『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語り専用スレです。

■一般サイトヲチ、厨ヲチ、他スレヲチ、キャラアンチはスレ違い。
・実況・他スレ(特にネタバレスレ)でのカプ悟りは厳禁
・他スレに迷感はかけないように
・声優話も専用スレで
・種との比較は自粛して下さい
・アンチはスルーでお願いします
◆公式サイト
http://www.geass.jp/
◆関連スレ
【コードギアス】ネタバレカプ語りスレ
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/anichara2/1168845565/
 前スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ8
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/anichara2/1172753079/
過去スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ7
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/anichara2/1168964369/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ6
http://same.u.la/test/r.so/anime.2ch.net/anichara2/1166865941/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ5
http://same.u.la/test/r.so/anime.2ch.net/anichara2/1165312215/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ4
http://s
2ワッペン:2007/04/07(土) 16:43:35 ID:QweFSo4B
         _,__
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ オッス、またオレが>>2ゲットか
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\ アニメ枠がまた増えたな
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ これが何を意味してるかわかるか!
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l
  !  _    _     \:::::::l くだらないザコ番組に置き代わって
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l 台頭してきたニューヒーローどもだz
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j 
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪ ようやくオレたちの熱意が伝わったってきたな
   ヽ   0        ノ   ついでにオレの熱いベーゼはどうだ!
    .`、        _/
   .  .`-.    .r°ハハハハハ、冗談はさておき、後はおまえらに任せたぞ
            但し御堂志津歌だけは譲れねえからな(@_@)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:08:12 ID:F5UO3Hcs
ルルカレ期待
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:20:10 ID:4EZFbBuH
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語り専用スレです。

■一般サイトヲチ、厨ヲチ、他スレヲチ、はスレ違い。
・実況・他スレ(特にネタバレスレ)でのカプ悟りは厳禁
・他スレに迷感はかけないように
・声優話も専用スレで
・種との比較は自粛して下さい
・アンチはスルーでお願いします

◆公式サイト
http://www.geass.jp/

前スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172753079/

過去スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168964369/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166865941/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165312215/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1164285459/
『コードギアス 反逆のルルーシュ』カプ語りスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1163126842/
『コードギアス 反逆のルルーシュ』カプ語りスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1161625839/


とりあえず修正テンプレ張っとくよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:34:08 ID:qWXisw/m
一応これも
■関連スレ
【魔神】コードギアスルルーシュ&C.C.を語るスレ2【魔女】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175818525/l50
【コードギアス】ネタバレカプ語りスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168845565/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:19:53 ID:Ig68dH+q
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:21:04 ID:aS+VUYBp
>>1


ルルシャリまたこないかなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:59:01 ID:Zs7TVcmJ
>>1

ルルシャリ、スザナナ期待
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:05:18 ID:TTFpGBVv
【スザナナ】スザクとナナリーを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175976187/l50

二期には絶対来るだろうし、単独の方がまったり話せると思ったから立てました。
前スレ見たら、好きな人多そうだから大丈夫だよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:18:16 ID:Vtuplnap
ルルシャリ、スザカレ期待
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:45:38 ID:MFFPmtqg
>>9
相談もなく立てちゃっていいのか…?

前スレでスザユフィ単独立てれば?と言われたけど
立てた方が良かったのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:45:37 ID:pyGFmyTA
(゜Д゜)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:05:28 ID:rywc/VTV
>>11
別にここでいいんじゃない?
カプスレなんだから、萌えは共有して萎えはスルーでいいじゃん。
スレ濫立するのもなんだし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:19:42 ID:SSnSDin4
スザユフィ好きだけど、スレ立てて欲しい派かな
不安な面を含めてじっくり語れるから
前スレで同じような意見の人いたから、立てても結構人いそうに思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:24:32 ID:3rVraNmJ
自分もたててほしいな・・・
専用スレなら前スレにちょっと続いたネガっぽいことも語れるし
語れるだけの人数はいると思う
1611:2007/04/08(日) 12:52:29 ID:MFFPmtqg
自分も立てたい派だし、希望する人が多いなら立ててくるよ
スレタイは
【騎士】コードギアスのスザク×ユーフェミアを語るスレ【姫】とか?
半角多いし、他に何か案があったらどうぞ

ローカルルールはどうしようかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:10:35 ID:a6nUSTIr
単独スレばっか建てるとキリないししたらばに各カプスレ建てたほうがよくない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:16:37 ID:Y1a+qmTF
ユフィスレでまとめて語るのは駄目なの?
カレンスレやシャーリースレは実質ゼロカレ、ルルシャリスレになってるけどそれらとはまた雰囲気が違う?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:21:54 ID:3rVraNmJ
>>18
全然違うと思う
それぞれスレの雰囲気違うし特徴あるから下手すると嫌がられるよ
ユフィスレはわりと単体語りでまったりしてるから
>>16
自分はそれでいいと思う
スザユフィは何度も機会あったけどなかなかスレたたないね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:58:16 ID:MFFPmtqg
【騎士】コードギアスのスザク×ユーフェミアを語るスレ【姫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176011684/

立てました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:25:50 ID:GxcfKJAy
ルルシャリって来そうでこないよね・・・。
でも、シャーリーとルルーシュの距離がだんだんまた縮まりつつあるから
何か伏線回収は来るのかなあと思ってます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:35:13 ID:bH0UbJkg
亀だけど前スレ>>970
スザCCいいね
でもCCのことVVに教えてもらったんだろうからちょっと不安だ
スザクがこの悪魔とか言いそう…いや個人的には萌えるが

11話のショックイメージで神社でてきたのと1話の着物CCのせいでCCとスザクが昔会ったことがあってスザクの初恋はCCなんじゃ…
なんて思ったこともありましたorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:11:36 ID:+pvrvTFW
>>22
良いな、それw
スザCCも良いが、雑誌絵で見たコーネリアとスザクの2ショットに
不覚にも萌えてしまった。
スザコネ、コンビでも良いから来てほしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:08:58 ID:cI+gsqqe
とりあえず、どのカプ話もしておk?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:31:27 ID:Gj677Liv
専用スレがあるカプは専用スレで、それ以外はここで何でもOKだと思うよ

ロイセシが二期でみたいけど、ロイドさん関係も、何人かフラグたってて
わからないなあ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:44:59 ID:A6jrwXMH
少し前のバレスレで大騒ぎしてたけど、
監督って14話は恋愛話じゃなくてシャーリーの一方的な妄想で、二期に本当の恋愛話があるって雑誌か何かでコメントしてたのって本当?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:58:51 ID:EVXk+oJL
スザCCか
スザクは2話で「ルルーシュとあの子を助けなきゃ」とCCをあの子呼ばわりしてたけど
実際に会ったらどんな接し方するんだろう?
何百年も生きてるCCもあの調子で普通の女の子扱いなのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:36:28 ID:uTiN/DmM
>>26
単に、ルルーシュの大切なもの(ナナリー)というのをブレさせたくなかったから、
ルルーシュの恋愛話は一期にはあえて入れなかったとか、そういう事を監督が言っていただけ
二期にルルーシュの恋愛があるかもしれないようなことを仄めかしてはいたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:02:24 ID:kakLWIUR
>>27
スザクの場合「そんなに生きてるんだ。へぇー すごいね!」で済ませそうな悪寒
CCもスザクみたいなタイプの人間は今まで接したことなさそうだから
絡みづらそうだがちょっと見てみたい気がしないでもない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:15:45 ID:f9b1B0VE
2期のルルーシュの恋愛話楽しみになってきた。
CCカレンシャーリーならどれでも萌えるんだよねw
ロイセシは声優のコメントが気になるけど好き。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:41:07 ID:YBqbsAIZ
>>26
妄想、とは言ってないよ。あれはルルからの恋話ではないよというだけ。
でも14話は唯一ルルーシュの女の子に対する態度が見れた回だったとは思う。
ここでも言われてたけど、「とても大切な」とルルーシュが言った事にたいして
唐突感があったけど、カレンも「いつもの夫婦喧嘩でしょ」というくらい
仲良しだったという描写は意識的に削られたのではないかと思っている。
恋話らしいものを出来るだけなくすために
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:08:58 ID:qhYohlBL
V.V.とC.C.の関係が気になるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:09:27 ID:ql++evSt
>>27
改めて考えると
CCをあの子呼ばわりっていうのは新鮮だね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:47:12 ID:Z9Qqu4ek
二期でルルーシュの恋話を入れるのは、ナナリー激ラブで、
現時点でC.C.にしか本音を言えない閉鎖的な状況を変えていく為なのかな?
だから恋話の相手は、C.C.以外の女の子と予想
フラグ立ち上げているカレン、シャーリー辺りが妥当か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:46:35 ID:1tEOVMfd
カレンはありえないって
ゼロが日本人>>>ナナリーな事や
日本人虐殺の真実知ったらついていかないだろうから

36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:48:38 ID:pKO0Fu9O
普通にCCかカグヤかカレンだろ
シャリなんて立場が場違いすぎて恋愛しようがないし
記憶戻らないらしいし
上記3人に比べて糞の役にも立たないからさ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:08:09 ID:HGBSSaty
>>36
糞ってなんだよ。そういう意見はアンチスレ行ってくれ。
ここはいろんなカプ好きが来るところだから不愉快になるし
スレの空気を悪くする。

で、マジレスするとカグヤは今のところルルーシュを支えるには
役不足。彼女がルルを本当に好きかも怪しい。
カレンはゼロにたいしては凄いから、バレた時が勝負。
CCが恋愛になるとちょっと今の状態ではマオになりかねんので怖い。
シャーリーはありえるけど、この先の接点考えると不安。記憶ないのも不利かな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:24:08 ID:bU6eUbrn
新キャラという可能性も(ry
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:03:57 ID:0NsjzO0q
>>37
糞キャラと糞の役にも立たないってのは全然意味が違うんだが
実際シャーリーはカグヤのコネとかカレンの戦闘力とか
ゼロに貢献できるものがもうないだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:09:00 ID:OxU9t5ms
ルル=ゼロくらいまではいいけど、
ユフィの真相とかはカレンには言えないだろうから
ゼロバレして本音もってのはカレンには無理だろう。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:14:02 ID:EYknuZ5r
役に立つどころかルルーシュのアキレス腱が増えるだけ>シャーリー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:38:28 ID:HGBSSaty
>>39
糞の役にもたたない、って言い方は「糞のほうがまし」って
意味なんですけど。
「糞」って言葉自体にもう敵意があると思うんですが。

ここってシャーリーアンチスレだったか?
自分はシャーリーが特に好きなわけではない(カレンすき)だけど
はっきり言って他のキャラ貶める言い方って単純に酷いと思うが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:41:11 ID:GFVeZQNJ
カグヤアンチが言える事かよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:25:02 ID:sqJgl2Bj
>>39
>>41
シャーリーは役に立たないどころか、むしろ足を引っ張りそうだ
でも、だからこそ恋愛対象になりそうな感じがするんだよな
今までルルーシュが好意を持って来た人間て
ナナリー然り、スザク然り、ユーフェミア然り、全然役には立ってないだろ
自分はルル他カプ好きだが記憶を失ってもまだ何か一波瀾ありそうなシャーリーが
個人的に一番可能性高くなってる気がする 


45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:31:27 ID:GFVeZQNJ
>>44
ふむ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:42:03 ID:MR9k3KdY
>>39
そういうメリットがなくても恋愛は出来るんじゃない?
まぁ、でもシャリはルルの事をまた好きになったとしても
ルルはシャリの父親を間接的に殺してしまったという事実があるから
いくらシャリがそれを許していたとしてもルル的に後ろめたさを
感じで恋愛とかに踏み込めないイメージ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:55:47 ID:IujL6H5P
それにいくら好いた相手でも、父親殺されて許すとかそれって人間としてどうよ?って話になるんだよな
シャリと同じく父さん大好き人間だからこそ、ルルシャリには成就して欲しくない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:16:09 ID:FPAeFKlr
身内の死ってかなりきついよなあー
ルルシャリになるならなるで別にいいけど、
ちゃんと過程描いてもらわないと納得できないだろうな
数話で畳み掛けたスザユフィみたいにならなきゃいいけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:48:07 ID:ip6K1QcP
シャリパパは娘の事を真面目に好きな人が出来れば、それで自分は構わないと思ってた人だから、ルルーシュに走ってもパパは化けて出ないだろうけどなぁ
今後のシャーリーの扱いが本当に謎だな…
殺すにしたって14話で殺して修羅化完了できるだろうし、
24、25話で記憶無い半端な状態で死なせても、いまいちユフィの時みたいに感慨もわかないだろうし。
シャーリー以前にアッシュフォード学園の生徒そのものが日本人の暴徒から生き残れるかどうか…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:30:05 ID:KSv1WIA+
べつにルルーシュが、シャリ父とわかっていてシャリ父を殺した訳じゃないしな。
相手の親を殺したけど、恋愛的に惹かれあうパターンって、古典じゃよくある話。
シャリは一番可能性高いかなと思った。じゃなきゃ、記憶が戻るか戻らないか、
微妙な伏線はいちいち入れないと思う。
まあ、CCもカレンもカグヤも全員可能性はあるけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:14:28 ID:gpMwHyfi
>>47
でもさ、ガンダムとかでもシローとかシーブックとかキラとか女の身内をぶっ殺してるけど
普通にくっついてたじゃん。アニメじゃよくあるパターンでしょ。
漫画とか映画とかでも腐るほどあると思うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:03:21 ID:8Iwlw4sz
むしろスパイス程度なのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:29:26 ID:KcYGH7bs
シャーリーは何かユフィようになるような予感..
愛ではなく政略的な婚約ならやっぱりカグヤ..
本当のパートナーは C.C..
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:43:38 ID:HGBSSaty
>>43
えっと…誰が?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:45:11 ID:HGBSSaty
このままシャーリーが死んでしまうなら、やっぱりよく言われるように
14話で殺されたほうが綺麗だったかもね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:46:43 ID:IujL6H5P
シローやシーブックは、暴走した父・兄を殺して良し!と彼女のお墨付き貰ってるし
殺されて当然の行いをしてたから、シャリ父と同列に語る事自体がおかしい

それにどんな相手でもパパは祝福するって
たとえその男にパパ自身が殺されても良い、という意味で取ってるなら
その人は相当頭が狂ってる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:49:53 ID:IujL6H5P
>>50
記憶は戻らないと確定したが
嘘だと思うなら、10日にアニメ雑誌を見るといい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:26:21 ID:zG1W9wVn
>>57,47
それってメディアの記事のこと?あれ確定なん?
後、ここはカプ語りスレなんで「ありえない」とか「して欲しくない」は控えような
人としてどうかと言ってるが、それ以前にこのスレとしてどうか?って感じするべ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:58:03 ID:XhQo+xXR
>>56
誰もそんなこた言ってないと思うが…
ルルにはルルの理由があって、しかも過失なわけだし
むしろお墨付きをもらう方が関係としては歪んでるわな

>>58
>基本的に同じ記憶は戻らないと思います
こんな表現
物語的に戻すつもりはないんだろうなぁとは思うが…
どうなるかは分からんね。戻ってもおかしくないし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:25:06 ID:r4X1mRCe
> 後、ここはカプ語りスレなんで「ありえない」
全カプ肯定スレじゃないないんだぞ
語るって意味分かってるのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:46:34 ID:dpM0u5AL
>>60
完結してないのに「ありえない」とか断定して
人の萌えに水差すのはどうかってことを言ってるんじゃないの?
たとえ本当にありえなくても期待したっていいじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:48:11 ID:q+Tv1oG7
ルルーシュに相応しいお嫁さん決定スレでもないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:29:50 ID:GzIFfL/g
スザクの相手はユフィ以外認めない!だったんだが、死んじゃったし…これから復讐鬼化するスザクには救いとなる女の子が隣に一人ほしい。
スザクには天然系が似合うし、CLAMP原画ということで是非ちぃ似の美少女新キャラを登場させていただきたい。
本国あたりにそんな感じの姫いないかなぁ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:37:43 ID:iCUfiNTu
ルルーシュからのシャーリーの気持ちは恋愛になる前に記憶消しちゃったから
恋愛にはカウントされませんでしたよ、って意味?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:12:35 ID:8+lijyB0
スザクはナナリーかカレンがいいな。
ルルーシュはカレンかカグヤ。

カレンはルルスザどっちとでも行ける気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:19:43 ID:MEqeYTHl
いけねーよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:21:57 ID:wVhVmpqb
まあカグヤだけはルルの相手にはならんだろうな
ルルにとってシャリ>>>>>>カグヤだろうから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:48:25 ID:vZPEYuX1
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 12:09:58 ID:TM6dVyFk
シャーリーが何故一番可能性が高いかというと
それは恋愛関連以外に取り得がないところなんだよなw
カレンCCカグヤとかには恋愛がなくても他に出番があるからいいけど
学園生活なんて雰囲気じゃなくなってしまった今シャリには他に出番がない

監督が池沼じゃない限りシャリと恋愛絡めてくるだろう


ぶっちゃけ↑が的を射てた意見だと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:56:43 ID:8ahphnap
そうかね?
ギアス前ならともかく、ギアス後は恋愛担当とは言えない状態だろ

シャリはむしろ第三者的な立場で、鰤と日本のこれからの戦いを見つめる役になるんじゃないかと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:41:26 ID:WApxQzez
>>68
>監督が池沼じゃない限り

こう言ってる時点で説得力なし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:48:52 ID:Yt2R7LB9
シャーリーは父親の件、カレンはイレブン虐殺の自作自演を利用しての英雄化という裏切り行為が
あるからルルーシュと恋仲になるのは無理でしょう

カグヤはイレブン虐殺の真相を知ったらどう反応するかな?
キョウト六家の1人なんだから普通の性格ならカレンと同じくとても許せる行為じゃないけど
23話みたいにイレブンの一般人が虐殺されてる直後に笑顔&ハイテンションで求婚するような
アホキャラが演技じゃなく地ならまったく気にしないかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:47:54 ID:+bUzetLm
裏切り行為がなんとか言ってたら、
ルルーシュは誰とも恋愛や友情築けなくてマオ化する
それにこの物語の主なキャラって、
程度の差はあれ、罪背負っていない奴のほうが少ない
小難しく考えすぎ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:56:27 ID:UGgiZKuc
マオとは色んな意味で事情や状況が違うのに
いつまでもマオマオ言ってる人は何々だろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:14:07 ID:+bUzetLm
作中で、ルルーシュが辿るかもしれないIFの姿として描かれたではないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:03:24 ID:Yt2R7LB9
裏切り行為を隠したまま恋仲になってもそれは後の死亡か離反フラグにしかならないよ
現実の恋愛じゃなくアニメなんだからずっと隠したままでいるのは無理、だって視聴者は
そのことを知ってるんだから、何の問題も無くその状態が続いていくのはちょっとありえない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:25:20 ID:WApxQzez
CCにはマオがいるしルルーシュに残された相手は・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:26:29 ID:NlbhC+gS
>>75
ありえないといいきられてもなあ…
虐殺事件に関してはバレたら
ストーリーの根底を揺るがすものになると思うのだけど
それこそ桐原の指摘した茶番どころの問題じゃない

でもあえて、女性キャラのほうへその事実を分からせ、
葛藤を超えた果てに共に罪を背負って生きていく
くらいの展開、あの監督ならするかもな

しかし改めて考えると、ユフィはルルーシュを
受け入れようとしたよなあ
幾らナナリーの為とはいえ
ゼロであるルルーシュと共に行動していくのはヤバイだろうに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:30:14 ID:sSURgCUp
>>76
先にCの世界で待っていろって、やっぱ願い事は「死」なのか?
CCはルルーシュと信頼を深めても隠している事実が多すぎるよな…
やはり相手に真実を全てを話すことは難しいってことなのだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:37:14 ID:qJR4Por2
やっぱシャーリーっぽいよね。
最後はまた非恋になりそうだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:13:17 ID:obGyFEGY
> CCにはマオがいるしルルーシュに残された相手は・・・
何を言ってるんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:59:56 ID:0/0RL+kC
>>75
んだなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:32:12 ID:cP19CZfO
>>80
 /          _____  _  _  l     ハ        ヽ
´            \    ̄  ̄  ̄ヽヽ、_/ 〉  l        ヽ
                 \            Y  l         \
                ) ,-‐─-、、__,--へ\ ヽ          ヽ
         _,-‐ ─‐-く        ̄ ̄ ̄‐`´ /   l           l
       ,/  ,-─-、  \        ,/_ ̄|` ''/    ヽ          l
        /  /    \  ヽ    `´´ ̄〉、_ 〈    ヽ         l
      l  l        l    l     \ ヾ   ヽ    ヽ       /
       |   l       l   l      丶``、  \    ヽ      /   
      l   \__ノ    l、       ´    \     〉   / やはり私が
      \          /``             \ /   /
        \     ,_‐ /              , //    (
        /`‐- _//r〈´    ,          〈 (_     `ヽ、
、      /       / ヾ    lr-====二ニフ>'´    ̄‐-、    \
\_ -‐ ´       /   ヾ    \    ヽ  /       /     /
/        /   \    ヾ    `、‐ _」_」   _,-‐´     /
ヽ           /     \    ヾ、__二ゝ-─-〉   `──- ´
::::ヽ      /        ` ‐- `──'─‐'  l l
:::::::::ヽ     /            ` -、_      \
:::::::::::::::ヽ  l              / `\_  _ /
::::::::::::::::::::::ヽ l            /       ̄
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、     /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、/\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄/ 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:33:55 ID:3KvL3A0i
ルルーシュの恋愛話ってほんとあるの?
恋愛単独ってより、恋愛にも関係あるけど他の面もあるって事になる気がするんだけど。
ルルカグあたり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:17:08 ID:J3nZYodb
あのスザユフィのことをスザクには華やかな恋愛が用意されてますって言ってたような製作陣だから
後でルルーシュをどん底にたたき落とす為の仕込にしか聞こえない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:18:09 ID:4m+TYYPb
>>84
激しく同意。
恋に舞い上がったルルーシュがスザク動揺叩きのめされるんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:17:58 ID:zceot//S
ルルーシュの恋人になったら、死亡フラグっぽい
>>82
カオス、自重しろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:33:23 ID:iGcZzujo
ルルーシュは恋話があるの確定だけど、あとのキャラはわからないね。
伏線収拾しないといけない事考えると、無い可能性の方が高い気が。

ルルーシュ CC、カグヤ、シャーリー、カレン、ミレイ 大穴:禁断のナナリー、壁に印をつけている女の子
スザク 無し、ナナリー、セシル、カレン、シャーリー、ニーナ、二期新キャラ 大穴:霊界のユフィと交信
ロイド 無し、ミレイ、セシル、ニーナ、ラクシャータ  大穴:コーネリア、第一皇女
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:36:22 ID:tAuRHiUh
>>84
でもスザユフィは確かに華やかだったと思うぜ
最期の最期までただ美しく描かれた恋愛だった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:53:03 ID:j0sqr/UV
ルルーシュにはカグヤだろ。二期で恋愛になると言うのもカグヤが出てきたからっぽいし。

邪険にされまくりのカグヤが、めげずにルルーシュに何度もアタック
→その熱意におされて心を許すルルーシュ→幸せな時もつかぬカグヤアボーン
になりそう。
ルルーシュとスザクで対照的にするなら、血縁によりユフィ殺害と同じように、
カグヤの血縁のスザクが、ギアスの暴走で制御不可能になったカグヤ殺害だと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:55:13 ID:xgjulvQL
>>89
おおー!なんかありそうな気がしてきた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:58:02 ID:zilUgexn
>>84
本当そんな気がしてならないよ
萌えエピ来ても後が怖くて安心して萌えていられなそう
かと言ってルルーシュ以外のカプも安泰とは言えなそうだし
コードギアスはカプにハッピーエンドを求めるアニメじゃないんだろうが
それでもカプの萌えどころは随所に作っておくという…罪なアニメだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:46:44 ID:W8Ydrw8s
>>89
>>邪険にされまくりのカグヤが、めげずにルルーシュに何度もアタック
何かデジャブったと思ったら、入江君と琴子の少女漫画だった。
ドラマ化になったやつ。タイトルが出てこない。
あんな二人なら、ルルカグがきても萌える。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:09:56 ID:xWPsly1r
イタズラなKISSか

デスノの月とミサ、とかも連想してしまうな
まぁルルは情を捨てきれないような男だからカグヤにも目はあるか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:26:19 ID:LHD6E3K6
なんかルル、誰とも結ばれなさそうな気もする
たとえ結ばれるとしても、謎本筋であろうCCと肩並べなきゃいけない(CCでない場合)
ルルCCがいよいよVSスザクとかCの世界で出張るだろうし
出所が難しいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:52:24 ID:J3nZYodb
だからこそルルーシュが情を向けた相手はユフィとの対比でスザクに殺されるんじゃないかと思うんだよね
今はスザクに対しては邪魔をするなら排除するって決心しただけで特段憎んでるわけでもないから
そのイベントを経てお互いが本気で憎しみ合い殺しあうような展開になるんじゃないかと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:42:28 ID:AXNHQW2B
恋愛でカグヤが出張ったらシャーリーがかわいそうだろ…
やめてくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:53:57 ID:J+dDxBUy
そんな事で可哀想とか思う思考が既に異常だと思う
ならカグヤは、他のキャラは可哀想じゃないのかと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:09:03 ID:S/8+ZsyJ
あんたのその反応もどうかと思うぞw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:12:35 ID:EMCSbaQV
可哀想も何も、シャリ自身がすでに恋愛担当じゃないし…
まだ恋愛キャラだと思ってる人がいるんだw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:13:34 ID:s3LQkfzp
ルルーシュの恋話の相手は死なないと思う
ギアスは似たような状況で違う結末な流れが多いからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:22:49 ID:QqwydrO8
多い?そうだっけ?
あんまり思い当たらないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:37:48 ID:J+dDxBUy
多くの対比で折り重なってる
代表的なのがルルーシュとスザク、ナナリーとユフィ
一キャラに一人ってわけでもなく、様々な対比で物語が構成されてる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:51:44 ID:QqwydrO8
>>102



>ギアスは似たような状況で違う結末な流れが多いからな

これについての疑問点だったんだけど
言葉足らずで分かりにくかったかな、ごめん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:57:24 ID:27xIDmWc
>>97>>99えーと…
シャーリーも可能性が今の所全く無いと言うわけではないので
「恋愛担当」とかいう枠でくくられても、と思うんですが…。
厳密に言えば誰も「恋愛担当」では無いので。

自分の感想としては、カグヤは今の所ルルーシュとのかかわりが薄いので
カレンか、シャーリーではないかと思ってます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:38:06 ID:lGmYMGzg
今から言っててもわかんないって
スザユフィもいきなり来たしルルシャリもそうだった
今は芽がないように見えるカレンやカグヤも何かをきっかけに
数話でどかんと来るかもしれない
ヴィレッタ扇なんて誰が想像したよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:29:04 ID:Co7cSRQG
いいんだよカプスレだから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:12:06 ID:j+ZyZr2q
カレン好きとしてはカレンが誰かを好きになってくれたら嬉しいなー
カレンの恋愛が見たいんだよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:18:24 ID:v1hHHfPd
ゼロは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:30:56 ID:j+ZyZr2q
ゼロは恋愛とは違う気がするなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:12:05 ID:MPT8sAyk
ゼロはなんか刷り込みっぽいというか崇拝になっちゃってるというか
正体不明の仮面の男に恋をするってあんまり健康的じゃないから、
ゼロカレ好きだけど、普通の恋愛も見たいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:43:30 ID:UPJ3Kkky
真実話さないとタダの道化だからなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:49:51 ID:D68vzTUv
道化で終っちゃうのは嫌だー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:16:25 ID:N/cd5LpE
>>110
朝カレとか?<カレンの普通の恋愛

朝比奈のあの子発言に結構萌えたしいいと思うんだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:31:41 ID:wZ4iFal0
朝カレ自分もちょっと期待した
お兄ちゃんぽいキャラになるかと思って
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:36:40 ID:iSRjzm49
朝比奈さんにはアッチのけがあるからなアッー!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:58:59 ID:9ez+VMBp
そーだなw朝比奈さんはアッチのけが
実際はカレンのゼロ崇拝のようなもんだろうけど
ゼロカレが恋愛と言われるとピンとこない
カレンは好みのキャラなんで普通の恋愛希望だなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:06:48 ID:nZWUtjy6
カレンとスザクはお互い素になれる感じでかなりお似合いだと思うが
今んとこ状況は厳しいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:49:49 ID:fWfZ11oJ
>>117
同意
性格ならルルーシュよりはあってそう
彼女のツンデレぶりも1番発揮されやすいタイプだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:21:38 ID:FAclryP1
>>111
真実を話していないという意味では
道化な関係多いよなあ
<ギアスの人間関係
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:14:12 ID:Z67dXF7L
カレンの相手は普通にルルーシュが合ってると思うけどね
性格もそうだし、お互い共通点多くて理解しあえるだろうから相性も良いだろうし
ツンデレぶり発揮するなら余計に。その為にはゼロバレ必須だけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:56:10 ID:KRFoYwUB
なんかの雑誌でルルーシュとカレンのやりとりはおもしろかった。
確か学園際の話だったかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:58:31 ID:/JqLr3xD
似た者同士なら相性いいって訳じゃないけどな。
カレンはルルの恋愛対象になるタイプとは違う気がする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:50:35 ID:1f3YNUtg
ルルーシュは虐殺の真相って言うでっかい爆弾があるからねぇ
カレンが正体と真相を知り、色々苦悩した上で付いていくなら萌える
スザクは父殺しって最大のタブーを自発的にカレンに打ち明けている分
これ以上の即死級の爆弾がないのが強みか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:32:37 ID:/sbk6rNl
>>122
理想と現実に好きになるタイプは必ず一致するわけじゃないからな
少なくともカレンは、ルルーシュに期待していた部分はあった
ゼロバレしたらマズイので、ワザと嫌われる行動をルルーシュはとった
それで今は株暴落している

ルルーシュはカレンを弄って遊ぶのを楽しんでいるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:50:11 ID:+uIOJ6o1
ルルーシュに日本人の友達がいたのもカレンにとっては好感度↑だったかもね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:34:57 ID:IgFMf8vO
>>117
スザクとカレンで恋愛は来ない気がするんだよなぁ。
何でもストレートに言い合える友達とか好敵手にはなれそうだけども。

スザク、非童貞でユフィと恋に落ちたりして、
決して男に興味があるとかそういう訳じゃないのに、あの無反応はな・・・<19話
まぁ非常時ではあるけどその後のシーンでも普通にスルーしてる品。

素のスザクと素のカレンの絡みが見たい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:52:42 ID:lZQRfo+6
平行線の罵りあいが始まるかな?<素のスザクと素のカレン
スザクはガサツで乱暴者なのが本性みたいだし

でもケンカ友達みたいなのも萌えるからいいけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:39:21 ID:wLwZ2UHD
ルルーシュは常に色んな女とフラグ立ってなきゃいけないキャラだから
カレンもそのうちの1人ではあるけどね…
シャリやらCCやらと比べると優先順序的には高くないよなどう見ても
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:00:41 ID:qQhZWM2R
カグヤまで出てきたからなあ…

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:10:46 ID:OUScVF5l
>>128
CCは早いうちから共犯者的存在としてのフラグを立てて
絆を深める展開を見せ、23話で関係を確立させた感があるなあ
シャーリーは序盤から、シャーリー→ルルーシュを積み上げて行き、
14話で1つの終焉を迎えた
今後は未知数

カレンは、フラグは立てているんだよね、ルルーシュが
ちょっかいかけてストレス解消(?)している描写とか入れたり
してさあ(まるで気になる女の子を苛める小学生みたいだ)
ゼロの時、カレンの決意が心強くなったり
ルルーシュとの共通事項もやたら多い

立てたフラグを回収する段階になる前に一期終了ってなりそうだ
二期で正体バレとか色々するんじゃないのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:27:21 ID:dsmc8PsD
ゼロカレルルカレ厨はカレンスレ行けよ(あそこほぼカプスレだし)
ルルCC厨はルルCCいけよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:40:51 ID:O3X9N9hL
そして誰もいなくなった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:29:42 ID:VBigjQ8/
カレンの話ばかりで、とても他の子の話ができないなw
折角シャーリーのCDの配信あったのに
シャーリーはもちろん、ルルナナ、ルルミレもあったのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:57:53 ID:iUtIxGKN
誰かゼロカレスレも建ててくれないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:18:43 ID:2b8Atdj3
そんな事言ってたら、次は何、次は何って切りがないと思うよ
乱立して全体的に過疎化するだけ、それを意図してるなら知らないが
>>131の言うように、話せるスレがあるならそっち行けで十分かと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:58:13 ID:wLwZ2UHD
カレンスレのルルカレ至上主義は異常だなw
ルルーシュに自己投影してる男ヲタが多いからか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:05:25 ID:2b8Atdj3
どこもそう変わらないのに、特定の一つを上げてそういう言い方は悪意を感じる
まあ上レス見ても悪意あるんだろうけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:14:58 ID:CzFRKzBX
>>133
ドラマCD、ネタであそこまでやられると
公式に「本編でこんな展開ねぇよw」って否定言われてるみたいでなんかな

デレカレンとかお兄様至上ナナリーとかルルーシュ愛なスザクとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:19:27 ID:EE/imTwa
他スレヲチするなって
ギアススレ全般で見かけるけど、
最近ヲチや板分割をさせて過疎化を狙う書き込みがあるね

特定のキャラの話題が続いたのは、初めてではない
違うネタを振ってもないうちからボヤいても、仕方ない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:32:54 ID:xj89oZXY
何にしろ本編でルル(ゼロ)カレ成立なんてありえないから安心汁。
というか正直カレンは恋愛絡みでない方が魅力的に思える。
でも谷口アニメの女キャラは大抵男のために生きてることにされるからなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:40:21 ID:O3X9N9hL
>>140
そういう「ありえない」がいけないと思うんだけど・・・。

前、シャーリーとかCCのこと言ったらありえないって言われるし・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:49:32 ID:EE/imTwa
正直言えば、ルルーシュは特定の誰かを決めてEDは、ないかなあと思っている
でも、それとは別に夢見たい部分もあるから、
ここで語っている
ありえないと断言されたら、何も語れない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:41:54 ID:yN/GJbpu
公式で無いって言われた事、例えばシャーリーの記憶が戻ってルルシャリラブラブとかグダグダ主張されるよりは建設的だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:47:34 ID:VBigjQ8/
>>138
「学園カレン」とランペルージではありえないってことだろ
というよりネタなんだからもっと軽く楽しめばいいのに
>>143
はいはい、該当スレへ移動してね。ウザイから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:01:51 ID:PoJ1Up0g
>>143
>公式で無いって言われた
kwsk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:23:39 ID:EE/imTwa
正しくは、『基本的に消えた記憶は戻らない』とコメントがあった
『基本的』ってのが曲者かも
ルルーシュの肖像画が描けない異常事態があったのも気になる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:37:42 ID:anC/8u05
消えた記憶は戻らないんだけど、好きって気持ちだけは消せなかった

というベタ展開?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:00:14 ID:iUtIxGKN
> 好きって気持ちだけは消せなかった
いやアニメ見てれば分かるが消えてるだろ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:18:53 ID:YLL7hJ+2
一応、「公式」のキャラブックによると「想いまでは消えてないということなのか」なんだそうな
本編見る分には、どう見ても消えています本当に以下略としか見えないけどなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:30:45 ID:yN/GJbpu
消えていないということなのか(いや消えている)
文法か何かであったなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:40:22 ID:LuiMs+i8
記憶は消えて思いは消えてなかったら
当然一目ぼれするはずだよなルルにw

152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:19:23 ID:PoJ1Up0g
>>146
どうも
基本的かー確かに曲者だな
ユフィがギアスに抵抗した例もあるからな
でも個人的には記憶戻らない方が面白いと思う

>>147
一度は消されたにも関わらず
再び恋愛感情が芽生えるっていうベタ展開
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:37:20 ID:0/5978ru
カレンカプすれとシャーリーカプスレ立てればいんじゃね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:25:27 ID:NbpzxrPc
そして誰もいなくなった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:51:35 ID:AvcxZMWF
ロイドさんとセシルさんは大昔に一回ヤっちゃってるといい
セシルさんは我が人生の汚点!と思っててロイドさんは普段そのことを忘れてるんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:56:29 ID:MRi8s/Xq
なんかネタバレカプスレ落ちたっぽい?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:24:15 ID:13TF781H
落ちたねえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:59:16 ID:Te4EqOhW
いきなりものすごい過疎っぷり。
ルルCだけでなくスザユフィスザナナがいないのはやはりキツイのか…
流れ的にも書き込みにくいものなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:06:14 ID:9cI5LGJU
なんか特定のカプ書きこむとそれを否定するのが
必ず出てくんな
ワロスww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:14:11 ID:kXJKSTDr
なんかギアスのスレって共存できなくてどんどん細分化されていくよね
本編夏なのにどうすんだろ
新シャア板みたいな感覚?絶対数少なそうなのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:23:53 ID:sD4G6yQn
ルルCは数が多いし、スザユフィはあの展開で終わったから
スレが必要になったのは分かるが、スザナナは個別スレ必要か?
なんかドサクサに紛れて立った感じだったが…

他人の意見を否定せず、ただ萌えだけを書きこめばいいのにな。
難しいな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:28:23 ID:UU/H6m8O
絶対そういう展開はないよ!とか言い張るやつ出てくるからなー
○○厨に占領されて他のカプ感想書き込みにくい…とか言うやつも
他人が何に萌えてようが自分の萌え書けばいいのに

自分の萌えは自分の萌え
他人の萌えは他人の萌え
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:33:02 ID:cxIE58DY
>>161
同時期に立ったスレのどちらかは立てても良くて、もう片方は駄目なんてちょっと変じゃない?
自分はスザユフィもスザナナも立てる必要なかった気がする
スザユフィは今は余韻で盛り上がってるけど、未来が無い以上早々に過疎りそうだし
(あとサロンのセックルスレが意外にちゃんと機能してる為wスザユフィスレが実質二つになってる)
スザナナに至ってはまだ未知数すぎるカプなせいか既に過疎ってるし

もういっそのこと、ここは「萌え」語り専用スレにした方がいいんじゃないの?
ここ最近の流れ見てたらそう思うよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:21:48 ID:064fzn83
>>163
とりあえず、スザナナスレはこっちに戻して欲しい
相談もせずにいきなりだったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:11:20 ID:uxWDOceA
スザユフィはそれでも描写あったから動いてはいるけど
スザナナは確か誰かがいきなりたてちゃったんだよね
自分はどっちのスレも行き来してるけど
う〜んどうしたもんかですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:22:25 ID:HDTYNdM+
>>163
そうだよな、未来なんてもうないもんな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:06:42 ID:KJrOx/uO
てかさっきからスザナナに専スレ必要ない、こっちに戻れとか言ってる人はなんなの?
自分も確かにスレ立ては早計だったと思うけど、前スレの流れだとスザナナも出て行けって感じだったじゃない
スザクを救えるのはナナリーだけって主張がウザいとか言って

もう立ってるスレを放棄するなんてそれこそ無駄使いだし、落ちるまで待つしかないんじゃないの?
それより先にまずはここのローカルルールをもっと明確にする必要があると思う
他人の萌えを否定するのが許される状況のままじゃ、どの層が戻って来たって同じ事の繰り返しだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:08:53 ID:kXJKSTDr
論議をするほど住人がいない…^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:17:02 ID:K6DrGa1i
まぁ次スレがあれば1に「他カプ否定禁止!自分の萌えだけ語れ!」とか入れとけば?
で、話題の「スザユフィスレ」と「スザナナスレ」は、落ちたら戻ってくるでいいじゃん。
単独スレで続くならそれでいいし、駄目なら戻ってくるしかない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:46:23 ID:USMYSfDP
でもルルシャリ語りたいけど、やっぱ堂々とはできない
といってきっと個別立てるほどではないんだろうし…
以前ここで書いたときにはおもくそ否定されてさすがに凹んだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:53:40 ID:AKsFcc3w
>>170
ルルシャリは年齢に合った恋愛って感じで可愛いと思う。
好きだからこっちを見て欲しいけど、気持ちを知られるのは怖いって
恋する女の子はいいなー。

否定レス付ける低レベルな奴なんて、気にする事無いよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:16:34 ID:CatpfTg6
>>170
一時期ひどかったもんね
自分はルルユフィなんだけど、ルルシャリはルルシャリで可愛いカプだと思うよ
本編でまだどう絡んで来るかわからないし、萌えるだけなら自由だ
自分もルルユフィは勝手に妄想させてもらうしw

理屈っぽいルルーシュに対して本能で行動するユフィ、この関係に萌える
子供の頃は部屋で本読んでるルルーシュを強引に外に連れ出したりしてそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:13:44 ID:USMYSfDP
>>171>>172
ありがとう。また落ち着いたらここでルルシャリの萌を語りたいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:25:23 ID:Q8vaJdJd


175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:44:11 ID:NeorJaus
上でスレの細分化の話があったけど、
進んでいるスレも実質、
住人人数は多くない気がする

自分も以前、ルルシャリやルル(ゼロ)カレの書き込みしたら、
思いっきり『ありえない』と反論され悲しくなった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:57:14 ID:py8Ue6+R
カプ萌えなんか個人の自己満足なんだから本編でありえない!とか言ってたらキリないだろ
微々たる燃料→妄想で萌えてりゃいいじゃん
しかし煽りをスルーするだけのスレの勢いがない気がする
本編が夏ってのがなorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:27:37 ID:b2KzhQQA
ダル×スザはここで語ってもいいですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:28:53 ID:B8ge0AAu
だめです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:14:10 ID:Z17kDmI5
スザナナに専スレ必要無いって言ってるのは何なんだ。
過疎ってるのは、本放送が無いからであって、続編が出たら
燃料もでてくると思うけど。
せっかくあるスレ、わざわざ落とす事も無いだろ。好きな人多いんだから。
この本スレが動かないのだってアニメ放送が無いからで、始まったら週に一度も
発言が無いって事は無いと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:44:14 ID:LiKaZsVG
>>179
スザナナを攻撃したりする人が多いからじゃないの?
それにスザナナのスレもうあったよ

【スザナナ】スザクとナナリーを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175976187/
181164:2007/04/24(火) 19:15:01 ID:bFyPUApE
誤解を招く言い方をしてすまんかった。
自分は確かにスザナナが好きだがどのカプ話でも
ここでいっしょにしたいんだよ。
だから、さみしかったというかなんというか
説明しづらいんだが↑から察してくれ
182179:2007/04/24(火) 21:57:08 ID:5cEjBYAZ
>>180
スザナナスレがあるのは知ってる。
自分が言ったのは、スザナナのスレはもうあるのに、
>>163>>164の言うのは何なんだろうと。
攻撃とかって、どのカプにもあるけど、スルーできる人はしてるしな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:09:59 ID:JgC8R6FJ
ルルCCもスザユフィも専スレができたら、そっちに流れていったのに、
スザナナの人は、思う存分スザナナ萌えできるスレ嬉しくないのかな?
まあ、むこうのスレも機能しているので、gtgt言ってるのは一部の人と思いたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:23:07 ID:is804Muo
158あたりから、流れがおかしくなってるな。
過疎なのは、燃料が無いから。放送無いんだから当たり前。
だいたい過疎思うなら、自分で燃料出せば良いのに愚痴ばかり言うのはみっともないよ。
ルルシャリ、ゼロカレ、ゼロカグ、ルルミレ、ロイセシ、スザセシ、リヴァミレ
と、まだまだカプはいっぱいあるじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:30:50 ID:nq9la9Qc
>>170
ルルシャリ一番好きだよ!
何か普通の学生恋愛っぽくて(ルルーシュは普通の学生じゃないけどさw)
可愛くて好き。
一期じゃ悲恋で終わったけど、二期でまたくると良いなーと思うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:34:03 ID:XYiapIDf
扇ヴィレが気になるのですが・・・。
二期で、扇ヴィレなみに、えええええ、そう来たか!!と思うよなカプって
まだあるのかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:50:59 ID:PpB8szlz
俺はロイミレ期待
変人同士なのにミレイがまだロイドに対して本性出してない感じがするが
お互い好き勝手やってるけどところどころで妙に意気投合するのを妄想
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:27 ID:fbkV3gVh
ちょっと前に雑誌で、ルルーシュが、シャーリーとカレンで両手に花な図が
萌えた。
自分の理想の形だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:57:24 ID:j+1Brfyl
今のところ接点なくて、超マイナーだけれど藤堂ナナリーが来たらな〜
ビジュアル的に厳つい男とか弱い女の子が大好物!
藤堂さんなら片手でナナリーを抱き上げられそう。
あと年の差も萌え。
スザクの変わりにナナリーの騎士になれるのは、藤堂さんだと思った。
(これは別にスザナナを否定しているわけじゃないよ)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:16:41 ID:fbkV3gVh
>>189
想像して激しく萌えたw
片手でナナリー抱えて、戦う藤堂とかスゲーカッコイイかも。
身長差と歳の差も良いね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:26:08 ID:PpB8szlz
>>189
それは…萌えるな…
【マイ・ボディガード】みたいだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:48:08 ID:nq3Kpd6M
俺はロイセシに期待。
23話の夫婦っぷりのままでいてほしいなー
後はスザカレとか。もっと絡んで欲しいけど、いまの状況じゃ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:57:35 ID:IMQvJ0Vw
藤堂ナナリー、藤堂カグヤ、藤堂咲世子、藤堂ラクシャータあと千葉さん
なんかどれもいけそうだと思う
藤堂さんは2期に期待
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:42:11 ID:MMkHhosL
>>189
おっさんと少女萌え〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:30:36 ID:WZxfrcSS
カオスとラクシャータって仲良さそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:49:42 ID:AdqyM3rc
>>189
今までナナリーには特に興味が沸かなかったんだが
>>189を読んだ瞬間、脳内に広がったこの感じ…これは何だ!?

なんだか自分の中に新たな一面を発見してしまったよ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:38:01 ID:fjZFbrVM
ルルシャリって結局恋愛じゃなかったんだよね?
なんていうか、そうだったらそうだったではっきりして描写して欲しかった。
マオに
「自分の女をとられて許せないって顔だ」
とか言われて挑発された時も
「そんな事よりも、シャーリーはどこだ!」
とか言わせたり…
C.C.に
「シャーリーが好きなのか?」
と聞かれても
「友達としてな」
くらいハッキリ言わせないと…

散々濁すだけ濁して
後からあれは恋愛でもなんでもありませんよ、
みたいな事言われたらルルシャリ好きからしたら納得できないんだよなぁ…。
一括りに
「大切な人、物」と言われても受け取る側は受け取った現物でしか解釈できないわけだし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:58:39 ID:2jEv9G7r
>>197
確かにナ〜…
ルルシャリは恋愛にはなりきってないっていうのが
ルルシャリ好きも含めての見解だけど14話のルルーシュの態度は
本当にマオが言うように「自分の女」を必死に探しているようには見える。
仲良かったのは生徒会メンバーの言葉から分かるけど、その描写も
まるでわざとの様にされていないしな〜
せめて最後に「その人のこと好きだったんですね」で「そうかもしれません。でも…」と
前向きな否定な感じだったらここまでやきもきせずに済んだよな

二人の関係は始まってもいないけど、シャーリーの好きだって気持ちは
宙ぶらりんになったままだからもやっとするんだろうね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:29:54 ID:lwLJvFeK
恋愛にはなりきって「なかった」でいいんじゃないのか?
あんなことがなかったらそれ以降カップルになる可能性もあったってことで

まあ2期でまだシャーリーには出番あるだろうし、今後のことからもあり得ないカップルじゃないんだから…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:37:18 ID:w5RhLtIp
好きっていう感情まで消滅してるからなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:40:42 ID:3yovjbL3
シャーリーがコンサートに何故誘ったのか、
その意味を全く理解できない疎いルルーシュだ
C.C.や記憶消去後のシャーリーに『好きか?』と聞かれても、
ハッキリ答えられないだろう
『生まれ変わったら、君を』と言いかけたけど、
何だったのだろう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:44:05 ID:/LZJqkOd
ゼロカレ期待
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:50:03 ID:RsEZH+M1
ルルーシュは疎いっつーかなんつーか
スザクの事考えててシャーリースルーした時に脈ないかなとは思った

あのまま行っても、可能性はなくはないけど厳しかった希ガス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:56:54 ID:/ZeEv+pF
そういや印つけてた女の子が途中で出てこなくなったから、結局ギアスの継続限界が分からず仕舞いだったけど
シャーリーのもいつか解けるんだよね?自力で思い出すかもしれんけど
まあ話の展開から生徒会メンバーの出番が減りそうな気がするから、現時点では成立可能性かなり低いカップルだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:05:53 ID:3yovjbL3
そもそもあの状況なら仕方ないのでは?
シャーリーが話かける前にスザクの言葉にショック受けて、
他が目に入らなくなっているしさ

ルルーシュの疎さはウルトラ級だろう
ドラマCDでも判明している
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:31:46 ID:fVEzS0o/
まさかシャーリーの記憶ってルルーシュが死んだら戻るとかないだろうな
壁子のギアス解除条件て壁の破壊でしょ?
あ、ないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:08:08 ID:RsEZH+M1
>>206
継続タイプのギアス(スザクとか壁子とかのやつ)はルルーシュが死んだら解除ってのもあるかも知らんが、
シャーリーのやつは継続なのか?

記憶忘れさせた時点でもう解除されてる気がしるが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:27:41 ID:3yovjbL3
消した記憶は基本的に戻らないらしい
ただ、何らかの後遺症がある気もする
ルルーシュの絵が描けないのは変
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:01:41 ID:2jEv9G7r
ギアスかけた人間が死んだり、その対象がなくなるとギアスは解けるんだよ
壁子さんなら、アシュフォ学園の壁が無くなれば自然解除するということ

ルル死んだら必然的にシャーリーの記憶は戻ると推測されてた

というかやっぱルルシャリ語ってしまって悪かった
「もし」の場合の話まで否定されてるからさすがに気分悪いわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:40:07 ID:quVRHULE
>>198
あの時のルルーシュは凄い必死だったよね。
「お前がシャーリーを、シャーリーを撃ったのか!」
とか自分別カプ好きだけど萌えたよ、あのへんのやりとり。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:12:03 ID:0ZuxJ6qw
なんつーか、別カプ好きなんだけど、
ルルシャリはくっつくならくっつくでいいから、ちゃんとそういう描写してほしいな
1期でも仲良かったんです、とか後でいわれてもさっぱり仲良かったとか分からなかったし
伝わってないことで話展開されても困る

スザユフィもそうなんだけど、どっかすっとばしていきなりまとめるのはもう…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:52:16 ID:fVEzS0o/
恋愛描写の唐突さもそうだけど、あそこであのキャラは実はこう思ってたんだ!雑誌でも○○がそう言ってる!
っていうのがなんかな〜と思う
それなら本編でもっとわかりやすく描写してくれよ、と
本筋から外れてたら仕方ないもんなの?
それだったら違う所で解説しないでもいいよ、と思う
個人的にルルシャリはとても羨ましいのだが、フラグたちっぱなしもつらいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:09:00 ID:3yovjbL3
自分は唐突と思わなかったな
ルルーシュとシャーリーの口喧嘩シーンは、
あえてカットしていると思う
仲いいシーンを入れてしまうと、
失って気が付いた気持ちが薄くなる

スザクとユフィも、これからったから、あれくらいでいい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:33:48 ID:kU3qAn67
>>211
わざとそういう描写を抑え目にしていたらしいけどね<メディアインタ参照
ルルーシュがシャーリーと仲良くしている描写を入れてしまうと、
ルルーシュにとって何が大切なのかがぼやけてしまう
具体的な描写を入れると、視聴者は、「シャーリーは生徒会仲間の中で特別?」
とか思ってしまう人もいるわけだ
14話で他人の関係になって、初めてシャーリーの存在の大きさを
ルルーシュが理解する=視聴者もそうだったのかと思う作りだと思う

1&2話で電話をかけるやり取りや、ルル呼びしている
辺りで、結構親しい間柄なのかなと序盤で感じた

>>212
ギアスは本編だけ見ていても、キャラの心情とか分かりやすい
たまに雑誌インタみても、剥離したことは語っていないと思うな
一から十までちくいち描写しないと理解できないのかね?
知人で本編以外の情報は仕入れない主義の子がいるけど、
その子は、理解していたなあ(何度も本編見たのもある)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:41:33 ID:vvV3nm+x
>>211>>212
意見の一つとして理解はできるが、
本編の仕様に対しての文句や批判を
延々述べられても困る罠
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:22:46 ID:pwBXRNwf
> キャラの心情とか分かりやすい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:36:46 ID:GYs/hXW5
流れを変えるため話題を振ってみる



22話と23話で思いっきりギャップを見せてくれた神楽耶だけど、
彼女は二期で出番増えるのを期待している
初っ端から妻宣言したけど、ゼロは本気に取らず終了
でも、諦めずに強気のオフェンスをしかけると思う
そのうちゼロが神楽耶という個の存在を認めてくれる展開があるといいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:07:26 ID:gq3XQ8cj
まあ俺はロリコンだから神楽耶の出番が増えれば嬉しいが…
カップルとしては最も可能性が低いような(実の兄妹縛りのルルナナよりかは高いか)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:30:46 ID:i+KUjIfQ
>>218
過去の谷口作品の傾向(ロリ&世話焼き女房系)から考えると
可能性がないわけじゃないけどね
登場の仕方からして、いかにもゼロ(ルルーシュ)に関わりますよ
な感じなのでどうなるかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:25:54 ID:U2ojQ0N9
カグヤは結構可能性高いんじゃね?
ロリ+世話焼き女房なんて谷口がモロ好きそうなキャラだし。
かなみとかウギャーとか、ロリではないがあおいも世話焼き女房だった

スザクにも関わりあるけど、こっちは血縁だからないだろうしな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:08:37 ID:2L5Kgtvy
谷口作品傾向と自分の趣向が全く正反対だと初めて知って愕然 
もともと期待薄な気がしてたが
もう2期でカプは半分諦めて見たほうが良さそうだ…orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:09:13 ID:Q8WYIiTh
ルルユフィやスザシャリやシュナナナに萌えてる私が通りますよ

本編?ボッコボコにしてやんよ^^
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:30:39 ID:e/c5XPqh
監督の作品って、男をたて続けるが故に
女は男にまとわりつく(女からアタック)進行していくカプが大半な気がするね
そういう意味でCCはヒロインとしてはかなり珍しいかったなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:03:01 ID:2XRgIITm
スザユフィがその典型だな<女からアタックして進行
ルルーシュまわりなら、カグヤとか以前のシャーリーかなそういうキャラは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:22:55 ID:IThkScQa
>>223
CCはルルーシュから見てのポジが、魔女っ子の使い魔らしい

これは主観だけど、カレンとCC2人で役割を振り分けている
ように思える
カレンも過去の谷口作品の傾向と比べると、自分から行動しないキャラだよなあ
自分のできることでゼロを守っている点はあるけど
耐え忍ぶ系か?ゼロ(ルルーシュ)の方から距離を縮めてくれるのを
待っているイメージ

神楽耶や記憶消去前シャーリーは、いかにも谷口ヒロインだと思った
特にシャーリーは、どこまでいってもルルーシュありきのキャラになって
いるなあと感じた(コンセプトがルルーシュに恋する少女だから当たり前
だけど)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:57:04 ID:dlnvxUsN
>>225
今でもある意味シャーリーは「ルルーシュありき」なキャラだよね
何かちょっと可哀想になるくらい徹底してるなー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:11:19 ID:uCQYdqEG
シャーリー=エレノア=ハーマイオニ

・・・共通点は報われない恋、と
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:22:17 ID:4K4dP8ZG
>>227
ハーマイオニとかエレノアが誰でシャーリーとどういう共通点があるの?
報われないとか言って楽しい?
ルルシャリ好きな人には結構きついってわかってるのかなあ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:23:58 ID:Z7ipKlFk
>>226
CDドラマやDVD4巻ライナーノーツでも取り上げられてるね<恋心
正直、ここまで徹底されるとは思いもしなかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:51:11 ID:eB6zSxp2
エマとロミジュリだな
脚本の都合で恋路の当て馬にされた&されるであろうキャラか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:15:25 ID:7swLmI2z
スザシャリって芽生えたら
ルルーシュとシャーリー並みに微笑ましい関係になりそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:30:34 ID:kpzHXGxO
シャーリーはプリシラぽくて好きだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:07:32 ID:4GZ8W1+5
ハーマイオニーはロンとくっつくよ^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:12:29 ID:mgIE6KKO
>>233
ちょwちげえww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:18:56 ID:D9fBwhgx
ハーマイオニーはハリーとくっつく…そう思ってた頃もありました

>>228
ルルシャリは報われないとしても充分美味しいシチュがたくさんあったカプだと思います
ぶっちゃけコードギアスは成立して文句なしのハッピーEDなんてどの組み合わせでもありえなそうだし
「生まれ変わったら…君を…」「好きだったんですね」「そうかもしれません」なんてセリフまで頂いて
他カプ好きから見て羨ましいくらいだよ
煽られるだけ存在感があるとでも思ってスルーした方がいいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:55:38 ID:4K4dP8ZG
>>227=420 :メロン名無しさん :2007/05/01(火) 12:45:02 ID:???O
エマやロミジュリを見てて、エレノア・ハーマイオニの報われなさがシャリみたいだと書いたら
ルルシャリ厨が本気でファビョってぶちギレて噛みついてきたんだが
ルルシャリ厨は事実を言われて怒り狂う半島人みたいな奴ばっかりなのな


237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:06:48 ID:l4JZ3wDj
保管庫にあったフォトコレの絵を見て思ったんだけど
背景の色でペアになっているのかな?
スザクとユーフェミア(緑でウィンクの先に恋人がいる)
ギルフォードとコーネリア(金で姫の手に忠誠を誓う騎士)
ルルーシュとCC(白で鏡の前でポーズを決める男とそれを眺める女)
カレンも白い背景だけど、ゼロの絵もあるのかな〜?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:15:04 ID:XF8lnjo3
>>237
ぶっちゃけ、ペア絵になっているのはギルとネリ様だけ
ユフィのは草むらが背景になっていて、スザクのと違う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:39:20 ID:ibZhyPPL
フォトコレちゃんと見てないけどペアというならルルーシュとスザクがペアになってる腐仕様なんだと思っていたよ
版権絵はルルCが多そうだけどルルーシュの周りの女の子ってそれぞれヒロイン要素もっててある意味誰でもおいしいし
誰とも成立しなさそうだよね
展開でどうとでもなりそうだし今のうちに萌えとくよ
二期でさらにルルーシュの周りに女の子増えるかもしれんし
ハリポタはハリハー派だったので残念だったよ…^^
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:58:33 ID:/Mk6sXn3
ロンハーバンザイ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:34:33 ID:YVNiErzA
>>239
アニメ誌の絵で多いのは、ルルーシュ単体、次点でルルーシュとスザク
かなり下がってルルーシュとCC、あとはルル、CC、カレンのトリオ絵
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:52:12 ID:e3AtzPuv
ハリハーだと信じていた時期がありました…orz

ルルーシュは今は ナナリーの事全て(気持ち含む)>>>>>>>>>>>>>>自分の事(気持ち含む)
だから鈍いよね。というかもともと感情を隠しちゃっていたから
シャーリーの時みたいに「後から」気付く羽目になる
普通に考えればナナリーの事が少しでもルルーシュの中で解決すれば
ルルーシュも自分の恋愛に目が行くかもね
このままだと求めてもただの慰めで、本物の気持ちはどっか置き去りになるかもしれないなあ
いわゆる「体(形)だけ」っていう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:30:41 ID:LG0FLSWK
>>241
スザユフィって版権絵でツーショないよな、なぜか

スザクはほとんどがルルーシュと、女キャラとあってもカレンナナリーネリとだし
ユフィもルルーシュとのならあるけどスザクとはない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:34:26 ID:YKSDs7aC
まあOPにはあったじゃん<スザユフィ

スザネリ絵を見て、ちょっと良いなと思った。
二人で会話するシーンとか出ると良い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:40:30 ID:jB2Nz6V6
>>244
色々な含みを持たせた2ショット絵だったけどね
初めて見たときから嫌な予感がしたが、まさかあんな終わりになるとは・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:09:50 ID:iSobLXdk
会話以前に殺されないのか?という疑問がある
スザクがネリ様に
ボッコボコにしてもそれはそれで萌える
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:26:07 ID:xp/dAwn9
殺すにしても、まずは特区で起こった事をスザクから聞き出すだろうから会話はありそう
その後もゼロを討つという共通の目的があるし、すぐには殺さないとは思うんだが

一方的にボコにされても抵抗しないスザクという図はあり得るし、楽しみではある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:05:58 ID:+h+DtkLZ
ゼロに狙われた所を再度スザクが助けるとかかなとは思ったが<メージュのスザネリイラスト

ネリに殴られると言うのも有り得るな
会えれば・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:48:56 ID:wC6WEuZH
>>248
スザクがコーネリアを救うという展開は考えられる


最終決戦で、コーネリアvsゼロ、という対決はあり得そうな観がある
東京租界が姉葉物件並みの脆さを見せたし、防御力が著しく低下している
この状況を打開する為には『大将同士の一騎討ち』という前近代的な手法を取る可能性があるし
コーネリアもゼロも、互いに相手の総大将を狙う気でいるようだし


この一騎討ちでコーネリアの危機に割って入るスザク、という展開があるような気がする
ていうか、あった方が面白い気がする。 一騎討ちに割り込まれるのはコーネリアにとって不名誉かも知れないが
スザクの方は『主人の仇討ち』という名分があり、ゼロに挑戦する権利もある
任侠的な展開だが、コレはコレで面白そう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:49:24 ID:z4zjcaml
コーネリアはギルフォードよりスザクを騎士にした方がいい
過去に2度も絶体絶命のピンチを救われてるからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:31:16 ID:ZcUGpeCa
リアルタイムで観てないDVD派なんだけど、4巻の時点ではルルカレとスザユフィが気になってる

>>189
禿 萌 え た
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:09:55 ID:4L0sqFOM
なんだか最近すごく2期はスザカレになってしまうんじゃないかと思ってる私です
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:14:43 ID:5cgQe8C9
一番遠そうなカップルだな。ルルーシュと組むか、カレンがルルーシュと離れないと成立しそうにないからな…
シャーリーなら学校に行けばいるし、ナナリーならルルーシュとなんらかの形で別れて保護する可能性もあるが

まあ2期は普通にスザネリで落ち着くさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:32:03 ID:7rIo2VxE
スザカレもスザネリもどちらが来ても意外性があって面白いと思うが
あえて言うなら…藤堂ナナリーが見てみたいです。
右手に日本刀、左手にナナリーでお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:34:52 ID:mWYVBtBf
実は個人的に、藤堂が昔から神楽耶に惚れていたという設定も捨てがたいと思ってます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:19:09 ID:1sQyFSYM
当時まだ若いはずの藤堂がすでに神楽耶からオッサン扱いされていて
実は軽くヘコんでて今もちょっとしたトラウマ

だったら萌える
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:34:58 ID:yV48yHS3
シャーリーに頑張って欲しい
どんな結末でも気持ちだけはルルーシュに伝わったらよかったのに
今はもう無理だけど…
ルル=ゼロ知ってるのCC以外では今はシャーリーだけだから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:48:05 ID:hXCtyJlA
恋愛感情完全になくなってるし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:44:05 ID:7TqTQtjc
>>256
それ良いな。親子ほど年の離れた娘に良い様に振り回されるおじさんを見てみたい。
と言うか、スザネリにしろ年の差カプ萌えの人って多いみたいで嬉しい。

>>258
確かにそうだけど、そんな人の萌えの腰折る様な言い方せんでも。
ルルシャリはあれで一旦決着ついたと思うが、自分もシャリにはまたルルと萌える展開があって欲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:20:18 ID:mWYVBtBf
そうだな。どんなカップルでも考えてる人の自由を奪っちゃいけない
世の中には皇帝×ニーナ萌えとかいるかもしれないしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:43:24 ID:PH/8Md0O
>>254
今日それ言おうと思ったのに!同志よ

>>257
あれ、シャーリーの気持ちって14話で届いてたんじゃなかったの?
最後の最後にやっとルルーシュが気づいたんだと思ったんだけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:20:05 ID:tCMJCG3Y
藤堂ナナリー人気あるね。自分もこの二人あったら萌えそうだ
でも個人的にサヨコさんもいいなぁと思う
藤堂ナナリーがあるのなら、この二人に嫉妬するサヨコさんも見たい
あと朝比奈×千葉さんとかもあったらいいなぁって思う
全部妄想だけどさ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:24:32 ID:UhzYzRlB
>>261
シャリーの気持ちはルルーシュに伝わっていただろう
「もし生まれ変わったら、君を・・・」の発言といい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:06:53 ID:iuMKSEft
メディアのインタビューでネリ→シュナが発覚
お似合いなのがギルだそうだが
俺的にはギルネリがいいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:03:10 ID:wu0Qkn13
>>264
シュナイゼルにからかわれて
言葉使いが変わった時ピンときたが
マジだったか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:40:02 ID:ETp60pCS
藤堂ナナリー体格差萌え〜
ナナリーが落ち込んで座り込んでる時に、彼女を包むように体育座り?してたらイイ!
傍にいるのにけっして触れないとか萌えだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:59:57 ID:YHw8COEY
>>252
というかインタ関係見るに
小清水ってゼロ盲信キャラがあんま好きじゃないみたいだね
カプ的な展開はないとは思うが、真相(虐殺とか)知るとかあんのかね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:30:46 ID:criBTBJT
>>267
単にゼロやってることが嫌いなんじゃないの
正直ユフィのこととか仲間餌(見殺し)にしてとか、褒められたもんじゃないし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:35:59 ID:YHw8COEY
そこで藤堂ナナリーへの対抗馬として藤堂カレンをry
師弟っぽい感じで
>>264
シュナネリのデレネリもいいけど控えめ健気ギルと
勇ましいネリの組み合わせがやっぱ良い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:48:09 ID:A0kuQ9cw
>>267
カレンは目的こそハッキリしてるけど、
ゼロについていけば間違いないみたいな気持ちが強すぎて
ある意味思考停止してるからね
小清水は、そこら辺が演じていてもどかしいのだと思う

ルルーシュとカレンの関係は二期で色々変化はするでしょう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:53:37 ID:HP4JtSi6
>>264
ちょww待てww
萌えカプほぼ全滅して
最後に残ったギルコネでコレかwwww





インタビューて誰の?kwsk…orz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:25:13 ID:XJe5l6lV
>>271
―シュナイゼルに褒められて照れるコーネリアも可愛かったですね。

皆川「監督には「もっと恋しちゃってますって感じで言ってください」って
   言われたんですよ。えっ、そうなの、兄妹なのに!?と思って
   それで甘めに照れながら話したら、「やっぱ戻してください」って言われて(笑)
   でもそういった気持ちがシュナイゼルに対してあるみたいですね」

―コーネリアは誰が似合いますかね?

皆川「やっぱりギルフォードなのかな。我が騎士ギルフォード。
   誰よりも信頼してるから。」
小清水「ダールトンは!?」
皆川「ダールトンも信頼してるよ。でもギルフォードのが年齢的にね(笑)
   まぁ恋バナは彼女はいいです」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:29:31 ID:64p4gEW9
朝比奈さんとカレンが気になる自分は超少数派なのだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:41:07 ID:HP4JtSi6
>>272
おわあ文字起こししてくれたのか?
これは憧れみたいな感情なんだろうか
それとも恋愛?わからねええ
でもどっちにしろ

>「 まぁ恋バナは彼女はいいです」
でギルフォードも期待薄そう
でもいいよいいよ勝手に妄想するからさ! orz
とにかく>>272ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:19:15 ID:XJe5l6lV
>>274
>でもそういった気持ちが
だから恋の可能性のが高い
ギルは24、25話で何かあれば期待は出来るはず
もしどちらかが死ぬ展開になるのなら最後くらい報われてほしいものだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:34:33 ID:zPShGDeJ
鰤皇族は余程閉鎖的なのか?
他の貴族の人達と接する機会がない
とは考えられないが
一族に魔性の血でも入っているのか?
シュナイゼルのからかい方も、妹にするものとは
思えなかったわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:00 ID:vvKkLM+X
ファイアーエムブレム聖戦を思い出した
まぁ王族同士の危ない関係ってのは古今東西
よく見かけるネタだしね

コーネリアをかばってギルが死ぬとかそんな展開になったら
流石にコーネリア様かわいそうすぎるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:11:13 ID:1e8UHIQ7
>>276
妹にどの蝶や花より美しいとか普通言わないよね
シュナイゼルってある意味凄いよww
もしかしたらネリの淡い想いに気付いててそれを利用しようと
してるのかもね、敢えて閃光に例えたりしてるのを見ると。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:09:16 ID:7dTsy6vf
>>273
大丈夫だ、ここにいるぞw
ギアスはあまり意味のない描写はさまない方だと思うから、
朝比奈のカレン認める描写「やるじゃん、あの子」(だったっけ?)
につながる展開が来るんじゃないかと期待してる

藤堂ナナリー支持率高いなwww
オレンジナナリー来ないかなー
少女を守る改造人間は萌えるよなー
とか考えてた自分も藤堂ナナリーは萌える
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:14:03 ID:c+OA7thS
>>279
22話で特区についての会話をしているとき
カレンの発言に「同意」と朝比奈が言ってるシーンはあった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:51:40 ID:YLRLKSI2
スザク的にはカレンよりもシャーリーの方がタイプなのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:44:51 ID:zWTAs0Yh
>>281
スザクじゃないからわからんわw

あえて推察するならユーフェミアを基準にするならシャーリーのが近いと思うが
スザクは守備範囲ものっすごく広そうな気がするから
女なら押されれば拒まないんじゃないかという感じもする
いや全くもって勝手な妄想だけどw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:38:20 ID:IIRlaVTa
スザクの好み→年上
らしいから、セシルさんはタイプだろう、と思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:27:01 ID:Q+ovej2t
まぁ恋人になったユーフェミアは年下なわけだが…
必ず好みの女とくっつくわけじゃないものな、この世の中。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:35:43 ID:LIHEi9Vh
ルルーシュは、ふわふわ人が好みらしいけど、
初恋のユフィは、どちらかといえば頑固で、
こうと決めたら突撃してくるタイプだし
行動パターンが読み取れない子だから
好み=実際好きになるわけではないよね

ルルーシュは、イケイケで押してくるタイプに弱いと見たが
どうなのだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:48:53 ID:fne/i7dh
初恋がユフィって聞いてふわふわな人がタイプってのに納得した俺は少数派?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:49:51 ID:o4cAcIeB
ユーフェミアは外見が女の子らしくて『ふわふわした』感じだと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:06:56 ID:LIHEi9Vh
外見は『ふわふわ』だけど中身は違うよね
女の子らしい外見が好みなのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:35:29 ID:0Cc4lcod
芯はしっかりしてるけど、基本的に性格も柔らかい感じだ>ユフィ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:56:48 ID:nE5OL3h7
神楽耶とルルーシュはどうなるのかなあ?
凄く政略の匂いのする組み合わせですけど

神楽耶自身、私を利用しなさいなところがあるので、
ジメジメしたものはなさそう
ルルーシュも、23話で修羅モード入ったとはいえ、
根っから悪になったわけでないしな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:51:04 ID:scyyDxL+
ルルーシュの修羅モードは持続力が低いから…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:42:10 ID:+QnFCY6a
神楽耶は実際どういうキャラかわからんけどスザクとどういう関係だったか気になる
あともっとディートと絡めば私が嬉しい
シャーリーとスザクの絡みも好き
カレンはゼロよりルルーシュと一緒の時のが萌える
朝比奈カレンも萌える
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:35:18 ID:gSW3YFte
ディート神楽耶いいな
あのカオスなケツアゴが神楽耶にはタジタジなのがいいw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:04:26 ID:+Dn0svXs
>>293
23話のタジタジなディートは新鮮だった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:33:20 ID:+ot3jbj0
二部でロイミレの絡みに期待したいんだけど…。
どちらも今まで見たことないような側面が出てきそうでさ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:36:34 ID:DhqT49a3
スザナナスレおっちゃったんだけどどうすればよろしいですかね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:43:16 ID:cQkSD7hK
落ちたものはしょうがないだろ…
2期始まったころにまた立つさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:57:34 ID:xaVogG6q
んとそうなんですけど
おっちゃったからここでスザナナ語ってもいいですか?ってこと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:02:51 ID:jzLo7sNh
立てたら?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:10:01 ID:xaVogG6q
立てても今の状態ならまたおちるかな〜って思って
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:10:39 ID:XVmSJwna
別にここでやっていいんでね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:19:25 ID:3Do/PzHX
取り敢えず戻ってくればいいんじゃないかな?
放送が始まってまた要望が出れば、立て直せば良いんじゃないの。
ここに戻ってくる以上は、専スレじゃないから否定的な意見が出てもスルースキルが必要だけどね。

ルルミレが気になる。
ミレイは普段押しが強そうなのに、恋愛面では流される系なのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:39:46 ID:A9Yof28j
ミレイは好き勝手やってるように見えて自分の立ち位置を測ってるかんじがするよね
だから自分のことで手一杯なルルーシュより大人?なロイドとくっついた方が良さげな気もする
てか個人的な好みでロイミレきぼん
でもロイセシも好きなんだよなロイラクも好きだw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:01:48 ID:1123ZPwf
むしろラクセシがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:45:32 ID:wCwNsCdu
いいね
余裕たっぷりのラクシャータと
ラクシャータには敵わなそうなセシルさん萌え
ミレニナもしくはニナミレもいいねー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:52:46 ID:s5ejTqyZ
そのうちEDのようなラクセシがくると信じている
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:18:39 ID:EA8M6oHc
この流れでぶっちゃけるとギアスは男に女の子あげたくねぇぇ
ミレニナやカレシャリのがいいよ
まぁルルシャリとかスザユフィとかゼロカグとかロイセシとかジェレヴィレとかも萌えるけど
男とくっついて幸せになれる気がしねぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:31:20 ID:uQDnVP7r
そういうときのためのリヴァルですよ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:06:39 ID:6b74zdQB
男とくっついた途端に死亡フラグがたつからなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:41:10 ID:yM7uInjd
ミレニナは過去に何があったんだか気になるし、
この先また何かありそうだよなぁ
ミレ→ルルと見せかけてミレニナとか
あのスタッフならありえそうだw

>>308
リヴァル乙
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:00:02 ID:AvLoGCKL
リヴァル読まずにCカレとか言ってみるか…
カレンをいじって遊ぶCCとか萌える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:37:08 ID:YYiRlTc4
保守

人減ったなココも
あとドラマCDジャケでルルシャリktkr
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:56:56 ID:JrrIFJ4t
>>312
ジャケでルルシャリ再燃した wktk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:29:33 ID:Nit4mTTX
>>282
スザクは広く浅く、ルルーシュは狭く深く
って感じがする<人間関係

幼なじみスキーの自分としてはルルミレ・スザナナを押したいけどどうなるかねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:23:59 ID:GxX3vA2R
言われるまでルルミレが幼馴染とは気づかんかったよ
そういえば小さいころにアシュフォードに保護されたんだからそうなるのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:47:28 ID:kZjWib7H
幼少スザ→ナナ萌えるな
ナナリーには弱いガキ大将スザク

今はナナリー→スザクらしいが
なんというすれ違い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:09:59 ID:uLs4ljGN
スザセシが最近気になる
ユーフェミアを失って自暴自棄のスザクを過去の自分と重ねるセシルさん
自分では癒せない傷をお互いに舐め合う二人
切な萌〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:17:29 ID:uZqEurpp
セシルではないかもしれんが、スザクは軍の年上のお姉さんに何回か抱かれたことがありそうだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:52:05 ID:mUa/ju7U
スザ→ナナはドラマCDであったらしいね
子供心だとしても萌える
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:53:52 ID:V0puW907
シャーリー関連のカプってやっぱりルルシャリが王道なのかな。
スザシャリなんて、
めちゃめちゃありそうなんだけど…。
まぁスザナナやスザユフィと比べたら邪道なのかな。
そもそもシャーリーがルルーシュ以外の男に夢中になってる姿が思い浮かばないし、
スザクの片思いになりそう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:08:57 ID:I64ToyZ+
というかシャーリーはルルーシュが好きで、スザクはそれを知ってて応援してるわけで…
さらに今後生徒会のあのメンバーの描写も少なくなりそうで…
余程のことがない限りはきっかけすらないだろうな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:44:36 ID:b61bA7nm
アニメで来なくてもマイナーカプを語ってもいいのでは?

このスレで藤堂ナナリーに萌えてしまった……
くそ〜マイナー過ぎて、ファンサイトすらねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:20:27 ID:PUDDUcuq
スザナナはこれからって気がするな。
ルルーシュやユフィの事があるから簡単にはいかないと思うが、
過酷な運命に翻弄され続けてる二人だから最後には幸せになって欲しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:23:51 ID:2Gc8Ebo3
自分は騎士姫厨なんだけど、ゆくゆく
ナナリーとスザクには幸せになって欲しいんだ…
あの世界に希望をもたらせるのは、
この二人なんじゃないかと思う。
ルルーシュは多分物語が終わる頃には
平穏無事に生きてはいないだろうから、余計に。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:45:13 ID:qip72oqw
>>324
へー自分の好きなカプに「厨」って付けるんだ……
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:28:20 ID:1yRIaP35
さすがに神経過敏すぎじゃねw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:17:43 ID:Qc5yJZUU
オレンジの口からナナリーの名前を聞く日が来るとは…
あんな事になってしまう前に出会って欲しかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:52:58 ID:yuM7Yeze
>>325
普通につけるだろ
自嘲の意味を込めてと言うか
キャラ単品でも「自分は○○厨なんだが…」とかってレスをよく見るぞ

そんな自分は扇ヴィレ厨w CDドラマには笑った
やっぱ扇はああでないとな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:31:45 ID:vYT8/VM7
まっとうなファンにとって迷惑だからやめてくれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:40:28 ID:Qxddxble
へー、ギアススレでは全く浸透してないみたいだね。
生態系が違うんだろうかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:46:54 ID:Y3Oplx5L
元々○○厨って言い方自体が相手を貶める言い方なんで
慣れてない人には印象悪いんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:54:31 ID:4XAnQ30O
別に厨呼び云々はどうでもいいけど 324 と 325では 325の方が印象悪いとオモタ
333345:2007/05/26(土) 17:55:09 ID:NlXJ7pVO
わあ、荒れたみたいでごめんなさい(´・ω・`)
>324さんと同じで自嘲の意味を込めて
普通に使うと思ってたんだ、
もし気分悪くした人いたら、考えなしで悪かった。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:54:10 ID:ZkVzu5bZ
気にすることないと思うけどね
愛は感じるし

ギアスって鉄板の安心できるカプが1組もないのちょっと寂しい
夫婦でも、マリアンヌ様、シャリママ、カレンママもみんな悲惨だし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:04:13 ID:/iq+Xomh
気にすることないと思う







ところでおまえは誰だ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:44:07 ID:8id1ToYe
スザナナかぁ
雑誌見ると、ナナリーはユフィを祝福してたみたいな事が書かれてるから
失恋して過去の気持ちになってそうなのがなんとも

スザクはスザクで昔は淡い恋心抱いてたっぽい描写はあるけど
今は可愛い妹分的な眼差しで見てるし
恋愛へ行けるのかどうかと言う・・・

この2人好きだけど、難しそうなきがしなくもない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:10:51 ID:U1+DjgAo
ユフィを祝福していたかはちょっと分からないけど
とても複雑な気持ちだったのは学園祭の時に分かったなよね
今でも印象的なのはナナリーがスザクの手が触れただけで
スザクと分かって涙した事と、スザクの優しい声ってのが本当に良かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:34:15 ID:LHNUSs3S
>>336
まず寂しさなどの微妙な気持ちが先立っていたと推測
でも、スザクもユフィも好きだから祝福しようとしてたのではないだろうか?

ナナリーにとってのスザクは、単に初恋の相手以上の想いが
含まれていると思うな
好きな気持ちは簡単に消えるものではないだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:29:35 ID:PHw8xd/u
というかぶっちゃけ成立が難しくないカップルなんてコードギアスの中に存在しない…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:38:40 ID:aV2zTLhs
>>338
同意

しかし二期はどうなるのか…
そりゃギアスは恋愛メインの話じゃないんだから仕方ないけど
恋愛ネタ絡めて来るならもうちょっと尺とって丁寧に描写して欲しいと思った
ナナリー→スザクもスザユフィも本編だけじゃ唐突な感じがしたし
(スザユフィに関しては好きな人から見たら全然唐突じゃないかもしれない
これはあくまで自分の見た印象だから。別にスザユフィを否定してるわけじゃないので
その辺は理解して欲しい)
正直普通に理解できたのはシャーリー→ルルーシュだけだったよ
341340:2007/05/27(日) 19:43:17 ID:aV2zTLhs
てかIDにV2デターw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:44:07 ID:D94nnM/q
>>340
というか恋愛はきっかけや彩りの一つに過ぎないから
それの為だけに尺を取れないんだよね
ナナリー→スザクは、再会時やどうにもならないことなのに
ルルーシュに「どうにかならないのか」と言った辺りで薄々ピンときた

ルルーシュが21話でナナリ→スザクの「好き」が恋感情ありのものだと
知ったけど、視聴者も同時に知る作りになっているのだと思う
ユフィ→スザクも、ユフィ自身が恋感情に気が付いたのは20話だった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:34:08 ID:yOzIuoew
正直21話までは、もう一人の兄ぐらいの感情だろうと思ってた<ナナスザ

え、騎士就任の時は凄い嬉しそうにしてたのにそこ(恋愛的に上手くいって)で落ち込むの?
と戸惑った
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:41:37 ID:E/Snb2Et
私も兄のような感情だと思ってたよナナ→スザ。
だから21話で驚いた。
小説とか読んだら納得できたけど、サイドストーリー把握してないと納得し辛い描写ってどうなの、とは思う。

スザユフィもユフィ→スザクはガチだろうけど、とにかくスザクの描写が薄過ぎて正直敬愛以上恋愛未満
くらいにしか見えなかった。
スザクにとってかけがえのない相手というのはすごく感じたけど、どっちかってと大切な主君って感じ。
なのに公式監修であろうアニメ誌やグラフィックスとかでは最愛の恋人とか書かれてて、なんかこう視聴者
おいてけぼりみたいな…。
スザユフィには期待してただけにちょっと残念だった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:12:29 ID:nnR+6+AT
>>344
んー、でも手のひらに触れただけでスザクとわかったり
自ら主催して騎士就任パーティ開いたり
あの辺の描写を見ていくと、単なる兄って風にも思えなかったな
「もしかしたら・・・」という疑念はずっとあった
それが21話で判明して「やっぱり」と思った
寧ろ、単なる兄さんみたいと捉えている人がいて驚いたなあ…

スザクとユフィに関しては、アニメ誌編集部の書き方は微妙だと思う
特にグラフィックスに関しては、カレン&ゼロの関係も、美化
して書いてるからな。はっきり言って現状の2人はああいう関係
までにはなってない

スザク→ユフィは、大切な主君ってスタンスのほうが強いように
本編では描写されてると思ったよ。22話のアバンでユフィに対して
「イエス、マイ〜」と言いかけて、ユフィに怒られていた

ちなみに本バレ氏も、ユフィは完璧恋愛で、スザクの方は
敬愛と恋愛のミックスだと言ってたよ
この2人は想いが通じ合ったばかりで、本当にこれからだったのだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:19:59 ID:nnR+6+AT
追記

つい>>345でレスしてしまったけど、
ここで本編についての文句とか語っても仕方ないと思うけど…
視聴者の皆が>>344みたいな思いを持っているわけではないし、
中には理解してる人もいるわけよ

ここは好きなカプについて語る場所でしょ?
定期的に本編についての批判&カプ成立は難しい(無理)
を主張する書き込みがあるのはいかがなものかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:51:26 ID:hVC3pI22
流れを変えてみる為、ネタを振ってみる


サウンドエピソード3ジャケのルルーシュとシャリー良いね
シチュとして考えられるのは、デート中の一風景?
メガネ物色中のルルーシュを待ちつつ、見とれているシャーリー?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:13:37 ID:5kpA7I89
>>327
とりあえずこれからのジェレナナルルに期待してる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:38:28 ID:ipZFPAgg
せっかく流れ新たに話題ふってくれたのにごめん。

自分もギアス1クール目のナナ→スザについては、
密かにもしかしたらって思ってた。
でもその時はスザユフィカプが盛り上がってて、
本編でも何となくスザユフィ一直線でいきそうだなぁなどなど
意見の波に流されてたこともあり、自信あんまなくてスルーしてた。
だから、何事も無かったら自分の思い違いで片付けるつもりだったけど、
21話できてたからやっぱりそうだったのかーと、思って。

私的に4、6話でもしかしたらっていうきっかけが、
このカプいいな〜って思った元なんで、
好きなゆえ途中から願望入ってたかもしれないけど、そう考えてたなぁ。
今では懐かしい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:08:59 ID:SnDm0Kho
>>349
自分は最初からスザクとナナリー路線で捉えていたぜ
何気にフラグは立て続けていたしな

スザクはナナリーを友人の妹としてでなく、ちゃんとナナリー
として見てくれているし(再会時や誘拐された時の
ナナリーへの呼びかけのスザクの声の甘さは凄い…)
ナナリーも、格別の思い入れがあるのは何となく理解してたな
だから21話のしょんぼりナナリーは『やっぱり』だった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:56:30 ID:pddQai83
4話で一喜一憂して6話で安堵して泣いちゃったナナリーはよかった

しかしいつから好きだったんだろナナリー
再会してからならともかく、7年前からだったら可哀想すぎる気が・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:08:28 ID:ELju9zNs
>>327
妹リリーシャと大人のマジ泣きとルルーシュ様・ナナリー様と‥色々あった5巻特に好きかも

スザクとナナリーはこれからたくさん話をする機会がくればいいなと思ってるんだが
とりあえずナナリーの今後の居場所が心配だ、早く続き見たいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:29:01 ID:KA07bLU4
>>351
7年前からそういう気持ちはあったんじゃないかなぁ…
それを自覚したのが再会してから21話までの間、とか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:57:03 ID:WaU8NFXU
ナナリーは障害者っていう負い目を強く感じて恋愛とか諦めちゃった風に見える
だからスザクとユフィのことも応援したんだと思うよ
スザクとナナリーも大切な人同士であることは間違ないし頑張ってほしいコンビだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:12:48 ID:e354ZfWP
>>347
シャーリーの表情的に街中で偶然見かけてなにしてるんだろう、
って感じに見惚れてるようにも見えるかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:04:24 ID:D5+hSlgm
ナナリーもスザクも相手への矢印がわかりにくいキャラなんだな
消極的というか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:06:15 ID:i1ebRmIw
もともとギアスが恋愛中心の話じゃないしなあ
シャリとかユフィみたいにわかりやすい人ばかりでも困るよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:19:05 ID:Qz14qN+z
>>356
そう言えばスザクは23話でやっとユフィが好きなんだって理解できた。
あの時のスザクは今までと違って頭の中がユフィ一色でちょっと驚いたくらいだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:10:13 ID:drGmk79g
>>356
理由はそれぞれ違うけど、一歩引いてる感じは似てるなと思う
単純に好きって気持ちだけじゃ突っ走れないタイプっぽいというか

スザク→ユフィは好き+敬愛ってイメージ
割合は時々で変わる感じでそこが好きだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:10:38 ID:TN35XQdz
>>358
いや・・・今までと比較する自体間違ってるだろう
23話の状況は異常だったわけで
スザクとしては何が何でもユフィを見つけて
疑惑を消し去りたい気持ちとか色々あったから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:15:26 ID:NN+brlTB
>>358
他人にあそこまで感情全開なスザクは新鮮だったなー
今までどんな相手のピンチでも(自分の危機すら)
軍人らしい冷静さが上回っていたから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:26:14 ID:tX0i3l37
>>361
建前とか関係無く、感情のままに動いていて
初めてスザクが人間らしく見えた。
スザユフィが特に好きとかではないけど
23話はなんか心に響いた気がした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:35:58 ID:hxeo9YVg
逆に考えると、あそこまでの状態で
軍人らしい冷静さがあるスザクってのもらしくないよねえ

本来は感情のまま動くところが強い子だしさ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:43:39 ID:upMju8MY
どんなことがあっても剥がれなかった仮面が、ユフィのことを切っ掛けに本来の自分に戻れたんだろうか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:56:29 ID:u657DYNV
>>364
仮面自体は16話辺りから少しずつ剥がれていた
きっかけはルルーシュにゲンブを殺した事が完璧
ばれてしまったこと
藤堂に、自分が決めた道を進めと後押しされたのもあるな
ただ、今のスザクは悪い方向で仮面が剥がれようとしているのが駄目だ
ゲンブを刺してしまったときと似たような状態になりそうだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:14:07 ID:gS2F7DBY
スザクとユフィは個別があるんじゃ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:20:17 ID:Da54YJ9g
>>365
そこから持ち直していい方向へ行けるかどうかがスザクの正念場なんじゃないか?

ナナリーなら止められそうだと思ってる
セシルさんやカレンには逆ギレしかねない気がするんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:12:50 ID:v2fSPSdZ
ゼロに関することでのカレンは止めるどころの騒ぎじゃなくなるな
セシルさんはそこまでゼロ&スザクに関わるようには思えない

止められるならナナリーか……あ、コーネリアとかw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:12:53 ID:ZlKuGWMo
コーネリアなら超人スザクを拳で止めてくれると信じている
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:20:08 ID:pH+HCO/t
人として規格外の身体能力を持つスザクをさらに上回るコーネリア…凄いぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:59:23 ID:NY0E8IIr
カレン→ゼロ(ルルーシュ)
萌える!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:13:14 ID:FCHFC5uS
>>370
そういえばどっかの雑誌でスザクが運動能力10だったのに対してコーネリアも10だったんだよな…
これでコーネリアがスザクを殴り飛ばしたら祭だなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:35:35 ID:BCV+hW1u
ルルシャリ来て欲しいな
それがだめなら、せめてシャーリーの口でルルに好きだった、でもいいから
言って欲しい 記憶ないからだめか…orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:57:08 ID:uJLrDWae
>>373
不自然な他人ごっこまでしてシャーリー残してるんだから
これからなにかあるんだろ
二期に期待
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:01:29 ID:f4na1g27
>>374
作中でも生徒会仲間から「何やってるの?」な扱いだからな<他人ごっこ
CDドラマのネタにも使われることになっちゃった…
いつまでも元通りにならないから、リヴァルはルルーシュ、シャーリーに
仲直りしろと促しているね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:20:58 ID:VlwicWuO
ユフィがギアス能力に逆らったという実績があるし、シャーリーもそうなるんでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:05:46 ID:DhMG/hYx
ユフィの場合はギアス完了してなかった
シャーリーは記憶消去で既に命令完了している
よって、シャーリーにはギアスへの抵抗はでき無い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:33:56 ID:xJGuTqNT
ギアスを一時的にでも解除できるかもよ
今の所はその可能性はかぎりなく0だけれどもw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:00:51 ID:uJLrDWae
絶対遵守の能力だしギアス解除2回目はやっちゃいかんだろ
自力で手がかり見つけていくんだと予想

380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:18:38 ID:LjUXc5xD
>>379
そだね
元々シャーリーは普通の女の子だし、もしルルシャリ展開があるなら
ギアス関係なく、ルルーシュの事を調べていくうちにもう一度惹かれる形にして欲しい
大体シャーリーは記憶無くす前も最初はルルーシュに好意を持ってなかったんだしw
望みはあるんじゃないかな
(父親の事があるから以前のようにはいかないとも思うが)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:55:26 ID:exNSo5gm
妻気取りなカグヤにほだされそうになるゼロがみたい
幼な妻可愛いよ幼な妻

あと、このスレのおかげで藤堂ナナリーに目覚めた
二期ではせめて会話だけでもしてほしいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:49:20 ID:0/HkKeqw
ルルーシュ
◎C.C.
○シャーリー
△カレン
△カグヤ
×ミレイ

スザク
○ナナリー
△カレン
△セシル
×コーネリア
×シャーリー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:03:37 ID:qgR3Mf8M
スレの趣旨に反する書き込みだなあ
スルー推奨
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:19:43 ID:RqvAWTfZ
>>382
シャリとCCが逆か両方◎か○ってとこだな

385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:19:32 ID:+pS1VQQZ
なんでどっちもニーナの可能性を無視するのか理解できないZE
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:26:04 ID:yjuLXYzR
ここは好きカプとか気になるカプに付いて語るスレであって
ランク付けしたりするのはスレ違いでしょう
>>382の書き込み自体が一種の荒しみたいなもんだな

>>384>>385
スルーしておけって
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:05:53 ID:nGbcxlFN
>>385
ニーナは百合の人だからじゃね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:09:42 ID:16p5475n
>>385
さすがにそれはないって
ここはなんでもかんでも全肯定するスレじゃないから

妄想するのは自由だけどね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:14:51 ID:+pS1VQQZ
>>387-388
ごめん、マジレスされるとは思わなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:56:05 ID:nGbcxlFN
騎士姫より幼なじみに惹かれるな、スザクカプは
ルルーシュは2面性(22話みたいな面と23話みたいな面)のあるカグヤに振り回されるのが見てみたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:33:37 ID:WoaS0KkN
ニーナ二期でイメチェンして出てこないかな
最終的に恋愛には絶対にならないだろうけど
某キラ○レ的エピソードきたらかなり燃える
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:36:57 ID:WoaS0KkN
ごめん、↑はスザクとニーナのこと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:15:39 ID:fq8/e1B1
そういやドラマCDでニーナは
「私が言えば聞いてくれるかも」とか言ってたっけか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:25:01 ID:3fWCIiA+
スザクは今後、復讐者になるらしいけどどれくらい豹変するのかが分からない
23話では「空を見ないで欲しい」と言うなど生徒会のメンバーには復讐に狂った自分の姿は見られたくないと
思ってるようだし、ゼロとの戦闘時だけ復讐モードになって平常時はこれまで通りの性格のままなんだろうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:23:39 ID:GG61EGZ4
保守
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:22:17 ID:UwaTHWD4
リヴァミレどうなるんだろ
「いっちょ出してみますか、本気ってやつ!」
の時からリヴァル応援してた
萌えより応援の気持ちが強いなこのカプは

397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:47:46 ID:ndAcFEWl
ばれた後を含めて絡みが望めるのはゼロカレなんだろうけど、
ルルカレの方が漫才っぽくって見ていてニヤニヤできる。
この二人は本当どうなるんだろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:04:54 ID:u35aeFYF
>>397
カレンの反応が面白いから、調子に乗って苛めている感じだね

フラグは初期の頃から立てているから二期で色々イベントがくると思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:31:36 ID:ruMQNH7g
自分も期待してる。色々あるといいね。

しかし二期は大変だなぁ。
新キャラに残りの謎にカプ問題までぎゅうぎゅう詰めになりそうだ。
上手くまとめてくれるといいんだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。
NTドラマCDのスザカレにちょっと萌えたw