫だよ、こんなのただの練習だよ!」


……これだとノってきちゃったまどかさんに押し倒されるメガほむの方がしっくりくるな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:39:29.17 ID:rq3VDmM70
>>351
>あえて語るならキリカが織莉子を攻撃しなかったのは別に特別でもなんでもなかったという事じゃね?

前後の文脈を見る限りそれは有り得ない。キリカもおりこも魔女化を制御できるという前提で事を進め、
魔女化もキリカとおりこは連携をとっている。
ムラ黒江は明確に
「おりことキリカの絆は何もよりも強く、あのまどかすら変質した、本来は意思疎通不可能な魔女化をも克服出来る」
という意図を以ってあのシーンを演出している。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:44:49.95 ID:TnvbHfbh0
疲れたからもういいよ。10話も目立った修正はないっぽいし。

次の餌は来週のファンブックかね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:47:30.07 ID:uBE6qaEr0
ほむまどカップリングネタと関係のない考察は考察スレへ。

>>381
期待しすぎない程度に期待しましょ。
あとは断片的な情報だけで信じないこと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:50:16.07 ID:Y+o6dosWO
表紙だけで充分まどほむ成分補給できたわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:01:18.07 ID:xObfRhkj0
もういい加減学習した
あまり期待しないで待つ
今回はまどほむ表紙だけでいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:02:23.41 ID:uBE6qaEr0
期待するとし過ぎちゃうからね…
期待しない程度がちょうどいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:37:51.52 ID:PBaEt/4a0
せっかく絵が良いのでガイドブックの特典フルコンプしたいがBDもねんどろの発売日も近いし金が無え
選ぶならゲマのポスターが一番いいかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:42:04.57 ID:Ki95O5BRO
10話の削除された本来の脚本とか出してくれよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:44:04.03 ID:Ki95O5BRO
>>380
おりこさんが魔女になってもキリカを攻撃しなきゃいいねw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:46:35.98 ID:OI0deAsN0
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:16:11.09 ID:OI0deAsN0
平松氏が語るまどかのドラマCDの原案
ttp://blog.livedoor.jp/animega_hz/archives/51699463.html
ドラマCDは色んな案が出て最初は12話以降の魔法少女ほむら☆マギカが予定されてて
内容は魔獣がほむらの記憶を食らってまどかの存在を知って魔女時代の世界に戻そうとする正統派魔法少女物を
全6話のプロットまで出したけどなんだかんだで今の形になったとか

やっぱり女神っち×リボほむがデフォだと思うので、後日談ドラマCDとか出さないかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:51:06.89 ID:Bc1RkbDp0
金になるから後で何かやってくれるんじゃないの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:16:57.93 ID:OI0deAsN0
ファンブックは版権イラスト集だけはそこそこ期待してる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:11:54.01 ID:4SGiPtJU0
>>377
友情を超えたから恋愛感情だというのも何か違う気がするけどなぁ
3周目まではソフト百合的な友情や憧憬だったのかもしれんが、
クール化後のほむらのまどかへの執着なり献身なりは色んな意味でぶっ飛んでて、
友情や愛情という言葉さえ薄っぺらく感じる程だ

>>380
おりキリが完璧に魔女化を制御しちゃったせいで、
まどかは単に「最悪の魔女」になるから殺されたというより、
「魔女化を制御できない=意志力の弱い子」だから殺されたみたいな話に
なりかねないのが引っ掛かるんだよな
ここでおりこがよく黒歴史扱いされるのも分かる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:16:43.72 ID:uBE6qaEr0
>>392
それ以上は考察スレへとどうぞ

イラストもほむまどが仲良くしているものがあったら(他のカプもほしいけど)
こんなに嬉しいことはない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:26:17.53 ID:8jZU3+3D0
もうさやかもおりこもNGワードに入れとけばいいんじゃね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:35:28.78 ID:uThg4Q0l0
これはマジお勧めのSS、こういうのが書けるとよいね〜、
http://ssmatome.com/%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%AC%A0%E7%89%87%E3%82%92%E3%80%8D/
マジにスタッフじゃないですか、これ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:36:38.61 ID:OI0deAsN0
>>393
新規イラストも欲しいけど既存イラストでは優遇されてるんだよな。
イラストじゃなくてストーリーが欲しいのだが……欲しいのだが!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:37:57.47 ID:uBE6qaEr0
>>396
あれじゃないかな?
ほむまどは既にアニメ内で関係が完成していると言ってもいい域に達しているために
掘り下げるのがちょっと難しいとか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:39:40.07 ID:OI0deAsN0
5巻のドラマCDは1年前の杏マミらしいので、内容的には諦めがつくな。
丁度ほむほむは入院中だろうし、1巻でまどほむ過去編やってくれたから良しとしよう。
ドラマCDでの扱いは良い方だと思うので、次の展開とかまだっすかね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:49:13.54 ID:8jZU3+3D0
素直に10話掘り下げて欲しい、劇場版にするとかでももちろん良いけど
二週目三周目はもちろん、四周目のすれ違いまどほむでも全然ご飯が美味しく食べられそう

手に入らなくてヤフオクで落した「Promise with you. 」良かったわ・・・ムネキュンだった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:03:30.78 ID:OI0deAsN0
>>399
脚本で半分切り詰めたらしいからな〜。
でもコンテンツを長生きするために温存してるのかもね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:19:15.41 ID:8jZU3+3D0
1周目ラストから4周目ラストの劇場版とか企画があってそのために温存されてるとかだと良いね
2周目とかならみんなが待ち望む平穏な日常とかも描けるし、三周目とかもメガほむvs野良あんこちゃんとかで
ガチバトルシーンとかつければ激アツなんじゃないかなって

もちろん本編じゃいまいち活躍できなかったまどっちも二周目三周目に大暴れ!
まどほむ入浴シーンや水着回も出来るよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:20:19.53 ID:opEYkhcy0
だとしても、商売下手だよな…
一番知りたい所、余韻にひたりたい所を外すと、息切れするのではないかと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:21:01.33 ID:PBaEt/4a0
ウテナと色々似てるし劇場版も見習ってガチレズエンドやるしかない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:24:47.27 ID:ssS3cbPj0
まどっちさんが一周目からハシャイジャッテるので、あのまま生きてたら行くところまで行っちゃってたんじゃないかと思う
改変後は言わずもがな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:30:09.00 ID:jA03aSKf0
劇場版でも何でももう少し二人の会話があればうれしいな
マクロスFもテレビと劇場版ではラストが違うんだっけ?
不安になるけど、そういうのもいいかもね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:59:40.72 ID:Bc1RkbDp0
俺はメガほむじゃないほむらとまどかにいちゃいちゃしてもらいたいんだが
概念様に帰ってきてもらうしかないってのがなあ
同人だけが頼りな状況
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:08:23.05 ID:4SGiPtJU0
「ほむらちゃんも概念になっちゃえばいいんだよティヒヒ」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:13:05.24 ID:WKoCqS690
無理じゃね?小説版の描写でさや神様とか創造して崇め奉られてるのが現状だし

…あれ、「まど神界(仮)なんて存在しない。魔法少女の魂は世界に散って自意識は消えるor希薄になる」ってオチじゃないかという気がガガ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:17:14.01 ID:ppWOEv2e0
虚淵さんが良く分からん次元で救済されるって言ってるんだからそりゃ無いでしょ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:20:54.90 ID:TYLvm2U40
>>406
クールほむ×人間まどかはどうしてもすれ違い萌えになっちゃうな。
女神っちがリボほむをペロペロしてて欲しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:21:20.52 ID:POr2KYtZ0
ほむほむは努力の人なので、いずれ人と条理の中間みたいな存在になって、女神っちと末永く幸せに暮らすよ!

ただし力関係はスライムと竜王くらい隔たっている為、夜は毎日トロ顔ダブルピースに…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:23:11.07 ID:rlcdcsnF0
>>408
あの辺読んで何となく火の鳥未来編を思い出した

ネタ抜きに考えれば、リボほむがまどかに会えるのは円環の理に導かれたほんの一瞬で、
その後意識は拡散して一個の存在としては消失しちゃう感じだろうか
天国みたいな世界は多分ないんだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:26:45.00 ID:ppWOEv2e0
あれ小説版ってまど界救済のことまで描写あるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:27:02.59 ID:TYLvm2U40
おまいらハノカゲ版エピローグを忘れすぎや。
あの描写は間違いなくまどほむ派としては神だろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:27:56.53 ID:WKoCqS690
>>409
「我々の心配する必要のない所」とは言ってたけど天国的なとこ(渋の漫画じゃなくて)とは一言も言ってなかった、ような。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:28:44.43 ID:5krFDvHP0
>>406
まどかにもうひとがんばりしてもらいましょう。小説ではまど界では自分の実体作れるみたいだから。
現時点で人間界にはテレパシーっぽいのしか送れないけど実体送り込めるまで修行をつんでもらうという方向で。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:34:44.44 ID:WKoCqS690
>>413
あるっつーか「まど界なんて本当にあるの?」という描写。

更に最後のまど神のモノローグで、どうもなんか心理的にはともかく物理的というか概念的には一人っぽいので
ますます「導かれた少女ってまどかのそばには居ないの?まど神界って本当に存在するの?よしんば存在するとして
そこに『鹿目まどか』は存在するの?」という状況に。

ちなみにアンチスレでは「ほむらの妄想」の一言で片付けられています。まぁ実のところそう読めない事もない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:39:56.30 ID:TYLvm2U40
>>417
ほむらの妄想説はQBの理論だけどなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:40:21.78 ID:wrHRV06x0
小説の最後読んだら分かる
まど神も生きているって
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:43:21.75 ID:TYLvm2U40
小説版まどかのエピローグは「まど界」というよりは魔法少女の意識体を統合する概念になったイメージあるな。
つまるところワルプルギスの夜のマイルド版みたいな。

さやかを救済する際は「鹿目まどかとしての意識体として成すべき事をします」と言ってて、
最後のエピローグでは「ほむらちゃんが私を覚えてくれるから心が潰れないで済む」とも言われてる。
第一、概念まどかの自我が潰れる云々も言いがかりも良い所だしな。

まあ、なんだ。
虚淵もあおちゃんも女神っちがほむほむ大好きな事は言ってるからそこは深く考えるべきじゃないね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:43:55.24 ID:mdoaJZxR0
虚淵の「死んだら別の宇宙に〜」は因果をすべて解消して消滅or転生だと思ってる
まど界なんて都合のいいものがあったらほむらが戦う意義も薄くなる気がする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:45:29.43 ID:wrHRV06x0
まど界って何だっけ
アニメじゃそんなの無かったよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:45:37.37 ID:l+sj3KJ60
>>417
この物語「まどか☆マギカ」は何を伝えたかったのか、まどかは何をしたかったのか…という部分まで破壊する仮説だよな。
世界に属さない「概念」の話だから、QBの言う「夢物語と区別がつかない」(要は妄想と区別できない)なんだけど
それが存在しないと1〜11話の世界がかつてあったことの意義が残らなくて、再編された世界だけ残っている感じになってしまうよね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:49:12.04 ID:5krFDvHP0
>>422
アニメでいうまどかシフトしていった一つ上の領域のこと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:49:14.38 ID:TYLvm2U40
とりあえず小説版の女神っち→ほむほむ描写とか集めてみたよ。

その時に生まれた、膨大な光のその先で−−わたしは、ほむらちゃんを守るように抱きしめ、
そしてそのこわばった表情を確認して、ただ微笑みます。
またすこしだけ逢えたことが嬉しくて、ほむらちゃんがしてくれたことのすべてが嬉しくて、
そして、ただその体温を感じることだけでも嬉しくて。
その喜びは、わたしの中に強い勇気として生まれ変わります。
(わたしだって−−もう絶望する必要なんてない)
(275p〜276p)

「これがまどかの望んだ結末だっていうの? こんな終わり方であの子は報われるの?」
わたしの大切な友達は、そう泣き叫んでいるのでした。
(277p)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:50:43.83 ID:Abd48DY/O
エピローグの先なんて誰にもわからない
知る術がないなら、ただ信じるしかない

確かにそんな都合のいいものはないのかもしれない。
でも、もしかするとあの世界にはまどかも、ほむらも、誰も知らない奇跡がおまけでくっついていて
もう辿り着けないと思っていた静かな場所があるのかもしれない
みんなの願いが叶う場所があるのかもしれない…


神様も天国も地獄も人間が勝手に作り上げたものだと思っている俺ですら、そう信じたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:51:36.53 ID:TYLvm2U40
その声は、せつなく、悲しげに、わたしの背中に届くけど−−
今のわたしには、信じることができました。
いつかきっと−−また、わたしがほむらちゃんの元にたどり着けることを。
だから−−
だから、今は。
この”鹿目まどか”という意識体で、成すべきことを成します。
(282p)

崩れそうになるのは、わたしだって同じで、
弱虫なのはわたしも同じで、
友達がどういうものなのかすらわからなかったわたしに、あなたが教えてくれたんだよ。
世界のすべてから外れ、この無限の空間で戦うわたしが、けしてひとりじゃないってこと……
いつも、どこかで、ほむらちゃんが戦ってくれているから−−
わたしのことを憶えていてくれるから、わたしの心はけして潰れないんだよ。

今、胸を張って言える。
わたしには、私には、友達がいる。
最高の友達がいる。
だから−−
”がんばって”
(306p〜307p)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:54:06.67 ID:5krFDvHP0
>>427
よくがんばった。まとめてくれてありがとう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:56:30.34 ID:TYLvm2U40
円環の理が迎えに来る魔法少女が「鹿目まどか」である必然性はないんじゃないのかね。
さやかとほむらは恐らく特別だろうけど、他の魔法少女に「まどか」として接するかは微妙。

あんまり引き合いに出すべきじゃないかもしれんが、おりこのラストシーンは円環の理の差し金なんじゃないかね。
概念まどかは過去・未来・全ての平行世界へ干渉してるとハノカゲ版とかで言われてたし。
何より鹿目まどかを殺した事に救いを求めた織莉子を迎えに来るのが”鹿目まどか”という意識体だと逆に絶望して魔女化しそうだしな、良くも悪くもw
だからおりこラストシーンのキリカは、円環の理に取り込まれた”呉キリカ”という意識体という事にしておこうぜ。皮肉にもなる。

で、まどかという意識体を保ってるのはほむらが記憶してるおかげらしいから。ここはあおちゃんもそんな趣旨の事を言ってた。
>わたしのことを憶えていてくれるから、わたしの心はけして潰れないんだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:57:49.73 ID:l+sj3KJ60
小説版の結末は、まどかはより確固たる存在に、ほむらは決心し受け入れるまでの葛藤が長くなっているような印象だった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:59:23.47 ID:TYLvm2U40
>>429
>さやかとほむらは恐らく特別だろうけど、他の魔法少女に「まどか」として接するかは微妙。
一応付け加えておくとマミさんや杏子には可能性あるけどね。

そもそも「魔法少女を円環の理に導く」というテストケースがさやかしか無いからな。
でも、おりこエピローグとハノカゲ版エピローグはアレも円環の理だと思うんだよ。
まど界があるかどうかは分からんけど、リボほむがくたばったらハノカゲ版エピローグみたいな結末を迎えるのかもね。
無論ほむほむを迎えにいける意識体は”鹿目まどか”ただ一人だろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:59:25.55 ID:5krFDvHP0
>>429
願いの時の「この手で!」 がポイントだと思ってるんだけど。
このひとことがまどかを今の状態にしてしまったのだけど、QBが言う一般的な概念になるのではなくて
まどかの個人としての意識をたもてている一端となっていると思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:13:32.60 ID:wrHRV06x0
>>424
ありがとう
>>426
これは意味深だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:20:47.71 ID:rlcdcsnF0
>>427
こんなの、絶対乙なんだよ

もしもだ。もしもまど界が存在しなくて“暁美ほむら”が最終的には消滅するしかないとしたら。
そんでもってほむらがいるからこそ「わたしの心はけして潰れない」のが文字通りの意味だとしたら。
ほむらが死んだらまど神も壊れてとんでもないことになるんじゃ・・・

ほむまどのせいで宇宙がヤバイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:53:52.18 ID:R5IZ1NfK0
天国的な場所がある訳じゃなくて
導かれた魔法少女は円環の理の一部になるんだろう
俺はそう読み取った

でもほむほむだけは一部とかじゃなくてまどかの隣に居て欲しいなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:55:24.87 ID:i1Zc3Va90
>>435
見えなくても、どこにでもいるんだよ。

そうまどかが言うのだから、ほむほむの隣にいるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:59:23.57 ID:0caTVEU40
>>435
同意
ほむらはもう一度奇跡起こしてずっと一緒に戦ってやれよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:09:55.84 ID:nN44D8+d0
普通の人も死んだらどうなるかなんてわからないからまど界なんて想像できないが

改変後の世界でほむらが「まどかに会うときのために」でも理由はなんでもいいから前向きに生きることができて
ループ中の孤独な生き方ではなく杏子やマミなんかと心が暖まるような生活ができて、最後に円環の理でまどかに会えるならいいな

まどかだってほむらにはみんなと仲良くして欲しいと願ってると思うんだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:25:12.71 ID:nSpzh/qdO
マミさんの提案で魔法少女親睦会と称して花火をする事になった三人
だが花火を見ているうちに急にボロボロと泣き出すほむら
「いきなりどーしたんだよボンクラー」と最初は慰めていたが釣られて泣き始める杏子
そんな二人を見てオロオロしていたが(私・・・一人ぼっち)と疎外感を感じて泣き始めるマミ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:19:41.83 ID:zBRB6+r70
まだオーディオコメンタリーの話してないのか
まどほむ的に良かったらしいがまだウチに届かない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:37:11.23 ID:RdcmgKHG0
>>427
世界のすべてから外れ、この無限の空間で戦うわたしが、けしてひとりじゃないってこと……
いつも、どこかで、ほむらちゃんが戦ってくれているから−−
わたしのことを憶えていてくれるから、わたしの心はけして潰れないんだよ。

Don't forget.
Always,somewhere,someone is fighting for you.
As long as you remember her,you're not alone.
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:00:16.10 ID:QIjjZHmP0
>>441
何ともプラトニックな関係だね
お互いいい意味で相手を過大評価している
からこそかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:09:48.18 ID:2BLFk9JN0
「天国的なところ」があると言ったのはぶっちーだけど
あるとしてもそれを知ってるのはまどかだけ、ほむらも知らない
取って付けたようなハッピー度水増しという感じもするが
このアニメの設定からすればいちおう矛盾はないんだよな
魂を具象化したのがSGで、円環された魔法少女は肉体とSGごと消滅するということは
魂と肉体がこの世界から別な世界へ転移しているとしか思えない
つまり、まどかによって穢れを浄化された魂=SGが天国的な別世界に行くということ
しかしそうすると、質量保存の法則?によりこの世界に歪みが生じるのは必定
で、魔獣が湧いてくると、そんな感じかねえ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:30:11.50 ID:JeaQ2mT+0
幾つかの手順を踏んではいるようだけど、
要するに、魔法少女の溜め込んだ穢れがそのまま世界に災厄となってばらまかれてるのと、たいして変わらないような。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:51:24.90 ID:QIjjZHmP0
まさしくその通りなんじゃない?
まどかの願いは魔法少女が魔女にならない世界にすることだから
あとは世界が勝手にバランスを取る
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:11:05.75 ID:dOWCwfjs0
>>392
まどかだけでなく、魔法少女システム始まって以来の数万年、
魔女化に抗えた魔法少女は居ないんだぜ? 
歴史上に偉人・英雄として名前を遺し讃えられた魔法少女であっても克服出来なかった絶望も、
それを救ったまどかの意思も、まどかにその力をもたらしたほむらのループも、
ムラ黒江のオリキャラの前では只の踏み台扱い。

ムラ黒江が否定したのは、まどかというキャラではなくまどかの救済。
魔女化という絶対的な絶望を個人の意思で克服できるレベルに貶めて、
まどかの救済をクライマックスとする原作そのものを否定したんだ。

>>429>>431
なんでいちいち原作を否定した「おりこ」の設定を取り込みたがるんだ?
ムラ黒江が原作を否定してるんだから、「おりこ」は原作とは無関係という扱いでいいだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:24:17.03 ID:35HwNXtV0
>>446
クリーム「ウェヒヒヒ、克服しちゃってごめんね、さやかちゃんは救済したくないんだ」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:31:39.25 ID:4FEb0y7C0
>>442
お互いに相手のいいところしか見えてない気がするよな
特にまどかはほむらのこと評価し過ぎ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:35:44.69 ID:5lr2c0H1I
>>447
なんかわろた
あれって結局どういう意味だったんだろうな、こういう話するとまた荒れるんだろうけど

しかしすっかり考察スレだなあw
気になってたことにいくつか納得がいったんでいいけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:37:54.04 ID:X5Gz1tZo0
単に自分の周囲は取り込まないだけだったんだろ
ほむらも吸い込まれたら話終わるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:37:54.29 ID:dOWCwfjs0
>>447
「まどか(クリームヒルト)の周囲数kmはひとまず被害に遭わない」
というだけの話を何を脳内してるんだ?
クリーム:魔女化後は意思疎通不可
キリカ:おりこと連携攻撃

まったく異質のものを同じに見せかけるなよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:42:36.34 ID:i3fF7n/K0
どや顔でスレチな話しないで良いから
ほんとにおりこの話題出すやつはろくなやつが居ないな
あんなの流し読みしただけで本編とは比べる価値が無いって普通はわかるだろうに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:44:38.06 ID:i1Zc3Va90
キャラは好きだから誰かの叩き台にされたりするのは嫌だな…

考察ばっかしてないでたまには二人仲良くの画像でもみて↓落ち着くです。
http://hijiribe.donmai.us/data/771013167997e90b70fbcd79658cbca8.jpg
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:55:23.76 ID:WKoCqS690
「ほむら」の誤記と考えれば全部解決する罠

●「ただ単にクリームの数キロメートル圏が安全だっただけ、ほむらが助かったのは単なる偶然」

…普通に考えればこうじゃないのかなと。10話の描写と完全に合致するし。


●「○○が特別な存在だから助けた」

話の流れ的に、4周目まどかの願いは「あの女の子を助けたい」なんじゃねーのって気が。
エイミー助けた時と同じようなノリで。
(接触が冒頭以外ほとんど無い分ネガティブ感情も無いので、まどか的にほむらは
『目の前で困っている女の子』でしかない。そしてまどかは困っている他人を見捨てられない。
おまけに自分の力に関する自覚もない)。

その流れでほむらの周囲だけ『魔法少女まどか』の願いで安全圏、でもそれ以外は
『魔女まどか』の力で漏れなく救済。

…最終回の状況(結局、まどかが神になってもほむらだけは救われない)と対比すると
これもありそうな話ではある。個人的には採らない見解ではあるけど



少なくとも

『両親&たっくんよりもさやかが大切だったんだよ!』

とか

『さやかちゃんの周囲は天国だから救う必要がなかったんだよ!』

とか百合アニメじゃねーんだからにも無理にも程があるだろって解釈よりはアリじゃねーの?という気がガガガ。
まぁ演出意図を記した手書きメモなんて修正される筈もないし、このままあっちの解釈の方が主流になるんだろうけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:04:20.09 ID:X5Gz1tZo0
救済されないのに喜ぶってのもわからん
見捨てられてるじゃんと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:05:20.27 ID:8KihhHB40
あの設定にどんな意味があろうとこのカプには関係無いだろ
その設定を使ってまどほむのこと叩くやつが増えてるからイライラするのはわかるけどさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:09:49.24 ID:i1Zc3Va90
結局4周回目はあんまり仲良く出来なかったのは間違いないからね。
あとはマド神様になって全部チャラや!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:11:46.57 ID:X5Gz1tZo0
4周目で最後だけまどかが来るってどんな状況だったんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:28:58.29 ID:WKoCqS690
QBさんがこっそり安全なルートに誘導したんでね?
小説版でテレパシー能力がえらい強化されてるし。

強制割り込みありーの盗聴ありーのハッキングありーの。
あんなん持ってる奴に情報戦で勝つなんて無理だろって言う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:36:08.28 ID:TtWiJYONO
おりこ叩きがやりたきゃ漫画板にでもアンチスレ建てれば?
俺は魔獣世界でおりキリもほむほむと折衝すれば良いと思ってるからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:39:36.05 ID:TtWiJYONO
女神っちがほむほむの何を一番評価してるかというと「鹿目まどかへの愛情」でしょ
ほむほむもそれだけで立ってたような女だしな
ほむほむの愛情を受け止めたまどかが凄いんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:10:19.80 ID:hRnDoqB+0
自分のために間違ってくれたことが何よりも嬉しいんだろ
小説ではほむらのしてくれたことすべてが嬉しいって言っててワロタ
ほむらっていい意味でも悪い意味でも何でもしてきた子なのにな…
神も自分に尽くしてくれる子最高なんだね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:36:15.37 ID:HU14iHMa0
>>457
実はその辺も不明なのよね
夜にいきなり窓開けて「まどか!」だから電波度MAXだけど
意外とそれでも5周目より仲良かったりして?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:52:29.06 ID:i3fF7n/K0
本編ループも別に仲悪くないというか何度も何度もまどっち助けまくってるじゃん

あんな美少女に何度も助けられたらいくら口ではツンデレでも普通は惚れちゃうし
悪く受け取っても好意的にはなると思うんだが

描写がなかっただけで6話のさやかのSGを必死に拾ってきたところとか、
普通に考えたらまどっちは泣いて感謝するところなんだけどなぁ
7話の屋上で 

「ほむらちゃんは…知ってたの?」
「どうして教えてくれなかったの?」

って聞く前にまずありがとうって言える子だと思うんだけど

俺がまどっちを過大評価してるだけなのか、それも出来ないほどまどっちは追い詰められていたのか、
やっぱり尺の都合で切られただけなのか


泣きながらほむほむに抱きついて感謝しようとするまどっちを

「たんにきまぐれよ・・・貴女に感謝される謂れなんてない。毎回助けてもらえるなんて思わないことね」

って後ろ向きながら拒絶するほむほむの図とか目に浮かぶんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:01:39.30 ID:0bwxHl090
>>464
親友を自分の手で殺しかけてる訳だからなぁ。
驚愕の事実と合わせてイッパイイッパイな気がする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:04:10.90 ID:8KihhHB40
最終ループのまどかはさやかちゃん、さやかちゃんな人ですから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:15:05.57 ID:i3fF7n/K0
10話の三周目のまどっちやマミさんやメガほむやらあんこちゃんやらが側にいた状態でも魔女化しちゃってるのを見た後だと、
本編ループのまどっちの6話〜9話の行動が空しく見える

8話で泣いて縋っても置いてかれるほむほむ可愛い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:18:15.95 ID:SjbBZWEI0
>>464
最終ループは女神っちになるまで、ほむらは単なる怪しい魔法少女だからそれも仕方ない
女神っちになって、まどかが全てを知ったことで初めて最高の友達になれたんだから

まあ小説版だとワルプルギスと戦っているほむらを心配しながら、
「ほむらちゃんは、私を救うためににずっと間違え続けてくれてたんだ……」って気づいてくれるけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:28:00.96 ID:6mEwWwbU0
>>440
自分はAC聞いたけど、話が出てないのはこのスレで書くほどのことは何もなかったからだと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:31:55.80 ID:SjbBZWEI0
>>469
ACでちわわが言ってる、「ほむらにとってまどかへの感情は恋愛でなく友情」ってのは、
このスレ的には納得しがたいものだからなんじゃね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:42:17.58 ID:i3fF7n/K0
別に友情でも全然良いとおもうけどなぁ
あれは全然下心とかないし自己犠牲満タンだし、愛情って言っても恋愛感情なんて表現だとかえって陳腐になる気がするんだ
みんな百合好きなのはわかるけどさ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:45:22.76 ID:pAuCjInL0
友情から愛情への相転移の際に生じるエネルギーこそが我々の活力源です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:45:27.18 ID:cNWuLsBj0
公式で百合発言するのは気が引けたんじゃないか?
まどマギはゆるゆりみたいに純粋な百合アニメじゃないし。

と言っても、ホムラチャンのマドカァーに対する想いは友情を逸している気もするが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:46:14.08 ID:i1Zc3Va90
>>470
でもその内に真の愛に目覚めるってことだよ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:48:13.07 ID:NykskqiW0
>>470
いや、あくまで「友情」が強いのであって、俗に言う恋愛感情だとまた違ったものになってしまう。っていうのは前からそうだったよ。
わざわざ言うこともないのは、このスレ的に「だいたい合ってる」からだと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:48:56.82 ID:WKoCqS690
一応、公式には百合アニメじゃねぇって事になってるし。
そもそも公式にそれ認めたアニメなんぞHimeとストパニしか知らんぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:49:29.35 ID:7zGUTm3Q0
>>469
いや、自分にとっては凄く価値のある話だと思ったよ
3週目ラストからこの二人の関係の全ては始まっているんだなと10話オーコメ聞いて改めて思った
ほむらがまどかのソウルジェムを打ち壊すシーンでのちわのほむらの心情の解釈は、ああなるほどなと
これ聞くと改変後でほむらはまどかのことを忘れた方が幸せだったんじゃないの?って疑問は綺麗に吹き飛ぶ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:56:53.71 ID:laFhfiTL0
これが友情かよ
ここまでできないよふつう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:15:46.43 ID:i3fF7n/K0
まどっちとほむほむは朋友ってことだよ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:09:33.48 ID:TtWiJYONO
某所の修正見たけど10話の4周目でまどかの部屋の灯りがついたのは良かったな
普通に暮らしてるまどかと、そこに入れないほむほむの切なさが…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:16:57.14 ID:JeaQ2mT+0
ほむらのまどかへの思いは『献身』の一言に尽きる。間違いだらけのやり方では有るけれど。
恋愛とか愛情友情ってより、情愛って感じ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:42:36.26 ID:XSD8Besy0
友情とか恋愛とか既存の言葉ではなかなか言い表せない濃密な感情だからな
まどか愛とでも名付けたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:53:25.44 ID:3noXucWF0
声優なんてファンに毛が生えた程度にしか思ってないけどな
このスレ関係なく、良いこと言おうが微妙なこと言おうが、過剰に気にする必要性を感じない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:53:36.46 ID:zg1tGkWX0
6巻にまどほむキャラソン無いとか公式は本気かよ
どう考えてもおかしいだろ
特典が増えるなんてことは滅多に無いからもう諦めてるんだけどね
別に後で売りますなんてやられても嬉しくないからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:25:24.66 ID:HU14iHMa0
百合だと言われている神無月の巫女だって恋愛という訳じゃない
紫のクオリアなんかもそうだよな
どっちも深い絆の物語
だから別にいいんじゃないの?
ガチレズをお望みなら他を当たった方がいいかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:28:23.64 ID:9XJ8BJMJ0
まどほむが仲良しならそれで幸せ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:29:40.56 ID:WKoCqS690
あれだけガチオーラ出しまくってる某エイラーニャさえ公式発表は「友情」なんだからそのへん察しろって話だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:43:05.25 ID:TYLvm2U40
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ 今の私(概念)になってほむらちゃんの友情がわかったよ
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ  

  i>i<!´`⌒ヾ<i 私も最高の友情をほむらちゃんに応えてあげるよ
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i (注・最高の友情です)
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、 (注・友情です)
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:45:39.09 ID:i1Zc3Va90
雑誌などの公式では直接的なことは避けるようにしてるんでしょう。
一応百合メインのアニメじゃないから。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:51:38.40 ID:T42GGhul0
まどほむ特別edくれええええ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:52:52.96 ID:T42GGhul0
無いならショックで死ぬ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:53:42.71 ID:TYLvm2U40
12話のディレクターズエディットとやらにそこそこ期待かね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:06:22.76 ID:T42GGhul0
ディレクターズエディットにまどほむ分なんか期待できない
新曲や特別edがつくなら隠す必要ないし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:13:08.53 ID:7zGUTm3Q0
愚痴とか無いものねだりするぐらいなら妄想や考察しましょうよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:17:04.52 ID:nN44D8+d0
本編の描写だけで満足したから友情でも何でも言葉の定義はどうでもいいわ
まどかはイヌカレーも含めて映像と音楽が好きだった部分も大きいからキャラソンより新しい動く映像が欲しー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:38:57.62 ID:eA404T0J0
友情と聞くと「もっと友情したいっ!」が思い浮かんでしまうのでした。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:51:43.98 ID:hRnDoqB+0
たかが友達程度の関係でそこまでするんだってツッコミするのが楽しいから友情でいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:49:01.58 ID:POr2KYtZ0
ほむほむが子宮口ズンズン突かれてトロ顔ダブルピースしてる絵のタイトルも「友情」なんだぜ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:37:11.59 ID:2BLFk9JN0
ほむらは改変後の世界でマミさんや杏子と一緒にいるうちは
人間らしい感情を持って暮らせるだろうけど
もし彼女たちと死別したりして独りになったら
感情のない魔獣を狩るだけの存在に成り果てそうで怖いな
「・・・そしていつしか私は考えることを止めた。」的な感じで
魔獣を求めて世界をさまよい続けるとか
ほむらが概念になるって、もしかしてこういうことなのかも?
まどかがやっているのもある意味同じことだし
魔法少女はGSさえあれば存在し続けることは出来るだろう
というわけで、これが12話Cパートの真実だったりしてね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:50:47.77 ID:RhwtPIyR0
PSPでこんなシステム設定があったら、それはとっても素敵だなって。

ほむほむには通常の『SG汚染度』の他に『まどか分』というパラメータが存在します。
まどかを魔法少女にしない為に距離を取りすぎて『まどか分』の摂取が出来ず0になると
ほむほむがまどかを強姦します。そうすると『まどか分』は100%回復しますが
まどかのほむほむに対する友好度と愛情度が低い場合、QBと契約してしまうので
結果的にそのループはやり直しになってしまいます。

  i>i<!´`⌒ヾ<i うう…知らない女の子にいきなりレイプされたよう…
  ((( ノノリ从从ゝ  おまたがズキズキして痛いよう…
   ゞ(リ >Д<ノリ 

  ∧_∧    やぁ、僕は何でも一つだけ願いを叶えられるよ
 //(・ー・)ヽ
/ノ ( uu ) ヽ)

  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ お願い! 私の、私の処女を返して!
   ゞ(リ ;ヮ;ノリ  
   _
 ,r´===、
 .!l|从ハノリ!|  止めて! まどか! まどか〜!!
 |リ、゚ Д ゚ノl|

『まどか分』の回復は行動選択でまどかと一緒にいる選択をする事と
特定のアイテム(まどかのパンツ等)の使用で回復出来ますが、
前者はまどかを魔法少女の世界に近づけ、
後者はバレるとまどかのほむらへの愛情度が下がり『SG汚染度』が
上がる等どちらもリスクを持っています。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:52:39.08 ID:i1Zc3Va90
>>500
エロゲーやないかーい!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:38:15.09 ID:7252ssbA0
公式カプであるほむまどが1位

pixivカップリングタグ数

ほむまど:5,429
杏さや:4,320

マミまど:338
マミほむ:289
ほむあん:265
ほむQ:238
さやまど:224
マミあん:182
ほむ×ほむ:150
キュウマミ:123

恭さや:97
まどあん:77
タツほむ:46
マミさや:41
杏ゆま:40
ほむさや:36
ゆま杏さや:20
マミシャル:17
仁さや:15
ゆま杏マミ:7
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:39:51.33 ID:7252ssbA0
pixivカップリングタグ数キャラ別合計

暁美ほむら:6,453
鹿目まどか:6,068
佐倉杏子:4,911
美樹さやか:4,753
巴マミ:997
上条恭介:97
千歳ゆま:67
志筑仁美:15
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:44:56.85 ID:ppWOEv2e0
順位とかどうでもいいれす
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:50:50.00 ID:mdoaJZxR0
公式()
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:53:31.19 ID:pCKti0jh0
ほむ×ほむにフイタw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:11:08.81 ID:2BLFk9JN0
ハア
こういうのを他のスレに投下する阿呆がいるんだよな
やれやれだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:11:22.22 ID:TYLvm2U40
>>500
もし、まどかのほむほむに対する友好度と愛情度が高ければ

  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ うう……ほむらちゃんったらすごい激しいんだから。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ   でも大好きだよ。

  ∧_∧    やぁ、僕は何でも一つだけ願いを叶えられるよ
 //(・ー・)ヽ
/ノ ( uu ) ヽ)

  i>i<!´`⌒ヾ<i 私もほむらちゃんと一緒に魔法少女になるよ!
  ((( ノノリ从从ゝ 私を概念にして!
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
   _
 ,r´===、
 .!l|从ハノリ!|  止めて! まどか! まどか〜!!
 |リ、゚ Д ゚ノl|
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:37:31.16 ID:JFMluiwh0
お前ら相変わらず荒ぶってんな
読んでないけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:49:12.63 ID:pQj9zuZV0
最近愚痴ばかりだからな
真っ先に人気無くなるカップリングだって確信したよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:51:22.28 ID:5Gmr7t2K0
公式はまどかさんの攻めが足りない。
もうちょっとほむほむをウェヒるまどかさんを見たい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:52:11.32 ID:ZAP9gKTD0
うるせーぞ、ほむまどしろオラァ

                       . -‐……… ‐-ミ
                      ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.. 、
              .....::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::: \
         .   ..:::::::::::::::::::::::::::::,::´::::::::::::::::::::::::::::/二二二二ニヽ
           /:::::::::::::/:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.          /:::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::ー‐…一 ⌒^  ̄ ̄ ̄ ¨¨   、 〃ヾ、
           ' :::::::::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /:::::/ :::: /:::::: ,イ ::: / :::: i>―一 '       〃ヾ、    ¨t―i}― 、
         :::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:厶イフ:::::/::::://::::,イ:::::::::.|`>―‐      {i   i}     \||  く_
           |:::i:::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:/  ´ / :::/ /:::::/.|:: / :/             ||  《,_______  }
           |:::|: /:::::〃⌒Y:::::::::::::::::::::::/:/  ,/  メ、  /:::::/ }..'/,/            ||  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}}ーt=== 、
           |:::|/:::::/:|  ヽ|:::::::::::::::::::::/: i!      、  `メ、,/ / ´ イ  ,.イ         || j    ヽ⌒ヽ  〃、  .|〃
           |:::|:::::/:: | {  .|::::::::::::::::::,:::::::|!       `ミミ、       |l/ 「         /¨¨¨          人. {{  Y´,彳
.         X:::/::/:ヘ ` |:::::::::::::::: i:::::::|          `ヽ     .ノ    |  ,/     |            `リ  .|〃 |
           |::/::/:::::::`::ー{:::::::::::::::: |:::::::|    ////   「 ̄     ハ } /      从                \ .| 、从
           |::::::|::::: /::::::::| :::::::::::::: |:::::::|             j      ヒッ Y /   /   ヽ           、 \  ミ=‐
          / ::: |::::/::::::::: | :::::::::::::: |:::::::|            / /// ` }|/ / イ|             >―≧=-
.         /:::::::::|:::i :::::::: ∧ :::::::::::: |:::::::|:、          〉      ー‐=彡イ / |               |` 、    ,ハ
        /:::/::::::|:::|:::::::::::i ∨::::::::: |:::::::|:::.\           |        ノ    / ハ、              |  ∨ {\リ
.       /:::/::::::: |:::|:::::::::::|ヽ ∨::::::: l:::::::|::::::::::.. 、       /|       /    ,//`ヽ\            |.   ∨ }  \
      /:::/ :::::::: |:::|:::::::: ノ  .∨ ::: l::::: }!ーァ……ー―一           /    イ´_}  ノ  }i |         ト、   У ハ, ≧=-
.     /:::/:::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ∨::::|::: ノ∨ ヽ::::::::::::::::∧、  丶    /   / ー一  `ミ |l |:!  人      | \ |\  }
    /:::/:: /           \ ∨||::::::::∧   マ ::::ヽ ::∧\    ¨7 /        `ミ| 从    \.   |  ル' ノイ
.   /:::/:::,:′             \Vl|:::::i::: ∧   マ :::::l ::::∧__}___   //  ̄ ¨Y      レ'  ヽ    }   |
   {: //                 }__|:::::|:::::::::}   マ::::| ::::::::}   ]/       《=====≠"    }}.\ | 、リ
   |/〈               /;;; |:::::|:::::::::l、   | :::|::::::::::|   ヘ.          〉         リ  \! 乂
   |:::∧              ,;;;;;;;;;|:::::|:::::::::|;;;、   | :::|::::::::::|    l!     >ー―< ====≠'" {    ノ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:53:38.15 ID:5Gmr7t2K0
    ,r´===ヽ
    !l|从ハノリ!|    そろそろ、ほむまどしようか……。
\ ⊂|リ、゚ - ゚ノl|     結婚を申しほむ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
 ̄ ̄|                       ┌‐┐
__|_                   _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)    i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ   (^ω^) _l__|_
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    /   ヽ (^ω^)
    | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l  /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@         l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:53:52.21 ID:iptaIl6t0
さいごに宇宙でほむほむを抱きしめて
全部分かったよって言うところが最高に神展開だから問題ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:55:16.23 ID:5Gmr7t2K0
>>514
公式見解がどうであれ、まど神×リボほむはウェヒれるからな〜。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:01:11.91 ID:pQj9zuZV0
冬にはまどほむなんてカップリングもあったねーって言われる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:03:00.35 ID:AdgtkZkO0
クリスマスは二人…
二人じゃダメかな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:06:35.71 ID:ZAP9gKTD0
ほむほむは元ぼっちだからクリスマスにリア充死ねとか思ってるんだけどそんなほむほむの所にまど神様が降臨してマドカァー!!ホムラチャン!!ってなって
これでほむらちゃんもリア充だねウェヒヒヒ的な展開を希望
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:07:22.53 ID:5Gmr7t2K0
BDまだ届いてないんだけど、4周目に警告しにやってきたほむほむにまどっちが「ほむ……」って言おうとしたってマジ?
TV版の頃は「あの……」とも「ほむ……」とも聞こえたんだけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:12:34.10 ID:Xo9mkTv60
来年もまどかマギカの商品展開は続くのにもう終わりのカップリングがこれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:13:06.35 ID:AduZUDFA0
>>513
いつ見てもほむほむの腰つきにフフってなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:13:16.48 ID:cKMLGxT9O
>>519
うん、あの場からほむらちゃんが離れる時「ほむ…!」って言ってるよ
当時言ったら何故か違うって言われたけどちゃんと言ってるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:15:32.82 ID:5Gmr7t2K0
>>522
あの時間軸でもちゃんと転校してきたのかもな、ほむほむ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:20:32.06 ID:5Gmr7t2K0
   _
 ,r´===、
 .!l|从ハノリ!|  うう……まどか分が足りない……わたしってほんとバカ
 |リ、゚ Д ゚ノl|  マドカァー!

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ - ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
   _
 ,r´===ヽ  時を止めてまどかをほむほむしたと思ったらされていた。
 .!l|从ハノリ!|  何を言ってるか分からないと思うけど今度は時を止めずにおねがい、まどか。
 |リ、*゚ - ゚ノl|
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:27:43.50 ID:ZAP9gKTD0
まどかの黒歴史ノートにスタンドとか描いてあるの想像してワロタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:29:09.80 ID:Xo9mkTv60
オワコン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:30:43.71 ID:AdgtkZkO0
>>525
なんかペルソナみたいなネタもありそうな気がするな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:35:14.59 ID:5Gmr7t2K0
>>513を修正してみた。

  __                     /i´Y´`ヽ 
. '´   ヽ                   ハ7'´ ̄`ヽ. 
{ i{ノハ从k}                 l ,イl//`ヘヘ! ,マミ-─-'、
ヽ!l| ゚ ヮ゚ノリ  i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ. (ノノ`ヽ *)ν
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    / 杏 ヽ ξ´ヮ`*ξリ
 さ | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l   /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@          l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:47:33.89 ID:A0u8zPHE0
可愛い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:48:29.42 ID:AdgtkZkO0
>>528
みんなに祝福されてる感じでイイな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:50:45.02 ID:A0u8zPHE0
すまん、メロンって公式ガイドで店舗特典あるか知ってる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:46:56.92 ID:F/ydmUiz0
>>531
クリアファイルだったかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:25:53.73 ID:UOusqExX0
>>532
すみません、ありがとうございます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:55:13.27 ID:3RScPCix0
5巻のまどほむで昇天してしまう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:15:17.12 ID:5Gmr7t2K0
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:26:52.12 ID:3ZefGq8i0
>>687
さやかの頭とかずれてる感があったから直してみたんだがどうだろう

 __                     /i´Y´`ヽ 
´   ヽ                   ハ7'´ ̄`ヽ. 
i{ノハ从k}                 l ,イl//`ヘヘ!  ,マミ-─-'、
l| ゚ ヮ゚ノリ   i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ.  (ノノ`ヽ *)ν
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|   / 杏 ヽ  .ξ´ヮ`*ξリ
 さ | l     ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l    /   ヽ
  \. \     @@@*@ @@*@@           l    |
   \/っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
   │     ./∞   \   ∞\
____).     〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:30:39.64 ID:58WiaG/q0

魔獣の「人を絶望させる」という能力により、荒涼としてしまった世界の中で、
一人の少女がいた。
その少女−暁美ほむらは永い時の中で、魔獣と闘い続けてきた。
時間をその手のものにできる魔法を使っていた副作用か、
それとも宇宙の再構築を見てしまったことによるものかどうかは分らないが、
ほむらの肉体は永遠に成長も、老化もしないものとなっていた。
永遠に生き続けることのできるその身体をもってはいたが、度重なる魔獣との闘いにより、
ほむらの体力は尽きようとしていた。

永い時の中で、幾度倒しても減らない魔獣の圧倒的な数とその能力により、
次々と同類の魔法少女達は倒れていった。
魔獣の暴走によって引き起こされる世界の混乱に歯止めがかかることはなく、時が経つにつれ、
人類が次々とこの世界から消えていった。
しかし、世界に人類が少なくなっても、魔獣と戦うものが自分ひとりだけになっていたとしてもほむらは闘い続けた。
その理由は紛れもなく、現世の神であり、最愛の人でもある−鹿目まどかの為であった。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:32:14.89 ID:58WiaG/q0

(ほむらちゃんが私を覚えていてくれるから、私は闘える。そして、私が私でいられるの)
まどかと別れる前に聞いたその言葉は、ほむらが今まで生きてきた理由と同じであった。
彼女がいてくれたから、戦っていることで彼女のことを感じられ、忘れずにいられたからほむらは今まで戦えてきた。
どんなにその体を蹂躙されようとも、傷だらけになってもまどかの思いに報いるためにほむらは戦い続けていた。
しかし、感情ではどうにかなっていても肉体のほうはついてはいかない。
限界に近かった身体は脱力していき、ついにはその場で倒れこんでしまった。
その身体の傍らには、黒ずんでいくソウルジェムの姿があった。

「ほむらちゃん」
声が聞こえる。
遠い昔からずっと、ほむらが想い続けていた一人の少女の声が。
懐かしい声に耳を傾けながら、ほむらは身体が安らいでいくのを感じとることができた。
遠い昔に聞いた、魔法少女が死ぬ間際に感じ取ることのできる感覚とそっくりである。
そして、夢か、幻か。
目の前には今まで想い続けてきた最愛の人の姿があった。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:37:22.90 ID:58WiaG/q0

「ほむらちゃん、もう十分だよ。もう、戦わなくていいんだよ」
声の主であるまどかが、ほむらの目の前に佇んでいる。
ほむらのそばで佇むまどかのその顔は、優しく微笑んでいるようで、泣くのをこらえているような顔でもあった。
「私、こんなに永い間自分でいられるとは思わなかった。こんなに、自分が愛されているなんて思わなかった。」
ほむらが力尽きることで孤独になってしまうことは、自分が存在することができないのと同じである。
自分が消えてしまい、ただの概念となってしまうのは怖い。
神となっても、もともと人間であったまどかにとっては死ぬことは恐怖であった。
しかし、自分の為にここまでつらい思いをさせてしまっているよりかは何よりもいい。
自分がこんなにも愛されていたこと、そのおかげでこんなにも永い時の中で自分を見失わないでいられた。
これだけでも十分幸せだった。
そして、幸せを感じる反面、傷つき倒れているほむらをこのまま苦しめ続けるのだけは、耐えられそうにもなかった。

「今までありがとう、ほむらちゃん。そして、お疲れ様。」

これでほむらちゃんは開放されるんだ。
そう思いながら、まどかはほむらの身体に触れようとした。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:44:02.62 ID:58WiaG/q0

ほむらは夢を見ていた。
それは実際には一瞬にも満たない時間ではあったが、ほむらの中ではずいぶんと長い時間のようであった。
その夢は遠い昔の出来事のことであった。

何度も何度も同じ時間を廻り続けて、幾度と無くまどかを守れず傷つけてばかりだったあの時。
そんないくつもの罪を繰り返してきた時があったから、今のほむらがある。
改変されたこの世界ではその罪を償うために。
そして、この世界を守ることはまどかが望んでいた全てだったから、
ほむらは闘い続けていた。
まだこの世界には魔獣が存在し、いまだ平穏なものとはいえないものである。
彼女の願いを果たすための闘いはまだ終わっていない。
まどかの望んでいたことは、この世界を守り続けることだ。

ほむらはそれを果たすまでは、まだ死ねなかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:47:13.32 ID:58WiaG/q0


ほむらの身体が大きく揺れ動く。
「ごめんね、まどか。やっぱりまだあなたの元へはいけない」
ズシリと重い身体を無理やり動かしながら、ほむらは自らの身体を起き上がらせる。
足元はふらついてはいたが、それでもなんとか動くことはできそうであった。
先ほどまでは目に見えていたまどかの姿が見えなくなっていた。
今までどおり、まどかのことを感じ取ることはできるが、先ほどの姿は幻だったのかと思わせるようにまどかの姿は消えていた。
唯一今までと違うのは、まどかの声が聞こえるようになっているだけであった。
まるでそばにいるかのように。

「なんで、まだ頑張ろうとするの?もう私のことは十分だから。もうほむらちゃんのそんな姿は見たくないよ!」
まどかは必死に我慢していた涙もいつのまにか流してしまっていたが、気にはしなかった。
こうなったら力づくでも、とほむらのソウルジェムに手を伸ばす。
しかし、いつのまにかほむらのソウルジェムの黒ずみは消え、またいつものように淡い光を発していた。
これでは、ほむらを連れて行くことができない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:57:12.90 ID:58WiaG/q0

「私はね、ずっと闘い続けてきて思ったことが色々あるの」
ほむらはゆっくりと歩みだす。
「悲しみと憎しみを繰り返す救いようのないこの世界だけど。いくら闘い続けても終わりが見えないものだけど、
それでもここはまどかが守ろうとした場所だから、私は闘い続けることができる。」
まどかから託された弓を強く握り締め、一歩一歩前へ進んでいく。
「闘い続ける限り私はあなたを、あなたは私を覚えていることができる。こんなに嬉しいことは無いわ。」
今はもう、見ることの出来無いまどかを背にして、自分の思いを言い続ける。
「そして、最後にはあなたに会えるけれど、それはとても嬉しいことだけど、でもそれより一秒でも永くあなたを覚えていたい。
死んでしまったらそれっきりだから。だから私は闘い続ける。」

これは全部私のわがままだけどね、と微笑むほむらには先ほどまでの姿はなく、いつもどおりの彼女の姿に戻っていた。
いつの間にか、ほむらの身体の疲れも回復していた。
穢れが無くなったソウルジェムのおかげだろうか。
その顔は絶望には染まっておらず、希望に満ちたそれと同じものであった。
その姿を見たまどかは、もうほむらを連れて行くことはできなかった。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:02:39.35 ID:58WiaG/q0

もはやまどかにはほむらを止めることはできなかった。
自分の為にほむらが望んでいることであり、彼女の希望そのものである行為を否定することができなかったからだ。
まどかにできることは、ほむらをその姿を見届けることだけであった。

「本当に、大丈夫なのね?ほむらちゃん。無理はしてないんだね?」
まどかは確認する。ほむらの意思を。
「ええ、まだまだ私は大丈夫よ、まどか。」
ほむらは答える。まどかのその気持ちに。

「なら、ほむらちゃんを信じる。けど、絶対に無理しちゃいけないからね?今度無理したら強制的に連れていくからね?」
まどかは、自分の不安が消えたわけではない。
今すぐにでもほむらを連れて行きたいくらいであったが、ほむらはきっと強情を張るだろう。
無理はいけない、とはいってもほむらは無理をするだろう。
ほむらがそういう人だということはわかっていた。
ならばほむらの気持ちを優先するだけである。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:04:34.24 ID:58WiaG/q0

「ええ、ありがとうまどか。今日、あなたにあえてうれしかったわ」
たとえいままでのやりとりが幻でも、と心の中で思い先ほどまどかのいた場所に振り向き、そう答える。
まどかのことは見えないが、そこにいることだけは感じ取ることができる。

「じゃあねまどか。私、頑張るから。」
まどかの守ろうとした世界を守るために、ほむらは前へ進んでいく。
「うん。またね、ほむらちゃん。私も頑張るよ。」
その姿を見て、まどかもまた自分の戦いの場へと戻っていく。
かつてほむらが自分を守ってくれたように、ほむらと、数多くのものを救うために。

互いに、遠い約束を果たすために、
今日も彼女たちは闘い続ける。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:22:33.94 ID:5Gmr7t2K0
>>536-542
乙。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:34:46.36 ID:bAZRNm/B0
>>536
beautiful..............
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:31:11.70 ID:58WiaG/q0
ほむら「なるほど、私がどうしようもなくピンチになったらまどかにあえるのね
ならばピンチになる振りをする度にまどチュッチュできる・・・!」
という後日談を書こうとしたがやめた
お粗末さまでした
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:34:55.11 ID:BByP8QMf0
>>536
よかったー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:03:43.53 ID:KuhCB9mT0
>>536
良いもの読ませていただきました。ありがとう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 05:33:59.98 ID:fyH4BQ170
ほむまど保守
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:54:13.11 ID:Ug6WHNPI0
>>125
ほむほむの言う「勝つ」の条件はワルプル撃破時にまどかを魔女にしない事→
そもそも魔法少女になるのもNGにハードル跳ね上がったからな。
ループを終わらせる前提なら街の人達に致命的な犠牲を出す前に撃破するって条件まで付く。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:19:54.95 ID:L3ik5yz20
10話AC…



何この濃密な千碧。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:54:22.93 ID:sVUVssOF0
10話の演技は二人とも素晴らしいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:59:22.60 ID:wSETYRFL0
まどか×メガほむもやっぱいいよね。
まどほむ・ほむまどは時期に応じて微妙に関係性が変わるのがいいんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:43:27.37 ID:wSETYRFL0
10話ACまとめ

  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ ほむらちゃん、私のわがままにつき合わせてくれてごめんね。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ   そしてありがとう

  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃんのしてくれた全てが嬉しいよ!
  ((( ノノリ从从ゝ  ほむらちゃんは私の最高のお嫁さんだったんだね!
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

 __                     /i´Y´`ヽ 
´   ヽ                   ハ7'´ ̄`ヽ. 
i{ノハ从k}                 l ,イl//`ヘヘ!  ,マミ-─-'、
l| ゚ ヮ゚ノリ   i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ.  (ノノ`ヽ *)ν
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|   / 杏 ヽ  .ξ´ヮ`*ξリ
 さ | l     ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l    /   ヽ
  \. \     @@@*@ @@*@@           l    |
   \/っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
   │     ./∞   \   ∞\
____).     〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:15:14.05 ID:KczKpZDN0
演技が素晴らしいのは疑いようがないけど、声優ネタはイランです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:20:11.71 ID:FdAfq8Q50
毎日同じAAはってるやつ自重しろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:06:28.52 ID:rBHMdbJO0
怒ることでは…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:24:00.94 ID:9nrD28D50
ホント廃れたなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:25:00.01 ID:wSETYRFL0
このスレは元から進行そんな早くないがな。
ほむスレでも似たようなノリだし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:33:42.59 ID:4Wkuzkcb0
同じAA貼るのはともかくとして、AAの扱いぞんざいなのはやめろ

お前らが妄想文面追加してAA崩すから職人がいなくなるんだぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:46:38.58 ID:wSETYRFL0
まどほむAAは可愛いのでいいじゃん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:20:25.45 ID:r+jlisD50
>>561
うるせえ
お前だけなんだよ、そんなにAAしつこくはってるの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:21:26.09 ID:woTXSnCV0
そんなこといってるひまがあったらまどまどほむほむしろ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:26:05.90 ID:wSETYRFL0
>>563
まどかがほむほむに甘えられるのが、すごくまどまどほむほむしてるよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:50:48.70 ID:bbeBezFl0 BE:2475370894-2BP(0)
2 名前:結論から ◆HotHz4tVdI :2011/08/26(金) 20:32:12.44 ID:WUImnz540
『まどほむのうた』

作詞:結論から
作曲:L'Arc〜en〜Ciel

好きだよーまどっちー(ちゅっちゅ♪)

好きだよーほむほむー(ちゅっちゅ♪)

おしっこもうんちもはなくそも2人のものならみーんな可愛いーよー(はむはむ♪)

ボロンッ

おっといけねーマグナムはみでちゃった〜ん♪

ほむほむちょーっとびーちく見せてけろー♪(びりびりっ)

うは、てら黒乳首♪

終わり
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:02:58.06 ID:L3ik5yz20
千碧は冗談としてw

…あおちゃんがまどかのやった事でほむらがああなった事を気にしてて、それに対して
千和が「ほむらっていうのはこれこれこういう子なんだから、これでいいんだ」って説明する事で
安心したのを見て、この人たちは自分の演じたキャラクターを心から愛しているし、
この人たちに演じてもらったまどほむはとても幸福なキャラクターだと思った。


最近あおちゃんの杏子愛がクローズアップされてたから。
あれはあれで微笑ましくていいんだがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:11:55.56 ID:gubI2OH10
お互いがお互いを変え合ったんだよね
あのメガほむちゃんが、自分の為に泣きながら歯を食いしばって必死に戦い続けてくれた
その全てを思い出したまどっちが、ほむほむを愛しくない訳がないさね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:19:26.11 ID:0VeVeM9q0
というか、『信頼しているから任せられる、甘えられる』っていう
まどか側の心情はあおちゃんが今まで語ってきた通りだけど
それに対するほむら側の『どんな形であれ、まどかに頼られるのは
嬉しい』っていう心情が語られたのがさりげに初な件。

正直ちょっと目の鱗が落ちた。改変前はもう少し義務感とか
そっち寄りだと思ってたんで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:53:39.96 ID:HTv9n4IJ0
テン

9話のさやか&杏子の特別ED、うめんてんてーイラスト、さやか&杏子のキャラソングの
効果は確実に出てる模様。アニプレ的に成功か?

渋の普段の勢い=作品増加数は
まどか>ほむら>マミ、さやか、杏子
で、カプは
ほむまど≧杏さや>>壁>>他のカプ

だが、
5巻のフライングが始まりだした23〜25日間の勢いは
まどか>さやか、杏子>ほむら>マミ
カプは
杏さや>>壁>>ほむまど>>壁>>他のカプ

特にカプの杏さやの勢いは、2位のほむまどに10倍界王拳ならぬ10倍杏さや拳状態w
さやか、杏子のキャラ単体の数より杏さやの数が多かったりするw

9話効果でさやか、杏子、杏さやがこうだど、次の12話でまどか、ほむら、ほむまどの爆発も楽しみです

ともかく、特別ED、うめんてんてーイラスト、キャラソングはファンに絶賛好評のようです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:00:16.68 ID:XcaQeD3Z0
>>558
やばいよな
電波女から変な雰囲気漂ってたが小説でとどめだったな
ここだけでなく他の場所でも対立煽りでしか盛り上がらないカプって相当終わってるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:03:59.11 ID:wSETYRFL0
>>569
ぶっちゃけ9話の特殊EDは、「さやか編の結末」として締まってたからまどほむ派としても有難い。
ここから百合動かせるか、最終巻はまどかとほむらのお話だからなんかの仕掛けに期待だな。

>>568
今思うと5話〜9話、11話のまどかも十分ほむらを頼ってると思う。
憧れのまどかにそうやって頼られることがほむほむの誇りなら、それはとっても嬉しいなって。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:06:06.57 ID:wSETYRFL0
    \お や す み な さ い /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゚ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|


10分後

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ≧Д≦l|  ゞ(リ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:12:05.94 ID:XcaQeD3Z0
>>569
こっちは終わってるカップリングだから
勢いなんか無いに決まってる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:13:38.75 ID:wSETYRFL0
/   /      /ヽ     /      \       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /         / λ   /         ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
  /  /     /   |\/               ,   ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
    /     /   |  \    ,       ′,仁二二二ニヽ::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::.
    /    /    /   ヽ   .′  /   ;   \::::::::::::::::::::::::`、::::::::::::::::::::::::::ヾ\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::.
           / イ     i  /   ,イ   @ i⌒ヾ\::::::::::\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\::::::::::::::::{
     /   / .′}    U ハ _,..斗―-  | |::::::::::::::ヽ:::::::::::;>'゙´ヽ::::::::::::::::::::::Y¨ヽ\:::::::::::::::\:::::::::::\
   /   /,゙ / /j ___」 / ノ「  /\   ;i |::::::::::::::::::`x<::;_:\‐-\::::::::::::::::::..´〉}::::\::::::::::::::丶:::::::::::
  /   /、 ゙ / ,イと|/   /  j_,.∠..,,_ ヽ 从 |从::::\::::{ ヽ,..斗‐=   ヽ:::::::::::::::::∨:::::::::::\::::::::::::::≧‐-
//  , λ゙゛ //ゝ、_|   |   〆´,ζ´`ハ/  ソ  \::::ヾ、 ノヘr' 、     丶::::::::::::::::;::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::
. / // λ /    !    |  ′ ん′ (         \{ ゝ、  Vヽ      ゙;:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::
////  ノハ           |    ::::`   ヽ          )  `´       i:::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::≧‐-
  /     |        !  |       /            ノ    :::::       |:::::::::::::::|  \::::ヾ:::::::::::::::::::::
    r―くヽ|      八   |  丶 _                  `ヽ      ,     |:::::::::::::::|__\::::≧‐-:::::::::
   }   7⌒――――个   |   , ´                 ー 、      |:::::::::::::::|//////\::::::::::::::::::
   {   ハ‐――――┤ ヽ |ーく {                      `:....<//|:::::::::::::::|////////|::::::::::::::::
 __,ゝ イ /-―――-x个、 '{  `                      }::::::ァ‐-|:::::::::::::/ x‐――┴┐:::::::::
 〉_///        `ヽ \.,_                       /::::/___|:::::::::://--===‐x、ゝ、::::
  / //     /    ゛, ヾ`ヽ                     /:::::::/ リ:::::/    _,..。 -―=ミ 、`ヽ
  ⌒7 /    /      ハ  ゞ勹ヘ、                 /::::/  /:/  ,  ´       ヾ、

上の表紙詐欺を危惧したけど、5巻のACによると設定集のインタビューでまどほむについて語ってくれてたんだっけか。
あんま期待してなかったので変な地雷が無さそうなのは安心した。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:15:29.94 ID:soW/9Wyr0
AAやめろって言われてなお貼り続けるこのキチガイっぷり
全然懲りてないな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:17:10.98 ID:wSETYRFL0
>>575
お前ID:XcaQeD3Z0だろ。
そんな事よりAAでまどほむするぜ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:17:46.82 ID:woTXSnCV0
少なくとも仲睦まじいものであればかまわぬよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:18:45.49 ID:wSETYRFL0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ ほむらちゃん、どうしていつも冷たいのかなぁ…
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ   でも、いつもさやかちゃんのこと助けてくれるもんね

  i>i<!´`⌒ヾ<i と思ったけど、ほむらちゃんは私のために戦ってくれてたんだね!
  ((( ノノリ从从ゝ  今の私になって本当のあなたに気付いたよ! ほむらちゃんの愛が重くてかわいすぎるよ!
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ ガンバッテ!

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:18:56.33 ID:soW/9Wyr0
やっぱりキチガイだわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:19:53.44 ID:wSETYRFL0
                       . -‐……… ‐-ミ
                      ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.. 、
              .....::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::: \
    まどか…   ..:::::::::::::::::::::::::::::,::´::::::::::::::::::::::::::::/二二二二ニヽ
           /:::::::::::::/:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.          /:::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::ー‐…一 ⌒^  ̄ ̄ ̄ ¨¨   、 〃ヾ、
           ' :::::::::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::: /:::::/ :::: /:::::: ,イ ::: / :::: i>―一 '       〃ヾ、    ¨t―i}― 、
         :::::::::::::/:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:厶イフ:::::/::::://::::,イ:::::::::.|`>―‐      {i   i}     \||  く_
           |:::i:::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:/  ´ / :::/ /:::::/.|:: / :/             ||  《,_______  }
           |:::|: /:::::〃⌒Y:::::::::::::::::::::::/:/  ,/  メ、  /:::::/ }..'/,/            ||  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}}ーt=== 、
           |:::|/:::::/:|  ヽ|:::::::::::::::::::::/: i!      、  `メ、,/ / ´ イ  ,.イ         || j    ヽ⌒ヽ  〃、  .|〃
           |:::|:::::/:: | {  .|::::::::::::::::::,:::::::|!       `ミミ、       |l/ 「         /¨¨¨          人. {{  Y´,彳
.         X:::/::/:ヘ ` |:::::::::::::::: i:::::::|          `ヽ     .ノ    |  ,/     |            `リ  .|〃 |
           |::/::/:::::::`::ー{:::::::::::::::: |:::::::|    ////   「 ̄     ハ } /      从                \ .| 、从
           |::::::|::::: /::::::::| :::::::::::::: |:::::::|             j      ヒッ Y /   /   ヽ           、 \  ミ=‐
          / ::: |::::/::::::::: | :::::::::::::: |:::::::|            / /// ` }|/ / イ|             >―≧=-
.         /:::::::::|:::i :::::::: ∧ :::::::::::: |:::::::|:、          〉      ー‐=彡イ / |               |` 、    ,ハ
        /:::/::::::|:::|:::::::::::i ∨::::::::: |:::::::|:::.\           |        ノ    / ハ、              |  ∨ {\リ
.       /:::/::::::: |:::|:::::::::::|ヽ ∨::::::: l:::::::|::::::::::.. 、       /|       /    ,//`ヽ\            |.   ∨ }  \
      /:::/ :::::::: |:::|:::::::: ノ  .∨ ::: l::::: }!ーァ……ー―一           /    イ´_}  ノ  }i |         ト、   У ハ, ≧=-
.     /:::/:::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ∨::::|::: ノ∨ ヽ::::::::::::::::∧、  丶    /   / ー一  `ミ |l |:!  人      | \ |\  }
    /:::/:: /           \ ∨||::::::::∧   マ ::::ヽ ::∧\    ¨7 /        `ミ| 从    \.   |  ル' ノイ
.   /:::/:::,:′             \Vl|:::::i::: ∧   マ :::::l ::::∧__}___   //  ̄ ¨Y      レ'  ヽ    }   |
   {: //                 }__|:::::|:::::::::}   マ::::| ::::::::}   ]/       《=====≠"    }}.\ | 、リ
   |/〈               /;;; |:::::|:::::::::l、   | :::|::::::::::|   ヘ.          〉         リ  \! 乂
   |:::∧              ,;;;;;;;;;|:::::|:::::::::|;;;、   | :::|::::::::::|    l!     >ー―< ====≠'" {    ノ ほむらちゃん…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:20:01.52 ID:XcaQeD3Z0
大変ですね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:20:15.96 ID:77mePiu40
AAに親でも殺されたのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:20:51.54 ID:soW/9Wyr0
完全に荒らし化してるじゃねえか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:21:04.53 ID:L3ik5yz20
友情発言も「愛情だったら見返りを求めてしまうからここまで無私の献身はできない」って流れじゃん。
別に公式に薄い本的展開は求めてないし、むしろヤンデレ疑惑をはっきりと否定してくれて嬉しかったぞ。

うん、薄い本は薄い本で美味しく頂きますが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:22:06.68 ID:woTXSnCV0
>>584
ま、百合脳の人間ならば友情とは愛!と思う程度はたやすきこと!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:22:09.98 ID:gubI2OH10
>>580
クラスの皆には内緒ですね

あのままワルプルが来なかったら、関係が親バレして色々と修羅場りそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:22:34.25 ID:wSETYRFL0
   _
 ,r´===ヽ  まどか、ニコ生でマリみてが放映されたらしいわ。
 .!l|从ハノリ!|  
 |リ、*゚ - ゚ノl| ホムッ

  i>i<!´`⌒ヾ<i  ヱヴァ観てたよ!でもタイムシフトで予約してるから大丈夫だよ!
  ((( ノノリ从从ゝ  
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:23:17.26 ID:soW/9Wyr0
しかもまどほむに関係ないことAA使って話してるし
キチガイ荒らし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:24:32.63 ID:3Pv8F7VQ0
>>578
ウェヒヒ まどまど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:24:41.73 ID:4Wkuzkcb0
だから貼るならずらさないように貼れと
誰かがコピペして貼ってくるやつじゃなくてちゃんとAA保管してあるところから貼れよ

何度も言うがそのせいで職人が消えるんだぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:26:55.21 ID:soW/9Wyr0
こいつキチガイだから何言っても聞かないよ
おそらくさやかを殺そうとしたのはほむらの嫉妬だって騒いでたやつといっしょじゃないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:27:14.30 ID:b7RVojc/0
AA貼る→過剰反応→向きになってAA貼る→過剰反応→以下ループの流れは
周回を重ねるごとにまどかへの想いを募らせるほむらと似ている…か?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:27:36.36 ID:woTXSnCV0
pixivの絵の多さだけで誇るようなことはしないよ!
色々思いが明らかになるとちょっと二次創作しにくいのはわかるけど…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:27:58.77 ID:wSETYRFL0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ ヱヴァを見てたら、ほむらちゃんがシンジくんやカヲルくんに見えて来たよ……。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ  

   _
 ,r´===ヽ  まどか、今度こそあなただけは幸せにしてみせるわ。
 .!l|从ハノリ!|  
 |リ、*゚ - ゚ノl| ホムッ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:28:47.49 ID:XcaQeD3Z0
>>593
下火カップリング
それがまどほむ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:29:32.23 ID:soW/9Wyr0
はあ…
それでも貼りつづけるし、AAでエヴァの話してるしアホかと…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:31:04.53 ID:woTXSnCV0
>>596
とまんなかったら削除依頼するからAAに触れるのは禁止で。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:31:16.11 ID:wSETYRFL0
まどかがほむほむに甘えてるのは公式。
むしろ焦ってる証拠ですぜ?

>>586
ゆるゆり5話のノリでキスしてると思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:33:05.38 ID:woTXSnCV0
2週目くらいならまどかと
ラブラブほむらがありそうな予感がする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:34:07.27 ID:gubI2OH10
小説ソースだから確定的には語れないけど、リボほむがまどっちを覚えているお陰で
『鹿目まどか』の意識を維持してられるってのは意味深だね
まどっちを救う鍵は、他ならぬほむほむ自身に秘められている気がする

というわけで二期希望
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:38:54.23 ID:wSETYRFL0
>>597
すまん。自重するよ。

しかし過剰反応してる連中は多いが、最近の公式でなんか悪い事とか言われてたっけ?
別に杏さやとまどほむが邪魔しあうわけじゃないしな。ACでも10話は良い事言ってくれてた。

>>600
まどかが一番甘えられる存在はほむほむだというのは恐らく確定的。
それはむしろ本編時間軸でも変わらんよ。そこに相互依存があるわけだな。
なんだかんだで一番美しいのは女神っち×リボほむだと思うぜよ。まどか×メガほむもいいけどなっ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:39:32.61 ID:soW/9Wyr0
これだけ言われてもレスできる神経見習いたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:41:35.51 ID:wSETYRFL0
>>584
最近はヤンデレるなら、まどかに気がしてきた。

女神っち「ほむらちゃんは私の事だけ友達だと思ってくれればいいんだよ。ウィーヒヒヒ」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:43:50.57 ID:L3ik5yz20
>>603
確かに、小説版以後は「むしろまどかさんの方が色々とガチなんじゃ」という気がしてきたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:44:30.41 ID:wSETYRFL0
本編時間軸で派、
・4話の下校シーン(まどか視点では初めてほむらに優しくしてもらった)
・5話の喫茶店シーン。
・6話でまどかが殺しかけたさやかをほむらが助ける。
・7話の屋上シーン。
・9話の「ほむらちゃんも手伝ってくれないかなぁ」
・11話でほむホームを訪れた事。

この辺もまどか→ほむらの描写として忘れてはならない。
こういう細かい部分に目が行ってれば、片思いなんて言えるわきゃないだろうとw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:45:00.37 ID:XcaQeD3Z0
まどほむの勢い急激に無くなってワロタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:50:55.80 ID:k3a/A2qy0
結論:あぼ〜んマジ便利
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:52:38.37 ID:gubI2OH10
10話:ウェヒヒヒヒ!!ハシャイジャッテ!!まどかさんマジ肉食説爆誕
12話:私の為に泣いてよほむらちゃん……まどかさんマジヤンデレ説光臨
ドラマCD1:1周目まどっちのガチほむっぷり
蒼ちゃんインタ:相互☆依存 ヤンデレ説がますます濃厚に
UBと蒼ちゃん対談:↑はリボほむをそれだけ信頼してるんだよ!相互依存の新解釈
小説:相互依存を文面化 まどっちガチでほむほむとの繋がりで生き長らえてました

まどほむも色んな歴史を辿ってきていますね
これがほむまどになると、さらに変態ほむらさんとかも絡んでくる罠
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:53:58.02 ID:wSETYRFL0
しかし公式ガイドブックの早売り反応がそんな悪い事は描かれてなかったんかね。
表紙からして大勝利だしな。あの二人の相互依存は最高や!
ということで寝る。おやすみ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:54:48.98 ID:woTXSnCV0
>>608
ギャグキャラ的には
そこに価値があるのよ(キリッ
で変態趣味があるんじゃないかと誤解されてしまう部分もあり。

まどかの着てたのとかをふんすふんすするほむほむも嫌いじゃないよ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:56:03.08 ID:XcaQeD3Z0
>>608
まどほむが下火になった原因はどれ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:57:28.81 ID:wSETYRFL0
>>611
おいおい、煽り方にキレがないぞw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:58:08.89 ID:woTXSnCV0
>>612
触るな、まどほむしてねなさい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:58:49.22 ID:soW/9Wyr0
しかも荒らしに反応してるしどうしようもない奴だな
さっさと寝ろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:01:31.70 ID:GxS57zFR0
やっとIDが変わる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:02:23.58 ID:wSETYRFL0
>>614
ツンデレ乙。
おりこ叩きをこのスレで続ける人が自重してくれたらAA張るの控えるね。

>>613
まどほむして寝るね、おやすみ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:03:38.83 ID:dDGnKJRa0
バカすぎる
本当のキチガイを見た
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:07:27.93 ID:dDGnKJRa0
やっぱりNGにすればよかったんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:13:23.72 ID:OVhm8d440
>>618
それがいいと思うよ。
まどほむの愛し方は人それぞれだから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:19:06.59 ID:OVhm8d440
>>608
ドラマCD2:まどかを溺愛しいちいち肯定するクールほむウェヒヒヒ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:20:57.00 ID:iWnLN8bv0
ほむらちゃんの愛が重い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:21:20.81 ID:QUKXCLkI0
ほむほむむっつりなんて言われてもしょうがないっす。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:22:33.85 ID:GxS57zFR0
ドラマCD2はまどかの反応がなんかズレててかわいい
ほむらに必殺技名のダサさについて指摘されたときとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:23:25.82 ID:NP4iclAd0
まどっちの愛はそれ以上にヘヴィですぜ旦那
1周目、3周目、女神っちで取り合ったら絶対ほむほむが三人から責められる展開になると思う
「ほむらちゃんはまどかなら誰でもいいの?」「私に言ってくれた言葉は嘘だったの?」「私、ほむらちゃんがいないと消えちゃうんだよ?」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:28:55.07 ID:KGulE0nf0
>>620
ほむらが必殺技の命名を止めたのは、メガほむ時代に一緒に名乗りのポーズをやらされて
笑われた経験があるからだと思うんだ。


「光り輝く慈愛の戦士マドピンク!」

「も、燃え上がる情熱の戦士ホムブラック!」



杏「ぶひゃひゃひゃひゃひゃ、だっせー!」

さ「…ないわー、いくらなんでもそれはないわー…」

マ(…アリかも…)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:37:27.13 ID:sWvFxa5x0
>>600
BD5巻のドラマCDがこれだけ人気なんだから、あるとすればとりあえず劇場版かもね
続編の2期だと、5人の魔法少女全員の出番が必要だから脚本的に難しいかも?
今回はほむらがまどかに救われる物語だから、逆にまどかがほむらに救われる物語とか
イケメンモード全開のまどかさんと少しだけ強くなったほむらの関係とか
2周目で出会い頭に「私も魔法少女になったんだよ〜」と言ったり
初対面なのに未来から来たと言って自分に並々ならぬ好意を寄せるほむらに
最初は戸惑いながらもそれでもほむらに心を開いていくまどかとかが見たい

電波女というなら2周目のほむらこそ、そう見られても仕方ない状況があった
それでも結局は「すごいよほむらちゃん!」になってしまうなんて
ほむらの一途な想いが通じたのか、まどかの懐が広いのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:32:32.97 ID:NP4iclAd0
「ば、ばか…こんな事してる場合じゃ…っ」
「大人しくしていたら、後で解放してあげる。さ、行きましょ鹿目さん」

ニア @マミさんの言う通りにする
   Aほむらちゃんが気になる
   B縛られたほむらちゃんの生足が気になる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:33:20.19 ID:QUKXCLkI0
>>627
3!3!3!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:43:15.10 ID:NP4iclAd0
>>628
「か、鹿目さん…?」
「はっ…!私、一体何を…」
気が付くと私は、縛られて動けないほむらちゃんの前に屈みこみ、リボンによってタイツを下ろされ、
露わになった太ももを撫でさすっていた。
見れば、ほむらちゃんは戸惑うような、恥ずかしげな表情で、必死に声を押し殺している。
(かわいい…)
自分の行動に疑問を抱くより前に、ほむらちゃんのその表情に見とれてしまった。
しかし今度はすぐに我に返り、慌ててマミさんの所へと踵を返す。
「ま、まどか…待って!」
ほむらちゃんの、縋るような声を背中に受けながら、私は逃げるようにその場を後にした。

(私、一体どうしちゃったんだろう…)
マミさんと二人、さやかちゃんの所へと向かう間、私の頭の中はほむらちゃんで一杯になっていた。
心臓の鼓動が、マラソンの後みたいに早鐘を打っている。
ほむらちゃんが、私を名前で呼んでくれた事に気付かないくらい、頭が真っ白で考えがまとまらなかった。
こんな気持ちになる事を、世間一般の言葉では何と呼ぶのだろう。
普段の私なら、この気持ちの正体にも見当がついたのかもしれない。
「鹿目さん、大丈夫? さっきから様子が変だけど…」
「だ、大丈夫です!ごめんなさい!」
いけない、ここは魔女の結界の中なのだ。一刻も早くさやかちゃんの所へ行き、魔女が生まれるのを食い止めないと。
私はほむらちゃんの事をひとまず頭の片隅に追いやり、目の前の現実に意識を集中させた。
(マミさんと魔女をやっつけて、ほむらちゃんの所に戻ったら)
この胸のドキドキが何なのか、ほむらちゃんに確かめてみよう。
ほむらちゃんの肌の感触を思い出しながら、私はマミさんの後を小走りで追いかけていった。


こんな感じでよろしかったでしょうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:45:12.11 ID:twpSEsA60
>>629
god!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:52:36.71 ID:a0es18IY0
>>629
続けたまえ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:58:53.87 ID:C4rJ9SPG0
>>626
確かに二周目ほむらの電波ぶりは半端ないなw
それでもメガほむがまどかに受け入れられたのは、
この時点ではほむらと対立してないQBの存在が大きかったのかも
QBが「ほむらの話は可能性としてはありうるね」と一言いえば
まどマミとしては否定する理由もないし

>>629
SSだとウェヒヒで経験豊富なまどっちは散々見てきたが、
レズに目覚めた初々しいまどっちは珍しい気がするw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:48:19.41 ID:3tcn99Ti0
>>629
イイネ
こういう展開好きだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:05:45.16 ID:3qTLRonQ0 BE:1100164782-2BP(0)
後もう少しで1年の内一番憂鬱な夏休みが終わる…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:18:23.58 ID:OVhm8d440
改めて思うが、やはり本編時間軸においてもまどかが一番頼りにしてるのはほむらだよなと。
頼りにでもしてなきゃ喫茶店に呼び出したりとかほむホームを訪れたりしないしね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:19:28.51 ID:fjGjS1bd0
ほむ→まどはわかるが
まど→ほむは正直かなり無理があるような気がしてならない
こういうと最終話どうこう言う奴いるがあまりに唐突すぎて伝わらないんだよね
最高の友達とか言ってるが出会って一ヶ月の人間にそういう感情は正直なり得ないと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:24:07.57 ID:QUKXCLkI0
>>636
あらゆる世界でほむほむがまどかを救おうとしていたことが分かったから。
もうであって一ヶ月の人間じゃないでよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:26:24.85 ID:sWvFxa5x0
>>635
そうだね
他に頼りになる人がいないというのもあるけど
出会う前に夢に出てきて、まどか視線だと完璧超人のベテラン魔法少女だから
気になるし、頼りにするだろう
何だかツンデレっぽくて、たまに怖いけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:36:54.43 ID:dDGnKJRa0
ガイドブック買ってきたけど読むの怖いから放置
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:50:02.21 ID:OVhm8d440
>>636
まど→ほむは、4話の下校とか5話の喫茶店とかで補えるかじゃない?
ああいう部分をちゃんと見てると、あんまり唐突には感じないけどな。

ぶっちゃけ本編の時間軸のまどかですら、4話〜8話までさやかよりほむらを頼りにしてた部分がある。
あんまりさやかを引き合いに出すのもなんだが、あの頃のさやかはいっぱいいっぱいだったからね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:56:50.29 ID:OVhm8d440
>余談だが、本編を通して「まどかが何かお願いをする相手」はほむらただ一人だけであり、
>そして(たとえ口では断ったとしても)ほむらがその「お願い」を聞き入れなかった事は一度もない。
>……このカップルの本質がどのような物であるかを如実に物語る事実である。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%BB%E3%82%80

この辺は10話のオーディオでもブレてないな。
ある意味まどかはさやかや母親よりもほむらの事をアテにしてるようにすら思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:07:05.84 ID:sWvFxa5x0
さやかあちゃんは一人で突っ走って危なっかしいから
そして実際に壊れていってしまったから、まどかは何とかしたくて
ほむらを頼ったんでしょ、4話でほむらの心の片鱗に触れたし
ほむらとしては、今回はまどかと距離を置くつもりだったのかもしれないけど
予定に反してまどかの方から頼ってきた
それが後にほむらの仮面が剥がれる原因になっていくわけだ
まどかにきつい言葉を吐くたびに、仮面にひびが入っていくと
流れとして良くできてるなと思うね

ちなみに>>636は荒らしじゃないの?
相変わらず、異様に神経質だったり、釣られ耐性がない人が多いね
まあ、荒らしが来るのもスレの華かなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:11:02.76 ID:OVhm8d440
まどか→メガほむ :ほむらちゃん。バカな私を助けてあげて……。
まどか→クールほむ:ほむらちゃん。さやかちゃんが大変だから助けてあげて……。
まどか→リボほむ :ほむらちゃん。私の事を覚えてくれてるから潰れないんだよガンバッテウェヒヒ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:18:40.61 ID:NP4iclAd0
公式ガイドの蒼ちわインタもいいまどほむでした
書いてる内容は10話コメンタリと大体同じ
「最後にほむらちゃんに甘えてしまうずるさも含めてまどか」的な内容だた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:18:53.84 ID:QUKXCLkI0
>>642
あからさまな荒らしじゃないから反応しただけなの。
まあ明らかにアニメを読み取ってないのはわかるけど…

それはともかく、まどかに頼られて口ではああ言うけど結局協力しているというのはなかなか良い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:20:33.88 ID:ZENngt1+0
碧は空海が好きとかいってたけどガイドでまどほむなら安心だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:24:26.23 ID:QUKXCLkI0
>>646
まあここはみどちわスレじゃないからね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:25:00.49 ID:zOxDXI4+0
>>642
二次ネタなどでほむ→まどはかなり強い印象がある一方、まどかからの気持ちは本編のまどかの言葉を追って行かないと
印象に残らないのかもしれない。だから、>>636のように言いたい気持ちも分かる。

まどかの「さやかちゃんと仲良くして」というのは、「まどかの友達としての輪」に入ってほしいという感じだと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:25:06.83 ID:QUKXCLkI0
>>647
間違えた。あおちわスレじゃない、だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:34:20.69 ID:OVhm8d440
むしろ、あおちゃんは最初から一貫してまどほむに悪い事は言ってないぞ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:46:10.06 ID:fjGjS1bd0
なんか荒らしにされたww
ただ思ったこと言っただけなんだが
神になってほむらのやったこと全部知ったとか唐突にそんなこと言われてもこっちには全く伝わらないんだよ
よくある子供向け作品で死んだキャラor死にかけたキャラがいて生き返らせて、死ぬなと願ったら生き返ったぐらいのご都合主義だろこんなもん
話をうまく閉めるための都合で言わされてるようにしか聞こえないんだよな
最後までほむらの一方通行の想いで終わってると思うがねぇ
そもそも両想いだったら変態ほむらなんて二次設定も生まれないだろうし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:55:45.76 ID:zxLpKWV40
>>651
少なくともカプスレでする話ではなくね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:56:07.57 ID:OVhm8d440
まどか→ほむらの描写まとめ
・マミさんが食われた際にシャルロッテから助けてもらった事を自覚してる。
・下校の際にほむらから優しい言葉をかけてもらった。
・自分のノリでさやかを殺しかけた際に助けてもらった。
・オクタヴィア戦やワル夜戦の前にほむらを頼ってる。
・10話でも2周目ではほむらに抱きついてる。

最終回以前から見ても十分だと思うけどねぇ。
さやか殺人未遂とかやらかしてるがアニメでは概念化するまで知る由もないからな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:04:46.66 ID:UBAaXH960
本人がキョウコーキョウコーって言ってるだけだしなw
まどほむには元々関係ない話
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:06:20.22 ID:3D4MZza90
>>651
神になった時点でまどかの視点は限りなく視聴者視点に近づいてるから
そこで伝わらないって言われたら本編読み取れなかったんだな、としか
あと変態ネタはまるで関係ない話だと思うが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:07:39.25 ID:+WFOKR3W0
>>653
追加
・10話の3週目。まどかがメガほむを守るために発狂したマミさん殺した。

最高の友達は誇張表現かもしれないと思ったが大事な友達の一人だと思われていたことは事実だと思うな。
じゃなきゃあのまどかがマミさん殺すなんてありえない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:08:00.66 ID:QUKXCLkI0
>>655
変態ネタはそもそもまどかをストーキングしてるっぽいように見えたからできたネタであって
決して本編の思いを踏まえて(多少はあるとは思うが)できた!みたいな重い設定ではないね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:12:34.11 ID:OVhm8d440
変態ほむらさんは10話が放映されてから11話〜12話で締めるまでが全盛期だった気がする。
だがまどかがほむほむを全肯定した事によって、まどパン被ってるほむほむもまどかの黄金水を呑むほむほむも肯定された。
サニーデイライフでも黒歴史ノートを忠告するほむほむを気味悪がらず忠告に感謝すらしている。

というかほむほむがまどっちをストーキングするのではなく、女神っちがほむほむをストーキングする事になった。
これぞ相互依存。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:13:47.21 ID:QUKXCLkI0
>>658
最終回終わったあたりから変態まどっちネタも増えた気がする。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:15:30.90 ID:uw4Lrtlx0
そもそも変態ほむらさんなんてモノは公式には存在しません
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:29:24.30 ID:C4rJ9SPG0
よくたった1か月で云々という人がいるが、
このアニメで出会った期間の長短はあまり重要な気がしない

マミさんはまどか他と出会ってせいぜい10日ぐらいで死亡
杏子も多分同じくらいで、おまけにまどかとまともに喋ったのは1度だけ
それでもまどか的に滅茶苦茶大事な友達にカウントされてるのは多分確実

このスレで言うのもなんだが、
魔法少女(について知った)キャラは凄く孤独な立場に置かれるから、
逆に魔法少女同士では相当依存しやすい状況になってると思う
杏子の「同類なんていないんだぞ」って台詞は痛々しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:42:01.50 ID:OVhm8d440
>>661
本当に「出会った期間の長短」で決まるなら、さやかの最高の友達はまどかじゃなくて上条になるしな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:52:14.71 ID:fjGjS1bd0
過去周回のことは知らんが本編時間軸のまどかは別にほむらのことを特別に見てるわけでもなんでもないでしょ
ほむら頼ってるって言ったって消去法でそうするしかないってだけだし
仮にマミさんが生きてりゃマミさんに頼ってるよ(マミさんが生きてたら即魔法少女になってるだろってのは置いといて)
そもそもほむらの想いがわかっていてほむらのことを想うなら最後にあんな願いはしないでしょ
あの願いの内容からして結局まどかはほむらのことをただ数あるうちの魔法少女の一人としか見てない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:55:45.55 ID:uw4Lrtlx0
一体何と戦っているのだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:55:46.08 ID:bbV0zfDc0
小説とか読んでると特にほむほむに対するまどかの気持ちがよく伝わってくるよ

ほむらちゃんは私のために1人で戦ってたんだ、ずっと私のたために
QBを遠ざけてくれててたのに私勝手にほむらちゃんに怯えて、逃げて酷いことまで言って…
ごめんね、こんなに近くで友達が戦ってくれてたのに気付いてあげられなくて
ずっと独りぼっちにしててごめんね、大好きだよ…貴女は最高の友達だよほむらちゃんって感じでさ
切ないね

アニメだけでなく小説でもまさか泣くなんてな俺が
まどかが最高の友達と言いたくなる気持ちもわかるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:45:15.38 ID:n/LdQh8w0
>>665
女神っちのほむ愛は天も次元も突破するよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:45:59.07 ID:n/LdQh8w0
>>664
「ビッチ」と戦ってるんでしょ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:48:52.77 ID:n/LdQh8w0
虚淵の思想がすれ違いを乗り越えた関係じゃないと嘘臭いとかそんなだからな。
まどほむも決してお互いに気持ちのいいだけのカップリングではない。
だがそういう所に確固たる物もあるよね。

上級者まどほむ信者なら、下校シーンや喫茶店シーン、屋上シーンでも2828出来る。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:18:10.01 ID:6VRuPbme0
「暁美さん、今度は鹿目さんのお誘いで屋上に行ったわよ」
「私達が誘っても断られるのに…」
「私この間、鹿目さんと一緒に下校してるの見たわ」
「やっぱり、あの二人って…」

ヒソヒソヒソヒソ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:52:09.75 ID:8e9AQIOn0
ほむほむかわいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:57:23.98 ID:n/LdQh8w0
>>670は円環の理
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:52:24.71 ID:8e9AQIOn0
まどかの映画はほむまどが1日中ずっとデートしてる話がいいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:03:51.77 ID:7Jw9c7Wx0
というかまどほむが仲良くしてるところしか見たくない
またほむらがツンツンしてるところ見せられても飽きるだけだわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:05:31.55 ID:5+bEYBwM0
>>673
まどかさんがどんどん押したらデれるらしいよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:08:51.42 ID:ZEKLUXXy0
ツンツンクールだけど、結局まどかのお誘いを断り切れなくて・・・
みたいなのがいいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:09:58.36 ID:F/P9I0PH0
ループ三周目でみんなに魔女化の秘密を訴えても全然信じてもらえなくて、逆に疎まれて苛められるメガほむと
それをちょっと庇うんだけど結局信じて上げられないまどっちの微妙なすれ違いを描いた挙句、
無残な結末に至る劇場版とかならありえるかもね、脚本的に
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:37:04.40 ID:n/LdQh8w0
>>673
ほむツンは本編で十分描き尽くしたしな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:38:14.45 ID:5+bEYBwM0
メガほむはデレモードだが。ここはストレートの方のほむに出れてもらいたいところやで。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:40:50.15 ID:b/L5X1Tl0
まどかがほむほーむへ行った時
だきしめてたのがデレほむある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:59:11.19 ID:n/LdQh8w0
「う〜〜保健室保健室」
今保健室を求めて全力疾走している僕は中学校に通うごく一般的な女の子
強いて違うところをあげるとすればまどかに興味があるってことかナ ─
名前は暁美ほむら
そんなわけで中学校にやって来たのだ
ふと見ると座席に一人のピンクの女の子が座っていた
ウホッ!いいまどか・・・(ハッ)
そう思っていると突然そのまどかは私の見ている目の前で制服を脱ぎはじめたのだ・・・!

「ハシャイジャッテ!ウェヒヒヒ!」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:07:38.18 ID:aF9ba4gG0
>>680
ボクっ娘か!?と期待したのに…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:27:06.78 ID:Jn3jX/d60
>>672
あまりに平和すぎる話だとどっかで突き落とされるんじゃと疑ってしまう俺ガイル
劇場版やるなら魔獣世界の補完が欲しいな

>>680はイってしまったわ。円環の理に導かれて…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:17:24.63 ID:wdxjO/OX0
そんなにまどかとほむらがお互いに想いあっているということにしなきゃいけないのか
ほむらの片想いで終わるってのがいいところなんじゃねーの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:29:42.02 ID:n/LdQh8w0
>>683
むしろそんなに「まどかがほむらをどうでも良いと思ってる」ということにしたい君がスレ違いなんだと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:33:02.23 ID:5+bEYBwM0
>>683
両思いだよ最後は!
途中までは片思いかもしれないかもだけど!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:33:17.86 ID:/P3OZMNI0
まどほむは宇宙の真理
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:35:12.86 ID:hb7i5GDX0
ねんどろいどまどっちがやっと届いた
早くねんどろいどほむほむと一緒に並べてウィヒヒさせたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:39:42.07 ID:n/LdQh8w0
DVDマラソンしてるからフィギュア買う余力がないが、PSP版の限定版は予約したからほむほむだけ買おうかな。
魔法少女ほむほむ×制服まどっちも基本だよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:48:44.20 ID:wMr7BVs+0
>>676
そういうすれ違いがまどか風味だと思う
5巻のドラマCDも本編もそれぞれ相手のことを思いやってるのにどうしてもすれ違ってしまうところが切なかったなぁ
みんないい子で、でも譲れない部分も持っていて、だからなんだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:49:29.44 ID:f4gIJM4w0
>>683
公式が最後に分かり合えたと言ってるので
文句は公式に
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:05:03.32 ID:giCmrieQ0
でもまあアニメだけ見ると、ツンほむ・泣きほむ・メガほむの三バリエーションしか無いのは事実。
サニーデイのようなデレほむを映像で見たいというのはある。
二期とは言わんからOVAでなんか動きとかないかな。
アンソロにも期待。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:07:45.71 ID:dvEZysBN0
ほむら⇔まどか→→さやか
こんな感じだろ
個人的にはまどかはほむらよりさやかへの想いが強い方が好み
ここでこんなこと言うと怒られそうだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:08:54.06 ID:RzD/Iqrf0
>>692
まどほむが互いの思いありなら僕はそれでいいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:16:24.47 ID:giCmrieQ0
>>692
ACとか小説とかを加味すると、
まどか→さやか:友達だから助けてあげたい。
まどか→ほむら:きっと助けてくれる。甘えてもきっと許してくれる。
という所かなと思う。

ほむほむ自身はまどかに頼られる事そのものが本人の誇りのようだから、それでも全然大丈夫だろう。
まどかの存在そのものがほむほむの救いなんだから、まどかが無理して助けようとしなくてもまどかが満足してれば勝手に助かる。
これがまどさやとまどほむのベクトルの違いじゃないかな。優劣抜きでね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:33:02.15 ID:V/xYrVjY0
このスレで持ち出す必要のないまどさやを一々挙げる人はなんなんだか。
荒らさないとやってられないのか、小説で浮かれられるような真正なのか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:35:36.78 ID:giCmrieQ0
>>695
むしろ「まどかが甘えられるのはほむらだけだよね」という話なのだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:36:08.71 ID:giCmrieQ0
そんなわけで、まどかがほむほむに寄り添ってるイラストがすごく和みます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:38:46.11 ID:N2bwykYw0
>>695
なんでそんな喧嘩腰なの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:58:09.12 ID:0DfeOtv30
>>698
他キャラアンチはスルーしとけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:07:39.97 ID:kNUX8JBg0
以前貼られたtwitterのせいで、さやか派には少なからず敵意が向いているんじゃないか?
俺もあんまり良い印象は持っていない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:37:19.78 ID:8KnWkdA20
まあ>>695みたいに荒れそうな話題だと分かっていながら
わざわざ書き込んじゃうのもよく分からんけどね
予防線張れば良いってもんじゃなし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:39:24.19 ID:RzD/Iqrf0
自分はさやかも大好きなのにそうなるのは辛い。
このままじゃ自分のソウルジェムを濁らせてしまうよ。

仕方ないから手をつないでる姿を想像して浄化する。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:39:24.33 ID:8KnWkdA20
間違えた>>692だった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:44:54.89 ID:iFebdg390
あっちはあっちで恭さやが妙に荒れてるっぽいし、単に対立煽って喜んでるのが居るだけかと。スルー推奨。

ハノカゲ先生のtwitterの壁紙、右側にほむらが居たのね。最近知った。…マミさんも大変だw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:48:16.12 ID:RuHc7iBg0
何でもかんでも対立煽りってことにしてつまらんスレにしないでね
まどほむ否定の流れじゃないんだからさ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:59:46.11 ID:rOblzrSI0
まどほむのこのSSが一番好き。
ttp://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-2319.html
そして、ニコニコで、まどほむの動画が多いのも嬉しい。
でも・・・ほむほむが人気キャラなのは嬉しいけど、まどかの
人気があまりないのが泣けてくる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:06:04.50 ID:yZE4GRRg0
まど→ほむより他のキャラへのほうが好意強いですよね^^とかそのほうが好きです^^とか
いくらまどほむ否定じゃなくても、いや他のスレで語れよって思うわけで…
対立煽りなのかなんなのかは知らんが煽りと捉えられてもそれは仕方ないんじゃないかとは思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:08:51.37 ID:AxpA3OkB0
過剰反応すぎる…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:12:20.68 ID:iFebdg390
まぁ、最近は色々あったから。

SSだと定番だけど「レストランほむほむ」とか。

後、動画だけど地味にこのシリーズが好き。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14624654
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15200531
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:16:31.08 ID:cYWN5vNP0
>>707
本編でまど→ほむ描写なんてほとんどないから仕方ない
いくら虚淵を始めとした関係者がわかりあえてる、想ってるなーんて答えたところでそれがアニメでちゃんと作品内でわかりやすく描かれていないのなら意味などない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:25:58.62 ID:iFebdg390
まどかさん本編中じゃ徹頭徹尾「友達になりたい」って言ってますけど…
ほむら株絶賛暴落中の9話さえ「ほむらちゃんも、手伝ってくれないかな?」だし。

「誰一人絆が繋がっていない」を「誰一人絆を繋げようとしていない」と勘違いしてる奴が多いなー。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:35:29.14 ID:nDn+tmzQ0
強い感情が誰か一人にしか向かないと思ってる奴もなー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:04:45.72 ID:eHvfUoVz0
しかしひねりのない荒らしだなw
スレが伸びると途端に荒らしが飛んでくるんだよね
だが、まどかもほむらもさやかも本当に好きな奴には悪い奴はいないはずだぜ

いい流れになりかけたので便乗
ttp://morikinoko.com/archives/51734434.html
ttp://142ch.blog90.fc2.com/blog-entry-848.html

上はシリアス。下はまあなんだ、読んでのお楽しみだw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:16:00.56 ID:KR2DtoRP0
さやかには杏子がいるがな
それでええがな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:35:21.53 ID:RzD/Iqrf0
まどかは卑屈な子じゃないよ!
目の前であこがれの先輩の頭が噛み砕かれたりでもしたらお前らだってそうなるだろ?
一応普通の女の子のまどかにあんなことがあった後に「元気にふるまえ!」といっても無理だよ!

だからほむほむ、もっと慰めてあげて!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:21:30.12 ID:zeIbnSHN0
契約させない為には必要以上に距離を縮められない
かといってあのままにもしておけない
っていう微妙な距離感がニヤニヤ>4話
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:04:52.84 ID:pmhwjFjU0
4話の夕暮れのほむほむが美人さんすぎて可愛すぎるし、めっちゃやさしいと思うんだあれ・・・

「貴女は自分を責めすぎているわ。鹿目まどか」
「貴女を非難できる者なんて、誰もいない。いたら、私が許さない」

なんて言われたら惚れてしまうやないか・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:50:02.57 ID:giCmrieQ0
ああいう子が自分だけのものになるんだから、そりゃ惚れる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:12:21.18 ID:qy1GjTaj0
「あーあ暇だなあ…」
鹿目まどかは暇だった。
自らが魔法少女を救う概念となることで、この世の魔法少女を絶望から救うために日々奔走しなければならない。
ほむらと別れ、自分の使命を全うとしようと決意したときにはそう思っていた。
しかし、現実は違った。
魔法少女が絶望するのはその命が尽きるとき、つまりは死ぬ間際である。
よって、魔法少女を救済しようにも、彼女らが死なない限りはまどかの出番は無いのであった。
魔法少女の数が多ければ、仕事は沢山舞い込んでくるはずなのだが、
今現在では存在している魔法少女の数自体が少ないようである。
「いま存在している魔法少女だけでもエネルギーを集めるのには事足りているからね。」
とはほむらとの会話でのインキュベーターの弁である。
彼らは魔法少女を集めるために、当人のどんな願いでも一つだけ叶えてやることを条件に契約をしている。
しかし、その願い事を叶えるにも、膨大なエネルギーを必要とするため安易に魔法少女をスカウトすることは少なくなっていたのである。
せっかく契約をしたとしても、すぐに死なれてしまってはただでさえ少なくなっている宇宙のエネルギーの無駄遣いになってしまう。
願い事による代償と得られるエネルギーの釣り合いに関してかなりシビアな考えを持つようになったといえよう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:13:41.79 ID:qy1GjTaj0

しかし、魔法少女の数が少なければ個々の魔法少女の負担も増える。
それは魔獣を担当する人数が減る分、その分だけ命を落とす可能性も増えるということを意味する。
そんな状況の中で今残っている魔法少女たちは相当の力と強運の持ち主達であることは確かである。
ほむらもその中のひとりであった。
「今日も魔獣が一杯。ほむらちゃん大丈夫かなあ」
普段は地上の様子を天上から見るだけで、ほむら自身の様子はあまり見ないことにしている。
そんなことをしなくてもほむらが元気にやっていることは感じられるし、なによりその姿を見ることは辛かったからだ。
しかし、手で触れる、声をかけるなどのコミュニケーションはまったくできない。
そんな状況に耐えかねたとき、たまに地上へ降りほむらの様子を伺ったりする。
そうすることでこの寂しい気持ちを和らげるのであった。
今回は数ヶ月ぶりの地上訪問であった。

瘴気の濃い場所とほむらの現在いる位置からどこで魔獣と闘うのかということを計算し、
魔獣達とほむらが見渡せるところへ移動していた矢先だった。

「お待ちなさい!魔獣共!」

透き通るような、凛々しい声が響いた。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:15:28.36 ID:qy1GjTaj0

その声は、まどかにとって予想外の声であり、その声色はひどく懐かしく、聞き覚えのあるものであった。
そして、その声に釣られるようにして次々と声が響き渡る。
「悪は絶対に許さない…ジャッロ=イエロー=マミ!」
「く、食い物粗末にするやつも許さない!ロッソ=レッド=キョーコ!」
「……」
「「三人合わせて!マジカルストレーガ!」」「……」
戦隊モノのテーマが背後で流れているかのような登場の仕方をしたのは三名の少女であった。
そのうちの一人はノリノリで、もう一人は少し恥ずかしながらも少し乗り気だったが、
最後の一人はまったくやる気が無いようだった。
そして、これらの言葉はもちろん魔獣に向かって言い放ったのだが、当の魔獣は何の反応も示さない。
感情自体が無いはずなのだから当たり前のことではある。
その声を発していた三人をみて、まどかは驚愕した。
「マ、マミさん!?そして杏子ちゃんも…なんでほむらちゃんと!?」
覚えている限りではほむらとマミ、ほむらと杏子は仲が良いとは言えない、むしろ険悪な仲だったはずである。
過去に、自分が存在していた世界では険悪だったメンバーがこんなことになっているだなんて。
自分がほむらの周りを見てない間にこんなことが起きていただなんて、とある意味感動していたまどかだった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:19:19.75 ID:qy1GjTaj0

しかし、その感動を向けられていた当の本人たちは、魔獣のことを放置しながら先程の掛け声について文句を言い合っていた。
その矛先はもちろんほむらであった。
「暁美さん、あれ程掛け声が大事だということを教えたでしょう?あなたはネーロ=ブラック=ホムラだって言ったじゃない」
「ほむらてめーアタシだって言うの恥ずかしいんだからまじめにやれよ!」
「……」
どうでもいいこと(本人たちにとっては重大なことなんだろうが)で言い争っている姿を見て、
ふと、まどかは自分の身体がひどく疼いていることに気付いた。
人と触れ合うという、以前では何気なくほかの人としていたこと。
自分も昔みたいに皆とあんなふうにやり取りしたい。
傍から見たらどうでもいい、なんてことのないやりとりだけでもしたい。
そのことによる身体の疼きであった。
しかし、どうあってもそれらのことさえできない今の自分が酷く悲しかった。
概念が持つとは思えない感情ではあったが、概念である前にただの中学生であった感情が残っているものだから無理も無かった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:20:59.03 ID:qy1GjTaj0

だが、今の自分はもともと自分が望んだ結果のことであり、それに対して後悔なんてしないと思ったのも事実である。
まどかは、ごちゃごちゃする頭の中を無理やりにでも納得させるしかなかった。

「せめて皆と一緒に、この場にいるように思うくらいなら、いいよね。」

まどかは三人の真似をすることで、この場に自分がいるように錯覚させようとしたのであった。
皆の真似をすることで、皆との一体感を少しでも感じ取りたい。
三人にとっては知ったことではないが、まどかはそれだけでも少しばかりは落ち着けるのであろう。
その考えはまさに中学生そのものといっても良いものであった。
そして、皆の真似とは先程の掛け声、そして斬新なポーズをすること。
ここにきて、まどかの自分のお気に入りノートに書いてきた空想が役に立つ時が来たのであり、
今、この場でその空想を爆発させるときが来た。
深呼吸をしながら身体を落ち着かせ、流れるように身体を動かす。

「この世の絶望は、私が無くす!ローザ=ピンク=まどか!」

ジャキーン!という音と背後に爆発が起きるような、そんなポーズを決めながら先程のマミたちの台詞と同様のものを放つ。
戦隊モノのテーマか、もしくは魔法少女モノのテーマかを頭の中で鳴り響かせながら、全力で行うその行為は、
実際やってみると意外な快感を覚えていた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:24:42.27 ID:qy1GjTaj0
そんな感情を覚えている傍らで、目の前の魔獣達はなにやらどよめいていた。
まどかは気付いてはいなかったが、まどかの気迫が魔獣たちに伝わったのである。
まどかから発せられるオーラ、そして変身ポーズとその掛け声から起きる強大な力は、
魔獣たちを神を目の前にした信者と同様のものにし、完全な無防備状態にしたのであった。
その隙をほむら達は逃さなかった。
「…!今がチャンス!喰らえっ!」


「いいこと?暁美さん。次の戦いの時には絶対に私たちに合わせるのよ?」
先程の掛け声にまだ不満を持っていたのか、マミはほむらに説教をする。
チームワークと息を合わせること、気分を高めるための行動の重要性などひどく長々としたものであった。
その気迫はものすごいものであり、そんなマミに対してそばにいる杏子は呆れ果てた顔をしていたが、肝心のほむらは様子が違った。

あの時、魔獣の様子がおかしかったときに感じたあの感覚。
まるで、いつも心の中で想っている人が傍にいてくれていたと思わせるような、
そんな感覚を感じていたのであった。
彼女の声が聞こえるはずもないし、この目で見ることもできていない。
しかし、彼女が傍にいてくれていることだけは信じたかった。

「そこにいるの?まどか」

その視線の先には誰もいなかった。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:28:29.16 ID:qy1GjTaj0


「やっぱりあの時傍にいてくれていたのね」
魔獣の出現すると予測できそうな場所で、マミたちを待ちながらほむらは喋る。
その相手は紛れもなく、まどか本人であった。
(あの時はこんな普通に喋り合いができるとは思わなかったよ。ホント想像もしてなかった)
その姿を視ることは出来ないが、喋ることだけは何事も無くできる。
それが現在の二人の関係であった。

まどかが、ほむらがマミたちと共闘していることを知ってから数ヶ月の間のことであった。
そのときのことを幾度も思い出しながらいつかみんなと一緒に、と思い続けていた。
そんなあるとき、ほむらにまどかの声が少しながら届くようになったのである。
ほむらにとっては、始めてまどかの声が聞こえてきたときはついに終わりがきたのかと思っていたが、
その声に返答した際のまどかの反応から、様子がおかしいことに気づいた。
それからというものの、まどかの声が徐々に聞こえ始め、普通に会話できるようになるまではそんなに時間はかからなかった。
「これも奇跡のひとつなのかしらね」
こんな簡単に奇跡が起きてたまるか、と思いつつも今起きていることを否定することはできない。
なぜなら、そんな簡単に起きてしまった奇跡でも、ほむらが今までずっと待ち望んでいたことだった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:30:40.31 ID:qy1GjTaj0

(奇跡でもなんでもいい。ほむらちゃんとこうしていられることが出来るだけで私は幸せなんだから)
まどかはほむらとこうして同じ時間を共有できていることが何よりも幸せだった。
概念というもはやほむらや皆とは違う、別の存在になってしまっていることを少しでも否定してくれる。
こうしたなんて事の無い会話の一つ一つも、まどかにとってはかけがえの無いものであった。
そしてこれから先、何十年も何百年も永い間、一緒であろう目の前の人物に対してまどかは言う。

(これからもよろしくね。ほむらちゃん)
それに対して、ほむらも答える。
「ええ、こちらこそよろしくね。まどか。」

遠くからほむらを呼ぶマミと杏子の声が聞こえる。
いつのまにか辺りの瘴気が濃くなっていたことに気付いた。
直に、魔獣が現れる。
今日も、またいつものように魔獣との闘いへ身を投じるほむらにかける言葉は一つであった。

(頑張ってね!ほむらちゃん!)

ほむらはその言葉に対し、微笑むことで返事を返した。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:33:44.90 ID:qy1GjTaj0

希望を持ち続ければいつかは叶う。
まどかは自分の信じたことに偽りが無かったことを改めて感じたのであった。
そして、これからも同じように信じ続ける。

(あ、そういえばまだほむらちゃんの変身ポーズと掛け声見てみたいないんだけど)
そういいながらまどかはほむらの後へ着いて来る。
そんなまどかへ内心げんなりしながら一言言った。

「…まどかの頼みごとでもあれだけはぜったいにやらないわよ」

                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  _______
                                  企画・製作 ほむほむ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:38:07.13 ID:giCmrieQ0
>>719-727
乙ー。
どっかに纏められればいいんだけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:22:55.84 ID:fnoEO7W50
ジャッロ=イエロー=マミで噴いた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:24:34.47 ID:XDILgRmm0
>>728
作者さんさえよければ、まどかwiki に転載しますが
いかがですか>作者さん ID:qy1GjTaj0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:33:33.49 ID:XDILgRmm0
まどかwiki に、SSのリンクを作りました。
せっかくの良作が沢山ありながら、消失してしまうのも惜しいもので。
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/197.html

良作SSの情報がありましたら、ご紹介いただければ幸いです。
簡単な推薦文をつけていただけると助かります。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:10:31.56 ID:RzD/Iqrf0
軽く思いついたものを投下するよ!
妄想が多分に含まれているのであんまり気にしないでください。
-------------------------------------------------------------------------------------
私は生まれたときから病弱であったとお母さんから聞いていた。
弱々しくて、今にも消えてしまいそうなほど儚い…そのような存在だったと。

だから私にその名前をつけたのだという。

    「 ほむら 」

炎のように、強い力で生きて欲しいと。
そして多くの人を照らす光であって欲しいと…その願いを込めて。

私は、正直言って自分の名前は嫌いだった…
名前負けしていると…そんな風になれるわけがないと、諦めに近い思いを抱いて生きていた。

彼女に…鹿目まどか…その人に出会うまでは…

彼女は言ってくれた…「変わればいい」と。
かっこ良くなれたらどんなにいいのだろうか…

魔法少女だった彼女を私は強く憧れていた。
もしかしたら…魔法少女になれたら自分は変われるのではないかと。

…全ては幻想だった。
魔法少女になっても、結局私は誰かに利用されるだけ…

かっこよくなれなかった。誰も護れなかった。


でも、まどかは…そんな私に…約束を交わしてくれた。
「自分を助けて欲しい」と

もう私にはそれしかなかった。
私は誰も護れない。誰かを守れるほど強くはない。
だから私には、約束を守り続けることしかできなかった。

何度も挑んで、何度も負けて、何度も彼女が壊れていくのを見た。
それでも次こそは、今度こそはと何度も時を繰り返し続けた。

押し寄せる不安もその約束を思い出して振り払い続けた。
正しくても間違っていても、私を支えるのはもうその約束しかなかった。

この名前に込められた思いと共に。炎のように命を燃やして進み続けると。



…彼女は、自分の思いを無駄にしない。そう言って自分の願いを言った。
それは、とても残酷な別れの時。
だけど私は…彼女の言葉を聞いて、新たな約束をその心に宿した。

それは…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:12:08.18 ID:RzD/Iqrf0
「君はなんでそこまで頑張ることが出来るのかな?」
白い生き物は私にそう尋ねる。
私ほど多くの魔獣を狩ったものはいないと。
今まで見たことがないと、驚いた風に。

「約束だから」
私は迷わずそう答えた。

そう、これは約束。またいつか会おう。
もう一度会おうという彼女との約束。

まどかはこの世界…いや、あらゆる世界からいなくなったのだろう。
でも、私がそれを覚えているかぎり、まどかはここに居る。この世界に居続ける。

私はこの生命が燃やし尽くして、灰になるまで生き続けると決めた。その名に恥じないように。
昨日の私と共に、今日を精一杯生きて、明日に待っている彼女に胸を張ってかっこ良くなれたと言うために。
もう名前負けなんてしない。そう言って笑える時のために。

彼女は…あの空の向こうで
綺麗な青さでいつまでも待っていてくれるのだから。

              終。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:15:16.32 ID:sczH1leK0
ガイドブック届いた。
まだ全部読めてないけど改めて全キャラ好きになったので買ってよかったと思うし、
まどほむ的には先頭に収録されてる版権絵はまどかとほむらが一緒にいる絵が多いのでうれしい。表紙もいいしね
自分の中で一番ヒットだったのはイヌカレーさんのコメントいろいろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:34:30.70 ID:X+f5LqMA0
>>732
乙ー
いい名前の解釈だと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:04:59.17 ID:qy1GjTaj0
>>730
自分はいいっすよ
むしろ自分の文を載せていいのであれば、って感じですが

>>732


>>734
詳細kwsk
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:25:30.68 ID:HTHzuUPV0
あの10話が入っているBDが発売したばかりなのに全然盛り上がらない
本当に廃れてしまったんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:30:59.52 ID:RzD/Iqrf0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:35:36.55 ID:4EaP8BHz0
プレシャスのカードでほむら&まどかのが出たんだけど、下のとこが「わたしはほむらちゃんの側にいるよ」って台詞でほんわかした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:36:21.65 ID:XDILgRmm0
>>736 さん
ありがとうございます。SSのタイトルはこちらで決定いたしました。
修正を希望される場合には、当該スレッドに要望を出してください。
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/198.html

SSリンクに、上記ページのリンクを貼りました。
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/197.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:52:41.68 ID:giCmrieQ0
>>736 >>740
乙ー。
SS投下よかったよー。

>>739
やはり魔獣世界は公式でなんかやるべきだと思う。
女神っちはほむほむに寄りそってるか、ほむほむを独占してるのがよく似あう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:31.39 ID:KzE1NlsD0
>>739
ゆるゆりを早っく見たい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:09:48.36 ID:giCmrieQ0
ほむスレより

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:32:59.16 ID:8TToOUSe0
魔獣と化した先輩


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:54:14.53 ID:R1e71O7l0
>>496
まどか「ほむらちゃん!何してるの!」
ほむら「暴れんなよ、暴れんなよ・・・」
(顔を腹あたりにぐりぐり擦り付ける)
まどか「ほもらちゃん!ちょっと、まずいよ!」
ほむら「いいでしょまどか!」
まどか「やめて・・・」
ほむら「な、な、暴れないて!」
まどか「ちょっ!っと!」
(暴れるまどかを黙らせるため媚薬をハンカチにトントントンとマジキチ顔で浸す。)
まどか「な、何するの?」
まどか「ちょっと本当に・・・!」
まどかの口と鼻にハンカチを押し付ける。
まどか「う、羽毛!」
(まさに野獣のような動きで動きの止まったまどかを舐め回す)
ほむら「まどか気持ちいい?気持ちいいよね?」
まどか「う、ううん・・・」
ほむら「まどかのことが好きだったんだよ!」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:12:35.19 ID:fo4cQ1Bg0
>>743
どこかで見た、ような…ネタではないかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:23:00.26 ID:4EaP8BHz0
>>743
>まどか「ほもらちゃん!ちょっと、まずいよ!」

やっぱりホモじゃないか(憤怒)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:24:20.87 ID:iFebdg390
ほ「ホモが嫌いな女の子なんていないわ(キリッ)」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:24:52.63 ID:fnoEO7W50
すまないホモは帰ってくれないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:32:55.84 ID:RzD/Iqrf0
ホムが嫌いな男の子なんて(このスレには)いないわ(キリッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:47:15.61 ID:0Oi46fAF0
このカプがオワコン化してくれたおかげで全員集合絵が増えそうでよかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:57:30.50 ID:GWWd343L0
いい加減コテつけてくれないかなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:59:50.57 ID:RzD/Iqrf0
>>750
あれは俗に言うツンデレだ。
だって何度もまどほむスレに来てくれてるんだ。

つまりあのレスも本心はほむまどが大好きなんだよ!
そのうちほむほむみたいにデレるにきまってる。いまはツンモードだよ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:02:45.68 ID:6YQZp15d0
時代はまどほむじゃなくてほむまどよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:04:00.02 ID:iFebdg390
リバ前提なんだね?ウェヒヒヒ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:05:23.32 ID:zS/x+aEX0
ほむほむが攻めに回る確率は、ゼロだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:07:01.13 ID:RzD/Iqrf0
>>754
設定的にも非情に美味しいです。
まどか「こうやって両手を縛られると何も出来ないんだよね?ウェヒヒヒ」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:09:58.70 ID:4EaP8BHz0
このスレは過疎ってるけど、安定な人気だと思うな〜
コミケの同人もほむまどが溢れてたし
ていうか、小説出て荒れてからほむスレに避難した人も多いと思う

>>754
ほむほむ攻める→ 一転攻勢 →まどか攻める
これが大好きです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:19:25.84 ID:sczH1leK0
>>736
全話の解説があって、ちょくちょく台本や絵コンテの情報が載せられてる。
11話の「私の戦場はここじゃないわ」というのは脚本にはなくキュゥべえにぎゃふんと言わせたいという思いから絵コンテの段階で加えられたものだとか。

あとは声優さんのインタビューとか魔女・使い魔の設定集がイヌカレーさんのコメント付きで。
落書きの魔女の手下
「まどか役の悠木碧さんに声を担当していただいています。『可能な限りアホッぽく』という大変残念な要望をだしたのですが見事にこなして頂きました」

ハノカゲさんのアフレコレポート(11話)
スタッフインタビューが20ページぐらい。字が小さいw

どこまで既出の情報か知らないけどこんな感じ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:22:20.81 ID:giCmrieQ0
>>756
元々ほむスレと兼任してるみたいなもんだしなー。
差異を出すとなると、まどか→ほむほむが主軸になるがウェヒヒまどっちはむしろほむスレでよく見かける。
まあスレの流れが全てじゃないしね。

>>757
全体的に安定感のある作りみたいね、乙。
札幌だと入荷が遅れそうだが、楽しみに待つよ。表紙からしてウェヒヒだしな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:23:21.45 ID:8YA3NMCe0
普通に考えるとまどほむだよなあ…
めがほむもクールほむも消極的だし
まどかから「ほむらちゃん一緒にお昼食べよ?」
「一緒に帰ろ?」「私、ほむらちゃんのこと大切な友達だって思ってるもん!」
と誘ったりするパターンはいくらでも思いつくが

まあほむほむからは想像しにくいね
何気に本編での「私、忘れないもん!ほむらちゃんが私のこと助けてくれたこと忘れてないもん!」
「貴女は優しすぎるわ…」のシーンのやりとりは嬉しかったなあ
地道に高感度アップ狙ってるみたいな感覚で
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:29:51.86 ID:k+wfrKMw0
>>756
なんか逆なんだけどな。本来イチャラブ展開で良いはずのこっちのほうが真面目に考察出来る雰囲気。
まどかスレはほむらアンチスレ住人が常駐してるし、ほむらスレは鬱展開になるとそろそろほむほむが出るしな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:32:41.31 ID:DR3P2YU60
ほむら厨にしか好かれてないってことじゃん
すぐ飽きられるわけだわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:32:42.53 ID:RzD/Iqrf0
結果的にまどほむに通ずる考察ならば大歓迎ですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:38:59.38 ID:giCmrieQ0
>>759
ほむまどだと、どうしてもすれ違いになっちゃうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:41:16.42 ID:giCmrieQ0
まどか視点で考えてみても、ほむら編じゃなきゃ主人公みたいな真似は出来なかったと思う。
どうしても中盤のまどかはサブキャラの友人ポジションにしか見えないからな。
あの結末が賛否両論なのは仕方ないとしても、だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:48:04.60 ID:giCmrieQ0
少なくとも10話で見せた「ウェヒヒまどか」の相手役としては、ほむらほどふさわしい相手は居ないと思う。
本編まどかがTV版エヴァのシンジなら、10話まどか&女神まどかは破のシンジさんだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:51:42.04 ID:GWWd343L0
>>751
可愛いツンデレは許されるが可愛くないツンデレは絶対に許されざるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:52:25.80 ID:qy1GjTaj0
女神まどかとほむらの関係が完璧すぎて人間な二人を書けないくらい辛い
なんとか本編後の二人を人間同士で絡ませる納得できるような理由はないだろうか
転生転校生くらいかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:53:00.26 ID:RzD/Iqrf0
>>766
この手の人間は全力で萌えキャラ妄想するのが華麗な交わし方です。

相手にしないでまどまどほむほむスレばいい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:54:19.56 ID:4EaP8BHz0
ID:DR3P2YU60
ID:0Oi46fAF0
ID:HTHzuUPV0
全部単発なところを見ると自演なのがバレバレだよ
ドジっ子だなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:00:59.02 ID:k+wfrKMw0
>>767
その方向で、女神転生でいいんじゃないか。
小説版だとあっちの空間ではまど神様は自分の分体創くれるんだから
最終回時点での現世干渉は声(テレパシー)だけだったのを実体を送り
込めるくらいまで頑張っていただこう。命を創るのは願いなんですから。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:02:34.29 ID:giCmrieQ0
>>767
まどか×メガほむになりそうだな。
ハノカゲ版エピローグを上手く解釈すればいいと思うよ。ずっとね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:04:22.00 ID:zS/x+aEX0
>>770
メガテンなら三身合体で女神降臨
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:08:07.23 ID:RzD/Iqrf0
円神社というネタが思いついた。

魔法少女は魔女となる前にマド神様に浄化されて
まど神様と一緒に遠くへ行くというのであれば。

時の魔法少女が消える前に女神様の名前を呼んで…
結果いろいろあって社が立てられる可能性も0ではない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:09:29.91 ID:k+wfrKMw0
>>772
まどか(分体)が転校してきて。「かなめまどかです。今後ともよろしく」とか言うのですか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:23:12.18 ID:luFiSvh50
マドツチを集めて円環のコトワリを啓く
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:23:46.53 ID:KzE1NlsD0
>>765
エヴァは2014年9月に実写化するべきだ
フォーゼはハルヒの実写版
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:31:10.94 ID:8YA3NMCe0
アニメも小説も「気付いてあげられなくてごめんね」この一言だけで泣いた
それだけでもまどほむ好きになるには十分だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:55:50.61 ID:KbNq+J8X0
10話でたった5周のループの一部を見た視聴者でさえほむら好きな人急増したのに
自分のための全てのループを見たまど神様はどれだけほむら好きなのかと思うと胸熱
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:30:08.42 ID:+u7J57aI0
>>777
まどほむで泣けるのってまどかのセリフだわな
重い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:31:39.10 ID:OmGNVxUu0
まぁ、まどかさんはただの転校生でもウェヒヒヒなんですけどね
781706:2011/08/29(月) 01:06:58.60 ID:CjZ14pgp0
>>709>>713
SS紹介ありがとう。まだ読んだことないものだったから楽しみ♪
>>727>>732
どうもです。SSかける方凄い尊敬する。
>>731
「ほむらちゃんがリムジンで登校してきた」
ttp://blog.livedoor.jp/mode_ss/archives/51779731.html
とある時間軸のワルプルギス戦前のお話。
決戦前にまどかと一緒に旅行に行って、二人だけの時間を楽しむと
いうストーリー。
二人がとても幸せそうなので個人的にはお気に入りです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:27:54.04 ID:LUPlpq6p0
ここではリムジン大人気やね
俺もあのSS好きだわ

つい最近のSSでは
ほむら「ワルプルギスの夜を撃退したわ」
http://elephant.2chblog.jp/archives/51778208.html
とかが良かった
まどかが可愛過ぎて胸が痛い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:34:43.57 ID:EaSLNok30
途中までいい話だと思ったのにオチで一気に濁った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:33:37.25 ID:I0zFymP60
ほむほむの最後が突然でやけにあっさりしてるのが逆にせつなさを感じるな

おすすめにある「ほむらちゃんが胸パット入れて登校してきた」
途中からネタに走りすぎてgdgdな気がするけど
甘甘なまどほむだったら好きなネタだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:15:05.53 ID:RW1rPVvv0
めがほむもほむほむも消極的だから
まどかから積極的にデートとか誘わないと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:23:05.22 ID:EN5C+ZmZ0
メガマガの浴衣ピンナップが全員集合ながらいいまどほむらしいな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:02:31.42 ID:496YnUfD0
これですな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1960028.jpg
この二人見るだけで和むわぁ

788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:04:54.97 ID:Oiw+9mBw0
>>787
これはいいほむまど

で、何でマミさんはそんなドヤ顔なの?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:49:04.69 ID:EN5C+ZmZ0
なんだかんだでクールほむはツリ目気味がいいと思うの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:52:01.43 ID:Y1TElrh/0
これつり目ぎみじゃん
かわいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:54:03.84 ID:uOyoFICG0
こう見えて心の底ではデレまくりなんだぜ〜?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:57:00.88 ID:oGJQa6vA0
ウメスのエンドカード絵はデレ過ぎてタレ目気味になってたけど
とんでもなく可愛い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:05:08.57 ID:+u7J57aI0
>>787
やっぱりまどほむだな
絵をみてすぐわかるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:32:34.25 ID:D/gY5uHEO
こういう集合絵になるとマミーはほむほむを見つめてる事多いな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:42:10.32 ID:uOyoFICG0
まどっちの視線も感じてほむほむホント幸せ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:52:33.40 ID:Y1TElrh/0
まどかはほむらの身体に触れてないと駄目なのかもしれない
版権絵ずっとこんな感じだぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:00:40.86 ID:ToObwvYt0
やけにほむらちゃんに触れたがるまどか。
やっぱりガチだったのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:06:17.54 ID:EN5C+ZmZ0
円環様は10話でもメガほむに抱きついてましたし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:12:34.97 ID:uOyoFICG0
お互いに触れたい物同士ということか…。
まどかは積極的、ほむらは若干消極的ではあるが。
正しく円環の理だね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:16:07.94 ID:EN5C+ZmZ0
本編ではほむほむのツンにちょっと触れ得難いものを感じていたまどっち。
でも概念になる事でほむほむが、まどデレである事を知る!
むしろまどかに抱きつかれるとほむほむはよろこぶので、まどかはほむほむに抱きつくのです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:22:18.67 ID:+u7J57aI0
ほむらちゃんは自分のモノアピール
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:41:02.59 ID:LUPlpq6p0
マミさんのお面と団扇w

本編が本編だけにほのぼのシーンをちょっと見ただけで目から汗が・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:47:17.88 ID:uOyoFICG0
うーむ、ほのぼのシーンでここまで心が癒されるなんてなぁー。
もっとそういう創作が増えてほしいな!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:03:40.61 ID:EN5C+ZmZ0
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:55:04.36 ID:oWZ0vsC90
まどか「ほむらちゃん・・・キス・・・しよ?」
ほむら「え・・・えぇぇっ!?」
まどか「なんでもしてくれるって言ったよね・・・?」
ほむら「い、いやぁっー!」
まどか「大丈夫・・・ただの練習なんだから・・・」
ほむら「だ、だめぇ――――っ!!」
まどか「ちゅっ・・・」
ほむら「んんっ・・・!?」

ガラッ

さやか「あ」
まどか「あ」
さやか「え、ええと・・・お土産持ってきたんだけど・・・お邪魔だったみたいね・・・ご、ごゆっくり」
まどか「あ、あぁ・・・さやかちゃん!?」

ほむら(レイプ目)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:26:17.99 ID:Oiw+9mBw0
>>804
どっかで見た展開w

ていうか、これまどか→ほむらだからいいけど、ほむら→まどかにすると何かガチで犯罪臭が……
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:06:50.48 ID:MvoG+AUn0
でもどっちが攻めてても違和感ないんだよねこの二人は不思議なことに
まどっちがリードしてた初期ループとクールほむになった後のループで立場が逆転してたりするからかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:11:08.35 ID:3lyzo6nB0
>>731
最近(?)のお気に入りです

まどか「猫耳と尻尾の生えた夢で出会った女の子が転校してきた」
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/66596888.html
ほむほむの心の動きがしっぽでバレてしまいます。可愛すぎ。
視聴者にしか見えないほむほむのデレがまどかたちにもバレるとどうなるか。

まどか「昨日テレビで催眠術の番組やってたよ!」
http://elephant.2chblog.jp/archives/51771345.html
まどかがほむらに催眠術をかけて早々に真相がバレます。
最後の展開がまどほむ的にたまりません。

まどか「約束だよ、ほむらちゃん」ほむら「えぇ、約束よ」
http://elephant.2chblog.jp/archives/51775757.html
シリアス展開。後半が熱い。さやかがすごくいい子
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:16:52.44 ID:HjPpebbt0
まどかさん×メガほむ : クラスの皆にはナイショだよ…ティヒヒヒヒ♪
クールほむ×まどっち : ほむほむ溺愛。スキンシップもほんの少し触れるようなキス止まり
女神っち×リボほむ  : ほむらちゃん子供は何人産みたい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:41:13.15 ID:vO4k6fGr0
>>796
高確率でまどかがほむらに肩や手に触れてるわな。
某スポーツロリコンアニメで言えば「イリーガルユースオブハンズ」を何度もしているわけだ。
810 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 01:28:27.58 ID:SJSQsUW00
>>731
丁度今読んでいた奴を

まどか「わたしの初恋のひと、ほむらちゃん」
ttp://blog.livedoor.jp/mode_ss/archives/51785422.html
ビターエンドですが、ほむらの想いに涙が出てくる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:42:54.44 ID:fazEiavB0
実際のところこの二人ってどっちが先に相手に惚れたんだろうか
10話はほむほむ視点だからメガほむがまどかさんに一目惚れしたように見えるが、
初号機まどかさんのハシャギっぷりは見返すと結構重症で怖ぇw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:48:36.19 ID:fazEiavB0
昨日から貼られてるSSを悉く読破してる俺は重症なんだと改めて気づいた(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:04:05.16 ID:OCiEFZMX0
SSを宣伝する流れか
最近読んで個人的に面白かったやつをいくつか


マミ「この状況……どうしたらいいんだろう……全く浮かばない……」
ttp://ssflash.net/archives/1519178.html
ほむまど&杏さや。マミさんが皆の恋愛相談に乗る話

まどか「ツン…デレ…?」
ttp://elephant.2chblog.jp/archives/51739923.html
タイトル通り

まどか「ドジっこ不幸体質ほむらちゃん!!」
ttp://elephant.2chblog.jp/archives/51779118.html
同じくタイトル通り

まどか「ほむらちゃんに「好き」って言ってもらえたら・・・」
http://elephant.2chblog.jp/archives/51733550.html
マミほむ、さやほむ、杏ほむもあるけど最終的にまどほむ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:03:13.30 ID:+lJFnYnb0
vipssは良いまどほむ多いよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:35:09.04 ID:vO4k6fGr0
>>811
「ハシャイジャッテ」とおっしゃってるまどかさんが一番ハシャイジャッテるのは
目に見えてるよねw ノベライズでもほむら視点だから詳しくは
分からないけど、保健室に連れて行ってる場面では

「今、美少女転校生を独り占めしてるぜウェヒヒヒ」

くらいは思ってたんじゃないだろうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:22:46.10 ID:5xR+RFkX0
めがほむもクーほむもどっちもまどかから
「一緒に帰ろ?」
「え?その…私なんかと?」
「うん!だって暁美さ…ううん、ほむらちゃんとお友達になりたいから」
クーほむもお昼休み終了間際に。
「ほむらちゃん」
「なに」
とこちらを軽く向いて応えるほむらちゃんに。
「あ、あの…放課後私とい、一緒に帰ろ?」
私の言葉に目を大きく開けるが、またいつものほむらちゃんに戻って。
「……どうして私と」
「だ、だってほむらちゃん私の友達だもん!大切な友達だもん!あ、明日からはほむらちゃんも一緒にお弁当を」
「おかしなことを言うのね貴女は、私と話しても楽しくはないでょうに」
「そ、そんなことないもん!ほむらちゃんはどう思ってるか知らないけど、私はほむらちゃんとお話したいもん!だ、だから…駄目かな?」
ふうと…ため息をつくと。
「……校門で…待ってる」
「う、うん!」
で帰り道で「あ、あの今度の日曜日2人でどっか出掛けない?」
まどかから誘われて頬を染めるほむほむ。
別れ際にまどかから手を繋いで
「また今度ね」
「ま、まどかっ!?」
に「へへ、やっと私のこと名前で呼んでくれたね」
そのうちほむほむの魔女退治にも付き合うまどかが…
で、契約しようとすると「それ以上言うと怒るわ」と叱られたり
「あまりインキュベーターと付き合うのはやめなさい」とか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:28:06.19 ID:LJ2GW+5o0
まどかも自己評価が低くて自分に自信のない子だけど
ほむほむは自己評価が低いどころか自己否定まで突き抜けてる超弱い子だからね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:38:33.37 ID:dTtsB4mL0
ほむらは弱い子だがまど神に対する信仰だけは大したものだと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:42:58.27 ID:djY9CEnZ0
弱い子だけど必死で強がる姿もたまらない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:27:13.19 ID:n/ey3pjT0
>>812
私もw 約束だよほむらちゃん、はもう公式でいいよ・・・
おすすめのSS張ってくれてる方々、ありがとうです!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:16:02.00 ID:y22Bx1+y0
弱い子だからまどっちに押し倒されても抵抗できないほむほむ可愛い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:17:33.28 ID:HjPpebbt0
弱っちにすら押し倒されるクールほむ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:40:15.90 ID:XD0ZNDxi0
でも数多くの苦悩ループを重ねてきたほむほむは一回ぐらい無理矢理まどっちを押し倒したこともあるかもしれんよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:55:50.21 ID:XGUthU+w0
押し倒したはいいがテンパって何もできなくなって結局焦れたまどかに逆に押し倒される
世界線はまどほむに収束する
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:03.87 ID:Cps1HjoZ0
リボほむなら弱気なまどかに勝てる……と信じたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:35:02.46 ID:Qwo+s6dE0
リボほむの場合相手は女神っちです
ますます押し倒すのは無理です
すべてを知り尽くし独占力溢れまくる女神っちによってほむほむの性感帯が弄られ尽くされます
まどか「ここが気持ちいいんだよねほむらちゃん」
ほむら「あっ...そこは...だめぇ///まどかぁー///(ご満悦)」
まどか「ウェヒヒ ほむらちゃんが可愛い過ぎるからいけないんだよ///」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:42:06.14 ID:08AFk/z2O
抱きしめてまどかにまともに触れたのは11話が初めて
の方がヘタレすぎて泣ける
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:44:29.65 ID:F338/1ff0
時代はイケメン美少女のヘタレ攻めなんダナってなんかフィンランドの方から電波が
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:06:38.94 ID:rtYpj1RW0
女神っちに五感の全てを支配された状態で愛撫される、いわゆる催眠プレイ
多重影分身した全ループまどっちに監禁され、数週間単位で愛され続ける輪姦プレイ
ほむほむはどっちが好みですか?両方ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:21:30.64 ID:cq00iXLz0
受っぽいけど
でもまどかを気持ち良くする為に誠心誠意ご奉仕しそうでもあるから
ヘタレ丁寧攻なら何とか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:00:03.50 ID:Vwcz/q1I0
どっちも消極的ではあるけどデートとか誘うのはまどかからだろう
ただキスとかそういうのは内気同士かなり遅くなりそうだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:17:59.83 ID:XUJh+TN70
>>829
女神っちもロッソファンタズマ使えたのかー。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:10:08.65 ID:+2IaLrKJ0
ロッソは赤だからここはローザ・ファンタズマということで
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:36:11.03 ID:Sms5Aje+0
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d59584.png
複数のまどっちに輪姦されるほむら
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:48:16.80 ID:0EydzvTW0
内心うはうは
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:11:36.90 ID:SnN9KJ5g0
これ別にメインが全員女ってだけで百合アニメじゃないし
ほむまども本編でベッタリ甘甘してるわけじゃないのにも関わらず
下手に狙った百合よりも萌えるから困る
版権絵じゃ百合アニメと見間違えるぐらいベッタリくっついてるけどww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:18:11.48 ID:1ZY4Dgei0
版権絵のまどかはかなり積極的なのが多いな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:24:46.67 ID:F338/1ff0
>>836
そりゃまぁ、さやかあちゃんの薫陶行き届いてますから…

サニーデイ世界では「ほむらちゃんはわたしの嫁なのだー!」と襲いかかっていても不思議はない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:41:44.27 ID:Z54UDnRC0
ほむらは時々男として見ても違和感ないときがあるから困る
顔イケメンだし
まどかさんは女の子っぽいしぐさしてるからそう思うことは無いんだけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:47:16.02 ID:r5g8/PjN0
アニメの「私の戦場はここじゃない」とか、
小説の「合法非合法、なんて知ったことじゃない」とか、マジかっこいいです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:06:26.06 ID:jr4nLjum0
小説エピローグのほむらはマジかっこいい
そこらの男なんかよりずっとな
でもヘタレの印象抜けない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:10:40.02 ID:qcej8btv0
ヘタレなくらいが可愛い!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:41:42.98 ID:dsBOfKtz0
ほむほむは可愛い美少女だけど
その行動はまどかを守るためにかっこいい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:20:25.11 ID:Z54UDnRC0
>>841
アニメでも普段はクールなイケメンだけど仮面かぶってるだけだからな
土手のシーンのリボほむやまどか契約前の泣くシーンの顔見るとメガほむと同じに見える
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:21:36.39 ID:cq00iXLz0
ワルプル戦の時は作画がイケメンだなと思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:23:57.20 ID:rtYpj1RW0
守る者の為ならどこまでだって強くなれるのよ

って感じのほむほむが、ワルプルさんに完膚なきまでに凹されて、
身も心もズタボロにされていくのを見てると……こう、ウェヒヒヒってなってしまいましてね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:28:40.07 ID:XUJh+TN70
ほむらちゃんはわた……まどかの為に必死なんだよね。
わた……まどかもきっと喜んでると思うよ。
ウェヒヒ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:33:42.73 ID:pOxI7Z/80
ヘタレとクールを掛け合わせると無敵になることがこのアニメで証明された
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:44:49.85 ID:cq00iXLz0
10話のイケメンまどかさんも衝撃的だったし
二人ともギャップ萌え要素はあるのかもな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:52:14.71 ID:t6DbAmq90
まどかさんの血液型当てれた!やったー!!
>>848
まどかさんは、ヘタレじゃないもん!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:23:58.49 ID:pOxI7Z/80
>>850
書き方が悪かったが、上のはほむほむ単体のキャラのことね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:42:52.78 ID:t6DbAmq90
>>851
あ・・・すいません><
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:12:05.79 ID:yHabho9UO
まどかの血液型て何型だったけ?それ以前に設定されていたっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:21:06.30 ID:qfiC6SPq0
>>853
コミケの小冊子100の質問で
因みにA
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:42:39.87 ID:08AFk/z2O
ほむほむはABかな

さやかB杏子Oは鉄板だと思ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:11:40.48 ID:7hRK77640
渋カップリングタグ数2011年8月31日現在!

我らがマミさんの最大勢力カプである「マミまど」は今回も3位をキープ
マミさんのベスト3入りは揺るがぬ勢いです

今月は5巻のキャラソン&うめす絵効果で杏さやの勢い半端ないです
小説でのさやまど、ドラマCD3でのマミあん効果はまだみられませんが
今後の動向が注目されます

ほむまど:5,519

杏さや:4,537

マミまど:346
マミほむ:299
ほむあん:269
ほむQ:244
さやまど:234
マミあん:200
ほむ×ほむ:150
キュウマミ:125

恭さや:97
まどあん:83
タツほむ:48
ほむさや:44
マミさや:42
杏ゆま:40
ゆま杏さや:21
マミシャル:20
仁さや:16
ゆま杏マミ:7
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:14:12.74 ID:7hRK77640
続いて
渋カップリングタグ数キャラ別集計2011年8月31日現在!

我らがマミさんが遂に1,000の大台に!!!
これは5巻ドラマCD効果。マミあんの時代が来たか!?

ほむら:6,573
まどか:6,182
杏子:5,157

さやか:4,991
マミ:1,039

QB:369

恭介:97
ゆま:68
たつや:48
仁美:16

参考:キャラ自体のタグ数の勢いは、まどか≧ほむら>さやか、マミ、杏子
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:27:39.81 ID:GakDWGcE0
ほむらむら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:29:23.67 ID:7cfrls050
なにこれどこかのコピペ?
こんなの要らないからもうはらなくていいよ
でもこっちはデュエットキャラソンとか無いから今の杏さやのような盛り上がりを経験できないんだよな
残念すぎるだろ、嫉妬してしまうわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:34:09.33 ID:dLYWvQFQ0
変にお粗末な中の人の歌を聞かされるくらいなら別になくてもいいかな
そもそも主題歌自体がほむまどソングな訳で
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:12:45.78 ID:UMk3Zhe80
コピペっていうかいつものマルチ
まぁ外野が何を喚こうとほむまどは揺らがないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:37:58.20 ID:yQe/0DvQ0
ほむほむはA型の遺伝子は持っていない筈なのに、
生まれてくる子供は何故かA型。そしてピンク髪
杏「いや、それ以前に処女受胎って時点でおかしいだろ…」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:58:47.02 ID:TpzWD+0T0
>>862
>>15ですね、わかります
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:15:02.42 ID:Ap9+GVxG0
                       ,へ、
       ..,-、    ,へ、   _ _   /:::::::\   __
      /::::::\  /;>'´: : : : : : : : : `/:::::::::::::::} /´〉}__ノ
      /:::::::::::::::}/´: : : : : : : : : : : :/::::::::::ヽ::::i/-―'´ _/
    /:::::::::ヽ、/: : : : : : : : : : : : : : : \::::::::::::/´ ̄ ̄ ̄ `ニニ=‐
   ./:::::::::::::::/: : : : : : : : :|: : : : : : : : : :`ヽ、_{: : : : : : : : :  ̄`ヽ、
   `77 ̄/: : : : : : :/: : |: : : : : : : : : : : : :∧: : \: : : : : : : ヽ: :\_
   /;イ//: : : :.:.:|: :l : : :|: : : : : :\: : : : /:::::\: : :\: :.\: : : \⌒
  /イ/:::/:/〉: : : :|: :l : : :|: : :\: : : :\: 'ー┬i」'、: : :.:\: : \ヽ: :\
  /: :7ヽ{//|: :.|: :.|__ハ: : :!\: :.:|\:.メ´\: :.|: :| \: : : :ヽ;: : ヽ \: \
./:/}|: : `:ハ: :.! : |: l≧、ノi  \!.,イテ芯ハ}:.:.|ヽ'   ヽ;: :.|. \: :}   ̄`
ノ´ ノ|: : : : |イ:.|: :.|: l〃'心  ー'´ .弋メ  | : |ノ⌒ ー‐、i:.:|  ヘ/
    |: : : : | !∧: |: lヽ ゞ' 、   """ |: /      }: | .
    .八: : : | ' 八ノハ "" 、__ノ /ノメ、.     ∨
     ヽノ     /⌒`>、_.`ー '´イiノ \ヘ乙乙)、,
          /      ヘ¨´  o<)) zV^'^  ヽ、

あの〜すいません、板違いスレ違いだったら恐縮なんですけど〜、
どなたかこのAAの元絵を御存知のかたはいらっしゃいますでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:05:47.09 ID:EKJT/mCr0
>>864
知ってるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:40:20.83 ID:yQe/0DvQ0
恋する女子は美しい
永遠にまどっちを想い続けるほむほむは、さぞや後輩魔法少女達の目に綺麗に映る事でしょう
何度も愛の告白を受け、その都度好きな人がいるからとお断りするほむほむ
でも、いずれ力ずくでもほむほむをモノにしようとする子が現れて…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:46:32.28 ID:D/yE1/4k0
>>866
まど神の理に導かれる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:27:22.57 ID:30OT+64s0
まど→メガほむ
…まどっちが率先してリード。ほむほむもそれに流される形で関係を深めていく。

まど→クールほむ
…まどっちがほむほむにイニシアチブを求めようとするも、ほむほむの中身はにぶちんのままなので、
  まどっちの遠まわしなお誘いに気付かない。
  それでいて、ほむほむがまどっちに好意を持っている事だけは伝わるので、
  宙ぶらりんになったまどっちの気持ちが徐々に不健全な方向へ傾いていく。

まど→リボほむ
…ほむほむ大好きなまどっちの集合体、まどプルギスの夜と化した女神っち。
  その全能力はほむほむを(性的に)捕食する事にのみ使用される。


結論:ほむほむ総受け
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:36:14.67 ID:iIPNIOh10
>>866
たしかに。ほむらはもてないほうがおかしいわな。男にも女にも。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:11:36.38 ID:DILVsnm00
>まどプルギス
女神まどかのスカートから歯車が生えてウェヒヒヒヒって笑いながら空飛んでるとこ想像して盛大に噴いた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:47:59.63 ID:M+kGay790
まどかとメガほむがお互いの子宮にソウルジェムを入れ合う薄い本がなかなか良かった。
アレの後こうなると思う。
   _
 ,r´===ヽ
 .!l|从ハノリ!|   うう…産まれる!魔女まどかが
 |リ、□ A□ノl|  私のお腹から生まれちゃうよ〜
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:47:23.54 ID:8jWbv+4G0
>>871
デモンベインっぽいな。
ほむほむはまどかに妊娠させられるのがよく似あう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:59:22.93 ID:GjUIATUuO
色んな人のがみれるってんでデートするだけの合同買ってみたけど
こるりのがなんか涙腺にジワッときたわw
メガほむよりクールほむの方がデート苦手そうだよなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:00:09.31 ID:C38pvkf+0
メガほむクールほむふたりとも不器用そうだ。

たいしてリボンほむは若干社交性がアリそうだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:45:24.32 ID:N4jE0nU40
ああいう子だから遊びなれてないだけなんだと思う
まどかに色んなこと教えてもらえばいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:47:31.67 ID:DILVsnm00
もちろん性的な意味で
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:22:25.75 ID:rIZ219YO0
なんかほむまどスレという割には
ほむらの話しかしてない気がするんだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:24:02.54 ID:C38pvkf+0
>>878
だってまどっちほむほむだもの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:35:37.26 ID:KLjWD1Gh0
だって前からこのスレでも時々話題になるけどまどか好きってあまりまどほむ好いてくれてる気がしないもの
ほむらにはまどかしかいないけどまどかは違うし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:39:16.60 ID:DILVsnm00
ほむらスレでは遠慮なくまどほむの話できるけどまどかスレはキチガイすぎてまどほむできない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:44:08.36 ID:cd0BwWXo0
好いてないって訳とは違うっしょ。普通に話題に出る時もあるし。

…まぁ、着いて行けないノリの時がたまにあるのは認める
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:45:49.43 ID:ZleQXxHr0
できれば、ネタではないまどほむ論議はここで行った方がいいね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:53:00.62 ID:rIZ219YO0
>>880
このスレはほむまどandまどほむ専用スレだから、ここに足を運ぶ人らは少なからず
このカップリングが好きな(興味がある)人が多いと思うんだ。俺もその一人だし。

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

話逸れるけど、このAAにはいつも吹いてしまう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:54:51.31 ID:Z9A58R5a0
5巻のBDまだ買えてない状態だけど、10話のコメンタリーで中の人のほむまど的ないい発言ありましたか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:55:20.83 ID:KLjWD1Gh0
どっちかっていったらほむら寄りの人が多いのはたしかだよね
仕方ないとは思うが残念でもある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:09:44.25 ID:DILVsnm00
>>886
ほむらの事を“夢に出てきた”程度にしか知らなかったまどかと、
まどかの為だけにループを繰り返してきたほむら
少なくとも物語開始時点ではかなりの温度差があるから仕方ないと言えば仕方ないのかも知れない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:12:14.50 ID:dydF+V2OP
>>885
いい発言どころか・・・
残念ながら斉藤千和的には「ほむらのまどかへの想いは恋愛感情じゃない」ってばっさりと否定されてました・・・
彼女曰く、「恋愛感情だと見返りを求めるけど、友達だから相手のことだけを強く想える」だって・・・

まあ中の人の見解だからしょうがないけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:20:20.06 ID:PsgVU8zi0
演じた人のほむほむ観はあくまで一つの見方でしかないんだからそこまで気にする必要はないんじゃね
個人的には友情やら憧憬やら愛情がごちゃごちゃに混ざった複雑な感情だと思うな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:21:38.58 ID:ZleQXxHr0
>>888
恋愛感情というのはさやかの恭介に対する感情みたいなものを言うから
それとは違う、ということで
なかなか正しい認識だと思うよ。

がちゆり派にはつまらないかもしれないが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:22:00.22 ID:cd0BwWXo0
>>887
友達になりたいのにほむらの「強さ」に甘えてつい本音で当たってしまって
嫌われたんじゃないかと自己嫌悪するまどかさんの心境もそれはそれで。

>>888
「恋愛感情すら越える友情」に何か不都合でも?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:22:54.22 ID:rIZ219YO0
>>887
自分の為にループし続けたことを知ったのは最後の最後だったしね。
小説版では何故か「友達とは何か?」と苦悩していたけど、こんな自分を
ここまで思慕してくれていた友達がいたと事実を知った時のまどかは
ヒトでは無くなったけど、胸が熱くなったに違いない。

>>888
まどか☆マギカは生粋の百合アニメじゃないからね。
でも現実の友達にここまで尽くそうとも思えないけどな。
公言してないけど、友達以上恋人未満の感情はあったと思うんだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:40:56.28 ID:dydF+V2OP
友達だったらキスができない・・・(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:43:22.96 ID:X6GC6Pfj0
友情とか愛情とか他人が勝手に決めた区分なんだから
それに従う必要はない
まどほむは既存の概念には当てはまらない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:44:43.74 ID:DILVsnm00
まどほむは恋愛だの友情だので言い表せるような関係じゃないんだよ
何しろ宇宙規模だからな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:46:38.20 ID:KLjWD1Gh0
友達だったら〜できないってこの二人には当てはまらない
どう考えても普通の友達関係じゃないし
はっきり言ってまどほむはおかしいんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:50:02.48 ID:rIZ219YO0
公式ガイドブックじゃまどほむ恋人つなぎしちゃってるんだよな。
これでも友情と言い張るのには少し無理がある気がしてきたw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:55:16.07 ID:Z9A58R5a0
うわああああん
聞かなきゃよかったかもw

でもありがと>>888
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:57:07.67 ID:C38pvkf+0
友情とは人前ではそういうものさ。

でもその裏にあるのは…恋人以上の感情!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:58:19.90 ID:7STpJRTf0
中の人の話は正直スレ違い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:59:27.93 ID:cd0BwWXo0
>>885
あえて触れないが、破壊力で言うならもっと強烈なのがあるから無問題。

……真面目な話、「安心した」のはあおちゃんだけじゃないと思う。あれには目から鱗が落ちた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:00:42.53 ID:CIFyDSj40
個人的には公式でガチ百合って言われた方が困るというか
ほむらは見返りを求めてないってはっきり言ってくれたのはかえって嬉しいけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:01:01.04 ID:C38pvkf+0
あおちわスレじゃないからね。
中の人が思うこともひとつの捉え方ならこっちの考える事もひとつの捉え方よ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:05:32.48 ID:DILVsnm00
ていうか碧千話スレなんてあるのか
いわゆるナマモノって奴か?よく知らんけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:31.81 ID:cd0BwWXo0
ダンパイアの頃からのコンビだからあっても不思議は無いわなぁ。

いや、ほんとにあったら笑うが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:55.22 ID:DbmW6yCN0
公式公認ガチ百合とか生臭くて食えたものじゃないんだが

奇麗事並べて見返り求める恋愛感情なんて否定されて喜ばしいことじゃまいか

10話放送前までほむほむのまどっちに対する感情とか態度がただの友情を超越してるから
ほむほむは未来から来たまどっちの家族説(タツヤとかまさかの詢子ママとかまどっちの娘)とか
まどっちの使い魔の黒猫説とか根強かったのを思い出すなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:58.76 ID:C38pvkf+0
>>904
まあ中の人がどう思っていようと、二人の思いに変わりはないって意味だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:08:18.11 ID:X6GC6Pfj0
>>902
同意
ほむらのまどかに対する献身って、さやかの上条に対するそれと対比されてる感じ
ほむまどが男女だったら、さやかみたいな悲劇になったかもと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:10:37.06 ID:G0D5odlr0
相変わらず何かというとネガティブ感情にあふれる奴が多いなw
百合というのは女性同士の深い友情、絆のことだろうが
千和さんが言ってるのは、男女間の恋愛じゃまず出来ないような
無償の献身をほむらがしているということだろう
言葉尻だけ聞いて捉えて、それを又聞きして落ち込むとはお子様だなあ

>>892
正確にはそれは違う
まどかは11話でのほむらの告白とQBからの解説により、契約する前に
ほむらが自分を救うために何度もループしていることを知っていた
ただ、話で聞くのと概念になって実際を目の当たりにするのとでは
全然違うと思うんだよね
魔法少女になった後はイケメンモードで隠されてるけど、
ほむらの真の姿を見て知ったとき、まどかはかなりショックを受けたはず
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:13:20.81 ID:0OKpqSiWP
公式は一応恋愛ととらえている節はあるよね
虚淵の発言とか見ると
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:15:12.52 ID:cd0BwWXo0
ただ「登場人物全員男にすれば香港ノワール」とか言っちゃう人だからなー。
もしそうなってたら腐方面でこういう話をしてたんだろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:15:47.99 ID:aMJw1BN+0
>>910
まどかが特異点になれたのはほむらに「惚れられちゃったから
新房「ほむらのまどかに対する感情は男性の女性に対するものと考えたほうが分りやすい」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:17:53.93 ID:C38pvkf+0
何はともあれほむほむとまどかの関係に否定的な捉え方の人はいないのよ。

これはとても喜ばしいことではありませんか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:18:28.76 ID:8jWbv+4G0
サニーデイライフみたいな話とかまた出さないかな。
シャフトは諦めてるが、漫画でもいいから。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:19:29.85 ID:X6GC6Pfj0
一応、ひだまりとなのは見て女の子同士の友情話にしようと思ったも言ってたけどw
まあ、世間一般で言うところの友情には見えんわな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:19:30.03 ID:2Tv/YCEM0
どうでもいいけど、ほむほむの精神って尋常じゃないよね。
自分なら、1ループ目で、まどか死亡後に後追い自殺やってそうw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:22:17.05 ID:8jWbv+4G0
この流れが続くなら次スレは早めの方が良かったかもな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:22:51.99 ID:X6GC6Pfj0
>>914
ブックレットの四コマみたいなのをてんてーに書いてもらいたい…

正直、9話追加EDのてんてー絵が素晴らしすぎて羨ましかった
最終巻でまどほむでも一枚描いてくれないかなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:23:19.16 ID:DbmW6yCN0
まどっちとマミさんの蘇生を条件に契約して私たちの戦いはこれからだ!
まどマギ始まらないで終了!が普通かな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:23:59.00 ID:KLjWD1Gh0
>>916
小説では2周目の時点で自分の命はまどかの為にあるって考えるような人だから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:27:01.04 ID:rIZ219YO0
>>918
あの白いEDをまどほむ色に染まったら、それはとても嬉しいなって。
さやかは1〜2話、9話の特別EDに連続で登場しているんだよな。

そう言えばうめ先生が女神まどかを描いたことってないんだっけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:27:51.23 ID:/Fp+rwE60
二期があれば日常系をやりたいって言ってなかったっけ
まあ十二話でうまくまとめたし二期やるのは賛否両論かもしれないけど

でも公園でクレープ食べさせ合うほむまどとか超見たい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:59.78 ID:8jWbv+4G0
ひだまりのように特別篇OVAだったらいいんじゃないかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:32:51.24 ID:RLE+/5D4O
むしろ小説版以降「ノンケだったほむほむをまどっちが調教した」疑惑が…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:34:48.96 ID:aMJw1BN+0
でも日常編やられてもリボほむじゃないかぎりこれ最後にはBADENDだよね
と思っちゃう
かといってリボほむありだと魔獣戦隊ほむマミあんしか登場させられないし難しいところだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:35:04.64 ID:C38pvkf+0
>>924
無意識のうちにか…。
恐ろしいな。女神の才覚はもう既に…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:35:49.48 ID:2f8Vf5nQ0
正直まどほむだけに1枚つかってくれないだろ
まだマミさん登場してないのに
もしあるならまた全員集合絵じゃね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:47:09.56 ID:X6GC6Pfj0
ですよねー
そもそも最終回はエンドカードがウメスだから書き下ろしはないかな

でもあのエンドカードといい、まどか屋のやつといい、
てんてーは集合絵でもちゃんとまどほむしてくれるのが嬉しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:53:07.07 ID:RLE+/5D4O
>>926
小説版読む限りじゃ、まどっちの初恋は多分さやかちゃんだし。

初恋の人に別の想い人が出来て寂しく思っていた所に
自分に懐いてくる放っておけない女の子が居たら、
「この少女、私色に染め上げる!」(CV:グラハム・エーカー)
となっても…


イヌカレーウイングもピンクと紫のまだらだし(笑)

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:01:02.12 ID:aMJw1BN+0
しかしうめ先生のほむらは何であんなへたれ顔というかおとなしそうな顔なんだろう
本編ラスト、RKGKのリボほむはたれ目でティロフィナ本でマミサンに蹴りいれられてるやつでは
まどか見て泣いてるほむらにやさしく微笑みかけてるまどかの図
おかげでへたれクールほむらがツボにはまってしまった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:03:50.80 ID:cd0BwWXo0
>>929
つまり、クールほむは最初からまどかさんのストライクゾーンど真ん中だったと

「かっこよくなっちゃえばいいんだよ」って言葉に従ってかっこよくなった結果だしなぁw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:08:57.94 ID:ddH5Wln70
>>906
俺は中盤までほむほむの正体は未来から来た詢子さんが若返った姿かと思ってたな
正直それ以外にほむほむがあれだけまどかに肩入れする理由が思いつかんかったのよ

ほむら→まどかは俺の中では友情も愛情も超越したもはや信仰のレベルだな
少なくともアニメで同年輩の友人にここまで献身するキャラは男女問わず見たことがない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:25.79 ID:2f8Vf5nQ0
今思えばあのほむらに対してかっこよくなっちゃえばってとんでもないこと言ってるな
まどかがとんでもないことをほむらに要求してそれに応えようとするほむらの関係面白すぎ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:41.85 ID:30OT+64s0
>>924
ドラマCD1のほむほむにハシャイジャッテるまどっち
ほむほむは繰り返すうちにガチまど化していった(虚淵)

まどっちのほむ愛の方が最初は大きかったっぽいね
女神っちは当然その頃のまどっちも包括してるから、それはもう筆舌に尽くせぬガチほむぶりなんだろうね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:11:14.18 ID:8jWbv+4G0
>>932
もはや母性が混じってる領域だろう。
サニーデイのほむほむなんか母親そのもの。
後は弱々しかったメガほむにとっての憧れでも精神的な師匠でもあったろうからな。

ほんと一言では言い表せない関係なんだろう。
そうしたものを受けとめた女神っちはウェヒヒってなってしまったんだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:01.29 ID:DbmW6yCN0
8話の公園のベンチのところで泣きついちゃうあれも、
自殺しようとする子供に泣いてすがりつく母親に見えちゃうからね

10話放送でただの友達どころか知り合って一ヶ月の転校生だったなんて言われても
なかなかピンとこなかった人も多かったんじゃないかな、放送当時は
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:38.30 ID:GjUIATUuO
ほむほむの正体って未来から来たさやかとか実は仁美とか
なんでやねんっていうのが割りと真面目に語られてたよね
・・・そういう俺は黒猫派でした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:17.65 ID:aMJw1BN+0
1週目のまどかに守られるほむらと本編のほむらに守られるまどか
1話と10話のさまざまなシーンの対比見てると上記の関係が本当に面白く見える
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:20.13 ID:DILVsnm00
黒猫説も未来まどか説も最初から否定してたけど
ワルプル=ほむら説は今でもそうなんじゃないかと思ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:32:29.89 ID:ZleQXxHr0
>>939
マミさんとシャルロッテがケーキ繋がりなように
微妙に関係した魔女を登場させたって所だと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:02:53.04 ID:KLjWD1Gh0
日常編とあるがまどかが消滅しない結末ならまどほむはどんな付き合い方するのか考えるのって意外と難しい
いつも一緒にいるけどあまり会話しなさそう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:12:06.77 ID:GjUIATUuO
そうかなぁ?
まどかなら「ママがね〜」「昨日たっくんがね〜」とか身近なとりとめのない話をして
ほむほむはそれを聞いてるだけで幸せ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:26:16.25 ID:rIZ219YO0
>>942
まどか「ママがね、む、胸を・・・好きな人に揉んでもらえば、大きくなる・・・って、言ってたの」
ほむら「(ざわ・・・ざわ・・・)」

こうですか、分かりません。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:34:43.42 ID:cd0BwWXo0
まどか「つまり、わたしがほむらちゃんのおっぱいを揉めば────!」
ほむら「……運命は変えられないのね……」(涙)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:35:55.20 ID:rIZ219YO0
そこは「二人仲良く揉みあう」にしようぜ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:35:59.33 ID:iIPNIOh10
なんかほむらはまどかと一緒に居るだけで幸せな気がする。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:37:22.81 ID:KLjWD1Gh0
>>942
あー、そんな感じかもしれん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:38:00.88 ID:30OT+64s0
ほむらちゃんを前にすると、こんなにも舞い上がってしまう
どうしてなんだろう…

そんな疑問を抱えながら、ほむほむと学園生活を送るある日のこと
プールの時間に髪を下ろし、眼鏡を外したスク水ほむを見た際、
まどっちの全身に電流が駆け巡った
頭には血が昇り、心臓がかつてない程に早鐘を打つ
けれど、そんな中どこか冷静に自分を分析しているまどっちがいた
「ああ、これは恋なんだ…」と

その日以来、以前のようにメガほむに対し無邪気に振舞えなくなったまどっち
女の子同士なのに好きだなんてバレたら、ほむらちゃんに嫌われるかも…
その事が怖くて、けれどほむほむを思う気持ちは日増しに強くなっていって
どんどん様子がおかしくなるまどっちを、ほむほむや周りの皆も見守りながらハラハラ…

「さてはあんた、好きな人が出来たね?」
まどかママンは鋭い。一発でまどっちの恋煩いを見抜いてしまう
女はみんなそうやって大人になっていくのさ、と嬉しそうに語るママン
(でも、好きな人が女の子、それもほむらちゃんだなんて言えないよぉ…)
まどっちはますます頭を抱えて、一人悶々としてしまうのでした


みたいな日常編ですね
949 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/02(金) 23:47:46.02 ID:8jWbv+4G0
この勢いだと>>950くらいに立ててもいい気がする。
950 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/02(金) 23:48:45.49 ID:8jWbv+4G0
忍法帳を久々に漁ってみたら結構Lv溜まってたので行ってみる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:57:32.20 ID:8jWbv+4G0
新スレ立てておきました。

【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ6【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314975041/l50
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:58:28.62 ID:C38pvkf+0
>>951
ありがほむ、
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:01:53.51 ID:cd0BwWXo0
>>951乙ほむ。さて、埋めるほむ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:05:58.65 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 埋めるよウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:12:42.78 ID:LRoN7/G70
>>951
おつまど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:25:04.64 ID:GyPOeHO60
まどほむオンリー決まったのか
楽しみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:23:54.87 ID:quPg3E+C0
うめるほむ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:26:02.53 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 埋めるよウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:28:00.78 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:32:20.96 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ティヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:34:33.74 ID:L9BBl7mdO
今頃になってまどほむ本だいぶ増えた気がするな
遅咲きというか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:34:44.06 ID:O0yBcF0v0
   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:39:12.74 ID:sFpQWCag0
放送後の第1波と第2波って感じ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:39:20.80 ID:O0yBcF0v0
>>961
夏コミもあったからね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:43:55.33 ID:quPg3E+C0
まどほむオンリー盛り上がるといいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:11:19.05 ID:GyPOeHO60
前から多かった気がするが遅咲きだったのか
それならこれからもっと盛り上がって欲しいわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:15:18.48 ID:zg9ZRaWmO
アンチがレッテル張りに終始してきたのも大きそう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:21:27.13 ID:zg9ZRaWmO
まあ色々と落ち着いてきたよね
今後どう育てていくか楽しみにしていきたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:23:40.61 ID:AcDyxwK90
@概念世界でまどっちの子供を八百万人くらい産む
A現世でまどっちの子供を処女受胎する
B現世に戻ったまどっちの子を産めるだけ産む

ほむらちゃんはどれがいい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:33:33.92 ID:rZIbxS4L0
Cまどかに孕ませられる私じゃなくて、まどかを孕ませる私になりたい

ホムッ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:02:20.05 ID:zg9ZRaWmO
だがそれは無理だった!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:30:44.67 ID:O0yBcF0v0
おはようまどほむ。埋めほむ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:29:20.68 ID:LRoN7/G70
埋め埋めウメス
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:32:44.82 ID:Ti2DwJYU0
ワルプルギスのうめ先生!

まどほむ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:40:59.67 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 埋めるよウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

6時間後

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

一ヶ月後

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ティヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:03:19.01 ID:CUDla0Hj0
NGにした
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:11:53.07 ID:Ti2DwJYU0
埋め立てにも時間がかかりそうだからちょっとまどほむ語りしながら1000目指そうか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:52:17.56 ID:gJ4YTuwwO
なんて精力絶倫なまどかさん。
魔力と精力は比例するとでもいうのか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:09:49.91 ID:O0yBcF0v0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 溜まりにたまった因果だよ!ウェヒヒヒ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:27:54.56 ID:zg9ZRaWmO
埋めほむ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:13:17.35 ID:NV0nsDtO0
>>981なら、永遠にまどほむが幸せになる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:15:17.26 ID:Ti2DwJYU0
>>982なら円神社なるものが改変後の世界に立てられている。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:34:40.21 ID:pY2FD+cL0
まどか教会ならfacebookにあるとか…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:34:10.69 ID:O9fwUY0Y0
ウメスのまどほむ絵マダー?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:00:06.43 ID:aMQeEWb10
てんてーほむカバーが一人寝は寂しそうなので
はやくまどカバー出して
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:14:20.79 ID:O0yBcF0v0
ume
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:16:06.96 ID:O0yBcF0v0
ume
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:19:48.83 ID:O0yBcF0v0
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:24:43.33 ID:O0yBcF0v0
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:40:29.58 ID:ItzZhsQf0
>>909
なんだこの上から目線w

>言葉尻だけ聞いて捉えて、それを又聞きして落ち込むとはお子様だなあ

ああ、単なる煽り厨だったのか
失礼
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:42:32.27 ID:O0yBcF0v0
>>990
触れちゃだめまどほむー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:44:36.41 ID:3xMUl7SX0
空気読めないこの連投野郎は責任もって早く埋めろカス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:49:20.83 ID:O0yBcF0v0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:49:56.13 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:51:20.02 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ティヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:52:27.54 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:53:18.22 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ティヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:53:44.83 ID:O0yBcF0v0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ティヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:54:28.63 ID:O0yBcF0v0
   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314975041/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:54:52.58 ID:O0yBcF0v0
 __                     /i´Y´`ヽ 
´   ヽ                   ハ7'´ ̄`ヽ. 
i{ノハ从k}                 l ,イl//`ヘヘ!  ,マミ-─-'、
l| ゚ ヮ゚ノリ   i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ.  (ノノ`ヽ *)ν
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|   / 杏 ヽ  .ξ´ヮ`*ξリ
 さ | l     ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l    /   ヽ
  \. \     @@@*@ @@*@@           l    |
   \/っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
   │     ./∞   \   ∞\
____).     〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。