【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1涼宮ハルヒ
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の超ヒロインにしてSOS団団長! あたし涼宮ハルヒについて語りあうスレよ!
じゃんじゃん語りなさい! 過疎になんかさせたら許さないんだからねっ!
ただし【荒し】【荒しに反応する人】はダメ! もし見かけたら生暖かく見守るとよいでしょう。
SS、あたしとキョンのカップリングネタは、名前欄に「SS」「ハルキョン」と書くように…。
あたしが恥ずかし……くは別にないけど、部室のPCのNGワードに入れといてあげるから。

次スレは960が立てること。スレの進み具合によってはスレ立てが早まることもありうるから、臨機応変に対応しなさいよ!

前スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その82
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203966503/

ハルヒスレSSまとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/haruhi/
2涼宮ハルヒ:2008/03/04(火) 23:21:12 ID:Ewku5xJL
やれやれ……皆聞いてくれ、団長命令だ。
最近、荒らしのような発言をする奴が目立つが、そういうのはまず下記リンク先に目を通せとのことらしい。
それが出来ない奴は王様で団長なハルヒのスルー対象にされちまうので、気をつけるように。

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3935/ (PC用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/3935/ (携帯用)


/.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.::;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.::,:,:,.:.:.:.:.:.;:;:;.:.:.:.:;:;::.:.:;:;:;::.:.:.:.::、;:.ヽ
.:.:.:.:.:.;:;l:.:.:.:.:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:;:;:;i;:;:.:.:.:;:;:;:.:.:|、;:;:;:.:.:.:i;:;.:.:i
.:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:;:.:.:.:./ |;:;:;:.:.:.:.;:/|;:;:.:.:.ト;:,:,.:.l ヽ;:;:;.:.:.|;:;.:.l
:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:.:./ |,:,:,:.:.:.:;/ .l;:;:.:.:.l |;:;.:l/};:;:;:;:;.:.トr+-‐‐、
:.:.:;.;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:./\l,:,:.:.:./  j;:;:.:./ l:::/  .l;:;:;:;:;:.| i::|   }
:.:.:;:;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:.:./_.|,:`:x'    /;:;:./ //./゙ {:;:;:;:;:;:| l::!   |
:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;l;:.:;イ::;:::j/(つTヾ /;:./ / 〃   |i:;:;:;:;:;l//  / l
.:.:.;:;:;/`>、:;:;:;:;:|;:/i l:::::illii;:::::リ //  '  "   l.|;:;:;:;:;!/f=‐'゙ /
:.:./ /,/lヽ;:;:;:;レト{ ヽっ::ノ:::{      ゝ   ノ.|:;:;:;/ .|   /       いい?
:.;:.ヽ'. >  >ヽ;:;:ヽ   ヽ;;;;=''"    _,,ィ  /_=!:;:;/  .l  /        優雅に、そして華麗にスルーしなさい
\;:;:,\へ!  ヽ;:;.`、、      l ̄ ヽj ,イ.!='' /;/ヽ、 /  〈_/i        じゃないとあたしを語らせてあげない
  ヽ;:;:;.,\   ヽ;::;:ヽミ'''ー- ,,,._`ー_'',/.//  /:'   )^''、  `ヾf゙〉     あたしが王様なんだから
   ヽ;:;:,<¨ヽ、  ヽー-≧ニェェ‐-=,,_ //   '  // i  `''、ー-'       王様の言うことは絶対っっなんだからねっ♪
3涼宮ハルヒ:2008/03/04(火) 23:21:44 ID:Ewku5xJL
SSやAAを投下する前に注意!

一行目改行、且つ22行以上の長文は、エラー表示無しで異次元に消えるそうです。
SS文面の区切りが良いからと、最初に改行いれるとマズイみたい。
デザインとして最初に改行入れたいときは、スペースを入れておけばいいらしいわよ。
−−−
↑文頭にこういう単一キャラクタが重複するのもまずいらしいから、気をつけた方がいいかもね。


まだなにかあったかしら?
え、なによキョン、大事なことを忘れてるって?

このスレではメール欄に半角で「sage」と入れる事、良いわね?
うっかりageちゃったりしたら、暇を持て余した荒らしやアンチが来るって言うから気を付けなさいっ!

…………。ねえ、キョン。何でこんなこと言わないといけないのよ。あたりまえじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:23:08 ID:2k1wThbN
>>1乙と言わざるを得ない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:24:25 ID:dT7e2nzh
あんたにしては>>1乙じゃない!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:25:22 ID:/GZvuA2t
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:29:18 ID:4OYQYjF1
>>1
ハルヒかわいいよハルヒ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:29:22 ID:fU17wdD2
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:30:21 ID:7uW02GX9
>>1
ハルにゃん乙にゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:30:33 ID:du2rw4p4
>>1乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:43:27 ID:lO/dXpYo
>>1乙はステータスだ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:05:42 ID:OKtEJ6v4
>>1乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:06:35 ID:l5uabxF/
●<んふっ、いちもつですよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:07:55 ID:jA1Kk8sP
>>1

ハルヒの母親に初めて会った時、「死んだお母さんによく似てますね」と勝手に母親を殺すキョン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:12:52 ID:+EQJj9RL
>>1

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:13:32 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんは寝付きが良い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:15:42 ID:hIngf2Lf
>>1乙SS2レス投下いきます。

って前スレ879なんだけど、昨日どころかスレ自体間に合わなかったorz
18SS:Special Window 1/2:2008/03/05(水) 00:16:04 ID:hIngf2Lf
「やっほーっ、みくるはいるかいっ?」
 勢い良く部室のドアを開けて現れたのは鶴屋さんだった。
「あっ、鶴屋さん。ど、どうしたんですか?」
「どうしたもこうしたもないっさ。ホイっ忘れ物!」
「ふえぇっ、ご、ごめんなさい」
 みくるちゃんはとても申し訳無さそうに鶴屋さんに謝ると、立ち上がってドアの方まで駆け寄ろうとしたんだけど、躓いて転びそうに!ちょっと、危ないわね。
「わひぃ!」
「おーっとっと。相変わらずだねぇ、みくるのおっちょこちょいは。そんなに慌てなくたって、あたしはどこにも逃げたりしないにょろ!」
 みくるちゃんを抱きとめた鶴屋さんとあたしの目が合ってしまう。とたん、怪訝そうな顔をする鶴屋さん。
「あれれっ、どーしたんだい、ハルにゃん?ちょいとばかしご機嫌斜めみたいだけど、何かあったのかいっ?」
「!」
「はは〜ん。――みくるも有希っこも、ついでに古泉くんもここにいるわけだし――そーなるとっ、原因はここにいない人物ってことになるっさねぇ」
 図星だった。
 今あたしは何故かイライラしてた。
 ちょっとそこ、何故かじゃないだろう、ってツッコミはお断りよ。
 一応、キョンのヤツはあたしに少し遅れるってことを予め教えてくれてたんだし、別にあたしもそのことでどうこう言おうってつもりは更々ないわ。

 ただ――あいつが他のクラスの女子に呼び出されたらしい、しかもここ数日間で頻繁に――ってことが、あたしの胸に棘みたいに刺さって、何だか気になってしょうがなかったのよね。

「しかし一体どうしたのでしょうね。涼宮さんは何かご存知ではありませんか?」
「え、ええ。キョンは遅くなるって言ってたけど、理由までは知らないわ」
「そういえば、さっきわたし、キョンくんが女の子二人組みに連れられて、体育館の方に歩いていくのをみたんですけど、何か用事でもあったんでしょうか?」
「おやおやっ、それは聞き捨てならないにょろよっ、みくる」
「えっ、どういうことですか?」
「決まってるじゃないかっ!きっと告白だよ、告白。今頃きっとキョンくんは体育館の裏で、ラブラブな桃色呪文に絡め取られて、顔を真っ赤にしてフリーズしてるに違いないにょろ〜」
「ちょ、ちょっと、鶴屋さん」
「あっはっはっは、やっぱりハルにゃんはキョンくんのことが気になって仕方が無いみたいだねぇ!じょーだんだよっ、冗談っ」
「べ、別にそんなこと……」
「でも、キョンくんって、結構モテるみたいですよね。この前のバレンタインのときも、いっぱいチョコレート貰ってたみたいだったし」
「おーっと、それは初耳だねえっ!あれ、でもたしか、キョンくんはあたしが訊いたときは、あんたたち三人からしか受け取ってない、って言ってたにょろよ?」
「えーっと、そ、それは」
「――――あたしが、没収したから」
「ええっ?」
「そ、そうよ。あんなに沢山貰ってもキョンだって食べるのに困るだろうし、お腹壊したり、虫歯になったりしてSOS団の活動に悪影響が出たら困るでしょ。だ、だから手伝ってあげただけなのよ」
「で、でも、アレを全部一気に食べちゃって、そ、その、涼宮さん……ほんとに大丈夫だったんですかぁ?」
「失礼ですが、彼が貰ったチョコレートの量は、一体どれほどだったのですか?」
「えーっと、た、確か…………ダンボール箱一箱分くらい、でしたっけ?」
「みくるちゃん!それ内緒って言ってたのに」
「ふ、ふえぇっ、す、すみませ〜〜ん」

 さすがに鶴屋さんも古泉くんも唖然としていたわね。

「あ、あははははっ、じゃ、じゃあ、あたしはそろそろ帰ることにするっさ」
 そう言って鶴屋さんは逃げるように部室から出て行ってしまったの。

 残されたあたしたち四人。沈黙がちょっと、辛いかもね。

「あの、涼宮さん、大丈夫ですか?お顔の色が優れないようですが?」
「あ、古泉くん。へ、平気よ。あたしは別に人の恋路に口出ししたりしないし、キョンに告白?珍しいこともあるじゃない。明日は大雪にならないといいんだけど」
「あ、あのぅ、涼宮さん。…………あまり、無理しないでください」
「へっ、みくるちゃん。なによ、あたしは無理なんか別に――」
「し、してますよぅ!」
 ちょっと、みくるちゃん?って、あなたが泣くことなんてないじゃないのよ。
「……大丈夫」
 えっ、有希?
「彼は決してあなたの想いを裏切ったりしない」
 有希の、静かだけど力強いその言葉に、あたしは思わず泣きそうになってしまったんだけど、なんとか必死で堪えることができたのだった。
19SS:Special Window 2/2:2008/03/05(水) 00:16:27 ID:hIngf2Lf
 普通の人間なんてものは、長い人生において自身の命の危険に出くわすなんてことはそう無いはずだ。まして、身近な人間、と言うと語弊があるかも知れんので訂正、身近な人物から殺されそうになる、なんてことはな。
 例の朝倉涼子の一件なのだが、長門の情報操作とやらが完璧だったのか、クラスのみんなももう、彼女を話題にすることは皆無だった。不審に思って住んでいたアパートにまで押しかけた当のハルヒでさえ忘れちまっているに違いない。
 だが、その朝倉は俺が思いもよらぬ置き土産をこのクラスのみならず北高全体に残していったのだとしか思えないのだ。

 ハルヒ関連の用事全般の窓口係が俺である、ってことをな。

 校内一の変人ということで年度の頭から超有名人だったハルヒであるが、文化祭でのライブの件だとか、その他諸々の活躍?のおかげなのかは解らんが、最近の生徒たちのハルヒを見る目が何となく変わったのだという実感は俺にもあった。
 ただ、多少好意的に思われたところで、初期の強烈な印象が覆るところまでには達しておらず、男子生徒連中の大半は谷口のアホが散々広めた噂のせいもあり、みんな君子危うきに近寄らずを実践しているものと思われる。

 やれやれ、って、何でこんなことで俺がホッとしなくちゃならないんだろうな。

 それからついでに、女子生徒に関しては、阪中の言葉を借りれば、
「う〜ん、憧れなんだけど、やっぱりちょっと、気軽に声を掛け辛い、ってところなのね」
 とのことである。
 ハルヒみたいなのに憧れ?とつい疑問に思ってしまう俺なのだが、まあ確かに、美人でスタイルもいいし、運動能力は桁外れで、学問も優秀。おまけに自分の意見をズバズバ言ってのける、なんてのは、羨ましく思ったりするのも解らんでもないかも知れん。

 で、そのハルヒに憧れているらしい女子連中が、ハルヒへのプレゼントだとかそういった類を、何故か俺に託けてくるのである。
 最初はクラスの女子に訊いていたらしいが、どうも朝倉と仲の良かったらしい連中が、そういった面倒を全部俺に押し付けてしまったのが始まりだったに違いない。
 今では、何かあると俺が呼び出される始末である。いい加減、勘弁して欲しいんだがな。
 しかも、そういうときに限って、何故かハルヒがご機嫌斜めになってしまうのだ。俺には全く理由は解らんが、困ったものである。
 そういえば、この間のバレンタインデーのときも俺は、全部でダンボール一箱に達する量のハルヒ宛のチョコレートを託されたりしたのだが、女の子同士でチョコ贈るなんてことが実際にあるなんて、世の中俺の解らんことだらけだ。
 で、当のハルヒは何も訊かずに俺からダンボール箱をひったくると、あっという間に全部平らげてしまったんだったっけ。
 まあ、色々と面倒な説明しなくても済んだのである意味助かったと言えばそうなのだけどな。

 というわけで、最近の俺は放課後に呼び出されては、ハルヒの好きそうなお菓子とか喜びそうな物だとかを、色々教えたりするハメになっているのだった。
 おそらくは、ホワイトデーの対策なんだろう。そういえばうっかり俺も準備を忘れるところだった。危ない危ない。
 でも好きなものなんて、そんなの本人に訊いた方が早くて確実なのに、誰一人としてそうしないのはどういうことなんだ全く。
 今日も今日とて三組の女子二人組みからの呼び出しだったのだ。また部室に顔を出すのがかなり遅れちまったじゃないか。やれやれ、またあいつに怒鳴られるんだろうな、俺。

 しかし、人気者だな、ハルヒ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:17:57 ID:hIngf2Lf
>>18-19
以上です。って結局前スレ881の忠告が無駄になったみたいですまんかった。

ttp://up.img5.net/src/up16866.png
いつものラクガキとちょっと雰囲気変えてみたら何かもっと駄目になった'`,、('∀`) '`,、





orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:28:30 ID:yl1nj/yN
GJ!
女子から人気であることを知った時のハルにゃんの反応が見たいw
絵もちょっと太って見える以外は大体いいんじゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:30:50 ID:YkX14yDC
榊さんみたいな?
阪中がレズっ子に見えてきたぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:31:55 ID:rrIJxDzW
>>20
乙だぜ!
うんやっぱり俺が言ったとおりになってしまわれたか・・・・
原作の皮肉めいた言い回しはむずかしいよな。

絵はちょい太く見えるのが残念だがいいと思うぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:43:04 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんと風呂上がりに牛乳早飲み対決したい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:45:06 ID:9KSAsbcg
>>24
冷たいのならいい勝負が出来るかもしれないが
温めてある牛乳は勝てそうにないな

ハルにゃんが喉を鳴らしながら白い液体を…。
いや、ごめん。忘れてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:46:49 ID:RPbetREt
>>25
意外と猫舌だったりして
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:48:40 ID:uFmK7izA
>>26
原作で朝比奈さん謹製お茶を煎れたそばから飲み干してるぞ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:49:50 ID:y/nlS7vb
>>20
乙!
最初それは無いだろと思ったが、オチを見て納得した。
>>23
流れを見直してきた。
確かにアノ台詞の雰囲気まで再現するのは、ほぼ不可能だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:54:16 ID:9KSAsbcg
>>28
あの台詞の言い方は、
キョンがハルヒに力があると信じていなくて、さらに理解できない状況じゃないと言えないからね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:59:52 ID:jA1Kk8sP
前日飲んだ牛乳が古かったので朝からトイレから出られないハルヒ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:05:29 ID:RPbetREt
>>27
そういやそうだったな
むしろ胃がヤバくね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:13:24 ID:+EQJj9RL
ハルヒおやすみ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:29:24 ID:yl1nj/yN
飲んだ傍から熱くてお腹を抱えるハルにゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:34:03 ID:y/nlS7vb
そんなハルにゃんを優しく介抱するキョン。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:45:18 ID:Vj2EDS3k
大学を卒業して警察官になったキョン。
ある日、数年前に現れた「怪盗H」の捜査を任されることに。
「怪盗H」の正体は妻のハルヒなのだが、鈍感キョンは全く気づかないまま捜査を続けている。

まで受信した。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:54:19 ID:ZJUlA24v
軍の歩兵部隊の一員となるキョン
教官ハルヒから有り難いご指導を受ける姿を幻視した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:58:21 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんおやすみ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:01:34 ID:0CCJvfv7
>>25
皿のミルクをぺろぺろ舐める猫ハルにゃん。
ついでにキョンのミルクもぺr(ry

>>35
「怪盗H」が盗んだなかで一番大きなものがキョンの心。
しかしキョンもまた「怪盗H」の心を盗んでいたのだ。
ハルヒは今夜も負けじと裸エプロンとポニテでキョンのハートを盗み続け
さらに負けじとキョンは禁則事項でハルヒのハートを盗み続け……
ともかく二人はお互いの心を盗み合い続ける。だから事件は永遠に未解決。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:07:12 ID:QzDEZ7hx
>>27
いや待て。実は猫舌だから一気飲みしてごまかしてるとも考えられるのではないかっ!?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:07:58 ID:Vj2EDS3k
>>38
高性能アンテナが羨ましい。

おやすみハルキョン。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:36:43 ID:/80I77nh
>>38
●<彼女はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの『心』です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:58:31 ID:gBL5B8UU
>>38
●<迷宮入りというよりは嫁入り事件ですね。そう呼んだ方がいいでしょう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:59:45 ID:3Ah6l2i4
キョン「誰が上手い事いえと(ry」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:59:52 ID:gLKN6FTx
>>20
昨日そもそも言い始めた者です
面白かったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:26:24 ID:YkX14yDC
部室で寝ている間にキョンにネコ耳をつけられてしまったハルにゃん
起きたとたん耳の存在に気づいて、
「誰〜!?こんなのつけたの!」
と言ってみんなに言うが知らんぷりするキョン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:26:51 ID:0Va90Uej
キョン「おはるにゃん」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:43:43 ID:0p9s5TwL
ここ4日ほど忙しくてこのスレに来れなかったんだが気付いたら前スレで何か見たことあるSSが話題にあがってて、よく見たらかつて俺が書いたのだって判明して吹いたw

40スレ前か……そこから10個ほどしかSS投下してないんだな……みんなごめんよ
これは電波が来ないというより俺の怠惰が原因みたいだ
ネタノートにはネタがあるっちゃあるんだが中々書き終えるところまで行かず中途半端で放置してるのがチラホラあるよ……
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:53:56 ID:y/nlS7vb
>>41-42
●自重www

良いぞもっとやれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:03:09 ID:y/nlS7vb
最近いろんなSS読んだ結果

キョン=大学卒業後文筆家の道へ。実は『涼宮ハルヒの憂鬱』の作者。谷川流はペンネーム
ハルヒ=キョンと学生結婚。卒業後専業主婦をしながら影に日向にキョンを支える良き妻。

って電波が届いて離れなくなったwww
明らかに病気だ。誰かいい医者か処方箋知りません?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:05:02 ID:YkX14yDC
>>49
そんな感じのどっかで見たことあるなー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:24:46 ID:i5a1jEUl
ゲームの『戸惑』で、みくるが『憂鬱』の冒頭部分を読み上げるイベントがあった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:27:06 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんおはよう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:38:50 ID:jv/EE6Ng
涼宮ハルヒの憂鬱 X-RATED





死ね自分
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:11:40 ID:y/nlS7vb
取り合えず落ち着け。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:16:02 ID:SsYdv8oS
>>1乙よ!

ハルヒかわいいよハルヒ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:48:19 ID:YkX14yDC
           _,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
         ,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
       , ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ あたしそんなに
      ./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',   人気なんや…うれしいなー
      .f::::: ,' ィ /f /、  | ヽ;:i-';:::i ', i  
      i'::::: l ./ノノ_i/_.   l  .i!,,_'、{i::.} .i
      i::::: :i:イレr''r''''ヾ    'r'''ヾ'i! Y  |
       |:::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } ,':  {
       !::::   | ` O_;;ノ'    'O_;ノ {::  |
      .i:::::   | ////    //// i:   |
      .!:::::   | u           ,':   |    
      i::::::: .  |ヽ、     _    ‐':::   :|
     .|::::::: ::  |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '":::::::::::  |
     .i:::::::::::.  |ノ'、     iヘ:::::::::i!:::::::: /:|   
      .{:::::::::::::. i::::::\    )::: \/i':::::::' /::!    
      !::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i'    ,\ :/i:/
     k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
     / \   \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
    i'  \ iノ   `゛''‐ム‐'"   l / :!
     i'     V::::..     ト}    }'  l
    ノ     i':::::'     |ii|     |.  i
    〉''"   i':::'     ||||.    |::.  >
   /丶,,_   ,i::'      ||.||.    |_,, -ヘ
  ヽ、''‐-`、''_'〉:      || ||.     i-‐',〆
.   i`''‐-、、、;::       || ||  :.  l‐'":i
    ,'    i':!::::::::     '' '''   ::.  |::  ',
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:50:38 ID:s/+fMJWr
>>56
いやいや、「春日」違いだからw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:01:31 ID:y/nlS7vb
>>56
巣にかえれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:46:32 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんと釣りいきたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:47:19 ID:zlG33upV
>>59
そんなことしたらキョンが釣れるぞw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:51:43 ID:jA1Kk8sP
漁師になったハルにゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:31:42 ID:c6ncNsMz
ハルにゃんとちゅるちゅるしたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:42:18 ID:tCSCekdC
     /⌒⌒ヽ
     |((`⌒ '))
    /|| ゚ワ゚ノ|| <よんだ?
    / ( つ旦O
   ≪彡と_)_)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:49:58 ID:Mbiu90Zu
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらほんとにに置いてあってびびったww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:53:50 ID:Ny7d2IVa
ハルヒハッピー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:54:12 ID:jA1Kk8sP
>>62
ラーメンでもすするのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:59:18 ID:46o40wC2
>>64
えっと………吊り?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:59:44 ID:SsYdv8oS
蕎麦打ちするハルヒ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:37:30 ID:l5uabxF/
>>67
えっと………吊り?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:45:56 ID:c6ncNsMz
>>62
個人的にはうどんだったんだけど個人の解釈に任せます。
らーめんってスープがうまいだけじゃね? なんか微妙w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:01:04 ID:i5a1jEUl
>>64
ハルキョンがTSUTAYAにDVDを借りにきたきたようです。

ハルヒ 「(キョンの見たがってたDVDどこかしら……かしらもじD……か…か…)
     ああ、もう! この店、置いてないんじゃないの、頭文字D!?」

キョン 「おおい、ハルヒ、ここにあったぞ、イニシャルD」

ハルヒ 「!(イニ……って)」

キョン 「どうしたんだ、顔赤いぞ」

ハルヒ 「な、なんでもないわよ、バカキョン!」

こんな感じですか? わかりません><
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:03:20 ID:zU43Jk0M
>>71
長門スレより転載
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:04:49 ID:l5uabxF/
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 15:29:45 ID:kjbK+1z+
ツタヤにて

長門「あたまもじD、あたまもじD…ない…くすん」
キョン「長門、こっちだこっち」
長門「!」
キョン「おちゃめなやつめ」
長門「(顔まっかっか)」


(ノ∀`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:09:51 ID:c6ncNsMz
長門は俺の先生
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:09:56 ID:Aq3NefCE
>>47
お前に元気を注入してやる!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:10:02 ID:0Va90Uej
ハルヒをレンタル
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:15:31 ID:J8nfNbZz
いつもレンタル中
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:19:24 ID:jA1Kk8sP
ラーメンに胡椒を入れすぎてむせるハルにゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:28:03 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんと夜中に映画鑑賞したい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:47:58 ID:c6ncNsMz
おどおどした様子のハルにゃん。どうやら迷子のようだ。
しばらくするとこちらに気づき、うるうるした瞳でこう言った。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:53:03 ID:z/YiZbnR
「キョン…大好き…」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:55:39 ID:jA1Kk8sP
「俺も俺が好きだぜ」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:57:41 ID:9KSAsbcg
「イヤ…1人にしないで…。お願いよ…」

無理。こんな事言わない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:59:14 ID:jA1Kk8sP
せいぜい「おなかすいた・・・」だろうな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:59:57 ID:tCSCekdC
「か、花粉症よ!」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:00:50 ID:l5uabxF/
「ぉが?」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:07:37 ID:c6ncNsMz
「勘違いしないでよね」
べたすぎるか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:11:05 ID:0Va90Uej
「ねぇ、キョンはどこ?」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:29:30 ID:jv/EE6Ng
ホモ臭い美少年がさらっていくのを見たよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:30:33 ID:abbf1EW0
「目がぁ〜私の目がぁ〜」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:34:16 ID:jA1Kk8sP
「ここはどこ?あたしは誰よ?」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:50:48 ID:/3duHaLL
涙目ハルヒかいてみた。
携帯ですみません。
http://imepita.jp/20080305/640090
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:52:34 ID:c6ncNsMz
イメージと違う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:56:26 ID:/3duHaLL
>>93
イメージ汚しすみません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:57:03 ID:P58KWfVr
保育園児みたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:47:41 ID:d/49dam1
じゃあ園児ハルヒってことにすればおkじゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:52:17 ID:y/nlS7vb
保育園の頃から常に隣にキョンが居たらハルにゃんはどうなっていただろうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:58:33 ID:jA1Kk8sP
ハルヒの伝説
しかし主役はキョン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:03:39 ID:QgfqZgZS
結婚しているかと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:09:47 ID:y/nlS7vb
>>99
おまいの発想に脱帽だよ。
せめて付き合ってる、恋人になってるしか考えんかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:25:21 ID:c6ncNsMz
ハルにゃんと柔軟体操したい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:27:56 ID:jA1Kk8sP
ハルヒとバイクで二人乗りしたい。
もちろん運転はハルヒね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:37:39 ID:YkX14yDC
ホラー見て怖くて2階に行くときキョンについてってもらうハルヒ
もちろんキョンが逃げないように袖をギュッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:39:56 ID:c6ncNsMz
ホラー映画のCMの時ハルにゃんがぎゅーっと目をつぶってました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:42:50 ID:eEnVhucg
ハルヒは深夜映画をよく見てるな
エロでも期待してるのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:46:03 ID:gBL5B8UU
>>97
キョンのおかげでひとりぼっちになることがなかったので
現在のような複雑な性格は形成されず普通のツンデレ幼馴染みに。
ハルヒの能力を巡ってまき起こる色々な冒険の中、順調に愛情を育み突然結婚。

過程が違うだけで結果は変わらないがw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:46:56 ID:l5uabxF/
>>105
中2の俺かっ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:50:29 ID:c6ncNsMz
以外に純情なハルにゃん。ピンクシーンになると顔真っ赤。
でもしっかりみてる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:51:35 ID:rrIJxDzW
手で顔を隠すんだけど指の隙間からしっかり見ちゃうんだな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:52:15 ID:zjlXTmD4
>>49
そういうSSネタあっためてた。

>>50
まじか、もうあるのかorz
読み損ねてるのかな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:00:49 ID:W+Kxqu6X
ハルヒのとびら
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:04:59 ID:d/49dam1
幼馴染って恋人関係によりも夫婦関係に進展することが多いんじゃないか?
ハルキョンは既に夫婦みたいなもんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:09:33 ID:jA1Kk8sP
販売員になったハルにゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:01:24 ID:8Gl3xrgM
ハルにゃんとぎゅーってしたい。五分位。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:04:05 ID:G4ROAVon
ハルにゃんの可愛い頭撫でたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:32:00 ID:OD3bDwBY
ハルにゃんの不思議を探りたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:34:32 ID:ZJUlA24v
ハルにゃんのベッドの下をまさぐりたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:45:19 ID:coCA6PrW
>>117
「ちょ、ちょっと!こんなところにキョンの写真なんか、隠してないわよ!」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:48:34 ID:MkKbeUQx
ハルにゃんをまさぐりたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:57:04 ID:tM7n5kHl
>>118
自爆ハルヒかわいいよハルヒ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:10:52 ID:y/nlS7vb
>>114-117>>119
キョンが許可するわけが無い。
>>118
必死にならなくても皆知ってるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:18:02 ID:jUh5Mc3K
ハルヒはキョンの嫁以外の何ものでもないという事実。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:26:31 ID:rgF6I49X
>>121
>>114-117>>119=キョン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:32:30 ID:v+fhzEs7
ジェーン・スミスと名乗る女性ののろけ話を延々と聞かされるハルにゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:41:26 ID:c6ncNsMz
ハルにゃんの髪飾りは最強
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:43:12 ID:8tWUhEiB
ハルにゃんつかまえたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:55:24 ID:jA1Kk8sP
頭に花が咲いたハルヒ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:59:40 ID:w60cnfEr
ハルヒ草
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:05:34 ID:vuXMktnF
ピクミンハルヒ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:09:20 ID:0Kaqb1xK
キョンともんじゃ焼きを食べに行くハルヒ
舌を火傷してキョンに舐めt(ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:11:25 ID:c6ncNsMz
曜日の色の理論はきっとハルにゃんのパンツの色とリンクしてるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:14:42 ID:b8E2hGxZ
ハルヒーっ!
ほ、ほぉーッ!
ホァアーーーッ!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:16:47 ID:OKtEJ6v4
>>132に何があった?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:17:02 ID:v+fhzEs7
豆乳を大量に手に入れたので湯葉づくりに挑戦するも
途中で面倒臭くなって豆乳鍋に変更するハルにゃん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:18:24 ID:jA1Kk8sP
>>132
ケンシロウ乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:22:36 ID:QgfqZgZS
ハルにゃん抱きしめたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:30:21 ID:jA1Kk8sP
髭が濃くなったキョン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:34:05 ID:RPbetREt
>>132
アレグレットかとオモタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:50:17 ID:rgF6I49X
願望はチラ裏に書いて食え。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:49 ID:GUspmZuv
今日はキョンと学校の帰りに商店街を見て回った
楽しかった、今度はキョンから誘ってくれないかなぁ


                         ハルヒ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:35:10 ID:1DzSdm1F
>>122
今更当たり前の事いうなよ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:39:18 ID:SNCd7/CZ
キョンからハルヒを奪い取ってやる!くらいの気概を持った男はおらんのかっ?
ほとんどの萌え物スレでは登場ヒロインが俺の嫁扱いされてるんだがな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:41:31 ID:1FQ0FcY1
最近近所で下着ドロの被害を多く聞いて人知れず不安がるハルヒ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:49:27 ID:LTCMCiaU
俺の嫁(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:51:24 ID:YEPlRhHs
>>142
ハルキョンの組み合わせが一番ハルヒにとって幸せだと住人は思っているから俺の嫁とは言わないんだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:56:18 ID:1e0M2obK
同意
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:52:58 ID:7unBOiww
ハルキョンいいよおお
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:53:42 ID:DPnLs2G2
ハルにゃんおやふみ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:53:47 ID:bRDX+h5s
>>145
それがこの安定っぷりか 
ほんとイイねここは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:55:43 ID:Dz9KT0hu
good knows聞いてると寂しい気持ちになってしまうんだが。同志いる?
演奏合間のハルヒの台詞とか含めると破壊力倍増。
高校生活思い出してさ。あのアニメ変なとこがリアルなんだよな。
キョンの境遇はもちろんうらやましいけど、不思議体験抜きにしたら
ハルヒがうらやましいわ。次の年はもっと積極的に学祭にかかわるんだろうな。
意外と学校にとけこんで「超実行委員長」とか腕章つけてたりして。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:00:04 ID:DdjcIoan
>>150
揚げ足とって申し訳ないが、「『good』knows」に思わず吹いた俺を許してくれ。

なんつーか、ハルヒ全体を見ていると寂しくなってくる。
俺の高校生活ってどんなんだっけ?
と思い返すと、楽しかったことを含めて平々凡々としてたなーとは思うね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:06:28 ID:Dz9KT0hu
>>151
スマン、Oが一個多かったw
俺も部活しかして無かった。
寂しくなるよな!高校生活の描写がリアルなんだよな。
放課後のブラスバンド部の音とか、野球部の練習音とか、中庭にある木とか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:07:16 ID:xjcBuEHM
平々凡々が1番だからハルヒはキョンを選んだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:29:23 ID:tt4SC4QE
俺は学生時代にコンピ研に所属していたが、女の子が部室に殴り込んで来るなんて、もちろん無かったなw

あのぐらいの歳のころだと、他人の為にLANを引いてやったりするのも、楽しくてしょうがないぐらいに思ってたなあ。
部長氏も内々にはそう感じてるんだろうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:31:42 ID:Dz9KT0hu
>>154
何だかんだで楽しそうだし、その団体に関われて結構嬉しく思ってそうだよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:32:55 ID:Dz9KT0hu
ていうかコンピ研ってかんじの部って実在するんだな。
それが驚きだ。電算部とかそんな名前かな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:36:43 ID:YEPlRhHs
現役高校生としてハルヒを見てると自分の周りが色褪せたようなかんじに見えて自分の置かれている状況が本当にこのままでいいのかとよく思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:41:35 ID:Dz9KT0hu
>>157
自分は数年前まで高校生だったが、もし勉強が出来る子ならそのまま突き進んだ方がいい。
普通な高校生なら、少しハルヒを見習ってみたほうが良いかもな。
いくら変にリアルとはいえ、ハルヒをそのまま真似るとはぶられそうだがw
まぁハルヒ並みに学校やその他行事に真剣に取り組むだけで大分違うと思うぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:48:08 ID:DdjcIoan
>>157
現実的に考えれば、あれは二次元の世界で行われていることであって
ある程度そこらへを割り切って考えるようにしてる。そこらへんに悲しさを感じるけどな。
じゃないと、自分の生活があまりにもつまらなくなってくるからww

何か行動してみることはすごくいいことだと思うけどね。今のうちにできることはしておいたほうがいいよ。
本当に時間がなくなってくるから。

・・・ハルヒスレなのになんだこれwwwっつーわけで、俺は消えよう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:14:21 ID:wBx6akea
なぜか突然きのこグッズにハマりはじめたハルヒ。
不思議探索の班分けでキョンとハルヒのふたりっきりになったとき
雑貨屋できのこグッズを買いあさり、キョンに荷物を持たせるほど。
そしてハルヒは自分の誕生日が近いのを良いことにキョンにきのこグッズをおねだりし…………






ダメだ。きのこはきのこでもそれじゃない!それじゃないと言ってるだろう!
にも関わらず禁則事項な妄想が止まらない。……寝る。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:46:32 ID:7unBOiww
>>159
だな、まぁ俺はいうなれば学園とかそのあたりがオマケだと思えるくらいに
ハルキョンの組み合わせが好きだから別に学園の所はどうでもいいや
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:23:21 ID:C7N1YazD
高校時代なんて存在しなかった俺にはそんなノスタルジー関係ないぜ!
べつに泣いてないからな!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:50:36 ID:7unBOiww
人生は高校で決まらんよ
一緒にハルキョンを見守って幸せになろうぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:39:38 ID:601JQD7R
まぁ未来に大きく名前が残ってないところから考えると、ハルヒは将来結構平凡になってるのかもしれないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:44:36 ID:DPnLs2G2
ハルにゃんおはよう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:50:06 ID:LpXitWCq
ハルヒってエロいね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:12:36 ID:YEPlRhHs
>>158>>159
ありがとう。出来る限りの事はやってみる

流れを変えてスマン
以下はいつも通りハルキョン等について語ってくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:50:54 ID:C7N1YazD
>>163
おうよ、昔の俺ならリア充氏ねとかやっぱ俺が氏ぬとか考えてたんだろうけど
最近人に嫉妬するより応援してやった方が健康に良いと気付けたのだ。

ハルキョン夫妻のおかげだよ本当。
もう耳すまも恐くないぜ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:00:39 ID:/lc7XRYI
きのこの山とたけのこの里との好みの違いで喧嘩するハルキョン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:13:45 ID:YoxzcxV3
>>169
俺んちの兄弟みたいだなw
ちなみにハルヒはきのこの山でキョンがたけのこの里っぽい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:56:51 ID:IrQ9o74H
>>170
「たけのこはスナックの割合が多くて損した気分になるじゃない!」
「ばか、あのスナックのサクサク感が堪らなく良いんだろう。ん、もしかしてハルヒは先にチョコを舐めきる派か?」
「む、確かにそうだけど…何でわかったのよ?」
「やっぱりな、道理であのときも上手いわけだ。そう考えるときのこの方が…」
「なっ、何言ってるのよ!このバカキョンアホキョンエロキョン!///」

/(゜_゜)\
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:09:20 ID:C7N1YazD
ハルヒ「(カタカタ)たけのこ厨UZEEEEE…っと」
173ハルキョンSS:「山里騒動」1/5:2008/03/06(木) 11:42:48 ID:nMCkfPom
>>169 >>170
1レスであっさり済ませる気だったのに夫婦で勝手にいちゃいちゃしだして止まらなくなった。正直キョンが羨ま憎らしい。

好みの違いなどというものはいわゆるただの価値観の相違という話であって、そこに優劣などは存在しえない。
自分の好きなものを批判し、それより上位のものだと別のものを提示してくる人間に対し、人は放っておけばいい。
そんなものは価値観の押し付け合いだ、くだらないことなのだ。
中には「価値観の相違で」なんて離婚する輩も多いが、価値観は人それぞれ違うものであって、人と同じくする必要もあえて変える必要もない。
価値観なんてものは違っていて当然。意見は違っていて当然。それを折衝し、互いに譲り合い、認め合っていくのが真の人の道であり、それを放棄するのは愚である。
だから何と言われようと自分の好きなこと、信念は自分の思う通りに貫けばいい。相手に自分の好み、信条を押し付けることをしなければいい。
と言うようなことを俺は知っている。まあ中学時代の佐々木の受け売りなのだが、今じゃちゃんと悟ってはいるぜ。その辺はハルヒのせい……いや、おかげかもしれん。
だがしかし、頭でわかっていても自分の好きなものを否定され、その上位として似て非なるものを提示された時、「言ってろ」とスルーできるほど俺は達観してはいない。
これでは悪循環とわかっていても自分の好きなものの弁護をし、これこそ最上のものだと示したい気持ちがわかってもらえるだろうか。
ああそうさ、愚の骨頂である。それでも好きなものは好きだからしょうがないのさ。

前置きが長くなったな。要するに俺とハルヒがまたしても価値観の相違で口論してるってだけの話さ。
俺は悪くない。あいつが悪い……悪いんじゃないかな……ま、ちょっと反論する俺にも原因はあるか。
174ハルキョンSS:「山里騒動」2/5:2008/03/06(木) 11:43:30 ID:nMCkfPom
「あんたがあたしの言う魅力を一切理解しようとしないんじゃないの!」
「何を言う。これだけの俺の説得で魅力を感じないお前の頭に問題があるんじゃねえのか?」
「あたしの頭はバカキョンに心配されるような構造してないわよ!」
「何とかと何とかは紙一重だからなあ。今までが何とかだったとしてもこの件に関してだけはバカハルヒの名を進呈してやろうじゃねえか!」
「キョン!『何とか』ってどういう意味よ!」
「言わなきゃわかんねえか何とか様は!」
「あのう・・・…古泉くん、2人はなんでけんかしてるんですか?」
まいぷりちい、朝比奈さんのお声で俺とハルヒは同時に朝比奈さんを振り返り笑顔で挨拶だ。天使に心配されるのは嬉しいが心苦しいからな。
「大丈夫です朝比奈さん、ハルヒが意地っ張りなだけですから」
「大丈夫よみくるちゃん、キョンが意地っ張りなだけだから」
こんな時に声が重なるのは腹立たしいね。朝比奈さんも目を白黒させてしまっている。
「おや朝比奈さん。お2人は現在価値観の相違で犬も食わない争いを続けてらっしゃるのですよ」
前も言ったが痴話喧嘩に見えるのかこれが。お前はどれだけ俺たちをくっつけたいんだ。遺憾を覚えるね。
「どちらのお菓子が優れているか、などと言う答えのない争いを真剣にするのは痴話喧嘩以外にありえましょうか」
そこじゃねえよ、辞書引け辞書。「痴話」ってなんだと思ってる。斉藤さんのことじゃねえぞ。
「おや、違ったんですか?」
「当たり前だ!」
「当たり前じゃないの!」
またハルヒと被った。ええい、忌々しいやつだ。だから古泉、ニヤニヤすんじゃねえ。こっちはお互い本気で怒ってんだ。
「あのう、それで……?」
「ああ、説明がまだでしたね。涼宮さんが知り合いに箱で頂いて、団に大量に『たけのこの里』をおすそ分けしていただいたんですが、同時に彼もまた知り合いに箱で頂いた『きのこの山』を持ってきてくださったんです」
「あのチョコレートのお菓子のやつですか?」
「ええ、そうです。しかし涼宮さんは『きのこの山』が、彼は『たけのこの里』を愛好してらっしゃいまして。最初は互いの功績を称えてたんですがそのうちに好みの相違が表れだしまして。現在に至る、というわけです」
「キョンが『たけのこの里』なんて甘ったるくて粉っぽいのを好むお子様味覚なのがいけないのよ!」
「何を言う。『きのこの山』なんざクラッカーにチョコつけただけの淡白な、食感だけの菓子じゃねえか!」
「『たけのこの里』なんてその食感すらない甘いクッキーに甘いチョコ塗った味覚崩壊菓子だわ。チョコレート菓子なのよ。シンプルにチョコを美味しく味わえるのはどっちよ!」
「チョコが食いたきゃブロックチョコでも食ってろ。チョコとクッキーのあの計算された絶妙な配分は菓子として芸術性があるだろうが!」
「とまあ、こんな具合でして……」
苛立つほどに議論は平行線ってやつさ。
175ハルキョンSS:「山里騒動」3/5:2008/03/06(木) 11:44:08 ID:nMCkfPom
だがその時、俺のささくれ立った心に恵みの癒しヴォイスがかかる。
「そうですかあ、あたしは『たけのこの里』の方が好きかなあ」
何気ない朝比奈さんの一言だが俺は百万の味方を得た思いだね。了解です朝比奈さん。俺が諸悪の根源であるこのきのこバカをぐうの音もいえぬほど打ち負かしてやりますよ。
「みくるちゃん、キョンの肩を持つ気?」
「ふえっ!? い、いえそんなつもりじゃ……」
「おいこら、朝比奈さんは素直な意見を言ったまでじゃねえか。脅すなよ『何とか』さん」
ハルヒの目の中の怒りの炎がガソリンに引火したかのように膨れ上がる。
何と言うプレッシャー! だが天使の援護がある限り俺だって負けんぞ!
「どちらが優れているかはともかく、僕個人としては『きのこの山』の方が好みですかね」
なんと、ここに来て静観していた古泉がハルヒ側につくだと? お前ハルヒが不利になったらハルヒの肩持つなんざひいきにも程がある。そんなにハルヒを不機嫌にさせたくないか。
「いえ、本音ですよ。お恥ずかしい話ですが小さい頃は咥えてチョコの部分だけ溶かして食べるなどするのが好きだったものです」
「さすが古泉くんね。そういったマナーに捕らわれない食べ方のバリエーションもお菓子には大事なのよ。『たけのこの里』にはそれが無いわ。古泉くんは10点プラスね」
「恐縮です」
いや何のポイントだって。そもそも気持ち悪いっつの。古泉がきのこを咥えてちろちろやってる場面なんざ想像したくもねえよ。
二度ときのこを食べたくない衝動に駆られるぜ。
「これで2対2か」
「そうね、残る1人に決着つけてもらおうじゃない」
多数決は民主主義の暴力である。と言われるほどに多数決の力は大きい。しかし歴史の多くの場面で多数決は正解を選んできた。いや、歴史のことは正直よく知らんけども。
それでもこいつなら宇宙規模で正しい判定をつけてくれるスーパージャスティスジャッジが期待できるだろう。そこ、俺の英語の成績を想像すんじゃねえっつの。
宇宙規模で主流派に属するあいつなら……!
俺たちは自信満々に同じ方向へ視線を向ける。
「長門、お前は当然『たけのこの里』派だよな!」
「有希、あなたは勿論『きのこの山』派よね!」
……また被った。ええい、忌々しい。
そんなことより、長門のジャッジだ。あいつは……!?

「…………」
こちらを一瞥もせず沈黙の文学少女長門。
椅子の側のテーブルの上には『きのこの山』と『たけのこの里』両方が数箱ずつ詰まれており、長門は同時に両方摘まんで食べてやがった。
えーと、これは……長門よ、これは「くだらない」と言う解釈をしていいのか?
当然俺の心の中の科白に長門が応じるわけも無い。ただ一言、
「……お茶、欲しい」
とだけ呟いた。朝比奈印のお茶はやはり長門も他より美味しいと判断してるのだろうかね。
「あ、すみませんすぐ淹れますね」
「まあ、長門の邪道に関しては後で説得するとして……」
「まあ、有希の邪道に関しては後で議題にあげるけど……」
またしても同時。だがそれこそ後にすべき問題だ。今は、
「これで振り出しか」
「そうね、物覚えの悪い団員にはやっぱり言論による調伏が必要かしらね」
俺は仏敵かよ。
いいさ、議論の末に俺が正しいことを思い知らせてやる。俺だってやるときはやるって所を教えてやるよ。
「なんだかけんかしてるのに仲がよさそう……」
「お二人の息はぴったりなんですがね……彼の言葉を借りるなら『やれやれ』と言ったところでしょうか」
176ハルキョンSS:「山里騒動」4/5:2008/03/06(木) 11:45:02 ID:nMCkfPom
どれだけ時間がたったのか知らないが議論は白熱していた。
つってももう堂々巡りにしかなってないんだけどな。一方が魅力の説明と批判を行い、もう一方が反駁と自論の補強。また一方の反駁と自論の補強、と延々ループ。
これではディベートにはならんぜ。勝敗がつくこともない。
いい加減何を争っているのかもわからなくなってくるぜ。いや、まあさすがにそこまでは無いけども。
だが、口論は一気に新展開を迎える。
「お前の言う『きのこの山』はだなあ。そもひょむぐゅ!」
説明しておこう、俺は興奮のあまり噛んだわけじゃない。口の中に異物が混入したからだ。
何かって?
そりゃあれだ。『きのこの山』だよ。ハルヒのやつが突っ込みやがったんだ。
「おひゃえああ!」
「何言ってんのかわかんないわよ! どう、実際に食べれば『きのこの山』の美味しさもわかるってもんでしょ!」
わかんねえよ。俺だって食べたことくらいあるわい。その上で『たけのこの里』が優れていると言っているんだ。
そもそも指ごと突っ込むんじゃねえよバカ。と言いたいがこの状況ではそれも言葉に出来ん。
「ちょっと、指ごと咥えるんじゃないわよキョン」
「おひゃえひゃふんもっふんひゃひぇえひゃ」
だめだ。言葉にならん。と言うかお前が指を抜けばいいだろう。
ええい、しかし確かに美味いのは美味い。俺だって別に『きのこの山』が嫌いじゃないからな。くそ、押し切られてしまうのは敵わん。
なにか、武器は無いのか!?
そうだ、目には目を、これだ!
「ひゃっ!?」
俺が喋れないのをいいことに自論を終局まで持っていこうとするハルヒを止めたのは誰あろう『たけのこの里』である。
俺が机の上の『たけのこの里』を摘まんでハルヒの口に押し込んだのだ。
ふふ、まだ敗れたわけではないぞ。
おいこらハルヒ、口に入れたのは俺だから食うのは構わんが俺の指ごともごもごすんのは止めろ。しゃぶるな。
歯でかまれんのはありがたいが舌を絡めるなお前は。
とは思うがこちらとしても口を塞がれていると講義も伝わらん。
ん?
俺の口が塞がれている。と言うことはもしかしなくても俺がハルヒにやられていることは今俺がハルヒにしていることでもあるのか?
それって、相当に恥ずかしい状況なんじゃねえのか?
177ハルキョンSS:「山里騒動」5/5:2008/03/06(木) 11:45:30 ID:nMCkfPom
ハルヒも同じことを同時に思ったらしい。
そのままの状態でチラリと目線を逸らすと、朝比奈さんは真っ赤になって自分の湯飲みが倒れてお茶がこぼれているのにも気づいてない。古泉は手で目を押さえて笑いを堪えるのに必死だ。
俺もハルヒも、急に恥ずかしくなって互いの口から指を離す。
「くっ……」
「あう……」
いや、このままの空気のままじゃ余計に恥ずかしいぞ。何か、何か話を上手いこともってかないと。
「ど、どうよ。『きのこの山』が美味しいってことがキョンの弱いオツムにもわかってもらえたかしら!」
無かったことにする気か。敵ながら見事だハルヒ。乗ってやるよ。
「そりゃまあ俺だって不味いとは言ってないさ。もともと両方好きなんだからな。お前こそ『たけのこの里』の芳醇な味わいを知ったんじゃねえのか」
「あたしがいつ『たけのこの里』を不味いなんていったのよ。美味しいけど『きのこの山』には敵わないって言ったんじゃない」
くそ、議論はやはり平行線か。しかしさっきのことは流せたに違いない。このまま熱い議論を交わしていけば無かったことにできるかもしれんぞ。
俺もハルヒもそこで一呼吸おいてかすのついた指を舐めとった。
よし、反駁準備完了だ。いくぜっ!

「ひゃううっ!?」

響き渡ったのは朝比奈さんの声。さっきよりもさらに真っ赤になって俺たちを見つめるその目はくらくらしている。
なんですかいったい。
「くっ……くくく……ふふ」
古泉、涙まで浮かべて何がそんなにおかしい!
「……両者の唾液酵素の混合を確認」
は?
長門、今なんと?
そういえば、なんとなく気持ち悪いので指を舐めたが、これが数秒前にあった所は……!?

その瞬間、俺とハルヒはゆでだこの様になった。
議論は終了だ。これ以上何か言う気も無い。墓穴を掘るだけだろうな。
朝比奈さんは俺たち以上に真っ赤になって固まってるし、古泉も必死で笑いをこらえてるし。
この部屋で動くものは長門が本をめくり、菓子を摘まんで食べるだけ。
この部屋で音を立てるのは長門がページを繰る音と、菓子を食べる音だけだ。
その時、長門がぴたりと食べる手を止めた。その瞬間部室は完全な静寂に包まれる。
この場で唯一硬直の魔法にかかっていない宇宙人の魔法使いは手についた粉をぺろりと舐めて、一言、いや二言呟いた。
「……甘すぎて気持ち悪い。お茶のおかわりが欲しい」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:47:58 ID:dw1Fgx2/
その高性能アンテナ、譲ってはもらえまいか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:48:08 ID:nMCkfPom
以上。

まあ書いてて嫌になるくらいこいつら俺の意思を無視していちゃいちゃしやがるんだ。
ちくしょう、俺もくいてえなあ。
ちなみに両方好きだがどちらかと言えば現在はたけのこ派。
たまにきのこ派になったりするから同士の間ではこうもり呼ばわりされる。

・・・でも両方好きなんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:52:37 ID:nMCkfPom
>>178
簡単さ。ハルキョンを心から愛し、邪魔しない。
それだけで勝手にツンツンでれでれしてくれるさ。
ただ、脳内で繰り広げられる甘々シチュから目を逸らさずってのは俺みたいな独り者にはきついがな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:55:21 ID:4BxOOHPw
>>177
もはや拷問の域に達する甘さだぜ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:56:58 ID:D7OJbW2P
>>179
バカスwww
いや、実に見事なアンテナをお持ちで。 まことにGJかと。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:19:39 ID:IrQ9o74H
>>182のアンテナと才能に惚れた、GJすぎるwwww

俺はたけのこ派だが、ハルにゃんがきのこ派ならきのこ派になるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:47:35 ID:7unBOiww
>>181
だがそれがいい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:47:59 ID:wR6Paens
>>173
何この才能GJ!! 甘いのに笑えた。
つーか、人前で吹き出しかけたじゃねーかwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:49:53 ID:6KNOoNjC
ハルにゃんとキノコ狩りにいきたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:52:22 ID:/lc7XRYI
寧ろハルヒと竹の子狩りをしたい。
その竹の子を使ったハルヒ特製青椒肉絲はさぞ美味いに違いない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:52:35 ID:C7N1YazD
>>179
GJ!ワロタw
なぜかいつもきのこたけのこ議論スレは殺伐とするんだよなw
しかしハルキョンにかかれば何と甘くなることかw
ちなみに俺はきのこ寄りの中道左派。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:10:49 ID:lDwQ+LV7
>>173
素晴らしくGJ!
私はたけのこ派。まさしくキョンと同意見。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:00:43 ID:nwHyqSKC
>>179
SS化早いな。凄く……GJです……。

きのこのチョコだけを最初に舐めとるという行為に対抗し、
スナック部分だけを最初に食べようとしていた時期が俺にもありました。
そんな俺は中立派。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:54:23 ID:1FQ0FcY1
美術館にデートに行くハルキョン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:58:58 ID:6KNOoNjC
ダビデ像みて顔真っ赤になるんだな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:20:45 ID:wR6Paens
じゃあ、キョンはミロのヴィーナス像をまじまじと見てハルヒに怒られるわけだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:28:44 ID:+g19aLfR
キョンをモデルに絵書くハルヒ


ヌードで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:49:22 ID:6KNOoNjC
「ちょっ、キョン!さっきから変なとこ大きくなってるわよ!!ばか!」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:50:34 ID:1FQ0FcY1
キョンだけじゃ不公平だからハルヒもヌーd(サラサラ・・・ん?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:58:37 ID:F9EjdAF3
>>195
>>196
キョンなら無我の境地で大きくせずに耐え切れる気がした
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:00:13 ID:uvFraLpm
みんな素っ裸でハレハレかウマウマでも踊っとけ〜♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:06:55 ID:6KNOoNjC
らきすたダンスでおk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:30:20 ID:1FQ0FcY1
SOS団にクックロビン音頭を踊って欲しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:44:43 ID:CHcvx5IS
なあ漫画版ハルヒを一番最初に見た俺ってやっぱどこかおかしいんだろうか。
そのせいか、ツガノガクって絵自体はともかく演出なんかは割と上手く見えてしまうんだが。
同士いる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:31:59 ID:nwHyqSKC
>>201
最初にツガノ版を見てハルヒアンチになった俺の登場ですよ。
アニメを見てからはびっくりするほど信者になったが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:33:31 ID:4WsA6qdm
ツガノの漫画って初見だとわけわかめになるような気がするな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:49:28 ID:7bw2UeB3
やっぱツガノから入った俺は異端なのか…
ながるんの原作の良さのおかげなんだろうかね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:11:27 ID:cGgPsFG+
ツガノたんは別段悪い作家じゃないんだが、いかんせんどこかズレてるところがあるんだよな…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:42:21 ID:dw1Fgx2/
言い尽くされたことだけど、マンガ向きの素材じゃないのが決定的に痛い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:58:14 ID:7tMneYNL
みんな、みずの版を……

まあ、ありゃ忘れていいか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:11:03 ID:1FQ0FcY1
みくるの切ったカステラをつまみ食いするハルヒ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:04 ID:eCi0lDxh
ハルヒコスプレソープ
ttp://www.soap-orihime.com
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:34:16 ID:601JQD7R
窮地に立たされたみくるが先祖伝来のボディアタックでハルヒを気絶させる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:35:31 ID:DPnLs2G2
ハルにゃんと犬ぞりのりたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:24 ID:wBx6akea
>>211
ハルにゃんと犬のけそりたい……に見えた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:01:34 ID:cGgPsFG+
ルソーと一緒に走りまわるハルにゃんのかわいさは異常
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:06:33 ID:4BxOOHPw
私の毛も剃ってほしいのね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:10:22 ID:A80aIeEy
阪中自重
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:10:56 ID:/lc7XRYI
キョンの髭を剃るハルにゃん
ちょっと悪態ついたら肉まで切られて絆創膏貼った状態で登校に。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:43:11 ID:601JQD7R
それは普通にひどいぞ
それよかあのもみあげどうにかしてやったほうが……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:51:59 ID:C7N1YazD
もみあげは正義
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:57:10 ID:cGgPsFG+
>>216
修羅の国思い出したw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:57:58 ID:CCB301bg
>>212
ハルにゃんと犬、のけぞりたい……に見えた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:00:12 ID:6+LmgK50
>>216
から勢いでSS書いてしまったw
投下良いですか?
良くあるネタに落ち着いてしまったがw
ちなみに3レス消費予定
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:00:44 ID:CCB301bg
どぞどぞ
223ハルキョンSS 絆創膏の秘密:2008/03/06(木) 22:02:00 ID:6+LmgK50
いつもの通り僕がお弁当を持ってキョンの席の近くにいくと谷口が既に前の席を借りて話していた。
あ、ちなみに僕は国木田だよ。
「んでよ、また昨日ナンパしてたんだけどよ…」
また谷口はナンパの話してるみたい。
いい加減普通に恋愛しようとは思わないのかな?
すると渋い顔で谷口の話を聞いている、フリをしていたキョンが僕に気が付いた。
「よう国木田。いいところに来た。コイツの話を代わりに聞いてやってくれ」
箸を谷口の方へ向けてそう言うキョン。
だけど危ないから箸を人に向けるのは止めた方がいいよ。
「僕は遠慮しとくよ」
そう言ってキョンの席の右の人の席を借りて座る。
「そんなこと言うなよ国木田ぁ。あ、今度お前も着いて来てくれ!お前がいると成功率がかなり上がるからな」
いや、僕は遠慮したいな。
「谷口よ、それは一人の時の成功率が皆無だと言っているようなものだぞ」
「ぐっ、そ、そんなことは無い…」
少し落ち込む谷口。
そんなに落ち込むようならやんなきゃいいのに。
「ん?」
キョンがペットボトルの飲み物を飲むところで僕は気が付いた。
「どうした?」
キョンがふたをしめペットボトルを机に置いて聞き返す。
「いや、その絆創膏どうしたのかな?と思って」
今初めて見つけた。
「ああ、これか」
そう言って顎の辺りに貼ってある絆創膏に手をやるキョン。
何かおじさんみたいだよ、キョン。
「ほっとけ。これはな今日の朝なんだが………」
224ハルキョンSS 絆創膏の秘密:2008/03/06(木) 22:03:02 ID:6+LmgK50
「ちょっとキョン髭少し伸びたんじゃない?」
そう言って俺の顎を両手で包むように触るハルヒ。
何となく恥ずかしい。
「そうか?」
「うん。そろそろ剃った方が良いわよ」
今度は自分の頬を俺の頬に当てるハルヒ。
誰も見ていないが妙に恥ずかしい。
「なら剃っていくかな?」
と言ったのが間違いだったかもしれない。
「あたしがやったげる!」
と元気良くそう言ったからだ。
「あ〜いやハルヒ?流石にそれは…」
「大丈夫よ。安心しなさい?キレイに丁寧にやったげるから!」
そう言ってベッドから洗面所へ移動。
ジェルをハルヒが俺の顔に塗り、剃刀を持つ。
何か怖いんだが…
「大丈夫だって言ってるでしょ!」
そう言って俺の髭を剃り始めたのはいいが、とってもむずかゆいな、これ。
ハルヒは中々に真剣にやってきれていたのでお礼に、
「ありがとな」
とハルヒが剃刀を離した瞬間言った。
が、何が気になったのか顔を真っ赤にしたハルヒが手元を狂わせた。
「痛っ!」
「あっ」
剃刀の先に血が垂れる。案外出るんだよな血。
その後ハルヒは物凄く心配な顔をしてあたふたしていたが、
「絆創膏を貼っとけば大丈夫だ」
と俺が言うと心底ホッとした顔をし絆創膏を貼ってくれた。
225ハルキョンSS 絆創膏の秘密:2008/03/06(木) 22:03:51 ID:6+LmgK50
「……以上回想終わりだ」
そう言って再びペットボトルのお茶を一口を含むキョン。
「………」
これは僕の3点リーダー。
谷口は「案外抜けてるとこあんだな涼宮も」等とわめいてるけど、そこじゃないでしょ谷口、ツッコミ入れる場所は。
キョンもキョンで、「中々痛いし恥ずかしかったがしょうがないしな」等とまだ自分が何をカミングアウトしたのか分かって無いみたい。
谷口はアホですませるとして、キョンは鈍感を極めてるよね。
「やれやれ」
「なんだ国木田、唐突に俺の台詞の真似か?」
「違うよ。なんでここでキョンの物真似するんだよ」
箸を置き、手を合わせ僕は次の台詞を言った。
「ごちそうさま」
キョンは不思議そうな顔をしていた。

あ、ちなみに今の会話が聞こえていたらしい回りの女子数人が失恋したみたいに泣いていたけどあえて触れないでおこう。
もう一度だけ言っておこう、
「やれやれ、だね」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:06:19 ID:CCB301bg
GJ! 国木田視点ってのは新鮮でいいな
しかし谷口的にはむしろ二人がそういう関係なのは当然だったんじゃないのか?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:08:08 ID:6+LmgK50
>>223-225
以上です。
実験的に初の国木田視点プラス中間にキョンの回想を入れてみました。
まさか『お雛様×お内裏様』の次のSSがこんなのになるとは自分でも驚きw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:35:25 ID:DPnLs2G2
ハルにゃんの服洗ってあげたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:37 ID:1FQ0FcY1
木を彫ってハルヒ型のコケシを作るキョン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:56:26 ID:EmeyYHt7
以下エロ妄想禁止
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:00:30 ID:Vm1ClT/t
撮影の腕を競うハルキョン。
お互い相手の寝顔を撮って勝負。

ということでおやすみハルキョン。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:12:01 ID:IrQ9o74H
困っているお年寄りを助けるキョン。
それを見てときめくハルにゃん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:20:51 ID:M7KIar7w
おやすみハルにゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:50:25 ID:DPnLs2G2
ハルにゃんの髪さわりたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:53:50 ID:1FQ0FcY1
シャギー入れたりウェーブ入れたりと髪に細かい工夫を施しても気づかぬキョンにブー垂れるハルヒ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:54:16 ID:6KNOoNjC
艶良し、弾力有り、それに加えシルクのような肌触りだぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:55:22 ID:7unBOiww
>>235
キョンは意外とそういう変化には気がつくんじゃないか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:57:41 ID:0x3EPGPZ
>>237
気づくが言わない
それがキョン
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:04:22 ID:MVEwBNuC
実はキョンSハルヒMってことなのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:04:25 ID:qs9M+p/J
SSで1レスほどお借りします。
いいかな?
241SS テスト勉強:2008/03/07(金) 00:06:47 ID:qs9M+p/J
なんでもない一日、放課後のSOS団部室。俺とハルヒ以外はみんな掃除当番らしい。
「ここはこうきて、こう。わかった?」
「すまん、もう一回説明してくれ」
「あんた、ちょっとは考えたの?即答じゃない。しょうがないわねえ、じゃあもう一回」
テストが近いということもあり、みんなが揃うまでとハルヒに勉強を見てもらっているところだ。
目の前には数学の教科書にごちゃごちゃと数式が書かれたルーズリーフ。それとハルヒ。
俺は右手にシャーペンを持ち、左手で頬杖をつき、数学の公式について熱心に説明してくれているハルヒを盗み見る。
さわり心地のよさそうな柔らかい髪、ころころと表情の変わる目、そして心地よい音を発する形のいい唇。
さっきから俺のために教鞭をとってくれているハルヒには悪いが、正直数学って気分ではないな。

「で、こうなるのよ。今度こそわかった?って、ちょっとキョン!聞いてるの?」
ああ、怒った顔も可愛い。こりゃあ重症だ。
「悪い、聞いてなかった」
こんなに愛しい存在が目の前にあるのに、触りたいと想う気持ちを我慢して勉強をするのか。
残念だが俺にはそんな忍耐力、持ち合わせてないね。
「?なによ」
さっきまでシャーペンを持っていた右手は自然とハルヒの白い頬へ。
「ちょっと、キョン?」
訝しがるハルヒには答えず、俺はその柔らかい唇へキスをする。

「……エロキョン……勉強はどうするのよ?」
「エロくて悪かったな。そんなもん後だってできるだろ。今日の団活は勉強会だ」
何かを言いかけたハルヒをさえぎるように再度唇を重ねる。

さてと、俺はどこまで理性を保てるかね。

おわり。おやすみノシ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:07 ID:FDXJpqmS
「あたしも髪染めてみようかしら。」
「ちょっと待て、黒髪も良いとは思わないのかね、君は。」
「何よ、キョン。染めない方が良いっていうの。」
「ま、そんなところだ。」
「キョンが言うなら仕方ないわね。」

って会話を受信した。
「俺、黒髪萌えなんだ。」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:12 ID:AKYnIRuA
>>241
GJ!部室でとはキョン大胆だなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:33:05 ID:xh34fD4s
>>241
GJw
俺も高校時代彼女に勉強教わりたかった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:30 ID:RA11qPEm
>>241
俺もハルヒに数学教えてもらいたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:41:15 ID:uVXDE4j5
>>177
GJ!!
あれ?『きのこの山』と『たけのこの里』ってこんなに甘いか?
一日の糖分摂取量軽く越えてるぞ

>>225
突っ込み所が多すぎて逆に突っ込めない!
ナチュラルに同棲中かよ!
素でフラクラしてるキョンに萌えた

>>241
部室でなんの勉強してんだよ!
もう好きにしてくれよハルキョン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:44:26 ID:k4aDKa8O
キョンとハルヒのウッウーウマウマktkr
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:29:37 ID:uVXDE4j5
おやすみハルキョン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:35:35 ID:G+RCpS6p
一日中夜で朝が来ない世界に改変されたら
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:40:22 ID:VzwefI5Y
マジレスすると気温が上がらないので大変なことになる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:42:30 ID:pr/cglye
ハルにゃんのくびのあたりのにおい嗅ぎたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:44:30 ID:NlNGUupW
>>242
原作挿絵だと綺麗な黒髪だよね。
アニメだとナチュラルな茶色。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:47:52 ID:9MZO2but
暇になると無意識の内にキョンの耳をいじいじしているハルにゃん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:16 ID:JUKbPFEu
>>242
「――黒い――萌え、なら――わたし、一番」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:03:05 ID:NlNGUupW
>>254
そのほかの部分で萌えなさそう。
あとあの髪型に引いてるんじゃないか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:16:30 ID:uVXDE4j5
>>254
昆布自重
257SS キョンのカラオケ:2008/03/07(金) 02:28:15 ID:FDXJpqmS
俺はハルヒと二人でカラオケに来ていた。
そこで、俺はBUMP OF CHICKENのアルエを歌ってみた。ハルヒ用にちょっとだけ替え歌でな。


白いブラウス似合う女の子 なぜいつも哀しそうなの?
窓ぎわに置いたコスモスも きれいな顔うなだれてる
青いスカート似合う女の子 自分の場所を知らないの
窓ぎわに置いたコスモスも 花びらの色を知らないの

いつか君はブランコにゆられて いたいけな目を少しふせて
哀しい顔でうつむいた 「アタシハヒトリデヘイキナノ」

ハートに巻いた包帯を 僕がゆっくりほどくから
日なたに続くブリッジを探しておいで 哀しいときは目の前で
大声出して泣いてよ そんな寒いトコ今すぐ出ておいで
ハルヒ・・・

僕の大切なハルヒ 一人で見ていた夕焼け
僕もいっしょに見ていいかい? 僕もいっしょに居ていいかい?
ボクノタイセツナハルヒ 本当はとてもさみしいんだろう?
僕はいつでもそばにいる 僕がこれからそばにいる

君は人より少しだけ 無器用なだけの女の子
「ウレシイトキドンナフウニワラエバイイカワカンナイ…」

ハートに巻いた包帯を 僕がゆっくりほどくから
笑顔を写すスライドを準備しといて!!
うれしい時は目の前で 両手たたいて笑ってよ!!
そんな寒いトコ今すぐでておいで

She can get all
She can love all

ハートに巻いた包帯も もうすぐ全部ほどけるよ
怖がらないで素顔を見せてごらんよ
「ウレシイトキニワラエタラ」 「カナシイトキニナケタラ」
そんな寒いトコ今スグ出てこっちにおいで

ハートに咲いたコスモスが 枯れないように水をやろう
青空の下でゆれていてスゴクきれいさ
ブリッジでとったスライドは 君が生きてるって証拠さ
あたたかい日だまりの中で一緒に手をたたこう


歌い終わると、ハルヒはしばらく俺の顔をじっと見つめてから話し始めた。
「たしかに、中学時代はハートに包帯巻いてたかもね。でも、高校に入ってキョンと出会ったから、SOS団のみんなと出会ったからほどくことが出来たのかな。ありがとう。」
「もしも、高校に入ってから俺がおまえに話しかけなかったら、おまえは今頃もきっと一人でなんかやってただろうな。」
「そうかもね。SOS団もキョンがきっかけになってくれたわけだし、キョンには感謝しなきゃね。それより、2番の歌詞ってキョンの気持ち?」
ハルヒは、ニヤニヤしながら聞いてきた。
「あれか…まぁ違うって言ったら、嘘になるかもな。」
素直にYESと答えられない俺、やれやれだ。こういう勇気は無いんだよな。
「…じゃあ、これからは一生そばに居ることを許可してあげる。っていうか一生そばにいなさい。だ、団長命令よ!」
「おまえが良いなら、一生そばに居てやるよ。」
「……ありがと。」

こうして、この日から俺とハルヒは付き合うことになったのだが、カラオケの帰りにハルヒがいきなり俺の両親に挨拶するために付いて来たのには驚いた。
その翌日にはハルヒの家まで連行されてハルヒの両親に挨拶する羽目になったが、初めて行った家でいきなりこういう事をするのってどうなんだろうかハルヒの両親も戸惑ってたじゃないか。
ハートに巻いた包帯がほどけ過ぎてる感も否めないが、まぁ、これもハルヒらしくて良いか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:29:06 ID:pr/cglye
ハルにゃんやわらかいおやすみ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:38:02 ID:yMXKm6lg
キョンあんたかたいわね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:13:02 ID:MVEwBNuC
ハルにゃんの耳たぶちゅぱちゅぱしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:44:37 ID:ifPqBxPj
「あんた今日からあたしのことハルにゃんって呼んで見ない?」
「どうした?ハルハル」
「ハルハルって言うな!ハルにゃんって言え!」
「しょうがねぇな、ハルにゃん。」
「…やっぱり恥ずかしいからハルヒでいいわ」
「ハルにゃんでいいだろ。ハルハルとどっちがいい?」
「よくないわよ、馬鹿キョン!」
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:31:20 ID:jQ/r82BM
おはようハルにゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:32:24 ID:TC7B4ZSh
おハルキョン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:38:36 ID:0iollkt9
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:11:16 ID:uVXDE4j5
>>257
朝からGJ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:13:48 ID:yqCmcYov
>>257
歌詞の転載イクナイ
そんなことも知らんとはゆとり全開だな。しかもバンプ(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:39:02 ID:pr/cglye
ハルにゃんおはようハルにゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:05:27 ID:k4aDKa8O
出かけてくるよ よい子で待っててねハルにゃん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:39:20 ID:Iouf/JF+
気持ちよさそうに寝ているハルにゃんを置いてちょっと出掛けたキョン
起きたらキョンがいなくて寂しいのを誤魔化すように部屋を荒らすハルにゃん
ようやくキョンが帰って来たときにはキョンのシャツの上に疲れて寝ているハルにゃん
キョンは部屋の惨状に顔を引きつらせるがハルにゃんを置いて行ったことを反省し、片付けを後回しにしてベッドで一緒に寝ました。


270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:11:58 ID:U71OmZV3
>>225
GJだっぜ!
関係ないけど18まで殆どヒゲとワキゲが生えなかったのがコンプレックスだった俺。
誕生日すぎたあたりからやっと少し生えてきたが。
でもいきなり生えてこられてもちょっと困るんだよなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:19:37 ID:KEAcdXZo
部室でサンマを焼くSOS団
ところが外から煙を見た北高生が火事と間違えて消防署に通報してしまい、大騒ぎに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:50:14 ID:2TN/XigZ
>>271
それはない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:54:30 ID:fEQCxUBu
きっとSOS団ならやりかねないと思ったんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:59:36 ID:pRjBTmBH
>>225
GJ。18過ぎても剃刀なんて一度も使ったことがない俺ガイル。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:43:37 ID:pr/cglye
ハルにゃんと動物触れ合い広場いきたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:44:59 ID:yMXKm6lg
動物ふれあい広場に行ったはずなのにいつの間にかお互いふれあっていたハルキョン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:38:48 ID:G+RCpS6p
鶏になったハルにゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:42:53 ID:MVEwBNuC
ライオンになったハルにゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:44:54 ID:G+RCpS6p
ムササビになったハルにゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:47:08 ID:MVEwBNuC
コアラになったハルにゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:06:20 ID:pRjBTmBH
乙女になったハルにゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:10:49 ID:6ti/tFmG
星になったハルにゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:16:12 ID:OBXhUT8O
太陽になったハルにゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:24:32 ID:2ADXgU6K
嫁になったハルにゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:25:33 ID:QCF77BNY
最近電波弱いよ、何やってんの!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:34:39 ID:MVEwBNuC
実は天使のハルにゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:46:36 ID:TC7B4ZSh
実は便秘のハルにゃん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:56:39 ID:KEAcdXZo
実は二重人格のハルヒ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:58:10 ID:bKd8rg0v
すごい流れだなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:05:37 ID:thlzUcsY
すごい流れだが
それでいて安定してるのがこのスレの凄いところ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:06:31 ID:MVEwBNuC
ハルにゃん昔ねぎが食べられませんでした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:11:01 ID:271EC2Pd
ハルにゃん昔ねセロリが食べられませんでした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:15:17 ID:fEQCxUBu
ハルにゃんは昔キョンに食べられました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:18:34 ID:1fRqTMzh
ハルにゃんはね ハルヒっていうんだ ほんとはね
だけど照れ屋だから 鶴屋さんがハルにゃんって 呼ぶんだよ
かわいいね ハルにゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:19:35 ID:mMj1VM9K
ハルにゃんは今キョンに食べられてます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:22:22 ID:+A65gM8T
ハルハルにゃんにゃん
ハルにゃんにゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:33:16 ID:k4aDKa8O
ハルにゃんはキョンをおいしくいただきました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:35:01 ID:MVEwBNuC
まるでカマキリだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:51:58 ID:k4aDKa8O
ハルヒとキョンはお互いを激しく貪りあいました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:43:19 ID:pRjBTmBH
二人は一体共同体
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:54:43 ID:pr/cglye
ハルにゃんオムライス好きそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:03:18 ID:KEAcdXZo
何となくキョンが作ったチキンライスに旗が立ててあるとムカつくハルにゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:11:14 ID:thlzUcsY
チキンライスに刺してある旗の意味を
真剣に考えるハルにゃん

…ありそうだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:57:57 ID:RapCIjJ9
前から一度聞いてみたかったw
原作で一番好きな台詞orシーンは?(どの巻かも)
ありすぎて選べなくてもひとつだけなw
できればかぶらないほうがいいかな

俺は陰謀の編集長★一直線!でハルヒがマウントポジション取るところ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:59:10 ID:kItfDnHu
建前:ありすぎて選べない
本音:そういやしばらく読んでないな…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:06:27 ID:pRjBTmBH
アニメしか見てない俺は異端。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:12:09 ID:Np2la1sN
>>303
キョン「出来たぞ、ハルヒ」(ドン)
ハルヒ「な、は旗が指してある…」(じゃあ今夜は…)
キ・ハ「(ゴクリ)」

>>304
退屈の辞退するときのシーンだな。
「あんたはそれでいいの?」
拗ねたペリカンのような表情にで、上目で黙ってキョンを見続けるハルにゃん(*´Д`)カワユス
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:26:21 ID:OBXhUT8O
>>304
「この映画は絶対成功させよう」

の科白の前の、ハルヒが髪をポニテ(おそらく)にして、それをあわてて解くところ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:36:09 ID:g7ULDz5g
ミステリックサインの「本日はこれにて解散!」がなんとなく好きな俺って
変なのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:50:15 ID:5o6To0UN
ぉが?だろ条考
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:51:03 ID:TC7B4ZSh
アニメならサムデイで、キョンが目を覚ましたときの「おわっ」で萌死んだ。
原作なら消失で、これもキョンが目を覚ました後の寝袋ハルヒの「ぉが」で萌死んだ。
とりあえず萌死んだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:19:25 ID:pRjBTmBH
>>311
俺は「おわっ」の後の固まってるハルにゃんで悶えた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:28:37 ID:KEAcdXZo
フラフープで勝負するハルヒと長門を幻視した。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:38:11 ID:OBXhUT8O
>>313
制服でやろうとする2人をジャージに着替えさせるように言うキョン。
しかし長門もハルヒもジャージは無い。
そこで長門はみくるに、ハルヒはキョンに借りることになった。

そこからの展開が思いつかない。
もうダメポ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:49:44 ID:bViQut/A
>>313
勢いよく腰を振りすぎて次の日筋肉痛になりキョンに腰をマッサージしてもらうハルにゃんが見えた



電波投下

実は飛行機が怖くて乗れないハルにゃん。

鶴屋さんに耳の後ろをカプッと甘噛みされて間抜けな声が出てしまって恥ずかしがるハルにゃん

長門にかっこ悪いポーズを見られて必死に長門に口止めしようとするハルにゃん

寝違えて一日中不機嫌なハルにゃん。

キョンの首の黒子をつんつん授業中に触るハルにゃん

風呂上りの牛乳の一気飲みをやろうとしたが、
牛乳をこぼして体がべたべたになってしまうハルにゃん

キョンの何気ない一言で飲みかけていたお茶でむせてしまいキョンに背中をさすってもらうハルヒ
何時までもさすってもらいたいためにむせるフリをし続けるハルヒ

316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:01:44 ID:0iollkt9
お腹痛くて死にそうだよハルにゃん助けて
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:02:14 ID:TEDGbRKl
ハルにゃんの腰を擦りたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:11:31 ID:OTI5ndmk
ハルにゃんの腰に擦り付けたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:12:42 ID:G+RCpS6p
>>315
翌日腰痛になるハルにゃん
阪中に心配されて「ちょっと腰を振りすぎたわ」と言ったばかりに
阪中「そ、そんなダイレクトな表現を使うなんて涼宮さんは結構過激なのね!」
と、釣られて周囲の視線が一斉にキョンに
当のキョンは「ほえ???」となる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:17:34 ID:lZfL+EuR
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:45:47 ID:yMXKm6lg
>>319
いっそキョンとハルヒでフラフープ競争で翌日ふたりして腰痛に苦しむというのはどうだろう

「キョン、あんたのせいで腰が痛いわよ」
「うるせぇ。あんだけ腰振ってりゃ痛いだろ。自業自得だ。俺の方こそお前のせいで腰痛いんだ我慢しろ」

「こ、こいつら……」
「卑猥なのね」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:15:19 ID:cgKL2Opr
>>304
メジャー所を微妙に外すとなると…
憂鬱でキョンが仰いでくんなくてふてくされるハルヒかな
やっぱツンハルヒって良いよな
SSでハルヒ描こうとするとどうしてもデレデレになっちまう俺はもう駄目だ…orz ハルヒの魅力を上手く活かせない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:15:33 ID:pr/cglye
ハルにゃんと海外旅行いきたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:24:57 ID:3KmTTdz/
「おお、すげえなハルヒ。あっという間に雲の上だ」
「うううぅ・・・」
「どうした? 気分でも悪いのか」
「あ、あたし、どうしても飛行機が空を飛べるなんて、信じられないのよ・・・」
「なにっ!! おい古泉、やばいぞ!!」
「いいですか涼宮さん。航空機の翼には揚力というものが・・・」
「分かってるわよそんな理屈くらい!! でも、鉄の塊が空飛ぶなんておかしいでしょ!?」

以下、説得は続く
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:29:33 ID:bViQut/A
キョンと交換日記してみたいが恥ずかしくてなかなか言い出せずもじもじするハルにゃん

朝比奈さんに口に付いたチョコを取ってもらうハルにゃん。
それくらいキョンの作ったホワイトチョコをがっついて食べているハルにゃん

冷えた足をキョンの体にくっつけてあっためるハルにゃん

少し暖かくなってきて少し薄着をしてきたハルヒ。
外での活動が少しつらい。
ハルヒの微妙な変化を察知して何も言わず自分のコートをハルヒに着せるキョン。
寒さを我慢してコートを貸したので次の日風邪を引くキョン

ハルヒが蹴っ飛ばす布団を何回もかけなおしてあげるキョン

旅先の移動では常にハルヒに窓側を座らせてあげているキョン

キョンの妹にキョンが昨日言っていた話や愚痴を電話で聞きまくるハルにゃん

自分の夢の中でなら不思議に出会えると思い、
自分が寝ているときだけキョンと一緒にパラレルワールドにワープしてしまう二人。

歯磨き粉と洗顔を間違えて使用しテンションが下がるハルにゃん

自分の古着を長門やキョンの妹に着せてみるハルにゃん

キョンが一回ふざけて涼宮って言ったら物凄い不機嫌になって
ハルヒの機嫌を直すのに苦労したキョン

化粧をしていないほうが可愛いといわれて出かけるときも常にすっぴんで行くことにしているハルヒ
ただ、長門も朝比奈さんもすっぴんなので皆キョンに言われたからこうしているのでは?
と勝手に勘ぐっているハルにゃん

悪夢を見て夜中なのにキョンの携帯に電話を掛けるハルにゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:35:45 ID:cgKL2Opr
>>324
「ハルヒ、よく聞くんだ(手を取って目をじっと見つめる)」
「な、何よ…」
「お前はいつだって、どこまでもブッ飛んで行きそうな推進力を秘めているじゃないか。
空どころか、月の向こうにだって飛んで行くのは当然だろ? 何も不安に思うことなんてないんだよ。
俺はどこへだってついてってやるよ」
「キョン…(ポワワーン)。あ、当たり前じゃないの! あんたこそ振り落とされんじゃないわよ!」

「ひええ、飛行機がむしろどんどん上昇していきます〜」
「正に浮かれていますね…」
「危険。対処する」

正直すまんかった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:44:45 ID:LI7biTyF
パソコンの中のみくるファイルの中身を見つけ
怒るのを通り過ぎて涙目になり
自分の写真にすり替えるハルにゃん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:48:25 ID:RBBF14kX
>>327
次の日、キョンの機嫌が最高潮だったのは言うまでもない。

にしても良質電波多くて妄想が広がる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:53:13 ID:G+RCpS6p
ペットボトルロケットを打ち上げるハルキョン
試しに中身を入れたまま飛ばしたら発射した瞬間盛大に中身が飛び散り、二人ともコーラまみれに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:09:26 ID:9vBNvR9O
少し手元が狂って前髪を極端に短くしてしまったハルヒ
カチューシャで誤魔化してるため生まれて初めてデコ出しで登校することに。
何故か鶴屋さんからデコ同盟に強制加盟させられる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:19:47 ID:3IeiUGyW
ダブル元気パワー同盟も結成だなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:26:04 ID:i6sXheeW
ハルにゃんの子守唄ききたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:26:29 ID:wklJ0M59
何故か長門も参加して戸惑うハルにゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:28:08 ID:/UYAzV9X
>>330
かわいい子の条件、髪の毛ミスってもかわいい。
バンコク共通
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:35:02 ID:9vBNvR9O
実は今の髪形はヅラだったハルにゃん
家でそれを取ると元のロングに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:00:16 ID:0YNsCWMs
>>326
古泉、お前うまいこと言ったつもりか!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:11:08 ID:i6sXheeW
ハルにゃんふわふわおやすみ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:34:08 ID:bOXQ5wnx
channelQのキョンハルが萌えるよハルにゃん…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:36:29 ID:QemcheVJ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204608839/


ゆかりんがいちばんすごくてかわいい


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:51:35 ID:9vBNvR9O
携帯の店頭販売員に就職したキョン
心配なので変装してお客さんになるハルヒ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:56:40 ID:Iu2Y1/s/
ハルヒは夜寝るときに、キョンの写真をながめて
ふだんは「・・・バカ」
・・・とか言って寝ちゃうけど、たまに、
誰も知らないキョンの本名をポツリとつぶやくかも知れない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:03:40 ID:Qqft6PyF
>>341
誰も知らないってw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:06:30 ID:fOq4tSb0
キョン「ハルヒはどう見てもBだよな」
古泉「そうですね、長門さんはA、朝比奈さんはOですかね」

うなだれるハルヒ
サラサラと消えていく古泉
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:08:25 ID:VCpIZyxf
>>343
前にあったなw
佐々木団も混ぜてやってたな

ってかOはサイズとしてヤバ過ぎw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:56:06 ID:0YNsCWMs
>>341
ハルヒ「むにゃむにゃ…、ぅぅん…だめよぉ…○○ぅ…」
キョン「○○…、男の名前…!!?そ、そんな、嘘だろハルヒ…!」
ハルヒ「なによぉうっさいわね…、久々にいい夢見てたのに…」
キョン「…ハルヒ、○○って誰だ」
ハルヒ「○○ぅ?誰ってあんたの名前じゃないの、○○くん?」
キョン「…!ハッ!」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:08:17 ID:CXK1zmmW
アイロンかけてたのを忘れて制服の一部が焦げたハルヒ
キョンにブレザー貸してもらってカバーする事に。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:38:43 ID:J0XBfLp1
>>324
お前は俺かw
最近まったく同じこと考えてたw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:02:16 ID:NGdmatQC
>>343
ハルヒはABでもいいかも
キョンはBかな?

古泉は案外Oだったり。文字は大雑把らしいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:33:01 ID:0YNsCWMs
血液型かおっぱい型かハッキリしやがれw

血液型ならこんな予想
ハルヒB
キョンB
みくるA
長門AB
古泉O
つーか血液型占いほどくだらん物も無いが
創作キャラ限定ならこれはこれで面白いなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:34:37 ID:0YNsCWMs
あ、やっぱハルヒはABかも。
いや、どうでもいいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:38:26 ID:BUFjyHWl
おっぱいなら
ハルヒ C
みくる E
長門 A
位だと思う

ハルヒはグラマーだから、Dでもおかしくはない
みくるもFぐらいあるかも
長門は間違いなく(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:42:35 ID:+v1/z/NY
ハルヒD
みくるF
長門B
とみた。

ただしアニメ基準。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:57:06 ID:0YNsCWMs
特盛りっ!
長門はギリギリBあげてもいいような…w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:18:54 ID:i6sXheeW
ハルにゃんおはよう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:36:28 ID:lneFi8RV
戸惑だと長門も割と膨れてるな
ただハルヒは十分巨で朝比奈さんに至っては特盛りだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:21:40 ID:eKz+Bx8R
ハO
朝O
長B
キB
古O
じゃあなかったっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:58:45 ID:hrJn8bW/
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:54:56 ID:bN23WPK4
おハルキョン
とりあえずハルにゃんの胸は形も大きさも最高というわけだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:13:06 ID:WLOlOSUH
しかし、真実を知るのはキョンのみだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:19:32 ID:hrJn8bW/
キョン、揉みすぎると後で垂れてきちゃうから程々にな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:53:01 ID:0YNsCWMs
マジでか!?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:01:54 ID:F4A59sH2
>>334
タイ限定!?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:09:34 ID:X7ggKYpn
>>361
キョン、お前…そんなに揉んでたのか
正直羨まし(ry

南国で真っ黒に日焼けするハルにゃん

てかエンドレスエイトで一回真っ黒になってたか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:19:14 ID:9vBNvR9O
焼けた皮をパリパリ剥くのが気持ちいいハルにゃん
調子に乗ってたら剥き過ぎて体中がヒリヒリ痛かったようだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:26:46 ID:bRkmh5yt
>>356
5人も居てAが居ないってすげぇなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:13:43 ID:wklJ0M59
ハルヒAじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:13:06 ID:CXK1zmmW
ハルヒ「ちょっとキョン!あたしのバルサミコ酢、飲んだでしょ!?」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:32:34 ID:qsjYgNxb
何だ何だ、また胸談議ですか

ハ ル に ゃ ん の は 難 し い ん で す よ ね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:41:31 ID:/DpUcYc4
胸よりも尻の方が
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:51:06 ID:PWYtu1th
いやいや脚が
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:51:39 ID:wppZUs99
血液型も胸も答えが出ないということを何回言えば(ry
>>369
尻もいいがやはり腰
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:52:33 ID:m6AtXfiB
キョンに言わせりゃ口を閉じてりゃすべていいんじゃなかったっけか?
具体的には胸も尻も脚もいいんだろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:06:10 ID:CXK1zmmW
口さえなけりゃ少しは可愛いのにな、とキョンに言われたのを気にしたハルヒ
ここでトンデモパワー発動
翌日から喋れなくなったハルヒ
キョンと筆談、な電波が北
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:14:34 ID:4+W32zz9
ハルヒの魅力について48時間語れるキョン

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:20:34 ID:mRnlpy/V
まる二日間かよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:29:27 ID:0YNsCWMs
>>371
お前はハルヒへの思いに答えは出るのか?出ないだろ。
開かないドアは叩くためにある。
それと同じことなんだぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:31:24 ID:0YNsCWMs
>>374
若奥様なハルヒは168時間いける。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:32:14 ID:PWYtu1th
聞くほうが勝手にギブアップしていく
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:35:48 ID:TV5lNyzv
しかも一日でなんだぜ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:37:50 ID:0YNsCWMs
>>379
時速どんくらいだよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:43:12 ID:CXK1zmmW
ハルヒの作った麻婆豆腐が食べたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:45:52 ID:0YNsCWMs
ハルキョンの作った子供が見たい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:04:01 ID:wppZUs99
>>373
どっかでそんなSSがあったな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:29:05 ID:/DpUcYc4
>>383
キョンの手のひらに指で文字を書くハルヒを想像してしまった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:01:57 ID:mEuIyBcd
戸惑の甘えんぼうハルヒに萌え死んだw
ハルヒがキョンの嫁なのは決定事項だから
ハルヒは俺の娘でいい

っていうかあのゲーム作った後キョンは絶対ゲームうちに持って帰って
間抜け面でプレイしてるに違いないw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:12:45 ID:/DpUcYc4
戸惑のハルにゃんは表情がコロコロ変わって可愛いよな。
ジト目ハルヒとかカワユス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:17:53 ID:lFQi7wfH
久々って程でもないけどSS投下5レスいきます!
388SS:小さな来訪者 1/5:2008/03/08(土) 19:18:18 ID:lFQi7wfH
 今まで色々とわけの解らん事件に巻き込まれてきたSOS団、っていうか、主に俺なのだが、何か事件の前には決まって予兆のようなものがあるということは、なんとなくではあるが俺にも解ってきた。
 まあ、これほどまでに散々経験値を積めば、否応なしに学習するってところだろうけどな。
 まず一目瞭然なのは、ハルヒが満面の笑みを浮かべた状態で、勢い良く部室のドアを開けて現れたときだな。その次の瞬間のあいつの口から飛び出した言葉のせいで、何度悲惨な目にあったことやら。
 それ以外にもいくつか前触れらしきものはあるが、みなさんも思い当たることと言えばこれに尽きるだろう。

 即ち、文芸部室への意外な来客、というものだ。

 というわけで、今回のお話はとある珍客にまつわるものなのだが、よくよく考えれば事件、とまでは言えない程のささやかな出来事に過ぎなかったのかも知れない。
 だが、その来訪者は、俺たちの胸の中に、何か確かなものを残していったのであった。


 ある日の放課後のこと。

 ハルヒと俺と朝比奈さんと、ついでに古泉、の四人は、パイプ椅子に腰掛けて読書を続ける長門の周りを取り囲んで、静かに見守り続けていた。
 いや、これだけでは説明が足りんな。俺たちが見守っていたのは、長門の腕に抱えられた、小さくて茶色の毛むくじゃらなフワフワのモコモコな存在だったのだ。
 黙っていられなくなったのか、最初に声を発したのは朝比奈さんだった。
「あっ、今ほんの少しだけ、動きましたよ」
「ちょっと、みくるちゃん。ぬいぐるみじゃないんだし、いくらなんでも動いたりぐらいするわよ」
 っていうか、さっきハルヒは『まるでぬいぐるみみたい』って言ってなかったっけ。
「なによ、キョン。『みたい』って付けてるんだから、ぬいぐるみじゃないのは当たり前じゃないの。いちいち屁理屈をこねないでよね」
「まあまあ、みなさん、お静かに。あまり騒がしくすると、『彼』が目を覚ましてしまいますよ」
 古泉の一言で沈黙する俺たち。
「…………」
 長門は終始無言のままで、片方の手に持ったハードカバーのページを器用に繰りながら、もう一方の腕でその可愛らしい存在――柴犬っぽい幼犬をずっと抱き続けていたのだった。

 話は数時間さかのぼって、昼休みのこと。

 パソコンで調べ物でもしようと部室のドアを開けた俺を待っていたのは、仔犬をしっかりと抱えて突っ立っていた長門だったのだ。
「な、長門。――それ、どうしたんだ?」
「拾った」
「そ、そうか、拾ったのか。……いつ、何処でだ?」
「今朝、通学の途中」
「って、朝からずっとそいつと一緒にいたのか?」
「そう」
 よく騒ぎにならなかったものだな。まさか一限目からここでサボってたとかじゃないよな。
「教室では視覚、聴覚、その他問題と思われる要素から全て遮蔽。誰にも気付かれることはない。食事をさせる必要があったため、一時的にこの場に移動」
 そこに偶然俺が来ちまったってことか。なるほどな。
「偶然ではない。あなたが来ることは予測済み」
 なんだ――――まさか、俺の昼飯を当てにしてたってことか。
「厳密には飲み物」
 って言われても紙パックの牛乳しか持ってきてないぞ。
「構わない」
 そう言って長門は仔犬を抱えたまま俺の方をじっと見つめてきた。仔犬も長門に合わせたかのように俺のことを見ている。
 なんだろう、同じ光を放つこの四つの瞳を前にして、抵抗可能な人間が存在するであろうか、いやいない(反語)。
「解った解った。謹んで進呈させていただきますとも」
「……感謝する」
 長門は俺の牛乳を受け取ると、何処から取り出したのか金属性の容器に注ぎ、朝比奈さん御用達のコンロで温め始めた。
 その間、代わりに仔犬を抱き上げる俺。なんか、力の入れ加減とか解らんので怖々ではあるのだが。
 直火に掛けた容器を平気な顔で手にした長門は、暫く手元の白い液体を眺めていたが、
「……適温」
 と言って俺の方に差し出してきた。
 釣られて俺も仔犬の顔を容器に近付ける。火傷の心配は――――まあ、長門のことだから心配あるまい。
 仔犬は暫く鼻をヒクヒク鳴らしていたが、やがて小さな舌を繰り出して器用に生温い牛乳を飲み始めた。
「なあ、長門。お前、こいつを飼うつもりか?」
「諸般の要因を考慮すると、自宅での継続的な飼育は困難。ただし……引き取り手が決まるまでは面倒を見たい」
 そう言い切った長門の表情は、普段は滅多に見られないハッキリとした意思が感じられた。
 まあ、そういうことなら俺もできる限り協力しなけりゃな。
389SS:小さな来訪者 2/5:2008/03/08(土) 19:18:58 ID:lFQi7wfH
 再び時間は放課後。

 各メンバーと仔犬の初対面の様子なのだが、
「あ、あのぅ、長門さん。その、お犬さん、どうしたんですか?」
「おやおや、これは可愛らしいお客さんですね」
「ちょっとちょっと有希!なにそれ?可愛いじゃないの。あたしにも触らせてよ」
 おっかなビックリの朝比奈さん、相変わらずのスマイル古泉、興味津々のハルヒ、と三者三様の反応であった。
「おい、ハルヒ。今は眠ってるみたいだから、ちょっかいを出すのは止めとけ」
「なによ。キョンのクセに偉そうね」
 そう文句を垂れるハルヒだったが、さすがにいつものような無茶はする気配がない。少しはこいつも丸くなったのか?なんて思わない方が正解なんだろうけど。
 そんなこんなで、先に述べたように、長門を囲んで大人しく仔犬観賞していた俺たちだったのだが、
「あっ、お犬さん、目を覚ましましたよ」
「ねえ、有希。あたしにも抱かせてちょうだい」
「…………」
 長門は無言でハルヒに仔犬を手渡す。って、おいハルヒ、その抱き方、なんか危なっかしくないか?
「大丈夫、平気だってば。――あはっ、なんだかふかふかで気持ちいいわね、この子」
 ハルヒの腕の中で仔犬は大人しくしている。そうだな、大人しくしてた方が身のためだぞ。
 しかし、仔犬を抱きかかえて満足そうに微笑むハルヒを見て、俺は何とも説明し難い妙な気持ちになったのだった。
 十分仔犬の感触を堪能したらしいハルヒは、
「ほら、みくるちゃん。あなたも抱いてみなさいよ」
「へっ、わ、わたしですか?」
 と、戸惑う朝比奈さんに何の躊躇も無く手渡す。すると、そのとき今まで静かにしていた仔犬が初めて予想外の反応をした。
「ひゃっ、ふひゃぁぁ〜〜!く、くすぐったいですよぅ」
 ペロペロと朝比奈さんの顔中を舐めている。悲鳴を上げた朝比奈さんの口の中にまで鼻を突っ込む勢いだ。うむ、羨ましいヤツめ。
「ふ、ふぇっ、も、もごっ!や、やめてぇ、い、いやはぁ……キョ、キョンく〜ん、助けてくださ〜〜い」
 慌てて俺は朝比奈さんから仔犬を引き離す。って、今度は俺の顔にむしゃぶりついてくるではないか!
「うぉ!ちょ、ちょっと待て。ぶはっ!おい、コラ!――ええい、止めんか――すまん、古泉」
 無理矢理に古泉に受け取らせる俺なのだった。緊急避難だ。この際致し方あるまい。
「おっとっと、よしよし。お願いですから大人しくしていてくださいよ。でないと――――少々困ったことになるかもしれませんね。うふふふっ」
 って古泉、なに笑ったまま恐ろしげなセリフを言うんだお前は。
 しかしまあ、再び古泉の腕の中で言われた通りに大人しくなる仔犬様であった。顔中涎まみれの朝比奈さんと俺は顔を見合わせてつい溜息を吐く。
 こいつ、人によって反応変えてないか?怒られそうにない相手にだけ悪戯するなんて、大した野郎だぜ、全く。
 ところで、ハルヒはどうかしたんだろうか?大きく口を開けて俺と朝比奈さんの方を見ていた。と思いきや、
「こ、古泉くん。ちょっと、もう一度あたしに貸して」
 そう言って、半ば強制的に古泉から仔犬を受け取ると、ハルヒは顔を近付けて頬擦りを始めた。しかし、ハルヒの腕の中では大人しくしているヤツなのだった。
「あれっ、ちょっとあんた?もうペロペロはしないの?」
 何だ、ハルヒ。お前、そいつに顔を舐めてもらいたかったのか?
「う、うるさいわね。そんなのキョンに関係ないでしょ――きゃぁっ」
 ハルヒが俺に対して叫ぶと同時に、仔犬がハルヒの口元を一舐めした。おいおい、そんなに叫ぶ程のことか?
「もう…………キョンのバカっ!」
 何で俺なんだよ。それに、ハルヒ――どうしてお前そんなに顔が赤いんだ?
「し、知らないったら!」
 しかし、いつまでもこいつを『仔犬』とばかりも言ってられないよな。
「そうねえ。ところでキョン、この子って眉毛っぽいのが結構特徴的じゃない」
「…………涼子」
 ん、長門?何か言ったか?
「なにも」
「しかし、涼宮さんの言う通り、興味深い眉毛ですね。なんというか、公家のような高貴な感じでもありますよ」
「そうだ、決めたわよ。この子の名前はたった今から『まろ』よ!」
 なんだそれは。画像も貼らずにスレ建てとな、っていかんな、俺。悪いインターネットに毒されない!
「そういえば、わたしの知り合いの方が飼っていたお犬さんが『マロンちゃん』ってお名前でしたけど、なんだか可愛い名前ですよねぇ。えへへっ」
 そう言って微笑む朝比奈さんに癒される俺なのだったが、何故そういう話がここで出てくるのかは全く解らない。まあ、気にするな。
390SS:小さな来訪者 3/5:2008/03/08(土) 19:19:38 ID:lFQi7wfH
 結局、その日は長門が『まろ』を連れて帰ることになったのだが、何故かハルヒまでが長門のマンションまで行くことにいつの間にか決定していたのだった。泊めてもらうつもりかよ。
「そうよ。ねえ、有希。いいでしょ?」
「いい」
 やれやれ。しかしハルヒめ、よっぽど『まろ』のことが気に入ったらしいな。

 果たして翌日、再び『まろ』を学校まで連れて来たハルヒと長門なのである。
 って、ハルヒよ。平然と『まろ』を教室に連れて入る長門を見ても、お前は何も不思議に思わないのか、お前は。
 まあ、なんにせよ、ここ数日イライラしている様子だったハルヒの機嫌が上方修正されていることには違いない。これもきっと『まろ』のおかげなのかも知れん。
 だが、いつまでも中途半端な飼い方はできないわけだし、俺たちは阪中を始め、多方面に『まろ』の里親の募集をして回ったのだった。
 ところで、と言うか案の定と言うべきか、今日のハルヒは一日中上の空状態であった。ホームルーム終了後、待ちきれないとばかりに教室を飛び出して部室に駆け出して行くハルヒ。おーい、あんまり慌てて転ぶなよ。
「なにしてんのよ、キョン。あんたもさっさと来なさ〜い」
 へいへい。
 ちなみに、本日の昼休みにも俺の牛乳が『まろ』に与えられることになったのは言うまでもない。
 まあ、それを見越して、今日は余分に買ってきてたしな。っていうか、昨日飲み物なしで食ったサンドイッチはパサパサで喉につかえそうになったっけ。結構厳しかったな。

 部室では『まろ』を抱えてご機嫌なハルヒがお待ちかねであった。
 どうでもいいけど、あんまり弄り回さない方がいいんじゃないか。まだ仔犬なんだし、疲れてしまうぞ。
「大丈夫、大丈夫。ねぇ、『まろ』ちゃま〜。よちよち、お腹空いてないでちゅか〜?」
 何だその幼児語は。と、ご覧の通りハルヒはすっかり壊れてしまったようである。やれやれ。
「はは〜ん。なによキョン。あんたも『まろ』ちゃまを抱っこしたいんでしょ?ダメよ。次は有希の番なんだからね。ホラ、有希!」
「…………」
 長門も待ちきれないといった様子で『まろ』を抱き寄せる。『まろ』は長門の腕の中が一番安心するのか、すぐに寝てしまった。
「はあ〜、『まろ』ちゃまは寝顔も可愛いでちゅね〜。…………まあ、どっかの誰かさんも、寝顔だけは可愛いんだけど」
 その『何処かの誰かさん』ってのは一体誰なんだろうね。
「う、うるさいわね。あんたは一々ツッコミ入れなくっていいの」

 その後、目を覚ました『まろ』は、朝比奈さんに温めてもらったミルクを飲み干すと、昨日の再現VTRよろしく朝比奈さんの顔を舐めまわしたりとか、俺の腕の中で粗相したりとか、そんな按配であった。

 放課後、またも長門宅に押しかけるらしいハルヒは、一度自宅に戻るとか言って、先に帰ってしまった。
 『まろ』を抱えた長門を先頭に、俺と朝比奈さんと古泉はいつもの坂道を下っていた。
「おい古泉、どうかしたのか?」
 ふと俺はいつものスマイルを半減させたかのような古泉に声を掛けていた。
「いえ――――少々、涼宮さんのことが心配でしたので」
 心配?あんな御機嫌なハルヒの何を心配するって言うんだ?
「まさにそこですよ。僕が懸念しているのは」
 はあ?サッパリ意味が解らん。
 と、朝比奈さんも、おずおずと話に加わった。
「あ、あの、キョンくん。『まろ』ちゃんは、そのうち、誰かのところにもらわれていくんですよね」
 まあ、そのためにも俺たちは色々と八方に声を掛けたりしてきましたからね。
「涼宮さん、すっかり情が移ってるみたいで――別れが辛くなっちゃわないか――わたしも心配です」
 なるほど、そこで俺も腑に落ちた。
 朝比奈さんはまるで自分自身のことのようにハルヒを心配していた。それは多分、朝比奈さん自身が、いつか自分の時代に戻らなければならなくなったときに、辛い思いをすることを解っていて、それを覚悟しているようにも俺には見えたのだった。

 そして翌日。

 朝比奈さん経由で鶴屋さんの知り合いに『まろ』の引き取り先が見つかったとの連絡がもたらされた。
 昨日の帰り道の会話のこともあり、ちょっと気にはなっていたのだが、急な話にもかかわらず、ハルヒは率先して『まろ』受け入れのための準備を手際よく進め、
「それでは、『まろ』ちゃんのこと、どうかよろしくお願いします」
 と、先方にも簡単な挨拶のみして、あっさりと『まろ』を託してしまったのだった。別れを惜しむような湿っぽいムードなんて欠片ほども見られなかったのは意外だった。

 ハルヒのその態度のため、却って俺は妙に不安になってしまったのだ。
391SS:小さな来訪者 4/5:2008/03/08(土) 19:20:18 ID:lFQi7wfH
 更にその翌日。

 傍目には、すっかりいつも通りに戻ったハルヒであった。いつも通り、というのは、適度に退屈そうであり、適度に笑顔を見せ、度を越して我侭な、という例のパターンだ。
 でも、俺はそんなハルヒを見ても、昨日以来の胸のわだかまりを解消させることはできなかった。

 放課後、部室のパソコンでしばらくネットサーフィンをしていたらしいハルヒだったが、突然立ち上がったかと思うと、
「みんな、ごめん。あたし、今日用事があったの、うっかり忘れてたわ。悪いけど先に帰るわね。ああ、みんなは適当に解散していいから」
 と、自分の鞄を手に、普段よりも随分と控えめなドアの開閉とともに出て行ってしまった。

「はあ〜っ」
 暫しの沈黙の後、つい、深い嘆息を漏らしてしまった俺を見て、古泉が尋ねてくる。
「さて――――どうしますか?」
 どうもこうも、今日はもう解散ってことなんだろ。帰るしかないんじゃないか。
「僕が訊いているのはあなたのことですよ」
 ちっ、図星か。
「さてな……ちょっと寄り道して帰ることにでもなりそうだな」
 俺の声に朝比奈さんも
「キョンくん…………涼宮さんのこと、お願いしますね」
 と、縋るような目で声を掛けてくる。ええ、言われなくても解ってるつもりですよ。
「…………本館の屋上」
 長門よ、それは今ハルヒがいる場所のことか?
「そう」
 やれやれ、いつもすまないな。
 ドアを出る寸前で、俺は再度長門の方に振り向き、
「なあ、長門。――――お前も、『まろ』がいなくなって残念だとか、ちょっと寂しいとか、思ってたりするのか?」
 と訊いてみた。
 長門は、いつかのような『まろ』と同じような瞳をして答えた。
「『彼』が引き取られることは当初から想定済み。『彼』にとってもそれは現時点で最適と思われる措置。そのことに関しては、わたし個人としても特に残念だという感慨はない。…………でも」
 でも?
「おそらく涼宮ハルヒが今感じている複雑な心理状態と同じものがわたしの中にも発生していることは否定しない。…………ただ、これが寂しいという感情なのかどうかは判別不可能」
 そうか、解ったよ、長門。――ちなみに、今のその感情ってのは、俺にも朝比奈さんにも、ついでに古泉にだってあるはずなんだぜ。
「そう」
 なんとはなくだが、俺は長門が頷いてくれたように思えたので、あらためてハルヒの元へと向かうことにした。

 屋上ってのは本当は立ち入り禁止なのだが、すっかり俺たちSOS団員はこの場所の常連と化してしまったな。
 果たして、ハルヒは手すりにもたれて、遠くの空を眺めているようだった。
「…………キョン、なの?」
 こちらのことも振り返らずにハルヒはそう呟いた。まるで後ろにも目がついているみたいじゃないか。
「ああ。――――ハルヒ、お前用事があって帰ったんじゃなかったのか?」
「あたしはここに用事があったの」
 どんな用事だよ、それは。
「あんたこそ、なにしに来たのよ?」
 まあ、なんとなく、ってのはダメか?
「――別にいいけど」
 一応ここにいてもいい許可を得たことになるんだろうか。だが、そんなハルヒに対して、俺が何と声を掛けたものか逡巡していると、ハルヒはそのままの姿勢で俺に語りかけてきた。
「ねえキョン。…………あんたがあたしに言いたいことってのは、なんとなくだけど解る気がするわ」
 一瞬ドキリとした俺のことなど構わずに、ハルヒは言葉を続けた。
「実は一昨日、有希のところでちょっとね。喧嘩って程でもない、っていうか、有希とは喧嘩になんてそもそもなりっこないんだけど、『まろ』のこと話しているうちにあたしが勝手にアツくなっちゃって」
 ハルヒは多分無意識だと思うが、髪を払うとあちら向きのまま腕組みをした。
「有希は貰い手が決まることをもう知ってたみたいだったわ。まあともかく、表面上はいつも通り冷静そのものだったけど、内心は寂しがってるんじゃないかって思って、あたしは有希にずっと飼ってみるように説得してたの…………でも」
 結局、長門は受け入れなかったわけだ。
「……うん。それに――――途中で気が付いたの。本当に寂しいって思ってるのは、実はあたし自身だったんだ――――ってことにね」
「ハルヒ…………」
「滑稽だわ。人のことを心配してるつもりで、ほんとは自分がそうなんだってことを認められなくって――なんかすっごいバカみたいじゃない、あたしって」
 ハルヒは自嘲気味に笑うと、ポツリと呟く。
「こんなことじゃこの先どうなっちゃうのかしらね。例えば、SOS団のみんなと離れ離れになったりしたら、あたしはちゃんとやっていけ――」
392SS:小さな来訪者 5/5:2008/03/08(土) 19:20:56 ID:lFQi7wfH
 多分魔が差したんだと思う。

 気が付くと俺は、ハルヒを背中側からすっぽりと抱きしめていたのだった。何故かは解らんが、そうしないとハルヒが、また俺の前から姿を消してしまうような、そんな錯覚に囚われてしまっていたのかも知れない。

「ちょ、ちょっと、キョン?」
「縁起でもないこと、言わないでくれ」
「えっ?」
「第一、ハルヒ。お前常々言ってるじゃないか。SOS団は全員集合でなきゃダメだって。団長のお前がそんなこと言っててどうするんだ?」
「キョン…………あんた――まさか、泣いてるの?」
「そんなわけねーだろ」
「だって……」
 ハルヒは俺の腕の中でぐるっと百八十度身体の向きを反転すると、不意に顔を近付けて、俺の頬をペロッと舐めた。
「……涙って、やっぱりしょっぱいわね」
 違う。それは涙じゃなくって――――そう、汗だ。
「なによ、心の汗とでも言いたいわけ?」
「大体、何でいきなり俺を舐めるんだ?『まろ』の真似でもしてるつもりか?」
「キョンの方こそ、ずっと『まろ』を抱っこしてたせいか、癖になっちゃったみたいじゃないのよ」
 そういわれて初めて、俺は自分のしていることに気付いた。慌てて腕を解いてハルヒを開放する俺。ハルヒも真っ赤な顔をして俯いてしまっている。しまった、怒らせちまったのか?
「…………バカキョン」
「す、すまん。俺は、その――――」
「ねえ……あんた、あたしのこと、慰めようとしてくれたのよね」
「へっ?」
「――――ありがと、キョン。あんたの言う通り、あたしたちSOS団はみんな一緒でなきゃね……これからもずっと」
 ハルヒはそう言って、俺の胸に顔を埋めるようにもたれ掛ってきた。それにつられるように、俺もハルヒの背中に両腕を回していたのだった。
 やれやれ、『まろ』のせいで、俺にも変な癖が付いちまったのかも知れんな。


 やがて下校時刻となり、俺とハルヒは連れ立って校舎を後にした。
 って、なんで校門前にお前ら三人が勢ぞろいしてるんだ?
「おや、決まっているではないですか。『SOS団は全員集合でなきゃダメ』――そうですね、涼宮さん」
「えっ、ええ。その通りよ、古泉くん」
 まさか、みんなで俺とハルヒのことを覗いてたりしないよな?
「ひえぇっ、な、長門さん、なんですかぁ?」
 悲鳴の方を見ると、長門が朝比奈さんの身体を背後から羽交い絞めにしていた。
 って、長門よ、お前も抱き癖が付いたってわけでもないだろうに。
「抱き癖とは、正確には赤ん坊が抱かれていないとむずがる状態のことを言う。なお、親子のスキンシップ面から考慮すれば、抱き癖が付くのは寧ろ望ましいこと」
 って、解説しながらも朝比奈さんを抱っこ状態である。
 しかも、なんというか、さっきうっかり俺がハルヒにしていたのと寸分違わぬ体勢ではないか。
 さすがだな、長門。もう笑うしかないぜ。あははは。
「しかしなあ、ハルヒ。『まろ』のこと見ててふと思ったんだが、お前に子供が産まれたら、なんていうかもの凄く甘やかしてしまいそうな気がしてならないんだけどな」
「なによキョン。それはあたしが甘やかすってこと、それともあんたがそうするってことなの?どっちなのかハッキリしなさいよ!」
「無論、お前のことだ。ハルヒのあの可愛がりっぷりを見てると、過保護になりすぎやしないか俺は心配でたまらん」
「ふんだ。確かにあたしは我が子を思い切り可愛がるつもりではあるけど、ちゃんと厳しくするべきところではそうするんだもん。そもそも、キョンみたいに頼りないお父さんじゃ、なにかと不安なのはあたしの方だわ」
 甲斐性なしで悪かったな、こんちくしょうめ。
「ところでハルヒ。お前将来は、その、犬を飼ってみるとか、そういうつもりはあるのか?」
「まあ、それもいいんじゃない。そうそう、『まろ』みたいに可愛い柴犬なんてどうかしら。一匹だけだと寂しがるといけないから、最低でも三匹。どうせなら五匹ぐらいは飼いたいところよね。ああ、もちろんキョンにもちゃんと世話を手伝ってもらうんだからね」
 ハイハイ、相変わらず無茶な要求ばかりしてくれるぜ、本当にな。しかしそうなると、将来的には少なくともちゃんとペット許可の物件に住めるようにならないといけないな。
 まあ、適度に頑張ってくれよ、俺。






「ふえぇっ、誰も指摘しませんけど、涼宮さんもキョンくんも、あまりにも自然にお二人自身の将来設計をちゃっかり済ませてるんですぅ」
「ふ〜む。でもまあ、このパターンも、僕たちからすればもう慣れっこですからね」
「…………なお、最近はペットも虫歯を発症するので、糖分にはご注意を」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:22:13 ID:lFQi7wfH
>>388-392
以上です。
前半が長門成分多すぎなのでちょっとバランス的にどーかなとか反省点タプーリ orz

なんか犬が犬に見えないラクガキ
ttp://upload.jpn.ph/img/u13712.png
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:29:21 ID:i6sXheeW
ハルにゃんのほっぺたつんつんして怒られたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:34:17 ID:m6AtXfiB
>>393
GJです! 犬に夢中のハルにゃんかわいい……
長門が多くても気にならないぜ。
イラストもGJでした!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:53:34 ID:WLOlOSUH
>>393
GJ!
あぁもうっ!この天然バカップル夫婦は!
って将来犬を飼うかの話しているが俺には将来ほしい子供の数に聞こえた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:57:54 ID:9vBNvR9O
ハルにゃんの尻をペンペンするキョン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:07:21 ID:0YNsCWMs
>>393
毎度GJです!
新ジャンル「ナチュラル夫婦」…w
このレスもなんかデジャブがするけど…w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:09:49 ID:Qqft6PyF
>>393
GJ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:12:23 ID:4+W32zz9
>>393
いいねぇ〜〜〜〜犬羨ましい・・・。

・・・猫の咽喉をかくようにハルヒの咽喉をくすぐったくかくキョン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:34:30 ID:i6sXheeW
ホワイトデー何がほしいのハルにゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:36:11 ID:wklJ0M59
>>384
それなんてコr
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:46:57 ID:9vBNvR9O
ジェスチャーで会話するハルキョン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:50:49 ID:m6AtXfiB
>>401
そりゃもちろんキョンの(ry
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:56:50 ID:mRnlpy/V
『絆創膏の秘密』とは打って変わって夫婦物SS、投下良いですか?
ちなみに2レス消費予定。


>>393
イラスト付きがとってもGJです!

>>398
確か『デパートにて』か何か書いたとき頂いたコメントかとw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:05:10 ID:bwixjUBM
>>405
どぞー
とか言っといてすまん、読むのは後になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:06:06 ID:b0cd+TLF
カモン
408ハルキョンSS 「ただいま」:2008/03/08(土) 22:07:20 ID:mRnlpy/V
今日も今日とて仕事を終えマイカーで自宅に帰宅し、
「ただいまー」
とそんなに大きい訳でもないマイホームのドアを開ける。
靴を脱ぐ…
が…
「ん?」
…静かだな。
誰もいないのか?とも思ったが電気は付いているし奥からテレビの音もする。
それにいつもと決定的に違うのは我が妻のおかえりなさいの声が無い事だろう。
ついでにキスも。
嫌な予感がした。
つけっぱなしで何処かへ出掛けたのか?
それとも、
「…まさか?」
鞄を玄関に放り投げテレビの音がするリビングへ走った。
「ハルヒ!!」
叫びながらドアを開け見えたのは…
「………あぁ」
テレビの前に置いたソファーに横になり気持ち良さそうに寝ている我が妻と我が娘の姿であった。
「はぁ…寝てんのかよ」
一気に脱力した。
…まぁ杞憂に過ぎたのだから良しとしよう。
「しかし…」
近寄り二人の前に座り込む。
「ホント、気持ち良さそうに寝てやがるな…」
二人とも何やら寝言を言ってむにゃむにゃしている。
大小のおんなじ顔が二つ。
「キョン…」
「ん?」
「パパ…」
「…寝言か」
寝言を言うタイミングまで一緒か。
何だか可笑しくなり少し微笑んでしまう。
「ただいまハルヒ」
可愛らしい寝顔で眠るハルヒに2度目のただいまを言い、そっと起こさないよう頬にキスをする。
ただいまのキス。
ずっと眺めていたいが、
「しょうがないな」
それでは夕食は出てこないからな。
すくっと立ち上がりとりあえずテレビの電源を切り、俺のスーツをかけてやる。
「風邪引くなよ?」
そう言い台所に向う。
たまには妻と娘に手料理でも振る舞ってやるとしますかね。
レパートリーが少ないのが難だがな。
今度ハルヒに教わろうか?なんて考えながら我が愛する妻と娘のために料理の準備をする。
そんなある日の夕食時。
409ハルキョンSS 「おかえりなさい」:2008/03/08(土) 22:09:14 ID:mRnlpy/V
「ん…」
まどろみの中で一番聞き慣れた声が聞こえる。
「だぁ!危ないからママのところに行ってなさい!」
「む〜ママ〜パパがイジメル〜」
「誰がいじめ…うわっ!危なっ、ふぅ、危うく指がなくなるところだった」
「ママ〜。パパ、あぶない〜」
「んん…」
ちょっとうるさいわね…あたし眠いのよ…って…え?
「………」
あたしはガバッと起き上がった。
「あ、ママ起きた!」
「え?」
「ようハルヒ。起きたか?」
声の方を向けば包丁片手にこちらを向いて微笑む我が夫がいた。
なかなかエプロン姿も似合うじゃない。
…じゃなくて、
「…キョン?」
「他に誰がいるんだ。待ってろもうすぐ終わるはずだから」
もう一度こちらを見て微笑み、おそらく料理をしているのであろう事に戻った。
「ママ起きた?」
「え、あ、うん。起きたわよ」
そう言って下から見上げる娘の頭を撫でる。
あたしにそっくりの髪質が手を伝わる。
ようやく頭が働いてきたらしく理解してきた。
あたしの上にかかるキョンのスーツを見て。
「…暖かい」
スーツを手に取り記憶を探る。
確かここ数日天気が悪く洗い物がたまっていて快晴だった今日一気に全部済まして少し疲れたからって眠ったんだったわね。
時計に目をやる。
「…こんな時間まで眠ってたのね」
あたしの手から離れた娘がキョンの方へ寄って行く。
あたしも起き上がりあたしたちのために夕食を作っている我が夫の方へ向かう。
「えっと…その…夕食ごめん。あたし寝過ごしちゃった…」
そう素直に謝った。
疲れて帰って来てるのに悪い事させちゃったかな?
「あ、こら!…全く誰に似たんだかな」
娘がキョンが皿に盛ったキョンの手料理を持って机に走っていくのを見てキョンが呟いた。
「…何よそれ」
「さてなんだろうな?それより別に気にしなくていいぞ。お前だって疲れてたんだろうし気にするな」
そう言って頭の髪を撫でるキョン。
「ん」
…胸が熱くなる。
あぁ…やっぱりあたしはキョンのことが大好きなんだな、と何度か分からない再確認をする。
優しく微笑むその瞳、あたしの髪をすくあたしより大きな手のひら、全てが愛しく感じる。
「キョン…」
「ん?なんだ?」
「おかえりなさい」
「ただいま」
あたしはキョンの唇におかえりなさいのキスをした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:13:10 ID:rQy3kmOb
>>408-409
いいねいいね、心がほこほこした。
GJ〜!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:19:46 ID:mRnlpy/V
>>408-409
以上です。
二つで一つですが、今回は一応単品でも読めるようにしました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:20:00 ID:lFQi7wfH
>>409

やっぱり結婚後はデレ一色なわけですね。
ちょっと甘くない飲み物調達してくるGJ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:21:33 ID:b0cd+TLF
GJ
ハルヒは結婚したらデレデレになるイメージ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:25:04 ID:2ku15XFN
>>393
GJ
ちょっと野暮な突っ込みかもしれないが小説なんかでよく犬に牛乳をやっているシーンがあるけど
本当は犬に牛乳をやるとおなかを壊す可能性があるので好ましくなかったりする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:26:14 ID:hrJn8bW/
恋人同士という設定の着ぐるみを着るバイトをするハルキョン。演出として着ぐるみ越しにキスを頼まれる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:35:25 ID:lFQi7wfH
>>414

初耳だったんだが、ぐぐってみたらガラクトースとかいう糖質の分解云々とかいうのが引っかかった。
しかし、家で飼ってた犬は子供の頃から十六年間毎日のように牛乳飲ませてたなwwww

「……問題ない。糖質は既に分解済み。ちなみにこのスレでは糖分に要注意」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:06:25 ID:9vBNvR9O
雨に打たれてるダンボールの捨て猫に自分の傘を差し出すハルヒ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:07:19 ID:rH0rPE3N
>>417
そんなハルヒに傘を差し出すキョン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:18:38 ID:4+W32zz9
風邪引くぞハルヒ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:30:17 ID:9vBNvR9O
相合傘で家まで歩くハルキョン
その途中通りすがりの大型トラックに水を盛大にひっかけられて二人ともずぶ濡れ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:34:00 ID:m6AtXfiB
「うちでお風呂入って行きなさい! その間に服も乾かしておいてあげるから!」
的なフラグ成立ですな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:37:16 ID:WLOlOSUH
>>408-409
GJ!
確かにハルヒって結婚したらツン2〜3割デレ7〜8割位になりそう。
甘すぎて娘を虫歯にしないようにな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:38:40 ID:0YNsCWMs
朝比奈さんくらいデレるハルにゃんも見たい気がする。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:43:58 ID:6LzXcX7v
 要注意人物ファイルNO.1「京アニ工作員」
     ____
    /:::::::::::::::::::::\     ひきこもり。童貞。粘着。自作自演。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    以前、アキバでエロゲを購入。中身に納得がいかないことから
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、とあるメーカーに対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、他アニメを叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  本人は理論派と思っているが、その論旨は見ての通り矛盾だらけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:54:24 ID:9vBNvR9O
ちょっと思うところがあってチベットへ修業に出たハルヒ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:58:05 ID:VCpIZyxf
>>425
思うところ…
気になるw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:28:53 ID:HD8Fulr+
ダライラマの方がすごいし!!!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:54:14 ID:djMaehO8
ハルにゃんの耳はむはむ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:14:47 ID:QMrm3jCq
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次も」
後藤邑子「斬ったほうがいい?」
伊藤「次は斬る?」
後藤「どうする?」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましった(私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。
どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「ウザい」
二人「キャッハハハハハ」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?」
後藤「おい天使、おいおい自称天使」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうね」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?
 もしくは今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよ」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?」
後藤「天使が住める国に なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?」
伊藤「妄想の中とかに行っちゃえばいいんじゃないの」
後藤「こわいよーこわいよー」

youtube版
http://jp.youtube.com/watch?v=_ec_H8rnFSc
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:17:04 ID:tQFt14ng
>>429
随時今更なネタだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:18:20 ID:tbBxyTdr
カチューシャのリボンが木の枝に引っかかって
無理矢理取ろうとしたらカチューシャが真っ二つに割れたハルにゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:05:36 ID:djMaehO8
ハルにゃんおやすみ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:49:12 ID:PR5kmYis
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%C5%B7%C2%CE%B4%D1%C2%AC%A1%A1%A1%CA80-597%A1%CB
これの続きを書いてしまったので投下します。
2レスで済めばいいけど3レスかも……。
434ハルキョンSS 天体観測その2続き 1/3:2008/03/09(日) 02:50:50 ID:PR5kmYis
 どのくらいの時間が経っただろう。時計を持っていなかった俺には検討もつかないが、目の前の焚き火の火力を保持すべく、新たに2本ほど薪を追加しなければならなかったくらいは経ったと思う。
つまり、たいして経っていないわけだ。
「……んー……」
 むずかるようなうめき声を上げ、俺の肩に掛かる髪の毛が揺れたかと思うとハルヒが目を開けた。
慌てて視線を夜空に戻してから、俺はいつの間にか流星よりもハルヒを眺めていたという事実にあらためて気がついちまった。
 何やってんだ、俺。
「……んー? あ?」
 寝ぼけているのか、現状把握が難しいらしい。未だに俺の肩には頭1つ分の重量がかかっており、つまりハルヒは俺の肩に頭を預けた状態でしばらく放心しているようである。
こいつ寝起きは良さそうなのにな。
「よう、起きたか」
 俺が声をかけるとスプリングがはじけたように立ち上がった。おい、毛布を持って行くな。寒いじゃねえか。
「な、何してんのよこのエロキョン!」
 理不尽だ。何で俺がエロキョン呼ばわりされなきゃならないんだ。
だいたい勝手に俺の毛布を半分よこせと潜り込んできたあげく寝こけたのは他ならぬハルヒだろうが。俺は最初から何もしちゃいない。
「う、うるさいわね、わかってるわよそんなこと!」
 わかってるなら最初から言うな、と突っ込むのはやめておいてやろうかね。寝起きの一瞬、状況を忘れるなんてことは俺にもないわけじゃない。
多少の理不尽さを飲み込んでやるのはこいつとSOS団に付き合って行くには不可欠な技能なのさ。
「それより、空見てみろよ」
 そう言って俺も空を仰ぐ。俺たちの住んでいる街ではとても見ることのできない満天の星空が視界いっぱいに拡がる。
「あっ! 流れ星!」
 俺に倣って空を見上げたハルヒが嬉しそうに声を上げた。流星群はまだ健在で、1〜2分に1回くらいは流れ星を見ることができるようだ。
「う〜ん、あんなにあっという間に消えちゃうんじゃ、願い事なんかできっこないわね」
 願い事を3回唱えられるような流れ星は地表に墜落して大きな損害を与えかねない隕石と化しそうで、頼むからそんなものが現れるように願わないでくれよ、と思ってしまう。
いや、そんなことより、お前は流れ星なんかに頼らなくてもたいていの願いは叶うはずなんだよ。
 もちろんそんなことは口にはしない。その代わりに俺は疑問に思ったことを素直に聞いてみることにした。
「流れ星にでも叶えて欲しいような願い事があるのか」
「そりゃ、あるわよ」
 七夕にわざわざ短冊を用意して願掛けをするやつだから、願い事自体はあるか。
だが、さすがのハルヒもこの一瞬きらめいては消えてしまう流れ星に、「地球の自転が逆になりますように」なんて3回も言えるはずはないだろうから、そこは安心していい。
万が一にも言えてしまったら、それは地軸の変動だろうが逆回転だろうが、「流れ星に願ったから」なんて下らない理由で間違いなく本当になっちまう。
そうなったら古泉以下『機関』はどうするのか見てみたい気も……やっぱりしないな。勘弁してくれ。
「気になるの?」
 そりゃ気になるさ、お前の願い事は俺にとってろくな結果にならないことばかりじゃないか。
「別に」
 心と裏腹な言葉が勝手に口をついて出てくる。何故か気にしていると思われたくない。
「ふうん」
 ハルヒは気のない返事をすると、また空を見上げた。
435ハルキョンSS 天体観測その2続き 2/3:2008/03/09(日) 02:52:08 ID:PR5kmYis
「あんたはないの?」
「は?」
「願い事」
 俺の願い事? まあ、色々あるさ。小遣い上げてくれとか成績上げてくれとか、あの北高までのハイキングコースを平坦にするか、いっそ北高を駅前に引越してやってくれとか。
「何その面白みの欠片もない願い事」
 ハルヒは俺の平凡かつ重要な願い事に呆れている。おい、願い事ってのは面白いかどうかじゃなくてだな、叶った後幸せになれることが重要なんだよ。
お前みたいに後先考えずに面白さのみを最優先にしていると後から周りがフォローに奔走しなくちゃならなくなるのさ。結構切実だぞ、それは。
「そんなのあたしの知ったこっちゃないわよ」
 この自覚のない非常識パワーを保持している団長様は、やはり自分が迷惑をかけている自覚もないわけで、俺たちが走り回っていることも知ったこっちゃないわけだ。
わかっていたことだが、本当は心の底から言いたい。
 お前が言うな。
 言えないけどな。
「それにそんな願い事じゃないわよ」
 そんな願い事じゃないって、じゃあどんな願い事なんだ? 俺の願い事に面白みがないなんてクレーム入れてきた奴が、常識的な願い事なんて考えるとは思えないけどな。
「うるさいわね! いいでしょ、そんなことは! あ、あんたには関係なく……はないけど……って、もうホントにどうでもいいの! バカキョン!」
 お前、人に聞いておいて自分は隠すのかよ。しかも何で俺がバカキョン呼ばわりなんだ。しかもどうでもいいって、お前にとって結局どうでもいい願い事なのかよ。
 まあいいか。こいつがワケわからんのもいつものことだ。
 やれやれ、と呟いて俺はまた空を見上げた。いい加減に毛布を返してくれないと寒いんだが、それもどうでもいいことだ。

 もし、本当に願い事を叶えてくれるのなら、俺は迷わず言うことがある。
 これから先も、宇宙人と未来人と超能力者の連中と楽しくやらせてくれよな。そして、その中心で何も知らない団長様が幸せそうに笑っているといい。
この星空以上に輝いた瞳で笑いながら俺を振り回しているといい。そうすりゃ俺は「やれやれ」なんて言いつつ嫌々ながらも走り回ってやるさ。

 これから先、いつまでも、な。

436ハルキョンSS 天体観測その2 3/3:2008/03/09(日) 02:53:08 ID:PR5kmYis
 結局その後「もう寝る!」と言ったハルヒと共にテントに潜り込むことになったのだが、だから何で俺とハルヒが同じテントで寝なけりゃならないんだと今更言っても仕方がない。
もう一張りのテントはすでに満員で、今からたたき起こして入れ替えるわけにも行かない……よな?
 別に寝袋に潜り込んで寝るだけなんだから何もないし、いい加減疲れて眠いので、隣に誰がいようがあまり関係なく眠れるだろう。
 と、思っていたのだが。

 寝る前に、ハルヒぽつりと呟いた。
「さっきの願い事なんだけど」
「何だって?」
 独り言かと思ったが、どうも俺に話しかけているようだ。
「……前に見た夢が……その最後が本当になればいいな、と思っただけよ」
「夢? どんな夢だ」
 また何か想像もつかないような生き物が出てくるとかやめてくれよ。
「何でもないわよ! もう寝なさい! おやすみ!」
 そっちから話しかけてきて寝ろとは勝手な奴だ。だが俺も眠いので寝ることに反対はしない。
 しかし、気になるな。……夢だって? 何でわざわざ今になってそれを俺に言うんだ?
 夢、という単語に心当たりがある。というか、ハルヒが見た夢で俺が出てきただろうと言える夢には1つしか心当たりがない。
それ以外はいくら俺が出てきても俺が知る由もないのだから当たり前だが。
 いや、でも、そんなはずはない。ハルヒの言った夢があれであるはずはない。ハルヒはまた世界を壊して作り直したいなんて今は絶対思っていない。
今のハルヒを見ていればわかる。
 って、これは誤魔化しだ。ハルヒはなんて言った? 夢の「最後」が本当になればと言ったよな? もしあの夢だったら最後は…………。

「────っ!!」
 いや、落ち着け俺。別にあの夢だとハルヒは言ってないだろ。もっと別の夢かもしれないじゃないか。
何勝手に1人で勘違いして勝手に恥ずかしがってんだ、これじゃフロイト先生も笑いすぎて腹の皮がよじれるどころか腸捻転でも起こして即手術だ。
 あー畜生、もう何も考えるな。寝ろ、俺。ほら、ハルヒはもう寝息を立ててやがる。もう寝ないと明日も振り回されるのが規定事項なんだから保たないぞ。いいから寝やがれ。


 結局俺から睡魔は去ってしまい、おまけにハルヒは寝息だけとはいえそこにいることを嫌でも意識させるのだから、ほとんど眠れずに夜を明かすことになってしまった。

「おっはよー! さあ、片付けたら山を探検に行くわよ! ツチノコどころかまだ誰も知らないUMAがいるに違いないわ!」
 お前も夜遅かったくせに元気だな、コノヤロウ。お前のおかげで俺は極度の睡眠不足だ。
 お前に振り回されるのはいい。
 だが、頼む。
 もう少しだけ、寝かせてくれ…………。
「何言ってんのよバカキョン! 時は金なり、光陰矢の如しよ! 惰眠をむさぼっている時間なんてあたしたちにはないの! こら、寝袋に潜ってないでさっさと起きなさーい!!!」
 そうやって俺を起こすハルヒは、どうやら快晴らしい天気に負けないような笑顔であった。

 ……やれやれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:54:33 ID:PR5kmYis
以上です。自分でもいまいちかもorz

行数的には2レスで行けそうとおもったんですが、サイズ的にダメでした。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:09:50 ID:1pfg0GLZ
>>437
おいこら
なんてものを投下しやがるんだ

俺も眠れなくなってしまったじゃないか


これはハルヒ流の告白なのだろうか?

GJ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:56:19 ID:4LrDSMP9
おはようハルにゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:11:33 ID:61DWIRkv
>>437
GJ!天体観測か…なんか切ないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:15:32 ID:djMaehO8
ハルにゃんと一緒に起床
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:43:27 ID:Nk+qsO7+
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:47:26 ID:BlAPFTEK
>>437
いやいや、GJだぜw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:39:59 ID:wdQyMm6l
ハルにゃああああああああああああああああああああああああああん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:30:03 ID:djMaehO8
ハルにゃんと一緒にパズル完成させたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:11 ID:pP6n3P08
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:43 ID:pP6n3P08
                 /  ̄ ̄ ̄ \
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
               彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄
            `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:01:33 ID:61DWIRkv
>>445
今ちょうどハルヒのパズルやってたからびびったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:07:19 ID:vgPslpUd
おはようはるにゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:11:54 ID:j0gtbQO3
こんなの見つけたよ
ハルヒコスプレソープ
ttp://www.soap-orihime.com
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:15:58 ID:4iQBwyDv
じゃあ俺はハルにゃんとパズルを作るぜ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:19:00 ID:trtt9PoW
長門から渡されたジグソーパズルをやる二人。
各ピースの中に電気回路が組みこまれていて、
ジグソーパズルを完成させると「LOVE」という文字が光って浮かび上がってくる。
それに照れながら過剰反応するハルにゃん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:22:53 ID:piuAhoXX
パズルが組み上がるともう一人の、所謂闇ハルヒが目覚める事に
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:41:43 ID:TIAIr+SR
もう一人のハルヒ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:53:28 ID:x3JXwdYB
ずっとあたしのターン!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:58:43 ID:S2+zqKsE
>>455
キョン 「そもそも自分以外の人間にターン回したことなんてないだろ」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:00:04 ID:U2k4xXJ1
キョン「だがしかしベットの中ではずっと俺のターン」メガネクイッ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:19:15 ID:x3JXwdYB
闇のデュエルで誰と戦うんだ?ハルにゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:21:20 ID:piuAhoXX
生徒会長とか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:02:47 ID:61DWIRkv
今更だが今年のカレンダーの1、2月はまさにハルキョンだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:12:48 ID:86oYAsh0
1年の始めから堀口絵でなかなかナイスでした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:19:25 ID:x3JXwdYB
思い切ってキョンへの恋心を綴ったラブレターをキョンの下駄箱に入れたハルにゃん
しかし無記名だった為、また未来からの指令と勘違いしみくるの処に行ったしまうキョン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:00:00 ID:tQFt14ng
>>462
ハルヒの字だと気づいたのに
あえて未来からの手紙だと解釈するわけですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:08:01 ID:bRHVgUlS
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:11:15 ID:9sGOMJqt
ハルヒ手書き文字フォント誰か作ろうよ。(notはるひ学園)
ハルにゃんって真剣に書けばすごいうまい字が書けるけど、普段はめんどくさいから
流すような感じなのかね。それでキョンが真剣な手紙を受け取ってもハルヒの字だって
分からないっていう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:25:19 ID:VwDPsvrm
Wikipediaより抜粋
『電撃萌王』にてイラストを描いていたところ「いとうのいぢのイラストを漫画で動かせそうな人」を探していた担当編集者の目にとまり『月刊コミック電撃大王』にて漫画版灼眼のシャナの連載が開始された(『灼眼のシャナの全テ』より)。

角川の担当ってやる気ないんだろうか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:03:38 ID:tbBxyTdr
お昼には決まって食堂でラーメンとカレーとカツ丼を同時に食べるので
周囲の注目の的になるハルヒ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:12:27 ID:0P+HV+07
>>467
「おいハルヒ・・・いくらなんでも食い過ぎじゃないのか?」

「何言ってんのよ!『腹が減っては不思議探索はできぬ』って言うでしょ?いいからあんたももっと食べなさい!団長命令よ!」

「やれやれ・・・」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:36:05 ID:lXJb0zm6
毎日そんないっぱい食ったら、腹よりも財布が持たねえw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:56:08 ID:D1zU5bgG
金欠のため不思議探索での金が払えなくなり、谷口から借金をするキョン。
それを知ったハルヒは…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:04:28 ID:Y5PnwA0f
風俗で…





OTL
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:05:27 ID:BlAPFTEK
>>471
そんな小銭稼ぐのに風俗の必要あるけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:11:40 ID:ELGhdNUr
>>470
何だかんだ理由つけてキョンの負担軽くしてあげそうだけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:40:38 ID:0P+HV+07
>>471
鬱展開禁止
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:42:05 ID:6lW4R9GA
キョン!店を出してお金かせぐわよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:46:08 ID:KOBgYAtE
軽食喫茶ツンデレ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:02:25 ID:tbBxyTdr
ラーメン屋はるにゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:22:56 ID:Ig6aWsZm
客に差し出す時にハルにゃんの指から出たエキスが美味しさの秘訣
(実はキョンの指からも同じエキスが出る)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:29:48 ID:KOBgYAtE
なあそういえばさ、今原作が手元にないんで定かじゃないんだけど
ルソーが病気になって、SOS団が治療しに行こうと駅に集合した時、ハルヒがキョンの「腕を取った」って表記されてたような覚えがあるんだが
それってキョンの腕に自分の腕を絡めたってことでいいのか?
もしかしたら言葉違ったかもしれんが、そうだとしたら普通にカップルだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:37:53 ID:5jMCoy1t
確かに憤慨p271 1行目から2行目に
「俺の腕をとると改札へずんずん歩き始める」とあるな
ただこのときの「腕をとる」ってのは腕を絡めるわけじゃなくて
前腕あたりをつかんで引っ張っていったってことだろ
場面的にもハルヒはルソーを一刻も早く治したいって気持ちだろうし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:04:12 ID:9A/rstY+
>>480
わざわざ確認サンクス
そうか…個人的には不安なハルヒがキョンに腕を絡めたのではと思ってニヤニヤしてたんだが
やっぱ掴んだって方が、絵的にもハルヒらしいかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:17:04 ID:4iQBwyDv
おまいさんのおかげで今後はそのシーンはソレで脳内再生されるようになったぜw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:20:45 ID:iTNQ/WdV
ハルキョンフィルターを通して楽しむ分には全然問題なくね?

俺のフィルターによると本作の正式名称は
「涼宮ハルヒのツンデレとキョンの鈍感さにやきもきするが温かい目で見守る親目線な俺。
それにしても中々続編が出ないので憂鬱」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:54:27 ID:D1zU5bgG
>>483
突っ込み所は…
ないなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:56:28 ID:4LrDSMP9
ハルヒに膝枕させようとしただけなのにもうワケわからなくなったwww
おそらく4レス消費するけど良いですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:58:55 ID:6lW4R9GA
期待してます
487ハルキョンSS 春の晴れの日はデート日和 1/4:2008/03/09(日) 19:59:45 ID:4LrDSMP9
春。
それは昼夜問わずに人を眠りに誘う。
猫も眠れば犬でさえ日向ぼっこしているのを見かける。そんな奴らの眠る様子を見ればこちらまで眠たくなる。
気温が眠るのに最適なだけでなくそういった要素も含め一番眠たくなりやすい季節だと俺は思う。

日曜日、昨日不思議探索をしたので今日は何も無いだろうとたかをくくっていた俺は妹の攻撃も何のそので夢の中を旅していた。
しかし夢は夢。
いつかは覚めるものである。
「起きろ!バカキョン!」
との声と同時に妹より更に重い攻撃を受けた。
「ぐばぁ!!」
ガバッと起きようとしたが起きれない。
「ようやく起きたわね」
俺の腹の上辺りにまたがり不敵に笑い腕を組んだ我らが団長涼宮ハルヒがいた。
「…なんでここにお前がいるんだ」
「ちょっと朝の挨拶くらい…」
と一瞬間を開け腰を浮かせ、
「しなさい!」
声と同時に腹に再び重圧をくらう。
「ぐはっ」
…お前は俺を昇天させる気か。
「おはようハルヒ」
「ん、おはようキョン」
朝の挨拶、おはように満足したようだ。
それだけのために俺の腰を使えなくする気か、全く。
「で、なんでここにお前がいるんだ?」
と言うかそろそろ俺の上から退いて頂きたい。色々とまずいモノが出そうだ。
「付き合いなさい!」
「………」
思わず黙りこんだ。
…一体どういう意味だ?
まさかそのままの意味なのか?
いや、この体勢、この雰囲気で、か?
「あー」
予期せぬ返答に思考がショートする。
一応確認しよう。コイツの言い間違いかもしれないからな。
「すまん、もう一度言ってくれ」
「はぁ?あんたの耳は付いてるだけなの?」
そう言って俺の耳を引っ張るハルヒ。
ええい引っ張るんじゃありません。くすぐったいから止めてくれ。
「だ・か・ら、」
今度はそう言って俺の耳に口を近づけ、
「買い物に付き合いなさい!!」
「っ!!」
思わず耳を塞ぐ動作に入った。
その過程でハルヒの唇が俺の手の甲触れたが、不可抗力以外の何事でもない。
そしてお前紛らわしい事言うなよな。
ちゃんと目的語をつけなさい。
「何なんか少し残念そうな顔してるのよ」
「…なんでもない」
俺は一体どういう顔をしていたのか気になるが、あまり知りたくないな。
それより早く退けよ!
その後、退こうとしないハルヒの腰を持ち上げて外へ突き出した。
ドアの向こうで何やら言っていたが俺は着替えるんだ。
488ハルキョンSS 春の晴れの日はデート日和 2/4:2008/03/09(日) 20:00:54 ID:4LrDSMP9
お前みたいに人前で堂々着替えられる神経は持ち合わせていないからな、我慢しろ。
適当に着替えて、財布、携帯、ハンドバッグを持ち、腕時計をし、いつ帰って来れるか分からないので薄い上着を1枚羽織る。
外でアヒル口で待っていたハルヒを連れ「出てくる」と言いハルヒの買い物に付き合うことになった。
自分でも思うが、何だかんだでコイツに甘くないか?俺。
愛車のチャリに二人乗りし、駅に駐車し、そのまま駅から電車に乗り二駅。
少し遠くのデパートにてハルヒの買い物に付き合った。
買った物は服やら何やら。…下着売り場にて恥ずかしい思いをしたのはまた別のお話だから割愛しよう。
「ハルヒ、」
俺は片手に持ったハルヒの荷物と反対の手にした腕時計を見て、
「そろそろ昼だがどうする?デパート内で何か食べるか?」
「お昼なら心配しないでいいわよ。それよりここから10分ほど行ったところに公園があるからそこいきましょ」
そう言って俺の空いてる手、腕時計をしている方を取り歩きだす。
そんなに急がなくても公園は何処かへワープしたりしないぞ。
それより昼飯の心配はいらないってどうする気だ?
そんな俺の素朴な疑問も気にせず俺の前を跳ねるように歩くハルヒ。
片手、繋いだ手と逆の手に持つバスケットが揺れる。
…ああ成る程ね。
公園に着き適当なベンチに二人で腰掛ける。
「はいこれ」
そう言って開けたバスケットの中にはいつの日か、無かった事になっているはずの、洋館で食べたのと同じサンドイッチが入っていた。
俺の予想は大当たり。
「荷物持ちのお礼よ。このあたしがあんたのために作ってきてあげたんだから感謝しなさい?いいわね?」
早口でそう言いながら自分で作ったサンドイッチにかぶりつく。
確かこれ結構時間かかってたよな。
「ありがとな。有り難くもらうよ」
素直に感謝しといた。
何せそこら辺のコンビニで売ってるサンドイッチより遥かに美味いんだからな。
感謝しない奴は味覚オンチな奴だけだ。
「い、いいわよ別に。それより早く食べないとあたしが食べちゃうわよ!」
何をそんなに言いどよってんだ。
まぁでもそれは困るな。
俺も頂くとしよう。
その後適当に話をしながらハルヒ特製サンドイッチを二人で完食。
味?言うまでもないだろ。
美味かったに決まってる。
久しぶりにハルヒの手料理を食べれたんだからこの荷物持ちも安いもんだな。
絶対売り出したら高くつくぜ。
489ハルキョンSS 春の晴れの日はデート日和 3/4:2008/03/09(日) 20:02:27 ID:4LrDSMP9
俺が食後の何とも言えない満腹感に浸っていると、
「ん、あたし喉乾いたから何か買ってくるわ。確か入り口に自販機あったわよね」
とハルヒがベンチから立ち上がった。
「あんたもいる?」
珍しいな、お前がそんなことを言うなんて。
これだけ日が良いのに雨でも降るんじゃないか?
「はぁ、そんなこと言うならいらないわよね」
そう言い残しスッタカと入り口の方へ去ってしまった。
ちょっとした冗談だったんだかな…
まぁ言ってしまったものも行ってしまったものも仕方がない。
戻ってくるのを待ちますか。
「しかし、」
太陽を見上げる。
「温かいな…」
遠くの林を見れば野良猫らしき猫が木々の合間で寝ている。
「…ふぁ」
思わずあくびが出る。ヤバいな、これ。
「眠り…そうな…」
急激に眠気が襲ってくる。
「あぁ…」
俺はそのまま眠りに落ちた。

「ん…」
どれくらい経ったのだろう?
「あ、」
そんな声で目を覚ます。
そして目を開け、まず目にはいったのは…
「起きた?」
ハルヒの顔のアップであった。
アップ?
疑問に思い少し頭を起こす。
「まだ寝ぼけてるのあんた」
ハルヒが目の前で左右に手を振る。
「これは…」
ようやく五感が復活する。妙に寝心地が良い訳だ。
「膝枕?」
頭に伝わる柔い感覚。
「そうよ」
そうよ…って。
何だか急に恥ずかしくなってきた。
「早く頭あげてちょうだい。流石に足痺れてきちゃったわ」
言われて頭を上げながらもう一つ気が付いた。
「今…何時だ?」
夕方の西日とほんの少しの夜の暗闇が丁度良く交わり神秘的な色合いを創りだしていた。
「五時よ。あんた二時半からずっと寝てるんだものびっくりよ」
ハルヒはどう見ても呆れた顔でそう言う。
俺自身もビックリだ。そんなに寝てたとは。春だからか?
「しかし何でまた膝枕なんだ?」
ふと浮かんだ疑問を口にした。
「何でって…えっと…」
えっと?
「あぁ…そうよ!あんたがあんまりにも気持ち良さそうなって言うか間抜けな顔してたから、」
間抜けな顔で悪かったな。
490ハルキョンSS 春の晴れの日はデート日和 4/4:2008/03/09(日) 20:03:43 ID:4LrDSMP9
「膝枕にしたらどんな間抜け面するんだろうと思ったのよ。うん、そうだわ!」
何故今納得してんだ。
「い、いいじゃない別に、あんたも良く眠れたでしょ?」
「あ〜まぁな」
そう言うと少しきょとんとして、
「あら、素直じゃないの?」
ハルヒはニコッり笑った。
正直、クラっときた。
「さて、そろそろ帰りましょ」
その後直ぐにハルヒは立ち上がり、
「早くしなさいよ。春って言ってもまだまだ夕方は寒くなるんだから」
と見るからに少し寒そうにしていた。
「しょうがないな」
俺も立ち上がり、伸びをし、
「ほら、着ろよ」
上着を脱いでハルヒに渡す。
「え?でも」
何だ、こんなとき偉そうにバッと取るのがお前じゃないのか?
「だってキョンが寒いじゃないの」
…ホントに珍しい事もあるもんだ。
まぁでも、
「いいから。少し薄いが我慢しろよ」
ここでそうかと言って取り止めるのは一応男子であるからして、半強制的にハルヒに着せた。
「ぅん…ありがと」
「どういたしまして」
そのままどちらともなく手を繋ぎ歩き出す。
上着は膝枕のお礼だ、とは言わない。恥ずかしいからな。
そんな俺たちの横をまだ肌寒い春の夜の風が吹き、徐々にてっぺんを目指して上がっていく月が後ろ姿をそっと映しだす。
まぁでも、まだこんな関係が続いてもいいだろう?許してくれ、ハルヒ。
せめて春の間は、さ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:08:53 ID:TIAIr+SR
GJ!
冒頭のベッドの上で二人は…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:09:10 ID:x3JXwdYB
>>490
GJ!
春の間はって、なら夏には
妄想がとまんねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:10:40 ID:61DWIRkv
>>490
GJ!今日自分は独りで買い物行ったから余計良いw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:13:53 ID:4LrDSMP9
>>487-490
以上です。
二人ともデレデレに…あれ?おかしいな…勝手にデート始めるし…書いてたら収拾がつかなく…
orz

>>491
冒頭のベッドの上での表現は仕様ですw
495ハルキョンSS:2008/03/09(日) 20:14:01 ID:42ee9HMk
はぁ…どうしたもんかしらね。やっぱりいきなりだと馴れ馴れしすぎるかしら。
でも周りはみんなそうしてるし…
ってなんであたしがそんなことで悩まなきゃいけないのよっ!
あたしの好きにすればいいわっ!

…でもやっぱりそういう簡単なことって大切よね…。
はぁ…何でこんなことで悩んでるんだろう。
もういいわっ!明日また学校で考えましょ!


「ちょいと小耳に挟んだんだけどさ…」
(な、なによ、いきなり。)
「付き合う男、全部振ったって本当か?」
(え?誰がいったのかしら、まったく…まぁいいわ。)
「なんであんたにそんなこと…」

はぁ…結局何も考えられなかったじゃない。
っていうか、いつまでこんなことで悩んでるんだろ…
こんな簡単なことなのに…
一回やっちゃえば済むことなのに、もう少しで、口先まで出掛かってるのに…
そこから進めない。
もう…こんなことで悩んでいたらこれから先どうなっちゃうのよ。
なんなんだろうこの気持ちは…もしかしてあたし…
って、なわけないじゃない!なんであたしがあんなやつのことっ!
もういいわっ!明日絶対に…


(なんでいつもこんなに来るのが遅いのよ…)

…ガラガラッ

(やっと来たわね。)

(よいしょって、おじさんじゃないんだからやめなさいよ、ってそんなこと考えてる場合じゃないわ。)

「よう、今日も早いんだな。」

(あんたが遅いのよ、ってそんなことはどうでもいいのよ。今日こそって決めたんだから。)
「ん?どうかしたのか?」

(あぁもう!なんでこんなに緊張してるのよ!たった一言なのに!)

「おい顔真っ赤だぞ。熱でもあるんじゃないか?」

(ち、違うわよ!緊張してるのよ!ってなに考えてんのよあたしは!)

「おい、大丈夫か?保健室行ったほうがいいんじゃないか?」

(あぁもういいわ!グズグズしてたってなにも始まらないもの!こんなこと減るもんでもないわ!)
「うるさい、バカキョン!」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:50:33 ID:Nk+qsO7+
>>495
ハルにゃんの知られざる苦悩…たまらんですな(・∀・)ニヤニヤ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:20:00 ID:djMaehO8
ハルにゃん耳かきしてあげる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:24:13 ID:tbBxyTdr
泳ぐのに水かきを付けるハルにゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:39:06 ID:D1zU5bgG
>>490>>495
GJ!ハルにゃんかわいいよハルにゃん。

キョンにどう告白すれば良いか、みくると長門に相談するハルにゃん。
同じくハルにゃんにどう告白すれば良いか、古泉に相談するキョン。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:44:39 ID:HD8Fulr+
アダムとイブですよー☆
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:05:52 ID:tbBxyTdr
キョン、お金が無いならあたしの所でバイトしなさい!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:28:50 ID:2hsDLmFD
>>494
甘酒で酔っぱらったジャマイカw

膝枕一遍でいいからしてもらいたい orz
キョンが裏山椎yo
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:30:19 ID:2hsDLmFD
>>495
nice tsundere.

顔が茹でダコなはるにゃんカワユス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:05:01 ID:zg4+WSor
ハルにゃああん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:08:19 ID:djMaehO8
ハルにゃんに縛られたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:08:30 ID:wdQyMm6l
ハルにゃあああん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:12:28 ID:x3JXwdYB
>>504>>506
おまいら落ち着け。
兎に角深呼吸してそれからこう叫ぶんだ。

ハルにゃあああん!!!


あれ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:20:20 ID:DXrRIyfg
駄目だこいつら…。早く何とかし…

ハルにゃあああん!!!


あれ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:22:22 ID:U2k4xXJ1
やべっ、くしゃみ出そう
ハッッハッ、ハッ

ハルにゃあああん!!!


ん?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:26:30 ID:6KrWb8s6
てかなんでこんな流れになってるんだ? まったくおま…

ハルにゃあああん!!!

およ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:28:08 ID:pniQhUl6
変なスレに来てしまったな。
侵される前に退散しとくか…。

ハルにゃあああん!!!


うえ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:31:47 ID:tbBxyTdr
最果ての無人島に島流しにされてそこの古い小屋で
何ヶ月か住むことになったハルキョン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:33:28 ID:HD8Fulr+
無人島ってドキドキするよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:34:39 ID:pniQhUl6
>>513
下手したら生命の危機だからね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:36:16 ID:DXrRIyfg
つまりそれで吊り橋効果もプラスされるという訳か
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:42:11 ID:hvUw45qG
>460
もう3月なのになかなか次にめくれない俺です。
3.4月もハルキョンだけどな!(キョンハル?)
キョンがハルにゃんを見つめすぎだwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:49:25 ID:tbBxyTdr
ツチノコやら三葉虫やらを発見して大はしゃぎのハルにゃん
しかし食虫植物に襲われるもキョンのナイフで助けられる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:51:29 ID:61DWIRkv
>>516
たしかにキョン見すぎw
5、6月のハルキョンもいいかんじで好きだなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:56:31 ID:egftXgNz
カレンダーか…。俺は去年の分も一緒に飾ってるから1,2月はかなりイイ感じだぜw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:22:47 ID:XC07t7RR
ハルにゃんのフィギュア買おうか迷ってるにゃん
制服もいいけど赤いバニーが一番だにゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:27 ID:SfrCBMSW
>>520
お勧めはMax版かな?
アレが出てから市場におけるハルヒフィギュアの造形レベルの基準が上がったからな。
赤バニーは色的にハルヒと違う気してるんだよな。バニーはソレのVer1.0がオヌヌメ。
ハルキョンそろえるならFigmaで『制服ハルヒ』『キョン』の順で発売されるのでソッチも要チェック。
以上長々すんません
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:34:03 ID:ZbAO+ki4
はあああるにゃあああああああん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:00 ID:cwU1MjfB
>519
・・・羨ましい(´ρ`)
今年はハルキョンカレンダーだよなww

京アニGJすぎて泣いた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:03 ID:PIleu410
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:27 ID:dEGUJ6Tp
>>522
よおキョン
さっきの流れがやっとそっちまで届いたかw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:40 ID:PIleu410
ごめん誤爆の上に上げてしまった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:45:06 ID:I2MSFUVn
今年はせっかくだしらきすたのにしようと思ったけど、結局2年連続ハルヒのになっちゃった。
京アニもいい商売するなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:55:36 ID:QZx+HtBt
ハルにゃんにマシュマロあげる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:59:45 ID:6nhM8B9r
ハルにゃんにバルサミコ酢あげる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:02:24 ID:ZbAO+ki4
ハルヒ「バルサミコ酢? やっぱいらへんで」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:03:53 ID:I2MSFUVn
いらんわ、かなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:04:57 ID:BiR/PCKW
キョン「ハルヒって、ウマ、ウマ、う…、ウマー(゜Д゜)」

正直すまんかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:05:04 ID:zaw6GrL8
某元警察官僚のエッセイを読んでたんだが、
リアルキョンとでもいうべき外務官僚が実在したのに驚いたw

広東赴任(官補)当時…太平洋戦争勃発
モスクワ赴任当時…フルシチョフ失脚
ジャカルタ赴任(参事官)当時…クーデターでスカルノ失脚
香港赴任(総領事)当時…マカオ事件
帰国(領事移住部長)当時…日本赤軍のハイジャック事件続発
チリ大使当時…クーデターでアジェンデ政権打倒

♪巻き込まれた時は すぐに諦めろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:11:09 ID:ZbAO+ki4
>>533
ハルヒという存在がいてこそのキョンなんだよ
それはただの不幸なおじさんwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:30 ID:6nhM8B9r
ハールネットハールネット〜夢のハルネット涼宮〜♪
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:13 ID:xEFX4X4M
>>535
語呂悪い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:27:54 ID:ZbAO+ki4
ハルにゃんの肌は水をよくはじきます。何でもよくはじきます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:52:21 ID:dEGUJ6Tp
吸い付くような手触りだったとキョンが申しておりますが…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:50 ID:QZx+HtBt
ハルにゃんおやふみ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:59:56 ID:BiR/PCKW
>>538
ヒント:キョンだけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:14:19 ID:wVY275mK
ハルにゃんのぷるぷるっと潤った唇はキョンに吸い付いて離れません。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:25:12 ID:B+M5qO1k
ハルキョンは哲学
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:29:00 ID:BiR/PCKW
ハルヒは文学
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:34:51 ID:dQnLpqLp
ハルヒは小説
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:36:11 ID:382oORm3
お金が無いときは雑草やキノコを摘んで来て調理して食べるハルヒ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:45:18 ID:Q/p0nNDk
毒にあたってキョンに一日看病してもらうハルにゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:52:48 ID:pBII+fnv
キョンの毒に犯されて恋の病を発病するハルにゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:33:00 ID:6gMsv6tk
ハルにゃぁ〜ん…
風邪引いたのか吐き気して目ぇさめたぁ…
熱も38.8℃あるよぉ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:39:38 ID:Lo4BHq/4
携帯で投稿するときにでる広告に
「美形人妻と密会!!」とか「魔法使急募」とかあるんだが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:05:10 ID:frqt72lH
ハルキョンの仲は鉄板を超えて最強の金属の如しだな
オリハルキョン

>>549
果てしなくどうでもいいな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:18:18 ID:Lo4BHq/4
>>550
美形人妻と密会=キョンと結婚したハルにゃんがSOS団で密会する。
魔法使急募=超能力者や宇宙人、未来人や異世界人の他に魔法使いにも会ってみたいと言いだしたハルにゃん。
に脳内変換された俺は異端だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:35:11 ID:Pr8EceQV
ハルヒの子宮は生まれた時からキョン専用なんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:01:42 ID:SIQHWikt
>>552
既定事項
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:31:46 ID:SfrCBMSW
>>552
いまいち言っている意味が理解出来ないが、キョンの子供を生むって意味なら既定事項。
ってかハルにゃん自身キョン専用。

同義語:ハルにゃん専用キョン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:34:51 ID:HdtKdiAv
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:54:13 ID:1LSitSXF
>>533
佐々淳行の本でも読んだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:15:44 ID:QZx+HtBt
ハルにゃんおはよう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:22:56 ID:Qo4PYYxL
ハルヒは好きだけど一点だけ嫌な要素があるんだよな。
キョンに意味も無く恒常的におごらせる所なんだが。あの『罰金!』ってやつ。
アレはキョンが
『これは両親が苦労して稼いだお金で人におごるために俺に毎月くれている訳じゃないんだ。
だがそれが団則だと言うならば、バイトや就職して自分で稼いだお金ができるようになったら
その罰金制度は甘んじて受けよう。それまで罰金は勘弁してくれないか、ハルヒ?』
とかそんな感じでちゃんと言わないといけんよな。
ていうかハルヒもいい子だから、ちゃんと言えば『罰金!』なんて言わないと思うんだが。
どうだろう?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:29:21 ID:HnDFQ2J0
おハルにゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:09:40 ID:X+Pnk5iA
>>558
「なに、あんたまだ自分のお小遣い、親にもらってたわけ?バイトでも何でも働きなさいよ」
「おまえなぁ、団活だ探索だ、って毎日毎日出かけてって、バイトなんかできるわけないだろ」
「そんなことないわよ、要はやる気の問題よ」
「やる気でそんな都合のいいバイト見つかりゃ、苦労しねぇよ」
「仕方ないわね……ついてらっしゃい」

>>415
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:43:30 ID:B+M5qO1k
使い魔キョンを召喚する魔法使いハルヒ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:13:43 ID:xEFX4X4M
アシュリー思い出したんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:27:40 ID:9/Tl8Spt
>>562
アメリカ大統領の娘?

てか、今ヤンジャンで連載中の明日ってやつがハルヒっぽい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:34:10 ID:zGwWoMi1
>>560はいい流れを作った
感心した
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:26:04 ID:QZx+HtBt
ハルにゃんコーヒーに砂糖入れすぎだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:53:40 ID:G88b/RYR
>>558
まあ最初なんて「死刑!」なんて言ってたしな
それに比べればまだいい方かと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:09:13 ID:6nhM8B9r
ハルにゃんラーメンに胡椒と豆板醤入れすぎだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:13:50 ID:2xkFnQWv
>>558
彼女はあなたは来ると確信していても深層心理で「もしかしたらキョン来ないかも…」と思い死刑と言う言葉で釘を刺したのですよ。
おそらく罰金制度も、しておけば「罰金になりたくない」って心理的にあなたは思うはずですから遅れずに来るだろうと踏んだのでしょう。
少しでもあなたに早く会いたいと言う気持ちもあったのかもしれませんね。
まぁ少しズレているかもしれませんがそこがまた可愛らしいじゃないですか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:28:58 ID:Q/p0nNDk
どMハルヒ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:45:56 ID:Q/p0nNDk
キョンの家に強襲したハルにゃん。
部屋で自分の笑顔が写真立てに飾られているのを目敏く発見し、
嬉しそうにニヤニヤしながらキョンに質問するハルヒ。
571SS Break The Chain 1:2008/03/10(月) 14:53:41 ID:GtwLDCi0
2008年。ギィィィィっ。
嫌な音を立てて古い洋館のドアが開いた。中から異様な臭いが漂ってくる。なんというか、何かが腐ったような悪臭だ。
しかし、阪中は若干顔をしかめただけでズカズカと洋館の中に入っていく。慣れているのだ。洋館にも、臭いにも。
「涼宮さ〜ん」
そう呼びかけながら阪中はドンドン奥に進む。そして、ドアの一つを開けると…
「なんだ。阪中じゃない」
「なんだ、とは何よ」
洋館の主、涼宮ハルヒがバイオリンに漆を塗っていた。あと少しで塗り終わりそうだ。
「こんなにいい天気なのに、部屋に閉じこもってそんなことしてるなんて不健康なのね」
「あたしはあまり外に出たくないの」
阪中は涼宮ハルヒの幼なじみだ。彼女がこんな気難しい性格になってしまったあとでも、彼女はこうしてちょくちょく世話をしに来るのだ。
「またこの世アレルギー?アレは涼宮さんの気のせいだったんでしょ?こんなとこに閉じこもってる方が病気になっちゃうわよ」
「でも…」
「おいハルヒ」と突然第三者の声がした。天井からだ。
「もう3日も外出てないじゃねーか。運動不足な状態で、いざって時どーすんだよ」
コウモリのような違うような不思議な生命体(?)。彼の名はキバットバットV世。ハルヒの相棒だ。
「わかったわよ……。支度するからちょっと待ってて」
やれやれ、なんとか外に出てくれる気にはなったみたいだ。

「いらっしゃーい」
どこに行くか。と言えば、喫茶店、カフェ・ル・マルダールというのがいつものパターンだった。ハルヒはここのコーヒーが好きなのだ。
「お、久しぶりだなハルヒ」
「あら、相変わらずマヌケ面ね」
客の一人がハルヒを見かけ話かけてきた。彼はここの常連客で、キョンというあだ名で呼ばれていた。
「またバイオリン作りでもしてたのか?懲りない奴だなあ」
「なにが「懲りない」よ。それじゃまるであたしが前に失敗してるみたいじゃない」
「しかし、現実的に未だにお袋さんのバイオリンを超える品は作れてないんだろ?」
むむぅ…とアヒル顔で口ごもるハルヒ。その口がキョンを罵倒するために開いた時だった。
キュイイイイイン!
洋館にあるバイオリン「ブラッディ・ローズ」が突然ひとりでに激しく振動し始めた。それを感知しキバットが動き出す。そして
「ごめん。あたし用事あったんだ!ちょっと行くね!」
とハルヒもすぐに店を飛び出した。
572SS Break The Chain 2:2008/03/10(月) 14:54:46 ID:GtwLDCi0
その行動に一同が疑問を覚える間も無く、キョンの携帯も振動した。
「もしもし?……でやがったか。わかった。すぐに行く!」

人の形をしながら人ではない存在。人の魂を吸い取る悪魔。「ファンガイア」
人の姿から本性を表したソイツは、狂ったように人を襲っていた。
「見つけた!」
ハルヒがそこに現れた。先程のメランコリックな雰囲気は全く感じられず、むしろ軽い高揚すら見受けられる。
「キバって行くぜ!」
いつの間にかキバットも彼女の近くに来ていた。
「行くわよキバット」
そして、彼女は変身する。
全身を紅に染めた、悪魔の如きヒーロー。仮面ライダーキバ!!
「でぇりゃあ!!」
キバの戦闘スタイルは単純な格闘術だ。拳が、蹴りが、次々とファンガイアに炸裂する。
「ギャオオオオッ!」
しかしファンガイアも負けてはいない。キバを上回るスピードで攻撃を仕掛けてくる。思わずたじろぐキバ。
「ちっ、こうなったら!」
キバットがそう叫ぶと同時にハルヒがバックルからフエッスルを取り出し、キバットにセットする。
「ガルルセイバー!」

大空を悠々と飛ぶ「キャッスル・ドラン」。その中に、三人の男女がいた。
「……チェックメイト」
「ん〜。参りました。僕の負けです」
「また長門さんの勝ちですねぇ」
その時、彼らは突然席を立ち上がった。
「どうやら、こっちの方は僕の勝ちみたいですね」
「……もう3週間は出てない」
「あたしは先週出ましたから」
男が、不適に微笑む。
「久々に、外の空気を吸って来ますよ。では。まっがーれ↓」
次の瞬間。男は剣状の武器に姿を変え、キャッスル・ドランの口から勢いよく飛び出した。キバを目指して。

そして、キバがそれを掴んだ。
「ガルルフォーム!」
キバが蒼く変色していく。ガルルセイバーを武器とするスピードの形態。ガルルフォームになったのだ。
すぐにファンガイアが攻撃を仕掛けるが、キバはさっきとは打って変わって素早い動きで逆にファンガイアを翻弄する。
そして、一瞬の隙をついたその時だった!
「キバ!」
そこに現れたのはただの人間だった。しかも、ファンガイア、キバ、両方に殺意に近い敵意を向けている。
「お前は……私が倒す」
(さ…佐々木さん!?)
突然の登場人物に戸惑うハルヒ。その隙に逃げ出そうとするファンガイア。そして、佐々木は真っ直ぐにキバに向かってきた。

573SS Break The Chain 3:2008/03/10(月) 14:56:02 ID:GtwLDCi0
1986年。カフェ・ル・マルダール。
「こんにちは」
物腰柔らかそうな青年が入店してきた。彼の名は古泉一樹。最近よくこの店に来るようになった客だ。
「いらっしゃいませ。…なんだお前か」
出迎えた店員が親しげに席に案内する。彼は、後にキョンの父となる男。皮肉な事に、彼もまたキョンと呼ばれていた。
「いいコーヒーを飲むこと。それが良い人生を送る秘訣ですから」
そうかい。と投げやりな返事を返すキョン。それを見て苦笑するマスター。とても平和な光景だ。だが、
「キャアアアアアッ!!」
突然外から悲鳴が上がった!反射的にキョンと古泉が外に飛び出る。
「おいでなすったか!」
ファンガイア。それも2008年に現れた物と同一個体だった。愛用の携帯鞭を取り出すキョン。
「お客さん。危ないから下がった方がいいぜ」
「コーヒータイムを邪魔された恨みぐらい晴らさせて下さいよ」
ファンガイアが先に動いた!反射的に避けるキョンと古泉。そして…

「なに!?おっもしろそうな事してるじゃない!」
そこに割り込んできたのはただの人間だった。キョン達に好奇心一杯の眼差しを向ける。
「またお前か!」
「また私よ」
ウンザリと叫ぶキョンに不適に笑う少女。
「私も混ぜてよね!」
彼女の名前は涼宮音葉(おとは)。後に涼宮ハルヒの母となる少女だった。


過去と未来が複雑にねじ曲がる。
「隙あり!」
ハンター、ブラッディ・ローズ、ファンガイア、キャッスル・ドラン、キバ。
「ウェイク・アップ!」
物語は、謎を次々と生み出し加速する!
「ハルヒ、やっちまえ!」
運命の鎖を解き放て!!
「ライダァァァァァァァァッ!キィィィィィック!!」
新番組。「仮面ライダーキバ」2008年、1月27日。テレビ朝日系でキバって行くぜ!



「違うっつの!ダークネスムーンブレイクだろ!」
「いいじゃない。こっちの方が格好いいわよ」
「そういう問題じゃねえ!」

続劇
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:37:02 ID:wVY275mK
>>569
いやここはソフトMハルにゃんソフトSキョンで。
>>573
このスレ向きではない希ガス……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:43:38 ID:382oORm3
笑いダケを食べたハルにゃん
576SS 手をつなぐ:2008/03/10(月) 16:03:08 ID:7cWTsSPu
「うー、今日は冷えるわね」
「昼過ぎまでは暖かかったんだがなあ」
SOS団団長と団員その1の会話。
団活を終えて下校時間ぎりぎりに校門を出る。
相変わらず長いハイキングコースだ。しかし行きよりも帰りのほうが幾分か楽なのは助かる。

「まったく、あんたが部室で眠りこけてるから寒くなっちゃったのよ!」
すまんな。毎日お前にこき使われてるから疲れが蓄積するんだよ。
たまには団活を休みにしてまっすぐ家に帰って休ませてくれ。
そう、今日は俺が不覚にも居眠りをしてしまいハルヒと俺以外の団員は先に帰ってしまったわけだ。
「んもう、もうちょっと早かったらこんなに冷え込まなかったかもしれないのに」
「いやあ、あんまり変わらないと思うぞ」
「うっさい!」
ハルヒがそう言った途端、俺の重心は左へ傾いた。
「うわっ、なんだよ急に」
急にハルヒが俺のコートのポケットに手を突っ込んできたのだ。
「おまえ、ポケットあるだろ!」
「あたしのは飾りなの!」
左手が入っている方は飾りじゃないのかよ、と思ったが口には出さず。
ポケットの中にあるハルヒの右手をぎゅっとつないだ。

「ああ、寒いよな」
俺の左を歩くハルヒを見やると、ちょっと照れたような、俺以外の前では見せたことがないであろう笑顔で
「そうね、でも寒いのもいいかも」と言う。ハルヒの手に少し力が入ったのは気のせいか。

さて、つないだ手はどこで離せばいいかね。できることなら離したくはないがな。

なんかちょっと急展開すぎる?ツンデレカポーでした。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:09:42 ID:kDfXmSM5
>>573
上手いな。見たことなかったけど興味が沸いたぜw

>>576
なんという自然体…gj
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:22:06 ID:frqt72lH
>>573
ライダーネタなら専用スレがあるからそちらのほうに投下してはいかがだろうか?

>>576
GJww
夏は夏で「あんたの手ひんやりして気持ちいいわね」
とかいいつつ手をつなぐハルにゃんwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:24:56 ID:FvDAHIzQ
>>576
その横で涙目で坂を駆け下りていったオールバックの男子生徒が目撃されたが
二人は気づくはずもなく…w
GJでした。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:13:24 ID:pFnvoXud
ハルにゃんピチピチしすぎ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:38:26 ID:B+M5qO1k
ハルヒのスタイルの良さは異常
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:41:17 ID:SIQHWikt
>>581
特に脚がやばい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:52:02 ID:pFnvoXud
大人になって、高校生くらいの娘と並べば姉妹に思われる。
息子と並べばカップルと思われる。
キョンと並べばおしどり夫婦。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:11:21 ID:382oORm3
ハルヒに上司になってほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:48 ID:QZx+HtBt
ドクターハルにゃんに診てもらいたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:41:27 ID:qII7ItJX
「ライブアライブ」に佐々木が写ってるってほんと?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:00:41 ID:HdtKdiAv
ハルにゃん!ハルにゃん!!
っっあああああああぐあ゛あああぁぁああハルにゃああああああああああああああああん!
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハルにゃあああああああああああああああん!!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:10:20 ID:zGwWoMi1
ハルにゃん!ハルにゃん!!
っっあああああああぐあ゛あああぁぁああハルにゃああああああああああああああああん!
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハルにゃあああああああああああああああん!!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:13:52 ID:6nhM8B9r
新しくできた中華料理屋へ食べに行くハルキョン
たらふく食った後で爪楊枝でシーシーしながら「あまり噂通りの味じゃないわね」と満足げな顔のハルヒ
「お前その割に食ってただろうが」とスカピンの財布をふと見るキョン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:40:58 ID:Lo4BHq/4
>>587>>588
ハルにゃんと喧嘩でもしたか?キョン。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:11 ID:2xkFnQWv
>>583
からSS書いたが、全然落ちて無いものになった。ただのほのぼの系に…
orz
そんなんでも良いならまずは2レス消費になりますが良いですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:38 ID:pBII+fnv
ハルにゃんかわいいよお、ハルにゃん・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:19:30 ID:NI2m0kc6
>>591
かもん
594ハルキョンSS 幸せ家族(母と娘編):2008/03/10(月) 21:21:33 ID:2xkFnQWv
「う〜ん、」
ここはある大型デパートの洋服のフロア。
買った荷物は勿論荷物持ちに持たしてるけど、その荷物持ちが何処かへ行っちゃった。
「何処に行ったのかしら」
きょろきょろと周囲を見ながら歩いてるけど見当たらない。
「ま、いっか。まさかあの歳で迷子も無いでしょうし」
大丈夫よね、きっと。
「さ、そうと決まれば物色再開ね」
その後下着コーナーを回って三つ購入。
あたしはこういうデパートとかのでいいのよね。一々何か流行りの服とか買うの抵抗あるのよ。なんていうかただ世の中に流されてるって感じがして。
なんて一人で歩いていると少し戸惑いを含んだ知ってる声が聞こえた。
「…涼宮さん?」
「え?」
振り向けば、
「古泉くん?」
「あ、ああ、えぇ。古泉です。いや、お久しぶりです。いつぶりでしょうか」
そこには見慣れた微笑の副団長が立っていた。
「ホントに久しぶりね」
「まぁ最後にお会いしてから3年ぶりくらいになりますからね」
「そうね、顔見せてくれないから心配してたわよ、みんな」
「彼には連絡入れておいたんですけどね」
「はぁ、全くあいつは。いつもそうなのよ。ボケでも始まったのかしら」
「いえいえ、あなたたちといてボケるなど心配無用ですよ」
「そうよね!でも最近前にも増して『やれやれ』とか言うし」
「まぁ彼も仕事が忙しいのですよ」
「そうなのかしら」
などと久しぶりの世間話に花を咲かしていると、

「あら古泉くんじゃない」

後ろから更に声をかけられた。
古泉くんが行儀正しく礼をする。
「お久しぶりです、」
律義よね、古泉くんて。

「ハルヒさん」

古泉くんが母さんの名前を呼ぶ。
前は涼宮さんって呼んでいたらしいけど親父と結婚してからはハルヒさんって呼ぶようにしたらしい。
まぁ当たり前よね。
「ハルナ!ちゃんと挨拶したの?」
したわよ。
それより声大きい、母さん。
「それにあんた今普通にタメ語で話してたでしょう!何回言えば分かるのかしら。ちゃんと敬語使いなさい!」
「いえいえ、お気になさらずに。それよりもいや、ハルナさんはお綺麗になりましたね。いえ、以前も可愛らしかったには違いありませんが」
あら、分かってるじゃない流石古泉くんね。
「ダメよ古泉くん。この子すぐ調子に乗るんだから」
母さんの血じゃないのかしら?
「何ですって?」
595ハルキョンSS 幸せ家族(母と娘編):2008/03/10(月) 21:23:16 ID:2xkFnQWv
ふ〜んだ。
「まぁまぁ、」
古泉くんが割って入る。
母さんの血が強いのかずくに言い争いになる。
…まぁ勝てはしないんだけど。
「先程など高校生時代のハルヒさんを見たようでしたよ」
あぁ、それで少し戸惑い気味だったのね。
「そんなに似てるかしらあたしたち?」
母さんがあたしを見る。
「ええ、生き写しとはまさにこのことかと」
親父の血は何処に行っちゃったのかしら。
「ハルヒさんもお若いですし、そうやってお二人が並んでいるとまるで姉妹に見えますよ」
「そう?」
何母さん嬉しそうな顔してるのよ。
歳バレるわよ。
「あんた、うるさいわよ。父親の血かしらね、一々ツッコミ入れるのは」
母さんが何処か呆れ顔で言わなくても良い事を言った。
もう…そんなところに影響出なくてもよかったのに。
なんて事をしていると、
「…お前ら楽しそうだな」
何処か苛立ちを含んだ3度目の声にみんな振り返る。
「おや、今度はキョウくんですか」
「古泉さん、お久しぶりです」
あらあんたそんな挨拶出来たんだ。
「…そんな事言ってないで父さんどうにかしてやれよ」
「お父さん見つかったの?」
母さんが聞く。
その言い方迷子みたいだから止めてあげたら?
「父さんなら下の階のベンチにへたってたよ。というか母さんも何で俺を迷子案内に使うんだよ」
「いいじゃないべつに」
しれっとそんなことを言う母さん。
うちで一番強いのは母さんね。間違いないわ。
「で、親父どうしたのよ?」
あたしはキョウが親父を連れていないので聞いてみた。
「もう少し休んでるってさ」
ホントヘタレね、あの親父。
「しょうがないわね。あたしが無理矢理引っ張ってくるから」
そう言ってあたしは買った下着が入った袋をキョウに押し付けエスカレーターを目指した。
全く、

やれやれ、だわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:30:55 ID:E14WAUMQ
でもファザコンなんだろ娘よ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:32:57 ID:2xkFnQWv
>>594-595
以上です。
さっそく誤字を見つけ涙目
反応あれば『幸せ家族(母と息子編)』をちょっと経ってから投下します

>>596
先よまれたw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:36:08 ID:X/Nt3ZGK
絶対あーだこーだ良いながら父親べったりなのが娘だな。>>594-595氏GJ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:40:19 ID:SIQHWikt
>>597
GJ!
息子はマザコンなのか?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:49:39 ID:QZx+HtBt
ハルにゃんのために焼き魚の骨とってあげたい
601ハルキョンSS 幸せ家族(母と息子編):2008/03/10(月) 21:51:17 ID:2xkFnQWv
ある日曜日の事。
「はぁ、全く」
俺は一息溜め息をつく。
それを見て古泉さんが俺に微笑みかけた、
「相変わらず賑やかですね」
今ここには父さん以外の姉ハルナと母さん、俺、そして偶然居合わせたと思われる古泉さんがいる。
「まぁ、元気なのは良いことですしね」
それはそうだが。
「あのファザコンな姉は大変ですよ」
「誰がファザコンなのよ。ハルナに聞かれたらあんた知らないわよ。と言うかあんただってフラクラじゃない」
本当の事なんだからしょうがない。
なんだフラクラって。
それに姉は誰かに似てツンデレだし。
「誰かって誰よ」
父さんと母さん両方さ。
しかしそんな事をこの母さんに言える訳も無く、話題を変える事にした。
そこ、ヘタレって言うな。世界で一番強いぞ我が家の母は。たぶん。
「今日はどうしたんですか?」
ニヤニヤ笑っている古泉さんに話を振る。
これは父さんからの教訓で古泉さんに話させておけば勝手にしゃべってくれる、というものだ。
「この通りお使いですよ」
と片手に持った袋を持ち上げ見せる。
「日本に帰って来たのは良かったのですけどね。恥ずかしい事に買い貯めしていませんでして。僕が買い物に来た、と言う事です」
そこまで言って両手を上げる。
ホントに一人で話してくれるから楽でいいな、これ。
「何分妻の方が忙しい身ですからね。仕方ありません」
「園生さん元気?」
「えぇ、お陰様で僕ともども元気ですよ」
古泉さんの奥さんは何度か見たけど綺麗な人だったな。
「それにしても、」
とこっちを見る。
「何ですかね?」
「キョウさんも高校時代の彼にそっくりですね」
「まぁあいつよりだいぶ性格は丸いけどね」
と母さんが答え俺の頭に手をやる。
止めてくれ、もうそういう時期は卒業したつもりなんだ。
と言うか性格が丸くなったのはあなたのせいですよ、母さん。
そんな事言えないけどな、絶対。
「よくカップルに見られませんか?」
古泉さんがそんな事を言い出した。
まさか見ていたのか?
「あら、良く分かるわね。さっきも食品売り場で…」
「言わんでいい!」
思わずツッコんだ。
「そう?」
「はぁ…」
父さん、俺には母さんの相手は無理だ。
早く戻ってきてくれ。
「ふふ、仲が良さそうで何よりです」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:51:57 ID:Lo4BHq/4
>>597
GJ!
どっちが年上なのか分からないが、キョウとハルナは何だかんだ言っても仲良さそうだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:52:35 ID:cqZ01rX5
>>597
グジョーブ
続き見たい読みたいwktk
604ハルキョンSS 幸せ家族(母と息子編):2008/03/10(月) 21:54:57 ID:2xkFnQWv
「まあね。それより夏樹ちゃんはキョウと同い年くらいじゃなかったかしら」
「キョウくんより一つ下ですね」
「元気?」
「こちらもお陰様で。今年は受験で少し大変にしてますが」
「でも英語ペラペラだし、古泉くんと園生さんの娘さんだし大丈夫よ」
「そう言って頂けると不思議とホントに大丈夫な気になりますよ」
「そういや、あんた、」
ぐっ、ひっそり気付かれる前に逃走しようとしたが失敗!
「夏樹ちゃんの事…」
「何でも無い!!」
「ちょっとそんな叫ばなくてもいいじゃない」
じゃぁそのニヤケた顔は何ですか母上殿?
「まぁそのうち挨拶に行かせますよ」
「ん、待ってるわ」
母さんが機嫌良さそうに答える。
すると、
「…楽しそうだなお前ら」
俺がさっき言ったような台詞が聞こえ、みんな振り向く。
嬉しそうなハルナ姉さんに手を引かれ見るからに疲れた父さんの登場。
「あらキョン遅かったじゃない」
「…誰のせいだと思ってるんだ」
そこで何故二人とも俺を睨む。
「キョウ、親父に荷物預けて行ったでしょ」
あ、忘れてた。
「全くそれくらい持ちなさいよ」
そう言って俺に全ての荷物を押し付ける。
このツンデレファザコンめ!
…絶対言わないけどな。
その様子を見て古泉さんが再び微笑む。

やれやれ、だな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:56:25 ID:Tysagg0M
>>601
グッジョーブ。今度は父と娘でよろ。

>>602
双子だろ。間違いない。
クラスで完全に高校時代の両親を再現しているに違いない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:04:59 ID:2xkFnQWv
>>601
>>604
以上です。
一応読み進めると設定がわかるようにしてあります。ラスト『幸せ家族(夫婦編)』も反応あれば時間をちょっとおいて投下します。

>>605
部分的に入れてるのでご勘弁w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:23:55 ID:cqZ01rX5
>>606
GJ。
605と同じく、父と娘編みたいなー。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:28:07 ID:Lo4BHq/4
>>606
割り込みすまんがGJ!
夫婦編が一番ニヤニヤしそうで期待。
609ハルキョンSS 幸せ家族(夫婦編):2008/03/10(月) 22:29:43 ID:2xkFnQWv
「しかし久しぶりだな古泉」
ある日曜日、家族でデパートに行き娘と妻の買い物に息子と付き合っていると懐かしい奴に出会った。
といっても、
「3年ぶりくらいか?」
なんだけどな。
「えぇ、それくらいになりますね。お久しぶりです」
変わらない微笑。
まぁ出会った頃からすればだいぶ感情を表にだすようになったけどな。
「お元気そうで何よりです」
「そっちもな。ずっとあっちにいたのか?」
「はい。ですが皆さんにその事を伝えておいて欲しかったですね」
「はぁ?何を…あ」
「キョン?あんた一言も言って無かったわよね?」
あぁこれは普通に怒ってるな。
「すまん。ハルヒに古泉」
「いえいえ」
古泉はいつもの通りに軽く流したがハルヒはアヒル口でそっぽを向いてしまった。
あぁ、拗ねてるな、これは。
「悪かったって。な?」
頭をひとなでしてみるが、
「ふん」
まだ少し拗ねてるらしい。
そんな事をしていると娘が、
「ねぇ、おのろけはその辺にしてさ、お昼食べにいかない?あたしお腹減ったんだけど」
おい、誰がのろけてるって?
「親父と母さんの他に誰がいるのよ!」
「はぁ…そんな子に育てた覚えは無いんだがな父さんは」
「よく言うよ」
キョウ、お前まで何を言う。双子ってこういうものなのか?
腕時計に目を落とす。
「確かに昼時だな。古泉、お前も一緒に食うか?」
誘ってみたが古泉は、
「いえいえ、家族団欒の一時を邪魔するわけにはいきませんよ」
両手でお断りのポージング。
「そうか。ハルナにキョウ、先に車戻ってろ。ほら鍵だ」
「ん」
ハルナに鍵を渡す。
何だかんだでしっかりしてるからな。
親バカじゃないぞ。
「さ、キョウ、荷物持ちなさい。行くわよ!」
「へいへい」
う〜む、自分の息子ながら俺に口調もそっくりだな。
大丈夫なのか?何か心配になってきた。
ハルナが先を行きキョウが後に続く。
その後ろ姿がいつかの誰かたちに、
「お二人ともあなたがたにそっくりですね」
「そうか?」
「見事なまでに。高校生時代のあなたがたを見たようですよ」
やっぱりか。
「そうかしら?」
「はい。まぁしかし、あなたがたも高校生時代から変わって無いですけどね」
そう言って微笑む古泉。
「そうかもね、コイツったらぜんっぜん進歩無いし!」
610ハルキョンSS 幸せ家族(夫婦編):2008/03/10(月) 22:31:43 ID:2xkFnQWv
なんだと?
「何よ、そうじゃない。この間だって…」
「あれはお前がその前の晩にし…」
ゴンッ
「ぐぁ!!」
頭突きは止めろって…
「な、な、何をこんな人前であんたは!」
ギュッ
「しっ締まるって…!」
「ハルヒさん、そろそろ手を離して差し上げないと彼が」
「あ」
「はぁ…助かったぜ、古泉」
ようやく呼吸が回復し酸素を吸える。
「いえ。それにしてもお若いですね。いつまでたっても」
うるせぇ、余計なお世話だ。
ハルヒは顔を真っ赤にして目も合わせてくれない。
「ホントに出会った頃からお二人は変わり無いですよ」
「そんなもんかね」
「えぇ。…と、そろそろ僕も戻らないと」
「そうね。奥さんによろしく言っておいてね」
「はい伝えます」
「じゃ、またそのうち一緒に酒でも呑もうぜ」
「えぇ是非」
「またね古泉くん」
ハルヒは俺の手を取って歩き出す。
まだ照れてるのかね。
「あ、一つ」
もう既に遠ざかりつつある古泉が声を上げた。
「ごちそうさまでした」
やっぱりお前は黙ってろ。
車に戻るときちんと二人とも後部座席に座っていた。
「さて、何処行く?」
ハルヒが助手席に乗り込み、俺はシートベルトをしクラッチを踏みエンジンをかける。
「俺は何処でも良い」
息子よ、疲れた顔してんな。
まぁ当たり前か、あの荷物を全部一人で運んだのだろうからな。
「あたしこの近くに新しく出来た洋食のお店がいい!」
ハルナが反対に元気良く叫ぶ。
「あ、あたしもそこ行ってみたかったのよね。うん、そこに決定!」
ハルヒが決定権を行使し決定。
「はいよ」
ゆっくりとアクセルを踏み、立体駐車場を降りて行く。
「あ、お金はキョン払いなさいよ」
「はぁ?なんで!」
「いいじゃないたまには。って言うか古泉くんの事忘れてた罰よ」
「ぐっ」
それを言われると痛いな。
…まぁでも仕方無い、家族がいるってのも幸せなもんだし明日はまた仕事だからな家族貢献でもしとくかな。
こんな日常が今の俺の幸せなんだろう。
そんな事を思いながら車を走らせる。
さて、まだまだ今日は長い。
だが一言くらい言わせてくれ。

やれやれ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:34:11 ID:cqZ01rX5
>>609-610
グジョーブ!
はーニヤニヤ。いいもの読ませてもらった。
ありがとう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:40:12 ID:TZG6Wygd
>>610
ご大層なお手前でした
おいしく頂戴しましたm(__)m

たぶん年がこの時間平面のハルキョンと近似値な私ですが
正しく羨望雨あられであります orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:42:30 ID:TZG6Wygd
>>605
双子はわざとクラス分けるという説もあるぞ
誰かさんの変態パワーを娘が継承していたらそういう決まりごとも屁の河童なんだがw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:48:51 ID:2xkFnQWv
>>594-595
>>601 >>604
>>609-610
以上です。
のせられ父と娘編…随時作成中w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:50:36 ID:83cyXnX4
>>613
無論伝統あるあの席に着くと思われる。

惜しむらくは姉弟であるが故にカップルになれない悲しさ……
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:54:36 ID:cqZ01rX5
>>614
うは、楽しみにしてます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:07:41 ID:beVHqli5
>>614
ほのぼの系は好物なんだぜ。
ナイスでございます。

一日寝かせたSSがあるんだけど今投下すると流れを切ってしまいそうで orz
もう少し様子見た方が良い?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:12:47 ID:2xkFnQWv
>>617
どうぞお先に。
現在整理中なんでw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:22:09 ID:Tysagg0M
>>614
最高だったぜ。
>>613
その説はイチ教師としてよく知っているが、踏まえたうえでそんなとこまでリアル追求しなくてもいいじゃないかと言うのが俺の思想。
妄想の世界ぐらい夢見させてくれよ。
>>615
カップルになれなくても家族ではあるじゃないか。これって結構素敵なことだぜ。
>>617
ばっちこい!お前のタイミングでいいよ!
620SS:Leading/Following 1/4:2008/03/10(月) 23:24:28 ID:beVHqli5
 暦の上ではすっかり春になって久しいものの、まだまだ寒さの続く今日この頃であるが、ついこの間の『啓蟄』に合わせたわけでもなかろうに、世の虫たちより一足早くお出ましになった厄介な虫に俺は暫く悩まされていた。
 まあ、要するにハルヒの虫の居所が悪い、っていうことなんだけどな。
「なによキョン。あんた、言いたいことがあるんならハッキリと言いなさいよ」
「いや、何にもないって」
「だったら何でそんなにあたしの顔色を伺うようにビクビクしてるわけ? やっぱりあんた、なにか疚しいことでもあるんでしょ?」
「ねーよ」
「――――むー……」
 例によって口の形を鳥の嘴状に変化させたままのハルヒなのである。って、俺が気掛かりなのはお前がそんな表情を続けているせいなんだ、なんてことを言ってしまうわけにもいかない。

 やれやれ、本当にどうしたもんだかな。

「あ、あのぅ、キョンくん――涼宮さん、なにかあったんですか?」
 放課後の部室内、麗しのメイド服朝比奈さんが俺にお茶のお替りを手渡しながら、こっそりと耳打ちしてきた。
「えーと、俺にもそれがよく解らないんで、ちょっと困ってるんですが」
 件のハルヒはパソコンに向かってネットでも見ているのかと思いきや、机に伏せて低く唸り声を上げている。せっかくの朝比奈茶も手を付けないまま、もうとっくに冷めてしまっているに違いない。
 長門は、傍目には相変わらず顔も上げずに読書に没頭しているように見えたが、気のせいかいつもよりページを繰る速度が落ちているような気もする。何も言いやしないが、やはりハルヒの様子が気になるのだろうかね。
 やれやれ、癪に障るがこういうときは自称専門家の『怪人ニヤケスマイル男』にでも訊いてみるしかないか。
「古泉――いや、顔は近付けなくていい――お前、何が知ってるのか?」
 俺が釘を刺した箇所が糠の上だとでも言わんばかりに、古泉は俺に顔を寄せて息を吹きかけながら囁いてきた。
「さて――実のところ、涼宮さんの御不満の原因が何なのか、正直僕も掴みかねているのですよ、うふっ。…………ええ、ちなみに例の厄介なアレが今のところ現れる気配がないのが、我々からすれば唯一の救いといったところですが」
 かといって、あのままハルヒを放っておくわけにもいかんのだろう? と俺は古泉の顔を少しでも遠ざけようと押し退ける。
「その通りです。…………ふうっ、あなたにも随分と僕たちの事情を酌んでいただけるようになりましたね」
 お前ら『機関』に特別肩入れしているわけじゃないぞ。
「解っていますよ。あくまでも、あなたは――――涼宮さんのことを心配しているのだと」
 反論する気にもならなかったので古泉の戯言は無視する。
 ハルヒはというと、ムックリ起き上がり、ポケットからゴソゴソとティッシュを取り出したかと思うと、盛大に音を立てて鼻をかんだ。どこのオッサンだよ、お前は。

 帰り道も、ハルヒはスタスタと俺たちの前方を早足で歩いている。背中から湧き出す不機嫌オーラが半径数メートルに亘ってバリアー状に張り巡らされ、何者も寄せ付けようとはしなかった。
 ハルヒの様子がそんな感じであるので、朝比奈さんは例によってオドオドを怯えていらっしゃる。古泉の表情からも貼り付けてある笑顔が半分剥がれかかっている気がする。
「なあ長門。お前なら何か解るんじゃないか?」
「…………情報統合思念体は、現状のまま観察を続行するように方針を決定済み」
 それはつまり、今のまま静観しているつもりだってことなのか?
「そう」
 長門の反応からして、ハルヒのイライラが危機的状況とやらを引き起こす可能性はほぼ無さそうであることは理解できたものの、結局ハルヒが何故お冠なのかは解らず仕舞いなのである。

 しかし、あいつが機嫌悪いと何で俺までこんなに不安になっちまうんだろうな。
621SS:Leading/Following 2/4:2008/03/10(月) 23:25:04 ID:beVHqli5
 翌日、俺の後ろの席にハルヒの姿はなかった。

 ホームルームでの岡部教師の説明によればあいつは風邪で休みだ、とのことだった。
 しかし、背後にいつものプレッシャーを感じないってのは、拍子抜けすると言うか、歯ごたえが無いって言うか、何だか妙な気分で落ち着かないもんだね、全く。
 で、その日の放課後、いつの間にか本日配られたプリントの類を俺が届けるハメになっているとは。一体何故なんだろう?
「キョンよぉ、今更ナニ言ってんだ? お前は『涼宮係』だろ。キョンといえば涼宮、涼宮といえばキョン、じゃないか。これはもう、この世の真理といっても過言ではないと俺は思うね」
「ほら、これ今日の授業の分のノートのコピー。どうせキョンはまともにノート取ってなかったと思ってさ」
 アホの谷口のわけ解らん冷やかし攻撃と妙に用意のいい国木田のコンビなのであった。
 はあ、やれやれ。

 念のため、部室に顔を出してみれば、宇宙人未来人超能力者の三名は既に勢ぞろいしていた。
「キョンくん、今日は涼宮さん、お休みなんですよね?」
 珍しく部室内で制服姿のままの朝比奈さんが訊いてきた。
「ええ、ハルヒのヤツ、どうも風邪ひいたらしくって。しかも俺はこれからあいつの家までなんだかんだ持って行くことになってるんですよ」
 しかし、もうハルヒは来ないんだから、本日のSOS団の活動はお開きってことだよな。長門もいつもなら読書しているのに、今は鞄を肩に掛けたまま俺の方をじっと見ている。
「それでは、涼宮さんのことはあなたに一任しますので、どうかよろしくお願いします」
 って、何だ古泉。みんな帰る準備ができてるみたいだし、ハルヒの見舞いに行くつもりじゃなかったのか?
「先程長門さん朝比奈さんの御両名とも話し合ったのですが、野暮な真似は控えた方が良い、という結論に達しましたので」
 どういう意味だよ、それは。
「言葉通りですよ。何も僕たちが、あなたと涼宮さんとの関係を邪魔立てすることもないでしょう、ということです」
 そう言って古泉は長門の方を一瞥する。
「…………これ」
 古泉に促されるままそちらを向いた俺に、長門からメモらしき紙切れが手渡される。例によって印刷物と見紛うような明朝体の字が、ハルヒの好物のデザート類と、それがどこで入手可能であるかを詳細に表していた。
「頑張って」
 さて、何を頑張ればいいのやら。

 まあ、あまりグズグズしているわけにもいくまい。三人に暖かく見送られるまま、俺は部室を出てハルヒの家へと向かうことになったのだった。

 長門の詳細メモに従って、俺は見舞い用の買い物を済ませた。って、気付けば全種類コンプリート状態、何もこんなに買う必要はなかったかも知れん。
 でも、何かを抜かしたら、よりによってハルヒがそれを欲しがりそうな予感がしたため、結局あれもこれもと買ってしまう俺はなんなんだろうね。
 まあいいか。多少は日持ちするようだし、残ったところであいつの家の冷蔵庫行きとなるだけだからな。
 いや待て、病人のクセに全部平らげてしまう、なんて可能性も無きにしも非ずだな。まあ、それだけ元気だったらそもそも何の心配も要らないんだろうが。

 やがてハルヒ宅に到着。

 俺を出迎えてくれたのはハルヒのオフクロさんだった。
 どうも夕食の買い物に出かけるところだったらしいのだが、何故か数十分も俺を質問攻めにした挙句、
「ハルちゃんは自分の部屋で寝てるから勝手に入っちゃっていいわ。――――あっ、いきなりオイタするのはダメよ。ゆっくり時間を掛けてちゃんと優しくしてあげてちょうだいね」
 と、わけの解らん言葉を残して出て行ってしまった。

 きっと、何か妙な誤解してるんだろうな。でも弁解したところでそれが解消できるとは到底思えないのが悲しいぜ。やれやれ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:25:23 ID:SfrCBMSW
>>573
以前『改造人間ホッパーの憂鬱』が投下されていたし自分的にライダーおKだが
この内容は少々すれ違いかな?あとキバットはせっかく中の人一緒なんだか『キョバット』なんてしたほうが笑えたかも。

>>594-595
>>601>>604
>>609-610
これ何て理想家族?
次は父娘編か期待!
しかしハルヒ娘を何処もファザコンやね。
息子は伝統的にフラクラか。古泉の娘が夏樹って名が
ハルヒ(春日)→夏樹ってことですかね?こっちも王道ツンデレかも。
新生SOS団なんかも有るのかな?
623SS:Leading/Following 3/4:2008/03/10(月) 23:25:44 ID:beVHqli5
 ドアをノックするも、返事はなし。
「ハルヒ……ハルヒ? 寝てるのか? ――――お邪魔するぞ」
 一応声を掛けた上で俺は部屋に入る。
 果たして、ハルヒは自分のベッドで眠っていた。
 くーくーと寝息を立てているハルヒ。それを見て何故かホッとしてしまう俺。
 全く、こんなに静かなのはハルヒらしくないと言えばらしくないのだろうが、これはこれで趣がある、というか不覚にも一瞬可愛いとか思ってしまったりした俺を誰が責められようか。
 ふと枕元を見ると、剥がれ落ちてしまったらしい冷却シートがクシャクシャになって転がっていた。
 やれやれ、どんな寝相してるんだ? 俺は脇に置いてあった箱から交換用の冷却シートを取り出してハルヒの額にペタリと貼り付けた。
「んん――――キョン?」
 突然のハルヒの声に心臓が縮み上がる。って寝言か、ビビらせんじゃねーよ。
「…………」
 なにやらゴニョゴニョと寝言を呟くハルヒ。って何だ、聞こえにくいじゃないかと、ついうっかり、ハルヒの口元に耳を寄せたのが間違いの元だった。
「びえっくちょい!」
「どわぁぅ!」
 盛大なクシャミを至近で食らったため酷い耳鳴りがする。
「ぐしっ――――あれっ、キョン?」
 目を大きく見開いて俺を凝視するハルヒ。って、あれ、ちょっと怒ってる? 何だかヤバイ気がするんで、ここは笑って誤魔化すに限るな。
「や、やあハルヒ。やっとお目覚めか? あははは」
「…………こ、このケダモノっ!」
「ぶふぉっ!」
 突然ハルヒは起き上がったかと思うと、俺に枕をぶつけて、布団を自分の体に巻きつけるように包まった。って、なんだよいきなりその反応は?
「なんでって、あんた……さっきあたしに……」
 さっき、ってちょっと近寄ったのはお前が何か言ってるのが聞き取りにくいんで仕方なしに耳を寄せただけだし、お前のおデコに触ったのだって冷却シートを貼っ付け直しただけで特に妙なことは何もしとらんぞ。そんなんで一々ケダモノ扱いされてもな。
「へっ? ――――じゃあ、あれは」
 大方夢でも見てたんじゃないのか。全く、どんな夢を見てたのやら。
「夢? …………バ、バカっ、このエロキョン!」
 ハルヒはそう怒鳴ると、俺から枕を引ったくり、布団に潜り込んで隠れてしまった。
 しかし、何故にそこでエロキョンが出てくるんだ?
「うるさい、とっとと出てけ〜!」
 解った解った。用が済んだらさっさと帰るから。
「――ってちょっと、なんでキョンがここにいるわけ? いつからいたのよ?」
 突然我に返ったらしく、布団カタツムリ状態のハルヒが頭を出して訊いてくる。まだ熱でもあるのか、布団潜りで息苦しかったのかは解らんが、耳まで真っ赤な顔をしている。
「さっきお前が寝てるときにオフクロさんの許可を得てお邪魔させてもらった。ああ、ちなみにオフクロさんはお買い物に行くって言ってたっけな」
「えっ、それって、今はあたしとキョンの二人きり? …………あんた、まさか――あたしに変な悪戯してないでしょうね?」
 ジロリと俺を睨むハルヒ。だからその、変な悪戯ってのは何のことだ?
「んぐぅ…………大体、あんた、わざわざあたしん家まで何しに来たのよ?」
「今日お前学校休んだろ。なんだかんだ届けるもんがあったから持ってきてやっただけだ」
「そ、そうだったの…………その――――ごめんね、キョン」
 ようやく落ち着いたらしいハルヒだが、案外素直に謝ってきたのは俺も意外だった。と、見ればまた額のシートが半分剥がれかかっている。
「ほら、大人しく寝てろ」
 俺がシートを貼り直すと、ハルヒは仰向けになって
「――ありがと――」
 と呟いたきり口篭ってしまった。

 預かっていたプリント類の説明とか、国木田に手配してもらったノートのコピーのことを一通り説明した俺だったが、どうもハルヒは話をまともに聞いていない様子だ。
「ハルヒ、お前まだあんまり具合良くないんじゃないか? もう暫く寝てた方がいいかも知れんな」
「えっ、だ、大丈夫だって。――明日にはちゃんと学校に行けるんだから」
 でも、さっきからお前、ずっと惚けてたじゃないか。
「あっ――――」
 俺の指摘に一瞬目を逸らしたハルヒだったが、やがて起き上がったかと思うと、俺に向かっておずおずと訊いてきた。
624SS:Leading/Following 4/4:2008/03/10(月) 23:26:19 ID:beVHqli5
「ねえキョン。あんたはSOS団の団員その一として、今まであたしについて来てくれたじゃない? その――――あたしに色々と引っ張りまわされるのって、嫌々だったりとか、後悔とか、してたりしない?」
 何だか今更な質問だな。それともなんだ、病は気からともいうし、風邪をひいたせいでハルヒもちょっとだけ弱気になっていたりするのかも知れん。
「別にしてないぞ。――まあ、一度も後悔したことがないかと言われれば、過去には何度かあったかも知れんが、お前が嫌いだってんなら、俺は今この場にいたりはしないだろうさ」
「そ、そう?」
 ハルヒは不安そうな目で俺を見ると、更に続けて質問してくる。
「でも、男性ってのは一般的には、その、女性をリードしてあげるものってされてるじゃない。まあ、あたしからすれば滑稽極まりないことなんだけど…………例えばキョンにだって、そういう、女の子にカッコいい所見せたいとかってことはないわけ?」
 はあっ? なんでそういう話になるのか全く俺には解らん。
「まあ、全くそういうのが無いわけじゃないけどな。でも、俺はお前に対してカッコ付けようとか、そういうことは思わんな」
「――――何でよ?」
「俺如きがハルヒに何か敵うことがあるとも思えんからな。第一、俺が率先してお前を引っ張っていくなんてのは想像も付かん。今まで通り、俺にはお前のことを後ろからフォローするのが精一杯だしな」
「…………」
 ハルヒは何も言わず上目遣いで俺の方を見つめていた。何だ、この反応は?
「まさか、ハルヒ――ひょっとして、お前は俺に何かリードして欲しいことなんてのがあったりするのか?」
「んなっ、バ、バカじゃないの、このエロキョンが!」
 再び枕を振り上げて俺を叩きのめそうとするハルヒだったが、バランスを崩して身体ごと俺に向かって倒れ込んでくる。
「きゃっ!」
「お、おい?」
 抱き起こそうとした弾みで、俺とハルヒの顔面の距離は三センチにも満たない状態になってしまう。
「…………キョン」
「ハ、ハルヒ?」
「んんっ――――」
 って、何故そこで目を閉じたりしますかハルヒさん? え、えーと、こういうときはどうすればいいんだ? 確か、素数を数えるんだっけ? 3.14159265358979……
「ぶへっくしゃい!」
「ぬおゎぁ!」
 またしても至近距離からハルヒのクシャミ攻撃を食らってしまった俺なのだった。合掌。って、何だハルヒ、その顔は。
「ふんだ。…………キョンの意気地ナシ」

 ところで、最近のハルヒの不機嫌の原因だが、どうも今ひいている風邪の予兆を花粉症と勘違いして変に対策していたためらしいことが判明した。
「だって、花粉症の薬って結構眠くなるじゃないのよ。で、カフェインとかも合わせて飲んでたら、何だかずっとムカムカしちゃうし」
 やれやれ、生兵法はなんとやら、だな。ちゃんとアレルギー検査とか受けないとヤバイだろ。
 でもまあ、何にせよお前の機嫌が直って良かったよ。と、牛乳プリンを美味しそうにパクつくハルヒを眺めながら俺はひとまず安堵したのだった。

 翌日、散々ハルヒのクシャミを間近で浴び続けたのが悪かったのか、見事に風邪をうつされて寝込んでしまった俺なのだった。
 って、ハルヒよ。見舞いに来てくれたんだったら、もう少しぐらい愛想良くしてくれてもいいんじゃないか?
「うっさいわね。今日はクラスのみんなから色々質問攻めにあって大変だったんだから」
 質問? 一体何だろうな。
「いいから、あんたは大人しく寝てなさいよ! ――この鈍感男」
 ハルヒはそう叫ぶと、冷却シートを俺の額にピシャリと貼り付けたのだった。
 一応、俺は病人なんだがな。もうちょっとは気遣ってもらっても罰は当たらんと思うぞ。
「それだけ理屈こねられるようならまだまだ平気みたいね。さっさとそんな風邪なんか治しちゃいなさい! そうじゃないと――」
 一旦そこで言葉を止めたハルヒは、
「あたしの前に空席があるのって、なんだか落ち着かないの。だから――明日からちゃんと学校に来なさいよ。解った? いいわね!」
 と、真っ赤な顔で怒鳴りつけると、腕組みをしてそっぽを向いてしまった。

 まあ、いつぞやもお前は団員の心配をするのが団長の務めとか言ってたしな。そのちょいとばかり不器用な気持ちはありがたく受け取らせてもらうことにするぜ、ハルヒ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:28:40 ID:beVHqli5
>>620-621
>>623-624
以上です。ちょっとツン成分の加減がわからんので変かも orz

ラクガキさん。やっぱりちょっとキツめだな(´・ω・`)
ttp://upload.jpn.ph/img/u14033.png
626622:2008/03/10(月) 23:32:37 ID:SfrCBMSW
>>625
すみません流れ切ってしまいました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:34:53 ID:2xkFnQWv
>>625
GJでした!
キョンには是非もう少し頑張って欲しい、色々とw
あとあれじゃ素数数える意味ないw
SS書いたり読んだりしてる場合じゃないのに眠れなくなった。明日車乗って事故るかも
orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:41:46 ID:QZx+HtBt
眠そうなハルにゃんいじりたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:43:04 ID:beVHqli5
>>626
いやそもそも自分が流れぶったぎりなんでお気になさらずに

>>627
まあ、それからの頑張りの甲斐あって件の家庭を築けたとwwww
父娘編楽しみにしてるんで快眠&交通安全でおながいします ノシ
630ハルキョンSS 幸せ家族(父と娘編):2008/03/10(月) 23:47:18 ID:2xkFnQWv
デパート。
それは買い物をするための場所であり、それは正しいが一度に大量に買うのは非効率的な気がしなくも無い。
エスカレーター横のベンチに座り、大量の荷物をどうするか考えていると、
「あ!いた!」
「ん…?」
毎日聞いている、と言うか毎朝俺を起こしにくる奴の声が届いた。
日曜日なのに今日も容赦なく叩き起こされた。
妻がしなくなったと思えば次は娘だ。
もういい歳なんだから、叔母さんに教わった親父を起こす一番の方法、とか言ってプレスをかますのは止めて頂きたい。
「なに間抜け面してるのよ」
目の前に立ち腕を組む我が愛娘。
「母さんにも良く言われる」
「そうでしょうね。それより何でそんなに荷物増えてるの?あたしのはそれだけだったのに。何か買ったの?」
いや、俺は一切購入していないぞ。
お前の双子の片割れが置いていきやがったんだよ。
俺を呼びに来て荷物だけ置いていくとは、やはり母親の血か?
「はぁ、しょうがないわねキョウの奴。何処か抜けてるのは誰の血かしらね?」
ニヤッと笑う娘。
さて知らんね。
そう言う考えも有りと言えば有りだが俺は認めないぞ。
「そろそろ母さんのとこ行くか?」
じゃないとアイツが怒り出すのが目に見えているからな。
「大丈夫よ。今頃古泉くんと話してるはずだから」
「古泉?」
「うん」
そう言って俺の隣に座る。
しかし、このセットは他の人にどう見えているのか少し気にかかる。
まさか歳の離れたカップルな訳無いし、きちんと父とその娘と認識されていれば良いが何か犯罪チックに思われたくは無い。
「アイツ帰ってきてたのか」
「そうみたいよ」
ハルナは足をぶらぶらさせながら答える。
「………」
どうせ隣に座っているコイツの事だろう。
俺だってビックリだった。
結婚を境にハルヒから力が消えたはずが、娘(及び息子)が生まれた時、「閉鎖空間が発生しました。発生源はどうやら娘さんです」と古泉に言われた時はホントに驚いたのを今も良く記憶している。
が、どうやら力自体は収束状態だったハルヒの力と同等しかなく閉鎖空間を発生させたり、席替えしてるのに席が変わらなかったり、とそれくらいしか出来ないらしい。
「全くお前はホントに母さん似だな」
「何よ今更」
こちらを少し覗き込むように睨む娘。
631ハルキョンSS 幸せ家族(父と娘編):2008/03/10(月) 23:49:15 ID:2xkFnQWv
容姿から何からハルヒに瓜二つ。
「綺麗になったな、と思ってさ」
「な、何よそれ…親父にそんな事言われたって別に…」
何ゴニョゴニョ言ってるんだ。
「あ、思い出した」
「な、何よ」
「ハルヒから聞いたんだが、ほら、お前の後ろの席にずっといるって言う彼。一度日曜日にお前が連れて来た事あったよな?アイツとはどうなんだ?」
一応俺も父親な訳であり娘や息子のお相手は気になる訳だ。
「な、別にアイツとは…」
はっきり言った方が楽になるぞ。
「だから!別に何でも無いわよ!もう」
そう言い放ちスクッと立ち上がる。
「ほら、母さん待ってるから早く行くわよ!」
ごまかしてやがるな。
ハルヒ似であるから、その手段も同じだ。
「ってうわっ」
荷物を持った手を無理矢理引っ張られ俺は立ち上がる。
危ないだろが!
「親父が変な事言うからよ!バカキョン!」
バカキョンって言うな。
皆見てるじゃないか。
と言うか、何だかハルヒに怒られている気分だ。
しかし、ま、
そのうちまたきちんと聞かせて貰うからな、何処と無く俺に似た雰囲気を持った彼の話は。
さて、ホントにそろそろ戻るとするか。ハルヒに怒られる前にさ。
俺は引きづられながら心の中で呟いた。

やれやれ、だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:52:09 ID:2xkFnQWv
>>630-631
以上です。
期待に添えずすみません。自分でも何をしたかったのかわかりません
orz
父親なキョンを最後に出したくなったのとデレデレ娘。
とりあえずもう寝ます…
おやすみハルキョン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:53:28 ID:wVY275mK
>>576
GJ! のいぢ絵ハルにゃんの指の可憐さは異常。
キョンはそんな指をニギニギしていると言うのか……ッ!
>>625
ちょ、キョンそれ円周率w GJですた。
わざわざ家までプリント類を届けるとは何て初々しいカポーだ……。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:53:46 ID:beVHqli5
>>632
って仕事早!
お疲れ様でした。ハルキョンのいい夢見てください ノシ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:58:27 ID:cqZ01rX5
みんないい仕事してる!
まとめてで悪いけどGJ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:01:59 ID:yfZn2t1j
>>632
GJ!!
この短期間に大作お疲れ様です。
どうやら双子にはそれぞれ気にあるお相手がいる様で。
予断ですが、長門は何してるかチト気になりました。ハルナに力が継承されたなら
やはり北高にいて観察しているのでしょうか?
今後も是非投下してください
改めてGJ!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:11:08 ID:+hMzd59K
>>625 GJ
これはいいハルキョンですね
顔近いで円周率ってw
人体の組成を言い出さないだけまだましだけど(を

(へぇ、キョンって意外に可愛い寝顔してんだ?)
「・・・なんだよハルヒ、おまえ何しに来たんだよ!?」

風邪のお見舞いと聞いてこのやり取りを妄想する私は勘違い末期 orz

>>626
よくあることだ、どんまいw

>>627
心配するな、ここに仲間がいるw
お互いやらかしたら団長に申し訳ないという気合でガンガロウ

>>632
うはwwwオヤジをバカキョン呼ばわりなツンデレ娘とは
あれこれ妄想してニヤニヤが止まらないを通り越して明日睡眠不足確定w

638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:15:22 ID:0na74L/F
>>624
GJ!
各メンバーの表現上手だな。

しかし、どうしても「キョンがハルヒの家に自然に行く」というシチュが馴染めない。
元々キョンはハルヒの家を知らない面白さというのが原作にもあるわけで、
「どうやって場所を知るのか」というのがこの手のSSでは大切な要素なんじゃないのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:22:48 ID:pDiTiHFO
ハルヒ家は父子家庭とみた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:30:25 ID:WCQWggUF
若くして妻に先立たれて娘と二人暮らし、なキョンが浮かんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:40:45 ID:NW73JO8c
>>640
やめようぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:49:58 ID:6j8oIVUW
キョンのYシャツを洗濯機へ放り込む前に匂いをかぐハルにゃん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:52:16 ID:yfZn2t1j
>>640
どっかでそんなSS読んだな。
悲しくなるからやめようぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:01 ID:WV6RJbUa
ハルにゃんに咀嚼してもらいたい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:01:24 ID:U3AJolie
分裂で
「ああ、こいつは俺の・・・・」と佐々木をキョンが紹介しかけたところで佐々木が
「親友」

と言わずに「恋人」と言って、激しく動揺するハルヒ
それに乗っかってそういうことにしてみるキョン
動揺を隠してるつもりが微妙に隠しきれてないハルヒ
その姿可愛いので、もうち少しからかうことにするキョン
だんだん動揺が全面に出るハルヒ


というありがちな電波を受信・・・・・・出来ませんでした。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:01:28 ID:+hMzd59K
>>640
あえて突っ込ませてもらうと

それなんてそうじろう?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:04:38 ID:90hbtKCz
>>645
ちょw受信するのだ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:07:04 ID:FZaMMkVy
>>640
つうかハルにゃんが居ないじゃんそれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:17:58 ID:yfZn2t1j
>>647
笑い話で終わって最終的にハルキョンならこのスレ向き。
実はとか言って佐々キョンしたら、今日は帰って寝ろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:29:26 ID:OoGh8xpC
ハルにゃんあったかそう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:34:43 ID:WCQWggUF
キョンを抱き枕にして寝るハルヒ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:53:30 ID:OoGh8xpC
ハルにゃんおやすみにゃん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:44:59 ID:Ns8ej1GV
ハルヒって鼾うるさそうだな
654ハルキョンAA:2008/03/11(火) 02:51:48 ID:EFh8hmq2
(>>645+>>651)×?

   キョン それは……
   60年代のファッションかい?
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              そう思って、気にしなくていいそうだ
               ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , -‐- 、             ,. ‐-ー- ,.-‐―‐-.、
     ,'. /  ト、 ヽ          ノ / u ノンニニヾソ、ヽ
.    i. ((从ソ u从〉. ウッカリ  ノハハハオl|ノメ从从|.芥ハ
    l. (|┳ ┳i!l   ハナシタラ !|─ ─|li ┃ ┃||).l |
.    ハNiヘ  ヮ ノハ!   コウナッタ ’ 、 - ハl、'' ヘ ''ノN从!
     ⊂)"ー'゙iつ            〈i゙|†'|`とニli`}
      /ュュュュゝ.   .           i´Tとく/_j,ゝ
      〈__八_,〉            〈_,八__〉
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:54:58 ID:eOLCrbPI
「つまんない。キョンの身体の方があったかいと思ったのに。これじゃ人間湯たんぽにならないわね」
ゴロン(寝返りをうち壁側を向くキョン)
「どーせ俺は冷たい人間ですよ」
ぎゅっ(キョンの背中に抱きつくハルヒ)
「仕方がないからあたしが暖めてあげるわよ」
「…………おい、抱きつくなって!」(やべぇだろ身体全体が暖かくなるだけじゃなく禁則事項が熱く……)

そして(今日も)熱い夜を過ごすハルキョンであった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:46:12 ID:magdLMSg
>>654
抱っこちゃんw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:34:11 ID:Ns8ej1GV
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:57:37 ID:YLdjVSre
今、ハルヒスレとキョンスレが並んでる。仲いいな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:20:29 ID:NW73JO8c
>>658
またかwしかもまたハルヒが上w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:46:39 ID:SQRrUw9A
>>659
これか!

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 23:54:55 ID:GD5lCYLj
.     , -‐―‐- 、
    /rシ/ニニヽヽ
    ハ芥.lノメ从从|゙t
    i l (| | ┃ ┃ i |
    i从リ、''' ヮ''ノリl
     {iO[涼宮]D
.     とく_/_i_j,ゝ
.    〃 u   ヽヾ
.    i ハハバハ>
    イ(! ─ ─|i  これは たまたまであって、
.    ゞハ、 - ノ’  決して将来の暗(ry
      {O[キョン]0
.      とi._,〉_.〉
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:48:21 ID:yfZn2t1j
>>660
もはや既定事項。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:27:38 ID:Hylg4JZm
ハルキョンでメルト

スマン、言ってみたかっただけなんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:28:06 ID:ynSXNACR
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:06:56 ID:OoGh8xpC
ハルにゃんおはよう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:14:18 ID:fHmcYoPI
>>662
imageMEMORYのメルティングハルヒはかわいい♪
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:14:57 ID:/fPUmHPp
ルソーと戯れるハルヒかわいすぎてキュンときた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:21:59 ID:fHmcYoPI
>>666
ルソーと戯れるハルヒかわいすぎてキョンときた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:41:26 ID:SY5FQw86
ハルヒが可愛すぎてキョンがキュンときた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:42:27 ID:SY5FQw86
キョンのfigmaを3グロス買うハルヒ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:54:28 ID:3czQRnFJ
ハルにゃんの等身大フィギュアを一から作る職人キョン。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:00:12 ID:Do+3OD+L
>>670
肌触りまで再現できたら俺は買うね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:13:27 ID:WCQWggUF
本人の3サイズを調べるために協力してもらおうと試みるキョン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:48:14 ID:2WsNRlol
肌触りも調べないとな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:55:05 ID:j7cF3ofX
等身大欲しいけど隠し場所がないw
親や仲のいい人たちには隠れオタだとはバレてるからいいだろうが
それでも等身大に限らずフィギュアは引かれそうで怖い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:20:55 ID:WCQWggUF
バラして天井裏にでも保管しよう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:38:54 ID:iFah+q8Q
バラさないで置くのは、可能なんだろうか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:40:59 ID:NW73JO8c
そもそも等身大のやつは可愛いのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:08:16 ID:dJS3WKiI
等身大って部屋に置く場所ないな。
門の前にでも飾っとくか。下手な番犬以上に効果がありそうだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:17:09 ID:qPFm5NDx
ある程度マジレスしてるお前らが恐ぇよ。
どうせ本物のハルにゃんはキョン専用だし、そんなもの俺はいらん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:18:47 ID:qPFm5NDx
>>678
小枝探偵くらいしか寄り付かなくなるぞw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:21:50 ID:hKDUn9pp
榎木津探偵でいいや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:22:52 ID:FZaMMkVy
動かない等身大人形を抱いたまま寝て、
朝起きると本物が死んだのかと勘違いして青い顔で揺さぶりまくるキョン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:32:45 ID:Qsu2RZow
キョンにはフィギュアなんかいらんだろうにw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:58:23 ID:iFah+q8Q
俺は朝比奈さんが欲しい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:06:45 ID:NW73JO8c
>>684
キョン、建前乙
無理するな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:16:55 ID:CbWoV02Y
自分のフィギュアが一番売れずに落ち込むハルヒ
何故かホッとするキョン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:27:28 ID:2AFI66Zi
なぜか長門のフィギュアが一番売れてて憮然とするハルヒ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:41:37 ID:TxQ+LnIJ
これ思いだしたw
ttp://upload.jpn.ph/img/u14094.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:42:59 ID:/VHCqg5A
>>688
一番上のコマしか知らんかった。萌えた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:45:33 ID:pDiTiHFO
ハルヒのねんどろ売れてるよな?

人気あるよな?

再販決まったんだよな?

大丈夫?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:58:04 ID:OoGh8xpC
ハルにゃんのひざのうらくすぐりたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:00:28 ID:fM/k2D4s
ハルヒのフィギュアは出来がいいのが多いからいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:05:24 ID:WV6RJbUa
ハルにゃんとはぐはぐしたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:06:42 ID:WCQWggUF
ハルにゃんとウマウマしたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:12:45 ID:Ojrd7xCG
>>688
一番上のハルヒの顔かわいい

しかしみくるはどうなったんだろう。
あの世界ではみくるが一番人気だったから、とっくに売り切れたのかな。
69647:2008/03/11(火) 17:49:24 ID:TW9O4vwk
>>75
元気注入ありがとう
遅くなってすいません

やっと久し振りにSS書けたんで投下します
6レス予定
過去のSSの続編というか間に入る話です

前作の雰囲気を壊す結果にならないか非常に不安ではありますが、頑張って書いたつもりです
では投下します
697Between goodbye and goodbye1/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 17:51:38 ID:TW9O4vwk
昨日あんな事があった翌日、つまり今。卒業式の後は教室中がバタバタとした喧騒に包まれていた。
高校生活の三年間があっという間だったせいか、いまだ卒業という自覚は特に無いわけだが、まあすぐに新しい生活が始まりそんな事はどうせ関係無くなるだろう。
俺は谷口と国木田に呼ばれて、そのまま「最後なんだし行こうぜ」という誘いを振り切れず、クラスの男子たちと遊びに行ったためハルヒとはほとんど話せなかった。
谷口たちの所へ行く寸前に、ハルヒが俺のブレザーの袖を掴んで、ただ一言、
「明日九時に駅前ね」
と言ったのに対し、分かったと首肯しただけだった。
特に何も思わず、ただいつものようなSOS団の集まりか、という程度に。
しかしハルヒにとってはいつもの事かもしれないが、俺にとっては違う。
昨日二人とも泣いちまって返事もしないまま曖昧になっている関係、というよりも実質三年間続いたこの珍妙なる関係に終止符を、そう、いい意味での終止符を打たなくてはならない。
そんな思いをいつまでも抱えつつ、クラスの連中の騒ぐ姿を眺めつつ、夜は色を濃くしていく。
こいつらの紡ぐ小夜曲じゃハルヒへの返事を考えるには少々喧しいがな。
698Between goodbye and goodbye2/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 17:52:43 ID:TW9O4vwk
朝。九時よりかなり早目に着いたためか駅前にはまだハルヒしかいなかった。
今日は三月にしては寒く、ハルヒはマフラーを巻いていて、首を亀のように縮めて鼻の辺りまですっぽりと埋まっている。
更にポールに寄りかかってしゃがんでいる姿はさながら小動物のようだ。
尻尾までついていやがるしな。
「長門は?」
俺が聞くとハルヒは無言で首を不必要なまでにぶるんぶるんと横に振る。
そうか、まだか。
「古泉は?」
同じように無言で否定。
それじゃ待つかとしゃがんでいるハルヒの横に立って駅から二人が出てこないかと眺めながらぼんやりしていると、下から服の裾を掴まれた。
どうしたんだ、ハルヒ。
おい、そんな上目遣いで見つめられたら可愛いとか思っちまうじゃないか。
「……り…けよ」
ん?何だって?
マフラー越しにぼそぼそ喋られても分からん。
ぴょんと立ち上がったハルヒはむすっと目尻をつり上げ、マフラーごと頬を膨らませて、
「だから今日は二人だけだって言ってんの!」
と言った。というか叫んだ。
その拍子にマフラーがずり落ちてハルヒの真っ赤な頬や耳があらわになった。

歩き出してしばらくして俺が意を決して、
「なあハルヒ。一昨日の事なんだが」
と切り出すと、ハルヒはさらに一気に赤くなって、
「き、今日は一昨日の事は一切無し!高校卒業記念なんだからあんたもそんな事気にせずにパーッと遊びなさい、いい?!」
とまくし立てられ、更には俺から何かを言ったわけでもないのに、数分おきに同じような事を罵るように言ってきたので、仕方なくそのままのもやもやした気持ちを抱えつつも、俺はそのことには触れずにハルヒの後を追いかけた。
699Between goodbye and goodbye3/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 17:53:51 ID:TW9O4vwk
とりあえず午前中はそんな感じでいつも通り街をぶらぶらと歩き、時によたよたと引きずられながら、いつものように不思議を探しているのか、探していないのか分からないままハルヒの後を、時に隣を歩いていた。
そしていつものように、いつもの店に入り昼飯を食べた。

こんないつもと変わらない日常。だけどいつまでも真っ赤なハルヒの頬。そして恐らく同じ色をした俺。
少し寒いが、マフラーもしているからそれほどでもないし、ましてや店内は暖かい。
あれ、そうだ。ちょっと前まではこんな日々がいつまでも続く気がしていた。だけど昨日で高校生活も終わったんだ。

――「あんたと会うのはこれがもう最後かもしれないから言うわ」――
今日が『最後』なんだ。

そう考えた瞬間、一気に今日の『いつもの』と捉えていた行動が『最後の』に感じられ、言い様の無い感情に心が満たされた。
明日からの生活に今までの『日常』は無い。高校へ行く事も、SOS団の活動も、ハルヒとこうしている事も。
明日から『ハルヒ』はいないんだ。
一昨日のハルヒの言葉が今日は俺に何よりも重たくのしかかってくる。
いくらすぐに会いに行けると言っても毎日会っていた今日までとは違う。
明日からの俺は……一体どんな生活を、そしてそれを……『誰』としているんだろう?
そんな思考が頭を支配していて、午後はどこに行ったのかすら覚えていない。ハルヒに引っ張られるようについていっただけだった。
700Between goodbye and goodbye4/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 17:55:14 ID:TW9O4vwk
そして夕方。
駅前に戻ってきて、ハルヒはくるっと振り向いた。
「ねえ、キョン?今日は昼ご飯の後からずっと怖いもの見たような顔してどうかした?」
負の連鎖に陥っていたのをハルヒは気付いていたらしい。
不満そうな、不安そうな表情で、俯いてしまった俺を覗きこむ。
「こんなふうなのは今日が最後かもしれないんだよ?」
今日が……最後……?
また負のスパイラルに陥りかける。
その瞬間ハルヒはぽすっと倒れるように俺に寄りかかってきた。
「ねえ、不安なのはあんただけじゃないんだからね。あたしだって不安。だけどそんなの今さらどうしようもないじゃない?だから……今日くらい楽しんでも良かったんじゃない?」
今にも泣きそうな顔でハルヒは呟いた。
なんだよ、俺。何してるんだ。高校生活最後の思い出を悲しい思いでいっぱいにして脳内フォルダに保存してどうなるっていうんだ。
それも自分だけなら自業自得で済むが、ハルヒにまでこんな顔をさせて。
それどころか俺は今日の午後については思い出にすら残りそうも無いなんて。
馬鹿だ、大馬鹿だ。

そう思いたってすぐ、俺はハルヒの手を掴み、叫ぶように言った。
「今日は本当に悪かった。だから……だから!明日でも明後日でもいい!俺に埋め合わせをさせてくれ!」
しかしハルヒは小さく呟く。
「そんなの嫌」
そして俺を睨みつけるように見上げ、宣言する。
「今日はまだ終わってないんだから、今日出来ることをしなさいよ、明日とか明後日とか言ってたらいつになるか分かんないんだから!」
良かった、俺とハルヒの今日はまだまだ終わってくれるつもりはないらしい。
701Between goodbye and goodbye5/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 17:57:22 ID:TW9O4vwk
そのあとはそれぞれ家に遅くなると連絡してから、ハルヒの思いつきで何となく電車に乗ってちょっと遠くまで行ったりしている内に遅くなりすぎて終電に乗り損ねてカラオケで一晩過ごした。
(そのせいで朝帰宅すると「朝帰りだぁ」とからかう妹と、赤飯を用意した母親に出迎えられる訳だが)
そしていまだ街全体がまどろむ早朝。
これまたハルヒの思いつきで海を見ようという事になり、近くの海岸へと向かった。
まだ日が昇る前で、海からの風は音を立てて吹いていた。
「さむっ」
ハルヒがマフラーに亀のように目の少し下までを隠す。
俺は少し多目に着込んでいた上着の一枚を脱いで背後からハルヒの肩にかけてやる。
ハルヒは「ひぁ」と立ち止まり、
「寒くないの、キョン?」
と横からではなく真上を向き、後ろの俺の顔を覗き込む。
そんな半分口を開けた幼い印象すらある表情にふっと笑みが零れる。
「大丈夫だ。結構厚着してたからな」
と言いながら頭を撫でてやる。
袖に腕を通すとさすがにぶかぶかだが、
「ありがとね。ふぁ〜あったかい」
と言ってもらえたので満足だ。
そのあと二人して海岸沿いのコンクリートに腰を下ろし、途中で買ってきたホットのミルクティーを飲んでいると、徐々に朝日が出てきた。
傍から見たら二人して口を開けた間抜けな男女にでも見えるんだろうが、昇りゆく太陽と、光を浴びて光る水面はただただ綺麗で、
「ふぁ〜」
とハルヒが声をあげるのも当然だと思えた。

俺は今しかないと思った。
702Between goodbye and goodbye6/6 ハルキョン SS:2008/03/11(火) 18:00:33 ID:TW9O4vwk
「なあ、ハルヒ」
「何?」
「この前の最後の部室での話なんだが」
「何よ急に。その話は今日は無しって言ったでしょ」
「そうだな、『昨日』は無しって言ってたな」
「『昨日』?」
「もう日付は変わってるだろ?今日は言わせて貰うぞ」
「な?!屁理屈言うなバカky「俺も好きだ」
……
「な、何が?」
「…は?告白の返事で好きだって言って他に何かあると思うか?」
「うん、そうよね。でも……頭が働かないっていうか、上手く理解できないっていうか……有希風に言うと情報伝達に齟齬が発生しているというか。だから……ね?ちゃんと言って?何が好きなの?」
「あー」

俺はな、ハルヒ。お前が、涼宮ハルヒが好きだ、いや大好きだ。

「へー」
「へーって何だよ、ちゃんと勇気出したのに」
「うーんと……はい、ワカリマシタ」
「まあ頭が混乱してるんだろうからすぐに返事欲しいって訳じゃないし、のんびり考えてくれればいいぞ」
「ん?返事……?あたしの気持ちは伝えたじゃない、一昨日。あ、もう一昨日じゃないか」
「ああ、そうか。言うの忘れてたな。」

これから大学生になると俺たちはそれぞれ遠くの大学に行って中々会えないかもしれない。それでも……俺と付き合ってくれますか?

ややの沈黙の後にハルヒはゆっくりと話し出した。
「あたしね、高校に入ったらある条件を満たしてない人とは絶対に付き合わないって決めてたの」
「条件?」
ハルヒはふーっと息を吸い込み一気に言った。
「『東中出身、涼宮ハルヒ。ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上』……これ」
「じゃあ……つまりお前の返事h「早とちりしないの」
どうやら俺はふられたらしいのに意味不明すぎて落ち込むことさえ出来ず頭の上にはてなをいくつも並べてしまう。
ハルヒはさっき以上にまくし立てて、言い切った。
「あたしだってね、昔は他人と同じような状態だったから分かるの。今のあたしがみんなから見て特殊だってこと。だってそうでしょ?ちょっと前、中学までのあたしだったら今のあたしを見たら普通じゃないって思うもの。
まあ他の人は特殊な人を見たら避けるのに対して、あたしはむしろ積極的に関わろうとするって違いはあるけどね。
あたしみたいに全然普通じゃないやつから見たら、あんたみたいなどこからどう見ても普通すぎるやつなんか、はっきり言って異世界人みたいなもんよ。
だから……あんたがどうしても、どーーーーーしてもあたしと付き合いたいって言うんならね、付き合ってあげるわ」
「……は?」
今度は俺の頭が混乱してきた。
「だ・か・ら!付き合ってあげるって言ってんの!あたしはキョンが好きなの!あんたは?」
「え……そりゃ……好きだが」
「じゃあこの話は終わり!文句なんて言わせない!」
そう言ってハルヒは俺の口を塞いだ。

しばらくして口を離してから開けた目の前には朝日よりも輝く2つの瞳があった。

              The sun also rises.
              Is there no longer spring by him
                   like ten little nigger boys?
              You know the answer, don’t you?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:03:25 ID:TW9O4vwk
以上です
前作は
さらば、穏やかなる日々よ
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%A4%B5%A4%E9%A4%D0%A1%A2%B2%BA%A4%E4%A4%AB%A4%CA%A4%EB%C6%FC%A1%B9%A4%E8
さらば、二人きりの日々よ
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%A4%B5%A4%E9%A4%D0%A1%A2%C6%F3%BF%CD%A4%AD%A4%EA%A4%CE%C6%FC%A1%B9%A4%E8%A1%A1%A1%CA55-627%A1%CB
です
他に72スレの>>365>>373両氏の意見も一部で使わせてもらっています
この発言だけでどれくらい書けてないかが分かってしまう……本当にすみません

他に何か新しいSSの題材等あれば言って頂けると幸いです
次にいつ書けるかは分かりませんが……
それではまた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:04:40 ID:Qsu2RZow
GJ!
書きたい時に眠ってるネタでも書いてくれや!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:05:46 ID:9NCx/pLj
ハルにゃん可愛いよハルにゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:34:02 ID:2WsNRlol
>>703氏の前作を数ヶ月前にまとめwikiで見て感動していた記憶がある。
そして今また感動した、GJ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:41:42 ID:NW73JO8c
>>703
GJ!
>>706
俺もw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:43:31 ID:WV6RJbUa
ハルにゃんのほっぺぷにぷにしたい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:50:10 ID:1p4okAYl
>>708
ってはやまるな!
それはお前のほっぺだ!!!

・・・と思ったら画面に映った俺か・・・OTL
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:48:01 ID:magdLMSg
>>703
おお、GJ!
元気を注入して良かったw
題材か…浜辺・デート、とかそんな感じのはどうよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:08:29 ID:/VHCqg5A
>>703 GJ!
あなたの書くSS大好きです。
ゆっくりでもいいのでまた描いてください!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:27:48 ID:EFh8hmq2
    _
  .,'´r==ミ、
  i 《リノハ从)〉 今夜0時の「アニメギガ」
 从(l|゚ ヮ゚ノリ  見なかったら極刑だからね!
 \_____  ____________
          ∨ ,. ‐-ー- 、
            ノ /    ヽ
        .   ノハハハハハ !
           [>|─ ─ ,iリ)!
           ○ 、 - ,ノル´ ソーカ…
        .    [>}゙|†'|´{つ   モウ アレカラ 1ネンジャク カ…
        .      i´T `i
        .     〈_,八__〉
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:09:58 ID:WCQWggUF
ハルヒにスーツを選んでもらうキョン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:15:19 ID:poGsBxnL
ハルにゃんかわいいよハルにゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:16:16 ID:QZT/Benv
ハルにゃんおやすみ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:24:43 ID:OoGh8xpC
ハルにゃんとおしゃべりしたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:39:16 ID:WCQWggUF
PCでハルヒをポリゴン化してみるキョン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:42:49 ID:1p4okAYl
>>717
ハルゴン
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:52:05 ID:gonx62U9
3Dハルヒに自分の好みのポーズをとらせる変態キョン
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:54:23 ID:yfZn2t1j
今見たら、又ハルヒスレとキョンスレ並んでたわ。
しかも又ハルヒスレが上。

ハルキョン萌えるよハルキョン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:04:35 ID:/VHCqg5A
>>720
>>658-660からそうだったらしい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:07:12 ID:OoGh8xpC
はるにゃんおやすみ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:08:59 ID:hqOAxmG8
「今夜は寝かせないわよ、キョン!」と言いキョンの上に乗るハルヒ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:10:39 ID:WCQWggUF
何だよ、また二人トーテムポールか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:54 ID:3czQRnFJ
>>723
とか言いながらも先に寝てしまうハルヒ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:26:16 ID:WCQWggUF
カチューシャの色を春仕様にするハルヒ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:42:06 ID:ygWBL8Wl
今日はSS書く元気も無いw
事故らないだけ良しとしよう
おやすみハルキョン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:42:43 ID:9NCx/pLj
ハルにゃんおやすみハルにゃん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:50:24 ID:/rSr4EsB
くそっ…ちょっと用事で来れないうちにもうその83までいったのか…!
ハルにゃ〜ん!助けて〜!
730ハルキョン SS 報告:2008/03/11(火) 23:50:48 ID:i5DcW+MH
さて、組織へ報告書を出さなければいけません。涼宮さんの近況について調査するとしましょう。
休み時間にお二人の教室へいきます。
二人向かい合って何かしています。様子から判断するに教科書を読みながら宿題と言ったところでしょうか。
「だから!ここはこっちを代入するの!」
近い。もう顔が彼に触れてしまいそうです。けれど涼宮さんは意に介しません。
「簡単に言うな、俺だって努力してるんだぞ」
彼も意に介しません。むしろ自然です。
「結果の出ない努力に意味はないの!もう一回最初から」
というかもう触れているような気さえします。あの身近さは目の毒ですね。
まあクラスメイトの皆さんの反応を見るにあれくらい日常茶飯事なのでしょう。
苦々しい反応をしているのは谷口氏くらいですしね。

昼食時、もう一度見に行ってみましょう。
お二人は机を並べ仲睦まじく……いえ、どうでしょう?
「むぐ……うん、おいし♪」
「……お前な、この弁当はおふくろが俺のために作ったもので午後への活力源となる……」
「だからあたしのもつまんでいいって言ってるでしょ」
彼は渋々と箸を伸ばします。
「どう?」
「……うまい」
「なら別にいいでしょ」
「いや、なんというか、この互いの弁当をつつきあうというのは……」
さすがの彼も多少の困惑はあるようです。もはや間接なんとやらというレベルではありませんからね。
僕なら涼宮さんの手料理が頂けるならあの程度……ごめんなさい、ここまでの羞恥プレイは演技でも耐えられそうにありません。

放課後、SOS団活動開始です。
この時間ならば隠れて見る必要もないので気が楽です。
「ねえキョン、ちょっとこっち来て」
早速彼が呼ばれました。涼宮さんはパソコンのディスプレイを指差しています。
「これ高すぎると思わない?」
「……宇宙人セット?すまん、需要も供給も意図も目的も必要性も良し悪しもすべてわからないんだが」
「わかってないわね、これがあれば宇宙人に会えるかもしれないじゃない」
「だったらこれを売ってる奴を突き止めろよ。宇宙人そのものかもしれないじゃないか」
「!そうね、そうだわ。なんでこんなことに気付かなかったのかしら!」
「いやまて、冗談だ、皮肉だ、気の迷いだ。本気にするな、おい」
……まあ事の展開はさておきやはり仲がよろしいですね。
涼宮さんがあそこまで生き生きとしていられるのは彼の前だからでしょう。
彼ならすべて受け止めてくれる、そういう確信を抱かれているような気がします。
それは間違いなく涼宮さんのストレス軽減に効果があります。
僕らの出勤が減っているのも彼のおかげと言って過言ではありません。
しかしもしも彼が涼宮さんを全否定した瞬間この世界は終わるかもしれません。
今この瞬間の安全など薄氷の上にある砂上の楼閣と言えるでしょう。
しかしそれでも。
「お前は本当にしょうがないやつだな」
「どういう意味よ!」
じゃれあって、いちゃついているようにしか見えない言い争いを見ていると僕はこの世界は安泰だと思います。

「以上です、と」
報告書をまとめ提出の準備に入る。最近はこんな内容ばかりだ。
上からは「我々はいつから出歯亀になったのだ」などという皮肉を言われるが僕としてはこれ以上の平穏はない。
だから僕は守るとしよう。
目の毒には目をつぶって、あのバカップルを。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:56:35 ID:yfZn2t1j
>>730
古泉乙!
ってコレ報告書か?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:59:51 ID:magdLMSg
GJ!
待ってたぜ!いや別人かも知れんけどw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:03:17 ID:5ssf+xdD
>>730
「むぐ……うん、おいし♪」これはど真ん中ストライクだった
とにかくGJ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:04:59 ID:ARn13QHb
上の人「作文んん!?」 バン!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:29:38 ID:AAPQC6K5
>>734
土方乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:31:45 ID:w1Os8a40
>>730
GJ!
天然バカップル最強w

これを書きながら「やれやれ」と胸の内でぼやく古泉もいいねぇ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:32:10 ID:7Zt3Ifve
>>730
おつ
俺が古泉だったら耐えられないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:39:26 ID:TEBAkOH4
>>730
報告書という名でハルキョンの同人誌がだせそうだw
GJ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:57:47 ID:PDTuHp8m
桃太郎の劇をやるSOS団。
しかし元の話にハルにゃんが矛盾点が多すぎて子供騙しにすらならないわ!と断じて
脚本を大幅に書き直す事に。
その結果、カオスな桃太郎劇場が誕生したそうな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:17:55 ID:aTAhLecs
>>739
「おい、なんで桃太郎がこんなに言葉遣い悪いんだ」
「桃太郎が良い子だったら普通じゃない。そんなの面白くないわ」
「それにスケベな浦島太郎や関西弁の金太郎に…なんだこのダンス好きの龍の子太郎ってのは」
「このくらいやんなきゃ、いままでのイメージ覆せないでしょ!文句なんか言わせないわ」

「おや、朝比奈さん……どうされました?」
「禁則事項ですぅ」
「チャーハン対決なら負けない」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:24:21 ID:7/66Yl0M
仮面ライダー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:30:59 ID:C78pkqkG
何かタコ焼き屋とかお好み焼き屋とか大判焼き屋なんかの
屋台を経営するハルキョンが見たい気分
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:50:43 ID:wXJOaAf7
ハルにゃんかわいいよハルにゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:12:36 ID:39ckAOe8
ハルヒとキョンは小学生になる前まで同じアパートに住んでいて何度か合っていた。
親同士は買い物などで出会うと世間話をする程度の仲で、お互いの子供が同じ高校に進学したのは知っていたが、同じクラスだとは知らなかった。
ハルヒが高校でキョンと親しくなり、家に帰ってからキョンの話を出すようになって、親はハルヒとキョンが同じクラスで仲良くしていることに気付く。
そして、ハルヒのお母さんがハルヒに、ハルヒとキョンはあまり一緒に遊ぶ機会とかは無かったけど、昔同じアパートに住んでいた事を言った。
翌日、ハルヒはキョンに昔アパートに住んでたかを質問して、「住んでいた。」という答えに、もしかして○○町のアパートかとさらに質問した。
何で知ってるかと疑問に思うにキョンに、同じアパートに住んでいたかもしれないと言うハルヒ。
キョンは家に帰ってから親にそのことを話し、事実だと確認する。
おかげで、それ以降、親同士の仲が少し良くなったような。


実際に中学の時にこんな事があったようなw
だれか、この電波のようなものを受信して、増幅してくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:17:14 ID:AAPQC6K5
実は佐々木以上の幼なじみだったってことか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:47:00 ID:Rv/M/kcj
>>697
でっかいGJです。前作もGJです。前前作もGJです。
私に何回GJさせれば済むのだ……>>697
>>730
GJ。機関の人間が毎回の報告書を楽しみに待っている様子を幻視したw
>>744
難しい上に萌える予感がしないと思うのは俺だけでいい。

おやすみハルキョンおやすみ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:21:51 ID:rbOh5op7
>>745

別に佐々木は中学が一緒だっただけで
幼馴染じゃないだろ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:28:25 ID:Uh52rBpI
ハルヒにハマっている。
抜けられない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:42:17 ID:ZU86F3az
おハルにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:45:22 ID:GZxtFj1z
おハルキョンハル
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:01:55 ID:bKCVOhu0
SOS団の団長と声優見ながらシコシコしました。ハルヒタソか綾ちゃんで抜いてんのか分からなくなった…(;´д`)
まぁどっち見ながらでも一日各3回は抜けるし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:12:25 ID:QFsgEfmW
>>745
最近ギャルゲのせいで幼馴染の定義を勘違いしてる人居るみたいだね。
中学三年の一年間だけ同じクラスなら只の級友かクラスメイト。
佐々木曰くは『親友』。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:26:59 ID:5EGtlzw5
幼馴染という単語から数秒でここまで電波がw

無事に想いが通じ合い結ばれたハルキョン。
元気で可愛い子供達にも恵まれゆっくり年をとってゆく。
そしていつしか年齢も3ケタを超え、ついにハルキョン臨終の時。
しかしハルヒの最後の能力か、子孫に看取られつつ
なんと夫婦揃って同時にぽっくりと理想の逝き方を実現。

来世では生まれた時からご近所さん。
今度は正真正銘の幼馴染で相変わらずハルヒに引きずり回されるキョン。
で、気付けばまた結婚していたというステキスパイラル。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:28:31 ID:AAPQC6K5
>>752
別に佐々木が幼なじみだっていったわけじゃないんだが…まあいいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:57:24 ID:fRLTYJSw
ハルにゃんとにらめっこしたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:20:20 ID:Uh52rBpI
なんという過疎
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:32:04 ID:ZU86F3az
ハルにゃん車の運転怖いよハルにゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:38:17 ID:QehbJJR7
ハルにゃんの髪の毛いじりたい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:22:34 ID:PDTuHp8m
ハルにゃんに新人教育係になって欲しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:43:33 ID:8rzIjSBV
おはるにゃん
761SS せんべい:2008/03/12(水) 13:56:46 ID:Sxcn0QdX
過疎ついでにSS書いてみた。
なんかパッとしないけど落としまーす。

2時限目が終わった後の短い休み時間。
ちょうどこの時間ってのは腹が減るんだよな。早弁ってのもいいが食費が余計にかかって仕方がない。
俺は通学途中にに寄ったコンビニで購入したせんべいを腹の足しにしようと食っていた。
ちょうど後ろの席に陣取ってるハルヒは授業終了とともにどっかへ飛んでいったため不在。
あいつがいるとこの袋の中身は半分、いやほとんどが俺の胃の中に収まらなくなってしまうからな。好都合だ。
まあ、そんな感じでばりばり食っていたわけだが、せんべいの臭いをかぎつけたのかただの偶然か。
いつもなら始業ぎりぎりにならないと席へ戻ってこないハルヒが帰ってきた。
ああ、目の色が変わったように見えたのは気のせいかと思いたい。

「あらー、キョン。いいもの食べてるじゃない」
「やらんぞ」
防御体勢を取る。しかしハルヒはかなりの確立で防御力無視のクリティカルヒットを出してくるから厄介だ。
案の定、せんべいの袋はハルヒの手に渡り、大口を開けてザラザラと流し込まれていく。ああ、俺のせんべい。ありがたみがまったくない。
「こら、全部食うな」
ハルヒの手から袋をひったくる、反撃だ。無事救出完了。
「まったく。欲しいなら欲しいと言いなさい」
なんだか妹に説教している気分だ。
「えー!キョンのくせに生意気よ!」とかなんとか横でわめいているが知ったこっちゃない。
なんで一言、素直に「下さい」と言えんのかね、こいつは。

俺が聞く耳持たぬと悟ったのか、あきらめたようだ。
「ねえ、キョン、あたしも食べたい」
うむ、よしよし。初めからそう言えば快くおすそ分けしたものを。
「ほれ、手を出せ」
「わーい」

とまあ、そんなやり取りを何回かしているうちに無限ではなく、限りなく有限であるせんべいが残り少なくなってきたわけだ。

「あれ、もうない?キョンので終わり!?ずるい!よこしなさい!!」
ちょい待て!このせんべいは俺のだぞ。最後ぐらい俺に食わせろ。
「うるさーい!団長に楯突くなー!!」
そういってハルヒは俺をジトッとした目つきでにらむ。
そんなに食いたいのか。せんべいが。

やれやれ、だ。

仕方がない。
俺は自分でくわえているせんべいをそのままパキっと二つに折りハルヒの口に突っ込む。ああ、俺って大人だな。
「あむ」
これで満足か?
せんべいは勢いよくハルヒの胃の中に収まっていく。まあ、食いっぷりがよろしいこと。お前に食われりゃせんべいも本望だろうな。
「ごちそうさまっ!」
せんべいごときで四捨五入して100ワットの笑顔を見れるのなら安いものだろう。

そのとき俺は後ろから誰かに肩をたたかれた。
「キョンよ……」
そこには、とても悲しそうな、かつ恨めしそうな面をした谷口の姿が。コイツもせんべいか?
「おう、谷口。どうした?悪いがせんべいならもうないぞ」

ふとクラスの空気が生暖かいように感じたのは気のせいだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:17:14 ID:ZXsdXmua
>>761
雰囲気が好きだー!
GJ!
素直でラブラブよりも「俺たちは別になんでもないぜ」な主張しながらのラブラブの方が甘くて好みだな。
なんかもうせんべいってか砂糖菓子みたいだ。

俺もついでにSS投入。
空気? なにそれ食べ物?
763SS:「茜色の告白」1/3:2008/03/12(水) 14:18:26 ID:ZXsdXmua
まだまだ日が暮れるのはあっという間だ。
人気のない校舎裏は夕日に照らされて白の壁が鮮やかな橙に塗られ、風に散る紅葉の赤と溶け合い実に見事でどこか切なさを感じる美しさが光っている。
そしてこの情景は今のこんな場面にはぴったりの相性を持った借景演出となりうるだろう。
「わ、私と付き合ってくれませんか?」
紅葉と同じ色をした少女の頬は年齢相応の可愛らしさを引き立たせてそこはかとなく魅力的だ。
そう、まさしく今。
夕日まぶしい校舎裏で告白される、と言う青春の1ページの主演男優として返答を迫られていた。

さて、どう答えるか。
と悩むようなことは無い。答えは最初から決まっている。この場所に呼び出された時に既に。
「ええと、申し訳ありません。お気持ちは大変嬉しいのですが、現在僕にはそういった余裕が無いものですから」
「やっぱり、SOS団の団長さんのことが……?」
これはまた。そんな話が囁かれているのか。誰が流した噂なんだろう。
「いえ、そう言うわけではありませんよ。涼宮さんが見ているのは1人だけですから。そのような噂が立っているんですか?」
「う、うん。えと……『涼宮さんが本当に好きだから彼女の応援をしてる』って。『だから今は他の女の子とは付き合えない』って聞きました」
涼宮さんや彼の耳に入ったらなんだか面倒臭いことになりそうな噂だ。彼風に言えば「やれやれ」と言ったところだろうか。
「そうですか。まあ噂が立つのも仕方ないことですね。とにかく部活にバイトと、僕には今自分の恋愛よりも大事なことがあるんです」
こちらを見上げていた少女の視線が下に落ちる。わかってくれた、みたいだ。
心が痛む。当たり前だが悲しませたいわけじゃない。気持ちに応えられないせいで落胆させるのは本意ではない。
けれどこればかりはどうしようもない。
「さて、そろそろ部活に行かなくては。本当に申し訳ありません。お気持ちは本当に嬉しいですから」

「あら、古泉くん今日は遅かったのね」
「申し訳ありません、少々野暮用があったもので」
部室に入るといつもの元気な声が。今日は上機嫌なようで何よりだ。
「野暮用って何やってたんだ?」
「おや、野暮なことを仰いますね」
「へいへい、聞いた俺が悪かったよ」
こちらも、いつも通り。
「そうよキョン。古泉くんのことだから校舎裏で告白でもされてたのかもしれないじゃない。あんたと違ってさ」
……さすがは涼宮さん。まさしくビンゴだ。
「どーせ俺はラブコメ漫画みたいな展開の無い高校生活を送ってるよ」
日頃あれだけベタなラブコメみたいな仲を見せ付けておいて何を言ってるんだろう。まあ本人達にその意識は無いのだろうけれど。
すぐに2人でどこから見ても痴話喧嘩としか言いようの無いやり取りを始める。
「お茶です、どうぞ古泉くん」
メイド姿の朝比奈さんが甲斐甲斐しくお茶を給仕してくれる。
長門さんも定位置で本を読んでいる。いつも通りに。
この目で見ることが出来る限りもっとも幸福な風景。
平穏であるいつもの放課後。
しかし平穏で一般的な人生であれば決して得ることの出来なかった平穏。
多くの奇跡と努力の上に成り立った不安定な空中楼閣。
遠くない未来にいつか消えてしまう刹那のモラトリアム。
部室の風景は今日も変わらず、微笑ましい。
764SS:「茜色の告白」2/3:2008/03/12(水) 14:19:03 ID:ZXsdXmua
お茶を啜りながら、飽きもせず可愛らしい言い争いをする2人を眺めつつ、先ほどの少女のことを思い出す。
今のような生活でなければ、涼宮さんと「機関」に関わり合いを持っていなければ、僕は今のように断っただろうか。
仮定するだけ無駄な、まるで意味の無い思考。
一般的に見れば多くの男性が「可愛い」と評価するであろう少女。
選択授業では教室を同じくする為に幾度か会話も交わしたことはあるが真面目で人当たりもよく明るい性格が好ましかった。
肩の辺りで切り揃えられた髪に大きな瞳。どこか誰かを髣髴とさせる容姿。
ただし、やや垂れた目尻と、彼女のような大きな自信を秘めない瞳からはとても柔らかな印象を受けたが。

しかしまったくおかしな噂が立ってしまっているものだ。
涼宮さんのことが好きで涼宮さんの恋を応援しているなんて。
……見事なほど核心を突いた噂だ。先刻は思わず否定ができなかった。
とは言え、やはりこの気持ちは世間一般で言う恋愛感情とは趣を異にするものかもしれない。
既にこの身体と精神は無条件で彼女を拝跪せずにはいられないようになっている。
この身を超常の者とした彼女を絶対とし、この不安定な世界を支えるという使命を胸に抱いていなければこの心はとっくの昔に壊れていたに違いない。
すべての支えをなくして引き裂かれるように砕け散り、まともに繋ぎとめておくことはできなかっただろう。
認めよう。
僕にとって涼宮さんはこの世界の誰よりも大切な女性だ。
僕に力が宿り、それが彼女からもたらされたものだと誰に教わるでもなく知ってしまったあの日からずっと。
だから時期外れの転校生として涼宮さんの、いわば女神の側仕えの任務が下った時は喜びに打ち震えた。
彼女の心の内側から世界を守ることに徹してきたが、彼女の心そのものを守ることに尽力できる日が来たのだから。
彼女を悲しませないよう、苛立たせないよう、できるのならば少しでも笑顔を見せてくれるよう。
そのための努力を惜しまないと心に誓った転校初日。

   「あなたが謎の転校生ね! あたしはSOS団団長涼宮ハルヒ。あなたをスカウトしに来たわ!」

一限直後の休み時間に教室に飛び込んできた少女はこの3年間において一度も見たことの無い真夏の太陽のような笑顔で。

   「部室に案内するわ。ついてきて!」

放課後のチャイムがなるとほぼ同時にまた飛び込んで僕の手首をしっかりと掴む。
返事は勿論「はい」なのだけれど答える間も無く強く引っぱっていくその笑顔は中学までの彼女の強引さとはまた違って。

   「へい、お待ち! 1年9組に本日やってきた即戦力の転校生、その名も、」

挨拶を促しながら手を離す。
中を窺うと情報統合思念体のTFEI、未来人のエージェント。そして……

   「古泉一樹です。……よろしく」

その時は表面上以外ありえないと思えた涼宮さんの「みんな、仲良くやりましょう!」の言葉はすぐに、心からのものとなる。
僕はその日から涼宮さんを積極的に支えるのではなく、彼と彼女を見守り支える仕事に徹してきた。
そのまま1年以上経っても劇的な変化の無い2人の関係。
自分の気持ちすら素直に見ようとしない2人は見ていてもどかしい時もあるけれど、実に彼ららしい素晴らしい関係だとも思う。
例えば。
例えばもしも僕が涼宮さんにこの想いをすべて伝えれば。
2人は自分の想いに向き合って関係性を変化させることが出来るだろうか。
765SS:「茜色の告白」3/3:2008/03/12(水) 14:19:35 ID:ZXsdXmua
恐らくは、必ずそうなるだろう。
けれどそれを僕がすることは決して無い。
2人なら僕が何もしなくてもきっと収まるべきところに収まる。
それを無理に早める必要はない。
彼氏彼女として恋愛するだけが幸福ではない。今の僕のように。今の5人での楽しい時間もまたかけがえの無い幸福だから。
それに、やっぱりこの想いは恋愛感情とは少し違う。
言うなれば、妹を心配し守りたいと願う兄のそれに近いのかもしれない。兄にしては妹に心酔しすぎかもしれないが。
僕にとって涼宮さんはこの世界の誰よりも大切な女性だ。
だからこそ彼女と、彼女を笑顔にしてくれた彼には幸せになってほしい。
そろそろ2人の口論が終結するであろうことを横目で見ながら箱を開け、タルを取り出して人形を挿す。
プラスチックの剣を袋から出して準備完了だ。今日はこれで遊ぶことにしよう。

帰り道、そっと彼にささやく。
「涼宮さんを、どうかよろしくお願いします」
いきなりで驚いたのか彼は引きつった顔で耳を擦りながら振り返った。
「なんだいきなり耳元で。気持ちわりいな、急になんだよ」
「いえ、なんとなくそんなことを言いたい気分だったものですから」
「本当におかしいぞお前。やっぱなんかあったのか?」
「さあ、どうでしょうね」
どうも色々考えすぎて「僕」らしくなくなっていたようだ。
我ながら、まだまだ未熟だな。
「よろしくって俺は何をすりゃいいんだ?」
「それはあなたにお任せしますよ。お好きなようになさってください」
もう少しの間、こうして5人で笑っていたい。
ならば、僕はこうやって笑顔を絶やさず見守っていればそれでいい。
高校生活も、この不思議なメンバーの集まりも、いつかは終わりが来るのだから。
それまでは、
「あなた方が思うがままになさっていれば、それだけで僕は楽しく日々を送れますから、ね」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:22:01 ID:ZXsdXmua
以上。なんかもうむしゃくしゃして古泉→ハルキョン。
実際こんなことあるんじゃねーの?
って感じに告白される古泉羨ましい。

あくまでハルキョンベースなので●スレじゃなくてあえてこのスレに投下。
「スレ違いじゃね?」と思ったら言ってくれ。
次回以降古泉メインの話ができたらそっちへ落とす。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:33:36 ID:Sxcn0QdX
>>766
GJありがとう。
そんなあなたもGJだぜい。
古泉大人だなー。そいでもってさりげないハルキョンが( ・∀・)イイ!!

さてと仕事に戻りますか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:40:38 ID:GZxtFj1z
>>761
GJ!
煎餅になりたいぜ。

>>766
GJ!
個人的に●視点は好きだし、スレチでもないと思う。

さて、守備位置へ戻るか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:59:39 ID:PDTuHp8m
日本刀で滝を斬るハルにゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:01:16 ID:Uh52rBpI
SSはいいのう
ハルヒがデレてるから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:18:06 ID:ZAPEYwCe
>>761
GJでした!
長くなる癖がある自分からすれば非常に読みやすい長さで良いです
ハルキョンにせんべいもかかればただの砂糖w

>>463-765
GJです!
個人的に古泉はこの程度の扱いの方がしっくりきますw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:51:07 ID:KwGpFvk5
古泉イイヨー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:24:19 ID:oplpxX8+
手乗りハルヒ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:27:56 ID:fRLTYJSw
ハルにゃんは牛肉派
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:35:02 ID:VxHAXtML
兄→妹みたいってのは俺の中の古泉像なんだ!GJ!

>>769
ハルにゃんと日本刀か……見てみたいような、なんかそら恐ろしいようなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:55:08 ID:Fawtjrq8
そう、古泉こそが俺達ハルキョン好きの化身なのだ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:56:59 ID:oplpxX8+
ハルにゃんにはやっぱり西洋剣
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:01:50 ID:Uh52rBpI
戸惑で勇者ハルヒ持っているのは、剣じゃなくて槍らしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:08:21 ID:AAPQC6K5
>>778
槍がハルヒを持っているとな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:14:47 ID:Pkjhr9sD
>>779逆じゃね?ハルヒが槍を持っているじゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:19:01 ID:GZxtFj1z
キョンの槍にはハルにゃんもたじたじだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:21:32 ID:Kc3rwC23
>>781がけしからんことを言ったように見えるのは俺が変だから?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:50:04 ID:bKCVOhu0
キョンはマグナム
古泉はバズーカ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:59:10 ID:ay5HJR27
ど、どういうことでしゅか〜?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:01:11 ID:5ssf+xdD
>>769
なんかシャナみたいだな
>>781
●<バズーカでも連射もすごいんですよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:41:22 ID:PDTuHp8m
ハルヒの作った鉄火丼が食べたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:59:11 ID:Rv/M/kcj
>>780
>>778からすると>>779の言ってることは間違ってないぞ
――などと実に無意味なレスをしてみるテスト
>>783
いやキョンは波動砲だろw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:00:10 ID:Pkjhr9sD
ハルヒの作った親子丼が食べたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:01:00 ID:eRQa/mEn
プ○イムカレーのCMを見てハルキョンを連想、というか
ハルキョンに置き換えて妄想してしまった自分はやはり末期なんだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:25:34 ID:Pkjhr9sD
ハルにゃんお腹気持ち悪いよハルにゃん助けて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:46:00 ID:fRLTYJSw
じたばたするハルにゃんをお姫様だっこ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:55:11 ID:GZxtFj1z
キョンの温もりには催眠効果があります。
※個人差があります。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:58:31 ID:ZAPEYwCe
今日は何とかSS投下出来るw
2レス消費予定ですが良いですか?
ちょっとダメな気もしなくはないけど…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:58:48 ID:C78pkqkG
流行語大賞に選ばれず落ち込むハルヒ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:04:35 ID:6yB35WC5
>>793
ダメ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:07:17 ID:ZXsdXmua
「ダメ」ってwww>>795は本当にツンデレだな。

>>793
やっちまえ。
俺は楽しみにしてるぜ。ってか俺も投下する。
797ハルキョンSS 会えない時間:2008/03/12(水) 21:07:59 ID:ZAPEYwCe
「ねぇキョン?」
ベッドの中で布団を胸あたりまでかけ、横向きに寝ているハルヒが呼びかける。
窓から入る月明かりを浴びたその姿が妙に色っぽい。
「ん?なんだ?」
ボタンをかけながら答える。
「あんた帰らなくていいの?」
「あ〜」
言われて気が付いた。
そういえば何も言わずに家を飛び出して来たんだった。
「帰らないといけないな」
腕時計を見れば長針と短針が十時半を示していた。
「明日学校だし、帰った方がいいわよ」
ハルヒはそれだけ言って反対の壁の方に向いてしまった。
「………はぁ」
「…何よ」
そんな風にされたら帰れる訳ないだろ?
淋しいって言ってるようなもんだぞ。
俺はハルヒの勉強机の上に置いておいた自分の携帯を取り、自宅の電話番号をコールした。
「…キョン?」
3コールで繋がりオフクロが出る。
「ああ、母さんか?…ああ俺だ。…分かってるって。それと…うん…いや…今日は友達の家に泊まって…」
「ちょっとキョン!?」
ハルヒが布団からガバッと起き上がった。
目のやりどころに困るから布団かぶってなさい。それから、風邪引くぞって何回言えば分かるんだ。
「あぁ、分かってるよ。うん…じゃぁ」
ピッと電話を切りハルヒの方に向きなおる。
「と言うわけで泊まらせてもらうからな」
「…ばか」
少し上気し頬を少し紅く染めそう言うハルヒは世界一可愛かった。
いや、宇宙一だな。
「なにバカな事言ってるのよ」
恥ずかしがるなよ。
「バカ!!」
いや、俺が意地悪だったって、悪い。だから叫ぶな。今何時だと思ってるんだ。
「キョン、こっち来て…」
再び布団にもぐったハルヒが俺を呼ぶ。
素直に寄っていき目の前にしゃがみこむ。
「ありがと」
言葉とともに唇どうしが軽く触れ合う。
キス。
今までだって何回としてきたがこの感触に飽きる事は無い。
「…ん」
今度は俺から。
ハルヒの顎の下に手を当て少し舌をからめる。
「…ぷは」
息が続かなくなるギリギリで唇を放す。
もう一度と思ったが、俺の唇にハルヒの人差し指が当てられて中断させられる。
「…なんだ」
「あんたこのままだともう一度とか言いそうなんだもん」
「なきにしもあらずだな」
「…今日はもうダメよ。お・あ・ず・け」
さいですか。
だが、俺は犬じゃないからな。我慢出来るか分からないぞ。
「…エロキョン」

学校で谷口から借りた雑誌のある記事に恋人特集とかいうのがあった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:08:08 ID:GZxtFj1z
>>795
何というツンデレww

>>793
かまん!
799ハルキョンSS 会えない時間:2008/03/12(水) 21:09:21 ID:ZAPEYwCe
その中に、
『会えない時間が愛を育む』
と言う言葉を見つけた。
その時は特に何も思わなかったが、家に帰ってふと思った。
よく言われるありふれた言い回し。
だが、真偽はどんなものなんだろうか?
何となくそんなことを考えてしまった俺は、今日はハルヒに電話もメールもしないようにしよう、と決め携帯の電源を切った。
しかし、結果は言うまでもなく我慢出来るわけがなかった。
気が付けばハルヒの家の前まで来ていた俺がいた。

「ねぇキョン」
「なんだ?」
先程から変わらぬ体勢でハルヒの髪を撫でるだけにしている。
さらさらしていて心地よい。
「泊まっていってくれるのは嬉しいけどさ」
「ん?」
「あんた明日学校どうする気よ」
「あ〜」
正直何も考えてなかった。淋しそうなハルヒを見て即決したからな。
「朝にでも一回帰って行く仕度するさ」
と言うかそれ以外の手段が浮かばない。
「じゃ、あたしもついて行ってあげるわ!」
「あぁ、すまんな」
「ついでに朝ご飯とお昼も作ってあげるからね!」
そうだ、このままいけば明日昼飯抜きだったのか俺。助かった、非常にありがたい。
「楽しみにしとくよ」
「感謝して食べなさいよ!」
「ああ」
髪から少し手をずらし頬を撫でる。
どこまでも肌触りのよいハルヒの頬。
「あとさ、」
「なんだ?」
「汗かいちゃったし、お風呂いきたいんだけど」
「…で?」
「連れてって?」
この世界にそんな顔されて断れる奴はいないぞ。
「よっと、」
俺は立ち上がり、ハルヒの布団を剥ぎ、ふとももの下に片手、首の下に片手を入れ持ち上げる。
お姫様抱っこ。
「これでいいか?」
「うん!」
俺の腕の中に収まった世界一の恋人は100Wの笑顔だった。
「ちなみにあんたも入るのよ?」
「…マジか」
「本気とかいて大マジよ。あ、悪戯したら朝ご飯もお弁当も抜きだから!」
…俺の理性よ、1日、頑張ってくれ。

『会えない時間が愛を育む』
それは確かに当たっているかもしれない。
だが、俺には無理だな。
良く分かった。
いつも隣にいて、元気を振り撒くコイツがいない時間なんてきっと有り得ない。

「ハルヒ、」
「なに?」
「ずっと一緒だからな」
俺の腕の中のハルヒは俺の大好きなあの笑顔で叫んだ。
「当たり前じゃない!」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:17:01 ID:UbTeEmif
>>799
GJ!
いい具合にいつものキョンとエロキョンが配合されてる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:18:46 ID:ZAPEYwCe
>>797
>>799
以上です。
こういう話は微妙??
と言うより『幸せ家族』で全て使いきった感じが
orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:22:20 ID:ZXsdXmua
エロキョンめ。ほどほどにしなさい。ハルヒもね。
2人してエロエロなんだからもう。
803ハルキョンSS?:「谷川道場」:2008/03/12(水) 21:23:12 ID:ZXsdXmua
ただいま。日本刀電波から来ました。
さっきの古泉SSのGJさんくす。


部室の扉を開けると異様な光景が広がっていた。
「とりゃあーっ!」
涼宮ハルヒが、日本刀を振っていたのである。
天井からプリントぶら下げてそれめがけて何度も何度も。
すまん、こんな時どういうツッコミをすりゃいいんだ?
「……何やってんだ?」
「まさか、知らないのキョン?」
高校で日本刀を振り回す理由など知っているわけが無いし、できれば関わりあいになりたくないな。
「荒川道場よ荒川道場!」
執事が仮の姿の機関員新川さんとは関係ないんだろうなあ。
「世界の王貞治が一本足打法を完成させた有名な特訓じゃない。非国民ねあんたは」
おい、お前に非国民と呼ばれる筋合いはねえぞ。
だいたいあの人はもともとは中華民国国籍だったじゃねえか。
まあ国民栄誉賞第1号だし俺だって王貞治が日本の誇りのひとつだと疑ってはいないが。
「まあそれはともかくなんで今一本足打法なんだ?」
「実は昨日親父が昔の野球のビデオ見て泣いてたのよ」
以前語ってた野球場でのこいつが捻じ曲がっちまったきっかけのこともあるし、ハルヒの親父さんは結構な野球好きなんだろう。
しかし甲子園に連れてかれりゃ孤独感味わうしビデオ見てりゃ感化されるし。
まだ見ぬ親父さん。ちょっと自粛してもらえないかと思っちまうのは俺がいけないのかね。無論娘も娘だが。
もっとも自分の血からこんなじゃじゃ馬が産まれたんだ。趣味に没頭してなきゃやってられないのかもな。ううむ、同情を禁じえないぜ。
「親父に聞いたんだけど王って実は腕力は弱かったらしいのよ。それでもあんだけかっ飛ばせるんだから見習わなきゃいけないじゃない」
見習うことで何があると言うんだ。大体お前の腕力は結構なもんだぞ。これ以上鍛えるな。俺が怖い。
「何言ってんのよ。次こそは2塁打や3塁打じゃなくてホームランを打つのよ。そうすれば後が続かなくても1点は入るじゃないの!」
また草野球やる気か。嫌だぞ俺は。負けられないからってズルすんのは俺の信条に反する。……まあお前もそうだろうがな。
「いいからもうやめとけ。それが模擬刀だとしても危ないって」
「はあ? 見てわかんないの、これ家にある真剣よ」
……それこそ「はあ?」って感じだよ。完全に銃刀法違反じゃねえか。特別な理由も無くそんな危険物学校に持ち込み、あまつさえ抜き身で振るうんじゃねえ。
誰か。警察に通報した方がいいんじゃねえか? まさかとは思うが俺も巻き込まれたりしないだろうな。勘弁してくれよこいつに付き合って前科持つなんざ。
「とりあえず誰かに見られないうちにそれ隠せ」
「なんでよ。さっき始めたばっかりなのに」
「家でやれよそもそも! ほら、それ貸せ」
「こらキョン、やめなさい! 危ないじゃない!」
「危ないのはお前の頭の中だ! ってうわっ!」
「きゃっ!」
日本刀を奪い合ってるうちに思わずバランスが崩れて俺たちは倒れちまった。
非っっ常に危ないから良い子も悪い子も絶っ対に真似すんな。
背中と後頭部を床に打ち付けた俺の視界が一瞬白くなって、次に見たのは喉元で光る白刃とそれを握ったまま俺の胸に頭を乗せた格好のハルヒだ。
ちなみにハルヒの喉元にも刃が押し当てられたような状態になっててぞっとすることこの上ない。お互いどこも切れてないのが奇跡じゃないかね。
あまりの出来事に2人して完全に固まっちまってると、
「おやおや、これはまた随分と……」
古泉が現れた。これは違うんだぞ古泉。あ、やべえ、恐怖で引きつっちまって声が出ねえ。ハルヒも、のようだ。こいつも人の子なんだな。
「斬り捨てられないように邪魔者は消えますので。朝比奈さんや長門さんにもお伝えしますのでどうぞごゆっくり。ああ、お怪我だけはなさらないように」
だから違う。マニアックなプレイとかじゃ……いっちまいやがったか。
と、とにかくこの状況を……やべえ、短時間にすげえ緊張したせいで身体まで硬直してやがるぜ。動け俺の身体!

結局その後ハルヒにギャーギャー文句言われながらも刀を鞘にしまった。
ああ? 何期待してんだ、変なことなんざ起きる空気じゃなかったさ。ふざけてんじゃねえよ。
どんだけ身体くっつけたままでいたかだと?
しらねえ。訊くんじゃねえよ。こっちはドキドキしすぎでそれどころじゃなかったんだからな。
ドキドキの理由? 刃物にびびったからに決まってんだろうが。訊くなっつの。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:25:15 ID:ZXsdXmua
以上。
タイトルは名前が似てたからという以上のものは無い。
っていうかこの電波はさすがに受信しにくい。

今回冒頭某京アニが下請けした作品からオマージュ。
誰かOH!スーパーミルクチャン知ってる奴いねえかなあ……
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:31:03 ID:ZAPEYwCe
>>805
真剣アブナイw
ラストキョンツンデレ
GJでした!!
残念ながら知りませう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:33:50 ID:ZAPEYwCe
再びアンカーミス
>>804
でした失礼しました

最近もうダメかもしれない
orz
ハルにゃん助けて
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:35:45 ID:okJWF+qM
随分と低姿勢だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:40:57 ID:aCnoyGMk
>>804
> 誰かOH!スーパーミルクチャン知ってる奴いねえかなあ……
あれも京アニだったのか…

でも、退屈を見る限りあまり野球には興味なさそう。
なぜかって?興味があったら巨人の星のあのフォームで投げてただろうからw
でもあれ、実際にやると大して派手じゃないんだよね…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:46:36 ID:GZxtFj1z
>>801
割り込みすまんorz
GJ!甘すぎて糖尿病確定だわ。

>>803
GJ!
怪我がなくて本気で安堵している俺って…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:03:01 ID:HjnpN7en
ハルヒ描いたよ┃ω・)http://imepita.jp/20080312/793380
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:04:16 ID:TEBAkOH4
微妙に乗り遅れた!
ちょっとちょっとみんなGJ過ぎるんですけど。
812804:2008/03/12(水) 22:13:11 ID:ZXsdXmua
>>808
や、俺もハルヒが野球を好きだとは思ってないけどさ。
この電波でいくとこうつなげるしか俺にはできなかったってわけさ。

ちなみに、あのアニメでは偶数回の下請けをやってただけだから京アニの作品とまでは言えない。
関わっただけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:17:19 ID:TplUHIBZ
>>803
GJ
>刀を鞘にしまった。
でエロい想像をしてしまったヤツ挙手!




ノシ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:28:21 ID:okJWF+qM
挙手厨が来たぞー!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:29:55 ID:LRnzvAi8
>>813
馬鹿だなぁ。
そんなやついねぇだろwww


(゚д゚ )彡

ミ( ゚д゚)


( ゚д゚ )ノ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:44:07 ID:/l9aQDHC
SS書いた人皆様GJでした!
まとめてですみません。

後、>>810もGJ。ハルヒかわいい。
さっきまで変なスレにいたんで、びくびくしながら開いたのはここだけの秘密だw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:45:35 ID:TEBAkOH4
>変なスレ
気になるwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:46:04 ID:01A7NDbi
>>810
なんという可愛いハルヒ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:46:16 ID:fRLTYJSw
ハルにゃんと連弾したい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:48:33 ID:pOSSnH+B
♪〜キョンもピアノが 弾けたなら
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:21:32 ID:TEBAkOH4
恥ずかしながら10年ぶりに描いてみた。ハルヒ?
http://imepita.jp/20080312/838720
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:26:07 ID:/l9aQDHC
>>821
かわええー
ホントに10年ぶりなのか?

>>817
VIPの「みんなで見るに堪えない絵描こうぜ」というスレ。
まあ、見るに堪えないといいながら上手い人もいるんで玉石混合なんだが。
そこで見るに堪えないSOS団を描いたのは俺だ_| ̄|○
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:43:17 ID:PDTuHp8m
競歩で競うハルキョン
目指すは食堂
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:49:36 ID:cs77KaYY
>>821
10年前にハルヒって存在してたっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:02:19 ID:nKbA+L62
>>821
ああ、10年前っていうのが納得できる絵柄だw
GJ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:03:14 ID:fnGEqD33
>>824
絵を書いたってことでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:10:55 ID:L8J16fGH
>>824
ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:12:46 ID:4g1X9hKF
>>821が未来人という可能性も
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:14:47 ID:Z01A9tBQ
なんだかとってもせつないよハルにゃん。
今頃ハルにゃんはホワイトデーキョンから何もらえるかうきうきしてるんだろうな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:15:13 ID:2EjMIa/m
821です。
10年ぶりに絵を描いたです。
混乱させてすまんです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:17:28 ID:S2HY/G7w
そうだ、10年後の自分たちはどうなってるかをディベートするハルキョンが浮かんできた。
キョンのお嫁さん、なんてセリフはまず出んだろうが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:19:38 ID:9W+Tk83b
みんなに触発されて、ハルヒ絵描いたんだが、
すぐに流れにくく、直リンクできるオススメロダってある?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:31:02 ID:Kj0oQvvy
>>830
いや読解力が足りて(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:35:14 ID:AWM58WOT
>>831
まあ定番としては、お嫁さんとか直接言わなくても
自然と夫婦な会話になってる二人、って感じだろうけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:54:41 ID:UhXU8A3i
>>834
「どうせあんたは10年たってもマヌケ面してるんでしょうね!」…@
「マヌケとはなんだよ。だがお前は俺のこと引きずりまわしてるんだろうな」…A
@からAより上手く展開していきたいが眠くて頭が回らない…。また今度
おやすみハルキョン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:59:16 ID:ZDXib1d7
主婦向け雑誌を定期購読するハルヒ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:00:18 ID:S2HY/G7w
立ち食い蕎麦を並んで食べるハルキョン
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:17:51 ID:3oAqZNvm
お休みハルキョン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:17:53 ID:lN9zsZMX
俺と抱き合いながら幸せそうに寝るハルヒ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:27:55 ID:ci7L1IHA
キョン乙
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:28:10 ID:NMDlH3++
>>808
知ってるwww
最後のセリフが『寿司でも食い行っかぁ』だろw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:28:32 ID:8QbfTOB6
>>839
よぉキョン
悪戯は程々にして早く寝ろよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:51:55 ID:ZDXib1d7
匿名掲示板では素直になれるのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:05:48 ID:G8xJ2NDX
>>832
ttp://upload.jpn.ph/
このへんとかどうよ?
俺もこのほとばしる情熱を表現したいものだが如何せん絵は描けぬ。今から練習しようかな、
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:48:49 ID:DYIHxlVy
おはようハルにゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:25:34 ID:9PC03Y+L
おはるひ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:23:28 ID:SRTLCNSC
おはようハルにゃん今日も可愛いよハルにゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:48:57 ID:GwBwRKIl
おハルキョン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:14:55 ID:9W+Tk83b
>>844
了解!
というわけで・・・
http://upload.jpn.ph/img/u14286.jpg
シャーペンで描いたのを、トーンバランス調整とゴミ消ししかしてないんで結構荒いが・・・
ハルハルを描いてみたwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:27:00 ID:SRTLCNSC
>>849
nice haruharu.
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:39:11 ID:cORF2JLc
>>849
鎖骨(* ´Д`*)
これで今日も一日仕事頑張れる。GJなんだぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:13:05 ID:H7wK6wa0
>>849
GJ

どーでもいいけど直リンクはアレなのでURL頭のhは取った方が
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:59:01 ID:9PC03Y+L
>>849
ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:59:18 ID:DQfQ/171
キョン「ハルヒ、ポニーテールにしてみないか?」
キョン「ハルヒ、制服エプロンにしてみないか?」
キョン「ハルヒ、裸エプロンにしてみないか?」
キョン「ハルヒ、ry]
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:31:19 ID:FVrzolDN
キョン「ハルヒ、会えない時間なんて、もうないんだよ、俺たち」
キョン「ハルヒ、いつだってお前だけを見ている」
キョン「ハルヒ、しぬまでお前だけを見つめている」
キョン「ハルヒ、手を繋いでいようぜ、ずっと」
キョン「ハルヒ、瑠璃の様にお前は綺麗だな」
キョン「ハルヒ、ぞっこんなんだよ、お前にさ」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:33:29 ID:n9HMwazO
ハルヒ「キョン、熱あんじゃない?」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:43:26 ID:FVrzolDN
キョン「ハルヒ、いらん心配なんてするな」
キョン「ハルヒ、とつぜん居なくなったりなんてしねえよ」
キョン「ハルヒ、あんまり心配かけさせんなよ、俺にもさ」
キョン「ハルヒ、ことしでお前に出会って一年もたつんだな」
キョン「ハルヒ、これからもずっと一緒にいような」

さすがに無理があった。色んな意味で。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:16:24 ID:9PC03Y+L
落ち着くんだキョン
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:26:19 ID:ZDXib1d7
ハルヒ中毒患者キョン
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:32:26 ID:n9HMwazO
中毒患者は >1-860 全員だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:37:21 ID:FVrzolDN
ハルヒの、というかハルキョンの、だな。

つかやっぱ誰も気付いてくれないか…w
思わずノリでキョンフィルター崩壊させちまってすまんかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:45:43 ID:ZDXib1d7
付き合ったり結婚したりしてもツンは適度に残ってほしいな。
でもかなりデレデレしそうな気がしてならないぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:48:02 ID:cfgRwXkF
とりあえず、既定事項なアンケート
ハルヒは誰の嫁ですか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:59:13 ID:u76D44xh
キョンしかおらぬだろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:59:46 ID:n9HMwazO
>861
わかっとるわぃ

>863
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:06:57 ID:FVrzolDN
>>863
悪いが、いいボケが全く思い浮かばない

>>865
おっと、そいつは失礼した
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:16:57 ID:k0P48QWk
>>863
キョンに佐々木が居たように
ハルヒにも…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:18:28 ID:0jIsWyFE
>>867
キョンとハルヒじゃ中学時代に差がありすぎるだろう。
どう考えても中学時代のハルヒが特定の誰かと親しかったとは思えん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:21:06 ID:n9HMwazO
谷口が、「とっかえひっかえだった」と言ってた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:25:19 ID:cfgRwXkF
>>1
結婚おめでとう

安価なら下
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:27:04 ID:cfgRwXkF
間違えた。サーセン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:29:06 ID:TmK+LxBB
谷口の目は女関係だと信頼置けるからな
パッと見は普通のカップルに見えたんじゃないか?

本人は勿論否定しているけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:30:51 ID:UhXU8A3i
>>867
原作を穴があくほど読んでこい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:31:55 ID:FVrzolDN
まあ浅い付き合いを繰り返してたんだろ?

ハルキョン結婚おめでとう
安価内容:指輪交換
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:34:42 ID:i6STkifv
原作ではハルヒがキョンに好意を示してるような場面てある?

スレ違いだったらスマソ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:38:31 ID:yV3dLJhr
ジョンを捜してたんじゃないのかね、だから告白も断らない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:42:23 ID:S2HY/G7w
歩いていると「ジョン!」という呼び声が聞こえたので振り返るハルヒ
しかしそのジョンは犬だった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:20:41 ID:qeaRAbK5
谷口がキョンと少し話が成立した段階で「あんなに話しているのを見たことが無い」
といっている。つきあった男もジョンを探していた。というのもあるが
ハルヒにとって付き合うってあの段階じゃ俺達が考える男女のものじゃなくて遊ぶことだったんじゃね?
じゃなきゃ普通の人間じゃなきゃ男だろうが女だろうがとは言わないだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:34:11 ID:9PC03Y+L
ハルヒと付き合ってたやつらはどんなデートしたんだろ
長くて一週間だから一回位しかできないよな
俺も一回でいいからデートしてーなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:39:09 ID:1AqwVGVm
>>855
>>857
なぜか「亭主関白」を熱唱するキョンが浮かんだ。

というか杉田さんに「亭主関白」歌ってもらいたい。
めっちゃ上手そう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:40:49 ID:zo9w9Nos
杉田の歌……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:52:53 ID:S2HY/G7w
キョン「ハルヒ、お前の青春は輝いているか?」
キョン「ハルヒ、お前は本当の自分を隠してはいないか?」
キョン「ハルヒ、お前の人生は満たされているか?」
キョン「ハルヒ、お前はちっぽけな幸せに妥協していないか?」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:42:37 ID:ZDXib1d7
ハルヒ「その質問そっくりそのままあんたに返してやるわ」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:06:12 ID:8QbfTOB6
>>883
ナイスハルヒ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:08:11 ID:pk0ooi7O
ハルキョンの未来は喜怒哀楽にあふれた素晴らしい未来
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:54:17 ID:Q0rubOmg
ハルにゃんに殺されたい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:55:46 ID:9PC03Y+L
ハルヒの未来日記U
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:13:56 ID:YPs1srrv
ハルヒの捌いた鯛の刺身が食べたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:22:41 ID:H7wK6wa0
>>882
メタルダーって解った自分の歳がバレる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:39:05 ID:K/473wxX
>>880
…それはさだまさしの「関白宣言」とは別の歌なんだよな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:21:07 ID:Byrbr2Cf
世界征服を企むハルにゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:24:11 ID:hZjKcR+n
まずはキョン征服から
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:28:03 ID:S2HY/G7w
橋の下で野宿するハルキョン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:37:36 ID:+nbWXHY5
その日のキョンの晩飯はハルにゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:41:46 ID:IxpA6UdY
と一緒に飯ごうでご飯を炊いてカレー
アウトドアだからちょっと失敗したけど美味しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:41:51 ID:DQfQ/171
キョンはヘブン状態に
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:43:15 ID:SRTLCNSC
こうなったら



10分キョン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:45:36 ID:fnGEqD33
>>896
クソワロタw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:46:20 ID:L8J16fGH
阻止

そして5分ハルにゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:50:51 ID:qeaRAbK5
阻止、そして5秒ハルキョン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:51:03 ID:IxpA6UdY
ギリギリまで期待させて阻止
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:56:39 ID:S2HY/G7w
正義のチームを創設したSOS団。ハルヒの提案でお約束のポイントとして
滝裏から戦闘機を発進させたり、極端に短い滑走路でカッコよく戦闘機を発進させようとするが
ことごとく失敗して怪獣と戦う前に自滅の危機に
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:56:43 ID:k0P48QWk
>>901
7秒遅い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:04:16 ID:C4fChN0C
科学特捜隊SOS団か。
ハルにゃんにキャップは無理そうだけどw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:33:45 ID:Byrbr2Cf
>>904大丈夫、怪獣もいろんな理由で自滅するだろうから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:11:50 ID:ZDXib1d7
初めての飛行機にwktkするハルにゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:15:35 ID:BZgoLRjb
キョンに捕まって料理されるバニーハルヒ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:40:58 ID:IxpA6UdY
キョンに捕まって料理させられるハニーハルヒ
「あんたが作れって言ったんじゃない!」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:54:53 ID:YPs1srrv
蜂蜜ハルにゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:56:20 ID:QQl3efvX
ツンデレ怪獣キョンと戦うハルヒ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:57:57 ID:I/PAyhLS
ハルヒはヤンデレかツンデレかどう判断すればいいのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:03:04 ID:C4fChN0C
病んでるハルにゃん……お見舞イベントだな!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:17:51 ID:CESdVPZI
今日UFOキッチャーでハルヒのフィギュア2体取るのに8000円も使ってしまったよ…
相変わらず自分の下手っぷりに呆れるorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:28:13 ID:IxpA6UdY
“キョン あんた ころして あたしも しぬ”

「キョン! あんた、子供のころしてた恥ずかしい遊びってある?」
「そうだな…、ぬこを追いかけてって、いつの間にか迷子になってた事くらいしか思いつかんが」
「あ、それあたしも! あたしぬこの歩いてく様な小道とか路地裏とかってつい惹きこまれちゃうのよね、何か不思議な感じがするじゃない」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:29:39 ID:UhXU8A3i
>>913
エキストラフィギュアってやつ?
それなら俺も正月に苦労したよ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:48:59 ID:CESdVPZI
>>915
それの体操服と制服のやつです。
なんかUFOキッチャーやってると「ざわ…ざわ…」が聞こえてきてしょうがない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:14 ID:SRTLCNSC
>>911
ヒント 恋は病
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:10:34 ID:k0P48QWk
みくるのメイド服がUFOキャッチャーにあった時は吹いた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:20:48 ID:Z3rqI85P
ハルにゃんかわいいよハルにゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:41:18 ID:S2HY/G7w
鎧を着たハルヒ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:42:37 ID:g1LSZdV8
このスレで聞くのもどーかと思うけどスマン。

最近SS書くのが不調で現実逃避がてらに内職?してたら
「戸惑」のゲームディスク中のセリフ音声をPC上で再生するツールがいつの間にか出来てたんだが
欲しいとかいう需要ってあったりするのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:45:13 ID:AZ4UC1sH
仕方ない・・・一応保存しておこう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:47:40 ID:UhXU8A3i
>>916
そうそうw
捕るのも恥ずかしかったが部屋にも飾れないから押し入れで寝てもらってるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:49:44 ID:DQfQ/171
原作読むと電波というよりはむしろヤンデレって感じだけどな
キョンシーの御札を学校中に貼りまくったとか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:50:05 ID:o8tWvw8I
>>921
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:58:06 ID:5nWnMDRx
ヤンデレヤンデレ言うけど、ハルにゃんはナイフを振り回したりはしない
脳内で世界を破壊しようとはしたみたいだけどその位誰にでもあるし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:01:01 ID:/Llgrw2S
閉鎖空間でハルヒがキョンを起こす時、首絞めてるのかと思った

ヤンデレの素質はあるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:03:41 ID:S2HY/G7w
ハルヒ、キョン、古泉だけでヒロインと二人の下僕って話が見たいぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:08:04 ID:VWqjH5gz
>>921
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:09:54 ID:DQfQ/171
>>927
いあ、あれはガチで絞めてるぞwww
俺も絞められたい(*´Д`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:11:07 ID:C4fChN0C
>>921
まったくしょうがない奴だな…ちゃんと出来てるかどうか確認してやるよ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:38:00 ID:ZDXib1d7
明日はホワイトデーなのでドキドキして眠れないハルにゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:51:14 ID:qeaRAbK5
SSは次スレにしたほうがいいだろうか?
934921:2008/03/13(木) 23:53:17 ID:g1LSZdV8
>>925
>>929
>>931
三人確認しますた。
とりあえずスルーされなかったのでうpの方向で。

って説明書らしきものがなかった。 orz
今慌てて書いてるので待ってください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:55:42 ID:3oAqZNvm
>>933
気にすんな。
裸で待機しとくぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:58:49 ID:Z3rqI85P
ハルにゃんおやすみハルにゃん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:00:42 ID:IxpA6UdY
さて、お待ちかねのホワイトデーだな
今年は果たしてキョンがどう出るのか楽しみだ

>>934
>>922もじゃね?w お前がスルーすんな、失礼だろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:01:16 ID:qeaRAbK5
それじゃ早速・・・・。
バレンタインの日に2月14日のあくむというSSを投下した者です。
これからその続きのような物を投下します。
4レス消費予定。
939SS:3月14日のあくむ 1/4:2008/03/14(金) 00:02:15 ID:qeaRAbK5
突然だがあたしはピンチだ。
というのも生命の危機などという絶望的な状態ではなく。
あたしの精神、というかなんというか
これも全部文字通り目と鼻の先にいるバカキョンのせいね!
と、とにかくピンチなのよ!ピンチ!

さて、まずは何がピンチなのか、
そして何故そうなったのか、それを説明しなければならないわね。

2月14日の事。
あたしはイベントなんかを大事にする主義なので、2月14日はあの
バカキョンにしっかりチョコをあげた。あ、もちろん古泉くんにだってあげたわよ?
ただ一つ手作りのチョコに気合を入れすぎてしまった為に、
古泉くんにはチ○ルチョコしか上げることが出来なかった。いくら義理とはいえちょっと
かわいそうな事をしたかもしれないけど、それほどまでにあの日のあたしは余裕がなかった。
もちろんキョンも義理よ?まぁ、そんな事はいいとして、それほどまで、このSOS団団長である
このあたしがに気合を入れてんだからキョンには3月14日、つまり今日はその3億倍返しは
してもらわないと割に合ってないといっても過言じゃないわ。

時期はもうすぐ春。卒業の時期。みくるちゃんもついに卒業してしまい、
寂しいけれどみくるちゃんにはみくるちゃんの人生があるから、邪魔は出来ない。
それでも暇を見て、遊びに来てくれるって言うからそれでいいわ。
SOS団は永久に不滅なんだからね!
概ね何時もどおりの時間に教室に付く。
いわずもがな、SOS団団員その1の姿は無い。
あいつは市内探索だけでなく朝のHR前まであたしを待たせる。
まったく、どれだけ人を待たせるのが好きなのかしらね。
時間は有限なのよ!折角高校に入ってから学校が楽しくなってきたのに、
あいつはその貴重な時間をどうして無駄にするのかしらね。
あいつの時間はあいつだけの時間ではなく。
朝のHRまでの時間暇を持て余さないといけないあたしの時間でもあるのよ。
これは5億倍返しにしてもらわないと割に合わないわね・・・・。


あたしはあの日あいつからもらったブレスレットを見つめた。
「早く来なさいよ。バカキョン…。」
「悪かったな、これでも何時もより5分ほど早いとおもうぞ?」
ふぇ?
と思わず変な声がでてしまった。気にしない。
それより何よ。教室に着く5分前には付くって言いなさいよね。
こっちにだっていろいろあるんだからね!
「そんな無茶な。それよりどうした、妙に機嫌よさそうだな。」
「べっつに。そんな事よりキョン。日本から南極まで泳いだらどれくらいかかるかしらね?」
瞬間に眉間にしわを寄せてしかめっ面になるキョン。
「知らん。」
「あんた試しに泳いできなさいよ」
「断固拒否だ。第一泳いで行ける距離じゃないだろう」
気合で何とかしなさいよ
「無茶言うな、それになんで南極なんだ」
そのほうが面白いじゃない
ふんだ。あんたもたまには話を合わせなさいよね。
合わされるだけじゃつまらないけどね。
940SS:3月14日のあくむ 2/4:2008/03/14(金) 00:02:47 ID:qeaRAbK5
そんな風に何時もどおり話をしているうちにハンドボールバカが入ってきた。
もっと遅く来ればいいのに。

ちなみに今は上級生が卒業を終えた後ということで授業は全て午前授業になっている。
部活に多く時間を掛けれるから、あたしとしては今のほうが断然いいわね。
これからずっとそうならないかしら?

2時間目の授業が終わりを告げて、次は教室移動をする授業だ。
「そうだ、ハルヒ」
移動をする前にキョンが話しかけてきた。
「何よ。」
「これ、朝渡すの忘れてた」
はい、といってキョンは駄菓子屋で10円で売ってるような飴玉を渡してきた。
これは何?実は飴玉じゃなくて中から宇宙人や超能力者が出てきたりするのかしら?
それともこれがバレンタインのお返しとか言わないわよね・・・・?
「バレンタインのお礼だ。」
驚愕。
この一言に尽きるわ・・・。
いくらなんでもこれは無いんじゃない?あたしはあんたのチョコ作るのに
そりゃあもう必死で何度か失敗して夜遅くまでかかってしまって、他の義理チョコは
チ○ルチョコになってしまうっていう失態までしてしまったのにかかわらず。
ま、最初からコイツになんか期待はしてなかったけど。
もうちょっとマシな物よこしなさいよね。

バレンタインでなかなか渡せる機会が無くて
イライラしたり、プレゼントもらってうれしかったりしたけど
結局あたしの一人相撲で、こいつにとってはただ何てことない
プレゼントだったのかしらね・・・。

「おい、ハルヒ。さっきから具合悪そうだな?」
そんな事を考えていると話かけてくるキョン。
「そうね、保健室でも行ってくるわ」
「送ってってやろうか?」
心配そうな顔で聞いてくるキョン。
なによなによ。こんな時だけ優しくしちゃってさ、
そんなんだからこっちが勘違いするんじゃない。
キョンの申し出を断って一人で保健室に向かった。

放課後の部室。
いつものようにキョンは古泉くんとゲームをして、
あたしはネットサーフィン。有希は本を読んでる日常。
さっきの事もあるし、特に不思議なことがあるわけじゃないし
憂鬱この上ないわね・・・。
パソコンでネットサーフィンをして見てもいいものは見つからないし、
みくるちゃんも居ないからコスプレしてもらうワケには行かないし・・・
今度は有希に何か来てもらおうかしらね。有希もカワイイからなんでも似合うと思うけど・・・。

「こんにちわぁ〜」
考え事をしているうちに卒業したみくるちゃんが部室に入ってきた。
噂をすれば〜ってわけじゃないけど、今日はみくるちゃんにコスプレしてもらう事にしよう。

「どうも、朝比奈さん」
早速挨拶するエロキョン、みくるちゃんの事になるといつもコイツはこうね。
「こんにちは」
「・・・・・」
キョン意外の二人もそれぞれの挨拶をする。
「いいところに来たわね、みくるちゃ───」
あたしも挨拶をして、早速コスプレでもしてもらおうと
したときにキョンがみくるちゃんに何かを渡しているのに気がついて思わず止まってしまった。
941SS:3月14日のあくむ 3/4:2008/03/14(金) 00:03:22 ID:qeaRAbK5
「朝比奈さん、これ、バレンタインのお返しです」
といってキョンがみくるちゃんに渡している物を見て再び驚愕。
コンビニとかで売ってるクッキー、アレ結構おいしいのよね。
とか考えている場合じゃない。あたしは駄菓子屋で売ってそうな飴玉1個だったのに
みくるちゃんにはクッキーってどういうことよキョン!
「それと長門。お前にも」
といって有希にも渡すキョン。
あたしにはくれる気配は無い。というかさっきの飴玉が本当にお返しのようだ。
流石のあたしも我慢の限界よ・・・。
「今日はもう帰る」
一瞬空気が止まったような気がするけど、そんな事はどうでもよかった
あたしはそのまま家に帰ることにした。


部室棟からでて、もうすぐ中庭にさしかかろうとした頃。
あいつからもらったブレスレットをはずして投げ捨てようかとも思ったけど。
出来ずに未練がましく身につけていた。
思ってたよりあたしは本気だったみたいだ。
いや、キョンのことはいいとしてブレスレットを捨てるなんて勿体無いじゃない?
だから捨てれないのよ!
「はぁ、バッカみたい・・・」
「まったくだな」
「────!」
朝と同じように物思いに耽っていたら突然キョンに声かけられた。
こいつはあたしを驚かすのが得意らしい。別にいい。
「なんであんたがいるのよ」
「お前が帰っちまうからだろ」
意味不明ね。
あんたなんか部室でみくるちゃんにデレデレしてればいいのよ!
このデレキョン!バカキョン!エロキョン!
「ほら、これ」
「何よそれ」
綺麗にラッピングされた物を渡してくるキョン。
「何って・・・。あれだ」
どれよ
「バレンタインのチョコ、うれしかったからさ・・・」
恥ずかしそうに目をそらしながら渡してくるキョン。
意味不明ね、第一あんた朝に飴玉渡してきたじゃない。
「お前だってあの日朝にチ○ルチョコ渡してきただろ」
驚愕。
そういえばそうだった。皆の前で渡すのが恥ずかしかったから
古泉くんのと一緒にチ○ルチョコを渡したんだった。
それで作ったチョコは二人になった時に渡したんだった・・・
その時こいつなんて「今まで食べたチョコの中で一番おいしい」とか
柄じゃないこと言い放つもんだから、恥ずかしい思いをさせられたんだったわね・・・!
思い出したらだんだん腹が立ってきたわ・・・あんたにもあの時の思いをさせてあげるわ!
942SS:3月14日のあくむ 4/4:2008/03/14(金) 00:03:45 ID:omlyeDwR
「ありがと、食べていい?」
「あぁ、いいぞ」
まずは計画通りね。まぁ食べちゃだめなんていうなら渡すはずないわよね。
袋を開けるとハート型の小さいクッキーがいくつか入っていた。
1つ食べて見ると、これがなかなかどうしておいしい。
手作り・・・?かしらね?
「あぁ、一応手作りだぞ。」
「そ、すっごくおいしいわ」
自分に出来る限りの会心の笑みで微笑みかける。
「!!──そ、そうか」
恥ずかしそうに目をそむけるキョン。
ざまあ無いわね。あたしだってあんたにそんな思いさせられたんだからね!思い知りなさい!
でもこんな物じゃすまさないわ。あたしはやられたら100倍で返す主義なのよ!
「それじゃキョン、一緒に食べましょ」
「? あぁ。」
といって袋から一つクッキーをとってキョンの口にもってって
キョンに咥えさせた後にあたしもそのクッキーを咥え・・・・


ここで冒頭に戻るわ。
つまりあたしはピンチなのよ!
キョンに恥ずかしい思いをさせたかっただけなのに。
この技はあたしも恥ずかしいという諸刃の剣だったのを失念していたわ!

と、とにかく、クッキーおいしかったとだけ言っておくわ!



そんな事よりキョン!あのクッキーの中にアルコール入れたんじゃないでしょうね!?
今思えば酔っていたとしか思えないわ、なにが一緒に食べましょう。よ!
中庭だったけど、だ、だれも見てないわよね?いやああああああああああああああ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:04:08 ID:qeaRAbK5
ハルヒ視点のは書いたの初めてなので苦戦したぜ・・・
以上。駄文失礼。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:06:51 ID:FQaqEDSI
>>942
GJ!
14日になって早速ホワイトデーSSか今日も幸先良いな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:07:24 ID:U4LmCsf4
>>943
最後の悲鳴が物凄く気になるwww
GJ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:13:30 ID:3isyBTuB
>>943
ハルヒ視点
GJでした!
ハルキョンツンデレw

自分はホワイトデーネタを書こうかと思ったけどバレンタインデーネタを書いてない事に気が付き放棄
orz

おやすみハルキョン
947921=934:2008/03/14(金) 00:14:52 ID:KkU+EIx6
>>937
スマン、専ブラの安価抽出でしか調べてなかったんで
>>922様ごめんなさい

>>943
ついでになって申し訳ないがGJ
どっかでキョンに口移し?でハート型チョコを食べさせるって画像を見たんだが
アレのクッキー版ってところですな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:29:38 ID:ZX4ah4PD
>>943
GJ!! ハルヒ可愛すぎ!

あああ14日になってしまったああああああ間に合わねえええええ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:44:33 ID:c521S16V
>>943
GJ!
なんか、ああああああーーー!!ってなった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:46:42 ID:jW2mVRh/
>>943
これはGJ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:11:14 ID:tKq143d6
ハルキョンは俺の嫁
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:14:24 ID:yZnhAqGE
今日一日素直になってやる券をホワイトデーにハルヒに渡すキョン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:24:31 ID:qrcF+xoX
想像以上のキョンの、あまりの恥ずかしいセリフの数々に辟易して
顔を真っ赤にしながら思わず逃げ出してしまうハルヒ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:19 ID:m3TIo+ED
>>952
「さっそく使わせてもらうわ。さぁキョン、ここにサインしなさい」と婚姻届を差し出すハルヒ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:28:50 ID:fgkMjpdD
>>943GJ!!ニヤニヤがとまらないw

>>952
その券使ったら桃色空間大量発生しちゃうw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:46:41 ID:RHtqHHJ+
セリフ再生ツール待ってます。
WAVEとかに変換できたら更に最高。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:01:39 ID:tKq143d6
ハルハルおやすみ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:20:17 ID:kBv9XP2D
>>943
おおお!!ハルヒカワイスGJ!!
自分もホワイトデーネタ書きたいんだけど時間がなさそうだ。
「あ、キョン。いいところに来たわね。ちょっとこっちにいらっしゃい!」
 放課後いつものように部室に顔を出した俺は、早々にハルヒに捕まってしまった。何だろう、面倒なことでなければいいんだが。
「何だ一体?」
 見れば、ハルヒはPS2のゲーム『涼宮ハルヒの戸惑』のディスクを手に、そのタイトルの通りに少々戸惑っている様子であった。
「あたしのゲームの中のセリフで、ちょっと確認したいとこがあったんだけど、一々ゲームするのも面倒くさいじゃない? で、ひょっとしたらパソコンで必要なところだけ聞けるかと思って調べてみたんだけど、わけわかんないファイルしかないのよ!」
 ま、そりゃそうだろう。
「ああもう、腹立つわねえ。キョン、今すぐになんとかしなさいよ」
 そんなこと言われてもな。
「まあ待て、ちょっとパソコン借りるぞ」
 そういって団長席のパソコンの前に陣取る俺であった。といっても自分でどうこう出来るわけでもない。ここは他力本願ではあるが、この手のものは誰かが既に作っていると相場が決まっているのだ。
 少々悪戦苦闘したものの、なんとかネットの検索で、それらしいブツを発見することができた

 melan_vc.exe
 ttp://kossie.net/up/src/kos2725.zip.html

「ほほう。これがそのツールですか」
 って、古泉。相変わらず顔が近いぞ!
「失礼しました。しかし、さすがですね、あなたも。これほどまでに素早く涼宮さんの願いを叶えてしまうとは」
 なんのことだかな。まあ、とりあえず起動してみるか。
「『IMGファイルを指定してください』? おい、ハルヒ――」
「なによ? キョン。まだなの?」
「いいから、そのゲームディスクを貸してくれ。それがないことには始まらん」
 アヒル口のハルヒからディスクを受け取り、パソコンのドライブにセットする。さて、DVDドライブは、と。
「おや、拡張子がIMGのファイルが二つありますね。どちらを指定すれば良いのでしょう?」
 こういうときはアレだ。ファイルの大きさとかみれば何か解りそうなもんだ。
 右クリックでファイルのプロパティを調べる。でかい方のファイルは小さい方の百万倍以上あるぞ、これ。まあ、音声とかのデータって結構サイズを食うものだから、多分この『MELAN.IMG』の方でいいんだろう。
「はて…………結構時間が掛かりそうですね」
「そうだな、進行具合がパーセント表示されているが、これだとかなり待たされそうだな」
「もう、キョン! なにモタモタしてるのよ?早くしなさいよ」
 だから、それを俺に言われても困るんだが。
「あのぅ、もうしばらく時間が掛かるようでしたら、お茶でもいかがですか?」
 と、天使の救いの如きメイド朝比奈さんの癒しのお茶の登場と相成った。いやあ、本当に助かります。
 それから数分後、ハルヒがガブガブと数杯のお茶を飲み干した時点で、ようやく進展があった。
 ちなみに、実行プログラムのあるフォルダを見てみると、なにやら『MELAN.csv』というファイルが出力されていた。覗いてみると一万六千行以上ある。どうやらファイルリストのようだ。
「これはどうやら表計算ソフトで使用される形式みたいですね。しかし、何故このようなものが……?」
「まあ、そんなのはどうでもいいじゃない、古泉くん。さあ、キョン。さっさと再生しなさい!」
 はいはい。と俺は『再生』とかかれたボタンを押す。ポチっとな。
『ゲームを作るわよ!』
 何度聞かされたか解らない、あのセリフが再生された。思わずコントローラを放り投げたくなった方も多いだろう。ご愁傷様である。
 さて、しばらく操作してみるものの、なんせ一万六千以上の音声ファイルである。どこになにがあるのかサッパリ解らん。肝心のファイル名らしいものも数字の羅列で、誰のセリフかすら見当が付かん。
「まあ、いいわ。ところでキョン。音声ファイルはどうやって保存すればいいの?」
 はあ? 再生できればそれでいいんじゃないのか?
「ダメよ。ちょっと使いたいことがあって――ってなによ、その顔。べ、別にあんたのセリフを着信音にとか、そんなことなんてするわけないでしょ!」
 俺は何も訊いてないわけなんだが、ハルヒは真っ赤な顔でなにやら弁解している。
「ところで、この『にょろ〜ん』というチェックボックスはなんでしょうか?」
 ふーむ、なんとなく意味ありげに存在しているものの、選択できないってのが如何にも怪しいな。まさか、これをチェックすればファイル出力可能になるとか。でもどうすれば選択できるようになるんだ?
 おい、長門。――ってあれ? そういえば長門はどうしたんだ?
「あ、あのぅ、長門さんならコンピュータ研に行くって、かなり前に出て行ったきりなんですけど……」
 やれやれ、長門なら何か解りそうだと思ったのにな。
 結局、その日はただハルヒのフラストレーションを増大させるだけで終わってしまうのであった。
 オチ? そんなものありゃしねーよ。







 ところで、長門のことなんだが、どうやらコンピ研で部長氏その他の面々に頼まれて、まさにこのツールを解析していたのだそうだ。偶然ってのは恐ろしいもんだね。
「次回起動時からはCSVファイルが存在すればほぼ即座に起動完了する模様。なお、このCSVファイルの各行にセリフ内容を追記すると、ツール上でそれが表示される。おそらく作者が他者による入力を期待しての仕様だと思われる」
 そうか。ところで、ファイル出力の方法はどうなんだ?
「それは…………内緒」
 って、おい。
「わたしとしては、おまけについてきたプログラムに興味がある」
 そういえばそんなものもあったな。機会があればそのうち解説頼むぜ。
「了解」

 ちなみに、DLパスワードは半角で『harunyan』だ。間違えないようにな。って、何だか恥ずかしいな、おい。
961 ◆Tool83PCJo :2008/03/14(金) 02:25:56 ID:KkU+EIx6
>>959-960
以上です。以降は名無しに戻ります。

って>>960踏んだので次スレ立ててきます ノシ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:31:45 ID:KkU+EIx6
たてますた

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その84
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205429360/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:45:51 ID:IrYHkzLK
乙!頂いた!
あんたの多才さに憧れるw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:46:44 ID:AKstTFDO
>>960
いろんな意味で乙!
あなたはコンピ研の部長さんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:13:16 ID:TIoH410z
>>960
誰かが使わないともったいないから使ってやる!GJなんて思ってない!








…ありがとう。超GJ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:31:32 ID:qOZ6dUDp
うめ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:54:58 ID:FQaqEDSI
おハルキョン

ホワイトデーネタをと思ってアンテナ建てたら、ホワイトデーに子供が熱を出し
それどころではないハルキョンを受信してしまった。

ちょっと吊ってくる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:04:39 ID:3isyBTuB
おはようハルにゃん

>>967
そっちがあったw
何も高校時代でのバレンタインデー、ホワイトデーじゃなくても良かったのか…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:10:17 ID:ZX4ah4PD
おハルにゃん

>>960
色々と乙! 多才だな!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:15:36 ID:tKq143d6
ハルにゃんおはようにゃん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:19:59 ID:hoU81KD4
受信した電波を新しいスレで書いてしまった…しかも落ちてないしorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:05:37 ID:lOnGoUQQ
戸惑で作業中にハルヒが横向くとき太ももにばっかり目がいってしまうw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:10:11 ID:9WeFpG9w
アニメ最終話の体操着姿のハルヒでも太ももにばっかり目がいってしまう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:16:44 ID:TIoH410z
960氏のツールを使わせてもらってみたが台詞の3255番の破壊力はやばいw
ツール使う人にはぜひ聞いて欲しい
975SS ホワイトデー1/2:2008/03/14(金) 11:42:10 ID:kBv9XP2D
>>959乙過ぎ!貸した戸惑が返ってきたら使うぞ
でもってホワイトデーネタ。2レス消費

今日は3月14日、俗に言う「ホワイトデー」だ。
1ヶ月前のバレンタインデーに女性から何かしらアクションがあったらそれに対して「お返し」をする日といってもいいだろう。
俺と古泉はSOS団の女性メンバーからありがたくチョコレートを頂いたわけであり、もちろんそのお返しをしなければならない。
ちなみにハルヒ、朝比奈さん、長門の3人から個別に頂いたのだが、頭から順にから「チョコレート」「義理」「寄贈」というメッセージが添えてあった。
さて、どのようなお返しをすればいいかな。

5時限目が終わった後の休み時間、ハルヒは相変わらずジェットコースターのように終業の鐘とともに教室を出て行った。
今日は天気がいい。暖かい陽気だからあいつはきっとあそこで寝転んでいるんだろう。
大体の目星を付けて俺はハルヒの後を追った。

「よう」
案の定、ハルヒは屋上にいて腕を枕に寝転んでいる。
なんで俺だとわかると仏頂面になるんだよ。

寝転んでいるハルヒの横にしゃがむと俺は制服の右のポケットから小さな箱を、左のポケットから少し大きめの箱を取り出しハルヒへ差し出した。
「ほれ、バレンタインのお返しだ」
仏頂面だったハルヒの顔がみるみるうちに笑顔、でも100ワットには遠いかな、になっていく。
「ねえねえ、開けていい?」
「どうぞ」
ゴソゴソと目の前で包みが開封されていく。
相手の意見を聞かずにあげたものを目の前で開封されるという行為はなんだか緊張するな。
「あっ、これって!」
そういってハルヒが小さな箱から取り出したものは携帯電話のストラップ。
毎週のように開催されている不思議探索ツアーで何度かハルヒと一緒になったときにアクセサリーコーナーで必ず足を止める物だった。
そんなに欲しけりゃ買えばいいじゃないか。なんて言ったら
「バカキョン。値段見なさいよ。高校生の分際で携帯アクセにこんな高額出せないわよ」
なんて言われたのを覚えている。
女性のアクセサリーなんて興味がないからそれが高いか安いかなんてわからない。しかし毎度あんなに欲しそうな顔をしているハルヒを見たらお返しはこれしかないかなと思ったわけだ。
「ホントにいいの?これ貰っちゃって」
お前の口から遠慮の言葉が出るとはな。返されても困るからな、是非とも貰ってくれ。
「一言多いわよ。アホキョン」
早速、ハルヒは自分の携帯にストラップをつける。
「うん、可愛い!ありがとね。キョン!」
もう1つの箱はブランド物の焼き菓子。しかし、なんでクッキーみたいな生地にクリームをはさんだだけの小さなものがあんな値段するんだ。俺にはまったくもって理解不能だ。
「このお菓子大好き。前にみくるちゃんから貰ったことがあるのよね。あんたにしちゃ気が利くじゃない」
へいへい、いつも気が利かなくてすみませんね。
976SS ホワイトデー2/2:2008/03/14(金) 11:44:20 ID:kBv9XP2D
さてと、お披露目も終わったことだし教室に戻るか。
「次は数学か。俺予習してねえや。当たるかな」
ハルヒに背を向けて屋上から建物に続く扉へ向かって歩き出そうとしたときに腕をむんずと捕まれた。
「なんだよ」
「ちょっと。他に言うことはないのかしら?キョン?」
ハルヒはニヤリと笑顔を作ると得意気に俺に詰め寄ってきた。
さて、他に何か言うことなんてあったっけか?しばらく考える振りをする。
「いや、ないと思うが」
その手には乗りませんよ、ハルヒさん。
俺はハルヒに何も言われてない。それをどうお返しすればいいんだ?
ほらほら、授業始まるぜ、と再びハルヒに背を向け歩き出す。
ちょっと意地悪が過ぎたかな、どうしたものかと思ったところで背中に衝撃が走った。
「おわっ!」
「キョンのことが好きなの!」

後ろから抱きついてきたハルヒが何かを言ったと同時に6時限目始業の鐘が重なる。

「返事は?」
怒ったような照れたような数種類の表情が入り混じった顔で聞いてくるも
「いやー、鐘の音で何言ってるんだかわからなかった。もう一度言ってくれ」
と返す俺。
「ちょっと!バカキョン!!なんで聞こえなかったのよ!!」
いやあ、これは俺のせいじゃなくて鐘の音がいけないんじゃないのかね。
さて、どうする?ハルヒ。

「……き、き、キ、」
「……き、き、キ?」

「……キョンのことが好き!」
目じりに涙を浮かべ真っ赤な顔でキッと睨んでくるハルヒ。やべえ可愛い。
「へ、返事は!」
ああ、頬が緩むってこういうことを言うんだな。きっと随分だらしない顔をしているのだろう。
怒りなんだか、恥ずかしいんだか原因不明で震えてるハルヒを抱き寄せて俺は「お返し」をする。
「俺も好きだよ」

この後6時限目はきっちりとサボり、教室に戻ったときに生ぬるい視線を多々感じたのは言うまでもない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:15:23 ID:1hgUKOB4
GJ!
と、いうことは分裂の時点でハルキョンは裏で既に付き合ってたのかw
だから佐々木に嫉妬していた訳だね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:54:57 ID:tKq143d6
ハルにゃんのふとももおいしそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:05:00 ID:fYsXVq8E
昼食がコンビニ弁当もう飽きたよ
ハルにゃんの手料理食べたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:15:42 ID:oZEt/Y23
>>959何であぼーんされてんのかと思ったら.exeか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:18:58 ID:oruihXNN
>>976
GJ!心温まるなぁw
情景が瞬時にして浮かんだので描いてみた

http://e.upup.be/?CayqsYX8Tx

我ながら落書き過ぎだろ(^_^;)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:31:26 ID:kBv9XP2D
>>981
絵師さんキター!
上手いっすGJです
自分のSSにイラスト入ると嬉しいね
ありがとう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:25:17 ID:omlyeDwR
>>976 >>981
ともどもGJだっぜ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:32:54 ID:fgkMjpdD
ハルにゃんに説教されたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:57:55 ID:IrYHkzLK
まったく……GJ!過ぎるぜお前ら…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:05:38 ID:1hgUKOB4
なかなか埋まらないので、またしつこくやってみる

987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:06:09 ID:NayhidBx
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:11:50 ID:zq6RgXoI
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:13:32 ID:7De5WM7o
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:19:15 ID:427g9m5F
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:23:20 ID:XXvNZdUi
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:26:39 ID:jBHX7W1n
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:30:21 ID:lxDidWcP
ハルヒ?ああキョンの嫁か
キョン子?たしかハルヒとキョンの娘だっけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:39:36 ID:zRfCGYbk
後残り7レス
ひらがなで行ってみようじゃないか
1000で丁度完成したら驚愕でハルヒとキョンはカポーになる

995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:03:42 ID:1hgUKOB4
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:05:21 ID:hgv7ke5k
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:07:20 ID:zq6RgXoI
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:08:08 ID:1hgUKOB4
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:08:11 ID:ZX4ah4PD
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:08:22 ID:nTA1DG99
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。