【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ21
学園都市最強のレベル5で熱量、電気量、運動量等の
あらゆるベクトル(方向)を自在に操る一方さんのスレです。


前スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306687293/
過去スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303752799/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301729028/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299861803/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298606314/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294693960/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290974057/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289485498/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286980058/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283770289/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7 (実質9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277117179/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271565962/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268811034/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265102225/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259055564/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252158160/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243894535/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238125166/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230745711/


登場巻まとめ
3、5、8、12、13、SS、14(出番少な目)、15、19、20、21、22、新約1
10巻:台詞は一切無いがそれらしい描写が数行

次スレは>>980の人お願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:50:22.76 ID:f+XmfNlS0
>>1
  /| ̄ ̄ ̄|
  |::::| [] [] []:| |::::| [] [] []:| ≡ 
           |::::| [] [] []:| ≡  
         ::::| [] [] []:|
       |::::| [] [] []:| ≡
     |::::| [] [] []:|
   |::::| [] [] []:|
  |::::| [] [] []:|≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;    (´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;(´⌒;;≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:05:19.84 ID:KKAVyXKEi
3げっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:00:59.10 ID:RuDjMQJo0
>>1乙だぜ!

>>2
なにこのジェンガ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:04:33.96 ID:oE/ER75R0
          ___
       `>   ̄ ̄ ̄` 、
     /           \
.     /       l         ヽ
    /イ    ,/ \トゝ      l   >>1乙ってミサカはミサカは言ってみたり
   ' l  /, /ハ.      il   l |
      リl レl lェニヽ.  l   ハ l.l |リ.     ,-―-、
     |ハ.|ノリ_  ∨, | /ヽ.l ll l       {_}  > ―― 、
        l      リレレ' __ノ リレ.         /: : : : : : : : : :\
        ゝ -__リ-<トl /.           / : : : : /ミ: : : : : : : .
          /v':/イ:::::=ヽ        /: : : .;∠  ミ : : : : : : l
           lo:::::::::::l___|.        !,イ: :/ {゚リヽ  ミ-、:l l: l:.|   
           |l::::-ニニヘ  ',            ∨ 、,、,:::  ζノ| |:.|:{
           |lo::::-ニニヘ  ',.          ゝ __ ノl: :,'.:|リゞ
          〈:o:::::-ニ/ /            ,r≦   从|从
          「フ ̄¨L∠l            〈< ̄     ト、____
          /   ノ                ( }  `     \    /
.             /  ,X´ \             ハ                |
.          /  '   \ \.             / |              _ノ
        r=、_/ ./    \,ノヽ          ./  ハ     __,ノ´
       ヾ=、ヽ/       》_ノ         \/__l__,ノ   〉〉
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:05:14.87 ID:jhsBhtQJP
>>1さん乙!
ってミサカはミサカはあの人の新スレに突撃してみたり!
       /      ヽ
         ,. ´ ̄ ̄/`ーz-、
        /    ,    Z  ヽ
.     / /  / / /  ヾz  ′
    //  i/ i / / / , }_ } ト、
     l/i/.|i ハ{ハレイ/ ハj  _个ト、_
   _/{|! !ト/≧xヽ从/ィ≦、Y^Y j、
.      W八}〉うリ    うリ '勹ノ トミ=‐
    __/x介⊂⊃ ,   ⊂⊃,叭/ト、
     ̄// |人  )ー-  イ /⌒ヾ
     ノ八 |∧{丁ミー< ノY    }
        ',   Y^ヽ  /ヾ!   ,′
.       ′  | O  ̄ o i  /
         ,  }  c   ,′ /
         i  lo ''" ''  ,′ ′
         l  V"   c,ノ  j
 ̄ミー-<ヽ、_」   V"''  /   ハ_r‐、____
 ー `丶、} ハ   }ー 7   ′ノ ,ノ/ -‐''"  }
 、    丶 ハ  マニ7  ///~      ノ
  > 、     ヾ.   マ7  ,'_/     ,. ィ ´
  └‐f二 ⌒ー‐ヘ ___フ /      x<_/
     ミ____,ん、 ,厶-‐ ´  f′
             `ー┴'   ` ー─一′
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:17:16.64 ID:Qw8/Ck4u0
>>1

>>2
すげえ乙だw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:22:24.68 ID:6KBWlx50I
1乙
初一桁げっと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:07:42.13 ID:3E9MKhEV0
>>1乙です

新約2巻のあらすじ来たみたいだな
正直言うとかなり不安だ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:21:07.33 ID:/UKrjsYCO
>>1


>>9
俺も不安だぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:21:26.40 ID:UTqz/aL50
不安だな…
所詮あらすじだけど8月まで
中身がわからないと思うと…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:34:32.77 ID:OeEzCuWXO
>>1

あらすじのあれは、友達とられて寂しいみたいな小学生レベルの嫉妬なんじゃないかな
一方さんがラブコメするのは正直勘弁してほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:59:57.73 ID:dVOO+EX5O
一方さんが上条さんの前では女らしくなる番外個体にイライラ
あれ、一体この気持ちって何だ…?
俺ひょっとしてアイツ(番外)を取られそうで焦ってンのか…?
それを見て、ずるい、ミサカも他の男の子と話して一方通行に嫉妬されたい
と打ち止め
番外がネットワークの影響を受けて今度は一方さんに抱き着く

…こんなカオスか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:31:53.67 ID:7wLwQGco0
あらすじでどうこう言うのもフライングすぎる気がするが、恋愛感情だったとすると
特に何があったわけでもないと思うんだが、一方さんはいきなり番外個体に惚れてるんだ?
見た目がどストライクだったのか? それとも虐められるのが心地よかったドMだったのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:24:49.74 ID:4OLnVfTP0
妹達に個体間の嫉妬ってあるのかな?
ダイエットの件からしてやっぱあるのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:24:49.86 ID:6rFpHbn60
そもそも出会って一週間も経ってないっていう。
まあ一日二日で命かけちゃう人もいる禁書じゃ時間はあんま関係ないか……

でも一方さんが恋愛ってのはやっぱどう考えてもないと思うな。
あらすじはそう読み取らせることを前提としたフェイクだと思う。要するに編集側の釣り。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:01:11.99 ID:IUBcxfiuP
娘に彼氏が出来て不機嫌になるお父さん的ななにかじゃね?

ただ番外個体も上条さんに惚れてるんなら美琴みたいに
意気消沈してたんじゃないかって気もするんだがどうなんだろ
惚れてなくても妹の負の感情でしてそうなんだが1巻だと普通に楽しそうだったしな
18 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 09:35:53.88 ID:bqkWttxvO
番外個体が上条さんのこと好きだとしても、妹達の一人なんだからまあ自然だけど
一方通行さんが番外個体を恋愛的な意味で好きなのは唐突だよね
やっぱり家族を取られる気がしてモヤッとしたとかの意味じゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:51:13.17 ID:Q196QZp20
恋愛匂わせる釣りなんだろ
一方さんの今までの扱いからして突然恋愛感情だったら唐突すぎてついていけない

「家族を取られる気がしてモヤッとした」イベントなら番外個体より打ち止めでやった方が物語的には盛り上がると思うんだがどうだろ
コメディイベントじゃ済まなくなる気がするけど
一方さんは知らないけどヒロイン交換回で懐いてたし0930事件で打ち止めを保護したの上条さんだし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:04:31.37 ID:6rFpHbn60
打ち止めは一方さんの精神的主柱だから、
打ち止めを取られる気がしてとかやったら一方さんぽっきり折れるだろww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:13:05.81 ID:3E9MKhEV0
妹達の一人であるはずの打ち止めは上条さんに感謝しているけど恋愛感情抱いている感じではなかったよな
番外も妹達だからといって必ずしも上条さんに恋愛感情を向けるとは限らないんじゃね?
それとも打ち止めだけ耐性を持ってるのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:07:43.83 ID:mbWVBI4G0
>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:05:49.57 ID:oE/ER75R0
妹達は基本一方通行に殺されるため、番外は殺すために作られたんだけど
打ち止めだけちょっと違うんだよね
5巻の初遭遇で平然とくっついてきたのも多少そういうのが関係してるのかね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:18:19.64 ID:BcBjo6Zo0
一方さんの恋人になる為に作られたのさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:27:31.86 ID:YiqfW1DhO
そんなことより家族だ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:35:32.33 ID:tAwDNWdz0
もう禁書のあらすじは信じない


27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:46:57.63 ID:kcNAKVPX0
まさかの「上条さンにだきつくなァ!」はないな…ない…よな…?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:52:02.53 ID:TjaBoBAJ0
ないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:48:31.27 ID:/EQjhqxk0
ヒーローに何してんのお前って感じだと思うけどなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:49:27.88 ID:s6wBhUkD0
みんながセロリセロリ言うからかまちーへそ曲げちゃったんじゃ
黄泉川家家族愛スキーとしては恋愛はない方がいいなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:07:12.16 ID:TjaBoBAJ0
このスレでも本スレでもそんな名称使う奴ほとんど見ないけど
というかニコぐらいでしか見たことねーんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:26:40.68 ID:oE/ER75R0
流石に原作読んでる人が一方通行のことをマジモンなロリコンとは思わないだろ
あれはロリコン以外の何かもうちょっと深刻なもの

まぁ、打ち止めの「幼女」っていう無害の象徴のような姿が警戒心とく切欠になったてのはあるだろうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:38:04.22 ID:ctmlKE2Q0
アニメの感想ブログ系だとロリコン扱いしてない所の方が少ないくらいだった
「ちょw一方通行さんマジアクセロリータwww」みたいな
ロリコンじゃない扱いの所は、原作も最新巻までちゃんと読んでる率高かった

アニメをちょっと見ただけの友人は「ロリコンのキチキャラだろ?」と言ってたし
原作読むかどうかで一方さんは全然印象違うんだと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:43:50.77 ID:7o1jTqJq0
最近12、13巻読み直したけど12巻はともかく13巻は内面の描写がカットされまくりだったもんな
というか2期は一方さんに限らずもうちょっと感情描いてくれやって感じ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:13:00.57 ID:oE/ER75R0
媒体が違うから事細かに再現ってのには拘らなくていいとは思うけど、アニメなら視覚聴覚に訴えられるんだから
ちょっと工夫して含み持たせるとかそういったアプローチがあってもいいよな
魔術やら装置やらの説明とかもキャラに喋らせるだけじゃなく図説みたいなの使ったらわかりやすそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:16:54.10 ID:3VncAX3sO
ロシアで上条さんに負けて精神的に強くなったみたいに言われてたが
正直シャーペンの芯から鉛筆の芯になったぐらいな感じw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:33:59.06 ID:0y2SeHSh0
19巻おもしろかった?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:35:14.23 ID:Qw8/Ck4u0
え?おもろいですよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:41:49.45 ID:mbWVBI4G0
面白くはあったけど19巻はエイワスはともかく
敵が雑魚ばっかだったからもう一つだったかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:18:38.38 ID:3E9MKhEV0
19巻と言えばグループの三人エイワスに気絶させられてそれっきりだな
そろそろ出して欲しいぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:09:57.05 ID:0cmsodo3O
一方さんがいきなりエイワスに体ズバアされた時は驚いたなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:07:54.52 ID:EoCQXVoj0
>>23
レベル6にも関係あるようなこと言われてたし
色んな意図があって作られたんじゃないですかねぇ

絶対能力進化実験がどう進もうと生き残る予定の個体だし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:08:31.84 ID:LJ22VCoS0
市川迷砂『素粒子分解』
http://blog-imgs-47.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/2010071802191451c.jpg

円谷真奈『歩く原子炉』
http://blog-imgs-38.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20100406011606d73.jpg


一方さんにとっては三下だろうけど、この二人の原子系能力者って
禁書目録ではどれくらいのレベルに相当するのかね?

開発方法が禁書とは全く異なるけれども、そこらへんは単純な強さで
換算した場合で。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:39:07.86 ID:Xh1m+qWfO
>>43
クロスオーバー強さ議論は荒れるんで勘弁
バラバラの人は倒す手段がないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:38:44.90 ID:UXOmcj6J0
禁書の科学サイドと魔術サイドだけでも攻撃通じるか通じないかとかで荒れるし
世界が違えば尚更な

やってみなけりゃ分からんし、どうとでもなるわいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:07:10.89 ID:LJ22VCoS0
別に禁書厨と争うつもりはないんだけどな。

奴らってレベル5といった中堅以上の強さのキャラクターだけ
じゃなくて、それ以下のキャラクターたちよりも「こいつ等よりも
〇〇〇が強い!」って言ったら、怒るぐらいなの?

俺の見た感じ、下の奴は垣根と御坂の間ぐらいの強さだと思うんだが・・・
麦のんよりは強いと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:11:47.58 ID:tk8p4V1G0
そもそも他作品と比べるのが不毛
世界のシステムが違うんだから
どっちが強いとか弱い関係なくクロスオーバー自体嫌う人も居る

該当スレが昔禁書板にあったはずだからそっちでやったほうが良いぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:14:03.90 ID:mMPWO+zv0
世界の法則とかが重要だしな、禁書の世界観て
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:16:08.02 ID:UORpjNMK0
というかスレチだからさっさと他所いけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:39:27.32 ID:LJ22VCoS0
迷惑かけて、すみませんでした・・・

今、立ってる丁度良い禁書vs他作品の強さ議論スレって
何処にあるんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:45:21.16 ID:UXOmcj6J0
乗っかった奴が何だが、あまり厳しく言わないでもな
比較的分かりやすい能力もった禁書の代表格で、他作品との最強論争だと挙げられて、
凹したり凹されたり忙しい一方通行のスレで聞こうと思った気持ちは分からんでもない

ただ作中でも木原神拳にフルボッコにされてる時点でスペックはあまり気にしない事になってる

勝つという奴もいるだろうし、負けるという奴もいるだろう
作品愛の贔屓目によって変わるし、納得のいく答えは自分で出すしかないと思うぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:46:17.18 ID:ZbTb0YDq0
禁書目録VS異種作品対決スレ5でけんさくするか、
これのあたまにhつけたらいけるよ。いってらっしゃい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1297326359/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:54:14.57 ID:j+0hDU4M0
むしろ強さ議論でなんでキャラスレにたどり着いたんだと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:27:18.66 ID:bGiSXM+M0
つまり、一方さン最☆強てことだなァ!
勝てる奴なンかいねェンじゃねェのか?
かかくきこきけかくきこかかかっ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:34:05.69 ID:sw4sNcIRI
一方さんマジ最強。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:49:34.59 ID:TaAZVTYu0
なんか急に勢いついてね?
何かあったか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:07:36.22 ID:9jrUCROF0
愉快にケツ振りやがって・・・誘ってンのかァ?が一方さんの初台詞でいいの?
今更ながらひどいなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:37:31.51 ID:LJ22VCoS0
教えてくれて、ありがとう!

あと一方さんは中性子線といった放射線も当然の様に、
反射できるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:42:55.03 ID:NEqoCw38O
そこに向きがあり自然界の法則に則る以上一方さんに反射できんものなどない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:44:24.70 ID:6aS2iooy0
でも酸素とか重力は無いと色々困るから反射しないんだよな

一方通行って分けれるんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:58:36.31 ID:bGiSXM+M0
「反射」じゃなくて「ベクトルの制御」だから空気のチューブみたいなの作っとけば宇宙空間でも生きていけんのかな?
自分のまわりだけ地球上と変わらないみたいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:00:58.82 ID:ZbTb0YDq0
反射はホワイトリスト方式で必要なものだけ受け入れ許可してる。
紫外線まで有害設定してるなんて元々肌弱かったんだろうか
色素消失は後天的ものじゃね?と本人は思ってるようだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:03:05.36 ID:j+0hDU4M0
性格から言ってなんか面倒くさそうなもんは全部反射ってやって紫外線も含めたんじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:19:08.98 ID:UORpjNMK0
肌の弱い強いに関係なく、紫外線はあらゆる生物にとって等しく有害だよ
ホワイトリストなんだからわざわざ受け入れる必要なんて全くない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:35:02.52 ID:ZbTb0YDq0
紫外線も骨の成長とかに必要じゃなかったっけか。くる病とか。
まぁ能力の使い方しだいでどうにでもなるのか。
うんごめんうろ知識
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:43:00.57 ID:j+0hDU4M0
ビタミンBだかDだかか
確か紫外線の中の一定の波長で有害な部分と別だったような気がするからその部分だけ取り入れてるとか
あと別に紫外線に限るってわけじゃなく食べ物からも摂取出来たような記憶がある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:11:58.29 ID:jIZ8pbRQ0
太陽に当たるといいというのは食べるものが少なく栄養が不十分だった頃の話だったと思う
今は普通に食べ物で取れるからわざわざ皮膚ガンになるリスクをしてまで当たるべきじゃない

ずっと聞きたかったんだが一方さんのベクトル変換って触れたものだけだよな
超電磁砲で壁を叩いたら離れたところのエアコンみたいなものが落ちたり
地面踏んだら離れたところにあるコンテナが吹っ飛んだりしてたけどあれは何?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:16:11.45 ID:QvOKVcU6P
>>67
ドミノ倒しとかピタゴラスイッチみたいなもんじゃね?
衝撃のみを移動させるっつーか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:34:11.89 ID:9jL2MdY60
そういうピタゴラスイッチまで演算・制御できるから学園都市最高の頭脳なんだろうな多分
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:42:08.90 ID:jIZ8pbRQ0
なるほど
でも原作ではピタゴラスイッチしたことなかったよな
戦術に幅が出そうだから取り入れたらいいのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:44:17.43 ID:j+0hDU4M0
風操作はそう言った連鎖的な側面からいったらピタゴラって言えるかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:27:29.96 ID:t+Wt4Nv/O
かまちーが面倒くさいからいちいち説明しないだけで結構ピタゴラってんじゃないかな
パワーアップメルヘンめり込ませたのもピタゴラだったんじゃないかと推測
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:56:36.66 ID:mMPWO+zv0
あとサンドバック少女の鎖切ったのもピタゴラってたのかもな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:08:03.29 ID:GXWX+EAH0
ピタゴラがゲシュタルト崩壊してきた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:16:27.75 ID:Q9vQNEWm0
操車場のレール飛ばしなんかはピタゴラ応用してそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:45:16.46 ID:U/S+Qs5s0
なんか体操と行進もあったよなと思ったらアレはアルゴリズムだった
今流行り?のバタフライエフェクトみたいなもんか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:35:23.42 ID:F+RAgHna0
バタフライエフェクトは何か微妙に違う気がしないでもないが似たようなものか

バタフライ効果も演算可能とかなる腕を少し動かすだけで、地球の反対側に地震起こすとか出来るようになって
神を名乗っていいほど、無敵なんだろうが…一方さんの成長方向はどうなってるんだろうなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:23:29.08 ID:tzK8wk3Z0
一方さんがアルゴリズム行進を一人で練習してたら笑えるw
打ち止めにおとうさんスイッチで操られる一方さん想像したら何か和んだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:44:38.52 ID:xluplqDwO
ま・・・毎日ご飯を食べる
み・・・ミサカとずっと一緒にいる
む・・・無茶なことをしない
め・・・迷惑をかけない
も・・・問題が起きたら相談する

こんな感じ?
あれ?なんか思ったより重たい印象になってしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:48:29.48 ID:q8TW31o90
それだと「今週の目標」みたいだなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:39:33.53 ID:P8iz4+K9O
ウルトラ五つの誓い思い出した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:01:40.38 ID:zPdUmvVt0
一方さんはやたらと自分一人で事件を解決しようとする問題児だからな
それに打ち止めの能力の関係上、一方さんが能力使用したのを感知出来る可能性が高いし
心配になるのも致し方ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:14:01.89 ID:itjLhEkPO
よい関係築いてますなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:35:49.71 ID:A5R6HUGBO
今日の噂の東京マガジン「噂の現場」のテーマは川越の一方通行問題です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:57:13.88 ID:/lnkWeRfO
最近一方通行と書かれているとアクセラレータと読んでしまう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:19:51.91 ID:1VXCwsR/0
あるある
あとカフェ等の「ラストオーダー〇時」に超反応
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:54:33.26 ID:GXWX+EAH0
禁書あまり詳しくなかった頃は一方通行が名前だと思ってた
いっぽうつうこうって凄い名前だなみたいなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:53:27.78 ID:Hp9N1ay1i
パソコンの用語にもたまに「アクセラレータ」を見つけてしまう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:13:23.13 ID:FSFviR+r0
右クリックしたら何か「すべてのアクセラレータ」ってでてくるわ
あのビジュアル見た後で、呼称は”一方通行”っていうの知ったときは
えっ て感じだったけど、能力的にも性格的にも妙にぴったりな名称だよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:49:28.62 ID:dOj3XvEJ0
そういやアニメの題名がアクセラレーターになってたっけ、なつかしす
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:12:21.56 ID:ewIbpL3j0
セクハラレータとな!?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:13:09.86 ID:o5/mb9fv0
EDの名前の欄も長いことアクセラレーターになってたな、たしか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:28:27.74 ID:Ljix21Jk0
レーターになってると地味に気になるよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:26:50.67 ID:2kCWhehnO
アクセラレター
中国産のパチものみたいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:20:25.85 ID:uEUBGOKp0
>>94
そこは了クセテレ夕一で
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:25:28.85 ID:qqlJe1A90
レールガンスレで暴れてるアホ何とかしろよ 今までは別にどうでもいいキャラだったけどこれで一気に嫌いになったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:04:16.71 ID:5+Blg5ACO
知らんがな
バカはスルーしろよ

2巻楽しみだけど不安だ
一方さんのキャラがぶっ壊れないことを願う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:13:56.98 ID:ott91INJO
>>96
わざわざここに書き込む辺り、お前もそのレールガンスレで暴れてるアホと変わらんよ低能w

>>97
俺もキャラ崩壊心配や
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:25:07.18 ID:uzQrbTS30
一方通行の反射って通常物理ならどんなに強いエネルギーでも反射で切るのか?
通常物理以外は大陸破壊級が限界みたいだったが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:37:30.49 ID:r8hG+VpB0
エネルギーの大小は操作には関係ないからビッグバンすら反射可能
ベクトルの「向き」を操る能力だし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:59:32.54 ID:b1UhGX+L0
そういう話が出るたびに何故魔術はちゃんと反射できんのだろーなと不思議に思う
魔術って体内でエネルギー練るとかなんとか、かまちー自身が書いてたし
自然を自分の力にしたりするもんだろうと思ってた
それってていとくんのダークマター等より自然の物に近いと思うのに何故
太陽のエネルギーっつー最強の自然エネをも反射できる一方さんが魔術は完璧に反射できん?

まあできちゃうと無敵になるからなのはわかりますw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:21:04.84 ID:NSRLHO8PO
新約2巻の内容によってアーカイブス4の売り上げがずいぶん違ってくるんだろうな
その前に夏の祭りが凄いことになりそうだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:28:51.01 ID:r8hG+VpB0
>>101
一方さんが逆物語補正を受けまくるのは、最早初登場時から変わらない絶対法則
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:41:07.61 ID:hNVDuNkkQ
あらすじ、やっぱり不安になるよな。
今までの展開や後書きから考えたら「やっぱり自分じゃなくてヒーローが良いのか」とか、
「世話焼いてた妹が他の男に取られて面白くない」的な描写になると思うんだが…。
かまちーがおかしな方向に予想を裏切らないと良いな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:46:31.29 ID:ol3eTRku0
個人的にはヒーローコンプレックスをどうこうしようっていう話になる気がするんだが…
いつかは通らないといけないとはいえ、胃が痛いわなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:02:55.82 ID:Ljix21Jk0
一方さんの感情面は禁書でもトップクラスに丁寧にやってくれてると思うんであまり心配してないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:36:42.73 ID:ve2WSz9W0
>>102
一方さんの薄い本ってあんまりないんじゃね

男か女かも分かんないんだし恋愛感情はないんじゃないかなあ
家族としての嫉妬なら可愛いけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:55:40.15 ID:2YcxciOxP
ヒーローコンプレックスはどうこうする気があるのかちょっと怪しいな
かまちー的に上条さんはヒーローの中のヒーローなわけで
サブヒーローの一方さんが王道ヒーローに憧れるのはむしろ良い事だと考えてるかも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:27:29.84 ID:YuJZFExp0
ロシア編で卒業したかと思いきや新約でもあんな感じだったしな
かまちーアレをしばらくは続けていきそうな気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:30:53.85 ID:MYxcO0g00
浜面にも微妙にヒーロー病伝染してるしな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:12:27.43 ID:v7RoGbjl0
旧約のヒーロー病と新約のヒーロー病はまた違う感じだと思う
それより上条さんみたいにハーレムにさせないで欲しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:24:02.65 ID:vZ5Db2tL0
>>101
エネルギーを練って魔術を放出するまでの変換方式が理解できないからでしょ
まあ22巻でそれも克服したかもしれんが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:25:19.28 ID:Rzm+leQq0
一通好きには
恋愛なんて今後も誰とも発展しないよ硬派だよ 派と
ハーレム上等もっとモテて欲しいよ 派がいるからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:34:08.87 ID:9DV7BpB30
ハーレムっていうか男女何でもいいから交友関係広げてみようよ派で
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:40:57.09 ID:ol3eTRku0
>>114
俺もだなぁ。男とか女とかどうでもいいから、一方さんには一緒に行動する仲間をください
一方通行が行動するぜってなった時に誰もいないの寂しいっす
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:51:17.14 ID:WAysqQi20
自分は馴れ合う一方さんは違和感あるわ派なので
変態グループみたいに利害のみでつながってるのが好きだな
あわきんとの会話とかギスギスしててよかった
3ヒーローみんなが仲良しチームとかハーレムとか作っちゃ金太郎あめ…
ていうかラブコメは正直上条さんでおなかいっぱいw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:54:23.27 ID:0HVa5YYX0
ロシア以前の一方さんならグループみたいな繋がりの方がいいけど
新約からは変わってんじゃないのかなあ
打ち止めと素直に向き合うことで翼の色が白くなったっていう
メンタルパワーアップイベントもこなしてるし
前と同じってのはないと思っている
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:56:59.29 ID:ve2WSz9W0
自分は家族愛黄泉川家ハァハァ派です
男友達が欲しい所ではあるが…
上条さん仲良くしてはくれないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:58:51.75 ID:Ljix21Jk0
メンタルパワーアップ・・したのか?w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:01:53.92 ID:MYxcO0g00
グループみたいな利害関係で繋がってるのも黄泉川ファミリーみたいな家族愛なのも好きだが恋愛は勘弁して欲しい派
友達はキャラ崩壊しない程度に作っていけばいいよ
主人公ズが揃ってすぐにデルタみたいな冗談言い合う仲になるとかは嫌だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:07:00.86 ID:dTaopOwBO
一方さんが幸せになってくれるなら家族愛でもハーレムでもデルタフォースでもなんでもいいです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:10:26.52 ID:N06xKmG4O
グループに所属していた時の一方さんが一番好きだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:34:27.83 ID:BtRdhF+90
一方さんと浜面と黄泉川の邂逅はまだかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:54:28.25 ID:7FvFbJVH0
信頼しあえる仲間ができればいいなあとは思うけどそれは
最終回手前でいいかなとも思ってる
一方さんは脳の一部損傷ってハンデ背負ってても元々の能力が無双すぎるから
仲間と何かをやるってのは難しいと思う
思いっきり自分の力を出せないというか…
グループみたいに協力はしても各々で動いて何をするにも自己責任てな
つながりの方が向いてる気がする、今の所は

最終回近くには仲間と言える奴らとの共闘とか帰る所(家族)がある嬉しさとか
噛み締める一方さんも見たいがまだ先でいいかな、自分は
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:08:05.04 ID:xHf0FUP6I
>>124に同意
一通さんが共闘するイベントとかはもっと後の方がいいな。
こう読んでる時の盛り上がり具合的にも。
新訳一巻ははまづらとの共闘っていっていいのか分からんが、
ロシアでやってくれた方が私的に良かったと思う。
いや一巻の共闘も面白いけどさ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:02:13.35 ID:as1Rm/In0
>>119
打ち止めとか家族に堂々と依存(精神的に)するようになったな
依存って書くと弱かったり悪かったりするイメージだけど
自覚した上でそれを誇ってるなら、相当強固な精神状態
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:39:24.65 ID:pCeg32t8O
>>124
死亡フラグにしか見えねぇw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:41:35.79 ID:7FvFbJVH0
>>127
実は自分も普通の作品ならそうだろうなーと思いながら書いたけど
なんとなく大丈夫な気がする
まあ戦い終了後の平和な一方さんの日々はほとんど描かれないとも思うけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:55:24.81 ID:UbQe9x7T0
なぁ、大陸破壊級防げるってめちゃくちゃ強くね?
そんな攻撃そうそう飛んでこ無いし…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:37:27.65 ID:as1Rm/In0
一方さんは何故物体にかかっている慣性力を使わないのだろうか
使えば自転砲()になるくらいのふざけた力が簡単に引き出せるのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:55:07.74 ID:gPYGfPwm0
自転砲の時点で威力ありすぎて殆ど使い道なくね?なんだかんだ言っても大抵の敵はそこまでしなくても殺せると思う
今の一方さんはできるだけ余計な被害出さないようにするだろうし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:57:39.51 ID:IrafLO8T0
まー自転砲とか使ってもエイワスは倒せんだろうしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:09:36.71 ID:UbQe9x7T0
自転キャノン効くやつならそんな事しなくてもフルボッコだし、効かんやつなら効かんから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:13:43.36 ID:as1Rm/In0
少なくともガブリエル戦の時はかなり有効だったと思うけど
というかあの時一方さん棒立ちしてるだけなのがシュール
そりゃ相手が攻撃しないなら半分になろうとガブリエル有利だろと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:18:46.33 ID:ibV03b3QO
最初のノイズかかった言葉→一掃発動の間以外は普通に戦ってますがな
とりあえずもう一回読み直したらどうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:40:02.19 ID:as1Rm/In0
風斬の攻撃を操作して一回攻撃しただけじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:02:32.22 ID:JZyA3ZQCO
最初からスペシウム光線使えばいいじゃんみたいな議論は不毛だと思う
…ちょっと違うか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:51:21.60 ID:as1Rm/In0
いや、何か納得出来た
服といい時間制限といい一致してるし、一方さんの戦いはウルトラマン観るつもりでいればいいのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:59:02.08 ID:IrafLO8T0
でも巨大化はしない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:07:17.91 ID:m2EG+YVGP
何だか分からんが、巨大化して自ら窓の無いビルに激突していく一方さんを幻視した
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:18:02.22 ID:nEkyRef10
>139
白翼は100m級らしいから部分的にとはいえ巨大化と言えるのかも。
それだけでかくなると本体とどっちが部分かわからんがw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:20:48.23 ID:7HV/usQY0
窓の無いビルと相撲取ってうっちゃりかましてる一方さんもついでに幻視した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:08:20.88 ID:beWm84IL0
一方さんは巨大化させるより縮小化させたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:56:38.54 ID:2HMaWN85O
つスモールライト
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:11:28.26 ID:SMB7mcLF0
一方たんを頭に乗せた打ち止めですか
これまた渋い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:05:31.32 ID:BYq1Sg2AO
一方さんの戦闘シーンに関して言及すると
結局文章力とか話の都合に落ち着くのがなんとも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:51:23.87 ID:/vbKysf7O
ベラベラ喋って負けたていとくんの悪口はそこまでだ
あとガブリエル戦は一掃受けながらも必死に食い下がってたりしてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:17:05.88 ID:GaXzKuur0
新約一巻で黄泉川家に戻ってから一方通行のかっこよさが下がった気がするのは俺だけか
孤高、孤独であることがかっこよさを引き立てていたのではないかと思うんだ

22巻の白翼一方通行がピークでそれ以降は蛇足って感じ
なんていうか幸せになるまでが華で、幸せになってしまった後は退屈なキャラクター
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:51:54.67 ID:8Fl9ft6sO
孤独ってかグループ時代はマジかっこよかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:57:24.95 ID:/vbKysf7O
日常生活の事を言ってるなら一方さんは以前からずぼらだぜ、暗部落ちして平穏な所がなくてそういうだらしない部分は書かれなかったけど
新約1巻では精神的になんか老成してる感があってなんか少し寂しい気はした
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:03:30.27 ID:bTWsUr84P
厨二度は下がったよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:03:00.43 ID:0bdf9syjO
むしろ高二病になりかけてる気がしなくもないw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:59:25.71 ID:MIpYq+AQO
新訳の感じすごい好きだぜ
こっから先どう転ぶかはよく分からんなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:08:34.24 ID:jrkGFvAq0
一方さんて歳とったら銀さんみたいになりそうだよなぁと思ったり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:18:19.24 ID:KkI6dYpI0
え?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:26:33.45 ID:4YiAvESa0
銀さんてよくシランけど誰それみたいにとかどうでもいい
一方さんは一方さんだし〇〇みたいと言う対象にされるキャラファンにも
一方さん嫌いの人はいるだろうし比べない方が平和だとオモ

自分も新訳すごく好きだなー
ギャハ!な時も孤独な時もグループの時も黒翼も白翼も
黄泉川さんちでらしくない感じな時も好きだ
色々な一方さん見たいし考えや行動は変わってっても根本は変わってないと思うし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:39:00.08 ID:RuGSMrcP0
>>154
想像できたわ
そんな大人になってほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:57:53.42 ID:X6ojRLvw0
>>156
目的があるってのは楽しいんだよな
一方さんは一方通行の道でこそトップギアに入ってくれる気がするから何処へ向かうのか
決まって欲しいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:54:09.78 ID:beWm84IL0
とりあえず打ち止め厨思考なら他がいくら変わってもちゃんと一方さんだろ
160基地害ブレードの憂鬱:2011/07/06(水) 21:29:11.84 ID:0AWGK00c0
りったん・・・
  (*´Д`*)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1302779357/
(グロ注意)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:18:07.10 ID:AG1mcdq60
某所見て思ったけどやっぱ一方さんに歌って似合わんなw
というかギャグになる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:44:59.95 ID:r/Y/W2kz0
ジャケの出来がよければそれは普通に萌えるだろうが
歌のタイトルを見てニヤける→歌詞カードを見て吹出す→イントロでもう我慢できない
になるのが想像できる…何がなんでも買うけどな!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:21:30.80 ID:Q9Ldj9xyI
アーカイブスのジャケは毎度毎度いやーんな感じだから通販でしか買えねぇ
一通さんと打ち止めははてさてどうなるものやら
どんなのがこようと買うのは確定してまふ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:55:05.01 ID:sNQHqWo70
>>161
つ 先住民族の原始的な舞踏曲
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:46:24.96 ID:64TBQf1ZO
“先住民族の原始的な舞踏曲”で思い出した。
wiiのマリオブラザースのクッパ城ラストの曲は“先住民族の〜”って感じだった。聴いたとき「一方さんこんな感じで歌うのか…?」と思えた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:51:41.28 ID:pN6OYCsH0
一方さんって戦略次第ではサイヤ人に勝てそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:57:51.10 ID:cwrCjoO50
サイヤ人でもピンきりだけど、ブロリークラス以上に勝てるかどうかの話は
「気」が反射可能なものに設定されるかどうかという実につまらない点に収束する
だいたいの他作品のキャラとの強さ議論においてもこういう所に収束するから
一方さんの強さ議論は基本的に無意味
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:12:05.89 ID:+m0I5AX40
だなぁ。勝つとか勝たないとか贔屓目絶対入るわ
誰も得しないし好きなキャラさらされてウゼェってなるだけだから勝敗論争は止めておくのが吉だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:28:05.99 ID:kVkW7yG70
マジレスすると
一方通行は天使状態で魔術攻撃のような通常物理じゃない奴は大陸破壊級が
小説の描写から限界
通常の物理に関してはまだ上限が出てないから不明
ただサイヤ人は気を使った攻撃をするからこの気は通常物理出ないことは誰でも
わかるよな、なら気は魔術と同じ扱いを受けることになる
そうすると一方通行が勝てるのはナッパぐらいまで初期ベジータのパンチは惑星破壊できる
パワーを持つゴクウにダメージ与えるほど殺傷力とパワーが高いから一方通行が通常の物理に
関して上限が分かってないにしても反射しきれるかわからん
気功波系に関しては初期ベジータぐらいになると前述のことから反射しきれない

空気読めずスマン、ただ動画などで過度な一方厨がブロリーに勝てるなどちゃんと能力も理解せず
言いまくってるからここにもし勝てると思ってるのがいればこれを論破しない限り一方じゃどうあがいても勝てん
あとはDBキャラは悟飯が超1の時に能力が効いてたのに超2になって無効化したり他にも能力を無効化した描写あるから
能力が効くとは限らん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:28:45.43 ID:JNLBdG9H0
だから>>52みたいなスレあるんだからそっち行けよっていうね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:23:38.94 ID:YdJfHXw/0
  ┌──────────────────
─┼○打ち止めがこれ以上成長しませンように
  └──────────────────

  ┌────────────────────────
─┼○もっと大きくなってあの人の側にずっと居られますように
  └────────────────────────
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:57:18.14 ID:GtBwy2rRO
一方さんも「ずっと打ち止めと一緒にいたい」だろうが、あの人極限の状況にならんと素直になれないからコーヒーとかそんな感じじゃねw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:22:39.63 ID:gA3TgraKO
一方さんに何をしたら喜ぶのか……
取り敢えずアレイスター殺してきていい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:23:18.25 ID:ScgEkuYH0
コーヒーとお肉を笹と一緒にお供えしておけばいいんじゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:50:10.91 ID:l62S4ivf0
>>173
アレイ☆殺害
英ワス殺害
学園都市を幼女都市に
打ち止めの成長の打ち止め
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:55:23.77 ID:tT4Dxoq80
>>173こういうのってアニメキャラでもアウトなんじゃないっけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:04:03.60 ID:2VxStXKyO
まだロリコン扱いがネタになると思ってるやつがいるのかよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:25:18.39 ID:ScgEkuYH0
七夕なのに何かギスギスしてるな…
明るくするためにお願い事でも書いてこうぜ!

アーカイブスで一方さんと打ち止めが脱ぎますように
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:33:50.58 ID:tT4Dxoq80
※すってアニメキャラでも言っちゃダメなんじゃないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:22:27.13 ID:ZZnEiYuXP
    ,´ノ从 ヽ 
   ノノリ从从〉>>178 
   ソ(lリ゚ ー゚ノリ(Д  ) ドゴォォ
    /i,ミ彡i>⊂⊂ 丶 /
   ┣ l. T 二三;,そ  ) 二
   ┃ |__l´    し'し' ヽ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:27:09.27 ID:jtSq8H6sO
アーカイブスで一方通行さんの裸を拝めますように
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:28:43.91 ID:JiBPVTie0
でもUのアーカイブス2も3もそこまでアウトではないな

というと打…脱がない可能性が…
183182:2011/07/07(木) 18:33:56.30 ID:JiBPVTie0
「打」は消し忘れなので気にしないでくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:00:16.41 ID:cwrCjoO50
一方さんが脱いだのを見たくないと言えば嘘になるけど
うさんくさい週刊誌のセミヌード写真みたいなポーズは気持ち悪い
やはりここは打ち止めと共に浜辺をバックに水着で自然かつ健康的に露出すべきだと思う

露出させるならであって、カッコイイ絵が描かれるならそっちの方がいいのだけども
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:43:50.66 ID:dW/5rWwt0
とあるの客層は圧倒的に男性が多いから
男性客がレジに持っていきずらい絵にはとりあえずならんだろうw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:07:33.59 ID:AG1mcdq60
何処かのアイドルみたいにかっこつけて露出してたらどうしよう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:15:42.34 ID:ZZnEiYuXP
メモリーズ・ラストみたいに打ち止めとキャッキャウフフしてるジャケ絵でイイよ
ドラマパートは期待してる
問題はキャラソンだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:23:34.43 ID:CTjPFgL0O
打ち止めはパンチラ、一方さんは腹チラにすれば男性客も女性客も取り込めて一石二鳥
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:43:45.16 ID:JNLBdG9H0
打ち止めのパンチラは一方さんによって絶妙にガードされてるといい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:02:09.56 ID:xh0VXjTxQ
寝起きでシャツが着崩れてる打ち止め←ヤレヤレ顔で直してあげてる一方さん
みたいな、「見様によってはエロい気がする構図」とかでも良いな。
何にせよあざとい露出はしないで欲しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:13:35.62 ID:BsCKHEE1P
いっそ堂々と2人で風呂で全裸
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:27:51.47 ID:cH8J4SnF0
ロリ犯罪っぽいのはやめてくれよこのご時世だし
ほのぼので頼む
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:36:09.61 ID:2k/w3sGO0
ほのぼのか・・・
打ち止めがお手製ケーキ作ろうとして生クリーム顔中にベタベタとかいうあざとさと商売気盛りだくさんジャケ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:36:54.44 ID:ScgEkuYH0
ほのぼのだったら新約のソファーに二人で寝転がってる絵が良いな
挿絵がなかったのが悔やまれる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:06:57.74 ID:AG1mcdq60
そういや昔と比べると男の挿絵増えたな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:27:47.03 ID:I8zDlIA30
お風呂上がりに打ち止めの頭拭いてやってる親御さんがいい
拭かれてる親御さんでもいいけど
本編では絶対そんなことしないだろうから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:17:51.83 ID:K6wFNMtx0
一方さんて雰囲気がアレだから普通のことやるだけで面白おかしく感じる
ある意味お得なキャラだw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:10:43.89 ID:BVRowzUIO
ジャケ絵っていつもいつ頃発表されてたっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:33:09.84 ID:3KDFP1P70
>>198
アーカイブス3のはBD6巻ジャケ絵と一緒に先月末公開だったか
BD7巻が一方さんならアーカイブス4と合わせて一方さん祭だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:35:32.06 ID:RfMR7AQbI
一方通行な売り上げを期待する。
ちょいイミフだがww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:58:35.56 ID:K6wFNMtx0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/4/5/457c6158.jpg
今更こんなもん見つけたが面白いなこれ
一方通行くんとか初めて聞いたわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:21:14.98 ID:bYkvj+dS0
その内容自体は面白いと思うんだけどそれを持ち出して強さ議論しだす奴がいてうざい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:26:12.77 ID:ZwqaKXLc0
それ見るたびに吹いてしまうのは、質問者が地元の超有名進学校なせい
偏差値高いくせにナニやってんだwwwと思ってしまう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:30:44.86 ID:FfzVxGfK0
>>201
チャーシューメーンしてる一方さんなんか良いなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:35:30.46 ID:CfPFPcPn0
>>201
服の模様が地味に間違ってるのがなんか気になるw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:57:20.46 ID:CSidUPlGO
>>205
はっはっははっはは違う違うw
この絵書いてる人はわざとちょいと違うふうにしてるんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:12:46.19 ID:4BwOHXov0
ところで新刊表紙っていつくらい?
流石に3回連続は難しいかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:13:39.29 ID:6JqLJFq60
>201
「一方通行くん」もたいがいだが最後の一文がが地味にクるw
気をつけてどうにかなるもんじゃねーだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:21:48.28 ID:sGmrLK8uO
>>207
二巻の表紙は主人公三人って約束しただろォがヒーロー!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:07:04.88 ID:4BwOHXov0
でも3回連続で表紙になったキャラって今までいないしよォ
まぁそんなの気にして表紙決めてるわけじゃないとは思うけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:38:18.35 ID:SQwwAHGm0
>>201
アニメでは思いっ切りビルごと飛ばしてなかったか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:39:48.32 ID:6p6m7RO50
アレは自転砲ではなくてビル砲という別物なきがする
原作読んだときもあの辺の描写はナンジャコリャーだったけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:16:59.14 ID:S/WN222ZO
>>212
アニメで再現できなかったんでしょうね
地の文はカットすると証明されたから他の黒翼シーンもどうなることかとドキドキものだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:40:54.60 ID:2oNqQ5d90
一方さんの服って学園都市じゃセンスいい部類に入るんだろうか・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:42:44.03 ID:ge/xywxsO
>>214
一通さんのファッションセンスは許してあげるべき
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:58:40.25 ID:VMYqOuCmP
さすがに表紙三連続は無かったか
BD7巻ジャケ絵には来るかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:43:57.82 ID:oQscyC4q0
>>215
実際いたら一瞬に歩きたくないレベル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:52:44.26 ID:pBfgEavX0
冬セラ一番好きだが冬セラの方が一緒に歩きたくないという
完全に真っ白だぞ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:00:18.38 ID:LD37qfHH0
個性的過ぎていいんだか悪いんだかよくわからん>しましま&ウルトラマン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:04:27.51 ID:PaYD7lsL0
はいむらーが上げてくれた私服も中二全開だしな
まーアロハグラサンとか青髪とかがいる世界だし普通にダサいレベルだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:07:46.18 ID:D31wcHtf0
いつも思うが動画とかで一通が出てきた時はやっぱり
何かしら過度な信者が沸いてくるよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:23:23.91 ID:6340olBG0
>>221
そういう人は生暖かい目でスルーしてあげよう

さすがに表紙来なかったか…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:33:10.09 ID:1AoU/wDL0
番外個体がNTR展開になったらお前らどうする?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:39:00.43 ID:pBfgEavX0
泣きぬれる
実際は家族カテゴリ美味しいですで見てるので、番外や打ち止めが彼氏連れてきてもそれはそれで楽しく読む
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:25:00.76 ID:qx3Nes310
そもそも上条さんとくっついたってNTRじゃなくね…?まあいいけど
彼氏つれてきたらどんな反応するんだろうなあ 普通にもの好きな奴もいたもんだとか口では言いそうだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:38:05.72 ID:cpZ0bjyAO
上条さんとくっついたら家に居づらそうだなw
一人暮らし再開か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:55:53.69 ID:yvW6/Hew0
 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:47:45.38 ID:jF9VPSsqO
二巻の表紙……俺の幻想殺されたわ

まあ一方さん出るし別にいいけど(@゚▽゚@)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:31:15.96 ID:ge/xywxsO
木原くンが一通さんの先生みたいなもんだから
趣味が多少アレなのはしかたがない

新訳の環境になったから徐々に周りのまともな大人の影響を受けて
一通さんはオシャレさんになるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:34:25.12 ID:sIf7HaPU0
番外個体が彼氏を連れてきても本人の自由でさらっと流しそうだが
打ち止めが彼氏を連れてきたら父親の俺を倒して打ち止めを奪っていけと言いそう

…と思ってたが新約2巻見たら違うのかね
あと上条さんNTRよりむしろ番外がビッチってことなんじゃねーの
定義的には
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:41:25.57 ID:l9qwjvYT0
NTRとかビッチとかいう考え方がキモいわ
そもそも番外個体は一方通行のものじゃないぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:53:57.52 ID:FzecpworI
一方さんの自転砲って本当は手を地面に刺して自転の力を借りて対象に衝撃を与えるって事でおk?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:54:21.77 ID:PaYD7lsL0
細身シャツとパンツみたいなユニセックスな格好が似合いそう

一番求めてるのは家族ですよ宣言されてから
新訳では打ち止めは子供っぽくなった気がするし
親御さん扱いされてるし一方さん家族押しな描写が増えてる気がする
番外は思春期の妹みたいだと思ったし
だからいきなり二巻で恋愛展開とかはないと思うんだけどなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:01:38.16 ID:B1O4gWujO
妹達の一人である番外が上条さんラブでもNTRでもビッチでもないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:04:05.95 ID:2oNqQ5d90
そもそも番外って一応一方さんのことまだ嫌いなはずだよなw
寝てるときに闇討ちとかしそう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:16:46.81 ID:0piCHaBcP
ただ、打ち止めもだがミサカネットワーク経由で
上条さんの行方不明知ってそうなんだよな
新約1巻で日常エンジョイしてたのを見ると別に上条さんに対しても
惚れたとかじゃないんじゃない?
実物を目にしたら一目惚れしたとかでなければ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:05:58.54 ID:QHWZw5jv0
なんかしばらく見ないうちに地味に荒れてるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:25:09.69 ID:oQscyC4q0
本気で打ち止めが恋愛対象って思ってた人いたの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:40:16.12 ID:RQSAvEFqO
キャラ間の恋愛感情うんぬんは本編ではハッキリ書かれてなと思うし
本当のところはわかんないからそういうのは各個人の妄想の自由じゃないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:52:33.85 ID:2oNqQ5d90
一方さんはアイドルだから恋なんてしないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:01:53.28 ID:jF9VPSsqO
恋愛どうでもいいからあはギャハ厨二展開バトルを望む
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:02:01.07 ID:zUN5AxTbO
やっぱり恋愛が絡む
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:04:50.86 ID:zUN5AxTbO
途中送信ゴメン…やっぱり恋愛やラブコメが絡むと荒れるのなぁ
本スレでヒロイン論争(特にみこイン関連)が御法度なのも上条さんスレがああなったのもその所為だし

2巻ではあんまりそういう展開にならない事を願ってる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:31:43.84 ID:eZ/lrgss0
通行止めも番外通行も家族愛なら好きだけど恋愛は駄目だわー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:32:30.57 ID:TjCxfYc90
家族でふと思ったんだが黄泉川家の家計って今どうなってるんだ
たとえ全員小食設定でも食費だけでもかなりのものだろう
安売りチラシを駆使したとしてもどうにかなるレベルじゃないと思うが…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:39:09.80 ID:EVIriaCw0
通行止めも番外通行も上一も垣一も木一もハーレムも
みんな一方さん好き(がほとんど)なんだから仲良くしようぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:14:29.63 ID:rPotsHlU0
>>243

一方さんと芳川は食費くらいは入れてるんじゃないか?
一方さんは借金チャラになってるはずだし、
芳川も今はニートとはいえ、研究員時代の貯金はあるだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:15:23.30 ID:rPotsHlU0
安価ミスった、すまん >>245
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:04:26.85 ID:H6+3EsTt0
そもそも食費とかそういう話に至るほど住んでないからな…
今後も平和にあの家に住めるようになれば入れるんじゃないかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:46:29.60 ID:R12asrM/0
>>243
一方さんはカードわたしてんだろ。たぶん。
「いくら入ってるか知らねェけど、宿賃分ぐらいはあるだろォから
 適当に使ってくれりゃいい」

話半分でATMにいって桁あふれした画面をみて
「研究屋は何考えてんじゃん! 子供に持たせる額ってものを考えるじゃん」
と学園都市に憤慨する黄泉川せんせー

横から覗いて
「結婚して! 一方通行!」
と迫るのが芳川


芳川ごめん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:51:43.99 ID:sgyuoiot0
芳川は一方さんの収入はある程度の予想くらいしてたんじゃね
長い間、研究対象だったんだろうしその組織に居たんだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:02:21.23 ID:/tOTNvT5O
一方さんは金銭感覚ちょっとおかしそうだなあ
インデックスにハンバーガー奢るときも財布ごと投げつけてるし
…ところで一方さんの財布はマジックテープ式のじゃないよな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:11:25.89 ID:vCFz2QkM0
ギッチギッチに札束が入っていてマジックテープがくっつかなかったりして
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:18:40.77 ID:+aEv83l1I
財布は普通にブランドもの使ってそう。
一応、うん一応オシャレさん設定だし。本編では。
んで、基本カード払いみたいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:38:04.92 ID:+zNixMOxO
一方さん腹減ったんでステーキおごってくださいでしゅ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:51:22.05 ID:uI16SEpr0
そういや原作じゃポケットティッシュは投げつけてたのにアニメじゃ丁寧に手渡ししてたな
アニメは結構クールっぽいとこが強調されてる気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:42:15.19 ID:HWC6ohX30
 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:08:42.17 ID:vEJ16GHA0
幻想殺しに殴られそうになって「ひっ」ってなる描写もなかったし
打ち止めとファミレスでご飯食べる描写なかったし
一緒に風呂でのシャワー反撃もなかったし
アニメから入って原作読んだら大分受ける印象が違うわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:25:20.70 ID:Z1Hp8uik0
原作の一方さんは印象のみだとアニメよりもクール度が1〜2割程下がる
案外子供っぽい反応したり、変なこと考えてたりするのにw
そこがいいのになあ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:32:43.51 ID:OJF7cOvf0
アニメから入ったけど打ち止め脱がした時の反応と二度寝で一方さんのイメージ崩れたw
クール系だと思っていたけどマイペースなだけなんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:10:41.40 ID:BrtOKQm/0
ダウナーかと思えばなんかお茶目なとこもあったりで
能力の事がなければ凄く素直に育ってたんだろうな
アハギャハもたまらんけどそういう部分もギャップで萌える
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:35:02.15 ID:e9Z1sowgO
>>258ひってなるのは3巻?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:54:22.79 ID:uI16SEpr0
一方さんは多分初めて萌えた男キャラだわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:17:55.42 ID:I042jdDj0
忘れてるみたいだが一方さんは一応性別不明だ
あんな声の女一度も見たことないがなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:25:07.15 ID:gW78PB6b0
多分男だろ

多分
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:25:21.49 ID:D35VfI8C0
アニメで猫会話妄想楽しみにしてたのに!

>>262
うん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:50:28.95 ID:L8kyiSC3I
三期は来年かな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:56:08.21 ID:IcUXy4zE0
この先まさかのまさかで本当は女ですなんてことになったら声はどうなるんだろう

猫の会話アニメでやって欲しかったな
萌えキャラとして実況住民を悶えさせただろうに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:14:55.66 ID:lcwJB29u0
がんばれしこりん

一方さんの髪型、一番好きなのはロシア編以降だが二番目はアニメ一期だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:31:20.71 ID:4tfvredP0
性別不明なんてするっとヤオイの受けキャラにしてくださいっていってるようなモンじゃねぇぇかよぉぉぉ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 06:08:11.22 ID:xYmiexcmQ
アニメはなんか猫被ってる様に見えたな。
リアクションが結構ガキっぽい所とか好きだから、もったいなくて仕方がなかった。
猫の会話予想も見たかったけど、映像化しようがないもんな…あれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:49:11.66 ID:D35VfI8C0
アニメの方がクール系()に見える原因って
上条さんに怯えたり、打ち止めマッパでビックリしたりする
人間らしい描写がカットされてるからだと思う

>>271
猫妄想は夢中で食ってる禁書さん横目に窓の外の猫をボーっと眺めつつ
心の声っぽく独り言に反響エフェクトかければおkじゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:00:42.54 ID:+zQo+m3pP
>>268
フルーツバスケットで男キャラとして男声優使ったら、
原作で実は女バレしたキャラがいるらしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:25:19.74 ID:i9w/RxrJQ
てか一緒に風呂入った打ち止めが全裸見られて恥ずかしがってるところを見ればわかることだと思うんですが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:22:19.11 ID:uGFAeiN20
ぶっちゃけ、一方さんが男なのは描写がなくても公然の事実
というかベクトル操作が不完全になってから
どんどん顔つきが男らしくなってきたし、性別不詳は最早過去のネタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:50:46.56 ID:DuDZS+DD0
しかし腐には大人気
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:56:26.22 ID:MZX3UPeOO
百合子好きって腐に入るのか?
女の子なのに
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:34:29.37 ID:DuDZS+DD0
? 腐女子は贔屓の男キャラが愛される展開になれば何でもいいって奴らだよ
居酒屋にいた腐女子共が言ってた
女体化とかそーゆーの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:49:12.98 ID:6Ur4ec360
ピクシブ見たら通行止めがダントツだから腐女子の中でもホモより百合子より
男一方さんが人気なんじゃないの?

原作ではっきりするまで性別:一方さんってことにしとくわ

280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:51:41.86 ID:+zQo+m3pP
腐女子は狭義ではBL好きの女のこと、広義では女オタ全般を指す様
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:05:34.73 ID:DuDZS+DD0
>>279
はっきりしてるだろ・・・しかも秀吉のパクリっぽく言うなよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:10:07.98 ID:CQ/D3/il0
新約の豊胸マシーンのとこでも確実に男っていう表現されてたしな
天使云々があるからあえて断言してないだけなのかと思ってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:13:21.43 ID:BKbqkO7zI
一方さんの性別は男だって思ってるけど、
二次のネタとして百合子ちゃんも楽しんでる感じ。
本家で実は女でした、っていうのはやめて欲しいなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:39:26.58 ID:+zQo+m3pP
百合子ちゃんの絵だけならネタだけど、8巻あとがき見るとなんともな
エイワスや☆も中性的な容姿のようだしそっち関連かと思ってる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:58:41.62 ID:OENTkRmc0
天使には中性なんだって
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:18:01.56 ID:I0wL0Y2X0
性別不詳ネタを押すのは正直もやっとする
男確定しないかなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:47:41.71 ID:zI8ve8sg0
特に原作でも言及されてないしお前が思うんならそうなんだろ(ry
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:58:25.05 ID:IcUXy4zE0
女かもって言われるとねーよwと思うけど
上みたいに絶対男だよ!と言われるとじゃあ八巻あとがきは?ってなるし
ホンマ一位さんは謎が多いで
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:02:27.93 ID:rdVDTLylO
ミステリアスな一方さんマジ天使
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:22:14.07 ID:e9IDTLTc0
あとがきはそれこそ天使の事だと思うけど
天使に関してはまだ謎だからなんとも言えんな…
人間の体のつくりとしては男だし精神的にも男寄りな気がするけど
まさか天使の時は体が変化ry

しかしまぁ細いしくびれあるし白いし肌綺麗(らしい)し女よりよっぽどエロい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:04:08.10 ID:exyiU6QYO
白モヤシの頭に思い切り噛み付いてみたいんだよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:11:22.76 ID:82XFzJCA0
頭はやめたげてぇ!
既に1回頭蓋骨砕けてるから!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:37:25.39 ID:9Iunlv+lO
13巻ラストでいきなり出てきたイケメン美肌描写で吹いたのは俺だけじゃないはず
そりゃ確かに予想はしてたがタイミングがww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:45:12.76 ID:6Ur4ec360
あれ木原くン視点だったよな
木原くンェ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:48:16.73 ID:u4AIhD+G0
全ての印象を塗りつぶす、黒い翼の圧倒的存在感みたいなのを強調したかったんだろうが
あれは木原くンェ…だよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:25:26.37 ID:I042jdDj0
きっと一方さんの体いじくりまくったせいで補正かかってるんやな・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:27:21.30 ID:D35VfI8C0
かまちーが木原くン視点で描写してるの忘れてたんだろなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:43:12.08 ID:82XFzJCA0
あれは唐突すぎて一寸何が出てきたのかと考えてしまったよ
いきなり何なんだよww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:50:39.34 ID:DJ12RVZ/0
木原くンがノンkのように(ry
そンな事思ってんだなァって感じとったから
余計に一方さん怒っちゃったんだろ…
かわいそうな一方さん…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:51:50.64 ID:DJ12RVZ/0
木原くンがノンkのように(ry
そンな事思ってんだなァって感じとったから
余計に一方さん怒っちゃったんだろ…
かわいそうな一方さん…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:34:10.77 ID:D35VfI8C0
大事なことなのでry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:51:39.07 ID:I042jdDj0
そういや2巻の時点でデザイン決まってたんだよな
かまちーがアルビノ設定最初から決めてたのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:05:39.23 ID:UnUdRgCU0
一方さんチュッチュ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:10:03.57 ID:h/Y/3PCkO
>295
爆発のなんやかんやで一方さん媒介にしてなんかヤバいもん召喚したのかとオモタw
かまちーはなんでよりによってあの場面でイケメン描写したんだ
それまでだっていくらでも機会はあったろうにw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:37:57.94 ID:Z7pF791D0
>>302
かまちーとハイムラーどっちが決めたんだろう
レインボースペクトラムに対談載ってた気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:27:59.81 ID:v2ZZp8X10
>>305
確認したけど画集じゃなくて「全テ」の方だと思う
ただしわかるのは
・3巻のプロットだけ(文章も指定もない状態)の時点で
 はいむらーが印象で描いてみた。ら、そのままOKが出た
 同時に2巻の設定資料をもらって、2巻用の作業をするところだった(全テ)

・一方さんのデザインは記号的に起こした。上条と対象的なキャラなので
 カラーリングを逆にした(ツンツンヘアとサラサラヘア。黒と白)(全テ)

・一方さんは「怪人」と「実験動物」のイメージ(画集)

設定資料なしでプロットのみってことはおおざっぱなあらすじしかない状態だと思う
これでいくと、はいむらーが白い子で描いてきたからアルビノ設定つけたっぽい気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:54:35.01 ID:pS4oDyBrI
一方さん一方さん一方さん
15巻のアニめが早くみたいっす
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:44:58.45 ID:+dIpMg/zP
どこぞの雑誌の記事で、一方さんははいむらーの絵に引っ張られて
設定つけた部分の多いキャラみたいなことは言ってたかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:44:03.60 ID:6Z1tc3O80
確かに初めて見たとき「怪人」っていうか悪の組織の人?的な印象は受けた
っていうかあれが私服だとは思わなかった
背中の模様が好き
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:52:25.99 ID:tfGhhbVHI
たしかに、最初の一通さんはまさに「怪人」って感じ。
個人的には一通さんの容姿はロシア編が一番好きなんだが、
三巻の悪役一通さんもなかなか。
そういえば一通さんって結構書く人によって容姿?というか印象が変わる気がする。
一通さんに限ったことじゃないけど比較的に。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:30:17.77 ID:qBkMChd6Q
渋とか見てると、中性的に描く人と、悪人面で描く人と、イケメンに描く人と…結構色々いるな。
まあ原作絵からして男っぽい時と女みたいに見える時があるしなー。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:47:23.30 ID:v2ZZp8X10
2期19話見るだけでも、気を抜いてる時とアヒャってる時と全然印象違うもんな
ベースの顔立ちは整ってるけど表情が威嚇しすぎ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:53:09.81 ID:ymuy1OAwO
ノンケって何?

俺は一方通行って名前は知ってたけどアニメ見たら思い浮かべた姿と全然違ってて驚いた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:15:01.81 ID:UnUdRgCU0
アニメの残念なとこは目の色がちぐはぐなところだな
赤い目が好きだから全部そうしてほしいんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:11:53.08 ID:Z7pF791D0
瞳小さくて顔芸させすぎなんだよなアニメ版
ロシア編はいむらー絵見る限り正統派美系じゃん

>>313
上条さんスレにいる紳士みたいな人たちだよ^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:24:21.32 ID:iCkQZVxFi
下顎飛ばした時のアヘ顔が1番好き
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:32:54.74 ID:6Z1tc3O80
ノンケとは異性愛者のこと。同性愛者の対義語。

一方さんの顔が整ってるってのは、まぁ能力の関係で外圧からの骨格の歪みとかも無いだろうし納得なんだけど
一般的イケメンとはちょっと違うと思うんだよな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:18:00.46 ID:DHOgKpqpi
二期アニメ最終話は美少年だった
デコセラレータも見れたし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:24:08.83 ID:CkMajbHu0
天使は美しく描かれ、悪魔は醜く描かれる
子供ってのは天使にも見えるし、悪魔にも見える
誰か俺を愛してくれって純真さと、全てを破壊する破滅衝動と
綺麗でもあり、醜悪でもある人間とは相容れない人外ヴィジュアルはどっちもありだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:02:19.12 ID:UnUdRgCU0
一般的イケメンってどんなのだw
海原とか垣根みたいなやつ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:12:49.84 ID:25Yu7CFr0
顔芸あってこその一方さん
13巻のアレとかゾクゾクする
顔自体は個人的にイケメンっつーより美少年てイメージだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:32:07.56 ID:nBmh+sTfO
>>315
3巻エピソードのアニメはすごかったな顔芸
両目の間隔より広く開けられた口とか
口裂け女かアンタはって突っ込まざるをえなかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:53:35.86 ID:xgPF3IQD0
まぁ一方さんの顔芸はどれも凄いよね
その分たまに見れる穏やかな表情が引き立つ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:55:50.42 ID:QQOQ0l4X0
元の媒体が文章だし、どういうイメージを抱くかはそれぞれだから
まあ納得いかない部分もあるさ…
と思ってたけど、ビル砲の時壁にめり込む腕を見て
ただ単に想像力貧こ…いや文字通り受け取りすぎじゃないかと思ったな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:36:21.43 ID:uid//P2Z0
ビル砲はまさに「どうしてそうなった」だったなw
シュールにも程がある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:44:04.70 ID:4QWJejzm0
ビル砲はなんというか……
演出手を抜いたろとしか言えない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:04:17.20 ID:XMzzspdB0
監督は何をやっている!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:16:51.24 ID:Ni8tPn9LO
新参なんでその辺原作知らずにアニメが先だったが
ビル砲とインデックス歌中の木原くン戦は悪い意味でめちゃくちゃ面白かった記憶
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:44:22.08 ID:qdSkEsYA0



 /| ̄ ̄ ̄|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡  <ちょっと通りますよ
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;(´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;≡≡
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:03:53.88 ID:WTF3NBCYP
ビル砲は↑のAAを生んだという功績はある
331通常の名無しさんの3倍 :2011/07/14(木) 11:23:04.27 ID:ujWhtNsQ0
一方通行の能力って結局何があるの?
アニメだけしか見てないからわからん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:10:22.83 ID:RIkUNAFl0
ベクトル操作

チート過ぎてたまによく分からなくなるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:33:45.78 ID:4rSCVMDc0
ベクトル操作はあくまで応用で本質は演算スゲェみたいな感じじゃなかったっけ
最高の数学者
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:45:04.20 ID:2Xnv7YNW0
一方はかせー!
しかし白衣着たら本当に真っ白になるなwww
335通常の名無しさんの3倍 :2011/07/14(木) 15:11:42.87 ID:ujWhtNsQ0
通常の物理と異能の物理とで確か上限が違うんだよな
通常物理はまだ上限が明記されてないからわからんが
異能の物理は大陸破壊級も反射出来ないんだったよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:23:52.05 ID:KAgicXMz0
>>335
通常物理と超能力は上限はまだはっきりしてないけど少なくとも核とテレポート攻撃防げるし木原神拳と電波障害以外は効かなそう
異能というか魔術は普通の魔術師でも完全には反射できてなかったはず
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:27:36.09 ID:XWzAjuZ70
上限というか魔術関係のそれが入ると計算が狂う感じだったと思うぞ
例えば向きを180度変えて反射するつもりが、式が間違っているせいで20度しか変えられず
かすったり、変な方向にいったり
だから他の力をかき集めてぶつけて相殺したのが白天使状態の時かな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:38:05.18 ID:ZPHCZNh90
つまり一方さんにとって理解不能な力が向かってきた場合はうまく反射できない
 
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:52:10.60 ID:qQtS078CO
それじゃ理解してしまえば魔術も反射出来るようになるのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:02:52.76 ID:XWzAjuZ70
どうだろなぁ。垣根戦見てると未元物質を定義した感じでいけそうな気もするんだが根本から違うんかな
まっあっさり出来ちゃって楽勝ですもつまらんから、これからのお楽しみだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:33:17.65 ID:D7KX3SEX0
そもそも解析能力がすげぇが能力の本質にされたのも
ベクトル操作自体が戦闘でガチで使うと
フィアンマみたいに惑星破壊クラスの攻撃すら放てるから
そういう効果から目を逸らす為のような気がしないでもない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:21:47.71 ID:nBmh+sTfO
>>331
「向き」を操る能力

なんか天使になれる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:24:27.20 ID:M7YzyIRK0
てーんしーのよーうなーあーくまーのえーがおー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:42:01.11 ID:+3cx+tOf0
銀狼怪奇ファイルww懐かしいな
当時の自分には結構なトラウマを植え付けられたよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:36:59.59 ID:K5m3i1eZ0
子供心に人体発火の奴の銃はそんなんありなのかよと思った

魔術理解できたら完全反射できるのかもしれないけど魔術の理論を理解するイベントがなさそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:55:25.40 ID:qdSkEsYA0
先住民族の原始的な舞踏曲()で多少は理解したはず
やられたのは相手が天使クラスだったし
通常の魔術師相手なら善戦できそうじゃないか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:11:31.05 ID:WTF3NBCYP
一方さんのキャラソン出るってだけで腹よじれそうなのに先住民族のryなんて想像できん
でもアニメ化したらインデックスのみたいに当たり障りのない歌になってしまうんだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:17:15.78 ID:xgPF3IQD0
そういや垣根の未元物質って未だにどういうもんかよく分かってないんだけど、ほぼ魔術に近いものなのかなと思ったんだがやっぱ違うのかな
風斬の下位みたいな認識でいいんだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:59:47.98 ID:RqlZRMg70
ていとくんのは、いくらこの世に存在しない物質っていっても
所詮は超能力によって生み出されたものだしねえ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:18:52.21 ID:M7YzyIRK0
AIM領域の何かを引っ張って来てるんだと思った
んで一方さんの場合はその何かを好きに出来る力なのかなと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:31:33.18 ID:K5m3i1eZ0
天界の片鱗がどうたらいってんだから素直に天界から力引っ張ってきてるんだと思ってたが
あと一応スペアプランだし風斬とは別の役割だろうから下位とかとは別な気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:34:41.74 ID:gLKpdM220
ズンドコパーラみたいなやつだったら…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:10:52.95 ID:nBmh+sTfO
1位が天使化
3位がクローンのネットワークで天使召喚
だから2位の垣根も天使になれたんだろう

んで魔術の天使と戦うと
惜しいキャラだったよメルヘン野郎
残念だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:25:42.20 ID:eBK0qCcp0
インデックスにハンバーガーいっぱい食べさせてあげてたシーン見て思ったけど
この人いくらくらい金持ってんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:30:59.53 ID:RqlZRMg70
まあ軽く億はいくのは当然として…数十億かそこら?
いや借金額からしてそれ以上かなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:41:26.42 ID:QQOQ0l4X0
貯蓄額は知らんけど
一応学園都市の生徒ではあるので奨学金を貰っているはず
だから研究なんぞに協力しないでも金持ってるだろ
第三位がひとつ2000円のホットドックをただのジャンクフードくらいの気持ちで食べてたくらいだし
うらやましい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:46:26.50 ID:K5m3i1eZ0
レベル5とはいえただ学園から支給される奨学金と
研究機関に関わって配当される金とじゃ桁が違うだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:05:05.93 ID:cM+3M3Vf0
学園都市って最終的にブッつぶれるの確定なんだっけ?
よくわかんないけど学園都市がつくった銀行に金預けてるなら
今のうちにスイス銀行にでも移した方がいいのでは…学園都市崩壊とともに文無しになりそう
なってもいくらでも稼げるだろうけど。そういえばいくら何でも口座名義は本名だよねw
それともレベル5にはニックネームでも開設可能な裏口座でもあるのか…ありそう…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:07:09.08 ID:5hS335vc0
1000万までは預金保護されるぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:34:03.27 ID:rbILgCSn0
学園都市に常識は通用しねぇ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:34:46.54 ID:bFHLslf+I
原作読んでないけど、美琴って魔術の存在知ったの。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:02:53.45 ID:D7KX3SEX0
>>361
美琴スレで聞くか原作読むかすればいいと思うよ

>>358
一方さんなら能力なり頭脳なり使えば口座ごと金が無くなっても
すぐに億万長者に返り咲けるだろうから問題ない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:09:42.70 ID:IrJ+FNcG0
一方さんはあのアクセラロッドの改造技術だけでも充分食っていけるよな

「つまり私が無理して働かなくても大丈夫ってことよね?」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:16:49.35 ID:LTXjYPuA0
>>322
線路上で上条さんに突っ込んでいく時のやつか
俺はあの顔見てもかっこいいと思ってしまったw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:20:05.33 ID:HH2/8m/7O
なんか初期の一方さん可愛いよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:22:15.40 ID:vyupKuww0
あの14話の作画は何か好きよ。
アニメ見た後だとはいむらー絵可愛すぎワロタ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:34:49.91 ID:HmDexli0i
一方さんはクーポン使ったりポイントためたりしないんだろーな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:58:52.61 ID:GhAqc89r0
癖がまずないだろうし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 04:13:04.71 ID:JDk2f07w0
はいむら絵だと一方さん初期は美少年だったけど、
中盤以降から顔が丸くなって気色悪いガキって感じになってた気がする。

ただロシア編以降は完全にイケメンになった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:31:33.79 ID:DORDynwU0
精神が成長したから顔つきも変わったんだよ
もう一回くらいアハギャハ殺戮ファイト見たいなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:39:32.31 ID:vyupKuww0
それにはド外道な敵キャラが必要だな!
アハギャハは一方さん的に何か無理してるような印象だから、見たいような見たくないようなだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:03:41.34 ID:SNqB+94o0
腰の細さが好きだー
つーか服買うとこが想像出来ない
店員になりたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:04:26.46 ID:mu4K/pRR0
は?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:59:21.92 ID:4WFC/GrAO
>>372
@服屋の店員になる
A一通さんが服を買いに来る
B桶屋がもうかる

つまりこういうことだろ?
一通ファンの演算能力をもってすればちょろいちょろい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:05:59.37 ID:xFYP/0800
>>374
桶屋乙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:11:12.45 ID:VP5VH3rN0
一方さんの髪って短期間のうちに凄い勢いで伸びてるわけだが
うわ・・あの人凄いエロいんだろうなとか勘違いされてないだろうか
心配だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:25:09.50 ID:O5kfrcb/0
>>363
芳川さんチィーッス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:03:11.06 ID:HH2/8m/7O
顔も良い
頭も良い
度胸もある
器が大きい
軍隊相手でも余裕なくらい強い

モテないわけがない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:31:57.31 ID:1u//IhMa0
>>378
でも服としゃべり方が変
そこにしびれる(ryだけどな
つか最後のは怖いわw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:55:13.95 ID:PzF1HyWyO
まあモテはしないだろ…
一方さんの出す威圧感反射を超えて本質を見る猛者はなかなかおらんでえ…打ち止めや黄泉川が特殊なんや…

つうか一方さんてどっちかつうと愛されるより愛する方じゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:57:22.39 ID:6jImWO1b0
愛されるよりも愛したいマジで

臆病だし能力的にも自分からじゃなくどっちかというと受け取る側の認識があるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:59:05.94 ID:vyupKuww0
あーいされるよーりもー♪
昨日から何だかkinkiな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:59:34.42 ID:VP5VH3rN0
どっちにせよ愛情には飢えてる印象
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:27:43.50 ID:nMCcFq0O0
無邪気に愛情示すタイプに弱いんだな
ある意味空気読めない押しの強いタイプ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:01.86 ID:O5kfrcb/0
>>381
何巻か忘れたけど自分の能力を
核シェルターに閉じこもってガタガタ震えてるしかないような、とか
かなり卑屈な表現だったようなキガス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:31:36.78 ID:HH2/8m/7O
>>384
軍覇「おう一方通行! 俺と友達になろうぜ! なあなあなあなあっ!!」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:39:43.74 ID:wf1TU6fD0
軍覇との絡みマジ見たい
普通の友達っぽいのは無理にしてもちょっと友達要素の強いフループみたいな
なかなか良い関係を築けるんじゃないかと勝手に期待
お互いしがらみないから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:10.35 ID:wf1TU6fD0
フループってなんだ俺
すまんグループ大好きなのにorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:47:44.07 ID:nMCcFq0O0
軍覇との絡み見たいな!
女ならオルソラさんともある意味仲良くなれそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:22:04.45 ID:2/JyEjE00
アンジェレネとかみたいなちっちゃい子もいけそう
あとインさんとかも
なんかあからさまに守られるべき対象キャラとかには弱そう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:54:02.19 ID:XHePJwoJ0
化け物の自分が愛されるはずがないって自重と、愛して欲しいって願望と
ようやく手に入れた物取りこぼさないように足掻く一方さんが愛しくてしゃあねえす
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:55:31.51 ID:JecC4nC90
基本的に無力で悪意ない子なら保護対象とみなすんでは?
(打ち止めはレベル3だけど戦力にならないし)
レベル4以上だと自力で戦えるからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:58:26.45 ID:BYO4EpML0
今の一方さんなら助けたいと思ったら誰てでも助けるんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:15:51.69 ID:L0GGVnPZO
個人的にはあまり「いい人」にはなって欲しくないなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:06:18.15 ID:2/jaxdS00
本人としては黒歴史かもしらんが、垣根戦で犠牲者を出さず激しい戦闘をこなしての
「これが一流の悪党だ」は痺れた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:55:56.59 ID:JecC4nC90
悪党()は恥しかったから
卒業してくれてよかったよ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:03:25.78 ID:BYO4EpML0
禁書の登場人物は黒歴史多すぎるだろw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:13:25.87 ID:OWa3bDwY0
これが悪党だ、は格好よかったけど悪党とか光の世界とか闇がどうとか頻出しすぎてアレだったな
新約で暗部に関して闇がどうの言ってるのもちょっと恥ずかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:25:27.20 ID:In7kYDeQI
厨二病全開だった全盛期に比べると大分落ち着いたな一方さん。
アニメ三期まちきれない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:25:44.29 ID:xLfB+l0O0
いつか過去の自分の言動を思い出して布団の上で「うわああああ」ってごろごろする羽目になるのかな…
一方さんは厨二具合も半端ねえから「うわあああ」も半端じゃないだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:27:41.18 ID:mpHzqzn20
>>394
なんか分かる
完全な善人にはなって欲しくない
だからと言ってもう一回悪党やれって言う訳じゃないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:10:49.55 ID:/A4jyJj8O
犬夜叉の殺生丸みたいな感じに落ち着いてくれたら個人的にいいかな
何か似通ったトコもあるし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:19:36.80 ID:aAW1nr7l0
兄上様は無口無表情ローテンションで常時チートで余裕の人だからなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:34:47.14 ID:LS6HflBSO
新約1巻では非常に冷静沈着なイケメンと化してたが2巻では上条さんに対しておとなしいワーストにいらつくらしいね
まあどこか子供っぽい所が一方さんらしいっちゃらしい、というかそこら辺の欠点がないと他二人の主人公と釣り合いが取れん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:52:57.14 ID:5cfXaJuVO
冷静沈着というか終始ローテンションだったな
妹達が関わらないとテンション上がらないのかね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:04:57.47 ID:OWa3bDwY0
ロシア編上条戦後からロシア編終わるまでの感じな一方さんなら個人的には全然構わない
新約はそもそも活躍の場が少なくてなんともだったが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:58:42.06 ID:XHePJwoJ0
>>395
俺も悪党の美学嫌いじゃないけどなぁ
べ、別に人助けしたかったけじゃないんだからね! 一流の悪党だから見てられなかっただけなんだからね!
って感じが微笑ましい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:13:04.29 ID:sSUhLDI10
ロシア編以降は何となくローテンションだよね
8巻とか読むと説明のせいもあるけど一方さん凄くお喋りで何か笑うw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:38:41.90 ID:h2ZTh6AM0
人と会話することは元々好きなんじゃないかな
はまづらとへの軽口がスルーされたのは可哀想だったけどw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:44:23.54 ID:mpHzqzn20
妹達にも話しかけまくってたしな
小さい時から一人ぼっちで誰とも会話出来なくて会話出来る人見つけてはしゃいでんのかも
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:01:18.01 ID:sSUhLDI10
意外とお笑い芸人とか似合うんじゃないかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:08:27.21 ID:5cfXaJuVO
一方さんは一見ツッコミに見えてボケだよな
番外のボケ(お色気?)を見事にスルーしてたし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:28:28.62 ID:KMATH624O
>>412
小萌先生を見たときもボケまくっていたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:24:41.95 ID:rKHSmEbXO
なんか今日一方さんが打ち止めを守るためにエイワスと戦う事になって
で、エイワスの力を越す程強くなってエイワス倒すけどそのせいで一方さんが本当の天使になって人間界にいられなくなって天使に位相に行ってしまって
その事知った打ち止めが号泣しながら河川敷歩いてる夢見た

嫌な夢だ……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:33:26.65 ID:Le4Yh9zm0
>>414
ありえそうなのがまた‥
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:02:28.66 ID:Ytgdd7VI0
新現象ラノベの読みすぎ…か…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:09:20.90 ID:x5/VV8YA0
一方さんは三主人公の中で一番命と引き換えに守りたい者を守るエンドが似合う気がするしなぁ
他二人が似合わない訳じゃないけどみんなでハッピーエンドが一方さんと比べて想像しやすい
とはいえ死亡フラグびんびんだったロシア編を乗り越えたから大丈夫……だよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:13:31.12 ID:/C8M1pBl0
なに、どこぞのハーメルのように暴走したり死に掛けたりしながらも最後は白い羽でボスを倒してハッピーエンドになってくれるさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:47:55.55 ID:ZVKbOqq20
死ぬとしても終盤だろうと勝手に安心している
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:03:23.72 ID:IPDvjHcA0
3主人公に据えてしまった以上途中退場させられない
だがかまちー一方通行飽きてるよね
最近レイヴィニアお気に入りっぽいし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:23:46.59 ID:G3eArpPt0
個人的にはこれから爆発する為の種を積み重ねてくれてるように見えるが…
まぁファンの贔屓目かもしれんし、かまちーの心は分からんわな

退場するまで応援するのみだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:51:21.73 ID:7ojFemthO
お前ら不吉なこと言うなよ
一方さんは死なないって信じてる!
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 08:19:10.36 ID:ANQPAMkg0
すいませんこの板の皆様にVIPから応援要請です。


乙武さんを侮辱したニコ生主 ラブホで謝罪放送
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310847522/1073741824
↑のスレに来てください。

知っての通り乙武さんと言えば五体不満足などの著書で有名な方です。
その乙武さんにこんな事をした人物がいました。

http://iup.2ch-library.com/i/i0365709-1310811299.jpg
■神尾(今回の元凶?20歳女子大生、twitterで乙武さん煽る)
画像:画像: http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1795260.jpg (右上・右下)
■山口(信者1、28歳教員(?)、twitterで殺人予告に似た発言)
画像: http://yfrog.com/ki9u5qqj
■キプロス(信者2、twitterで乙武さん煽る)
画像: http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1795260.jpg (左上)


はっきり言って最低なクズたちです!
みなさんでこいつらに日本での生きる場所を無くさせましょう!(^ω^)

424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:04:47.76 ID:O9dn2Z0XO
今の一方さんが死ぬとするなら余計悲しいわ!
一人で苦しんできた分幸せになってほしい……
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:50:15.91 ID:RsJnpoYX0
一方さんが瀕死に陥ったり敵に追い詰められてピンチになったりして
それを妹達全員で助けるとかいうのがあるといいな
演算補助とかじゃなくもっと直接的に
打ち止めだけじゃなく全員から助けたいと思われれば一方さん救われる気がする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:00:28.23 ID:tfz9viRM0
妹達にどう思われてるんだろうか

とりあえず打ち止め助けたときの台詞はネットワーク経由で知ってるとはだろうけど
よくは思われてないよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:16:32.12 ID:TYK6bLCjO
>>426
13巻の時でも
「とりあえずセロリならなんとかしてくれんべ」
みたいな感じでカザキリ召喚でフラフラのときでも
演算補助を頑張ってたから
そこそこイイ感じなんじゃないかね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:22:49.03 ID:lTpFjsG60
ワースト以外は負の感情を(ry
429名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 14:57:03.64 ID:VF5XNq+Y0
>>427
13巻での打ち止めのために奔走する一方さんはかっこよかったな

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:44:55.13 ID:dCYJjrWF0
一方さんにとって打ち止めは妹みたいなものだろうが
年齢の割にませてる打ち止めははたして一方さんのことを家族的な意味で好きなんだろうか
番外個体の「最終信号との仲を〜」のセリフといい
打ち止めと御坂妹の会話の「上条当麻と一方通行のどちらを支持しているのか〜」といい
小学生の初恋くらいには恋心を持ってたりするのかね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:16:08.73 ID:sN/GbXsy0
やっぱり恋心は持ってるだろうな
悪党サイドでも頼れるお兄さんだし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:25:58.77 ID:NJQuEtCq0
そりゃあ命かけて助けてくれたんだから好きになるさ
彼氏できても一方さん優先しそうだな打ち止め
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:35:54.88 ID:bWhZ/dRK0
依存度というか相手が自分の中心になってる度でいうと
一方さんの方が重傷だけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:48:15.84 ID:sN/GbXsy0
タールのような真っ黒な黒に一滴の血を落とすとその血は輝いて見える

その一滴の赤が行動の中核だったり愛に昇華したりすると
下手な正義よりずっと美しい…一通さんはそういうキャラクターだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:53:47.96 ID:lTpFjsG60
何を言うてまんねん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:03:04.96 ID:6dul05BcO
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:07:24.04 ID:6dul05BcO
途中送信しちまった
>>433
一方さんにとって打ち止めは世界よりも重い存在だしな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:24:59.51 ID:5gqx3vUZ0
あれはもう空が落ちてくるレベル
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:32:18.67 ID:NNt+rmJS0
アーカイブスで一方さんがYouはShockをカバーするのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:01:57.50 ID:ZVKbOqq20
そういえばそろそろジャケ見れると思うがどうなるんだろうな
案外普通だったりするのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:38:56.89 ID:R1ANZ5Od0
打ち止めのフィギュアが出るみたいだ
一方さんも来いよ…!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:49:23.86 ID:x5/VV8YA0
>>441
kwsk
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:54:43.72 ID:5gqx3vUZ0
ttp://loda.jp/index_index/?id=567.jpg
まだ色付いてないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:58:01.42 ID:ZVKbOqq20
よく分からんけどフィグマなのかこれ
なら一方さんも出るだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:59:13.32 ID:ZVKbOqq20
あぁすまんフィギュアかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:13:02.40 ID:POcVPXsS0
フィギュアは出るんなら初期セラか2期セラどっちのが可能性高いんだろう
どうせなら両方欲しいんだけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:30:11.41 ID:WRfLfOsJ0
>>443
ありがとうございます

早く一方さんも来い!!二人並べてほのぼのすっから!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:19:51.21 ID:uvOObaTfO
>>443の打ち止めの視線の先には一方さんがいるんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:31:51.84 ID:FJXGPcOZ0
女子の固定フィギュアは出るけど
一方さん一応男だしな…上条さんさしおいて出すだろうか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:04:28.53 ID:JIBRMi5n0
そんなん言うからダブリスXXみたいに一方XX(百合子ver.)が出たらどうしようとか思ってしまったw
かっこうのコピペブログネタですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:13:45.19 ID:sp1rSe3l0
他のキャラってフィギュアってだいたい夏服な気がするから一方さんも夏服かねぇ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:51:51.65 ID:0WxG/QWo0
どうだろうな?
まあ期待して待とう…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:06:15.90 ID:FJXGPcOZ0
>>450
アルターとかコトブキヤが出した佐天初春みたいなセーラーボディに
顔芸の一方通行の頭が乗ってるの想像しただろ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:19:09.51 ID:POcVPXsS0
流石に百合子フィギュアの方が先に出たら泣くぞw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:13:47.92 ID:WRfLfOsJ0
>>454
泣きつつそれでも一通さん関連だからと買ってしまいそうだ

一通さんがフィギュアで出るかは上条さんフィギュアの売れ行きしだいかもなぁ……
くそっ金が足りねー!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:13:50.86 ID:BpkEwDD00
一方さんファンの中での百合子ファンじゃなくて
女キャラとしての百合子ファンってどのくらいいるんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:50:18.70 ID:POcVPXsS0
女キャラなら他にいくらでもいるから大半は一方ファンの中の百合子ファンだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:06:58.52 ID:sp1rSe3l0
アニメ組は百合子とか知らないんじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:00:53.55 ID:FJXGPcOZ0
アニメの方はノータッチだったな
コミックスには一瞬出てた気がする
原作でも6巻で一言だけだもんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:11:44.86 ID:cuKOzaV/0
上条さんがいってたやつ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:33:13.38 ID:Kh96trJr0
はいむらーのイラストも一応ある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:44:14.83 ID:sp1rSe3l0
他のセーラー服女子達よりもスカートが短いという恐怖
何という作者たちの悪ノリ・・・
当時はまだ何とか性別不明で通じたかも知れんが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:26:33.08 ID:S+AziQMg0
百合子の立ち位置って一方さんの女体化でいいの?
一方さんが実は女の子で…っていうのだったら女体化とはちょっと違う気もするけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:43:34.62 ID:v0Qd/u6F0
上条さんの生み出した幻想さ・・・

仮にも死闘を繰り広げた相手に対して妄想力パネェよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:56:28.70 ID:w9KdFI8cP
一方通子とかじゃなくて鈴科百合子ってどういう発想なんだろな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:06:37.22 ID:Y6pqVNRW0
青ピと親友なだけのことはある変態紳士っぷりだよな、上条さん
普通、ボコった相手の女体化妄想したあげく「鈴科百合子」と命名までしない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:13:56.60 ID:S/um/9X60
冗談抜きで一方って何?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:16:11.32 ID:S/um/9X60
うわすまん!!!!!!!!
他のキャラスレど間違えてこんなカキコしちまった!!!!!!!!

なんか知らない名前が出てると思ったらこれだよ!!!!!!!!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:32:49.29 ID:XceEkKJOO
せっかくだからゆっくりしてけばいいのに…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:57:40.72 ID:h/HtACSC0
せっかくだから台風の中で一方愛を叫んでくるか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:36:26.77 ID:/wUlRdtwO
あの台風の真ん中に一方さんがいるなら行くぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:05:29.26 ID:8zRzQpHe0
台風の目に入ったら、両手を高く上げてプラズマを作る一方さんのマネでもやるか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:54:55.75 ID:e1I4FU/P0
雷雨とかあるのかね


胸熱だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:44:03.96 ID:MAXsnO9h0
一方さん雷は平気でも停電は苦手そう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:25:32.98 ID:JEqveTQmO
停電したら…
取り合えずソファに向かってひたすら寝る一方さんしか幻視出来なかった

あとは打ち止めが発電
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:34:15.14 ID:IjBjh88aO
停電したら充電出来ないからいつも以上に節電しないとな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:29:28.25 ID:ni2THaP90
携帯みたいに電池でチョーカー充電できる奴一方さんにあげたらめッちゃ喜びそう

それこそあの笑いがでる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:09:32.51 ID:y/ZJkCm2O
く、くか、くかき、くかきけこかかきくけききこかかきくここくけけけこきくかくけけこかくけきかこけききくくくききかきくこくくけくかきくこけくけくきくきこきかかか―――――ツ!!

アニメでまさかの完全再現
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:01:15.28 ID:jpRfaTUM0
チョーカーの充電量も消費電力も分からないんだよな
空状態から充電するのに消費電力1500Wで6時間とかだったりするのかねぇ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:15:36.28 ID:fUqOXSzi0
>>478
まさか本当にそのまんま再現されるとは思ってなかったのよな
岡本さんまじパネェ
最初合わないとか思ってすみませんでした、今じゃ一方さんは岡本さんしか考えられねーぜって感じ
ものすごく禁書と一方、そしてとくに打ち止めを愛してるのが分かるから安心して任せられる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:24:06.99 ID:QEhNKmRB0
ゲームで例えるなら普通にプレイしてる時が戦闘モードでスリープ状態が通常モードって感じじゃないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:56:38.78 ID:wHOwhOVR0
>>480
デスボイスとか喉は大丈夫かって思うほどだしすげえよな

ただ他のアニメのイベントでも語るのはマズイ気がするな
禁書を好きなことも打ち止め愛していることも伝わってきてファンとして嬉しくはあるが
ってか岡本さん打ち止め好きすぎだろ
15巻がアニメになったらすごいハイテンションになりそう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:20:31.07 ID:QEhNKmRB0
どっちかというと22巻のが凄そう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:28:54.71 ID:fUqOXSzi0
>>483
22巻までいけるかな、アニメ……?
ちょっときつそうだよな
二期みたいに駆け足なら…複雑だけど、やっぱ映像で動きしゃべるとこ見たいぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:41:51.74 ID:kdR8yKc60
22巻までやるなら2期以上の駆け足だよ…
2クールじゃ無理でない?押し通しそうなとこが怖いけど
やるなら3〜4クール分の枠確保してほしい
今回みたいに3期やる予定で終わらせてくれても全然いいから
ダイジェストは止めてほしいなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:26:24.25 ID:zIggshQ10
3クール枠確保が難しいなら3期は2クールで16巻まで&ステイルSSとかSS2も入れてゆっくりやって
四期で一気に22まで行って欲しい
それか3期を19までやってロシア編が劇場版
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:28:38.40 ID:1d6A9vKbP
ロシア編は劇場で観たい
20巻の上条さんとのバトルシーンをセリフ一切カットせずやってくれたら
あべしと岡本ちゃんに酸素ボンベ送りたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:29:44.58 ID:3bSz/mQeO
ロシア編はさすがに4期だろ…一方さんVSていとくんは楽しみだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:30:26.03 ID:QEhNKmRB0
3期は2クールで4期で1クールロシア編がいいな・・映画は絶対近所でやらないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:31:58.31 ID:4tMjftU/0
三期だったら19巻までやってほしいかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:59:18.86 ID:B6UI8zEt0
3期いつになるんだろうな
個人的には来年の春にはやってほしいんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:34:34.51 ID:jwKXwusNO
三期は凄く見たいんだけど、もう少しスケジュールに余裕を持って
原作を読み込んでから作って欲しいなぁ。この際作画には目を瞑るから…

アニメしか見てない友達に設定やキャラの擁護するの大変なんだ
一方さんは比較的カッコ良く描かれてるけど、欲を言えば少しクールすぎるかな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:55:41.56 ID:mTmeV7R0O
戦闘に関してはまだまだ物足りないなオレは
どこまでやるかわからんが三期に期待してる
特に一方さん出るとこは
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:05:15.98 ID:W6XfU0v2I
>>492
アニメだけ見ると心ん中の葛藤が仕方がないとはいえかなりカットされるからなぁ
禁書は結構みんな内側でもんもんとして、
自分の中で結論出したりすっからアニメじゃいきなり心変わりしたように見えたりする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:00:49.83 ID:goKXAkvq0
アニメの一方さんはクール過ぎて打ち止めとの関係が危ないものに見えるんだぜ
小説未見の時はインさんにご飯上げたのもロリだからと思ってましたサーセン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:27:31.76 ID:TbrNkWcPO
一方さんの場合は禁書の中でも1、2を争うくらい内面描写が多いからなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:58:36.88 ID:8JA9GKhk0
>>488
岡本さんも3期あったら1位VS2位は楽しみらしいしな
3期は面白い巻ばっかだから楽しみ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:13:53.03 ID:zbvK7J3oP
>>495
俺はクール過ぎて完全に保護者に見える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:01:51.70 ID:jwKXwusNO
>>494
それに大幅なカットと改悪もあるしね
戻るつったのに何故か病院で寝てたインさんと
一方さんに顔パンされたのに全く根に持ってないあわきん何かは違和感マックスだったみたい
>>498
最近では原作でも落ち着いてきたから保護者ぽくなってきたけど
アニメ二期でやってた段階だと打ち止めに依存しまくりで必死だったもんなー
保護者でもロリコンでもない方向で危険な関係だった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:10:14.12 ID:hvu+kWmP0
個人的にキャラソンがほしかったな〜

デスヴォイスはいってそうだww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:26:12.40 ID:4Z+rY+ww0
>>500
そんなあなたに禁書目録Uアーカイブス4一方さんと打ち止めのキャラソンにCDドラマまで入ってる
こりゃ買うしかねぇな!
まぁ、普通に楽しみなんだけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:13:05.90 ID:W6XfU0v20
>>501
表紙がどんなのになるのかどきどきしながら待ってる
はやく公開しないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:30:50.19 ID:B6UI8zEt0
2期は黒翼そのものよりその前の打ち止め守りたい思考が見たかったなぁ
バッサリでがっかりしたわw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:49:31.68 ID:oj0OTCjn0
ロシア編劇場版とかいう意見もよく見るけど
ストーリーの前後の結びつきが強い上にラスト主人公が特攻・伏線がドカドカ出てくるので
劇場版にはイマイチ向かないと思うんだよなあ…
もし劇場版にするとしたら引きの部分を総カットして大幅なストーリー構成の改変が必要になるし
尺的に映画一本2H(TVサイズ1話20分として6話分)しかないし
普通にTVで1クールやってくれる方がいい気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:23:36.40 ID:9Vy/cCUa0
劇場版あるとすれば、かまちー描きおろしのオリジナルストーリーとかありそう
あの人なら喜んで書きそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:43:24.03 ID:ngVNOjedI
>>505
劇場版はオリジナルするなら魔術になりそうな気がするからなぁ
魔術編も好きだけどそれだと一方さん出てこなさそうだし、
わざわざ映画館に行ってまでは見ないかもしんない
ちょろっとでも一方さん出るなら金欠でも見るがな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:09:11.16 ID:v4Zhpl090
岡本さんいいよなぁ
一方さんの魅力がさらに増す
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:13:43.40 ID:Nwr/8ZX7O
一方さんが好きすぎて、白髪で厨二っぽい殺人鬼キャラが全員一方さんに見えてしまう…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:38:08.97 ID:77t5O9HC0
                                    .  ⌒ヽ
                            _.ノ{-r≪__    /  .   i
                       / フ⌒¨    }ミ_/    ′  l
                   .__┘_{ノ{\   __jノ'     /     |
                    / / ´厶≧ヒ.人    __ ..イ    |
                 / //  i |厂 ̄`` ,`フ爪 i !V    |
                   }ノ ′ | |     . -- 、 从jノ'⌒ヽ.  |
                  / /i  トミ  / ̄_⌒’ }| |: /: : : : \|
                'イ{j  i {         从{/: : : : : : : :`7
                  i 八  トミー─   ヽ///: : : : : : : : :V
                  |ハ{\| iい      イi//{ : : : : : : : ∨
                        }从 }     {_/ i: : : : : : : :/
                      }ハ     /}:{  l:、: : : : : /
                 __、  -‐<{___.____{/: } ,|: :\ : /
             ,. :く  丶 : : : : : : : : : \ / : ノ /: : : : ∨
               /: : : :\  \: : : : : : : : : : : : { i : : : : : i
           / : : : : : : \  \:_:_: : : /\ :| |: : : : : :j
              /: : : : : : : : : : 丶  、{: : :\,/ : | ' : : : :∨
         _,ノ: : : : : : : : |: : : : : :丶 \: : : : : : l/ : : : : : i
         }: : : : : : : : : 厶: : :i: : : : :\ \ : : : : : : : : : : |
        /\: : : : : : /{  \|_: : : : : : \{: : : : : : : : : : '|
       /    >、:_:/ |- 、_}丶 : : : : : : : : : : : : : : :/ }
      /  / /    | : : : |\ \: : : : : : : : : : : :/ /|
     /     /    |: : : !: : 丶 } : : : : : : : : : / /: |
     /     /         | : : : | : : : : 〉 : : : : : : : : } /: : |
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:59:40.47 ID:KazL7EMr0
>>508は某傷の男さえ一方さんに見えるというのか
目も赤いけど

アーカイブス4表紙マダー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:18:53.93 ID:7m6DbS3KO
もし劇場版やるなら少しでも釣るため一方さん出ると思うよ
でもそれ以上に超電磁砲組が推されるだろうからカオスな内容になりそうだw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:14:48.77 ID:q9hdh3ydO
>>509
なんのシーンだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:15:58.08 ID:Nwr/8ZX7O
>>510
傷の男はマッチョでオッサンだから流石にwww
若いキャラに限るよ。岡本さんが主人公やってる今期のアニメに出てくる奴とか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:39:20.31 ID:suuDoEmz0
>>512
おせえよ全然おせえ
の所かな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:51:04.19 ID:8+u66/vT0
居酒屋でバイトしていてるんだけど、ラストオーダー取り終わった後に
「ラストオーダーァァアアァァアァOKです」と言ってしまう。
厨二ですね、わかります

516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:50:42.67 ID:6RCKAW4VO
aaみれないけど509は「酸素奪われるとこっちも辛いンだっつの」のシーンと予想
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:18:52.31 ID:WZ2SJrZyO
自転車の一方通行が規制されるらしいぞ(ネットのトップニュースから)
油断していたら思いがけない幸せな四文字が無造作に羅列してあったので記念に書き込み

一方さんと自転車がシュールすぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:18:17.56 ID:W76TWbAUO
自転車なんて乗ったことないんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:18:43.48 ID:Wdv8Akez0
岡本さんノリノリだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15068433
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:12:23.55 ID:4vVQP5Mb0
この長い長い下りー坂をー♪で凄まじいスピードで下ってく一方さん思い浮かべた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:13:18.72 ID:kJWYRSaf0
何故か上条さんを追いかけてる姿が浮かんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:50:06.23 ID:ngVNOjed0
そういや学園都市なのに禁書キャラは自転車登校してるイメージないな
青ピとかは自転車登校っぽい
上条さんはなぜか自転車のサドルがなくなってて不幸だーとか言ってそう

一方さんは自転車なんか使わなくてもボタン一つでひとっ飛びだからうらやま
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:07:31.58 ID:P1eEIuP70
gj
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:47:51.36 ID:q9hdh3ydO
>>514
>>516
レストン
確認してきたが酸素のシーンみたいだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:50:41.82 ID:KazL7EMr0
>>509のaaは1期14話の>>516のシーンだね
久しぶりに1期見たらやっぱり何となく声が違うなぁ
あといつ見ても「くかき(ry笑いすげぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:58:12.61 ID:xj8ncwW60
一方さん自転車は似合わないと思うのにバイクは凄く似合うように感じる!不思議!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:04:42.89 ID:kJWYRSaf0
デルタフォースは自転車似合いそうだな

一方通行はスパイ御用達の車が・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:06:32.24 ID:zyOn34bYP
スクーターでも結構イケると思うよ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:13:26.41 ID:1d2UpHz30
ダルそうにしながらすごいスピードのキックいらずキックボード乗ってる図しか浮かばねえ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:19:13.12 ID:q9hdh3ydO
カワイイから転載
52:名無しさん@涙目です。(長屋)
2011/07/21(木) 12:00:36.43 ID:tUouIxVJ0
           /  .′j/ W:{ /  / }  /} i |{ハ
.         /   | /  |′ / /  / /:/ / 八 :.
       ⌒7 / |i ′ | /´ | |ノ /:/ / j/   ヽ .
        ノイ : |{ | 彡ハト、 j| |i´ j/ {ハ{ ′   !
         |i | 八{ !yr=ミ:、.)ハ|{、_厶斗、 !i   |i |
         |{ ト、  从{_ヒri}゙Y´j八!/行ミt ン|{  ,|{ |
.         八{ハ ヽ{  ̄´″ , ゙ ヒrリ.》 从,/八 {
         /  jノ }\          ノイ/!  ヽ    サンシタ!
            / /ハ   {ニニニィ    ./ 八{
           ノイ| ヽ  ∨    }   ,イj/ |{ ヽ
            从i   \ ゙こ三/ /i |′八
              /  |{ ′/ >   <ミiノ | / | ヽ
                 八{ / j三三三|ツ i j/ハ{
         __ __ /イ `¨¨¨¨´`ヽ/{/  ヽ
       ,.イ/{    ヽ| \.:.:.:.ヽ  /:./:.:...`Yヽ、_
     .イ///∧   Vヘ ヽーヾ , イ‐ ´// ノ `ヽ、
      ト、////∧   ∨ヘ、` ー―| ´ィ7       /,ハ
      | ∨///∧   ∨/∧ ̄ ̄ |////    ///,/}          i'⌒!
      |:  ∨///∧  {∨/∧  ///,/   ..:////// i           f゙'ー'l
      |:.   ∨///∧  ヽヾ'/∧ /,//   /////'/ |.         lト  l!

自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311216734/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:43:19.42 ID:xj8ncwW60
多分何かのキャラのAAと組み合わせたんだろうけど妙にしっくりくるなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:47:25.38 ID:8TaSPXLy0
ウイハルー!サテンサン!

のやつじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:15:30.89 ID:xj8ncwW60
言われてみればそうだった
名前呼びといえば18話のアクセラレータ!ってオリジナルなんだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:22:15.02 ID:1hiMHPOX0
一方通行が自転車に乗ったらベクトルサイクリングでバイク並に速くなりそうだね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:25:34.82 ID:OtKImsCG0
>>534
想像してワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:42:01.05 ID:YiK3R0x2O
能力使うなら飛ぶのが一番早くて安全だろうがなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:55:11.11 ID:+mNUaZM60
空飛ぶと鳥と事故起こしそうだw
一方さんに傷はつかないけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:57:21.22 ID:iBx1SsXu0
車も助手席専門だしなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:05:25.54 ID:GPJ3oSV10

        i'⌒!        _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /               ∨    }    i 
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:29:52.73 ID:ngVNOjed0
>>533
思わず原作読み直したなぁ
あまりない好きな改変の一つ
日高さんの演技がかわいいんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:02:51.94 ID:nE2mCRhf0
特定のキャラをあの人、あなたって本名で呼ばないのは
多分美琴や妹達の特徴の流れみたいなもんで深い意味もなさそうだしな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:20:05.93 ID:842vQ9Ce0
自転車の一方通行って聞いて最初は自転車になった一方さんなのかと思った
頭が段々一方さんに浸食されてるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:48:05.18 ID:BAWtojcu0
今、夏期補習でベクトルやってるんだけど口角が上がりっぱなしでどうしよう
とりあえず夏休み明けの模試は一方さんのおかげでいい点が取れそうです
間違ったら一方さんに罵られるのを妄想するだけでまだまだ活力が湧いてくるんだぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:16:49.13 ID:nE2mCRhf0
数Bだったか?
ベクトルといえば数学でいい点取るのを最早諦めた時だw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:59:34.38 ID:ieQ/jRw40
簡単なコツといくらかの公式さえ覚えれば
高校の数学で一番安定して高得点取れる分野なのに…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:47:45.24 ID:BWVnyvnc0
世界史と数Bはコツさえ覚えれば点数とりやすいよね

>>543
がんばれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:32:31.95 ID:k8V1e0Ff0
文脈の中で「その一方で・・・」とか「一通り」とか出てくるだけで反応してしまうわ

E-mail (省略可) :[sage  ]
            ↑ここにsageって入れる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:33:17.50 ID:k8V1e0Ff0
あれ?何か変なの入れちゃったゴメン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:45:31.98 ID:BWVnyvnc0
同じくw

>>548
夏だし、別板に上げ厨とかいたのかな?ドンマイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:01:49.92 ID:T/kjl5xUO
お前らそれはさすがにキモ……ごめん俺も「その一方でさ」を「その一方さんでさ」とか言ったりした事あるわw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:10:24.21 ID:mOWrdMhhP
ちょっと目を離した隙に打ち止めスレが落ちた…だと…?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:09:20.59 ID:37GRT08M0
昨日の夕方には書込みあったのに何が起こったんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:16:18.65 ID:TBDPpx56Q
え、打ち止めスレ落ちたの……?
夏休みに入ってキャラ板のスレ数が一気に増えたのかな……
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:34:31.10 ID:iVTW33em0
今朝取得した書き込みのラストが02:06:30
これで落ちるなんてそりゃねーよ……どういうことなんだ……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:36:29.08 ID:iVTW33em0
って思ったらこれは昨日の書き込みか
夕方の書き込み見てないっていうか深夜にはスレチェックした気がするからその時にはもう落ちてた?
なんてこったい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:38:04.13 ID:WEBIa54WO
やべーよ、一方さんが20巻並にぶちキレてもおかしくねーよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:43:33.54 ID:+wgAnBeE0
スレの流れ的に最後の書込みの奴んとこにお嫁に行ったようだった
たった数時間で落ちるのか美鈴さんや妹達のスレは残ってるのに…タイミングって怖い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:01:21.52 ID:nRe8wCsM0
打ち止めスレが落ちたら一方さんスレが大騒ぎして立て直すのが恒例化してんな
それはそうと誰か立てられる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:20:56.74 ID:+wgAnBeE0
すまん無理だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:13:28.31 ID:H+HTJMcpI
アニメ〜ジュのランキングに一方さんが入ってないだと!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:12:55.09 ID:8g7BROG70
不謹慎だけど震災とか台風のニュースで
通行止めって見ると反応しちゃう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:52:51.79 ID:r+anCbsrO
うちの近くの道路が最近一方通行に変わってでっかく「この先一方通行」って看板があるんだ
見る度ちょっと反応しちゃう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:21:40.41 ID:fHiJF1z/0
一方通行の標識で反応するようになってしまった俺ェ……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:04:12.30 ID:BWVnyvnc0
健全でいいことじゃねえかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:30:11.72 ID:Cw1LytLp0
うむ
これからもしっかり意識して安全に
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:02:30.15 ID:Jt/h0IGe0
今の一方さんは格闘してもそこそこ強いんだろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:06:18.79 ID:842vQ9Ce0
能力なしでか?
とりあえず俺よりは強いな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:21:23.48 ID:5pQHXEU40
あんなガリ勉のモヤシに何ができるというのだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:52:23.57 ID:5mRTQJUS0
いちよう(なぜかry)銃は片手で撃てるみたいだしそれなりなんじゃないか?銃の種類とかにもよるけど
ただし喧嘩しててスタミナ切れが異常に早そうだww

orzの格好でゼェハァしてる一方さん想像したwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:57:48.53 ID:O8LvdODR0
猟犬部隊相手の時みたいに、能力ちらつかせて、重圧発狂させて自滅狙うような
戦術クラスならそこそこじゃないか?
完璧能力無しなら、杖つきで勝ったりすると逆におかしな話になりそうだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:05:30.79 ID:Cw1LytLp0
能力なし飛び道具なしじゃやっぱり弱いと思う
でもまあ能力等が揃ってこその一方さんだし議論するだけ無駄のようなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:17:24.74 ID:hUoE67ql0
全員能力OFF(一方さんは脳障害無しの全盛期でのOFF)レベル5ズで喧嘩したら
一方さんは心理掌握と御坂になんとか勝てるくらいと予想
二位四位にはまず無理だろう

戦争ゲームみたいな地形や設置物活かしたりの戦略込みでの勝負ならまた違うだろうけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:22:36.76 ID:m4eTdVaO0
番外や妹達には即負けるだろーなあ
美琴だと引き分けぐらい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:34:37.50 ID:S/mk0VfF0
でも美琴ってレールガンの方でフレンダと能力無しの格闘戦してそこそこだったからどうだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:37:51.53 ID:eu/5MGyd0
能力無しで関節を外せるレベルではあるらしいけど
最初から能力無しで格闘のみってなるとどうだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:54:29.41 ID:nE2mCRhf0
能力なしだったら
むぎのん vs 一方垣根御坂食蜂でもむぎのんが勝てる気がするw
軍覇はようわからん

一方さんは力がないというより体力がなさそうだな
そこそこ重いものは持ち上げられても、
それを持って運ぶことがむずかしそうというか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:56:39.15 ID:BWVnyvnc0
その手の弱点、こっちで議論されてるぜよ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1311326989/

そうした弱さに気がついて克服しようと頑張る一方さんも見てみたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:03:04.87 ID:O8LvdODR0
一方さんは能力使えなくなった時に弱くて良いがボコボコに殴られても這って進んで、
相手の喉笛をかみちぎるような狂気のしつこさが俺の理想だ
例えるならドラえもんが帰るときのジャイアンに勝ったのび太みたいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:05:14.17 ID:BWVnyvnc0
そうそう、そんな感じ
何度も這いつくばるんだけどその都度立ち上がる
ラストオーダーのために
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:09:05.78 ID:fHiJF1z/0
みんな強さ議論とか結構する方なんだな
ラノベを読む時は全部「なんかすごく強い能力」みたいに曖昧でとらえて勢いで読んでる自分はめずらしい方なのかな
正直考えてもその時一番好きなキャラを贔屓しちゃったりするし

581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:14:40.97 ID:O8LvdODR0
>>580
いや、まったくもってその通り
強さ議論はあんまり意味無いんだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:15:48.63 ID:ieQ/jRw40
筋力ないつっても、意識のない30`弱の子供をお姫様抱っこしながら
初冬のロシアの荒野を行軍出来る程度にはあるし
禁書の体力ないはアテにならん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:19:24.12 ID:BWVnyvnc0
>>580-581
「おっとこのこ」は強さの格付けにひかれるんですよ
でも一方さんを含め禁書キャラの真価はそれとは別のところにある

そもそも強さの強弱による格付けを否定することから禁書ははじまってるし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:49:24.92 ID:npIoRsGp0
議論に興味は無いけど一方さん単体として考えるならいくらでもなんでも楽しい

ところでアーカイブスのジャケ絵がどうなるのか
ずっとソワソワしているので困っている
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:04:22.81 ID:842vQ9Ce0
見切れててよく分からなかったりして
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:06:17.50 ID:hUoE67ql0
>>580
真剣に考えるまでは行かないが、バトルや能力者だとダラダラ考え捏ね回すのは好きだ
ツマミに最適系
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:26:33.98 ID:fHiJF1z/0
>>583
なるほど。そういうもんなのかー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:01:21.31 ID:vdSB1o3M0
単純なランキングにしちゃう強さ格付けはあまり好きじゃないけど、
「こういう状況でこの能力をこう使えばこいつに勝てるんじゃね?」とか考えるのは超たのしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:37:34.61 ID:72CsmoSS0
気付けばあと2週間ちょっとで新約2巻か
早いもんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:30:53.31 ID:62AK1jOd0
>>582
抱っこしてる時は能力使用モードじゃね?
杖使ってないし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:35:46.20 ID:fmW3VWu80
杖ついてなかった?
ずっとかは見直さないと分からないけど魔術師と対峙した時とかは杖あったはず
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:07:40.90 ID:3WFApgwY0
一方さんの頭脳があれば大学の単位なんて余裕なのに・・・・
勉強したくないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:33:08.28 ID:g6khJo0z0
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1311345588227.jpg
WFでマジでこないかなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:25:07.02 ID:M+fB+Hq70
なんかエロいw
って言うかカッコいいなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:54:08.33 ID:DyFqpZMa0
これなに?

オ、オムtry
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:17:23.00 ID:myt2hf/LO
figma?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:55:49.37 ID:g6khJo0z0
改造figma
模型裏行けば色々画像見れるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:17:22.19 ID:DyFqpZMa0
おお改造か
一方さんfigmaは出るべきだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:54:01.17 ID:uzuRdNy50
発売するなら股関節をもうちょっと取り繕ってくれると信じてるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:35:52.27 ID:n0ueSyfP0
オムツワロタwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:42:12.26 ID:qhf1SaPV0
商品化するならさすがにもう少しどうにかなるよな…?
一方さんのぴちぴちズボンスタイルをこれ程恨んだことは無い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:45:16.59 ID:62AK1jOd0
残念だがfigmaの股関節はみんなあんな感じだw
制服キャラとかだとシャツの裾で隠れて見えなかったりするけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:55:56.37 ID:DyFqpZMa0
ふ、冬セラレータなら問題ねぇ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:00:28.80 ID:qhf1SaPV0
冬セラならオプションパーツにアクセラロッドだよな
これは白髪で一方さんらしくていい。割と髪グレーのフィギュア多いから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:08:31.48 ID:TiruBb/K0
【勝利宣言】ブウが黒子を瞬殺しました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:09:21.93 ID:M+fB+Hq70
つーか、けつがでかいような
ショタっぽいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:19:49.03 ID:6yoV8tW10
本スレでオムツの部分が妹達のパンツに差し替えられていた件
でもよく出来た改造だなー顔が若干しゃくれているが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:31:44.49 ID:Fw4Eaqh60
■アクセラレータの勝てないものまとめ第3版
▼前提
一方通行も敵も最盛期で万全な状態とし
お互い能力は軽く知ってる程度
戦闘開始は何も無い平原とする(水がないとダメな人など能力に条件が付く場合は、事前に準備されてる環境)
時間無制限、場所無制限
油断はなくお互い全力臨戦態勢(時間制限があるものはこの時点で発動させるかはキャラの判断/戦術の範囲)
お互いを認識し、一定距離(近すぎず遠すぎず、相手のサイズ等によって適正距離をとるものとする)を置いた状態
上記前提の勝負開始とする

▼勝てないもの
× 幻想殺しのような能力消滅系は勝てない(七夜志貴のナイフ(別にナイフじゃなくてもいいけど)とかも無理)
× ブラックホールなどの超自然現象系など、計算が追いつかないレベルの攻撃には勝てない(地球破壊などなど含む)
× 生物の生息可能環境以外では勝てない(真空になったら負けるなど)
× 瞬間出力で勝ってる攻撃(超長距離から高エネルギー攻撃とかは自動反射を上回る可能性があり負けるかも/微妙)
× 霊子など物理現象系ではない霊体は計算できず勝てない
× 目が見えるので可視系攻撃は防げない(幻術系など)(強い光とかは自動防衛で反射できるかも)
× 自分フィールド系の強制的にルールに従わされる系(幽白の禁止文字言っちゃいけないなど/ルールによる)
× 計算できない精神攻撃系は勝てない(ラムダドライブ系は機械計算してるし多分勝てる)
× 瞬間移動系攻撃(上位次元移動系は勝てる)には勝てない
× 効果発現場所を指定できる能力には勝てない
(身体の中とかに発現されたり/呪いとか発現と同時に効果系は勝てない/力を送って発現する系や指定場所に力を貯めて発現系などは勝てる)
× 時間操作系には勝てない
× 事象操作系には勝てない
× 超常現象系(デスノなど/ただし計算可能な現象は勝てる)などには勝てない
× 次元などではなく空間そのものを操作する系には勝てない(空間と言いつつ次元操作に分類できちゃうのには勝てる)
× 神などには勝てない(DQ9の神とかレベルなら可能かも/スレイヤーズのL様は無理/つまり超常系の人には勝てない)
× 原作設定上勝てないモノには勝てそうでも勝てない(ルール無視の反則的勝てないものなので文句は作者にいってくれ系)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:38:21.54 ID:cXZX2hXG0
股関節が気になるなら百合子にすればいいじゃないかw
スカートで隠れるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:58:31.79 ID:72CsmoSS0
百合子じゃ駄目なんだよォ
一方さんじゃなきゃ燃えないんだよォ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:25:30.92 ID:rn1bhfc50
唐突ですが皆さんは一方さんにいつはまりました?
私は3巻時点でストライクでしたが、
周りの友人はやはり5巻や旧約を通して22巻の「ずっと一緒に(ry」ではまった子がが多いので少し気になりました
よければお聞かせくださいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:02:27.88 ID:M+fB+Hq70
実はつい最近。それもアンチ系の人が誘導してきたのを見て
何このマグニートーみたいなのって思って
色々動画みたらかっこいいのではまった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:30:12.18 ID:2EiO6oHKO
適当にテレビつけたら木原戦が終わった後の話をやっていて
一方さんが結構好みっぽかったので、どういうキャラなのか調べたら
性格から能力から、何から何までドストライクだった
原作即行で大人買いしたわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:41:46.47 ID:jWMjxoVp0
あんな出来だったけどアニメ2期から入ったやつ多いんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:41:49.72 ID:FjLwz90QO
二期始まった時に通行止めの何かを見て興味持って、残骸編あたりからアニメ見始めた
最初は一方さん周辺にしか興味無いキャラ厨のライトなファンで
アニメもしっかり見てなかったけど、色々設定とか禁書ファンの話とか聞いたら興味湧いて
原作読んだらストーリーも気に入って好きなキャラも沢山出来て禁書全体が好きになった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:07:18.20 ID:DyFqpZMa0
元々一期で禁書おもしれーってなってそん時は上条さんが好きだった
二期前に見直しておこうと思って気付いたら一方さんをprprしてた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:09:45.92 ID:4DNY3tRH0
アニメでたまたま見て内容はさっぱりだが声優スゲェwで興味持ってその後1話から見てハマッた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:14:19.27 ID:cXZX2hXG0
二期が始まる前に禁書の存在を知ってとりあえず一期を借りて観てみたら見事にハマった
初めは上条さんが好きだったけど厨二病心をくすぐる能力で一方さんが好きになったw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:19:20.61 ID:M+fB+Hq70
アンチスレで色々言われてるが(失礼)一通さんが悪であることは確かなんだよな

でもな
上条さんが言うところの「困ってる奴、弱い奴にできる範囲内で手を差し伸べ」ることで人生観が成長し始めてる
徐々に人間性を獲得してそれに本来の図抜けた行動力が加り、次第に集団の中のボスに成長してる

そんでラストオーダーに命懸けになり、自分の分身?先輩?ともいえる木原君と互いに正面から真っ向勝負


…むっちゃカッコいいだろこれ。
上条さんがメガテンの世界で言うロウヒーローなら
一通さんはカオスヒーローを彷彿とさせる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:20:12.07 ID:uzuRdNy50
悪であったけど今は悪じゃないような
善とも違うけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:20:14.16 ID:72CsmoSS0
以前から禁書と一方さんの概要は知ってたんで好みそうなキャラだとは思ってた
けど設定とかキャラの多さで何となく敷居高そうな気がして中々見れなかったわけだ
で、一方さんメインと聞いてようやく2期の0930編から見始めたんだけど18話と19話でとんでもない萌えの波が来てウヒョォォとかなってたら原作はさらに凄いと聞いて大人買い
今ではすっかり信者
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:24:34.97 ID:M+fB+Hq70
>18話と19話でとんでもない萌えの波
確かにナ
アニメの演出が神すぎる

>>620
悪義?仁義?

……ロシア編の一通さんは「美学ある闇」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:32:55.87 ID:9OOJ4JZWO
自分は最初タイトルが苦手で遠ざけてたんだけど、二期の打ち止め見てこのかわいいロリは何だろうと思って見始めたら木原戦で一方さんまじ惚れ→原作買い

はまって半年経つけど熱が冷めない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:23:00.18 ID:rn1bhfc50
>>612->>623
お聞かせいただきありがとうございます

アニメ効果ってやっぱりすごいんですね……
個人的にはアニメ→コミック→原作→アニメの順が一番楽しめる気がします
原作を最初に知ってるとどうしてもカットされた部分に不満が出ちゃいますし

>>619
まさかここでメガテン好き仲間を見つけるとはwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:28:55.24 ID:509wOUyjO
おい、あわきんぶん殴るシーンでガチ惚れした俺は異端児かい?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:32:44.27 ID:uzuRdNy50
普通
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:33:51.47 ID:5etEk5FC0
本スレでも前に上条さんがドラクエ、ていとくんFF、一方さんメガテン(ていとくんと一方さん逆かも)とか言われてたなw
テイルズやって「この世の悪は人の心か…」とか言ってても良いがw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:34:54.79 ID:62AK1jOd0
一方さんがFFで垣根がメガテンだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:14:16.40 ID:MYSWjy4A0
上条さんがドラクエなのは動きそうもない

一方さんがバイオハザード、
ていとくんFF、
むぎのんがマザー3
はまづらがデビルサバイバー、
美琴がスーマリRPG
初春が二ノ国、

黒子がラブクエスト
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:24:18.05 ID:Au7eA1Ws0
禁書とデビルサバイバーのクロスssとか考えてました
今度2が出るみたいだし
そういえば1のリメイクでアツロウの声が上条さんでした
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:27:01.73 ID:15GxVsMv0
一方さんゲームとかしたことないんじゃないか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:39:38.47 ID:Au7eA1Ws0
打ち止めとワーストにぼこぼこにされて悔しがる一方さんか…いいですねそれ
でも何度かプレイしたらすぐにこつをつかんで一番強くなりそう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:57:07.81 ID:RNC5j9tI0
今の一方さんのアニメ最大の見せ場はあわきん戦だな
あれは100回は見たww

けど黒翼が微妙で残念でした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:48:24.19 ID:MYSWjy4A0
あれ?以外に逆だな
あわきんは殴られる悪役が可哀想だったから生理的に受け付けなかった
黒翼は一通さんがぼこられながらも立ち上がるのが涙が出た
戦局が伯仲してると「歌」が切なくなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:50:26.08 ID:MYSWjy4A0
>>630
やたら可愛い男の子として扱われてるアツロウがか…やべえよw最高だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:14:03.60 ID:NJXnzlaQ0
給料出たし、あのTシャツ買おうかと思うんだが

もち2種類とも
637 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/24(日) 13:46:40.59 ID:WRzWD8Pt0
>>593
一瞬ワンフェスでFigma一方通行が発表されたのかと思ったw
盗賊長門の人の改造完成したんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:46:05.80 ID:nN/d5DuSO
一方さんTシャツは背面のデザインが好きなんだけどグッズじゃ再現されてないんだよな
黒はノープリントで、灰色のはアニメ仕様で微妙に違うし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:17:05.08 ID:WRzWD8Pt0
ダサ過ぎてパジャマにもならん…
もっとマシなグッズ展開して欲しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:33:57.90 ID:CZNnDJ8S0
ttp://twitpic.com/5uzhee
即出?ポーズくっそワロタwwなんだこれwwwwww
よく見たらへそチラとくびれまで見えててかなりサービスされてるんだが…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:44:57.30 ID:0NqlHkSN0
腹ちらは美味しいが色々おかしすぎるだろ…ww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:46:30.15 ID:vmn4h/Rg0
>>640
今までちっさい画像しか見てなかったからありがたや
顔はましな方としてポーズェ…腕に違和感
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:52:18.09 ID:2dwAyh360
あの腹チラ具合だとボクサーパンツかブーメランだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:56:16.81 ID:jqdN1XQ/O
ポーズwwww
腕っていうか手なんか可愛いな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:17:39.25 ID:8FhaGmp20
畑に突っ立ってそうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:26:12.36 ID:0NqlHkSN0
カカシレータwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:45:32.09 ID:8sU6Fnm20
やじろべえにも見えるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:59:57.20 ID:15GxVsMv0
もっと普通の表情した一方さんグッズが欲しいですw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:18:14.19 ID:CZNnDJ8S0
案山子ワロタwwww
家族みたいに打ち止めと一緒に寝てる版権絵とかきてもおかしくないはz…
超電磁砲メンバー贔屓のJCに期待は出来ないか…はぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:25:34.20 ID:MYSWjy4A0
>>640
ワロタwwwww
でもなんか和んだw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:52:17.51 ID:BpN6IhDHO
なんだそのポーズwwww誘ってんのかあ?w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:43:14.30 ID:t7zbS/A7O
新しい服着てハシャいでるように見えないこともないなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:52:34.41 ID:DiGdgqJ00
  ○
 (|)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:10:19.23 ID:XXVi41yn0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:18:23.05 ID:MYSWjy4A0
>>654
はいそこ!メイド服の下に短パンをはかない!
気合入ってるね一通さんw可愛い画像ラッシュだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:31:26.62 ID:O0lFH4eS0
百合子たんハアハア
>>640は顔だけ見るとかなりイケメン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:32:14.36 ID:/dHzFnJ/O
>>654
二次張るな

>>655
反応するな

2ちゃんに二次張るのは作者がすごく嫌がる事だからやめような
見かけたらスルーしような
夏だなぁ、とか言いたくないから次からは気をつけてね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:18:14.40 ID:Vly64k+K0
>>654
一方通行がこんなに可愛い訳がない


あまりに可愛過ぎてノベルできてもうたがな!by青ピ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:37:22.83 ID:15GxVsMv0
百合子はおいといて一方さんは普通に可愛いだろ
中身が
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:28:43.71 ID:OPIX5o8a0
そういえばアーカイブスの画像っていつ公開なんだろ
1か月切ったしそろそろ来るはずなんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:44:23.05 ID:pA+T410o0
普通のポーズで普通の表情した一方さんの絵が欲しいです…
体のバランスも構造も崩壊したヤジロベエとか、よくOK出たな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:18:12.62 ID:iswsht1j0
カメラの角度でおかしくなってる…とかだったらいいんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:05:39.16 ID:RNUJiQQ30
そうだよカメラがおかしいんだよ!


多分・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:38:34.69 ID:kOPTfDz20
空気のベクトルを計算してかかしになり
カメラ映りの光波のベクトルを変えてるのさきっとw

可愛いから許すw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:19:21.80 ID:eqgviqToO
アニメの一方さんは普通のイケメン顔より顔芸と怒った顔の方が多いからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:59:55.06 ID:PgF8uWoi0
一方通行 
垣根帝督 
御坂美琴 
麦野沈利 
食蜂操祈
青髪ピアス 
削板軍覇 

ようやくレベル5が全員出揃ったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:27:31.76 ID:2Ei8YiiL0
第六位が青髪ピアスはないと思うんだけどな〜
個人的には土御門の居ないイギリス以外の魔術サイドで実は雲川先輩みたいな感じなんじゃないかと思ってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:42:16.00 ID:kOPTfDz20
青髪ピアスの能力が超回復能力、とかだったらレベル5もありえる
とかいってみる

何されても死なないだけでそれ以外の能力はないため戦闘には使えないが
臓器移植提供とかはやっていて学園都市の上条ちゃんや一通さんの治療に貢献
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:47:29.58 ID:3lwMcxh+0
実は第六位はまだ考えてなかったりして

>>665
アニメは、ていうより作品全体的に顔立ちが整ってるってより凶悪顔っていう印象の方が強いよね
その通りだし、はいむらーもイラスト集で「怪物」ってイメージで描き起こしたって言ってたし

普段は顔芸とか怖い顔ばっかなのに打ち止めに対してだけはふといい表情みせる一方さんが好きだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:59:17.69 ID:/gKhbq0v0
ロシア編で笑う一方さんを網膜に焼き付ける準備は出来ている
個人的に綾波が微笑むシーン以来のトキメキを待ってるお
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:49:30.44 ID:uGCXdLL/0
>>699
第二位も一方さんに当てる為に15巻執筆の際に考えてそうだしな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:54:17.21 ID:OPIX5o8a0
今まで笑顔を見せなかったキャラが心を開いて笑顔になるってベタにもほどがあるがやっぱりいいよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:50:37.89 ID:sNdLWvv30
問題はロシア編までアニメ化されるかどうか…
三期はあっても四期があった深夜アニメって今のところないよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:47:50.44 ID:IwhQwhSW0
>>670
あの綾波の笑顔はDVD収録の時
そこだけわざわざ丸っと書きなおされてめちゃんこ可愛くされたくらい気合入ってたんだよな
希望としてはJCにもそれくらいの意気込みで作ってほしい
まああんまり爽やかにされても誰オマになるかもしれんけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:16:38.55 ID:OWvtvWoc0
一方さんの自然な笑顔って凄い想像しにくい
歪んだ笑顔は余裕なのにw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:53:06.22 ID:1TDhAQeM0
とりあえずロシア編のアレをアニメでやるなら挿絵と同じく口元だけにしていただきたい
作画の良し悪しに関わらず子供の用にに笑う一方さんなんて見たら心臓止まりそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:24:35.50 ID:OHePlyYa0
TV版の綾波みたいにひどい作画だったら泣くに泣けないしなw
口元だけって良いかもしれない
アヒャ時のアルカイックスマイルな感じじゃなく柔らかい口元
想像したら目から水が…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:52:17.51 ID:pMbZnhENO
アルカイックスマイルじゃないだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:18:18.04 ID:OHePlyYa0
な感じって書いたじゃんw
自分には口元は裂けるくらい笑ってるのに目は笑ってないように見えるから
まあアルカイック風にしては色々激しすぎるかw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:21:12.85 ID:89KYlchmO
アルカイクスマイル
古代彫刻作品などにおける生命感や幸福感のを感じさせる表情
写実的観点で見るとやや不自然

違和感ある笑いっていうとフィアンマのがそれっぽい気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:41:49.04 ID:l0YAzi080
アルカイックってモナリザとか仏像とかの表情なんだっけ?
あのアハギャハをアルカイック風って言われると「え?」てなるなww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:07:07.53 ID:yJmx8Og40
モナリザの表情の一方さん想像してお茶吹いたじゃねーかどうしてくれるwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:47:20.60 ID:OWvtvWoc0
名シーンをモナリザ風で変換したら何もかも台無しだったw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:45:24.22 ID:Y0+jCaJz0
逆なら…モナリザポーズでアハギャハならなんとか……いけなかったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:20:17.89 ID:ARDfvrd/0
凄まじく悲惨な重傷を負った一方さんがラストオーダーに看どられて
グレンラガンのアニキみたいな笑顔で死亡する
欝な展開がもやもやと目に浮かんでしまった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:27:37.77 ID:r3L8BENX0
一方さん死亡パターンは是非はおいといて一度は想像しちゃうよな
他2人は思い浮かばないのに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:41:42.66 ID:tJhyLtZQ0
キャラ的にしゃーないな
でも個人的にはハッピーエンドが凄く似合うキャラでもあると思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:42:19.77 ID:MKnp9yND0
アルカイック風と言われて、以前このスレに貼られてた
一方さんマジ天使画像を思い出した

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/20110313190816f36s.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:23:26.25 ID:PY32WgKO0
>>688
It's beautiful
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:39:33.70 ID:sTbNTqL/0
>>688
マジ天使すぎワロタ
顔芸とのギャップがありすぎるぜ一方さん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:37:44.62 ID:jjMwMOGk0
>>688
これも一種の顔芸だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:55:20.52 ID:YczgHdFJ0
>>688
誰だお前wwwwwwwwwwwwwww

でも可愛いから許す
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:34:34.88 ID:glJen/UC0
>>688
ちくしょう見れねぇ
よければググるヒントくれないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:37:16.04 ID:YczgHdFJ0
ダブルクリックするのではなく
リンクをコピーペーストしてアドレス表示部分に貼りつけるでおーけー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:56:59.65 ID:gAk57giP0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:48:36.96 ID:r3L8BENX0
何というかw
違和感がw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:39:13.29 ID:acDWtLyX0
すさまじいこれじゃない感wwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:35:43.24 ID:glJen/UC0
>>694>>695
教えてくれてありがとう

ここの表情すごい好きだったが天使にするとwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:41:37.76 ID:Hpf2Sbll0
どんだけいじってんのかと思って
>>688のと元画像の比較作ってみた

http://www.uproda.net/down/uproda334745.jpg

エフェクトかかってキラキラしてるが、顔自体は口もとしかいじってないっぽい
一方さん笑顔の練習したらマジ美少年なんだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:19:23.51 ID:qQMviZ3e0
改変後の表情が結構曖昧だから天使の輪よりヒヨコを飛ばす方が合ってる気がする。
その方が打ち止めも喜ぶしね!
しかしこの回の一方さんは男前だったなあ
顔芸の方に天使の輪をつけたらすごいことになりそうだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:06:58.22 ID:YczgHdFJ0
すげー!乙
口いじるだけで凄い違和感が出るんだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:20:27.72 ID:hgEhqtcn0
一方さんを愉快に素敵にペロペロすっかァ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:09:09.56 ID:u9WYM86QO
12〜19の悪党は一方さんの黒歴史
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:08:35.02 ID:9FpatU7kO
だんだん歳をとって落ち着いたら
今までの所業すべてが黒歴史になって夜中にうわああああってなりそう
んで打ち止めに完膚なきまでに物真似されてまたうわああああになる一通さん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:45:22.65 ID:lLEdoLnl0
ヤクザのご隠居みたいですね
でもそれがいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:01:37.12 ID:q8zI/BzR0
漫画とかでよくある不良やらヤクザやら殺人鬼やら、悪い子とか狂った子が段々まともになっていったり、小さい子にほだされたりするのが本当好きだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:28:37.82 ID:MoyfRznS0
最初が最悪だったからな
アレより下がりようがないw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:53:15.06 ID:hgEhqtcn0
3期まだかなーの前にアーカイブス表紙まだかなー?
もしかして発売日まで放置ってこともあるんすかねw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:08:09.27 ID:q8zI/BzR0
>>707
そうだな、最初の印象が悪いと後は上がるだけなのもあるのかも
キチガイキャラもキャラとして立ってておもしろいけど
というか嫌いなキャラが出来たらその作品自体読まなくなるからなぁ
読んでる作品のキャラはみんなどこかしら好きなところがある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:57:38.18 ID:G+O/eTiT0
悪役時代の一方さんもあれはあれで悪役として好きだったな
ああいう狂気系って和解して主人公の仲間になることすら滅多にないから
禁書で裏主人公格になったのは新鮮だったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:40:09.20 ID:lLEdoLnl0
性格類型は社会的外交・思考的内向・感情・直感・柔軟・緊張・ストレス耐久性の低いアダルトチャイルド
似たカテゴリーのキャラを探すと、ジャギ様・ゴステロ様・ワイアイルド・ケフカ様・アーカードの旦那

初期一方さんはむしろ清々しいまでの悪役つーか、様がついちゃう程の外道さんに近いものがある

それがラストオーダーと接触することで人間性や美学という不純物が生まれ
かつての自分の分身みたいな木原君と激突してストレス耐久性が一気に増え
闇の中に生きてるのは変わらないけど人間性が確立されると

いろんな意味で凄い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:48:59.71 ID:lLEdoLnl0
仇役の木原も木原で台詞がスゲエこと

「テメェさあ、もしかして自分で自分をすげー格好良いとか思ってねえか?
たった一人で巨大な悪の組織に立ち向かって、哀れな囚われのガキ助けるため奔走して、
そんなんで自分の人生全てチャラにできるとでも考えてんのか?はは!テメェは一生泥ん中だ!」

ここまで言われてなお、気合と超努力で立ちあがって、超自我を形成して主役格に躍り出る
これは一種の奇跡かもしれない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:41:13.79 ID:QgE8JXBQ0
自分にも厨二時代があったからこその台詞なんだろうな木原くん…w

それにしても打ち止めと出会ってから新約1巻時点でまだ3〜4ヶ月だっけ?
どうしてこんな超過密スケジュールで進めてるんだろうな
もう少し時間の流れをゆっくりにすれば一方さんの変化にもっと説得力出たりとか
全身血まみれ直後にピンピンしてる不自然さとか解消されたりとかするのにな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:42:34.90 ID:TlTaLa0i0
バッカーノのラッドとチェスを合わせたようなキャラだと思う
戦闘の時はテンション上がるけど、普段のマイナスっぷりがやばい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:45:04.70 ID:hgEhqtcn0
>>713
そこ突っ込むなよ
上条さんなんか普通なら過労で倒れるぞw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:53:12.08 ID:meRp58N3O
全身から血を吹いたあと服がバリバリになって大変だったろうな…
さらに後日身体中かさぶただらけになってもっと大変だったろうな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:16:45.91 ID:9FpatU7kO
>>712
全部野原くンで再生されたわ
駄目絶対音感の持ち主でもないのに
やっぱり声優さんは偉大だ
アニメ前にどんな声で読んでいたか忘れてしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:18:56.71 ID:9FpatU7kO
>>715
むかし上条さんのスケジュールコピペ持っていたけど
人間技じゃないよな

ロシア編で実はただの高校生ではないことが判明したけどさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:21:14.67 ID:tITOK7Bj0
>>716
かさぶた治るときのマジかゆい状態想像してゾワゾワしたじゃないかw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:43:39.48 ID:6I8frDWI0
>>718
2巻の時点でただの高校生じゃなかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:31:00.36 ID:p2npUEcg0
そもそも幻想殺し持ってる1巻の時点でw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:05:01.48 ID:omYpKhLg0
そりゃただの高校生ではないわなあ
第一位の一方さんでも通常モードでは不可解な物、魔術的な物は
うまく反射できないのに上条さんは「不思議なもの」なら
一括で無効化できんだもんなー

まあ一方さんみたいに鉄砲の弾も返せるって事はないけどさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:39:07.65 ID:BTRhiZAs0
今の上条さんはスパイディやサイクロップスに勝って
バットマンやウルヴァリンに負ける強さだからな

一通さんももうアメコミに出てもおかしくはないレベル
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:32:45.37 ID:+rD6CKpb0
上条さんって毎週入院してた気がするw
一方さんは生体電気ベクトル操作で治癒もチートだが
あっちは素で腕が一本生えたり人間やめ杉

>>723
一方さんの着用するアメコミ定番の全身タイツは白だよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:26:30.91 ID:OJm4dFGh0
>>724
どこの雪中迷彩だよ白すぎワロタw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:22:55.72 ID:APUvosbS0
一方通行のセリフで例えば
いいんだな
って
いィンだな
になるっけ?
いいンだな
か?
前者な気がするんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:29:47.33 ID:opq93OmK0
後者だろ。
いいンだな、が正しいと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:02:32.27 ID:I6pNPkgLO
普通に後者だと思
本気で言ってるなら2次創作に毒されすぎじゃないか?
そこまでベトンベトンした喋り方じゃない
語尾のばしも初期と比べると減ってきてる気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:03:17.51 ID:AT+FKlif0
ロシア編、新訳あたりは伸ばす方が少ないぐらいに思える。
あと全体的に戦闘時もあはぎゃはってより面倒くさいって感じのローテンションな気が。
初期と比べると別人のよう。
それをキャラがぶれ過ぎって言う人もいるけど俺は素直に成長したと感じたな。
個人的には今の方が好き。
このスレでも数日前に話題になってるけど悪党の一方さんは読んでると俺の黒歴史を思い起こさせて布団で足バタバタしたくなる。
中学の頃なら初期一方さんの方が好きだっただろうな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:19:25.05 ID:nJTqUE+vO
>>726
後者だろ

そういや3巻で御坂が「自分が一方通行に勝っても誤差にしかならない」と言ってたが、勝機あったのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:46:07.46 ID:nlIJzw/xO
>>730
今はともかくあの時の一方さんじゃぶっちゃけ勝ち目はない、超電磁砲で軽く戦ってたけど美琴の攻撃全部ダメだったしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:48:17.46 ID:nlIJzw/xO
ってマルチだった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:57:08.54 ID:APUvosbS0
>>727
>>728
>>730
さんくす
書いてて違和感あったから聞いてみた

と、ここでも疑問なんだが
一方通行がまた羽根出しちゃう展開があったら
最初から白色+天使のわっかかね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:21:13.52 ID:+rD6CKpb0
アーカイブス4ジャケまだー?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:36:54.49 ID:biCjLyET0
もうすぐ公開らしいけどあとどれくらい待てばいいんだ…
一方さんの作画はやたらイケメンかやたらryだからドキドキするw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:46:27.77 ID:p2npUEcg0
禁書だと木本さん?の作画が一番好きだな
一方さんちゃんと美形だし赤眼だし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:32:17.55 ID:AT+FKlif0
打ち止めもどうなるか気になる
従来どうりなら一方さんの中の人がだまってないぞwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:20:05.26 ID:md6D7rRm0
>>736
2期の7話とか19話の人だっけ木本さん
作画はよく分らんが確かに赤い眼は再現してほしいな
黒いと違和感あるし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:55:36.43 ID:XTK4ZwTki
禁書三期まだ〜〜
超電磁砲ニ期もまだかよ
一方さんが足りなくなってきたぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:58:37.92 ID:p2npUEcg0
>>738
確かそう
一方さんに限らず他のキャラも綺麗なんで好きだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:53:32.50 ID:F8N+3kMk0
作画のことはよくわかんないけど2期OP(特に後期)のアハギャハ顔は超好きだ
すげー顔しんてんのにちゃんと美形なんだよなープロってすゲエ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:13:27.29 ID:SnrosB/F0
一方さんの目ってあれだ、威嚇した猫に似てる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:35:11.18 ID:TU97pPWH0
猫科なのはわかるがせめて猫科の猛獣にしてくれー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:48:05.64 ID:0oOeQKqb0
てす
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:27:29.59 ID:/xTeubtG0
気ままにごろごろしてたりするし猫だな
打ち止めは子犬系
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:40:05.53 ID:rUOCf31Ni
一方さんは高そうで気難しそうな猫
打ち止めは人懐っこい子犬
番外は山猫
黄泉川はメスライオン
芳川はだるそうなレトリーバー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:34:12.89 ID:DCyGzz520
そういえば犬耳打ち止めのイラストをどこかで見たような気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:44:19.55 ID:Q8tvufq20
アニメ画像のケモ耳コラならちょっと前の打ち止めスレに貼られてたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:53:12.91 ID:RXrusubWO
あれはいいものだった
猫耳属性とかないつもりだったが、あれで目覚めた

らすとおーにゃーを拾った一方さんの奮闘記を描く薄い本はまだか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:36:54.62 ID:+KogTdCp0
>>749
いっそのことらすとおーにゃーとあくせられーにゃの二匹を拾った黄泉川の奮闘記とか
芳川はあれだ獣医さんにでも転職してたらいいよ
んで野良猫みさかにゃーすとが時々ちょっかいかけにくる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:50:33.28 ID:Pz9/kLgb0
今日というか昨日エプロン装備の家庭的一方通行が飯作ってくれる夢見た
幸せ指数が30ほどアップしたわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:11:38.32 ID:/xTeubtG0
>>746
芳川はナマケモノだろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:16:15.76 ID:M16XqjE5I
今度猫買うから名前あくせれーにゃにしようwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:18:51.16 ID:j9+U5oLM0
>>753
それは恥ずかしいだろw
アクセルくらいにしとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:57:49.23 ID:AeFhAYgrO
>>751
うらやましいなオイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:20:15.87 ID:+KogTdCp0
>>751
なにそれうらやまwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:21:58.86 ID:EipPzWL40
>>754
ぬこ超速そう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:19:09.79 ID:LyaUALBrO
いんでっくちゅのちゅーにが出たら登場しないかなーちっちゃいらすとおーにゃー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:48:19.97 ID:+rR1q00G0
>>754
炎出したり木原くン声を出しそうな名前だw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:38:46.93 ID:0fx6X8yZ0
アーカイブスジャケ絵キターーー


って叫べる日はいつなんですかね
毎日尼と公式確認してるのにいつまでたっても来ないw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:43:07.14 ID:DKsZp2xg0
おいドキッとしただろうが!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:16:45.32 ID:tUeRgFafI
Amazonも罪なやつらだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:44:55.86 ID:8pqbAfZuI
>>760
このヤローぬか喜びさせやがってぃ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:49:50.12 ID:N8PEjobk0
発売まで1カ月切ってるのにジャケ出ないとか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:41:17.25 ID:0fx6X8yZ0
忘れてたけどDVD7巻もまだだったな
あっちも一方さん出てると思うから期待してる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:11:04.55 ID:TuTIGWIVO
今気づいたけど木原数多って母音Aばっかだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:15:56.78 ID:2ZCcwWt50
だから木原くンがあれほど印象に残ったのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:43:18.84 ID:VmXzjqXe0
>>766
鹿原数多だったら完璧だったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:51:27.74 ID:9Tz1JHSW0
数多クん呼びだったらそっちの方が定着してたのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:12:12.70 ID:EPrRPlsZ0
何気に君付けで呼ぶのってレアじゃね?
姫神の上条君呼びと一方さんの木原くン呼びしかないようなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:27:05.71 ID:J/s/UMIE0
木原たンじゃなくてよかった…本当によかった…ッ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:35:04.87 ID:JcT3umqaO
いやそこはあまたンだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:03:02.92 ID:NdYJyOr7P
あァァァまたァァァァァァァァン!!
…か。なかなか破壊力あるな

ところで今日こそはジャケ絵公開くるよね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:00:35.52 ID:C9em+vEe0
ジャケ絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

らいいのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:27:33.30 ID:vp//zGQW0
>>774
       /      ヽ
         ,. ´ ̄ ̄/`ーz-、
        /    ,    Z  ヽ
.     / /  / / /  ヾz  ′
    //  i/ i / / / , }_ } ト、
     l/i/.|i ハ{ハレイ/ ハj  _个ト、_
   _/{|! !ト/≧xヽ从/ィ≦、Y^Y j、
.      W八}〉うリ    うリ '勹ノ トミ=‐
    __/x介⊂⊃ ,   ⊂⊃,叭/ト、
     ̄// |人  )ー-  イ /⌒ヾ
     ノ八 |∧{丁ミー< ノY    }
        ',   Y^ヽ  /ヾ!   ,′
.       ′  | O  ̄ o i  /
         ,  }  c   ,′ /
         i  lo ''" ''  ,′ ′
         l  V"   c,ノ  j
 ̄ミー-<ヽ、_」   V"''  /   ハ_r‐、____
 ー `丶、} ハ   }ー 7   ′ノ ,ノ/ -‐''"  }
 、    丶 ハ  マニ7  ///~      ノ
  > 、     ヾ.   マ7  ,'_/     ,. ィ ´
  └‐f二 ⌒ー‐ヘ ___フ /      x<_/
     ミ____,ん、 ,厶-‐ ´  f′
             `ー┴'   ` ー─一′
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:18:28.57 ID:Y7Fmx3wP0
今日気付いた
上条のキャラソンの 幻想、もしくは〜の歌と
御坂のキャラソンの BEAT IN の歌

この2曲テンポも調も同じで同時に流すと合うぞ

出だしは揃えなきゃだけど
しようとしか考えられない

一方さんのキャラソンも楽しみだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:22:10.70 ID:Y7Fmx3wP0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:57:24.93 ID:C9em+vEe0
    /\___/ヽ  ?       
   / --=  、_:::::\nn     
  .| (●),ン <(●) 、.:|..| |^n   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|.|..| |.|   
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|! : :|   
   \  `ー'´  .::::_人  :イ  
   /`ー‐--‐‐―´\|  │
ってなったぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:09:44.37 ID:Y7Fmx3wP0
上条さんの歌は出だしが遅いから最初のサビは無視
そのあとの 「ALL RIGHT」と、御坂の「そん〜なに〜」を合わせる
拍子が分かるならいいけどタイミングとしては

 「そん〜ALL RIGHT]って感じ
ALL RIGHTは そん〜なに〜 の 「な」 が始まる直前
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:38:35.19 ID:P4PtNMAhO
どうでもいいかも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:40:39.67 ID:Y7Fmx3wP0
24種類のの調が2曲とも同じでテンポも全く一緒ってのはどう考えても
制作者の仕様
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:45:35.50 ID:Y7Fmx3wP0
メロディ1、メロディ2、サビ、サビと二番のメロディ1までの間奏の
それぞれ尺の長さも同じだし

他の曲とやっても絶対にあわない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:53:34.73 ID:rd0H9u3AO
で、それが一方通行さんと何の関係があるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:00:58.36 ID:Y7Fmx3wP0
http://www.youtube.com/watch?v=VMKDTl7rkAE&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=iB2Aq3qfytA&feature=related
上条のキャラソンの 幻想、もしくは〜の歌と
御坂のキャラソンの BEAT IN の歌

この2曲テンポも調もまったく同じ
同時に流すと合うぞ


上条さんの歌は出だしが遅いから最初のサビは無視
そのあとの 「ALL RIGHT」と、御坂の「そん〜なに〜」を合わせる
拍子が分かるならいいけどタイミングとしては

 「そん〜ALL RIGHT]って感じ
ALL RIGHTは そん〜なに〜 の 「な」 が始まる直前

どう考えてもわざとだよな
制作者は上琴を意識してる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:01:56.71 ID:JcT3umqaO
きもっ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:03:11.75 ID:0EFG0xTm0
なんでこのスレで上条さんと美琴語るんだよwww
一方さんまったく関係なくてワロタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:04:03.73 ID:Y7Fmx3wP0
ホントに合う
サビの辺りとかやばい
all rightは結構遅めでやってみ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:17:05.10 ID:C9em+vEe0
わかったわかった
わかったから
本スレでやれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:22:11.34 ID:wibtt30P0
>>788
本スレに来てるけど思いっきりスルーされててワロタw
以後構うの禁止
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:27:47.33 ID:0EFG0xTm0
素直に誤爆したって言えば可愛げあるのにw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:30:01.74 ID:Y7Fmx3wP0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:33:03.04 ID:Ko3S6h6Ji
スレ進んでるからジャケット解禁かと思ったのにこれだよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:33:20.78 ID:C9em+vEe0
ageなくてよろしい
まぁやってみたけど、合わん事もないが
合う合うと一方的に主張されても人によるだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:41:31.03 ID:Y7Fmx3wP0
だから感覚的な話じゃなくて
曲の構造がテンポまで全く一緒だってこと言ってんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:01:54.57 ID:9Tz1JHSW0
もうすぐ公開ってつぶやいてから3日くらい経ってないか?
もうすぐって具体的にどのくらいもうすぐなんだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:09:46.39 ID:F/i86YIo0
一方厨の贔屓目入るけど、ここまでじらされると
一方さん人気分かってんなぁと思うわw早くしてくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:21:35.70 ID:NdYJyOr7P
ところで二期のBDジャケ、原作表紙に近いデザインが多いから7巻8巻連続で一方さん来そうじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:06:52.55 ID:0EFG0xTm0
BD買ってないな…作画修正ってされてるの?
罰ゲーム回だったか橋の上の一方さんの頭と体のバランスやばすぎた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:18:13.26 ID:vp//zGQW0
>>798
何故か橋の上の作画崩壊は修正されず、打ち止めの写メが修正されていた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:26:14.15 ID:0EFG0xTm0
>>799
なん…だと? JCの基準が解らねえw
あれTVだと一方さんが撮ったぽく見えたから
自分撮りっぽく直したらしいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:34:10.85 ID:r1rMqvVz0
橋の上の一方さん頭でかかったなw
打ち止めの写真が自分撮りになったのは修正GJだね
放映時の写メだと一方さんロリk…みたいに勘違いされそうだったからね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:31:59.33 ID:9Tz1JHSW0
そんなにやばかったかなと見返してみたら引きのカットの頭やべぇw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:33:57.13 ID:EFubGpr30
一方さんガリだから仕方ない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:37:59.82 ID:sslrAr0A0
「顔(オーラ)が凶悪で、白くて、華奢」
っていうのを描こうとするとバランスが悪くなるんだろうか…版権絵とかも
出来の良し悪しが激しすぎる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:33:53.09 ID:aZbmmQmk0
一方さんに限らず禁書の版権絵は安定してないのが多いよね

新刊発売まであと8日!
一方さんどれくらい活躍するか楽しみ

ていうか、アーカイブスジャケ早く来いよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:43:16.74 ID:R/jFT4OR0
新約発売と合わせるのかもな>ジャケ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:46:18.00 ID:EFubGpr30
もうこの際公開しないで当日店で見てみたくなってきたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:37:39.12 ID:Q8wm008qP
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:49:25.48 ID:uIjE0XzS0
>>808
うおおおお
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:24:55.82 ID:k/UDmQIEO
キター!
素敵に厨2ソングの予感
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:26:34.24 ID:l0Q5JhG90
これはwwwww打ち止めいいのかwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:30:55.81 ID:EFubGpr30
って言ってるそばからキター!

99.9% Noisy・・99.9%騒がしいです?どういうことだよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:30:58.11 ID:YIYExjMNO
ロリコンではない我にはこれは役割持てませんなwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:40:04.80 ID:Zv2SgQG80
おいなんだこのロリコン向けなジャケットは
一方さん完璧ロリコンみたいじゃねえかぁぁぁ
違うんだよ…そうじゃないんだよスタッフ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:48:17.38 ID:Q8wm008qP
>>812
一方さんがあはぎゃは言ってるだけの、新感覚キャラソン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:02:58.30 ID:EFubGpr30
>>815
一方さんでNoisyだとそれくらいしか思いつかなくて困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:12:35.50 ID:Zu6jXJsf0
「(打ち止めの声は)99.9パーセントうるさい(が、0.1%くらいはまあ…)」
ってことだと思ったが違うのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:33:41.22 ID:sslrAr0A0
騒がしい=平和を手に入れる、みたいな感じだと思った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:35:19.88 ID:OnBjUSPF0
>>817
おまおれ
どうみてもそうだと思ってたぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:11:10.80 ID:gWWrbrAY0
99.9%の雑音と0.1%の癒しとかそんな感じの中二方向かと思った
あとどうでもいいけど杖どこいったんだこれw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:17:37.41 ID:ht3g6lgl0
なんかすっげえ伸びてるとおもたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:36:21.11 ID:6ZpehVAl0
なんだこのジャケット…
好きな奴しか買わないとは言え市場に出るもんだし
もうちょっと考えろよ
こんなので喜ぶと思われたらいやだなあ
喜ぶどころかむしろウヘェ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:46:40.88 ID:XNW1I26F0
サービスと媚びは違うんだってことわかって欲しいよなあ

渋のジャケット祭りの方が一方さんらしいの多かった気がする
所詮二次だけどさ
とはいえ厨二ソングには興味あるのでポチって来ましたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:53:28.60 ID:/l3byDtrP
なんだよこれ、と言いたいのは分かるがアーカイブスのジャケは一期からあんなもんだし
二期アーカイブス1のジャケと対比させてるとも言われてるしな
さすがに履いてないのは予想外だったけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:05:45.30 ID:gMP2xeNZ0
あざといのは他のアーカイブスもだしあんま気にし過ぎてもなー
禁書に限らず他の作品だって「他にも見る人がいるのに…」ってのはあるから仕方無い
個人的にほのぼのでくるとは思ってたけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:07:31.46 ID:8xOjCg6j0
そう言われてみれば対比してるな
打ち止めが履いてないのは一方さんとお風呂入ろうとしているからなんだよ
一方さんが何のアクションもしないのは残念だけどJCだから仕方ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:19:35.78 ID:gWWrbrAY0
上条さんみたいに赤くなってる一方さんなんて嫌だよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:49:32.92 ID:N/MnQuQk0
ドラマパートにも一方さんの出番ってあるのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:18:08.87 ID:h4Xddg400
DVDのには一方さん来なかったな…
次の表紙に出ると信じてる

ドラマは通行止めほのぼのを希望したい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:53:03.13 ID:GOfHkKNB0
プレイヤーキャラの中のランキングでデスピサロは七位だそうな

http://alfalfalfa.com/archives/396907.html

ただ、他のボスモンスターと比較すると人気は上位に来るかも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:53:28.89 ID:GOfHkKNB0
ごめん、誤爆
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:40:48.32 ID:nkaFQjGn0
杖弄ってる一方さんの後ろから打ち止めが飛びついてきて、一方さんが「!」ってなってる

そんなジャケ絵もいいと思います
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:47:19.81 ID:dOaOFPNR0
一方さんが12巻でインデックスに飯おごってるところの挿絵可愛すぎる
ほんと毎回色んな表情を見せてくれるわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:41:57.55 ID:EYJCgB7PQ
今思ったんだが、Amazonにアーカイブズジャケ絵がアップされないのって、年齢指定的な意味で
問題があるからだったりして…。
パンチラ位なら予想してたが、まさか公式ではいてないとは斜め上過ぎる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:04:43.61 ID:gWWrbrAY0
初登場はまぁいいとして打ち止めでやられてもなぁって感じではある
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:19:22.46 ID:qiG9xQB+i
アーカイブスの表紙誰得なんだよ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:00:03.08 ID:8xOjCg6j0
逆に考えるんだ…!
もし打ち止めじゃなくて一方さんが履いてない状態だったらそれこそ斜め上だろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:02:46.65 ID:WYqIlq0DO
ドラマCDはかまちーの書き下ろしじゃなくてアニメの脚本なんだよね?
美琴のドラマCDがちょっとアレだったから心配だ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:18:53.74 ID:vT6Kl63u0
アーカイブス買ったことないからどんな感じか分からん
ドラマって割と緩い感じだと勝手に想像してるんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:54:58.10 ID:3OwX+TUz0
かまちー脚本だと収まりきらなさそうだなww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:23:48.25 ID:pH3LiOag0
アーカイブスって初めて買うんだけどアニメ準拠?時系列どの辺にもってくるんだろう
2期だと残骸→退院→その日のうちに木原くン→その日のうちに暗部へGOで
ほとんど打ち止めといないから入院中あたりか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:38:17.32 ID:hozQgKfO0
一方さんおやすみ。。。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:59:45.98 ID:w1pYyieuP
>>841
黄泉川んちで昼飯食べて風呂場突入の間…と思ったらアニメじゃ到着後即昼寝してたか
やっぱり入院中しか時間無いよな。大覇星祭デートならなお良し
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:08:40.24 ID:zx94ACR60
2次創作なんかだと季節の行事網羅してるから、黄泉川ん家相当居候してそうなのに
一晩過ごしたことさえ無いなんて…
アニメから入ったから、退院から木原くンまで1週間くらい開いてるかと思ったよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:45:00.12 ID:HFnWxy0KO
木原くンは禁書キャラの中でも1、2を争う空気を読まない奴
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:49:08.99 ID:vT6Kl63u0
入院生活と暗部生活ってほぼ同期間なんだよなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:16:21.34 ID:sEZoiqz00
>>843
大覇星祭いいな
打ち止めにねだられて食べ物買ったり一緒に競技見たり楽しそうだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:26:52.89 ID:fv9bFcrQ0
キャラソンまであと20日だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:42:03.85 ID:JYeCcMbmO
つうか暗部時代はどこで寝てたんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:20:41.29 ID:vSW4va/O0
あのマンションで寝泊まりだけど恨まれてストーキングとかはされてたんだと思う
ちょっと可哀想な生活
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:07:22.28 ID:MwjCBawP0
マンションって初期のほうじゃ?
隠れ家のホテルだと思う
何箇所も用意されてるらしいし日によって違ったりしてたのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:10:45.29 ID:IS3yte3k0
暗部編は一方さん単体ってよりグループかっけーってなったとこの方が多かったんだぜ
あのさばさばしつつ相手の力は信用してるっていう関係が好きだ
新約でもまた一緒に行動しないかな……
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:24:20.09 ID:tEsseoEQ0
グループ好き過ぎて日常でも「グループ」って聞いただけであの四人が目に浮かぶ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:04:04.91 ID:JYeCcMbmO
>>853
よう、俺
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:51:23.07 ID:tEsseoEQ0
>>854
「一方通行」にも「ラストオーダー」にも反応してしまうから困る

最近では「スクール」にも反応してしまう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:37:19.51 ID:zKU675VSO
ついでに冷蔵庫にも反応してしまう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:59:00.67 ID:V+ezqjpei
一方さんが誰かと共闘してるのが見たいな
グループは共闘っていうよりそれぞれ別の戦いだったから
誰かの能力をベクトルで増幅とか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:59:44.53 ID:hOpRIHXKO
おまえら感度いいなww
自分も一通どころか片側相互通行とかの看板にまで反応してしまうけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:42:11.79 ID:JYeCcMbmO
>>856
よう、俺
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:18:50.25 ID:fv9bFcrQ0
一方通行の標識見つけるとおぉ・・///ってなる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:35:31.45 ID:DcMlA/bcO
ここから先は通行止め の看板見て鼻血出るかと思った

862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:56:37.72 ID:D0iFOcGH0
「右側通行」とか「左側通行」って看板みても
兄弟を見たような気分になる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:07:59.26 ID:nA0Xug/s0
既出だと思うが
公式サイトのあらすじの一方通行のルビが「アクセラレーター」になってるのにさっき気付いた

やっぱり一方さんは間違えられやすいんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:02:07.55 ID:scpihJwt0
そもそもアニメ1期で初登場のときからアクセラレーターって堂々と表記されてたようなw
こういうの地味に気になるんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:19:46.99 ID:BwqKc9ioO
結構長い間アクセラレーターだと思ってたなんて言えない…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:37:50.19 ID:WpHMknYE0
つか名前を何度もミスるとか公式情けな過ぎるだろ
もっとしっかり確認しろよと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:33:41.09 ID:entdUWBa0
もうアクセラロリータさんで統一でいいンだよォ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:44:15.48 ID:tEsseoEQ0
だから一方さんはロリコンじゃねェンだよォ

パパセラレータなンだよォ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:13:17.00 ID:scpihJwt0
実は保護されてんのは一方さんの方じゃねってたまに思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:14:05.42 ID:Rl6C08DqO
一方さんの精神が幼すぎるからかロリコンにもパパンにも見えないがなァ…
新刊楽しみだが同時に不安だ
頼むよかまちー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:33:21.66 ID:+Xk8YlUv0
個人的になんかの間違いで子猫(打ち止め)を育てることになった母(父)ライオンみたいだと思っている
どっかで見たライオンになつく子猫とおっかない顔して子猫を気遣うライオンの動画が似てたんで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:33:39.63 ID:zKU675VSO
>869
たまにどころか常に思ってるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:09:24.81 ID:CZrm2Kme0
>>872
だよなァ
つか今はミサカネットワークがないと動けない状態だし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:10:03.47 ID:Mz7JfjRE0
>>870
小学生5年生の天才少年が同じ小学5年生の女の子を守ってるくらいに見える
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:12:27.64 ID:DdiyzIbMI
一方さんと打ち止めの関係は兄妹のような姉弟のようなそんな感じに見える
新訳は打ち止めの子どもっぽい、らしい、ところだけだったけど、
他の巻の達観具合は一方さんが守ってるてよりいろんな意味で一方さんを守ってる母というか姉というか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:44:10.34 ID:cVlunVI40
ジャギ外伝のジャギさんをフォローしまくるアンナ、みたいな?

どろどろの兄×妹で献身的になってる妹って気もする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:58:03.93 ID:sJgZnkd00
ケンシロウとリン?とか思ったがそもそもあんまよく覚えてなかった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:46:37.87 ID:xB6EoGLh0
自分もうろだけど
リンはほぼ完全に守られポジだったしケンシロウは一方さんと比べるのが
気の毒なほど大人だったような…のでなんか違う気がするw
そもそもどっちもそれぞれパートナーいるしね
ていうか一方さんと打ち止めはカテゴリ分けしづらいヘンテコな関係がいいと思ってるから
誰とも似てなくていいや2巻楽しみだ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:57:21.61 ID:HyUTNLPQ0
黄泉川と一方さんの関係も好きだ
15巻とかロシアから帰ってきて抱きつくとことか
新約では他キャラとの絡みも増えそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:08:38.45 ID:cVlunVI40
自覚ないだけで女性にもてるからな一方さんは

>>878
思い出したがアインとアスカがあったがまあいいやw
一方さんは一方さんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:18:26.26 ID:jIDHALxa0
>>876
舞夏がアップを始めました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:12:05.49 ID:9pp75KHv0
一方さんは別にモテてはいねえだろと思うんだが
そういう意味で惚れてる人一人も居なくね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:32:40.58 ID:CeupfSbx0
一方さんって女側からアプローチかけても全然気付かなさそうだぞ
ある意味上条さん並の鈍感さかもしれん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:34:34.03 ID:jqlS+tuKO
惚れてるキャラはたしかにいないと思う
どっちかってーと、ほっとけないって感じじゃないか?母性をくすぐるというか、構い倒したいとうか
モテモテっすね(笑)みたいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:48:00.34 ID:qAsa4sd/P
間違ってもモテちゃいないが、
本人の予想以上に好き勝手に絡んで来る人間は結構いるよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:50:06.39 ID:Mz7JfjRE0
打ち止めは一応そういう意味なんじゃないのか子供だけど
画集SSの「上条当麻と一方通行のどちらを指示するのか」ってのは
恋愛的な意味で支持している御坂妹に対抗してるんじゃないかと思ったが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:48:59.55 ID:GSa1lj+40
打ち止めは暗部落ちして失踪した一方さん捜索してるとき
「迷子」って言ってたから息子のような気持ちなんだろうか

黄泉川は育った境遇とか問題アリなの知ってて手を差し伸べてるから
あくまでよくある熱血教師対応だと思うけど、芳川は…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:26:26.02 ID:L8K/Xeg20
軽い気持ちで一番くじひいて、クリアファイル当たったから一方さんの奴選んできた
なんか…物凄く楽しそうな表情をしてるんだが…もっとまともなポーズをだな…
つかこのスレで一番くじ殆ど話題になってねえw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:22:53.43 ID:GSa1lj+40
だってヤジロベエ画像見ちゃったしw

ねんぷち一方さんもネット予約始まってるけど話題にならんね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:31:38.82 ID:CeupfSbx0
あんな腹ボテ一方さんは一方さんじゃないやい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:33:59.94 ID:DdiyzIbM0
一方さんを見てると母性本能くすぐられる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:46:30.44 ID:/9G9Dje80
>>886
打ち止めは片思いっぽさが足りん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:18:59.94 ID:GRldZg26O
打ち止めは初登場時点で片思い云々飛び越えて本人ですら気付かなかった一方さんの本心見抜いて、なおかつ過去の罪を許す程凄まじい母性の持ち主だから…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:27:52.85 ID:HyUTNLPQ0
打ち止めが恋人になりたいとか結婚したいとか言ったら恋愛感情だけど
速攻で母性出しちゃったからな
番外も生まれが悲惨なので新しい家族の一員になってほしいな
家族愛っていいよね!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:53:12.53 ID:GFSVANIl0
そういや一番くじ始まってたのか
正直あのクリアファイル1枚のために何千円も払うかと思うと躊躇う
アンケートとかあるんならやりたいがそういうのないよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:51:47.96 ID:H/WMnI7w0
自分は見送る気だが、店頭で見かけたら買ってしまうかも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:51:32.69 ID:DN46nt5RO
俺は二回して、一方さんのクリアファイル手に入れたぜぃ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:37:20.92 ID:NOcni61h0
一方さんの打ち止めへの感情はしつこいぐらいに書かれてるけど打ち止めからって少ないね
ってかヒロイン全員そんな感じか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:56:00.28 ID:wEPCKimr0
クリアファイルだし当たる確率は一番高いんじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:57:43.25 ID:LUREYlNRO
ぶっちゃけ番外が誰に惚れようが気にしないが、一方通行→番外とかいうわけわからんなだけはやめてくれ
あと、2巻発売後は間違いなくこのスレは荒れる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:12:07.59 ID:lOtR9lH20
一方さんが番外固体の事を気にしている程度ならいいんだが・・・
う〜ん、一方さんにはやっぱり打ち止めがいいな! 本命はあわきんだがw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:42:31.99 ID:tP9h5aHT0
一方通行にとっての一番は打ち止め意外有り得ないだろ

例え恋愛的に番外とくっつくような事があっても
それだけは不変だと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:55:19.63 ID:f4fpLArz0
恋人とは別に一番大事な女が居るって男としてサイテーじゃないですかー!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:14:06.11 ID:EkH/ZdR20
あと3日か…こんなに不安に日々を過ごすのは受験のとき以来だな…
誰が一番でもいいが正直一方さんにはラブコメ要員になって欲しくないのよな
読者の勝手な思い込みだってわかってるけどさあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:36:15.29 ID:DKbDlUjmO
>>900
一応アニキャラスレだしね
ネタバレが怖い方はしばらく避難を推奨
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:11:23.68 ID:AsU+0dVL0
>>904
正直、俺は番外がラブコメ要員なるのも違和感ある
新約で嫉妬も拾い上げるって設定なのは分かったけどさ
わざわざラブコメ要素足さんでも十分魅力的なキャラをしてると思うんだよなー

二巻でいい意味で裏切ってきたらかまちーに全力スライディング土下座をする準備は出来ている
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:43:08.66 ID:aOn+PPA40
番外はあくまで戦闘とかでの相方としての位置が好みだ…
新約2巻楽しみだけど怖い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:08:20.06 ID:iVx/zOKh0
>>903
いや家族と恋人ってベクトル違っても両方大事な存在だし
かーちゃんも彼女もどっちも大切でどっちが上とかいう問題でもない
まあそれは一般論者で今の段階で一方さんが誰かに恋愛感情を持つのは違和感がある
やっと人の好意を受け入れられるようになったレベルなのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:35:47.92 ID:WxrDQ7fg0
>>908
正直なところ

恋人(仮)「私とあのこ(打ち止め)、どっちが大事なのよ!?」
一方通行「クソガキ」即答

なイメージしか浮かばない…
まあこれから一方さんがどうなっていくかだよな
恋愛やらせるとしたらかなりしっかり心の動き書かれてないとついていけなくなりそうだが…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:05:44.98 ID:ahikOKCYO
一方さんはまだ恋愛する程メンタル出来てないような
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:53:15.32 ID:vCNEatN60
あとがきで急に打ち止めは家族です恋人じゃないですって
ロリコン否定したいがために番外絡ませてる感ある

操車場の件が夏休みスタートでまだ冬にもなってないわけで
そんな急に普通の人みたいな恋愛無理だろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:10:07.57 ID:+grRAxAVO
かまちーに常識は通用しねえ
だが土下座ならいつでも準備OKだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:11:37.81 ID:f4fpLArz0
別にわざわざ後書きで主張せんでも読者は皆知っとるわと思ったがな、アレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:45:16.84 ID:QMxNC1Iv0
そもそもあの後書きって、一方さんはまだまだ恋愛とかできるレベルの精神年齢じゃありませんよって言われたようなもんなのに
なんで「打ち止めは恋愛対象じゃなかった!ということはこれから別の子と(ry」ってなるのか……
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:45:29.67 ID:vCNEatN60
読者はそこらへん判っててネタにしてるけど
「中学生はなァババァなンだよ」とかネタが独り歩きしてるから
誤解してる層もいるのも事実だから釘さしたかったんだろな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:52:05.32 ID:TdLT7+li0
ロリコンといえば一方さん、一方さんといえばロリコンというネタは完全に出来上がってるからな
若干かわいそうだと思うw
しかしショタコンといえばのあわきんェ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:00:44.04 ID:H3kpV4DM0
つか今の打ち止めに恋愛感情抱いてたら気持ち悪いだろ…
どのキャラでも言えるけど恋愛至上主義者の主張押し付けは勘弁して欲しいわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:53:39.20 ID:f4fpLArz0
>>915
後書きで釘さしても読者しか見ないんだから意味なくねwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:26:26.39 ID:vCNEatN60
中の人が打ち止めと結婚したいとか
上条さんの中の人の対談でも恋してるとか言われたのも原因あるかな
かまちーだし今後うさぎドロップ展開にならないとも言い切れないのが何とも…

>>918
ですよねーw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:44:58.19 ID:bExoSy670
つまり一方さんの中の人が原因と
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:55:14.35 ID:WxrDQ7fg0
>>920
そういやなんかのラジオ?で
「アクセロリータです」
とかって言ってたっけ
相方の人に話振られてだった気がするが…
まあ岡本さんの打ち止め好きっぷりはすごいからなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:33:47.59 ID:rZ4UOqgFO
うわっ…最低
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:49:39.29 ID:haCyBuOb0
一通さんは木原神拳でボッコされ、鉄パイプでぶん殴られても立ち上がっていたが
上条さんとの敗戦以降にひそかに耐久力を上げるトレーニングでもしたんだろうか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:59:38.40 ID:TsMoXA4O0
岡本「打ち止め大好き!ペロペロ」

日高「うわぁ…ってミサカはミサカはドン引きしてみる」

岡本「もっと罵って下さいお願いします!!」

日高「うわぁ…」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:04:26.19 ID:T+7hJ3H+0
女子高生にそれはダメだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:49:29.95 ID:rO/2tKrb0
>>921 ラジガメだっけ?
でも、そういう風じゃなくてちょっとポロリとこぼしてしまった風じゃなかったっけ?
美琴の中の人も当麻との関係は現状のままがいいって言ってるし、作品には影響ないだろうからまぁ、いいんじゃね?
それを差し引いても一方さんの中の人は丁寧に演じてくれてるし好感度あるなー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:57:08.11 ID:bExoSy670
>>921
逆に考えるんだ
打ち止めへの愛が中の人の演技力を高めてると
928 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/07(日) 20:08:32.06 ID:XFUXkSI70
一方通行はロリコンだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:19:50.76 ID:O4fc3fi+0
>>928
ロリコンの定義が幼女に興奮する人の意味なら違う
原作にもアニメにもそういう描写はない
ロリコンではないことを知っていてネタにするのは面白いと思うけどそれで本物のロリコンだと思われるのは嫌だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:23:25.33 ID:WxrDQ7fg0
>>926
ああそうだっけ
ごめん前にちらっと見ただけだからあんま覚えてなくて…

>>927
打ち止めを呼ぶ時の声に心込めてるのは分かる
あと笑い方の再現率はホント尊敬する


打ち止め愛の方ばかりが目立つが一方さんのこともちゃんと好きでいてくれてるしな
岡本さんが演じてくれて良かったと思うくらいには好きだぜ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:23:48.24 ID:iy8wq5QLO
>>927
19話を「演じるのも辛かった」って言ってたし例の「木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」も自分が納得いくまでブラックアウトしかけながらも何回も録り直したらしいしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:23:51.73 ID:bExoSy670
一方さんは自分を打ち止めの保護者だと思っているけど
実際には打ち止めの方が世話焼き女房役なのがいいンだよォ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:35:52.78 ID:NOcni61h0
ミサカコンプレックスなら納得する
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:48:49.54 ID:DKbDlUjmO
>>916
一通さん→外見10歳版の御坂美琴(打ち止め)
エツァリ→御坂美琴(中学二年生)
土御門→義妹(小学生六年生12歳)
あわきん→いわずと知れたショタコン

グループ→ロリコン

駄目だこいつら、、、早くなんとかしないと、、、
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:01:56.85 ID:vCNEatN60
中の人って一方さん好きなのかな
ブログでこの役どうなんでしょう?的な感じだった覚えがあるんだが

>>934
だが待って欲しい
あわきんはショタコンと言われたたわりにその手の描写はない
彼女だけは変態じゃない可能性が!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:15:25.80 ID:O4fc3fi+0
エツァリも美琴と同年代だからロリコンとは言わないような…
土御門はかなり怪しいけどなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:17:42.58 ID:iy8wq5QLO
>>935
役決まる→原作読む→どっぷりはまる
公録もやたらテンション高かったしアニメ二期終了でのインタビューで同じくどっぷりなあべしとネタバレ全開な会話繰り広げてた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:22:14.75 ID:T+7hJ3H+0
>>936
たぶんショチトリとかの事じゃね?名前うろ覚えだけどw

何にせよいくら相手が幼女でも高校生でロリコンはないわな
面白がって言ってるだけじゃね
ハタチのシャアが16のララァが好きでロリコン言われたみたいに
(逆シャアの時はロリ言われても仕方ないが)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:34:43.61 ID:bExoSy670
>>935
役者ってのは本来は好き嫌いで演じてるわけじゃないと思うんだぜ
だが一方さん愛はマジパネェす
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:27:44.34 ID:D8juUDpf0
>>935
あれだけ打ち止めが死ぬほど好きな岡本氏が
打ち止めのヒーローである一方さんを好きじゃない訳がないと思わんかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:43:31.09 ID:DKbDlUjmO
>>936
エツァリってそんなに若かったのか、、、

ところでそろそろ次スレの時期だがスレ立てられる方は準備よろしく
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:02:01.39 ID:O4fc3fi+0
>>938>>941
上条さんビジョンではエツァリは中3の海原よりも幼く見えたと書いてあるから15歳以下じゃね?
美琴と同い年の可能性もあるしショチトルともそこまで年離れていないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:02:19.85 ID:vCNEatN60
中の人の打ち止め好き好き言ってくれる
(好みのバストサイズすら打ち止めサイズ)なのに
あまり一方さんの事は好きって発言してくれんなと思ってさ
ブログでの言い方気になってずっと引っかかってたんだよ

まあ禁書での喉潰しかねない熱演みてると愚問だったと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:07:48.65 ID:C5pnzXT2P
>>943
>好みのバストサイズすら打ち止めサイズ


       〉   変   /r‐彡__,ノ ̄       ミ: : : : : : ,  〈  変  /
        〈   態   lヽ:__ノ           ミ : : i: : ′:丿  態   {
     人)  ! ! /| /             V : i : : ; く    ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ . ヾフ\             | : :i: : :′:)     /
ト'    亦   イ: i: : :| _シテ___ j  i 、__,,.ィュ彡 |: : i: : : , `Y´Τ`Y
l      夂    (:./!: :..| c,弋ソ` ` ヽ   代zソ,っ|: : lヽ: :′   |:.,
ヽ         |:ゝ!: : l  ^冖    j     冖^  !: : !ノ: : :,   j/
 !     能   /: : !: : :. //////  、 ,  ////// .!: : !: : : :′ノヽ._人_从_,
 |    心  {: : :i: : :ハ     , ---、      /: : : : : : :ハ}      (
.丿          |: : : : : : :\    {   リ     /: : : : : : : : /  変   ,ゝ
∧     / /  八: : : : : : : :丶.  ` ニ´   /: : : : : : : : :ノ    態   (
 ノ    ゚ ゚   (⌒ゝr:、_ト、|'´ | `  -  ´ 「 ` フ: : :ノ|/‐´ヽ   ! !   ,ゝ
  `Y⌒ ヽ/⌒ζ      ./ \         |///   〜 、)_⌒ヽ/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:30:23.37 ID:DKbDlUjmO
>>944
禁書キャラ版無かったっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:43:48.60 ID:pBAxNJv00
>>944
Q,好きなタイプは?
A,好きになった子がタイプです
みたいなもんだからそう変態変態言ってやるなよ

…まあ、岡本さんからしたらただのご褒美かもしれないんだけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:25:59.18 ID:fDjRs8dh0
2巻とアーカイブスとその他諸々で8月は出費が多い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:32:24.75 ID:0SA0U7SgO
おおやけにアクセロリータだの打ち止めに恋してるだのぬかす時点で一方ファンだとは思えない
むしろ風評被害を与えたアンチだわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:50:18.60 ID:uwcQzMxp0
自分の演じてるキャラのほうが面と向かって好きだと公言するのは気恥ずかしいんじゃね
あの熱演ぶりとこだわりぶりを見ると相当熱が入ってないと無理だと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:48:47.55 ID:0fs3X3TLO
例のネタバレ会談では当時ヘタレや天然役が多かった中で決まった初めてのぶっ飛んだキャラだから相当な思い入れがある(意訳)って言ってた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:22:44.30 ID:5BLOJ/Xu0
>>948
あべしがオルソラが好きだと言っても上条ファンにならないだろ
それと同じで岡本さんが打ち止め好き公言しても一方ファンにはならんと思うが
思い入れがあるキャラとかは別として
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:38:41.12 ID:1T+iNwAq0
やった規制が解除されたよ一方さん!

思い入れが強いのは本当だろうけど
果たしてそれが1ファンとして純粋に好きかというと、言葉に詰まるよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:01:44.52 ID:tYMH7a2mO
岡本さんもあべしもキャラ以前に禁書という作品を好きなんだからいいじゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:22:12.27 ID:09nffJ/F0
うん、あべしと岡本さんの対談は禁書への愛にあふれてたと思うよ
あそこまで「サービスじゃない、本気だな」と感じられるトークはなかなか見られない
二人とも声も合ってると思うし、ファンとして嬉しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:34:20.00 ID:fc0X+t720
岡本さんからはとにかく愛しか感じない

もうすぐ2巻発売だな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:47:57.34 ID:5BLOJ/Xu0
二巻発売前に次スレ突入したいな
ネタバレ回避のためにいなくなる人もいるから立てれる人少なくなるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:00:26.42 ID:S3RhLCHRO
一方通行に(が)求めるのはよくあるラブコメ通行止めやら番外個体じゃねぇ

黄泉川や芳川まで含めた家族物語が欲しいんだよ
そこのところをわかって欲しい


黄泉川 母
芳川 長女
番外個体 次女
最終信号 三女
一方通行 長男

的な
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:00:06.66 ID:iW9zLh8VO
一方さんが一方さんらしければそれでいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:14:56.41 ID:INIF6bUR0
スレ立てシステム変わってるし
>>1のテンプレも変えた方がいいんじゃないだろうか

>>980踏むのが上位忍者とは限らないし
>>970過ぎたらスレ立て可能な忍者さん探す方が安全だと思うんだが…
(スレ立て可能な人が宣言してから立てる方式)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:10:15.60 ID:fDjRs8dh0
970も980も大して変わらん気がするw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:29:35.48 ID:qZIVmFIr0
>>958
そこに尽きるよなァ
役者は役になりきってなんぼだぜ

つか、一般生活のことまでは俺は知らん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:49:54.37 ID:GSLyRvUy0
>>960
値段の差がすごいだろ。
どっちも6コアだけどやっぱり980Xだよなあ
AMD FXが早ければ995Xというのを出すらしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:51:29.23 ID:GSLyRvUy0
やべぜんぜん違う話じゃねえか
スレ汚しすまん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:41:41.49 ID:fDjRs8dh0
以下一方さんの体重について
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:51:36.19 ID:d4GMfAY10
身長168cmでもやしっていうと45〜50kg前半辺りだろうか
あんまり肉無さ過ぎても本人曰く「女か男か分かンねェ体型」にならないような
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:30:44.48 ID:5BLOJ/Xu0
参考として日本人男子15歳の平均身長と平均体重は168.2p、59.5sだそうだ
ちなみに女の子だと157.1p、51.6s
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:33:50.88 ID:MiGSIL4y0
身長も168cmで、自分的にかなり一方さんに近い体格だと思った人に体重聞いたら53キロって言ってたな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:43:46.73 ID:m4vdWio70
イメージ的に若い頃の清春みたいな体系かなーと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:52:33.06 ID:a/94rRdt0
フィギュアですごい細い細い言われてる羽生は170くらいで53kg
アスリートだから筋肉は付いてるだろうからそれさっ引くと
一方さんはもう少し軽くても納得はいくかも
まあ拳銃使い出したり杖ついたりで以前より腕とかに筋肉はついたかもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:58:56.10 ID:fc0X+t720
47〜51ぐらいだと思っている
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:14:45.53 ID:BPHlds4U0
50を期待。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:23:56.55 ID:OXqPd0q40
イメージとしてはやっぱ50前後だよな
実際のガリもそこら辺だし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:39:28.41 ID:oj7ePaS80
>>969
フィギュアとか言うから何かのキャラクターかと思ったらスケートの選手かw

一方さんはガリでも腰回りがムッチリしてる
骨格が女っぽいのか
974 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/09(火) 00:48:10.37 ID:Mc7cj8zc0
杖とかついてると偏って筋肉付きそうだな
まあベクトル矯正とか出来そうだし問題はないかもしれんけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:39:44.46 ID:GQ128Clz0
>>973
ぶっちゃけそれは絵柄じゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:43:19.60 ID:xi3ejDOR0
でも一方さんガリって言う程痩せ細ってもないんだよな
三巻の時点でも普通に肉付いてたし
最近の絵はちゃんと運動してるおかげか随分標準的な体系になってる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:48:02.26 ID:GgpF+2z1P
しかし22巻表紙だとワーストより足が細かった
19巻は比較対象が浜面だからより針金に
978 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/09(火) 03:05:06.28 ID:u6J29QUP0
こぎのん絵や冬川絵では細いだけじゃなく長いな
脚長羨ましいです(^q^)

ところで番外の太ももは禁書キャラでもトップじゃないかと思ってるんだが
これってどこで語ればいいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:29:08.36 ID:FLIsFtULO
全力で同意せざるを得ないからここでいいよ
おっぱいは黄泉川な
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:04:11.57 ID:Xp7Pxn25O
↑太もも同意。

身長が同じあべしと5キロは差があるよな、10キロはないよな…?
51キロという響きがたまらん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:42:41.36 ID:5Ryvt9rt0
本スレいけば?番外スレはあったけどとっくに落ちた
打ち止めスレ落ちたときは騒ぐくせに!小さいから?小さいからなのね!この変態!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:07:46.54 ID:oj7ePaS80
スレ立てできなかった
レベル足りてる人スレ立てお願い
次スレ立てるまで雑談やめろ
テンプレ
学園都市最強のレベル5で熱量、電気量、運動量等の
あらゆるベクトル(方向)を自在に操る一方さんのスレです。


前スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309437190/
過去スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306687293/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303752799/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301729028/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299861803/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298606314/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294693960/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290974057/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289485498/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286980058/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283770289/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7 (実質9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277117179/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271565962/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268811034/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265102225/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259055564/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252158160/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243894535/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238125166/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230745711/


登場巻まとめ
3、5、8、12、13、SS、14(出番少な目)、15、19、20、21、22、新約1
10巻:台詞は一切無いがそれらしい描写が数行

次スレは>>980の人お願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:08:20.18 ID:bSzEpm4e0
本スレなんてロリコンばっかりじゃないですかーつまり禁書ファンはロリk
番外はまだ数巻しか出てないし主に一方さんぐらいしか関わってないからなー
一方打ち止め番外で擬似兄妹っぽくなってくれたら俺得
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 10:08:24.80 ID:ImZ17DxQ0
980がいないようなのでスレ立て行ってみる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:10:32.13 ID:ImZ17DxQ0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

ダメでしたw他の人頼む
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:19:12.14 ID:oj7ePaS80
誰も居なさそうなので代行頼んでくる
長文規制に引っ掛かったらテキトーに短縮するから次スレ>>2にテンプレ入れてくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:55:25.96 ID:oj7ePaS80
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312858181/

代行してもらった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:45:05.37 ID:ImZ17DxQ0
>>987
乙なんだよ!
残り10数コメ状態で誰もスレ立て出来ないと余裕なくて焦るな…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:53:28.27 ID:fIc5gKAo0
同じく

>>987、乙!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:04:02.22 ID:MglQzxO50
>>987
乙です!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:11:55.78 ID:fvsjU0Sg0
>>987
乙!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:49:19.94 ID:BPHlds4U0
>>987
乙です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:37:16.98 ID:jM/ntgKM0
>>987
乙なんだよ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:55:08.43 ID:OXqPd0q40
こっから先は埋め進行だァ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:02:54.23 ID:M5iryGCh0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:03:05.67 ID:M5iryGCh0
三下ェ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:03:23.98 ID:M5iryGCh0
アクセラロリータさん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:12:48.21 ID:5NaJWX0x0
埋めるぜコラ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:16:13.44 ID:5NaJWX0x0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:16:26.31 ID:EF6puXkQ0
>>1000なら一方通行がミサカハーレム結成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。