『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語り専用スレです。

■一般サイトヲチ、厨ヲチ、他スレヲチ、はスレ違い。
■スレ立ては早くしなさい! 無理だったら誰でもいいから重復を恐れずスレ立て。
>>950以降は次スレが立つまで書き込み自粛!
・実況・他スレ(特にネタバレスレ)でのカプ悟りは厳禁
・他スレに迷感はかけないように
・声優話も専用スレで
・執拗にage続ける馬鹿が一人出没してますが、全力でスルーすべし

◆公式サイト
http://www.geass.jp/

前スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166865941/

過去スレ
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165312215/
『コードギアス反逆のルルーシュ』カプ語りスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1164285459/
『コードギアス 反逆のルルーシュ』カプ語りスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1163126842/
『コードギアス 反逆のルルーシュ』カプ語りスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1161625839/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:45:47 ID:MccSBI/k
 ◆「アルゴリズムたいそう」 2人以上で行う体操で、音楽に合わせて1人が前に出した両手を横にずらし、もう1人がそれをかがんでよけるなど、単純だが不思議な動きで、幼稚園でも人気のダンス。
放送は毎週火曜・午前9時15分、水曜・同10時30分からそれぞれ15分間。G投登場バージョンは来年1月24、30、31日、2月1、7、13、14、20日の予定。

(2006年11月23日06時02分 スポーツ報知)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:12:52 ID:2u8WVAD8
            l、      , -‐─ー-、 、
            ヽ`ーー---´───-- \ヽ
          ,..:.':.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ)
        ///ヽ`ー-‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.ニ=-、
        {! /:.:./:.:.了 ̄/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
     ___ノ:.,..':.: .:./.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ
     ``ー-/:.:./:. /.: ./.:./ :./.:.:.:./ .:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
       //:.:./:.: ./.:. ,':.:./ .:/:./:./ :.:.:.:.:. :./.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`
      ´ /:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:/i:.:/:/:./:.: .:.:. :./:. .:.:./ :.:.:. :.:.:.:.:.:.:i:.|   
       l:.:/}:.∠_/厶|/|:.|:.,':.:.:.:.:.‐=ニ二ノl.:.i:.:.:. :./:.:.:.:.|l:| 
       |/ |.:.|l:.l 才テf-≧l:.|:..!.:.:.:///}:.:.ノ|:.:.{:.:.:./:. |.:.:.i リ   
       ` ヽ|l|:.|ゝト-イ`ミヽヽ:l:.:(==ノ≦≠l:.|:.',:.(:.:.:.i.:.:{    ネタバレなんてやり方じゃ何も変えられない!
          ノノ| ` ̄¬´ `ヽゝィf戈テ于ミ|ノ|::..:.ヽ:.|:i:.ヽ_  
         ´ `l      ,'   -K二‐ } 》/ ノ〉:.//ヽ--´  結果ばかり追い求めて他人の痛みがわからないのかああああっ!!!!
           ノ.!     /       ̄ー=ー'/.-‐'
          ´ri\    }         ノr'´:/
           }ヽ ヽ  t ̄`ヽ    , ':./ヽ:(
           / ヽヽ \  ̄`  , イ:ノ)イ   `         
         /: : : : ヽヽ、`‐ ' ´ r‐´イ、              
  , - ‐= ' ´: : : : : : : : ヽ//==//¨ : : : \
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:53:46 ID:mVshRJoV
>>3
スザクが珍しく正論を言った件について
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:08:19 ID:joNZz2q2
      )::::::::::::::::::::,  ´    )::::::::::::::===彡::::::テ
       (::::::::::::::::://    ヽ:::_:::::::::::::::::i  l::::l:::::ハ二))
      >:::::::,.'  ′    |   ):::::::::::::::l  i:::i:::::(、二))
        て::::/   ll  l |  !|   {::::::::::::::::|  l::i:::::::::ハ〈
         しl |  l |  | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::(  !l
         l l  l _L | |ノ  rT´_ | (::::::::ミ彡::::::ィ  l|l
            ll ヽ ´ rr、    ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) |  リ ローゼンメイデンの第五ドール真紅が
            ハ v)       l l | リ /:://   |  |   優雅に>>5ゲットなのだわ!
            ,' ハ 丶      リ ,| |//´  | |   この指輪に誓いなさい!
            |  〉 、 `    lレ' | h、     |  |
            l / ||  > - ィ 〃 | | l7      |  |
            ノ'  |r j / rr、 〃  | | 〈 \    |  |
            /'   ノl j/ _ト(  ノ l (   \  |  |
           ヽヽ/ヽ j!    > ´ / /     ハ |  |
>>1久アリス輪舞曲 私の主演作パクらないでよ!
>2りはプリキュア  2人から5人に変更?所詮、バンダイの販促員ね。
カードキャプター>3くら 奇声なんか発して、かわいいとでも思ってるの?
か>4まし      脚本家も視聴者も、想像以上に下劣ね!
おねがいマイメ>6ディ あの変な詩、とても聞くに堪えないわ。
エウレカ>7     視聴率1%割れなのに、どうして4クール続いたのかしら?
りりかるなの>8   下劣な雄豚どものオナペットにされてることに、そろそろ気付いたら?
お>9さまは魔法少女 淫乱なコスチューム着て、レディとして最低ね!
ガンダムSee>10   あのラクスとか言う電波女の声、誰かさんに似てほんと腹立つわ!

>11-1000は、お茶を入れて頂戴!
私を差し置いて最萌優勝だなんて、翠星石にはムカツクですぅ(WW
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:38:49 ID:FJsB42A6
>>1
全力で乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:05:53 ID:quOe0uSd
(,,゚Д゚)∩先生質問です
シュナイゼルとカグヤタンの絡みはまだですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:53:23 ID:MLszjhn6
扇ヴィレキターー!今後が楽しみだ
ルルシャリ切なすぎorz
ルルはシャーリーの事少なからず好きだったのかな?
想像通りだったけど…なんか悲しい終わりだった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:54:42 ID:l0N58ZFp
マオCCが激しく好きなテイストだ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:58:56 ID:a2mP57iW
扇ヴィレキャプだけでもストライクキター
こっちは関東なんで明日までお預けだ。待ち遠しいいいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:00:49 ID:VbA4AtZF
マオCCとコネユフィ期待
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:12:24 ID:LAKx1Y0U
ルルシャリにマスカレード使われちゃった(´・ω・`)
悲しいルルCC
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:42:57 ID:5vb/XXlf
シャーリーのことが好きだったというか
一連の事件のおかげでシャーリーに対する感情が
大切な友達からクラスチェンジしたって感じじゃないか、と
いままでのような日常が続いていたら進展は無かったと思う

ま、俺の勝手な解釈ですが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:52:44 ID:RfEdBDk0
ルルシャリも気になるが、






自分はセシルがスザクに重ねてる男が気になる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:31:28 ID:fw1RFKIU
>>14
同じく。あと、ロイドのセシルへの絡み方がたまらんかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:05:05 ID:T+TJM14w
ルルひでぇええええ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ルルシャリ萌えるって言うかすんげー切なかった記憶丸ごと奪うことねーだろ
奪わなきゃ危ないって分かってるけどそれでも奪うことねーだろー。
最後の「だめぇ!!!」がキタ。提供絵のシャーリーの笑顔もキタ。

>8
ルルの言ってた通りなんじゃないかなぁ。
もう二度と取り返せないと気づいた途端、シャーリーが自分に
向けてくれてた笑顔がどれだけ自分にとって大事だったか痛感したっていう。
少なからずって言うか、大分好きだったんだろう。
恋愛とは、また少し違うだろうけど。何となく理解できる気がする。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:31:36 ID:+4alF1Pj
空気を読まずに言うとルルCCが二人で
シャーリーの部屋を漁ってたのがなんか良かった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:53:31 ID:hzxSqaXr
恋心ごとルルの記憶消されちゃった(´・ω・`)
悲しいルルシャリ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:15:54 ID:xQjV5XAO
ていうか、お互い生きてるし今生の別れってわけでもないよね
確かにルルは皇子だけどさ…

シャリ目を瞑ればギアス簡単に回避できるのにってツッコミはなしでw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:10:02 ID:NHgknlsE
先週までゼロカレルルCC萌えだったけど今週でルルシャリゼロCC萌えに。
ルルシャリいいよいいよ泣けるよ
極道の妻なゼロCCいいよいいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:50:30 ID:yroo5Lh/
俺カレン萌え
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:51:57 ID:yrbOzrPx
ルルシャリでマスカレきたお( ^ω^)おっおっお
他でこのBGM使わないでくれお( ^ω^)この2人の専用曲にしろお(^ω^)
後半マスカレバックに記憶フカーツキボンヌ(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:06:59 ID:BoO4u+hF
ルルCCがぃぃ!!
ルルシャリゎ終わってますわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:08:01 ID:EX1Yk3VU
>>22
記憶復活したらまたドロ沼になるよ
なんせ好きな人が父親殺したんだから

ルルシャリもよかったんだけど、マオCCが強烈すぎて…
来週たのしみ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:16:48 ID:y7WU5/TA
>>23
たくさんの人が覗くスレで人の好きな物をけなして自分の好きな物を持ち上げてんじゃねぇよ屑

巣のシャリアンチスレに引きこもってろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:14:44 ID:YI3GgxMP
ルル、まさか恋心どころか全部の記憶消すとは・・・。
シャリの「ダメ!」が切ない。

父親も死んだし、(シャリ的に)学園に居続ける理由もなくなったし、シャリは本国に帰るのかな。
じゃないと今まで恋路を応援してたスザクが混乱するだろうし。

後ユフィの騎士話にwktk
どう接触して成立するのか楽しみだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:23:18 ID:SAE2Gi2h
記憶消去は裏返せば思い出しフラグとも見られるけどねえ
全てを忘れたままブリタニアで主要キャラに関係ないところでひっそり幸せになるってEDも考えられる
どっちもありえそうだから今後の展開によるのかな>ルルシャリ

王子ルルCC・学生ルルシャリ・ゼロカレと3人が違うルルーシュに惚れる?構図がすさまじいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:19:11 ID:EDiDs6Gs
今回のでルルシャリも結構いいなと思った
もう終わったけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:23:59 ID:8APoyMGH
>27
思い出すのはありえない。
そーいうことが出来ないのがルルのギアス。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:35:12 ID:7nTJr4qM
つ ヴィレッタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:35:26 ID:DXOT+RYP
しょうがないけどルルシャリ駆け足気味だったのが残念だった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:39:22 ID:5nmH4w71
待て、逆に考えるんだ。
もう一度シャーリーがルルを好きになると、そう考えるんだ

いやしかし泣いた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:14:25 ID:pH5hWcWv
>>30
ヴィレッタへのギアスは忘れろというギアスじゃないから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:29:47 ID:3QTPVqu0
今だにギアスの効力継続時間を測るイベントが続いてるって事は
ギアスの効力が切れるイベントがあると言う裏返しだよな
シャーリーの記憶復活も最終回あたりであるかもね
わずかな可能性だけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:36:05 ID:BmA6iiNE
ルルシャリ泣いた…
最期のルルの「今までありがとう」がグッときた
シャリがこれだけで終わるキャラじゃなくて良かった〜

次回からはルルCCか
どんな進展があるかすっげぇ楽しみだ
マオが馬に蹴られて退場のオチかな?
それだと少しマオが不憫だな

ルルCC、ルルシャリ、ルルカレなどルル絡みは何回でも波がくるから楽しいなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:37:53 ID:EX1Yk3VU
つーかそんなギアス効力時間短かったら、
ルルーシュ最終回時点でとっくにつかまってるんじゃ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:40:07 ID:5vb/XXlf
効力切れたら仮面製作を頼んだおっさんに正体バレてしまうがな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:44:27 ID:3QTPVqu0
無くてもいいイベントをずっと引っ張り続けてるんだから伏線の可能性はあると思う
2期ではタイムリミットとも戦う事になるとかさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:50:29 ID:pH5hWcWv
ギアスの効力持続時間を計るのは、ギアスを続けて繰り返しどれだけやるかというテストであって、
忘れろだとその記憶は全て消去されてしまった状態だから、ギアス切れても思い出さないと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:38:29 ID:Skks8sPA
「忘れる」という作用がPCでデータを消すようなもんだったらそうなんだろうけど(実際そうなの?)
強制力で忘れていたものを思い出すなんてのは昔からよく使われてきた演出だしなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:39:24 ID:Skks8sPA
あ、ただ
>ギアスの効力持続時間を計る
というのはその通りだと思う。
シャーリーが思い出すかどうかというのとは別次元の話だよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:13:23 ID:x93KOzD0
ここってネタバレ全部許可でOK?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:19:22 ID:QTZ+gUN4
>>38-41
まー、憶測は色々あるけど意味の無いシーンなら
初めから入れんだろうと言うのが正解だろう。シャーリーの記憶が戻るかどうか知らんけど。
とりあえずカプスレ的には戻った方がネタになる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:32:46 ID:4qk8t+K1
ルルシャリ、外見とか二人をとりまく状況とか
すごく好きだったけどな・・オワタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:40:07 ID:P5JZcg/Q
あきらめたらそこで(ry

>>43
確かにね
個人的には戻るかそれに近い欲しいなぁとは思ってる
このままだと切なすぎだし…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:55:24 ID:P2xN5ol2
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:01:43 ID:x93KOzD0
>>46
ああ、結局ここのスレはネタバレ禁止になったのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:03:04 ID:Ziezhm6L
あれだけ大々的にやったんだ
戻らないだろ常識的にに考えて
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:46:07 ID:U+YGWl9S
スレ分けてから?人減ったな
ルルシャリ萌え燃えた。くっつかないのがいい
シャリに好き嫌い感じてなかったけどかなり好きになったわ
マオCCも萌える予感がするしセシルさんにもなんかありそうだし
ヴィレにも転機きてるし

オラワクワクしてきたぞ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:51:15 ID:P2xN5ol2
禿同、ルルシャリすげえ萌えた。本当切な過ぎる
ロイセシにもフラグくるし扇ヴィレにも嵌りそうだし
今後が楽しみになってきたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:19:47 ID:RuyEspJv
目を瞑ればって言われてるけど、ギアスの光って目を瞑る程度で防げるのかな?
メガネ程度の透過率ならOKとは言ってたけど

まあ雰囲気的に目潰れないわな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:24:29 ID:12tGLzft
ルルシャリ泣いた。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:29:27 ID:S8FsR8zk
ギアスが切れて記憶が戻るなら今度はルルーシュに殺されるなシャーリー
でも最後はルルシャリで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:03:47 ID:5hcYczna
ルルシャリ終わったな
来週からはCC争奪戦だし
最後はルルCC
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:07:41 ID:AEjnu0jn
腐女子よかったね〜w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:28:51 ID:PLSj9wRM
泣き所って人それぞれなんだな。
自分は全く泣けなかったし、なんか展開早過ぎて…( ゚Д゚)ポカーン…と
してる間に終わった印象しかない。
っていうか、何であんなに早送りなルルシャリ描写でそんなに萌えるのか?
教えて欲しいぐらいだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:33:36 ID:zzNR6FgI
>>56
俺も別になんにも思わなかったなあ
ルルからシャリに向けての感情が今までなさすぎたんだよ
多少でもルルがシャリのこと考えてる描写があったらよかったんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:43:58 ID:JU/k1w+t
ルルシャリゼロCC萌え
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:35:29 ID:tLEEM/YA
このスレの>475、あきらかに俺達に喧嘩を売ってきてるぞ♥

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107017800/475
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:37:49 ID:Saw7NVsu
>>57
失くしてから気付くものって…あるんですね……


人それぞれの感想でいいと思うよ、当たり前だけど。
ただ個人的に私は切なさにすごく胸が苦しくなった。
だめえ!→ギアス→写真辺りが特に。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:35:13 ID:JU/k1w+t
ルルシャリは重い背景が無い、ごくごく普通のクラスメートの片思いだったからな。
物語としては軽いけど、それだけに共感しやすくて純粋で綺麗な「恋愛」だった。
それだけに、一気に状況が変化してしまって失ったときに
やっとその大きさに気づくんだよ・・・・゚・(つД`)・゚・

ギアスによる繋がりが深くて、駆け引きと信頼と愛情の境目が曖昧なルルCCと対照的だと思った
こっちは恋愛という言葉では片付けられない、複雑な感情の応酬
どっちのタイプもマジでいいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:24:04 ID:VTlaTHiC
俺の場合、シャーリーに注目して、応援するような視点で見てたからなぁ
その差かもしれんね。それにギアスって基本的に展開速いアニメだし。

二人が抱き合うシーンのやり取りは何度見てもグッとくる
ルルの優しさが溢れてるっつーか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:15:47 ID:+1BY/YbH
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ   スザクキュンはアタイの彼氏〜
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|      スザク命       }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:44:47 ID:oCVshxq5
谷口作品のキャラクターって最後には必ず救いがあるってジンクスを聞くけど、
記憶消去がシャーリーにとっての救いだったんだろうか?
仮に最終回でルルーシュが死ぬと同時にギアスが切れて記憶が蘇ったり、
忘れたままでもゼロが死んだニュースを見て、それを喜ぶ描写とか入れられたりとかしたらへこむわ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:36:31 ID:ye5kxRds
>>63
ひぃたん・・・・・・・・だから特典がスザクがらみだったのか・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:44:24 ID:78IpFIDo
>>64
シェリスとかないよ

救いというか、シャーリーの場合、笑顔でいられることが救いなんでは
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:25:51 ID:Wx7ckgZq
冬ソナしそうな感じがしてきた
テレビに出てるゼロ見て「ルル…」と呟いてしまい、ルル?ルルって誰よと自問自答
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:56:20 ID:ZBZitJ8+
>>66
死亡キャラに関してはないよね
必ずどのキャラも幸せになるなんてことはない
ロイドの声やってる人がスクライドでやったキャラは、敵役ということでこてんぱんにのされて
あぼーんだったはずだし
生き残ってラストに出るキャラが、取りあえず幸せそうというか、ラストの回が一見幸せそうに
見えるというだけだよね
裏設定は知らない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:07:36 ID:+biRpEh7
>>64
救いと言っても、シャーリーに新しい恋人が出来て幸せになるとかじゃないかな?
そこまで都合よく記憶が戻ったりするなら、ガン×ソードでもエレナ生き返ってたんじゃないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:43:37 ID:ye5kxRds
>>69
もっかいルルを好きになったらいいな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:38:55 ID:JU/k1w+t
むしろもう一回後半に借り出されないか心配
最後の最後で記憶復活ルル庇ってあぼんとか勘弁してくれよ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:07:53 ID:zgBkL8g2
マオCCにワクテカ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:11:22 ID:S8FsR8zk
ルルシャリにならなかったら糞アニメだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:17:42 ID:S+v/jHJz
>>68
某谷口作品では最終話で幸せそうなカプだったのに、後年男は浮気するという裏設定まであったね。

救いと言ってもそれまでの本編中でキャラが行ってきたことの結果が出ただけの話で、
「その後みんなで仲良く暮らしましたとさ。めでたしめでたし。」にはならないんだよなぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:22:03 ID:nlfXzjtG
>>74
バイタルのことかー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:45:45 ID:hHD/kgHw
>74
あれはギャグみたいなノリの話だし
そんなマジに受け取るようなもんではないのでは?w
あおいと昴治とネーヤのことだよな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:52:16 ID:iUCCtBe0
>>69
エレナはストーリー上どうなっても救えないような・・・
生き返るなんて相当なコネや叩き出ない限り無理
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:04:01 ID:I/7wtl4G
>>69
生き返るとそれこそ俺からエレナの死まで奪う気か!
になるわけで・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:25:04 ID:E6Kk98rH
エレナとシャーリー同列に扱うのはアレだがw
シャーリーは最終話のエピローグで幸せに暮らしてる姿あたりは出るんじゃない?
さすがに全て忘れましたさよならじゃアレだし大河内はプラネテスのエピローグで既存キャラのその後を簡単に紹介してた
もちろんシャリの役割がこれで終わりじゃなくて、今後作中でまたルルーシュと関わる可能性もあるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:20:46 ID:sF/FEVcX
またルルーシュと関わったとしてもまた同じ、悲劇の繰り返しな気がするなぁ
それこそ2人とも生まれ変わるくらいしないと別展開は無理なように思う
シャーリーはほんと「普通の女の子」で血なまぐさい事や陰謀や戦いは重すぎて
全て忘れて平和な世界で学園生活や恋愛を送っていた方が幸せなんだろうと
ルルーシュの記憶の中には特別な位置で残るわけだし
キャラ的にはこれが最良の幸せな着地点なんじゃないかなぁと思った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:33:22 ID:BXK1zExO
>>80
同意
もうルルと絡まない展開の方があの別れも綺麗だとおもう
再会してもルルシャリはまた悲劇しか想像できん

つか騎士フラグたったユフィスザ気になって仕方ないyo!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:42:35 ID:tjQypy3p
ルルーシュは誰ともくっつかずに終わりそう。
リーダーとは常に孤独なもの。わかっているけどね…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:01:59 ID:jeio0ZNG
ルルが誰かとくっつくのが想像できないw
14話が色恋系のクライマックスだったのかもしれんね
シャーリーお疲れ様でした
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:42:14 ID:I3zhmKu/
マオCCとルルシャリを激しくプッシュ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:41:46 ID:4qk8t+K1
ルルシャリいいよいいよー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:43:51 ID:pCigvtbY
マオ→CCスザユフィがいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:45:10 ID:WFi/Uugc
ギアスはルルーシュを孤独にすると言っているけど
それはC.Cとも別れる時が来るってことなのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:19:30 ID:5hQ1V44o
>>82
デニム乙。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:23:52 ID:R5RBg9CZ
>>82
まあ、うっかり皇帝になって暗殺されるよりはましだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:21:49 ID:GugxdTwi
今週のルルシャリは本スレでも今だにスタンディングオベーションが止まないな
アンコールはに応えるのはもちろん無理だけどね、、、
個人的には素晴らしい燃料でした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:09:01 ID:EBB5EQJ7
これでルルがCCやカレンとくっついたらとんでもない裏切りだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:04:01 ID:rw/YH/os
そしたら又、別の意味でルルシャリ厨大暴れ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:26:23 ID:y/ovsKth
>>91
何に対する裏切りなんだ?
シャーリーとこう言う結果になったからと言って、将来ルルーシュが恋愛しちゃ
ダメって事はないだろ?カレンやCCに限らずさ。
まぁ、復讐なり何なりが全て終わらなきゃ恋愛どころじゃないだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:24:22 ID:a4w92r0d
14話はいいね
感動した!(T−T)
お互い(?)思い合っててもくっつかないってのもまたいいもんだな
厨房の時は好きなカプは絶対くっついて欲しい!と思ってたけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:50:29 ID:cN5yiYHd
思い合ってるかな?シャーリー片思いの描写はずっとあったけど、
ルルーシュからは何もなかったし…失ってから大切さに気付いたっていうのは
いいけど、それにしては二人の交流がなさ杉。
記憶を消すまでの二人の会話のなんて、あまりにも唐突過ぎて感動よりもボーゼン。

でも慰霊碑の前での「夜は明けますよ」と「今までありがとう」は切なさ爆発でよかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:25:50 ID:S4UzstzA
恋愛というかなんか違う気もするけどね。大事な日常の象徴だったんじゃ?
失ってから大切さに〜っていうのは分かるけど、恋愛といわれると普段がああだったから…
つか次回予告の落差にがくっときたからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:01:05 ID:vNy0IGu3
確かにそれまでの描写少なかった
ルル→シャリとは言わずとも、ちょこちょこお互いに交流している日常描写を差し挟んで
いれば良かったのに
下手すればスザシャリの日常描写の方が多かった気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:07:45 ID:EBB5EQJ7
>>93
ルルのせいでシャーリーが不幸になったのに、
それを無視して、他の女に乗り換えは主人公としてな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:38:18 ID:GG0TxDTU
>>98
それはお前さんの主張にすぎないだろう。
ますます破滅的な生き方をしていくルルーシュと離れたほうが、結局シャーリーにとっての幸せで
あるかもしれない。

恋愛が絶対に主軸となりえないアニメで、本編のカプはこうあるべきで、それを外れることは
許されないなんて特定カプ前提の考えで見ても虚しいだけだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:06:04 ID:/4f8HC8j
>>98
シャーリー、ルルシャリ好きだが
ルルーシュのせいでシャーリーが不幸になったとは思わないな。
シャーリーは自らルルーシュを好きになって奴に近づいていったんだ。
そりゃルルーシュを忘れるようなギアスかけられたくは無かっただろうけど
あれが二人が近づいた故の一つの結果だったと思ってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:16:33 ID:QJYsIaat
うん。今回のことがなければただの友人という意識のままだったろうしね
かなりルルシャリ贔屓だけど今回は凄く良かったと思う
恋愛だったかはルルーシュの言う通りわからないし
2人が幸せになるにはそれこそ生まれ変わりに近い事態でもなきゃ無理だろうけど
これを始めとして生徒会があまり出て来なくなたら寂しいなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:01:19 ID:GG0TxDTU
>>101
恋愛感情だったのかわからないけど、ルルにとって失くしたくない大切な関係を自覚すると
同時に断ってしまったって感じで、あのシーンはとても来るものがあったなぁ。

欲を言えば本編中にもう少しルルシャリ描写が欲しかったけど、激動の本編では語られることも
無い、平凡な「日常」をひとつ失ってしまったということなのだろうかとも思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:56:35 ID:NvoPCaXD
結局ルルーシュとシャーリーは
離れたからこそ綺麗な終わり方をしたんだよな…
2人がくっつくなんて同人や妄想の中でしかあり得なくなっちまったな。
夏コミか何かでルルシャリで良い同人誌あったら買お。
…同人でしか夢を見られないのが虚しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:53:23 ID:a0pJjQti
ルルにとってシャーリーは平穏で暖かな日常の象徴だったんだなと思った。
恋愛ではなかったと思うけど、ルルの心の中にシャーリーは綺麗な思い出の
女の子として生き続けるだろうから、この展開で大満足だ。
もっとずっと救いのない展開も予想してたから・・・。
が、シャーリーの罪も記憶も一人で背負って生きていくなんてルル悲しいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:02:10 ID:m+pir+g5
恋愛の入り口を見つけたと同時に扉も閉まっちゃったって感じかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:28:29 ID:uGBj7zQK
ルルシャリは良かった。抱きしめたところには感動。
あと、マオCCに思った以上に萌えてやばい!
マオが、あんなにCCラブッ子とは。会えた時の、テンションの高さがたまらん。
それに対して、CCが何か切なそうで。マオCC良いね。
騎士伏線が出てきたので、スザユフィにも期待。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:12:15 ID:4iRRvh3P
スザカグかスザナナになると嬉しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:54:52 ID:r+EQRheQ
ルルカレゼロカレやっぱり萌えす
CCはマオと元サヤって感じでよろしいかと
来週マオのところに戻るらしいし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:00:03 ID:5EEER9nI
マオのCC厨っぷりには吹いたwいったい何があったんだ

ルルシャリは感動したけどギアスかけるシーンのところは
もっとゆっくりやってほしかったな…スピーディーすぎて泣くヒマなかったw
あと本編で描写が少なかったからなんか違和感あったな
スザシャリ押し倒しシーンとかいらんからルルシャリにまわしてほしかったよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:32:28 ID:iXP0ArhA
>>108
下の2行は余計!
贔屓カプへの萌えを主張するのはいいけど、どうしてイチイチ他カプ
引き合いにださなきゃいられないかね・・・そういうのが荒れる元だって
空気嫁よ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:37:00 ID:z+g/D3mv
釣りだろ・・・どう見ても
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:39:10 ID:bg3CJ2Ij
>>108
別にカプを否定してないからいいんじゃない。
下2行と上の違いがわからん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:40:12 ID:z+g/D3mv
言われてみれば確かにw 釣りじゃないなw
別にマオCC萌えするのは良いと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:42:02 ID:bg3CJ2Ij
間違えた>>110
自分の主張と違うから否定された気分になってるだけだろってこと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:42:04 ID:YvXmMrwV
「朝は来ますよ」
いい言葉だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:52:15 ID:lZdx9pak
スザユフィがやっぱ好き。でも、他のカプも何か最近好き。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:58:45 ID:r+EQRheQ
>>110
いや別に、アンチとかじゃないから。
普通にマオCC萌えだよ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:01:07 ID:uJmaKf5h
ルルシャリ美味しかった…現時点では一番好きだ!
でもまだ物語も中盤だから、これから別のルルカプにも浮気してしまうんだろうなあ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:24:06 ID:RylgVeb6
13話ではカスに思えたEDが良く思えた>14話
最後のシーンを象徴した歌詞だったのかよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:43:35 ID:ZLorqHow
>>109
確かに…結局スザクと何もないなら無駄に釣りしてないで
ルルとのフラグに回した方が丁寧だったかも
でもシャーリーの争いとは無縁に学園生活を送る良くも悪くも
普通の女の子すぎる所を視聴者に対するふり幅にしたのかなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:45:10 ID:iXB5Im3L
いやスザシャリのあれは、普通にスザクに対するゼロバレの素材だろ
今までだって無駄な描写無かったし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:27:41 ID:RV06UtzE
>>119
EDは最後の引き次第で名曲にも駄曲にもなる
OPはどうしようもない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:15:59 ID:3Z5EPHNO
マオのCC厨っぷりには感服したが、CCの優しそうな声聞いてると
姉弟っぽくて萌える。引っ込み思案な弟を褒めて伸ばす戦法の姉代わりCC
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:22:33 ID:YulzlN4Z
>>123
能力者にしてしまった多少の罪悪感もあるんだろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:06:36 ID:10+Hhf0i
マオCCは、まんま母子ぽい。萌えるけどね
当時マオって7歳とか10歳とかじゃなかったっけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:17:31 ID:jNEC4DBj
あんな感じで語りかけて洗脳されたらそりゃ変にもなるよ
罪な女だCC
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:42:42 ID:ucKq/nW0
洗脳じゃないだろ
あれは普通に可愛がっている感じがした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:17:58 ID:kAzOQ0iz
ルルーシュより棘のない感じだったもんね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:31:34 ID:/A0p8yCZ
749 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 15:37:56 ID:???O
18話「枢木スザクに命じる」
ユフィ達と共に式根島へとやってきたスザク。
ユフィとブリタニア軍を、待ち構えていた黒の騎士団が襲う!
ゼロ達はランスロットを捕獲するために作戦を展開した!

19話「神の島」
先の戦闘により無人島に流されてしまったルルーシュ達。
ルルーシュとユフィ、そしてスザクとカレンに別れた四人。
彼らは無事に戻ることができるのだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:18:01 ID:kdttV1Nx
ルルシャリ復活期待あげ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:14:15 ID:ii5XTmFU
バレ語りスレが過疎ってるからってこっちに貼るなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:32:35 ID:aBHmPpdy
>131
もともと議論もろくにしてないうちに自治厨が勝手に立てたスレだし。
結局前スレでも保留ってことになったし、納得して移動してる人は殆ど居ないだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:59:42 ID:oASvy1s5
でもいつかはバレ可なのか不可なのかはっきりしなきゃいけなかったんでしょ。
遅いか早いかの違いかと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:17:41 ID:n4fF35Xp
つーか勝手に立ったバレカプスレが過疎ってるんなら
それが現時点での住民の結論ってことでしょ。移動しないんだから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:07:48 ID:EW4qxyN5
元々バレOKできたんだから、いきなり言い出すほうがね…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:51:58 ID:7Opva/Tv
やっぱスザカレか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:01:19 ID:444auPqg
リヴァカレ舐めんな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:11:22 ID:ewGREQs8
うーんルルユフィかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:07:46 ID:4ClvIlal
コネギルですが何か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:03:41 ID:5xI06gvu
ルルユフィとスザカレは意外でした…。
ルルカレとスザユフィが良いのに(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:11:59 ID:m6WIWtB0
ルルユフィって兄妹じゃね?
さすがギアス、倫理面などおかまいなしw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:22:35 ID:444auPqg
これからシュナネリが始まろうとしてるのに倫理面など!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:38:43 ID:0m/hEcdC
18話「枢木スザクに命じる」
ユフィ達と共に式根島へとやってきたスザク。
ユフィとブリタニア軍を、待ち構えていた黒の騎士団が襲う!
ゼロ達はランスロットを捕獲するために作戦を展開した!

19話「神の島」
先の戦闘により無人島に流されてしまったルルーシュ達。
ルルーシュとユフィ、そしてスザクとカレンに別れた四人。
彼らは無事に戻ることができるのだろうか!?

本当ですか
asuka見た人は答えてください
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:49:52 ID:sZeUnENy
【コードギアス】ネタバレカプ語りスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168845565/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:59:32 ID:+lrTZdc+
いやいやアサスザだろうこれからは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:32:28 ID:u0UcziBW
スザカレとかアスカガ並に萌えないし
いっそゼロスザ、ユフィカレでいいよもう('A`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:33:34 ID:444auPqg
一話行動をともにするくらいでずいぶん過敏だこと・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:50:35 ID:7Opva/Tv
ならアスカガ厨の自分は勝ち組wスザカレ楽しみだなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:03:21 ID:X0s2g/iJ
スザカレはどっちかっつうと健康的なキラフレの臭いがするキャラ的に

>>146
801板にカエレ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:04:09 ID:magyPdLK
吹いた。何この展開w
種嫌いの自分でも何この種展開って言いたくなるっつーの。
今週分はルルシャリで頭いっぱいだったってのにがくっとくるな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:04:59 ID:4s8yXpnF
まさかのルルユフィ展開w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:12:38 ID:lOhHyrPe
14話、ルルシャリ泣いた。ルルCC萌えた。

ユフィは肖像画で見た幼き日のルルーシュそっくりの少年にびっくり。
生きてたんですか?→ゼロの正体がわかる…展開かなぁ。
スザカレは名誉ブリタニア人とハーフの会話かぁ。楽しみ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:44:26 ID:7njBM47k
スザカレ絡んだら設定的に面白そうだと思ってたので楽しみ。
カプ化はしないだろうが…。
ルルユフィも期待だな。どんな会話するんだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:50:51 ID:GLgszWE3
ルルユフィに対する期待が湧き上がってきた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:54:44 ID:CsPwSJ4F
今までギアスのカプに興味なかったけどスザカレ楽しみ
OPとかスザユフィがキララクみたいで萎えてたけど
ギアスは種をパロにしつつ馬鹿にしつつ斜め上に持ってってくれそうで嬉しい
アスカガもキラフレも好きだからスザカレもハマりそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:07:05 ID:3upyC1Rr
スザカレが異様に気になる
恋愛展開は無さそうだけど、面白い展開を期待する!
なっても面白いし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:07:34 ID:9F+HLi7R
何があろうと、スザユフィ一直線だが、ルルユフィはちょっと気になるな。
兄妹じゃなければ・・・・惜しい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:08:25 ID:5xI06gvu
確かにスザカレはアスカガよりキラフレに近いかな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:13:08 ID:4s8yXpnF
CCはルルユフィを陰から見てるのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:20:53 ID:CsPwSJ4F
カレンはドロドロしてなくて熱血なとこがカガリで誰かに心酔したりお色気なのがフレイって感じ
でもカレンはこの二人より魅力あるけどねw
全然ルナマリアには近くないと思うなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:23:17 ID:gh5/jiAa
いい加減種キャラと比較すんのやめろよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:25:51 ID:R5FQlSFZ
>>161
ハゲドウ。
種キャラと似てるキャラなどいない。ギアスはギアスだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:38:12 ID:fmgBh7WH
そもそも島で唐突に会う、カレンとスザクは不自然だろう。
お互い、ただの同級生と思っているなら。
軍関係者のスザクはともかく、カレンが無人島にいるのは変。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:41:32 ID:v4zxj89R
ルルユフィとか兄弟やん
あースザユフィこないかな('A`)燃料ないし…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:42:32 ID:+lrTZdc+
7話冒頭、確かにルルとCC一緒に寝てるw
ただ座ってるだけかと思ってたけどシーツがががが
本人は不本意かもだけど本スレでネタ提供してくれた人d!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:48:25 ID:CsPwSJ4F
自分に気に入らない展開は見る前から否定するなんて
いいじゃんスザカレだってルルユフィ近親だってアニメだもん
アニメなんて言っちゃえば展開全てが不自然だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:50:09 ID:GLgszWE3
ルルとユフィは母親も違うし、家族意識もお互いないし、問題なしだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:51:25 ID:K4qsGRhG
朝は来ますよ 私さっきまで何しにここまで来たのかわかんなくなってたんですけど 
もしかしたら何か区切りをつけたかったのかもしれません。
そりゃ忘れる事なんてできっこないし、悲しい事っていっぱいあるけど  
でも、朝は来るじゃないですか だから、無理しておさえこんでも・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:07:22 ID:aGM9nF1R
近親相姦肯定して良いなら、ルルナナが一番いいなー。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:12:52 ID:444auPqg
シュナネリの前では全てがかすむ
ほとんど全ての組み合わせの会話を聞いてみたいというのは贅沢かな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:17:42 ID:l7zrKyYM
スザユフィ=アスラク 思慕
スザカレ=アスカガ  戦闘娘、敵同士
スザナナ=アスメイ 妹属性
ルルシャリ=キラフレ 
ルルCC=3×3EYES
ゼロカレ=アスルナ
ルルナナ=シンマユ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:30:38 ID:ZwlV8V8V
種なんて見ないし正直どうでもいい俺勝ち組
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:07:29 ID:GLgszWE3
>>171 ルナ、フレイ、ラクス、キラなんかと一緒にしないでくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:26:07 ID:EW4qxyN5
種関連は全部釣り
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:57:18 ID:444auPqg
ゴメン、俺本当はネリスザなんだ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:06:38 ID:sx3yWczA
カガリやメイリン、アスランなんかと一緒にしないでくれ

でも3×3アイズはちょっとしっくりきたw

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:13:29 ID:QM/HGH5Z
>>171
シャーリーをどこぞの赤髪女と一緒にしないでくれる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:25:59 ID:G5Y1izTI
>>171
カレンをどこぞの馬鹿ゴリラと一緒にしないでくれる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:31:14 ID:hErZ0ngh
種の狂キャラアンチとカプ狂信者の召還に成功しました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:33:04 ID:mwOpm59k
お前らさっきから自演かと疑いたくなるような構いっぷりだな
俺の持論では
ネタ振るヤツより過剰反応するヤツの方が毒されてるもんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:34:43 ID:ZkC+/Gvo
スザカレいいなぁ、アスカガ同様アニメ界のトップを行くカプになって欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:37:22 ID:FR+AV01n
うぜえよアスカガ厨、巣にかえれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:15:53 ID:O2mh9FN8
2期バレ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ブリタニア帝国の大崩壊から1年後の世界。
舞台は復興のシンボルである巨大学園都市「マカデミア」
学生生活を楽しみながらも、変わらない、変えられない自分に
どこか虚しさを感じながら日々を送る女子高生「シャーリー・フェネット」
彼女は時々同じ"夢"を見る。
自分を迎えに来てくれる王子様の"夢"……。

学園中の生徒たちが学園祭に向け、期待に胸を膨らませる中
彼女の前に、幾度となく"夢"に見た王子様が現れる。
今度は"夢"でなく、"現実"で。
「ルルーシュ」と名乗る彼は「シャーリー」に夢と同じ言葉を掛ける。
「行こう……一緒に」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:18:13 ID:mwOpm59k
二期は現代の問題に対する取り組みとしてネットマナーがテーマのはず
リヴァルが2ちゃんねる番長として活躍する話だったはずだが
ラスボスはユフィ&ナナリーで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:58:11 ID:vNoz6Szf
>>183
悪いがそんな二期はイラネ。
つか、シャーリーが出て来るかどうか?も怪しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:59:21 ID:xTuMh339
一生懸命考えたんだからそう言ってやるなよ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:53:47 ID:0z0RTo/B
朝は来ますよ 私さっきまで何しにここまで来たのかわかんなくなってたんですけど 
もしかしたら何か区切りをつけたかったのかもしれません。
そりゃ忘れる事なんてできっこないし、悲しい事っていっぱいあるけど  
でも、朝は来るじゃないですか だから、無理しておさえこんでも・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:18:40 ID:Hq0G/gst
>>185
せめて
「それ何て京四郎と永遠の空?」とか言ってやれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:25:17 ID:ZkC+/Gvo
元ネタわかってもらえずにマジレスを受けた時って辛いよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:01:01 ID:FmR/0AR8
マイナーなもん使う方が悪い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:16:54 ID:Zqb88fOT
>種キャラと似てるキャラなどいない。

さすがにそれはw
仮にギアスを先に放送して、後から種を放送した場合
ラクスを見てユフィを連想しない奴はいないだろうし
種はギアスのパクリだと称され叩かれただろう
似てるキャラがいても仕方ないと思うけどね、意図的にやってるんだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:17:54 ID:/kMeAdz+
ここってすぐ荒れて面白いね
マジレスマジギレ多すぎw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:29:19 ID:J9Ojz2qR
まあ、本来は相容れることのない各々のカプ厨が
ひとつのスレ内で犇めき合っているからなwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:51:52 ID:LOy4sTTX
ラスクとユフィを似てるのは監督がわざとそうしたらしい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:46:28 ID:fxu0Dwh6
ルルユフィスザカレ楽しみだお
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:32:46 ID:9hiGziaa
ラスクとユフィってピンクってこと以外そんなに似てないような・・・・つーか出番が少ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:20:31 ID:FR+AV01n
ユフィ出番ないよね…orz
まともに話したの二回くらい…、もっとコーネリアといちゃいちゃせい!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:44:23 ID:RRPfpDH4
アスカガ厨消えろ
シャア専用の自スレ盛り上げろよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:11:21 ID:Y0ttjk6C
ユフィが本当に活躍するのはルルーシュが若元パパを倒した後に王女or女帝になるまでお預けだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:00:45 ID:DQP5M2Qj
えー、その場合はルルが皇帝になることになるのでは…?
ルルとユフィの結婚…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:47:47 ID:ZkC+/Gvo
アスカガ抜きにしてスザカレは嬉しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:59:12 ID:i2AZOsUD
ここも種の話をひっぱるクソカプ厨にそのうち乗っ取られるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:56:51 ID:/tLIlmKT
いくら深夜でも近親エンドはねぇだろ・・・たぶん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:06:50 ID:LzWqLBbT
ルルユフィでゴールインしたら神アニメ認定
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:25:39 ID:zgIadSE3
もういいよルルユフィ&スザネリ&シュナナナで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:30:03 ID:SJorRh6e
シュナナナって何ぞやと頭をひねった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:06:07 ID:AKknNYYh
マオC萌えな俺は少数派?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:38:01 ID:lrW1dKCx
>>207
わしもです、久々にツボなのキタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:58:28 ID:ksWpcG/K
種話は愉快犯っぽく見える・・・あいつらさえいなければいつも平和だし・・・
素だったらもう救いようもないけどな
スザカレ会話とか顔合わせとかあるんかな?新鮮な組み合わせはどれも期待
マオCC萌えました!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:12:38 ID:zgIadSE3
それに過剰反応する沸点低い奴らがいなくならない限り
愉快犯っぽく何回も湧いてくるだろう

マオCは母と息子な感じがしてカプとしては今ひとつ・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:25:49 ID:NSUcu9PE
>>207
安心しる漏れもマオC萌えた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:45:15 ID:g7Msx8iR
>>207
おいらもマオC萌えだ。
萌えるよな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:46:41 ID:AKknNYYh
変態Mなマオ×SなCC
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:48:23 ID:lrW1dKCx
デレデレとツンデレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:09:30 ID:G9FlE86g
今日はルルCCかなぁ
しかしルルも忙しいというか羨ましいというか…取っ替え引っ替えですなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:39:12 ID:oTczZ/0i
CCが言った「本当に大切なものは遠ざけておくべき」ってのを、CC自身が実践するんだな
本当に大切なもの=ルルーシュって事か
ルルーシュもCCと離れる事に相当焦るみたいだし、うはwルルCCテラモエスw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:45:51 ID:NSUcu9PE
本当に大切なものってのは
マオのことだと思うが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:50:06 ID:3u6UKvUX
いや、ピザとチーズ君のが大事じゃね?マジレスすると
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:37:17 ID:lrW1dKCx
そうしてたのがマオで

15話ではルルーシュにもするってことか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:16:08 ID:lMU9GJj0
>>217
ルルーシュのことも当然入っていると思う
だからルルーシュとの契約を打ち切るんだろうし
でも、CCはマオを結局撃てないらしいから、マオも入っているだろうね
なんだかんだ言いつつ、契約した相手のことは全員気に入ってそうだ、CCは
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:11:46 ID:M3OLmPuk
ルルーシュとCCラブラブでしたな
すごい萌えた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:11:58 ID:qVH8u31/
予想に反してCCも、ルル並みに口先だけの甘ったれなガキだったんだな
恋愛相手でもいいが、プラトニックなコンビとしてかつてない程好きになったぞルルCC
つうかこの信頼で繋がった契約の関係が良すぎ、むしろ恋愛とか入れると単純になるからいらないかもしれん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:24:52 ID:VYDYB7Sl
今回のルルとC.C.らぶってて良かった
同じく、プラトニックでも良いと思う
紳士な扇さんと可愛らしいヴィレッタも良かった
これから二人はどうなるのか…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:31:43 ID:BXtZ0sj4
扇とヴィレッタのどっちかは相手庇ってあぼんだろうな、どうせ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:43:54 ID:VYDYB7Sl
そんな…死なないでほしい…けど
無理か………
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:03:04 ID:QgUtSchW
ルルCCすんげー萌えた。相変わらずのツンデレ合戦ですなw
しかし今時マジで記憶喪失ネタに走るとは…谷口相変わらずのお約束好きだなw
しかしヴィレッタ別人杉だ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:03:19 ID:ao9e+zVK
ミレイ→ルルーシュだったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:22:30 ID:QgUtSchW
ヴィレッタは扇を好きになってから記憶を取り戻して、
でも扇と一緒に居るために失ってるフリを続けるとかそんな感じだろうか。

しかしマジでロイド貴族だったんか…。まさか本当にお見(ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:32:18 ID:FWRUb3nF
CCの願いはルルの体を子供にして、今度こそ自分好みの従順な坊やに育てることだよ。
マオはちょっと躾に失敗したからな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:49:52 ID:te4Qs38R
ルルCCラブラブだな
すげーいい!結局ルルーシュはそこか、CC迎えに行く理由は
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:06:43 ID:odKA7CpG
ルルCCモエス
ダブルツンデッレか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:09:14 ID:Xn0g9GDO
扇とヴィレのかぷは確定か・・・
EDみたらもうね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:25:48 ID:euvGKRhU
ルルーシュとCCはなんつーかいい距離感だな。そこが好き。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:33:19 ID:bzZYV9W3
ルルーシュとCCの関係の全てを契約という言葉に集約、
握手シーンの一連の動作にお互いの込めた気持ちが表現されている、天晴
ごちそうさまでした。もうこの二人にこれ以上望みません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:58:29 ID:kWCRQPj5
他人シャーリーの描写が痛ぇ……
ルルが思ってた以上に大事に思ってくれていたようで嬉しかったが

ルルCCは、11話に続いて15話でルルCCの関係の完成形かな
もうワンステップあるかもしれないが
核になる関係だけあって、グッとくるような描かれ方がされてるよなぁ

ヴィレはおpp(ry

>>227
設定的に臭いなぁとは思っていたが、ガチだったとはw
ルルが失脚しなきゃ婚約者だったんだろうし、幼馴染の一種でもあるんだよなぁ
シャーリーのときもそうだったが、ルルはスルーしすぎだろ……

>>228
シャリ父といい、回収が予想される出され方だったなw>ロイドが貴族
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:28:30 ID:RcKwZHAM
ミレイはルルーシュ好きって視線なのかな?
シュナイゼル配下の男と結婚しなければいけないかもしれないという意味合いの視線だと思った
もしもミレイがルルーシュ好きなら、シャーリー関係でちょっとエグいような
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:56:36 ID:kWCRQPj5
どうしたらいいかなぁ?と試すような質問
ルルの要領を得ない返事
その後ミレイさんの切なげな表情のアップ

この流れを見るとなぁ……

ミレイさんには家のことで諦念みたいなものがあって、だからこそシャーリーを眩しく思い応援してたとか
さすがに妄想入ってるかもだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:15:26 ID:OgSRVOtK
「モラトリアムできるうちに・・・」って、シャリーだけじゃなく自分自身への言葉でもあったわけか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:30:09 ID:xEAlcICA
>ロイドが貴族
まさかミレイのお見合い相手じゃないだろうな…
ロイセシに危機か?ヤダヨー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:43:23 ID:RcKwZHAM
>>239
そうだと思った
あの流れからして
ロイドさんは伯爵だったんですかあ→ミレイとルルーシュのシーン「お見合い今度は逃げられないかも」
だったし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:51:01 ID:riAS5jkO
ルルCCのやり取りや触れ合いが、ラブラブ全開で萌えたw
姫抱っことか、行くなとか俺の側にいろとか
最後の握手の所で、一瞬ためらった後握りかえす所とか

マオがチェーンソー持ち出した時点でドン引きしたから、可哀想とは全然思えなかった…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:00:06 ID:fsypfUSP
マオの絶望と孤独を考えると、あれくらい狂ってしまうんだろうなぁ
哀しい存在だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:01:43 ID:xEAlcICA
>>240
ロイセシって結構複雑だな
インタや中の人のブログ→あからさまにロイセシくるかもよ
今回の話の流れ→ミレイのお見合い相手ロイドかもよ

もしミレイのお見合い相手がロイドでも
それでやっとセシルさんがヤキモキする という流れになれば別に良いんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:10:34 ID:ZrYXTPuO
>>241
あそこまでマオがサイコになったのも、ある意味CCのせいっぽいからなぁ。
小学一年生かそこらの頃に、CCにだけに依存せざるをえない存在にさせられて、そして多くても
2〜3年後でそんな状態の子供を放置したんだし。
あの能力じゃ、CCと別れてから10年近くはずっと一人ぼっちだったんだろうし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:12:53 ID:odKA7CpG
ま、中国の孤児事情じゃCCなしでも悲惨な生活だったんだろうけどねえ
現代ですら裸の10歳の女の子の乞食がいるような国だし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:21:46 ID:LEaEyHMT
それとこれとはまた別だろ。
マオと他の孤児たちの状況は比較できないよ。


ミレイさんのルルへの視線は自分も多少色恋混じってる
ように感じた。それがメインではないだろうけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:31:34 ID:RvHW7WKx
>>245
だなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:34:52 ID:yirim0H2
あんな常時他人の心の声が聞こえてくる状態なら
普通に孤児やってる方がまだマシだろう…。
C2がずっと傍にいてくれるんなら、マオにとったら
ギアスの方が幸せだろうがそうじゃなかったんだしな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:39:19 ID:ZrYXTPuO
つか、ギアス世界の中華は、こっちの中華とは違って竹P理想の良い中華かもよ。
どっちにしろ、孤児でもなんとか生きていけたり上昇できたりする希望もあるかもしれないが、
あのギアスだと他人と接する事はもはや無理だよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:39:38 ID:j2cPhVqm
俺は乞食でいるくらいなら一人でいるほうがマシだな
あの能力さえあれば一人で贅沢していける金くらいは貯めれるし

251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:41:30 ID:20JTtJPR
海外の孤児の悲惨さ知らない人多いんだな。
タイ辺りだと親や乞食の元締めに四肢切断させる子供もいるのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:43:46 ID:49Qwni32
>>251
されるの間違いだと思うけど
確かに悲惨すぎるね

253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:46:49 ID:49Qwni32
>>234
今回は良かったね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:50:44 ID:xEAlcICA
>>251
悲惨すぎる。

元々孤児で嫌な思いをしてきただろうに、
ギアスを手に入れて、人の心が読めるようになってもっと嫌な思いをしたんだろうな。
C.C.に愛情を注いでもらうことによって壊れそうな自分を制御してきたんだろう。
それを放っておいたのはルルーシュの言うとおり「卑劣」だね。
でも殺せないくらい愛してたんだよな、やばいマオC好きになってきた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:52:31 ID:yirim0H2
>>250
今の自分で考えるからそう思えるのかと。
小学一年生くらいであの能力はちょっと無理だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:55:19 ID:msW/HIyo
制御可能かどうかは与える前に分からないだろうからなあ
そもそも与えられる能力も自由に選べるとは思いにくいし

生まれ変わるチャンスと幼少時の親の愛情をもらえただけ幸せだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:57:00 ID:5Q0TUq0Y
まあギアス与えずに孤児として見捨てるのも人間としてはアウト
気づかずにのうのうと生きてる人間も…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:57:58 ID:xEAlcICA
>>257
俺たちのことかー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:58:30 ID:UePSr8Fz
どうしようもねえ\(^o^)/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:00:32 ID:3Vbnp1Um
>>257
俺らがこうやってのんきにダベってる間にも世界じゃ
少年兵や人身売買やダルマ乞食があふれてるという現実
飢え死にとかは言うまでも無い

日本に生まれてきて良かったよマジで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:03:06 ID:jTJFAlTm
最善はCCがギアス与えずに死ぬまで面倒見てやることなんだが
それだと物語に合わなさ過ぎるなw
不老不死なCCは街中で暮らせば気づかれて人体実験されそうだから
やっぱりひっそりと暮らすしかなさそう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:04:06 ID:nrkpQpSZ
この作品って恐ろしいくらいカプ組み合わせの種類多いね
自分の一番はスザナナかなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:09:56 ID:p4VRdTX6
スザナナとルルCCが好き
あとゼロカレも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:26:29 ID:xEAlcICA
ナナリー関係はシュナナナが気になる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:36:39 ID:LEaEyHMT
そんな言う程多いかな。
確かにルルはハーレムしてるが
それ以外のキャラは基本選択肢は一人だし
そんな混戦ってわけじゃないと思う。
同人妄想の世界がどうなってるかまでは
把握してないから分からんけど。

つーかカプっていうかキャラが多いんだよねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:54:36 ID:1JFXmPCN
マオCCが一番であとは大抵何でもいける
おいしいカプ多いよ、この作品


しかしルルーシュはフラグあちこちで立てまくりだな
なんと羨ましいこと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:00:32 ID:CWtVQCDL
シュナナナは>>205 が唐突に言い出してから
ちょっと語感が気に入ったw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:49:05 ID:tAhobZMj
今回、ミレルルに食指が動いたな。
会長ならルルを任せられる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:55:55 ID:BSTF/vQz
>>261
一番最善なの方法は、やっぱり駄目になった時点ですっぱりと見捨ててマオを殺すことだったと思う
人間としては最低だけど、それができないならそもそもギアスを与えるべきじゃなかったし
できなかったからこそ、ルルに情が移ったときの「今度は失敗するわけにはいかないのに」の台詞かと

ただCCがマオにギアスを与えることになったきっかけや、根本的にCCがギアス能力者を必要とする理由
大事な部分がさっぱり明かされてないから、CCの落ち度がどれくらいかわかんないんだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:02:19 ID:iznmB6/m
>>268
ルルーシュ萌えの人から見るとそうなの?
自分はミレイさん好きだがルルーシュのハーレムに入れられるのは微妙だったりする
ルルーシュに片思いとかで出番が増えるのは嬉しいが
成就の見こみはなさそうだし
こう言っちゃなんだがルルーシュ好きになると不幸にまきこまれそうで嫌だw
今までみたいにメインとはちょっと離れてる方が安心して見れたのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:26:09 ID:khTUpzMy
ルルーシュハーレムというか、勝手に寄ってこられてるだけという気がする
デレるのはそう多くない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:26:21 ID:CRAO5O4v
たしかになんでルルーシュだけ殆どのヒロインから矢印伸びるのか解らないな。
シャーリーやCCの時みたいに、まさか全員にそのつど流されて優しくしたり
するんじゃ、まさにエロゲの主人公だ!もてるのは結構だが、主人公が優柔
普段で女にだらしないってのは最悪だからやめてほしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:37:47 ID:FeiMrwPk
前にも行ったがもう全員ルルのお嫁さんになればいいよ
それで皆幸せ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:50:18 ID:2/8Eki2j
自分は6話あたりからルルミレ好きだったから今回の絡みは嬉しかったな
元々成就するなんて思った事ないしアッシュフォード家関連での絡みでいいやって思ってたからかも
だから上のような絡みは嬉しい、インタでほっとけないってあるから
色恋少しあるかもだけどそれがメインじゃないと受け止めてるしね

それに最終的にはギアスもスクライドみたくカプ成立はないかもなあと
思いながら見てるよ>ルルーシュもスザクも
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:03:14 ID:PNlTv+Q7
>>274
スザクはユフィともにあぼんが無い限りスザユフィで落ち着く気がするな。
ルルーシュは「王の力はお前を孤独にする」の通り
誰ともくっつかずENDでも格好がいいかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:16:54 ID:CRAO5O4v
ミレイさんは好きだけど、なにもルルーシュじゃ無くて良いじゃんと思う。
あれだけシャーリーの事焚きつけてたくせに、本当は私もでした・・・って
ルルは誰ともカプ成立はないと思うからこそ尚更微妙
ここまでハーレムにする必要あるのかって、疑問だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:46:55 ID:xOBP1PKm
一応ミレイさんは設定的には相応しい位置にいるキャラなんだぞ、と
幼馴染(なはず)だし、マリアンヌが暗殺されなければルルの婚約者になっていたはずの女性なんだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:55:07 ID:SQDVwaqE
もしかしたらスザクより長い付き合いだしな
初期でルルの頭ぽかぽかたたく会長に萌えてた身としては、ルルミレは嬉しい
別に否定してるわけじゃないが、今回の扇ヴィレやこれからお見合いしそうなロイミレよかずっと展開的にアリかと。

ていうか、会長が生徒会じゃ一番好きだから、これだけスポットライト当たってると嬉しい。
ロイドとミレイがお見合いした暁には、是非セシ→←ロイとか、リヴァ→ミレが見たいものだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:07:30 ID:fW3r937G
>>276
会長はシャーリー焚き付けてる所から見ても、ルルに恋愛的な感情はあったとしても既に消化してるだろうし
別にハーレム云々気にするほどの事でもないような
今現在一番気の置けない男ってだけの話では
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:33:03 ID:Ub20tTCC
単純に考えればそうだけど、家名のために自分を犠牲にしてるって理由もありうる
家の事情を考えれば、死亡扱いになってるルルーシュとの結婚だけは許されないだろうからね
ルルーシュにとっても今さら表舞台に上げられかねないし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:43:55 ID:aprouIhc
ミレイの祖父が生きてる間はなんとか匿って貰えそうだけど
母親辺りを見てると、過去の地位権力にかなり固執してそうな感じではあったな。

まあルルーシュは焦ってる訳だな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:48:47 ID:8Eh8gefo
リヴァル×ミレイでひっそり萌えてたから残念
何も女キャラ皆ルルーシュに矢印出させる事無いじゃん
ギャルゲーじゃないんだから
リヴァルは会長の事好きだと思ったんだけどなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:59:18 ID:/J7wpG08
リヴァルはミレイがすきでしょ?仮にミレイが他の相手と結婚することになって、
それを阻むだけの根性があるか(というかそこまで情熱を注いでいるかは)
謎だけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:04:26 ID:PNlTv+Q7
>ロイドとミレイがお見合いした暁には、是非セシ→←ロイとか、
>リヴァ→ミレが見たいものだ。

あ、そっか。ロイドに見合いがくると、ロイセシに変化がくるかもしれないんだね。
あの二人、やってる事はカカア天下の夫婦みたいなのに進展ないから
CPとしては…って感じだったけどちょっとwktkしてきた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:22:42 ID:fW3r937G
>>283
そうだよな
主要キャラの大半がそんな感じで当たり前のようにくっ付いたらそれこそギャルゲーだしw
大体あの程度の描写で矢印ってw
それこそギャルゲー脳だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:28:00 ID:khTUpzMy
ミレイとルルーシュのやり取りって、そんな深読みできるほどのものだっけ
ミレイ→ルルーシュって、あれだけで思うのはまだ早いような
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:29:31 ID:Tqqyh6oC
>>274
カズかなを忘れないでください

つか最近のギアスってあからさまにルルーシュが
ハーレムってかギャルゲーみたいな感じにみえる
だからいまいちルルカプには嵌れないんだよなあ…
つかミレイまで惚れるのかよ('A`)

他のキャラは進展あんまないし
今日やる扇ヴィには期待したいけど
後ロイセシにもセシルが焼きもち焼くとか動きがあるといいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:40:00 ID:tAhobZMj
>>286
うん、勿論断定じゃない。
けど、苦笑気味に「どうすればいいかなあ?」の後
憂いの篭った目で見つめられりゃ、ルルミレを期待しても仕方ないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:41:55 ID:oxJqZr4h
>>286
どーい
お互い正体&家の窮状を知っている唯一の相手だから愚痴れるというか
気の置けない仲間のやり取りという感じで見ていた
個人的にそういう関係が好みというのもあるけど
でもまあここカプスレだし、そっち方面のが話が広がりやすいのかも
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:42:29 ID:Ub20tTCC
惚れてるっていえるほどのキャラがそんなにいない気がするけど
ひょっとしてカグヤとかも入るの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:09:53 ID:xOBP1PKm
>>288
しかもその表情のアップにシャーリーが入ってくるまで間を取ってたしなぁ
まぁあったとしても、ミレイさんの胸の裡に、設定のままに終わってしまいそうだけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:44:37 ID:EaxhMR6E
>>290
カグヤもある意味ゼロラブになるってバレ師に言われてなかったっけ?
ミレイに関しては保留かな
クラブハウス閉鎖→皇子バレたの?→見合い話で断れないかも
って流れだったから、見合い話受けて帝国内でのどっかの陣営にアッシュフォード家がまた
付くようになったら、こういう風にルルーシュに協力できなくなるかも、ってルルナナ兄弟の
将来を憂いているようにも見えたし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:01:52 ID:fW3r937G
そこまで深読みせんでも
あの表情については、今まで散々家の指示で見合いするのを嫌がる描写があるんだから
単純に見合い憂いてるってことだと思うが

その話をルルーシュにああいう風に持ち掛ける辺りがポイントでは
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:41:04 ID:fYMOBBUs
バレ師の言ってたリヴァルの悲しい見せ場
「会長を助けてやってくれよ。俺じゃ駄目なんだよ!」と涙ながらにルルーシュを炊きつける
こんなのが脳裏をよぎった。つーか、見合い相手がロイドならなんやかんやで
「良い友達を持ったね」とか言ってお流れになりそうな予感
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:59:23 ID:MJuNmxT/
スザカレだけはやめてほしいな〜。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:23:48 ID:AR3s0/Ln
そういうレスはやめなよ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:19:50 ID:DkRbpMGS
ロイドがセシルに言ってた「誰かと重ねてる」って発言がすごく気になってた。
セシル→スザクってことにはならんのかなぁ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:53:49 ID:B8nZGM+7
セシルは前にスザクタイプに惚れていてそれが死んでたりするんだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:30:43 ID:J/A9Q3IN
ルルCCやっぱりいいなぁ
抱き上げて歩いてからマオの方見せないように体の向き変えるとこイイ
握手するとき少し躊躇って指先に触れるのが何かエロかったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:52:38 ID:0eezzWTE
最後はスザカグかスザナナがいいな〜
過去に絡みのある同士っていい(*´∀`*)
並ぶと可愛いし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:55:29 ID:P8bRZ7mf
スザユフィもいいぞ。スザクには姫キャラが似合うな。
ルルは逆に普通の女の子が似合う気がする。主観だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:02:31 ID:WNbeXHhf
今日初めて見たけどルルCCがいい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:13:36 ID:0eezzWTE
>>301
それ好きじゃないし
いちいち反応して自分の好きな方を押し付けないで欲しいなー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:38:22 ID:P8bRZ7mf
(゚Д゚)ハァ? カプ否定なんてしてないし押し付けてもいないけど…。
つーか好きじゃないとか言うのやめなよ、子供じゃあるまいし。

気分変えて扇ヴィレも萌えー。大人の雰囲気。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:43:39 ID:FgMFpD6/
煽ろうかと思ったけど止めた。
お互い嫌い合ってるんなら、
もっと敵意剥き出しにして、罵り合って、殺伐とした雰囲気になればいいのね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:54:53 ID:8EX6zEVs
そんなんなったらやだなあオイ
ここが煽りレスだらけになったらどこ行こうかな
個別スレ立てても今のところあんまり伸びなさそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:17:41 ID:EWzuEjsq
他のアニメの場合このカプは好きだけどあれは嫌だってのがあるけど
ギアスの場合ルルのカプに関しては全て好きだな
ルルナナ、ルルCC、ルルカレ、ルルシャリ、ルルミレ、ゼロカグ
普通に考えてハーレムEDとかありえないから結局どれか一つに落ち着くか
どれも成立せずで終わるだろうけど勿体ない
ゲーム化するならキャラ別EDは必須
スザク関連は別になんでもいいや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:17:06 ID:Ok+ryAHv
ルルCCテラモエス
今週は悶えまくった
ラブラブだなあオイw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:54:59 ID:dNmtToPm
ラブラブだったね
かかるはずもないギアスまで自信満々にかけて、何やってんだルルーシュw
卑劣とか罵りながらも、最後は自分から契約持ち出すなんてな
「契約」って言葉自体もツンデレだよなー…単に傍にいてほしいだけだろうに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:04:26 ID:6p+LjEzf
確実に距離は縮まってるのに
進展しないとこがいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:40:49 ID:ph1IZUMx
まぁルルはCCに今後も相変わらず言葉攻めされるんだろうしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:21:17 ID:u1HD19+C
ルルCもいいな
普段は腹の探りあいをしていて、弱みを見せればイニシアチブをとられる関係が絶妙な
13話の童貞呼ばわりの仕返しに卑劣発言だし・・・
先週までゼロカレフラグの方がわずかにリードしてたけど、今回で追い抜いた感じっぽい?

ルルシャリは・・・まぁ頑張って(^ω^)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:57:05 ID:Z3BGqHVx
スザユフィがいいなあ。今日、名前出してて嬉しかった。
ルル関係は悩む。年上ってのと、幼馴染みっぽいのが良いので
ルルミレの好感度アップ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:09:29 ID:JtjSUUpi
戦いを描いたアニメのカプって
基本生き残った者勝ちなんだよな
生きてさえいればED後好きなように妄想可能だし
一番危ういのはランスに脱出装置のないスザクだろうけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:11:00 ID:8EX6zEVs
ルルCの微妙な関係に萌えた
このままでいてくれと言いたいがそうもいかないだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:11:48 ID:ixy4OdFv
スザユフィはようやくスタートが近付いてきたって感じだよね。楽しみ。
まさかここまで待たされるとは思っていなかったが…
立場を考えるとしょうがないか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:26:55 ID:iAMTJsZx
ルルCCとカレゼロに期待
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:09:10 ID:DoJa75b0
>>316
OPで威勢良くクルクル回ってんのに描写少なかったからなw
待ちくたびれたわ


319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:10:40 ID:MUt7Ppvc
ルルCCすげー萌えた。もう今のこの関係が一番好きだよ。
自分は雑食とはいえやっぱりルルCCが一番好きだ。ロイセシも萌ゆる。
マオも可哀想なキャラだけど、このご時勢にあの言動でドン引いた。
ギアスって暴力で、えげつない描写が多いよな。
ルルハーレムについては惚れてると言えるキャラってシャリぐらいじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:56:49 ID:CHaqAjRd

媚びすぎアニメ、ギアス

韓国アニメ、ギアス

無意味におっぱいぷるんぷるんアニメ、ギアス

厨二病アニメ、ギアス

「デスノート」のパクリ、ルルーシュ

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:59:40 ID:lRiBLtZ6
扇ヴィレに萌えますた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:41:12 ID:IvFi2ds1
>>314
本編基準でカプ萌えたいなら、ギアスは全部観た後に萌えた方がよさげな感じ
まだ自分は萌えカプ一個もないけど
ガチだと思われたジェレヴィレは今や一番望みなさそうだし、ロイセシもどうも見合い関係で暗雲
漂いそうだし、ルルCCも願い事関係で悲劇が訪れそうだし、ゼロカレもカレンが駒のままでオマケ
にカレンは萌えオタ御用達キャラで無理そうだし死にそうだし、ルルシャリもこれ以上はイベントない
だろうし、スザユフィもスザクの片思いとか爆弾仕掛けてありそうだしスザク死亡もあり得るし
でもその場その場の萌えに乗るなら、ギアスは楽しそう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:42:35 ID:oZLpk3H5
ルルCC萌えた。ルルはどのカプもいけるのだが今回のツンデレカップルぶりにやられた…
何だあのルルーシュのギアスの命令はw
扇さんは優しくて素敵だ。扇ヴィレいいよ扇ヴィレ
後はそろそろ来そうなスザユフィに期待
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:51:57 ID:M1olXrPR
ミレイのお見合い相手ってロイドなんじゃないだろうか?
ロイドが実は伯爵だって話の直後にミレイがお見合いの話してるし、
没落貴族のアシュフォード家としては伯爵のロイドは願ってもない相手だろうし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:06:03 ID:Ls0Mypx/
扇ヴィレ萌えた
初心い紳士な男と巨乳美人がツボ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:15:58 ID:Ok+ryAHv
>>322 本編基準でカプ萌えたいなら、ギアスは全部観た後に萌えた方がよさげな感じ

あーそれ分かる
今はどのカプスキーにとってもヒヤヒヤな感じだもんなあ
唯一扇ヴィレが安全カプかな 
いろいろ読めないねこういうアニメは
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:56:43 ID:+peSqK7F
スザユフィと、マオCCと、ルルシャリが好きだ。
が、DVDで、ナナリーがユフィ姉様と言っているのを見て、
ユフィナナに萌え萌えだ。ふわふわな空気で仲良し姉妹だと良いなー。
再会希望。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:07:39 ID:WNbeXHhf
ルルCCがいい。これ原作ないからバレとかないんだよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:16:02 ID:UdCeP8j3
ユフィナナは激しく見たい
きっと仲良かったんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:34:03 ID:GUCrvgI3
じゃあ、俺はラクシャータ×カレンに期待(・o・)ノ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:46:30 ID:y7Ka6Gly
>>330
OP見ると期待しちゃうよな、どっちも男前w
スザユフィも早く始まらないかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:58:06 ID:B4w03LeJ
シャーリーが学園にも残ったことだしスザシャリ期待
スザクの片思い来い来い
マオCCとゼロカレも良い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:51:06 ID:qkw3F+QT
騎士になるイベントがあるならスザユフィが良いなあ。
でも、昔のジャイアンスザクと、健気なナナリー見てると、スザナナも良いと思う。
いっそ、両方じゃ駄目か? 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:06:34 ID:M1olXrPR
C.Cは結局マオを撃てなかったし、最後までルルにマオを殺さないでくれって頼んでたし未練たっぷりだった
「だから私はマオの親友で恋人で他人だった。」
過去の描写見てると母子的な関係かと思ってたけどC.Cとマオの関係はもっと複雑なものだったんだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:26:42 ID:5/edierY
CCにとってはマオをそこまでの世界に追い込んでしまった負い目もあるし、
マオにとって世界そのものであるCCに向けられた愛情の強さを考えると
それを受けるCCの気持ちは複雑なものだよなぁ
切ない関係だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:38:55 ID:9Td0eCR0
今週のCCとマオを見てて、何故か映画の『危険な遊び』を思い出した。
全然似てないのにね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:48:25 ID:YY+g+EeS
>>334
そうそう、中でもやっぱり「母親」っていう要素が大きかったと思うんだけど、
CCの口からは「母」って言葉が出なくて意外だった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:48:45 ID:LF/6Z0Kt
カルキン坊やとフロドのやつ?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:53:49 ID:M1olXrPR
>>337
保護者である母親と違って親友、恋人、他人は対等な立場の人間関係だよね
C.Cが母親だと言わなかったのはマオを自分と対等な存在と見ていたから?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:54:53 ID:YOAP1aym
マオCC良いと思うよ。
CCもマオに依存していた部分があるんじゃないかな。
自分の全てを信じて頼ってくれる人に対する愛情というか、何というか。
それは母的が多いだろうけど、恋愛的要素だって少しは混じっていると思う。
「話せばわかる」とかばっていた所から見て、どうしても自分では手が下せなかったんだろうね。
マオに与えたギアスが、ああいうものじゃなかったら、もっと幸せな結末
だっただろうと思うと切ない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:04:04 ID:km+Fwmkb
しかし、結局8年前?にC.C.がマオを捨てた理由がよく分からんかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:08:00 ID:CQVXS+77
仮にCCの願いがCCを殺す事とかなら、CCを愛し過ぎたマオには、できないと
思ったんじゃないのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:09:23 ID:HMfYRG/n
>>337
母、という要素がCCの中で(もしくは制作側の概念として)子を守る大きな存在とされてて
それをマオを捨てなければならなかったCCが名乗ることはできなかったのかもしれないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:13:17 ID:mt+N2ANp
真央ccがいいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:32:28 ID:wTTXOUFD
スザユフィきてほしいけど、

某ギアス一メジャーカプ派の婦人の方々にユフィが叩かれそうで怖い…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:39:34 ID:MxdSIa/d
スザクただでさえ嫌われてるのに、バレで絡むらしいって噂でスレでも叩きがデフォになってるからな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:45:25 ID:POkHcl0g
最近本スレ行ってないや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:25:57 ID:IWMn448p
神楽耶まだかな〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:39:16 ID:w/flAYtQ
スザカレはきっと無理なんだろうけど本編で無理確定
するまでは期待くらいはしておこう…
そしてマオCCに萌えとく
マオがかわいそうなんだけど愛しすぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:58:19 ID:ei0xnjx3
今後シャーリーどうなんのかな?
15話の扱いが微妙だった、プレイってなんだよ
軽くアホの子になってるし・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:17:51 ID:OE89iV88
非常に個人的な妄想で恐縮なのだが。
8年前の時点で、スザクがナナリーの騎士になるとか約束していて
ユフィに騎士に任命された時、ある人に許可を取らないといけない
とかいって一度辞退してナナリーに「ごめん、約束を破る事になる」
とかいうイベントがないかと、騎士イベントの存在でwktkしている。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:53:08 ID:F6RutdAt
>>348
俺も待ってるんだが出番少ないなw
DVDの特典も面白かったし、あれに神楽耶が加わった8年前の絡みにwktk

>>350
背景的にちまちま出番はあるんじゃね?
バレ氏も出番なくなるわけじゃない&キーとなる要素は残るみたいな言い方してたし、
ルルにとっては弱みの一つだしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:21:04 ID:g8KDM/Hs
スザユフィ楽しみだなあ。5話と口パク以来長かった。
華やかな恋愛は無しなのかと思っていたけど、オープニングのくるくるツーショット見てから、
これは本編で絡みあるんだなと楽しみに待っている。
デートの時は、普通の男の子と女の子で良かった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:29:43 ID:TQtXRM3i
スザユフィと、ルルCC、シュナナナ希望。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:34:27 ID:JXV0XNkK
自分もルルCC希望。この二人かなりいい雰囲気だったし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:39:46 ID:dYxlRVkp
ルルCC 高飛車
ルルシャリ 同級生
ゼロカレ 上司と部下
ルルカグ 巫女娘
ルルミレ 幼馴染み
ルルナナ 僕は妹に恋をする
スザユフィ 姫騎士
スザナナ 妹属性
スザシャリ 同級生
スザセシ お姉さん
スザカグ 幼馴染み
スザカレ イレブンの血同士

ルルとスザクには、全ての萌え系と絡ませる気だろうか
あとはメイドとナースが足りないな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:56:24 ID:7uzKQr28
メイド分はサヨコさん、ナースは今週出てた女医で我慢
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:25:27 ID:QETMzW0A
>>356
スザカレはイレブン同士というより、敵対orライバルな気もする。
それに、そこまで羅列するのならコーネリア(女王様)、ニーナ(眼鏡っ娘)も追加しとけ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:39:14 ID:D7gCmOIb
ルルミレは、アッシュフォード家が、後ろ盾してた事から考えて
世が世なら、ミレイがルルの許婚だったんだろうと思う。
小さい頃は、どんな会話してたんだろか。
体力無いルルーシュ皇子の面倒見て、転んだりした時に「仕方ない皇子様ですね」とか言って
お姉さんミレイが手を引いてあげたりしてたら萌える。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:43:11 ID:gBEomOgu
>>355
ルルは夫婦喧嘩したら絶対に負けるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:08:35 ID:Cccf4rkc
誰が嫁でも負けそうなんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:45:34 ID:MxdSIa/d
シャーリーには優位に立てそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:51:30 ID:D9CQEwV4
ルルナナ・スザシャリ・マオCC・コネユフィが好き

…どれも成立しないだろうけどそれがイイっ!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:29:49 ID:wF+aee89
自分はルルシャリ・スザユフィ・マオCC・リヴァミレがいいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:34:42 ID:F0zi1VX3
>>364
+ゼロカレで同じ趣味だ。ルルミレも好きー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:51:51 ID:pX7euHPN
マオCC好きすぎる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:11:35 ID:33qKshLz
ルルCC・マオ→CC・ルルシャリ・スザユフィが好き
特にルルCC

しかしバレによりスザカレに来るかと注目している
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:45:13 ID:MrBuat/7
>>364
おまえは俺か。そっくり同じだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:46:49 ID:9e9rYaw8
マオナナ来ないかな
無理か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:50:27 ID:4uzHtb6e
ルルCC・ゼロカレ好きだな
あと、扇ヴィレ楽しみにしてるよ。本編次第ではまるかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:05:14 ID:5Bjb7s6y
ルルCCとルルカレが好きだ
ツンデレカポー最高、腹の探りあい至上主義でつ

最初扇ヴィレって聞いたときはぁ?と思ってたけど
実際目の前に出されると萌えるなー
製作側に踊らされて萌えるのもまた一興
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:13:20 ID:PsHtmn83
マオナナ、密かに期待。
あとスザユフィが好きだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:46:34 ID:TerQl8wp
マオCC好きなんだが本編はもう望めそうにないな
後はルルCCとスザユフィとゼロカレ辺りが気になる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:19:05 ID:y5IMAU1m
スザユフィ早く来ないかな
ユフィは老け顔と中の人の演技がマズくてぶっちゃけ全然萌えないんだけど
最初微妙だと思ってたルルとロイドの声が聞きなれると可愛く思えるようになったんで
出番増えれば好きになるかもしれないと思ってずっと待ってるんだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:37:26 ID:jOI4wuaW
くるくるユフィは可愛かったよ。あのOPでスザユフィ好きになった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:57:52 ID:/+5wcyUU
扇ヴィレはヴィレッタが記憶喪失でデレ状態になってるから期待

本命はスザユフィだけど…早くこないかなー
OPで萌えを凌いでるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:02:47 ID:Nssk7BDM
スザユフィってまんまキララクで萌えない…
むしろイラついてくる
ま た 奴 ら か
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:31:21 ID:7a8CWYSg
某カプは嫌いだがスザユフィは好きだ
気持ちは分かるが>377とかは種の呪縛から解放された方が良いよ

つか今までルルカプにしか興味が無かったが、最近スザカプが熱い
スザユフィだけでなくスザナナも好きだしスザカレスザカグも期待してる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:32:38 ID:7a8CWYSg
>>378
sage忘れた
ついでに扇ヴィレもかなり楽しみだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:01:04 ID:fmVPDRpD
○○に似てるって人は、それ基準でしか考えられなくなっていて可哀想だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:18:37 ID:T3ESJmnl
キララクに萌えなくて、スザユフィに萌えている人も多いよ。
その前に、似てないと思うが。
ユフィは妹系キャラだし、スザクは過去、俺様で、父親の呪縛が大きい人だし。
安易に似てると言う人は、外見だけで判断してないか?と思う。
まあ、萌えスレで、わざわざカプ否定するのは、ただの煽りか。
382PORORO ◆xuwnyzg6tc :2007/01/29(月) 03:24:29 ID:JVK5WKY2
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:30:02 ID:FmdMg9tq
とりあえずスザナナだけはあって欲しくないな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:44:45 ID:Vt9oskcB
ルルも父親の呪縛はあるな

>>383
そういうレスは自重しろよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:51:18 ID:rjgILr3Q
一時、ルルシャリ叩きが多かったけど、マオ編で本編がルルシャリになったら
少なくなったね。
もう終ったカプだから、どうでも良いって事か、嫌いだったのが本編放映で
そうでもなくなったのか。

特定で期待カプ作らず、本編で流されるままの方が良い気がしてきた、今日この頃。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:06:22 ID:z4axfiRT
種引っ張って悪いが、
アイキャッチのアスラクを、後半でキララクに差し替えたりと
OPとか気にしすぎても、後でどんでん返しきそうで信じられないんだよな

型にはまった組合せには全く萌えないから
どんでん返しドンと来いだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:15:05 ID:/htcM3wf
377も383もウザイ。喧嘩するなら他でしろ。
次からカプ否定レスは禁止って書いておけば?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:46:03 ID:jFN0+rD9
>>385
まわりがしんみりしている時に
シャーリー記憶消去ザマーwpgrw
なんて表だって喜ぶようなキチガイはさすがにいないさ
異様に目立つし空気読めてないからな
ま、自分の好きな物を持ち上げて他人の好きな物を持ち上げる奴はカプに関係なくクソで可哀想なやつだってこった
ルルーシュの腕の中でマオの名前を呼ぶC.Cは切なかったなぁ…
もともとマオを説得するために誘いに乗ったんだろうし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:47:45 ID:jFN0+rD9
×他人の好きな物を持ち上げる
〇他人の好きな物をけなす
の間違いダタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:25:37 ID:UQmshpmU
最初から叩くことを目的に見てるような人もいるからねえ
19話は楽しみだけど、種厨とか今から待機してるみたいで正直欝だ
みんなが完全にスルーできればここはID出るし大丈夫かな?
そいやヴィレ記憶喪失の予想が当たってがくっw谷口は絶対やると思ったw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:14:14 ID:QGNRK26Y
ロイミレに期待。
ロイセシも好きなんだけど、単純にロイミレは
どういった会話をするのか気になっている。
カプ化するのか読めないけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:28:15 ID:jFN0+rD9
会長が色んなイタズラ(シャーリーのパイ揉みやヌコ祭りなど)をする実行犯
ロイドがイタズラに必要なアイテムなどを開発
ドラえもんとのび太みたいななかなか良い関係を築けるのではないかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:30:31 ID:wNfWiucd
ロイミレがもしも本当に来たら荒れそうだなぁ
ある意味、ロイド関係は今まで鉄板みたいなものだったから、ルルーシュ関係のカプより荒れるんじゃ
ないかと危惧してしまう
OPEDでは、オレヴィレの方がプッシュされていたように見えたけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:23:49 ID:9/mCP8/A
自分はOPとED見てても鉄板とは思わなかった。>オレヴィレ
てか眼中になかっただけかもしれないけど。
後、ロイドとミレイの会話は面白そうだと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:32:59 ID:W9DG276O
似たもの同士過ぎて歯止めがきかない恐ろしいコンビになりそうだ…>ロイミレ
ミレイにはロイドで言うセシルさんポジのストッパーがいないしな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:40:56 ID:BI+3gBf/
ルルシャリなんて需要ないんだから絶対ないよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:52:16 ID:qRSsUzi3
>>396
そういうこと言ったらダメ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:50:44 ID:74lD6h/N
ピクチャードラマ見てスザナナが猛烈にキタ
EDのおんぶまでの経緯kwsk

あと成立厳しくてもやっぱジェレヴィレ萌え
復活したオレンジとの再会がありますように…!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:03:23 ID:69KxVZL9
「お別れだ。これで障害は無くなったな。おめでとうさようなら」
「勝手な女は理解し難い…」

とか言っときながらなんだかんだで仲いいんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:15:48 ID:VT4ukhI8
「勝手な女は理解し難い…」=「理解していれば一人で行かせなかった」じゃね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:22:21 ID:R2NoaN5F
勝手な、じゃなくて一方的な、だろう
最後はルルーシュからの契約でCCからの契約だけでなく双方向になったのに帰する
大河内これはちょっとクサいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:22:02 ID:fK7Szk03
スザユフィをキララクというヤシが分からない
どちらかといえばアスラクだろ
どっからキララクになるのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:24:25 ID:S3ulQMrZ
>>402
外見。
茶×ピンク見ただけで拒否反応でるぐらい種に打ちのめされたんだろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:24:56 ID:bAGp1+Uq
今後、種話題禁止とか1に書いて欲しいものだ
飽き飽き
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:29:42 ID:lNiYsCvc
茶髪主人公とピンク髪のお姫様の組み合わせなんて、種以前にも存在するのにな。
ピンク・紫・金髪の姫三人組に囲まれてハーレムな茶髪主人公とか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:23:17 ID:wt9QZbSr
>>398
あのEDのおんぶ絵の一件でルルーシュとスザクが打ち解け合ったらしいがどんな事件だったんだろう。
作中で語られるのかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:50:10 ID:UZ5Zf+xe
>>402
スザク=擬似キラで、ユーフェミアピンク=ラクスピンクだからじゃないの
あくまで擬似ね、あくまで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:07:37 ID:FYmXCK0t
種コンプ厨はまだ粘着しとんのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:08:20 ID:Ctd+hHp/
SEED見たことないから、キラとかラクスとか言われても
なんスかそれ、って感じなんだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:44:01 ID:D0+I02Qd
>>404
賛成
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:54:59 ID:e86idQDc
種だけピンポイントで入れると余計種厨召喚しかねないし
「他作品の話題禁止」でいいよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:17:09 ID:xjGLWNzh
いつも思うんだがな
こういう人間的に欠如した連中が「禁止」って1のテンプレに入れただけで自粛するかと
スルースルーってのが鉄則だぜ?
ちょっと出ただけで激しい反応見せるのも見てていたいぜ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:14:08 ID:lOZ8kxb0
だってこの流れいい加減秋田んだもんよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:19:48 ID:iq8W0T9i
そんなに気になって目にしたくないのなら、種関連の単語をNGワードにぶち込んでおけばいいだけじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:38:00 ID:9Zotx9JA
アスカガでスザカレ〜とかも駄目なの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:53:24 ID:Nzt/DHnV
この混同するなっていう流れで敢えて口にする馬鹿は
両方嫌いなんだろう
って事でFAじゃないかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:25:40 ID:dkO77D5Z
私はルルCCとルルシャリとスザユフィとスザナナが好きだもんよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:34:10 ID:Hxy0CuOH
スザカレスザカレ!
恋愛じゃなくても絡みが楽しみな二人
何話すんだろ…むしろ言葉じゃなくて拳で語ればいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:52:34 ID:uh+ARPq9
>>418
イメージ的には
劉鳳 スザク
カズマ カレン
クーガー マオだね

スクライド展開キボン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:52:48 ID:xjGLWNzh
先にキレるのはカレンとみたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:06:27 ID:iq8W0T9i
スザカレスザカレって騒いでるけど、でも21話でもお互いの正体がバレていないようだから、生身での邂逅じゃないんじゃない?
その頃、カレンにもゼロみたいな仮面がラクシャータ辺りからスーツと一緒に支給されていたら受けるけどw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:15:23 ID:V92TyS3A
互いにKMFに乗ったままかなにかで、顔が見えない状況で接触するってことか?
そこでウザクがブリタニアに与する理由を話すも、カレンに一蹴されて行動を改めるとかだったら面白そうだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:17:15 ID:2dw/g1ct
>>421
どうなるのかは分からないけどお互いの立ち位置が少なからず
関わる会話をするのはガチだろ
有り得ないとも分からないことを現段階で騒ぐなって言うことも
ないんじゃないかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:20:28 ID:eq3b0Y1H
カプスレ住人なら踊ったもん勝ち
僅かな情報と描写に萌えを見出すもんさ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:20:53 ID:KL2Cv+HI
KMFごしでも会話は出来る品。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:15:41 ID:I/F89OVN
扇・・・ずるいよ・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:49:23 ID:hGjMqiLR
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:46:56 ID:JETC5Eta
ウザクとか言う人にスザカレ応援されたくない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:34:19 ID:QzEcIIe+
>>427
おもしれwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:46:57 ID:saJAci/+
>>419
マオは無常なイメジがする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:56:01 ID:NKe2vR5a
スザセシで最強のバイオレンスカップル成立
セシルはパンチ、スザクはキック(含むパンチ)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:46:34 ID:s5g+Y507
>>427
そんなスザカレなら全力で応援するw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:53:38 ID:KL2Cv+HI
メガマガで、ミレイと見合いするブリ貴族、その意外な相手に注目!って煽っていたから、やっぱり
相手はロイドなのかな?
というか、ロイドしかいないか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:59:17 ID:sH5ybGgK
>>433
ロイドだよな。
セシルも交えた三角関係が楽しみだ。ギャグでだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:06:43 ID:fJUPsD3g
ロイドは恋愛がくるってわざわざかかれてたからたぶんミレイだな
気になるのはセシルさんの昔の男
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:09:22 ID:DahHcURk
案外1話で出てきた貴族かもしれん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:50:35 ID:+t/nczIu
俺も見てなかったんだけど、ガンダムseedってすごい作品だったんだね。
間接接触でこれだけ大勢の人にショックイメージをみせられるなんて。
エヴァの精神汚染みたいだね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:00:25 ID:3UcJwPDA
中身は置いといて
いい意味でも悪い意味でも影響力は物凄かった>種
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:48:12 ID:4Zm+v6NU
種はキャラアンチがすごいなーという印象が
他作品のスレでいきなり「このキャラを叩いてるのは種の○○厨に決まってる!」とかって主張しだしたり
みんなが私を殺そうとしてる〜のサイコ系
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:10:37 ID:kSi1p5AQ
ロイドは見合いではやっぱ貴族仕様で行くのかな 正装して、メガネ取って、喋り方も紳士口調で
で、どっかで素を出してミレイに興味持たれると…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:51:23 ID:H8hNhBwD
つか、スザクとユフィが種のキラ・ラクスと被るっつーのは、
監督が意識してやってる事なんだろ?バレ師がそんな発言してたじゃん。
まぁ監督の意図は分からないが、とりあえずユフィの髪の色を
ピンクにしなけりゃ良かったんじゃないか、と個人的には思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:16:23 ID:DpZXBXF0
ばっかお前…っユフィはピンクだから可愛いんだよ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:54:30 ID:BuvCstCi
>>427
緑川はやっぱり上手いと思ってしまったorz聞きやすいのな…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:13:05 ID:B7KgD9NC
マオナナくるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:19:29 ID:y4W1P8kD
マオが幸せになれるなら何でもいいと思い出した
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:48:06 ID:05Ycc+SA
>>445
同意。
来週発狂死とかは絶対やめて欲しい…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:50:23 ID:LW2OCYBo
>>441
>>そう見えると言う事ならば、監督がそう意図していたのかも
しれませんということです。

が正解
バレ氏は〜かもしれませんと〜ですとで使い分けてる
でも他にもピンクキャラはいるけどユフィ見てラクス連想する人が多いのは事実だね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:51:18 ID:S/Hk6ByS
ミレイいらね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:39:59 ID:LsWAYCg6
一時の扇叩きのようにミレイ叩きも増えるのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:07:54 ID:3UcJwPDA
鉄板だと思ってたところに第三者が介入するパターンって
どんなにその第三者がいいキャラでも好感度下がりがちだもんなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:55:00 ID:BpvYbEB8
本当に鉄板ならそう思うけどロイセシもジェレヴィレも
恋愛関係の描写なんて一切無いしあくまで妄想だから
なんとも思わないな
つーかツーショットが多いだけで鉄板鉄板言って別の
キャラとカプ成立したら相手を叩く人って恐いよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:08:41 ID:NSAiauEy
自分もロイセシにしてもオレヴィレにしても普通の上司と部下の関係としか
描写されてなかったと思うから、鉄板というのはどうかな?と思うな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:11:55 ID:zV0K9ZLY
ロイミレは青年×少女の組み合わせもほしかったから期待ったら期待だけど、
ミレイはあまり少女っぽくないのが残念なところかな…w
既に外見も内面も大人の女性っぽい感じ。ロイドと同じく変人気味だけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:50:13 ID:n6kzuc39
ジェレヴィレ、特にロイセシはこの2人で進展はないだろうけど
第三者とカプになることもないだろうって意味で「鉄板」だと思ってた
まあ物語が終わってないから何とも言えないけど
お姉さんっぽいミレイが年上と絡むとどうなるかかなり気になる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:38:06 ID:7FmbYahD
>>451
アンチがわざと痛い信者を演じてるパターンが最近多いから困る
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:49:35 ID:1EdWkbkq
扇はもう少しビズアルあるが良ければなあ…あのもっさり感がどうも…
嫌いではないんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:53:19 ID:/CP8K9Ig
>>455
とも言えないな、と、扇ヴィレッタのバレが落ちた時思った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:48:56 ID:J1L34Imx
マオCC、正確には恋じゃないんだろうけど、
思いあっているのにその方向性が互いにずれているのがたまらん
マオの一方的な粘着ストーカーかと思ってたから油断したぜ
本命ルルCCだけどマオCCもよかった

話ごとに提供される萌えをそのつど美味しくいただくのが
ギアスのカプ萌え的楽しみ方だと思う
旬のものは堪能しないともったいない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:05:53 ID:A/sVcLik
>>457
ことヒロイン関係は特にアンチの自演臭がすごいと思うが
普段はなんともないのに、何かあると「これだから○○厨は」で大騒ぎで
ほんっと某アニメに巣食うくずにそっくり
あの馬鹿軍団さえいなければ快適なのになー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:46:34 ID:geWeeDr7
>>452
オレヴィレは普通に上司と上司を尊敬する部下って描写だったが
ロイセシはインタ見る限りただの上司と部下ではないと思う。
部下は上司を殴らんw殴られた方も普通解雇するか別の助手つけるだろ。
白鳥もロイセシwktkみたいな発言してるから
ロイセシコンビが鉄板と思う気持ちは分かる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:19:55 ID:/CP8K9Ig
>>459
そんなのはスクライドの時からだったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:29:41 ID:8GvFUALC
今週、スザクとナナリーの絡みあるかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:51:42 ID:px62WwyF
>>462
きっとあるさ!
山陽放送な自分の代わりに
スザナナを見守ってくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:00:58 ID:VKSxdrWM
今日お見合い話あるっぽいね
楽しみ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:38:22 ID:mYPaYh8n
ちょ、若本の皇妃108人てwメルマガ読んで噴いた。
そんな中で庶出なのに子ども二人も産んだマリアンヌは
そりゃー目の敵にもされる罠。
理由はともあれ、若本に気に入られてたんだろうなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:54:46 ID:VKSxdrWM
普通にルルーシュ位の年齢の皇妃もいそうだよね
というか、その設定が初めに出ていたら、ミレイが無理矢理後宮に入れられるんじゃないかと
予測していたかもしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:13:46 ID:T2P+HWVg
すごい額の皇室費が税金から遣われてるんだろうな…。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:12:54 ID:AJpzX5iL
>>465
煩悩の数だけ皇妃がいるってことか…流石だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:40:26 ID:oV3Ar74I
スザク(本性ver)×ナナリー

が見たいな。
ジャイアンなスザクが唯一ナナリーには頭上がらないってのが萌える。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:19:56 ID:7HzsG2zN
ヴィレッタ可愛かったな

最近描写のないゼロカレだが
なんとなくベルセルクのキャスカとグリフィス思い出して切ない
ベルセルクなんてここの人らはあんま知らんか…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:21:09 ID:fAEZk6YK
全巻持ってますが何か?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:36:53 ID:zLPp3mbW
ロイミレほんとにきたことについて不思議なくらい誰も触れないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:51:27 ID:XX662Vsf
ありゃくっつかないだろう…
もしそーなればリヴァルカワイソス過ぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:52:25 ID:MAW2LrjG
ちょ、コネユフィ噴いた。何だあの最高級の馬鹿っぷるはw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:53:51 ID:7HzsG2zN
>>471
知ってる人いたのか良かったw ここは女の人が多いだろうから
いくら売れててもあんなグロい漫画はそんなに知名度ないかと思っいてたよ
失礼しましたw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:12:02 ID:MAW2LrjG
>473
作中の誰もリヴァルの恋心に頓着していない時点で十分カワイソスだったw
しかしリヴァルとやり取りしてるときのニーナが可愛かった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:14:55 ID:JLrNa+zk
スザカレも会話してた、今後もっと増えていくんだろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:54:55 ID:OjkqczbH
>>475
・・・る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:45:05 ID:UDpeja9I
マオCCはこれしか落ち着き場所なかったんだろうな…セツナス

俺的には、今回の話はルルナナ・スザナナだった
強い兄妹愛とスザクを慰めるナナリーにやられたぜ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:36:23 ID:xsW/BSFt
>>477
スザカレはやめてほしいww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:28:39 ID:G3MslOEe
CCの願いって死の世界に行くことなのかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:35:44 ID:m+U4x3Mg
あれはCの世界らしいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:37:15 ID:B9JF4XYG
nのフィールドみたいなものか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:37:17 ID:V/UusmHP
マオCC切なかった。シャーリーやナナリーの件でマオには
同情できなかったんだが最後の最後でやられた。
「先に行って待っていろ」っていうC.C.の台詞で泣きそうになった。
やっぱりC.C.が望んでいるのは自分の死なのか…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:44:10 ID:uLC0BzO2
望みとは関係ないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:29:14 ID:ZEkpAkUS
バレ氏に、ルルが死を与えるのは皆さんの予想と違うキャラですよと言われてたし
CCが死ぬとは思ってない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:20 ID:JLrNa+zk
まぁ、CCが死なないとも言ってないわけだから死ぬ可能性はあるね。
個人的には今回のマオへの台詞は死亡フラグだなと感じたけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:08:39 ID:uSStP7P4
>>487
??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:12:19 ID:P62bgpYf
「先に行って待っていろ」だから、願いの内容自体が死ぬこととは限らないが
少なくとも願いが叶った後でもいつになるかわからないが死ぬつもりはあるということだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:29:44 ID:uSStP7P4
みんなそうじゃん
不老不死目指してるわけじゃないんだから
目的達成までは死ねないだろうけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:34:54 ID:s2fVneEy
>>474
まさか膝枕してくるとは思わなかったなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:57:38 ID:Hk5XzYPO
望みが死でホントに死んじゃったら萎えるなぁ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:13:15 ID:ZEkpAkUS
放送後に発売されるスイング等のグッズにいる、ルルCCスザカレは安全範囲内だろうな
他のキャラはシラネ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:21:23 ID:JLrNa+zk
>>493
その理論で安全が保証されるアニメは種くらいだよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:42:53 ID:pGpeuN66
2期あるから、そう死なないとは思うよメインは
CCは分からないけど、いなくなるとなんか微妙な気分になるな…掛け合い好きだし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:22:40 ID:mrbztbAO
>>493
主人公とその親友ぐらいしかアニメグッズがないようなアニメですら、
容赦なく親友がお亡くなりになることもあるし、あんまり過信しない方がいいぞ。

類似品に主人公とヒロインでどっちも生死不明とか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:32:39 ID:NxSkEH5u
ロイドとミレイのお見合い噴いたwwミレイが本性出してロイドの根性を叩き直すのも面白そう。
ロイドはセシルさんとミレイとラクシャータと尻にしかれるタイプw
最後のマオCCはセツナス…
来週からはカレンも出番ありそうだしタイトルがスザユフィなのでwktk
来週から待ちにまったスザユフィ始まりそうで嬉しい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:54:57 ID:cCo268OX
CCはギアスの謎を握るキーパーソン。いてくれなきゃ、
メーテルのいない銀河鉄道999、綾波さんのいないエヴァンゲリオン、
ドラえもんのいないドラえもんだよ。
安易に死が望みなんて思いたくないなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:06:38 ID:YvgcVNIn
>>498で思い出したが前CCスレで
ルル=クールなのび太
CC=毒舌なドラえもん
って言われてて吹いたなw
それはさておきCCの秘密はギアスの中でも最重要事項だから
1期で死ぬことは流石にないと思いたい
でも今回あっさりスザクの過去バレ来たからな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:19:31 ID:m+U4x3Mg
ギアス能力自体の謎がどこまで絡んでくるのかがポイントだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:28:04 ID:jWq9U463
つーかC.C.の言ってた「好きだったよ」ってどーいう意味なんだろ。
雰囲気的に恋愛感情多めに受け取ったんだけど、
ウン百歳と推定されるC.C.が6歳だか9歳だかの子どもに本気で惚れてたってこと?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:32:24 ID:kmRc9HGb
愛さえあれば年の差なんて!
マオとCCが再びめぐり合えるといいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:49:21 ID:QO4zFV8s
CCからマオへのは完全に家族愛だと思う
あと最後に「好きだった」と言う事でマオに安らかな死を与えたかったとか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:55:18 ID:InxIlhWy
好きだった。過去形なんだな
嘘でも言いくるめるためでもなく、本当で、ただ過去になったという意味を感じて言葉に出来ない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:55:54 ID:UDpeja9I
>>334さんが触れているよう意図的に母(姉)を外してるんだし、
家族的というのとはまた違うと思うんだよなぁ
性質としては近いのかもしれんが(性的な対象としては見ていないだろうし)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:04:56 ID:6RsiiyY5
カプスレで言うのもどうかと思うけど皇帝の妃が108人つーのに吹いた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:14:29 ID:bFYKhVaY
スザナナ可愛いな・・・。
泣き出すスザクを慰めるナナリーにやられた。

スザナナ、望みは薄いのかなぁorz
シスコンルルもスザクなら二つ返事でOKしそうなのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:16:15 ID:rKKJKCxb
俺は、CCが自分を母だと言わなくてよかったと思う。
子を捨てる母が、親と名乗っていいはずないしな。
それでも、マオとCCの関係は、親子のそれであったと感じた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:58:32 ID:PcSp9fQ9
というか死を望んでんのはスザクもなんだよなぁ…
カプ以前に死にたがり2人が心配
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:43:01 ID:ivoPqEMX
死にたがっている奴に限って死ねないのはお約束。
一生懸命、家族の為に生きようとする奴の方が危ない…
ルルーシュは主人公だから大丈夫だよな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:54:38 ID:1Jyiy/Rk
大丈夫と言い切れないのがこのアニメ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:02:07 ID:j/s7O1j2
いつ死んでもいいだけの悪事は積み重ねてきてるしなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:17:45 ID:YpqLE3Mo
カレンはスザクに殺されそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:25:00 ID:UunyXxP/
OPのスザユフィは釣りなのだろうか。ずっと来ると信じていたのだが、
何か無い気がしてきた・・・。とりあえず、来週の騎士イベントに期待。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:26:25 ID:Ed+k9DWX
血迷ったニーナがユーフェミアに襲い掛かって、守ろうとしたスザク又はコーネリアに殺されそう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:27:46 ID:U/K08uCm
だんだんスザカレが楽しみになってきた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:28:48 ID:9ylSI0ix
スザユフィはOPで散々期待させておいて無かったらorz
騎士任命でグッと距離が狭まればいいんだけどな…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:37:25 ID:gw8ONfVo
スザユフィは姫と騎士の関係を超えるのかが気になる。
精神的な支えのパートナーか、接吻ぶちかますカップルになるのかが…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:39:17 ID:UunyXxP/
お兄さまラブなナナリーが可愛かった。兄も兄なら妹も妹だ。
ルルカプは全部好きだけど、ルルナナが一番和むなあ。
来週、スザユフィがありそうで楽しみだ。
スザクとカレンが意外と仲良さそうで見てて面白かった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:07:03 ID:34gvv4IT
なんかロイドと会長がお互いあんまり乗り気じゃなさそうだったような…
ロイドはあっさりしすぎw
ルルシャリは端から夫婦に見られてたのか…
「夫婦喧嘩」の一言がエヴァのシンジとアスカみたいだw

来週もスザユフィはなさそう…
騎士任命されるまでの我慢かな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:09:11 ID:LJtHon8z
ルルシャリが夫婦って何?あの二人って恋人だったの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:19:43 ID:NDp3W/PD
ピッチャーとキャッチャーみたいな関係ですよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:26:44 ID:fBoOLzpX
>>522
まさに夫婦ww

生徒会の親しい面々から見たら、夫婦漫才でもしてるようにみえてたんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:40:28 ID:J5UlhMUA
シャーリーがルルーシュ好きなのはみんな知ってたし
普段から口喧嘩はしてたようだから付き合ってるとまでは行かなくても
友人よりちょっと親しい程度の認識はあるんじゃないか?
それともシャリ父死後に何かあったことになってんのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:15:15 ID:xkNu0VaE
あの場面は夫婦喧嘩以外にもスザクがカレン→ルルだと思ってたりして、
違和感があったのは事実かな。

まぁ一応、脳内補完で何とかなるレベルではあるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:36:42 ID:yVJK5z/9
シャーリーとカレンがルルーシュのことで喧嘩してるの見てる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:45:02 ID:V35t+ERi
>520
そりゃーミレイさんまだ花の18歳で、
しかもほのかに気になってる男までいるのに乗り気になんかなれないだろ。
ロイドにいたってはマジ誰でもいいみたいな態度だしな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:35:48 ID:tYpC5L3l
スザセシ
会長ロイドしか決まらないだろ
会長はギアスで死ぬが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:27:19 ID:cF2kP93O
扇ヴィレは完全に夫婦でしたね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:57:40 ID:wEkLcmIO
>>529
ちょwwwヴィレッタは完璧に新妻だったが、当の扇さんは奥さん盗撮してたぞwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:32:50 ID:34gvv4IT
>>527
まぁそりゃそうだろうけどね。
結婚式場でウェディングドレス姿の会長をリヴァルがサイドカーで連れ去る展開は…ないか。
横で会長が「バカね…」
とか言って笑ってたりしてたら禿萌えなんだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:51:39 ID:4n8hdSMe
会長がお見合いすること聞いた後のリヴァルの慌てっぷりと
他のメンツの反応がギャップありすぎて面白い。
ルルなんて「知らなかったのか?」で済ますし。

どうなるのリヴァル。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:29:40 ID:a5gg4h/4
しかしいくら目が無いからって、あの周囲のリヴァルへの反応は薄情すぎる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:43:16 ID:IER7ghCU
ルルナナとコネユフィの間に割って入るのは
誰であっても難しそうだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:52:26 ID:TQT3Rafc
>534
う〜ん、スザクなら簡単に入れそう。
結局ルルーシュもコーネリアも妹が可愛すぎて
妹自らが好きなものを取り上げたりは出来なさそう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:02:42 ID:EyjxI2yQ
スザナナかわええ〜。カプ的には妹タイプはそれほど好みじゃないはず
なのにスザナナ禿萌え。スザカレの会話も意外なほのぼので可愛い。
来週は待ちに待った騎士姫だ!でも一番萌えたのはコネユフィw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:38:52 ID:reM46t0T
コネユフィはヤバかったな〜。
もっと仲良くしてる場面みたいw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:49:14 ID:hUtQvIpp
スザユフィでデートシーンみたいなのがまた見たいな。
クレープ食べるシーンが可愛かったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:49:40 ID:d4hEgzvV
マオCCというよりCCマオがかなりキたw
もっとわかりあって二人で幸せになってホスィ
スザナナ〜!同年じゃないのもまたいい、可愛らしすぎる
あとは神楽耶絡みが楽しみ〜!はよはよ出番こい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:03:39 ID:jUpgNG2k
スザクにも膝枕やってくれないかなユフィ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:10:30 ID:sggPHzQM
セシルさん、ロイドのお見合い中もいつもとまったく態度変わらなかったね
少しくらい機嫌が悪かったり動揺したりするかと思ってたけどロイドのこと特になんとも思ってないのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:54:56 ID:QnEAjD5Z
セシルさんはこの作品中数少ない大人でいて欲しいので個人的にそれを望む
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:18:21 ID:0nMy1krL
セシルは逆に変人ロイドと見合いさせられているミレイに同情してそう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:47:16 ID:7ytNm3TP
ロイミレの話題にならんね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:09:38 ID:e+8Fd+WB
ロイドは見合いどうでもよさそうだったけど、まさか見合いエピソードがこれで終わりでもないだろうし、
これから何度かエピソード重ねるうちにロイミレの感情変化してくのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:13 ID:9aFelB5E
ニーナが特派に入るためのお膳立てにしか見えない…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:30:04 ID:ghPZTGrc
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:41:30 ID:eLvAMwIt
ルルCC!

と思ったけどルルーシュ微妙だな…orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:52:37 ID:TzFmfJ+s
>>547
これ、椅子に座ってるCCの後ろにルルが膝立ちで立ってる状態なのか?
何か全体図を見てみたいような見てみたくないような。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:52:38 ID:nUlcC78e
やっぱルルCCは一番華があるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:55:09 ID:4/zN9qOb
千羽さんが描いたのかな?
つかCCの後ろのは椅子なのか…
微妙によくわからんw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:58:28 ID:WA5Gu1bS
>>549
膝立ちはおかしすぎだろw
椅子は雰囲気でこれより下の部分とか考慮なしじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:00:33 ID:TzFmfJ+s
>>552
でも普通に立ってるにしては前にかがんでたとしても頭の位置が低すぎる。
まあ、CCの足が床に着かないぐらい高い椅子に座ってるのかもしれないな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:50:06 ID:HOXlJQZw
ルルCCの身長差萌え
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:47:43 ID:HxCUxvLV
NTの中身はどんな感じだった?
やっぱりルルシャリゼロカレに比重がかかってた?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:32:08 ID:SQTqk05g
ルルCCはやっぱ見てくれも萌え度もいいよな!
あいつは脱落したしね。障害はもう無いし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:36:01 ID:FVgdFLsj
ざーとらしすぎるわw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:36:47 ID:B/bl2qm4
もっとうまくやれ
ルルCCにアンチがつかないだろうが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:51:01 ID:AgM8WJcE
ルルCCはもう運命共同体みたいなものだからアンチのつきようがない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:52:58 ID:wfqgxA1X
>>555
いやまだ発売されてないぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:03:41 ID:yStjWQzd
まあ実際、シャリは脱落とみていいだろ
ナナリーは実の妹だし
カレンはルルシャリ夫婦認定&ゼロの駒だし
ミレイはロイドと見合いしてるし正直サブキャラだし

ライバルいないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:06:11 ID:B/bl2qm4
ルルカレはゼロバレしてからが本番だけど?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:14:27 ID:yStjWQzd
カレンは駒止まりでしょ、バレ来てるし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:15:57 ID:B/bl2qm4
どうせCCも酢飯みたいに最終的には退場でしょ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:17:54 ID:Zs20Gk6j
対立工作なんてちまらんことやめろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:24:32 ID:VexIwsMd
シャーリーは復活するって誰かがいってた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:41:05 ID:VXPCXVNN
シャリは復活しないよ。人気全くないからもう捨てキャラ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:13:09 ID:Zs20Gk6j
>>567
いやシャリ死んでないし…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:23:41 ID:7L07pNH5
そろそろカプ論争スレでも立てたほうがよくね?
谷口カプは荒れることが目に見えてるし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:33:48 ID:Bywmvgzo
立てても結局過疎りそうな希ガス>論争スレ

それよりもバレ有りスレと無しスレをきちんと分けるべきじゃね?
前回話し合いがgdgdだった上に自治厨が勝手にスレ立てするし
次スレ立てまで時間あるうちに話し合った方がいいとおも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:50:14 ID:r/WwusDQ
>>547
ルル−シュの手がいやらしいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:54:07 ID:7NB5IdRy
>570
バレ無しスレは立てたい人が
理想を実現するために最大限の努力をして好きに立てればいいだろ。
とりあえず2ちゃんじゃ無理だと漏れは思うけど…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:21:18 ID:ZG5vKnPO
いまだにギアスで萌えれるカプ一つもないから、対抗カプに工作する程熱中している人がいるのは
ある意味うらやましいよ
谷口作品ではなぜかカプ萌えできない、全く
ギアスでもやっぱり無理かな
話は面白いしキャラは好きなんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:49:17 ID:k5BgcvXa
同人サイトまわったら、思った以上にルルシャリがいて安心した。
2ちゃん見てたら、ほぼ皆無かと思ってたんで、いるところには好きな人いるんだなと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:54:18 ID:YbCCFrLn
ルルシャリは描写がきた後それなりに支持者が増えた感じ
やっぱ本編描写が物をいう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:01:41 ID:HxCUxvLV
>>574
まぁそれでもルルスザやルルカレやルルCCよりは圧倒的に少ないけどね。
14話のおかげで1つの立ち位置を確保できたのは嬉しかったなぁ。
ギアスが好きで2チャンに来てるやつなんて全体のファンの一部分だから思ったより人はいると思うけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:02:00 ID:UorV7082
今後の展開で――
 そういうルルーシュは見たくなかった。
 そんな悲しい話はイヤだ。
 私の期待していたストーリーと違う。
――など、色々な反応も出てくるとは思いますが、どうか最後までおつき合い下さい。

まあルルシャリはないよ。
記憶を思い出すなんてのはありえない。
また一方的にシャリが好きになるってのはありえるだろうけど
さすがにもうルルーシュが相手しないだろうし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:05:47 ID:5olx0N13
「今後絶対ありえない」からこそ萌える人も多そう
実際自分もそうだし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:09:32 ID:cguqml0X
マオ編で、意外とルルがシャーリーの事、想ってた事に萌えたんだけどな。
優しかったし。
ありえないと監督が断言しない限り、ありえないとは思っていないよ。
まあ、今後、作中でルルシャリ描写は無さそうだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:15:00 ID:LO+PU2uO
ルルが異性のために自主的に何かするって事が、
ナナリーとCCとシャーリーのためだったから、少なくともこの3人はルルにとって
特別な存在なんだと思った。

>>577
前半、ソースなに?それ見ると、ルルは独り身EDに見えるな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:32:29 ID:qV0n3Byi
>>580
MBSの公式掲示板にある大河内氏のコメント。
ちゃんとした公式情報だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:37:17 ID:4zBZaIAb
谷口作品にカプ萌えはそんなに期待しないほうが良いと思われ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:39:44 ID:7L07pNH5
>>574
ルルシャリならいいじゃないか扇ヴィレなんて皆無に等しいぜ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:40:09 ID:SQTqk05g
>>557-558
じゃあこういえばいい?
シャーリー脱落ざまーみろ!
お前らの気持ち代弁してやったよ。www

マジでルルCC天下じゃん。言いたい事言って何が悪い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:45:27 ID:qV0n3Byi
>>583
まあ、扇さんのビジュアル的に本編でどれだけ濃い描写があったとしても
同人人気が出ないのはまあ仕方ない。

現実にいたらルルやスザクより扇さんのがモテるだろうけどな。
美形組は高嶺の花過ぎる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:46:53 ID:HxCUxvLV
今日のNGワードは人の心が読めるギアス使いのID:SQTqkO5gか…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:39:19 ID:ZG5vKnPO
>>585
男人気はどうなんだろう?
なんとなく扇ヴィレッタは男人気が高そうなカプに見えなくもない
扇さんの容姿がナオトと逆、もしくは藤堂さんと同じ感じだったら女人気も出たのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:47:32 ID:abWsSUeg
扇ヴィレッタはあの外見のアンバランスさこそ萌えだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:57:44 ID:Mq8l/8sf
扇ヴィレは、男のロマン集結みたいなところに萌えられない
例:記憶喪失のいい女を拾う、自分のセーターだけを着用(ぶかぶか)、
帰ってくると飯を用意、外には出られず自分にだけ頼る
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:06:57 ID:abWsSUeg
好きな人だっているんだから気に入らないんなら黙ってれば。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:38:52 ID:7L07pNH5
>>587
男人気もオレンジが圧倒的っぽくてorz

まあオレンジは男の方が人気ありそうだしな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:43:47 ID:GGNMdQQ1
扇ヴィレッタ好きだよー。扇さんはどんな名前をあげるんだろ。
日本式なことは確かだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:56:32 ID:1bT6I/Sp
ヴィレは扇といるときがいちばん好きだから(記憶無くして別人間だけど)記憶をとりもどした後でも何とかなって一緒にいてもらいたいけど…やっぱ無理かな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:48:19 ID:2lXG06f2
有能な部下に、へたれな上司でオレヴィレ好きだったんだけど、もう無いのかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:07:27 ID:otTcZCJs
ヴィレッタにあげる名は日本名だといいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:52:47 ID:VXPCXVNN
NTの表紙もルルCCだしこのままうまくいって欲しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:02:01 ID:RFA1qigc
577の公式コメント見る限り、普通にルルCCは無さそう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:05:17 ID:OLDGLc0+
まあ、カプの可能性としたらルルーシュはCCしかないし
大丈夫だろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:09:35 ID:IuoGA9Nb
ルルシャリ、マオCC、スザユフィが好きだけど、前二つはもう無理そうなので
せめてスザユフィは成就すると良いなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:09:52 ID:BM7oG9z7
今日は異常に釣り針が多いなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:11:14 ID:YbCCFrLn
釣り針に全力で食いつくのが俺のジャスティス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:29 ID:OLDGLc0+
>>599
スザユフィは鉄板だと思う
スザカレには悪いけどカレンはたぶんかませ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:33:24 ID:L7IIRCml
>>599
自分もその3つ好きだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:49:18 ID:Yz09xS39
カレンはルルCCのかませ犬だろ。嫉妬描写書くほどだから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:56:25 ID:mEIuQRuW
下手するとひとつも成就しないかもしれないし
自分は期待しないでその場その場で萌えてるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:16:07 ID:N831FUCI
>>596
メディアでよく出る組み合わせだからと言って、恋愛カプになるとは限らないよ
また種の話を出して悪いけど、シンステはNTの表紙飾ったけどシンルナなかったし
恋愛カプに限定していないのならルルCCは鉄板だと思うけど

>>605
禿同。谷口カプにはまると痛い目見るのは判っていたのに、また振り回されてしまったorz
自分もその場その場で萌えを楽しむとしよう。
そんな訳で扇ヴィレとロイセシミレ楽しみ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:41:22 ID:gn019N9c
ルルC厨を装ったアンチが工作を始めてるなwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:23:47 ID:+7i+2eKa
ルルCCは成就はあんまり可能性ないけど共に心中ENDならありえるんでない?
>>577のインタビューとか見ても

ナナリーが可哀想だけど覚悟の上で修羅の道を歩んで色んな罪のない人を殺しまくって
ルルが何も報いを受けないわけないし仮に生き残ったとしても幸せにはなれないと思う
CCのセリフでも孤独ENDっぽい伏線張ってるし
最終回でナナリーや生徒会たちの所には戻ってくる気がしない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:55 ID:sx+FWJDS
ルルCC、ルルシャリ、ゼロカレ、スザナナ、スザユフィ、スザシャリ、
マオCC…と完全に踊らされてる自分みたいな人結構多いんじゃないかと思う
今はロイド関係が凄く気になるし神楽耶の本格参戦にもかなり期待している
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:49:40 ID:r/WwusDQ
>>608
ルルCCは可能性としては一番あると思う
ただ恋愛になるかは分からない
けどお互いにかけがえのない存在にはなる気がする
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:01:49 ID:vOXCCRD2
ルルCC信者の妄想垂れ流しキャンペーンか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:04:14 ID:mhIAkPJL
インタビューて・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:04:57 ID:B/bl2qm4
まあ最後まで生存してたキャラの勝ちでしょ
つっても記憶の消えたのは論外だけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:11:29 ID:sZJQZhAM
スザユフィ
ルルC
扇ヴィレ
ロイセシ
リヴァミレ
ギルネリ

頼む…頼むよ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:22:11 ID:C6oeXIf1
スザク×ナナリーいいね。
冒頭の幼少時代のシーンを見て、父殺しのトラウマで深く傷ついたスザクの
心の傷を癒せるのはナナリーしかいないと確信した。
予告で2人が談笑してる場面があったので次回も期待が持てる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:32:15 ID:q2POVV+1
なんだかんだで公式カプが1つもないんだよな
あえていうならギルネリか、扇ヴィレもなりそうか
一方通行はあるんだけどさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:07:28 ID:ZQ3kX9y+
ギアスはノマカプよりもレズとやおいとシスコンのが描写が多い希ガス・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:14:39 ID:JzgM2xEy
レズ→二ナユフィ
やおい→スザルル
シスコン→ルルナナ、コネユフィ

ってとこか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:57:15 ID:v5P3fFCO
少し考えてきたのだが、ルルが河を渡ってしまったら、ナナリを幸福に出来るのは誰だろう?
現在登場しているキャラでは、スザク以外居ないが、スザクはユフィとの線が濃厚だし。
ナナリの目足が回復、一人で歩いていくという展開も寂しいしなあ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:59:00 ID:UNhAwP3f
⊂二二二( ^ω^)二⊃やおいきもいお
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:26:12 ID:XDRV8sKE
ルルがシャーリーのために行動してた時、CCは部屋探索に協力したりして、
邪魔しなかったよな。
いい女だと思ったよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:36:33 ID:6S/XPcug
スザクと父殺しって、今のところ本家の大人とルルーシュにしかバレてないん
だよな?カグヤあたりは知ってるんかな?
父を殺そうとしているルルーシュにバレが来たのは、何かの暗示かと思っている。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:40:18 ID:4wJtGpcm
>>621
あれはシャリの為っつか、シャリにゼロバレしたかどうか確かめるための部屋探索じゃなかったか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:44:22 ID:qEP/v644
>>619
ルルもスザクも死んで、生徒会メンバーや、ユフィと思い出話をするナナリ
という電波を受信した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:14:44 ID:mLAzY0lb
コネユフィがガチすぎて困っちゃう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:30:47 ID:kWZqkk24
自分、公式厨だけどギアスでは何故かマイナーなスザシャリ、扇ヴィレに萌える
それ以外ならルルCCの今の微妙な関係もいいなー
マオもあそこまでDQNじゃなければな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:23:00 ID:hGFTEmW9
ゼロの服であのチューリップ仮面被ってないルルーシュと絡めるのってCCだけだよな

つーわけでゼロ服ルルーシュ×CCに全力で萌えた
マントマント
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:41:11 ID:2b93OJcR
ルルシャリとルルCCに萌え!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:47:28 ID:8qvndjeD
ルルカレとスザユフィと扇ヴィレ萌え(*´Д`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:12:35 ID:HZLSSPmv
>>626
マオがああなったのってCCのせいじゃね?
子供の頃他人と住めない身体にして育てたのは彼女でしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:21:07 ID:VsYl1Ngv
ゼロカレ信奉者としてはカレンがゼロに心酔してればスザカレでもなんでもどんとこい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:56:59 ID:LbEpJbGe
ロイミレは最初そんな興味なかったんだけど、
好奇心強いお嬢さんと年上の変人ていう組み合わせがイイ!
「時間の無駄だ。結婚しよう」
『いきなり!?』
「じゃ保留」
の会話が本気でツボった…

まあカプ成立はしそうにないけどなー
好奇心から始まる恋ってルルシャリと被るし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:36:20 ID:INuQ4xhf
そういや福山×小清水対談で、カレン→ゼロは大好きな先生を慕う感じと
あったんで、こっちもやっぱり恋愛には程遠いかな。
カレンは下手に恋愛キャラにならなくても萌えるからいいなあ。
あればあれで萌えるけどwかぐやも気になる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:30:01 ID:m46p3boN
コネユフィはガチだな。
入る隙間がないw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:44:01 ID:AKP/IEMo
うかつに手を出したらネリ様に捻り潰されちゃうお
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:55:53 ID:nXJeWEUr
>>613
妄想凄いよwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:07:07 ID:ZxKk0Bpu
谷口は先の展開教えない方針らしいから中の人のコメントも
あんまりあてにならないんだよね…
安泰だと思ってもいつもハラハラする

ルルーシュはシャーリーで恋愛は打ち止めっぽいしスザク関連
期待してるんだけど気になってるスザユフィもスザカレもどっちも
スザク自身が不安定すぎて成就しなさそうorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:10:24 ID:ZmU1s82B
谷口関連でなくても中の人コメントなんて当てにならん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:49:16 ID:gBmIKPMa
てっきりスザクは最初に過去を知った奴とくっつくと思ったんだけどこれじゃガチホ(ry
まあルルーシュがユフィにスザクの過去をばらす展開だと思うけど・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:35:27 ID:G3WgkEhq
たとえ恋愛じゃなくてもルルCCが一番萌ゆる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:42:09 ID:CtJF334s
むしろ恋愛されるといやだろ?俺はそうだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:01:02 ID:m46p3boN
自分的にカプというよりはコンビ(男女で)という言葉ですぐに思い付くのはロイセシとルルCC
643 :2007/02/05(月) 13:19:09 ID:bk4PaTP+
(腐)女子、アニメ人気キャラ TOP 100 (アニメージュより)
ダントツの1位、ルルーシュ
2位、キラ
3位、アスラン

表紙がコードギアスである雑誌
パッシュ! (Vol.9) (ムック)   腐向け
アニメージュ 2006年 12月号   腐向け
アニメージュ 2007年 02月号(ルルーシュとスザクのラブラブ表紙w)   腐向け
(アニメージュの最近の表紙の例、ブリーチ、ホスト部、オリンシス)
Newtype (ニュータイプ) 2006年 12月号   両用?腐?
Newtype (ニュータイプ) 2006年 11月号   両用?腐?



コードギアス  ルル様 の検索結果 約 33,300 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
ルル様wで3万件ヒット

「コードギアス 反逆のルルーシュ」のプロデューサーが朝鮮総連と深い関わり (ググる)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:38:21 ID:/7QzeEc0
スザユフィとルルユフィに萌える訳だが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:36:16 ID:k06LkRsF
スザユフィでスザクに嫉妬するコーネリアが見てみたいw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:03:44 ID:HLA13hX0
>>642 あーそれ納得
確かにこの2組はカプよりコンビの方が萌えるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:40:53 ID:nVbilyuv
ルルCCは恋人ではなくて伴侶になる。
ロイセシは恋人にはなれないけど夫婦にはなれる。

自分的にはそんなイメージ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:34:40 ID:q/af2cq/
ルルーシュとCCは恋愛じゃないと嫌だ
最初はコンビでも最後は恋愛に発展するのがいい
その過程をしっかりと描け
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:38:04 ID:zAbAZ3no
ルルCC厨が断言してやろう
ねーよwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:32 ID:5MXewL8O
>>638
うろ思えだけどそれは中の人の意見ではなくて
監督からそういう感じでって指示されたものだって書いてあった気が
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:16 ID:5SWRjdKN
ルルユフィと聞くと、麦わらがでてきて困る
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:22 ID:4wJtGpcm
ルルCCは恋愛っぽい感じで別れは描かれると思う
でも恋愛成就は無理そうじゃないか?
というか、仮に恋愛成就するカプがあっても、ロイド関係(ロイミレかロイセシか知らないが)位な
気がするんだよね
他は皆片割れあぼーんしそうな感じ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:49:37 ID:pf2qrfPh
とりあえずスザナナ、スザカグ、ルルナナ、ルルカグがいいな
それしか頭にない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:00:50 ID:JSwjG8oT
アーサーのカプはどれがいい?
スザアサ、ユフィアサ、カレアサとあるわけだが

自分は16話でカレアサが本命に躍り出た
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:02:50 ID:/vRWjDHh
ちょwwwぬこwwww


同じくカレアサ萌え
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:19:11 ID:4wJtGpcm
>>654
シャリアサもあるよ
確か7話で泣きべそシャリが抱っこしていたはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:49:55 ID:J99DLSyz
スザユフィさえ来たら、無問題。玉砕覚悟。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:34:56 ID:0lHDGNKE
>>654
カレアサもいいがやっぱりスザアサが好きだ。
スザクの一方通行片思いで、アーサーのツンツンっぷりも見事www
カレアサ←スザクでひとつ。

あと今週の幼少期シーンを見て俄然スザナナに萌えた。
泣いているスザクの頬に手を置くナナリーにあふれ出る萌えパッション。
ナナリーの包容力にスザクが癒されればいいと思っている。

ゼロカレも好きだ。カレン忠犬すぎるよカレン。正体バレが楽しみ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:51:25 ID:4E1Z2/FM
アーサーってオス?メス?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:58:23 ID:6lXNlw9g
C.C.×チーズ君があればそれでいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:51:51 ID:RXGePogE
ルルCCは萌えるし最愛だけど、恋愛関係にはなってほしくない。
まして体関係とか…CCの神聖性みたいなのが無くなって普通の女になるの
やだなあ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:31:02 ID:K87W1094
ヒイロとリリーナ的な恋愛の方がルルCCは萌えるかも
ていうかルルからの契約シーンはかなり恋愛的だったんじゃないかな。萌えた萌えた
ただああいう演出しといてルルシャリがちょっと前にあったってのはなんか微妙
ルルーシュはよく分からん…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:35:00 ID:3qEbXqAb
その場合、ルルーシュがよくわからんじゃなくて、スタッフがよくわからんじゃないの?
ルルーシュ的には別に恋愛的とは思ってなかったろうし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:45:10 ID:kB2HO9c7
恋愛的かどうかはこっちで勝手に判断するからどうでもいいや
あの戸惑い気味の握手と姫抱っこ、ぶっちゃけルルーシュとCCが名前を呼び合うだけでも萌えるw
ランペルージ、ゼロ、ブリタニアの3つの顔に接していて対等な立場でズケズケ言い合えるのは彼女だけだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:04:14 ID:rO4nmHWq
共犯者というか一蓮托生なとこが萌えるから、恋愛はなくてもいい派だw
ルルが別の人とくっ付いてもこの二人の縁は切れなさそうだし
そういう意味では鉄板っちゃ鉄板だと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:17:46 ID:oWOf1pvl
正直カプでもコンビでもただの共犯関係でもなんでもいい
ルルの隣にCCが控えていればそれでよい

前公式のトップページでルルとCCがチェス駒持ってたけど
あれルルが持ってたのはキングでCCが持ってたのはクイーンだよな
頼むから本陣にいてくれなキングとなんでもありの最強クイーンって感じで萌えるw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:46:14 ID:KInByE8C
ルルーシュとCCは名前すら呼び合わなくてもいいよ
空港で視線合わせず会話してたが、あれが燃える
ルルーシュが別のキャラと恋愛関係になっても最後にどっちか死んじゃってもなんかもう構わんわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:46:14 ID:PGHcX3qI
でもアーサーが一番気に入ってるのはスザク
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:41:58 ID:GVN9KRUt
ルルCCは何があっても離れて欲しくないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:26:28 ID:hhu8doLP
ルルCとスザユフィ頼む


ルルCはもう萌えまくりだが
スザユフィは焦らされすぎてそろそろ妄想と現実の区別がつかなくなりそう

ツンデレ×ツンデレ、
天然×天然萌え
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:40:28 ID:w6qSX65T
>661
再登場以降、C.C.に神聖さを感じたことはねーなぁw
むしろ身上とは裏腹な人間臭さが強調されてたように思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:52:26 ID:9lYXqY9U
そうだな
肉体的な人外さが強調されればされるほど、精神的には良し悪し関わらず人間ぽさが晒される
だからルルーシュとCCにかんして性愛を思わせる要素はいらないというのに同意だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:58:59 ID:7TvlxMku
>>666
違う。実際にはクイーンはカレン。
ルルーシュが指示を出すときカレンはクイーンとなっていた。
あとCCカプ厨はいい加減個別スレ立てて移動してくれ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:16:57 ID:3qEbXqAb
CCはクイーンというより指し手っぽいし、カレンもクイーンっていうよりナイトっぽい気がするがね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:32:51 ID:0sGDs5Cn
そろそろルルCC個別でいいかもね
がっつり語りたい
ここじゃ気を使っちゃうし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:49:49 ID:K87W1094
個別なら外部にたてないとね…
確かにそろそろ作った方がいいかも。とはいえ、追い出すのもどうかと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:56:47 ID:00yPKCjg
ルルカレスザユフィもほしいお
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:56:48 ID:qFOl4IPx
追い出すというより普通に作った方がいいと思う
CCスレがカプ話ばかりでうんざり、語りたい人はそこに誘導できるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:59:27 ID:7TvlxMku
そうやってここで議論するな。
とっととスレ立てて出てけ。ムダにスレ占領しやがって。
他カプ好きな人の気持ちも考えてくれよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:04:46 ID:uwbg1wNf
話し合いすんなってw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:05:06 ID:rMrFIP6m
ルルカレこねーかな…。あのキス未遂の時から、ずっとまだかまだかと待ちわびているんだが…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:08:44 ID:3qEbXqAb
>>679
あんたさっきからウザイ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:32:12 ID:rO4nmHWq
>>673
別にクイーン=カレンて限定する必要ないだろ
実際に15話では=シャーリーの暗喩だったんだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:48:10 ID:R9UU8+FM
>>683
その都度クイーンの役が変わるって事か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:48:52 ID:Q0hEz+Ss
>676
アニキャラ個別のローカルルールは
>アニメキャラの話題のうち、単体キャラ/カップリング/グループ/キャラ対決など
>特定のキャラ限定の話題を扱います
だから、特に外部に立てなきゃいけない理由も無いと思う。
アニメ板みたいな作品ごとの制限も無いし。

別に追い出すとかじゃなく、
勢力が大きくなったら「総合スレ」から分離するのは自然なことでしょ。
むしろ(とりあえず)2クールの作品なのにここまで粘った理由は何なんだって言う…。
ルルカレはともかくスザユフィは要るのかな?
こっちはもうちょっと待っても良さそうだけど、始まったら加速度的に増えそうではあるw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:56:29 ID:Q+XapnsR
スザユフィの個別スレあったらいくよ。
今まで特にカプ萌えになった事なかったんだが、スザユフィは、くるくるダンスで
二人とも楽しそうなので異常に萌えた。
本編での絡みを心待ちにしている。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:57:55 ID:gC/P6/Lq
じゃあ0時までに反対の声が増えてこなければルルーシュとCCのスレ立ててみてやろうか?
15話以降、さほど絡みはなさそうだからそう需要も感じないんだがな
スレタイも1の文章も適当にするけど、人がちゃんと増えるならあとでそれなりの形になるだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:58:13 ID:7TvlxMku
>>683
酢飯がクイーン?
なわけない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:59:18 ID:Q0hEz+Ss
>687
もっと気合入れて立てたい!という人が立てればいいので
君がそんなことする必要は無い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:02:16 ID:oOeJMp5e
>>688
その中途半端のせいでシャーリーは!でルルーシュがチェス台ひっちゃかすシーンのことだろ
倒れた白のクイーン
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:04:08 ID:rO4nmHWq
「シャーリーはっ!」のところで倒れた白のクイーンは
日常の象徴であるシャーリーの戦線離脱の暗喩じゃないのか?
まあ解釈なんて人それぞれだから688が違うというならそれでいいんじゃね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:05:25 ID:89b7xsXJ
ルルーシュCC立てたいね
しかし狭い意味のカプに限定せずにコンビ好きも入れ込まなきゃ実際需要があるのかと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:07:05 ID:HvBiSriZ
「CCカプ厨」に酢飯呼ばわり。わざとか?わざとなのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:10:25 ID:bUpNiryO
ルルCCはなんだか人口多そうだから立てればいいと思うよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:11:04 ID:R9UU8+FM
>>693
わざとだろ。釣られるな。

自分もルルCC好きだから専用スレあっても良いと思う。
但し>>692の言うとおり、広義的でないと使いづらいかも…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:11:36 ID:GVN9KRUt
立てなくてもここでルルCCの話しててもいいんじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:12:08 ID:Q0hEz+Ss
>692
テンプレやスレタイで変に絞り込まなきゃその辺は心配ないでしょ。
「【共犯者】コードギアスのルルーシュとC.C.に萌える(語る?)スレ【契約】」
とかにすればいいんでね。実際には立てる人が決めることだけど。

つーか多分心配しなくてもルルCC多いよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:15:54 ID:3qEbXqAb
>>696
立ててそっちでやっていいだろうし、こっちでやってもいいんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:20:01 ID:0lHDGNKE
ルルCC、コンビ好きも入れて欲しい。
個別スレ立ったら、このスレで話題を出すと該当スレへ誘導されそうだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:26:49 ID:89b7xsXJ
そうか、じゃあちょっと待ったら立ててみようかコンビ含めて
ところで、ネタバレはこちらにあわせるべきか、大体の個別キャラスレのように曖昧になしにすべきかどちらだろう
個別にスレが立っても軽く萌える程度ならこのスレでも構わない余地を残しておけば
ネタバレを含んだカプ概観予測的なレスをこちらに集約できると思うのだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:30:37 ID:Q0hEz+Ss
>700
うーん、その辺はここじゃなくて、個別を立てた後に
そっちで集まったメンバーでなるべく早めに決めた方がいいんじゃないかな…。
普通に考えれば曖昧に禁止だろうけど、
ここの出身者が実際にどれくらいの割合かによるしなんとも言えん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:43:32 ID:0lHDGNKE
同じくネタバレに関してはスレが立った後で決める方がいいと思う。

個別スレが立つ上でこのスレに求めることは、>>700が言うみたいに
ルルCCに軽く萌えるくらいのレスは許容してもらうことでいいのかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:02:27 ID:89b7xsXJ
なるほど。では、立ててくる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:09:24 ID:89b7xsXJ
【コードギアス】ルルーシュ&C.C.を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170767191/

立てた。字数的に共犯者とか装飾を入れにくいものだな。
需要があれば盛り上がるでしょうからどうぞ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:46:35 ID:/pjvhldO
>704
乙。盛り上がるといいね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:19:12 ID:3fSrFn13
種じゃないけどカプ板作ればいいのに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:52:20 ID:9Co1kihe
チェスの駒といえば序盤(1、2話あたり)で白のナイトが黒のキングを獲ったのも印象的だね
白のナイトを動かしていたのがルルーシュというのもなんか皮肉
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:56:01 ID:wND+1ZbN
あれは実際その通りになったしな
チェスの比喩は結構多用されてるよね
5話では逆に白のナイト倒されてるし
OPの倒れてる黒のキングが不吉だ…
てスレチだな、スマソ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:06:45 ID:Ioyoe5gd
今日はカプネタ大好きメディアの日だね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:29:16 ID:13vX9K8R
人いないな・・・
みんなバレスレ行っちゃったのか
っていうかメディアすげええええ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:44:44 ID:af7PCMXm
ルルユフィが一気に楽しみになってきた。>メディア
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:58:53 ID:coZH0vFh
ピンクと黒って色合いがヨカタw<ルルユフィ。
スザカプはユフィの他にナナリーが濃厚になってきたようなきてないような?
あとスザクの初恋の相手は本編では出てこない年上の女性だったね、
色々妄想してた頃が懐かしいw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:14:44 ID:aFL32JLf
ヤバス。
今までルルCスザユフィだろとか思ってたのに
ルルユフィ・ルルミレ・ルルシャリリベンジ、
スザナナ・スザセシ・スザカレ
が凄い気になる。

多分何が来ても萌えられる自分がいる・・・。
ロイドはラクシャータとの絡みに期待かなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:25:05 ID:imX4zc9c
スザナナが意外でビックリした
ナナリーどうなるのか心配…なんか切ない気が
シャーリーのあれはフラグか?こっちもどうなるんだろう
色んなカプありすぎて困惑してしまう

715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:15:19 ID:S00aDzNU
ルルってナナリーの相手にスザクを選んでたな
あれって守ってもらうってだけじゃなくカップルとしてもくっつける気だったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:12:44 ID:Je4c+PYD
うーん、なんか今回は単純に話として盛り上がりに欠けたなぁ…。
つーか騎士話ではあったけどスザユフィとは言い難かった。まだ引っ張るのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:29:58 ID:4KL8Fm14
どうしよう。スザナナがきたら萌えまくってしまうかも。
でもナナリーはやっぱ不利なのかにゃ。メディアは直球だからな・・・。
今月は断然メディア買いだがルルCCのNTの表紙だけ欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:37:29 ID:wZVilLhc
メディアのスザカレに萌えた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:25:50 ID:wSh1wAwS
スザナナ思ってたよりずっとよかったw
ユフィの時とはまたちがった柔らかさのふいんきだったな
まさかスザナナとスザユフィ一緒に持ってくるとは思わなかったよ
両方ともに萌えられて幸せだー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:25:15 ID:C4UjSp86
ルルーシュ、絶対スザク以外に認める気ねえだろww
お父さんはゆるさんぞモードはいっとるわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:06:24 ID:AN9V5CMz
>>718
あの絵はなんか妙に萌えるよなwカレンはエロ可愛いし
でも自分はカレンにゼロ一直線でいてもらいたかったりしてやや複雑
スザクと恋愛するとは思わないが何であんなイベント盛り込むのかがわからん
単なる単体サービス??
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:10:18 ID:C4UjSp86
絡んだからっていちいち恋愛を勘ぐるのはどうかな

ギアスラブストーリーでもなんでもないんだし
互いの気持ちぶつけ合って終わりではないかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:25:24 ID:AN9V5CMz
いや恋愛なんぞ勘ぐってはいないよ そう書いたつもりだが? 
普通に無人島で邂逅するんならいいが
恋愛なんぞ勘ぐってないからこそ、無駄にエロい出会い方させる意味がわからない
だから単体エロサービスか?なのかと思ってしまう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:25:25 ID:mpqjuxRZ
今回動揺しまくったカレンが覚悟を決めてスザクと向き合うっつーのが方向性だろうな
それだけだと硬すぎるから多少色気のある展開を入れてくるのかもしれんがw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:25:33 ID:UKWh3Oeu
>>720
個人的に今までにない主人公で面白くてたまらないよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:31:34 ID:C4UjSp86
>>723
すんません、俺が>>721の二行目のあたりに勝手に過剰反応しただけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:45:06 ID:AN9V5CMz
>>726
レス読んだら2行目は矛盾してたな…orz
こちらも日本語拙くて、すんませんでした
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:19:57 ID:XspKIlZ5
俺もすスザカレだけはやめてほしいな。絡み自体そんなに見たいとも思わないし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:21:19 ID:k1fcCq55
ルルとシーツーがいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:28:29 ID:OPpQbY5h
俺はスザカレ楽しみ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:36:16 ID:/k04zB1o
>>715
カップルとしてくっつけるどころか一生添い遂げさせる気満々だったな
罪悪感から自殺願望のあるスザクにとってもナナリーが生きる目的になればいいなんて心の中でつぶやいてたし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:02:18 ID:muSwkn9c
スザカレwktk
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:14:44 ID:kl303CDI
ルルーシュはナナリーの相手はスザクと決めているな
白兜がスザクって知ってもその考えは変わらないよね…?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:27:48 ID:UDqn3W/I
スザカレが意外と萌えた。スザカレかスザユフィが良いかな。
スザナナは兄妹としては可愛いんだけど、ナナリーの一番がルルーシュと言った時点で
成立は難しそうに思えた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:45:50 ID:oBWgwVIZ
スザクはユフィだけで我慢しとけ
どうしてもというならセシルさんも付けていいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:59:52 ID:HOqSY468
本編見る限り感情のベクトルは
シャーリー→←ルルーシュ→←ナナリー
        ↑↓
        CC→←マオ     
コネ姉→ユフィ→スザク→アーサー  
     ↑
     ニーナ   ゼロ   扇
            ↑   ↑
だと思う。      カレン  ヴィレッタ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:00:34 ID:zhmEJEyd
自分はスザナナいいと思う
でもなんかセシルさんもいいと思えてきた…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:04:27 ID:HOqSY468
ナナリーが、ルルよりスザクが好きなら良かったんだけどな。
自らスザクを選んだので、スザユフィに好感度アップ。
スザクの生き甲斐になってくれ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:16:38 ID:wjjw/1JR
騎士に任命されて、ユフィを護る事がスザクの生きる糧になっていけば良い。
お互い支え合う二人に萌える。
740名無しさん@お腹いっぱい。
色々と難儀な立場にいるおにゃのこの片思い好きだw
スザユフィはルルシャリとはまた違う片思いみたいでwktkとまらん
18話で対面あるよね?楽しみすぎる