鋼の錬金術師 劇場版萌えスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月23日(土)公開予定の「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」スレその3
〜鬱兄と順調そうな弟と伍長と中尉とボインと他を見守るスレ 〜

・このスレは他板にてマターリやって来ましたが、
初代スレ途中でこの板に強制板移動させられてまいりました。
既にこの板にあるキャラ萌えスレとは主旨・趣旨を異とするものであることを
予めご理解下さい。

初代スレ【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1111765912/

前スレ 【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113069730/

■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]

■関連スレ
歴史背景を元に真面目に議論展開したい方はこちらへ ↓
【劇場版】鋼の錬金術師19【展開予想・議論】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1115480827/
【7/23】鋼の錬金術師アンチスレ16【劇場版後悔】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116344725/
アニメ2:鋼の錬金術師 錬成119回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117214149/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:36:58 ID:n+7aaAPt

     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:50:58 ID:gVrbgF5h
>>1
乙ー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:58:45 ID:xDfAzcao
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:23:30 ID:bk1Tab5U
この板、即死ってあるんだっけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:15:34 ID:gcXCvftN
>1
(((;;;:: ;: ;;    、vMノz  ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;  「ノl/WYゝ  );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (*´∀`) っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

(((;;;:: ;: ;;   、vMノz  ;; ;:;::)) ::)
 ((;;;;゜;;:::(;;:「ノl/WYゝフ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(*´∀`*)   ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         、vMノz 
       「ノl/WYゝフ   ;。・
       ⊂(*´∀`*) ⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          、vMノz
        「ノl/WYゝフ ゼェゼェ
        (*´∀`*)
         ( o乙o )))
         `u―u´
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:31:27 ID:qvMam4ix
>1乙。

::::...       _,,,,,)、    
   ::::... ∧〃//'ヘヾ
    ::::.(w・( ゚Д゚)  <GO!GO! HEAVEN!
   r -(  ( O┰O   
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:43:08 ID:duxpfx4z
そろそろ即死クル?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:54:09 ID:R4HlptwB
じゃあ保守

>>1 乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:02:59 ID:JxnNJqGk

   ⊂二⊃   
   -‐ー、、、vへ
  「 ヾへWヘリ
  (6ミー=-=|  保守
   lミ..  ー ノ    
   /"""""\
   |__|__|\|つ
   U.|  . |
    ヽ  | |   
     )ノノ 
     V´
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:37:48 ID:duxpfx4z
アニメ雑誌出るまでホッシュ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:39:56 ID:apWT0gCy
「俺が…邪魔なのか?」の兄さんの表情を予想するだけで23分ぐらい笑える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:17 ID:zxDLTXI3
   ,,,,、,、_
   〃vw''ヾ
 | ̄( ゚_ゝ゚) ̄|ひどいや
 |\⌒⌒⌒⌒⌒\前スレ
 | \     \1000…
 \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:40:56 ID:duxpfx4z
>>13
生`
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:55:19 ID:ZJQCyyrW
「俺が・・・邪魔なのか?」で噴き出したらどうしよう。
シリアスなシーンだろうにブフーッて噴き出した香具師はちゃねら決定。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:33 ID:SQHs+OAR
絶対噴出す。このスレのせいでもう何見てもワロス。
「俺が…邪魔なのか?」 ←m9(^Д^)プギャー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:16:09 ID:o6ptJxZr
>>15
打つ兄ってだけでギャグだから。
そんなん言われた瞬間声出して笑うの決定事項
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:16:02 ID:sQPAwjgV
「俺が…邪魔なのか?」の兄さんの表情候補

・ロゼレイープを知らされた時の顔
・塩ビの素顔を見た時の顔
・塩ビに刺された時の顔
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:43:18 ID:qrFldTYH
俺 が (゚Д゚ V。。

。。V ゚Д゚) 邪 魔 なのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:58:49 ID:tTG8OMvO
「アルフォンス、俺が……邪魔なのか…」のガイドライン

・兄は特典第一弾のポストカードのキモイ微笑がデフォルト
・ようするに兄はアルフォンスと名のつくものには何でも依存する傾向にある
・息が荒い
・元の世界に戻るためにロケット開発をしていた努力を、一言でぶち壊す破壊力
・それを手伝っていた仲間達の献身努力を、一言でぶち壊す破壊力
・弟アルやウィンリイより、ハイデリヒを取った瞬間の破壊力
・捨てられそうな自分が恐い、中島○ゆきの歌詞のような鬱破壊力
・道に倒れてアルフォンスの名を呼び続けた事がありますかの破壊力
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:51:22 ID:FY+7PcCo
>>20
ワロタ

>・ようするに兄はアルフォンスと名のつくものには何でも依存する傾向にある

そんな兄の食卓に ttp://www1.kagome.co.jp/cgi-bin/products/search.cgi?A=8294
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:55:25 ID:kBwH484u
・食卓にはいつもアルフォンソ・マンゴードリンクの破壊力
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:20:27 ID:xMMB5OtI
・放送初期の面影は0な破壊力
・既に公開前からスレの皆に普通の人として見てもらえない破壊力
も追加しよう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:04:05 ID:DCs4l97I
鬱スレならではのテンプレ

「アルフォンス、俺が……邪魔なのか?」のガイドライン

・兄は特典第一弾のポストカードのキモイ微笑がデフォルトな破壊力
・ようするに兄はアルフォンスと名のつくものには、
 何でも依存する傾向にある破壊力
・何故か息が荒いという破壊力
・元の世界に戻るためにロケット開発をしていた努力をを、一言でぶち壊す破壊力
・それを手伝っていた仲間達の献身努力を、一言でぶち壊す破壊力
・弟アルやウィンリイより、ハイデリヒを取った瞬間の破壊力
・捨てられそうな自分が恐い、中島○ゆきの歌詞のような鬱破壊力
・道に倒れてアルフォンスの名を呼び続けた事がありますかの破壊力
・食卓にはいつもアルフォンソ・マンゴードリンクの破壊力
・放送初期の面影は0な破壊力
・既に公開前からスレの皆に普通の人として見てもらえない破壊力
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:53:33 ID:NQWLvprU
おまえら面白すぎだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:20:27 ID:xMMB5OtI
>>24
追加してくれて有難うw…公開前なのにこんなに項目が有るよ、
公開直前に項目が50個越えたらどうしよう。
つか、兄さん公式宣伝イラストの色彩薄いよ。
去年発表されたイラストより薄いよ、
もしかしなくても、心理状態で世界の色が変わるのか?…じゃあラストは殆ど白黒だなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:28:09 ID:jbQT3kuF
本スレより
>373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 22:21:49 ID:aLiMxfsv
>そりゃーあの劇場版のポスターを見て
>背後にキモ顔でうっすら浮かんでる変なボウフラっぽいのが主人公だとは誰も思わないよな。
>フタの絵柄に採用してもらえず何の違和感もなくカットされる兄さんワロス

・エースコックの人に主人公と認識してもらえなくて
 カップ麺のふたの絵柄から削除される破壊力
をガイドラインに追加。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:42:01 ID:HKauW5u5
おまえらワロスw

鬱兄替え歌も作ってみた。
中島○ゆき『わかれ○た』


途に倒れて アルフォンスを呼び続けた事がありますか
人ごとに言うほど人体練成は 優しい等価交換じゃありません
ロケット技術の味を占めて ハイデリヒはオレんちの戸を叩いた
オレは鬱を忘れたくて ハイデリヒの眼を見ずに戸を開けた

*親父はいつもついて来る
エンヴィーも後ろをついて来る
それがオレのさがなのか
いつも目覚めれば親父

**弟はオレのコートを身につけて
セントラルあたりで 名をあげる
眠れないオレは つれづれに
不細工ヘヴン 今夜も口ずさむ

誰が名付けたかオレには
鬱兄キモ兄の影がある
好きでキーホルダーになる 筈もない
他に鬱フィギュアにも なってます

映画の終わりは いつもいつも
病弱の者だけが いい役所
邪魔だと 戸惑う者たちは
ミサイルにくくりつけられ 息荒い

*繰り返し
**繰り返し
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:11:48 ID:xMMB5OtI
>>28
笑い死ぬかと思ったw
兄さんの色の移り変り。↓
http://k.pic.to/1f4e0
1番目:放送中
2番目:最初の劇場版紹介イラスト
3番目:宣伝ポスター
笑い死ぬがな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:36:20 ID:FY+7PcCo
>>28
端から端まで禿ワロス。
大抵替え歌ネタ持ってくるやつってつまらんし鬱陶しいのに
あんた、抜群のセンスだな。1つも無駄がない(爆笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:06:56 ID:YW2gksBw
元歌しらんけどワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:49:17 ID:k0UPkrYq
昨夜テレビで
『わかれうた』流れたw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:20:13 ID:V2GTxwF6
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:28:47 ID:x1UvfzqC
このスレでは鬱兄について完全保管化計画発動中。
【テンプレ1】

「アルフォンス、俺が……邪魔なのか?」のガイドライン

・兄は特典第一弾のポストカードのキモイ微笑がデフォルトな破壊力
・ようするに兄はアルフォンスと名のつくものには、
 何でも依存する傾向にある破壊力
・何故か息が荒いという破壊力
・元の世界に戻るためにロケット開発をしていた努力を、一言でぶち壊す破壊力
・それを手伝っていた仲間達の献身努力を、一言でぶち壊す破壊力
・弟アルやウィンリイより、ハイデリヒを取った瞬間の破壊力
・捨てられそうな自分が恐い、中島○ゆきの歌詞のような鬱破壊力
・道に倒れてアルフォンスの名を呼び続けた事がありますかの破壊力
・食卓にはいつもアルフォンソ・マンゴードリンクの破壊力
・放送初期の面影は0な破壊力
・既に公開前からスレの皆に普通の人として見てもらえない破壊力
・エースコックの人に主人公と認識してもらえなくて
 カップ麺のふたの絵柄から削除される破壊力
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:34:48 ID:x1UvfzqC
【テンプレ2】
鬱兄替え歌・中島○ゆき『わかれ○た』より

途に倒れて アルフォンスを
呼び続けた事がありますか
人ごとに言うほど人体練成は
優しい等価交換じゃありません
ロケット技術の味を占めて
ハイデリヒはオレんちの戸を叩いた
オレは鬱を忘れたくて ハイデリヒの眼を見ずに戸を開けた

*親父はいつもついて来る
エンヴィーも後ろをついて来る
それがオレのさがなのか
いつも目覚めれば親父

**弟はオレのコートを身につけて
セントラルあたりで 名をあげる
眠れないオレは つれづれに
不細工ヘヴン 今夜も口ずさむ

誰が名付けたかオレには
鬱兄キモ兄の影がある
好きでキーホルダーになる 筈もない
他に鬱フィギュアにも なってます

映画の終わりは いつもいつも
病弱の者だけが いい役所
邪魔だと 戸惑う者たちは
ミサイルにくくりつけられ 息荒い

*繰り返し
**繰り返し

イメージ画http://k.pic.to/1f4e0
1番目:放送中
2番目:最初の劇場版紹介イラスト
3番目:宣伝ポスター
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:36:16 ID:x1UvfzqC
しまった>>33も添えて。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:11:47 ID:PCIONeEv
そろそろ飽きたんだけどいつまでやるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:28:01 ID:3OigPNiU
>>37
アニメ誌のバレが来るまでのネタふりよろしく
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:55:38 ID:PCIONeEv
>>38
自分、毎月アニメ誌のうp専門なんでスマソ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:28:42 ID:J7Q/gX9I
(゚Д゚)『アル〜!!』
(゚w゚)『うぜ〜。』
…最近は再放送観ていても、これが定番だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:04:49 ID:z4YhLK4E
wow 重ね合わせた夢を抱いて
果てしない楽園へ
wow 無くすものさえ 見つからない
駆け抜けた 遥かな道

何一つ 疑うことも 知らなかったね

サビ1

手を伸ばし 掴んだ夢はそっと
崩れゆく 砂の城
ただ立ち尽くしてた 分かれ道
微笑みを残して

(消え)ていった君が描く 楽園へと

サビ1

(一)つになれない 浮かんだ星屑
一つの終焉に 赤い花束を

駆け出した視線の先が 蜃気楼でも

サビ(不細工ヘブンの繰り返し)
yeah!yeah!yeah!
サビ1
サビ2
サビ3
サビ3
サビ3
(Dメロ)


嗚呼、兄さん…もう色々ダメっぽいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:47:34 ID:nHeR6Odb
公開後にまたぱくろみに「あれは悲劇」言われるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:05:42 ID:z4YhLK4E
俺が邪魔なのか?の動画が見れなくなっとるー!!!! orz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:31:24 ID:GfKImfas
DLしておいた俺は勝ち組
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:52:09 ID:VnyLRYGu
>>44
お願いします。うpして下さい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:48:44 ID:FnZuWmDa
39っス。
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=225
とりあえずニュータイプ7月号。
メージュとメディアも買ってきたので追っかけで貼るかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:05:05 ID:fgex0mBv
>46
乙です!今回は内容が濃いような。
ミュンヘンライフを謳歌してるような兄さん、本当に帰りたいのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:24:54 ID:S2ENSETm
>>46
…アル、13歳なのに
確実に兄さんより背が高いよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:35:06 ID:fgex0mBv
ちなみにメージュとメディアも買うか迷っているのでupしてくれると助かります。
メージュの付録が大佐の眼帯ということは知った。正直いらんが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:38:11 ID:FnZuWmDa
>>49
もうメージュうpしてあるのだが…orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:50:39 ID:WvOgvM7f
アル、ポニーだと思ってたけど婆くくりだったのか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:21:26 ID:7GckxmEw
ノーアが思ってたより大人っぽい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:35:48 ID:2sqIizqp
ノーアが思ってたより可愛くなかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:36:00 ID:FnZuWmDa
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=225
いちおう自分がうpできるものはこれで全部。
ではまた来月(あれば)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:49:13 ID:GfKImfas
大量に乙です。
映画の兄さんにもおんなっけが出てきてよかった…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:55:58 ID:fgex0mBv
>54
乙です。来月また(・∀・)ノシ

ノーア、声のわりに微妙…。
兄がカーニバルで踊り狂ってたらテラワロスw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:01:51 ID:oGfTfDrJ
>>54
もう神すぎ。お疲れ様です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:35:02 ID:XfVrLyNo
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/src/1118237626915.jpg
ノーア、この記事の右下の絵は可愛い。
あっち側のロゼ…なんだろーか。あんま顔似てないよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:16:20 ID:G3pFnXcv
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/src/1118233838307.jpg
右ページ左上の小さいカット上から3番目
兄半裸でベッドの上、同じ部屋にノーア
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:22:05 ID:eu7Fuf/r
でけぇベッドだなぁ。
あ、兄者がちいさ(ry
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:32:28 ID:xSVhkQpb
>>59
>他人の夢を見る事ができるというノーアの能力


ハァ!?

もうなんでもありだな・・・orz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:39:12 ID:ODkTQCcB
女の子と同居する事になったんなら少しは気を使えよw>兄
半裸はないだろ半裸は。しかもおもっくそ見られてんじゃん。
相変わらずどっか配慮に欠ける人ですね。さすが要介護。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:41:18 ID:ODkTQCcB
寝姿が男らしくない。ただでさえ小さいのに丸まって寝るから余計に小さく見えr
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:47:32 ID:G3pFnXcv
兄さん寝相だけは男らしかったはずですが(大の字で腹出して寝てたり)
ミュンヘン行ってからすっかり腑抜けちゃったんですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:49:47 ID:eu7Fuf/r
しかしながら萌エス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:11:44 ID:zg6IVSoO
ノーアはロゼかねぇ、やっぱ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:16:04 ID:uXGBY19y
しかし、ビアホールにいきつけって、
まさか緋村抜刀斎の二の舞にはしないでくれよ。。
鬱だからってビールってんじゃなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:34:19 ID:uXGBY19y
>>46
ウィンリィとエドが同じ画面に。。
でもあの身長差はいったい・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:45:23 ID:ODkTQCcB
>>68
あれは兄が路上で盛大にこけて起き上がる途中と予想。

すっかり帰宅が遅くなった兄がソーセージをしこたま買い込んで帰路を急いでいたら
曲がり角で美少女(この場合は幼馴染)と…みたいな王道パターン。
たぶんデリヒとの出会いもこのパターン。
…とは言ってみたものの、あれは夢だという説もある。←ノーアの特殊能力絡みで。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:04:00 ID:eao68f0J
凄い萎えるな…色々と。もう情報公開するなと言いたいw
見るけどさあ…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:19:01 ID:EiGv3sP+
しかし、エドがノーアとくっついてウィンリィは祝福する
って展開じゃあるめーな。>エドとウィンリィの決着
アニメがそこまでつっぱしったら見たくない。w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:21:27 ID:kiDi1Z0U
>>34

  ァ  ∧_∧ ァ
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:03:14 ID:e6zIjjxn
なんかやっぱり兄さん帰らなさそうな気がしてきた。
鎧アルに「アルとはいつでも遊べるから…」とか言って
亡きハイデの意志を受け継ぐ。で、ノーアとよろしくやる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:22:02 ID:JooqYKaB
マブゼのキャストが柴田秀勝氏だ
大総統のそっくりさんも出るのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:31:19 ID:ODkTQCcB
兄さんが顔から血流してせつない顔してるカットがあったけどあれは何ですか。
鬱ですか?鬱なんですか?鬱兄なんですね?!(゚-゚)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:51:53 ID:BQqhETU9
ノーアってひょっとしてウィンリィなんじゃないのか?
黒髪・黒肌ってとこで完全に除外されてたが
現実世界でウィンリィにあたるキャラの情報はないし
エド、ハイデリヒと3人で暮らすって言うのもありえる話。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:25:46 ID:ODkTQCcB
まぁアニメは普通に考えてロゼだろうな。頭の触覚とかシャギーとか地黒とか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:24:21 ID:qy2DJRnZ
でも声は桑島じゃないんだよね。
ハイデリヒ以外のキャラは現実世界でも錬金世界と同じキャストなのに。
(ハイデリヒは声変わりで説明つく)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:30:20 ID:ODkTQCcB
メージュか何かの記事に「エドとノーアの共通点に注目」って水島のコメントがあって
それは単に帰る処のない境遇が一致している事などを指しているのかと思ってたけど
よく見るとノーアのイラストの髪の毛の部分に矢印が向かってるんだよな。
前髪付近の形が瓜二つだし地味ながらも三編みしてるしエド絡みか…?
でもこっち側のエドはロンドンで既にご臨終だしなー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:41:15 ID:JooqYKaB
ノーアも鬱キャラなんじゃないの?>共通点
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:01:52 ID:MNhycaq7
でもな…ノーア、アボーンしそうなキャラなんだよな。
位置的にアルモニに近い気がする。

しかし萎え…な展開つまらん…。鬱兄はモイキーだし、誰か面白いことを言って下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:23:52 ID:EZpyx1ba
もしかして801スレ?ていうかリザ萌え男は、このスレではまずいかも知れんが、
あえて言わせてくれ。
鉄兜なリザタン萌えぇ――――!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:48:33 ID:OlsteOsw
801ちゃうわい

リザ美しいよリザ・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:00:22 ID:iyg6+A6D
いわれて気づいたがノーアにもアンテナがあるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:01:26 ID:8F4goUJb
ノーアかハイデリヒがアボーンするに1万ペソ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:08:14 ID:ODkTQCcB
同居人が全部あぼーんするのか。さすが兄さん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:14:38 ID:bGJi/2cS
アボーンするオリキャラ悲劇の不思議少女ヒロインはもう結構です。ゲームならまだしもさすがに映画でそれはいらね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:25:03 ID:dcvtxHJK
>>82>>83
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/

のほうがいいと思う。
リザタン可愛いよリザタン
うちにはリザタングッズがたくさんあるよオンナナノニ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:50:15 ID:fkiAe/aB
劇場情報うp、追加してくれたネ申アリガトン!
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=233
しかしこっちじゃなく白黒ページのほうに驚愕の告知があったりするのだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:09:03 ID:n2hcqGMc
驚愕の告知ってどれ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:18:32 ID:ODkTQCcB
驚愕の告知の方もうpってくれ誰か!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:38:16 ID:MNhycaq7
文字だけでもいいので誰か…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:27:09 ID:fkiAe/aB
驚愕ってほどでもないか。自分はべっくらこいたので。
ガソガソ8・9月号とコミックス11巻の連動企画で、両方の引換券を合わせて持っていくと
先 着 で牛さん描き下ろしポストカード(全員集合絵)がもらえる。
無くなったら終了。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:42:40 ID:byTS98LF
自分、公開初日から3日から4日後じゃないと見れないんだが・・・
欲しいよ、ポストカード

なくなりませんよーに!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:44:39 ID:NMtO5pTT
なんだ原作絵か
だったら(゚听)イラネ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:40:11 ID:vOM3bhN2
新しいHPの兄さんすげえ身長低くない?
18であれはないんじゃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:44:51 ID:jlS+yYqN
>>89
そのページにある公式ガイドブックの表紙だが、めずらしく兄さんが
ちゃんと主人公っぽく描かれてて鬱キモじゃないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:48:54 ID:804bqGgV
色彩が統一されてるからってのもあるかも。
ドイツ世界のセピア調はなんだか死n
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:49:53 ID:IhGdgAyX
でもあの表紙に最終的にタイトルロゴetc.が入ったら
ソッコーで兄さんの顔消えそうな位置取りだなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:54:18 ID:jlS+yYqN
ああ、なるほどね。色彩が鮮やかだからか…
それにしても、ハイデリヒすげえ病弱そうorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:02:18 ID:IhGdgAyX
右下の

「もしかしたら、俺、帰れるかもしれない。」  ワロス。呆けすぎ。

兄が淡い希望みたいなの抱いてごそごそ動き始めると大抵ろくな事にならないから
あんま無駄に期待すんなよ&やるならしっかりやれよと助言してやりたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:06:18 ID:JFo5PQ16
>>99
いろんな宣伝広告の入った帯を巻かれて消えそうだw
まぁ仕方ない、身長順に並んでいr
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:10:28 ID:jeDEDG+x
謎の鎧集団の中に目が光った鎧アルっぽいのがいる件について。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:16:48 ID:jlS+yYqN
その怪しい鎧集団を弟が錬成するんだっけ。キャラ変わりすぎww後ろの髪も長すぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:41:56 ID:wSfIPodc
身長高かったら兄さんじゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:57:06 ID:JC++iwy0
ガンガンの試写会応募要綱教えて!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:21:48 ID:RfRaZnhX
>98
あの色調結構好きだけどな〜
時々DVDプレイヤーの彩度設定いじってミュンヘン色で見てる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:00:01 ID:ZJQiRvjI
>>106
買えよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:24:57 ID:Xp4srir3
★☆「仲根かすみ」の秘蔵写真☆★
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33649628
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:27:32 ID:oXTRyow0
ファスナー飾りで再び首吊りな兄さん、
期待を裏切らないなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:19:48 ID:GT0k7JcH
あの首根っこ捕まれてブラーンて吊るされてる感じが最高に兄らしくて◎
商品開発した奴らGJ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:38:47 ID:JFo5PQ16
子猫属性だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:32:18 ID:oXTRyow0
ファスナー飾りが掲載されていたカタログにて、カップ麺のパッケージを観たよ。
…カップ麺を観て笑ったのは初めてだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:16:31 ID:O22tXWof
しかしなんで現実世界では配色かえてるんだよ・・
現実世界はあんなセピア色じゃないよもっと鮮やかだ
鬱兄がますます鬱にみえる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:34:55 ID:GT0k7JcH
明日トレーラー更新されますよ。新しい鬱を探す気満々
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:15:18 ID:oXTRyow0
>>114
だから、世界の色は
兄さんの心境を表しているからラストは殆ど白黒になるんだってばw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:24:05 ID:mfB5sqYV
アフレコの新しい映像キター
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv050609f
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:29:50 ID:CYTJ0SmV
>>117
この部分が気になったわけだが。

>兄妹の絆がテーマのハガレンを盛り立てていた。
 ~~~~~
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:35:47 ID:GT0k7JcH
リヒ「義手に当たって逸れたみたいだね。」


何が?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:08:20 ID:5EMdTJU+
初めて聞いたが
「僕が行ってほしいんだ♪」
本当に楽しそうに聞こえる。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:11:02 ID:5EMdTJU+
>>118
なるほど。アルフォンスが実は妹だということが
映画で判明するんだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:30:30 ID:iuxIkRFt
ごっついでっかい妹だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:42:34 ID:pdKzWfEi
>>121
驚愕の新情報だな。
ますます劇場公開が楽しみになったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:16:17 ID:mPgbS6+M
ムキムキで顎が割れてる妹
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:47:32 ID:fNTHxCWe
キモカッコイイ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:21:26 ID:fiEW2Y7Q
wow 重ね合わせた夢を抱いて 果てしない楽園に
wow 失くすモノさえ見つからない
駆け抜けた遥かな道 何一つ疑うことも知らなかったね
we say godless the heaven
calling road the heaven
Will letting go of something we never go
time goes so fast heaven and fly
手を伸ばし掴んだ夢はそっと崩れ行く砂の城
ただ立ち尽くしてた分かれ道 微笑みを残して
息が絶えた 君が描く楽園へと
we say godless the heaven
calling road the heaven
Will letting go of something we never go
time goes so fast heaven and fly
ひとつになれない浮かんだ星屑
ひとつの終焉に赤い花束を
描き出した視線の先が引き寄せる
Yeah!Yeah!Yeah!
we say godless the heaven
calling road the heaven
Will letting go of something we never go out
time goes the birth heaven
we say godless the heaven
calling road the heaven
Will letting go of something we never go out
time goes the birth heaven
it's lost time goes the birth heaven
it's lost time goes the birth heaven and fly
on the good day,on the move like it day
on the good day,on the move like it day
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:54:53 ID:MGlAUf+U

????????????????? - Heaven
How we long for heaven
We're letting go of something we never had
Time goes so fast - Heaven
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:57:54 ID:MGlAUf+U
ウィンリィ+アル÷2=ハイデリヒ  !!!!!!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:03:31 ID:Vc8NoW7R

カエレ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:14:01 ID:r0C+g5NU
思い出したが、
こっちの世界に来た兄さんは今年で生誕100年って事になるぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:21:30 ID:Vc8NoW7R
おめでとう!兄貴。
ならケーキの一丁でも作ってやるか。俺が食べるけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:29:18 ID:x/YfGzsQ
もし劇場版18歳で龍エンヴィ〜に殺されてたら今年で88回忌だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:38:59 ID:r0C+g5NU
>>131
笑った、私は作らずに店で買うよw
>>132
ミサイルの可能性も有。てか、絶対成仏しなさそうだよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:56:54 ID:YuTrkRzf
ロケット失敗であぼーんの場合も。
成仏しなかったら錬金側と現実側行ったり来たり出来るので都合よさそう。
弟とソウルな会話も出来るぜ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:22:32 ID:9CGeKm1p
>>130
じゃーまだ生きてるかも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:28:27 ID:9e7BAFA2
オープニングテーマ:Link
エンディングテーマ:Lost Heaven

つながったはいいが、結局天国は失われた。と解釈できる。
あぼーん説が信憑性をおびてくるなあ

兄さん・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:31:25 ID:MGlAUf+U
ほんと不吉なタイトル構成だよな。  兄さん…

>>132
他スレでも話題になってたけど
原作者がエドの墓の絵書いた時享年100歳と書いていたから
兄さんは今年中に逝ってしまわれるようです。でも案外長生きしたな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:50:10 ID:9CGeKm1p
エドワード・エルリック31歳
を思い出せば、享年100歳もギャグかもしれんな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:50:17 ID:ag8KnTRb
そんなぁぁせめて来年まで持ってくれよ兄さん
W杯観にそっち行くからさぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:56:31 ID:sEbt8xQB
>137
アレは墓じゃなくて位牌だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:17:56 ID:tWXKtt8H
兄さんをドイツまで探しにいくオフきぼん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:20:48 ID:pQ1fsuXx
>141
塩取ってあげてね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:24:07 ID:3Dx384oG
というかもう故郷に帰ってるのでは〜?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:02:22 ID:+6+JMrVM
>>141
いや、違うぞ。
兄さん宇宙であぼーん、墓には遺品しか入ってないのか確認しようオフ会だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:06:39 ID:twK23U0f
>>144
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
映画上映後にこのスレの有志で決行w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:29:51 ID:6hj+IXJ7
遺品って言ったら。あのデカパンツしか入ってないんじゃね?

それか思い出の塩か…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:18:31 ID:RbOz6eLA
>>132
原作者がエドの墓の絵書いた時享年100歳と書いていたから

どこに書いてあるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:36:44 ID:Tsk9B+d9
>>147
今は無き牛小屋コンテンツでアップされてたラフ画
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:43:07 ID:6hj+IXJ7
誰か保存してないかなぁ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:18:34 ID:RudpZUma
ん、あるけど、享年100歳なんて書いてないよ。
位牌に「江戸」ってあって、100才ってそばに書いてあるだけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:23:43 ID:Tsk9B+d9
>>149
気持ちはわかるが、「関係者のツテで貰い受けました」と
ぬけぬけ言い放って オ ク に 出 品 したヴァカが
いたからね…
 
検証もされたが当然ながらアプ時の紙の折り目も完全一致。
連絡を受けた牛さん直々に、友人BBSで「過去、関係者に
譲ったことは全くない」と全面否定。
その旨を指摘されたヴァカは出品を取り止めたが、最後まで
画像DLは否定、取り止めの理由も「ケチがついたから」と
唾吐いてた。
頭もタチも悪いのはどうしたっているもんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:16:04 ID:hkizR6BA
中尉殿萌え。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:28:41 ID:jan7mSjX
>>152
ここ、劇場版スレだめにした腐女子隔離スレだから、
大人しく無印萌えスレに戻った方がいいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:16:06 ID:+6+JMrVM
>>153
今現在このスレは、
『鬱兄さん観察スレ』
に成りつつあるもんな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:28:19 ID:NNU+EV0y
考察スレも考察してないしスレタイとレスの内容は必ずしも一致しない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:49:25 ID:wji9g4Ky
>>153
あんまり刺激するな
また他所で暴れられたらかなわん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:55:37 ID:Wjzx50Pr
キッズステーション見てたらアフレコ風景放送してたんだけど、これって既出?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:01:20 ID:2G4u8KSt
このスレ次からまた【鬱兄】つけといた方がいいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:08:17 ID:XfQCttct
テンプレにあるからいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:24:53 ID:Ylo0vR9D
最初はきっとかえれると思っていたが、
最近の情報を熟慮した結果、帰れないに違いないと思うようになってきた。
鬱兄は最後まで鬱兄。兄さんは帰れないに1票。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:16:44 ID:nauwBAcl
再会イコール帰還ではないと思うとそれはあるかもな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:43:56 ID:ARF1TQjc
最新版の予告編ってネット公開されてる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:27:07 ID:+a40MmIQ BE:144037073-
まだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:48:48 ID:ARF1TQjc
>>163
いつくらいになればされるのだろう。
かなり見たいんだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:51:16 ID:TTQEJsZM
たぶん早くて下旬
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:58:57 ID:QxbCreXX
再放送枠にCM入らないかなぁ?
ところで、ここの人たちはPSかDSのゲーム買う?
オレはPSが欲しかったんだが、CMのバレを見てへこんでいる…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:22:03 ID:/eaNs73k
普段元気なのに時々モルダウ歌うひとだと萌えるが
エドみたくなにもかも鬱だと萎えるな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:23:54 ID:gWWy8OPx
>>166
オレもCMのバレ見てヘコんだ人。でも予約済み。DSも買う予定だがどっちも正直、劇場で兄弟の結末見た後じゃなー…って感じ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:21:12 ID:mtHAFnJx
ゲーム買わないよ。
どうせヒロインあぼーんで、最初から無かった事にされるんだろ?
…それにしても、
ゲームのタイトル、
天使で悪魔で、次は神ですな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:40:38 ID:EG0Zmc4V
日曜日に銀座の映画館で、新しい?のかどうか分からんが、見たことの無い劇場版の
予告編を見た。ロイが「生きていると思ったよ」とか言っていたが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:41:41 ID:0NIs3wzY
ノーアたんよりロゼたんを選べエド
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:04:50 ID:GjvklbUw
ロゼ好きくないからもういい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:10:46 ID:0NIs3wzY
でもエドはロゼのこと好きだったような
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:29:32 ID:FugwOwCf
ヤングの甘酸っぱいメモリー、程度ジャマイカ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:46:56 ID:0NIs3wzY
確かに。
だけど映画でノーアたんに靡こうものならせっかく応援してやるつもりだったのにガッカリだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:12:11 ID:yDzyYIvm
>170
誰に向けて言われたセリフかによって
こちらの対応も変わってくるな
可能性としては
・エド
・大総統(w
・ラスボス
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:17:15 ID:UYqQoguf
やっぱ無能→エドタンでラブラブ無能豆展開だとオモ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:27:51 ID:cQj5si9y
>>177そういうこというならこうだろ

 女←ロイ⇔リザたん
   ↓
ロゼ←エド⇔アル→猫
   ↓
  ウィンリィ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:26:36 ID:QbOCtb13
まあ映画最大の楽しみは無能→豆へラヴポエムの朗読って事でFA
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:42:46 ID:mH88xp1e
個人的希望を総意のように言わんようにな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:12:30 ID:OFqqHh34 BE:185190293-
>178
いやエド←勝利では?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:36:48 ID:edjJ633c
>180
無能豆は金岡見てきた全ての女子の願いだが、何か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:55:02 ID:OFqqHh34 BE:96025627-
>182
良く言った!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:03:29 ID:CErEUpk9
劇場版鋼のCMって何の番組の間にやってる…?
未だに見たこと無いんだけど…誰か教えてくださいっ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:04:17 ID:bSo5OHYF
このあいだ、近所の映画館行ったんです。映画館。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってて、鋼の錬金術師、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アニメ引き如きで普段来てない映画館に来てんじゃねーよ、ボケが。
鋼の錬金術師だよ、鋼の錬金術師。
なんか中学生とかもいるし。仲良し4人で映画館か。おめでてーな。
これってさー無能→豆へラヴポエムだよねー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその道空けろと。
映画館ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の劇場に来た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:07:03 ID:mH88xp1e
>>182
自分は女ですが、そんなこと願ってもいませんが、何か?

一作品として普通に楽しめる映画を期待してるんだけど
>182-183 みたいなのと同類と思われると鬱だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:20:34 ID:tdo6OWVm
>>186
禿同。
鋼の女子ファン全員をそう思ってもらっちゃあ困る。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:48:54 ID:e3nyGEF7
たまに沸くあほだから気にするな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:02:13 ID:0aperl4v
186 187=182?
違うならわざわざ釣り師が喜ぶレス付ける事ないぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:17:24 ID:FF0kaN4r
>>184
再放送と、不定期だけどアニメ番組で観られる。他は観た事が無いな。
因みに神奈川です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:21:19 ID:wnKVk/h4
他のガンガン系アニメとか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:11:00 ID:HyfUfLQT
アニプレックスがスポンサーのアニメを狙え。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/
とりあえず、ギャラリーフェイクには無かった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:14:37 ID:FF0kaN4r
 ,, (、
|(゚Д゚|)∝
.゚しJ゚
…俺が、邪魔なのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:18:38 ID:4TpRqEzy

     ,, ‐ - 、
 〃((〃/ノヘヾリ
 ヾノ ゝ(リ ゚ヮ゚ノリ ウン♪
  リ  ⊂ヽ-ヽ⊃
     ノ, ,, ,l
     ~レノ~
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:20:31 ID:0aperl4v
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、

…俺が、邪魔なのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:55:37 ID:+Pz5uz62
>192
自分はギャラリーフェイクBSジャパンで見てるけどやってた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:06:18 ID:Ct2/Ywpk
>>195
邪魔だろw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:22:10 ID:HyfUfLQT
>>196
TXとANIMAXで見てるがそっちは無かったんだ。
普通に種や鳴門でやってるような気がするよな>劇場CM

関係ないがヨタ日記のヒューズ、カッコイイな
力入った描き下ろしっぷりに、スタッフがハイになってるのが見てとれて不安にもなる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:56:02 ID:5CpZiGdT
>劇場CM
種でもナルトでもやってなかった
でもロックマンたまたま見てたらやってたよ
九州の話だが。
ギャラリーフェイクでやるって聞いて深夜見てたら、
なぜかアダルト関係のCMに差し替えられてた・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:05:55 ID:SGnnQfxt
CMカット無能出ないね〜
あのもこもこ無能と豆の連続カットひとつで観客動員数膨れ上がるのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:26:04 ID:7bQaWTbh
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:02:14 ID:JpwjFUXv
大学行く前にパスネット買ったよ〜
兄が主人公顔しててよかった(台紙はボウフラ兄だったが)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:08:01 ID:1ceeIOVG
悲劇ではない、って意味シンだな。
取りあえず鬱は鬱なんだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:09:04 ID:uy3I3FJl
↑一枚で二度おいしいじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:30:27 ID:XdOBq31i
ピザハット、
劇場版のプレゼントキャンペーンやるんだね。
…でも、鬱顔兄さんの抱き枕は如何なものかとw悪夢を観ろってか!?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:49:10 ID:2Ysz/9Nj
だ が 、 そ れ が い い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:15:14 ID:u+xgDKJ8
>>201
いちおー18歳エドのが13歳アルよりでかいんだなあ。
アルのコートはエドのだから13歳アルは12〜15歳のエドと同じくらいの身長か。
エルリックの血ってチビの家系なのな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:18:30 ID:YQurmZp/
ホーエンはデカイけどトリシャの血筋がチビなのでは?

それでも突然変異だったのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:23:58 ID:Y3qTQ/nq
あの兄弟は身長150センチ以上にはならない
何故なら受家系だから

兄弟好きはいわゆる百合好き
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:12:02 ID:0miDKCw7
>アルは、パッピ―エンド
      ↑ここに注目
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:18:53 ID:TCwB02Ni
百合つーかロリつーか

激萌えの容姿ならチビでも性別問わずおけー
顔と体がアンバランスなら嫌だなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:20:18 ID:uisW0USA
>>210
すばらしいネタバレ発言ですねw
釘宮さん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:30:52 ID:uy3I3FJl
アルがハッピー=アルの目的達成=兄回収
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:37:04 ID:0miDKCw7
いや、「パ」ッピーって言いたかったんだけど…
パッピー→パピー→パパ→ホーエン→ホーエンド。ごめん、何が言いたいかわからない。

兄はハイデがあぼーんで鬱鬱なんだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:48:02 ID:uisW0USA
パピーがエンドだからホーエンハイムが死ぬってことか!?
こりゃすげえ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:52:14 ID:sMZ9Q+Rg
>210
パッピー終わりなアル
すげーバカっぽい…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:33:48 ID:nh5osBf5
鬱兄.。oO(ありがとう…アルフォンス・ハイデリヒ…。おまえの犠牲は無駄にしない……)
アル「あはははは、僕何だかすごくパッピーだよ!ふふふふあははは!」
鬱兄.。oO(でも元の世界に戻れてウィンリィとラブラブだから、俺的には悲惨じゃない……)
アル「超パッピー♥ハハハハ」

シャンバラを逝く者、完

こんな感じ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:08:19 ID:YQurmZp/
なんかアルが馬鹿っぽいキャラに変換されてきたな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:11:13 ID:uisW0USA
釘宮が電波だからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:33:53 ID:0miDKCw7
真面目に予想してみるか。
誰かがあぼーんするのは確かっぽいよな。錬金世界では誰もしそうにないし、
そうなるとオリキャラか。
ハイデ(自ら短いと言っている)◎
ノーア(鋼名物オリキャラヒロインアボーン)△
ヒューズ(二度もなんて有り得んだろ…)×
エッカルト(歴史上の人物モデルだし)?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:16:06 ID:SdvaBLmj
月と貴女に花束を
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:13:43 ID:ysekR+b/
エッカルトがあぼんだろ
リアルのディートリッヒ・エッカルトはゲーリングのホモダチで未婚
白きのこのナマ食と蛙の尻なめるのが大好きなジャンキー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:28:21 ID:HFABrEHP
俺も新宿の映画館で予告を見た。
ロイだのリザだのノーアだのアームストロングだの一通り
出ていた。
最後はアルが「兄さん!」
エド「この世界を守る」
で終わる感じ。
ま、最後は直球映画予告って感じできたね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:44:50 ID:GJtJ8oS3
>221
アレはナッピーだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:32:32 ID:Xnmechs1
>>223
詳細希望…!覚えているだけでいいのでお願いします!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:21:46 ID:PlLNhwQj
>エド「この世界を守る」

どっちの世界なんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:24:53 ID:9OYETaxj
つか、真面目な話、自分一人でいっぱいいっぱいの兄に
そんなこと言われてもハァ?だがな<「この世界を守る」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:40:23 ID:+5ypPaOx
現実世界も錬金世界も守るんじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:26:17 ID:bss7Vuhm
「現実世界」を守るつってもあのあと10年かそこいらで燻り始める火種から戦闘員民間人合わせて3億人を超える死傷者がでる
未曾有の大戦争がはじまるんだから守るも救うもないもんだが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:27:21 ID:+KZxf7Lk
アルとの兄弟水入らずの世界を守るってことだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:49:36 ID:bmzT4VjV
L'Arc

('A`)に見えた……
鬱過ぎですか……?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:28:02 ID:fYdH3IT5
>>231



 L'A`rc〜en〜Ciel
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:36:50 ID:/nhSMAHb
やる気なさそうだな〜w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:39:34 ID:Yk7cg9tT
I川は世界を守る主人公が心底好きなんだなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:54:52 ID:IK1j+YsE
基本ですから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:06:53 ID:BNTkz9/c
3Dデジタルドリンクカップって…こんなモイキー兄さんの顔見ながら何か飲むのか…。
もっと商品展開を考えて欲しい…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:49:43 ID:ZS24TpOv
ウィンリィとくっ付くオチだけは勘弁。
それならまだノーアのがいい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:08:00 ID:i2H4NCaO
さっきスカイキャプテン見たんだけど、兄さんはあのロケットに乗って還ってくるんだろな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:47:43 ID:MFjdqIMZ
…今の内に遺影でも作っておくか?
AIRの鳥の詩オルゴールの写真立てが有るから、それに飾るかの。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:42:26 ID:64R2dufa
>239
「もう…ゴールしてもいいよね…」と言いながら
あぼーんするのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:46:43 ID:MFjdqIMZ
>>240
(挿入歌始まる。)
兄『…もう、ゴールしても、…善いよな?…俺のゴールは幸せと、…一緒だから。』
弟『駄目だよ兄さん!!これから、僕達の幸せが始まるんだよ!?』
兄『…アルフォンス。』(兄さん逝去)
弟『!?…兄さん、…兄さん!!』
(文章:始まりは、あの夏の日。)
弟『…兄さん、猫、飼いたいな。』
兄『猫か?…善いよ。』(兄さんの絵日記登場w)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:36:43 ID:BjfULEOI
そういえばヨタ日記でゴールする豆と無能の絵があったな…Σ(゚д゚lll)
(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:33:13 ID:E3pb4i6o
元ネタわからん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:47:45 ID:TVtswHYu
ゞ∞リー_ーリ鬱・スレッドストッパー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:19:28 ID:MFjdqIMZ
>>244
 ,, (、
|(゚∀゚|)∝残念!!
.゚しJ゚
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:43:08 ID:Tjmd2gVR
もしやAIRか?(挿入歌は青空か…)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:31:59 ID:MFjdqIMZ
>>246
ファイナルアンサー?







正解!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:40:18 ID:Tjmd2gVR
よっしゃ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:15:13 ID:MFjdqIMZ
>>248
正解記念として、
兄さんの愚痴を約1時間収録した鬱テープが贈呈されますw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:06:31 ID:Tjmd2gVR
それを兄さんの所まで飛ばしてやるよ。
まぁペットボトル使ったロケットで十分だろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:48:14 ID:MFjdqIMZ
>>250
 ,, (、
|(゚Д゚|)∝<要らない。.゚しJ゚
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:53:57 ID:0Dnc5K8o
ガンガン7月号に載ってた劇場版ポストカードのエドの絵
なんでなよなよっとしてるんですか?
実は女だと判明するのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:20:19 ID:pc990EN2
>>252
キモい兄さんはスルーして良し。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:32:57 ID:pJpoQB9L
いや(考えずに見れば)綺麗だけど
ああいうポーズはロゼみたいなエロ美少女がやるもんじゃないか?
もしかしてhydeの後釜狙ってるとか・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:13:01 ID:vWUnBhT3
なんか不意打ちで写真撮られたみたいだな>ポストカード兄
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:48:01 ID:YGFM5ag3
手足だけじゃなくチンコも持っていかれてんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:20:34 ID:hgt3Wfsz
>>256
マジっすか!?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:25:08 ID:X9TCdgMt
だったら下はどうなってるんだ?
ホーエンが手術でもしたか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:09:39 ID:hgt3Wfsz
>>256>>258
  ,, (、
Σ|(゚Д゚;|)∝
 .゚しJ゚
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:34:39 ID:6Eo/fh2R
ピザハットの鬱兄ロング枕の詳細ってまだサイトで見れないのですかね。
またしても鬱っぽい枕なんだろうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:19:00 ID:BIVf1iG+
せめて現実世界では幸せになてほしい
ヒューズ
それだけが願い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:26:43 ID:DZvYm+Gg
>260
そうかそうか、そんなに見たいか
ttp://japan.kfc.co.jp/news/news050614ph.html

鬱っていうか単純にビミョウだな。110a…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:29:00 ID:9vxdnHwh
>260
つ ttp://japan.kfc.co.jp/news/news050614ph.html
こんなの抱いて寝たら、うなされること必至。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:33:02 ID:DZvYm+Gg
鬱兄に必死でこんなネタでかぶるとは…(ノ∀`)
不束者ですが、末永くヨロシク >263
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:34:09 ID:9vxdnHwh
>262
こ、こんなスレでケコーンしてしまった…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:38:10 ID:9vxdnHwh
>264
あわわ、こちらこそよろすく。( ´∀`)σ)∀`)
ハネムーンはロケットで…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:29:09 ID:hgt3Wfsz
出会いの切っ掛けは鬱兄さんか、
兄さん、人に幸せ分けちゃって平気なのか?
…否、鬱パワーか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:57:12 ID:bxn0mfst
>Aコース: ピザハット特製オリジナル
>「アルフォンスの鎧」(高さ:約2m) ・・・3名様

すげーw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:34:47 ID:hgt3Wfsz
>>268
アニメ2板のスレの皆は鎧欲しがってたw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:45:42 ID:ivwaMUVR
一つは鬱兄さんにやってくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:11:00 ID:O69tW4zu
ピザ好物じゃないけど鎧の為なら迷わず食うよ
近所の店がキャンペーン対象外じゃないといいが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:12:04 ID:3mCr/hSd
>>258
 チンポコなんか小便でりゃなくてもいいんじゃ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:21:14 ID:3hF9fgQ6
しかし兄さんタ○シ○ンしてたな。いや女でもできるか。裏鋼でそういってたな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:47:25 ID:2kUkr48n
何か、ピザの話題から
全然スレタイに見合わない話題になったなぁw
…家、ピザハット頼まないんだよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:30:07 ID:IwCkRgpy
>家族向けピザ『「家族のだいすき4(フォー)」』

某ハードゲイを思い出した
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:29:49 ID:cykvU3mt
鋼のカップ麺ちゃんとエドとアルになってたな
やっぱり最初のデザインはアルを兄さんと間違えてたのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:37:56 ID:kNIOj2De
単に仮デザインなだけだったのでは。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:57:46 ID:reTZvyY4
そんな奴おらへんやろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:02:08 ID:2kUkr48n
  ∧⌒
/゚w゚\チッ…
|∪_∪|
\ □ /
 ∪∪
…兄さんさえ居なければ僕だけのカップ麺だったのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:52:36 ID:J1xHMaEX
試写会の文字もなくなったしねー>カップ麺
これでおまけでもついてなきゃ食べる気しないなぁ。それよりピザだ。
オレはアルポンス狙いだが、鬱兄をゲットしたヤツに何に使うか聞いてみたい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:08:47 ID:CpK9HO2M
>>280
アル狙い・・・勇者だ。
2mのアルをどこに飾るんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:09:23 ID:otfQNnu3
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:20:05 ID:GY1xzXn1
>>280
おまいこそ2mアルを何に使う気ですかw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:25:08 ID:J1xHMaEX
>>281
Σ(゚Д゚)ガーン
少数派なの?まぁその分当たる確立が上がるw
家はマンソンだから…その、あれだ。晴れた日にベランダから吊したり…
そして下の奥さんにびっくりされたり…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:51:18 ID:S6MgZYYk
>>284
> 少数派なの?まぁその分当たる確立が上がるw

「アルフォンスの鎧」(高さ:約2m) ・・・3名様
「アルとエドの音声入り目覚し時計」 ・・・300名様
「エドのロング枕」(長さ:約110cm) ・・・300名様
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:03:22 ID:2kUkr48n
全てのプレゼントの使い方が解った!!
音声入り目覚ましをセットして、
鬱兄さんの悪夢の抱き枕を抱き締め、
鎧の中で寝るんだw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:20:32 ID:xkr3uARM
鎧寝巻きかw
鎧の太ももに頬をあてて寝るといい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:51:01 ID:3U+vV1ue
ヤフオクで高く売れそうだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:20:15 ID:reTZvyY4
まあ頑張れ。ピザの食い過ぎで腹壊さんようにな。
ウチは配達区域外だよゴラァ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:32:51 ID:reTZvyY4
カルタの錬金術師って何ですか
兄さんの鬱語録なんですか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:35:13 ID:hgOpEKtG
配達エリア外どころか店舗もナイ。

アニメもエリア外だけど、劇場版のCMは入ってる。
地元のシネコンで上映してくれるらしい。ウレシーイ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:37:34 ID:hgOpEKtG
>>290
カルタの王●様のハガレン版だと自分では思っているのだが。
違ってたらスマソ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:32:15 ID:3mAvkYf1
ピザハット、
自転車で出来たてを買って家に帰っても熱々な距離に在るよ。
…悪夢の抱き枕、
都市伝説や学校の怪談みたいな…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:11:49 ID:MTZhEyMn
最新トレーラー

ガスマスクしてるみたいな軍団に捕獲される兄ワロス
orzな姿勢取ってるに鎧がわんさか降って来てなんなんだこれはー!な兄ワロス
この世界を守るとかぬかしてる時のボウフラ再臨な儚い系の首長兄ワロス
295訂正:2005/06/20(月) 14:12:50 ID:MTZhEyMn
×orzな姿勢取ってるに
◎orzな姿勢取ってる時に
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:48:40 ID:r4Z5Ead4
最後はまた兄の自己犠牲で終わりっぽい…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:26:16 ID:3mAvkYf1
  ∧⌒
/゚w゚\
|∪_∪|  ,, (、
\ □ /Σ|(゚Д゚|)∝
 ∪∪  .゚しJ゚
鬱兄『何だこれは!!』
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:30:07 ID:AqTQpSyz
エドとアル、普通に生身で再会しとるw
お互いの無事さえ確認できれば離れ離れになっても
まあ頑張って生きていけるだろう。
問題は厄介事に巻き込まれたあげく病死しそうなハイデリヒさんですよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:43:44 ID:3mAvkYf1
>>298
弟はハイデリヒの命を糧にして錬金術バンバン使うんだろうなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:54:39 ID:2icdJ4UJ
思うに、扉がくっついたんだな。
アルはパッピーエンドだから、兄死すとかはないだろ。

つーか、ノーアはヒロインというよりはおばちゃ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:59:23 ID:9+ll/eN6
おばち○んに見えるノーアの声がアレでいいのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:02:55 ID:vxgzkywH
つか、炭鉱の時みたいに自分は関係ないといいつつ結局手を貸す
甘ちゃんな部分は解るけど、自分が元の世界に戻る目的を犠牲にして
世界のために!人々のために!とヒーロー面する兄はあんまり見たく
ないかもな……。勧善懲悪な正義の味方って話でもないだろ。
303302:2005/06/20(月) 18:04:53 ID:vxgzkywH
同じ劇場版スレだから誤爆った…orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:18:26 ID:3mAvkYf1
皆、真のヒロインは
ピナコお婆ちゃまって事を忘れていないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:42:57 ID:L97INRQk
取り押さえられるシーンみて思った

やっぱり豆は豆のまま
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:57:24 ID:rJxJyqGd
鬱兄なのは劇場サントラの絵だな。

相当精神やられていたみたいだよ。
ほら、アルももう放置気味だし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:49:09 ID:C3lu3o2y
新作トレーラー、元大佐何攻撃してるの?飛空挺?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:56:22 ID:KUGe0NiG
劇場版のサントラ
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/video/ost04.html

一瞬兄がちぎれた腕持ってるのかと思って((((((゚Д゚;))))))ガクブルしますた

てゆーか主題歌入ってないみたいだね・・・
挿入歌が楽しみ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:03:06 ID:2icdJ4UJ
>308
シュールだよ、シュール。兄がマネキンのようだよ…
つーか、何睨んでるんだよ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:08:29 ID:hmbN880i
「ファイルを再生できません。
プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」

トレーラー見てたら↑と出て途中で強制終了orz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:10:27 ID:L6naeDra
当初、アルの事をロボットと間違えた人多いらしいけどサントラの表紙はエドがロボット(アンドロイド)と間違えられそうだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:13:44 ID:zH7Ei7oi
>>308
兄さんナイス表情!後ろで微妙な顔してるアルもいいw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:32:22 ID:rJxJyqGd
サントラの曲名全部略してみたが誰か最後死にそうな感じするよ。

再会とか分離ってあるんだけど…。
あの予告からにしてもエドとアルは再会したけれどまた離れるっぽい。
最後には鎮魂歌ってどう言う事っすか…orz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:39:30 ID:Fya5YU2r
KELASってどういう意味だろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:47:15 ID:YydXI1ZI
最後の方の兄、機械鎧だったね
デザインから見てウィンリィ作っぽいから
こっちもちゃんと再会するのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:55:20 ID:3mAvkYf1
大島ミチルさんのCD、別の作品の持ってるけどかなり素敵。
今回のも曲が素敵なんだろうな、…ジャケットは別として。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:09:21 ID:LP4TUt3F
>>310
ラノベ2
up28898.zip
PASSは目欄
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:11:56 ID:hUBDasiz
1. Scientist of the Alchemic World 錬金術の世界の科学者
2. Fullmetal Alchemist Fullmetal錬金術師
3. Weapon of Mass Destruction 大量破壊兵器
4. Castle of Science Goes Kablooey 科学のキャッスルは、Kablooeyを賭けます
5. Sibyl シビル
6. KELAS(LET'S DANCE) KELAS(踊りましょう)
7. Creeper in the Shadow of Time 時間の支配下のつる草
8. Darkness Looms Upon Her 暗闇は、彼女に迫ります
9. Automated Right Arm オートメーション化した右腕
10. Burden of Her Past 彼女の過去の重荷
11. Her Dream 彼女の夢
12. Vanishing Existence 消えている存在
13. Thule Society テューレ協会
14. Seeking a New Thrill 新しいスリルを捜すこと
15. Dragon〜Unlocker of the Gate 門のDragon?Unlocker
16. Road to Shamballa Shamballaへの道
17. The Alchemic World〜Two Years Thereafter 錬金術のWorld〜2年その後で
18. Citizen of the World 世界人
19. Stranger from Another World〜The young Alchemist Another World〜The若いAlchemistからの知らない人
20. Beyond the Light……! Light……を越えて!
21. Search for the Professor 教授を捜してください
22. The Incomplete Alchemic Circle 不完全な錬金術の円
23. Dietlinde Eckart Dietlindeエッカルト
24. A Temporary Reunion 一時的な親睦会
25. Hermonized Feeling Hermonized感覚
26. Parallel World〜Another Self in an Alternative World 代わりの世界の平行したWorld〜Another自身
27. The Lord of Shamballa Shall Reign Over the World Shamballaの支配者は、世界を支配します
28. Shadows Surrounding Her 彼女を囲んでいる影
29. Soul Slides Away 魂はそっと動きます
30. To the Vanished City 消えられた都市に
31. Shadows Swallow Her 影は、彼女をのみこみます
32. Other Side of the Gate〜Shamballa Gate〜Shamballaの他の側
33. Overture of Destiny 運命の提案
34. Evanescence はかなさ
35. When the Gate of Destiny is Revealed 運命の入口は、いつ明かされますか
36. Beyond the Gate〜Conqueror of Shamballa ShamballaのGate〜Conquerorを越えて
37. Reunion〜Dear Beloved Place Reunion〜Dear最愛の人場所
38. Invasion of the Intruders 侵入者の侵入
39. Guardian of the Motherland 祖国の保護者
40. Destruction of Shangri-La 桃源郷の破壊
41. Guardian of the World 世界の保護
42. Reason of War 戦争の理由
43. Sad Resolution〜Separation 嘆かわしいResolution〜Separation
44. Unceasing Lunacy 絶え間ない気違い沙汰
45. Requiem レクイエム
46. No.46 KELAS(LET'S-DANCE)[instrumental version] No.46 KELAS(LET等DANCE)[器械のバージョン]
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:17:13 ID:AJAIRPjJ
>>312
そうか。ここは鬱兄であればあるほど盛り上がるスレなんだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:13:30 ID:XIjFN0dg
>絶え間ない気違い沙汰  ハイデVSエド
>レクイエム  ハイデアボーン

「ここも一つの世界」と認めなかった兄が鬱になること必至。(確かにそこで生きている人間には失礼だ)
ヒューズにも責められ、らりらり状態に→アル回収→ここは何処?オレ誰だっけ?あはは…
だったらちょっと面白い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:31:47 ID:LP4TUt3F
>>317だが
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=239
一応詰め合わせも貼ってみる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:39:21 ID:3Jb//52L
>>319
 ,, (、
|(゚Д゚|)∝何だとゴルァ!!.゚しJ゚
  ∧⌒
/゚w゚\まぁまぁ兄さん|∪_∪|本当の事だし。\ □ /
 ∪∪
  ,, (、
Σ|(゚Д゚|)∝ガビーン!!
 .゚しJ゚
てな訳で、正解です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:59:29 ID:3M8G4WVR
>>317
310ではありませんが頂きました。ありがとうございます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:08:09 ID:4e1zdekJ
ラノベ2 ってどこにあるんですか??検索してもでてきません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:09:14 ID:LWFG0m49
もう少し勉強してから質問してください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:16:01 ID:LP4TUt3F
>>324
言葉もない、人間やめろ。
5年ROMれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:24:24 ID:3Jb//52L
家の隣が学校なのだが、プールの授業やってる。さっきから体育教師が
『コラ!!増田、何やってるんだ!!』
と怒鳴り散らしている。…水気が多いから無能で叱られてるのかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:22:21 ID:xQUMCOkC
■ハガレン主題歌情報
・6/22   ラルクアンシエル
NEW ALBUM 『AWAKE』 KSCL-837 ¥3,059 (TAX IN)
     ※初回仕様有 デジパック&スリブケース
     「自由への招待」「Killing Me」「New World」「叙情詩」の4シングル
 劇場版「鋼の錬金術師」エンディングテーマ曲「LOST HEAVEN」を含む全12曲収録
試聴 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArcom/disco/index.html 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:05:30 ID:V2Kjvc+7
>>317
310でも323でもないけど、己れも貰った。
ありがとうm(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:39:31 ID:LWFG0m49
新トレーラー、仮面のオッサン省略してハイデリヒ入れて欲しかった。
鎧がわんさか降ってきて「なんなんだこれはー!」な兄ワロス
331310:2005/06/21(火) 19:23:23 ID:sJAKnd0J
>317
頂きました!ありがとうございます。
あんたホンマにええ人や…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:17:53 ID:fVSRdF1p
ときに、弟つかんでる軍人は誰?
リザさん?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:36:47 ID:83r/ASn2
ロイだと思われ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:08:33 ID:XIjFN0dg
ロイだろうね。暴れているであろうアルを押さえつけるのは男じゃなきゃ無理だ。
もしかして兄って冷酷?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:10:28 ID:PacwMlDb
あの場面が良く分からん。
アルが「兄さん!!」と言ってエドが機械鎧見せて終わりだったけど…。
編集されてて最後の機会鎧見せは兄さんの登場シーンだったり(アル再会場面の)するのかな?
あわわわ、もう興奮してきた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:22:55 ID:+qpzwz2a
I wish you good luck.
I still remember every day.
I wish you good luck.
I still remember every day.

こりゃもう別離EDだな。互いの生存を確認できたからそれでいい気もする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:08:49 ID:jsNIdouk
 ,, (、
|(゚Д゚|)∝
.゚しJ゚
さよ〜な〜ら
さよな〜ら〜♪
好きになった人〜♪


…書いててドリフ思い出してしまったよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:44:15 ID:sid1v+db
帰れないとなると最後の最後まで鬱かよ。
ハイデあぼんして、ひとり泥沼ドイツで生きる兄…
フォローしようがねーな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:14:16 ID:CqRWIECH
研究をしている大学生役にTBSのアナウンサーが三人起用されるらしい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:37:04 ID:+7jdHD42
まじで?
制作がMBSなのになんでTBSなんだよとかいう以前に
ずぶのドシロートを映画に出すんじゃねえ・出るんじゃねえって
抗議をしたいよ orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:50:25 ID:F1uSTdNG
私はエドがかわいければそれでいいや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:16:37 ID:S6ZoA3/+
兄が残った後、兄が何かしたおかげであの世界の未来では大戦は起こらなかった。
実は兄がいる世界も我々のいる現実世界ではなく、パラレルワールドのひとつ
だったのだ。とかなるのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:06:08 ID:jsNIdouk
>>342
…うわ、そんな
『屋根裏の遠い旅』みたいな結末嫌だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:59:17 ID:h3D2ZPAC
>>341
ちらっとみたかぎり映画版の作画不安定だぞ。
なんで映画なのに作画に力入れないんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:02:48 ID:h3D2ZPAC
水島って宮崎駿ねらってるのか?
声優を軽んじ、素人を起用したがるというアニメ界のあほ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:04:19 ID:6Eh2bWnH
>339
どうせ出すなら角さんだせやコラ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:28:13 ID:+2wHoMf7
>>344
作画いまいちだよな。トレーラー見るかぎりでは。
アホのようなスケジュールで制作してるみたいだからあれでも頑張った方か。
DVDで修正入ると思うけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:31:54 ID:jsNIdouk
>>344
>>347
劇場版AIR
を思い出してみなさい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:36:52 ID:oQjfqind
最新トレーラーでの「シャンバラ…」呟いてる女の人の所と
エドが陣らしきものを検分してる最中に鎧が降って来る場面から、
現実世界でもなんらかの規定を満たせば術(或いはそれによく似たもの)
の発動が可能なんだろうかとちょい訝しんでしまった。

異空間転移を可能にするだけの仕掛けみたいな物だったとしても、
実際それが出来ちゃったら「現実世界」も十分パラレルワールドだよな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:56:10 ID:/f7W2IWo
帰れないで終わりって……
なんだかんだ言って鬱だなやっぱり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:21:10 ID:WWZFY2tI
>>347
確か作画に入って作業進めてたところで、いきなり脚本修正が来て
現場がキレたって話なかったっけ?

昨年末の東京フェスの時点で脚本上ってて現場は正月返上覚悟で
スタンバってるって監督が言ってた後でこれを聞いてもにょった覚えがある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:23:44 ID:+7jdHD42
「びっくりしました。自分でいいのかな?とも思いました」
>TBS女子アナコメント

だったらやるなよ!!!!!!
思い出すのは種死でのアナウンサーの糞演技
小栗とか沢井美優とかかとうかずこの演技が意外といけるとか思った矢先に!
orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:24:50 ID:vAaKX0+n
>>349
エドが現実世界にキタ時点でパラレル
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:47:58 ID:6e4oLjlo
>352
かなり同意!!
この人マヤヤマヤヤってうざいんだけど!?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:18:09 ID:+7jdHD42
あと、この一文が個人的にむかついた。つーか萎えた。

「人気アニメだけに、小林アナの出演で、さらに話題となりそうだ。」

・・・・・・
所詮は役名なしのエキストラだろうに。
監督というよりはスポンサーの意向なんだろうね、この起用は。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:34:43 ID:jNhsbjK1
一般受けする話題を作らないと、お茶の間時間に宣伝できないんだよ。
生暖かく見守ってやれや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:02:42 ID:zanL4S1f
ローソンで1300円のチケット(キャラ絵柄付き)買ったが、サイトの画像の雰囲気と全然違うじゃねーか。
しょぼすぎるぞ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:14:54 ID:VkbSYUm3
>>357s まったくだ…後悔しちまったよ(`□´)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:10 ID:DJOMK23I
>>352禿同。
つか、芸能人4人使うとかでも既に終わってたのに、
これじゃジブリ以上の糞だな・・・鬱orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:06:47 ID:jNhsbjK1
ジブリは美輪を使ったからサンが糞でも全て許す。
しかし鋼でアナウンサーはなぁ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:11:07 ID:xKp8KG1+
ジブリはキムタクはしらんが
ほかは、まだ不満はあっても視聴にはたえられるからな・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:22:31 ID:jNhsbjK1
キムタクも悪くはなかった。
鋼放送初期のアルに対する違和感のがよっぽどだった。
まぁ慣れたけどね
363357:2005/06/22(水) 23:26:03 ID:zanL4S1f
>358
あまりのしょぼさ安っぽさにデジカメに撮って友人に送ったw 3枚も買うんじゃなかったよ…orz
こんなしょぼいなら家のプリンターで印刷した方がずっと良いチケットできるぞ…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:47:33 ID:FKQ90bAY
>>362
アルは中身変声期前の10歳児だと考えれば妥当だと思うけどな…。

それにしてもこれ、同人作家に応募しろとでもいうのか?

【番組では「あなたの身の回りの鋼錬現象」を大募集】
tp://mbs.jp/hagaren/index2.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:12:55 ID:IzviSCBQ
>364
散々既出だがそんな寒い企画するくらいなら
映像やアフレコ現場のほうがいい
映画館前で「面白かったです!」「泣きました!」「鬱兄最高!」ってやるんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:39:37 ID:wno6KqoL
今年公開する別作品の
戦争アニメも、
作曲大島さんなんだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:07:00 ID:JF4eJ4GE
再開してまた別離するんだろ
兄は現実世界を守るニダっていって弟鬱エンド
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:14:48 ID:wno6KqoL
>>367
兄さんを南北の人にするなよw
 ,, (、
|(゚Д゚|)∝<ニダ
.゚しJ゚
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:22:28 ID:OBCsoSUM
既出だったらスマソ。創刊らしいがどんなもんだろ。

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4860481909.01.LZZZZZZZ.jpg
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:54:33 ID:6DgweUPq
>>367
でも朴さん在日だからニダもありかもw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:16:27 ID:SheVfLwU
>>367
アルはハッピーエンドだって釘宮さん言ってたジャマイか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:53:44 ID:wWY1iT63
>>370
韓国語でしゃべるエド・・・一回聴いてみたいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:05:26 ID:3pPB83uX
>>372
韓国のエドは日本よりも悪ガキくさい声らしいよ。
ちょっと聴いてみたいかも…。
米国版のエドはオッサン声だったけどね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:26:21 ID:m8B1Nbfr
ウィンリィのキャラソンにエドとのデュエットがない
のが不思議だったが、
映画で離別ENDだからなんだろうな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:57:52 ID:urX/Bd2W
>>373
アメリカ相変わらずオリジナルのよさがわかってないのなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:08:36 ID:bLAprvbj
>>374
エドの時にもう歌ってるからジャマイカ?
と言いつつ、あれはアルも含めた幼馴染ーズだったね。
でも、キャラソンと映画がそこまで連動してるかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:39:25 ID:JF4eJ4GE
アルとウィンリィがゴールインするんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:20:06 ID:3OGPhDEj
>>369
これ弟の両手どっから出てんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:41:31 ID:JF4eJ4GE
We’ll say goodbye, lost Heaven.
How we longed for Heaven.
We’re letting go of something we never had.
Time goes so fast, Heaven


We’ll say goodbye, lost Heaven.
How we longed for Heaven.
We’re letting go of something we never had.
Time goes so fast, Heaven is lost.
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:44:31 ID:IBK5fXf4
二人羽織?いやそれ以前に手が板みたいじゃないか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:57:47 ID:EYOv4Yc3
369の元画像はこれだ
ttp://ranobe.com/up/updata/up43102.jpg
なんでアルの手が変なことになってるんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:00:04 ID:XZoU5E26
アルウィンエドロゼでいいやん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:15:27 ID:/eX38sxc
アルエドウィンロゼでいいやん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:19:32 ID:c8hff8st
本気でこの絵で表紙?
これで合成っていえるのか?
時間がなかったのか…?
コラージュ作品として割り切るかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:24:37 ID:ZMcQ9Rx2
アルの手が紙みたいになってるw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:48 ID:FNWMbH6l
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860481909/ref%3Djb%5Fhp%5Fsp%5F3%5F5/249-0178009-4781919

↑見ると『今回の表紙は「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」の書き下ろしイラストです』
って書いてあるから、369のはサンプルだと思う。
つか、サンプルにしても何でアルの手をあんな風にしたんだか分かんね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:49:40 ID:J0tqG86V
需要あるかビミョーだが勝手に投下。

ラノベTEST
up0709.zip
PASSは目欄

明日発売の劇場速報なんちゃらいう雑誌から、
I川とM島のインタビュー記事4P
はっきりいって新情報も描き下ろしも全く無しで500円は痛い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:11:06 ID:TmcAL0pV
>387
d!どうでもいいけどM島の格好が超気に入らない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:19:54 ID:jTgc+u2W
デブが左斜めショットでかっこつけてんじゃねーよって感じ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:20:37 ID:jTgc+u2W
うおっと忘れるとこだった。
>>387
乙!ありがたくいただきました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:20:12 ID:MKohVk0G
>>387
ありがとう。早速読ませて頂きます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:35:33 ID:seGGfqeJ
>>389
差別(・A・)イクナイ!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:44:08 ID:6ijbT+o8
>392
黙れデブ(σ`・ω・)σ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:08:20 ID:+lwk1SlJ
始めまして。
横須賀の劇場で、声優のサイン入りのポスターが抽選で当たるって聞いたんですが、
詳細わかる方いますか?

ウザかったらスルーで・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:17:09 ID:OOCN0oRq
>>394
まずsageる。
メール欄に書けばいい。
次に半年ROMって書き込まないこと。

そのままそっくりの質問を、横須賀にある映画館へ電話して聞けばOK。
この時間ならまだ映画館はやっているから。
映画館の電話番号ぐらいは調べられるよな?


レスはいらない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:21:31 ID:+lwk1SlJ
わかりました。
ありがとうございます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:30:04 ID:EcQbuPTa
>395
いい奴だなアンタ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:47:21 ID:UsWFIGVJ
わかりましたって…sageてないし…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:41:31 ID:Bpuq+ufM
公式最速ガイド、見事にペラペラだったな…。書き下ろしも少ないしガックリ。
その割りに三軒も本屋回ったぞ。

後一言。ウィンリィふけすぎ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:41:38 ID:CE0+TbyJ
ヨキクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?

ヨキさん出して下さい。お願いしますorz
401sage:2005/06/24(金) 22:13:00 ID:k6rpxkXe
そうか、アニメではスカーもヨキも氏んだけど向こう側なら有りな訳だ…。
用はM島の気分しだいって事だな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:14:22 ID:k6rpxkXe
>>401誤爆スマソ。こんな房ミスするなんて…orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:43:41 ID:tP8rzrLk
マジでパラレル同人だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:02:49 ID:fY0PLKzK
スカーはアニメじゃいきてるぞ・・・
最終回みれ・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:57:15 ID:xLFa1wup
<<405
いや死んだだろ!!




406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:59:07 ID:xLFa1wup
↑下空きすぎ。スマソ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:31:58 ID:f+vrpa1p
>405-406
いい加減にしろ厨
余白がどうの問題じゃなく、まずROMれ、2典見ろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:27:21 ID:W5uSJT+I
「アニクリ2005」
BS-i 木 25:00〜25:30
7/14 「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ゲスト:水島精二(監督)

ソース:6/24売りのデジタルTVガイド8月号
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:38:40 ID:k4qIymUU
BS-i見れる環境じゃない_| ̄|○監督なのがせめてもの救い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:28:40 ID:slvdz81R
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=r10602689&fpg=1&fsub=c
ピザハットの鎧もこんな感じなのかなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:53 ID:nDNQyJQI
>>408
BSみれるが、見ようと思わん。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:56:54 ID:LjbVDyx+
>>410
お主、まさか着るつもりでは無かろうなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:20:52 ID:HSPW4mi2
>>410
すまんがヤフオクのホームにしかいかない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:28:21 ID:mCgh3bVy
>>413
『鎧 コスプレ』で検索してみ。携帯用だからPCからは無理だったか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:13:41 ID:93Iftf2x
>>410
ピザハットの鎧は本当の鉄だとおもっとる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:33:50 ID:A1hPjqTk
>>414
『鎧 コスプレ』で検索したらこんなのが出てきた
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11438428

「機械鎧が 完壁な腕輪になれます」って…w
「エドワド」って…w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:03:34 ID:bjKN7vgc
lost heaven の歌詞って結局>>126ので合ってるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:10:05 ID:YjxGuJx3
>>417
全然違う。日本語詞の部分も英詞の部分も全然違う。
英詞部分は>>379が正しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:20:10 ID:5dUsx88P
http://l.pic.to/cjgc
皆、聞いてくれ!!
今うちの町の本屋にて、等身大の鎧が展示されているんだ。
…しかもコレ、喋るw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:26:38 ID:dQAB9KI7
http://www.pizzahut.jp/whatsnew/017_050621_hagaren/
>尚、着用は不可能です。くれぐれも観賞用としてご使用ください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:20:51 ID:wZr7v7yr
http://x51.org/x/05/06/2437.php

オートメイルが現実に
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:20:45 ID:xusI/i5m
>>421
何度も見たのぅ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:40:29 ID:jFqd9sCz
>420流石にコスプレ用には作れなかったんだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:45:23 ID:qBi5UrLi
いよいよほんとに鬱エンドっぽいな
どの辺が少年漫画だったか教えてくれ

そして映画館から出てきた自分もきっと鬱
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:51:48 ID:e3lU2Iif
そうそう簡単にはハッピーエンドにならんのね。
きっと、映画第二弾とかやるんじゃないのかなあ。
最近、人気あるアニメはすごい引っ張るし…
ワンピースなんて、今年ので6作目だったよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:16:07 ID:RM77c/K5
今の展開で引っ張るのは相当無理があるだろー。
やるなら最初からストーリーが兄弟の珍道中になってたはず。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:28:59 ID:bcaNoDG3
やー、今回の映画でまた離ればなれで終わり、とかw
でも、あの子ら成長しちゃうと、声優がきびしくなってしまうかな。
アルの釘宮ボイスはせいぜい14歳までだよね。
小柄なら、15、16くらいでも声高い子いるけど、アルは豆じゃないし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:43:31 ID:B72i9w5F
オーフェンのごとく何事もなかったのように
明るい内容の鋼の錬金術師2放送ってオチ(r
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:57:43 ID:H8yLytu4
よく知らないんだけど
オーフェンは普通に目的を達成して旅が終わったんじゃ…

続編っても、何かを求めて旅する片手機械鎧の少年錬金術師がいれば
鋼の錬金術師に仕立て上げられるよな。
どうせアニメはオリジナルばっかだったんだし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:26:58 ID:zlKvNAXR
ガンガンの試写会応募締め切りは30日消印有効ですよ〜〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:15:39 ID:ZNrP5rMa
オーフェン原作信者だった俺は
アニメの悲惨さに耐えられなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:57:17 ID:6aufY7OX
>>427
兄の存在に隠れてわかりにくいがアルだって低身長だぞ。>成長後
ハイデリヒの身長までは届かないなアルは。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:58:19 ID:bcaNoDG3
>432
そうかな。
劇場版14歳アルは、テレビシリーズラスト16歳エドと同じくらいの身長ありそうな気がする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:02:46 ID:H8yLytu4
劇場版は13では?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:57:22 ID:6aufY7OX
>>433
いや牛絵の成人アル
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:59:27 ID:bcaNoDG3
ア、ゴミン13でした。どちらにしろエドと同じくらいありそうだ。
映画では、エドの方が高いのかな。二人並べてみるのが楽しみ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:22:48 ID:bcaNoDG3
牛絵?
成人アル描いてるんだ。アニメでは、兄10歳のときに既に弟9歳の方が高かったけど…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:39:02 ID:uWquOCgJ
>>437
小説四巻の巻末書き下ろしイラスト
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:08:12 ID:ZNrP5rMa
牛絵って何?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:12:53 ID:bcaNoDG3
>438
産休、今度立ち読みしてきま。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:29:39 ID:+5+Ym16W
最終回の11歳アルは、実は16歳兄さんよりも背が10p以上高いのは余り知られていない。
つか、ヨック島で修業の時点で既に兄を追い越しそうだったよなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:30:23 ID:mh6qKn74
うちの近所の本屋 小説にまでカバーしてあって立ち読めない・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:31:35 ID:mh6qKn74
>441
どこにそんな情報が!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:40:54 ID:bcaNoDG3
>441
へぇへぇへぇへぇへぇ〜(5へぇ)。
10pって…。エドってどんだけ小さいの?
16といえば、同じクラスで一番ちっちゃい男子でも158pはあったけどな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:52:59 ID:mh6qKn74
140cm台ってのが有力だけど…
せめて149とかにしといてくれないと豆とか言うと
病気の人を笑ってるみたいになる・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:21:31 ID:01Uu7T9V
>>441
頭半分の位置だと10センチ差だもんな。

自分の身長が150ちょっとだから、140後半とかだとチビチビいえなくなる。
よって140前半だと嬉しい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:28:42 ID:01Uu7T9V
>>441
って、11歳アルと12歳エドの比較ではなくて16歳エドとか!?
そりゃびっくり!
でも確かにエドは15歳で12歳時より推定2,3センチくらいしか伸びてなかったような・・
(オートメール交換のとき)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:37:43 ID:fGV0X2RI
>441
それだと兄さんは最終回から映画までに10センチ以上
伸びた計算になるが

映画兄の身長は13歳アルと殆ど変わらん、つか僅差で
勝ってさえいそうだぞ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:44:08 ID:TdDhKbUA
つ シークレットブーツ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:54:57 ID:/p8MrYrj
>僅差で勝ってさえいそうだぞ?

何かワロスww
兄必死だなww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:16:16 ID:+5+Ym16W
>>443
去年のアニメディア12月号の鋼錬読者投稿コーナーにて、
いつも設定資料画が掲載されている。
>>448
兄さん必死だなぁ、
2ちゃんに書き込んでないで錬金術世界にきちんと帰りなよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:34:04 ID:01Uu7T9V
>>451
へえー
>>441
というか、エドは弟に幼児期に抜かされてるよね。
453441、451:2005/06/29(水) 23:37:16 ID:+5+Ym16W
済みません、名前欄記入し忘れましたが、
441と451は私です;
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:40:57 ID:01Uu7T9V
わかってるよ?>ID
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:45:35 ID:Xvwg3Omz
語尾に「;」つけるってことは初心者か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:49:37 ID:/p8MrYrj
まーしかし2年で良く背伸びたよな、兄w
良かったな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:55:09 ID:01Uu7T9V
そんなに伸びてるか?w
アニメ誌で「ウィンリィはかなり背が伸びました。エドも少しは伸びましたが
周りが高いので・・・」
と書いてあったが、周り以前にもともとの身長が低すぎるせいだろ〜と思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:07:31 ID:y0dNPqRd
背が伸びたのは義肢が軽くなったからとか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:32:06 ID:q11CotIO
>>458
錬金術世界と現実世界では重力が違うとか?
…ちょっと言ってみただけでごわす。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:06:03 ID:CfeNtYB2
でもあんまり伸びてないよ・・・な?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:55:40 ID:7ZO8oWzi
マジレスすると16になりたて〜18のまだ成長期きてない男子が
二年で10cmてどう考えても少ないだろ。うちの弟は一年で10cmは軽かったぞ。
まぁ兄さんだから10cm伸びて15の時の身長の5倍位にはなってるかwwW
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:31:48 ID:F+ae/bsm
エドの身長の伸びに疑惑を持ったのは、機械鎧ぶっ壊してメンテにリゼンブールに帰ったのが
家焼いて出てって以来4年ぶりだったという事実を知ったとき。
11歳〜の男子が、それでいいのかい?4年で、歩くのに支障がないほどしか伸びてないって。
それとも、ちょくちょくウィンリィが出張調整してたのかな。
>>445タソじゃないけど、ちっっちゃいちっちゃい言っても、限度ってもんがあるよね。
あんまりちっさすぎると、ギャグにできないよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:16:30 ID:xpRy6saD
少年誌にはいくらでもちびの主人公がいる
遊戯王の主人公は公式ガイドブック設定155cm前後だ
エドワードはあれ以下ということだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:37 ID:eGIypCTF
殆ど伸びてないといっても11歳で140cm台はあまり小さくないな。
ということで予想⇒11歳138cm、15歳140ジャスト(一の位切り上げで150cm)
くらいかな?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:48 ID:se1n8/nu
15歳で140ジャストの人にチビチビ言う気になれないな。
せめて153センチくらいあれば。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:41:25 ID:uCtExkXn
>446
日本人の150ちょいとアングロサクソン系の150ちょいじゃ全く話が違うよ。
まじで笑えない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:10:53 ID:GEnWh6AR
エドのちび設定は笑い要素というより萌え要素と思う。

白人は平均身長といっても個人の差が激しくて
でかいのはすごくでかいが小さいのはすんごく小さいそうだ。
しかも晩熟型だから高校生までは日本人と平均身長あまりかわらない。
白人は顔小さいの多いから、低くても日本人よりはバランスわるくならないかもよ。


468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:56:23 ID:cn08aVlC
>エドのちび設定は笑い要素というより萌え要素と思う。

ちっとも萌えん…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:04:07 ID:wzX0T23M
そりゃあ豆攻め腐女子の468にはな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:23:31 ID:x5ukgUnw
エドのちび設定は

でかい鎧とチビ主人公のでこぼこコンビ
チビの方が実は兄貴という意外性

を狙ってるんじゃないの?
後長身のイケメンが活躍するよりちっこいのががんばってる方が微笑ましい、と思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:21:58 ID:CQoP5wYz
>>470
概ね妥当だと思う。
インタビューでは担当の案を採用したら、本人には悪いが
いいキャラ立てになったと作者も言ってるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:43:40 ID:1G8UmhpJ
てか、
モリゾーとキッコロに見える。
  ∧⌒
/゚w゚\
|∪_∪| ,, (、
\ □ /|(゚Д゚|)∝
 ∪∪ .゚しJ゚
俺達、愛知万博兄弟。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:51:45 ID:VoLC8jw9
>>470
上の子のがチビってのよくあるからあまり驚かないが
子供にはうけるのかな・・?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:40:33 ID:YTGQY29p
別に子供にはってことないと思うが。
偉そうなヤツの方がチビってのは、単純に視覚的に面白いだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:54:27 ID:9NY3Cah+
ありがちだが面白いかもな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:54:20 ID:7idjym3Z
>472
既出
ウザ厨
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:35:01 ID:AgiJ4a+6
>>472
モリゾーの目の薄気味悪さとアルのブラックホールなまなざしは似ている

どうでもいい事だが
そっと手をつなぎあうモリゾーキッコロのポスターに、なんかワロタ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:40:03 ID:+EviNDYP
兄の背がのびなかったり、いつもねてばかりいるのは、
扉の中にある弟の肉体を維持していたから…ってのは
なかったっけ?

だから、TV後は多少伸びても無問題。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:18:08 ID:O7zVla6M
>>478
それは原作の設定
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:18:20 ID:5yZ+bWKJ
それは原作の設定
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:36:26 ID:s+/ecYJm
TV3クール以後は全く異なる展開で終了して10ヶ月経つのに、
つい最近の原作設定と混同する香具師っているんだな。
再放送からの参入組なのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:23:05 ID:hSq7rXHb
>>79->>80
すごいなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:24:14 ID:hSq7rXHb
ミスアンカー…479と480だっつの。
吊ってくる…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:45:32 ID:kb00UgjT
>>479-480
ケコーン?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:46:10 ID:PN1SahIy
>483
焼き網用意してるから
お夕飯はよろしくな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:57:23 ID:C/zaR0DM
>>479-480
>>483-485
おまいらワロスw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:31:59 ID:+Hl50OBv
劇場版、ラストたんは出るの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:07:46 ID:qe1caEAQ
>487
ラストは出ないに一票。
きっちり死んだから、後から出てこられても興ざめかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:48:51 ID:Kh9P4JZF
ラストっつーか現実世界側にラスト似の女は出るよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:13:37 ID:6Vrsu4qr
ラストけっこういいやつだったのになあ。
なんでラースが生き残ってんだ。。しかも映画まで・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:58:37 ID:Aeq9QZEt
ラストは映画の方が好き
原作は全然盛り上がらずに逝っちゃったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:38:51 ID:+Hl50OBv
マジか。行こw d!

>>490
ラースとラストたんを逆の立場に立たせてあげたい…
悪い奴が得する世界なんてorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:53:40 ID:ZuUqq/Rq
>>491
映画観たんかい。関係者?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:15:31 ID:sB7sugSl
雑誌とかに出てるセテーイ画ではアルマイカ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:26:52 ID:EyNaEiZl
アニメを間違って映画と言ってる気ガス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:50:37 ID:nG5OuRxS
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:46:11 ID:78Jb7Z9s
>>493
試写会でみたんだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:55:56 ID:9/ybyjMJ
インデックス・グループ、誌面と付録DVDで楽しむアニメ誌「アニメーションRE」を発刊
http://www.animewatch.net/cat1/news116.php
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:29:13 ID:SMAiyyWb
>>498
流石に表紙変わった、当たり前だよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:00:47 ID:iOGLx6QG
アルはカメハメ波まで会得していたのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:17:41 ID:ZuUqq/Rq
錬成陣が手のひらだもんなあ。頼もしいよアル。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:34:05 ID:SMAiyyWb
日に日にスレ内の
兄さん駄目人間説の嫌な空気が濃厚になって、
楽しい限りですw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:39:50 ID:iOGLx6QG
そうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:07:27 ID:xC6DdMdW
スクウェア・エニックス、PS2「鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女」
荒川氏の描き下ろしマンガを収めた予約特典を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050705/hagane.htm
特別編集小冊子の表紙イラスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050705/hagane02.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:33:28 ID:mrpOnmvc BE:192562278-##
>>504
ちくしょう欲しいけどゲーム買わなきゃいけないのか・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:34:36 ID:LSlcgv6E
むしろ早い段階で兄弟再会しそうだから鬱兄描写が少なそうでガッカリ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:37:04 ID:mrpOnmvc
鬱兄好きがここのデフォ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:37:29 ID:470bRwCJ
沖縄でも試写会するんだねえ。ハガレンファン人口がどんなもんだか謎だけど、
東京よりは当選確率高そう。
あー当らないかなあ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:43:03 ID:3wGcwwlL
>>507
元祖鬱兄スレでございます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:30:20 ID:Pt3/N8eC
507新参者丸出し
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:35:54 ID:kM4ysSKO
でもここの「萌え」って兄さんを小馬鹿にしたような藁萌えだよね。
たまに見てると兄さんがかわいそうになってくるんだぉ。好きだけどw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:55:15 ID:CsuaT7C/
真剣に見てると兄さんが不憫過ぎてこっちまで鬱になりそうだからなw
だから萌えネタにすることで、無意識のうちに自己防衛してるのかもしれん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:39:10 ID://W2/4Q1
そろそろアニメ誌くるでしょーか。
いつものお方、良かったらよろしく。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:45:47 ID:sHeL8Fcn
アニメイトだと雑誌の販売が早いもんね、
神保町で購入済みって書き込みも見たし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:59:00 ID:gKlKRT4x
         ,.−'    ハヾ! 〃,.、 `ー-、
       ,.-'´  _,.イ ∠三ミヾ!/彡ヽ、ヽ、  `ヽ
      /  / ,.' ,.! / _____,.ュ ヘ ̄`ーヽト-、 ヾ、
      !イ ! / / ヾ'´_____::::::::::`ー-、 ヽ  ヽ !
'‐-、___,.-、_ .} レ'〃イ  〃 ヾ::::::::r===、ヽ、!   ト、!
`ーr-ニ=‐、_',__/.! 〉___,.ヾ、__,.ノ___ ii   ii  L_  ! _,.-=‐'⌒゙`ー‐'´
,.‐'´__,.--、ヘ `ヾニュ‐‐‐'´  ´ ,. 、ヾニ=<___fr=}==ニニ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
ー<     ̄ヽ、  ii f‐、           ∠=イ /
  ヽ  ___`‐ヾ、',ヾ ii´ ̄ ̄`‐ァ、 ∠〃f'!/         .  /',
 ̄ ̄  /::.::.::.::.: ̄`i !! ii| ̄ ̄`~^ソ 〃, '/             _ノ L__
.    !::.::.::.::.::.::/}  i |::::::::::::::::::,' 〃/〃‐----、     .  /    `ヽ
.    !::.::.::.::.::./::.:{  ',.|:::::::::::::::::{ /  /:、.::.::.::.::.::.`ヽ     / ..::::::::::::::::::::...ヽ、__
    f、::.::.::.::.::ヾ、!   i|r‐、,.‐ 、//  /::._〉::.::.::.::.::.::.ノ  /!!u..○:::::::::::○::.. ',ヾ=-、__
    !::',::.::.::.::.::r=!   !|    ii/  K='__::.::.::.::.::.::/!\//:::!        u !::::} !
   /´::.:',::.::.::.スヾ'  ,.仆、  ,./ii   !_,/ 〉::.::.::.::∠rァ/.!.!:::,'  _ _ ,._,.-、_  ',::/,.勹
.  /::.::.::.::.::.::ノ::ヽヽ 〃K-=ニ=、_K  //::ヽ::.::´::.://! ヾ、::!  ´ ` ´`     y'´〃
  f'::.::.::.::.::./::.::.::.ヽ ヾ' ト‐----‐'、〉-' /::.::.::.{::.::.::.::} ! ii ヽ=、  r-------ュ /`ソ /`
  !::.::.::.,.-'´::.::.::.::.::.ヽヽトr--ァr‐'{__./::.::.::.::.::.}::.::.::.:! ! ハ ', .', { ii ii ii ii .ii| / 〃-' /
,.-'´::,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.:ィ7/;;;;;;;! !::.::ヽ::.::.::.::.::.::.::.ヽ、::.::L! ト、`ヽLx=ニニニニニニニf‐‐'´ /
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:23:12 ID:Udfse+qf
>>513
購入&スキャン済みなんだけど補正したり繋いだりする暇がないっぽいです
先にうpできるひとがいたらよろすく
byいつもの人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:25:32 ID:sHeL8Fcn
>>516
(つ・∀・)つ且~~
いつもお疲れ様です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:01:26 ID:mJ8IBC4D
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:12:07 ID:yBZH6IOq
>>516
文字バレも無理そうでつか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:41:53 ID:yBNWsqfz
>516
お世話になってます
お手伝いできるなら、したいくらいだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:27:11 ID:j6vAPBPt
時間ないので取り急ぎでメージュとヌータイプの記事だけ。
補正とか自動で、繋ぎも読める範囲でしかやってませんが。
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=279
時間合ったらメディアが出来るか…明日になったらごめん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:39:38 ID:2S9Qg9Hg
dd!
まったく、どこから突っ込んでいいかわからんね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:42:57 ID:3pic7rUl
グヂョーブ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:47 ID:eIIEKjSh
GJGJGJGJ!!

ああああ、ハイデリヒがハイデリヒが…
ごめん、もう泣く。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:57:47 ID:iJeBp7/G
>>521
GJ
1コマ、デリヒさんに死相が出てますが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:03:46 ID:6Dd8L+lh
d!!
ハイデリヒが…(ノД`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:31:06 ID:2S9Qg9Hg
メディアも見せていただきました。
ハイデリヒに加え、オヤジもナニがアレだね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:03:35 ID:P469j8Je
>>521
ありがとう〜。
水島ネタバレしてますが…LOST HEAVEN…。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:49:03 ID:YEcCkDJk
グラトニーが大活躍ですかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:27 ID:OVFSycmm
乙です。グラちゃんが大活躍で楽しみ!!
て、っちょっとまて!メディアの記事の監督!
兄さん、ニートですか?ハイデの紐ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:53:07 ID:rY1fqQzJ
>>521
一番右上の兄ワロスw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:12:24 ID:j6vAPBPt
13日東京試写会当たり北。
パンフやグッズは買えるのかな。
ガソガソ連動描き下ろしハガキ引き換えは…
やっぱり初日にもう一度見るしかないのか(贅沢な悩みとはわかっているが…)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:15:38 ID:DG/agOnz
>531
俺もワロスww
兄さんはしゃいでるけど後ろでさり気無くハイデリヒ咳してるしww
だから兄さんハイデリヒから送り返されるんだよ。


俺が邪魔なのか?



↑この意味がこれだったんだね。
(しかも飯も食わせてもらってるみたいだし)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:00:57 ID:jncN0TF5
>>532
グッズ売ってるのかな。できればあってほしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:28:52 ID:Rkf9LPHr
右上のカットは後の状況からして、二人で歩いてたらハイデリヒの具合が
悪くなったのでヒッチハイクしようとノーア達の荷馬車?に鬱兄が
アピールしている図だと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:33:24 ID:gSw7lfzc
>535
おぉなるほど!
それにしたって、片手でいいと思うんだけどね。18歳にもなって。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:41:29 ID:Bpm+Wq5Z
>>536
ワロスw
あのカット見る限り全然鬱じゃないな、兄。

再放送始まりましたよっと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:45:51 ID:KVAA3Cqq
ウィンリィとアルが同じ顔だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:57:15 ID:HiAdNySo
>>536
18歳にもなって
小さいから、あからさまに目立つ様に過剰にアピールしたんだよw
見落とされワロス!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 05:12:54 ID:5MV4RAZj
藻前らひでぇw
兄さんがこのスレ見たら泣くな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:54:02 ID:EfvD28Hq
マザコンで童貞で鬱気味でニートで
養ってくれてる人が具合悪そうでも全く気付かずはしゃいでるような
空気の読めないそんな兄さん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:58:59 ID:ZIVON8tw
アホっぽい寝顔とバカっぽい笑顔が鬱ニート兄クオリティ。
錬金世界で金に不自由しなかったから、金銭感覚ないっぽい。

ビアホールになんて行って、酒なんか飲めるのだろうか…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:27:50 ID:HiAdNySo
>>540
ははは!!
このスレの皆は、そんな事は百も承知なのさ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:50:13 ID:gSw7lfzc
いやもう兄さん、愛されてるよね。
かわいいから、いじりたくなるのよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:58:54 ID:CvZAyiWY
チャネラーな鬱兄

  ,,(、   
|(;д;)∝ <ぅえっwwwうえww俺キングカワイソス
. ゚しJ゚
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:33:33 ID:5MV4RAZj
VIPPERかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:00:34 ID:IFMe14BH
アニメ雑誌にヒューズのシングルがでるって書いてる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:28:05 ID:HiAdNySo
>>547
先月から
ラジオにて宣伝していたよ。エリシアちゃんとのデュエット…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:52:55 ID:Bpm+Wq5Z
ハイデリヒのヒモ兄ワロスw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:49:52 ID:IFMe14BH
>>548
うそ〜
ラジオやてるんだ・・・
なんか言ってた?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:10:49 ID:axT6kcLR
エドは年下に養ってもらってるんですか・・。w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:33:33 ID:HiAdNySo
>>550
ラジオは、
アニメ放送時から、
随分やってるよ。
ヒューズさんは親馬鹿と言っていたよ。



後、先週の放送で兄さんの中の人が誤って
ロゼの事を『レズ』と呼んでしまったw
気になったら、
今夜2時半文化放送に
チューニング合わせて下さい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:11:39 ID:IFMe14BH
>>552
ありがとう
聞いてみます〜って2時30かよww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:10:29 ID:r2a6lrI4
ロゼたんカワイソス(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:35:14 ID:BZETTpkG
いやでもレズ似合うかもよ
ライラとの絡みで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:39:14 ID:wxVfYYsc
>>>555
ナカーマ
っていうか絶対49話の前に喰われてるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:18:55 ID:TFGXbSav
オートメイルペニス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:08:25 ID:fBNPOYbB
ガンガンで水島監督のインタビューと映画OP曲の歌詞が載ってたよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:43:53 ID:czTXOyL8
>558 詳細キボン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:19:46 ID:TFGXbSav
はえーなおい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:31:39 ID:l3E+E22e
>>531
ワロス 究極の鬱症状だなこりゃ。無邪気すぎるwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:34:49 ID:l3E+E22e
左の下から3番目やつって兄さん座席に縛り付けられて項垂れてるけど
これが噂のロケットで強制送還された直後の画か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:46:32 ID:BoWeKpnC
>562
あそこで「はっ!」となって
「…俺はあちらに行くなんて行ってない!」
ってなるんじゃないかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:47:27 ID:BoWeKpnC
「行ってない」→「言ってない」
スマソ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:30:01 ID:rpn905zt
お〜い、皆、
11日にバンダイから、鋼錬スナックが発売されるぞー!!
チーズカレー味で、
鉄分配合でカード付き。情報源はラジオより。
…兄さん、またパッケージからスルーされて無いと善いが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:50:07 ID:TuatsQsr
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:04:37 ID:4mjrHrkA
スナック菓子にカップ麺にウェファーチョコカードにカードラムネ2弾にラムネフィギュア…鋼コレクターはグラトニー化にご注意を。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:22:40 ID:0v9eHwSi
>>566
なんて爽やかじゃねースナックだ
おまけに鬱をお共に!鬱兄カード付きか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:34:22 ID:/auOp8qt
相変わらずマーケティングが禿しく間違っとるな。
オマケ付き菓子なんて出しちゃうところも、パッケージにキモ兄使っちゃうところも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:35:32 ID:TYyLWpkl
>>568
スナックしけってそうだよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:19:37 ID:EOxabT9d
素直にまずそうな菓子ですね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:19:52 ID:RQapXmrt
なあちょっと言っていいか?アニメって、兄さんも鬱兄で最高だけど、
弟も鬱弟、大佐も鬱大佐、ウィンリィも鬱ウィンリィ、ホークアイも鬱ホークアイ
になってて、最高じゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:27:38 ID:0lte1SI+
>>572
鬱は兄さんだから良いのだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:29:05 ID:o14t+h2n
鬱なら何でもいいってわけじゃないのよッ!!
575511:2005/07/10(日) 01:32:55 ID:BlMwEvAW
やっぱこのスレの人達兄さんの事虐めてるー!兄さん可哀想だよー つД`)
つД`)可哀想なところが (・∀・)イイ!んだけどねっ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:14:57 ID:0F9E203i
>>575が一番虐めてるよな…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:14:59 ID:F3RA1cCn
>>575
どうやら兄さんは無意識にMっ子オーラを出せるみたいだからね、
皆がSになるんだよw
(;´Д`)ゲェェェ!!
自分で言っておいて何だが、湿ったスナックなんて要らん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:26:05 ID:4zq/kSS6
鉄分配合じゃなくてカルシウム配合で売り出すべきだよな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:07:07 ID:zlTZ5gXM
声優の雑誌に載ってた兄さんのベッドに座ってる髪下ろし半裸絵
雰囲気がソフトになってて誰かわからんかった。
鬱兄ではじめて可愛いと思ったかも。

そして朴さんいわくウィンリィが「アルとエドのお母さんみたいに成長」
したそうで・・・・
一気に老けたな・・やっぱ扱いヒドイン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:27:32 ID:rSk7lZkY
そりゃもう恋人候補に完全に外れたってことか>お母さんみたい
アニメウィンリィは好きじゃなかったけど、さして年齢の変わらない男たちの
お母さんみたいって……。それはそれで哀れでイヤな感じ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:58:44 ID:NgSnj2rZ
まぁたったひとりミュンヘン逝きですから

エドとは永遠に結ばれない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:15:08 ID:F3RA1cCn
今回のアルって、
幽体離脱みたいな事出来るんだよね?
魔術、呪術、超能力、オーバーテクノロジー、錬金術少しだけ、
…何だか、ほん怖かMMRに成りつつあるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:52:57 ID:g6YL6vy2
魂を飛ばしている間は普通に眠っていそうなので良かった。
(゜0゜)←こんな感じで放心状態になっていたら嫌すぎた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:56:25 ID:F3RA1cCn
>>583
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←だったらもっと嫌だ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:22:33 ID:+uUPBtW1
>>583->>584
想像して笑ってしまったw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:38:02 ID:0lte1SI+
メージュに放心してるっぽい表情のカットなかった?違うだろうけどw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:13:35 ID:ylwiDbTV
放心と言うか眠ったアルでしょ?
メディアの右上とか眠ったアルとそれを伺うウィンの絵あるし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:13:10 ID:tHbheEVY
>>579
うp! うp!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:57:06 ID:QshAix2k
>>579
うp!うp!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:01:59 ID:WKskZmjn
誰かわからんかったくらい別人だったのか…うpうp!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:39:02 ID:ylwiDbTV
>>579
うp!うp!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:56:51 ID:VgLarMZz
それってぱふに載ってた絵じゃないの?>兄さんのベッドに座ってる髪下ろし半裸絵
ホーエンの作った義手を自慢げに見せてる感じの絵。
別人とまではいかないけど爽やかなっつーか素直げな顔してた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:06:21 ID:QshAix2k
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:07:18 ID:QshAix2k
h抜き忘れスマソorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:53:34 ID:c9KGicr6
鋼鉄義捐金術士
鋼鉄の年金術士

まあ、まともな人多いからおちょくるのやめとくけど


http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_26&nid=37541&work=list&st=&sw=&cp=1
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:21:19 ID:g6YL6vy2
アニメイトで千円買うごとにシールつくみたい。↓
ttp://www.animate-shop.jp/feature/gekijyou_hagane.htm

なくならないうちにアルとハイデを貰っておくか。鬱兄は微妙…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:10:07 ID:uef4+K0x
結局うpは無しか…たまには爽やかなのが見たい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:11:38 ID:H+hSM1gJ
日付変わって、ついに明後日かぁ!早くみたいぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:53:56 ID:GtKZ4NHA
>>592
ちがう。
声優の雑誌。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:58:54 ID:GtKZ4NHA
ぱふなんか見てねー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:07:51 ID:skXZBlOJ
爽兄ミタカッタ(´・ω・)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:25:13 ID:GtKZ4NHA
>>588
立ち読み&スキャナ無なのでうpは無理です。592さんのいってる
のと、絵はたぶん同じだとおもいます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:46:26 ID:EZ5DcHxl
L'A`rc〜en〜Ciel
↑これを他のスレに貼って見せたら
こうなって返ってきました。↓



L'A`rc〜en〜゚C_゚iel
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:46:42 ID:IcJRjGVH
   L'A`rc〜en〜゚C_゚iel
こっちが↑鬱兄  ↑こっちがアルに見えました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:02:55 ID:yXjlBqWk
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1120926662/228
このレスは何を意味してるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:53:47 ID:anjmXnFT
>>604
後ろはグラトニーに見える。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:19:55 ID:JA+JhEVG
兄さん、
劇場版の時、
身長何pなんだろう?
棺が子供用だったら、笑い通り越して泣くぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:28:36 ID:KkHTBYg2
ここでみんなが鬱兄キモ兄言うから4期OP映像で崖からダイブする兄さんのシーンが
身投げしてるようにしか見えなくなりました・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:19:11 ID:Amgi1urZ
そんな一瞬で楽になろうとする兄は鬱兄らしくないよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:24:18 ID:CjDEWmSv
「錬金術世界」ってなあ、もっとマシな名前考えられなかったんかい。
611602:2005/07/11(月) 18:29:14 ID:VlTKDTiD
確認。声優グランプリでした。爽やかかはわからんがな。

―會川さんはハッピーエンドだと言われてましたが?
朴:あの人はテレビシリーズのときもハッピーエンドだって言ってたからなあ
釘宮:ハッピーなとこもある。
エド:俺はぜんぜんハッピーじゃねーよ〜
アル:ハッピー。ハッピーだよ兄さん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:42:44 ID:7Obje9EF
朴さんナイス'A` 
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:02:34 ID:q+NqPeAV
朴さんGJ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:22:03 ID:GCAxiEBB
>>201-218
を思い出した。。w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:05:48 ID:d8HxBpnL
>>611
その発言から先が見えた気がしたw

アル→両方の世界を行き来できるのでみんなと会えてハッピー
エド→錬金術世界に帰れなくて鬱。でもアルとは会えるのでちょいハッピー
ウィンリィ→エドが帰って来ないのでけじめをつける
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:05:55 ID:YR5Uxs6E
明日のシナリオブックでネタバレくるのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:26:30 ID:H+hSM1gJ
>>616
シナリオブックは22日発売。
最初のバレは試写会後、13日の21時過ぎになると思うよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:27:45 ID:5QpknY1L
明日?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:43:22 ID:rO4I98Ig
劇場出たら携帯で速攻でバレしてくる奴いるんだろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:46:16 ID:H+hSM1gJ
>>619
>携帯で速攻でバレしてくる奴
そうしてくれると助かる。
俺は試写会後は銀座で飲みだし、翌日普通に会社だから、
バレ投下は翌夜になるから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:52:49 ID:bCb8A3du
>>615
それでドミニクと結婚か<けじめ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:04:39 ID:rO4I98Ig
試写バレ第一報はエドがどうなったかだろうな
「エド現実世界残留!」とか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:09:57 ID:RBZW8XUR
「エド キトク スグカエレ」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:20:55 ID:+hTSngmf
>>623
ワロス

それより最近OPの歌詞とか含みのある粗筋とか読んで気になったんだが
兄さんあぼーんしませんよね?ムンヘンに残留孤児になるだけですよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:42:36 ID:B0mvO0Fw
なまるななまるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:54:32 ID:REzEmK4g
自分の第一印象を予想すると
(゚Д゚)ポカーン 詰め込み杉て置いてけぼり感。。でも悪くない…かな。

ぐらいかなぁ多分。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:02:36 ID:N0jWpy2x
自分は多分
'`,、('∀`) '`,、 '`,、やっぱりね  な気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:03:28 ID:c328ULm/
>>626
たぶんそんな感じだろうな。
上映中はあまりの詰め込み超展開に(゚Д゚)ポカーンだけど
最後は何となく上手くまとまっててそれなりに納得できる終わり方なので
「で、どうだった?」と聞かれると思わず「うん。良かったよ」と言ってしまう、そんな予感。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:15:36 ID:MtSMDRee
ここの鬱兄スレにどっぷり浸ってきた自分としては、劇場のシリアスシーンで
かなり空気の読めない笑いを吹き出したらどうしようと悩む。

兄さんが巨大な錬成陣を書いた後、大量の鎧が降ってきたときに
「なんなんだ!?なんなんだ、これは!!!」と叫んでいるシーンとか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:03:01 ID:c328ULm/
隣に座ったやつも同時に吹き出してたら素敵な出会い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:28:09 ID:+RW2uNIy
>>629
そこは笑うところだと思ってた自分は末期ですかorz
隣に座ったらお茶でも行きましょう…
さて、そろそろ避難態勢に入る。
このスレのみんな楽しかったよありがとノシ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:31:33 ID:sTwaZobi
えっもう?明日の宵まで憑き合ってよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:04:33 ID:4XkXm0NW
逃がさないわよ'A`
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:48:40 ID:SJ9O4u3D
>>629
あの台詞はこのスレ的に最高だと思った。なぜか物凄い笑い所に思える。
つーか公開された数少ない台詞だけでも半月ぐらい笑えそうな勢いの末期脳…劇場でどうすりゃいいんだ orz

アニメ雑誌で公開された両手をあげて年甲斐もなくはしゃぐ兄とかもう絶対笑う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:58:57 ID:ES4S3VKP
ぼちぼち避難者も出ているようなので、鬱兄チェックポイントの最終確認だ。
イパーン人と萌え所が違っても、もう開き直ろうw
これはこのスレの初期でまとめてもらった分なので、追加点があったらどうぞ。


 ,, (、
|(゚Д゚|)∝
.゚しJ゚ 「アルフォンス、俺が……邪魔なのか?」のガイドライン

・兄は特典第一弾のポストカードのキモイ微笑がデフォルトな破壊力
・ようするに兄はアルフォンスと名のつくものには、何でも依存する傾向にある破壊力
・何故か息が荒いという破壊力
・元の世界に戻るためにロケット開発をしていた努力を、一言でぶち壊す破壊力
・それを手伝っていた仲間達の献身努力を、一言でぶち壊す破壊力
・弟アルやウィンリイより、ハイデリヒを取った瞬間の破壊力
・捨てられそうな自分が恐い、中島○ゆきの歌詞のような鬱破壊力
・道に倒れてアルフォンスの名を呼び続けた事がありますかの破壊力
・食卓にはいつもアルフォンソ・マンゴードリンクの破壊力
・放送初期の面影は0な破壊力
・既に公開前からスレの皆に普通の人として見てもらえない破壊力
・エースコックの人に主人公と認識してもらえなくてカップ麺のふたの絵柄から削除される破壊力
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:05:14 ID:+ZaaXGow
変更点
キモい微笑は特典第二弾だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:44:20 ID:SJ9O4u3D
あとはネジ巻きアルフォンスを机上でカタカタ言わせて鬱顔してたり
アル、塩取ってがあったりしたら神なのにな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:22:20 ID:SJWv1ajT
声優グランプリ見たけどやっぱり兄さんは鬱兄だったよ。
色彩のせいかやっぱり…好きだけどさ…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:26:28 ID:xShcp4OV
有難う兄さん、
兄さんの事は、
きっと一生忘れない。
遠くの空から僕達を見守ってくれ。





…になるか否かは、
明日の夜に解るんだねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:38:41 ID:POX47Rrl
あーどうしよう。公開日までネタバレ我慢するか見ちゃうか。
10日も耐えられん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:40:35 ID:4qU5LHHp
10日も待ったらスレ1本終わってるだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:50:35 ID:SRRUGlN+
バレ来たら一本どころじゃすまんだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:12:47 ID:ZdFL1trm
ログとっといてやるよw
644640:2005/07/12(火) 19:26:31 ID:POX47Rrl
あっちのスレでうっかり見ちゃったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶消したいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:31:26 ID:67wfavkF
イギリスのエドとドイツのアルが実は生き別れの兄弟
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:38:08 ID:+RW2uNIy
631ですが、1日早く勘違いして避難していたことに気づいて戻ってきたら、
いきなりネタバレ見てしまったorz orz
オマイラまたよろしく(ToT)/~~
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:41:42 ID:67wfavkF
>>638
でも下ろしたロングヘアみて案外女装にあうかもとか思ってしまった自分
腐ってるかも・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:48:13 ID:WZSzqleW
>>646
何やってんだよwwwww
まだ詳細は見てないんだろ?今からでも間に合うぞ!!
自分はストーリーより萌えポイントの有無を知りたいという
末期を通り越した真性なのでここに残るよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:48:45 ID:2B4U/Ngc
試写会当たって本当によかった。
明日の夜までにちゃん禁すればいいんだもんな。
ところでプレス会ってなんだ?関係者の試写会なのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:49:16 ID:xShcp4OV
ネタバレ全部読んじゃったよw
でも鬱兄さんの鬱っぷりを観さゲフンゲフン!!観に行くよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:09:34 ID:WZSzqleW
兄弟スキーの人にはよさげだね。
でも、ここはもうネタバレOKなのだろうか。
13日の夕方まで大丈夫だと思っている人が結構いると思うので、
明日まで禁止じゃなくて、自主規制ぐらいにしとく?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:26:54 ID:WZSzqleW
詳細はともかく、大まかな結末だけ見たら、ここや萌えスレ予想されていたとおりだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:28:57 ID:WZSzqleW
↑ごめんなさい・・・あっちのスレと間違って誤爆。
自分で自主規制にするとかいいながらホントにごめんなさい。。。
654646:2005/07/12(火) 20:33:32 ID:+RW2uNIy
>>646
バレスレから先に巡回してしまってただの予想かと思って少し見た程度ですが。
まだ間に合いそうなので避難します。ありがd
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:46:41 ID:LIDhgtHM
>645
本当か?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:50:37 ID:cnHNAp55
アル的にパッピーエンドなんだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:01:03 ID:+9hTE5A0
あれで弟がパッピーなら兄もパッピーな筈だが朴さんよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:09:43 ID:xShcp4OV
:.・.:* ,, (、.・:゚。:.・**・.:.。|(゚Д゚|)∝。゚・.:*:.・:.*.゚しJ゚:・.*゚。*.:兄さん、
兄さんの事は一生多分忘れないw
  ∧∧∧∧
  (:;;:);;:)
  /:;;:つ;:|
〜(:;;;:);;;:)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:42:53 ID:Hfn8Zznk
611の朴さんはテレビシリーズのつっこみをしてるのではないのか?
全文みてもどっちか判断しづらいが。
(でもよくぞ言ってくれたってかんじだ・・)
もしや言いわけてないとこをみると劇場版もテレビみたいになる・・ってことか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:11:03 ID:8xc7cR/a
だ、駄目だネタばれが怖すぎる!
漏れは23日まで消えるとするぜ!|ω・`)ノシ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:19:22 ID:SJ9O4u3D

兄さん、アル引っ張って来て一緒に現実世界に住めばいいじゃん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:58:36 ID:nn4ybJtT
>>658
それ、携帯から見るといいんだけど、PCからだと兄さんの胴体が切れてて
ガクブルなんですけどw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:12:24 ID:nBfYXGte
ところでここではネタバレするの?
周りのネタバレ怖くてスレ巡回できないんだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:17:32 ID:mOWqny97
>>663
アニメ本スレに、ここもバレスレとして指定されているから、普通にあるんじゃないかな?
明日夕方から増えると思う。アニメ本スレも原作スレにさえも微妙にバレ来てるから、
避難するなら今のうちだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:37:33 ID:MEfsI5j9
ネタバレするとアルがセーラーアルケミーになるんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:38:13 ID:nBfYXGte
>>664ありがd
公開までここに行けないのか・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:50:12 ID:1FYGZizv
携帯サイトにアップされた兄さんはちょい明るい感じだったよ。
それ見て安心してしまった…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:05:43 ID:ZcsvamwR
アニメをみてない俺に教えて!何で大佐眼帯になったの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:31:31 ID:wmVvQnel
アーチャーにうたれたから。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:38:37 ID:6vEJJCNA
大総統に刺されて神経逝ったから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:37:46 ID:S9jJmDaY
ムービー投票
http://movies.yahoo.co.jp/

ハガレン負けてんぞ。
票入れやってもいいってやつは入れてやれ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:05:52 ID:ZcsvamwR
>>669 >>670 d!
借りに逝ってくる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:50:27 ID:4SZGViXq
そろそろ避難します。
映画公開したらまた来る
みんな、またなー ノシ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:41 ID:nWx8y6PQ
避難組のみなさん、後でまた鬱語りするのを楽しみにしてるよノシ
今日見てくる人レポよろしく!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:27:21 ID:1FYGZizv
16日(土)の深夜番組にゲストでハイデリヒ役の小栗が
出演するそうですよ。ちょっとした特集っぽい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:21:33 ID:XOvjbIBv
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1276591/detail

> 何を模索しても見つかるものはなく、すっかりあきらめきってしまっているというところから劇場版はスタートするんです。
> 彼自身、自分が生きているのか死んでいるのかも分からない、現実なのか夢なのかも分からないといった状態で、
> その2年はとてもつらかったと思うんです。

イイヨイイヨー!!!!  鬱兄最高。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:32:09 ID:nBfYXGte
それじゃあ本格的に非難してくる。
今度は(多分)次スレでーノシ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:33:07 ID:nBfYXGte
>>677
×→非難
○→避難
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:34:54 ID:nWx8y6PQ
>>676
うわぁ。気の毒なくらい鬱兄最高w
そろそろネタバレ開始?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:50:12 ID:CZYVVn55
>>676
自分が生きているのか死んでいるのかも解らないって…それって、
ニー(以下省略)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:54:51 ID:N0Puaddy
>>675
何の番組?それだけじゃ全然わかんないんだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:04:40 ID:1FYGZizv
>>681

TBS 深夜2:10〜
エンタメキャッチ

特集っつっても合間合間に他の宣伝も入るが
メインはハイデリヒ小栗。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:16:25 ID:N0Puaddy
ありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:56:30 ID:oM1CZm60
>>682
関西は映らないのか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:05:49 ID:UZdCYLmn
アンケートに「話が面白くなかった」と書いたら、
松竹のお兄ちゃんがびっくりしてた。
マジでつまんない話だった。試写会当選して無料で見られて良かった。
これって1800円払わせて客にお見せできるモノじゃないだろ、と思った7月13日。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:20:22 ID:JryArmC6
>>676
朴さん、一回エドの役断っていたんだ・・・。
変わらなくてよかった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:21:23 ID:PBUPq9vE
>>683
どういたしまして

>>684
暇だったらレポ書くよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:21:49 ID:4JZQVK82
前売り2枚買ってんのにつまんなかったらマジで泣く。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:27:28 ID:UZdCYLmn
>>688
正直つまんなかったよ。
本編の大部分を占めるミュンヘン側のストーリーは観客全員置いてけぼりでポカーン状態。
客寄せの軍部が出たら場内がちょっと笑いでざわめいた程度。
牛さんの描き下ろし葉書が欲しいから劇場に行くつもりだったが、諦めたほどに糞。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:29:30 ID:yCDroF8i
がーーーーーーーんwww
鬱兄さん萌え的にはどうですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:31:58 ID:UZdCYLmn
>>690
自分は「鬱兄さん萌え」要素が全く無いのでよくわからんが、
兄さんは打つなんかじゃなかった、平気そうに周囲に迷惑かけて
嫌な雰囲気を振りまいててなんか楽しそうだった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:35:17 ID:4JZQVK82
>>691
イイヨーイイヨー
空気の読めない空回り躁状態の兄さんイイヨー
693690:2005/07/14(木) 00:35:23 ID:yCDroF8i
>>691
そ、そっか。萌えスレだからてっきり…
まぁ元気で楽しそうならそれはそれでよかったよ。
ありがd
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:36:06 ID:PwnPOyE0
鬱じゃ無い兄さんなんて兄さんじゃ無いやい!!゚。(゚´Д`゚)。゚ウワァン!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:36:27 ID:jWHdE7VV
アル萌えはどうですか。あとリザたんとロゼたん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:43:27 ID:UZdCYLmn
リザロゼは客寄せで申し訳程度にちらっと出てくるだけ、話には何のかかわりもなし。
アルは
鎧が豆を背骨折れろとばかりに抱きしめほっぺをスリスリするシーンでは
劇場内に笑いとざわめきと身悶えなどいろいろありました。

笑いどころ
・イズミとラースのマッパで抱擁シーン
・ホーエンハイムの自殺の方法と人間100人分はありそうな大量出血
・キチガイになったおばさんのシーン全部
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:46:52 ID:tZvu3D8i
背骨折れろワロス
ホエはそのまま喰われたのか?
無残な死体姿で放置?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:47:25 ID:aiukeM3F
バレの人へ
こっちでも補足あったらどうぞ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119970659/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:47:39 ID:jWHdE7VV
さんくす。

>話には何のかかわりもなし。
ノーーーーー!
カナシス…

アルはせっかく会えた兄さんを殺す気かよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:49:43 ID:UZdCYLmn
>>697
>無残な死体姿で放置?
滝のような血液で死体は目視出来ず。ってどんな量だよ!?とワロタ。

>>698
逝って良し
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:52:43 ID:PBUPq9vE
アルがアームストロング化?ワロスww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:53:54 ID:yCDroF8i
>>686
亀レスですまんが、それはテレビシリーズの前の話じゃないかな?>エドの役を断る
映画はやりたくてたまらなかったはずだから。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:53:57 ID:tZvu3D8i
ハイデリヒも死体姿で発見?
テレビ版の、画面奥にポ゚ツンと映るダンテの真っ二つ死体が
テラコワスだったから、そんな感じの演出は勘弁してほしいのだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:55:51 ID:UZdCYLmn
あと、製作側は大佐をギャグ要員にしたかったらしく、
登場シーンはほぼギャグ、、、でもすべりまくりで場内凍えまくり。
雪ダルマが割れたら中からマスタングとか、
ハボの煙草に火を付けてあげようとマッチを擦るも、湿気たマッチをコスコスするのみ、
とか、気球に乗ってへんなジェスチャーしながら空に上っていったり、、、
とにかく軍部キャラはストーリー展開に全く関係なし、ただの客寄せ扱いだった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:00:19 ID:UZdCYLmn
>>703
ハイデリヒの死体は何度も写ってたな。
ある日突然エドさんに押し掛けられて無理やり同居させられ、
エドさんは口を開けばテンション高く弟とあっちの世界の話ばかり。
ハイデリヒの存在は軽く無視され、只の金づる扱いされてたのが可哀想だった。
声は普通で特に下手ではなかった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:03:32 ID:tZvu3D8i
ええ〜。見た目も中身も弟に似てる奴によくそんな態度取れるなエドよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:32:15 ID:PtHAYRGw
>>691
迷惑かけてんのか。
じゃあ、アニメ雑誌にのってた
『エドが両手で手を振ってる後ろでハイデリヒが咳する』絵は
どういうシーンなんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:33:44 ID:PwnPOyE0
アルが第13話で、
『兄さんの馬鹿!!人でなし!!』
言ってたけど、
本当だったんだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:35:12 ID:shCtQIu2
本当に鬱だったのは兄じゃなく…
・アニメ本編でエドが降ってきて振り回されて即死のエドもどき
・前売りチケットの絵にもなりながら、さんざんエドに利用され弟の代わりにされ、それでもエド尽して犬死にのアルもどき
・もう、名前なんだっけ状態のヒドイン

兄弟は異世界で仲良く手をつなぎパッピーエンド。
パッピーな笑顔。
パッピーなカタルシス。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:36:02 ID:PtHAYRGw
兄さん原作では悪どかったが
映画では黒さも加わってさらに磨きがかかってんだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:38:24 ID:yCDroF8i
ハイデリヒはお涙頂戴キャラだという覚悟はあるが
…確かに鬱だよハイデリヒ…

兄さんは生意気でちょっと黒いところがいいんだw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:41:02 ID:l53BIPct
鬱なのは弟もどきだったのかー…
こりゃちょっと乗り換えよかな。。
しかし兄者はろくでなしだな!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:41:09 ID:tZvu3D8i
>709
手なんかつないでんのかよwww
だめだこの兄弟wwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:44:43 ID:PtHAYRGw
>>713
この兄弟萌えるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:45:02 ID:UZdCYLmn
>>707
>『エドが両手で手を振ってる後ろでハイデリヒが咳する』絵は
>どういうシーンなんだ?
1.ハイデの、もしくはハイデの知人所有の車を運転するエド
2.テンション高くあっちでの武勇伝語りまくるうち夢中になり運転ミス
3.車大破
4.車が来たぞ乗せてもらおうおーいおーい(意訳
5.ハイデ体調不良ごほごほ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:47:16 ID:UZdCYLmn
>>710
兄さんは黒くなかった。
ただの空気嫁ない天然厨。ハイデカワイソウス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:47:56 ID:PtHAYRGw
>>715
ズガーン!!
兄だめすぎ!!
こりゃ映画いくかどうか考えないとな。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:49:13 ID:yCDroF8i
テンション上がって運転ミス禿ワラ
別の意味で楽しみになったよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:51:55 ID:PtHAYRGw
>>716
だってこれ・・w
>只の金づる扱いされてたのが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:54:56 ID:UZdCYLmn
>>719
あ、スマソ金づる扱い訂正する。
金づるとも思っていない。自分が押し掛けたハイデのアパートの家賃や
食費、衣服代がどこから出ているかまるで頓着してない。
そのうえ無断・事後承諾で女を連れ込むが悪びれず。
上記を全くの天然で行っております兄は。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:54:58 ID:IL6Oz4ju
ちょ、手繋ぎは冗談だよな?やりかねんがさすがに引くよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:56:56 ID:PtHAYRGw
ノーアってどこの部屋に住むんだ?
男と一緒の部屋?
兄はいいとしてハイデが気にするだろーなあ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:57:54 ID:UZdCYLmn
なんにせよ一番引いたのは
ヒューズモドキがナチス党員で人種差別しまくりだったことかな
ヒューズの顔を使うなと本気でむかついた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:59:25 ID:PtHAYRGw
人種差別
この監督(脚本家?)好きだな。これ。
もういいよってかんじだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:00:16 ID:UZdCYLmn
>>722
ノーアの部屋は誰とも一緒じゃない、謎。
ネグリジェ姿で兄のベットに夜這いをかけていたので
同じ屋根の下なのは間違いない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:00:29 ID:PBUPq9vE
>>723

手繋ぎはもうどうでもいいけど、それはさすがにちょっと…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:01:08 ID:yCDroF8i
夜這い<詳しく
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:01:37 ID:PtHAYRGw
>>725
あいかわらず襲われる側なんだな兄者w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:04:21 ID:JryArmC6
>>724
設定時代上、しょうがない気はするけどね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:06:00 ID:UZdCYLmn
>>727
・眠りこける兄
・忍び込むノーア、白いネグリジェ
・胸元を強調するカットあり
・ベットにあがり覆いかぶさるノーア
・額と額をくっつける(夢が覗けるとか眠ってると良く見えるとか事前に言い訳アリ)
・ここでシーン終了。このあと何があったのかは君の脳内で。。。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:12:06 ID:PtHAYRGw
ノーアって変なヒト・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:12:58 ID:yCDroF8i
>>730
ヾ(*´∀`*)ノdd
お色気シーンもあるなんて思ってなかったw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:18:26 ID:UZdCYLmn
今回のお話のあとは、
エドアルノーアの三人で旅して暮らすみたいなんで、
普通にエドはノーアとくっつくんだろうな、という不可思議なエンドだったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:23:45 ID:p7ghE/ap
ほんとに不可思議な終わり方だね。
ところでエドはハイデリヒが死んだことを知って悲しまなかったの?
今まで出てきたネタバレ見てたらあまりにもハイデリヒが不憫すぎる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:26:23 ID:UZdCYLmn
>>734
ハイデの死体を見たときはなんか思うとこあったみたいなんだが、
直後に弟が出てきたら忘れちゃったみたいだ。
後日、葬式には参列していた。
ノーアは葬式で白いドレスでジプシーの踊りを披露していた。変な人。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:34:02 ID:p7ghE/ap
735>
レスありがとう。
そうなんだ。消化不足な感じだけど葬式に参列する描写があってよかったよ。
ノーア、ほんとに変な人だね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:48:25 ID:UZdCYLmn
寝ます……自分のこんなかんじのレスでよかったら
明日また。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:52:02 ID:SD9v/ZVY
バレ神乙!
次のタイトルは【天然兄】【鬱アルモドキ】に変更しなければならなくなったな…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:00:33 ID:tZvu3D8i
それにしても、この兄弟は互いの事となると道徳観が一気に消え去るな。

最終回の人体練成し合いもそうだし、今回の映画では
自分達が絡んだ人々がアホ程死んでるのに、一緒にいられたらあとは
わりとどうでもいいや的な感じが見受けられるし。
何か欠落しててこわい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:12:11 ID:D9KRDCMq
まわりがみえてねーなー
あの兄弟
近親相姦奨励アニメ?いやノーアがいるか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:22:07 ID:P6FlZ278
ただのヘタレおばさんがボスキャラってどうなのさ
萎えを通り越して失笑しかなかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:31:05 ID:D9KRDCMq
>>741
詳しく!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:46:52 ID:e5cnoKMF
741ではないがうろ覚えおばはんレポ。

当初おばはんが扉を開いて錬金術世界に行きたかった理由は
錬金術世界の技術を現実世界の戦争の道具として
奪う(利用する?)為だった。

なのにいざ鋼世界に着いたらおばはん急に変な錬金術(魔術?)が
使えるようになってるし格好はヘボキメラみたいだし
いきなり鋼世界を壊し始めるし。

しかも鋼世界に来たかった本当の理由は
鋼世界(自分と違う者)が「怖いからよ」だけだった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:52:27 ID:e5cnoKMF
そんなよくわからんおばさんとエドの決闘シーンは
まるでグリード戦の時のようにコミカルによく動く戦闘だった。
相手がいかれたおばさんじゃなきゃ
かっこいいアクションシーンだったよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:17:45 ID:PwnPOyE0
今日から兄さんの称号は『鬱』から
『空気嫁天然厨』に変わりました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:45:22 ID:SD9v/ZVY
あぁかまわないさ。
今日からは空気嫁天然兄さんモエ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:53:38 ID:ywt8D0g+
順応はえーな、オイww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:13:31 ID:86Af35vr
LINKとかの曲はハイデリヒを思っての曲だと俺は妄想した。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:15:23 ID:jWHdE7VV
天然は苦手だOTL
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:21:40 ID:ywt8D0g+
>>748
なるほど。兄弟愛ソングかと思ってたけど、ハイデリヒの気持ちだったのかもね。

>たとえこの身体がいくら燃え尽きても良いさ 君に捧ぐなら
>大空へと僕は真っ白に舞い上がり守ってあげる

そうやって聴くと泣ける…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:56:48 ID:N8uEzQ4b

> 1つの終焉に赤い花束を


撃たれたハイデリヒ…うわぁぁあああん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:00:49 ID:N8uEzQ4b
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/14(木) 01:56:33 ID:maiUWwGm
>>21
ホーエンが書いたのか、扉を開くための不完全な錬成陣を
ついつい手元にあったチョークで完全にしてしまい
ついてに頬の傷を拭った手で錬成陣を触って発動させてしまったエドに (略

↑こういう鬱でフラフラしてて迂闊な兄さん萌え
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:24:01 ID:UZdCYLmn
おはよー
>>752
処女の生贄?が必要とかなんとかぶつぶついいながら
手に付いた自分の血でうっかり錬成発動させてなかったか?
聞き間違いかなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:00:34 ID:kMcFRmQe
エッカルトは鋼世界に行きたい本当の理由を隠していただけで別
に変ではなかったが

あと兄弟は別に手を繋いだりせんよ。二人は沢山の犠牲を受けて
現実世界への島流しを甘受したんだから罪の意識感じてないとか
のツッコミも理解不足だと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:05:34 ID:l53BIPct
えっt処女て兄さんgあ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:44:33 ID:Yvc6WPAr
原作の兄さんはDQN、アニメの兄さんはダメ人間って感じ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:55:45 ID:N8uEzQ4b
まじで兄さんが「処女の生贄」なんて言葉を口にするのか?!すげー。
しかも処女が必要っつってんのに自分の血が錬成陣の発動材料にでなった兄さんワロスw 処女かよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:00:10 ID:SD9v/ZVY
兄さんは天才なのでドーテーの生贄でも発動可能にしてしまいました。
てか、少女の間違いじゃないの?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:39:59 ID:wOkk+uVM
いや、非処女だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:33:57 ID:hH4I1sPw
処女な兄さんゲロモエスwwww
兄さんの血は処女なみの純血?…ピュアなんだね…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:52:50 ID:ywt8D0g+
しょ・しょ・処女児〜処女児の兄さんは〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:04:42 ID:l28AEj7j
つ・つ・月夜に は〜なざかリン・リン・リン♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:45:05 ID:kMcFRmQe
オカルト集団の魔法陣見て、馬鹿にして呟いただけ
『処女の生き血〜とかじゃないだろうな』
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:54:38 ID:SD9v/ZVY
嗚呼…月夜に儚く消えた処女児萌え…

詳細ありがd
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:49:12 ID:PwnPOyE0
兄さん、
処女の血云々言う前に
早く童貞卒業出来るといいね。
童貞は生け贄にも成らないしねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:04:14 ID:PBUPq9vE
結局弟は鬱兄に現実世界へ連れこまれて終了したのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:19:09 ID:ApqTaGKp
空気嫁天然厨の兄に、元祖天然腹黒弟だから大丈夫だ

つーかラスト、姑息に死んだハイデリヒになりかわってんじゃないかな?
兄さんも自分があぼんした自分もどきになりかわってんだろうし>戸籍
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:17:02 ID:JsiEre8r
向こうでは戸籍はないって話だが…
戦時下だしなんとでもなりそう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:09:21 ID:eQAwJ4ci
話をまとめると、

・勝ち組→兄弟
・負け組→その他
・大敗組→ウィン、ハイデリヒ

…って感じか?
ウィンとハイデリヒが不幸すぎる・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:27:38 ID:/5MIr9Y0
28歳中尉もカワイソ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:53:14 ID:aevkh412
ウィンはいいだろ。
初恋は実らないというし。
会えなくても死んでしまったわけではないのだから。
恋を失ってひとつ大人になりました、ということで。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:58:49 ID:eQAwJ4ci
でも7年も待ち続けて置いてきぼりはひどくないか?
そして待たせていた兄弟は異世界で仲良く旅立ちました。←orz

ウィンの10代の青春返してやれよ!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:10:12 ID:PwnPOyE0
彼女の10代の青春を
奪ってしまった代価として、
彼等は兄弟仲良く
戦争であぼーんしましたとさ。
めでたしめでたし…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:26:39 ID:UgAhJBGl
兄弟がウィンリィに待ってろと約束していたならともかく、彼女が一方的に
想っていただけなんだから、普通によくある失恋と一緒かと。
それで兄弟に青春を返せというのは筋違いではあるまいか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:31:13 ID:eQAwJ4ci
>>774
まぁそれもそうだな。

じゃ、ウィンは結局最後までヒドインだったということで…
原作はヒドインにならない事を祈ってるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:40:58 ID:AnqdcMhS
>>750
ふつうにうけいれてるけどさあ・・
それだとハイデがエドに惚れてたって意味になるんじゃないのか?www
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:03:29 ID:UgAhJBGl
>>776
男同士の友情ということにしようw
もしくは兄弟愛ソング。ついでにパパが息子を想う気持ち。
聴き手によって、いろいろとれるね。
鋼を知らない人には恋愛ソングとしても聴けるよう作詞してあるのかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:05:56 ID:UIwtwI7G
>ウィン
エドとアルの身勝手ぶり(つまりはM島A川脚本)の一番の被害者だろうな。真綿で首を絞めるような不幸っぷりだ。
もう男なんて誰も信用できないだろう

779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:06:24 ID:jWHdE7VV
さすがにそこまでハイデがエドを思う理由がわかんないから、
兄弟ソングとして聞きますが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:57:02 ID:Yvc6WPAr
>>774
でもさあ、10代の大半を機械鎧技師の修行に費やしたんだよ。
元々機械オタクだし家業だからエドのことがなくても技師にはなってただろうけど
ここ2年なんてエドは生きてるか死んでるかも分からなかったのに
エド仕様の最高の機械鎧作って宛てもなく探し回ってたんだよ。
普通の失恋とはちょっとわけが違う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:07:35 ID:SD9v/ZVY
一途な純愛だね
ウィンは悲劇のヒロインだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:13:29 ID:Yvc6WPAr
ていうかウィンリィ、劇場版で逆に株上がったんじゃないか?
アニメだけだったらヒドイン呼ばわりだったのに
劇場版でのあまりにアレな扱いのせいで逆に同情票が集まってるw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:17:32 ID:AnqdcMhS
あいかわらずあつかいがヒドイン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:19:33 ID:eQAwJ4ci
それもこれもM島とA川が…
原作とカブらないようにするにしても
アニメのウィンのヒドインっぷりは酷いと思う。
何でウィンがこんな悲劇に…M島のヒロイン像って歪んでると…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:25:49 ID:AnqdcMhS
ウィンを失恋させるならもっとちゃんとはっきり話を書いてほしい。
どーなのかわかんないまま、主人公とオリキャラの旅エンドで
ヒロイン放置されるのはなあ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:41:39 ID:HMBeNypg
兄さんが実は処女だとわかったので
ウィンリィはどっちみち報われない。
普通にかこいいラッセルにのりかえろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:59:42 ID:/PfoagdJ
一期のOP見て、普通にこの二人くっつくんだろうと思ってたよ。
なんかデジモン思い出すな。思わぬ展開で。


あとエドが処女なのは普通だろwww非だったらヤバス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:01:59 ID:jWHdE7VV
>>786
意味不明過ぎる。
処女だから兄さんは実はヲンナだったって事?w
生贄の血は処女でも童貞でも良かったんだろww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:03:37 ID:T22D2VZL
純潔だったからイケたんだな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:05:43 ID:UkVGHY1v
フツーか?
ヤホヒ的意味か、英語のvirginか、普通にとるか
によってぜんぜん意味かわってくるな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:05:49 ID:jWHdE7VV
>非だったらヤバス

年頃の男なのに非は逆にやばいよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:07:37 ID:jWHdE7VV
>>791
すまん、間違った。
非じゃないのは逆にやばいよ、です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:09:25 ID:UgAhJBGl
処女(童貞)だから、錬成陣が発動したというのは、ここのスレの妄想から
始まった誤解であって、真相は>>763
だよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:11:20 ID:yt6Rbclh
ヤホヒ的意味⇒後ろの純潔
英語のvirgin⇒童貞
普通にとる⇒実は少女

>>792
そっちのがヤバいだろww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:32:23 ID:ZYAPmOkk
ってかハイデリヒは死ぬ間際、何か言ってましたか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:40:58 ID:UZdCYLmn
>>795
一人で居るところを撃たれて、すぐあぼんしたから遺言は無かったんじゃないかな
正直覚えてない、スマソ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:52:56 ID:eQAwJ4ci
と言うことは、実質兄さんとの会話が遺言?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:02:11 ID:kWN7woby
>>797
僕は君に帰って欲しいんだ、とかなんとかアレだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:17:07 ID:vsNZhVDB
>>798
その「帰ってほしいんだ」は「早く元の世界に戻れるといいね」と言う
思いやり?それとも「さっさと出ていけやゴルァ!!」と言う意味で?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:19:03 ID:kWN7woby
>>799
どっちにもとれるのでビミョウ。
ハイデはエドが弟の話をするたびに眉をひそめて悲しそうな顔をしていたのが
印象的だった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:22:49 ID:Ga1+7a/T
兄さん無神経すぎます・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:26:08 ID:IbHUGxge
>>800
エドが現実世界に否定的なのが悲しかったとか何とかって
(インタビューかなんかで)聞いた気がす。
ってか実際そう言ってたんだよね?夢じゃないとか何とか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:28:54 ID:kWN7woby
エドの基本的スタンスが
・ここは俺の世界じゃない
・だから世界情勢は俺には関係ない
・俺の弟世界一!
・この世界は俺の夢の中、お前ら夢の世界の住人
・帰りたい、つか帰るから。だから関わってクンナ

で、それを隠しもしないで家主ハイデに接するから…
ハイデは普通にエドさんと友情育もうとして上記の態度に傷ついてた。
兄さん本当に無神経。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:33:24 ID:LhhUxPY+
エド都合のいいように性格変えられてないか?
テレビではもっと周りに気をつかってたよな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:34:16 ID:UM6HQEXp
>>799
後者に1票w


と、まぁ冗談はさておき、兄さんは現実世界に否定的だったけど、
ハイデリヒも錬金術世界には否定的だったね。
てな訳で、おあいこって事で。
な訳無いよな、明らかにハイデリヒ可哀相過ぎ。関係無いとは思うが、
前スレの1000酷いなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:36:01 ID:V59GVC4s
>>803
そういうセリフを言わせておいて、最終的に錬金術世界も現実世界もちゃんと
存在しているものだとエドが認める方向に持っていけたのなら、脚本的には問題
ないんじゃないかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:35 ID:V59GVC4s
>>804
うん、明らかに都合よく変えられてる気ガス>エド
実際見てないからなんともいけないけど、バレ見た感じでは
ひねりも意外な面白さも特に感じなかった。
まぁ、今までさんざん雑誌などの情報を見すぎていたからかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:42:13 ID:IbHUGxge
>>806
持っていけてたの?
何か話聞いてる限りでは、それっぽい心情の描写なく終わってる感じが…
まぁ原子爆弾探す旅に出るんだからそういうことなのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:09:26 ID:sHITqyJY
ここの住人的にはこの映画のヒーローはハイデリヒって事で異論は無いな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:11:21 ID:kWN7woby
ハイデはヒーローじゃないよカワイソウスのヒト。
ヒーローなんて良いものはこの映画に存在しない。
とりあえず勝ち組はブラッドレイモドキだけなんじゃ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:16:31 ID:IbHUGxge
いや、他のキャラ総無視で2人仲良く旅立った兄弟も勝ち組だろう。
ついでにウィンとテレビではヒロインの座にいたロゼからヒロインの座を
掠め取ったノーアも勝ち組。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:35:51 ID:sHITqyJY
文字通り主人公を「寝取っちまった」しなw

でも例のシーン、鬱兄の事だし部屋から叩き出した可能性もあるよなぁ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:56:16 ID:LhhUxPY+
いや天然兄だから気づかずにぐっすりだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:16:16 ID:vsNZhVDB
天然だもんな。もったいねー。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:20:26 ID:Q+qwHZKW
朝からス●パー!でハガレン特番やってた。デー*ン閣下でw
M島、閣下に説明:兄が二年間帰ろうとして帰れなくて
『鬱になったところから』…
久々鬱兄キタ━━!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:29:40 ID:saj8L4pj
>>799
どっちもハイデの心情としてはアリだと思う。
きっと複雑な気持ちだっただろーな。ただでさえ病弱なのに。
兄さんの存在ぜってーストレスになってるよな('A`)兄さん…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:28:41 ID:tW085FCO
あの兄弟…
ありえないよな…
どっちかが女だったら絶対デキてるよな…エロマンガ並に
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:59:43 ID:FgwTkK+F
無神経な兄さん
咳き込み、眉を顰めるハイデリヒを前に弟の話を延々と…。
挙句の果てに車ブッ壊すしえらい楽しそうにヒッチハイクしてるし
車の保証はどーすんだよ。ニートのくせに。w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:01:52 ID:oeivCRY9
片方女でデキるなら、男でもデキるんじゃないか?
ますますウィンリィ必要なっしんぐ・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:29:22 ID:8RFkV/EI
「兄さんっ兄さんっ兄さんっっ」
のセリフを
「姉さんっ姉さんっ姉さんっっ」
で聞いてみるとエロ漫画。
場合によっては
「奥さんっ奥さんっ奥さんっっ」
もありかと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:34:48 ID:vsNZhVDB
姉さんの方がモエスw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:35:01 ID:fgIhsUMF
「母さんっ母さんっ母さんっっ」
「父さんっ父さんっ父さんっっ」
「婆っちゃんっ婆っちゃんっ婆っちゃんっっ」
全部エロ漫画に
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:39:50 ID:vsNZhVDB
>>822
ストライクゾーン広いな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:42:51 ID:fgIhsUMF
でもやっぱ抜けるのは姉さんと奥さんかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:47:24 ID:vsNZhVDB
その場合ボインか微乳か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:20:11 ID:VWCBWjh/
姉さん、奥さん、母さん、ときたらやっぱりDカップくらいでキボンヌ
下乳拝みたいし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:24:12 ID:6XCYJIkN
寝言は寝てから。
残念ながらこの映画には元鬱兄とジプシーの黒マンしか出てこねーよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:28:13 ID:UM6HQEXp
何で皆、
兄さんが空気嫁天然厨になってから、
そんなに姉さんにしたがるんだ?
気になって仕方がない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:30:05 ID:Ga1+7a/T
兄弟ベッタリでモイキーだからせめて男女にしてやろうという配慮では
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:04:47 ID:vsNZhVDB
姉さんならアニメもひっくるめて許せるぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:26:56 ID:oJ2ZBeJN
そうだな。姉さんだったら素晴らしい萌え映画だ。
ご都合主義も、二人以外のキャラがどうでもいい扱いでも、全て許せる。
でもやっぱりエロで純愛じゃないけどな。
エド、責任とってチンコ切れよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:29:59 ID:PlOMt9No
エドの行動
→女なら許容範囲内(誰でもそういう行動しそう)
→男では許容範囲外(こいつ以外誰もそんな行動しない)

つー事だw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:33:19 ID:oJ2ZBeJN
前売り買ってるし、なんかムカツクから無理矢理姉さんとして見てくるよ。
ノーアはダメだ俺。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:37:15 ID:PlOMt9No
>833
俺もノーアだめっつーかウィンのが好きだから、
映画は兄→姉強制変換で見るわw
それならウィンに対する仕打ちもまだ許せるしな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:38:58 ID:wvEEi1EC
エドは世界を守るために一人で現実世界に残る覚悟があったんだよね。
無理やり付いてきたのはアルの方じゃないの?
どっちかというとアルの行動が乙女だよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:44:19 ID:oJ2ZBeJN
アルはなぁ。
ハイデリヒみたいにでっかい図体になる奴が女じゃ萌えられないな。
チンコ切る程度で許してやれるのは姉さんだけだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:48:37 ID:PlOMt9No
兄さん兄さん叫んでるところも主人公を求めるヒロインチックだし、
元々テレビでもヒロインはアルだって會川言ってたしな。
今や見た目も髪伸びて女っぽいし(最後で切っちまうが)、
兄より弟→妹変換するほうが無難かもな
でもそうすると兄がますます怪しいし、ウィンへの仕打ちも酷さが増すな…orz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:54:15 ID:PzX1RIub
でもやっぱりどこまでも鬱兄を観察したいと思ってしまうこの困った脳
躁もアリ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:56:07 ID:oJ2ZBeJN
中尉はついに行かず後家か…。
マスタングもチンコ切れよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:56:38 ID:wvEEi1EC
エドもできればウィンリィ、ばっちゃんのところに帰りたかったはずだよ。
仕打ちがひどい…とか叩くなら脚本家だな。
だから兄さんのちんこは切らないであげてよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:09:55 ID:vsNZhVDB
成人アル見た後で妹はちとキツイよ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:10:06 ID:oJ2ZBeJN
アニメ最終回でできてる描写しといて本気でスルーされてんのか中尉。
監督は女が嫌いなのか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:14:26 ID:vsNZhVDB
M島は好きなキャラにウィンリィと中尉を挙げてたけどな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:17:43 ID:oJ2ZBeJN
信じられんな。それかサディストか。
やっぱり映画に恋愛要素は必要だと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:32:33 ID:vsNZhVDB
じゃあアニメでも必要だったんじゃ…<恋愛要素
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:39:12 ID:iW34juCI
製作者側には、いろんな鋼ファンの意見が集まるだろう。そこから、恋愛関係で
くっついて欲しいと願う人より、女とくっついて欲しくないというエド・ロイファンの
需要が多いと判断したのではないか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:45:29 ID:YZ1EUoIr
出た無能豆腐女子
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:50:58 ID:iW34juCI
>>847
ごめん。書き方が悪かったよ。エドファン、ロイファン個別って意味を省略した。
つまり、あたしのロイ様よ〜〜なファンが多いんじゃないかと思ったんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:57:19 ID:TNnMVvdZ
ロイファンは
「説明少ねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!
もっと言動に筋通せや(゚Д゚)ゴルァ!!
お笑い要員かよ(゚Д゚)ゴルァ!! 」と思ってるようだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:02:14 ID:2b1AH0NB
ネタバレひととおり読んだけど…そうか、兄さんはガチ鬱キャラじゃなかったかぁ。。(´・ω・`)
トレーラーで「ここから逃げられない(鬱ワラ」って台詞を耳にして以来期待は高まる一方だったが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:09:37 ID:b98dSeC2
>>848
大佐が出た途端ざわつく腐女子は死刑にしてほしいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:32:07 ID:vsNZhVDB
だからって大佐が登場する度に爆笑されるのも悲しいぞ。
なんでそんなに笑うのか聞いたら「だって存在自体ギャグじゃん」って
言われたんだからな。





うちの母ちゃんに。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:47:14 ID:saj8L4pj
てめーら!
エドとアルは兄弟だからいいんだろ!
どちらかを女にすんな!



両方女(姉妹)ならいいょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:04:53 ID:iVwqLAOw
>>852
もういいよ腐女子
なんでそんなマスタングの事で必死なんだか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:31:19 ID:wvEEi1EC
ここは萌えスレでしょ?
ホモカプは板違いだけど、単体萌え語りならいいじゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:42:02 ID:UIDtOgaO
もともと兄弟厨隔離スレ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:48:25 ID:saj8L4pj
しかし今は萌えスレ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:57:55 ID:u+PcGYxF
欝兄さん躁兄さん駄目兄さん萌えスレ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:25:06 ID:9+71TZ6D
>>837
じゃー両方女でレズカプでいいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:34:03 ID:UM6HQEXp
皆、カップ麺買ったぞ!おおよそ
空気読めないとは思えない鬱な兄さんがパッケージに居るよ。
…見ているだけで
胸焼けしそうだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:40:27 ID:PlOMt9No
俺、出来た弟萌え。


これ↑板違い?





でも映画では兄依存症な天然厨弟にorz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:50:27 ID:wvEEi1EC
映画関連萌え、鬱兄に拘わらず全てここで回収中デス
863861:2005/07/15(金) 19:00:13 ID:IbHUGxge
>>862
よかった。


弟も好きだがそれはテレビの話で、映画ではひたすらウィンリィを応援するぜ、俺は!!
がんがれウィンリィ!!鬱兄と兄依存弟なんか放っておけ!!w
中尉もがんがれ!!



無駄にギャグの炎を振り撒いてる無能なんか放っておけ!!ww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:01:12 ID:QtErNl8L
ギャグの炎ワラタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:19:36 ID:saj8L4pj
あれだけ周りを顧みず、己の欲望に一直線なら寧ろ
叶って良かったねと思う
と言ってみるテスト
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:42:19 ID:vsNZhVDB
別に大佐好きじゃないのに腐女子と言われた…orz
大佐だったら姉さんの方がいいよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:46:54 ID:Ca9uAAap
大佐好き=腐女子って定義もどうかと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:54:15 ID:vsNZhVDB
だから俺が書いたんじゃないってば
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:05:50 ID:kWN7woby
腐女子の皆さんは、腐女子用の劇場バレ隔離板に逝ってくれ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:22 ID:QtErNl8L
なんだそれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:10:01 ID:9+71TZ6D
たしかに、なぜ兄弟モエだとなにもいわれずに
大佐の名前がでると腐女子扱いなのかなぞだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:15:12 ID:UEChwQnC
>>869
腐男子はここにいていいと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:16:03 ID:S4TB+hp8
腐女子って801好きな奴らの事だろ?
別にキャラ単体に萌えてる分には腐女子じゃないんじゃないか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:17:49 ID:kWN7woby
>>871
そういやそうだ。
しかし、兄やハイデやアルが出ても普通な感じだった会場が、
雪のシーンになったとたんにざわざわしだしたのはアレだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:19:41 ID:QtErNl8L
キャラ単体壮大な萌え妄想してるのは腐女子かと思ってた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:25:18 ID:UM6HQEXp
…今気付いたんだが、
今日1日だけで
何回『姉さん』って呼ばれたんだ?
相当呼ばれてるぞ。



関係ないけど、
今日買った噂のカップ麺の成分表示、
カルシウム含有率が牛乳並だったw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:31:36 ID:vsNZhVDB
12回?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:46:18 ID:UM6HQEXp
12回も!?
わざわざ数えてくれて済まないね。
LINK、
明るい曲のオブラートに包み込んで
さりげ無く兄さんを愚弄していたよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:48:39 ID:BUmsxP0L
もし姉さんだったら、ツンデレ萌えの俺が一ファンになったのに。
880名無しさん@お腹いっぱい。
>876
それは兄も買って食えってことなんだろw