【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ4【ほむまど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                                   _
            ,、         - ― -       .......:::::::::::::::::`......、
           /i:i:i、  x≦=-…― _     ><::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
        /⌒ヽ、{i:i:i:i:ゝ´_  ―…               =====ミ、:::::::::::::..\
.       |  /`{i:i:i:i:i:}    |/,'     ハ     \..............::::::::\::::::::::::::::::ヽ
   (_丿     {i:i:i:i:i:}    l厶斗┼十′ヽハ _   ト. }::::::/:::::/!:::::::::\:::::::::::::::|
    / /    ∧:i:i:i:i:!     l  ∧ノ !′   \卞├:--/:_/|:::::::::|:::\!:::::: |
   .厶イ   /{i:i:》;i:i:∧   ト,厶孑==      )i }!_::::/{;/  l/L::::⊥::::::|::::::::|
    ./   /i:i:i{i:∧;i/  ',   l´  、、、   、 ^ミメ!ん'`    |ハ::::/::`ヽ|::::::::|
    ′ ,/i:i∧i:}/   i{じヘ  |          、 、 |i;ン 》、__r=ァミメ、 /::::;i::::::::|
   /   // }i '   八ソ }   |       ` ー -   |_〃  {i 以i|}厶イ::::::::::|
    { /        {/{ >iハ  |              ノ '' ''  '  ヾ ヒツ _〃}::::::::::|
   i(,           rー-..ヽ ト             イ    ― 、'' ¨¨,, /イi ::::::::::|
                |i:i:i:i:厶斗=ミ≧z ._ </{_|>         /==ミ:::::::::ト、
              ノ{_:/   /^⌒ゞ===7'ー‐┴‐‐` ¨¨  ̄ ¨¨¨`ヽ  }::::::::!:::}
               >i:i/   /  /  {i:i}⌒)                    |::::::::!:::}
           〈i:i/            {i:i}__(              _丿::::::|::::}、
              》'            {i:i}___)ーァ…v,広777  ̄ ̄    i::::::::::|::::}::}

魔法少女まどか☆マギカのほむら×まどかを全力で支援するスレ

ほむまど・まどほむのどちらも大歓迎です
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:38:07.22 ID:LU4WK2Zi0
◎関連サイト
 公式:http://www.madoka-magica.com/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
 アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
 公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
 まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
 海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/
 過去ログ倉庫http://archive.puella-magi.net/

◎放送局・日時
 平成23年1月より放映開始。
 毎日放送(MBS)      1月06日より3月10日迄。放送終了。
 東京放送.(TBS)      1月07日より3月04日迄。放送終了。
 中部日本放送(CBC)   .1月12日より3月09日迄。放送終了。
 アニメシアターX (AT-X) 4月02日より 毎週土曜日 09時30分〜/23時30分〜 毎週水曜日15時30分〜/27時30分〜 放送終了。
◎Web動画配信
 [PC・携帯配信]ニコニコ動画 (公式配信) 【1月12日より毎週水曜日深夜更新】 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch260
 [PC配信]BIGLOBEアニメワン.        【1月13日より毎週木曜日更新】 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4088/
 [PC配信]Showtime.                【1月14日より毎週金曜日更新】 http://www.showtime.jp/special/animation/madoka-magica/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:40:08.47 ID:LU4WK2Zi0
◎過去スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300377810/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ2【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305963740/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ3【ほむまど】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309156872/

◎キャラ個別スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはお姉ちゃん可愛い42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310646479/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311430117/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:05:40.78 ID:5jKjmimW0
    ,r´===ヽ
    !l|从ハノリ!|
\ ⊂|リ、゚ - ゚ノl|     >>1乙!結婚を申しほむ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
 ̄ ̄|                       ┌‐┐
__|_                   _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)    i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ   (^ω^) _l__|_
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    /   ヽ (^ω^)
    | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l  /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@         l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:08:36.23 ID:h9dScBaY0
俺はまどかだったのか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:09:22.29 ID:5jKjmimW0
  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃほむほむ
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

   _
 ,r´===ヽ まどかさまどまど
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl| ホムッ

    \まどほむは宇宙の理 /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:31:02.05 ID:h9dScBaY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1826169.jpg
前スレから、素晴らしい、本当に素晴らしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:31:09.49 ID:6aTNXvbF0
スレ立て乙。
ほんのちょっとの奇跡でまどほむ結婚式する姿を幻視したよ。
女神まどかさんの姿が何故かウェディングドレスに見えてしまって
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:31:36.20 ID:HhZBSUWvO
>>1
まどほむに萌えればいいよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:34:08.43 ID:1goqAMae0
  _________________
 |                            |
 |        スレ立て乙だよ         .|
 |_________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:34:41.95 ID:tat3MYbL0
だが待ってほしい、表紙だけならおりこ2巻もなかなかのものだったはず
あまり期待しすぎると希望と絶望の総転移がエントロピーを凌駕することになる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:36:52.34 ID:q5YskW1B0
>>1
スレ立ておつかれさまです。

>>7
上下巻ともほむまど表紙とは… すごく期待が持てますね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:38:05.15 ID:OW2Mu9EK0
まどか視点だからまど→ほむの部分が補完されたらうれしいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:39:01.79 ID:5jKjmimW0
さすがに女神っちだと外れはないだろ……と思いたいがな。
虚淵もあおちゃんも「まどかが概念化を決めたのはほむらが居たから」と言ってるから、その辺の補完頼むぜ〜
11話はまどか視点少ないからね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:41:50.75 ID:fbdJZTsa0
皆、>>7を目に焼き付けておきなさい
まどマギってこういうことよ

>>11
おりこはクールほむとまどかのほのぼのが垣間見れただけでも満足さ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:42:13.13 ID:6OsiuZsL0
表紙悪くないけど、カメラ目線なのがちょい気になるな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:42:27.28 ID:Z6XsOR/z0
>>7
女神様の長い髪をみてるとほむらちゃんをゲットするために
伸ばしているようにみえてきたw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:45:15.80 ID:iqNAJsDS0
下巻の表紙は女神っち→ほむほむか…
ついに公式でこのシチュが

ほむほむは早く概念がいいねんして女神っちと神話を作るべき
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:46:33.87 ID:tat3MYbL0
はっきりとは見えないが、「ほむらちゃんは私のだから、ゴメンネー^^」
てな感じの表紙絵と推察する
許せる類のカメラ目線だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:48:10.01 ID:6aTNXvbF0
コネクトのCDジャケットも
率先して腕を組んでくるまどっちと顔赤くしてなんか嬉しそうなほむほむという構成だったからな。
結構推してるのは間違いない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:55:42.22 ID:tWIyBrFd0
スレ立て乙

表紙なんだからカメラ目線くらい良いだろww神経質すぎんのも考え物だぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:00:29.47 ID:6OsiuZsL0
いや推すも何も、BDの購入特典絵が全部ほむまどな時点で察しろよw
特典絵は本編のストーリーの本筋が明らかになる前に発表されてたんだよな
あの頃は、この作品がこんな濃厚なほむまどストーリーだとは思わなかったよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:17:25.56 ID:6aTNXvbF0
自分のほむまど値

第1話 保健室に一緒に行くだと!? ほむまど株価は高値でスタート
第2話〜第惨話 変わらず。それよりもマミマミに衝撃を受ける。
第4話 ほむらちゃんの言葉で株価が上がっていく
第5話 ほむほむストーカー疑惑が自分にうずまく。
第6話 厳しい言葉を言うほむほむに自分も軽くチクリと来る、若干下がるも未だ高値
第7話 このあたりでさや杏値もかなり高ぶってくる
第8話 ほむほむの涙と吐き出した本心で一気にトップ高!
第9話 どちらかというと杏子メインなので比較的落ち着く。
第10話〜第11話 メガほむ登場で再びトップ高に
最終話 ほむほむと女神まどかが抱きあうシーンでほむまど値が天元突破。そして伝説へ

もともと百合好きだったのでこうなるのはしょうがないね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:19:52.38 ID:KPbtbjPp0
>>19
「この子は私の、最高のお嫁さん」という女神まどっちの声が聞こえてくるようだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:20:23.64 ID:kpuL0Slq0
3話でマミさんにほむほむが束縛されたところで、まどっちには何か言ってほしかったな・・・

マミさんやめてください でも ほむらちゃん、パンツ見えてるよ でもどっち系でもいいけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:40:13.95 ID:sIgjldIf0
まどかとほむほむの出会いで始まって、二人のしばし(?)の別れで終わる
主人公とヒロインのすれ違いの連続と最後に奇跡的に気持ちがつながる物語
こう考えれば、まどほむの物語こそが、このアニメの中心テーマだよな
相思相愛かと言われると、1.このアニメはそういう物語ではない、
2.まだそこまで行ってない、のどちらかになりそうだが

それにしても、まどっちは最終的にほむほむをどうするつもりなんだ?
改変後の世界でずっと見つめ続けて、たまに声を掛けて再会に備えるということか?
まどか視点の小説版で、その辺が少しは明らかになるかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:48:19.99 ID:tWIyBrFd0
ほむほむは自力でまど界に辿り付きそうな気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:54:32.48 ID:tC5TxijsO
まど界っていうのがよくわからないんだよなー
まどほむが邂逅したあの空間なのか
はたまたインタで言ってた魔法少女を連れていく別の宇宙に存在するのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:18:59.43 ID:jd6cFG+N0
>>28
死後の世界みたいなものだと思う。
ただ、まどかの使命は永遠に終わらないので、結果的にまどかだけがそこに行かないってことになると思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:04:32.13 ID:q5YskW1B0
概念化もQBの言ってた説明とかなり違う感じになってますね。
ほむらに話しかけれるなら現世界に干渉できてるってことだし
人格も残っているので文字の意味どおりの概念ではないですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:06:46.20 ID:6aTNXvbF0
それがいわゆる
ちょっとした奇跡なのかもね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:18:26.60 ID:1goqAMae0
ほむらがまどかという存在を覚えていて、実際に身に着けていたリボンも存在するから
完全な概念化と自我の消滅を免れたのかもしれないなんて思ったり
というかそうだったらほむまど的にとっても嬉しいなってw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:23:41.96 ID:q5YskW1B0
そうなれば(ここから妄想入ります)
SG1個で人体操れるのだから、あんだけでっかいSG分の魔力もってるまどか様は
次元を越えて声だけでなく人間サイズの新しい自分をつくれるようにがんばるしか!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:27:09.39 ID:WSoA/Bht0
よくほむらも概念を目指すみたいなレスを見るんだけど
まどかの場合は自分自身を全宇宙の最後の魔女として消滅させる事によって
存在自体は無くなったが魔女を滅ぼす何か、概念として残ったという事なのかな
じゃあほむらはどうしたら概念になるのかというと・・・
ちょっとわからんのだが?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:52:56.51 ID:iqNAJsDS0
簡単なことさ!
ただ一言、空に向かって「まどかと一緒に概念がいいねん」そう呟くだけで、ほら不思議!
気が付けば見知らぬ宮殿の中、大勢の魔法少女まどっちに囲まれているほむほむ
誘われるまま奥の間へと進んでいくと…そこには玉座の上で足を組み、圧倒的な重圧感でほむほむを見下ろす女神っち様が
「ほむらちゃん、昨日は仁美ちゃんと4分26秒もお話ししたよね?…お仕置き♪」
女神っち様が指をパチンと鳴らすと、周りで待機していたまどっち達が一斉に襲い掛かり…
目をギラギラさせながら、口々にウェヒヒティヒヒと笑うまどっち達
全身もみくちゃにされ、次々に服を剥ぎ取られながら、ほむほむはどことなく嬉しそうに悲鳴を上げ…

気が付くとベッドの上、パジャマをはだけて寝ているほむほむ
なんだ夢かと溜息をつくほむほむですが、その背中にはいくつものキスマークがついているのでした完


どうでもいいけど、さっきまどマギのSRPG(スパロボ風)の夢を見て、そこでほむまどが武器交換してキャッキャウフフしてた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:30:06.96 ID:tC5TxijsO
>>29
まどか自身は消滅して概念となったのだから
死後の世界でも概念として存在し肉体を持てないような
女神化したまどかとは別の世界線のまどかも円環されるんだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:34:34.80 ID:sIgjldIf0
子供や動物はまどかを認識できるという話だから
自覚して五感をいじればある程度まどかが認識できるようになるのかも?
マジカルレーシックできるくらいだから、魔法少女であればその領域までは行けそう
あとはいろいろと試行錯誤するしかない

ほむほむにまどかの声が聞こえたり、リボンが手元にあるというのは
まどかとの出会いをやり直すための道しるべであり、希望なのかも?

妄想すれば、最初に声、つぎに姿というように、欠けたピースが
埋まるようにして、いずれは完全なまどかを感じ取れるようになるとか
概念化とは違うかもしれないけど、ほむほむ的には満足じゃない?
あとは二人で何とかやってけばいいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:23:09.42 ID:jpdrGnSS0
まどかが完全な概念化(人格とかも無し)にならなかったのは、願いの一文に

『この手で』

ってのが入ってるせいじゃないかと、私は考えてたな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:20:58.25 ID:rvp8wrtR0
仙人やら現人神になれば概念領域にアクセスしやすくなるんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:31:15.12 ID:uv/jrhKH0
永遠に魔女を滅ぼす概念と言っても魔法少女がいなくなったら仕事は終わりだろ
最後の魔法少女を導いたらあとはまどかも魔法少女の一員として別の宇宙だかまど界だかでキャッキャウフフできるんじゃないかね

というかそうであってくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:54:17.39 ID:MtJCUn1U0
>>38
なるほど、言われてみればそうかも
感情のないQB からすればどっちでも同じかもしれないけど
まどかとほむらにとっては大違い
二人の心が繋がるためには重要なことだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:42:30.99 ID:6E/4XcV50
>>34
時間超越して時間そのものになるとか妄想した事がある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:55:41.39 ID:uv/jrhKH0
まず時間とは何ぞやっていう哲学的な話になりそうだなそれは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:56:21.34 ID:uOZ+Svbl0
ほむほむも概念化してほしいって人結構いるよなあ
愛が重すぎていろいろ奇跡起こしまくってる子だから期待しちゃうね
この二人はあらゆる理を捻じ曲げるだけの力があると思うよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:20:38.92 ID:NbtM6iPp0
クロウリーのセレマを調べてたら
ヌイト=まどか
ハディート=ほむら
って感じだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:41:03.56 ID:O9UbU/Vo0
ほむほむは最期の瞬間にまど神が迎えに来たあとは
一緒に概念化してまど神のお手伝いをすると信じてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:34:57.94 ID:Z6XsOR/z0
>>46
もし2期があるならそれで良いよw
女神様と黒翼天使様のお仕事風景で
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:55:18.93 ID:sIgjldIf0
>>38
たしかに単なる概念だったら、感情も人格も要らないもんな
「これまでずっと、ほむらちゃんに望まれてきたから、今の私がある」
「今日までのほむらちゃんを無駄にしたりしない」というのは
そういう意味もあるのかもと思ったり
ただその代わり、ほむほむがまどかを忘れたり、目の前から居なくなったりしたら
すごく寂しいだろうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:08:17.19 ID:a3iFih4k0
小説版の表紙おっきいの来たよ。下巻はリボほむ!
ttp://www.nitroplus.co.jp/goods/book/book_2346.php
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:28:19.27 ID:PfJMnF6u0
ほむらあってのまどか
まどかあってのほむら
完成された相互依存、これぞ円環の理
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:55:19.06 ID:s7E7GJNu0
つまり真理の扉が開かれるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:07:10.68 ID:X3feCZ5F0
等価交換でほむらちゃんの胸が小さくなります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:01:06.71 ID:ixHWXxzf0
持っていかれた…ッ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:48:55.30 ID:ZBzQWAO+0
>>49
最近ほむほむに抱きついてるまど神イラスト多いね
意外と独占欲強いとかいい…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:22:22.09 ID:Fq0sUCYS0
>>54
リボほむと女神っちの組み合わせは絵になるからかな
自分でもこの二人ばかり描いてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:13:11.91 ID:jC/iYmGe0
>>55
うp
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:12:29.76 ID:2mdVHM6d0
>>54
本人の気持ちは分かりきってても3次2次問わずほむらを狙う悪い虫は多いから
まどか専用だと示したいんだよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:56:14.00 ID:KX99lwLc0
>>49
ハイパーアルティメットとリボほむか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:17:59.85 ID:a3iFih4k0

リボほむ拾った。
     _
  ,r´==∞、
  !l|从ハノリ!|
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:29:10.27 ID:2qt5iFMg0
迷いほむを見つけたらまどっちへ通報
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 04:14:18.82 ID:039rZrbd0
ただし5%の報酬はありません
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 04:59:46.77 ID:VulXnjxf0
代わりにまどポイントが貰えます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 05:14:01.89 ID:wvkANo6fO
5まどポイントでクリアしおり(ランダム5種)
10まどポイントで携帯クリーナー(2種)
20まどポイントでブックカバー(3種)
30まどポイントで図書カード(500円分)
50まどポイント貯まったらスペシャルCD(30分間のほむまどフリートーク)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:29:55.83 ID:Nqg06rDK0
ほむまどちゅっちゅ観賞券は何ポイント貯めたら貰えますか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:45:55.20 ID:oU6qJcbX0
1000まどポイント:円環の理体験ツアー
2000:1週間天国滞在権
3000:2週間天国滞在権
5000:本当にまどかが迎えに来てくれる円環の理券
10000:1日ほむらちゃん体験
20000:1日まど神体験
50000:生まれ変わって再スタート権
100000:ほむらちゃんと握手権

※全て中学生以下の女子に限る
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:53:12.65 ID:Nqg06rDK0
ちょっと女子中学生に生まれ変わってくるわ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:16:12.19 ID:Q8Y44g4zO
     _
  ,r´==∞、まどポイントをたくさん集めるわ…
  !l|从ハノリ!|
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:18:10.10 ID:nHXyWtDZ0
  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃんは専用ゴールドカード発行済みだよ
  ((( ノノリ从从ゝ こっちに来ないとわたせないけどね。
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:49:53.14 ID:Q8Y44g4zO
     _
  ,r´==∞、わたしね。まどポイントを5000まで集めたんだよ?
  !l|从ハノリ!| 何度も何度も迷いほむを見つけて、そのたびにまどかに通報してきたの
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:56:35.92 ID:Nqg06rDK0
ちくしょうイチャイチャしやがって…!
もっとやれ!!11
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:36:34.90 ID:2/g/sp2a0
中の人がコメンタリでまどかLOVE言ってましたね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:40:20.73 ID:3qV4kCuf0

  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃほむほむ
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

     _
  ,r´==∞、まどかさまどまど
  !l|从ハノリ!| 
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ

    \おやすみなさい /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:44:37.49 ID:9elod4Q80
眠らないクセにいいいいいいいいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:59:02.08 ID:2m5mRkFx0
ほむまどの夜はまだ始まったばかりだ!

暁美・鹿目先生の次回作にご期待下さい!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:03:44.92 ID:dL4Wo6B00
次回作っつーと
「ほむらちゃん、わたし、次も女の子がいいな♪」
こうですか?わかりません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:05:56.21 ID:qsSPfB6U0
女同士だと女しか出来ないらしいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:08:20.45 ID:dL4Wo6B00
Y染色体が調達できないもんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:09:30.08 ID:9elod4Q80
マジかよ…天国じゃん…!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:09:35.23 ID:NERYBsFG0
女の子しか生まれないと何か問題があるのかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:25:58.50 ID:NE7+X3cB0
男が生まれるとかゾッとする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:32:32.61 ID:9elod4Q80
うちで飼ってるまどにゃんが野良ほむちゃんと仲良くなってしまった…
もしも妊娠してしまったらと思うと気が気でないよ…これ以上飼える余裕ないし…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:38:51.87 ID:2m5mRkFx0
野良ほむちゃんがまどにゃん養ってくれるから心配ないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:00:11.00 ID:YzSpgjxo0
ああこの二人からは女の子しか産まれないことにほっとしてる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:53:53.29 ID:oSQ+hz5S0
   _
 ,r´==∞、 えへへ、後何人作ろうか? まどか…
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl| 
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:23:13.94 ID:TeNSQynx0
ホムン…ホムン…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:25:02.91 ID:M1nEuvgSO
二期の主人公はまどかとほむらの子供でええんよ虚淵
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:37:42.38 ID:D+Ap5nU00
実は神話の神々は全部ほむまどの子供
内訳はほむ子:まど子=9:1
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:32:43.95 ID:iccmqNBi0
そんなに産んだらほむほむが壊れちゃう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:18:29.96 ID:M1nEuvgSO
これ以上まどかのおなかを痛めるわけにはいかないっ……!
とかまた妙な使命感持っちゃったわけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:29:27.54 ID:S4phFz550
そも彼女らは、心臓が破けようが
ありったけの血を抜かれようが
平気なので、何人子を成しても
全然平気。八百万でもおk。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:52:56.09 ID:PfhKMyp90

    \おはようございます/

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|


   _
 ,r´==∞、 昨日は激しかったわ
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

 i>i<!´`⌒ヾ<i  いっぱいいっぱい産もうね
((( ノノリ从从ゝ
  ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:20:37.20 ID:PfhKMyp90
 i>i<!´`⌒ヾ<i  責任とってね、ほむらちゃん
((( ノノリ从从ゝ
  ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
  /   ⌒ヽ
 (人___つ_つ

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:35:50.16 ID:RH6fzWPG0
>>91
流石に腹ですぎだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:41:51.22 ID:2HO/oaCP0
なんだこの流れww
いいぞもっとやれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:38:58.48 ID:MHa/sTT10
ほむ似のお姉ちゃんがまど似の妹を守る・・・っていうのが至高
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:28:47.62 ID:deH6f8o00
まどかLOVEの遺伝子は次世代に受け継がれていくんだな…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:50:29.46 ID:G4EjJXu8O
まどか似のお姉ちゃんとほむらちゃん似の妹というのもいい…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:06:30.17 ID:vVJrABu10
やはりほむまど最高
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:18:26.48 ID:deH6f8o00
ほむまどほむ至高
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:28:30.88 ID:KZJ1eptX0
ほむまどほむ三姉妹とな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:32:51.05 ID:LlR3NscL0
クールほむ メガほむ リボンほむ まどかで四姉妹だよ!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:38:38.30 ID:deH6f8o00
ハノカゲ版のツインほむも含めておしどり五人姉妹というのはどう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:36:37.93 ID:xf4YepR5O
     _
  ,r´==∞、この宇宙に私は無数に居る!
  !l|从ハノリ!| 来たれ!あらゆる平行世界の私よ
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:46:28.64 ID:u2nmQXqL0
それを言ったらまどかも無数にいるわけで…胸が熱くなるな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:54:18.33 ID:KZJ1eptX0
あなたの後ろにも、見せつけるようにディープキスをするほむらとまどかがいるかもしれない……
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:19:40.22 ID:G4EjJXu8O
つまり、我等の気付かぬ所で

一つのパフェを2人で食べるほむまどが、
ほっぺにクリームをつけてほむらに拭いてもらうまどかが、
そのお礼としてまどかにサクランボを食べさせてもらうほむらが

それらが存在するというのか…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:46:18.43 ID:u2nmQXqL0
あらゆるほむまどが重ね合わせの状態で存在する
これがシュレディンガーのほむまどである
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:07:56.58 ID:MHa/sTT10
ほむら「ちょっとあなた達、何かあればエッチだのセックスだの、そっちの方向に持っていきすぎじゃないかしら。
     私とまどかは心で繋がってるのよ。ただ一緒にいるだけで幸せ。そんな仲なの」
まどか「えぇー?じゃぁもうエッチしなくていいの?」
ほむら「っ・・・も、もももちろんよ」
まどか「ふーん・・・私はエッチしたいけどなぁ・・・」
ほむら「ホムッ・・・!?」
まどか「あのねほむらちゃん、体の繋がりは心の繋がりを強くするんだよ。だから心と体、どっちが欠けてもダメ」
ほむら「ほむぅ・・・」
まどか「・・・なんてのは建前で、本当は可愛いほむらちゃんが目の前にいて我慢できるわけないよ!さぁまたホテル行こっ♪」
ほむら「も、もうっ・・・まどかったら・・・///」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:16:17.65 ID:PfhKMyp90
  i>i<!´`⌒ヾ<i キス跡つけちゃった☆
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ*´ヮ`ノリ テヘヘ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:24:19.18 ID:KZJ1eptX0
肌身離さず付けていられるリボン与えたり死に際に重い約束したり、相変わらずまどっちはマーキングが好きだなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:12:45.39 ID:PfhKMyp90
  i>i<!´`⌒ヾ<i ほむらちゃん、昨日は激しかったね……
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ*´ヮ`ノリ 

  i>i<!´`⌒ヾ<i だから今日は早めに愛し合うよ!
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

     _
  ,r´==∞、いいわ、まどか。あなたはかわいすぎる……。
  !l|从ハノリ!| 
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ

    \おやすみなさい /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:30:21.12 ID:xTfWEdqd0
>>110
そんなことされたのってほむほむだけか
まどっちはほむほむ大好きすぎる
誰にもとられたくないんだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:34:09.65 ID:D+Ap5nU00
ほむほむはまどっちとの恋愛経験値が蓄積されてガチまど化したけど、
まどっちは一周目からウェヒヒヒwwwウィーヒヒヒヒヒwwwwだったしね
どんな出会いをしてもほむらちゃんが気になっちゃうまどっちマジガチほむ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:57:39.99 ID:fShsxDN60
BD&DVD4巻はまどほむ的にはすれ違い&シーンも短いのでおいしくないなと思っていたのですが、
コメンタリーで補完されて満足でした。基本みんなにやさしいまどかがほむらにだけはキツイセリフあるなと
思っていたのですが。それが安心感(感情ぶつけても壊れない?)から来ていたと明言されて、なんか嬉しいですね。
中の人は別物と思いつつも千和さんのまどかラブ宣言は燃えました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:30:45.89 ID:ZLypsE810
今回のコメンタリーもよかったね
4巻はすれ違いのシーン多いけど、8話のほむらが心情を吐露するシーンからまどほむが増えていくのでもうこれから楽しみで。
いままでコメンタリーではあまりまどかとほむらには触れられてなかったので今回はまどかとほむらの話題が多くてかなり楽しめたよ

116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:35:55.82 ID:FtGZqufQ0
今期、最も処女受胎という言葉の似合う女・暁美ほむら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:49:36.26 ID:BLNtRfa00
7話のオーディオコメンタリー聞いて、ほむほむの中の人の斉藤千和さんが
118117:2011/07/29(金) 01:51:01.88 ID:BLNtRfa00
すまん、途中送信しちゃった

斉藤千和さんが「まどかラブ」って言ってて安心したというかちょっと嬉しかったw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:38:17.27 ID:cRioBV570
斎藤千和と悠木碧も仲良いんだよねたしか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:49:02.44 ID:kg19MTF90

    \おはようございます/

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
   _
 ,r´==∞、 
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

 i>i<!´`⌒ヾ<i 
((( ノノリ从从ゝ
  ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
  /   ⌒ヽ
 (人___つ_つ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:56:17.26 ID:IiUmiSma0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:41:03.21 ID:N6kbxENK0
書き下ろしほしいなあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:10:24.44 ID:FtGZqufQ0
http://hijiribe.donmai.us/data/f979d597e496d91a2f08d93aa2008127.jpg
まどっち上なのがよく分かっていらっしゃる
今は長期出張でほむほむに寂しい思いをさせているが、帰ったら傍で見てて引くくらいイチャつきそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:14:19.46 ID:zizc5SCJ0
>>121
後番組もあの花も参戦している
次に参戦するのはなんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:16:23.36 ID:F4DZ6Avx0
>>121
ハマるとキリが無さそうだからカード系に手を出すつもりはなかったけど、2人とも可愛く描かれてるからほしくなってきた
アニメイトの手のひらの上で全力で踊る時が再び来たわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:31:08.95 ID:7U9Tlnty0
ほむらちゃんだってたまには上になりたい時くらい……ある
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:52:05.85 ID:LPDEhD8e0
>>117
千和さんはいいとして悠木がほむほむのことをどうでもよさげなのがなぁ・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:53:42.59 ID:y8W8vAST0
中の人は中の人
悠木さんは雑誌のインタビューなどではむしろほむらのフォローをしてたりするけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:26:42.21 ID:Eei1W9Ec0
コメンタリーで悠木のほむらスルーぷりに涙が出る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:28:44.17 ID:N3RLc5oG0
>>129
まあまあ、悲しいだろうが中の人がどう思おうといいじゃないか。
悠木さん=まどか!というわけではないからね。

都合のいいところだけ取っていけばいいのよ妄想は。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:05.05 ID:UqIjzEaq0
8話は杏子回の上ミキシンゲストだし。そりゃあおちゃん沸き上がるわと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:38.36 ID:6lFwUAqK0
悠木さんのキャラ考察は好きなんだけどな
まどほむは相互依存とまどっちの中の人が言ってくれたのは嬉しかったし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:33:48.62 ID:WSz4M/E50
『まどか』の依存対象はほむほむ
中の人が劣情を催すのは杏子ちゃん

ってことでいいじゃない!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:35:26.03 ID:OILFCKai0
定期的にこの話題でるNE!
その程度にダメージを受けているようではやってられんよ

女神っちと憑依合体したほむほむが魔獣を蹴散らす二期の妄想でもしていたほうがよほど建設的
いや、あの弓はすでにまどっちのオーバーソウルしたものと考えられなくもない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:38:06.19 ID:Eei1W9Ec0
杏子杏子っていうの正直微妙なんだよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:41:11.83 ID:HPnjM+Gr0
あれはそういう流れなんじゃないのかな?千和さんも元は杏子って言ってたし二人で杏子杏子やってたんじゃないかな?
碧ちゃんはまどかがほむらにキツイこと言ったり冷たい態度とった時のちょっとしたほむらフォローがかわいかった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:43:59.33 ID:VvXrypM/0
千和さんがほむらを嫌いでなければそれでいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:44:48.00 ID:Eei1W9Ec0
そういうのは裏方で十分というか
コメンタリーでは真面目にほむまど語りをしてほしい
発狂に近い形で杏子とか言われるとそういうの楽屋裏でいいじゃんと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:47:59.72 ID:qfd7+Lou0
3,4巻はさやか杏子中心だから、真面目な語りでその二人が増えるのはまあ仕方ないけど
というか他の作品のコメンタリー聞いたことないな
大体どんな感じが多いんだろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:50:29.50 ID:N3RLc5oG0
     中の人談義はそれくらいにしようよ。
\ここはほむまどスレだろ?!みどちわスレじゃなくて!/
               
     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:51:28.60 ID:OILFCKai0
10話もあるし5巻なら大丈夫だろう
……と言いたいところだが、9話が入ってくることを考えると半々かなあ

そういや6巻ののジャケはどうなるだろう
ネタバレお構い無しだし、小説の下巻は女神まどか&ほむらの構図
全員集合が無難なとこかな、ほむまどなら俺得なんだけど一巻でやってるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:54:26.14 ID:w7tdgfKx0
みどちわワロタ

6巻ジャケは全員集合かまどほむの二択だろうね
小説みたいに女神まどか×リボほむだったら超絶俺得
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:56:16.92 ID:3VRenlus0
特典にまどほむキャラソンがつけばさらに俺得
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:03:16.64 ID:6bOPAKG80
ぶっちゃけネタバレに微妙に気を使ってる部分もあるんじゃないかね。
1巻の頃はドラマCDが10話補完だったけど、そこには触れないようにしてたし。
まどほむは10話以降が本番なんだから、それ以前で深く語れないのは仕方ないと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:08:11.71 ID:HPnjM+Gr0
ジャケはせっかくカバーが透明なんだから遊べると思うんだけど。
中身リボほむだけで透明ケースに女神まどか印刷でケースに入れたらまどほむになるとか、
ついでに透明ケースの方にほむらの表情パーツ入れてケースに入れたらほむらの表情がかわるとかも出来るのにな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:47:20.62 ID:lbnFuvch0
>>145
それだと透明ケースだけで見た時にほむほむの顔だけ浮いててなんじゃこりゃってならね?w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:16:44.39 ID:6bOPAKG80
そろそろ6巻のジャケ絵来るよね。
でも特典の方が気になるなぁ。オクタ戦やワル夜戦がまだ収録されてないからサントラフラグ立ってるんだよね。
サントラは単品で出して毎巻キャラソンとドラマCDつけてくれた方が良かったな。まあ言っても仕方ないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:32:08.20 ID:aW7Lc/Wx0
11話にもEDないからそこにキャラソン入りそうだがなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:39:45.66 ID:BoPv6ujj0
もし11話にキャラソンEDをつけるとしたら色目抜きにしてもほむら→まどかソングが合ってるかな
まどほむのコネクトも聴きたいけど、それと同じくらいほむら→まどかソングも聴きたいです虚淵先生
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:40:52.96 ID:6bOPAKG80

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:55:13.78 ID:MJ00G1Ov0
魔女でも解る処女受胎の解説

∞(リボン)がネ申からの電波を受信

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _  ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 画像はイメージです
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  膜は破れておりません
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

電波は子宮にダイレクトに遺伝情報を書き込み、卵子に受精、妊娠する
   _
 ,r´==∞、 
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:32:14.78 ID:ciF7IVhl0
11話には余計なことしないでほしい…
キャラソンは欲しいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:40:07.43 ID:HUM/BK+y0
なかったED入れるだけなんだから大したことじゃないでしょ
それにほむらの歌ならまどかへの想いが歌詞になりそうだしほむまど的にも美味しすぎるじゃない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:26:41.40 ID:LrQLz5OM0
11~12は完全に続きだから流れがスポイルされそうなのを危惧してるんじゃない?
絶望と歓喜が入り交じったような、あの瞬間のほむほむの心境がうまく表せればいいんだけど
しかし背景絵はどんなになるのか想像つかないな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:43:21.52 ID:FZy5pqgt0
「11話と12話は続いてるから間に何も入れんじゃね」って意見はイマイチ理解できんのだよな
「あそこでEDが無いのは演出だ」「直接12話に繋がるように作ってるんだ」などと言っても、そもそもが一週間空くのが当然という
前提で作られてたわけだし、仮に尺の都合がついて11話のラストにmagiaが入ってたとしても何の違和感も無い
というか話が繋がってるのは11話〜12話だけじゃない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:50:36.61 ID:E1JH0fT10
11話はまどかが来る前のスタッフロール流れるとこがEDっぽい雰囲気
個人的には付けたしEDはいらないかなと思うけど
ほむほむのキャラソンが聴きたい気もしてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:54:22.61 ID:LrQLz5OM0
まあもし違和感あったらスキップすればいいだけなんだけどね
しかし入ると決まった訳でも無いしなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:57:31.40 ID:g1rYjj990
コネクトがまんまほむほむソングなので……というオチ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:01:04.34 ID:ciF7IVhl0
いっしょに歌えばいいじゃん
というか歌ってくれよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:02:35.13 ID:aW7Lc/Wx0
杏さややったんだからほむまどもしてほしいってのがぶっちゃけ本音
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:08:02.58 ID:nuL4MiVR0
中の人がコネクトデュエットで歌ってくれたら最高なんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:13:09.92 ID:FZy5pqgt0
新曲じゃないとか手抜き感が半端無い
キャラソン新曲+コネクト(中の人バージョン) みたいな感じならいいが

でもコネクトはクラリスでいいやって感じだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:46:02.17 ID:kG/wz0jx0
まどっちによるコネクトのアンサーソング希望
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:20:46.57 ID:svrqqzE20
コネクトは1番がほむらの歌、2番がまどかの歌、最後が二人の歌だと思ってるので、
最後のところで、まどほむが寄り添う止め絵が出るだけでもありがたい
magiaは全部ほむらの歌のような気がするけど、結局6巻では流れないのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:25:25.93 ID:HPnjM+Gr0
magia歌詞は改変後の方がしっくり来る
6巻映像特典でmagiaが流れてほむらが神化したまどかと再び出会うために闘う次回作告知とか欲しい。
個人的脳内変換では荒野を見ると愛を取りもどせが流れる仕様なのでこういう発送になった。すみません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:06:32.65 ID:mZh0LjRdO
Magiaの歌詞の大半はまどかを中心にフィーチャーしてると思うよ。
メガほむ視点で捉えることも出来るけど。

「不思議の国の本が好きだった頃」
メガほむも好きだったかもしれないけど、まどかの方がしっくりくる。

「世界を変える力がその手にあると囁く」
世界を変える力をまどかは持っていた。

そして歌詞の端々にキュゥべえがちらつくんだよな。
「君が望むモノは何?」とか特に。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:34:03.53 ID:aij8TkLE0
>「不思議の国の本が好きだった頃」
>メガほむも好きだったかもしれないけど、まどかの方がしっくりくる。

ここは同意だが、
「二人が出会う奇跡を〜」や
「想いだけが生きる全て」とかはいかにもほむらっぽい気がするな

>個人的脳内変換では荒野を見ると愛を取りもどせが流れる仕様なのでこういう発送になった。すみません。
ほむらと救世主伝説のシンクロ率の高さは異常w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:38:05.55 ID:HPnjM+Gr0
>>165
ほむらからまどかへの歌だと思った。君がまどかで私がほむら。
本編でも想いを向けるのがほむら、受けるのがまどかでしたし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:46:40.59 ID:gFlVa3EI0
>>127-167
ところが、3丁目の夕日叩きに対する疲れを見せ始めた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:48:34.96 ID:UeqTCw5G0
magiaはテレビサイズだけだと第三者視点でまどかのこと歌ってるのかと最初思ってたが
10話見た後にフルで聴くと私という第一人称が出てきて私(ほむら)→君(まどか)への
想いを歌った濃厚なほむ→まどソングなんだなーと思った
あと、終わらない夢を見よう 君と行く時の中で〜 のおかげで最後あたりは改変後の世界だと
妄想している つまり改変後でも余裕でほむほむまどまどしてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:01:52.74 ID:p4rrrjyA0
>コネクトがまんまほむほむソング
>magiaは全部ほむらの歌
これが公式でも同意見だったらマドカァー以上に優遇されてるなホムラチャン
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:08:57.03 ID:qfd7+Lou0
少なくともコネクトは公式でほむソングだったような
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:43:13.68 ID:g1rYjj990
大抵の歌や詩がほむまどに自動変換されてしまうので困らない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:49:37.19 ID:sAhR9LaF0
歌詞にほむまどを連想する単語が出てくるとつい変換してしまう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:25:42.80 ID:VvXrypM/0
自分もmagiaはほむらの歌かと思ってた。2番の
「迷わずに行けるなら 心が砕けてもいいわ」や「想いけが生きる全て」
がほむほむ過ぎて梶浦さんスゲーだわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:30:57.84 ID:qfd7+Lou0
>「迷わずに行けるなら 心が砕けてもいいわ」
自分はこの部分は、最終回まどかだと感じたなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:38:46.65 ID:p4rrrjyA0
もういっそ、主題歌に関しては
「まどかの曲でもあり、ほむらの曲でもある」と言うことでいいんじゃない。
これ以上どっちの曲だって意見が分かれてたら内部分裂し兼ねないし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:41:44.07 ID:VvXrypM/0
>>175
なるほど。そういう見方もあるか。
あの願いを決意するにははかなり勇気がいるものな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:44:32.22 ID:g1rYjj990
色々と考えの余地があるということはいいことだ
あまりズバズバ裏設定出して「これはこういうことだ」と明言されても困るものな
12話Cパートとか特に

公式ハシャイジャッテ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:46:17.09 ID:vLwgyypQO
こういう議論ができるのは楽しいことだと思うよ?
俺は一番→クールほむ 二番→リボほむ それ以降→まどかってイメージだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:51:54.48 ID:UeqTCw5G0
歌詞には幅を持たせてると思うし色々な解釈が聞けて楽しいね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:02:33.01 ID:hRxOW4mp0
とはいえマミさや杏の歌という解釈は聞かないから、
スレ的にはどう解釈しても美味しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:11:21.87 ID:5NJZFG7Y0
この二人のウェヒヒなことを妄想すると妙に悲しくなっちまうちくしょう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:35:58.16 ID:Wm0CVNixO
二人が笑顔でいる姿を浮かべては胸が痛みつつも笑い、
触れ合う姿を浮かべては黙って目を瞑り、
「大好き」と言える瞬間を浮かべては…


それが今の俺が涙を流す理由だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:43:46.44 ID:8FF3O+Hw0
ああこいつらには色んな楽しいことを経験させてやりてー
こんなにも想いあってる二人なのにどうしてそれが叶わないんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:50:13.76 ID:8/NdY4400
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ いつでも
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  繋がっているよ
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:59:38.10 ID:UMBkYpTB0
ある意味経験豊富なほむほむと繰り返すたびに初心まどっち
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:13:48.51 ID:O/z34uL40
保健室でごにょごにょした周回もあったのだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:16:56.24 ID:8SsooCNw0
まどっちから連れ込んだのかほむほむから連れ込んだのか
それが問題だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:19:05.61 ID:bg5Tr4980
1周目は明らかにまどっちから連れ込んでるよね
けしからん娘だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:22:34.57 ID:UMBkYpTB0
「連れて行ってくれるかしら、保健室」

しかしほむらちゃんに誘い受けのイメージはあまりない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:25:03.19 ID:lyx+pg/c0
>>190
ほむら「連れて行ってくれるかしら、保健室」
まどか「転校初日から積極的だね♪」
ほむら「え」
まどか「大丈夫だよ!はじめのうちはあんまり激しくしないから。」
ほむら「ちょ」
まどか「クラスのみんなにはないしょだよ♪」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:28:54.68 ID:hRxOW4mp0
>>184
一緒にマック行って談笑したり、
一緒にカラオケ行って二人でコネクト歌ったり、
放課後に図書室で勉強したり、
同じクラブ入って部活動に勤しんだり、
一緒に学園祭で模擬店やったり、
修学旅行で同じ班になって枕投げやったり、
新年に初詣行ってお揃いでお守り買ったり、
バレンタインに備えてほむホームで二人でお菓子作りしたりとか、
そういうイベントが見たかった…orz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:40:46.21 ID:I+NkNmt80
そういえば、12話のラストに出てくる英語もよく分からないな
最初の「あなた」は世界の理と化したまどかのことなんだろうけど
後の2つの「あなた」はほむら、「彼女」はまどかのことかと思ったけど、
もしかして「あなた」は複数形で、ほむまどがお互いに相手を忘れない限り
「あなたたちは独りぼっちじゃない」と言いたいのかと思った
公式ガイドブックのタイトルも「you are not alone」だしね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:54:36.02 ID:UMBkYpTB0
まどか「ね、ね、ほむらちゃん」

ほむら「どうしたの、鹿目さん……?」

まどか「これ、部活で作ったの。ほむらちゃんにプレゼントしようと思って」

ほむら「わ、手作りのマフラー?え、でも、そんな……」

まどか「ほむらちゃんのために作ったんだから、遠慮しないでいいんだよお」

ほむら「そ、それじゃあ遠慮なく……ありがとう鹿目さん、とっても嬉しい」

まどか「喜んでくれてよかった!ね、今つけてみてくれないかな」

ほむら「え?えっと」

まどか「……あ、それじゃあ私が巻いてあげるね」

ほむら「へ?ひゃっ」

まどか「どうしたの?」

ほむら「いや、その、顔が、ちかい」

まどか「わっ!?ご、ごめんね」

ほむら「い、いえ」

「…………」

まどか「ど、どうかな?」

ほむら「あ、えっと……すっごく暖かい、鹿目さんのマフラー」

まどか「そっか、よかった」

ほむら「それに……」
     鹿目さんの手で編まれたマフラーだと思うと、なんだか……心まで温かくなってくる気が」

まどか「…………!!」

ほむら「……わ、私、ごめんなさい、へんなこと」

まどか「あ、いや、そんなことないよ!……ありがとう……
     ……ね、ほむらちゃん」

ほむら「?」

まどか「今度さ、もっと長いマフラー編んでくるから……二人でいっしょに巻いて、手を繋いで帰ろう?
     そしたら、もっともっと温かくなれる気がするんだ」

ほむら「…………なんだか、暑くなってきた……」

まどか「……えへへ、ほむらちゃん、顔真っ赤だよ」

ほむら「か、鹿目さんこそ!」


>>192
部活と聞いて妙な電波を受信した 冬のほむまど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:02:15.41 ID:I7HXqJlT0
>>194
素晴らしい
まどっちは手芸部って設定だったね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:04:48.97 ID:hRxOW4mp0
>>194
そのレスはとっても嬉しいなって(´∀`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:15:55.56 ID:Amf5b30d0
>>194
かわいいいいいいいいいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:03:11.92 ID:+sU9ojjz0
>>185
なんでまどかの目が左右違うの?

>>194
oh...oh...
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:48:59.74 ID:T3h37/xK0
保健室と言えば、
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=9241 (R18注意)
先週のちだまりで買ったこれがなかなかに美味しゅうございました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:54:00.38 ID:T3h37/xK0
保健室は一瞬出てくるだけだけであんまり話と関係ないけど
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/20/040020022051.html
これも大変美味しゅうございました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:58:33.48 ID:8d9LEU9/0
>>185
生えてるのかよ・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:54:23.32 ID:8/NdY4400
まどかのほむほむ評は分かりづらいけど、世界を守るために戦ってくれるリボほむはまどかの想定するヒーローなんだろうなと信じてる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:15:35.10 ID:gywJ4NGL0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:34:52.22 ID:QDW9XJOj0
>>203
なんか泣けてくる…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:40:54.00 ID:R0bhqb9R0
>>204IDがJOJO

祝福しろ
ほむまどの結婚にはそれが必要だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:10:04.79 ID:gywJ4NGL0
>>203 URLのh抜き忘れたorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:55:21.24 ID:ilSsSKUc0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=20718433

R-18verも含めて期待で胸が薄くなるな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:00:22.75 ID:9iNfDR4V0
>>202
そうだね
まどほむはお互い相手をかなり高く評価しているように見える
時として買いかぶりすぎなんじゃないか?と思えるくらいだ
だから肝心のところで頼ってしまうんだろうね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:18:49.33 ID:/q3uO0ei0
>>207
ほんとに絵もうまいし薄かったら買いなのに。
その絵師さんのまど胸は個人的にアウトだ。大きすぎる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:25:29.65 ID:ilSsSKUc0
まどかさんは母があんなだからまだある程度大きくても許せるかな
でもまどかさんがこれだとほむほむも・・・って前の本で確かめたらほむほむは脱いですらいなかったw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:56:14.10 ID:Amf5b30d0
まどかのほむらへの思いはよくわからんところが結構あるから早くノベルみてーわ
ほむら絡みだけだよ、こんなに難しいの
まどか☆マギカは公式が答えだしてくれることが多いから助かるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:04:40.01 ID:/q3uO0ei0
>>211
発売日が8/14(日)ですよね。やっぱ書店流通じゃなくてゲーム流通なのかな。
ということは普通の店でも12(金)あたりにフラゲ狙えるのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:56:15.61 ID:ilSsSKUc0
あんまり作品の外で公式が見解晒すのもどうかと思うんだ
そんなの作品の中で表現しろよっていう

これだけ話題になったから仕方ない面もあるけど、製作側はこれ以上余計なこと言わないで欲しい気分
ノベルはまぁ期待だけどフラゲネタ暴露はやめてほすぃ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:07:54.20 ID:cNO/d6Q90
別に製作側がそういう意図だっていうのは興味深いし言わないで欲しいとはおもわないな
どうしても作品で表現できないことだってあると思うし、補遺的な感じで保管してくれるのはそれはそれで助かる
複数解釈が出来て楽しいという立場もあろうが、きっちり言ってくれてすっきりという立場もあるわけでな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:09:35.49 ID:I7HXqJlT0
12話という限られた尺しかなかったんだからある程度は仕方ないね
削った部分も多いらしい
特に10話なんか45分を24分に圧縮したらしいしね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:10:32.96 ID:8/NdY4400
まどか視点でほむほむが分からない子だったりするのは仕様だと思うな。
たまによく聞く「9話までにほむら視点入れとけよ」という意見は同意しかねる。
まどか的にほむほむがどんな子か分からないから概念化の意味が増すんだしね。

逆に10話以降はまどかが何を考えてるか分かんない所あるけど、それもほむら視点に移ったからだろう。
概念まどかがほむらをどう思ってたか分からないのは、あくまで最後はほむ視点で締めたからだろう。
だからこそ気になるというか、ぶっちゃけ魔獣世界の情報が少なすぎんだよ!

なので小説版はすごく気になる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:16:08.72 ID:D8Y6sZqB0
>>215
>特に10話なんか45分を24分に圧縮したらしいしね

10話のシナリオを元に倍に膨らませれば90分・・・
ゴクリ・・・
充分に劇場版で行けるな。

「魔法少女まどか☆マギカ劇場版〜鹿目さんをを守れる自分になりたい〜」

とかさ。

主人公は、当然ほむほむで宜しく。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:21:56.61 ID:T3h37/xK0
しっかりと考えられていたが、作品中ではストーリーや尺の都合で登場させられなかった設定などは、どんな作品にもあるだろ
1クールの作品中だけで全部表現しろなんて無茶な言いがかりに近い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:37:08.79 ID:iIbrH6Ql0
表現されないからこそ妄想が滾るという部分もある
3周目のオクタヴィア戦〜ワルプルの間とか特に

公式の発言が燃料になることもあれば発想の幅を狭めてしまうこともあるから、一概にどうとは言えないなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:38:25.16 ID:cNO/d6Q90
まぁそもそも発想の幅云々ってのも二次主体の発想とは思うけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:42:37.62 ID:I7HXqJlT0
3周目と言えばマミさん殺っちゃった後
慰め合うため体を求め会う二人みたいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:49:28.81 ID:QXfVfZ3e0
>>219
そういう人がいるのは分かるけど
そういう個人的な理由でもって公式が表現するという事自体を非難する人がいるのなら
それはお門違いも良いとこじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:51:43.29 ID:8/NdY4400
でも「まどかはほむらを友達扱いしてなかった」だの「概念まどかに自我はない」だの言いがかり付けられるのも癪だからなー。
まどかがほむほむを頼りにしてるのは読みとれない事もないんだよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:54:07.49 ID:iIbrH6Ql0
ちょいと荒れそうな言い方だったのはすまん
「知らなきゃよかった」ってことになりそうで怖いんだよね
とりあえず俺は明確にほむまどほむを否定されなければなんでもいいです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:57:21.14 ID:I7HXqJlT0
ほむまど否定とかここまで公式が押してるのに今更否定されるとか無いと思うよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:57:35.93 ID:LV3iBxx50
BD全巻購入特典、CDのジャケを見るに
公式はまどほむ否定をする気はサラサラないだろう
二期とか来たらしらんけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:58:56.22 ID:/q3uO0ei0
いろんなとらえ方が出来るエンドにしました。どれが正解ということがありません。答えは皆さんの心の中に。
とかいうのだったらそれはそれで納得出来る。完全に後からスタッフが語らないなら。
でも、ここまで「あれは実はこうなんです」をアニメ本編外でやってしまってるからね。もっと聞かせてよとなってしまう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:00:21.20 ID:cNO/d6Q90
あの話の流れと現在の展開でほむまどが否定されるってことはありえないでしょ
ただ、各人の思い描く「ほむまど」が否定されることはありえるかもしれないけど

もうちょっと公式と、公式が表現したかった事を信用してあげなさいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:02:08.86 ID:8/NdY4400
本編のまどほむの描写ってすげえさりげないんだよな。
まどかは概念化しなきゃほむらの事を表面的な部分しか見れてないからね。
意外と10話が曲者だったりする。あれをまどかが知るのは概念化した後だろうから。
そもそも10話ですら、ほむほむが見たまどか像でしかないからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:03:11.68 ID:D8Y6sZqB0
>>221
いや、そういうSSは渋だけでも幾つかある。
実は漏れも書いている。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:18:07.24 ID:QXfVfZ3e0
概念まどかさんはリボほむの事どんな気持ちで見てるのかな
未だに俺の中ではそこら辺イメージしづらいというか確信が持てない
メージュのあおちゃんのインタビューに従えば少なからず愛しい気持ちがあるんだろうけど
ノベライズで何か書かれたりしないかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:33:49.97 ID:/q3uO0ei0
みんな小説に高度な期待をしてますね。勿論わたしも期待をしているのですが、
まず最低限雑誌に載った小説からただよったコレジャナイ感がなかったら良いなと思っています。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:36:15.50 ID:oiZFLgku0
前にどっかのスレでほむらという観測者がいる事で
まどかという概念が自己を認識出来るとかそういう意見があったな
記憶を残したのは自我を保つために必要だったんではないか?と


>>230
  ∧_∧
 (0゜・∀・)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:42:51.50 ID:15WcEGkF0
>>233
ほむらが魔法少女として役目を終えた時、まどかはまどか自身を認識できなくなって
ただ魔女を駆除するだけのシステムみたいなもんになるのかもね
つまりほむらが死んだ時人間としての鹿目まどかも死ぬと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:57:00.05 ID:D8Y6sZqB0
>>233
10話の二次でエロいのはこれ、
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=259524
自分が描いたのは、いまさらだが淡白なんだよ。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=355043

でもって、11話補完してエロくしようとしたんだが、精一杯でこれ。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=381149
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:57:09.62 ID:TaprSBrh0
>>234
武装錬金の「君が死ぬ時が私が死ぬ時」を思い出したw

まどかがほむらをどう思っていたのか心情がハッキリと明記されるであろう
ノベライズには大いに期待しているよ。少なくとも「この電波女マジキモイ」的
発言はないとは思うけど、好印象ではなかったのは確かだろうな。何度も助けて
貰っていたとはいえ、さやかにやたらと冷たかったりと誰だって悪い印象のほうが
色濃く残るものだろうし。

本当はノベライズ本で補完するよりは本編でまとめてくれって
気持ちのほうが強いんだけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:00:10.41 ID:Amf5b30d0
>>231
同意
全て知った後のまどかだからこそまたほむらは自分のために辛い思いしながらも生きるってのわかってるだろうしなあ
かなり複雑な気持ちでいそうだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:01:24.99 ID:iIbrH6Ql0
まどかの意識が消えちゃうってある意味二人は二度と再会できないってことじゃないですかーやだー

しかしほむらはまどかが魔女を消すシステムになってしまうことを「死ぬよりもっとひどい」と評してたからなあ
まどかの自我が消えることを最後の救いと捉えてしまうかも
いやでも再会をほむらが諦めるとは思えないのでこれは自力でまどかの元に辿り着くための戦いの始まりに過ぎないのか!

世界改編関係の事は考えてもわけがわからん
もう長い戦いを終えた二人は末長く幸せに暮らしましたでいいや
最後は愛が勝つんだよ愛が
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:22:07.86 ID:cNO/d6Q90
世界改変後の話はそれこそろくに描写されてないんだから好きなように補完すればいいんじゃないかな
二期でもない限りひっくり返されることはないわけだし
綺麗に閉じた話を虚淵が掘り返すとも思えないし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:23:41.35 ID:8/NdY4400
>>239
ほむらの話としてはこれ以上ないくらい綺麗に閉じてるけど、他キャラのファンとしては振り回されてる部分もあるんだろうなぁ。
まあそれは別のお話だね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:25:07.70 ID:8/NdY4400
>>232
メガマガ小説は今見返すとサニーデイライフとやってる事は大差なかったりするんだけどな。マミさんの代わりに仁美が居る程度で。
まどかの一人称はちとクドかった気がするが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:55:47.76 ID:15WcEGkF0
>>239
八月は小説とガイドブックあるからねー>>227にもあるけど
公式で「実は〜」みたいなのやられると自分に都合の悪い発言が出た時ショック大きいんだよね
杏さやでいう9話での杏子の声はさやかには全く届いてなかったみたいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:00:39.72 ID:6A6r7XkX0
>>236
>何度も助けて貰っていたとはいえ、
>さやかにやたらと冷たかったりと誰だって悪い印象のほうが
>色濃く残るものだろうし

普段が冷淡だからこそ、
助けてくれた時の印象が強く残る場合もあるかと
「なんかよく分からないけど自分を助けてくれる頼りがいのある人」
みたいな感じじゃなかろうか
信頼してなきゃわざわざほむホームに来ないだろうし

だといいな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:07:36.13 ID:CcxljXPM0
コメンタリーで
まどかがほむらにきつい事言うのは信頼してるから
的な発言があったって聞いたけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:19:08.18 ID:v7zlL3v00
最後の願いも、ただ依存しているだけじゃなくて、ほむらちゃんなら自分の重みに潰されずにいてくれるって信頼してるから出来たんだろーね
あんないい子があそこまで残酷な頼み事をしちゃう上、相手はそれに歯を食いしばって応えてくれる……愛しくない訳ないよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:25:14.18 ID:TeHaa3CK0
ほむらはわざとまどかを寄せ付けないように「自分は冷たい人間よ」を印象づけるように行動してたから
まどかがほむらに好印象を持ってなくても悲しいけどむしろほむらとしては望むところだっただろう。
もちろん心の中は大雨。

ただ、ほむらは実際助けたり、まどかもほむらを嫌いになりきれずだったようなので、
まどかからの心情は近づきたいけどうまくできないって感じかなと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:59:30.74 ID:OkWqMloS0
>>244
信頼というべきがどうか分からないが
7話のあの時点でまどかの平穏がどんどん崩壊していく一方で
ほむらは転校当初からある種安定して壊れない存在のように思えたため
まどかはそういうほむらと一緒にいる時は少しホッとできたという話だったかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:02:41.45 ID:sw7h08nj0
夢の中で逢ったことについてはどう思ってたんだろ
本編描写じゃ最初以外スルー気味だったけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:10:08.33 ID:MWIqqyR70
あれとか8話の会話中にノイズが走るのとか、ほむほむが同じ時間を繰り返しているって演出の一端であって
それ以外は何も考えてなさそう>ぶっちー

そういう本編で未消化だった部分もノベルで解消されるといいね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:11:43.84 ID:TEXNZP2J0
おりこラストみたいな不吉な夢に終わる時もあれば
見ず知らずの女の子とキスしてるような夢もあったかもしれない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:24:18.20 ID:O7ARemfs0
>>244
もしかしたら>>114のことかな。>>247さんがおっしゃってるコメントを
「ほむらちゃんどうしていつも冷たいの」 の例の屋上シーンで言ってたから>>114のように感じました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:35:55.46 ID:gXfFN8+r0
>>233
記憶が残ったのはまどマギ本編中唯一の奇跡だそうだから
その説はちょっと違うんじゃないかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:57:33.02 ID:0U6qvMcn0
リボンと記憶が奇跡だというのなら、ラストシーンで
まどかの声がほむらに届いているのも十二分すぎる奇跡だ
虚淵氏によれば、あれは奇跡が起きていることを確実に示したかったかららしいけど
まどかがほむらにもう一度出会えると言いながら、円環前に声が届くようでは、
流石のまどかもほむらの先行きについて読めないのかな?とか思ったりもする
まどかの記憶がある時点でほむら自身がすでに特異点だからね

大体まどかの声が届くのなら、普通に会話も出来るんじゃないか?
しかしそんなことになったらせっかくの「美しい」最終回も全然別物に見えるだろう
真偽はともかく触れてはいけない話なのかもしれない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:09:51.62 ID:v7zlL3v00
ほむほむの未来だけは見えない、みたいのも面白そうだね
逆にほむほむが自分と同じような存在になるのが分かってる、とかでも重くて素敵
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:10:44.51 ID:09zBcooj0
世界改変後、ピンチになるとまどかの声が聞こえ、それに励まされていたほむら。
そしてある日気がつく。

まどかの声が聞きたいならばピンチに"なれば"良いということに。

よろしいならば戦争だ!

が、最終回Cパートの真相であると思っている私みたいな人間もいる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:41:50.95 ID:O7ARemfs0
まぁ妄想でしかないんだけど、お話しくらい普通に出来たらいいな。
ほむらは入院生活とクールほむ時代で一人で1日誰とも話ししないということに
慣れているだろうけど。(それはそれでかわいそうなんだけどね)
今まで友達が周りにいるのが当たり前の生活だったまどかが誰ともお話しできなくなるというのは
自分で決心したこととはいえむごすぎる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:55:45.73 ID:MWIqqyR70
そんな頻繁に起こる安っぽい奇跡はいらないよ
ほむほむ一人を苦しめるのをわかっててあんなことしたんだから、それくらい耐えなさいと

想い合ってても幸せになれないまどほむ可愛い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:31:23.15 ID:FZRoty2N0
>>241
メガマガ小説とサニーデイライフの評価の差が不思議なんだよな。
どっちもやってる事は大して変わりないのに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:34:52.57 ID:0U6qvMcn0
まどかは概念になることによって初めてほむらの真の姿を知ることができた
だから二人の関係はこれから始まる
実際はこんなところじゃないかな?
まど→ほむの想いかどの程度のものか不明だけれど、
たとえ過去の自分と記憶を共有してなくても、
まどかにとってほむらが気になる存在であることは間違いないだろう

ただ、恋愛にしろ友情にしろ、ある程度対等な者同士じゃないと成立しないんだよね
だから、まどかを単なる思い出にしたくないのなら、ほむらは頑張るしかない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:46:00.15 ID:FZRoty2N0
まどかは全ての時間、全て宇宙のを知る存在になった訳だが、
リボほむのあの穏やかさは、全知となったまどかが既に未来の自分と「再会」して
孤独では無くなっていると確信したが故のものではないか、と妄想したりなんかしている。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:37:37.33 ID:c+1zlsQsO
ttp://nico.ms/sm15167454
こういう再会の仕方もあるのかね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:52:15.46 ID:KTs3cEE20
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:40:54.93 ID:ohdUXgLF0
     _
  ,r´===ヽ
  !l|从ハノリ!|
  |リ、゚ ー ゚ノl|     巴マミの胸囲は…
  ノノ/〉央!つ
   UノVVゝ
   〈_/_」

       _
     ,r´===ヽ
     !l|从ハノリ|彡
     |リ、゚ ヮ゚ノl|彡  脅威だわ!
  Σm9   つ
     人  Y
    し (_)

263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:28:23.97 ID:l7jbqILl0
あなたはほむらちゃんのままでいればいいんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:55:22.91 ID:sgXM2Ksn0
女神っちのほむら評がもうちょっと詳しく明かされたらまた盛り上るんだろうな
ここのスレ民でもそこら辺ははっきりとは掴めてないのが面白い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:42:46.88 ID:KTs3cEE20
>>264
良くも悪くも「人間の常識が通用しない概念」だからな。、女神っち。
ほむほむを見てどう思ったのか分からないのは最終話は殆どほむ視点だからだろう。
それ故にすごく楽しみだったりする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:16:13.08 ID:6A6r7XkX0
>>252
>記憶が残ったのはまどマギ本編中唯一の奇跡
1話まどかに前の周回の記憶が残ってたのも奇跡にカウントされるのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:32:55.04 ID:8FIZ43Lk0
まどかの夢
リボン
ほむほむの記憶

奇跡は3つあったんや
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:41:51.69 ID:l7jbqILl0
ほむらが生きていればまだ奇跡は増えるはずだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:14:22.60 ID:8OvY4gCc0
アニメ本編だけでもこいつらが起こした奇跡は3つだけじゃすまない気が…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:48:01.21 ID:l7jbqILl0
ほむら「まどかと出会えたことが一番の奇跡よ(キリッ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:53:42.72 ID:gZwfl61j0
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
    ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  これが私とほむらちゃんの奇跡だよ!
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ


   _
 ,r´==∞、 えへへ、奇跡でまどかの赤ちゃん妊娠しちゃった。
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl| 
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ


272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:57:09.37 ID:7RHlJChX0
想像妊娠という言葉が…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:10:53.69 ID:i9l1PACf0
まどか神ならほむほむを孕ませるくらい造作ない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:12:30.53 ID:rWRxrLPB0
誰と結ばれても、生まれてくる子供の髪がピンク色の怪
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:49:35.13 ID:M2tARXkG0
ほむらがまどか以外と結ばれる未来が想像できない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:57:53.36 ID:/5WkKo610
どう考えてもあり得ないことだもの
そりゃ想像できないさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:38:03.40 ID:Fc/9diFF0
>>194を見て描いてみた
デジタルって難しいんだね…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0380598-1312259698.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:22:43.25 ID:vWpy8vXI0
>>277
こんな日常があればよかったのにねえ

漫画版最終話を思い出したよ
そういやアニメラストの解釈はよく見るけどこっちはあんまり見かけないな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:27:21.84 ID:RyRaEamJ0
>>278
考えたってわかんない。
漫画版の方もあるし、アニメだけで考えはしないつもりよ。

まどかさんがいつも見てる。みたいなカンジかな程度にしか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:34:26.18 ID:qv8+6Q950
ttp://www.aniplex.co.jp/comike/no80/

うわああああ
かわいいいいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:50:14.45 ID:hHW3vgqO0
>>278
出会った頃のまどほむの思い出か、それとも
改変後の世界で出会いをやり直した後のことか
どっちとも取れるうまいラスト
昔ほむスレでもそんな話が出ていたような気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:06:41.11 ID:ZBmdLWDWO
魔獣世界も平行世界になってて、漫画のメガほむはリボほむと違う時間軸のほむほむだという説
まどかの代わりにエイミー助けたメガほむとして見るといいよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:08:00.29 ID:vWpy8vXI0
公式ガイドブックの表紙来たな
すばらしいほむまどだすばらしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:19:51.62 ID:q1SewBvk0
>>283
あの表紙素晴らしすぎるな
指絡ませてるほむまど可愛い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:30:15.20 ID:eFntymfD0
>>283
おお、気になって調べたら、これは素晴らしい……
らぶらぶじゃねぇか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:35:09.31 ID:WGh931fw0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:36:48.96 ID:t1zRc/ht0
サブタイだけでもなんというまどほむ推し

まどほむだけで いいんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:37:51.14 ID:E9TgDgV80
個人的に今までのほむまど版権絵の中でもダントツに良い感じだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:38:21.17 ID:d5cB9GnCi
早くキスするべき
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:38:24.76 ID:HzYiNXIQ0
はあああああああなんじゃこれはああ10冊買うしかないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:53:42.46 ID:Bq8NdMsu0
なんだこれ、ヤバすぎだろ
見た瞬間萌え死ぬかと思ったわ
さっさと結婚しろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:58:36.86 ID:qv8+6Q950
もう手のつなぎ方からしてガチだわ
やっべえええええ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:01:01.74 ID:K0xIRFVz0
慎ましく胸に膨らみがあるマドカァー!に対して
ホムラチャン!が平面すぎる気がw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:04:24.94 ID:Pz7RnrUs0
やべええwww
これまでの版権絵で一番いいほむまどかも
公式GJすぎるww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:04:34.70 ID:3+5o3ztS0
というかほんとに顔色悪いなほむらちゃ…

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:05:20.29 ID:foskyCGr0
あああ何かもうこの二人の間には何人たりとも寄せ付けないオーラを感じるわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:11:42.28 ID:QDmeX0dT0
このカプ好きで本当によかった
涙出そう…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:26:49.44 ID:nyMYccX30
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:09.55 ID:nyMYccX30
>>298
ごめんid違うけど上の間違い無視して
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:17:25.87 ID:Pz7RnrUs0
ほむらスレから

416 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/02(火) 19:44:20.44 ID:OX5nPq/aP
>>414
赤面させてみた
http://www.uproda.net/down/uproda338175.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:17:34.98 ID:u8jGt33CO
なんという版権w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:19:55.69 ID:J3SSOvgS0
二人の口から唾が繋がってるようにすることは可能かしら?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:21:47.61 ID:NdavOvXW0
>>286
まどかの方が頭の位置が高い…
背伸び?段差?
ふぉおおおおおおおおおおおおおおお
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:24:51.72 ID:CelUB9+L0
>>303
なるほど
キスするつもりでいるのか…
公式でそこまでやってくれるなんて
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:03:26.53 ID:H+ix+t1w0
両側から押したい…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:11:52.62 ID:rRJLGofGO
公式ガイドの表紙俺得すぎるwと書き込もうと思ったら既に話題になっていたでござるの巻

>>288,>>294
よう俺
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:16:51.55 ID:WJ+xfdvh0
圧倒的ではないかまどほむほむまどの破壊力は.........
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:43:18.64 ID:uHO0lJnT0
描きかけてた絵と被って凹んだ
ttp://i.imgur.com/gbqKc.jpg
オーラ無ぇ

けど本物は素晴らしすぎるよぉ(嬉泣
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:45:22.32 ID:N4mrv3YD0
ガイドブック表紙絵見てこのスレにすっ飛んで来ました
この二人早く結婚しろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:00:44.34 ID:ECoHY9FE0
>>308
これはこれでいいじゃないの
完成したらうpしてくれよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:10:53.67 ID:vWpy8vXI0
>>308
素敵やん
しかし向き合って恋人繋ぎなんて構図がまさか公式と被るとは思わなかったろうに

このノリで6巻期待しちゃうよ?いいの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:12:45.71 ID:pLXcQ84j0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:14:59.90 ID:Pz7RnrUs0
コラだよww
6巻は女神まどほむかもね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:16:41.07 ID:pLXcQ84j0
やっぱりコラだったかよかった
小説・公式ガイドとまどほむが続いてるから
これは期待してもいいんだよね…?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:30:19.09 ID:qv8+6Q950
最近版権絵でまどかがすごい積極的
俺たちがまどほむで盛り上がるのは必然だったか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:41:38.82 ID:J3SSOvgS0
うん・・・まあそこは逆なんだ
想定以上に失速してるから版権絵が出て来るんだと

ちなみに下位キャラプッシュは多くなる傾向にあるが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:44:07.80 ID:aP++x2hB0
表紙絵良すぎる〜
こんなに公式に感謝したことはない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:46:34.30 ID:foKnkrGI0
公式がもっとまどほむに萌えろと囁きかけてくる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:57:11.41 ID:u8jGt33CO
まどかが魔法少女の時に一番あこがれてたんだろうな〜と思うとこの照れ具合は頷ける
GJだぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:16:55.88 ID:3+5o3ztS0
そこはさぁ、「曲りなりにも主人公とメインヒロインだから」位は言ってやらないと…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:23:17.32 ID:vWpy8vXI0
どちらが主人公でどちらがヒロインかは意見の分かれるところ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:23:21.83 ID:vyEgR5Ar0
まどほむが下位キャラだなんて何の冗談
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:28:23.32 ID:qv8+6Q950
単体+カプ人気なくたって別に関係ないわ
この二人は可愛すぎる、大好き
324308:2011/08/02(火) 23:48:47.95 ID:uHO0lJnT0
この絵ポスターかタペにならないかなぁ
壁に貼って一日中ニヤニヤしていたい

>>310,311
ありがとう 気長に仕上げるので消しときます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:07.02 ID:rRJLGofGO
次スレ>>1のAAはこの絵が良いなあ(チラッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:04:43.18 ID:erTvPXbAO
タイトル的にかっこいい系になるかと思ってたらこれか…

まったく、ほむまどは最高だぜ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:19:10.07 ID:ybd+XtZF0
だよな、まどほむ最高!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:34:17.92 ID:D0rkTpG90
何度見てもむねがきゅんきゅんしちゃうような絵だな
理想のまどほむだ、公式ありがとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:55:29.72 ID:/ZzBFw9v0
    ,r´===ヽ
    !l|从ハノリ!|
\ ⊂|リ、゚ - ゚ノl|     テンション上がってきたわ、まどか!結婚を申しほむ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶____
           \三/   (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
 ̄ ̄|                       ┌‐┐
__|_                   _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)    i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ   (^ω^) _l__|_
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    /   ヽ (^ω^)
    | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l  /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@         l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:58:01.66 ID:/ZzBFw9v0

    \おやすみなさい /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:31:35.27 ID:H3iI7Ft+O
公式絵、古いネタなんだが、ほむほむの背後から犬惣一郎をけしかけたい欲求にかられる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:40:37.08 ID:OTkIdWep0
>>321
某ガンダムみたいにエンドクレジットで変動がない限りは
主人公はまどかで、ヒロインはほむらだよ。
厳密に言えば、二人共ヒロインなんだけどね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:00:13.00 ID:tpm5sUPA0
ヒロインという言葉をエロゲの攻略対象キャラみたいな意味で捉えるからおかしなことになるんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:31:36.31 ID:tRmKNeOZ0
>>332
>エンドクレジット
最初がまどかで次がほむらだが、
主人公と裏主人公的キャラが続けて出てるのは当初意外に感じた
W主人公だと思えばさして違和感ないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:26:29.18 ID:ANc7IqLy0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:08:32.29 ID:tpm5sUPA0
>>335
閲覧者に健全の意義を問うコラやな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:00:49.32 ID:D0rkTpG90
>>335
友情やばすぎワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:44:08.21 ID:tpm5sUPA0
いえーい影さん見てるー?www
応援してます頑張ってください><
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:43:46.65 ID:MvzDo80I0
ガイドブックの絵、よく表紙とかにありがちな目線が第三者に向けられて無い所が凄くいいよね
こういうのを公式で見られるとは思ってなかったなあ
この絵でタペとかポスターのグッズが出るといいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:00:39.34 ID:/ZzBFw9v0
>>339
虚淵があおちゃん選んだ理由が「演技が男に媚びてない」とかそんな理由だったしね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:14:06.52 ID:oH2iDPlL0
           /. : . :l |ヽ. : . ヽ
______ ,/, -ー.λ', ',. : . :'.
\. : . :. : , ', - ' ` ̄ -ヽヽ、-、. : :yー'. : . : ̄: ., _ ,             _.. - ─ -  .._
. /. : . ://      __    , -'/. : . : . : . :./. : . ,'         ,  ' ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:..
.'--/      , -'    -´  j <. : . : . : . : r'ヽ. : /        / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:... .
/'/   __/, -´ /     ,:', ヽ. : . : . : '   ヽ´       ,.  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ...:.:.:.:.:.ヽ
 / __,, -',/,  /    ,. ': /: , '. : . : /    ヽ      / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
ー''゙´/// /    . : . :., ': :,λl. : . :ノ:       丶   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  //,  /  /. . . : . : .:/: : ../ !|i、:/    ,    '  '.ー,'____ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/, '/'  ,'  /. : . : . :/. : , ' /.:::..i!',: .   /   /  i  ! /───---ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. / '     . : . : . :/: : /' イ.::. .:| ハ.   /   /   ! ' y:ヽヽ、.:.:\.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/ ,/    ' ,. : . : :/: : / / ,'、!. : . : . :!   /  /i,   | λ':.:!.:.:.:ヽ.:.:_;\-:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ_、:ヽ.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:.::.
, / //  _, -''. : :./( ,' /,r,! , -─-| /─'/T|Tヽ ! ! lヽj ヽ:.:.',´ヽ;:\ヽ',:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ)'r:.:.ヽ.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.ヽ
-!'´ ,/-'',r'. :., -,''ヽ / 'ヽ(_r'|/ ,' | |ノ /! /__|l ',  .', !yヽ|',:.:!\:.,ゝtァt-k、i'、:.:.:;.:.:.:.:.:.:.ソ.:.`:.:、:.ヽ、.:.:.:.:`':-:、__
 / l /, -; , ' ノ! '     /!: .  !! ,,、ッ'n'|iλ| ,'j', | ヾ,ヽ\i\ヾ''_,  !  |、.:.:!.:.:.:.:.:.:.:',ヽ:.:\:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.`':.
   ',   イ/   i     //!.   !l \タ  /V|//'Y  ヽ    'ヽ ` りノ  |ヽ..:',.:.:.:.:.:!:.:,ヽ\:.\:`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:
      ノ ,-、ノヽ!     ,'/ ',   .|!l       、           ノ      | '.:.:l.:.:.:.:.:',:.:!ヽ.:.:\:.\.:.:`:.:.:.:..、.:.:.:.:
        r'.:.:`ヽ{ー- _ノ   .!,|  !.li 、   /           ヽ、     , i  iヽ|.:.:.:.:.:.:l.:l_,,>.:.:.:.:.ー:\:、:_:_:.:.:.:.`:
       {.:.:.:.:ノト、::_.:.:. ̄`-! | 、! i! ゝ '´              /  ヽ-.イ !  |:. !.:.:.:.:.:.:|:.l:::::::::ヽ.:.:..:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.
   ,,...-ー’'´:/ー─ `-=、-、:! ',./丶'i ´               /    ',. !`ヽ.'´:!:|.:|:.:.:.:.:!:.!::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、.:.:.:.
    >,:- '.:.:/       ヽヽ, ヽヽ、|ヽ             , '      j | !:.:/'|`j.:.|.:.:.:.//,´-::、::゙':、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:
   ''´- ,/:,/   , '     ',`ァュ、\ヽ ヽ           /       ノ|!:.:./,-tT:.,'.:.:,.'. : . : . :_:,ヽ .::ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     / '´/  ,/       i! \j ,.,_                   / ,ノ,:-ー' 'ノ//. : ,: '´ `':,`ヽ ..::'-、.:.:.:.:.:.:.:
       r ' _ , -      |! r't-'\!y                 フ'´/ ' /. :, '        ヽ ',::ヽ ..::ヽ.:.:..:.
     r'´` ´         ',~/ヾァ \               /'X/' :/',: '          .:!::::::::ヽ .::ヽ.:.
     ヽ      _  -   /'´   ',´i ,'              /,'r' /,'ヽ /            !:|::ヽ::::::::ヽ ::

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:16:26.91 ID:ltM/wFau0
もうAAがwww
GJ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:19:25.82 ID:ts/Asw2M0
粉っぽいっつうか汚いよ・・・
まどマギの職人はただのんべんだらりと作ってるのが多くて向上心見られん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:24:08.54 ID:KViadYMu0
>>343
みせてくれ!君の向上心を!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:45:13.54 ID:hVSKrtXPO
  i>i<!´`⌒ヾ<i ガンバッテ!
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:03:35.04 ID:GZr9EvZU0
文句言うなとは言わんが
なぜそんなに上から目線なのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:04:09.45 ID:KViadYMu0
>>346
まあ落ち着いて。
これから自らの向上心を見せるそうですから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:29:23.97 ID:VBTe0puR0
>>339
わかる
二人だけの世界って感じでいいね、聖域
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:37:25.57 ID:WdVqRlgQ0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:45:05.55 ID:VBTe0puR0
>>349
GJ!!!!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:47:40.77 ID:Vqwq5Q+s0
>>349
身長的にはこっちの方が違和感ないな
しかし、これいいわぁ……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:37:24.51 ID:YVk/sts+0
ピンクと黒って色的に相性悪いな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:39:59.02 ID:y0yZi5Pqi
>>349
なにこれすごい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:43:22.87 ID:+njwYOlMO
>>352
ピンクの万能っぷりを甘く見ない方がいい
寒色・暖色問わず合う優れたカラーだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:52:30.22 ID:JRf4wso60
>>352
ディケイドさんがそっち行ったぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:09:25.77 ID:irbT5Vyr0
正確にはピンクと紫だろ?
それなら悪くない組み合わせじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:14:18.84 ID:4jeq4bcmO
>>349
ほむっ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:23:19.33 ID:OTkIdWep0
>>349
元絵と比較したら女神まどかの胸がボリュームアップしてるな。
そこがちと気になるけどGJ
359308:2011/08/03(水) 19:33:23.33 ID:VnVd3L6e0
BD6はこんな感じで対になるようなデザインがいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:13:21.75 ID:PrRLpA3f0
>>355
ピンクじゃない!マゼンタだ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:18:25.83 ID:DItS41Jq0
ピンクと黒なんてむしろよくある組み合わせじゃないか
王道と言ってもいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:06:54.99 ID:+njwYOlMO
そしてまどかとほむらちゃんはお似合いだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:28:38.35 ID:ltM/wFau0
だな
この二人はお似合いなので色とか関係ありませんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:11:55.67 ID:jRJE/4pe0
小説版はまどか視点だから改変後の世界ももう少し補完されるかな?
鳥取砂丘で戦うほむらに対して何を思って「頑張って」とささやくのか?
個人的には「公式」云々のこだわりはないので、面白い叙述があればいいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:41:23.48 ID:rF8bPyNmO
まぁ、「公式」から石もて追われるような扱いもいい加減慣れてきたし…(嘆息)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:10:57.59 ID:+JHAABtg0
公式に何を期待しているのか知らないが、
このアニメはまどほむの友情物語を描いたもので間違いなかろう?
その点では全くぶれていないと思うが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:14:07.31 ID:MCLjcRB9O
〜まどか☆マギカの登場人物たちが『鋼の錬金術師』のファンだったら〜

ほむら「大佐の顔が大福顔になってるじゃない…FAのアニメスタッフは、どこまで愚かなの!?」《水島派》

さやか「シャンバラは流石にないわー、幼なじみの女の子が可哀相にも程があるよ…それに登場人物がみんな病んでて、観てて痛いんだよね。」《FA派》

杏子「愛と勇気が勝つ物語って、そういうなもんじゃん?思えば私もそーゆうのに憧れてたんだよね…」《FA派》

QB「前作の方が、人間の本質という面では、生々しく描けてたんじゃないかな?代価とはいつも少し足りない物だよ…」《水島派》

恭介「このアニメの音楽は素晴らしいんだ…一緒に聴いてみる?」《水島派》

仁美「さすが上条くん!確かにこちらの方が演出も優れていますわ!」《水島派》

中沢「正直、どちらでも良いんじゃないかと…」《中立派》

ショウさん「オーカワサンガーオオカワサンガーとかよ、ただの腐女子の戯れ事にすぎねーんだよ。身の程を考えろってんだ…不細工どもが。」《FA派》

ホストB「さっすが、ショウさん!前作とか所詮は、ただの監督のオナニー作品ですからね…!」《FA派》

まどかとマミさんは、ちょっと分からん…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:17:58.21 ID:3S0/mziR0
原作派がいないとかこんなの絶対おかしいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:19:40.39 ID:7QwBJwXd0
誤爆っぽいから無視しましょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:05:12.57 ID:PYLABKNo0
二次創作ではベタベタだが、本編はそこまで甘々じゃないだろう。
4話〜9話までの面倒臭い距離感こそまどほむの真骨頂だろ。
小説版だとそこの感覚を思い出させてくれるだろう。

俺としてはあの時期のまどかがほむらをどう頼ってたか気になる所なんだけどな。
メガミ小説は意外といい事描いてんのよ?まあ大丈夫だろ、多分。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:38:34.52 ID:HaH815C30
まどか「ほむら……」
ほむら「まどか……?」
まどか「ほむら……」
ほむら「まどかっ……!」
まどか「ほむらちゃぁぁぁぁん!!」
ほむら「まどかぁぁぁぁ!!」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:36:07.02 ID:ocAZPOBJ0
まどか視点なら、ほむらの告白とQBとの会話からあの願いにたどり着いた心の動きを書いてほしい
関係者のインタビューで明かされるのではなくて作品として書いてほしいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:02:19.41 ID:PYLABKNo0
     _
  ,r´==∞、
  !l|从ハノリ!|  まどか好きー。ほむほむ♪
  |リ、^ヮ^ノl|
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:23:28.74 ID:jRJE/4pe0
今さらだが、ガイドブックのまどほむの手は「恋人つなぎ」をしてるんだな
しかも両手で
そう思って見ると何とも百合百合しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:18:30.01 ID:w7uWo8jW0
>>286
公式ガイドブックの表紙だったのか

最終巻のパッケージ絵がまだだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:13:26.68 ID:fRXF9U3g0
まどマギのデリヘル同人誌がとらランキング一位になったのに
どうしてほむほむが新人のまどかちゃんを指名して貢ぎまくる風俗本がないのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:41:15.66 ID:SQ+ND/Ae0
まどマギ書いてる人の同人ゴロ率が高いからでしょ
ゴロはどんなジャンルでも応用利くような話しか書かない
百合は心理描写適当に行かないからあまりジャンル渡り歩くようなゴロがいない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:55:06.13 ID:Wa72RtFE0
ゴロの話はその辺でやめておくのが賢明なんやな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:07:34.32 ID:PE4MPWu+0
そんなことより良作の話をしようぜ!
共月邸とこるり屋は殿堂入りな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:09:17.81 ID:9HQHu9cKO
まどかちゃんに貢ぐために風俗で働くほむほむならあったような
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:14:57.43 ID:fRXF9U3g0
>>379
後者はふたってるじゃねーか……

>>380
まどかのために体売るほむほむは確かにあるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:18:56.37 ID:4D8BgQxG0
>>381
友情だから仕方ないって本があってだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:24:30.39 ID:ug0BHB0t0
どっちも心理描写殆どないじゃん・・・ただちゅっちゅしてれば良いんだね
まぁそれも美味しいけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:26:15.84 ID:rEgd2uq70
ずっとまどほむ、まどほむ言ってたけどほむまどもいいなあって渋の小説読み漁ってて思った
どんなに冷たくされてもほむらを何故か嫌いになれないまどかが可愛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:29:03.27 ID:fRXF9U3g0
>>382
うわ完全にスルーしてたわorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:30:39.72 ID:PE4MPWu+0
心理描写は表情から読み取れないか?
俺はあんまりシリアス系は読んでないから良さ気なのがあったらおせーて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:35:30.82 ID:rEgd2uq70
ここで名前があがる同人は当たり
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:38:21.86 ID:fRXF9U3g0
百合はサークルの下調べが肝心だな
表紙買いしてハズレた時のトラウマは忘れない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:50:33.76 ID:j740UkKA0
>>373
「…保健室、行こっか」
返事も待たぬまま、ほむほむの手を引っ張っていくまどっち
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:04:11.69 ID:ug0BHB0t0
まどっちを助けるために身体を売るほむほむか


両親を突然の事故で失ったまどか 残った保険金や遺産も心無い親族にたかられて殆ど奪われ、
挙句引き取られた先では虐待を受けてしまう

それでもタツヤが大きくなるまでは・・・と耐えていたまどかであったが、虐待の手がただ一人残った肉親の
タツヤにまで及び、ついに引き取られた親戚の家を出て、古い木造の3畳一間のアパートで暮らし始めるのであった

なんとか弟だけはまともに育てて上げたいと、自らの食事すら削ってタツヤを保育所に通わせ養うまどか
そんなまどかを見かねたほむらは、鹿目姉弟を助けるために夜の街で働くことを決心したのであった

鹿目姉弟が寝静まった頃、毎週郵便受けに届けられる札束の入った封筒
そのお金をきっと親戚の誰かのお陰だと感謝しつつ、なんとか人間らしい暮らしを取り戻したまどか

しかし、ある時見てしまう ほむらがラブホテルから肥満した中年男と腕を組んで出てくるところを

「・・・まどか」

「ほむらちゃん!?・・・なんでほむらちゃんがこんなところで」

戸惑うまどかであったが、すぐに彼女が何をしていたのか理解する

「ほむらちゃんまだ中学生なのにこんなこと・・・きっと何か理由があるんだろうけど、ダメだよ?」


(まどかにだけは知られたくなかった・・・)

一番知られたくない相手に知られ、そしてその瞳の奥にかすかな侮蔑を感じ取ったほむらは絶望に打ちひしがれる
しかし、鹿目姉弟を救うためには止める訳にも行かず、今夜も見ず知らずの中年男にその白い肌を差し出すのであった

(・・・まどか、私は貴女に軽蔑されてもかまわない・・・貴女だけは幸せになって・・・)

「・・・ん、あっ!」

普段は意識を殺し、無表情にされるがままのほむらであったが、まどかのことを思い浮かべる時だけ
目の前の男の愛撫に反応するのであった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:10:44.85 ID:5STXK+7b0
男いらねええええええええ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:12:28.57 ID:fRXF9U3g0
>>390
×見ず知らずの中年男に
○見ず知らずのOLに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:12:30.77 ID:4D8BgQxG0
すいません
男とかやっぱ無理ですわ
この二人でちゅっちゅしてないと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:22:19.75 ID:ug0BHB0t0
別に相手が中年男でもOLでもマミさんでもやってることは一緒じゃないか、わけがわからないよ

まぁ愛には色々形があるけど、ぶっちーになったつもりですれ違い指数を本編準拠で描いてみたんだけど



貧しいまどか&ほむら夫妻
それでも二人は幸せであり、結婚記念日には互いにプレゼントを贈りあうのであった

その為に、まどかは両親の形見の腕時計を売り払ってほむらの長い髪に似合う髪飾りを
ほむらはまどかの大切にしていた腕時計の為に、その長く美しい髪を売って時計入れを贈ったのであった


二人の想いはすれ違って無駄になったが、お互いを思いあう気持ちに満足した二人は
幸せな気持ちになりましたとさ

みたいな方が良かったか、すまんかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:24:01.86 ID:PE4MPWu+0
O・ヘンリーかよwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:25:07.70 ID:o4SBghFS0
シチュ的に異性愛でのNTRとほとんど変わらない件
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:28:21.11 ID:Wa72RtFE0
男とか要らないしそもそもエロはスレチだしなんかもう夏だなぁ
まどほむしようぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:29:06.24 ID:5STXK+7b0
>貧しいまどか&ほむら夫妻
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0383061-1312464467.jpg
このコラ思い出した
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:29:50.64 ID:s+SJaMXP0
人様の作品の心理描写にケチつけておいて自分はそれかよ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:31:06.24 ID:abzWSFBjO
そもそもまどほむでやる必要がないような
すれ違いはすれ違いでも本編に添ったすれ違いが読みたいかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:37:12.27 ID:SQ+ND/Ae0
>>379
ふたなり同人など邪道もいいとこだろ
なんで生やすんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:37:59.38 ID:vVT5qB/K0
ほむら「貧乏から脱出っ・・・まどかの幸福っ・・・少ない金じゃ駄目だ・・・狙うはデカい金っ・・・!
     どうやって手に入れる・・・?そんなの決まってるっ・・・ギャンブルだ・・・!」

ざわ・・・ ざわ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:38:31.62 ID:7QwBJwXd0
ここはR-18じゃありませんぜ。
ほのぼのするのだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:39:36.87 ID:5STXK+7b0
こいつら一緒にいられるだけで幸せを感じられる二人でしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:41:06.09 ID:PE4MPWu+0
>>401
>>382
あれは本当に表情が素晴らしい
1ページでご飯3杯はいけるわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:44:14.33 ID:Wa72RtFE0
こるり屋はエロ描かないで一般向けでちゅっちゅぺろぺろだけ描いてればいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:44:31.38 ID:ug0BHB0t0
まどっちが攻めでほむほむに告白させないでちゅっちゅしてるところはやばいな

でもトロ顔ダブルピースほむらちゃんも可愛いよ?ウェヒヒ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:48:24.05 ID:V/KkVWb70
まどほむのキスってなんかいいよな
イラストも他のカプに比べるとかなり多い印象
ずっとキスだけしてる薄い本あったらいいなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:49:04.00 ID:j740UkKA0
まどっち本気出す→ほむほむ懐妊→ほむほむ出産→まどっち赤ちゃんに嫉妬→まどっち本気出す→ほむほむ懐妊

これが円環の理
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:57:06.54 ID:wkhGr5SN0
>>409
マミさんちょっとなにいってるのかわからないです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:59:44.29 ID:mGb7Arsv0
エロで最重視するのはやっぱ表情だな
もちろんその他の要素がどうでもいいというわけではないが、ふたまどは表情が大変素晴らしかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:58:51.16 ID:5STXK+7b0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:19:20.94 ID:jvIZ2VEP0
>>409
 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ まどっち本気出す
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、 ほむほむ懐妊
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

(出産)

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ まどっち本気出す
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、 ほむほむ懐妊
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:34:32.32 ID:qa8zFoo80
このスレに張るのがもっとも相応しい。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=20828435
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:43:03.67 ID:pG4oKm4H0
ほむほむの全てを受け止めるまどっちの器マジ大きい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:45:17.71 ID:5YZWo4Of0
ありもしない青杏と並べられるのは不本意なんだぜ?
前半部分はいらないけど後半のほむまどは評価したい、まどっちの表情的に!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:57:59.10 ID:3xu04MB+0
何でまどかはほむほむのことを受け入れてくれたんだろう
単純に自分に尽くしてくれたほむ萌えなのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:58:08.24 ID:RF3GTVjt0
そういう他への不満は言わなくていいから、ほむまどな所を語ろうよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:17:52.58 ID:9vwzldXi0
>>417
クールでもメガネでも懐いてくるからほむらの何かがまどかの超好みなんじゃないかなーと思う
それが何かはわからないけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:18:31.30 ID:JTFEVAQSO
>>417
女神っちは自由に時空移動ができるようになったので
ほむほむが辿ってきた苦しい道のりを全部黙って見守ってたんじゃないかなと
それは情が移るわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:22:45.62 ID:v2JrxFtt0
まどかの性格からして、
自分のためにあそこまでしてくれた子には素直に感謝しそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:33:55.75 ID:KPqcFXir0
どうしてまどかが最後にほむらを受け入れることができたのかというのは
なんでほむらはまどか一人にあそこまで入れこんだのかってのと同じくらい難しい問題だと個人的には思う
人によって似てるようでもまるで違う答えがありそうでおもしろい

ほむまどと愛は無限に有限
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:46:10.86 ID:Y3ctFbKG0
>どうしてまどかが最後にほむらを受け入れることができたのか
逆にまどかがほむらを受け入れられないと思う理由が分からない
正真正銘「まどかのため」に戦ってたのはほむらただ一人だし
まどかは他人の献身には人一倍感謝するタイプだろうし

>なんでほむらはまどか一人にあそこまで入れこんだのか
2〜3週目を見る限り最初からまどか至上主義ではなく、
他の3人とも和気藹藹としたかったんだと思う
が、3週目でまどかの精神ズタボロ
→それでもワルプルの土壇場でまどかに助けられる
→あまつさえ自分でまどかを殺す羽目に
→例の約束
という濃すぎるイベントがあったから、
まどかは何を置いても守らなきゃならない存在になったんかもね
個人的にはほむらにとって1週目より3週目まどかの影響のほうがデカく見える
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:04:06.06 ID:M3J3a07F0
でも1週目の時点でほむらはまどかとの出会いをやり直したいって契約したわけだし
最初からまどかは特に大切な友達って認識だと思うな

色々考えられるけど結局この二人の出会いは運命なんだと思ってしまうw
恋や友情は理屈じゃないんや
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:00:52.64 ID:JTFEVAQSO
自分はそういう状態になった事ないのでよくわからんけど、恋の病の症状で
・周りが見えなくなる
・その人以外どうでもよくなる
・その人中心に世界が回る

という状態になるらしい
はじめは大切な友達という意識だったけど、どこかでほむほむが恋をした
という可能性も
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:41:30.66 ID:am+4exlH0
ティエリア「ほむまどフィールド!」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18437534


427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:04:25.82 ID:IS+N85ru0
ほむ→まど:友人→親友→恋人→夫
まど→ほむ:嫁→→→→→→→→→

何度リセットしてもほむほむが気になっちゃうまどっちマジガチほむ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:29:17.28 ID:9vwzldXi0
>>427
やっぱそう思うよねぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:43:01.80 ID:09d0v6KU0
>>414
これはひどい、すばら……いやいや、これはひどい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:06:33.52 ID:2HszGlDTP
ひどばしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:41:41.44 ID:jvIZ2VEP0
まどか→ほむら 見落としやすい部分まとめ

1話
・夢オチでほむらがワル夜と戦う姿を見る
・10話の反転現象
2話
・ほむらに「あなたはどんな願いをして魔法少女になったの?」と聞く。
・マミさんとさやかに「(ほむらちゃんも)仲良くできればいいのに……」とぼやく。
3話
・なんだかんだでシャルロッテを倒してくれた事は後でも理解してる。
4話
・下校シーン
5話
・魔法少女になったさやかの件を真っ先にほむらに相談する。
・さやかVS杏子を止める。
6話
・自分のせいでさやかを殺しかけた際、ほむらに助けてもらう。
7話
・冷たいと感じつつもどこかほむらに安心するまどっち。
8話
・ほむらの愛の重さに耐えきれずさやかの元へ。
9話
・さやか救出を「ほむらちゃんも手伝ってくれないかな……」と杏子にぼやく。
11話
・ワル夜対策にほむホームを訪れる
10話&12話
・説明不要。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:55:11.70 ID:RF3GTVjt0
まあ、見落とすことはないだろうと思うが、再確認リストとしては有用だね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:22:53.56 ID:LrYAa/Uv0
こうやって改めて確認するとほむらに叱られたり
冷たく当たられたりわけわかんないよねな姿を見せられても
まどかの中ではほむらと距離を置こうという選択肢が皆無なんだよな
むしろ積極的にまどかはほむらの側に行こうとしてる
やっぱりほむほむは詰めが甘いな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:27:35.92 ID:oR4cr3fo0
>8話
>・ほむらの愛の重さに耐えきれずさやかの元へ。

やっぱりまどかがほむほむを受け入れることが出来たのは概念化に因る部分が大きいな
人間のままではその重さに耐えられないっていうか

つまりほむまどは宇宙の概念
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:29:49.68 ID:KjMpFeL00
やはりほむほむの愛が重たかったんや…
まあ何回もループしてまどかが終わるところを何度も見てきたんじゃあ
重くなるのはしゃあないか…因果の重さとおんなじだね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:10:31.00 ID:jvIZ2VEP0
オーディオだと「まどかは弱いからほむらちゃんを受けとめてあげることが出来ない」と言われてたからな。
実際色んな意味で重たいからな、ほむ愛。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:14:13.01 ID:eaIVn4wuO
最終回の状態ですら、まだ自分に自信が持ちきれてない感じもするしね

最初の状態だと魔法少女になっただけで自分に自信が持てたまどか
でもドラマCDでほむらも魔法少女の状態だと同じ立場になるから、本来の明るさだけどやっぱり少し自信がない
お互いに「今の自分じゃ足りない」と思ってて、お互い相手には「そのままで充分」と思ってる
なんというか『無限に高めあっていってしまう関係』って感じがする

決して悪い事ではない
しかし幸せは発展しないものでもある、満たされていればその必要がないものだから…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:12:37.47 ID:LHMB2+y90
傍にいてくれれば十分なほむほむと
恋人同士ってもっとこう……ねえ!?とやきもきするまどっち
逆でも可
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:45:46.00 ID:6eAh4+2m0
繰り返してきた時間の数だけ存在する、まどっちとの思い出
それを今のまどっちに背負わせる事に躊躇いを覚え、友達の一線を越えられないほむほむ
それはほむほむの優しさであり、臆病さでもあった
自分からは決して甘えようとせず、まどっちからキスをねだられれば応えるが、それ以上のスキンシップは拒む
まどっちに好きと告げられ「ありがとう、嬉しいわ」と応えるも、「私もよ」とは決して言わない
そんなほむほむの態度は、徐々にまどっちに疑念を抱かせる事へと繋がった
―ほむらちゃんは、私じゃなく別の『まどか』を好きだったんじゃないか?
過去の自分に嫉妬し、深く傷つくまどっち。ほむほむはまどっちの傷心に気付かず、
まどっちに残酷な優しさを向け続ける
そんなある日、フラストレーションが限界を越えたまどっちは、ついにほむほむを押し倒し
そして妊娠
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:04:25.54 ID:83IszP860
最後の1行で台無しwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:42:29.68 ID:44zbplt+0

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ そんなある日、フラストレーションが限界を越えたまどっちは、ついにほむほむを押し倒し
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、 そして妊娠
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:55:40.84 ID:CvbgzmdJ0
           /. : . :l |ヽ. : . ヽ
______ ,/, -ー.λ', ',. : . :'.
\. : . :. : , ', - ' ` ̄ -ヽヽ、-、. : :yー'. : . : ̄: ., _ ,             _.. - ─ -  .._
. /. : . ://      __    , -'/. : . : . : . :./. : . ,'         ,  ' ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:..
.'--/      , -'    -´  j <. : . : . : . : r'ヽ. : /        / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:... .
/'/   __/, -´ /     ,:', ヽ. : . : . : '   ヽ´       ,.  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ...:.:.:.:.:.ヽ
 / __,, -',/,  /    ,. ': /: , '. : . : /    ヽ      / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
ー''゙´/// /    . : . :., ': :,λl. : . :ノ:       丶   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  //,  /  /. . . : . : .:/: : ../ !|i、:/    ,    '  '.ー,'____ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/, '/'  ,'  /. : . : . :/. : , ' /.:::..i!',: .   /   /  i  ! /───---ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. / '     . : . : . :/: : /' イ.::. .:| ハ.   /   /   ! ' y:ヽヽ、.:.:\.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/ ,/    ' ,. : . : :/: : / / ,'、!. : . : . :!   /  /i,   | λ':.:!.:.:.:ヽ.:.:_;\-:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ_、:ヽ.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:.::.
, / //  _, -''. : :./( ,' /,r,! , -─-| /─'/T|Tヽ ! ! lヽj ヽ:.:.',´ヽ;:\ヽ',:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ)'r:.:.ヽ.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.ヽ
-!'´ ,/-'',r'. :., -,''ヽ / 'ヽ(_r'|/ ,' | |ノ /! /__|l ',  .', !yヽ|',:.:!\:.,ゝtァt-k、i'、:.:.:;.:.:.:.:.:.:.ソ.:.`:.:、:.ヽ、.:.:.:.:`':-:、__
 / l /, -; , ' ノ! '     /!: .  !! ,,、ッ'n'|iλ| ,'j', | ヾ,ヽ\i\ヾ''_,  !  |、.:.:!.:.:.:.:.:.:.:',ヽ:.:\:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.`':.
   ',   イ/   i     //!.   !l \タ  /V|//'Y  ヽ    'ヽ ` りノ  |ヽ..:',.:.:.:.:.:!:.:,ヽ\:.\:`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:
      ノ ,-、ノヽ!     ,'/ ',   .|!l ////  、           ノ  //// | '.:.:l.:.:.:.:.:',:.:!ヽ.:.:\:.\.:.:`:.:.:.:..、.:.:.:.:
        r'.:.:`ヽ{ー- _ノ   .!,|  !.li 、   /           ヽ、     , i  iヽ|.:.:.:.:.:.:l.:l_,,>.:.:.:.:.ー:\:、:_:_:.:.:.:.`:
       {.:.:.:.:ノト、::_.:.:. ̄`-! | 、! i! ゝ '´     ,.、.  .,. 、      ヽ-.イ !  |:. !.:.:.:.:.:.:|:.l:::::::::ヽ.:.:..:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.
   ,,...-ー’'´:/ー─ `-=、-、:! ',./丶'i ´ \    :  `′ ;       ./.',.!`ヽ.'´:!:|.:|:.:.:.:.:!:.!::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、.:.:.:.
    >,:- '.:.:/       ヽヽ, ヽヽ、|ヽ   ヽ 、.ヽ ,   , '      ,,′ ..j | !:.:/'|`j.:.|.:.:.:.//,´-::、::゙':、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:
   ''´- ,/:,/   , '     ',`ァュ、\ヽ ヽ     `  `′ ´ `´´  ノ|!:.:./,-tT:.,'.:.:,.'. : . : . :_:,ヽ .::ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     / '´/  ,/       i! \j ,.,_                   / ,ノ,:-ー' 'ノ//. : ,: '´ `':,`ヽ ..::'-、.:.:.:.:.:.:.:
       r ' _ , -      |! r't-'\!y                 フ'´/ ' /. :, '        ヽ ',::ヽ ..::ヽ.:.:..:.
     r'´` ´         ',~/ヾァ \               /'X/' :/',: '          .:!::::::::ヽ .::ヽ.:.
     ヽ      _  -   /'´   ',´i ,'              /,'r' /,'ヽ /            !:|::ヽ::::::::ヽ ::
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:53:36.11 ID:CF90U4iC0
元絵を知らんと誰か分からん
なんでこんな粉っぽいんだよ、やっつけ仕事過ぎる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:03:19.00 ID:4OvVAcwf0
>>443
( ●∀゚)「何故誰か分からないのだと思う?愛が足りないからだよ!!」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:51:06.80 ID:2mTTwVaC0
>>439
最後の一行いらんww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:55:27.11 ID:wX86CkX70
百合なのになんでいちいち妊娠させるのさ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:00:06.13 ID:4OvVAcwf0
わざわざ妊娠する必要はないのだよ!
今の時代にはIPS細胞というものがゲフンゲフン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:28:08.05 ID:FmVXG+Xk0
初心者 ほむまど
熟練者 ほむマミ
虚淵 ほむあん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:46:22.41 ID:sqNTbchQ0
そのりくつはおかしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:17:47.54 ID:P5gmX7Ui0
>>442
公式ガイドブック表紙wwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:18:15.89 ID:kc7pRMc20
6巻ジャケ楽しみだ
ほむまどが寄り添ってる絵だといいなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:21:35.65 ID:LTCtwClm0
展開的にほむまどでしょうなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:37:55.67 ID:P5gmX7Ui0
>>451
オーディオコメンタリーもな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:01:55.62 ID:4OvVAcwf0
最終巻
恋人つなぎで並んで立つ二人の後ろ姿。とか考える。

よく分からないが手をつなぐ二人の後ろ姿って結構萌える
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:03:42.49 ID:NOwywYrBO
この二人で百合の素晴らしさに気付いてまどマギから離れて百合を勉強してたんだが
久しぶりに戻ってきたら公式ガイドブック表紙が何これ嬉しすぎる
NT別冊の片手恋人繋ぎ→ガイドブックの向き合って両手恋人繋ぎ→?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:16:12.80 ID:byZHJaQL0
スレとは関係ないが、ゆるゆりのひまさく(向日葵×櫻子)がほむまどと同等にやべえw
ここのところ百合CPにはまりまくりだわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:24:29.60 ID:acgGFMhg0
>>455
百合の世界へようこそ
恋人繋ぎで見つめあってすることなんて、一つしかないでしょう

ほむらとまどかは、その目に愛しい互いを映す。
絡んだ指から伝わってくる熱が、二人の気持ちが同じであることを教えてくれる。
「まどか……」
「ほむら、ちゃん……」
名前を呼び合って、手をさらに強く握って、そしてどちらからともなく、その唇を相手の唇に――
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:25:07.90 ID:CxLP3mEe0
>>456
どこの俺だよ
ヴィヴィアイ(ヴィヴィオ×アインハルト)がほむまどと同等かそれ以上にやばいと思う
拳と拳で語りあって百合るとか流石百合サラブレッド
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:26:07.29 ID:4OvVAcwf0
単純ながらも最小限の動きで二人の絆を示す恋人つなぎ。
破壊力は絶大と言ってもいいねコレは
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:30:56.56 ID:P5gmX7Ui0
>>456
まどほむ
杏さやマミゆま
おりキリ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:32:02.14 ID:VVXyoz/u0
>>459
男女だと恋人つなぎの先が必ずあるから別にそこまで萌えないけど
百合での恋人つなぎまでの関係は最強
もしキスなんかしちゃったら悶えて死ぬ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:36:44.26 ID:LTCtwClm0
正直本編であまりベッタベタガチ百合やられると萎えるんだよなー
実際そういう作品ってあまり売れてないよね
この二人のよさは距離感がありながらも気になってる感じというか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:39:33.06 ID:zQZkk5T10
本編では匂わせる程度でいいよね、正直
あんまり露骨にやられると逆に生臭くなっちゃうし

この二人だってすれ違いまくって結ばれないから切なくてキュンキュンなんであって
平凡な日常でただイチャイチャされてたらここまで嵌らなかった

まぁでも描写がないだけで、10話三周目のまどっちの死体の首筋とか介錯するメガほむの
うなじにキスマークとかついてたとしてもそれくらいなら全然許容できるというかもっとやれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:44:37.52 ID:NOwywYrBO
>>457
先輩よろしくお願いします。
BD6巻ジャケ絵でついに本編を越えるキス絵とかw
既出だろうけどほむまどって神無月の巫女の千歌音・姫子に通ずるものがありますね。
あっちほど濃くないけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:47:44.12 ID:44zbplt+0
サニーデイライフくらいがレアリティでいいよ。
ハードボイルドを装うほむほむと、それを受け入れられないまどっちの距離感こそ全ての基本にある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:56:29.24 ID:HwWTvmd/0
微妙な距離感の演出→10話のほむ過去→11話でのほむほむ陥落の流れはフォルコメンハイトだった・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:18:50.17 ID:y6dR9F6G0
>>460
ヘイト系同人誌のオリキャラの名前なんて出すなよ。
それもよりによってその最大の被害者のスレで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:30:31.96 ID:q38J6DxR0
>>467
スルーするかNGに入れとけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:05:02.60 ID:jwH35RpX0
>>466
11話の抱きつきシーンの破壊力ヤバすぎる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:00:09.20 ID:VXEBioD6O
小説版はしっかり補完して欲しいものだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:05:42.87 ID:I+06Kqwg0
おりこは種ガンのアストレイみたいな扱いだな。原作アンチが持ちあげる道具にされてるあたり。
ただ、ほむほむが鰤の月島さんやカブトボーグのマンソンばりにまどか達のグループに溶け込んでる事を描いてたのだけは許せるけどな。
正直10話だけだと過去時間軸の補完が足りないってのは事実だしね。クールほむとまどかが仲良かったとか10話だけだと分からんし。

まあ小説や資料集で過去時間軸の補完があると、それはとっても嬉しいなって。
472 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/07(日) 15:06:54.33 ID:DKVm5bzQ0
本編では満たされない方が、足りない部分を補おうとする気持ちが欲求を深めるよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:13:23.81 ID:MX+5GuUK0
アンチはともかく本編での出番が少ないからってあんなのにさえ飛びつく黄色と赤好きが哀れですらある
オレだってどっちも好きだけど、お前らもうちょっと対象選べよと

あとあのループのまどほむの関係は別にまどっちの近くで守るって選択してただけで、そんな心の距離的に
近いとは思えないけど
描写がないだけで1話で夢に出てたループもあんなもんなんじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:15:53.88 ID:I+06Kqwg0
>>473
でもまどかがなんだかんだでほむらを頼りにしてたというのだけは信じたいけどな。
というかちゃんと見ると消極的にほむらしか頼れないんだよな、まどか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:27:54.97 ID:HwWTvmd/0
>>471
ほむは眼鏡取った時点で誰にも頼らない修羅の道を行くと決めてるわけだから、
クールほむは終始孤高だったというのが自然な気がするけどな
仮にクール化以降に何周もしてたとしても、
共闘相手として適任な杏子以外と親しくすることはなさげ

まぁおりこのほむまどシーンだけをひたすら読み返してる俺が言えた義理じゃないがw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:08:42.37 ID:bmY2HZKj0
その辺にしとけ
またキチが沸くぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:10:15.78 ID:XjLPxS3S0
そういうのは愚痴スレ行きになりませうな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:16:40.97 ID:I+06Kqwg0
別作品の名前を出すのもアレだが、ピンドラでは先行発売されてる小説版でキャラの心理を補完されてたりしてる。
アニメと小説で上手く補い合ってる良い例だと思った。

まどかも漫画版が同時進行だったから上手くやってる方なんだが、早い内に小説出してたらまた違ったのかなって思う。
ハノカゲの解釈は嫌いじゃないけどね。最後のアレとか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:27:26.62 ID:ro2LQ6Pi0
それじゃオリジナルアニメ強みである先の展開がわからないという取り柄が消えちまうし
まどかでそれやってたらあんなにBD売れなかったろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:14:11.08 ID:VXEBioD6O
ピンドラとは毛色が違うけど心理補完の小説はもうちょっと早く出てくれても良かった気がする
上巻と下巻の同時発売でなくても

まあ買うけどな。楽しみだけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:57:38.79 ID:a5FHJD8x0
小説は楽しみだけど、メガミに載ってた小説と同じ作者というのが心配だ
ですます調の一人称で微妙だったんだよなあれ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:11:54.16 ID:MX+5GuUK0
小説版が不発だったらもう自己発電で上書きしてなかったことにするしかないな
ほむほむに恋慕するまどっち像に書き換えてやる!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:18:06.63 ID:sfHPi3pE0
>>472
足りない部分を足りない部分で補うとか興奮するよね
余った部分を突っ込むとか邪道
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:32:27.55 ID:y6dR9F6G0
メガミの小説ってそこまで叩かれるほど悪かったか?
いや確かに面白いとは思わなかったが、叩くほどでも無かったような。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:46:21.97 ID:y6dR9F6G0
>>483
つまりまどかとほむほむはイザナミとイザナミという訳か。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:48:09.74 ID:jxGl7TOA0
新しい世界作っちゃったんだからそうだと言えるな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:49:23.97 ID:I+06Kqwg0
やってる事はサニーデイライフとそんな変わらんのだけどな、メガミ小説
ただメガミに小説が載った時期がさやかマジカ連載中だったし、ほむほむループ説は出てたけど黒猫説も根強かったしな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:16:09.87 ID:HcMMVkO50
どっちが先に声を掛けるかで国生みの成否が決まる
つまり受けと攻めは正しくあらねばならない
まどほむかほむまどか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:31:37.89 ID:G40TRUOO0
ラノベみたいなものだとすれば、2冊本ならすぐに読めてしまうな
1冊にまとめてくれた方がありがたかったが、その分挿絵とか
楽しみが増えたと前向きに考えよう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:39:59.70 ID:CDaxaGio0
1冊はちょっと・・・
描写ペラッペラだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:56:48.23 ID:G40TRUOO0
多少厚くなってもいいから内容は2冊分で1冊にまとめてくれと言うことさ
しかしそうなると普通の小説の文庫みたいになって、ちと味気ないかな?
今は色々なssがネットで見れるから、小説書く方はけっこうプレッシャーだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:27:42.72 ID:AH4Hk6/c0
>>462-463
俺は一向に構わん
そもそも人気だけが作品の絶対的な指標じゃないしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:02:17.35 ID:I+06Kqwg0
>>491
実際、上下巻で同時発売だから2冊分で1冊みたいな扱いじゃね?
その代わり高いのがネックだけどな。Fate/Zeroみたいな扱いらしい。
文庫化したら上・中・下の3巻になりそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:40:07.12 ID:DKVm5bzQ0
ネタとしては楽しめるけど、プレッシャーになるような質も備えたSSなんて滅多にないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:52:09.20 ID:G40TRUOO0
ギャグだけど、ほっこりしたss
ttp://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-2233.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:09:08.85 ID:HLzkIyud0
>>495
確かにこれは可愛らしいな〜
ただ最後、おそらく中沢と書くべきところを中島と書いてしまっているせいで、ちょっとわけわかんなくなってるけどw
やっぱりほむらとまどかが想いあってるSSを読むと幸せな気分になる……
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:09:52.12 ID:scdOHUt20
本編ではなくて改変後だけど
 ほむら「幸せになりたい」
がよかった。もうこれで二期作ってほしいぐらい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:28:02.30 ID:Fld4CNeX0
まどか「ひっく! ひっく! しゃっくり止まらない……」

ってSSが結構好き。しゃっくりが止まらないまどかをほむらが
ある方法で止めるという話。ほむまどSSだけど杏子がいないと
話が全く成立しないんだよなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:43:30.27 ID:scdOHUt20
>>498
読んでみた。笑ったw
流石ほむらさん。パネェっすわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:40:06.27 ID:5ntJjxA10
>>495に載ってるSSどれも面白いなw
ウェヒヒなまどかもちらほらいるw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:59:59.25 ID:F0DiB+Yr0
これは既出かな?
ttp://ssflash.net/archives/1488594.html

それにしてもssは同じものが色々なところにアップされてるな
どれを読むかけっこう迷うわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:54:59.09 ID:U4VEm3Hz0

    \おやすみなさい /

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:30:07.47 ID:MLE6DimAO
8/9は「ハグの日」大切な人を心を込めて抱きしめましょう。という日だそうな

むしろ2人にはいつまでもその状態でいて欲しい…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:39:17.96 ID:YSrdhGyz0
二人はハグだけでは終わらない…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:40:49.20 ID:+UYSlnh50
いやいや、照れちゃってハグすらできないよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:18:48.71 ID:ICCcn9Oy0
ハグならまどかのターンだなw
猛烈なハグハグに嫌よ止めてよといいながらも内心は凄く嬉しいほむら
勿論まどかはそのことがわかっててさらにハグハグする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:51:52.03 ID:2OvJCjld0
「もう、ほむらちゃんったら。そんなに私に抱きつかれるの嫌?」
「そうじゃないの、ただ…」
「ただ?」
「ひ、人が見てるから、その……こういうのは、二人きりの時がいい…」
「…保健室、いこっか」

そして妊娠
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:38:24.42 ID:0+tMn5pd0
あれだな
キスで子供ができると思ってる子みたいな感じでハグしただけで想像妊娠とか

・・・ねーな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:17:35.21 ID:fwtzYD5L0
魔法使えるからな。エロい事しなくても作ろうと思えばデキる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:10:52.55 ID:PTgI/i/LI
ゲーム化決定きたな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:16:40.57 ID:uOCtbCFGO
このスレ的にはまどかかほむら主人公の恋愛アドベンチャーでよかったんじゃないかと
いっそ18禁で
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:24:11.77 ID:r+lYZbDK0
ゲームでもほむまどほむを感じられる描写や台詞があるといいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:26:53.00 ID:suH7lR5O0
18禁にしたら中の人変わってしまうww

ゲームは主人公まどっちじゃなくてオリキャラらしいという噂が
男とか絶対出すなよマジで
マルチエンディング式らしいのでまどほむが百合ん百合んしてるだけのENDありゃいいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:01:37.16 ID:SrGSk2zs0
いくらなんでもそんな無粋なことはしないだろう…と思いたいがこの手のキャラゲーは総じてクソゲーだからなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:52:00.40 ID:eoridIsU0
ほむほむとまどかは状況によって変わるのが良いよな

・メガほむがあわあわしながらまどかとイチャコラ
・ほむほむがハァハァしながらまどかとイチャコラ

どっちも素晴らしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:38:24.98 ID:fVB10siI0
>>509
魔法で生やしてはらませるジャンルは嫌いだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:51:20.11 ID:qmogk6rQ0
>>516
魔法の力で孕んだ子供は
コウノトリさんが運んでくるか
キャベツの中から生まれてくるのよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:12:15.29 ID:q4s7YMLW0
>>516
名無しの野郎共と性交するくらいなら、
まど、ほむどちらかに陰茎生やしてギシアンしてくれたほうがいいな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:17:34.49 ID:Vcrqzqn90
つか普通に貝合わせでええやん
わざわざ生やす意味がわからない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:21:26.94 ID:qmogk6rQ0
とりま生えてるか生えてないかはスレ違いだからやめときなさい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:22:17.62 ID:dEzTq2qN0
ゲーム版の主人公がまどかじゃない別キャラってだけで
オリキャラかどうかはまだ分からないんだよな?

まだほむほむが主人公の可能性もあるわけだ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:31:43.71 ID:keOYYrC90
主人公は自分が設定するキャラなのでは?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:35:32.61 ID:2qROlwrG0
雑誌の発売日になってみないと正確な情報はわからん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:55:20.44 ID:fVB10siI0
>>523
詳細が発表されても、逆にストライクウィッチーズのゲームみたいに曖昧な主人公象だと不安になってくる
たとえば、「他の町から来た主人公が魔法少女たちと仲を深めていく。マルチED形式。」とか
無駄に男をにおわすのはやめてくれ・・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:30:31.88 ID:MLE6DimAO
だがしかし、まどか☆マギカの特に魔法少女サイドのストーリーには男の入る余地なんてないじゃないか
なのに不安になるなんて、わけがわからないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:08:08.79 ID:kUehMHPS0
虚淵監修らしいし
本編ぶっこわすようなことはしないって信じてる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:10:07.06 ID:vzxpdhxx0
ほむマドがどうなるかを楽しみにしてませうね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:52:30.49 ID:q6HozVYS0
主人公がプレイヤー=男だったら、このスレで暴動が起きるよなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:54:58.03 ID:vzxpdhxx0
>>528
ジャンルを考えると男だと蚊帳の外になってしまうから
まあ無いんじゃないかな?

ほむほむまどまどできるよたぶん!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:57:10.01 ID:VPRoFpLb0
まさかのアニメ本編後のお話
主人公は新米魔法少女で、最強の未亡人ほむほむをあの手この手で落としに掛かる…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:39:40.65 ID:BJPIdfhK0
咲ポータブルは濃厚な百合ゲーだったからまどポにも期待
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:53:25.43 ID:1J/lCS/t0
ゲーム化決定と聞いて飛んできますた

>>525>>529
ARIAで女のウンディーネしかいない世界観に
わざわざ主人公として男ウンディーネが出てくるという嫌な事件を思い出すんだが…
できればほむほむ主人公でお願いしたいな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:20:25.87 ID:kUehMHPS0
最悪特典だけ手元においてゲームは売ればいいのさ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:53:07.59 ID:EklMRVsZ0
>>524
屋上

…あの人ぁ「漫画、ゲーム2作、アニメ全てに出ていて全部設定が違う」
っつー特殊にも程がある事例だからまた別のような。
ちなみにこの板にキャラスレがあったり。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:06:27.71 ID:9etYrT7u0
ttp://milmilm.blog32.fc2.com/blog-entry-91.html
森永みるく大先生のまどほむ本が夏コミで出るらしいぞ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:09:10.87 ID:sFYsMmfb0
なん…だと…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:16.94 ID:h3Ah9FZ70
ほほう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:40:21.14 ID:ePJqOfE/0
>>524
あんさや「さあ、お前の罪を数えろ」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:03:30.95 ID:vUC3HbkJ0
812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:04:05.04 ID:VkSKxEhG0
ほむら「だいぶダンジョンの奥深くまで来たわね」
まどか「そうだね、ウェヒヒヒw」
ほむら「ま、まどか・・・?」
まどか「ウェヒヒヒ・・・ほむらちゃん・・・ここなら誰にも見つからないし大声を出しても誰も助けに来てくれないね?」
ほむら「い・・・いやぁっ・・・」
まどか「ほむらちゃん可愛いよぉ・・・いっぱいほむほむしてあげるからね・・・ウェヒヒヒッ」
ほむら「やだ・・・そんな・・・い、いやぁ―――っ!」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:44:22.14 ID:ppM8Mxsy0
わざわざ他所から引っ張ってくるようなネタじゃないじゃん・・・

しかしまさかのダンジョンゲーとは
開発期間的には充分取れてるし、そこまでクソゲーにはならないんじゃないだろうか
あとはまどほむ的にどうかだけど、あれだけ公式でまどほむ推しなんだからある程度期待できそう

メインキャラ5人出すために多分パラレル設定なんだろうけど、ほむほむは最初メガほむ状態で
ある程度話が進むとクールほむにも出来るとかだと一粒で二度美味しいなって
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:48:57.13 ID:IHSdQBGu0
マルチエンディングらしいしひとつぐらいは百合につっぱしったENDぐらいありそうだな
と思いたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:25:14.55 ID:j/5aiaEDO
少なくともほむほむは友情と恋がごっちゃになってるけど
間違いなく女に恋してるキャラだからな
むしろ百合エンドが無ければ公式とはいえないよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:33:28.94 ID:8qQVyzsU0
最初は友情の範疇だっただろうけどな
3周目でまどかさんに恋しちゃったんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:37:06.12 ID:V1pQ9jyo0
逆にまどっちのほむほむへの入れ込みっぷりが凄いね
何度繰り返してもほむほむが気になっちゃうまどっち…

>>539
wizやっててよくそんな事を考えたりした懐かしいw
しかしほむほむはまどっちに求められたら「ば、ばか///こんな事してる場合じゃ////」とか言いつつ拒まないと思うほむ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:45:26.75 ID:lRkrmTNbO
まどかとの記憶を持ち続け、再びまどかに会いたいと願い続けたほむら
その願いが概念となったはずのまどかの中に人間・鹿目まどかの存在を残した
そしてそれは永い時をかけ、再び1人の少女へと復元されていった…

そしてほむらとの再会の時
まどかは復元した自分を分離し、ほむらの腕に抱かせる

「ずっと覚えてて、望んでくれててありがとう。『わたし』をよろしくね」

これでもう悲しませる事も、置いていったりもしない
ほむらの隣に自分が居る事に微笑むまどか


しかしほむらの心中は複雑だった

嬉しくないわけがない、嬉しくてたまらない、まどかと一緒に居る事をずっと望んでいた
けどここにいるまどかはどうなるの?

ほむらの願いは「まどかを1人にしたくない」というものでもあった
確かに今まどかは自分の腕の中に居る、しかし目の前のまどかも紛れもないまどかなのだ
遠ざかっていくその姿に思わず手を伸ばそうとするほむら

その時、ほむらの頭に声が響く

『その子を離してはだめ!』

直後ほむらの背から黒の翼が広がり、そこから黒衣を纏った少女が現れた
それは永い時間の中を戦い続けてきたほむら自身の姿
ほむら自身が望んだもう一つの姿

「大丈夫、もう『私達』は1人にさせない」

まどかの隣に自分が居る光景に安堵し、ほむらは改めて腕の中のまどかをきつく抱きしめた



という形で『共に戦い続ける二人』と『戦いを終えた二人』が同時に成立してはくれぬものか…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:25:30.06 ID:YfK4f0WG0
>>545
いや〜ん、いいじゃないですか。
概念まどかにもリボほむにも寂しい思いはしてほしくないな
ほむらには奇跡を起こしてほしい、ループを続けたあの執念でつかみ取ってほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:46:01.64 ID:CvBGcj290
これの絵師さんって誰かわかれば教えてくれませんか?

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/3/1/31e975fb.jpg
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:51:44.12 ID:p3gVDfke0
>>547
かげきちさんだと思うけど……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:10:42.99 ID:CvBGcj290
>>548
おお サンクスです
夏コミ出てるみたいだし行ってみよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:35:52.56 ID:PjhgMk1e0
かげきちさんのはまどメガほむ本も良い。
手術痕ペロペロとか興奮しちゃう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:33:45.20 ID:j/5aiaEDO
カゲ吉よ・・・いくらなんでもほむほむガリにしすぎだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:03:25.83 ID:p3gVDfke0
でも、実際ほむほむってあんなもんな気もする
ずっと病気だったんだし
そんなほむほむに興奮するまどっちマジまどまど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:35:01.08 ID:V1pQ9jyo0
ほむらちゃんはあの針金みたいな身体がいいんだよティヒヒヒヒ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:48:54.40 ID:lRkrmTNbO
ダイヤの原石をガリンペロというのを思い出した
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:25:00.38 ID:KqapF82U0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:00:53.78 ID:ppM8Mxsy0
ぽっちゃりしすぎだし癖が強い絵柄だしこれを超美形とは一般的に言いがたいと思うけど
なんつーかメガほむの良さが消えてる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:30:52.64 ID:qKTIRxiH0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ ほむらちゃん、もうコミケの時期だね。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ

  i>i<!´`⌒ヾ<i 薄い本でもちゅっちゅしてあげるね
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:38:26.34 ID:SGb1607v0
コミケに参加するんだが、ほむまどのオススメのサークルとか教えろ下さい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:50:43.96 ID:SFlrYN600
多すぎて取捨選択に困っているところだ
とても回りきれないし、回れたところで荷物の量的に無理・・・

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20985762
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:58:49.45 ID:qKTIRxiH0

    \おはようございます/

     ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i  
 __!l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ___
 |   |リ、゚ ー ゚ノl|  ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|
   _
 ,r´==∞、 今日はコミケだわ
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

 i>i<!´`⌒ヾ<i  責任とってね、ほむらちゃん
((( ノノリ从从ゝ
  ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ
  /   ⌒ヽ
 (人___つ_つ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:21:15.16 ID:Vzp0a+U50
>>558
定期的に信者だか身内がせんでn…いや話題になるコルリヤとカゲキチを買えば問題ないんじゃね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:34:44.57 ID:61IpokM1O
コミケ行けなかったけどこるり屋とかげきちはメロブで買ったよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:34:56.72 ID:61IpokM1O
小説版が入荷するの明後日になるから、コミケで買った人レビュー頼む
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:50:16.55 ID:BxAHGC1d0
ホムゥ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:58:57.20 ID:hR01tuPf0
そんな流し読みでレビューされても微妙だと思うから大人しくもう少し数上がるのを待つんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:15:07.95 ID:M8DNCPvCO
発売日まではネタバレは勘弁
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:23:29.22 ID:m6BXJOPf0
ほむまど至上主義の人は死亡
まどかとさやかの絆が強すぎる
まどかファンは他のカプに多少流れそうかな
ハードルはあげすぎんなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:49:41.81 ID:m6BXJOPf0
つうか正直死にたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:57:21.70 ID:swR1EYqn0
そこまでのレベルか、ちょっと期待してたんだけどなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:04:50.18 ID:kazM0sIN0
ちゃんと最後まで読んだのかよw どうせさやか魔女化する直前まで流し読んだだけとかだろ・・・
そうだって言ってください馬鹿野郎
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:11:27.18 ID:dnbS7x+F0
まだ読んでないからなんとも言えないけど
昨日も変なの沸いてるしなー早く読みたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:19:58.95 ID:m6BXJOPf0
勘違いするなよ、ほむまどについて悪いことが書かれてるわけじゃない
それ以上に…ってだけだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:23:25.15 ID:4C5q0Uj30
>>572
ならばいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:42:45.66 ID:kazM0sIN0
本編中はマミさんの死以降、まどっちは殆どさやかの為に行動し続けるわけだからその説得力をもたせるために
絆を強調するのは別にかまわないと思うけど(ただし本編では まどか→さやか の割と一方通行な絆だったけど)

問題はまどっちが転校してきた初期のクールほむをどういう風に認識してたのかとか、4話以降ほぼ毎回あった
二人のやり取り中にどういう心境だったのかとか、8話以降のまどっちの対ほむ印象変化とか
本編では描写が薄かったところが補完されてるか否かってとこなんだけど


その辺りは何も触れないで、いきなり まどっちさやか好き過ぎオワタ・・・ とか言われても無駄に青信者との対立を煽ろうとしてる
外野にしか見えないと言うかですね

あんな可愛いほむほむに一途に何度も何度も助けられてるのに、何も思わないまどかさんなんてボクには認められないんだよっ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:21:13.60 ID:f79kaVQb0
だって本当に好きすぎるんだもの…
驚くよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:30:39.19 ID:Pazab5vS0
作者がまどさや推しってだけの理由で異常にプッシュされた誰得設定って感じかい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:40:56.64 ID:kazM0sIN0
あーなんか無駄にさやかが好き過ぎて美化しちゃう人とか居るからね・・・腐女子受けいいみたいだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:43:25.49 ID:4C5q0Uj30
ふーん…ならノベルの方の話はこのへんで終了ということで。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:44:19.31 ID:f79kaVQb0
まだ画像出回ってないのか?
みたら一瞬で理解できるぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:49:26.43 ID:f79kaVQb0
と言っても明日確実に手にはいるものだしアップされてるの探す必要ないわな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:49:01.81 ID:oAULxcqX0
何か最近は公式から燃料出るたび毎回こういう人現れるね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:05:14.80 ID:4C5q0Uj30
問題にしろとばかりに書き連ねる人間は気に入らんな。
ノベルがそうだったと言ってもこっちは気にならないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:17:55.36 ID:MdkWrVoU0
んじゃ別の話題
昨日はこるり本だけ買ってきた 良かった
アニプレは袋絵だけ欲しかったけど玉砕
帰りにげまでファンブックの予約 目当てはこれね
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1108.html#no2701
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:35:56.20 ID:yC0RZFGF0
>>583
あの絵でのポスター来たか!全力で予約しました、教えてくれてありがとう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:12:26.66 ID:f1SFLWgaO
某スレを見たら
一緒に死にましょう暁美さん・・・これはマミさんがほむほむを特別扱いしてる!!?!

みたいなノリで、どういうポジティブシンキングなんだよコレっていう状態だったぞw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:20:11.55 ID:RChmh7KsO
まどかとさやかが幼なじみとかそんな設定だっけ?
そりゃさやかはほむほむがループする以前からまどかの友人なんだから仕方ないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:28:39.13 ID:kazM0sIN0
さやかがただの中学からの友達だったらあそこまでしてやるのはまどかさんビッチすぎるから幼馴染設定はむしろ自然なんじゃないの
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:39:58.53 ID:f1SFLWgaO
ほむほむの問題はさやかとはあんま関係無くて
ほむほむのlikeじゃなくてloveの気持ちをまどかは理解できてるのか、気持ち悪くないのかってとこだと思うんだけど
なんとなく小説ではそこには踏み込んでないのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:41:37.20 ID:RChmh7KsO
>>588
上のバレ師は意図的に無視してる気がする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:56:21.28 ID:qu5KgyIg0
二次創作のさやまどSSをオフィシャル化したようなオリジナルエピソードいれるくらいまどかのさやかに対する思いを書いたんだから
最高の友達ってなぜまどかが言ったのか詳しく書かれてないと最高の友達ってなんだ、親友との違いって?ってますますファンが混乱するぞ
優劣つけろなんて全く思ってないが違いくらいは知りたいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:58:16.89 ID:yC0RZFGF0
明日読んで自分の目で確かめればいいだけの話じゃないの?
上の奴なんて今数枚出回ってるバレ画像見てやいのやいの言ってるようにしか見えない
ほんの一部の情報だけ論う辺り前に雑誌で電波女って書かれた時そっくりだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:14:37.36 ID:3qOhIxSg0
例えが悪いが、「4巻AC嘘バレの時のさやかスレ」みたいな状況だと思う。
この場合は嘘バレではないが、みんなの潜在的な不安が変な方向にバイアスかけてしまって、さらに変に加熱してしまっている感じ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:28:42.30 ID:oAULxcqX0
BLACKPASTとかお茶会CDの時とかと一緒でしょ
全体の内の極一部だけ抽出してまどほむ大敗北()みたいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:45:38.60 ID:F2gDuZm/0
ハノカゲ版
・本編では葛藤して揺れていたさやかちゃん殺害予告シーンを、ヤンデレ笑顔に変更
→ほむほむを平気で殺人を犯すサイコパス扱いするアンチが増える
・2週目は二人でワルプルさん撃破
→「二人で倒せる程度の魔女を倒せないほむほむ無能」と叫ぶアンチが増える
おりこ
・内容は言わずもがな……

公式が何かを出すたびに、ほむほむの評判が落ちアンチが増えている。
正直、二度あることは三度あってもおかしくないと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:52:50.37 ID:kazM0sIN0
そんなアンチの顔色気にして評判落ちたとかアボガド
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:56:21.49 ID:F2gDuZm/0
×アンチが増えたから評判が落ちた
○評判が落ちるような描写を入れたからアンチが増えた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:58:18.73 ID:MdkWrVoU0
アンチスレとか見ないし、本スレキャラスレ読んでてもアンチが増えてるとか全然感じないんだけど
自分が転向したわけじゃないからどうでもいいや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:00:16.32 ID:3qOhIxSg0
公式のやり方がヘタなのは否めないが、だからと言って、それに振り回されるのも何だかおかしいと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:01:41.10 ID:RtMSMuEe0
某所ではもう愛人とか二号さん扱いされててワロタ
酷すぎて逆に笑える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:04:59.50 ID:yC0RZFGF0
今出てるバレでほむらの評判下げるようなこと何一つ出てないけど
ここのスレ住民は色々とネガティブ過ぎるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:06:21.61 ID:F2gDuZm/0
私が言ってるのは、アンチが増えた事がどうこうというのでは無く、
公式のほむら下げが連続しているという事な。コミックは原作スタッフが
関与していないという事で、見なかった事にも出来るが虚淵監修と明記した
小説版でそれをやられたら流石にきついなあ、と。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:08:43.75 ID:qu5KgyIg0
また片思い系の二次創作が増える感じかね
ストーカー方面の人気はもう出ないでくれよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:11:11.46 ID:b8UKyvzY0
基本5人の中ではほっといたら格差がつくキャラを公式はプッシュするの法則
ローソンフェアの売れ残りがいい証拠だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:13:09.68 ID:m0alNm/10
俺としてはむしろID:F2gDuZm/0にうんざりだよ。
なんというか煽り厨の玩具だぞ、スルースキルを身につけなさい。

大事なのは、まどかがほむらを頼ってるという事ですよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:16:42.99 ID:m0alNm/10
こう言っちゃなんだが、ほむほむ自体が好き嫌いの分かれるキャラだしな。
ほむほむがまどかを救うんじゃなくて、ほむほむがまどかに救われるんだから。
むしろ公式がほむら下げとか言ってる方がアホかと
アンチが嫌う要素を愛しなさい!ウェヒヒヒ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:19:49.46 ID:3qOhIxSg0
>>601
だんだん看過できないレベルになりつつあるということか。
でも、もうゲームくらいしか残りはないし、はっきり言って二期はないだろうし、放送中の3ヵ月は楽しめたというだけでも良かったと思う。
(放送が)終わったコンテンツとして、もう見切りをつけて、次の何かを見つけてもおかしくない時期だから、
今後どう見届ける・買い支えるかは各自判断していけばいいよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:22:12.13 ID:J8OdQPCU0
いつも思うんだけど、別にさやか上げだっていいんじゃない?
さやかはまどかの親友なんだし、ほむらとはまどかへのベクトルが違うでしょ?
女の親友同士ならお互いの恋バナに花を咲かせたりすることもあるだろうが、
まどほむの場合、そんな光景は想像できない
つまりはそういう関係
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:23:28.96 ID:m0alNm/10
ほむら下げというか、元からダメ人間萌えキャラだろ。
そんなダメ人間と気付かず頼ってくるまどかという構図に萌えるんじゃないか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:26:45.93 ID:m0alNm/10
>>607
同意。
逆にほむらがなんでさやかに嫉妬してるのかよくわかったよ。
どんだけループして一ヶ月で状況が変わっても、やっぱりまどかは最初からさやかと友達。
最初の頃はほむらもさやかの事嫌いじゃなかったらしいけど、繰り返していくたびに嫉妬していく。
それも「気持ちもズレて、言葉も通じなくなっていく」という奴でしょ。
本編の5話でもおりこでもそうだが、「さやかちゃんを助けて!」とまどかが頼るのはほむらでしょ。
むしろそこに萌えるべきだろ。アンチの戯言なんて放っておきなさい。

俺がまどほむにハマったのは所謂アリバイ百合が好きじゃないからだしな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:26:59.50 ID:RtMSMuEe0
想像以上にまどかはほむらを特別扱いしてなかったなあ
優しい子だからしょうがないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:28:16.37 ID:m0alNm/10
>>610
読んだの?いっそ終盤の文章をコピペかうpってくれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:35:21.03 ID:qvDtsRGP0
>>611
さやまどのシーンしか見てない
それ見てまどかをほむらちゃん大好きなキャラにし過ぎたなって反省してる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:36:00.55 ID:Fu/eY0z00
ネタバレとかやめてくれ、どうしてもうpするならどっかのロダにあげてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:41:56.86 ID:m0alNm/10
>>613
すまん、挑発しすぎた。

>>612
どっかのまとめブログにうpられてた分だけか。
あの辺は作為的にやってる人も多い気がする。
まあキャラ的にブレちゃった所も少なからずあるだろうな。

ドラマCD・おりこ・アニメ版と「本家」のまどか・ほむらも好きな俺としてはあんまブレてる気はしない。
まどかがさやかの事も大事に思ってたというのは、むしろそういう子だからこそほむらを救えたんだろうと思う。
そうじゃなきゃそれこそ沙耶の唄と変わらなくなっちまう気がするからな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:42:56.20 ID:3qOhIxSg0
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:44:29.43 ID:qu5KgyIg0
全国区おめ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:50:21.54 ID:f1SFLWgaO
ん?手はどうなってんだと凝視してしまった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:51:19.30 ID:J8OdQPCU0
小説が表紙詐欺だったらいやだなあ
まどかにとって特別になれなかったら、ほむらが魔女化しちゃうよ
私も3周目の時にもう死んでるんだよね、だから・・・とか言いながら
記憶が残ってるだけじゃ、ただ孤独でつらいだけだもんな
前を向いて進め!と言われても、人間としての未来なんか無いわけだし

虚淵氏が記憶が残ったのは奇跡と言いながら、さらにまどかの声が聞こえる設定とか
死んだら天国まどかランド行きとか言い出したのは、
あまりの救いのなさを水で薄めようって腹なのかもしれないけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:57:11.01 ID:m0alNm/10
>>618
ネタバレ配慮なせいか、10話から最終話あたりの報告が殆どないからな。
「私と一緒に死んで!暁美さん!」くらい。

まどかとさやかの幼馴染設定って、まどほむ的にそんなに悪いか?
5話でも7話でもおりこでも、まどかがさやかの件でほむらを頼る姿に意味があると思う。
メモリーズオブユーで初期はさやかとも仲良かったのに、なんで銃を向けるのかというのもしっくり来るじゃん。

でも、まどかの場合さやかとほむらでは大切さのベクトルが違うと思うんだよな。
その辺触れられてるのかどうかだけが気になる。
誰かどっかのうpろだにあげてくれよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:00:56.97 ID:3qOhIxSg0
著作物だからうpは躊躇う。バレの根拠程度に一部だけとか配慮しないと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:05:11.67 ID:m0alNm/10
小説版で気になるポイント。
・まどかがファミレスや屋上でほむらを頼ろうとする心理描写(さやかとほむらが敵対してるのは分かったはず)
・8話で泣いてるほむらを観た時の反応。
・10話全般(メガほむに対して)
・12話で概念化した後。

これくらいかな。
「表紙詐欺」とレッテル張りたきゃ、まず最終話の概念まどかがほむらをどう思ってたのかをちゃんと引き合いにしなきゃ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:06:39.27 ID:kazM0sIN0
>>615
浴衣まどほむかわゆすなぁ・・・

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=20904301

昨日めろん行って改めて思ったけど青い子とかやっぱどうでも良いって
青の子が出てる薄い本なんて極一部であとはまどほむ本が大半占めてるんだぜ?
今更それに幼馴染設定が加わったからと言ってどうだと言うのかね?
圧倒的ではないか我が軍は
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:06:40.05 ID:sSAEPpei0
幼なじみ設定は悪くないよ
ほむらがこの二人の間に割って入れるのか?って思うくらいにまどかの想いが凄い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:12:47.83 ID:m0alNm/10
>>622
青い子はむしろ赤い子との組み合わせが基本だからな。

>>623
むしろ、ほむらですらさやかとの間には割って入れないからこそ嫉妬してると考えるとすごくスッキリするよ。
どれだけループしても、最初からまどかはさやかと友達だったんだから。
メモリーズオブユーとそれ以後の矛盾は逆に無くなってると思う。
でも、そんなほむらに「さやかちゃんを助けてあげて」と頼み込むのがまどか。

何度も言うけど、そんなまどかだからこそほむらを救えたんだろうよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:16:15.58 ID:L2yfnnA20
ファン同士の対立を煽ってるのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:21:32.80 ID:F2gDuZm/0
本人的には対立を煽っているつもりはあるまい
「ほむらはさやかを射殺しようとするほど嫉妬している!」
とか空気を読まずに叫んでいる奴がいるだけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:23:11.58 ID:J8OdQPCU0
まどほむの関係について知るためには、改変後の世界についての説明が
欲しいところなんだが、アニメだとご想像にお任せしますだからなあ
改変後の世界で、まどかはほむらをどう見ているのか?ほむらの希望は何か?
そのくらいは知りたいところ
救いようの無い世界だけれどまどかの守りたかった世界を守る、ということは
以前と同じようにまどかのために戦い続けるということなんだから
虚淵氏が言う「ほむらは気持ちを切り替えた」とは全く意味が違うんだよな

>>624
ほむらが救われたと見るのは早計では?
まどかのおかげで魔女化するところを救われ、ループから脱出出来たことは間違いない
けど、ほむらの願いは結局叶ってないわけだし
まあ、だからこそいつまでも戦い続けなければいけないのだろうが
さやかあちゃんじゃないけど「lool at me」「love me do」というところか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:23:38.66 ID:m0alNm/10
>>594
公式まどほむスキーがあえて釣られてやるか。

>・本編では葛藤して揺れていたさやかちゃん殺害予告シーンを、ヤンデレ笑顔に変更
>→ほむほむを平気で殺人を犯すサイコパス扱いするアンチが増える
ほむらは「さやか個人」はそこまで嫌いじゃないけど、むしろ「まどかとの関係」で嫉妬してるからでしょ。
メモリーズオブユーではメガほむの頃でさやかも優しかったし、おりこ・サニーデイライフでもそこまで嫌ってはいない。
ただどれだけループしても所詮は一ヶ月しか戻れず、毎回のようにまどかとさやかが最初から親友だというのを観てると嫉妬くらいするっしょ。
虚淵も「ループするごとにまどかへの愛情が深まった」みたいな事を言ってたわけで。

本編でもおりこでも、まどかはさやかの事を心配してるわけだがそこでほむらを頼るわけでしょ。
本当にどうでもいい人なら毎回頼ったりしません。
最初の頃のループならまだしも、ループ重ねて行くと同じような事ばっか言われてたらねぇ。
「そうやってあなたはまどかを傷つけるのね」と言ってるあたり、上条の件でまどかにやつあたりするのは何度もあったんだろうし。

虚淵発言・おりこ・ドラマCD・小説版と観てきても、そういうとこ一貫性のある描写だと思う。
そこが嫌いな人は確かに居るかもしれんが、むしろそういうダメなほむほむを愛でるべきだろう。

>おりこ
>・内容は言わずもがな……
「ほむらのループで因果が溜まったせいでクリームヒルトに滅ぼされた世界」は小説版ではどうなってるのかね。
俺は擁護として「まど神様がクリームヒルトに滅ぼされたという罪科も浄化してくれたよ」説を唱えてるわけだが。

まどかとほむらの距離感はもう言うまでもないが、「さやかちゃんと仁美ちゃんも助けてあげてよ!」は本編でもあんなんだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:27:06.63 ID:m0alNm/10
>>626
俺はそこに萌えるんだけどな。
最初から嫉妬してたわけじゃないのはメモリーズオブユーを見れば分かるだろうけどね。
というか、ほむらもさやかの性格とか嫌いなわけじゃないだけ。
さやかがほむらを虐めてたとか、そういうのは「公式」ではないよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:28:27.77 ID:qu5KgyIg0
新情報が出るたびやきもきさせる二人だな
それでも好きだから耐えられるけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:28:58.71 ID:suXvGOCM0
ほむら下げがあるっていうより
さやか上げばかり広まって相対的に下がってるというか
「ほむら残念ww」「愛人w二号ww」「最高の友達www」
って意見ばかり目に付いて、って事でしょ
公式からのキャラ補完がこの先あるか分からないのに
最後の最後でってのもあると思うし
例によってまどか→ほむらの描写は全然出回らないし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:30:12.54 ID:f1SFLWgaO
一見救いがないようで救われている
一見救われているようで救われていない
そういうパターンありそうでやだなぁ
まどかを覚えている事が重荷になっているとか、ほむらは可哀想とか言葉に変な含蓄がある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:30:15.78 ID:3qOhIxSg0
>>627
最終話では、「まどか」→「”あの子”が守りたかった世界」に表現が変わったあたり、
ある程度気持ちの整理ができていると思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:31:29.02 ID:m0alNm/10
>>631
個人的には買って読んだならうpれカスという話だし、
読んでも居ないのにバレ画像だけで判断するのは、まどほむ抜きでそれ自体がアホだろうと。
けいおん!のりっちゃんに彼氏が出来たとかいう情報を鵜呑みにしてる奴と同じ。あれ、デマだったぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:38:07.87 ID:m0alNm/10
わざわざまどほむsageを行ってるのはアニプレの工作と考えるとちょっと楽になる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:39:38.15 ID:PYo+nGRc0
>>631
ふたばのスレではそのようなレスで埋まってたからなあ
アンチは王道カプ潰せそうで嬉しくてしょうがないんだろう
今も他のスレで上巻読んだ人がこれはほむらのSGも濁るってレスしててまた不安になった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:43:15.09 ID:F2gDuZm/0
>>628
> そこが嫌いな人は確かに居るかもしれんが、むしろそういうダメなほむほむを愛でるべきだろう。
嫉妬と笑顔で殺害が直結すんのか? 問題は嫉妬した後の行動だろ。
個人の脳内解釈の駄目ほむを愛でろとか言われてもねえ・・・


> >おりこ
> >・内容は言わずもがな……
> 「ほむらのループで因果が溜まったせいでクリームヒルトに滅ぼされた世界」は小説版ではどうなってるのかね。
> 俺は擁護として「まど神様がクリームヒルトに滅ぼされたという罪科も浄化してくれたよ」説を唱えてるわけだが。

「おりこ」の問題点はキャラ下げでは無く「原作下げ」

まどか守護=クリームによる世界滅亡阻止の図式を
まどか守護=世界滅亡、まどか殺害=世界救済の図式に塗り替えてのループ糾弾
魔女化しても生前の意志を遺せるキリカと魔女化して変質し世界を滅ぼすまどか

魔女化の運命に敗北する原作キャラを、魔女化の絶望を克服するムラ黒キャラが救済・断罪・殺害し、
原作のまどかの献身と決断を否定したという構造になってんだよ、「おりこ」は。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:44:23.90 ID:m0alNm/10
公式まどほむ好きで、マラソンして漫画も全部買ってる俺としては「何をいまさら」としか言いようが無い。
まどかがさやか”も”大切にしてるのはアニメでもおりこでも言ってるし、あおちゃんも言ってたからな。

そんなまどかだから、ほむほむも好きなんだろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:45:24.73 ID:oAULxcqX0
まどかさやかの親友関係は好きだけど
それをネタに煽ってくるほむらアンチを見るといちいち濁ってしまう
狭量だけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:49:59.82 ID:wy6BAYNJO
ダメな子扱いとか、他の解釈もだけど、個人的な範囲でどう扱うのも自由だが
結局それは自分がそういうことにしたいから以外の何物でもない。
押し付けは勘弁な。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:50:07.27 ID:m0alNm/10
>>637
おりこは置いとく。すまんな。

だが、あの銃殺シーンはもうちょっと冷静になって前後の流れを考えてみようぜ。
・ほむらは表面的にはさやかを助けようとはしてる(まどかのお願いを一応聞いてる)
・ほむらが嘘吐いてるのは事実。ほんとはまどか大好きなのに抑えてる所とか。
・「あなたはそうやってますますまどかを苦しめるのね」から、上条の件でまどかにやつあたりした事も含める。
・あの後GSを拒絶したさやかは魔女化する可能性が高い。というか魔女になった。

8話は色々とほむらの「ガード」が崩れた回だから仕方ないよ。
ただ杏子に止めてもらって良かったとは思うけどな。

メモリーズオブユーとか聞いてると、「ほむらがまどかと出会う前からさやかとまどかは親友だった」とか分かってるんじゃないの?
逆に言えばだからこそハノカゲ版のエピローグの「私達はもう友達だよ。今までもこれからもずっと」が泣けるんだろ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:52:22.42 ID:3qOhIxSg0
むしろ、まどさや・まどほむを排反と考えている奴がいることが問題だと思う。
両方成立するし、どちらも大切なものだろうに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:56:32.57 ID:m0alNm/10
>>642
同意。
メモリーズオブユーでもおりこでも、まどか・さやか・仁美とほむらの4人でつるむくらいには有り得る話。

というより「まどかがさやかを助けたがってる」というのを、ほむらは多分よくわかってると思うよ。
むしろほむらはそんな誰でも助けたがってるまどかが大好きなんでしょ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:00:29.64 ID:f1SFLWgaO
虚淵の「まどかを男に置き換えるとほむらの立場がわかる」という発言があるんだけど
好きな男子が他の女子と仲良くしてるのを見て胸が苦しくなる
とか、そういう普通の男女間に起こりえる事がほむほむに起こっている、と考えられるのよね
なかなか両立というのは綺麗事でもあるような
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:03:48.71 ID:m0alNm/10
いいから10話以降だろ。
「最高の友達」もその辺が大事なんだから。
本当にまどほむ的に大事な事はそれからだ。

4話〜9話ごろのまどほむがあんま仲良くないのは、まあ今更言うまでもないじゃん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:06:16.02 ID:F2gDuZm/0
>>641
>・ほむらは表面的にはさやかを助けようとはしてる(まどかのお願いを一応聞いてる)
>・ほむらが嘘吐いてるのは事実。ほんとはまどか大好きなのに抑えてる所とか。
>・「あなたはそうやってますますまどかを苦しめるのね」から、上条の件でまどかにやつあたりした事も含める。
>・あの後GSを拒絶したさやかは魔女化する可能性が高い。というか魔女になった。

その通り。あそこまでさやか魔女化阻止の手を打っても、本人にその救済策を拒否された以上は、
魔女化後に退治か魔女になる前に殺害以外の選択肢は無い。それは嫉妬とは無関係なレベルで下さざるを得ない判断。
そしてその判断も「揺れていた」と中の人も言っている。

>ただ杏子に止めてもらって良かったとは思うけどな。
あの時のほむほむの拗ねたような表情は、
憎い恋敵を殺すチャンスを失った残念さとは全くの無縁のように見える。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:07:10.50 ID:J8OdQPCU0
>>633
いやいや、そこは逆に自分に言い聞かせてる感じじゃないかな?
「まどか」なんて言葉にしたら、また泣いてしまいそうだし
だから今はあえてその名前は使わない、みたいな

まどかの決意は尊重したい、おかげで改変後の世界は確かに良くなった、
でも私は・・・みたいなのが本音じゃないかな?
だから当面の目標として(まどかの守りたかった)世界を守る、にしたんだと思う
これが気持ちの整理というのなら、その通りだろう

ほむらはまどかから受け継いだ弓を見るたびに複雑な思いに駆られそうだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:12:20.01 ID:m0alNm/10
>>646
>憎い恋敵を殺すチャンスを失った残念さ
それも少なからずあるんじゃね?という程度の話だよ。
ただそれは恋仇みたいなレズ的なものではなくて、もうちょっと違うもの。

まどかとさやかが幼馴染だったというのは小説版でいきなり湧いて出た設定だが、
ほむらが最速で転校してもまどかとさやかが親友だったのは毎回変わらんわけでしょ。
ループする一ヶ月のずっと前から、まどかとさやかの関係は続いていた。
そこにほむらが割って入り込めないというのは今までも察する事が出来た話でしょ。

ここで語るのもなんだが、まどさやは友情、まどほむは愛情でいいじゃん。
まどほむの「友情」はもう夫婦みたいなもんだから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:12:50.03 ID:MdkWrVoU0
ほむほむの中の人は「拠り所が無くなったから取り敢えず行動するしか無い」とか言ってたなぁ
これも一つの解釈だけどさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:15:28.47 ID:3qOhIxSg0
>>647
まどかがほむらの元を離れる決断をしたように、ほむらもまどかから離れる決心がついた。
だから、距離感のある呼び方をしたんだと解釈した。
いつまでも立ち止まってはいられないということだと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:17:21.84 ID:F2gDuZm/0
>>648
>それも少なからずあるんじゃね?という程度の話だよ。

いやいやそれは無いだろ。嫉妬したからと言ってそれが殺人に直結するか?
グリーフシードを拒否られて、さやか魔女化が避けられなくなったあの時点でさえ、
それでもまだ殺害をためらっていたんだぞ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:18:26.04 ID:oAULxcqX0
>>648
まどほむとはベクトルの違うまどさやの間に
ほむらが割り込まなければいけない(割り込めなければ負け)みたいな
思考の人が信者にもアンチにもいる事が問題だろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:20:38.02 ID:f1SFLWgaO
>>650
それはそれで嫌だなぁw
名前の呼び方で距離をとってたりもしたから一理あるけども
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:22:41.85 ID:oAULxcqX0
虚淵がほむらはずっとまどかの事引きずる言うてますやん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:23:11.18 ID:m0alNm/10
>>651
だから殺害と嫉妬は別の話だよ。
8話のさやか殺害未遂は「魔女化の阻止」という理由に限らず、「まどかを傷つけやがって」くらいの怒りは間違いなくあると思うけどね。

ほむらがさやかを嫌ってたわけではないとは思う。
さやかがまどかにやつあたりしたりした事に怒りを覚えたのは間違いなくあるでしょ。
実際そういう事を口にしてるわけで。まどかがそれを喜ぶかは別べクトルではあるが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:34:17.77 ID:gtqYZyGpO
つーか公式に近いところにほむら推しの人間が
誰一人として居やしねぇってのが問題のような

てんてー:さや杏
ハノカゲ:さや杏
ムラ:俺キャラ最強
天杉:まどか
ウロ:言わずもがな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:34:57.94 ID:J8OdQPCU0
>>650
立ち止まるも何も、ほむらからまどかを取ったら何も残らないじゃないですか?
これってけっこうひどい言い方かな?
まどかの意図しては、自分の代わりに生きて、みんなと仲良くなって、
世界を守って、いつかまた再会しましょうということなのだろうけど
でも、記憶を残しつつ、その上たまに自分の声まで聞かせておいて
「離れた」といえるのかというと微妙だなあ、行動が矛盾してる
まあ、無理に格好つけて、綺麗な終わりにしなくてもいいと思うんですよ
もともと不完全で感情を持った人間(まどかを含む)同士の絡みなわけですから

>>644
あれは新房監督の発言ですよ
虚淵氏は最近のインタビューで「惚れてた」と言ってたけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:37:01.69 ID:yjBACtbE0
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:39:30.68 ID:F2gDuZm/0
>>655
>だから殺害と嫉妬は別の話だよ。

そらそうだ、人間の感情なんて一つきりじゃないんだから。
嫉妬もあれば助けたいという気持ちもあったろう。
でなければ、魔女化阻止の為には殺害以外の選択肢が
失われてしまったあの時点でためらう理由なんて無い。
ハノカゲ版がいやなのは、そのシーンで「さやかを始末する大義名分が出来た」
と言わんばかりに笑って居る所なんだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:41:17.24 ID:4C5q0Uj30
つまりこうだから
「ほむほむの本心を理解するのは最終話」ってことなんじゃないか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:41:33.86 ID:m0alNm/10
>>659
エピローグがあるだろエピローグが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:43:25.24 ID:qu5KgyIg0
嫉妬とか言ってるやつ死ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:44:39.33 ID:Y5clMC7y0
>>658
やっぱり凄すぎるわな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:45:39.83 ID:m0alNm/10
>>652>>660でFAだと思う。

>>656
ハノカゲ・てんてー・虚淵あたりから愛されてはいると思うけど、それは君の想定するベクトルと違うかもね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:49:09.30 ID:dcB/2G0RO
あの子達の為にも些細な事で魔獸を生み出してはいけない…落ち着くのだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:49:09.59 ID:F2gDuZm/0
>>661
まあハノカゲ版は全否定するつもりはないんだよ。
これはどうよ?と首を傾げる所はあるけど、良いところもあるし、
原作に敬意を抱いているのは判るから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:51:20.07 ID:b8UKyvzY0
色々言われてるけど、スタッフは驚異的な足並みの乱れ、ファンの目線を全く理解しない商売下手だなあとはつくづく思うな
まあ素直に読んだら声優たちのぶっちゃけトークが全てだろうし、うめキャラのガワだけに萌えておくのが一番の楽しみ方だよ

深く考えるだけ損
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:53:26.36 ID:L2yfnnA20
ほむらがさやかを殺そうとしてる時も、殺されたくなければグリーフシードを使えと言う脅しの段階だと思うけどな。
本気で殺るなら交渉の為の言葉を交わす必要なんてない。時間止めて殺して死体も処分してるだろ。
殺意を見せ付けているってのは、要は脅しなんだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:53:28.59 ID:m0alNm/10
流れを変えるために小説版のまどか→ほむらの描写を誰か持ってきてくれ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:54:41.84 ID:3qOhIxSg0
>>657
気持ちと行動が一致する必要はないと考えている。
今後もまどかのために(あるいは、ためだけに)行動し続けるだろう。
ほむらがどんな気持ちになろうとも、戦い続けなければならない。(気持ちの整理はついても、行動としては戦い続ける。)

人間として何も残らない、ただの戦う人形と化しても、それはそれでいいのでは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:58:52.52 ID:m0alNm/10
>>658もそうだけど他媒体でも一貫してると思う。
まどほむ的にほんとに大事な事は、それでまどかが誰を頼るかというとほむらということでしょ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:59:27.14 ID:Y5clMC7y0
これでまどかのことをずっと守ってくれていたことはさやかにも当てはまることになっちゃった
ほむほむのいいところってまどかのために頑張ってたところだけだってのに
なんだかなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:06:04.31 ID:4C5q0Uj30
>>672
全部の周回でさやかは契約していたって意味?



そういえばなんかネガティブな思考に行こうとする人が多いなぁ。
ずっと前に「ほむらの本心を理解するのは最終話」って言ってただろうに。

小説版はつまり「まだ本心を理解していない」ってことの証左なんじゃないんかね?
スタッフ周りを批判するのはやめような
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:10:01.32 ID:oAULxcqX0
>>673
あからさまな自演の煽りだと気づいたほうが良い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:10:34.69 ID:Y5clMC7y0
>>673
バレみたら小さいときからいつもさやかが側にいてくれたからまどかは救われてる感じじゃないか
実際守ってくれてるって書かれてるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:11:08.20 ID:3qOhIxSg0
>>672
そういう点では、ほむほむの『騙されていた』はQBに対してだけではないということ。
さやかの恭介に対する気持ち・その結果に似たようなものかもしれない。

すれ違いがあるのは必然みたいなものだから、その辺りは割り切らないと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:12:14.09 ID:4C5q0Uj30
>>675
自分は別にそれでもいいけどね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:13:10.28 ID:m0alNm/10
何度も言ってるけど最終話のバレは誰も投下しねえからなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:17:26.91 ID:Y5clMC7y0
>>677
じゃあほむらとさやかのちがいはどこにあるんだって話にならないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:20:35.16 ID:m0alNm/10
流れを変えるためにまどほむの良い所を語るが、なんというかままならなさがいいんじゃないか。
まどかがああいう性格だから、百合にありがちな好きな人以外どうでもいいという所へ行かないんでしょ。
それやると虚淵の過去作と同じになっちまう。

ほむらがループ出来るのは一ヶ月だけ。
本編でも最速で転校してきてるだろうから、まどかとさやかの付き合いは恐らくそれ以前からあるのは言うまでもないわけで。
>>652の言うように入り込まなきゃいけない道理はない。
まあ、さやかは別に本家なら尚更レズには走らないだろうから安心するけどね。

 ̄ ̄|                       ┌‐┐
__|_                   _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)    i>i<!´`⌒ヾi ,r´===ヽ   (^ω^) _l__|_
7 ⌒い     ((( ノノリ从ゝ!l|从ハノリ!|    /   ヽ (^ω^)
    | l      ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ|リ、゚ ー ゚ノl|        l  /   ヽ
 \ \     @@@*@  @@*@@         l    |
   \ /っ     .|U. .|⊃⊂  ⊃
    │    ./∞   \   ∞\
___)    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | │
┤ ト-ヘ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:22:36.74 ID:m0alNm/10
>>679
ほむらとさやかの違いは投げ捨てれるか否かじゃないのかな。良くも悪くも。
さやか的にはまどかは大事な友達だけど、仁美も同列だろうし、別時間軸ではほむらも杏子もそうかもしれん。
ほむらは言うまでもない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:23:45.46 ID:4C5q0Uj30
アニメ見ててもまどかにとっては
さやかは大事な友だち。何とか守りたい。
ほむほむは頼りにしたい人っていうのは見れば分かるわけで。

幼なじみが大事なのはもちろんだし、転校生のほむほむは慕うくらいでもしょうがない。

ループの時は一緒に戦う仲間だったから仲良しに慣れたんだろうし。
一周目は自分が守れた人だからという理由があって積極的に関わってたんだろうね。

ほむほむも「ループするたびにまどかとの思いがズレていった」と言ってたし。
この一方通行になっていく思いがなかなかたまらないじゃないですか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:26:01.40 ID:m0alNm/10
>>682
>ほむほむも「ループするたびにまどかとの思いがズレていった」と言ってたし。
>この一方通行になっていく思いがなかなかたまらないじゃないですか。
それこそほむらが賛否両論な理由であろうが、そこに萌えるのがたまらないじゃないですか。

ほむら自体の根本が「まどかに救われた」という所に始まってるから、まどかがそういう子なのはほむらも分かってるでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:31:56.60 ID:qu5KgyIg0
これは全裸空間でのできごとをあっさり流されたらいやだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:40:54.78 ID:m0alNm/10
お前ら>>431でも読み返して落ちつけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:42:17.45 ID:m0alNm/10
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ さやかちゃんは大切なお友達だけど、上条くんの事が好きだったり杏子ちゃんが居たりするんだよね。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ

  i>i<!´`⌒ヾ<i だからほむらちゃんは私の最高の友達だったんだね
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:42:22.38 ID:oAULxcqX0
お前も落ち着け
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:42:45.21 ID:Xn7UblZZ0
嫉妬がどうとか言ってるのはただのバカだし、幼馴染み設定のことを言ってるのも違う
問題は、まど→さやに関して、ただの親友や幼馴染みを遥かに超えているような描写があること
この無用な描写によって、ファンに無用な困惑をもたらしていること
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:43:36.61 ID:m0alNm/10
>>688
具体的には?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:50:19.08 ID:Z0AKaLGq0
>>688
ほむらとさやかのちがいが見いだせなくなったことのほうが問題
それなのに最高の友達と親友という違いがある
なんだそれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:52:15.11 ID:m0alNm/10
>>690
最高の友達=嫁でいいじゃん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:55:04.12 ID:oAULxcqX0
なんで構うかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:58:21.16 ID:m0alNm/10
>>692
すまん。明日か明後日にメロブで買ってくるまでちょっとスレ離れるわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:08:13.82 ID:RChmh7KsO
     _
  ,r´==∞、まどかが美樹さんのために頑張る姿も可愛いわ…
  !l|从ハノリ!|
  |リ*゚ ー ゚ノl| ホムッ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:13:25.46 ID:Z0AKaLGq0
しかも挿し絵でまどさや一緒に寝てるイラストあり
完全敗北おめ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:19:15.14 ID:Pazab5vS0
ニトロで買ってきたけど読むのすっげー気が重い・・・
発売前はかなり楽しみにしてたんだけどなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:22:52.83 ID:Pazab5vS0
うん、やっぱり小説は後回しにして、買ってきた薄いまどほむ本たちを読んだら明日に備えて寝よう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:24:35.83 ID:RChmh7KsO
>>696
最後の方だけ見て報告よろしく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:25:23.06 ID:4C5q0Uj30
>>697
とりあえず思い詰めすぎない。
何故か最終話付近のバレが来ないからそこだけ見てくれや。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:25:34.21 ID:qu5KgyIg0
俺もチキンだからお前らの反応待ち
評判よくなかったら読まずにしまっとく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:28:03.69 ID:cOK9+Brz0
予想通り伸びてるな

まどさやとまどほむが両立しないと考えてる人がこのスレでさえ多いことに驚き
この両者って全然ベクトルが違う関係だと思うから、まどさやが増えても基本無問題だよ
まどか視点で日常がぶっ壊れる前からの友達とぶっ壊れた後の友達を同列に考えてもしゃーないと思う

「まどかが幼馴染のさやかに守られてた」とかの設定は、
むしろまどかスキー的に引っ掛かるとこだな
序盤まどかの特徴であった普通っぽさが損なわれた感じ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:29:09.18 ID:4C5q0Uj30
>>701
両方兼用してる自分はどうなるんですかって感じですorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:32:24.09 ID:RChmh7KsO
>>701
さやかがまどかを庇ったりする描写はあったけどな
上の方は同意
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:36:15.52 ID:b8UKyvzY0
>>701
どっちもいけるってのは二枚舌なまどかを認めるってのと同意じゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:40:06.92 ID:F2gDuZm/0
まどさやがあっても構わないけど、そっちに尺を取られて
まどほむ分が足りなかったら、やっぱ不満だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:40:26.51 ID:RChmh7KsO
>>704
えっ?まどかは八方美人のビッチ萌え娘じゃなかったっけw
まあさやかも(過去の)ほむらも両方大切だとは思ってるんじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:42:07.85 ID:RChmh7KsO
「ホマンドーである私が、あなたに本当の寝技というものを教えてあげるわ、まどか」
「ほむらちゃんは時々面白い事を言うね。いいよ、掛かっておいで」
〜1時間後〜
「…ぁ……は…も、ゆる、し……」
「まだ5回しかイってないよほむらちゃん。ほらほら起きてウェヒヒヒ」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:42:44.77 ID:qu5KgyIg0
結局はどっちも同じくらいに大切ってことだよな
比べることがおかしかったんだ
わかってはいたことだ、うん…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:46:14.65 ID:7AB8xCwL0
スレが加速した今なら言える!
まどほむ交尾しろ
と言おうとしたら遅かったww
ほむほむ耐えろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:46:41.20 ID:gtqYZyGpO
まぁ疲れたら「公式から本気でスルーされてるからageもsageもない」ほむあんかほむマミに来い。

これも今後の展開でどうなるか解ったもんじゃないが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:49:09.63 ID:4C5q0Uj30
そう、両方大切でも何も問題ない。まどかが想い人の取捨選択なんてするわけ無いだろー?
片方しか思っちゃいけないとか言うのはこっちの我儘だよなぁ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:52:31.04 ID:3qOhIxSg0
もっと言えば、マミさん、あんこ、色々な人を大切に思っているでしょう。言うまでもないことだけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:53:18.96 ID:a0Xti84r0
しかし毎回毎回見事に煽られてるな、お前ら
まるで成長していない
まどかとさやかにいい思い出があったというのは、まどかの人生が充実していた証で結構至極じゃないか?
ほむらの方は、もしかしたら金銭面はともかく家族とか精神面では
5人の中で一番恵まれてなかったような気がするけどな
あと、文句言うなら、小説を買って最後まで読んでからにしろよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:57:58.66 ID:4C5q0Uj30
>>713
ほんとごめんなさい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:59:23.40 ID:Z0AKaLGq0
>>711
つまりはほむまどは公式カプでもなんでもない
当たり前だがただの俺達の妄想だったってことだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:01:41.82 ID:b8UKyvzY0
>>715
最終話のタイトル
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:02:37.93 ID:wy6BAYNJO
そっちに力入れるくらいならまどほむ補完してくれよ、って人に不満でる位で
ほむまどのカプ的には、まどさやの友達としての揺るがなさが
強調される程度、別に痛くも痒くもないよの。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:03:28.71 ID:WjDc+1wd0
別に公式カプだから好きなわけじゃないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:05:07.84 ID:RChmh7KsO
まどさやがあるからまどほむ好きだな
つかアンチほど「ほむまど」使うよな。萌えオタニュースのコメント欄とかな
10話以降を考えると「まどほむ」だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:05:43.92 ID:gtqYZyGpO
「公式が潰しに来る」カプなんてこれ位だし
杏さやなんか全面バックアップなのにな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:06:33.64 ID:m0alNm/10
>>715
けいおんのあずにゃんが憂や純、スミーレや奥田さんと組んでたらゆいあずは否定されるとか言ってそうだな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:07:43.59 ID:m0alNm/10
>>720
むしろ「公式のまどほむ」が「二次創作のまどほむ」を潰しに来るが正しい。
公式まどほむには、まどさやは必須と言っても過言ではない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:09:16.38 ID:F2gDuZm/0
まどほむ分が充分ならまどさや強調であっても構わない。
尺が足りずにまどほむ分が書けないというなら、それも納得できる。
だが、まどさや強調してまどほむスルーとなると、流石に不満だわ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:09:40.24 ID:oAULxcqX0
虚淵とか千和はむしろまどほむ上げてくれてるのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:10:20.07 ID:RChmh7KsO
閉じた百合が嫌い
なのフェイが嫌いな理由もそういう理由だった
まどさやの友情がしっかりしてるからこそまどほむの関係も生きる
それに萌えれない奴はビッチ萌えを理解していない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:11:19.37 ID:qu5KgyIg0
潰しにきてるかは知らんが放送終了直後とはだいぶこのカプに対する見方が変わった
その点他カプは一貫してるよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:11:37.36 ID:m0alNm/10
>>723
買ってないのに尺が足りないとか煽り乙としか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:12:29.88 ID:F2gDuZm/0
>>727
仮定の話も理解できんのか
「もしそうだとしたら」という話だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:13:14.96 ID:Z0AKaLGq0
>>716
最高の友達=親友
はいおわり
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:14:46.15 ID:m0alNm/10
>>728
既に先行発売されてるモノで仮定の話をされても、という話も理解できんのか。
いいから今から買ってきてこいよ。あ、完売してたか。

>>729
さやかとほむらが同列という事でしょ?別にいいじゃん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:18:05.20 ID:m0alNm/10
>>711
まどかがさやかを嫌う理由は無いからなー。
セカイ系気質の百合を肯定する話じゃないんだよね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:19:44.99 ID:F2gDuZm/0
727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:11:37.36 ID:m0alNm/10
>>723
買ってないのに尺が足りないとか煽り乙としか
730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:14:46.15 ID:m0alNm/10
>>728
既に先行発売されてるモノで仮定の話をされても、という話も理解できんのか。
いいから今から買ってきてこいよ。あ、完売してたか。
-------------------------------------------------------
煽り乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:22:07.29 ID:suXvGOCM0
すれ違いの関係だけなら杏子とさやかにもあるし
自分が杏さやよりもまどほむにはまった理由は、
最終的に奇跡が起きて記憶の保持等の次元を超えた絆に至った所だから
その関係を指す最高の友達が親友と同列の言葉ってのは嫌だなあ
しかも本編放送時点で見えてなかった後付け設定で
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:22:13.05 ID:m0alNm/10
虚淵はビッチ萌えだから仕方ないよ。
まどかをビッチと呼ぶわけではないが、オタが好きがる独占欲を肯定する話じゃないと思う。
そんなだからいいんだよ。多分ほむらもそんなまどかが好きなんだろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:28:52.94 ID:cOK9+Brz0
>>722
少なくともまどさやが成立してるからこそ
まどか→ほむらへの信頼感がどんどん高まったことは確かだろうな
中盤ほむらは直接的にはまどか以上にさやかを助けてるし

もしこのアニメがまんままどかとほむら二人だけの話だったら
ここまでほむまどが萌えられることもなかった希ガス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:31:41.74 ID:qu5KgyIg0
>最高の友達が親友と同列の言葉ってのは嫌だなあ
タイトルにもなってるくらいだしな
上で言われてることには(>>711なんて特に)凄く納得いくんだがやっぱり認めたくないって気持ちもあるね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:35:18.21 ID:RChmh7KsO
最終話のネタバレとか出てないからなあ
小説版の「最高の友達」ってなんだろね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:41:28.95 ID:gtqYZyGpO
いつか見た流れやね。「おりこはアンチテーゼ」か。
まぁ今回は監修入りだからタチ悪いんだが。

ことほむら関連になるといかにもな嘘バレが嘘バレだった試しがないから
多分ろくでもない扱いだろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:48:41.33 ID:Z0AKaLGq0
ほむらはまどかにとってとりわけ特別な存在でもなかったことが確定しました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:57:13.33 ID:4C5q0Uj30
>>739
最終話は?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:59:53.10 ID:5lJRjB580
つーかさやかはノンケなのに何を怯えてるのかと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:00:41.25 ID:RChmh7KsO
まどさやはノンケ
まどほむはガチレズ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:03:04.63 ID:Pazab5vS0
だめだ体は限界に近いのに眠れねえ
とりあえず

ID:m0alNm/10
ID:Z0AKaLGq0

をNGにしたらいくらか心が落ち着いた
も一度寝てくるぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:03:13.29 ID:3qOhIxSg0
高度な情報戦
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:03:45.95 ID:+pDUNU6z0
ヤケクソになってんのか煽って荒らしたいのかよくわからんな
本編でだってほむほむがまどかのオンリーワンになったのは最終回だけだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:08:06.20 ID:4C5q0Uj30
何度も言うが

「まどかがほむらの本心を理解するのは最終話」

だからね。その前にさやかのことを思ってようと問題は一切無いし、おかしくもない。
いいじゃんまどほむイチャイチャ妄想したって。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:24:21.47 ID:JAcsHs8J0
正直最終回はいらなかったわ
他の世界ではそうだったんだねってだけで
最後の世界では何の積み重ねがないから薄っぺらいことこの上ないし
あんなしょぼい結末だったら、あの世界ではほとんど一方通行のままでよかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:25:07.78 ID:oAULxcqX0
君もよく頑張るねえ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:25:59.49 ID:4C5q0Uj30
>>747
またそれか…
最後の世界はその積み重ねの上に成り立ってるってことに何故気づかないのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:27:54.53 ID:J4Uax50n0
悪い女に引っかかって、可愛そうな暁美さん…。
こっちへいらっしゃい、私が忘れさせてあげる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:30:31.39 ID:oAULxcqX0
マミほむキテナイ
キテナイよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:33:00.24 ID:JAcsHs8J0
>>749
ただ単に都合の良いだけの話になっててあまりにもガッカリすぎるわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:33:01.09 ID:4RdePO1V0
まだ読めてないけど、あとがき読んだらまどかとほむらの友情にありがとう的なことが書いてあったよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:33:31.60 ID:4RdePO1V0
あ、本編読めてないって意味ね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:34:30.97 ID:rJ2cfkW40
なんか知らんけど別に妄想できる余地があればそれでいいじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:36:12.30 ID:WPPGcC/Z0
クリームさんが世界を滅ぼした時間軸って実は存在できないのです。
何故考察スレとかでなくてここで書くかというと一番クリームさんが世界を滅ぼした時間軸云々に被害を受けてるのはここだからね。

あくまでも平行時間軸なので時間の流れは同じでどの軸が速いとか遅いとかはないのです。
ほむらの能力は時間遡行です。まっすぐ元の時間軸に戻れてないだけでどの時間軸でも退院日まで戻っています。
そこから同時に全ての時間軸の時間が進行するので、本編ループでまどかが救済したタイミング(ワルプル襲来時)に
全ての時間軸で同時刻に救済が行われるので、クリームさん誕生から世界滅亡までに間に合っているのです。
改変後はそのクリームさんも産まれないのでさらにめでたしめでたしです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:36:30.54 ID:qu5KgyIg0
あのループじゃどうしても殆ど同じことの繰り返し
しかも仲良しさんでいられた時間なんてまどかとさやかとの付き合いに比べたらすごい短いものなんじゃないのか
だからこういう新エピソードなんてまどほむの2人じゃ作れないよね
そんなほむまどでも最後は友達で終われたってことを喜ぶべきなんだろうな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:36:57.76 ID:RChmh7KsO
>>753
作者かね?いいこと言ってるね

>>747
最後の世界はほむらがさやかを助けることでまどかの信頼を勝ち取ってるだろ
本当にどうでも良かったら11話でほむホームに行かないよ
何を言っても無駄かもしれんがお前の萎えは俺の萌え
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:37:44.74 ID:5lJRjB580
まどかはともかくさやかがまどかを思ってるってのは正直本編見てても…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:42:12.06 ID:Tx3+VqOU0
カルタセットの紙袋のほむまど凄く可愛いよ
どう考えてもほむまど派は恵まれている
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:42:35.97 ID:Tx3+VqOU0
>>758
作者だよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:42:58.75 ID:oAULxcqX0
>>760
まあガイドブック表紙とかもあるしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:44:18.16 ID:RChmh7KsO
1話の頃はほむらに不信があったのに11話では頼ってるだろ
それを積み重ねがないとか目が節穴かと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:10:55.64 ID:HwMUcYGA0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:13:13.75 ID:oAULxcqX0
dekai
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:31:48.77 ID:HwMUcYGA0
ごめん

お前らが脅すからエピローグから読んでみたが
着地点がここに落ち着くなら別に大丈夫だろって感じだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:43:49.76 ID:5noKP+Pf0
ID:Z0AKaLGq0
お前いいから死ね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:47:53.89 ID:4C5q0Uj30
まあつまりほむまど派にもまどさや派にも悪くない内容だったということで。

この話はコレで終了やね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:50:06.64 ID:RChmh7KsO
>>768
そうなるわな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:57:41.15 ID:oAULxcqX0
>>766
あごめん責めたわけじゃなくて
開いた瞬間にでかっ!と思ったからそのまま書き込んだだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:08:44.72 ID:F2gDuZm/0
>>766がおりこ否定派なら信用する。
許容派なら信用しない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:22:02.16 ID:HwMUcYGA0
うーん、少しネタバレになるから嫌な人はNGしてほしいんだけど



要はラストはアニメ版のままで、でも少しだけまどか側の心理が補完されているよ
内容的には、メージュのあおちゃんインタビューの相互依存的なアレ
アニメ版だと女神まどかの心理はハッキリしなかったから
個人的にはエピローグ最後にきちんと文章化してくれて嬉しい
まあ、文章量的にはほんのちょっとなんだけどねw

そんなに心配なら、ほむまど派は下巻から読んでみるって手もあるかもな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:22:15.55 ID:dmj7UHGB0
このスレですらほむらがさやかに嫉妬とか書く人がいるのに驚いた
自分はそんなの感じたことなかった。アニメで。漫画は読んでない。

本編見る限りではさやかが魔法少女になってなかったらほむら→さやかの対立はなくて、ほむらの第一印象悪いからさやかが単に嫌ってただけに終わりそうだと思ってる。
ほむらはまどかの日常はそのままで続くことを願ってたんだし、普通にしゃべれるのはいいなーとは思ってそうだが嫉妬はないな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:27:09.74 ID:m0alNm/10
>>773
そこまで噛みついてくるとは思わなんだ、すまない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:34:13.28 ID:8utPH2KF0
>>772
ラストは大した描写されてないってバレのままか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:35:04.86 ID:8utPH2KF0
ノベルがっかり過ぎる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:36:35.33 ID:RChmh7KsO
エピローグも大事だが10話〜11話もポイントだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:36:45.83 ID:xepWmAvs0
補完があったのは素直に嬉しいけど
そうか、ちょっとか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:41:44.51 ID:dcB/2G0RO
最終回のエンドカードの感じに両端にいる感じになるのも悪くないじゃないか

まどかとさやかちゃんがキャッキャしてるのを見てちょっと膨れるほむらちゃんとか、見てみたいじゃない
拳を握りしめたり、歯を噛みしめたりしないで済む横並びの場所だって素晴らしい事じゃないか…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:41:52.38 ID:4C5q0Uj30
ま、要するにアニメの時点で二人の関係の描写は完成に近かったってことでしょうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:42:44.07 ID:8utPH2KF0
まどか視点ってのに本当に期待してたのに爆弾投下していっただけかよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:43:39.49 ID:oAULxcqX0
ID変えてもバレバレだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:45:51.08 ID:8utPH2KF0
よむ価値ないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:46:01.42 ID:dmj7UHGB0
>>774
いや、別に噛み付いてないよ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:51:12.58 ID:HwMUcYGA0
>>780
そういうことだと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:55:10.63 ID:WPPGcC/Z0
一応メイトいってみたけど明日(14日)しか店舗では売ってはいけないらしいです。>小説
どっかのマンガみたいにお金儲けだけの為にまどほむ表紙にしたのなら許さない!とか思いつつ
ハシャイジャウのも暴れちゃうのも明日のお楽しみということですね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:59:15.59 ID:yC0RZFGF0
>>779
まどほむ好きの人にとってはそういうのもういいよって感じなんじゃない?
個人的に好きなシチュじゃないからかも知れないが二人に嫉妬の感情をあまり感じない
女神まどかがモテモテリボほむの周りの女の子に嫉妬←相互依存の関係が完成されてるなら嫉妬しなくね?
ほむらが幼馴染でいつもまどかの傍にいるさやかに嫉妬←これも何か違う気がする、具体的な言葉に出来ないんだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:59:43.31 ID:cOK9+Brz0
>>773
嫉妬は論外。嫌ってるわけでもないだろうが、
内心ブチ切れてたんじゃないかと思うことはあるな>ほむら→さやか

さやかは契約した場合早晩ブッ壊れて事態を悪化させるというのがデフォっぽい
5周目はさやか契約がきっかけでまどかは何度も契約しかかるし杏子退場の引き金になった
3周目もさやか魔女化さえなければ大団円もありえた感じだし
まあこの辺はさやかが悪いという話じゃないけど

ほむら的にさやかは、好き嫌いは別にして一番警戒してる人物だったんじゃとも思う
「契約させたのはミスだった」云々言ってたし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:01:48.27 ID:xepWmAvs0
>>757
作れないってことはないと思うんだけどね
3週目4週目なんて空白期間だらけだし
ほむらにきつい事言われたときにどう感じてたかの補完だってあるだろうし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:03:47.29 ID:3qOhIxSg0
いつまで情報戦を続けるのか。それともスレを途中まで読んで書いているのかって感じのレスが多いな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:09:33.01 ID:4C5q0Uj30
ナンカもう疲れたなぁこの話。

まどまどほむほむな話でも考えてみるか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:11:47.80 ID:F2gDuZm/0
>>772
乙。肩透かし感は拭えないが地雷でさえなければいいや。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:13:57.79 ID:xepWmAvs0
>>787
嫉妬って言うか、個人的な感想として
ほむらは過酷なループの末に最高の友達と認めて貰えた
さやかは、親友であることは否定しないけど少なくとも本編じゃループに匹敵するような努力的なものはみえなかった
それを後付けエピソードで、だから二人は対等ですよって言われても、えっ?てなる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:19:23.47 ID:u8gXRb4N0
まぁ、誰も指摘しないんだけどまどかを「地球を10日で滅ぼせる化物」に
意図せずして仕立て上げてしまったのがほむらである一方で、
「暁美ほむら」という一人の人間をどうしようもない所まで壊してしまった
(しかも改変後でも治ってない)のもまどかな訳で、そのへんの心情的補完は
欲しかったような。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:27:44.19 ID:F2gDuZm/0
とりあえず、良作だと思ったSSのタイトルを簡単な解説つきで貼ってみる。
下記SS群には「おりこ」のキャラ・設定は出てこないので、その意味での地雷は心配なし。
---------------------------------------------------------------------------------
・まどか「ほんとはもっと、一緒にいたかった」
・まどか「ほむらちゃんが泣いている…」
・またあした
同一作者による本編補完SS、繊細な心理描写が秀逸

・「誰にも内緒だよ」
・「デジャブ?」
・「告白」
・「約束」
同一作者による本編補完SS、作者のまどほむ好きが良く伝わってくる

・まどか(ほむらちゃんってもしかして私のこと嫌いなんじゃ……)
本編補完SS、まどほむの性格は本編準拠

・まどか「ほむらちゃんがリムジンで登校してきた」
・まどか 「ひまだなあ」
解説はネタバレになるので割愛

・まどか「ほむらちゃんのお弁当床にグシャーwwwwwwwwww」
IFルートSS、最初はまどかの性格が本編とはまるで違うように見えるが……

・魔法少女なんてものがない、そんな世界だったら
IFルートSS、まどかとメガほむのガチもの

・まどか「猫耳と尻尾の生えた夢で出会った女の子が転校してきた」
IFルートSS、しっぽがかわいい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:29:32.85 ID:RChmh7KsO
>>795
リムジン、お弁当は見たけどすごい良かった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:30:04.35 ID:3qOhIxSg0
>>794
魔女化するかは、結局まどかによるところであり、一方、ほむらも自ら地獄のループを選んだと言える。
どちらか一方の判断でなく、まどかとほむらの関係がそうさせた。
その部分については、普通の方法では解決しないからね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:42:16.81 ID:fxC08CH8O
>>793
えっ、どういう意味?
最高の友達って認めて貰うもんなの?
なるには特別な努力が必要なの?
相手に対してより努力した方が最高の友達なの?
匹敵するような努力的なものはみえなかったとか流石に……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:43:47.57 ID:dmj7UHGB0
>>795
お弁当読んだことある。すごいおもしろかった。
ほかのも読んでみるわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:51:07.72 ID:RChmh7KsO
猫耳と尻尾見てるが可愛いな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:52:17.91 ID:qu5KgyIg0
>>798
痛いところつくなあ
ほむらみたいに命かけてようが関係ないかもね、まどかはほむらとさやかどちらにもすごく感謝してるし
ここの住人はほむらには報われて欲しいって気持ちが強すぎるのかもしれない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:14:57.32 ID:FNoKZ7+r0
心理描写が少ないのは残念だったけど、この相互依存の関係の脆さ儚さあたりに可能性を感じる
エピローグらへんだけ読んだだけだけどね。例えばほむらが記憶喪失したら面白いことになりそうだな、とSSネタになりそうだなと思ったりもした

個人的にはまどかが何故自分の記憶がほむらに残るような選択をしたのかっていう描写が欲しかったんだけど、ないし
相互依存だからそう思ったんだって言うなら、まどかがほむらに何故そこまで依存してしまうかってのが欲しかったんだけども、ないから
まどかに聞きたいんだけどねぇ。ほむらは「まどか」を忘れた方が楽なんじゃないですか?ってね

それにしてもC80新刊のかげきちさん分かってるな。ほむらに求める変態さの方向性が
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:21:13.47 ID:RChmh7KsO
>>802
その勢いで10話や11話も読むのだ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:24:23.50 ID:Tx3+VqOU0
今日のまどか島で買ったほむまど本がどれも凄く良くて満足
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:37:43.02 ID:yC0RZFGF0
>>802
確かにまどかを覚えていない状態で下の世界に下ろしたら、もう魔法少女になる必要も無いから普通の人生を送れるわけだけど
結局何をほむらが求めているかどうかは分からないからな
もちろんあのリボンはまどかがほむらに自分の事を覚えていて欲しいって気持ちもあると思うけど
ほむらが改変後の世界に下ろされた後どういう生き方を選択するかの幅を広げるという意味でも
記憶を残すことは大事だったと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:39:34.36 ID:FNoKZ7+r0
同人誌のタイトルとサークル名欲しいな。買い逃した分、メロンとかで買いたいし

>>803
明日が3日目だから余裕がないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:12:33.33 ID:a0Xti84r0
相変わらず話がループしてるなw
誰もが皆さやかもほむらも完全には報われないというのが
虚淵ワールドの真骨頂なのかもしれないが
ほむらの場合、まだ生きててまどかと記憶と声(?)で繋がっているわけだから
これからゆっくり自分の気持ちと向き合って
まどかとの関係を紡いでいけばいいんじゃないか?
つまり二人の関係はこれからってこと
まどかには真剣な想いには真剣に応える誠実さがあると思うので
そのための下地を作ってくれたとしても不思議じゃない
自分を想うほむらの気持ちは痛いほど伝わったろうけど
「気持ちを切り替える」かどうかは
ほむらに委ねたわけだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:43:42.03 ID:yC0RZFGF0
まどか屋さん頼むから委託してくれ…
http://iup.2ch-library.com/i/i0390505-1313216994.png
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:54:27.89 ID:f1SFLWgaO
なにこのほむほむの微妙なアングル
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:28:38.64 ID:+G35xuY90
てんてーのまどほむ素敵…
指を組んだまどっちと目に涙を浮かべたほむほむの構図がたまらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:29:59.88 ID:4C5q0Uj30
まさにまど神様やでぇ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:30:34.06 ID:kazM0sIN0
何だ・・・まどさやがどうのと言う前に小説版自体の方向性が既に微妙だったんじゃないのか・・・

ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51920294.html

ろりさやまど絵からは腐臭を感じるのはオレだけじゃないはずだ

関係ないけどタイツ破られてるリボほむ可愛いのと安定のマミさん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:32:10.07 ID:4C5q0Uj30
>>812
最終手段:イラストを愛でる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:45:57.24 ID:cOK9+Brz0
>>805
ふと思ったが、改変後ほむらは何を願って魔法少女になったという扱いになってるんだろうか?
改変前と同じ願いだとしたら、
どこにもいない人間との出会いをやり直すというQB的にワケワカメな願いになるし

>>812
さやか怖すぎワロタwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:47:12.43 ID:4C5q0Uj30
>>814
以前の状態の時から何かを忘れている感覚を覚えて
「忘れていることを思い出したい」とか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:48:10.74 ID:aV8Noa160
ゆーぽんさんこういう絵も書けるんだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:50:35.35 ID:f1SFLWgaO
俺の中ではまどかの代わりに黒猫を助けて契約するでFAしてます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:54:52.44 ID:m0alNm/10
>>812
ゆーぽんはほむほむ派だってまどカフェの落書きであったよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:02:53.56 ID:WPPGcC/Z0
>>814
おとなアニメの虚淵さんのマミさんが円環の理を考えたんじゃない云々の文章読むと
ほむらだけ改変後のさやか円環の時点にいきなりおかれたっぽいですね。武器は変わったけど改変されてない模様。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:03:09.87 ID:a0Xti84r0
たしか虚渕氏によれば、ほむらの願いは世界を守ることに書き換えられたと言ってたような
それでまどかの弓を引き継いだんだとか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:52:14.81 ID:J4Uax50n0
過去に戻って私を助けて
魔女になる前に私を殺して
どうか私を忘れないで

と来たら、次は…

私と同じになって

が来ると見たよ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:52:21.06 ID:wy6BAYNJO
ようなとかうろ覚えで書かれると余計ややこしくなる罠
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:57:53.06 ID:ZkAGg5S30
そこら辺全部まとめて「愛の奇跡です!」で納得してしまう俺は考察に向いてない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:01:46.48 ID:yjBACtbE0
まどさやは友情
ほむまどは百合
と思う百合廚です
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:16:46.43 ID:AEXOsjwk0
ほむらちゃんが自分を想って泣いてくれるから、まどっちは今日も神様のお仕事を頑張れるんですよ
ごめんねほむらちゃん、辛いよね、悲しいよね。でも私も頑張るから…って

でもいつまでもマドカマドカ言ってるほむほむを見てて、だんだん心配になってきて
そのうちほむほむの産道を潜って現世に舞い戻っちゃうまどっち
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:43:47.19 ID:crlFnC6U0
>>825
和「は〜い、今日は皆に転校生を紹介します」
ほ(………!嘘………!?)
ま「暁美ほむらさん、貴女がこのクラスの保健係だよね?連れてって以下略」
ほ (´;ω;`)ブワッ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:33:30.71 ID:k4nI4OLG0
まどかは嘘つきじゃないからきっと再開のための努力をしてるんだろ
二人が再開するシーンってどんなんだろな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:41:59.54 ID:39nnC64h0
>>795
お祭りに行けない憂さ晴らしにもなってありがたい。
百合スレで最近読んだエロ無しのまどほむを一つ張っとく。
渋のだけど「ほむまど」「まどほむ」タグが入ってないんで、見落とし易いと思う。

・QB狩り過ぎたら、あいつまどかの願い拒否りやがった。魔法少女のみんなゴメン
IFルート長編、長いシリーズ物の上にほむマミとかさや杏とかも入ってるけど、最後はほむまどで終わる。

VIPまとめと渋以外でほむまどほむSSあるの知ってたら教えてくれ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:18:52.88 ID:rzmB/UUp0
あちゃーなんかすごい進んでると思ったらこのカプ公式で否定されちゃったのか
これまで散々押してたくせにここに来て否定とはニュー速民もビックリな手のひら返しやでー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:26:32.56 ID:fgEBMwqIO
今からメロブで小説版確保してくるよ
終盤から読んでくる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:14:09.43 ID:6e+ScVE+0
終盤だけでなく8話までの

・文武両道・成績優秀・容姿端麗
・マミさんもかなわなかった魔女をあっさり撃破
・さやかと杏子のケンカをあっさり仲裁
・友達投げ捨て事件もやっぱり解決
・悪いインキュベーターの陰謀を看破し、それと戦い続け
・「あいつは来ない」という杏子の予想を裏切りやっぱり助太刀に来てくれる
・これだけ強いのに「魔法少女は報われない」という信念の下、
新しく魔法少女になろうとする少女には警告を続ける

な、スーパー転校生ほむほむをまどかがどう認識していたかも知りたいので、
その辺りのレビューも頼む。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:16:44.33 ID:6e+ScVE+0
あと、11話のほむほむホームをどういう気持ちで訪問したか。
そこで聞かされたほむほむの話をどう思ったか。
という辺りも知りたい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:23:39.19 ID:fgEBMwqIO
まかせろ!
と言いたいところだが、やはり最初は10話から読ませてもらおう。時間的な都合でな
そんなわけでもうメロブの近所だ。行ってくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:34:56.19 ID:cvUkAlc/0
ほむまどの再開は少し涙ぐみながらも黙って手を取り合いながら目を閉じて額と額を合わせるみたいな
そんな静かだけど感動的な再開と妄想
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:50:05.80 ID:fgEBMwqIO
買ってきたので最後のくだりだけ描くね。

>崩れそうになるのは、わたしだって同じで、弱虫なのはわたしも同じで、友達がどういうものなのかすらわからなかったわたしに、あなたが教えてくれたんだよ。
>世界のすべてから外れ、この無限の空間で戦うわたしが、けしてひとりじゃないってこと…
>いつも、どこかで、ほむらちゃんが戦ってくれているから――わたしのことを覚えていてくれるから、わたしの心はけして潰れないんだよ。

>今、胸を張って言える。
>わたしには、私には、友達がいる。
>最高の友達がいる。
>だから――

>゙がんばっで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:57:04.56 ID:fgEBMwqIO
小説版の終盤から見てるがちら読みした範囲の要素

・9話で杏子とさやかが死んで「私には友達が居ない」と思い込むまどっち
・11話でほむホームに行く前に「(8話で)自分が死んで悲しむ人」は実はほむほむなのではないかと考えるまどっち
・円環の理が自我を失わないのはほむほむのおかげ

こんなもんかな。誰だよまどほむ完全敗北とかほざいた奴らw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:06:01.64 ID:9shrFpii0
期待したことの十分の一も果たせてないから、やっぱり本編の補完としては微妙みたいだね

ただでさえ尺の都合で台詞とか色々削ってただろうし、もっといくらでも補完しようがあっただろうに、放送終了後の公式の動きは下手くそだと言わざるを得ない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:13:21.80 ID:B8X0uKr+0
内容的には逆に本編で補完しないといけない部分もあるね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:15:29.16 ID:fgEBMwqIO
実際「本編の心理補完」ばっかで独自展開はまどさやだけと言い切っても良さそう
期待してた10話もアニメや漫画と同じことをほむ視点でやってるだけ
ただ期待外れでも「最高の友達」の解釈としてはいいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:23:28.64 ID:EUPgl1L/0
うああー、レビューきてたか
やっぱり買ったけど読まずに封印する
ダメージ受けるくらいなら薄い本読んだ方がマシだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:25:37.64 ID:6e+ScVE+0
乙、出来は微妙だけど本編に汚物をなすり付けるような作品では無いようだね。
つか、期待値が「本編に汚物をなすり付けない」というのもかなりアレだよな。
「メモリーズ・オブ・ユー」の出来は神だったのにそれ以降の公式の動きときたら……。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:27:45.58 ID:1LBHWvN70
今さっきアマゾンから届いてパラパラ見てるんだけど
十一章の終わり辺りまどかの生まれ変わりフラグ的なこと書いてない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:30:59.35 ID:fgEBMwqIO
一応8話以降は読んでも大丈夫よ
11話でほむほむに依存しまくりのまどっちはウェヒれる
ただ本編で足りない部分の補完だからな
穿った見方しなきゃ普通に解釈出来るもんを改めてやってるだけだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:34:14.53 ID:fgEBMwqIO
まあ2400円(ニトロ限定版だと3000円)というコストに見合った中身かというと微妙かもしれんw
10話補完は心理描写+ほむほむの背景がちょっと触れられてるくらいだから
薄い本を3冊くらい買った方がいいかもね
まどか概念化によるまどほむの絆は全肯定されてるから安心しろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:37:01.95 ID:1LBHWvN70
すまん>>842は忘れてくれ
10話がまどか視点じゃないのが残念過ぎるな
「バカな私を助けてあげてくれないかな」の所の心理描写やメガほむへの第一印象などとても楽しみにしていたのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:37:22.19 ID:6e+ScVE+0
重ね重ね、乙。もし「おりこ」の悪夢が再現されるようだったら、
不快感だけを抱いて「まどか」から離れる事になったろうから、
その意味では安心した。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:37:53.67 ID:dE9WhYfK0
泣いていいか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:41:38.42 ID:fgEBMwqIO
肝心の「概念まどか視点」が少なすぎだとは思うw
「まどかは自我失った説」はきっちり否定されてたのだけは良かった

ただ上の方にもあったがまどかとほむらの関係はアニメで完全してたんだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:45:35.91 ID:EUPgl1L/0
ここにいる奴等が期待してたものが尽く書かれてないとかどういうことだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:47:46.27 ID:B8X0uKr+0
>>849
ハードル上げ過ぎていたのかもしれん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:51:05.07 ID:fgEBMwqIO
10話がほむ視点だったせいで肝心のまどか→メガほむが殆どなかったかな
まどか→クールほむの既成事実の再確認としてはまあ悪くない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:51:44.90 ID:G/hoeeQO0
ほむほむが死んだらまどっちどうなるんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:16:13.01 ID:fgEBMwqIO
8話でほむほむが泣き出したのは上手く消化されてたと思う
あの時まどかは杏子の「さやかああああっ」という叫びを(多分QBによって中継されて)聞いてたみたい
11話でも引っかかりになってるしな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:45:53.37 ID:htw0eE+z0
1話でほむほむが「変わった名前だね!」って言われた時の
ほむほむの表情は今でも絶妙だなーと思う。

10話見た後だと泣くのをぐっとこらえてるように見えて切ない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:29:37.26 ID:crlFnC6U0
>>851
>肝心のまどか→メガほむが殆どなかった
これは残念
マリみてでたまにあるように、
「同じ話を別キャラの視点から何通りか描く」というのをやってほしかったなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:30:46.33 ID:htw0eE+z0
記憶をなくして生まれ変わったまどか…(でも女神まどかとは別…)

上の名前は鹿目じゃないから別の名前になるんだろうか…美国とか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:20:58.60 ID:iejSusZo0
小説読み始めたんだけどアニメでのアバンに当たるシーンだけ読んで
なんかすでにちょっと満足しそうな俺マジちょろい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:37:42.94 ID:AQSbc9hH0
これ以上小説について語るのなら、自分で読んでからにして欲しいな……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:57:32.19 ID:fgEBMwqIO
小説の冒頭は良かったな
まどかの考える「本当の友達」はほむほむらしいから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:58:42.26 ID:n5z3hLXG0
ほむまど本が大漁で死ねる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:09:45.04 ID:1LBHWvN70
>>860
戦利品うpお願いします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:11:37.97 ID:I9daoS0z0
小説版読んだけど、結局ほむほむはあれだけの事をしてやっとさやかと同じ扱いになれたってことなのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:14:31.51 ID:htw0eE+z0
>>862
あれだけのことをしたから・・・だろ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:17:12.15 ID:I9daoS0z0
>>863
なるほど
公式じゃさやかとの絆はほむほむが割り込める類の話じゃなかったんだな・・・
矢印の太さが全然違う片思いほむほむに萌えるとするか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:19:01.69 ID:4KqdVivX0
>>862
まどかのコンプレックスが「さやかと本当の友達になれてるか分からない」という所に比重置いてるだろ。
むしろまどかに友達の付き合い方を教えてあげたのは、ほむほむという描かれ方じゃね?
後、本編まどかのほむらへの扱いが微妙な時期が多いのは、ほむほむが自分で距離置いてるから仕方ない部分もあるかと。
8話は別にほむらの事を分かってて見捨てたわけじゃないからいいじゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:25:53.82 ID:/GFlbAMV0
なんかネガってるヤツ多いな
俺まだ4話までしか読んでないけど、
1話や4話のシーンでも充分ハァハァできるんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:26:59.46 ID:htw0eE+z0
>>864
冷静に考えてみなよ。まどかからすればほむほむは「転校して1ヶ月の友達」でしかないんだぜ?
それだったら子供の時から一緒にいたさやかとはあまり入り込めないのは当たり前だよ。

ほむほむが何度も自分のことを思い、やり直してきたということが理解できたからこその
最終回でのかけがえのない絆の描写があるんだと自分は思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:29:11.02 ID:o7vXA2nOO
そこまでなると、さやかちゃんってまどか的に限りなく家族に近い感覚があるんじゃないかな?
家族以外で一番好き人は?って聞かれたらさやかちゃんと仁美ちゃんって答えるだろうし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:31:17.43 ID:x+z/rQ4H0
>>856
何の嫌がらせだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:33:42.22 ID:4KqdVivX0
まどかがほむほむの思いに気付くのは11話からだからな。
8話ではその辺分からなかったと小説版では描かれてる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:37:57.12 ID:I9daoS0z0
>>867
かけがえのない絆とか最高の友達とか最後に全裸空間まで描写して大仰なわりには・・・って話だよ
まどかにとっては友達すべてが「最高の友達」なんだなってだけで
公式で片思いでしかないならそれはそれでしかたないと思うし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:42:47.23 ID:4KqdVivX0
お前がそう思うんならそうなんだろうよ、お前ん中ではな。

公式で描きたいまどかがそういうキャラだから仕方ない。
それでも「まどかの概念化を支えたのはほむら」というのだけは一貫してるよ。
まどかを覚えてるのはほむほむだけだし、それは虚淵もあおちゃんも小説版まどかも肯定してる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:48:01.98 ID:/S0YCq6V0
>>871
ほむらが「最高の友達」ってことだろ?
つまり
ほむらちゃん>>>越えられない壁>>>さやかちゃん byまどか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:49:24.83 ID:B8X0uKr+0
>>871
誰も報われない話だってことだよ。例外なんて、あるわけない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:49:31.63 ID:rHLa7pRU0
ほむほむはまどかに変態行為をやってるほうがしっくりくる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:50:53.28 ID:4KqdVivX0
>>873
あんま他ヒロインdisるのもなんだが、さやかじゃまどかの事を記憶する事は出来ないだろうしな。
まどかじゃ上条にはなれないからね。
第一まどかとほむらは友情という名の愛だろ愛。ベクトルが違うわい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:51:32.81 ID:XjWogiGK0
>>835を見る限り、本当に対等な友達と思われてるのはほむらだけって風に見えるぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:52:21.06 ID:htw0eE+z0
うーむ、そろそろ論争疲れたから
心配するあまりストーカー状態になってしまうほむほむを誰か頼む
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:52:31.88 ID:dE9WhYfK0
>>875
こねーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:01:17.06 ID:/S0YCq6V0
変態行為というより>>878
自分では見守ってるつもり
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:05:32.09 ID:I9daoS0z0
>>873,>>876
いやまどかにとってはほむらもさやかも他の友達もみんな「最高の友達」でしょ
そこに差異はないし、ほむほむが記憶を保持してるのだって単にほむほむ側の問題だし
まどほむ派は今回の話で公式は公式、二次は二次でわけることを学んだ方がいい気がするんだ

>>874
やっぱりそういう事なんだろな・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:06:12.07 ID:w+uRNkf+0
女神まどっちも常にほむほむを監視してるから問題ない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:10:22.99 ID:4KqdVivX0
概念化を決めた女神っちがほむほむに甘えてるのが「公式」だけどな。
現世で唯一ほむほむだけが覚えてくれてるという事そのものが「最高の友達」なのだよ。
まどかをほむほむが独占する事は出来なくても、ほむほむを女神っちが独占すればいいのだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:12:11.81 ID:htw0eE+z0
二次創作の時は原作は参考ぐらいにするってのは常識だぜ?
もちろんキャラ崩壊はギャグでもない限りよくないけど。

それよりなんでみんなDVD特典の「そこに価値があるのよ」に触れてくれないんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:14:39.05 ID:4KqdVivX0
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ 概念化したときにほむらちゃんのこと全部わかったよ。
   ゞ(リ ´ヮ`ノリ  私のパンツを被るほむらちゃん、私のおしっこを呑むほむらちゃん、それも全部。

  i>i<!´`⌒ヾ<i そんなに私が欲しいなら今からたっぷり愛してあげるね
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ^ヮ^ノリ ウェヒヒ

 .   i>i<!´`⌒ヾ<i
  _ ((( ノノリ从从ゝ
,r´==∞ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ウェヒヒヒヒ
!l|从ハノリ!|/ , , ヽ二  
|リ、*゚ ー ゚ノl|⌒(,/ )三
 と。 。と,ノ、(,/_つ

   _
 ,r´==∞、
 .!l|从ハノリ!| 
 |リ、*゚ ー ゚ノl|  ホムッ
 /   ⌒ヽ
(人___つ_つ

886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:15:49.08 ID:B8X0uKr+0
>>884
「そこに価値があるのよ」についてはネタとしては広まっているが…
なに?考察が必要か?まどほむスレとしての
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:17:42.63 ID:dE9WhYfK0
最高の友達って友達のなかの一番上に位置する存在の意味だと思ってたけど
本当の意味での友達はほむらだけであってそのほむらは最高だよってことじゃないの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:19:32.62 ID:htw0eE+z0
>>886
もっとそういうネタ成分も楽しんでほしいなーと思っただけ…
真面目に考察するのもいいけどもっと柔らかく行こうじゃないか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:21:45.98 ID:4KqdVivX0
スレで引き合いに出されるかげきちの新刊は「まどかを汚さない」という方面の変態性で原作解釈に近いかなと。
後はほむほむが変態でも受け入れてあげて欲しいね、ウェヒヒヒ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:24:11.48 ID:AEXOsjwk0
ほむ→まど:お触り厳禁。ただし着衣への性的行為はおk
まど→ほむ:ほむらちゃん子供は何人産みたい?ウェヒヒヒヒヒヒ

ここにもまどほむの力関係が如実に…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:26:56.71 ID:I9daoS0z0
>>884
なるほど原作なんて二次には無関係なんだな
なら、原作で描かれたと思ってた俺の好きなまどほむやほむまどにこだわる必要もないわけか
納得したよありがとう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:29:07.79 ID:htw0eE+z0
>>891
原作を大事に、重要に思うのは決して悪いことではないけれど。
こだわり過ぎると色々狭まっちゃうからね。

少しくらい自由に考えるのがちょうどいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:32:34.15 ID:6e+ScVE+0
原作に敬意の無い二次創作なんぞただの寄生虫だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:33:59.41 ID:B8X0uKr+0
>>888
ほむほむスレでなく、あえてここでやるとしたら真面目(風)な考察になりそうだな…(という冗談のつもりでした)

でも、その言葉から連想するものが皆同じことであるというのは、なかなか興味深いことなのかもしれない。

>>891
原作と言っても、本編の解釈にはある程度、人それぞれに依る所があって幅があると思う。
BAD ENDなのか、BAT ENDなのか、微かな希望の光が…なENDなのか、人によって感じ方が違っていいと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:34:39.02 ID:4i1+eFdkO
むしろ好きという気持ちに忠実な結果、色々狭まったとして他人に何か問題があるのかね?
原作を重要視して創作しる俺みたいなのもいるので常識とか押し付けはやめて欲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:35:54.95 ID:I9daoS0z0
>>892
そうだな
今までまどほむに拘りすぎてたんだろう
暫くまどほむから離れてみるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:38:09.27 ID:KxXiun6Ni
ティロ・フィナーレ本、牧孝雄さんのイラストが個人的にツボ。まどかヒーローでほむらがヒロインぽいイラスト。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:51:14.94 ID:0R0BXejR0
アホくさ
小説読んだら明らかにほむらは他の子より特別な存在じゃん
最後の文章だけで十分だろうに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:52:47.59 ID:4KqdVivX0
そもそも「自分がほむらに好かれてる自覚がない」ってのが、ほむまどのいい所だろ。
大分チートだが概念化あっての関係でもあるしね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:26:24.22 ID:x+z/rQ4H0
…つか、NTR?

それ以前にさやかがヘテロな段階で以下略って気も
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:35:48.87 ID:htw0eE+z0
SSが書ける人がここにきてくれると嬉しいなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:44:24.02 ID:0R0BXejR0
小説のせいで外ではまた色々とこの二人の関係にツッコミ入れられまくってるがもう疲れた
バレ出た日からずっとネガティブな話ばっかりなんだから疲れるよ
最高の友達って言葉の意味についてなんで小説出てから議論活発になってるんだ、おかしいよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:57:03.14 ID:9shrFpii0
アンチと青派が鬼の首を取ったようにハシャイジャッテルだけなんじゃ
でもこのスレ的に青ageでほむほむ相対的にsageは問題になっても
まどっちsageが問題になってないのはちょっとおかしくないですか

本編見る限り、そんなさやかに守られないとだめなほどいじめられっ子には見えなかったんだけど
まどかさんの性善説的なフィルターで美化されてるというか著者が腐ってるだけですか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:59:46.55 ID:htw0eE+z0
>>903
sageる言い方自体はよくないけどね。

いじめられてたのは昔だけだったかもしれん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:04:59.97 ID:4KqdVivX0
まとめサイトのバレにはよくある事だ。
上の方にもあるけど、けいおんの律の彼氏騒動とか原作観れば釣りだと分かるのに釣られた奴らが居た。
少ししたら沈静化するんじゃないか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:06:03.19 ID:4KqdVivX0
>>835とかは次スレのテンプレに入れてもいいかもね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:10:42.51 ID:htw0eE+z0
解釈次第で何でもできる。
昔はいじめられっこだったから…守られてばっかりなのは嫌だから
自分を変えることを志すようになったのではないかとか。
もっと積極的に他の友達を作っていくことを思う理由付けにできそうではある。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:16:03.41 ID:4KqdVivX0
まどほむ二次だとウェヒヒまどかさんが結構多いけど、公式のまどかは元から臆病な子だと思うよ。
本編は言うまでもなく。メモリーズオブユーですらメガほむをリードしてるだけじゃない感じ。
そんなまどかが、ほむほむに依存するのがいいんじゃないか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:17:39.09 ID:4i1+eFdkO
>>901
SS書けるけどほぼ百合エロ専なのだ…
投下できなくてスマン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:19:38.36 ID:7KBRNdPb0
>>901
呼んだ?
ここからネタもらっては渋に書いて、リンクを投下してるよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:21:11.22 ID:9shrFpii0
前にほむほむが魔女化してBADENDになるやつ書いて落したら怒られました
その前はメガほむがまどほむ薄い本ネタを妄想するやつも書いたけど

まどほむって結構関係が本編で完成されてる感があるから他CPに比べると微妙に書きにくいかもしれない(言い訳
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:23:31.19 ID:4i1+eFdkO
書きにくいどころか関係が進展する妄想が沢山湧いてくるけど
如何せん書くスピードとか18禁とかの壁がですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:29:01.47 ID:0R0BXejR0
まどほむのエロはいい…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:39:05.35 ID:YnWc9lb50
>>903
それはオレも感じた
あの詢子さんの娘だし、後の女神様だから、普段は威勢がいいさやかでも
いざというとき頼りにするような芯は強い子として描かれるのかと思ったので
ちょっと意外だった
おそらく、まどっちが友達って何だろう、本当の友達になりたいという願望の
持ち主だということを描きたかったためのエピソード追加なんだと思う
まあ、まどか本人は自覚が無くても、実はさやかも仁美もまどかを高く買ってるん
じゃないかな?そうじゃないと、関係は長続きしないよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:41:21.48 ID:6e+ScVE+0
>>910
特定した。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:52:44.84 ID:4KqdVivX0
グリーフシンドロームやってるが、味方全員時止めのほむほむと溜めキャラのまどかの相性良すぎワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:54:13.18 ID:htw0eE+z0
>>916
同人ゲームのやつか。
カップリングを考えて相性のいいキャラを考えてるのかもしれないな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:03:40.70 ID:6e+ScVE+0
>>903
>まどっちsageが問題になってないのはちょっとおかしくないですか

まどかsageの最たるもの言えば「おりこ」のキリカ魔女化制御だろ。
おりこはまどかが魔女になって世界を滅ぼすとして殺害する一方で、
キリカの魔女化制御は疑わなかったし実際やってのけたからな。

あのまどかや歴史に名を残すような魔法少女ですら変質した魔女化、
数万年の間誰も克服できなかった絶望の象徴。度重なるループによる因果律の蓄積を
もって初めて克服可能だった絶望を何の準備も成しに精神論だけで覆すんだもの。

「おりこ」のオリキャラageのせいで、まどかの救済が一気に安っぽくなった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:04:12.24 ID:w+uRNkf+0
「ほむらちゃんほむらちゃんっ」
「なにかしら?まど…きゃっ?!」(バターン
「ほむらちゃんほむらちゃんっっ」(ハグハグスリスリ
「まっ、まどか…!」(ビクンビクン
「ほむらちゃんほむらちゃんっっ」(グイグイ
「あ…ちょ…、まどかっ、そんなに引っ張ったら脱げ
「ほむら、ちゃん……」(ペロ…
「っっ?!!」
「ほむらちゃん…」(パタリ
「ひゃぁっっ?!」(ビクッ
「すーすー…」(モゾモゾ
「ぁ…あっ…まどか……っ」(ピクピク
「うーん…むにゃむにゃ…」(ギュー

まどっちが間違って酒飲んじゃって眠くなっただけだからセーフだ。断じてセーフだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:09:02.63 ID:4KqdVivX0
小説版の10話はほむほむがまどかに惚れる過程をしっかり描いてるのが良かった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:14:23.97 ID:7guLHczd0
>>918
もうおりこネタはおいておきましょう。
明確に声明は出してないけど最初はスピンオフ作品と紹介されていたけど2巻は帯にスピンアウトとでかでかと表記されて
いましたよね。
独善すぎな暴走があったからかどうか知りませんがそれが公式の判断と受け取っています。
ヤフー知恵袋からの引用でなんなのですけど

>公式の派生作品がスピンオフ
>非公式な二次創作や第三者による二次創作がスピンアウト
>あくまで漫画・アニメ・映画とかの制作分野の言葉として、ですけど・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147594571
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:37:57.25 ID:YnWc9lb50
小説を最後まで読んだ
楽しめたけど、アニメよりもラストのビター度が増しているような気がする
相互依存エンドかあ
言葉は綺麗だし、たしかに二人の絆は確立したけど、まどかもほむらもつらいな
ただどんなにビターでも、「カプスレ」としてはむしろ評価すべきなんだろうな

それにしても、このアニメの主題は友情物語であって、百合ではないはずなのだが、
小説でも相変わらずほむらの想いは愛情としか思えない
個人的には、そこが救いというか癒しポイント
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:45:51.66 ID:7guLHczd0
微妙なラインなんだよね。
男女間の恋愛で最高の友達とか言われたら、おもいきりアウトなのに
まどかからほむらの言葉は、ほむらがすごく報われてるように感じる不思議。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:53:10.34 ID:FP6SUTFO0
次スレにアニメのラストシーンの英語をテンプレにしたいと思うんだが
まどかとほむらの関係を最高に表した文章だと思うし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:01:03.17 ID:htw0eE+z0
これだね↓

Don't forget.

Always,somewhere,someone is fighting for you.

As long as you remember her,you are not alone.

訳文↓

忘れないで。

いつもどこかで誰かがあなたのために戦っている。

彼女を覚えている限りあなたは1人じゃない。

実にいい一文だね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:05:43.02 ID:qMWf74H+0
しかしこの一文。
ほむほむのこともまどかのことも指してるように読めるね。

彼女を覚えている限りの「彼女」→まどかにとってのほむら、ほむらにとってのまどかを指しているようにも見える。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:06:23.16 ID:UC/QKVz60
要約すると

ほむほむ「一人じゃないもんっ・・・まどかが見ててくれてるもん・・・ぐすっ」

って見えて第三者的には切なさMAXなんですががが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:08:19.74 ID:YnWc9lb50
>>926
まさしく二人のことだね

>>923
実際のところ、「最高の友達」以外に表現のしようがない
どこかのssのように、ほむらが「好きです!結婚して!」とでも言えば
別な返しがあるかもしれないが、ほむら自身が「友達」にこだわってるし
これはベストチョイスではないかと
もしまどかが自分に対するほむらの「愛情」を知りながら受け入れたんだとすれば
これはこれですごくインパクトのある話だ
ちなみに、最近出た評論本では、まどかは正義の人、ほむらは愛の人と表現されてる
もちろん、ほむらはまどかを「愛している」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:08:20.40 ID:dE9WhYfK0
小説は二人の関係が絶対的なものになってやばい
最後のほむほむマジかっこいい、まどかも辛い思いしてるのがわかって嬉しい
泣きそうになったよ
頼むから評判とか気にせず読んでみてくれよ、それからいろいろ言ってくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:10:57.43 ID:w5lAgHP/0
>>922
何度も言われてる事だけど、ほむらもまどかも全ての戦いが終わったら天国的な所でひたすらいちゃこらして欲しいよ
でないと救いが無いもの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:14:34.62 ID:RfdsNemW0
ほむほむのまど化、女神っちのほむ化が進み、最後には一つの存在に溶け合って、過去と未来全ての生命を見守り続ける的な
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:21:52.32 ID:BOvo3jxk0
辛くても頑張れよって言いたくなる二人だ
救ってあげたいとは思わない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:30:43.01 ID:QwH7A9arI
なんかすごくいいスレに思えてきたが気のせいに違いない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:42:06.59 ID:UC/QKVz60
薄い本の戦利品発表とかどうなったんだよーえちぃのでも全然かまわないのよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:49:07.51 ID:9p6SnyEs0
いやここ一応全年齢板ですし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:50:39.85 ID:NvPrat5C0
今日の仕事帰りに漸く小説を手にできると思うと今から胸熱
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:40:58.13 ID:JCod0krp0
 小説完読。 全てが解ったわけじゃないけどアニメだけではアホなわたしに解らなかった点を、いくつか解りやすく書いてもら
えてて嬉しかった。
 まどかママの話し、「間違えればいいさ」「綺麗な解決じゃない」「その子のことを諦めるか、誤解されるかどっちがましだい?」
 ひどい話しです。ほむら本人は大まじめで、それが正しいと思って、もしくはそれしかやりようがなくて行動してきた。
でもやっぱりいろいろ間違いはあった。
 ママのアドバイスがあったから、まどかにはほむらがまどかに誤解されようが、まどかのことを諦めずに行動してくれたというのが
伝わったんじゃないかなと思う。
 最後はちゃんと泣かせてくれます。個人的感想ですが、まどほむスレ住民には本当にお勧めできます。

 感動につつまれつつとりあえず寝る。おやすみなさい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:30:22.26 ID:p8JQ6kTC0
>>928
友達にこだわるというが、百合や同性愛がメインテーマなわけじゃないし全裸で抱き合って「最高の友達」が限界だと思うんだ
その後のインタビューやらでどういう感情かはほぼあきらかなわけだし

それはそれとして解釈のひとつとしてほむらが自分の感情の正体を明確にできないから「友達」とかでもそれはそれで萌える
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:31:51.46 ID:qMWf74H+0
百合脳の人間からすれば

友達=気になる相手

と脳内変換するくらい余裕
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:39:20.52 ID:QEiCU5WDO
なんでたったひとりなのかってとこだな
千和さんもそこは理解してあげないと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:44:58.76 ID:EGaDjhGX0
>>940
理解してるから改変後でもまどかを引きずるって言ってるんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:53:09.58 ID:QEiCU5WDO
いや前に、なんでたった一人なのか、他に友達いないのかと疑問を呈していたようだからね
そういう問題じゃないと
943795:2011/08/15(月) 09:02:29.15 ID:DKb2ppPb0
>>828
>・QB狩り過ぎたら、あいつまどかの願い拒否りやがった。魔法少女のみんなゴメン
>IFルート長編、長いシリーズ物の上にほむマミとかさや杏とかも入ってるけど、最後はほむまどで終わる。
あー、その作品知ってるわー(ミサワ風
まどほむものに絞って紹介したから省いたけど、そのSSも結構面白かった。

>VIPまとめと渋以外でほむまどほむSSあるの知ってたら教えてくれ。
悪いけどVIPと渋以外でSSやってる所知らないんで無理。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:04:30.95 ID:qMWf74H+0
ほむまど…とは違うと思うけど

今回の周回はやる気なーく過ごそう。
っていうのが面白くて好きだったな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:29:58.25 ID:kNzxLkFnO
「全力でダラダラする」かな。
ひでぇSSだった、いい意味でw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:47:37.90 ID:XAz0QQtQ0
>>938
>解釈のひとつとしてほむらが自分の感情の正体を明確にできないから「友達」とかでも
実際にそうなんじゃないかな?11話のハグシーンでも言葉に詰まってるし
まあ、長い時間をかけていずれ気付いていくでしょう
どんな形の再会になるか分からないけど、
再会の時にはきちんと本当の気持ちを告げるに違いない?などと妄想した
かりに一瞬の再会でも、ほむらにとっては「夢に見るほど焦がれた」永遠の時間なんだな

百合が何かにもよるけど、小説は百合エンドだと思った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:20:29.25 ID:qSfV2J1N0
ほむらってまどかのためを思ったら死ねなくないか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:53:31.79 ID:MavYf4FL0
そりゃあ何がなんでも生きて戦い続けるしかないでしょ
まどかを独りにしないためにも
まどかの記憶を宿した自分がこの世から消えたら
まどかが存在した証すらなくなってしまうわけだから
ぶっちーが一笑に付した「ほむらが最後に残った魔法少女」
というのは、もしかしたらあり得る未来なのよね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:20:43.79 ID:TSm+ng990
小説ラストのところ読んだ
まどかも頑張ってたんだ
意識体みたいのが残ってるみたいで良かった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:32:31.10 ID:XAz0QQtQ0
>ぶっちーが一笑に付した「ほむらが最後に残った魔法少女」
これのことか

ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2381.html
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html

公式ガイドブックでは、これについても何か補完されるのだろうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:55:40.40 ID:IzIBcGOt0
介錯が出してたほむまど同人のほむほむが
まんま貧乳な千歌音ちゃんで吹いた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:01:40.12 ID:EGaDjhGX0
>>970に次スレ頼みます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:09:04.73 ID:RfdsNemW0
すけさくさんは千歌音ちゃん大好きだから仕方ない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:09:07.49 ID:qMWf74H+0
>>951
やはり介錯氏の理想の二人というイメージか!
まどかは姫子っぽいのかな?
955テンプレ(これに最終話の和訳付き?):2011/08/15(月) 15:10:30.52 ID:EGaDjhGX0
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:50:05.80 ID:fgEBMwqIO
買ってきたので最後のくだりだけ描くね。

>崩れそうになるのは、わたしだって同じで、弱虫なのはわたしも同じで、友達がどういうものなのかすらわからなかったわたしに、あなたが教えてくれたんだよ。
>世界のすべてから外れ、この無限の空間で戦うわたしが、けしてひとりじゃないってこと…
>いつも、どこかで、ほむらちゃんが戦ってくれているから――わたしのことを覚えていてくれるから、わたしの心はけして潰れないんだよ。

>今、胸を張って言える。
>わたしには、私には、友達がいる。
>最高の友達がいる。
>だから――

>゙がんばっで


836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:57:04.56 ID:fgEBMwqIO
小説版の終盤から見てるがちら読みした範囲の要素

・9話で杏子とさやかが死んで「私には友達が居ない」と思い込むまどっち
・11話でほむホームに行く前に「(8話で)自分が死んで悲しむ人」は実はほむほむなのではないかと考えるまどっち
・円環の理が自我を失わないのはほむほむのおかげ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:35:34.24 ID:UC1nScOc0
>>951
見てみたいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:46:05.31 ID:7itaBB+o0
>>955
仁美ェ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:53:15.12 ID:w5lAgHP/0
そこ小説の大ラスだし超ネタバレじゃん
まだ昨日発売されたばかりだしニトロで予約した人が小説読めるのは八月の後半でしょ
テンプレに含めるのはちょっと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:54:36.24 ID:UC1nScOc0
たしかに買って読めよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:06:20.40 ID:MavYf4FL0
そうそう、買って読めば分かる
アニメには出てこない、重要な一言が書いてあることに
それが何なのかは秘密だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:19:07.87 ID:IzIBcGOt0
>>956
虎のサンプルだとメガほむしかなかったら一部をスキャンした

ttp://lyricalnanoha.moe.hm/nijiup/upfiles/niji15227.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:23:18.85 ID:RfdsNemW0
ほむほむは描く人によって千歌音ちゃんだったり茉百合様だったりするからこまるほむ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:32:19.26 ID:4+Sg3r++0
>>961
欲しくなったw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:34:22.46 ID:9YU/AJbw0
マギカスティックが生えてても介錯なら許す。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:53:17.11 ID:Oeonbtpe0
千歌音、姫子
ほむら、まどか
全然性格違うと思うけど。

神無月は、意図的に陰と陽をイメージしているけど、
この作品には、それはないですし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:01:07.19 ID:UcNZjzUF0
数冊ほむまど買ってきたが、どれも良かった……
ほくほくだぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:02:31.14 ID:QzOuLWcg0
>>966
タイトルと発行元キボン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:10:27.82 ID:lrZ8k5V20
18禁だけど
このスレででてた森永みるく先生のまどほむ本は非常に良かったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:25:27.28 ID:XAz0QQtQ0
>>965
二人のうち一方だけが世界の真実を知っていて残酷な結末から
自分を犠牲にしてでも大事な人を守ろうとする
自分を偽ってたとえ嫌われてでも大事な人を救おうとする
二人が何度も出会いと別れを繰り返している
最後は相思相愛エンド(まどマギは相互依存エンド?)
こうしてみると、神無月とまどマギは似ている部分もある
もちろん、違いも多いけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:29:40.04 ID:UcNZjzUF0
>>967
「忠犬ほむらちゃん 円環から時とめす」 カゲ路
「魔法少女の運命」 Over:△
「アイクンタクト」 MIX-ISM
「いつもいつまでも」 山猫BOX

他にもよさげなのはあったけど、とりあえず今日はこんなもん。
こるり屋は置いてなかった……
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:39:35.22 ID:EGaDjhGX0
>>970
テンプレはともかく次スレ立てれたらよろしくお願いします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:52:16.91 ID:UcNZjzUF0
立ててくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:58:34.75 ID:UcNZjzUF0
すまん、無理だった
>>980さん、お願いします
974じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:06:54.29 ID:X+hh4d+JO



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



975じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:07:15.57 ID:X+hh4d+JO



埋め



976じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:07:38.85 ID:X+hh4d+JO



こんな糞スレは早く埋めましょーねー



977じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:08:18.90 ID:X+hh4d+JO



ヽ(゜ロ゜;)ノ



978じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:08:45.46 ID:X+hh4d+JO



どくし!!



979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:08:46.29 ID:qMWf74H+0
やばそうだから自分が立ててくる
980 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/15(月) 18:09:44.10 ID:DkyjkvWM0
>>979
頼んだ
981じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:09:45.42 ID:X+hh4d+JO










982じぇーむず▲8SFIUVFxO:2011/08/15(月) 18:10:10.51 ID:X+hh4d+JO



糞スレは立たせん!!



983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:16:44.89 ID:qMWf74H+0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:17:22.34 ID:O/WjPrAS0
>>983
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:19:15.01 ID:DkyjkvWM0
>>983
よかった乙です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:34:12.25 ID:JCod0krp0
>>983
スレたておつかれさまです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:37:18.67 ID:EGaDjhGX0
>>983
乙まどほむ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:45:31.29 ID:O/WjPrAS0
早くみんな小説読まないかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:08:27.23 ID:TSm+ng990
がんばる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:11:50.40 ID:RhGggVX30
>>961
詳細plz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:18:25.34 ID:JCod0krp0
>>990
とらだけどこれかな、盛りほむらがダメな人はNGで。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/61/040010266141.html
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:50:05.75 ID:Fyy7BHXw0
>>856
おりこwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:53:25.13 ID:82MmoZm/0
地味に近づくBD5巻発売日埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:54:33.24 ID:w5lAgHP/0
>>968
正直まどか屋より欲しいかも知れない
通販してくれるかな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:01:08.51 ID:82MmoZm/0
俺も欲しい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:25:15.66 ID:RhGggVX30
>>991
トントン早速購入してきた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:38:59.62 ID:O/WjPrAS0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:39:35.28 ID:JCod0krp0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:40:15.61 ID:SfXZf0To0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:43:16.04 ID:DkyjkvWM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。