【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
学園都市最強(自称)のレベル5で熱量、電気量、運動量等のあらゆるベクトル(方向)を自在に操る一方さんのスレです。

                   ____
                '"´        、
            /             \
           /           _f_ ⌒>-、:ヽ
          /            {   ○ 、 } ハ
            /      i      \ ヽ_/ i _)  ',
        /     |、       ヽ ‘ーュ'¨7.、   i
        '  / .{  .| ヽ  ト、 \  ', 弋只¨7  |
       |  ./ .|ヽ :|  、斗-\ ヽ i  `¨´    |
       | /   {- 'ヽ{ ` ィ乏フ¨>、}i   |    |
       | ハ  |<乏ト\   -- '   |   | } i  {    
       |'  ',ヽ{  -' ノ         |   | | | ハ',
          }小             u  | / ,' | /|'  ヽ
          | ∧ _  --‐ ¬     |./ //|'
          | > ´  __//  / :|'}/'
         r‐´─   ̄___}/ イ   八  __
         ‘--‐ '"  ̄ r}      /   >':::::ヽ
              _/::ハ       /:::::::::::::::>--, _
          _, イ´:::::::::{  ',     /::::::::::::/:/::ィ ⌒ヽ
         {ヽ::::ヽ::ヽ:::::::|      / /:::::::::::/::::/:/ /   i ヽ
         |  ∨:ヽ::ヽ: :|> ⌒ </:::::::::::/:::://   /    |  ,
         |  ∨:::::::::::::|::::::::::::::::/:::::::::::/:::://  /         }

前スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259055564/

過去スレ
【とある魔術の禁書目 録】一方通行のスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252158160/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243894535/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238125166/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230745711/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:38:00 ID:ikCbvrt90
百合子ちゃんあいしてる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:52:10 ID:pCMxIuPa0
百合子ちゃん最高です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:19:28 ID:2g8XLzaI0
百ゥゥゥ合子ちゃァァァァァァン!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:26:14 ID:mow+vCpf0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:28:51 ID:iRgwbQAg0
(スレ立てした奴に>>1乙すンのは、人間なら誰でも通る道だ。何やらとンでもねェAAが貼ってあるが、これについては下手に文句を言う資格は俺にはねェな)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:44:48 ID:r9ai2mPA0
百合子ちゃんに気を取られてて忘れてた
>>1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:49:49 ID:ikCbvrt90
>>1
百合子ちゃんの画像欲しい…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:05:29 ID:pCMxIuPa0
>>1
自分も百合子ちゃんのことで頭いっぱいで言うの忘れてたw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:35:04 ID:s2z6u5jl0
俺はこのスレの前では>>1乙をレスし続けることに決めてンだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:02:50 ID:XIirsM5R0
1乙だが…
1から百合子は正直微妙だなぁ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:28:53 ID:39w04iz10
>>11
ネタに近い範囲で展開する方がいいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:41:50 ID:UBwKkTkK0
百合子厨は自重と言う言葉を知らなくて正直困る
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:02:04 ID:MwglH2KK0
正直百合子ちゃんネタは嫌いです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:06:13 ID:rV3ALu3J0
20巻発売するまではこんなもんじゃね?
某幼稚園ネタも流行ってるようだし

けど自重する
すまん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:08:54 ID:zCQPzkg70
百合子専用スレあったらいいのにな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:11:19 ID:OCz+cRpI0
こういうネタも駄目?
ttp://ranobe.com/up/src/up429648.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:41:34 ID:tAyiIeCi0
>>17
個人的に大歓迎ですが何か

しかし問題なのは百合子ネタではなく
百合子ネタを>>1に張る所だと思うんだよなぁ…
スレの途中に張ってあったって誰も文句言わないだろうに何故>>1に張っちゃうかね
一方通行スレであって百合子スレじゃないし百合子は現状あくまでネタだしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:09:33 ID:zCQPzkg70
百合子はネタではなく一方さんの本名の最有力候補
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:40:28 ID:LMlvsKMV0
>>前スレ998
だから、少なくとも現時点ではあなたも言われているように”公式ネタ”であって”公式”では無いという意味です。
”公式”では無い”ネタ”だから嫌う人も相応に多いのだと思います。
なので、少なくとも>>1では避けるべきだったと思います。

と、この言い回しで理解して貰えると助かります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:54:55 ID:VG+B2cEN0
ああそういう意味か
「公式ネタ」じゃない単なるネタ(同人発生みたいな)だって言ってるのかと勘違いしてましたw
>>1で百合子AAは避けるべきってのは同意
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:19:23 ID:PMJKqaWXP
せめて>>2より後だったらそこまで誰もナンも言わんのにねw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:53:37 ID:7KhAjkeK0
>>17 アニメ一方さんが恋しいw
超電磁砲に一方さんが出ないので、2期に期待
つか大活躍する3期までやってほしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:35:14 ID:zCQPzkg70
ニホンゴッテムズカシイネ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:18:40 ID:4hc+TRuU0
一方通行いとしいよ一方通行
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:59:00 ID:rV3ALu3J0
20巻の表紙はさすがに上条さんだよね
19巻に一方さんも浜面も出ちゃったし

最初から打ち止めと一緒
なのに、コミカルな会話は見れないよね…それでも期待している俺がいる…
蹴り蹴りーとか連続チョプとか

あったらいいな!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:06:25 ID:PMJKqaWXP

実際は上条・一方・浜面でどうよとも思うが
大穴狙いで3ヒロインとかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:11:48 ID:zCQPzkg70
一方さんがヒロインになることは許されるけど
上条さんと浜面はアウトだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:23:25 ID:pjtVszSh0
18・19巻と結構濃いめの表紙が続いたし、20巻は(多分前後巻だろうから)
ネタバレ防止のためにヒロイン前面押しの表紙もあると思う

っていうか、あってくださいお願いします――て、ここ一方さんのスレだったw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:30:29 ID:8O/dpFvH0
次回ついにレールガンアニメで一方さん登場か

ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100203railgun02.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:35:44 ID:PMJKqaWXP
(3回交互に読み直す)
・・・・・・>>27>>28の間にはナニかしらの齟齬を感じるw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:11:33 ID:FMQfW6xH0
>>30
勝手に不審者にすなw

20巻は表紙にまだ一度もなってないサーシャを希望
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:54:36 ID:7KhAjkeK0
ただいま一方さん、今日は節分!一緒に恵方巻き食べようね♪
西南西向いて黙々と食べて・・そのつ・・次は豆まき・・と・・ハァハァ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:53:27 ID:mY0GKIdq0
>>33
一方さんとの豆まきは音速で豆が飛び交うが構わんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:55:53 ID:yZELj8rz0
黄泉川宅で鬼役の打ち止めに豆を投げる一方さん。
もやしっ子だからか打ち止め相手だから全然痛くない。
一方さんが鬼役にされた場合は、打ち止めが
「鬼さんが可哀想だよってミサカはミサカは鬼もー内、福もー内っていってみる!」
でも買い物途中でバイトの鬼役(中身は上条さん)にやるときは全力投球する一方さん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:58:05 ID:XsM+Sgvr0
打ち止めのためにわざわざデパート(人材派遣)まで出向いて鬼の面を買ってくる一方通行
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:00:44 ID:tAyiIeCi0
>>28
馬鹿言ってんな
上条さんと浜面と一方さんだったら公式でヒロインになる事が許されているのは浜面だけだろ
空から落ちてくる系だぞあいつ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:19:45 ID:N9mTgBAL0
上条さん一方さんも、アビニョンで空から落ちてきたぞw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:40:42 ID:VG+B2cEN0
主人公三人が三人とも落下型ヒロインだったとは…w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:08:22 ID:zIoBHED20
百合子ネタを嫌がってるのは女だな
男だったら一方さんは女であってほしいと願ってるはず・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:01 ID:FxEywjsy0
>>39
知ってるか…?
原作内でヒロインと公言されているのは男女含めて浜面だけなんだぜ…
自己申告だけどな!

つまり上条さんと一方さんもさっさと自己申告すればヒロインの道を歩めるって事さ!


>>40
男だけど掘られたいので百合子は困ります(キリッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:27:31 ID:YdA+GFeS0
一方さんはグループに戻れるかな?
普通ならば無理だろうけれども、なんだかんだとお強い人なので
も1回戻らないかなーと期待している

本当にグループが好きだったんで
かまちーのことだから大丈夫と思いながらもそわそわしてしまう
勿論、黄泉川や芳川のことも含めて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:27:49 ID:R4XtHwAk0
男だったら云々をマジで言ってるならガチでひくわ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:48:31 ID:zIoBHED20
>>43
俺はマジだぞ
一方さんを完全な女の子に戻して嫁にしたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:18:39 ID:EE5wRbg00
俺は男だけど、一方通行は男の方がいいだろ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:36:07 ID:E4IG7PBc0
はいはいお前らが性別で争ってる間は
俺んちで一方さんを預かっておくから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:46:18 ID:6OwyphZ10
20巻表紙かカラーページに貨物列車の一方さんが描かれてたら
ワクテカしすぎて鼻血噴出間違いナシだb
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:37:17 ID:tt88zXv40
ニコ動で一方さんMAD見てるけど、
結構、良作が多いな。
あんな少ない素材で大したものだ!!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:58:51 ID:Cav6XXlv0
百合子専用スレ誰か作ってください
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:43:32 ID:w/QHIJQ90
表紙の発表は2月の下旬あたりかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:58:56 ID:Bkgg/suAP
>>48
グループ出してくるやつとかな
原作挿し絵を使った静止画MADもいい
一方さんの見せ場は二期以降の方が多いもんなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:42:04 ID:RHvOVVfN0
>>50
下旬まで待たずとも今月の電撃MAGAZINEか十日の電撃文庫新刊のイラストで出る
おそらく十日には灰村さんのサイトでも表紙公開になる
だからあと一週間ほどだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:48:27 ID:FxEywjsy0
とりあえず表紙に一方さんと打ち止めがない事は確実かぁ
まぁ心穏やかに待てると思えばいいや
内側のカラーではきっとあるだろうしな!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:05:38 ID:+9PUcYtW0
上条と通行止め(背中を向けてる)と浜面滝壷の五人まとめて表紙とか
やってくれないかな。
赤と黄色尽くめに現地でのオリキャラにフィアンマも出るから
折り頁と挿絵で灰村が死に掛けるかもしれないけど。
すでに二十二巻辺りのイラストで死にかけてるのかもしれないが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:40:38 ID:10+hSdKm0
>>49
じゃあ「【鈴科】一方通行が女だったら【百合子】」でエロパロ板にでもたてておいで。住人になってあげようじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:49:51 ID:d66FI7mQ0
ここの板じゃだめなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:05:50 ID:10+hSdKm0
アニメキャラじゃないじゃないか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:39:43 ID:ugUgbwVNP
アニメキャラ総合板ならいいんじゃないのかな
一方さん自体はアニメキャラでもあるし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:03:08 ID:To7goLuH0
>>54
上条、一方、浜面の三人が背中合わせになってる表紙は
必至だろうね
後はそれをはいむらーがどのような様相で書いてくれる
かが楽しみでしょうがない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:18:05 ID:BEshqz8EP
アニメに出てきたっけ百合子さんは?
原作の1カットだけならラノベ板かどっかその辺でよくね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:42:37 ID:vZsKEMKW0
つか立てる意味あんのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:07:01 ID:BEshqz8EP
立・て・る・な・ら
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:12:31 ID:O5SayY8c0
百合子スレあったらいい笑顔で1乙するんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:06:12 ID:ugUgbwVNP
百合子ちゃんという別キャラがいるわけじゃなくて
一方さんが女である可能性を追求するスレならアニメ枠もありかなと
文芸サロンあたりでも良さそうだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:16:06 ID:9/aqyltg0
一方さんが女かもしれなくても、百合子ちゃんというと別キャラな気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:14:46 ID:o3O5SIQs0
こんな感じならアニキャラ総合でいいんじゃない?
しかし、>>1に百合子AAなんか張らなきゃこんな事を議論する必要もなかっただろうに…


【もしかして】禁書目録・一方通行1車線【百合子ちゃん】

学園都市最強(自称)のレベル5で熱量、電気量、運動量等のあらゆるベクトル(方向)を自在に操る一方さんですが
ひょっとしたら女の子かも知れない夢と希望とネタを語るスレです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:39:13 ID:kXW41T2K0
とりあえず熱量と電気量はベクトルじゃなくてスカラーだから修正した方が良くない?
書くんなら熱流と電流や電場だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:27:37 ID:8tan3h1t0
何これマジで立てる方向に進んでるの?
アニメはおろか原作にすら一行も登場しないただのネタキャラなのに
アニメ板に専スレとか流石に自重しようよ…これだから百合子厨は自重できないとか言われるんだよ
ロシア逃亡中に変装の為に一方さんが女装して百合子と名乗ったとかならともかく

どうしても立てたいならせめて禁書板でやればいんじゃないの?
というか百合子の専スレ立てたら、専スレあるんだから百合子ネタはそっちでやれよここでやんな
的な流れになる可能性もある訳だが百合子スレ立てたい派はそれでもいい訳か?
住み分け的にむしろその方がいいとかそういうアレ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:48:18 ID:ugUgbwVNP
百合子ネタは嫌がる人もいるから
やりたい人は別スレ立ててそっちでやりなって流れなのかと思ってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:53:40 ID:0VG8SIko0
禁書スレあたりでネタとして百合子を愛でるならともかく、ここで一方さんは女だろjkとか言ってる奴はウザい
一方さんスレで長々百合子ネタやられるくらいなら住み分けして欲しい
でもさすがにアニキャラ板に立てるのはどうかと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:03:32 ID:8tan3h1t0
住み分け目的ならむしろ賛成ではあるかなあ
でも立てるなら禁書板が適切と思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:09:08 ID:ugUgbwVNP
フルメタの相良宗介女体化スレが結構長いことあったような気がするから
アニキャラ板でも不可能ではないとは思う
あと住み分けなら人があまり見ない場所に隔離するよりは
分かりやすいところにあった方が
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:33:37 ID:10+hSdKm0
別に立ててもいいけど、ここでネタ混じりに百合子話が出来ないのも寂しいけどな
百合子スレたてたらそこでは一方通行=女なんだろ
男だと判断した上でのおふざけ百合子ネタはどこでやればいいのって話

あと禁書板は今キモいノリになってて新スレ立てたい場所ではないと思うんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:40:49 ID:J6rmlJGj0
>>67
それ自体はスカラーだがそれの移動には当然ベクトルがあるし別にいいんじゃねーの
むしろ学園都市最強(自称)のが気になるといえば気になる
今の一方さんの状態考えるとどうなのと思うが原作の紹介文では
学園都市最強の超能力者って書いてあるし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:03:29 ID:+ghJdI5l0
一方さんって光のベクトルは操れないのかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:27:49 ID:YZJvrwjf0
>>75
可視光線とか操って透明化とかトリックアートみたいのとかできるかも
っていうのは見かけたことあるけど基本的に反射で攻防兼ねてるから光関係は
使わないかも。いまだとバッテリーの問題もあるし。
まあ、今まで必要なかったから使わなかっただけで、これから使うようになる
可能性はあるけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:46:44 ID:144cKNgeP
紫外線は反射してるしやろうと思えばやれそう
我は乱す光列の檻!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:23:00 ID:Gp9nUYUV0
光とか操れたら打ち止めへのプロポーズの際も
ロマンティックを演出できそうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:48:29 ID:bon7PxBM0
一方さんが光を全部反射してたら
他の人から見たら一方さんは鏡のように見えるんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:59:44 ID:VQNWAqCB0
時間や進化の「流れ」といった、ものごと自体にも「方向性(ベクトル)」の概念が存在する以上
それを一方通行が認識できれば最強だな
これがレベル6「黒い翼」の正体

このアイディアは既出?
ネタバレになっちゃうかもな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:56:17 ID:+ghJdI5l0
レベル6になれば物体を光速まで加速させれるようになって
石ころ一つで惑星を軽く破壊できるようになるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:19:35 ID:1siieL/80
メイド・イン・ヘブンもザ・ワールドも思いのままか
フリーザ様と戦っても勝てそうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:31:39 ID:JiOh9Ctt0
>>82
フリーザ様なんて界王神様レベルでry
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:37:04 ID:eUijlz8S0
>>78
問題は一方さんにロマンティックが理解できるかどうかだな
あの服のセンスを見るに何かが違う演出になりそうでそれはそれでドキドキする
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:40:23 ID:K477JZNf0
>>80
アレはオカルト方面のベクトルなんじゃないかー
まー最終的には時間も操れるかもだけど黒翼は単にゼロポイントエナジーとかそういう類のアレだと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:23:11 ID:H7RiV3Q+0
別に隔離しなくても百合子をNGすれば済む話じゃないか?
百合子派は一方通行をNGにすればいいし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:27:15 ID:2YbDa3Ml0
一方通行を好きな人に百合子を嫌う人はいるけど
百合子を好きな人に一方通行を嫌う人はいません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:39:34 ID:/o6TEn5B0
そもそも百合子を隔離しよう的な流れになったのって
空気読まずに>>1に百合子AA張ったのが発端だったんだから
今後そんな事無ければ隔離もNGもする必要ないんじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:50:41 ID:2YbDa3Ml0
>>88
でも百合子の話をすると批判してくる奴がこのスレにいるから
出来るならスレ立ててほしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:43:01 ID:r6B8xpP10
問題は百合子ちゃんネタをネタとして笑って流せない人と
一方さんは女じゃなきゃ困るとか主張する人が存在することじゃないの
91koukukoku:2010/02/07(日) 01:55:56 ID:MdsQ/N1I0
一方通行はおれのものだ
と言っておくか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:48:17 ID:EqCpa5pgP
百合子ちゃんはいいとしてパンツはいてないように見えたのは
笑って流せないと思ったw
9392:2010/02/07(日) 02:49:51 ID:EqCpa5pgP
すまんちょっと他のスレの話とごっちゃにしてた
スルーしてくれ
頼むw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:13:38 ID:Us/3E7XF0
>>91
俺としてもそれは譲れないな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:05:43 ID:Ji1NNs0F0
>>85
他スレでは↓こんな感じで結論が出てる、これなら一方通行は無敵だな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:17:47 ID:+4xd9h/P
一方通行(笑)の凄い所 15巻にて
??????????
一方通行は黒い翼を動かしていない。ただこちらを見て、緩やかに手を動かしただけ。
それだけで絶対の位置にいたはずの垣根は敗北し、地面の奥まで押し潰されていた。 (中略)
一方通行は何らかのベクトルを拾い、その向きを変換し、一点に集中して垣根提督を攻撃している。
それは分かるのだが、たとえ世界中にある全てのベクトルをかき集めてでも、
これだけの現象を起こせるとは思えなかった。今の垣根提督がこの世界に負けるとは思えなかった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:52:08 ID:/x6nCNu1
>>411
絶対の位置にいたはずの垣根帝督を敗北させ、彼を地面の奥まで押し潰した一方通行が拾った何らかのベクトルの正体が分かったわ

一方通行は「概念をベクトル化」して一点に集中して垣根帝督を攻撃したんだ
垣根が絶対の位置いるという事象をベクトル化して、ベクトルの向きを逆にすれば垣根は絶対の位置にいられなくなってぺしゃんこ

これなら一方通行はどんな場面でも、ただ圧倒的に君臨できるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:55:29 ID:+nhQ9u1o
>>646
>641が言いたいのは
一方が垣根の防御力を
防御力に関して正の方向に無限の長さをもつベクトルとしてとらえ
そのベクトルを変換して負の方向に無限の長さをもつベクトルにすることによって
垣根が絶対の位置にいるという無敵の防御力を破ったってことかと
つまり一方がその力や現象をベクトルという概念で
捉えられたら何でも無効化ないしは逆の現象にできるのでは?ってこと
解りにくい説明しかできずにすまん

確かにこれなら熱などのスカラーを反射するっていうわけわかめな現象も説明できる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:19:56 ID:dOrkjL4T0
>>84
打ち止めは一方さんの全てを受け入れる学園都市最強の嫁。
一方さんファンの俺達でさえドン引きしかねないトンデモ演出も
涙を浮かべて喜ぶに違いない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:37:44 ID:3clbqsvF0
打ち止めがどーのこーのいうより一方さんがまずそんなことしようと思わないだろうがな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:06:49 ID:sF+1C2+u0
そこで打ち止めが上目遣いにうるうるお願い大作戦ですよ。

さすがの一方通行も折れざるを得ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:19:48 ID:Hgomrcml0
ここそういうカップル確定なのか?
恋愛で扱わなきゃいけない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:24:26 ID:/o6TEn5B0
どっちでもいいんじゃない
扱いたきゃ扱えばいいしそうしたくなければスルーで良いし
お姉さまのスレも上琴前提で進んでいる事は多々あるし
キャラスレなんてどこもそんなもんさ…特に最有力候補が居ると
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:28:42 ID:pRCdnie/P
義姉さンのスレは上琴前提なのに
義兄さンのスレはスルーしてンだよなァ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:55:32 ID:/o6TEn5B0
お姉さまの相手は上条さんだけだが
上条さんの嫁は沢山いるからな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:49:05 ID:nem5PqWz0
>>101
一方さんなにやってんすか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:42:18 ID:OBMkYdkc0
私ほど一方通行に一目惚れした人はいないよ
あの白い肌、白髪、赤い目の兎のような容姿
そして性格が極度のツンデレ・・・もう極好み




とm(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:16:01 ID:EqCpa5pgP
一方さんがオンナノコだったらさぞかし上条さん相手に
いいツン(orヤン)デレ要員になってくれた事であろうと
シュチュエーションによってはロミオとジュリエット並みだ
上条さん派と打ち止め派で真っ二つに盛り上がったりしてなww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:17:45 ID:2YbDa3Ml0
一方さんの打ち止めへの愛情は母性本能
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:35:39 ID:zeCY4baz0
>原作にすら一行も登場しないただのネタキャラなのに
いつか文庫本に収録されたりしたときに知ることになるだろうからぶっちゃけちゃうと、
『電撃hPa(ヘクトパスカル)』の「とある学園の禁書目録(鎌池和馬&灰村キヨタカ)」で、
>学園都市最強の超能力者が。
>夏服っぽい半袖のセーラー服で。
>ミニスカートで。
>あいたたたー、という感じで舌をぺろって出して。
>落っことしたカバンからはノートやら教科書やらが散らばり、
>そこには『鈴科百合子』という名前が書かれている。
>「―――嬉しくねえ!嬉しい要素ゼロ!!正直に言おうか、吐きます!確かに
>出会いとして順当な運びでお約束っつーか定番であるけどさ!この後何がどう
>転がればまともに話が進んでくのかまったく想像つかねえよ!
>っつか何だその鈴科百合子とかいうあからさまな偽名は!?
>どこで手に入れたそのセーラー!?サービスショット気味に足を開くな!
>人を馬鹿にしてんのかテメェは!!」
まあ、原作の本編じゃないんだがな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:42:20 ID:WHBK6yrj0
どうみても男の子なのに「おかげで女か男か分かンねェ体型になっちまうしよォ」って言ってるから女の子だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:39 ID:2q/fCyGK0
>>108
いやいやねーだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:52:53 ID:2YbDa3Ml0
>>109
背理法で説明すると
一方さんが最初から男だと仮定すると
男か分からなくなったとは女っぽくなったとゆうことである。
しかし一方さんは胸とか膨らんでないし声も低くて男らしいので矛盾している。
よって一方さんは最初は女だったと言える。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:58:39 ID:3clbqsvF0
女だったら外見男で「見て分かンねェのか」なんていうはずないよね
てかあのセリフって男だけど女みたいに華奢な体型って意味ともどうにでも取れる
というかいくらなんでもマジで言ってないよな? 最近ガチな人多くてビビるんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:59:49 ID:2q/fCyGK0
>>110
あくまで「体系」とかかなーと思ったんだけど
全体的に華奢だってくらいに受け取ったけどな、あの一文は
骨格とかが半端だってことかなって

鈴科ネタは大好きだけど、一方さんは男だろうって
この会話って荒れないかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:16:23 ID:B51t4LUX0
どっちでもいいだろ
人の認識にケチはつけられんし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:16:28 ID:kbGwXVh90
19巻読み返してたら普通に一方さんが打ち止め連れた逃亡生活も考慮に入れてて吹いた
二人っきりの逃避行…ロシア行きほど切羽詰まってない状況で見たかったです…

しかし19巻でも一方さんの脳内が打ち止めに対するデレでえらいことになってたけど
ぶっちゃけ一方さんにとって打ち止めってどんな存在でどんな感情なんだろうな
恋愛でも家族愛でも兄妹愛でもない、庇護欲も違う、執着はだいぶしてる
何というか…ありとあらゆる意味を込めて「打ち止めしかいない」と思ってそうなんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:55:42 ID:lr5XqcIm0
12巻で絆創膏買った後うだうだ考えてた(責任転嫁云々)のって、
自分が妹達を殺した償いとして打ち止めを守ろうとしている事への疑問じゃないか?
んで、それだけじゃない、じゃあなんだ?となると結局は打ち止めを守りたい理由なんて、
打ち止めという一人の人間が大事(=好き)だから守りたいって答えになると思うんだけど
一方さんはまだそこに辿り着けないようだw
まあ結局何が言いたいかと言うと、ロリコン最強
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:14:57 ID:PwpUMr2wP
>>114
マイエンジェル

姫と騎士っていうか、忠誠誓っちゃってるような雰囲気はあるかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:47:17 ID:Qa/xbaCy0
打ち止めへの思いに気付いたけど
死んでも認めたくなかったみたいな文章がどっかであったような..
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:35:38 ID:XH6WDVob0
>>114
ラストオーダー
最後の希望だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:03:54 ID:kbGwXVh90
>>118
そ れ だ
しっくりきた…そりゃ人間相手の感情を当てはめてもなんか違うように感じるわな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:35:13 ID:QWIoVtuA0
でも確実に15巻で一方サンは打ち止めへの感情を自己認識してるとおもう。
だってロリコン否定しなかったしwww
もぉ打ち止めをすきって自覚していると思うんだ。
だからロシアがかなりたのしみ。
暴走に期待。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:05:51 ID:vH+kst9R0
これ以上ないほど大切に思ってはいるが、恋愛感情はないだろうな
あるとすれば打ち止めの方か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:56:55 ID:utfAdfQl0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:36:14 ID:7gPsdzsx0
>>122
ガンガンばれ?
一通さんの表情良いなあ
優しい笑顔ではないが必死さが良く出てて
つまりこぎのんばんざい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:41:16 ID:qb9pXcdP0
>>122
せめてバレありとかなんとか言ってから上げてくれ
一応発売日前なんだから

ガンガンの打ち止め編ももう終盤か
去年の10月に禁書に手を出した者だが、ガンガンは打ち止め編、レールガンは妹達編
そして原作は暗部編と一方さんフルコースで昔からの一方ファンの人からしてみれば
贅沢すぎる半年を過ごさせてもらった
こぎのん禁書6巻出たら心のバイブル決定だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:58:08 ID:+vQwtEW2P
>>122
言葉とは裏腹の必死さとか不器用さが出ててよいけど
コラにされそうと思ってしまったw

はいむらーもpixivにカッコいい一通さん絵書いてくれたし
最近は地味に一通さん祭りだったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:17:46 ID:FK9mgYov0
>>125
pixiv好きじゃないから行ってなかったんだけど
今すぐ見てくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:23:14 ID:Ll1x7pg/0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:28:15 ID:7MuZap/j0
>>122
アニメ版もこんなに汗かいてたっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:13:24 ID:0W0eq3ys0
原作を2巻で挫折した身なのですが、ようつべで見たMADでこのキャラに惚れました。
例えばなんですが、このキャラが出る巻だけ読み進める、って事できますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:19:45 ID:ueZLoYD10
一方買いはよくあること
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:21:24 ID:SciBoT3b0
たぶんだいじょーぶ。
こっからどうなるかはわかんないけど今のとこ上条さんサイドとあんま関係ないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:27:41 ID:0W0eq3ys0
おk
3巻を買ってくればいいのだな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:27:11 ID:+vQwtEW2P
3 5 8 12 13 SS 14 15 19
が登場巻
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:10:49 ID:Vzpypbm10
そろそろガンガンでも撃たれるのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:00:58 ID:7gPsdzsx0
しかしMAD知識のみだと原作初期一方さんのアレさにドン引きする可能性もあるよな
アニメはだいぶソフトになってたしな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:13:37 ID:yM9U6wc10
そうか? 大差なくね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:18:55 ID:353BVgoL0
>>136
指もぐもぐとか妹蹴ってて興奮して涎たれるのとか?
いや俺はそんなとこも大好きだがな

>>122
ところでこの一方さんの絵が好きすぎてガン見してたら
この裏ページに気合入った「いくぜェ!!」って台詞があるのに気付いて燃えた
やべえ熱いわ一方さん、早く見てえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:31:31 ID:klaoFNG8O
お互い合意の上でロボトルファイトしようと思ったら変なツンツン頭に乱入されてボコボコにされた挙げ句、いつの間にか悪役にされてたでゴザル
って感じだったアニメ。
美琴「計画を中止させるには私が死ぬしかないの」
当麻「レベル0の俺が一方通行を倒して云々…」
良く考えたら一方さん可哀想じゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:56:00 ID:8jRWszlHP

だから上条さんは実験を止めたからって正義ではないんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:31:43 ID:pSowBXY90
>>137
自分5巻から読んだんだが、まじですか?興奮してヨダレ垂れるとこ詳しく
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:03:53 ID:v4bAmH5S0
あの場面で上条さんが正義っぽいのは
ひとえに一方通行がすごく悪役っぽい言動をしてたからじゃないか

どういう理由で乱入してきたかは知らなくても
一方通行が上条さんを正義の味方に仕立て上げたかったんだと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:03:41 ID:gYujCXrvO
まあ一方さんファンとしちゃ
このまま上条さんへのコンプレックスを引きずられても、ってのはあるな
エイワスに散々幼いだのなんだの言われてたのが伏線で
そこを乗り越えた時にきっと真のパワーアップイベントになるんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:03:07 ID:MYvecXw60
>>138
まー真の黒幕なアレイ☆とか仕向けてた側の天井とか芳川さんとか
本当に責任ありそうな人らは相当ふわふわしてるしね
だから上条さんあんま好きになれないのかもなー。
結果的には間違ってなかったけど葛藤ゼロで悪役認定拳一つでそげぶって何気に理不尽
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:16:53 ID:w1MIFoNWP
悪役認定そのものよりも妹編のラスボスなのに蚊帳の外というか
上条さん達が一方さん自身にはほとんど興味ないのが立場ない感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:17:56 ID:dcL+FV2YP
御坂の遺伝子マップや妹たちのクローン技術やその他諸々を考えれば
一方さんはあくまでも実験材料寄り、天井や芳川は上からの命令を受ける実行犯
本気の矛先向けるのが間が抜けてるっては上条さんでもわかるだろうよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:42:48 ID:GBpLQQXB0
悪役やら正義やらはおいとくとして
普通に考えて御坂が止めに入って死ぬか、上条が一方倒すかしたとしても
実験が止まる止まらないに限らず妹達の処遇って結構絶望的だったよな
たまたまアレイスターの目的と合致してたから問題なかったけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:13:58 ID:oSMvkKZI0
>>146
まぁ当人たちは他に方法が思いつかなかった為のある意味賭けみたいなものだからね
分の悪い賭け過ぎるけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:21:49 ID:M8r7E2X30
>>140
別に詳しくするほどのシーンでもないよ?

>>147
☆の計画通りじゃなかったら計画中止で処分に困った妹達大量廃棄になってたかもしれないしな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:49:28 ID:0j99V5vd0
それどころか、費用をフォローするためにこんな末路しか思い浮かばない
人体実験、人身売買、暗部軍隊化、ヒューズ生成パーツ

アニメの妹達による狙撃シーンでも一般人が歩いてるところを狙撃してたよね
一通さんは一般人をなるべく巻き込まないようにしてたけど、
妹達はそういう趣旨のことは言われてなかったのかな

妹達を一日でも生かし、半日でも自由時間を与えて、
経験を積ませて、生き延びさせるには実験を続けるしかない

正直、実験打ち切り後は美琴が与えた施設損害含めて働かされてもしょうがない
ヒューズ生成用としても。
一通さんが自身の能力使用に使う事と負債を全て請け負ってるから生かされてるようなもん
だから学園都市に残ってる三人は、一通さんと行動をともにした方が良いだろうなぁ

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:12 ID:s/5EDgcHP
一方通行の「負債」とか言葉のアヤだろ
額なんて気分で増減できる類のものだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:11:49 ID:dcL+FV2YP
というか学園都市で預かってる建前の未成年に負担させる額じゃないしな
つか一方さんの親や親族はどうなってるんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:17:09 ID:0j99V5vd0
本名を誰も呼ばない、幼少から実験施設、アレイスターが50年かけて作り上げたあたり
いないか、消されたかしかないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:00:14 ID:hgGfzSLg0
能力のせいで捨てられたor人工授精
過酷だな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:29:16 ID:kOr1Fm2AP
置き去りなんじゃないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:37:35 ID:M8r7E2X30
能力が出てくる前は普通に名前で呼ばれてたんだろうな
何て名前だったのか知りたいけど多分判明しないまま終わるんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:18:35 ID:QHksBWaf0
俺も置き去りなんだと思ってた
特別言及されてもいないけど幼少から暗部、研究所にいたし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:05:23 ID:3hMSzcsx0
置き去りなら名前だけが繋がり
人工授精なら、それすらないのか

置き去りのがましだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:56:00 ID:t8JzPutYP
負担させられてる金額の話に関しては話の都合をまったく考えないなら
弁護士にフツーに相談するってのもあるんだけどな
一方さんて演算は優秀でも日常の知識はアンポンタンて事は

ないよね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:35:48 ID:dbWU+Kjn0
>>158
上層部や暗部の連中にそんな正攻法が通用するとは到底思えないけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:40:23 ID:rV2gJa16P
負債ってのは方便
一方通行も「打ち止めのために学園都市の平和を守る」ってのより「借金があるから従ってやってる」
ってスタンスのほうがいいだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:01:17 ID:+jXlcX8x0
んもうっ!
どこまでツンデレなんだよ一方さんは。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:14:36 ID:77F046OmO
>>158
つか一応一方さんて結構な重犯罪者で負債ってのも司法取引みたいなもんだから払わなかったら普通に逮捕されるだけじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:09:41 ID:RcNCI9W20
そういや13巻で指名手配くらってたが、
グループに入った時点でそれについては解かれてるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:07:35 ID:NxraaJky0
解かれてる筈だろうな
でなきゃ指名手配犯が長点に転入って事になる筈ないし

しかし今月のガンガン良いわー
一方さん必死すぎて健気過ぎて燃える…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:19:14 ID:dbWU+Kjn0
ガンガン良かったな
打ち止めとの思い出を回想するシーンでの横顔一方さん
表情は描かれてないけど、気持ちが伝わってきてものすごい胸を打たれた
こぎのんマジありがとうって感じだ
まあ、原作8巻であっさり記憶戻ってるわけだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:50:21 ID:Mhfag0GU0
転載
http://up4.viploader.net/pic/src/viploader1184780.jpg

まったく最近一方さんをロリコン扱いする奴が増えて困るぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:51:58 ID:Mhfag0GU0
ごめん上のネタバレ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:19:05 ID:GNrYIxWU0
>>165
あの横顔ガチで良かったな
こぎのんGJ過ぎる

あと1カ月で一方さん祭りも終わりかあ
しかし今度は原作でも出てくる
ここんとこ一方さん好きには夢のようだな…昔は出現率の低さに泣いたものだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:30:03 ID:q1R0eB8N0
一方さんの戦闘の相手って強い方が早く倒せるってことは
ベクトル大きさを大きく出来ないってことだと思ったけど、
止まってる鉄を加速させることもできるよね。
ベクトルを大きくできるときと出来ない時があるんだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:13:30 ID:ZOpc9cm30
>>169
強い方が早く倒せるってのは単に
デフォルトの「反射」前提で考えてるんじゃね?

不良が殴りかかってくる→せいぜい手首が折れる程度
火炎能力者の火炎攻撃→こげこげ
大砲撃ってきた→即死

という感じで相手の攻撃が強いほど勝手に速やかに自滅するし。
最盛期は最強最強書かれてた割には通常設定は完全に受け身だよなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:53:59 ID:vn4LebXa0
>>169
一方さんの能力は向きの変更であって力それ自体を増加させることは出来ないって
大きくなってるように見えるのは他のベクトルを用いているだけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:37:29 ID:FZG4E4EHP
向きの最適化だけでそこまで威力を出せるんだろうか、と思うことはある

ガンガンのやつ、汗かいてたのは反射を切って夏の暑さにやられたからだったのな
冬も反射で寒さしのいでたんだろうからロシア編では上条さんのような軽装は無理だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:28:58 ID:Vs/1WrFT0
力の大きさを操らない増減なしだと小石を音速で飛ばすとかできないんじゃないか?
風の操作とか、竜巻の発生とかも。
でも自転砲みたいにどこかから別の力を持ってきてる可能性は確かにあるな。
というか、自転使えば「大地よ!オラに力を分けてくれ!」でどうにでもなるな。
(個人的に触れた力の流れを自由自在(増減自由)に操れるってイメージがついちゃってるけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:46:22 ID:q1R0eB8N0
重力ベクトルじゃないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:18:00 ID:lSvaDD4C0
重力ベクトルと自転とかのベクトルをちょっといじるだけで弾丸みたいな感じになるんじゃないか
というか下手したらいずれは宇宙の膨張とか太陽系の動きとかも分解して上乗せできるんじゃ・・・さすがにチート過ぎるが
釣り合ってる状態の力を一方向に揃えるだけで静止した物体でも酷いことになるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:21:20 ID:MlhL2LYw0
地球の回転エネルギーをベクトル利用できるから
なんでもアリなんじゃね、自転遅らせるぐらいだし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:25:21 ID:8X6VJbCT0
>>176
自転とか・・
とんでもないことになりそうだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:05:23 ID:q1R0eB8N0
地球が太陽から受ける重力ベクトルを反転させて
地球を太陽系から脱出させることも出来そうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:07:10 ID:poEkG4vq0
今月の電撃大王に登場してたのな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:09:53 ID:ZOpc9cm30
>>179
kwsk
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:22:37 ID:RLvihPuU0
登場ってかキャラの回想にちょっとって感じじゃなかったか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:28:46 ID:FZG4E4EHP
布束さんの妄想にちょっと出てきただけ
妹達に感情があって、戦うのはもう嫌だと泣いたら
ありえないだろうけど誰かの心を動かせるかもというシーン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:00:05 ID:bkKHfczX0
そういえば12巻で木原クンに殺されそうになっておりましたが、
あれって本当に殺す予定だったの?
それともていとくんみたいに確保予定だったの??

アレイスター的には大切な人員なはずなのにいつも危険な目にあってるよねー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:16:42 ID:OgP48s6lO
>>183
あれもレベル6計画の一環だっりして。
☆「ミサカじゃ可哀相だから木原くンと殺し合いさせるか」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:50:04 ID:s4nS1Jub0
>>182
感情はあるよね

「猫なのに犬・・・フフ・・・」とか
スフィンクスのシッポに萌えたり
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:03:44 ID:Ufl9AZLA0
>>183
んなこといったら上条も毎回毎回死にかかってるし、アレイスターとしては
別に死なないと思ってたんじゃないの
最終的な予定は一方さんにAIM拡散力場の数値設定を入力することだったようだし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:05:03 ID:bkKHfczX0
>>186
そうでした、上条さんもでしたね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:07:57 ID:0aaP1EwO0
ガンガンの一通さん、5巻のあの「くそったれ」がすごい良い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:05:44 ID:bkKHfczX0
一方さんの髪長いのと短いのどっち好き?

どっちも好きだけど長い方が最近恋しい
でも短いのも後ろが長くて可愛い

うむ、選べないな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:16:56 ID:r3+9AzRm0
短い方が男の子っぽくて好きだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:22:22 ID:Ufl9AZLA0
長いほうが好きだけど、8巻のラフ画見ると短くてもいいなって思っちまう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:38:41 ID:yoS4bQhP0
原作三巻では上条はそげぶ言ったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:03:45 ID:u509Wlt20
>>188
一方「くそったれと伝えろ」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:00:49 ID:OgP48s6lO
>>192
言ってないな。

三下とちっとばかし響くぞと悪党に食い物にうんぬん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:02:36 ID:r3+9AzRm0
上条さんは一方さん側の事情とかには全く触れずにただぶっ飛ばしに来ただけなので
一方さんに対する台詞は殆どないぞ。したがってそげぶも勿論ない
あれは相手の事情を聞いてから発動する台詞だしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:08:49 ID:It4r6wT2P
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:16:50 ID:k1KuTMm+0
三下ァァァ! てめェ、面白ェぞォ!
と言いながら上条さんに惹かれるものを感じていたわけか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:20:50 ID:pLr4UrxEP
たぶんあげる方じゃなく
下級生とかにもらった方じゃないかと思ってみる

あああ・・・違和感ナッシングww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:25:52 ID:BSTPu6Aa0
>>196
素晴らしすぎです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:28:24 ID:bkKHfczX0
>>196
ソレは本当にhappyなのか三下…

上条さんのフラグは凄いなぁ
嫉妬を覚える
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:30:10 ID:pLr4UrxEP
なんぼ立ってもあんまり使いでなさそうじゃんあの人
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:32:11 ID:u509Wlt20
百合子ウゼぇ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:16 ID:OgP48s6lO
>>197
そうだね。
15巻のVS垣根でも

しけた遊びではしゃいでンじゃねえぞ三下ァ!

って言ってたしね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:43:19 ID:r3+9AzRm0
木原くンにも三下って言ってたような
つまり木原くン宛の可能性もあると言う事ですね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:10:02 ID:Ufl9AZLA0
そして杉谷にも三下と言っていたのであった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:20:28 ID:K6EvTa540
三下!三下!三下!三下ァァああああァああああああああああああああああああああああン!!!
あァああああ…ああ…あっあっー!あァああああああ!!!三下三下三下ァああァあァああああ!!!
あァクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなァ…くンくン
ンはぁっ!上条当麻たンの黒色ツンツンの髪をクンカクンカしたいぜ!クンカクンカ!あァあ!!
間違えた!モフモフしたいぜ!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅンきゅンきゅい!!
小説3巻の三下かわいかったぜェ!!あァァああ…あああ…あっあァああああ!!ふァァあああンンっ!!
アニメ超電磁砲出演できてて良かったな三下!あァあああああ!かわいい!三下!かわいい!あっああァああ!
原作20巻も発売されて嬉し…いやァああああああ!!!にゃああああああああン!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!フラグが立ってない!!!!あ…原作もコミック版もよく考えたら…
三 下 は 男 と フ ラ グ 立 て な い?にゃあああああああああああああン!!うァああああああああああ!!
そんなァああああああ!!いやァァァあああああああああ!!はァああああああン!!木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ロシア行きなんかやめ…て…え!?見…てる?最新刊表紙絵の三下が俺を見てる?
表紙絵の三下が俺を見てるぞ!三下が俺を見てるぞ!灰村挿絵の三下が俺を見てるぞ!!
超電磁砲の三下が俺に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃねェンだなっ!
いやっほォおおおおおおお!!!俺には三下がいる!!やったぜ冥土返し!!ひとりでできるもン!!!
こ、近木野の三下あああああああああああああン!!いやァあああああああああああああああ!!!!
あっあンああっああンあ浜面ァあ!!も、元春ゥー!!エツァリィいいいいいい!!!提督ゥゥううう!!
ううっうゥうう!!俺の想いよ三下へ届け!!学園都市の上条当麻へ届け!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:29:43 ID:0s/HEqxf0
>>206
初めて見た
すごい衝撃を受けた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:36:48 ID:pLr4UrxEP
目ぇ合わすなそっとしとけ(小声)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:52:44 ID:Ufl9AZLA0
本スレにも同じコピペあったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:03:25 ID:8ZmnkdfWO
上条さんスレが最初の投下か?
、、、頑張り過ぎだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:05:41 ID:VMQU0wlt0
>>210
うん、上条さんスレ
さすが上条さんスレ、相変わらずのフリーダムッぷり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:11:39 ID:rcrTV9Ps0
これだけあったらどっかしらにカタカナの変換ミスあんだろと思って探したが無かった
悔しい…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:25:37 ID:5o4OhYSA0
帝督は字が間違ってるがな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:01:58 ID:VMQU0wlt0
小説5巻も
アニメ20話も「へぇ〜」ってくらいで見てたんだが
今月のガンガンですげぇ泣きそうになった

原作15巻も大分グッと来たんだが、
うん、もうホント、言葉に出来ん
一方さんカッコイイなぁもう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:39:43 ID:mQsdVOqt0
トレーディングカードに一方さんある?
あったら買おうと思うんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:51:31 ID:iZEqUFVD0
あの〜、一方さん、南米の主婦層辺りでは8位だと言われてるようですが...。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:40:41 ID:fCSFGVXb0
>>216
何の話?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:16:15 ID:PaPFORgP0
>>215
ヴァイスシュヴァルツってカードゲームで三月か四月ごろに
超電磁砲と禁書のパックが出るから、禁書のほうにはたぶん一方さん入ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:40:20 ID:e1cnUQ330
>>214
漫画丁寧にやってくれてるからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:32:01 ID:ao5B96LU0
vsていと君や杉谷戦では、相手の弱点や対処法を瞬時に見抜いてたのに、
vs上条戦だとなんで対処法が計算できなかったんだろう?。
途中から接近戦で不利なのくらいは気付くだろうに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:39:44 ID:oIrMdMnr0
というかそれまでは反射で棒立ちしてれば勝てたからじゃないか?
それから上条さん→木原くン辺りまではまだ喧嘩初心者っぽいじゃん
経験値積んでそういう対応ができるようになったんだと思ったり…
今の状態なら多分上条さんにも勝てるだろうしなあ、銃器的な意味でも
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:47:21 ID:6AZdVqCsO
ベクトル変換よりも銃器が驚異だわな。

まあ距離を取って削り殺せば上条さんは一方通行にとって脅威ではない。
風で戦ってもよし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:14:24 ID:6vfcvbtv0
普通に石や地面蹴るだけで勝てるだろうな、風も防げないし
>>220
そりゃ作者的には上条勝たせないといけないからっしょ
接近戦じゃなくても暴風で何メートル吹っ飛ばして風車の支柱に背中から激突させたのに死なないし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:09:50 ID:OnaRPjPr0
>219
表情や声の演技で感情を表わせるアニメより、心理描写まで詳しく地の文で表現できる
小説より、漫画版のほうが感動が伝わったっていうのは漫画家の実力なんだろうねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:48:36 ID:F15sd2eh0
>>162
作中を見るにレベル5は治外法権だと思う
美琴が片手で猟犬部隊殲滅したところを見るに実力でレベル5を逮捕できる治安機関が存在しない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:34:01 ID:bWksxZW4P
打ち止めに説明してたけど、食い逃げ程度でも犯罪扱いにはなる
猟犬部隊を殺してアンチスキルに見られたときには指名手配になってたし
逮捕しに来た治安機関を倒すことはできるけど、それでその後どうするのよという
麦のんやていとくんも暗部で仕事させられてるしレベル5とはいえ自由にできるわけでは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:52:09 ID:7IIp+pixP
ビリビリもたまに犯罪者に鉄槌食わす形になってるけど
あれも結構過剰防衛レベルの破壊行為になってるんだよな
年齢的に義務教育も終わってないから甘いのかどうなのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:11:48 ID:LcN34mW60
何と言うか、実験時を除けば3巻時点でも普段の一方さんは美琴よりもずっと大人しく
1人でひっそりと好きな缶コーヒー飲んで生きてたんだろうなとは思う。
自分から何か問題を起こしたり事件に首突っ込むようなアクティブさを微塵も感じない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:12:09 ID:F15sd2eh0
>>226
> 打ち止めに説明してたけど、食い逃げ程度でも犯罪扱いにはなる
> 猟犬部隊を殺してアンチスキルに見られたときには指名手配になってたし
> 逮捕しに来た治安機関を倒すことはできるけど、それでその後どうするのよという
> 麦のんやていとくんも暗部で仕事させられてるしレベル5とはいえ自由にできるわけでは

させられてるっていうか好きでやってそうなイメージがあるな
レベル5なんて日常生活では弄ばすことになるわけだし

美琴とか見ればわかるけど明らかに同年代で気軽に話しかけてくるような友達いないしな
周囲の人間からは尊敬やら畏怖の眼差しで見られ、恐ろしい程頭が良いから学校に行く必要もない
糞詰まらん平凡な生活を送るより自分の絶対的な力を思うがままに振りかざせる暗部の仕事は
なかなか魅力的に映りそうなもんだ
















230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:18:00 ID:7IIp+pixP
>糞詰まらん平凡な生活を送るより自分の絶対的な力を思うがままに振りかざせる暗部の仕事は
>なかなか魅力的に映りそうなもんだ

誰の好みの話だw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:18:38 ID:bWksxZW4P
>>229
木原くンに向かって言ってたけど、暗部ってのは結局は学園都市の犬なわけで
自由自在に暴れまわってるわけではないのだろう
ていとくんも反逆する気だし
おそらく美琴やすごパの方が自由な身分
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:19:41 ID:JNoKCDf80
漫画四巻まで読んで凄い先が気になってるんだけど
大王では何処まで進んでるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:38:42 ID:ZWRVmd/H0
>>224
いや、漫画には漫画の、表情の移り変わりだのなんだの、視覚に訴えることができる媒体ならではの利点があるから。
目は口ほどにものをいうという言葉もあるし。
ちょっと意味合いは違うけど察してくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:47:07 ID:SZVJA+Gi0
漫画版も良かったけど、個人的にはやっぱりあのシーンは小説版がいちばんキたかな

打ち止めの涙の演出にもうひと溜め、一方さんが1万回分の業を思い知るような
絵があったら最高だったと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:57:44 ID:3vRoF3+G0
5巻は何度も一方さんの自問自答があったからなぁ
それがくどかったようにも感じた
俺が未だにかまちーの文章になれてないってのもあるけれども
そしてそれが一方さんのキャラかもしれないけれども

でもまぁ、確かに漫画版は悪くなかったと思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:01:09 ID:vLcEJ93V0
俺はやっぱ原作が一番良かったなぁ
五巻表紙になったときもビビったが内容も熱かったし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:05:10 ID:mADGSjC90
悪役から主人公側に変わるって点で丁寧に心理描写をやる必要があったしなあ
そういうキャラはいろんな作品にいるけど
一方さんみたいなイカレた感じの悪役は最後まで極悪貫くのがほとんどだから特に
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:16:59 ID:Elu5orHM0
ガンガンの話が出たから語るけど
一方さんの「ザマァみやがれ!」がよかった

やっぱり一番落ち着いてる5巻でもハイテンションになる癖は忘れないようで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:19:44 ID:8HhDvUPO0
>>228
5巻でチンピラに追撃しない自分に丸くなった・・・って言ってるから、襲ってきたチンピラフルボッコにくらいはしてそう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:39:40 ID:EPhwxOO50
>>239
ぶっ殺して暗部の下部組織が後片付けしてそう
スキルアウトが何人かいなくなったところで誰も気にしないだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:50:29 ID:4VrYFIfF0
まあ襲われたら反撃でフルボッコにしてたのかもしれんが、
害を加えようとしてこない限りは
自分から何かやらかすことはなかったって感じか
(後片付けが保証されてる各種実験関係除く)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:10:58 ID:kVRvtXK90
チンピラが減ったら黒子たちの仕事が減って助かるね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:59:14 ID:Wui9o6HE0
>>235
自分はむしろあれだけ自問自答があったからすんなり納得できたな
自分でも今更だってのは分かってて、自分でも本心がどうだったかなんてわからなくなってたんだなあ
って素直に納得できた
あれだけ自問自答されなかったらあれだけ殺しといて何言ってんのってなったかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:44:33 ID:LsLc8T6G0
いつかグループが表紙にならないかなー
って一方さんがグループに復帰するのか知らんがな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:49:07 ID:dKc7gWfW0
禁書の14話見たんだけど一方さんが上条さんに殴られる度に
悲しくて見てられない
あと一方さんのがぎげご言ってたのがかわいい
上条さんが1人で倒すって言ってたくせに結局御坂妹に力借りてるし
御坂妹の力がなかったら今頃どうなってたんだろうなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:52:16 ID:vgEozcynO
もうちょい一方通行の悲劇に触れられて、でもプラズマをそげぶされて、結局はちっとばっか響かされてたんじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:53:30 ID:Uk4zFAye0
風を美琴やシスターズが何とかしなかったらまた風ビームでふっ飛ばしてると思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:53:20 ID:JWUva/+e0
風ってビームなのかw
でも妹達に危険が迫ったから気力振り絞って起きられたんじゃない上条さん?
ってかプラズマってそげぶできるのか?
そげぶできない風でつくったもんだしそげぶ出来ないと思ってた
異脳の二次的要素(風)でつくった更に二次的副産物じゃんあれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:53:39 ID:akqbqvrm0
というかフツーに考えてプラズマに触れてもそげぶできんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:33:06 ID:vgEozcynO
フツーに考えてってなんだよw
そげぶなんてどう考えても普通じゃないだろww
風は目に見えないから消せないだけだろ
金星の光と同じこと
美琴の落雷も消せるんだからプラズマだって十分消せると思うけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:37:33 ID:JWUva/+e0
>>250
風にとばされてるのに右手が風に触れてないなんて無いだろ…
なのに全然消せてないんだから風は消せてないのは確実じゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:38:11 ID:a9iWMvd+0
まあその辺は制作者の都合次第なんだろうなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:52:37 ID:akqbqvrm0
>>250
>>248の言ってるように風やプラズマは副次的に作られたものだから消せない
御坂の落雷は結局は超能力で作られたものだから消せる
ちょっと考えたり調べたりすれば分かること
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:56:52 ID:yratJRE00
>>250
幻想殺しが作用するのは異能の直接的な効果だけ
アクセラレータによって操作された風で圧縮されてできたプラズマは異能がもたらした結果だからそげぶできない
プラズマがそげぶ出来たら異能によって破壊された建物をそげぶで元通りにできることになる

だから美琴や妹達が撹乱してなかったら上条さんはプラズマ食らって蒸発してた

しかし一方さんは優しいな、美琴と御坂妹を一瞬でヌッ殺すこともできたのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:10:08 ID:vgEozcynO
はい…
皆さん申し訳ありませんでした…
美琴たちがいなければ一方通行は負けてません…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:20:49 ID:JWUva/+e0
ウワ―コイツウゼェー
論破されたからってそういう方向に持ってく所がウゼェー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:44:36 ID:W3mBNaTl0
俺はあのプラズマや風は消えると思うんだけどなぁ。
グラビトンやレールガンの場合、直接効果だけでなく副次的に発生した衝撃波とかも消してたし。

>>254
いや、殺そうとはしてた。殺そうと思った時にちょうど上条さんが起き上がっただけで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:00:53 ID:vgEozcynO
>>256
いやだってもし御坂妹たちがいなかったらどうなってたかって話だったじゃんw
ウザいって言われたらごめんとしか言えないけどじゃぁ俺はどうしたらいいんだよ(´;ω;`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:18:15 ID:X1X/WVha0
フルボッコにされたあげく認めたのに叩かれてるID:vgEozcynOカワイソスwwwwwwww
信者こえーなwww

>>251
美琴の雷だって当麻の全身を包んでる(右手にも触れてる)けど当麻は電撃によるダメージを負ってる
量子変速の爆風だって右手をかざして受けたから右拳から後ろ全てをカバーして打ち消せたけど
あれが後ろ向きだったりしたらしっかり吹き飛ばされてたかもしれない
だから風に触れてるだろうけど消せてないから風は消せないのが確実とは言えない

>>253
プラズマは常にベクトルで調整しながら圧縮されてなきゃそれこそ単純に想定外の風が吹いただけでも維持することはできないんだから
近付いて周囲のベクトル消してやれば美琴たちが風を起こした時のように風が乱れてプラズマも乱れるだろう
まさかプラズマを完成させたらそれはその場に残り続けるとか思ってるヤツはいねえよなぁ?w


まぁでもさすがの一方通行も幻想殺しで消されることも想定して演算しながらプラズマ作り続けるのはムリにしても
何らかの対応はできるかもしれんがな
プラズマ消せるも消せないも五分五分の意見だと思うが
消せるとか確実とか言い切っちゃうのは痛すぎて見てらんねェぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:14:52 ID:znG7uYCF0
長文さんも十分コエーですw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:16:57 ID:vgEozcynO
そう俺が言いたいことは全部>>259が言ってくれた!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:19:02 ID:Ck7yC3tq0
アクセロリータさんが、打ち止めに初潮がきた時の対応を見たい。
じゃんも芳川もいない状況でどう対応するのか!!??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:24:39 ID:znG7uYCF0
vgEozcynOとX1X/WVha0は自演の臭いがするな・・・まあどうでもいいが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:25:45 ID:WzNlFGJ90
>>262
vip別荘から来ただろお前
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:35:57 ID:Ck7yC3tq0
>>264
???
vipにアクセロリータさんのスレがあるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:45:06 ID:EqOoEBtoP
別の板にあるキャラスレでこれと似た感触のを見た記憶がある
同一人物だったらもう笑うしかないがw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:51:13 ID:yratJRE00
>>259>>254が読めないの?

風は”能力・アクセラレータ”によって引き起こされた結果なの
アクセラレータはあくまで一方通行を覆ってる膜でしかない

幻想殺しが異能による結果の改変が出来たらそれこそチート能力だわw
敵に異能による攻撃を受けてダメージを受けても無かったことにしてしまえばいいし
異能で死んだ人を蘇られることも出来る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:52:47 ID:akqbqvrm0
つか同じ人だろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:36:13 ID:X1X/WVha0
>>267
プラズマは常に風をベクトル操作で圧縮し続けなきゃ維持もできない
それはわかるよな?
俺もすでに起こった風はそげぶできないと思うよ
だけどベクトル操作をそげぶすることはできるだろ
要は幻想殺し(当麻の右拳)周辺のベクトル操作はアクセラレータでも出来ないんじゃないか?
だから幻想殺しをプラズマに近づけたら幻想殺しの周辺のベクトル操作が出来なくなって
プラズマの維持をできなくなって霧散してしまう
圧縮っていうのは全方位から完全に隙間無く中心点に風を集めなくちゃいけない
そこに幻想殺しで隙間を空けてやればそこから霧散してしまうだろう
ベクトル操作の結果を改変してるんじゃない
ベクトル操作に穴を作って結果的にプラズマを消してるんだ
風は一度ベクトル操作すれば慣性でその方向に吹き続けるけど
プラズマは常にベクトル操作を続けて圧縮し続けなければいけないから話が違ってくるんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:43:53 ID:2UhgjWLn0
まあ、能力で飛ばされたコイン(能力による干渉ここまで)によって発生した衝撃波(二次的要因)が消えてる時点で
よくわからないんだよね、あの右手。
混乱しても仕方ないってことで、もういいじゃん。
相手してる人ももうやめようぜ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:47:57 ID:AdxG7EtD0
結局かまちー次第だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:50:46 ID:X1X/WVha0
>>270
すまん熱くなった
っていうか俺は>>267の意見だって全否定してる訳じゃないだ
どっちかわからない五分五分な論争なんじゃないのって言いたかったんだ…
偏った考え方だったからこういう意見もあるよと…

結局かまちー次第か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:14:15 ID:T2+Gcpbw0
>>269
アクセラレータはあくまで膜に触れているものしか操作出来ないんだけどそれは理解してる?
起きている暴風のプロセスとしては
1.膜に触れている大気をベクトル操作
2.大気は粘性があるのでベクトル操作によって動いた大気に周りの大気も追随する
の1と2を交互に何回も高速でやって成り立ってる

だからプラズマ圧縮を乱すには一方通行に触れなければならない
で近づいたら当然暴風で吹き飛ばされるからあの場では美琴たちが居なければ蒸発していたということ

274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:17:38 ID:Fq/KuTmi0
ベクトル操作で直接動かしてるのは周囲の風だけで後は予測で連鎖的に動かしたものなんだから
どっちにしろ上条の周囲がどうこうとかあんまり関係ない気が
というか仮に解除される場合でもんなに近付いたら余波の熱で死ぬんじゃ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:18:21 ID:Fq/KuTmi0
おおう、若干被ったorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:22:16 ID:oIttPjrP0
一方さんと打ち止め…ロシアは寒かろうに…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:47:26 ID:EkuYU53VO
一通さんのグッズとか無いのかな…ねんどろいどみたいなシリーズにもいなかったし…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:55:15 ID:UP0CZFSo0
>>277
野郎キャラはさすがに無理じゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:19:33 ID:WJvp80twO
そんなあなたに一方通行Tシャツ!

…画像あったよな?あれってコスプレ用の自作物なのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:53:41 ID:BXN1Up5Q0
弾丸止める上条さんだからな何でもアリだろ
右腕に幻想殺し以外の秘密あるみたいだし御坂妹いないなら
それ以外で何とかするんじゃね作者が
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:12:46 ID:eSGAeoTb0
>>245の自分のふとした発言で荒れてしまったようでスマン

>>279
ちゃんと発売されてるよー

一方さん裏の主人公なんだからフィギュア発売されてもいいのに
あからさまな人気を見せ付ければ出るんじゃないかなーって思ってたり
主人公の(禁書のだけど)上条さんすら出ないとかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:27:07 ID:heLAIlwE0
そもそもプラズマは地面にでも打ち付ければ終了なんですよ
地面がとける熱だけで上条、美琴、御坂妹は終わる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:44:10 ID:NCVtTI+f0
>>280
まあ鉄骨があれだけ飛んできたら普通当たって死ぬしねw
主人公補正で何とでもなるね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:12:16 ID:HP/gcbmyP
なんで今更そんな答えの出終わったような場面の話で揉めてんだか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:11:47 ID:qMzTDzRp0
>>284
本スレでも一方さん関係はエンドレスだからな
やっぱ新参用に定期的に必要なのだろう

面倒だけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:22:50 ID:c3itnKIy0
本スレみたいに多少テンプレ作ったほうがいいのかねぇ、テレポ関係の質問もたまにだがあるし
作ったとしてもそういう質問する人がテンプレ読んでくれるとは限らないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:48:29 ID:7g5mpT1o0
>>286
質問はともかく、それに便乗して騒ぐ連中がウザイだけだし。
だからこそ、質問装った釣りも耐えないんだし。
それを誘導1発で済ませられる分には良いかもね。

今は気付けばここに誘導してるけど。

とある魔術の禁書目録強さ議論スレ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265117221/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:00:40 ID:qMzTDzRp0
そうだね、構わないでそっちに誘導すればいいんだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:26:40 ID:IJ620WBf0
プロテインだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:05:54 ID:BmwFLi5ZO
今BD五巻のジャケットみてたけど
本当にほっそいのな
腕とかビビるんですけど…

19巻あたりなら多少体力とか付いたのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:59:20 ID:3zt53lMt0
20巻の表紙からして一方さんの出番はおあずけかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:57:12 ID:c3itnKIy0
あらすじやら19巻の引きやらで主人公三人集結な流れになってんのになぜそうなる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:25:29 ID:1xocCooy0
しかし他の主人公ズが一途にヒロインを思っているというのに上条さんはまた新しい女の子と表紙でイチャイチャ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:52:13 ID:oIttPjrP0
一方さんと打ち止めが幸せになれるならいいんだけどな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:55:06 ID:qMzTDzRp0
一筋過ぎて、他二人よりもハーレム要素が弱めだよな

ロシア編の冬服に期待
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:37:44 ID:oIttPjrP0
そうなんだよな…ひたすら怖い方のフラグばかり立つんだ…
上条さんとはまた別の…

一方さん寒いの弱そうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:52:50 ID:g2KZqUdR0
これまでは暑かろうが寒かろうが反射でどうにかなっていたけど時間制限ついてしまったからな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:05:10 ID:N1HBZUGvP
こぎのん漫画では反射切ったとたんに汗かいてたから、温度耐性低そう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:39:46 ID:CqQ1t27X0
ぬくぬくもっふもふな一方さんと打ち止めがみたいな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:11:21 ID:vy/019QLP
君の瞳に(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:15:57 ID:HVARkuYH0
怪我はヤバいわ打ち止めは意識ないわでどうなるのやら
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:41:33 ID:nH5IMqFI0
VIP板ってなんであんな百合子ネタ好きなんだろ
一方通行で検索したら百合子系スレばっか引っかかってびっくりした…

>>298
あれって単に暑さというより極度に緊張してたからかなと思ってた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:52:41 ID:WrWxxBOp0
もう一方さんの性別は性別:一方通行って思うことにしてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:14:06 ID:HVARkuYH0
一方さんや百合子ちゃんはネタならなんの問題もないんだが
たまにものすごくガチな人がいるから困る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:28:09 ID:nWWqRh8FP
遊びゴコロの主張としてガチの感覚なんだと思うが
その辺のニュアンスが多分食い違ってると思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:59:30 ID:DVpK5YyA0
俺は一方さんは女だって信じてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:15:00 ID:XRWDmoN80
昨日から禁書見始めたんだがここまで極悪なキャラも珍しいな。大好きだ。
白純先輩が天使に見える。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:18:10 ID:ygmoMydY0
>>307
もしかしてまだ3巻当たりか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:37:21 ID:H6mMc0yn0
だったら4巻すっとばしてとりあえず5巻を読んでくるべき
じゃなきゃ一方さんは語れぬ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:39:59 ID:I0l4EQTi0
3巻辺りの極悪一方さんも凄く…好きです
勿論その後も大好きだがな早く20巻でないかなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:07:12 ID:ZbBa6kGw0
一方さんは時々全盛期並の邪悪さと残虐性が突如復活するかなぁw
猟犬部隊戦とかもうたまらん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:24:16 ID:As6l2m/M0
一方さんを誰かSD?とかってお人形系で人形化してくれないかなぁ
可愛くなりそうな色合いだし…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:56:16 ID:yWvlyYVE0
>>312
人形者として大変興味あるがSDは顔が綺麗過ぎてなあ
顔芸仕様か、せめてムスっとした表情のヘッドがあれば喜んで製作するw
314夢は膨らむw:2010/02/24(水) 21:12:40 ID:dmrDweZHP
トンファーみたいな杖とか是非オプションで是非
服は白メイン黒メインでそれぞれ表情違うとかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:12:55 ID:SMcnlVt30
pixivに上がってた舌打ち一方さんとかは妙な味というかかわいらしさがあったな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:14:23 ID:zSTfpNV10
>314
つまり、「一通トンファーキック」とか習得しろと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:09:12 ID:ALSbudUa0
>>313
>顔芸仕様か、
なにそのホラー人形
夜中にトイレに起きて遭遇したら絶対ちびる
超欲しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:30:06 ID:k/QSlvWm0
探す人物って打ち止めのことか?
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19049&c_num=14
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:23:57 ID:2c1HdzA90
>>318
他に誰が居るんだよ!
服が黒服のままだから、天井に連れ去られた打ち止め探してる途中で迷い込んだ設定?
…まあ単にアニメが黒服のままで終了だったからで深い意味などなさそうだがな!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:39:25 ID:4abfMxQq0
>>319
>他に誰が居るんだよ!
(´;ω;`)
一通さんには他に誰もいないからなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:12:23 ID:ZJqIvHiY0
なんだよ
一方さんに友達がいないみたいじゃないか…。確かにそうだけどさ

しかし、この一方さん可愛いけどちょっともやし分が足りねえな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:26:45 ID:eyZP8ZzG0
ヘタしたら姫神スレより進み遅いなここ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:29:06 ID:jzvP7uZV0
今の一通さんは舞台袖で待機中だからな。
缶コーヒーの差し入れに行ってくる。
ノシ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:55:57 ID:5OP93YkvP
じゃあ自分は厚い肉挟んだハンバーガー差し入れしてみる
ノシ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:59:01 ID:nkQUnQuv0
次回 レベル6 一方さん出そう・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:11:35 ID:QmoaFmNy0
ミサカネットワークには打ち止め経由で接続してるんだろうか
そうだと打ち止め殺されるとレベル0のもやし君になっちゃうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:43:34 ID:CLODG4Jv0
>>318
イラストはかわいいけどポリゴンの出来が!!
肌白くないしごついし、なにしろ顔がかわいくないよう(泣)
フィギャー化や人形化したらこんな感じになってしまうのかなぁ、ヤダァ!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:03:11 ID:Gv6XxqHr0
そもそも立体化自体…
原作&DVD5巻の一方さんとか出たら買うけどさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:06:36 ID:tILeIq3M0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:23:10 ID:U/FJOPgC0
>>329
なんかイラストの方かわいいのに立体化のほう恐いね
しかも立体化とイラストで色々違う点あるし
チョーカー(?)とか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:27:22 ID:eyZP8ZzG0
>なにしろ顔がかわいくないよう(泣)
ってか原作だって怖い顔しかしてないじゃん
体格はともかく顔はむしろ忠実だろこれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:15:32 ID:hZfC2Z0J0
「もう一人の主役」って表記がなんか嬉しいな。
アニメしか見てない人は???だろうけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:31:20 ID:npySIgIr0
>>325
レベル6に最も近い能力者だからなー
神ならぬ身で天上の意志に辿り着く者ときたら一方さんしかいないだろ
黒翼で天上の意思=天界の有機?を証明したし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:19:22 ID:faAWMMb30
あーでもなんか期待させておいて出なさそうな予感
一方さんがたらんんん…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:24:11 ID:QmoaFmNy0
イン何とかさんが出たんだから出てもいいと思うが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:29:49 ID:GHGyzdfjP
一方さんが出ちゃうと妹達編の香りがしすぎるから避けるんじゃないかなあ
禁書からのゲストキャラも上条さん以外は女キャラで統一されてるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:45:45 ID:5OP93YkvP
じゃあ百合子ちゃんVerで登場だな(半分本気)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:24 ID:fX2pD37b0
一方さんは1期の禁書のローラみたいにほんの一瞬出てくれたら嬉しい
って、それは普通は御坂妹か…

一方さんに飢えてるけども
禁書メンツは存在感ありすぎるから本当に慎重にしないといけないんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:53:13 ID:eyZP8ZzG0
出るとしたら最終話の美琴達が話してる背景の遠くの方でコンビニから出てくる後姿とか
美琴達が立ち去った後の背景の遠くの方で人気の無さそうな路地裏から実験帰りにひょっこり出てくるとか
そんな感じな気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:13:40 ID:Gv6XxqHr0
出て欲しいけどアニメじゃ結局出なさそうだなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:15:38 ID:QmoaFmNy0
>>339
ヒッチコックかよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:38:33 ID:K+cB2WB50
出るか分からんがサブタイトル見ただけでワクワクしたな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:03:13 ID:08ziSAHS0
出ないと分かりながらもニヤニヤが止まらないんだよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:33:38 ID:AqyeNeg80
踊らされているとわかっていても
やはりレベル6というと、一方さんの可能性を期待せざるを得ないんだよな
一方さん…罪な人だぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:09:28 ID:74I517R3P
レベル6計画はいくつかあるようだから、一方さんは関係しない計画だとは思うが・・
けど一瞬でも学園都市の白い悪党が出てくるのを期待してしまうw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:14:44 ID:b87WVr2wP
やっぱり出るとしてもヒッチコックのような気もしてしまうが
暴動の鎮圧場面なんかでチラリとでも力を見せつつ出てくれたらもう歓喜するな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:45:34 ID:VAvC5nz10
ヴァイスシュヴァルツの方じゃなくて
今でてる禁書のトレカに一方さんいるか教えて欲しいんだけど
誰か買ったことある?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:21:21 ID:rhvA0xXr0
一通さんが地震うざがって足踏み一発で地震沈静化するとか超見たいです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:22:02 ID:AqyeNeg80
なにそれちょうかっこいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:58:53 ID:nltZS1x40
やべーやって欲しい何それ超カッコいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:11:23 ID:rhvA0xXr0
自販機で新発売の缶コーヒー飲んでいるときに地震きて、
缶を落としちゃって、
舌打ちしつつガンっ!と足踏みすると地震が収まり、
飛び跳ねた缶がゴミ箱に入るというオチ希望
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:15:03 ID:AqyeNeg80
>>351
やべえなにそれちょうかっこいい!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:53:50 ID:f/9E2X7H0
一方さんホントに出るのかね?
予告の電話のシーン上条っぽくね?
御琴と上条が力合わせて敵倒す最終回とかになりそうな気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:55:51 ID:nltZS1x40
うん、みんな本気で出るとは思ってないと思うんだ
思ってないけど出たら嬉しいなあと希望を語ってるだけで

ただ最終回なら上条さんじゃなくてコアメンバー4人で力を合わせて倒す展開だと思うけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:02:20 ID:+1vLM7890
>>354
4人って美琴、黒子、黄泉川、鉄装?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:27 ID:nltZS1x40
>>355
柵川メンバーを。忘れないで。あげて欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:11:07 ID:+1vLM7890
>>356
花はパソコン相手に留守番でしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:38:54 ID:b87WVr2wP
>>348
何それ
鼻血出そうなほどカッコいいんですけどww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:01:05 ID:xbjWjjmz0
12巻→13巻→SS→15巻→19巻
って順番で読み返したら一方さんのファンになってしまった
でも主人公としては能力が強すぎるな、そのための電極なんだろうけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:03:39 ID:AqyeNeg80
>>359
もっと好きになっていいのよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:10:37 ID:rhvA0xXr0
>>357
一通好きで、打ち止めと初春を嫌いな奴は多分いないと思うから
そのあおりは無駄じゃないかね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:14:05 ID:+1vLM7890
>>361
現場に行っても何も出来ないんだし
情報収集とかやってればいいじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:16:52 ID:nltZS1x40
現場に行かなくても力を合わせる事は出来ると思うですよー
というか何で煽られてんだか分からんのだけどさ
煽られてる…んだよな??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:24:16 ID:b87WVr2wP
一方さんが参戦するような荒れ場なら初春は顔を合わさない位置にいそう
それこそ情報収集とか
女性陣で他に顔を合わせる機会があるとしたら
黒子とか固法先輩ポジションくらいだろ
あとアンチスキルとか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:35:05 ID:levm0fau0
てか時期的にまだ打ち止めともあってない実験の真っ最中だから参戦も考えにくい
最終話で全部綺麗に終わったと思ったら妹達と一方さんが映されて…みたいなの希望
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:39:58 ID:rhvA0xXr0
虚空爆破や幻想猛獣を見ればわかるように、
初春にも前線で出来ることはある

スレチになるからそろそろ自重するかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:03:28 ID:VAvC5nz10
>>347
スルーということは一方さんのカードは出ないということでいいのかなって聞いてみたり
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:06:56 ID:VUCQKT7i0
もうかなりオリジナルストーリー突っ走ってるから並行世界ということで実験を完遂して絶対能力者になった一方さん登場
そして全てを圧倒し蹂躙すればいいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:26:31 ID:08ziSAHS0
>>367
買ってるやつがいないんじゃ…

SPとかで書き下ろし有りならもう誰かが騒いでるんじゃね?
と思うとやっぱ出てないのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:17:38 ID:6W8VxM640
こんなカッコいいロリコンキャラは、スクライドのカズマ以来だ
ロリコンなんてどれも卑猥な妄想してる唯の変態でしかないけど
この二人は違うね。ロリコン紳士つーかなんつーか
ロリコンの鏡?お手本?正義のロリコン?
こんなロリコンになってみたいYO
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:47:48 ID:kDTpHPX30
>>370
ロリコン連呼しすぎだろw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:10:49 ID:xEB3Y8fs0
今禁書のサントラ聞いてんだが
もしもしもし仮に2期とかやっちゃったら
打ち止めとのギャグ的なシーンではアップテンポな可愛い曲とか流れちゃたりして!
とか1人でニヤニヤしてしまった

2期やらないかな?
戦闘シーンも好きだけれども
芳川たちと普通に会話している姿も好きだから是非みたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:14:30 ID:zKH4rgoc0
>>372
奇遇だな、俺も今聞いてたんだよ
いいな、二期で二人や黄泉川たちとの絡みも見たいよなあ…
まだ二期ソースがはっきりしないから希望なんだけどさ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:19:00 ID:h6Fl0NQf0
2期のサントラが発売になって
一方通行と打ち止めのギャグシーンで流れるアップテンポな可愛い曲に
「つかの間の安らぎ」とかいうタイトルが付いていて俺涙目
…まで妄想した
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:24:35 ID:xEB3Y8fs0
布団で打ち止めの身体をくるんでるとことか
連続チョップとか
是非とも映像で見たいよな!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:28:25 ID:xNt/hphR0
芳川黄泉川といられたのは12巻の半日足らずだけどね・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:08:13 ID:RnSeIEON0
俺は逆に打ち止めと一方さんが仲良くしてるの見ると
嫌なわけじゃないんだけど、なんかもわもわする…
もしかしてこれがやきもち!?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:39:36 ID:7UifQPUU0
>>377
オマエ、可愛いな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:38:55 ID:xEB3Y8fs0
>>377
そうだな、やきもちかもな

>>376
あ……ちょっと凹んだ
そうだったそうだった、たった半日だった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:42:27 ID:YHuKhj4nP
一方さんって家庭料理食べたことなさそうだけど
黄泉川の炊飯器料理は昼食に食べれたんだよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:03:14 ID:Tw30izv3P
それでもスレ住人はそんな>>377が好きだと思うんだぜ
あの後黄泉川が家に招いてくれても何のかんので断るんだろうな一方さん

382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:41:29 ID:xNt/hphR0
>>379
個人的にはアニメで半日を一週間くらいに延ばしてくれても一向に構わないんだけどねぇ
というか希望してるんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:46:34 ID:RnSeIEON0
///
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:24:05 ID:2n7Or/Np0
一方さんはファミレスファーストフードレトルト食品と缶コーヒーがメイン食料のくせに
「冷凍レトルトフリーズドライのオンパレードじゃねェか」とか
「冷凍して箱詰めして郵送で送りつけても味が落ちねェなら」とか
いっちょ前に味にうるさそうなこと言ってるな
…でも家庭的な味を求めている寂しさの裏返しなのかも!と考えると可愛いな、おい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:11:51 ID:gWj4hZE90
書き込める
1分一通さんと打ち止めはハッピーエンド
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:11:55 ID:HkprH01E0
一方通行スレに一番乗り
387386:2010/03/03(水) 19:16:40 ID:HkprH01E0
と思ったら失敗…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:24:49 ID:gWj4hZE90
>>386
ちょ、4秒とか
やはり最初に書こうとした通り1秒にしないと駄目だったか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:58:50 ID:VbfJVM1m0
なんか他の板は見れたのにここの板は見れなかったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:30:00 ID:zb6OGCn50
反射されたんだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:44:18 ID:t8ez4MqO0
久々のカキコ!

>>390
さすが一方さん、スレすらも反射かよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:10:10 ID:neF5n1RcO
アニメしか見てない俺には何故セロリになるか経緯がわからない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:21:19 ID:bP2yLmpe0
アクセロリータ略称セロリ
特に何をしたわけでもないんだがロリをヒロインに持った者の宿命
しかも比較対象の上条さんがハーレム形式なのに比べて一途だから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:29:06 ID:qbdzA8ERP
ここ来て結構たつけどセロリってのははじめて見るんだなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:09:33 ID:Pu5r/isp0
セロリはVIPのどっかで流行り出した奴だろ
ていうかVIPでしか見たことないからどうでもいいや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:31:26 ID:62KaPtLh0
鯖落ち前になにか書き込みたいことがあったんだがそれがなんだったのか思い出せない・・・

とびきりのネタってほどじゃないがクスッと笑える小ネタだったと思うんだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:35:39 ID:sHBlefjY0
それは気になるな
思い出せ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:38:32 ID:7/jwCdcsO
まあ一方さんが変われたのも上条さんのおかげだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:41:08 ID:7zV+c3KLP
それを上条さんが面と向かって言ったら張り倒すから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:52:56 ID:D37voH9v0
まあきっかけにすぎんからな
結局のところ
カッコつけていえば初めて敗北を知って初めて痛みを知って変わったんだから
相手は誰でもいい、負けたということが彼が変わった直接の原因だろう
今の方向性は明らかに上条さんに影響を受けているけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:37:00 ID:0Su7u4020
一方さんのチョーカー型電極と同じデザインで
肩こり用器具でないかなぁ・・・Pップあたりで
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:00:23 ID:or02Gsd0O
一通さんは誰かに自分を負かして欲しかったんじゃないのかね…

一通さんの求める強さってのは敗北から立ち上がる的な強さも含まれてるんじゃないのか?

上条にあんなに右手で能力かき消されてたのに最後の攻撃が倒してくださいと言わんばかりの飛び込みなのが引っかかるんだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:16:01 ID:7zV+c3KLP
誰も手が届かないほど強くなりたいとは言ってたから
そういうのとはちょっと違う気がするが

昨日から上条信者、一方さんスレに関わりたさそう杉w

しかも無理くり 上 か ら 目 線 てどうよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:44:23 ID:MA4vHxQ70
絶対的な強さが欲しかったのと同時に、心のどこかで
非人道的な実験を止めて欲しいとも思ってたんじゃない?。

ただ、一方さんは一方さん。
仮に実験が完遂してても、
打ち止めを助ける為に動いてると思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:58:28 ID:ugDSOeoR0
>>404
一通さんなら実験完遂してLV6になっても
やることなくなってしょんぼりしつつおとなしく生活してそうだから
打ち止めが助けてって言ったら助けてただろうなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:45:36 ID:kzTLQNN40
一方さんってやっぱり腐の方に人気有るんかな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:04:53 ID:FjkZTRAJO
>>406
何故そう思う?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:07:49 ID:kzTLQNN40
何か良く上条×一方みたいなのを見かけた気がするからさ
別に良いんだけどねw

ほんと良いキャラしてるよね一方さん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:13:33 ID:7JLO1q0TO
最終回の寝顔とかイイネ…愉快に素敵に決まっちまってるよな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:31:25 ID:1HpVSgFR0
誰のファンとかは知らないが、
禁書のDVDやBD購入している女性結構いるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:40:10 ID:rVvwbMu2P
禁書は女性向けの同人誌は少ないっぽいね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:19 ID:1HpVSgFR0
女性向け同人誌かぁ…ほとんど皆無に等しいっぽいな

アニメ二期やったら多少増えそうな予感があるが…
科学側は魔術側に比べたら男性キャラの比率は上がってるし
そう思うと二期はあまり期待していない
ハルヒ見たくなってほしくないしね
別に腐さんは嫌ってないけどさ

でもまぁ、本当に女性もDVDやBD買って行ってるよ
今日も女性客に売れた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:44:59 ID:ugDSOeoR0
えれっとさんの「君の瞳にラストオーダー!」は買ったぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:06:32 ID:RHW98ui30
女性向けねぇ…一方さん×つっちーとかやるんだろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:11:41 ID:7zV+c3KLP
誰だっけ?前のスレだっけ?他所のスレだっけ?
禁書は腐を寄せつけねーとか我が事のようにいきがってるのがいたが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:28:18 ID:1HpVSgFR0
腐寄せ付けないねぇ…もしかしたら空気読んで大人しくしているだけかもしれないぞ
やっぱ二期怖いな、見たいが色々怖い

まぁ何にしろ、一方さんは打ち止め一筋ですから!!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:41:21 ID:kzTLQNN40
そーだねえ
ここまでお似合いと思ったカポーは初めてだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:41:28 ID:V7FAHb9s0
このスレ腐女子多いのかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:55:32 ID:Qzft1F410
そんなことより一方さんについて語ればいいじゃない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:04:46 ID:tjlhqWih0
>>392
セロリ君の出所

上条「ラジオパーソナリティ?」土御門「そうなんだニャー」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261483170/l50
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:05:32 ID:1HpVSgFR0
20巻に出てくるかな?ほんの数行でもいいんで、出てくれれば嬉しい
もう少しだよなワクワク
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:18:16 ID:re66cL4FO
20巻か…
禁書目録ってあとどれぐらい続いてくれるんだろうか
まだまだ一方さんの活躍見たい
っていうか幸せになってくれ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:19:01 ID:kzTLQNN40
作者のモチベ次第だからかまちーの頑張りを祈るべし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:52:54 ID:qoAxUrKp0
>>421
あのあらすじで出てこなかったら詐欺だろwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:02:17 ID:1HpVSgFR0
確かにあらすじ読む限りは出てきそうだが…
表紙が上条さんだから、出番はあまり期待しないでおこうかなぁと

期待して出番極小だったらショックが大きいからさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:24:19 ID:or02Gsd0O
一方さんみたいなキャラはビジュアル系バンドマンが好きそうなイメージ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:36:28 ID:tOENOxiR0
>>425
そうだな、50ページぐらい出番あれば良い方だろうし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:19:04 ID:qoAxUrKp0
むしろ上条さんと浜面がメインでロシアで動いているストーリーで
その行間にひっそりと二人っきりで打ち止めと親交を深めつつロシアに移動してくるだけの描写でも望む所ですが何か?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:50:57 ID:VibI3x660
まー二人に比べて到着は確実に遅いだろう上に、大けがしてる時点で20巻での活躍はあまり期待してないな
重点が置かれるのは上条さんの右手とかはまづらの真価とやらだろうし
その分復活したら科学側最強らしく暴れて欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:04:12 ID:1DGE8oEr0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:09:03 ID:n2yr/l5C0
>>430
光の速さで保存した
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:43:50 ID:TQuZ5QMI0
>>429
そうだね
出番↓な現状だし抑えられてた分まで爆発して欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:32:34 ID:9Pub7AKCO
>>430
駄目だw このあと脳天チョップかまして「さ・・・さっさと寝ろクソガキィ!!」
って叱りつけるイメージしかわかないw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:01:37 ID:IQtxwS8d0
>>430
こんな風に迫られる一方さんてどんな気持ちなんだろな?正直なところ
表面的には>>433みたくあしらいそうだがさ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:46:00 ID:KnjC8pEyP
>>430
逆に自分からもやり返す負けず嫌いな一方さんも見てみたいなw
ドリーム♪
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:42:18 ID:T7ySn7+i0
>>435
ベクトルを反転させるんですね分かります
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:47:12 ID:WyoaLxZjO
一方さんの髪型に憧れるぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:53:46 ID:GtYYRW7t0
髪型よりも染み一つない白美肌に憧れる
黄泉川とは違って、水も良く弾くぴちぴちだしね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:16:13 ID:KnjC8pEyP
角の立つ物言いをするじゃんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:14:04 ID:rtXeHmcY0
先生はあの大きさの胸でたれない凄いと思います!じゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:25:21 ID:ci2k58HZ0
レベルが低かった時はどんな能力だったのだろうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:10:17 ID:DibUdp/r0
投げられた石をはね返すとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:27:04 ID:0qNbTHbmO
「バカってゆうヤツがバカなんだもん!」と、相手の悪意を跳ね返す程度の能力
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:57:21 ID:lDJOh62b0
白くて張りのあるぴちぴち美肌は
木原君も黒焦げにしてやりたいほどの嫉妬と羨望
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:24:42 ID:lF2mZbpk0
幼少期の描写を見るに能力が覚醒した瞬間からレベル5だろうな、マジレスだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:39:24 ID:ZzX+I6z70
覚醒した瞬間からレベル5か…

それに知識や応用を身に付けてレベル5かなぁと思うと
最初はレベル3とか4かな?
でも最初からレベル5の素質があったんだろうね

アニメだと小さい頃から白髪にアルビノだけど
身体的なのはその兆候?
あれっていきなり覚醒した感じだったよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:06:40 ID:cMAEYX+IO
いいか中学生はなァ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:17:05 ID:zPWS3kf70
ババァなンだよ…
449 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/06(土) 13:21:30 ID:m1MGgQ1l0
            | i  i    .!      | .| /  |i {ヽ.| \ \ \ .\\.   \.  \
            | i  |   |     ┼=ァ――- 、!|\ \ ヽ、 \ ヽ ヽ    `ヽ  \
            | i  |   |     |  {i     ヾヾ   ∨`\ ヽ }ヽ}.  .i   ヽ   ヽ
            | i  |   |     |   >、}'´)   ヽi     ,r≠∨ ̄ ̄   .!   .i\  ヽ
            | i  |   |     ヽ  ヽ ` ̄ ̄ \     孑ヤ>、i.   !   .|  `ヽ }
            | i  |   i      i \. ヽ            <if)   ハ.   .i    |   i/
            | i  i           |  `ヽ}            ノ `ー ´ {∨ i!.  .八
            | i             .|    j!      ´ /      i. i /  .    \
            |      ヽ        |                   ,' !/   ヤ、.   ヽ
            i.      ∨     .|弋.、________     ∧      ハ \  }
            八      .∨      .|  弋―――――――ア   イ ハ\    i、ヽヽj!
          /  ハ.    ∨     .!    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   ハ  i  `ヽ  | `ヽ
            ノ  ハ∧   ∨    |         ̄ ̄     ,イ i. ヽ .|   ヽ |
               ノノ ハ ハ. ∨. . .ト、              ,イ  |  ヽ |    ! .|
                   /j. ハ.j ヾ   |  >           イ   .|   !j     .j.ノ
                    / j/ ハ}  ヽ  |     >      イ. .!`ヽ |   j!     ´
                /       ', |        /i≧≦.人 j  i. |
           -‐´ ̄^\       ヽ!      / !ハ  / |/   ヽ}
        -‐´:::::::::::::::::::::: `丶、           /    i. / /
―― ´ ̄    \:::::::::::::::::::::::::::::::`丶、        /    jソ
::::::::::: ̄`丶、   `丶、::::::::::::::::::::::::::::::: `丶、     /
:::::::::::::::::::::::: `丶、    `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、/、_
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:23:20 ID:2jBWotNd0
うわかっけえ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:31:41 ID:80hfh9YD0
惚れちゃいそーだぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:22:12 ID:EMOSAVms0
さすが俺らの第一位は格が違うな

>>446
アニメの子供の頃だけど、
あれは単に白髪にしないと誰だか分からんという大人の事情な気がする…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:14:50 ID:4aZmrb820
>>452
一通さんは50年かけて学園都市を作ってようやく発現させることに成功した、
ある意味選ばれし子供だからなぁ

ただのチャイルドエラーかどうか分からないんだよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:43:17 ID:2jBWotNd0
禁書二期を仮定して、1クール目と2クール目のOP映像を想像すると
2クール目OP、一方さん大活躍なんだろうな…と嬉しくなった
ごめん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:15:36 ID:rtXeHmcY0
いや謝る必要ねーでよ
そうなるだろーから期待ふくらみまくりんぐ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:10:39 ID:2jBWotNd0
>>455
ありがとう。優しい奴が多いなこのスレは…

多分二期は13巻で終わりだろうから、
2クール目OPはダブル主人公ですごく熱い感じがするんだ。
黒翼とかOPで出たりするのかな…何はともあれ期待がふくらむな!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:27:23 ID:DibUdp/r0
優しい奴が多いってことは一方さんがいい人ってことだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:28:51 ID:EMOSAVms0
一方さんに「一緒に戦いたいんだ!」って言って困らせたい
「あの時のヒーローでしょう」って言って困らせたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:11:28 ID:i0SZvT48O
原作読み返してたんだけど、そういえば一方さんって美少年設定だったんだな〜
もはや完全なるチートw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:23:20 ID:aUXP/C5MP
美少年なんて台詞パタリロくらいでしか見た事ない自分w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:29:49 ID:4aZmrb820
>>458
優しく引き剥がして欲しいんですね、わかります。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:41:04 ID:T3WwBYu7O
そういや一方さんってかまちーが性別を濁してるっぽいけど、
5巻P244の最後の行に「誰かを守ろうとした男に一瞬のためらいもなく鉛弾をぶち込んだ天井亜雄」って書いてるよな
この当時はまだ天使とか黒翼とかいう展開をかまちー自身考えてなかったから最初から男性のつもりだったのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:46:40 ID:ZzX+I6z70
いや最初から男だろとミサカはツッコミを入れます
そしてこの論議はいつもヒートアップするので…うん…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:54:22 ID:T3WwBYu7O
>>463
ごめん……
確かにこれ以上は真性なひとを呼びそうだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:35:39 ID:lF2mZbpk0
百合子ネタをガチでやってる奴がいるからな・・・怖い怖い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:31:55 ID:ISykqGOA0
>>465
一方さんが男だと主張するならちゃんと証拠を見せなさい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:37:06 ID:VoSDjank0
>>465
ほら、来たよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:50:12 ID:OGCSMfx50
もう
性別:一方通行
でいいじゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:54:56 ID:J8rCZpXg0
超電磁砲見た
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:15:30 ID:eHUKbjgT0
ヴァイシュヴァルツに一方さんいるみたいで安心した
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:17:55 ID:MzIGzV5g0
>>470
ま じ で か !?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:18:35 ID:eHUKbjgT0
>>471
CMにあったよー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:41:33 ID:qGVSE4/T0
>>468
ティエリアみたいだなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:45:24 ID:MzIGzV5g0
CMか…
俺の地方は…深夜アニメは1本もやってねんだよこのやろうー!
でもあったのか、嬉しいぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:54:04 ID:J8rCZpXg0
CMとはいえ出てきてテンション上がった
カードゲームやらんけど買いたくなったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:30:55 ID:ofLr58MC0
>>466
その証拠が>>462ではないのかと小一時間(ry
というかそう言えば今でも超電磁砲とかガンガン禁書とかでぽろっと「男」って書かれちゃってる気が
まあいいや性別・一方通行が一番平和だww

>>470
マジでか 見てえ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:21:03 ID:+zfqdT8eO
>>466は明らかにネタで書いてんのにさも本気で書いてるかのように反応しちゃうスレ住人もアレだけどな
>>476みたいにマジレスしちゃったり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:15:04 ID:sLIswIQo0
>>477
この一文からネタと判断するのはなかなか難しいと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:18:53 ID:oUIF0qyC0
…で、超電磁砲に木原クンのパパ上?が出たらしいんだけど
これは禁書二期フラグって、期待していいんだよな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:42:19 ID:ofLr58MC0
>>477
いやあ俺もマジレスしたつもりじゃ全然なかったからそんな風に突っかかられても困るんだけどなあ
こんな風に突っかかってくる奴が後を絶たないからこの話題は危険なんだな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:36:07 ID:TdcwFNdR0
>>479
12,13巻の一方通行エピソードは
今までの主人公達が認識出来なかった「本当の敵」に対する戦いで
禁書中1,2を争う格好いいところだから
1期みたいに削って説明不足にしないで欲しいところですねぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:24:32 ID:eHUKbjgT0
垣根くんとのバトルぜひやってください
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:47:12 ID:AD232uj0O
あんなザコとのバトルなんて10秒で終わりだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:05:26 ID:xl/RAq8HP
だから一方さん及びグループで一本シリーズ別に立ち上げたらヨロシイかと!
1クールから如何でしょうかっっ!?(人様にオネガイする時は腰を低くっ)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:19:16 ID:GwseaLsi0
少なくとも一方さんが戦ってきた相手の中でエイワスの次に強いだろうよ
アニメ的にも光翼の垣根帝督と激突する一方さんはさぞかし映えるしカッコいいだろうね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:51:00 ID:TdcwFNdR0
ところでアニメ電磁砲ネタだが、
一通さんに黄泉川が語った施設攻略の話はアニメの話になるんだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:20:56 ID:KhlLjDWuP
あれはマルチスキルに関する研究所の話っぽかったから別件じゃないかな
浜面と話したときに体晶のことを知ってた風だったから暴走実験の件にも関わってはいそうだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:42:55 ID:eHUKbjgT0
>>483
ひどい!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:45:55 ID:VZj9Rp8C0
>>485
木原神拳とそげぶはシカトっすか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:52:01 ID:PyMByoN30
何気に一番深刻なダメージを与えたのは天井なんだよなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:56:17 ID:GwseaLsi0
>>489
上条さんも木原くンも殺人光線で死ぬじゃない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:29:44 ID:ofLr58MC0
一方さんはなんか通常戦闘力的には大したことない相手に苦戦するイメージ
重要なのは相性のみ、みたいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:57 ID:f6U0Hb730
実際相性のみだろ
反射の壁さえ乗り越えれば勝てる可能性がでてくるし
まあ下手に追い込むと黒翼が出てくるがw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:21:27 ID:PubcQDyi0
アクセロリータの中の人と、ルーク・エインズワースの中の人が
一緒だと最近知りました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:18:02 ID:DWk6s7CM0
相性だろうな、ヴェントには負けそうだけど
アックアには普通に勝てそうみたいな、一方さんと上条さんは
戦闘相性でも逆だよね、組めば敵無しなんだろうけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:11:17 ID:19SrxG5eO
で、結局魔術的なモノも反射できるのか否か…。
20巻が楽しみだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:23:38 ID:eLWxXAGRO
普通の魔術は反射できるんだろうなぁと思うが…
でないとアビニョンに投下した☆は何がさせたかったのかということになるしな
天罰はワカンネだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:13:32 ID:AnHBmtwc0
散々弱いと言われるテッラさんだが光の処刑で反射破ってたかもしれなかったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:14 ID:X6z+reTY0
>>494
岡本氏は叫ぶとすぐに分かる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:08:38 ID:CYfJAArc0
おはようございまーす、もう少しで20巻発売ですね!
一方さんをまた読める!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:19:46 ID:to1iy3GF0
>>498
魔術>超能力って優先にすればエイワスみたいにダメージを与える事ができるかもしれんね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:23:52 ID:bzUX9m0yP
魔術>超能力
そんなのは一方スレ住人としてつまんない(´-ω-`)と言っておく
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:29:13 ID:/4EkJO0/0
まぁ、魔術側のインフレはすごいからなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:50:29 ID:PVof2JE8P
五和が異常にビビってたし魔術側のインフレにもきっとついていけるさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:15:45 ID:Q85oD0AE0
まあ魔術側には黒翼についてける人材はそういないがな
覚醒ていとくんで聖人のたいていもアウト
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:33:06 ID:G/dEIpXt0
>>401
亀だけどチョーカー型健康器具はあるよ
その説明書に改造は絶対しないでくださいって書いてあったんだが
そこに一方さんのロマンっつーか香りを感じて、オリジナルグッズを購入
したようにときめいてしまった俺ヤベーってなかんじです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:36:38 ID:jHIGZF9F0
ベクトル解析は電磁理論のためにあると言ってもいいとネットで見た
作者はその辺も考えて美琴や一方のキャラ設定したのかなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:38:56 ID:gzuiMBCX0
妹殺しさえなければ美琴とベクトルについて仲良く語れたのにな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:40:45 ID:zspCoj6H0
だけどレベル6シフト計画がない一方さんなんか一方さんじゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:00:58 ID:XE6Uhioe0
20巻読んだよ・・・
ここにいる連中は覚悟して読んだほうがいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:09:21 ID:pMFDPVd90
>>510
読んだ奴が居ないとでも?
それでもそんな気配をちらりとも感じさせずじっと明日の深夜を待ってるのが分からないのか?
空気読めない子か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:12:47 ID:qvfSiYXrP
まあネタバレまではいってないと思うしそう言わず
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:16:26 ID:d9V8GCO70
上条よりはフィアンマにやられた方が良かった・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:22:06 ID:pMFDPVd90
>>512
そうかすまんな。
本スレの無法ぶりについイラっときていたようだ
わざわざ言いたがりの阿呆を呼ぶだけの発言をしにきたのに腹が立ってな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:24:44 ID:qvfSiYXrP
気持ちはわかると思うよ
解禁まであと22時間半だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:27:02 ID:ub8qRxgc0
明日は仮眠して解禁に備えたいが普通に夜まで仕事だ
春休み中の学生が羨ましいです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:13:21 ID:ifPA8Xo80
そんな鬱展開なのかよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:27:00 ID:j2DtcBM60
一方さん的に鬱な展開なのか?・・気になりすぎる、心配すぎる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:39:18 ID:VGDgcjhzO
一方通行みたいな女々しいロリコン大量殺人鬼が好きな奴って
頭にウジでも湧いてるんじゃねえの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:34:42 ID:Cml9YM/+0
だーーーー読みてェ!!!!
いつになったら俺の手元に新刊が来るのか…
一方さん読みたいよ一方さん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:19:22 ID:+zvVwevQ0
一方さん登場するの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:29:04 ID:Cml9YM/+0
>>521
20巻あらすじ読んでる限りじゃ確定じゃね?
あと、自分がネタバレ有りならば灰村のサイトとかで確認するとかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:29:17 ID:JN0kJdl70
>>521
19巻の展開で、20巻に登場しない方がびっくりだw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:20:50 ID:8i2jLRx50
ロシアにも一方さん好みの冬服売ってるのかなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:26:29 ID:j2DtcBM60
>>524
ちょwすげー気になるww
こだわり強そうだからなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:44:16 ID:sjju450W0
マジうちの地方の書店どこも仕入れてねェぞ
スクラップにしてやろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:55:05 ID:+zvVwevQ0
20巻読んだ、一方さん大活躍だったわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:38:17 ID:aYKt+RUT0
一方さんて以前の様に常に反射状態じゃないから、そのうち色白じゃなくなりそうだな。
あと性別不詳なところも。ていうか日常生活で日光浴びて平気なのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:40:30 ID:CIWyH+Ww0
ちょっと立ち読みしてみたが、20巻の一方さん、何かデスノートのメロみたいだったなぁ。
まぁ、はっきりとは見てないけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:43:30 ID:qvfSiYXrP
寒冷地仕様の服でいっそう男前があがっていた一方さん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:03:25 ID:r/EATxOfP
>>528
紫外線は日常モードでも常に反射してる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:55:47 ID:RNAThyUc0
>>531
してなくね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:06:54 ID:RaV+lQAi0
どこかに紫外線だけは反射してるって描写があったと思うが…どこだったか分からない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:26:43 ID:r/EATxOfP
8巻の最後に紫外線もと書いてある
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:04:35 ID:58a0iYP70
仲井真知事「陸上案はベクトルが逆」 普天間問題、平野官房長官と会談
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000594-san-pol

反射したらどうなるんだろか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:15:02 ID:qvfSiYXrP
一方さんの力は自然全般にも人体や人工物にも幅が広いからなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:05:40 ID:tpQHJq7A0

       ∧  ∧
       |1/ |1/           人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、        <何でだよ!!何で誰もあのガキを助けてくれねェンだよ!!オマエはヒーローだろォが!           >
    /        ヽ        <あの『実験』を拳一つで止められたほどのヒーローなンだろォが!!だったら助けろよ!!         >
   /  ⌒  ⌒    |        <他の誰もできねェ事ができンなら、そいつをちっとはあのガキにも向けてやれってンだよ!!     >
   | (●) (●)   |        <俺みてェなクソったれな悪党が今まで立ち上がっていた方がおかしかったンだよ!!         >
   /          |        <どォみたって場違いだろォがよ!!ヒーローなンかなれる訳がねェだろ!!何をどォしたって、      >
  /           |        <俺は血みどろの解決方法しか選べねェんだよ!!何で俺がこンな事しなくちゃならなかったンだ!!   > 
 {            |        <オマエみてェなヒーローが駆けつけてくれたら、最初からこンな間違いなンか起こらなかったンだ!!>
  ヽ、       ノ  |        <あのガキだって、あンなに苦しむ事はなかったンだよォォおおおおおおおおおおおおおおおッ!!  >
   ``ー――‐''"   |         YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:18:58 ID:D4mYePvq0
解禁早々wwww
乙。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:28:18 ID:TWPURMeNP
>>537
上条さんもこれくらい熱く深く葛藤するだけの事に
ぶつかる機会があるキャラだったらなあ
自分も向こうのスレの住人兼任してたかも
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:43:55 ID:Sw5J1eOc0
一方さんは(本スレの意見によると)説教されたことで救われたらしいけど
またミサカワーストみたいなのが現れたらどう行動するの?
新世代ミサカシリーズも、これから製造されるだろう新しい上位個体も、
今いるミサカ達も打ち止めも、全員助けるってあらためて決意したってこと?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:45:08 ID:hMYshDev0
一方さんの能力って体に触れた瞬間に反射してるのか体の周りにバリヤーみたいのがあるのかどっちなんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:53:38 ID:SvENRdoT0
>>540
ミサカワースト戦もミサカワースト救済も、
狂気化もいい、上条に負けるのもまぁいい。

しかし、上条に説教されて改心とかはゴメンだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:04:31 ID:TWPURMeNP
少なくとも上条さんに説教されてどうにかなるような立場や深刻さじゃないぞ
今の一方さんは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:10:02 ID:Sw5J1eOc0
>>543
そう思うんだけど
本スレの上条教とか真ヒロインとか上条さんのこと好きすぎだろうとか…
確かに憧れゆえの八つ当たりと思うけど、
これ以上上条さんの背中を追うかと言ったらなんかちょっと違う気がするんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:23:05 ID:TWPURMeNP
真ヒロインだけはちょっとうなずいてみてもいい
他はちょっと解釈相違があるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:26:01 ID:RrCkUFXUO
背中を追うとかはないだろ
当たり前だけど難しいこと(特に一方さんにとっては)を気付かせては貰ったけど
上条さんの言うこと分かるし、自分も思わないでもないが
あんだけ地獄に叩き落とされて壊れかけの一方さんの叫びや訴えは痛々しい
そりゃそういう結論に至ったりやつ当たるわ

あとすげえどうでもいいけど
数回に渡って名前を思い浮かべる位には
ていとくん個人をきっちり認識してたんだね
三下その2じゃなかった
黒翼発動のきっかけインパクトと
自分と似たような立場だったからかね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:36:35 ID:SvENRdoT0
20巻の見所はミサカワースト戦だった
上条や浜面の場面は
あー愛されてる子は幸せデスネ−って感じだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:39:56 ID:RrCkUFXUO
力のエグさは上条に
精神的なエグさは一方さんにそれぞれ降りかかったな
この辺は元々一方さんが歩く地雷元だからしゃーないが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:46:30 ID:2QoUeClQ0
一方さんはちょっと献身的すぎたからな
今回の件をきっかけにもっと自分勝手になってもいいと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:06:57 ID:7i+78yL8O
自己崇拝っぷりが凄くて、なおかつ本当に強いから格好良いのに…>一方
最近の善人っぽい一方はなんだかなぁって感じだ

上条に対してはともかくとしても、以前からバカにしてた連中(美琴とか)には、元の態度を貫いて欲しいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:24:31 ID:0WvhEMnq0
>>550
そうだな。
ちなみに俺は全盛期の一方さんが一番好きだったりする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:00:25 ID:lzCmLt100
皆が真面目に今回の話を語っている中こんなことを言うのは大変恐縮だが

打ち止めの「耳の肌の白さ」まで正確に記憶している一方さんが相変わらずで安心しました
どんだけ見てんのw
あとカッコいい所のみをピックアップすると「……気を付けろ」とか良かったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:45:04 ID:ProTBpQaP
一方さんって善を誰より求めた悪党とか、カエル医師に本質は悪と言われたり
タノシクなって人肉食べたり、思うが侭に行動すると悪っぽくなるから
善だ悪だにこだわって自制してたんだと思ってたんだけど、吹っ切れたらしい今後はどうするんだろう
ついに服が白くなったし普通に善人ヒーロー路線なんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:49:14 ID:3QOw83vd0
人肉って美味いのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:50:29 ID:Q6HbXhgAO
一方さんが上条の説教で改心という言い方は安直すぎやしないか。
改心というよりは、燻ってた問題に一筋の光明が差したに過ぎず、
ここから一方さんがどう立振舞うか?という問題提起のような気がしたな。

それに一方さんは博愛主義者でも善人でもないぞ。
ダークヒーローにも関わらず、そういう側面も持ち合わせた
極めて弱くて泥臭い等身大の人間という気がする。

ま、次こそは最強の貫録を見せつけてくれると信じてるがな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:45:45 ID:t1QWu8z20
一方さんいいとこ無かったね〜。
上条さんの良い引き立て役になってて、残念だった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:58:59 ID:Q5tkFNLl0
>>529
冬服がデスノのメロみたいなのか?
あのドルガバっぽいの好きだから、ちょー嬉い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:16:19 ID:xSSzpMXs0
>>541
バリア形式でないと美琴の砂鉄嵐や粉塵爆発に巻き込まれた時点で服がボロボロに。
ついでに、11次元からの干渉もベクトル反射出来るということが明言されたっぽいので、
皮膚というよりも空間的に反射膜が出来てるという方がしっくりする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:34:29 ID:NzuFQKcU0
上条教って何だよwww
それって一方厨が作った空想の産物だろwww
確かに異常に上条さんを崇拝してる奴らいるけど
今回は素直に良かっただろ。一方さん負けちゃったけど
一方さんの折れそうになってる心を上条さんが叱咤激励して立ち直らせた。で
何で納得できないんだよww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:46:42 ID:qmv4cL1N0
だよな
昨日から雰囲気悪くなりすぎだろ。ここは一方通行狂信者アンチ上条の巣窟だったのかと
一方さんも上条さんも好きな俺からしてみればあの展開はこれ以上ないほど良い展開だった思うんだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:47:56 ID:ProTBpQaP
禁書の上条さんに説教させるために敵をダメな子にしてる感が嫌だったんだけど
上条さんと関係ない所で動く主人公を何人か作る事で
全体のバランスとってるんだと思ってた
でも今まで一方さんが拙いながら積み上げてきたものを
通りすがりの上条さんの言葉で解決って流れだったのがなあ
今後もいろいろあるかもしれないけど、
ねーちん達みたいに上条さんの言葉をスローガンにして頑張るなら同じこと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:52:29 ID:gppV4SLz0
一方さんは上条さんの言葉に救いを見出したわけだけど、
反面上条さんもあの説教で自分を取り戻したわけだし、
互いに高めあったとかそういうことでいんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:56:56 ID:ProTBpQaP
>>562
たまたま似た事で悩んでたってのはあるけど
上条さんの方は人を反面教師にして自力で学んだって感じで
一方さんは上条さんに救われたってニュアンス
だからお互い様とは思えなかったな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:57:41 ID:TWPURMeNP
これ上条教で悪ければ対立厨だろうなあまり度が過ぎるなら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:57:45 ID:yg7WVLgO0
上条さんと関係ない主人公は浜面の役目なんじゃない。あいつは自分で立ち上がった後に一瞬上条さんのこと思い出しただけで、あとは思い出しも影響されてもいないし
一方さんは15巻あたりからいつか善悪観を捨てるときが来るのかなあと思ってたから、当の上条さんにそれを否定されたのはまあ納得
ヒーロー像とかは一方さんの話のテーマっぽくなってたし。
でも精神的にも能力的にもあまりにイジメられ過ぎてるんで、そろそろいい所を見せてやってくれと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:19:59 ID:coz3uaOKO
読んでないから分からんが
打ち止めと関わるまで独りで生きてきた一方さんは幼いんだよ
人間は色々な人と関わって価値観を取り込み成長するもんだ
一方さんはそれを始めたばかりの幼い子供だ



性別不明の少年、
中身はようじょが奮闘してると思えば可愛いじゃないか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:23:33 ID:TWPURMeNP
作品スレでやれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:52:27 ID:ProTBpQaP
>>565
浜面以外にもフラグの立たなかった黒子やアックアもいるからなあ

ラストの白い天使が祈るようなって表現から考えて
一方さんが上条さん崇拝気味なのは確かだと思う
どうにもならなくて困ってる所をいいタイミングで現れて
黒翼の攻撃から有り得ない動きで立ち上がり
打ち止め回復して解決の糸口も用意してくれたんだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:55:03 ID:PITfm8AdP
右手とか
どんだけ上条崇拝してんだよと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:06:36 ID:C6cGqDfj0
いい加減一方さんにも勝たせてやれよとは思うね
他の2人の主人公に対して一方さんだけやたら負けが多いし

まぁ今回の2度目のそげぶで完全に吹っ切れて次巻から活躍してくれるならそれでいいけど
レベル0は連戦連勝でレベル5は連戦連敗です^^ってのを続けられるのは嫌だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:43:39 ID:Q6HbXhgAO
>>570
激しく同意。
そして次、一方さんが勝った時のかっこよさは半端ないと信じてる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:44:01 ID:mQH0NLRP0
対フィアンマ戦で活躍してくれることを祈ろう
こっちでもボコボコにされる可能性があるけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:46:01 ID:gppV4SLz0
能力はチートだけどバッテリーとかハンデが大きすぎるんだよねぇ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:53:38 ID:TWPURMeNP
本来なら主人公が背負うような逆境の連続だよな
話を深刻にさせないために一方さんが代わりに担ってる気がするんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:02:59 ID:Q6HbXhgAO
上条さんよりもよっぽど不幸だぜ一方さん…
胸が痛い…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:23:29 ID:SvENRdoT0
>>575
おみやげを買いだめしてくれる人もなし、
名前を呼ぶ人もなし。
日常もなければ友人もなし。
助けても怯えられ、殴られて改心改心じゃあなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:25:00 ID:gppV4SLz0
>>576
やっとみつけた やさしさはいともたやすく しなびた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:33:25 ID:ifIn6fFs0
>>577
泉谷しげる懐かしいな……。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:27:08 ID:t1QWu8z20
5巻で悩みぬいて得た事や、13巻の悪となる決意や
19巻で子供相手に語った理念とかは
今回の上条パンチで、全部オジャンになったってことか。
上条さんとは違う一方さんなりの流儀みたいでカッコ良かったんだが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:29:20 ID:kCBQE6zd0
確かに話的にはそげぶされるのは必要だったんだろうが悪党悪党行ってた方が一方さんらしくてよかったな
これから上条さん2号になるのか一方さんなりの上条さんも納得する答えを見つけるのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:46:20 ID:qmv4cL1N0
今までの悪党流儀ってのはいわゆる上条さんのような「善」に対する羨望からできたようなものだろ
つまり上条さんの影に囚われ続けてきたわけだ
で今回、上条さんと遭遇したことでそこら辺がそげぶされたわけだ
ここから「善」だの「悪」などには囚われず自分だけの道を選べるようになったんじゃないか?

まあつまり次巻は一方さん覚醒で19、20巻で溜まってた鬱憤を思いっきり晴らしてくれるだろうという事だ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:04:00 ID:RrCkUFXUO
まあラストまでにもう二回か三回くらい心がへし折れる試練がきそうだけどな

そして久々のもみ上げ一方さんが素敵過ぎた
ハイムラーありがとう!
けどあれロシアに向かう間にベクトル操作で強引に傷塞いだってことかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:14:35 ID:SvENRdoT0
例えカマチーが一通嫌いでもハイムラーは一通好きだって信じてる
っていうか公言してたか、すべてで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:17:02 ID:Q6HbXhgAO
>>583
え、かまちー一方さん嫌いなん??
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:37:52 ID:SvENRdoT0
>>584
いやいや一方さん苛め回が多かったから例えばの話。
まぁ自分のお話に出るキャラを嫌いになるはずもないのでないと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:53:05 ID:ProTBpQaP
>>581
ラストで祈るようなと書かれたし上条さん信仰は強化されたと思う
ピンチに現れるわ打ち止め助けるわでヒーローとしてはほぼ完璧な働きだったし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:13:48 ID:z80tzL220
一方さんの上条さんへの好感度はさらに上がっただろうけど
背中を追うようなことはもうないんじゃないかな
次に会うときはもっと対等な関係になるといいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:43 ID:A8Ejx+CG0
あのかっこいいジャケットは現地調達なのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:20:09 ID:TWPURMeNP
上条さんは嫌いじゃないがここまで信者がひどいとは思わなんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:25:16 ID:PITfm8AdP
上条信者筆頭の一方通行ディスってるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:38:38 ID:ifIn6fFs0
>>588
まて手縫いかもしれない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:51:07 ID:2QoUeClQ0
伸びてきた髪の毛で編んだ可能性も
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:55:00 ID:QVfrHDNC0
>>592
すげえな… すげえ悪だ
やればできるじゃねえか悪党
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:56:17 ID:gppV4SLz0
打ち止めのために夜なべしてセーターを編む一方さんを想像してしまったじゃねーかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:00:33 ID:XJSNEivc0
残念ながら服は電車内で拝借したとあったような。

というか今まで上条さんを神格化してたのが
変わりそうだなと感じたのに逆の感想も多くてびっくりした。
妹達は一方さんのことどう思ってんの?みたいな疑問を
言われたからか最初から予定してたからかわからんが
やってくれたかまちーなら次回以降もちゃんとやってくれるさ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:11:56 ID:hyjmUgPZ0
19〜20巻の間、一方さんがどんな気持ちで過ごしていたのか
考えるとすごく切ない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:41:36 ID:V3ugnB2j0
エイワスにボコボコにされ、ワーストにボロボロにされ、上条にガミガミされボコられ・・・
次は何が来るんだろ?復活ていとくんにまたボコボコにされるのかな

学園都市最強の超能力者とはなんだったのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:58:24 ID:1wk0ncMN0
とある白髪の一方通行

599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:25:46 ID:kLVbQcfh0
なんでこのスレの人は上条さんに攻撃的なの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:28:15 ID:jd9A67ql0
>>597
次はフィアンマに・・・かな?

なんつーか、ここに来て強さの限界がきちゃったね。
黒翼使いこなしても今の上条に勝てなかったわけだし
これから差は広がる一方だろうねぇ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:35:00 ID:ProTBpQaP
19巻のエイワスの言い方だとカザキリ越えの予定はあるみたいだけども
あちこちでインフレが起きてるからどうなんだろうね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:39:28 ID:V3ugnB2j0
>>600
最終的には上条=悟空、一方=ヤムチャってとこか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:45:49 ID:jd9A67ql0
>>602
上条=ゴクウとして、良くてベジータ悪くてピッコロかね?
んで美琴はクリリンと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:24:50 ID:HSjOnUiD0
>>602
寧ろ、ヤムチャはあの魔術組みの二人だろ?
一方さんは提督も木原も倒したんだから、実力はあるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:46:18 ID:V3ugnB2j0
>>602
魔術組の二人は実際に一方と交戦するシーンが無いと何とも言えんでしょ
ヘタすりゃ二人の攻撃は反射出来ませんでしたなんて展開も考えられちゃうワケだし
実際黒翼もそげぶで簡単に防がれたしね

提督と木原は元々格下クラスだし、倒したから強いってのはちょっと府に落ちない気がする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:47:05 ID:V3ugnB2j0
↑安価ミス
>>602×
>>604
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:48:14 ID:tpQHJq7A0
ロシア編後にセロリがていとくんを救い出すんじゃないかとオモタ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:52:22 ID:lzCmLt100
まあ本音を言うとあれだ、
ていうかもうちょっと活躍させてやってくれよかまちー!!
学園都市最強、という地の文が上滑りするような展開ばかりで悲しいんだよ!
19巻からこっち雑魚相手にしか勝ってないじゃんかよー みたいな。

21巻でもかませにされたら今度こそ暴れて持って行き場の無い怒りのままに
一方さん主役で無双の厨二全開小説を書いては消し書いては消しするしかない

でもここで精神的にも落ち着いたし、一方さんを余裕の無い状況に追い込んでた一番の原因の
打ち止めの体調もちょっと良くなったから大丈夫じゃないかな
つうかワーストたんとの精神的SMプレイも打ち止めが一言「そんなことないもん」と言えば
あそこまで壊れなかったように思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:17:46 ID:V3ugnB2j0
まあ20巻の展開の後じゃ、仮に今後一方が大活躍したとしても
その原動力となったのは全て上条のおかげです流石上条さんとなるだろう
つまりどんなに活躍しても完全に上条の引き立て役になるワケです、ツマンネ

つうか一方も言ってたけど、まさに「何で俺なんだよォォォ!!!場違いだろォォォ!!」って感じだな
打ち止めの体調もそげぶで治せたし、だったら初めから一方通行なんてキャラ活躍させずに上条一本でやってくれよ
どうしても出したいならハナっからずっと上条勢力に対する外道野郎な敵キャラのがずっと良かった
まさに壮大な釣りにあった気分だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:23:45 ID:HSjOnUiD0
ID:V3ugnB2j0

何でそんな否定的なんだ?
前向きに取らずに、そんな愚痴ばっか言ってると
一方アンチと間違えられるぞ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:25:16 ID:I461Uin10
上条さんとあっけなく再開したのが何かなぁ・・・
もっとお互いに驚く表情が見たかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:26:26 ID:lzCmLt100
気持ちは分からないでもないけどなぁ
何と言うか、折角主人公と銘打たれてるんだけど全然そうっぽくないんだよな
一方的に影響受け過ぎて一方的に崇拝してるっぽく描かれて
そういう状況が微妙に感じる人が居るのも無理ないと思うよ
もーちょっと対等感が欲しいです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:28:36 ID:C6cGqDfj0
流石に今回のは作者が上条さんヨイショするために逆補正かけ過ぎたな
黒翼一通さんが負けた理由もかなり強引だし打ち止め回復したのも意味不明だ
浜面も幸運(笑)という主人公補正かけて勝たせたのにもう一人の主人公である一通さんはズタボロなんですが・・・

第一位らしく「ヒャッハー!打ち止めの敵は消毒だー!」してるのが見たいのに・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:32:53 ID:TWPURMeNP

>>608
同感だけどやけになるなよ自分もちょっとなりたいが
違うキャラのスレにまで来て主人公の太鼓もちに来るようなのが
対立煽り厨か本当の上条狂信者か匿名板じゃわからんから



615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:36:37 ID:hyjmUgPZ0
打ち止めが一時的に回復したし、21巻は打ち止めからのフォローがあるでしょ
3巻後のフォローに、5巻があったみたいに。
上条の背中を追う位置づけから、「自分がほんとうに望んでいた道」を
これから行くのではないかね
「お前が選べよ」って説教されたし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:43:17 ID:z80tzL220
21巻ではかっこいいところをたくさん見せてくれると信じてる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:46:25 ID:V3ugnB2j0
>>610
前向きね・・・だったらそうなれる要素を逆に君に提示してもらいたいもんだよ

まあ、あえて前向きに考えるならここまで一方が突き落とされたのは今後上条すら凌駕する更なる活躍&覚醒フラグと思いたいが・・・
今はそげぶ覚醒フラグ展開バリバリだしフィアンマもいるしで、俺の予想はただの妄想で終わる可能性大だろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:01:54 ID:p6SDIOgw0
一番凹んだのは、自分でも立ち直れない、打ち止めの笑顔ですらもう止められないのを
通りすがりの上条さんのパンチと説教であっさり風味にそげぶされちゃったことかな
15巻とかの感動がなんかアレな感じになったわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:10:56 ID:Wa79RrHz0
上条さんは止まれなくなってる一方さんを力づくで止めるだけだよ
立ち止まった所からまた一歩進む力を引きだすのはいつでも打ち止めの存在と、
打ち止めを助けたいと思う一方さん自身の心と思う
5巻も13巻もそうだったしね
というか上条さんの今回のそげぶの内容って一方さん既に自分で5巻や13巻で導き出してたじゃん
なのに何で今更退行してんだよとこのそげぶやりたいがために15巻からじわっと退行させてたんじゃねーのと

…駄目だだいぶやさぐれてるな自分
13巻の自分で迷って悩んで、それで善だの悪だの関係なくただ助けたいだけと答えを出した一方さんが凄い好きだっただけに悔しいらしい
そんなこと上条さんに言われなくたって分かってたんだから!
一方さんちゃんと自分でそんな答えくらい出せてたんだから!
今ちょっとたまたま折れてただけなんだから!と言いたくて仕方ねーや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:19 ID:xZj82zDY0
要するに一方さんは一万人の妹達を虐殺して
自分はどうあがいても善人にはなれない、自分には殺す力しかない
ならば悪の道を突き進んで打ち止めを守るために全て粉砕するっていう思いだったんでしょ
でも上条さんにヒーローだの悪党だの関係なく守りたいと思ったものがあるなら理屈抜きで守れよ
ってそげぶされて今後は善悪という概念に囚われず一方さんがやりたいと思ったことをやるんじゃないかな


俺は逆に安心したよ
一方さん発狂してもうこのまま黒翼で何もかも滅ぼすような存在になると上条さんが通りすがるまで思ってたから

しかしまあ段々と黒翼を使いこなしつつあるなー
単純な破壊力なら今のところトップクラスじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:34:39 ID:3m8cdaLYO
なんか本編で乗り越えた筈がACで退化してて嘆くクラウドファンのようになっとる

まあ黒翼さばいちゃうのは一方ファンとして残念ではあったが
今までも一方さんは色々騙し騙し塗り固めて積み上げで自己を無理に確立させてたようだし
SSや15巻で通せたその無理が辛くなってきたんだろう
精神崩壊の爆弾幾つも抱えてるのに精神攻撃でフルボッコ、仮初めの芯じゃ穴空きジェンガにしかならなかったんだろう

そこん更にボロボロにされたらああもなるさ
上条さんに一緒我に返して貰って頭冷やして
とにかく自分の信念があろうがどうでもいい
打ち止め助けたい、助けてやりたい
という自己の再構成を自力でやるんだろうな

マインドクラッシュされた社長が心のピースを自分で広い集めて心を取り戻した
ってのと同じと思っとく


真面目に一方さんは泣いていい、大泣きしていいと思った
助けてくれも叫んだところでなんの非もねーよ
そして少し眠ってくれ、安らいでくれ
こっちの胃が痛い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:47:31 ID:xZj82zDY0
そうだよね

一方さんは泣いてもいいよ誰かに助けを求めても良いよ

今まで全て自分だけで背負ってきたんだもの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:50:19 ID:/FcIBNVG0
打ち止めを敵に回すことになっても構わないみたいな
こと言ってたけど、やっぱダメじゃん無理じゃんできないじゃん

ってことがわかってよかった?ね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:50:50 ID:HoYXlhSb0
ちーかま「アクセラレータは死ぬまで苦しみ続けなきゃ盛り上がらないっしょ!」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:02:54 ID:KmHktgD40
そーか、あの最後の天使のように見えるシーンって
打ち止めを助けた上条さんを崇拝して感謝を捧げているんだったのか・・・
みんなそう解釈してるのか。
自分はてっきり、もう打ち止めが苦しみませんように、みたいに祈ってるんだと思ってた・・・

>>618
自分もそう思った。一方スレでこんな話もなんだけど、
結局打ち止めは一方さんを真の意味で救うことは出来ないんだな。と。
打ち止めは一方通行が上条さんみたいなヒーローになるための手段
(誰かを救えばヒーローになれる)でしかないんだなと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:11:46 ID:3m8cdaLYO
>>625
本スレでネタか本気かそういうレスあって驚いた
普通に打ち止めを助けたい、助けるんだ、これがきっとその希望になる
という決意と微かな手がかりを握りしめる姿が、
他者(助ける対象)に祈りを捧げる天使にも見えるって事かと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:17:11 ID:RlJg9hy50
今回の上条さんと一方さんは
昔の熱血教師物の不良と先生みたいな感じだったな

一方「大人は誰も俺のことわかってくれねえんだよおお!!」
上条「甘ったれてんじゃねえ!てめえより苦労してる人間はもっといるだろうが!」(ちょっとずれてる)
一方「先生よお 俺は本当は叱ってくれる人が欲しかったんだよお!」

みたいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:17:21 ID:Kav7Ogx40
自分もあの解釈は驚いたなw

そりゃ感謝の気持ちもあるとはおもうけど(メモを握りしめてるし)
そういうのを全部ひっくるめて
一方さんが祈りをささげる天使のように見えるってのは
重要なことだと思うんだよな

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:19:50 ID:Wa79RrHz0
>>625
いやあんとき打ち止めで止まれなくなってたのは壊れた原因がまさに妹達関連だったからでしょ?
だから3巻の焼き増しみたいな状況でしか止まれなくなってたんじゃないか…とか解釈してみる
ていうか悲しい事言うなよ泣けるだろ!

>>626
自分もそっちと解釈した派だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:19:54 ID:yEkGFGTu0
あーあ、上条さんにまたボコられたって聞いてマジがっかりだよ、これじゃ本当に最強(笑)だ
前回負けたからいつか汚名返上してくれるのを期待してたのにこれじゃもう期待できないな
もう色んな意味で 上条 >>> [越えられない壁] >>> 一方 ってのは変わらないだろうな
どこぞの画像掲示板でも一生上条さんに殴られ続ける続ける運命か、あーあ
今回の展開は上条好きからしたら普通に面白くてしょうがないんだろうなー
まぁこんなモヤモヤするのも俺がキモい最強厨のせいなんだが…なんだかなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:25:05 ID:6wkn8zUI0
個人的には先生というよりおとんだと思ってる。
おとんだからなんか微妙にズレた拳でもありかなーと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:30:41 ID:IkA0fFh00
21巻では完全復活して大暴れしてくれると信じてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:36:28 ID:3m8cdaLYO
悪い意味でなく、茅の外の他人の拳(現実)だと思った

ヒーローも万能じゃない、人間だから出来ないこと一杯
お前と同じだから
つまりお前も出来ないことはあっても出来ることもあるんだから
いきなり全部押し付けるなバカ野郎!ってことじゃね?
つまり「立って歩け、お前には立派な二本の足があるじゃないか」的な

という現実を叩きつけられどうにかクールダウンした一方さん
ヒーローに憧れ頼るのは止めて自分に素直になって
自分が打ち止めを助けたい気持ちに従います、頑張ります、ボロボロでもやってみますよ
泣かない、だって男の子だもん
という感じ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:40:02 ID:O3M9aGKtP
新刊発売と同時にここまで居心地の悪いスレになるとは予想外だな
上条をNGにしたらどんだけレスが残るやら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:42:47 ID:0/iX4bcK0
上条さんは今の一方さんを構成する重要な因子の一つだし切り離すのは無理だろ

そんなことよりエイワスとのこと考えると一方さんてまだ初期段階みたいなもんなんだよな
まだまだ伸びしろが示されてるんだし成長に期待しようぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:46:46 ID:O3M9aGKtP
作品の話じゃなくてここに来てるスレ違い場違いな
上条わっしょいな人らをNGにしたらの話だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:55:28 ID:pDNBTdlS0
天使のように見えるってのは覚醒フラグ?って思った
エイワスの翼レベルまで黒翼がパワーアップとかしないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:59:36 ID:n4BZX0WV0
上条さんはあくまできっかけで、実際に考え行動するのは一方さんなんだからそれでいいじゃない。
何で負けたのかはよくわからんけど。
それにしてもミサカワーストもうやめてくれって感じだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:01:54 ID:xZj82zDY0
帝督を潰した時にやった世界中のベクトルより強力な謎重力とかまだ使いこなせてないチカラがあるから
エイワスの言葉でカザキリにまだ対応できないのかってあったからいずれカザキリと同等かそれ以上の存在になるんじゃね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:05:23 ID:kL7lHLoq0
もし、今回のワーストが打ち止めの姿だったらと思うと、ぞっとするな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:15:48 ID:Ecc+Mho50
ようやく見終わって過去ログ読んだかみんな結構いろいろ考えてるんだなー
俺なんか「今回も一方さんと打ち止めが生き残って良かった・・・」としか思わなかったわw

正直、禁書が完結するまで、2人揃って生きていられたら勝ちだと思ってる俺が



打ち止めスレに誤爆したのは秘密にしておこう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:43:24 ID:VCjv0TNG0
このスレで、20巻どうだったかアンケートとったら
賛否ががっちり分かれそうだな・・・・。

同じ一方ファンなのに、いろいろ意見が聞けて面白い。
もっと、いろんな意見聞いてみたいな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:35:46 ID:NwRbpm1YP
一方さんは世界に絶望して、上条さんをぶち殺すことで自分のヒーロー幻想その他を
打ち砕いていろいろ終わりにしようと思ってたんだけど
上条さんが想定をはるかに越えるヒーローっぷりを見せ付けてきてそげぶ

上条さんに追いつけないのは自分が善悪にこだわって止まってたからって結論みたいだから
ヒーロー幻想はそのままだし、背中もまだ追ってるんじゃないかと思う

こうなると共闘よりも敵対展開を望むな
思うがままに動いた結果、上条さんと利害が対立することもあるだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:57:48 ID:OX95CRyL0
感想は上条さんと対等になる通過儀式だったように感じた
633と同じで考えてじゃ無く気持ちのままに
打ち止めの世界のヒーローとして動くんじゃないか
それが上条さんの行動理念と対等だしね
ただ打ち止めや妹達だけのために動くとなると浜面と被るんだよね
そのためのグループが有るのかね結果的に学園都市を守るという
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:21:11 ID:NwRbpm1YP
打ち止めは善意や光の象徴的存在であって
打ち止めと関係なくても善人っぽかったら助けたいと思うんじゃないっけ
そげぶされたのも、自分は悪だから悪の範囲でしか動けないみたいな考えをであって
善人が好きで木原くンみたいな悪人は嫌いってのは変わらないんだろう

というか行動理念が上条さんと同じだと対等というより劣化上条さん扱いされそう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:43:02 ID:PGjE5Iqq0
戦闘力は最強で精神力が弱いという設定だったのに
今回ので精神力も戦闘力も上条さんより下になってしまったからダメなんだろう
どっちも上条さんより弱いなら完全に劣化上条さんじゃん
せめて今回の対戦も、試合に勝って勝負に負けた風に戦闘面だけでも勝たせてくれれば学園都市最強(笑)なんて言われないのに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:26:52 ID:XHLRl5l0P
勝ったら物語が終わるからなあ…
殺すつもりだったし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:46:59 ID:NwRbpm1YP
浜面だって戦闘面はもちろん精神面でも上条さんよりは弱いんだろうから
それ自体は問題ないんだけど
コンセプトやら行動理念まで同じになると下位互換なんだよな
まあ浜面も最近は初期上条さんみたいになってきたけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:09:05 ID:4lRZn5WU0
貨物列車の中で積荷から調達した服って着こんでるだけじゃなくて
絵みるとズボンもかわってるよね?
ってことは、朦朧とした打ち止めの横で全裸になって淡々と着替えたのかな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:33:13 ID:tTTNegLd0
性欲とか恥じらいとか余りなさそうだから淡々と着替えたんだろうな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:36:30 ID:bGZ1YgOv0
脱いだ服捨てちゃったのか
勿体ねえ、俺にくれ
主にパンツ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:42:44 ID:eCLTBkQl0
>>651
そげぶ
俺がもらうに決まって…うわきさまなにをすr(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:50:14 ID:C1kStld10
エロイベントが発生してハナヂを吹きそうになってもベクトル操作で血流を戻して
ごまかせるんだろうか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:54:48 ID:HoYXlhSb0
結局この作品ってたらした女の数が一番多い奴が強いんだよね
だから一方さんと上条の力の差が大きい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:28:41 ID:XHLRl5l0P
数だと?
それだとミサカ一万人の奴に敵わない
量より質だろ
アホ毛個体は一人だけだし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:48:03 ID:qHzvh1t/0
色々と思うところもあるが…もういい!
お前らの討論読んでてモヤモヤもちょっと晴れた

21巻以降の一方さんのファッションショーに期待する!!!
新刊発売するたびに衣装チェンジとかしてたら嬉しいよ!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:03:33 ID:wW6GtWtv0
今月ガンガンの最後のページの二人が良かった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:24:42 ID:3MpRd7S70
>>651
パンツまでは脱いではいないだろうwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:27:17 ID:O3M9aGKtP
一方さんでもパンツの替えはするだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:29:11 ID:C1kStld10
もし漁った物資の中に女物の下着しかなかったら……。

しかもそれが美琴好みの品しかなかったら……w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:30:54 ID:3MpRd7S70
>>660
ゲコ太パンツですね分かります
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:34:45 ID:C1kStld10
>>661
「ゲ、ゲコ太ぱんつを穿いた一方通行の姿は激レアかも、と
ミサカはミサカは熱にうなされながらもこの光景を脳裏に
しっかり焼き付けてミサカネットワークに配信する」
「すンじゃねェェェ!!」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:39:04 ID:3MpRd7S70
>>662
キュピーン
妹達「只今ミサカネットワーク上位個体より、
なんだかとんでもないデータを送信されたと、
御坂は吐き気を感じながら報告してみます。」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:16:02 ID:eCLTBkQl0
>>663
妹達ヒデェwwwwwwww
冬セラレータ可愛いよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:18:15 ID:3MpRd7S70
>>664
気持ち悪がるさ
御坂だもの
     妹達
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:21:01 ID:C1kStld10
だが後日、この件を知った某女子中学生により、ゲコ太ぱんつを着るよう迫られる少年が現れようとは、
ミサカたちが知るはずもなかった……。
「不幸だあああ!」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:22:47 ID:3MpRd7S70
とりあえずみんな一通さんが好きだと言うことは分かったwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:27:22 ID:bGZ1YgOv0
ミサカネットワークから負の感情と共に、ゲコ太ぱんつ姿の一方さんデータが流れてきて
大いに戸惑いつつもちょっとキュンとするワーストを幻視した
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:28:45 ID:O3M9aGKtP
負の感情とその画像がワーストの中で如何なる妙を生み出すのか
興味深いな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:29:41 ID:3MpRd7S70
>>668
ワースト「悔しい・・・でも・・・キュンキュン!」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:30:28 ID:C1kStld10
>>669
一方さんとの戦闘前だったら、一方さんを苛めるネタが増えたと喜ぶやもしれぬ。
雪原で横たわったままガクブルという可能性もあるけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:32:57 ID:XHLRl5l0P
ふゆせられーたふゆせられーた言ってると
ブルセラレータに間違えそうになった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:33:54 ID:3MpRd7S70
とりあえず百合子たんのパンツは
ゲコ太のワンポイント白パンだと幻視した
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:48:36 ID:PGjE5Iqq0
打ち止めはいつもの服+毛布なんだよね
一方さんその格好で雪の上に放り出したら死んじゃいますよ早くかわゆい冬服着させてあげて下さい・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:53:20 ID:gdgBQ49Y0
5巻で行なったヒロインの記憶と命についての対応は1巻の上条よりよかった
12巻の過去や13巻の決意、
SS、19巻で見せた優しさや15巻、20巻での身内を傷つけられたときの脆さ
これらを一連の流れとして評価してたのに、

元々敵キャラの心の描写については唐突且つ理不尽だったけど、
そげぶ一発信者コースやらそげぶで打ち止めも何とかなりましたとか
かまちーふざくんなって感じ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:36:46 ID:HoYXlhSb0
>>675
ちーかま「これがファンの総意なのです」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:20:34 ID:0/iX4bcK0
>>674
だが一方さんのセンスがどこまで信用できるか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:33:34 ID:MjLc+dBy0
ブランドに詳しい一方さんをなめてはいけない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:36:49 ID:XHLRl5l0P
一瞬で外のコーディネートを見きった一方さんだぜ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:26:10 ID:3MpRd7S70
御琴母の服のことか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:04:15 ID:eCLTBkQl0
一方さんには将来医者とかになってほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:05:25 ID:3MpRd7S70
>>681
妊婦さんと胎児の状態を計測(?)していた一通さんのシーンから
精密検査機いらずな感じがするwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:16:06 ID:C1kStld10
>>681
大人たちの争いに巻き込まれて不条理な死を強いられそうな子供達の
運命のベクトルを反転させるんですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:17:52 ID:sWgmuP4e0
あらゆる紛争地帯を歩き回り、そこにいる罪なき人々を治して回るのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:19:02 ID:eCLTBkQl0
>>682
そう。能力も素晴らしいし、『反射』の制御下においてしまえば
かなり精密な作業すらすべて一人でやってしまいそうだw
というか冥土帰し並、もしくはそれ以上の医者になれる気がするんだ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:20:32 ID:PGjE5Iqq0
「この俺に聴診器なンて必要ねェンだ」といいつつ少女の膨らみに素手で触るアクセラレータさんか・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:25:15 ID:C1kStld10
「ミサカはミサカはピノコのポジションの狙ってみるのよさ」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:26:16 ID:eCLTBkQl0
>>683
>>684
おい、お前ら、カッコ良すぎるだろ…!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:26:31 ID:kL7lHLoq0
だが、白衣は似合わなさそうだw
ああでも、髪が伸びたらそれなりに似合うのかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:31:08 ID:C1kStld10
>>689
コート型じゃなくてケーシー型ならどうだろう?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:54:27 ID:eCLTBkQl0
>>690
やばい、すごく素敵だぜ一方さん…!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:22:34 ID:z5xHYpEx0
あの妙に一方さんの好みにジャストフィットしてそうな冬ジャケはロシア人からパクったのか?
あの超センスと同じものを持った人間が海外にいたとはなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:26:35 ID:Wa79RrHz0
ケーシー型とはなんぞや?と思わずググった自分だ


それはさておき禁書20巻の衝撃で忘れかけてたガンガン買ってきた
やべえ、天井の「ヒーローみたいに解決する力はない」とか
芳川さんの「なんだ、やればできるじゃない、あの子」とか20巻読んだ今見ると泣きそうになった
やればできるんだよ!大丈夫だよ!
ていうか最後の黒一方さんの後姿カッコよすぎて泣ける
最後の見開き、灰色一方さんと共に「welcome to tomorrow」のタイトルが入るのも泣ける

というか黒一方さんの後姿で「Finally Ended」で灰色一方さんで「welcome to tomorrow」とか
こぎのん最高過ぎるこの演出…!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:12:52 ID:DaBXD7JN0
>>640
それに相反して打ち止めの体系が黄泉川もびっくりな熟女体系になります
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:18:35 ID:3m8cdaLYO
今月買うか悩むな

ところで今までの一方さんのEDは
スクライドルートかウルフウッドルートかDTB一期の黒かサイザーか悩んでたが
上を見て医者でも良くなってきた、最後に笑ってくれればそれで
でも輝かんばかりの笑顔な一方さんを想像するのは脳が全力で拒否をしたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:22:25 ID:eCLTBkQl0
いや、今月のガンガンは一方さんと打ち止め好きなら買うべきだ。
最高だった。
20巻が切なすぎたから、俺的には救われたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:25:32 ID:DaBXD7JN0
最近の一方さんの噛ませ犬もといカマセラレーターっぷりは異常でっせ
そんなに虐めないでよかまちー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:09:01 ID:5ZoIGj7X0
>>683>>660以降のパンツの話題を振っているという事実に驚愕するw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:37:57 ID:T6IOkrYm0
なんという素晴らしさ・・・今月最高だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:53:53 ID:LT5DaMmo0
>>695
赤い羽根の天使ならぬ黒い羽根の天使かよw

黒翼って進化したらどんな形になるんだろうな
今んトコただ噴射してるか無理矢理固めた歪な翼ってイメージだが
最終的にいかにも翼的な外見になったり、色が変わったりとか色々あんのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:12:11 ID:3MpRd7S70
>>695
輝かんばかりの笑顔の一通さん想像してみたが
どうしても猟奇的にしかならなかった俺の脳を殴ってくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:13:09 ID:LT5DaMmo0
>>701
血液逆流パンチと黒翼はどちらがお好み?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:16:57 ID:3MpRd7S70
>>695
がんばってみても猟奇的な笑顔の一通さんしか想像できない件
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:19:07 ID:NwRbpm1YP
打ち止め編の優しい笑顔のシーンも
結局アニメも漫画も回避したし、輝かんばかりはもっと厳しいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:30:45 ID:O3M9aGKtP
輝かんばかり・・・難しいなあ脳内で画像が結ばらないン...orz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:42:45 ID:Wa79RrHz0
何言ってんだよ俺らは既に知ってるだろ一方さんの輝かんばかりの笑顔なんか
さあ13巻の121pを開く作業に戻るんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:54:36 ID:pQ959oSr0
なぁなぁ、今月のガンガンのラストを見る限り、
打ち止めのあの幼女らしからぬエロい衣装は一方さんに買ってもらったって事で良いかな
あの服着てるのに毛布持ってるってもうそうとしか考えられない着替えて店から出てきた所にしか見えない
黄泉川が買って来たとか言う設定あったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:01:37 ID:AdkSjJrlP
キャミソールは黄泉川が持ってきたものって書いてあるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:04:12 ID:GM7DnUen0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:38:31 ID:rhigdIuA0
>>703
アニメではテレスティーナがあんな笑顔浮かべてたわけですが、
木原くんや麦のんはどこまでいくのやらw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:15:19 ID:h0Ze6U1X0
>>709
やっぱ打ち止め可愛いよ打ち止め
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:36:37 ID:h61mEgbFP
怪人チビ毛布カワイイ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:53:16 ID:3f/82Rk10
ワイシャツキャミソと毛布のセット絵は初めてか?
というかなんか最終回みたいだったw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:28:58 ID:R08JKb+z0
21巻で一方さん出るよな…?
すげえ心配だ…あんな心理描写のあとで、あんな戦いのあとだと
かまちー的には「今回はもういっか」みたく出さない気がして…
かまちー一方さんにもっと優しくしてくれ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:07:20 ID:Ua3QbrAjO
確かに3人のうち1人だけ山場終わった気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:11:21 ID:5J58PS8X0
まだだ、まだ打ち止めが救われたわけではない、ここからだよ一方さんは
打ち止めが助かった時、一方さんは泣くんだろうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:15:43 ID:ypBUpqvJ0
インデックスの状況が状況だからなぁ…
上条さんがインデックスを助けてくれるのを待ってるとは思えないし
まだまだ戦闘はありそうだよな
つーかあるよな!!!!と信じてる

一方さんに泣かれたら、俺もきっと涙腺崩壊
13巻も15巻もやばかったのに
20巻は完全に泣きました…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:19:23 ID:4GUfqBtd0
ロシア編が3巻構成だといいな。
3巻だったら次浜面寄りで一方さんの出番もあって最後は3人で、って感じになりそうだが
上下巻だったらフィアンマやら天使戦やらに埋もれそう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:20:18 ID:TbUVtrfq0
>>716
一方 「あーあ、くっだらねえー」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:41:14 ID:LmpHh1d80
打ち止め「なんでお顔を見せくれないの、ってミサカはミサカはニヤニヤしながら聞いてみる」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:22:50 ID:EI9tIQqd0
しかし完全に黒翼が安っぽい存在になったな、最近簡単に発動出来るし…
俺としては条件揃わないと使えない奥の手みたいなのがよかったんだけど
しかも発動しての戦績が2勝2敗って微妙過ぎだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:42 ID:Jh5P3S8U0
ラスボス候補と主人公が相手じゃどうしようもない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:46:57 ID:h0Ze6U1X0
>>719>>720
そんな場面が容易に幻視できてニヤけた。
そんな妄想とともに今日は寝るわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:52:03 ID:+lk+yNvX0
落ち着けよ冷静に考えて黒翼に勝てるキャラがどれだけいる?
フィアンマ
上条さん(主人公補正)

エイワス
これぐらいだろ、全員チートじゃん気にすんな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:56:40 ID:TEJ2IQ9T0
アニメ二期やるかまだ分かんないけどさ、
一方さんて髪型チェンジするのかな
最終話EDの天使の寝顔シーンを見る限り前とあまり変わってないように見える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:56:44 ID:LqLBgj5I0
>>724
つ 最後の希望(ラストオーダー)

あのガキの笑顔でも足りねえと言いつつ、上条さんに向けた八つ当たりの内容は打ち止め助けろよちくしょうだからな
例えていとくんを100回虐殺しようと打ち止めに黒翼が向かうなんて事はありえないだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:57:08 ID:AdkSjJrlP
ロシア編ではフィアンマと上条さんに加えてカザキリやミーシャもいるからな…
浜面・アックア組は麦のんとぶつかりそうだけど、一方さんはどうするんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:01:31 ID:+lk+yNvX0
>>727
クレムリン・レポートを止めに行って待ち構えたロシア正教の聖人数人と交戦とか

「・・・・・・ゴミクズが。俺の癇に障ってンじゃねェよ」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:11:34 ID:Y8luaJhA0
>>726
しかもブチ切れて戦闘してた最中にもしっかりちら見したからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:12:01 ID:g/akEmdt0
なんやかんあってVSヨハネックス?
襲撃ていとくん?
やっぱり自分自身との戦い?
三巻連続で黒翼出現だと有難身と言うか切り札さは薄れるよな、でもやっぱ黒翼モードになるんだろうけど

ランクアップなら大歓迎
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:13:17 ID:dOPEumWV0
インデックスとも再会フラグあるんだよなぁ
どういう反応するのか楽しみだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:37:19 ID:OmlK8I7+0
>>724
そんなに居たらもはや気にしまくるレベルだろ、最強とか過去に何度も名乗っちゃったんだから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:50:38 ID:81/q+wZ90
>>724
それってもはや学園都市最強ですらないよなw
学園都市内最強は上条さんか☆かカザキリかエイワス

それにしても一方通行が出てくる巻は8巻除いて
20巻→ロシア兵や学園都市暗部相手に無双するが上条さんにそげぶされて次巻に続く
19巻→テロリスト相手に無双したり子供や妊婦を助けるがエイワスに瀕死に追い込まれ次巻に続く
15巻→ていとくんに圧勝するが暴走して幼女に止められ気絶して回収され次巻に続く
13巻→猟犬部隊に圧勝、木原に辛勝、しかし学園都市暗部に引きずり込まれ次巻に続く
12巻→木原くゥンにボコられry
5巻→天井にry
3巻→言うまでもない

と、次巻のヒキで必ず落とされる展開というパターンが出来てしまったな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:00:39 ID:Rya0Uepx0
今美琴と再会したらどうなるか見てみたいかも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:03:31 ID:OZQfYlvX0
>>733
あれ?
これってある意味で表主人公っぽい挫折と再戦じゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:06:35 ID:dOPEumWV0
>>735
いくら主人公でも脳に深刻なダメージを受ける展開ってそうあるのだろうか、と思った矢先に上条さんが脳へのダメージで記憶喪失になってたことに気づいた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:11:28 ID:gkFfEoop0
>>736
戦う度に脳細胞が少しずつ破壊されてじわじわと記憶を失っていく主人公が
どこかにいたような……。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:14:28 ID:Y8luaJhA0
学園都市最強って自分ではそんなに名乗って無くない?
地の文で書かれてるだけで
というか「学園都市最強の超能力者」って書かれる事が多い訳で
能力者の中では間違いなく最強だから別に良いんだよ!ってフォローしてみたり。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:35:47 ID:poeEnnJPP
そもそも初登場時からペンデックスや黄金練成の方が強そうな設定ではあった

一方さんがいつもバッドエンド回避くらいの終わり方でハッピーエンドに辿り着けないのは
上条さんが誰もが笑えるハッピーエンドになるのとの対比でもあったんだろうなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:49:03 ID:scVjTr5r0
>>737
ブラスター化後のDボウィ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:18:54 ID:gkFfEoop0
>>740
それだッ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:38:39 ID:Ol+ZHBd80
>>738
「あのガキの前では最強って決めてんだよ」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:50:57 ID:9j7v3hPv0
というか頭の負傷を魔術でも何でもいいから直してくれないかな
どこぞの漫画の左腕無い虎眼流の人のときもそうだったけど
こういうのって下手したら作中の本人よりも見てるこっちのが何だかモヤモヤする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:56:15 ID:HXHBVg330
グループの人たちいつ死ぬか分からないハンデ背負ってるしな
正直脳に〜は上条さんの記憶破壊並みにあぶなっかしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:03:56 ID:/Ox/AWZ80
もう脳の障害とか要らないもんな
元々そのままじゃ強すぎるからハンデとして付けたような物なんだから
敵勢インフレ・上条超強化した今は脳障害全治・魔術法則理解した所で何の問題もない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:11:31 ID:poeEnnJPP
脳障害を生かすとすると、回路が普通の超能力者と変わってるから魔術使えますよとか
魔術なんぞ覚える必要はなさそうだが…
8巻で元の力の半分も戻ってるか分からないって言ってるから
脳障害完治でパワーアップしちゃってもいいしな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:21:29 ID:c1SoQQXO0
脳障害ってかあれは準主役化するにあって弱体化させるっていう狙いもあっただろうけど
同時に今まで一方さんがやってきた事に対する報いでもあると思うんだよな
だから完治するのは何か違う気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:57:01 ID:4HWnZs220
俺は全盛期の演算力が復活して今までの経験と黒翼+スパコンクラスの演算力でパワーアップフラグなんじゃねぇのかとは思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:06:52 ID:Y8luaJhA0
障害が消えてネットワークとの繋がりが無くなっちゃうのは悲しいな
あれは間接的に許されている象徴のような気がするんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:13:35 ID:KqPcRRk00
もし一方さんの脳が魔術的解釈で何とかなら
上条さんの記憶もなんとかなるのかなぁ?
それともやっぱ幻想殺しの影響で脳の治療も無理なのかな?
カエル慰謝がそれについて何か言ってた気がするけど忘れちゃった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:19:12 ID:poeEnnJPP
一方さんは脳の機能さえ回復すればいいわけだけど
上条さんの場合はデータが消えちゃってるから幻想殺し無しでも厳しいかも

ミサカ達との繋がり、罪の代償って感じは嫌いじゃないけど
20巻でいろいろそげぶされたっぽいからどうだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:19:45 ID:9j7v3hPv0
完治した状態でネットワークを使ったらネットワーク分パワーアップとかするんだろうか
補ってるだけだから変わらないのかね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:22:12 ID:VjaJMFLTP
それこそ上条さんの脳も一方さんや御坂たちレベル上位者たちが
何とか出来る展開とかあれば面白いかもしれんけどな
基本一方さんなんか人体を扱う能力も半端ないもんよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:25:01 ID:gkFfEoop0
>>749
どこぞのSSで、ミサカネットワーク内のスレをミサカたちが埋めたてしたせいで
「ksk」「ksk」「ksk」「ksk」「ksk」「ksk」……の連発になって鯖の負担が
増加し、一方さんが割をくってふじこしてるというのがあったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:32:42 ID:VjaJMFLTP
ふじこしてるって何?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:34:54 ID:rzsCaENw0
打ち止めにルパンダイブをかます一方さんのことです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:35:04 ID:gkFfEoop0
>>755
「あqswでfrgふじこ」
とかこんな感じで言語中枢が錯乱。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:35:08 ID:FieICc3N0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:37:40 ID:gkFfEoop0
>>758
そのシリーズ(?)でちょっと違う奴。

探したらこれだった。
ttp://tekitouvip.blog107.fc2.com/blog-entry-57.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:42:36 ID:VjaJMFLTP
>>757
納得したどうもw>>756
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:59:17 ID:Y8luaJhA0
>>759
普通に一方さんがネットワークに入ってて吹いた

ミサカネットワーク系のSSって結構面白いの多いよな…
打ち止めが「運営様!」と恐れられているのもどっかにあった気がするが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:59:31 ID:m4BAt+Iz0
魔術で脳障害が治る代償に記憶も体も
再構築して、生まれた時の赤ん坊に戻るならおkするんじゃないかな?




























結標が
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:04:49 ID:gkFfEoop0
>>761
ミサカ20000号がなぜかエロネタ担当なんだよねw
うp主の代弁者なのかもしれないけど。
彼女の発言がアレすぎて運営(打ち止め)から制限受けてた
ネタがあったかと。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:29:10 ID:KqPcRRk00
>>762
改行しすぎワロタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:31:13 ID:cvA2Ntmo0
一方さんの不幸をそこまで嘆かずとも彼のハッピーエンドは約束されてるから
大丈夫なんだぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:40:57 ID:FieICc3N0
>>759
読んできた。
おもしろかった、ありがとう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:42:32 ID:4j0/OgoY0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:10:22 ID:Y8luaJhA0
>>763
そうそうその作者の奴
今まで散々一方さんを罵ってたのに打ち止めがログインした瞬間に
こんにちわ運営様!今日も一方通行さんかっけーっすね!ってなる妹達にクソ吹いた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:46:02 ID:OZQfYlvX0
まて、お前らちょっと落ち着け
俺も色々読んでるがこの話題を続けていると大変なことになるような気がする
これ以上書くと多分荒れるぞ



20巻、色々あったとはいえ、一方さんの挿絵の多さに俺大感激
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:25:52 ID:/IcXrBX40
番外個体が加わって三角関係が始まるお・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:46:18 ID:OZQfYlvX0
フラグ折りに定評のある一方さんがワーストとのフラグはどうなるのか気になるな
ワーストはこれからどうなるのか…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:50:27 ID:c1SoQQXO0
ワーストへのフラグは立った瞬間にへし折ってなかったか?w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:46:03 ID:54FmqT2h0
20巻で一通さん大変なことになってるのにここはあまり伸びないんだな・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:54 ID:/Ox/AWZ80
解禁後230レスも付いてるのはまだ伸びたうちに入らない?
上条さんスレより伸びてるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:58:48 ID:54FmqT2h0
上条さんスレそんなに伸びてないのかww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:59:03 ID:OZQfYlvX0
>>773
11〜12日の間で約150のレスがあったはずだぞ
1日の書き込みが5あるかないかの一方さんスレが大分伸びたんだがなぁ

今日は上条さんの方が賑やかなみたいだね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:00:36 ID:54FmqT2h0
>>776
そうなのか・・・
いや、ここへ来るのも大体新刊出てからだから
普段のこと知らなかったから・・・・tnx
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:01:26 ID:81/q+wZ90
>>773
自分としては正直言って21巻読むまで何言って良いのかわからん。
そげぶされて、13巻から築いてきた悪党の美学も
ヒーローへのこだわりもなくなっちゃった一方さんが
今後どう変化するのかはかまちー次第だからな。

たとえば、13巻で垣根を倒しながら一般人を守ったことを「これが悪党だ」と言っていたが、
善悪なくなった今の一方さんならそれをなんと呼ぶのかとか、
19巻で、ツンデレしつつも妊婦や子供を助けていた一方さんが、
自分のその行動をどう理由付けるのかとか、さっぱりわからん。

ひょっとしたら「悪党」名乗っていた時の方が格好良かったんじゃね?
とか、そうならないことを祈る。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:03:23 ID:OZQfYlvX0
>>777
解禁後二日間分くらい読んでみろ
かなり殺伐としてしまったから、今はROMてるやるが多くなったと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:05:12 ID:poeEnnJPP
20巻の感想がやや割れたんで良かったと思う人も悪かったと思う人も
お互いちょっと書き込みにくいのかも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:06:09 ID:Y8luaJhA0
もともと1日に10も進まないスレだし…
てかラノベの野郎のスレはどこもそんなもんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:09:27 ID:54FmqT2h0
てかおまいらどこにいたww
俺のぼやきで一気に出てきたなwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:10:20 ID:dOPEumWV0
腐女子人気があるわけでもないのにこのスレと上条さんスレはよく伸びてると思うよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:13:09 ID:VjaJMFLTP
自分は言いたい事を発売日前後に我慢せずに言ったんで
まあほとんどスッキリしてるあとは続きの展開次第だな
つか普通に日付でレスをたどって見なされやw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:21:33 ID:OZQfYlvX0
いいなぁ…
書きたいこと沢山だったが今回は我慢する

>>778じゃないけれども21巻の一方さん見てからにするよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:25:25 ID:OmlK8I7+0
スレの伸びがいいとか悪いとかどうでもいいわい
問題は今回落ちまくった一方さんの株が今後どれだけ反発出来るかだ
もしこのままズルズル落ちたままなら俺は禁書全巻&アニメBDの一斉売却も検討せざるを得ない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:29:15 ID:dOPEumWV0
え?別に一方さんの株は落ちてなくね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:29:39 ID:VjaJMFLTP
いや我慢しなくていいじゃん
節度を持って感情的にならなければ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:37:06 ID:OmlK8I7+0
>>787
株ってのはあくまで俺の脳内の話なんでお気になさらず
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:57:39 ID:gFdvdqqA0
株が下がったって言うか、
しなくても良い上条戦で、
希望と築き上げたものをなんもかんも持ってかれた感があるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:06:35 ID:ml9xoxQk0
そういやそげぶされて、今後どういう思考回路になるのかは気になるな
正気と狂気を行き来しつつ不安定で極端な精神構造してるっぽいからなあ
あと確かに、そろそろボスレベル相手に勝って欲しいとは思う
つーわけで21巻に期待。

21巻というと打ち止めの冬服にも期待だがw
一方さんがいよいよ真っ白になったから打ち止めで彩が欲しいぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:10:18 ID:poeEnnJPP
一方さんが今まで自力で少しづつ解決してきた問題を
突然出てきた上条さんがついでにさらっとほとんど全部解決しちゃったみたいな

後は戦闘面でエイワスに続く連敗な上に
フィアンマ>>>上条さん>>>一方さんみたいな感じになったこととか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:32:51 ID:81/q+wZ90
>>783
そういえば20巻のレビュー検索したらちらほら腐女子の感想も混じってきやがった
奴ら『デュラララ!』のせいなのか何なのか最近電撃ラノベにまで進出してきて何というか困る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:51:54 ID:1oDMRsHR0
このスレ腐女子つか女性多いと思ってたわ
一方さんが最強じゃないと納得できないのって男の子の方だったのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:55:48 ID:g/akEmdt0
15巻までは登場するたび最終的にチートパワーで相手滅殺だったから
連続の敗北にダメージというか、驚いてるんでね?
19、20巻は纏めて12巻後半だと思えば良いよ
次巻辺りで13巻ぽくまた何かしら覚醒してランクアップするさ、多分
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:57:05 ID:Y8luaJhA0
>>794
腐女子ってホモ妄想してる連中じゃねえの?
普通の女性ファンも腐女子なの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:59:14 ID:VjaJMFLTP
百合子ネタや一方さんを嫁と言うようなのは女じゃないだろうどう考えても
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:03:16 ID:WpHj8i0S0
>>797
ネタとかボケの書き込みというものがあってだな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:05:42 ID:vrgkmxtC0
知性を欠いた発言をするのは自分たちとは違うタグの付いた奴ら
(ガキ=厨二、女=腐女子)だよね。迷惑だなぁ君もそう思うでしょ?

と言い出す奴はどこにでもいるから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:07:03 ID:tvqAHJUg0
>>797
むしろそういうのが腐女子だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:11:58 ID:/yVrDp0u0
お前ら詳しいな
俺には文章じゃ見分けつかん

>>406で一度話題に出たが…
まさかまた目にするとは…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:16:36 ID:uPDQcyfgP
まああまり構いつける事でもなかろうが
苦情が出ると腐がどうたら言い出すのは
ラノベ板もアニメ板もあんまり変わらないんだな
異性というか腐からの異論・反論だと思うと反発しやすい分
言われた内容はどうあれ気が楽になるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:22:24 ID:vrgkmxtC0
逆に言うと腐女子の少ないジャンルの方が陰謀論的に使い易い面も
あるから一概には。
実際多いと本当に人気のあるキャラやカップリングが分かっちゃって
自分がアンチしたいキャラや意見が叩けなかったりするから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:26:19 ID:WpHj8i0S0
つか本当の婦女子はこんなもんじゃないだろうし……。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:32:11 ID:lULDOJLp0
     / : : : : : : : /: : : :{:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::(ヽ/)_ ハ
    : : :/: : : : j:|: : ::|::|i:::::::::::{ハ:::::::::::::::::::::::::::::>oくく:::::
    i: : :|i: : :. イi:|: : ::{:八:::::::::! ':::::i::::::: ::::::::::(/(ノ }:|
    |: : :i|: : :.{:|八: : ::い-ヽ::」‐=L::|::::::ハ;:::::::::::::::: \}:|
    |: : :i|: : 小-=ヽ: ::\  ` 二.└‐' |::::::::::::::::::::::::::>
    |: i:八: : :ヽ\二  ̄   〃笊弐坏 {:::::::::::::::::::::::::::\
    {: i/i: \: :ヘ笊圷       Vつソ ::::::::::::::爪゙7::厂
     V八: : ハ八っツ           jハ ::::::::|_ノ:::{    呼びました?
     ヽ \ : :::\   、         /∨::,'::::::::八
.          ヽ八:>       _     / {::::{:::::::{  ヽ
              ヽ、  マ::::ノ   / 八:::{\八
                     ´ -‐ ¬⌒!
                >‐く  /      }
                   ∨>────ヘ
                  /      丶 〈
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:33:36 ID:cRb5vt1v0
お帰り下さい初春さん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:33:52 ID:Rx/CaYwo0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:36:07 ID:/yVrDp0u0
初春さん的に新刊はいかがでしたか?
ご感想を是非
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:58:34 ID:IN3UsKfy0
上条さん覚醒と時を同じくしてレベル6へシフトすると予想
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:49:08 ID:BdX2VOmM0
考えてみればどんなキャラにも両親はいるんだよなぁ
一方通行の両親ってどんなんだろ
設定されてないと思うけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:18:33 ID:oGEa6FmW0
でっぷりとしたオバチャン。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:13:55 ID:KsUviHlC0
邪気眼使いのパパ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:24:28 ID:/iT9+CN20
>>810
両親と呼べる存在が居るのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:49:44 ID:spkPX0LM0
A.肉親は生存、しかし学園都市に捨てた
B.肉親は死亡、学園都市に奪われた
C.肉親はいない、学園都市に製造された
D.肉親は生存、学園都市に奪われた

おそらくDは無いけど、どれがいい?
スタート地点からして上条より不幸なのは確実なんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:26:06 ID:/yVrDp0u0
両親が生きてるとは思えないなぁ
よってA〜C
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:43:36 ID:rniO5eem0
一方さんはチャイルドエラーなのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:45:37 ID:kj541Fu80
そもそも彼の本名知ってる人って、どれ位居るんだろうね。
本人は覚えてるんだよね?。思い出さんようにしてるだけで。
指名手配されるときでさえ「容疑者・一方通行」だからなー。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:51:38 ID:spkPX0LM0
>>817
5巻で表札に名前を書いていたようだが、誰も知らないし呼んでくれない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:02:54 ID:XbZys4Xt0
一方通行という能力が目立ちすぎてそっちの方が伝わりやすいからかな
検体番号よりも打ち止めっていった方が早いし。
青髪ピアスみたいに見た目的にわかりやすいし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:20:10 ID:Qz/PXp+00
ところで、もォ抑えらンねーンだよォー笑顔だけじゃ止まンね…のくだりで
15巻のような抱擁、あるいはそれ以上のふれあいじゃなきゃ抑えらんねって
そりゃそーだよな、と勝手に不埒な早とちりしてしまった俺………


821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:21:26 ID:uPDQcyfgP
ある意味個人のプライバシーを守るためかもしれないな
本名流れたら家族が都市の外にいたとしてアブないかしれんし
いるかいないかわからないが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:40:25 ID:spkPX0LM0
>>821
チンピラに家荒らされるくらい身バレしてますが。
まぁ木原かアレイスターがばらしたのかもしれないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:56:50 ID:uPDQcyfgP
家は本人見張ってればわかる話だからそれ以外の
う〜ん何て言えばいいのか
本名から探れる範囲の個人情報の事
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:03:09 ID:OiHi3BxN0
どのアダルトビデオチャンネルに加入しているとか
レンタルDVDの貸し出し記録とか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:26:01 ID:BdX2VOmM0
それは嫌だw
ところで15巻読んだんだけどていとくんはあそこで黄泉川を刺さなければ
一方さんに見逃されてたかもしれないってことでOK?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:11:42 ID:/WqMHsrK0
どーだろなあ
本人は殺すつもりだったみたいだけど結構躊躇ってた感じはする
止めさせなかったら、ていとくんも「何で殺さねえんだ、それでも悪党かー!」と、野次馬やアンチスキルに攻撃して
結局黒翼コースかもな
ていとくんは冷蔵庫になる運命なんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:20:14 ID:BdX2VOmM0
黄泉川に説得されてとどめさすの止めるのかと思った
ていとくんもあのタイミングで黄泉川刺したって事は
>>826の言うとおり「俺を殺せよ!」ってことだったのかもしれんのか
ただ単に一方さんにムカついただけだったのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:41:06 ID:17eITTsxP
善人にやられるよりは惨めじゃないだろって言ってトドメ刺そうとしたのに
黄泉川に説得されて善人ルートに行こうとしてたからな
馬鹿にすんなって感じだったんじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:53:55 ID:rniO5eem0
帝督もう復活しないのかね。なかなか良い悪役だったんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:58:30 ID:spkPX0LM0
実は一通さんは15巻で垣根以外名前付きキャラを殺そうとしてない。
※垣根が生きてるので殺してない

最中防衛:
砂皿生存
アンテナ破壊:査楽生存(回収されたかは不明)

どちらかというとエツァリがミスのカバーリングで殺しまくり
山手殺害、メンバーの青年と鉄網の手破壊
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:50:14 ID:BaWnb/YG0
>>829
凄く久々に正確に名前を呼ばれた気がするw>ていとく

自分は「俺を殺せよ」よりは、単にムカついたんだろうと思った
黒翼見た後「それが勝敗決めるとは限らねえ」と向かっていったし(即返り討ちだったが)

単純に身の程も弁えず表側にふらついた一方さんへの嫌がらせというか、八つ当たりって感じで
仮に黄泉川に手を出さず億に一つの可能性で一方さんが見逃してても、学園都市に刃向かった身だし
先は暗かったろうな

832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:58:05 ID:BdX2VOmM0
一方さんが表側いくのが許せないって感じだね
>>831のとおりで嫌がらせって感じなのかな
そう考えるとていとくんもなんかかわいそうっつーかかわいい感じしてきた
一方さんみたいな感じになって復活して欲しいものだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:44:50 ID:XbZys4Xt0
ていとくんの冷蔵庫には対第一位対策(電極関連)が入ってるよ!

一方さん電極よく切れないな…
あれって打ち止めの血管電気で充電できるんだっけ?
じゃないと普通に考えて今頃暴走状態だよなぁ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:54:14 ID:17eITTsxP
なんとなくだが、一方さんは黒翼モードと通常の境がなくなってきてるような気がする
15巻以降、離れた場所へのベクトル操作が通常時でもできるようになってるし
20巻では黒翼モードで普通に喋ってる
19巻での怪我や電極の充電を無視してるのも伏線だったりしないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:18:07 ID:BaWnb/YG0
それは思った>境が無くなってる

いつか黒翼を完全に使いこなしたりオートリフレク復活フラグかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:29:41 ID:rniO5eem0
まぁ前にも話題出てたけど
上条さんもなんだか超人化してるみたいだし
そろそろ一方さんも制限時間つきの最強から
元の最強に戻る、もしくは更なる覇道に進む時が来た
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:05:29 ID:sHqamAmf0
「第二位と同様の処置を施して生命維持装置内に「回収」」
っていう表現を見る限りていと君の冷蔵庫な現状って
そこまでやらなくても良かったけど放置すると危ないからってことなのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:34:02 ID:Ru2IXplX0
一方さんの脳障害っていつか良くなるんだよな?
早いとこ直って欲しい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:34:08 ID:cRb5vt1v0
電極は普通に列車内で盗電してたんじゃね?
今はフル仕様でも30分持つし今回も1戦の時間は大したことないから気にならないだけで
ワースト戦も実はそんなに長くないよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:50:46 ID:c4I8MezG0
やっと20巻読み終えたけど一方さんが上条さん見つけた瞬間攻撃しだした理由教えてくれ
理解力のない俺には少しややこしい 簡単に言ったら八つ当たりってことでおkなの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:20:35 ID:Wo8ZPrAH0
>>840
おk

俺からシスターズを救ったヒーローがなぜコイツを助けてくれないんだ!!という八つ当たりです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:21:41 ID:PB328dKz0
ってか自分で八つ当たりって言ってなかったけか

頭の障害治るとしたらどうやって治るんだろうなー、普通じゃ治らんし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:23:04 ID:cwIozAeN0
気持ちは分からないでもないが八つ当たりの一連の流れカッコ悪い
20巻の感想は正直これですた
21巻では巻き返しがあると信じてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:36:06 ID:qdGQEuvG0
八つ当たりしてる時でも、打ち止めが最優先されてる辺りはかなり良かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:06:56 ID:uxkkmLmG0
>>844
雪に埋まってましたよ

結局、自暴自棄になった一方通行は打ち止めの愛した世界まで壊そうとしちゃったんだな
もう上条さんというヒーローしか一方さんを救えないのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:14:57 ID:qdGQEuvG0
>>845
ああ、俺が言いたかったのは上条さんにぶつけた言葉な
要約すれば「打ち止めを助けてくれ」、だろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:19:18 ID:pg5RLeNU0
>>842
いや、現実の話でも、自殺未遂で前頭葉打ち抜いて死にきれなかった奴が
その機能を回復したなんて話も。
なんでも、脳の他の部位が代役を果たし始めたんだとかなんとか。

昔、ちらっと聞いた話なんで違ってる部分があるかも…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:22:02 ID:HO+CAAr+0
>>845
自暴自棄ってか、今の自分を支えてた根幹を崩されたんだから
壊れてもしかたないだろ
むしろあの状態でもちゃんと打ち止めや上条さんを認識できるくらいの
自我が残ってたってのがすごいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:23:00 ID:RpMeASfe0
俺はかんどーしたけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:28:24 ID:uxkkmLmG0
>>846
「打ち止めを助けてくれよヒーロー」という言葉からして
一方通行は一度打ち止めを諦めているんだよな
雪に埋まったままの打ち止めがそれを表しているんじゃないのか

結果だけを見れば打ち止めを救ってほしかったんじゃなく
壊れた自分を救ってほしかったんじゃないかと言われてもおかしくない
まあ、そういう甘ったれた幼い部分を含めて一方通行なんだろうけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:39:43 ID:8H9Ec1Fa0
打ち止め曰く、一方さんは弱いんだ。
そこが彼の魅力でもあるんだけどね。

にしても、今回のでまた一方さんの中で
上条さんの株は急激に上がってしまったんだろうなあ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:47:15 ID:kBS9LwVhP
正直言って今回に関しては一部上条さんファンには失望した
それとともにキャラへの気持ちにもちょっと陰りがな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:57:52 ID:uxkkmLmG0
ラスボス=上条さんらしいがラスボスを倒せてないんだよな一方さんは
つまり一方さんにはバッドエンドじゃねーかということで
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:05:57 ID:TdttUi/t0
一通さんファン兼上条さんファンの俺からすれば本当に見てられない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:09:21 ID:kBS9LwVhP
一方さんが弱い所のある人間と言うが
その弱さでさえ主人公を引き立てるためにそう作られたように見えるからツラいんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:10:31 ID:PB328dKz0
何で距離を一定に保って戦わなかったんだろうね
最後の攻撃で生きてたからこれはもう何やっても倒せないわ\ (^o^)/って諦めたのか
精神的に色々追い詰められてたからそこまで頭が働かなかったのか
ワースト戦で怪我した足がまだチクチク痛いから少しでも動きたくないんだYO!って事なのか

まぁあの流れだと負けないとおかしいけどね、もう主人公の上条さんに遭遇した時点で運の尽きってことだなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:42:55 ID:RdTUIHxoP
ワースト登場も唐突に思えたというか、一方さんの物語というよりは
上条さんをラスボスにしてそげぶ展開がしたかったんじゃ?と思った

19巻の引きだと爆弾は抱えてるけど
とりあえず打ち止め助ける方法探す展開になりそうだったのが
爆弾の問題ばかりになってたしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:33:40 ID:0CfRShxu0
上条vs一方対決後の
ワーストさんの描写漏れは痛いなぁ。かまちー盲点だったんかな

次の巻で、一方と打ち止めのように回収されてて欲しいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:49:38 ID:3+ZOMgpw0
回収されたワーストがあらためてあの二人の戦いを回想して、
上条さんについて、一方さんについての想いを姉妹たちから
「聞いて」その上で何を思うかだなぁ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:18:19 ID:oL2/hMOq0
今までのカッコよさや19巻最後のワクテカが・・・
そげぶで終わっちまった感じ
19巻までの、弱さや幼さを抱えて脆そうなのにしがみつく強さみたいなのが
カッコよかったのにな。八つ当たりがなぁ・・・
ワースト戦後壊れちゃったから仕方無いのかもだけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:50:35 ID:y5gHiuaI0
この辺は一方さんに感情移入して物語読んでるか
一方さんを見守る視点で物語読んでるかで感想変わってきそうだな
感情移入型は自分ならこうするっていう行動と外れちゃうとがっかりしがち
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:11:23 ID:JQnt3R9Y0
所謂、感情移入型は自分の理想を対象に押しつけちゃうんだろうな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:14:34 ID:RdTUIHxoP
見守る派でも微妙と感じる人はいるんじゃないかな
今までの流れが突然のそげぶで途切れて、次にどう転ぶのかちょっと分からない

20巻出るまでは上条さんと再戦する機会があっても
戦闘能力面、精神面ともに負けはないだろうと言われてたけど完敗だし
流れが急に変わった感はあるんじゃ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:33:46 ID:JQnt3R9Y0
精神面で言えばあの時だけは上条さんに負けてと思うけどな
13巻、15巻ぐらいの時は打ち止め守ろうとする確固たる信念みたいなものがあったけど
今回のvs上条の時はそれが折れかかってたし負けてもしょうがなかったのかもしれない

ぶっちゃけ木原クンにフルボッコにされても気合で挑みかかって行った
あの一方さんが上条さんの拳2発で沈むとかおかしいでしょww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:33:50 ID:PB328dKz0
そんな無理やり感情移入とか見守るとか分ける必要あるのかね?
今回は別にこの二つは関係ないでしょ、ってか感情移入したり見守りながら読んでるやついんのか?w
あれだ、単純に自分の応援してるキャラが噛ませとかにされて気持ちがいいファンなんて居ないって話でしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:45:17 ID:oL2/hMOq0
八つ当たりは、放置されて、心の奥でどこか誰かに怒られたいような子供が
だだこねて、どこぞの正しいおやじに叱られにいく感じがした。
今までの随所にあった子供に見える描写はこういう伏線だったのだろうが
それがなんとも早すぎる2度目のそげぶというところが・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:45:25 ID:akgLboop0
どちらにしろ、かまちーには是非この板の
俺達の嘆きを聞いていてもらいたい・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:14:29 ID:HGzFJo8b0
その一方通行の八つ当たりだの逆ギレ描写だの自体すら
主人公の添え物にするために書かれたように見えるからヤだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:15:57 ID:ZJQovGZp0
敵の方に感情移入するのはよくある事だよ

一方さんのあのセンスが…な服は一体どうやって仕入れてるんだか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:29:51 ID:SBiot5yF0
要は上条を引き立たせる為に作者が一方さんの行動を操作したんでしょ
それが今回はあからさま過ぎたから一方さんファンはあまり良く思っていない訳で。
13巻ばりの根性見せて素手で殴り合って負けたならまだ納得できたのに
たった1発殴られただけで気絶とかショボいにも程があるわ

もう主人公同士会わせない方がいいんじゃないかな
この調子じゃ浜面と会ってもかませに為る気がする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:35:33 ID:RdTUIHxoP
敵に感情移入というのは違うな
特に上条さんに勝って欲しいと思ってたわけじゃなくて
自分の物語に自分でけりをつけて欲しかった

今回の流れは3巻の橋の上の美琴を思い出した
つまり主人公ではないんだよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:40:33 ID:JLcLSqQg0
元々心が折れかけてたからだろう、その辺は
今回の暴走は木原クンの時とは違って本人が止まりたいけど止まれないと強く思ってたし
打ち止めや一方さん本人でなく、暴走の枷を外した存在が暴走止めるってのが思う所ある人居るんだろうけど

自分は多少展開にモヤっとしつつも、妹達のことは避けられない問題だし
19巻から相当一杯一杯だった一方さんにはもう一段くらいキツイイベント有ると思ってたからしょうがないかなって感じだ
最終的には確固たるアイデンティティ確立してくれるだろうし

>>869
荷物としてあって服にしては随分アグレッシブなセンスw
けどファーがモフモフしてて好きだよ
髪が伸びた事もあってどんどん黙ってれば美少女にも見える美少年になってきたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:48:42 ID:JQnt3R9Y0
さすがに一方スレだけあってみんな一方さん本位な考え方だな
そもそも主人公立てるのは例えあからさまであっても当たり前だろうに・・・
俺は普通にvsミサカワーストもvs上条も面白かったけどな
あまり傾倒しすぎると読むの楽しめないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:53:49 ID:/C3z2IeQ0
今読み終わった。

一方さんのミサカコンプレックスを突いてくるなんて……。
汚い。さすが学園都市きたない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:56:46 ID:JLcLSqQg0
まあそれは分かってるんだけどね
今回の負けの理由とかに関しては>>864に同意だし

単純に連続でボロボロなのが読んでてちょっと辛いってだけだ
次のステップに必要な挫折だろうし、確実に乗り越えると思ってるけどさ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:56:50 ID:kBS9LwVhP
一方さん本位という表現はないだろ
>そもそも主人公立てるのは例えあからさまであっても当たり前だろうに・・・
いやさすがに釣りじゃないならこれ言っちゃダメだよ
内心の葛藤も主人公との摩擦もあって構わないが
横からさらわれるみたいじゃなく自力でカタをつけてほしい部分もあったんだって事だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:00:18 ID:RdTUIHxoP
>>873
一方さんにとって上条さん戦は必要だったけど
上条さんにとってはそうではない
たぶん一方さん戦がなくても吹っ切れただろう

だから上条さんの物語から見て必要だったとも思えないんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:13:48 ID:oL2/hMOq0
上条さんに対極する裏主人公的な感じだったのが惹かれるところだった。
考え方もやり方も、それでいながらどこか似ている二人みたいな。
けど、今回の展開はまず主役ありきという感じで進んだように見えて
しまうところが、自分はちょっとがっかりだったな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:26:30 ID:SBiot5yF0
>>873
一方さんも主人公ではなかったのか?
これまでの展開から上条・一方・浜面の3人が主人公だと思ってたんだが。
主人公立てるのは当たり前だとして、そこで主人公が複数集まったとき一体どうすんだって話
結局必ず上条さん立てるなら他の2人は主人公じゃなくて脇役ってことじゃん

集合したときどちらかが引き立て役にしかならないなら会わせない方がいいってこと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:24:18 ID:JQnt3R9Y0
やっぱり数ある主人公の中でもメインの主人公は上条さんだってことなんでしょ
俺も一方さん好きで今回自分を見失っちゃったのはミサカワーストの一件があったとは言え
残念だったけど、引き立て役が云々って考えには至らなかった

一方さん今まで打ち止めの一件で色々ため込んでたから
それを発散させて蟠りを取り除く意味でもあの八つ当たり行為は必要だったのかと思うし
自分が悪党だろうがなんだろうが打ち止めを守ることはその立場に依存しない
っ一方さんも分かってたんだろうけどその反面、本当に自分なんかに
守る資格があるのかって相反する感情があって迷いもあったんだろうと思うから
それを断ち切るきっかけを与える意味でも今回の戦いは必要だったと思う
それでその相手は力を存分に振るえて叱咤激励してくれそうなキャラの
上条さんが適任だったと思うんだよね
何にせよ20巻の一方さんだって紛れもなく主人公だったよ
八つ当たりの結果が黒星だったからそう見えるだけで
引き立て役には甘んじてなかったと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:31:32 ID:bEwXAr210
一方さん大好きな人が集まるスレで一方さん本位とか言われてもねー
自分は楽しかった、で終わっておけばいいと思うよ

> あまり傾倒しすぎると読むの楽しめないよ

君は自分本位だなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:32:57 ID:uuJcvQ3T0
一方さんはロシアでの魔術合戦に参加すんのかなぁ
上条さん以上に一方さんは対学園都市キャラって気がするし

21巻も学園都市からの刺客がくるのかなあ
まあ流石に2番煎じはしないか。ミサカも1日に1年ペースでしか成長しないし

魔術合戦の主役級キャラ多すぎてカオスだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:35:06 ID:EJZx3HzC0
次巻でどういう流れになるか次第かなぁ。
今回こんだけはっちゃけてまで迷いをふっきることにしたんだから、もういいかげんに
善とか悪とかこだわらずにぶれないで欲しい。
ワーストに何か言われても「それはそれ、これはこれ」と開き直って余裕のあるところを
見せて欲しい。
その過程でロシア女のフラグを立てていきなりへし折るとかやってほしいとも思うけどw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:40:53 ID:6qnsoWLg0
「悪にしても胸を張れ。闇の世界に突き進んだとして、それでも光を救って見せよ。」
一方さんで一番好きなシーンなんだけど、
これもぞげぶで壊されちゃったとしたらなんか悲しいな。
13巻での彼の独白は「光とか闇とかそんな立ち位置などどうでもいい。」
とある通り、上条さんと言ってることそんなに違わないような?

>>879
19巻のあとがき見ると、一方・浜面は「上条の主軸」があってこそ
の物語ってあるね。
ただ、20巻読みと「対照的な悪党やチンピラの物語」からは
離れていったような気がする。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:01:06 ID:JQnt3R9Y0
>>881
言っておくが現実には自分本位じゃない人間なんてどこにもいない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:05:27 ID:kBS9LwVhP
間違ってはいないがそれを今ここで主張するのは多分方向違いだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:09:28 ID:EJZx3HzC0
「そげぶ」に相当するような一方さんの決め台詞(の短縮形)って何かないだろうか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:17:54 ID:6qnsoWLg0
>>887
「あばよ三下。」
あ、これも上条のパクリかwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:19:20 ID:JLcLSqQg0
>>884
そこは変わってないと感じた
今回揺らいだところは、その「何が何でも光を救う」って心情が「やっぱ俺には無理」になりかけた
そこをぶん殴られて頭冷やして、やっぱ自分がなんであれ助けたいから助けてやるにひとまず落ち着いたかと
表の人間は可能な限り救う、自分と同じ裏の人間は表を傷つけた場合、理由があろうとフルボッコ精神(出典・ていとくん)だと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:19:33 ID:/C3z2IeQ0
年下のガキに振り回されるのは人間なら誰でも通る道だ

略して年下(ロリ)道

891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:25:37 ID:RdTUIHxoP
>>883
21巻はほとんど出番ない気がする
上条さんに救われましたでいろいろ終わっちゃった雰囲気だし
キャラが集結しすぎてる
フィアンマ戦やアックア合流麦のん出陣の
他主人公サイドに比べてやる事がいまいち見えない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:27:49 ID:EJZx3HzC0
>>891
謎の羊皮紙もあるし、多少は出番があるとおもってる。メインにはなれないだろうけど。
つか、これでまたバトルになって打ち止めがただ苦しんでるだけとかはやめてほしいとも思う。
どんだけあの子苦しみつづけているのかと。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:28:18 ID:SBiot5yF0
>>885
作者スレで上条さん批判すればボッコされるのと同様にここで一方さん批判すればそうなるのは仕方ないよ
嫌なら来るな アンチスレでやれってのが2chの禁書界隈の暗黙のマナーってやつなんでしょ
俺も作者批判も出来ない作者スレなんて大嫌いだがスレの多数派に逆らうのは難しいよ

>>887
「これが悪党だ」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:31:21 ID:AjgBlBBS0
VSワーストもVS上条さんも一方さんが成長するために必要なものなんだと思う
20巻だけじゃ成長しきれてないからモヤモヤするけど
21巻でさらに一皮むける展開があると信じてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:41:22 ID:kBS9LwVhP
VSワーストはともかくVS上条さんはつけるかつけないかは
意図的にどうするか位の話でしかないぞ
その辺を上条さんのいない所で一方さん自身で答えを見つけてほしかったかな
上条さんアピールの余分な念押しのような気分だった
関わり持つなら妹たち相手の実験止めた時だけで十分だと思うんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:00:43 ID:bEwXAr210
>>885
別に一方さん批判しようと作者批判しようと好きにすればいいと思うよ
自分と違う意見の人を「一方さん本位」と評して「読むの楽しめないよ」と
言ってしまうのが自分本位すぎるんじゃない?と

>>887
「ァ?」とか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:02:18 ID:EJZx3HzC0
>>896
>「ァ?」とか
短すぎw

>>893さんの「これが悪党だ」は今後微妙に変わるかもしれませんな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:14:41 ID:y5gHiuaI0
>>896
君はとりあえずスルーを覚えた方がいい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:32:23 ID:jyY+rTeI0
20巻の上条さんVS一方さんの描写が一方さん視点だったじゃん
あれを上条さん側でも読んでみたいなぁ〜



と、思いました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:44:55 ID:JQnt3R9Y0
結局、一方さん厨はもっともらしく理由づけしてるだけで
上条さんに出番とられちゃったから悔しくて駄々こねてるだけなんだな
一部の上条ファンにガッカリしたって言うが俺は一部の一方ファンにガッカリしたわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:51:09 ID:RdTUIHxoP
出番や戦闘の勝敗の問題じゃなくて
一方さんが進めてきた物語は一方さんに解決して欲しかったってだけだがな
上条さんは自分の物語を普通に進めてて
その片手間に一方さんの物語の重要な部分を持っていってしまった感がある
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:03:05 ID:kBS9LwVhP
そのキャラのスレに来て〜厨って言葉は使うのは
持ち出した方が負けを認めるのと同じだぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:04:36 ID:hgh/+7/l0
一方さんすっごい腐女子受けしそうだね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:07:49 ID:jyY+rTeI0
>>903
この話題振られるのはもう恒例だな
たとえばうけそうな部分はどこだい?
俺にはわからん


それにしても、休日は上条さんが賑わってて平日は大人し感じだね
一方さんがその逆って事は、みんな行ったり来たりなのかな?
あっちが過疎るとこっちが賑やか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:25:38 ID:gqxyaUo80
あの場面じゃどう考えても一方さんが主役だっただろ
困難にぶつかったとき主人公が第三者からの叱咤(ボス戦での敗北)で成長するのは王道中の王道じゃないか
上条さんはヒントを与えただけ
これから先一方さんがどんな答えを示してくれるのかも見ていないのにこの時点でがっかりするのはちょっと早い気がする
実際自分で答えを出すには今回ぐらい全て剥がれ落ちてなきゃ難しかっただろうし
あの状態で自力で回復できるほど一方さんは強くない
善とか悪とかこだわってたのも上条さんの影響があるにはあるんだから
これが一番よかったと俺は思う

>>887
「こっから先は一方通行だ」
一回きりしか使ってないけどなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:27:48 ID:jyY+rTeI0
連続すまん

そして逆だったな
平日上条さん賑わってて、休日は一方さんが賑わったな、だったな

いつもマッタリな一方さんスレも新刊のおかげでもう900か
早く21巻出ないかなー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:35:12 ID:RdTUIHxoP
20巻は主人公というよりはヒロインのポジションだったと思うけどな
主人公がボス戦で敗北した場合、強くなってから再戦→勝利の流れが基本だけど
それはまず間違いなくないだろう
上条さんから救いを一方的に貰った形で
後で返すとしてもベジータポジションに収まりそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:35:32 ID:zFwYCFRSO
いい加減俺は前のように
マッタリ一方さんへ
愛を語りたい

一方さんこれからも頑張ってくれ!!
大好きだぜ!!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:43:37 ID:HGzFJo8b0
>困難にぶつかったとき主人公が第三者からの叱咤(ボス戦での敗北)で成長するのは王道中の王道じゃないか
その展開の相手が上条でそれがイヤだったんだと先だってから皆して言ってるんだろうに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:44:04 ID:JLcLSqQg0
WANDSの明日もし君が壊れてもを聞いてたら一方さんを思い出した
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:44:22 ID:jyY+rTeI0
>>908
そうだな、あの頃のたった1〜2行だけの頃が懐かしい!w

冬服かっこいいよーーー!!!
髪短いのも好きだったが、長いのもいい!!
つーか、シリーズで一番髪型やら服装やら変わってて出番あるたび楽しいんだよ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:45:19 ID:HGzFJo8b0
>一方さんこれからも頑張ってくれ!!
>大好きだぜ!!!

Me too
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:54:57 ID:5Y6Vf3+/0
漫画のほうも白になったよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:07:16 ID:HO+CAAr+0
>>909
皆して、じゃないよ…
一方厨で20巻にちゃんと満足してるのだっているんだよ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:58:37 ID:1ktSBnpd0
>これから先一方さんがどんな答えを示してくれるのかも見ていないのにこの時点でがっかりするのはちょっと早い気がする
>実際自分で答えを出すには今回ぐらい全て剥がれ落ちてなきゃ難しかっただろうし
>あの状態で自力で回復できるほど一方さんは強くない
>善とか悪とかこだわってたのも上条さんの影響があるにはあるんだから

これがファンの美学かァ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:01:56 ID:ErkLNEPF0
いやまあ今回は仕方なかろうよ、うん
俺も不満な点は確かにあったし

今までの黒翼の描写見るに右手限定の幻想殺し程度に負けるわけないだろjkとか読んでて思ったもん
今の上条さんならワンパンでオリアナぶっ飛ばして無傷でビアージオ殴り飛ばして風の斧食らっても平然と
しながらヴェント殴り倒しテッラの小麦粉(笑)状態だろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:08:34 ID:qdGQEuvG0
話の展開上仕方ないのかもしれないけど
このスレの悪意が上条さんに向かってるのはどうにかならないのか
一方さん好き上条さん好きだってこのスレには居るというのに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:11:08 ID:zFwYCFRSO
だからおまえら
いい加減一方さんへの愛をだな…!

ええい一人でも叫んでやらあ
一方さん!!大好きだ!!
おれにとっちゃ最高のヒーローだぜ!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:12:56 ID:72Z8Ig4mP
弱った一方さんもかわいいよ一方さん
いじめたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:16:09 ID:7ap9P4Ep0
「もうこんな世界で生きていたくない」とまで追詰められた一通さん・・
いちおうの吹っ切れは見せたようだが、この先これ以上精神を削られるようなことも
あるだろうと思うと胸が苦しくなるな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:23:44 ID:ErkLNEPF0
ていうかさ

彼女のために戦ってくれる者は一人もいない。
世界中の人間が命を掛けて戦う覚悟を決めているくせに、何も悪いことをしていない打ち止めを助けるために
立ち上がってくれる者は、たったの一人だって存在しないのだ。

っていう一方さんの地の文
それは違うだろ、あんたがいるじゃんって皆思ったよね?
一方さんはやっぱり打ち止めひいては妹達を救うのは自分ではないと思ってるんだろうな・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:29:44 ID:JLcLSqQg0
一番重要な所で卑屈だからなー一方さん
15年や16年で自分の全てを決めるなよ、まだいくらでも可能性はあるだろと言いたい


…一方さんの年齢って多分16辺りでいいんだよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:32:02 ID:/C3z2IeQ0
きっとこれからは、過保護レベルで積極的に守るようになってくれるさ!
散歩してるときも、寝てるときも、風呂入ってるときも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:35:58 ID:NM1h62EX0
今度は共闘してくれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:49:11 ID:cwIozAeN0
どっか本スレでもみたが一方さんが善だの悪だの気にせず自分の好きなようにやりだした結果
上条さんと完全敵対でも面白いかもなと思う
そげぶが毎回良い方に行く訳じゃない、というのも面白くね?

しかし20巻は一方さんがヒロインだったとあちこちで言われる度に
ちげえよちゃんと主人公だったじゃんよぉぉおおおと叫びたくなる

ワーストたんを倒す前に上条さんが華麗に現れて助けてくれたとかならまだしもそうじゃねえじゃん
まだ続きの妹達の襲撃はあるだろうし打ち止めも治ってねえし肝心なとこは全然解決してない
それでヒロイン扱いされるのは心外だぜ!

どっちかというと今回はヘタ錬をそげぶしました。に近い気がするんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:54:32 ID:OILBSOG50
ヘタ錬は失敗した上条さんはこうなる、ってキャラだからちょっと違くね?

つーかみんなよく読んでるね
俺は3主人公カッコよかったなー、一方さんは辛い展開だなーぐらいにしか思わなかったよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:58:55 ID:ErkLNEPF0
>>923

――――――六年後・・・

「もう!ミサカは子供じゃないんだからワザワザ学校まで送り迎えに来なくても大丈夫!ってミサカはミサカは憤慨してみたり」

「ほォ、中学生まで一緒に風呂に入れってせがんでたお前がなァ。まだ全然成人女性といえる体つきにもなってねェだろうが」

「ちょっ、白昼堂々人前で何を言ってるのとミサカは(ry」





多分打ち止めの方がこんな感じで一方さんに物理的にべったりな気が。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:55:42 ID:RpMeASfe0
そもそもチビは早死にする運命だろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:09:17 ID:8rSLoFli0
その運命を捻じ曲げるために血みどろになっているというのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:35:09 ID:y5gHiuaI0
一方さんをいい子いい子したい
打ち止めと幸せになってくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:47:11 ID:bIKywnds0
【とある魔術の禁書目録】一方通行にそげぶ7回
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:57:51 ID:cwIozAeN0
普通に一方通行のスレ7でいいよ
そげぶ7回とか今のこの状況で荒れるのが目に見えてる

あと自分はシンプルな方が好きだな
一方さんらしいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:07:11 ID:laHUuPIP0
同じくスレタイは普通でお願いします
上条さんのところ違ってなんでも有って訳じゃないみたいだからここ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:25:43 ID:SAc1u8Ie0
所詮は学園都市最強(笑)の人も上条勢力の一員に過ぎんのか、ガッカリすぎるわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:43:40 ID:vi+0/Htn0
アニメだと再登場しないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:02:06 ID:+l4yUJgt0
なんでも上条そげぶで解決はさすがに安易過ぎな気がする
ケータイでの「死ぬなよ」「たがいにな」みたいな12,13巻の関係が
裏の主役と表の主役みたくてよかったのにな

再度出会うなら、今回のようなそげぶ形は萎え萎えと思ってただけに残念
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:38:39 ID:laHUuPIP0
打ち止めという一方さんも好きだし
こうやって壊れて上条さんに八つ当たりしてしまうような一方さんも好きだ
しかーーし、俺はどうやらグループで仕事している一方さんが一番好きみたいだ

そんなわけで、グループまた見たいよ
今の状況も特に不満は無いが、グループが好きだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:17:15 ID:r0FmrcH10
本スレでの一方さんはヒロインやら上条勢力の一人とかもう見飽きた
上条さんと一方さんの共闘を期待する声が多いが個人的には見たくもない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:30:32 ID:JZ+37j+H0
>>938
確かに、前までは共闘も見てみたかったが
今となっては鎌池に上条さんを引き立たされる為に
消費される一方さんの図に見えて哀しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:06:30 ID:laHUuPIP0
全面的な共闘じゃなくても
8巻や14巻みたいに表(上条さん)とは違う意味で裏で活躍してくれれば
それでいいかなーとも思うけれどもなぁ
あれはあれで美味しい役だったし、
そこまで露骨に「引き立て役」とか思わなくてもいいんじゃないか?

今回は今まで不安定ながらも積み上げてきたのが一気に崩れてしまったけれども
崩れたからこそ次の巻からは地盤をきちんと作ってからスタートかもしれないし

あんな状況でも打ち止めが必死に手を伸ばそうとしているシーン見れたし
そんな一方さんと打ち止めの絆を見れたので良し!!!
21巻を楽しみにしてる!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:25:52 ID:3R1sUtLo0
禁書5巻まで買ったら一方通行さんが格好よすぎる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:35:11 ID:/SAoDxKpP
今までは「最強と最弱」とか「悪党と善人」とかテーマの違いがあったけど
今回でそれが崩れて住み分けできなくなってきたからな
これで目的や立場まで同じだとメイン主人公の上条さん飲まれて脇役化する
だから共闘は避けたいね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:47:48 ID:Xzp/bV62O
>887
「悪りィが、こっから先は一方通行だ」
「侵入は禁止ってなァ!大人しく尻尾ォ巻きつつ泣いて無様に元の居場所へ引き返しやがれェ!!」
「何だ何だよ何ですかァそのザマは!!」 「おらッもう一発かましてやるから カッコ良く敗者復活でもしてみろよ!」

『ihbf殺wq』

『これが悪党だ』

「中学生はなァ、、、ババァなんだよおォォォォォォ!!!!!」

好きな奴をドゾー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:52:01 ID:Ek/7E5IK0
>>943
繰り返し使われる台詞が少ないのは出番の関係上仕方のない所ですな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:52:20 ID:X4vYZBf20
>>943
一番下は違うだろww
個人的に悪いがこっから先は一方通行だが
一番きまってると思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:59:09 ID:Xzp/bV62O
>941
禁書の世界へようこそ。
>>887
肝心な奴を忘れてた。

「確かにこのザマじゃ、学園都市最強は引退かもしンねェが」
「それでも、俺はあのガキの前じゃ最強を名乗り続ける事に決めてンだよ。くそったれが」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:07:53 ID:j70Es6u70
というか、上条はよく一方さんのこと覚えてたな。
妹たちを巡った戦いのとき以降一方さん以上の強敵とも当たってるし
一方さんはとっくにただの過去の敵の一人として忘れられててもおかしくないのに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:22:22 ID:IG6T42zS0
結局この上条マンセー展開ならば、
二人の邂逅をここまで引っ張ることも無かったんじゃないのか。
黒き翼も何だか安っぽくなったし。一方も上条も好きな奴には良いけど
上条より一方の方が好きな俺からしてみれば
上条>>>>>(超えられない壁)>>>>>>一方、確定みたいな展開には正直冷めた。
これで上条勢力仲間入り、おいしいところ全部上条かよ。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:33:59 ID:SAc1u8Ie0
>>948
上条>>>>>(超えられない壁)>>>>>>一方
みたいな事は作者スレやアニメスレ等で今後散々言われまくるだろうね・・・つーかもう言われてるけどね

ふーやれやれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:38:25 ID:wPMdFk7z0
あの時点では上条さん自身もフィアンマに色々言われてブレてたから
俺は説教されたって感じはしなかったけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:51:09 ID:X4vYZBf20
まぁいいじゃない21巻あたりでふりきれた一方さんが無双してくれるさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:52:57 ID:VzPsv0JKP
気を失ってた一方さんにインデックスの名前書いて渡してたが
あれで上手く一方さんがインデックスに会えて
打ち止めの事やらもどうにかしてもらったとして
上条さんと禁書さん両方に恩?が出来て
先々頭が上がらないというか一歩下がった上条勢力の一員とかなったら
どうしてくれようと何か気を揉んでしまうのは
深読みなのか杞憂なのか邪推なのかどうなんだろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:57:01 ID:SAc1u8Ie0
>>952
かまちー「バレたか・・・」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:04:43 ID:WOrn93dY0
分からない…。一方さんと上条さんじゃ性格から能力から境遇から守るものから信念まで
何もかもが違うというのに一方さんが脇役化するとか…
というかそもそも完成型主人公の上条さんと成長型主人公の一方さんを今この時点で比べる時点ですでにナンセンスだというのに
そういうのはせめて一方さんが自分なりの信念を見つけて本当の強さを手に入れてから考えればいいのでは?
俺はもう吹っ切れた一方さんが打ち止めのために学園都市最強の力を振るうビジョンが目に浮かんでいるぞ
まさかこのままで一方さんが終わるとか考えてるわけじゃないだろうな

まあつまり一方さんの冬服verカッコ良すぎだろ!! ってことが言いたいんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:06:09 ID:JZ+37j+H0
>>954
おまえの言葉に俺も大賛成だ
俺たちの最強は冬服でもなんでも着こなす
さすがだぜ一方さん!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:09:28 ID:laHUuPIP0
>>954
わかる!わかるぞ!
一方さんはこれからだって!!!!
20巻から魔術師との戦闘も本格的に始まったしで、コレからが楽しみで
更に冬服かっけぇーっての!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:19:17 ID:JwvgaoKl0
打ち止めにも……何か良い服買ってやってください
あ、あとついでにワーストにも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:23:50 ID:JZ+37j+H0
そして次スレはもうあるの??もうすぐ埋まるんじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:43:04 ID:SAc1u8Ie0
>>954
そうなったとしても、それは全て上条さんが説教したお陰なのですよ
そうなりゃますます一方さんの上条神格化は止まらない→上条勢力ケテーイ

うん、こんな一方さんに今までの魅力は感じないな
960ゼルダの伝説価格:2010/03/17(水) 15:49:00 ID:vK8aITnz0
これからの禁書・電磁砲テンプレ
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)ゼルダの伝説が (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|   伝説価格に!!|て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:53:19 ID:+l4yUJgt0
>>959
そこがすげー悲しいんだよな、今回て
今までの惹かれていた魅力が無くなっちまったって感じでさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:58:48 ID:laHUuPIP0
>>958
次スレはまだ
前回は975くらいで立てたような気がする

ただ前回と違ってペース速いからなぁ…
建てたこと無いんだけどもやってみようか?

鈴科AAをなくせばいいんだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:00:58 ID:Ek/7E5IK0
一方さんインデックスと面識あるよね、たしか。打ち止め探してたときに。
でもインデックスって名前は知らない、あるいは気にとめてないとかそんなんだっけ。
だから再開したときに「おめェかよ!」とかなんかリアクションに期待したいところ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:06:35 ID:JwvgaoKl0
そろそろ、あの時のインデックスの飲食費も上条さんに払って貰わないといけないなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:14:39 ID:QEyjP52V0
「核を撃っても死なねェ野郎に、そォいう気遣いは必要ねェだろ」
19巻の隠れかっこいいセリフだと思う、打ち止めとの電話かわいいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:26:02 ID:JZ+37j+H0
>>962
ありがとう。夜とか20巻のせいで加速するから頼む
鈴科AAはねwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:26:07 ID:Ek/7E5IK0
>>964
打ち止めがやめてとお願いしたら簡単に撤回されそうな気もするw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:27:12 ID:laHUuPIP0
では、次スレ作ってみます
無理だったら誰かよろしく
行って来ます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:30:22 ID:SAc1u8Ie0
>>965
そしてエイワスにフルボッコされる一方さん・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:31:23 ID:laHUuPIP0
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268811034/

特に…間違ってないよな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:34:09 ID:Ek/7E5IK0
>>970
GJです、とミサカは乙します。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:36:27 ID:QEyjP52V0
エイワスは今のとこ最も最強だから仕方がない
他のチートキャラでもグループ4人を瞬殺はできないだろうし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:43:58 ID:SAc1u8Ie0
>>972
確かに仕方ないんだけど、せっかくのカッコイイ台詞>>965が一気に錆付いてしまったよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:49:23 ID:QEyjP52V0
一方さんはストーリー上、負けてるからね
一方通行が負けたの上条の主人公補正とエイワスだけだし
アックア共に強すぎるキャラは弱体化するし
まぁ精神弱いとこあるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:58:42 ID:JZ+37j+H0
>>970
乙!しかし突然の冷蔵庫に爆笑したw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:04:17 ID:Kikr+/Id0
>>971
冷蔵庫自重しろwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:09:04 ID:Ek/7E5IK0
>>976
やぁ、翼持つライバルということでw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:48:20 ID:SAc1u8Ie0
そろそろ冷蔵庫の電源は切ったほうがいいんじゃないか?w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:50:01 ID:laHUuPIP0
冷蔵庫大人気だなぁ〜
15巻の戦闘良かったもんな!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:18:03 ID:JZ+37j+H0
垣根「ぐす・・・ぐす・・・」
一方(・・・なンか悪い事した気がする)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:24:37 ID:iHsAxU7w0
ていとくんはもう1人の一方通行って感じ
今のように変われなかった一方通行だけど
ていとくん復活して欲しいな

あと馬鹿な質問で悪いんだけど
一方さんの実験に使ったクローンってなんで御坂なんだ?
それより上なていとくんやレベルを少し低くした一方さん(もう1人の自分)のクローンの方が効率良い気が
御坂の遺伝子しか手に入らなかったのかな
それともやっぱ物語の都合上なのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:25:57 ID:iHsAxU7w0
今のように変われなかった×
今の一方さんみたいになれなかった○
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:43:55 ID:X4vYZBf20
>>981
研究者的に反乱防止で簡単に操れる、
ネットワークがつかえる電気系統がいいんじゃない?
後絵的に冷蔵庫状態のていとくんの死体がいっぱいあるのはいかんとか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:57:45 ID:Xzp/bV62O
>981
エイワス出現のために
ネットワークが使える
エレクトロマスターのクローンが都合が良かったみたい。

個人的には
ショタ一通を殺害しまくる一方通行さんとかじゃ
一方通行さんの精神的なHPがすぐ0になってしまう気がする。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:13:12 ID:QEyjP52V0
確かに自分そっくりな人間を殺すのはきついな
精神壊れてもおかしくない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:44:13 ID:tHJvqSKh0
うーん、ワーストボコして壊れちゃったのはもう二度としないと心に誓ってたルールを
自分で破る羽目になったから壊れちゃったわけで
最初から自分のクローンぶっ殺す実験ですよ、と理解してOKしたんなら壊れない気がする
というか、3巻時点の壊れ方と大して変わらないと思うな
3巻時点ってあれ多分ちょっと壊れてたんだろうなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:03:45 ID:laHUuPIP0
埋め

他衣装も色々みたいな!
はいむらー楽しみにしてるぜ!!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:08:49 ID:tDvAoNvl0
ワーストにも可愛らしい服を調達してあげたりして。
「学園都市のクソ野郎ども!こいつにフリヒラのワンピースを着せてやるぜェ!!」
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:09:58 ID:tHJvqSKh0
ワーストは妹達以上にトラウマな相手になってしまったので
徹底して避けて通りそうだなあ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:28:57 ID:VzPsv0JKP
むしろお互いがトラウマな気がするんだが
上条さんやインデックスよりは
ビリビリあたりが間に入ってどうにかしてやってくれんかな
彼女にもそういう見せ場があっていいと思うんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:10:58 ID:JZ+37j+H0
一方さあああああん愛してるぜええええええええええええええ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:16:38 ID:laHUuPIP0
何度も言うが21巻が楽しみだ!!!
早く打ち止めが治るといいな!!!!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:21:14 ID:0jARafKJ0
>>986
だろうね
あそこで既に打ち止めの言う手の中の物を守れなかったばかりか掬おうとした下手までボロボロ状態だと思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:26:48 ID:JZ+37j+H0
一方さんも打ち止めもワーストも俺の嫁えええええ


ん、嫁・・・?


いや、細かいことはどうでもいい!
21巻の一方さんの大活躍うおおおおおおおおおお
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:29:53 ID:JwvgaoKl0
一方さんにジャーマンスープレックス仕掛けたら、どういう風に反射されるんだろうか……。
そもそも、腰を掴ませてもらえるんだろうか……。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:32:35 ID:tp0ysRFY0
一方さんにはそろそろとゆっくり触る
そして羽のようにゆっくり持ち上げて後方に落とす

多分地面がぶっ壊れて頭が地面にのめり込む、その後ぶっ殺されると思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:39:18 ID:VzPsv0JKP
おまいら何がしたいのw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:51:56 ID:JwvgaoKl0
よし、じゃあ次は一本背負い掛けたときの反射を(ry
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:02 ID:c4kytV+I0
1000なら打ち止め嘔吐
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:42 ID:c4kytV+I0
1000なら原作での呼び名がセロリになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。