[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1W廿_廿) <みかんのみは遺憾の意!!
__  『Axis Powers ヘタリア』の童顔にも程がある日本爺ちゃん。
| ● |   君に千代も八千代も細石が巌となって苔の生すまで
 ̄ ̄   萌えるスレッドです。

・いつも心に八つ橋を。
・アニメ最新話の話題解禁は、月曜日のブロードバンド配信開始以降。
・実際の政治、経済、国際関係等に関わる話題は程々に。
・腐発言禁止。
・同人、二次創作、動画サイト等、より相応しい板がある話題は其方でお願いします。
・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい。
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置しましょう。
・その他の情報はまとめWikiを参照。
 レ廿_廿) < 皆さん仲良く餅をつきますよ!

■便利頁
ヘタリアの日本に萌えるスレ@wiki
http://www40.atwiki.jp/siozyake/
ヘタリアやおよろずうpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/

■関連スレ
【ヘタリア】日丸屋秀和総合93【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289037389/
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/

■実況について
・2ちゃんねるでは実況板以外での実況は禁止です
・解禁は該当コーナーではなく、あくまで番組終了後です
 レスは放送終了までお待ちください
・番組終了まではいつも通り爺様に萌えましょう

■前スレ
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾壱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288027442/

■過去スレログはwikiで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:01:42 ID:9myX5v6p0
>>1
イケメン爺乙!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:05:44 ID:RCj8ePjr0
>>1
みかんのみを諦めない乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:29:44 ID:JOLdzzoeO
>>1
みかんのおいしい季節乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:38:43 ID:wMqa/KP9O
>>1
チラリズム爺乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:46:14 ID:qX/luQfJ0
>>1
華麗なスレ立て乙乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:07:07 ID:XhRokebj0
>>1
ジョジョ爺乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:20:28 ID:nMMXhAHI0
狙ってたら取られたけど前スレ1000gj!
スレ立てたけど過去スレログの部分そのままにしちゃったので
次回立てる人変えたかったら変えちゃって下さい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:16:42 ID:wMqa/KP9O
哀愁漂う大量の爺ちゃんしかイメージできなくて悲しくなるな…
>>8
これで全然大丈夫じゃないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:41:22 ID:Vzp9RNie0
>>1
みかんは甘い派ですかすっぱい派ですか乙

>>8
これで平気だと思うよ
スッキリしていい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:01:39 ID:2QdJqc3I0
>>1
乙乙!!
爺ちゃんはすっぱいの派と予想
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:17:19 ID:zqpvr3kqO
>>1おつじい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:19:12 ID:zqpvr3kqO
爺ちゃん辛じょっぱいのは好きそうだけどすっぱいのはどうなんだろうね
みかんは手でもむと甘くなるとか言うよね

連投すまん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:28:41 ID:2QdJqc3I0
爺ちゃんにもみもみされたみかんはぽちくんのあたまの上に行くんですね
最終的に食べられてもいいからみかんになりたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:48:16 ID:VphVrHV80
にほろいど柿好きみたいだけど生物がいいのか干し柿とかも食べるのか
何回見てもお供え物くうのお行儀のよさがかわいすぎて死ぬ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:00:50 ID:VphVrHV80
忘れてた
首を長くするとはつまりこういうことか

  〃Wヾヽ 
  (廿_廿W ̄ ̄ ̄>    >>1
        ̄>/
      / /
     /  <___/ヽ、、
     |_____/`メ:::::ヽ
           /:ヾ:/::::::/:::|  ∧ ∧       
          ヽ::::ト旦イ:::::ノ  ミ ・ω・ ミ  ワゥン        
          (´:::l::::::::::::::)  ミ    ミミ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:26:34 ID:2QdJqc3I0
お爺ちゃんにそんな技があったなんて…
きりたんぽちもびっくりだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:25:06 ID:Ub2gCh4e0
行儀いいのにお供え物を食べにくるってのがなんともいえないかわいさ
柿とか梅干っていう固体なのはやっぱりにほろが小さいからなのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:29:07 ID:Utnf1g0o0
梅干しちびちび食べながらすっぱい顔してるにほろ
お供えものの柿食べたら渋くてすっぱい顔してるにほろ
どっちも絶対かわいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:01:33 ID:2QdJqc3I0
にほろ普通のものも食べるんだよね
果物だけだったらお腹冷えるぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:08:30 ID:etpzvWdRO
柿って栄養あるけど食べ過ぎるとお腹壊すんだっけ
もしにほろが小さかったら塩鮭もシメサバも食べるのに一苦労だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:17:29 ID:I4aH+mrM0
米料理をお供えしたら乾燥してカピカピになったものをお湯でほぐしてさらさらと頂いてそうな感じ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:54:55 ID:2QdJqc3I0
紀元前600年、お茶漬けの誕生である
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:22:37 ID:pw/IISgF0
お茶漬けぱねえ
爺ちゃんも仕事帰りで疲れた夜は簡単にお茶漬けで済ませたりとかあるのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:49:18 ID:iuGYG+tY0
簡単にすませようとしてお茶漬けにしても具に懲り過ぎて結局時間かかっちゃうのが爺ちゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:07:26 ID:vskRYyOO0
爺ちゃんなら永谷園のお茶漬けCMの真似とかやっちゃう気がするw
ずるずるずる、っぷっは〜!みたいなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:39:25 ID:zrLHITqTO
爺ちゃん絶対うまそうに食いそうだもんな

ところで昔実家で1/4に切ったメロン、仏壇に供えてたらさぁ
皮だけ残ってペロッと消えた事があったんだが
にほろいどか童子ちゃんだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:02:42 ID:iuGYG+tY0
残念たまねぎとかっぱだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:59:25 ID:AYxXAvqS0
小さいおっさんならぬ小さい爺ちゃんだよ
心が清い人にだけ見えるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:59:39 ID:9TEda6DYP
ポルトガルさん出てくるなら、戦国時代も出てくるといいな
威力に驚いていっぱい買ってくれるだろうと値段ふっかけて売り払ったつもりの鉄砲を
分解してきっちりと模造品作っちゃう日本人の説話とか事欠かん
まぁ、爺ちゃん的には鶏卵素麺の方が記憶に残る伝来品だったかもしれないけどw

その後トルコさんに鉄砲売るまでになったり、この時代は特定国家だけじゃなくて
ぐるぐるとみんな関わり合うから好きだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:21:35 ID:zqpvr3kqO
そういう話もきたらいいね
現役魔改造爺ちゃんみれたり今とちょっと違う着物着てたりするんかな
カステラはポルトガルだっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:23:06 ID:maCKKnYn0
カステラはポルトガル
爺ちゃんとポルトガルの関係は調べれば調べるほど面白い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:47:56 ID:9TEda6DYP
ポルトガルから伝えられて魔改造して美味しくなったのがカステラだっけ
数年前にポルトガル人の方が日本のカステラに感銘受けて修行して
色々大変らしいが魔改造版カステラ里帰りさせていた覚えがある
食べ物的に南蛮時代関連の国々と日本の関係はすごく楽しいw

若い爺ちゃんに南蛮の甘いもの食べさせたときの反応とか一度見てみたいw
リアクションがなんかすごい楽しそうというか幸せそうな気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:25:40 ID:AYxXAvqS0
尾張さんより前の爺ちゃんになるのかな?
あんまかわんなそうだけど若い爺ちゃんみたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:03:12 ID:kdQgr61w0
外見は変わってなさそうだけど体は今より元気そうだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:07:39 ID:jmjh+uJv0
ポルトガルさんは女
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:15:24 ID:JOLdzzoeO
て言ってたね。でも竹林みると決めかねてるのかな
女の人と喋るお爺ちゃんってない?気がするからみてみたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:39:56 ID:kdQgr61w0
ベラルーシとくらいかな
あれも喋ってると言えるかわからんが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:55:13 ID:zqpvr3kqO
あれはなんというか衝撃だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:00:06 ID:9QGmhPTJ0
まさかの二人羽織だったねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:00:12 ID:JOLdzzoeO
ていうかうらやましかったです。ハイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:14:18 ID:9QGmhPTJ0
確かにうらやましかったあれはどっちも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:37:44 ID:4CS5mQASO
意志疎通ができていなかった気がするけど一応会話はしてたかなw
いろいろ楽しい話だったね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:52:16 ID:9QGmhPTJ0
ひまさん漫画でみてみたい
すごく長くてお得すぎた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:59:25 ID:HEYupq8x0
声でいろいろ想像膨らませられるっていうのもいいんだけどアニメで動いてるのも見たいと高望み
ひまさん絵なんてもっと夢のようなもんだけどもじもじしてる爺ちゃんが見てーよー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:23:15 ID:q7e9fRlW0
声かけるの迷ってることだったらあれはモジモジと言うんだろうかw
結局ロシアさんとことアメリカさんが言ってたゲームと漫画やらは正確にはわかんないなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:33:43 ID:V+PSeSWn0
>>46
漫画=ttp://www.mudazumo.jp/
ゲーム=ttp://miku.sega.jp/
のことだと思うww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:40:42 ID:q7e9fRlW0
>>47
やっぱそっちなのかアイ●スとどっちなんだろうと思ってた
ロシアさんのゲームはなんなんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:43:55 ID:Rdb4F9wm0
だぁーいとうりょうが出てるゲームはエロゲだかギャルゲだと聞いた気が…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:58:12 ID:4CS5mQASO
そういやミ○さんはいろんな国に進出してってるな
なんだかいろんな意味で複雑な心境だ
うん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:11:01 ID:q7e9fRlW0
>>49
だから爺ちゃんちょっとどもってたのかw
ぐぐってたら頑張れゴル●ーっていうゲームもあったんだけど最近の話だし>>49かね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:41:40 ID:6c7dfF/WO
ゴ○ビー2作もあるじゃないかw
これも欲しいとか言われてたりしてね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:56:18 ID:Rdb4F9wm0
自分もどこかのスレで前に見ただけなんだけど
確かこれだったような…

ttp://www.alcot.biz/product/osana/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:07:30 ID:TLLSRvyi0
18禁のエロゲサイトは貼ったらいかん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:17:14 ID:qSFZXSAMO
携帯からだと微妙に見えなかったんだけど18禁はいかんな
まあ確かにそれだとお渡しできない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:30:59 ID:Rdb4F9wm0
うっわよく見たら思いっきり18禁だったな申し訳ない
2000年ROMるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:44:37 ID:4CS5mQASO
あと2000年たったら爺ちゃんも中国さんのように仙人の仲間入りしたりするんだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:44:52 ID:F5RtMqmA0
>>56
2000年後の爺ちゃんもぽちたまと共にお花見して幸せであるよう
お頼み申すでござる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:31:13 ID:qSFZXSAMO
2000年後の爺ちゃんはマジで爺ちゃんになってたりしてなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:53:26 ID:cEGCmxQ9O
爺ちゃんはずっとこのまんまな気はするけど
人年齢で25〜50歳くらいって半端に、若い人と接するから気持ち的にふけたりしない?
逆に70とか80歳の人のが若くて元気だなって思ったり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:28:12 ID:q7e9fRlW0
みためは二人とも若いけど中国産と爺ちゃんに当てはめるとなんかわからなくはないかも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:37:57 ID:q7e9fRlW0
×中国産
○中国さん
失礼しました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:06:24 ID:+bIg9GER0
あと2000年もたったら爺ちゃんも逆に元気になってるかも知れないということか
まあ性格上おとなしく元気って感じかもだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:31:28 ID:XzjA5kcaO
今は腰が腰が言ってるけど開き直って頑張っちゃったりするのか
それにしても爺ちゃんの腰痛は何年ものなんだろいか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:50:36 ID:+bIg9GER0
開国前の腰は元気そうだったぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:02:16 ID:sX+Xy8IpO
ひきこもり時のじいちゃんは割と若そうに見えるんだが明治ではすでにじいちゃんだからな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:28:10 ID:XkUpeuBH0
学ヘタゲームサイト更新されてるな
予約特典に「イタリア編」とあるのが気になる
店舗別特典商法はやめてほしいなあ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:00:08 ID:+bIg9GER0
ありえなくはないんだぜ…今までの流れから考えて
しかしトップの爺ちゃんはいつみてもイケメンだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:17:55 ID:6c7dfF/WO
全部で8つとかになったりするってこと?
それは流石にどうだろうか…

爺ちゃんはひきこもりで体動かしてなかったからズドンと来ちゃったんじゃないだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:41:14 ID:TLLSRvyi0
商法と言ってもショップ特典ってウチで買って欲しい!っていう
店側の希望でやるもんだからなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:06:06 ID:jHBPxtTO0
すっごい目玉特典がきたらそれはそれでテンション上がるけどね
描き下ろしとか

>>59
爺ちゃんなら白髪で腰まがってても余裕で愛せる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:07:22 ID:V+PSeSWn0
画集のイラスト来てたよ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/21mini.jpg
爺もイタリア君もドイツさんもかわえええええええええええ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:11:44 ID:+bIg9GER0
>>72
かわえええええええええええええええええ爺の桜になりたいいいいいいいいいいいいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:11:51 ID:LObfmEb40
>>72
爺ちゃんちっちぇえええええ
身長ではあまり差があるような感じじゃないのに、体格差だろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:18:57 ID:cEGCmxQ9O
服のお揃い感がたまりませんね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:26:25 ID:BFa2Z52x0
>>72
枢軸かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
爺かわいいいいいいいいいいいいーいい
なんかかわいいけどダサかわいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:40:01 ID:fyz0vfH10
>>72
爺ちゃんの着せられた感がたまりませんな
枝のまま持ってるのにフイタww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:52:07 ID:bW94DXdIO
爺かわええい
なんか芸やりだしそうな3人組にみえる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:04:32 ID:XzjA5kcaO
なんか3人で手品とかしだしそうだなw
かわいいなーこんなん見せられたらゲイツされちゃいそうだぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:11:24 ID:fyz0vfH10
枢軸トリオで何の芸をみせるんだw
確かにこんなん見せられたら買わざるをえない
他にもあるのかなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:12:00 ID:pr8x3VcR0
枢軸3人で「てじなーにゃ☆」と申したか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:15:45 ID:0/Cqsuw10
絶対成功しなそうだけどそんなんあったら毎日通いつめるわwwww
爺ちゃん桜ってより桃の花に見えてしまった

そして爺ちゃんのかっこなんだろうなんかに似てる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:27:08 ID:bW94DXdIO
ちょっと背伸びをしてみた秋の新入社員の巻
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:29:31 ID:CwfVwp+e0
ホテルマンに見えたw
爺ちゃん可愛いw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:38:43 ID:h0FdQ+Wi0
かわええけどサンプルだから表情がどうなってるのかわからないね
大きい画像で見れたらなぁ
ベスト似合いすぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:51:51 ID:XzjA5kcaO
ホテルマンにも事務員さんにも見える
なんか不動産屋さんにもいそう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:07:16 ID:N5gP8IZ9O
かわいいけどこのなんともいえないセンスの服がたまらんな
爺の変なカッチリ感がすきです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:16:38 ID:0/Cqsuw10
何回みても桜が枝ごとなのに笑ってしまう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:20:58 ID:qciQL7Um0
おじいちゃああああああああああああああああああああんダサかわだよおおおおおお
おしゃれ設定どこいったああああああああああ
でもかわいいいいいいいいいいいいいいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:31:05 ID:loT9y7HX0
オサレだろう
おじさまサラリーマン的に考えて
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:49:30 ID:6c7dfF/WO
これあれつけてほしい
昔の会社員が腕にかぶせてるやつ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:51:34 ID:sX+Xy8IpO
微妙にお揃いなのがかわいいい
枢軸かわいいよじいちゃんかわいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:53:45 ID:loT9y7HX0
>>91
あれ何ていうんだろうアームウォーマーじゃないし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:00:22 ID:N5gP8IZ9O
今でもつける人いるんじゃないかw
再放送とかのドラマでよくみるけども
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:00:28 ID:lSeZZre3O
微妙にどうポーズをとっていいか迷ってる感じに見えるw
恥じらい爺かわいいよ恥じらい爺
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:01:14 ID:P/YoJlYu0
会計さんがつけてるイメージ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:02:49 ID:5lDJrDg80
そのまんま腕カバーじゃよ
もしくはアームカバー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:15:48 ID:/nVi/ad20
腕カバーに黒縁メガネの事務員お爺ちゃん余裕でした
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:41:55 ID:zMmoHWfyO
普通に腕サックと出てきてしまった
でも爺くさくてすごく似合うと思います
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:06:00 ID:P/YoJlYu0
黒縁のでっかいメガネですね
爺くさベストかわいいです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:19:33 ID:S1o2o6f+O
メガネは首から下げてるんですね
爺ちゃんはお洒落してんのもかわいいけどひたすらださめのもすぐにイメージ出来てしまう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:38:15 ID:9F5paRbaO
爺ちゃんの力の抜けたTシャツ短パン姿が好きだ
またあのかっこで漫画でも竹林にでも現れてくれないだろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:49:27 ID:P/YoJlYu0
爺ちゃんの群山高校ジャージはあの漫画だけだっけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:02:41 ID:S1o2o6f+O
Tシャツ姿なら結構あるけどああいう短パンはなかったような
ちょうちんっぽくてかわいい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:21:23 ID:9F5paRbaO
郡山はあれだけだけど沖縄とかホラー映画とか
ちょっと違うけど訓練の時もTシャツだよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:31:48 ID:P/YoJlYu0
普通の短パンだと思ったらかわいいのはいてたんだな爺ちゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:49:30 ID:pKfowJ+z0
体操服持ってるってことはジャージも持ってて秋冬はジャージなのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:12:29 ID:mtelRj2BO
とりあえずあの短パンの下は褌かそうでないかが問題である
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:04:09 ID:8R1vz0Gz0
独と伊に影響されて普通の下着もつけるようになったらしいから
洋服の時はパンツで和服の時は褌と予想
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:48:53 ID:WA2nByfcO
暇潰しで携帯いじってたら
アニウタフルのバナーに太鼓叩くミニキャラ爺ちゃんが居た
かわいいし、偶然だったから何か凄く得した気分
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:30:43 ID:YTSUwH5hO
あの音頭爺ちゃんかわいいよね
あの爺ちゃんは気合い入りまくってるから褌だと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:12:28 ID:/nVi/ad20
褌も色々あるけど、Tの字に加工してない一本の晒ってすごい
万一の時にはただの布としても色々使えるし
創意工夫の爺ちゃんの文化ぱねぇです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:19:07 ID:qKxTiV8w0
>>109
ふんどしは平気でもブリーフは恥ずかしい日本男児でいてほしいw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:44:39 ID:pKfowJ+z0
パンツのような褌もあるんだっけ
爺ちゃんパンツはブリーフではないだろうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:47:54 ID:9F5paRbaO
白ブリーフみたいのはちょっと恥ずかしいなw
まあどんな爺ちゃんでもいとおしいけども
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:32:56 ID:gAnWT0L/0
kieeeeeeeeのようにかっこよい褌一丁爺ちゃんはみてみたい
でも恥ずかしがりそうだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:50:01 ID:awUp7RgM0
爺ちゃんのせいで無駄に褌の知識が増える日々
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:28:08 ID:gAnWT0L/0
確かに
自分も今でも使ってる人がいるなんて知らなかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:34:07 ID:M/m2rU+EP
むしろ今だからこそ健康や諸々の要素で再び脚光を浴びているような

しかし画集の爺ちゃんそんなに変な格好か?
かっこいいではないが普通に可愛いと思うんだが…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:34:52 ID:gAnWT0L/0
変ではない
けどなんか会社員に見えるのが童顔爺ちゃんに違和感あるってだけでないかい
普通にかわいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:40:00 ID:e6ZS3/Dw0
かわいいけどネタ色が強くなっちゃうのはわからなくはない
桜の枝といい

あとこの爺ちゃんの襟が開いていそうなとこが地味に気になる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:45:24 ID:/6VHlRjx0
自分もここであまりに皆にダサいダサいと書かれているので
どんなんだと思ってみたら普通に可愛いじゃない?どこがダサいの?と思った

まあ爺ちゃん好きすぎて目がくらんでいるだけかもしれないがw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:52:20 ID:KH6k4hz20
褌、T字帯って名前で普通に病院の売店とかで売られてるよね。びっくり。
かぶれとかあるひとにすごくいいらしい。特に女性。
いつか私も使う日が来るのだろうかw

桜の枝ごとーっていうけど、桜の花って持てなくね?
てのひらを海みたいにして、そこに置くくらいしか、「花だけ」持つ方法思いつかん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:01:05 ID:LKM1SZRcO
自分も割とあの格好好きだけどな
だだじいちゃんにストライプが見慣れないが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:30:54 ID:awUp7RgM0
自分もこの爺ちゃんの服可愛いとオモ
ただあのストライプだとまんま部屋着とかのイメージになっちゃうからな
桜は枝ごと無理矢理感あってワロタけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:35:39 ID:xfibl1q/0
まぁかわいいと思うもダサいと思うも
人それぞれなんだからいいじゃない

しかし一枚サンプルが見れただけで
急に画集がすごく楽しみになってきた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:47:20 ID:/nVi/ad20
いっそ上下ストライプにしてパジャマ的装いに…


ぽちたまはお爺ちゃんの布団の上や中で寝るんだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:06:02 ID:zMmoHWfyO
枢軸はみんなおそろいみたいですごいかわいい
爺ちゃん枝なのは考えてみればしょうがないことなの?かなww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:10:25 ID:5b/EYefF0
「桜切る馬鹿・梅切らぬ馬鹿」という言葉を思い出してしまった……
いやしかし、爺ちゃんは普通に枝を折ったんじゃなくて、挿し木にしようとしたに違いないw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:31:55 ID:e6ZS3/Dw0
造花の可能性も
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:35:21 ID:kmtZFmHO0
シャツの裾がしまってあったら完全に事務員でした本当に(ry

衣装は多いが現代の服着てるのはあまり見ないからこれは嬉しいなあ
靴だけはずっとシンプルな物履いてるっぽいけど
他キャラのお洒落っぷりを見たら爺ちゃんの足元お洒落も見てみたくなってきたぜ
ブーツ履いたりはしないかな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:38:54 ID:3JVVcVW00
桜の枝持ってる爺ちゃん自体は既出じゃないよね
minichara2.jpgとかmukasinokyara.jpgとか
桜の似合う爺かわいいです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:00:57 ID:PIfHGqHY0
桜の枝はそういや何回もあったね
どっから調達してきてるんだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:20:09 ID:w33sGOSK0
自分の家の桜から「少し分けてもらいますね」とか?w
そのあとは家に飾ったりしてそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:39:48 ID:/yqHJ5Ew0
>>131
現代の服は嬉しいよね
オシャレ設定生かしていつかコッテコテの爺ちゃんを見てみたい
でもこの一歩間違えるとダサめのかわいいのも好きです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:48:15 ID:rKJBUW/JO
あれなんだよなんかローソン的なものに見える
あと事務員にすごく納得してしまったww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:06:54 ID:/yqHJ5Ew0
腕を捲くろうとしてるように見えるのも事務員のように見える一因なんだろうかw
何にしてもかわいいけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:13:48 ID:tchG7T+c0
>>136
きっちり事務をこなし笑顔でお釣りを渡す、
ぴっしり店員爺ちゃんを余裕で想像。

でもそんなダサ+オサレ要素を含む爺ちゃんが自分は好きなんだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:20:14 ID:u1EhcOedO
このかっこにめがねとかかけていただきたい
見れば見るほど爺ちゃんの表情もかっこもポーズもかわいいくてどうしよう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:34:00 ID:xcLNmclx0
事務でお釣りで眼鏡とか言われるとそろばんしてる爺ちゃんを想像してしまった
着物姿でマジで爺様になったっちゃうかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:39:28 ID:2TLKQarG0
渋くていいじゃないか
キバヤシ爺ちゃんはなんだってーの為だろうけど学ラン眼鏡爺ちゃんはなんだったのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:54:16 ID:nvOWjieW0
キバヤシ爺のかわいさは異常
爺ちゃんのオタク知識をもっと疲労してくれてもいいのよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:56:00 ID:nvOWjieW0
披露だった爺の疲労で疲れた腰を揉む刑にされてくる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:15:33 ID:LAKhccdrO
節子、それ金払ってこっちからお願いしたいレベルや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:21:28 ID:rKJBUW/JO
爺ちゃんのことだからご丁寧にお駄賃とかくれちゃいそうだ
自分は肩を揉ませて頂きたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:26:20 ID:l09kxKdT0
自ら反省し罰を受けようと言う>>143に感動したので代わりに自分が罰を受けるよ!
爺さんの肩ならびに腰と脚はまかせな!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:13:36 ID:LAKhccdrO
僕はお爺ちゃんの脚揉みちゃん!
と思ったけど余ってるのは頭くらいか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:25:05 ID:H86WZgbmO
爺ちゃんの指先から腕をもみもみしますね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:57:13 ID:nvOWjieW0
なんだか大所帯になってしまったな
腰だけは渡さんぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:40:34 ID:VS0/wbOs0
出遅れてしまった…


ぽちたまのもふもふはお任せあれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:28:00 ID:2D+N9kQE0
誰もおっp…とか言わないのに全年齢板の良心を感じた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:31:07 ID:4T7V6lkeO
アニバレ






たらい爺ちゃん来た〜!
来週はどうやら「何させる気ですかーーっ!!!」が来る
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:51:41 ID:nvOWjieW0
アニバレス




盥爺楽しみ!
何させる気ですかーっまでくるだと…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:22:17 ID:5xiY7ADAO
バレス





どんどん消費してくなー
自分の好きな話もきてくれたりするだろうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:03:50 ID:u1EhcOedO
アニバレス






何させる気ですかーってなんだっけ…
思い出せん…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:36:05 ID:nvOWjieW0
>>155





今すぐ三巻の裏を見るんだ!
多分それだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:48:19 ID:H86WZgbmO
アニバレス







何させる気ですかーっ!!のお爺ちゃん来るのか
三巻の中で一番気に入ってる
あれってたしかセリフ変わったの?
私に何期待してるんですかみたいなセリフに…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:51:11 ID:VS0/wbOs0
>>151
お爺ちゃんのおp…無さそうだし待て無さそうに見えて意外にいや単に
太ましい絵柄のせいかも知れんしうんそんなに言うならちょっと確かめてくるわノシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:59:49 ID:H86WZgbmO
>>158
絶対に阻止
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:28:47 ID:pBn+ExJ30
>>157
バレス




再販で差し替えになったとか聞いたような
何らかの事情があっての変更なら
アニメでも変更後のセリフになるかもね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:56:59 ID:orxNKSEj0
>>158
命が惜しければやめたまえ

バレス





セリフ変更になってるよね、確か何させる気ですかー以外もだった気がする…
個人的には最初のでお願いしたいけどどうかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:39:38 ID:u1EhcOedO
バレス




>>156
どうもどうもそれかあ
変更後のは持ってないけどここに書かれてたよね?
自分も最初のが勢いあっていいなあと思ったのだけ覚えてる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:16:34 ID:MSRszRbm0
バレス




びっくり目の爺ちゃんかわいかったw

変更後のセリフ確認した
私に何をもとめてるんですかーーーっ!!だったよ
どっちのセリフになるか楽しみだw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:31:55 ID:orxNKSEj0
爺の顔マッサージも揉む内に入りますか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:57:34 ID:u9QPgJCi0
顔マッサージして爺ちゃんの顔の筋肉を柔らかくしたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:21:55 ID:5xiY7ADAO
爺ちゃんに無理矢理蔓延の笑みをさせるつもりか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:38:30 ID:Vor3l2o10
逆に意地でもほぐれてくれなそうだ爺ちゃんは
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:52:46 ID:fnceXZnY0
爺ちゃんを大口開けて笑わせるにはどうしたらいいか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:56:28 ID:VS0/wbOs0
お笑いのDVDの営業をさせる
最高ですよこのDVD〜私なんか大笑いしちゃって〜思い出しただけでもあっはっはー(棒
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:58:06 ID:etrZhCyE0
案外わきこちょとか簡単なことで笑いこけてくれそうじゃなイカ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:59:06 ID:5xiY7ADAO
爺ちゃん酔うと笑い上戸説にかける
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:00:09 ID:etrZhCyE0
営業スマイルはだめえええええええええええええええええ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:00:20 ID:O6el1y0kO
営業スマイル…だと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:00:30 ID:NlqsGxOXO
恵方巻ぶっこむ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:03:01 ID:QnoDgsMJ0
恵方巻きってもう時期終わったっけ
それもある意味営業スマイルと変わらない気が
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:29:08 ID:b8WfrDcw0
笑いながら食べるんだっけ?
でも美味しいもの食べると自然と笑みが出るというし、爺ちゃんとかにこにこしそうじゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:55:51 ID:9aWD61yb0
恵方巻は一気に食べて喋っちゃいけないじゃなかったっけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:10:33 ID:x6+PkdjGO
恵方巻きは秋に限らず季節の始まりにやるんじゃなかったかな。特に春
願い事をしながら喋らず全部食べるだった気がする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:13:03 ID:x6+PkdjGO
連投すまん
笑いながらっていうのは年始まって初めて食べるものの時だね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:34:02 ID:NlqsGxOXO
恵方巻とそっちごっちゃになってた
なる程勉強になります
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:43:46 ID:9aWD61yb0
願い事もそういやあったっけ爺ちゃんとか生真面目に毎年やってそうだなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:01:19 ID:TRlxYQdl0
一人暮らしだから一人でもぐもぐやるのは余裕そう
と思ったけどがっつきすぎて喉につまらせたりしないか心配だ

最近の初物で初笑いモノといえばなんだろう
ぽちたまと一緒にやってると思うとほほえましい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:38:12 ID:+rUYDnDiO
柿とか栗かな

爺ちゃんは何すればゲラゲラ笑ってくれるんだろうな
想像つかないミステリー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:08:59 ID:x6+PkdjGO
他の人にはくすくす笑ってるようにしか見えないけど本人はゲラゲラ笑いしてるつもり
ないか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:39:06 ID:ikq7K6gqO
微笑(一枚絵に多い)
苦笑い(漫画に多い)
吹き出す(露CDのミニドラマ)
接客かピースサイン(三巻裏)

今のとこ出てる笑いのバリエーションはこんなもんか…確かに大笑いとかって無いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:45:36 ID:ikq7K6gqO
自己レス

肉じゃがの大発見!の時も笑ってたね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:12:55 ID:oE5bJsvb0
破顔して大爆笑・号泣・激怒・狼狽…ってのはあまり見なさそうだけど
食べ物絡みでならあるよね、卵値上げとか塩分とか
食べ物では本気出す爺かわいいです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:36:54 ID:m31ymTyL0
アメリカさんと買うでゲイツ合戦してた時は珍しい黒い笑いだったなw
顔に影が射しているよ爺ちゃん
ああいう顔も新鮮で面白い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:47:18 ID:TRlxYQdl0
驚いて大口開けるのは結構あるかなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:36:01 ID:NlqsGxOXO
叫ぶのも初期はあったよね
最近は大人しめだと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:25:33 ID:TRlxYQdl0
最近はなんだってーで頑張ってたぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:45:55 ID:1WrX7uM6O
肉じゃがで思ったけど日本が魔改造した料理は世界各国からどれくらいあるんだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:02:58 ID:/5jTgYzTO
カステラは日本でおいしく改良されたんだよね
一応魔改造?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:10:26 ID:bcTPeYmwO
ラーメン、うどんも確か魔改造
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:21:18 ID:0qNQvbof0
日本で言う中華はもちろん
洋食と名のつくものは大体魔改造
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:26:38 ID:m31ymTyL0
なんでピザにコーンのってるの?ってイタちゃんに聞かれて
え…なんでって…と返事に困る爺ちゃん
ついでにナポリタンってなんだよどこあたりがナポリタンなんだよ
とロマーノにも言われそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:35:28 ID:/xh2Z8sW0
メシウマ最高


あともふもふ至高
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:35:52 ID:TRlxYQdl0
うどんも魔改造品なのか!
これはびっくり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:13:49 ID:FieijIPVO
魔改造にも色々あるから日本好みに食べやすくとかなら五万とあるだろうしなぁ
最近コロッケとか揚げ物も魔改造だと知った

>>196
歌で言われてたなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:47:29 ID:YVuUUAnt0
何かこれ思い出した

463 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:36:35 HxDLtakc
文化魔改造とは何かについて

464 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:59:23 xnvIsrjx
≫463
カレーうどんみたいなもの

465 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/19(火) 00:02:26 2UQzup2k
あまりに適切すぎてびっくりした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:02:06 ID:bcTPeYmwO
>>198
諸説あるけど確かそのはず
まあ>>199の通りかもしれんが
携帯向けで悪いけど詳しくはこれで
ttp://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/24460/%82%A4%82%C7%82%F1/3/?guid=ON&vl_sesid=15676_457142

うどんが特産品の県住まいの自分でも始めて知った説が多いな…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:57:50 ID:m31ymTyL0
>>199
歌ってどれだっけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:01:39 ID:oE5bJsvb0
>>202
(`△´)ν<ナポリタンは日本料理なんだコノヤロー!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:17:27 ID:/5jTgYzTO
そのナポリタンはさらに新潟の一部地域で「やきそばにミートソースや
カレーをかけたもの」に魔改造されている←テレビで話題になった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:18:41 ID:TRlxYQdl0
>>201
なるほど直接うどんできたってわけじゃないんだね
香川うどん乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:26:03 ID:GxxXbXyI0
香川うどん大好きだ!
初めて食べたとき感動した。

爺ちゃんは日本各国のうまいもの極めてるんだろうか・・・
北は北海道、南は沖縄までの各種名産品

昔だったらなんか献上されてたかもね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:31:52 ID:m31ymTyL0
>>203
ありがとwかわいいな
その歌って何に入っているんだっけ
あんまりCDとか買わないので物知らずでスマン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:39:17 ID:ue/mpa4f0
>>207
ggrks
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:42:06 ID:FieijIPVO
イタちゃんCDだよ
爺ちゃんも香川うどん食いに並びに行ったりするんかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:45:01 ID:m31ymTyL0
>>209
ありがとう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:18:46 ID:OhGXAyRO0
爺ちゃんはそば派疑惑があるからな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:35:17 ID:O6el1y0kO
なんとなくそば派という方がお年を召した感じがしなくもない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:41:18 ID:1WrX7uM6O
うどんはそばに比べて作るの手間が掛かるとか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:49:55 ID:fYVhqM4c0
すごく今更だけどピザにコーンは日本限定なのか…
もしかしなくてもパイナップルもそうだったりするのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:00:24 ID:NlqsGxOXO
爺ちゃんがそぼ作るってのはうどん派には大打撃だったのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:00:34 ID:O6el1y0kO
>>214
酢豚にパイナップルと同じ感じなのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:02:29 ID:7Q+NEbVg0
爺ちゃんならきっとうどんも手作りしてると信じてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:24:09 ID:RUUxaxUt0
ピザにコーンなら日本のピザ屋とか配達ピザとかもうオリジナルに近いんじゃないかw
爺ちゃんもたまーにピザ取ったりするのかな一人で食べるの大変そうだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:26:44 ID:KEl6yKeC0
餅も一人でつくお爺ちゃんだからなー
餅に関しては、イベント(?)だからかもしれないけど

うどんやそばと比べて、そうめんや中華麺の手作りは難しいかも?
色々自分で手作りもするし、お取り寄せもしそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:43:52 ID:dC9GfV4QO
そうめんはお歳暮が沢山送られてくるから困らなそうじゃないかw
中華麺あたりは昔中国さんに教わったりしたんだろうか

>>218
一人はキツい上に高いからな
爺ちゃんなら自分で作れそう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:04:20 ID:xvyF4JhGO
本場の酢豚さんにはやっぱりパイナポーなんて入ってないんだよね
カレーも魔改造つったら改造かなあ
ピザは量多ければぽちたまと食べればおk
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:19:16 ID:7Q+NEbVg0
あんな味の強いもの、ぽちたまにやっちゃダメだよ〜!
それに多分どっちもたまねぎ入ってるから、たまねぎ中毒起こしちゃう。

保存して翌日魔改造して別味でおいしくいただく書体じみた爺ちゃんとかどうよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:22:57 ID:PKULe2WKO
あと羊羮も魔改造?
元は中国かどっかの羊肉のスープみたいなもので
こっちに伝わってから今の羊羮になったんじゃなかったっけ
羊羮に「羊」が入ってるのはその名残とか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:49:54 ID:2UvZHw9tO
イタリア人にとってピザというのは、パリッと焼いた薄い生地の上にバジルとトマトとモッツァレラチーズ(国旗の配色)がのったものという認識が強いらしく、日本のピザは断じてピザではない!という意見が多いみたいだね。
違う!これはピザじゃない!でも旨いから食う!でも決してピザじゃない!
っていう在日イタリア人がいっぱいいるそうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:02:41 ID:jCfyOf60O
確かにあっちのピザはシンプルなイメージがあるかも
>>223
羊肉から羊羹だと…どういうことなの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:07:00 ID:RUUxaxUt0
魔改造料理を各国に見せるやら食わせるやらしたらどうなるかな
爺ちゃんはどっちかというと申し訳なさそうにしそうだけど
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 02:41:02 ID:zoD7G9Ud0
>>225
羊肉が入ったスープという本来の中国の羊羹を、日本に広めたのが坊さんだった
坊さんなので動物の肉はまず抜く

代わりに小豆入れようぜ

温かいのもいいけど冷やしたらもっと旨いんじゃね?
みたいな流れだったと思う。この話聞いた時は何故か感動したなww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:43:29 ID:dC9GfV4QO
各国に食べさせる前に魔改造でも地域によって味付け違ったりするから
どこの味付けにするのか迷うのが爺ちゃん

>>227
すげーひとつ変わるだけで全然違うものに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:49:09 ID:PKULe2WKO
>>225
ごめん、うろ覚えな上書き方が悪かったw

元々、唐の時代に9月9日重陽の節句に羊肉(羊の肝との説も)が食べられてて、鎌倉時代に禅宗文化とともに渡来してきたそうな
でも、当時日本では肉を食べるのは五戒に当たるため駄目だったので、中国にある「羊羮」という料理の名前を借りて、羊肉の代わりに小豆を使ったとのこと
で、その「羊羮」の名前がそのまま現代まで伝わってきたって事らしい

諸説あるみたいだけど、やはり日本に入ってきた食べ物はただじゃ済まなかったみたいだね
必ずどっかで変わっていってるw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:50:49 ID:PKULe2WKO
>>227
うわーリロってなかったorz
めっちゃ分かりやすい解説ありがとう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:12:06 ID:jCfyOf60O
>>227
>>229
おお分かりやすくありがとう
こういうの見るとひらがなだけでなくて爺ちゃんの魔改造ヒステリーなるものを漫画で見てみたい
特に料理なんて現在進行形もあるだろうし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:03:20 ID:m/FkVR0q0
>>231
節子それヒステリーちゃうヒストリーや
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:16:26 ID:oF82OBHD0

日本がまだ大日本帝国だった時代の貴重な動画!
日本がまだ大日本帝国だった時代(1930年代)の動画を発見したのでご紹介。
日本って1897年(明治22年)〜1947年(昭和22年)まで大日本帝国だったんですよね

ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51562048.html

Japan of 1930's
ttp://www.youtube.com/watch?v=9BXPaz6KZvE&feature=player_embedded#!

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:26:57 ID:1FGJG3ZUO
更年期のヒステリー爺とな
みたいようなみたくないような
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:52:07 ID:XZppVl4s0
>>231
魔改造ヒステリーくそわろたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:45:26 ID:RUUxaxUt0
魔改造ヒステリーいったいどういう時におきるんだ
爺ちゃんの魔改造ストレスがたまりにたまったときとかか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:29:20 ID:xvyF4JhGO
魔改造ストレスってたまるのかww
好き勝手にやってるからどっちかっていうと発散されてそうだw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:43:12 ID:dC9GfV4QO
懲りすぎてイライラきちゃうときもあるかもわからんね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:14:05 ID:O/Gv1O41O
ストレスなら魔改造品が他の国になんか言われたときとか
申し訳なさがプラスされて
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:45:09 ID:m/FkVR0q0
魔改造ったって、思いつきで適当にやったら美味かったってわけじゃなくて
完成まで間に試行錯誤あるだろうしな
あんかけスパだってオムライスだって肉じゃがだって、苦労と苦心の末に出来たものだし

…とここまで書いて、Mr.味っ子が料理の完成までに四苦八苦してたことをなんとなく思い出したw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:18:51 ID:RUUxaxUt0
そういや爺ちゃん肉じゃが文句言いながらも頑張ってたよな
時間どれくらいかかったんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:50:46 ID:wL3GezjX0
あの時のお爺ちゃんがお母さんみたいで好きだ
まったくあの上司ったら
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:08:30 ID:Ij2gWGWM0
>>242
「お赤飯炊かなくては!」とか「ご飯ちゃんと食べないと大きくなれませんよ!」
とかねwまじオカンだよお爺ちゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:39:38 ID:O/Gv1O41O
それだけでもオカンなのに割烹着姿ってのがマジマジオカン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:15:42 ID:XZppVl4s0
甘やかすとロクな大人になりませんよみたいなのもあったよね
おばさんは進化するとおっさんになると言うがお爺ちゃんだとオカンになるのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:38:40 ID:jCfyOf60O
爺ちゃんくらいになるとオカンにもおっさんにもおばさんにもなれるのだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:55:49 ID:wL3GezjX0
爺七変化か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:02:40 ID:aCSU0VC00
大和男児七変化
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:07:45 ID:O/Gv1O41O
語呂があんまよくないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:15:06 ID:aCSU0VC00
歌に合わせるとなると爺でも語呂はよくないな
四文字でないと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:15:06 ID:KEl6yKeC0
大和爺さん七変化
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:16:51 ID:aCSU0VC00
>>251
!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:21:20 ID:m/FkVR0q0
流れ吹いたww
大和爺さん七変化か…いいなこれw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:22:32 ID:/LkYovWs0
ぴったしだなw
でも七変化もたもたしちゃいそうな字面だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:43:19 ID:O/Gv1O41O
爺さんいいな
慎ましやかな感じがするぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:58:56 ID:bRGCMAhO0
それで結局七変化の七つは何なのよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:06:26 ID:MCYZVpf40
一つはノーマル爺ちゃんか
そもそも七変化って何に七変化するん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:20:25 ID:iOS2nplPO
爺のお色直し的なものしか出て来なかった自分を許してくれ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:34:15 ID:uRuS4Z9fO
軍服・着物・割烹着・書生さん・牛乳屋さん・キバヤシ・ブレネリ・ジャージ

既出服でしてほしい七変化
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:43:00 ID:MCYZVpf40
>>259
ひとつ多いぞw
自分は七変化が衣装的なことなら狐爺ちゃんと長門爺ちゃんも捨てがたい
普段みないかっこがいいからセーラー服とかブレネリとか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:51:38 ID:xnGd5gUn0
>>259
鎧と宮司とにほろいどと学ヘタ制服も入れてくれ
学ヘタ、個人的にはブレザーだけど学ランも捨てがたいw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:58:43 ID:iOS2nplPO
マジで爺ちゃん沢山あるから悩むな
へんなジャー爺も捨てがたいしちび爺ちゃんも弥生爺ちゃんもいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:02:44 ID:rVx02KnT0
七は単に「多い」ってことを言いたいだけだからいいんだよたくさんあっても!
だって選べないだろ爺ちゃんだもの!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:04:39 ID:dLx6W0tPO
愛がありすぎて七変化では収まりきれない様子ですね
黒軍服だけは外さないでください
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:10 ID:MCYZVpf40
>>263
そうなのか…日本語って深いな
じゃあもう今まで着た全ての衣装で歌って踊って貰うしかないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:42:53 ID:E6W8lzZC0
ここまで忍者爺ちゃんなし
全部出していいならJJI48としてたくさん爺ちゃんが出てきてくれるといい
歌はにほろで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:49:25 ID:YipXAIeJ0
爺の衣装は八百万あるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:07:41 ID:iOS2nplPO
八百万の爺さんか
お爺ちゃんちって絶対パワースポットだと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:18:11 ID:E6W8lzZC0
絶対見つからなそうだけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:58:20 ID:HidGlV/h0
実は家の裏に住んでたり、街中ですれ違ったりもしてると思うんだ
存在を意識しないと見ることができなかったり
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:39:14 ID:Q9jn2jy8O
爺ちゃんはトトロだったのか…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:23:43 ID:pjGKuXO90
中トトロがぽち君で小トトロがたまなんだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:59:21 ID:4q3slwUK0
胸にぽちたまをくっつけて、独楽で空を飛ぶ爺ちゃんを想像したww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:52:53 ID:E6W8lzZC0
やだファンシー爺
ちょっと松郷行ってくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:15:09 ID:b0MXVGHIO
枢軸かわええ爺ちゃんかわええ
びっくりした顔がすんごいよかった
来週も爺ちゃんでるしEDも多分爺ちゃんの当番だね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:49:31 ID:E6W8lzZC0
枢軸ほのぼのだね
爺ちゃんは金盥じゃなくて木だったかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:26:29 ID:jflahMKvO
まだあんまり2人に慣れてない感じがかわいかった
びっくり顔よかったね
来週のイタちゃんのフリはまさに自分の言葉を代弁してくれたようだ楽しみ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:14:04 ID:E6W8lzZC0
>>277
ホントだね来週は楽しみだ
個人的にセリフは変更されてないといいなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:45:38 ID:3iUgXm5k0
漫画でも盥は木だったと思うぞw
それにしても悩む爺ちゃんかわいかった
日本日誌ってああいう風な表紙だったっけ?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:53:21 ID:jflahMKvO
>>279
3巻だと日誌自体はみえないかな
不安がる爺ちゃんの声が何回聴いてもいいなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:09:36 ID:b0MXVGHIO
そんときの顔もよかった
来週はどこまでやるのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:35:31 ID:3iUgXm5k0
>>280
今見たらそうだった
アニメ爺ちゃんはとことんしぶいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:05:23 ID:Vdy90UmU0
渋いのは色合いもあるのかなw
今日の爺ちゃんは元がカラーで髪の毛茶色っぽかったから黒いのに違和感を感じてしまった
でもびっくり爺ちゃんかわいかったです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:20:18 ID:G3csehvp0
アメリカンということでちょっと冒険して原作色にしてくれてもよかったなw
どうでもいいけどぽちたまを胸につけてって普通にできそうだよねサイズ的に
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:26:03 ID:iOS2nplPO
ぽちは爺ちゃんの頭に乗っかってるくらいだからな
爺ちゃんうらやましいぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:27:59 ID:iOS2nplPO
間違えたたまだ
ちょっと猫パンチされてくる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:42:33 ID:G3csehvp0
なにその嬉しいお仕置き
たまねぎ一気食いくらいじゃないと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:58:06 ID:wWOdAqv80
たまねぎは犠牲となったのだ…
むしろゴホウビではないか>猫パンチ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:34:27 ID:m4BSicRK0
たまねぎさんは食べてもおいしい万能な妖怪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:00:18 ID:UHGXSjpZ0
水に晒していない生たまねぎって普通になかなかの拷問じゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:20:46 ID:ZKAvHv9HO
目がぁあああ目がぁああああ
ああああああ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:33:52 ID:pW+Uts5k0
生ってだけできっついですぜ
爺ちゃんは嫌いな食べ物とかあるのかなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:50:21 ID:0geRQPkUO
うっぷとくるものはあるみたいだけど嫌いな食べ物は今のところ判明してないな
とりあえず食べれそうなものは食べそうだし国的に考えてもw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:04:38 ID:pW+Uts5k0
グルメな癖して結構いろんなものを食べるのか
好きなものはやっぱり白米なのかな最高とか言ってるし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:23:28 ID:0geRQPkUO
いやいや、グルメだからこそ何にでも挑戦ってこともありえるぞ
ただでさえ好奇心旺盛の魔改造爺ちゃんだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:34:09 ID:V16Ferl10
ゲテモノはイケてもレインボーケーキはダメな爺ちゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:46:18 ID:Gk7SAh6/O
国だし、その時流行ったものが一時的に好みになるみたいな事もあったりしたら面白い
食べ物に限らず
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:12:01 ID:0geRQPkUO
そういう話が出るたびバブル爺ちゃんとか戦国時代の爺ちゃんとかがどんな感じだったのか気になる
まあ基本的には変わんないんだろうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:23:50 ID:XbBn3inj0
>>298
戦乱の世と尾張のうつけでも尾張さんと一緒にのほほんとしてたっけw
経済は体調に影響するみたいだけどそこら辺はあんまり変わんないっぽいね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:46:27 ID:0geRQPkUO
そうかのほほんとしてたね
明治の初めも今とあんま変わってなさそうだw頑張ってたけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:22:17 ID:pW+Uts5k0
スイス化とかにぽーんとか色々影響されやすいけど
そことは違うのかな自分、自国のことだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:04:17 ID:Gk7SAh6/O
スイス化爺ちゃんってアメリカの想像じゃなくてマジに爺ちゃんがああなったんだよね?
スイス化→いやだーってことでいいのかな

百発無理言ってる爺ちゃんかわいいし立て国民はかっこいいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:50:13 ID:EvbMYPmQO
あれはアメリカの想像な気がするけどどうだろうか
アニメでみたいなーあの勇ましい爺ちゃんの声をどういう風にやってくれるか気になる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:22:32 ID:pW+Uts5k0
なんか勝手にスイス化してると思ってたけどアメリカさんのこんなことになったら嫌だーてことか
どっちにしろああいう爺ちゃんがみれてありがたかったけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:23:56 ID:uoe1foQt0
あれスイスさんとこの軍服なのかな
日本のはあんな帽子ないよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:06:21 ID:TRek0/+DO
あれは スイスさんに訓練されて一時的にあぁなったんじゃないの?
それみてアメリカさんがいやだーっていったんじゃ?
にぽーん化したときのドイツさんのように
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:05:20 ID:XqiM//QCO
爺ちゃんが鍛えられてああなったんだと思うよー
つかドイツさんにぽーん化なんてしたことあったっけ
>>305
スイスさんと同じの着てるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:44:58 ID:BjcYktrjO
にぽーん化したじいちゃんを見たドイツさんの反応ってことじゃないか?
にぽーん化するドイツさんも見てみたいがw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:39:28 ID:uoe1foQt0
>>307
よくみたらそうだったwありがとう
にぽーん化って具体的にどうなるんだ?結構複雑そうだぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:56:39 ID:XqiM//QCO
にぽーん化
とりあえず善処する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:22:09 ID:0geRQPkUO
何もしていないのに腰が重くなる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:50:50 ID:Y1HPBfdf0
塩分を摂取したくなる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:01:35 ID:XbBn3inj0
カメラで色々な物を写したくなる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:25:48 ID:uoe1foQt0
なんだろう
早朝徘徊?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:41:11 ID:EFH1KX810
引きこもってびったんが出来るようになる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:12:52 ID:TlGXkfdO0
孫を見る目で周囲を見られるようになる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:29:11 ID:/M6fBM2K0
空気を読んで発言を慎む
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:31:59 ID:TRek0/+DO
このノリの良さwww
ごめんごめん>>306>>308の意味で書いたんだ
肝心の主語が抜けてた…、のにそれをネタにしちゃうんだなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:28 ID:EFH1KX810
日本人なら乗ってナンボですぜ奥さん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:37:49 ID:Gk7SAh6/O
見た目的に言えばみんな爺ちゃんのような目になるんだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:48:53 ID:XqiM//QCO
みんな死んだような目になって前髪が綺麗にそろうのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:55:23 ID:EFH1KX810
髪の毛さらさらになるとかだったらうらやましすぎるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:03:27 ID:6RnY20Ac0
遺憾の意が発動できるようになるんじゃないか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:10:00 ID:pxtbbPR/0
最終奥儀とかいうからすごいもんかと思ったら以外と穏やかな意味だったのでびっくりした
遺憾の意
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:26:11 ID:GlIAF+M5O
怒ったぞ的な意味だけどやんわりとした感じの意味だよね
爺ちゃんが使うから最終奥儀になるってことになるのかなあw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:39:37 ID:5U/bCO5O0
確かに爺ちゃんだからってのはあるかもw
加えてあのポーズ
爺がイケメン過ぎてつらい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:03:40 ID:6RnY20Ac0
だが言葉の本来の意味は
「期待したようにならなくて残念だ」(しかもかなり消極的)
なのにあのポーズそして表情w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:05:46 ID:+HIkeBNpO
まさか爺ちゃんがジョジョ立ちしてくれるとは思わなんだ
暴走しない程度にオタ知識ひけらかしてるのまた見たいなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:27:58 ID:5U/bCO5O0
>>327
その字面だけみるとかっこいいけど()内みるとそうでもないんだよなw
ぽこぽこも本気で怒ってるんだとしたら控えめすぎるぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:39:48 ID:gAbo+GCdO
お爺ちゃんを本気で怒らせるとしたらやっぱり食べ物関係になるのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:03:28 ID:GlIAF+M5O
年取るとその人の一番の欲で感情が激しくなるとかどっかでみたけど爺ちゃんは食い気か
爺ちゃんは本当に腹立ったら怒るとかじゃなくて変な行動起こしちゃいそうな気がしなくも無い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:25:15 ID:5U/bCO5O0
切腹か南セントレアか
どっちにしろ見てる方が怖くなるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:53:13 ID:hNDG3jmP0
地味に攻撃したりやり返したりしてるけどなぁ
それがあるのに遺憾の意が最終奥義なのはRPG最終技的なものなのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:15:08 ID:tej0LfJ+0
お爺ちゃんだから怒ると血圧が…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:58:52 ID:Cld8H/jhO
>>333
紆余曲折して挫折などを乗り越えて取得する最強技ですな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:03:31 ID:H+NY3XcYO
中の人が 普段怒り慣れてないから、怒り方がわかんない。結局人を自分的なことをいってたような
じいちゃんも怒り方わかんなくて 我を忘れて混乱してるのかも >南セントレア
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:43:00 ID:hNDG3jmP0
お説教とかはしてるけどあれは怒るには入らないか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:26:13 ID:+HIkeBNpO
韓国さん漫画の爺ちゃんは怒ったというかイラっとしてるのを表に出すという貴重な爺ちゃんが見れて面白い
南セントレアはホントに頭にきすぎてって感じだったのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:08:02 ID:hNDG3jmP0
怒鳴る?爺ちゃんもみれるしねw
遺憾の意は寧ろ怒りを納め溜め込む呪文のようだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:15:25 ID:PF/exQK20
アジアメンツのミニキャラ描いてるってあるけど爺ちゃんもいるかなあ
もちキャラとミニキャラは別物?
あとクソゲ爺ちゃんやっぱかわええ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:13:48 ID:gAbo+GCdO
ミニキャラは今のトップみたいなやつじゃないかな
クリスマスのインデックスかトップアジアだったら嬉しい

んー爺ちゃん更新来てくれないかな。とても爺不足だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:27:41 ID:fJmYASPq0
びったんびったん こないかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:53:45 ID:N3gedlh/O
爺ちゃん最後に来たのはハロウィンかねこたりあ?
アニメで割と爺ちゃん出てるけどやっぱ漫画でみたいですな
4巻出るんだとしたら鎖国はそこに入るんかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:06:00 ID:PF/exQK20
>>341
そっかもちと違うならカントリーってこともあるかも?しれないかなあ
キャラ絵きてくれたりしたらすっごい嬉しいけどやっぱ漫画とか小話がみたいよね
おあずけ食らってるから余計にそう感じちゃうのかなww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:34:45 ID:04YkDAH+0
爺ちゃんからの試練なのだよ
おあずけ待てたら4巻というプレゼントがくるかもしれないじゃないか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:18:30 ID:MgDPSh220
きっと画集で素敵な爺ちゃんが待ってるに違いないでゲイツ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:05:06 ID:gAbo+GCdO
そろばん弾きながら画集を売りさばく爺ちゃんを想像してしまった
爺ちゃん描き下ろしあるかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:19:16 ID:04YkDAH+0
とりあえずトランプは確定として黒軍服は来て欲しいです
でも既出のものが多いのかなやっぱり
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:44:57 ID:6IWGNGDF0
黒軍服がこのままお蔵入りとかになったらどうしよう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:52:33 ID:0oeP2BOiO
画集に黒軍服が入ってたりとか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:00:03 ID:d0sFET+SO
取り敢えず枢軸が可愛かったからゲイツされたが、爺…あるだろうか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:16:22 ID:N3gedlh/O
様子見と思ってたけど一気にゲイツされそうになったでゲイツ
でも予約制だから早めに決めんとなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:21:00 ID:dSH2rHGq0
爺ちゃん元からカラーイラスト結構あるだけに
書き下ろしはあまりないかな…と思って未だに迷う

値段は大した問題ではないが、通販のトラブルがここのところ多くて
買うなら普通の本屋で予約しなければならないがゆえに羞恥の躊躇いがどうにも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:27:38 ID:pF1xEKiE0
前ネットでてた特典なし画集がたぶん後から出ると思ってるんで
自分は様子見するつもり
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:33:39 ID:mHwgCEya0
これから画集予約する人は今月末締切だから気を付けてな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:37:12 ID:+HIkeBNpO
特典はいいかなあとも思うけど描き下ろしがそれだけとかだとどうしようかw>>355
悠長にしてられないなwトン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:38:51 ID:+HIkeBNpO
なんか変な書き込みしてしまった
>>356>>355
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:41:01 ID:aPFnN5OsO
画集だからやっぱり既出ものが多いとは思う
しかし爺ちゃん描き下ろしに賭けたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:00:11 ID:EzsAzMcU0
konozama様がやってくれました
おすまし爺かわいいです
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4344821041.01._SCRMZZZZZZ_V194963038_.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:00:19 ID:XhKhygBwO
ピンでのはなくても枢軸で〜とかはありそう
表紙で終わりでなければ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:00:45 ID:ECAzrOLaO
特典は予約特典なんだっけまあゲイツされるんでしょうけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:04:47 ID:PMkmPrs60
>>359
日本とイタリアが、ドイツのパジャマの上着を借りてるみたいに見えるんだよなこれw
可愛い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:05:15 ID:ECAzrOLaO
>>359
でか爺キター
やっぱり袖まくってるようにみえる
表情がいいなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:31:08 ID:PTwNS6WUO
>>359
思わずPC点けに見に行ってしまった
大きいと表情もみれていね爺ちゃんキャシャーンだな
襟かわいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:58:44 ID:EzsAzMcU0
>>363
わかる
袖捲くってるから顔はすまし顔だけど気合が入ってる顔にもみえる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:31:48 ID:4B8M9BhM0
襟元かわいいね
でかいサイズでみると事務員には見えずらくなる不思議
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:48:13 ID:zbSGvvK40
なんかすらっとして背が高く見えるけど細っこいな爺ちゃん
体薄いけどかわいいですハイ爺マジ爺
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:54:07 ID:ECAzrOLaO
ドイツさんムキムキでイタちゃん正面向いてるから余計にねw
あーかわいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:40:46 ID:PTwNS6WUO
確かに背というか等身が高く見える
身長も魔改造可能か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:22:50 ID:XlGHw+3Y0
ストライプの服は身長を高く見せるらしいからかな?
襟のワンポイント可愛いw
お爺ちゃんの微妙な表情が好きです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:20:58 ID:0rAedQ1JO
枢軸だけでみてもそうだけど 連合が5人で縮小してるからもっとそうみえるよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:20:48 ID:zbSGvvK40
おしゃれで誤魔化す基、印象を変える爺ちゃん流石です
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:57:24 ID:9bDGHQdF0
爺かわいい
ちょっと高い靴はいてるけどこれは中にも厚いのひいてるで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:16:29 ID:XhKhygBwO
厚底に中敷きですか
ああいいうのなんて言うんだっけシークレットブーツだっけ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:41:11 ID:vYS89JFEO
なるほど爺ちゃんの足が長く見えるのもそういうことか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:04:12 ID:LyoyU/C3O
爺ちゃんも見栄を張りたいこともあるんだよ
黙って見守ってやってくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:41:38 ID:9bDGHQdF0
これはブーツにも見えなくないけど普通のでもしてる人はいるよね
そう思うとこの表情がじわじわくる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:58:12 ID:e4HGbZFP0
ひとりだけ小さいとバランスが…とエアリーディングした結果かもしれんw

昔、3人で写真を撮る時真ん中になると縁起が悪いと聞いたけど(理由は?)、
お爺ちゃんも避けたりするんだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:27:25 ID:8TrDEwRo0
表情もだけどこのちょっと不自然なポーズも厚底だからかもしれんww
>>378
そんなのあるのか
爺ちゃんはそういうの気にしそうだけど写真とかはあんま関係なく基本真ん中に自分からこなそう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:37:19 ID:VeYg1Q8D0
ちょっと調べてみた
写真を撮ると魂がとられるっていう迷信があったけど
昔は複数で写真を撮ると真ん中にしかピントが合わせられなかったみたいで
真ん中のひとがより魂をとられるみたいな感じらしい

あと当時写真は値段が高いものだったから真ん中は必然的に
偉い人、年長っていう傾向があって後々見ると真ん中亡くなってる…
っていう話がよくあったからっていうのもあるみたい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:42:13 ID:e4HGbZFP0
378>380
おーありがとう!
そうそう、魂が云々だったような気がする
枢軸だと立ち位置決まってるよね
お笑いグループ並に
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:31:34 ID:R55q9g86O
枢軸が並ぶと見事に階段なのがかわいい
そんな奴らが大好きなんだぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:48:23 ID:8TrDEwRo0
>>380
なるほどおもしろいね
昔だと日本国内で撮ったりだと爺ちゃん真ん中とかありそうだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:30:40 ID:5LgmUULx0
昔の軍人さんとかの写真みるたび軍服でずっしり座る爺ちゃんがみてみたいと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:08:59 ID:LyoyU/C3O
まずずっしり座る爺ちゃんが想像するの難しいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:18:34 ID:e4HGbZFP0
とりあえず立ち上がるときにはどっこいしょ言いそうw


どっこいしょと言うのは体の負担を軽減するので良いらしい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:30:08 ID:Ku14Yshw0
爺ちゃんは絶対どっこいしょういち派
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:30 ID:XhKhygBwO
よっこいしょういちかもしれないじゃないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:46:54 ID:92YDEHb20
ナウなヤングにバカウケの爺ですねわかります
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:52:26 ID:p3DAmZKS0
>>386
餅つきの時の掛け声もすごかったもんな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:56:37 ID:LyoyU/C3O
餅つきのときもどっこいしょーだったっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:00:10 ID:xgKbw7XtO
今ナウなヤングにバカウケのかけ声はなんなんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:18:42 ID:ov4d1Sho0
メローン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:26:50 ID:ov4d1Sho0
間違えためろーんだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:41:49 ID:HeREoXqI0
一々言い直す程の王国民だなんて嫌だよ爺ちゃん!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:51:02 ID:0GExIv+vO
なにかと思ったらww
でも爺ちゃんは一応オタクってるから好きな声優さんとかもいるのかな…
年々心移りしていくんだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:17:36 ID:HeREoXqI0
声優さんもだけど爺ちゃんきっと何人も嫁がいるんだろうな
歴代嫁を数えたら何百となるんだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:52:53 ID:iP1MADUo0
それこそ本とか読み物書きができた時代から考えればものすごい数になっちまうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:12:17 ID:UGOGJYIg0
ちび爺ちゃん時代からそういう考えがあったとしたらスゴイ数に…
昔は漫画じゃないくて文だけだから想像力がさぞかし鍛えられただろうな

>>396
爺ちゃんは心代わりはしないでみんな平等に嫁だよきっと
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:24:29 ID:0GExIv+vO
>>399
それはそれですごいけどどうなんだw
想像力豊かな爺ちゃんの創作漫画が読みたいなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:51:37 ID:UGOGJYIg0
>>381
今更だけどお笑い3人組ならイタちゃんがボケでドイツさんが突っ込みで爺ちゃんは何になるんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:00:15 ID:eC8KjkuJO
その想像力が創造力になって魔改造やらゲームやらにつながってるんだな

>>401
合いの手かダブルボケ時々突っ込みだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:56:05 ID:cx/C4QYS0
かぐや姫は私の嫁!ですねわかります
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:38:00 ID:BD/pZBGMO
爺ちゃんは突っ込みポジに見せ掛けて基本ボケだと思うの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:58:24 ID:SFTnh7FgO
3人 「どうもどうも 枢軸でーす」
イタ 「そういえば昨日ねー、」
にほ 「なんでですかっっ!!!」
ドイ 「ツッコミがはやすぎだーっ!」

でふ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:59:33 ID:uu1U0mr80
若紫は私の嫁! 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:10:17 ID:UGOGJYIg0
>>405
笑う前にほのぼのしてしまうなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:41:09 ID:wDu+aiiKO
>>406おおじいちゃん趣味が合うな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:59:56 ID:Z2ZFdjd60
末摘花の魅力を語れるのが爺ちゃんと信じてる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:23:40 ID:UGOGJYIg0
みんな詳しいなw女の子は何人くらいでてくるんだっけ?
今日のアニメの爺ちゃんセリフはどうなったかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:27:52 ID:OpdW2MDRO
アニバレ










久々に声に出して笑ったww歌wwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:30:54 ID:OzN7ZbUBO
アニバレ











ブレネリきたww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:38:21 ID:GYWcJpHe0
アニバレ




ブレネリの本気度に吹き出したwww
じいちゃんの妄想の中でのイケメソっぷりがなんかもう素敵過ぎるww
あんな満面の笑顔で踊られたらついていくしかないじゃないか!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:18:46 ID:UGOGJYIg0
バレス






ブレネリやったのか
笑えるもんなのか?w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:26:49 ID:wDu+aiiKO
アニバレ





ブレネリもだがイタちゃんとのテンションの高さにふいたw
あの握ったままの片手は何なんですか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:34:59 ID:SFTnh7FgO
バレス






今回は怒ったじいちゃんも笑顔のじいちゃんもピースなじいちゃんもみれますよwつか全体的に面白かった!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:54:51 ID:4fNQEIzm0
アニバレ









じいちゃん、ブレネリで半ズボンだったよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:02:03 ID:xwStJfLT0
バレス





なん…だと…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:41:43 ID:vgmVNgsWO
アニバレ








まずピースに笑ったけど、ブレネリに全て持ってかれたww


あれ、やっぱり半ズボンだよね?!膝を見た瞬間びっくりした
長ズボンだとばかり思ってたから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:41:43 ID:YwwBJsOu0
アニバレ








>>410 3巻裏の漫画のセリフは新しい方だったよ

半ズボン+長い靴下だったなw若々しい爺ちゃんだ
ピースの時テンション高えwwとか思ってたら
急に高らかに笑顔で歌って踊りだすからびっくりしたwwww
最後のどや顔も笑ってしまった 今回どうしたんだ爺ちゃんww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:12:58 ID:ckzRNzum0
アニメで盛り上がってるところにスマソ
思わず見出しに惹かれて引っ張ってきてしまった
「肉じゃが発祥の地対決」なるものがあるそうなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000261-mailo-l26
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:58 ID:gHa1CUmjP
竹林羊!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:25:26 ID:q3QaTqja0
髪の長い女の子日本も可愛いな
ばあちゃんって呼べばいいの…?
まさかの断髪設定ktkr
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:26:39 ID:dQNImjF50
お爺ちゃん逃げて超逃げて
投げ飛ばしてでも逃げて
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:31:36 ID:2tooO+QwO
携帯からで見ずらいけど羊爺かわいすぎる
おばあちゃん?爺ちゃん人名と一緒でお花なんかぁかわいい

ポルトガル、ポーランド、デンマークとのお話みれたりするのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:50 ID:zaHOB9Z7P
ひつじいいいいいいいいいい!!
依頼主が天国行く前に爺ちゃんが天国行きそうだよw
可愛いけどさw


そして女の子版は断髪……だと
なんかもうベタだがものすごい萌えるんですが
ただでさえ髪は女の命だったのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:39:51 ID:xgKbw7XtO
>ただでさえ髪は女の命だったのに
やっぱ昔はそうだよね。男前でかっこいいな

あと爺がかわいすぎてやばいロシアさんになりたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:47:39 ID:sEUXbGyU0
髪切った理由がなんか悲しいよお…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:50:05 ID:wDu+aiiKO
羊と言い断髪と言いじいちゃん不足だと思っていた矢先にひまさんたら…!
とりあえず羊じいちゃん救出してくる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:37 ID:dhEbnj00O
黒髪ロング+訳あり断髪…だと?
ガタタッ

ひまさんじじいありがとうございますありがとうございます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:53:19 ID:IWjjttea0
落ち着け、1人ではロシアさんに太刀打ちするのは大変だろうから自分も手伝うぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:13:51 ID:0GExIv+vO
ここの住人一丸となっても無理そうだな…
あー爺さんかわいいです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:24:06 ID:zaHOB9Z7P
               ,,,      、,,
             r‐''         ヽ、, -‐- 、
           / i   ヽ.    、  /    ヽ
        ./゙/  //、ヽ、  、 ヽ、  `ヽ廴/⌒ゝ l
        /  i  .//, -ヽヾヽ、ヽ⌒ヽ、 、ヾー 、__ ノ
        l ( l   l'´ , -‐`,   ⌒ ヽヾ , -、 、゙ 、  、ヽ
        ヽ_/'l l  ,,-‐ ' ‐‐- ,,, 、,, ヽリ  )ノ `゙  l l
          リ'l i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_, -┐' ヽ、  ' ノ
        fヽ、./;;;;;;;;;;/;;;;;i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;〉‐-'、zヽ.
         〉‐/;;;/;;;;;;/;;;ll;;;イ;;;;i;;;;;l;;;;;;;;;/__   l lヽ
        ./ .i;;;;;;;l;;;;;/リ、lノノl、/_ヽ_i;;;;;;;l  ゝ ,ノ'´ i .l
       │ l;;;;;;;l、_リ__, l lli ッz=z、l;;;;llー-‐'i   ヽl
        ヽl;;;;;;;l ァz=ヤl ll l 辷 リ l;;;l;;r‐ 、     l
         /ヽリ;;;;l 弋zシ     u_リ'´__ -'‐ - 、_  .l
         l/ヽ;;lu.r-‐‐ '´ ̄ ̄          ヽ l
        / /( ̄                  l 〉
        l /  ( ` l                 ' l''
        l゙  ,-'‐‐l                 ,イ
         ヽ、 `‐-,-l             _, -‐' ヽ
           〉ー ゙ー-l        _ -‐ '´
          /    `ー‐ ' ´  ̄


爺ちゃんって細っこいから体温低そうなんだが、こうやってみるとやけに暖かそうだw
ロシアさんマジうらやましいっす
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:26:39 ID:IWjjttea0
>>433
早ぇええええ!!!ジャパンニ乙!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:28:08 ID:k7dSwh730
すげえええええ
早いのに再現度高い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:29:01 ID:+tx0bQBB0
>>433
早すぎるw
ロシアさん切実に場所変わって下さい

以下アニバレ




歌とか半ズボンとか全力の笑顔とかすごいカオスだったw
色々良かったけど、個人的には自分の顔ぺちんとする爺ちゃんに一番ときめいた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:31:32 ID:2tooO+QwO
>>433
早すぎる乙
アニメといい竹林といい爺ちゃんずくしの1日だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:32:56 ID:1TLL3t3Y0
>>433
乙です!!

ロシアさんはあったかそうなのにじいちゃんは寒そうだw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:00:34 ID:KjVp4oQa0
なんかもこっとしたロシアさんとセットでほのぼのかわいいなw
でもこれハグじゃなくてチョークスリーパーなんだろうなw

爺ちゃん女体化でも髪サラッサラすなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:03:31 ID:xwStJfLT0
>>433
かわええかわええ
これにょたりあと女体化は違うものなのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:08:27 ID:dQNImjF50
イタちゃんのにょたりあ版はヘタレてなくて強いらしいけど、
桜婆ちゃんはあんまり菊爺さんと変わらない…ような気がする
ぽちたまにはまつ毛がついてる気がする
はーもふもふ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:11:39 ID:wDu+aiiKO
まつげつきぽちたま…まつげつきぽちたま…まつげつき…かわ…いい…のか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:40:49 ID:0GExIv+vO
>>433
乙乙
爺ちゃんの困惑顔はやっぱいいなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:43:24 ID:kU7Cq2pS0
あれ?菊≠桜じゃなかったっけ?
ひまさんが描いたのって「女体化」なの?
「にょたりあ」なの???
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:47:50 ID:QOCivXgT0
にょたりあ、だろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:47:57 ID:EuL4bjPr0
「にょたりあ」だったはず
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:54:15 ID:+tx0bQBB0
>>444
その辺ごっちゃになってるよね
リク送った人がにょたりあと女体化を勘違いしてたみたいだけど、
ヘタリアキャラとにょたりあキャラは別人で女体化じゃないってはっきりしてるし、
リクエスト内容が明らかににょたりあだったから特に訂正もなかったんじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:56:11 ID:X6mX5yDd0
日本の女体だからね 間違いではないんだろうけど
いつも出てる男体の日本とは別人だしね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:00:26 ID:0GExIv+vO
にょたりあだけど女体かってしちゃったってことでいいのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:00:36 ID:xgKbw7XtO
爺ちゃんも婆ちゃんもかわいいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:01:38 ID:EuL4bjPr0
もし逆の性別で擬人化してたら、だもんな
親「もしあなたが女の子で生まれてきてたらこんな名前付けようって決めてたのよー」
的な
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:12:06 ID:N50syh9P0
にょたりあって専スレあったよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:25:23 ID:vY4dQwue0
髪長い爺ちゃんとかみたいけど流石にないかな…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:40:16 ID:PSEGPqcGO
卑弥呼様ーちび爺ちゃんとかかw
ポニテみたく高い位置で結んでたりする侍爺ちゃんは一度でいいのでみてみたいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:56:05 ID:vY4dQwue0
>>454
卑弥呼さまーもみたいけどどっちかっていうと戦国時代とかに髪の毛長かったりすると夢がひろがりんぐ
まあありえないっぽいしありのままの爺ちゃんが好きだけども
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:25:39 ID:3QbaR6GlO
うおおおおおおおおおおおおおおおおお爺かわえええええええええええええええ
困ってる顔好きだw
>>445
現実的にいうとちょんまげになっちゃうかもだけどそっちも怖いものみたさでみたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:37:32 ID:x2L1qM0A0
かわいいのはかわいいんだけど、ごっちゃになってるのはやめて欲しかったなー…

あくまで菊は男なんだし。線引き微妙だけど、あくまで「日本を女の子で擬人化したら桜ちゃん」
って認識だったんだし…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:38:14 ID:x8YzzqIU0
現代だとすっかり、ちょんまげって変な髪形ってことになっちゃってるけど、
日本人にはすごく似合う髪形だと思う。
見たことないけど多分中国の弁髪も中国人に
すごく似合ってた髪形だったんだろうなーと推測。
西洋に笑われたからって、なくしちゃったの勿体無いよー

というわけでちょんまげ爺見たいです
でも「日本人には似合って」とか上で書いたにも関わらず、
爺ちゃんにはあまり似合いそうな気がしないのはなんでなんだぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:48:44 ID:AxjN6B4e0
新撰組的な、ポニテ侍を見たいです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:13:05 ID:vY4dQwue0
ちょんまげ結ってない人もいたみたいだし爺ちゃんはポニテでいいじゃない
ちょんまげも見てみたい。頭丸っこいし割りと似合いそうじゃないかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:19:56 ID:yvVLpg9/0
この流れで好きなキャラのほとんどがこんな感じのヘアスタイルだったことに気づいた
散切り頭フェチなのかもしれない
お爺ちゃんの形の良い丸い後頭部をふごふごしてみたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:33:44 ID:3QbaR6GlO
自分は爺ちゃんの前の方の髪を全体的にひっぱりたい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:45:32 ID:OSbdB+Qn0
ずれたらどうするんだYO
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:03:52 ID:rWrKSGiS0
>>433
うおおお乙乙!
ろっさまも爺ちゃんもかわいすぎて泣ける

菊と桜なんてどっちもお花名前で風流だねえ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:39:41 ID:RYqPWae0O
あのさ にょたりあの日本が長髪→肩位置に斬髪設定はきたけどさ
どうして爺ちゃんをその設定に巻き込んでるのか教えて?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:00:50 ID:JzvV+s+q0
昔から短髪なの確定してるのに捏造キモイな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:27:55 ID:duISqWMB0
ポニテ侍とかヒミコさまー!な鬘結いとかもいいよね見てみたいなあってのは昔からあったよね
それが触発されて出てきただけで特に同一視している意見とかないと思うがなあ
〜だったらいいな 〜な爺ちゃんも見てみたい のコメまで捏造キモイと言っていたら
ここで話すことなくなるんじゃねw

にょたりあは別スレありますよならわかるけど
468彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 13:35:13 ID:CRkJlvv00
色んな服装見てみたいってのと一緒で、色んな髪型見てみたいってのは昔からあったな
髪型も日本の歴史に関係あるやつだし、ポニテ侍以外にもちょんまげ見てみたいってのも昔からあったw
でも従来の二次元だと髪型が変わるだけで殆どキャラの見分けできなくなるから
(中にはオールバックにしただけで誰コレ状態になってしまう漫画アニメもあるし)
他のジャンルスレでは珍しい流れだとは思う>他の髪型が見てみたい
それでも爺ちゃんならあの独特の瞳ともみあげの形が残っていたら色んな髪型にしても見分けられそうだww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:47 ID:rWrKSGiS0
巻き込むとか捏造とかwww
時代によって男の人の髪型いろいろあるから爺でも見たい的な流れだったよね
そんな想像も話しちゃいけない所なのかと

>>463
爺ちゃんの頭はヅラだったのか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:13:19 ID:vY4dQwue0
ごめんね自分が先に言ったからからだ
にょたりあと絡めてとかじゃなくていつもそういう話してるしいいかなあと
爺ちゃんは髪長かったとか決め付けてるわけじゃないんで捏造とかの意はなかったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:23:43 ID:eoi1b9ooO
じいちゃんとにょたりあ日本の区別くらいは出来てるだろ
ただにょたりあの方も日本ではある訳だから話題に出るのも仕方ない
あんまりその話題だけならにょたりあスレにいけばって話な訳で
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:30:32 ID:uMo+2A8fO
>>470
上の方でも書かれてるけど爺がこの髪型だったらみたいな話はよくあったし
特に捏造とか無かったし気にすることないよー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:41:08 ID:onvMNVZDO
爺ちゃんの髪型は確かにズラにありそうな感じだ
ズルッと言うかスルッといきそう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:46:33 ID:RYqPWae0O
>>470 ごめん、ちがうんだ
>>461のをみたときに男性の方かと 勝手に深読みした。
せっかく〜だったらいいのに、の話題、ズレてると思ったんだ

>>461も にょたりあの日本の髪フェチって意味だったんだよね

荒らしてすいませんでした。

剣道とか時代劇みたいに手拭いで頭巻いてスルッととれたら びっくりと同時に男前な気がするよ

ということで 半年ロムる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:39:18 ID:vY4dQwue0
>>474
>>461は普通にお爺ちゃんのことでにょたりあは関係ないと思うよ
自分もこれ以上はあれなんでもふもふしてくる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:04:54 ID:JaPalm/c0
まあここで終わりで
ところで髪といえば爺ちゃんはドライヤーちゃんと使うのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:14:11 ID:H5q2uZlHO
アイロン使おうとしてるくらいだし余裕で使ってるんじゃないか
あのサラツヤは自然乾燥で保てるのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:15:42 ID:W8cjWaZi0
よく特にそういう流れでもないのに「○○と○○を同一視するな」って牽制する人いるけど
そういうことを言い始めるのってその人自身が一番同一視してるんじゃないかと
スレ読むにしてもレスするにしても自分の偏見と思い込みをまず一度取り去ってみてはどうだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:49:46 ID:pcckbk7I0
昔ながらの椿油をトリートメント代りに使いつつ、ドライヤーは最先端を使用しているイメージだなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:52:55 ID:XX/FmG0w0
>>479
椿油を醤油に空目してびびった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:09:26 ID:oY5UAgWk0
>>479
家も外観は完全な和風建築だけど、
キッチンは最新ハイテク(IHクッキングヒーターなど)だといいw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:12:22 ID:OSbdB+Qn0
昔からある、本物で本当に良い物を大切に使っているとなんか嬉しいけど
匠の箒を愛用しつつ、ルンバに目を輝かせててもなんかいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:44:00 ID:yvVLpg9/0
お爺ちゃんの頭への愛を吐き出そうと思ったらもうそんな流れじゃなかったでござるw

お爺ちゃんは苦手なゴキブリ退治するときに掃除機使う派だったら
最新で機能が良くてもサイクロン掃除機は使えないだろうなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:10 ID:zCxk2wc+0
髪型の話で、ふと、当時の服装に今の頭って似合うのかなあ……と想像してみたけど、
普通にアニメ絵で新撰組コスプレしてる爺ちゃんのイラストがあったでござるの巻。

新撰組爺ちゃん可愛いよ爺ちゃんハアハア。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:14:34 ID:yvVLpg9/0
>>484
あの髪型は着物姿だとことさらいい味出すと勝手に思ってる
でも洋装のときに襟足が襟に少し引っかかるの見るのも萌える

申し訳ないがやっぱりお爺ちゃんの頭の素晴らしさについて吐きださせてほしい
髪型と後頭部の丸み、うなじと襟足見えるのまで含めるから頭フェチに近いのかも
前髪はパッツンじゃないがフロントは微妙に切りそろえられてるのがいいよね
他の散切り頭キャラとはここが違うというのが自分の中でネック
これがお爺ちゃんのお爺ちゃんたる所以で一種のアイデンティティじゃないかな
クソゲで後頭部と襟足とうなじが見れたのは個人的にとてもGJでした
「わかりました…」っていうセリフのあの角度素晴らしかった
目が伺えない微妙な斜めの角度からみる後ろ姿が好きなんだ
ちゃんと後頭部の丸さが確認でき襟足とうなじも見えるから
あの角度は自分の中では黄金比率
襟足の毛もふわっとしてるのとしてないのとでは結構印象変わるよね
お爺ちゃんはそれがシュッとしてるから後頭部の丸みをより際立ててる
初期は少し短髪でボサ気味な散切りだったのもいいよー
長さは今のお爺ちゃんくらいがが一番好きだけどあれはあれでおいしいです

すっきりしたんで以後自重する
だがお爺ちゃんの頭の話になると自重できないかもしれない、すまん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:23:43 ID:eoi1b9ooO
>>485凄すぎるじいちゃん愛に脱帽
そして自分も言わせてもらうと個人的に前髪フェチとしてはじいちゃんのあの前髪と襟足はたまらん
487486:2010/11/27(土) 22:25:15 ID:eoi1b9ooO
襟足→もみあげだった
くだらないことでスレ消費スマン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:29:53 ID:JaPalm/c0
>>485
ワラタwなんという長文
あんま評判よくないけど爺ちゃんのアニメツルツル頭も好きなんだぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:23:12 ID:RB4r1gwhO
自分も嫌いじゃないよーひまさん爺ちゃんとは違うけどあっちも丸っこいよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:28 ID:pcckbk7I0
>>488
アニメの爺ちゃんは見続けているうちに愛おしく感じるようになったw
今はツルツル頭(アニメ絵)もさらツヤ頭(ひまさん絵)も両方好きだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:39:03 ID:PSEGPqcGO
爺ちゃんの髪型への熱すぎる情熱にフイタ
でもすごくよいバランスで出来てる髪型だよね

>>488
自分も好きだよ
見続けてると愛おしく感じるってのすごくわかる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:48:34 ID:xZchVMxn0
アニメ爺ちゃんの頭にニス塗ったようなツヤは
色んな意味で触ってみたくなる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:49:19 ID:3QbaR6GlO
評判よくないかな?
なんかネタ扱いされちゃうことは多いかもしれないけど嫌いじゃない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:55:11 ID:RB4r1gwhO
ヤスリやったあとに色入れてニスって感じだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:00:25 ID:jSKJtKfZO
おもちゃのような頭だよね
色もツヤ感も
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:00:37 ID:PSEGPqcGO
ニスか…確かにあれはワックスつやではないなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:00:41 ID:L05Q0Ljd0
頭の上にたまが乗ったら滑りそうなトゥルトゥル加減
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:30:58 ID:BO3ZKIBd0
河童もびっくりのつるっつるだよなアニメ爺ちゃんはw
でもアニメたまも結構ツルツルな気がする
ぽちくんもきりたんぽちだしアニメは濃いなww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:36:39 ID:PYpWmpJNO
>>485
いっそすがすがしいなwww

ところで遅まきながら、爺ちゃんの舌打ち回を見たよ
真っ直ぐこっちを見ながら爺ちゃんが舌打ちしたら、一撃必殺で心が折れる気がしたorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:49:06 ID:M+ohHqW60
>>487
もみあげって言ってるのは横髪を長く伸ばして前にたらしている部分のこと?
ドイツさんのような耳の前に直接生えている部分をもみあげって言うと思うんだが違うのかな
このスレではそう呼ぶことになっているというのならスルーしてくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:09:15 ID:jSKJtKfZO
>>499
いろんな意味でやられちゃいそうだよな
声と動きのあるアニメの破壊力は異常
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:39:14 ID:BO3ZKIBd0
投げキッスの桜乱舞とかね
そして今週のもすごかったマジで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:08:11 ID:U8jER/q80
自分はPC組なんでまだ見れないけど爆笑できるらしいから楽しみにしてる

>>500
自分もそう思ったけど調べてみたらもみあげでいいみたい
もみさげとも言うらしい
日本語難しいです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:27:58 ID:ZmFNXemLO
爺ちゃんのあの部分の中身を覗きたい
そして無理矢理卑弥呼さましてやりたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:32:30 ID:U8jER/q80
何回もスマン
もみあげはもみさげよりはえさがりとかのが聞いたことあるかもしれない
爺様の髪型は普通だけど普通じゃない感じが好き
506487:2010/11/28(日) 08:26:34 ID:C9I6YBUtO
>>500そう横髪のこと
前に出てるけど何て表現したら良いか分からなかったからもみあげにしたら合ってたんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:54:46 ID:M+ohHqW60
>>503
自分も調べてみたんだが言葉が曖昧でいちまち正しい形が解り難かった

もみあげ=髪の毛が耳の前に細くはえさがった部分 だけ読むと
横髪を耳の前に長く垂らしているのは全部もみあげになるのかなあ…

自分は耳の前に実際に皮膚に生えている毛(つまり髭と繋がるように)
みたいな毛深い人特有の言い方だと思っていたから違和感あってびっくりした
日本語難しいです>>506お騒がせしてスマン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:25:11 ID:ZmFNXemLO
もう爺ちゃんのあそこは爺毛とかでいいんじゃないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:35:29 ID:yAEnFOFlO
爺ちゃんのサラ毛なのに束になってる髪型が好きだ
いつも風吹かせてる崩れない鉄壁の髪
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:47:31 ID:U8jER/q80
>>507
自分も
でももみあげってあんま言わないよね
爺毛だとなんか悲しい響きに聞こえなくもないなww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:04:47 ID:i11+O7heO
爺ちゃん絶対パーマに興味を持ったことはあると思うんだ
あの髪だとかかりにくそうだけど

>>509
爺ちゃん髪の毛押さえたり、手を口元にとか多いけど
癖の心理的なものでみるとなるほどと思うと同時に切なくなったぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:09:58 ID:PSwcCP9VO
本心隠すとか嘘をつくだっけ
そんな意味はあんまないだろうけど色々被っちゃうとこもあって深読みしてしまうw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:01:08 ID:97ayZvtB0
横髪かサイドヘアでいいじゃん、呼び方なんて
もしくはこのスレ限定で「爺サイド」とか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:12:33 ID:VsBR3Ioy0
爺サイドトラップ的な
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:47:48 ID:bugemfnt0
628 :名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 12:06:55 ID:9BImJrhSP
なあ支部のにょたりあタグの投稿見てくれ
にょたりあの人名投稿したのは自分、二次でメジャーな名前じゃなくてすいません
という内容の謝罪が投稿されてる
そいつのブクマ内容からして普厨っぽいんだがサイトの日記で島国島国言いまくってる
つまり英日厨

人名がないキャラの名前募集でにょたりあ名送るKYぶり
二次でメジャーな名前じゃなくてごめんというずれた謝罪
そしてこいつが英日厨で確信したが
二次に広がってる名前じゃなくて英の名前を日と同じ国花にしたのも島国(笑)で合わせるためだろ
そして二次に広がってる名前では国花な伊がアリスになってる
アリスってのは英の二次で広がってたにょたりあ人名

なんかこいつらすげえ
日厨やばいだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:54:06 ID:qqNA8TpU0
515 名前:あぼ〜ん[NGWord:日厨] 投稿日:あぼ〜ん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:11:58 ID:xLQJS9P2O
爺サイドストーリー
口元隠すだか顔に手だか忘れたけど物事をネガティブにとっちゃうとかもあったような

確かにあんまポジティブではないよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:44:52 ID:C9I6YBUtO
じいちゃんの性格って考えてみたら謎なんだよな
子供時代の八橋のかけらもない頃から現代にかけてとか
今でも割と黒い部分見せる相手には見せるしなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:19:09 ID:U8jER/q80
八橋は成長するにつれて付いたんじゃないのかなやっぱ
爺ちゃんは人目で分かる性格じゃないのがいいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:03:01 ID:xLQJS9P2O
歳とるといろんなもんがついてくるんだよ
でも爺ちゃんの小さい頃話は面白そうだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:21:16 ID:jSKJtKfZO
爺ちゃんってやっぱり見た目的にはもう成長はしないのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:31:34 ID:Ex+jZ0Z/0
爺ちゃんの性格ってほんと表し難いよな
特徴とか一言で言えるのあるかな?
なんか自分はもう謎としか・・・orz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:35:16 ID:L05Q0Ljd0
年齢的には粋Zに載れる爺ちゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:01 ID:ZmFNXemLO
爺ちゃんは一言で言えないとこが魅力だ
普通そうで普通じゃないとことか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:26:13 ID:JvyfSKuh0
爺ちゃんの見た目まだ成長するならどうなるんだろうか
今は童顔だけどイケメン要素があると思うんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:32:27 ID:C9I6YBUtO
じいちゃんは何だかんだできりっとしてると思う
本家絵はかわいいけどきちんとかっこいいし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:39:53 ID:whvKjiRd0
>>513
姫カットなら何も迷うことはない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:40 ID:RLO9DBuI0
美容院で「ヘタリアの日本さんカットにしてください」
と言える猛者はおらぬか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:38 ID:baw4SLee0
爺ちゃんの髪型は下手するとテクノカットになっちゃうから…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:58:41 ID:whvKjiRd0
トゥース!ですねわかります
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:00:03 ID:JvyfSKuh0
>>526
そうそうだからこそもっとかっこいい感じになるのでないかと
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:00:35 ID:ZmFNXemLO
>>529
それもおしゃれと言い張ればおしゃれな時代なのですよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:53 ID:0g/lCNGO0
姫カット、日本さんカット、テクノカット、それぞれ素敵な名称だな
こけしカットしか思い浮かばなかった自分涙目
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:19:52 ID:z4d6JVwd0
問題ない、ここに仲間がいる
アニメ爺ちゃんはあのツルツル加減といいどうみてもコケシ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:21:43 ID:6TbhD2I80
お爺ちゃんはセルフカットっぽい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:52:39 ID:IFziqSi4O
>>532
おしゃれと言い張ればおしゃれでなるほどと思ったけど
>>530見て無理だなと思いました。男だし尚更
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:03:54 ID:Ch2lUeh+0
あのサイドの髪の毛は二次元ならでは
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:31:36 ID:z4d6JVwd0
爺ちゃんのトゥースか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:54:39 ID:29Ww1g8tO
ピンクのベストで頑張って胸張ってる爺ちゃんか
ちょっと迫力なさそうだけど笑いはとれそうかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:38:31 ID:2Z+wGG4AO
胸板足りなそうだからぽちたまに協力してもらおうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:14:55 ID:Ch2lUeh+0
「皆さん…爺のここ、空いてますよ」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:17:28 ID:gzdIp8wX0
「埋まってた事がないんですけどね…」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:29:11 ID:SDr3OYKkO
(つ´・ω・`)つぽちたま
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:59:32 ID:sQdlEDIOO
あれ何だか切ない…
よし、自分がいこう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:52:50 ID:PrLvb7550
全力で阻止
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:10:53 ID:gzdIp8wX0
うおおおお!
ならば今のうちに爺ちゃんの胸(ポチたま付き)もふもふもふもふもふ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:54:45 ID:yOM9o40F0
血を見ることになっても爺ちゃんの胸板は渡さん
もふもふもふもふ!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:51:12 ID:Q0AqrHxNO
いつのまにか爺採り合戦に
爺ちゃんの切り落とした部分の髪はいただいた
アニメが楽しみすぎるぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:18:25 ID:F/H70NSG0
アニメきた。

ブレネリの威力が半端なかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:42:55 ID:z4d6JVwd0
アニメみた
爺ちゃんのブレネリやべええええええええええええええええ
まさかの緑に半ズボンどうしたらいいのこれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:46:14 ID:9hf57Nep0
私のバカ!ワロタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:53:59 ID:z4d6JVwd0
ブレネリの破壊力がすごかったけどイタちゃんとの爺ちゃんも結構すごかった
ピースサインヤバイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:54:43 ID:g0pW8maQ0
「寡黙が美徳」のすぐ後に笑顔で踊りながら熱唱 ヤッホッホー♪って…音と動きが付くと強烈
もう一発ひっぱたいていいですか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:06:37 ID:0xL3lY0M0
爺ちゃんのピース固定ふいたwww
ブレネリやないな
蔓延の笑みだしスゴイノリノリだし半ズボンにハイソックスだし帽子だし

お爺ちゃんの潜在意識の中には少なからずああいう爺ちゃんがいるってことなのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:17:18 ID:Q0AqrHxNO
なんという爺ちゃん回
爺ちゃんの不自然なピースも見れたし膝小僧もみれたし面白かったし幸せだ
しかしやっぱり台詞は初期版のがいいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:23:34 ID:sQdlEDIOO
竹林桜ちゃんきてるがここで言って良いの…か…?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:25:09 ID:29Ww1g8tO
あれなんで変わったんだろ勢いあって簡潔でよかったけどね

爺ちゃんああいう風にハッスルしたい願望とかあるのかな
普通に声だして笑ってしまった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:26:30 ID:oheFa/e50
正直、「桜ちゃん」と呼ぶ人はお帰りいただきたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:29:56 ID:sQdlEDIOO
>>558じいちゃんと区別つけたかっただけなんだが気分悪くしたならスマン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:44:32 ID:QS7Wfofc0
まめ子可愛いよまめ子
ポン子も可愛いけどまめ子が可愛すぎる
ここで名前呼ぶ時はポン子まめ子のどちらかだとわかりやすくていいんじゃない?
桜は決定じゃないって言ってるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:45:02 ID:CGkn+6zA0
まあ>>1に日本爺ちゃんって書いてあるしね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:49:36 ID:uSmAIUBFP
今までこれは止めようという話し合いがあったわけでもないんだから気にすることはないような
スレのルールや基準は話題になるまでは個人じゃ判断付かないんだし


ので、こういう提起はあまり好きではないがにょたりあの話ってどうする?
個人的にはメインは「日本」スレだがぽちたまカッパタマネギ童子ちゃんは定期的に話題になるし
更新着たときくらいは可愛いとか感想言うくらいは構わないと思う
今回の更新とか可愛すぎるし、通常の枢軸でも爺ちゃんイタちゃんの手当てしてそうだーって話とかにも繋がるし

呼び方は>>1にはないもののここでは人名は基本禁止というのが初期から言われているので
にょたりあ日本あたりの呼び方なら良いとも思うんだが
どうしても苦手な人用にNGワード一個決めて、注記入れて改行とか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:57:40 ID:HNZH3vSMP
ひまさんがヘタリアとにょたりあは別物と以前に書いていたし
(女だとイタリアがヘタれないのでそもそもヘタリアにならないとも)
正直にょたりあ話は全て専スレでお願いしたいところだけど、
自分はNG指定しているから問題ないし他住人の意見に従うよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:01:15 ID:oheFa/e50
ヘタリア日本=にょたりあ日本ではないんだよね
で、にょたりあには専スレがあるんだよね?
なら専スレでやった方が盛り上がるんじゃない?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:13:41 ID:0xL3lY0M0
にょたりあは本格的に話すのであれば専スレのがいいけど
>>562も言ってるみたいにちょっとの感想とか爺ちゃんだったらみたいのはよくないかな?
流石に名前呼びは爺ちゃんでもどうだろう?てなるからやめた方がいいと思うけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:19:57 ID:2Z+wGG4AO
爺ちゃんスレだからね。程々にくらいならいい気もするけど
普通に人名でキャッキャはやめた方がいいかもね

まあ落ち着いてお爺ちゃんの太もも膝小僧チラ見せについて語ろうぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:43:58 ID:1+uQbQ4g0
にょたりあスレあるんだからそっちでやればいいだけじゃないか
無理にここで話すほどでもない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:56:12 ID:sNwtyTGy0
基本的に専用スレで
こっちでどうしても話すなら今回ひまさんが使ってる日本娘とか
まだ決まってない人名さえ使わなけりゃおkでどうすか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:26:20 ID:cjthlCRn0
>>560
あちこちでバカにしてるアンチかよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:52:36 ID:2qU+hMzu0
にょたりあ日本の更新の感想やちょっとした雑談として話を振る時なんかは
にょたりあ話と付けて改行を入れればいいんじゃない

あんま長く引っ張ったり本来の日本の話題から大幅にずれる場合は
自重やにょたりあの専スレに促す方向で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:04:00 ID:CGkn+6zA0
>>568
それ賛成
どうしてもここで話したいって時には改行いいかも
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:15:28 ID:GvA7p6bK0
長髪()桜()
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:46:32 ID:XBPvI/v/0
>>568、570
賛成です
にょたりあ話は専スレでするのが基本だろうけど
竹林で更新があったら改行入れて感想、という形でいいかと

HOTOLALALA〜な爺ちゃんとか半ズボンの爺ちゃんとかどうしようかと思ったw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:51:42 ID:qIJBkYxeO
今日はちょっとタイミング悪かったね。
爺ちゃんの話題ある時だとそれ目的で来る人多いからさ

話題ないときだったら もっと好意的に扱われるとこだが
改行に一票
でも、今日はにょたりあスレにいった方が無難かも ごめんね

アニメの日本が良すぎてっ!
ピースに、笑顔でスキップしたりましてや 半パンなんてそうそうみれないからさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:22:35 ID:/M7pNiN5O
スキップ通り越して踊ってたよねw
爺ちゃんの服が割とカラフルというか色味があってふいた
576556:2010/11/29(月) 23:23:59 ID:sQdlEDIOO
>>556だが基本的に人名表記もあれなうえににょた話出してスマンかった
あくまでここはヘタリアの日本スレであって不適切だったと思う
と言うわけでしばらくロムる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:40:36 ID:IFziqSi4O
爺ちゃんの笑顔がたまらなかったな
ピースもブレネリも笑ってしまった
ブレネリはCDを出すべき、いや出してくださいお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:48:58 ID:/M7pNiN5O
のぶといハーモニーがたまらなかったなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:00:27 ID:uydkSlIKO
CDか…サントラとかについたりしないかね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:00:43 ID:IFziqSi4O
中の人二人とも歌うまいのにあの歌い方だから余計にツボった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:17:23 ID:wP4/UO6DO
爺ちゃんの妄想の中だからか恥ずかしがってはいなそうだけど
少し無理のある感じがよかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:12:33 ID:uydkSlIKO
なんか普段声出してない人が頑張りました感があったな
爺かわいいよ爺
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:24:47 ID:uNBakcdY0
サントラってまだ出ることあるのか
4期とかあったらあるかもしれないけど流石に難しいだろうかね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:32:38 ID:Ye6bn8ST0
規制とけてたあああああああああああああああああ
竹林羊爺かわいい
ブレネリかわいいピースかわいい
凄く動いててびっくりしたまさかの緑つなぎにもびっくりした
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:55:03 ID:1vyqx/+50
爺ちゃんの半ズボンが見れるなんてってのもあったけど地味に靴下に目がいってしまった
爺ちゃんの靴下なんて初めてじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:19:02 ID:wP4/UO6DO
初めてだと思う
あれスイスの民族衣装かなんかなのかな
靴下含め
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:41:49 ID:6EgHl7zCO
普通に民族衣裳だよww違ったらお爺ちゃんどうしちゃったのになちゃうぞ
しかしなんか腹出てるように見えて笑っちまったぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:41:54 ID:1vyqx/+50
民族衣装だね靴下も
スイスさんがすごくかわいかったし爺ちゃんの衣装もかわいかったなあ
あのちょこんと帽子もよかったです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:47:03 ID:1vyqx/+50
ああ被ってしまった
あと靴下もそのまんま衣装みたいだね
スイス民族衣装の写真見てると爺ちゃんのは気持ち半ズボン丈長めだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:45:32 ID:6EgHl7zCO
爺ちゃんああ見えてお年寄りだから冷やしちゃいかんのだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:22:09 ID:L/73w8+P0
>>579
DVDのエンドロールに流れると予想
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:32:34 ID:ti8+Uw9MO
>>578
ひまさん絵で見ると中性的な感じだったから、可愛いなあって軽く流したけど
声がついたら本当に野太くて、やっとあれが笑えるネタなことに気づいた

ああ、ここまできたらスイス化爺が見たい…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:25:48 ID:1vyqx/+50
歌かわいかったけどCD化してくれたら長くなったりするんだろうかw
二人とも声がいいからふしぎな歌だった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:42 ID:RfNLiXlX0
ブレネリの歌の歌詞ってそのまんまスイスのものなのか
爺ちゃんとこが勝手に作ったのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:43:32 ID:E/jydcXCO
元はスイスで英語版とかもあるみたい
スイスじゃあまり知られてないとかあったけどどうなんだろうね
ブレネリ爺ちゃん全体図がみたいです。ひまさん絵で
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:19:35 ID:LE5m/jcT0
こっちだったw
自分も見てみたい!ひまさんのイラスト大好きだから是非とも描いてほしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:39:53 ID:RfNLiXlX0
ホートゥラララーも本家通りなのかなw
ひまさん絵で短パン爺だなんて死んでしまうわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:18 ID:bUIHRi2Y0
>>592
あるある
元から笑えることは笑えるんだけどじわじわどころじゃなかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:38:07 ID:uydkSlIKO
自分は普通に噴出してしまったw
スイス化もなんか近いうちにやりそうじゃないかな
オチがなくなるかもしれないけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:55:15 ID:bUIHRi2Y0
スイス化もだけどアメリカのへんな銃もやっていただきたい
いつもの軍服じゃない爺ちゃん好きなんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:19:51 ID:U6GetY2a0
PSP学ヘタの歌の詳細わかったよ

ゲーム『学園ヘタリア Portable』のOPテーマ・EDテーマの詳細が決定!
OPテーマのタイトル『学園☆フェスタ』
うた:枢軸
   イタリア(浪川大輔)
   ドイツ(安元洋貴)
   日本(高橋広樹)

以上、フロワのツイッターから転載。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:52:19 ID:bUIHRi2Y0
>>601
これは普通にCDで出るのかな
どんなになるか楽しみ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:29:32 ID:teMMdJj30
>>601
クリスマスみたいにかわいい感じになるのかな
ブレネリみたいにハッスルしてくれてもいいのよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:54:09 ID:/+/4QRSN0
ブレネリといえばお爺ちゃんが人差し指上げるとこが地味にツボだった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:09:54 ID:E/jydcXCO
いつもと同じ目なのにキラキラ輝いてるようにみえたね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:21:56 ID:/+/4QRSN0
>>605
全身から出てるわくわく感がはんぱなかったw
そういや画集今日までだな自分は限定版やめたけど後悔しちゃうだろうか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:31:39 ID:fiH56Usy0
すっかり忘れてた
いまだに悩んでるから普通のでいいかなあトランプだけだよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:34:04 ID:L/73w8+P0
正確に言えば画集の店頭予約は今日まで
ネット通販ではまだ買える
それと画集の通常版が出るってまことしやかにいわれてるけど
そんな情報どこからもでてないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:34:35 ID:PP+fhgE60
>>601
>うた:枢軸

なんかもうこれだけでかわいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:35:13 ID:/+/4QRSN0
トランプとポスターってあったけど詳細が少なすぎて
金欠学生に4000円は辛い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:36:32 ID:/+/4QRSN0
>>608
連投すまん
店頭予約は今日までってことかネットは平気ならもう少し悩もうかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:39:31 ID:owWn18KM0
完全受注っていっても普通に発売日当日に店頭で買えることも多いしなあ
売れるとわかってる作品だと特にそうだから、ヘタリアも大丈夫じゃね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:39:48 ID:ZdnWASNx0
自分も勝手に出るもんだと思っていた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:44:30 ID:uydkSlIKO
情報が少なかったよね
自分は予約したけどもうちょいチラ見せが欲しかったかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:59:07 ID:E/jydcXCO
黒軍服爺ちゃんいますように
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:17:00 ID:87M9EECl0
ページ数とか出てたっけ?爺ちゃんいるといいけどね
>>601
どんな風になるんだろうか
音頭みたいのだったら楽しいだろうなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:40:29 ID:CGil7DlgO
音頭は爺ちゃんハッスルしてたもんなw
法被姿はありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:49:14 ID:tT54ftM9O
そういや音頭も膝小僧やら太ももやらサービスしてくれてたな
アニメはそういうとこ優しいのね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:58:07 ID:OMMn1hN0O
ご本家だってちら見せからモロ見せまでありますぜ>>616
音頭は爺ちゃん作詞ってだけで笑える
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:09:18 ID:87M9EECl0
アニメはヘルメッツ爺の他にきりたんぽちも首が異次元のたまもいるからな
ある意味爺ちゃんサイドは最強だぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:22:36 ID:EvbErJNI0
たまの首は許してやれ
マグロウマイナーだからしょうがない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:42:28 ID:tT54ftM9O
でもあのたまの怖さは異常
ガタガタいってたし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:52:33 ID:uijdAxhfO
そこにあのタイプの高橋声だったしねw
萌えだけじゃなく笑いもいただけておいしかった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:15:19 ID:87M9EECl0
あれは不意打ちだった
あーにゃんこーにゃんもかわいかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:43:26 ID:KZOh+CZa0
モロなんてあったっけと思ったけど男前のともちもち爺ちゃんがあったか
ウマイナー話のアニメはぽちバスも何気にすごかった思い出
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:57:14 ID:uijdAxhfO
背中かっこいいやつか。ああいう男前な爺ちゃんまたみたいね
まったく逆の肌みえない鎧爺ちゃんもかっこよかったなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:51:40 ID:ETau2NyGO
三巻の世界地図のじいちゃんが小さいけど男前すぎると思うんだがどうだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:46:41 ID:KZOh+CZa0
鎧爺ちゃんはかっこいいけど爽やかさを感じだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:23:47 ID:oUnAAHB30
僕は黒軍服お爺ちゃん!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:54:06 ID:0k8RLATAO
>>627
ミニキャラだしすごい小さいけどかっこよかったよね
キリッとしてるのに服ふわってなっててまあ最終的に自分の中ではかわいいが勝ってしまったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:12:36 ID:oUnAAHB30
爺ちゃんは基本眉毛が釣りあがってるというかキリリとしてるよね
そこに隠されたイケメン要素を感じる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:30:23 ID:95z48tUMO
滲み出る男前臭
でも部屋着のだらしない抜けてる雰囲気の爺ちゃんもいいです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:10:06 ID:oUnAAHB30
男前とは違うかもしれないけどある意味あれも男っぽくてよかったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:46:29 ID:VBzRuecw0
女の自分でもああだけど男の人っぽくていいよねw
でも体操服といいちゃんと服着てるってことはステテコ爺の線はないんだろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:06:57 ID:OMMn1hN0O
冬はきっと服とか着物の下に着てるよ
お爺ちゃんだし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:37:17 ID:VBzRuecw0
学ヘタ私服が来たと思ったらいつもの着物だったでござる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:45:40 ID:UtqUWPOY0
>>636
足袋が黒というかグレーっぽくていつもと少し違うじゃないか
爺なりのワンポイントおしゃれだよ多分
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:00:11 ID:OMMn1hN0O
携帯じゃみれないな
とりあえずいつもの爺ちゃんってことでいいのかな
一応私服っていったら私服だねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:13:49 ID:pbnk4CRH0
>>638
いつもの着物に羽織がなくて足袋が黒っぽいってだけかな
他の人みると普通すぎてどっちかって言うと助かったけど寂しい感がww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:30:52 ID:VkSwJGfF0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:40:30 ID:CGil7DlgO
>>640
ありがとう
爺ちゃん普通に白足袋でもいいんじゃないかw
そしてなんかほっそりしている
上着てないからかな?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:47:58 ID:OMMn1hN0O
>>640
ありがとう
なんかどっかの若旦那みたいだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:50:49 ID:Rj6/aih10
学園……なんだよな…


学校と思わなきゃいいのか?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:54:40 ID:ETau2NyGO
>>640ありがとう
何て言うか足袋の色のせいか上半身だけ寒そうだなじいちゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:06:38 ID:Ia3ov6N/0
なんつーかこれじゃ性格がよくわからん&個性が見えないので不満。まあ内容がよければ・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:19:18 ID:95z48tUMO
>>640
トントン
遠めでみるとブーツはいてるみたいにみえた
確かになんか細っこいかもしれん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:30:24 ID:BD7kv7/P0
設定で人見知りって明言されてるのってこのゲームが初めてだよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:42:26 ID:VkSwJGfF0
爺ちゃんってそんな人見知りだっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:50:21 ID:9CLhWN3D0
バーズ買ってきたけど裏表紙が映画DVDスリーブ絵だった
B5サイズだから下手したらスリーブより大きく載ってるかもしれない
大きくなっても無防備というか穏やかな寝顔がたまらん
あとバーズのバーコード持ってってコミケでヘタリアの乙女文具買うと
非売品のブックマークが貰えるみたいだけど、ラインナップに日本もいたよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:00:01 ID:gFmXOFJs0
>>649
乙女文具ってなんだ…w
ブックマークとやらはアニメ絵か原作絵かが問題である
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:00:32 ID:OMMn1hN0O
>>643
そうだね学園と思うと生徒より先生のようだ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:00:40 ID:hxK1iLkkO
なんかあってるようで違うような紹介文だな
ゲームどうなるんだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:02:17 ID:ITZ8SJG50
書道とかお茶の先生とかだと思えば素敵だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:15:40 ID:SP+HZJNQ0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:26:38 ID:v+xYSPEeO
>>654
遠目で小さく見ても拡大してみてもなんともいえなさが漂ってるな
真ん中爺ちゃんどうしたん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:54:21 ID:SFDF1n4KO
真ん中のお爺ちゃんは色んな意味で浮いている
右の新しいのはTHE・日本人体型って感じで好きだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:25:00 ID:hxK1iLkkO
3つ並ぶと尚更シュール
私服爺ちゃんは今の時期みると寒そうにみえる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:47:51 ID:SP+HZJNQ0
右は股引やらジジシャツ着てるから問題ないさ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:42:29 ID:SFDF1n4KO
ナウでヤングなお爺ちゃんはジジシャツババシャツじゃなくてヒートテック着用のはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:20:24 ID:FqEYDNBr0
コンビニにもユニクロにも買い物に行くのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:13:17 ID:SP+HZJNQ0
行ってみヨーカドーもあるんだぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:35:18 ID:XubuPu+9O
庶民の味方しまむーらもある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:48:04 ID:OLOcrTFVO
そしておしゃれなじいちゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:36:58 ID:MaAW18oz0
今は男もタイツを履く時代だからな
爺ちゃんは長年愛用ももひき履いてそうだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:26:13 ID:KT6ZTA7XO
タイツと言えば学ヘタ私服爺ちゃんの足袋が鳶職さんのようだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:53:18 ID:OLOcrTFVO
ナウでヤングで思い出したんだが国民の流行語がじいちゃんの中の流行語にもなるんだろうか
ちなみに今年は〜なうとからしいよじいちゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:59:44 ID:MaAW18oz0
今頃爺ちゃんは原稿なう
みかんなうとかかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:33:11 ID:v+xYSPEeO
そういや声優スレに学ヘタの情報きてたけど爺ちゃんがドラム担当で笑ってしまった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:41:14 ID:MaAW18oz0
みてきたこれか

【主題歌】PSP版 学園ヘタリア Portable OP「学園☆フェスタ」/枢軸バンド
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1049564
<概要>
PSP『学園ヘタリア Portable』より枢軸バンドが演奏するOPテーマ『学園☆フェスタ』、
連合バンドが演奏するEDテーマ『ゆないてっどねーしょんずすたー☆』が一緒に収録され、
夢のパッケージ化!
各曲フルバージョン、カラオケバージョンに加え、
PSPゲーム内で流れているショートバージョンも収録!

<収録内容>
01. オープニングテーマ「学園☆フェスタ」 枢軸バンド(Full ver.)
02. エンディングテーマ「ゆないてっどねーしょんずすたー☆」 連合バンド(Full ver.)
03. オープニングテーマ「学園☆フェスタ」 枢軸バンド(Full ver.)〜karaoke〜
04. エンディングテーマ「ゆないてっどねーしょんずすたー☆」 連合バンド(Full ver.)〜karaoke〜
05. オープニングテーマ「学園☆フェスタ」 枢軸バンド(game ver.)
06. エンディングテーマ「ゆないてっどねーしょんずすたー☆」 連合バンド(game ver.)

<キャスト>
【枢軸バンド】
Vocal & Guitar : イタリア(CV : 浪川大輔)
Bass & Vocal : ドイツ(CV : 安元洋貴)
Drums & Vocal : 日本(CV : 高橋広樹)

【連合バンド】
Vocal & Guitar : アメリカ(CV :小西克幸)
Guitar & Vocal : ロシア(CV : 高戸靖広)
Bass & Vocal : イギリス(CV : 杉山紀彰)
Drums & Vocal : 中国(CV : 甲斐田ゆき)
Accordion & Vocal : フランス(CV : 小野坂昌也)

爺の腰が心配だわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:42:11 ID:MaAW18oz0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:47:30 ID:v+xYSPEeO
これこれ
携帯だから持ってこれなかったんだありがとうw
しかしマジで腰が心配である
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:00:09 ID:eLk/27fg0
どういうことなの…爺の腰と腕死んでしまうん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:19:03 ID:FEvJIUs00
銀幕での腕を買われたとか…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:04:28 ID:lXFS11eL0
ジャパニーズもちも見てみたいですひまさん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:06:10 ID:KT6ZTA7XO
爺ちゃん音頭並にハッスルしてしまうのか
なんかドラム叩くたびにヒーヒー言ってそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:29:05 ID:ej0vMdiY0
空気をよむ個体も少しいる、で日本もち期待
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:31:31 ID:FEvJIUs00
おおマジだそこまで見てなかったいつか来てくれるといいねw
そうだとすると少数派なのかw

>>675
ドラムってリズム感も必要だけど爺ちゃん平気かな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:13:47 ID:Q/pui/h00
おおおおおバンドの大黒柱であるドラムかよかっけーな!
ここ最近で一番テンション上がる情報だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:53 ID:2ePOUG2u0
確かにドラムかっこいいけど爺ちゃんでイメージがわかない
どうしてもバチもて太鼓叩いてるのしか浮かばないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:22:29 ID:v+xYSPEeO
ドラムを太鼓と同じ様に叩くお爺ちゃんか
想像余裕です
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:32:09 ID:KT6ZTA7XO
でもこれ映像で流れたりとかはしないのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:35:43 ID:2ePOUG2u0
OPだしどうだろうね
でもゲーム内でそういうイベントあるとか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:47:12 ID:hxK1iLkkO
みたいけど恐いふしぎな気持ちだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:15:49 ID:F9TTyQxG0
ちょっと学ヘタ気になってきたぞ
爺の腰が限界とか腕が上がらないイベントとかあったらどうしよう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:31:59 ID:7UfsBo/oO
学ヘタって普通に登校してくるのかな
もし寮とかだと早朝徘徊してる爺ちゃんが見れるとか…ないかw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:45:39 ID:F9TTyQxG0
それはちょっとホラーだなww
でも爺ちゃんがドラム叩いてるムービーとかあったらゲイツされてしまうかも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:00:05 ID:4BQVtTJ8O
Drums & Vocal : 日本(CV : 高橋広樹)

爺ちゃんまた息切れして歌うことになるんだろか
どんくらいパートあるかね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:33:54 ID:aAQYk7VU0
どういう歌かにもよるけどドラムはやっぱ体力消耗するよね
爺ちゃんあの私服で叩いたりとかは流石にないよね
また法被とかだったらどうしようか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:42:56 ID:tn66epG80
爺ちゃんだけじゃなく中国さんもドラム担当とか
何故老体組に白羽の矢が立ってしまったのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:57:43 ID:73B3IbshO
うわマジだ。爺ちゃんに気をとられてたけどこれは…
お年寄りを労ってやってください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:08:04 ID:fa5LCcf40
爺ちゃん:和太鼓
中国さん:銅鑼

これなら問題ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:18:38 ID:WmOOFZge0
むしろ輝きそうだ。
二人ともプロ並みw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:20:09 ID:aAQYk7VU0
ドラムって確か足も手も動かすよね
2人とも大丈夫だろうか練習のたびにシップくさくなるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:37:22 ID:73B3IbshO
なるほど得意分野だったか
あんまり頑張りすぎない程度に頑張って欲しいなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:40:31 ID:zyxuLCM40
アニソンを、ドラム叩きながら踊りながら歌う爺ちゃんを受信した

疲れてるみたいなのでぽちたまもふってくるノシ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:48:28 ID:aAQYk7VU0
確かにぽちたまは癒しだが独り占めは阻止
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:23:16 ID:K/PSd62r0
爺ちゃんの撥さばきが見れるなんて胸熱
ドラム案外適役だよね見た目似合わないしすごい大変そうだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:31:33 ID:QbY7LJPp0
刀使ってるし握力とかはありそうだもんね
心配なのは体力だけだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:43:11 ID:QkkQ0lxF0
ドラムとか汗だくになるじゃないか
脱水症状起こしちゃ体験だから給水係に立候補してくるわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:43:13 ID:2Lwv/L04O
じゃあ自分はタオル持って汗吹き係として待機しとく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:44:17 ID:2Lwv/L04O
あ、自分ID塩じゃないか

シオメ!>自分
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:57:49 ID:DNHRmPDeO
塩のIDで喜べるこのスレが私は好きです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:38:25 ID:QkkQ0lxF0
何処に塩がと思ったらw平和ですな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:52:01 ID:RDq+3qoUO
塩おめ
自分は爺ちゃんのマッサージ係で
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:34:58 ID:7UfsBo/oO
自分は給水係を見張る係やるわ
話は変わるけどいつか爺もちくるといいね
爺ちゃん、たま、もちを並べて眺めたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:02:53 ID:hbaYrg/00
空気の読める個体あやしいよね
そんなわけで自分はお爺ちゃんのお布団係する
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:30:07 ID:QkkQ0lxF0
>>705
おいなんもしないから安心しろw
爺ちゃんズ3人もならんだらシュールだけど天国だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:00:52 ID:+QNanj/L0
実はドラムをやり始めると手首が腱鞘炎で地味にうずく
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:37:46 ID:xKzAvEbd0
爺ちゃんたまもちか
全員置物のように並べても何もいわず居てくれそうだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:56:23 ID:/WzRhQLF0
>>709
ウィキから拾って作ったやっつけだけど

〃ハバヽ           
レ廿_廿)  ハ,_,ハ  ∧,,,,ヘ  _,,..,,,,_ 
( つ旦O ミ´・ω・ミ (廿ェ廿) /廿ω廿ヽ
と_)__)ミミ    ミc(:::u:uノ l      l
                ゙ー‐‐‐‐‐''
ぽちくんがいるのは趣味です
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:02:18 ID:xKzAvEbd0
>>710
こんなんあったのか!かわええかわええ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:03:15 ID:xKzAvEbd0
スマン、作ったんだね乙乙
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:21:25 ID:uabtdYp40
>>710
乙!こんなん家にいたらどうしようか
毎日早く帰ってきて眺めるだけで一日が終わりそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:37:49 ID:RDq+3qoUO
でもとりあえず喋ってはいただきたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:48:26 ID:xKzAvEbd0
お爺ちゃんはともかくぽちたまはどうぶつ語だぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:52:08 ID:8uUV+UkT0
本家の爺ちゃんはぽちの言ってる事が何となく分かっていそうだがどうなのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:02:51 ID:BQTOutsQ0
そりゃ長年一緒にいればなんとなくわかるさ
それが何百年となればもう実は言葉も判ってるかもしれないぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:13:32 ID:H8SPND0G0
もちじいは「しおじゃけ」「たくあん」とかつぶやくんだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:27:27 ID:WVlDmWcDO
空気は読むけど食い物欲しいときだけ喋るのかw
ぽちくんとお爺ちゃんはお爺ちゃんもぽちくんのいいたいこと分かるだろうけど
ぽちくんも爺ちゃんがなに言ってるかわかってるよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:39:08 ID:NURaVMR00
爺ちゃんとたまはマグロウマイことだけは通じ合えておるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:56:18 ID:BQTOutsQ0
ウマイナーは爺ちゃんの口真似したとかだったらどうしよう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:13:12 ID:dqABzokS0
思ったけどもちは自国語喋るならもち爺はもちろん日本語なんだよな
他のもちと会話あったら字面が一人浮きそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:30:09 ID:MgrrjtQ3O
中国もちがいるなら仲間外れにならないさ
それか空気を読んで気を使って喋らないもちもち
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:47:32 ID:NURaVMR00
爺もちは腰が無いから腰痛にならないな
よかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:22:24 ID:wSJyh4yYO
爺もちも爺ちゃんと同じくらいの語学力とかなのかな
爺ちゃんの英語はすっとこどっこいから成長してるんだろうか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:39:25 ID:dqABzokS0
国同士ならそういうの関係ないからあまり成長してなさそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:00:53 ID:MgrrjtQ3O
日本人は英語苦手だからな
爺ちゃんもそこまで得意じゃないべ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:03:13 ID:ig5P/3b0O
;廿_廿) < …否定 is しませんが。

飲み込みははやいけど会話は必要最低限しかできないとみた
空耳パワーでのりきるぞ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:11:32 ID:pbABO7l70
漫画なのでそこらへんはあんま関係ないと思われ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:13:22 ID:TDKypLx1O
こんな中で英語ペラペラじいちゃんもいいよねなんて…言えない…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:28:13 ID:NURaVMR00
国同士はひまる語で会話してて移動も瞬間移動的だと勝手に思ってる


オランダ語(もう忘れてるか?)や英語中国語くらい?は普通に話せてもいい…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:28:27 ID:dqABzokS0
英語なら思い浮かぶけど中国語の爺ちゃんとかなんかかっこよさそうだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:56:31 ID:alj0cXPDO
英語もだけど中国語とかだと強気な口調になるからそういう爺ちゃんが想像できないな
北米版の爺ちゃんどんな感じなんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:40:58 ID:AzZ/8H3c0
>>733
日本語の時と同じく北米版もちゃんと丁寧で礼儀正しい印象を受ける英語で他キャラと差別化を図ってたよ
普通は日本人が使わない表現もあったけど、漫画的にくどい言い回しで固いイメージを演出してるんだと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:34:05 ID:dqABzokS0
ちょっと表現がきつめになってるって聞いたけど英語わかんないから聞いてもわかんないな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:57:54 ID:nKqGqbsL0
なんか爺ちゃんがちょっと毒吐いてるって聞いたんだがw>北米版
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:37:39 ID:0hLXAz0Y0
八つ橋がないとは聞いたな
あと枢軸はほんわかしてないとか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:37:41 ID:TDKypLx1O
ほんわかしてない枢軸が想像出来ないw
読んでみようかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:30:00 ID:0GYAiQ/f0
なんかかなりアメリカナイズされてるっぽい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:27:45 ID:uSTKi4Fq0
外語版が出てるなんて知らなかった
訳がキツい印象になるのはしょうがないかもな
「答えは全ていいえです」なんてどんだけ気を使って訳しても
外語で聞いたらキツく感じるだろうし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:45:18 ID:WVlDmWcDO
これはあっちの漫画の話?アニメの話?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:04:25 ID:AzZ/8H3c0
アニメのDVD北米版(アメリカ・カナダ)の話
国際政治や軍事の風刺ギャグが含まれているせいか現地では成人向け指定
その分、小中学生のような感受性の強い世代が観ない設定でセリフが多少アレンジしてある

それから、英→日訳と逆で日→英訳は直訳だと時間があまる
その余った部分、何か付け足さなければならないわけだけどその部分が、おそらく皆の言う「毒」の部分だと思う
ストレートなsage表現が好きなアメリカン・ジョークに慣れている人には八橋にくるんだギャグは受け入れられない
つまり対外的に遠慮して回りくどい表現する日本語をそのままとりいれると向こうでは売れないってわけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:13:21 ID:0hLXAz0Y0
成人向け設定なのかw
そのDVDを英→日にまた訳し直してみてみたいなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:33:19 ID:7QJ15dQz0
英語わかんないからわからんが話し方は丁寧だけどお爺ちゃんであってお爺ちゃんじゃなくなってるってことか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:39:52 ID:alj0cXPDO
爺ちゃんかなりの変身を遂げてるんだな
英語出来る人がうらやましいぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:45:43 ID:WVlDmWcDO
アニメの方か
確かにはっきりきっぱり言っちゃうとちょっとキャラ変わっちゃいそうだね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:49:29 ID:0hLXAz0Y0
漫画の方もそうなってるのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:51:18 ID:NURaVMR00
訳すスタッフがイメージする日本人の姿にしてあるのか
特にそういうのは関係無く尺の問題やウケ重視なのか

つか…成人向けなんだw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:56:27 ID:xiah6Crd0
イメージする日本人ならそのまま日本の爺ちゃんに近そうだけどなあw
分かりやすさ重視とかなんじゃないかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:11:03 ID:4o22QyeK0
あっちって規制厳しいんだっけなんかふしぎな感じだ
爺ちゃん八つ橋日本に置いてっちゃったんだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:29:04 ID:SHl8DWVt0
>>750
偏見を持たない子供たちへの影響に関しては意識高いよ
ヘタリア本編でもイギリスが「ちょっと悪い」と断りを入れて人前でもシー君に説教してた場面あるでしょ
日本では人前で説教する親ってあんまりいないけど、欧米(英語圏)では逆に説教しなきゃ恥ずかしい親扱いだから

でもアメリカでは教育番組でさえパロディ文化の下地があって(例:シーラト「子供番組でMAD作りすぎ」)
元ネタがあるものを原作に忠実にっていうより面白おかしくアレンジするのが好きらしい
音楽(ジャズ)とか何かの映画化とか舞台化とか
ちょっとスレチっぽくなってごめん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:39:23 ID:l48xIFdMO
シーラトといえばあれアニメ化とかせんかね
みんなかわいくて好きだ爺ちゃんのオタク面もみれるし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:41:37 ID:IWIaYhhL0
そうか、あれはまじめにハリウッド版にしたんじゃなくて、
面白おかしいアレンジだったのか…オラ誤解してたぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:45:17 ID:4o22QyeK0
そうか…どっちにしろ余計なことをry

>>751
詳しくありがとう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:04:09 ID:Q1vBnKT3O
某干支漫画もデコ助野朗さんもハリウッドさんがアレンジしてくれるのか
胸熱
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:19:25 ID:sneofDFx0
えっ日本って人前で説教しないの?
それは恥ずかしいんじゃ・・・

そういやアメリカって躾のいい子供にはみんなものすごく優しかった
悪い子供のことは公然と無視したりしてた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:47:01 ID:4o22QyeK0
親になったことはないけど何かやったその場で叱るってのは普通のことだし
ちゃんとやってる人は普通にいるよ
ただあんま大声とかでじゃないってことじゃないのかな>>751が言ってるのは

まあスレチなんでここらへんで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:54:14 ID:BcVE6nwi0
干支漫画はどう映画にするのかマジで謎だな
爺ちゃんの心配の種がまだまだあるのが恐いところだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:04:02 ID:l48xIFdMO
デコ助野郎のが爺ちゃんへの打撃強そう
ヤマトの感想も聞いてみたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:38:09 ID:0B1O4X9ZO
後者は結構楽しみにしてそうだけどなあとイギリスとのネタバレ漫画みるにハリポタとかも
この時期は原稿で大変だから後回しかなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:00:55 ID:BTMGv49N0
干支漫画とかデコなんとかとか知らないけど爺関係あるのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:57:26 ID:BcVE6nwi0
関係ないけどあるような
あのネタバレ漫画は映画じゃなくて本の方だよね
あのあと爺ちゃんは読んだんだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:27:37 ID:5CVUvnmpO
爺ちゃんはネタバレ嫌派なんだね
ゲームの攻略本とかも見ない派かな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:57:26 ID:BcVE6nwi0
ゲームはコンプしそうだけどなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:23:48 ID:FuAwL5Vm0
一回何も見ずにやってから攻略本やらサイトじゃないか
これ普通のことかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:48:30 ID:lvHuTkth0
爺ちゃん人に論したりするけど自分もうずうずしちゃったりとかしてるから
結構すぐに見ちゃいそうじゃないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:12:17 ID:5CVUvnmpO
今は攻略本買いまくらなくてもネットやればいくらでもあって目についちゃうからなあ
ゲームもだけど爺ちゃん年末は色んな意味で忙しくて大変だね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:19:23 ID:lvHuTkth0
仕事に趣味にと今までのみると予定詰め込みまくりだな
今年のクリスマスはまたなんかあるのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:42:46 ID:SyHe1SJZ0
去年は枢軸でPS3プレゼントくらいか
小箱のババ臭さもといジジ臭さがたまらなくかわいかったです
頭まるっこ爺かわいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:25:33 ID:S+k5ocGeO
爺ちゃんの頭のまるさいいよね
すごく触りごこちが良さそうでもさもさしたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:15:24 ID:sYkJi9MB0
自分はぺたぺたしたい
ついでにぽちたまもふもふしてアニメ爺ちゃんの頭をつるつるしたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:24:54 ID://tpFPln0
爺ちゃんの頭ボウリング球みたいだ
アニメ爺ちゃんはタオルやらハンカチやらで磨けそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:05:24 ID:S+k5ocGeO
とりあえずぽちたまもふ阻止
アニメじいちゃんは動きがあるとあまりツルツルには感じないんだがなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:12:18 ID:F6LcwlNL0
お爺ちゃんの頭本当大好きだ、あの絶妙なライン萌える
後頭部を指紋が無くなるほどナデナデさせてほしい

ひまさん今年のクリスマスは予約投稿の機能で何か面白いことしてくれそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:41:18 ID://tpFPln0
爺ちゃんの頭は見える萌えポイントの一つだよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:15:37 ID:Q1vBnKT3O
萌えポイントだらけだけどな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:22:48 ID://tpFPln0
そうでしたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:36:25 ID:vAdv8+Ll0
ちょっと前に凄まじい勢いで爺ちゃんの頭について語ってる人がいたな
言葉にするとすごい暑苦しかったけどなんとなく全部同意できちゃったんだぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:29:23 ID:266D/n7z0
アニメ爺ちゃんはテカテカじゃないヘルメット
雑誌やグッズの爺ちゃんはテカテカタマムシヘルメット
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:39:45 ID:l48xIFdMO
ひまさん爺ちゃんはなんだろう卵のような頭だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:43:46 ID:vAdv8+Ll0
温泉卵か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:47:47 ID:Pb15H2qn0
爺の頭が硫黄のにほいだと…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:50:26 ID:NSLHwsvQO
じいちゃんの頭は…じいちゃんの頭は…
…なんとなく無臭っぽい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:51:35 ID:GAfS1UZd0
和服に似合う髪形だよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:54:48 ID:pvHEUR/l0
爺ちゃんはツバキかアジエンスのちょっとしゃれた匂いがするはず
はず
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:00:34 ID:Q1vBnKT3O
爺ちゃんは線香の匂いしても驚かない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:05:12 ID:Rtrv0RTm0
白檀の香りとかしてたら私が喜ぶ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:07:16 ID:IiSMxIubO
温泉卵は家でも作れるぞ!
でも爺ちゃん好きそうだよね。朝早く買いに並びにいくお爺ちゃんが容易に想像できる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:08:32 ID:StWocoXg0
シャンプーなんて洒落た物使わずに石鹸かもしれない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:22:05 ID:7x3/gmpX0
髪の毛ガビガビになるで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:45:48 ID:otyRy9rrO
お爺ちゃんお風呂好きそうだよね
ぽちくんと入ってるのはマジでかわいかった

>>789
昔は石鹸もなかったんだよな
なんか想像できない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:57:24 ID:okmEX7SOP
米のとぎ汁とかがあるでよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:20:31 ID:7x3/gmpX0
>米のとぎ汁
マジでか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:40:03 ID:EWcHpanoO
今もいろんなものに使われてるけど昔は風呂にも使われてたのか
爺ちゃんはそういう豆知識的なものは活用しまくってそうだ
昔のも含めて
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:32:19 ID:kegeeAmq0
米のとぎ汁は馬鹿にできない効果があるよ。
アトピーとかの人だとほんとに助かるらしい。(勿論体質もあるけれど)
米とぎの後って手もすべすべになる気がするし。

白檀爺ちゃんいいな・・・
練り香とかも知ってるんだろうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:00:27 ID:7x3/gmpX0
とぎ汁すごいな
爺ちゃんは卵の殻も料理で使ったのは残して掃除とかに使いそうだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:19:14 ID:dzsv1BGA0
たまねぎ茶ってのがあるらしいよ
たまねぎの皮を煮込むだけでできあがり
血行よくして老化防止で肌つるつるになって鼻づまりに効くらしい
そこのたまねぎ使ってどうですか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:54:31 ID:kegeeAmq0
あーたまねぎって普通に摂取するだけでも、
血圧下げてくれるとか、善玉コレステロールを応援とかあるよね。
たまねぎ君ちょっとみんなの役にたちませんか

でも妖怪(?)食ったらどうなんの こわいw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:05:22 ID:+dvmRroU0
なんか腐ってそうだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:05:47 ID:Q0XWEx3T0
たまねぎは年季入りまくってるから柔らかいんじゃないか
じゅくじゅく系
そしてあんまりいじめてやるなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:48:17 ID:4OrZ2rgs0
たまねぎ妖怪っているのかな
ひまさんのオリジナル?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:30:48 ID:foFl/2A10
女神転生シリーズの凶鳥オンモラキ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:33:33 ID:yATeZ3eq0
げげげの旦那のとこにもたまねぎっぽいのはいるけどいないよね
804ごめん:2010/12/06(月) 14:25:08 ID:RGUDI8wWO
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:22:51 ID:QIHWMHvhO
何であやまるんだw
たまねぎとカッパが並んでてフイタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:02:41 ID:yATeZ3eq0
>陰摩羅鬼
やだかっこいい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:23:36 ID:kegeeAmq0
なんだこれw
新たな世界の扉がうっかり開きかけたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:34:29 ID:bZHyzfquO
たまねぎの本当の姿は羽が生えてるのね
たまねぎちゃんマジ天使
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:44:51 ID:yATeZ3eq0
たまねぎさんあんま調子乗ったらあかんぜよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:32:37 ID:yeLFMtGp0
メガテンとかみて思い出したりしないかな爺ちゃん
妖怪とか河童とか露出多いのみて何も思わないっぽいからタマネギはもっと難しいか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:49:51 ID:RGUDI8wWO
>廿_廿) < 私も昔は話したり遊んだりする夢をよくみていましたよ…。
子どもの好奇心はときに夜夢にみるというのは本当ですね

とか 寂しい展開になりそう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:42:41 ID:Ixs3QIlMO
なんというたまねぎ無双
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:09:55 ID:6oobZKY/0
お爺ちゃんの存在も、あーあんな国もいたなあなんて存在になってしまっては嫌です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:29:43 ID:ZV5y0meYO
たまねぎと爺の切ないハートフルストーリーとか泣ける自信がありまくるぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:59:41 ID:yeLFMtGp0
河童ェ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:07:40 ID:otyRy9rrO
童子ちゃんもいるんだぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:16:36 ID:ROu0YM+A0
天狗さんのこと…時々でいいので…思い出して、ください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:37:23 ID:bZHyzfquO
天狗のいた山はどこなんだろう
爺ちゃんちの敷地内なのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:37:59 ID:hvaDqb7x0
天狗さんは眉毛さんにも手を振ってあげる優しい子だったなあ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:45:56 ID:hvaDqb7x0
妖怪より忘れられてる弁当屋の吉田さんのこともたまには・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:34:30 ID:EWcHpanoO
>>818
勝手にそうだと思ってた違うのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:40:34 ID:qWyqtKPE0
弁当屋の吉田さんは次の世代になっても弁当屋をやってるだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:47:13 ID:otyRy9rrO
あそこは爺ちゃん常連とかなのか?
あの時点で何代目か知らんけども今もあるといい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:58:17 ID:A4AWFH4o0
一人暮らしで仕事に疲れたお爺ちゃんが今日は楽しようと夜閉店前にお弁当を買いに行くんですね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:00:46 ID:MYvmSWSqO
枢軸弁当まで作ってくれる吉田さん
じいちゃんが常連なのかもしれない吉田さん
…ちょっと吉田さん探してくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:15:27 ID:4HrHEd//0
吉田さんとこも弁当戦争で大変な時期だろうな
ランチ250円とかで頑張ってるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:27:52 ID:8MwjDgCkO
敷地内に山…って思ったけど山菜取りに行ったりしてるみたいだし近くにはあるんだろうね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:43:20 ID:/xiV6a4XO
山菜今でも取りに行ってるのかなあ
山なら栗とかあるだろうし正月は栗きんとんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:57:52 ID:4HrHEd//0
爺のくりきんとんなんて食べれたら死んでもいいわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:58:24 ID:N8YlKUN70
爺ちゃんのお雑煮はおすましかな
白みそも美味しいよ、爺ちゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:27:32 ID:6uY5WHUqO
お雑煮もおせちもお客さんが来てもこないくてもガッチリ作りそう
年越しは世のカーチャンと同じ来し方してそ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:45:22 ID:4HrHEd//0
祭典が終わってもゆっくりはできないんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:22:51 ID:XV7aVWOBO
年越しそばとか本気出しすぎたあとにおせちお雑煮ついでに餅つきか…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:30:53 ID:P/2xxELK0
おそばは山菜そばでお願いしますお爺ちゃん
爺ちゃんちのおこたがうらやましい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:33:54 ID:qKcTxew80
せっかくの正月休みなのに体バッキバキになるんですね
湿布はりに行きます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:22 ID:F4JHIbb40
温シップにしてやってください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:20:03 ID:FD+pEvGi0
山が爺ちゃんちだったらそうとうでかい土地持ってるんだな爺ちゃん
爺ちゃんちの間取りもみたいけど外観もみたいぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:27:33 ID:ltgmAa4b0
妖怪達が言う山奥が爺ちゃんとこの山の奥ならいいのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:04:10 ID:KNFZN1WhO
だとしたら相当でかくて深いとこじゃないとな
ずっと田舎の山奥だと思ってたけどそうならたまに会えてたりするといい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:27:17 ID:N8YlKUN70
街に行く時はいくら裸でも足元はきちんとブーツを履いちゃう河童さん
昔爺ちゃんが「街は裸足だと危ないかもしれないですから」てあげたりしてたら可愛いなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:43:56 ID:yC/cGZraO
見えていたらの話なのが悲しいな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:21:49 ID:ltgmAa4b0
河童は降りてきてても平気そうじゃないか
着込めばきっと人と同じ背丈くらいっぽいし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:25:25 ID:+GsRmv8y0
緑スキンとてっぺんのお皿はどうするでやんすか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:46:53 ID:6uY5WHUqO
世の中にはてっぺんが天使のおじさまがたくさんいるのですよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:25:19 ID:N8YlKUN70
>>843
河童さんがナチュラルに会話に加わってるということは…(゚д゚)ハッ!
奴もか!茶色いやつもきっと…!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:18:12 ID:KNFZN1WhO
それこそキーホルダーですよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:58:39 ID:/xiV6a4XO
チャームの件は絶対に許さない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:40:49 ID:DDSSyQ6a0
もう許してやれよと思ったけどすべてはそこから始まったな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:49:51 ID:iyg75sJJ0
全部たまねぎの計画通り
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:50:03 ID:5PpqhQpT0
今だに謎だけどそれがあったからこそたまねぎはここのアイドルになれたのだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:57:10 ID:KNFZN1WhO
かわいい顔して妖怪おそろしいです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:00:30 ID:/xiV6a4XO
たまねぎさん恐ろしいです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:00:36 ID:6uY5WHUqO
計画通り…だと…
チャーム選ぶあたり現代っ子なのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:11:18 ID:uCxI25oj0
爺ちゃんより世間様に詳しかったりしてねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:26:27 ID:KS/MZWzqO
新しいものだーいすき
流行ってるものもーおともおっとすき
な爺ちゃんだからどうかな

でも爺ちゃんの流行に敏感は広くなくて偏ってそうなイメージ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:49:57 ID:lrTbAPpWO
寧ろ広く浅くなんじゃないかな
でも興味あるものはすごくはまったて極めそう基本オタクだし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:50:44 ID:x3AtRle30
二次元だけでなく、クルマ・バイク・時計など、
日本が誇るそうした技術のことは一通り以上かじってそうなイメージ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:17:21 ID:uCxI25oj0
どう考えてもメカは強いだろうな
パソコンは自作だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:51:08 ID:MIcxjdop0
シーくん改造してたしなw
職人肌な爺ちゃんかっこいいです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:05:14 ID:lrTbAPpWO
オタ買い物をしにいくにみせかけて部品買いの為に秋葉原に向かう爺ちゃんか
かっこいいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:32:28 ID:MIcxjdop0
みせかけてじゃなくてどっちもすませて夕方には近所のスーパに颯爽タイムサービスコースだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:52:17 ID:oXcain41O
やだじいちゃん多趣味である
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:38:48 ID:MIcxjdop0
スーパってなんだスーパーだった
爺ちゃんは確かに多趣味そうだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:19:59 ID:PNLJ6j8A0
背中のザックに天体望遠鏡つっこんで山を登る爺も見てみたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:24:51 ID:YdcMnja30
ザックジャパンね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:44:29 ID:TJF7tRR10
誰がうまいこと言えと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:25:48 ID:j7AGCVIG0
誰うまなんていってやらないんだからねっ
爺ちゃんは国で妖怪の件とかみるに国民に影響されてるから日本が得意なスポーツは得意なのかな
サッカーなんて最近ノリノリだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:09:05 ID:XjzGE8kG0
蹴鞠ならいけそう


ちび時代の爺ちゃんの蹴鞠…ゴクリ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:14:17 ID:pyv3iUat0
もちろん妖怪さんたちも参加ですね、分かります
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:57:01 ID:j7AGCVIG0
なるほどサッカーっぽいことは昔からやってたんだなw
考えてみたけど柔道は絶対得意だろうな
あと日本のスポーツだからと剣道弓道はできそう
相撲が強かったらかっこよすぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:30:51 ID:4GQSWDVI0
水泳とかフィギュアも強いよね
爺ちゃん泳ぎ上手そう褌で平泳ぎとか簡単に想像できる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:20:16 ID:oXcain41O
そして野球なんてじいちゃんがしたらリアルに王子すぎ…王子?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:06:18 ID:+6l6ky3J0
ふんどし王子、と…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:20:20 ID:pyv3iUat0
それ相撲じゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:42:05 ID:RAosCkx00
和風に手ぬぐい王子とかどうだ
ふと爺ちゃんはゴルフ似合いそうだなと思った
でも爺ちゃん的にはパターゴルフかな(腰の負担的な意味で
本格的に蕎麦打ったり盆栽やったりほんと趣味多彩だよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:22:20 ID:B4jaRfOl0
早朝にぽちくんの散歩がてら公園に行ってラジオ体操に参加、そのあとゲートボールか
まさに爺ちゃん的生活だな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:12:39 ID:gtqwsF2mO
でもすごく健康的な生活だよね
爺ちゃんの見た目の若さの秘密かもしれんよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:07:38 ID:4GQSWDVI0
ふんどしで体中の汗を拭く爺か
海のアイドルになれるで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:23:32 ID:JJfyua1E0
びしゃびしゃに濡れてる褌で体ふくのか…
爺ちゃんの盆栽きれいだろうなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:57:58 ID:lrTbAPpWO
男は黙って寒風摩擦
自慢の盆栽にありがち野球ボールぶつかってガシャンとかなったらどうなるんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:44:58 ID:JJfyua1E0
とりあえず追いかけてみます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:56:16 ID:fO0tldf60
爺ちゃん食べ物以外のことであんま怒らなそうだからなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:56:26 ID:Nhr63I+u0
W廿_廿) <ばっかもーん
とかいうのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:03:50 ID:XjzGE8kG0
怒りはしないけど、正座で叱り&説教かな
最後は元気なのはよろしいが場所を選びなさいとか言って微笑んでくれ



はっ夢見てた!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:11:44 ID:+6l6ky3J0
うっかりイカ娘の千鶴さんみたいなオーラ出ちゃったり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:27:15 ID:KS/MZWzqO
説教して気を付けてくださいねと帰したあとに一人で落ち込む
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:48:05 ID:sw5/tfkaO
仮に怒ったとしてもぽこぽこだからな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:11:23 ID:yTLMppLe0
ぽこぽこかわいく怒られたら怒られた気しないで帰ってけるけど
南セントレア並みにやられたら泣いて帰るわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:28:47 ID:7ODpP3Y4O
狂気の爺
ぽこぽことあれはやっぱり南セントレアのが怒ってんだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:38:04 ID:rw8HDxjNO
南セントレアは怒った通り越しちゃって違う感情が爆発しちゃいましたっつ感じだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:48:05 ID:AGGthGWVO
どうでもいいけど風呂入ってる爺ちゃんが小柄すぎて変な気持ちになる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:55:51 ID:yTLMppLe0
よくわからないが抑えるんだ
風呂と言えばハロウィンはアニメではもうやらないかなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:14:27 ID:rw8HDxjNO
貴重なぽちくんの入浴シーンか
アニメのきりたんぽちだとふやけてそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:24:55 ID:yTLMppLe0
恐いこというなよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:36:37 ID:CPcRLGWc0
たまの悲劇再び
桶の中のぽちくんの首がガタガタ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:06:32 ID:g7BqnmUN0
爺とぽちは一緒に入ってるけどたまはどうしてるんだろ
やっぱ水嫌いなのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:23:00 ID:CPcRLGWc0
ただ単にあの時たまが登場してなかっただけだろうけど猫って水嫌いなんだっけ?
でも日本猫だし温泉とか好きだといい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:55:45 ID:fmTLCHfMO
ねこたりあシリーズは通常のヘタリアとちょっと違うパラレルだと思ってた
学ヘタみたいな感じの
町内猫会議とか言ってたから少し世界観違うのかなって
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:20:50 ID:nwY6rbSs0
たまも湯上りの足を舐めに来るんだろうか


ちょっと爺ちゃんんちのお風呂借りてくるわノシ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:26:00 ID:mvv/hm2g0
もちの話をここでしていいものかわからないけど
もち漫画のまとめの最後ににほんもちきてたよー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:31:07 ID:59Fkafg/0
もち爺かわええ
もちになってもミステリアスで食い気か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:45:23 ID:Sz9977OpO
なんと可愛い
桜模様つきかな?
ものすごく飼いたいぞw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:46:49 ID:hJAKbPqs0
爺もちかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
桜餅的で桜つけてるなんて安易過ぎてかわいい
やっぱ爺と花はセットなんだなそしてうまそうである
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:51:58 ID:7ciELAzSO
もち爺桜餅かわえぇww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:52:01 ID:3qI38byu0
桜餅の匂いがするんだろうか
くんかくんか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:01:59 ID:hJAKbPqs0
匂いしそうだよね
桜の部分舐めたら桜餅の桜のようにすっぱめなんだろうか
それともただの桜がついてるだけなんだろうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:04:31 ID:Rdq4Dq0F0
まさかもち爺が本当に来てくれるとは思わなかったw
桜のプリント付きで刀しょったもちにほん可愛すぎてたまらん…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:28:53 ID:hJAKbPqs0
もち爺なんか凛々しくてつやつやしてそう
刀持ってて間違えて切れちゃわないか心配だぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:20:29 ID:r+r5s7sz0
寧ろ切ってそこからもちを分けてくれるんじゃ…
その為の刀だったらどうしよう
あと桜の部分は季節によって変わったら面白い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:25:23 ID:Rdq4Dq0F0
>>909
分けるってアンパンマンかなにかかww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:51:20 ID:SrPeRwOyO
もしかしなくてももち爺ちょっとピンク掛かってる?
やばいかわいくてどうしよう

季節ごとに変わったら桜は春?w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:56:36 ID:J9hJO58hO
携帯からじゃ紹介文が見えない切ない泣きたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:59:24 ID:Ccewi9/3O
こっちは画像すら見えないんだぜ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:34:17 ID:6Y+gLdU20
もち爺紹介文

静かで慎ましく空気よむ
ミステリアス
桜餅的な
春夏秋冬で違う和菓子を持ってくる
ちょっと自虐的で押しに弱い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:39:59 ID:jOHnIthcO
もち爺、刀の紐で体切れちゃいそうだな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:52:21 ID:J9hJO58hO
>>914
ごめんなさいありがとう

そういや爺ちゃんはミステリアスって設定だったね
そんな感じしないからすっかり忘れてた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:02:39 ID:TLn+kKYO0
贅沢かもしれんがもち枢軸が見たい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:13:42 ID:SrPeRwOyO
>>913
専ブラとか使ってみたらどうだろう
取り敢えずもち爺画像
ttp://www.geocities.jp/himaruya/moti_5.jpg
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:39:33 ID:ABHZinR2O
もち爺はレタスに塩かけるのかな
醤油でもいいか
他に何がありそうかな
きなこ?黒蜜?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:52:05 ID:/I4344dtO
にほもちきたああ!ほんのりピンクで可愛いすぐる
ちょっと桜餅買ってくるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:20:50 ID:4K2vOuerO
日本桜餅はイタちゃんカナダに次いで3番目にやわらかいって書いてあるね
触りてえ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:21:19 ID:TLn+kKYO0
コピペしてみた

イタリアもち>カナダもち>日本桜もち>香港的なもち>イギリスもち>
中国的なもち>(フリーダム)>キューバもち>フランスもちンヌ>
ギリシャもち>トルコドンドゥルもち>アメリカもち>ロシアもち>ドイツもち
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:46:28 ID:J9hJO58hO
何気に桜入ってるよねw>日本桜もち
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:09:42 ID:sU1ECm140
日本桜もちを飼いたい
925913:2010/12/09(木) 17:29:21 ID:Ccewi9/3O
>>918あなたが神か…!
もちにちかわいいかわいいありがとう
桜模様かつ刀って…なにそれ豪華
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:38:59 ID:r+r5s7sz0
桜もち的って言うけど桜餅ではなさそうだね旨そうだけどw

>>919
結構なんでもかけちゃいそうだけど日本ならやっぱ醤油かな
それか味噌、つゆ…結構あるなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:22:40 ID:SrPeRwOyO
>>925
みれたか!よかった

醤油とレタス…と思ったけどメープルやらなんでもありだから関係ないか
それにしてもやわらかいのかそうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:23:50 ID:3I8CDb9O0
もちの身であっても刀を手放さない辺りに武士の魂を感じる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:44:38 ID:zZ0MQe/V0
もちの身てwww
変換の最初に「実」が出てきて更に吹いたw餅の実www

日本だもの、きっと豊富な種類のドレッシングを出してくるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:26:24 ID:m6bhiacoO
きっと後ろのには刀じゃなくてドレッシングとか和菓子が入ってるんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:23:26 ID:r+r5s7sz0
刀じゃなくてつまようじ入ってるといいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:29:29 ID:jKa2OvL60
つまようじだと…
これで私をどうぞってことですか
美味そうだけど食べられないよ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:45:53 ID:Rdq4Dq0F0
和菓子食べるときによくついてる竹製の爪楊枝だったらかわいい
あれ刀っぽい形しているしww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:58:07 ID:PibCKGkgP
黒文字だっけ

季節の我がし出してくれるとか
本当に一匹飼いたい可愛さだw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:12:32 ID:rw8HDxjNO
高級楊枝黒文字…だと…
なんだかかわいいんだけどかっこいいぞ
でもそれ以外にもいろいろ入ってそうな気がするw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:02:15 ID:r+r5s7sz0
和菓子はどこからくるんだろうね
自分で作るのか飼い主さんから貰ってくるのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:05:13 ID:Ccewi9/3O
飼い主と言えば爺もちの飼い主は誰なんだろう
イギリスみたいに普通の一般の人なのか他のもちみたいに国なのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:33:55 ID:r+r5s7sz0
爺ちゃん。ってのはないかかわいいし好きそうだけどなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:44:31 ID:3wqIlKb00
和菓子作れるような人なんじゃないか
もち爺が自分で作ってるのはありえないだろうし和菓子はやっぱり自分のとこから…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:48:55 ID:m6bhiacoO
それはぜひともごちそうになりたいけど可哀想で食えなそう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:53:01 ID:GR+oa6fd0
黒文字入ってたら素敵だな
でももち爺に刺さらないか心配だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:06:17 ID:AGGthGWVO
爺ちゃんやわらかいってあるけど見た目固そうだから弾力性のあるやわらかさと予想
よって爪楊枝は跳ね返せる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:12:12 ID:3wqIlKb00
爺ちゃんじゃなくて日本桜もち爺だぞw
まあ爺ちゃんもふにふにしてるっぽかったけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:12:12 ID:AGGthGWVO
ごめん爺ちゃんじゃなかったねもち爺だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:15:03 ID:3wqIlKb00
ごめん被った
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:23:03 ID:nTSOfdwP0
もち爺は座布団代わりに和菓子皿に乗ってて欲しい
飼い主さんの趣味で毎日違うの用意されてるとなお良い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:28:02 ID:SrPeRwOyO
絶対間違えて食べてしまいそうになるだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:30:26 ID:3qI38byu0
おもちか桜もちが食べたくなってくるスレだw
ぽちくんが緑茶もってきてくれると幸せだなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:31:05 ID:4gs+g4Fn0
爺もちかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんか固いというかしっかりした肌触りっぽそうだからやわらかいのは以外だ
色味がすげー美味そうです
どこのオークションで売ってますか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:37:40 ID:u/xR+wOb0
かわいいけど自虐的ってとこにキュンときてしまった
あとそうですねってとこがなんかいい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:42:06 ID:gHOMTZYmO
桜餅的なもちなら葉っぱで鎖国も余裕ということか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:43:20 ID:gHOMTZYmO
sage忘れすまん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:49:05 ID:4gs+g4Fn0
>>951
余計に食いたくなるだけですな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:50:11 ID:Ccewi9/3O
>>951なにそれかわいすぎる
しかしやはり空気読む個体は爺もちだったか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:54:04 ID:rw8HDxjNO
そしてサービスもちでもある可能性が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:58:10 ID:m6bhiacoO
確かに和菓子持ってきてくれるなんてサービス精神旺盛ぽいかもしれない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:00:34 ID:AGGthGWVO
だが待って欲しい、誰もあげるとは書いていない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:08:18 ID:kK6uxd7C0
もち爺にだったらカモられても余裕でゲイツされてやります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:08:18 ID:nTSOfdwP0
もち爺、くれると見せかけて自分用かwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:10:01 ID:kK6uxd7C0
>>959
そっちもあったか…
じゃあお茶を片手に見てるだけで十分だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:23:21 ID:xNWRgKSYO
持ってくるっだけで確かにくれるとは言ってなかったな
でも押しに弱くて空気読むならくれる確立は高そうだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:42:07 ID:eUP5TFDOO
和菓子を自分で作って売る
自給自足で飼われてない流浪のもちかも知れない可能性が…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:57:19 ID:kK6uxd7C0
やだかっこいい
流浪もちかどうかはおいといて桜餅もちだからやっぱり寝るときは葉っぱなのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:13:40 ID:xNWRgKSYO
桜餅の葉って桜の葉っぱの塩漬けだっけか
今更だけどあの顔の桜はどうなってるんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:38:10 ID:UGvGbZtA0
あの桜も塩漬けならもち爺のほっぺはしょっぱそうだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:50:22 ID:5ZHwNzNk0
桜の塩漬け張り付けてるのかな
食紅で飼い主さんに描いてもらってるのかな
和菓子つくれる飼い主さんだったらどっちも簡単にやってくれてそう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:10:21 ID:dDxRqZIqO
桜餅の食いすぎて斑点でちゃったんだよ多分
もち爺のへの字口かわいいです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:32:54 ID:xNWRgKSYO
飼い主さん気になるね
もしフリーのもちなら引き取りますよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:38:30 ID:ObtTrx9Q0
過去ログでどなたかが作って下さったもちにほん改造して作ってみた
技術不足によりチャームポイントの桜模様が入れられなくて今は反省している

                    / ̄ ̄ ̄了
         _,..--‐――-- 、/ ̄ ̄丶_ノ
      ,.ィ'"         ゙ヽ   /
     /            _ \/
    ./ ‐┼‐┼   ┼‐┼    ヽ
    !   │ .│   │ .│    i 
    | //  ̄      ̄´‖   !
   /ヽ      ´ `  ∞    / 
  |__\________ /

970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:39:20 ID:dDxRqZIqO
>>696
乙!なんか食べかすみたいにみえるw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:44:44 ID:UGvGbZtA0
>>969
かわいいかわいい乙!やらかそうだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:49:36 ID:dDxRqZIqO
ふんだので行ってきます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:52:12 ID:dDxRqZIqO
無理だった
次の人お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:55:07 ID:UGvGbZtA0
立てたことないけどいってみる
テンプレもアドレス変えればいいんだよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:59:02 ID:UGvGbZtA0
できたあああああああああああああああああああぞ

[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291942691/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:00:14 ID:dDxRqZIqO
>>975
乙、ありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:01:33 ID:UGvGbZtA0
なんかへんなとこあったらいってくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:06:16 ID:X3VSClyy0
>>975
乙!!
そろそろ全サのドラマCD発送始まったかな
年内アニメには出番なさそうだし、いっぱい出てると嬉しいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:16:09 ID:UGvGbZtA0
>>978
今年中にくるかな
まったく音沙汰なしだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:30:58 ID:AVdM0R2e0
>>975
乙乙平気だよ
>>978
今年はもうアニメなしかあ寂しいけど今年はアニメの出現率高かったよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:37:17 ID:dDxRqZIqO
アニメは来年も4期だっけ?5期はやるかな
みたい漫画まだ結構あるんだよなー

今年は最後にブレネリという大きな衝撃を受けて幸せだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:51:55 ID:AVdM0R2e0
ブレネリはCDでフルで欲しい
サントラにちょこっと入れてくれたりしないだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:02:17 ID:X2vVj3Ak0
>>975
あっちでも言ったけど乙
サントラとなるとまたアニメがやってくれたらになるのかな
それより4巻が出るのいつかわからないけど爺ちゃんのみかん漫画が完結しますように
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:41:55 ID:i+rCDKPW0
黒軍服はどこにくるのかな
お蔵入りにならないで欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:43:02 ID:i+rCDKPW0
>>975
忘れてた乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:30:27 ID:doV6ik7B0
>>975

来てないようなのでアニメ誌バレ
メディアは着物を着た枢軸3人。爺ちゃんとドイツは羽根つきしてた
メージュは爺ちゃんとアメリカ
どっちも新規情報は特になし。年末から年始特集って感じだった
あとアニメディアJという雑誌に爺ちゃんと北欧5がいた気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:37:32 ID:htEIBlLG0
>>975
乙!
桜餅ってことは中身あんこ詰まってたりするんだろうか
桜餅食いたくなってきた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:06:04 ID:De+Sb9D40
>>986
爺ちゃん出ずっぱりだな
北欧と爺ちゃんってどんな感じなんだw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:20 ID:jTQksAnd0
三冊か…この前のもかわいかったけど高いんだよなあ
それはそうと今日爺ちゃんアニメはなしかい?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:20:51 ID:4IAk8c0J0
>>975
乙です

もち爺には桜アイスが詰まっててもいいなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:00:25 ID:RtexzLci0
ほんのり塩気も感じられる味だと尚いいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:59 ID:jTQksAnd0
雪見大福爺もちうめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:35:55 ID:cLkqgvc10
塩気は桜の花びらと葉っぱでもう補ってる気がするな
うめうめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:53:53 ID:0QatQzeBO
じいちゃんのせいで桜餅買いに行ってしまったじゃないかどうしてくれる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:37:48 ID:dDxRqZIqO
大量買いして置いておけば爺ちゃんともち爺が釣られてくるかもしれないよ梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:41:07 ID:EBCXogGl0
お供えしておけばにほろも釣れるかも梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:46:55 ID:tRQcZ8Uk0
>>994
桜餅って年中売ってるのか
…恥ずかしながら初めて知った

998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:52:25 ID:D920KJf/P

             _,,..-‐'''"  ̄ ~`''ー-.、_
            ,,´"    ,,"゙ヽ     ヽ        
          ,''"    ,:''"   "`'';    `ヽ
         ,:'   ,:''"""  ,,,0,,, ゙゙゙゙゙`'';    ゙,:
         ,:    "ヾ,,,、 ;;  " :,"""     ,:
        :;,        '、,,  ,,,, ''´       ,:
        :;,         ゙"          ,:
         :;, .                  ,''
          :;,                 ,;.
          :,               ,,,,;.
           :::、::::,,,; _    .:: _,,;,;.::::'''´
                ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙

とりあえず柿お供えしてみます
爺でもニホロでも餅でもいいので切実に欲しいw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:53:40 ID:cLkqgvc10
999なら爺ズが家に来てくれる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:02 ID:Q7Oqjn2aO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。