UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
UFOキャッチャー、プライズゲーム の東京専用スレです。
秋葉原、新宿、池袋あたりがメインだけど、東京都内であればどこの話題でもOK。

【注意】
・乱獲の話題は、スレが荒れるので、スルー。専用スレへどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。無理なら他の人にお願いすること。

前スレ
UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289058632/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:04:51 ID:cKnt414B
関連スレッド

UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1290797622/

UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/

乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/

その他地域専用スレ

大阪 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1219671462/
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1277222517/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:12:01 ID:cKnt414B
都内繁華街付近でクレーンゲームの設定が極悪(ほぼ取れない)要注意店舗。
特にフィギュア系はかなり鬼畜。

AMサントロペ池袋
http://www.matahari.co.jp/map/map_common_ikebukuro.html

タイトーステーション 上野アメ横店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html

タイトーステーション秋葉原(1階のみ)
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00365/index.html

レジャーランド秋葉原店(ほぼ全て確率機)
http://llakihabara.sakura.ne.jp/top.html

池袋ギーゴ
http://location.sega.jp/loc_web/ikebukuro_gigo.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:43:59 ID:16jF/Wy5
>>3
補足

都内鬼畜設定店は
順番に

池袋のさんとろぺ
全て

浅草アドアーズ
特にフィギュア系

上野タイトー
特にワンピース

秋葉原ドンキの六階にまるレジャーランド
但し確率は対象外

池袋ギーゴ

新宿西口セガ

新宿歌舞伎町方面の店全部

秋葉原ギーゴ

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:53:00 ID:q03oATW9
レンはあらかた狩られちゃってルカだけ残ってる
レンが欲しいんだけど都心に出ればまだ残ってますかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:54:35 ID:JJ6wfGp5
普通に池袋にならあったよ、博物館だけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:35:23 ID:2yyC+hkd
>>1 乙です。

話題沸騰取れない店リストは助かるなw

乱獲の話題はスルーで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:30:57 ID:5cML8dyR
>>5
アソートは2対1ぐらい、レンが少ないのでルカが余ってるように見えるだけです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:36:44 ID:BfdW7kjr
上野タイトーって100円デーないのな…
それとも俺が見落としてるだけだろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:19:35 ID:2pwaWBEU
高田馬場のタイトー(BIG BOX)には、レンもルカもごっそり残ってるよ。
全然減らないし、ワンピのくまんこも残ってる。
ちょっと前に9Kでハンコ取ったけど、びっくりしたのは店員の対応。
あとちょっとで取れそうなときに、店員があわててやってきて、
「手直ししましょうか?」って、わざわざまた難しいポジションに置き換えようとしたこと。

お金持ちのボンボン学生と、酔っぱらいが散財するから、設定かなり厳しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:30:33 ID:16jF/Wy5
>>9
都内最悪な鬼畜設定店なのに100円デーがありません!
まだハンコックが大量に余ってる極悪店です。
レンもたくさんあるが五千円でも取れんので悪しからず…
またヘルプも全く無く全て初期位置なので極悪非道なんだ!

早く潰れろ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:44:01 ID:F8O9uMXp
>>乙

鬼畜店リスト、超GJ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:51:33 ID:16jF/Wy5
>>10
高田馬場タイトーなら知ってる。ハンコックの特に痛い思いした。後ろが下がってる平面から前か左右に落とす設定だが前には移動しない!横にも移動しない!
じゃあ〜どうやって落とすんだをよ?
完全に取らせない設定だった。無理無理設定だった。

しかもやたら広い店内を店員がウロウロしてキモイw


ここも早く潰れる予感しました!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:54:42 ID:F8O9uMXp
>>5
まだあるかわからんが、ミドアドのが、まあ、それなり設定。
寄せだが、下降制限ないので、途中から押せるし、寄せてもかなり動いた
1600円くらいかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:57:46 ID:w6fdj/3P
新宿スポランのワンピース系も取ってる人見たことないわ。

ジョジョとかはたまに取ってる人見かけるけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:36:25 ID:FhIpYeVh
>>9
ないよ。
週1の100円デーどころか23日の100円デーすらない。
23日に100円デーをやらないタイトーを俺は他に知らない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:47:30 ID:lvCRSBrv
>>14
もうないっての、あとあそこに夢見るな。ABの橋渡しの幅を見て絶望した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:49:19 ID:lvCRSBrv
あ、失礼。レンはまだ昨日の時点で2個くらいあった・・・やっぱないかこれは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:07:43 ID:ZUJ3D0HS
鬼畜店並べるより、前スレ>>38のような方が
厨よけにいいんじゃないか?
このスレ住人ならほぼわかるだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:39:01 ID:ItNUvKue
意味ないと思うんだけど・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:57:13 ID:ODsajenD
>>17
緑アドが甘かったのはただの設定ミスだな。いろいろと修正されてきている。
最終的にはサンアドと同程度の普通のアドになるんじゃないか?
それでもトロペやギゴよりは遥かにマシだから2店への牽制力はそこそこあるだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:44:08 ID:V4mXpFr5
上鬼畜店がでてるが、サントロペは悪質具合にかけては別格で、
質がちがうと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:49:32 ID:ItNUvKue
>>22
だから一番上なんじゃねw
しかしサントロペって誰も何もとってないのにいきなり鐘を鳴らすからびびる。煽ってるつもりなんだろうかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:25:47 ID:16jF/Wy5
>>19
駄目なんだよ!
乱獲厨なら全て把握してる。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:29:02 ID:ItNUvKue
本日のNGID
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:33:44 ID:Xj+EVbXd
>>23
ごみクズな景品でも取ってたんだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:01:04 ID:m39zwbnv
サンアドはたま〜にアホの子の設定かましてくるから嫌いじゃない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:10:14 ID:zk8Zy8wb
サントロペを覗いたらまだエース2個のまま頑張ってるw
あのエース2個で下手すりゃ100万以上稼いでるんじゃね?
エース2台とハンコック2台は連コインしてる客がいて大繁盛してた。

ミドアドは一時期ほど客も多くないしサントロペには何の影響もなさそう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:13:25 ID:EDWKXVEk
サントロペに賽銭する客っていい加減気づかないんだろうか、もしかしたら店員のサクラだったりしてw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:27:44 ID:7fLYfgO3
分かるw

八王子のPIAにもあったけど、箱が爪跡でボロボロなのに、なぜ賽銭するのか疑問に思った。やはりサクラだよね、まともな神経ならやらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:39:45 ID:EDWKXVEk
2台あれば4カ所だし、1カ所サクラってアリなんかな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:46:32 ID:zk8Zy8wb
>>31
2台という表現がまずかったか、2ブースな。
2台なら4個エースが必要だろ?

サントロペは箱に傷がつかないようにラッピングしてあるから…
ラッピングがなくてもあのアームなら傷はつかないとも思えるし…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:56:40 ID:QmX2l3Is
景品に傷が付かないようにアーム弱めにしてあったのか・・・
なんというお客さん思いの店なんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:58:22 ID:oQRHP1e0
サントロペは、アンチサイトができてもおかいくないレベル
いや、マジで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:03:24 ID:QmX2l3Is
サントロペさんに失礼だろ。
箱の角がへこまないように、シューターに景品が
落ちないように気を使ってくれてるお店だぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:09:01 ID:7fLYfgO3
八王子のPIAもラッピングしてあったよ。だけどラッピングされてるビニールの艶なんてなく、ましてやビニール自体が500以上ある爪跡で白くなってたw
このエースいつからあるんだろ、って台を見てたら隣で「あ!まだエースあるんだ」とかいって20代のカップルがやりまくってた。タイミング的にもサクラとしかいいようがないね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:16:10 ID:7fLYfgO3
連投スマン
余談だけど精密ドライバーが押せば落ちそうな所にあったから、やろうとしたが塾南テープ丸めて箱の下に敷いてた。これってテープで固定されてるんですが土台ですか?て聞いたら、上の者に聞いてきます と言い放ち逃げやがった… 恐るべしPIAとウンコロペ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:05:40 ID:C+nj2w5s
パンストのプライズ置いてるゲーセン知らない?
もう10軒まわってるのに見つからない…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:56:20 ID:Ei3BhyGz
秋葉Heyでリトバスの抱き枕?をゲット。
2Kはかかりすぎだが、まあ許容範囲。
問題は……俺がリトバスやったことないってことだ。
Yukiって誰なん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:14:23 ID:cUfw7kRo
ワンピース七武海を三個ゲットしました。旧セガの入口で一万円コースです。
簡単だったw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:17:06 ID:HR5CIJ8M
俺もリトバスはゲームやったことないし、
アニメも観たことない。
知ってるキャラはクドだけ。
でもリトバス関連のプライズは50個以上は持ってる。
取れるから取っただけ。
中毒者ってそんなもんだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:37:57 ID:padodYBk
>>41
Keyのプライズ多すぎじゃね?
アニメ化してるABとかならわかるけど、リトバスってエロゲだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:49:39 ID:HR5CIJ8M
秋葉に大量にあるのはまだ理解できるが、
郊外のボーリング場系にもあったりするから不思議。
客の何割がこのキャラ知ってんだと。
案の定やってる奴はほとんどいなくてすぐ開放されたが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:52:44 ID:padodYBk
なにそれ、うらやましい
うちの地元はファミリー向けの景品しかないんだよな〜。
だから、大して上手くもないのにクレーンゲームやるのは秋葉オンリー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:09:48 ID:HR5CIJ8M
ラウンコは設定甘くなるの待ってると、
まだ大量に余ってるのに突然姿消すってことがある。
他の店舗に回すって技が使えるからだろうが。
逆に、古い景品が入って最初から開放されてるパターンもある。
最近だと、管理人さんフィギュアが入ってきて最初から200円で取れた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:35:21 ID:WhFhDfug
>>38
サントロぺでへなへなマスコットっていうのを見たぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:47:45 ID:n4EV4BOJ
サントロペのエース残り僅か2個!

3k使ったけど無理でした
どうやったら縦にまっすぐにできるのかわからん

メリー号の設定もすごいわ
超絶なテクを駆使してもかなり厳しいと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:49:01 ID:s56Ser0t
ウンコロペか…
今日行ってみるわ
情報ありがとう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:55:53 ID:0e34kdyb
中野某店リトバスクッションが5手〜7手でとれる。
同じ店で俺妹マグカップも良台

ブロードウェイ一階のアドアーズが広がるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:20:11 ID:4Y6xTiOg
店員乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:29:21 ID:y3ji5GLy
中野アドアーズに限らず、アドアーズは糞という意見を見る。
でも、それは萌えオタグッズの話だよね。
フィギュアとかクッションとか。
ぬいぐるみに関しては、台を選べばアドアーズは結構取れるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:35:40 ID:4Y6xTiOg
ヲタから搾取するが世間の常識だから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:23:52 ID:4TfNvOh3
搾取される事に喜びを見出すのがオタの常識の間違い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:20:18 ID:VKyqRruX
本日の秋葉は自分がチャレンジした台では良台がなかった。
新セガ2階のイカタオルがよくでてたかなあ・・くらい

Heyのなのは台(フェイト人形+ミラー二つ)のフェイトを狙うと隣のミラーに
引っかかるにて、店員に文句つけてた客いたな
>>48
今日秋葉新セガ2階でみたよ、クッションも合った。
後は、クレーン研究所にクッションがあった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:48:39 ID:XPA5/H14
アキバって平日の方が設定よくない?特に旧館のエヴァ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:44:57 ID:cUfw7kRo
>>55
当然だろ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:46:47 ID:cUfw7kRo
>>54
俺も文句言った。ありゃ3000円コースです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:03:28 ID:XPA5/H14
>>56
そうなんだ知らなかった…
俺の地元は土日になるとタイムサービスとかやったり、解放台を設置するのも土日だから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:06:28 ID:kawOctfV
土日は観光客もわんさかだしかきいれ時なんだろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:31:10 ID:dQxBCkxU
アキバってルカレンのはけ具合どうよ?
もってるんだが、聖地での人気に興味がある
ミクは飛ぶ鳥なんだろうが、脇役はどうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:35:10 ID:yGmqOQ88
さあ・・・俺はうぜえと思ってから秋葉原行かなくなったしな
もうあの町のゲーセンプライズコーナーには観光客と乱獲厨しかいないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:15:52 ID:padodYBk
俺はクレーンゲームが上手くなったとは言えないが、見極めだけはそれなりになった。
それだけが俺の武器。
退くも勇気だ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:06:20 ID:3bj1Lb2L
ウンコロペにエース再入荷。
2Fに合計6個。
1Fに合計10個。
橋狭杉!!!

ルカレン100円でもやってる人あまり見かけなくなった。
パンスト人気あるのか?
クッション、タンブラー、ヘッドホンとか印刷加工だけで手軽に出せる
プライズだよなぁ。フィギュアはこれからだろうかバンプレ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:01:19 ID:/x6rHvA2
池ロペは倉庫出しじゃね?10月中旬頃不自然に激減してた事あったし
来週デカハンコだから、いいかげん2個じゃ客が食いつかないんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:51:15 ID:VfYfmQ4v
2000%倉庫

悪質さかげんにおいて、クソロペは群を抜いている

クソロペ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>乱獲厨
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:04:14 ID:VfYfmQ4v
クソロペは、DIVA筐体が近くになるのに、ミクヲタからも見限られている、そういうレベル
音ゲー版でも、あそこは無理だとか言われてるくらいだからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:04:56 ID:VfYfmQ4v
上、ルカ、レンの話な
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:30:40 ID:QcMNLUWy
ところで最近のフリマ乱獲厨の動向はどうだ?
今日もフリマやっていたら巨体豚のバカ顔拝みにでも行くかwwwwww
ブヒブヒ言って餌でも恵んでもらっているのだろうけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:49:52 ID:IFvY4E5w
>>68
黒ベスト巨大豚w

両手タイトーデカ袋巨体豚w

ブヒブヒ〜


70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:52:17 ID:IFvY4E5w
貪欲巨体豚の

写メ撮って晒せ!

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:17:33 ID:nXdbZiSt
スレ違いだけど・・・フリマはやってるか気になるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:46:24 ID:IFvY4E5w
>>71
ブヒブヒを見たいのか?

巨体豚w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:51:16 ID:UN946z0Q
NGIDは決まったか

しかしフリマ見て回ったけど相変わらずあれをやる神経は理解できないなあ
顔バレしまくるわ場所代かかるわで
そのおかげでフリマある日の秋葉原ゲーセンは平和なんだけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:25:31 ID:IFvY4E5w
今日秋葉原フリマに行ったら例の巨体豚がブヒブヒ出店してた。
黒のベストは止めて黒のせんすの悪いジャンパーみたいの着てた。

ブヒブヒぬいぐるみも出していたが恋するメイド喫茶嬢にフラれたか?

恋する変態巨大豚ブヒブヒw

笑えるでしょ!

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:40:25 ID:UcmFdr/R
かまって陰湿厨はスルーがいいな
本人に言えって感じだし、けんかになっても勝てないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:49:49 ID:B6BsJUgW
>>75
いいからとっととNGに放り込め
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:10:56 ID:IPj3pwJ+
まじしつこい。専用スレ行けよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:22:04 ID:ze6z82lQ
旧セガのベルギーワッフルに5kでいっこも取れずorz

仕入れ300円くらいだろうとはわかってるんだけど
そんなものすら取れないのかとなんか悔しくてね。
右のシューターに落とすわけだがアームは左が弱く、右が強い。
下段に落としてからさらに右へずらさなければならないんだが
アーム設定のおかげで何やっても左へ戻る悪夢。
ヘルプ無しで初期位置のみ可。
初期位置に戻しても同じことの繰り返し。
最近よく見る「階段落とし」配置。
押しが出来ないように巧妙に計算されている。
右ツメに目立たない滑り止めあり。

今回の負け分は必ず取り返してやるぜ旧セガ!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:18:21 ID:6mnwKGK5
>>75
巨体豚には勝てないだろ!
なんせ、あのブヒブヒ体型だからなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:52:14 ID:0TsglKvd
>>78
新セガもみてる限り取れているようには雰囲気なかった。
階段1段落ちるとアームが全然引っ掛からなくなってたし。

あんだけ店の前で呼び込んでおいてこの仕打ち
セガはライトユーザを遠ざけたいのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:04:34 ID:iX8j5J5m
つうかそんな保守する景品でもないだろうに、新宿スポランですらお菓子系は一応取れるんだが・・・
あんだけやっててまだ設定になれてないのかね

でも階段落としは手を出さない方がいいよ。旧セガは古い景品を階段落としにしたがるけど意味わからん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:26:19 ID:OgtNuFuB
階段落としは総じては無理だな
あれはパタパタやって、絶妙に落ちない設定を模索している
ただ、本当に楽に落ちる場合もあるのだが
人気作、新作はまずとれないとみて、見切りもむずかしいので、最初からスルー推奨

スポランは持ち上げは当たりにかかればとれるのかもしれんが
リングが無理だな
あのコンドームみたいな茶色の筒がまじムリ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:45:38 ID:iX8j5J5m
>>82
持ち上げであたりとか見たことないんだけど・・・茶色の棒も無理、でかすぎてアームが当たりまくる
かといってアームを当てないとつるんといくんでやっぱり無理
今のところ新宿スポランで取れたのは初期位置ミスとかくらいしかないわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:51:28 ID:o4r6UZcW
お菓子も取らせない旧セガってwww
その割に乱獲集団には七武海を大解放するしワケ分からん店だな。
基本的に秋葉原のゲーセンは乱獲集団以外はやらない方がいいよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:58:11 ID:m3xZYgGf
特定の人向けに解放してんじゃなくて解放してると特定の人がワラワラ集まってくるってのが正しい
まあ確かに秋葉原でやるべきじゃないな。あんだけ台占拠されてるとやる気なくす

しかしフリマであんなひきつった愛想笑い浮かべてまでやりたいもんかなこんなん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:11:48 ID:OgtNuFuB
>>83
俺もじつのところ見たことないw
あの筒は極悪だな
まあ、タイトーがあるんで、あそこに用はないわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:13:32 ID:6mnwKGK5
>>84
ベルギーワッフルを100円で取る方法を知ってる。実際に取った。しかしコツが分かるまでには三千円かかった。

ところが数個取った瞬間に青くなった店員が割り込んできて設定を変えやがった。

ふざけてるな!

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:19:50 ID:IooX3pdy
恒例の今日のID

その台200円設定だけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:24:24 ID:6mnwKGK5
>>88
嘘っぱち巨体豚〜
100円だぞ!

ブヒブヒw

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:24:43 ID:elT93Ich
隣のタイトーや南口タイトーがそれなりに甘いからスポーツランドなんか行かなくても全く困らんな
問題があるとすれば景品のはけが早いことくらいだけど、無ければ無いでオクなりなんなりでいいしそこまで問題でもなかったりする

そういや明日南口100円だ。俺は行くけどあれかな、けいおんメイド入ってるのかな、梓だけ初日で消えてたりすんのかな・・・
レンは100円dayまで残ってなかったし、あの店の景品のはけかたはほんと潔いで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:40:20 ID:8de7iv54
>>90
2弾は初日が100円デーかつ甘めの設定だったから速攻でなくなったな。
1弾は設定が鬼畜だったせいで2弾が出た日まで残っていたくらい。
3弾は中間くらいの設定だろうか?
唯は2弾より甘くしても余ると思う…

配置はおそらくペラ輪大を正面に貼った恒例の置き方だと思われる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:16:01 ID:j5K9ZzjO
恒例の置き方ならちょっとでも動けば凄く簡単なんだが、一般人が永遠とペラ輪狙ってくれるだろうし店としてもおいしい設定だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:03:06 ID:GyLPwdRq
本日は珍しく、中野アドアーズで解放日だったみたい
取れやすかった。
クドクッションが3手、けいおんオルゴールが5手で取れた
他もわりとみんな袋一杯にしてた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:07:27 ID:W1KGY0ao
秋葉原の駅降りたら何か家畜臭いな。
どこかでブヒブヒ言っているのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:33:51 ID:6mnwKGK5
警報発令中!

『恋する変態巨大豚ブヒブヒ』が旧セガで残飯を物色してます。家畜の匂いが充満してます。

そしてハンコックが取れないとブヒブヒわめいてます。

お〜っと!そこに恋敵のハンチングが登場です。
人気メイド喫茶嬢にプレゼントするワッフルに挑戦か?

すると
陰からブヒブヒが鋭い眼光で睨んでます。先を越されたか?


96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:38:54 ID:PWovS/uG
>>93
けいおんオルゴールは何処もダダ余りだしな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:34:21 ID:qVRowaB+
あー、今日は絶望するほどペラ輪に入らなかった。
日によって入る率が違いすぎるわ。

ところで、秋葉新セガ2階のレールガンの小ぶりの抱き枕の台あるじゃん?
あれ、ストックが減ってたからどんなもんかと思ってやってみたんだが、全然駄目。
縦ずらしで歩かせる感じなのかとも思ったが、
アームの幅が一杯一杯だし、ゴム止めついてるし、どう取るんだ、あれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:36:10 ID:PWovS/uG
新セガは初期位置がすべて感があるね、棒リングなんか特に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:45:09 ID:qGU4wuUU
新セガの棒リングは…ねえ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:47:06 ID:UYj8IQbB
>>96
けいおんオルゴールなら先週あのサンアドで100円で取れたくらいだぜ…

>>98
たまに店員が緊急サービスとかで一発ゲットできる位置に置いたりする。
当然乱獲厨に根こそぎ持っていかれるが…
乱獲厨が目の前にいるのに緊急サービスとかする店の方針が分からない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:54:27 ID:+6+4hgUz
>>101
お前が一緒にそこにいるならお前が先にやればいいだけだろ。公平な条件なのにゴネルな。それは乱獲の問題じゃない。

それと乱獲厨の話題はもううんざりだよ。おまえら専用スレでやれよカス。テンプレも読めないのかよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:00:24 ID:8Kli3U8c
>>101
複数で台占拠とかいろんな要因があるけど、まあスレチなんでむこうでやるか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:09:09 ID:UYj8IQbB
>>101
全くごねてなどいない。ただ事実を書いたまでだ。
レスの主眼は新セガの初期配置についてだからスレ違いというわけではないだろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:21:48 ID:UxfGeXzQ
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:30:16 ID:dcOH+GnG
仕事で池袋に出る用があったので噂のサンシャイン通り各店に初めて行ってみた。
とりあえず各店の難易度を見てみるため、それぞれでレンに挑戦。

ミドアド・・・ぬるすぎ。2個までと言われるが、そりゃそうだろうと思った。
他も全体的にぬるい。メイド律が2手で取れた。

ギゴ・・・持ち上がらないし、アームプラプラなんで、アームの外側で寄せていく。
斜めになったら店員にまっすぐに直させる。フィニッシュはくるりん。2kで取れる。
極悪と言うほどではないが、目の前にミドアドがあるのでここでやる意味はまったく無い。

サントロペ・・・橋の幅が景品の幅と同じ。こんな酷い橋渡しはじめてみた。
お金を入れる気にもならない。でも、必死にハンコにお賽銭してる奴がいる。信じられん。

ギゴが地元と同じくらいの難易度で、ミドアドはうらやましい。
サントロペは、店自体存在しないと思ったほうがいいレベルだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:42:18 ID:xPCEkXzb
>>105
ミドアドは開店セール中です、あとメイド律は今解放してるのは変だけどちょっと前まで普通に解放してる店は多かったよ
けいおんメイド2は不遇だわ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:54:01 ID:thm74cAs
ミドアドのイカ娘ストラップ、あんだけ積んであって一向に取れる気配が無かったんだが
ああいうのはどう狙えばいいんですか先輩
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:31:33 ID:qqE9B1Qt
イカ娘ストラップは存在自体気付かなかった。抱き枕はあったの憶えてるが、他の人が延々やってた。
取れてはいるみたいだったが。
あとびっくりしたのが、若くて割ときれいな娘がリトバスのクッション取ってたこと。
イカ娘の抱き枕取ってたのはカップルだったし、地方ではありえん光景だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:48:32 ID:afkPuiWt
池袋だからだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:27:37 ID:Ng4SRGFH
>>105
悪いが、知ったかだな。
一見さんに、クソトロやクソギゴの極悪さを知ったかされると、それはそれで腹が立つ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:36:26 ID:afkPuiWt
>>110
ちょっと意味がわからない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:39:33 ID:Ng4SRGFH
わかるだろ。一度ばかり店に足を運んだやつが語るなっての。
各店にそれぞれ10万落としたなら別だが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:45:02 ID:afkPuiWt
10万落とさないと語れないとか一度だけじゃ語っちゃダメとかってやっぱり意味わからない
つうか精々5000円くらい落とせば無理ってわかるサントロペに10万も落としたくないよ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:56:14 ID:Ng4SRGFH
おまえ池袋民じゃねえだろ
ギゴの極悪さはむしろ設定外のところにあるし、
クソトロの極悪さは橋の狭さではない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:57:55 ID:Ng4SRGFH
あと、いっておくが、おまえ粘着質くさい
ガキ臭がぷんぷんする
以下は相手にしないから、そのつもりでいろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:20:48 ID:afkPuiWt
そうですか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:50:31 ID:m7+C0qI/
>>116
気にするな!

いつもの基地外が粘着してるだけさ!

恒例の今日のNGIDに登録すればオーケーです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:53:19 ID:m7+C0qI/
>>115
お前が粘着基地外だ!
以下二度と荒すな!

失せろ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:10:49 ID:dtw9ekj+
一つのレスで一度に言えば良いのに、分散させる人って例外なく気持ち悪いですね〜
省略させたくない構ってちゃんなのか
本当に気持ち悪い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:22:22 ID:OV9gvEHT
ここ二日でウンコロのエースだれか取りましたか?

減ってる・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:50:38 ID:CmKSgV5E
店側の工作だろ
ここでも散々文句いわれてし、
客でも数ヶ月前からまったく減ってないのに気がついている人がいる
文句言っている人をたまにみる

もしくはハンコの入れ替えとかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:26:59 ID:m7+C0qI/
秋葉原の巨体豚
ブヒブヒw

池袋で発見

ミドアドにいるはず!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:06 ID:wQlzwyma
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:50:31 ID:m7+C0qI/
>>116
気にするな!

いつもの基地外が粘着してるだけさ!

恒例の今日のNGIDに登録すればオーケーです。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:53:19 ID:m7+C0qI/
>>115
お前が粘着基地外だ!
以下二度と荒すな!

失せろ!

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:26:59 ID:m7+C0qI/
秋葉原の巨体豚
ブヒブヒw

池袋で発見

ミドアドにいるはず!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:43 ID:RTRQWMyM
今日オープンしたセガ 秋葉原の設定はどんな感じ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:26 ID:mbA+Y+h4
>>124
とりあえずソニックがいる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:33 ID:MPnDG0Fn
今日オープンだったのか
知らんかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:33 ID:I04BQPrw
キャッチャーにとってソニックなどどうでもいい。
ハンコフィギュアのほうが価値がある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:39 ID:dUmHoLuB
駅セガ今日からか…
やっぱ最初のうちは新セガオープン当初同様
鬼畜路線で行くのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:01 ID:m777ixo6
秋葉原オープン初日とか間違いなくオールスターだろうしスルー安定
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:24 ID:3ViFuW2A
新宿南口のタイトーにてけいおん冥土発見。

入荷数絞ったねえ。とか言ってみる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:52:48 ID:m777ixo6
>>130
マジか、出てる量少ないのか・・・今回は諦めるかなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:50:25 ID:wQlzwyma
ソニックとかまじどうでもいいな。
にゃんぱいあがきてるってのなら別だが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:18:06 ID:11Wy57fo
池袋はアドアーズ系以外じゃけいおんメイド取れそうになかった
一番甘いミドアドで1500円安定コース、サントロペ、ギーゴは言わずもがな
西口タイトーはペラ輪通せば逆戻り、サンアドも一手ミスると一気に押し戻す
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:26:36 ID:yzMCVHBt
>>133
池袋の設定語ると怒られちゃうよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:32:18 ID:I04BQPrw
今から南行くけど、俺の分残しておいてくれてるよな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:35:07 ID:JU3pP+/y
けいおんメイド2の時もなんだかんだで1週間は残ったし大丈夫だろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:51:51 ID:42l6ciiq
けいおんメイドフィギュア2は初日の半日で全部取られてたじゃないか
再入荷か知らんが後日復活してたけど
置き方変わらんならまたごっそりなくなりそう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:16:50 ID:s3tWbn+k
>>133
新作1500円なら、良設定じゃないか?
梓だけほしいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:03:46 ID:Q0eMlwM3
メイド2の再入荷ってビニールに包まれてたヤツだよね?あのビニールの包み方が横浜タイトーに似てたw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:34:20 ID:Xlsvrf4e
>>135
1台にしか入って無いのにもう現品限りの札が出てるよ
設定も1000円あれば取れるレベル
また前回みたいに初日完売かも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:40:39 ID:vU0IQHR3
>>140
ああ、現品限りは嘘だから大丈夫、だけどまた1000円設定か・・・
ペラ輪引っ張ってもあんまり動かないなら希望はあるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:43:32 ID:Xlsvrf4e
前回と違う
今回は本体押し
ぎりぎりを狙えば動くけど諦める人もいたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:19:58 ID:inVXaXQK
面倒くさいな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:22:45 ID:lRnzyNBE
秋葉原セガ系列多すぎw
段々都心の駅中心にゲーセン寄っていって、田舎の国道とかにポツンとあるゲーセンなんかは潰れていくんだろうなw
俺は秋葉原近いからいいけどw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:55:15 ID:9x+LW58i
>>140
前回初日完売だったからペース配分するための現品限りじゃないか?
明日というか200円用は残してある気がする。
何度も言われているが南口の現品限りはあてにならない。

今回の本体押しは簡単なブースなら1000円コース、厳しいブースでも2000円あれば余裕。
ギャラリーも結構いたし順調になくなると思う。

ちなみにけいおんメイド3の新宿他店の状況報告。
パセオはガチ寄せの台が結構簡単で1000円かからなかった。
東口タイトーはタイトー系列でおなじみの橋渡しw
キューブ型のけいおんメイドの橋渡しは悪夢としかいえない。

どこもそれなりの金額がかかるから唯は100%余るだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:06:13 ID:9x+LW58i
連投スマン

>>120
昨日サントロペに立ち寄った際に筐体内のエースを各ブース1体を残して店員が撤去していた。
また倉庫にしまったか系列に回したのだと思う。
単純に取れているように見せかけるためかもしれないけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:33:27 ID:42l6ciiq
ネタバレ;南口あずにゃん死亡
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:41:24 ID:x+3pR28r
新セガの隣のタイトーの生徒会の一存のチヅルがさっぱり取れん
誰か攻略教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:46:29 ID:x+3pR28r
秋葉原でPMけいおんはもうないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:46:37 ID:oVyi0Ji4
>>148
オクで買う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:34:09 ID:ZH4fZtjD
>>147
ですよねー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:45:51 ID:Zq318t8F
今日の夕方、新セガ店頭に警官来てて、
薄緑色の作業着着たおじさんが出入り禁止の誓約書を書かされてたんだけど、
何やったんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:53:07 ID:m7+C0qI/
>>152
ついにやったか?

秋葉原フリマ転売乱獲厨が逮捕されたみたいだなw

これで秋葉原も平和になる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:56:08 ID:lRnzyNBE
乱獲しただけで警察が出てくる訳ねーだろw
知らないけど、あまりにも取れなさ過ぎて店員殴ったとかじゃないの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:57:03 ID:Q+HAVvtH
>>147
以下マジレス

重心より少し奥あたりで片方のアームを寄せつつ降ろし箱を斜めにする。
手前の角がどっちでもいいからちょっとでもシューター側に出るまで数回繰り返す。
(持ち上げちゃ駄目、奥過ぎると持ち上がって溝にはまってやり直し。)
角が出たらその角と対角となる奥を持ち上げる。
後はやれば分かる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:00:41 ID:3ViFuW2A
>>148
新セガで取る
つーかもうないのか、あそこ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:02:29 ID:mbA+Y+h4
>>152
あずにゃんばかり狙ってた人なら知っているが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:33:19 ID:I04BQPrw
南が神だった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:33:45 ID:emY9G26v
>>152
むしろ、なんで出禁の誓約書って分かったんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:38:28 ID:I04BQPrw
あずにゃんがなくなった時点で賑わっていた台の前が一時的に閑散とした。
まあ、ゆいはvol.1で出てたし、ポーズも似てるからね。
せめて足も変えて別物感出せばよかったのに。
しばらくしたら人も戻ってきたが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:39:59 ID:Zq318t8F
>>159
筐体のガラスを台にして書いてたから、横通ったときに見えた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:50:01 ID:qVO2L3qQ
駅前セガ、オープンキャンペーンみたいだが意外ときつい
秋葉の他の店が対抗して100円になっててそっちの方がよく取れた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:00:06 ID:8RsZ8LfT
新宿東口のけいおんメイドの橋渡し、箱の広い方の幅より橋の幅が狭くてワロタ
殆ど正方形の箱だしお賽銭箱確定だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:25:23 ID:fG5NozBh
南口は神だったか?いつも通りかそれ以下だと思ったけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:35:55 ID:Xlsvrf4e
多分右が緩かったと思う
最初左でやったときは1200円くらいかかったけど右は2〜3センチくらいずれてる状態で本体当てたら1発だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:40:54 ID:qqE9B1Qt
今日の新セガは1手で取れた物がいっぱいあった。
といっても、これまで貸しといた分を少し返してもらった程度だが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:02:31 ID:kBVcp8nW
おい、塾南のあずにゃ死亡とかまじかよ?
いくらなんでも早漏すぎだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:03:05 ID:NxstQykt
100円デーだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:03:49 ID:NxstQykt
でも、上にも書いてあるけど今日の分がなくなっただけだと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:34:36 ID:VDWf//r7
前回は翌日は無かったよ
しばらくして再入荷はあったけどね
しかもあまり人気無かった覚えがある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:39:34 ID:kBVcp8nW
唯は今回も空気なのかな?
ルフィといい、主人公はなんでいつもこうなんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:45:56 ID:o8xPH3ss
けいおんメイド3、唯11・梓7とかワンピワーコレ以上の糞アソートじゃないかw
前回と同じでいったんだと思うけど、人気キャラを削るとか、ね…
逆にして欲しかったわ。
まあ取れる店は、あずにゃん2、3日で消えると思う。

新宿南タイトーにいたけど、18時半頃にメイドあずにゃん消えた。
いくつか書き込みがあるように初日用が消えただけで、明日以降用にまた並ぶかと。
ということはグラメンルフィと同様に、唯がだだ余りになるのが予想される。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:47:45 ID:kBVcp8nW
唯は今回ギミックあるのか?
前回は立ちバックがあったからいいものの・・・

塾南のルフィとか悲惨なことになってたな
40箱くらいあって、100円で、誰もやってなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:14:49 ID:kBVcp8nW
うむ、あずにゃんいいわ、下手したら聖母と五分かもしれん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:24:23 ID:Yn322kTz
今回の唯は前回よりどや顔だからしょうがない
ルフィの場合は色違いなだけで全部同じだから余らない方がおかしいw

新宿南口は見た感じ確かに1000円だったけど、相変わらずパセオのは意味不明
というかパセオの設定が極端すぎて意味がわからない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:26:25 ID:xvvmOmWB
駅前の全台100円って今日までだったのかしら?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:28:08 ID:NxstQykt
新宿南のことなら火曜日がだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:25:36 ID:PIq3Ic5M
>>152
出禁ねえ
何をやらかしたんだか
前に新館でクレーマーを見かけたけどまたそいつが来て埒が開かないから警察呼んだとかかね
そのクレーマーみたときは30分以上店員ともめてたなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:41:35 ID:Pf4dhiip
>>146

>>120
>昨日サントロペに立ち寄った際に筐体内のエースを各ブース1体を残して店員が撤去していた。
>また倉庫にしまったか系列に回したのだと思う。
>単純に取れているように見せかけるためかもしれないけどな。

最初10個あったんですよね。
報告に感謝します。本当にありがとう。
涙でディスプレイがぼやけて見える・・・
もう100kはカモられたと思う。トータルで。
心置きなく周回ルートから外すことができます。
あなたは命の恩人だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:02:51 ID:nyti9BFW
私用ついでに久しぶりに渋谷に行ったんだが、1円も落とす気にならなかった
やっぱダメだなあそこは…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:11:34 ID:qEXcqung
>>178
そのクレーマーなら見た事ある。
デブで黒ベストだった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:40:40 ID:zYHeoacZ
吉祥寺カプコンのルカレン系の配置の取り方って
寄せまくって押すしかないのか?
何かうまいやり方がある気がしてならない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:34:00 ID:X0JTl/PO
>>179
お願いだからお賽銭を止めてください、ぶっちゃけ金を入れてる限り設定緩まないし
何でってあの設定で儲かるって思われちゃうから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:35:31 ID:27hPUyD7
賽銭止めるの他人に懇願する前にもうお前がそんな店行かなきゃいいだけの話。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:42:19 ID:uZuvVimh
行かなきゃいい話で、なおかつここで叩くまくればいいだけの話
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:49:34 ID:X0JTl/PO
とっくに行ってない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:59:54 ID:qEXcqung
ブヒブヒw

今日は巨体豚が恋するメイド喫茶嬢にプレゼントする日だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:46:14 ID:ZlumFoEZ
秋葉原の新しいセガ明日まで全台100円だぞ
店員さんによっては結構取れやすくしてくれる
ただしハイエナ多いから両替はしとけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:07:17 ID:DLBJi7mY
>>188
他店が対抗して取りやすくなってれば狙い目だね、まあ俺は行かないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:31:28 ID:0Zab8J0d
全台100円ねえ。

今のところほしいものないけど、行ったら行ったで散財するんだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:40:36 ID:2cFen5MX
あずねこが、家においたらすごいかわいい
正直セクロスするなら、あず
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:47:18 ID:hm9N8+EQ
梓はいやがってますよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:20:31 ID:iiYR26IT
今日はやめに塾南行ったが、あずにゃんなかった…完全に死亡か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:08:43 ID:iiYR26IT

ミスったw けいおんメイドやりに塾南行ったが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:18:25 ID:0Zab8J0d
いやー、再入荷あるでしょ…たぶん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:20:23 ID:cgjbB3mo
けいおんメイドは今までのやつはかなり残ってるけど
梓だけは別格なのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:41:47 ID:NxstQykt
残ってるって言っても、南では無くなってるよね。
あの設定ならば、南で今までのやつもやり直したい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:43:03 ID:hm9N8+EQ
アソートの関係で梓だけ妙に入荷が少ないらしいからな・・・死ねばいいのに
バンプレストさん普通唯と逆だろと、ルフィのことから全く学んでない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:46:47 ID:hQCWG34u
池袋ミドアドは梓まだあったな、乱獲されるほどの設定じゃなかったし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:50:57 ID:hm9N8+EQ
見てないけど、律澪と同じ置き方じゃないのね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:37:59 ID:55kDZtqR
>>188
旧セガも全部100円だった。
穴のデカイ一発台も100円でなんか笑えた。

heyも100円デーになってたが誰もいなかったな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:43:54 ID:VDWf//r7
hey100円デーだったか?
200円のものが一杯あった気がする

今日初めて駅セガ行ってきたけど一発台はあれは取れるように出来てるの?
多分穴の面積と棒の底の面積がほぼ同じくらいで絶対取れないようになってるような気がする
タイトーも回ったけど客少なすぎてワロタw
未だにハンコックが現役だし相当設定金額高くしてるんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:30:57 ID:hQCWG34u
>>200
同じ置き方だったと思う、けどアームの強さが澪律より少し弱いのと1クレ200なのもあって
大体一つに1〜1.5kはかかるから、乱獲されるほどの設定ではないなと。良設定だと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:36:46 ID:X+fetowk
>>203
え、アームだけ?変わったの・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:51:00 ID:pqLahWov
今日、池西タイトーいったらルカレンもけいおんメイドも一手で取れた
ただエンジェルビーツで2k賽銭したが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:57:53 ID:u/v857Ur
用語を提案する

塾南で早速しんだ子・・・・・・・南無

例:「梓すでに南無?」

どう考えてもこれは流行らせるべき。便利。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:26:07 ID:8yRpiyrb
>>202
特性の棒用意してるくらいだから、駅セガは一発台は出すつもりないだろうね
金属の筒で作ってるから少しでも台に接したらアウト
シリコンカバーだと当たる位置によっては点だけど、今回の金属筒は面になる
お菓子も観光客が数千円入れてるの見たし

当面様子見の方がいいと思うよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:32:56 ID:/65H7eeP
>>205
それチャンスタイム、ルカレンは対策されてたしもうできないだろう
ただ、けいおんの台は明らかにおかしかったな・・・設定ミスはあるっぽい。1台だけやたら取れない設定だった
ABは妙に難しいな、ヘルプ少な目の店だしきつかった。

そして身体障害者に案の定ガン見された死ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:33:42 ID:PrikhEvh
お菓子に数千円はイタいなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:41:25 ID:qEXcqung
ブヒブヒw

今日も秋葉原フリマ転売乱獲厨巨体豚w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:58:07 ID:F2a784p2
>>202
一応穴の大きさ2通りあるみたい。微々たる差だったが。
小さい穴の方通している人見たけど左右合わせて1mm位の余裕に見えた。
棒リングも特注っぽいリングと棒で"取れそうに見えて取れない"が向上してるし
100円キャンペーン終わったらGIGOと同等くらいだろな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:07:57 ID:8yRpiyrb
転売厨が爆死してたの見て素人鴨にする意思を感じたw
同じ様に観光客からぼったくり狙いの中央通タイトーはどうするかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:09:40 ID:F2a784p2
あと新セガで凄まじい乱獲を見た。
まにこれ解放の台を一時間以上占有して恐らく100個くらい取ってた。
時々後ろに人が待ってたのに、続行し続け
店員絶対気づいてるはずなのに放置して置き直ししてたな。
まあ、乱獲放置しても店員は痛くもかゆくもないからそうなるよなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:12:20 ID:AGqJnnM/
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:18:22 ID:F2a784p2
そういや、タイトーで棒リングや改造一発台って見たことないんだが
セガの特許か何かなのか?
同様にセガで箱物にペラ輪って見たことないな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:20:41 ID:u/v857Ur
差別化はかってんじゃね、互いに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:23:56 ID:pqLahWov
>>208

ルカレンでできたからけいおんでもやってみたらできたからびびった
おかしいと思ったが行ったタイミングがよかったのか
普段は夜行くんだがたまたま夕方寄れてラッキーだったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:26:08 ID:/YV09Kog
>>213
あのまにこれ邪魔だったんだろう・・・ってか欲しくなったから取りに行こうかなと思ってたのに畜生
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:28:08 ID:lbzretES
>>217
夜まで続いてたよ、ルカレンはやってないが多分できなかった。ペラ輪が小さくなってたし
俺が帰った後はどうなったかわからないけど、多分直されてるんじゃないかね
とりあえず梓取れてよかったわ・・どこもかしこもアホみたいな設定ばっかりでうんざりしてた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:34:13 ID:AJ86gz9K
>>202
秋葉タイトーはもう潰れていいと思う
普通なら一つの会社が独占するのはヤバイ状況になりかねんが、
あそこは競争によってよりサービスを良くするという気概が全くない
そんなゲーセンはイラネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:02:50 ID:MXv7LmXE
ハンコック10日入荷ですよね・・・?

ミクシーのコミュ見てたら都内で9日入荷予告の店があるとか・・・

新宿コマ劇のアドアーズも最初9日って書いてあったのを10日に直したのに・・・。
このまえのハンコック&クマは予告日の午前中に配送されたみたいだから10日予定あけたのに・・・

私、明日9日はちょっと時間的にキツイ・・・。

だれか情報ください・・・><。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:04:01 ID:m9vPfqDk
そんなにあせらなくても大丈夫だよ
9日だろうと10日だろうと、とらす店舗はないから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:09:41 ID:MXv7LmXE
>>222

レスありがとうございます。何店舗か比較的取れそうな設定が毎回なところがあって、そこを回ろうとおもってるんですが、今日だと・・・ちょっとムリなんです。。
やっぱり9日で告知されてますか?><
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:16:30 ID:m9vPfqDk
プライズは金曜入荷が基本なんだけど、
俺の知るかぎりアドアーズは一日早い。
あとタイトーも、ワンピは早め。セガはたぶん金曜日。
ナムコもバンプと組んでいるから早そうではある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:20:17 ID:MXv7LmXE
>>224

ていうことは・・・ やっぱり9日なんですかね・・・(;´`)
アドアーズでいったら池袋サンシャイン通りのアドアーズはちゃんと10日入荷予定って書いてあったから9日に入荷はするけど
10日の開店から・・・って感じなんでしょうか?;

今日いけるとしたら本当に終電ギリギリとかになっちゃう・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:25:52 ID:m9vPfqDk
いや、10日予定て書いてあったら、10日だと思う
サンシャインのアドアーズは池袋最速だし、都内最速に近いと思うけど、
ハンコの場合はわからないな。

俺は青ミクのときに、社内旅行休んで朝一でとりにいったよ。
アキバギーゴでとれたけども。
前日楽しみで寝られなかったなあ。

ハンコか、ワンピか、とても好きなんだと思うが、とれることを祈る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:33:47 ID:MXv7LmXE
>>226

ありがとうございます!がんばって取りたい…。
ハンコックかわいすぎですw

でも社員旅行休むとかすごいですね Σ(´`)汗

やっぱり10日ですよね・・・。
9日で出すことはないか電話したいけどチキンなんで・・・(・ω・。)

箱物・・・っていうんですよね?
最近はワンピの箱物とリラックマばっかり狙ってます笑

9日は夕方まで短大で授業ぎっしりだし終わったらすぐバイトが
12時ギリギリまでだったりで・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:54:25 ID:c8Z9uCAr
多分やらないほうがいいと思うけどな・・・池袋でやると1万溶かしたって手に入らないこともありそう
分納である以上だらだら在庫くるんだから、超速攻で欲しいとかじゃなければほっとくのが一番
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:53:31 ID:/Uf530ND
駅セガ行ってきた。レジャラン、タイトーといい勝負だ。

棒挿し:棒がグラグラ揺れて高難度。
棒リング:金をかければなんとかなるかも。
階段落とし:これ設定したやつ屋上まで来い!

店員は元気良さそうに見えるが死んだ魚のような目で生気が無い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:41:21 ID:5Zu+OwYo
コミュに転売ヤーがいるなぁ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:47:23 ID:Ok5uwek9
>>230
mixi?mixiでの売り買いは禁止だから通報してやれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:33:03 ID:MXv7LmXE
ハンコック、フライングしてる店みつけたら教えてください><
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:40:58 ID:QR7YQIwO
うむ、池袋ではいずれにせよやらんほうがいい
エースとか慣れてるやつがやっても5000円コースだった

>>232
ハンコすきなんだなあ
今日か、明日にはとれる呪いをかけておいた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:44:52 ID:MXv7LmXE
>>233

呪いサンクスです(* ´∀`) この前の小さいのは池袋で1200円で取れたんですけど大きいハンコックがほしいです|☆∀☆)ゝ”
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:20:50 ID:oUqqzeCZ
ワンピは木曜基本で今月も9日16日23日に出る。
が、ハンコだけ別枠扱いで10日指定みたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:42:57 ID:7BzrRJQ6
>>232
見つけてしまったがナイショ!

ヒントは都内山手線の駅前
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:47:22 ID:6cm8bfVr
>>234
なんか和むわ・・・とりあえず10日に一番取れやすそうなゲーセンに特攻すべし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:47:25 ID:WQ2F8Ez1
>>215
タイトーも棒リングはたまに見かけるよ。フィギュアでは見たことないけど。
穴に棒を刺すヤツはセガの特注みたいだね…
あと地元のセガでペラ輪の設定あった。横浜のブリーズにも前はよく見た
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:30:00 ID:ldG8PAxv
駅セガ 新館やGIGOの店員がヘルプに入ってることからして
新規のバイトが多いと見た
棒リングも1発も、慣れてない店員でも設定しやすいから
今はそればっかりになってるだけだろう
いずれはちゃんと良設定になるさ… と思いたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:30:36 ID:MxFH5qR3
新宿東タイトー、ワーコレ乱獲されてた。1人5セットまでとか甘過ぎ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:32:13 ID:wu98x27T
賛同者増やしたいなら専用のスレで真っ当に議論しなよ
粘着したところでもう誰も相手にしないぞ

【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:39:36 ID:auCJrPtr
>>240
うわっとは思うけど言うところはここじゃないです
243恋する変態巨大豚:2010/12/09(木) 19:54:08 ID:7BzrRJQ6
>>240
賛同する!

粘着厨は相手にしないで乱獲厨はどんどん晒そう!

恋する変態巨大豚

と叫んだら

ブヒブヒw

と答える!

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:19:31 ID:d80NJ8zX
しげちーとハーヴェスト×2を1.7Kで獲ってきた。ちょっとミスった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:19:36 ID:vWV0eZ2+
ハーヴェストは見たけどしげちーなんてあるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:42:10 ID:VYoTRuId
DRRR時計取れるとこないですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:47:42 ID:QTvev0VT
ペラ輪ってまったく分からん。穴通してもうまく持ち上がらないし
逆側で爪を内向きに穴通しても、本体を抱えあげないし
昨日の池西けいおんメイド一手って、どーゆう攻略法なの?
ヒントだけでもいいから、とっかかりが欲しい・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:48:51 ID:bMo1UOUF
ホームのゲーセンでハンコの設定はじめてた。
2本の棒に景品吊るしたカプセルが乗っててそれをひたすら寄せる。
その店でこの設定はエース以来、かなり本気だ。
4kは覚悟しとかないとな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:26:23 ID:d80NJ8zX
ゴメンしげちーはソフビのやつなんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:33:53 ID:vvapo+bG
インベーダーのiPhoneケース取りやすいところありませんかね??
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:39:04 ID:H1noWEfy
>>247
クレナだろ、それが全て
確かに微妙な状況での細かい攻略はあるにはあるけど、基本はクレナのお賽銭によるアームの強さ次第
昨日のは多分ただの設定ミス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:52:30 ID:QTvev0VT
>>247
サンクス。筐体かー、考えてなかったわ。
確かに小アームなのに開きが違ったり、アームの強さも全台一定でなかった気がす
テクぷらす知識も蓄えるようにします
253252:2010/12/09(木) 22:53:48 ID:QTvev0VT
>>251
サンクス・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:54:07 ID:TJBLQUtF
iPhoneケースって今出てるの3G/3GS用で
1月に4G用が出るんでしょ。
3G/3GS用は1ヶ月も待てば超ゆるくなるんじゃね?
255あきば見物人(金欠):2010/12/09(木) 22:55:16 ID:6yp+y4Ul
UFOキャッチャーで獲ったフィギュアを大量に売り裁いている人を見ました。
それで、どれ位儲かるんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:01:31 ID:d1ubYk7y
そういうスレもありますし自分で計算も出来るでしょう、別スレでやってください
一つだけ言うと、働いた方が世のため人のため自分のためですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:11:25 ID:TJBLQUtF
>>255
熟練必要だけど軽く月収50万越えるよ!早くやれ!

と言われてやる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:13:45 ID:7BzrRJQ6
>>255
そんな事は
『恋する変態巨大豚ブヒブヒw』
に聞けば良いですよ。
秋葉原に行ったら
目付きの悪い
両手にタイトーデカ袋をぶら下げてる
ダサイ服装の
豚野郎を探せ!


259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:51:10 ID:988eJBAn
>>255
ここだったか別スレだったか忘れたけど転売厨って本当にゲーセン乞食って言葉が
ぴったりくるくらい見た目が貧相な気持ち悪い人が多いよ
そういう人達の仲間入りして蔑みの目で見られながら甘い台の連絡を取り合ってたらそこそこ稼げるんだろうと思う
260あきば見物人(金欠):2010/12/10(金) 00:02:21 ID:CLLJkPj6
いぇす・さー( ̄^ ̄)ゞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:25:09 ID:YkLDmBW4
>>259
一応同意するけどここでやってくれ

【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:25:59 ID:9bgtzO0h
ブヒブヒいってるやつこそレス古事記
人生の歯医者
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:44:02 ID:ULnExet+
明日は片田舎のゲーセンまわるか。ハンコ取りに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:15:19 ID:phPcxDpu
>>261
ブヒブヒ粘着厨w

ウザイ氏ね!

いい加減にしろよ!

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:32:30 ID:mwgjV3Hd
あっはい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:53:58 ID:eA2AaAfi
駅セガの100円最終日行ってきたが、全体的に緩めの設定だった。
スーパーボールは下降制限が緩めで力強め。
階段落としの最後の段に滑り止めがない。
GIGOじゃこんな設定はない。
一発台はグラグラなのでやらないほうがいいと思ったが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:31:22 ID:aTyXoNBW
駅セガ気になって初めて秋葉でプライズやったけど、
言われてるほど悪くなかったというか品揃えがいいいつも行く店よりだいぶ甘かった。
ぜってー難易度高い店しかねえと思ってたよ。

ギーゴって店が鬼畜リストに載ってるけど、そんな悪くなくね?
6.7個取れて5kも使わなかった。
上野タイトーを知ってるだけに同じカテはかわいそうな気がした。
秋葉の客はシビアなんかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:41:56 ID:hFtLzJlb
上野タイトーと秋葉原タイトー、池袋ギーゴ、池袋サントロペ、レジャラン
このあたりは>>3に載ってるけどほぼ殿堂入り確定。確かにここには食い込まないな

ただ、秋葉原ギーゴは池袋ギーゴほどじゃないけどやり口が露骨に汚いから嫌われてるんだろ
3回に1回動かすようにヘルプモード設定したり、絶対に何をやろうと取れない景品作ったりで
いらないものは1kくらいで取らせるように放出はするけど、秋葉原じゃ何処でもやってるからあんまアドバンテージにもならないし
それでも秋葉原タイトー1階よりかはマシだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:37:09 ID:ENGx7cK+
まあ化物語リアルフィギュアみたいな景品ばかりなら6、7個で5Kは使わないが、人気系と新作系だとまずその値段だと無理…
秋葉の客がシビアじゃなく、新宿が近くにあるのが影響してる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:05:00 ID:Gu19n7wW
ウンコロペかつて無いブース数でハンコとエースが200円橋渡し。
エースは11個あり。橋の幅は世界一ry

池Gのレトスロ無くなってUFO増大。ウンコミドアド対策か。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:54:15 ID:eA2AaAfi
>>268
そうそう、階段落としで、初め結構動くので行ける(一見1k以内か)と思わせて、
最後の段の滑り止めとアームの掴み具合で絶妙に落ちないようになっている。
3kは必要な感じか。
もう古めのラブプラスMFタオルとかでその設定なんだよ、秋葉原GIGO。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:36:30 ID:n6BC6Iz1
>>267
秋葉原全体がキツいワケじゃないよ
一部がまじでうんこなだけ セガ系列は金いくらかけるかとかはまた別で取れない物はないと思う
駅セガにはまだ行ってないんだけど、オープンしたばっかりなんだから集客するためにも設定がゆるいのは当たり前だと思うよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:03:00 ID:eA2AaAfi
>取れない物はないと思う

新セガの棒リングとかロングクッションとかに無理設定があるよ。
あと、立った箱の持ち上げ系は、一種の確立機で、かなり注ぎ込まなきゃいけない上に
工夫の余地がないので嫌い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:18:32 ID:OlQ5dZhR
セガはどこいってもなんとなく取れるが
タイトーはなんで秋葉と上野だけあんななんだろな。

他のタイトーは取れるのに。同じチェーンとは思えない
275町田ですが:2010/12/10(金) 10:21:11 ID:ULnExet+
隊トーは真ん中に島に立てて前にフック付き、サイドに落とす仕様かなり注ぎ込む可能性あり。
客っ津は今商品到着

以上速報ですた。
276町田ですが:2010/12/10(金) 10:23:34 ID:ULnExet+
おっと。これはハンコの速報です。スマソ

追記で客ツは店員総出で設定を作る模様。クレナの1台が後ろむいてる。設定決定は正午以降か。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:38:37 ID:LnoNZ3nD
>>274
セガにもゴミみたいな店舗はあるけどな、タイトーのほうがゴミなことが多いけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:02:51 ID:iYlXqsHZ
ハンコ、中野アドは絶対捕れないベタ置きDリング。賽銭箱。
しかも500円3回サービス外すとかもうね…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:28:54 ID:+ltLNrlA
プレイロットジョイハンコ終了してた
集団で持ってかれた模様、まぁ誰かは判るよな?

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:20:18 ID:Rhx1X5Jz
数分程前に多摩センターのタイトーで
たぶん皆さんが言う橋渡しとか言う機械なのかな
それに入っているけいおんのメイドのフィギュアを取ろうとして
一手失敗する度にお姉さんを呼びつけて置き直させている作業着の妙齢男性を見ました
何だか延々とそれを繰り返しています
最近のUFOキャッチャーはそう言うやり方が主流なのでしょうか?
ちなみに私が見た限りでは取れていなかったです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:27:07 ID:TRyKZVMa
>>280
あー、それはそういう置き方だからしょうがない
むしろほぼ正方形の箱を橋渡しにする店がアホ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:31:02 ID:Rhx1X5Jz
>>281
なるほど勉強になります
私も今度そうやって挑戦してみます
ありがとうございます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:54:17 ID:dqM4Tf8N
ミドアドって、もうハンコック入ってますか?
まだミドアド行ったことないんですが、新地開拓か新宿かどちらに行くか迷う…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:55:05 ID:qY1GvG6c
ハンコは手を出さない方がいいかな?
285町田ハンコ速報:2010/12/10(金) 13:31:45 ID:ULnExet+
町田隊トー少なくとも2つ減ってる。

客ツは設定判明。斜めに置いてでかいアームでサイドに落とす方法。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:44:41 ID:XVOaKN0W
ミドアドのハンコは 池袋にしては 取りやすい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:52:37 ID:w48rWF98
>>273
新西セガのその立った箱の持ち上げ系って、まさか箱が板の上に乗っていて、
それを正攻法で両脇挟んで前の落下口のほうにズリズリやって、最後は箱の端を爪で
叩いて傾けておとすというやつ?

なんども爪で箱の端を叩いて傾けたが、泥沼にハマっていってオワタ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:57:08 ID:eA2AaAfi
けいおんメイドが余って解放されているという書き込みをよく見るけど、
開放されてる現場を見たことがないんだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:01:36 ID:xIcJrlu8
>288
24日にアキバいったときは旧セガで律と澪開放されてたぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:26:18 ID:RM1l7o3A
旧セガは大抵の景品を1時間単位で解放するからあてにならね
まあ澪律なら500円以内で取れる店はあるにはあったな、頑張って探せ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:29:45 ID:eA2AaAfi
わかった。
大概もう置いてないんだよね。
置いてあっても鬼畜のままにしてるので残ってるとか。
秋葉原GIGOとか荻窪アドとかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:05:33 ID:7J+w3aeO
新宿東口は夜までに調整入るんじゃないかあれ…酷い
設定維持なら夜の部のサポートがない限り無理ゲーなんじゃないか?
パセオは神作業、神作業じゃないか!500円3クレジットサービスすらないという
南口はノーコメントで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:17:45 ID:dsXAbV4p
>>292
報告いろんな意味で乙、時間がとれる仕事なのはいいなぁ
まあ俺は隅っこでワンピの陰に隠れた物とって喜んでるわ、けいおんメイド3の梓欲しいわぁ
唯はぶっちゃけ1の方がいいからいらないけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:18 ID:n6BC6Iz1
かなり前に、メイドの律なら新セガで200円で取れたよ
俺が1回で取ったのを見た店員がいてその後すぐに設定いじってたけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:31 ID:bw8jCzTT
>>286の「池袋にしては」というのが非常に気になる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:53 ID:IcgHjvY/
そういや昨日うんころぺでワーコレとられてたのか店員2人で設定変えてたなww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:36 ID:ENGx7cK+
東口で、お客様初めてやられますか? とか店員が聞いてきたから、この店では初めてです って答えたら、なにやら筐体中いじって、試しに500円入れたらアーム最強で500円3回で取れたw
次に200円入れたが、案の定弱くなってたから台離れたら、ずっと後ろで見てたリーマンが6000円近く溶かしてた…
こういう運ゲーみたいのはなんかイヤだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:51:33 ID:32RErDKf
>>297
そりゃクレナはそういう台だし、UFO8でも出来るけど、確率設定に積極的なのはギーゴだけだと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:44:21 ID:jHv5wq+l
新宿南口のハンコが1K〜2Kで取れるせいかバーゲン状態になってる でも在庫がなくなってきてるのでもう売り切れるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:41 ID:jHv5wq+l
追記 次の新宿南口のデカハンコは16日の木曜に入荷予定だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:00:31 ID:ZdTI39AK
ハンコ南無か
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:28 ID:8kySLhtC
>>299
そりゃしょうがないな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:23:05 ID:phPcxDpu
ブヒヒブヒw

ハンコックが取れん!
これからショップに行って買って来る。


いま秋葉原にいる。

多分3980?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:28:53 ID:ZdTI39AK
クソトロペのハンコどうだ?(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:34 ID:k9eoO7h2
見てないけど見る気もおこらない。つうかあの店ほぼ全部設定同じだろw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:59:48 ID:phPcxDpu

ショップに無い!

仕方ない
秋葉原フリマ転売乱獲厨から買うか?
次のフリマはいつだ?

ブヒブヒw

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:00:06 ID:eFWufSjg
新宿南口で取ってきたけど相変わらず台によって取り易さが段違いに違うな
一番目立つ台が一番取り易いからわざとやってるのかな
一番奥の台でおっさんが凄い苦戦してたし
5000円は軽く使ってそうだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:19:39 ID:ciTqa9fr
塾南の手はおそらく
解放台をつくり、それをみて「とれる!」と思った人が、
すいてる別の台でやって
爆死する仕様
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:56:04 ID:Mlnw7M5D
セガで5000溶かしてしまったorz
酔っ払うとついつい気が大きくなっちまうぜ
酔いが醒めてから冷静に考えると
わざわざ「品薄でお客様にはご迷惑をお掛けします」なんて張り紙があった時点で
店が最狂設定にしない訳ないよなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:34:27 ID:oD0UUJ+N
今日入荷して全部取られた
売上はそこそこ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:45 ID:AxkuPs7Z
アキバ新セガのハンコ一発台とんでもなくグラグラふらふらなのに大人気だな
ヲチしてたが地獄絵図だったぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:34:50 ID:zoc5e1ah
>>311
駅前セガ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:41 ID:AxkuPs7Z
>>312
そうだ。駅前のセガだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:26 ID:nwbL/7Ws
さっき南行ってきたが、当然ハンコはなかったが、ハンコが目当てじゃないのでいいとして、
けいおんメイドの2が再入荷してたので狙ってきた。
取れなかった、というか諦めてきた。
何なんだよあれ、100円デーと難易度が同じじゃないか。
だったら200円でやらないよ。
一応少し回転させて置いているが、中心がそのままなのでほとんど意味なし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:23 ID:3ab0oHep
まあ普通に火曜まで残ってるだろうしね、俺も取りにいこうかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:34:09 ID:FtqE+DsM
だれかウンコロペをみた人ないか
おれはもう蜃気楼になって入り口がみえん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:38:45 ID:Y0+8mGgd
>>313
アキバ駅前の新セガだな。
あそこはグラつくが、狙えるぞ。
ハンコ2000円で取れたし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:49:00 ID:nwbL/7Ws
グラつくということは安定しては取れないが、
逆に、絶対に取れない設定にも出来ないって事だもんな。
狙い続ければ、入ったりもするだろう。
いまいくらなのか知らないが、100円だった時は、
3kかければ30回狙えるわけで、一回くらい入るだろうね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:56:47 ID:xwR3Zn4C
GIGOの一発台のほうが簡単そうに見えた
ハンコックだったかは忘れたけどアームの片方に棒を括りつけてる奴は穴より棒のほうが目に見えて細かった
そう見えてなかなか取れないんだろうけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:11:22 ID:nwbL/7Ws
GIGOのは棒と穴の距離が離れてなかったっけ?
駅セガのは距離が近いので、ある程度安定して寄せられると思う。
まあグラグラしてるから最後は運ゲーなんだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:12:27 ID:xddQ0DA/
くるねこの人、今でもここみてるかな
もう知ってるかもしれないけど、新セガにお座りぬいぐるみがあったよ
早めに行くがよろしいかと
あと旧セガの横入っていった所にあるレジャランに
くったりポーズぬいぐるみかな?それもあった
ただ、外にある投網みたいなやつがくっついたキャッチャーだったけど
くったりぬいぐるみはガチャポン会館でも売ってた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:01:51 ID:tn6/mLWQ
HEYまさかのハンコック1クレ300円設定は吹いた
強気になるのは構わんが周り誰もついてってないのが切ない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:10:58 ID:T/8xavjM
新宿南でハンコ取ってきたよ。

ヘタクソな俺でも3kで取らせてくれたので大変ありがたかったわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:30:34 ID:EuhMQYVN
ハンコ見てきた

ウンコロペ:200円でアームを操作するゲームw エース100円で橋は更に狭くw
ミドアド:本性現したな。いっこも取らせる気ないw 皆早々と撤退。
池G:何手かかるのか想像するだけで萎える置き方で素人さんには辛い。
サンアド:客大入り。ギャラリー大杉。5k前後覚悟すれば取れるが初心者には
少々厳しいかも。娘二人にせがまれて嫌々付き合わされてプレイしてるお父さんが
可哀想で・・・ 

しかし子供にせがまれて親子で来てるの多いな。
小学生は18時以降駄目だったかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:41:14 ID:NloeKq6N
お前ら、都内で変わった景品がある店教えてくれ。
ペットや、魚介類、高級品などなど。
地方じゃ充実してるらしいが、自分が行くには遠いので
とりあえず都内23区内”近辺”限定で。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:08:35 ID:/GTniP+2
秋葉タイトーの本気を見てきた。
ハンコック300円設定ペラ輪、アーム入れても動かず。
1回めっちゃ動いてあっさり取ってた人見たけど、サポート機能入れてんのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:49:23 ID:AnOnVvPP
池袋と秋葉を回ってみたがとりあえず秋葉駅前セガが一番良かったかな。
個数制限あるどころかじゃんじゃん取るよう煽ってたしw
おかげで調子こいていっぱい取ってしまったわ。貴重な10K死亡・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:52:58 ID:UjqPpjZX
>>324
乙。目に浮かぶようだww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:02:26 ID:/GTniP+2
>>327
あの、穴と棒が同じ大きさで良く取れるな〜めっちゃグラつくし
秋葉セガは駅前、新セガ共にハンコックは全部、棒入れ1発台だったな。

まああれの方が、難しいけど無理ゲーではないからクレームも出ない、
簡単にとれる方法掴んでの乱獲者も出ない、店にとっては効率のいい設定なんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:17:09 ID:AnOnVvPP
>>329
確かに相当グラつくwでも台によってはあまりグラつかないのもあったよ!
棒入れ一発台は今まで敬遠してたんだけど台の特徴を掴んでしまったら財布には優しいかも。
終盤には0.5Kで2個ゲットとか余裕になってたw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:20:20 ID:UjqPpjZX
むしろ俺はリアルハンコにぶっさしたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:33:38 ID:BnW6ougp
>>330
そして取ってきた大量のハンコックをみてげんなりする作業が
あの箱でかすぎて邪魔じゃね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:35:16 ID:xwR3Zn4C
>>326
入れてるよ
俺も七武海のときに発動して簡単に取れたことがあったけどその後2000円くらい費やしても全然取れなかったことがある
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:42:07 ID:AnOnVvPP
>>332
今まさにw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:28:39 ID:S6vyCCn/
液セガのハンコ見てきた。
たしかにグラグラの一発台だね。
200円一回のみで、500円で3回のサービスなしだった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:06:52 ID:Dmunugfe
>>326
ハンコック
鬼畜で有名な○○タイトーでは200円一撃で取れました。
ビックリです!

しかし調子に乗って次やったら五千円かかった。これが有名なアシストモードだったのか?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:10:37 ID:Dmunugfe
>>325
伊勢エビ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:19 ID:S6vyCCn/
駅セガのグラグラ一発台でハンコを4回トライしてみた。(取れてない)
15〜20回くらいに一回取れそうな感じ。
3千円〜4千円か・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:45:21 ID:e8UpZ6NH
4000円くらいならまあ前回のSDXエースもあるしそんくらいだろう
でも原価800円だぞ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:48:37 ID:hDNnfMyJ
池ギゴの2階行ったか?肩だしミニのサンタコス姉ちゃんが大量にお出迎えだぞ
人気商品ないし、取れないだろうしで、誰もやってなかったからガラーン
俺は目のやり場に困って逃げるように出てきたけど。変な空間だた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:09:18 ID:Dmunugfe
>>340
チキンだなwww

パンツでも見て来い!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:13:51 ID:BPrP4Erk
ミドアドはハンコックの裏でいろんなのが100円になってる、ちょい古めだけど取り逃した人とかお勧めかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:42:06 ID:S6vyCCn/
しかし駅セガ、サービス期間が終わったら、急に普通のセガの難易度になってたわ。
GIGOよりはマシレベルか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:55:51 ID:S6vyCCn/
駅セガのハンコック残り1個。
ほどなく取られるだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:09:20 ID:MyOuopU5
今日の秋葉
ハンコは基本的にどこも取らせる気なし。
駅セガは棒挿し一発台
旧セガは店頭で客寄せ、実際の商品は横に穴開けてあるが
手前によせて落とすのが難しいみたい。
へい、一回300円のウンコ台、当然だれもやってない。
タイトー、ベラ輪での作業台、が輪に通しても一ミクロンも動かない下痢台
      べラ輪がつけられている位置が2パターン存在する

今日は新セガと研究所で、パンスト関連で両方ともヘルプしてくれたのに
取れなかった。
しかも新セガの方は、両替するときに台の前で待っててくれた
発売日にドラクエ3が買えなかった時くらい悔しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:20:09 ID:Dmunugfe
秋葉原
どこもアシストモードが強烈でやる気が失せた。

知らないでやってる奴は相当な馬鹿だね!

347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:31:09 ID:A2WRb0GX
駅セガの一発挑戦してみた。
たしかにあれは慣れの問題だな。
地元で8個取ってるんで数回やって止めたけど、
取ってる人はめちゃくちゃ取ってたな。
郊外の店いろいろ回りながら設定の甘い店探すくらいなら、
駅セガの一発に絞ってずっとやって慣れたほうが効率は良かったかも。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:17:48 ID:SZg5Ict/
駅セガ、新セガの棒差し1発台は、基本運ゲーだしリスクも大きいよ
センスなかったり運悪かったりすると、5k10k使ってもとれないなんてザラだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:02:47 ID:O6WQqrXx
俺は右と左の視力が大きく違うから一発台無理だわ・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:14 ID:JVi2kKAM
>>293
秋葉の新店記念100円で旧セガ?のアズが
今も同じ設置なら甘いと思うけど、替わったかな。
最終日だったけど、1.5kで2個取ってきたけど最短2手っぽかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:25:24 ID:yevtOgmq
俺両面1.5以上なんだけど
やっぱ少し有利だったりすんのかな

あとOAKLEYのグラサンとかして行くと
台の蛍光灯で目が疲れ無くてよいぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:27 ID:qHqZ9eaD
視力じゃなくて、タイミングの慣れでしょ。自分左0.3右0.6だけど新セガの初音ミクタオルは9割決めたよ。ちなみに駅セガは照準が合っていても運ゲーだから、たくさん取ってる人は相当使ってるね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:12:07 ID:Epr/JjtC
近所のタイトー、設定厳しいほうなんで、どんな無理設定にしてるかと思って行ってみたら、
箱の手前真ん中にペラ輪を付けて、前のシューターに寄せて落とすタイプだった。
ノーミス最善手で2.5kくらいか?ミスや狙い間違えを含めると4k?
まあまあ妥当な設定で逆に驚いた。
小ハンコの時は狭渡しだったのだが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:33:16 ID:AbD29RYa
>>353
可愛い小柄な店員がいる店ですね!
俺は5000円で取ったぞ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:10:25 ID:Epr/JjtC
南タイトーのディスプレイ先輩フィギュア、塗りミスなのかアームで削られたのか
かわいそうな事になっている。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007496.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:02 ID:AbD29RYa
秋葉原の新館セガにて家畜ブヒブヒを発見しました!

興味のある人は今直ぐにGO!

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:46:41 ID:qYc6tG1I
>>355
先輩どんだけストレス抱え込んでんだよ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:30:11 ID:7qj7HqzQ
お台場のレジャーランドでデカハンコが1.5kと2kで2個取れた。
スーパーボールとD輪で一見無理そうだが、アームが強い。
しかし、お台場の客は下手糞が多い。
俺の後にやってたねーちゃんは軽く20k以上はかかってた。
せっかくの良設定が台無しだよ。
秋葉なら30分で在庫空にされるレベル。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:43:37 ID:kSMCZ99b
今だにエース大量在庫で200円1クレの蒲田シルクハットさんマジパネェッす。
パチ屋も青ざめるレベルだわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:59 ID:O9I8JDl9
<<359
確かに絶対にとらせないのにな。
橋渡しでしかも箱の幅ぎりぎり。とれないからやっちゃだめだよー。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:38 ID:O9I8JDl9
しかし蒲田のアドアーズとPIA系列のシルクハットは鬼畜すぎて一台もへっていいない。
しかもコインが入りすぎてあふれてエラーになってた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:17:28 ID:kSMCZ99b
>>360
知り合いがレールガンに2万逝かれてたわw


>>361
それは酷いな。
でもシルクハットの向かいのアドは店員が結構アシストしてくれるから、いいよ。
シルクハットは断固としてアシストしてくれないからね。


あんまり沢山店行った事ないが、秋葉を除いた個人的鬼畜店は渋谷タイトー、蒲田シルクハット、サントロペ池袋とアド池袋?かな。
特に渋谷タイトーの死角に滑り止めはマジえぐい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:17:39 ID:7qj7HqzQ
お台場にハンコ取りに行くやつはグリスもっていけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:27:16 ID:jRinBBjr
お台場レジャランって確立機のメッカ秋葉レジャランと経営が同じ時点で店員の宣伝
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:35:41 ID:AbD29RYa
レジャーランドはどこも核地雷鬼畜設定だよ!店員の宣伝に騙されては駄目です。あんな癖店は早く潰れるさぁ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:37:48 ID:3RH1pdTC
宣伝の線もありうるが、ボールDならありうる。

レジャランもクソ店だが、サントロペに比べれば500倍マシ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:38:25 ID:O9I8JDl9
>>362
蒲田シルクハットとサントロぺ池袋はPIAという系列店なので鬼畜すぎます。
川崎にもPIAあるけどいまだにエースと七部海も現役で在庫半端じゃない。
裏に隠して取れてる演出してるしね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:40:46 ID:3RH1pdTC
池袋サントロペ
蒲田シルクハット
川崎PIA

この三店、今後永久的に、超極悪店にの、テンプレ入れさせるべき
以上の店舗くらいにとれない店はあるだろうが、PIA系列はやってることが実質詐欺だから
犯罪者レベル
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:42:53 ID:kSMCZ99b
サントロペってPIA系列だったんだ、初めて知った。
どうりで取れない訳だw

しかも白々しくお一人様一個までとか書いてあるしw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:43:44 ID:O9I8JDl9
>>368
おお、やはり同じことを思っている人がいてうれしいよ。
なんかかなりしょぼい景品すら取らせないからなー。
橋渡しは取れている人を見たことないがいるのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:45:22 ID:3RH1pdTC
上にテンプレつくってくれた人がいるけど、
アキバタイトーとか、ギーゴとかとは、PIAは比べられない
悪質さにおいて、完全に別次元なので、それらの店舗がかわいそう
区別したほうがいいかもね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:50:29 ID:7qj7HqzQ
日曜のお台場は秋葉とは別物。
店員が店内放送でハンコ言いたくてしかたないんだよ、
実際居た奴にはわかるだろうが。
レジャーランドで獲れたって、狼少年扱いされるレベルかよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:51:26 ID:3RH1pdTC
>>370
一時期毎日ヲチしてたことあるけど、橋渡しをとってる客を見たことは一切無い。
一度たりともない。

どんな店でもPIAよりはひどくない。
PIAは全国最悪級ではなく、まちがいなく全国最悪。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:54:24 ID:O9I8JDl9
>>373
やっぱり罠なのか。完全に無視だな。景品余りまくりでどうすんだろか。
エースも大量に残ってたしな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:58:27 ID:yBJWaDPU
もうゲーセン事情があれだからな。
50円1プレイのゲームで終日稼動が無いタイトルが山ほどあるから、
UFOやる気の無い過疎店でも気まぐれに数百円賽銭が入れば
十分儲けの主力になってるっぽいね。完全に客飛ばないと直らんぽ。

上野と秋葉によく行くんだけど、上野は1:00までやってんのに、
秋葉は24時閉店なのは区での決まりなのかな。
駐車場が22:00から安いから1時ぐらいまでやってると嬉しいんだけど。
21:00から安いとことか駐車情報ないですかね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:01:38 ID:3RH1pdTC
あれがひどいのは橋のせまさもあるけど、
二重構造で、完璧に安定するようになってる。
唯一とれる可能性があるとしたら、設定ミスで、ランダム設定つかっていたときに、
持ち上げて、垂直に近い形での落下。これしかない。そんなこと誰ができるか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:03:08 ID:3RH1pdTC
上、補足すると、ランダム設定、みんな嫌うが、使ってくれるだけいいよ。当たりがあるから。
PIAはランダムすら使わない。当てさせない。
けど、アームの力が常時そこそこあるから動く。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:09:49 ID:O9I8JDl9
たしかに垂直にはできない。
橋渡しは斜めになったときの幅と落とし口の幅が同じくらいなら取れると思うけどな。
PIA系列はピッタリだからな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:20:41 ID:WOiGWLgS
PIAは取れないだけならまだしも全国から集めましたとか嘘つくからな。
パチンコ屋のイベント感覚でガセ情報流して客から搾取しようという魂胆が汚い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:50:59 ID:+Mb64Szm
>>369
PIA系列はどこも取れないよ。というか、PIA系列全店クレーンゲームの設定
超極悪店舗行きでいいだろう。

ついでにこれらも貼っとく。
ウンコロペ池袋のツイッター
http://twitter.com/AMSt_Ikebukuro

PIA系列の運営会社 株式会社マタハリー - Matahari -
http://www.matahari.co.jp/index.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:52:18 ID:6OK8qhJD
>>380
コンプリート目指しちゃいましょう!っておいおい・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:19:38 ID:urQuiaSH
>>381
絶対取れない設定なのにんなこと言われてもね…
それにタイトーやセガ・カプコンは電話番号書いてあるのに、
PIA系列は表記すらなし…苦情殺到するからだろうか。

ついでに、PIA系列のモバイルサイトと店舗一覧も見つかったので貼り。
http://www.passmail.ne.jp/77770001/pc/
>>371 の言うとおり、PIAだけ区別して極悪店テンプレ入りしたほうがいいかも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:36:59 ID:KOJ5dxAo
ウンコロペとミドアドはハンコ取らせる気無いですよ。
サンアドは一見さんには無理設定。うまい人で6〜8kか。
池Gは8k・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:40:35 ID:KOJ5dxAo
>>363 お台場にハンコ取りに行くやつはグリスもっていけ

グリス何に使うの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:29:24 ID:3wa0aulW
あまりに取れないからブチ切れ必死。
店員との格闘時に有利だろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:02:47 ID:O/glp/YM
D輪は景品に直接ぶら下がってわけじゃなく。景品置いてる網に繋がってる。
景品落とした時にD輪が取りだし口にぶら下がってくる。
D輪は同じものが繰り返し使われる。
あとは言わなくてもわかるだろ。
俺はこの手口で10個取った。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:01:34 ID:PQJKlQOQ
>>386
アウト
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:01:04 ID:VN2OBpV/
見つかったら出禁確定だぬ、取れやすい店とかホームでやると今後不利
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:38:46 ID:3bpTJHWp
同じ景品、保存用とかに2個くらいは欲しかったりするが、10個もいらないよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:42:05 ID:3bpTJHWp
ところで、フィギュアじゃなくてぬいぐるみのけいおんメイド服(頭がでかい20cmくらいのサイズ)が
置いてあるところないかな?
もう見かけなくなってしまったんだが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:52:21 ID:mdNUa7tH
先々週くらいなら秋葉原ギーゴにあったな
つっても残ってるのは唯と澪だけだったと思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:59:20 ID:eo2LswFr
デラックスぬいぐるみか
あれは大分前だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:28:55 ID:3bpTJHWp
りつが欲しいんだ。
秋葉レジャランの確立機の中にはあったと思うが、それはやりたくない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:22:30 ID:EfHmv9vY
新宿スポーツランドにあった気がするけど・・・お勧めしないし今はわからんなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:42:14 ID:zMtt9szp
今日渋谷タイトーでハンコック取ったらすぐに設定厳しくされてワロタ
隣のカップルなんか両替してる最中に作業されてたしちょっとせこすぎるだろ
取ったらダメなら置いておくなよって思うわ
慣れれば1個2000〜3000円くらいで取れたはずだからもっと粘って乱獲してくれば良かった
396町田:2010/12/13(月) 18:43:38 ID:DaOKcCyM
客ツ ハンコ在庫多数 客スルー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:14:42 ID:JSjqEGBc
>>395
そんな糞みたいな店なら、客でリレーして台を空けないようにすれば最高だな
途中でコミュ障やら乱獲厨やらに当たったら確変終わりだけどw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:45:02 ID:YTpKxDFd
好奇心で秋葉タイトーのペラ輪ハンコの
フェンス無し台を2クレだけやってみた。

1手目:ペラ輪に入らず。アームが当たって1cm程後退。
2手目:ペラ輪入った。動いた量目視で確認出来ず。

上手い人なら300クレぐらいで捕れるんじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:52:49 ID:Q8R7+ZZj
秋葉原Heyのハンコック、1クレ300円の上にペラ輪に刺しても微動だにせずアームが抜ける。
どんだけ鬼畜なんだよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:29:19 ID:4MSVL7LH
秋葉セガにパトカー、警官が集結してたがだれか死んだの?

物騒だなと思って店には入らなかったけど誰かkwsk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:23:43 ID:Pn30tkSk
>>400
巨体豚が横恋慕してハンチングと口論の上に。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:55:20 ID:pMZyxpea
ハンコック関係でもめたんじゃないの?
・とれない客VS店員
・客VSハイエナ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:14:16 ID:IEec/62O
昨日、秋葉タイトーで店員と喧嘩腰になっている人なら見た。
エンジェルモードで橋渡し無限ループにはまってたみたい。
ハンコで儲けてるんだからそれくらい捕らせてやれよと思った。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:44:36 ID:epjsHAd/
>>402
なんでハンコック限定だよw

>>401
お前も口論にならないように、
狭い店内でパンパンのリュック背負って歩くの止めてね^^
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:00:32 ID:pMZyxpea
ハンコックだと、ニワカが多いだろ
しってるやつならば、そんなもんと思うことを、そうは思わない

某店で、2000円くらい使ってるのに、まったく動かないんだけど?、
みたいにきれてるDQNがいたが、大方、その種の人間ではないか

もめ事はハンコ関係の可能性が高いと夫もっわれる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:38:22 ID:Q7q/2tgu
アキバheyの奥の階段下
UFOキャッチャーの筐体入ってた
近日オープンだってよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:03:24 ID:rCdr5Z8D
>>399
あそこはそれがあるからなー

途中で止まるボタンが機能するようになって
少しは良心的になったなと思ったのつかの間、
今度はアームが弱すぎてスルリと抜けるときたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:21:02 ID:e813zc5m
>>406
俺もうあそこにUFOキャッチャーしに行かなくなったけど
ああいうやり方で拡張しても直にタイトーみたいに客に見放されてしまうだけのような気がする
409名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 11:52:11 ID:gxiq1Mhl
新宿周辺のゲーセンでメリーとカヤのワーコレが見つからない・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:59:44 ID:55E8+tMC
>>409
新宿は初日の午前中に行かないとないよ
特に箱2とかのレアモノはね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:00:10 ID:iQ/D/bVx
>>405
なんでお前いつも誤字脱字酷いの、落ち着けよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:15:49 ID:Pn30tkSk
>>404
そのリュックパンパンなら俺も見た!
確か巨体豚の近くにいた。

なんだアンタがあの有名な巨体豚だったのかw
IP登録したから今後は即時にできるから頑張って下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:43:49 ID:Pn30tkSk
>>412

直ぐににアンタを特定できるから

に修正する
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:06:06 ID:XZPCTTjL
文章打ち間違えるとか必死すぎ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:10:27 ID:5nTaIwzh
今日は南100円デーだな。
しかし、あずにゃん再入荷してないよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:39:20 ID:55E8+tMC
ヘイの1階の梓が3手ぐらいだったが乱獲厨に根こそぎ取られた(ちょっと悔しい)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:40:07 ID:StR/mUQT
律と澪なら乳化したよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:54:17 ID:MEIGmw/B
一部でしか話題になってないが、梓できいいんだよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:22:53 ID:K0Nd98hq
>>417
りっちゃんと澪は取りに行きたいな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:17:08 ID:Pn30tkSk
秋葉原に来たが珍しく恋敵同士の巨体豚とハンチングが仲良く談笑してた。

仲直りしたのか?

421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:30:35 ID:8NTkBj4K
叩くのはかまわんが、コテつけるが、専用スレたてるなり、少しは配慮しろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:23:44 ID:Pn30tkSk
>>421
よっしゃ〜

スレ立てるぞ!

メイド嬢を巡る恋の骨肉〜巨体豚wハンチングw秋葉原

でどうだ!
本人からの反対がなければ立てるぞ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:25:10 ID:j19n1BmL
もうブログでいいんじゃないのw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:33:05 ID:e813zc5m
そうだな
ブログに写真付きで書いてればいいよ
たまにURL貼ってくれれば見に行くし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:45:47 ID:Pn30tkSk
秋葉原
坊主眼鏡三兄弟

長男
メタボ坊主眼鏡

二男
黒シャツ坊主眼鏡

三男
パンパン坊主眼鏡

これからは
秋葉原
坊主眼鏡三兄弟と呼ぼうぜ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:04:32 ID:55E8+tMC
南口、梓復活です
しかも100円デーで一撃ありラッキーでした
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:19:38 ID:zs/82sQn
>>426
マジで?俺がいったときは無かったなぁ、残念。
明日の東口の100円デーにかけるわ。

新宿のまともな店にはもうハンコック無かったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:28:53 ID:e813zc5m
>>427
西口セガは先週末よりも難易度が上がった気がする
どう当てても動く気がしないし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:19:27 ID:q3AbyJqf
新宿東口タイトーは露骨に差別されてて泣く・・・まあやらないしいいんだけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:54:38 ID:beiY8Os1
うん、遅く行ったらあずにゃん無くなってたね。
でも、また入ってくるんじゃないの?来週の100円デーに。
もう入らないんだったら嫌だな。
ところで、一撃ありってどういうこと?
一撃じゃ落ちない配置でしょ、あれ。
もしかしてタイムサービスで緩められてたとか?
もしそうなら、、くそー、サービスしなくてもインカム稼げるのになぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:56:04 ID:62ukDRH4
蛇足気味だけど、ハンコックが
秋葉(タイトーじゃないよ)
上野(2件在庫あり)
にまだ残ってたよ。
俺が見た限りだからまだ他にも残ってるとこ
あるかも、ほしい人はがんばってみて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:15:49 ID:PVoTDcs6
>>430
中身の重量バランスだと思うけど梓だけ一撃のポイントがあった
唯で2手
ボリューム2はやってないから解らない


ある一点を誤差数ミリのピンポイントで狙えば回ったよ

そこ以外を狙ってもびくともしない(笑)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:34:45 ID:46HaIiit
ごく稀にあるな
点をつかないとだめなやつ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:12:58 ID:PVoTDcs6
失敗したと思ったら回った(笑)
隣で見てた人が真似したけどポイントが解らなくて苦労してましたよ
こっちは1000円で2セット取れた
早めにポイントが見付ける事ができてよかった(v^-゚)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:22:24 ID:46HaIiit
俺がありがちなのは、ギリでひっかけようとして、突いて、ミラクルおこっちゃって、
内心、「あれれ、おおおお!」
外面は、
「ねらいました」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:33:58 ID:PVoTDcs6
あるある(笑)
狙ったつもりが外れたけど偶然取れた事(内心ガッツポーズ)

後は同じ所を狙えば取れる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:54:41 ID:46HaIiit
うれしさを顔に出さないものスキルだよな
さも当然ですという顔をする、ただしドヤ顔になってはいけない
非常にむずかしいところだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:03:02 ID:PVoTDcs6
ポイント見つけた時は、無意識に小さなガッツポーズをしてしまう(笑)

後はスタッフにバレないように、こっそり取る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:12:03 ID:zx4TQ1ae
別に普通に嬉しそうな顔するけど、お前ら何と戦ってるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:18:14 ID:46HaIiit
嬉しそうな顔はしてももちろんいいんだよ
だが、見栄ってものがあるだろ
俺はないが、彼女連れのときとか、または友人連れのときとか、
またはギャラリーが多いときとか

マシーン相手にマシーンみたいにとるのがかっこいいと俺は思ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:45:14 ID:5+STGuKc
それ逆じゃね?
人に見られてるときは大げさに嬉しそうな顔するわ
一人のときだとニヤケ顔もどうかと思うから無表情つとめる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:59:45 ID:PVoTDcs6
いやギャラリーが寄ってくるのは恥ずかしいから

とにかく静かに取る、一撃ポイント見つけた時は特に回りに気を使って静かに取る
スタッフにバレないように取らないと設定が変えられるからね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:22:02 ID:/XVmNkP0
誰もいなければニヤニヤはおけ
かっこわるいのは、誰もいないと思ってたのに、柱のかげ

オナニーを見られたような羞恥
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:24:37 ID:U4psg/CM
二番のボタン押す前に勝手に動くってどう言う事だよ
多摩センターの小さいゲーセンの馬鹿ぁ…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:07:38 ID:beiY8Os1
>>355の先輩フィギュアのハゲが増えていた。
ストレスがさらに多くなったんだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:01:50 ID:zAY/nusL
都内にハルヒちゃんのにいてんごが入ってるゲーセンあるかな?
とりあえず新宿東口は確認した。パセオは無かったことに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:11:08 ID:WnUxRXw7
明日サントロペに突撃します!
おすすめ台とかありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:47:27 ID:U9+e9F0d
ありません
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:49:39 ID:beiY8Os1
知らないけど、掌サイズのキーチェーンなんかも取れないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:53:22 ID:kxtpol+M
ちょっと聞きたいのだが23区内で
ABのチェンジングクロックって置いてある店ってある?
フィギュアは結構見るんだが…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:55:00 ID:nEqG2hXx
>>446
>>450
秋葉なら割りとよく見る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:56:29 ID:U9+e9F0d
秋葉原か・・・いろんな意味で嫌だな

>>450
確か池袋のタイトーと新宿の南口タイトーにあったはず
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:59:55 ID:Fay9azlH
ないですね。
金を持っていかないことをお勧めします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:00:29 ID:kxtpol+M
>>451-452
即レスサンクス
今度行ってみます

ちなみにいくらぐらいでいけそう?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:02:24 ID:beiY8Os1
南にABクロックあったっけ?
シュタゲはあった記憶があるが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:05:48 ID:U9+e9F0d
けいおんメイドの前の置き方みたいな感じでおいてあった気がする
池袋西口タイトーは普通にペラ輪だったと思うけどまだあるかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:14:13 ID:kxtpol+M
>>456
重ねがさねどうも
しばらく(10年程)都心部には行ってないんだが久しぶりに行ってみようと思います
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:20:54 ID:U9+e9F0d
そういや池袋緑アドの話ぷっつり切れたけどどうなったんだろ
アドアーズ化して終了かね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:39:57 ID:JmxYDkMn
池袋西タイトーによったらABの掛け時計がまだあったよ
カプリチオだし無理設定じゃないはず
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:59:43 ID:kf+asrdM
近所のゲーセンに急に数個エースが入ってきたんだが、再販なんかしてないよね?
どっかからもってきたのか。
4kで取れたんだが、これって良心的だよな。せっかくなんだからもっとちょっと稼げばいいのに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:03:20 ID:iOvwuQGG
へい、それはどこのげーせんかな?
さらしちまえよ、YOU!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:06:50 ID:0Tl+T8D1
4kで良心的とか流石に麻痺し過ぎとしか言いようがないのです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:24:12 ID:HXjLQLKS
>>458
開店セール終了後はまさに普通のアドアーズになったな。
個人的にはサンアドのほうがマシだと思う。

ハンコックに関してはギーゴの方が安く安定して取れるくらいだし…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:27:24 ID:kf+asrdM
今頃になって急にエース出してきて、しかも取れる設定なんて
その店閉める気なんじゃないかと心配になってきた。
家から一番近くて、台の癖とか知り尽くしてるのに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:19:08 ID:71BjF6ih
>>463
それはないわ、けいおんメイド3とか確実にサンアドより取りやすかった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:21:29 ID:GPJXceso
ミドアドのハンコはウンコロペ並。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:25:22 ID:IcmGrz4e
ミドアドでハンコ、2kくらいで取ったよ。
ミス設定だったのか?

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:16:41 ID:cggGnLw4
ハンコ初日はシールドついてなかった気がするんだが
昨日見に行ったらついてた
うろ覚えだから間違ってたらスマソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:30:05 ID:DkUCRIBU
>>468
その通り。シールドが追加されてからは…最初の設定はミスに近いと思われる。
今の状態が店の意図した設定金額だろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:34:03 ID:+CExtXRn
ハンコックが取れん!
買うと相場はいくらする?

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:03:53 ID:GPJXceso
7〜8k

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:16:03 ID:N/N6LFRr
>>470
某店の買取が7500、販売が9000だからな…
発売日にレンタルケースで3000台を1個見かけたが速攻で消えてた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:16:47 ID:N/N6LFRr
間違えた、某店の買取は7500じゃなくて3500な。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:31:05 ID:0AVJN7GJ
>>470
先日アキバで価格見てきたけど10k前後で、
強気なショーケースは15kくらいつけてた。
3k台なら買って済まそうと思ったが、
冷静に考えて今回はあきらめる。
原価800円のものにそれだけ出すなら、市販フィギュアの方が出来、良いからね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:59:52 ID:mUMbkCyY
原価ってじつはわからんよな
プラスチックはただ同然いう気もするし、塗料もそう
加工費とかはあるだろうが、800円のうちに入るかはわからんし、
設計費もそう

原価論はさほど意味ないと思う
ただ、プライズ品を一万も出すのは狂気
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:01:27 ID:kf54iWp3
ヤフオクなら4〜5Kだけど、届くまで待ってられない人ならダメかね。

さて秋葉、新宿、池袋あたりはDの称号の設定はどんな感じですかね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:05:40 ID:0AVJN7GJ
>>474
あぁ自分で書いてて違和感あったがそこか。
原価って買いたけど製造原価ではなく、ゲーセンの仕入れ単価と書きたかったんだ。
まだ寝ぼけてるらしい…

仕入れ単価800円は内規が変わってなければ合ってるよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:12:09 ID:IcmGrz4e
塾南は橋渡しで、ガープに5k掛かった。前の人は8kくらい使ってた。

Dの称号、七武海と同じ大きさだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:22:33 ID:mUMbkCyY
Dは完全スルーだわ
ワンピはレイリーねらい
レイリーが好きなわけじゃないが、剣を抜いてるのがめずらしくて、かっこいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:34:03 ID:fQL4GNcz
ペラ輪ぎりぎりに入れてもペラ輪がフニャッと曲がるだけで全く動かない設定とかあるんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:18:50 ID:+CExtXRn
ハンコック買おうして秋葉原に行ったら、4980だった。なんでも一月に大量に再入荷するそうで早くさばきたいらしい。粘ったら3980になった。こりゃ大暴落するな!

転売厨カワイソウ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:21:09 ID:mUMbkCyY
シェリルってもう入荷してる?
SQは今後金曜降臨の雰囲気がなくもないのだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:51:01 ID:LRX/apTa
そもそもたかだかクレーンゲームの景品如きで1つ1000円以上するなんておかしいんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:38:58 ID:jm2dst9r
>>438
店の仕入れが一個800円として人件費等の経費を入れると3掛けぐらい
となると一個2400円と考えるべきだ
そこに儲けを入れて3000円ぐらいが妥当じゃないのかな

だいたいプライズは買うもんじゃない取るもんだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:56:17 ID:YAN2gcJ8
普通のフィギュアは、プライズを売っている店で1,280円〜1,480円くらいだから、
俺はその辺を目安に取るようにしている。
1,500円を越えそうだったらやらないとか、結果的にそれ以上かかったら
うーん、この台は手を出すべきじゃなかったか、と判断したり。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:05:08 ID:YAN2gcJ8
で、フィギュアで橋渡しだったら結構手数がかかる事があるので、
100円デーじゃないと手を出しづらい。
アームさえ強ければ最短3手という事もあるのだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:15:12 ID:mUMbkCyY
俺は本当にほしいものは3K
まあほしいものは2K弱だな
ハードル高くすると、満足度が落ちるし、気持ちの余裕もなくなる
幅をもたせておくといいな

プライズ品は買って家においてもどこかむなしいな
キャッチャーならなおさら
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:06:14 ID:U88iJFSH
>>478

俺も塾南でDやったら、ハンコックよりも高くなってしまった
ハンコック2.5Kに対し3.5K
今回は難しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:42:58 ID:mUMbkCyY
Dは誰得臭がするんだがなあ
塾南の考えははかりしれん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:51:50 ID:ntXi6FIV
Dの2は稼ぎ頭のエースがいるけど1はな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:02:29 ID:hQQLrMTM
Dとグラメンって何が違うの?
エヴァみたいに売れるから適当に出してるとしか思えない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:21:47 ID:mUMbkCyY
部会、ワーコレ、グラメソ、
シリーズがウマウマと思ったバンプの戦略だろうな
実際それなりに売れると思うし

ガープ、ドラゴンはいいにしても、エース、ルフィ、黒ひげ、とかはもういいだろ

そのうち四皇とかも出るんじゃないか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:28:31 ID:q4t5xipE
まあ釣られる人が居る限り売り続けるだろ当たり前
プライズの特性上釣られる人が減っても数ヶ月は出続けるんだけどね、そして俺としては他が取りやすくなったりするから俺得
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:30:49 ID:mUMbkCyY
ところで、駅セガ、いましがたヲチしてきたが、
まんこ刺しがつまらんな
揺れる以上に、全部8筐体じゃねえか
ボールリングは悪くないかもしれんが、まるでナマコだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:34:42 ID:RGZHGmdB
何言ってるのかよくわからない、一撃台が揺れて、かつDリング+スーパーボール?
そんなのかなり前から報告されてなかったか、つうか秋葉原の一撃台はほぼ全部揺れる
揺れないのは旧セガの穴と棒の大きさがほぼ同じ台くらい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:27:17 ID:mUMbkCyY
今日はじめてみた
8筐体がズレを設定できるって知ってるか
揺れる以前の問題だ
まあ使ってないとは思うが、確実ではない

塾南でシェリルとったが、かなりむずかしいぞ
紙一重の、ミラクル要素がいる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:29:41 ID:C9M0DUwr
8がランダムズレ起こせるのは知ってるけど、使ってたら気づくし・・・
まあ秋葉原ではあまりやったことないからわからないけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:36:13 ID:mUMbkCyY
ズレないときもあるから、あれはきわどいぞ

塾南、D報告通りだ。しめてる
見極めたほうがいいぞ

ハンコは愚直に寄せればとれる
輪を押すようにやると動きが大きいぞ
あと30くらいか

シェリルの人気のなさよ
出来はいいんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:41:43 ID:IcmGrz4e
ミドアドは、シェリル3k。上手くいけば2.5kくらいでいけるかもな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:50:41 ID:mUMbkCyY
ミドアドいいな
池袋報告したいんだが、今日はなぜか新宿にいる


東のハンコは無理だ
寄せでかつ、斜めにしか動かぬ素敵使用
万札とかすぞあれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:05:27 ID:mUMbkCyY
東のDは南と同じか、わずかにきびしいか
動くことは動くが、押しが弱い

Dは箱がかっこいいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:14:21 ID:AaZFlEzY
>>498
ハンコックいくらくらいの設定だった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:18:37 ID:mUMbkCyY
多目にみると5K
おまえらなら3Kまで減らせるはず

押しが二度くらい決まれば2Kか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:19:44 ID:AaZFlEzY
ハンコなら凄い妥当な感じだな、すぐ無くなりそう。俺は間に合わなさそうだし諦めるか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:32:50 ID:71BjF6ih
明日は池袋でハルヒ取るつもりだが・・・ まずはミドアドに突っ込んでみようかな
どうせギゴ、トロペは無理設定だし、サンアドも入荷あったとして寄せ、西タイトーは橋渡しだろうし・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:36:46 ID:+CExtXRn
都内はSQシェリル入ってますか?

出来が良いみたいだね!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:52:50 ID:mUMbkCyY
池ハルヒまだか
3アドあたり早いのでのぞこうと思ったが
ミドアドがいちばん期待できそうだな

塾南のハンコは明日くらいまであるかもしれない
もしかしたら
シェリルはあるにちがいない

ついでにスポランだが、ベストでかかっても動かなくて最高
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:33:30 ID:xWd3/DyU
悪名高い町田でDの称号1セット3.2kで取れたわ
ハンコとシェリルは設定同じだからいつも通り辛いけど、
Dの称号はタイトーも猫目も橋渡しで少しだけ持ち上がるから
ミス無しなら店員サポート無しでも1.5〜3kで一個は取れると思う
アドはパワー無いからキツそう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:40:46 ID:JcRk2a/V
>494
今日初めて駅セガいったけどマジでクソだな。あそこ。
みんなが言うように1,2Fとあるけど棒挿し確率機と悪名高きスーパーボールDリングという筐体しかない。

で、Dリングがずれたので3流大学サークルのノリのバカそうな男の店員に初期値に戻してもらったら
「僕、あずにゃんっていいます!(←注:男です)何か困ったこととかありましたら気軽に僕に言ってくださいちゅ!」
と満面の笑みで初期位置にしてくれた。

そのノリにムッとしたけど、困ったら言ってくれと言ってたので後でちょっとアシストを依頼するとキッパリ断られた。
期待した俺がバカでした。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:01:52 ID:AaZFlEzY
>>509
あんな立地の良いところかつ周りの店が鬼畜なところで設定緩めるわけないだろw
つうか特定個人をバカにする書き込みは止めろ、いくらイラっときても止めとけ
そいつのノリは知らんがヘルプへの姿勢は店の方針だし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:05:01 ID:JcRk2a/V
>>510
うむ。すまんかった。
まあ、バカなノリはたぶん店の方針だろうから店がバカっぽいってことだな。
褒め言葉のバカって意味でね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:11:01 ID:mUMbkCyY
逆に、あそこでゆるめとけば、相乗効果出そうな気がするけどな

結局、一発台はインカムいいんだろ
あと、ナムコリングもやはり安定するんだろう
試してるんじゃないか、いまは。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:20:20 ID:hQQLrMTM
秋葉原はどこも厳しいから緩める意味が無い
もう本当に一見さんと張り付いてる乱獲厨向けの店ばっかりになったな
一年前が懐かしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:39:32 ID:mUMbkCyY
また駅セガは、客層、初心者を想定してるんだろうな
一発やリングは考えることが少ないから
その意味では徹底しているといえるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:53:26 ID:YAN2gcJ8
駅セガ、開店サービス期間は良心的だったんだよ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:01:22 ID:Cyu0RRRA
ハンコック取ろうと新宿スポラン行ってきたけど
目の前の人が5k溶かしてた・・・
いわゆるリングなんだけど、
あれの攻略法ってあります?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:52:21 ID:LQNfVDU9
>>516
棒リング?
棒リングって店員アシスト無しだと泥沼になるイメージなんで
アシスト期待出来ないならやめた方がいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:12:55 ID:T1gHWZx3
PIA系列のシェリルさんが人気なさすぎアンド無理設定だった。
せめて3000円くらいでとらせてくれよ・・・。
遊びにならないぜ。放置だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:14:13 ID:MNQ4QeZH
>>516
左右からちょっとずつずらそう(棒読み
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:25:55 ID:TRm5TwO+
新宿東口の超彩色のエースが凄く減ってた。欲しい奴は注意しないとすぐ無くなるぞこれ
理由は知ってるんだけど、ここに書くところじゃないんで別のところで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:53:19 ID:7IDqV+vx
今日は、バイト片方クビになっちゃったし金に糸目を付けずにやるぞおおおとか思ってたら8000円くらいぶっ飛んだ
明日からひもじい生活をしないと学費が払えないwwwww

でも今日はいろんなことが分かって良かったわ
特にペラ輪+下降制限無し+アーム普通の2歩下がって2歩進む無限ループの攻略法、
棒リングの最低限の見極め方、クレナの確率設定の現場も見れた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:57:52 ID:RVN73J2i
やべ、誤爆ったすまん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:06:22 ID:BNpiFxZU
すいませんが、塾南って新宿南口のアドアーズのことですか??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:25:26 ID:81VKgnrg
本日は旧セガで放出台が一つあった。今日明日でなくなるだろう。
100円で2〜3手でとれる

駅セガが小さいもの以外はほとんど棒挿しや作業台ばっかりで
見た目が非常につまらないな。
俺みたいに棒挿し系に悪意を感じてる奴が見たらなおさら。

金おとす気にならん。

最近じゃ、ユニークなアイテム(パチもんとか)が置いてある鈍器2階で
使う金が一番多いぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:38:04 ID:wZS7s2hk
パチもんばっかり取ってると後で処分に困るんだよな……
巨大タペストリとか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:26:05 ID:k+x10BF0
>>516
あれはただの見世物市だから他で取ることをおすすめする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:43:43 ID:CWTII1KO
なんか携帯規制きたみたいだ
昨日報告できなかったが、池袋のハンコ、シェリル事情。

西タイトー:ペラ輪、動かないよね
西アド:寄せ、下降制限がなし
サンアド:6K寄せ
ミドアド:寄せ、下降制限ないが、稼働範囲がある
ギーゴ:ドン置き、無理
サントロペ:最高

ハンコは現時点でかなりある、たぶん余る
西アドが一番やさしいはず、押す

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:48:27 ID:CWTII1KO
>>523
おま、東南口のタイトーだよ
新宿アドアーズは話題にすらならんな


☆ うんころぺは今 ☆

・ハンコは期間限定イベント外wです
・ハンコはお一人様ひとつかぎりですw
・エース1カートン臨・時・入・荷しましたww

まあ、公平のためにいっておくと、ハンコの橋の幅は若干ひろい。
だがハマったらハマったらで、あのアームでは、おしこめん。手直しも不可。
Dは橋渡しと箱の幅が同じです。ほんと同じだから、ギャク好きな人は見てきて。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:53:12 ID:CWTII1KO
サントロペは自らのバカさに気がついたもよう

エース残り2コ!(←あれ、それずっと前から2コじゃね。古の時代から獲られてないんだ)

 ↓

ココで叩かれまくる&客も上の指摘をする(現場を見た)

 ↓

臨時で1カートン入荷(→ヒント:倉庫裏)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:43:31 ID:+62dOIea
ウンコのエースは追加入荷?して残り11個のまま何週間か経過してる。
不可能を証明してるようなもの。

ギーゴのクレープ3個入りが取った直後に食べると冷えてておいしい。
一気に3個食うと気持ち悪くなた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:50:30 ID:CWTII1KO
>>530
そうなのか?
ずいぶん久しぶりにいった。
カートン追加だと在庫補充してるとかいえるから、言い逃れはしやすくなるんじゃね。

しかしあそこも一時期に比べたらバラエティ富む配置になったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:54:35 ID:T4lGBwbq
昨日国分寺対等でシェリルやったがペラ輪ギリで通しても2mmくらいしか動かんかった
あそこは100円dayぢゃないときついな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:31:15 ID:T3A9k0Ih
シェリルにハルヒは100円Dayか、年明けくらいに開放設定になるまで待ってもよいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:57:01 ID:hHp/5XLr
誰かミドアドでハルヒやった人いる?見たところ橋渡しだったからスルーしたんだけど。
とりあえず西口アドで1.4kでハルヒだけ取った。うまくやれば1kでいける
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:12:29 ID:Lj5CMvQa
あの店の橋渡しは悪意だらけだしやりたくないな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:46:06 ID:kn/Kl3YW
>>534
あれ幅たっぷりあるだろ

ミドアド→お気にのバイトの子を目当てに通いつめること決定!
池ギーゴ→サンタコス姉ちゃんの媚がウザイ。オタクなめすぎ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:44:58 ID:I1fTn1w+
heyでけいおん!!エコカイロに大苦戦
10.5k使ってもコンプできず
財布にはエコじゃないよ…ムギちゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:11:55 ID:nl5GRI5m
ミドアド、昨日昼頃はザルだったぞ
みくる3手、みくる2手、ハルヒはなぜだか7手くらいかかったが
とりやすかったが、やはり橋渡しなので安定はせん

ギーゴ2Fがおもしろくなったけども、やはりギーゴでとれんな


539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:36:10 ID:Qi380wli
>>538
ミドアドでいけたのか、橋渡しみた瞬間に拒否反応がでちゃうんだよな・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:37:31 ID:07TMGgG1
いや、でも200円橋渡しはやらないほうが正解だと思う。不確定要素が多すぎるし
西口タイトーのハルヒの橋はガチで狭すぎた。箱を横にしたらもう落ちないくらいって酷すぎだろ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:43:13 ID:WsKJ4p2q
橋渡しは、うまく行けた場合はいいけど、
そうじゃない時は4〜5手は使わされるのだから、
お賽銭の可能性を考えると手を出しづらい。
他の人がやっているのを先に見る安定じゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:30:17 ID:nl5GRI5m
>>539
あの橋渡しは、タイトー系のものとは質が違う
アーム強いし、最後も押しこめるよ
ただ、左右の台があって、右は問題あるかもしれないな

俺のとったやりかたは安定しないのでひかえるけど
こんなふうにすれば、1K弱安定するかもしれない

とにかく持ち上げの力があるので、下方(もしくは上方)をつかんで落とす
すると徐々に穴にちかくなる、ちかくなったら押しこむ
ただし、斜めにはまりこむ可能性もなくはないので、あやういことはあやうお

ミドアドは、池袋にしては、とかじゃなく、普通に良店だといえる
ハンコは他店なみにとれないけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:41:05 ID:GgWXn5Yo
あやうお・・・
いいからお前は落ち着けw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:04:35 ID:b9Qyl/2P
今日はJFの日だけど、アキバの設定はどう?昨日のJFの時はHEYがヤバいくらいアーム強くてDIVAが1k、OVAが0.5kだったが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:58:24 ID:AFNy9pP4
ジャンプフェスタだとheyのアームが強くなるってどういうこっちゃ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:02:08 ID:b9Qyl/2P
>>544だけど、打ち間違えた。アーム最強だったのは昨年の話。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:18:39 ID:5U77N0AF
秋葉原ヘイにフリマ転売厨がわんさかいたが何かあったのか?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:29:16 ID:nl5GRI5m
ハンコは、池ギーゴがいい感じだったぞ
かなり力があった
どうも店はあれ持てあましてる
保証はできんが、近場の人はダメモトでのぞくといいぞ

西タイトーは1ミリ動く
サンアドは2ミリくらい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:40:42 ID:nl5GRI5m
あ、あと、期間限定で西タイトーがハルヒ100円だったわ
だがシールドをみてやる気うせた
200円でもミドアドのほうがいいな

西タイトーも悪い店ではないが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:23 ID:eBQvQxWA
流石に横幅より狭い橋渡しは無理だろ、しょうがない
横にしたらガード4枚だから落ちるかもしれないけど全く推奨できん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:07:29 ID:6XsHjEYi
今日はじめて秋葉原の駅セガとやらに行ってみたが
マクロス台に500円投入したらお面プレゼントとかいう企画やってた
誰得だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:22:11 ID:ui2Eu/gX
ハンコとシェリルの温度差が酷すぎる。
なのに来年までにSQはランカ含めてあと3種出るんだよな。
店が仕入れてくれなくなりそう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:30:29 ID:5U77N0AF
>>550
シェリル人気凄いな!
秋葉原の買い取り価格が四千円だった。

ハンコックは五千円だった。

どうする?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:36:57 ID:oI3xnoji
ハンコック5000円か
ヤフオクより高いってことは店頭価格が凄いことになってそうだな
いつも売値は買取の3倍くらいだから1万数千円クラスなのかな
もう市販品買ってしまえよっていうレベルだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:38:51 ID:ui2Eu/gX
シェリルって秋葉だと4kで売れるのか。
0.4kで取れるとこあるけど、2個でやめて帰ってきたわ。
明日行ってみるか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:02:04 ID:7L6jR18b
>>554
店の前に買い取りの表示がある店だよ。
ショップ価格は万札だから半値で買い取りだね!

俺はハンコックは取れないけどシェリルなら今日は三手でゲットした。明日売りに行くね〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:18:11 ID:rTx51VVI
>>556
1万円とかwwwww
原価800円のものをそんな値段で買う奴いるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:23:53 ID:GXXQMt5N
また乱獲学生が戻ってきたか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:19:00 ID:7L6jR18b
>>558
隔離スレに行け
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:02:20 ID:5oRwJaO+
池袋ギーゴがハンコそこそこ動くぞ、やはり
ランダム設定つかってるが、当たり率は悪くない
スキマ刺しイッタク
くるりんぱはほぼ無理なので注意しろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:12:54 ID:Rr+LDNOg
箱の上に乗ってる箱のくるりんぱはかなり出さないと無理だしな
そもそも重すぎて通常のくるりんぱは出来ないだろうし、そもそもの話GIGOじゃやりたくない
仮にランダム3回に1回でも、500円で1〜2cm+動かないリスクじゃ割に合わないだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:20:22 ID:5oRwJaO+
重いのもそうだが、正方形なのが最大の問題
2点がせりだしてるのは当然、かつ、Y軸にもおおきくずれてないとあれはまわらんわ
俺は寄せるのはうざいんで、Y軸が出てる状態でまわして落とした

当たりがきて、かつうまくかかれば、2手〜3手で落ちる
完全ランダムではなく、あれは当たりの波がある
×××○○○○×××・・みたいな感じで。
シューターにおちても、波はリセットされない。

ギーゴがクソなのは2Fのエヴァとかだな
いかにもくるりんぱできますよって感じだしてるが、加工力が全然たらない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:27:07 ID:5oRwJaO+
ちなみに、池西のハンコはベストな状態でかかったとしても、2ミリな
あれこそ鬼畜

池はハンコ全滅状態なことを考えると、ギーゴで運試しするのは悪くない
ワンコイン捨てるかもしれなんが、深いおいしなければいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:30:23 ID:vwXpsBI6
土日の新宿タイトーはクソでした 報告終わり
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:38:08 ID:rARPKpRN
池袋西タイトーも同じだけどな、当たりがくれば2000円、来なければ4000円
ギーゴは、当たりがくれば1000円、こなければいくらかかるかわからない

まあどっちがいいかは好みじゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:42:19 ID:5oRwJaO+
ペラ輪はミスがありうるだろ、そのリスクもある
あれ、当たりくるか?ギーゴは可能性ずっと高いぞ
なぜかわからんが、ハンコ出したがってる
店員もすこし出しておく

ミドアドの牽制かもしれんがな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:44:35 ID:mpDXM6TP
ミドアドってGIGOの前のこと・・・?
ハンコ最短1700円、2個目2500円でいけました。
最初のはミスなければ1000円+2クレジットでいけたのに。

ギーゴも前の人がちょっとやってたのもあるけど1200円と1700円で2個。
どっちもやり方わかれば楽勝でした。

新宿東タイトーのガープって残ってます・・・?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:49:11 ID:5oRwJaO+
やりかたっていうより、アームの強さな
誤解されやすいが、UFOにやりかたなんてねえわ
ほぼ設定一本
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:04:23 ID:rARPKpRN
ミドアドも動くことは動くけど、当たり外れあると思うよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:17:53 ID:rTx51VVI
渋谷タイトーでシェリル取ったら店員が俺の顔見てカウンター奥のスタッフルームに急いで入っていって
別の店員とインカムで話してたみたいだけど何なのあいつら?
凄い感じ悪いなあそこの店
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:28:41 ID:HG8LV0XE
感じの悪い店はほんと悪いね、秋葉タイトーも同じく感じ悪い
それ以前に2階以外取らせる気ないけどなあそこ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:54:55 ID:5oRwJaO+
>>570はよほどの凄腕キャッチャーなんじゃね
しかし誰であれ、そんなことをされたら感じは悪いな
というより失礼レベル

ミドアド1Fは客入ってるが、2Fはちらほらだな
むしろ2Fのほうがかせぎがしらな気がするが

まあ、ギゴも2Fは客すくない
一見さんが1Fにあふれてるだけか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:01:21 ID:fHKAxYXm
今回の土日の新宿はダメ。ついでにいうと横浜もダメ

ガープで絞りすぎ。金曜日以降、下降力弱くてはまったら無理

報告終わり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:58:49 ID:7L6jR18b
>>573
ガープを三個ゲットしました。

店員のヘルプが無いと取れない鬼畜設定だった。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:09:47 ID:fHKAxYXm
>>574
自力で取るならまだしも、よく人気の方だけ3個もヘルプ頼めるね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:45:53 ID:7L6jR18b
>>575
ホメて頂いて光栄です。
ついでにさっき更にゲットしました。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:49:34 ID:5N4EGC9H
お前も隔離スレ行けよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:18 ID:M71B/LpA
おまえらが都心で戯れてる間に、ちょっと郊外で天国みせてもらったわ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:29:29 ID:mpDXM6TP
東タイトーでガープ20個

1人5個までだから友達連れていって朝と夜。

最短3クレ(500円) ミスったのでも1500円か1700円くらい。
平均1000円もいってない。4〜6クレくらい。

相場3000円だから儲け4万か。ソープ行ってくるわ(´ー`)/~~

店員もなんでこんな取れるのか不思議がってたわ(・∀・)ニヤニヤ
そりゃ普通にやったら2000円はかかるけども。

ハンコはアームが弱くなってた。波かも分からんけど
昨日までは2000円あれば取れたけど今はわからない。
筐体の右側しか試してないけど

ハンコ在庫22個。どーしよ。リペイントして売ろうかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:50:51 ID:rFHTAD5W
南のハンコは結構厳しい設定だ。
最短3k、平均4kくらいか。
素人さんだと1.5倍
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:04:24 ID:AfiZQ4Kh
>>579
今日一日一人で
他にシェリル5、ハンコ2、梓13
ハンコはもっと取れたが在庫ありすぎてやめた。
平均1k以下。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007580.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:07:35 ID:uujML7n6
自慢なら隔離スレでどうぞ、燃料になるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:09:12 ID:K7FCj8Ey
セガのスーパーボールとアドアーズのは違うのか?
アドアーズで慣れていたので、セガも行けると思って
駅セガのスーパーボールに挑戦したら惨敗だった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:12:03 ID:YS89Mcud
このスレでの情報晒しはやっぱり取りづらい情報だけにしとこうっと
585ハンチング:2010/12/20(月) 00:12:52 ID:RlZQa9Gr
>>581
しかし可哀相な奴だなwww
そんな事ばかりして楽しいのかよ!他にやる事ないのかよ?哀れだな!普通の健康な奴なら休日は女とハメハメしてるとかパコパコしてるんじゃないのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:20:20 ID:AfiZQ4Kh
普通に人並み以上に給料稼いでるし、
好きな時にパコパコもできるが。
つーか、パコパコしたり高級車乗り回したりするの
飽きたからゲーセン行ってるんだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:24:20 ID:y4e3mNJ1
そうなんだ、すごいね!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:33:07 ID:culmk8ty
わーすごい、あこがれますー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:10:50 ID:uIavZTTf
先輩スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:29:28 ID:wkyAV0Ea
パコパコワロタ
高級車乗り回すのに飽きた自慢とかいつの時代の人間だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:41:02 ID:5EqhpJtB
そういやそろそろ23日だけど、セガの日ってまたこのへんだよね?
アドアーズの日でもあるけどミドアドとかもアドアーズの日で100円になったりするんだろうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:02:17 ID:K7FCj8Ey
ハンコも100円になるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 05:51:02 ID:NTnup/C8
>>553
>>556
シェリル4k ハンコ5k買取ってどこですか?
秋葉詳しくないのでわからないよー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:36:15 ID:F3OGj4c/
>>586
パコパコ先輩すごいっすね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:46:24 ID:UikLCa/v
ふれるなよ

おまえが触れていいのは、秀吉の股間だけだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:23:01 ID:RlZQa9Gr
新キャラクター登場!

高級車パコパコ先輩

暫くは弄ってやるか!

過去の人気キャラクターを整理すると、

リュックパンパン
ハンチング
巨体豚
しんぼる松本
インディアン
黒シャツ坊主眼鏡
メタボ坊主眼鏡

なぜか全て秋葉原系ばかり?
597パコパコ先輩:2010/12/20(月) 11:24:40 ID:RlZQa9Gr
新キャラクター登場!

高級車でパコパコ先輩

暫くは弄ってやるか!

過去の人気キャラクターを整理すると、

リュックパンパン
ハンチング
巨体豚
しんぼる松本
インディアン
黒シャツ坊主眼鏡
メタボ坊主眼鏡

なぜか全て秋葉原系ばかり?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:31:53 ID:SMMA3oFX
どんだけ反応してんだよお前らw
哀れすぎる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:40:07 ID:NMf9Qf5u
すっかり相手されなくなった私怨厨がここぞとばかりに食らいついてるだけでしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:10:13 ID:RlZQa9Gr
>>586
パコパコ先輩!
質問です

因みに高級車は何乗ってんの?

給料は手取りいくら?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:06:21 ID:DgfR1eJy
>>598
過剰に反応してるのは一部だけだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:22:49 ID:FR7FxU5m
何で専用スレまであるのに興味ない人を巻き込んでまでここでやろうとするんだ?テンプレ読め。
一応誘導しとく
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/l50
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:33:16 ID:K7FCj8Ey
旧セガの左から入ってすぐ左の台。
時間によって開放してる時もあれば、締めてる時もあるんだな。
以前やってそこそこ取れたから、同じ設定のように見えたからやってみたら、
アームの強さが微妙に違っていて、あと少しのように見えて
しかし落ちないという設定になっていた。
以前に取れたときは、1〜3手で取れたのだが。
こういう波があるから秋葉原は嫌なんだよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:47:20 ID:xQ81e8xD
あそこはヘルプモードバリバリだしな
GIGOが一番酷くて、ヘルプモード無しだとミリも動かない。
3回に1回とかヘルプモードを設定してたまたまひっかかったんすよwwwwwで済まそうとする
逆に解放してるときは本当にしてるけど、大抵群がってる輩が居るので秋葉原には行かない方がいい
他にもゲーセンはいくらでもあるんだしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:00:34 ID:RlZQa9Gr
>>586
パコパコ先輩!

早く教えて下さいね

普通に人並み以上の給料っていくら?


高級車って何かしら?

パコパコ先輩!


606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:03:24 ID:RlZQa9Gr
駄目だ!

パコパコ先輩が耳から離れない!

パコパコ先輩

きっと童貞君のキモヲタなんだろ!

ミエ張るなよ!

パコパコ先輩!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:05:12 ID:JJEYvU+V
クソトロペがハンコの無理渡しの置き方変えたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:48:36 ID:NMf9Qf5u
ところでheyの増床ってその後どうなんだ?
さっぱり話題になってないようだがもう実施されたんだよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:57:35 ID:K7FCj8Ey
この間行ったら、まだ準備中って感じだった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:06 ID:eyaWhJTp
この前の土曜だがアキバの某ゲーセンでシェリル400円で取れた
パッケでの顔が微妙だったんだが開けたらだいぶよくなって
もう1,2個とってくればよかったとちと後悔
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:53 ID:o4bR6Ywk
秋葉にそに子マウスパッド2置いてあるとこある?
あるなら今週行きたいんだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:53 ID:N99q8YWw
>>608
金曜に行ったがムダに広いスペースでプライズは10台くらいあった。
2階狭いし少し移動するんじゃない?
裏から直接入れるからありがたいな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:30:20 ID:ZuxH0Iyc
>>611
いっぱいある。
何処も無理ゲだけど。
一番マシなのがタイトーとはな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:42:41 ID:o4bR6Ywk
>>613
ありがとー。
どこも無理ゲか・・・。とりあえず行くけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:53:03 ID:ZuxH0Iyc
駅セガの筒状一発台が他のセガ店舗にも感染しとるな。
GIGOに至ってはあの穴の小ささで1クレ300円だったし。
なんか遊び心が無いなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:39:01 ID:Dspt9c9v
>>611
GIGO3階にあったよ、店員が手隙の時ならアシストあるかも
今日は珍しく良サポートでした。
取れると良いね!

一発台は横に同一シリーズがあると
ひっかかる人多い感じがする、こっちのアーム駄目だから
隣ならって移動
1回では流石に無理、次はうまくいくんでない?次は..次はって
3K程つっこんでたカップルいたよ。残念ながら敗北撤退。

トラブルも避けやすいんじゃないかな。
ずれてるから。の一言で良いし、穴に通る太さでなら手本というか
実際通して(手で押さえながらでも)見せれば、通りますよ?で返せるし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:37:12 ID:VUjJh30E
セガの鉄棒通しの穴が小さいし棒は揺れるしで酷いね。
成功してるとこ見たけどほんとにギリギリで1ミリの余裕すらあるのか疑問。
あれで200円て・・・ 自分は苦手なので手は出さないな。

heyの増床見たが在庫処分が多い感じ。わりと取れると思う。100円だし。

ウンコロペはスーパーボールDリングにハンコ。
誰もやってる人がいないし200円に人柱になってアーム確認する気にもならんわ。
どこまで下がるかも書いてないしどうせアーム弱いだろうからね。

サンアド、取られた直後、客が継続プレイでも下扉開けてカウンターチェック
するふりしてアームパワー下げてるの見た。
極端にアーム弱くなってワロタよ。
DQNカポーはなぜ急に弱くなったのかわからないらしく
しばらく継続プレイしたあと諦めて帰った。
乱獲するやつに対してなら店員GJだろうが・・・
クレジット入ってるのに2個目狙いの途中でこんなことされるのってどうよ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:04:37 ID:f33Y93WI
都内で、無版権のヲタ向け景品が豊富な店ってありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:42:52 ID:xV431g0w
>>618 秋葉原のドンキ2F5Fにそんな感じのがありますよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:21:27 ID:FMQb9VHJ
100円デーだから南に行くか。
タイムサービスは21時からとあと何時だっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:35:20 ID:lYTQvXMT
>>617
そんなの西タイトーでもやる店員居るよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:35:54 ID:E4zszVWL
>>617
仮にも金払った後に、弱くしたかとになるけど、さすがにそれは詐欺くさいな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:18:15 ID:zacTxjy0
SQハンコックとシェリルだがまだ鬼畜設定が続いてるみたい。

ショップ価格も9000円前後だしオクは送料高いしリスク高いし新宿ゲーセンにまだあるの?取れるん?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:06:03 ID:ea5xH5SW
ハンコなんだが、インターネットの通販サイト複数が、ヤフオクから大量に買ってるのを見た
だからネット通販で買っても穴あきとかのリスクが高い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:19:40 ID:EUXPh+yy
店舗を構えてる店が買うなら分かるけどネット通販しかしてないところが買うのはさすがに割が合わないのでは?
と思ったけどヤフオクはやっぱり主な客の学生には敷居が高いかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:38:59 ID:1D+6sTmg
9000円w普通に取った方が安く済むだろ…
9000円もあれば5個は取れるんじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:58:46 ID:BdLeLeD2
ハンコは超極悪設定でアキバのタイトーに大量にある。
ハンコは関係ないが駅前に新しくオープンしたSEGAも、オープン数日は良心設定だったが、もう糞設定に落ち着いてるな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:12:57 ID:f33Y93WI
>>619
ありがとうございます。行ってみる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:43:12 ID:Jm2J0/DQ
塾南てまだガープあります?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:54:11 ID:Fa2pffDg
ないよ、俺はルフィ目的だったから良かった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:08:03 ID:Jm2J0/DQ
まじすかー
100円だから行こうかと思ったけど、おとなしく帰ります
無駄足にならなくて良かった…情報ありがとうございました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:15:51 ID:ea5xH5SW
>>631
郊外の方があるかもよ。イトーヨーカ堂の中にあるタイトーが100円で足運んだらガープ残ってた。しかも500円で取れた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:43:10 ID:zacTxjy0
>>632
ガープ上野タイトーにたくさんある。ハンコックもシェリルも山積みです。
しかし絶対に取れん設定だった。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:03:01 ID:wXyyhlUl
>>632

それ本当か?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:21:17 ID:zacTxjy0
>>634
釣られるな!
戯言に決まってるじゃん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:26:38 ID:lF8kxsN2
>>632
おい亀有民
良設定の店バラすなや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:48:33 ID:uf9eYbEr
明日こち亀いってくる
なんではか今はいえない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:49:41 ID:EUXPh+yy
なんだ亀有か
赤羽かと思ってた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:56:00 ID:zacTxjy0
このスレも基地外ばかりになったな!
亀有は俺の地元だ!ガセネタ野郎w
上野タイトーより鬼畜な始末に負えない糞店だと誰でも知ってるじゃん!カス
隔離スレに行け!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:58:37 ID:EUXPh+yy
>>639
優良店隠しか?
どの道電車賃がたかつくから行かないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:02:08 ID:HhytmU0u
南砂のジャスコ内にあるゲーセンにはガープ大量に残ってるぞ。
俺の中で都内最悪の店はここ。
都内いろんなとこでガープ採ったが、ここのは途中であきらめた。
誰か採れたら報告よろしく。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:03:37 ID:WkMtS3b2
亀有か赤羽かわからんが、ようするにカドー内タイトーだな

Dは塾南見事にルフィだけだったな
グラメンのときの悪夢の再来だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:08:57 ID:8JJBm7TJ
グラメン、サンアドの予定表だと22って書いてた気がするが
23の間違いな気がする、本当に今日入るのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:22:10 ID:hbKf9mHA
南に行って来たけど収穫なし。
1500円ほどお賽銭して帰って来た。
デカハンコは無理設定ではないがかなり厳しいのでやる気になれなかった。
100円という魔力で人を吸い寄せていたが・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:32:51 ID:WkMtS3b2
グラメンって木曜降臨が通常だっけか?
サンアドは一日早いことがしばしばあるんで、木なら前倒して水でもおかしくない

南、ハンコ、シェリルは200円だったような気がするが、100円だったけ?
どっちももってるんで、スルーしたが
あのペラ輪はかなりきびしいよ

久々にアキバいったが、ボールリング増えたな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:40:41 ID:3lml6FXk
今日の南塾のハンコックやシェリルは1000円ぐらいで取れる設定だったよ
みんな何を見ていたの?
ジョジョも1000円以内だし
全然問題なかったよ

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:44:28 ID:60Ro6HEX
ハンコとジョジョはともかくシェリル1kは全手ピンポイントで操作できなきゃ安定しなかったろうに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:46:32 ID:3lml6FXk
知り合いに攻略方法を教えたらハンコック600円ぐらいで取りやがった(くそ〜教えるんじゃなかった)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:48:58 ID:uCRZNa1H
ハンコ1000円は相当厳しいと思ったけど・・・
時間帯にもよるけど2000~3000円くらいじゃないかな、それでもかなり良心的だが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:50:21 ID:3lml6FXk
攻略方法さえ解ればシェリルの方が簡単
ヘルプの必要もないし
ある方法を使えば3手もあり(ちょっと運ゲーになるけど)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:54:54 ID:60Ro6HEX
というかプレイ機会が1度切りじゃ検証の仕様がないから人によって難易度が変わって見えて当然かと>ハンコ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:55:00 ID:uCRZNa1H
シェリルは普通にやって1000円くらいだったから別に攻略法とか考えずにやった
まあお賽銭溜まってただけかもしれないけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:56:37 ID:3lml6FXk
攻略方法を教える義理はないので書かないけど
取り方はあります
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:57:29 ID:60Ro6HEX
もう南口にシェリル無いけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:59:56 ID:8erX0O7H
ペラ輪の入れ方とか言うなよwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:01:50 ID:3lml6FXk
攻略方法バレたのかな

まぁ頑張れば普通やっても取れる設定だったしね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:04:31 ID:hbKf9mHA
今日のハンコとシェリルのこと言ってるなら嘘八百。
シューターから離した重い箱ドン置きペラ輪に攻略法なんて無いだろ。
(ハンコと同じ配置)
奥の角押して運ゲーで前にクルリンとか言うなよ。
角度付いてないし、そんな現象は起こらない。
前に寄せるから本体押しも不可。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:04:53 ID:8JJBm7TJ
昨日南いけなかったんだよなー、ハンコックはまだあります?
今日なら行けるんだけど200円のが簡単になるとかないのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:06:34 ID:hbKf9mHA
ハンコいっぱいあったよ。
だが設定は無理ではないにしてもかなり厳しい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:08:15 ID:8JJBm7TJ
>今日のハンコとシェリルのこと言ってるなら嘘八百。
勝手な予想だと爪の外側でペラ穴の円周を押して、爪とアームの間に引っ掛けるとかじゃないかな
それくらいしかペラ輪だと正規?外はなくない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:09:47 ID:8JJBm7TJ
連レスすんません
情報どうもです、俺も流行に乗って取りに行ってみよう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:18 ID:afdlxgG6
なんか鬼畜店誘導ばかりでつまんねぇ〜よ!
マジに信じてホントに行く奴っているんだろうな?そして大金をお布施か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:28 ID:3lml6FXk
>>657
惜しいU
いいところに気が付いてるじゃん
後一歩です
視点を変えると道は開けます

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:51 ID:60Ro6HEX
嘘八百ねぇ…1.5kだけ突っ込んで結局取ってないのにそこまで言い切るのが凄いな
別に誰も損しないし構わんけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:20:30 ID:hbKf9mHA
ある台に金入れて後一手まで行ったのだが
店員の態度が気にいらなかったので、リセットしてきた。
自分のことは下手ではないと思ってる。

シューターから離した重い箱ドン置きペラ輪に画期的な攻略法なんて無い。
地道に寄せるしかない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:22:59 ID:4dTXsg51
言っちゃっていいのか分からないけど
ハンコックは一番入り口に近い台の右は爪の取り付け部にペラ輪が挟まりやすかったから3回で取れた
もう修正されてるかも
シェリルはなんか回転しやすかったから何かいい方法があってもおかしく無いな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:23:26 ID:3lml6FXk
いいんじゃないの嘘八百で
取れない人がいないと店も困るしね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:25:30 ID:3lml6FXk
言わんでいい(笑)
少し悩ましておけ

669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:25:42 ID:hbKf9mHA
シューターから離した平面重い箱ドン置きペラ輪に画期的な攻略法なんて無い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:26:08 ID:8erX0O7H
悩ましておけ()笑
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:29:39 ID:ZEtFecdN
ハンコもシェリルもアームの降下力強いと平面でもクルリと回るよ。
昨日あたりheyでそれで乱獲されてた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:30:14 ID:60Ro6HEX
殺伐として参りました
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:35:46 ID:8erX0O7H
そりゃ回るだろうけど、何で普通に取れるのにそんなことをする必要があるんだ
回すとか付くとかは普通に取れないときにやる作戦。ポイント探しが大変だし
まあ乱獲するんなら話は別だろうけどwこれは別スレの話だねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:40:46 ID:m6ksHrA+
重心が高いからか知らんがシェリルはホント回転しやすいな
俺もそれでゲットしたし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:44:53 ID:3lml6FXk
すまん俺の場合だけど、ペラ輪は最後の手段
とりあえず別の方法を試して駄目ならペラ輪を攻略する
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:46:53 ID:3lml6FXk
ちなみに南塾のシェリルはペラ輪使わないで取った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:48:32 ID:uCRZNa1H
気になって今手元のシェリル持ってみたけど、確かに重心が高い。対策取られてなければかなり回しやすそう。

おそらく攻略ってのは、1回ペラ輪に突っ込んで箱を斜めにして、出た方の角を突っついて歩かして前に出すとかそういう感じだと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:50:14 ID:4dTXsg51
角狙ったとしても相当精度が良くないと回らないと思うし敷居が意外と超えるのに手間取ったからそう簡単に行くかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:34:58 ID:WkMtS3b2
塾南の話だが、俺も絡めてはないと思ったが。
おおむね>>657に同意。
で、>>660ならできる

UFO=いつも攻略の余地がある

と勘違いしてる人がたまにいるが、ほとんどの場合、店の思惑通りにやるしかない。
塾南のマンコとケツはその典型だと思った。
ある程度いけば、くるりんぱ等が機能するかもしれないが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:45:47 ID:Vv5fLusw
そもそもの話思惑通りにやっても1kやら2kなのに、必死に設定ミス探すのもどうかと思う
思惑通りにやったら3k以上とか取れないなら探すけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:52:37 ID:Vv5fLusw
>>679
シェリルは妙に下降力が強い+不安定さも相まって、箱がシューターにある程度出たらもう押し込みくるりんぱができた
アームが小さいから通常のくるりんぱは出来なかったけど、結構爽快だったw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:17:59 ID:3lml6FXk
遊びなんだから取り方まで指示されるのヤダな

683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:59:15 ID:WkMtS3b2
シェリルはブリスター入りなんだよな
なんで、重心が重要になる

重心って、強調されるけど、普段はさほど重要じゃないよな
考慮が必要になるのは極端なやつだけで
シェリルは考慮したほうがいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:46:24 ID:hbKf9mHA
>>682
そうじゃなくて、
「○○の設定にはこういう攻略法がある」「これが見抜けないのは腕が悪い」
という主旨のことを言ってるから、何かと思ったら、
「たまたまその時だけあった設定ミスかよ、それは○○の攻略法じゃないだろ」って話。
君が見た時だけで、その後対策されたかもしれないのに、
普遍的に通用して、ずっとその状態だった、という前提で話してるし。
それは変って話だ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:58:51 ID:u2jJy2lN
つうか妙に情報を出し渋るからわけ分からん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:11:14 ID:hbKf9mHA
それと、正攻法以外の攻略法を探すという話だが、
よほどあからさまじゃない限り見ただけでわかる穴なんて珍しいし、
多くは金を入れて探すわけだが、そもそも見つからない可能性もある。
その時は無駄金になる。

で、見つかったとしても、それを探しあてるために結構使うはずなのに、
その無駄分を考慮せずに、最短の金額だけ自慢して、
「○○を取るのに何k使った?俺は何kだよ、君ら腕が無いね」
という主旨のことを言ってるのもおかしい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:36:48 ID:afdlxgG6
最近妄想愉快犯が多くなったな。ガセながすなら隔離スレに行けな!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:39:58 ID:3lml6FXk
>>684
置き方によって決まった攻略パターンがあるので
他人のプレイをちょっと見たら見当はつく

裏技でも設定ミスでもない
角押しはスタッフが教えてるから裏技じゃない。設定ミスならすぐに調整中の紙を貼る

689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:43:18 ID:3lml6FXk
取り方に正攻法も裏技もない
設定ミスかミスじゃないかは店が判断する事
しょせん2ボタンの世界
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:46:27 ID:hbKf9mHA
角押しが設定ミスなんて言ってない。
上で誰かが言ってた爪外側はめが本当ならばという話だ。

シェリルはともかく、ハンコは回りにくかったろ。あの設定は。
少なくとも、見てるだけで、これは回るわってわかるほどの回りではない。
台ごとの爪の微妙な力加減で回る台はあったかもしれないが、
それはやってみないとわからないし、探すのに金は必要。
その探しプレイ分を考慮せずに、最善最短だけ自慢して、
「○○を取るのに何k使った?俺は何kだよ、君ら腕が無いね」
という主旨のことを言ってるのがおかしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:49:05 ID:hbKf9mHA
>>689
これが正攻法だからそれをやれと言ってるのではない。
そうじゃなくて、読み手に読みやすいように伝わりやすいように、また字数省略のために
単純なペラ輪狙いを正攻法と言っただけだ。
それをやらなければいけないなどと言っていない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:50:33 ID:FczvGqwB
>「たまたまその時だけあった設定ミスかよ、それは○○の攻略法じゃないだろ」って話。
んなもん今のUFOキャッチャーに置ける全ての設定に言えることじゃねーか
店側が設定ミスを出さなきゃそう易々と取れないだろうに。攻略法なんて店がボタンで設定変えれば対策される以上
どんな置き方に対しても攻略法なんて存在しないことになるぞおい

あとそんな設定嘘八百とか探し当てるために金使ってるハズとか想像で回りに敵意振りまくのやめたら?
素直に「俺がこの目で見たものしか信じない」くらい言った方がまだマシ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:56:01 ID:hbKf9mHA
もちろん、回るかも、という予測は立つ。
だが、状況の揃った状態で狙ったクルリンパと違って
確実に回るというほど回りやすくない設定だ。
数回トライしてみる必要があるし、箱の向きや押す位置の微妙な違いで、
再現しない場合も多々ある。
また、そういう角狙いは、読みが外れると一気に戻る場合もある。
となると、なかなか試したくなく、ある程度の熟練者でも、
普通にペラ輪を狙うという人がいてもおかしくない。
そういう状況を考慮せずに、
たまたま見つかった最短だけ自慢してるのがおかしいだろって話。
これが見つけられないのは腕が悪いみたいに言うのは。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:59:14 ID:hbKf9mHA
>>692
>んなもん今のUFOキャッチャーに置ける全ての設定に言えることじゃねーか

それはそうだが、問題はそこじゃなくて、

「あの設定は○○が穴だからそれを見つけられる俺は腕が良いが
見つけられない君らは腕が悪い」
という主旨のことを言ってるのがおかしいという話。
その主張が成り立つには、汎用的にその穴がある状態じゃないと成り立たないから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:00:04 ID:WkMtS3b2
長文読む気しないが、
ようするに、設定で一本で、あとは設定を無効化、もしくは軽減できる方法が、
場合によっては使えるってくらいだろ

結局現場で試さないかんことはあるし、最終的には結果論。
結果から語ってあーだこーだってのはキャッチャー向きじゃないな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:11:52 ID:3lml6FXk
爪とアームの隙間に挟むのって普通じゃないの?
シェリルとハンコックともに可能だったし何人かはそれで取ってたがほぼ運でしょ
運ゲーはカウントに入れない主義です
台選びは列んで順番待ちしてる時に見てれば解る事、いちいち試す必要はない

ただリリースのタイミングと癖を把握するのに1、2回捨てプレイはしてるのは確かです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:14:31 ID:WkMtS3b2
挟むってのは、設定ミス。というよりもメンテミス。ごくたまにあるよ。

そうじゃなく、輪を押すってのは、やってる人はたいてい偶然。
ねらってやれなくもないが、むずかしい。

なかにはそれを意図的にやらないととれない店もあるけどな。都内じゃないが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:15:29 ID:4dTXsg51
そんなことより聞いてくれ
新宿東口タイトーでガラス戸開いてる台の中の景品を勝手に自分で置き直してプレーしてる奴が居た
ああいうのは犯罪じゃないのか?
って言うか店員気付いて無かったし監視カメラ無いんだなあそこは
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:16:40 ID:lybbIYeL
要は、500円くらいでたまたま回るポイント見つけられたんだろ、良かったなってことじゃないの

>>686の主旨には同意するけど、>>684は妙。大体言いたいことはわかるけど設定ミスって文が浮いてるから案の定突っ込まれとる

>>686とある程度被るけど、見つけられないかもしれない、回らないリスク考えたら、ペラ輪狙いで取れるしペラ輪狙う
極端に言えば500円で見つかるか、2000円かけて見つからず結局ペラ輪狙うか、って話だし
まして平地ドン置きペラ輪なんて回る方が非常に珍しいしな

後、俺は自分の目で見たり検証したものしか信じない、気になったら自分で調べるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:18:55 ID:WkMtS3b2
まあ、盛り上がるのはほどほどに、本スレでやってくれって話だな

歳末ゲーセンいきてえんだが、無理そうだな
明日あたりから100円デーだろ、アキヴァは
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:19:29 ID:4dTXsg51
>>697
南口行けば分かるけど殆どの人が狙ってやってるよ
うまく行ってない奴は失敗してるだけのこと
ちなみに南口のけいおんメイドであれが流行り始めてから渋谷店とか他所の店舗でもあの技を試みる人が一杯増えたから
新宿以外にも広がりつつあると思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:19:52 ID:lybbIYeL
>>697
え、あれペラ輪をアームの外側使って押して取るんじゃないの?流石に輪と爪の間に引っかかってつり上げるとかはないけど
輪押し+ペラ輪普通に引っ張りでミス含めシェリル1000円くらい、ハンコは2000円くらいだと思って喋ってたわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:22:08 ID:3lml6FXk
見た目で判断して試さないのが悪いと言ってるつもり
腕のせいではない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:23:02 ID:hbKf9mHA
あと、あのハンコ台が回るって言っても、クルリンパみたいに回るわけじゃないから、
それ一手で落ちるってほど回るわけじゃない。
ペラ輪を狙った場合と比べて、4手くらいだろうか短くできるって程度だが、
必ず再現するわけじゃないから、それを起こすために何回かは覚悟しないといけない。
箱の微妙な向きなどで結局回らない場合もありえる。
となると、かなり博打要素が強いわけで、その博打が通ったのを例に挙げて、
「あの設定は○○が穴だからそれを見つけられる俺は腕が良いが
見つけられない君らは腕が悪い」
という主旨のことを言ってるのが変。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:24:18 ID:4dTXsg51
ハンコックは簡単な台は爪のところに嵌って大きく動いた
難しい台は何やっても全然うまく行かなかったよ
要はどの台でやったかを言わないと話が噛み合わないと思う
同じ設定の同じ景品の台でも難易度は全然違う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:27:14 ID:lybbIYeL
確かにな、あれ結構差があったろうな。俺の隣はガード低かったし
まあもうハンコック南口タイトーにないしどうしようもないんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:28:34 ID:4dTXsg51
今日東口でハンコックのダンボール開けてたけど明日になれば南口も復活してたりするんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:31:14 ID:WkMtS3b2
>>701
知ってるよ。俺もやるし。
地方の店舗なんてそれやらないとぜったい落ちない仕様のがあるからな。
具体的にいうと、名古屋のささしま、とか。

しかしアームの角度ペラ輪の角度、素材、疲弊具合、あとはもちろん下降力の問題もあり、
ほいほいできるもんでもなかなかないだろ。

つか、そんなに常識て今さら。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:36:22 ID:3lml6FXk
そこまで親切に教える必要はないだろう
後は自分で考えなさいと言う事で
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:38:31 ID:lybbIYeL
>>709
何でお前そんな偉そうなのw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:59:28 ID:3lml6FXk
ゴメン
親切に教えたら嘘八百と言われてカチンときたから
ちょっと切れた

そんな奴らに教える必要はないだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:02:31 ID:WkMtS3b2
そんなんよくあることだよ

俺だってミドアド初日、武海がザルで、ハンコとか2手だっていってたのに、
信憑性がないとか言われたし。

べつにいいんだよ、自分がとれてるから。
感謝されたくて教えているわけでもないだろ。
信じないやつはソンするだけ。

ま、ガセネタを本当にばらまくやつらは困るが、
俺のしるかぎりでは、ここの信憑性は非常に高いよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:13:53 ID:lybbIYeL
いきなり嘘とか言い出すのもおかしいけど、正直永遠と偉そうな態度とられたらイラっとくるわ
今回はどっちの意見も見方を変えると正しいからこじれただけだし大した問題じゃないな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:17:16 ID:MtPfioqa
>>712
ミドアド初日は確かにザルだった、紐かけとかまでできそうだったし
つーかミドアドは早々に七武海台に延々と張り付く奴が出てきてうわ・・・とは思った。
そいつが大して上手でもなかったせいでガセって思われたんじゃないすかねw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:45:48 ID:WkMtS3b2
ヒモ掛けは奏功しなかったな。
試したが、5分後くらいにヒモかけする必要すらないことに気がついた。
キュアムーンライトはヒモに通したが。

つか、なんだかんだで、ブロッサム、マリン、サンシャイン、ムーンがおるわ。
飾り皿の後ろに隠している。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:03:10 ID:4dTXsg51
明日はグラメン出るかな?
出るなら確実に100円だろうけど休日だしどんな設定になるんだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:14:18 ID:U6LaGNcf
店によるな、年末年始は酷い設定にする店の方が多いが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:49:31 ID:RyIwggxv
グラメンはサービスデー対象外じゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:54:25 ID:4dTXsg51
店によっては100円のところもあると思うよ
秋葉原は今までの感じだと22日入荷のものは24日に出すだろうな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:05:33 ID:RyIwggxv
うちの近所セガとか200円かもなぁ100円ならやりたいけど。
レイリーのほうが人気だろうか・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:19:58 ID:DHS0NAaH
質問だけど、昨日の塾南はハンコックも100円だったの?俺の地元はハンコとガープが100円対象外だから明日も期待出来ん。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:28:45 ID:YA18n52w
>>719
明日秋葉に遠征しようかと思ってたけどグラメンでない恐れがあるのか。
さすがにハンコみたいに初日逃すとほぼ死亡とかはないよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:40:41 ID:BJnfl6el
23日秋葉原に行こうと思ったけど仕事で行けなくなった。
仕事終わる頃には日付変更してる\(^o^)/
明日行く奴は良かったら様子でも教えてよ。それを楽しみにするわ、俺。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:11:28 ID:9EpT0lzt
明日朝っぱらから秋葉いってくる!
ただ100円デー+年末付近だから設定が怖いわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:23:31 ID:hbKf9mHA
秋葉原のセガの設定は工夫できる余地が少ないので面白くない。
地元のセガに行ってみるか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:31:00 ID:9EpT0lzt
この前初めて地元セガ行ったら全部棒リング台で泣いた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:06 ID:lPhFYzuV
今日は新セガが100円デー設定だったのでいってきた。

スーパーボールDリングでシェリルとってきたけど、スーパーボールDリンはやるもんじゃねえな。あれ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:59:31 ID:hbKf9mHA
セガのスーパーボールDリングとアドアーズのそれは違うと思う。
セガのほうが鬼畜に感じる。
新セガのスーパーボールは縦に筋が入ってるのが悪いんじゃないか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:10:51 ID:WkMtS3b2
アキバはさすがにその日入荷のもんはその日にださね?
さすがに、2日遅れとかは、メンツってもんがあるが

大物や新作は200円対象外だね
意外に多い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:12:49 ID:WkMtS3b2
ボールDは店としてはかなりおいしいんじゃないかね
アキバセガが導入しだしたが、気がついたとか

とれるか、とれないか、見切りはしやすいと思うよ
ようするに支点が動かなければ無理ゲーだから
怖いのは、場合によるとひけなくなることくらいか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:23:05 ID:lPhFYzuV
Dリングって真ん中に筋みたいなの入ってるからあれを目安にはしてる。
数手打ってあれが中心より前にいかないようならその筐体は諦める。
棒リングと違って球体に乗ってるから支店はわかりやすいし確かに見切りはしやすいね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:27:29 ID:WkMtS3b2
線はたぶん、なおすときの目印にしてるんだろうな
とれなくするってわけでもないと思う

やるならもっとロコツにやるね
滑り止めぬるとか、蜂の巣みたいに切れ目いれるとか

ボールは慣れないと金つかうが、慣れればくみしやすいよ
棒リングのほうがはるかにうざい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:33:54 ID:hbKf9mHA
線が書いてあるんじゃなくて筋が盛り上がってるんだよね。
縦の筋なので盛り上がりがボールの頂点に来る。
リングが頂点で前に進まずクルクル。
というように俺には見えたが。新セガ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:50:34 ID:5uMSiPj7
俺は24日にアキバ行っちゃうぞ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:54:20 ID:WkMtS3b2
あ、そうだっけか?
わざわざそうするってことは、滑り止めか。
セガもやることが汚くなってきたな。

ただ、ボールは、アームの力が弱ければ、デフォルトでくるくる回るぞ
ソースはナムコで散々研究した俺

店員に1ミリ出してもらうとかがすごく大きい、1ミリが致命的な差になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:54:35 ID:lPhFYzuV
大丈夫だ。24日にリア充は特に華やかなイルミネーションがあるわけでもない秋葉原なんかに来ないから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:57:14 ID:tGnkdEps
今日は新宿東口のタイトーがハンコック取り放題みたいな感じだったな
100円デーだったし、後ろに並んでる人もいてすごい賑わってたわ
500円入れれば、失敗しない限り1個は取れてたし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:08:20 ID:5HNyaqK7
シェリルは凄い難易度高そうだった
500円玉を連投しまくってて5000円は軽く超えてるくらいに使ってる若いリーマンがいた
それだけ出すなら秋葉のそれ系の店で探すかオクでもやれよとw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:22:44 ID:SzYGBBy3
>>737
俺三回並んで600円で三個ゲットしました。
美味しく頂きました!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:01 ID:tCCyPS8G
解ってねえなぁ。
オクで2kで買えても5kのバトルで得た戦利品とじゃ価値が違うんだよ。
他人が取ったトロフィー貰っても何の価値もねえ。
物は同じでも自分で取った物にはロマンが詰まってる・・・!
そういう事。馬鹿にすんな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:27:14 ID:0hQ8Q22R
東のヤリマンの話まじかよ。個数制限なかったのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:30:53 ID:ocr3c5Tv
>>740
うん。そのとおり。

正直、マクロスなんかみたこともないし、シェリルもしらない。

でも、難易度のあるプライズだからこそ、ゴトンの快楽を得るためにやってるところがある。
冗談抜きでマジで。
そういうところも含めて「ゲーム」なんだろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:52:36 ID:YO9kV7El
俺なんか10個取ったわ
東口バーゲンセールだった
美味しく頂きました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:08:03 ID:NEH/6O8g
俺ゴムボールDリングの必殺技あみだしたんだが、必殺すぎて言えない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:14:48 ID:KJYkRUXA
>>743
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/l50
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:45:14 ID:Dpmo5lIx
タイトーは基本的に個数制限あるはず。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:48:34 ID:GhNy8EQx
お一人様二個まで、1日に何回来店されましても二個まで と書いてあると思ったが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:18:16 ID:htvwdfig
取ってはコインロッカーに預けてくるから店員に気付かれない、バレてもしらばっくれるて取り続けてる極悪な奴らがいる
見かけたら店員にチクった方がいいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:27:54 ID:Dpmo5lIx
ダイエーの中にあるゲーセンでハンコあったので、
家族連れメインのところなら緩めか?と思ってやったら鬼畜だったでござる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:39:30 ID:SzYGBBy3
>>743
ガセネタならせいぜい四個にしとけや!
初心者はだから駄目なんだよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:41:44 ID:ocr3c5Tv
盛るのが下手だよね。>743
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:39:09 ID:5b67Ttep
そういや今日は100円デーか…すっかり忘れていた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:45:02 ID:Dpmo5lIx
セガの日に対抗して、他の店も100円になるんだっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:30:54 ID:PWISjZXR
hey普通に200円だったぞ
秋葉原は案の定きつめだったがしょうがないわな。グラメンとかエヴァ3はすでに出てたよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:37:46 ID:tubXhYiQ
どこも鬼設定で試す気すら起きない。
まぁ、クリスマス前に目玉商品が無くなったらバカみたいだからな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:15:00 ID:0/YNpjq8
近所のゲーセンに行ったが、ほとんど確率機で他は紙に穴刺して落とすやつとか
しかないし、他のはアームが糞設定ばかりで取らせる気がないよ
店員も暇そうに他の店員と話してるし
しかもキャッチャーのところだけ客が誰もいないじゃなイカ!
なんだこの店
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:34:59 ID:5HNyaqK7
グラメンは新宿東口が簡単だった
もう無いかも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:35:28 ID:evfL9twa
池袋行ったけどセガ、サンアド、西アド、西タイトーは100円デー
ミドアドは残念ながら100円じゃなかった

で、エヴァの3弾あったのはタイトーとミドアドのみ、他は100円デーでは出さないつもりなのかな?
タイトーは鬼畜そうな橋渡し、ミドアドは普通に寄せ、1クレ200だけど1.5kでギリ取れるレベル
ミドアドでエヴァとったあと、サンアドでエヴァ2弾の寄せやったらアームがリング引っ張る力より反対に押す力のほうが強くて詰んだw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:57:59 ID:PWISjZXR
何だかんだでサンアドやギーゴよりミドアドのほうが全然良心的
取れるかどうかっていうレベルだけどw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:52:05 ID:wHLaYHrc
秋葉原にそに子マウスパッド2取りに行ったけど、どこも糞だった・・・。
個人的にはタイトー>新セガ>gigoの順に酷かったかな。

でもgigoで取り方を発見して3.5kで2種2セット取れたから満足。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:13:10 ID:ueFFSzky
サンアド、塾南のグラメンはどんな感じですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:28:44 ID:0hQ8Q22R
ミドアドは普通に良店だと思うけどなあ
池袋にしては、とかじゃなく、秋葉原にあったとしても、存在感みせると思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:19:51 ID:RGQz5kYt
エヴァPM3は池西アドにもあった。100円で。
ちょい苦しい橋渡しで嵌るとつらい。でも100円だから1個2kで済んだ
そにおっぱい2はミドアドが良いと思うんだ。2kで2種とれたし。
池ギゴは今さらクリスマスシェリルを出してるが、100円dayで
取らす気は無いらしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:20:17 ID:GhNy8EQx
最近、塾南よわくない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:41:02 ID:0hQ8Q22R
ガープで締めたからなあ
印象は落ちたな
ハンコも総合的にみればきびしかったし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:43:48 ID:5HNyaqK7
>>764
今日も高難易度だったよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:02:35 ID:GZruGcuU
いやー久しぶりに金使った
駅セガの七武海の棒と穴の距離に吹いたww
実際500円で一個の割合で取れたし満足
意外にフィオナが人気で焦った、タオルの時はガン無視されてたのに
塾東もハンコ開放だったので一個とそにこ2種700円で取って終了
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:35:01 ID:Dpmo5lIx
東にまだハンコあるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:14:01 ID:W1HgPhit
秋葉原に行ってみたけど、なんか100円デーとか言っておきながら
200円台の数が多かった気がするなあ(特にAB関係)
あれじゃ「ほぼ全台」100円じゃないだろうに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:22:22 ID:GZruGcuU
>>769
Heyか、あそこ人少なかったな
そういえば秋葉で閉店商法やってるあの店ってなんで警察に取り締まられないんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:27:51 ID:PWISjZXR
>>760
ボカロ設定ミス?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:02:00 ID:htvwdfig
南塾、東塾のグラメンは今日中に無くなるでしょう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:04:50 ID:5HNyaqK7
やっぱりどっちも在庫あったのかな
昼間に行ったら既に無くなりかけてた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:25:02 ID:evfL9twa
そういやミドアドっていうけど、project Aなんだからプロアドのほうがいいんじゃね?w
あんまり秋葉行かないからそっちはよくわからんけどミドアドはかなり良店だよ、いまんとこ
これで100円デーがあればなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:31:48 ID:5HNyaqK7
秋葉原の新セガも最初の月は23日の100円デーはやってなかったと思うから来月からやるのかもよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:47:04 ID:htvwdfig
南塾、東塾
あれだけ簡単だと無くなるは
みんな1000以内でガンガン取ってた(下手っぴは除く)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:55:25 ID:KfvofgsL
>>770
「本日」閉店 だからだってさ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:01:44 ID:VoNfEb8n
塾南で他の人が途中までやったやつの前に陣取って、しばらく経ってから100円も入れずに店員に
「これ以上動かないから取りやすくしろ」って言ってた奴がいたわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:02:26 ID:+qJGyiMt
新宿のアルタ裏にあった閉店商法の店は本当に閉店してこじゃれた飲食店になったぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:04:04 ID:yqL84/QL
>>778
新宿南口は途中からやるのダメなんじゃないの?
たまたま欲しいのがいい状態で放置されてたから、5分くらい待っていざやろうとしたら店員に止められた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:04:23 ID:+qJGyiMt
>>778
俺もそれ見たことある
そういうことが平気で言える性格が羨ましい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:05:39 ID:+qJGyiMt
>>780
俺結構やってるし、途中で諦めたのを他人がやってることもあるよ
偶々両替に行ってるタイミングだったんじゃないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:07:27 ID:VoNfEb8n
>>780
そういうルールがあるのは知らないけど、店員は1手分くらいのアシストしてたよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:07:54 ID:yqL84/QL
5分待ったからそれは無いと思うんだがな・・・

ちなみに>>778はどんな奴だったんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:10:02 ID:7pTt9p7P
>>778
金を入れるだけまし

プレイもせず陣取って、しばらくしてからクレームを言ってる奴が
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:12:19 ID:VoNfEb8n
>>784
あんまり覚えてないけど、背の高い髭面の30代くらいの男だったよ。
やたら辺りを見回してすげー挙動不審だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:19:06 ID:yqL84/QL
ごめん実は俺も似たようなことやったから俺かと思ったんだ・・・違って良かった。

まあ俺の場合は前の人が諦めていなくなる→俺5分待つ→店員呼んで「これ詰んじゃったんすかねー」的な感じで聞く だが
こう聞いてもたまーにいい位置に置きなおしてくれたりするし、嘘付くのが超苦手な俺はプレイ云々は言わずにはまったかどうかだけ聞いてる

ちなみに今まで見た中で一番凄かったのが、前にやってた人が台を離れた瞬間速攻で陣取り即座に荷物を置いて店員を呼び携帯クーポンだけで取ってた奴
そこは1クレくらい金をいれろよwって思ったわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:39:59 ID:KPuQw1Lt
南、東塾はまだレイリーあります?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:56:49 ID:VoNfEb8n
>>785
金も入れずに>>785みたいな事をしてたんだよ
アシストされた後も金入れないでキョロキョロしてた。
その後どうなったかはは帰ったから知らないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:59:55 ID:lfgcc5gS
もしかして、違う店員を見つけて、同じ事を繰り返しか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:14:48 ID:7pTt9p7P
いる、ハイエナ以外やらない奴
後ろでガン見してて諦めて帰るのをひたすら待ってる奴が

だから俺の場合、諦めたら必ず初期位置に戻してから立ち去る

792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:08:52 ID:6QgpxG8f
>>774
今日秋葉で惨敗した後行ったら超優良店に感じた。
今日は秋葉全体厳しかったからますますそう感じたのかもしれないが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:47:16 ID:mrtmsqnD
塾南とミドアドは、都内有名店の中では二強だと思う。
ミドアドは、秋葉セガ4店より確実にいい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:15:42 ID:WO2UjB9b
ミドアドって東口のどこですか?
正式名称知りたいです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:06:52 ID:OH8l11C0
>>794
ミドアドは正式名称「Project A」、アドアーズ系列
池袋GIGOの目の前にある緑色の建物

1クレ200でも池袋の他店で取るよりかなり節約してとれることもある
今だとけいおんメイド3の唯だけ余りまくりで100円になってたなwあれは500円で2個くらい取れるんじゃないかw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:28:13 ID:mrtmsqnD
アドは普通赤なのに、あそこはなんでか緑なので、ミドと呼ばれているな
目立つし、いけばすぐわかるよ

アドは23日のみ、100円デーってのがな
ミドアドも週一でやってくれれば最強なのにな

週一デーがあるから、まあ、塾南>ミドアド、だろうが、ミドアドは池袋の希望だな

ギゴが増設しても、依然として鬼畜で意味ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:31:28 ID:+xK7yYE6
ミドアドのグラメンは最後に押しがしにくい設定でいやらしかったが
みんなよく取れるね。自分は8kでレイリー一個でした・・・orz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:42:54 ID:mrtmsqnD
ミドアド押せないか
ヘルプないから、それはきびしいな

ギゴでものぞいたるか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:35:53 ID:mgzi6SAw
ミドアド、ヘルプありだと塾南に並ぶんだけどなー
客全員に公平である、てのは素晴らしいけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:48:11 ID:yqL84/QL
ミドアドはほぼどの景品も同じくらいの金額で取れるのがポイント高いね
たとえば秋葉原だとすぐ落ちるか全く落ちないかの両極端だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:37:36 ID:oR0BCbp5
ミドアドは慣れてしまえば1K〜2Kで取れる設定だったな。
サンジまぐれで1コインで取れてワロタw
レイリーの方がかなり重いな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:17 ID:mgzi6SAw
都内最大級の鬼畜店でmother2のデカい方が、設定ミスか取り放題だったよ!
一個最短三回、ミスしても五回くらいでとれる!
mother興味あって日頃痛い目見せられてた人はどうぞ
ちなみに本命のミニの方はテクニカルだったんで止めました
押しね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:28 ID:h4Vd1z+q
マザーで5手じゃとり放題って事もないだろ
適正
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:47 ID:PARsGsMB
それで取り放題とか感覚狂ってるぞ・・・100円なら別だが
例のあの100円の店なら行こうかなと思ったけど、24日にわざわざゲーセンとか億劫すぎる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:19:41 ID:mgzi6SAw
まあ、百円ですんで500で2個すね
そうか、これは適正なのか…
でたばっかりの新製品てことと、場所から舞い上がってしまった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:21:36 ID:PARsGsMB
500〜1000円で1個じゃね?マザー大きい方なら
確かに甘めだけど取りまくるほどじゃない。場所柄から舞い上がるのはしょうがないと思うw
ウンコな店が殆どな地域だしなそこ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:06:03 ID:mrtmsqnD
ミドアド、グラメン寄せになってたが?
横ではなく、あの厄介な縦寄せ
死亡フラグ

秋葉のぞいてきたが、新作200円であんま意味ないね
旧作にほしいのはなかったし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:37:59 ID:mgzi6SAw
くるくる回転するんですよね、アレ
今日は更に、ヒモとタグがテープで止められて頼みの押しが威力半減するようになってた
レイリーが無くなりかけてたなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:46:01 ID:mrtmsqnD
あれをやりだしたらアドの本気
ここも含めて、キャッチャーの評判はミドアドかなりいいだろうけど
利益はあまり出てないのかもしれないな

縦寄せは俺はまずやらないわ
金がかかるとわかりきってるから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:07:45 ID:rYVOczVM
しかし個人営業の店は大抵腹立つ結果にしかならないな、今日ももの凄くイライラした
もう絶対行かない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:40:00 ID:DdqrjFKM
俺は秋葉駅セガには行かない
店員が最悪だ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:32:29 ID:fgSpeI+8
>>810
KWSK
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:56 ID:RoIChgpM
そりゃ取れなかったんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:37:14 ID:zIbSA2JU
店員に舌打ちされるわ日本語通じないわそもそも人が居ないわで最悪だった
あそこは二度と行かない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:38:53 ID:zIbSA2JU
>>813
いや、それなりに取れたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:49:53 ID:UAUQ3I/w
>>795 ありがとうございます!!

マザーフィギュアどこだったか気になるな…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:45:09 ID:ar7Du24m
棒リングがとれる気しない
いろんなサイトみてコツとか知って
動画を見たりしたけど
実際やってみると全然とれない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:48:59 ID:RoIChgpM
ボウリングはクソ確定スルー安定
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:39:51 ID:ljfZ82O4
ミドアーズでレイリー一個に10k以上賽銭してる人が居て切なくなったよ。
結果的には取れたので良かった。

サンジだだ余り・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:48:50 ID:LhkoztRb
秋葉原のセガの日っていつからですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:58:02 ID:Pm0eJ+Hk
もうやってんぞ
22〜25 あたり
店によってちがうが、今日はやってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:28:00 ID:vJ//ePWY
新セガの棒リングでイカ娘抱き枕、クドボイス時計3手ぐらいで取れたよ
まぁしょっぱなだけ5手かかったが

新セガは一発台とDリングはやる気しないけど
棒リングは結構アーム強いな

いつもそうなの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:07:55 ID:2JRco/oX
時間と日と物による
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:29:03 ID:oc0cX5GP
数手で取れた所を店員に見られてたら間違いなく設定変えられるw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:44:26 ID:g6k0tRRD
スーパーボール+Dリングはあんまやったことないからわからんけど
つむことが割りとあるみたいだからあまりやりたくないなあ(棒リングもだけど)

基本いくらかかるんだろう・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:52:31 ID:LhkoztRb
>821
サンクス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:44:28 ID:fgSpeI+8
クドわふたーのシーツってもう出てる?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:21:36 ID:1of4TSDL
グラメン目当てで今日ミドアド行ってきた。
サンジは0.5K〜1K、レイリーは1K〜2Kぐらいの設定だったな。
ついでにギーゴものぞいてみたけど1プレイ100円とはいえ、
でかハンコに軽く5Kは使っている人いたなw店は選んだ方が良いよ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:36:38 ID:oC8pT8zY
オク見たら予想通りレイリー3kサンジ1kちょっと。転売が蠢きまくってるなあ・・・
まあワンピだししょうがないか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:56:14 ID:oc0cX5GP
時々オクでワンピのプライズ景品捌いてるけど、本当にこれ部屋に飾ってる人いるの?
転売材料としてしか見れないから、普通に使ってる人の存在がいるのか気になる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:04:55 ID:X5zLGwKt
>>830
いるだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:05:40 ID:pEBExxoX
捌けてるならいるってことだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:24:09 ID:NG1jCMax
転売の是非はさておいて
供給側に立っておいて需要側って存在するの?とか頭大丈夫ですかとしかいいようがない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:52:39 ID:BOKH75am
そういう事はありえる。
数年前テレビで出てたけど、カニ取り名人といわれる老人が
実はカニを食べたことがないと言うので食べさせたら
一口でもういいや(不味い)となったという。
所ジョージの番組だったかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:58:14 ID:fgSpeI+8
こんなところにもベニスの商人が見え隠れしてるな
物に対する人の価値観なんて千差万別
他の人にとっては無価値な物に何千何万もつぎ込む人がいる
唯一共通してるのはその物の原価が800円以下って事だけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:00:26 ID:X5zLGwKt
でも、食べてる人がいるから取って売ってるわけでしょ。

「カニなんて本当に食えるの?」
とかそこで言ったら頭が弱いとしかいいようがない。

自分の嗜好の良し悪しで語るならわかるんだけどね。
そうじゃないでしょ。自分中心の食える、食えないの2択しかないわけでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:08:59 ID:BOKH75am
たぶん、誰も飾ってないとは思ってなくて、
「フィギュアなんて普通は飾る場所ないじゃん。オタ丸出しの部屋ならまだしも。
そんなに普通の人が飾ってるところが想像できない」
という意味で言ってるんだろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:25:46 ID:BOKH75am
GIGO行ったがアシスト設定すぎて吹いた。
一発で取れたのでこの取り方が穴か?と思ったら再現せず。
俺の後の人も延々苦労していた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:34:10 ID:e1mHY/uW
秋葉原でワンピースのグラメンに挑戦した。レイリーに五千円とサンジに三千円使ったが全く取れず!
店員が全くヘルプしてくれないので女店員のおっぱい揉んで来た。少しだけ怒りが収まったみたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:40 ID:pEBExxoX
グラメン再入荷いつだろう?
今残ってるところって凶悪難易度のところばっかりだよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:39:51 ID:Ju2psjpK
>>840
冬休み向けなのかやたら設定絞めだした店と緩めだした店があるから
いくつか周ってみたら?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:39:18 ID:e3dk53GN
もう町田猫目で橋渡しはやらないとキリストに誓う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:41:57 ID:mU7rkIec
神はこう言われた
右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出せ
100円玉入れて取れなかったら、もう1枚100円玉を入れろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:59:56 ID:pzVsK+zR
>>842
タイトーもアドもラウワンも新作なら大して差は無いぞ
当たり引くのを願って店員に声かけるか1時間ぐらいちまちまプレイし続けて
向こうから声かけられるの待つぐらいしかない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:03:57 ID:7qAtlGdZ
シーツの背景って当たり前だけど白いシーツキャラが寝そべってるものばかりだな
前に出てたリトバスやシャイニングみたいな感じのシーツが出ても良いのに・・・

山手線沿いでレールガンのラジコン残ってる店ある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:03:18 ID:JUkGR3Zc
駅セガさ、エスカレーター降りてくと、店員が片膝突いて「どうぞー」ってやるよね。
そこまでやらんでもいいと思うわ、ちょっと引いた。
熱意は買うけれども。

店員は静かでいいんだよ。ようするにとれさえすれば。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:10:16 ID:gYvwcmbq
新セガのラウンドワンぽいノリも苦手なのに駅セガはそれを上回ってるよな。
比較的おとなしい秋葉原のひとたちは旧セガ程度でちょうどいいのにね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:14:58 ID:JUkGR3Zc
俺の知ってるラウンドワンはノリはよくないな
ただベル慣らすだけ

池袋ギーゴもノリはいいけど、あそこはサービスをなんか勘違いしてるな
本当にいいサービスするのは塾南

駅セガもあそこまでいくと、逆に良さがみえるってのもあるけど、
俺、あそこ用があるのは4Fで、UFOスルーだから、毎度まぶしいんだよな

駅セガは当面スルーでいいよな
てか、最近秋葉全体をスルーしてる
塾南やミドアドいったほうが全然見合う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:29:02 ID:hBfDLi/m
駅セガはソロプレイする気にはならんな
あのテンションにはついていけない

てかそれ以前に設定がクソすぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:30:26 ID:PcDsDNCl
客寄せなのか知らないが、PMエヴァが2k以内で落ちるようになってるのだけは評価する。
髪がクリアパーツになってるのは違和感があるから欲しくはないが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:24:07 ID:Hp7VBkar
駅セガや新セガの大声や絶叫に近いのはやめてほしいなぁ
酷い時はこれ妨害してるつもりか?って思える。
もう元気がいいとか、明るいを超越してる。

初期位置にしてくれって頼むとあとちょっとで取れますよ!
とか、勿論言われたとおりに動かしたってどうにもならんし
なんか細々とうざったい事が多いなぁ

そのせいで難易度関係なく静かなGIGOにしか行かなくなった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:28:14 ID:nZDmMIW5
>>851
そこらへん細かく無理って説明すればいいんじゃない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:48:26 ID:tYSnjAdC
GIGOでまともに取れた試しが無い
新セガや駅セガがどれだけ難易度上がってもGIGOには届かないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:05:33 ID:w5Cpo30i
>>853
SQシェリル秋葉で何個か取った後にGIGO様子見に行ったら予想通り鬼畜設定でワロタw
シェリルの台の近くで店員に「凄いですね」と声かけられたんで、
「この鬼畜設定じゃこうはいきませんよねw」って言っといたよw

先日もアシスト有りでも厳しい設定の台があって最初から店員1人ほぼつきっきりで挑戦してたんだけど、
最後にはボソッと「これ無理ゲーですね・・・」って言ってたよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:55:48 ID:Pt1icNiY
ミドアドのたすきがけのリングの手前寄せ
あれ1K^2Kとかでとれるの?

グラメンがそれだったら超優良店だが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:08:13 ID:GXgw2gvN
うまい人なら2k以内で取れるかもしれんが
自分は3k以上かかるなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:20:32 ID:HMU2kyB6
旧セガって女店員が全体的に愛想悪い上に時々睨んでこない?
店員の良し悪しで店を選ぶ事はしないけど、景品の種類交換してもらう時とかちょっと嫌だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:35:41 ID:PyBW/w2Y
>>857
おっぱいでも揉んでやれ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:39:02 ID:tYSnjAdC
>>857
あそこはそういうところだと割り切ってるからもう全然気にならなくなった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:15:10 ID:dMyR1D55
愛想も悪いし働いてないな。
3つも箱景品もってうろついてるのに言うまで袋もよこさんし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:54:55 ID:ERLhU377
旧セガのオバさん店員がいる時は景品の手直し頼むの躊躇するわ
毎回スゲー嫌そうな顔するんだもん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:23:01 ID:C0ZvFGZ/
おまえらみたいな女慣れしてないのに優しくすると勘違いされるからだろ。
むしろ誰に対しても平等に対応するのは評価できる。
ウェアハウスやラウンコなんて家族ずれや知り合いに対しては
露骨にサービスしてるの多いから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:29:48 ID:HMU2kyB6
>>858
睨まれながらおっぱい揉むとか流石に躊躇するわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:09:45 ID:dMyR1D55
睨まれなくても躊躇しろよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:39:19 ID:casd6sq+
おっぱ揉むまでマジレスすんなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:55:18 ID:4tkmmh5U
横置きのドラ焼きクッションが積んである大型の台がさっぱり取れない
途中までは順調なんだが、ある程度動かすとアームがクッションの下に食い込みにくくなるし、
奥まで動かせないから積んでしまう
あれ取れた人いる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:59:07 ID:qi+HsEUC
誰かPanty & Stockingのマスコット置いてるとこ見たことありますか?
なんかテンプレのサイトで12月下旬ってなってたんですけど。
結構まわったけど見つからない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:25:09 ID:XBeMAjT9
塾南にマザーは入ってますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:39:35 ID:tdiGhq7J
>>867
パンストマスコット、12月10日には新セガにあったけど昨日は見当たらなかったよ
立体じゃなくて布重ねて綿詰めたへなへなしたやつだよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:21:16 ID:PyBW/w2Y
新セガの女店員はおっぱい揉んでもOKですからね!

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:31:01 ID:GXgw2gvN
新セガの女店員が通報すれば870はタイーホだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:32:02 ID:YhwjULge
>>870
自分が言ってることが「○○のお店は万引きしていいんですよ!」っていってんのと同じって
理解できる脳味噌はお持ちですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:34:16 ID:YhwjULge
というかこんなもん普通に新セガに通報するわ馬鹿馬鹿しい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:33:05 ID:3slkhIyp
セガの店員よりもタイトーの方が可愛い子多い気がするが…
塾南とか横浜とか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:19:11 ID:2M6a+fC1
>>874
新セガの女の子って正直微妙だよな・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:55:40 ID:211k7rdw
池ギゴって25日はクリスマス期間で設定がゆるかったのかな?
今日行ったらアーム弱すぎて微動だにしなかった・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:56:50 ID:nZDmMIW5
いや、GIGOだからヘルプモード全開だからだろ。あの店でコンスタントに動いて取れた例がない
大抵平均すると3~5回に1回って感じ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:08:01 ID:HKSQLMQr
>>876
アームが弱いのは、いつものこと。
クリスマスも何もあったもんじゃないよ。

昔はそれなりの取れたんだけどなあ。
いつから鬼畜店に成り下がったのやら。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:15:16 ID:+6O4lFsr
秋葉でグラメンサンジが開放になってるところがあった。
出来すごくイイんだけどなぁ。
細身だからちょっと迫力不足ではあるが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:32:47 ID:2rgmVB3e
>>862
アドも加えてやってくれ
地元のアドいつも特定の客ばかり異常なサービスしてるよ
店員が手でマイクを塞いで喋ってる時が合図
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:33:59 ID:30MwpWvH
池ギゴは全台ランダムとみて間違いない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:08:35 ID:873gJHoe
セガで店員のおっぱい揉めるなんて知らなかったゃ!新館セガは巨乳女が多いから鬼畜設定の不満をぶちまけたいな!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:11:26 ID:6nO1KI9I
おいおい、ぶちまけるのはほんとに不満だけでいいのかい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:38:55 ID:873gJHoe
新館セガの巨乳ベスト3は誰だ?但しデブは除く
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:01:57 ID:TsNki9OS
この流れ面白いの?大体スレチだし
不快な思いをする人間がいると知った上でやってるの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:46:42 ID:0jyGpbV8
>>885
>不快な思いをする人間がいると知った上でやってるの?
たぶん。
そんな風に不愉快だと反応するのを愉しんでるんだと思うよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:59:21 ID:kK1j0/Zh
>>881
つうかギーゴ全部ランダムだよな、何でだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:56:58 ID:/IQg2NIU
今更なんだがWORKING!!のEXフィギュアまだ何処かに残ってる所ないかな

情報求む
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:58:56 ID:TeFq9kmu
秋葉原タイトーに結構取れそうな状況で残ってたよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:04:23 ID:m6FOlaBm
>>888
渋谷ハイテクランドセガ
取れるかどうかは知らないけど100円台だったと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:04:45 ID:DBw48Hi9
今日から秋葉原セガ4店舗で始まるフィギュアフェスタ、
現地にいる方どんな感じ?

あと1クレいくらとかも知りたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:07:05 ID:TeFq9kmu
それをやってるのを始めて知った
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:14:08 ID:DBw48Hi9
俺もつい数時間前にアキバblogで知ったんだ
先日セガ行った時には、そんな告知は見かけもしなかったのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:34:29 ID:T0bGyMxu
>>890
あそこは1000円あれば余裕で取れる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:51:16 ID:PcsIpsm3
フィギュアフェスタは名前は違えどコミケシーズン恒例のイベントだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:04:38 ID:TeFq9kmu
そういや夏にも昔のフィギュア引っ張り出してやってたな・・・
別に欲しいものないし、昔のフィギュアの癖に妙に設定締めてたりしてたしでいいことなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:05:22 ID:873gJHoe
いま秋葉原にいる。普通ですが何か?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:11:50 ID:I3HLZQZs
いえ、何も
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:14:47 ID:aGcockVx
行ってみようかと思ったけど普通なのかw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:48:33 ID:Z0StX/sa
あずにゃんのプレミアの奴はさすがにないですよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:00:55 ID:m6FOlaBm
けいおんPMは常時置いてるだろ
一応取れるけど基本的には一見さんからの賽銭台だと思った方がいいな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:06:37 ID:YV1H0+gf
デカハンコックが、ペラ輪設定でたまたま裏技がはまって1手200円でゲットした

お一人様一つだから、次の日に行ってみたら裏技の対策がしっかりなされていて
仕方ないから設定チェックのつもりで王道通りにペラ輪の穴にクレーンを通してみたら、なんとまた一手200円でゲットしてしまった。


タイトー系なのにこんなこともあるのかと、かなり驚いた。店じまいという感じでもないんだけど。
運よくクレーンの強い波がやってきていただけなのだろうか。

いやでも裏技の時もクレーンは強かったし、下降制限もされてないから、普通に最良心的店なのかも知れない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:09:42 ID:5Bcdb1os
裏ワザってか、メンテ不足だろ
どの店でも稀にはあるよ
はめた客をみて、はじめて気がつく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:04:30 ID:sT2p/U6/
興味ないのに話題になってたから
デカハンコ取ってきちゃったよ…実家だから飾りにくい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:09:22 ID:5kLDxnX4
蛇を取って 服を剥けば飾りやすいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:44:26 ID:lGLlkEmT
テスト
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:54:11 ID:lGLlkEmT
新宿東のタイトーのグラメンって台によって設定違う?
入り口側の台でおっさんリーマン二人とおばさんがレイリー取りまくってたから
両替機の隣の台で真似してみたらまったく持ち上がらなかった。
彼らは景品取ったときにちょうど500円使い切ったときでも、わざわざ店員呼んで同じ台に新しく置き直させてた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:13:39 ID:m6FOlaBm
お前の言いたいことは皆もうわかってるから、な?

【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:25:24 ID:lOtDclCw
いつもの奴らだろ、東口は個数制限あるはずなのにあの面子にだけ制限が無くなるw
台によって取りやすい取りづらいはあるはずだけど、基本みんな近い設定にするはずだからつまりそういうことだろ
後は向こうでな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:52:22 ID:NfV7RqUu
ヘイは均一設定だな、直にきいた
東もおそらく均一だと思う
均一でないのは塾南だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:32:43 ID:ULhmju19
均一に設定しようとしても、なかなか出来るもんじゃないからな。
台によっていろいろクセあったりするし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:29:46 ID:+SlnyDAC
どなたかそらのおとしもの関連商品が景品になっている
ゲームセンターを見た事がある方いましたら場所を教えて頂けないですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:26:42 ID:fl9CRn2V
アーム力を均一にしても、爪の僅かな角度の違い、根元のネジの緩み具合で、かなりの差が出てくる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:16:49 ID:8R+ozxdi
>912 秋葉のゲーセンで目覚まし時計なら見たよ。

旧セガ500円一発台に青ミク。500円てw

正月は欲しい物が無いので平和にスルー出来そうだわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:36:19 ID:pAX6G6OQ
均一はむろんアームの力がってことな
厳密にいえば、同じ台なんてない

最近秋葉つまらなくなったよな
一発台の普及で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:05:15 ID:+7jtUcPP
一発台自体は嫌いじゃないけどあんだけ揺れられるとやる気がしない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:04:39 ID:8R+ozxdi
ギリ穴の一発台をテストプレイさせてもらったことがあるが
30回くらいやったけど一度も入らなかったよ。
自分が下手なこともあるけどさ。あんなもんに200円も出す気にはならんわ。
中〜大穴で一回100円ならやるかもしれんけど・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:22:01 ID:Tu670MF8
一発台好きだけどなー
他のだと何手で取れるかが勝負だけど、上手くいけばマジで1発でいけるのが面白い
揺れるっていう奴は先っぽの方見てるからだろ
根元は揺れようがないから、そこをみながら位置を調整すればいいと思う
調整してんのに、先っぽがグニって折れて穴に入らなかったとかは正直うざいw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:25:10 ID:KaWR7vhE
>>918のレスだけみたやつはセクロス版だと思ふにちがいない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:32:01 ID:ZpS96UNx
個人的感覚だが、根元見てても揺れでズレてなかなか入らない感じするんだが・・・
まあ、それ以前にゲーム性があまり感じられないから、ほとんど手を出さないんだけどね
やっぱ、他の人達が取れなくて泣きそうになっている台とかを攻略した時は脳汁でるよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:40:52 ID:m1uif2I2
Dリングは作業ゲーだから面白くないって誰かが書いてたけど、
俺はそうは思わない。
リングのどの変を押したら大きく動くとか、リングに直接ぶつけるか
もしくは爪の持ち上がりに任せるか、などの工夫が重要だから。
作業ゲーって言えば、一発台もそうだけど、箱のDリングかOリングがかかってて
下降制限ありで箱には触れられず、延々歩かせる設定があるじゃん。
あれのほうが完全作業じゃん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:41:37 ID:m1uif2I2
あ、最初の行のDリングは、スーパーボールDリングの話ね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:00:47 ID:zF2HbMMn
914>ありがとうございました
地方在住なので都内に出ないとこの様な景品がとれないんですよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:23:30 ID:8R+ozxdi
ボールDリングはボールの中心近くまでアーム下がるなら優良台。
鬼畜店はアーム閉じた時にギリギリリングに触れるという下降制限してる。
下降時にツメを当てることが出来ない。ツメが斜めで力も弱いとムリゲーです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:30:25 ID:arpbZ/4P
>>924
PIAがまさにそれ。リングですらそうだからな、あのゴミ系列。
ボールリングも流行廃りでそのうち消えるんじゃね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:31:10 ID:m1uif2I2
下降時に爪を当てる事が出来ない(もしくは当てても力が弱い)が、
閉じる力がそこそこ強くて、リングを回転させることが出来れば
交互に回転させていれば落とせるので、楽ではないが挑戦する価値あり。
(金さえかければ取れるので、ハマってエンドレスの賽銭が避けられる)

ただし、リングの中心がボールの頂点あると、前に進まない危険あり。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:32:27 ID:itJ0rm33
新宿南口タイトーのサンジの押す力0でワロタ、アームがくるっと回ったぞ
あれがタイトーの本気か・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:40:17 ID:ah7++GDM
>>927
何言ってんのお前
今日そこで0.5kでサンジ取ってきたぞ
コツさえわかれば簡単だ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:43:27 ID:ah7++GDM
塾南タイトー100円デーでハンコ入荷日だったから人が群がってた
上手い人なら2k以下で取れるぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:53:27 ID:MuAnH6El
あれはやっぱり台の差あるね、1、5k台もあった。悪くて2kっぽい。俺はやってないけど
サンジはもう持ってるし、あんまり研究しなかったけどそんなに簡単なのかあれ
突っつかないといけないしあの押し力だからかなり金かかると思ったが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:26:11 ID:fl9CRn2V
塾南でハンコ2kで2個でした。
サンジは500円で1個確定の店が近所にあるからやらなかったが、ぱっとみキツそう。

報告おわり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:26:47 ID:T6CCllh6
都内で様々な意味で行く価値の全く無い鬼畜店は秋葉原の旧セガ、駅セガ、新館セガ、タイトー、ギーゴだな、

933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:01:55 ID:9gRT/YOh
噂の神奈川の某店かどうかは知らないけどグラメン甘設定だったわ
1プレイ100円で最短3手、詰まる人はいるものの運が良ければ2〜3000円でどっちもゲット可能
夜8時の段階でキャッチャー内のレイリー在庫2個だったけどサンジはまだたくさん残ってる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:07:10 ID:C8LSk0no
このスレでやたらと名前がでるので明日池袋か新宿デビューしてみる。
今まで秋葉原1択だったから良心を感じ取れるといいなぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:31:00 ID:1JLSJI67
池袋は止めとけ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:46:58 ID:mSNTSlGL
>>934
池袋ならミドアド、北口アドがオヌヌメ。
タイトーロサは明日100円デーだが行く価値あるかどうか…
後は…スポルトとサファリかな。たまに甘い設定で放置されてる事もある
言うまでも無いけどピアとギーゴはスルー確定
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:32 ID:C8LSk0no
>>935
池袋だめなの?スレ追ってった感じ大丈夫かと思ったけど・・・。

>>936
情報thx
そんなに色々店あるのかー。
調べて行かないとたどり着けなさそうだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:58:00 ID:1JLSJI67
とりあえずギーゴとサントロペは論外として
ミドアドはまあマシだけど、ヘルプ一切無し+アドアーズ設定だよ!だから危ない
特にアドアーズ設定の橋渡しは危険がいっぱいなので注意。どっかしら引っかかって詰む可能性がある
西口タイトーもまあマシだけど、店員によってサービスが違いすぎるし別に楽設定でもない。
スポルトとサファリは確かに時々甘い設定だけど、いろいろストレス溜まるからお勧めできない
総じて池袋は別にわざわざ出向くような場所じゃないぞ。帰り道じゃないとこんなところ寄る気になれんわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:05:44 ID:vewBZhwF
>>938
まじか・・・。
アドバイスありがとう。
なら、池袋新宿の2択なら新宿安定なのかな?
新宿の方でおすすめとかあるなら是非お願いしたいのですが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:09:54 ID:h90p04xm
都内の有名鬼畜店でワンピースグラメンだが、店員自ら
自力でゲットは無理とポツリ〜

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:10:55 ID:IOuD0UZz
新宿は南口タイトーが評判良いけど良く台を見ないと泥沼になる
東口タイトーは超温いことがたまにあるけど基本的に難しい
スポランは観賞用
西口セガは先日のハンコック以外はかなり金をかければ取れなくも無い
アドは他所のアドと大体同じような感じかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:18:56 ID:vewBZhwF
>>941
なるほどなるほど。
参考にしてみます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:29:03 ID:bsVepUBe
南のハンコって一週間前と同じ設定?
もしそうなら難しめだと思うが。
シューターの前のシールドがなければ普通かと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:33:42 ID:PY5nutQF
ぶっちゃけ、秋葉は征く必要がなくなってきた
秋葉はいけばなんか持ち帰る印象があるが、それは単純に金つかってるだけ
あれだけあれば放出品が見つかる可能性は高いが、新作は一律にきびしいしな

都内有名店だとだと、塾南、ミドアドをまずは見ればOKと思われる

てか、秋葉の凋落ぶりがなんかすさまじい
タイトー、ギーゴはもともとだめだが、駅セガもだめだし、新旧もなんか落ちた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:46:04 ID:IOuD0UZz
旧セガもタイトーもHEYも1年くらい前なら普通に取れたのにね
今はどこも集金マシーンと化している
GIGOは元から糞なのに何故かこことか本スレで持ち上げる奴が現れる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:51:20 ID:PY5nutQF
ほんとそうだ、ここ1年で秋葉はかわった
ギゴはたしかに持ち上げる人いたな
最近は少ないが。
しかしギゴが良店であったためしはない。
たまに周辺グッズが放出したりするんで、それをとった人がアゲアゲでないかと予想。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:55:34 ID:6WgSGhtZ
ギーゴは基本的に名前だけでダメってわかるからある意味いい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:02:21 ID:r3UsMOnM
今日、初めて駅セガでプライズとった。
エヴァのプレミアフィギュアでスーパーボールDリングだったけど、
あそこのウザい店員が話しかけてくるのでちゃんと雑談しながら応じてたら、
変な方向にリングが曲がって直すときにさりげなくアシストしてくれた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:04:17 ID:bO8i6TK3
GIGOの設定の絶望感は異常。
手前に落とすタイプなのに運以外で手前に移動させる手段が無いとかザラだし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:15:55 ID:PqWEYGTD
塾南でグラメンのサンジ、500円で1つ取れる超簡単設定だったし
皆結構取ってたかも
でも、余った回数でハンコの台に移動した人達は餌食になってたね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:34:55 ID:PHHq7zF9
セガ系列ってそこまでひどくなくない?
そりゃ昔より取りにくくなった気はするし、セガの日もクソになっててるなとは思うけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:43:54 ID:sk0J8OYP
秋葉に関して言えばHeyが一番まともだと思う。
セガは最近Dリングとか階段落としでやる気なくす。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:12:27 ID:jI2K+Ses
明日からコミケだがこの期間のキャッチャー事情はどうなの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:28:56 ID:OiKei5I9
コミケ期間は秋葉原でフィギュアなんとかをやるらしいけど、年末年始までゲーセンに行きたくはないな
もう欲しいものは全部取っちゃったし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:42:56 ID:IOuD0UZz
夏のときは新セガでラブプラス関連を大放出してたね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:56:18 ID:bO8i6TK3
そういえばそんなことしてたな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:06:26 ID:Q2IqcI7+
もはや懐古レベルだな。
秋葉原終わった感じがある。
急遽、塾南やミドアドは浮上してきた。
勢力図はかわりつつあるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:24:51 ID:0mfqcIQ0
スポルトは年末年始は厳しくしてる感あり。コア系殆んど無いしお菓子いらんし。
サファリ・・・クレーン筐体3台くらいしか無いよね。対戦ゲーム目的ならいい所。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:14:44 ID:vewBZhwF
新宿行ってきた。

秋葉原より賽銭率高すぎで泣いた・・・(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:20:01 ID:7Uro8QGm
自分は塾南やミドアドよりもアキバのがよっぽど獲れるんだけど
やっぱ人によるんかねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:19:42 ID:dhoKCWf+
テクや知識を持ち合わせてる人は普通にタイトーだよね。セガは穴刺しがテクかどうか微妙だが、ほぼ全て知識なくても取れる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:23:43 ID:dhoKCWf+
書き忘れたけど上野やアキバTは論外。新宿とか横浜などの一般的な店の話。例えば角押しなんて知識経験ないとどの角を押せば良いかわからないし、ミリの違いで戻るか回るかもある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:32:48 ID:h90p04xm
秋葉原は完全に取らせない鬼畜設定になった。もはや行く価値なしー

964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:38:38 ID:hdIfuBDA
この間の日曜ギーゴでザル設定見つけたと思ったら
とたんに順番待ちが2組できてた

なんつーかあの環境は特殊だわ
設定締めるのも仕方ない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:38:55 ID:51cNSGoc
コミケ前後のアキバの鬼畜っぷりは異常
財布のひもがガバガバのオタから搾り取ろうってんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:01:09 ID:txOJniNd
お店ごとに癖があるから同じ橋渡しでも攻略方法は変えた方がいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:29:56 ID:OJPF4tSW
>>966
設定ごとにクセがあるな。俺はメモ取るようにしてる。金がもったいないし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:25:20 ID:9CflzCEQ
メモとってもいじれるからあんま意味なくね?
その都度ちがうよ
まあ、アームそのものの個性はかわりようがないが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:27:34 ID:dhoKCWf+
新宿南のカプリチオのズレ具合とアームの開き具合は、メモとる前に自然と暗記しちゃったw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:47:23 ID:OiKei5I9
いやもうちょっとおおまかなメモ、たとえば橋渡しのアクリル板と棒+滑り止めと箱の違いとか
ぶっちゃけお守り程度
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:01:17 ID:y2XBu0U2
マザーのフィギュア取りやすいところないですかね??
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:21:53 ID:gVS2AQQO
冬コミ、夏コミの期間中は秋葉原行くもんじゃねえな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:46:23 ID:txOJniNd
たぶん昨日が今年の最終便でしょ
来年の上旬まで入荷が無いから今の在庫で10日ぐらい耐える必要がある
今日辺りから絞めると思うよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:46:16 ID:z49vs1Uw
>>943
一週間前の100dayより明らかに緩くなってた
一週間前3、2kハンコ一個
悪ふざけなければ2、5k位だったのが
昨日1、6kと1、6kでハンコ二個
個数制限も一個から二個に増えてた
来週辺りさらに設定緩くなるかと予想
昨日の成果は
1、6kと1、6kでハンコ二個
0、8kでハルヒ一個
3、5kでみくるさん一個
みくるさんで賽銭・・・みくるさぁぁぁぁぁん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:06:20 ID:z49vs1Uw
>>974でカキコしてから思ったが
>>943にある南のハンコって
新宿南口タイトーであってるよな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:07:45 ID:bsVepUBe
うん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:08:55 ID:OiKei5I9
そうかな・・・俺は前も今も1,5k~2k設定だなと思った
どっちにしろ緩めなのは変わらないし個数制限もばっちりだから良店だと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:17:40 ID:bsVepUBe
前と今は違うでしょ。
シールドがないんだから今は。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:18:17 ID:OiKei5I9
え、シールド隠れてたけどあったよ。前と同じで大したことはなかったけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:25:11 ID:bsVepUBe
今もあったけど床と同じ高さだったからないのと一緒なわけでね。
前は床より高かった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:45:15 ID:OiKei5I9
そうだったのか、あそこで1回引っかかったからちゃんと高さあるのかと思ってた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:49:11 ID:bsVepUBe
ところで、ある店でハンコが1,500円〜2,000円設定のところを知ってるけど、
今後、在庫が余って行くと、さらに緩くなるのだろうか。
でも、1,000円〜1,500円まで落ちたら、普通のフィギュアと同じじゃない?
例えば、南タイトーのハルヒとか、1,500円はかかる設定だと思う。
それと同じまで落ちるのだろうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:31:13 ID:NMm8toS+
そういう見極めって難しいんだよな(´Д`)

待ち過ぎて、取り尽くされて違うプライズに入れ替わってるなんて
よくある話。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:31:43 ID:OiKei5I9
欲しいならそこまでガン待ちしないでもう取っちゃえよw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:43:01 ID:I2mb60V6
1.5k〜2kと1k〜1.5kの設定って大差ない気がするんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:21:05 ID:7hVXQBXt
ハンコって、供給過多とは言わないまでも、かなり安定してね?
むしろレイリーがレア化している印象がある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:58:07 ID:mhl+D9Ul
ハンコは来月も入荷あるからなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:06:56 ID:7hVXQBXt
ハンコは武海が正解だよな
デカければいいってもんじゃないという見本
チンコと同じ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:40:30 ID:eprw0Dh5
レイリーも分納じゃなかったっけ
そのうちハンコみたいに落ち着いてくるんだろうと思ってるけど違ったりして
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:08:43 ID:nxjus/P1
グラメンの分納なら終わったと思うよ
2、3日前に3回目の納品があったし、4回目は無いんじゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:45:36 ID:JPO3gmvE
どうりでいつもと違ったわけか。いつも個数制限ない店が個数制限してたりしてて、シェリル2個目取っただけでマネージャー出てきて強制終了された
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:49:59 ID:JPO3gmvE
>>991だけど、>>973に対するレスね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:43:13 ID:nxjus/P1
>>992
そうなんだけど今日は100円デーで大盤振る舞いでした
制限はあったけど、ほとんどのフィギュアが500円から1000円で取れた

あのデカハンコックですら1000円以内だった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:41:31 ID:K5cdoHXr
規制で建てれません自分
だれかおながいします


UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ8

UFOキャッチャー、プライズゲーム の東京専用スレです。
秋葉原、新宿、池袋あたりがメインだけど、東京都内であればどこの話題でもOK。

【注意】
・乱獲の話題は、スレが荒れるので、スルー。専用スレへどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。無理なら他の人にお願いすること。

前スレ
UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1291312982/

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:21:36 ID:GOBxfuSG
グラメン6の分納はまだ終わってない、来月もあるよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:19:07 ID:nxjus/P1
>>995
まだ入荷するんだ

店によっては入荷しない場合もあるので、こんど確認してみます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:37:57 ID:GOBxfuSG
>>996
そう、店によるから要確認
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:45:39 ID:4crTGwYm
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:01:39 ID:tw/CICLn
1000なら、来年はみんなにプライズの神が降りてくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:05:34 ID:5K8Uz/Dm
1000ならみんなゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。