【鋼の錬金術師】 ロイアイを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロイ・マスタング(無能)(階級は大佐)とリザ・ホークアイ(鷹の目)(中尉)について語るスレです
アンチ・作品貶し等はスルー、キャラ貶しもスルー
中尉単体、大佐単体を語りたければそれぞれのキャラスレ移動をお願いします


2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:40:48 ID:X5deDb4p
古いんだよな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:54:09 ID:8yQkyxcB
とりあえず>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:04:00 ID:743GFdhN
>>1は有能乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:32:47 ID:8ykKr7ll
ロイアイ萌え乙んこ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:57:22 ID:WWRqfRBY
ロイアイ公式で幸せになってくれ、頼むからw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:40:23 ID:3YSSqrnL
イシュヴァールの回FAではぶられたら嫌だな
とくに大佐が「リザ」って叫ぶところ
8名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/24(日) 21:58:28 ID:M920DidA
最近1巻から読み直してみたけど二人はどう考えてもデキてるよな
もしくは牛先生はくっつける方向だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:18:43 ID:VriwXjBO
最終回で「リザ」と呼んでいたらそれだけでいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:06:29 ID:3cQndRFE
コミックス8巻の「今夜の火力は〜」はどう考えても嫉妬乙だよな
大事な部下云々では納得いかんのだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:45:23 ID:DlUzVJ/3
ネタバレであれだけどガンガンの先月のやつだっけ?
漫画の方のスレであげられてた「そうよ」コラ画像が面白かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:00:42 ID:gnXFwZqW
>>8
くっつける方向だな、に同意
個人的に15巻の「この女(ひと)」発言が気になって仕方ないw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:08:09 ID:7oodklVP
牛さんは期待を裏切らない人(女)だ
萌えにこだわりがあるから!来月のガンガンが気になるなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:19:44 ID:QsJrfIxH
どうか二人がくっつきますように・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:23:08 ID:qwJGyK5v
くっつく、だけじゃいやだ。
幸せになる、じゃなくちゃいやだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:53:24 ID:skfo2mQt
漫画で描かれていない部分の2人の生活が気になる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:09:55 ID:7oodklVP
中尉はまだ大佐に手つけられてないといい
必死で堪えてる増田想像したら萌えた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:09:45 ID:LiwyNtzv
大佐はプレイボーイなんだよな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:34:36 ID:jrY2SzVT
ロイアイのエロ同人誌を見てしまってから
中尉がすっげぇエロく見えて仕方ないんだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:37:42 ID:LiwyNtzv
元からエロイから心配すんな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:28:30 ID:fFd8Acai
大佐の女好きはポーズだったわけだが、サボり魔なのは元からなんだろうか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:13:40 ID:No0aSHAA
>>19
実は同人誌でハガレン知って
同人誌で中尉好きになって
同人誌でロイアイ好きになったんだよな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:22:04 ID:VczkPs1f
>>22
おまいは俺かwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:19:38 ID:Ai1xujMD
一期アニメは思ったよりロイアイ要素多くてニヤニヤw
この2人大好きだー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:26:34 ID:LiwyNtzv
看病とみせかけてお泊りとかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:35:57 ID:fFd8Acai
最終回でさりげなく口説いてやがったなw
自分は原作からハマったなぁ・・・今後の原作も、鋼FAにも期待してるわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:57:39 ID:GR3OmlLW
まぁその後の映画版、裏鋼でぶっちゃけ愚痴ってるわけだがw
まぁ本家ロイアイがどうなるか見物。

結婚エンドか
大総統+(婦人or大総統補佐)エンドか
二人旅エンドか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:58:46 ID:LiwyNtzv
どちらか死亡エンドもあるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:59:56 ID:skfo2mQt
6巻でのグラマンの孫を嫁に発言とか、増田養母とグラマンの関係とか
今後が楽しみすぎるなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:07:45 ID:dfEB21SJ
エリザベスちゃんは他の男に取られた発言でニヤニヤしたw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:12:27 ID:2vjIVbCo
クリス・マスタング判明時に一番最初に思った事


母親公認だったんすかパネェっす
32名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/25(月) 21:30:50 ID:aXNeaIlQ
>>27
一期アニメの終わりみたいに二人で隠居してそう
増田大総統になれんのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:55:54 ID:7oodklVP
つか直球の愛の言葉欲しいな
遠回しではなく
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:24:06 ID:wQZYgTQs
結婚フラグ立ってんだからまさか死ぬとかないよなぁ

憧れるくらいお似合いカップルだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:00:21 ID:r07/Z7W3
「リザ」「マスタングさん」でもう一度呼び合ってくれage
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:37:35 ID:FK2ttMW4
果たしてリザがロイ(さん)と呼ぶ日は来るのだろうかああああああぁぁぁぁぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:26:38 ID:m5wZQOKN
13巻で大佐が司令部に乗り込んでいく直前はエッチ後にしか見えん。
特に中尉が髪整えてバレッタとめるシーン。

でも考えてみたら怪我は痛いし発狂グラの元に子ども3人置いて来てるし
それどころじゃないんだろうが、
余計な心配事から気を殺いでこれからやる難事に集中させるために
大佐の激しい抵抗を押し切り体を気遣いながらも強引に中尉が抜いてあげた・・・ってシュチュきぼん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:32:35 ID:+rKVZ5Fq
それはエロパロ逝けw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:28:57 ID:KWNZY2+R
ここまでニヤニヤできるカップルも珍しいわ。
雑誌版権絵にロイアイたくさんでるといいな。
あとグッズも。買い占めてやる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:31:33 ID:uv/rrMbi
鋼FAもロイアイプッシュだと信じさせてくれ
過去編やるなら尚更期待してます

しかし今は原作の二人が心配だ
過去が重すぎるし、お互い相手に責任感じてるだろうし、今あんな状況だし
何より自分達が幸せになる気なんて相変わらず無いだろうし…
頼むから幸せになってくれー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:57:03 ID:dESa+ODy
本編、大佐は中尉が止めてほしいなぁと思ってたら案の定そうだったから安心した
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:35:21 ID:Tqou8buj
ずっと好きで二次創作もしている漫画があるんだが、もうすぐ終わるんだ……。
その喪失感を埋めてくれそうな漫画にやっとたどり着いたよ。
大好きだーこの二人ーーー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:53:26 ID:+rKVZ5Fq
分かる、分かるよその気持ち。
私もそうやってロイアイを応援してきた・・・だからこそ>>42に確かめたい
あと一年くらいで鋼も終わると、知っていましたか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:05:58 ID:Tqou8buj
いいんだ、それでも……。
そしたらまた次を見つけるさ……。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:13:37 ID:dESa+ODy
切ないw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:30:19 ID:Tqou8buj
近々終わる漫画、終わった後に原作レイプな映画化が待ってる。
だからよけいに、というかすでに喪失感があるよ。
実写キティに荒らされるのも嫌だから、早々に閉めるか……
なんて愚痴ってゴメン(つД`)

アニメもクオリティ高いね。
十分に楽しませてもらってる。

しかしこの二人、幸せな結末でないと納得できん、できんよ……
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:33:04 ID:etBKLrYH
荒川さんがなんかの雑誌で最後は救いのある話にしたいとかいってたから
あんまり心配せんでもいいんじゃないかねぇ
心配だけどさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:26:19 ID:FK2ttMW4
原作レイプ映画でもロイアイが描かれればすこしくらい構わないw
もちろん一期声優でね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:31:58 ID:L0GY1bJ1
あ〜、もしかしてのだめ?
あれは同情するわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:50:00 ID:uv/rrMbi
>>48
一期はもう映画化されたんだしいいじゃないかw
シャンバラは帰ってきた大佐を見つめる中尉の表情が最高だ…!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:54:37 ID:+rKVZ5Fq
でも劇場版マスタングはとりあえず10発くらい殴らせろと未だに思うw
OVAのちびキャラ打ち上げは壮快だったなあ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:25:59 ID:uv/rrMbi
>>51
あぁ、それは…全文同意w

FAの方は「今夜の火力は〜」が今から楽しみで仕方ない
折笠リザと梅津バリーの絡みもw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:26:02 ID:5a2O73HD
>>49
ナヌ?のだめ終わるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/27(水) 22:42:51 ID:2ydHPXmO
>>50
むしろ気球増田を見上げる「そんなっうそ」の顔が萌えた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:46:53 ID:dESa+ODy
映画はロイアイ的にはおいしくないと聞いたので見てないんだけど
大佐が気球で飛んでった+中尉驚愕だけはロイアイMADで見た
なぜ気球で飛んでったのか教えてくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:48:28 ID:SI7w6zH7
私もおかしいと思ったのだが監督の指示で仕方なく……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:13:44 ID:etBKLrYH
まぁ微ネタバレ?になるけど
敵を倒すため空の方に行った兄弟を追ってった形でああなった。

まぁ映画ロイアイは描写はほぼなかったものの
「離れ離れ」にならずにすんでよかったよ。
あの後気球から降りてきた後に中尉に散々言われるのを妄想してる。
監督も当初のストーリーはもっといろいろな人に話を当てたかったって言ってたし
そんときはもっと濃いロイアイ話があったんだろうねぇ。
58名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/27(水) 23:14:08 ID:2ydHPXmO
23巻はロイアイスキーのための巻になりそうだな
8月まで待てない…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:45:33 ID:FK2ttMW4
来月のガンガンってロイアイの日あたりが発売日だよなw
うっすら期待してしまう自分w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:46:33 ID:DkBaMONF
>>55
俺は奥●子の見た
歌詞はあってるかわからんがなんか切なくなったな


果たして、ロイがリザの素直な涙をみれるときは
くるのかなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:47:13 ID:+rKVZ5Fq
>>59
ノシ
リアルタイムで最後のロイアイの日だと思うと、期待せざるを得ない

>>54
自分は「お待ち申し上げておりました」が一番キた
劇場版は一度しか見てないけど、指パッチンでの登場シーン含むそのあたりだけ切り抜きたいわ

ところで二期が始まった今、ノーサンキューは聴けますか?
自分は二期も好きですが里心がつきそうで、ついぞ聴けていない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:50:54 ID:dESa+ODy
>>57
わざわざありがとうな
それリザもつれてってあげればよかったのにな…


そういや去年のガンガンもロイアイの日に
牛先生からサプライズがあったなw電話w
今年も期待するぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:20:32 ID:0NaUrvZj
電話シーンは確か2年前だね。あれはグッときたなぁ
雰囲気で察知して本気で心配する大佐が頼もしく見えた

23巻の表紙には大佐(できれば中尉も)がこないかなと思ってるけど…
まぁあまり期待し過ぎずに待つとするかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:32:13 ID:KOba4xcj
あれもう二年も前なんか…。なんか急に寂しくなってきた

最終回むかえたらロイアイ欠乏症になるわい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:43:19 ID:qZkWPiGM
中尉じいちゃんネタが怪しくなってきたみたいだな、今回のキャラブ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:23:18 ID:HyGVV57E
買った人がきましたよ
グラマンの項は1pあったけどじいちゃんネタは皆無だった
大佐の養母=父方の叔母って記載はあったけど
こりゃ黒歴史扱いかね…
バレスレでPGB2の編集自体お粗末だった話がでてるし

このスレの人はじいちゃん説歓迎派が多いのな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:14:50 ID:NvV4U4bc
じいさんネタはガチであって欲しいけどPGB2での書き方はまずかったとは思うよ
唐突すぎたもんな、出し方が
もっともネーミングの元ネタというか、ヘリのグラマン=ホークアイを知ってる人は関係あると思ってたかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:46:19 ID:8I76AFnD
グラマン社製のホークアイっていう戦闘機があるんだっけ?
孫ネタは無かった事になるかもしれない、と一応保険かけとく
もし本編で使われたらラッキーってぐらいでw
兄弟+私服マスタング組のカラーがすっごく良かったなぁ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:09:33 ID:OhXPPwG+
ヘリじゃなかったごめん、戦闘機でもなくて偵察機みたいだ
口絵の兄弟と私服増田組の絵は本当にほのぼのしてていいね
リザの後ろを陣取ってる大佐がなんか好きだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:10:44 ID:DNAsD4pZ
名前ネタ言い出したら居酒屋シリーズも親戚になりそうw
自分はどっちかというと否定的だったから正直ほっとしたかな…
大佐が中将に気に入られてるのは純粋に実力や心意気だと
思いたい
リザの婿として隙のない男であってほしいw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:50:58 ID:0z8HLEhf
次のカンガンに出るかなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:02:46 ID:cHIQoywC
エドチームのその後の様子を、2Pとかでもいいから次号で見せてくれないかなぁ
あの後二人がどうするのか気になる

「同志」や「上司と部下」から踏み出す日は果たして来るのだろうか…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:50:32 ID:wO2ObBVr
主人公最近目立ってない気がするから、エドと一緒に
行動してさえいたら出るんじゃないかなぁ次号
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:05:11 ID:cFFDM5Pm
>>72
てか牛先生は二人をどういう関係にしたいんだろ
くっつける気あんのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:15:05 ID:Bb+/Hpri
少女漫画でもレディコミでもないし
エドウィンはともかくロイアイは微妙かもね

可能性としては
1 初期の軽めなふいんきで無能上司と有能部下エンド
2 二人きりで空でも見上げながら俺たちの戦いはこれからだエンド(意趣贖罪的な意味で)
3 プロポーズ
くらい?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:35:46 ID:4PhijmB+
まぁ少女漫画ほどの濃い描写は普通いらないw
プロポーズだの何だのは少年漫画でもアリだと思うけど
とりあえず二人が幸せなら別にどんな形でも構わないです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:46:55 ID:cFFDM5Pm
うーん、自分は95、イシュ戦とか(その他含め)これでもかって程
原作で二人の深い絆見せられると何か高望みしちゃうよ・・・・
二人はこれからも仲良し上司部下だけじゃ満足できん(;´-ω-`)
1番の願いはケコーンだけどそれはエドウィンでやりそうだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:59:09 ID:VCCf97V1
自分はくっつきすぎずはなれすぎず二人で道を歩んでいくぐらいが
ちょうどいいと思っている。
なんというかくっつきすぎるとロイアイじゃなくなるというかなんつーか。
さっぱりした関係が二人らしいと思うんだよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:00:09 ID:+gnVbWLl
バレスレの話題なんだけど、リザ少女時代の髪の整い具合の話
父のお弟子さんが切ってあげてたら、もうこれ辛抱たまらんと思った

>>77
普通にプロポーズして結婚しそうなのがエドウィン
それも有り得るけど、すべてが終わったら「出来ちゃったり」しそうな気もするのがロイアイw
赤ん坊にアワアワするふたり(というより増田さん)が見たい・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:06:10 ID:4PhijmB+
>>77
その気持ちもわかるわw
大佐も中尉も、個人的な幸せを手にしてる所は見たい
でもあまり期待しすぎないようにもしてる

結末がどうなろうと、後はそれぞれの脳内補完次第かw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:42:38 ID:7wkdbkzF
エドウィンって年齢的に結婚はまだはやい気がする
でももし最終回が数年後エンドなら結婚もありか…
そうなるとロイアイには子供が出来てるかもw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:31:08 ID:eo4btwz+
最後が数年後でエドウィンの結婚があるなら結婚式で久々に揃ったメンバーの中に黒髪の子供を抱くリザとリザの肩に手を置いたロイ…あると思う?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:59:09 ID:KVHQ3vcU
いたらぶっ飛ぶなw まずないと思うけどね
そこまでは望まないので、今までどおりふたりで寄り添っていてくれればそれだけで幸せだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:10:51 ID:fx1CPgRd
>>82
あると思いますww

結末って言っても来年の今頃にはもう分かっちゃってるんだよねー
どうなるか恐い
ケド楽しみでもあるw
作者が何故、増田の副官を女にしたのかちゃんと意味はあると思ってる。
あんな暗い過去を背負った女を幸せに出来るのは増田しかいない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:52:20 ID:HUbmOlME
しかしBLUEの外伝を読むとその大佐も結構病んでるのが心配
個人的には、なんか二人ともまともに恋人作ったこと無さそうに見える

これからも一緒にいるであろう事はもう何となくわかるし、
くっつくかどうか以前に、二人が救われるか報われる瞬間が見たいなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:54:54 ID:4XFAQ7p0
責任取ってくださいよ増田さん
何事もなくロイの日が終わったな。次のガンガン出番あるんかね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:46:25 ID:/EqBzt4P
くっついちゃえよ〜と思うのはこっちの勝手な価値観だから
二人が微妙な上司部下の関係でいいなら、それでいい
理想主義な増田を見守るリザも、有能部下なリザに尻叩かれる
増田も幸せだと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:51:50 ID:82GdGQb4
ブルマが子供だいててその父が。
あの日以来何を見ても驚きません。
リザが黒い髪の子供を何人作っても驚かない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:23:19 ID:y5Ia30Dv
この二人の幼少時代が気になるな
ロイも昔はリザ呼びだったんだし
かわいいだろぅなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:45:50 ID:WL4FY6xM
増田がリザって言ってるのは容易に想像出来るが
中尉がロイとかロイさんとかは想像出来んな
如何なる時も大佐(階級)って呼んでそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:23:49 ID:btvE+m8a
マスタングさんなら十分想像できる
ファーストネームで呼ぶなんて原作じゃ絶対ないだろうけどw

来週のアニメで「ついて来るか」「何を今更」が見れそうだ…!
楽しみ…だけどヒューズさんが…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:40:59 ID:OB1YSL1y
>>90
年上だしね
仕方ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:16:52 ID:SpThlIVM
中尉って何歳ぐらい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:02:07 ID:btvE+m8a
昔あった牛小屋というサイトでの作者の発言によると、24〜25歳らしい
大佐が29歳から30歳になってるんだし、約5歳差か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:32:53 ID:WL4FY6xM
丁度いい感じの年の差だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:51:35 ID:TLXl7Kdj
東方司令部時代のなんにもない平和な日常を
外伝的なんで描いてほしいw牛さんに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:09:01 ID:p8XnPi7K
やっとキャラクターガイド手に入れたんだけど、一つ疑問が

クリス・マスタング紹介の所でエリザベスは他の女の子の名前を拝借とあるんだが、
16巻P48の「エリザベスちゃんとぱーっと…」って言うのは、他にエリザベスって名前の女性がいて、リザの事では無かったって事?

だったら凹むわ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:28:23 ID:PP3AmIX+
>>97
あれは増田組のコードネームをお店の女の子たちから拝借してるってことかと
ブレ子はあれだがw
だからエリザベスはお店にも同名の子がいるけど中尉のことであってると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:22 ID:SBKJi5BY
>>97
>>98が言っている通りお店の女の子の名前だと思う
実際お店でロイに抱きついたヴァネッサはファルマン准尉のコードネームだし
「エリザベスちゃんとぱーっと…」の返答で「エリザベスちゃんは他の男に…」と言われてマダムが何か考えているところを見るとエリザベスは中尉のことだろうね
ブレ子は“ハイ”で始まる名前の女の子はいなかったのか…と考えてしまう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:58:22 ID:p8XnPi7K
>>98>>99
お二方アリガトン

安心したー
じゃあやっぱり親(実母ではないがw)公認の仲で良いんだね(*´Д`*)
あのシーン何回見ても萌え狂う…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:31:10 ID:kykfEk5/
ハイネとか…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:26 ID:wKO6+r/9
ハイジとか

せめてブレ子じゃなくブレンダとかできんのかねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:40:45 ID:/bJM0BKy
ブレ子ってちゃんと大佐がつけたコードネームの法則を押さえつつ
あの破壊力だからすごいwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:01:20 ID:Ei1ztZO+
本人はクソ真面目に命名してるのがまたwww

まぁあれは本編パロだし、実際はちゃんとしたコードネームがついてたのでは
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:42:28 ID:eeSFbd37
大佐にコードネームってあったっけ?
もし中尉が付けるならどんな風になるだろうw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:51:04 ID:0gaxP+mU
ますお
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:25:50 ID:RdQ97HV+
>>106
腹筋がよじれたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:45:34 ID:fTHACPyL
「ますおさん仕事して下さい」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:06:50 ID:bDw6F4FX
ますだますお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:06:14 ID:sRMmO/8e
ますだひでおだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:23:49 ID:QrwFmjvP
婿なんだからマスオでいいんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:02:09 ID:sRyXbe8R
今日のアニメはロイアイ満載の日だね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:30 ID:4GP5+/K5
ひろし死亡なのに、後半は何故かニヤニヤしっ放しでした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:08:25 ID:MKsj2K4T
イシュヴァールの夢とか言わなかったのは、
中尉をいたずらに心配させたくなかったのかなぁと個人的に思った。

原作でも一期でもイマイチ好きになれなかったオールバックマスタングに初めて萌えれた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:08:35 ID:AWAjPvhZ
立ってる二人の距離が近くてよかったw
なんか今回は作画もきれいな気がしたよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:42 ID:vdoCfroX
今日の放送見て、急に二人が気になるようになった…
ここの住人的に買いな巻って何巻だ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:55 ID:pcTAftba
とりあえず14、15は押さえとけと言いたいけど、
いきなりそこ行ってももったいないからな。
前のアニメ見てたなら8巻あたりから読んでほしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:06:39 ID:iWDl8R2n
中尉が大佐を起こすシーンはよかったなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:54:31 ID:vdoCfroX
>>117
トン
昔、途中まで買い集めてたから14、15いってみる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:15:34 ID:u47AYepB
アニキャラ板で話す事でもないかも知れないけど、今月発売のガンガン
表紙がマスタン組ってことは、先月号の流れから考えると
ロイアイもあると見て良さそうだなwwwwwkkkkkkttttttkkkkkkkkkkkkkkk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:30:17 ID:Dig5iFBl
>>120
それ思ったwロイアイの日も近いし期待してしまうよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:19:06 ID:akj0vEh0
うん、ガンガンのCM見てすげーテンション上がったわw
マスタング組で表紙独占してるんだし、大佐達の出番もあると信じたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:02:24 ID:mH/+5Cu8
発売日がロイアイの日前日
表紙はマスタン組

これは…祭りの準備だ!wktkしながらその日を待とうw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:54:58 ID:B0HyYcLi
>>123
落ち着けw ガンガン発売日はロイアイの日の翌日だw
でも本当にテンション上がるあのCMww ロイアイ描写くるといいな!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:06:50 ID:3qSoYhq5
翌日?
じゃあ早売りの本屋はロイアイの日に発売じゃないか…テンションあがってきた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:18:23 ID:dOvRsNSp
今月号の表紙いいね
やっぱりマスタング組が大好きだ!
出番あるといいなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:26:40 ID:BnxZ69+8
でも4、5、6月号連続でロイアイ来てるからなぁ
期待は半々にしとく
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:43:45 ID:/t0jzA0K
むしろ今号でロイアイはある程度見納めかもしれないと思っとく
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:47:11 ID:nTu51skW
ロイアイより軍部に動きがあるんじゃないかね。

関係ないけど、本誌表紙でいいからロイアイ2ショット見てみたい。
アニメ関連では見るけど、原作絵では本編意外あんまり見た事ない。
かるたくらい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:41:31 ID:fpg8Gr+7
でも、あの展開でいきなり軍部か・・・
ロイアイ+軍部な展開きぼん

ロイ+軍部じゃありませんように
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:25:09 ID:xHsfLkxM
>>129
確かにかるたくらいだな、ロイアイの2ショット
まあ本誌表紙は主人公が基本だろうから、扉絵ででもロイアイ見れたら嬉しいけどね
カラーなら嬉し泣けるけどさすがにないかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:00:00 ID:IE3aBumW
あとはブックインフィギュアBLUEのイラストぐらいか
ブラハもいるから厳密には2ショットじゃないかもしれないけどw
今月号発売まであと3日。二人の出番ありますように
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:02:13 ID:/MOLe8kI
明日だなーロイアイの日
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:12:29 ID:kXzEw948
ロイアイの日、心からお喜び申し上げます。
どうかふたりが幸せに向かって歩み出せますように
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:04:20 ID:wOvywKRm
2人の過去が報われる日が訪れますように
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:20:32 ID:iG8Q82R3
祝・ロイアイの日
二人に幸あれ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:33:43 ID:U9FHiA4a
ロイアイの日おめでとう、明日の本誌展開が楽しみだ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:35:17 ID:wOvywKRm
本誌内容は明日正午までひかえるべき?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:51:51 ID:teyxfVsT
最後には二人とも幸せになれますように。過去が悲惨だから尚更。
…よし、11日に間に合った

>>138
発売日(明日)の正午に解禁でいいんじゃないかね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:22:31 ID:/oYCLDM6
出番なかったねぇ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:22:34 ID:47FOyXpa
表紙のマスタング組の誰かどころか扉のエドまで出番無いとはw
まぁ気長に待つさー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:25:04 ID:xFv8Q+3U
先月号が前夜祭過ぎたから、よしw
まあ表紙飾って内容も軍部だったら、ホント主人公誰だから仕方ないね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:12 ID:D/PsMY8M
良い意味で気が抜けたw 先月からずっとハラハラしっぱなしだったからなあ
表紙だけでもありがたいよ、でもゲームのページに気になる部分もあったな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:10:18 ID:6mFBruW2
あったあったw大佐から花が届いたかなんかだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:42:25 ID:WYm6lVgl
>>143
kwsk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:14:10 ID:D/PsMY8M
>>145
>>144も書いてるが、中尉のストーリー中のイベントに、大佐からの花だと下士官から渡される
…みたいな紹介があったよ、スクエニに全力で踊らされるw ゲーム買うぞもうw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:38:39 ID:qGLThwsk
まあ指令か何かをカモフラージュしてるんじゃないかって気はするがw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:24:28 ID:+VwJkvIH
>>146
じゃ詳しいバレ期待しとくぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:30:13 ID:rd5WVdxf
ロイアイかわいいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:55:11 ID:jl2gYgAn
ロイアイは一気の声優の方が合ってると思うから
二期アニメは見てると辛くなる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:39:46 ID:pCp2tNEk
二期のが合っててたまらんと思ってる視聴者もここにいる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:00:18 ID:SOiaJJrH
いろな人いるねぇ
自分は一期派だからノーサンキュー聞けなくなったw

orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:37:18 ID:3TGsXxi+
そこは個人差あるからしょうがないよなぁ
自分の中のイメージには二期の声が合ってるし、今後が楽しみだ

中尉は少女時代から成人後の姿まで描かれてて、その変化に感慨深くなるわ
大佐のもっと若い頃も気になるし
でも二人とも、どんなに時間が経っても根っこの部分は変わってないのがいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:45:01 ID:Ipd61aJC
鋼のキャラでのカップリング談義(NC・BL・GL)は、ぜひこちらで。
楽しく深く仲良く話しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1687/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:19:18 ID:SOiaJJrH
え?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:24:17 ID:EPPrJKEC
来月の付録が楽しみすぐる軍の犬
2期声でやってくれるのはあきらめてたから嬉しい・・!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:08:47 ID:W/Y1y+iD
付録とは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:23:23 ID:4NAUY2BC
>>155
え?って何に対して?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:46:37 ID:CXf5JY7o
>>157
来月のガンガンにDVDが付録でついてくる
その中に「軍の犬?」がフルボイスのデジタルコミックで収録されるようだ

動画で見たかった気もするけど、フルボイスで聞けるからすげー楽しみ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:38:49 ID:W/Y1y+iD
>>159
dd
嬉しいけど、という事はFAアニメでは
見れないのかー…声は一期派だが絵は
FA派な俺涙目

でも楽しみではあるんだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:09:45 ID:IwSMj2S4
2人とも大人なのに十代の甘酸っぱい初恋青春物語みたいな印象を受ける

そこが堪らなく良いw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:09:18 ID:Vz32dl5p
あーわかるわ。じれったすぎてどうすりゃいいのかとw
そして昔を思い出すと堪らなく切ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:04:52 ID:U/LFR338
YUIの主題歌を中尉→大佐を想像しながら聞いたら萌えた。

OPのリザはエロくていいね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:22:20 ID:c8Jurkdd
ロイアイの出会いから現在までが知りたすぎるw
お互いどう思ってんのか具体的な描写がないからモヤモヤーって感じがする
君を失うわけにはいかないはどっちの意味だろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:47:23 ID:W/qUGIkx
イシュヴァールを通してふたりともが十代の甘酸っぱい初恋青春物語を心の奥に封印しつつも、
いつの間にかその想いが育っていて、気付いた時にはあたふた
必死に抑ようとしてきたけど、年を重ねるうちに自分の気持ちを受け入れられるようになり現在
・・・というイメージがある

そして原作ロイアイは限りなくストイック。もどかしいじれったいいじらしいw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:39:57 ID:5sNAoRzL
>>164
「君を失うわけにはいかない」、はダブルミーニングじゃないのかな? つまり両方、でいいよ! と解釈してる
牛先生って結構そういうの多くないか、個人的には食堂での会話中のロイの「面白くない話になりそうだ」もダブルミーニングと捉えてる
1.大総統と比べられて面白くない
2.リザが他の男を褒めるのが面白くない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:56:47 ID:c8Jurkdd
>>166
なるほど、暗号会話のときは何も思わなかったorz
色んな人のロイアイ解釈聞くの好きだわぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:20:55 ID:T+mup29A
上官と部下、父の弟子と師匠の娘、同志、戦友、共犯者、

なんかもう複雑すぎてわかんねー('A`)
本心が具体的に知りたくなってしまうが、とりあえず二人のストイックさが堪らんw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:33:10 ID:gs/DEy9U
一口で言うとベターハーフ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:05:19 ID:nZsG5XW3
つまり…どういう事だってばよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:30:38 ID:Kr71cJWX
ベターハーフ【better half】
(「自分より良い半身」の意)妻。愛妻。

どうでもいいけど、なぜかおいしそうな名前だと思ったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:06:42 ID:pwYti+1F
マーガリン思い出したのは自分だけでいい
いわゆる「半身」だよね、そら失うわけにはいかないわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:02:42 ID:/YIOqtcV
いずれ巡り逢えるはずの、なくてはならない自分の半身で
足りない部分を補い合い、出過ぎた部分を抑え、「完全」に近づいていける相手
…って感じらしいな>ベターハーフ

嫁さんとか夫の事を指すみたいだけど。二人で一つ、一心同体ってことか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:58:59 ID:xZaaccm4
お互いピンチのとき助けあってるもんね

もどかしいから早くくっついちゃえよ〜って言いたくなるw
ロイアイ2人も見守る読者もまるで純粋な中学生だなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:40:33 ID:V4d7+r+4
大総統がリザを人質に取ったのだって
取ったといっても面従腹背にきまってるわけで
この部下をどう使うか、部下がどう使われるか
やっぱり大佐は試されてるんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:10:32 ID:ktnp2mVP
ロイアイage
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:41:00 ID:gNkFRzh5
来月はお父様vs戦とちょっとアルor大総統ってところだから
再来月あたりくるかな?最終回近いって知ってると
出来るだけ沢山出て欲しいと思ってしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:02:21 ID:cruYlBE6
鋼錬ってもう終わりなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:20:42 ID:UdVQ1Sqh
あと一年以内に終わる予定だよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:20:49 ID:hYIXx/CM
ダヴィンチの牛さんインタビューで
少し伸びるって言ってなかった?
あと1年ちょいだと思う。

最後にはロイアイ含めみんな幸せになって欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:26:59 ID:151bdGni
そりゃ最終回までに出番多いほど嬉しいよな。ゲームでも絡み多いといいなぁ
もしゲームとしてガッカリクオリティだったとしても多分やるぞw
スクエニに釣られてやるよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:37 ID:cl2RsFYG
旧アニメの最終回は夫婦ロイアイだけど
裏鋼でなんか皆落胆してる?みたいな情報聞いた

その裏鋼の内容教えてくれまいか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:52:05 ID:2mV7MpKA
裏鋼は知らんが監督がロイアイ恋愛を否定したって話は聞いたことある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:05:08 ID:1mIlAU/M
裏鋼じゃなくてOVAなら宴会編でリザがロイとの恋愛関係を否定する発言をしていたと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:47:29 ID:Dts1XHEo
映画 アイ→ロイ
OVA ロイ→アイ

っていう感じwOVAはリザが良い感じに壊れてて好きだw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:54:15 ID:Q1obW5+9
あれはデレツンのツンだと思ってるw
OVAはリザに否定させつつも、逆にすごいロイアイだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:21:26 ID:ro2mGZni
TVラストで原作以上に親密だったのに
否定はギャグでしかない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:26 ID:mbuORD5/
水島監督が最終回について上司部下のクールな関係だと解説してたよ
シリーズ構成が視聴者サービス入れる主義らしい
エドウィンにも背いてたから逆に原作はくっついたりして
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:35:57 ID:gRHFWE1Z
つかもう……水島嫌い
00といい鋼といいそんなにレイプ好きか変態デブ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:05:08 ID:eQZrJwM5
落ち着け、落ち着いてロイアイに萌えるんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:13:13 ID:gRHFWE1Z
ああすまない凄い醜いな自分
ちょっとリザタンに殴られてくる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:21:55 ID:ABP91VaQ
それはちょっと羨ましいので、マダムにひっぱたかれてきてください

しかしあの最終回、どうしてもクールな関係に見えなかったwww
原作の最終回でもなんかないかなー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:19:10 ID:1BiDWxRy
今日ガシャポンやったら、アイ→ロイの順にでてきたw
二人仲良く携帯にぶら下がってるよ

防水携帯だけど、雨の日に外で使うとアイたんに叱られそうだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:30:46 ID:kY7WuvUO
OVA出てるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:41:38 ID:fPTYyFce
>>194
プレミアムコレクションのことだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:23:47 ID:enAeIF8W
一期の最終回が上司部下関係に見えた人なんていないはずw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:59:41 ID:IaDnnQ4q
あれはあれで良かったけど、
関係がはっきりしない方が萌える。

原作の関係が神すぎる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:02:34 ID:buWt1GJP
>>197同志!

アニメで中将の孫娘を嫁に云々がなくてちょっと残念
本人達がいちゃつくよりも第三者からロイアイを匂わせる方が萌える自分…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:38:12 ID:Vwm+99AC
(*`_>´)(゚ー゚*)b

ロイアイの顔文字を作った人、尊敬する…。可愛すぎるわ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:54:02 ID:hIx14KJ7
孫娘期待してたのにな・・・
残念だー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:04:31 ID:enAeIF8W
二期アニメではロイアイをどう扱うんだろうか
バリーに襲われるあたりで判断できるかなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:33:38 ID:DmCGhGSu
バリー遭遇とかラスト戦とかあるけど、やっぱ肝心なのは過去編だよなと思ってる
大事な所は押さえてくれるはずだ。何にせよ今後の出番に期待
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:52:33 ID:IaDnnQ4q
単行本と同じように、
中尉の背中の焔の陣ちら見せ
→次週に続く
の流れを希望。

鋼に出会うのが遅くて、
あの辺りをリアルタイムで体感出来なかった事を悔やんでいる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:02:12 ID:UQVfOv6B
スリットをえろく描いてほしい…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:19:06 ID:85vuOp4W
孫娘カットは予想出来た、仕方ないな・・・
しかし物凄いハイペースに、今夜の火力もさることながら
ラスト戦すら近づいてきているんだと思うとwktkが止まらない

色々な事情が判明してからあの辺り読むと、堪らない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:27:45 ID:iNt0z9tR
やっぱ寝たことあるんかなこの二人
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:58:33 ID:BUF1CgD4
それはまだないと思って読んでる
明言される事は無いだろうし、個人で勝手に設定すればいいかとw

>>205
自分も孫発言カットは予想してたからショックではなかった
ラスト戦なんてあっという間だよなぁ…8月ぐらい?楽しみだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:49:46 ID:V+0hxarv
いつぞやみたいにいきなり変な低音ボイスに
ならないようにだけはしていただきたいねwラスト戦のリザ

あー原作出番プリーズ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:09:19 ID:9N6PKwLD
前作のロイアイを抜きにして考えても、ロイとリザの声優さん方は、まだ二人のキャラに馴染んでいない気がする…。
もともとロイとリザのキャラが合わない声優さん方だったのか、前作を意識しすぎているのか…。
声はロイとリザにぴったりだと思うんだよね。
だから、口調が早く二人らしくならないかな…。
と、偉そうなことを言ってみるよ。
こんなこと書いたけど、前作も今作も声優さん含めて比べられないくらいロイとリザが好きです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:42:14 ID:D8JYHiQh
>>208
あの瞬間だけ声がルキ(ry
元々折笠さんボイスはあれと女の子女の子した声しか知らなかったから、
最初はかなり不安だったわw
思いの外はまってて驚いたものです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:19:22 ID:2lwnjUrW
本当になぜかあそこだけ某死神になってたw
折笠さんは好きだけど、自分も低ーい声と女の子女の子した声しか聞いた事無かったから新鮮に感じたなぁ
本人はリザみたいなキャラは新境地だって言ってたような
今の二人の声好きだし、これからもっと出番あるし見守りたいと思います
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:42:49 ID:wkCeSRJG
今期アニメで子供リザが出るから折笠さんに変更したのかと思ったなぁ
子供リザが出るならいつも通りの可愛い声でお願いしたい
それくらい楽しみなんだよー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:53:10 ID:9N6PKwLD
子リザは思わず抱きしめたくなるようなたまらない可愛さでお願いしたい。
幼女に目覚めるくらいの勢いでお願いします。
幼女リザは犯罪だなあと思うよ。
子リザは弱々しい白うさぎというイメージ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:51:53 ID:rESs0gUw
師匠の娘と弟子って
なんて素晴らしい組み合わせなんだろう…

昔は真面目ぶっていたであろうマスタングが、
いい加減な本性を出してしまってリザたんに急に冷たくされるところが見たい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:22:22 ID:UI4OKYBP
エロい本を見つけてしまって硬直する子リザとそれより更に硬直する若ロイとか、
もうこっぱずかしくて青くて甘酸っぱくて、ふたりが今思い出すと恥ずかしさに何も言えなくなるような
シチュエーションが起きていると良いw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:02:02 ID:TP+xgipD
若いし、女性と遊びなれているしで、とにかく手の早い弟子時代の増田。
リザたんに出会い、やっと増田は本当の初恋をし、リザたんに幻滅されたくなくて猫を被っていい人ぶる。
で、「良いお兄さん」を演じ続けるうちに無口なリザたんと仲良くなり、ようやく手も繋げる仲に。
しかしここで手の早い癖が出てしまう増田。
「手を繋ぐ=キスして良い」と思考が吹っ飛び、リザたんに普通にちゅーしちゃう増田。
リザたんはキスされて当然驚き、突然の出来事に思考停止のままわんわん泣き出してしまう。
増田は好きな人を泣かせてしまって、リザたんより泣きたい気持ちで大反省。
そんな涙のファーストキス。
ロイアイ最高。
今でもキスするたびに思い出して、増田が罪悪感を感じているといいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:30:37 ID:ygWA2poH
甘酸っぱい恋最高ですぬ
増田は大総統にはならずに隠居してリザたんとひっそり暮らしてもいいと思うよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:47:31 ID:TP+xgipD
大総統になりたくてこれでもかと何度も苦境を味わってきたわけだし、やっぱりなってほしいな。
ロイとリザは得たものより失ったものの方が多いだろうし、ストイックすぎるし…。
夢は叶えてほしい。
ロイがほんの少しの間だけ大総統になって、有能リザたんと一緒にちゃちゃっと国を変えて、田舎でのんびり暮らし……と夢見ている。
でも、大総統になるだけが国民の平和を守るということに繋がるわけじゃないんだよね。
二人が満足しているならどんな形でもいいかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:09:59 ID:m2uSVpJy
最優先事項は国の平和だろうし、そのためにやること沢山あるだろうけど
国の問題も、二人の精神面の問題も、最後には解決してほしい
その兆しが見えるだけでもいい
自分の人生に対しては諦め入ってる気がするし、
自分もいつか幸せになりたい、と思えるようになってほしいなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:29:10 ID:GZKpclMi
長文多いなこのスレww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:54:37 ID:TP+xgipD
それだけロイアイに対する思いが強いんだよ。
関係が複雑なロイアイの基本を語るだけでまず長文になるし…w
ここだと自由に意見を言えるから余計長くなってしまう。
うざかったらごめん。
ロイアイラブ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:13:03 ID:my+DWuiK
グラマンの未来のファーストレディ発言が
ロイアイのハッピーエンドフラグだと信じてる。
アニメでカットされたのは本当に残念。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:20:26 ID:7ionIjiu
ロイアイに幸せになってほしい人が多くてほのぼのする、かく言う自分もそうだが
過去が過去なだけに、希望のある未来と幸せなふたりがみたいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:55:29 ID:OfUok0Qx
過去は消せないし、一生背負わなきゃいけないけど、二人で背負って支え合って生きていってほしい。
苦しい思いをした分、等価交換で明るい未来があることを信じている。
肩書のない「自分自身の人生」を考えてほしいよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:44:05 ID:JuIQyWxN
読者の脳内補完的終わりじゃなくて少しでもロイアイ描写有りで終わって欲しいなぁ
漫画キャラでこんなにも読者から幸せを望まれてるのも相当珍しいだろうにw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:11:33 ID:c24tUHSu
ロイアイは幸せを約束されたキャラじゃないからみんな不安なんじゃないかな…。
ロイもリザも「幸せになりたい」とはまったく逆の発言をしているし、罪を受け入れ、命をもって償うことを望んでいるように見える。
それに牛さんは「人殺し」を簡単に幸せにするようなお方とは思えない。(アンチ発言じゃないよ)
二人が穏やかに暮らせるフラグがないからこそ、みんな余計に心配してしまうんだよね。

ロイアイの罪から背を向けない強さ、目標に対するストイックさ、そして今にも爆発しそうな弱さや強がりにすごく惹かれる。
二人は愛されキャラだよね。
だからこそ幸せになっていいんだよと言いたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:05:21 ID:iNdWt82f
どんな形になるかはわからないけど
二人が一緒であって欲しいなぁ。
大総統とその補佐でもいいし、恋人(夫婦)、
または親になるのもアリじゃないかと思うけど。
…すんなりいかないかなぁ、やっぱり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:01:01 ID:51Ull9jV
まぁ正直大して不安じゃないよ
くっつくかどうかはともかく、救われる時は絶対来ると思ってる

しかし最終章では共闘が見られるかと思ってたのに…逆に内輪揉めとはw
93〜95話が凄すぎて何度も読んでしまう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:43:08 ID:CxvARbCQ
ロイアイスキーとしては二人がくっつくのが幸せだけど
二人にとってもそれが幸せかどうかはわからないから
あんまり過剰に期待しすぎないようにしてるなあ…
幸せの押し付けは二人には重いだろうなと思ってしまう

一蓮托生には変わらないから、やればできる子な大佐と
有能部下なまま終わってもそれはそれで幸せだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:59:28 ID:n3tsJCuw
二人がくっつかなくてもいいけど、大佐と中尉がそれぞれ個人の幸せを手にしてほしいとは思う。
二人には幸せを押し付けるくらいの勢いでいいんじゃないかなと思うよ。
常に周りのことしか視野にない二人に、人生の最後ぐらいは自分の幸せを第一に考えて暮らしてほしいよ。
「人殺し」の罪からは逃げられないけど、それを背負いながらも幸せは得ることができるはず。
人を殺したくて殺したわけじゃないし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:24 ID:fDAGb9Nr
とりあえず素直な涙フラグに期待w

いや、何事もなく終わるかもしれないけどさ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:39:38 ID:njPqZLMm
色んなパターンを考えてはニヤニヤしてしまうw
2人で笑ってる姿も見たいなぁー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:12:15 ID:i82KnNBv
>>231
でも演出がギャグ風味だったからなぁ
伏線になるならもっとこう、あれな感じに

いやなんていったらいいかわからないが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:50:19 ID:lMdUuItP
鋼で出てくる台詞はひとつたりとも無駄がなく、のちのち効いてくるかもしれないと疑う癖がついてしまった。
素直な涙みたいよ素直な涙。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:57:54 ID:l9NyOJ34
アニメ予告でリードっぽいの持った私服中尉でてた
バリーの話だよね?
来週今夜の火力〜省かれたら死にたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:24:04 ID:xan3ONyF
リザたんの私服はシックなのに色っぽくて好きだ
絶妙な選択で頚の後ろの刺青隠してるよな
刺青発覚した後は 読み直して確認してしまった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:39:23 ID:lMdUuItP
>>235
リードに繋がれているのがマスタングならいいよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:46:25 ID:ElttJw0K






いや、待て。よく考え直せ全然良くないぞ!!!!
今日やたらとかっこつけてた若手ホープが、夜中とはいえ公衆の面前で犬プレ(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:53:41 ID:l9NyOJ34
>>237ああ、だよね…いや待てどちらかというと中尉が繋がれているほうがうわなにするやめろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:47:43 ID:lMdUuItP
じゃあお互いにリードで縛り合っているということで!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:10:05 ID:VmYb4CZt
>>239繋がれてるところ想像したらなぜかペコーたんだった

そういえばこの前「英語の錬金術師」っていうのちらっと読んだ
旧アニメの内容でキャラやストーリーを英語で解説したのを日本語に訳してたんだけど
リザたんのページがすごいロイアイでした。
発売された当時って話題になったりしたのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:29:29 ID:PZ1bN46Q
なったなった、思わず自分も買ってしまったよw
考えてみれば一期の頃もロイアイプッシュに恵まれていたよな・・・
一期と二期の間は原作に恵まれすぎてて気がつかなかったけどw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:54:25 ID:ZaDLqS8q
どんな風にロイアイ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:05:01 ID:qMFzoQWI
>>241
マスタングはプライドの高いペコーたんを首輪で繋ぎ、屈辱に歪むペコたんを犬のように扱って本当の主従関係を身体に教え込み…
あ、誰か来たわちょっと行って来る
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:24:17 ID:+Hqe1sO/
増田って誕生日公式発表されてる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:41:18 ID:6KH8OOCT
FA公式サイトで新キービジュ公開されてるけど、ロイアイもいるな…!
地味に嬉しいw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:23:23 ID:bdMpL/cn
>>245
公式か分からないけど、入院中に三十路を迎えたのではなかったけ?
秋頃かね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:10:28 ID:S7uaPLcU
大佐が乙女座だったらワロス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:02:55 ID:bdMpL/cn
乙女座ありえるw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:15:46 ID:bdMpL/cn
増田が乙女座と決まったわけじゃないけど、乙女座の特徴を調べてたらこんな文章が。
『乙女座は「良いモノ」にこだわる人が多い。
観察力があるので「一番良いモノ」を選び出す。
中途半端なモノは嫌い、という人が多い。』

リザたんのこと考えたら萌えた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:32:46 ID:C+I31QKk
>>243最初の方はリザ→ロイだけど最後ではロイのハートを打ち抜いたよ!
ていうかリザはロイだけのものなんだよ!という感じ。

大佐が乙女座ならリザたんは何座なんだ?射手座??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:38:59 ID:f8Iuaay7
最近出たキャラガイドでは30の誕生日は自宅で一人飲んでましたとあるよ
さそり座も捨て難い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:13:13 ID:SlhoBPVw
>>251リザがロイの伴侶にふさわしいとかあるよなw
個人的にはロイが幹ならリザは枝だってのがツボに入った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:14:50 ID:OOL62F1u
一人酒とか…カワイソス
みんながみんな予定あるだろうと気を遣ったおかげで最終的に一人だったのか…

むしろ三十路男の誕生日なんてそんなもんか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:21:51 ID:bdMpL/cn
リザたんを副官にしてから毎年誕生日になると嬉しい特別なプレゼントをもらえる増田。
しかもそれは年々グレードアップ。
しかし肩をぽんぽんと叩かれるのが始まりだったために亀ペース。
10秒間見つめ合う、手を繋いですぐ離す、一瞬ハグ、頭を撫でられる……
などを経て、三十路でやっと頬にちゅー。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:12:30 ID:fF4VUjKn
>>255
究極のプレゼントを貰えるのはいつになるんだw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:37:48 ID:ZR1Snn57
>>256
増田はもう遠い昔に究極のプレゼントをもらってry
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:44:55 ID:q53gH5ZK
「約束だから」と、頬を赤らめながら頑張ってちゅーする中尉と
それをニヤニヤ眺める大佐を想像して萌えました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:07:47 ID:sgxASxoh
鼻の下が伸びまくっているだろうね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:57:12 ID:eHwr69BT
次回でOPED変わるみたいだけど、今クールでラスト戦来そうだからOPに少しでも良いからロイアイあればいいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:48:15 ID:0gUokLAz
カルタみたいに背中合わせとかあったらいいな〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:07:43 ID:WucnIa2r
ガンガン付録DVDのゲーム映像にあったチャイナドレスのリザすごくいい…!
でも会話してるロイがなんでアロハシャツwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:01:12 ID:O987IJR9
チャイナとアロハで神妙な顔つきだったのに笑ったw

ゲームはロイアイにとって辛い展開?
被告人と検事みたいで気になる…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:03:40 ID:FIF8Dxrx
シリアスなのにな・・・


増田アロハ似合わねーwww
いい年して初海外のハワイではしゃいでる人っぽいwwww
マスタングは本当に似合う服が限られますね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:05:58 ID:0gUokLAz
増田って軍服とスーツ以外だと一気に威厳がなくなるよね。
ユニクロを着こなす増田が見てみたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:24:15 ID:NFQ/wZu/
増田、囚人服・・・Σ(゚д゚lll)すごい衝撃。
文字通りコスチュームプレイ?Wii持ってないのに気になるよー!

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:07:16 ID:0gUokLAz
ゲームで増田が囚人服を着るなら、原作でそれはなしかな?
平和になればイシュでの英雄は人殺し→裁判にかけられる…を想像してたんだけども。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:28:53 ID:VpFISKFY
>>263
大総統補佐の立場上、リザは堂々と味方になれないだろうしな

しっかしアロハ…www
シリアスで真面目な会話してるんだろうけど笑ってしまうw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:52:02 ID:aaTK4ArH
アロハとチャイナ、シリアスに見せかけて
「私もパジャマパーティに呼んでくれ!」
「無理です」
みたいな流れなら本体ごとゲーム買うわw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:35:09 ID:kKrkgYPg
>>264
増田とリザたん、飛行機にて
「中尉、ワイハ見えてきたぞ!ワイハ!ワイハ!」
「………静かにしてください」

こんな新婚旅行いやだw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:32:06 ID:V4/dXq93
>>270
ちょwwwwwふいたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:51:10 ID:HfegxUJ4
>>270
萌えた自分がくやしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:40:14 ID:/rfcNDfB
どこに行くにせよ、はしゃぐのは三十路のマスタングさん
リザさんはそれを>>270のようにたしなめつつも、内心同じくらいうきうきしてると思うw
SENTOの時のうきうきっぷりもかあいかったよなぁ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:45:46 ID:VfFTdNx0
ところで、みんなの好きなロイアイ名場面てどんなとこ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:51:04 ID:ycEv6xUV
ワイハってwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:16:59 ID:z0ExvHEn
mikitanngu
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:04:40 ID:x86+aQ/v
え?好きな名場面?…色々ありすぎて選べませんw
あと5時間で新章開始wktk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:36:06 ID:g3Y2M0gO
>>273
増田、リザたん、飛行機にて
「ワイハ!ワイハだぞ中尉!」
「わあー…見えてきましたね」
「ワイハ!アロハ!Aloha!」

こりゃ可愛い夫婦
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:47:04 ID:CZYaLH+e
>>278増田うぜえw
ホントになんでゲームはアロハシャツなんだw 買うけどな! 中尉のチャイナ楽しみだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:28:45 ID:8LX1Lj3i
やはりカットか…

まぁ来週出番あるし…う……ん…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:32:56 ID:x86+aQ/v
残念だけど、自分がスタッフだったら尺稼ぐために切るかも…
まぁでもしばらくは出番ありそうだ!
あと私服リザとブラハとバリー可愛かったですw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:33:29 ID:e1gxQ/vk
観たかったな
「今夜の火力はちょっと違うぞ」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:56:38 ID:gZ9IBFxx
なかったね…
ワクテカしすぎてガッカリどころか凹んだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:58:00 ID:g3Y2M0gO
スタッフなにしとーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:08:38 ID:9xdanXhM
萌えシーンがカットされるとDVD買う気が失せる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:16:13 ID:2/TOjddX
今回のは仕方ないとは思ったが、さすがにエリザベスとロイの会話カットしたら泣く
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:18:52 ID:BW9gtRGV
>>286
流石にそれはないと思いたいが…

孫発言といい今夜の火力といい見たいシーン削られすぎててショック
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:57:49 ID:/rfcNDfB
何故再アニメ化を喜んだかって言えば、
ちょうど一期では今夜の火力からアニメ化されなかったからだというのに!!
さすがに無いと思うけど万が一エリザベスカットするようなら、二期見限るわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:09:33 ID:fZ1EYxNp
声優変わっちゃうし萌え展開カットだしすごい不満

二期からの新キャラに力入れたいのは分かるけど
大佐&中尉ファン無視しすぎじゃね???
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:15:06 ID:RvRdGGzz
ちょっと落ち着けよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:29:57 ID:ktyRyQr5
しかしOPのマスタング組は9巻の表紙みたいで好きだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:42:02 ID:uy6ZdHAO
しかしOPのマスタングはよく見ると笑える
何故ターンする必要がある・・・?www
そういえば一期のいつぞやのOPでもターンしてパッチンしてたなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:23:16 ID:TwAFxfsZ
そうそう
前作でもそうだし、二期は二連続
何故、一々、回ってるのかと思わず、突っ込んだ
ま、絵になるから、いいけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:11:51 ID:Hz8pnNT6
EDにマスタング組が居ない時点で愛されてないのかなって虚しくなる
こんなに素晴らしいチームを入れないなんて
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:17:31 ID:TxYihU0+
さすがに愛されてないわけではないだろう
兄弟メインなのは仕方ないし、今後の展開は結構軍部よりになるから今のうちに故郷を軸にしたのかなと思うよ>ED
でもやっぱりロイアイ出ないのは凹んだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:28:21 ID:RvRdGGzz
まぁEDにいないだけでそこまで卑屈にならなくていいと思います

ちなみに回る大佐は二期では二連続じゃなくて新OPが初だぞw
OPの大佐vsラストが良いので、本編のラスト戦も頑張ってほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:22:03 ID:Nk3JLL5X
ヘイ!ヘイ!ヘイヘーイッ!
落ち込んでないで萌えようぜーい!
みんなでアロハシャツ着てロイアイに萌えようぜーい!イエア!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:04:37 ID:6ZUZgJZB
アロハだけは、嬉しいけどノーサンキュw
増田組ではハボックだけが異様にアロハが似合いそうですね

全てが終わったらちゃんと責任とってもらう(※ロイアイ的な意味で)のは勿論のこと、
マスタングさんは部下たちをポケットマネーで労いまくらなくてはなるまい
本当に良い部下に恵まれて・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:13:05 ID:04AhpXZq
大佐とハボで水着ギャル(笑)を愛でるんですねわかります
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:22:16 ID:lQpaypLI
リザたんの水着姿は増田専用です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:34:31 ID:lQpaypLI
ロイアイ萌えが足りない時やむしゃくしゃした時は、サチからサイト様方を巡り、最後はエロパロ板で締める。
オススメの萌え方。
ロイアイ最高!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:55:22 ID:PdpzKWKq
次の出番はいつだろう
そろそろ発狂しそうだよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:03:41 ID:lQpaypLI
>>302
♪今から一緒に 今から一緒にアロハシャツ着ようか〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:52:30 ID:a4AUXBTc
>>303
嫌〜〜嫌〜嫌〜〜嫌〜嫌嫌嫌〜〜〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:07:57 ID:HiWl8K3o
>>304
♪今から一緒に 今から一緒に リザ乳を揉もうか〜(妄想で)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:10:48 ID:siX7zZkZ
>>305
マスタングさんのエッチ!

いやそこは一人で揉みにいくべきだろうw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:43:23 ID:nraqqTGj
今月号の付録ってロイ好きなら買って損無し?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:01:34 ID:1d8vyIZ+
ロイが好き(笑)なら買ってもいいと思う
かっこいいマスタングさんが好きならそこまでおすすめしないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:08:44 ID:r/kiXTFW
ガンガンNETで公開されてる焔の錬金術師ムービーで23巻の表紙見れるぞ
とうとう大佐が…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:24:37 ID:HiWl8K3o
とうとう大佐が…?
脱いだ?泣いた?リザたんに●●した?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:03:17 ID:r/kiXTFW
悪いけどおまえさんが期待してるようなものじゃないぞw
とうとう大佐がピンで表紙飾ったってだけだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:16:45 ID:UHNpwPmP
とうとうピン!!!!!!
やっぱり黒ロイだった?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:24:03 ID:wAS9fI+W
あれってキレてる顔なの?
すごい不気味に見えるんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:33:29 ID:dCx+MXZI
ロイ表紙みてええええええ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:42:16 ID:PVGPL1eQ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:53:13 ID:dCx+MXZI
ありがと
大佐イケメンだな
アンパンマンの時はどうなるかと思ったが早くロイ無双読みてぇぇぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:57:04 ID:CUj+3g55
>>315
>戦友の仇を前に、ロイの下した決断は…?
















君を失うわけにはいかない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:01:09 ID:PVGPL1eQ
>>317
は他キャラスレ荒らしたIDなのでスルー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:07:02 ID:UHNpwPmP
>>315
ありがとう!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:12:51 ID:CUj+3g55
被ってるだけだよ
大丈夫大丈夫
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:14:13 ID:HiWl8K3o
>>316
ちょ、アンパンマンってww
でも、お腹がすいて元気のないリザたんに「私を食べるんだ!」と全裸で自らを差し出す増田もいいかもね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:46:48 ID:CUj+3g55
汁とか言う昭和生まれの婆が住み着いてるな…
なんにせよ嵐はスルーしようぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:14:57 ID:HiWl8K3o
平成生まれより昭和生まれの方が多いんでないかな?
ロイアイが好きなら年代なんて関係ないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:37:20 ID:1d8vyIZ+
更に言うとロイアイリンクの頃から残ってる人も多い気がするw
ロイアイは最初は単なる萌えだった気がするのに、時が経つにつれ
なんとしても幸せになってもらいたい愛おしいふたりになっていた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:27:55 ID:f/82B2+p
昭和生まれはもうオバサン扱いか…と悲しくなってしまったw
でも三十路大佐は素敵だよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:36:03 ID:xxbqYzuf
三十路なんてまだまだこれからすぎる

来月出番あるといいなぁ。二人ともあの後どうするのか気になる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:31:51 ID:2doeqafC
次の登場はどういう感じなんだろうね。
ロイがまだ落ち込みモードだったら見ていて苦しくなりそうだな…。
ロイが辛ければリザも辛いだろうし。
明るく元気に、とまでは言わないけど、落ち込みから抜けて戦闘モードで出て来てほしいな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:39:18 ID:c169xnDv
そもそも全門閉まってる中央司令部に入るために第三研究所のルートを使ったので、
司令部内に通じる通路を探さなきゃな
しかし二人だけで乗り込むとは思わなかったw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:26:55 ID:VOPq48Qn
わーい今日はアニメだよ〜〜〜ん!
ロイアイ出てこいやあ〜〜〜!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:26:09 ID:D+9V8IFy
今日のあらすじ見たんだけど、原作と少し違うんだよね
あのシーン、またカットかも…と期待しないでおくわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:04:47 ID:VOPq48Qn
>>330
そうなんだ…。
私も期待しないでおこう。
予め知らせてくれてありがとう…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:54:57 ID:rprWN9ov
ハガレンとロイアイに出戻って参りました。
漫画のキャラに萌えるのはもう卒業かなと思ってたけど、
しばらく読み止ってたハガレンまとめて読んだらまた嵌ったわw
ロイアイやっぱ好きだああああ!

そしてスレとかいろいろ見てると、5月号あたりでなんか見所あったっぽいね。
来月出る巻に収録されると思うと待ち遠しいw
第二期アニメはなんか駆け足で自分も物足りないと感じてたけど、
ハガレンとロイアイを見返すきっかけになってくれただけでも
再アニメ化に感謝。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:10:22 ID:WrtCTtlT
>>332
「おかえりなさい!」
「よし、萌えるんだ!」
(ガンガンCMの中尉と大佐風に)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:18:25 ID:/tSFKeui
>>332
23巻には超期待しといていい

今日のFA、「こんな時だけ子供扱いですか」は聞きたかったから嬉しかった
その後の発言は賛否両論ありそうだけど、自分はあれもアリだと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:30:51 ID:tMjugruO
なんかニーサン達のオトーサンとオカーサンみたいで萌えてしまうよね。

23巻の大佐無双とアニメの対ラスト戦の時期がカブりそうでwktk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:33:40 ID:rprWN9ov
>>333-334
ありがとう。23巻ホント楽しみすぐる。
それと同時にリアルタイムで見れなかったことが悔やまれるな。
大佐vsラスト戦あたりを毎月本誌で見てて萌え死んでた頃を思い出すw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:25:42 ID:WrtCTtlT
>>336
焦らされずに一気に見る楽しさもあるよ!
けれど一気に見たら見たらで衝撃がでかいかもしれないw
>>336に早く23巻を読んでほしいよ〜。
あれは二人の火力がやばいぜよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:40:23 ID:Km754dJ/
たしかにw
二重三重の意味で火力がやばい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:57:52 ID:mrUPVnvS
ここ最近のアニメの流れから、ロイアイ的に期待をしてはいけないと学びました。

ラスト戦どうなるかが不安すぎる…
あそこでロイアイなかったらイシュまでおあずげになってしまうよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:33:22 ID:RPHF9LyM
もしかしたらイシュ戦でさえカットされる…それは流石にないかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:07:03 ID:ZGijguVH
既に、一部、使われてはいるが
中尉がエドに語るシーンは
エドがイシュバールの一端を知る上でも重要だから
カットはないと思うね……つか、思いたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:41:09 ID:F82mtzg3
本スレより
ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=14922&c_num=3&c_num2=2

奇遇だな。
運命の糸にたぐり寄せられた
……というところか?


この男は、どこまで笑わせてくれるつもりなのだろうwww
萌える前に爆笑したわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:43:29 ID:QxRhNPkQ
まーまー、期待してない方がショック少ないし、おいしいシーンがきたら余計に嬉しくなるじゃん
とはいえ流石にイシュヴァールカットは無いだろうw
とりあえず自分はまったり見守るわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:14:22 ID:V+5UN+NC
大佐の個人スレ欲しいんだが、誰か立ててもらえないだろうか。
自分で立てようとしたら携帯とPC両方ともはじかれたので。
>>1に単体について語りたければ移動と書いてあるのだが、移動先が無いんだぜ・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:34 ID:v+6R4ZSI
自分も今日立てようとしてて弾かれたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:38:24 ID:xwh/wcQB
大佐は中尉の個スレに張り付いていそうだよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:09:38 ID:J3vDPmnY
立てましたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:28:49 ID:tFs9AVU3
>>346
逆に中尉は大佐スレに興味がないんですよねわかります

大佐―中尉の主従関係と
リン―ランファンの主従関係を比較したら、結局リザたん萌えという結論が出た。
大佐とリンは性格が結構似てるかもしれない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:28:28 ID:V+5UN+NC
>>347
tnx
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:41:07 ID:xwh/wcQB
リンランはロイアイに比べればもっと脇キャラだし、あまり素性や過去も明かされていないからね。
とにかく主従はいい。
リンランもロイアイも主従関係好きにはたまらない。
つまりリザたんのおっぱいは世界一!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:11:47 ID:tVIFPKH3
子リザと若ロイの回想が最後の砦
それまでもカットされるなら鋼FAは見切る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:33:05 ID:+5nnfWmU
君を失うわけにはいかないイベントがあるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:09:49 ID:xwh/wcQB
原作が神すぎるから仕方ないのかな
「君を失うわけにはいかない」がプロポーズっぽく描かれたら幸せ
エドやスカーの説得であっさり、または展開が変わって大佐VS嫉妬にならなかったら本当にオワタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:45:12 ID:OJ1iPt/V
ちょw皆あんまりネガティブになっても楽しくないぞw
でも原作は神すぎるよね、次のガンガンでの出番がすごーく楽しみだ
23巻収録分の話を読み返すとやっぱり破壊力高すぎて困るwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:07:42 ID:xwh/wcQB
>>348
大佐個スレにやたら無能と書き込まれていると思ったら、実は書いているのは中尉。
中尉個スレにやたら詳しく中尉の個人情報が書き込まれていると思ったら、実は書いているのは大佐。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:55:20 ID:EbFDAh9F
中尉個スレで自分が少しでもdisられているとショボーンとする大佐(三十路・独身)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:06:03 ID:Nl+EHFap
大佐は情報戦に長けているのはわかっているけど、2ちゃんは向かなそうだ。
ネタはネタと(ry
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:59:21 ID:g/zS3ZrS
いやいや、虚実を見極めるのも
情報戦を制するには必要だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:18:05 ID:EbFDAh9F
ロイアイスレで猛烈にロイアイを推しすぎて荒らしと見なされアク禁になる大佐
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:55:40 ID:SU39Zoz6
それどころか他スレで空気読まずにプッシュして
「カプ厨うぜー」と言われてるんだ・・・すごく迷惑


そして冗談抜きにして語ると、そんなマスタングはすごく嫌だw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:28:34 ID:EbFDAh9F
パソコンのキーをめっちゃ早く人差し指一本で使い熟し、しかも文字打ちにミスがなく早い大佐には好感が持てる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:37:17 ID:db7LjD33
叩かれてもめげない
部下達も使い布教活動
自演乙言われてもめげない
それが大佐
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:35:27 ID:4kpPhR8u
大佐、遊んでないで仕事して下さい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:10:23 ID:hvvs1zAk
パソコンをばりばり使いこなす大佐に対し、機械に弱い中尉って可愛い。
大佐は中尉AAを作り、住人に神と崇められるほどなのに、中尉は未だ起動ボタンでパソコンを消してしまう。
大佐個スレに突撃する時はフュリーと一緒に頑張る中尉をおはようからおやすみまで応援します。
大佐、今日までロイアイAA10個な。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:46:38 ID:DclQ/A2t
こんな暑い日、食欲がない時のおかずは、二人の発言を振り返り全部プロポーズに繋げて萌える遊び。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:58:23 ID:qthdfsmN
模型誌に、可愛いロイアイが載ったぞー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:15:56 ID:tAxWOjTy
模型誌?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:26:54 ID:bdYBT8bL
電撃ホビーマガジンで、FAの特集が組まれてるよ
ロイアイ単体イラストではないけど、まぁ、和んだw
因みに、大佐のフィギアもあったりする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:58:35 ID:yvDrAgvC
中尉のフィギュアの方が需要高そう。
鑑賞用、保存用、布教用、実用用として。
大佐のフィギュアみたいわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:26:17 ID:+n247eDC
一期の時はキャラクターズDXのロイアイフィギュアを手に入れる為に箱買いしたわw
造形はがっかりな出来だけど、いろいろ動かして遊びまくった
でもやっぱり一番はBLUEのあれだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:40:42 ID:yvDrAgvC
フィギュアを作る作業ってエロいね
胸とか胸とか胸とかで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:51:02 ID:uk5wSuLy
何を言う
太ももだろうJK
だが胸も好きだ
そして尻も忘れてはならん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:34:42 ID:bdYBT8bL
結局、全部好きってことか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:10:00 ID:XcFH3LHU
中尉はボイン派太もも派尻派すべての流派を満足させる事ができる女性なんだなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:43:28 ID:yvDrAgvC
スタイル抜群、そしてツンデレそうだし最高ですなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:18:01 ID:hF/p6fva
明日まで見れないんだけど、アニメにエリザベスが来たとな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:30:19 ID:A4hkSl5H
今日エリザベスの声だけ聞けたよー。かなり良かった
大佐がヘラヘラ喋ってるのに対して中尉は無表情なのかと思うと笑えるw
来週の釣り作戦もwktk
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:28:06 ID:/fXfec19
今更だけど作画イマイチだなー
特に中尉は目デカすぎて子供っぽい。大人の色気が足りん。

劇場版並みの神作画期待してたのに…無理か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:32:20 ID:a8J2xwpe
ああ、劇場版はよかったねー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:55:28 ID:A4hkSl5H
>>378
それは作画よりキャラデザの問題じゃないかな?キャラデザは好みが分かれるかな
確かに劇場版の作画はえっらい綺麗だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:19:45 ID:yvDrAgvC
来週はマスタング組をじっくり描いてほしい
エリザベスちゃんwktk
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:23:04 ID:gqxKK26c
何を血迷ったのか大昔BLUEを売ってしまい、今とても絶望している
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:37:36 ID:a8J2xwpe
BLUEだねー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:14:08 ID:yvDrAgvC
>>383
だれうま。

リザちゃーん、>>383さんに私のブロマイド一枚もってきて。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:19:53 ID:ku1BoJdL
俺は一期とか劇場版よりも二期のキャラデザの方が好きだけどなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:33:27 ID:Krqzaccc
>>385
自分も。一期のは原作絵から離れすぎちゃってて苦手だ
エリザベスちゃん声セクシーw来週も期待できるかなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:08:38 ID:wi3C7k2v
>>385
俺も2期のキャラデザの方が好きだなあ
このキャラデザだから声も2期の方があってると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:55:22 ID:V3jZw8ux
>一期のは原作絵から離れすぎちゃってて苦手
自分もそこは同じくなんだが、
二期は原作の中でも特に丸いところを抜粋したようで、
それはそれで何かwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:01:21 ID:A4hkSl5H
普通に二期のリザも好きだわ
しかし原作知らない人にとっては、リザが執務室出た後のロイの笑みは
副官がいない隙に女に電話をかけるためのニヤリに見えたんだろうかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:19:19 ID:gKqm1QSh
リザは一期も二期もそれぞれの良さがあって悩むところだけど、
マスタングは確実に二期だわ。丸いなりに男らしい感じがする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:32:21 ID:eSMDKZOD
一期は37話と最終話がgj
絵的には二期かなあ

ゲームで少しはロイアイあるっぽいから今からwktk
キャラに触れるんだよね
中尉に触りたい
まあWii持ってないんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:44:11 ID:gKqm1QSh
中尉におさわりハァハァ
でも大総統補佐官なのに、何だかんだ大佐と一緒にいる映像多いから
目の前で触ったら今夜の火力はちょっとすごいことになるのではないでしょうか

・・・ゲーム内で時系列全然違ってもいいから聞きたいんだ、あの台詞
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:39:15 ID:zu1P527w
ちゅ、中尉にさわるぞ…!と今から意気込むうぶな大佐。
中尉「大佐、鼻血が出ております。」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:10:40 ID:ufZot97D
今やっと録画見れた
あきらめていたロイアイが今回多かったのに感動。
休暇届のくだりを打ち合わせしたと想像したら萌えますた。

来週のエリザベスたんとロイさんの会話がカットされませんように…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:19:19 ID:1IDDyCmV
増田秀雄
増田理紗
増田颯


この際おまけページはたのしい増田一家でもいいや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:27:32 ID:zu1P527w
気品あるエリザベスたんとロイさんが、余裕のあるふりをして大人の遊びに浸る妄想が頭から離れないよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:21:40 ID:ufZot97D
余裕があるのは表面だけで、実際はお互いに振り回されているいい大人たちですねわかります
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:41:23 ID:o1K0G8I2
これは確実に玄人仕込みだ・・・!
仔リザ・士官学校・イシュヴァールを経てそのまま
ロイさんの副官になったリザが完全に夜の蝶エリザベスを演じるには
マダム・クリスマスの協力が無かったとは思えない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:23:38 ID:RL6QCrpQ
そこはロイさんの直伝だろう>夜の蝶

「違う!もっと甘えた様な口調だ、エリザベス」「…なんだか楽しそうですね、ロイさん」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:39:27 ID:Wv1fgwdM
「違うだろう?エリザベス。…こうやれと言ったはずだ。君は何度言わせるのかな」
「…はい。申し訳ありません…。…ロイ、さん…」
※二人の間で何が行われているかは各自の妄想で補いましょう。

過去に、リザたんの顎をロイが乱暴に掴み上げて、怯えるリザたんをロイが不敵な笑みで見下ろすくらいはやっていそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:12:49 ID:GR0RrqhP
>>400
原作のリザだと逆に大佐の顎に銃を突き付けそうw
「悪ふざけが過ぎますね。ロイさん。」
「ごめんなさい、エリザベス…さん…」

エリザベス攻めハアハア
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:38:30 ID:vbvYTEE2
節子、それエリザベス攻めじゃなくてただの脅しや!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:14:49 ID:9/jLyb0c
むしろそういうおふざけを怖い顔で内心微笑ましく見ていると思うよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:52:04 ID:TsJiWpgj
とりあえず、作戦中ずっとエリザベスたんとロイさんの会話を傍受しているフュリー曹長、
…ちょっとそのヘッドフォン貸しなさい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:48:44 ID:tVx0litU
そのヘッドフォンで吐息を聞き取りたい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:16:27 ID:S5/avsVc
フュリー「録音テープ、今なら安くしときますよ」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:49:20 ID:C9SYTbqT
曹長風情が調子に乗ってんじゃねぇよ!




…一つください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:49:26 ID:iCymS9cD
大佐「皆残念だったな。それは私が買い占める。」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:47:40 ID:wfVmnlFW
江戸「オレが買い占める。」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:56:25 ID:FsI6pVXS
二万センズから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:51:36 ID:FJ8GxG9u
ハンマープライス!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:00:48 ID:tVx0litU
フュリーは今までそうして金をかせいできたのか…
今までの全部残してあるはず
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:51:50 ID:WLrc3cK+
ロイアイっていつからロイアイになったの
なぜロイリザじゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:10:36 ID:pDyUdI5F
初期のころはまだ中尉のフルネームわかんなかったからじゃないかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:11:48 ID:c5hOySoQ
ROYRIZAって口が疲れるからじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:11:51 ID:LKSUOeYw
>>413
確かリザたんの名前がずっと「ホークアイ中尉」としかわからなかったからじゃなかった?
自分も最近ハマったから詳しくはわからないけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:42:44 ID:9tbsYUMg
その昔はロイリザとロイアイが共存してた時期もあったような…
ロイアイの方が語呂が良かったんじゃないかな
6月11日がロイアイの日とか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:18:29 ID:CaHkxijy
そういえば誰も中尉のこと名前で呼んでないよね。レベッカぐらい?
初めて名前が出てくるのっていつなんだっけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:24:02 ID:c5hOySoQ
中央召集の前に射撃場でおっさんにリザちゃんって呼ばれてたとき?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:26:39 ID:pDyUdI5F
>>418たぶん人体錬成の回想らへんかな
ウィンリィに自己紹介したとき
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:25:05 ID:NMDzMBnV
中尉スレと増田スレの盛り上がりの違いはなんなんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:49:48 ID:BSs38L17
男人気の差
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:30:30 ID:BbGllVwP
大佐が中尉スレに行き過ぎなだけw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:10:36 ID:BkUmmkL6
なるほどあれは大佐の書きこみか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:30:28 ID:EmNlP13L
仕事しろ大佐w

アニメ始まってから鋼錬の漫画初めて読んだんだが
久しぶりに凄い萌えを感じてる
オタク引退したのに同人誌買ってしまった…
ここの住人は同人やってる人多いの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:00:57 ID:mf+OEj31
というか同人誌って面白いの?
私はそういうの見れないヲタなんだが…
シャンバラに付いてたOVAも見てると吐きそうになって最後まで見たことない
同人の面白さを教えてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:34:49 ID:5a+8MuKe
>>426 OVA同意。個人の域を脱していい大人がよってたかってあれを作ったのかと思うと気持ち悪くて仕方なかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:44:31 ID:bEKZdtQC
別に無理して見る事も理解する事もないだろうに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:50:07 ID:jQDzZ3kg
OVA知らない
そんな酷いの?
原作4コマは大丈夫なの?
このスレで時々でてくるネタは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:36:47 ID:LUrPs9R4
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:43:24 ID:DQkcJBRO
ここにいる方々は皆ロイアイの二次創作オーケーなのかと勝手に思い込んでいたよ。
今まで不愉快なレスしてたらごめんね。

エリザベス可愛すぎるだろちくしょー!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:38:55 ID:mf+OEj31
文字ならまだいい。ネタは2ch見すぎて慣れたw
OVAの場合は絵も声も付いてたから耐えられなかった
キャラが崩れてるのが一番嫌だ
原作4コマは好き。そんなにキャラ崩れてないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:20:27 ID:ejj4ANQX
自分もOVA知らない。
どうか詳しくお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:32:49 ID:GNrbo1El
なんか中尉が水着着てなかったっけ
あとエンビーが腐狙いぽくなかったっけ
忘れた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:41:09 ID:IQ48qQxh
二頭身キャラで裏鋼をそのまま映像化したみたいな感じ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:41:27 ID:7Vee/8zK
あのOVAは確かにちょっととは思った
まあ、アフレコ終わった設定で中の人の素もあったみたいだし仕方ないんじゃないか。売ったけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:43:39 ID:JpIzuz7B
つべで「FMA chibi」

個人的にはあれはあれで好きだなぁ
リザちゃんが鬱憤はらしまくってて壮快だし、
ロイの言い訳が何となく原作っぽい(というか若ロイっぽい)気がしてw
まあ確かに公式が病気、というより 完 璧 に 同 人 だけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:01:20 ID:DQkcJBRO
一期アニメはキャストや作画は好きだけどストーリーが駄目すぎで自分の中ではなかったことにしている。
だからOVAなんてなおさら存在薄い扱い。
やっぱ原作が一番。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:16:18 ID:5a+8MuKe
2ちゃんは2ちゃんだと割り切れるし
原作4コマはネタがそのまま本編に使われたりするから原作の一部だと思ってる。
同人は自分で二次創作と言ってるからまぁ気にしない。
でも一期アニメとかは公式という立場であれだったから引いたという話でした。
人それぞれなのはわかる、意見のひとつとして。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:23:56 ID:BkUmmkL6
原作が一番だが一期も二期も好きな人間なので、あんま否定的なのは悲しいな
どの中尉も大好きだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:29:13 ID:jQDzZ3kg
二頭身キャラで裏鋼…なんとなく想像ついたw
裏鋼合わなかったから自分も苦手かもしれん

>>440
1期の繊細だが出来る大佐とツンデレ気質で甲斐甲斐しい中尉に萌え
原作の中身は全然違うのに必死で自ら決めた役目を果たさんと支え合う二人に燃え
2期の二人がこれからのイベントをいかに乗り越えていくのかとwktkしている
楽しいなぁ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:31:57 ID:4WoWX3F/
次回予告、ナレーションの詐欺臭さがアレだけど、リザたんだらけで何度も見てしまう…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:09:26 ID:nmu3dpgo
今日のって初ロイさん呼び?すごいドキドキしたんだけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:06:10 ID:05Cv+zsO
ナレーションはリザとラストの両方のことをうまく掛け合わせて言っているんだよね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:21:13 ID:nmu3dpgo
ミスリード狙ったんだろう
リザの事言ってるようで実はラストの事言ってるけど映像はリザ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:23:58 ID:B3JybWnJ
ラストでもリザでも通用するようになってると思ったわ
あれは上手いw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:47:01 ID:05Cv+zsO
予告、あまりストーリーをばらさず、意味のないアップとかにしてほしかったかなー。
その方が見た時の衝撃がすごい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:25:08 ID:H7z81oKt
原作のロイアイなんだけどさ
たしか大佐って大総統なったあとイシュバールの罪かぶって死ぬ覚悟じゃなかったっけ

幸せになれんのかな?心配なんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:30:01 ID:H7z81oKt
原作のロイアイなんだけどさ
たしか大佐って大総統なったあとイシュバールの罪かぶって死ぬ覚悟じゃなかったっけ

幸せになれんのかな?心配なんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:50:58 ID:Hnn5Rs4e
色んなスレで話題になるけど、どうやって罪被るつもりだと思うんだよね
法の不遡及もあるし、ひとりが罪を背負って責任とって死ねばいいんですかといえば
迫害されていたイシュヴァールの民の視線で見たって違うでしょう
牛先生が描くとなれば、だったら生きて国のために尽くせ!となる気がする

というか大佐が大総統になれるかだってぎm(ry
ちなみにその場合、オリヴィエ様だろうとグラマン爺さんだろうと
そんなロイの考え方は唾棄すると思うw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:29:40 ID:pPdNTQ4U
俺達の戦いはこれからだって感じで終わりじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:24:41 ID:sKD6RTsi
ロイ達が法で裁かれるのかだけははっきりしてほしい
一番気になる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:14:50 ID:er4rLY+f
何故ロイリザじゃなくロイアイなのか誰か優しく教えてけろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:42:19 ID:e6+C8p1u
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:55:28 ID:er4rLY+f
>>454
なるほどdクス!
かなり遅ればせながらこの二人にハマってさ
頑張って原作揃えるわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:12:26 ID:sKD6RTsi
お財布に優しく原作を集めて、このスレで語ろう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:28:02 ID:jU96sEfN
下っ端が戦争で人殺しても裁かれないよ

牛さんが、今現在、日本に生き残ってる戦争体験者は
幸せになるな、死んで詫びろって思ってたら
ロイアイも裁かれるかもしれないが、まずそれはない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:59:47 ID:e6+C8p1u
戦犯にも色々あるし、裁かれる可能性は皆無じゃないんじゃないの?
内乱だし敗戦国でもないしよくわからんけど、民間人を虐殺したのが問題なんじゃ
でも裁かれる可能性もあるとはいえ、そんな結末にはならないと思うよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:04:44 ID:91Juy0ke
裁かれる→刑が厳しすぎる!
裁かれない→軍事・戦争ヲタからブーイング

どっちの結末でも批判されそうだな
読み手の受け取り方次第なんだろうが
二人には心底幸せになってもらいたい…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:09:23 ID:Jb/RTc2m
裁きを受けて服役する姿とかはあんまり見たくないけど、
やっぱり何かしらケジメはつけてほしい。
最後に何もかも許されました!っていうのはいくらロイアイ好きとはいえ違和感がある
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:11:43 ID:fMygmUye
というか、大佐たち個人の思いもあるんだろうな
戦争ではあっても、それが罪だと、少なくとも、彼らは感じている
だからこそ、自らを罰する死のような形での逃げは許されない
中尉がエドに語ったのも、そんな主旨だったような

裁くかどうかは、次にどんな国に生そうとするかによって、決まるんじゃないかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:25:00 ID:JOW3VwrY
>>459
軍事・戦争ヲタがブーイングって、戦争でまけた側になっても裁かれなかったらでしょ?
増田が主導で民主国家にするなら、そもそも裁判が起こらん。

国家錬金術師が裁かれるとしたら、他国に負けて占領されるか、
軍以外の勢力に、クーデターで権力を取られた場合のみだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:32:41 ID:E3RnPWU7
カンボジアとか前の軍事政権でやった自国民虐殺とかが30年以上たってから
国際裁判かけられたりしてるし
何がどう転んで罪を問われることになるのかなんてわからないよ
実際民間人を殺してるのは確かなんだしね>大佐
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:28:25 ID:e6+C8p1u
裁かれてほしいとは思わないけど、何らかの形でけじめつけるエピソードはほしいな
ここらへんの話スルーされてほしくないし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:39:04 ID:Pr2AIoH8
スルーされたらロイアイ好きじゃなくてもモヤモヤするよね。

殲滅と戦争は違うけど、戦争映画やドキュメンタリーを見ていると、やはり被害者の方々に涙してしまう。
残酷で血みどろで、兵士を憎みたくなる。
けれど、やりたくてやったわけではない兵士の気持ちを考えるともっと痛ましい。
ロイ達がしたことは流せないし、一生背負うべきものだけど、苦しむばかりじゃなく希望を生み出す生き方をしてほしいと思うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:08:19 ID:y4BqgElQ
こういう意見聞いてから扉絵のマスタング組の思い出写真思い出すともの悲しくなる
中尉の笑顔の裏には悲しみや葛藤を一杯詰め込んでいるんだろうな…
大佐も楽しい部下に囲まれながらもふと殲滅戦を思い出したり…

そう考えると「軍の犬」でブラハに銃を向ける中尉に違和感を感じてしょうがないんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:29:35 ID:Pr2AIoH8
銃は銃でも、威嚇、攻撃、守り、そして不器用な愛情を向けるといういろんな表情を持っているんじゃない?
原作だと、銃=人を殺す道具だけど、銃と長年過ごしたリザはすぐにそうは結び付かないんじゃない?
銃に対して、いろんな使い方や思いがあるんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:31:12 ID:F8xLFvZR
確かに自分も今となっては少々違和感あるかな
とはいえあれはギャグ短編なので、あまり深く考えないようにしてる
威嚇射撃だなあれはw司令部内で発砲してる時点でギャグだw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:51:36 ID:pQwp5lko
そうそう、使途不明弾というわけではないが
本編では、その絡みで、マリアさんが大変なことになるのにね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:00:26 ID:bTxXoXgq
ギャグなんから流そうよ

と、「ホークアイ中尉はやさしい人だよ」でロイアイに転んだ自分が言ってみるテスト
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:03:45 ID:OsZRlonU
「ホークアイ中尉はやさしい人だよ。」
(なんたって私が躾たからな!そりゃもう朝も昼もベッドの中でもry)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:49:52 ID:tgbAmMsU
やさしい人発言は、こいつらただの上司部下じゃないという妄想を駆り立てる材料となりました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:53:19 ID:4f5SwZLt
そのセリフのときの大佐の笑顔が唯一?嫌みっぽくない、とかってハガレン研究所DXにあったな。読者の一意見でw
でも実際、大佐って普段は不敵な笑顔なのにあのときの顔は柔らかかったな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:01:36 ID:SwV/gkPW
映画のロイアイ描写がなんか気に入らなかったんだけど
あれは水島オリジナルと考えていいのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:39:02 ID:/qMlw+ux
水島の同人作品と考えておk
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:41:08 ID:nlltmD9c
秋にPSPで出るゲームが、すげえロイアイだった。
大佐ストーリーモードは中尉とのタッグプレイっぽい。かなり楽しみ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:02:43 ID:6lgOp9m2
一期アニメを受け入れられず自分の中でなかったことにしているのは、映画がひどすぎるせいなんだよなあ。
アニメの最後ら辺のロイの行動にも「?」となり、映画は書くまでもなく二人の扱いがぞんざいでショックだった。
ロイとリザを「ロイアイ」としてみなくても、アニメと映画のロイは所々人間や上官としてひどい人だと思う。
原作にはない「リザより自分」という思いやりのないロイが駄目だった。
林檎シーンや汗ふきシーンとかロイアイ的においしい場面だけ萌えて、あとは一期アニメの存在を抹消している。
声優さんや作画はすごく好きなのに、話を途中で捩曲げるから残念。
映画含む一期が相当なトラウマだから、二期に何がきても平気…かな…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:45:09 ID:LaMW7BCQ
合わない人がいるのは判った、けどもう一期のネガキャンはいいじゃないか
それよりロイアイ萌えが聴きたいよ

今月ガンガンにふたりとも出るといいなー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:01:45 ID:gDYFIi+j
次も鋼が表紙なんだよね
鋼が表紙の時って主要キャラが一切でてこない時だから出ないかも
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:46:12 ID:WOJ4/q7z
2期の折笠&三木ボイスの方が好きな自分は異端だろうか?
二人共何だか声が前より柔らかくて好きなんだよね
特に折笠さんの中尉は本当大好き。普段の凜として強い部分と、心根にある優しさや弱さみたいな柔らかい女性らしさが、
繊細にバランスよく表現されてて好きなんだー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:45:20 ID:xog2sEGs
>>480
折笠リザ大好きだ。声が柔らかくて個人的に原作のイメージにかなり合ってる
付録DVDの折笠さんのコメントも納得できる内容だった
三木ロイも1話目からすぐ慣れたよw
ギャグシーンもいいけど、シリアスで低ーく押さえてる声がたまらん
明後日は二人とも頑張ってほしい(収録は終わってるけど)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:14:53 ID:syn4kWlw
おすすめ2ちゃんで大佐アンチスレと中尉スレが並んでてなんか変な気持ちになった

自分は三木タング嫌いじゃないけど声聞いてたら何故か笑っちゃう
折笠さんはもうちょっと凛々しくてもいいかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:35:20 ID:4gf2/axl
最初は大川さんじゃないことが不満だったけど、三木タングを聞いたら
むしろアニメ化以前にイメージしてたマスタングボイスそのもので
認めるしかなかった。大川さん、ごめん…
折笠さんは堪らない。
根谷さんも麗しく大好きだけど、折笠リザはぎゅうぎゅうしたくなるw
若ロイ仔リザを表現するには仕方がない配役だったと納得してるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:24:18 ID:j+XTsGdu
>>480
今の声、原作から受け取ったイメージに合ってて好きだよ
中尉も大佐も本質が滲み出てる優しい柔らかい声で良いと思う
キャストが決まってから過去の出演作品を調べてみたけど
折笠さんはロリ時代は勿論、イシュヴァールで弱ってるリザにも
ぴったりきそうで楽しみ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:48:42 ID:+oucialU
自分も三木タング良いと思う
「舐めるなあ!」は無かった事にしてるがw

おリザは言うまでもなく文句無し
明後日のFAはリザたんの見せ場なだけにおかしな改変を
されてないことを願うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:54:02 ID:hN62YRId
FAは力抜いてるとこは酷いけど
力入れてるところは作画も動きも映画並の神演出なんで期待してる
グリード戦とかリン初登場時の戦闘シーンとか鳥肌立った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:25:34 ID:B+L7MepI
声優さんは比べるようなものではないと思っている
そりゃ、開始前は変わったことに「何故?」と納得もいかなかったけど
三木さんは三木さんで、今の大佐にはあっていると思う
それは一期の大佐とは別人だから、それでいいんじゃないかな、とね
ま、大分、若いなー、と微笑ましいこともあるけど

多分、大川さんでも、演技達者な人だから、一期とは別のイメージを作れたとは思うよ
原作イメージとして出た幾つかのCDドラマを聴いてみると、TVとはイメージ違うから
それはリザのお二人にも言えること
なら、どうせなら、楽しむべし、と見ているよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:29:42 ID:xDcWUVJE
中尉のアンダーシャツ姿がえろすぎるよ!
どうしてなのか教えてえロイひと!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:10:08 ID:f42LNYAH
今更だけどガンガン7月号のゲームのページで大佐が中尉に届けた花って薔薇だよね?
たった今赤い薔薇の花言葉調べてみたんだけど「情熱、愛情・あなたを愛します、貞節、美、模範的 」だった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:52:16 ID:f5QQawSy
大佐って花言葉気にしそうだもんね
アム姉のときとかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:56:29 ID:xDcWUVJE
真っ赤な薔薇の花言葉が情熱、赤い焔と共に生きる大佐にぴったりだね。
大佐は薔薇を束にしてプレゼントするんじゃなく、自分にデコレーションして薔薇の情熱も自分の情熱もリザたんに受け取ってもらいなよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:09:25 ID:M8Hzljd8
大佐が気合い入れて花言葉にこだわっても、中尉は疎そうな件

大佐はカッコつけ→空回りが似合うよ。
無能かわいいよ無能
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:28:53 ID:xDcWUVJE
「(私からのこみあげる情熱・激しい愛情の意味を込めて)君にぴったりな薔薇を送るよ。」
「…ありがとうございます。」

「フフフーン♪リザたんに薔薇をプレゼントして親密度アップだおっ⊂二二二( ^ω^)二⊃」
「…あ、指に刺が刺さった。…私にぴったりってこのこと…?」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:14:49 ID:oFe4JFWC
自分が美しいと自覚してるのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:57:02 ID:LgJsntIb
いや刺のことだろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:10:09 ID:oFe4JFWC
あぁ刺ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:18:40 ID:f5QQawSy
アムおばちゃん棘とろうよ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:35:04 ID:uBz6BVLF
綺麗なバラにはトゲがあるのさ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:14:08 ID:PqAzFLeX
今更だけど95話の内容って47話とかけてる気がする
ウィンリーを止めるのはエドで
ロイを止めるのはリザで

そして47×2=94(95) ってこれは関係ないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:50:32 ID:oSM9B/c1
倍の時間をかけて
もし、狙っているとしたら──神の視点すぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:13:52 ID:pdkfWnYy
話数までって考えすぎな気もw
でもいつだかの6月号の電話の回はロイアイの日と重なってすごいことになってたね

今日のFAのフュリーとブラハに指示だす2人が見事に夫婦でニヤニヤした
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:40:16 ID:G54bVvtf
指示出す時ちゃんとシンクロしてたなw
あと「バカですか!」が強調されててなんか笑ったw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:53:14 ID:OvQbAF2o
ロイスレってないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:58:44 ID:OJBZdgsD
残念ながらこの間の圧縮でお亡くなりに・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:03:24 ID:yG9I8S39
まじで
立ったばかりじゃなかったっけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:12:15 ID:9SFDF2kM
落ちてから何度も立てようとしてるんだけど弾かれる
誰か頼んます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:39:14 ID:yVndFnFp
ロイは派閥が3つ出来ちゃったから建てても荒れそうだね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:40:56 ID:yVndFnFp
ロイに助けられて塔を去る時のリザの笑顔が良かったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:14:24 ID:3d4nhsJo
表情は良かったけど、台詞が変わってたのが気になった。

原作のあそこがロイ→アイで
ラスト戦がアイ→ロイなのが好きだったのに…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:37:48 ID:zLRIaCZN
>498

く(ry
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:15:50 ID:/vc44NU8

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 大佐、お茶を入れますた。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < お茶を入れますた。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (つ旦 |  (つ旦 ./    /  \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 入れますた。
       /   ∧_二つ (    /       ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (つ旦  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 入れますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (つ旦 )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ ,, 、(、、
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) イレルカ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
    ハボック      ブレダ    ファルマン      フュリー     エド
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:18:02 ID:oLSenI8F
>>509
自分も。
原作の優しい人→孫を嫁に→今夜の火力→無事で良かった
と少しずつ積み重ねがあって子リザとイシュ編に続く流れが良かったのに
二期はことごとくフラグ潰してるし、構成が下手なんじゃなかったら
わざとやってるんじゃないかと不安になる
まさか刺青のエピソードも抜かれたりしないよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:34:50 ID:p/E1xrWn
あれを外したら、師匠が命を賭して完成させた焔の錬金術をネコババすることになるw
夢枕に立たれるなんてもんじゃ済まないよ・・・夢枕だけでも怖いのに(※外見的な意味で)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:39:45 ID:TGK5WWGQ
>>512
構成が下手な訳じゃないでしょ。
一期よりは二期の方が構成上手なんだし、
尺の都合上カットせざるを得ないだけ。
雨だよのシーンとかも二期の方が良かったし
重要なシーンは十分うまくなってる。
ここじゃスレ違いになっちゃうけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:44:53 ID:NcoEdlaQ
>>513
死ぬ前にロイに伝授した事にすれば夢枕は免れる
教える代わりに娘を頼むとか言ってくれたら刺青がなくても…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:52:29 ID:XXnb09Ck
現在グラマン中将の孫娘って設定もあやふやだし、
孫を嫁に発言はぶっちゃけ削られても問題無いと思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:57:03 ID:QASgF8K0
まあ駆け足だしね
昨日のラスト戦見れただけでうれしい

師匠といえばあんな恐ろしい(※外見的な意味で)父からよくこんな娘が生まれるね
人類の神秘
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:11:25 ID:Ve0jXklR
きっと中尉は母親似なんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:26:56 ID:NcoEdlaQ
その母親は設定が生きているならグラマン中将の…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:42:50 ID:3d4nhsJo
遺伝子すげえw

原作どおりの微妙なロイアイじゃなくて、わかりやすいリザ→ロイにするのかもね。
病院での叱咤と「引き続き背中を任せる」はあるといいなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:46:57 ID:3mjbAq7z
>>519
婆ちゃんの遺伝子ってことにしとこうよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:24:02 ID:oLSenI8F
>>514
雨だよは自分は一期の方が良かったな
一話目に持ってきた雨の日は無能をまたやったり、
尺を考慮してもシリーズ構成は粗が目立つよ
スレ違いになるのでこれ以上は言わないけど

>>515
それやってくれたらブルーレイ買う!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:37:08 ID:H58Ls+A5
へんなアレンジセリフ増やされてる一期より
原作通りにやってくれた二期のほうがよかったよ>雨の日
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:39 ID:gf+1ATKS
スレチでござる〜
1期2期の争いは本スレだけでお腹いっぱい

カプ作り放題と噂のwiiゲームはみんな買うの?
ロイアイ作りたいけど恋愛アドベンチャーってやったことないから
好感度のあげ方とか分からん…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:13:40 ID:QASgF8K0
悲しいことにwii持ってない
ロイアイ好きさんが実況動画うpしてくれるの期待してます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:38:02 ID:TGK5WWGQ
一期の雨はロイの「いや」がない時点でクソだったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:43:34 ID:Z4niy/6/
95話のロイアイが最後のロイアイイベントにならないことを切に願う・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:50:10 ID:XXnb09Ck
Wiiのゲーム買うけど、恥ずかしくてやれるかどうかわからんw
あんなゲームだと思ってなかったわw
ちゃんと好感度上げられなかったら怖いな…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:50:36 ID:a96w610L
ごめん。全然関係ないけど、前に三木さんと折笠さんが、
もうすぐ子供が生まれそうな夫婦の役してて、声まではさすがに
同じじゃないんだけど、なんかロイアイの事思い出しちゃうんだよね。

もうこんな事考えちゃうの末期かなー。でもやっぱり考えてしまう・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:51:06 ID:gf+1ATKS
>>527
95話のはロイアイの一つの終わりだと思ってるけど
二人はまた立ち上がらなきゃいかんのだから
そこから再び始まると信じてる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:49:43 ID:MmyqCoTv

    〃〃∩∧_,._∧
     ⊂⌒( `_ゝ´)  ヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ 
  猫缶は500円以上のじゃなきゃヤダ

         ∧_∧
     〃〃(`く_´∩
        ⊂   (
   マタタビは高級品じゃなきゃヤダ
          ヽ∩ つ

    〃〃∩ ∧_,._∧
     ⊂⌒( つ_ゝ´)  中尉のイジワルオニキチク...
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩∧_∧     ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _,
,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzzz...

532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:50:25 ID:MmyqCoTv

               東方司令部も休憩時間なんだ
      __          おまえらも中尉もマターリ汁。
     )ノ人丶\
     d(*´∀`)          __
     ( つ旦O       . ルリハハ ⌒) わっ、私の休憩は?
      と_)_)      ((φ(´Д`;⊂_つ 
                ̄ ̄
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:12:30 ID:1PGtqetJ
アニメ誌で中佐少尉時代の絵に昔なじみを匂わせるコメント付いてたから
過去ロイアイはやってくれるはず…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:39:35 ID:fk6Bhiuf
>>529
三木さんと折笠さんは絡みの多い役での共演多いよね
最終兵器彼女では、まあ折笠さんは凄くかわいらしい声音の役だったんだけど、
その子組み敷いて三木さんのキャラが「本当にヤッちまうぞ」とか言ってたしw
スクラップドプリンセスでもメインの2人で終始一緒だった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:46:40 ID:vM9LRqSU
ニュータイプの三木さんと折笠さんのインタいいな
二人ともなんか可愛いw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:12:20 ID:jd/kAMEU
最後にお互いに一言。って言われて二人で「「何を今更!」」って答えてたなw
アニメージュの色んなインタも面白かった
三木さん、リザのことめちゃくちゃスタイルいいとか言ってたしw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:16:21 ID:eNM5hMiM
まじか
アニメディアとアニメージュとニュータイプ、どれ買うべきかな
新刊も買わなきゃだし財布にやさしくない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:11:36 ID:DpAl/FXO
ロイアイの代名詞

何を今更。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:14:59 ID:LJDXTtmB
ぶらりと書店行ったら、メージュの表紙がロイアイでびびったw
メージュ、NTと買いですか

>>534
この二人、しゅーちゃんとちせだったのかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:21:58 ID:hbltlqoW
>>539
しゅーちゃんじゃなくてテツの方だね


ちせ系の声でロリザをやられたら自分の中の何かがはじけそうだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:33:39 ID:DpAl/FXO
多分、いや絶対やらないと思う・・・・そんなに幼くないし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:57:26 ID:eNM5hMiM
大佐が中尉だったのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:32:52 ID:AWRxgmzO
wiiってそんなにみんなの前だとやりづらいの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:39:26 ID:mOV3YIFl
ギャルゲみたいかんじ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:26:51 ID:lEBCMoZ4
本誌読んだ
中尉のおかげだ、って…大佐わかってるじゃんw
あと中尉の「あの人」呼びになぜか悶える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:08:22 ID:GZLa2scX
うん悶えたw
ロイがリザにデレデレで萌える
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:54:17 ID:72DJD4Rt
メージュ買おうと思ってるんだけど、どんなこと書かれてる?
絆という真実 マスタングとホークアイの絆、そして父と再会するエド
↑これが気になり過ぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:34:14 ID:tLkbU8xt
暁の王子


















チャイナ服で去っていく中尉とアロハシャツ姿で呼び止める大佐
「中尉!」
「私はもう貴方の部下ではありません」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:34:05 ID:TPkaZDnm
「あの人はね、捨てられないのよ」じゃなくて
「あの人をね、捨てられないのよ」の間違いだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:27:28 ID:GHsr8fN1
>>548
なん・・・だと!?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:12:08 ID:zjPfhYeR
>>547
まず表紙がロイアイ
上司と部下以上の絆があるとか大佐は中尉の生きる理由だとか
あとは大佐がメラメラしてたりヘタレ特集にいたり
中の人同士の対談もあったっけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:47:43 ID:aQfEy3MP
>>551
ありがとう!表紙がロイアイだけってのも今まで無かった気がするので、記念に買ってみようと思うw
イシュヴァール編あたりになったらまた表紙にならないかなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:03:03 ID:TNFsUXkF
ゲームバレ








浮気ネタが出たときに誤解するなよ!と必死になる大佐可愛いよ大佐
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:42:10 ID:D6IO6XDP
本編でロイアイ描写削って、関連商品でロイアイ描写を入れる鋼FAはツンデレ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:10:27 ID:9xo7VGhM
そーゆーのはな、商売上手って言うんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:49:13 ID:MMiH5q6m
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:47:20 ID:U7Nd6pLv
>>553
なっにぃぃぃぃぃ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:58:40 ID:kA2oI8Dj
付き合ってるなら大佐って本気で浮気とか遊びとかしない気がする
したら即効で中尉は別れる・男として見限りそうだ
上司、錬金術を継いだことに関しては尊敬したり忠義に厚そうだが一人の男としては付き合わなさそう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:15:41 ID:ZdBm07nC
まあ現時点ではあくまで上官と部下で、お付き合いなんてしてないだろうな
しかし大佐の女遊びは実は諜報活動でした、ってのは中尉は知ってるのかね?

暁は想像以上にロイアイ多くて笑ったw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:00:59 ID:TLo9QzFB
> 暁は想像以上にロイアイ多くて笑ったw

kwsk
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:24:54 ID:6dKmWz9b
大佐を犯人にしたのは中尉に化けたエンヴィーだった
であってる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:25:22 ID:OXAdzp7G
>>559
思いっきし、知ってそう
マダムの店のことも知ってるんじゃないの
養母だってことまで知ってるかは判らないけど

情報集めに動いてくれている店の女の子と会う
そのカモフラージュで、一般市民な女の子ととも、デートする……
そんな感じじゃない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:14:06 ID:ZdBm07nC
>>560
ごめん単に自分の想像以上にってだけなんだ
6話で大佐と会話してて中尉が頬を染めたり、原作じゃマジありえんwww
いや、原作でも一回だけあったか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:53:43 ID:LzOlvtu5
頬染め…だと…
Wiiない自分涙目

素直な涙のとこかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:13:10 ID:5IHh8mih
ええーガチ浮気なのかよ…
お茶する程度ならまだ→アイ自覚して自重してんのかと
思えるから萌えるけどガチ浮気は…orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:36:22 ID:Xt1GG7+R
浮気っていってもお店の女の子に「もう浮気しません」って書かされた
だけだから、次も絶対君を指名するよーって約束を破って他の子を指名したとか
そんなんだと思った
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:18:04 ID:KoTZiNxB
かなりギャルゲーらしいな>暁の王子
しかもロイアイ率高いらしい、他サイトさんの感想見てると

ゲームなんて5年ぶりだけど…
欲しくなってきた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:28:17 ID:HdSocJdC
ゲームネタバレ





離れていてこそ、燃えあがる気持ちもあるのだよ
エドに中尉はどこ行ったと聞かれて
うおおおー!いいねぇ〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:15:19 ID:DThfdzH2
6話だけ見るとまるで恋愛シミュレーションw
でもメインの3組以外は友情ENDかな?
ちなみにロイが血判状書かされた相手はヴァネッサちゃんw

全体的にノーマル好きにかなりおいしいゲームかと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:50:15 ID:ILXgG8ff
ゲームないからとりあえずニコニコの実況見てるけどロイアイ度低い…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:17:37 ID:mzOOHXYi
凄い暁欲しくなりました
…その前に本体も買わなきゃならんのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:35:55 ID:WWRukcfw
そうなんだよね…元々ゲームやらないから、買うの躊躇してしまう
続編もあると考えると、買っていいのは分かるんだけど懐事情もあってw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:46:29 ID:6H2qq3Kg
DSに移植とかはしないんですかね…?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:57:52 ID:IbK8NJZ6
どうしてアニメじゃなくゲームでロイアイの待遇を良くしてしまう!?
ゲームできない人のことも考えろよスタッフ!
誰かロイアイ押しのスタッフを…!アニメ製作側に……!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:01:42 ID:XK8SwJho
アニメでロイアイ描写削ってたのは
部下にも愛想つかされてるみたいだよ?のためじゃないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:18:58 ID:I47xqvVL
アニメにハマって一ヶ月。やっと原作読んだ(途中からだけど)
今夜の火力の話を読めて嬉しかったw
大佐はエドが風呂上がりの中尉に会ったことを知っても怒りそうだなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:21:34 ID:lXwPLjX7
お、二期からのご新規さん?
何だか嬉しいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:36:18 ID:IbK8NJZ6
風呂上がりか…。
石鹸の良い香りを放ち、肌をほんのり赤く染め、髪が濡れている中尉ってもしかしたら全裸をよりエロいかもしれないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:41:58 ID:QBqy/BmI
少女漫画好きの私からみると中尉は君はペ〇トのスミレちゃんを思い出します
ワイシャツ一枚だけであぐらかいてくださいお願いしますm(._.)m
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:54:35 ID:GFRL1PUK
>>575
このスレで言われてるのは、釣り作戦前後のロイアイカットの話だけでなく、
今までのトータルだと思うよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:43:48 ID:I47xqvVL
>>577
そうです
アニメ見て、2ちゃんの関連スレも見るようになったら原作読みたくなって
ロイアイの為に大人買いしてしまったw
高かったけど買ってよかった〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:20:50 ID:tiRq8TA0
昔、牛さんのホムペの掲示板に
「大佐は付き合ってる女性がいるのか?」と言う質問に対し「お付き合いしてる女性はいる」
と牛さん自ら回答したらしく、こうも言っていたらしい



「デート相手はいずれわかる」
「その相手はエリザベスと言う人」

昔聞いた話しだから真実かは定かじゃないんだけど、これ聞いた事ある人いる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:32:21 ID:SKKGg8GC
昔だからうろ覚えだが、牛小屋には掲示板無かったような・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:52:51 ID:cCY8JvKL
そういえば、前期アニメ化する前に牛小屋のつぶやきで
中尉が大佐に銭湯で壁越しに石けんを投げて渡すっていうネタが
あったという話題があったよね。
まだ憶えてる人いるかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:56:35 ID:QhHpndp/
>>582
聞いた事あるよ
日記には牛小屋でその日出たネタの記録があって
銭湯で中尉にシャンプーを借りる大佐のネタもあったよ
連日ぱんつネタの時期もあった

>>583
掲示板は荒れるようになって撤去された
ギャラリーの画像を使ったオークション詐欺に使われたりで
サイトそのものも閉鎖しちゃったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:20:13 ID:2Vb3UKPn
>>585
昭和のめおとっぽいねw
牛小屋見てみたかった・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:45:46 ID:kGhJdtva
個人的に、
「大佐と中尉はデキてるよ」と言われても
「大佐と中尉はなんでもないよ」と言われても
どっちも全く違和感がない。

そこが萌える
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:31:57 ID:OcIbfS9e
もし増田組で銭湯に行ったら、大佐は中尉に壁越しにシャンプー投げてもらうとか
他の男連中は石鹸で髪洗うとか
大佐は酔うと歌う・中尉は酔うと説教魔になるとか聞いたことあるなぁ
>>582のネタは初耳だ

リアルタイムで牛小屋見たかったよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:05:14 ID:tiRq8TA0
>>585
おぉやはり記憶に狂いはなかったかー
自分はそれを聞いて以降、何の疑いも無くデキてる2人として本誌読み進めてたっけww

銭湯ネタは聞くの初めてだ
シャンプーの貸し借りって妙に実生活をにおわせてエロいww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:59:07 ID:F1a5e6nX
シャンプーの貸し借りって事は二人から同じ匂いがするんだよなw
皆色々想像しちゃうだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:32:16 ID:QhHpndp/
銭湯ネタは投げてもらったシャンプーが大佐の脳天を直撃というオチだったよ
あと大佐は海パン着用で少佐にお行儀が悪いですぞと脱がされてた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:06:50 ID:z6Ttx97p
>>589
やっぱり牛さんは最初からデキてる二人として描いてたんだな
でも少年誌ということもあって、
決定的なシーンは出さずに読者をやきもきさせ、
萌死にさせるつもりだったんだな
そして我々はまんまとその術中に嵌ったわけだ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:42:15 ID:Oe/F9sRN
バスの中で銭湯ネタ読みながらにやけてしまったw
おまけとかで描いてくれないかなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:22:39 ID:EtuJOiok
>>582を見て元気がでた
明日も頑張ろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:44:13 ID:ahwDW9b6
銭湯にて

大「中尉、今どこを洗っているのかね」
中「…」
石鹸ポーン
大「いてえっっっ!!」

なんてことを想像してしまった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:07:36 ID:G4DybGBq
以前作者インタビューで同人誌の話になってたんだけど
ホモじゃなければ構わんよと答えてて
兄弟ほのぼの・大佐と中尉のオフィスラブ・
軍部ギャグ同人誌がその記事で紹介されてたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:16:32 ID:DQnS+bCb
銭湯にて

「中尉、今どこを洗っているのかね」
「胸です。詳しく言うと、胸の…」
「…………(鼻血ドクドク)」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:16:28 ID:XrrkTsaL
これからちゃんとくっつくのかと思ってwktkしてたのに
もし>>582のネタがマジならちょっと頭の中を整理しなくては…w
まぁどっちでも大歓迎だ!
ガンガンのハガプロとかでも当たり前のようにロイアイで楽しいですw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:41:25 ID:JLHyXEdz
アイロイ好きはいないのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:21:32 ID:NovT7orH
銭湯というと中尉がイレズミお断りで銭湯に入れない4コマを思い出す
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:58:34 ID:DQnS+bCb
ロイアイは「大佐と中尉のカップリングの名前」で、ロイアイという呼称の中には、ロイ×リザ、そしてリザ×ロイも入っているつもり。自分の中では。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:02:56 ID:JLHyXEdz
ごめんsage忘れてた。

>>601
良かった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:40:58 ID:fs8JYQGe
Wiiが余りにもロイアイロイアイ騒がれてるのにWii持って無くて涙目
仕方ないのでドリームカーニバルのロイアイでウハウハして来ます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:21:24 ID:buDKLGwY
中尉がプライドと会った後の電話のシーンもいいよなあ
一番好きなロイアイシーンかも
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:19:14 ID:98pEgpr4
もふもふ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:58:39 ID:V7U3nKr/
PSPのゲームは着せ替え要素もあるみたいだね
PVに白スーツ着てる大佐がいたよ
中尉はどんな衣装が用意されてるだろうか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:29:33 ID:IsnvFlwW
ごめんなさいよかったら教えてください
「ハガレンかるた」のロイアイ率はどのくらいですか
「せ」の札には何が書かれているのですか
18巻はすでに手元にあるので購入迷ってます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:13:36 ID:pjCW5Kk0
書下し3枚中2枚にロイアイじゃないかね
せ→背中合わせのロイアイ
ね→ヨキonly
ろ→ミニスカ王国

軍服率100でつね
すばらしいロイアイ率です
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:20:18 ID:bLtvIVm6
>>602
BLじゃないから、ロイアイかアイロイかの記載はあまり重視されていないんじゃないかと思うよ。
リザが大胆でも、攻めとかあまり念頭にない人も多そう。
アイロイでもロイ×リザであるわけだから、名前を変えて表記する人がいないんじゃないかと思うよ。
アイロイいいよねアイロイ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:43:27 ID:7oGyuKyV
アイロイとはちょっと話がずれるけど、アイ→ロイってどうなんだろ。
今日ブクオフで非公式の関連本(?)を見たら
「中尉は大佐を愛している」とか書かれててすごく違和感を感じた。
原作設定だと恋愛感情があるかないか
モヤモヤしてるところが萌えるのでwこうやって原作以外の所で
断言されるのは違和感を感じるな。
脳内設定なら全然おkだけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:54:07 ID:dN7kwCwH
非公式の関連本?
商業誌なの?

確かに、ドンと確定的に決め付けられると
何だかなー、とは思うね
中尉が大佐を『大切な人』だと認識しているのは間違いないにしても
それが、どういう類の感情なのかはまだ、決め付けないでほしいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:03:02 ID:20UFcy+Z
ヤフーで牛さん特集した時に載ってた人物相関図には
中尉―片思い(?)→大佐と書かれてたよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:09:33 ID:f98EC9h9
まぁ非公式の本だしあまり気にしない方がいいかも
それがどういう類のものかはともかく、お互い愛情があるのは確かだろうし

正式に片思い設定だったのって一期だっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:11:52 ID:buDKLGwY
>>610
愛と言っても恋愛感情とは限らないからなあ
私は15巻を読んで、中尉は大佐に家族のような感情も抱いてるんじゃないかと思った
父親が亡くなってからは大佐が生きる支えになったのかなって
軍に入ったのも大佐がいたからだろうし、たぶん
ラスト戦の動揺っぷりとか、中尉にとって大佐は生き甲斐そのものなんだって思ったよ

大佐は中尉のことを異性として見てそうだけど、中尉の思いは恋愛とは違うような感じがするよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:12:32 ID:7oGyuKyV
>>612
それ、一期アニメやってた頃のだよね?矢印にハートマーク付いてたやつ。
それ見たときにも同じ違和感感じたんだよねw
でも一期アニメ設定はそうだったみたいだから
間違ってないちゃ間違ってないのかな。

>>611
多分これかな。

「鋼の錬金術師」研究書 (新書)
東京アルケミスト協会 (著)
リンク長すぎて貼れなかったw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:38:18 ID:f98EC9h9
確かに中尉にとっては、父親が死んで以来は大佐が一番家族に近い存在だろうね
二人がお互いを異性として見てるのかどうかの答えが原作で出るかわかんないけど
しかしロイアイ観も人それぞれで面白いなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:19:06 ID:s9G2g4NB
公ではロイ←アイで忠誠心で大切な人で
私ではロイ→アイで愛情で大切な人で
要はロイ⇔アイなんだけどお互いに想い合ってるんだけどすれ違いでもやもやした感じなのが萌える
という脳内妄想
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:28:48 ID:LwWT4Hp6
牛小屋日記、見たかったなぁ…。1期始まる前って5〜6年前だよね?
みんなよく覚えてるなぁ…つか、覚えててくれてありがとうw。

プライド邂逅後の電話シーン私も好きだ。電話という相手の様子が声だけ
しかわからないって状態で、微妙な変化を感じ取れる仲なんだなと
ニヤニヤしてたw。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:49:25 ID:IsnvFlwW
607です
>>608さんありがとう

すばらしいロイアイ率なのですね
ミニスカ中尉がみたくなりました
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:09:59 ID:jjJfuZ5J
「私一人のうのうと生きて行く気はありません」

「私だけ」じゃなく「私一人」なとこが深いな〜
大佐と二人じゃないとダメなんだ〜
…と思った人いる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:57:57 ID:VRx/S9EW
アニメ一期のせいで実際ウインリィ嫌われてるよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:06:38 ID:VRx/S9EW
↑スレ違いスマソ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:17:37 ID:2hdokz7c
>>620
あれ読んだ瞬間鼻血出そうになったわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:20:28 ID:AAI5VZjg
>>620
中尉は言い回しがいちいち萌えるんだよねw
大佐は上司なのに「あの方」とかじゃなくて「あの人」って呼んだり
エドとスカーは二人の話を聞いてどう思ったんだろ、二人ともそっち方面は疎そうだけどw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:38:31 ID:jjJfuZ5J
>>623
貴様も鼻血部隊かっ!?ww

大佐の「だが私を撃ち殺したその後君はどうする」も深いよね〜
ある種の絆がないとこんなこと訊かない

「え?普通に生きていきますけど?」とリザたんに言われなくて良かったね、大佐!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:52:15 ID:jjJfuZ5J
>>624
いや…いくら何でも分かるはず、てか分かれよおまいらw
でもエンヴィは分かってなかったしなあ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:31:30 ID:a3ZabbI3
たしかに
えっ疑ってもなかったの!みたいなむしろそっちに驚いた>嫉妬
ホムンクルス側も内情掴めてないよ!
うちらと一緒だよ!(?)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:56:29 ID:q06J/5z0
それ二人とも清潔感があるからだと思ったな
できあがってる男女のだらしなさがないっていうか
まあ原作ではできてないから当たり前なんだけど…
誰がみても信頼しあってるし特別な関係なのは確か
だけど、ロイアイフィルター外すとあの二人は原作だと、
ほかのキャラがみても恋愛より親愛なんだと思う
相手を恋愛的に攻略しようっていう計算が全然ない
エンヴィーなら弱みにつけこんで変身色仕掛けは
普通にやると思うし、やっぱそういう空気がないんじゃないかな
みんな二人が一緒にいるなが普通だと思ってるけど、
本気でいい雰囲気を察してわざと仲をからかったりって
いうのも一切ないよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:26:46 ID:jjJfuZ5J
>>628
結婚に辿り着くような真剣な社内恋愛ほど周りに悟られないものさ…と言っておくw

大佐とリザたんもきっとそうだ!
と思わないとやってられーん!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:48:58 ID:Ak91Yx5y
確かに人としては深い関係なんだけど男女としてはあっさりしてるよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:49:29 ID:aUqYnOnG
今は恋愛より優先するものがある…しかし溢れるあなたへの想い…!
というのも好きですお
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:52:06 ID:lErA6T97
この2人、結構デートとかしてんのかと思ってた。マダム・クリスマスの
発言から。他の男に取られた発言を聞いて、ヴァネッサが脈あり?って
聞いてるってことは、ロイさんにはエリザベスちゃんという恋人がいて…
って周知の事実化してんのかと妄想。

さて、仕事に戻るか…トイレに行く時間がなくなってしまうw。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:38:12 ID:Pye4NwlL
真相は読者にも内緒だなw
マダムの話から、普通に遊びに行くことはあると思ったけど
デートって意識かは別として

仮に恋愛関係でも、仕事や計画では恋愛がバレたら支障あるしな
黒い上層部とか特に

当分もやもやが続くな
それもいいんだけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:10:28 ID:pKKn0CkO
バレスレで中尉いじめが激しくて、反論自重するのが大変だった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:14:23 ID:AAI5VZjg
食事くらいは行ってそうだけど、休日に一緒に街を歩く2人の姿って想像できないんだよなあ
行ったしても、

大「なにか欲しいものはないかな?」
中「ありません」

つれない中尉にうなだれる大佐を妄想してしまうw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:14:24 ID:Ak91Yx5y
ウィンアイについて語ろう
糞大佐に中尉は似合わないよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:44:01 ID:qAjdGmmK
いきなりだな、どうした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:51:32 ID:h8uezF4b
スルーまたはNG推奨

19巻で食事に誘っていたので、二人で出かけることもあったに違いない…!
と思っておく
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:56:36 ID:OKy/zNBk
食事に誘ってたやつで、大佐が二連敗だって言った端から
「二連敗?」って反応した中尉も気になったw
過剰妄想のためだが、中尉が私以外に誰か誘ったの?って思ったようなニュアンスで
受け取ってしまった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:50:50 ID:aUqYnOnG
大佐と中尉のデートは飲み屋巡りを想像してしまう。
こ洒落た店、隠れ家、少し汚い居酒屋を酔った中尉に引っ張られてはしごする大佐。

「おい、中尉…。君、飲み過ぎだぞ」
「まだまだ!次はここです!」
「ほら、足がふらついているぞ」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:00:13 ID:q06J/5z0
>>632
個人的にエリザベスちゃん呼びが残念
リザちゃんだったらよかったのにな
大佐が大怪我して入院してたのマダムも知ってたろうし
ハボのことも「ジャクリーンは実家に帰ることになりそう」
みたいな話もしたって予想つくから特別にロイアイ
イベントには変換できない…
まあそれくらいの微妙さが好きなんだけどw

自分は原作のあっさりロイアイ好きなんだけどここだと
ガチ恋愛多数派なの?

>>640
小洒落たレストランでガチデートとかよりはイメージしやすいw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:04:27 ID:sIY4usKL
中尉は酔ったら大佐好き好き大好きになってればいいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:11:39 ID:5Nc9QfKT
暁のゲームで中尉が言ってたことなんだけど
東方にいたころは、サボる大佐を迎えに
よく飲み屋のお店を探し回ってたらしいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:14:25 ID:l2XEHIA4
>>642
ガチもあっさりも好き過ぎて困ってる派だよ
ついでに悲恋だけはいやだよ派でもある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:55:55 ID:/NOV13yi
この二人は恋人の段階すっとばして夫婦になっちゃったイメージがあるんだよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:33:16 ID:nHTWanmp
家族愛とか仲間愛とか友愛とか男女愛、ライバル心、性愛その他諸々一緒くたになった
関係だと思ってる。
友人で部下(上司)で家族で恋人でなおかつライバルみたいに
互いに弱みを見せまい、お荷物になるまいと意地を張り合い切磋琢磨してるところもあるみたいな。
そりゃどっちかが死んだら友人も恋人も家族もライバルもいっぺんに失うことになるんだから
嘆きも深かろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:17:17 ID:WFg8kB2W
>>646
ほぼ同意だなあ
実際に男女間でこんな関係ってありえるんかな
2人を見てるとたまに嫉妬しちゃうんだよねw
こんなに深く強く繋がっていられるなんて羨ましい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:05:55 ID:AH5PgxYG
どれでもあるし、どれでもないって感じに見えるな
折笠さんが「カテゴライズできない関係だと思う」って言ったのもわかる
とにかく絶対の信頼を寄せているのは確かなわけで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 04:01:57 ID:pfe08pCa
>カテゴライズできない関係
だよなぁ

もはや一蓮托生、離れられない関係であることは間違いない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:22:43 ID:dPMIvwVw
こんなスレあったんだね
22、23巻連続で買って、禿げるくらい萌えたので数年ぶりにまた戻ってきた
今更BLUE買うとなると、いい値段するね…キャラブは買いかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:42:27 ID:g90rptJG
買いってほどでもない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:47:07 ID:fKhTGalP
>>647
研究者夫婦とかには結構いそうだよ
互いに切磋琢磨して時には協力し合い時には〜っての
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:33:50 ID:sYzhem6Q
哀しいけど、そのカテゴライズできない関係に罪の共有が入り交じってるのも
昔なじみが判明してからのロイアイの醍醐味だよね
傍目からは頼むから幸せになってくれ、幸せになっていいんだよと言いたいけど
本人達がそれを良しとしないんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:48:35 ID:zN0tyDxz
増田限定ようこそ真理の世界へウエルカム!イベントも待っているかもしれんしね
ロイアイ好きの頭では真理の扉開けるとしたら中尉が原因としか思えない
頼むから誰か否定してほしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:58:54 ID:QM3Sf2tK
>>654
『増田限定ようこそ真理の世界へウエルカム!イベント』に吹いたw

でも連載終了まで一年ちょいくらいだからなぁ
今更真理イベントは釈が足りないんじゃなかろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:17:52 ID:g90rptJG
これなんかいいな
シャンバラ関連かな?ウィンリィの髪型とか
http://mbbs.tv/u/viewMedia.php?id=mst003&mid=133784
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:23:27 ID:fKhTGalP
『真理へウェルカム』
増田が嫉妬を殺して人間として壊れていたらそういう流れもあったかもしれんけどな
まぁ主役はあくまでも豆とヨロイだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:28:37 ID:8uh27b3i
>>656
画風が何か違うw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:57:39 ID:fKhTGalP
>>656
なんか安永航一郎ぽいようなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:05:39 ID:WFg8kB2W
>>652
研究者か、2人の職業(軍人)ともどこか通じる面がありそう
同じ目的に向かって闘ってたら、恋愛の感情なんて邪魔になることもあるだろうしな
いろんな思いを時に抑え、時にぶつけ合いながら生きてるんだね
そう考えると、2人がとても大人に見えてくるなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:17:26 ID:ewrUzhQy
>>656
それはいつぞやかのアニメージュの付録じゃないか、懐かしい
家の押入れにあるぞw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:57:02 ID:K0fO4gAd
>>660
邪魔なんじゃなくて時と場所をわきまえて年中サカってない、ってことでしょ
それが大人の恋愛
研究者夫婦だって修道僧みたいな生活してるわけじゃない
ウィンリィの両親もそんなカプだったのかもね(どうかロイアイがああなりませんように)
ロイアイ、本誌でもっと私生活見せてくれたらいいんだけど二人とも大人だから駄目だろうねw
このところの展開だとそれどころではないだろうし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:10:42 ID:ffZ/JCYL
さっき友達と鋼語ってたらロイアイを批判された……
殺意が…………わいた。

>>656
画風なんか違うけど大佐に照れてる中尉かわいいなぁw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:31:46 ID:xCY2B4E8
大人の恋愛は落ち着いてると考える自体子供の考え
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:06:08 ID:URGlUJIi
松岡修造とかいい年して落ち着きないもんねw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:59:05 ID:c+DXsrBP
それは極端な例では…
落ち着きがないというかうざい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:01:45 ID:NmmyXQU7
ははは!楽しくなってきたぞ!の人は…?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:14:58 ID:z574fOMJ
HAHAHAこれは楽しい の人は中尉に撃たれてご臨終です
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:15:56 ID:3AeNZMlk
落ち着きがない大人の例

1 ははは楽しくなってきたぞ!
2 HAHAHAこれは楽しい!
3 やーったやった♪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:54:56 ID:Y8tiYahf
>>662
そういう意味ではなかったんだが…まあいいや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:50:11 ID:c+DXsrBP
松岡修造みたいに話すだけで暑苦しいという名の焔がつきそうな人はアウト。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:21:50 ID:IsOhcXCo
松岡みたいなやつが大人とな
年齢いってるだけで中身がお子様なヤツらの恋愛と「大人の恋愛」を
一緒にするなんてねぇ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:37:58 ID:DzK9jd8b
もうそろそろ松岡から離れろw
この二人の場合恋愛と呼べるかもわからんというのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:04:17 ID:/kQnoqPg
結構好きだぞ松岡修造
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:50:13 ID:4lvo8EyB
大人の恋愛…ではないような。
いい歳した二人なのに思春期くらいのもどかしさがある。
そこに萌えるんだよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:54:25 ID:0ukB66I1
仕事を優先するという点では大人だけど、気持ちを伝えることができずにもじもじしていたら中学生みたいで可愛いw

「あの…」
「なあ…」
「あ、すみません。大佐からどうぞ」
「いやいや、中尉から話したまえ」
「…………」
「…………」

気まずいw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:59:03 ID:HpGq92+M
age
どれ、この二人に救われる…というか幸せになる呪いをかけとくか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:11:34 ID:ID3BKcOC
大佐と中尉が幸せになれなかったら泣く
どんな形でもいいから二人が心から満足するような生活を送っていなかったらじたばた転がって泣く
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:52:50 ID:KeET2o0Q
こういうカプ好きな人って
女キャラに自己投影して当て馬男との三角関係や逆ハー同人しだすからいや
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:18:11 ID:/UHc1KvM
>>679
世界と視界の狭い奴よのう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:53:45 ID:tedHKy2P
反応しちゃダメだぜw
とりあえず明日のFAは説教シーンがあるかどうかだっ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:35:09 ID:ID3BKcOC
説教なしじゃ中尉が成長できない、強くなれない。
省かれたら中尉の扱いがひどいってことに…なる…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:33:52 ID:pfPyzuZM
そうだ!説教シーンだったね。
説教シーンあるといいなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:15:22 ID:A/24xXWP
説教シーンはあると思うけど
制服持ってこい!あたりがカットされそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:49:30 ID:XgIzwjpE
いや、制服持ってこい、はあるんじゃないかな
でないと、いきなり、退院になってしまう
まだまだ完全ではないのに、退院するというのは
大佐の覚悟の表れの一つだろうしね

その実、心配そうな中尉の顔を見たいんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:10:40 ID:xW8UwJ5Q
中尉のクマが楽しみな自分がいる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:13:38 ID:qKmiEYvj
増田の扉を開けるために中尉殺されちゃったらどうしよう
かなしい
本当に幸せになってほしい

とりあえず明日は怒られるリザたんに萌え死のう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:51:44 ID:A/24xXWP
扉開けるかどうかはわからないが
中尉死亡→人体錬成は間違いなくない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:00:41 ID:A/24xXWP
追記
牛さんの事だから
扉開けるとしたらもっとこった展開にしそう
そのために何らかの形でリザに危険が迫ったりは考えられるかも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:17:38 ID:O5wGF2KZ
制服持ってこいのシーン。
珍しく大佐がリザたんに乱暴な言葉遣いをしていて、夜の二人の関係もこうなのかとドキドキした。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:37:08 ID:ZieIEin4
>>691あこの大佐ハァハァ(´Д`;)

前アニメも今アニメも見てない者が雨の日はノーサンキュー聴いてみたら
なかなかいい曲でワロタよ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:01 ID:ZieIEin4
まちがい
691は>>690
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:19 ID:ZDME4De/
ノーサンキューは好きだ。
無駄に歌の上手い大川大佐と二人の綺麗なハモりに吹いたw
根谷中尉の声の高さがかわいい
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:41 ID:aQVrHqJ7
「消せない罪」って兄弟ソングだけど
ロイアイ能で歌詞みると、それっぽくて萌えるw
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:22 ID:PAPLOnJz
23巻に萌えてこのスレ来てみたんだが>>582に衝撃を受けた

ってことは23巻の「ウソよ」は本当はウソじゃないってこと?
マダム・クリスマスもリザのこと知ってるっぽいしなぁ…
でも「エリザベス」ってことはわざわざ変装してデートしてるのか
全くのプラトニックじゃないような気はしてたが変な感じだ

扉開けるとかって原作でもないのにアニメであるんだろうか
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:28 ID:bKoM4V9A
自分の中では>>582の真偽は保留かなぁ
本当にそういう設定なのかはどっちでもいいけど、決定的な描写が無い限りはね
ちなみに自分はこの二人はプラトニックだとずっと思ってたw

扉開けイベントは原作でやらなきゃアニメでもやらないだろうね
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:37 ID:L1M+8Nsl
今週ロイアイ分が高くて萌え転がったw
全体的に作画良かった、中尉が可愛い
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:36 ID:VdxNv6o8
「あの人」呼びにときめいたよw
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:53 ID:z2hgFazz
今週は始終ニヤニヤが止まらなかったw
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:51 ID:bKoM4V9A
今週ずっと一緒にいたwニヤニヤしすぎて困る
そういえば説教も持ってこいもあったな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:57:03 ID:h/UuWt6F
今週のアニ鋼よかったね。
個人的には大佐がゴミ箱の上に座ってないのが残念だったけど。
あれ原作で初めて読んだとき
大佐がゴミ箱にお尻ごとはまってしまわないのか心配だったよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:10:23 ID:hEgwNM9D
NGテイクでさんざんはまったからアニメではゴミ箱やめたんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:13:07 ID:AkzcLIoh
持ってこい の後の中尉の顔は
原作の方が数倍よかったなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:22:32 ID:iqI584UG
でも「そういう馬鹿が、ひとりくらいいてもいいと思うわ」は
個人的には二期アニメのが好きだな

どっかしら削られると思ってたもんだから、
正直ロイアイポイントを全て網羅してくれてただけで満足w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:27:15 ID:N9NI/87+
一番ロイアイなのは原作な気がする
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:25:47 ID:czOOpRab
「よし、よくやった」
「恐れ入ります」
みたいなやり取りはカットだったよね?
説教の後だったから上手いフォローだと思って
好きなシーンだったのにな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:22:18 ID:WyZLY0Ey
尺の関係もあるから、全部、望むのは贅沢かもな
マスタング組み夫々の関わり方も少しずつ違ってたし

ノックスさん登場シーンで、さり気なく後ろを向いた中尉の表情がイイ!
当時はともかく、今は中尉も知っていて、ある意味では中尉も共犯者なのかも
にしても、本当につかず離れず、大佐の傍にいる
一応、ハボも護衛対象のはずなのに……大佐ときたら、外をフラフラ
ま、今のハボの前ではあんな本は読めないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:22:19 ID:doI5O94a
個人的には全ての元になってる原作が一番かな
そしてアニメやゲームの派生作品もおいしいw

でも原作の二人がどうなっちゃうのか気になって気になって
来月号も引き続き出番希望
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:45:16 ID:IQ/2zIVU
あの終わりかただと出番はありそうだよね
でも錬金術使えない中尉がどんな活躍するのか気になる
つかあの爺さんが何するかも気になる
つーかつーかどうやって大佐が立ち直ったのか気になる
妄想するしかないのか牛センセー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:39:59 ID:5T/j98os
大佐が立ち直る経過は十分書かれてるじゃん
これ以上なにかいるっけ?

中尉はエンヴィー戦で持ってきた銃器使い切ったんじゃないかと
その辺が心配。スペアマガジン足りてるのかな
怪我の程度が気になる

>>708
暁の王子はロイアイ視点で普通に面白いねw
序盤から偽中尉(エンヴィー)が大佐を陥れたりして
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:58:40 ID:nxCAgvPC
暁、6話の予告が好きだ。
全くどこのコスプレ夫婦なんだか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:48:51 ID:pZjYkQp7
5話の次回予告も面白いよw

中尉「大佐、次回の私の衣装について、説明していただきたいのですが。」
大佐「ああ、あれはシナリオの鳥山の意向で…」
中尉「情報によれば、あのドレスを提案したのは大佐とのことですが」
大佐「(動揺して)い、いやいや、それは公衆の利益というものを…」
中尉「次回、『鋼の錬金術師 FullMetalAlchemist−暁の王子− 第6話パーティ・スクランブル』。
   分かっていますね、大佐」
大佐「うう…」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:28:02 ID:Y0Mm+HiI
なにそれもえるw

最近の流れから一期の頃のゲームを今更やってみたくなった。
オレンジペコーたんに会いたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:35:41 ID:cH1JzANn
6話でウィンリィ操作して大佐と会話して、
大佐にナンパされた事を中尉に言いつける、って言うと大佐が石化するwww
ていうか暁の中尉とウィンリィ仲良しすぎるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:23:52 ID:0lEj2/aO
>>713
オレンジペコーは最高にエロいw
中尉が秘書の仕事の合間に大佐へ報告しに行ってたなら妄想が広がるな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:04:06 ID:hzoLXy2w
>>702
「監督!…私、もう…ごみ箱に嵌まるマスタング大佐なんて見たくありません…っ!」
「リ、リザちゃん、落ち着こう。スタジオで泣くなんて君らしくもない」
「だって…!ごみ箱にはまったあの人…まるで箱からはみ出た大福のようで…!もうやめさせてあげてください!」
「…しかし…」
「無理なお願いとは分かっています…。…でも、私は黙って大福になるあの人を見続けられるほど強くないんです…」
「……分かった。原作通りにいきたいが、ごみ箱は取やめよう」
「…監督…!ありがとうございます…!」

この会話を聞いた後、突然マスタング大佐役の人がジムに缶詰状態になったらしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:49:50 ID:9y5rMH1b
ラスト戦の回での腹筋披露シーン撮影が終わってから油断したんだな。
きっと。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:08:03 ID:tb2xynT2
ペコーたんは根谷中尉だから、半端なくエロそう。

おりりん中尉も好きだけど、
根谷エリザベスを想像したらエロ過ぎて吹いたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:13:52 ID:WHesvKLE
でも仔リザは絶対におりりんだ・・・!
おりりんの仔リザwktk
若ロイも微妙に頼りない感じが良いな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:12:52 ID:sTVBW/fJ
むしろ根谷中尉は普段の声からしてエロい



>>719
若ロイ仔リザには期待せざるをえない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:21:04 ID:5Cn3fUt7
根谷中尉・・・・恋しい・・・・(;ω;)
おりりん子リザ早くみたいね
きっとかわいいんだろうなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:42:01 ID:QE06pSHN
同じく過去編の二人が楽しみすぎるw三木ロイも折笠リザも期待
その前にも色々おいしいシーンがあるといいなぁ

あ、あとWiiの続編にもロイアイ多い事を期待
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:54:42 ID:tb2xynT2
過去編も期待してはいるけど、色々省略されそうなのが不安だ。
どこも削って欲しくないけど、ホークアイ父の墓前のシーンは是非やってほしいなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:10:56 ID:5Cn3fUt7
よくわかんないんだけどFAのラジオで
三木さんと折笠さんが(19話らへん)ロイとラストは
いいコンビだったよねぇ〜って話になって、その後に
ま、ロイとリザには敵わないけどね☆って言ってたらしい・・・・?あいまいだけど

三木さん折笠さん好きだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:30:04 ID:QE06pSHN
>>724
三木さんゲスト回で19話を振り返ってる時に
朴さんが「ロイとラストは画になる。ハボックじゃなくてロイと付き合っちゃえばw」
みたいな事を言ったんだけど、その後リザの話になり、
朴さん「ロイとラストは画になるって言ったけど、やっぱロイとリザの関係には敵いませんよねー!」
釘宮さん「ねー!」

という感じだったw
三木折笠コンビも信頼し合ってるから、安心して演技できるらしい
三木さんも「リザが折ちゃんでよかった」と言ってた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:47:00 ID:WHesvKLE
誰が言ってたかさえうろ覚えだけど、折笠さんが(主に三木タングに対して?)
「あなたのボールはしっかり受け止めますよ」という姿勢だという発言が嬉しかったな
なんだか、すごいリザさんらしい気がしてw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:23:09 ID:5Cn3fUt7
>>725
あ、朴さんと釘宮さんか!
ありがとう!
なんかロイの隣にはリザ、リザの隣にはロイ
が当たり前、みたいな認識で嬉しいな
つねに一緒にいるからしかたないかもしれないがw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:37:54 ID:fL66L+yZ
暁の王子は原作16巻の直前の話だから
中尉は既に大総統付きでほとんど別行動だった…。つか、まるで敵同士。
増田組集結のときも中尉だけいないし…。

でもその割には二人のネタが多くて萌えたw
それにしてもカップルイベントで、大佐操作で一番落としにくいキャラが中尉ってのがww
ウィンリィやエレナはすぐ落ちるのにー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:47:23 ID:3ii3QMW5
暁欲しいなぁ
でもロイアイ目当てだけで買ったら損しようだし・・・ゲームとしてはいまいちって聞くから
中古で買おうかなぁ・・・悩む〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:59:34 ID:fL66L+yZ
ロイアイ目当てで買って損ってことはないと思うけどなぁ
全体的にロイアイ要素含んでるし…
中盤まで中尉が何考えてるのか分からない感じなんだけど
やり終わった印象では、中尉と大佐のすれ違いっぷりがめっちゃ切ないよ…(´;ω;`)

一番アレなのは物語の佳境でぶつ切れて続くっていう終わり方だった…
商魂逞しすぎ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:18:12 ID:MWBATBoG
ほとんど中尉ヒロインだよねw>暁
本誌の裏表紙のゲーム広告で中尉が大佐を撃つシーンが気になりまくって
買ってしまったよ!!
キャラクターが自然で表情豊かで会話が楽しくてイイ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:32:41 ID:002K4jdv
商魂逞しいってレベルじゃないぞ。ロイアイ多くて嬉しいけど、2部構成ならそうCMして欲しかった。
しかしチャイナ中尉はGJ、萌える
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:05:54 ID:GCWfhWVa
中身は面白いんだから、せめてもう少しキリのいいところで終わってればねぇ
中尉の印象的な台詞のあと、いきなりEDロールが流れるからびっくりしたよ
しかも次回作タイトル全然違うし、間違って単品で買う人がいたらどうすんだー!

なんかものすごく騙されてるような気がするんだけど黄昏も買ってしまいそうだ…
だって黄昏の予告が…ボロボロで傷だらけの中尉がいる…あああ…
中尉に優しく微笑む大佐がいるー(*´Д`)
ロイアイ向け過ぎるよ

暁は大佐指定のチャイナもいいけど、何気ない会話に萌えた
よその犬に勝手に名前つけたら駄目だよ中尉w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:57:06 ID:p4OopJCF
タイトルは暁の王子から黄昏の少女だから繋がってるんじゃない?
しかし単品で楽しめないゲームっておかしいよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:07:53 ID:wdvgAeUb
>>733
>予告でボロボロで傷だらけの中尉がいる

リアルに?傷だらけってのは心が(今の状況だから)じゃなく
体がってことか?ハァハァ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:30:09 ID:xg1ttBl2
心が傷だらけ、は予告だけでは見えないと思うけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:34:37 ID:ETNV0H1U
>>734
最近のゲームは映画みたいに、初めから3部作とか決まってて、
単品じゃなく通しでやらないと話が解決しないゲームも多いよ。
黄昏?がいつ出るか知らないけど、
多分出る頃には暁はベストプライスになる可能性大。
その後2つがセットになって出る可能性もかなり大。

と、ゲーマーの俺が言ってみる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:42:09 ID:GCWfhWVa
>>734
二つ並べたら分かるかもだけど、「黄昏の少女」というタイトルだけ見て
続き物の後編と思う人はいないんじゃないかなぁ、と。
暁やり終わっても、王子はさっぱり活躍しないし、エレナも正体明かさないし
アエルゴ側の事情が何も分からないってのは…うーん
でも歴代の鋼ゲーよりずっと面白く感じた。既存キャラがえらく魅力的

>>735
普通に外傷だらけってことだよー
黄昏の予告見る限り、ほとんど中尉が主人公に見える…
というか、暁の王子も終わってみれば中尉が主人公だったねって感じなんだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:33:06 ID:8X22SFUJ
さすがに中尉が主人公だったのは7話だけかとw
6話でロイアイENDにすれば6〜7話は中尉がヒロインっぽかった

キャラの会話とか面白かったし、アニメもいい出来で楽しめたな
がっつりゲームやりたい場合は物足りないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:34:55 ID:z6EyHeie
言いづらいけど、ロイアイさえあれば何でもいい人間にしてみれば
うってつけのゲームだわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:59:50 ID:iFYkfQza
FAのアニメ見てロイアイにはまった
三木さんも折笠さんも大佐と中尉にぴったりでいいね
原作これから集めます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:28:48 ID:ZJa9TeWn
>>739
中尉操作は7話だけだけど、暁の王子って纏めると
ホムの思惑に中尉がひたすら振り回されて悩む話じゃね?
エドとか、あんまり話の筋に絡んでないし

>>740
っていうか鋼キャラファン全般向けじゃないかなぁ
ロイアイはひたすらロイ→アイだった気がする
大佐の過去話だとか聞けて面白い。作者はどのくらい噛んでるんだろうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:43:55 ID:8ex0bFCy
違うかもしれないが、原作者監修ってよく見かけるけど
「目を通しました」程度の意味だと思ってた。
細かい設定とかの確認はしてそうだが、それを監修と言ったら
一期アニメも監修したことになるし…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:07:23 ID:0UpeauKf
暁のストーリーは原作者完全監修のようだよ
さすがにキャラがイメージ通りだった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:13:13 ID:WSoi18PS
ここで昔ばなし持ってくるかwと驚いたわ
予想に違わぬ気の利かない、別の意味でも青臭い修業時代・・・もっとkwskkwskwkskkws(
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:13:29 ID:sUchjoW3
>>742
まぁ中尉視点で纏めればそうなる

しかし大佐が人生の楽しみの9割は恋愛とか言い出したのにはビビった…
本気で言ってんのかおいwと思ったw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:59:33 ID:i28RSbcM
とりあえずここ読んで暁の購入を決意した。

今日のFAは眼鏡中尉wktk
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:06:31 ID:unBOJJ/6
>>746
「人生の楽しみの9割は恋愛」←え〜、そんなこと言うんだw
大佐は女性は好きなんだろうけど、たらしはフェイクで本当は一途なタイプだと思うんだけどな。
すごい真面目だしさ〜。

大佐の、若い女の子だけじゃなくて中年以上の女性にも優しいところがすごく好きだ。
変装したグラマン中将とかアームストロング家に代々仕える花屋のおばちゃんとか。
若い女の子には優しくてそうじゃない女性には冷たいとかだとかっこ悪いもんなあ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:21:16 ID:NFT0k3Zq
>>745修行時代の話があるのか!?
kwskkwskkwskkws(
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:00:41 ID:EN7aDFqC
6話で中尉ウィンリィコンビで花火見ると、
中尉が錬金馬鹿だった昔の大佐の話をするよ
あと、アルで大佐に話しかけると大佐が初恋の思い出を語ってくれたりw
カクテル作るとこで、大佐の好きなカクテルが激甘っぽいのが気になったり
甘党?

>>744
そこがすごいところだよね
あれだけおいしい話なのにキャラが自然
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:07:06 ID:WLDSnqYc
マスタングは修業時代に、いたいけな子リザと色んな修業や実技をしたのだろうか…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:15:26 ID:wzG76jVI
それで大佐のはつこい♪はどこの誰なんですか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:26:45 ID:na1TEFfK
弟子時代の増田は純情ヘタレだったと信じてる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:50:12 ID:+gb7L8z8
個人的に弟子時代はリザちゃんからも兄ちゃんみたいな感じで親しんでたらいいなぁっって思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:14:59 ID:WLDSnqYc
思春期のヘタレな時期を中尉に知られているって甘酸っぱいね…。
初々しいところを見てきたのはお互い様かな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:08:26 ID:EVbdV+/i
ゲームで中尉が言ってた大佐の過去話は
原作で師匠が吐血した時、増田の第一声が
誰かいないか!だったから師匠以外のホークアイ家の人とは
そんなに接触ないんだと思ってたから意外だった。
ホークアイ家に母親がいないのも師匠亡くなってから知ったようだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:07:49 ID:cDEBDdA6
どうしようここ見てたらゲームが木になってしかたない。
本体も持ってないのに…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:51:40 ID:i28RSbcM
今週も予告にも眼鏡中尉が出てこなかった件
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:18:15 ID:541F5Apr
>>758
眼鏡中尉早く見たいのになぁ
イシュバール編も軽くやられてしまって過去話のロイアイポイントが全てすっ飛ばされそうな気がして来たw
760749:2009/09/07(月) 00:26:58 ID:BL/TzUUG
>>750ありがとう
なんだ…このときめきは…

前から気になってたんだけど
士官学校てのは何年間なのかね
何才から入学できるのかとか
みんな同じ年齢なのかバラバラなのか
色々知りたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:41:01 ID:lw2CL+SU
士官学校は3年間で、入学から卒業の年齢は
現代の日本で例えると高校と同じだと考えてた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:05:45 ID:R4cIGmFh
>>759
スカーの過去はしっかりやってたし、過去編大幅カットはないと思う

士官学校は必ずしも年齢同じではないんじゃない?
入学時の年齢制限とか何年制かとかの設定まで決めてない可能性高いけどw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:08:20 ID:12iWY1/h
最近大幅と大福の区別がつかなくなって駄目だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:15:17 ID:KoarX2Px
>>756
リザって呼んでたんだから中尉とはそれなりに交流あったんじゃ?
母親がいないことは分かってても、別れたか死んだかまでは
つっこんで聞けないもんだと思う
もしかしたら師匠の葬儀後も付き合いがしばらくあったのかなぁと思わなくもない

暁の王子、パーティーイベントでフュリー曹長に真顔で変態言われる大佐ワロタw
三木ボイスで「中尉の私生活」とか言い出したから焦ったがな
なんであんな些細な会話に力入れてるんだろうスタッフは。
アニメにはなかった「今夜の火力はちょっとすごいぞ」の絵があそこにw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:47:22 ID:HUKqMeYM
> アニメにはなかった「今夜の火力はちょっとすごいぞ」の絵があそこにw

ちょ……kwsk
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:48:04 ID:KoarX2Px
>>765
あいよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114510.jpg
画質が悪くてスマン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:46:41 ID:BL/TzUUG
くそわらたwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:06:06 ID:R2b8My0n
>>694
今頃なんだけど、一期大佐が歌っていたのを
最近、聴いて、驚いたのなんの
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:21:10 ID:qhc9rpMt
9巻から一気に読んだので萌えポイントが多すぎて・・・・

とにかく23巻はいい・・・・!
「君を失うわけにはいかない」

君って言い方にももえますた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:22:09 ID:qhc9rpMt
PSPのゲームってかなりかなりロイアイの香りがする・・・

まず本体を買おう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:10:26 ID:3rqPLQOc
GOが出たら3000安くなるよね
年末になったらソフト安売りされるよね
金欠が憎い

>>769その台詞萌えるけど死亡フラグにならんか心配
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:21:05 ID:Mo61gWZ+
友人に中尉が守るべき人って言ってるのは本当に大佐なの?
と、聞かれてまさかの裏切り?!とドキドキしています(´Д`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:32:31 ID:qaHtkDX7
ロイリザ萌え!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:37:17 ID:fyhlWXCI
大佐って中尉のこと大事に思ってるけど、自分が恋をしてはいけない相手
なんだっ、て思ってるんじゃないかとこの頃思う。

師匠の娘だし、せっかく託してくれた焔の錬金術も結果的に人殺しに使って
しまったし。
とにかく幸せにしたい、とは思ってるし、守らなければとも思ってるけど普通
の女性みたいに軽く恋しちゃいけない、って感じなのかも。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:25:23 ID:bItWBs67
というか、誰が相手でも、その実
軽く恋する、なんてことはない人な気もする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:59:57 ID:TXbEK3dh
黄昏の少女の予告画像ないかね?見たいのだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:44:01 ID:m/piCLRm
>>766
ありがとう
最近動画サイトで暁の実況とかみてたら本当にやりたくなってきた
Wiiすら持ってないのに……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:20:28 ID:f9tXHH5q
>>774
中尉も大佐に対してそんな感情を抱いてる気がする。

秘伝を授けたことにより殺人兵器にしてしまったし、なんせ上官で且つ大総統になって欲しい人物でもあるしね。


そのあたりをふまえて、グラマンお祖父ちゃんに期待したいけど、設定は生きているのか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:35:17 ID:wyi+uQin
出会った頃は、守るものも背負うものもなかったから、大佐も中尉も自然とお互いに好意を抱いたと思う。
けれど今は相手に好意を表すことすら重い状態だよね。
好きだと伝えるためには何かを失うかもしれない。
そこに萌える。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:15:11 ID:SXUF6627
そんなくっつくにくっつけない2人のような気もするし
意外ととっくにくっついてたりするかも
そんな妄想
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:36:15 ID:FJopoIAH
>>776
ほい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118683.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118692.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118702.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118706.jpg

とっさにブラハを庇う中尉かわゆす

こんなシリアスな映像でも予告は相変わらず裏鋼みたいなノリで
兄弟+ウィンリィ+王子が騒いでたw
でもウィンリィもアルもタイトルの由来の筈のエレナも映像にはナシ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:20:22 ID:wyi+uQin
>>781
今夜の乙はちょっとすごいぞ…!
ありがたい!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:28:26 ID:TXbEK3dh
>>781
三枚目糞ワロタww

わざわざありがとうごさいます!感謝!
でもあれおかしいな?花吹雪の中微笑む大佐?の予告
があるとかないとか聞いた気が・・・勘違いかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:57:25 ID:OMaN7u/8
>>783
一枚目の一番下がそれじゃね?
花びら見えにくいけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:33:47 ID:TXbEK3dh
ああ多分そうだ
見忘れてたサンキュw

あとこれから一期見ようと思うんだけど
ロイアイが絡むシーンがあるとこ教えてくれるかな(リザが可愛いシーンでもいい37話な最初とかw)
そしてロイアイにはあんま良くないシーンも知りたい(明らかに腐狙っただろ!みたいな?)そこだけ見たい

さっきからクレクレばっかですまん
うざかったらこのままスルーしてくれ
自分で探します
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:35:40 ID:U9PKpEES
>>785
最終回は美味し過ぎる
新婚さん良いよ、新婚さん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:48:42 ID:bItWBs67
いきなり、最終回推奨ですかっ
積み重ねがあってこそだから、それは止めた方がいいと思うけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:50:25 ID:bbJMjaZZ
何気なくいつも一緒にいるのが萌えるんだよな

後半やばいよね
汗拭きにイシュ人に怪我させられた中尉に眼鏡に例の新婚さんにその他もろもろ
ロックベル家に泊まったとき同じタイミングで現れたから同じ部屋で寝たのかwって思っちゃったし

まあ全部何話か覚えてないけど

ヒューズに嫁さんもらえって言われて勢い良く電話切る増田にすぐさま注意する中尉が原作よりもロイアイってた
嫁イコール中尉的な

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:40:55 ID:cqtg7Ran
個人的に、電話で嫁さん貰うようけしかけられるシーンには
そこまで直接的にはロイアイ感じないんだよなぁ・・・
「支えてくれる人間をひとりでも多く作っておけ」の後に続いて
“だから”嫁さん貰え、だと既に十二分に支えているリザの事を指しているように思えなくて。
ヒューズは、焔の錬金術を最凶の錬金術にしてしまって惚れた女を抱きしめられなくなったロイに
「ならばいっそ目指すものの為に女も手段にしろ」と言っているような気がする。

が、その逆説的に「そうしたくないのなら、いい加減はっきりさせろ」と
ロイアイをけしかけているようにも思えるけどねw


一期といえば、少尉ちゃんの「5ヶ月ではまだ生まれませんから!!」は可愛い。
何話か忘れたけど、絶対見ておいた方がいいです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:45:26 ID:lgmJXqoN
アニメディアのポスターがロイアイらしいな(あとエドウィン)
明日にでも覗いてみるかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:10:33 ID:J0+Jcd4L
マジですか
元々毎月買ってるとはいえ嬉しい
明日が楽しみだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:23:06 ID:K+FoKShA
一期、全話見たけど時間が経ちすぎてて記憶が曖昧だ。
こうやってスレで話題を見ると、うっすらと思い出せるような思い出せないような…。
裏鋼とかも見たことないし、
5連休にレンタルして全部見ようかな。
記憶が薄れすぎててまた初見な気持ちで見れそうだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:17:47 ID:B2UO9oXU
一期は話の筋に関係ない脱線ネタが多くて
途中で見るのやめてしまったなぁ…
原作ではギャグの部分をシリアスに改変してあったりするのは微妙だったな
裏鋼はすごく面白かったけどw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:47:19 ID:5hq+8r/9
まぁ、まだ原作のストックも少ない頃だし
オリジナルで話を膨らませていったんだよな
でも、原作にはない町とか地方の話とか
そんなに、あの世界から浮いているようにも感じられなかったので
それなりに、世界の広がりみたいなものを味わえて、良かったけどな

大佐と中尉が、中佐と少尉時代ってのも
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:28:57 ID:yGYgj1p8
1期のほうがマスタング組のギャグっぽいエピソードはおおかったけどね。

あ、あと今ニコニコ動画に暁の王子の実況かなりあがってるけど、
大佐と中尉が花火を一緒にみるイベントのやつがあがっててかなりロイアイw
是非是非みてほしい。(もうすでに話題になってたらすまん)
ちなみに以下はそのイベント会話のネタばれだから初見でwktkしたいひとはスルーしてニコ動
たのしんで〜







二人の会話
マスタング「君を・・・いや部下を守るのが私の指名なのだからな」
ホークアイ「(頬をあからめて)・・・はい///]

照れて言い直してしまう大佐がめっちゃいい!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:21:12 ID:GrxbSxnF
アニメディアの描き下ろしポスターいいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:37:45 ID:jkib4eCB
>>795
あれはいい、うp主本当にありがとう。
ただ、だからこそなんだけど、あまりロイアイロイアイ連呼しないほうが
いいんじゃないかな〜とは思うよ・・・なんだか、悪い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:25:00 ID:uip0KPjd
うp主ロイアイ苦手だと言ってるのに…
ここから空気嫁ない子が行ったら申し訳なさすぎ
ロイアイ好きだからあえて言うけど、公式ではいまんとこ
ただの上司部下なのを忘れないでほしい
少なくともカプ萌えしてない人の迷惑になりそうな
ことはやめてほしい…
ただでさえ頭おかしい子が暴れてるのに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:22:38 ID:X+XzblnF
他所の話をここでポロポロこぼすなよ
消されたらどうすんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:13:49 ID:opEveb/A
本誌にパーフェクトガイドブック3の詳細が載ってたけど
今回は絶対に買いだな
マスタングマル秘ぼやき日記の所に小さい字で
エリザベスがナンパ&他の男に取られたと言う記述があったw


番外編もどうかロイアイでありますように
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:22:58 ID:YYPPurca
今使えるお金少ないのにな…………
ガイドブック買って得するか損するか…………。
やっぱロイアイスキーとしては買った方がいい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:50:46 ID:DROrMG2D
ってかエリザベスってリザの事なのかな…

そうだったら嬉しいけど…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:02:41 ID:k+D9N0yp
エリザベスに関しては、もう邪推しなくていいと思ってる
原作であそこまでロイアイされちゃ、もう疑ってられないわw
安心してニヤニヤしよう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:29:57 ID:JjwmV/qI
>>802>>800のレスを見てのことなのか?
それなら安心していいと思う、本誌でのガイドブック3の広告ではエリザベスが他の男に〜のとこで、まんま中尉が出てるコマがあったぞ
あと、見えにくいけどナンパ云々のとこで今夜の火力のカットがあるようだし
まあ注意書きで画像は制作途中のものですとはあるけど、もはや確定だろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:50:50 ID:SFxmUlNV
ちょっとその詳細知りたいんでガンガン買ってくるヘ(*´∀`)ノ

今月のメディアポスターの猫中尉かわいーなwロイの肩に手置いてるのがGOOD
あとNTはヒロイン祭りだったわ 監督のインタがよかったよ(ちら見しただけなんだがね)
メージュはわかんないんだけど、明日にでも除いてみるか
FA鋼はNL好きは優しいな〜(原作通りだからかな)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:22:47 ID:/bKjAaV0
NTのヒロイン三人特集良かったなwそれぞれの描き下ろしも可愛かった

さぁ今日のFAは出番ありそうだぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:37:08 ID:P07cdaH0
「マスタングの飼い犬」を楽しみにしてたのに…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:47:54 ID:ROdMEgZT
そうか?あの女は確かマスタングの…
で恋人ですねわかります
って勝手に萌え転がってたよ(笑)

マスタングの…って切ったのは何気によかった
個人的に
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:57:56 ID:BWAJaS7a
…の先は脳内補完しろということですね、わかります
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:35:46 ID:v0kFk5th
さすがにアニメで人に対して「飼い犬」呼ばわりは無理だったのかなと思った。
深夜ならともかく、夕方だから子供も見てるだろし…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:58:57 ID:uxCL4AXK
自分的には一瞬カットかと思った
「現場に出て来ちゃダメですよ」があったのが嬉しい。

でも大佐の「わかってるよ」にもうちょっと優しさが欲しかったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:12:58 ID:P07cdaH0
>>808
そういう楽しみ方すれば良いのか!
もっかい今日の放送分見てくる!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:08:17 ID:TLJCX5wx
>>811
うん、もうちょっと苦笑が混じって欲しかったね
あそこ以外は今回も概ね満足
変なところだけど、「そろそろ、か・・・」の後ヘッドフォンを外すタイミングが好きw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:01:31 ID:bh5DoUkr
>>804

802です!そうなんですね!これはもうガイドブック3は買いですな。
23巻らへんのことはどう触れられているかもロイアイファンとしてはぜひとも
チェックしないと。

あとすんごいどうでもいいだけどリザってあの刺青どうやってロイに見せたの?
やっぱり脱いで・・・だよね。若ロイのどきどきして焦るところがちょっと見てみたいw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:27:30 ID:8PsxMhDY
>>814
いや、どうでもよくないよ。すごく重要なとこでしょうそこ。
もちろん脱いで見せたんだよね。それ以外ない。
その辺妄想してると禿萌えるw
15巻で垣間見た青臭すぎる二人がその状況でどんな感じだったのか…。
鼻血出してないだろうな、大佐。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:04:02 ID:bh5DoUkr
部屋で服を突然服を脱ぎだしたリザに

「え?!あっいやちがうんだリザ!私はあくまで錬金術の秘伝を聞きたいだけで
そんな君に・・・///」とかいってそう笑

あの刺青みてもちろんそれを写し取って、時間をかけて解読してたんだよね・・・。
基礎しか習ってないロイが並の錬金術師では読み解けない錬金術を理解したって
ことはもちろんロイ自体に才能があったんだろうけど・・・
やっぱり師匠の資料をかを閲覧したのかな。じゃあ何週間かはリザと一緒に
生活してたのかもね〜
この妄想で1週間は生きられる自分はもう末期です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:35:53 ID:wlOb+4HT
肌を晒して秘伝を教えてくれた「師匠の娘」を
若ロイは放置していたのかなぁと思うと辛くなる。
リザが士官学校に行ってるのも知らなかったみたいだし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:41:22 ID:zRHaGs35
ここって「アニキャラ個別」なのに
なんでカップリングなわけ?
あ、二人で一人分しか働けないから?w
スレ削除依頼してきますねwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:46:07 ID:bh5DoUkr
それか士官学校にはいっちゃったから連絡取れなくなってしまったとか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:29:46 ID:TLJCX5wx
>>817>>819
あえてリザが行方をくらませた上で、士官学校に入学したんだろうなと思ってる
若ロイの青臭い夢に共感した仔リザなら、これから国家錬金術師になって前進していく彼を煩わせたくない、
重荷になりたくないと思うのは自然かなと
・・・これで実際のところ放置してたとしたら増田、歯ぁ食いしばれ?冥王星までとぶよ?

>>819
メール欄にsageと入力すると、雨の日も無能にならないらしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:58:47 ID:W0iUTSY+
増田がリザを放置するとは考えにくいので
前者に一票
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:59:54 ID:GKtpw3qT
>>816
写しとったら師匠の「書き残したくない」意志に反するから
毎回脱いで見せてもらってたんじゃないかと予想…というか期待w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:05:51 ID:RYbdJaBQ
イシュバールで背中焼くときにも
もぅ一回見せてもらってるわけだよな・・・。
服の上から焼くとは考えにくいし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:21:36 ID:BchS5nlH
>>823
メ欄にsageと入れるといいよ
自分も増田が錬成陣理解するまでは中尉は脱いでた&書き写さないと思った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:55:50 ID:RYbdJaBQ
95話終わってロイアイは一段落なんだろか・・・。

10巻あたりでキンブラが大佐の「扉を開けさせてみます」
って言った割に何もしてないじゃん?
しかも、今、何か死にそになってるし。

人柱もまだ1人足んねーし
リザ絡みで大佐が扉開けて人柱5人目とかはないのかね?

もう1回ロイアイで山場・・・は無理か・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:03:56 ID:W0iUTSY+
このまま最終回まで一緒に行動なら白
次回でロイが扉開けて別の空間いっちゃったら黒

かなぁと思ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:22:52 ID:wlOb+4HT
>>820あたりを読んでたら、若マスタングの青さに腹立ったw

墓前でごちゃごちゃ理想を語る前に
師匠に頼まれたんだから嫁にしろよ。


そうしたら問題のいくつかはすんなり解決すると思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:43:33 ID:8PsxMhDY
>>816
自分も秘伝見せてもらってからは結構な時間一緒に生活したんじゃないかと思ってる。
ちなみに自分の脳内設定ではその時にロイアイはできてる。
で、背中焼く時に復活だ! 
その妄想で一ヶ月は生きられるよ。一週間くらい無問題w

>>820
自分もリザが自発的に行方をくらませたんだと思う。
「待っていてくれと言ったのに!」とか言って必死にリザを探す増田。
その頃リザは一人士官学校へ…。

妄想過多ですみませんorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:21:52 ID:dmCBUpAw
ガイドブック3楽しみだけど、なんかバリーの今夜の焔のところ、
部下にたいしてウンヌンが書いていて少し凹んだ
さらに表紙にリザちゃんが乗っていないことに、かなりブルーです。
今まで全員集合に乗ってなかったこと、なかったような??
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:48:13 ID:ItauY4+s
>>827
二人のことを考えるとそれなら良かったのに、と思いつつ
それはロイアイといえるだろうか、とも頭に浮かんだヲタの性…

リザちゃんには可哀想だけど、ロイが戦場でひとり苦しみを抱えていくよりは
ふたりで泥の道を歩む方が良かったのかも、しれない


それでも、やっぱり最終的には誰もが認めるくらい幸せでいて欲しい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:58:04 ID:6DI2+f7q
大佐が扉を開ける=道を踏み外す、だったらもう一度中尉に銃口を当てさせることはない気がする。
扉を開けることよりも二人に苦しい展開があるのかな…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:02:27 ID:q0ghkJ2J
>>827
幾らなんでも、「マスタングさん」と呼ばれていた頃だし
精々、妹みたいなものとしか思っていなかったんじゃないか

戦場で再会し、長い泥の道をともに進むうちに想いを育てていく
けれど、想いだけで、手を取り合えるわけではない、という
微妙な仲がまた、いいなぁ、とか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:50:01 ID:TGkNjqQr
各人が色んな方向に想像できるのが面白いなw
「この女(ひと)も〜」とかもうなんなんだよw

…真相は牛さんのみぞ知る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:26:42 ID:ZOLrW9vR
妄想上はどんなにイチャコラしてもいいけど原作ではやっぱさっぱりだけど重い関係だろうなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:42:53 ID:w+Jwv1vD
大佐的に、「娘を頼む」は、
連絡先を渡して、頼られたらいつでも力になるよっていうことで、
果たせた約束だと思ってたんじゃないかなと思う。
そう考えると、師匠が亡くなった当時は、
大佐は中尉を本当に妹みたいにしか見てなかったんじゃないかな。

これが、たとえば、当時の中尉がもっと幼くて、保護者が必要な年齢だったら、
今頃は紫の上状態になってたかもしれんが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:01:59 ID:TGkNjqQr
「娘を頼む」は連絡先渡して完了…ってのは自分もそう思ってた
というか「この女」発言ってなんか引っ掛かる
一旦離れ離れになった時に十代半ばだった少女に対して、
数年ぶりに再会して「この女」とか言うもんなんか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:05:55 ID:2LwAD0v2
>>805兄メディアの猫中尉が気になりすぎるんだけど画像とかない……?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:06:25 ID:FUY0eXc1
「この娘」だとオヤジくさいし
「この人」っていうと他人行儀っぽい
「この女(ひと)」が一番大佐らしいんじゃないか。
前に話題になったが、大佐は年齢関係なく女性を女性扱いするみたいだし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:18:32 ID:TGkNjqQr
>>838
オヤジってwなるほどね
つーかこのスレ今日はいつもよりずいぶん伸びてるなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:31:11 ID:1h4wYWNz
私も連絡先渡す=娘を頼むに答えた派だなあ
兄弟の学校が青空教室なの考えると、リザがわざわざ
自慢?するくらいの学校なら卒業すれば仕事に困らない
レベルのとこだと思うから、別に大佐も放置したわけでは
ないと思うな
ウィンリィ見てても技術か学があれば鋼の女性の自立は
早くて当たり前みたいだしね

ていうか大佐は結局軍人としてすぐ戦地行っちゃうわけ
だから、もしリザがまだ自立できない立場なら放置も
手を出してても人間的に最低なので、あの時点では
新社会人の妹みたいな子に連絡先渡した程度の仲だと
思っておきたい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:38:43 ID:oxQ3IRe+
子リザを抱えて生きていけるほどの余裕が若増田にはなかったんじゃないかと思う。
もちろんそれが若増田の一番の心配の種だっただろうけど。
子リザと若増田が一緒に住むとなると、中尉が大佐の方へ赴くわけだから、環境が変わる子リザにも負担になる。
当時の子リザが年齢より大人びていて、身寄りがなくても一人で生きていけそうなことに若増田は少し甘えたんじゃないかな。
若い故にマスタングにはやりたいことはたくさんあるだろうし…。
若増田は頻繁に手紙と電話のやり取り、たまにホークアイ宅を訪ねるつもりだったんじゃないかと妄想。
それなりの地位についたらリザを引き取ろうみたいな考えはあるものの、とにかく若増田は子リザの面倒見るのは無理状態だったんじゃないかな…。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:13:33 ID:cMJt1jLq
>>841
確かにそれはあるだろうね。
リザ父(師匠)が死んだ時点で軍人になったばっかり、
士官学校卒業時くらいっぽいし。
将来の不安もあっただろうし、いつ死ぬかわからない軍人だから
もともと結婚する気も家族を持つ気もなかったのかもしれない。
でもリザの背中を見た後なら、「国家錬金術師の資格を取ったら迎えに来る」
くらいのことは言ってたかも。

このあたりのことはもう原作では描かれる可能性は低いし、それぞれが脳内補完するしかないな。
そもそも牛さんがそこまで考えてるかどうかも定かじゃないし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:33:58 ID:E0/rd8sv
どうだろうな
マスタング(養母)に預けるって手もあったと思うんだけど、子リザはなんかこうあの父親を支えてきた事もあって我が儘とか言えない性格な気がする
子リザが「親戚が見つかりました」とか言えば気にはなっても「幸せに」となるんじゃないだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:37:34 ID:PJFtudDX
リザまでマダムに見てもらうのは考えられなかったんじゃないかな。
マダムクリスマスはあくまで養母だし、「ロイ坊」という呼び方からして
ある程度年いってから養子になった感じもするんだよね。
親しくはあるけど親子にしては他人行儀だし、雰囲気もかなり違うし。

ロイはやっぱ忙しくてもせめて金銭的援助は、と思ってた程度じゃないかな。
ロイってどうにも大事な人を恋愛すっとばして家族レベルに格上げする傾向がある気がするし。
三歩進んで二歩下がってみて恋愛感情に気付くタイプというか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:44:23 ID:k5qwTs3M
>>842
口に出すか心に決めたかは置いといて、
若ロイ的に「国家錬金術師になったら迎えに来る」はあった気がする。

でも国家錬金術師→イシュ戦→人間兵器で
「焔の錬金術」を人殺しに使ってしまって
顔向け出来ないっていう流れ。
そう考えると外伝のヒューズとの会話も
リザと再会した時の「忘れるものか」もすんなりくる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:38:22 ID:ll8iH0KS
イシュヴァール戦前も、ロイがリザと一緒に暮らす気があったとは思えないな。
会話からして戦争以前から大分連絡取ってなかったみたいだし
リザが士官学校に入ってなかったら、そのまま音信不通になってそう
繋がりとしてはイシュヴァール後のほうがずっと深い

「忘れるものか」はリザが師匠の娘で、
かつ(背中を晒して)焔の秘伝の継承をしてくれた人だから、で
普通に納得できる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:08:03 ID:Bm878Rxj
背中焼くとき

「本当にいいんだな?」
「はい…お願いします」
「…わかった」
「…ん…」ボワワワワワワッ

会話だけ怪しくなった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:57:08 ID:mJ/ffgEf
「…ん…」で済むとは思えないがw
実際には大絶叫だろうなあ…想像するだけで痛々しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:03:38 ID:Bm878Rxj
絶叫はしないんじゃないかな
唇噛み締めて耐えてそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:47:25 ID:tupZQIst
不謹慎だけどその時の二人を想像すると萌える。
増田はリザの背中焼きながら、彼女を一生守っていくことを誓ったんだと思う。
嫁にするって選択肢もあったと思うけど、イシュ戦を経験した後で個人の幸せを追求することに罪悪感があり副官として側に置いたという経緯かなと。

アルがキンブリに「みんなを助けて自分の体も取り戻す」って言ったが、「国を救った上で自分たち二人の幸せも手に入れる」というロイアイへの伏線であったらいいなーと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:59:03 ID:PJFtudDX
イシュ戦後に副官になるシーン良かったな
手厳しいやりとりに滲み出る二人の苦悩と決意が半端なく萌えた
というか泣けた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:59:41 ID:uXEVGf1B
鋼の連載が終わったらこのスレはどうするの?
ほかにロイアイ語れる場所知らないし、
このスレの雰囲気好きだからできるなら続けてほしいんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:13:02 ID:E0/rd8sv
したらばに移動した方がいいかもなー
ここってアニキャラ個別板だし?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:27:28 ID:pxuH7YPZ
まぁ板のルール的には問題無いよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:33:39 ID:DYRFvvk3
士官学校卒業したての頃は二人は幾つだったんだろ
ロイが20としたらリザは15、か……

あああ早くアニメ化しないかなああああ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:32:36 ID:QukfWaUh
18歳と13歳かなぁと思ってる
19歳14歳になる年の
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:50:58 ID:Wlh3J/ea
だいたい20歳と15歳かなーとなんとなく思ってた
…なんかリザが13歳に見えなくてwほんとは何歳なんだろ
上に同じくアニメ化楽しみだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:15:59 ID:R2SJ4/pM
13歳であの体系…
なんてけしからん娘だw
その歳から一人で生きて来たと思うと、
益々幸せになって欲しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:33:40 ID:4Tfd+Jw0
喪服もそうだけど、あれは13歳が着る服ではないよなあ。
今のウィンリィ(16だっけ?)よりも子リザは大人っぽく見えるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:45:53 ID:ww7sSMQY
お母さんの服をサイズ調整して着てるのではないだろうか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:38:50 ID:N5CwxN5L
サイズが合わないけれどお母さんのを頑張って着ていそう
それか不敏に思った近所の人がおさがりをくれたとか…
どっちにしろ可愛そう
そういえばリザって銃を扱う以外のことで手先は器用なのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:23:52 ID:NXdKeOh7
あのリザは15くらいだと思うよ、13はないわ
大佐は童顔だからあれで20くらいでも全く問題ない
鋼の世界とこっちでは学校基準が違うような気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:59:05 ID:4vS/aeQh
リザは今も昔も服の趣味がちょっと大人しすぎるっつーか地味というか
ウィンリィと足して2で割りたいわw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:06:14 ID:0g2ASjcF
次回はロイアイの肩抱き見れるかな
ラスト戦では見れなかったからなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:27:19 ID:sWBzp4ZW
リザなら何着ても似合うしなぁ
スタイル抜群なのに勿体無い
増田の趣味で服送ってあげてほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:42:40 ID:DTy7z/Jn
暁のチャイナドレスのように、全部スリット入ってそうな気がするwww
首筋から背中が上手い事隠れるものを選ばなくちゃならないんだから、
ショッピングするにも大変だなー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:43:17 ID:N5CwxN5L
>>865
家で着るには派手すぎる服や、着る気の起きない布の少ないけしからん服を送りそう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:17:15 ID:qxD3uHZ5
>>865
贈っても突っ返すよきっと中尉なら
でもスタイル良いから勿体ないのは同意
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:22:36 ID:fTOrvf1i
フトモモ!フトモモ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:58:35 ID:N5CwxN5L
太腿が大好きなマスタング!
ときたら、リザたんに自分のシャツ一枚だけをプレゼントしてワクワクするマスタングの変態な様子が頭に浮かんだよ。
シャツ一枚着せて、裾から覗くリザたんの太腿はたまらんだろうね…。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:25:40 ID:qxD3uHZ5
今更だけどアニメディアのポスター、まじ中尉が可愛い
ハロウィンで黒猫とか、これこそまさに大佐が贈ったんじゃないだろうか…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:09:37 ID:fTOrvf1i
うp
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:37:46 ID:h8pMRTRC
日曜日wktk
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:16:45 ID:aZVI5oBU
>>845
すいません、外伝のロイとヒューズの会話ってどんなんなんでしょうか?

外伝を手に入れる事ができなくて;
もしよかったらどなたか教えてください><
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:47:16 ID:S+TmGthB
「その血で汚れた手で
 惚れた女を抱きしめるのか」

↑↑
戦場で中央から届いたグレイシアの手紙を見せるヒューズに向かって
ロイが言った言葉。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:05:54 ID:66wNJdgZ
台詞・状況的に、リザと再会した直後の言葉だよね
「教えてください 少佐
 国民を守るべき軍人がなぜ国民を殺しているのですか
 人に幸福をもたらすべき錬金術が
 なぜ人殺しに使われているのですか」
この直後に
「なあヒューズ
 何故私は私の国の民を殺しているんだ」(これもその外伝の台詞)
焔を与えてくれたリザに問われて、改めてその不条理さを思い知らされたんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:36:44 ID:GRfOAsfI
季節的には
再会→冬
外伝→夏
っぽくないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:51:23 ID:/dh/u9Fa
季節がわかる描写なんてあったっけ?
とりあえずロイとヒューズの言動から、60話でキンブリーと話した時よりは後の話かなと思ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:05:35 ID:Qimy3c+W
ヒューズが今日も暑くなりそうだ、とか言ってた気がする

まあ絶対再会後だよね
だからこそ>>875のセリフは色々考えてしまう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:35:02 ID:ZNvX4SN8
874です!>>875>>876さんありがとうございます!!

結構考えさせられる会話ですね・・・本編のほうで、ヒューズが「おまえこそ浮いた
話はないのか?」みたいな事を言った直後に、イシュバール人に襲われて、リザと再会みたいな
ながれでしたよね?あの時もしあのまま会話が続いてたとしたら、「いや、付き合ってる
女というわけじゃないんだが、大事に思ってる女はいる」・・・
見たいな感じにリザの事をロイは言うつもりだったんじゃないかな?と思いました。

明確に彼女とは思っていないけど、心のなかの大事な部分にいる先ほど心に浮かんだ女性がまさか戦場に
いて、しかも荒んだ姿になっているのを見て「あぁなんということだ〜」の流れになったのではないかな
と。完全に申そうはいってますが・・・;
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:42:44 ID:A1/5PIdN
>>880
メール欄にsageって入れると幸せになれるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:44:19 ID:Qimy3c+W
あの会話の途切れるタイミングは意味深ww
その後のこの女(ひと)の流れとか
こっちが脳内フィルターかかってるのかもしれんが、
妄想してくれって言ってるようなものじゃないかorz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:54:16 ID:WRcRrFBT
>>880
sageてないのいつも君だけだから、浮いてるよ
そろそろsageを覚えなよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:00:08 ID:RMD6irjw
イシュヴァールは砂漠地帯で常夏じゃ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:20:27 ID:Qimy3c+W
>>884ナ、ナンダッテー(AA略)
たしかに
で、夜になると寒いんだな 日焚いたりして
あの軍服だと日中暑そうですね
半袖Tの増田ヒューズinイシュの絵は新鮮でイイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:35:49 ID:4Azs6pxB
体のラインがぴったりと浮き出るアンダーシャツだけを暑いからと着ていて、「破廉恥だ!!」と増田に怒られるイシュリザ。
仕方がなく日中も上着を羽織るリザ。
満足な増田。
萌えですな。
中尉のアンダーシャツは裸よりエロい時がある。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:52:54 ID:W7CHcd/M
戦場では女性は少ないから、リザも危ない目にあったりしたのだろうか
増田が心配して匿ったり余計なお節介やいてたら萌えるw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:47:18 ID:YxGnmvuz
リザはそういう目にあっても増田からは必死で隠しそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:54:54 ID:fYz72c9V
>>885
半袖!? 砂漠で、半袖はヤバイのでは
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:20:52 ID:XFjs8pXY
ロイアイ再会のシーン直前のリザに飲み物を渡してる男がデレ顔な件

軍の中でも危険だったんだろうなぁ
キンブリーにもいじめられてたしw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:30:58 ID:Qimy3c+W
>>889
スカーの兄者とか超ノースリーブwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:49:27 ID:W7CHcd/M
兄者は室内+急いでたからじゃないか?
スカーは長袖だし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:29:29 ID:Praspd9W
>>874
ニコニコで良ければ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5028309
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:08:46 ID:qAURq8TY
自分のふくよかな胸にひそかにコンプレックスを抱いているリザに萌える。
アンダーシャツの上に上着を着ても少し胸が目立つ…とイシュリザが頬を染めて悩んでいたら可愛い。
自分が変態だからかな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:42:16 ID:V5HCjrwR
>>894
新たな萌えに開眼させてくれてありがとう
お父さんと二人暮らしだった時は気にしてなかったのに…っていう
気持ちの変化だったらもっと萌える

イシュで増田に守られるとしても
隊が違うと難しいよね
それとも焔の錬金術師が後ろ楯になってると噂されれば
兵も近寄らなくなるんだろうか
逆に反感買って酷い目に…

妄想スマソ
イシュは材料が少ない分想像が広がる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:31:04 ID:/nRfxbND
今日のFA 原作にないロイアイが沢山会ってニヤケタww

承服しかねますの次に、ごぞんじかと‥‥(だっけ?)は原作になかった
どんだけ二人の仲は深いんだと勝手に妄想広がります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:39:32 ID:YWD6dSnP
中尉がエドに拳銃を渡したから、
イシュ回想会話のフラグが立った?

今日の追加シーンは、どれも良かったね。
原作のちょっ…おまえら、車内で一緒に着替えてんのかよ…も好きだけどw
個人的にノックスの家で二人でいた所に萌えた。
二人とも私服ってバリーあたりしかないから。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:19:51 ID:Imwart9k
いや、でも今回もドライブ中も私服、身なりを整えてないってことはやっぱりwwwww

ロイアイ追加されたりグラマン爺さん(仮)が出てきたり
全体的に満足すぎるんだけど、唯一「ご武運を」のイントネーションに凄い違和感を覚えるんだぜ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:32:39 ID:N/JwQCyK
「ご武運を」違和感なかったけど……
地方民だからかな

にしても今週ロイアイ多くてほんと満足したわw
車内の会話とか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:33:11 ID:DOZ5cwgv
裏表のない性格と自負しております

みたいな台詞がなくなってて残念
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:34:53 ID:fE5D/qxd
>>893

ありがとう!これはやばい。絶対リザの事かんがえてるだろー!!!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:15:13 ID:4yZfsdj7
黒猫リザは裸よりエロい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:34:18 ID:aAf1b1HA
一期を見てなかったんでレンタルで見てるんだが
なんかみんなして態度がピリピリトゲトゲしてるような気がするのは気のせいか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:47:34 ID:rFfFGTzx
全キャラ神経剥き出しアニメか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:50:08 ID:bGYqr36s
一期のロイアイは、大川さん・根谷さんの声がキリッとしてるから二期と大分雰囲気違うよね。
つかエロいw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:15:08 ID:aAf1b1HA
確かに二人とも色気ある声だね
しかし一期中尉の声は色っぽすぎるしゃべり方がやや気になる

ってかロイがウィンリィの両親殺したっぽいところで鬱になったんだが…
ええー一期ってそうなの?('A`)
トリシャそっくりさんが出てくるところもなんだかなぁって感じだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:28:44 ID:wG3xKKYp
まああれは完璧に別物として考えて楽しんでw
原作が3分の1くらいしか進んでない時に作られたアニメだから
原作好きには見るのがつらくとも、最後には林檎のご褒美が待っています
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:54:21 ID:QI7K0uYj
リンゴの褒美はあるけども最終的には
破局しちゃうんだよね一期はw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:39:38 ID:2QBbCJbo
根谷中尉は、固そうなのにエロっぽい声が魅力で
おりりん中尉は、固そうなのにかわいい声が魅力だ。

異論は認める
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:42:39 ID:iKUA41d4
>>909すごい納得した。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:32:43 ID:4yZfsdj7
中尉はえろかわいいということか!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:42:40 ID:uEP6iPk2
何を今更!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:58:44 ID:omJ1pde6
自分の中で大川透という人は
セサミストリートのオスカーしか知らんのだよ
しかしちらっと聞く限りイイ声だ大川大佐
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:29:22 ID:Nii7ldRy
とりあえず仔リザはエロかわいい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:03:44 ID:cXK2/7Eh
子リザはエロ可愛さ、将来間違いなく美人になるという確信、ロリにはたまらないベビーフェイス、健気、質素、儚げ…。
何でも揃ってるね。
子リザ最高!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:09:30 ID:MwdDXGYj
それが予想外のクールビューティー化だよ!
>>915の素晴らしいスペックがベースにあるというだけでも萌えるのに、
そのコーティングが涼やかな美しさとか、もうチートすぎるw
どんなシチュエーションにでも対応できるwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:59:01 ID:bonKJeC6
>>913
アニメじゃないけど、スタトレDS9のガラック役が
大川さんイコールで覚えた役だった
エキセントリックな役だったので、大佐が同じ人だと知った時はかなり衝撃だった
因みに、ガラックと友人?役で藤原さんも出ていたので
ヒューズとの会話を聞いていると、二度美味しい感じがした
あ、ロイアイ・ネタじゃないけどね

根谷さんとの会話は小気味良さが好きだったな
多分、原作派生のガンガンの付録CDドラマとか、今でもよく聴くよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:33:36 ID:Ay0eU9VO
囚われの錬金術師音声化してほしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:04:03 ID:+ehhBw3s
大佐に隠し子疑惑の話がでるやつか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:30:51 ID:fYV6d/GN
>>915
儚さの中の芯の強さも感じる。子リザの登場なんて数ページなのに、牛さんのキャラ表現力てすごいね。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:22:30 ID:ZUDHKiGm
今更ながら24話良かった
「強情だなぁ」「よくご存知かと」とかwオリジナルもあったし
あと三木折笠コンビがはまってると改めて思った
今後も楽しみだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:54:32 ID:LkySMIbw
子リザ時に折笠さんがどういう声を作ってくるか楽しみすぎて気持ち悪くなってきた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:24:58 ID:UHCwLe7I
三木若ロイも楽しみだ

前回みたいなちょっとしたオリジナルシーン追加してくれたら、DVD買うわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:52:58 ID:vqz2aZl2
>>921
単に台詞カットために細部をいじっただけでは?

「強情だな。気にくわん命令でも飲み込みたまえよ。」
「裏表のない性格だと自負しております」
「君のような意志の強い部下を持てて私は幸せだよ。」

「強情だな」
「よくご存知かと」
になってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:02:13 ID://D3snmP
>>919
>大佐に隠し子疑惑の話
何それkwsk
ちょっと同人ぽくないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:03:49 ID:ZUDHKiGm
>>924
ん?それは知ってるけど…
台詞変更とかオリジナル追加とかあったけど、良かったと思ったので
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:13:59 ID:n5NLmYjj
自分は台詞変更はロイアイ的にはおいしくないなぁって印象だったな
原作の司令部に入る前のじゃれてるようなやり取りが好きだった…

>>925
小説書いてるのは別の人だし同人くさくなるのはいたしかたないかも
「焔の錬金術師」も相当同人くさかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:05:48 ID:D0HBI6p6
若ロイ仔リザ好きな私としてはあれはアリだった
昔もマスタングさんのことが心配で心配で
意地になって喧嘩に近いこともしてたんじゃないかとか妄想してニヤニヤ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:06:17 ID:Q/jKksIm
同人くさいとか言うなよw 先生公認の日常話が読めるのは貴重だと思う
囚われ〜の隠し子話は面白かったし、大佐が中尉を庇うシーンも良かったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:41:12 ID:noUPiWYe
一応、打ち合わせという名の飲み会なんかはやってたみたいだしね
漫画原作者が小説も書くことはあるけど
大抵はノベライズとなると、他の人が書くのだし
設定などのすり合せはきちんとしているはずだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:47:16 ID:EofoPWNk
>>922
ふくよかな体つきをしているのに、丸みのある幼い可愛らしい顔、耳に残る甘い声……。
興奮するぞおおお!!!
姿は大人、お顔は子供のギャップたまらん!!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:26:44 ID:5YAdWafX
>>930
後書き4コマの井上さんの間の悪さは面白かったな…w
ヒューズ書こうとしたらヒューズ死亡の原稿中、
ハボック書こうとしたら女に刺された原稿中だったんだよね

牛さんも全部読んでるだろうし、外部の編プロに丸投げであろう
ガイドブックよりは小説で描写されてるキャラ観とか設定のほうが
信頼できて好きだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:30:06 ID:qpO3jk/0
まぁ個人的には、小説やゲームの話の内容は本編とは少し離して見てるかな
設定自体はもちろん原作設定なんだろうけど
第十三倉庫の怪は短いながらも中々面白かったw
んで、ガイドブックやキャラブックに載る設定はそのまま本編の設定だと思ってる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:16:29 ID:iwyT4dIX
全然読んだことないけど、小説って結構色々出てるんだね
一番ロイアイ要素あるのが囚われ〜なのかな?


ところで今暁の王子再プレイしてて、
一話目の大佐が遅刻しないミッションで(これがミッションになる大佐って…)
失敗したら中尉が迎えに来てくれてロイアイな会話があったw
簡単なミッションだけど、ロイアイ好きな人はわざと失敗してみるといいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:52:08 ID:g4bKLKWj
>934
ミニゲーム失敗したときの「そんな・・・大佐!」もよかった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:11:04 ID:F0sp5JLB
最後の、さよなら大佐。もいい(´Д`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:12:42 ID:krDbD3JS
>>934
囚われ〜は確かに他の小説よりロイアイ要素が高め、次いでゲームノベライズの翔べない天使かな

ゲームの大佐は言葉を惜しまないのがw
時々「お前は何を言っているんだ」的セリフがあって笑える
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:47:09 ID:ca+LaFJJ
裁判所で中尉に必死に言い訳するヘタレ大佐は面白おかしかったw
暗殺未遂事件の裁判のはずが、浮気の言い訳の場みたいになってるのがw
しかも中尉は全然意に介してないしw
暁の大佐は空回りっぷりが楽しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:23:00 ID:V6i8ZXLC
ロイアイ設定おいしすぎ。萌えすぎ。
喪服若ロイ、子リザも、軍人上司部下も、金髪ボインも萌えるぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:48:36 ID:U9hkbKGj
大佐「パツキンぼいんはまじパネェ」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:02:00 ID:ca+LaFJJ
偽者め
ボイン好きなのはハボックで大佐はフトモモ派だぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:17:17 ID:pYSOYyDX
かなり話が変わるけど、中尉のピアスって大佐がプレゼントしたんかな?
ウィンリィは中尉のピアスみて、ピアスに憧れて付け始めたらしいけどじゃあ
肝心のリザは?とか考えた。単行本読み返してみたら子リザ時代は付けてない
(お墓の前のシーンも)けどイシュで大佐に再会したときは付けてる。
実は大佐は何度かリザが内緒で士官学校に入って疎遠になってしまう前は何度か
会っててそのときにプレゼントしたのかなーっとか、刺青を見せてもらって研究
しながら一緒に暮らしてたときに買ってあげたのかな?とか考えてた。

・・・・ごめん全部妄想だけど。
結構ピアスは毎回ちゃんと描き込まれててエピソードを作り上げたり(ウィンリィだけど)
)外伝的なものでもいいから話でてこないかなーと期待。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:33:04 ID:TsnJD07W
別に大佐が理由ってわけじゃないのでは…
髪伸ばした理由だって些細なことなんだし
それに普通ピアス穴開けてない人にピアスをプレゼントはしないだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:31:07 ID:qPv9isFy
リザのピアス穴はレベッカが開けたと思ってる自分
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:15:20 ID:i3vIihuu
父ちゃんが死ぬ間際に子リザに与えた母親の形見
とか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:20:00 ID:qpaBpTMm
軍人は死んだときに顔が潰れててもわかるように首にネックレスのようなタグをつけたりアクセサリーをつけたりしてたそうな・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:28:14 ID:LiUXbreY
>>946
ドッグタグのことだな、打刻してあるのは名前と血液型と階級か所属隊ぐらいじゃないか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:34:07 ID:qpaBpTMm
タグが無くなった時用にアクセサリーや刺青をしてた人は居るみたい
まー個人的に中尉は普通にお洒落とか身嗜み程度につけてると妄想してるんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:37:24 ID:FZ+Z8gFn
軍人じゃないけど漁師さんでも体のあちこちに刺青入れてる人いるよ
海難事故に遭って魚にあちこち喰われたり五体がバラバラになっても
身元が分かるように…らしい
でも中尉は刺青の事隠してそうだし、万が一そんな目に遭っても
分かるのは大佐だけな罠…

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:04:09 ID:qGCkGvUj
>>948
そうなんだ!
始めて知った。ありがとう。

もし万が一のことがあった時、自分を証明するものがマスタングの焔の色のピアス…
という、リザたんの淡い片思いを妄想してしまった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:46:32 ID:TsnJD07W
なんでもかんでも大佐に関連付けるのはちょっと…

ってか全然証明になってないぞそれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:23:09 ID:+3WWbDe9
中尉のピアスってオレンジなの?紫なの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:24:03 ID:Zk9psWJ1
まぁまぁ妄想すんのは自由なんだから好きに楽しめばいいよw
一々突っ込まんでもいいじゃない
ところで次スレは>>980ぐらいかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:24:46 ID:feOk/rV+
>>944
自分もレベッカなんじゃないかなって思ってた。
父親存命中は、貧乏でお洒落する余裕もなかったっぽく見えるし。
士官学校時代に、あまりにも飾り気のない中尉に、
女の子なんだからちょっとはお洒落しなさいよって感じで、
無理やりつけさせたのがきっかけなんじゃないかなーなんて。
レベッカならやりそうだし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:36:11 ID:TsnJD07W
士官学校時代からの友達なの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:57:02 ID:jjJ26N8h
>>944,954
レベッカ本人はピアスしてないんだから
他人のピアス穴開けるってことはないのでは…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:52:33 ID:vp8xhnP/
じゃあ、何かの景品とか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:54:06 ID:F48D/And
>>956 同意
大佐に会ってない時に空けてるみたいだから
中尉が自発的にやったと思ってた
士官学校に入った時の中尉なりの決意表明みたいなもんかと

何にせよピアス空けるなんて女らしい事をする中尉がかわいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:49:27 ID:IXCm0vdq
自分もリザが士官学校に入った時の決意としてピアス開けたんじゃないかなと妄想してた。
仔リザがピアス開ける瞬間を思うと萌えるw

そして増田はリザにピアスを贈っても付けてもらえずいじけるといい。
エドウリンリィとの差に笑ってやろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:50:00 ID:zwYX1jxh
痛いのに耐性ありそうだから、ピアス穴開けるときも平気な顔してそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:41:44 ID:z4ElLLn+
幼少期(思春期?)にあんな刺青彫られたら、そら痛みに鈍感にもなるよなぁ・・・(´・ω・`)
とは言ったって、痛みを感じない訳ではないんだぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:52:44 ID:Zk9psWJ1
背中に大きな入れ墨彫るのも、焼いて入れ墨潰すのも、
想像すると痛たたたたたたたたた

…あの大きさの入れ墨じゃ一日で完成しないんじゃなかろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:05:35 ID:xjOQhK2I
オヤジ器用だな。それとも錬金術で刺青した?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:11:29 ID:xZ1mg+Yt
あの大きさだと数日かかりそう
色とかは入ってなくて黒?一色だから難しくはないがそもそもあれが刺青なのか疑問だ
父親が錬金術で背中に錬成したのかもだしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:14:33 ID:H5LVDywg
発火布の元となった錬成陣だから、赤一色じゃないかなと思う
ぶっちゃけその方が絵的にサマになるという理由もあるけどw
アニメで色を確認するのが密かに楽しみ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:17:39 ID:0MOxBZhy
あ、そっか刺青っていろんな色がありえるんだよね・・・・

藍色みたいな色が一般的なんかな。中尉は色白さんだから綺麗に色が映えるはず。でも
いたいけな女の子の背中にあんな刺青・・・パパひどい(ll ̄∇ ̄;)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:00:26 ID:BMxUB6j0
>>964
錬金術で刺青をするってのは無理だと思う
リザの父親は生体の錬金術には精通してない
研究を受け継いだロイが専門じゃないと言ってるんだからさ

刺青が消えないのは、皮膚組織を細かく壊して色素を埋め込むからで
練成過程で「分解」が必要になる錬金術で、そんなことを生きてる人間にやったら
危険すぎる
これまで出てきた錬金術師の中には刺青をしてる術者が結構いるから
刺青で研究を残すってのは割と自然な発想だったのかもね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:25:24 ID:pbQgxtxj
>刺青で研究を残すってのは割と自然な発想だったのかもね

誰かに持ち出されないために、が前提なのに皆がよくしている方法でするかな
まあ、誰に?がわからなかったら問題ないけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:10:39 ID:xZ1mg+Yt
大佐が中尉の父親から教えてもらったのは錬金術の基礎までだったろ・・・
大佐が治癒系統の錬金術を得意としてないからといって師匠まで生体系が苦手だったとは言えない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:24:28 ID:BMxUB6j0
直接教えてもらったのは基礎だけだとしても
研究の集大成があの中尉の背中の刺青に書いてあったんでしょ

それに医学に特化した錬丹術使いのメイ・チャンでさえ
せいぜい止血か傷口をふさぐ程度しかできないんだし、
中尉の父親がそれ以上のことを出来たとは思えない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:38:39 ID:zrC+XPHe
>>969
苦手かどうかじゃなくて専門じゃないとは言えるのでは…
治療以外で人体に錬金術を使うなんて考え自体普通じゃないし
皮膚組織を壊す以上失敗したら取り返しつかないよ
普通にイレズミ入れるほうがまだ安全
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:32:20 ID:G5i4LkZ4
今日はアニ鋼FA!
彼女は弱点になり得るってよかった!

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:44:46 ID:zgmFP+sm
喜んでいいのか、ちょっと複雑なんだけど
あぁ、またフラグが……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:58:40 ID:H5LVDywg
・・・来月号が怖いなぁ(((( ;゚Д゚))))
あと半月か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:41:21 ID:9z3mLvEA
来月号&PG3楽しみでもあり、怖くもある><
でもFAの彼女は弱点は原作では台詞じゃなくて、絵だけで表現してたよね。
アニメだからワザワザ台詞をつけたのかな?
とりあえず来週のFAのガンガンCMが楽しみ♪
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:54:43 ID:hC8VJryw
バリーへのヤキモチとか、生きててよかったとかカットしてたから
上司部下以上の関係匂わせたくないのかと思ってたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:44:10 ID:N9Gf2m5s
ぜひ匂わせてほしい!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:45:05 ID:S+HaSu/M
>>976
原作知らなくて申し訳ないが
> バリーへのヤキモチ
ってなんぞ?

来週の放送ロイアイ登場してほしなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:52:27 ID:385x+y4Y
>>978
アニメから入って原作未読?
バリーが姐さんに惚れちゃったもんで、中尉に呼ばれた大佐が
ふたり(と一匹)のところに到着した時にバリーが中尉の腰元に纏わりついてたんだ
そこで、大佐が発火布をはめて一言
「・・・・・・どいていたまえ中尉 今夜の火力はちょっと凄いぞ」

これを削られて、原作からのロイアイ好きの怒りの火力もちょっと凄かった
アニメオリジナルのロイアイシーンもあるけど、基本原作の方がロイアイ的だから読んじゃえば良いよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:07:06 ID:S+HaSu/M
>>979
おおぉぉ、そんな美味しいシーンが…
原作読もうとずっと思ってたんです
丁寧な解説ありがとう!

それにしてもなんでそんな重要なシーンをぬかすのか
今日のでも萌えれたんですがw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:19:17 ID:S+HaSu/M
すみません、なんか980を踏んでしまいました
そろそろ次スレなんでしょうか?
次スレたてた経験もなく携帯からでして
どなたかたてて頂けませんか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:25:40 ID:385x+y4Y
よし、じゃあやってみる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:37:28 ID:385x+y4Y
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254069295/
立ちましたよー
しかし、よくよく見てみると“ロイ・マスタング(無能)(大佐)と〜”って
>>1さんひどいwwwww しっかり引き継ぎましたが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:41:34 ID:S+HaSu/M
>>983
重ね重ねありがとうございました!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:43:55 ID:vTcMR3vl
>>977
こっちは鼻の穴かっぽじって待っているのにスタッフはドSだよね。

>>983
今夜の乙はちょっとすごいぞ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:48:07 ID:qwgUirhB
>>983

有能乙です!
またはりきってロイアイに萌えますぞ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:38:42 ID:MC66nGt9
今昨日の分のFA見てきた。
「彼女は弱点になりうる」は今まで色々削られて二人の深い関係がわかりにくかったし
その補完の意味もあるのか、とも思った。
でも、うれしいけどつらい。大佐がんばってリザを助けて><
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:48:24 ID:gEzezOEq
でもリザは「助けられるのはごめんです、私があなたを助けるんですよ」くらい
言いそうな男前で軍人らしい女性だからなぁw
それも後天的で、本質的な部分では救い救われの関係なんだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:06:50 ID:S+HaSu/M
うめ

来週はこの二人の出番はありますかね?
二人が一緒にいるのはもうあんまり見れないのかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:30:48 ID:9DzCNMA3
原作通りなら次回はリザの出番は良くて一瞬
ロイはある

>>987
あの台詞聞いて大総統は2人がどういう関係と思ってるのかと考えてしまったよw
マスタング組は2人をどう認識してるのかな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:59:26 ID:S+HaSu/M
>>990
一瞬だけかぁ
大佐はあの後の描写がすごい楽しみ
でも来週はお腹の中の話がメインなんだろうね

なんか来週待ち遠しい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:00:33 ID:qwgUirhB
>>988

中尉ならいいそう!
でも実は大佐って中尉を助けるために毎回結構無茶してる(小説もふくめて)。
大佐は中尉の身を守って中尉は大佐の心を支えてるのかもね。逆もあるけど。

>>990

うーん妻は自分で選んだって事は大総統は男女の愛情とかは理解出来てるのかな…
大佐と中尉の間には二人も認識してはいないけどそれっぽい思いが通っている事にラスト戦で気づいたのかも。

マスタン組は…深い仲なんだろうなぁ、みたいにみんなで飲み屋で話してそうw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:22:35 ID:UGd4JIoN
増田組も含めて、誰も二人の男女の仲を疑ってる様子がないね
みんな実は影で思ってるのか、
疑う余地もないくらい上司部下オーラを出してるのかは知らないw

とりあえず自分だったら疑いまくりっス
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:35:48 ID:IQKtcuLL
毎週見所満載で楽しみすぎる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:37:48 ID:S2IXoUjd
>>993
ギャグだけど、昔ハガレンプロジェクトのリレーマンガで
ハボックが大佐に女(ソラリス)を取られた腹いせ?に
中尉に交際を申し込んだみたいな話があったから、
全く疑ってないってことはなさそうかな・・・

でも大佐は普段女好きで通してるから、微妙な線かなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:56:21 ID:385x+y4Y
お互いにとって特別な存在であることは明白でも
男女の雰囲気はあまり見せない為、なかなかハボック達も踏み込めないとかね
どっちかっていうと、家族みたいな雰囲気なのかも。あくまで雰囲気はw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:46:05 ID:BrzJwY3D
よっしゃ梅
敢えて増田組は言わないと思う
上司が女性に自分の背中を預けるってよっぽどだ
男女よりもずっと重いよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:51:17 ID:2ZXQKQQi

上司部下でも恋人ともいえない関係ってなんかの雑誌にかかれてたしね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:52:05 ID:7ChjazHB
梅中尉が大佐!と呼ぶシーンだけでもニヤニヤしてしまう自分重症
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:58:51 ID:0AdYeYn6
1000なら二人とも救われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。