コードギアス 過密スケジュールのルルーシュ キャンセル待ち31人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1成長期のルルーシュ小さな幸せを31だす
ここはコードギアスの主人公ルルーシュ・ランペルージ(CV:福山潤)に萌えるスレです
ルルーシュに『質問に答えろ』と言われたらいつでも素直に応じましょう

・アニメの実況禁止、最速放映後に解禁
・雑誌は発売日0時解禁(展開のバレはほどほどに自重)
・DVD等のバレは発売日0時解禁
・放送日程、関連商品の概要(タイトル・媒体・発売日等)は最速バレOK
・個人HP晒し、二次絵晒しなどは禁止

>>970(放映日の場合は>>950)を取った人が次のスレッドを立てる事
・↑が立てられない場合は代理をすみやかに立てる事

・他キャラ萌え萎え比較話題、カプや801は該当スレで
・荒らし・煽りは徹底スルーでsage進行
・過去スレは>>2-4参照のこと

【ルルーシュ画像掲示板】
http://imgb1.ziyu.net/bbs/lelouch/index.cgi

【前スレ】
コードギアス蜃気楼のルルーシュなれない中華で右往30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214059699/l50

    _
  ,.'´   ヽ
  ノj从/メ从ヾ
  从(ゝ゚ー゚リゞ <では語れ!!
   /i/・i!〉
   `(i|  |i)
    |_ハ_|.
2影武者31人ほど急募のルルーシュは超多忙:2008/06/30(月) 05:18:55 ID:uoZImicy
【過去スレ一覧】
コードギアス わが臈たしルルーシュと秘密の29まん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212903100/
コードギアス 中吊り広告のルルーシュ 山手線28周目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211689726/
星27るよ妹守る流れ星のルルーシュ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210567653/l50
コードギアス 無頼deスノボーのルルーシュ26mジャンプ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209402853/l50
コードギアス建国のルルーシュとりあえず1Room25平米
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208496280/l50
コードギアス 監視対象のルルーシュ 24時間体制
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207611547/l50
コードギアスnever endのルルーシュ西へ東へ大地23しめ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205927704/l50
コードギアス春まっしぐらのルルーシュ ニニ(っ○)っ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203684100/l50
コードギアス弟ができたルルーシュ「21さーん!」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201847342/l50


        *'``・* 。     http://が多すぎると怒られたので
        |     `*。    
       ,。∩ 人ヘ   *         以降は>>3>>4を参照だ!
      +  ( ○ ,,) *。+゚  
      `*。 ヽ、  つ *゚*   
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

3繁忙のルルーシュは本日31回目のデート中:2008/06/30(月) 05:19:57 ID:uoZImicy
【過去スレ一覧】
コードギアス R2のルルーシュ 相変わらずの20生活
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199624992/
コードギアス 充電中のルルーシュ 19か二期の道
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1197202202/
コードギアス音声案内のルルーシュ「18スレ目ではない!」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194157437/
コードギアス 元皇族のルルーシュ 第17皇位継承者
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191838244/l50
コードギアスは自分に使用済のルルーシュstage16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189419994/l50
コードギアス シスコンのルルーシュ 妹もうすぐ15歳
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187311448/l50
コードギアス 黒皇女のルルーシュ 14股はモウヤメテェェ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185590569/
コードギアス本音のルルーシュ漢ロッカー使用13回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181720504/
コードギアス 降伏勧告のルルーシュ 12時まで待つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179195132/
コードギアス 魔神のルルーシュ 黒の第11皇子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176390481/


   _ 人
  ヽフ○)   更にスレ1〜10までは>>4を参照だ!
  ,ノ゙く~ヽ、
  `〜ェェー′

431フ忘れて愉快なルルーシュさん :2008/06/30(月) 05:21:14 ID:uoZImicy
【過去スレ一覧】
コードギアス 狂笑のルルーシュ 憎めばいい友達アリガ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175243047/
コードギアス 過労のルルーシュ 9デター準備中
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174581476/
コードギアス 高笑いのルルーシュ( ゚∀゚)フハハハ八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173432878/
コードギアス 運動音痴のルルーシュ 7年前から
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172297538/
コードギアス 猫パンチのルルーシュ 6不発目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170955429/
コードギアス 修羅カワのルルーシュ 5ボコられ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169222737/
コードギアス ツンデレのルルーシュ stage4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166962805/
コードギアスのルルーシュはホォアァ可愛い 3うっかり
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164543104/
 【コードギアスのルルーシュはキザかわいい!2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162033565/
 【コードギアス】ルルーシュスレ【ちょいワル皇子】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159991888/

  これで全部ニャー
  __ _  _
  〈>'´  `くノ
  ノj从/メ从ヾ   ブリタニャー
  从(ゝ゚ O゚リゞ  ノヽ
   /i/・i!〉   (,, 〇)
  〜(i|  |i) ⌒) ノ  |
    |_ハ_|   (,_UU

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:40:17 ID:g9DRt1ff
よくやってくれた>>1
やはり>>1は優秀だよ
卓越している
冠絶すべき人材だ


乙乙おーちゅ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:15:13 ID:2t/wEce4
>>1
こっちでも乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:39:20 ID:JVDFCgH/
>>1ぉっ〜


ルル―シュ超可愛いよルル―シュ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:56:39 ID:0oyPAeSa
過密デートスケジュールの
午前10時半の女、とても10代に見えない。
女教師?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:30:10 ID:o/nFhw2H
女子生徒ばかりか女教師まで射程範囲内って
ルルーシュにどんだけ色魔なイメージ抱いてたんだサヨコさんw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:31:55 ID:0JrI2Nz2
>>1
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
ルルーシュ!
好きだァー! ルルーシュ! 愛しているんだ! ルルーシュゥー!
猫一匹を追い掛け回しアホの子を披露する前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
ルルーシュの事はもっと知りたいんだ!
ルルーシュの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
ルルーシュを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! ルルーシュッ! 好きだ!
ルルーシューーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ルルーシュさーん!
ルルーシュを見てから、ルルーシュを知ってから、僕は君の虜になってしまったん
だ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
ルルーシュが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。

優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:54:45 ID:xLco0fi2
>>9
はっきりとよく判らんが、女子中学生から老婆まで射程範囲内っぽいぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:37:07 ID:P5g3eWT1
ルルーシュのくせに〜って何気に名台詞だったなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:39:23 ID:uoZImicy
ひょろひょろで頭デッカチっぽい化学部(科学部?)の連中に言われるとはねw
>ルルーシュのくせに〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:44:10 ID:34/cURbY
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!゚ ー ゚ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ ー ゚≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`ー-三‐ ―

              /  ; / ;  ;
          ;  _,/.,,,// / ヒュンッ
            /゚ ー ゚ /             >>1、乙!
            |   / i/             
           //ー--/´                    (⌒⌒)
         : /                        \/
          /  /;                   三,.'´   ヽ
    ニ_,,..,,,,,_                       三ノj从/メ从ヾ
    / ゚ ー ゚`ヽ  ニ≡            ; .:ダッ 三从(ゝ゚ー゚リゞ
    キ    三    三          人/!  ,  ;三  (  )
   =`ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、三 / >
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:30:34 ID:nGT5J/fc
>>1さん、でっかい乙です!

>>14
このAAメッチャ可愛いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:41:51 ID:WG1K/JMY
>>9
アニメ本編と違ってラジオのはんぎゃく日記でのサヨコさんは腹黒設定なだけに、
実は計画的犯行かもしれないw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:56:36 ID:qWu6YXIn
こっちでも>>1乙!!

前スレ1000!w
それがやりたくて埋めまくったのか!!www
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:00:40 ID:PsnR7Sap
     ::|
     ::|     1度しか言わないぞ
     ::|           >>1…ありがとう
     ::|.人  チラッ
     ::| ○) 
     ::⊂/
    _|U

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:04:02 ID:WKJrX2d5
>>1
乙!!

そして前スレ1000ふいたwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:21:51 ID:JVDFCgH/
>>18くぁ―っ可愛いなぁもうっ

お菓子あげるからここまでおいで^^
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:25:50 ID:kyfsjp1X
サヨコルルーシュに爆笑
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:48:42 ID:PsnR7Sap
     ::|
     ::|。・ :. ゜   
     ::|  .:* 。        
     ::|.人 ゚・*. .。
     ::|○*) : .
     ::⊂ ヽ  。:.*
    _| U U  *・.

23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:58:52 ID:auu230Pj
>>1乙!
前スレ1000殺す気かwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:59:05 ID:vvF6uzQ6
                      /ヽ
                      | !
                     / Υ
             _, -'--、   r'  /
              /"    !  ./ r'      今行くよ♪ 僕は流れ星♪
              | ____  ,' / ,r'
          ,r' /| . ヽ/ ,r'
          ∨l, ~> ./  ゚., ' .   . '     .: :   :  .゜  ゜・。 ゜
 !ヽ______ .-''"´  /. . .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .  .
  ~_--------、   !  ゚., ' . . '    .: : :.゜  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , . .  .. '   ゚., ' . . '
           ,|   /。  . ' .   '  :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . .  ,  . ' 。  . ' .
           !   !  .  ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., ' . . '  : , '   .  ,.゚  .
          |  ! ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
ヘ . ~"'''‐‐--、∠'"  、 ', ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
 \ `ー--、_   ~'  \ !
   ヽ  ヽ  "'''‐ー┐  イ
    \  !、    ヽ  !、
     !、  ヽ    ヽ  \
      ヽ λ     ヽ  ヽ
        l" (      !、 ヽ
        .|  !      `、 \
        └'´        ヽ、 \
                   ヽ  ヽ
                    ヽ  `、
                     !、  ヽ
                      !、  ',
                      ヽ  ヽ
                       ヽ‐' !
                        l,  !
                         ヽ'
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:13:43 ID:l6LfwZtl
12話見た
シャーリーに「目…つぶれよ」と言われてルルーシュが震えながら眼をつむったシーンは
ほんとに可愛い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:19:01 ID:pkgHNhtv

       iVVi
       ( ○) >>1
キコキコ  ∠(_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:29:46 ID:kygv1O2N
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!キスの先って何ですか!?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:33:44 ID:Xg5eSiCG
キスです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:40:31 ID:0JrI2Nz2
スズキかもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:53:13 ID:HqZ6TI5M
やはり>>1は優秀だ。卓越している。冠絶なる存在だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:35:41 ID:liMwJsfY
>>27
修羅場、つまりは刃物バトルが(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:47:15 ID:6dKbYIc4
ルルたんかんわい〜よ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:10:55 ID:98YMDAM6
今回の作画が一番好みかもしれない。しんぼ+ゆりゆり最高!

ルルーシュはカレン相手だとちょっとカッコつけてる感じだけど
シャーリーにはとことん尻にしかれそうな予感がするw
願わくばデレたルルーシュをもうしばらく見ていたい…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:01:03 ID:sHgBmnHk
>>33
カレンは、ルルーシュが優位に立てれる貴重な人材
カッコつけ+少し意地悪発言が目立つ

シャーリー相手だと、尻にしかれるのは確定だな
目を閉じて、睫をふるふるさせる&ほっぺをムニッには超萌えた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:01:45 ID:CjmgRbd8
18パターンのシミュレーションやってても
シャーリーの前じゃgdgdなんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:05:25 ID:s0jXI6Rc
恋愛に関しては頭の中でシミュレーションし過ぎて自爆
かわいすぎるw
東京大学物語の村上くんみたいだね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:06:21 ID:FDsMzTNr
シャーリーの前だと強気に出れないんだよなw
デートプランを18パターンも考えるルルに萌えたよ
考えすぎww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:07:42 ID:sHgBmnHk
本格的な恋感情はまだまだだけど、一応初めての彼女なんだよね?
凄く遅れてやってきた思春期の始まりって感じで親の心境で見守ってしまう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:08:43 ID:s0jXI6Rc
仮の話だけど
デート中にキスしようとかの類のプランを立ててた場合は
きっと実行前に知恵熱で倒れるに違いない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:10:08 ID:Fv1apd1m
しかし100万人の日本人と中華も含めて新しい世界を背負ってるのに
何のんきな事を…とも思わないでもない
カレンも捕虜のままだしなあ
監督が言ってたゼロとして追い詰められて、生徒会に依存ってこのことなのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:17:07 ID:mK29mwtE
とりあえずテンパってる感満点なのは伝わってきたwww>予告
一応両立させようとがんばってるつもりだけど
シャーリーに対してどうしていいか分からなさすぎて
いっぱいいっぱいなんだな
手っ取り早く遠ざけようとしない辺り、甘いんだがそこがいいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:18:40 ID:sHgBmnHk
>>40
12話で世界をどーのこーのとブツブツ言ってたし、合間を
ぬって中華にも行ってるからハードスケジュールの中で
計画は色々立ててるみたいだ
予告でも、カレンを救出する下準備と言ってたね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:19:51 ID:FDsMzTNr
恋愛には不器用だな
でも、本気じゃないとか言われて必死に即否定してたのは笑ったw
そういうとこウソつけないんだよなー
人間らしくていいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:23:28 ID:n2Hbrgl0
シャーリーにあげたチャイナドレスは、中華で買ったのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:27:19 ID:Fv1apd1m
>>42
双方同じ比率で考えられるのも凄いなーと
まあブリタニアの人達もラウンズが学園に来たり
会議に思い出のアルバム見たりと
なんだかみんなのんきだなあと思ったけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:29:45 ID:7BHjWFj4
のんきというか、アーニャの事はもう少し気にした方がいいと思ったw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:35:46 ID:sHgBmnHk
>>45
第一皇子が言ってたけど、黒の騎士団とその賛同者が
エリア11を去ってからナナリー行う和平的なの政策が上手くいってるらしい
だからのんびりムードが漂っている
スザクは、ナナリーの補佐だから忙しく動いてるようだ

>>46
素性を探ろうとしているとブツクサ言ってたから
一応気にはしているようだ
皇族マニアと思っているのかなあ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:42:08 ID:7BHjWFj4
ジノとアーニャの事はクリアしたとか言ってたから
多分気にしてないような感じだね
皇族マニアだったら、もっとヤバいんじゃないかw?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:42:31 ID:7iWLpVJk
カレンの件が気になって仕方ないのでルルーシュには早くなんとかして欲しい
ナナリーが助け舟を出してくれたようなのでちょっと安心したけど
ナナリー様様だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:44:43 ID:C2LuDZes
みんなまとめてネリ様に
抜けている呆けている堕落しているって怒られるといい

ネリ様のアップみてやっぱり姉弟で似てるなーと思った
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:10:40 ID:4k+oBMHc
やたら記憶力は良いようだから、写真を直接撮った位
近かった人物なら絶対自分は覚えてると思ってるんじゃないかな
記憶改竄という能力がある以上、それも少し疑った方が良いと思うけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:12:31 ID:CQKqST3t
>>51
そもそもあの写真自体が、何時取った奴だ?なのかもしれない

あと、皇帝のギアスはルルーシュと同じく1人1回だと思う
やり直しがきくのなら、記憶戻ったら暗殺するような指令出さない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:17:29 ID:JIE86CNd
そういえばアーニャって皇帝の騎士だったな
なんかすっかり忘れてたw
だったらもう少し警戒した方がいいよね
警戒すること一杯ありすぎて大変だろうけどw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:18:11 ID:0JrI2Nz2
元皇子なんだし皇族貴族に近いアーニャがどこかしら入手して
昔のルルーシュの写真持ってても不思議じゃないと判断したんじゃね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:19:29 ID:4k+oBMHc
>>52
ルルーシュから見て、絶対的に一回と確信出来る理由がない以上
それを疑っても良いんじゃないかと思うんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:22:27 ID:JIE86CNd
昔のルルーシュの写真を持ってる皇帝の騎士が
写真と同一人物かどうか探りに来てる訳だから
あっさりクリアとかいっちゃうのはちょっとうっかりさんだなw
まールルーシュ包囲網の1つとしてあえて放置してるんだろうけど(スタッフが)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:23:59 ID:UDrsaYRa
今後の鬱展開にgkbr方が多いようだが
次回予告に自滅フラグのセリフが「条件は〜w」の対極を
いってたのであまり悲観せんでも大丈夫ではなかろうか・・・と
楽観視してる1期からの視聴組です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:26:09 ID:CQKqST3t
>>55
正直そこまで深読みして考えるのもどうかと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:26:30 ID:qWu6YXIn
>>49
本国送りじゃなかった事にすごく安心したと共に、横にいるローマイヤーさんが恐くもあるw
まあ、ナナリーと顔をあわせた以上、拷問・処刑の類いの心配はほぼ無くなったよね
ゼロについて聞かれたら、スザクとは違う意味でどうするんだろうと思うけど……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:41:35 ID:JIE86CNd
>>57
鬱展開を期待してる自分としてはそれはそれで困るかもw
あの胃がキリキリする感覚をもう一度味わいたいぜ
正直R2になってから物足りなかったから
やっとキタ――(゚∀゚)――!!と思ったさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:49:22 ID:0JrI2Nz2
鬱って落ち込むだけで泣けないんだよなぁ。どうせなら泣き喚きたくなるような展開がいい
んでそれに対するカタルシスももちろん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:53:25 ID:JIE86CNd
>>61
ああ、カタルシスは必要だよね
鬱っていうかルルーシュに厳しい展開って言うのかな?
絶望のどん底に落とされてそっから這い上がるのがいいね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:55:57 ID:qWu6YXIn
自分も今のところは鬱展開にgkbrというよりはwktkだな
皇帝ギアスが複数回使用できる可能性に関して深読みし過ぎだという人が前からいるけど、
どっかで改ざんギアスは一回限定情報でているの?
マオやロロのギアスの例もあるし、
逆に一回限定の方が特殊という考え方もできなくはないと思ってるんだけど……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:56:11 ID:3yI1liGd
>>62
あとで良いオチが待ってること前提の厳しい展開ならカモンだが、
1期のシャーリー事件みたいなのはもう止めて欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:57:45 ID:6WlyvqgU
>>61
それだ!
ギアスを見ていて感じる、鬱感は引きずるだけ引きずって泣けないんだよ…
自分もどうせなら鬱より泣き喚ける方がいいよ

一番見たいのは幸せそうなルルーシュだけどな…


66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:58:23 ID:3yI1liGd
>>63
予想だけど、やり直しが効くのなら
ルルーシュの記憶が戻ったら殺せな命令せずに
再び記憶書き換えすれば済むことだからなあ

マオやロロのギアスと皇帝・ルルーシュのギアスは
系統が違うと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:01:12 ID:0JrI2Nz2
>>65
爆発することなく、じわじわと蓄積させるように鬱成分を溜め込ませるから
ぐああああッ!!ってなるんだよなw
とはいえユフィのような爆発のさせ方はもう勘弁だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:08:08 ID:lZduFmde
>>64
ルルーシュだけが辛いのはまだ良いけど周りを巻き込んじゃうからね
だからこそ余計に辛いんだけど…

ところでメディア対談で言ってた谷口監督が
ルルーシュにごめんなさいと言わせられないというのは
何がネックなんだろうか
精神的成長が足りてないって事かな?

69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:13:52 ID:0JrI2Nz2
小説かSEかは忘れたけど、それ聞いてスザクの「ごめんなさい言えればいいのに」
というのを思い出したよ。あれは楽になろうとしないルルーシュを見ての言葉で、
どちらかというと肯定的に書かれてたけど似たような意味合いなのかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:22:15 ID:FNAaeklM
もう次スレか・・・最近本当に早いな
とりあえず遅刻もいいところだけど

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      > お つ か れ さ ま >> 1 !! <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄_
                             ,'´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 
.                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.           /\          /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::',
       /l/   \l\       //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::}
      /          \    .//::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/ |:::::l:::::::::::::{
    /    / ̄ ̄\   ヽ    /|::::::l/:./__,、// 、___ リ:/:::::::::::::l
   _l    /       ヽ  l__    |ハ::|:::lr=-, /  r==;ァ/:::::::/`i;':|
   \    |        |  /    l' '|l:::!  ̄     ̄ "/;::::::;'_.'´ハ  
    ヽ   ヽ      / /        .l;' ',  'ー=-'   /:://:::/
      \  \___/ /         ' ヽ _______ ,. /' .ィ:/!/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:09:51 ID:1jie97YA
1週間NAGEEEEEEEE
日曜日になった瞬間にコードギアスを思い出すギアスを
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:18:03 ID:FNAaeklM
そういえば次回から新OPだっけ?
またルルーシュたくさん出てると良いなあ
OPのラストカットが幸せそうなルルーシュだったら
安心出来そうなんだけどまずないだろうな…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:18:10 ID:CjmgRbd8
日曜日

「思い出した…私の時間とお金を奪ったアニメは…コードギアス」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:31:00 ID:uoZImicy
とりあえず、最終版OPでの黒のキングの駒の扱われ方に注目してる
1期では倒され2期では放り投げられてますけど、さて今度はどうなるか?w
gkbrしつつ楽しみだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:48:25 ID:FNAaeklM
>>74
あれそのままルルーシュのラストを示唆してるもんな
一期でキング同様ルルーシュも倒されたし
二期は弾き出されているのか自ら飛び出してるのかバンザイ胴上げ的な意味なのか
最終版はラストにある程度繋がってくるだろうし余計に気になるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:49:39 ID:R3nhDL/h
でも平日忘れてたら毎日お仕事頑張れないんだぜ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:57:44 ID:2t/wEce4
>>74
まさかOPのラストのキングが今回のルルーシュを表現していたとは夢にも思いませんでした
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:02:04 ID:lZduFmde
>>75
このAAを思い出した

          ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:07:02 ID:ncK4dqXj
ルルーシュの戦略って確かに、チェスだよな・・・・あらゆる意味で、ちなみに戦って負かした相手を自軍に取り入れたら、将棋になります・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:14:23 ID:O9T2hhgU
とりあえず、現時点でゼロとしてのルルーシュに迫ってるピンチとしては

1、シュナの「南中華」乗っ取り問題
2、カレンの救出
3、ギアス教団+オレンジとの戦い
4、ネリ様によるユフィの虐殺の真相の暴露

問題山積みだな

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:16:14 ID:J6TvUt82
あとアーニャもだねw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:20:16 ID:O9T2hhgU
>>81
アーニャのあれはピンチに繋がる伏線なのか、
ひょっとすると展開的にチャンスに流れていく伏線なのか分からないから
現状では何とも言えないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:20:44 ID:uoZImicy
>>75
あの空に放り投げられてるキングが吉なのか凶なのか、判断がつけがたいよね…
躍進・跳躍(是)とも取れるけど、弾き出された(非)とも取れるし、どうにもこうにもにんともかんとも

でも監督インタや中の人インタを合わせて考えると此の先ものすごいどん底展開があるみたいだし
あんまり良くない意味なんだろうな(´・ω・`)
やはり最終版OPに全てがかかっている気がしてならない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:29:00 ID:jy46r07Y
>>80
4番目はないと思う
それこそ物語的にアウトになっちゃう
それに変な組織があって、そこでギアス能力者育てています
と言って誰が信じるんだ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:30:05 ID:6WlyvqgU
>>80
前期OPという意味で考えると、今までのOPの黒のキングは「躍進・跳躍」といいんじゃないかと思う
一期のルルシュよりも成長したな…と確かに思える部分が多かったし
前期だけで考えるならば、弾き出された感はないしな
と、全力でポジティブ路線にしてみる

ただ…後期OPは自分もgkbrだ…
鬱なだけのEDはごめんだよぉ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:32:44 ID:r957QOJH
よーかん@妖精 の発言:
オレンジだよとか
よーかん@妖精 の発言:
意味分からんかった
パンダ の発言:
いやいや
よーかん@妖精 の発言:
^A^;
パンダ の発言:
1期途中で見るのやめて
パンダ の発言:
2期見てる奴のが
パンダ の発言:
意味分からんから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:33:17 ID:FNAaeklM
谷口のことだから何かしら救いのあるENDにはしてくれるはずだ・・・!
屋上花火の夢が完璧にとはいかなくてもある程度叶うといいなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:42:13 ID:lZduFmde
>>84
ギアスキャンセラーが物語的にアウトギリギリのような気もするんで
ギアス暴露も絶対にありえないとも言い難い
ネリ様は表舞台に引きずりだしてやるって言ってたし
ただ、それをするとブリタニアの国事態も崩壊しかねないんだよなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:44:12 ID:jy46r07Y
>>87
あれを叶わぬ夢という人もいるけど
自分は素直にラストの大きな伏線と捉えているよ

鬱になるようなラストは絶対無い!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:46:11 ID:/keaFSW4
ルルーシュ君は、男の子☆
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:01 ID:QwDXkDsm
面白ければどんな展開でもいいかな
悲しい展開だったけど1期の22〜25話は最高に面白かったし
個人的に23話ラストのルルーシュを超えるシーンは今の所無いなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:15:50 ID:ukSLcDy2
今でも23話の哀れむな!と25話の仮面割れ後からのシーンは
一期で一番格好良かったと思ってる
あの生のマイナス感情むき出しの顔と声めっちゃ好き
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:21:36 ID:f5voVhx7
25話の桃割れ後の、妙に力が抜けた、何かから開放されたようなルルーシュは溜まらなかったな
憑き物が落ちたような、というのかね
ゆりゆりの作画もあいまって妙に神々しかったわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:25:07 ID:ukSLcDy2
>>93
あの辺BDで見るの楽しみだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:25:40 ID:XC26VMRq
自分はそういった印象なかったかな
むしろ織り込み済みというか、暴かれるのを予感してたというか。作画凄かったね。
開放という印象があったのは、23話のユフィとの和解だなぁ。あそこ小説読むと更に切なくなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:28:17 ID:tyas27Zn
俺はむしろあのシーンは完全に何かに憑かれているみたいに感じたな
ゼロっていう仮面に過ぎないものがルルーシュという人間を侵食してしまった感じというか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:29:19 ID:QwDXkDsm
>>92
いや、哀れむなは22話だよw
あの辺りの話の流れはほんとに神だった

25話の桃割れもいいなあ
緊迫感と凄みがあったよね
R2だとやっぱり1話の覚醒シーンなんだけど
積み重なったドラマがある分、1期の方が印象に残るなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:30:42 ID:f5voVhx7
>>94
BDはいいんだがTVの方の環境を整えないとで頭が痛いw
最高の環境で見たらどんだけ美しかろうか

>>95
その予期してた「暴かれる瞬間」がとうとう来たので、かえってホッとしたように見えたんだよね自分には
いつ来るかいつ来るか、と待ちかまえてる時の方が緊張感強いというか…
ユフィとの和解場面はもっと希望に溢れてて前向きな笑顔、桃割れ後はどこか突き抜けちゃった笑顔に見える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:31:04 ID:ukSLcDy2
>>97
そういや米山氏だったすまんw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:32:10 ID:wxVF2qqS
ルルーシュ役の福山さんが何かのインタで
(スザクやカレンに)正体がバレてホッとしたのでは
ないでしょうか?とコメントしているのを思い出した
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:36:51 ID:XC26VMRq
あれはカレンじゃなかったっけか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:38:42 ID:QwDXkDsm
コンプリのインタだったっけ?
自分も読んだような気がするが…

所で今日はSEのフラゲ日だな
無事にポスターがもらえますように…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:20:55 ID:f5voVhx7
米山氏のルルーシュ、キムタカの次くらいに好きかもしれない…素敵すぎる…何度見返しても惚れる
2期ではないんだろうなあ残念

SEのフラゲとミニポスターゲットに命かけてくるぜ!待ってろアニメイト!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:26:17 ID:XC26VMRq
フラゲいいな。こっちは通常発売日に手に入れられそうだ
「面白かった」くらいの簡単な感想くらいは書きに来て欲しいけど、それもいやな人いるかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:29:39 ID:8iRjLrZV
なんという…もうSE発売の時期ですか。感想ちょっと聞きたいなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:03:30 ID:g66oy2D3
9話の【失禁城の花嫁】の予告ってちゃんとあったんだな
いまさら知った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:31:15 ID:91bDBIzI
ちょw失禁城www
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:39:18 ID:boP125K2
ふと思ったんだが、ガウェインのドルイドシステムのデータを蜃気楼とイカルガに移植したんだよな?
イカルガ→オペ娘三人がかり
蜃気楼→ゼロ(ルルーシュ)一人

つまりルルーシュは、常人の三倍早いというわけだな!<主に思考的な意味で
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:57:28 ID:onNRrZuy
そりゃイカルガはでかいからオペ娘もたくさん必要だろう
ルルーシュは三倍どころじゃなく早いと思うけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:03:17 ID:uiRPrT6D
バレ注意
スニーカーの小説によると、アーニャは記憶が一部無いらしい。
皇帝ギアスか?
ルルーシュに関係あるはずの彼女の正体が気になる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:06:36 ID:naNmcgz0
その書き込みでスニーカーの小説を今までずっと本棚の肥やしにしていた事を思い出した・・w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:09:19 ID:QMLqNeId
>>110
皇帝ちゃん(byロイド)のギアスは記憶書き換えだから
そもそも「一部がない」というのは通常ありえない事だと思う
書き換えた場合、何か別の事項がそこに埋まってるはずだしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:42:42 ID:8iRjLrZV
ふと思ったけど、予告の仮面が落ちる描写
ギアスキャンセルで誰も想像だにしなかった幼少時の書き換えが解かれ…、だったら嫌だな…。
それがあるとしたらアーニャにどうも関係してそうだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:36:02 ID:T+y4z8sy
できればルルーシュの過去の記憶はいじっていてほしくないんだが
こればっかりはなんとも言えないなあ…
とりあえずSEを楽しみにしておく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:52:03 ID:bR90Td8u
俺が考えつく今後の欝展開
・カレン離反
・反ブリタニア組織かなんかのイレブンによるナナリー殺害
・マリアンヌ事件がルルの自作自演でした
・C.C.に捨てられる
・シャーリーNTR
・スザクやコーネリア様に憐れみの目で見られる
・オレンジリベンジ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:54:43 ID:B5XeJOyN
話の根底に関わる部分だし、
ルルナナに関しては何も変わらないと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:57:32 ID:dUE660sM
一期でルルーシュが住んでたのはクラブハウス。
R2でも同じ?
それとも男子寮?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:23:43 ID:B5XeJOyN
今急に思い出したが、
予告の落ちる仮面は、サヨーシュのだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:30:30 ID:6NtN7RIM
>>117
1期と同じクラブハウスだよ、ルルーシュの部屋も家具もそのまま
但し何故か広〜くなってるけどw
以前、ここに比較画像張ってくれた人がいた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:34:55 ID:dUE660sM
>>119d
クラブハウスに住む理由がナナリーのためだったから
少し疑問に思ったんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:40:24 ID:snaMAuDR
監視の為にクラブハウスに住まわせたんだろうけど
表向きの理由はどうしてるんだろうな
ロロの人見知り?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:50:42 ID:vvqq5bbw
自分はカレン離反はないと思ってる
一期で近い状態になったけど、結局ゼロについていくと決めたわけだし
同じことを繰り返すのはカレンというキャラを殺すのと同じことになるような気がするよ
葛藤はあると思うが、帰ってきてくれるって信じてる

ルルーシュの打たれ強さは異常だが、見ているこっちはホントにハラハラだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:03:07 ID:bmEJ3pvZ
カレンは一回ルルを見捨てて逃げたからな。
二回目はさすがにないだろうw
一年間も後悔してただろうし

学園編は終わりかなー
どうやって去るんだろ
ギアス的に何時の間にか去ってそうで怖いw
お別れの挨拶ぐらいはしてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:26:26 ID:zntZPp0j
やたらと選択肢を気にするルルーシュは、ギャルゲーのプレイヤーのようだったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:36:30 ID:gtF90U46
>>124
ルルーシュは一瞬で何十通りも何百通りも考える、超頭脳の持ち主だからな

イレギュラーに弱いのも思いつく選択肢が多すぎて選べないからだしw
予告のルルーシュはファビョってたw

脳筋のスザクなら1つか2つしか思いつかないから決断も早い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:38:38 ID:kyIg+jJi
>>124
ワロタw
童貞といえばギャルゲにエロゲで常にシミュレーションすよね、わかります
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:41:40 ID:c+e+YX3t
シャーリーとベッドインするもどうすればいいかわからないルル

「えーい!こんなときCCがいてくれれば」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:48:45 ID:/B82SU0u
>>127
「それだから童貞ぼうやはーー」
といわれますね?わかりますw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:06:07 ID:groO1hKx
最近なんか本スレからカプ厨が乗り込んできているような気がして
なんだかレスがしづらい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:32:37 ID:AlZMrvCs
>>129
同意。なんか住人の感じが変わったから最近ずっとROMってた・・・
とりあえずSE楽しみ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:09:13 ID:UPgcJBLs
なんか妙な感じのレスだと思ったら
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:36:46 ID:bR90Td8u
なんか変だと思ったら裸のシャーリーがベッドの上でおいでおいでしてた!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:49:12 ID:Q3gq3o+o
>>130
SEフラゲしたよ!めちゃくちゃルルーシュ可愛い
早く日付変わらないかな〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:03:13 ID:AlZMrvCs
>>133
おめでとうー自分は明日買いに行って来るよ
ルルーシュ可愛いのか・・・楽しみだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:57:07 ID:e+UYZ9Ri
自分もフラゲって来た
ポスターも貰えたよ〜
縦長サイズでカットされてる部分が見られると思ったら
普通に正方形だった…でも大きい絵で見られるのはいいな!

ちなみにルル剥けキャンペーンはCCだった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:12:24 ID:n5PsaPfB
>>121
会長はともかく、アッシュフォード本体は裏事情を
知ってるだろうから(知らないとあんな施設作れないし)
爺さんが世話になった人の息子だから特別扱い、みたいな
状態で話を通すことにしてたんじゃないだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:14:46 ID:XC26VMRq
>>135
サイズはどんくらい?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:38:45 ID:e/2lvvVW
デートの予定シャーリーとか重要なの以外のどうでもいいのはキャンセルすればよかったのに
何だかあんまり合理的なルルーシュらしくない感じがしたなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:45:38 ID:q6XzwukN
>>137
135では無いが30cm×30cmだったよ

あとキャンペーンの詳細はNGかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:45:50 ID:pSZPE/cO
記憶がない1年間はフレンドリーにだったのかもしれんw
あえて違和感を覚えさせないようにキャンセルはしなかったのかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:48:57 ID:raDLb9WF
バレスレによると次回でシャーリーが死ぬみたいだな

http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2290.jpg.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:53:38 ID:boP125K2
>>138
vvV乙
…ん?一つ多いなw

私はある意味咲世子さんのスケジュール管理能力に感動したw
400kmで海上にとか、滞在時間四十何分とか細かいよw
しかもその滞在時間内でルルーシュがチャイナ服を買ってきたっぽい事から、
無茶ではあっても無理な時間設定じゃないのがスゲェw
蜃気楼のスペックもルルーシュのスペックも把握しきってるスーパーメイドさんだwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:07:01 ID:XC26VMRq
バレかなんか知らんがよしてくれ

>>139
ありがとう。想像よりデカイw
出来ればキャンペーン詳細の情報も載せてくれると嬉しいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:58:40 ID:zntZPp0j
時が止まっているな

さすがに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:01:57 ID:n5PsaPfB
なんかあったの?
アニメイトでSE受け取ってきた
確かにポスターが思ったよりでっかいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:16:34 ID:S97TUkvf
ポスターでかくて嬉しかったよ
毎月楽しみだ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:26:06 ID:8+2ZlcCa
ギアス界の最新ファッション、ブリタニア軍の拘束具主要キャラは、かなりの確率で着用済み
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:30:57 ID:bmEJ3pvZ
SEは本編補完が良かったけどまあいいかw
公式は病気

空白の一年の学園アイドルルルーシュ見たいけどピクドラかなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:31:10 ID:m2HXPQvW
公式でキャラ投票が始まってるね

そういえば2回目のかべg…いや、なんでもない…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:31:48 ID:x4uQwZaQ
>>139
ポスターでかいwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:35:48 ID:XC26VMRq
>>148
妄想バトルとやらはまぁカオスな内容なんだろうことは予想付くけど
カレンとC.C.のなんかはどう見ても補完だよね?
SE2のもあらすじ見ると枢木の里とか本編の流れを汲んでるから、エピソード補完だろうなと思ったんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:45:03 ID:2aiPer8D
>>151
ロロとCC、ルルーシュという時点で、何でもありドラマだと思う>枢木の里

前みたいに、本編の隙間を埋めるエピソード集がいいのにな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:52:35 ID:f5voVhx7
>>150
ポスターまじでかいw
折らないように持ち帰るのに四苦八苦したが、ちょっとだけ真ん中に折れ線が入ってしまった…
2を買いに行くときはポスター用の筒を持参しようと思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:10:17 ID:SxPCnKw8
            人
     ガバッ  (;○):. _  <公式の人気投票がはじまったのか!
         r'⌒と、j ミ ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
         `~`''ー--‐'

                    人
                   (  ) <ちょっと全力で投票してくる
                   (λノ゚
                   ,'⌒,゚ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´       
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
http://character.biglobe.ne.jp/special/geass/camp10/index.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:27:31 ID:ksT+/vzh
>>154
これ、フォートレスモードの蜃気楼?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:31:22 ID:oa2BF3WY
829 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 18:47:24 ID:oTuA7XAB
そもそもの始まりはヌルのテロ行為による父の死。
そしてヌルの背後を探ろうとしたヴィレッタの諜報活動、それに付け込んだマオの脅迫、
更にヌルが記憶消去した事による記憶の齟齬・欠落による情緒不安。


・・・全部原因はヌルですねw仇なんて言えた義理かよw



833 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 18:50:07 ID:cuBfkmz6
シャーリーを殺した悪逆非道の宗教組織を壊滅させるために
シャリーの親を殺した正義の黒の騎士団の頭ゼロが颯爽と出陣だ!



840 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 18:52:32 ID:93BV3bxw
>>829
しかも俺が許すなんて言っちゃってたんだぜ
あのカマキリ



849 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 18:57:20 ID:jNDl73BA
>>829
ま、そんな事には全く触れられず、
カマキリ「おのれ教団んんん!」
信者「ルルーシュ様可哀想!」
という流れですね
あー悪趣味過ぎて吐き気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:28:25 ID:Ma5kpsqc
ルルーシュ全力で投票してきたよルルーシュ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:41:46 ID:f5voVhx7
>>154
確かに蜃気楼たん飛行モードに見えるなwちょうどいいw
自分も愛をこめて1票入れてきたよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:57:32 ID:n5PsaPfB
>>149
2回目の時は、第一回で散々時間掛かったせいか
最初から壁紙あるよ!とは言ってなかったと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:13:24 ID:vr03hZth
全力でルルーシュにイピョーウしてきた
音沙汰ないからもうやらないのかと思ってた。1クールが終わるとこで投票やる企画立ててたんだね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:20:17 ID:SKLRp/5P
SE聞いたー


相変わらずイジられルルーシュだったw

しかし声の出るマグカップって…?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:22:14 ID:5bx07fnN
>>161
ハガキのあて先ルル剥けキャンペーンって軽く羞恥プレイだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:32:54 ID:OyZ5GcfX
SE…ハッチャけ過ぎだろうw
「妄想バトル!ルルーシュvs.スザク」はオールスター出演でいじられまくりのルルーシュにワロタ
誰からも体力無しと思われてて…いやその通りなんだけど

でも贅沢を言うと、もっと本編の補完みたいな内容も聞きたかったかなあ…
1期のSEのハッチャけつつも意外とシリアスな路線が好きだったんで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:37:48 ID:SKLRp/5P
大河内氏が本編ひと段落する頃に書いてくれると期待
シリアス路線やるならやっぱり公式スタッフに書いて欲しいなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:53:12 ID:YkmdiA+d
そういえばピクドラ改めイラドラとかも本編の脚本家じゃなくなったね
大人の事情ってやつですか

>>154
全力で1票しました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:56:48 ID:SKLRp/5P
>>165
2巻のイラドラは大河内氏だった
ルルとロロの記憶取り戻す前の話こないかなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:12:33 ID:EwJVMx4T
もうSE1は解禁でいいのかな

スザクがヌルーシュって言ったのは意図的?
個人的にちょっと笑えなかったよ

あと本音を言えばルルーシュ視点のドラマが欲しかったな第1巻なんだし
妄想の中にしか出てこない主人公ってw
もう公式様の本編以外でのキャラぶっ壊しは誰にも止められないなwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:16:53 ID:OyZ5GcfX
>>166
2巻のイラドラの内容はまだ発表されてないんだよね?出来れば自分も空白の1年間を見てみたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:46:11 ID:lADIy4cm
SE、ナナリーの「いけませんか…?」がツボだったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:49:35 ID:NWaRKBVJ
空白の一年のSEあったらいいなww
ロロに間違った兄弟像を教えるルルーシュにwktkしてしまう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:56:22 ID:lADIy4cm
別に間違ってないと思うけどなぁ。優しいってのもあるけど親がいないから
兄であるルルーシュが必然ご飯作ってあげたり勉強教えてたりしたんじゃないの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:32:26 ID:xchoOhnA
まあ、故意に間違った兄弟像を教えてるんじゃないわなw
ルルーシュのシスコンパワーが全力でプラコンに変換されているのを、
普通の家族とか兄弟とか知らないロロが、これが普通の兄弟関係だと思ってしまっただけだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:46:46 ID:y3iolHK3
>>172
寧ろ兄弟喧嘩が頻繁にありながらも、何だかんだでお互い信頼しているような兄弟関係を
ロロに見せたら、ロロがどういう反応を示すか気になるw
同時に兄妹が喧嘩しているところをルルーシュに見せた場合の反応も気になる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:39:42 ID:erfN1nSY
R2小説でスザクがロロに、ルルーシュはどんな兄か聞いてて
ロロが普通の兄と言ってたのには、普通じゃねーwと突っ込んだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:11:00 ID:rAm33QVH
>>171
高校生にもなってシーツ持ってじゃれ合うのが
普通だと思ってるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:26:37 ID:WuY0elm8
シーツ持ってじゃれあうのは
兄妹でも微妙だよな。

姉妹なら許せるが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:43:56 ID:erfN1nSY
あれは兄というよりお母さんだった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:47:59 ID:szHjbIfa
ルルーシュの母性愛っぷりは異常
ナナリーの為に必死で兄であり母であり父であろうとしてたしな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:57:05 ID:UrwzrxPx
>>154
それバルキリーじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:01:51 ID:4axbB+fk
>>167
聴いたけどヌルーシュなんてスザクは言ってないよ
クリームをぬったルルーシュがぬるぬるだよ滑るよは、るるくるラジオのOPトークネタから来てるんだろう
ルルーシュがスザクに向けたツンデレにCCが萌えててウケたわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:33:59 ID:xlUgfURz
>>142みて
ピンクレディーの無茶苦茶なスケジュールの話を思い出した
移動時間がスケジュールに入ってなかったってヤツ
今も昔も芸能人のマネージャーって一流大卒がやってそうだけど
勉強が出来るのと能力が高いのは別の話だよな〜

さよこはハイスペックなのにデフォがサポート人間なんだな
ロロにくノ一言われて、SP(?)と訂正してたけど
V.V.の言ってたギアスのかかったSPってまさかさよこじゃないよね?

ルルーシュはさよこにギアスかけてないし
あえて言うならナナリーの笑顔のためにルルーシュに仕えている気がしないでもない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:35:24 ID:lADIy4cm
>>172
ナナリーとはロロは境遇も状態も全然違うわけだし、全てが同じってわけでもないと思うけどねぇ
別にギアス世界の中で普通じゃないなんて言われてるわけじゃないし、兄以上に保護者としてってのもまず特殊なわけだけど
普通じゃないというと異常だと言ってるみたいであんまいい気分しないんだ。
ロロだけじゃなくナナリーの関係も馬鹿にされてるようで。

今ちょっと神経質になってるのは自覚してる、つい昨日一期ドラマCDの幼少エピソード聞いたもんで…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:58:39 ID:+BKNFVhR
自覚があるなら落ち着くまでROMってはどうだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:07:54 ID:lADIy4cm
キャラスレなのにこういう突っ込んだ話もNGなのかな?発言自体に問題があったならROMるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:11:38 ID:933114Hf
>>181
1期の3話で咲世子さんにギアスかけてるよ
ゼロ疑惑を誤魔化すためにテープレコーダーを流してもらった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:37:59 ID:+BKNFVhR
おかしくはないだろうって語るだけなら問題ない
他人の意見に噛みつきつつ神経質になってるんですって言っちゃう状態なら
ちょっと落ち着いてから冷静に書いた方が良い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:31:37 ID:3xheucmX
別のスレなら話は別だが、ここはルルーシュのキャラスレなんだからさ
普通じゃないっていう言葉だって、皆蔑んで使っているわけじゃあないだろ
このくらいの冗談なら何も問題ないと思うんだが

とりあえず落ち着くんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:59:54 ID:vr03hZth
二期のSEのぶっとび具合に吹き出したw
ナナリーは猫好きだからツンデレ好きなのかなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:21:32 ID:xchoOhnA
>>182
ナナリーとロロに対する態度や行動はもちろん違うと思うけど、
根底にあるのは本来ナナリーに向けられる並々ならぬ愛情だと思ってる
一年経った記憶戻る直前にはナナリーに対するのともまた違う愛情になっていたと思うけど、
その基盤となったのはナナリーに対する愛情だから、シスコンからブラコンに変換って表現になった
並々ならぬ愛情=普通じゃないって感じのつもりだったし、
直前の「間違った」と表現している人も同様のつもりだと思うよ

>>174
そこは自分も全力で突っ込んだw
「普通」と返されて、逆にスザクは不審に思ったんじゃないだろうかw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:32:59 ID:/Wos/7Qo
>>158
あれは潜水形態じゃないか
蜃気楼あんなカッコよく変形するなんて思わなかった
波飛沫あげてるとことかよかったなあ
折角オペ娘がいるんだかり斑鳩から発艦するのが見たい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:02:54 ID:wXUixQvt
ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader2/img/geass00371.gif

潜水形態ののずんぐりしたフォルムが可愛いよ蜃気楼たん
変形して一瞬海面を蹴る所が好きだ
そして空中の停止ポーズはやっぱりこれなんだなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:07:47 ID:H4U62Qj7
>>191
蜃気楼たん可愛いよ蜃気楼たん
潜水時のスマートかつすばしこい動きも好きだが、やはりブーンしないとねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:56:00 ID:WDTxswzx
SE届いたー!
けど、なんかもったいなくて聞けない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:00:13 ID:sI1HKMU+
コピペ

アニメディアDVDの後半戦に向けての福山の発言
「後半戦はですね…凄いことになってますよ
 折り返し地点、僕らが台本を読んでの感想は
 性 格 が 悪 す ぎ る 」



ルルーシュ信者さんに今のうちに言っておきます。
中の人の所に突撃とかしないで下さいね。本当にお願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:11:37 ID:wXUixQvt
>>192
初登場の先週より、今週の方が動いてたねw
しかし中華との距離を考えると、相当なスピードだと思うけど
操縦はオートなのかな?中で着替えたりしてるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:27:06 ID:OyZ5GcfX
>>195
心置きなく高笑いしたりポーズつけたりする時のために、ただ飛ぶだけならオートなんだよ
その辺はラクシャータが気を利かせてくれたんだよ
良かったねルルーシュ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:32:03 ID:RZZIMnLv
>>196
ラクシャータの暖かい心遣いに全自分が泣いたw

週もやっと折り返しだね
次回から新OPでいつもより楽しみが多い分
1週間も更に長く感じる・・・
あと2日仕事すればルルーシュに会える!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:49:03 ID:PUgj5u84
>>194
嬉々としてコピペしてるけど、その話はルルーシュスレでは1週間前にされてるよ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214059699/515-
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:53:19 ID:erfN1nSY
そういや今週はスキチカのCMも入るんだっけ
ルル声かどうかはわからないけど
コンセプトが可愛いだからルル声とは違うかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:54:46 ID:fbV5ticx
>>199
福山の口癖だっけ?>性格悪い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:58:27 ID:UpTPXjEI
割とファンからもゆりゆりからも田中さんからも
河Pからも湯Pからも遠回しながら
監督の展開が性格悪いとは言われ続(ry

プラネテスのおまけ4コマは笑った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:00:39 ID:wXUixQvt
まあ最近は変な人が多いからスルーで

>>199
コンセプトじゃなくてキーワードだった>可愛い
テレ気味っていう指示もあったようだし
ルル声だったらいいなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:09:18 ID:RZZIMnLv
>>202
ツンデルルみたいな感じだったら買わざるを得ない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:18:43 ID:9qRERlZE
ルル剥け、ルルーシュが出た!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:23:47 ID:vr03hZth
おっ!おめでとう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:32:51 ID:CBsyqlFm
>>204おめ!!
スレ住人にルルが出たことが素直に嬉しい!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:34:03 ID:CBsyqlFm
ゴメン、下げ忘れた…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:36:30 ID:PUgj5u84
>>204
おめ!記念うpきぼん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:52:33 ID:67nhIKja
>>204
おおおめ!
いいことだいいことだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:01:41 ID:ZrCNWYSx
>>204
おめでとう!初っ端からとか凄いな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:19:15 ID:bs2SnJs4
>>204
おめ!
このスレの住人の当選は嬉しいな〜ホント素直にめでたい(*´Д`)
自分はシーツーたんだった、次は誰になるかな
あと5回ゼロを剥くんだぜ…ふふふ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:29:26 ID:cxdq/11z
>>195
サヨコスケジュールに基づくと
蜃気楼起動から中華連邦到着まで2時間35分
新宿から上海をおよそ1700kmとすると時速658kmくらい
軽く戦闘機並みの速度だがGで死なないのかルルーシュw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:39:34 ID:m4fidU/4
>>212なんという速度wwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:48:07 ID:LzWPx0Wd
>>212
ジャンボジェットの水平飛行時の巡航速度が800km/hぐらいだから普通だと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:51:52 ID:Is46v73j
無茶な加速とか急旋回とかしなければ大丈夫だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:53:06 ID:XptC5TIv
何この勉強になる流れw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:19:15 ID:8NhFX4g5
内400kmは潜水だからマッハいってるんじゃないの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:26:40 ID:2sI7dvo4
いずれにせよルルーシュは大丈夫だよ
何せ丈夫だ
体力分が全部丈夫さにいってるんじゃないかとたまに本気で思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:03:37 ID:Dx9ZLmVn
>>212
生存率アップのパイスー作ったりして中の人に気を使ってくれる
ラク姐さん設計だからその辺にも手を加えているのかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:32:23 ID:PnklP8Fw
400km離れてから浮上ってことは結構遠回りもしてるだろうし
やっぱり相当なスピードだよな
中華までの約2時間は、ディートやCCと打ち合わせしたり
今後の計画立てたり、休む間も無いんだろうなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:11:51 ID:I6LJFjXQ
蜃気楼の加速減速方向転換Gでシートに押し付けられてても熟睡できるとゆー荒業を身につけたルルーシュ君。
さすが居眠りの申し子である!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:23:21 ID:LzWPx0Wd
>>218
ちなみにボーイング747でも出そうと思えば、マッハ1は何とか行くそうです。
通常はマッハ0.8ぐらいで運行ね。
コンコルドはマッハ2だっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:39:17 ID:fqirpYE/
案外ルルーシュはスピード狂なのかもしれない

ところでゼロがエリア11にいるってのは騎士団内にも伝わってるのかな?
それともCCが影武者してるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:23:15 ID:cNeQiY4s
どこから情報が漏れるか分からないし、秘密にしてるんでは?

逆に蓬莱島に噂が流れたりしてな。
「ゼロは女癖と酒癖の悪いギャンブル狂で借金まみれの駄目人間」とかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:59:31 ID:I6LJFjXQ
疲れたのでレッドブル飲んで中華じゃなくハワイへ行ってしまうルルーシュさん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:48:13 ID:PLafAcxR
学園でも騎士団でも駄目人間の噂が流れるとか(しかも濡れ衣)ルルーシュカワイソスw


MBSからメルマガ来たー!
先週のゼロスイッチ、女の子部門1位は頬染めルルーシュ!
ほっぺたびろーんじゃなくて残念w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:51:16 ID:ZrCNWYSx
>>224
「加えて玉城とは10年来の親友である」

>>226
やったー頬染め!男子はシャーリー?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:48:58 ID:PLafAcxR
>>227
うん、男の子部門は頬染めシャーリーだった
確かこの顔は、目瞑ってまつ毛ピクピクさせてたルルーシュを見ていた場面だと思う
初々しいふたりのセットでした

ちなみに男子2位は勇ましいコーネリア様、女子2位はこれじゃ人格破綻者だよ、とご立腹のロロ
先週はどの場面でも押しっぱなしだったよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:31:00 ID:l6XG1UoF
私は逆に、先週は見いっていて押せなかったw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:34:04 ID:9FJMClnt
SEかイラドラでやってほしい話というと…
・ロロとの生活の最初の頃をロロ視点で
・蓬莱島でのゼロと愉快な中間達のお話
・ルルーシュ、ロロ、咲世子さん、ヴィレッタ先生の殺伐としつつもほのぼのな日常
・エリア11総督宛に届く、匿名ブリタニア人(A学園生徒)からの熱烈な応援の手紙

関係ないが、記憶の無い頃のルルーシュは
気さくでちょい悪な副会長でアイドル的存在だったから
今回あれだけ苦労したのかな
1期のルルーシュだったら、近寄りがたい雰囲気で
ラブレターもそんなに貰えて無い気もしないでもない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:12:32 ID:8P4wbA0Q
たとえ一期の間でも、しばらくサヨコさんが代わってたなら
その近寄りがたさもすっかり効力を失ってた気がするw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:27:44 ID:fqirpYE/
>>230
1番下が本当にやってそうでw


そういえばバレンタインではルルーシュよりも
ナナリーの方が貰えたチョコの数が多かったんだっけ
遠巻きに憧れるって感じだったのかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:33:59 ID:rM/DJOIH
>>232
確かに
憧れるけど近寄り難い感じもする・・・ってイメージを持ってる人は多そうだ
その点ナナリーは穏やかで兄よりも声をかけ易い感じがするし
「良かったらお兄さんと一緒に食べて!」って
チョコを渡している少女も何人かいるとみた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:44:05 ID:rM/DJOIH
何気に公式の人気投票の中間発表が出てるね
さすが主人公の貫禄というかやっぱりルルーシュが1位だ

                .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''人'─ ,、_/
               :<(○√:    <フハハハ このままキングの座を頂くのは私d
            プル ; ( ( : プル
               : くく ;


           i
           |   i!  |Å  l|  i!
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 /
         _l|i|_|_li|__l!_liil_ ズゥゥゥゥゥン
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:54:14 ID:DsnRtMD1
>>230の一番下に全俺が泣いた

元皇子として隠れて生きていた頃は警戒心も強かったろうし、厭世観が強すぎて近寄れない雰囲気強かったろうな
シャーリーも最初はヤな奴だと思ってた
らしいし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:55:46 ID:DsnRtMD1
>>234
ちょwルルーシュww可愛すぎるwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:52:57 ID:CuPzipzC
>>234
ちょwwwwただでさえ薄く華奢な身体がペラペラにw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:03:39 ID:m4fidU/4
>>234ルルにそんなおっきいの勘弁してやって下さいお願いしますっ。もっと小さいやつをかぶって><
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:03:34 ID:QkMWyIkX
某所のルル分析が適格すぎて吹いたと同時に切なくなった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:09:15 ID:ZHP/CbMW
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow79217.jpg

ナナリになんか生えたwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:12:25 ID:TNNgWdan
>>235
ロスカラでもライが一見とっつきにくそうだが話をしてみると
人当たりは悪くないといっていたね
そんなところがいいんだよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:47:53 ID:yj9IpWSI
攻略不可フラグが何本もあるんだよな。
正直そこらの女の子よりずっと気難しい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:51:05 ID:bPvbpYwj
>>230
隠れファンクラブがありそうとかだから多分そうだろねw
リヴァル経由で気持ちが伝わってしまった購買部のおばちゃんなんか
意識してしまってどんな顔して焼きそばパン買いに行けばいいかわからないから弁当をつくるか…
で結局距離を置かれるだろう結果になっちゃったみたいだしルルーシュの場合逆効果になることが多いのかもw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:11:02 ID:1GV0nLe2
>>241
ロスカラは楽しかったな
ライはかなり個性の強い主人公だったから自分としてプレイて云うより、同士として見てた
ルルーシュ萌えの同士ねw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:48:00 ID:8qHo/sR/
ロスカラブルムン編ルルーシュルートは、小説のミレイさんのルルーシュ描写以上に恥ずかしかった……
攻略本見て脚本が男性担当と書かれていたのを読んで、
ギャルゲとかでヒロイン描写するノリで書いたのかな?と勝手に納得したw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:32:47 ID:dXvu/R2S
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4091508
ギアスポートレートの男性キャラの画像が全部上がってた
過去スレではルルーシュの私服画像は出てたけど
ゼロは初出だよね?
どのキャラもかっこいいから、全部欲しいかもしれん…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:04:09 ID:dXvu/R2S
連投スマン
DSサイトでゲームのPVが公開されてたよ
CCに弄られつつゲーム紹介してたw
可愛かった!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:53:15 ID:fQWF9x9N
>>246

今回は皆アクティヴな感じだな
いつもポーズは取ってるのに、今回のゼロが
やたら動いてるように見えるのはなぜだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:00:56 ID:AESiY1M6
板移転に気付かなくて焦った…!

>>246
情報乙です!
うっわ、超かっこいい!やっと色付きで見られたー!
私服はやっぱりピンクシャツなんだね、青ジャケでも良かったな
そして、ゼロver.も 凄くいいな…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:36:38 ID:fQWF9x9N
>>249
ゼロ良いよなー
後3週間位で発売だけど
その分3話も最後に近づくんだなと思うと…ウッ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:56:56 ID:4mlfuRIm
>>246
サイドカーのかわいい記憶喪失時の仮初めのルルーシュっぽい
ゼロは躍動感があってかっこいいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:13:14 ID:AESiY1M6
>>250
それは言いっこ無しにしようぜ…orz

3回分ルルーシュを満喫出来るんだ!と思えばおk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:25:34 ID:VhtnyVIt
>>247
ブロックくずしのゼロまばたきしすぎな気がw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:49:07 ID:ZB6+aDJR
>>246
おおお!何という…!
以前線画だけの状態で見た時よりルルーシュが可愛くなったような気がする…?
もっとナマイキっぽい表情だったような?ん?

ところで、これってガシャポンみたいな奴じゃなかったっけ、あれはポスデルかな
5種セット売りか…でもまあルルーシュは2枚あるしな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:33:59 ID:ILoWW2f6
ガシャポン?であってるよ
メイト通販がセット売りなだけ
全種欲しい人はセットで買ったほうがお得だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:37:06 ID:ZB6+aDJR
>>255
ああ、そうなんだ アリがd!>ガシャポン
アニメイトに回しに行くのが辛いなーと思ってたんで通販で頼むことにするわ
しかしこのルルーシュは良いルルーシュ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:59:01 ID:JHhA3xmW
ttp://ranobe.com/up/src/up282134.jpg

NTCMフルメタでやってた
最近ほんと気前良く昔の版権絵放出してくれるなあ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:17:29 ID:ILoWW2f6
>>257

これ坂本さんかな
ゼロの後ろにあるのは柱?
地味に気になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:37:12 ID:JHhA3xmW
>>258
立体感ないけど柱のような気がするな
膝立てってことは床にしゃがんでるのかもと思うと萌える
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:27:11 ID:ZB6+aDJR
>>257
乙です!綺麗に見えるなあ CM見れないんで助かります

自分も坂本さんのルルーシュっぽいなと思った
柱はあの教団の建物の柱とかかな?しかしのっぺりとしててイマイチ判りづらいね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:44:11 ID:EU+K18FM
>>257
いつもCMキャプってくれる人かな?
どちらにせよありがとう!

坂本さんに見えるね、不思議に男っぽい
ルルーシュで好きだな
明日の13話からの内容を暗示してるんだろうか…楽しみだけど怖い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:22:46 ID:vqQPXF3A
スレストしてる?と思ったら移転だった
明日までには皆ちゃんと気付くといいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:38:25 ID:xryNII+P
移転に気付いていない人多いのかな
昨日から過疎りすぎ

明日からOP変更だなー
どれだけ新規カットがあるか楽しみだ
タイトルロールの部分とラストの締めはゼロじゃなく
ルルーシュで締めて欲しい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:13:49 ID:ZB6+aDJR
移転は突然でびっくりしたからね、anime3鯖は壊れました、って出た時はまたかとw

>>263
キングの駒の行方ばかり気にしてたけど、ルルーシュかゼロかって言うのも重要か!
おおおおお、もう後半戦に入るんだよなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:34:53 ID:GTD6uGQf
移転してたのか
今気付いたよw

明日はいよいよ新OPなのか!
最後のカットは確かにどうなるだろうな
一期後半も二期前半も最後のカットはルルーシュがゼロになるシーンだったんだよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:35:53 ID:Gzt1ph0o
今度は、ゼロがルルーシュになるシーンだとしたらそれはそれで盛り上がる
新OPは1期みたいな改変OPなんだろうか?
曲自体はすごく好きなんで期待しまくってるよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:48:33 ID:GTD6uGQf
>>266
今回1クール目時のマイナーチェンジが無かったから
その分結構いろいろ新カット入れてくれるんじゃないかと密かに期待してる
曲は良かったから楽しみだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:56:22 ID:GTD6uGQf
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200804/200804000043.jpg
アンソロジー表紙の佐光様は相変わらず突き抜けていらっしゃるな
ルルさんなんで料理するのに胸肌蹴てんすかwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:03:11 ID:jINAJl87
OPでは蜃気楼のブーンが見られるのかな
あとナナリー、ロロ、マリアンヌ様がどういう風な書かれ方をするのか気になる
本来なら14話からの変更だったんだよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:30:52 ID:BlChRXgO
移転今気付いた…
私服ルルかっけええええ
やっぱ色付くと多少印象変わるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:59:37 ID:Ld6t00Gd
ttp://www.carddas.com/carddas_com/campaign/sc_master/

CCが4弾サンクルのパケなんで、このルルーシュはカードダスの方のかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:16:49 ID:x89qlE5n
>>271
お、更新してたのか乙!
これは川口さんぽいけど、どうだろう

あみあみにカードダスのパケ絵が来てたけどこれは仮かな?
いつもキムタカの描き下ろしだし
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/98052

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:45:53 ID:Ld6t00Gd
>>272
カードダスパケのキムタカはextra stageだけじゃなかったかな?違ったっけ
今度も書き下ろしてくれるといいね
サンクルのサンライズレアも楽しみにしてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:53:21 ID:ZB6+aDJR
extra stageのルルーシュのふつくしさと言ったら無かったな…やはりキムタカルルが一番好きだ

佐光様は…佐光様で好きだw何と云うか愛情だけはめっちゃ感じるしww
今回のアンソロ表紙では腰巻きのギャルソンエプロンなんだね
ルルーシュ自身が料理してる絵も欲しいなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:00:41 ID:wKdnhdCw
ルルーシュの料理は3話で出てきたね
食事シーンもお目覚めシーンもエプロンシーンもアクションも見られて
大体念願が叶ってるな

ロロとの1年間ではさらにお掃除ルルーシュとか
お洗濯ルルーシュとかも見られたかもしれないのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:34:40 ID:/AaHwLai
ギアスポートレート
ルルとゼロ欲しいな

移転で書き込めなかったのか
びっくりした
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:16:00 ID:EU+K18FM
>>275
確かに3話はルルーシュ七変化とでも言うようにお着替えの嵐だったね
あの話の中で一体何着の衣装を着てみせてくれたことか!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:40:17 ID:bNlGbjEP
>>275
そういや、1期の頃に一度でいいから見てみたい!とこのスレで言われてた事が叶ってるな

・食事している所が見たい
・寝顔(寝姿)が見たい
・料理している所が見たい
・色々な私服が見たい

あと何かあったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:00:07 ID:rsx+TqZK
>>277
三話だけで何回みたかわからんw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:25:58 ID:N5+oIgDV
>>271
これ川口さんっぽいねぇ、いい絵だ

>>272
キムタカルルの目の感じが凄く好きだー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:57:48 ID:/ep8HIT5
最近は落ち着いてきたけど二期始まった頃は
新衣装の嵐で着たきりの一期が嘘のようだったね

そういえば前回はデートの待ち合わせシーンで
ピンクシャツ久々に着てたな
あれ地味に好きなんで再登場嬉しい
今日のは予告だと久々の一期赤ジャケだったね
二期は基本はあの青服でたまに白ピンクor赤黒なのかなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:06:06 ID:agx6cu2J
>>278
・皇族服でマントばさー

まあ洗脳でもされない限り、今更の皇族復帰は無いと思われるけど…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:26:59 ID:Hx/El2kE
>>282
皇族服マントばさーはいつかくる予感
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:12:56 ID:rsx+TqZK
>>282
本編は難しいだろうけど版権絵ならキムタカ兄貴がかいてくれるかもしれない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:15:26 ID:/ZTIwaiC
メルマガ待ち受け咲世子だけど時かけサヨーシュもいるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:18:54 ID:N5+oIgDV
ルルーシュの戴冠式を夢見てたりします
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:19:11 ID:agx6cu2J
あれみるとほんと体形が謎過ぎるなw
どうやって誤魔化してるんだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:19:14 ID:M6UCSDeG
>>285
公式判ってるな!GJ!と思ったw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:25:38 ID:FTNuiwdF
>>287
木葉流マッスルコントロール
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:19:45 ID:C2B7nFAA
>>289
咲世子さん万能すぎる・・・
一期でこの活躍を見せていいたら今頃日本独立は完了していたかもしれないw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:40:03 ID:HwgscnOk
咲世子さんは最強設定らしいから

でも代々アッシュフォードに仕えてたなら
騎士団に入ったことは裏切りにはならないんだろうか?
それともアッシュフォードに居たのは別の理由なのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:01:25 ID:yHdlJczD
実は桐原さん辺りが何か思惑を持ってメイドをカモフラにした
腕利きのSPとして意図的に忍び込ませてたとか
ルルナナの護衛かつ監視かつ有事の時の暗殺員として

とか言って実はたまたま見つけた良さげな就職先だっただけとか
そんな普通の理由かもしれないw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:05:10 ID:7hQNZFe8
>>291
咲世子日記で
日本がブリタニアに攻め落とされた日の夕焼けを私はけして忘れない(意訳)
とあったし、占領されるまでアッシュフォードとは何の関係も無かったのでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:09:06 ID:HwgscnOk
>>293
そういえばそうだった

でも昔はミレイのお世話をしていたって言ってたような…?
日本侵攻→アッシュフォード学園設立と同時にミレイもエリア11にって流れだと
ルルーシュが学園に来る前にアッシュフォードに雇われた感じなのかな
このままナナリーの騎士になってくれればいいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:09:28 ID:QCrtSJzT
アッシュフォードより給料が良いから本気出し始めたのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:29:44 ID:eG1OQqIx
ルルとロロとヴィレッタ先生と咲世子さんの
ボケだらけのやりとりが好きだw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:48:38 ID:rsx+TqZK
他人に天然天然いうけど本人も負けず劣らず天然な件
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:50:44 ID:eG1OQqIx
天然に囲まれて気疲れしてるヴィレッタ先生が可愛いな
いつのまにかルルーシュに対して敬語じゃなくなってるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:53:10 ID:Hx/El2kE
>>297
ワロタwそれもかなりの・・・な気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:48:55 ID:5EBNPcB3
書き込めなくてビックリした
移転したんだろうと思ってはいたが、移転先みつけられずorz やっとだよ・・・

>>246

これはどのキャラもかっこいいな
ルルーシュもゼロもいるから、やっぱり予約するしかないな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:33:27 ID:eG1OQqIx
新OP楽しみだな

ふと思ったけど、ルルーシュってR2になってから
全然お母さんの事言わないなと気になってたけど
OPでも出てこないんだよね
1期の時は通して出てきてたけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:28:23 ID:YpsXtxjy
地区しょおおおおおおおおおおおおおorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:29:17 ID:XoF8urB5
うわあああああああああああああああ
シャーリイイイイイイイイイイイイイイイイ
ルルーシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

谷口鬼畜すぎる…っ
はじめてギアスで泣いたよ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:30:40 ID:msts02Rp
まさかこう来るとは思わなかった…
鬼畜過ぎる
いくらなんでも鬼畜過ぎるよ谷口…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:31:49 ID:NvEXoh12
ルル・・・
もうロロ殺っちゃっていいよ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:32:09 ID:SWE1EpB5
まあある意味予想通りというか。
ネタバレ見てしまったおかげで感動が大幅に薄れたな、ちくしょうめ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:32:51 ID:/uI+iInn
シャーリー……(´;ω;`)ウッ
ルルの叫びが悲しすぎた、ちょっと今マジで泣きそう。
ジェレミアの忠義も凄く燃えたけど、ちょっと今それで喜べる心情じゃねぇ……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:33:37 ID:4/uoibqD
生きろギアスはきかなかったのか…?
何度も何度もかけるルルがつらすぎて見てられなかったorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:34:20 ID:N5+oIgDV
公式が鬼過ぎてきついっす

だ嗚呼嗚呼アアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:34:24 ID:bYnsmVVO
放映前まで2は回避して全部の展開に驚いた自分勝ち組・・なのか?
超展開に泣きまくりだったよちくしょう
シャーリー・・ルル・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:34:46 ID:rsx+TqZK
もう駄目だ…親父目の前に居たのに涙が滝の如く
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:02 ID:msts02Rp
>>305
頼む、そういう発言は控えてくれ
ロロも好きなのでこの展開は悲しすぎる…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:12 ID:96qLuGtj
シャーリーがあああああ!
ルルーシュ大号泣とか…シャーリー…
ロロにナナリーの名前出しちゃったときこれは死亡フラグと思ったけどその日の内とか…しかもアリプロとか…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:13 ID:NltiylRB
(`;ων´)死ぬな!!!!!!!!死ぬな!!!!!!!!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:21 ID:YpsXtxjy
そもそもシャーリーにはもう利かないはずなのに効いてたのは
キャンセルされたからなのか新しい暴走の予兆なのか…
EDの羽根シャーリー哀しすぎる…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:38 ID:X087pEl8
ルルーシュの大切なものが無くなっていくorz
ルルーシュ辛すぎて泣いたけどEDでうな垂れたルルをCCが抱きしめててくれてちょっと救われた
シャーリー・・・うおおおおおおおおおおおあああああ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:36:04 ID:rsx+TqZK
>>314
やめてくれー!第二波きただろうがあああ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:37:12 ID:/lrxQe/T
ジェレミアのとこでじわっときてシャーリーのとこで涙腺崩壊した

うわああああああああああああああああああああああ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:39:04 ID:4/uoibqD
>>315
キャンセルされたら無効になるとか?
でも、結局はきかなかったよな…
きつい・・・・・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:39:08 ID:XoF8urB5
>>307
まさかマジェスティ来るとは思わなかった
あれは嬉しかった
驚愕の子ルルシーン、絶叫まであったんだなーあれも見られて嬉しい

けど最後のシャーリーが哀しすぎて・・・父親殺した男なのに
本当になってあげたいとか・・・号泣でギアス乱射のルルーシュといい
哀しすぎて苦しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:39:35 ID:96qLuGtj
いや、落ち着け、落ち着くんだ、別のことを考えるんだ
アリエス襲撃の描写がこんなに長かったの初めてじゃないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:40:18 ID:XoF8urB5
そういえばOPのラストカットはルルーシュだったね
皇帝・シュナイゼル・ルルーシュが交互に映って
最後は手を伸ばすルルーシュか・・・これは何を表してるんだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:40:31 ID:PzsYlHfv
それが本当ならマオ編再びですね。分かります
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:40:49 ID:M6UCSDeG
来ないと思っていた展開が二つも来た……
ジェレミアが騎士団入りは別にいいんだけど、あれって本当にロロがしたんだよね
うわーんっ!!来ないと信じていたのにーーーっ!!

>>308
かからないってのとは、ちょと違うんじゃないかと
意志の力でどうこうなる問題じゃないしね
何度もかけるシーンが切なかったのは同意
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:40:57 ID:rsx+TqZK
>>320
「何度でも好きになるよ」で涙腺決壊した
シャーリー…
326323:2008/07/06(日) 17:41:25 ID:PzsYlHfv
ゴメン誤爆したorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:41:40 ID:f2nO8uWT
もうとっくに許したって言い切ったシャーリーに泣けた
今週、もう本当にあらゆる意味で泣きたい
これから鬱ターンに入るんだろうか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:43:02 ID:Kjk0RTjQ
ルル、もうこれ完璧、学園と決別するな・・・・

巻き込まないよう・・・・

花火が・・・・はやくも(泣)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:44:22 ID:Wea9lQF5
何度もギアスをかけるシーンで号泣だよ
なんて鬼畜なアニメなんだ・・・
胃が痛い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:45:19 ID:GcJUZlMe
修羅化フラグだらけでハッピーエンドが見えない…
誰かルルーシュに救いとか癒しとかそこら辺のものを与えてあげて
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:46:35 ID:XoF8urB5
>>328
皆で花火の夢はこれで潰えてしまったな・・・
しかしユフィといいシャーリーといい、ルルーシュを理解して
歩み寄ろうとしてくれた人に限って死んでいくとかなんという鬼畜展開
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:50:22 ID:PQjcN5t7
次回のサブタイトルみて男狩りを思い出したのは俺だけか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:51:46 ID:N5+oIgDV
>>331
本当だな。脚本がドSすぎるwwwwwwwww orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:53:06 ID:nXYnrMtk
…いまようやく落ち着いて新OP、EDリピートしてきた

EDのルルーシュが白すぎて天使かと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:53:19 ID:YpsXtxjy
歩みよろうとした瞬間に死んでいくのが
ギアス能力者のさだめという風にも取れるけど
能力ってかむしろ人災だしなあ…
とりあえず神様悟郎様鬼畜過ぎますorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:53:53 ID:rsx+TqZK
>>332
多分お前だけだ!

ルルーシュの「もう失いたくない」とかジェレミアと咲世子さんかっけええええとか子ルルとかCMとかいろいろあったけどラストと予告で頭がもう大変なことになってる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:54:54 ID:NMPREhXw
覚悟してはいたけど辛いな・・・シャーリー・・・
>>328
監督はゼロとしてストレスがあってそれゆえの生徒会への依存と言っていたけど
依存できる対象がなくなったらどうなるんだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:56:44 ID:3n8ILVI3
>>322
ギアス目から普通の目になるってのが
今まで無かったから意味深


しかしシャーリー…
正直ロロは責められないよ
ああいう行動をさせてしまうのはルルーシュにも責任の一端はある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:00:29 ID:XoF8urB5
>>338
「許す」って結構重要なキーワードになってるんだよな
ナナリーはユフィを殺したゼロを許そうとして
シャーリーは自分の父親を殺したルルーシュを許してるけど
果たしてルルーシュは母を見殺しにした父や、シャーリーを殺したロロを許せるのかってことなのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:00:58 ID:hUEsK38M
目から汗がでてとまらないよルルーシュ
だから一緒に泣こう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:03:26 ID:Wea9lQF5
ルルーシュに幸せを
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:03:44 ID:83Y3dG8b
キャンセラー持ちのオレンジ卿が味方化したら
雑巾ギアスは怖くなくなるからやろうと思えばいつでも捨てられるなロロ雑巾
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:03:51 ID:3n8ILVI3
>>339
そしてオレンジは自分の人生をめちゃくちゃにしたゼロを
忠義を尽くすということで許した

理由も無く許すのはダメだけど、相手にも理由があったという事は
考えていくようになるんじゃないかな

と、いってもユフィにしたことは死んでいった日本人の事もあるから
許される以前に贖罪という形で償っていくんだろうけど(9話の予告でもあったけど)
うーん、なんにせよ展開早くて頭が理解できてない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:04:00 ID:N5+oIgDV
>>339
あれだな、こればかりは相手の真意や相互でどんなやり取りがあったかも掛かってくると思う
ユフィもシャーリー父も悪意をもって憎しみに駆られて殺したわけじゃないから。特に後者は理屈ではシャーリーも元々理解していた(STAGE13,14)
皇帝の真意は分からないが、ロロは「私も助ける」と言ったシャーリーを殺してしまった(のだろうか、本当に)よな…ああああ胃に来る
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:10:05 ID:s/l/hV+D
バンバン人殺してたのはオレンジだから、オレンジがシャーリーを殺したと思ってそうだ
ロロは学園待機のはずで、来たこと知らないし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:11:25 ID:96qLuGtj
>>337
一期と同じく思い出に依存、かなあ…シャーリー…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:13:45 ID:96qLuGtj
てかシャーリーの致命傷、あれ銃だよね?
ロロならナイフ使いそうだよなあと何か違和感が
確かにシャーリーは銃持ってたけど…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:14:18 ID:9DNGfjbR
>>339>>344
一応優秀な皇女が警護についててた訳だから全く守らなかったって訳でもなかったぽい。
離宮でテロなんてのが公式になったいるの見ると
その後の犯人調査は放置してそうだけど。
でも幼いルルナナを弱者イラネ死人ヨウナシと言って傷付けたり
敵国同然の日本に人質に送った上に侵略したのは故意だから、
母親のことがなくても憎しみは変わらないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:17:54 ID:ge14VuCf
>>347
シャーリーから銃を奪って一旦離れてから腹を撃ったってことになるよな
ナイフで心臓刺せばそれで終わりなのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:20:06 ID:NMPREhXw
>>327
まさかシャーリーが許してくれてともに戦いたいと言うとは思わなかった
本当に心からルルーシュを想っていたし、明るくて思いやりがあって健気でいい娘だったよね・・・悲しい
想いの力のくだりはオンエア時では正直あのアドバイスからでいいの?だったけど今振り返るとなんとも重いというか・・・
ルルーシュにはシャーリーの想いと言葉を忘れないで行動して欲しいよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:21:48 ID:rsx+TqZK
>>349
第三者って可能性もあるのか

前の方で話してたけどOPの最初はゼロ+ルルーシュ、途中はゼロで最後はルルーシュだったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:22:35 ID:3n8ILVI3
そういや学生服にゼロマントで動いてるのは初めて?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:23:48 ID:rsx+TqZK
>>352
多分
あの格好好きなんで何気に嬉しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:24:08 ID:YpsXtxjy
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215335849.jpg.html

本編初?の学生服マントおめ
でももう戻るべき学園が…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:25:00 ID:3n8ILVI3
いま見直して気付いたけど、OPはゼロ服で素顔を見せてるカットが1つもないな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:25:40 ID:gHdshjap
EDで白い翼なのはルルーシュじゃなくて
C.C.の腕だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:26:26 ID:9DNGfjbR
>>349
今までのロロの殺し見るとどうにも不自然だね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:26:33 ID:zL79yMFy
シャーリーどんだけルルーシュのこと好きなんだ・・・・ルルーシュの心のよりどこである人たちが・・・
あああああああああああああああああ
ルルーシュの叫びが辛い!このまま修羅の道をいくの?
まじでこの展開は・・・シャーリー・・・ごめん・・・一時はうざく感じてたけど、
本当に好きだ!ルルーシュ見守ってあげて!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:28:20 ID:MLdzXU0Q
>>357
ロロが、自分だと思われないように偽装した可能性も否定できん。
露見したら、ルルーシュに嫌われかねないからな。

でも…わざと殺されるシーン入れなかったってことは、何か仕掛けがありそうだけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:30:08 ID:rsx+TqZK
OPのキャラが次々と登場してくるとこコマ送りしてたんだけど皆目茶苦茶いい顔してるなーと思ったらアーニャ笑っとるー!!

あと騎士団の機体が映るシーンにモルドレッドも居たのが気になる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:30:15 ID:9DNGfjbR
何故学生服の上にゼロマント?
今後の展開を現わしているのかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:31:22 ID:YpsXtxjy
>>361
今まではっきり立場分けてた(一期ver1だと学生服私服ゼロ)けど
それが段々一人のルルーシュに収束していくのかなと思った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:31:26 ID:1dGvA6Nh
>>354
乙!
みんな笑顔のシーンに混ぜてあげたいよ…
なんかもうこれから先怖すぎる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:32:36 ID:zuY6Ewfx
そういえば学生服マントって版権絵ではよくあったけど
動いているのは何気に初かー

EDが前回の1カットと違って今回3カットもあって嬉しい
前回のはCLAMPがイメージで描いたらしいけど
今回はどうなのかな
ある程度話を聞いてから描いたんだろうか
CCとのカットは黒服で最後のスザクとのカットは白服だったのが印象的だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:33:20 ID:CRpUHaxi
>>354

学生服マントかっこいいなあ


思えばユフィもクロヴィス殿下が殺されても
ルルーシュを許したんだよね
回りから許されていくだけじゃなく
自身がどう受け止めるかってのが
キーになっていくのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:34:18 ID:3n8ILVI3
>>354

目のアップ、色んなのが写っててちょっと怖いw
このOPはキムタカっぽいね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:39:40 ID:btRNzF4H
http://004.harikonotora.net/anime/pc/img.php?src=1453-6.jpg
今週も当然オッパイや尻の作画は良かったが
シナリオ震えた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:44:27 ID:96qLuGtj
まあ許す許さないは難しいよね
ユフィもシャーリーもオレンジもルルーシュに対して好意的だったけど、ルルーシュはアリエスが襲撃される前まで皇帝に好意あったのかな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:44:35 ID:YpsXtxjy
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215337397.jpg.html

前のEDじゃ鎖少なかったのに一気に縛られたなあ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:45:43 ID:7hQNZFe8
シャーリー…赦してくれるなんて…見方になりたいと言ってくれるなんて…
しばらく涙が止まらなくて困った

どこまでもルルーシュを理解してくれる人は残さない展開なんだな
これが王の孤独なのか

シャーリーの件、ロロでない事を願ってる
もしもロロだったならルルーシュの責任も重いよ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:47:02 ID:Ws6X2zAd
今回つらかったな…
でもルルは主人公だし何だかんだで優遇されてるから最後は幸せになるだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:47:47 ID:kqOyZOUX
>>354
ルルーシュ詰めありがとう
今回は萌えまくってたけどラストでもう…言葉にならない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:50:12 ID:6+ss9RrS
たくさんいる皇妃の中でマリアンヌ様は庶民出ということもあり
さらに暗殺されてしまって子ルルナナは貴族や兵士から見たら
味方してもあまり特ないだろうにジェレミアは不思議だな
あれか、損得の前に騎士として仕える主君の人柄を見てたのかな
今日、ルルーシュ&シャーリーにルルーシュ&ジェレミアのシーン
それぞれ別の意味で泣いた、前者・感動、後者・胸が締め付けられた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:53:07 ID:rlYLWId1
何というか、色んな意味でギアスの無力さを噛み締める話だったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:54:09 ID:96qLuGtj
いやああ!
シャーリーに気をとられすぎて待ち受けゲットし忘れたあ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:55:26 ID:6+ss9RrS
今更だが、前者と後者は逆だった、スマン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:55:40 ID:zuY6Ewfx
>>368
マリアンヌが殺された後、父親に謁見した時は
家族として何かして欲しかったから=それなりに父親にまだ希望を
多少なりとも持っていた のかなあと思った
ナナリーとルルーシュを後ろから見守る皇帝の図もあったし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:56:29 ID:XiGdsS/D
ギアスは一度だけ有効
キャンセルされたからもう一度だけシャーリーにギアスは利くだろうけど
2回も3回もかけようとしたってまったくの無意味

ってことを忘れて思いっきり何度も「死ぬな」を連呼してたな>ルル
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:57:46 ID:3n8ILVI3
小説のナナリーによると、マリアンヌは皇帝の事をとても楽しそうに話ていたらしい
ルルーシュもそれを知ってたから、めったに会えなくても父親として慕う心はあったんだと思う
だからこそ謁見の時に裏切られたって感じたんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:59:22 ID:zuY6Ewfx
もうなりふり構わず、藁にも縋る思いってことだったんだろう
合理的なルルーシュだからこそそれだけ必死なのが伝わってきて泣いた

そういえば予告でルルーシュの右目が淀んでるのが気になる
まさか右目までギアスの侵食が始まったとかないよね・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:00:13 ID:4/uoibqD
>>378
すげー必死だった
自分は人を殺してるのに、自分の大事な人は死なせたくない
ルルのこういう矛盾してる人間らしさが好きだ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:02:29 ID:7hQNZFe8
>>371
幸せになって欲しいと切望してる
けど、多分単純で綺麗なハッピーエンドはルルーシュにはないと思う
監督はきっちり責任を取るラストにするんじゃないか…

ジェレミアは本当に赦してくれたんだろうか?
一番難しいことだよね、赦すことって
ルルーシュにも他人を赦せるようになれるだろうか…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:04:17 ID:3n8ILVI3
>>382
監督はルルーシュがごめんなさいと言えるかどうかがキーと言っていたからなあ
シャーリーには言えなかったんだよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:04:31 ID:96qLuGtj
ごめんなさいが言えてからかなあとか思ってる<許す
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:06:19 ID:XiGdsS/D
1期でシャーリーの記憶を消す前のシーンで
「お父さんのこと…すまなかった」って謝罪してるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:12:30 ID:bTlOP0uC
前から思っていたけど今回の話でハッキリ前に出てきたな
相手の罪を赦す事ができるのかって

スザクとシャーリーの会話からも今後の伏線を感じた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:13:46 ID:N5+oIgDV
>>354
ふつくしい…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:15:42 ID:N5+oIgDV
>>378
それよりルルの「死ぬな」という言葉に暴走ギアスがただただ反応してたように見えた
だから怖かったし、余計悲しかったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:15:47 ID:5EBNPcB3
>>354
乙です

オレンジが仲間になったのはいいんだが、今回は全体的に切なかったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:18:10 ID:zw9kF4jZ
今後ルルーシュが許すことが出来るのかって人物で明確なのは
皇帝・スザク・CC・シャーリーを殺した人物ってところか
頑張ってくれルルーシュ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:18:18 ID:s0GwpQOw
来週視聴できる自信がない
しばらく録画してためておいた方がいいかな…

シャーリーを守って欲しかった、事故や災害、病気なら仕方ないけど
あまりにも普通の女の子には酷い死に方だよ

ロロも救ってやって欲しかった、これは来週の展開を見ないと分らないけれど…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:23:10 ID:CRpUHaxi
あと気になる部分は、中華連峰で
従わない区域を武力で制圧してた所かな
シュナイゼルは前回それをしなかっただけに
嫌なフラグと言う気がしないでもない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:33:05 ID:7hQNZFe8
後れ馳せながら乙です!>>354

>>383
もしもう少し時間があれば言えたんだろうか?>シャーリーへのごめんなさい
ルルーシュは激情家な所があるからすぐに激昂して誰かを責めてしまうけど
落ち着けば自省も出来ると思うんだ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:39:16 ID:5EBNPcB3
既出だったらスマソ

FLOW「WORLD END」 8月13日発売

【初回限定仕様】 
@「FLOW」クリア・インク仕様ジャケット
A 木村貴宏 描き下ろし「コードギアス」イラスト・ワイドキャップステッカー
B 豪華24P「コードギアス」オープニングムービー原画&設定資料集付
C「ルルーシュ観察手帳」プレート・ステッカー封入
D「ちびFLOW」ステッカーシート封入
E「ちびギアス」ステッカーシート封入(下記3種のうち1種をランダム封入)
   *黒の騎士団(ルルーシュ、C.C.、カレン、神楽耶、ディートハルト)
   *神聖ブリタニア帝国(スザク、シュナイゼル、ロイド、セシル、ブリタニア皇帝)
   *アッシュフォード学園(ルルーシュ、スザク、シャーリー、ミレイ、リヴァル、アーサー)
F 応募特典:「ランスロット&紅蓮弐式プラモデル」抽選プレゼント応募券 ※応募締切:2008年9月30日消印有効
   A賞:FLOWオリジナルカラーリング・ランスロット&紅蓮弐式セット(1名)
   B賞:ノーマルカラーリング・ランスロット&紅蓮弐式 セット(50名)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:09 ID:zuY6Ewfx
>>391
シャーリーってギアスのメインキャラじゃもっとも戦いと縁遠いとこにいたから
まさか死ぬとは思わなかったよ・・・・・・

次回予告のルルーシュの悲痛な喋りがまたキツい
30秒予告はどうなるのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:39 ID:kqOyZOUX
>>391
怯えて落下しかけたシャーリーを救えた(かなりスザクのおかげだがw)時は、良い方向へ向かうフラグが立ったと安心したんだけど…
守りたかったし守ろうとしたけれどルルーシュの力は及ばなかった
何度もギアスをかけようと必死なところが痛かったな

手を下したのはロロなんだろうか…?
違うと思いたい
ルルーシュにはロロも救って欲しい、それだけの度量を持って欲しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:43:20 ID:96qLuGtj
>>392
サラッと書かれ過ぎてて流してたよ
そういや嫌なフラグだ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:44:41 ID:XrxgycLo
シャーリー可哀想だったな…ルルーシュを思っての行動だったから余計に
個人的にはロロも可哀想だと思う

ルルーシュはここでロロ一人を責めるだけならBADEND行き決定な気がするので
最初は仕方ないとしても、自分がしたこととか良く考えて責任を自覚してくれたらいいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:48:19 ID:Kjk0RTjQ
来週は報復戦か?

予告のv,v,の目がイッチャッテタよね・・・・

最初は、何かびっくりしてたみたいだし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:52:46 ID:QCrtSJzT
エルリックサーガみたいにならんことを祈る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:53:28 ID:zuY6Ewfx
V.V.といえば近くにネリ様もいるよね
ネリ様とルルーシュの関係もどうなるのかも気になるなー

>>392
言われてみれば嫌なフラグだな!
あとシャーリーという日常の象徴を殺されてしまったことで
変に吹っ切れて嫌な方向に進んでしまわないかも地味に怖い
ルルーシュはいつも心臓に悪い子だよハラハラゼエゼエ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:02:29 ID:CRpUHaxi
ちょっとシンクーや藤堂さんの表情が気になったんだよね

あとスキチカとゲームのCMかわいいな!
ルルーシュとゼロの区別がついてなかったけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:03:19 ID:LE01IAYi
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:04:38 ID:odCC3qq0
と言うか、そろそろ状況がルルにとって悪くなっていく頃な気がしなくも無い
これからは毎週ビクビクもんだよ

しかし新EDのCLAMPルルは最高にエロす
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:17:56 ID:7xGs21GR
>>403
翼を広げたエヴァみたいな物体はなんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:25:36 ID:YpsXtxjy
まずは暴走してから冷静になる印象があるから
その暴走の間にどれだけ将来のいい芽をつぶしちゃうのか不安だ

とりあえず赦されてばっかって展開はないだろうし
人を赦すことと謝ることを覚える展開は来るよな、きっと
きてくれないとEDが怖すぎる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:29:44 ID:s+mZ9GGp
移転してるの気づかなかったぜ…!!!

今回、作画の雰囲気が一期っぽかった気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:52:24 ID:Zg0upw2Q
来週は守ってくれなかったスザクに憎悪するルルが見られますね

ロロの犯行がわかった後のルルの反応が早く見たいwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:54:47 ID:moSa9GZe
釣りだろうけど、そこでスザクを責めるルルーシュは見たく無いわ

ジェレミアの忠義には感動したけど
ルルーシュにはその忠義に見合うだけの男になってほしい
でないとジェレミアも可哀想だよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:56:13 ID:7xGs21GR
まさかジェレミアがルルーシュ側に来るなんて思わなかった
ピクドラの伏線は使うと思ったけど
罠じゃないよね?真面目な人だし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:56:26 ID:muYkEVk8
ttp://ranobe.com/up/src/up282366.jpg
ルルーシュとスザクはNT表紙の衣装を交換したような感じか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:01 ID:kqOyZOUX
>>401>>406
そうなんだよ、まずは激昂して当たり散らす傾向がルルにはあるんだよね
最終的には落ち着いて考え始めるんだけど、最初のドッカーンが怖い

謝罪すること赦すことを覚えられればまた一段と成長出来るはず
少しでも明るい未来目指して頑張ってくれルルーシュ

何だか孫の成長見守るおばあちゃん気分…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:33 ID:4/uoibqD
シャーリーが「赦せないことなんてない、それは赦したくないだけ」と言ってたね
ルルーシュもいつかそう思うようになるのかな
でも、この展開だと真実を知れば確実にロロを恨みそうだな・・・難しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:00:29 ID:moSa9GZe
>>411
うお!気付かなかった
確かにそうだね

>>410
イエスマジェスティスっていうセリフを嘘で言える人じゃないと思うな
VVに付き従ってたのも、あの時点では本心には違いないんじゃないかな
ルルーシュがあそこで、25話ラストのように
「世界を手に入れる男だ!」って言ってたら殺されてたと思うし
あ、ってことは今回は選択を間違えなかったんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:01:41 ID:kqOyZOUX
>>408
シャーリーの死も本を正せばルルーシュの責任だと思うよ
流石にそこでスザクに責任転嫁することはないと思ってる

ロロは…どうなんだろう…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:04:20 ID:XiGdsS/D
そこまでルルに責任求めるのは不条理な気がするが
ルルは自分のせいだうわああああって落ち込みそうだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:15:29 ID:kqOyZOUX
>>416
あ〜ごめん、自分の解釈ね
大事なものは遠ざけておくべきだった。と言う意味で>シャーリーの死

谷口監督&福山さんインタであった「生徒会への依存が加速してる」と言うのが否定的な感じだったし
全てが終わってからみんなで花火を見て欲しかった…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:22:20 ID:moSa9GZe
>>416
自分のせいだって落ち込むなら、成長の証だよ
今までは外に向かうことも多かったから

あとルルーシュは主人公だから、色んな物を背負うのは
しょうがないんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:31:08 ID:2Qwht2EI
まぁ…愛情に飢えているロロを知っていて…だったんだから、これはある意味人の感情を弄んだことへの
ブーメランともいえるかな、とも思う
「ボロ雑巾」ブーメランってちゃんとした形できてなかったから、ちょっとビクビクしてたんだよね…

これからどんどん鬱展開なんだろうか…胃を鍛えつつついていこうと思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:31:55 ID:6nRPDXOE
ひ三 ひ三 (・ω・`)しぬな、しぬな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:37:24 ID:kqOyZOUX
>>419
そこなんだよなぁ…ロロの気持ちを利用しようとした報いなのかと思うと怖いんだ
直接ルルーシュに来るんでなくシャーリーに行ってしまったことがね

だけどgdgd言いつつルルーシュが可愛くて仕方ないよ
今日も萌えまくってしまって私的に大変だった…OP・EDとか何度見返したか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:40:26 ID:moSa9GZe
自分に危害が加わるよりも、周りに行くほうがダメージが深いから…
って理由のような気がしないでもない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:43:36 ID:4/uoibqD
>>422
それだろうね
正直自分よりも今はシャーリーを失うことのが全然つらそう
心が一応通いあった後だし、死ぬ間際にあんなこと言われちゃ…
多分ルルは今後色々つらい展開なんだろうけどずっと応援するよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:44:43 ID:brgC9GbO
シャーリーは最後にルルとスザクの和解フラグを遺して逝った
しかしあんなに号泣するとシャーリーの事、本気で好きだったんだなと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:44:43 ID:YpsXtxjy
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215348055.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215348127.jpg.html
(OPとEDは>>354,>>369

後半は久々にゆりゆりの感情表現に泣かされた…
音なしで静止画見てるだけで泣いた…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:49:19 ID:SOtZcBPe
ルルーシュが世界に向かってごめんなさいしないと和解はないだろ
それってオナマス黒沢の罪の告白並にヤバイ暴露だw
カリスマから詐欺師に転落して100%騎士団も裏切るだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:55:23 ID:7hQNZFe8
>>425
乙乙乙!
キャプ詰めいっつも有り難う!

ゆりゆり入魂の表情だったね…ルルーシュがここまで涙を流すとは…
あかん、また泣けてきた
シャーリー本当に有り難う、ルルーシュへの言葉が本当に嬉しかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:56:38 ID:RfE1crKy
>>425
いつも乙
号泣するルルーシュは初めてだなあ
今回作画が微妙な部分もあったけど
最後のシーンはゆりゆりが頑張ってくれたんだね
それだけに胸にせまる
予告のルルーシュもなんか泣いてるみたいでなあ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:56:39 ID:GB7QnON6
>>425
待ってました。
いつもありがとう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:56:58 ID:6nRPDXOE
>>425
乙乙!いつもお世話になってます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:58:29 ID:YpsXtxjy
>>428
なんかさ、凄い無防備な表情してから号泣しててさ…ちくしょおおおorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:01:04 ID:F8uNU0zx
>>425

ゆりゆりのギアスが効かなかったシーンがあるな…
ルルーシュもスザクも顔が別人…
こういうターニングポイントの回こそキムタカ作監してほしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:07:16 ID:RfE1crKy
ルルーシュがジェレミアに本名を打ち明けたのは
ジェレミアがルルーシュの素性を知っていたからかな?
あとマリアンヌ様の警護の事もあったし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:08:49 ID:Npk9SoSN
ルルーシュのトラウマの元を考えれば、
今回のオレンジのイエス・ユア・マジェスティは相当嬉しいことだろうな
と思って喜んだら最後でどん底に…

うわあああああん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:13:14 ID:gGpW2252
>>425乙!キャプ見てたら泣けてきたぜちくしょおおおおおおお
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:15:06 ID:NMPREhXw
>>425
乙です
シャーリーとジェレミアのところはきたな〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:17:52 ID:rsx+TqZK
>>425
乙です!
あー…また涙が…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:18:50 ID:4/uoibqD
>>425
いつもありがとう
ルルーシュの涙がこんなくるとは思わなかった…
自分まで悲しくなったし、今も何か落ち込んでる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:20:45 ID:5EBNPcB3
>>425
いつも乙です

画面にシャーリーとルルーシュが映っているのに、
先週のラブアタックと今回とじゃ180度状況が違って泣けてくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:30:14 ID:rsx+TqZK
ラブアタック→今回と観ると軽く死ねる
あー明日月曜なのに…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:30:26 ID:0LsZ6o0Z
いよいよゼロの正体が明らかになりそうだな

俺の予想じゃルルーシュあたりが怪しいと思うんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:36:59 ID:4CVlmtIM
>>416
ルルの味方は多いけど、思惑というかそれぞれそこにいる理由は割とバラバラで
だから時々、味方の中でも噛み合わないことが起こるって描写に見えた。
共犯者やら、騎士団やら、兄弟やらといろんな約束をしてるけど。  繋がって無くて
このままでは全部が叶うとは限らない、と。 あくまでこのままでは、だと願うけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:42:44 ID:iNj2cEC6
>>441このアホポンタンめ
ゼロの正体?それは‥


そんなことより号泣ルルと未だに凹んでるけど明日起きれるかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:45:26 ID:e3Vd1EiK
>>442
思惑というかそれぞれそこにいる理由は割とバラバラで
だから時々、味方の中でも噛み合わないことが起こる

ここは当然だと思うし、集団としてとても正常で健全だと思う
それを一つにまとめるルルーシュの力量は問われるけれども
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:45:35 ID:4/uoibqD
>>443
同じく・・・
可哀想で見ていられなかったよ(もちろんシャーリーも)
覚悟してたはずなのに、実際ここまでひどいと思わなかったから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:53:41 ID:6+ss9RrS
時々忘れそうになるがルルーシュの目的の原点には母親の死があるんだよな
マリアンヌ様は庶民出の皇妃でパイロットで、小説見た感じ
宮中でもあまりよく思ってなかった連中もいたようだが
そんな亡き皇妃を今でも思ってくれてた人がいたことは
ちょっと良かったな、ルルーシュ…ってジェレミアとのシーンに感動した
が、その後が悲し過ぎたよなぁ…泣いた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:57:09 ID:YpsXtxjy
母と妹の自由を奪われた怒りでジェレミアが仲間になった裏で
許せないことなんてないよってシャーリーが言ってるんだよな…
シャーリーの仇討ちに動いたりしたら彼女が悲しみそうだし
頼むから戻れない所までは行かないでくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:58:05 ID:u/g3c2Y6
ラストのルルーシュとシャーリーに涙腺崩壊したけど
個人的に予告のルルーシュの「教えてくれ……教えて…」にやられた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:59:51 ID:odCC3qq0
>>447
思えばオレンジ君もとても寛大な人だよな、シャーリーと同じにおいを感じた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:00:32 ID:4/uoibqD
>>448
不謹慎ながら自分も・・・orz
予告反則だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:58 ID:5btg0muB
シャーリーを失ってミレイさんやリヴァルには勿論話せるわけもなく
ナナリーとは会えずスザクとも和解は難しい状況で
CCまでEDで飛び立って行きそうなのを見て怖くなった
誰かルルーシュの傍にいてやって欲しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:03:28 ID:iNj2cEC6
>>448>>450こんばんは私

凹む‥
アニメでこんなに凹んだの生まれて初めてだ‥
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:03:41 ID:1RUjyFEp
もうオレンジとは言えない!

ジェレミアが仲間になったのは心強いけど
でもやっぱりギアスキャンセラーは便利すぎるw
なんというか制約が無いと緊張感が無いからさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:07:30 ID:N5+oIgDV
とりあえずルルーシュ、大好きだ。こんな好きになった主人公いない
そして他のキャラも皆個性的で好きだから、すごくへこんだわ
でもだからこそ、面白いんだろうなぁ…最後は皆救ってくださいカントク
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:15:50 ID:6+ss9RrS
>>451
咲世子さんやジェレミアは(もちろん100%とは言えないが)
ある程度、甘さも覚悟もある人達だと思うな
だからどんなことになっても着いてててくれる気がする
咲世子さんはルルーシュがブリタニアの皇子であることを、
ジェレミアはそれに加えてギアスのことも知ってるからな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:18:56 ID:4CVlmtIM
>>444
ああ、うん。その通りだと思うけど、
ナナリーのための世界って、ルルーシュの宿願を知っていそうだけれど。それと、
兄さんのためにとか・兄さんと一緒とか思うロロの意志は、致命的なまでに
食い違うことがないかって不安。 他と比べて弟妹間が危ういままで怖い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:20:17 ID:tfTL9CZG
「父親テロで殺されたけど許すよ」
「大切な人を最悪の殺人鬼に変えて殺した挙句自分の都合のためだけに罵りまくって自分の地位高めたりされたけど許すべきなのかな」

「罪は許すことが大事と父親殺しの俺を許してくれたシャーリーを殺した奴許さん!」
「母がいつの間にか誰かに暗殺された!あんま警護しなかった皇帝許さん!そいつが治めている国の平穏に生きる人々ごと大虐殺だ!フハハハハ!」
「え、俺?俺は被害者だし誰ぶっ殺そうとおk」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:26:32 ID:brgC9GbO
今見直したけどルルとシャーリーのシーンは(´∧⊂
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:27:54 ID:zuY6Ewfx
やっと見返しても涙が出てこないぐらいに見慣れてきた・・・

のでそういえばユフィの時と違って挿入歌なかったなーと
マスカレとイノセントデイズを入れてみた

また泣いた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:41:49 ID:PM7Tls95
歌ではないけれど、あの曲はとてもキレイで好きだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:42:54 ID:1RUjyFEp
歌入れたらちょっとあざとくなっちゃうからあれでいいかなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:44:07 ID:NMPREhXw
新しいhitomiの挿入歌はいつ使われるんだろうね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:52:19 ID:7hQNZFe8
自分も挿入歌来るかと思ったんどアレ?だったけど、あのBGM自体は初だよね?
静かで綺麗で、シャーリーの台詞を際立たせてくれたから良かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:53:36 ID:Wea9lQF5
泣きすぎて目が腫れてるよー
明日仕事なのにorz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:04 ID:N5+oIgDV
>>462
新しい挿入歌って確定してたっけ?rullaby of Mだよね?子守唄と来るくらいだしMってのはやっぱりマリアンヌかな
どちらにせよ楽しみだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:42 ID:PM7Tls95
曲とルルーシュの流れるタイミングが上手く合わさっててキレイだった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:10:01 ID:AfdGZFfq
プラネテス最終回みたいな感じで流れたら多分泣くなー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:25:38 ID:1DCiOhMf
何回目かわからんほど見返してるんだけど、とりあえずOP・EDだけでもおなか一杯です
今回のOPのルルは全部キムタカじゃないかと思ったんだがあってるかな?
学生服にマントは燃えるね、あとゼロ服で大げさにばさあっとした後出てくる蜃気楼たんカッコヨス
ラストのギアス眼が元に戻る演出はどう考えたらいいのか迷うわ

OPの皆が奥から手前に現れていくところに会長とリヴァルがいるのにシャーリーがいなくて嫌な予感はしてた
EDの翼の生えた笑顔のシャーリーにぶわっと来たよ…

そんで、OPにもしやマリアンヌ様がいる…?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:26:28 ID:wCvLtR06
30秒予告見た
ルルーシュの新規カットは特に無さそうだけど
ナレーションが泣けるな・・・
ラストカットの濁ったルルーシュの瞳が怖い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:34:02 ID:AfdGZFfq
あの予告監督が書いてるんだよね
そんで対談ではルルーシュに中々ごめんと言わせられないとか
ほんとにドSだわー

あの「教えてくれ…教えて…」涙腺崩壊する
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:34:58 ID:tnLH7Xgv
>>398
しかしロロを許すことができたとしても
もう兄として接するのは難しいな
ロロは自分で暗殺者と違う未来へのフラグを摘んでしまったわけだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:36:17 ID:wXdg3Kwl
次週の展開が恐ろしいが、自分を見失わないでほしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:13:39 ID:LUDm/2mL
もうロロしかいないじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:18:23 ID:mNvrVOfw
冒頭のシャーリーの机の上に先週ルルがあげたチャイナ服が乗ってて泣ける・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:21:07 ID:qrQTrVlt
>>472
ホントになぁ…
シャーリーは自分の復讐を望んでいたわけでも
ルルーシュに償ってほしいわけでもなかったことに気づいてほしい
シャーリーが望んでいたのは「ルルを一人にしないこと」だったんだから
ロロも確かに可哀想だった
ロロの依存心を利用しようとした報いでもあると思うんだよ、自分も
ロロにもおそらくそれ相応のブーメランは行くんだとは思うんだけど…

なんにしてもまたこれで一つ成長してほしいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:27:41 ID:1DCiOhMf
>>474
見返してて気づいたよ…ちゃんと綺麗に畳んであって大事にしてたみたいだ>ピンクのチャイナ
シャーリーが着たところを見たかったね…

今頃4話のブーメランが帰ってくるとは思わなかった
しかもルルーシュに、というより周囲への結果として来ようとは!
ロロが殺したのだとしても、そういう心情傾向を知っていて利用しようとしたルルーシュ自身の罪でもある

予告ではシャーリーへの謝罪を意識しているけど、これが成長の一端だといいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:31:35 ID:8Pjrj8Qz
でもどうしたって罪は消えないし、償いたくても出来ないこともあるんだよね
シャーリーはルルーシュに復讐なんて望んで無いだろうし
その辺をちゃんとルルーシュが理解できるかどうか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:34:29 ID:LUDm/2mL
全員死んでルルだけ生き残るENDでしょ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:02:22 ID:ahQn0zD6
>>478
究極の孤独ENDでつね

ブーメランって言葉アンチの人が使うイメージあるなー
みててあんま気分良くない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:26:32 ID:CuIUzHJD
>>479
そうか?
自分はあまり使わないけど、本スレやバレスレでも普通に見るけど
そもそもアンチスレなんて見ないからわからないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:38:32 ID:1YdQKntV
>>478
ルルーシュも他の人達もみんな不幸な最後なんてないんじゃないか
監督は嘘をつかないと思ってる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:51:26 ID:wXdg3Kwl
幸せな結末になってくれないとカタルシスがないしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:02:50 ID:CuIUzHJD
そういえばDVDジャケットが出てたね
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25958.jpg
後ろの影?みたいなのはルルーシュのシルエットかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:18:24 ID:wXdg3Kwl
>>483
このピョン毛はロロだな。表情集からの反転シルエットっぽい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:21:26 ID:Wq5DviyA
ルル―シュとシャ―リ―を思うと眠れない

あぁまた泣けてきた‥

ルル―シュ‥つらいだろうに‥ルル―シュ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:45:08 ID:RCKnUin0
新しいOPの一節の
"世界の終わりで生まれた光"
っていうのがルルのことならば、ハッピーエンドなんじゃないかと一縷の望みを持っている
やっぱ、それは無理なのかねOTL
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:14:14 ID:1YdQKntV
人によってハッピーエンドって違うからな、死んだらバッドエンドって言う人もいるし
監督がギアスは谷口版最強黒沢伝説って言ってたから幸せになって欲しいと思うけどルルーシュが生き残るとはあまり思っていない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:18:18 ID:wXdg3Kwl
まぁ黒沢に関しては社会で生きる道を模索するという点においては、と前置きしてたぞ。一応
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:18:27 ID:4dcAM9fW
ルルーシュ本人が納得していれば
死んでも生き残ってもどっちでもいいや
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:05:04 ID:v6MrhKo9
七夕なんで短冊書いていきます

┌───────────────────────
┤ ルルーシュが幸せになりますように
└───────────────────────
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:09:01 ID:r79yObVH
言われて初めて気付いた今日は七夕か、雨降ってるがな…

気になったんだがルルーシュのギアス目の色、回によって違うのは意味あるのかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:18:12 ID:IODJC071
どうだろうね
細かいところにさりげなくいろいろ仕込んでる谷口監督だから
何かありそうな気がしないでもないが…一期は途中から赤みがかって
暴走直面では真っ赤だったような気がするけど、今回は紫だったね

話は変わるがシャーリーはあの服受け取ってくれてたんだね
良かったなぁルルーシュw
あのまま生還してくれていたらあの服を来たシャーリーが見られたんだろうね…
次回シャーリーの棺の中にあの服が入れられてたりしたらまた泣いてしまいそうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:33:15 ID:CFOmGNrn
>>489
まあそこだな、本人の意思と過程次第だ
生きて笑ってても展開に納得いかなきゃ哀しいし
一人で死んでてもそれまでが燃えるならおk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:35:47 ID:wXdg3Kwl
七夕の日に雨が降ると天の川が増水して恋人達が会えないそうな。そんな逸話を大昔に国語でやったなぁ
ギアスとは別に関係ないけど唐突に思い出したもんで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:44:12 ID:TDVIdTZt
ルルは生存しても最後は自ら姿を消しそうな気がしてしょうがない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:32:23 ID:WcvUnpA6
>>468
タイトル前の一瞬は母さんと父さんと伯父さんだろうね
あっちもあっちで、3人だけで神様に戦争仕掛けた口なのかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:35:56 ID:wXdg3Kwl
>>496
今は皇帝と対立するC.C.と一緒にいるし、過去に何が起きたんだろうね。今もだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:05:40 ID:Wq5DviyA
誰でもいい、ルル―シュの側にいてやってくれええええぇぇぇぇ

あんまりだよ‥シャ―リ―‥orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:23:30 ID:w4IenyHC
今回、悲しかったがR2入って1番多く見返してる。
シャーリーのロロに言い募る言葉でぶわっと来た…いつもちょっとしたボタンの掛け違いなんだよね
皆かわいそう過ぎる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:04:43 ID:4Stx3FC9
世界を壊そうとしてたルルーシュは、ナナリーやスザクのいる世界を護るために人柱になりそうな気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:09:55 ID:imQhhThE
            : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
             : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
              ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
                :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                   :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
         彡 ミ          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜::::
       彡\/ []彡           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
         ミヽU/彡 人§         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
       彡[]\U  ( ○)     皆が幸せになりますように・・・
        ミヽ彡☆∠(_ ゚T゚彡  
           彡ヽU ゚ ゚̄ミヽ  
          ミ☆  彡./ .彡
          | 彡U/ミミ
          [] U
            U
            U
             U
.            U
'"''"'"'"'''"""''"'"'"'''""""'"'"'''""'"'"'''""'"'"'''""'"''



可愛かったので連れて来た
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:18:14 ID:IODJC071
ほんとにね
一期からのすれ違いの多さは異常だw
見ててやきもきするし苦しいし谷口監督ドS過ぎる!けどそこがいい!

もう話も後半だしこれからを考えると胃が痛いぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:20:27 ID:n4jd2Fn1
>>501
あ、あなたも幸せになりなさいよ…!(ノД`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:20:39 ID:54ji3DUH
OPのルルの目のヒエログリフみたいなものはなんだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:34:59 ID:m17wCXiF
>>501
うん可愛い

ルルーシュも何らかの安らぎを得られますように…
心の底から祈るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:40:47 ID:wXdg3Kwl
>>504
遺跡の壁画にあった文様だと思うなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:45:56 ID:fJA68xjG
シャーリーを見つける直前の電話してる相手って、ロロかサヨコかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:15:28 ID:9OlzguXZ
>>507
多分ボロ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:38:54 ID:dC/eKcfK
エスカレーター駆け上がるときのルルーシュの走り方がかっこよかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:30:44 ID:AGsv296U
シャーリーもルルーシュも、本当に可哀想なことになったな・・・・
ただまあ、やっぱりボロ雑巾発言のブーメランが来たんだなという気もする。
ルルーシュは自分に罰が帰ってくるなら大体どんな事でも耐えるだろうけど、それがシャーリーや生徒会メンバーの
ような身近な人になると、やっぱ相当心は乱れるだろうね。鬱期間が来るな・・・

ロロが相当特殊な育ち方をしていて、心も不安定な存在だって事を知らないわけないのに、そのへんフォローしようと
いう気配も一切なかったしな。
せめて一言「お前とナナリーは別の人間だし、それぞれ同じように大切に思ってるよ」とか嘘でもいいから適当な事い
っときゃナナリーの名前に過剰反応して暴発する事は防げたかもしれない。
キューピットの日のイベントでも、本来ならあそこでシャーリーを拒否しなきゃ行けないところなのに、結局流されて受
け入れてしまうという脆さ。
本当に大事なものは遠ざけておくべきだってC.C.が教えてくれたじゃない・・・
そういう基本的なことを徹底しないと後で自分がつらくなるのに、と胃が痛くなる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:00:50 ID:wXdg3Kwl
そもそもルルーシュはロロがああまでルルーシュに拘ってることに、多分気付いてないんじゃないだろうか
ロロが妙だな、ちょっと行き過ぎじゃないかな?というのは視聴者視点でしか描写されてないから
でも言いたいことは凄く分かる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:26:31 ID:lhYadnpk
ルルーシュ自体、人に頼るとか信頼とか最近分かり始めてて
ロロのような執着心は想定外なのかもしれん
ナナリーに対しては妹は妹で自分自身で夢を持ってるんだとやっと自覚して
ロロの感情はルルーシュにとっては未知なのかも
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:59:33 ID:48HT9nG7
ルルーシュはできる限り
いいお兄さんとして対応していたと思う
すぐ人を殺すのも駄目と言い続けてきた

ルルーシュはともかく、
ロロ自身も変わろうとしないと
関係は好転しないと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:03:59 ID:G+oIpX8T
ルルーシュがロロをかえるのって凄く難しい気がする…
なにせルルの感受性自体物凄く未完成だし
ナナリーみたいに一緒に苦労した関係性の基盤になってる時間がないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:12:56 ID:4Stx3FC9
C.C.が「ルルーシュが生きてることこそが重要」だとマリアンヌと話してるから、ルルーシュが神に関係してるんだろうね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:16:31 ID:wXdg3Kwl
ドラマCDであった世界の目を覚まさせるって方じゃない?これどういう意味だろうなぁ
OP出だしの世界の終わりで生まれた光〜がここらの意味にリンクしてる気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:09:35 ID:/BtyPhRV
ルルーシュが幸せになってくれればなんでもいいよ
でも、大変な運命を背負って生まれてきてしまったのは間違いないね
がんばれ、ルルーシュ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:01:34 ID:6P85u0iY
ルルーシュってもっとすごい大きな存在なのかとココ見て思うようになった
今までそんなこと考えずに見て来たけど、世界を揺るがすほどの存在なのかもしれないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:15:51 ID:kszgnc0I
今でも十分世界を揺るがしてるけどなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:23:16 ID:7k7y8Oez
ルル「スザクに許せと言われたのでお前を許そうと思うロロ「ホントに!」
ルル「が一つ条件がある。これを着て欲しい」
ロロ「これは…かつらとチャイナドレス?」

ルル「ハァハァ…シャーリー…綺麗だ…」
ロロ「兄さんが変だー!(ガビーン)」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:34:43 ID:/yi89z/O
>>520
腐女子空気嫁
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:05:11 ID:CFOmGNrn
好意に鈍いっていうギャグなら萌え属性なだけの部分が
悲劇引き起こしてるんだよなあ…
シャーリーの一途さも、ロロの兄への執着も見誤った
ただこれを全部ルルーシュの所為とは言えないのがな…

ユフィの時は、何をどう考えても自分の所為だっただけに
ああなったけど、今度はなまじ違う下手人がいるのが怖い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:06:13 ID:DvEasi/8
届いてたけど未開封だったSE1
今日、剥いたらルルーシュが出た。。。

どうしよう。
懸賞とか、ホント、当たったことなかったのに。。。
このルルーシュを送ったら本当に“もれなく”ルルが来るのか…?
宝くじも300円以外は3000円が2回しか当たった事ないのに…
嬉しいより、うそ〜んって感じだ。
おちつかねぇ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:09:10 ID:kK6iHfXT
>>523
おおおいいなあすごいおめでとう!
これでルルスレでは二人目だ!
しばらくルルーシュを見つめて現実を受け入れるといいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:15:51 ID:CFOmGNrn
>>523
うpうp!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:17:45 ID:DvEasi/8
>>524
ありがとう

でも、見つめらんないんだ
うそ〜んってなった後
奇麗に仕舞ってちょっと距離を置いてるんだ
目もCDのある方に向けられないんだ
何故
もうちょっと時間を置いてから
もう一度確認してみる ノシ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:26:31 ID:ivIFAmJo
ttp://sukichika.net/archives/2008/07/07/index.php
本編の展開で薄れてたけど
ゲームとスキチカのCM可愛かったな
奇しくもどっちもゼロが「かわいい」言ってるのがw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:34:31 ID:fzGCduz7
ルルーシュ−シャーリー+ジェレミア=

明らかに収支がマイナスだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:56:05 ID:dlK1K34a
ゼロの戦力的にはプラスだけど精神的ダメージは大きいな…
ここで本当にロロ殺害とかなったら、ますますOP浮いてくる鬱展開だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:09:04 ID:1DCiOhMf
>>528
釣りだとは思うが、人間関係を「収支」とか表現するのはやめろ、人として

シャーリーがルルーシュにとって大事なかけがえのない人だってことは言うに及ばない
あんなに無償の愛情を捧げてくれる女の子なんていないよ
だけど、ジェレミアだってゼロ(=ルルーシュ)のギアスの所為であれだけ苦渋を舐めたのに「忠義」の一念で
仕えてくれるなんて感激したよ…
ジェレミアにもその内「ごめんなさい」が言えたらいいな、と自分は思ったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:10:37 ID:1DCiOhMf
連レスごめん

>>523
おめ!2人目の当選者めでたいな!明日起きてまた確認してくれw
あと5枚の内に自分にもルルーシュがやってくるだろうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:54:53 ID:4Stx3FC9
今までのOPはギアス発動状態ゼロで締めていたが、今回はギアス封印ルルーシュで締めてる


恐らくギアスには頼らずに、ルルーシュとして戦っていくのかもね。(最後の最後に使うかもしれないけど)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:30 ID:7npMUDdg
シャーリーを引き上げる時の「もう失いたくないんだ」の顔が子ルルっぽく見える

ルルのスイッチっていつも同じ色形?w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:58:13 ID:ivIFAmJo
あのスイッチ便利だな
起動の区別をどうやってるのかが謎だが
あのゼロスイッチ、グッズでださないかなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:01:41 ID:CFOmGNrn
確か、トラックボールみたいになってて
動かす方向で何やるか決定出来るんだった気がする
どこかで読んだはずなんだけど何だったかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:04:16 ID:1DCiOhMf
>>535
そ、そんな便利グッズだったとは知らなかったw>トラックボール
onとoffをどうやって認識してるのか不思議だったんだけど、なるほどそれなら納得
しかしうっかりルルーシュが方向を間違えそうでちと不安になったww

あれかな?2期開始あたりのアニメ誌かな?探してみようっと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:13:04 ID:oWkdzjbc
>>535
あれ全部同じやつだったのか!
バベルタワーでも使ってたよね
スイッチの押し方に何百通りもあるのかw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:16:09 ID:SxGWl6Cl
あのパターンかw
「500通りも変化するブロックサイン」「俺は覚えた」ってやつ>ルルスイッチ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:21:51 ID:RnAxqU0w
カチッ

玉城「おわっ!」
扇「どうした!」
玉城「なんだ…今ビリッて…」

カチカチカチカチカチカチカチ

玉城「あだだだだっ!」
ゼロ(フフフ…見たか玉城!お前の制服に仕込んだ電気ショックの威力!)

カチカチカチカチカチカチカチ

玉城「いでででで!」

カチ

ゼロ「あ」
扇「どうしたゼロ」
ゼロ「千葉の服バーストスイッチを…」
扇「は?」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:21:55 ID:qv0DnbyU
頑張ってソース探してるんだがガセだった気もしてきたwww
おかしいな…読んだと思ったんだけどな…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:30:56 ID:qv0DnbyU
見つけたー!
電撃データコレクションだった
一期のスイッチに対する設定だけど
多分二期でも共通なんじゃないかな

そういやちょっと豪華になったんだよね、スイッチの装飾…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:50 ID:gbtWLqM0
確認した!
電撃データコレクション 37P
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:36:25 ID:gbtWLqM0
遅かった… orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:38:05 ID:6aGKtuL+
無頼のゼロ専用機に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも専用機なのに中身グラスゴーだから操作も簡単で良い。無頼は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。無頼改と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって玉城も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。グラスゴーなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分無頼改も無頼も変わらないでしょ。無頼改乗ったことないから
知らないけど長い角があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも無頼な
んて買わないでしょ。個人的には無頼でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで紅蓮弐式を
抜いた。つまりは紅蓮弐式ですら無頼のゼロ専用機には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:42:34 ID:qv0DnbyU
>>543
正直すまんかった

ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215445209.jpg.html
妙に装飾が増えて無線化したんだよね
これも谷口監督言う所の無駄なパワーアップかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:46:26 ID:+1mHw1ZH
>>545
本気で無駄すぎるwww
今の方がちょっと主人公の道具っぽいけど、行動が主人公じゃないからなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:55:02 ID:PFGgfJ3p
これ転載ですが、公式でトンデモないものキター。アッツー!
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d404780.jpg
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:58:44 ID:IIsWlarf
>>547
馬鹿か

同人絵を加工して雑誌風にしたやつ
1期の時にもどこかで見たっつーの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:59:02 ID:8MH2eWY4
また古いコラ持ち出してきたもんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:00:16 ID:s9/qjVpt
きめえええええええwwなんじゃこりゃあ自重しろアフォかあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:02:38 ID:gbtWLqM0
ヴィレッタが機情から黒の騎士団にコンタクトとったのって
ゼロの正体とかギアスの事とかぶっちゃけるためだったのかな…

思いついて気になりだした…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:27:43 ID:TJeRiUDE
OPで空に手を掲げるのはスクライドを思い出すなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:36:51 ID:IqdySb6W
OP黒のキングの駒はどうなってたのか…録画し忘れて覚えてNEEEorz
シュナイゼル・皇帝がラストで青赤半分で反対なのに対して、ゼロの色はカラフルだったのも何かのフラグか?

あんなぐっしゃぐしゃに泣いたのは(本編で)初めてだよね
シャーリーの最期の言葉と、「死ぬな」ギアスを必死にかけるシーンは見てて本当キツかった…
ジェレミア仲間入り&殿下呼びでテンション上がったらあれだもんなぁ
次回どうなるんだ。予告のルルーシュの目に光がなかったのが気になる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:39:04 ID:8MH2eWY4
キングはOP1の逆回し
つまり落下してる

…不安だ
だからってあれ以上上に飛んでいかれても困るけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:41:05 ID:x8DXKquV
>>553
皇帝は赤と青の二色で世界を二分している、すなわち強者と弱者と
シュナイゼルは皇帝と方法論こそ真逆だが、もたらす結果は反転してるだけで本質的には同じ
ゼロは全てを内包した虹色で、普く世界を照らしている事から、差別の無い優しい世界をイメージしている、という解釈を見た
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:42:38 ID:SxGWl6Cl
ゼロスイッチは電撃データコレクションだったのか!NTとかメージュの特集探してたよ!
ロマンアルバムが来るからいいか〜と思ってまだ購入してなかったんだけど「買い」なのかな?

>>551
最初はロロへの問いかけやジェレミアへの「開放して!」を聞いてヴィレッタとはこれでお別れだと思った
そりゃそうだ脅されてるんだもんな…と諦めたけど、その後の行動はむしろルルーシュの為に動いてくれてない?
咲世子さんとロロをあの場から動かして手当てと行動を促してくれたのは好意からに見えた
…甘いかな?
先週すごく和気藹々と楽しそうに見えてしまってな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:54:45 ID:BvveHwfu
公式メルマガの待ち受けの蜃気楼×ルルーシュが特別に明日まで再配信中だよ
先週ここできいて登録しといてよかった
今週のサヨコさんのバックにもときかけサヨーシュがいていい感じw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:55:49 ID:o4Knx4Ov
>>556
扇に通信するために人払いしたともとれる
扇に何話したか分かるまでは微妙だな、信じたいけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:27:33 ID:oWkdzjbc
>>541>>542
>>533だがわざわざソース探してきてくれてありがとう!
しかしルルが愛用してるゼロスイッチを超真剣に考えると…笑いが込み上げてくるw
スイッチお気に入りなんだね
愛おしいよルル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:30:49 ID:Vqc9KFdT
ルルーシューッ!俺だーッ!結婚してくれーーー!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:39:19 ID:xzXpDMKL
駄目だそんなの!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:38:43 ID:nzxoafrl
EDの歌詞、この時代に生まれ落ちた選ばれし皇子なの〜とか聞こえる
都合耳かもしれんが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:40:57 ID:aQtaffy+
>>560
スーパーメイド咲世子&スーパー臣下ジェレミアに殺されるぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:38:23 ID:IqdySb6W
>>563 鉄壁すぎるw

次回心配だよルルーシュ。もし暴走したとしても、止めてくれそうな人(止められそうな人)が、いないorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:38:34 ID:qv0DnbyU
>>556
データコレクションは、歴史やメカ開発史も
まとめてあるんで結構お買い得だと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:39:59 ID:qv0DnbyU
>>564
おはよう、ところでsageが全角なんだぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:49:39 ID:Du8H+sRG
駄目だそんなの!は悶えたなぁ。そんなってどんな?といじめたい

いつも思うけどルルーシュは外見によらず色事に対して誠実で貞淑だねぇ、ただ鈍いだけじゃなく。
反面自暴自棄になるとなるようになれと投げ出してしまうアンバランスな危うさがたまらん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:29:01 ID:TJeRiUDE
そういえば今回も子ルルの描き下ろしカットがあったな
なんだこの、ここ最近の子ルルサービスは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:02:00 ID:1XRgMHEw
ちょっと日本の端っこから愛を叫ぶよ

もうまじルル―シュ好きだ―っ!!!頬染めとかはにかみとか泣き顔とかフハハハハハとか駄目人間とかthe外道とかイケメンとかカリスマとかくねくねとかぁぁぁぁあ!!!!!! これから先何があろうとルル―シュ応援するぞ!!!!!!!
孤独うぅぅぅぅ?させるか――――――――――っっっちょっとルル―シュの側に行ってくる!!皆くる??
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:06:05 ID:6aGKtuL+
キモイ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:50:48 ID:0Yt1VrlL
あ、愛は盲目!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:02:22 ID:snYZwCAh
気持ちはわかる
だが同病を直視するのはつらいw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:05:53 ID:SxGWl6Cl
愛の形は人それぞれさ

>>558
でも通信相手に扇が出た事に驚いてたよね?
多分ヴィレッタさんは「責任者を呼んでくれ」とかしか言ってないんじゃないかな、で扇だったんで思わず…
何を話したのかすぐには明かしてくれないんだろうなあ…

>>565
アリがd!今月のアニメ誌と一緒にamazonに注文した!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:14:58 ID:PKJSL2II
ゼロがピンチなのと万一の時の為に援軍を頼もうとしたんじゃないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:44:05 ID:A4cKuKQI
つーかヴィレッタが本気でルルーシュにとって不味い事を吹き込むつもりなら、今じゃなくてもチャンスは幾らでもあったはず
ルルーシュが学園にいて、なおかつロロや咲世子がいない状況であれば、ほんのわずかな間でもいいんだから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:46:03 ID:AMwQvR83
ロロに何故、機情を裏切ったのか問いただしたのも
ロロの真意を探る意味と、自分も覚悟を決める意味と
両方あったと思うよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:36:53 ID:w3jSIQUs
          ... ,,. .   。                          <"〜7
     ヾ7           ゚__                   ,-‐; 。ヾ -'´
      ,,. -、_    ,ヘ-、i=^〜  ´ーヽ_ -―ヽ、__  , ‐-、 __,.、ヾ〜"> (フ <"ヾ,_
     / n  ^^´´ ̄ '                ,ゝξ       ̄^"〜 ノ ゝヲ'
   ,、 '-,ノ `i                , -―'フノ`´.   `ゝ,i"^'ヽ     (〜 ,i"^γヽ
  ゚レ <´` ̄                7ο  ´ ゚   ゚´〜   ヾ、    〜"  ・-‐'
  ) ̄,-ヾヽノ> ο°        ,-、> ノ)              i    ";゚  /"〜 ゚
  ,フ´ ̄ヽ-‐'´   、_         )  "〜              k、   ,、v"〜
 i       \ _ > `、 /k 、-‐'´   ト、        ヾ      ヾ;、_(
 ヽ_,、_      ゝ   V。  ヽ-'  ゚.:,┌┘ \               〜"ヾ、,'"ヽ、.,,
     ヾ   /  ..    ヾi <フ__「_/⌒ヽ}             .   (    "‐-、
      )   i. ,、        〜"\ 《ゝ__ノフ                 ヽ     ノ
     ヽ  /"〔ノ         <"  厂厂´{                   `;   ;-'
      `-'´            ヽ ノ  》、 \                  ,!  ノ
                      〈_《」」》___〉                 i ,'"
                                              ν
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:53:05 ID:AMwQvR83
>>527
スキチカCM可愛かったけど
あのセリフを今聞くと結構凹むな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:56:00 ID:n3AHl2cs
ルルーシュの精神状態は大丈夫なのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:33:53 ID:YLWwuQ5T
1期は仮面が原因でルルーシュは破滅したけど
2期も仮面が原因で破滅しそう。さっさと自分から正体バレしてほしいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:39:44 ID:yVlzlGKD
もうそろそろ幹部にだけでも正体バレしてもいいと思うんだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:44:40 ID:jJ6lm/65
確かになあ
自分から正体を明かすのと、正体がバレるorバラされるのは
相手の気持ち的にも大分違ってくるだろうしね
なかなか心を開けないのは育った環境が大きいんだろうかやっぱり
今まで自ら正体を明かしたのって桐原さんくらいか?
それもいろいろ思惑があったからで、信頼してるからこそ明かすって
いうのは今のところ無かったりするんだよね…
扇さん藤堂さん辺りには教えてもいいと思うんだけどなあぁぁ 歯痒いよルルーシュ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:39:02 ID:qv0DnbyU
>>579
大丈夫じゃなさそう
身内を殺すことはあっても、
身内が殺されるのって母さん以来だろう…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:49:03 ID:RnAxqU0w
親父殿があんまりにもルルーシュを可愛がるので
まだギラついたナイフみたいだった若き日のシュナイゼル兄様がイラついて
舌先三寸で幼いルルーシュを操ってマリアンヌとナナリーを頃させて
責任全部押し付けて処刑しようとしたけど擁護祭で頃せなかったから渋々極東に追放で我慢した
けどなんか納得いかなかったんで日本攻めた

とかいう真実を親父殿がギアスで改竄してました、とかいう話だったらどうしよう…

ナナリーと思い込んでた娘は実は垢の他人でした
クロヴィスもコーネリアも無関係でした
つうか母親頃したのは自分でしたーみたいな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:25:09 ID:DEdbwiOz
>>577
何かと思ったらOPの最後の方のカットか!www
あのシーン、皇帝とシュナイゼルは赤と青の光だけだけど
ゼロの時は白っぽい光が輝いてるんだよね
赤と青はブリタニア国旗のメインカラー
ゼロの白っぽい光は合衆国ってことでいろんな国のカラーが
合わさって白ってことなのかとか妄想している
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:29:59 ID:nsyoNN6z
ttp://ranobe.com/up/src/up282579.jpg
他スレから転載だけどやっぱりギアスは今期で完結みたいだな
あああああ、ハッピーエンドになってほしいよ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:40:58 ID:AMwQvR83
>>586
それあさって発売の雑誌だよ
他スレではバレOkな事もあるけど、ここは基本禁止だから
>>1にも書いてある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:43:19 ID:nsyoNN6z
すまんかった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:44:59 ID:qv0DnbyU
なんで毎月こうなるんだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:18:16 ID:SxGWl6Cl
>>577
ゼロカワユスw
>>585
白というか、一瞬虹色に輝くよね、自分にはすごく暖かい色に見えたな…
幾つかのアニメ感想ブログで見た解釈で

・皇帝………強者(赤)と弱者(青)に区別された世界
・第二皇子…建前は穏やかだけど「大切なのは優先順位」でやはり2分(青と赤)された世界
・ゼロ………目指している区別のない優しい世界(虹色)

というのがあって、成程そういう考え方もあるのかな、と思った
そう出来たらいいなー…と願う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:20:54 ID:CX4tst6q
>>586
韓国バレ、どこまでマジバレなんだろうな…
黒の騎士団の裏切りなんて3期まであるならともかく、
2期じゃ尺足りなさすぎる感があるんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:30:31 ID:DEdbwiOz
発売前雑誌ネタも不確定バレもここではカレーにスルーだな

>>590
今見返したら確かに虹色に光ってるね
ナナリーが飛ばした折鶴も虹を引いて飛んで行っているし
いずれはナナリーの目指す世界とルルーシュの目指す世界が1つになる
兆しを表してくれてたりしたら嬉しい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:06:00 ID:pup/97WH
カレーにスルーと聞いて、カレーうどん好きなルルーシュを思い浮かべました
焼きそばパンも好きなんだよね、どんだけ庶民的なんだよ皇子さまw

OPは何度も何度も見返してる!
ナナリーの折鶴と同じ虹色の世界か、それは気が付かなかった!>>592
いつか軌跡が交わるといいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:15:12 ID:NGhep6Yj
本編でカレーうどんとかプリンとか好物を食べてるルルーシュが見てみたい
どれだけ美味そうに食べられるのか、それともあえて無表情かw

今回のOPのルルーシュはキラキラしていて幸せそうに見えて嬉しかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:47:03 ID:hHD1KbJe
家計簿つけて家事するルル―シュ最高っ―

OP好きだ。world endの歌詞がルル―シュぴったり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:27:53 ID:Z2I5UYHX
OPの制服マント見て、これはfigmaで再現できると
思ったのは自分だけではないはず
597名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/09(水) 09:49:08 ID:/ifYiZeF
次回はシャーリーの仇討ちの為に饗団に攻め込むけど、
騎士団にはどう説明するのかな。
少なくとも、藤堂を納得させるだけの説明が必要になると思うが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:59:20 ID:HGHVWynf
いまだにこの間の最後のルルーシュの涙が忘れられない
というか、シャーリーの死も含めてこの間の回はやばかったorz
ここの住民はどうやってこの気持ちを消化してるんだぁぁぁー
とチラ裏書いて消化させてくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:02:12 ID:Y3HIFDct
>>597
あそこにはコーネリアもいるし、ブリタニアの施設であるのには違いないから
出だしだけ言いくるめれば後はなんとかなる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:25:13 ID:GfnVs5aU
今までOPはダークな感じで終わっていたが、今回は明るい感じで終わるのは何か伏線かな


ナナリーの目指す世界とルルーシュの目指す世界は実現するための方法が異なるだけで、結果は同じなんだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:31:32 ID:+YEau/A+
>>598
やっと本編は黙って見てられるようになったけど、やっぱりEDの笑顔のシャーリー見ると必ず泣いてしまう
ルルナナの思い出画像見てもキャラソン聞いても泣ける
ルルはどうしてこんな事になっちゃったんだろうって今週はずっと鬱だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:35:49 ID:hHD1KbJe
本編もだが予告の死んだような目と声がまじ悲痛‥

シャ―リ―スレの誕生日祭りで少しは癒されたんだけどなぁ
また鬱入ってきた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:11:58 ID:844oP3r/
教えてくれ…教えて…っ

ここがすごくくるよ…〉予告
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:37:33 ID:ZtkvnmqE
教えてって口調が今までなかったから本当に追いつめられてる感じがすごいするよな…
本当に今週は鬱だよ…

がんがれルルーシュ超がんがれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:31:12 ID:y4DUjog1
本当に今週の欝は引きずるなぁ…
自分も仕事中とか思い出しては胃が痛い思いをしているよ
確かに今回は人の思いを弄んだ報いかもしれない
でもルルーシュ自身もずっと利用されて生きてきたわけで
だからって許されることではないと思うんだが
なんだか突き詰めて考えていくとルルーシュの生まれてきた意味って…とかなってしまって
哀しくなってくるよ…


新OPが明るい感じで終わっているのを心の支えに少し落ち着くようがんばるよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:42:50 ID:9mLIGqy/
>>584
「マリアンヌ暗殺は記憶操作」説ってのは皇帝のギアスが判明した後には結構多かったと思うけど
ジェレミアが当時の事を覚えているのでナナリーという妹の存在と事件があったのは確かなんだよね
彼の記憶が操作されていたとしても、キャンセラーで戻ってるはずだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:53:39 ID:Yp+NeB+4
>>605
さすがに意味がないとかは酷くない?
行動を起こしたことで救われる人もたくさんいるはずなんだし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:56:56 ID:aHMBRmZ3
>>603
目が潤んでくるから勘弁してくれ……シャーリー……!

ジェレミア卿が幼い頃のルルーシュを忘れずにいてくれて嬉しかった
マリアンヌ様の為に、と味方してくれるのもめちゃめちゃ嬉しかった
だからこそ申し訳ない気持ちも大きいんだ…
いずれジェレミア卿にも「ごめんなさい」出来るようになって欲しいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:29:57 ID:fgW+v/u4
まあ、ジェレミアも出世を急ぐあまり
スザクを犯人に仕立てたからなあ
ルルーシュだけが、悪い問題ではないよ
でも、きっかけがあれば『ごめんなさい』してほしい
ジェレミアを『古き者〜』とバカにしていたからね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:47:33 ID:JelU4v9/
(´・ω・`) ルルーシュくんはジェレミアくんにひどいことしたよね
(´・ω・`) ごめんなさいしないといけないよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:07:33 ID:4SjiAv33
ttp://ranobe.com/up/src/up282785.jpg

谷口「シャーリーさんはだめんずうぉ〜か〜なんで」


少なくとも監督はルルーシュをダメ人間として描いているようだ。
となれば、今はそうでもこれから成長するというのが物語の常道なわけだが…
もう後半、一期から数えれば4クールに入ろうというのに一向にその兆しが見られない。
厳密に言えば全くないわけじゃないが、未だに加害者意識を持たず逆恨みと自己憐憫を積み重ねるばかり。
当然と言えば当然だ。何しろ反逆でも解放戦争でもなく「壮大な親子喧嘩」だからな。
しかも芸人が揶揄した訳じゃなく 公 式 の ナ レ ー シ ョ ン でそう紹介されたからな。
もっとましな場面はあるだろうに「死ね」と「腕立て伏せしてろ」を 公 式 に 見せ場として取り上げられる。
その程度のキャラなんだよルルーシュは。あなた方が思うような完璧超人なルルたんとはもはや別人なんだよ。
冷静になって考えてみな。あんたらの言うような「非情を装っているけど本当は優しい皇子様」かアレは?
「天才戦略家」に見えるかアレが?「世の為人の為に無私の覚悟で戦っている」と思えるかアレを?
キャラ萌えのあまり目が眩んでないか?アンチに煽られてムキになってるだけじゃないのか?
いい加減に目を覚したほうがいいぞ、冗談抜きで。
「こういうダメ人間でもイケメンなら喜ぶんだろ?お望み通りに描いてやるから精々踊って金落とせ」
と言われてる様なものなんだぞ?頭にこないまでも疑問くらい浮かぶだろ?
いつまでも脳内ルルたんと戯れてないで現実を直視しなさい。
もう自分をごまかすのも限界でしょ?楽になっちまいなさいよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:12:01 ID:TM+3ZhYU
かれーにするー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:22:30 ID:OYCpfpa4
精々踊って金落とせって思考を分かってて敢えて乗ってる奴なんか大勢いるだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:46:39 ID:QBPsEzmP
××××してな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:48:07 ID:fgW+v/u4
皆、するーだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:55:31 ID:9mLIGqy/
ルルはジェレミアに謝るべきだけど、ジェレミアもルルに謝りたかったんだよね
「守れなくてごめんなさい」って
だから必死にルルの真意を問いたかったし、赦しを得たと感じたから忠誠を誓ったんだよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:55:33 ID:POmq6udS
>>610
オレンジ君の心の広さに全俺が泣いた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:18:23 ID:aHMBRmZ3
今夜の献立はカレーにするー!

>>616
何と云う忠誠心…マリアンヌ母上は本当に良い人だったんだね
ピクドラで良いから若ジェレミアと子ルルナナのエピソードが見てみたいなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:29:52 ID:JelU4v9/
ジェレミア「何故に貴族であるこの私が平民出の淫売なんぞの警護をせねばならんのだ!」

〜五分後〜

ジェレミア「マリアンヌ様こそが荒廃した現世に神が遣わされた女神様である!」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:30:58 ID:CDIbo7i/
>>619
何があったw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:33:47 ID:TI/jjJEC
ギアスじゃギアスの仕業じゃああ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:40:20 ID:JelU4v9/
つか上を目指す者にとっては腕っぷし一つで庶民からお妃様まで上り詰めたマリアンヌは羨望の的だったんだろな。

マリアンヌ「小足見てからガニメデ起動余裕でした」
ジェレミア「マリアンヌ様sugeeeeeeee!!」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:42:20 ID:Czcd39Uy
おまえらのレスで前よりママンヌとジェレミアファンになりそうです


ルルーシュ最高!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:44:59 ID:An3YYQDc
ジェレミアはナナリーではなくルルーシュを選んだのは何故か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:53:12 ID:Czcd39Uy
>>624
単純に男の子の方が色々と機動力があるし
皇子は家督(帝国)を継ぐ者という感覚が強いのでは

実際のところジェレミアも(ルルが)今の帝国を継ぐかどうかが本意ではなく、
主君の長子に仕えるのが自然な感覚なのでは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:53:30 ID:9mLIGqy/
>>624
そもそも少なくともあの時点でジェレミアに選択の余地はなかったと思う
VVの支配下で直接会って話を聞ける唯一のチャンスがあれだったんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:03:19 ID:VezMi1Xb
>>619
5分か…皇帝波の演説でもしてくれたんだろうか
なにせあの子の親だからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:06:11 ID:qbLWZSX/
14話で半ばストレス発散させた後未だ消えない消失感と共に学校に戻ってくる訳ですか…
7話でもそうだったが腑抜けたルルーシュは見たくないなぁ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:48:32 ID:JelU4v9/
授業中にふと顔を上げると居るべき所に居る人が居ないんだよな
それって超せつねー

淋しさで軟派になってクラスの女の子を片っ端から毒牙にかけまくるルルーシュさん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:21:19 ID:3VXWUIVB
>>596
ノシ
ギアス宣伝画では制服にマントが多かったけど本編OPに登場するとは思わなかった
うちのfigmaルルはさっそくEXゼロマントをつけたOPポーズですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:33:26 ID:8K/GiNVh
>>624
まずはルルーシュならば確実に会えるチャンスがあるから。
もう一つはルルーシュがゼロである理由が知りたかったからだな。
思い残すことは…とあんなにダメージ食らいながらも
死んでもいいぐらいの覚悟でゼロ活動の本心を聞きたかったんだと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:38:50 ID:8K/GiNVh
咲世子さんやジェレミアはこの先に色々あったとしても
ルルーシュととことん話してくれて、さらに付いててくれそうだな
二人ともマジ強いしなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:45:20 ID:RRC2r1WM
>>624
いろんなスレで言われてるがナナリーが偽者だからじゃないの?
昔ジェレミアが見たナナリーと今のナナリーでは容姿が違いすぎるとかそんな理由だと思う
ルルーシュは幼少時から母親にそっくりだったけどナナリーは母親には似てないから取り違えもありえるし
ナナリー偽者説が正しいならジェレミアがキーキャラの1人になりそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:59:55 ID:yZk+NRWQ
母の死の真実をたずねているからではない?
皇族たちの中では時効になっているようで思い出で語られるだけだし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:07:06 ID:fgW+v/u4
難しく考える事じゃないだろ
ジェレミアは何故ルルーシュが
ゼロになって反逆しているのか
根底にある理由が知りたかったのさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:09:25 ID:pup/97WH
>>633
ナナリーが偽者説なんてそんなに言われてたっけ?皇帝のギアスが理由なんだろうけど…
ルルだけでなく皇族の兄弟姉妹の記憶やクロヴィスの絵画・アーニャの記憶?まで改竄出来るかな?

ジェレミア卿がルルーシュについた理由を私的に考えてみた
1).単純に今では総督の地位にあるナナリーに会うことは不可能(表向きにはMIAリスト入り)
2).ルルーシュには任務として会える
3).皇子でありながらゼロとしてブリタニアに反逆する理由に心当たりがあったから確かめたい
4).その上で、ナナリーは総督として守られているがルルーシュには敵が多い
…どうだろうね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:27:34 ID:JelU4v9/
ジェレミアが許せないのは二人だよね。
マリアンヌを守れなかった自分とマリアンヌを謀殺した奴。

ルルーシュを問い詰めてみて駄目そうならゼロとして誅した後、
ナナリーを取り込み大義名分を得たりして自分で復讐するつもりだったのかも知れない。

ルルーシュでイケそうだったからルルーシュに付いたってだけで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:03:05 ID:Kgq0/Zx3
>>636
偽者説は無理がありすぎる
当時の宮廷に出入りしてる人はいっぱいいただろうし


というか何でルルーシュに付くのを変に思うの?
今のジェレミアがナナリーに会いにいけるわけないし、
何よりゼロになって反逆する理由が知りたかったからでしょう
真実を知りたくてルルーシュに近づいたわけで、仲間になる
つもりはなかったと思う
結果的にああなっただけで
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:03:28 ID:vIeokxTA
自分をここまで陥れた人間が、
実は守りたかった人の息子だった
ってのが衝撃だったから
頭の中でルルーシュの方の印象が強かったんだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:12:58 ID:pup/97WH
>>638
偽者説はやだな、今更ルルナナが兄妹じゃありませんでしたと言われても…
勿論、「産みの親より育ての親」って言うくらいだしたとえ血が繋がっていなくとも真実の絆があるけどさ


ギアス関係のスレをあちこち覗くと賛否両論だからだろうか?>ジェレミアの件
自分は熱い!熱すぎる!と感激してしまった口なんだけどw
あの場面、何度見返したかわからないよー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:13:24 ID:mX3XknNa
単純にルルーシュがマリアンヌの為というか、マリアンヌのことを想って
行動を起こしているからルルーシュについたのかと思ってたよ
ナナリーは優しい世界を作るっていうのはルルーシュと一緒だけど
マリアンヌの死の真相や犯人を突き止めるとか、そういう目的は無さそうだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:16:37 ID:BPfb+kcM
話の流れ考えればわかることだと思うんだが…
ジェレミアを助けたのはVVで、ルルーシュへの刺客として
送り込まれる為に調整されたわけだし
その時点で選択肢もないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:30:28 ID:8K/GiNVh
気持ちの手前に多分状況がルルーシュにしか会えるチャンスがない状況だったからな
まぁ、ループになっちゃうからこのヘンでいんじゃね
後、ジェレミア・ルルーシュ間の気持ちの問題は来週からだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:47:31 ID:jOSDAWV5
空気を読まずに言わせてもらうが、ジェレミアが仲間になってくれて嬉しい!
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとして忠誠を誓ってくれた人は初めてだしね
ここは熱くて面白い展開でした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:52:27 ID:mX3XknNa
>>644
イエスユアマジェスティには鳥肌が立った
ハイネスじゃなくてマジェスティなところが凄く嬉しい
もうオレンジなんて呼べんよジェレミア卿
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:55:15 ID:LthlOoNg
あそこは何でマジェスティなんだろうな
その後のルルーシュも無反応っぽくて、マジェスティをどう思ったか気になるw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:59:46 ID:yZk+NRWQ
「俺がルルーシュ・ヴィ・ブリタニアだからだ!」は滾ったw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:00:18 ID:BPfb+kcM
ジェレミアが自ら決めた主君への最上級の忠誠の証なんじゃないだろうか
あそこは燃えたけど、やっぱりもう少し余韻がある演出が欲しかったかなあ

今月もアニメ誌三冊買ったよ
ルル好きとしてはNT>メディア>メージュと言う感じ
ついでにゼロとのコラボCM収録のレンジのアルバムも買ってきた
通しで見るのは初めてだけど、何度見てもゼロがおかしすぎるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:29:50 ID:aHMBRmZ3
>>646
ジェレミア卿にとってはシャルルパパでなくルルーシュこそ「我が皇帝陛下」である、と受け止めた
ルルーシュも瞳のアップだけだったけど満足そうに頷いたように見えたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:51:29 ID:pDoJkNVu
マジェスティだったんだ・・・・細かいけどそれはすげえな
裏切りの確率ゼロじゃんもう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:23:32 ID:OXj0LYMX
ルルーシュは屋上のガーデニングしながら
これは食べられる…これは食べられない…とか思っているんだろうか

アニメ誌全誌買ったけど、そろそろ終盤のバレがどんときそうで
読むかどうか迷うなあ
メル欄は展開バレに関係あるかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:38:05 ID:biannb6d
ルルとスザクの中の人対談にガクブルしつつも
何だか一期が戻ってきたようでwktkする
ルルーシュが何されるかより、ルルーシュが何やっちゃうかで
一週間胃が痛くて仕方なかったあの頃…

・実は一応バイクの運転出来る
・食べられる草には詳しいです、苦労したから…
・ゼロ服に空調付いてる説
・ルルーシュのイメージ「美しき悪の華と化した少年」byアリカ様
・NTR表紙のりんご飴+浴衣

今回はとりあえずNT、何はなくともNTだと思ったw

>>651
それ位ならいいんじゃないかと思うけど…どうなんだろう
すんごい楽しみだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:46 ID:OXj0LYMX
まあどれか1冊ってならNTかね
メージュには付録にこれがついてるからついつい買ってしまったよ
ttp://sukichika.net/archives/2008/07/09/index.php

あとアニメディアおCDジャーナルにWORLD ENDの全歌詞が載ってたな
2番の歌詞が「始まり」「創造」で終わってるのが前向きでいいなあ…
来月にはFLOWのインタビューもあるらしいので楽しみだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:57 ID:JXXUe4YC
>>652
運転出来たのかw
是非見てみたいな、ルルーシュの運転
几帳面に時速守ったり、前後左右に気を配ったりしてるんだろうか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:59:07 ID:JXGBauPA
>>652
やっぱりなーKMF操縦と乗馬ができるからバイクも運転できると思ったよ
ルルーシュのためにサイドカーを買ってくれたリヴァルを想ってバイク乗らないのかもなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:06:10 ID:biannb6d
>>653
歌詞気付いてなかった、ありがとう
いい歌だなあ…なんか泣けてきた…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:21:07 ID:BsnyLLXu
>>651
なん…だと

私服ってことかな?それとも…?そんな書き方されたらwktkせざるを得ないw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:21:59 ID:PpAE2b6R
>>652
ペーパードライバーみたいなもんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:29:55 ID:p+AQjfi8
>>651
メル欄があるのってNTですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:33:13 ID:PzKPro+L
弟スレから貰ってきた
雑誌バレがいやな人スルーして
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader696034.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:43:26 ID:RaFA2/Oi
新コスってメディア様の水着のことか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:02:02 ID:HSrLskNZ
今月アニメ誌だと見開きイラストはNTが一番好きだったな
最初にCMで画像見た時は13話あらすじ&タイトルから
過去からの刺客、ジェレミアに背後から狙われてる構図かな
と思ってたが、今、改めて見ると背中を守ってくれる人だったわけだな
やってくれるな、ニュータイプ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:56:47 ID:OX8s0cQn
自分もあれはルルピンチ!構図だと勘違いしてたなw>ニュータイプ

後は今月はニュータイプロマンスも発売されるな
こちらのイラストのほうも結構楽しみだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:21:00 ID:OXj0LYMX
>>659
NTだけど、絵が載ってるわけじゃなくて、
別冊にあった、CLAMPへの質問「デザインが大変だったキャラクターは」にそう答えてただけ

・黒の騎士団の服、ゼロの服以外のルルーシュの学生服も細身で黒なので、
違うイメージでデザインしたらしい
・キムタカはアレンジ大変そう

騎士団内での新しいコスチュームか、もしや皇族服?かなと思った
単なる私服の可能性もあるけど、ちょっと期待してしまう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:23:21 ID:RhNFeQc/
CLAMPに発注するくらいだから、重要なコスだと思いたい


今月はロマンアルバムが楽しみだよー
アニメージュに谷口監督完全監修!とあったし
いろんな裏設定が明かされそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:39:28 ID:e0jH3k62
新コスかぁ‥
wktkしてきたw
早く見たいな

今月もお金の消費が凄そうだよルル―シュ‥
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:01:32 ID:EdCczP1A
小銭稼ぎにBL系脱衣チェスゲームを作ったら腐女子にバカウケして大金持ちになったルルーシュさん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:22:31 ID:LkkWSHdZ
>>664
新EDの白い服じゃなくて本編用なの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:36:12 ID:CYns9YRh
今後をお楽しみに…と、どうも黒基調らしいのと、
キムタカがアレンジしなきゃ駄目(でも大変そう)からすると
これ以降本編で出る服だと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:03:52 ID:BsnyLLXu
へえ、CLAMP発注のキムタカアレンジか。
わざわざコメントで言うってことはそれなりに大きな意味を持つ衣装なのかね

踊らされてやんよ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:11:24 ID:+3L7ecRM
なんか上手い具合にwktk感を煽られる書き方だねw>CLAMP・いつもと違う黒服・キムタカ大変
ほんと2期はルルーシュのお洋服がたくさんあって嬉しすぐる
EDのCLAMP絵も前回よりはルルーシュっぽく見えるようになって嬉しかったw

amazonに頼んだから3誌とも届くの明日なんだよな〜早く来い来い!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:24:10 ID:DxmWWElx
新衣装かー楽しみだなあ
CLAMPさんだとなんかゴテゴテした衣装を想像してしまうなwどんなんだろう
わざわざ頼むってことは重要シーンで使うてことでいいのかしら?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:34:58 ID:EdCczP1A
CLAMP「江頭を基調にまりもっこり風にアレンジしてみました」
ルルーシュ「やり直しを要求するッッ!!」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:54:15 ID:+3L7ecRM
>>673
ちょwww
ルルーシュがゼロ衣装でとんでもポーズを取りながら石化するところを想像した>やり直しを要求すry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:17:49 ID:RhNFeQc/
キムタカがリライト大変そうなデザインというから
線が多いのか、ゴテゴテしてるのか…

今月のアニメ誌はシャーリーの中の人のコメントが泣ける
シャーリーの分までルルーシュを応援して下さいとか…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:20:19 ID:psH+zKOX
スレチ&話ぶった切って申し訳ないんだが、
figmaルルーシュを持ってる住人がいたと思うので、ご教授願いたいのですが

figmaのルルーシュ(再販版)がほしいんだけど、初版と区別できる点ってありますか?
やっぱり外箱じゃ判別つかないかな…
ルルーシュの前髪だけじゃ、私には初版か再版か区別できないよorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:22:17 ID:MtVqz8rT
ゼロスイッチ…泣きそう…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:22:19 ID:1H+OlfMZ
来週の待ちうけルルーシュの叫んでるシーンみたいだが
メールに付いてきた画像だとさっぱり何かわからなかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:32:42 ID:RhNFeQc/
>>676
今amazonに出てるのは再販じゃないかな?
あと店舗から消えてて6月に復活したのもそうかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:34:35 ID:qLQe7MtL
まあ、実際の待受はなんかアレンジしてくるだろうね
女の子版は変にアレンジせずに、そのままバーンときてほしいな
天子さまの時、アレンジの加減で絵が小さくて残念だった
結構咨意的にアレンジしてくるよな、MBS待受って
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:49:38 ID:w8ztHVbJ
バイクって言っても原チャじゃね?wwww
なんといってもルルーシュだし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:55:32 ID:43MvfOFT
>>681
なんか仮面ライダー龍騎を思い出した。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:43:14 ID:EdCczP1A
原チャリでも立ちゴケすると起こせない、極めて非力なルルーシュさん

ルルーシュ「誰か助けて下さぁい!」

世界の中心で原チャ起こしてと叫ぶ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:29:20 ID:UOIJsIKn
>>676
以前、比較画像をうpした者ですが、外側からは全く見分けが付かないです
ブリスターパック開ける前に箱自体も相当しげしげ眺めたけど、全然変化なし
ましてパックの外側からルルーシュ見ても絶対わからないと思う…

amazonならもう確実に再販分しかないんじゃないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:38:58 ID:BsnyLLXu
初版はもうどこも売り切れだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:46:11 ID:8Nq46Lhe
自分の住んでるところのアニメイト1期のSEが1を除いて全部初回なんだけど
置いてあるfigmaは初版だろうか・・・
初版と再版てどっちの方が出来いい?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:54:51 ID:BFv2h0qz
>>683
ちょwwカワイイww
ぜひAAで見たい可愛さだw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:04:33 ID:EazMTioy
アニメ誌買ってきた!
もう話題になってるけど新衣装激しく気になるな
物語も後半に入ってるこのタイミングとは
わざわざCLAMPニ依頼するくらいだから、ここぞという見せ場で
々しく登場してくれることを期待

しかし何の衣裳だろう
合衆国大統領の服とか?いや楽しみだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:04:56 ID:nB4zDjNH
新衣裳載ってる雑誌は何?(*´Д`)ハァハァ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:10:36 ID:7ORC32cG
シャーリーとくっついてほしかっただけに残念だ・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:26:50 ID:ECSmaumt
>>689
>>664
すぐ上のレスくらい見れ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:34:45 ID:QlkjzxOt
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:48:39 ID:+3L7ecRM
>>692
URL見て朝目新聞ネタだとわかったが…ww でも、2ちゃん以外のサイトの画像を持ってこないようにね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:20:22 ID:/oHnR5Ku
アニメ誌買って来られなかった…orz
みんなの感想聞いてwktk感が高まるばかりだよ、ルルーシュの新衣装って何だそれ…!!!
うおお、明日こそ本屋が開いてる時間に帰ってくるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:33:09 ID:xFiDjSAG
>>694

最近本屋さん開いてる時間に帰れないんで臍を噛んでる
まさかほぼ毎日帰りに寄ってるコンビニでは買えないし
ネットで買うべきだったと後悔してるよ!

黒のくせに焦らしプレイするなんて!w
696676:2008/07/10(木) 23:41:13 ID:psH+zKOX
>>679>>684>>685

反応ありがとう。やっぱり外からでは区別つかないんだね…
出かけるついでに再販を買ってこようと思ってたんだが、
この際、行き当たりばったりのを購入してくることにするよ
出会えなければamazonいくことにする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:45:47 ID:/oHnR5Ku
>>695
ナカーマ ノシ
でも田舎な我が家の近所のコンビニにはアニメ誌なんて置いてないよ!
会社と同じビルの本屋でなんかもっと買えないし…w
ああルルーシュ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:34:07 ID:buIm+IfP
最近へんなの増えたなj自重しろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:48:21 ID:O3b6futW
ニュータイプロマンスの表紙って反応薄いけど
今回はキムタカじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:30:07 ID:qNwJF65D
今回は石田さんだよ

別にどの話題で盛り上がろうがいいじゃないか
まだ雑誌を見て無い人もいるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:39:55 ID:byQg/oqr
新衣装と聞いただけでwktkする
早く見たいよルル―シュ!
しかし2期は衣装のサ―ビスがいいなぁ。いい服ばかりだw
その分精神的にきつい事ばっかりだけど、ルル―シュ頑張れルル―シュ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:57:06 ID:x8OYerEm
ゼロ服とも学生服とも違う、CLAMPに発注してしかもキムタカがアレンジ大変(つまり凝っている)そうだというと
今までとは状況が変わるから着るものとかなんじゃないだろか。
皇子バレ…とかか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:18:22 ID:K2Ml9+3c
>>702
可能性としては、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとしてとしての新衣装かな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:55:19 ID:cDIJn3he
ゼロとしてなら今の衣装(ほとんどコスプレ)が特徴だから変える必要は無いし
皇族としての部下もできたから正式に皇族を名乗った時の衣装だと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:11:02 ID:524au9h5
でももし皇族服だとして、それはどういう展開なんだろうな…
いまさら皇族復帰は無いと思うし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:05:25 ID:vZwoA1c4
魔王衣装だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:23:21 ID:S3LqlvvS
魔王になると決心し、まずは衣装をデザインする訳ですね、わかります
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:56:03 ID:524au9h5
まずは形から
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:19:52 ID:x8OYerEm
「魔王」という立場が厳密にあるわけじゃないし、その為の衣装換えとは思えないけどなあw
でも黒貴重の皇族服というのもあまりない気はするから、
騎士団内で何か動きがあるのかね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:43:05 ID:lZpj1NgW
ぱっと思いついたのが皇帝衣装w

今後どういう展開になっていくかはわからないが、
魔王ルルーシュと皇帝ルルーシュ、どちらも見てみたいなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:22:42 ID:524au9h5
とりあえず素敵な魔王ポーズとか皇帝ポーズに期待してる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:26:33 ID:YJNtxc9i
ルルーシュの新衣装出るのか!
本当に嬉しすぎるありがとうスタッフ!
あの辛すぎる本編での唯一のオアシスとなったよ
ちょっとNT買いに行って来るわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:32:00 ID:hTk9PZbF
仮面を外し正体を明かした上で公の場に登場するゼロの衣装とか
前にアニメ誌でドレス姿のカレンの設定画があったから
そんなドレスカレンと接触するための潜入衣装とか
皇族服ってのもありそうだしああとにかく楽しみだー!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:39:47 ID:wG3W47Y7
仮面を取って人々の前に出るって展開は確実にあるんだろうけど
シャーリーとかディートハルトとか王の孤独とかイロイロ不穏で
全てを明かして受け入れられる、でなく
再び全てを奪われゼロという立場さえも失ってただのルルーシュとしての反逆に出るみたいな展開になりそうで怖ぇ

そこで魔王衣装、と考えるとwktkではあるのだけど
715名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/11(金) 20:15:22 ID:t8WD9PcB
でも、小説版によると、ゼロは最後まで仮面の中を見せなかったってあるからなあ。
その辺とどう折り合いを付けるかが問題になるが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:19:49 ID:jIoes3TT
>715
小説全部持ってるけど、そんな記述あったっけ?
一期の時の事ではなくて?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:23:52 ID:g5L7WmB3
>>716
朱の軌跡によると最終的に日本側の勝利で終わり、カレンや扇は英雄として讃えられるとの事
その際、後世の歴史家がゼロの話題を出しているが、結局ゼロの正体は判らず仕舞いだったそうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:28:47 ID:x2fpkfKm
小説は設定が変わってるときもあるから何とも言えないけど
自分もゼロの正体は歴史上謎のままだと思うな
ただ騎士団内のごく一部にはバレる展開もあるかもしれないけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:32:02 ID:sZ9oXjLi
ジエレミアの騎士授与式とか見てみたい
ギャラリーなしだろうけど
720名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/11(金) 20:33:40 ID:t8WD9PcB
>>718
扇や藤堂さんのような、カレン以外の大幹部にはバレるかもしれないけど、
それでも他者にはゼロの正体は話さずに終わりそうな気がする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:41:49 ID:LV1ALnkw
世間的に何の価値もなくても、たった1人の主君の
「ナイトオブワン」になって欲しいな
得られるものはただ、誇りと忠義という形のないもの…

とかいうのが燃えるんだぜ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:44:34 ID:cDIJn3he
ゼロの正体は不要な混乱を招くから一般には知られることはないだろうなぁ
皇帝やシュナイゼルと裏取引して皇族に戻らされる(ほとんど強制)展開のほうがまだありそう
本人は嫌がるだろうけどルルーシュが皇族としてある程度権限を持てば事情を知った騎士団幹部は安心するだろうし
ブリタニアとしても最悪の敵を手元におけてなおかつ自分達の為に働かせられればいいし
和平の手土産として皇族復帰を条件にブリタニアに引き渡されそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:57:55 ID:x2fpkfKm
>>722
何故騎士団が安心?
あとブリタニアにはルルーシュを皇族に復帰させるメリットは無いよ
日本人のゼロへの不信感を煽って、ゼロの立場を悪くする事なら出来るかもしれないけど
724716:2008/07/11(金) 22:48:49 ID:jIoes3TT
>717
ありがとうー!
全部持ってるつもりだったけど、番外編があったのね
うっかり見落としてた
これから本屋行ってくる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:57:13 ID:XMGRRT57
皇子バレは1期からdkdkの展開待ちだったんだけど、カレンにはアッサリとバレちゃったな…w
他にもそんな感じであんまりクローズアップされないっぽい気がしてきた

思えばstage18の「潜水艦内の騎士団メンバーの前で驚きの発言を…」みたいなアニメ誌のあらすじ見て
「身分バレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」と言っていた事もありました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:19:15 ID:t7PsROVy
>>725
ナカーマ
…無いと思いつつこっそり期待しとくんだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:23:14 ID:byQg/oqr
>>719ジュレミアがルル―シュの騎士‥だと‥?


なんだそのナイトオブゼロは!
萌え――っ
ん?ワンか?ワンなのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:36:51 ID:WbZLZjFN
ジェレミアといえば公式相関図を見ると繋がれてる関係線は
「ゼロ」→「部下」ではなく「ルルーシュ」→「臣下」なんだな
CC、カレン、咲世子さん、そしてジェレミアか。
始めからルルーシュとしての味方ってのは少し楽ってか
後から言うよりは気持ち負担が軽いイメージがある
スレチだが俺は咲世子マジ好きなんだよな、あんなメイドが傍にいてくれたら…ハァハァ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:41:17 ID:WbZLZjFN
スマン、咲世子スレ探したらあった
立ってないかと思ってこっち書いてしまった、悪い
これから気をつける
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:48:15 ID:x2fpkfKm
>>729
いや、これくらいならOKでは
ちゃんとルルーシュの事も語ってくれてるし

ここに来て、ルルーシュの戦う目的を知っている人が仲間になるのは嬉しいな
ただ、ジェレミアの場合はルルーシュを新たな王にって望んでる気もするので
その辺で多少のズレはあるかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:54:12 ID:xTGV0aJ6
中段のルルーシュ
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd37821.jpg

左手の小指に指輪をする意味としては、
願い事を叶えるといった意味があります。
この指に指輪をすることで、恋愛・恋人・愛・出会い、
恋人との仲をたいせつにするなどの願い事をかなえるほかにも、
いろいろな願い事を叶えてくれるといった意味があるのです。

右手の中指につける指輪の意味としては、
行動的で、迅速な行動をとることができる、
また、イヤなことを避けられる、邪気から身を守る、魔よけといった意味もあるようです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:54:55 ID:C5V+Cfuu
>>728
咲世子さん、1期のただのメイドさんだった時から好きだったよ、ルルナナに暖かくて
咲世子日記やDVDマガジンで相当アレな方(笑)だとわかってもっと好きになった(でも女装の誤解はヤメw)
ましてルルーシュが自分から顔を見せて、驚きつつ微笑み返してくれた8話は感激した
しかもあんなに頑張って仕えてくれるなんて涙ものさ…
背中の傷、残らないといいね

ところで、未だにルルは女装趣味のあるスザクとアッー!な人間だと思い続けてるんだろうか?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:04:09 ID:3szhAAx+
へえ そんな意味があるのか

しかしこのEDのルルーシュはどれも好きだ
CLAMPの描くルルーシュ、自分は今まであまりピンと来なかったんだが
このEDのは見事にヒットした
1枚目の切なげな表情も2枚目の流し目も3枚目の
ちょっと男前な皇子っぷりも全部好きだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:40:26 ID:dkdBAdPk
>>732
さすがに、これだけ対立してるのにそれはないだろう
でも、もしそう思っていたのなら・・・
アッーな関係で、しかも、二人の国家が二人の仲を認めぬ禁断の恋
壮大なロミオとロミオの物語か・・・
考えたくないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:59:18 ID:C5V+Cfuu
>>734
改めてそう言われるとかなり…かなり…いやーんな感じだなwwwww    _ノ乙(、゚ノ。)_ バタリ
すみません、忘れてくださいマジですみません

EDのルルーシュと言えば、ラストカット、背景に垂れている赤い布地がさりげなくギアスマークじゃない?
偶然かな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:18:27 ID:L2+Ju0h7
>>734
ロミオとロミオに噴いたw
一期の背景な咲世子さんならそれでもいいけど、これだけ知っている立場にある今は流石にないと思いたいw
女装はマスカレード的な趣味に発展的誤解されていそうな気もする
主にゼロ的な意味で
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:09:11 ID:fU3+/df4
今やっとメルマガ読んだ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1210494777.jpg.html
これはジミー・ストーンさん(本名)だったのか
この頭身アレンジの仕方凄く好みだから、また書いてほしいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:45:04 ID:kGUEJp3B
>>718
そっちのがロマンあっていいなぁ

ジミー・ストーンさん…。外国人スタッフがいるのか
いい絵だったね。個人的に1〜5話の鷲北恭太さんの絵がすごくツボだった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:17:40 ID:X8zNkHN4
>>737
これ絵的にまたみてギアスでいちばん好き

ジェレミアの絆は本人はあると思ってるけど他のキャラとはなくて一方的って監督いってたけど大事にしてな・・・ルルーシュ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:14:23 ID:kLq0Na0x
490 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 09:51:13 ID:TwwkO9CM
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 09:44:00 ID:E33GPR0D0
馬鹿のひとつ覚えみたいに沢山殺してるからルルーシュにハッピーエンドは無いと
言ってる奴がいるが、んじゃあブリタニアの軍人どもはどうなる?と突っ込みたくなる話だな。イレブン殺しを享受し笑う傍観者は?
まさか”ルールを守らなければ”ただの人殺しだとでも本気で思ってるのかね ブリタニアの作ったルールに縋って。

何言っとるんだ、信者は…

503 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 10:41:45 ID:j+QObptQ
>>490をまとめてみた
「ヌルは人を沢山殺してるから幸せな結末はない」と言ってる奴がいるけどさ
ブリタニアの軍人だって人を殺してるのに何でヌルだけそうなるんだ!
という事かね、国語力のなさに呆れるが。3行目からは本当に意味不明

509 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 10:50:58 ID:qTSCtABj
>>503
スザクは鬼畜だという信者に、軍人が軍人を殺すのは戦争では当たり前だといったら、
民間人も巻き込んでるだろうが、ルルーシュより悪質だと言われたことがある。
信者にとってルルーシュは何をしても許される存在だからな。

515 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 10:56:30 ID:BZ4hwc7Z
>>509
作品中でルルーシュに都合の悪い描写はしないからね。
中華連邦は食糧不足で餓死者が出るんだそうだな。 んでブリタニアと同盟することを選んだ。
これを邪魔して戦乱を巻き起こしたルルーシュは一体何人殺したんだろうな。
まあきっと、「それが世界のためだ」とか強弁するんだろうけど。

552 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 12:55:40 ID:kpmn29GL
>>490
こうやって変に冷静ぶって理論的(笑)に語ろうと頑張っちゃってる奴よりは
素直にカマキリたんにはハッピーエンド以外認めない><と言う奴の方がまだマシだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:14:26 ID:ykoNAErd
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/guest/index.html
◇「アニメギガ・ゲスト:谷口悟朗さん」放送情報◇
・NHK BS2
 2008年9月2日(火)24:00〜24:39
・NHK BShi
 2008年9月3日(水)18:00〜18:39
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:54:47 ID:0yGIXX/0
>>741
監督ゲストなのか
9月って本編完結間近だなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:38:28 ID:cOtzldri
来月のメージュも大河内氏のインタが載るらしい
でもどうせなら放送終了後にじっくり語ってほしかったなあ
今の時点では語れないことも多いだろうから

ジェレミアとルルーシュについては、監督が昔から拘りを見せていたので
今後のエピソードにも期待したいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:45:37 ID:SqgqtwGy
>>740
笑える。軍人が人を殺すのは当たり前?
それは軍人なら無差別殺人が許容されるという意味じゃねえぞ。
軍人は軍人を殺すものであって、例え命令であっても好き勝手に民間人を殺していいわけじゃない。
命令した奴も命令に従った奴もそういう意味では軍人じゃない。
まして誰に強制された訳でもないのに、軍に入った名誉ブリタニア人は当然そういう命令が降る可能性も考慮して入ったんだろうが。
かつての同胞を手にかけて飯を食う軍人になるのだから『命令だから仕方ない』なんて甘えたこと吐かすな。
ルルーシュのやっているのは革命であり、民間人を狙ったテロではない。
シャーリーみたいに『巻き込んだ』ことはあっても日本解放戦線のように『意図して殺戮』したことはない。
あと気になったのは
>中華連邦は人民が飢えているからブリタニアと同盟を
ちゃんとアニメ見てる?
中華連邦とブリタニア帝国の同盟は大宦官が自己保身のため祖国を売り払っただけ。
星刻が悩んだのは結婚を反故にしたらブリタニアと戦争になるからだ。
そもそも弱肉強食を国是とするブリタニアが植民地に住む貧民を考慮した政治を行うわけないだろ。
大宦官以上に貧民を食い物にして終わりだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:54:17 ID:kJrt7zWb
もう1週間かー

明日の放送が楽しみでもあり怖くもあり
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:54:32 ID:qy2nu7wg
ここはルルーシュ萌えスレです
他と比較するようなレスには反応しない
他と比較するレスをしない


他板にギアスの軍事政治討論スレがあるからそちらへどーぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:12:18 ID:xTGV0aJ6
>>727
ナイトオブゼロはカレン!
ナイトオブワンがジェレミアだ!

ルルーシュの双璧
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:13:36 ID:fU3+/df4
変な人増えたねえ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:25:43 ID:WP09Ujo3
740はもちろんだけどID:SqgqtwGyもNGで

>>737
この人のすごい好きだ。また書いて欲しいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:22:11 ID:Ael6e7y1
ジミー・ストーン(本名)さんて日本でアニメーターしてるって事だよね?
自分もその回のまた見てギアス絵が一番好きだー
ルルーシュのしょんぼり感が堪らない

>>741
情報乙!楽しみだけど怖くもあるな…w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:43:36 ID:BT3feQYu
>>739
その話は一例として過去形で出してたから多分キューエルらとのドンパチの件だったんじゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:49:52 ID:BT3feQYu
>>747
咲世子さんも入れてマジ完璧だなw

咲世子・ジェレミア・カレン・CC…ルルーシュ羨ましいぜ
それぞれまた違ったルルーシュを見てるんだろうがそれが逆に良いな
各方面に心の負担をうまく分散出来るといい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:43:26 ID:MSFnew/9
男性の理解者は今まで居なかったからジェレミアが騎士になってくれたのは嬉しいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:45:31 ID:cOtzldri
NTR表紙が公式ブログに上がってた
ttp://anime.webnt.jp/blog/romance/cat37/post_8.php
NT広告にも載ってたけど、こっちは全体図だね
黒髪のせいもあって浴衣似合うなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:12:27 ID:C5V+Cfuu
>>753
そう言われてみたら確かに今まで男性で内情を知る人はいなかったんだな…
ジェレミア卿ありがとう

>>754
おお、NTRは夏になるとルルーシュという決まりでもあるのかw浴衣似合うな
持ってる赤いのは飴?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:25:19 ID:0yGIXX/0
>>754
浴衣いいねー
NTRは前回の向日葵ルルーシュの印象が強すぎてなんかアニメ塗りが新鮮に感じる

>>755
林檎飴なんだぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:16:42 ID:kLq0Na0x
619 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 14:50:42 ID:U4lK6sUs
凄い能力を持った人材が主人公に惹かれて次々と仲間になり、
皆の力を合わせて強大な帝国に立ち向かう、というのは
RPGでおなじみの展開ではあるのだが…
それだとどうやっても「孤独なピカレスク」とは両立しようがないわけで、
売り文句と実際の描写に開きがある

621 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 14:52:51 ID:rAK4Y986
>>619
それは主人公の人格やらに惹かれて人が集まり
見てる人間もそれに納得出来るからこそ成り立つシチュエーションであって、
中二病の気持ち悪いガキの自己満足で人殺ししてるような主人公じゃ
全く納得できないんだよな

622 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 14:55:24 ID:BZ4hwc7Z
ギアスを使うか、完璧な嘘を突き通せば成立すると思う。

624 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/10(木) 15:01:05 ID:U4lK6sUs
>>622
そうやって嘘で塗り固めて手に入れた友情や仲間は
寒々しいものであるはずなのに、
いつの間にか「主人公の本当の姿を知ってもついて行く」展開で
美しい絆として美化される
カレンもシャーリーもジェレミアも、
普通は怒って切り捨てるところで何で皆許して
主人公の我侭のために尽くし続けるのか、
その理由が全く理解不能なので、
「神の手で主人公大好きにさせられている」ようにしか見えない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:46:14 ID:MSFnew/9
明日はキムタカ回だな
10話はゼロ仮面シーンが多かったから14話は素顔シーンに期待したい
キムタカルルーシュは可愛くて目が潤々で萌え
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:56:22 ID:6PNOQ4mu
NTR、去年はひまわりで今年はりんご飴かー
どっちにしろふつくしいよルルーシュ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:00:53 ID:2hPNlSPG
>>758
次回予告見て作画良いと思ってたら、明日キムタカなのか。楽しみだな〜
スタッフリストにキムタカの名前見当たらないけどどこで確認してるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:02:58 ID:nmi9t1QG
なんか林檎アメを食べたくなって来た
しかし最近暑いよな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:07:13 ID:cOtzldri
同じく林檎飴食べたくなってきた
ルルーシュなら自分で作りそうだなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:10:04 ID:lR0rKOeu
ルルーシュは苺飴の方が好きそう
苺好きだしなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:11:29 ID:1FuMCce8
ルルーシュって料理出来るんだっけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:12:15 ID:C5V+Cfuu
>>756
りんご飴か!なんだよ可愛いなw しかしあれを食べきった思い出がないよ…w

>>758
明日はキムタカか、楽しみすぐる
前も全体的に綺麗かつ可愛くてよかったけどルルーシュは殆ど仮面被ってて残念だったんだよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:21:39 ID:n5vpnVuJ
ルルは公式設定で料理上手なはずだよ
1期クラブハウスにナナリーと暮らしていた頃は咲世子さんと交代で食事を作ってた
2期でも3話で素晴らしい腕前を披露してくれたじゃないか、ピンクのエプロンで
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:26:07 ID:0AgKWDv6
確かルルーシュの好物ってカレーうどんだっけ?
逆に苦手なものは餃子とか聞いた事がある

あと、ナナリーの好物が苺と餃子とも聞いた事がある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:29:17 ID:6PNOQ4mu
>>763
     人_
    (○ )=ヽ
    ノj从/メ从ヾ
    从(ゝ゚д゚リゞ <……ゴクリ
     .ハ∨/^ヽ
 ●  .ノ::i=ノ .'
.  \i).、_;| く; ノ
      .|!: ::.".i
      ハ、___|
      (v)(v)


明日はキムタカ回なのかー!楽しみだな
しかしあの濁った目が怖い・・・大丈夫かルルーシュ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:40:49 ID:X68ZiuZ7
↑こんな人が縁日にいたらどうしようw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:43:59 ID:1AgsrGmD
>>744 結果的に巻き込んだのなら同じだよ。
ルルーシュもスザクもただの自分勝手な人殺し。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:46:25 ID:0yGIXX/0
>>769
A 握手してもらう
B 一緒に写真撮ってもらう
C 問答無用で抱きつく
D フライングクロスチョップ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:50:38 ID:cOtzldri
>>768
可愛いw
仕事速いなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:54:04 ID:fU3+/df4
ポートレート売ってたんでルルーシュ攫ってきた
前のに比べると相当塗り良くなったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:27:50 ID:kJrt7zWb
>>768
苺飴上げるからこっちへおいでw


あらためてOPを見返してるんだか
学生服マントの所、ちょっとマントの質感が今までと違うね
いつもよりヒラヒラしてる気がした
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:10:35 ID:fU3+/df4
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215871546.jpg.html
制服版の可愛らしい笑顔と持ってる銃のミスマッチが凄く怖いw
このままにっこり笑って撃たれそうだ

>>768
一緒に夏祭り行こうぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:26:38 ID:C5V+Cfuu
>>768
グッジョブ!グッジョブ!なんだこれ可愛すぎるだろwww

>>775
こっちもグッジョブ!画像がすごく見やすいよ
確かに塗りはいいね…でも何だか1よりもプロポーションが縮んだような気が…する…?
あと、制服ルルは可愛い顔して笑っておきながら銃持ってるのかww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:32:59 ID:n5vpnVuJ
>>775
GJ!
ポートレート第2弾が出てたの忘れてたよ、今回は色換え込みで3種なのかな?
新ゼロ衣装がすごく分かりやすいなぁ…顔も前より可愛くなった気がする

よし、ポチって来る!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:44:48 ID:fU3+/df4
>>776
ttp://ranobe.com/up/src/up283454.jpg
並べてみた限りだと、手脚の長さはそう変わってないね
一期版の方が外連味があるポーズ取ってるから、
二期版は大人しくなったように見えるのかも
あとやっぱ全身タイツだと手足目立つのなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:51:38 ID:OloEn6h6
せっかくポートレート通販で申し込んでたのに
代金振り込むのを忘れてたのを今思い出した
どおりで送られて来ないはずだ…
近所のコンビニに丸々売ってあったので
今から恥を忍んで1カートン買ってくるorz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:02:46 ID:ZSvLuCw5
>>778
ああ、こうやって見るとあんまり変化ないんだね
うちには第一弾の子しかいないんだけどこっちのルルは激しいからなwww
色味も第一弾の方が濃いんだ…凄く判りやすかったよサンクス!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:03:02 ID:4Ae4azZx
>>779
ウチの近所はスーパー及びコンビニ全滅だったんだが
よかったらコンビニ名教えてくれないか?

つかギアスのお菓子系は何処の店に置かれやすいんかね…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:21:45 ID:kqLn0+nz
>>781
セヴンイレヴン
恥ずかしさで死ぬかと思った
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:48:11 ID:8v2Gvsto
>>767
それは今食べたいもの>カレーうどん
好きなのはプリンとかえびとかだったはず
ロスカラのナナリーによると苺タルト好きだとw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:53:22 ID:kqLn0+nz
ついでにマーガリン入ったどら焼きも好きw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:13:41 ID:NOncq6E+
>>784
マーガリンどら焼きは初耳だ!
どこ情報か教えてくれないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:16:27 ID:ER05Fel2
ロスカラじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:26:32 ID:7wfDM8bE
ロスカラだな。ティータイムに開口一番「ドラ焼きはないのか?」だし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:28:08 ID:dfk4cP6s
他にもイベントCGで旅館でまで一人だけ紅茶飲んでて無類の紅茶好きなのがわかったりして面白い
小説読んでないからわからないけど餃子はネバネバしてないのになんで嫌いなんだろう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:34:35 ID:RaooBq8Z
餃子も納豆も臭いから嫌いなんだと思ってたよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:37:43 ID:kqLn0+nz
ルルーシュ舌が幼いなwかわいいww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:59:58 ID:4loWECp9
■ギアス特番での有野課長の発言について

谷口悟朗監督と直接お話できる機会があったので、先日のギアス特番で行なわれた監督の
サイン入りPS3絡みの事情も教えて頂けました。

要約するとこうなるそうです。

・有野課長はあの後「こんな面白そうなんだったら、自分もちゃんと番組を見る」という主旨の
 発言をしており、そこまでも含めて一つのネタのつもりであった。
・しかし映像にノイズが乗ってしまったからなのかなんなのか不明だけど、どーいうわけか
 フォロー部分だけ編集でカットされた。

谷口監督は今回のことで気を悪くするどころか有野課長に余計な迷惑をかけてしまったことを
大変申し訳なく思っており、サイトでこのことを公表してよいのか尋ねたら「ぜひに」と快諾して
下さいました。

ネタのブラックさの是非は置いとくとしても、当の谷口監督がこうおっしゃってる以上、
無礼であるという主旨で騒ぎたてるべきものではないよねぇと思う次第。



この通り、シンナー発言は監督も承知のうえのネタ発言だったようです。
確か「監督に対する壮大な侮辱は万死に値する」んでしたよね。
あなた方の存在こそが監督に対する侮辱だという事が証明された訳ですが、
早く一万回死んでくれませんか?
発言の責任はとらなければいけませんよ。有野さんにそれを強要したように。
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけ」と大好きなルルたんも言っているでしょう?
さあ早く。早く早く。早く早く早く。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:31:08 ID:cZKSMpzz
>>789
納豆はねばねばしてるからだよあとオクラも嫌いらしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:54:47 ID:CSDN0j1g
ルルーシュ可愛いよルルーシュ
http://imepita.jp/20080713/140400
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:10:57 ID:ZYy9o3Im
ちょ、勇者王とツーショットだと!?キムタカGJー!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:14:36 ID:61wJl83Y
サンクルのやつか
あのカード能力とあいまってやたら高いんだよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:49:23 ID:otrdABG5
今日ちょっと精神的にまだ荒れ期だと思うんだが頑張って乗り切って欲しいところだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:47:29 ID:g/zmZEeD
「今日から精神的に荒れ期」が正しい。
13話と14話だけで払拭できるとは思えぬ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:05:23 ID:ER05Fel2
でも今週のるるくるでは櫻井さんが、今度は「スザクが大変」って言ってたから
20話くらいまでには落ち着くのかな?
つってもまあ終盤なんですが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:07:49 ID:RI9xNU7k
ルルーシュの荒れっぷりを想像するだけで既に胃の辺りが重苦しいです…

メルマガ来たね
今週の待ち受けにまた涙が出そうだよルルーシュ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:10:04 ID:LpnwFk+j
ルルーシュは何度落とされても這い上がるさ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:38:06 ID:cIH6f0/f
>>798
気の休まる暇のないアニメだのう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:28:32 ID:ftwQ256f
なかなか先週の回を乗り切れないから、今週発売のNTR表紙みて乗り切ることにした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:20:06 ID:ZSvLuCw5
先週の衝撃が覚めやらぬまま今週の回を乗り切れるか…ルルーシュ助けてルルーシュ
自分はシアワセネイロ特典のキムタカルルーシュ見て乗り切る!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:42:04 ID:SrZ6Kife
もう800を超えたね、放送後に新スレかな?
旬のスレタイつけられるのはいいけどカオスになりそう

ところで今月のニュータイプの応募者全員サービス「ランスロット ゼロイメージカラーver.」
全然話題になってないね…かっこいい!と思ったんだけど、ルルスレ的にはどう?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:00:02 ID:ne77jyOj
>>804
何かイメージしてたのと違う>ランスロット ゼロイメージカラーver.
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:02:26 ID:EIH3jQtR
一応申し込むつもりだよ
プラモとオフシュは一通り揃えてるし

けどランスロットの場合、散々言われてる顎が治ってないのがなんとも…
また削るしかないのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:42:32 ID:DE7kjx2g
>>799
ロロに全責任をおっ被せてヴィンセントごと抹殺しようとし、シャーリーの件には
全く関係ないCCにDVして、更に利用されてるだけの教団の子供達まで無惨に虐殺するとか

本 当 に 見 事 な 荒 れ っ ぷ り で す ね ^^
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:24:41 ID:cZKSMpzz
プラモやっぱガウェインとか蜃気楼ってでないのかな
オフシュでガウェイン無頼だしてくれるだけマシか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:34:28 ID:942lBuvJ
ガウェインプラモ欲しかったな
もう本編での出番も無さそうだから難しいか?
せめて蜃気楼タンだけでもだしてくれんもんか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:49:23 ID:61wJl83Y
ガレキあがってるからでるぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:55:34 ID:ZSvLuCw5
>>804
とりあえず応募する!
ガンダム初代から「白い機体」にはあんまり興味ないけど、ガウェインカラーになったら好みだったw
ガウェインやゼロ無頼は買う気満々だけど、プラモにはならないみたいだしね
1個くらいギアスのプラモを作ってみようかと

蜃気楼たんの扱いはどうかな?ゼロ機初のプラモになれるだろうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:57:36 ID:942lBuvJ
mjk
出たら絶対買うわ

公式の人気投票って今日が最終日なんだね
すっかり忘れてたもんで焦ったよ…間に合って良かった
シャーリーやジェレミアにも入れてあげたいが
やっぱりここはこれからを応援する気持ちでルルーシュに入れてきた
今日の放送が怖いけど頑張れルルーシュ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:13:55 ID:61wJl83Y
うpされてた画像上げようと思ったけどなぜか保存できないので断念
今秋にゼロ無頼がでてそのあとガウェインがでるみたい
詳しく知りたい人は電ホビ8月号見てね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:29:54 ID:dfk4cP6s
それはオフシュじゃなくて?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:37:07 ID:HI3P2lfi
あと25分・・・・
お腹痛くなってきた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:48:27 ID:zDbN2ywJ
ガウェインとゼロ無頼はオフシュでしょ
このスレでも当時は散々話題になった

>>810が言ってるのは、前の冬か夏のWF出てた奴の事で
今年の夏にも出るんじゃないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:26:16 ID:gscLMRcK
スレが止ってる…
このスレの皆の心も止まったようだな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:29:04 ID:2wqSz98j
正直言って展開がカオス過ぎて訳が分からなかった…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:29:17 ID:+fdkX/HE
なんかやった所でどうせお前に帰ってくるのにバカめ…orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:30:12 ID:ZSvLuCw5
ルルーシュ………………………もう言葉もないよ………(´;ω;`)ブワッ




とりあえずロロを殺さないですんで良かった、それだけは本当に良かった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:31:28 ID:VrDWAy4D
想いの力がどうこう言ってたルルーシュはシャーリーと一緒に死んでしまったようだな…
正直辛いわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:33:41 ID:HI3P2lfi
もうやだ・・・心折れた・・・
幸せになってほしいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:34:02 ID:+7os2yN0
ブーメランが・・・来るな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:34:10 ID:i3+S+JTf
誰かルルーシュを引っぱたいて目を覚まさせてやってくれ…
ロロも可哀想だよ…


つか気になるのが「呪われた皇子」ってVVのセリフなんだが
あれはルルーシュがこれまでしてきた事について?
それとも生れ落ちたときからの運命的な事?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:35:53 ID:ZSvLuCw5
そうだね、シャーリーに引っぱたいてもらえルルーシュ…
シャーリーがスザクに話した彼女の心の言葉をルルーシュは聞いてないんだよね…

あーもう馬鹿な子だよ(´;ω;`)ブワッ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:36:00 ID:tLNKIQ+7
VVがマリアンヌをかなり嫌ってた事は確かなようだな。
ルルーシュは母親の力か何かを受け継いでるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:36:00 ID:il6bqj6f
あー、結構情報が錯綜していて、色々と見落としてそう
とりあえず、三回くらい見直すか……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:36:30 ID:gscLMRcK
シャーリーの死から饗団を潰す決心への心理展開が分からない…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:36:39 ID:+fdkX/HE
>>824
VVはマリアンヌ様が好きではなさそうなんで
母親絡みかな

ああしかし馬鹿な子がああああ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:37:34 ID:i3+S+JTf
あのVVとの通信の即席ハリボテは笑ったが
ああいうの好きだね

あと絵が可愛かったーそれだ救いだ
また見てギアスのゼロも可愛かった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:38:37 ID:/75bMTR4
>>824
マリアンヌの子であることをやたら意識してたっぽいし
運命的なことなんじゃないかね

しかしこれは後々とんでもないブーメランが飛んできそうだな…
前回のうっかりと違って故意にやった虐殺だし
騎士団の人達も不信感持っちゃってるし
フォローしようにもなんかどっかに飛ばされてるしw
今まで築いてきた物が全部吹っ飛ぶほどのブーメランを覚悟しようと思う
あぁぁこれから3ヶ月胃が痛い日々が始まるぜ・・・

とりあえずまた見てギアスに癒されてくる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:39:35 ID:il6bqj6f
>>824
マリアンヌの子どもであることがポイントっぽいな
マリアンヌも嚮団出身っぽい気がしてきた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:40:19 ID:06DxJqyF
ルルがロロを爆殺しようとしてたねー
前は「ボロ雑巾のようにして捨ててやる」って言ってたのが「殺してやる」になってて吹いたw
まあ死ぬ瞬間まで兄を信じていられるのだから、ある意味幸せな死に方かもしれんが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:40:33 ID:/75bMTR4
>>830
あのハリボテは吹いたw
ドリフのコント思い出したよwww

そういえば予告の濁った目は修正されてたね
あのどんよりした目も楽しみだったんで少し残念だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:41:39 ID:Loxk1YQN
>>828
あってはならない悲劇が起きた。
大切な友・シャーリーが殺された。
彼女の命を奪ったのはギアスの力。
大きな悲しみと憎しみを募らせたルルーシュにもはや迷いはない。
諸悪の根源であるギアス嚮団をこの手で叩き潰す。
そしてギアスにまつわる者を殲滅させるのだ。
それがシャーリーに対する弔いにもなると考えたルルーシュは
黒の騎士団を率いて嚮団へ向かう。
こうして非武装の研究員たちもためらわず排除するという
冷徹な命令のものに始まったギアス狩りは、たちまち施設一帯を火の海へと変えた。
しかし嚮団の当主でありV.V.は余裕の笑みを崩さない。
そんな彼にルルーシュは裁きを下すことができるのか?



らしいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:41:47 ID:zUTckSlD
>>828
シャーリーは最後までギアスに翻弄されて死んだ

ギアスが憎い

ギアスを研究している饗団を潰す!


だと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:41:59 ID:dfk4cP6s
思ったより軽かったな・・・正直もっとずっと酷いのを想像してたw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:42:15 ID:+fdkX/HE
>>833
今回殺せなかったってことは、いずれバレて向き合う展開があるんだろう
しかしあれか、4話以降のあれは全部演技だったのか?
今回スイッチ押そうとした瞬間の表情が微妙なので全くって訳じゃないのかな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:45:04 ID:7wfDM8bE
呪われた皇子ってので皇帝とマリアンヌは母違い兄妹と大胆予測
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:46:50 ID:gvr1aQqU
まあギアス饗団を潰すのはC.Cとの通信で「王の力は〜」って会話にもあるように
自分以外にギアス使いが沢山居る現状もまずいんだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:50:46 ID:gscLMRcK
>>835>>836
人ではなく技術のほうに憎悪を向けたってことかな?
まぁ現実世界でも拳銃で自分の大切な人が殺されたら、拳銃を規制しようって考え方もするだろうし…おかしくはない…か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:51:19 ID:gXth47tS
>>833
今回ロロ爆破が遅れた理由は
最後酷い事言ってどん底に落としてから殺そうと
長台詞吐いてたせいだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:55:57 ID:il6bqj6f
>>839
それも考えたけど、皇族に双子が生まれた場合、どちらか片方は嚮団に送られるのかなとも思った
皇帝とVVとか、妄想だけどナナリーとロロとか
だから、CCも元皇族?とか……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:57:26 ID:oAMyLWVJ
もうジェレミアしか本当の忠誠心があるやついないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:57:30 ID:Z/SjLfc/
なんというか、もう、何を言えばいいのかわからない…
ここからどんどん突き落とされていくんだろうなあ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:59:22 ID:HI3P2lfi
鬱すぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:02:11 ID:/75bMTR4
>>843
そういえばナイトメアオブナナリーだとルルーシュの双子の弟だったロロが
嚮団で枢機卿やってたんだっけ
もしその予想が当たったらこの設定も壮大なネタバレってことになるねw

次回タイトルがCの世界だけどギアスの謎とか結構明かされるんだろうか
予告が1枚絵だけで気になりすぎる…30秒予告もひたすらあの1枚だったらどうしよう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:03:10 ID:qM2intUl
ジェレミアはマジ良い騎士だと判明した
降格処分され邪険にされたネリ様まで助けた
あれ見た感じだと安心してルルーシュを任せられる
咲世子さんもいるしゼロでなくルルーシュを見てくれるキャラに頑張ってほしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:05:04 ID:i3+S+JTf
ジェレミアも咲世子さんも、良い人達が付いてくれたからこそ
ルルーシュ自身もそれに見合うようにならないとな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:06:54 ID:XYnfJ/qI
ごめん今日のパスワード何だった?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:07:06 ID:LpnwFk+j
みんなこんなルルーシュでもちゃんと想って支えてくれてて、ルルーシュもしっかり恩返ししないとなぁ
となった今週でした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:08:03 ID:w0XnpQ8a
もう嫌だ辛い…鬱すぎる…全てのキャラが鬱だ…
もう最終回まで録画して皆幸せになってから見ようかな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:08:07 ID:Tc/ul7us
ルル山さんは三歩進んで二歩戻るを地で行く人だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:11:26 ID:A/DvZ729
ロロにぼくがやったよ〜って言われた時の表情と心情を想像するだけで
鬱になるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:12:47 ID:1wqHc5mT
>>850
FA9
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:13:38 ID:+fdkX/HE
ttp://ranobe.com/up/src/up283604.jpg
とりあえずNTR表紙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:13:38 ID:zUTckSlD
うっかりカレンスレでバレを見てしまったが・・・
まあ最後まで見るけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:15:35 ID:XYnfJ/qI
>>855
thx
なぜかAを4だとメモってたorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:16:04 ID:i3+S+JTf
>>856


そういえばCMやってたっけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:16:53 ID:gvr1aQqU
かわいい

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 17:59:32.55 ID:iBAdx50e0
                
              ,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           ,′:::::::::::::::::::::::::::::::::_ ィ´::,ィ::::::::::::::::::ハ
            l::::::::::::/:::::::::::::、ムイ::::://:::::::::::/::::::::l
            |:::::, -1:::::::::Nノゝ、_´ /:::::::::∠l:::::::::|
         ノ:::::l  |::::::::/ | 弋tソイ::::::::/  |::::::/、
          7::::::`ー!|::::::|、    / ̄'´ 7不/::::/ミl!
          7:::::::>´ ̄ ̄/      ,  ヒソ7:::/ヘ、|
          ⌒7\´ ̄/ /      3   イ∧|ト、/
            r- ヘ::::| |> 、___ . イ/   「'
           ノト、| >-ヘ{  o l!  _>-7   /
             j ト|:: :: (   !、_ノ イ´::::://_,. イ
         /::::\ゝ、:':、_ノ、__, zィ:::::::://    ' ,
         /::::: -─一-くヘ____,/     ハ
           !:::::::::_::::::::::::ノ l| ||| ,1          l
         > ´::, 7  ,{} ||| {_}           |
       /:::::://--ヘ / ヘ' 、 j、_          !
        /´ ̄  / ィ7´ j∨/-, '∨1 `丶、    l
        |     | / / / V  j1 !     \   !
        |    7} j'  /  | //ノ       ∨ /
       ∨   ,/  / ,/  / 〈ノ        ∨
        \_/  /1∨  ,′ |l      
         /  j |   /  |l
        ノ  /\}  !   ノ1
        ,/j  _」     7  'Y
      (__7´      L _ゝ、
                 `ー- '
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:18:09 ID:Tc/ul7us
>>860
仕事はやっ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:20:23 ID:/75bMTR4
>>854
ロロらめえええと何度叫びそうになったことか
あとは基本ルルらめえええだったな

そういえばネリ様とジェレミアはこの後話す機会とかあるのかな
2人とも何気にマリアンヌ憧れ繋がりだが
2人といえばネリ様とルルのセリフが被るところが好きだ
直接大事な人を殺した人間じゃなくてギアスっていう根本的なところを
壊しにいく辺りといい何だかんだで姉弟だなこの2人はw
ルルーシュは殺した人間も纏めて葬る予定だったけどネリ様はゼロ(ルル)をどう思ってるんだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:21:10 ID:2ArP5rW3
>>839
かもね〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:21:34 ID:gpccl7b6
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:03:49 ID:tKxzyrXQ
   ┏━━┓
   ┃ ● ┃ ほんの少し
   ┃ 大 ┃ 時間を稼げればよかった
   ┗━━┛

    ○/  君たちが来る頃には
    |    バイバイしてるよ
    /\

       まだ俺がエリア11にいると思ったな
パタ ((  ●  ミ     馬鹿め
. / ̄ ̄/ 大 / ̄ ̄/ パタ
/__/    /__/
    /(( ̄/
   /   / パタ
    ̄ ̄ ̄
   !
 ヽ○/
  (へ
  <
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:22:05 ID:i3+S+JTf
>>860
こんかいは簡単だったからいつにもまして早いなw

ナナリーがカレンにルルーシュの事を聞かれて
お兄様の話が出来るのが嬉しいっていってたのには泣いた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:23:27 ID:LpnwFk+j
>>860
GJ!
これは家族でかぁいいと言ったww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:25:26 ID:vUGFV4n/
人間爆弾とか黒すぎだろw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:25:49 ID:qT7be+To
>>860
可愛い〜いつも仕事早いなAA職人

>>864
実況のAA職人だっけ?ドリフwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:26:44 ID:+fdkX/HE
>>862
ネリ様はルルーシュが生きてるのが分かれば確実に殺しにくるだろうし
ルルーシュもロロは始末する気満々だったよ
根本「まで」壊さないと気が済まないって方じゃないかと見た
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:27:18 ID:Z/SjLfc/
職人さん方乙です!
本編があれだったのにまた見てギアスでつい吹いてしまったw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:33:19 ID:zGkAkEjM
またみてギアスのキャプマダー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:34:30 ID:+fdkX/HE
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:35:35 ID:qARUjE6C
      / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
    / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
   ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ  我らは正義の味方、力無き物の味方なり
     /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :| 民間人を、皆殺しにするブリタニアは許さない
    , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l  と思ってたが 疑わしきは罰す、敵は無抵抗の女子供も皆殺しにしてみた
    l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /  
    ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
      l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l
     j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
     /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
       l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
      ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:37:46 ID:ZSvLuCw5
>>862
それだ!

ルルらめええええええええええええええええええええええええええええ!

ってずっと心で叫びながら見てたよ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:39:52 ID:zGkAkEjM
>>872
d!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:48:59 ID:p0C8LlUn
ほかのキャラスレが軒並み吹っ飛んでるなかで、ここはかなり冷静みたいだな。
ルルーシュにはどういう形でも頑張ってもらいたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:53:07 ID:DdGF8dsr
本当に今日は勢いないなぁみんな鬱か?

俺は思ったよりもルルーシュが冷静だったなぁと思った
予告のレイプ目を見たときはどうなるかと心配したもんだが
先週ラストの絶叫で全部吹っ切ったのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:54:20 ID:ftwQ256f
正直、前回ほどひどい展開ではなく安心した
でも謎だらけでわけわかんなくなってきたぁぁぁ
次週予告のカットも1枚だけだしorz ルルーシュ頑張れ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:55:01 ID:yjgo+4/B
>>877
冷静というより心が凍り付いてしまってる感じ。
涙とか良心とか捨て去ったかのように。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:56:54 ID:XYnfJ/qI
騎士団は瓦解しそうだけどジェレミアからの忠誠が絶対的に見えたから(しかも健全さって言うか…ロロみたいな危うさがない)そんなに悲観してないなあ

基本的に落ちても落ちても這い上がる子だけど、自分を信じてくれる人が身近にいればその分だけ早く這い上がってくれると思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:02:28 ID:ZSvLuCw5
何と言っていいかわからないんでな…

とりあえずジェレミアには癒された、アリがd
シャーリーのお母さんにはかける言葉もない…
ディートハルトは意外と冷静だけどどうかな?藤堂さん千葉さんは元から懐疑的だしなあ
ヴィレッタと扇は離反フラグばりばりだね…これはもう仕方ないよね…
咲世子さんはどうだろう?こんなルルにもついてきてくれるだろうか?
そしてコーネリア姉上は…

ぐーっと胃のあたりが重いので今夜は飯抜きです、ルルーシュの馬鹿馬鹿
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:08:22 ID:942lBuvJ
>>877
前回はうわああああ!!!っていう勢いがあったけど
今回はうわああああ……って感じだったからな

しかしどうも皇帝はマリアンヌやその子供のルルーシュに対して
悪い感情持って無さそうだなぁ
この人の思惑がすごく気になる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:11:51 ID:VO1T/gHF

女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね
女子供まで無差別虐殺した主人公死ね


884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:13:23 ID:+fdkX/HE
ttp://imgb1.ziyu.net/view/lelouch/1215943455.jpg.html
スイッチ押す瞬間の、無表情と哀しそうの間みたいな表情と
最後のアップの表情いいな

>>877
冷静な分、やりたいことが実行出来ちゃってるから怖いというか…
例えばあそこでロロに掴み掛かって怒鳴ってた方が
後々の為には良かったんじゃないかと思うんだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:14:54 ID:wkIYZt1q
>>883
ギアス使って平気で人殺す子供だけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:16:30 ID:dfk4cP6s
>>884
乙!

あれ・・・今日キャラの総作画監督いない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:16:55 ID:VO1T/gHF
日5で虐殺した主人公wwww
歴史に残るなwwwww



888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:17:48 ID:VO1T/gHF
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:09:31 ID:a4GUuSQc
はいはいカマキリさんの虐殺は綺麗な虐殺
全くどこのキラさんだこいつは


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:10:44 ID:Raz4W+Ca
教団を利用する
教団を殲滅する

さてどっちが正解だったのかな?
どっちも正解じゃ無い気がするけどな


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:10:45 ID:4xdPsxbf
ガンダムの名のない種になるとは思わなんだ


キチガイ擁護するためにアホになったシャーリーやジェレミア
そして今回のスザク…とカマキリに関わるとろくな事がないから困る
本当に死んでくれ


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:12:44 ID:32YPDKxW
シャーリーのお母さんみたいな極々普通の人の反応が一番くるな
ヌル厨はウザクさんに酷いことされそうなカレンのほうが可哀想なんだろうが
いつかのナナリー可哀想シャーリー可哀想と同じで


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:14:11 ID:kZz05bsM
ロロ殺し損なって舌打ちとかwww
虐殺させるだけさせて爆殺コースで俺賢いはずだったのに残念だったね^^


死ね、氏ねじゃなくて死ね


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:14:16 ID:OSEzcbU+
ルルーシュもスザクも嫌い


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:14:21 ID:p4o3RMPr
>>239
しかしその本質は「大切な人を酷いことされるルル可哀想」だからな


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:15:59 ID:4xdPsxbf
シャーリー母は一番の被害者
1期でも可哀想でたまらんかった


諸悪の根源カマーシュ死ね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:20:08 ID:/75bMTR4
>>884
ロロを殺そうとするとき、結構微妙な表情してたよね
多少はロロに情が移ったりしてたんだろうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:20:18 ID:Z/SjLfc/
>>884
乙です!

人間としてはその方がよかったんだよな…感情が発散できて
それをしたら後々不利になる、って判断してああいう反応になったのが悲しい
見てて悲しいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:20:32 ID:ZSvLuCw5
>>884
乙乙乙!いつもアリがd!
内容は激しく苦しかったけど、作画はたまらなく良かったな どのルルーシュ見ても綺麗だった
怒っててもな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:25:43 ID:LpnwFk+j
>>889
それは自分も感じた
そうだといいなぁと思う反面シャーリーに申し訳ない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:26:36 ID:Raz4W+Ca
なんか信長みたいなことしたな
ショックだった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:27:52 ID:qT7be+To
>>884
いつも乙華麗
今回の作画監督って石田可奈さんかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:31:31 ID:IVZwcUPB
でもVVとの初対決でここまでボコボコに出来るとは思わなかったな
来週はVVの弟君にやられそうだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:32:08 ID:Lwt+AhKB
>>884
いつも乙

ルルーシュに辛い事があってどん底ならまだ良いんだけど
今回見てて辛いのは、シャーリーの死や1期のユフィの死で何も学んでなかったって事なんだよなあ
VVの呪われた皇子というのが物凄く痛い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:33:29 ID:ZSvLuCw5
そう言えば皇帝の言葉が意外だったな、VVを助けに黄昏の扉?から来た時の
「ルルーシュを殺そうとしたのですか?」「兄さんがまた嘘をついた…」ってやつ

皇帝はもしや家庭ラブな人だったのか?
アーニャとCCが接触した時の幸せ一家の光景に皇帝がいたのは目の錯覚でなかったという事か
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:34:50 ID:IVZwcUPB
>>896
俺はむしろいつまでたってもすぐ温くなって犠牲出すのが学んでないなあと感じたがな
今回は限りなく目的達成に近づいてるし
これぐらいやらないと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:39:43 ID:Lwt+AhKB
そういやマリアンヌ様のポーズがw
あれは遺伝なのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:40:28 ID:cIH6f0/f
>>898
本気でこのルート行くなら、部下が動揺しない方法を
もっと考えてからやるべきだったんだけどね
これじゃブラックリベリオンの二の舞だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:44:10 ID:il6bqj6f
>>897
そこはルルーシュとロロにもかかってくるのかな?と思って見ていた
嘘つきなのは兄、騙されているかもしれないと思いつつ信じる弟
来週がどうなるのかgkbrだよ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:46:39 ID:PdfGtKb+
ロロ爆弾に対してはハラハラしたが、そこには理由があるので仕方ないと思ったな
教団殲滅はいつもの手段と同じと思って、特に鬱にもならず見てたんだが…

ところで今回キムタカ総作監と先週公式で書いてた気がしたんだが、見間違い?
あと先週の予告であったルルの死んだ眼、今回になってハイライト入ってたよね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:51:26 ID:ZSvLuCw5
>>901
うん、多分意図的に重ねた人間関係にしてるよね>VV&シャルル・ロロ&ルルーシュ
しかしVVの台詞を抜き出すとよほどママンヌの事が嫌いらしいな

ところで900を超えたけど次スレタイどうする?あんまりそんな気分でもないでしょうが…
32だよね

コードギアス 自暴自棄のルルーシュ 自分を32め直して…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:54:13 ID:LpnwFk+j
ルルーシュは元々「外道」って銘打たれてたから虐殺も覚悟してたつもりだが
いざされるとファンでもひどいって思ってしまうもんだな…
でもそれでも好きなんだよルルーシュ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:56:00 ID:w0XnpQ8a
じゃあ俺も考えてみる

コードギアスあきらめないルルーシュ何度傷ついても未来を32めて
コードギアスレスリングのルルーシュ32ぬるる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:56:17 ID:gvr1aQqU
>>897
このセリフ意味深だよな
マリアンヌを殺したのはV.Vなんじゃあないかと思えてきたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:57:06 ID:rNBpFZZG
>>898
同意。
いつも本人のツメの甘さか、ランスロット(神虎)無双で計画ぶち壊しばかりで「はいはいまた失敗」
な感じだったので、それのない今回はやり通してくれた感があって久しぶりにスカッとした。
悪役である以上いつもすんなり行くわけにはいかないが、たまにはこのくらい上手くいってもいいんじゃマイカ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:58:15 ID:Lwt+AhKB
>>903
個人的な心境はこれだけど、スレタイにするにはネガすぎるかなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:58:30 ID:p0HnvJ/I
こんな展開でまだ中盤とか本当に胃が痛いアニメだな…

そういえば今回わざわざ制服着てたのはなんでだろう。
シャーリーの葬式には出席しなかったがあの日は普通に登校したのかな?
葬式ぐらい…………………………出ろよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:59:40 ID:LpnwFk+j
>>909
出れる精神状態ではなかっただろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:01:44 ID:rNBpFZZG
結果的に巻き込んで死なせることになった自分がどの面下げて葬式に出れるんだ、とかじゃないか
他のメンバーやスザクの不信を招くのも承知のうえだろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:05:48 ID:il6bqj6f
一期でCCが言っていた「大切なものを遠ざけておく生き方」を皇帝は実践していたのかな?とか、
疑いたくなるくらいは、意味深長なセリフだよな……

>>909
私も最初はそう思ったんだけど、学生服=喪服なんじゃないかな?
ルルーシュ的にはシャーリーの弔い合戦だし……
でも、シャーリーはそんなこと望まないと思うからこそ悲しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:06:58 ID:DdGF8dsr
>>898>>907
俺も禿同だ
もうハッピーエンドは諦めた
外道と言われようがとことん魔王として突き抜けてくれればいいかなって思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:11:04 ID:ZSvLuCw5
>>908
うーん確かにネガかな、ごめんwずっと使うスレのタイトルだしね、KYで明るいものもアリかも?

コードギアス 暗中模索のルルーシュ 未来を32めて諦めないで
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:17:17 ID:i/M+2OxM
嚮団は子供達を暗殺養成してるとこだし狩られても仕方ないか
子供達は操り人形だろうから悲しいな…
命乞いを無視するのはクロヴィスでやったけど、キツイものはあるね
今後の嚮団の詳細(ギアス関連)次第で、受け止め方も変わると思うけど

ルルーシュはキーボード操作の方が生き生きしてるなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:29:15 ID:IV/jcEqc
皆、これでわかっただろ。ギアスは悲劇を生むということを。
あのまま放置しておけば最悪の場合、世界征服だって可能だったかもしれない。ギアスみたいな恐ろしい力を持つ人間は簡単に人殺しも出来てしまう。
そんなものは排除した方が、悲劇を未然に防ぐことが出来る。
つまり、害虫駆除だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:35:56 ID:ho75Z7AF
>>913
同じく
このまま綺麗にまとまるよりも、色んな業を背負って突き抜けていって欲しい
けど突き抜けさせてくれないからなあ、あのスタッフも
せめてナナリーだけは幸せになってくれ

ところで予告の場所がCの世界なのかね?
あそこにマリアンヌ様やマオがいるのか…
もっと異空間っぽいのを想像してたらちょっと違ったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:42:02 ID:+fdkX/HE
別に外道になっても、ルルーシュが
自分で選んだことならそれで良いんだけど
絶対自分に後で不利益が返る構造だから怖いわw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:43:17 ID:KouL9bdg
>>900
動揺するような部下を作戦に加えないとか?
でも殲滅するにはそれじゃ人数足りないか

>>916
…自分が何言ってるのか解ってるのか? 
害虫駆除って、普通にひくぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:47:56 ID:JLVxr4Kq
>>918
でもそれってルルーシュが本来望んだものから
どんどん遠ざかって行ってるし、結局はルルーシュだけでなく
彼を想う人達に悲しい思いをさせる結果になりそうで嫌だ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:54:51 ID:MHvXcs/S
>>919
いやあ、>>916というのを今現在ルルーシュがやってるんでありまして…
釣りかしら
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:55:40 ID:vHLaBhcd
>>909
制服だったのは「今学校にいますよー」ってのをアピールするためだと思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:57:33 ID:JLVxr4Kq
C.C.への酷い言葉も想像したものより静かだったな
逆にそれが怖いが…
1期の時、シャーリーと他人になってしまった時は
怒りを面に出してぶつけていた
その方がまだマシだったね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:00:33 ID:ZSvLuCw5
うーん、CCへの言葉は充分胸に痛かったんだが、でもCCへのわだかまりはもう無いような気がする
最後の「我が儘な女だ」「そうさ私はCCだからな」ってやり取りはちょっとだけ和んだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:01:40 ID:092utiWI
>>923
マオのときはともかく今回はCCのせいじゃないのに怒りをぶつけるのは変じゃないか
今回はギアスやVVに怒りをぶつけてたと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:04:18 ID:dIixtVn5
そういえばCCの願いは来週わかるのかな?
予告でルルーシュとCCが見てた額に入ったビジョンはCCの過去だよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:05:10 ID:ho75Z7AF
関係ないが零番隊がいかにもなモブっぽい人だらけで吹いた
木下副隊長とか人のよさそうな感じだったなあ
ああいう人をカレンの下に付けてるって言うのはいいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:07:34 ID:092utiWI
>>926
来週はCCの過去巡りしそうだしもしかしたら回想の中とはいえ
ルルーシュはマリアンヌ様に会えたりするかもしれないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:19:57 ID:+fdkX/HE
あの絵だらけの世界見てたらデモベの終盤思い出した

>>926
いよいよ色々な謎が明かされるんだとwktkしつつ、
空振りだったどうしようと思いつつw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:26:43 ID:rNBpFZZG
とりあえずゼロの私室が掃除されるのは再来週に持ち越しだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:27:12 ID:yzihG7NJ
今回キムタカ回と、どっかに書いてあるの見たが違ったなスマソ
でもKMF戦カッコ良かった

混ぜてみた

コードギアス 選ばれし皇子ルルーシュ 32める風の中
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:40:41 ID:il6bqj6f
制服の理由付けを色々考えてたんだが、
何だかんだいって今回はゼロの戦いじゃなくて、ルルーシュの戦いだったんじゃないかなと思う

それにしても今回はスレタイ難しいなあ
どれもいまいちピンと来ないし、かと言って自分でも思い付かない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:43:50 ID:PdfGtKb+
>>932 んーと、水を差すようで悪いが上であったように
ただ時間稼ぎの為に、制服姿になってアッシュフォードにいますよっていうアピールしただけだと思うよ

>>931
公式の予告にキムタカって書いてたので自分もwktkしてたんだけどな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:44:04 ID:+fdkX/HE
呪われた皇子は厨二的で格好良いと思ったんだけど
ファンスレのスレタイには向かないか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:47:09 ID:ZSvLuCw5
そう言えば言ってたね>呪われし皇子ルルーシュ
かっこいい…けどやっぱスレタイには微妙かな…?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:51:00 ID:yzihG7NJ
>>934

コードギアス 呪われた皇子ルルーシュ 悪の華32けし

うーん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:52:51 ID:ho75Z7AF
>>935
いや、ギアス的でいいと思う

>>936
32けし?なんて読むの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:58:51 ID:dIixtVn5
あん32皇子(あんみつ皇子) ひ32(秘密) 32ゼロ(ミニゼロ) 32マム(ミニマム) 32まいも(さつまいも)
32ラン(サフラン) かん32(観察) 2ねとしろう(三船敏郎) ビダル32ーン(ビダルサスーン)

1つも使い物にならない

ロロってギアス使用中は心臓止まるのに5話でスザクに使用中、指を折ってカウントしてたよね…どゆこと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:00:32 ID:K65luRVX
コードギアス 敵前のルルーシュ 32めたら勝ち
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:01:27 ID:VjkyGsIF
後ろ二つふいたww

ロロは心臓止まってるけど動けるんだろう
じゃなきゃルルーシュをロッカーに隠したり頭ぶつけたりできない
そのかわり本気で動かなくなるかもしれない両刃の剣
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:02:12 ID:JLVxr4Kq
>>938
ギアスを使っている間、心臓の鼓動が毎秒動かなくなるのだと思う
3秒に1回動かないみたいな

ペースメーカで補助している人の心臓ってそういう感じ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:03:21 ID:ZU7Q8NSN
コードギアス 32ゼロvs32ルルーシュ

…いやCM思い出しただけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:04:26 ID:m299NNFR
>>941
不整脈になったり夜中時々心臓のあたりがギリギリ痛んで
呼吸できなくなるときたまにあるだろ?(無ければ無いでいい)
多分そんな感じなんだと思う……多分だが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:05:40 ID:yzihG7NJ
>>937
見つけし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:09:02 ID:SrZ6Kife
衝撃の回だった…
だけど衝撃的なだけに7回も見返しちゃったよルルーシュ
半端にバレを見てて一番怖かったCCへの八つ当たりがそれ程でなくて安心してたら、ロロが…嗚呼
しかしどんなルルーシュにもついて行くさ

>>942さんのを借りて
コードギアス対決のルルーシュ32ゼロvs32ルル
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:10:55 ID:ho75Z7AF
>>944
なるほど!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:27:10 ID:Gwm5eSZD
血染めユフィに比べれば抑えぎみな内容だったと思うけど・・・・。R2のルル
はこれまでずっとヒーローみたいな感じだったので少しは今回みたいな内容
があった方がルルというかゼロらしいと思うな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:28:51 ID:fFk7G9OG
コードギアス 非道人のルルーシュ 憎し32負けないで
コードギアス 呪われしルルーシュ ひと32宿る悪の華
コードギアス 己の罪を32め直して、ルルーシュ…
コードギアス ハリボテルームのルルーシュ 公設費32円
コードギアス 特32ファンのルルーシュ ポーズは母譲り
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:29:05 ID:ftwQ256f
前向きなスレタイがいいな
と、意見を言うだけじゃなんなので一応書いてみる

コードギアス 模索中のルルーシュ 幸せを32ける旅
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:32:22 ID:/75bMTR4
ミニワロタw
これ漢数字にしてもミニって読めるな

コードギアス 対決の三二ルルーシュ vs 三二ゼロ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:32:44 ID:il6bqj6f
>>945に一票
ただし、スペースを入れたいのでコードギアスは半角で

コードギアス 対決のルルーシュ 32ゼロvs32ルル

ちょっと本編が緊迫しているので、スレタイで息抜きしたい気分なんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:34:25 ID:ZSigSG7P
>>950
( ゚∀゚)フハハハ八を思い出したww
かわいいので一票
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:36:14 ID:il6bqj6f
と思ったら>>950がw
久しぶりの漢字ひねりモノがきたーっ!
折角なので、こっちでw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:36:39 ID:Z/SjLfc/
>>948のハリボテに吹いたww
たしかにあれ作るのっていくらかかるんだろうな

ハリボテか>>950のどっちかに一票ずつってありなのかな
無理なら>>950
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:36:55 ID:ATUu3Jc9
>>950
かわいいので一票ww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:38:58 ID:+fdkX/HE
>>950
それイイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:45:49 ID:Gwq6UlZI
>>950
一票!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:46:19 ID:6ZtHvhYu
だがこれぞギアス
好きキャラしかいないから胃が痛くもあるがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:48:20 ID:T2phd+Jq
数字の方がが好きです

コードギアス 対決の32ルルーシュvs32ゼロ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:56:39 ID:dIixtVn5
>>950に1票
( ゚∀゚)フハハハ八
ニニ(っ○)っ 

新たな兄弟ktkr
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:17:47 ID:dfk4cP6s
>>950
に1票w
ハリボテとかもルルーシュらしくていいし呪われし皇子もカッコイイね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:21:15 ID:RMIbpvmf
ルルーシュ・・・復讐は何も生み出さないよ
今回の虐殺に対するルルへの報いを想像すると欝になってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:30:02 ID:ZSvLuCw5
>>962
そうなんだけど、そもそもルルーシュが立ち上がった理由のひとつが母親の復讐だからね…
(勿論、ナナリーが幸せに暮らせるやさしい世界の構築の方が大きいかもしれないが)
ただただ悲嘆に暮れたり、相手の立場を考えて赦そうとするよりルルーシュらしいっちゃらしいのかも

でも、シャーリーの言葉を思い出して欲しいよね
ルルーシュも彼女の赦しを受けたのだから、今度は他者を赦せるようになっていけたら…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:30:38 ID:+fdkX/HE
今回見て、9年前にギアス貰ってたら皇宮内えらいことになってたかもと思った
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:31:49 ID:1ZKRTyGm
今回騎士団を率いてゼロとして指示を出してるのに、
なんでルルーシュはゼロコスではなく制服を着てるんだろうと思ったが
もしやあれか…喪服か。泣ける
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:44:13 ID:qM2intUl
マジレスするとハリボテでの時間稼ぎ>制服
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:53:38 ID:E3Wsp/J9
age
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:56:58 ID:kcqJM4ah
いまごろミレイやリヴァルが無茶苦茶心配してますよー。
兄弟そろっていなくなって。咲世子もいないから影武者も無しだし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:00:57 ID:ZSvLuCw5
スレタイ案をまとめてみた

コードギアス 自暴自棄のルルーシュ 自分を32め直して…
コードギアスあきらめないルルーシュ何度傷ついても未来を32めて
コードギアスレスリングのルルーシュ32ぬるる
コードギアス 暗中模索のルルーシュ 未来を32めて諦めないで
コードギアス 選ばれし皇子ルルーシュ 32める風の中
コードギアス 呪われた皇子ルルーシュ 悪の華32けし
コードギアス 敵前のルルーシュ 32めたら勝ち

コードギアス 32ゼロvs32ルルーシュ
コードギアス対決のルルーシュ32ゼロvs32ルル
コードギアス 対決の三二ルルーシュ vs 三二ゼロ

コードギアス 非道人のルルーシュ 憎し32負けないで
コードギアス 呪われしルルーシュ ひと32宿る悪の華
コードギアス 己の罪を32め直して、ルルーシュ…
コードギアス ハリボテルームのルルーシュ 公設費32円
コードギアス 特32ファンのルルーシュ ポーズは母譲り
コードギアス 模索中のルルーシュ 幸せを32ける旅
    _
  ,.'´   ヽ
  ノj从/メ从ヾ
  从(ゝ゚ー゚リゞ <さあ選べ!!
   /i/・i!〉
   `(i|  |i)
    |_ハ_|.

コードギアス 対決の三二ルルーシュ vs 三二ゼロ     が一番人気かな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:02:47 ID:7bS88ui7
やっと今頃になって立ち直ったよ、心臓に悪いかいが続くね
ルルーシュ言いたい事は色々あるけどとにかく好きだよルルーシュ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:05:43 ID:GogjIhBy
>>970
新スレよろ!

自分も三二ルルーシュが好きかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:06:21 ID:F1BEqJiF
>>970
新スレよろ!
出来ない場合は早めに言ってね〜待機してるから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:06:30 ID:t81jEvbf
田園に死すのラストシーンを思い出すな。こんな事言っても誰もしらんだろうが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:08:15 ID:+gPyWEXL
今見終わった。
まぁ100%ブ―メラン返ってくるからあえて何も言わないよ。

ルル―シュ頑張れルル―シュ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:09:18 ID:7bS88ui7
うわ、ごめんなさい携帯なんだ…!
ゆっくり書いてたんでまだ>>968位かと思ってたorz

>>972
代理でお願い出来ますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:11:10 ID:F1BEqJiF
>>975
了解です
ではスレ立てに行ってみますー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:15:56 ID:YLlNBKY4
自分>>912=932なんだけど、>>933>>966のような意見もあるが、蜃気楼の中でゼロ服に着替えることができるんだし、
着替えシーンそのものは略したっていいんだし、学生服で通したのには意味があると思ってるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:17:07 ID:hTyeeoL6
今日のルルーシュにそんなだめだったか?
ギアス能力者わんさかいる所に攻めにいくんだからあれくらい普通だろ
ネリ様だってVVにいきなりさくっとやってたしな
実情知らない奴はひでえと思っただろうがジェレミアとかは当然くらい
に思ってるじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:17:28 ID:F1BEqJiF
立てられましたー

コードギアス 対決の三二ルルーシュ vs 三二ゼロ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215961981/l50

漢字シリーズ第3弾だね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:19:06 ID:YLlNBKY4
ごめん>>977>>965宛です
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:19:24 ID:7bS88ui7
>>979
スレ立て乙です!
代わりに立ててくれて有り難う有り難う!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:12 ID:YLlNBKY4
>>979
こうなると10代のスレに漢字が無いのが悔やまれますw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:25 ID:r065p5sx
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:39 ID:GogjIhBy
>>979
乙乙乙!可愛いスレタイで良いね
これからは監督的に落としの時期に入るらしいし、せめて明るく行きたいわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:44 ID:peHfaqqu
>>979
乙!

>>978
殲滅するならああいう方法しかないだろうけど
そもそもの殲滅という判断と、部下からどう見られるかを
冷静に判断できてない所は駄目だったと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:23:01 ID:IqAmLehe
>>977
このスレの前の方で誰かが言ってた気もするが、
今回はゼロじゃなくてルルーシュの戦いって意味なのかなと捉えてた
ゼロとしての目的のためじゃなくて、ルルーシュとしての私怨のための戦い
制服はハリボテはもちろんだけど、その象徴としての意味も込めてたんじゃないかな

>>979
乙です!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:23:44 ID:Dy/M/s9y
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:25:28 ID:r065p5sx
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:25:56 ID:Dy/M/s9y
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:25:56 ID:kCUZ5EgL
>>979乙!

うめうめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:26:50 ID:r065p5sx
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:27:13 ID:r065p5sx
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:27:40 ID:r065p5sx
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:28:32 ID:F1BEqJiF
>>991ならルルーシュが幸せに
>>992ならルルーシュを幸せに
>>993ならルルーシュと幸せに
>>994ならルルーシュも幸せに
>>995ならルルーシュは幸せに
>>996ならルルーシュと幸せに
>>997ならルルーシュの幸せを
>>998ならルルーシュへ幸せを
>>999ならルルーシュだって幸せに
>>1000ならルルーシュまで幸せを運ぶスレになーれ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:29:33 ID:7bS88ui7
次スレでもルルーシュねハッピーを願うぜ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:30:03 ID:0Uzl6B+f
ルルーシュとナナリー幸せになってね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:31:23 ID:GogjIhBy
>>990番台ならルルーシュとルルスレ住人に心休まる展開を願う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:31:26 ID:9+nLOTCH
997ならくくっ…ナナリー…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:31:53 ID:dgX3TD0+
ルルーシュとナナリーの幸せ再会みたいです…癒しを下さい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:31:56 ID:r065p5sx
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。