docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

スレタイ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part19

■GALAXY S III (SC-06D)
・OS Android 4.0
・CPU Qualcomm Snapdragon
  MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
・サイズ(幅 × 高さ × 厚さ)/ 重量
  約71×137×9.0mm 約 139g
・連続待受時間 (静止時)
  3G:約 400時間
  LTE:約 300時間
  GSM:約 330時間
・連続通話時間 (音声通話時)
  3G:約 500分
  GSM:約 600分
・バッテリー容量 2,100mAh
・メインカメラ 約800万画素背面照射型CMOS
・インカメラ 約190万画素CMOS
・メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
・外部メモリ microSDXC(最大64GB)
・ディスプレイ 約4.8インチ
  HD SUPER AMOLED(720×1280)
  有機EL(1677万色)

■主なサービス・機能
・Xi 
・FOMAハイスピード
 (下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)
・WORLD WING(3G+GSM)
・おサイフケータイ
・ワンセグ
・Wi-Fi (IEEE802.11 a / b / g / n)
  High Throughput 40:HT40
・テザリング(10台)
・エリアメール
・ドコモminiUIMカード
・GPS/GLONASS
・Bluetooth 4.0(LE)
・DLNAほか

■販売スケジュール発表 6月14日(木)
■ドコモショップ予約受付開始日 6月17日(日)
■発売日 6月28日(木)

■SAMSUNG ホームページ
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N064MB3DCM

■docomo ホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:48:07.58 ID:a/0wCOfL

■関連スレ
・Samsung Galaxy S III 国際版 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337326308/
・docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340669260/
・【初心者歓迎】docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341508810/

※前スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341965337/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:49:02.62 ID:a/0wCOfL
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:49:34.63 ID:a/0wCOfL
■GALAXY S III SC-06D 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf

■SAMSUNG マニュアルダウンロード
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N064MB3DCM-downloads

■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2012/05/User-Manual-I9300.pdf

■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
https://hotfile.com/dl/157414449/1f76ca3/GT-I9300_Ice_Cream_Sandwich_Guide_Ver._6.0.pptx.html

■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120516/new_product_presentation_120516.pdf 
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
  Galaxy S3 55.86fps
  SH-09D 52.16fps
  11年冬モデル7機種平均 25.62fps

■SAMSUNG JAPAN GALAXY S III TVCM
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media.html
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media2.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:50:07.62 ID:a/0wCOfL
■SC-06D レビュー記事

「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html

「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694264/#eid694430

「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88195/

「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89119/

「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533089.html

「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/16/news042.html

「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/16/089/

「ドコモ夏の新機種速攻フォトレビュー」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20120516-galaxy-s-3-sc-06d/

「夏モデルの本命!? 「おサイフケータイ」に対応した、docomo「GALAXY S V SC-06D」を緊急レビュー!」(mobileASCII)
http://mobileascii.jp/elem/000/000/041/41421/

「docomoGalaxySIIISC-06Dがやってキタ!」(pocketgames)
http://pocketgames.jp/blog/?p=29097

「人気スマートフォンの最新モデル!! ドコモ担 当者に「GALAXY S III」の魅力を聞いてみた」
http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/07/13/galaxy_s3/index.html

「細部まで作り込まれたベストな一品!! 「GALAXY S III」のディスプレイやカメラ機 能をチェックする (1) 5インチクラスの高解像度ディスプレイを採用」
http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/07/11/sc06d/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:50:38.43 ID:a/0wCOfL
■参考記事@

「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/samsunggalaxy-s-iii_19.html

「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/064/142064.html

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-Nexus_id3040

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-S-II_id3037

「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
http://www.gsmarena.com/galaxy_s_ii_vs_galaxy_s_iii-review-764.php?

「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S-III-torn-down-has-same-camera-sensor-as-Apple-iPhone-4S_id30837

「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S-III-vs-the-fierce-competition_id3050

「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-vs-iphone-4s-vs-htc-one-x-vs-xperia-s-camera-test-50008056/

「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
http://www.sammobile.com/2012/06/12/review-samsung-galaxy-s3/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:51:13.37 ID:a/0wCOfL
■参考記事A

「Samsung puts Wolfson WM1811 chip in Galaxy S3」
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2187119/samsung-wolfson-wm1811-chip-galaxy-s3

「ウォルフソン、音量の最大化を実現する最小のオー ディオハブを発表」
http://www.dreamnews.jp/press/0000046175/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:51:44.96 ID:a/0wCOfL
■参考動画

「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
http://www.youtube.com/watch?v=idb4Wx4e3co

「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
https://www.youtube.com/watch?v=WFdOEUMILE8

「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
https://www.youtube.com/watch?v=oLjaKGI4l6M

「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
https://www.youtube.com/watch?v=fjouUIuIfhU

「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
http://www.youtube.com/watch?v=w9HlXV_FvBI

「GALAXY S III Official TV Commercial」
http://www.youtube.com/watch?v=OsP-S2nETCc

「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
http://www.youtube.com/watch?v=oZYsR-bQ1-E

「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jcIvnQebZs8

「[GALAXY S III] Official TV Commercial - Extended version」
http://www.youtube.com/watch?v=Co79P8iWgCE

「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
https://www.youtube.com/watch?v=KzDwxpFgoDg

「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
http://www.youtube.com/watch?v=LdU4jFmUGtA

「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:53:00.96 ID:a/0wCOfL
>>1で少しミスったが次スレで修正予定
スマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:51:10.79 ID:9H4dYsz8
いちょつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:13:18.15 ID:YgduS4O1
保守
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:06:53.46 ID:yg+B8bHJ
喪主
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:13:13.31 ID:N3eG2YCi
看守
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:10:45.45 ID:2L5M3iNb
モッシュ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:10:09.65 ID:xxekqNzi
ここが本スレかな?過疎すぎて不安
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:30:02.14 ID:14FNT1e6
S3ってまだ売ってんの?
ドコモはよくこんな不良品推してられるよな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:58:56.73 ID:rV/XkokS
>>16
不良って何かあったのか?kwsk

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:03:29.96 ID:4sydrF76
>>15
S2持ちだけどもう一踏ん張り欲しかった。
今の機能にクアッドとデュアルLTE追加で出してくれよ、冬までに。LGは噂あるからサムも尻に火がつくであろう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:04:52.07 ID:0u1J6uCL
>>17
固い面に落下させると傷がつく
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:06:41.15 ID:/TzPWXUv
自分はデブなのでギャラクシーノートにします
デブが太い指でいじくりまわしてたらキモイからやめときます
デブだからメガネしてるし大きなノートにします
顔もデカイからノートがちょうどですし

だからデブはS3使うのやめようね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:08:50.98 ID:TQztkkEt
>>16
不良品があったの?
ロット不良?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:16:44.69 ID:WsucKT+y
デブはNoteをのてって読んでそう
焼肉屋の常連だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:19:23.48 ID:N0QKm19S
>>18
マニア好みの機能アップなんて期待薄だし、来夏のS4までお待ちください、だろ。
LG? たまには売れるといいな。キミも売り上げに貢献してみたら〜?w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:30:55.66 ID:q1iJ8VXb
S3買って youtube開いたら
Gメールのアドレスがyoutubeアカウントなってるんだけど
これメルアド ばればれ なんだけど
変更か削除できんのかな?
みんなどうやってるん?そのまんまにしてる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:46:38.12 ID:r4wJmedA
>>24
マルチ乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:51:49.25 ID:pEPq/oXA
>>22
わかるのは大阪人の一部かも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:54:17.06 ID:cXdlRPI7
>>24
なんかよくわかんないけど俺のはばればれにはなってないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:23:47.40 ID:YjOcJuaL
>>23
マニアのフリしたにわかだろ
デュアルLTEってなんだよ
デュアルバンドなら分かるが2.1GHz帯自体のサービスすら開始してないのに追加しろとか頭おかしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:25:15.75 ID:YjOcJuaL
2.1GHz→1.5GHz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:26:46.36 ID:WsucKT+y
>>26
のては大阪だけだったのか・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:26:50.66 ID:eT83RWao
>>28
サービスイン前に機能実装しとけ、とかむちゃくちゃ言う奴は前から
貼りついてる。まぁ結局買わない人達だけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:34:21.04 ID:0u1J6uCL
充電器変えたら充電はえぇぇぇぇ!!!!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:47:17.89 ID:x0HaaXj/
>>30
大阪だけどわからんぞ。
河内弁?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:11:46.78 ID:iJ/yUEC1
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:24:29.95 ID:cpAMJkAW
>>33
大阪近郊の焼肉チェーン店だと。ローカル過ぎるので終了な。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:58:38.41 ID:3+FUqKv3
鶴一は本当に高くてまずくなった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:18:11.86 ID:AuXcxQwR
社外品の充電器で故障した客を何度も見たという話を
ドコモの知り合いから聞いてから怖くて純正しか使えない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:24:01.03 ID:KzaqjnY1
ふむぅ。車のシガーソケット充電とかヤバゲー?
まだ試したことないが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:28:08.99 ID:520/AdK+
>>23
LGはいらんわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:31:25.85 ID:G2nAMdRd
SDXC64GB使ってる人いますか?exFATで認識してるけど、なぜか32GB以上データ入れると破損しました。って出る。PCでは問題なし。S3側の問題か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:36:11.83 ID:dQoc4e6d
AndroidのSDXCドライバはな〜んか不安が拭えないな。
問題無いって人もいたけど、オレは安全牌なSDHC32GB。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:38:20.96 ID:iJ/yUEC1
>>37
100円ショップの粗悪品だね
車のシガーソケット充電とかもヤバ椅子
電気工事の友人談
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:38:15.73 ID:fs4vEi5r

なんだコレ?
http://www.datacider.com/28908.php

面白い色なんだが、意地でも黒は出さんのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:50:52.49 ID:qzPbKm7f
Galaxy S IIIの画面の”焼付き”を検証→24時間連続点灯で焼き付いた(etnews)
http://www.datacider.com/28903.php
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:57:55.19 ID:fs4vEi5r

おまえマネすんなヴォケ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:09:28.67 ID:fs4vEi5r

ロイター調査:第2四半期スマホ販売台数、サムスンがトップの可能性
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE86G01T20120717

> IDCのアナリスト、フランシスコ・ジェロニモ氏は
> 「サムスンは第2・四半期にスマートフォンのヒーローだろう」と指摘。

またかよ、人気者はつらいな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:11:21.94 ID:1uPbjYPt
GXでたら投げ売りにならねえかなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:15:32.50 ID:wWcsN4YO
>>47
もう投げ売りしてるじゃん。
一括0円、wifi3円運用うま〜w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:22:45.45 ID:FbVC2qTm
MNP一括0円(コン一切なし)が出るといいな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:09:15.01 ID:eG5F9U7m
もの凄く機種変迷ってるんだけどこれも黒とか追加色出るかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:35:23.89 ID:AuXcxQwR
>>38
>>42
ほとんどは大丈夫なんだろうけどね
万一の時にメーカー保証が無くなるというのが嫌なんだよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:44:37.87 ID:YVuSw8aW
すげー焼き付いてるな
ペンタイルとか本当笑かす
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:16:07.61 ID:jWRAh7n+
>>51
メーカー保証保証言ってたらぶっちゃけなんもできん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:19:03.75 ID:fH69bRFI
この電話帳でアドレス読み込まないのは俺だけじゃないよな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:28:52.31 ID:ykek4VUJ
他社からS3にかえて思ったけど ここでは本当ギャラに対して風当たり強いな。泣きそうになったぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:33:33.60 ID:TQztkkEt
>>55
風当たりの使い方間違っていますよ
57sage:2012/07/17(火) 17:33:49.90 ID:iJ/yUEC1
>>55
人の不幸を望むヤシは、寝言と思えばいいよ。
アンチが強いのは、それだけ売れてしまったって事だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:37:49.86 ID:iJ/yUEC1
間違い
寝言→キョロ充
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:48:21.04 ID:eAfckirN
>>55
そんなでも無いだろ
S, S2の時は凄まじかったからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:53:03.77 ID:YVuSw8aW
これ防水だよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:54:46.64 ID:5Ta94CN3
は?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:09:21.52 ID:iJ/yUEC1
>>60
地上&宇宙専用だよ
水中は、専門外なんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:16:43.81 ID:vCXPgwpl
今日初めてXiエリアで使ったけど早いなぁ
画像の一番上が結果です
場所はヨドバシ梅田
http://i.imgur.com/QVtU9.png

2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:26:28.20 ID:tXtIX5mR
ロック画面でよく固まるのは俺だけか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:03:28.12 ID:rGV2wLQt
>>54
普通に読み込んでるぞ?
アカウント設定確認したら?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:31:03.98 ID:TpAO9Zzc
これ電波悪いよな?
昔から自宅でバリ3ってわけじゃなかったんだが圏外になることはなかったんだよな
これはたまに圏外になっちまう
Xi機の仕様なのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:31:54.85 ID:8J+pzZZi
このスレには、書き込むのを控えてたんだけど、どうしても気になるから書き込んでみる。

今、ShowServiceModeのVer3.1.0を使ってる人は、「直接197328640呼出し Type01」を使ってると思う。
そこをあえて、ためしに「直接2263呼出し Type01」を使ってみてほしい。

解析してたら2263コマンド受け付けてそうな部分が見えるので・・・
これ動くなら、[2] BAND SELECTIONまで手順飛ばせる可能性が。

そうなると、SC-03DとかSC-05Dと同じぐらい楽に切り替えできるようになる。
(でも、完全に追いかけてないから、動いたとしても違う画面かもしれない)

実機持ってないから手元で試せないので、動かなくても怒らないでね。
おもいっきり夢だったらごめん。

とにかく気になるから誰か頼む(><
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:34:00.67 ID:KAX93Vty
>>64
全然固まらないけど。
てか人より多くいじってると思うけど、買ってから一回もフリーズした事無いわ。
こんなスマホ初めて。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:35:31.55 ID:zl2Nk2mE
アンテナ・ピクトめちゃ立ってるのにパケット全然流れてこなかったが、LTE切ったら流れてくるようになった。LTE邪魔だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:40:27.04 ID:0u1J6uCL
>>67
う〜ん
あっちのスレ帰れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:58:41.38 ID:08VkS5XI
オレはブラウザが途中で固まること結構あるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:00:46.36 ID:MuKnqGYD
>>67
自分で確認できないくせに確かかどうかわからない情報を流すなよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:33:09.72 ID:+mAWXNSG

この機種に変更したんだけど、バックキーが右側についてるんでめっちゃ使いづらいね。
慣れるしかないだろうけど、本体幅が広いから親指がバックキーに届きづらいよ。

左側にあれば最高なんだけどな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:33:35.38 ID:4raY7z/Q
Nexusから乗り換えたよ。ドコモとサムスンのプリインアプリ消せればいい機種たよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:36:08.76 ID:ZGw3pb+P
>>73
S3買ったら他の使えなくなるんだから
さっさと慣れちゃいなよ
きっとS4もその配置だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:37:39.21 ID:7l1CzIOz
だからバックキーは左持ち小指押しだとあれほど・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:39:36.26 ID:XgTh5B6h
イオンsimつかってる人はどんな感じ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:54:07.01 ID:8/Lfw9EZ
俺はバカですがギャラクシー使えますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:04:04.33 ID:KAX93Vty
>>78
そんなバカなあなたには、iphoneをお薦めいたします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:22:08.97 ID:8/Lfw9EZ
>>79
iPhone使ってる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:28:15.52 ID:vCXPgwpl
>>80
じゃあいいじゃん、終わり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:34:22.59 ID:8/Lfw9EZ
>>81
   / ̄\
  |  ^o^ | < かべにむかって しゃべってろ ごみ
   \_/
   _| |_
  |     |
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:48:44.91 ID:2o1eaNYI
俺もiPhoneとandroid端末5台ほど使ってきたがバカにはつかなくもないがiPhoneより
難しいからバカはiPhone5待った方がいいよ。わりとまじで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:49:14.24 ID:CFwAamrk
携帯販売ランキング(7月2日〜7月8日)
快走「GALAXY S III SC-06D」 
2週連続首位獲得 (1/4)
ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/13/news065.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:50:41.79 ID:8/Lfw9EZ
>>83
   / ̄\
  |  ^o^ | < かべにむかって しゃべってろ ごみ
   \_/
   _| |_
  |     |
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:51:16.18 ID:MyNU26t/
チョンの唯一の希望だからな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:52:27.77 ID:PD6Ia4Jh
コンテンツ10個(月またぎ)入れば一括5800円て店あったんだけど、即やめたらヤバイのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:54:26.38 ID:w6zpA6kS
そんなの、店のねーちゃんに聞けば教えてくれる。
「ここだけの話ですけど…」って。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:54:33.61 ID:vCXPgwpl
ゴミがゴミと言う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:56:44.49 ID:Ieqy3tvc
変なのにサインしなければいいんじゃね?
オプション即解約はデフォ
解約の仕方も知らないのからいくら巻き上げてんだか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:57:37.16 ID:PD6Ia4Jh
>>88
サンクス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:59:02.50 ID:cXdlRPI7
無線LANが300Mbpsでリンクしなくてしばらく悩んだが150Mbpsで最大だったか
まあそんな速度必要はないだろうけど少し残念だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:04:01.49 ID:YVuSw8aW
これドコモのフラッグシップ機だから
当然画素数も1000万超えてるよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:14:30.61 ID:fH69bRFI
auからもクアッドコア出るのか。
Xperiaも早くとも来年の上旬だとか?
国内のGALAXYは何時頃になるんだろうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:20:05.38 ID:gB0FEbgy
>>67
LTEのoffとか、com.android.settings.RadioInfoの
アクティビティのショートカット置いとくだけでええんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:30:04.14 ID:sizGCbBF
>>40
使ってるけど全く問題ないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:47:40.39 ID:J403CCwA
>>95
おおすばらしい
バッチリだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:03:21.90 ID:ZqY0rZmW
LTE/GSM/WCDMA から何に変えればいいんだ…?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:07:48.77 ID:GVytOcZ1
>>98
解らないんなら触らない方がいいよ。
不具合があった場合、どうするの?
DSで相手にしてもらえないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:15:35.23 ID:Ieqy3tvc
初期化すればおけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:17:40.04 ID:AdJhKUe0
みんなどっちのホーム使ってる?
TouchWizのが個人的にはいいけど背景一枚絵なのと
アプリ一覧開いて動かしたときもたつくのが気になって、
結局ドコモUI使ってる・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:18:45.60 ID:N3eG2YCi
>>73
それは自分が左利きで前の機種はバックキーが左にあったからと言いたいのか?
逆に俺は右利きで前使ってたDesireは右にバックキーあったからまったく問題ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:19:43.88 ID:vCXPgwpl
>>101
touchwiz一択
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:20:33.26 ID:sin29Hci
TouchWizだなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:23:28.67 ID:Uy17NFZf
>>101
ノーマルのホームなんて使わないだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:24:15.05 ID:CTp4JUzE
ドコモUI使ってる人いたんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:25:58.83 ID:FO8wz69s
BCN 携帯電話 週間ランキング

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:28:30.93 ID:G4yczT+8
仕事でiPhone支給されたんだけど、やっぱUIとかほんと統一感あって洗練されてる。アンドロイドももっとUIのデザインとかハードルあげたらいいのに。あと、safariの表示速度がめちゃ早い。画面の大きさが関係するのかなぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:28:59.58 ID:4sydrF76
>>101
apex一択
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:29:50.68 ID:LHovSNku
>>67
この画面が出たよ。
使ってるから開発頼むわ。

http://i.imgur.com/IMfaw.png
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:31:38.98 ID:2o1eaNYI
>>98
戻し方に癖があるからいじるならWcdma only
再起動したらに戻るけど我慢シル
他は選ぶと元に戻すのが面倒な手順になるのがあるから絶対選んじゃダメ
怖いならいじらないで使うのが一番
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:43:22.30 ID:Zmi1AKrv
nova
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:43:59.04 ID:8J+pzZZi
>>110
確認ありがとうございます!
解析して、それなりの確信があったものの、やっぱり実機確認大事です。

そして、その画面から、これだけで行けるようになりましたね。

■LTE OFF
[2] WCDMA Band Preference

[6] WCDMA ALL

■LTE ON
[1] Automatic
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:46:00.01 ID:7b28+8Vr
>>107
3週連続首位おめ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:51:53.61 ID:IqebU8jB
>>95
どーやんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:06:56.68 ID:Zmi1AKrv
>>108
本気か?冗談か?
3年前にNERV携帯でた時に、今後はいろんな画面サイズに対応していくのでデザインのイノベーションはベクターが主流になる。
つまりアイコン類のデザインもマットを流行らせます。と言っていた。(今はメトロUIが有名かな)
なので「あふぉ〜んのUIはすでに錆びれ始めています。全て(使う人間さえも)コントロールしたいAPPLEは時代遅れのデザインに気付いても数年間は革新的な変更には消極的になり、変化は望めないでしょうとデザイン業界では3年前に予言していた。
事実、あふぉ〜ん発売から4年過ぎた現在でもUIに変化はない。
仕事であふぉ〜んも持ってるが、完成度は高いが古臭いのも周知の事実。
お前の知ったかは、はずかしいからあふぉ〜んのUIが変わるまでROMってろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:13:15.97 ID:NpmLxkjP
>>116
お前の長いだけの拙い長文も恥ずかしいよROMってろよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:17:43.99 ID:34T7D9/E
>>117
駄文は反省するから
お前もROMってろよ
こんなもんで桶?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:19:20.51 ID:9/jG/wna
アイホンはスマホ版楽々ホンもどきな位置付けを脱するのは難しいだろ
最近楽々ホンアプリが流行りだしてるのから予想すれば結果的にアイホンのシェアも大きく拡大するかもだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:19:54.47 ID:S3KTPR3V
>>108
Androidは簡単に自分で変更出来るのが良いんだろうに、何でノーマルを比べるのかまず分からないぞ。
UIのデザインっていう奴なら自分で全部変えてるだろ、iosのアイコン変えられないから飽きるし、アイコンが羅列してるのも汚いし自分で画面デザイン出来ないのは辛い。
iPadとtouch持ってるが使わなくなって母親に上げたよ。
そもそも比べるものじゃないだろコンセプトが違うんだから。Androidの初期アイコンがダサいのは同感だけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:22:04.68 ID:/qQeGjmZ
>>116
何ゆってるかよくわからないが、
とにかく、茶でも飲んでひとまず落ち着こう。つ旦
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:30:28.82 ID:Q5G/GLHe
昼間に気づいたんだが、とんでもない事になってたわ…因みにホームはApexね。

http://iup.2ch-library.com/i/i0693166-1342538187.png
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:31:04.59 ID:bZ8ctdZe
当方AngelBrowserを使ってるんだが、前のサイトに戻れないことが多い気がする
他にそんな症状出てる奴いるかね?

前のサイトに戻れなくする方法をあえてとってるサイトがあるのは知ってるが、そういう感じじゃないサイトでも戻れなかったりする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:32:23.66 ID:ss9RyfZY
>>122
わろた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:34:29.79 ID:mBkK80/P
acoreこえええええええええええええ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:37:29.76 ID:tJ2PP7vI
>>123
俺もAngel Browser使ってるが問題ないな
「戻る進む時の再読込」の設定はどうしてる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:38:32.83 ID:Zs7vk9qy
>>93
いまだに画素数()
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:45:11.44 ID:ZFeiDQVE
>>113
おお、なるほど、ありがとうございます!
大分簡単になりましたね。
ついでに他の項目についても解説してくれませんか?
スレチになるならHPにでも誘導してくれるとありがたいですが…
GSMも切るとさらにバッテリーライフ延びたりとかしないですかね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:46:45.35 ID:bZ8ctdZe
>>126
チェック入ってない設定になってる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:51:57.99 ID:9/jG/wna
>>122
とりあえず再起動したらたぶんおさまるよ
また再発する可能性大だが、、、
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:56:16.04 ID:7zDrlllf
>>122
散々言われてるswipepad、GO launcherは入ってないだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:09:42.03 ID:tJ2PP7vI
>>129
じゃあチェックしちゃいなよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:19:42.14 ID:b75WIZTb
時々Galaxyの難点は充電に時間がかかることだ、なんて書き込みを見るが
iPad純正ACアダプター(5V2A)を使うと鬼のように速く充電できたぞ。

国産の防水機は発熱で充電が中止される、なんて話を聞くから
これは非防水機にしか出来ない芸当かもな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:25:45.44 ID:kZyhK1b2
>>122
俺もApexで、Swipepad入れてたら、そんな感じだった。Swipepadアンインストールしたら、acoreの暴走は無くなったよ。
今は、Swipepadの代わりにWaveLauncher使ってる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:26:55.46 ID:e7Kr4i0G
稀に見る横のホーム画面(笑)

http://i.imgur.com/FtLWR.jpg
http://i.imgur.com/yetgF.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:27:06.16 ID:7zDrlllf
>>133
使いながら充電すると45度くらいにはなってるけど充電には影響してないっぽいね
速度に関しては付属品の1AのACアダプターでも変わらないと思うよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:30:47.43 ID:J7Jx1HdT
初スマホなんだけど
この機種ってアプリをSDにうつせないの?

そうだとしたら外部SDはなんのために(´;ω;`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:40:07.61 ID:7zDrlllf
>>137
逆に聞くけど内部SD32GBは何のためにあるんだ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:42:21.31 ID:POG4MYzR
逆に聞くなら先ず回答してから聞けよ
無礼な奴だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:48:39.52 ID:J7Jx1HdT
>>138
そういう事を聞いてる訳じゃない
今までの機種は移せてたみたいだけど
こいつはできなくて外部Sdは
あくまでおまけなんかなっと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:02:29.01 ID:6Vr2nxWZ
>>140
機種ってか、Android4.0の仕様だろ
外部SDは大抵メディアファイル等のデータファイルを保存しないか?
それ以前にどれだけアプリ入れる気だよwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:03:17.78 ID:7zDrlllf
この3つはテンプレ入れてたほうがいいくらい頻出だな
アプリをSDに移動
通知領域のマイナスマーク
swipepad、GO launcherのacore暴走

>>140
今までの機種と違ってアプリケーション領域の区切りがないんだよ
32GB分以上アプリ入れるなんてないだろ?
だから移せなくしてるんじゃないかってこと
外部SDは撮った写真でも入るようにしとけばいいんじゃないの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:06:01.61 ID:6Ys5hd9B
>>137
逆に聞くわ。
なんのためにアプリをSDに移すんだ?
S3の内臓ROM圧迫するくらいアプリ入れるつもりか?
外部SDは普通なくなったら困るデータを入れとくもんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:07:25.28 ID:4oWnQApG
>>140
元々、内部SDがある機種のアプリ移動先は内部SDだったんだよ。
外部SDに移動出来たのは内部SDを持たない機種ね。
前者も後者もアプリ移動先は/mnt/sdcardで共通。

で、こいつはその内部SDを全てアプリ領域として使えるわけでSDに移動する意味が無いということ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:13:34.97 ID:HwCbctqr
無知を卑下するつもりはないが勉強もしたほうがいい
DSに限らず受付で働いてるお姉さんの苦労が分かるよ
説明して理解できない客もスマホの流行で格段に増えてるし
挙句の果てにグーグルアカウントのパスを忘れた件で相談にくるアホが多いらしいし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:44:46.51 ID:/qQeGjmZ
>>145
「ウインドウズパソコン」が普及し始めた時代を思い出すなw
パソコン教室でおじいちゃんが「チャンネルはどこぞ? 水戸黄門はじまるで」って
漫画のネタだとおもうだろ? 本当に有ったんだからな、ああ言うの。
「パソコンはテレビじゃないんですよー」て教えてるそばから、
メーカーが『テレパソ』とか売りだすから、まーた話がややこしくなって…(遠い目
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 03:32:02.29 ID:/Temgjd0
>>146
マウスで画面のココを押して下さい、って言ったらマウスそのまま画面に持ってってガツガツやってた人いたな。

今はタッチパネルとかあるんで、あながち間違いでもないんだが。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:04:41.48 ID:JdFGC0PL
真っ暗なところで背景黒のシーンを見ると謎の黒シミがあるのが確認できるな。
仕様っちゃそうだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:16:50.96 ID:bhuWps0N
>>148
これもテンプレよろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:06:32.72 ID:e/LT/bIh
>>101
NOVA
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:45:36.45 ID:6Ys5hd9B
Apex
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:51:04.03 ID:mtfCCo6A
GOランチャー消したらバッテリーの保ちが飛躍的に伸びたわ
気に入ってたけどサヨナラした
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:47:14.23 ID:GhZSIfMb
>>148
仕様ではありません。
ただのハズレです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:52:07.26 ID:MZdjabcw
>>152
GOランチャーってホームに設定しなくても電池食ってるのか

あとacore暴走にGOランチャーって関係あるの?今まで一度もなったことないんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:06:29.44 ID:9/jG/wna
>>154
自分は購入して10日間acoreの起動自体見えなかったけどgoランチャー入れると同時にacoreが
活動しだしたから関係あるのは間違いないかと。暴走してても消費電力に影響ないし一度暴走して再起動して
なおったきり活動しても20%までだから放置してる。気になったら再起動したらしばらくほとんど活動しなくなる。
goランチャー気に入ってるから外せないんだよなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:25:21.21 ID:RnXYMafv

goみたいなandroid2.3時代までの過去のホームアプリはサッサと捨てて、
apexとかに移行した方が、幸せになれる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:25:31.98 ID:9Tl3g38y
アプリをSDに移したがるやつは、前機種がよっぽどのへたれだったんだな。
おれもぺリアを使ってた頃はそうだったよ♪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:46:32.22 ID:DrX/xzUO
ギャラクチョン、購入3日目。
ここで言われている、色々な不具合は今のところ起きていない。あたりか!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:48:42.40 ID:+Kw/aYtm
おい、小池!
電池の減りでガタガタ言うなよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:06:05.11 ID:rLasvv5l
あたし源よ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:41:12.49 ID:iWgCEHcq
>>68
そう言えばフリーズまだ無いや。
10機種以上android使ったけど、初めてだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:45:41.81 ID:f9v81WrK
6月28日に買ったが、一度も再起動はないな。前機種はGALAXY S1だったが、最近は再起動しまくりだった。発熱はS1よりも温度はあがらないようだ。LTE圏外だが、電池のもちもいい。S1から換えてよかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:15:35.01 ID:LzgjO2PD
>>162
余計なアプリを入れて本来の性能を低下される輩が大杉なんだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:20:31.92 ID:tOL3CQ/W
ATOKからS3純正のIMEに変えた動作が快適過ぎて、ATOKのようにもっさりすることがなくなった
ただ、ATOKに慣れてしまった分少し使いにくい…
軽さは純正、使いやすさはATOK、変換はgoogleが良いから迷うな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:21:23.64 ID:gjdf5f9y
車でナビさせたらアンテナピクトがシッカリと焼き付いてくれそうだな。
メモリとか目に見える仕様でアピるのは得意だがちょっと使わないと分からない画面とかを手を抜くのは朝鮮らしいよね。
プラチナバンドがスタート!とかアピールは人並み以上だが、アンテナは全然立ってない朝鮮禿電話とそっくり。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:07:15.29 ID:YekqIP6e
初スマホだから苦労しそうだけど早くs3欲しいわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:09:22.26 ID:POG4MYzR
>>165
でも韓国大好きだしそれくらい我慢できるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:31:18.73 ID:f2YLIqsf
POBOX5.1インストールできたけど、強制終了のあらしでアンインストールするのに手間取った。死ぬかと思った。
5.1ってS3で使えないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:45:42.57 ID:VkhMXb9W
壁紙の設定がよくわかんね
横にもっと広げたいってのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:52:56.87 ID:6WGzdgkA
>>164 POBOXおすすめ

>>168 問題なく使えてますよー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:53:51.12 ID:Cf3eVO16
POBOXをソニー製品以外に入れるのて、犯罪になるんじゃないのかな?w
ここで堂々と聞くなよw


しかし、相変わらず、ドコモのSpモードはクソだな・・・
少し長い文章書いてたらいきなり強制終了であぼんだ・・・

あと>>101でドコモのUI使ってるという書込みも初めて見たわw
クソ ドコモはそろそろ余計な機能を入れるのマジでやめれ

ドコモのクソUIで宣伝するから、素人が、あの使い辛いUI使う人が多いこと・・・

なんのためにメーカーが開発してんのか分からないよ、ホントマジで。。。

クソ茸社員、見てんのか?? あん?

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:54:35.74 ID:mBkK80/P
ATOKの端に寄せれる機能が気になりつつPOBOXを使ってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:04:14.87 ID:6WGzdgkA
>>171の口の中に思い切り射精したい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:15:06.79 ID:VkhMXb9W
壁紙設定してスクロールすると
黒い帯でてくるんたけど、これ直せないのかな?
http://www.imgur.com/brOEF.png
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:15:48.30 ID:RZfW3oy8
>>174
せっちゃんってやつ使ってる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:16:31.10 ID:VkhMXb9W
>>175
使ってみたけど余計バグったんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:18:10.16 ID:RZfW3oy8
俺もここのレス見て使い始めたけど大丈夫なんだけどな
どうバグるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:20:36.41 ID:RnXYMafv
>>165
元朝鮮禿げ現日本禿げよりも、朝鮮ベッタリの糞キャリアがあるよね。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:20:38.01 ID:VkhMXb9W
>>177
なんか画像がすごいちっちゃく表示される
再起動と再インストールためしてみるわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:23:40.44 ID:RZfW3oy8
せっちゃん知る前に使ってた方法なんだけど
ブラウザ上で画像長押しで保存とか壁画に設定出来るじゃん
そこで設定すると綺麗に出来たよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:26:49.55 ID:VkhMXb9W
>>180
ごめん!
再起動と再インストールで治った

熱でバグってたのかな
ちょっと冷やすために放置しとく

ありがとう
182 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/18(水) 14:45:55.37 ID:u/MCfRpk
いい加減ATOKなおしてほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:48:21.84 ID:LzgjO2PD
ATOKのモッサリは何とかならんのか?
ジャストにみんなで改善要望を出してくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:41:26.00 ID:MGq5iGj7
このスペックでもATOKもっさりとかATOK側に問題ありだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:50:52.23 ID:dik+Djth
poboxあとサイズさえ調節出来れば最高なんだけどなぁ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:37:39.58 ID:gMBugrE8
>>174
俺は壁紙ぴったん使ってる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:41:44.77 ID:ImuSZmQb
コレ、tokyo porn tubeが観れなくなってんじゃねーかよ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:52:38.53 ID:7zDrlllf
【よくある質問】
Q1.通知領域の左側にマイナスマークみたいなのが出て消せないのですが?
A1.通知設定がオフになっていると出ます。ステータスバーを下ろし、設定を横にスライドさせ通知をオンにしましょう。

Q2.インストールしたアプリはSDに移動できないのですか?
A2.できません。インストールしたアプリは32GBある内蔵ROMに入るので、容量的には問題ないはずです。

Q3.壁紙のをスクロールさせると黒い帯が出ます。横長の画像は設定できないのですか?
A3.ギャラリーからでは縦長の画像しか切り出せないようです。QuickPicなどのアプリから壁紙設定しましょう。

Q4.acoreが暴走してるみたいです。
A4.SwipePad、GO ランチャーをアンインストールしたら直ったとの報告多数です。

Q5.通話設定ってどこにあるんですか?
A5.ダイヤルアプリのメニューにあります。

Q6.真っ暗なところで黒背景のシーンを見ると黒いシミがたくさん見えます。
A6.ダークスポットと呼ばれるもので仕様のようです。

Q7.使ってない時も電池の減りが早いです。
A7.原因は色々あると思いますが、LTE圏内、特に範囲ギリギリだとFOMA機よりも電池の減りが早いです。
  サービスメニューから3G固定にすることもできますが、自己責任でお願いします。



他なんかあったら追加よろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:20:44.32 ID:jbTyHrl7
>>161
ブラウザでF2cのエロ動画を再生してる途中にフリーズ→強制終了
とあるメモアプリ使用でフリーズ→標準ホームアプリ強制終了と共にホームに戻る
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:32:46.20 ID:6Ys5hd9B
>>189
FC2アプリ使いなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:31:05.58 ID:4kBMYpYs
まだ在庫さばけないの?いいかげん売れてくれんとGXでなおくて迷惑だから。
CB5万とかで早く投売りすればいいのに。
こんな誰も買わん機種。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:35:51.43 ID:6WGzdgkA
満足してるけど、GXも気になる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:36:22.47 ID:mDCpl48P
>>191
(`・ω・´)ゞ了解しましたー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:37:18.64 ID:yC1CGczc
でなおくて?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:05:37.26 ID:Cf3eVO16
GXはスレの勢いが半端ないせいか、他社の信者を装ったキチガイが湧いて荒れてるなw
ある意味迷惑だぜw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:15:59.47 ID:EkcePDUz
なんかステータスバーが狭いと思ったら、スマートステイの目アイコンがずっとついてて消えない
そしてカメラが使えないのでこれ多分ついたままになってんな、不思議なバグだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:17:12.28 ID:SdMujhEA
アンタの後ろに顔が・・・!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:21:33.87 ID:Nud5hPl3
>>196
スクショ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:32:28.33 ID:EkcePDUz
>>198
http://imgur.com/fgaWM.png
思ったけどこれなんの証拠にもならんよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:40:39.12 ID:BIzmB3Vv
>>199
見wらwれwてwるwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:07:42.87 ID:dV0RY83e
LTE切らないでバッテリー気にせずに一日過ごせるのっていいもんですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:25:31.54 ID:5MnnJJo2
>>196
俺も一度なった。天気のいい屋外で使ってたあとにね。再起動で大丈夫だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:25:54.97 ID:6G/Z1f1v
>>191
おまえバカか。売れてほしいならネガキャンしてる場合じゃないだろ
嘘でも誉めまくれよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:30:27.67 ID:++kkBhU7
この目だれの目?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:46:30.96 ID:+GE7cQ5P
私は、GOはすぐ停止してしまって使い物にならなかったけど、SwipePadはまったく問題ないです。
ちなみに個数増やすアドオン入れてます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:55:05.46 ID:MZdjabcw
この機種ブラウザすぐ固まらない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:56:49.46 ID:JQjPOcoX
>>206
固まったことない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:05:07.20 ID:x0s9BmgV
>>204
気になる目
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:19:44.00 ID:MZdjabcw
>>207
やっぱり他に同じ症状の人いないのかな
何種類かブラウザ使ってみたけど通信が途中で詰まった感じになるんだよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:24:03.06 ID:zV1Gf4IP
私女子高生だけど、有機ELって普通の液晶と違って黒い画面を表示するのに電気を使わない。
普通の液晶は常に発光してて、黒い画面を表示するのにもわざわざ遮光してる。
だから有機ELのスマホを使う場合、壁紙は白っぽいよりも黒っぽいほうがバッテリーの
消費が抑えられる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:30:26.63 ID:TJL4Htsb
テスト
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:31:40.87 ID:Q4rz35qs
インスコされてるブラウザ使うのはバカですか?
イルカとか使うとかなり幸せになれる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:32:45.28 ID:pxnaIma3
>>210
女の子?乳首ペロペロしたいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:33:35.00 ID:rIy6vOmn
インスコされてるブラウザ使うくらいならQuickICS使う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:34:19.33 ID:TJL4Htsb
この機種にしてから初めて青葉で音楽再生&通話使うようになったが便利過ぎて感動した。

マナーモード時に着信音、通知音、メディア音とかをスピーカーからは出さずにイヤホンからだけ出すって設定にしたいんだが、そういうのって不可能なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:40:53.04 ID:p9mC5SYa
>>208
みんなが集まる目ですから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:47:46.34 ID:haiTNNSx
>>214
小宮何殺してんねん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:48:18.89 ID:haiTNNSx
ミス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:52:49.41 ID:7tJguYqv
会社帰り際に取り出したらホッカイロ状態で、バッテリーが23%とかで
焦った。仕事中、昼休みは使わず鞄の中で。
同じところで日によっは70%ぐらい残っているの時もあるから、なんだか
気持ち悪いな。 Xiエリア内での話。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:53:58.45 ID:zV1Gf4IP
>>213
おっさん無理だし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:41.32 ID:dik+Djth
みなさんって位置情報提供の設定どうしてますか?

紛失時や災害時にイマドコサーチ等利用するためにONにしときたいんですが、
ONにするとステータスバーにアイコンが常駐して嫌なんですよね…

表示させずにONにしとく方法って無いですかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:09:22.33 ID:rIy6vOmn
ドコモ関係ソフト全部無効にしたわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:48.76 ID:mG0OPGUV
>>205
swipe pad acore暴走しない?
暴走してもバッテリーに、影響無さそうだから使おうか考えてる。
スカイフィッシュとかも試したが、
やっぱりswipe padが使いやすいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:30:06.55 ID:QvQzD+nr
swipe padとかいらなくね?
普通にホームキー押せばホーム戻るんだから、よく起動するアプリを優先してそこに置いときゃいいじゃない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:31:36.80 ID:Q4+Wm1He
ぽ箱できた。apk変えたらうまくいったー。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:48:13.59 ID:gVL2w+7T
ホームやランチャーアプリなんて自分が気に入ったの使えば良いだけよ。
どうもケチつけたりごり押ししたりする奴が鬱陶しいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:51:13.48 ID:DM+1Wm8x
ポケゲさんでバッテリー付のカバー買った人どんな感じですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:54:13.40 ID:VJ1UCfKD
すみませんSDカードルートまでのフルパス教えてください。

/mnt/sdcard/external_sd/
じゃなくなったのでしょうか?S2 LTEはこれでOKでした。
EPWINGの辞書のパスを指定したいのです。
よろしくお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:56:20.26 ID:91wUVlSl
コレだいぶ熱くなるな

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:57:13.64 ID:pghxsJ12
>>228
mntの下にあるからファイラーで見れば直ぐに分かると思うんだが
mnt/extSdCard
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:57:23.41 ID:GX8/8NX5
>>224
いちいちホームキー押すのめんどくね
それに俺はハードキーが死ぬほど嫌いなんだ
まあいろんな人がいるから人それぞれ好きなの使えばいいってことだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:58:10.70 ID:Q5G/GLHe
xvideos見ててバーで早送りしたあと、真っ暗になるの何とかならない?困るわ〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:00:18.94 ID:zH9iYpYN
>>103
>>105
>>109
とんでもなく人気ないのな、ドコモUI確かにあのアプリ一覧画面はクソだわな。
やりにくくてしょうがない。

>>171
SPモードはクソなのは同意。
芋煮使ってたから余計にトロイ。
メーカー純正なんだからちゃんとやれやって感じだよな。
ホント。

さてTouchWiz使おうかねぇ。
アプリ一覧開いたときのもたつくのは我慢するわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:09:30.10 ID:/qQeGjmZ
SPモードメールは、とりあえず本文で振り分けさせてほしい。
ドメインフィルタリングと件名でしか振り分けできないから、
最近の悪質なスパムに全然歯が立たない。

ま、マッチポンプで
有料スパムフィルターで稼いでるのかも知らんけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:19:14.34 ID:VJ1UCfKD
>>230
ありがとうございます!
無事辞書登録できました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:26:52.68 ID:KV9SAmcn
8時間電源ON中、30分も画面ONの時間なかったけど
バッテリーが16%まで減ってた。
バッテリー使用量調べたら「電話帳サービス」が45%使用でトップだった。
再起動したら落ち着いた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:27:31.24 ID:bCGeVi9n
SPモードメールくそなら使わなきゃいいだけ、腹もたたん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:30:31.77 ID:e4H2O5Mi
>>221
俺はGPSをONにしてるけどステータスバーに常駐してないよ
たまにアイコン出てくるけどね
GPS使うソフトが常に立ち上がってると常駐するのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:31:41.18 ID:+GE7cQ5P
>>223
一度も問題出てません
でてる人が複数いるのは分かるけど、大丈夫な人もいるけど、わざわざ書き込まないだけじゃないのかな
240zazanggu:2012/07/18(水) 23:31:46.28 ID:/fYNebDe
lteって みんな どれぐらいまで 出るの?

俺は 4mbpsしか でてないけど、 いったい 30mbps以上って 出るの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:35:05.22 ID:POG4MYzR
これは新手の釣りなのか?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:35:26.55 ID:/qQeGjmZ
>>240
あんまり細かいこと気にするとハゲるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:38:44.61 ID:dik+Djth
>>238
いえ、gpsは自分も常にONなんですがこのことではなくて「ドコモ位置情報」アプリから設定できる
位置情報提供可否設定のことなんです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:43:27.77 ID:qySk9I6I
マルチで質問してすいませんが誰かわかりますか?

本体のストレージと外部SDカードの容量、空き容量が
同じ数値で表示されるのはなぜでしょうか?

本体の方が正しくて、SDカードのが間違って本体と同じ表示になってます。

※設定のストレージからみると それぞれ正しい表示なのですが
  他のシステム系アプリでは全滅です><
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:50:26.29 ID:fQ0XGZWF
>>244
そもそもマルチで質問する奴は死んでいいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:12:29.67 ID:zWQvI6Gj
>>188
おまえ最高
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:12:40.09 ID:856QlHX5
お前が死ねw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:22:13.47 ID:qGIgCPQg
ぽ箱いいね。さくさく
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:23:53.43 ID:O+mb/sFc
>>240
40Mくらい出たことある。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:00:31.88 ID:pqG+trq7
家の中でもLTE切れる事なく入るようになったんだがGPSで現在地が検索できなくなった
初期化してもどうにもならんしなんだよこれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:14:34.80 ID:RBcuYvS2
poboxってキーボードのデザイン変更できるの??入れてみたけど白っぽいデザインで見づらくて
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:20:24.93 ID:hcgVEHGJ
>>250
家の中でGPS掴もうとしてるわけじゃないよな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:30:54.57 ID:UybwiCmI
>>251
スキンセレクターなるものと、スキンが五種類くらいあるから別途インストールしないと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:46:52.76 ID:pqG+trq7
>>252
マップとかで現在地探しても一時的に利用出来ませんってなるのよ
2日ぐらいこんな調子
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:48:42.59 ID:ZAgLMEzD
LTE無効化は、みんなアプリでやってる?
それともコマンド?

電池食うのって、LTEの待受じゃなくて3GとLTEの検索というか変わるときのが原因って認識でいいのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:55:25.68 ID:ZAgLMEzD
あと過去ログ見て、ゴースト対策でオートタスクキラーは止めたんだけど、
大体就寝中の6時間内で、定期キラーあり(30分と2時間のどちらか)と、全く無しだと、一番電池もつスタンバイ状態が定期キラー30分だった
30分だと−2.2P/H
2時間だと−3.8P/H
全く無しだと−5.5P/H前後
触ってないのに一時間に5も減るのはきついな・・・

もしかしてオートタスクキラーにしたほうが、待受時はもっと電池持つのかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:59:12.11 ID:1USPM+m5
>>256
バーカ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:19:12.84 ID:g7aRcItW

スパーバイアグラン社長が、大して儲からない店舗運営してても、
遊び呆けているのは、株の大物「キントミコ」と交流があるから。
株で楽した生活は確かにいいもんだけどね。


富子の株  秘密の銘柄  これが株のヒントだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:42:05.66 ID:hcgVEHGJ
>>254
一時的に使えないってどうゆう事だろうな。家の中ではGPSは掴めないから外で試してみて、外でも同じなのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:54:38.87 ID:0m4KMrzy
>>255
両方やっている。←無効化
アプリよりもコマンドのほうが信頼できるような気が。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:24:28.42 ID:fTjGn6J4
>>256
寝てる間に30分や2時間のタスクキルでお前は何をキルしてるの?
そこが知りたいわ(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:24:51.14 ID:aJpY3HrB
ドコモはs3を100万台売りたいなら
sとs2の月賦金にサービスしてやらないと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:33:08.26 ID:RBcuYvS2
>>253
さんくす。変更できた。
xperia使ってたからpoboxに慣れてるしサクサク動いていいね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:01:37.34 ID:n8nqCEvR
>>232
画面消えてから下のダウンロードボタン押してキャンセルすれば画面でるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:25:05.41 ID:fTjGn6J4
>>232
xhamster見ろよ。
いいのあるぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:28:04.82 ID:1/+TvLSR
>>227
早速ポチってきたわ。
俺的には、デザインが無難な艶消しブラックであることと、
スイッチを入れない限り本体バッテリーへ充電が行われない
仕様が気に入った。とりあえず届いたらまたレポするわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:05:08.31 ID:AMoKGBac
なんでLTE切るの?
速度速いし快適じゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:10:34.41 ID:tCBiIOvV
>>267
田舎の人が多いんだよ
察しろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:41:25.63 ID:BfHWmOlu
サムスン公式S3ページのアクセサリーが更新されたと思ったらカバーだけかよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:24.51 ID:p+XDQ1Ai
>>266
同士。まあ俺は注文してから書いてるわけだが。今日受け取れないから明日かな。
俺は白にした。
ちょっと失敗したと思ったのは、装着したままおサイフ使えるか確認しなかったこと、、、無理だろうな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:28:25.57 ID:QRkCvJU9
>>267
電池持ちが悪くなるから。
常時テザリング運用していると、xiなんて使えないんだよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:49.37 ID:IN38je7e
Google日本語入力がユーザー辞書できるようになったぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:38:16.88 ID:/t/2GKIZ
まじかよポ箱無双じゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:03.49 ID:OIF2/uSx
>>267
我が家にXiが来るのは、最も早くて2013年度以降……。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:34:08.74 ID:AMoKGBac
>>271
常時テザリングだと
LTE切るのと切らないのとでは雲泥の差なの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:06:57.73 ID:QRkCvJU9
>>275
3Gだと70%位になるタイミングで、50%切るくらい。
コレだけ早くなると、かなり厳しいな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:09:06.94 ID:pv6VwvEn
熱くなると手汗でぬるぬる気持ち悪いんだが
シットリしたマット調のケース出せよ
ほんと使えんなぁ日本のサードパーティは・・・
使えるバッテリーもアプリもチャイナばっかりやで・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:09:26.14 ID:J2I3UGOh
と、デブが申しております。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:07:11.25 ID:zsYUZ8KK
端末情報のandroidバージョンを連打しまくったら、おもすれー
galaxy初めてなんだけど、これってgalaxyのみ?
てか、スクリーンショットとったら、もっとおもしれー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:11:21.77 ID:s1PUgTf4
とうとう過疎ってしまったな。
早く投げ売りしろ
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:14:17.30 ID:GrZ+s6/u
>>280
乞食はお帰り下さい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:15:24.80 ID:s1PUgTf4
>>281
乞食ではないけど、価値の有無で決めてるからねー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:18:43.11 ID:7K3u/d/g
言い訳せんでええ。男は静かに待て。2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.6
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:33:12.50 ID:X4qkWFpU
2chMateって毎回出るの?
ウゼェんだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:56:23.64 ID:CmbL3Z0p
>>284
それ出してるやつただのバカだから気にしないで
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:58:43.46 ID:J2I3UGOh
>>285
お前もじゃねえかw
なかなかセンスあるな、おまえw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:03:24.45 ID:s1PUgTf4
お前ら蒼欄と出てこないんだな
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:12:20.53 ID:uR02oxd2
じゃあ俺も
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:21:19.80 ID:R7cl3NDx
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:04.68 ID:a0gve+so
>>279
キャラクター長押ししたら泳ぎだした
なんだこれ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:41.30 ID:tCBiIOvV
>>290
うはっ
おもしれーw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:19:32.55 ID:ieknDexF
>>267
日本人は都会だけにしかいないという幻想でも抱いてるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:25:27.43 ID:usNMqfY8
440 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 15:08:21.98 ID:medOBsDR
腹立つわーギャラクチョンのせいで引っ張られてるんだと思うと余計に腹立つわー

504 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 15:27:52.58 ID:TzaXCIhq
S3売りたいからにしてもGXをここまで引っ張らなくてもいいとおもうけど発売日すら発表せんとは

522 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 15:40:47.57 ID:WOT6Pt6C
S3投げ売りしたってイラネーつーの糞が

607 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 17:57:30.46 ID:TgRyWabn
ドコモくそすぎ。チョン優遇しすぎだ。もうソニーはドコモなんぞ見限った
方がいいぞ。
まじサムソンうざい。

635 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 18:30:07.90 ID:Qp1hUKZR
どんなに宣伝してもS3はたいして売れないってことがdocomoはわからないのかなぁ
日本は情弱ばかりじゃないんだよ!

S3嫌われまくってるなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:33:51.21 ID:ExbZ+VcO
白ロム買うわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:34:00.63 ID:qGIgCPQg
s3叩くやつは理由ぐらい書いていけよと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:34:54.26 ID:ExbZ+VcO
>>294
白ロム買うなら待て
8月から月割額増額するから契約した方が良いぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:35:24.79 ID:ExbZ+VcO
>>296
マジでか
待つわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:36:03.39 ID:ExbZ+VcO
>>297
おう待っとけ
ソースはDS店員だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:36:33.64 ID:ExbZ+VcO
>>298
お前良いやつだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:36:33.99 ID:GrZ+s6/u
>>293
どいつもこいつもゴミすぎるw
逆恨みもいいとこだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:38:01.36 ID:ufOW+8wo
S3のクレードルで横置き、サブバッテリーも
同時充電可能なものってないですか?

サブバッテリー可で縦置き(品切れ)や横置きスタンドは見つかるけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:41:10.35 ID:2ZyJ4O5S
>>295
サムスンが韓国の企業
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:44:39.46 ID:A0GAnebk
>>292
近くにLTE電波のない完全な圏外なら、LTE切っても電池持ち一緒じゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:45:19.64 ID:/t/2GKIZ
ソニーも韓国韓国言われてなかったか?ゲームだけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:47:39.10 ID:CmbL3Z0p
>>303
LTEの電波ずーっと探してるからその分バッテリー食うんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:04.28 ID:qGIgCPQg
>>302
なるほど、韓国ってだけで過剰に反発する人がいるのは悲しいね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:16.02 ID:O9sXCUBN
明日の夕方になれば、ガッカリ製品Arrows F-10D持った奴が電車に乗ってくるな
S3の凄さを見せつけてやろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:35.40 ID:2ZyJ4O5S
いいものだから韓国企業の製品を買う、ならなんでヒュンダイの車を君たちは買わないんだい?ヒュンダイはいい車多いよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:57:10.94 ID:tCBiIOvV
>>308
どこでどう間違ったら「韓国製品は全ていい」って所まで飛躍するの?
いいものも悪いものもある、って考えるのは難しいの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:02:55.37 ID:a98fxWhA
>>309

「韓国製品は全ていい」なんて書き込んでいないけど . . .
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:09:47.27 ID:GrZ+s6/u
>>308
ヒュンダイにいい車ありましたっけw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:11:30.54 ID:/t/2GKIZ
>>310
LGはどうなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:15:33.48 ID:usNMqfY8
単純だよ。過去の実績で判断する。日本の檀家製品や車はやっぱ故障少ないし、
使い勝手もいい。
でもスマホだけは駄目。去年までは性能も日本製は一段遅れてたし、そもそも
再起動やら熱問題やらまともに動かない端末多すぎ。
これじゃ日本製のスマホ買うのギャンブル。
それに対して初代、2とギャラクシーは性能だけじゃなく使い勝手も良かったから。
今後は知らんが今までが日本製はクソすぎた。
でも個人的にこれからはソニー期待してる。富士通は死ね。
314313:2012/07/19(木) 20:16:36.34 ID:usNMqfY8
檀家製品→家電製品の間違いです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:24:54.67 ID:RgrMJ3Eo
色々触った結果、現在発売されてる端末の中で一番優れている物を買っただけでメーカーにこだわりはない。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:25:17.20 ID:dQXprDuF
私は韓国好きだから気にしないなー
アイドルもいいしごはんもおいしいし旅行も楽しい
友達の韓国人もいるし韓国大好き
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:38.81 ID:EyIMoXhX
熱々だなコレ

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:33:32.05 ID:bpxxhR42
だったら、iPhoneにすればいいのにw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:39:04.07 ID:RgrMJ3Eo
WP8のが興味あるわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:41:40.73 ID:CmbL3Z0p
iOSとかノーサンキューです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:49:37.55 ID:UMVY2F/t
これってS2と比べて音質どうですか?
おんなじくらい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:49:41.10 ID:EyIMoXhX
アッツアツだなコレ

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:50:59.47 ID:7FJVf5xM
>>317
充電しながら使うなよ。
あと慣らしが済めば熱も収まる。
意識してなくても2週間ほどで気にならなくなる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:54:22.59 ID:EyIMoXhX
>>323
マジか?
熱おさまるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:18.72 ID:s1PUgTf4
まともな4.0.3のアプデきてから考えてるのにはよ修正コイヤ
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:15:27.86 ID:7FJVf5xM
>>324
使い始めは50度とかいってたけど今はこんなもん。
ttp://i.imgur.com/x0Egj.png
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:08.56 ID:TcECF7jK
>>285
どうやって2chmateってだすの?
俺、2chmate使ってるんだが…
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:41.08 ID:pv6VwvEn
Galaxy Sユーザー対象のクーポンきてたwwwwなぜ今www
損した感がパネェww・・・orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:47.44 ID:EyIMoXhX
>>327
気合
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:08:12.55 ID:pfrai4He
たしかに、S1も買ってしばらくはアツアツで、
「こんなんで夏は大丈夫かよ?」と思ってたけど、いつの間にか気にならなくなってたな。
3Dゴリゴリのゲームとかやっても、「あ、熱持ってるね」ぐらいで心配するほどじゃなくなってたな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:22.44 ID:rX+KHY8Y
>>328
DSだとクーポン提示しなくてもクーポン発送した事が確認できたからって割引してくれたぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:16.43 ID:pv6VwvEn
>>312
LGは価格コムみたいなサイトでサムスンよりいつも評価高いなw(てか、全て超高評価)
でも触ればサムスンより劣ってるのが、すぐに分かるくらい違いがあるw
ソフトも既出のものなのにまるで独自アプリであるかのような嘘宣伝するし
去年からずっとサムスンの有機ELを大々的にネガキャンしてるし(無論、悪い点もあるが、良い点は一切言及しないやり口)
敵が身内にいるような感じで、何でこいつココにいるの的な状態
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:18.36 ID:guGwMnzh
この前の日曜日に本体が熱くてカメラ起動出来ませんってメッセージ何度も出た

ケース外して少したったら収まったけど、すぐ温度あがるね

夏はいざというとき気をつけないとね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:08.58 ID:w0eGMzG6
>>327
書き込み欄で画面長押し
って出てるじゃねーかw
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:09.35 ID:p+XDQ1Ai
POWERBANK受け取ってきた。
これは、、、想像以上にデカいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:11.25 ID:akH2zSlO
(´・ω・`)皆さんは役目の終わったS1などの先代スマホはどうしてますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:04.48 ID:S1N00bzM
>>336
おれはマルチメディアプレーヤーとして使ってる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:04.36 ID:1USPM+m5
>>336
ぶっかけ用
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:35.77 ID:iemg8r9M
>>336
S2を嫁にやった。
動画、音楽、漫画用に使ってる。
ネットは家でしかできないが十分使える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:57.98 ID:pfrai4He
>>337
人ナカーマ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:23.27 ID:+BFlOhj8
過疎すぎる火葬場だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:00.59 ID:7FJVf5xM
ガラケーしか持ってない嫁に家用にやった。
なめこと2ちゃんしかしてない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:49.94 ID:TcECF7jK
>>334
できた。
ありがとう!
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:06:42.22 ID:iXloKMGE
ホームもドロワーもカクつく。
後は不満なし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:08:36.27 ID:9yxZij62
ハロー
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:59.31 ID:B3lfiQ46
>>341
お前みたいなアンチが覗いてるのを、皆で傍から監視してる。
しかも、4桁の人数で監視してるのは、ヤバイくらい楽しいぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:24.84 ID:OUNm+II3
便乗テスト。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:34.66 ID:oF4QupXD
うにゃ2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:05.26 ID:OxRiyoxC
パケ詰まり?みたいなのが頻繁に起こるとこが結構ストレスたまる
熱は思ったより気にならない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:26:45.37 ID:z72sVbNk
ボンコロとポンコツ掛けてんな

どちらにせよ、マリノスケベまんたが全面的に悪いやん
相手は絡まれ損やろ

バロムDとえろぱんも、ねらーだから好きでない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:28:02.66 ID:B3lfiQ46
>>349
今回のキャンペーンでドン×悪化してるね
仕事用に禿林檎と庭S2も使ってて、パケ詰まりは庭のが特にヒドイと感じてた
Xiキャンペーンで契約者が急増したせいか、docomoの優位性がなくなってきたとこの3週間の変化で体感している
ぶぅ━━q( ̄(oo) ̄)p━━っ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:28:03.27 ID:p+XDQ1Ai
>>350
はい?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:29:48.32 ID:TKM9EVoL
>>351
何やねんそのキモイ顔文字
ぶち殺すぞ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:34:09.87 ID:B3lfiQ46
>>353
そんなことで殺人してたら、小学生いじめで逮捕されたヤシと同じ運命
またーり、いこーや
(*´(00)`)。o○ ...
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:36:44.27 ID:FZAHc7fJ
>>354
コイツ殺してぇ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:41:04.15 ID:8+K1PWpT
すまん、ちょいGALAXY気になってるんだけど
SDカードは無いの?
内部ストレージとして25GBくらい保存出来るって事なんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:41:13.41 ID:xEf7was5
ファームアップデートしたら、
バッテリーの持ちが凄い良くなったけど、
どこでこんなにも差がでるのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:42:40.81 ID:u+TW2WG2
イエー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:43:19.83 ID:817873cB
ドングルは更新しない方が良いのかな
海外でもちょっと話題になっているようだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:45:12.11 ID:pfrai4He
>>356
内蔵32GB+SDXCまで対応のスロットあり。
つーかこれぐらい調べたらわかりそうなもんだが。

あと、他はしらんがDSで買うと、2GBのmicroSDがおまけについてくる。
オマケというか、データ移行用だと思うけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:48:00.75 ID:dDvGHY6h
>>309
僕の場合はね、
スマホを向こうから取り寄せてんだけど、
今の韓国製品はさぁ、
なんちゅうの こう…

いいものもある、
だけど、
わるいものもあるよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:49:17.97 ID:8+K1PWpT
>>360
すみません、、ざっとは見たのですがSDの部分見逃したかな・・
SDカードスロットはあるのね?
あと内蔵25GB共用って部分はフラッシュメモリ的に
やっぱアクセスは速いんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:52:35.66 ID:Tf3FtWBN
こんなのつけれたのか
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:53:44.60 ID:MvSucLgv
>>375
ファームウェアアップデートなんかあったか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:54:40.21 ID:MvSucLgv
>>357
安価ミスった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:55:07.95 ID:xEf7was5
>>364
買ったばっかで、アップデートも今までやってなかったんです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:56:32.80 ID:W5nD3QGg
>>362
【初心者歓迎】docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341508810/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:57:13.00 ID:HEMhipB1
>>361
僕はちょっと違うんだけど、毎日、韓国バーに通ってるんです。韓国の女の子とSEXしてるわけですよ。そうやって生活の中に韓国を入れてるからこそ言えるんですよ。
いいものもある。
悪いものもある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:59:17.97 ID:iB6X5GSO
>>335
でかすぎて使いにくいですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:59:23.72 ID:8+K1PWpT
>>367
ありがとう!質問スレってのがあるんだ・・
失礼しました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:00:10.08 ID:B3lfiQ46
>>355
鬼束ちひろ?
(*'(OO)'*)ブヒ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:01:41.55 ID:xD1su3e9
>>368
えっ?その顔で???
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:01:49.19 ID:D//w/I8z
カメラ不具合で交換したが画面の色に個体差あるなぁー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:04:22.29 ID:817873cB
>>359
ドングルは説明が「.」しか書いてないし、連絡先がGmailだからアウトっぽいな
SAMSUNG純正ではなく、何らかの不具合をついたと思われ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:08:46.99 ID:RSaeL+E9
通話中に無音状態になる場合がるらしい。

> twitter等でも報告が上がってますが当方も通話中にかなり確率で発生します。
> (こちら(S3)の声が相手に聞こえてない時がある)

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:10:12.39 ID:1Kc+ZFYv
×→そうやって生活の中に韓国を入れてる
○→そう!犯ってチンコを韓国人に入れてる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:10:25.55 ID:RSaeL+E9
(訂正)
通話中に無音状態になる場合があるらしい。

> twitter等でも報告が上がってますが当方も通話中にかなり確率で発生します。
> (こちら(S3)の声が相手に聞こえてない時がある)
378 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/20(金) 00:27:34.63 ID:I38GgMKJ
「David Beckham--Samsung Galaxy SIII, 30sec Carphone Warehouse」
http://www.youtube.com/watch?v=Y8ksWVkiMVs
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:29:19.68 ID:Uns5Nsw5
>>369
今充電中なのでなんともいえないけど、装着した姿はスマートでないフォンなのは間違いない。
あと、予想通りだけどおサイフは反応しなかった。(パソリで確認)
ストラップ穴がないのも微妙に残念ではある。
まあ、 まあ本来の目的である補助バッテリーの役割を果たしてくれたらいいかな。。。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:41:10.86 ID:ji8yRCLs
>>379
もう一つ電池パック持ち歩くならこっちでも・・・
と思ったんですがあまり大きすぎるのもなぁ。
よければ一通り使った後感想教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:46:42.23 ID:MLmxCnoO
>>368
君の言ってることは ちょっとおかしいな、
僕なんかね、車はヒョンデ、テレビはサムスン、
おかずは少女時代な訳なんですよ、
そうして考えると

いいものもある、
だけど、
わるいものもあるんだよね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:50:17.64 ID:ysn0HsSR
カメラで撮影した画像をspモードメールで添付送信しようとするとデーモンさんから返信来るんだが容量大きすぎなのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:57:15.63 ID:rwZV65pc

ロンドン五輪バージョンGS3
http://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4523/4791965/

期間限定品らしいが、なぜ台湾で?
これ日本でも売れるだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:58:19.18 ID:ErP+vMgQ
デザインが奇抜すぎて日本人は買わんよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:58:36.71 ID:LJeCx30S
変なのが湧いて気分悪い
キモイ整形アイドルとかスレチにもほどがある
昼休みテレビ見てて整形アイドルが出たら微妙な雰囲気になるのと一緒
スマホと全く関係ないしリアル社会では誰も話題にしねえから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:06:04.47 ID:rwZV65pc
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:07:39.87 ID:Uns5Nsw5
>>380
了解しますた!
交換電池も、考えたけど現時点では電池単体充電ができない。
また、Galaxy noteのときに交換電池持ち歩いてたけど、交換するのに毎回裏蓋パキパキオープンと再起動が面倒だった。

てか、POWERBANK装着したままS3本体の充電ができないな、、、うーん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:12:50.48 ID:ESyK+lfr
>>382
そう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:15:50.69 ID:39SJz3fG
俺は右狙いと見せかけて、人気のない左を食べる
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:25:03.17 ID:XHNQMlIe
両方だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:31:52.03 ID:bCH74ni+
>>387
やっぱり装着したまま本体の方充電できないのか
そういう重要なことマイナス要素とはいえ書いておいて欲しいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:33:48.50 ID:1/7wPLvu
>>377
自分それ結構ある。 いきなり無音になるから慌てて画面見るけど、でも通話中の表示。
LINEしていてネットは繋がっているのに、「さっきからいくら電話しても繋がらなかった」と、今度は通話中にドコモから不在着信ありというSMSがくるし
なんなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:06:43.94 ID:ZJ9JdvJo
この携帯にしてからやたらとスクリーンショットが勝手に撮られるんだけど。
ホーム+電源長押しだよね?

同じ症状の人いませんか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:08:52.00 ID:1/7wPLvu
>>393
知らない間にチョップしてるんじゃないの??
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:16:22.77 ID:bCH74ni+
>>393
それはきっと勝手にスクショ送信されるウイ、、、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:03:59.47 ID:3Xpu1bN5
今日から増額割引きキャンペーンかよ。
まだ1ヶ月たってねーじゃん!
条件付きだけどね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:07:58.30 ID:a/NDDpoB
>>396
kwsk
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:50:24.40 ID:ebwUw/kO
open.mopera.netのAPNに繋がらない。
mopera.netはいけるのになぜー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:07:20.58 ID:XZYjSyQB
>>398
Xiだから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:07:51.30 ID:3Xpu1bN5
>>397
家族割グループ内で2台以上xi契約で。
今までが5,250だったのが10,500!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:14:17.42 ID:G3xwi6D5
>>400
それは地域のキャンペーン?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:21:35.75 ID:3Xpu1bN5
>>401
そうかも知れんけど。
とりあえず、10時になったらわかるで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:22:37.49 ID:qqY6uQOn
>>400
それ、先週でも(もっと前からかもしれん)DSでやってたで
機種問わずにだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:13:43.16 ID:PB0XQW/d
iモード端末からくるデコメが見れないのだが…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:42:53.85 ID:mBafSYQQ
先週、家族セット割で買ったぜ

2名以上で適用、月々サポートに1人10500円上乗せ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:43:21.14 ID:PIYzb5ju
この機種すべるねw
もう何度も落としちまった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:12:55.41 ID:6kJJeahc
part15あたりで、nexus root part16にpoboxのapkがあるとききました。
そこのリンク先からpack.rarを落としPCで解凍したら
POBox5.1_signed.apk
POBoxSkn○○.apkが5こ
(○○にはPink,Woodなど)
のファイルがあったのですが、
s3にどのapkファイルを持っていってインスコすればいいのですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:30:56.88 ID:7QsrjiLo
待受で、「あれ?電池のヘリが早くなった?」って思うとLINEが消費している
急に消費が多くなることがあるんだけど、どうしてだろう
こうなると、再起動しないと消費が減らない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:32:54.81 ID:I38GgMKJ
ICSってGBほどヌルヌルじゃないのはナゼ???
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:47:36.22 ID:W/CIwe0p
>>407
全部入れとき
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:02:22.35 ID:6kJJeahc
>>410
ありがとうございます。
5.1ってのが本体ですよね?(約10M
B)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:50:03.85 ID:e2TYwP5B
pinkってのはアダルトだから
>>411にはまだ早いから、な(^-^)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:50:01.41 ID:3Xpu1bN5
過疎りすぎ。
発売日に買わなくてよかった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:58:58.61 ID:5jIbsrJn
ID:3Xpu1bN5はレスの伸びで買うか買わないのか決めるのかよ…w
馬鹿じゃねーの。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:09:31.88 ID:iV6Mr+UI
もういじり倒して飽きちまったからな

てか今気づいたんだがカメラで撮った動画イヤホンで聞くと
片側からしか音聞こえねー
DS行きかな・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:14:23.82 ID:Fo4V2DXQ
相手すな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:33:51.63 ID:ebuFRnLy
>>415
まさか撮る時マイク穴塞いでるとかないよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:52:34.60 ID:iV6Mr+UI
>>417
ないな
どう撮ってもだめだー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:59:02.14 ID:TIKOnszg
>>415
ユーザー補助→モノラル再生にチェック入ってるとか?
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:05:49.41 ID:iV6Mr+UI
>>419
入ってないしイヤホンも死んでないなぁ
片側からといってもかすかに反対からも聞こえてるんだよな

お手上げだw
421 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/20(金) 15:14:37.91 ID:I38GgMKJ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:27:42.92 ID:YWKQg9vA
まさか片耳が壊れてるんじゃ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:41:41.81 ID:xbFAjus5
片耳だけお経を書き忘れ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:53:45.09 ID:ebuFRnLy
聞こえない方の側のマイク死んでるのかもね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:33:52.66 ID:HCakop3t
バッテリージャケット気になってる人はアクセサリースレ行ったほうがいいよ
つけたまま本体充電できないとかありえないだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:45:07.64 ID:Uns5Nsw5
>>425
すいません、今日確認してみます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:57:35.12 ID:aTQduVih
過疎りすぎ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:14:09.22 ID:lDb4DteK
大して売れてねーな...
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:15:56.63 ID:kS+Pipjs
S2があまりにも日本で売れすぎたんじゃね 買い替え需要がないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:13:36.95 ID:lDb4DteK
S2そんなに売れたの?
ひととおりスマフォ買いたい人には行き渡ったてことかね。
ぶっちゃけ今なら何買ってもそんなに性能変わらないしな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:32:57.08 ID:o5XHJD89
サイズがでかすぎ。S1のサイズに戻せ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:54:13.97 ID:aelrO4+V
日に日にスレの勢い落ちてくな。

売れてるとは到底思えん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:30.42 ID:5CbvpaiQ
スマホ板にないのが関係あるんだろか
S3買ったどー!って人がここに辿り着くことは至難の業
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:00:28.89 ID:x8uYFWCW
仕切り直してスマホ板に引っ越せ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:11:17.06 ID:4px1zG90
売りであるメモリやヌルサク感はパケ詰まりのせいでイマイチだし
気になる欠点もパケ詰まりぐらいで他は
気にならないしで話すネタがない

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:37:48.95 ID:lDb4DteK
電車でS3使ってる人をほとんど見たことがない(ノД`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:38:47.28 ID:JkgzYM6v
そんな人気ないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:42:53.38 ID:HlYq9xGE
なに使ってる人が多いの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:51.37 ID:oe7H6ut8
S3のスクロールってもうちょっと気持ちよさが足りないなぁ…軽すぎる感じ?!
チューニングの話だと思うけどさ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:07:02.84 ID:lDb4DteK
>>438
やっぱiPhone>>>>>acroHD>>>S2て感じかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:17:36.21 ID:UuqRKwhc
データ使用警告って出たんだけどなんじゃらほい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:26:35.30 ID:X6LyTLpK
確かに過疎り気味だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:26:59.28 ID:NRBYlHyV
電車でs3持ってる人見かけると親近感わくなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:34:59.92 ID:XHNQMlIe
つかわねーからどうでもいいと思ってたけど
見てみると外してくれってくらい酷いな
ワンセグ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:39:05.99 ID:PYMiNM0D
田舎だからかまだ自分以外でS3使ってる人みてない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:45:18.91 ID:Ruk/24UD
初心者向けとアクセサリースレ切り離してるし、普通に使えてる人はたいして書き込む
ネタも無いと思うがなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:45:33.08 ID:DXTgQyM3
>>443
(´///ω///`)俺を見かけたら声かけて。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:46:14.29 ID:X6LyTLpK
>>444
緊急時用にあったほうがいいだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:51:08.16 ID:JkgzYM6v
s2と比べたらだいぶ繋がりやすくはなったけどね。ワンセグ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:52:06.10 ID:XHNQMlIe
>>448
ほんとその程度だな。
つーか何でこんなに画像が荒いわ受信が遅いわで何世代も前のような有様なのか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:07:27.23 ID:gJDAXFLm
>>447
ゴメン、キモオタチビデブハゲには興味ないんだ、オレ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:27:57.71 ID:f3PExR7P
>>204
カオスヘッドなつい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:35:49.73 ID:asMoroRm
よく電車でなになに持ってる人見かけるとか言う人いるけど
そういう人っていちいち他人の手に持ってるスマホ覗いてるわけ?そう考えたら気持ち悪いんだけど
相手がスマホ裸で使ってたり特徴的なスマホじゃない限りそれぞれ色んなケース使っててパっと見だと形や大きさ、画面覗くぐらいでしか機種判別できなくね?
なんの機種名なのかすぐ分かるってのは凄いけどさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:37:06.38 ID:ErP+vMgQ
女性の場合、それを服やバッグに置き換えるとしっくり来るんではなかろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:41:09.86 ID:MeXy7EWj
>>452
ロボノでも同じようなの使ってるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:43:28.97 ID:DVfWTXX/
>>441
設定>データ使用量で解決すると思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:46:06.74 ID:MeXy7EWj
>>453
確かに最近でてるのはかなりマジマジ見ないと見分けつかんな
でもiphoneとsc06はぱっと見てすぐわかるw そういう個性的なところもちょっと気にいってる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:54:22.48 ID:ebuFRnLy
自分と同じスマホだったら一目でわかるかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:55:05.47 ID:kGk/gsWx
明るさの自動調整が勝手にonされる原因やっとわかったわ。
本体側の設定と「動画」アプリ側の設定と二つあった…

あと今更感あるんだけどポップアッププレイ?ってダウンロードした動画だけじゃなくてストリーミングのときにも使えるのね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:29.13 ID:SDlCEnDw
出来の悪いワンセグなんていらないから、Wolfsonの音源チップ積んで欲しかった。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:34:43.49 ID:vZjIsf8U
ほんとワンセグの出来の悪さは尋常じゃない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:41:54.72 ID:j82XtyAj
>>417
俺もおかしいと思ったらこれだった
まさか上の穴がマイクでステレオで撮れるとは思わなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:56:49.28 ID:0dNvWkCn
アニメーションoffったら、思いのほかサクサク動くな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:36:15.70 ID:mFzR7Htt
現行のMNPの割引、7月31日までらしいけど、8月以降はどうなってしまうん?今月中に急いで乗り換えたほうがいいん?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:40:06.35 ID:fg11pGA7
いまベッドの上でワンセグ見てるよ。
全英オープン見てるがかろうじて顔がわかる程度だな。
フルセグまだー?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:54:33.45 ID:8wMONnn+
何かいいドロワー管理アプリないかな・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:55:35.42 ID:j7nz6M8o
>>465
NHKの料金が基本料金と一緒に請求されますがそれでもよければどうぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:02:15.88 ID:Ogfgw83M
しつこいNHKにワンセグでも見れるんだから払えと言われたら目の前でS3のアンテナへし折ればいいのかな?
できればそいつの鼻か腕をへし折りたいところだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:34:16.87 ID:0JUWKwnR
>>466
最初に自分の好きに設定するのが手間だけど
GoToAppマジでお勧め
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:12:41.80 ID:mSjTMaSh
バッテリー残15%時の警告音がうるさいから設定で小さくすると、SPモードメールの着信音も小さくなってしまう…
個別に設定できないのかね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:08:19.05 ID:NI6qpvik
アローズスレでこんなことレスしてるのがいたが、S3はそんなに電池もちがよくって発熱少ないのか

320 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 05:47:03.88 ID:FumEPcIR
>>314
3GとLTEの狭間のエリアで消耗が増えるのはどの機種でも一緒だが
チップの数が違うから消費電力や発熱は違うだろう

>MSM8960は1チップでLTE通信もサポートするので、実装面積を減らせるほか、配線が
>減ることで消費電力の低減にも貢献する。

>ARROWS X/Zともに別途ベースバンドチップを搭載している。1チップのSnapdragon S4と比べ、
>消費電力にどこまで影響を及ぼすかは気になるところだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:23:57.87 ID:ZB4mGBP1
>>471
S3がどうというより
ARROWSが他の機種より発熱する要素を備えてるってこった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:44:36.16 ID:NI6qpvik
>>472
なるほどね、省電力設計のS3に軍配か
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:01:57.94 ID:rnoarXIP
>>459
ストリーミングでポップアッププレイ出来るか??
おれは出来なかったよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:45:47.96 ID:L3xtAXgL
着信音と通知音を元に戻したいのですが初期設定でどのサウンドになっていたのか忘れてしまいました
どなたか分かる方教えてくれませんか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:52:32.26 ID:KyfHKRKO
やっぱモトヤマルベリ3等幅表示が落ち着くな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:57:21.14 ID:eJCQgeHu
最近温度の上がりっぷりがすごい
2chmate10分くらい使ってただけで28℃→44℃。
ちょっと前までこんなことなかったのに・・・
ホームとかウィジェットとかいろいろ弄んだ弊害?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:59:00.61 ID:MSJBwc2v
うん、弄ったならそうなんじゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:15:10.47 ID:nx2Cklc9
>>474
動画再生するときに動画アプリで起動させれば大丈夫
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:15:17.10 ID:eJCQgeHu
>>478
バッテリー変えたからだったみたい
知ったかぶりさせちゃってごめんねヾ(@°▽°@)ノ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:17:27.93 ID:jz7trQnW
>>478
クズには付き合わないほうがいいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:09:23.39 ID:EtOuBsks
PCとUSB接続した場合にエクスプローラで本体内部を参照できない。。
ドライバとkies入れて再起動しても、端末を接続したタイミングで
Windowsのドライバインストールが走って"samsung mobile mtp device "の
インストールに失敗する。

動作的には下記の価格コムで問題提起している件と同じ動作なんだけど誰か解決方法知らない?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14810416/

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:10:51.80 ID:6qX1/3tP
>>479
ありがと!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:26:49.26 ID:pa2eXis2
>>482
S3からリムーバブルディスクとしては使えなくなったとどこかでみたからUSB接続は諦めた
wifi環境があるならdropboxとかgoogledrive超オヌヌメ。USB接続とかできたとしても面倒でやらなくなるよ
ESファイルエクスプローラと組み合わせ使うのも忘れずに。詳しくはググってね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:31:46.75 ID:JcxP7JwL
MTP使えてるけど
ユーザーアカウント制御で引っ掛かってんじゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:02:13.50 ID:YxnANX5X
>>484
Wifi環境あるならAirDroidのがよくないか
もちろんDropboxも便利だが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:03:03.83 ID:EtOuBsks
>>484
ありがとうWifi経由で運用することにするよ

>>485
ユーザアカウント制御は無効にしてるから、そこは問題無さそうっす
MTP使えてていいな!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:10:50.84 ID:LUU4BrJX
>>487
それ俺の場合デバッグモードにチェック入れてマザボのusbポートにさすようにしてドライバインストールさせたら安定したよ
いまのとこは問題ない感じ
489290です:2012/07/21(土) 10:32:59.13 ID:y2pRhOpi
IIJMIO運用だけど、都心のLTEエリア内なのにLTE通信マークが出ない
FOMAハイスピードの通信マークしか出ないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:37:22.70 ID:yoN315AW
>>415だけど、どうもイヤホンがダメだったみたいだわ、今まではちゃんと両方から聞こえてた気がするんだけどな…

お騒がせしてスマンコ

http://i.imgur.com/ljffo.jpg
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:47:11.96 ID:Hi7PMV4N
>>490
ちょwwwww
いつの時代のだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:56:41.21 ID:pa2eXis2
>>490
おじいちゃんのAMラジオでありそうなやつだな。糞ワロタw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:01:03.68 ID:YxnANX5X
>>490
サムネだとエロいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:04:23.60 ID:9vJwWqAn
耳垢がべっとりつくイヤホンだねw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:31:27.91 ID:y+D9sKjv

Galaxy S3の画面の"焼付き"を韓国メディアが検証!→24時間連続点灯で焼き付き、しかも戻らない

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342832178/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:40:03.78 ID:7+an/lmM
ホームボタン押してから指を離すとき、ボタンの根元からペキって音しない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:41:49.40 ID:/ZqmwKsZ
>>496
俺のはしないな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:41:52.79 ID:r3F9iMfn
>>496
おれのは全くしないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:42:49.13 ID:mCDb7ZjM
>>496
しないよ。
DS行ったほうがいいんじゃ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:43:09.17 ID:iT58fjJy
動画つけっぱで寝落ちしてしまった…orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:54:45.56 ID:5MEYf8Bs
カメラで写真撮ると、カメラがフリーズするようになった…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:55:13.75 ID:7+an/lmM
>>497-499
サンクス
はじめはあまり気にしなかったが、だんだんひどくなってきた気がする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:01:03.35 ID:B/j3r1IZ
>>501
ギャラリー凍結すんな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:20:54.51 ID:IndUn9mJ
初期の壁紙のデータってどこにあるかわかる?
全然みつからん…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:25:21.64 ID:0dNvWkCn
設定→壁紙→ホーム画面→壁紙にあるだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:29:54.75 ID:ffajVqOp
ペキって音もギャラリー凍結もしないよ
最近は、バッテリーも絶好調で2日に1っ回の充電ですむ

ARROWS Xの「背面にスマート指紋センサー」と「置くだけ充電」は、今後発売の全機種に標準でいれてほすぃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:38:02.73 ID:HkRpMhDL
>>490
わろたけどおまえ誰だよw

>>415だけどDS行ったら初期不良だった
上側のマイクがしんでるっぽかった
交換後は異常なし
お騒がせしました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:49:32.02 ID:5MEYf8Bs
>>503
してないっす
原因分かったかも
camera icsを使ってから再起動してなかったからかも
Camera icsはフリーズして使えなかったけど、その後標準カメラも消音で撮れてた気がする
そのうち、フリーズして撮れなくなったけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:05:49.95 ID:1BCrB6an
富士通のガラケー使ってたからアロウズに期待してたけど
評判通り?のようなんで今からgalaxy3を買いに行ってきます。
何か注意点とかありますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:10:40.98 ID:luhToSUY
>>509
雨降りそうだから傘持ってけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:11:31.71 ID:eJCQgeHu
>>509
DS混んでて待たされるから暇つぶし持ってけ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:12:33.01 ID:bRpwhefX
本体青に蓋カバー白がおすすめ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:41:58.67 ID:/ZqmwKsZ
>>510
優しいなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:45:27.37 ID:1koPEGC3
>>507
普段イヤホン使わないから今まで気づかなかったけど
俺のも音出なかった
初期不良はすぐ認定してくれた?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:58:19.95 ID:h/GafVX0
イヤホンは試供品だからハズレ引いたら棄てるしかない。
交換はしてくれない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:01:57.63 ID:8wMONnn+
>>469
中々良かった。英語が難点だけど使いやすい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:04:28.65 ID:HkRpMhDL
>>514
なんかどっかに電話して確認して即交換だったよ
リフレッシュ品回ってくる前にさっさと交換おすすめする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:08:30.22 ID:f9TShNuM
純正ブラウザのブックマーク消えたんだけど、なんでだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:15:48.46 ID:lManwDNO
この機種ほんとにフリーズしない。再起動もしない。完成度の高さなんですか?教えて、エロい人!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:22:16.05 ID:c6NwH8Il
>>519
再起動、フリーズしないスマホ。
10機種以上使った俺がビックリしてる。
今までのandroidは何だったのかと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:25:33.16 ID:fg11pGA7
>>520
スマホだけで10機種?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:26:50.00 ID:fg11pGA7
>>518
なんか、深夜の更新で消えるらしい。
標準アプリにSDカードバックアップってのがあるからバックアップとっておくべし。
俺もちょっと前に消えた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:31:23.42 ID:lManwDNO
>>520
俺は5機種目。国産もこの完成度とバランスの良さで、優良機種がでてほしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:32:07.26 ID:j7nz6M8o
>>520
逆に再起動、フリーズするスマフォってどれ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:35:10.75 ID:XG0IJqCC
>>520
どんだけハズレ引いてんだよ。
10機種晒せ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:36:07.49 ID:cfa46LPO
>>518
買ったばかりか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:37:34.62 ID:ggzSV8Jv
ギャラクシー買ってきた^^
とりあえず何しようw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:38:18.19 ID:LP1KL+82
初心者スレでサムスン日本語入力の手書き入力画面に切り替わらないと相談したが
サムスンAppsとサムスンなんちゃらっていうシステム系?を凍結解除して
サムスンアカウントとAppsの初期設定をしたら使えるようになった
なんでも凍結してはいけないということですね
今はドコモ系の使わないアプリとプリインで使わなくて凍結できるアプリはしてるけど
ドコモメディアプレーヤー凍結したらビデオストアが見れなくなったり
アプリ以外の分からないものはなんでも凍結しないほうがいいということですね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:39:07.27 ID:lManwDNO
>>524
T01cは特に多かった。T01dも、突然ブルってるのが良くあったなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:43:48.01 ID:LP1KL+82
あと標準ブラウザのブックマークが消える件は
そもそも同期が出来ないからChrome使ってる
電源キーが潰れて本体交換したけど二台とも同期出来ない
Chromeの不満点はオフライン用保存ができないのとFLASHが見えない
まぁFLASHはこれから無くなっていくようだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:47:20.52 ID:jAuRq4Ep
>>527
耐水性テスト、耐火テスト、対衝撃テスト。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:58:01.93 ID:r3F9iMfn
光の反射を抑えるシート貼ったら画面が粗く見えるようになってしまったorz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:14:43.28 ID:j7nz6M8o
>>529
自分も思い返してみたらLGのブライトがたまに再起動ってのがありました
S1、arc、GN、POIDはほとんど再起動フリーズってのは経験ないですね

>>527
テスト終わったら電子レンジでしっかり乾かすのを忘れないでね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:25:57.15 ID:IndUn9mJ
>>505
いやそれがないんだよ
最初どんな壁紙だった?おれのは青のストライプだったんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:30:45.22 ID:V0AfU6PD
>>520
10機種以上のガジェヲタがなんで単発なん?
過去機種晒して見ろやw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:38:12.45 ID:jAuRq4Ep
>>534
オレ直し方知ってるよ。いま仕事中で細かく書くじかんないからあとで教えてやるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:49:10.48 ID:8diHWbVN
>>534
最初は俺も青のストライプだYO
ちなみに
設定→壁紙→ホーム画面→壁紙にはないね。

きせかえで元にもどるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:03:18.59 ID:OQiUunrJ
520じゃないけど10機種ぐらいフツーにいるんでない?
iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4
Xperia mini X10、mini、ray
Galaxy note、S3
あれ8だな、足りてないな、すまん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:52.55 ID:OfDOI71o
俺もマイクの件気になったからイヤホンで聞いてみたら
左右逆だった
横持ちの時、上が左に来るように持たない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:18:55.76 ID:67L6z8ku
あれはテーマだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:20:41.07 ID:IndUn9mJ
>>536
頼みます
>>537
きせかえがわからないけどちょっと探してみる
ありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:25:21.75 ID:IndUn9mJ
>>536
ごめん自力で戻せた!ありがとう!

>>537
ホームがApexだったからわからなかった…
無事戻せましたありがとう!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:10:23.51 ID:OSkciJag
>>518
俺もごっそり消えたからバックアップとってる
bookmarkSort&Backupいいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:16:45.61 ID:c6NwH8Il
>>525
ハズレ機種
sh-01d, l-02d, f-12c, l-01d, so-01b, f-05d, x06ht, 003sh, galaxy s
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:19:48.54 ID:xzpLEAqq
>>544
そのラインナップでわざわざ「galaxy」と書いてると言うことは海外版か?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:33:01.63 ID:c6NwH8Il
>>545
海外版は他にも使ったけど、型番忘れた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:39:20.31 ID:OSkciJag
10台とかすげーな。5台目で職場でスマホ博士みたいに言われてるのがハズイなw
博士的にもこいつはスクロールがダメなこと以外はかなりいい出来だよ
まぁ1年は使わないけどしばらくこれしか使えないわ
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:48:25.67 ID:bRfO+rlQ
多分スマホ出てもう何年もたってるから10台以上持ってる人もそこそこいるかと
俺も気がつけばandroidだけで30台以上ある
再起動フリーズはnexus oue、P-01D、L-01D、droid3、xperia playとかいっぱいあったわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:50:03.51 ID:ENeHAp3I
コレクターだなw
550 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/21(土) 19:51:38.91 ID:t/vPb3sT
使わなくなった物達はどうなってるんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:54:34.70 ID:OSkciJag
30てマジカwww
30もあるなら買い替える度に売ったら結構いい金になってるね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:54:58.92 ID:c6NwH8Il
>>550
いらなくなったら友達にあげる。
オークションで売るの面倒だから。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:55:42.93 ID:XV3VkuA3
Touch wizホームだと壁紙スクロールは使えないのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:56:53.27 ID:OSkciJag
>>550
買い取りやってる家電量販店とかあるね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:06:33.35 ID:KhXqzBWp
ガイシュツかもしれないけど、わかる人がいたら教えてくれ
SDカードバックアップで取り込んだvcardを直接PCで読んだら変な文字列になってて編集のしようがない
SHIFT-JISだとかそういうエンコードの問題じゃなくて、何これ?
エクセルで編集したいので、直し方を教えてほしい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:12:16.14 ID:mCDb7ZjM
バッテリーの持ちとか有機ELの焼き付きとか色々言われてるけど、自分的には受話音量が最大でも小さめに聞こえる事が最大のネックかなぁ。
あ、健康診断の聴覚検査は今の所正常、、。
バッテリーは、モバイルバッテリーあるし、有機ELは日数経たないと判らないから保留だけど、受話音量はどうしようもない。
不良品なのかねぇ、、、
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:34.85 ID:cfa46LPO
>>556
聞き取りやすく調整する機能があるので試してみれば?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:33:41.72 ID:/KrbQPtU
>>555
外出って?
まあお察しの通りエンコの問題…vcardのバージョンによるものです。
パソコンのGmailサイトからインポートして同期すれば大丈夫だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:57.57 ID:RS6+lOVI
GXスレに凸った馬鹿が居た。わざわざ出向くなよ馬鹿が
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:37:19.08 ID:0dNvWkCn
通話はかなりクリアだぞ、コレ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:47:25.60 ID:Yu4SagVh
やっぱりRAMが2GBあるとタスクマネージャーを開いた時の安心感が半端ないな
かなりやりたい放題した後で調べたら0.95GB/1.62GBでまだまだ全然余裕があるし
これなら今後はRAMを一切気にしないで使えるしで、もう1GBに戻れる気がしない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:47:40.85 ID:kZ598F0F
くそ・・

先走ってしまった
展覧会の情報鵜呑みして
F-10D評判わるかったから・・・
S3かったのに!!
F−10D評判いいじゃねーーかああああ!
2年間銀河でがんばるか。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:53:53.14 ID:GV41Fedy
人気機種ながら販売終了・・・
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4372.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:58:18.73 ID:OQiUunrJ
>>562
どの辺がいいの?ポイントだけ教えて下さい。
(煽ってるわけじゃなく、スレ見に行くのが面倒なので)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:10:43.23 ID:ma3BQPjS
>>563
マジか!?
開発費の元取れてるのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:24:09.85 ID:XG0IJqCC
>>544
iPhone 無いのかよ。

俺の so-01b は買ってしばらくして再起動病にかかったが、交換してからは再起動、フリーズは無いぞ。
iPhone 4S も持っているが再起動もフリーズは一度も無いぞ。

お前のハズレ運からすると、Gala S3 もまだ、買ってすぐだから再起動病にかからない保証はないな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:28:06.65 ID:OSkciJag
>>563
かなりいい感じの出来みたいだったから気になってスレもチェックしてたんだがやっぱりかー
sh06買ってなかったら確実に買ってたのに残念だな。次はどれチェックするかな、、、
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:34:20.77 ID:hB/W3oQF
>>561
確かに!
1GBでもそんなに不満は無かったけど2GBの安心感はハンパないね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:15:43.88 ID:mP0xOab1
>>459
おお!まじか、動画の方にも有ったのかいいこと聞いたぜ!サンキュ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:26:47.56 ID:xNTqjiYU
何かwifiがブツブツ切れて接続しましたって頻繁に出るんだけど、自宅pcも同時使用とかだと接続って安定しないのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:05.56 ID:UtEqy11p
ロック画面で天気予報を表示する設定にしたんですが、あの天気って更新されます?
設定した時に表示した天気、気温のまま変わらないみたいなんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:40.80 ID:c6NwH8Il
>>566
androidの前にiphone 3g, 3gs, 4も使ってたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:31:06.04 ID:2cnHNqIg
>>526
発売日購入。
とりあえず、バックアップは取るようにする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:08.24 ID:Yu4SagVh
>>562
RAM 2GB/ROM 32GBを過小評価しすぎ
F-10DはRAM 1GB/ROM 16GBだから2年使うつもりならS3の方がいいと思う

>>568
RAM 1GBが当たり前になったように今後は2GBが当たり前になるだろうから
そういう意味での安心感も半端ない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:40:41.67 ID:nx2Cklc9
>>569
動画再生してるときじゃないと設定開けない(はず)ので、注意ね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:44:18.45 ID:mCDb7ZjM
でも、メモリ2GBでようやく何とか安心してスルスル使えるレベルってよく考えるとかなり喰い過ぎだよね。
XPが普通に動くレベルじゃないか、、。
根本的にOSの仕組みや用途が違うとはいえ、なんかソフトがハードに全く追いついてない感じがしないでもない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:45:55.77 ID:Sk72CRTE
ipodtouch5が出るまで待てんかった。appleさんRAM256Mはきついっす

画面でかいなぁ。なれるまで大変だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:49:52.25 ID:sv/2ex14
CPU ももうcore2duoにおいついたんじゃなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:06:22.81 ID:V0AfU6PD

何分おきに切れるねん?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:07:17.20 ID:V0AfU6PD
>>570
581 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/21(土) 23:10:01.28 ID:21qewJ7F
>>570
関係ないよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:24:57.18 ID:KhXqzBWp
>>558
gmail上で編集するのがめんどいからエクセルでやりたいだけなんだ
で、解決法は無いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:57:18.40 ID:pIwCYRi2
動画アプリを使ってないのに動いてるみたいなんだけど、どうにかならないかな?無効化できないし
http://i.imgur.com/VATUm.png
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:02:23.42 ID:KA1gISS6
>>583
グリったらどうかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:09:09.39 ID:ptDRrijY
>>571
セキュリティ→ロック画面オプション→天気予報→自動更新
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:14.79 ID:sdOYzqGY
>>576
windows7でも、使用メモリ2.6Gだぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:19:05.84 ID:s+bE9QH8
iPhoneから機種変したぞ!
後悔は全くない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:39:36.54 ID:mxFkbnZF
wifi途切れないようにする解決策教えてください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:41:51.67 ID:F0CBly9Q
>>588
オレも切れまくってたけど、いろいろやったらもう全く切れなくなったわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:45:33.46 ID:KEiKZ1dL
ゼータとセリエの様子を見て、早く機種変しないたやばいかな。販売終了とかにならんかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:48:34.87 ID:Mn27YFAa
>>586
そんだけしか認識しないの?
オレのWindows7のメモリは16GB認識されてるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:50:47.88 ID:D9UyaJ9P
>>555に関しては自己解決しました
vectorに編集ツールがあったので落として使えた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:00:25.09 ID:PCcxplMs
最初の頃は画像変更出来てたロック画面、
いつの間にか変更受け付けなくなった。
メインは出来るのだけど。

ウーン。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:02:43.96 ID:oHPjZoPv
>>591
つまらん自慢か>>586をよく読め
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:17:56.12 ID:FhQGKxVM
>>591
16GBも常に使ってるのかよ、すげぇな。
何してるんだ?

>>587
よく、操作性はiphoneのほうがいいってよく聞くけど
それでもandroidのほうがよかった理由ってなに??
iphoneもってないから教えてください
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:19:57.74 ID:KrIFE1oe
androidでramディスク出来るようになったりするのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:32:55.30 ID:Uqf942Ok
この機種がスマホデビューもチラホラ見るけど
スマホ2機種目って人も多いだろうな俺はHTC Desireからだし
androidはリリースされてまだ3年目だから
10機種言ってる人はもはやレビューサイトやってるような人としか思えん
どんな頻度で機種変してるのかと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:48:09.46 ID:v+bFPdNK
>>596
よくわからんけど、それに何の意味が?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:57:14.82 ID:a1niYhOz
>>591
バカは知ったかすると恥かくよ
600 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 02:17:23.33 ID:ZjQNcGnQ
「SAMSUNG GALAXY SIII - Function -」

http://www.youtube.com/watch?v=4p8wsl4cH8k
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:18:01.75 ID:mYINT+qY
>>596
混載メモリのほうが速くなるような気がする。1チップで済むし。
ramディスクは意味ないような。あれはハードディスクとかのメモリと比べてアクセスが遅いデバイスが元々ついてるような機器じゃないと恩恵がない。
602 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 02:20:12.64 ID:ZjQNcGnQ
「SAMSUNG GALAXY SIII - Design & Display -」

http://www.youtube.com/watch?v=fgEftW8dtx4
603 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 02:23:02.17 ID:ZjQNcGnQ
「SAMSUNG GALAXY SIII - Usability -」

https://www.youtube.com/watch?v=5aZ8q8RiPTU
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:27:52.57 ID:V9PzQpdB
ハードのリソースを食いつくすのがソフトの仕事で、
そうしてハードの需要を生み出しているWinWinの関係なのである。
だから、これからも結局どんどんRAM食いつぶすアプリが出てくる。


というのは嘘である。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:36:03.55 ID:t1SHwDKG
卓上ホルダきた!
え・・・?SC-04D用?
今更すか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:53:08.07 ID:vfbjrz53
>>597
複数機種持ってる人はレビューサイトではなくSIMフリーに手を出してる人だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:04:55.44 ID:ygK8CUwF
>>588
*#0011#でWiFi Power Save ModeをOffにすると切れなくなるよ。
オレもいろいろやって、今はPower Save onでも切れなくなった。外にもいろいろ切ったからな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:22:57.46 ID:s+bE9QH8
>>595
画面がでかい
というか自分の場合もともとサブで他のAndroid機種持ってたから別に拘りとか無かったしね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:52:08.27 ID:wcleyI72
買い換えようと思ってるだけど、DSと家電量販店どっちで買った方がいいとかありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:40:33.34 ID:n5OwFFdE
GALAXY系って、iPhoneがPCで丸々本体内容バックアップできる
iTunes的なソフトある?

GPSの感度不良で本体交換したんだが、せっかくブラウザのブックマークをフォルダ構築したのに
戻したらフォルダ無いしorz…

しかしこの機種のGPSアホなのか
マップアプリとのマッチングがアホなのか、交換して感度は良くなったが走行時の現在地表示の遅れが気に入らない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:36:05.29 ID:NFysj8cX
>>582
じゃあ勝手にエンコしたら良いだろ。
それができないなら諦めろ。

教えただけ無駄な…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:10:32.75 ID:t1SHwDKG
もう解決したらしいぜ>>592
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:42:26.56 ID:H/JaeJ2d
>>597
androidだけで10機種は流石に無理だけど、wmから含めれば10機種くらいにはなるな
android以降は半年毎に機種変してるペース
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:56:55.05 ID:xJofYWgK
ザウルス、Palm、iPhoneあわせて10台くらいかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:00:44.47 ID:nPnYJ2KS
>>429
S2も持ってるけど文字入力でもたつく以外はS3の圧勝だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:07:48.59 ID:aFv2ol8Q
>>574
この夏のモデルでRAM2Gの機種はこれだけだからな。
ドコモも既発売機種の4.0にできない理由にRAMが512Mしかないと言っているから、
RAM2Gは確かに安心感がある。

冬モデルではさすがに、富士芝のフラッグシップ機もRAM2Gになるだろう・・・たぶん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:47:18.40 ID:4rdYl+BD
>>610
GALAXY系・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:50:37.68 ID:XEpfxSZV
Android端末30台かぁ… キャリア系10台、中華タブ20台ぐらいの割合?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:55:08.10 ID:n5OwFFdE
>>617
SamTunes無いのか?

完全なバックアップ取りたいんだが…
ぎゃらくしーえすすりーで
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:44:41.47 ID:jqdrh7x3
>>617
「銀河系」ってことか…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:45:05.26 ID:ImrzXtGB
>>615
新しいのが負けてどうする?
しかしS2から買い換える程ではない。
そもそも、今の通話・通信プランが邪魔してる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:46:40.09 ID:aowrQ/IC
そういえばe-Padの3G版シンセンで買ってきたりしてたなぁ。
カスロム入れようとして完全に文鎮化したけど。
1.6とか超なつかしい。

HT-03A、SC-02B、SC-06D
と中華Pad*2で5台か。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:51:55.07 ID:D9UyaJ9P
>>611
申し訳ないけど、解決法も知らない>>558の書き込みが無駄です
せめて勉強してからレスするようにしましょう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:07:31.43 ID:nPnYJ2KS
>>621
確かに通話プランは残念すぎる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:11:48.45 ID:7zZMAH1r
Xi端末って絶対Xiの契約しないといけないの?今まで通りがいいんだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:18:22.37 ID:y91iYTar
バカばっかり
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:36:20.83 ID:94QXHDX9
質問なのですが、
インターネットのブラウザを閉じるとき、みなさんどうされてますか?
私はいつも戻るで消しているんですが・・・
念のためタスクマネージャーでも起動中のアプリを0にしたり
RAMもメモリの消去しているんですが、
インターネットを繋ぐと2つ目のタグが開くのです。
ということは1つめが開いていたということですよね。

みなさんはどうされていますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:47:21.34 ID:LPV23Fl1
違うブラウザ使えばいいじゃん
標準で物足りないと思った時が、他のアプリを試す絶好の機会さ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:50:08.58 ID:TI0KeCNU
仕様です
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:52:03.46 ID:TQW4b3W3
ドコモアプリ含む使わないものをとにかく削除して
バッテリーの延びが相当良くなったのはいいんですが、
初期にあった白いソファーの壁紙が無くなってしまいました。。。

ホームを純正に戻しても見当たらずで。
これって何が原因と考えられますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:03:20.72 ID:fAzfmo8I
>>630

機体がハズレか、
認めたくないが、呪い…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:06:03.86 ID:B9FSDzen
>>625
今までの携帯使っとけ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:12:39.58 ID:3Qohw3BC
強いていえばこいつCPUが貧弱だな。発売日に買って今日まで5、6回アプリがフリーズしたことあるけど、ぜんぶCPU使用率が100%まで飛んでたわw
というか何もしてなくても30%は使ってることになってるんだがいったい何なんだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:13:45.27 ID:fAzfmo8I
>>625
Xiの契約は、強制ではない。
月々サポートなどの割引を利用する際に必須なだけ。

おまえがイケメンで「そんなセコイ事言わない!割引いらない!」なら契約しなくて桶!

635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:16:28.48 ID:fAzfmo8I
>>633
「●●●●●●の半分はやさしさでできています」じゃなかったっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:17:38.36 ID:ImrzXtGB
>>627
標準使ってて、最初のホームをヤフーにして上の方の設定から星座占いと地域の天気の設定してたけど、天気の方が保存されないから標準ブラウザやめたわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:24:33.03 ID:bHiQTKLU
これwifiの感度、端末の右下を触らないように(戻るボタンを手で塞がないように)すると劇的に良くなるってガイシュツ?
アンテナの位置が悪いっぽい。
638627:2012/07/22(日) 10:37:35.68 ID:94QXHDX9
>>627です
元々あったグーグル検索のウィジェットから検索をかけると
タグが2つになったしまうんです。
ブラウザから開くとちゃんとなりました。
この場合は検索のウィジェットを変えたらいいのでしょうか?
ややこしくてごめんなさい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:40:38.13 ID:MX2JM3vc
>>633
驚異のRAM1GBを誇るアホーズさんではありませんか!
640495:2012/07/22(日) 10:59:03.41 ID:E5rm00Fo
>>633
強いて言えば>>633が情弱で
まで読んだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:02:29.94 ID:qVJqZu9d
ドコモは10年以上使ってて今ガラケーで今度これにしようと思うのですが、値段はどれくらいですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:03:19.46 ID:xJofYWgK
>>633
具体的になにのアプリて落ちたかご報告を
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:20:45.94 ID:mxFkbnZF
>>607
http://www.bytewiki.com/how-to-fix-wifi-connection-problem-in-samsung-galaxy-s3/
これか
とりあえずやってみた

ありがとーー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:30:02.71 ID:fAzfmo8I
>>641
昔と比べれば安くなっているはずだから、難しい計算はしてもあまり意味がないと思えば幸せな気持ちになれるよ

1993年3月「携帯電話」(mova)は、保証金:10万円、新規加入料:4万5800円、月々の基本料(回線使用料):1万7000円が必要であり、初期費用だけで15万円程度必要であった。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/120316.pdf
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:33:37.67 ID:fzqBRXqZ
>>641
24回払いに抵抗ないなら、月々サポートでビックリ価格だ。
しかもお前さんの場合、10年越えだから更に10000円お得になるキャンペーン対象。
まあ、いいから黙ってDS行ってこい。

俺はビビって機種変してしまったぜ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:47:53.62 ID:kdCewQ+X
battery+の効果的な設定方法教えてください。
647 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 11:52:18.09 ID:ZjQNcGnQ
>>644
懐かしいね
030-226-○○○○
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:56:08.30 ID:Mg3TaaGR
S3ってアラビア文字表示できますかね?
wikipediaの左側とかで確かめていただけると泣いて喜びます。
ショップ行ったら実機にSIMが入ってなくて調べられませんでした。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:59:43.33 ID:OhsyuqDu
S3のsimって形状が変わったんだよな?
他の端末じゃ使えないんでしょ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:04:02.19 ID:nfA68ILW
>>547
5台でも、気持ち悪いわ
普通じゃないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:20:26.69 ID:s+bE9QH8
>>634
いや
xiは強制だよFOMAは無理
選べるのはxiパケット定額するかどうか
これとクソメール契約しないと端末サポートは受けれない
端末サポート受けなくても基本料がxi契約になり
無料通話は無くなる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:21:18.78 ID:s+bE9QH8
>>649
xiとFOMAはSIMカードが違う
FOMA端末では使えない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:24:16.62 ID:qVJqZu9d
>>644>>645 ありがとうございます、明日にでもDS行ってきます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:28:50.40 ID:zrNJ61Rd
>>648
アラビア語、表示できたよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:32:37.69 ID:fAzfmo8I
>>651
今、docomoに電話で問い合わせてみた!
あなたが正解!サポートうけなくてもイイとか関係ないよ!
Xi端末に機種変したければプランはXiに変更です!強制です!だって。
DSのお姉さんは、言い方はものすごくやさしくて丁寧で申し訳なさそうだったが内容は以上であるキッパリ!
656648:2012/07/22(日) 12:41:14.78 ID:Mg3TaaGR
>654
ありがとうございます!!!
ソフトバンクショップ行って解約してきます!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:41:53.68 ID:OhsyuqDu
>>652
だよね。
Xiだと、無料通話が無くなる分、Xiトーク24だと相手がドコモであれば無料のようだけどさ、他のキャリアだとFOMAより実際割高になるのがネックだよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:51:22.30 ID:fAzfmo8I
>>657
半分だけどうい
嫁とチビと友と親戚は、全員docomo
仕事関係は、docomo以外が半分…

わりきって、仕事の電話を掛けないのが吉なのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:01:16.28 ID:ygK8CUwF
>>643
今、確認してみたら、 WiFi Power Save ModeがOnの場合、 LTEがOnだとWiFiがプチプチ切れる。LTEをOffにすると切れなくなる。LTEがバッテリー消耗するからPower Save Modeに入りやすいのかもしれない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:16:17.57 ID:OxPuIFo7
>>642
そう言えばオレ、乗換NAVITIMEが原因で良く固まった
アプリがバージョンアップして改善されたけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:00:17.25 ID:9HSHXRoT
>>652
一応simカードのアダプター売ってるみたいだよ
でも、抜けなくなったってDSに来る人結構いるってDSのねーちゃん言ってたよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:23:18.19 ID:49GnYN/E
Xi→Xi、Xi→FOMAは無料なのはわかる。
じゃあFOMA→Xiってどうなの?
663 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 14:32:21.27 ID:ZjQNcGnQ
こういう情報を読むとS2とS3にして良かったと思うよ

http://juggly.cn/archives/66436.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:36:56.93 ID:6LcTe51K
>>638
タグw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:52:29.72 ID:v+bFPdNK
>>649
microSIMとか言われるやつね。ほぼ端子分の面積しかない。

こんなの↓をつかえば普通サイズにも差せる。
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/68306/
他にも「simアダプタ」とかで検索すればいろいろ出てくるよ。

自分は急ぎで必要だったのでヨドバシで買ったら何故か2個入りで600円ぐらいした。高っ。

ちなみにこのアダプタ、microSIMをはめ込まないまま差してはいけない。
取り説にも書いてあったけど、端子の金具がくぼみにハマって抜けなくなる。

え? いや好奇心で試したんだよw
端子が釣針のカエシのごとくハマって、本当に抜けなくなった。
薄いプラ版差しこんでやや無理やり抜いたけど、良い子は真似するな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:56:27.08 ID:v+bFPdNK
>>661
正しい(?)使い方しても抜けなくなる人居るんだね。

本当に安いのはタダ穴があいてるだけだけど、
ちょっと良いのは底が付いててスッポ抜けないようになってる。
自分が買ったのもそうだったけど、そういうのの方が、いくらかは安心かと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:05:32.78 ID:mYINT+qY
ルータプレゼントキャンペーンの品物が今届いた。
利用中の無線ルータと価格帯は同じくらいのものだけど、今のがちょっと電波弱いので、動作確認がてら付け替えてみよっと、、、。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:28:21.77 ID:1JHQgl50
>>662
FOMAの料金プランが適用されるから定額じゃないよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:42:39.32 ID:bXNEOBP1
今初めて気づいたんだが右上についてるアンテナって何?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:43:15.01 ID:Rkv81Qed
>>663
docomo「えー、めんどくせー」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:44:18.53 ID:MX2JM3vc
>>669
マジで聞いてる?
ワンセグのアンテナですよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:48:48.69 ID:nYK2R4Mq
>>662
2100円
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:51:42.62 ID:bXNEOBP1
これがクアッドをデュアルコアに貶めたという噂のワンセグか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:53:11.66 ID:d0tik5ZS
はぁ…
675 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 15:59:40.51 ID:ZjQNcGnQ
>>670
世界中のキャリア「えー、めんどくせー」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:02:30.85 ID:g3F1V7ze
今日、車から降りる時に膝の上に乗っけてたの忘れててそのまま降りたらコンクリへ直撃!裸属だったから画面割れた。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:04:05.27 ID:f/YlUex5
DS逝って知ったんだけど
これだけ購入プランに契約10年以上ってあった
やっと長期契約者の俺が報われる時代が来たって事か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:04:19.76 ID:MX2JM3vc
>>676
ドンマイ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:05:57.45 ID:g3F1V7ze
ゴリラ2は駄目だね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:08:52.66 ID:B9FSDzen
>>676
御愁傷様です。
保険は入っていますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:10:12.33 ID:QDh1NY0h
発売日に買ったんだけど今さらワンセグのアンテナに気がついたワン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:11:02.22 ID:iv/XDVuH
>>676
月々380円保険の出番ですね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:25.75 ID:br3EvXdq
画面割れって全損扱いじゃないよな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:27.32 ID:fAzfmo8I
>>663
心配はしてないが、
docomo仕様が入ってるからグローバルと同じとはいかない。

S2の4.0へのアップグレードは…
4.0発表2011年10月18日
  ↓
アップデート開始2012年7月3日
結構なお時間がかかっている。
S3が年内に4.1アップデートを開始してくれる事を皆で、イ呪う…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:23:26.40 ID:g3F1V7ze
>>680
保険は入っているが、ディスプレイの斜めに一本だけのヒビなんで今の所あまり気にならないからもうちょい様子見てみるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:28:12.50 ID:v+bFPdNK
車で仮眠するときに、タイマー仕掛けて手に持ってたはずなのに、
目が覚めたらケツの下だったことが2、3度。
そのたび、ケツ圧で割れたかとおもって血の気が引く。
ある意味目覚ましとしては優秀だが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:33:50.62 ID:6A3huB2N
>>656
アプリで無料のアラビアキーボードもけっこうある
打つ必要性もあるなら、その辺もお忘れなく
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:05:46.13 ID:v+bFPdNK
>>684
初代の時みたいに致命的なバグのフィックスが有るならともかく
そんなに焦ることもないと思うけどねぇ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:09:06.28 ID:mLIhsmTU
>>686
わかるわ。フォルムがツルンとし過ぎてて重力的に下へ下へ滑り落ちる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:30:23.04 ID:RkWvIOFI
不満なのは
Gameloftができないことぐらい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:37:41.56 ID:NI4iE44Z
アップデートの規模が全く違うがな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:55:39.20 ID:w2qUmkbm
初スマホでこいつ買ったったったったwwwwwwww
いじるの楽しすぎワロタアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:58:49.06 ID:v+bFPdNK
>>692
バッテリがメキメキ減るから、充電器の携帯と電源の確保は忘れないようにな。
半月もすれば落ち着くとおもうけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:02:58.09 ID:4VKvgmOZ
>>686
リング付きストラップでも付けて、指に引っ掛けておこう。電車ん中で寝落ちしかけた
時も効果的。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:12:28.65 ID:CWkOdXy5
故障したので報告…
1.普通にACからUSBで充電
2.朝起きたら室温38度
3.S3の充電口溶けてるみたいになってた

で、接触悪くなってDS行き。
『外圧かどうか判断出来ない』とか言われて自費払いになる可能性がありますって言われた。
修理返ってこないとわからないけど、ヤバいでしょコレ。
直射日光当たるとこに置いて充電するのは危険すぎる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:15:35.74 ID:ijlqyHHv
DSに色々入ってしまったサービスを解約しにいったら
夫婦で旦那がアローズ奥さんがSIIIを買っていた
奥さんナイス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:32:07.44 ID:Uqf942Ok
バッテリーなんて3日も経てば持ちが落ち着いてきてだいぶ良くなる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:32:15.78 ID:v+bFPdNK
>>695
室温38度の部屋で寝ているお前の身体も心配だ。
ちゃんと水分取れよ。
699548:2012/07/22(日) 18:49:49.77 ID:vfbjrz53
>>618
smartQ nexusone IS01 sh10b x10mini streak desireHD archos101 archos70 EPC sh12c L04C xperiamini P01D flipout optimus3D droid3 chacha L01D play tab10.1 smartbar note beam tapletP active defy+ aria あと中華が他に3つとこれ
知り合いはもうすぐ40台いきそう、アホだな俺も
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:50:00.72 ID:ijlqyHHv
俺も電気代ケチるためにエアコンを付けないかけど
常に30度以上でマジこまる
PCつけると40超えるときすらあるし・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:50:46.38 ID:IgnICJWn
俺も電気代ケチるためにエアコンを付けないかけど
常に30度以上でマジこまる
PCつけると40超えるときすらあるし・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:52:55.54 ID:v+bFPdNK
>>701
うむ、見事に熱暴走しているようだな。
諦めてエアコンつけれ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:53:46.32 ID:kaNUO/HG
>>695
室温38℃とかwwwwww
窓締めてたのか?www
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:54:28.42 ID:IgnICJWn
>>702
書き込んだ時に
ルーター再起動かかったようだw
熱暴走ならマジやべーな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:09:09.43 ID:D9UyaJ9P
>>686
なんで手に持つの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:09:11.32 ID:F3GBE6H3
これ裏蓋に指紋防止か傷付きにくくするためのコーティングしてある?
そのせいか凄いツルツルしてるよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:26:14.05 ID:v+bFPdNK
>>705
音だけだと寝過ごす危険が有るので、
バイブ併用して胸ポケットとか腹のあたりにキープするんですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:32:02.95 ID:3Qohw3BC
>>642
>>639
何で落ちたかはあまり覚えてないんだよなー
たしか2chmateは落ちた気がする。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:44:25.38 ID:MX2JM3vc
>>695
写真とか撮ってないの?
ホントなら怖いから見てみたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:49:19.10 ID:3Lwemyq5
このスレをもっと皆に見て欲しいから書くけど、
依存症はホント、注意しないと取り返しが付かなくなるぞ。
俺は完璧に依存症だけど、ゴルフに行った時に手が震えてティーにボールが置けない。

字を書いても手が震えてミミズがはった様になるし。
でも酒がやめられない。
平日の昼間に飲まないって言うのが唯一の救い?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:52:52.28 ID:XkCYBtp4
誰かこれに青葉マウス繋げて使ってる人いる?居たら教えて戻る時どーしてる
マウスによっちゃ右クリックで戻れるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:07:38.38 ID:PDKT/QcQ
>>706
画面に水一滴垂らしてみ。驚くほど撥水加工されてる。
でもちゃんと拭き取れよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:25:46.67 ID:lrfX7pl9
>>710
SC-06Dこえええええええ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:27:28.25 ID:+htGS2r2
有機ELの寿命がどうのこうのって言われてるけどホンマに2年使えないの?
使えるんだったら今すぐにでも買いに行きたいんだが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:27:50.42 ID:PdFJfRFL
ネット画面全表示は嬉しいと思いつつも時計や電池等の表示が無いのはやっぱり不便ですね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:34:52.68 ID:D9UyaJ9P
>>714
2年きっかりで壊れるわけないのは考えてみたらわかるでしょうに
screenfilterというアプリを使えば、画面の明るさ最小よりも暗くすることができる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:55:41.18 ID:JfQe5hA6
GPS感度不良で本体交換したんだけど、以前の端末と比べて全くacoreの暴走が無い。
環境も以前の状態に戻してるが、ドコモ一括プリインはしなかった。

で、肝心なGPSはと言うとw
マシだが元々感度は良くないね!

せめて後少し誤差が縮まればいいんだけど…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:55:53.16 ID:XbvK+Lwm
>>714
SC-02B買って10月で2年経つけど何の問題もないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:58:06.60 ID:8Duvo6fx
プリインされてるGoogle Playムービーなんですが何度も無効にしてもよみがえってきてアプリの更新通知来るんですが
どうすればいいですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:23:29.45 ID:MX2JM3vc
>>714
俺のSC-02Bも10月で2年だ。
画面全体を真っ白にしたりすると、うっすらステータスバーの部分だけ焼き付いてる。
でもまあ本当にうっすらだし日常使う分には全く気にならない。
なるべくステータスバーを表示させないような設定とか、工夫すればだいぶ軽減出来ると思うしね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:34:31.64 ID:XHNWSHdY
買うてきたった!!

大画面サクサク最高れす^q^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:36:37.68 ID:XHNWSHdY
買うてきたった

android初だから設定に四苦八苦だぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:39:00.70 ID:XHNWSHdY
早速恥ずかしいミスをしてしまったな
(ヽ´ω`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:39:19.16 ID:kdCewQ+X
service killerでいろいろ切ってたら、電池マーク右の時計が止まっちゃったんだけど、どのサービスが時計にひも付いてるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:39:21.68 ID:MX2JM3vc
>>722
おめ。
買ったばっかで四苦八苦してる時が一番楽しいよね!

726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:42:54.39 ID:+htGS2r2
結構大丈夫っぽいね
ありがとう!ちょっとかってくる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:50:57.62 ID:bMeVGpqJ
>>724
色々って、知らねーなら普通一個一個確認するのが当たり前じゃねーの?
自業自得だろw
ここは情報を共有するスレで馬鹿の子守するとこじゃねーわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:52:10.91 ID:GJStc5/M
>>726
国際版発売開始から約50日で1000万台以上が世界で売れたとニュースで出てるのに、
そのS3が大丈夫じゃなかったら大丈夫なスマホは無いよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:59:44.71 ID:GJStc5/M
ソース
http://news1.kr/articles/747367

ごめんね勝手に訳して
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:10:22.59 ID:sdOYzqGY
「ギャラクシー在庫あります」というプラカード持って立ってたって情報が・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:11:05.15 ID:F3GBE6H3
結構良い方じゃない?
だいたい5秒以内には捕捉するし精度も良いと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:12:36.35 ID:JfQe5hA6
しかし8月15日発表の、もしかしてフラッグシップ級の端末って何だろな…気になる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:32:03.29 ID:kC6YCNmY
GPS?
俺、すこぶる調子いいけどなぁ
GLONASSも受信して永生個ぐらい掴んでいるけど。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:33:49.61 ID:kC6YCNmY
誤)永生個ぐらい → 正)衛生14個ぐらい

誤字スンマソ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:36:04.89 ID:hr4TQ94g
新色は変な色ばかりのようだな。白&青で良さそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:36:05.36 ID:FlqcWr4g
GPSどうやったら良くなるんだ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:37:00.14 ID:0KUcNjyG
FORMULA 1 GROSSER PREIS SANTANDER VONDEUTSCHLAND 2012 (Race)
01 05.F.ALONSO     (Ferrari)
02 01 S.VETTEL     (Red Bull Racing Renault)
03 03.J.BUTTON     (McLaren Mercedes)
04 09.K.RAIKKONEN  (Lotus Renault)
05 14.K.KOBAYASHI   (Sauber Ferrari)
06 15.S.PEREZ     (Sauber Ferrari)
07 07.M.SCHUMACHER (Mercedes)
08 02.M.WEBBER    (Red Bull Racing Renault)
09 12.N.HULKENBERG  (Force India Mercedes)
10 08.N.ROSBERG    (Mercedes)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:40:57.53 ID:5KrEI5eA

サムスン「ギャラクシーS3」 世界販売1千万台超
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342959679/

おまえらビシッと何か書き込んでこいよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:41:39.23 ID:wsSqo/vF
>>732
Galaxy Note 2だろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:41:50.48 ID:JfQe5hA6
>>733
走行時使った事あるのか?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:51:35.82 ID:Gj5nztgm
>>736
GPSはbuild.propをいじると改善されるという話をよく聞くが、どうなんだろう?
742 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:01:10.32 ID:ZjQNcGnQ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:01:14.93 ID:LUVRtR/6
>>155
おれも購入時からずっとacore暴走モードに突入してたけど、バッテリーに影響ないって検証結果があったからほっといた。
ほんで、launcherを
ADW→go→APEXって替えてきたけど、APEXで暴走止まった。

バッテリーに影響ないとはいえ、なんかすっきりしたよ。
たしかにgoはエフェクトとかいいし、良launcherだと思うけど、おれはAPEX使ってくよ。

やっぱICSはAPEXかNOVAなのかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:11.65 ID:VKcAuzpz
サムスン「ギャラクシーS3」 世界販売1千万台超
http://japanese.joins.com/article/012/156012.html?servcode=300§code=330

やはり夏モデルの勝者は銀河S3か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:07:02.33 ID:5R5L8S+G
電源ボタンが凹んだままになるのは仕様ですか?ショップへ行こうかなと思ってるんですが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:49.83 ID:fT9qoszE
>>745
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:16.62 ID:2oZqO5tR
>>440
acroHD?そんなに売れてたっけ。
あんなにカクカクなのに。
あれほど期待はずれもなかなかないと触って思った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:03.44 ID:fAzfmo8I
>>738
煽りたくなる気持ちもわかるが、せめて仲間の手を汚させないで欲しいものだなキリ☆

「みんな〜その気で〜♪い〜れーば いーい〜」って佐々木さんも歌ってた品
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:23.48 ID:5R5L8S+G
>>746
仕様なら交換してもらっても同じなので教えてください。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:29.79 ID:Uqf942Ok
\僕は神山novaちゃん!/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:48.66 ID:2oZqO5tR
>>450
UIも最悪だよね。
最初操作方法わかんなかったよ。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:18.87 ID:LUVRtR/6
>>210
普通の液晶と違ってってとこが女子高生っぽいな。
有機ELは液晶の種類ぢゃないよ。べつもの。
これで女子大生になれるな。おっさんの相手くらいしてやれよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:49.95 ID:LUVRtR/6
>>210
普通の液晶と違ってってとこが女子高生っぽいな。
有機ELは液晶の種類ぢゃないよ。べつもの。
これで女子大生になれるな。おっさんの相手くらいしてやれよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:05.22 ID:5R5L8S+G
>>745
すいません、どなたか745教えてください、お願いします。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:51.51 ID:lrfX7pl9
>>754
仕様じゃないですw
交換してもらいましょう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:10.42 ID:DrXUksCK
物知りな女子高生って素敵
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:44.06 ID:vCsha5go
>>745
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:51.23 ID:5R5L8S+G
>>755
ありがとうございます。明日ショップ行きます。返信ありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:06.18 ID:fAzfmo8I
>>739
Note 2は、8月30日にドイツで開催されるイベント「SAMSUNG mobile UNPACKED 2012 Episode 2」にて正式発表予定。

Android端末ならTABとかNote10.1、Note7?
大穴でSAMSUNG独自開発OSとか?

なんか的外れだな、ヤッパリわからないね。
もぉ期待に股間を膨らませて待つしかないよ♪
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:12.07 ID:6LcTe51K
>>748
たーびーだつー 男の胸にーはー
ローマーンのー かけらがほしいーのさー♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:39:48.13 ID:lrfX7pl9
>>760
ら〜ら〜ら
真っ赤な〜
スゥーカァーフ〜♪
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:42:20.18 ID:6LcTe51K
>>761
おまえ、37歳だろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:45.48 ID:lrfX7pl9
>>762
17歳高校2年生蟹座B型の女子です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:50.31 ID:cKjrA8bx
>>754
だからDS池
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:51:11.95 ID:6LcTe51K
>>763
ほんとか?
なら、ともだちになってやってもいいぞ(((・・;)
俺イケメンだから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:52:19.57 ID:wcleyI72
DSと家電量販店どっちで買う方がいい?
家電量販店だとなんかキャンペーンしてたりするのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:57:25.61 ID:mvSBeLWM
家電量販店のほうが安い場合が多い
ポイントもつくし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:59.52 ID:oBVMSstZ
>>766
私女子高生だけど、イオンもオススメ。
MNPで1台20000ワオンポイントとかもあったし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:14:57.17 ID:1Q9LPtlk
データカード契約で4万以下で買えたわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:55.59 ID:uY7jyTqe
女子高生が多い機種持ってると勝ち組っぽい感じがするね(棒読み)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:32.14 ID:A78cAuGe
>>695
室温十度さば読んでるだろwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:36:42.51 ID:oBVMSstZ
この機種はWikiってまだなかったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:55:11.70 ID:IPTk48a9
>>772
お前は初心者かよ、wikiて(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:59:57.53 ID:usRzDM3N
昨日買ってきました。よろしくお願いします
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:16:51.41 ID:Y1adi7Wa
>>766
前の三連休に家電量販店でMNPしたら37000円引いてくれた
首都圏ならまだ安いところあるだろうけど地方だからこれが限界かな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:19:30.55 ID:pqxlprEd
>>774
宜しくね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:44:58.22 ID:BI4VmJmd
>>774
(「・ω・)「よろしくお願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:10:33.46 ID:mT8jHL9Y
さっきタスクマネージャーみたらメモリが1.44GBも使われてんだけど、そんなにたまってくるもんかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:19:07.96 ID:Y1adi7Wa
>>778
普通に使ってて800MB付近を行き来してるくらいだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:45:10.44 ID:/rtcUeBP
俺は空きが800前後だぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:45:39.60 ID:IPTk48a9
>>778
常に見られるように俺みたいに通知エリアにアプリいれとけ
http://i.imgur.com/t6nYS.png
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:59:10.02 ID:qigWhoGZ
>>781
それは必要なのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:00:45.39 ID:oK7zqHls
>>781
なんというアプリっすか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:09:13.24 ID:oGyEzdL5
>>781
メモリ使いすぎじゃね?凄いなw かなり放置しても600Mぐらいは空きがあるなぁ
俺ほ1G空きが多いからそのソフトやめたわ。一番下にでてるやつ使ってる。レバァってやつ結構いいよ
http://i.imgur.com/ycagQ.jpg
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:11:42.31 ID:p3WXQr6M
>>784
タスクキラーとかw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:13:55.15 ID:oBVMSstZ
>>773
え?
まとめwikiとかは機種ごとにあるものだと思ってたけど違うのね。
同じ質問が延々と繰り返されるのがデフォになるのは仕方ないこと?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:15:02.69 ID:oGyEzdL5
>>783
memorybar simpleだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:19:03.04 ID:oGyEzdL5
>>785
なんか昔からの癖でついw
電話帳サービス殺すのにどうしても使いたかったのもある
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:29:23.17 ID:15H4MwJL
>>778
アプリ終わらせるときに、バックキーや終了選択せずにホームキー押してない?
スタンバイ状態のアプリがメモリ占有してるんじゃないかな
メモリが足りなくなったらOSが優先度の低いものから解放してくれるだろうけど、裏に回っても勝手に動作してるのがあればバッテリーの持ちにも影響するよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:41:55.94 ID:Rhboqy+y
>>784
スキンかわいいな。
自作?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:56:55.40 ID:oGyEzdL5
>>790
ここのテンプレにある転載許可一覧にあるよー
2chMate スキン総合 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1341714959/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:25:43.68 ID:oK7zqHls
>>787
ありがとん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:27:14.53 ID:sa0y9wM/
プリインされてるGoogle Playムービーなんですが何度も無効にしてもよみがえってきてアプリの更新通知来るんですが
どうすればいいですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:31:27.86 ID:0lBXXlmK
気になるなら、rootで凍結させるしかないね。ただ、無効にしとけば再起動かけない限り通知されないでしょ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:31:34.00 ID:mT8jHL9Y
>>789
なるべくホームは押さずに終了してるけどなぁ、普段は800MBくらいなんだけど、しばらく様子みてみる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:55:08.74 ID:kFrdQsfk
スリープ中にジャイロが働かないのはテンプレ化してほしい。
歩数計(万歩計)が使えなくて困る人は地味に多い気がするの。

歩数計 - Accupedo-Proってアプリだけ使えた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:06:05.77 ID:/rtcUeBP
ドロップボックスにある画像をギャラリーにエクスポートしてるんだけど、
どこにも保存されてない。てか見つからない。
一体どこへ消えたんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:21:01.30 ID:+3Toi8wh
mnt/exsdcard に直接アクセスできないのは何とかして欲しいのだが・・・
内部ストレージがSDカード扱いなのは納得いかない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:27:23.06 ID:/rtcUeBP
>>798さん
それは>>797へのヒントですか??
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:36:02.10 ID:DfedGxFX
>>798
内部にSDカードが刺さってるんだよ。取り出せないけど。
そこしかストレージがないからシステム領域もSDカードに入れてるんだ。

と思うようにしてる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:59:18.35 ID:tdFtWrTF
>>698
ありがとう!熱中症になったことあるから水分は取ってる。

>>703
うん、窓閉めて寝てるよ。
立て付け悪くて虫入ってくるんだよね…。

>>709
ごめん、写真撮れば良かった(x_x)
裏蓋は溶けた時独特の虹色になって、本体側は数ミリ凹んだ感じになりました。

>>771
マジだよ。
先週東京最高気温36度だった日。
超暑くてヤバかった。
でもS3はもっとヤバかったっていうw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:03:17.77 ID:oBVMSstZ
Wikiが必要ないという意見もあったけど、必要な人もいるかもしれないと思ったので
作ってみた。
初めてなのでいろいろ申し訳ない
http://www59.atwiki.jp/sc06d
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:59:06.51 ID:kFrdQsfk
>>802
おつん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:35:32.21 ID:dDiXmfKi
Galaxy S IIIの全世界における販売台数が発売から50日で1,000万台を突破したらしい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:50:09.05 ID:s11CDrGw
>>802
806 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/23(月) 14:56:43.44 ID:TmXh5RNn
>>798
それでなんのデメリットがあるの?イミフなんだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:25:57.01 ID:0lBXXlmK
サムスン、スマートフォン「Galaxy S3」と「Galaxy S2」に対して Android 4.1 Jelley Bean を2012年8 月〜9月に提供する可能性
http://goo.gl/q9ADM
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:36:36.26 ID:QUxZ/XTn
SC-06Dには年末頃にくればいいほうかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:41:10.68 ID:+3Toi8wh
>>806
君には理解できなかったかな?
例えばメールに添付して送りたい時、外部SDに入ってるファイルを選べないのが困るって話だよ。内部ストレージのファイルしか表示しないからね
これでも理解できないなら、DSに行ってお姉ちゃんに教えてもらうといい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:44:57.23 ID:Rhboqy+y
>>791
ありがとう!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:53:34.51 ID:emjx0O58
>>809
情弱発見!
812 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/23(月) 15:58:58.45 ID:TmXh5RNn
>>809
プププ…
自分のバカさを更にさらけ出すとはww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:02:58.64 ID:Rhboqy+y
>>809
添付は普通に出来るよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:04:33.56 ID:pqxlprEd
>>809
馬鹿すぎる!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:12:22.18 ID:QUxZ/XTn
そりゃアクセスできないわ。
mnt/exsdcardなんて自分で作らなきゃ存在しないもの。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:17:42.94 ID:aI07PqXq
>>809
俺より馬鹿な奴ひさびさに見た
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:21:34.02 ID:qX0uj7yJ
これはイタイ・・
この人、以前初心者スレで、教えてもらったにも関らず一人で悪態ついてた人じゃない?
大した知識もないのに上から目線なのがよく似てるw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:39:41.91 ID:P31AH6XO
809の人気に嫉妬
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:40:56.95 ID:7A0ZW2id
これとF-10Dどっちがいいんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:42:48.22 ID:DSahBnKp
国産か否か
まあ部品は似たり寄ったりだろうけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:44:12.72 ID:KNK+iYSQ
アホーズとこれを比較対照にするような人は
迷わずアホーズにしといた方が幸せ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:57:11.82 ID:7A0ZW2id
こっちに決めた
いじめないで仲良くしてくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:12:29.27 ID:6aqKwljS
電源ボタンが戻らない件で 俺のもそうだったから 昨日 新品と交換してきた。でも買って悔いは無し
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:16:55.19 ID:9uoMXASb
Samsung kiesって本体設定もバックアップできるかい?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:27:02.11 ID:+3Toi8wh
>>811-816
君たちはどうしようもないほど馬鹿だな(謝罪しろ)
communicaseで外部SDを選択して添付してみろ。できないから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:40:13.70 ID:oEKNqBCT
>>809
内部SD、外部SDはどこにマウントするのがいいと思う?
オレは今のままでいいと思うが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:44:16.91 ID:HjUxgnbG
auから新規でこの機種を購入するのはありでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:45:04.96 ID:emjx0O58
>>825
communicaseなんて使うなアホ
サムスンのはspメールと統合出来ないんだから。
Gmailに統合してGmailのアプリ使え
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:51:47.85 ID:Cn6nbs16
しあわせ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:51:58.44 ID:DsCJX/MF
>>802
乙、おちゅ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:54:43.27 ID:H0eq4HR+
>>809
スマホ買ったばかりの初心者だけど普通に出来たよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:59:02.82 ID:QUxZ/XTn
>>825

お前の書き方が悪い。
最初からcommunicaseでと書いとけよ。
例えばもくそもねーよwww

そんな糞アプリ使うなで解決だ。



833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:11:39.57 ID:jvA25Kvk
>>828
ん?
spメールってgmailと統合できるのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:13:14.40 ID:p+Iz0TQX
あたし、女子小学生だけどこの機種使っています。
がめん大きくて、youtube見やすいです。♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:16:17.66 ID:pqxlprEd
>>834
うんうん♪
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:16:54.91 ID:pqxlprEd
>>825
やっぱり馬鹿
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:21:30.57 ID:FD7nrC51
>>819
もちろんGALAXY S3。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:22:48.25 ID:FD7nrC51
>>827
auからもGALAXY S3が出るらしいよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:24:08.02 ID:emjx0O58
>>833
出来ない。
communicase使ってもサムスンのはspメールとは統合出来ないんだから、spメールとGmailの2つのアプリが最低でも必要。
spメールとGmailは統合出来ない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:34:06.34 ID:HjUxgnbG
>>838
その情報ありがとうございます!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:53:43.05 ID:qn+D3DhU
communicase使わない奴は情弱
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:00:47.99 ID:p+Iz0TQX
>>841
女子小学生だけど、すぐ情報弱者って言うおっさんは、カッコ悪いと思います♪
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:05:01.41 ID:FD7nrC51
>>840
サムスンの公式サイト(だったかな?)にauで使われている型番に酷似した文字があったので、auからも出る可能性が高い。
今年のauは秋冬モデルに本腰を入れているので、目玉端末として発表するかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:11:15.76 ID:Zmcogeh8
ちょっと追加

【よくある質問】
Q1.通知領域の左側にマイナスマークみたいなのが出て消せません。
A1.通知設定がオフになっていると出ます。ステータスバーを下ろし、設定を横にスライドさせ通知をオンにしましょう。

Q2.インストールしたアプリはSDに移動できないのですか?
A2.できません。インストールしたアプリは32GBある内蔵ROMに入るので、容量的には問題ないはずです。

Q3.壁紙をスクロールさせると黒い帯が出ます。横長の画像は設定できないのですか?
A3.ギャラリーからでは縦長の画像しか切り出せないようです。QuickPicなどのアプリから壁紙設定しましょう。

Q4.acoreが暴走してるみたいです。
A4.SwipePad、GO ランチャーをアンインストールしたら直ったとの報告多数です。

Q5.通話設定ってどこにあるんですか?
A5.ダイヤルアプリのメニューにあります。

Q6.真っ暗なところで黒背景のシーンを見ると、黒いシミがたくさん見えます。
A6.ダークスポットと呼ばれるもので仕様のようです。

Q7.使ってない時も電池の減りが早いです。
A7.原因は色々あると思いますが、LTE圏内、特に範囲ギリギリだとFOMA機よりも電池の減りが早いです。
  サービスメニューから3G固定にすることもできますが、自己責任でお願いします。

Q8.明るさの自動調整にチェックしてるのに、勝手に明るさが変わります。
A8.ブラウザや動画アプリなどでは、アプリ側に明るさの設定がありそちらが優先されます。

Q9.Playストアからアプリをダウンロードすると、ホームにショートカットが追加されてしまいます。
A9.Playストアのメニュー→設定から「ウィジェットの自動追加」をオフにしましょう。

Q10.ロック画面のショートカットは変更できないのですか?
A10.メニュー→設定→セキュリティ→ロック画面オプション→ショートカットから変更できます。

Q11.データ使用警告というのが出て消せません。
A11.設定→データ使用量にあるグラフの、オレンジ色の警告ラインの右側をドラッグさせて上限を上げましょう。

Q12.なんだか調子が悪いみたいなのですが。
A12.基本的なことですが、とりあえず端末の再起動を試してみましょう。これで解決することも意外に多いです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:18:29.77 ID:lZWG7b01
ブラウザは何使ってる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:27:17.61 ID:JjxOUlE8
auからでるのはクアッドらしいな
まあ後発の特権だから仕方ないが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:37:30.71 ID:s11CDrGw
>>842
ねかまもっと言ってやれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:39:17.71 ID:hK+CmwiR
>>846
ソースは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:41:57.04 ID:R8Fpn2SH
>>846
てかS3ってのも確定情報なわけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:45:58.93 ID:9uoMXASb
>>844
ついでに端末の設定や、アプリ、アプリの設定バックアップ方法も教えてあげろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:51:07.77 ID:GxlEAVZ0
>>839
統合の意味がいまいちわからないんだけど、S3は communicaseでSPモードメールみれたぞ?
使いにくかったからすぐやめたけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:53:28.42 ID:JjxOUlE8
>>848-849
ソース無し
中の人からの口伝
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:57:51.31 ID:p+Iz0TQX
>>847
すぐネカマって言う大人も、カッコ悪いと思いますぅ〜〜♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwpztBgw.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:58:01.31 ID:R8Fpn2SH
>>852
そっか、中の人ね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:58:33.04 ID:emjx0O58
>>851
ほんまやな。使えるわ。
せやけど、使いにくいなー。コミュニケース出たときは使えなかったんだが、使えるようになっとるな。すまん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:59:55.56 ID:emjx0O58
>>853
アホな親発見したぞー!
vip行きやな(笑)
子供晒したんなや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:00:19.84 ID:R8Fpn2SH
>>853
今時の女子高生はこんなに子供っぽいのか。
てか肌黒w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:01:05.22 ID:R8Fpn2SH
>>857
小学生って書いてあった、すまん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:03:18.39 ID:0K+KssTZ
誰が写真撮ったんだっていう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:07:19.97 ID:90TDKfjb
>>849
docomoは韓国のLTEと互換性がないから、LTEチップの使えるクアルコムにせざるをえなかった
auだったらWiMAXでつかえるから、CPUはExynosのクアッドのままの可能性が高い
どっちが高性能かは、現状の韓国版のベンチと比べてみればいいんじゃね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:25:23.17 ID:Zmcogeh8
>>850
あくまでも何度か出た質問をまとめただけだからね
直感的に分かり難かったり、取説見てもわからなそうなやつ
他なんかあったら追加してね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:25:50.55 ID:N4Y9CQCs
>>853
この子は可哀想だな…
親にまでだしに使われるなんてよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:41:16.76 ID:urg7Y94m
>>853
子供を使うなよバカ親。晒すならテメエを晒せ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:43:09.88 ID:3j7aJaYc
>>853
サイテーー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:47:00.37 ID:D5Mbhteg
>>853
面白いと思ってやってんだろうか
軽く寒気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:47:27.02 ID:w4O6JWts
GALAXY使いの人間て皆平気で子供を晒すの?
子供がかわいそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:54:19.62 ID:oBVMSstZ
>>844
よくある質問をwikiに一部転用してもいいですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:57:28.20 ID:Ic/nK7qC
タッチ音がいつの間にかオンになる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:59:07.00 ID:pAWSZsE6
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:59:31.26 ID:emjx0O58
>>853
本体青で、バンパー白。
これいかに?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:00:43.22 ID:EpHmo8N7
S1の時は外部SDに保存したTXTを携帯で編集したりPC接続した際に編集したりしてたんだけど
S3だとそれが出来ないんかな
card phone みたいなフォルダが表示されてアクセスは出来るんだけど上書き保存ができぬ
そういう仕様なの?
kiesからじゃないと駄目とか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:04:04.65 ID:pAWSZsE6
>>868
ミスった

俺もたまにある。カメラアプリ起動後とか顕著にある。
なんなんだろうね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:12:41.27 ID:Zmcogeh8
>>867
どうぞどうぞいくらでも使ってください
wiki作成乙です
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:17:40.27 ID:VrEdSkPz
>>868
オレも2、3回あったな
原因わからんけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:24:23.67 ID:oBVMSstZ
>>873
ありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:27:03.20 ID:GQuZFAAZ
買い変えようと思ってたら、週末ムリ目で今月機種変できなそうなんだ。
8月入ったら月サポ減額とかの罠ある?

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.6
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:31:53.96 ID:vK2RO61d
月サポ増額はあっても減額はないよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:33:53.33 ID:emjx0O58
今週中に来月の割引きキャンペーンについて告知はあるはず
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:38:04.22 ID:Ne3aB91m
>>853
S3持ちにはなんだかんだ仲間意識あったけど、こいつだけは親として最低
どうせ普段はスマホ弄りで子供の相手しないんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:39:56.28 ID:emjx0O58
>>853
noteスレにもいた、このバカ親
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:42:21.66 ID:XnucIUn9
夏だなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:43:34.00 ID:7RidJcHq
今日は上から目線バカが沸いててワロタw
ほんとちょっと知識あるからとか人より長く使ってるだけで古参気取り多いこと多いこと・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:46:03.64 ID:85miBlFP
もっとTV見れるようになったんだな。
まあ、見ないけどな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:49:10.04 ID:91qLdACG
>>882
あ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:50:38.32 ID:vgu/aqTi
>>868
今日、端末を再起動したらオンになってた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:55:30.60 ID:7RidJcHq
>>884
わざわざレスするのは自覚ある人? 「あ?」ってなに?単発のクセにで文字も一文字って意味わからんよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:04:25.32 ID:SzeKL6s5
スマートステイがうまくいかない。
顔と画面をきっちり平行にしてないとダメなのかな?

888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:05:18.00 ID:cNwNYhUk
>>886
で?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:06:49.48 ID:uAOCQhHB
標準ブラウザ糞なんだけど、どうにかなんないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:09:35.45 ID:Sf39E3tM
他の奴使えばいいんじゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:13:09.34 ID:ac8brL3t
>>853
本人って可能性を誰も信じなくてワラタw
でも親じゃなくて、姉兄とか親戚とかの可能性はないのか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:16:02.44 ID:UEcQN77o
充電器がUSBケーブル兼ねてる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:23:18.96 ID:Gb+Lx9k1
>>891
どっちにしろ身内晒すなんて最低
ID入ってるから拾ってきた画像じゃないしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:26:35.71 ID:Rhboqy+y
>>868
俺もある。
対処法は不明。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:28:26.04 ID:GQuZFAAZ
>>878
それだとありがたいな!
現状でまあ十分なサポだから、維持であればいいや。

来月?新色で黒出るかもだけど、青見慣れると黒よりオサレに見えるな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:32:09.83 ID:qX0uj7yJ
スマートステイはかなり敏感に反応する
スクショを撮るチョップのほうが反応がシビア

タッチ音が再起動時復活するのはウプデで改善してほしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:33:29.75 ID:HLPKw2Lg
>>889
quick ICS入れるだけで標準は化けるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:34:31.42 ID:q/YMpa/M
これさ、マナーモードをバイブに設定してるときにボリューム下押すとサイレントに切り替わっちゃうのって、何とかならないの?
バイブのままにしときたいんだが、ムリですかね???
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:41:24.06 ID:HLPKw2Lg
>>898
Manner modeってアプリおぬぬめ
音量でマナー解除しなくなる。ウィジェット使えるから結構いいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:44:47.20 ID:xqktUWFe
なんか最近、画面タップ時のバイブが勝手にオフになるんだが…&モタツキだした
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:52:52.06 ID:BI4VmJmd
本人と仮定しても、ネットに画像さらすって…
よい子はしちゃダメ! 非公認変態じゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:56:01.87 ID:BmLoVmAn
>>853の画像がすでにめちゃくちゃ拡散されて祭りになっててワロタw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:58:18.43 ID:M3q404/M
お母ちゃんに「これ持ってこっち向いて。コラ、動くんじゃないの!」と叱られて
キョトーンとしている雰囲気が出てる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:59:01.85 ID:oK7zqHls
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:08:45.02 ID:q/YMpa/M
>>899
さんきゅ、試してみるわ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:15:33.87 ID:a9oz7NUW
>>904
乙としかいいようがない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:18:00.16 ID:SzeKL6s5
>>905
いま、試してみたらたしかにボリュームキーで解除されなくなるけど、
WeekMannerとは微妙に干渉するんで(マナーモードがオフにする時間になっても、オフにならない)、
使ってるようなら注意な。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:18:28.62 ID:SZrk2f+T
jb楽しみだわぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:25:42.06 ID:Zmcogeh8
>>904
ソウルなんだけどわざと?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:26:57.20 ID:HLPKw2Lg
>>907
そうなんだよな
他のボリューム系アプリと相性悪いのが難点。これしか使わないならいいんだこどなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:36:32.45 ID:91qLdACG
>>886
あぁ???
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:03:05.58 ID:A1aj89GP
>>909
ソウルサーバーが一番安定しますね。
@福岡
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:21:12.58 ID:5YWSMLom
>>902
詳しく
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:24:20.50 ID:ym74+mjH
SOS!
HTC ThunderboltをインストールしてLTEオフにしてたんだけど
元に戻そう(LTEオン)としたら出来なくて、色々弄ってたら「GSM ONLY」となって
何にも繋がらなくなってしまいました
ググっても解決できなかったので設定手順を教えてください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:24:53.44 ID:ibyba/KW
>>913
バカ親が自分を小学生女児としてレスしてたのが、煽られて収拾つかずに小学生女児とするために自分の娘を晒してしまったおおバカ野郎
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:27:26.96 ID:Og4gNqBp
>>914
初期化
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:27:58.84 ID:pROve5ei
>>913
お母さん、今さら必死。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:31:21.86 ID:pROve5ei
お前ら写真保存するなよw
見るだけにしとけよ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:32:49.16 ID:KbEYZbf8
まだ画像削除してないし
子供かわいそう

特定されていじめに発展されなきゃいいね

小学生がこんな所見てる奴イないだろうけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:40:05.56 ID:ym74+mjH
>>916
自己解決しました

スレ汚し失礼
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:40:57.92 ID:1wgj/qw4
テスト
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:44:45.94 ID:/o4hjDfp
あんな写真ごときで興奮するわけ・・・ ハァハァ    うっ!   フぅー   

ちゃんと消しとけよな、まったくけしからん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:47:53.09 ID:KlodqGOc
ポケットに入れるからホコリクズがホームボタン周りと画面下の隙間に入りまくってるー汗。青だと目立つな、、

そんなことよりtwicca落ちすぎ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:48:28.89 ID:xwRyl4p3
焼き付きのことだけど展示機を二日間ぐらい付けっぱにしても焼き付きは起こらなかったけど初期ロットとか関係あるのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:53:27.82 ID:0qbpQkIY
>>923
そう? うちはtwicca落ちたこと無いけど。
なんかプラグインとか入れ過ぎなんじゃね?

あとポケットに関しては同意。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:54:09.25 ID:Qd+/Ti78
こいつQRコード読み込もうとすると落ちない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:54:55.53 ID:xwRyl4p3
>>926
落ちないけどなんのアプリ使ってんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:55:16.73 ID:KlodqGOc
>>925
プラグインひとつも入れてないんだが。
再インスコしてみるわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:55:41.13 ID:+T4/TAv2
>>922
おさわりまんこのひとです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:03:33.20 ID:2Sz/XnTg
なんか色んなスレに貼られてんぞ
親ならさっさと消せ もう遅いけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:13:13.12 ID:XlmDS7eZ
ベーベーは消せないだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:36:47.91 ID:qgmbDDWZ
片手で左右にスライドしづらい os更新で改善されないかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:48:43.54 ID:lB8XW2SZ
>>900
かなり前に報告したが省電力オンにすると画面タッチ時のバイブOFFになって
省電力オフにしても画面タッチ時のバイブはオンにならない仕様
修正して欲しいよな

もたついてんのは省電力オンになってるんじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:06:51.75 ID:oIjAtgAI
S3の仕様なのかICSの使用なのかわからないけど
ヌルヌルすぎて指の動きに対してピタッと止まらず少しずれるのに違和感を感じる…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:08:33.31 ID:uuzwzxRT
富士通の新型スマホARROWS X F-10D の発熱が凄いと話題騒然  50度超え報告が続々と
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342966402/






クアッドコアARROWS X F-10Dがヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず デュアルコア以下の性能★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342852896/




予想通りでクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:52:07.93 ID:tvMLdjdC
ふむ、実際さわってみたいな、アローズ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:11:31.63 ID:4+NHXtga
標準通知音にJoin Hangoutが2個あるのは仕様ですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:03:13.53 ID:Og4gNqBp
充電完了したら画面つくじゃん?
なぜかずっと画面つきっぱになってたわ…

http://www.imgur.com/ZANcQ.png
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:09:41.18 ID:cbCqqhCf
>>938
なにその画面焼き付きフラグ
怖くて寝るとき充電できないじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:15:11.31 ID:zfkrw2US
>>878
早速きたね、割引きキャンペーン
http://getnews.jp/archives/235656
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:30:10.84 ID:J47ek0JL
>>940
ってか、こういうのはあまり意味ないw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:32:56.84 ID:zfkrw2US
>>941
確かにそうかもしれんね。
2年使っての話だからね。途中機種変したら、端末が高い分ダメージでかいわな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:43:50.45 ID:Og4gNqBp
>>939
俺も初めてこんな挙動したから焦った。

今満充電してみたけどちゃんとスリープ入ってくれたし…なんだろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:37:12.01 ID:zfkrw2US
>>943
もともとサムスンのセンサー類はいい事はない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:16:11.76 ID:6yFoMMEk
充電終わると画面つくね。自然にスリーブにはいるけどちょっとビックリするね!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:46:15.44 ID:Z5ITkU4g
>>943
なんか顔に近い物が画面の前にあったんじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:44:16.24 ID:TzRiI0Gq
初期不良なのかなー。
まだ流通してるのは初期ロットだけなのかな?
交換してもらおうと思ってるんだが、同じこと起こりそうだわ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:47:44.46 ID:TqnMY8tU
ボリュームを上げると、ボタンが引っかかって、上がりっぱなしになるんですが仕様ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:49:29.78 ID:KKlD38Q7
>>948
仕様です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:52:19.11 ID:TqnMY8tU
>>949
そうですか。引っかかって急に音量が最大になるので壊れてるかと汗
ありがとうございました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:55:07.82 ID:9UFiauur
>>950
おまえ2chむいてないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:57:12.31 ID:5C4SfUde
>>950
とりあえず半年ROMれ
953 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:04:09.93 ID:PAYX27TT
おまいらバッテリー食いの電話帳サービスの設定の見直ししたか?
電話帳→コミュニケーションタブ→表示項目→項目を電話だけにチェック(メールのチェックを外す)
これだけで劇的に変わるぞ!
既出だったらスマソ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:05:34.01 ID:4BEwQwUW
>>946
なんか居たんじゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:05:52.11 ID:ff5pyQa+
嘘を嘘と見抜けないのはなんやかんや
ってばっちゃが言ってた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:06:27.23 ID:m8ok5G01
>>950
天然?
ツリなら針が小さすぎて引っ掛かりが悪いぞ
と、3匹目がほざいてみる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:08:39.96 ID:ff5pyQa+
>>953
マジ!?
とりあえずやってみた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:08:55.63 ID:m8ok5G01
4匹だった…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:09:59.21 ID:ff5pyQa+
書き方的に素かと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:10:21.35 ID:jPWgrzmp
>>938
開発者オプションの充電中にスリープしない
が有効になってない?
961 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:26:00.40 ID:su6JGDyi
>>953
このアプリでムカつくのは位置情報までドコモに送信していることだ
しかも利用許諾の有無も無しにだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:34:54.03 ID:TqnMY8tU
>>956
もしかしてやっぱり仕様じゃないとか?
釣りじゃなくて、たまにしかならないからそういう機能かと。
DS行ってくる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:53:47.69 ID:0L8Gd+Jr
ボタン放してもあがりっぱとか壊れてるだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:40:26.92 ID:CFpbM9LK
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:45:05.39 ID:WtbrBN0K
【Android】チョンのステマも虚しくGalaxy S3(6/28)、早くも首位陥落 ギザギザ焼き付き糞カメラ…情弱専用ワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343101310/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:03:55.56 ID:su6JGDyi
LTEを実際に切る人は多いの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:12:19.42 ID:IqNmmqNT
PCに繋ぎたいんですがsamsung kiesで認識されません
どうしたらいいですか?
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 15:19:57.66 ID:su6JGDyi
>>967
PCはちゃんと更新してる?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:25:41.85 ID:IqNmmqNT
そういえばドライバのインストールに失敗していたような・・・
しかし原因が分かりません
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:37:08.58 ID:lL6iSCsu
>>969
USBケーブル付属のやつじゃないとだめだよ。
PIN配変えちゃってるみたいだから
今までのケーブルだとつながらない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:00:16.28 ID:0L8Gd+Jr
手順を間違ってるんじゃないか

ちゃんとオンラインの手順書見ながらやった方がいいぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:30:35.96 ID:Z5SJ7UgF
>>966
LTE圏内な奴は切らない。
LTE圏外な奴は切る。
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 16:37:34.33 ID:su6JGDyi
■GALAXY S III (SC-06D)
・OS Android 4.0
・CPU Qualcomm Snapdragon
  MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
・サイズ(幅 × 高さ × 厚さ)/ 重量
  約71×137×9.0mm 約 139g
・連続待受時間 (静止時)
  3G:約 400時間
  LTE:約 300時間
  GSM:約 330時間
・連続通話時間 (音声通話時)
  3G:約 500分
  GSM:約 600分
・バッテリー容量 2,100mAh
・メインカメラ 約800万画素背面照射型CMOS
・インカメラ 約190万画素CMOS
・メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
・外部メモリ microSDXC(最大64GB)
・ディスプレイ 約4.8インチ
  HD SUPER AMOLED(720×1280)
  有機EL(1677万色)

■主なサービス・機能
・Xi 
・FOMAハイスピード
 (下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)
・WORLD WING(3G+GSM)
・おサイフケータイ
・ワンセグ
・Wi-Fi (IEEE802.11 a / b / g / n)
  High Throughput 40:HT40
・テザリング(10台)
・エリアメール
・ドコモminiUIMカード
・GPS/GLONASS
・Bluetooth 4.0(LE)
・DLNAほか

■販売スケジュール発表 6月14日(木)
■ドコモショップ予約受付開始日 6月17日(日)
■発売日 6月28日(木)

■SAMSUNG ホームページ
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N064MB3DCM

■docomo ホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/index.html

■関連スレ
・Samsung Galaxy S III 国際版 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337326308/
・docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340669260/
・【初心者歓迎】docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341508810/

※前スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342428402/
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 16:38:13.77 ID:su6JGDyi
スマソ
誰か>>973のテンプレで次スレよろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:47:35.48 ID:HqJfD67r
立ててみてくる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:49:59.59 ID:HqJfD67r
>>973で立ててきた

docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343116139/

他に追加するものがあれば(人∀・)タノム
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:56:43.49 ID:6wkc2ekr
>>972
家はLTE圏内だけど、電池持ちが悪くなるから切ってるよ。
978 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 17:43:49.26 ID:wLXb9Rrj
>>976
乙&thx
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:57:35.14 ID:ym74+mjH
>>966
行動範囲が100%LTE圏内だけど、必要な時以外はLTEオフってるよ
バッテリーの消費がLTEオンとオフじゃ雲泥の差だからね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:15:43.25 ID:keaP2iaB
LTE圏外でLTEオンにしてると、3G圏内でも時々圏外になるんだがなんでだ?
時々LTEに変わって調べてるのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:22:26.01 ID:mOMaaf9f
lteオフしたりするときって
みなさんやはり*#197328640#使ってる人が多いんですかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:32:55.55 ID:dQtE5xBO
Google playのマイアプリの表示変わったのか?
今までだと、マイアプリにはインスコしてるアプリ一覧が表示されてたけど、最新だけだし、他のアプリはすべてと一緒になってるし・・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:35:22.66 ID:HhFkYMR/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:35:43.62 ID:RrdIhfTl
>>953
コミュニケーションタブってどこにあるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:36:52.36 ID:HhFkYMR/
>>981
有料だけどこういうアプリもある ShowServiceMode For Galaxy LTE
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:14:55.93 ID:y0YsPe8R
このアプリで「直接2263呼出し」できる?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:18:03.86 ID:m8ok5G01
>>986
君が強く望めば
988 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:21:12.09 ID:su6JGDyi
>>953
この設定にしても約10%近く消費してる
このアプリは裏で一体何をしているのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:37:59.04 ID:V/5nTX3C
lte圏外で
コマンドでlte切断3G通信
コマンド不使用3G通信
だと、前者の方がバッテリー持ちいいんですか?
それとも変わらないんですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:38:42.34 ID:Os7NyMZE
>>989
変わる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:32:41.35 ID:0qbpQkIY
RAMクリアすると、「36個終了しました」とか出てきてビビる。
初代の時は多くてもやっと二桁ぐらいだったのにw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:34:36.72 ID:0qbpQkIY
>>988
っていうか、ドロワ開いたとき、『電話』と『電話帳』が二つづつあって混乱する。
まずそれだけで邪魔だ。
993 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:46:49.81 ID:su6JGDyi
こんな感じだが一体何をしているのか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0698856-1343130338.png
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:03:54.04 ID:fQAEwqVQ
ストレージ見たら25.78Gなのに
32Gあるってこれいかに

不足分どこよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:10:30.40 ID:tlxuUUs4
てか、漏れの場合Androidシステムが一番食ってるんだけど
こいつは何してこんな食うんだ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:10:36.99 ID:ZNH+bvTZ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:13:33.17 ID:0qbpQkIY
>>994
OSが入ってる分、除外されてんじゃないの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:21:39.71 ID:tlxuUUs4
ドコモの電話帳同期切ってるや
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:22:13.42 ID:VTnxNK6P
おれが華麗に>>999GET
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:22:48.55 ID:VTnxNK6P
そして>>1000ならギャラクシーS4発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。