プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プリキュア悪役スレナンバー11です。
百合BL話は控えめに。

【前スレ】
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223634391/

【過去スレ】
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218470862/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209827930/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205809295/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200303669/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194161844/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185959747/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178274984/
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164895988/
プリキュアの悪役について語るすれ【シリーズ問わず
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139753271/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:33:27 ID:8WGMjWiL
いちおつ

館長はミズシタ以下
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:37:22 ID:DHKy2l+p
よくわからんキャラ批判はアンチスレでやってくれや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:44:26 ID:1bMz9Vox
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:51:29 ID:BElSGpyJ
OPの「大胆不敵 フルスロットル〜♪」のマントのおっさんがブンビーさんに見えて仕方ない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:58:34 ID:pNmzfpre
あれ普通に館長だろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:05:08 ID:UBsDGtXN
謎キャラをとりあえず提示するときに、覆面、フード、マントは基本
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:11:17 ID:0bsOCZAZ
設定ミス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:59:46 ID:qpVp66rG
成田ってサイレントメビウスとサクラ大戦の脚本もやったらしいな
ミズシタと満の中の人ってそこからのコネ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:29:38 ID:4N8u2Owg
少しでも関わりあればkコネっt頭に蛆でもわいてるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:00:21 ID:2y0Yx+We
5シリーズで一番かっこいい敵は誰?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:16:04 ID:O2lir5p0
兜脱ぐ前の館長の羽がバサッと広がった時
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:02:42 ID:sF73H74e
創るほうも役者も使えるパイが少ないんだから被ってたりまえなきがする
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:04:18 ID:CePe9dmx
>>7
あとは蝶のマスクをつけr(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:04:41 ID:uwNixf2d
>>12
あれ最高だった
脱いだら残念だった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:52:11 ID:lIGmbUJM
ネバタコスさん怪人体素敵だよネバタコスさん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:35:45 ID:aXH7inkG
ムシバーンの怪人体も見たかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:04:17 ID:PyhUfmwE
ぴゃあああああああレポートが終わんねー
スコルプさんがアナ姐さんにキレたくなる気持ちがわかるぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:00:30 ID:7jq+sVaB
報告書って何書くんだろ
「今日は○○入手しました。あとプリキュアにしてやられたので
ホシイナー一体殉職しました」だったら1行で終わるぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:58:00 ID:YgswUYZq
ホシイナーボールは組織の備品なんで
損壊した経緯とその理由、今後の対処方法くらい書かないとまずかろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:32:12 ID:XlSUGQxW
ブンビー「お前らとヤリ合っているうちに…」

うらやますぃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:46 ID:v9d4bBRL
>>19
理想的には現場写真付けて、時系列でまとめたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:28:59 ID:QQrURXQ1
本スレで書くとアンチに漬け込まれそうなのでこっちで書くが、
ブンビーのあのお前らとやり合ってるうちにお前達のひたむきさ云々ってあれだめだろ。
今まで一度もプリキュアのひたむきさに心打たれた場面なんてなかったじゃないか。
プリキュアのリーダーになろうとしたのも、自分の能力を生かせる場所だと
信じただけだし、46話だって館長のやばさに気付いただけ。
あそこは普通に46話からの流れで
「あいつ(館長)を野放しにしておくのは危険だと思ったんだ」
か、少しおどけて
「前にも言ったろ。俺はお前らのリーダーだからな」
とかにしておけば
前者なら自然だし、後者ならブンビーらしくて良かったのに。
今までの経緯を無視して、取ってつけたようにいい話しっぽくしようとするから成田はだめなんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:59:15 ID:GjUTb6oQ
穴子さんまで情容赦なく切り捨てる館長を目の当たりにしたら、身を捨ててモフモフたちを助けようとしている
プリキュアがひたむきに見えてもおかしくないだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:03:15 ID:lzoaAFzE
なぜプリキュアが気になるのかとブンビーなりに考えた結果が彼女たちのひたむきさだったってことにしてください
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:59:54 ID:I4/lkNo3
大友しか見ないアニメならそんな台詞でもおkだと思うがこれ幼女向アニメだぞ
「俺はお前らのリーダー云々」言ったらブンビーひっこめがオチなり
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:07:19 ID:v9d4bBRL
たしかに「私がブンビーです仲間になります」的唐突さだった。
でも去年のデスパライア様に比べればどってこた無い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:19:27 ID:7jq+sVaB
大友宗麟
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:25:01 ID:mPhHhGw7
完鳥とかしょーもないよな、555も終了だからまあいいんだけどさ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:27:57 ID:3KvgI5AB
>>26 ブンビー引っ込めでいいだろ。
そういう扱いをされるべきキャラに育ててと言うか勝手に育ってきたじゃないか。
幼女より大友を意識して生き残させたりしておいて今更幼女を意識したせりふをはかせてどうするんだ?
だから成田はだめなんだって言われるんだよ。
>>27 確かにな。
だが今回は5シリーズの本当の終わりだからこそ細部まで綺麗に決めてほしいんだよな。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:13:40 ID:9LYIrTVb
最後の方は割と都合のいいように動かしてたじゃん。
どうせ空気壊すブンビーらしさの描写より見た目綺麗にまとまるあの形を選んだってだけだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:14:48 ID:EuK/6PlD
>>23 >>30
戦隊シリーズとかを見た事ないの?

散々虐殺や破壊の限りを尽くしてきた敵が終盤で改心するなんて、昭和の頃からあったパターンだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:23:13 ID:QjNAfUmk
プリキュアでそれをやるなよ、今までのシリーズの奴はブンビーほど非道なことはしてない
よって許されない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:15:32 ID:wQhdGxj4
ブンビーのくだりはそんなに気にならなかったけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:15:34 ID:boOTxwPa
割と引っ掛かってるのが多いなー
個人的には
・5でのアラクネア引き止め←相手を止められはしなかったけどブンビー自身の心境の変化
・カワリーノへの苦言←積もり積もった心情の吐露
・GOGOでのスコルプとの共闘←止められなかったけどスコルプの心を些か動かせた

館長の非道を目の当たりにしてどうするか、でのあの行動
と きちんと段階を踏んでいるように見えるけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:21:22 ID:M55RXu4C
ぶっちゃけプリキュアの悪役自体が
一部を除いて、たいした悪事をしてないから
寝返る事が許されないような悪役がそうそういない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:58:00 ID:lu+R034q
悪事云々というより
生態系の違う知的生命体同士の軋轢って感じだもんな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:19:14 ID:zDFTGCJn
>>34
いや俺は気にくわない
子供は求めてないだろうし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:24:34 ID:6z6FIdlt
餓鬼はかんけーねーだろ、餓鬼は
あ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:26:16 ID:zDFTGCJn
子供とその親が対象のアニメ
大友はお金を落としてくれるだけの存在
どっちを重要視しどっちを馬鹿にすべきかは一目瞭然
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:32:03 ID:QjNAfUmk
子供はプリキュアの活躍見たいと思うんだけどな
このシリーズはかなりおかしいわ
ブンビーとかシロップとかどうでもいい話ばかり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:05:32 ID:lu+R034q
個人で好き嫌いがあるのは仕方ないけど
それをここで言われてもどう反応していいのか解らんのだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:34:18 ID:LIbXmNVV
ブンビーさんも粘着アンチまでも付くほどの人気になったか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:36:45 ID:EKlKfdg2
どう反応ってそりゃ「そうだそうだ」と賛同して欲しいんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:48:05 ID:QjNAfUmk
ブンビーに1話使うとかありえないだろこのシリーズ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:12:15 ID:zDzzHngW
ブンビー<当初は上司に腰低く、部下に威圧的な嫌な中間管理職キャラだった。
高木のアドリブ芸で一部の大友層に人気。
ブンビーというキャラだけ一人歩き。
・・・ってとこだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:36:57 ID:RPaiQdL2
>>45
ここはシリーズ問わずの悪役スレなんだから
わざわざ嫌いなキャラの話をしなくても自分の好きな悪役を語っていいんだぜ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:32:56 ID:7r00QcJ8
なんだただの個人的アンチだったか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:25:46 ID:KY49GXtN
>>35
非道なことをやってるのはブンビーも同じ
ブンビー自身が絶望を望んでいた訳だからいきなり改心とかマジおかしい
5どもの活躍を見て心がわりするフラグなんてないしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:30:18 ID:KY49GXtN
>>10
人の疑問にいちいち文句を言うキチガイよりはマシだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:57:24 ID:bggvRbz9
ブンビーはねずみ男の出来損ないだと思うけどね。成田は鬼太郎で何を学んだんだか…
卑劣に見えても、実は鬼太郎と信頼関係にあるねずみ男と、
何一つプリキュアとの間に心の繋がりを持たないブンビーの間には越えられない壁がある。
それが唐突にプリキュアを助けたんだから、違和感を感じたからと言ってアンチ呼ばわりして欲しくない。

でも>ID:KY49GXtNはKYだから空気読んだほうがいい


52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:15:14 ID:8QiCjulh
ブンビーは死ぬべきだな、有害以外のなにものでもない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:27:46 ID:RPaiQdL2
>>52
一見過激だが本来の悪役に対する反応としては至極真っ当なものとも言える
ていうかなんかここもうブンビースレになってるぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:12:03 ID:m0Hh4AyJ
キントレスキー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:57:06 ID:KY49GXtN
>>51
お前こそ空気読め

ブンビーが無理矢理持ち上げられたのは事実
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:33:47 ID:bggvRbz9
>>55
ちゃんと人のレス読もうねw
荒らしだからそこまで気が回らないのかなww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:46:50 ID:/EhdXZT9
                              r、_,, ----- 、_     /             \
                              ∧  、 i    ヽ   < そのキレイな顔を
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |  フッ飛ばしてやる!!
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \________/
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、



58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:50:32 ID:/EhdXZT9
あ、誤爆した
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:22:21 ID:KY49GXtN
>>56
いや、勝手に荒らし呼ばわりするあんたのレスなんて読む気全然ないから(笑)

空気云々はどーでもいいが
ブンビーは無理矢理持ち上げられ過ぎ
ただの小悪党に成り下がっただけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:33:03 ID:/bffA4we
ヤドイソは二体で出てきたが一体みたいなモンだったな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:03:08 ID:bggvRbz9
>>59
てめーみたいなゴミのせいで、まっとうな批判が出来なくなんだから永久に来るんじゃねえぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:19:20 ID:KY49GXtN
>>61
何偉そうに仕切ってんの?
ここにレスするのはそいつの勝手だろ(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:29:07 ID:LtgjcokV
>>60
もともと一帯が分裂している生き物なのか
共生型の2体なのか謎だよね
自然に合体できるあたり
俺らの体に合体ジョイントついてたりコクピットあったら変だなって思うのといっしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:29:47 ID:LtgjcokV
絶対言われると思うからあらかじめ言っておくが
俺の股間に一個ついてるよとか言うなよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:44:00 ID:m0Hh4AyJ
ちなみに皆さんはポイズニー、ミズ・シタターレ、イースの誰が一番かわいいと思います?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:44:22 ID:bggvRbz9
>>62
>ここにレスするのはそいつの勝手だろ(笑)
そいつ、とか書くんだったらIDくらい変えろアフォw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:56:29 ID:hClNcOSU
>>65
そのリストの中にはいないが、俺は翔子さん(レギーネに非ず)が一番可愛いと思う。
というか、まだフレッシュが始まってもいないのにイースを語るのは気が早いかと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:56:53 ID:LtgjcokV
性格だけなら本読んで聞かせたり自分でかぐや姫やったりするシビレッタさんが一番可愛い
あくまで性格だけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:01:35 ID:nOQA8RDt
婆さんもひたむきっつっちゃひたむきだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:27:58 ID:9Y0NrdPV
婆さんも、アナコンディも館長のエゴの犠牲者だな
あんなのに、出会ってしまったばかりにマトモな道を閉ざされた
館長はキッチリと死んでほしいね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:49:04 ID:2V/bFyC8
館長はキッチリと死んでほしいね

その為、前作からの生き残りブンビーが生き残る様に変更されたんだと。
生き証人って奴かな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:29:58 ID:G/Bip5lp
>>35 >>30だけどさ、改心がおかしいんではなく、あのせりふがおかしいと言っているんだよl。
改心自体は35の言うとおりきちんと段階を踏んでいると思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:34:18 ID:IGv5kG8t
しかし、5初登場時の嫌な上司キャラがここまでキャラが一人歩きするなんて誰が予想しただろうか
アドリブ王パネェ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:57:55 ID:IGv5kG8t
さて

まさかのカワリーノさん復活なわけだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:59:42 ID:rCWkInlF
もう全員復活したと思おう じゃないとかなしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:00:53 ID:+rX2KJUH
フローラの種が芽を出したところで
ひっそりと悪の芽も出ようとしてました
そんなオチ

カワリーノさんwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:01:05 ID:/fGCg3PX
アナコンディさんの想いがちょっとだけ館長に伝わって良かったな〜
と思ってたらまさかのカワリーノに全部もってかれたw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:01:06 ID:0AcmOyev
アナコンディさん怖すぎだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:01:52 ID:rCWkInlF
恐くないよ!健気じゃないか!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:02:18 ID:+ev5we7q
ブンビーカンパニーの社員さん乙です〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:03:25 ID:ixf79in6
完全体解けた浣腸男前だったな
まぁ完全体がとても酷いんだがな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:03:57 ID:RpXSo/++
カwwワwwリーwwwノwwww

一応EDではカワリーノじゃなく社員?だかってなってたがどう見てもカワリーノさんです本当にry
何故よりによってカワリーノだったんだw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:04:19 ID:+rX2KJUH
もうフレプリにもブンビーカンパニー出て来ないかなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:05:22 ID:CbMxGTdW
人間態の館長 超ダンディ
これならアナ姐さんからシビレさんまで尽くしたがるのもわかる気がする
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:09:52 ID:TjGNjvl2
カワリーノさーん!?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:14:25 ID:qZxskzEX
館長は巨大フローラに締め殺されたでOK?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:17:30 ID:IGv5kG8t
>>82
・一期からの大友へのサービス
・高木さんからのネタ振り?
・上司だった奴に似てる奴をこき使おうとするけど逆にこき使われるブンビーさんって良いよね
・一期ラストじゃカワリーノさんに救いがないので救済措置

こんな所じゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:20:17 ID:ir7gMJdr
アナコンディの「館長…」はしびれたな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:36:24 ID:0AcmOyev
ブンビーカンパニーって便利屋みたいなもん?
だったら蜂の巣駆除お願いしたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:38:36 ID:IGv5kG8t
>>89
割引券が届いてない、とか言ってたから宅配業かもしれん
社員はともかくブンビーさんは飛行能力だのまだあるはずだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:39:50 ID:c6I7UXaj
人間体の館長ムシバーンみたいでかっこよかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:00:13 ID:ZK4g2uC4
いや、あれはカワリーノではなく
カワホリーノに良く似た社員だよ。
ブンビーもそんなこと言ってたし。
「カワリーノに似て」とか・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:01:52 ID:IGv5kG8t
本物だって気付いてないだけかもしれんし、普通にそっくりさんかもしれん
その辺は好きに判断して良いんじゃないか
あそこはサービスシーンだろうし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:04:56 ID:D5Gxa7fS
まあカワリーノとブラッディは
他の幹部と違ってチリになったわけじゃないから
その分だけ生きてる可能性はあるわな

ブンビーが再チャレンジしたのを見て
「あいつが出来るなら俺たちでも出来るよな」と
希望を抱いたのかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:21:55 ID:XBq6EThX
館長あんな最終形態のスーパーサイヤ人より人間態の方がナイスミドルだったのに
何か色々ともったいないキャラだったなあ・・・まあ好きだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:34:41 ID:PFz9jpB+
ゴーヤーン>ジャアクキング>>>超4ゴジータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>館長
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:53:27 ID:ersCckI0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:08:42 ID:FxR2QXWz
自分のなかではずっと筋トレさんが一番好きだったんだけど
ブンビーさん(とカワリーノさん)が筋トレさんに迫ってきたぜ…
新しい劇場版にも出るのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:15:14 ID:pHhzVUlJ
ナイトメアとパルミエ王国は同じ世界なのかな
それとも人間界も入れて3つあるのかな?
ナイトメアの世界は健在みたいだし続編に困らないね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:58:55 ID:ZK4g2uC4
個人的には今回の最終回がフリキュアの中で一番印象に残ったかもしれない。

というのはラスボスの館長が結構、気の毒に感じたからだ。
ジャアクキングにせよゴーヤーン完全体にせよ別に「死んでも可哀想」と
思えるような性質の相手ではなかったのに対して、

館長の場合、確かに「悪」ではあったが人間的な悪だという感じがしてしまう。
ジャアクキングやゴーヤーンは滅びの力だの闇の力だの言ってるだけで、
人間的な思考というよりは単なる物事の性質のようにしか思えんが、
館長の場合は悪ではあるが宝物への占有心へフローラへの想いなどの人間的な動機があり、
死んだのは可哀想だなあと感じた。
プリキュアにやられそうになって「このままでは終らん」と最後の執念燃やすあたりや
アナコンディに呼ばれて動揺して死ぬあたりもそうだしなあ。
101100:2009/01/25(日) 12:01:38 ID:ZK4g2uC4
ちょっと重複の多い、とりとめのない文章になってしまったが
言いたい事はわかってくれたかな。

あとアナコンディさんも結構、同情されてるが
彼女も結構な数の部下を死に追いやってるしなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:08:29 ID:AW0khtko
>>101
俺はその部下を死に追いやったというのが引っかかってカワリーノ復活は喜べなかったわ
そっくりの別人らしいけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:10:36 ID:Yu9AdUf5
5の敵に同情するところはないな
所詮敵だし
館長はただの馬鹿としか言えん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:14:28 ID:FjttraoY
まあ、報いは受けたんだ。それでいいじゃないか。
館長やアナやカワに死に追いやられた連中も悪いことしてきたんだし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:37:53 ID:Zsgqv2/X
ブラッディさんも復活したらよかったのにね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:48:19 ID:G/Bip5lp
するとすれば闇が一番同情できるな。
相容れない性質なだけで、自分の生存がかかっている。
ゴーヤーンはただ気に入らないだけ。
デス様も館長も自分が何かを得、他からは奪い優越感に浸りたいだけだからな。
ゴーヤーンは自分がが作り出した部下を使っていたのに対し、
普通に生命のある部下を捨て駒にするんだから、動悸はどうあれ、5系のラスボスやno.2に同情の余地はまったくないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:25:39 ID:ZK4g2uC4
>>106
そだね。
でも、ナイトメアやエターナルの社員はそれで食ってたんだし。
自身もそういう卑劣な犯罪的行為を繰り返してたからな。
確かにプリキュアという自分たちの手に余る敵の前に倒れてはいったが、
自己責任だろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:43:37 ID:Yu9AdUf5
>>106
だな
館長もカワリーノも部下は使い捨てだからな
デスパはヘタレでアナコンダは無駄死にって感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:01:46 ID:YfGtoTOy
で、ムカデってなんだったの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:13:30 ID:PFz9jpB+
プリキュアが強かったんじゃない。
館長が弱すぎた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:13 ID:dlZ9Ui7I
無印:ポルンの力を借りたプリキュア・レインボーストームでジャアクキングを倒す
MH:クイーンがジャアクキングを押さえつけ、エキストリーム・ルミナリオ・マックスでジャアクキングを倒す
SS:花鳥風月(+月・風・大地・大空の精霊達)のプリキュア・スパイラルハート・スプラッシュスターでゴーヤーンを倒す
5:未見
5GoGo:ココの力を借りたプリキュア5+ナッツの力を借りたミルキィローズが4人の国王の力を借りた合体技(プリキュア・ミルキィローズなんとかフローラルなんとか)で館長を倒す

館長の時はその前にプリキュア5がさらに地球中に元気を分けてもらっているからこっちのほうがひどい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:36:37 ID:aeGTxuvP
5はデスパライアとは和解して倒してない
その前にカワリーノをパルミエ王国のみんなの力を借りて
ファイブエクスプロージョン使って攻撃したがカワリーノは生きてた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:45:06 ID:pHhzVUlJ
館長なんて普通のキュアフルーレでも倒せそうなのにな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:46:07 ID:iuUOCVsj
>>109
本当なんだったんだろうな
イケメン改心要員かと思ったら全くそんなことはなかったし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:48:04 ID:aeGTxuvP
ムカデよりイソギンチャクとヤドカリがですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:59 ID:pHhzVUlJ
あれは芸能人枠
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:54:27 ID:fSRppxEg
>>115-116
偽バナナマンですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:08:21 ID:tMSokVgI
チョーさんと勇次郎が芸能人だと!?

イソヤドはローズとドリームとの対比をやりたかったんだろうけど
いかんせん登場回数が少な過ぎた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:14:14 ID:gLe4UC7q
最初に出てきたダーク5のって
戦隊なんかに似てるように見える・・

リーダー:イルクーボ(最強で最後に倒された)
No2:ピーサード
パワー:ゲキドラーゴ
子供:キリヤ
女:ポイズニー

とこんな感じ
プリキュアに限らず悪役では今のところダーク5が最初かも・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:15:34 ID:dlZ9Ui7I
>>118
仮にもかつてNHK教育の顔だったチョーさんになんたる無礼!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:43:38 ID:Yu9AdUf5
ま、これで5系が最弱だということがわかったのでよしとしましょうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:52:33 ID:dlZ9Ui7I
プリキュアなら5が最弱だが、敵なら館長は強い方じゃないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:08:47 ID:tMSokVgI
カワリーノ似の社員はまあ別人、だと思うんだが
そうなると同時期にカワリーノと同じ顔、声、性格のやつが二人存在していたことになって恐ろしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:33:32 ID:Ea99bw1C
ハデ〜ニャさん♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:45:28 ID:G/Bip5lp
>>122 俺も館長は特に強い方でもないと思う。
当時の黒白とGoGo終盤のプリキュア達が同じ強さではないと思うが、
敵との対比としては、アナコンディ=通常のイルクーボ、
館長=巨大化後のイルクーボぐらいにしか思えなかったなあ。
でも館長は歴代で一番外道でいい悪役だったと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:54:57 ID:kbaed3Hs
ガーデンの花を潰すだけなら雑魚でもできるからな〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:30:33 ID:nKsvPdtd
しかしカワリーノっってある意味リアルだよな。無印ではバブル時代過剰融資でイケイケだった銀行員が
バブル崩壊後一点窓際見たいない切られ方だったし、GOGOではどうやらリストラくらって
ブンビーカンパニーに入社したみたいだし。(まさか新卒じゃないだろう)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:37:55 ID:CmubKrhf
>>125
周りを利用し使い捨てるだけの館長
周りを活かし自らも活かされるのぞみ

上に立つ者の差が
そのままエターナルとプリキュア5の結末を決めたといえるだろう

結果論ではあるが勝算のない戦いを挑んだエターナルもナイトメアも
無謀だったと言わざるを得ない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:37:05 ID:pHhzVUlJ
カアワリーノ似の奴に利用されまくるんだろうなブンビーはいつのまにか立場も逆転して・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:10:29 ID:Yu9AdUf5
>>128
のぞみも館長と変わりませんが何か?
池沼だから周りに引っ張られるだけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:30:08 ID:eEIYA5zC
>129
もうその兆候あるね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:50:27 ID:JhqjEjfu
館長はゲンドウぽいな
アナ子は騙されているのは薄々気付いていながら尽くすも
最後は破壊も試みて自滅するリツコ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:55:31 ID:QNnBfUse
その頃
スコルプ「バナナ忘れた!」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:31:11 ID:fYviZjaU
館長「あきはばらぁーーーーーっ!!」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:44:47 ID:2ZCC+g1X
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:01:46 ID:vFlUegoF
>>132
最後の薔薇から出てきた女はさしずめ巨大綾波といったところか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:04:24 ID:u6MxYnH9
新入りがカワリーノ(に仮託した苦手な対象)であることは、困難でも育てる
ことに価値があるという物語の主題についてブンビーさんを通して語る上で

効果的だということだろう。「カワリーノが復活する」ところではなく、
「ブンビーの前に(苦手な)カワリーノが現れた」ということに意味がある。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:04:47 ID:BB5QZDgu
カワリーノは部下になっても質が悪くて爆笑した

ブンビーカンパニーは小さいけど社長のポテンシャルが高い会社でいい感じ
ギリンマやスコルプさんが来たら凄いやる気出してくれそうだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:26:27 ID:JECOMZLS
もおスピンオフで出しちゃえよ「ブンビーカンパニー物語」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:33:37 ID:qItcg/9o
               , -―- 、_
              /{〈  / -、 \
             //^ ー‐ '   l \ハ
            l/   , 、__  〈:い
                { /,三  r=ー、` レ〈
            r_个i、イ。 〉  、゚--ノ  |/ |
         /_ノ トl〈 `- | _      /l〉ノ
          / ̄フ| lv} , _, ====┐1 |/
          // ̄`Yl |l T{____ノリ  |
          〈  /厂l '、 \ー―― ' /l
        | ノl.ハ ヽ\ l\二二/ / \、
        ∧  {ヽ \\ l   / /  /ハ \__
        ∧  \`ーく二.⌒\   /  l      ̄\
     , -、― ' 〉  〈 丶- 、  `  \/   l     /  \
   /   \ /}\  〈` ー、      l\  l    /       ヽ
   /       / \ \/\___,ノ / / \/_ l /       |
  /     /   \/ r彡'/::::::l/ト/ /   \/ l/   /   l
  |    /      r彡'V::::::::/ ∧/       \'  /   /
  l  / /     r彡'   V:::/ /\。o       \ー- 、   |


            , -―- 、 __
           /: : : : : :ミ:y=: :\
          /: : : : : : : : :/{: : : : :',
       -=彡: : : : : : :/ ヽ: : :l: |
       -='イー一 ´     \:`ミ
        ノN´ ̄`_  _´ ̄` リT`
         |ハ -‐- l  -―- ハリ
         ヽ:ト   |     イノ
            ヽ   'ー`   /
                \^ニ⌒ /|、
           /ハl\__//ハ\
     _  -―/ / ヽ   / l  l\―-  _
   /|      /  |  /f¨ヘ  /   l        / \
  r=========== 、j  , ============┐  /   l
  |          Y             |  /   |
  |             | 週刊. パンピー |  /   |
  |             |           | /    |
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:43:36 ID:bGH5iyqs
>>125
そういう強さ議論は意味がない。
所詮は証拠もないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:46:10 ID:bGH5iyqs
まあ、全てのものを自分のモノにするほどの力があるのだから
少なくともキントレよりはずっと上だと思うが。

こういう思考はやはり意味ないか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:07:40 ID:9HEfySQ8
Aパートでぶっ殺される館長って一体…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:26:28 ID:zFt22djL
館長はそっとしておいてやってくれww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:35:18 ID:TIofHAUK
ジャアクバルデス=ゼロムス
ゴーヤーン=ネオエクスデス
館長=ケフカ(声も)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:32:40 ID:oCGNhHP/
>>141 個人的な印象を語ってるだけだからいいんじゃね?
決め付けてもいないものに証拠がどうとか言い出すほうが?だぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:39:52 ID:ZqhI+M8g
ブンビーカンパニー人材募集

***正社員急募***
お客様からの依頼をお電話一本駆けつけて解決する、やりがいのある仕事です

・ひたむきさのある方
・学、年問わず
・休日 シフトによる(週休2日保証)
・給料 月給・応相談(昇給年1回)
・厚生年金・社保無し
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:39:55 ID:KDZGyI1h
>>145
ケフカに謝れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:26:14 ID:UscsRWCc
ブンビーカンパニー
後に人材派遣最大手となるが、様々な違法行為が発覚し、やがて業務停止命令を下される
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:37:03 ID:sJAaqUPg
そのまえにブンビーさんはどうやってあそこから脱出したんだ?
プリキュア送り出したあとに出て行った?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:38:52 ID:AIx0u50l
ブンビーはプリキュア救出前の話ではブルゾンを着ていた気がするのだが、
ミルキィローズの前に現れたときにはスーツ姿に
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:49:56 ID:qQJ+9wFe
変身できるんだから服なんかどうにでもなるだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:55:19 ID:FXJRkZiB
>>149
入社するのやめた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:37:25 ID:gUOPxiyz
ナイトメアがあった時期にも普通にエターナルが存在してたわけで
同規模の組織がまだいくらでもあるのかもとか思うと脅威
ジャアクキングやゴーヤーンとかの世界は同規模の敵はいなかっただろうし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:46:01 ID:Cn6SpMRn
ナイトメアとエターナルはスキマ系
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:52:59 ID:V3BYppaM
全部同じ世界で基本的に年はとらないでいいじゃん
そういうの割り切れない人もいるんだろうけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:09:17 ID:qItcg/9o
キュアローズガーデン 伝説の会員制高級風俗店
フローラ       引退間際の一番人気、兼オーナー
館長        頭のおかしい客
アナコンディ    館長の内縁の妻
伝説の戦士    用心棒

フ「 わたくしの手は、花を育てる為にあるの……フフフ

ttp://precurelove.xii.jp/love!/src/1232970261486.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:21:42 ID:aRwLEl9Z
館長カワイソス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:38 ID:uc07FafR
>>154
ナイトメアとエターナル以外にも
シャドウとムシバーンがいるんだぜ

もういっそ悪党同士を潰させて
漁夫の利を狙ったらいいんじゃないかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:35:01 ID:BB5QZDgu
今日見返したら1話冒頭再現シーンの背景にナイトメア社屋が映ってる…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:16:37 ID:qItcg/9o
    |,ヘ }}   /            l
    |.ノ\ /             l
    |    \               l
    |      \              l
    |   -―‐\             l
    |ヘ   ィテ〒ヌ                 l
    |      V::::ノハ            l
    |ノ    ´ ̄ |ハ            |
    |         |: ハ           -‐ /
    | マ つ       !: :ハ     ´   /
    |\ー     イ:/: :}  /   ィ ´
    | ノ:ーァ'´   レイ: :j    /´}

ttp://precurelove.xii.jp/love!/src/1232841627596.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:29:50 ID:3W69AQ2I
ブンビーの天敵=ミルキィローズ
ミルキィローズの天敵=アナコンディ
アナコンディの天敵はブンビーではない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:45:10 ID:ELCovg0M
>>161
そのAAだと口が半開きで間抜けっぽく見えるんだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:27:52 ID:ynKGl6Ri
川村女神はすばらしい
何度も最終回を見返しているんだが、ただアナコンさんだけは
川村絵よりも残酷そうでつり目のキツイ河野絵の方が好きなんだよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:07:43 ID:v1Ig87Lg
普段のアナコンディさんはつり目のが好みだが最終回は場面的に女神絵の優しい顔が合ってたと思うな
フレッシュにもお姉さん幹部は出るのかな。今のところイケメンと美少女?らしいが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:39:00 ID:1PkaQ8E1
「5」の世界は基本的にいくらでも話しを続けられるね。
「また新しい敵組織が現れた」で話しが済むんだし。
まあ、セーラームーンはそうだったけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:09:45 ID:YldAdfX2
浣腸
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:27:42 ID:8H7bK8ci
館長「経験者募集。未経験はいらないし1から育てるとかコストもかかって面倒なんで
    即戦力よそから提供させるなり奪ってくりゃいいじゃん。これぞ賢い経営者」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:55:05 ID:8H7bK8ci
ブンビー「一人前に育てる」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:14:14 ID:24lnTzXB
派遣切られた…ブンビーさんの会社に入りたい…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:14:45 ID:0H2uKk+K
>>170
むしろお前はブンビーの立場だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:55:26 ID:WgEWht8q
>>168>>169
これそういう対比だったの?
気付かなかった・・・


生粋の巨大娘フェチの俺はおっぱい抱きしめが正直羨ましかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:05:25 ID:Dl4MdW/s
>>172
マイナーだけど根強いフェチジャンル者乙
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:59:52 ID:drz9cqdp
オールスター映画の敵が最強だろうたぶん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:56:55 ID:QtlRyrRi
オールスターの敵はゴーヤキング館長
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:55:25 ID:i5v5Um7w
館長はイラネー
ゴーヤキングで十分
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:29:03 ID:pNP2pdFK
>>176
宇宙そのものと、宇宙開闢以前の生物と、不老不死の美女と比べ、館長ではなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:47:36 ID:A5+piYFA
MH…ひかる
SS…満薫
5…デスパライアさま
GG…ブンビーさん



フレッシュ…イース
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:03:12 ID:B7H+9RMJ
>>177
ゴーヤと違い、一度は完璧に地球全土を死滅させた館長だぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:08:35 ID:JKxX6jUv
ゴーヤキングデスパライヤ館長

顔がゴーヤン、体が館長、声がデスパライヤ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:08:58 ID:VbN/mlAt
館長は直接死滅させたんじゃなくて、
生命の源を破壊しただけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:42:09 ID:UQ9Hd5CN
死滅させてたら手紙なんて届かないよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:42:20 ID:5NACUoey
館長は強さよりもキャラ設定に?だったべ

フローラに執着してたのも純粋に好きだからだろうなーって
今までの話見ててそう思ってたのに(回想含めて)
それが何でラスト2話で自分のコレクションにしたかっただけってことになってるの・・・
あんだけ恋愛描写描いておいてそりゃねーだろ


・・・もしかして館長改心路線が没になった名残?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:44:21 ID:VbN/mlAt
デスパライヤ改心させて、クレームが来たから、
館長改心させるの辞めたんだろ?

いずれにしても、館長は糞だったなw
少なくとも俺的にはね。


ブンビーさんがいなかったら、見続けることすらしなかっただろうな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:52:11 ID:pJGBrmhF
バサッと羽はやして「いざキュアローズガーデンへ!」ブワッ
あたりでwktkしてた分、完全体館長のガッカリ度は異常。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:57:14 ID:9GqqlxrY
>>183 >自分のコレクションにしたかっただけってことになってるの・・・
館長の中では「コレクション以外の手段を知らないorそれが最上の手段と思っている」と脳内補完してます
つまり、愛する人も珍しい物も、コレクション=自分の物にすれば常に手元に置いておける
恋愛や駆け引き等の不確定な手段よりも、確実に自分の欲しい物を手にできるから・・・と
ただ、相手の意思とか全く無視なので、惚れられた側にはたまったものじゃありませんね;
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:59:32 ID:WgEWht8q
>>179
死滅ってのはもっとこう戻らないかんじの・・・
RXが皇帝倒したら怪魔界が五十億と一緒に木っ端みじんとかそんな感じので
館長のは一時停止させただけに見える
スイッチ入れなおさないと止まったままだけど入れなおせば即復活可能みたいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:02:44 ID:JKxX6jUv
クレーム送った奴ww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:03:04 ID:5NACUoey
>>186
館長は只の粘着ストーカーだったのか・・・><
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:07:16 ID:Dl4MdW/s
>>183
物欲が強すぎて(?)自分の感情が恋だって事に最後まで気付かなかったんじゃないか
シビレッタさんもアナコンさんも多かれ少なかれの恋愛感情を抱いたまま報われなかったし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:42 ID:0H2uKk+K
>>186
キモオタを徹底的に凶暴化させた感じだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:22:30 ID:32G/EMgw
ところでラビリンスって国ってからには生活している普通の国民も出てくるのかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:37:37 ID:KvB/+nYY
>>192 プリキュアだぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:28 ID:r3GIHYIx
>>192
可愛らしい小動物みたいな国民ばっかだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:41:46 ID:nW+4HrdI
レギーネも良かったけどアナ姐さんが今までの女悪役キャラで突き抜けよかったな
眼鏡をかけたナイスバディ、バリバリキャリアウーマンのコワモテヤンデレお姉さん
なかなかな見ないタイプのキャラだったな
なぎさの足が臭い設定のヒロインには及ばないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:00:22 ID:9R9CfA8+
ジャアクキング タイプ : あく/ゴースト
ゴーヤーン タイプ : あく/かくとう
デスパライア タイプ : あく/エスパー
館長 タイプ : あく/ひこう

館長がなんか弱っぽく見えるのはあのトリ部分のせいだと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:25:45 ID:lGB0IMUt

初めの頃、館長があの移動椅子に座っているのは足に故障があると思っていました。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:49:25 ID:i9lJfjE+
>>192
総統メビウスが死ぬと全国民が死んでしまうのですが
プリキュアに容赦なく倒されます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:52:36 ID:EQWwByxP
そいつはそうとうやばいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:06:30 ID:pVC6OANb
占い師は敵なのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:14:56 ID:hOHb47ht
イースかわいいよイース
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:59:25 ID:32G/EMgw
また負のエネルギーを集めるみたいだけど負だの闇だのなら
ヨハネスブルグのポンテシティってトコに逝けばガポガポと・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:05:52 ID:s4Z/VlAe
どうもイースというと赤毛の剣士のほうが思い浮かぶんだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:09 ID:lmpBjm3n
>>203
ファミコンですか?
スーパーファミコンですか?
それとも、、、
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:07:47 ID:2efJiT+g
普通、ゲームでイースならPCだろ。
ファミコンでイースやったら指痛めたからなあ
あのコントローラで回り込みとかするのはツラい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:40:40 ID:m3PVqyR2
>>198
それなんてクライシス皇帝

まぁ子供番組だとわりとよくあるよねそういうの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:17:07 ID:MlUOmi7b
スタッフが「大きなお友達でも楽しめるようにします」と
言ってるんだから、今までとはぜんぜん違う感じになるんじゃない
一般人が無差別に襲われてブシャッと死んだりとか
不思議空間的な侵略じゃなく、本当に破壊活動とかが行われて
現実世界に深刻な影響を及ぼしてたりとか、
人間の愚かで汚い一面を描いたりとか、ラスボスが
「私はこの世界をお前達人間の手による破壊から
 守るために侵略を行っているのだ!」と語ったりとか

本当は良美先生がそういうの一番やりたいんだろうけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:48:30 ID:/XSNAcj5
>スタッフが「大きなお友達でも楽しめるようにします」と
そんな事言ってないよ「大人が見てもグットくる番組」だよ
大友狙いのプリキュアなんてキモイよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:26:42 ID:4y36r0pu
どう違うのかワカンネ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:03:48 ID:tKs1b1ks
それぐらいのことが分かんないなら国語をやり直すか、アニメからしばらく離れてみるべきだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:33:54 ID:/rSvNn/w
大人でも楽しめるって、シリーズ始まった頃から暗に言われてきたことじゃん。
30代前後の男性もターゲットだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:12:57 ID:Rrv+scfW
ほんとは、「親子共に楽しめる作品」て意味だったんだけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:26:01 ID:q49RMQBd
とりあえず新ボスの総統メビウスにはいきなり中学生
の女の子に噛み付くような接し方はいい加減やめさせてほしい。
あからさまに小物臭いから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:15:26 ID:h8bOyici
キントレスキーの元の姿ってなんだったの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:17:12 ID:7WmijBvd
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:48:12 ID:fZ395aBu
ウエスターが気に入った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:14:02 ID:4708jskI
世間ではディシディアなんとかや、なんとかディケイドとか、プリキュアオールスターとかやるんだから、
プリキュア悪役スターズとかやってもさりげなくてよいと思うんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:44:28 ID:NqMvu5GM
プリキュアの悪役がオールスターしても
世間一般の人が喜ぶかどうか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:15:35 ID:XD++a7Fn
悪役オールスターズなんてやったら、勝手に動き回る個性的な面々に、
生真面目なサーキュンが切れまくって胃に穴が開いちゃうじゃないか。
イルクーボにベルゼイやジュナ、ビブリスやカレーパンあたりもストレスためそうだが。
っつうか無印mhの悪役は生真面目なの多いなw


220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:27:06 ID:0Ahm+oFh
ブンビーさんは逃走する始末
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:16:54 ID:fUNck5IZ
ギリンマも生真面目だったな
実は生真面目なヤツ多いか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:23:53 ID:/hhiCe3o
ナイトメアではギリンマ、アラクネア、ブラッディは真面目キャラなんじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:29:46 ID:mA9G9Rw8
いつもからふざけてるやつ、
普段は真面目だがたまにふざけるやつ、
本人はいたって真面目にやってるつもりだが
周囲から見るとギャグにしか見えないやつ、
本人は真面目だが他人のペースに巻き込まれて
ギャグになるやつがいるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:18:42 ID:XD++a7Fn
>>223 そのへんもまじめだと思うけど、基本的に組織とかより個人的な利益を優先させるので、
組織をコントロールして目的を果たそうとするタイプのサーキュンやイルクーボやベルゼイあたりの方がストレス貯めそうだなと。
ブラッディも本来そのタイプだろうけど、実際はカワリーノに専横を許してたから、苦々しくは思っても、割り切って自己の責務だけ果たそうとしそうだなと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:00:22 ID:cJMTlGao
ドロドロンってどのタイプ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:10:43 ID:1l1FwiY2
>本人はいたって真面目にやってるつもりだが周囲から見るとギャグにしか見えないやつ、

これじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:16:51 ID:Fhwm2swA
岩田光央のアドリブは何回聞いても吹く
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:36:35 ID:XD++a7Fn
>>226 そのタイプは後キントレかな?
ある意味ピーサードとカレハーンもだけどw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:50:18 ID:fUNck5IZ
ドロドロンとガマオのタイプがわからんな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:17:26 ID:3cYhpDsO
ギリンマとか退社って手段も一応あったっぽいから
元に戻れなくなるし人格消滅する黒仮面被るより
辞めて就活すりゃいいのにと思ったもんだ
あいつら真面目だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:18:05 ID:3cYhpDsO
いや、真面目っていうのとはちょっと違うか
一応真面目は褒め言葉だからな
褒められる行動じゃないから不適切か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:17:38 ID:MmcScE6o
ロンゲの敵の声置鮎にすればよかったのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:28:54 ID:/HdVyoat
HUKOふいた
なんなんだあのタンクは
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:59:20 ID:nC5J4/CS
メビウスもフルスロットルさんみたいな格好だったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:05:17 ID:7q/WYmhO
スイッチオーバーは他幹部も共通か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:11:19 ID:Jy13b5go

次回のナケワメーケはクレージーゴンか。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:01:05 ID:3OXBNLm9
gogo公式サイトの「ひみつの2択ちゃん」って
あれBの票が多かったら何かしてくれるんだろうか?
ブンビーカンパニーの後日談見たいぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:11:17 ID:Btrp0SRz
3択にして水無月家の執事を入れてくれよな。
個人的にAもBもごめんだわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:56:39 ID:Apz8tZQC
イースかわいいよイース
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:06:16 ID:WXyeqCm7
>>233
たしかに、FUKOは面白かったw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:30:45 ID:sSIV5nN7
>>239
新シリーズで敵役の方も若返りか。
いや、前のアナ姐さんも良かったけどね...
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:14:19 ID:fzGaLl6R
ガテン系の肉体派
恥美的イケメン

どういうことなのwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:41:15 ID:K2H8+aEa
>>242
アッー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:17:57 ID:HY8+M4WU
どっちが攻めなのかが問題だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:51:58 ID:zx47CO0j
子「お父さん、ガテンってなに?」
父「ん? ガテンて言うのは…」

子「おかあさん、たんびてきってなに?」
母「え? 耽美的っていうのはね…」

今どきの小学生は単語コピペ→変換キーで読み仮名確認できるからな
こういう会話が日本中でなされることだろう
そして10年後には「ガテン系」「お耽美」が市民権を得ていることに・・・・!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:15:51 ID:qyjhDRfL
ガテン系がてんけい(一般)
技術者などの現業職、俗に肉体労働者を指す言葉。
語源はリクルートの発行する仕事情報誌「ガテン」から。

イケメンといいスラングがどんどん市民権を得ていくな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:18:22 ID:LzA2cvZv
「フレッシュ」では敵側にもプリキュアが居ると聞いているから
果たしてどうなることやら
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:58 ID:sSIV5nN7
>>247
>「フレッシュ」では敵側にもプリキュアが居ると聞いているから

ダース・ベイダーみたいな存在?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:46:24 ID:WXyeqCm7
>>247
4つめの鍵の持ち主か?
ますます、SSっぽいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:12:47 ID:WscmDTFX

ナケワメーケの「ワワワワ〜♪」はアドリブなのだろうか。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:08:58 ID:0xOjAM3v
>>244
イースたんのヒモで性奴隷でどちらも受けだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:21:30 ID:h+US3J3A
ナケワメーケって最後がナーじゃないから
ちょっと響きが・・・
伸ばすおんで終わったほうがいいやすそうだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:56:14 ID:CUcs9/9c
ナケワメーケの声優は誰?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:20:40 ID:IL/VNQTy
>>253
中野慎太郎って人らしいね。おさらいも兼ねてラビリンス陣営の声優さんは以下の通り。

イース(東せつな):小松由佳
ウェスター(西隼人):松本保典
サウラー(南瞬):鈴村健一
メビウス:西村知道

翔子さんを除く闇種の二人が返り咲きになるね。
人間体の名前は方角+早いor短い時間っていう法則性の模様。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:32:26 ID:Kkdnh6Ww
東、西、南ときて北はいないんだなネーミング
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:37:49 ID:xoNGb5AR
北薫か北美幸の可能性もある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:50:04 ID:TjdsTqbF
アドバーグ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:00:11 ID:D3ycDAfu
>>257


しか思い浮かばない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:10:12 ID:WkjxAk4T
イース=赤毛の人からイース=東せつなにかわった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:58:58 ID:2NMCiVuE
イースといえば日本ファルコムのRPGを思い出した
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:24:34 ID:1cS5eYI9
北はいない・・・きたはない・・・きたない・・・汚い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:57:54 ID:SrZpXCui
1時間前の番組思い出すからヤメテクレ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:06:21 ID:9TDL/Dza
>>262
(´;ω;)ウッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:14:49 ID:uVzIoDlI
>>257 じゃああの長老が実は最後の敵幹部だったんだな。
戦闘は腰蓑つけて踊るんだな。
・・・ああプリキュアシリーズで最も恐ろしい敵かもしれないw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:37:05 ID:W76+uBOU
長老「実は、プリキュアダンスは本来は伝説の戦士が踊る神聖な舞踊でしてな。
    しかし私は欲に目がくらんでこの舞踊を見世物にして荒稼ぎしたら、
    段々と伝説の戦士の資質を持った娘が減っていきまして、今では誰一人としておりませんのじゃ。
    ですので、今はいなくなった伝説の戦士達の代わりに、あなた方にこの舞踊りを取得してもらおうと、
    この老骨め自らが手取り足取り…」

ゴスッ(チョップが炸裂した鈍い音)

ラブ「オーケー、じゃあ何で私達がアンタらの尻拭いをせにゃならんのか、
   納得のいく説明がなければイワヤマリョーザンパが炸裂するので、そのつもりで」
長老「…コレはその技ではナイノデスネ…」
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:27:49 ID:KnB2QTJy
●メビウスが支配する管理国家・ラビリンスでは、人生のすべてが国に管理されている。
仕事も、結婚も、寿命までもが国に管理され、ラビリンスの人々は
何も自分で選べない人生を送っているのだ。
メビウスの野望が実現すれば、すべての世界がラビリンスのようになってしまう。
夢も希望もない世界にしないためにも、ラブの使命は重大だぞ!
 
これは北朝鮮より酷い管理国家
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:41:29 ID:w1g39BUK
メビウス1より、各機。状況を報告せよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:01:44 ID:pT3UuVGA
シャキィィンッ!!!

メビウ〜ス!!!!! ヘアッ!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:35 ID:BoWA/J5F
OPといいフレッシュの敵には期待できるな。
http://precurelove.xii.jp/love!/src/1233454991810.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:24:10 ID:gSgTyeLl
そんな物では何ともないぜ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:46:01 ID:hMdhAyhv
エアーマンですねわかります
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:59:36 ID:f4ydjF7G
>>254
モンブラン国王何してんだww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:39:44 ID:kcj3og2j
はたしてサウラーとウェスターにはカレっちみたいな印象的な名乗りはあるだろうか?
ウェスターあたりは期待できそうだけど、さて、どうなりますやら…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:10 ID:lY+K43lp
266
種死の議長が考えたプランが実現しちまったような世界なのね。
まあ初代の光の勢力もへんなガキ淫獣に導かれる未来しかなかったけど・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:19:10 ID:qQ+DR/4t
>>266
まるでクメール・ルージュ治世下のカンボジアだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:23:08 ID:5kyetoVa
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:46:49 ID:opCgQV3C
武器は誰がために
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:39:04 ID:yrfC6wE9
sage
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:53:01 ID:GRwm8Guf
ナケワメーケの素になる結晶がエネルギーボックスになっても多分誰も気付かない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:21:45 ID:aVOglmga
★「ひみつの2択ちゃん」コーナーで〜す♪気になる質問に答えてね!!

 前回は「Yes!プリキュア5GoGo!」からの質問で「一緒に働くなら
 どっち?」
 
 投票結果は…

 46%●●●● A:のぞみたちとキュアローズガーデンでバラのお世話をする
 54%●●●●● B:ブンビーカンパニーでブンビーさんとはたらく

 Aを選んだ人は「一生懸命お花のお世話して、バラをたくさん咲かせてプリ
 キュアの仲間になりたい!」や「世界中のバラを増やしてフローラが復活を
 してほしいと願ってます。」という意見があったわ!

 Bを選んだ人には「ブンビーさんと一緒だったら、一生働けると思います」
 や、「一緒にブンビーカンパニーをビックにしたいです!」という意見があ
 ったわ!(一部抜粋)
 
 今回はまさかのブンビーさんの人気の高さにびっくりしたわ!でもどちらを
 選んでも楽しい毎日が待っていそうよね!

 そして今回は2月1日からはじまった「フレッシュプリキュア!」からよ!
 う〜んどっちか気になる〜ぅ!
 
 ☆今日は日曜日!あなたならどうやって過ごしたい?

 A:ラブと一緒にトリニティのライブに行く
 B:イースに占ってもらう

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:30:03 ID:4arTnhdR
イースたん西南のヒモ二人と4P希望
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:42:13 ID:gm/YVHtF
卓を囲みたい…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:05:32 ID:KbGZD5/N
ラビリンスの正体は第二次大戦後、国連軍やモサドの追跡から逃れた
ナチスの残党が不思議世界へと逃げ延びた連中の子孫って設定はどうよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:13:37 ID:2XJHBJY9
それは少しヤバ杉るって。しかしこの世界あぶれた連中ってのは
一度でいいからプリキュアでやって欲しいネタではあるな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:40:22 ID:p/Di2URY
>>283 欧州で放送出来なくなるだろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:49:22 ID:zwW35hcm
プリキュア側に寝返ります
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:36:12 ID:kv/SgzIe
>>282
北家かよ ラス親嫌いなんだよな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:05:06 ID:Hx1NrJGQ
ラビリンスの三幹部の中で誰がいい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:20:19 ID:I14lSx/X
>>288
当然西だな、隠れてうどん喰っていたところをイースに見つかって
鼻からうどんを出すところなんかサイコー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:34:28 ID:kHFYJ2am
>>289
ちょwマンモスww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:48:12 ID:Pg4MoaHV
>>283
ブロッケンJrがNGなのは知ってるけど
ゾル大佐もやっぱ欧州じゃNGなん?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:49:07 ID:Pg4MoaHV
>>285だったスマソ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:16:36 ID:o0fMTZMV
>>283
ヘルシングでも読んでろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:07:30 ID:ENhagnvG
>>291
ブロッケンJrでNGとなったのは両肩の「ハーケンクロイツ」の部分です。
続編の「最強戦士決定戦」では、ブロッケンJrの両肩には別の紋章となってい
ます(もちろんナ○スとは一切関係ありません)。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:36:55 ID:RpgOjAnr
2話って誰出撃?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:37:32 ID:Tn9cw7Rh
今回の敵は前作より凄くなりそうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:34:41 ID:NpS73XOV
ハンバーグ泥棒w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:42:23 ID:RpgOjAnr
ピンポイントで桃園家を狙うあたりは凄い…かな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:45:17 ID:4VIkY/Rl
よっぽど美味いハンバーグに違いない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:51:41 ID:/E+UHvSw
でもラブが作ったハンバーグらしい
ラブ料理上手いのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:00:19 ID:MCzCVBJc
当たり前のようにネタバレすんなよ。
バレスレでやるのが常識だろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:01:46 ID:dHjHFQK/
今年の悪役は 不幸ゲージを貯める行動があるから 一般市民にも容赦ないな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:10:12 ID:OAAYq4w6
今回悪役ヌル過ぎだろwww
カブキマンは仲間内でボロクソ言われてたのに
今度は「もう引き上げていいよ」だもんな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:11:30 ID:/kH4Y9KQ
ウェスター「少しずつ確実に溜めていけばいいよ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:21:29 ID:GLun5iF3
笑顔が嫌いってイース言ってたけどお国で何か嫌なことあったのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:22:01 ID:55VR678Z
>>302
トマトジュース嫌いの人にトマトジュースを浴びせかけたり
炭酸で目をしみさせたりまさに外道
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:01:15 ID:tmlcbJTw
市民にジュースふるまう悪役とか前代未聞だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:01:46 ID:khptCq45
ノーシュクカンゲン
カロリーゼロー
オトクヨーサイーズゴワリマシー

さすがだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:07:10 ID:Q1TlFT+0
ミキ母さんの中の人がポイズニーさんな件について誰も言わないのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:09:06 ID:lsC7td3a
>>303
今までの「○○を奪取せよ!」系の目的と違って
一応達成は出来てるってのが大きいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:12:14 ID:osEyIGeS
今日の放送みてるとイースは基本的に変な娘なのね
いずれイース人間態も交えて4人でつるむ機会もありそうだけど
イースにはすっとぼけた言動で3人を振り回してほしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:28:54 ID:WF/EM+ui
・プリキュアに勝っても負けても目的は達成
・戦闘後の建物等の自動修復無し
・ナキワメーケの元にも確実にダメージあり

騒音やら、ジュースで水浸しやら、一見ショボい悪事だが
積み重なるとある意味歴代で一番厄介な敵かもな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:31:18 ID:2G6K0xDt
一応あの三人は仲悪いのかね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:38:24 ID:55VR678Z
プリキュアが持っているものを狙うのではなくて、
悪事を邪魔されるだけなんだよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:13:38 ID:xRqgoS73
>>314
現時点ではね。
でも、FUKOが溜まったたらメビウスの欲しがってるモノはプリキュアが持ってる、
って事になるんだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:15:23 ID:dHjHFQK/
十中八九 インフィニティの鍵はシフォンだろうね
お話的にも 玩具展開的にも・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:27:48 ID:ODB/2sMW
>>309
ポイ姐さんか!なんか聞いた声だと思ってたんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:29:39 ID:rMCplcHh
>>317

俺は一発で気づいた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:39:32 ID:GYW7JnBb
ナケワメーケ面白すぐる

「濃縮還元〜!」
「カロリーゼロー!!」
 〈今からゲップをせずに山手線の…〉
「お徳用サイズ5割増しー!」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:58:55 ID:dSNoDB9b
>>309
マルマロだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:01:34 ID:B7SQFr1f
今回の敵って要するに2ちゃんでいうところのメシウマ集団ってこと?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:06:27 ID:hN0N8SAZ
でもわざわざ自分の手で不幸にしないと
ゲージが溜まらないらしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:36:26 ID:01EXpKEs
悪役としては律儀だなwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:53:29 ID:sf99M4hP
自分らが不幸にする縛りが無いと道歩いてるだけでゲージ溜りそうだもんな
俺も親父がリストラされたし…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:56:34 ID:RFm//OwT
作った頃はまだ今ほどの不景気じゃなかったにしても、
FUKOゲージとは恐ろしくタイムリーなモノ考えたよな。


しかし FUKOって液体だったんだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:34:57 ID:aKyHsAey
今の日本の現状考えたらアッという間に満タンになりそうだよなー<FUKOゲージ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:34:12 ID:aYsLm9VV
FOKOゲージの大部分は株で損した俺の分だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:08:48 ID:RLJ8Guol
そうかリーマン破綻は韓銀のせいと見せかけて実はラビリンスの仕業だったのか?
もしくは韓銀自体がラビリンス。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:20:56 ID:hCuxHPQb
1話のサウラーを見て思った。

彼にはMAXコーヒーが合うと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:26:02 ID:d0LGrzHf
>>328
ラビの面々に韓国語しゃべらせて
翻訳を字幕で出せばなおよし
確実に半島から抗議来そうだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:57:34 ID:643nYLXo
ブンビーさんが居れば
良くて半分、最低でも1/3くらいまでゲージが溜まるかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:13:02 ID:4lMTfBa2
自分が感じた不幸でもゲージが溜るなら
ナイトメアの連中ならすぐに溜められるのにな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:42:54 ID:OgIQFQ3V
>>331-332
ナイトメアと5プリの間にそれぞれ情報を吹き込む謎の3人組、
しかしてその正体は…なんて話もできなくもないな。



※【アニメ誌のあらすじ読んできたのでこっからはネタバレ注意】※

3〜4話ではラビリンスの動向が載ってなかったけど、
5話ではウェスターが人の多い遊園地に向かい、
6話ではサウラーがハンバーグ泥棒をするらしい。
あらすじだけを読む限りではサウラーが知的ではなく痴的にしか見えんのだがw
ただ、ウェスターもサウラーもイース同様、戦隊や町内ヒーローや昭和特撮みたいな悪役っぽいね。
こうした作戦行動がラビリンスのカラーになるんだろうなぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:28:24 ID:eIyQuDHF
人を殺せば速攻溜まりそうなものを教育上の問題でFUKOに規制を設けられているラビリンス。
まさに管理国家
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:51:26 ID:hCuxHPQb
次回のワンコナケワメーケはどうするんだ?

「ナケワメーケ」でいくのか?
「オテー」「トッテコーイ」とか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:45:39 ID:zf0A/PmB
ナワケネーベ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:58:55 ID:DhEO0R0d
ワンコの能力は確かに不明。
戦闘力はありそうだが、

やっぱり3人の性格が出たそれぞれの作戦パターンがあるんだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:19:00 ID:xgeKOeQ5
犬も歩けば棒に当たる
夫婦喧嘩は犬も食わない
犬が西向きゃ尾は東
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:14:10 ID:hfUYkwJL
私の犬まで愛してほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:26:05 ID:Kp+79hhQ
ナケワメーケって放送開始までずっと意味がわからず最近はそんなかんじの言葉
があるんだなって思ってたわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:28:59 ID:a5Ql8F3P
ワケワカーメってことだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:01:28 ID:gXCp4+tq
イースたんのナケワレーメ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:04:11 ID:2J/dUNaN
プリキュアシリーズの悪役のうち、イースについては下記スレでお願いします。

【フレッシュプリキュア】イース/東せつな FUKO2目盛り目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234248204/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:52:16 ID:MXoct9Ur
連想的に西と南の話になるが
隼人、瞬ってのはどちらかと言えば正義の味方、主人公系統の名ではなかろうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:41:00 ID:aCmVT0na
ドロドロンが好き
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:30 ID:0d5SMb4R
ラビリンストリオは
こたつに入ってお茶飲みながらの作戦会議が似合うと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:49:41 ID:To5rHZ8m
>>344 まあそう言えないこともないが、せつなを含めて、一瞬とか
そう言う短時間を表す名前なのが何か意味あるんだろうな。
>>346 でやっぱり南は緑茶とかにも砂糖をドバドバ入れるわけだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:46:19 ID:6+Iqvfsv
日本以外の国・地域では緑茶にも砂糖を入れたりするらしいね。
というか日本は飲み物のあまり物を入れない珍しい国・民族らしく、
ブラックコーヒーなども日本以外ではあまりないって話を聞いた事がある。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:15:01 ID:GpJC6LWE
お茶が入りましたよ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:54:07 ID:M29UgMsu
南のアンポンタンっぷりと
西の筋肉脳っぷりが早く観たいぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:18:54 ID:H4Zp3JP6
来年もやるとしたら今度は白と発と中の3人だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:42:48 ID:WTQSKjI7
史上初の幼女向け麻雀アニメの誕生かw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:30:15 ID:/xAHqRR6
バトルは卓を囲むのか
幸運の女神・天才勝負師・堅実派とかあったりして

形式は3on1か2on2かどっちだろう
こちらが一人の方が勝った時の爽快感がたまらなさそうだが
大人数の方がイカサマもやりやすいし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:18:11 ID:qPIL0XJY
>>346
そのうちダーツを始めたりケーキのイチゴを取り合ったりするんだろな
それこそ本当に三人麻雀とかやりそうだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:32:55 ID:WTQSKjI7
ポンジャンのプリキュア版、プリジャンでも発売されたりして・・・て
あれっ!ポンジャンってバンダイの製品だ!マジであるかも?つーか欲しい!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:59:58 ID:HsuHnJ2Y
本当に暇な時はなにやってんだろあの三人は? チェスやトランプはオヤジ臭くてやらなそうだし、
マージャンではリアリティないし、 結局命名バラバラに行動すんじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:30:13 ID:ft5PWxkD
囲碁や将棋ならとも各、チェスやトランプが親父臭いって人初めてみた。
トランプは子供の遊び、チェスは気障なインテリ君の遊びと思ってる人なら結構見るが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:51:34 ID:pmwS2qIu
一色 みどり、三元 ダイ、天地 和の3人が幹部の麻雀系プリキュア
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:11:48 ID:Mc9hXM/a
マージャンネタならよそでやれ、子供向けアニメ語るスレでマージャンて、
どこまで歪んでるんだ、ここのオンチャマどもはw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:42:06 ID:DrDE411r
ただしドンジャラ(バンダイ商標)は許されます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:15:06 ID:JLVpxiWR
一色みどりの弟で一色清も登場、三元ダイの弟で三元翔も登場、天知和の弟で天知和人も登場
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:36:48 ID:ktQfZaTg
ドンジャラってまだあるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:25:20 ID:Rk8crir0
お前等 いい加減他所でやれw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:19:41 ID:IBLS6XWN
スレチだが歴代プリキュア集めたドンジャラ欲しくなってきた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:05:35 ID:SOyavAAE
リーヅモハイテイエキストリームルミナリオドラ3
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:26:14 ID:vcammQft
づがーん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:46:23 ID:cZIor7J1
負けた奴が脱いでくのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:48:40 ID:JLVpxiWR
第1話 リーチ一発!プリキュア参上!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:51:15 ID:XuvUAM1u
334:すずめちゃん(東京都) :2009/02/15(日) 00:14:10.78 ID:fkJccvtM
   他人のFUKOで今日もゲージがたまる!!
                      }! ,
        +         , -――-ノレリ
              / ィ≠≡≡≦´\           +
                / 〃   /l  \ ヽ   +
            / /'   /   ヽ  l  ハ
     キタ━━━ ,'    /     ヽ    l━━━━!!!!
            l l  /・\  /・\   l
            | l   ⌒(__人__)⌒  . ,'
            l l  |  トェェェイ  l l/    +
            い.  l、 |    |  l /  _,、_
     +       |人 l:\ `ー'´ /lレ'´. -‐z-- `ヽ,
            __ヽ:| : : >- ヶ'´ /.:.:/    `¨
     +      /   ハ {: : :レ┘/ーァ' ̄`ヽ
         /,ィ-宀/  _y' /´.:/ /     \     +
        _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
        >                  <
   i.    ./     ┌─┐  、 /  ./     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ̄| ̄. / ̄/ ̄     /   X   / ̄/ ̄   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 __/     /      /  /     /    / | ノ \ ノ L_い o o
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:35:18 ID:W7f9k9La
                ↓黒キュア ↓白キュア  ↓キュア花
             _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
           γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
キュア桃→     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
           ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
           ∧__∧     ∧_∧           ∧_∧
キュアベリ→  (    )     ( ;´Д`)一体何人  (・∀・ ) ←キュア鳥
          (    つ    (U_U ) いるのよ  (つ  と)
          .ヽ___ノj       ↑イース様     (⌒Y⌒)
            ∧__∧                 . / ̄ヽ ̄
 キュア松→   (・    )           __     ( __  ) (  ←キュア夢
            と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
            (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´ ←キュアババァ
                   ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
                   ↑キュア緑

371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:47:01 ID:HNpR4nqu
ラビリンスって、適当にナケワメーケを暴れさせとけば良いから
プリキュアと拳を交える必要がないんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:28:34 ID:EGvs4bl0
今日のプリキュア見て思ったんだが、
犬ナケワメーケが車を川に突き落としたシーンを見て。
福岡の飲酒運転子供三人水死事故を思い出した。

つまり、今回の悪役は作品で描写されてないだけで
「人殺し」をしている可能性がある。
てっことは別に倒されても仕方ないなと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:31:48 ID:mIbUIgf5
で?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:30:13 ID:via43GDR
>>373
このスレの過去ログには
よく悪役が死ぬと「かわいそう」とか言われるが
フレッシュの悪役にはそんな配慮は不要だなと思ったということね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:04:23 ID:ZKPGtGpq
そういう結論を導き出すのは
「している可能性がある」が「している」になってからに
してくれないかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:49:13 ID:kXwP1l8E
>>374 ダークフォールの目的はすべての生命を滅ぼすこと。
直接手を下すかどうかと言う違いだけ。
ドツクゾーンも少々抽象的なだけでほぼ同じと言える。
ナイトメアやエターナルも一般人にはなにもしてはいないが、プリキュアを本気で殺りにきてるのは変わらない。
つまり五十歩百歩。
それに、戦隊とか見てたらそんな細かいことは気にはならないしなあw。
>>375 そんなにむきにならなくてもいいんじゃない?
確かに車襲撃シーンとかは、普通に考えたら死んでるし。
実際美希もプリキュアにならなかったら死んでただろうし。
考えて見れば車襲撃シーンとかは、幼女向けでの限界の殺戮表現なんだろうな。
今まで敵が「死ね」の変わりに「消えな」とか「おねんねしな」に置き換えられているのと同じように、
子供にとって怖すぎないようにするための。
実際、地味に嫌がらせするだけのやつに、プリキュアが本気でぼこりにいくのも変だし、
作品としてもそんなヒロイン像では困るしな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:29:59 ID:UdKp5wzU
今回のプリキュアは結構リアリティーあるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:36:02 ID:P0VCx8mw
プリキュア連中の言動も結構現実的なおかげで
イースのキャラが立つw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:40:41 ID:et5JlTzC
>>377
個人的にはいっそ警察vsナケワメーケとか見てみたい
一話でラブやんが携帯電話でどこかに助けを求めようとしてたし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:48:07 ID:zwqSsaUA
ラビリンスは騒音だのジュースだのほのぼのした不幸作戦だったからヌルい組織かと思いきや、
巨大犬で街や車を破壊させたりイースが直接少年を殴り倒す外道行為をしたから、
ラビリンスの方向性というか本気度・ガチ具合がどれほどの物か早計な判断は禁物かも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:25:49 ID:lSO/5p+c
そのうち袋小路に追い詰めてトラックをバックさせてひき殺したり
じわじわと恐怖を与えつつ4日後に死なしたりとかやらかすに違いない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:49:11 ID:cwEouI2T
>>380
イースたんのあの少年への行為は正当防衛
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:50:21 ID:tBcnU7bM
どう見ても過剰防衛じゃないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:59:06 ID:et5JlTzC
とりあえず見直してみたら殴るというより振り払ってた
そしたら予想外に吹っ飛んだので「この世界の人間脆い」って呟いてる感じかな?

てか、何度も見返してたらガキ相手に「もっと悲しめ!」とか言ってるイース様に笑えてきた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:32:44 ID:tBcnU7bM
あのシーンはどう考えても笑いを誘っている
イースがまじめに子供を相手にしているところが余計に
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:07:20 ID:UdKp5wzU
PTAがお怒りです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:05:51 ID:+ZP5+9KO
北尾光司
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:44:32 ID:OUxmoPpp
ん?ちゃんこが不味いと女将さんを蹴り飛ばした後に廃業してプロレス入りした後に八百長発言でクビになって
その後、鳥取の滝で精神修養してUWFインター参戦した双羽黒がどうした?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:51:41 ID:Rl2IMf3i
>>379
そもそも今までのプリキュアと違って
ラビリンスは「一般民衆に嫌がらせする」という目的があるわけで、
世間は大騒ぎになりそうだか。
単なる犯罪行為なわけだし警察やら自衛隊が動かないとおかしい。
ラビリンスへの強制捜査やら破防法適用、構成員への逮捕がないとな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:38:26 ID:aMZnLz0x
それなら
アイスクリームの蓋にまだ付いてるアイスを舐めたり
電車で三人分のスペースの座席を独占して寝ちゃった場合でもゲージが貯まりそう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:17:32 ID:REMBdQt/
>>389

>ラビリンスは「一般民衆に嫌がらせする」という目的があるわけで、

ちょっと待て。
・・・・・・いや、これでいいのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:15:12 ID:Rl2IMf3i
>>391
ああ、目的というか「不幸のゲージを溜めてインフィニティを出現させる」
ために必要な「手段」ね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:20:00 ID:/D4eYBFF
あんまやりすぎてもFUKOじゃなく絶望になってゲージ溜まらないだとか
そういう沙慈加減が難しかったりするんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:51:30 ID:oG2jgxgm
ゲージ満タンでインフィニティが出現するって、
メビウスが言ってるだけなんだろ?

東西南は切り捨てフラグだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:54:39 ID:85ufkszc
メビウスが世界をインフィニティを求めて旅して回るうち、不幸を集めれば〜といううわさを聞く
実行に移すがぜんぜんたまらない
面倒になったので部下に任せる
実はガセネタだった
国家総力を挙げてやってきたこと全部無駄

という展開に
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:01:13 ID:ddL6JmCn
>>343
イーススレが新スレになりました。

【フレッシュプリキュア】イース/東せつな FUKO3目盛り目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234874589/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:02:15 ID:qs6Cz4NR
安西先生 1話に出たきりだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:38:00 ID:dLj836JT
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    あきらめたらそこでFUKOゲージ終了だよ。
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:19:51 ID:oOtt75cp
FUCKゲージを上げましょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:24:05 ID:q16Z5gbF
FUKOゲージ体操でもはじまりそうだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:53:17 ID:owcFYGvu
ネガティブになるとFUKOになる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:03:12 ID:jcmz579o
今のご時世何もしなくてもゲージが溜まりそうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:45:12 ID:QwO1de0C
だからラビリンス一派の手により
不幸にしなければゲージが溜まらないとあれほど

だから人気のあるアイドルを亡き者にしたり
たくさんの雇用がある工場を全壊したりしないとだめ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:41:40 ID:RJqi/InL
フレッシュの敵キャラ、何か足りないと思ったら
こいつら怪人体がないんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:58:59 ID:uuCm+S2C
イースはせつなの怪人態だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:49:01 ID:LrXQsuRL
衣装と髪色が変わるだけだからあまり怪人とは思えない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:55:30 ID:xn2lAkXB
なまじ一般人描写あるせいで、むしろ変人態に
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:18:20 ID:L2Z3Mv3+
怪人というよりSM嬢
ボンデージエロいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:42:38 ID:5+zIKwkB
なるほど…
イーススレが盛況なのは、そういう事か…
みんな無意識のうちに女王様を求めているんだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:37:50 ID:NaybHyUi
逆に俺は女王様なんぞに何の興味もなかったから、
なんでみんなと違ってイースにときめかなかったのかがようやくわかった。
ちなみにプリキュアと同年代の敵キャラでときめいたのが闇夢ただ一人だけっていう俺は珍しいんだろうな…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:00:35 ID:J7/UWcaD
「メビウスさま…ダンスが…ダンスがしたいです…。」と イースが号泣するのは、いつ頃かな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:02:28 ID:bNAPFech
そんなこと言ったらメビウスからサイコクラッシャーか瞬獄殺をくらうことになるぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:20:56 ID:SbLVBNjp
ダンスがしたいです云うなら相手はメビウスじゃなくてカヲルちゃんかと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:38:00 ID:rK9Ve+cd
>>411
安西先生www

つまり メビウス様の笑い声は「ほっ ほっ ほっ」ですね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:15 ID:0adJlezL
まるでメビウスが鬼コーチだったようなレスだな

メビウスの声がミズシタターレだったら吹く
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:05:47 ID:96Ju96SK
>>415
ブッキーのママンの声を考えると地味に来るなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:08:09 ID:TjAzNVRl
だからメビウスの中の人が安西先生の中の人だろ?



しかしウエスタはシュッとし過ぎだろw
もっとガチムチだと思ってたぜ

418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:20:32 ID:/i7gtXRF
兄妹がなけなしの金で買った水飴を化け物に変えるなんてまったくとんでねぇ外道だよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:09:31 ID:bOyTTF+Z
ラビリンス子供いじめすぎw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:21:58 ID:ORymxZ4P
そういやあの子供のフォローなかったなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:33:27 ID:AOWaoQBq
ナケワメーケはいるのに、サケベスケーベがいないのは何故だ。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:36:35 ID:Wr2IUhHJ
松本保典キャラは詰めが甘い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:42:57 ID:OA3Bw+3v
水飴ナケワメーケ、神人かとおもたゾイ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:22:40 ID:Wtb7cMi7
ブンビーさんを超える悪役はいないよな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:46:36 ID:/i7gtXRF
ブンビーよりキントレ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:47:05 ID:1AgubgHl
SSの幹部はブンビー級とか言われてたな
ニコニコで

時期を考えれば逆だろと言いたいが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:57:04 ID:/RuWQq+L
ニチアサでは良くある
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:12:19 ID:Wr2IUhHJ
ブンビー厨はクズの集まりだからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:32:07 ID:7F9s2XSA
ブンビーよりキントレよりウラガノスだろjk
バカで面白くて忠義の人で死に様はかっこよかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:04:59 ID:1a0SgZVW
敵キャラの死に様はMHがダントツだな
個人的にはゴーヤーンのも好き
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:30:46 ID:/i7gtXRF
バカNo1はゲキドラーゴ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:51:13 ID:Wr2IUhHJ
プリキュア美人決定戦をやらせたら、満とかれんの一騎打ちだろうけど
悪役美人決定戦をやらせたら誰が勝つんだろう?やっぱシタターレかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:59:14 ID:1AgubgHl
ポイズニー様がマロマロ言いながらアップを始めました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:02:23 ID:1AgubgHl
ポイズニー様がアップをしている間に
アルプスからデスパライア様が降臨された模様です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:11:07 ID:/i7gtXRF
ハデ〜ニャさん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:13:47 ID:OA3Bw+3v
それに負けじとミズ姐さんも鈴木財閥の力を使い頂点に立とうと目論んでいます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:55:04 ID:q+RiucRQ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:37:29 ID:HumtXO/Y
>>430
悪役側の想いがプリキュアを上回ったのはあの時だけだからのう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:22:26 ID:1AgubgHl
ポイズニー様のデカイ虎がブリッツクローで
デスパライア様が四人のお供と科学忍法火の鳥で

鈴木財閥へ攻撃を仕掛けました!!!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:42:43 ID:+BBx/nP+
でもポイズニー姐さんもすっかり足洗って今じゃプリキュアのお母さんだもんな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:56:31 ID:MYVIEoAU
>>439
そのニュースをイース様が読むと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:02:25 ID:/RuWQq+L
NEWS
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:48:11 ID:6+XlLjrj
the東南西北復活か!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:53:40 ID:Wr2IUhHJ
そういやデスパライア様も昔は「舞」という名前だっただよなあ…
変身したら、目がつり上がってケバい顔になってしまわれたが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:08:17 ID:TjAzNVRl
>>444
デスパライア様はブランコ乗ったら世界一だな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:36:50 ID:Wr2IUhHJ

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:50:50 ID:HumtXO/Y
>>443
内心、Thank you
448水木&堀江:2009/02/23(月) 00:01:27 ID:1AgubgHl
>>444
いいい、いい加減にしろ痴話喧嘩〜♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:36:25 ID:OQ8dM62I
カヲルちゃんはメビウス様が人間界に捨てたメビウス様の良心。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:21:40 ID:lV56OpXV
アナコンディさんがマジンガー新作であしゅら男爵を!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:59:12 ID:5wdrB9o4
西東南共に 悪の香りが全く漂ってこない件。

発想が嫌がらせの枠を出ないんだが。

これでいいのか ラビリンス。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:23:30 ID:ZjRdzjh0
だって嫌がらせだけですむ仕事なんだもん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:32:34 ID:SduNgO7g
FUKOっつーよりモヤッと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:55:47 ID:g35/fXG6
『ヒカリ繋いで、みんなで幸せゲットだよ!!』だから仕方ない。

シンケンジャーの外道衆と「人々を不幸にする」という手段がかぶったのも仕方ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:30:09 ID:qJ1vz32k
人を不幸にするだけの簡単なお仕事です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:34:08 ID:EiTob4Ff
今、募集してますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:02:11 ID:UkfqMEUh
>>456
北が今いない…と思ったがそういえば無印後半で龍一郎とか玄武とか翔子とかの名前が
青龍・玄武・朱雀の四聖獣を連想させるので白虎の名前を持つ第4のダークシードが出ると予想してたが
そんなことはなかったことを思い出した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:06:36 ID:1K0svk+S
近い未来にキュアディケイドに立ち向かっていく歴代の悪役+プリキュアたち
                        ↓
キュアディケイドが強すぎて結果的に返り討ちに合うみなさん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:47:47 ID:IClhRe0T
キュアディケイド=イース
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:42:37 ID:p/J4SxsT
>>457
最初から三つの種って言われてたからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:07:29 ID:f+jSKdLM
イースたん「この世のエロ漫画をフタナリだらけにしてあげるわ!!」


これならプリキュアに見つかることなくFUKOを溜められると思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:59:18 ID:iW8+l0e/
>>461
ていうか、単にプリキュアの三人の住んでいる町から
遠く離れた町で作業をすればいいのに・・・・

いや、これはこの手のヒーローものに共通したツッコミなんだけど、
フレッシプリキュアには特にそれが強く感じられる。
他のプリキュアと敵対する組織はプリキュアと戦わなくてはいけない理由があるが
ラビリンスの連中にはそういうの全くないからな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:01:11 ID:almg7TwL
ローズファクトを奪う目的があるプリキュア5は当てはまらないけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:04:32 ID:ulHemFOB
>>461
笑う門にFUKU来てしまう人もいるのでNG
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:45:59 ID:V8tDfyOF
>>463
ローズパクトに
5gogoな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:14:18 ID:EMPHwRKn
>>463
5はドリームコレットな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:29:22 ID:NIq2s1kK
>>461
FUTA
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:10:58 ID:U6P8zbiI
>>462
でも今回は逆じゃね
洋館に住み着いてたらその街にプリキュアが勝手に出てきてしまった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:36:29 ID:LBRU8jzH
ローズをファックするエターナル?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:47:39 ID:iW8+l0e/
>>468
じゃあ引っ越せばいいのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:50:19 ID:oJUqeS01
管理国家なんで一度決められた住処はボスの指示が無きゃ変えられないとか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:08:28 ID:U6P8zbiI
>>470
まぁそれはラビリンスに言っとくれ
でもイースが「プリキュアいるし引っ越さない?」とか相談しようもんなら
二人からたちまちチキンのレッテル貼られそうだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:43:24 ID:NIq2s1kK
町に愛着が湧いてしまったんで
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:11:27 ID:ura9yOFC
フコー集めるのが目的なんで、プリキュアはそんなに気にならないから?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:21:28 ID:yPQsU/Pr
クローバータウンがSHIAWASEに溢れているからここからFUKOを集めるのが効率が良いのかもしれない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:50:48 ID:khSvC8Zh
この町でフコーを集めないと意味がないんだよ、多分
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:52:00 ID:QQyoPlmx
もうメーターにかなりの量のFUKOがたまってるのですが・・・
そろそろ何かが起きる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:31:34 ID:Pw4R3qBR
どっちのFUKOショー

ラビリンスの悪事vs大凶のおみくじ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:08:31 ID:vPc8Yk4u
GAROとか鴉みたいに町ごとに守護者が居るんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:05:10 ID:nOomUaot
今までの終盤間際まで何の成果もあげられない敵組織と違って
ラビリンスは着々と成果をあげているので、
プリキュアは気にするほどのことではないのかも。
むしろ研究対象になってるのかもしれん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:24:48 ID:lNZr9yNc
約二年間は仕事放棄だったからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:28:31 ID:wpy2xqz9
ラビリンスは全員理系
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:29:59 ID:mk9qcujK
そういえばタルトの話で ナケワメーケを倒せるのはプリキュアだけっつってたな。


ラブ達が覚醒する前はどうしてたんだ?
自分達で引っ込めてたのか?
「よし、今日はこの位にしておこう。帰るぞ!ナケワメーケ!」とか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:36:35 ID:1RFC8tGw
あまり不幸を与えすぎると、
人々がその不幸に慣れてしまって
不幸だと感じなくなってしまうからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:03:20 ID:NkQlYKN+
5は23話でかなり追い詰めた気がする
あれが今まで見た中で一番ピンチに見えたな
無印42話とかも結構追い詰めてたか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:26:52 ID:nZSBqoBc
無印42話が一番追い詰めたことになるだろう
効果は薄いとは言えドリームは単独で必殺技も出せるし、あのままホワイトが消えてしまえば
変身システムから言ってブラックも変身が解ける可能性が高いけど、ドリームはそんなことないし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:36:29 ID:/tnWFOBM
悪役側の頑張りという点では無印も5もそんなに変わらないと思う。
単にプリキュア側の変身&戦闘システムの欠点の差の表れにすぎないかと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:47:41 ID:N4m+t7Bv
「やっべ、不幸に免疫の無い地区に入ってた!逃げるぞ!」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:23:46 ID:nZSBqoBc
>>487
それをついたということが評価されるんだよ
つうかカワリーノはプリキュアを各個撃破していったのに、ドリーム単独の時には襲なかったところに落ち度がある
ドリームも先に襲って、ココナッツミルクだけにしていたなら、彼らは交渉にのるしかなかったのに

490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:57:13 ID:Pgx3MPTJ
ラビリンスの皆さんあんなにおおっぴら暴れていたらいつか「この顔を見たら110番」ってなってしまわないのか
皆やたらと目立つし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:48:30 ID:I9BjKJVL
逮捕されそうになっても自力で何とかできるくらいの腕はあるんじゃないかな
イース曰く脆いらしいし

ただ警察に発砲されるとどうなんだろう、
ダメージあるのかそれとも余裕で防げるのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:50:24 ID:3JICWGlS
最初期のドラゴンボールのゴクウ程度には痛がる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:35:48 ID:HeFv7YsD
人間に変身した時に
東→黒髪
西→金髪
なので南は…美希と絡ませるなら青っぽい髪かな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:55:01 ID:HeFv7YsD
連投スマン

携帯の公式サイトみてきたら南の人間バージョンの画像があった。
若干髪型変わっててフイタww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:05:02 ID:Nxigjqbl
5ならアナ姐さんとかかなり強かったけどなあ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:37 ID:WQpnK3o2
今プリキュアのゲーム作ってるんですが、
ブンビーさんの必殺技って、針飛ばすやつと、ミサイル発射するのと、
あと何かありましたっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:23:30 ID:nHgnKDDJ
>>496
その他にはない。
グーパンチは多用する。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:35:25 ID:9AoP66is
>>496
踵落としのような蹴りは範囲攻撃
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:54:46 ID:uLhOxr86
>>496
・テレポート
・マッドスプリクトもどきの脚本空間
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:21:12 ID:c2mcpLpx
二年間もプリキュアと渡り合って生き延びたサバイビリティ。
単に生き延びたというだけなら
満薫と微妙だがキリヤ、デスパライヤがいるが、
ブンビーは二年間戦いづめだったし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:24:55 ID:KCMIsTbx
>>496
オヤジギャグ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:36:07 ID:5zrtDDX3
お茶が入りましたよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:41:08 ID:WQpnK3o2
>>497-501
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます!
言い忘れましたがシューティングゲームなので、ゲームで出演できるのは
物理的な攻撃だけになってしまいますが…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:47:21 ID:WQpnK3o2
>>502
お茶汲みもブンビーさんの特技でしたねw
お茶で攻撃するのも悪くないかも…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:04:27 ID:4KGiKO93
>>494
どのコンテンツにあった?
探しても見つからない…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:06:06 ID:JckCPbig
>>503
もしかすると、いやもしかしなくても、うららスレの人ですね。
応援しとります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:32:12 ID:WQpnK3o2
>>506
はい、そうです。応援ありがとうございます!
もう少しで完成なので、がんばります。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:28:05 ID:E6kAKQnP
>>505
>494じゃないけど
ABC朝日放送の携帯番組ページのキャラクター項ラビリンスのサウラーからリンクあるよ
プリキュアはテレ朝製作じゃないからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:28:13 ID:BkaPS9+L
>>496
ゲームwktk(・∀・゜0)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:25 ID:Q6D/P9xL
ブンビーは悪運が強いだけ。
プリキュアはカモだが、ミルキィローズは天敵といっても過言ではない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:22:47 ID:WztX2aQy
>>504
ぷよを回転させずに置くと連鎖の威力が倍になるんですね
わかります
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:19:59 ID:k9TL9SDR
来週オンリーか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:58:52 ID:0y57rJLO
やはりウエスタもアホだったか…。


「イイカゲンニー シロクロー」
パンダだけに、か。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:10:56 ID:PHqqNq7a
スイッチオーバーした時のウエスターがアホ丸出しだったなwwキャラいいなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:17:18 ID:cHRhhlf4
ウエスターさん最高ですw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:36:08 ID:AjOHMXWE
西さんはプライベートではすごくいい人なんだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:38:42 ID:z5XYyULV
思ってたよりウエスター良かったw
こういうキャラ大好きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:38:52 ID:us5eYXXP
きょうは おたのしみでしたね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:05:11 ID:G2SGot0F
あんな愉快なキャラになるとは思ってなかったわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:27:52 ID:Zk/rd0V7
フレッシュでは悪役イースメインになりそうって思ってたけど、ウエスターいいな
っていうか女児に一番人気でそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:36:12 ID:NwrPFYZh
やはりどこかしら感覚おかしいと安心するw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:12:30 ID:aILh1OIC
大の男が、キザなカッコウでパンダの乗り物に乗ってりゃ変な目で見られるわなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:27:20 ID:4o5Vosdc
>>513
「パンダ?」ってのもあったな「何だ?」とかけているのか
南にも期待したいところだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:31:04 ID:1HKAy1rd
無題 名無し 09/03/01(日)09:22:41 ID:9WpaRYpc No.157324

    ♪ペーペポ ペーポポペー
    ____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
    |屋上遊園|
     ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
            ヘI ノ( ノ )
           ('ω` ) < )〜
            U U U U

可愛いかったのでペタリ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:40:26 ID:73T6looP
削除依頼出して来いカス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:51:48 ID:ALFAf/id
あの人変だよーって言われてる瞬間、子供から遠ざかって行くウエスターのカットがとてもいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:21:55 ID:AmlYtjhv
>>525
てれないでくださいよウエスターさん
ささ、お茶でもどうぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:13:26 ID:/TUl0t2Z
南はけっこう外道路線なのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:30:37 ID:aILh1OIC
>>524
最近、クローバータウンでは
ウエスターに襲われたカップルは幸せになるという噂がまことしやかに流れているという……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:48:21 ID:gy7vU/Rk
なんだかんだでプリキュアの敵って
結構マジメに仕事してるよね
ガマオくんだって せっせとバイトしてたし

やる気も忠誠心もゼロな敵とか見てみたいなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:02:34 ID:vxBp41x1
ウエスター楽しいとか思っていいのか?と思ったんだが
あいつ誰からも何も言われなきゃ、もっと遊んでたんだろうなw

なんかCDドラマのジュナみたいで好きだなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:41:28 ID:0y57rJLO
>>528
予告の感じだと姑息な卑怯オーラが感じ取れたが、
フレッシュの路線だとやっぱりスットコドッコイなんだろうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:08:56 ID:aILh1OIC
今日CSで流星のロックマン見てたら
敵のFM星人たちがラビリンスと似たような事してて噴いた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:15:06 ID:z5XYyULV
>>524
そういえばウエスターが乗ってたパンダ動いてたな
金入れて乗ったんだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:22:50 ID:ev8B84h6
現状では南の情報は
コーヒーに文句を言った
ハンバーグを消した
ついでにラブの母親も消えた

予想
南はエセ食通
母親はでかけてただけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:58:00 ID:AWtGBk+J
でもリアル消去の可能性もあるね。ただ、直接的な暴力でなく特殊な力で消去っぽいから、
とすれば、フレッシュでは初めての「敵を倒すと被害がチャラ」パターンになるのかも知れない。
そしてサウラーの手口がそうした不思議パワーでいくのなら、他二人とも作戦で差別化もできるしね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:58:14 ID:0CD6ym/t
南が毒姉的策略系で
西が筋肉馬鹿ならバランスよくなりそうだ。



イース?ジュースの海で泳いでろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:16:21 ID:Z5Jq0lRQ
リアル消去だと6話にして3人組の中で抜きん出て悪者度が上がってしまうし、ラブの勘違いの方が個人的には良いかなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:36:34 ID:Z5VWkQxT
あーそれはあるな
南だけ本気で悪いとなんか引くかも。悪役なのにw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:53:17 ID:gkuYgW7z
そのうちイースをめぐり西南戦争が勃発する
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:26:49 ID:sNy4OuSK
なんだかんだプリキュアに邪魔されつつも徐々にFUKOゲージは溜まっていってるみたいだし、
このままプリキュアとの直接対決さえ回避し続ければいつかは目的達成出来るなw

実は今回の悪役三人組はプリキュアの悪役史上最も楽な任務に就いてるのでは…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:32:17 ID:Z4Xb9yg+
サウラー「ははは。愚かな人間どもを消してやったぞ」
イース&ウエスター「え? ・・・・・怖ッ! 正直引くわ」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:33:48 ID:bmXq79MK
ナケワメーケで住民を襲いプリキュアが退治するという展開が続く

住民はプリキュアが助けに来てくれると希望を持つようになる

希望を持ってしまったので襲っても上手い具合にFUKOがたまらなくなる

プリキュア倒しちゃえば希望が絶たれてFUKO爆上げになるんでね?

という流れでプリキュア叩きにシフトする可能性があるかもしれない
でもこれうなると基本的に過去キュアと変わらないから、ずっと住民襲ってセコくFUKO稼ぎしてもらいたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:37:13 ID:M8LImIJ2
>>542
東西「あの〜、人消したら(負のエネルギー源が消える)ゲージ貯まらないんすけど」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:20:03 ID:wGl0UHIZ
でも、少人数を殺すと生き残った人(家族友人等)が不幸になる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:56:26 ID:nhRympN7
一人で遊園地に行った西を
南と東は羨ましがってると思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:03:16 ID:T9m4/5sD
北はすでに死んでる設定だったら笑う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:37:16 ID:1pDQsQYL
4話の次回予告でラブが「パンダの乗り物は…子供っぽいかな」と言っていた。
恐らく人生初の遊園地だったのだと思うが、西よ、なぜ数あるアトラクションの中からパンダをチョイスしたのだ。
そしてなぜ乗る前に周りを確認しなかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:45:53 ID:S0jHdV6k
>>548
>パンダの乗り物は・・・
今見直してワロタw 伏線か
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:17:19 ID:be40JGSd
実は既にいくつかアトラクション回った後のパンダだったり。
耳付カチューシャとかジュースとかソフトクリームとかフランクフルトも買ったあとだったり。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:58:12 ID:NY731Gpg
北は思いきりKYなシリアス系だと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:27:02 ID:Tf9Ewggk
東、南、西、北、白、發、中
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:42:57 ID:891bNvpL
サウラーにMAXコーヒーを与えるとどうなるのだろうか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:01:02 ID:rlVTM6Vd
文句いいつつも病みつきになるんじゃね?
MAXコーヒーはそういう危険な飲み物。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:45:27 ID:tprkslUj
それにしても今頃になってMAXコーヒーが流行るなんて何なんだろう?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:22:03 ID:QG51Il8h
異世界全部ってことはそのうちパルミエとかの世界もターゲットになってたんかなぁ
ドツクやダークフォールは微妙だがまかり間違えば彼らとラビリンスの抗争も・・・とかたまに考えたりw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:07:46 ID:tprkslUj
まず目的の違いからドツクゾーンとダークフォールは対立するだろうな。
エターナルとラビリンスも対立するだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:26:06 ID:SFFk/inV
映画でやったりしないかな。次の集合映画もゲスト敵なんだろうなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:30:50 ID:YETNjTV2
東と南って血繋がってんの?
平常時も人間時もカラーリング似てるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:39:18 ID:lxBpnKHR
>まず目的の違いからドツクゾーンとダークフォールは対立するだろうな。
>エターナルとラビリンスも対立するだろうな
>映画でやったりしないかな。
対立を煽りお互い潰し合わせて弱った所でトドメを刺すようプリキュア達に
指示を与える雪城ほのかであった
ジャ、ゴ、デ、館、メ「ハメられた〜〜〜」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:57:26 ID:5gcja+4R
2話で名称しか出なかったが
折角、30分前の番組同様“パラレルワールド”とやらが存在してるんだから
歴代プリや悪役達を使わない手は無い

けど、やる事成す事あっちと殆ど被っちゃうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:18:51 ID:e0a1mazw
フレッシュに歴代プリや悪役達を押し付けるなんてホント旧作信者うぜー
こっちはこっちで勝手にやらせろよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:49:54 ID:asl5VlnP
だがパラレルをいちいち持ち出したってことは今後何か意味はあるんだろうかな

・こちらの世界のせつなやはやとなどを出す予定がある
・逆にラビリンスの世界にいるラブたちが出てくる
でもこれらは幼女にとっては難しすぎて混乱しそうな気がする

・映画でオールスターをやるための布石
でも普通に合流するみたいだしなア

・歴代本編登場のための布石
上記の理由でない気がする
他にパラレルを使った設定ってあるかな?
ただパルミエとかってどこにあんだよ的な突込みを回避するだけの設定だったりしてw

564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:40:15 ID:CKeozH1v
パラレルワールドってそういうことじゃなくて別次元にある不思議な世界程度のことだと思うんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:50:36 ID:vw/sHOVe
ゴーオンジャーの11次元的な感じになるのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:07:46 ID:McbQblC0
>>537
腐女子は801板でどうぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:33:43 ID:EuYJWKJp
パラレルなんたらは東西南の3人のネタが煮詰まってからでいいな。

まだ南もスイッチしてないし、西のキャラももっと見たい。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:56:24 ID:1m4HA6Ay
フレッシュがみんなに受け入れられてブンビー厨が消えたのはいい事だね
これから東西南のキャラが立っていくのがすごく楽しみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:58:46 ID:szh50iqG
ラビリンス同士の会話シーンがもっと見たいな、いまいち仲良いのか悪いのか分からないし
次回楽しみ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:52:17 ID:kZphqCYq
イーススレが新スレに移行しました。
イース関連はこちらで。

【フレッシュプリキュア】イース/東せつな FUKO4目盛り目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236238902/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:36:08 ID:GDc28d1k
複数幹部は
同時に出てきていがみあったり連携したりするタイプと
1人やられたら次が〜ってでてきてお互いあまり面識ないタイプがいるからなぁ
前者はジンドグマやクライシス型
後者はショッカー型
前者の欠点は足の引っ張り合いで円滑に事が進まないこと
後者は味方サイドが徐々にパワーアプしたり新技覚えたりする宿命なので
明らかに最初に出てきた奴と最後の奴では
組織内での階級は同ランクでも実力に雲泥の差があるように見えてしまうことですかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:24:06 ID:g3MY9sh9
保守
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:41:50 ID:CKN/veXN

明日か。
さて 南は外道なのか、スットコドッコイなのか。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:51:50 ID:oCKE49mt
>>573
スットコドッコイにパンダの乗り物一台
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:34:58 ID:ReIn1gzC
>>573
斜に構えるもチャック全開、みたいな感じとみた。

あと数時間でわかるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:57:51 ID:/jsgBa+4
なかなかの外道でした。しかも東西と険悪感が。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:00:21 ID:7YDOA4F1
サウラーだけ浮いてるなw
サウラーだけ浮いてて、イースとウエスターは比較的仲いいのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:05:15 ID:WyH9fiuN
なんか遠まわしの作戦だったけど
やっぱりニートだから人と接するのが嫌いなんだろうか
ウェスターにも引篭もり呼ばわりされてたし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:07:28 ID:ReIn1gzC
死亡フラグ臭が漂う卑怯さだったな。

来週のイースといい OP画が変わるのは確定だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:10:44 ID:8Ed923Dj
サウラー瞬間移動で帰っちまったぞ
サウラーだけ特殊と考えるべきなのか、そもそも製作が帰宅方法に拘っていなかったのか・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:15:41 ID:srCkKheC
しかも名乗り上げなかったし・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:16:08 ID:VnGS/rA8
次に登場したとき、普通に歩いて帰ってったら笑える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:39:30 ID:225jlliX
サウラーちょっと引くくらい悪かったw
パンダみたいな和むシーンはこれからあるのかなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:49:05 ID:IrRCj0dI
サウラーは他の二人を見下してんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:55:46 ID:WPBNo2mc
今日のサウラーは悪っぽい感じだったが1話のアレを
思い出すと笑えるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:46:05 ID:14NsAs6H
三途の川も溢れそうだなサウラーの作戦。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:06:28 ID:4BGhVuuY
今回のサウラーの所業は「この虫野郎!!!」とフルボッコにされても良いレベル
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:28:53 ID:UJ33XtNh
あの外道っぷりはカワリーノさんを思い出したよ
久々に悪役らしい悪役がきたな 小物化しないことを祈る
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:11:05 ID:LMBLI/ep
まったくボーナスで奮発したテレビを消すなんてとんでもねぇ外道だよ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:27:34 ID:ebeuYzsu
大切なもの云々とかで怒ってたけどあれはそれ以上の脅威。その程度の軽い悪じゃないです。やったことも大量殺人みたいなもんだしね。
あれは本気でやったら世界滅ぼせる。例えば食料全部消すとか医療器具とか。まぁ全部ほろぼられたらダメなんだろけど
現状の人間の一部ぐらいなら大量消去とか殺すのにためらいはないわけね今回の敵は。
つか、人間だって消せるわけでプリキュア消せばいいんじゃねーの?
ただあまりやると放映時間帯の流れ的に外道衆が三途の川から出てきてそっちとの抗争が・・・

まぁそれは置いておいて
服装がコスプレっぽいだけで容姿は3人とも人間と大差ないと思うので
いちいち館から出てくるときに変身みたいのする必要がないと思うんだけど
更衣室や自室で着替えたりすればいいだけで・・・
髪型も髪の色も普通じゃないか。あの世界的に。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:30:56 ID:ebeuYzsu
というか今回のあれは子持ちの女パイロットとかがいたら飛行機とか落ちたり車とかぶつかりまくるし
執刀中の子持ちの女医とかも消えるわけで下手すりゃ物凄い数の死人でまくりなんだけど。
そういうの考えちゃダメなのか。幼女は考えないだろうし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:53:39 ID:225jlliX
ラビリンス達にとって家族は大切な物じゃないってどんな国か結構気になる
ハンバーグ消すのと同じ気持ちで消してるし、普通に悪気あるより恐ろしいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:14:07 ID:djB7Emjt
>>592
管理国家だっていうから全員試験管ベイビーかもな。
結婚制度は一応あるみたいだけど遺伝子提供させるペアって意味しかないのかも。
当然、親元では育てられずに国営の訓練所みたいなとこで育つとか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:00:27 ID:l8pwSrQk
南が幼女とお母さんが手を繋いでる写真持ってた件につきまして
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:47:31 ID:oUZ4JIgZ
いろいろ調査できる人だから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:50:10 ID:9wxtOApW
>>593
三人とも毒入りカレーとか食ったのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:58:55 ID:KpsKZ+ph
>>592
寿命まで管理されてるとかって設定をどっかで見た気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:27:17 ID:yKK47RVj
サウラーが悪役3人の中でもズバ抜けて悪人なのは分かった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:10:00 ID:2YZfwFYp
サウラーさん
西さんはともかく10代前半のイースちゃんと比べて
私はあいつらとは違うとか偉そうなこと言っても説得力ありません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:57:26 ID:8jl7XJad
西と南って何歳なんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:15:25 ID:ZToFT9bi
今回の悪役はいい働きぶりだなあ
プリキュアが三人揃ってまだ間もないのに、短い期間でFUKOをあそこまで溜めてたとは

外道衆もウカウカしてらんないねぇ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:35:47 ID:w5Ghxal7
しかし、押しが弱い・・・と言わざるを得ない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:38:33 ID:yvG7SWf1
なぜだかスーパー戦隊の敵の名前がちらほらと・・・w
今週のあっちのも凶悪だった気がするけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:39:49 ID:EM06L3Rv
>>602
サウラーは頑張ってたよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:58:33 ID:xUj19uet
次のサウラーの作戦は、一人の野球少年に
「野球を捨てれば死んだおじいさんを蘇らせてやる」と
語りかけて、自分から脚をケガするようしむけるにちがいない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:58:04 ID:opATT4wZ
サウラーさんえげつねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:06:34 ID:W2Fy+Dq1
このスレの住人ならば
オールスター映画のスペシャルページでは敵キャラをチョイスしてるよな?

これは劇場版出演を期待してもいいんだろうか…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:19:35 ID:9fe/cUW4
凄まじく弱体化したジャアクキングとか真ゴーヤーンが出て来るのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:16:26 ID:0wlTDvip
あの神EDのラビリンスverが見てみたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:42:22 ID:9QmoUnYs
YouMake(ry ラビリンスVer

練習中
ウェスター:ハッハッハ!楽しいな!
イース:無表情(メビウス様のご命令であれば…)
サウラー:休み

本番
ウェスター:決めポーズでいちいち歯が光る
イース:無難に踊り切る 要所では(営業)スマイル炸裂
サウラー:「僕は練習しなくても踊れる」と言いつつ
一人だけ違うの踊ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:21:48 ID:HjJ8ycBi
>>609
当然 サビ前のパインのウインクのトコはウエスターだよな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:59:16 ID:0wlTDvip
>>611
当たり前じゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:30:17 ID:nVFkBfa6
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:32:35 ID:REi7kUN6
>>610
サウラーだけスリラーとか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:33:59 ID:uctL6jk0
せっちゃんが一番嫌がっているのはなぜだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:12:57 ID:IEX6qI1l
南が外道だったので西と東がすごくいいキャラに思えてきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:47:57 ID:MZAlRcEV
外道な南といえばサスページ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:55:55 ID:6iuOzXN7
南も悪役としてはすごくいいキャラ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:39:18 ID:Qx+Lp5aJ
赤ピックルンが東に反応して突撃したら、東は携帯持ってなくて
プリ四人目になり損ねました。ギャフン。

という展開をバスの中で夢想した。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:48:50 ID:VDfHEYTw
>>617
そういえば南がナルっぽい外道なとこだけガイキングと合ってるな。
ガイキングだとウエスターは北でイースが西か。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:16:47 ID:MZAlRcEV
ってことはフレッシュの北はプロ子でいいのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:23:14 ID:ScnmqPmp
俺、ガイキングはダンケル博士(南)、キラー将軍(北)、
デスモント将軍(東)、アシモフ将軍(西)のほうしか知らないんだけど
話の流れ的にちょっと違うんだろうな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:01:38 ID:MZAlRcEV
>>622
ちなみに、キラー将軍をモデルにしたメカがノーザバレオンだったりする
南の博士がサスページと同じ性格なのかはわからない・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:05:37 ID:DQioD7Sx
我が名はイース ラビリンスが総統メビウス様がしもべ ←誰も聞いてない
我が名はウエスター ラビリンry ←誰も聞いてない
我が名はメビウス 全世界の統治者なり ←部下に向かって

申し遅れたが僕の名はサウラー ようこそプリキュアの皆さん ←!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:51:17 ID:TLFBtPa2
メビウスの自己紹介聞いて、
ああこいつらの上司だと思ったわw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:54:20 ID:tXr3PRw5
ガイキング、スパロボでしか知らない・・・
なんか二次αでも四天王の声は新のときの使い回しだったような気がするし。
オプションのキャラ辞典での一言台詞もそうだった気がする。
ちなみに俺が知る限りダンケル博士は別にナルシスとではないと思う。
でも一人だけ博士なので頭はいいのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:05:59 ID:9TOO4dS/
>>622
リメイク版ガイキングだとノーザ(北)=熱血、ヴェスターヌ(西)=女性幹部、サスページ(南)=ナル外道、
プロイスト(東)=仮面キャラ、実はボスの娘でラスボス、だった。
残る北が総統メビウスの娘ってのは案外ありそうな気もする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:03:36 ID:Ehj5zeFx
>>624
まともに自己紹介してるのはサウラーだけだなw

>>625
俺もこいつらはいちいち名乗らないと気が済まんのかと思ったわw

>>627
意表を突いて北はメビウスのママかもしれない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:25:47 ID:3+GtzKHo
ただ一人メビウス様が僕と言わなかったサウラーがラスボスと言ってみる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:51:13 ID:aoB8pukk
北の中の人は池澤春菜と予想
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:17:33 ID:c8cf6fDh
誰もいないのに自己紹介したかと思えば
いきなり変身して公衆の面前で名乗りをあげるとか
東と西はセリフは普通だけど展開のせいで自己紹介が恥ずかしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:33:43 ID:Qmqcz80/
>>630
ポポ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:34:12 ID:MxIi9OB7
最近の池澤さんは下半身が魚だよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:52:26 ID:Qmqcz80/
だいぶ前は天使で、マグネロボに乗ってたのにな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:13:48 ID:ZT746QM/
>>629
最後はサウラーがメビウスを裏切って殺してラスボスに成り上がりそうですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:19:54 ID:BPfttfnb
北は保志総一郎がやり、南以上の外道でインパクトに残り、
鈴村は再び保志の噛ませ犬になるってのはどうだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:08:26 ID:Qmqcz80/
そして石田が別キャラで登場するんですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:03:08 ID:FCTwrpuP
>>629
メビウス様が「我が名はメビウス」じゃなくて「ボク、メビウス!」って言うのを想像してしまった俺。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:57:35 ID:JqPGbbML
>>631
上級武士とかが戦場で我こそは〜って名乗るようなものでは?
立場的に大幹部だろうし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:13:01 ID:fc3bvaNU
>>629
そしてラブ達が寝返ったイースとウェスターの力を借りて
サウラーを倒すんですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:19:15 ID:r9ZutFZf
サウラーはものすごい力を持ってる、あるいはこれから身につけてメビウスに取って代わるのか、
かわろうとしてメビウスに殺されるか、どっちになるかなぁ

あるいは別にそんな意思はなく単に同僚にぞんざいな態度をとってるだけでメビウスには忠実なのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:55:43 ID:a7Xdf/qe
キャラ紹介ページでは2人と同格って感じなのになぁ
まぁウエスターも2回目で大きく崩れたしまだなんとも言えないけどw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:07:04 ID:nTFDCBvH
>>642ウェスターは一回目で既に面白キャラだったじゃないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:17:41 ID:8w50oIqe
一応言っとくけど、ウェスターじゃなくてウエスターな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:47:53 ID:gDhzHOa9
上下ー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:11:21 ID:rvVP+pqj
ウエスターと聞くと、どうしてもソースを連想してしまう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:28:05 ID:IFv5giv8
ウエスたん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:05:55 ID:LXIkmUe1
上下で〜♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:24:17 ID:lQS0Qjao
ボキャ天
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:07:30 ID:8OpvzjMm
ウエスターの中の人は「コロッケ!」でウスターという役をやっていたぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:46:29 ID:FbimGl4X
じゃあ次はウェブマスターだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:00:54 ID:GGQFxn2s
今日のウエスターは良かった。

彼は期待を裏切らない。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:04:58 ID:Bhu/yDTX
ウエスター面白すぎるだろ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:06:17 ID:PHzDHgjB
あの後イースにきっちりボコられたんだろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:08:28 ID:PpX0Gvt+
>>652
最初の空気読んでない襲撃に始まり、ナケワメーケが暴れてる時のいい笑顔とか
ウッソー!?のちょっとオカマっぽい手の当て方とかメビウス様におこられるとか
もうどっから突っ込めばいいのかw笑いっぱなしだった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:09:11 ID:ocOi6AIb
上司には怒られるし大変だなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:18:25 ID:PHzDHgjB
途中で「おぉ!?」とか言いながらプリキュア達をじっくり眺め出した時には焦った
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:13:34 ID:GGojK6ez
時間止めといい決めポーズといい
DIO様入ってたな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:11:25 ID:OC8/FLzO
>>657
あの瞬間、俺とウェスターは一つになった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:31:50 ID:30RAhew4
>>655
歩いて帰る後姿に哀愁を感じた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:34:49 ID:8SyK8D02
ウエスターはカッコイイじゃなくカワイイだなアレ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:39:35 ID:80cNjsg6
ナケワメーケが必殺技に耐えた時、素で喜んでなかった?
自分でもスペック把握してないのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:47:38 ID:Ur6Pt+n6
把握してたから意外な活躍に喜んだんじゃないのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:47:50 ID:NZtRHlYC
そうだねウエスターは逆ナンされるほど顔はイケメンだけどキャラは可愛いな
「うっそ!?」って言ってる時の顔が萌えすぎ
あのシーンだけ作画に力入りすぎだしなw
それから笑顔見せたシーンも凄くよかった
次はもっと作画に力を入れてキラキラした笑顔を見せてほしい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:42:35 ID:nlhnwLLX
サウラー仕事しろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:49:13 ID:sHd/9mb7
いやでござる、働きたくないでござる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:00:20 ID:+V2AfQU4
ウエスターかわいいよウエスター
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:11:22 ID:5DgyH35q
メビウス様に怒られ
イースから報復され
サウラーに鼻で笑われ(推測




ウエスターの立ち位置ってピサドやカレッチと同じ一番手扱いなのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:36:22 ID:VseuB+qj
最初に見たときはトランプで言ったら
イースがクイーンで
ウエスターがキングで
サウラーがジャックだと思ってたが
最近どうやら違うように思ってきた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:39:49 ID:VseuB+qj
連投するが
トランプだとどうやらミユキさんがジョーカーのような
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:13:34 ID:+V2AfQU4

あながち誰かがネタで言ってた鼻からうどんとか、本当にやりそうな気がしてきた。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:48:47 ID:lymU9jwL
ウエスターの占い(つか持論)は、5話終了時点のユウキにとっては外れたと思うんだが
占い屋の評判落ちないかと心配してたら、7話でも当たるって言われてて安心したw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:48:52 ID:jHz9E+1j
イーススレが新スレに移行しました。
【フレッシュプリキュア】イース/東せつな FUKO5目盛り目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237157025/

サウラー・ウエスターの専用スレもあります。
【フレッシュプリキュア】サウラー・ウエスター【ラビリンス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236582118/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:51:56 ID:lwGXs2GK
インフィニティって何なんだろう
もしかしてこれ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Infiniti_EX35.JPG
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:55:06 ID:WJHE6JFu
やっちまったなァ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:34:05 ID:5DgyH35q
サウラーも占い師役やってたのかなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:16:31 ID:bG76G0bJ
ナケワメーケって特殊能力凄い奴が結構いるように見える
今までのザケンナーとかそういう役どころの連中同士と比べたら強いかも。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:33:00 ID:U1mRQHGQ

なぜウエスターの人間名を西一にしなかったのか。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:24:37 ID:Nzs16ElC
サウラー遊んでいるようにに見えて
ホストクラブで働いてちゃっかり稼いでそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:20:18 ID:WSiCy5Vd
次回はラビリンスは誰が出るんだ?予告でナケワメーケ出てなかったからわからん。
南に期待したい。完全脱ニート宣言してくれ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:25:38 ID:t4tOeJvA
公式には
> そのとき、花だんのチューリップが巨大化してナケワメーケに。
と書いてあったから頭脳派ヒキニートのサウラーの可能性は低そう
シリアスな話でいいからサウラーにももっとたくさん出てほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:12:12 ID:8UmXp93S
>>678
坊主にメガネで茶色の全身タイツのウエスターが見たいか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:18:14 ID:9ZdqNQT5
スコルプさん生存確認
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:31:58 ID:mOeJp+kq
シリアス要員にも使えるサウラーはとっといて
先に仲間になりそうなイース様を悪役として
十分に活躍させておきたいんじゃないかなーと思ったり
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:55:12 ID:FIRWOMnU
>>683
金トレスキーさんもおったで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:07:03 ID:ixxhalVW
ラビリンスのフィギュアが早く欲しい
プリキュアのより欲しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:52:09 ID:Nc8uzE7A
メビウス様あたりはSWシリーズのソフビをベースに自作出来そうだが。
あ、あとフルスロットルさんも。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:38:39 ID:xvdpEAgS
キントレスキーさんなんて
金色の肌のまま普通にパン買いに来たりジョギングしたりして溶け込んでいたのに
なんでラビリンスの方たちはわざわざ変身するのだろう?
それほど差がある外見とは思えないんだけど・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:44:35 ID:WcWHVSCc
きっと『スイッチオーバー』って、やりたいだけなんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:50:57 ID:9C6hcxnh
服装はあれだが、外見自体はそのままでとけ込めるよな
わざわざ髪色変えんでも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:55:08 ID:xVhqieIX
確かにみんな目前でスイッチオーバーして我が名は〜したら驚いてるけど、
初めから変身してた一話ではモブ鈴村にステージ衣裳と思われてたし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:08:53 ID:yRHbHc21
3人とも美形だからアイドルに間違われるだけで済むかもしれない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:41:56 ID:kaFbAe6M
>>688
田舎だから、服装さえまともなら肌が金色でも
「あの人、肌は金色してるけどいい人ねぇ」で済むんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:38:59 ID:3TbR96nP
ラビリンスはちょっと肌が白いくらいで、
髪とかはミユキさんの方がよっぽど人外カラーしてるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:39:03 ID:77uJvMGp
肌が金色なのは戦闘モードのキントレだろ
主にフードつきトレーニングスーツ?着てるキントレは健康な人より肌の色が悪いだけだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:57:05 ID:uZ7SxnsM
             _,ノ: : : : :レf´: : : : `ヽ
            `ア: : : //:l: へ、: :l: :ヽ
              /: : : :/: :l/: :/ー 、_,1:_:1
               | : : : l: :_/: : /-、    | l|
               | : : : レ' |: : /jリ   ー|、ハ   待ってて♪
           _ノノ: : :ゝ.」: : !`   l fjリy'|
           `フ: : : : ノハ: :/ 、_  ` /     すぐ作るから
           (: :/:/ノ〈:く   ー` /
            }:人{/'´ ̄}ノ`ヽ- ´
           {{ /    `   |
             /      /}
               /  -、l   N
           /^ヽ、_l    |:.\
             l:.:.ヽ:.:.:.:.∧   l:.:.:.:}
              l:.:.:.:.:.:.:.:.l ∧  ',:.:/       __  . -‐ 、
              l:.:.:.:.:.:.::/ /l  ーァー---――'´   }´    ヽ〉
              l:.:.:.:.:.:/ /:.:l   /          _ノ--r个xJ
              /.:.:.:.:.r' /:.:.:廴 _____  -一'  _j:j_|::|_
          /.:.:.:.:.:.:}  }:.:.:.ト、           ̄广´ー┴、一'|
            /.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:|   ̄ ̄{二二二二二二二二二二二二二
       r≠ニ二.  ̄¨`ヽ:.:.;l     | |  l/    | | |
       /  ̄  ―  _ ̄`ー{      | |∠|―――| | |――――――


   : : :〈川/ハ  / ィー/¬ー`'`´'¬ーl、 ヽ
   : : : : :Vハ  ハ/ イ  /           | \l
  : : : : : /l   / 7  /  __ ノ}   ,、_|_ ',
   : : : : ; :l   / 7  //ー一'     `十ーヽ',
   : : :|:l  / イ  、y≦ミ:x     ≧ミx l
   : : :|: l   イ   y' /r(ハ       / /rハ Y|    なによ、ココ……
   : : : :l : :l  イ    { し'リ     { { U:}  |
:   : : : : :V⌒\|  j|  ゞ=='     ヽ ゞ='   |     悪役スレでしょ……!
: :  : : : : : :| \  U                 |
: :  : : : : : :l  く            __     ,
: : : : : : : : : :ゝ.  o         ,:'-‐ァ′   /
:丶: : トヘ: : : : :` T个x       `二′  ,
:_J`    ヽJ{: :./|8  l丶          /
        しi: |┃ l  `       /┃     ト 从 人
//レ \    Vi┃ l       ー‐'i  ┃    jJ     しハ

 第二十八話 『ラビリンスの甘い罠!ミユキさん危機一髪!』
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:06:51 ID:ij+3iQKK
第二十八話 『ラビリンスの甘い誘惑、ミユキさん危機一髪!』

がいいかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:44 ID:EZVDMBOE
比較的一般人に近い容姿のシタターレも
服着替えるぐらいでそのままでいろいろやってたよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:08:29 ID:QNne9Lj9
かき氷とか作ってたよね
700496:2009/03/21(土) 04:23:55 ID:GpdTb+/X
>>497-502>>506>>509-511

ブンビーさん、できました。お茶攻撃は実現できませんでしたが、
グーパンチと踵落としは採用させて頂きました。
おかげさまでなかなかよい感じに出来たのではないかと思います。
ありがとうございました。

http://www1.plala.or.jp/nishinomiyaleo/uraragame.html
ブンビーさんは、3面のボスとして登場します。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:37:41 ID:idy6Pbu8
3面どころか1面でソッコー死んだwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:17:53 ID:GpdTb+/X
>>672
好きな子を遊園地に誘いたいって言って、アドバイス通りにして、
実際ちゃんと行けたんだから、占いあたってるんじゃない?
美希にもちょっといいとこ見せられたし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:42:36 ID:tX5svAK5
経過はまあいいけど、パンダの怪物に襲われ最後は美希たんも他の男のとこ走って失恋スタンプゲットだよしてたからFUKOな方だろ

ベリー=美希たんなんて知るよしもないし、男らしいとこあるって言われてもキョトンとしてたし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:48:38 ID:GWIxZ7GT
ウエスターは脳味噌も筋肉か
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:48:51 ID:bJw2Ajsi
>>700
ムズいわ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:42:30 ID:ZULm20v3
>>700
1面のボスまでは行けるけどなかなか倒せないww
なぜかブンビーさんを目指してプレイしている自分がいる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:15:21 ID:zN4tHdMv
>>706
ボスは弱点を攻撃しないと倒せないよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:57:25 ID:xUCRfCAa
>>700
うちのヴぁいお半壊気味だから、スタート押してもなかなか始まらんよ…
何面に誰(悪役ね)が出るのか教えてくれればやりたい
yesキャラオンリー?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:58:39 ID:7GZMWDNq
>>674
亀杉てすまんがインフィニティのQXじゃねえか。スカイラインと同じプラットホームの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:08:22 ID:g1KGl1PJ
これに乗るためにメビウス様はFUKOをためて・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:17:18 ID:E8CaiRhI
>>708
yesプリキュア5の38話をベースに作ってるゲームなので、
敵キャラは、38話に出てくるコワイナーとブンビーさんと、
デスパライアの回に出てくる黒い奴と、仮面3種と
カボチャ(シンデレラにちなんで)ぐらいです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:24:27 ID:TLhCLkcb
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=spiceman&articleId=10228163467&guid=ON

劇場版に満と薫も出ていた模様です
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:51:55 ID:ui35IPV5
やっと一面クリアしたら、まさかのあの人登場w
ブンビーへの道は通し・・(=ω=;)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:20:35 ID:qSrNwdmR

今日のウエスターもオタンコナスで良かった。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:03:13 ID:O68SkWjm
確かにいいオタンコナスだった
微妙に使えない感がいいなウスターは
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:37:13 ID:Wn+nBEUk
目の付け所自体はサウラーとそう違いは無かったんだけどねぇ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:42:22 ID:VS4pvmxx
今回はAパートに登場してないせいか平成ライダー並の唐突な登場だったなあ、ウエスター。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:25:21 ID:ueeW3/Vo
最初、顔があまり映らなかったせいか、ミステリアスな悪役みたいだった
セリフと雑誌さえなければw
本人的には、(たぶん)大真面目にやってる所がいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:32:18 ID:rGReNg4x
ウエスター「チョリーッスwwwwwイースちゃんチョリーッスwwwwwwww」
イース「うぜぇ」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:24:59 ID:jF3D50BS
>>719
お前ウザいから死ね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:55:25 ID:ui35IPV5
>>715
ブンビーさんといい勝負だなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:11:39 ID:kXQkWfwa
チューリップのナケワメ―ケガヒヤシンスの栽培セットを思い起こさせる形態してたな
最近はヒヤシンスではなくチューリップなのだろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:55:23 ID:iyFBQgUk
秋くらいから3人全員仲間になって
北とメビウスvsプリキュアとイースウエスターサウラーになってほしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:34:05 ID:MCmWqJ/B
キャラショーのウエスターはじけすぎw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:34:20 ID:scyL4Gqc
この調子だとラビリンス崩壊しても三人とも普通に人間社会に溶け込んでそうだ
てか三人が死んだり消えたりするさまが想像できん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:40:54 ID:G5I1xXDV
ラビリンスの3人はなにげに今までの敵で一番人間に近い位置な存在がする
他だと思い付くのは満と薫あたりだけど
この2人だって見た目はともかく存在自体はカレハーンやキントレスキーと同じようなものなきがするし
その点3人は別の世界の人間ってだけでダークフォールの連中とかとは違うし
なんか変身はするけどナイトメアやエターナルの連中ほど怪物然とはしていないし
(少なくとも今のところは)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:41:47 ID:G5I1xXDV
×存在がする
○存在な気がする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:43:47 ID:mzIiPXIF
ウエスターって、おバカキャラっぽいけど、何げにプリキュア3人の
必殺技に耐えれるよう(恐らくは、前回のナケワメーケが必殺技を止めたのを分析して)
に改造してたし、実は頭いいんじゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:22:49 ID:t+SWZtM3
なんていうか、ラビリンスってドロンボー一味みたいだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:26:46 ID:i+E6UwYH
ドロンボー一味みたいだから好き
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:29:24 ID:2LwRGLKC
いや、ドロンボーだったらあんな鬼畜な戦い方はしない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:41:38 ID:i+E6UwYH
戦い方は戦隊モノの敵キャラって感じだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:38:29 ID:LhukITka
憎めない悪役って点ではわかるな>ドロンボー
サウラーはいまいち掴めないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:55:15 ID:NTL1RStE
つまり メビウス様がドクロベーか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:30:13 ID:0uRN6I6q
ドロンボーってよりガイアークだがな
それに幼女的にはイースはケガレシアほど面白いキャラとは認識してないと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:47:58 ID:t/vGcjUo
>>728
それぐらいじゃ頭いいキャラとは思えんなー
学習能力はあるんだとしか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:38:01 ID:qndChH8W
キャラショー見たが、アニメでもいつかあんな肉弾戦があるといいな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:50:12 ID:TpjcJpwJ
>>735
そこで○△□
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:23:09 ID:FHBO1OP1
♪マーマーよりこーわいー メービーウスさまー
 どうぞおしおき お手柔らかーにー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:03:00 ID:dtWGl3P2
>>735
ケガ様って及川奈央でそ?あいつはAVと怒りオヤジに出てたくらいしか知らないがどんなキャラだったんだ?
女友達がハマってたが見てなかったもんで全く理解が出来なかったな
及川奈央を見るなら俺のDVD貸すもしくはカリビアンで無臭見ればいいじゃんって思う
まあ男と女の感覚は違うか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:56:09 ID:hKggSnZV
>>740
スレ違いも甚だしい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:36:38 ID:xYyDKSOv
>>740
とりあえず、おじゃる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:01:44 ID:mibETylY
>>729
いちばん近いのはダークシード(by無印)だけどね
洋館住まいなところまでまるパクリだからなぁ
声優も1人ってか、ボス含めると2人もかぶってるし

>>725
ということで、残念ながら死にます・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:35:35 ID:BQaxJ+VM
新聞記事での紹介読む感じ、今作は敵側も結構テーマに絡んでるらしいから
死ぬにしても少なくとも普通に戦って倒されて死亡してハイ終了、はなさそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:55:29 ID:pMtUN+HF
北の策略で南が死亡、西が投獄され、イースは逃亡。
イースは正体を隠して復讐のためにプリキュアと共闘。
北は新たな幹部を呼び寄せて、プリキュアを倒した者が実権を握らせると発言
謎の戦士(イース)の正体発覚、倒される間際に脱獄した西がイースをかばい死亡
仲間の絆、友情の絆を得たイースがプリキュアになる。
幹部同士の小競り合いもあってか幹部を次々と倒された北はエジプトからやってきた幹部に最高幹部の座を奪われる
同時期にエジプトから、その後アメリカから…インドから…ギリシャから…スペインから…アマゾンから彼女たちが帰ってくる!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:15:23 ID:hOg8o/6/
どこかで見たことあるような話だけど気にしないことにしよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:10:56 ID:j0K7sK1s
新幹部らしきクラインさんより、
ウスターが花見に参加するまでの経過が気になります

てかいきなり新技妨害とか泣喚の進化のスピードは異常
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:16:00 ID:QCkfyycR
クラインさんって何者なんだろう
凄く気になる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:39:38 ID:7an0Tc86
ノースかと思ったらクラインなんだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:40:17 ID:HNgA8/oU
今回もウェスター笑わせてくれた。「あ〜ん」とか「飛びませーん!」とかw
って言うか必殺技の邪魔とか何気に快挙(?)なんじゃなかろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:33:43 ID:YxuQJwo6
クラインさんが黒幕かな?
メビウスさんスキンヘッド?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:05:30 ID:Xyl5MimW
>>751
それはゴーヤーンでやったからしないだろw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:44:09 ID:S0ed1ZMV
ウエスター=とりあえず人間の好きな所に行って「どこが面白いんだ?」(ただしパンダの乗り物は気に入ってたようだがw)
サウラー=館の中で人間の好きそうなものをリサーチかなあ。
イースはなんか型はあったっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:31:57 ID:7an0Tc86
>>752
ゴーヤーンっつかバルデスからの伝統
まあ館長だけ違ったか
なので側近が実はラスボスってのもありっちゃあありかと
>>753
7話以外はぶらついてて楽しそうなのを見て逆切れって感じかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:53:08 ID:lgKQHOub
>>754
初登場時にキャラ立ってないクラインが黒幕はないだろ
バルデス、ゴーヤーン、カワリーノみんな初登場時にインパクトあったぞ
大体新作が前作までのパターン踏襲するとは決めつけられないだろ
それとも確率だの統計だの振りかざすつもりか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:02:55 ID:BQaxJ+VM
>>755
なにゆえそんなに喧嘩腰なん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:06:29 ID:FDrISOK1
>>754
イースwww
確かにそんな感じだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:21:42 ID:2vi/yPt9
メビウスとかクラインとか
上の連中はみんなねじくれてるのかw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:26:03 ID:7an0Tc86
>>755
ありっちゃあありってどういう意味か分からない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:41:43 ID:PoY/jUCI
メビウス様 パゲだったな。

今日のウエスターも昭和臭くて良い感じだ、
中の人もノッてきてるみたいだし、この線で確定っぽいな。

761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:14:25 ID:lgKQHOub
>>759
自分の低脳を人のせいにすんなカス
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:53:22 ID:j0K7sK1s
これもサウラーの策か…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:40:35 ID:5pnkOQfy
ウエスターは今までの敵幹部の皆さんが技食らう直前にやっていたみたいに
ワープするみたいに帰ることはできないのかな?
なんか前も歩いて帰っていったし
今回もワープせずにちゃんと木から下りたってことはあのあと普通に徒歩で帰ったようなきがする。


764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:43:58 ID:f8y8x4+7
彼らは今までの敵とは違って「人」だからじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:44:07 ID:vcEtAQF5
>彼らは今までの敵とは違って「人」だからじゃね?
サウラー、テレポートしてたんじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:04:42 ID:mzoaIhLc
スイッチオーバーとか我にツカエヨーしてる時点で普通じゃないし
人間は人間でも違う世界の「人間」ってことじゃね?
ありえないぐらい高い場所にぽっと出たり帰る時消えたりしたから
サウラーだけがテレポートしたように見えるけど
テクテク徒歩で帰ってるように見えるイースやウェスターも
少し歩いてからテレポートしてるのかもしれん


そうする意味が分からないけれども
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:14:59 ID:vcEtAQF5
>>766の書き込みの通りなら
>彼らは今までの敵とは違って「人」だからじゃね
は完全に的ハズレな事言ってるワケか
大体特別な力の有る無しで「人」か「人外」か決めてたらプリキュアが「人」じゃない
ことになるもんな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:08:29 ID:w5MVjPT4
改めてよく考えてみたら今までのと違って
アジトが近所だから徒歩で帰ってもいいや、ってだけだったり・・・とか思った。
今までみたいに別の空間とかじゃないし・・・
(エターナルとナイトメアも近所にあるわけではないだろうし)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:33:28 ID:aliZS05W
エターナルとナイトメアは明らかに別の空間だったけど、
今年はとりあえずラブちゃんがうっかり徒歩で行ける場所だしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:12:33 ID:HDyl1gww
街で噂になるくらいだから歩いていける場所なのだろうというのは分かる
しかし一体占いの代金はいくらなのだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:37:20 ID:LvVidjbR
中学生男子が好きな子のために使える額だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:07:27 ID:eXZwfuTy
徒歩で帰る時は夕飯の買い物当番なんだよ。
スーパーに寄っていくんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:44:19 ID:sKEPtdjy
サウラーは体動かしたくないだけじゃないん?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:26:02 ID:wsMNJVNu
サ「どうして君達は撤退のときテレポートしないんだい?
非効率的じゃないか。僕には到底理解できないね」
ウ「お前には分からんだろうが体を動かすのは大事なことなのだ」
サ「それなら他で運動すればいいじゃないか」
ウ「日々小さなことからこつこつと続けることが大切なのだ:
サ「ふうん、ま、いいけどね。
じゃあ、イースはどうしてなんだい?」
イ「お前には関係ないだろ」
サ「どうしてそんなにむきになるんだい?まさか……テレポートの仕方を忘れたとでも言うの下位?」
イ「そんなわけない!」
サ「じゃあなんでなんだい?」
イ「…………」
サ「うん?」
イ「……さ、最近体重が増えてきたんだ」

775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:42:50 ID:GSzz+d84
サウラーも煙の中に消えただけであって本当は歩いて帰っているのかもしれないぞ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:47:01 ID:Oc0ZV7Mg
おれもそう思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:49:16 ID:Degb4EGs
サウラーが所詮3バカの1人なのか異質な存在なのか次回で分かる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:31:50 ID:D8D/da+2
ナイトメアって何で頭を使わなかったんだろ・・・
ピンキー一匹でも捕らえておけば強引な交渉ぐらい出来ただろうに・・・
特にアラクネアはドリームコレットを一度奪ったことがあるのに
何ですぐ持ち帰ってデスパライア様に献上しなかったんだろ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:36:07 ID:I+WGdHui
プリキュア相手に人質取っても
構わず突っ込まれ力任せに奪取されるイメージ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:48:35 ID:TnERB8TT
誰でも思いつくけど誰もやらなかった必殺技を邪魔するということを平然とやってのけた
ウエスターは何気に歴代の敵の中でも優秀な方だろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:17:27 ID:DZAty8pk
空気が読めないだけじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:56:05 ID:+glrp21k
>781
身も蓋も無いww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:55:25 ID:DDkO7v0A
仲間と協力して放つタイプの必殺技は
周囲にオーラのような結界が張られていて
敵がそれに触れると、ビシビシビシと連続ヒットして
大ダメージを食らってうぅわうぅわうぅわするんだよ
単体の必殺技はそういうのがないのでスキを減らすために
5GoGoでは必殺技名を発声するだけになった
ルミナスやミルキィは単体でもオーラが張られている
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:05:41 ID:S88+Wpqp
>周囲にオーラのような結界が張られていて
>敵がそれに触れると、ビシビシビシと連続ヒットして
>大ダメージを食らってうぅわうぅわうぅわするんだよ
なんかこれだけでザコには勝てそうw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:13:41 ID:dk+o18/J
来週が楽しみすぎる
サウラーも面白い人になりそう
瞬さんも出てきてほしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:39:29 ID:4QKLKXzb
しかし花見の席にはやはり逆ナンされたのだろうか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:40:09 ID:RAuKcxlj
3人組を見てると、超管理国家といいつつ
かなり勝手気ままに生きてるように見えるw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:43:08 ID:dk+o18/J
確かにあの3人は自由に生きてる感じがするね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:10:50 ID:jsTUahlW
ぎりんまくん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:31:56 ID:/0CCUs3I
>>787
だよなぁ
感情豊かだし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:22:19 ID:0TOAUble
ラビリンス本国じゃなくて総統メビウスの支配力がまだ及んでいない世界にいるわけだし
イース、ウエスター、サウラー以外はナケワメーケしかいないからのびのびしてるんじゃないか?w
総統メビウス直属の監視役とかがそばにいるわけでもなさそうだし
今回出てきたクライン(だっけ?)も総統メビウスへの報告内容から考えて
イースたち3人を常に監視しているわけではなさそうだしね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:27:45 ID:270ug6rS
3人はメビウスが直々に監視してます
特にイースは念入りに24時間体制で録画してます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:48:07 ID:/NCaXklP
イース涙目wwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:37:31 ID:uX0RE21t
>>787
国でも宗教でも権力者やその取り巻きは、大衆を締め付けながら自分らは勝手気ままに生きているもんだ
ほら地下鉄でテロ起こした教団やミサイル構えて恫喝している国見れば分かるだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:14:00 ID:2YQ7SYWx
管理されてる人達ってのはあれじゃない?
既にラビリンスの支配下に置かれた、別のパラレルワールドの住人じゃないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:56:22 ID:ft8o3U2Q
>>794
そんな奴等も幹部逮捕やグルの裁判、
後継者問題と前途多難だがな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:57:52 ID:+0HZu57F
ここにはヒトラーやムッソリーニみたいな大衆の支持をえて独裁者になった奴を知らないバカがいるのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:52:46 ID:7GqVRVS/
>>797
自分が賢いと思って馬鹿をさらけ出すってすごいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:59:32 ID:klYHwmz4
昔から疑問だったんだけど、なんでゴーヤーンはわざわざアクダイカーン造ったの?
自分で直接指示するのに何か問題あるんだっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:29:54 ID:ItqdeDe2
>>798
具体的に例をあげて反論出来ないのか?この人間の屑は
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:40:20 ID:ArSHZtHJ
             ,  -┴‐- 、::::\
                /:::::::::::::::::.  ヽ::::::::\
           /:::::::::::::::::::::{   ::l::::::::::∧
             j:::::::::::::::::::::::::i  /^!:::::/ ハ
             {l::::::::::::ト、:::::::::  〉ノ::::/  ハ
            j!:::::::::::´::::::::: /r':::::/    ヽ
             l{::::::::::::::::`:::::::.ノ::/     \
             |:i:::::::::::::::::::::::::/:::::::       >―
             l:::ヽ:::::::::::::::/::::::::::::: -‐   ´
             /::::::::ヽ:::::/:::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::
      , -‐ ´::::::::::::::::}/::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
      /::::::::::::::l::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::

        インフィニティは、まだかっ……!


          ,  -‐- 、
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、     ムゲン・メモリー♪
       //ミ/           ヽ
     , - 、!({ミ/    ∞         ヽ       フン♪
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ    フフン♪
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \    マダカナー♪
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:41:39 ID:MrWDkaaC
くそう、不覚にもワロ他
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:55:16 ID:ax15OQNI
>>799
No.2の方が動きやすいからじゃね?

No.1になって雑用とかやったら下に舐められるから
チョコマカと動かさなくて済むアクダイカーンをNo.1の変わりにしたとか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:31:24 ID:hvp2o6n/
一度負けた連中をわざわざ復活させたのも満と薫を保存していたのも
再利用しようという他にも自分の作品だから壊しちゃうのもったいないって気持ちも少しあったりしてw
ゴーヤーンがアクダイカーンを作ってアクダイカーンが他の連中を作ったのなら
間接的にゴーヤーンが作り出したようなものだといえるようないえないような・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:55:16 ID:+zMezmH+
ゴーヤーンには力はあったが
王をやるようなガラではないと自分で思っていた
そこで王を自らの手で作り出し、自分は臣下に徹した
最終的にアクダイカーンが暴走したので始末したが
それまではどんなにアクダイカーンに怒られても
特に不満も抱かず、クーデターを起こすつもりもなかった
暴走を起こすまではそれなりに忠誠心を持っていたのは
単にめんどうくさいから祭り上げていたというだけでなく
臣下としてのポジションを楽しんでいたのではないだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:42:59 ID:U1tBs5Ro
いわゆる偶像崇拝じゃない?
他の連中に「ほらお前達の神様だよ」と悪代官を崇めさせて忠誠心を植えつけてたみたいな
クーデター起こしたのって、皆が死んでからだったよね?
もう崇拝させる奴がいなくなったから偶像を壊したと
ちょうど10レスくらい前にグルの話がたまたまあるけどw、まさにそれじゃないのかねえ


あとこないだ隼人さんが一緒に花見やってた連中は、グリーン商事の方々だろうか
声優つながりで…と言っても、もうわかってくれる人はいなさそうだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:56:24 ID:yd+m7M6x
>>806
なるほどなー、なんかしっくりきた

>あとこないだ隼人さんが一緒に花見やってた連中は、グリーン商事の方々だろうか
>声優つながりで…と言っても、もうわかってくれる人はいなさそうだけど

いや、わかる、わかるぞ!
そう考えると急にワクワクしてきたわ
久々にダークシード編見返してくるノシ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:29:55 ID:Iri9HG5h
>>778
「何で」って・・・
それは「作品だから」だろう、
この手のヒーローものは悪役が完璧な作戦でヒーロー側を追い詰めて勝利したら
それで終ってしまう。
だから仮面ライダーとかウルトラマンとかロボットアニメとかにも全部言えることだが、
どこかに作戦に穴を作って悪役の作戦が失敗しないと作品として成り立たないんだよね。
昭和仮面ライダーの怪人たちの作戦がいかに間抜けか解説した本があったけど、
作品として悪役が勝つわけにはいかないので・・・

今時、あんたみたいな素朴を持つ人間は珍しいな。
ひょっとすると子供なのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:01:25 ID:vwh2x0Xi
南さんは超優秀だが、
やはりかなりずれてるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:47:06 ID:C4whuNPu
亀レスしてまで頑張りまくっている>>808は優秀かも知れないが
やはりかなりずれてるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:16:19 ID:UKcw8un2
作戦の穴とかいうLvの問題じゃないよな
ヒーロー達が近くにいるとこしか襲ってない時点で
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:56:13 ID:nskt1nHW
>>811
遠くの街を襲えばプリキュアに邪魔されることもなく
FUKOを集め放題なのになw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:04:07 ID:KLkF2kyK
思うに、あの洋館にFUKO収集装置があるので
あそこから一定範囲内のFUKOしか集められない、とかそんなんではなかろーか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:39:06 ID:cMnwjLHE
次回ミユキさん暗黒化フラグ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:36:26 ID:N5imOQI7
>>811
ばかめ…ヒーローは世界各地のあらゆる場所に
存在しているのだ…つまりどの地を襲っても
必ずやその地にいるヒーローを敵に回す事になる
ましてや世界規模での活動を行えば、全てのヒーローを
敵に回す事になるのだ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:03:46 ID:o7M45dPm
やっぱりナケワメーケの特殊能力が一話だけのヤラレキャラとしては凄いと思うんだけど・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:30:43 ID:Wag2gqJx
ウエスタの主旨はFUKO汁集めから打倒プリキュアになってるよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:20:40 ID:mCc4IKk7
>>808
そんな貴方にカブトボーグをお勧めする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:16:18 ID:e+9JeZYE
>>817
メビウスからプリキュアの排除も命じられたからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:32:22 ID:mm8ShHd0
その昔、当初の目的が宝石集めだったのに、途中から打倒ヒーローに目的変更してから崩壊した組織があったなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:39:41 ID:yv0xCmcz
ラビリンスって「迷宮」って意味だと思うんだけど、それっぽい描写とか今まであった?
これから何か絡んでくるのかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:54 ID:ZjZUN9/I
インフィニティ
メビウス
クライン
ラビリンス

イメクラ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:30:27 ID:XM9TZmZN
チェインジ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:58:41 ID:16yjxna7
>>821
東→ジュースの海、プリキュア化の可能性
西→パンダに乗って登場、他人の花見に普通に参加
南→基本引きこもり

彼らが迷走してるのには間違いない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:21:38 ID:ZjZUN9/I
なんという
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:01:21 ID:7NBBgAb1
ラビリンスな三人・・・
彼らを見ただけでワクワクしてしまった
この連中は間違いなく生き残る

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:31:10 ID:OTavzxU0
ブンビーみたいにこちらの世界では生きられないだろうから
ラビリンズに帰って立て直すというのが落とし所だろうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:58:58 ID:lTBRLnKO
>>818
もれなく咲と薫も付いてくるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:29:15 ID:zCBJvyP+
ウエスターあたりはラスボスに粛清されそうだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:40:43 ID:9aDtMvRT
>>828
え。薫もでてるの?
オリエさんのは見たけど…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:32:42 ID:/ykMcMom
ウエスターが人気キャラになるなんて予想外だった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:54:35 ID:ej24Rgfn
イースがプリキュア側につくとしたら、男2人はどうなるのだろう

・かわいい妹分イースのためにメビウスと相殺死
・街のイケメンお兄さんとして居座る(ココナッツ化)
・そのまま敵としてイース抹殺に奮闘(この確立は低いと思ってる)


悪役スキーとしては、3人まとめて敵として綺麗に散ってもらいたいところではあるが…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:13:32 ID:Ox1XkKA1
>>830
給食のオバハン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:18:12 ID:oj13NsY2
ウエスターはともかくサウラーは厄介払いが出来て万々歳だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:40:44 ID:sRrtrsN9
>>833
そうなんだ。
thanks
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:12:37 ID:LzHJ6vq0
>>832
いつかの新聞記事によると
ウエスターは仲間思い
サウラーは冷酷
ってあるからなあ
サウラーは裏切り者は殺そうとするかもしれん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:13:14 ID:ZjSemXpR
ウエスター「たった今イースは殉職した。
これからは東せつなとして、ラブと幸せに生きろ…」


久し振りの実戦に出たイースだが、勝手に親友名乗ったりストーカーしてラブの行く先々で待ち伏せたりネタっぷりは健在だな。

というかせつなは学校行ってる様子ないのに不審に思わないのがラブクオリティ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:44:33 ID:dp8JnKUR
>>837
それなんてラオウ?来週は久しぶりに3人とも登場か。出撃はウエスター?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:47:11 ID:BzcSlwEZ
本編始まってすぐに登場したキン肉マンみたいな顔したナケワメーケに噴いた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:42:33 ID:E6xmlv/8
予告見る限りではイース、サウラーにイビられてるウエスターって感じだったな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:02:58 ID:Siyawikm
>>837
なんというセルゲイ大佐
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:13:24 ID:lCDn9QPp
南は良いとして東は西を蔑むなw
ナケワメーケそんな強くないしFUKOを集める気が少なすぎるだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:04:20 ID:IolGAnJ/
「カ、カット…」
今日のナケワメーケは命乞いしてたな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:16:04 ID:dp8JnKUR
バトルランナーでも「カット!カットだ!コマーシャルにいってくれ!早く!もう立てないコマーシャルに切り替えてくれ! 」
ってセリフがあったなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:52:49 ID:phl70k1F
カ、カット…カ、カットーーーー!!
気が溢れる…高まる!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:23:39 ID:Sx9PRXyw
今日のナケワメーケは2体とも強そうに見えなかったな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:29:09 ID:E6xmlv/8
せめてキン肉マンに出てきたミスター・VTRみたいな能力でもあれば・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:23:08 ID:8D4vKKpI
来週は町の人に喜ばれてしまうみたいだが・・・
ウエスター、そろそろ粛正されないか心配になってきた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:11:15 ID:nNyXUYUV
そういや今シリーズはいつものように冒頭でその回の担当の敵キャラにイヤミをいう敵キャラがいないね
(ゴーヤーンとかブンビー、カワリーノ、アナコンディとかの位置づけのキャラね)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:49:16 ID:P7XGJg+D
こないだ登場したばっかのクラインじーさんが、たまに三人組に小言を言いに現れる役回りになったりして。
でも出撃しても目的の性質上、妨害されたら何の成果も出せない他の組織に比べ、
出撃すればわずかではあっても、ほぼ確実に成果を出せるラビリンスはまだいい方かもしれない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:42:36 ID:5hso1u7Q
>>846
強くはありませんが、破壊されたので被害総額が・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:34:42 ID:QCZvWoor
来週のナケワメーケかわいすぎるだろ!ウインクとか!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:08:22 ID:x4oHRsip
かわいいよなアレ
ぬいぐるみ化してほしい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:08:14 ID:TBnsIyzS
>>847
ミスター・VTR(キング・クリムゾン)にしてもペンタゴン(ザ・ワールド)にしても
ジョジョではラスボス級の能力を生かしきれないのがゆでクオリティ。
>>849
まあ無印にもそういったポジションのキャラはいなかったしね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:58:38 ID:8DFtD4Ev
>>854
カブキいじめられまくってたやーん
ポイ姐やキリヤあたりがそういうポジションだったということで

そう考えると、今回の奴らはあらゆる面において無印後期とかぶってるくるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:11:49 ID:P7XGJg+D
声優さんからして二人も被ってるもんなぁ。
翔子さんが洋館の隅で「なんで私だけ仲間外れなのよーっ!」と泣き叫ぶ姿が目に浮かぶ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:09:44 ID:0wSrP1xE
4人目のプリキュアが加わった辺りから
此処で言われてる様な特殊能力を持ったナケワメーケが出るんでしょ、きっと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:32:47 ID:qbPORClJ
>>851
確かに、カメラやら照明やらスタジオの高価な機材がたくさん壊されてたねw
スタッフはかなり不幸な気持ちになったことでしょう・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:24:45 ID:4CeO0Gzk
>>858
カメラやなんやで数千万の被害だったとしても、プリキュア独占中継できたらテレビ局的にはウハウハだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:26:12 ID:rBbXrTmp
プリキュアも有名になったもんだなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:56:51 ID:dxaDJX4H
>>859
独占中継できたからといって、どれほどウハウハかは判らんぞ
あの町じゃ生で見られるんだしw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:52:06 ID:EvS4dzXx
とりあえずあの街ではプリキュアのことはもうかなり有名みたいだよね。
素だと帰ってって言われてた場所にも変身したらすんなり入れたし。
ということはラビリンスの3人組も変な服装で突然自己紹介しだす人たちとして結構街の有名人かもしれんw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:22:37 ID:Uz1RKGq/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++200 [アニメ2]
【しつけが】NARUTO暁トビ(マダラ)3スレめ【なってないぞ】 [漫画キャラ]
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part22 [アニメ2]
プリティでキュアキュアなプリキュア同人 [同人]
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ6【ハッハェ】 [漫画キャラ]

なかなかカオスだなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:26:26 ID:zDONswJ5
今思えば勝木もまろゆきちゃんとプリキュアごっこしてたんだろうな
フレプリぐらいのヌルさで遊んでやれば良かったのに無印からSSぐらいの
ノリでプリキュアごっこしてたら普通の幼女余裕で死ねるよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:11:11 ID:xuVKj9S6
そこは5だろJK
ニュースきちんと見ろよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:59:10 ID:l/vNrgsU
敵もイケメンの時代なのか・・・
一人くらいベルクカッツェ様みたいにエキセントリックなのが居てもいいとおもうんだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:02:54 ID:8Roqpjvc
メビウス様はたぶんベガのような
サイコクラッシャーが似合いそうなガチムチか
豪鬼のような拳を極めた男だから安心しる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:02:49 ID:iVDVAoBs
やっぱりゲキドラーゴが好き
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:10:27 ID:Lp9UE402
キントレスキー!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:41:03 ID:kFeno7Ti
そこでウラガノスを推そう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:36:58 ID:M7Llae98
今日のナケワメーケ コマネチやってたな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:37:18 ID:LRzfP4vH
>>871
『きめっ☆』とか『な〜んちゃって』とかもやってたぞ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:55:00 ID:rXprQQEf
FUKOの溜まる早さみたいなのがわからんな。
ラブ父ブキ父はかなり不幸感じてたはずだし、てかウェスターの不幸で加算されてたみたいだし

三途の川と逆で一人の深い不幸より広く浅い方が効率がいいのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:12:14 ID:qXe1RKhw
一時間レスが無ければ来週イースが裸になる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:21:22 ID:3t+wl1/A
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:40:18 ID:rJfRE3ub
人間を不幸にしてゲージ(水位)をあげるという目的が奇しくも今年のシンケンジャーとかぶってしまった
というのが不幸
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:57:30 ID:RzOdABAJ
逆に考えるんだ
シンケンジャーと共演しやすいと考えるんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:16:33 ID:YevbMjAg
三途の川の水位やFUKOゲージが上がらなくて
イースやサウラー、薄皮太夫に出来の悪い息子を見るような目で見られ
怒りの収まらないドウコクの御大将に八つ当たりされるんですね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:46:03 ID:Uv+lOwAR
もし満がイースと同じ格好してたら
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:06:15 ID:kIImZqE0
むしろ歴代全員+αに着て貰いたいところだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:28:49 ID:e08W+L9p
なにそのパラダイス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:11:01 ID:j1eoSRCt
悪役スレで歴代全員ってことは、初代はカブキマンからになるのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:05:52 ID:zL1BTbzI
ぶっちゃけ、俺の中での悪役イケメンNo1はピーサードだな
ムカデやサウラーはちょっとなよなよしすぎてる
ウエスタはおバカ過ぎてwちょっと・・だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:32:33 ID:t7De5tJs
>>883
ジュナさんとスコルプさんを
忘れてもらっちゃ困るゼ

劇場版ならサーロインもイケメンかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:19:45 ID:naVdFpM4
劇場版繋がりなら
フリーズン&フローズンもイケメンだったと思うんだがなあ
あとはビターとドライか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:27:13 ID:RRvDBdkI
フリーズン&フローズンはケツがエロかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:21:32 ID:TCF5febb
>>883
サウラーは一見なよなよしてるようにみえるが、実はスポーツ得意なんだぜ。
ふたご先生の漫画では水泳で美希たん追い抜いてた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:28:44 ID:DEAEewsx
やっぱりギリンマが好きな俺は異端か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:21:06 ID:c0wsbo0/
戦闘体のカワリーノもイケメンだったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:46:53 ID:vEmBryhE
>>888
風船配りが似合うところとか好きだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:22:25 ID:SJEBHEbm
ここまで入澤キリヤなし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:17:15 ID:VWJbGy+s
霧やなんてちょっといきがってるガキが淡い初恋を経て成長するってだけで
あんまり面白みのあるキャラじゃないからな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:51:28 ID:DZqKzKP1
2行で全部書かれるなんてかわいそうです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:30:55 ID:lomQ0yVT
>とりあえずあの街ではプリキュアのことはもうかなり有名みたいだよね。
>素だと帰ってって言われてた場所にも変身したらすんなり入れたし。
見た目から、単に今日出演のアイドル・グループと思われたんじゃ?

895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:07:45 ID:lah04sZR
見た目からとか、アホかとwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:55:40 ID:l+uilzN7
先週のカツラの話では、プリキュアと敵との戦いを周囲の人は逃げる様子もなく平然と見物してたな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:29:59 ID:qfwuCusn
今更だけど対ナケワメーケ戦BGM、メタルぽくて今までにない感じでカッコいいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:11:59 ID:ogvnbcDu
ホワイトスネイクのスリップ・オブ・ア・タングスに似たBGMが有る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:35:31 ID:WGMEO8nk
そういや今回はディケイド→フレプリと鈴村タイムだったのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:35:18 ID:WMRtVPpy
俺も悪役で1人上げろと言われたらギリンマだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:56:06 ID:7dbdHuO0
スコルプさんの退場早過ぎた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:04:10 ID:o86FeRfr
シタターレって水だけじゃなくて砂漠化させたり雪降らせたりで実は芸達者なきがする。
最後の時の砂漠化も凄くね?ある意味次に出てきたキントレスキーより強い気がする。
描写を見る限りダークフォールは
シタターレ≧キントレスキー>満薫(通常)>カレハーン=ドロドロン>>モエルンバってかんじかなぁ
最下位の彼は・・・なんかあからさまに倒される前に次のこと考えられていたのも彼だけな気がするし・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:25:02 ID:UCuw/yVI
キントレスキーはシタターレ倒した咲舞を自分とつりあうまで鍛えていたんだからキントレスキーが本気で倒そうとしていたら、倒せていたでしょ
それにドロドロンはみちかおがいなければ咲舞を倒せていたが、カレッチは不慣れなころのふたりに倒されている
なのでキントレ>>水下>泥>>>燃え=カレッチぐらいでしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:27:59 ID:UCuw/yVI
ああ水下のときに咲舞がリングでパワーアップしてるから水下と泥の間にもう1,2個>が入るかもしれないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:19:37 ID:Z+gFx8Qz
キントレ>再生モエルンバ>水下≧再生水下>再生キントレ>>>再生泥>再生カレッチ>泥>モエルンバ>カレッチ
ぐらいか?再生キントレが強いという印象が全くないし・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:35:52 ID:o86FeRfr
モエルンバ(再生じゃないほう)はラストの戦いが
なんか「あれ?これで本当にやられちゃったの?」って感じがしたので・・・
カレッチは実際はモエルンバと相性悪い(燃えちゃうし)かもしれないけど
ラストはまだしもそういう感じはしなかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:44:09 ID:66XMuOy0
ドロドロンなんかはツインストリームをガチで食らったわけでなく脱出したのにさらさらーとか言って消えてたからなぁ
案外水下さんあたりもなんもせず突っ立ってるとこにツインストリーム当てたら倒せるのかもしれん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:22:08 ID:CQ7lRsGr
カワさんの策略家的なとこが好き。南くんにも期待している。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:16:20 ID:aetocJNz
         |  /  \    . ヘ. ヽ        / /          //
         |  ,' , -―'ー '´     ヽ ヘ.    / /    ,_- 、   //
   <  ̄`丶J  | l _ 、    /フ l /゙l   / /        } }//
     \      」: | ⌒ヽ}  {/ノィjf ヤ V/ ! _/ /        / / ∠ ___
     /    l ヽ{ アtjfヘ l  ー'  l' | _ .∠   -‐=彡' , -――――
          ヽヘ} ー' | l.、--、 イ レノ         /
          /ハト /ニ{__ノ二トゝl |{jj  _____/
______//  ゝV´{ Vrー⌒l7  l    {              -―
―――――一'  /  \ └=='   ム    丶-    _    ´  -―
            /  /  l\  ̄  /:: l_         _   -―=ニ.  ̄
            /   /  /|ーヘ __ / :::. l: `  ー-‐ァ'´          \
          / / /  l  :::::::: ::::::::::::::::::::::::::: /
      ,  -――― /    :::l  ::::  ::::::::::::::::::://
    /      /   ..:::::::::::::    :::::::: _/  |
   '       /   `  ー‐- 、   /    :::. ヽ
/       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
         l  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ

  ムシバーン様……
  ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.swf


マルチ御免
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:03:52 ID:Ew5rlyEZ
初の幹部肉弾戦だったが、全員同じような実力みたいだな

あそこでウスターが一番強いとかなら二人からの評価ももう少し違ったかもしれないのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:21:35 ID:qIsII/0x
まあウェスターはあれだな
ウラガノスやキントレスキーと同タイプだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:50:45 ID:L6icIU+O
西もただの筋肉バカじゃなかったんだな
最後の肉弾戦は結構カッコ良かった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:37:23 ID:qv6mBA1T
>>910
いつからソースにw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:13:38 ID:ZtxP7u2e
>>910
FUKOを溜めてる傍らで禁貨集めもしてたんですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:19:00 ID:SIIN2e6z
ウエスターの暴落が止まらねえと思っていたら戦闘シーンで少し持ち直したな。
でも今回FUKOゲージが全く上がらかったんじゃないか?(幹部の分以外は)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:44:54 ID:IwPTOUYD
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:47:15 ID:jCRw5KYE
寧ろ株価上がりっぱだと。

ウエスターはティッシュ配りのバイト料で二人に何か買ってあげてるんだろうな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:11:27 ID:d4JjSPFA
今週のラビリンスはドラゴンボールや聖闘士星矢や銀魂などのジャンプアニメみたいな感じでよかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:53:57 ID:iAbyssCk
>>910
確かに声は同じ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:50:26 ID:wimQJWOR
まとまりのない個人主義な二人に、空回りながらも必死になって協調性やチームの大事さを説く西が熱血教師のようで
もしラビリンスが敵側でなかったら、間違いなくウェスターは主役だな。


でもウェスター不在の東南もそれはそれでまとまってそうに感じることは黙っていてあげよう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:57:59 ID:FcdyehKi
今の感じだと西がいいやつ過ぎてそれに対してもラブに対してもことごとく冷淡なイースが仲間になるのが違和感あるなあ
最初から出てるせいかキリヤや満薫みたいに精神的なフラグがぜんぜん立ってないし
デスパライアみたいにそういうことになってるから♪みたいな強引な改心じゃないことを望む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:51:18 ID:hfGwmHqC
ウェスター「夢にときめけ!明日にきらめけ!」

サウラー「暑苦しい…」
イース「ウザい」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:33:08 ID:SKPEywm/
今週のイースで荒巻課長思い出した
「我々の間にはチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:19:46 ID:lbQHyFN2
フレッシュが戦隊シリーズみたいに“人間の敵は殺してはダメ”という暗黙のルールがあったら
ウエスターが生き残る率は高くなるな。あ、でも戦隊同様自滅や敵の同志討ちはありならやっぱ駄目か。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:19:54 ID:jt+58xbj
おとといの必殺技をまともに受けていたならば確実に死んでただろうと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:28:42 ID:fI3UlrQm
西さんは面が割れたからなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:52:51 ID:m7OLILXt
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236582118/848
すまんがこっちでレスさせてくれ
> フレッシュを見る前は瞬と聞いたらハリケンレッド役の塩谷瞬を思い出し
> 隼人と聞いたら仮面ライダー2号の一文字隼人を思い出してたが
俺も隼人は一文字隼人を思い出したが
瞬は聖闘士星矢のアンドロメダ瞬を思い出したわ
んでせつなはセーラープルートこと冥王せつなを思い出した
3人の名前は東映作品の人気キャラの名前をさりげなく使って遊び心がありとても素晴らしいと思う
あの3人を見てると懐かしくなって胸がキュンとする
キュンとするのはタツノコ作品のような3馬鹿トリオだからってこともあると思うが
そういった風に敵も主人公並みの魅力を持っている感じがフレッシュっぽくてよい
それに加えアナ姉さんやブンビーやムカデなど今までの敵のことをも踏まえた感じが尚よい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:04:14 ID:lygYchhr
また満薫のスレが落ちてるやorz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:53:10 ID:zXB99Dun
>>927
東栄の歴史は長いし、扱った数も半端ないしなー
悪いが名前の件は俺には偶然としか思えないわw

あとプリキュアの洋館3馬鹿トリオといえば、ジュナレギベルをお忘れなく
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:01:33 ID:Rl31nsvO
規制により満薫スレ立て失敗だ。
おのれ、次こそは・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:45:20 ID:pd/p3Iby
落ちるようなスレはもう維持するだけ徒労では
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:38:48 ID:+mdz33vh
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:44:26 ID:18xn7OGt
>>932
おつ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:40:07 ID:A3ELmtI4
今日のナケワメーケがオタケさーんって言ってたのでタイムボカンのペラ助の嫁思い出したw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:37:12 ID:VZZ2NEpF
>>934
さらにFM2の対空ミサイルをも思い出していた
俺に死角はなかった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:07:08 ID:iPC0yPN2
来週のガイコツナケワメーケも首に赤いスカーフ巻いてて
絶対キン骨マンを意識してるよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:09:03 ID:hjnoY1ZJ
>>927
隼人なら世界の東映がうんたらかんたらな映画の空飛ぶゆうれい船の滝隼人もいるよ
あれも石ノ森作品か
もしキャラソンを出すとするなら隼人のテーマをカヴァーしてくれたら懐かしくて感動のあまり笑いながら泣けるだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:54:52 ID:6G9U/gHC
>>937
ゲッターの神隼人も忘れないでくだしあ><
とはいってもウエスターはジュナにしか見えない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:14:02 ID:8mrajpfB
以前もどこかで書いたがcdドラマのジュナは西と変わらんからなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:31:04 ID:li7e2Q+D
かーつーら!\(^o^)/かーつーら!\(^o^)/かーつーら!\(^o^)/かーつーら!\(^o^)/かーつーら!\(^o^)/……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:33:14 ID:li7e2Q+D
>>940
西「お前らがなーーー!ヽ(`Д´#)ノ」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:02:03 ID:pkG8Q/M3
せつなの繰り出すナケワメーケが
3人中一番正攻法というか特殊能力に頼ってない気がする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:17:01 ID:Kk9nHcoK
最近お菓子の国を見たんだけど、ビターとドライって、最後改心したの?
それとも元々デザート王国の住民で、女王様みたく操られてただけ??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:40:22 ID:2nU8wNuH
改心してなかったっけか?
最後の方ににちょびっとだけ出てきた気がする
勘違いならすまそ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:39:56 ID:h2A37cH2
襲撃シーンで耳(飾り?)を捨ててたところ見ると、あれはムシバーンの手下がもともと善良なドライとビターに化けてただけじゃないの?
で、ラストのは、どこかに監禁されていた本物のドライとビターではないのかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:30:35 ID:YfSE0Eo0
ドライとビターがムシバーンの手下で、あの王国の人間のフリして耳つけてたのかと思ってた
そういう考え方もあるかー>手下がもともと善良なドライとビターに化けてた

>>939
普段のジュナはむしろ南だったのになww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:59:54 ID:iARDY37V
悪の十字架
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:15:39 ID:IkP+dYy6
>>946
ああそっちの可能性もあるんだね
記憶にない&DVD持ってないから確認できないんだけど、ラストに耳がついているかどうかで判断できるんじゃない?
あえて耳をつける必要がないから、耳がなければムシバーンの手下が改心
耳があれば本物が戻ってきたって感じではないかなと思うんだけどどうかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:50:11 ID:eXT5+SGD
メビウス様はフルスロットルさんによく似ている
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:33:30 ID:pVj43v2h
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3965502
↑みたいな感じのフレッシュ版キボン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:04:29 ID:niSWX3vr
ラビリンスにもああいう甘酸っぱいと感じる感覚があったのが意外
まぁサウラーやイースだったら一笑しそうだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:07:53 ID:mHcRUB2g
>>951
サウラーは冷笑するだろうね。
イースは「大っ嫌い・・・!」と吐き捨てて
ナケワメーケでブチ壊そうとするタイプ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:26:18 ID:4qK1qtgq
甘いな
南ならどういうことか把握して作戦に利用しようとするだろう
東も感情的になったのは西や南に馬鹿にされていらいらしていたときだけ
ラブといるときのこと考えたらくだらないと切り捨てるだけだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:01:44 ID:ehderfRz
ダレモイナイ・・・
キントレスルナライマノウチ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:20:40 ID:imzt2gSy
いつの間にか毎週どんなナケワメーケが出て来るのか楽しみになってる。
ちなみに俺は黒板と骨と自販機が好きだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:33:02 ID:S3rYHN88
プリキュアの悪役っていい体しているマッチョがいるな。
5からイケメンも加わってきたし作者の趣味かな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:23:07 ID:YCAbia5X
イケメンなら初代からいるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:35:29 ID:yOMXkILg
5の敵にイケメンなんていないし。
GoGoの敵にもイケメンなんていない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:57:30 ID:n72CUBTb
>>958
ムカーディアさん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:44:40 ID:L2ETJ4Y1
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:06:55 ID:DLLZl5u4
ギリンマくんと酢昆布さんはイケメンだと思ってた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:22:14 ID:f4uLRrQE
スコさんはオトコマエ
ギリンマさんは声がオトコマエ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:38:59 ID:Vxpu7fsr
ゲキドラーゴ「承認!」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:12:37 ID:/dCIJ7Xw
最新作は悪役にも個別スレがあるからここは過疎りがちだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:41:44 ID:jI+/xM9p
イースを見れるのもあと僅かか・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:06:37 ID:4Y6BXF0i
>>961
ブンビーさんを忘れちゃダメよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:46:49 ID:/xGW6DV0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:53:32 ID:4Y6BXF0i
もしかしてウエスターってブンビー的ポジション
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:56:26 ID:/xGW6DV0
>>968
>>960

どっちかというと五行幹部の進化バージョン・・・かなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:21:20 ID:5c66r9Ww
悪役の意見にうなづいちゃったりする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:22:06 ID:5c66r9Ww
悪役の意見にうなづいちゃったりする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:23:04 ID:5c66r9Ww
接続できませんでしたっていうから2度書いたのに!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:42:15 ID:2RFQxZ3P
ブンビーさんは最初は冷酷な上司だったが更に強くて冷酷な上司が出て来て
相対的にいい人化したって感じ
西は結構すぐにマヌケが露呈したって感じ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:49:17 ID:jI+/xM9p
西は4話までまだ悪役っぽかったが
5話でアホになったよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:51:34 ID:4Y6BXF0i
典型的な筋肉バカだな
アホの子決定か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:40:02 ID:p9LvPImH
だがそれが良い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:41:25 ID:uxnJDbht

パタリロ+パーデンネンだったな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:47:56 ID:jrC+4v1o
来週はウエスターよりサウラーの方が向いていると思うのだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:30:39 ID:k+ty4Ejg
>>978
あまり鬼畜な展開になったら朝から鬱になるからやめたんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:32:36 ID:FslHQYtm
予告見る限り襲ってるのは幼女じゃなくて街の人間だし
「プリキュアが悪をスカッと爽快に倒してそれを見た幼女が元気付けられる」話なら西さんのほうが向いてるんじゃないか

不憫だ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:47:18 ID:k+ty4Ejg
来週ウエスターは>>980の言うような感じになりそうだよね
せつな似の女の子もきっと喜んでくれそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:14:51 ID:KPAFcQSR
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243142047/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:39:14 ID:+sQqrRKO
スレ立て乙

>>978
病弱な幼女回にサウラーは鬼畜すぎるので放送できない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:23:14 ID:tk/SY0r9
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:32:27 ID:tk/SY0r9
埋め要員すら来ないのですか…ずいぶんとおくつろぎですな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:34:12 ID:tk/SY0r9
埋められるほうが悪いんだよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:37:43 ID:tk/SY0r9
ここでやめたらdat倉庫に戻るしかないんだ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:08:37 ID:t+KhQez5
>>982
乙うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:19:50 ID:13sGE0Ae
>>982
乙。
昨日のナケワメーケ、SSの咲の店の名前叫んでなかった?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:47:27 ID:R2Zz6ITf
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:21:41 ID:eycyKksa
梅&ウナギで腹壊す
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:56:33 ID:ErInMJke
来週はウエスターが少女を助ける話らしい埋め。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:51:51 ID:HsZsslcb
>>992
まさか西さん、「泣いた赤鬼」の青鬼役やるつもりじゃ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:00:29 ID:00veK7RK
梅たてフレッシュ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:50:00 ID:t+KhQez5
セニョリータ埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:06:28 ID:t+KhQez5
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:08:10 ID:t+KhQez5
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:10:29 ID:t+KhQez5
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:12:20 ID:t+KhQez5
さよなら参画
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:13:55 ID:t+KhQez5
またきて刺客
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243142047/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。