UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
UFOキャッチャー、プライズゲーム の東京専用スレです。
秋葉原、新宿、池袋あたりがメインだけど、東京都内であればどこの話題でもOK。

【注意】
・乱獲の話題は、スレが荒れるので、スルー。専用スレへどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。無理なら他の人にお願いすること。

前スレ
UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1291312982/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:00:28 ID:5K8Uz/Dm
関連スレッド

UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1291987303/

UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/

乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/

その他地域専用スレ

大阪 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1219671462/
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1277222517/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:01:58 ID:5K8Uz/Dm
都内繁華街付近でクレーンゲームの設定が極悪(ほぼ取れない)要注意店舗。
特にフィギュア系はかなり鬼畜。

AMサントロペ池袋
http://www.matahari.co.jp/map/map_common_ikebukuro.html

タイトーステーション 上野アメ横店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html

タイトーステーション秋葉原(1階のみ)
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00365/index.html

レジャーランド秋葉原店(ほぼ全て確率機)
http://llakihabara.sakura.ne.jp/top.html

池袋ギーゴ
http://location.sega.jp/loc_web/ikebukuro_gigo.html

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:03:48 ID:5K8Uz/Dm
2以降貼りました。URL違ってたらごめんね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:33:40 ID:uxuRU3GZ
都内鬼畜設定店に、
浅草タイトーと浅草アドアーズを推薦します。
あとは
上野アメ横ゴールデンと秋葉原クレーン研究所とか

人気フィギュア系は取れません。特にワンピースは壊滅状態です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:46:52 ID:lhgc0bxk
>>1乙。
総合スレ立てたらこっち立てられなかった(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:52:40 ID:IGg+1EUw
乙。

要注意店については議論の余地がありそうだ。
「極悪店」、「要注意店」にわけたほうがいいかもしれん。
サントロペなぞは設定、客寄せにおいて極悪の極みだが、
それとほかの店をいっしょにしたらかわいそうだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:05:16 ID:K5cdoHXr
1乙です。

アミュージアムはウンコロペ並に酷いと思う。
今年も明日で終わりか・・・ 早いな・・・
秋葉でゲーセン納めしてくるかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:30:12 ID:Ghck1Egr
>>1

確かに前スレでも言われてたけどサントロペは別格だね
まあ一番上に書いてあるしいいんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:59:10 ID:XNCVbmsk
サントロペのリンク消えてるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:36:47 ID:dPgwWDa+
0.6KでSQシェリル取れたがシェリルホント人気ねぇな...
二週間前には同じ店で一個あたり4Kぐらいかけて何個も取ってる人いたが
邪魔にしかならないだろうに...
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:41:26 ID:iil7aiN7
タオルって普通に取れんの?
インデックスのタオルにチャレンジしようかと思ってるんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:18:22 ID:So5zEiHT
>>11
そうかな?鬼畜にしすぎたとかじゃね。初日2kコース程度だった店はさばけてるし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:01:09 ID:/379TVpc
>>11
どのへんか教えて欲しい
もう近くの店にない…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:24:07 ID:Umg3+r+e
15
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:46:50 ID:Umg3+r+e
秋葉原と秋葉原近くで個数制限はあるものの、最近でも目利きは必死だけど、意外な良店が見つかったりするよ。

1手200円でSQハンコを2個、設定が見直されても1.
5KでSQハンコとシェリルがとれた

あと別の店で4手700円でレイリー2個、ガープ2個など。
あとHQエースなど4種どれでも4手400円くらいで取れた


あと地元で極悪鬼畜橋渡しで有名な店で、3手300円でレイリー、サンジが取れまくりだった。もちろんお店の設定ミスだろうけど。
3セット取らせてもらった。

最近はなぜか運が良すぎてコワイ


17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:10:39 ID:ZYJjQe75
わざとそういう日を作ったりするんだけどね、、
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:06:23 ID:RTq8CoxR
>>16
妄想もここまで来ると基地外の仲間入りだなwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:10:53 ID:L9klWTUI
いや本当にそういう日作る店もあるらしいぞ、日によって設定が違うなんて珍しくもないし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:23:59 ID:IMNZTAeA
実際一手設定の台がある店とかたまにあるよね。
そこまで開放されると、普通にかけて取った人が嫌な気分になるだろう。
ってか俺なんだけどさ。
あずにゃん1〜3手設定とかやるなよな。
追加で3つ取ってきたけどさ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:27:49 ID:L9klWTUI
どんだけあずにゃんワールド作るつもりなんだよ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:33:49 ID:IMNZTAeA
プライズは粗があったりするんで、最近は取れるものは複数取る事にしてる。
メイドあずにゃんで言うと、スカートの中のふとももに塗りのミスなのか黒い点がある。
白タイツだから目立つんだよね。
スカートの中を見なければ問題ないけどそれは無理でしょ。

溜息ハルヒなんかも細部は粗い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:37:47 ID:IMNZTAeA
黒い点があったのは最初に取ったやつね。
だから追加で取ってきた。
最初のが完璧だったらいいけど、プライズ品だとどこかに粗があるのが多いからね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:51:42 ID:8CtMce4Y
ハンコック再入荷されてたけど、
最初の入荷時より、糞設定になってた。

アドでよくみる、長距離Dリング縦ずらしに、
シールドも追加されてた…

終了(ノД`)。゚

よいお年をー!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:57:20 ID:B9RLZgKi
29・30日と、夜のサンアドに行ってきた。
スタッフの対応は良いし、欲しいブツは無事にゲットできた(それなりにかかったけど)。
隣2店が酷過ぎる分、神に思えた。

でも締める時はとことん締めるから、過信禁物だよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:03:08 ID:AycgMU1K
>>14
あんまり詳しく書くと乱獲されるから書かないが
吉祥寺方面にある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:51:46 ID:Tvy+IlyW
秋葉原久々に来たけど本当に一発台ばかりになってた
SEGAぐるみで一発台増やそうって意向なんだろうか
穴と棒の太さがほぼジャストすぎて難しいぞあれw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:12:32 ID:L9klWTUI
別にジャストなのは構わないけど揺れるのは勘弁して欲しい・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:15:38 ID:1si1WbU9
新参なので古いの欲しくて秋葉セガのフィギュアフェア行ってきた。
いくつか取ったけど、すげー金が飛んだわ。いつもこんな設定なのか?
蔵出しだから若干甘めを期待したのがバカだった。秋葉ではもうやらん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:19:10 ID:L9klWTUI
蔵出しのくせに物凄く締めるからな
以前らきすたOVAをギーゴで取ったときは尋常じゃない締め方だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:25:38 ID:P2yik6+B
販売してる店では1,500円で売ってるけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:17:07 ID:Tvy+IlyW
移動中棒が揺れるのは構わないけど降下中に揺られるのは困るな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:04:38 ID:s8FvZV+v
前スレにもあったけど今年の秋葉原は去年より厳しくなったな。
厳しくて早期撤収していたせいで秋葉原のゲーセンでは去年の10分の1もお金を使わなかった。
来年は秋葉原が少しはマシな設定に戻るといいなー。

>>25
サンアドもワンピ関連とかは無理ゲーが散見されるし他人のプレイを見てからやるべきだな。
無理ゲーが結構あってもギゴやトロペと比べると神店に見えてしまうのは同意w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:33:23 ID:IMNZTAeA
このスレでは、中野ゴールデン&JJは評判悪いけど、
まあ確かに楽ではないが、取れないわけじゃないな。
ようするに、穴がない。楽に取れることがない。
フィギュア関係は、きっちり2kは使わせる設定。
ただ、そういうキツイ設定ゆえに、途中で諦める人がいる。
キツイのがわかってるからベテランキャッチャーは行かなくて
素人さんが多いようだが、それゆえに少しやって諦めってのがあるんだろう。
別に後ろで待っててハイエナとかしたわけじゃなく、
ふと見たらある程度進んだ状態だったので、やったら取れた。
エヴァPMアスカが1.2k、Dルフィが1kで取れたが、
まあ初期状態からやるもんじゃないわな。それは同意。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:40:22 ID:46ox+OGX
最近秋葉セガでよく見かけるのが
ボールDリングに紐付きでベース(板)にプライズが乗ってるやつ。
ベース無しの時より難しいと思うんだ。
プライズが揺れずに一定方向に力がかかってるからだろうか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:53:43 ID:eRgITP99
いまUFOキャッチャー(ミニクレーン)やってるんだが、中心のほうの景品は全部取ってしまってクレーンが届かない位置にしか景品が残らなくなってしまった。
端の景品を取る方法を誰か教えて><http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr-2hAww.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:00:25 ID:IMNZTAeA
>>36
店員に移動してもらう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:09:28 ID:eRgITP99
>>37
店員に言ってみたところ、他の外部の業者が鍵を持ってるとかで開けられないので不可と言われてしまいました…。
が、さきほどなんとかとれました!><
お目当ての景品ゲット!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyrmgAww.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:14:20 ID:yf+eVRXB
今年の秋に秋葉であずにゃんのプレミアとるのに三万使った
店員は下手くそな俺が金突っ込んでるのに冷たい視線向けるだけで感じ悪かった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:53:08 ID:gU0CkeMg
普通は1万越えたとこで諦める
3万って…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:12:09 ID:RTq8CoxR
>>40
エースに10万円使って店員に殴りかかった奴もいるから大丈夫だー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:16:25 ID:IMNZTAeA
このスレで話題になる某店か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:48:32 ID:RTq8CoxR
タ○ト○らしい…
近所のゲーセン店員なら誰でも知ってるが!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:50:21 ID:Tvy+IlyW
3万とか10万をつぎ込む前に、何でもっと早くに諦められなかったんだろw
10万使っても取れない台なら1回目で無理だなと普通分かるだろうに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:51:26 ID:IMNZTAeA
橋渡しだったんじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:04:33 ID:yf+eVRXB
脇の穴に引っ掻けるタイプだったのですがなんか狙っても箱をなぞるだけでした
場所は秋葉詳しくないので良く覚えてませんが、ドンキと反対側にある店です
クレーンゲーム良くわかりませんが、俺が下手くそ過ぎたんでしょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:22:05 ID:IMNZTAeA
>>46
そういう設定です。
何回かに一回アームの力が強くなるので、その時だけ取れます。
毎回穴に引っ掛けないとチャンスを逃します。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:30:08 ID:Dy/cl7B5
情報からするとタイトーステーション秋葉原っぽいな。
あそこのエースは乱獲されるくらい緩い日もあったんだがな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:41:02 ID:L9klWTUI
あそこのエースは2個制限じゃなかったか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:54:11 ID:Dy/cl7B5
>>49
それは乱獲された後だね。
最初は個数制限が無かったから甘い設定の日に根こそぎ持っていかれて個数制限がついた。

正直秋葉原のタイトーとか旧セガみたいな鬼畜設定が多い店で個数制限なんてやられるとムカついてくるけどね。
新宿南口は良設定で客にサービスしているからこそ多くの客に取らせるために個数制限をやっているのに。
秋葉原の店なんか膨大な量を仕入れて鬼畜設定にしてるんだから個数制限なんかしなくても多くの客がプレイできる。
個数制限している台が撫でゲーとかしゃれにならんわ。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:47:12 ID:czro7eLV
秋葉原は緩めるとすぐ無くなるしあういう設定になるのも仕方ない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:20:47 ID:z2WIRJRU
ガード下のショップとかレンタルケース覘いてからやったほうがいいよ。
欲しいものがいくらで売られてるか頭に入れとけば散財しなくなる。
いくらまで使って取れなかったら諦めようと考えるようになるから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:25:12 ID:HxWk6n88
サントロペ「お一人さま2コまで」
wwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:27:08 ID:ycynQJSu
アド系列ってなんであんなに店員感じわるいの?
一番客とトラブルおこしてるの見る気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:32:52 ID:gU0CkeMg
アホアーズだからです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:47:54 ID:RTq8CoxR
有名鬼畜店のタイ○ーで一万円以上使ってる女子校生を見た事ある。しかも店員が嘘を教えて取らせなかった。タイ○ーは悪魔店だよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:01:59 ID:7aloCgYx
アドアーズは俺の知るかぎりは対応はいいよ
ただし、置き直しをしない場合がほとんど。
それでトラぶるっになってるんでは?
5854:2010/12/31(金) 21:13:07 ID:BP85Cyzt
>>55>>57
渋谷と池袋しかいかないけど他と比べてよくDQNとトラブルってるのみるな。
他と比べて対応が機械的な気がする。マックみたいな感じっていえばいいのかな。
変なこというけど他と比べて店員が仕事つまらなそうにしてる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:30:52 ID:7aloCgYx
俺は、池袋を中心だけど、サンアドは画一的にきびしい。
西アドは人によっては甘い。駅アドもしかり。
サンアドは機械的。ただ、接客が悪いと思ったことは1度もない。
融通がきかないからトラブルになるのは理解できる。

逆に池袋ギーゴなんか譲歩するけど、それ以前に設定が大問題。
おまえらもよくご存知のとおりだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:38:14 ID:+3Oalp+i
GIGOはもう店員と話すの面倒くさいレベル
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:30:53 ID:UIhRA/u4
いえる

でも、店の方針がバカなだけで、店員が悪いわけじゃない
バイトの子たちはむしろ一生懸命やってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:04:23 ID:KIZFt5eL
あめ。

新年秋葉あたりどうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:45:32 ID:Eu3zS8VM
締めまくってるかといわれるとそうでもなかったよ
64 【大吉】 【643円】 :2011/01/01(土) 17:21:17 ID:CVa4zwU8
普段200円の台が100円になってたりしてたよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:16:22 ID:Ufp3qC99
正月は鬼畜から更に核鬼畜設定になるから行かない訳さ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:50:18 ID:aRCjwv0n
今日の秋葉

なんかしらんがギーゴで取れた、普段は全然なのに。片方三手でもう片方は一手

駅セガもスーパーボール+Dリングで設定緩めにしてあるのか
見た目だけど。
↑とは関係ないが、ある作品のクッションでミラクルがおきて2手でとれた

旧セガと新セガとヘイはいつもと同じ。
ヘイには何回もいってるけど取れたことない。
というか取りたいグッズが作業台ばかりだからやる気失う
ほとんどスルー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:01:45 ID:Y/TCsSo7
heyはとらせる気無いやつは平気で10k行く。
開放しているものだけにするべき。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:09:39 ID:aRCjwv0n
つか、ヘイのべラ輪はロリマンコみたいにキツキツで入れづらすぎ
挿入に失敗したら怖がって後ずさるし

あと駅セガの再販ハンコの輪がでっかくて挿入れやすそうだったから
挑戦したけど、アームの勃起力なさすぎで微動だにしねえ
このくされオティン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:26:35 ID:EYDY+3W2
>>68
新宿南口タイトーで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:18:12 ID:Ockg2pI6
大晦日の秋葉ギーゴが取りやすくて、チケットも貰ったから今日も行ったらまた取りやすかった
無料チケット使ったけどアーム緩めてる気配もなかったなぁ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:25:21 ID:jZQxp/0i
都内のセ○も厳しいけど、
都下の○ガも優るとも劣らない糞設定ばかりだった。

今年も塾南が中心になりそう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:04:03 ID:tSAd+kbs
>>61
同じ景品何個か取るとウザったそうな感じで絡んでくるのも店の方針であって
店員は悪くないと。

乱獲ってまではやった事ないけどさ、あいつら自分自身が損する訳じゃないのに
よくもまああんなに景品を減らすまいと努力しすぎw目がギラギラしてるよホントに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:56:13 ID:J/GyQ3FI
>>68
まさかおまえイケメンじゃなかろうな?
リアルでロリマンk経験あるとか。

駅セガは、今年もEDっぽいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:03:09 ID:xaDefrpz
奥行きが狭いと意外と気持ち良くないんだよな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:07:47 ID:J/GyQ3FI
>>74
まさか、おまえもいけめnじゃ・・・

あ、筐体の話か。たしかに奥行き狭いと落としたときに気持ちよくないよね、あんまり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:55 ID:AWwgxywG
正月はええのう。
お年玉設定とか言って、いい加減古いプライズが一発設定になってたりする。

店はもう邪魔で邪魔で仕方がないプライズを処分できる。
客は(あまり欲しくないけど)手軽にプライズを取れる。
なんてwin-winな関係。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:34:59 ID:RnjO7ahi
次はバレンタインプライズか・・・
今年も自分用のチョコをゲットするお
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:30:10 ID:8GXbDM+h
最近のアームのED具合はたまらん。
もっと若さが欲しいものだ。

俺が小さい頃やってたときは人形が濡れそうになるぐらい
鷲掴みしてくれたのに、今の若者ときたら
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:26:36 ID:mCXwkjw9
福袋の入った台があったから取ってみたが、大当たりだった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:02:01 ID:NxS8BhFS
久しぶりに秋ギゴ行った。
珍しく取れたが、かなりつぎ込んでしまった。
なんだろう、この負けた感じ orz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:36:30 ID:9VYYDy8N
そんなもんだ。

自分も取れても取れなくても
だいたいいつも同じくらい金使う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:41:25 ID:TQu/8nwa
なんかお正月のアキバのセガは凄いな。結構客引き用に開放品作ってる
しっかりと個数制限してるのも好感持てる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:12:34 ID:A33w6Hor
3日の午後4時過ぎ、渋谷タイトーにて車椅子に乗っていた男(デブ)が
あと数手で取れそうになったハンコを堂々とハイエナ。
傍らにいた仲間と思わしき男と共に顔は覚えたからな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:05:55 ID:B/9MNU6G
ハイエナ対策に常に1万円分くらい100円玉持ち歩くべきだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:24:49 ID:Wj4jIwN+
>>83

一人で行ってるなら両替の間店員に見てもらえばいいじゃない。あそこ店員多いんだし。
渋谷タイトーのハンコの設定ってどうなの?相変わらずのスベリ止め?

あそこはぬいぐるみなんかはある程度取れるけど箱物やる気になれない。



86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:48:14 ID:Wj4jIwN+
>>34

中野ゴールデン&JJ 出来たばっかりのときは箱物もそんなんじゃなかったのに。
まず店員の愛想が悪い。ホントひどい。

若いバイトの子は別としてもオッサン2人。駅側のほうの店にいる。
小太りの方はバカだし、もう一人のやさぐれたオッサン(おそらく店長?)なんかヤ●ザ同然なとこ目撃したし。


置きなおしはアームが届かないとかの場合以外基本無し。
箱物はリングがセロテープでベタベタ。もちろん交換不可。

こっちは箱きれいな状態が欲しいのにお構いなし。


基本的に嫌いな店だけど、裏かいた取り方で取りまくれたりがしょっちゅうだからよく袋いっぱいにして帰ってきます。

てかデカイ袋が透明なビニールしかないから持ち帰るときはずかしくてしゃーない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:04:05 ID:mvjpKkbc
>>86
まあ、良い店とは思わないよ。
ただ行く価値なしみたいな書き方をされてたりしたので、
そこまではどうかなって思っただけ。
わざわざあの店のためには中野行かないけど、
中野に行ったときに覗くぐらいはしている。

秋葉原セガの一部の台みたいな詰みゲーにはしてなく、
お金かかるとしても、一応は取れるようには設定している
というのも、俺としては悪くないと思っている。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:18:43 ID:Wj4jIwN+
>>87

まあわざわざ中野まで行く価値ない・・・かな(・∀・)
中野住んでるからよく行くけどたまに覗くくらいなら。そのくらいの店。

常時100円なのが救いかな。。。
でも正直200円1クレの店でもここより安く取れるからなんとも・・・。

悪くはないけど別によくもない・・・。
8983:2011/01/04(火) 02:48:14 ID:A33w6Hor
>>85
残念ながら、やられたのは自分じゃないんだ。
どこかの兄ちゃん。

まあ、カバン置いてみたり、小銭なくなる前に両替しておいたり、
せめてもっと近い両替機で両替すればよかったのになあと思うけどね。

しっかし、あれはかわいそうだったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:01:14 ID:mvjpKkbc
ところで、エクストラフィギュアってエクストラなんて名前がついてるけど、
ようするに普通のフィギュアだよね。
プレミアムがそれよりいいフィギュアだから分けてるだけで。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:22:44 ID:roT+3fE6
そういうのは美女アスリートは本当に美女か?みたいなもんだぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:32:07 ID:gJhDeFSX
いまのアキバセガには好感をもてないな
現在の有名店でいいのは、塾南とミドアドだろ
アキバはもう古いよ

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:37:59 ID:gJhDeFSX
アキバだと印象最悪なのが、ギーゴだな。
たまにやる大放出フェア、アーム普通に撫で子だから。
客あざむいているよ、あの店。
全台ランダムのくせに、店員はかけかた云々をいうし、人がやってるときにガラスあけるわ。

タイトーもクソだが、設定がクソといいことでそれ以上のことはない。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:39:15 ID:NEZjcr7V
他の店と比べているのではなくて、秋葉セガ自体を絶対的に比較しただけ

あと、ミドアドは腐っても(? アドアーズ設定だからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:41:25 ID:NEZjcr7V
あ、ギーゴは見回る必要ないレベル。立地的に一見さん食えるから勝手にやってろって感じだ。
同様の理由で駅セガもどうでもいい。あそこは見事なナムコ設定ってのもあるけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:43:42 ID:gJhDeFSX
普段の素行が悪いから、たとえ、振る舞いがあったとしても、
不良がたまにいいことすると、よく見える、みたいな論理。

必然他店との比較になるのではね?不良はなにやっても不良。
だが、池袋サントロペとか最底辺の店があることを思うと、アキバセガはまだましだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:50:05 ID:Wj4jIwN+
サントロペ・・・。店員もここ見てるだろうに。 よく心痛まないで店員続けられてるよね。

あ、そっか。どうせ取れないのが分かってても平気なゴミどもの集まりだからか(・∀・)
バイトなら分かるけどゲーセンの社員とかよくやろうと思うよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:49:06 ID:4I3aQ6B9
この御時勢に仕事があるだけマシかもな。
もしくはバイトの女子を摘むのが目的なのかも。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:59:20 ID:N3psvQot
>>97
まあ、ゲーセンってそういう場所だからね
欲しい物はオークションか店で買う、これに限るよ
取る楽しみを味わいたい、これだけのためにゲーセンは存在する
しょせん遊び場はおもちゃ屋には成り得ないってことさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:25:04 ID:1w0ZDBV6 BE:2327756494-2BP(0)
最近プライズゲームにハマってるんだが。
都内近郊で、とある種類の筐体を探してるんだ。
Dリングといえば想像しやすいと思うんだが・・・。
半円形のリングで、まっすぐになってるところがアクリルの板になっているやつ。
そいつが棒の先っぽに乗ってるタイプの。

荻窪駅前に1軒見つけたんだが、吉祥寺新宿あたりで知ってる人いたら
教えてください(´・ω・`)
棒の先っぽのスーパーボールの有無は不問でござる

ヨロシクオネガイシマス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:41:09 ID:tgmFWhZ9
そんなもん秋葉原行けばいくらでもある、駅セガでも新セガでもどっちでもどうぞ
102100:2011/01/04(火) 18:34:35 ID:1w0ZDBV6 BE:4655513298-2BP(0)
>>101
秋葉原に多いのかサンクス
キャラものとかフィギュアの需要を考えれば当然といえば当然か
駅セガ新セガってのが具体的に良く分からんのだが、(一応調べてみた)
駅セガ=秋葉原駅前にある4軒目のセガというお店 
新セガ=クラブセガ新宿西口 でいいのか??
アキバ新宿にゲーセン目的オンリーで行った事がないので意識してないし分からないんだ。
ちなみにだが、>>101はその2軒にDリングモノがあるって事は確認済みってことでおkか??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:18:06 ID:CNAuXKwC
いや新セガは秋葉原の2番目に新しいセガ、店員サービスは割といいけど設定は並以下くらいじゃないかね
ちなみに新宿西口のセガは行けば分かるけど爆発しろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:19:23 ID:CNAuXKwC
秋葉はウザいからあんまり行かないよ。でもDリングなんてナムコ行けば氏ぬほどあるだろ
とりあえず駅セガに大革命でも起こらなければスーパーボール+Dリングは絶対ある
105100:2011/01/04(火) 20:41:25 ID:1w0ZDBV6 BE:2069117748-2BP(0)
>>103
 新セガは新宿のセガじゃないのか。とりあえずアキバのセガ要チェックでござるな
 となると駅セガは・・・新宿の事になるか?・・・うぇ ややこし!
 とりあえず新宿&アキバの駅前セガも要チェックでござるな
 感謝でござる

 引き続きDリングのプライズ情報あったら投下お願い致す
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:44:59 ID:CNAuXKwC
駅セガ新セガ旧セガは全部秋葉のセガ
新宿のセガは酷くて話題に上らないから特に略称はない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:59:38 ID:wCf4r3Jn
もういいから半年ROMれよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:02:38 ID:4I3aQ6B9
駅セガも酷いせいか話題に上らなくなって来たような気がする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:08:49 ID:IHJN/gfp
あそこは一番新しく駅から近いけど、つまらん台が多いからな
正月設定は例外だが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:52:54 ID:cm5ufSO9
>>107
同意。新

いちおう書いておくが、よくでる単語
セガについては上の通りだが。

塾南:新宿南口タイトー
ミドアド:サンシャイン通りの緑のアドアーズ
サンアド:サンシャインのアドアーズ
ウンコロペ:池袋サントロペ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:41:37 ID:zG1tJVYm
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:03:55 ID:zUfJ4ccL
ハンコって、その場で買い取ってくれる店とかあるかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:05:53 ID:WrR2AxG/
その場っていうか、中古品扱ってるショップなら普通に売れるだろ
114100:2011/01/05(水) 07:20:12 ID:RuUzxVvA BE:1551838346-2BP(0)
>>111
ありがとう。その4店にはDリングのはあったですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:36:23 ID:M1Wlopw2
新セガ駅セガにはある。あとは知らん。秋葉に来たら全部寄ってみれ。

ウンコロペは相変わらずだなぁ。
池Gはグラメンが棒挿しになってた。
直径2センチ穴に直径2センチ円柱の鉄棒を通すやつ。200円。無視。
サンアドも状況変わらず。
ミドアドはサンアドよりマシかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:51:54 ID:gMpQDdAP
>>115
まだグラメンが残っているのが池袋クオリティ。
新宿なんて去年のうちにほぼ全滅してたのに。

海軍シリーズがくるまでは残しそうだな…
117111:2011/01/05(水) 11:11:45 ID:8mvF3zzQ
>>100
おいら基本的に棒リング系はやらないんだけど、>>115氏同様新と駅にあるのは確認した。
ただし設定が変わっている場合もあるので参考程度に。
狭いエリアに4店固まってるから、時間とって見てまわることを推奨。
検討を祈る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:54:41 ID:Z6IvNOBK
>>115
サンジだけは余裕あったよ、秋葉原のほうが全く同じ設定でまだ楽だからやらないけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:40:19 ID:Xxs2pM9P
塾南ハンコ再入荷まだあ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:14:34 ID:zBlT5Boy
東は1/8だったかに再入荷するみたいだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:38:10 ID:Xxs2pM9P
そそ。今日100円だから行きたかったけどレイリーないしハンコいないしで行く価値無いからやめました。

東はミス無しでも2kくらいだからちょい高い 水曜ならいいけど
塾南はもっと安く取れる。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:15:25 ID:Z6IvNOBK
東ってあの片方にDリングがついてる奴?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:25:30 ID:jt0DeNO8
知事だろJK
124100:2011/01/05(水) 21:08:59 ID:YP+FrVf8 BE:2069116984-2BP(0)
>>111
>>115
ありがとう!近いうちに言ってみるでござる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:11:42 ID:/qqi99W7
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければプライズゲームなんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:25:24 ID:Xxs2pM9P
>>122

そうそう。200円1クレでも2000円くらい。でもミスしたり弱い波来てるとちょいキツイ。
下手なやつは普通に3000、4000円は使ってるし。
運よくアームが強い時に当たれば1500円。2個制限なければいくらでもやるけど転売しても旨味ないから水曜日以外はスルー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:14:41 ID:mq6kHXB8
>>126
あれ下手も糞も片方しか押せなくて詰みそうな物なんだけど・・・
どうやって向き戻すんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:14:56 ID:U0NXMmHK
今月下火だよなー。
ていうか、ワンピがいま業界を引っ張ってるんだなということを実感する。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:14:34 ID:x2USXInk
秋葉でハンコック買い取ってくれる店あります?
余ったから売ろうと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:20:24 ID:bImdQcgn
>>129
エックス(ガード下、BOOK OFFの隣)とかどうだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:14:31 ID:x2USXInk
>>130
ありがとう!
週末に店行って聞いてきます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:37:05 ID:78KKvRch
>>127

やり方はあるよ。店員もしらないみたいだけど。
(しらないふりして何人かに聞いてみた)
ただここで書くとまた在庫すぐなくなるから書けない〜。そうじゃなくても無くなるの早いのに。

手直ししてくれれば10手以内で取れるのに最後のほうは一切手直しなしになってたね。。

別にまっすぐにしなくても引っ掛けるところ間違わなければ進む。むしろ斜めの状態からのほうが手数少なくて済むことの方が多いんだけど
奥行き誤差5mm以内とかで狙えなきゃキツイかもね。



>>131

たぶん今安いよ。かなり。
マンダラケで2〜2.5k 安いトコだと0.5kでしか買ってくれない店もあったな・・・。
ヤフオクで4k前後だからそっちで売ったほうがよっぽどいい。
店頭でも\4680-とかで売ってるとこたまに見るし。1月の再販で流通量さらに増えるからさらに下落しそう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:47:41 ID:W+OC//E8
秋葉原にハンコあったけど案の定速攻で消えた。
で、何故か大量に持っている人たちが。いつも通り
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:15:18 ID:AcLQof++
近くのゲーセンにハンコ入荷1/28って書いてあったな。
まだ欲しい人いるんかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:56:33 ID:CtrRJlj6
>>134

どこー?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:43:25 ID:SHE67EkL
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:35:36 ID:CtrRJlj6
中野にアドが新店舗だしたな。
オープンしたてで取りやすくしてますとかほざいてるけど普段のアドと何も変わらない。

取りやすいのが原価安い客寄せの小さい人形とか。そりゃどこでも取れる。

別に行く価値なし。 アドはミドアドが(まだ)良店なだけでどこもクソ。


ハンコの棒リングなんて誰がやる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:36:48 ID:q1xCBW6u
はァ?お前らブサイク共がいつ人権もらったつもりになってんの?
ボツボツの汚い顔、その糞みたいな体型も中年になったらブクブク太る
空間に残るほどの臭い体臭口臭
歩く公害さっさと自殺しろ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:03:40 ID:EPoJpjBV
>>137
大きめのぬいぐるみはどうだった?
箱物だけじゃなくてぬいぐるみも取るので気になるが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:23:15 ID:EvGyK2BF
>>137
棒リングでなにかあったような気もするけど。
中野アドは基本的にデカぬいぐるみは全部棒リング。
しかも200円1クレ。どう上手くやったところで初期位置からなら2000円。
買ったほうが安い。ぬいぐるみならまだJJ・・・だっけ?あそこのサンモールのところがまだ取れる。
いらないけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:28:16 ID:FJf6DmSE
>>137
妙典に最近オープンしたタイトーのハンコもそんな感じだな。
ペラ輪だが1ミリも動かない。
なのに、店内放送で必死に
「ハンコック只今大変取り易くなってます」
「残りが少なくなってきてます」
叫んでる。
まったく取らせる気が無いのはわかってるから、客は嘲笑。
取り易くしてますなんて言っても、狼少年状態で誰も信じない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:31:46 ID:389J0Cvj
最近忙しくて全然ゲーセンにいけなかったんだが、
どっかにジョジョDXコレクションの吉良余ってないかな?
…流石に2ヶ月前のプライズはもう残ってないだろうか…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:04:29 ID:FJf6DmSE
吉良なんて叩き売られてるから買ったほうがマシだと思うが。
144142:2011/01/08(土) 16:48:45 ID:389J0Cvj
>>143
ゴトンするのが俺のロマンなんだ…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:49:08 ID:unCMiF7q
池袋でけいおんのねんどろぷちをプライズにしてるとこある?
多分ギゴあたりはやってるんだろうけどあそこじゃ取れんしなあ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:11:04 ID:NtNMUAck
>>145
サンアドには入っているが店で買った方が安い…
400から450円で一般市販しているものだから4手以内で取れないと損になるが、4手以内は厳しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:28:59 ID:unCMiF7q
>>146
ありがとう、サンアドか・・・確かねんぷちは500円だから5手以内に取れないとなあ
地元のカプコンにあるんだけど頑張ってギリ3手ってとこなんだよね

ミドアドにはないんかね?あそこなら取りやすそうな設定にしてありそうだが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:21:21 ID:EvGyK2BF
>>141

ペラ輪で動かないのは客が下手な場合の方が多いんだけど。
横移動?縦移動?

高さ制限さえなければどうにでもなる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:57:26 ID:MFxgnvNG
ペラ輪一度も取れた事ないやw
取れる人普通にすげえな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:09:34 ID:EvGyK2BF
>>149

タイトー系列なんてほとんどペラ輪じゃん。箱物は。
たまに見かけるDリング。
もちろん秋葉タイトーみたいなペラ輪でかつ100%動かないような極悪店もあるけど。

逆に糞アドはほとんどDリング。
アドみたいにあからさまに金使わせようとする体質はほんと糞。
しかもDリング+スーパーボールとか。
アドほど体のいい詐欺はないでしょ。
ミドアドも最近だんだんダメになってきたな。


151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:17:47 ID:E96j/Ze4
ミドアドはアドアーズ設定になりつつある感じ
完全に大丈夫?アドアーズの設定だよ?になったらサンアドと同じくスルー安定になるからそれはそれで
サンシャイン通りへ行かなきゃいいだけだしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:20:12 ID:Gg23zLZN
僻地でいいなら立川セガは今取りやすい。いつまでその状態が続くかは分からんが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:52:23 ID:EvGyK2BF
>>151

そそ。徐々に徐々にスライドしてる。そりゃ同じ系列だから仕方ないけど。
2階なんてキャッチャー好きなやつじゃないとなかなか行かないのに評判悪くなったら1階しか人いなくなるでしょ。
いくら一見さん多いからって言っても。自分で自分の首絞めるようなもの。
今月とかワンピースの目玉景品あるわけでもないから売り上げガタ落ちだろうね。
このまえいったら2階いつも以上に人すくねええ。

>>152
立川www
遠いな。中央線で1本だけど電車代ちょいかかるし・・・。
吉祥寺より西ってあんまり話題に出ないけど実際どうなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:18:56 ID:unCMiF7q
ミドアドもダメになってきたのか・・・ 残念だな・・・
池袋の唯一の希望だったというのに。

結局アドアーズ系のキャッチャーはやってて面白みがないんだよな、同じことの繰り返しで・・・
ペラ輪とかならたまに一気に動いたりするからまだやりがいがあるんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:44:52 ID:EPoJpjBV
中野アドアーズ新店舗(新スペース?)行って来た。
一応取りやすくはなってたよ。
今までの中野アドアーズよりはね。
今までが鬼畜で取りやすくなっても普通だって言うならそれはそうかもしれないが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:34:50 ID:EvGyK2BF
>>155

ものによらない?気持ち程度アームが強くなってたところで作業要素が変わらない
てか同じような配置だから大差ない。

まあ糞店舗なのは変わらない。

>>154
ミドアドもね。まだなんとか普通のアドよりマシなだけ。
でもダメになるのも時間の問題かな。

アドアーズお決まりの後ろ持ち上げた状態での縦移動の配置とか
あれやる時点で糞以下。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:56:48 ID:KsnWvGEG
アドお得意の、箱モノの対角にDリング貼ったやつ。
あれは見るだけでやる気が失せる。
昨日人がやってるのを見てたが全然動いてなかった。
いくら使わせる気だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:26:27 ID:bpWYEylO
中野アド行ったけど、アドは本当糞だな
開放でも数手かけないと取れないような設定ばかり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:36:34 ID:NjIDvm05
一手で取りたいの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:55:54 ID:i+OR58lU
>>157
あれそんなにひどいか?オレは箱の片側にDリング2つはっつけて中央に寄せる奴の方がよっぽどいやだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:57:55 ID:NjIDvm05
シューターへの距離とアームの力によっては手数かかる。
逆に設定によっては簡単に取れたりする。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:01:14 ID:NjIDvm05
でも、だいたいアドでは手数かかるようにしてるんじゃないかな。
中野アドのそれは手数かかる設定が多いような気がする。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:07:01 ID:bpWYEylO
>>159
一手とは言わないけど、開放なのに7〜8手かかるやつばっかだよ
>>162の言うようにシューターへ寄せる距離が長いのばかり
アームは結構強めなんだけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:09:53 ID:Oozw2tEL
どこ行ってもスーパーボール。地平に置いてもDリング。
ほんとげんなりするわ。
UFOキャッチャーじゃなくてUFOズラシャーだっつーの。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:09:54 ID:NjIDvm05
それは開放じゃないんじゃないの?
やや古めのプライズだから開放してるはずと思い込んでるんじゃない?
あそこ古くなってもあまり開放しないよ。
あからさまな開放台が、ごくたまにあるけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:57:41 ID:8v1i/VlW
いくらつぎ込んでも取れないときは何も言わないのに上手いこと裏かいて攻略法見つけて
大量にゲットしはじめると「そのへんで勘弁して」 これはずるくない?
だったら最初から獲得可能個数を記載すべき。ね、アドさん?


>>163
どの景品ー?
7〜8手=1500円以内 だからまあ割りとマシなほうだとは思うけど
レイリーとか動くように思えてやると最後動かないからムダに金使うわ。アレ。

穴の位置が手前過ぎるから最後動くわけがない。



同じくJJも。最初は上手いこと手前にずらせるんだけど本体と穴の位置の関係で最後は押せないから結果的にほぼムリだったりする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:04:34 ID:AO79T1in
>>163

おいら池袋か秋葉原でたまにやる程度で、中野の事情はわからんのだが、
アドで7〜8手なら至って普通、開放とは言わない気がするよ。
>>165氏の言うように、開放と思い込んでいないか?
ちなみにサンアドで8手で取れれば大開放だけど(苦笑)
ま、お互い頑張ろうや。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:02:24 ID:ScSOZoD/
新宿、渋谷、池袋の中でみなさんのお勧めのゲーセンはどこですか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:13:00 ID:VRWgG5MO
>>164
ウホッ…ズラシャー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:55:04 ID:x+sBXNdO
>>164-165 の1秒差レスすげー

>>168
新宿…南口タイトー
池袋…ミドアド・サンアド
渋谷…なし

他はなかなか取れない店ばかりだから、あまり手出さないほうが良いかもしれない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:44:52 ID:/lX/T2Eg
ここ最近欲しいプライズ無くて平和だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:47:26 ID:8Om9rbGY
サンアドより西アドのほうがいい気もする、品揃えが微妙だけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:51:45 ID:M7m7fMjy
サンアドは取れることは取れる、ただ金がやたらかかる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:46:55 ID:GUuTCyQS
中野アドは設定はアレだが飾ってあるデコったハンコックがスゲー綺麗だった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:56:10 ID:mAklJaa5
そういや中野新アドに吉良あったな。もう見てないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:56:23 ID:S8PQ4Dan
連休だと絞めまくりか、部分開放かのどっちかな印象があるんだが
各地どうよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:17:43 ID:/lX/T2Eg
絞めまくりだよ@都内全体
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:40:30 ID:imbkCnIh
ミドアドでワンピのトランプ800円でとれた
ミスがなければ、4手、400円だった
ほかのアドでは4手とかまず無理なんで、ミドアドはやはり良店とおもたぞ

連休は秋葉と池をヲチしたが、そこまで閉めてる印象はなかったぞ
ていうか、いつも通り
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:26:13 ID:3U6j50mf
>>166
勘弁してくれって頼まれたら俺は引き下がるが、

バイト君に他のお客様の分がありますからってさも止めるのが当然だ見たいに言われたことあるがそれはなんか引っ掛かったな。

アドの店員は何となくマニュアル対応っぽくて感じ悪い。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:50:10 ID:DIeeBfFB
ギゴ池のハンコがあまってるな
100円になってる
あれはやってもいいかもしれん

バカなのはレイリーだ、猶予1ミリもないぞあれ
200円でやるもんじゃない
あそこいろんな意味で設定下手だな

ミドアドは客入り少ないな
「とれる店」をもっと宣伝すればいいのに
とれすぎはしないが、かなり確実にとれる店だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:14:09 ID:dBJ+dtfO
>>179
オレも引き下がるのは引き下がるんだけど、勘弁って言われてもね。
根っからのサディストだからそう言われると余計取りたくなるんだよね。

他のお客さん後ろで待ってればわかるけど誰もやりもしない時にそういうこと言われるのも辛いよね。
まあ所詮クソアド。

とりあえず勘弁って言わせたら勝ちだと思ってる。
逆に某所のナムコ、エヴァのフィギュアめちゃくちゃ取ったのに何も言わない。
むしろ歓迎? 結局3日に分けて70とか80近く取った。
いや、だって別に構わないっていうんだもの。

「そんなにとってどうするんですか」って質問もウザイ。
取るのが好きでやってるから要らないのは売るけどさ
児童施設の子供たちに配るんですとでも言って欲しいのか?


>>180 ギーゴのハンコは前も途中から100円。なんせ誰もやらないから。
うまくいけば1000円で取れるけどあれは泥沼にハマルとかなーり賽銭することになるから注意。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:35:53 ID:oWs7kDyf
今日、久しぶりに池袋回ってみたけど、やっぱミドアドが一番ましだったな
ハヤテのごとくのバスタオルが100円で4、5手くらいだった

トロペでエースに手を出してる女性がいて「止めてあげたい・・・」って思った、まぁスルーだけどさ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:44:24 ID:OcMML1si
サントロペの経営の噂が本当なら止めてるところ見られたら怖いお兄さんがいっぱい来るかもよw
まああくまで噂だし無いだろうけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:45:47 ID:ACwjY/zE
鏡音レンに500円もかけてしまった
何のフィギュアだかも解らないのに
欲しいと思える物以外には手を出さないと決めたはずなのになぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:42:43 ID:OBoDZO/M
>>184
で、取れたの?
500円でフィギュア取れたなら勝ちでしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:45:03 ID:OBoDZO/M
>>182
バスタオルが100円4〜5手はかなり良心的だな。
アドアーズのタオル橋渡しはやるべきではない。
あと、中野JJ&ゴールデンのタオル系橋渡しもやばい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:50:53 ID:ACwjY/zE
>>185
取れたよ
幅広めの橋渡し アーム強
4手だったけど残りの2手で同商品を取ろうとしたけど無理だった(ルカは在庫無し)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:56:41 ID:OBoDZO/M
いまだにレンが残ってるのは珍しい。
あっちこっちで、レンだけ早めに無くなって、ルカが残ってる状態が続いてたからね。
レン一個取ったけど、人にあげるために、場所さえわかれば追加で取りに行きたいくらいだ。
プライズとしたら、レンの出来はかなりいいと思うんだ。
ルカは微妙。
ただし、ルカレンともに塗りが雑なのが残念。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:25:39 ID:OBoDZO/M
ところで、南にポケモンのぬいぐるみとか入らないのかな?
ポケモン探してるけど置いてるところが少ないんだよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:29:31 ID:DIeeBfFB
ミドアドでレイの立体パッドとった。1.3Kくらいか。
力あるんで、あがるんだけど、形状が特殊なので、意外にてこづった。
あと、新しい筐体のはずなのに、下降はもうゆがんでたな。それもうざかった。

ミドアドは、地味ながら全体的にとりやすいよ。
ただ玄人好みの店というか、一般人ここがいい店だとはわかりづらいだろうな。

西口タイトーはあいかわらず辛いな。シールドがうざい。
押しても無理なようにガチ設定してるな。

ギゴはコスプレ館を改名すればいい。ウンコは当然スルー。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:31:11 ID:DIeeBfFB
>>181
ギーゴは過疎ってるな。
ハンコの100円はサントロペを意識してるのもありそうだが。
一発台は頭使わないのでつまらんな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:55:36 ID:dBJ+dtfO
>>191
ハンコ100円って一発台?
相場4Kだとしたら40回で1回とればいいってことか←
さすがにそんだけやれば取れるだろうけどあそこ入り口近くはギャラリー溜まるからいやなんだよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:05:55 ID:DIeeBfFB
>>192
そうだよ。だが、4Kでとれるという保障はどこにもない。
逆に1kでとれる可能性もある。
穴はぎりぎりに近い感じだし、うかつには手をださないほうがいいy
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:40:27 ID:jVEbvce4
チェブラーシカ探してるんだけど見つからん・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:47:09 ID:QBYg1uRn
ミドアドは狭いのが損してると思う。品数も少なく感じてしまうし。
Dリング寄せとかをまともに輪の真ん中に引っ掛けると動かないから
「ここもクソだー」とか言って止める人も多そう。実はそうでもないのに。
ハルヒとかエヴァPM3をすぐ100円にして捌けさせたのは好印象だた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:12:55 ID:dBJ+dtfO
>>192
まあ近く行ってみたら運試しにちょこっとやってみようかな。
たぶん来週いってもたくさん余ってるでしょ。

>>195
2Fに箱物たくさんあるのは一見さんだと気づかないよね
それより3階より上の階、もう閑古鳥の鳴き方といったらもう。
アーケードとか全部廃止して3,4,5階はメダル階とかにすればいいのに。
スペース無駄遣いにもほどがある。特に5階。時間によるんだろうけどこの前客0だった。
別に新しいアーケードあるわけでもないし。
そりゃ目の前にギーゴもあれどアドはメダル得意なんだし

なにがいいたいかっていったらそれでプライズを今のレベルで維持してほしいってことで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:47:49 ID:oWs7kDyf
ミドアドはDリングのせいですぐに景品が引っかかるのなんとかしてくれよw
ゴトンも聞けないし、いちいち呼ぶのめんどうだわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:34:51 ID:+fIFpLcD
ミドアドはGGXXAC復活させたらゲームも出来るのに・・・

>>196
完全にとはいわないけど基本はアレは運試しだよね
適当にやってるおっさんがさらっと落としてるのを見てビビった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:33:01 ID:Y9UzMonF
>>196
昨日3階で音ゲーを存分に楽しんできた俺に謝れwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:45:35 ID:J/sweGLr
>>199
3Fでミクさんとちゅっちゅしている俺にも謝れ。土下座だ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:47:49 ID:yR53FJ8Y
プロジェクトaをこれからもよろしくお願いします!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:43:47 ID:V5kBXQKT
俺も凜子とちゅっちゅしたいぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:38:15 ID:lq+nWFuv
昨日アキバ駅セガでスーパーソニ子のおっぱいパッドに5000円使ったけど取れなかった
帰りに中野ゴールデンでペルソナ4の時計に8手かけたけど取れなかった
俺は確実にこのスレで一番下手だと気付いた

もうやらないと誓ったが、
来月DXフィギュアで黄猿やセンゴク出るみたいだし、またやってしまうかも・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:05:08 ID:J/sweGLr
うまい下手もなくて、店選びに失敗してるだけ。
駅セガなんかでやっちゃいかん。

池袋ギーゴの設定者やはりここみてるな。
ここで設定をさらされると、翌日にかならず変わる。
一発台のレイリーが解体されて、リングになるところだったわ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:14:12 ID:NimjTNWa
池ギゴの2階にけいおんねんぷちあったからやってみっかって思って100円いれようとしたら1クレ200で吹いたw
まさかこんな小さいものを200にするとは・・・当然スルー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:52:52 ID:Ue4zW6WW
けいおんねんぷちって市販品?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:05:59 ID:g3UTtzS/
>>206
市販品だお
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:33:23 ID:4fYYUxjb
>>205
定価500円のものを1クレ200円ってwww
レアなわけでもなくおもちゃ屋だけでなくコンビニでも買える品なのにな。
情弱をターゲットにした詐欺みたいなもんだなwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:37:19 ID:Bl31OxSB
今日ミドアド行ってきたけど、プライズいいのないな・・・
おまけに橋渡しやDリング、ペラ輪ばかりで何も面白みがない
もはやサンアドの方が楽しめる
トロペでハンコに大金投入してるおっさん居たなぁ
どう見てもあの幅で落とせるワケないのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:47:38 ID:J/sweGLr
ミドアドたしかに地味だな、今。
サンアドは華やかさがあるけど、ミドアドをはるかこえる肉弾戦になるから、俺としては楽しめないな。

ミドアドあず猫ぬいぐるみとろうと思ったが、普通に鬼畜設定だった。
ありゃ、ほかとかわらん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:55:33 ID:MFzgFC0g
>>203

中野ゴールデン、JJは設定によるけど金使わせる設定だから10手は見ないと。
てかあそこは10手で取れればいい方なんじゃない?

移動距離的に10手でもキツイのやまほど。
この前ハンコック700円ていうミス設定としか思えない台もあったけど。

でも最近景品ショボいんだよなー。


>>204

なるところだったって・・・?
てか200円一発台なんてやる気にもなれない。

店員見てるだろうね。クソロペの人とか。
店が詐欺っていうより店員が詐欺。どうにかしろよ。

>>210

ミドアドのぬいぐるみはそんな楽な設定じゃなくない?オープンくらいから。





今日ハンコ4手で取れた〜 しかも新宿〜 ひゃほーい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:44:41 ID:J/sweGLr
俺の知ってるかぎりだと、とあるギゴの設定者、とあるタイトーの設定者はここ見てるよ。
サントロペはどうだろうな、わからんし、あそこの社員とは口も聞きたくない。

ミドアドはぬいぐるみはずっときびしいな。
というより、ぬいぐるみはなかなかやさしくはできないと思う。
素人でも玄人でも、いちばんやることが変わらんもんだから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:50:42 ID:MFzgFC0g
>>212

とあるタイトー・・・あー。なんかすっごい思い当たるフシが・・・(・∀・)

そそ。ぬいぐるみの配置なんてある程度パターンが決まってるしアレこそアームの力次第だからなあ。



東タイトーでもハンコ取ってきたけどアレだめだわ。
アーム全開とか舐めすぎ。

他の景品でも言えるけどあの全開アームは止めてくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:52:48 ID:a01TVuQT
ぬいぐるみは開放以外だとあくせく見て回って行けそうな位置になっている時しか取れない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:57:27 ID:J/sweGLr
ぬいぐるみは、釣り以外ではほぼとれんよなぁ
しかも釣り対策してるとこ多いし
あれ、みかけ以上に難度高いんだけどね

デラックスぬいぐるみ、結局頭掴むしかないんだが、あれは形状的に無理がある
重いし、すべるし、結局重心ものこる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:19:30 ID:BQYA33So
自分も東タイトーでハンコ取ってきた
1個目は3.5kかかって涙目だったけど、2個目は1.5kで取れた
あれ、うまい人は1kくらいで取れるもんなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:47:10 ID:3zmEyxuX
ゲーセンでクレーンの設定に関わってるような人間で
ここ見てない人間のほうがめずらしんじゃね?
筺体やプライズの開発担当なんてまず見てるだろう。
サントロぺなんてあれほど評判悪くても、一切譲らないのは
経営者がある意味開き直ってるんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:00:52 ID:8XPgCXbi
>>216
あーやっぱり1,5kくらいでいけるんか、地味にずらす→店員コンボを徹底すればいけそうだなとは途中から思った
俺も1個目3,5kかかって、並んでたから譲ったんだけどその人がいくらかけたかわからんくらいになってた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:02:15 ID:eJujBHBH
サントロペは本当におかしい。エース一体につき一台で三台も置いてあった。あんなことするのは東京じゃアソコしかないと思う。つぎ込む人見ると取るには金かかるよって教えてやりたくなるんだが現場で言ったりしたら追い出されるのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:38:11 ID:c6Tr3y9R
ミドアドは2階の半分をワンピに占められてるからな・・・ただでさえ狭いってのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:47:42 ID:E3l7CDqJ
パチンコ屋の母体を考えればわかるよなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:52:54 ID:GRH689oR
>>219
「いくら金かけても取れないよ」だろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:58:06 ID:sJ/5+9+I
サントロペは設定に文句言っているんではない
「ケース追加入荷」とか嘘を言っているから腹が立たれるんだよ
詐欺レベルではなく、ほんまものの詐欺
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:03:02 ID:sJ/5+9+I
>>219
金かかる以前にとれんよ。
前にみた光景で、店員が「もっともらしい取り方」をJKか大学生かに指南してた。
で、二人組の男がそれをみて、
「そんなんでとれるの?」
「てか、ここでそれとってる人みたことないんだけど」
みたいに言ってた。おまえらか?もしや。
笑えるのが、店員がそれを聞いて、アナウンスでフォローしてたこと。
「ワンピースフィギュア続々獲得されております。どうぞごゆっくりをお楽しみ云々」

あそこは店長、それよりうえのグループ経営者ひらきなおってるよ。
末端の人間は言われるようにやっているだけなので、罪は少ないが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:06:18 ID:tYDU9Qnp
店員が景品持ち帰ってるってホント?
設定締めてこっそり持ち帰れば上にはバレないよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:40:48 ID:c6Tr3y9R
明日からレールガンのねんぷちか・・・取り扱い店見たところ池袋はギゴとトロペという絶望
サファリって行ったことないしな・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:23:09 ID:8XPgCXbi
ねんぷちなら普通に買えば?
あとレールガンじゃなくてたぶん禁書だと思う。一緒っていえば一緒だけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:15:32 ID:ZIHJNHKa
>>218
置きなおしは罠。
置きなおすと数手分戻るから余計に金がかかる。
60から70度くらい傾いても引っかかるからひたすら急所に引っ掛ければ1k程度でいける。

>>227
レールガンのセガプライズねんぷちだよ。
昔のQMAのねんぷちと同じくプライズ限定だと思われる。
レールガンはぷらぷらマスコットが余った店も多いから入荷を絞るかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:17:54 ID:VCj5/BDP
100円デーの話か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:27:14 ID:8XPgCXbi
そりゃそうだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:51:52 ID:JdRTpMyt
なにを思ったのか、ドンキ2階ででかい霊夢人形とるのに10000円くらい費やしてしまった。
メイドさんが助けてくれなかったらもっとかかってたわ。

もうUFOやらないって決めただがなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:56:41 ID:OJo1EPtG
ねんどろいどぷらすのパチもんか。
一瞬すげー欲しい!って思ったけど、持ち帰り方法と置き場所考えたら思いとどまった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:09:36 ID:UrWX6j++
キャリーバッグで持ち帰ってベッドに置いておけばいいだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:30:08 ID:OJo1EPtG
部屋は既にガラクタでいっぱいだ。パチもん抱き枕とかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:42:48 ID:LwnYPgdx
>>228

>置きなおすと数手分戻るから余計に金がかかる
て思うでしょ?それね、運がいいだけ。
強さの波が2〜3段階あるけどたまたま強いときはそれでいけるの。

で、弱いときは無理。撫でるだけでちょこっと斜めになるくらいしか出来ないから手直しコンボは必要。
アーム全開になってから滑らせも出来なくなったからな。結構キツメ。

100円デーなのに6000円以上使ってた人いたわ。もちろん1体。



それより東タイトーもワーコレ入荷少なくなってたわ。
前は一人5セットまでだったのに今回は2セットまで。

こりゃ今後のワンピも少なくなるかも。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:48:29 ID:LwnYPgdx
で、今日中野のアド新店舗また行って来た。
昼間だからしょうがないんだろうけど店内の客、オレともう一人女だけ。

カンコドリ〜。

そういえばその女、棒リングのハンコに5000くらい使ってた。
まあミス無しでも2500はかかりそうな設定だから素人さんにはキツイかも。

あそこの棒リング、全体的にアームはかなり強めなんだけど、強すぎて逆に取りづらい。

ハンコ以外はDリングが一気に半回転しちゃう位で、そこまで回ると逆に戻すのに2〜3クレ必要。
気持ち弱めてくれればいいのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:55:10 ID:UrWX6j++
あそこのハンコは開店二日目くらいに行った時は、ミスなし2k弱くらいだったね。
ミス含めて2kってところか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:57:24 ID:LwnYPgdx
>>237

中野のアドー? じゃあやってこようかな。
ただハンコは2K超えると負けた気にしかならない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:04:44 ID:UrWX6j++
うん、中野アドの新店舗ね。
ちなみに、旧店舗のハンコはミスなし3kくらいだった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:20:21 ID:LwnYPgdx
>>239
さんくす。
ちょい行ってくるわ

ついでにエヴァ3Dマウスも取ってくる。
もちろん売るためだけど。1.5K以下で取れて3Kで売れるから飯代にはなるな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:45:08 ID:BuFBqT6H
今日、秋葉のHeyで、スーパーソニコのマウスパッドが0.6Kで2個取れたわ。
こんなこともあるんだな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:48:51 ID:LwnYPgdx
中野アド行って来た。

結果からいうと微妙。

●ハンコック3.5K 1クレジット余り
2回くらいミスった。それ含めると3Kでいけなくもないけど2Kはおそらくムリ。ハイエナでもしない限り。。。
昨日4手、今日7手で新宿でハンコ取れたの考えると微妙。
とりあえずオクで3.8〜4.2Kくらいで売れるからドロー。

●エヴァ3Dマウス3種 2.3K
ミス無しでこんなもの。 3.3Kくらいで売れるからとりあえずちょい勝ち。

___________________________

古いほうのアド

●ワーコレ パティ3K くらい。

置きなおし不可 + 移動距離長い + アーム激弱
で最初2.5K無駄に。残り一つだったからしゃーないから狙ったけどムリ。
そしたら隣でやってた女の子がお金なくなって諦めたパティを譲ってくれて
0.5Kでゲット。

●ワーコレ サンジ0.4K ←その隣にいた女の子にあげた 可愛かった(*´д`*)

________________________________________________
JJ
●アルビダ 0.7K

まあ設定的によくこれで取れたもの。

アルビダ+パティおそらく4Kくらいが相場になるからまあ引き分け。

● サンジのPUボール0.5K
ほんといらないけどなぜか取った。




で。プラマイ0くらい。負けはしなかったけど無駄足だった〜。
ハンコ2Kムリだから止めたほうがいい〜。



そいえば新店舗の店員が

店員「ハンコック早かったですね」
オレ「いや、それでも3000ちょいですよ」
店員「いやー、それだと赤字なんでもうちょっとかかって欲しいくらいなんですよ」

はい? アレってどうなんてるの?原価800円はー?
まあ人件費やらテナント代やら踏まえたらそりゃ3000じゃ割りに合わないんだろうけど


・・・しるかボケ(  ゚,_ゝ゚)

ハンコってホントに原価800円以下なの・・・?


243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:57:14 ID:Kx5tzAXv
パティ出し惜しみしてる店舗大杉ワロタ

店員に「パティもう無いんですか?」って聞いたら
「裏に数個ありますが…あそこのディスプレイを景品にするならできますよ」
とか言ってきやがったww

それと仮面ライダーオーズ吹っ飛び過ぎワロタww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:04:49 ID:VCj5/BDP
3kで赤字だったら、他のフィギュアは2k出せば取れるのはどうなる?って話だな。
どっちも原価は一緒なんだが?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:04:12 ID:pue8LD3r
スポランの地域限定のお菓子って取れるんだな・・
今日あの設定で乱獲してる人見たが取り方みてもさっぱりわからんかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:15:52 ID:mzsj3+nA
なんでオクでパティとアルビダをセットで出品してる人多いの?
アルビダは別にレアじゃないよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:12:55 ID:UtzMeQV8

レアとは書かれてたけど実際数多いよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:34:37 ID:zYFqAhyn
きのう秋葉レジャーランド行ったんだが夕方なのに客が誰もいなくて少し吹いた
もう一般人にすら鬼畜だと知れ渡ってしまったんだな・・

サントロペって行ったことないんだけどそんなに極悪なの?
レジャーランドより酷い?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:13:23 ID:rQJycHbG
248

極悪通り越して詐欺。

取れないんだから普通に詐欺。

もちろん取れるのはあるけど賽銭することはない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:17:23 ID:bTWuLnSI


おせちカタログ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg

実際に届いたもの(他多数)
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265803.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265809.jpg

■前スレ
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に18(実質19)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294554243/

■姉妹スレ(他多数)

おせち総合の★3 (ニュース速報+板)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294566805/l50

おせちネット通販苦情問題 消費者庁、「外食文化研究所」社長を事情聴取へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294633662/l50

グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★85「余裕の半笑い謝罪」(ニュース速報板)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294667580/l50

■まとめwiki
グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/



251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:58:38 ID:1gvNAH/4
ウンコrペは詐欺通り越して犯罪

詐欺的、ではなく、実際に詐欺
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:01:46 ID:t/OsrCDQ
ガッチリ掴んでグイグイ上がる
そして横移動開始
その時、凄まじい振動がアームを襲うのだ
ああ、その台のフィギュアが減ったの見た事ない
いつもフィギュアが穴の脇の奈落に落ちてる
普段の俺ならば絶対手を出さない
でも硝子の檻に閉じ込められているのはアスカだから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:02:11 ID:G80ymsgO
ミドアドで梓の猫ぬいぐるみに4.3K、澪のに1.8K使ってきた
帰りにサンアド覗いてみたらあっちは同じのが1プレイ200円だったけど甘くしてあるんだろうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:10:39 ID:WzAtC+WA
国分寺のタイトーのSQハンコックはプレイしないほうがいい。

200円1プレイ、500円3プレイで、箱横置き手前ペラ輪のシューター手前なのだが、
数日前までアーム握力ほぼ一定だったのが、ランダム握力設定になっていて、
4〜5回に一回の当たりの時だけ少し動くが、それ以外は1ミリも動かない設定になっていた。
キャッチャーではない一般人だと1万5千円くらいかかるだろう。

キャッチャーならば金額減らせるが、そもそもそんな設定でやる意味がない。
箱横置きで動きにくいのと、アームの開きが全開なので、爪外引っ掛けも難しい。
ある程度進ませるまではペラ輪以外の狙いどころはない。
プレイしないほうがいい。

たぶん、1/13に設定ミスで取られたので、回収にかかっているのと、
次の入荷までに無くならないようにしているのだろう。
一切取らせずに、様子見の初期投資だけ頂ければいいという意図。

他スレにコピペするが、質問マルチではなく有益情報の拡散なので許して。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:46:21 ID:fj7nQSKt
>>242
たぶんその景品で取れる売りってのが大体設定してあって
ハンコックは売りが取れるから想定してある設定がもっと高いってことだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:15:17 ID:rQJycHbG
>>254

それはお前が下手なだけ。




257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:23:49 ID:WzAtC+WA
それはない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:27:30 ID:GgGOKRFS
秋葉HeyでABの芋っぺが取れそうだったんで、挑戦したら泥沼3k以上かかった。
まあ、店員さんが笑顔でアシストしてくれたからよしとするか。
あと、初めて秋葉の新新セガ行ってみたが、リング多すぎだろ。
あれ、一見さんが金落としてくれやすいんだろうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:38:22 ID:WzAtC+WA
>>256
そもそも、設定そのものが鬼なのは間違いなく、
俺が上手いか下手かに関係なく、設定そのものを論点にしているので、論点が違う。

例えば、新宿南は、4〜5回の当たりの時だけ動いて、
当たり以外では1ミリも動かないという設定だったりするか?
それはないだろ。
つまり、そのランダム設定がクソである事は、腕とか関係なく事実。

設定の裏をかくべき、とかも論点が違う。
何を狙おうが、良心設定であるに越したことはないからだ。
そもそも、箱縦置き、アーム開き非最大みたいな回りやすい設定ならともかく、
箱横置き、アーム最大では回りにくいし、爪外引っ掛け押しもし難く、
やっても動きは少ない。
裏をかくにしても、縦置き開き非最大の新宿南のほうがいいのは明白。

いずれにしろ(上手い下手or狙いどころ)、俺の主張の否定できてない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:11:47 ID:t/OsrCDQ
有益情報の拡散だの何だの
あたかも善意であるかのように取り繕ってはいるが
ID:WzAtC+WAさんが相当な金額を失い
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて
悔しくて溜まらなくて
その鬱憤を2chで晴らしたかったのであろう事はわかる
俺は立川在住だから今度その国分寺のゲーセンに行ってみよう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:40:58 ID:rQJycHbG
>>259
いや、だから今日普通に2.5Kだったか3Kでゲット。
正直売っても今4K切ってるから旨味なくて1個のみプレー。
たしかにアームは弱かったけど・・・だから?

自称中級者はすぐアームのせいにする。ちょっと考えれば取れるのに。

悔しいのはわかるけどさ。

そりゃ良心設定なのがいいのは当たり前だけど。
そうじゃないと取れないなら数プレイだけして他の店にいけばいい。
自分でやるのがイヤなら誰かやるのを見てればいい。

だから負ける。


でいくら使ったの?(・∀・)ニヤニヤ


てか吉祥寺の店の方がよっぽど酷いわ。
ロフト下のカプコンはペラ輪なのに高さ制限 ほんとにぎりぎりひっかかる高さ。
ペラ輪が下向いたらカスリもしない。
200円で動くの1mm。いくら使えって話。


もう一店舗ハンコが残ってたところもペラ輪の横移動
ただしペラ輪に入ろうが戻る距離>進む距離だったから500円だけやって終了。
ギリギリかければ進むだろうけど一回ミスるとせっかく進めた分が戻る感じだったから止めた。

そんでレールガンのねんどろいどだっけ?あれ設定ミスしてるところ見つけて500円で3種。
ラスト1個やろうと思ったら調整入れられて、様子見てたら1000円以上かかりそうな雰囲気だったから帰宅。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:56:45 ID:ocGO5D4q
どっちにしてもあなたの主張は所々痛々しいですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:11:38 ID:WzAtC+WA
>>261
使ったのは1kだよ。
最初に動いたから、あれ?って感じでワンコイン追加したんだが、ランダムだとわかった。
そのやり口がクソだから(弱いじゃなくてまったく動かないだから)それはNGだって話。
ランダムに数回に一回動いて、それ以外は1ミリも動かないという設定そのものがクソだと。
別に、5kとか6kとか使ったから騒いでるわけじゃない。

ランダムの来る確率で変わるが、最短で3kくらいか?とは判断したが、途中でやめた。
何kで取れるかじゃなくてやり口の話。
キャッチャーじゃない一般人だと1万円以上はかかるだろうから、それを拡散するのは有益。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:17:08 ID:r8o32ipn
数プレイして無理なら止めれっていうけど数プレイで原価になることを考えると
結局少しでもプレイしたら負けなんじゃないかと思う
最近のUFOキャッチャーは他人のプレー見て勉強しないと手を出す気にならない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:20:46 ID:WzAtC+WA
その3kの判断が正しい保証はないわけで、やめて正解だっただろう。
2.5だか3kだかで取れたというのは結果論。
実際はランダムの来かたによって全然変わってただろ。
それは腕とかそういう話じゃないよって言っている。

それと、同じ日でも時間によって設定変える事があるんだから、
ID:rQJycHbGが取った時とは設定が変わってた可能性だってある。
俺は遅めの時間だったから、ID:rQJycHbGが取った事で在庫が減って
ますます締めなきゃって事で、俺の時は設定が締まっていた可能性が十分にある。

だから、弱かったが取れるだろってのは単純に言えない。
俺の時は、「弱い」じゃなくて「1ミリも動かない(数回に一回だけ少し動く)」だったから、
設定変わってたんじゃないか?
俺がやった時のは確実にクソだったよ。
もちろん、当たりの来る確率にもよるがな。
やった感じでは4〜5回に一回だと思った。
5回中4回は1ミリも動かない、これがクソじゃないと言うのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:23:45 ID:rQJycHbG
>>262

同意。

>>263

>ランダムに数回に一回動いて、それ以外は1ミリも動かないという設定そのものがクソだと。

ちょ、おま。そんなこと言うなら地方(・∀・)イケ!!
てかべつに普通に狙わなくても狙いどころはある。
最短1.5〜2Kくらい? さすがに1Kは運要素必要になるからキツイけど
別にココにかいてもいいんだけど来週の100円デー終わったらね。在庫無くなるとやだし。

>キャッチャーじゃない一般人だと1万円以上はかかるだろうから、それを拡散するのは有益
そんな設定どこにでもあるのに・苦笑

国分寺のタイトーなんかあんまり有名じゃないけど都内だと優良店だからな。それなりに。


なんだろ、よっぽど設定軽いところだけでやってたのかな。店晒せ(・∀・)晒せ


↓オレがいいたいのはこういうこと↓

( ´゚,_」゚)ヒッシダナ


で。ほんとはいくら使った?(・∀・)ニヤニヤ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:27:19 ID:WzAtC+WA
使ったのは1kだよ。
最初に動いたから、あれ?って感じでワンコイン追加したんだが、ランダムだとわかった。

国分寺タイトーより良い店?
新宿南タイトーだ。

設定の裏をかくべき、とかも論点が違う。
何を狙おうが、良心設定であるに越したことはないからだ。
そもそも、箱縦置き、アーム開き非最大みたいな回りやすい設定ならともかく、
箱横置き、アーム最大では回りにくいし、爪外引っ掛け押しもし難く、
やっても動きは少ない。
裏をかくにしても、縦置き開き非最大の新宿南のほうがいいのは明白。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:29:38 ID:ocGO5D4q
>>266
いやお前だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:30:52 ID:WzAtC+WA
>国分寺のタイトーなんかあんまり有名じゃないけど都内だと優良店だからな。それなりに。

それはないな。
設定ミスを狙うという意味なら、時々設定ミスするから
そういう意味では優良店かもしれんがな。

平均的設定は優良とは言えない。
無理設定とかもちょくちょくやってる。
新宿南タイトーや、それよりやや落ちるが東タイトーなんかは、
難しくても、全台を一応は取れる設定にしているのだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:33:03 ID:rQJycHbG
あ、取ったのは5時だか6時くらいね。

3プレイくらいちょっと試し
2プレイくらいミス含んで2.5だったか3Kくらい。

だからたぶん2Kくらいでいける。
でも中央線沿線で1K以内で取れるトコ見つけたから2Kだと高いんだよなー。
1日1個しか取れないからめんどくさいけど

ハンコ在庫39個〜。結局100以上取ったけど一気に20とか買ってくれる人いたから案外捌けた。
リペにでも使うのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:36:09 ID:WzAtC+WA
>>266
>最短1.5〜2Kくらい? さすがに1Kは運要素必要になるからキツイけど

それはあれか。
引っ掛け一発狙いのあの方法を言ってるのか?
それは運すぎるし、それを持って腕がないって言えるような要素じゃないだろ。

それを言ってるんじゃないとしたら、そして1.5kというのが本当だとしたら、
ID:rQJycHbGの時とは設定が変わっていた可能性が高い。
だとしたら、全然話が違ってくるだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:55:39 ID:FekhUHhp
せっかくID:WzAtC+WA様が有益な情報を教えてくださってるのに反論すんなよwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:58:51 ID:1gvNAH/4
ミドアドでカチューシャあずにゃん、とったぞ。
1.3Kくらい。
べつに100円だから力弱いとかはないはず。サンアドといっしょ。
いっしょなら、100円のほうがいい。

犯罪なのはクソトロペな。
あの店、消えてなくなればいいのに。まじいらねえ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:59:42 ID:cm+3fxQM
>>270
大量に買ってくれるのは業者だよw
店舗を持っているとヤフオクで仕入れて転売しても利益になるっぽい。

ヤフオクにはまとめてだしておくと業者がまとめ買いしてくれるのがいいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:09:13 ID:ocGO5D4q
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/

UFOキャッチャー景品専門、オク、転売総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1285340058/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:31:58 ID:osixSxlZ
>>242
いちいち乱獲転売の報告しなくていいから
とっとと↓へ池
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/

277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:34:35 ID:osixSxlZ
>>270みたいなカスが居るから良店情報は出さないほうが良いよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:44:23 ID:GgGOKRFS
2手3手で取れたときよりも、3Kくらい使って取れたときのほうが達成感があるのはどうにかならんだろうか…
いつの間にか、既に投下した金額を考えると止めるに止められないという緊張感がないと楽しめないM気質になっちまった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:53:59 ID:y+HSA7Ph
レールガンのねんぷち求めて昼頃池袋行ったけどトロペしか置いてなかったわw
あそこのペラ輪って前に段差?みたいなのがあるからそこに落ちてどうしようもなくなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:02:42 ID:xf9q3s6X
>>273
情報ありがとう
やっぱり上手い人がやると全然違うな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:19:29 ID:h4ADYm/n
>>264
他人がやってる所を見ればお金かからない上に無理かそうでないかが分かるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:46:14 ID:3zDd4kyk
自分もハンコ200くらいとったな
でももう潮時だな
次は何で稼げるだろう?
とりあえずパティとアルビダは50くらい確保した
暇人廃人です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:55:43 ID:3VQcriHv
死ねばいいのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:48:26 ID:QCgghcJ8
乱獲者どものおかげでどこ行ってもパティ無いわ。
出てまだ2日目だっつーのによ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:06:04 ID:NK4DJ7TB
>>280
あれはうまいも下手もないよ。
初期配置がよかったともいえるし、運でとった部分もあるよ。
200円だったら絶対やってないし。

あれが100円なのはミドアドの良心とも思える。
ミドアドもっと大々的に宣伝すればいいのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:28:20 ID:jspUOVat
>>285
良心を信じられない俺は
急に200円にされそうで怖い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:42:58 ID:NK4DJ7TB
基本は当然200円なんだろうけど、新作で、しかも人気のありそうなあれを100円にしてくれる
それはやはり心意気かと

しかし、けいおんのぬいぐるみなんか一回においてもよかろうに
JKらは、うわーねこみみとか超かわいいし、とか言うだろJk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:13:21 ID:1WzTrg9+
とりあえず、19日出荷のティガとレウス楽しみー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:57:46 ID:b+SzHDoJ
今日は午前中に多摩センターでちょっとしたオタクイベントがあったので
セガが午前中から大盛況
とある科学のプライズを店頭に並べて大騒ぎ
でも、あれ?
アスカが入ってる器械のアーム
昨日より向きが斜めに曲がってね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:24:01 ID:MafJPg5Q
>>287
それ言うならワンピ関係は全部1階でいいだろ。 あれこそ一般向けなのに
つか今回のジョジョのイギーフィギュアでかすぎw 箱あんなにでかいと手が出せない・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:54:18 ID:NK4DJ7TB
そう、ワンピ全部1Fでいいと思うわ。
1F目立つし、客入りいいのに、地味な京浜ばかりでもったいないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:06:30 ID:nink+4H/
コンビニで飲み物は奥にあるみたいなもんじゃないの?
そこまで行く間に他の物も見てもらうみたいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:40:22 ID:jspUOVat
ミドアドのけいおんぬいぐるみを採りに行ってきた。
100円なのにアーム強くてビビッた。
むしろアキバが弱すぎなのかもしれないけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:39:29 ID:jtn1xqfN
近所のゲーセンでまさかのパティ4残りのところがあったので、不安になりながらもやってみたら0.5kで取れた
5軒くらい回ったが他は全滅だったな
フックで引っ掛けるやつだから放置なのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:21:53 ID:jspUOVat
電磁砲ねんぷちどこもきつそうだったから様子見。
2週間後にはだだあまりするだろうからそのときで良いかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:24:28 ID:NK4DJ7TB
レールガンねんぷちはあまり見ないな。
とりあえずミコツだけ確保したが。
びりびりがいい感じだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:58:18 ID:GamqJbTL
おまいら昨日と今日はクソロペに
にゃんぱいあ様来てるぞ!

見るだけみてキャッチャーには指一本触れずに帰ってこい!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:10:54 ID:p5SaEyUT
いつでもおるん?

ぶっちゃけ、あそこ、音ゲー以外に価値ないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:23:07 ID:GamqJbTL
14時15時16時だ
滞在時間は中身の体力による
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:42:38 ID:VTFIfrkc
そういや、にゃんぱいあってアニメ化するんだよな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:59:20 ID:3tfM3gLD
ワンピースやけいおんはそろそろ飽きてきたので
ハンタやGANTZあたりのフィギュアでないかな・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:24:55 ID:JU1C3rk6
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:28:40 ID:JU1C3rk6
中野のJJ終わったな。
全台100円だったのに200円台出しやがった。

たぶんワンピのフィギュアは今後200円になるだろうけど
あの作業台、最低2kくらいかかるのに。100円でも。
ますますやる価値無いな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:36:06 ID:vTAwrjWU
あそこはワンピを狙いに行く場所じゃないと思うけど?
まあ、ワンピだけじゃなくてフィギュア全般が厳しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:54:14 ID:0Qc37wpa
池袋、にゃんぱいあに逢ってきた。かわいかった。
もちろんクレーンはやらなかった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:06:57 ID:x24hT0Zi
ミドアドのカチューシャあずにゃん全滅してた。
しょうがないから澪を2個取ってきた。
どこいってもあずにゃんの方が減り早いな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:17:58 ID:0Qc37wpa
なんだと?昨日の時点ではまだ10はあったはずだが。
休日ともなるとさすがに早いな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:30:56 ID:0Qc37wpa
ちょっと情報いっておくと、池ギゴのサンジがある程度とりやすい。
100円だし、放出モードだな。
一工夫いるが、おまえらなら気づけるはず。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:38:05 ID:r36MwEzz
前サンアドの処分台で唯か澪かムギのぬいぐるみが簡単に取れたことがあったから
池袋の人は全く興味が無いのかと思ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:38:42 ID:86jPbf4F
久々にハンコが入荷してたんでやってみたんだが、
4k近く注ぎ込んでも取れず、諦めかけてたところで偶然攻略の糸口を発見。
0.5k以下で取れることが分かり、なんかスイッチ入って4個立て続けに取ってた。
すると後ろに親子連れが来て、子供のほうが「よかったー。まだ残ってたー」と
言うのを聞いて我に返り、そそくさと退散。
あやうく暗黒面に取り込まれるところだったぜ。
ハンコみたいなもんが簡単に取れちゃったりすると変なスイッチ入るな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:41:11 ID:13Ox2qJH
暗黒面に落ちると100個取ったりしちゃうぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:13:25 ID:MRIkL3BT
あぁそうか、目が覚めた
乱獲やめよう
欲しい人に渡らなかったらかわいそうだもんね!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:21:29 ID:13Ox2qJH
でも塗りが安定しないフィギュアは、3〜4個欲しいところだけどね。
厳選するの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:37:20 ID:ZWa9KJ0P
リアルで目が覚めた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:33:20 ID:EfK//BNb
>>310
暗黒面に落ちてなかったら、普通のやり方では取れないから辞めた方がいいと諭すか
その攻略の糸口を教えてあげるはずなんじゃない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:29:28 ID:r95fQTh5
>>310
一個やれ
って思ったの俺だけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:33:21 ID:Qu9zr1X+
いかにも人が入らなそうなゲーセンなのにワンピ系列は鬼畜設定
潰れるだろ…
ある程度設定緩めて、穴場的な感じにしたほうがいいのにな
駅から遠めの店舗なんだから少しは頭使えばいいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:11:48 ID:AjtoMRma
あらかると
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:03:02 ID:eTqv3UJw
秋葉のHeyでABの抱き枕2種1,5kでゲト。
見切り品だったんだろうが、よすよす。
100円デーと思えないほどアームが良心的だったぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:53:45 ID:13Ox2qJH
抱き枕置く場所ある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:25:30 ID:eTqv3UJw
ない。
実家住まいだし、布団仕舞う押入れは親も使うから、クローゼットの奥に無理やり入れてる。
しかも、全然使わない。
でも、取れそうだと取りたくなる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:13:13 ID:x3pXIbFh
抱き枕ほど賢者になれるものはない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:51:24 ID:o1I8YXQZ
我こそがキャッチャー王という方、秋葉ドンキ6Fのレジャランに
エヴァンゲリオン3Dマウスパッド全3種を景品としたクレーン筐体があるんだけど、
是非挑戦してみて欲しいっす。

ぱっと見は簡単に取れそうだったり、攻略法も色々とありそうに見えるんだけど、
いざやってみると、あまりにも絶妙な設定で意外にもかなり難しい?と自分は思う。

あれをアシスト無しに1K以内(0.5Kで6回だから最大12手)くらいで落とす攻略法を見つけた人が居たら
是非報告して欲しいっす!
無理に攻略法は晒さなくてもいいので、まずは攻略出来たかどうかが知りたい。
でももし可能ならヒントくらい教えてもらえると嬉しい。是非よろしくっす!

324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:56:01 ID:Om5M47K9
レジャランと聞いただけで見に行く気すら起きんわ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:04:03 ID:h5y+Vsfg
秋葉レジャランは全部取れないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:24:34 ID:VCJ2YVQ5
>>323
攻略はわからなかったけど取ってる人は見たよ。
あそこは透明な滑り止めとか使ってるので大嫌いな店の一つ。
ウンコロペと同レベル。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:27:31 ID:h5y+Vsfg
確立機はたまに取れるけどね。
アーム系はほぼ全滅。
確立機も、ワンピ関係などは100パー無理にしてあるだろう。
大エースだっけ?そんなの入ってる台あるけど、秋葉レジャランでそれは鉄板で・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:47:19 ID:o1I8YXQZ
>>324-325
確かに秋葉レジャランが鬼畜設定で有名なことは、スレのテンプレ等にも出てくるし、
そういう書き込みも多いから知ってるけど、実はすべてが鬼畜設定というわけではないよ。
確率機は除くとして、解放している景品なら1〜3手で取れるものもあったりするよ。
まあ解放される景品は、微妙なものばかりだけど。

例えば、欲しい人はほとんど居ないだろうけど、先日エヴァンゲリオンEXフィギュアのゴシックホリデー全2種は、
100円1手設定だったし、ワンピースの七武海やSTRONG WORLDのスポーツタオルも2〜3手設定だった。
もちろん、ワンピのDXフィギュア等は確率機にしかないから、絶対に1K以内ではゲットできないけど。
ちなみに設定ミスを突いた時は、ジョジョのフィギュアは1〜3手くらいで取れたから、以前沢山取らせてもらった。
今はまったく無理設定だけど。

それで今一番設定で気になっているのが、そのエヴァの3Dマウスパッドを景品としているクレーン筐体の設定。
明らかに解放になっていないけど、ドンキのレジャランでは新しい部類の設定で、実に絶妙な設定だと思う。
難しいからこそ、攻略を見つけた時の喜びは大きいと思う。
途中までは色々と手があるんだけど、滑り止めがあまりにも多くて後半が難しい気がする。
特に景品に出来るだけ傷を付けないように取りたいんだけど、それがまた難しくて、そうなるとほとんど無理ゲーかも知れない。

ちなみにドンキでも2Fのゲーセンは、6Fのレジャランよりも意外に取れたりするよ。
ワンピの3Dポスターは、0.5Kの2〜3手で一人1日2枚までだけど、ドンキに行った時にはいつも取らせてもらってるよ。
もう残りわずかになってしまったけど。。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:54:01 ID:h5y+Vsfg
2Fは開放があったりするのでたまに覗いてたけど、最近はあまり開放してないね。
見に行く機会も減った。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:14:18 ID:o1I8YXQZ
>>327
最近は知らないけど、昨年10〜12月くらいの設定なら、確率機のワンピでも100パー無理設定じゃなかったよ。
あれだけSDXエースが残ってるくらいだから、皆警戒してやらないみたいだったけど。

すでにどこのゲーセンにもSDXエースは無くなっていた頃だけど、実は最悪でも数千円を出す覚悟があれば、
あの棒差し一発台で、SDXエースをゲット出来ていた。
もちろん穴をしっかり狙わないとダメだし、リスクが高いのは確かだけど、誰かが2〜3千円くらいはやった後だったりすることも多くて、
1体だけなら平均2〜3千円くらいで結構取れてた。しかも、クレーン等で弄られていないから、凄く綺麗な箱のSDXエースばかりだった。
つまり、PIA系列の100%無理ゲーの橋渡しSDXエースよりもずっと取れる設定になっていたんだよ。

今は同じような棒差し確率機でもSDXエースとSQハンコックは別の筐体に移されたから、いくら設定になっているか不明。
確率機の勇者がいれば、是非挑戦してみて!

>>326
ゲット出来たとしても、かなりの手数かかったのではないかと思うけど、どうなんだろう?
そうそう、よく見るような滑り止めと、透明なボタンみたいな滑り止めなどがあって、かなり難しい方だと思う。
やはり、皆さんの言うように、スルーが一番なのかも知れない。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:50:31 ID:VCJ2YVQ5
>330
エヴァマウスパッド、確か手前の角(右か左か忘れた)を何度も狙って
ずらしていき、手前を下に落としていた様子。
つっかえ棒には滑り止めゴムがあるから動かすのは難しかっただろうと思う。

ドンキの2Fはパチモンで商売してる感じ。ドンキが裏で作ってるんじゃまいか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:43:01 ID:FACG6ifu
そりゃ少しずつずらして行けば採れるけどさ
昔みたいに狙いどころは一つ
そこを間違えれば景品は落ちてしまって二度と採れないのが良い
なんかね
ギャンブル性に欠けるってのかな
徒競走で全員並んで手を繋いでゴールするかのような、
ゆとり臭くて最近は嫌だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:35:20 ID:3cpy5jdJ
つまらんよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:56:03 ID:OpW3EEmO
23日(日)からホコ天復活らしいね
加藤をリスペクトした変態がナイフ持って似たような事件起こしたりしそうで行くか悩んでる
多分確実に23日は警官が多く出動してると思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:24:27 ID:yKfzDnvC
加藤より女装してモデルガン乱射した奴のほうが怖いわ
あんな殺人事件なんて滅多に起きないし犯人も捕まるけど
女装モデルガンの奴は捕まってないからな
流れ弾が眼に入って失明とかになったらと思うと恐ろしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:28:55 ID:RGdLyD7i
でもパフォーマンスとか禁止のはず
だじぇ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:36:04 ID:OpW3EEmO
何で禁止なの?
加藤のせいでホコ天辞めになっただけじゃん
変なストリッパーまがいな事をする女は禁止ってだけにすればいいのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:07:00 ID:qRHVJl1b
>>337
そんなに器用には取り締まれないからだろ。
警察だって地元住民だって、あんまり変な人種には集まって欲しくないだろうし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:33:10 ID:1Gr3Cd3g
セガプライズのページみたら、エヴァ筐体のゲーセンにクズトロペがのってたが、
セガはイメージダウンを考えなかったのかな?

ここの住人のウンコにたいするイメージは最悪だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:28:17 ID:R7VcTWvu
東袋の現在。
ミド>サンアド>>>ギゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんころ

ミドにも回収台はあるけど他よりマシかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:38:06 ID:1Gr3Cd3g
ミドとサンアドの差はもっとあると思う。
寄せ系もあそこ力あるし、ぬいぐるみは100円だし。

ミド>>>>>サンアド>>ギゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんころ

くらいじゃね。ギゴも悪くないんだが、ランダム設定が露骨でいやになる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:59:18 ID:OpW3EEmO
>>338
いや、歩行者天国がなくなったのって加藤の事件があったからでしょ
何でここぞとばかりにパフォーマンスを禁止にするんだって話
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:00:16 ID:e1UkA3Hd
恐る恐る段階を踏んで戻してるんじゃないの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:23:16 ID:6qs0Se1k
パフォーマンスなんて無しでいいだろ
典型的なやってる本人だけ楽しいってパターンだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:38:18 ID:qRHVJl1b
>>342
だから、『変なストリッパーまがいな事をする』人間かどうかなんて見ただけじゃ分からないし、
巡回にも限界があるから、パフォーマーの種類に応じて柔軟に取り締まるなんて無理だろってはなし。
それに、今回は以前起きた事件が事件だから、慎重を期して段階的に様子を見るって感じだろ。
極めて普通の対応だと思うが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:11:33 ID:hPAO/1Ic
サンアドで生きたクラゲがあったけどすぐ無くなったみたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:22:58 ID:jYGGyRwt
>>345
だから、パフォーマンスと歩行者天国の規制の理由になった加藤事件とは何のつながりもないっていう話
君は通り魔事件をパフォーマンスと解釈してるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:15:26 ID:VX1v58M/
関係ないけど、恐る恐る段階を踏んで戻してるんじゃないの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:41:50 ID:syxfGr2o
スレチ
秋葉原スレなり関連スレ行け
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:39:36 ID:+p6tit2+
ホコ天はメイドのビラ配りや軽いライブぐらいなら良いと思う
観光客が来た時、秋葉は普通じゃない文化の街と思わせなきゃマズいでしょ
再開ポスターの注意事項見るとあれじゃ世界中にある普通のホコ天と変わらないな
再開する意味ないだろあれ
まぁ普通の街にするのが石原慎太郎の目的なんだろうけどな
ラジオ会館も今年の夏で閉館し取り壊しだし

そのうちプライズもヲタ系は無くなり普通の景品になると思うよ
レールガンとか無くなるって多分w
アキバからカオスが無くなるのは悲しいことだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:50:59 ID:nqyr8PpI
秋葉原新セガの2F、昨日あたりまでクッション開放気味だったな
今日の夕方の時点では厳しくなってたけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:54:51 ID:eZuuN0/N
>>347
お前が日本語理解できないのはよく分かった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:49:32 ID:VX1v58M/
新宿南の奥のハルヒ、結構難しくないか?
一応、処分的意味の台のようだが。
(前は冬服クドがあった場所)
運要素が結構あって、取れない時はかなりハマる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:56:15 ID:cbQnMFdj
溜息か?あんなの塾南の開放なんか行かなくてもそこらへんでバラまいてるぞ
橋渡し(幅かなり広め)1クレ100円でハルヒのみ20体ぐらい置いてあった
橋の間にはでっぱり無しで、持ち上げれば確実に落ちる
開放状態になってから7日経つけど未だに残ってたな
隣ではアスカとマリが山積み
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:00:50 ID:NjTYONv2
溜息か?あんなの塾南の開放なんか行かなくてもそこらへんでバラまいてるぞ
橋渡し(幅かなり広め)1クレ100円でハルヒのみ20体ぐらい置いてあった
橋の間にはでっぱり無しで、持ち上げれば確実に落ちる
開放状態になってから7日経つけど未だに残ってたな
隣ではアスカとマリが山積み
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:11:03 ID:4NkxvuWO
そうなのか。
俺の行くところは、すでに終了してるところが多かったんで、
余って開放か、と思ってやってみたが結構難しかった。
取れなくはないが運要素が大きくて。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:01:15 ID:2/l4MazW
>>352
お前がアホで反論できなくなったのは分かった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:04:33 ID:xByLE7x2
塾南の処分台は大方やさしくない
千円以上かかることもしばしば
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:20:24 ID:2Tx1D5Gk
SPOT21は全然動かなくなったな
前は数cm動いてなんとか取れたのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:16:36 ID:FJvLdh2E
まあ客観的に見ても乱獲して転売なんて行為は美しくない
格好悪い
出遅れたり下手だったりして採れないのを乱獲のせいにする馬鹿は
それに輪をかけて格好悪い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:11:10 ID:HE3MBlpt
てす
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:14:57 ID:HE3MBlpt
中野ゴールデン、ジョジョが入ってたからやろうとしたら200円になってんじゃねーかっっっ!
しかもDリングのアドアーズ設定。今後のワンピもそうなるだろうし、もうマジだめだなあそこ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:25:25 ID:Soi74c0z
消失ハルヒについて、池袋報告しておくよ
時間がなかったので、東側だけだけど

トロぺ:寄せ。動くのあれ?
ギゴ:ドン置き。4Kコース
サンアド:寄せ。下降制限あり。4Kくらいか
ミド:橋渡し。いちばん狙い目。運要素はからむが、塾南レベル。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:43:14 ID:N63ipoAI
>>363
オレもそんな感じだと思った、ちなみに

西アド:寄せ、1クレ200だけどまぁ、2kくらいあればとれるんじゃない
西タイトー:橋渡し。橋渡し基本スルーだからいくらかかるかわからない

で、誰かそらおとのマグカップ情報ないですか?池袋全部回ってどこにもなかった・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:01:16 ID:2Fop57Xz
やっぱりこのスレは池袋民が多いなw
俺も偵察してきたが上の2人と同じ感想。

ミドアドは週1で100円デー、品揃えと店員のフォローの向上さえできれば塾南並の評価をできるかも。

>>358
塾南は処分台より新製品の方が簡単だったりする。
塾南の無理ゲーはほとんど処分台だし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:49:15 ID:o3Mk4ePR
塾南行ってきたけど、ハンコ人気ないな
あの設定は3取れるけど金がかかるから誰もプレイしないのか
パセオとスポランは景品袋すら持った人が少なくてワロタ
東タイトーのハルヒは無理ゲー
乱獲厨が入り口付近にタイトーの最大の袋3つぐらい並べてた
なんであんなに取れるのか不思議でしょうがないわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:56:41 ID:Sn5gGX6T
今日昼頃、秋葉原旧セガで消失ハルヒを1時間以上かけてセッティングしてた
取られないようにどんだけ慎重に設定してるんだよw
どうせ1ヶ月たっても残ってるんだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:16:00 ID:2Fop57Xz
>>366
ハンコはプレイする人が減ったなー。
もう欲しい人にはだいたい行き渡った感じ。
まだ再販されるのかね?

>>367
1ヶ月どころか半年は残るよ。
秋葉原セガの自社製品の入荷量は尋常じゃないから。
自社の売れ残った品とか系列の在庫の集約地なんだと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:22 ID:n+FspmCb
ぷら〜っとUFOキャッチャーコーナーのぞいたらワンピースのサンジが
めちゃくちゃ格好良く見えて、むっちゃ久しぶりにプレイしてみた!
今のUFOキャッチャーって凄い金かかるんだな・・・・
6000円くらいでようやく取れた・・
グランドラインメンvol.6って書いてあるな。
ワンピース詳しくないけどこのシリーズ集めてみるか!格好良い!
ホコ天復活らしいし今度アキバ突撃しようかと考えてるがここの
過去レス読んでみたら厳しいっぽいな・・・w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:24:32 ID:cpGX3ywS
>>369
おめでとう!そのシリーズは評判いいから全部集めるといいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:29:47 ID:n+FspmCb
おぉ、評判良いんですか!!ありがとうです!
なんか服のしわとか細かい所までよく出来てるし!!
必死でした・・サンジ取るためにw
うまい人はポーンとあっさり取っちゃうんだろうな。
格ゲーばかりに金使ってたけど今度からはクレーンゲーだな!w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:42:24 ID:ZoawZ17r
あのシリーズはサンジでも微妙な出来の部類に入るのが凄い
キッド見たら腰抜かすで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:55:09 ID:2/l4MazW
秋葉原鬼畜だった

BRSのヘッドフォン3kかけて取ったのに、ボークスだっけ?に1200円で叩き売りされてるのを見たときは
思わずヒィッって声を上げてしまった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:56:23 ID:OXUdu4eU
まあ、プライズフィギュアなんてそんなもんだろ。
自分でもなんでプライズのフィギュアに数千円つぎ込めて、
ホビーショップで売られてるフィギュアは全く買う気が起きないのか不思議。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:02:32 ID:o3Mk4ePR
>>374
激同
フィギュアなんて何の興味もないけど、キャッチャーの中にあるから何kもつぎ込んでしまう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:06:23 ID:n+FspmCb
サンジでも微妙な部類に入るんですか!?
そりゃ凄いなー。
ちょっとバンプレストで調べてみたらドラゴンボールの
DXハイクオリティフィギュアも格好良いな!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:42 ID:2/l4MazW
>>374
俺は別にそこに関してはこだわりないから
次は最初にボークス行って値段確かめてからゲーセン巡る事にするわ
このまま行ったら買った方が安く済むなって分かれば自然と止められるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:13 ID:Oxup2lxo
池袋の情報はなぜか初日に細かくさらされるの巻

秋葉の消失は全滅に近いな
いちいち金いれてみたわけじゃないが、ガチな雰囲気がただよってる

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:24:33 ID:ElQO/2gG
某ナムコでサンジが100円1手設定だった
棒リングで1手でとれたのなんて初めてだ
アーム最強だった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:25 ID:Oxup2lxo
>>372
主観によるが、サンジは最高レベルだと思うぞ。
逆にキッドは塗りの甘さが目立つ。
サンジはチョーク以外にはスキがない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:52:45 ID:Y+vrllcc
グラメン最高傑作はミホークじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:42:26 ID:mbefpdmi
グラメンミホークは至高のプライズ5本の指に入ると思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:46:15 ID:Oxup2lxo
最高傑作はミホークだと思う
ほんのわずかに落ちてエース
サンジはその下あたり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:06:23 ID:uScoYvtF
>>368
だよね
昔出たハルヒフィギュアが残っているのを見ると
確かに1ヶ月なんて生ぬるいな

>>374
自分もわかるわ、それ

よさげなフィギュアだったら見境なく挑戦しちゃうもんなぁ
おかげでフィギュアの数が増えすぎてきたので
思い切ってケース買って飾りたいんだが、実家じゃそれもいかず…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:16:04 ID:Oxup2lxo
そういえば、昨日、サントロペでにゃんぱいあのチョコ缶とれた
ぎりですべらせて転がしただけだ
早速対策してたが、同じことをやったら、またとれた
チョコはいらないが、缶がほしい

菓子すらとらせる気ないからねあそこ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:29:30 ID:YNukfJSb
顔文字ぬいぐるみ、アキバタイトー限定か?
池タイトーにいったらねえ。

池タイの、ぷちエバ、マリの配置最悪だな。
押せば落ちそうにみえるが、下降力が弱い。
ハルヒの橋渡しも、フィニッシュが決められないから、延々ヘルプ。

池はもうミドアドだけでいいだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:38:35 ID:YNukfJSb
サンアドが、はじめて橋渡し実装してるな、消失

しかし下降制限あるのに、こんなんとれるわけない
何考えてんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:55:17 ID:MlydGZsE
ミドアドでけいおんクッションに2kお布施してきた
それにしても前から思ってたが、彼女連れのイケメンに限って無茶苦茶上手いのはどうしてなんだぜ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:20:33 ID:ePPmEFmL
サンアドの橋渡し消失ハルヒ3手で取れたぞ
アームも強かったし下降制限もなかったから2セット取ってきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:22:41 ID:qN8n4Lx/
>>385
>チョコはいらないが、缶がほしい
自分で答え言ってるじゃないか
普通のチロルチョコとは違うアニメキャラのデザインが加わったお菓子なんだから取れにくいのは当たり前じゃないのw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:35:16 ID:9mAoBMRf
>>389
それは朗報だな、明日アドアーズの日だから行ってみよう
しかし設定ミスという可能性もあるな・・・まずは100円で確かめるかねえ

で、誰か池袋でそらおとマグカップ見かけた人はおらんですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:08:33 ID:9bvRzT8N
UFOキャッチャーに最近ハマりだして今日は都内の某店を
色々とハシゴしてきた!疲れたw
グラメンのシルバーズレイリーをたぶん8千円くらいでGET!
SQハンコックにも挑戦して凄い頑張ったけど駄目だった・・・
店員さんにまで「なんだか駄目ですねぇ〜」とか言われたし・・。
余計なお世話じゃ!w下手なの見りゃ分かるだろー。 
ハシゴしたから2、3万使っちまったな・・
上手い人のプレイを見て研究せなあかんなぁ・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:57:38 ID:PvTPbHcg
>>392
レイリーに8kって賽銭しすぎだろww
新宿か?
とりあえず後悔激しいからその辺でやめたほうがいいよ
俺も中毒者で2週間で50k近く使ってるから
一度ハマったらやめられない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:30:42 ID:NwXpMBpi
プライズに挑戦する前に、フリマやオクをチェックしてみろ。
少しは散財を防げる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:46:35 ID:9bvRzT8N
いや〜これはパチンコ並みに中毒性あるな・・・
あのGETした瞬間のゴトンって音は、たまらないわw
今日なんだかんだやってそのレイリー1体だけですからヘコむわ・・
ハルヒとかジョジョやワンピース、全部フィギュア系に挑戦してるんだけど。
全部、橋渡し?ってやつかな。コツが掴めん・・。
明日はホコ天復活なんでアキバ突撃します!
金ヤバイしアキバの店は評判悪いみたいだからプレイしてる人が
居たら遠くから見学してます・・・w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:52:34 ID:YNukfJSb
アドアーズは俺が見たときは、紐がついてたぞ、ハルヒ。
すでに対策済みかと思う。

ミドアドでハルヒ三手でいま落とした。
いくつか条件がからむし、運もいる。
平均すれば、やってるやつで、7、8手くらいじゃなかろうか。
池袋は他の店でやったらあかんな、ハルヒはとくに。

サントロペで、にゃんぱいあ大を3つとった。
手続きがいるが、慣れれば最短五手。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:33:28 ID:vhISs6d8
秋葉は最近ほぼ全店だめになった
古来最悪の呼び声高いのはタイトーで、
通の間で評判悪いのはギーゴ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:52:47 ID:1hNHwbsl
ギーゴは2階がひどいけど、ちょっと前のプライズは取れなくもない
3階は割りと取れやすい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:58:49 ID:DI1eX0OV
秋葉ギーゴ3Fで言うと、一発台はアカンよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:07:34 ID:4iuYeoL3
池袋は知り合いに合う確率高いからずっと秋葉原しか行ってないわ
他の地域より難しいとか聞くけど、池袋と秋葉原しか行ってないからわからん…

タイトー系列はペラ輪ばっかりで嫌になるな、取れる気がしない
ギーゴは割と取れやすい気がするから個人的にはいいと思ってる、ただ2F階段大杉

>>399
今日ギーゴで1Fと3Fの一発台について語ってたのはアンタか?w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:07:52 ID:HwAAKJey
ギーゴ開放だとアーム強すぎで箱がそのまま持ち上がってワロタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:17:22 ID:n+V0X6jZ
にゃんぱいあのチョコは・・・チョコが全く美味しくない・・・
まぁ缶があれば良いんだが
にゃんぱいあデザインのチロルにしてくれれば良いのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:18:16 ID:DI1eX0OV
>>400
別人だw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:20:43 ID:DI1eX0OV
で、明日(というより今日)は秋葉100円デーなわけだが
どうも欲しい物がないんだよな
ハルヒはもうちょっとたってから取るつもりだし…

と言いつつ、行ったら行ったで散財するのが
目に見えているのが悲しい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:21:44 ID:DEOQNWYl
秋葉セガの日だけど
午後からホコ天復活みたいなんで午前中で撤退するかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:34:27 ID:G5OjPSSG
>>397
そうか?
しばらくやってなくて、ここ1カ月ぐらいでUFOキャッチャーまたやり始めたが、
Heyで結構それなりにとれるけどな。
ただ、以前より駄目そうなものには手を出さなくなったってことかもしれないが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:55:58 ID:g/Ka0tHm
東京駅にカピバラショップ出るし秋葉行くわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:52:03 ID:NCnXcSNt
セガの日でも出たばっかりのものは200円なんだよなあ
HEYも100円DAYになるからいいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:20:35 ID:tG40EIXk
ホコ天怖いけどセガの日だから行きたい 24,25は仕事あるし
うーん どうしよう 人ごみは避けて出来るだけ店内にいれば安全かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:55:20 ID:DoZtJgv8
規制解除されたかな?
お前らただいま
秋葉原なら石丸隣のレジャランが意外と良いと思う
店員が無愛想でめんどくさそうに仕事してるのがちょっとアレだが・・・
今日23日だけど塾南も100円day?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:00:44 ID:G5OjPSSG
レジャランがお勧めとか何の冗談だ…
あそこはトイレのためにある店だろ。
まあ、今日は甘かったのかもしれないが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:44:55 ID:u0Osnmg4
ホコテンきたが何も心配ないぞ

タイトーでショボーンぬいぐるみとって、
ギゴでぷちエバとった
エバは右の爪が強いので、寄せてからくるりんぱ
ただし爪が届かないので、一回ヘルプがいる

ヘイのショボーンは押し込めん
金かかる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:49:46 ID:ZJiykAu/
調布アド初参戦してきた
プライズしょぼすぎ
ワーコレ鬼畜
もう行かないと思う

けいおんねんどろいどだけ取って帰ってきた
律のドラムと澪のベースだった そこだけはかなり満足
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:58:36 ID:u0Osnmg4
ヘイのショボーンは5Kだな
カップルがとったが、
「そこまでして取るほどのものなの?」
て女に怒られてた

隣のキーホルダーは弱すぎ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:20:57 ID:9HJX6xlg
秋葉UDXのフリマ見てるが噂通りの酷さだな

新宿のねづっちや秋葉のニット帽細身眼鏡坊主にメタボと知ってる顔ばっかり
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:37:20 ID:4iuYeoL3
わざわざ顔晒してまでフリマするくらいだから、ヤフオクより高く売れるんかね
良くやるわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:46:51 ID:BN4JD/30
ナム○は、確率機ばっかり
セ○は、基本的に厳しい
タイ○ーは、塾南以外は眼中にないし
カプコ○、アド○ーズは、語る意味なし
やっぱり大手はどこもダメだな。

ゴトン中毒者以外は、秋葉原や中野とかで買ったほうがマシ
と、再確認した土日。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:31:22 ID:DEOQNWYl
てか、ヤフオクは値段比較が容易だから大して高く売れないだろ。
いらないものの処分場。
419sage:2011/01/23(日) 15:38:50 ID:e+kdAlhD
まあそのゴトン中毒者がまんだらけ等の中古屋に売りにいくから、
ワンピ以外は少し待てば安く買えるというわけね。
中野で全2種セットが1600〜1800円で売ってるのを見るとやる気がなくなる…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:24:23 ID:u0Osnmg4
秋葉ギゴの一階の消失、朝倉のほうは楽にとれる
後ろからアームの腹で押せる
ハルヒは隙間がないので、無理

三階のサンジとDルフィも同じようにとれる

アームの力に依存しないなら、ギゴはとれそうなのはある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:24:58 ID:ewpD4oA9
>>410
ギャグで言ってるの?
レジャランは秋葉一の鬼畜だろ・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:05:02 ID:DEOQNWYl
旧セガ、けいおんPM100円デー対象外とかアホかと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:27:27 ID:vhISs6d8
まじで?たしかにそりゃアフォだ

タイトーが顔文字クッション対象外だったのにはフイタ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:31:00 ID:vhISs6d8
しまった、マンコシーツとりわすれたわ
100円でとったろうかと思ったのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:29:34 ID:hEsgib03
クドマンコギゴで結構落ちてたな
新セガはすごい飲まれてた
タイトーは動かない
プライズじゃないけどホコテン記念ででかいのどっちが3980円だった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:39:12 ID:vhISs6d8
やばいな、プライズじゃないけど、ちんこパットってのもあるんだってよ
ttp://www.digitalcute.com/contents/content/view/123/135/
これならほしいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:23:06 ID:n/L9c2SO
今日秋葉のホコ天で暴れて連行されたのって>>342
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:50:28 ID:DEOQNWYl
>>425
昼ごろタイトーで取ったんだが
設定変えられたのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:15:55 ID:tG40EIXk
>>427
お前どんだけしつこいのw惨めだぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:29:45 ID:G5OjPSSG
>>429
>>342さん、ちーっす!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:38:08 ID:tG40EIXk
別に隠した覚えもないけど何?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:42:56 ID:m6bfMV3q
どちらが惨めなのか理解出来ないんだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:13 ID:tG40EIXk
隠してもいないのに特定した気になってる>>430
反論できなくて悔しくて日にち変わってんのにまだ絡んでくる>>427の事?

まあどうでもいいので、あと1回くらいは構ってあげるからどうぞ何かおっしゃってー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:58:41 ID:4iuYeoL3
セガの日ってもともと100円の台は損することになるんだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:33:38 ID:DEOQNWYl
>>434
GIGOのけいおんぬいぐるみのアーム超弱くなってた。
セガ系は100円デーでもあまりアームの強さ変えないイメージだったのに・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:05 ID:ZJiykAu/
単純に日曜だからだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:12:28 ID:2JbIYZSp
アキバ突撃してきたぜー!
でも路上パフォーマンス禁止だったみたいで、ちょっと物足りなかった・・
肝心のUFOキャッチャーは、ニャンコ先生に挑戦したけど駄目だった・・
頭の上にミカンを乗せたニャンコ先生、欲しかったぜ。
近くでマクロスFのシェリルノーム沢山取ってる奴居て羨ましかったぜw
あんなデカイの良く上手い事取れるなー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:30:10 ID:1Pqf0eIO
秋葉GIGOのレン、セガの日だしもしかしてほどほどの設定になってないだろうか、
と期待してやったら、2.5kかかった。
GIGOの2階じゃ金を落とすもんじゃないな。
もうGIGOには何も期待しない事にするわ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:18:58 ID:Xwgf9MGc
やべえアキバブログでメロン熊の後ろに俺写ってる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:22:50 ID:6q++442i
今日バイトのミスでガラスの鍵があいてる台あったんだけど
お前らならどうする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:25:11 ID:BynAqRIC
店員におしえ、恩を売る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:50:44 ID:7y2i+4ng
東京の西の方の人へ。府中はどこもキツイっす。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:54:37 ID:mq1cJ+s7
今日ミドアドのティガレックス取ろうとしてとりあえず設定確認のために200円1プレイしてみたんだが
リングにアーム入ったのにびくともしなくて吹いたw ミドアド信じてたのによ・・・

あとサントロペが今日はゲームの日!全台100円!って宣伝してたのにも吹いた、いつも100円だろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:55:17 ID:DIYwIzpA
>>440
秋葉旧セガで一回遭遇したけど、普通に店員に教えた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:55:25 ID:xGJhHB0d
府中にセガあるね。
かなり厳しい。
一応、処分台があるけど、いらない物しか入ってない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:04:26 ID:lC/pMACZ
昨日秋葉タイトーでメロン熊のイベント見てて思ったんだが
ゆかりんに似てる店員いないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:52:12 ID:ltPT963i
>>442 >>445
が書いてる通り

都下のセガを舐めたらいかんぜよー!

都内のセガと互角の鬼畜設定だおー(*´∀`*)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:35:08 ID:HdctlDgx
>>443
あそこの近くのABCマートもいつも閉店セールやってるしな
サンシャイン通りは何でもありだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:56:07 ID:VzNRWzX+
ミドアーズは100円デイが無いのね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:38:15 ID:mq1cJ+s7
ミドアドはなんせまだできて2ヶ月くらいで一応のアド系列ってことだからな・・・
もうちょっとして客の入りが減ってきたら100円ディやるんじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:26:54 ID:BynAqRIC
ミドアドは紛れもない有料店なのに、客少なめのような希ガス
あそこの2Fをみてるのはたいてい玄人

もっとPRしてもいい気がするな
ここでは評判いいが、ここみてるやつはだいたい玄人だし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:29:00 ID:GeTd20BY
サンアドは下降制限あるぞ、ハルヒ。
池ギゴは、ハルヒなんともいえん置き方しとる
初だな、あの配置は
あれでアーム横とアームの強さが同じだったら、やるわけないんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:11:34 ID:Banpuuqk
なんか中野ナムコにクレナ2(Queen)っていう
新たなUFOキャッチャー筐体が入荷してたぞ。バックやアクリル板に鏡付き。
まあクレナだし、店側超有利な設定がてんこもりなんだろうなぁ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:28:25 ID:mq1cJ+s7
池袋でずっとそらおとマグカップ探してたんだけど今日ついにサントロペにて発見
なんとか1.2kで取れたわ・・・サントロペも奥の方のひっそりとした台ならなんとか取れるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:31:59 ID:XxrykOEU
>>453
中野ナムコも最近キビシーからなあ…
バーバーカット一回200円とかマジ意味わからん…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:45:11 ID:a2Hsw08/
都内でジョジョを楽チンゲットしました。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:14:33 ID:Np6cOoP6
みなさんプライズゲームに月いくらぐらい使ってます?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:28:31 ID:jTpejODW
1000円
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:30:12 ID:DXt8kT/4
ここ数カ月は月に50kくらい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:32:31 ID:A0H4gnlu
ひどいときは月に100kつかってた
今は20kぐらい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:34:50 ID:xGJhHB0d
中野アドアーズと中野ナムコはどっちが優しい?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:04:51 ID:lCWiu35F
>>450
設定は悪くないが100円デーがないからな…
結局西タイトー100円デーと同じくらいの金額になってしまうという…

ライトユーザーは設定よりも1回100円の方が集客できる。
ミドアドよりもサントロペで賽銭している素人がやたらと多いし。
100円デーや100円設定を増やさんとサントロペには対抗できないね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:23:18 ID:BynAqRIC
サントロペが奇跡的なことに、にゃんぱいあがよくとれるな。
外の財布のは、台が破壊されてた。設定ミスか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:30:50 ID:Np6cOoP6
みんなあんまり使ってないのね
それだけゲット出来てるということか・・
俺なんか一週間で20Kぐらい使ってすぐ後悔してるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:48:18 ID:xGJhHB0d
0.5kならまだ引けるが、1k入れたら後に引けないもんな。
合計3k突っ込むなら、1kで引いて、1〜1.5kのところを探したほうがいいというのは
頭ではわかっているのだが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:11:03 ID:6q++442i
>>464
気にするな 俺も同じぐらい使ってる
中毒なんだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:29:20 ID:Banpuuqk
>>455
その一回200円のバーバーカットでハンコ取ってる人見かけたけど、
どのくらい突っ込んだのか気になるところ…
まあかなり再出荷されてるし、2〜3kで取れるのではないかと思う。

>>461
今月はそんなに欲しいものなかったから、けいおん猫耳ぬいぐるみに5000円くらいしか使ってないな。
468467:2011/01/24(月) 23:36:20 ID:Banpuuqk
>>461ではなく >>457でした…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:38:07 ID:BoAdsBwA
俺なんか1週間で3万くらい使ってしまってるな・・・
下手糞だから仕方ない・・・
500円3プレイって、おそろしく金の減りが早い・・・
上手い人は1000円以内でGETしてるもんな・・
府中でプレイしてる人居て嬉しいわ、個人的に。
確かに厳しくて何万何千円使っても取れねーw中野もキツイね・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:51:43 ID:xGJhHB0d
府中よりは中野のほうが良いと思う。
でも、中野まで行けるんだったら、新宿南に行けばいいんじゃないか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:58:12 ID:xGJhHB0d
昔、府中のセガで、でかいリラックマが3手くらいで取れる設定の時があって
3体くらい取ったら、次から完全無理設定に変わっていたことがあった。
取られにくくするのはわかるが、完全無理はどうなんだと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:58:51 ID:lC/pMACZ
俺は1プレイ100円じゃない台はテストプレイすら絶対にやらないと決めた。
それでもまだ結構使っちゃうからもっと縛りが必要そうだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:11:21 ID:x+txKKWf
俺はゲーセン専用の財布を用意した
毎月頭にプライズ出荷予定から予算決めて財布にチャージ
今月どれだけ使ったかすぐわかるし、特に欲しくないものに無駄に手を出さなくなった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:13:18 ID:QROZ4V7q
>>473
仲間発見w
熱くなるといくら使ったか分からなくなるから専用財布に1万円だけ入れてる。

おかげで一昨年は200万使っていたのが去年は30万に減ったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:17:32 ID:a6HCMd2A
200円台に手出さないだけでもだいぶ出費は抑えられるね。
なので秋葉行っても200円だらけで、金落とす気になれん…

>>461
どちらも優しいとは言えないが、アドのほうが若干取りやすいかな。
ワンピ以外は入荷一週間くらい経てば100円になるし。
ナムコはおなじみのスーパーボール+Dリングばかり&
コアプライズは確率機行きでゲーム性がなくつまらないけど、
取れなくはないのでどっちもどっちかなあ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:42:34 ID:vYjz568Q
>>443
このカキコ見てからミドアド行けば良かった・・・
同じので3kお賽銭しちゃった(´・ω・`)
後秋葉原で100円dayに釣られて34k使っちゃった
PSPとモンハン3とパワプロレジェンズとパワプロ2010
買う予定のお金だったのに・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:31:40 ID:vYjz568Q
後、そらおとのマグカップ探してる人まだ探してる?
今日秋葉原の新セガ、旧セガ、ギーゴのどっかで見た。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:31:47 ID:r7HCLJHN
そらおとみたいなマグは、運が悪くなければ解放に出会える確率高いだろうね
ニンフはなくなってそうだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:12:42 ID:MLT3oo9Q
ヒンヌーよりキョヌーのほうが早く無くなるマーフィーの法則。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:14:26 ID:/VB6klVg
ミドアドのマザーフィギュア糞でした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:17:24 ID:Q9W3FnAm
散財やべぇ…

専用のコインケースを作ろう

お、ワンピのコインケース!ちょうど良いじゃん

あれ、取れねぇ

散財

無限ループ
482ブヒブヒ:2011/01/25(火) 10:46:43 ID:X6t1Du9o
最近
巨体豚ブヒブヒwを見掛けないが…
どうした?
ついに頓死したか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:45:08 ID:a6HCMd2A
>>474
ちょ、年間キャッチャーに2Mとかどれだけ金持ちなんだよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:49:39 ID:vYjz568Q
昨日合計で38k使ったのに
今日また秋葉原と新宿のゲーセン行こうとしてる・・・
もう駄目ぽ°・(ノД`)・°・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:57:06 ID:oN/P8UPY
>>484
100円デーの新宿南に絞れば散財は少なく抑えられるはず。
秋葉原に比べてコア系は弾数が少ないが、そこは我慢すれば。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:04:11 ID:OK1GNDaM
ミドアドでけいおんクッション一発で取れたw
土曜に同じ台で2Kぐらい使って空振りだったから無茶苦茶嬉しいわ
2個目も4手で取れたから設定甘くなってるかも
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:44:49 ID:DxJuewyR
>>454だけど今日はイカロスのマグカップも取っておくかと思って再度トロペに足を運んだら
昨日とはうってかわった鬼畜設定になってたw 昨日の設定ですら普通にやったら絶対取れないのに
こんなのどうやって取んだよw ってもはや感嘆してしまいました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:59:15 ID:Q9W3FnAm
お前ら週何回ぐらい新宿、池袋、秋葉に足運んでるの?
俺新宿はバイト先だから週2,3で行くけど
池袋は何かのついでとかじゃないと行かないな
秋葉は30〜40分かかるからほとんど行かないし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:15:19 ID:oN/P8UPY
新宿は何かのついでに1〜2回。
最近は行く回数を絞るようにしている。
ホームには結構行く。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:07:19 ID:vYjz568Q
>>485
塾南で15、5kお賽銭しちゃった・・・(´・ω・`)
今から秋葉原行って来る・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:18:36 ID:oN/P8UPY
>>490
え、賽銭しすぎじゃないか。
いくらか取れるには取れたんだよね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:24:36 ID:ajW4XfeG
正直塾南って来る人間のレベルが高いから普通の人からしたらそんなおいしい店ではない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:30:02 ID:vYjz568Q
>>491
ハンコ×2
澪ぬいぐるみ×1
イギー×1
クィーンズブレイドのクッション×1
一騎当千のクッション×1
監督ハルヒ×2
みくるさん×1


イギーで6k以上賽銭・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:31:23 ID:vYjz568Q
クィーンズブレイドと一騎当千の
クッションは合計4つあった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:52:38 ID:vYjz568Q
秋葉原無事到着。
さて、どこ行こ・・・
タイト・・・いや何でも無い・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:59:08 ID:oN/P8UPY
>>493
それだけ取れば十分だ。
秋葉原ではセーブするんだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:00:46 ID:RrgEGMAI
>>492
いえる。新宿民はべつとして、あそこにわざわざ来る人間は通。
ミドアドについてもそれは言えるな。

>>495
タイトーなんて店はないが、顔文字をおいてるのは評価できる。
顔文字あんまり評判にならないね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:09:22 ID:xRAlxtEH
秋葉Heyで何故かいまさらあった無礼ブルーの抱き枕を1.5kでげっと。
もう少し早めに取り方に気づければ、0.5kでもいけただろうな。
俺の前にやってた人は、相当散財して取れてなかったみたいだから、よしとするか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:12:20 ID:vYjz568Q
>>496
イギーさえ狙わなきゃ・・・
ジョジョとかディオが倒されて
空港で別れたシーンから読んで無いのに・・・

今、旧セガでアスカ1、2kで二つ穫ってきた

>>497
秋葉原以外ないからじゃない
他で見ないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:23:09 ID:oN/P8UPY
へー、あの斜めに置いてあるPMエヴァでしょ?
あれ無理ゲーじゃなくて、一応取れるようになってるのか。
試したことないからわからなかった。
少しずつ歩かせるのかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:47:50 ID:vYjz568Q
>>500
手前に置いてある方を
アームの丸みを帯びてる腹の部分で押して倒すの。で、店員さん呼んで立てて貰って・・・
隣に居た親父が何か気になって
上手くいかなかったけどノーミスなら0、3k〜0、4k位で行けるかと。

タイトーでショボーンやったけど無理ぽ(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:50:24 ID:RrgEGMAI
(´・ω・`)はな、タグをねらうんだ
まともにやったらあんなのとれんよ
幸い爪は小さいし、タグも開きやすい

ウンコロペもにキーホルダーがある
金入れる気はおきないが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:05:05 ID:xRAlxtEH
>>501
旧セガって初期位置以外にも手直ししてくれるのか。
あそこは秋葉セガの中で良い印象ないんだよな…
新セガは店員の愛想いいから、頼めば結構やってくれるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:24:49 ID:vYjz568Q
>>502
ありがとう。
ショボーン×1
来たー×2
6k前後で穫れた
最後1クレジット余ったから
後ろで見てた中国人か韓国人に譲って来た

>>503
流石に倒れてるのは直してくれる
アシストはしてくれないが・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:26:43 ID:9j4x1nZH
旧セガは言えば結構融通聞いてくれる
もちろん、店員による所が大きいだろうけど
あと旧セガのねんぷち電磁砲の設定はかなり優良、あれは本当に評価できる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:28:16 ID:fMNuPdeN
>>492
東京のキャッチャー中毒者が集う店だからな、確かにレベルは高い。
大袋を大量に持ってる連中は2k以上かかるきつめの台でも個数制限まで取る資金力が怖いわw
今日の100円デーでハンコックとレイリーは無くなったが、まだ再入荷するのかな?

>>499
イギー1kちょいで取れたぞ…正攻法で攻めて少しはみ出したらくるりんぱ。
507505:2011/01/25(火) 21:29:13 ID:9j4x1nZH

あ、その通りで流石にアシストレベルまではやってくれないけど^^;
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:30:35 ID:RrgEGMAI
とれたか、それはよかった

あれは市販にないよさがあるし
プライズでとったというのが超重要
これから人気爆発か・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:42:55 ID:Pkjod2Mv
少しはみ出したらくるりんぱの使い方が分からない。
どこを押すの?はみ出てないほうの角?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:45:35 ID:ruw1WpT5
というかお賽銭って言葉使ってるけど、それって言葉の意味から
金使ったが、何もとれなかったときのことをいうんじゃないの??
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:57:35 ID:RrgEGMAI
賽銭といったら、とれなかった感じだな
金とってとったときはなんというのだろうか、賢者?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:59:49 ID:oN/P8UPY
これは言っちゃいけないのかもしれないが、秋葉原タイトーにショボーンあるけど、
隣のドンキホーテで680円だったかで売ってるからやりたくないんだよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:59:51 ID:vYjz568Q
旧セガで巡音さんに3kお賽銭
旧セガのボーカロイド昨日と設定変わってた・・・
昨日一人で来てたおねいさん
ボーカロイドの隣の台やってて
何も穫れてなくて
(´・ω・`)←こんなだったから
取り方見せてあげたら早速同じ取り方で穫ってた
そしたらそのおねいさんのプレイを見てたバカップルが
バカ騒ぎして穫ってんの・・・
それで設定変わったんだと・・・
昨日は0、4kで3つ穫れたのに・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:08:21 ID:RrgEGMAI
とりあえずID:vYjz568Qは石油王か
どれだけ今日で賽銭してんだよと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:08:41 ID:r77Vaopu
>>513
>昨日は0、4kで3つ穫れたのに・・・
原因はお前だろw

ここ2か月ぐらい秋葉原通った感じだと
旧セガ=新セガ>>ギーゴ>>>>駅セガ>>HEY>>タイトー>>>>>>東京レジャーランド

棒リングとペラ輪が苦手だから補正あるかもしれないけど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:10:28 ID:9USjWWFA
ちょっと聞きたいんだけど、昨日池袋のある店に行って
UFOキャッチャーやろうと思って両替していたら2k崩したときに
店員が近づいてきて『お客様、大量の両替をされているようですが』みたいな
ことを言われて止められたんだが、この辺では普通にあることなの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:10:55 ID:xRAlxtEH
>>515
ギーゴ高すぎじゃね?
駅セガはリングばっかりでやる気が起きない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:13:38 ID:xRAlxtEH
>>516
たぶん、両替事態が目的だと思われたんだろ。
たまに業務用両替お断りとかいてある両替機もある。
まあ、2kで止められるのは過敏すぎだと思うが、最近そういう輩が多いんじゃね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:30 ID:ay6YA+r8
>>505
デブい店員に初期位置にされて抗議してる人見たぞ。
初期位置に戻しますって書いて無い台で。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:36 ID:RrgEGMAI
どこの店それ?

おれは、まだ各種1セットしかないのに、補充たのんだら、
個数制限云々を言われたことがある
ミドアドで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:22:56 ID:9USjWWFA
>>518
やっぱりそうか。仕事の空いた時間によったんで
作業着だったからなんだろうけど、その後その店員の近くでUFOやっていたんだから
一言『先ほどは失礼しました』みたいなことを言ってほしかったな。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:23:40 ID:vYjz568Q
>>515
プレイする時は店員見てない時やってたよ
穫った個数だって
ルカ×3
レン×3
で乱獲した訳じゃないし
最初の一つは普通に1k位かけて穫ってたし
その後、攻略法見つけて5個1k位だったけど
多分原因は俺じゃないかと・・・
後ショボーン、ドンキで売ってんの?
そのカキコ見て本当にショボーン何だけど・・・(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:25:02 ID:a6HCMd2A
>>516
たまたま敏感な店員が近くにいたんじゃないのか?
まあ自分もコミケ前で500円玉多めに必要になって両替目的でゲーセン利用したことあるけど、
連続でしなかったから特に何もなかったな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:25:35 ID:DxJuewyR
あー、金曜からストパン入荷か・・・池袋民だからどこに入荷されるかで出費が変わるんだよな
前回のエーリカミーナの時はサントロペしか入荷なくて焦ったけど、なぜか初日からひっそり台に入れられて
大体1個1kの良設定だった・・しかしそんなことは今回はもうないだろうなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:29:48 ID:xRAlxtEH
>>519
旧セガで見てて一番かわいそうだと思ったのは、絶対無理だろという設定でがんばってる人がいて、
店員に置きなおしてもらってるときに、攻略法聞いてたんだろうけど、店員が景品をばーの間をすり抜けさせてみて、
「ね、むりじゃないでしょ?」って感じでジェスチャーしてたのを見たとき。
俺が見てるときだけでも、かなり金使ってたし、客商売なんだからもう少し気持ちよく帰ってもらうことを考えるべきだろと思った。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:34:45 ID:6qP1VlGZ
>>516
それは酷い店だな。
いまどき1kで取れる仕様の店なんてまず無いんだから2kくらい両替するのは普通だ。
池袋は他エリアと比べて頭のおかしいハイエナもいるから多目の両替は必須。
俺は毎回3kは両替しているが何も言われたことはないよ。

>>520
1セットの個数制限を表記していないのはアンフェアすぎる。
状態が悪い場合の保険も含めて2セットは取れるのが普通だし乱獲でもなんでもない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:49:38 ID:9USjWWFA
>>523
言われてみるとその店員、1k目ですでに俺の方に歩いてきてたな…。

ていうか、見た目(服装)で客か業者かを判断するなんてどういう社員教育をしているのかと
文句の一つも言いたいわ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:50:12 ID:vYjz568Q
秋葉原から帰路の途中
10kで
アスカ×2
真希波×1
ショボーン×1
来たー×2


ルカさんにお賽銭しなければ0、7kか
うーん、難しい・・・(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:22:42 ID:SXwu4Woo
旧セガの化物語、ひたぎと撫子のフィギュア…無理ゲー過ぎてずっと前から減ってない気がするんだが。
取れてる人いるのか?あれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:24:11 ID:oN/P8UPY
大きい箱のやつ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:26:51 ID:SXwu4Woo
そう、ほぼ正方形の箱のやつ。
自分は前にちょっとやってみて横穴入れてもビクともしないわ隙間はテープベッタベタだわで諦めたんだけどさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:31:31 ID:oN/P8UPY
日によってアームの力が違うみたいだから、取ってる人もいるみたい。
俺が取ってるのを見たのは、奥の台に移動する前だったけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:37:24 ID:CdefUPHV
ひたぎ挑戦したんだけど
多分アレ穴じゃなくて蓋の隙間にアーム引っかけて
ずらすしかないと思うんだよね

取ってないからなんともいえないんだけどさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:02:05 ID:uXIpX8CD
旧セガのアームは大抵投入額が一定になった場合だけ強くなる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:04:48 ID:buWFLbAW
左アームをギリギリにいれると普通に浮くよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:21:28 ID:cCJWlxR5
旧セガのバカテスのぶつける奴って斬新だよな

斜めの奴っていちおう取れるようにはなってるんだ…
取った人みたことないが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:40:11 ID:pdOT/aIC
>>534
金額じゃなくてランダムだと思うけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:48:55 ID:i88AvKyh
ただいま帰宅
一昨日と昨日で約70k
穫ってきたプライズ
一昨日28個
昨日17個
計45個
一昨日は赤いドレス着たアスカ×2に10k
同じ種類の綾波は1k以下で3個穫れたのに・・・
ねんぷちの黒子に5k他のは0、5k前後
昨日はイギーに6k以上
巡音さんに3k←これだけ穫れなかった
他にもテストプレイでちょくちょく・・・
こういう賽銭なければまぁまぁの結果だったのに(´・ω・`)

>>536
穫る予定ならボーカロイドの事があるから
早く行った方が良いかも

後、ギーゴの一階
みくるさんも一昨日と設定変わってなければ
エヴァと同じようにピンクの所で・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:53:58 ID:dUwKExzd
セガの日我慢出来たわ
万単位で金消えていく割りにオクで流しても単価低すぎて元取れないし行くだけ損
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:23:20 ID:r0KF5OLA
渋谷のまんだらけで、
SQデカハンコ3150円、
SQシェリルは2625円、
で売ってた。

渋谷のゲーセンはどこも厳しいから、
自力で取る自信のない人にはオススメかも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:29:22 ID:T0OkuRz+
プライズ品はワンピ以外二束三文だもんなあ。
欲しいもの以外は鬼畜設定に手出す必要ないね。
オクでは捌けないし、まんだらけ等にまとめて持ってくのが一番かと。

ちなみに中野まんだらけでは、イカ娘プライズの強化買取おこなってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:39:33 ID:nGybdKxm
>>539
転売で稼ぐなんて無理でしょ
ゴトンするだけじゃ金は飛んでく一方だから、俺は金になるプライズを狙う
少しでもいいから資金回収がしたいだけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:11:06 ID:dUwKExzd
転売っていうのは、オクで安く落札してそれを高く出品する事じゃないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:22:28 ID:T0OkuRz+
>>540
デカハンコ出た直後は5000円で買い取って8〜9000円で売ってたけど、
だいぶ値段落ちたね。
ワンピはこれ以上下がらないと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:54:12 ID:iqkgQ86N
ワンピみたいな高騰してるくれるものがあるから資金回収できるけど
他のものだと2、3手で取らないと割りに合わない。
エヴァ関連のフィギュアなんて1k以下じゃないと売れない。
乱獲してる奴は転売屋ではなく中毒者。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:07:22 ID:3JbVRUyY
まあ、段々欲しいものじゃなくて、取れそうなものに挑戦するようになるよね
我ながらアホだとは思うけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:31:44 ID:9k2FiR1I
>>542
無理ではないらしいぞ
以前自称月5万利益を出す転売屋さんが、お二人程スレにいらっしゃったぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:37:15 ID:N4bnC1cI
UFOキャッチャー初心者なんですが塾南にあるサンジに挑戦!
ずらして、ずらして、穴にハマったらアームで押し込んでGET!って
やり方なんだろうけど取れなかった・・w
なんか難しいな・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:58:44 ID:nGybdKxm
>>548
橋渡しは運だからね
プラスチックのでっぱり的にかなりいい角度ではまらないと落とせないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:30:11 ID:H/oNoAW6
立川アドアーズ先週やったときと機種が変わっててレールガンのねんぷち取れんかった
先週に乱獲しとくべきだったw 
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:59:40 ID:nGybdKxm
プライズ狙いの散財はやめられた
けど最近ディスプレイ破壊での散財が激しい…
無益なのは解ってるけどやめられない
カプリチオ中毒
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:16:29 ID:2oRCwLuk
積み上げられたディスプレイの箱物プライズを隣の台まで流れこませる快感
あれは一度やったらやめられない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:53:38 ID:eoj17zlD
地元のアドでアーム部分に無茶な改造してるせいか
頻繁にアームが外れる台があるんだが
こういうのって持ち帰っていいの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:57:40 ID:NFY7Tkio
わかりにくい部分に滑り止めでも塗って置いておけばいいんじゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:08:22 ID:Igw5wdnP
塾南にあるFRANシリーズ(手足の長いウサギみたいなぬいぐるみ。モロ星人っぽい)の
でっかいヤツ獲った人いるかな?
アレって普通に押し込んでいけば獲れるもんかしら?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:12:27 ID:bUGuJCeD
押し込む以外ないだろうね。
初期位置が全てって感じだと思う。
近所の店だと、その日によって初期位置がえらく違う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:10:07 ID:jDXN9u8M
ウンコロペで取った景品で思いっきり機体バシーンってやってたおばちゃんいた
取り出し口に引っかかって余計に数手かかってたから
それが気に入らなかったんだろうな

ブランケットか何かだったけど、あれって完全落下じゃないとダメなのかー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:18:42 ID:k7Zu0aEX
ウンコロペでブランケット落とせただけで奇跡
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:25:52 ID:bUGuJCeD
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|  ←筐体
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\(#`ω´ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!

    ↑
 ブランケット
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:12:32 ID:IYt8cPVs
仕事速すぎるw
立地も高そうな店だけどあーいう100円200円余計に使わせることでどれだけ嫌な思いするかがわかってない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:21:06 ID:QO0djWPp
>>556
ぬいぐるみは初期位置が少し違うだけで無理ゲーになったり1発ゲットだったりと不安定だよな。
特に押し込み系は初期位置が悪いと無理ゲーになる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:44:48 ID:70winSwk
ウンコロペ店員見てんだろ
いい加減にしろ

潰れて他のゲーセンできた方が、選択肢が増えて良い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:03:08 ID:RtbNU/LY
ウンコロペは捕れないクセに入荷は充実してるのがまた腹立たしいw
ガラス越しにゲット不可能の景品を垂涎してる客を見て笑ってるんだろうね
本当イヤな店だわw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:40 ID:pw0JE0IK
そりゃあウンコロペ池袋はプライズゲームワーストNo.1店舗だもの。
客が取れなくて散財してるとこを見てれば金になるんだからいい商売だ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:42:38 ID:w2EaUlVF
>>556
>>561

やっぱそうだよね。この間の塾南では、同じリラックマでも頭が完全に引っかかって取れないのと、
一発で取れるのとあってエライ違いだなと思ったよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:52:38 ID:YFVgjeS8
全一かもしれんぞ、ウンコは。

でも、公平のためにいっておくと、店員も社員の下っ端(?)も一生懸命やってる。
問題はあの設定を考えている大元締めだろ。
害悪はもっともべつにあるはず。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:19:48 ID:bDi2iLJT
リサとガスパールのプライズを置いてるタイトーってどこかにある?
全然見かけない・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:23:15 ID:hVS0mylG
タイトーじゃないと駄目?
前に府中のセガで時計ぬいぐるみを見たが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:27:38 ID:WxyM6Van
リサガス、消えたね・・・
一時期はタイトーに着ぐるみが来たりして盛り上げようとしてたのに、
いまいち人気出なかったのかな
そう思うと、リラックマとにゃんぱいあとグルーミーはすごいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:11:30 ID:Lc8/URLJ
うんころぺってあんだけ鬼畜な店なのに来客数は多いという不思議。
客が減って売上落ちない限りワンピフィギュアが開放されることは無いだろうね。

妙な階段落とし設定やってるけどあれ金かかるな。
手順をミスると嵌るよ。

秋葉のゲーセンは平日はガラガラだね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:40:55 ID:R1R4AoyZ
>>570
立地とハデさが要因じゃね
ミドアドなんかよりもよっぽど入りたくなる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:23:12 ID:B5oatFc8
うんころぺだっけ?
あれはあれで良いんだよ
一回見る度に金額が加算されるプライズ博物館なんだから
博物館の展示品を触ったり買ったり出来ないのは当たり前でしょう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:15:19 ID:Aj1A7FKn
さて、ストパンフィギュア探しにいくかな・・・ 取れるところが入荷してればいいが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:17:14 ID:R1R4AoyZ
新宿東にあるアドアーズとアドアーズ(プライズ別館)の間にある所も取れなくね?
未だにティーチとクマがあるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:40:52 ID:zfwQqooh
スポランか?あそこもゴミだが
マンコロペよりマシ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:07:18 ID:BrHd+8/M
ハルヒのフィギュア取れやすいとこありませんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:12:54 ID:R1R4AoyZ
>>575
スポランって東タイトーの横だろ?
ミラノボウルやコパボウルのあるよくホームレスが寝てる広場に面した所
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:42:42 ID:sSzLvRA3
>>577
カーニバルの本館かな?
あそこはPIA系列と同等にやばいよ(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:38:47 ID:zfwQqooh
ミドアド終了のお知らせ

ミドアドが終わった
もはや行く価値はまったくない
残念だ、都内屈指のよい店だったのに

池袋はこれで存在価値のない地域になった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:44:02 ID:R1L1RPJN
>>579
もともとミドアドにいい印象のない俺には当然のことのように聞こえるw
まだサンアドの方がマシじゃん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:53:10 ID:zfwQqooh
具体的に言うと、下降力が最低に近くなった
わかる人間多いと思うが、これだけで橋渡しはほぼ不可能になる
ついでにアームも大になった

参考にしたのは西口のタイトーだろう

常連はみんな手のひら返すよ、これから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:56:38 ID:R1L1RPJN
>>581
ヘルプ無しの店でそれは無いなw
西口タイトーはヘルプ有だからその設定なのに。

それなら池袋はサンアドとトロペの2強のままだな。
どちらもライトユーザーやカップルの集客が強いし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:57:13 ID:zfwQqooh
ついでに言うと、ヘルプを容認するようになった。
事情は、ヘルプなしではとれない設定になったからだ。

つまんない店になった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:03:04 ID:R1L1RPJN
>>583
要は西口タイトーと同じ5kレベルの店になったってことか。
コア系の品揃えで負ける分下手すりゃ西口タイトー以下かもな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:07:09 ID:Zs+v5icG
最近の話?おとといミドでマザーフィギュア1kちょっとでコンプできたけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:14:19 ID:R1R4AoyZ
ミドアド終わったか もう池袋に用はなくなったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:20:28 ID:YFVgjeS8
581だが

>>584
そう、あれは5K設定。
100円デーないし、現状タイトー以下。

>>585
今日の話。気まぐれに設定した感じじゃない。明確な意思が感じられる。
寄せ系については、サンアドなどよりはまだとりやすさが残っているかもしれない。
が、多かれ少なかれ、搾取体制にいくだろう。
主力のコアがこれだから、おして知るべし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:53:35 ID:Aj1A7FKn
リーネちゃんのために池袋、秋葉を回ってきたが、全滅。2kくらい賽銭して帰ってきた。
取れそうな設定がまるで見当たらない、秋葉ギゴで前の人が取ってたからいこうかと思ったら設定変えられて撫でアームへw

池袋はミドアド、セガ、トロペで確認。3店とも糞設定、取れるかどうかさえ定かでない
セガ、トロペは最初から諦めてたからいいとして、ミドアドはショックだった
普通の寄せなんだけどアームに下降制限ないせいでリング引っ張る力よりも箱を押していく力のほうが強くてどうしようもない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:56:55 ID:YFVgjeS8
ミドアド、寄せとれなかった?

橋渡しはとにかく死亡
寄せは、前といっしょなら、多少ましなようが気がするが。

いずれにせよ、俺はもう塾南しかいかないな。秋葉もこのごろ終わってるし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:12:11 ID:MPT5SECS
今日の賽銭金額は1.5k
収穫無し
エヴァの制服どこもきつい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:21:15 ID:Aj1A7FKn
>>589
あれどうすりゃいいんかね?ギリ狙って爪がリングの張ってあるところ押すとめっちゃ戻るんだが。
ギリじゃなくて箱に爪当たるくらいでやるしかないのか?かなり手数かかりそうだが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:43:04 ID:X7fkd5lQ
>>588
アキバの設定を知りたいです><
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:01:13 ID:Zcv4raqv
秋葉原タイトーで(´・ω・`)(゚∀゚)を
各0、5kずつでゲット・・・
調子こいて3、5k賽銭・・・
100day以外やっちゃ駄目だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:03:49 ID:Aj1A7FKn
>>592
GIGO→横穴空きの両側シューター、真ん中ドカ置き、デカアーム。前の人がやってたときは片方のアームをギリで入れれば引っかかって転がって落ちてた
新セガ→Dリンスパボ
旧セガ→横穴空きの片側シューター、撫でアーム
HEY→ペラ輪、倒れたのと倒れてないので2種類あった。ペラ輪苦手なんでスルー、腕次第で取れるとは思う。

こんなもんか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:07:14 ID:ychcXirH
100円デーまで出番はないようだ
どうせ1ヶ月たっても残ってそうなもんばっかだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:29:33 ID:RSMgs7SW
新宿のコマ劇場の近くのゲーセンは、やっちゃまずい店だったのかw
UFOキャッチャー初心者だから分からなかったぜ・・
500円で6回プレイに惹かれてジョジョやサンジの橋渡しやったけど
取れなかったぜ・・
ああゆう橋渡しのやつって最短何手くらいで取れるもんなの??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:33:24 ID:E2S2gv1o
エヴァの制服はミドアドが取りやすかった、寄せだったけど結構動いたぞ
ただこの流れ見てると今は無理かもしれないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:34:41 ID:79kFJNSe
>>596
歌舞伎町方面のゲーセンは軒並み厳しいよ。
新宿なら南口タイトー以外はいかなくていい。

押し込み最強で充分な幅のシューターなら1、2手で取れたりもする。
だが普通の店は地道にずらしてシューターに嵌るまで10手近く、押し込みは運が全てだったりする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:42:03 ID:Q24S+ESi
>>596
アームの設定や穴の幅によるとしか言えない
橋渡しは自分がプレーする前にまず人がやってるの見てから
縦にはまったときに持ち上げや押し込みですんなり落ちるようなら真似すればいいし
できない設定なら回転させて斜めにしてから押し込むしかない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:07:27 ID:RSMgs7SW
うわー、やっぱ色々と設定うんぬんで手間かかるのか、あれは。
カップルで彼氏がサンジに挑戦してたけど結局駄目だったもんな・・
あとぺラ輪ってやつ?あれも難しいなー!
精進あるのみだが店側の設定次第で、どうにでもなるっぽいから
努力しても駄目な時は駄目なんだな…頑張ります・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:13:38 ID:Zcv4raqv
秋葉原タイトーで(゚∀゚)0、5kゲット
三人組の女人に「(´・ω・`)穫って下さい」
って言われたけど
無理っぽいから(゜ω゜)お断りしました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:01:48 ID:zcWI8sAv
7時頃ミドアド行った。制服設定中だからやってないが、そにおっぱい、迷い猫、ストパンはひどかった。そに、迷い猫はサンアドで取ったが、断然良心的に感じてしまった。ショックだた・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:21:48 ID:Zcv4raqv
今日秋葉原タイトーでの成果
(´・ω・`)(゚∀゚)合計10個
金額13k・・・一個平均1300円か高ぇーぉ(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:22:13 ID:8D9j49OJ
>>594
Heyは金かければ取れる設定。
結構苦戦してたが、取ってる人は見た。
俺は、ペラ輪200円は調子悪いとドつぼにはまるから、スルーした。
リーネは欲しいけど、もうすこし様子見るわ。
新セガは、前回のカルスラ組みは縦ズラシだったから、あんまり腕に関係なく取れたんだけどな…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:38:43 ID:T55flGTw
近所のラウンコもペラ輪を使ってるが、
穴の部分を箱の淵から少ししか出して貼らず、
爪も太いものを使ってるからピンポイントで狙わないと穴に入れられない。
入れても取れる可能性の少ない一撃台やってるようなもんだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:39:38 ID:Aj1A7FKn
>>604
やっぱそんなもんか、ありがとう
俺もリーネが欲しいんだが、もう少し様子を見ざるをえないな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:52:42 ID:oAdS1ePe
秋葉アソビットのセールで市販フィギュア買ったら
プライズとのクオリティ差に愕然中。
今回のストパンやオーバーランも取る気起きない。
これが続けばスレ卒業出来そうだが果たして・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:53:37 ID:D+ZhD7dK
レールガン4種揃えるのに3kもかかった…
最初の1個目が1回で取れたからって調子乗ったわ
出始めの頃に1セット取ったし、そっちの方がもっと安く揃えられてるし散々だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:33:10 ID:ZbhFpyWY
塾南にはストパン入ってるんでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:33:35 ID:yp4yXB8A
ぬいぐるみよりフィギュア・・・?人形の方が得した感があるなぁー

フィギュアは人気物だと設定がきついなー これなら市販の買えちゃうよ〜

えっ 市販の出来すごいイイ!もうゲーセンでフィギュア取るのやめよーッと

市販フィギュア漁り


流されまくり
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:56:45 ID:1tV4oYmW
リーネちゃん次の100円dayまで残ってるかな
新セガのスパボは正直取れる気がしない
ていうか、リング系苦手なんだよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:51:10 ID:/dwVnET3
新セガのスーパーボールDリング
ハルヒと朝倉が入ってる台の設定なら
距離感が掴めるから
この前の100dayで店員ヘルプ無しで2k〜3kで落とせたけど
前にあった、SQシェリルの設定だと
距離感が掴みづらいから落とせない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:50:48 ID:i1ZxjwcC
ミドアドがアドらしくなってきたわ。
ベースに傾斜とかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:03:55 ID:x7nH7yG5
ミドアドが終わるの淋しいな
サンジ君を0.8kで2つ取らせてくれたのはいい思い出
欲しくもないフリーザのフィギュアも0.2kだったなぁ
それだけ簡単に取れたから自分が上手いと錯覚して他所で散財しまくったよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:37:33 ID:aE5GgzZ6
ミドアド、今日も一応チェックしてくるわ
金はいれない、心底終わったのかどうか、確認する
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:10:22 ID:Bv4ge8Hb
>>615
良い報告を期待するわ
ミドアドがダメだとリーネ回収がかなりきつくなるわー・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:11:33 ID:d1EqCZRB
市販フィギュアの出来は良いけど、1kじゃ売ってないからね。
秋葉原で取ろうとすると3kはかかるから、それだと市販買った方が
って言いたいのはわかるが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:40:57 ID:6y2oD23r
回収て言い方、俺もするけど、おもしろいよな。
とること前提だし、懐にあって当然という含みもある。

嫁については、獲得とか言わないよな。
奪還はありかもしれないが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:08:49 ID:6y2oD23r
ミドアドについての報告

ストライクは、見立てでは、2Kくらいか
ある程度きたら、逆で押す。
迷い猫は3K設定だが、5Kでてもおかしくない。
持ちあげる力はあるので、持ちあげて落とすしかない。
そのポジションにもってくのが手数かかる。
人にもよるが、俺なら見切る。

橋渡しのアームは同じだが、開き幅が大きくなった。

昨日終わったと書いたが、訂正する。
良心的な店には違いない。
だが、新作橋渡しはあそこではやらない。
俺なら交通費だしても、塾南にいく。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:33:14 ID:Bv4ge8Hb
>>619
2kか、まぁ、引っ張る力が押し戻す力より強ければ取れるか・・・ 100円1クレになればいいのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:17:51 ID:ZbhFpyWY
ミドアドのストパン、7kほど賽銭してやっとコツ掴めた。
ペリーヌとリーネ、動き方が違ってひよったせいかなあ
2個目のリーネはちょうど6手1kで取れたけど、コツ掴むのが遅すぎた…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:18:04 ID:2MDZEwct
店行ったらストパン2種セットで2,800円で売ってた。
意外とやすい?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:21:27 ID:6y2oD23r
経験になったと思えばいいんじゃない?
あれは、わりと典型的は配置だし。

ミドアドは、設定甘めなら、それを謳ったらいいのに。
ウンコ店が目の前に二つあるから、
対抗馬とするなら、差別化するしかないだろ。
中途半端にやってたら張り合えん気がするが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:40:15 ID:/Tba1A8e
秋葉GIGO乱獲厨に食い荒らされて
iPhone4カバーのメイド美琴だけ無くなってた。
あそこは乱獲放置し過ぎ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:41:31 ID:d1EqCZRB
そんなプライズ別にいらないんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:44:11 ID:aE5GgzZ6
ギーゴはそもそも乱獲されるような設定にはなってない。
ミスだろ、たぶん。ミスする店が悪いが、景品なくなるのは考え物だな。
俺もそんなプライズいらないんだが、人それぞれだし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:36:59 ID:2M7fPyo5
heyでイカちゃんのクッションを2.5kで取れた
その前にアキバタイトーで一回だけやってみたけど自分には無理そうだった
止めて正解だったかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:28:59 ID:WeBLVYIx
秋葉で8k使ってきた。んで取ったものが

タイトー そに子クッション   1.5k
旧セガ  顔文字の小さいの  0.1k
GIGO   迷い猫文乃      3k
      PM3 アスカ      0.5k

残り2.9k いろんな台でお賽銭
もっと賽銭率少なくしたいけど、動きみるのについ500円入れちゃうんだよなぁ。

タイトーのそに子クッションはペラ輪だけど確実に前に進むから最短1kで取れる気がする。
GIGOのPM3は処分気味だった。(100円だったし)
ハルヒの新しいのとストパンはどこも残念設定でした。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:46:20 ID:qlGuwMTT
GIGO開店と同時にストパンやったけど設定ミスか?1回で取れた。
ガッチリ挟むアームは久々に見たわ。
2セット取ったら店員にみられて調整されました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:20:37 ID:GjA7VBzi
何のフィギアだったかは覚えてないけどGIGO1階で本体で押すだけで取れたことあったな
店員にどこ狙ってんっすかwwwwとか言われたっけそういえば。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:25:05 ID:WeBLVYIx
GIGOは設定ミスが多い気がする
そして見つけたら客の目を気にせず入念に調整し始めるw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:12 ID:zO/tMBBp
塾南の橋渡しサンジ、4手か5手くらいで取ってる人いたなぁ・・
上手かった・・でもいざ自分がやってみるとそう簡単にいかない・・・
あと場所は違うけどSQハンコに1万以上やってる人、居た。
結果取れたみたいだから良かったけど
通販とかその辺のフィギュア屋さんで探せば1万出したら
おつりが返ってくるのに・・。あのゴトン!!が聞きたいんだろうね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:01:55 ID:YNOANdX/
ミドアドって今日見たら結構客入ってたよ。サントロペには負けるが
新作も上手くやれば1、5kくらいで落ちる設定も良心的。ただ化物語のねんぷちはどうしようもなさそうだった。

西タイトーはなんかもう・・・ダメになったな。接客や設定も含めて
PM3アスカマリが酷い設定だけど、なんとなく攻略できそうではあった。もうやらないけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:15:53 ID:dsuVz8ol
>>628
さっきタイトー寄ったらそに子クッション撤去されてた。
iPhoneカバーもアームぺらぺらに変わってた。
旧セガのアマガミタオルも見るからに無理ゲーになってた。

明日秋葉行く人は修羅道だと覚悟しとけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:21:58 ID:aE5GgzZ6
ミドアドは、橋渡しはダメになっただけで、ほかはよいと思う。
だが、肝心の橋渡しがあれじゃあな。

西タイトーのエヴァあれはひどい。
たかだかエヴァであそこまでやるかよっていう。
接客については不満はないが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:23:15 ID:YNOANdX/
>>635
ぶっちゃけちゃうとぷちエヴァは普通に落ちる。
まあでも明日には設定変わってそうだけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:30:12 ID:WeBLVYIx
>>634
そに子クッションはもしかしたら終わったのかも
在庫限り記載で残り3つだったと思うし

在庫記載をアテにしていいかはわからないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:46:56 ID:aE5GgzZ6
西タイトーは競合店ないからなあ
西アドアーズはたまにねらいめのときあるけど、謎だな、あそこは。

池袋はこの一年でサンアドがだめになったね。
ギーゴはウンコはもともとだめだったけど。

アキバも全店この一年でダメになった。
なんでかね、ワンピでプライズ事情がかわったのかもしれないね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:48:49 ID:YNOANdX/
池袋ギーゴはまあ・・・とりあえずレールガンねんぷちは100円になってた。さすがに200円じゃ誰もやらなかったんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:54:48 ID:rjs0npbX
旧セガがよくやる、シューターとは逆側のアームを引っ掛かり易くしておいて
シューターに寄せようとしても遠ざかるやつなんだが、
あれってうまくやると引っ掛かり過ぎて箱が倒れて
そのままシューターへってならんのかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:08:00 ID:aE5GgzZ6
片方が強い場合、かけて倒せることはある。
けど、それでシューターに落ちることはないな。
倒して、ぶっさしをねらうときは、意図的に倒すこともあるけど、
あまりいいことはない。

旧セガもまえはいい店だったんだがなあ。
このごろ目立ってだめだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:24:36 ID:Bv4ge8Hb
月曜あたりにミドアドにリーネ取りにいくかな・・・
あれ系の寄せってアームギリでいれるとリングの接着部分あたりをググッと押してめっちゃ戻っちゃうから
ちょっとゆとりをもってリングに通したほうがいいのかな?誰かアドバイス頼む。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:55:22 ID:aE5GgzZ6
アドのリングの原則は、ゆとりを持たせることだよ。
押してもどったら最後、元の位置には置いてくれないし。
あぶないなと思ったら、そのプレイは捨てる。
どのみち手数はかかるし、多少効率悪くなっても堅実によせたほうがいいよ。
アームの力あるなら、ゆとりあってもよるし、
逆にアームの力がないなら、ギリでもよらない。

あとは店員にみといてもらうのもいいかもしれないね。
店側が嫌うのは、客が都合のいい嘘申告をすることだから、
店員に証拠みといてもらえば、置きなおしをしてくれることがある。
ミドアドの店員は俺の知る限りみんなやさしいから、配慮してくれるかもしれない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:45:57 ID:HrilizF9
>>643
ありがとう、やっぱゆとり持たせたほうがいいんだな、箱に当たれば衝撃吸収して戻りにくいしな
ストパン解放しそうなとこは当分出ないだろうからなんとか取るしかない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:11:20 ID:B9ak6v37
買うという選択肢も(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:54:11 ID:4jzPfRrC
>637
そに子は31日に1箱(20個)再入荷とか言ってたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:07:36 ID:MGPB6nlO
そに子クッション取れたのか・・・
タイトー一階だからとやりもしないで諦めてしまったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:41:11 ID:zpsGyYA9
おっぱいマウスパッド最初に考えたやつにはイグノーベル賞あげてもいいよな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:23:44 ID:yVxe/X7+
ストパンって余る店舗多いからだんだん入荷店舗減ってるよな
まぁフリューのやつよりはマシだけど
あっちの第2弾はほとんど東京の一部店舗じゃねぇか・・・

Vol3買うなら来週が良いかな、次が出るころには結構高くなるから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:31:17 ID:qWPRcCp7
フリューの第二弾はでき良さそう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:32:12 ID:agcUmzRs
前回はエーリカとミーナの数の減り方が露骨に違ったよな。
俺はミーナ3個とったけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:34:31 ID:WEcncRU3
ウンコでヲチした
モンハンのが不可能設定で
しかもカプールにすぐ見切られてた
動くがシールドを越えないゲーム
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:38:23 ID:B9ak6v37
おっぱいマウスパッドよりも
ちゃんとぷにぷにしたおっぱいマウスを作ってほしい。
スクロールホイールが乳首な。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:44:04 ID:Mk6CnmXt
階段落としって一見同じような構造だけど設定する人によって全然違うんだな
プラカプとかだとしっかり機能してるのにとあるナムコだと見かけ倒しで3手安定でゲットできる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:20:08 ID:F+DgvDMn
アームに触れる部分がボコボコになってるの最近よく見かけるけど
店にとっていい事1つも無いからボコボコになるまで取れないような設定にすんなって感じ
ボコってるの見るだけで1回試しに・・・ってやる奴いなくなるし、交換不可だから汚い状態の景品なんかいらねえし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:23:24 ID:WEcncRU3
神店ミドアド、完全復活のお知らせ

上の通り。この前のタイトー設定はなんだったんだ?
迷い猫、ハルヒ、確認したが、まちがいない。
リーネもとりやすい。

おまえら、神店ミドアド行けよ。
池袋はミドアド以外全スルーでいい、マジで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:29:42 ID:pKaDONpt
とりあえずミドアドは一番欲しかった化物語のねんぷちがほぼ無理設定だったからいかない
今ストパンを1,5kで落とすよりちょっと待った方がいい設定のお店は絶対出てくるだろうし
仮に取れなくても買えばいいからそこまで気にしない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:59:21 ID:pFP9YkU6
>>656
たった1日、しかも数時間じゃ何も解らない
サービスタイムの可能性もある
ちょっと気を許すとつけあがるからまだ様子見
神に戻るにはあと1週間は様子見しないと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:48:27 ID:WEcncRU3
まあ、そうだな。確定的なことは言えん。
店も決めかねているんだろう。

昨日が様子見だったんだろうな。
客のバカじゃないから、とれなくなった時点で見限るだけ。
とくに池袋キャッチャーなんて一番シビアだからな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:33:50 ID:y3ilMdUq
階段落とし、俺も騙されたw
1手2手でかなり動いて、もうこれすぐ取れるでしょ、と思ったら
2000円使ってもダメで諦めた。ん〜むずいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:41:38 ID:pFP9YkU6
もう落ちるじゃんwww

角押し

あれ、戻っちゃう

以下エンドレス
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:02:37 ID:y3ilMdUq
そうそう!まさにそれ!
何なんだあれはw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:10:22 ID:pFP9YkU6
押す位置と滑り止めの位置の関係で偶然落ちる事はあるけど、ほとんど落ちないんだよね
だから階段はスルー推奨
1回目0.2kで取れたからもう1つ取ろうとして2kかかったなんてザラ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:17:12 ID:Pu5xmkS0
>>662
何なんだといわれても重心がシューター側まで行かないと落ちっこないじゃん
回転させなきゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:20:12 ID:pFP9YkU6
>>664
階段で回転するわけないだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:45:40 ID:zpsGyYA9
旧セガの店員だけ他のセガと違ってなんか態度悪いというか客商売向きじゃない
感じ。なぜあそこだけ浮いてるのだろう?
直営じゃなくフランチャイズとか?

新セガ>HEY>>GIGO>>駅セガ>>旧セガ>タイトーステ>ドンキ内

秋葉はこんな感じかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:09:16 ID:YMkOpXjS
都内のゲーセンで化物語のねんぷち取ろうとしたが下にテープ貼ってあってビクとも動かねえw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:42:17 ID:WEcncRU3
ミドアドはいいとして、それにひきかえウンコロぺは…

ハンコ再入荷つってるが、そもそも出てないだろ
完全詐欺

獲得したら、バッグもらえるとか、とれないわけだから、関係ないし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:23:04 ID:zPLJkh7C
あんな店ほっとけばいいだろ。
店自体が存在しないんだよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:33:57 ID:T5o2oP9S
ミドアドのストパン再び行ったが、全然金曜日と違った設定で楽にとれた。
金曜は箱部分着地でも外押し5センチ内寄せ1センチの無理ゲだったが、今日は外押し1センチ
内寄せ3〜7センチに。移動制限は変わらないので、かなり前に出さないと逆爪押しは
できないが、下降センサーは緩くしたのか本体押しは可能になってた
店員と話したが、あの台に不具合があるらしく、何度設定し直しても時間経過で
外押しが強くなってしまうとのこと。明日以降やる人は、時間によっては無理ゲの
可能性もあるので要注意。それでも行くなら早めがいい。あの設定が継続するなら
すぐなくなると思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:41:48 ID:agcUmzRs
クレーンゲームって秋葉でしかやったことない(マジで)から、
他のとこでやって取れんのか不安なんだよな。
でも、リーネちゃん欲しいです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:31 ID:T5o2oP9S
>>671
秋葉ホームなら楽勝。2種セットが1.5kでおつりがくるなんてミドアドくらいだと思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:06:42 ID:pKaDONpt
言いふらすのはいいんだけどここで取りやすい情報は自粛した方が・・・
ミドアドにまで個数制限徹底してくださいってお願いするのはなんか嫌だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:10:34 ID:T5o2oP9S
悪かった、もうしないよ。金曜の絶望と今日の復活でテンション上がって調子に乗りすぎた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:14:38 ID:pKaDONpt
いや、気持ちはわかるよ。俺だってこんな風に自主規制で情報せき止めたくない
でも、不特定多数が見る以上取りやすい情報は流せない。
だからネットより口頭で信頼の出来る知り合いにどんどん拡散させた方がいいと思うよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:14:50 ID:agcUmzRs
>>674
すまん、そのミドアドってところに行ってみようと思うんだが、
店の名前アドアーズで良いの?
ググっても池袋周辺にミドアドっぽい名前のゲーセンがないんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:19:12 ID:pKaDONpt
プロジェクトアドアーズっていうところ。外観が緑色だからかなんだかでミドアドって呼んでるらしい

ちなみに取りやすいのは確かだけど、まだ出来て日が浅いから逆の意味での設定ミスも多いよ。
そして意図的な大丈夫?アドアーズの設定だよ?もあるし、全部が全部楽なわけじゃないから注意な。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:22:10 ID:agcUmzRs
サンクス、取れなさそうなのは諦めることは心がけてるから、火傷しないようにチャレンジしてみる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:37:11 ID:oK1Hrucb
しかし、秋葉ホームにしていても、
他だと勝手が違ってかえって取りにくい場合があるけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:48:56 ID:azbkkwRK
橋渡しもDリングも階段落としもぺラ輪も苦手・・。
スパボ&Dリングなんてもっての他。
今の俺を癒してくれるのはコンビニキャッチャーのみだ・・マジでw!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:47:27 ID:3IoGGDde
久しぶりに新宿スポランに行ったらブラックサンダーが鬼畜設定になってた・・・

前は1手で取れたりする良心的設定だったんだけどなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:51:53 ID:lbnlNnoV
スポランなんて1つも取れやしないよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:03:20 ID:gonU7CqT
Dボール、階段落とし、一撃が俺の中でやりたくない3大設定だな。
駅セガがまさにそれ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:13:46 ID:RxWZ9R4H
駅セガはほんとつまらない設定だよな
一部がそれならまだしもその3つしかないし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:13:48 ID:3IoGGDde
>>682
そうか?お菓子の階段落としは結構穴があったりするからよく行ってたんだけどな。

あとドラゴンボールのコーナーが無くなってたのも地味にショックだった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:17:03 ID:rQw5qjw7
ミドアドで迷い猫とってきた。
タイトーの橋渡しにくらべたら、断然とりやすい、
運的要素があるけどもね。

ミドアドは口コミで広めてもらいたいんと違うかな。
情報全盛の時代、取れる店っていうふれこみは大きいと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:39:31 ID:gonU7CqT
迷い猫ってアスカみたいなのとレイみたいなの
どっちが人気あるの?
近所のゲーセン取れる設定なのに誰もやってない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:41:53 ID:avqI3jiy
青い方が人気あるっぽい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:42:53 ID:rQw5qjw7
アスカだろうな。だが、レイも熱狂的な信者がいそうだ。

マイナーくらいアニメだからな。自分も名前しかしらん。
だがけものはかわええ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:52:37 ID:gonU7CqT
筐体の中に貼ってあったポスターに狼少女って
書いてあったから、狼に変身する女の子の話なのに
なんでタイトルが猫なんだよって思ってたんだが、
ホームページ見てきてやっと意味がわかった。
691>>678:2011/01/31(月) 11:28:41 ID:w6sm9T89
ミドアド行ってきた。
見馴れないリングの付け方とアームの開く幅を見誤って数手無駄にしてしまったが、問題なく取れた。
何個か取ろうかとも思ったが、結局置場に困るし、1セットにしといた。
あれはいい店だな〜、教えてくれてサンクス。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:33:45 ID:t4mN8dsI
>>688
中の人がけいおんの梓と同じだし、両者的に人気みたいね。

そういえば、秋葉全般と中野ゴールデン・JJってここ最近でさらにうんこ化したよなあ。
ワンピ常に200円だし、フィギュアはさらに取れなくなった…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:37:29 ID:uGptytVE
去年の夏から秋葉拠点でUFOキャッチャーはまり出した俺にはその昔ってやつがよくわからんな…
確かにはまる前はうまい人は1・2手で取れるもんだと思ってたけど、今の基準が普通だと思ってる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:37:53 ID:NUrNZY19
池西タイトの顔文字ビーズやってみたけど、無理だなあ
アーム発動まちのみ、ある意味では究極形
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:48:18 ID:y4K/32mZ
塾南行ってきたけどいいプライズないなぁ
ハンコ10手ぐらいで落ちてた
アーム若干強くなったのかな
しかし未だにプレイする人が居るとは

ワンピの7武会取ってきたけど小さいな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:57:10 ID:fVpyHx4w
>>693
昔はHEY(3ボタンなんて無かった)でもタイトーでも100円デーで1000円ちょっとで取れたんだよ
セガは元から難易度が高くてひょっとしたらランダム設定とかしてたかも知れないけど、取れるときは23日に行くと1000円もかからずに取れた
放出してるのは1回か2回で取れた
GIGOだけだよ変わらないのは
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:10:00 ID:uGptytVE
>>696
それは考えられんな…
タイトーとか現状殆ど無視だ、HEYのペラ輪も何手かかるかわかんないし

まぁ今日も秋葉でたくさん散財してきます><
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:22:42 ID:NUrNZY19
秋葉セガはずっと前からランダム使ってるよ
一度社員に否定されたが、んなわけない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:41:10 ID:jvJkKHeh
HEYは新セガが出来てから絞りだした(´・ω・`)
おととしの12月23日、遠坂凛2個700円、らきすたOVA2セット1000円ちょい、初音ミクDIVAは100円デー対象外でも1個1000円前後。これが私の中毒の始まりだったが、今はさっぱり(´Д`)=з
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:45:56 ID:fUn2BUCQ
>>695
ハンコってまだあんのかよ
つう10手ってことは約2000円か・・・2000円でもそこまで欲しくないなもう
明日暇なら100円だしふらっと行ってあったら取るくらいでいいや
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:35:44 ID:GZ5AgVPc
ドルジのでかいぬいぐるみを秋葉原タイトーでとってきた。
なかなか可愛いなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:56:36 ID:NUrNZY19
これから塾南をヲチる
明日のデーにそなえ、気になるブツはあるか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:06:13 ID:xyZUF13F
ミドアドにて念願のリーネちゃんゲット、設定は入荷日とはうってちがって優しかった。
自分のミスで無駄に手数を増やしてしまったのが心残りだが、上手くやれば1k以内に抑えられるはず。
そしてだんだんリーネとペリーヌの数の差が開き始めてるwペリーヌは100円になったら取ってもいいかな

で、同じく前はびくともしなかったティガレックスのフィギュアが100円になってたのでやってみたら
こちらもかなり緩くなってた、左右のアームで力が違うことに注意すれば取れるはず
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:15:16 ID:NUrNZY19
とりあえず塾南、コア少ないな
ファンシー祭りとなってる

顔文字チェーンはタグに刺しても抜ける、無理
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:19:18 ID:J7oTaiRL
>>703
マジで、秋葉原で爆死した俺はすぐさまミドアドに凸ることにします
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:26:51 ID:NUrNZY19
ミドアドは池袋民じゃなくても真っ先に見るべき店だよ
いま、迷い猫の橋渡しの幅比較したけど、ミドアドのほうがどうも広いし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:29:00 ID:F1zfCquc
塾南コア少ないと言っても、迷い猫はあるよね?
ストパンがないのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:34:44 ID:NUrNZY19
ストパンなかった
部会の小さいのもない

コアはむしろ東タイトーのほうがあった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:39:29 ID:NUrNZY19
塾南、あとほかで見かけないものとしては、
化け物のねんぷち。
ペラ輪手前寄せで、100円。

迷い猫は数が少ない。明日には消えそう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:34:07 ID:lbnlNnoV
(`Д´*) のビーズクッション0.3kで取ってきた
しょぼんも取ろうとしたけど0.7k使ってほぼ動きがないからやめた
初期位置がかなり重要だな

あとはカプリチオリフトがあったからめずらしくて2kも使ってしまった
海賊チョッパーのルフィとゾロ取れたからまぁいいか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:34:23 ID:y4K/32mZ
新宿東タイトーで七武海落として補充頼んだら補充ついでにさりげなくアーム弱く設定しやがった
「うわぁアーム弱くされた〜」
ってわざとらしく言ったら店員は顔赤くして逃げてった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:52:55 ID:LZmgNR7t
迷い猫は別に興味ないしフリューだしいいや・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:11:12 ID:5m3tuNJl
西タイトーはぷちえう゛ぁの設定変わってた。特定されそうだけどな俺w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:48:37 ID:NUrNZY19
西タイトーみてきたけど、ぷちえばスルーしてきたぜ
あそこ接客がどうとかいう書きこみあったけど、
俺はいいと思う。
だいたいみんな知ってるけど。

塾南、塾東も接客はいいな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:00:01 ID:gZlILJuq
接客は良いから普通くらいになったから悪くなったように見えるんだと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:51:32 ID:XY3KbI0t
秋葉タイトー2Fでストパン0.7kで2体とも取ってきた
100デーとは思えんアームの強さだったわ
他はきびしめだったから単なる設定ミスかね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:37:47 ID:olawPm/V
>>716
俺もそのくらいだったが、嵌って3kくらいつぎ込んでる人いたぞ。
あと間に片落ちしたときに無理ゲー判断してやめる人とか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:41:28 ID:RxWZ9R4H
>>701
おれも2つ取ったが帰りにすごい邪魔だった
秋葉タイトーにしては珍しく普通に取れたな

>>716
おれがやったときは撫で子だったな
代わりにギゴで1.5k位でリーネちゃんだけゲットした
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:46:15 ID:olawPm/V
今日の秋葉タイトーは
イカ娘クッションも100円なのに最短1手、地味にやっても3手くらいだった。
中くらいのAAクッションもポロポロ捕られてたみたいだった。

そんな中、俺はそに子に吸われまくった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:53:39 ID:ZHefKfZG
秋葉ギーゴでドルジとったけどかわええ
秋葉クラブセガは高さ固定されてて触れそうなところでとまる感じだった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:07 ID:NUrNZY19
顔文字ビーズクッションをどうにかとったが、困るな
全部コンプリートしたくなる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:44 ID:N8AOZxlj
秋葉のHeyに行ってみたが、一瞬でやる気をなくす台ばかりだった
(やってる人たちは悪戦苦闘ばっかり)
あの負のオーラはすさまじいものがあるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:41:53 ID:b1taN8rL
秋葉タイトーの100dayって
明日じゃなくて今日だっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:46:18 ID:avqI3jiy
>>723
今日DEATH
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:50:59 ID:h4g2QcuY
heyはダメなときはほんとダメだよ、そしてダメな台はいつ行ってもダメ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:55:25 ID:RxWZ9R4H
Heyは平均すれば秋葉で一番まともな店だと思うんだけどね
無論消去法だけどさ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:56:08 ID:EDIsXfBx
最近のHeyは放出台も減ったからなー。
秋葉原はキャッチャーするエリアではなく店で買うエリア。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:34:08 ID:avqI3jiy
ここ一週間くらい開放増えてきてるぞ。
ワンピの新商品が無くて客寄せ出来ないからかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:46:15 ID:rQw5qjw7
>>726
同意

秋葉タイトーは、多少解放しようが、普段の行いがわるいので、
あそこは何をやってもだめ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:05:34 ID:7GmJf8jD
ミドアドにて3kで迷い猫2体ともゲットしてきた
ああ、やっぱりミドアドのアームはいいわぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:44:40 ID:nrjb2/zq
けど買うと2(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:48:36 ID:CNwzkPYH
>>731
送料は?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:50:00 ID:63ycv7Ck
家においちまえばいっしょだけど、
それでもとったものと買ったものの価値はちがうよ
ニヤニヤ感がちがう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:04:25 ID:Xp33T4xG
それはあるな。
買ったものとは違う満足感。
完全なる自己満足だけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:06:54 ID:aVdBQvXL
イギー欲しいのだけどおすすめな店舗はどこでしょうか??
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:56:34 ID:8/IsPqTj
自分で探せよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:20:10 ID:aVdBQvXL
ミドアドでイギー取ろうとして昨日行ったんだけど無くなってたのだよ
ウンコロペにあったけど無理仕様だし…

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:19:07 ID:2qEQbFbf
>>735
新宿西口セガは昨日行ったら一発台になってたよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:26:02 ID:63ycv7Ck
そういえば、池西トーの、ぷちえヴぁ、見事にアスカだけだったな。
世間は綾並人気らしいし、アスカのぷちはかわいくないしな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:10:28 ID:jgjrJX4+
消失の朝倉さんは全体の出来は良いけど顔が怖いな。。。空鍋思い出したわw
でも、0.5kで取れたので僕、満足!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:57:17 ID:1M2PxNzw
今日の塾南はどうだったのか!
レポを頼むエロい人
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:01:52 ID:CNwzkPYH
2k弱でハルヒと迷い猫の青いほう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:58:31 ID:qd8dOlAD
南の化ぷちは、ペラ輪狙いの正攻法だと0.8k以上かな
片方の台は、狙い通りにアーム落とせる人に限り100円ショップ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:00:03 ID:qiAcyV03
ぶっさしとか出来るのなら笑えるけどそれはないだろうなあ・・・
化物語のねんぷちはミドアドでもダメ(安心のアドアーズ設定)だったから明日行ってみるよ。ありがとう

まさか200円ってことはあるまい・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:05:43 ID:63ycv7Ck
100円ショップって表現いいな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:08:48 ID:Mn35Y1Ff
溝の口タイトーに久々に行ったが全体的に鬼畜設定の臭いだった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:07:35 ID:pDliyXh+
>>743
レールガンと同じやり方かな
あれも100円ショップだった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:35:19 ID:ebbvgIk/
>>746
あそこはほんっと日による。
開放気味のときは全体的にそこそこお金かければ取れる設定になってるんだが
近隣の乱獲厨も呼び寄せるんだよなー
あそこのハンコックいまだに4個制限なのに4個満タンのおばちゃんとかいるから吹くw

んでもって今日行ってきたが今日はひでーなー特にねんぷちは無理設定だった。
30日の100円デーのときに1kで迷い猫取れるような日もあるのにね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:36:22 ID:ebbvgIk/
よーく考えたら溝の口って神奈川なんだよなww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:12:28 ID:EKshGfB5
塾南、ハンコ一人2個までで、2個取ってる兄ちゃんも居たから
程よい設定だったんじゃないかな。

中野〜新宿〜渋谷と回ってきたけど、やっぱ塾南が無難かと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:27:43 ID:7fDBWH3t
>>749
天体戦士がいるんだぜ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:47:01 ID:2Nd2kyj6
>>748
4個満タンのおばちゃんって多分私のことだw
ハンコック大きくてゴトンが気持ちいいからやめられないんだ。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:09:37 ID:eSJrqN4U
俺は女性でこっち側の人間はほとんど見た記憶がない。
一人いたかもくらいかな。
こっち側の女性は珍しい。
見てると、なぜか目押しが下手な人が多い。
理由はわからないが。
まあ、一般人は総じて目押し下手だから、それだけの事かもしれない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:25:04 ID:iC4N29ka
女性は空間の認識が苦手って何かで見たな
だから運転もそんなに上手く無いとか
男性は色彩の認識が女性よりも苦手だとか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:58:02 ID:nlOhKMk2
女性でめちゃめちゃ上手い人ってあまり見た事がないね。
中島女王は例外かw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:59:23 ID:BZc2bq4y
>>748
あそこはなぜか、ベビースターが無理ゲーなのがわらけるww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:01:51 ID:BZc2bq4y
>>752
あの最近の溝にはまってるやつ攻略したの!?
あれ取り方全くわからないわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:35:04 ID:2CpRkKyj
>>747
レールガンねんぷちは、奥に向かって傾斜とか付いてたしやばいと思ってスルーしてたんだけど、行けたのか・・・
やり方さがしてみるかあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:49:43 ID:wIq21Qc6
塾南でけいおんのミニフィギュアを大袋一杯にゲットしてる女性なら見たな
ペラ輪だったけど普通に2個一気取りとかしてた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:19:40 ID:d9MG2iw7
狩りの問題らしいな
男性は狩りをしていた歴史から、空間能力にたける

あとドーパミンとかの脳内物質の問題もあるのかもしれない
獲った→ドバっとでる、ってのが女性より多いのかもしれない

女性キャッチャーはたしかにまるでみない
コアアイテムがほぼ男向けっていう理由もありそうだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:48:32 ID:2Nd2kyj6
私、女だけど月に500k使うこともあるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:09:10 ID:eSJrqN4U
使いすぎじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:25:26 ID:sUx28gqk
>>759
気持ち悪いな・・・10個までとか個数制限付けりゃいいのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:54:36 ID:HQ0fCjjJ
ミニフィギュアってキーチェーンかなんかのだろ
あんなの個数制限つけなくていいよ
大して価値ないし

昨日の塾南凄かったな あんなに多くの客が大袋抱えてるゲーセンはなかなかないよ
まぁ100円デーの勢いに任せて金落としまくってる客が多かったけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:55:13 ID:H+dCnlrS
>>753
こっち側の人間(笑)

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:32:18 ID:qldgIxjO
>>752
なっ!本人がいたかw
カート持参してる方ですよね?w
でも溝の口タイトーは女キャッチャー結構居るよなー
溝に斜めにはまってるハンコは金かかりそうだけど意外といけるの?

>>756
ぷっちょとベビースターは回収台だよねw
あれは1kいれても取れないと思う


767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:57:02 ID:ymYTFW4a
>>764
え、ねんぷちとかじゃないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:10:32 ID:Pqi/DZ0o
>>767
新商品の箱に入った中身不明のキーチェーンかなんかがある
流石にキャッチャーならねんぷちぐらい解るだろ

ところで新宿東タイトーとかがワーコレやねんぷちによくやるタイプの
ペラ輪(抵抗強め)+ピラミッド置き+5cmほどのシールド
あれって完全に運ゲー?
バカ正直にアーム通してもピラミッドっとシールドの間に落ちて詰む
化物語のねんぷちだけど0.4k使ったところで諦めた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:22:02 ID:eBGVVV8d
あれはピラミッドとシールドまでの距離と箱の形状がいい感じなら取れるじぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:24:11 ID:e1sevKD2
>>768
運良く転がるか、
逆側のアームで通して、つかんで持ち上げるぐらいじゃないかな

移動制限あったら無理だけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:40:34 ID:W5MlNWD4
ぶっちゃけ、お前らのオススメできるゲーセンってあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:59:52 ID:nJJ4N/he
南タイトー行ったけど化物語のねんぷちの100円の意味が全くわからん・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:01:59 ID:HQ0fCjjJ
>>772
技名は解らないけど、ヒントはぐちゃっとさせるんだよ
素人には無理だよあれは
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:15:06 ID:nJJ4N/he
でもそれレールガンじゃできなくね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:22:24 ID:nJJ4N/he
やったけど俺には無理。刺さるような場所が見あたらん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:33:36 ID:G5IS+9Pi
ピラミッドは、なんで上に2個積んであるのかわかれば取れる。0.5K
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:30:22 ID:Pqi/DZ0o
>>776
二つの上に一つ乗ってるだけだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:01:34 ID:x+gLcaTv
ピラミッドは運か、生贄で溝を塞ぐか、ケツをつついて進ませるくらいしか思いつかないな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:05:10 ID:gr0TLaW4
おすすめは、塾南とミドアド。
ただし、とれない、とりにくいものはあるので、見極めは必要。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:10:16 ID:DIpiL5k4
結局化物語のねんぷちはダメだったぜ・・・
某リーマンが数十個単位でもの凄い数持ってるのを見てなんともいえない気持ちになった
とりあえず欲しかった物は化物語以外は全て確保できたしいいかなっと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:24:05 ID:Pqi/DZ0o
リーマンまた乱獲してたのか
あいつ東タイトーでもレールガン在庫がなくなるまで乱獲し続けてたよ
東タイトーにレールガンねんぷちがないのはあいつのせい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:24:09 ID:gr0TLaW4
リーマンはなんだかんだで上客なんだよ
秋葉の厨もそう

クドのまんこシーツがミドアドにあるが、ほしい
ある程度でとれるんだろうが、200円じゃあなあ

ミドアドのねんぷち、一手であがってたみたいだったぞ

池西タイトーが客減ったな
もとから少ないが、たぶんミドアドにとられとる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:36:14 ID:8+VRhhzg
>>781
ID変わってすまん、>>780です

え?新宿東口タイトーの店員はレールガンねんぷちは入荷してないって言ってたよ。
化物語ねんぷちもないってさ・・・うさんくせー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:48:25 ID:8+VRhhzg
>>782
なんだと・・・ミドアドこの前まではいくら使っても取れない安心アドアーズ設定だったのに
お願いだから個数制限付けてくれよおおおお
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:58:05 ID:5ZAlNJuL
>>783
東口にレールガンあったよ
傾斜ついてたから俺には取り難かったけど乱獲できるとしたら秋葉原旧セガと同じやり方でいけたのかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:12 ID:d9MG2iw7
ミドアドは化け物とれるようにはなってるくさい
波も手前にきてるよ
配置の波ってことだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:56:13 ID:G5IS+9Pi
>>777

それは無理ゲだね…
郊外タイトに行けば、2個置いてあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:17:45 ID:THoZ5r8D
池西は飲み屋街だから、遅い時間の飲んだ客が多いんでないかい
まぁ客が減ったせいか、店員ヘルプが良くなった気がしないでもない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:46:45 ID:AuegxlYe
今日ラウンコでリラックマぬいぐるみとってきたけど、ヘルプ必須でいやだな、あそこは。
しかも店員のアドバイスが罠とも受け取れて詐欺すぎる。
「左アームで頭を押して取ってください!取りやすい配置にしたので!」
って言われてアーム移動したらアームの横移動が制限されてて、とても無理だった。
1.2Kくらい使ったが無理と判断し、再度ヘルプしアームの横制限を解除してくれて取れた。
あそこは常に1プレイ200円だし行く価値ないな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:58:12 ID:crLeZpHv
地道に景品ずらしてあと僅かって時に
小銭両替しに行ってたら他の奴に横入りされて結局取られた
すげぇ悔しい

あと、プライズ品てお金出せば普通に店で買えるのに何で必死になるの?
定価以上も費やしちゃったよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:14:44 ID:ccpWe2Pu
いやプライズに定価はないだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:46:12 ID:+tpRcOlL
ミドアドがサンアド以下になりつつあるな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:53:12 ID:W2xaF6sd
俺も両替中に、やられてしかも取られた時あるよ…
あれ悔しいよなぁ。
一言二言あっても良いのに全く自己中な奴らばかりだ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:28:47 ID:25Wv3koI
>>791
ドンキ行けばプライズ専用商品も売ってるよ
グラメンルフィ、サンジ1980円とかハンコック5980円
おっぱいマウスパッド1280円

ワンピースゴミ箱に5k近く使ったのに取れなくて1280円でドンキで売ってるの見た時には泣いた

ドンキってゲーセンの景品にしないで丸々横流ししてるけど、あれは違法じゃないのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:33:01 ID:25Wv3koI
>>783
二階のスロット側(今はダーツの景品が入ってる箱)に
パンソンワークス、ワーコレ(ルフィ、ウソップ、ジャンゴ)と一緒に山積みになってたんだよ
シールド無しのペラ輪設定で超取りやすかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:50:44 ID:FQe28VWw
両替のときは荷物置くなりして、やらせないようにした方いいね。

本気で頭きたときあったから、カウンターにあったセロテープでコイン穴ふさいだことあるけど
我ながら大人気ないが。

池袋はハイエナが多いのう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:08:51 ID:PSh1CBYP
>>794
勝手に値段付けて売ってるだけで、定価はない。
メーカーが一般売りを公言してないから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:36:23 ID:DmdjhFbw
渋谷のセガには、
【両替に行ってます。1分ほどお待ちください】
みたいな、札があったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:48:24 ID:nnU60FG4
>>782
クドのシーツは高田馬場タイトーに1プレイ100円であった
俺も欲しかったのでやってみたら一回で取れた
池袋から2駅分しか離れてないのでもしよかったら行ってみては?

高田馬場タイトーってこのスレじゃほとんど話題にならないけど
個人的に結構優良店だと思うがどうだろう?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:00:59 ID:4Q3qZA7A
>>799

まあ開放台はな。 新製品とかワンピ景品は糞。

てか新宿のねづっちどうにかならんかね。
一緒にいる顔きたいない餓鬼も。いつも同じ服装。
薄い色のジーパンに紺のショートコートにマフラー。
またいるわあいつっていつも思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:04:07 ID:1vyxtauL
普段はミドアド中心だが、今日たまたまサンアドでリトバスぬいぐるみ取ろうとしたら生まれて始めてハイエナされた・・・
600円しか使ってなかったからまだ良かったが、あと一手ってトコだったから本当に腹立つわ
中国人っぽい顔立ちだったが、やっぱ人の多いサンアドはハイエナ率も高そうだから今後はもう絶対行かない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:10:37 ID:7tHUJ7eT
情報サンクス
馬場タイはいったことないな
いければいってみるわ

サンアドはせまいし、人おおいから、ハイエナはおおいにありえるな
まあ、久しくあそこでやりこんでないが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:18:05 ID:PSh1CBYP
いや、だから物置いておけって。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:09:14 ID:KzoPb/Ee
新宿はねずっちが突出してカスで、その他も粒ぞろいのカスが揃ってるからな。あんま行きたくない
ねずっちが化物語のねんぷちを乱獲してそれを苦笑いしてる店員に自慢してるとことか見て俺まで苦笑いが移ったとかあるけど、まあスレチだからここらへんで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:05:13 ID:VtUf1dRA
今度ねずっち見つけたら
「でた、乱獲厨ねずっちww」って言ってみるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:27:00 ID:/iozYyxw
>>801
確かに池袋、特にサンアドはハイエナが多いな。
プレイ中に脇から無理やりコインを入れてハイエナしようとしてくる奴までいる。
店員もまともに妨害排除すらしてくれなかったしやってられん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:55:55 ID:OCTO1zjw
池袋の西タイトーは2セット取った後に店員にクレ移動頼もうとしたら、店員が2セットまでと言ったことはいいと思う
ミドアドも2個制限あるし、もうちょっと個数制限が浸透したらいいな

もしサントロペとかギーゴにあったら凄く腹立つけどw
特にサントロペはこの先ずっと個数制限なんてつかないだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:14:53 ID:7tHUJ7eT
ハンコック追加入荷しました!

って、1コもでてませんから!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:16:49 ID:A4pF2gTo
池ロペで店舗内で配送業者から景品受け取りしてたけど、箱小さいw
あれ問屋のカートン箱じゃねーだろ
1カートンだけ仕入れて系列で山分けと予想
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:52:08 ID:rE/6xYuf
Gigo1Fのそに子クッション1500円でとれた
スーパーボールみたいなやつの割には結構取りやすかったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:41:55 ID:oOC7MUfJ
>>810
あそこ、やっぱりそれくらいはかかるよな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:19:01 ID:sgzQp6Wx
塾南タイトーの隣のゲーセンで(゚д゚)クッション取ってきた。
新宿に通い始めて1年くらい経つけどあそこで景品取ったの初めてかもしれない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:54:34 ID:g4PhgoIo
>>811
Gigo1Fは他のところより割と取りやすくないか?
一部5000円とか平気で飲む賽銭箱あるけど・・・

むしろアキバで他に取りやすいとこあったら教えて欲しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:12:01 ID:eAjVfm0P
>>810
あの下降制限だらけのパセオか。
(゚д゚)クッションは棒リングだったと思うがよく取れたね。
此処も南口タイトーで既になくなってる景品が残ってること多い&
人少ないし、昨年秋頃から設定締めてる感じ。

なんか最近顔文字クッションやマスコットよく見るな。
自分も中野ゴールデンで(゚∀゚)(*・∀・)の
10cmくらいのマスコット取ってきた。
しかし出してるメーカーが書いてない…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:23:40 ID:eAjVfm0P
おっと>>814>>812 宛てでした。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:39:25 ID:ALKtc4GI
京都府綾部市に住んでいます。
今日も家の中にいても、人の声や見張られてる気がします
不安なので書き込んでおきます

何か変わったこと
場所 市立病院 日東精工 家の中
聞こえる声 上○ 片○ 竿○ 柴○ 村○
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:54:28 ID:sgzQp6Wx
>>814
あそこはなかなか取れない(+店員がよろしくない)って知ってたから普段から大して賽銭してないんだけど、
今日行ったら前に誰かがやったのか、リングが傾いてて先の方にあったから試しにやってみたら運よく良いところに当たって2回で取れた。
ところで(゚д゚)クッションばっかり残ってたけどこれって人気ないのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:31:21 ID:pMlOMQda
パセオは時々設定ミスするんだよね
普段賽銭ばかりしている腹いせに、見つけた時には乱獲させてもらってるわ
とりあえず、フィギュア系のリングは無理ゲーに近い
アルタ側のリングは結構とれる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:04:23 ID:7twLnL6r
パセオは全然取れる部類に入るだろ
奥の開放っぽく見せてる台は取れないけど
あとあの奥のねんぷち抱き合わせの箱
未だにけいおんメイドが糞みたいに残ってるのも笑える

それでもティガレウスはめちゃめちゃ簡単に落とせたし、
グラメンレイリー、サンジのはけも早かったよ
レイリーは約1週間、サンジは3週間ぐらいか
塾南のサンジなんかアームしたまで届かないじゃんww何あれww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:08:27 ID:AjJQTbj4
恵方巻き食いながらレジャランとウンコロペが潰れますようにと
願かけといた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:43:00 ID:8Q7U/bLG
>>819
パセオの店員だね
レジャランも頻繁に店員が宣伝カキコしてるし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:54:02 ID:7twLnL6r
>>821
残念でした
池袋サントロペの店員だよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:50:19 ID:IhNFxOEs
>>813
秋葉だったらHEYの開放台を狙うぐらいじゃない?
タイトー2階は稀にアームが普通の時がある。1階は論外
あんまりここの評判よくないけど、
駅セガのDリンスパボは慣れれば
ノーミスなら4手で落ちるよ。
ツメがでかい+下降中に回ってミスりやすいけど

Gigoはテープべたべたじゃないし、
いろんな置き方してるから
どんな取り方しようか、色々試せて楽しいよね。
激弱アームで1クレでやめることが多いが


824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:17:30 ID:yVK8fhpH
>>819

取れるわけねーだろ。
たまーに設定ミスあるくらいで。 ハンコ2手で取れたりしたけど
隙間おとしの設定してる様子後ろから見てたけど、箱が70度くらい傾てるのを押して取れますとかほざいてもね。
自力でそこまでどうやればいいんだよ。

>>819
べつにあのサンジは普通に取れる。おまえが下手なの。100円1クレだから500〜1000円くらい。
東タイトーのサンジ・レイリーのほうがよっぽどタチ悪い。




新宿ねづきえろー いっしょにいるガキもー



825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:32:41 ID:xRPz9b/z
パセオは情弱から吸ってるだけだろ
あそこでワンピ粘着してるやつがいたらバカ
とれるのもあるにはあるが、原則スルー

まあ、サントロペが最強。レジャラン、パセオもゴミだが、まだまとも。
サントロペは、エースなんて、歴史上一つも出てないのに、「追加入荷」だからな。
もっとも最近は地道にやれば、とれなくもないものもあるが、
ミドアドなら8分の1のコストでとれる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:34:26 ID:xRPz9b/z
塾南のサンジはとれる
>>824のとおり

>>819は店員だろ。まずまちがいなく。まともな意見じゃない。塾南ネガキャンしたってムダ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:52:35 ID:4qDgq3g4
ティガは下に滑り止めが貼ってあったからそんなに簡単ってことは無いと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:59:32 ID:8Q7U/bLG
パセオの店員(OBも含め)数人がコミュに参加してるし、>>819はパセオ店員確定。
にしてもパセオも薄利多売方針の方が隣のタイトーとまともに戦えるかもしれないのにね…でも個人経営だから所詮無理かw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:19:31 ID:0/hvuSdS
塾何とかどこの田舎?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:58:57 ID:TecnWeOb
俺店員でもなんでもないけどパセオは取れないわけじゃないぞ
ただ、本来いらないものまで取れない設定にしたりと意味不明なのは確か

ちなみにティガレックスとリオレウスは取れることは取れるよ、何手かは知らんけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:11:44 ID:r+whoALo
渋谷にいるんだけどいいゲーセンない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:20:14 ID:PLKiDmPx
パセオはDIVAミクが設定ミスで2手で取れたが
一個目取った後店員に補充頼んだら残りクレあるのにテストモード切り替え&他のミク台やろうとしたら止められた
しかも「今回はこちら側のミスでしたが次回からは返却してもらいます」と言われてすごく腹立たしかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:10:39 ID:xRPz9b/z
>>830
電気屋の店員っぽい

>>831
ない。しいていえば、セガかタイトー。アキバに比べればマシという程度だが。
掘り出しものはナムコにあるかもしれん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:35:02 ID:r+whoALo
おkやめとく
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:41:38 ID:n2OZbRZV
パセオ取りづらいって評価なんか、意外だった
ねずっちもよく出没して転売用に乱獲してるみたいだし取れるって評価だと思ってた
あの店はたぶんだけど経営者の迷走でだいぶ損してる店だと思う。
赤字なのかは知らんが明らかに余ってる邪魔な物まで急に取らせないような設定にし始めたし、何やってんだか

まあ俺はねずっちやおかっぱがウザいから新宿なんて1週間に1度も行かないんですけどね
報告しなくていいですね、ごめん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:46:49 ID:xRPz9b/z
ねずとかカッパとかの話はそろそろ禁則事項だろ

パセオは塾南があるからな、どうしもそれとの比較になって、見る目はきびしくなる
都内レベルでみるなら、標準的な店かもしれん。

アキバギーゴがクソ店だとは、今では定説になってると思うが、
一時期ギーゴ押しの人間がいたんだよな、いま思えば、店員かもしれん。

ゲーセン店員ここ気になるみたいで、けっこうみてるよ。
ウンコロペの店員も見てるし、池ギーゴの店員も見てる。
ミドアドの店員も見てるだろう。

叩かれた翌日、設定解体とかしてるから、すぐわかる。毎度そうだしな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:48:14 ID:6OTlLlO/
まったりいこうぜ たかがおもちゃだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:03:22 ID:CS+iolwV
されどおもちゃ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:31:55 ID:Nsjm772Q
>>836
ほんとすまん
俺としてもたかがおもちゃなんだけど、金銭を絡めるアホが居るからな・・・まあこれも禁則事項か

パセオは新宿南タイトーと同じで、台を選ばないとドツボにハマる
特にワンピ系は見れば分かると思うけど恐ろしい設定。おそらく90%自力じゃ取れないんじゃないかね
そうじゃなければ、その時の経営者の気分次第なんじゃないかなと思う。個人的にはそんなに嫌いじゃない店
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:48:30 ID:ZgOnqGAw
パセオは初めて行った時、ハンコックを物欲しそうに見てた自分を見て一手で落ちる位置に置いてくれた店員がいるから嫌いじゃない。

が、アシストなしじゃ箱物は無理だと思う。マジで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:42:20 ID:4qDgq3g4
>>840
俺はけいおんのキーホルダーみたいなのでサービスしてもらったことならある
あそこは本当に迷走してるな
滑り止め貼ったりしてくそウザイときもあるし、たまにやると簡単なときもあるし
古いのは安定して賽銭箱の設定になってるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:00:38 ID:Nsjm772Q
古いのを賽銭箱にする理由がほんと謎
ワンピを賽銭箱にするのはまあしょうがないと思うんだけど、けいおんメイド2が賽銭箱ってなんなの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:04:10 ID:hL3JUPmU
パセオ取れないとか下手すぎ
レイリー根こそぎ持って帰ったよ
レイリーが無くなってからサンジが解放されてたみたいだから3kで10体持って帰った
マンコックのペラアーチだけは一回も攻略出来なかったけど
あと仮面ライダーオーズが入荷した日に挑戦したら一手で落ちたのは吹いたな
箱上部にDリンつけられてて(パセオのブラックサンダーみたいな設定)アームかけるだけで落ちた
0.5kで3個持って帰ったよ
ただあそこは解放すべき商品を奥の確率機にぶち込んでるのが意味わからない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:52:32 ID:7twLnL6r
ジンベエとドフラミンゴの橋渡し全然落ちねぇ
3k散財しただけで終わったぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:52:46 ID:QAalP+b8
そうなんだ!すごいね!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:53:38 ID:Rno1XQGj
ミドアドの化物語ねんぷちものっそい難しい・・・
どうやるんだあれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:59:48 ID:7twLnL6r
>>846
どういう設定だった?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:03:10 ID:2X0Yyem7
とあるねんぷち1個につき0.5k
1年前に足洗って以来、本当久し振りに塾南でやってきたが
相変わらず良設定なのなwww

まあ初春と固法はいらない子
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:05:08 ID:7twLnL6r
キャッチャーから逃れる良い手ないかな
コインゲームやってみようと思ったけど、数十枚に1kって高すぎだろ
しかもいくら儲けても得る物はないって…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:34 ID:g4PhgoIo
秋葉原Gigoの階段みたいになってるやつ今日初めてやったんだけどあれ無理じゃね
滑り止めがしっかり効きすぎ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:21:54 ID:Rno1XQGj
>>847
アドアーズでよく見る袋に入れてリングを付ける設定
手前側にシューターがあり、土台は大量にある袋入りプライズ

可動範囲のせいで手前側がねらえず押し込めない、
リングに入れれば持ち上がりはするけど、その場で落として箱が立って終わる
箱押しも土台の不安定さ故に難しい。というかちゃんと箱に力が伝わらん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:31:05 ID:rU3Yegee
新宿のタイトー東口で(´・ω・`)のクッション狙ったんだけど
2.5kかけて半分もいかなくてやめた…

もう行かねえ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:40:20 ID:sxnd1aex
>>844
ジンベエとドフラミンゴまだ残ってるのかよww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:47:48 ID:DJEtjwUi
パセオは店員の感じが悪いから行ってないな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:53:12 ID:Rno1XQGj
とりあえず、化物語は新宿東タイトーが簡単だったんだろうけど、某リーマンが残り全部持ってったんで終了。

ミドアドのは結構大金つぎ込んじゃったのに、安定した攻略法も見つけられず終い
はぁ・・・6kぐらいぶち込んだわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:04:42 ID:eAjVfm0P
>>854
おまけにいつ行っても同じ店員しかいないような…
社員しかいないんじゃないのかw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:37:15 ID:ygmOe0We
秋葉旧セガの化物語、
傾斜した台に箱が倒してあって片方しかないアームでシューターまで押していくのだが、
途中にキッチリ滑り止めがしてあって、そこまで行くとアームギリギリ入れてもまったく動かなくなってた。
たかがねんぷち1個に何k注ぎ込ませる気なんだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:37:57 ID:7twLnL6r
>>853
残ってるというか、店舗拡大の客寄せの為にストックしてあったやつ
すでにドフラミンゴの在庫がなくなりそうだった
というかドフラミンゴ設定だからジンベエは動かないんだよね

>>851
あぁそのパターンか
土台がプライズだと同じ攻め方でも動きが全く変わるから嫌だよね
とりあえずスルーしてもっと設定のいい店にいったほうが吉と思われる
まだ塾南のほうがいいんじゃないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:46:36 ID:ZgOnqGAw
>>857
あれは吹っ飛ばし推奨ゲー。
失敗しながらも0.5Kくらい出せばまぁ取れる。
間違っても爪で押して行こうとするなよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:50:30 ID:TecnWeOb
帰宅

>>858
1個平均はわからないけど、おそらく800~900円はかかった。多分新宿南口タイトーと同じ。
新宿南口タイトーは、ペラ輪狙いで多分800〜1kくらいだろーしあんま変わらない。
パセオにはそもそも入ってなかった、東口タイトーはお察しの通りもう無い。

運がよければ500円で1個は取れるから今の選択肢ならばどうしても欲しければミドアドでもいいかもって感じ
池袋ギーゴは200円で誰もやってなかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:08:45 ID:rRtxdgQI
>>851
アドの袋+細リングは手前側の可動範囲が狭いうえに手前の景品が壁になってて
最後押し込みの段階でけっこうかかるあたり運ゲー
アドだと新作ワーコレもアームプラプラでよくその設定だよね サンアドとか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:43:16 ID:Y7egKMSN
ハンズに買い物で久々に池袋行ったので、60階通り沿いゲーセンの様子軽くレポ。

ウンコロペ…ここはホント変わらないなぁ。
デカエースまだあるし、100%取れない設定に何千円も突っ込んでるのを見てると
悲しくなってくる…
箱も爪跡だらけだし、どんだけアームにつつかれたのやら。。
特に欲しいものなかったし、一円も落とさずに退散。

GIGO…なんかお菓子台増えてないか?階段落としばっか。
しかもお菓子で200円1クレのもあるし、誰がやるのかとw
あと、唯とクランクランのコスプレ店員が印象に残ったなあ。

Project A…此処がミドアドっていうのか。店内狭いけどきれいなところだね。
ぷちえう゛ぁのレイを4手くらいでゲットしてった人がいて、
キャッチャーかな?と思ってしまった。

サンアド…店員が顔文字クッションやマスコット持って入り口でアピールw
マスコットのほうは中アームで狙いづらい&取りづらそう。
顔文字系は狙わずけいおんの澪ぬいぐるみ数回やってみたけど、
どこ引っかけても全く動かず結局諦め…
頭のひもも狙いづらかったし。

収穫なかったし、あまり金使わなかったなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:55:45 ID:Xn8V7HZY
池袋はミドアドにしか金使わなくてすむっていうも、はやメリットになりつつあるw
まぁ、さすがに言いすぎだが同じ景品がミドアドにあるならミドアド安定だな

西タイトーはこのごろつまんないし、西アドはなかなか良店なんだがいかんせんコア系の品揃えが貧弱
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:06:02 ID:d3Z1qGzn
池袋は不毛地帯で、目くそ鼻くそ体力勝負なところがあったが、
ミドアドの登場で一変したな。

西アドはたしかに悪くない。ここ知るのは通だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:27:20 ID:pBiE3XqZ
>>862
ぷちえヴァ俺かもしれんが・・・そもそもキャッチャーってほど熟練してもいないし違うかな
おめでとうございますって言われてちょっと嬉しかった。あの後化物語のねんぷちに吸われまくったけどね!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:14:34 ID:YhLTMg/4
お前らキャッチャーになんかならなければ今頃中古車ぐらい買えてるんだろうな
俺はヨドバシで新品のパソコン買えるぐらいかな
本当にバカだと思うぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:41:09 ID:rbvWXvT/
池Gに客寄せイベント?で声優来るね。
詳しくないので誰だか知らんけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:14:27 ID:vAhemeVA
ミドアドのねんぷちが取れない…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:53:25 ID:OoxKNa/c
>>866
それもそこそこ良さそうな値段のもの買えそうな気がする
車要らないからいいんだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:40:58 ID:TNgYZupD
車どころか家買えてるわ。
1月だけで200k超えてるっつーの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:23:07 ID:LcxK4PL/
塾南にトロクロ入ってない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:37:01 ID:pBiE3XqZ
>>868
だから言ったろ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:37:28 ID:Xn8V7HZY
あー、そろそろ迷い猫欲しいわ・・・ 池袋に取りにいくかなあ。
500円くらいで取れる設定どっかにないかねえ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:40:54 ID:pBiE3XqZ
流石にそれは無理だろw
秋葉原で運ゲーするか、あと1ヶ月くらい待てばいいんじゃね、欲しいならせめて1kは覚悟しろよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:53:28 ID:Xn8V7HZY
>>874
やっぱそんなうまい話はないかw
ミドアドでやってもいいけど、橋渡しは不確実な要素あるから怖いんだよね

アキバで運ゲーするくらいなら1.5kかけてもサンアドで寄せて取るわw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:16:11 ID:YhLTMg/4
パセオに斜め前に降りてくカプリチオあるんだがwwwww
すべりだいを滑る様な感じなwwwww
店員に聞いたら仕様らしい
UFOキャッチャーの常識崩れすぎで吹いた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:26:12 ID:huj/EG4s
>>867を見て検索してみたら鏡音リン・レンの声優さんが来るのか
ボーカロイドの歌は聴かないから、
どんな声か分からないや
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:28:12 ID:pBiE3XqZ
すげえどうでもいいな・・・
そのためだけに明日のワンフェスぶっちして行きたくないわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:49:22 ID:sUd31c6s
ミドアドで、念願のまんこシーツとった
100円でアーム最強、とりあえず持ち上げてみろ

ハルヒの三角ほしいが、クソトロぺにしかない、うぜえ

迷い猫は池なら、ミドアド一拓
ただし、500円ではまずとれない
500円は、ミドマニアがとれるかどうかという線
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:50:46 ID:pBiE3XqZ
>>879
アーム最強・・・?
やったけどハマりまくったんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:17:47 ID:nvNFPq+d
前にミドアドで迷い猫5手で取ったけど、いかんせん1プレイ200円だからなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:27:37 ID:sUd31c6s
いま、さっきの話な
波でもなさそうだ
たぶん放出だろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:33:50 ID:pBiE3XqZ
俺がやったときも持ち上がったっちゃ持ち上がったけど、斜めになった時点で詰んだ
もしかして斜めにしなくてよかったとかあったのかあれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:47:16 ID:sUd31c6s
まあ、そこまで需要あるもんじゃなかろうし、店も放出だろうから、攻略かいとく

ド中心持ち上げて落とす
すると、移動後、きわめていい位置に落ちる
あとは、端をギリでずらして、最後押し込む
四手くらい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:23 ID:nvNFPq+d
まんこシーツは以前見た時は200円だったからスルーしたが遂に100円になったか
月曜あたり行ってみようかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:10 ID:pBiE3XqZ
>>884
ぎゃああああああああやっぱり真ん中持ち上がったのかよwwwwwwwww
知らずに1,5kも費やして普通に落としたとか俺バカすぎるわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:23:15 ID:sUd31c6s
隣のソニコも100円だったよ
たぶん入れかえるんだろう

西タイトーがエヴァ例の置き方しとる
橋渡しが最近インカム悪いからかもしれんが
あれも金とれんだろ
最初の一回やるかもしれんが、続けてはやらないよ、あんなもん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:32:25 ID:sUd31c6s
>>886
しゃあない。あれはセオリー通りやると積む。
俺も本体で押しこもうとして、偶然中心つかみがうまいことに気がついた。
ちなみに初期配置からの押しこみ系は不可能。
あと、アームの開きが甘いから、寄せるとき注意な。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:39:39 ID:pBiE3XqZ
>>888
バイトに罪はないし、ヘルプゲーだったのが非常に申し訳ない・・・
ねんぷちもヘルプゲーだった。すぐガード代わりのリングに引っかかって詰むんだよなアレ

>>887
PM3は無理だけど、ぷちえヴァは余裕・・・だと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:43:46 ID:LcxK4PL/
>PM3は無理だけど、ぷちえヴァは余裕・・・だと思う。

あの配置、背が高い箱だと難しいんだよな。
考えてみればわかりやすい。
箱の下が固定で、箱の上を横に動かして斜めにしたとして、
同じ動かし量ならば、箱の背が高いほど斜めの角度は小さくなる。
箱の背が低いほど、斜める角度は大きくなる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:57:59 ID:d3Z1qGzn
なるほどな、箱の高さか。
いずせにせよタイトーにもう用はないな。

北口のランブルプラザがこのごろコアを多くいれてる。
とれるかどうかは不明だが、100円。
肉弾戦になるっぽいが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:03:41 ID:8MvolR9h
都内でストパンまだ残ってるところあったら教えてください
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:06:20 ID:LcxK4PL/
秋葉原
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:06:40 ID:pBiE3XqZ
あのドン置きは本当はパセオ的な爪押しでいけるんだけど、どうみても池袋西口タイトーのには無理ゲー第二ラウンドがあるw
ちなみに箱が高いと重心が上がるから、あんま変わんないよ。実際あれすんごいバランス悪い。
ぷちえヴァがいけるっていうのは、箱の高さより箱の重心の悪さと箱の形、後はシューターの第二ラウンドの幅の広さ。
要は設定次第
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:07:57 ID:d3Z1qGzn
>>892
とりあえず、池袋北口のランプルプラザは、ペリコ、イギリス娘、ともにある。
100円で、地道になリング寄せ、予想金額は1500円弱。

ソラノヲトのフィギュアのこってるところ、あれば、教えてエロイ人。
アキバギゴでみたような気もするんだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:08:54 ID:pBiE3XqZ
アキバギーゴに揺れる一発台にノエルだけ入ってたような入っていないような・・・
まあ諦めてオクで落とせ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:19:57 ID:d3Z1qGzn
サンクス、一発台か、100円ならいいが。

お姉さんメガネを所望している。
落としてもいいんだが、オキニはやはりとりたい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:21:30 ID:pBiE3XqZ
多分フィリシアは無かったと思うけど、そんなに良く見てないからわからん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:18:24 ID:+ub+UnMR
ミドアドでクドシーツゲットしたけど十手かかった
しかも店員サポートなかったら取れてなかっただろうし下手で悲しい
ペリーヌを七手で取る人とかうますぎるよ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:32:37 ID:TNgYZupD
妙典のタイトーにはパティもアルビダもガープもレイリーもハンコも大量に残ってます。
腕自慢の方はどうぞw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:36:32 ID:b0qOBNHJ
その「大量に残っている」理由が知りたいな
まあ2行目が全てを物語ってるかw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:44:36 ID:TNgYZupD
パティを全数筐体に入れてる時点で絶対に取らせない自信があるんだろうな。
あとはバイトがDQNの脅しに屈するか、
こっそり知り合いに意図的に取らせるような配置にされないかどうかだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:18 ID:luu0s1+b
顔文字クッションほしいんだが、東京へ行く用事が2月後半からしかない。
在庫とか残ってそう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:00:29 ID:osZkHOPa
>>903
オクで買った方がいいんじゃね?
顔クッションっていっても、小さいの、中型ぐらいの大きさのと2種類あったと思うが。

手触り感では武器屋の奴が一番いいけどな、アレ、通販してくんないかねぇ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:23:54 ID:j3Du557E
今出てるビーズクッションは秋葉原ドンキで999円だったな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:12:36 ID:nr11mFL4
そんなんあったっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:45:53 ID:luu0s1+b
大きさだけじゃなくて種類もあるみたいでさわり心地の差とか気になるなー。
さわり心地いい=滑りやすいの予感もするが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:47:32 ID:b2f6q4lI
>>900
同じタイトーでも鬼設定あるんだな・・・。
おれのホームタイトーもやさしくは全然ないんだけど、まだましなのかな・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:51:44 ID:EmSKn//J
顔文字ーズなら今日いっぱい取れたなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:22:34 ID:bJZ8taOI
店に普通に売ってる非売品じゃない景品なんか取って何が嬉しいんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:09:40 ID:SPfIVuz0
八王子のゲーセンで
ショボーン顔文字ビーズクッションがあった。数回やって絶対取れる気配がなく、店員にヘルプを頼んだ。そしたら、こうしたらとれる〜とか言い出して、
無理なのわかってるから自分がもうちょいヘルプしてくれたら金入れますって言って両替しに行って帰ってきたら設定いじってたw
一発でとれるようにしてくれた。ありがたいけど、複雑な心境だw
だって途中設定いじるとか最初から取らせる気ないだろw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:06:38 ID:S9z24Yp2
>>911
>ら自分がもうちょいヘルプしてくれたら金入れますって言って両替しに行って帰ってきたら設定いじってたw

なるほど、そういうやり方もあるのか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:16:07 ID:7GmDT3Er
HEYの顔文字クッションいろいろあるけど小さいやつまで200円なのな。
注意書きに
「マイクロビーズクッションとタグに記載ありますがマイクロビーズは
 入っておりません」とか怪しすぎるんだがw

顔文字って著作権無いんだっけ?
いろいろな会社から出てるみたいだが発売元が書いてなかったり
まあどうでもいいかどうせ中国製だし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:22:51 ID:S9z24Yp2
あの顔文字人気みたいだな。
俺は見てるとむかつくだけだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:33:41 ID:oj5d+xsE
ミドアドがハンコ以外100円、神店になってる
もっとPRしろよ
オレンジ綾波を安くとった

まんこシーツはまだ相当あるんで安心していい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:58:31 ID:bPD3uLZc
>>912
わざとその場を離れるのがミソだなw
目の前じゃ、やりたくないだろうから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:15:36 ID:bEDHx6Dm
ミドアドにストパンある?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:37:08 ID:Z10Gfnuo
まぁ2月のワンピシリーズが出るまでは放出したい時期だからな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:04:57 ID:bqgPEwx2
>>911
それ結構、いい店じゃね?ww
ラウンコによくある、「この方法で他の方もとってますので・・・。」
的なこと言って一蹴されることよくあるわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:19:11 ID:S9z24Yp2
>>919
>「この方法で他の方もとってますので・・・。」

あるあるwww
ある定員にそう言われて話にならんと他の店員に同じこと言ったら、余裕でサポートしてくれたわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:27:50 ID:oj5d+xsE
ミドアドは、ストパンないよ。

ウンコロペで、ハンコがとられてた!
奇跡!

ウンコの三角ハルヒはまだとりやすい。
真ん中をひたすらつかみ続けろ!
余計なことはするな
ランダムだが、分は悪くない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:30:05 ID:oj5d+xsE
もう一個、べつのとりかたもある

奥をかすらせるようにもちあげろ
位置関係によってはすべり落とせる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:42:35 ID:8MsaCuzn
昨日初めて駅セガ行ったけどあのテンションにドン引きしたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:46:32 ID:S9z24Yp2
>>923
景品取ったときとかにタンバリンみたいなの鳴らされるのは勘弁して欲しいが、
基本的に愛想は良いし、ヘルプもやってくれるから、俺は結構使ってる。
クレーンコーナー小さくなっちゃったけどな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:48:18 ID:s8384Upx
駅セガ、3FにもUFOキャッチャーがあることに
先日やっと気づいた…
今まで何を見てたんだと小一時間
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:19:58 ID:bEDHx6Dm
神だと言われてミドアド行ってきたけど全然だめだった
あれが甘いのか
ここの人たちは本当にうまいんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:03:18 ID:7GmDT3Er
俺もミドアドは厳しいと思う。普通のアドと同じレベルに感じる。
うまい人は普通のアドより取り易いと思うのかもしれん。
その違いが自分にはわからない。素人なので。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:22:48 ID:pW4m7blP
設定があまりにも両極端だから、良いのに当たると神店に思えるだけ
ちょっと前のけいおん猫耳ぬいぐるみで、散財したとここにレスがあったが
俺は同じ日の夜に一手でガッチリ持ち上げた。翌日にも一手報告あったから
前日の昼と夜・翌日の設定は明らかに別物。
できることなら人がやるの見てからの方がいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:38:04 ID:mK9FsYqU
あそこ初日は持ち上がらないわ動かないわが1週間続き、それから普通になることが多い。
ストパンは結構最初からいけたらしいからもうなくなっちゃったんだろう
今でも化物語ねんぷちは取りづらい。要は取れるものは取れるだけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:44:52 ID:7GmDT3Er
向かいのギゴよりは遥かにマシだとは素人の自分でもわかる。
ギゴは動きゃしねえ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:27:53 ID:Hv/+Ty5s
>>929
しったかすんな。最近一日半くらい魔の日があったけど、基本的には初日からとれる。
店員にどうとるのがベストか、常連はどうやってるか、一度きくといいぞ。
素人のバイトでも、いろいろ見てればしってる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:46:14 ID:R42Nb46F
アキバしか行ったことがなかった俺が初めて噂のミドアド行ってきたぞ
確かにアキバと比べると良設定だった、店員のヘルプもいらないわ100円だわでかなりいいな
ここで言われてる通り周りのゲーセンが派手なだけに少々地味なゲーセンって印象があったがw
塾南って言われてるところも今度行ってみたいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:48:17 ID:DdzKdaA6
キゴでも取れるものはあるけど入り口とかのは無理
アーム弱すぎる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:48:35 ID:Hv/+Ty5s
旧セガって、かつて優良店だったんだよな。
新セガができ、駅セガができ、セガが終わった。

実質アキバ=セガだったから、セガが終わったらアキバも終わりだね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:01:14 ID:2hJ2eccw
>>926
ミドアドはアーム強いから一回やるごとに良くも悪くも確実に結果が反映されるのが気に入ってる
ギゴとかだと全く手応えがなくて何回やっても初期位置からビクともしないものもあるし
まぁそれでも俺みたいな下手糞はミドアドレベルでも散財しまくるし、所詮は他と比べて多少マシかなってレベルだけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:16:53 ID:WVQLMnEo
新宿セガ全然取れないからキャッチャーぶん殴ってきた、ヒビ入る音したけど大丈夫だろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:02 ID:hKqlPiRB
西セガか?あんなとこ絶対取れないよ
スポランは取れないとよく言われてるけど、俺は階段の設定ミスついて勝たせてもらってる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:24:18 ID:Hv/+Ty5s
西セガはとれなくもないぞ。
店員つかいながらの肉弾戦にはなるが。

ミドアドは店員つかまえて、とりかたきいてみ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:30:30 ID:QpLskHoC
店員の対応ランキング秋葉 俺調べ

【優】新セガ>>駅セガ>HEY>GIGO>旧セガ>タイステ>レジャラン【劣】

取れない店と接客対応品質は比例してる気がする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:43:59 ID:QpLskHoC
取れる取れないで言うと
駅セガとHEYは入れ替わるかも・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:06:57 ID:jiftCj2g
駅セガはリング多すぎでやる気も起こらん。
ヘイは新セガが出来てから厳しくなった気がするが、最近は結構取れる。
サービス良い店員も見つけたし、結構安定してる。

そう言えば、新セガが出来た初日にたまたまヘイ行ったら、
フロア3階のアーケードコーナーが全部無料台になっててすごかったな。
人多すぎで笑ったわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:15:19 ID:rHeLDuUt
ミドアド、迷い猫かそらおとマグカップまだあるかな?明日行こうと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:03:46 ID:J9FKbSH8
エスカレーターに乗っただけなのに遊園地のジェットコースター並のテンションでいってらっしゃ〜〜い!!とか言われて恥ずかしかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:07:12 ID:7GAnAAzq
>>915 ちょ、ミドアド100円っていつまで??ずっとやってるの?

ハンコは200円じゃもういらないなー。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:31:11 ID:iBNHPT85
ミドアド>ハンコ以外100円てマジかー
ハンコはいらないけど他に欲しいものがいろいろあるから行って見るわ月曜日
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:48:20 ID:LyYfqxlk
俺も今日ミドアド行ってくる予定だからスレ住人の何人かとすれ違うかもな
狙うはまんこシーツ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:32:41 ID:dIayEIzh
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:54:25 ID:VcAFFOo3
ミドアドは昨日はサービスデーで、今日から200円かもしらん
というかたぶん200円
今後あそこの100円デーはチェックしたほうがいいな

ソラオトマグカップはない、残念ながら

まんこは、ド中心つかみな
あれだけ余ってると、アームは最強のはず

949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:22:44 ID:EC2PiADL
ミドアド行ってきてみた
100円と200円の混合になってた
まんこは100円で、在庫はまだ結構あったな

今まで秋葉原しかいってなかったけど、ミドアドいいな
Dリンクとか初めて落とせたよ、7手か8手くらいかかったけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:34:33 ID:VcAFFOo3
ハルヒ、迷い猫、エヴァも100円だった?
そこがおそらく、ミド的100円デーの指標と思うんだが。

ミドのアームは強めなんで、リング系けっこう相性いいよ。
あとアームが降りるんで、ぶつけることもできるし。

まんこは台の下にもあるよ。なんであんなに入荷したのか謎だ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:48:47 ID:EC2PiADL
>>950
100円だったと思う
ハルヒ以外のは、ちょっと自信ないけど見間違えでなければ

まんこ台下にもあったのかよw
2階しかみてなかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:14:52 ID:uttE/lnE
徹夜でWFいって死亡。
1個取ってきたけどそんなに言われると2枚目のクドシーツ欲しくなりそうだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:30:02 ID:VcAFFOo3
100円か、サンクス。
ミドアドはもっと宣伝したらいいと思うんだよな。
呼び込みくらいすべきだよ。
あの設定で100円なら、ウンコやギゴの客総ざらいできるだろうに。

まんシーツは2Fにしかないけど、台の下方に収容されてるって意味。
あんなとこにしまえたんだ、と思った。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:35:06 ID:Vi94nLrZ
ミドアドでまんこシーツに挑戦してきたけど1k使っても取れないから撤退した
ここで書かれてる中央掴みもやってみたけど、確かに完全に持ち上がりはするけど落ちたら真横に移動しただけだったな
やっぱタオル・シーツ類の橋渡しは俺には荷が重いから潔くオクで落とそうかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:38:42 ID:VcAFFOo3
まじか?あれY軸も動いたはずだが。3〜4センチ、一昨日の話だが。
まさか対策したのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:44:06 ID:uttE/lnE
ど真ん中というより、少しだけ前後ずらして持ち上げるんじゃね?
もしくは運とか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:44:53 ID:i0QcsFog
>>954
あのまんこシーツは中央掴みじゃ無理だよな
地道に橋とプライズの間ギリギリにアーム刺して回転させてとるしかない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:49:07 ID:VcAFFOo3
俺がやったときはど真ん中のはずだったが、かかえてアームが移動するとき、
横に動いて、それから奥に動いた。で、その位置から自然落下だから、アーム分の動きが反映された。

端つかんで、回転されることもできるけど、それをはじめからやるとめんどう。
10手くらいにはなる。まあ、1Kでまんこなら、納得レベルとは思うが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:03:33 ID:B4iREY5N
確かに横に動いたな
奥に動いたかは分からなかったが
実際十手かかったよ取るのに

そういや反対側にある迷い猫のタオル?をギャル二人組が五手で取ってたな
その後店員が橋の幅を直してた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:42 ID:VcAFFOo3
そうか、かわったんだな、たぶん。
真ん中つかみすすめてすまなんだな。

しかし俺はそのとき誰にも見られてなかったし、店員がここみたのかねぇ。
いまどき素人でも、真ん中もちあげる人はいないと思うのだが。

ギーゴの設定者がここみてるのはほぼ確定してるが、
いろいろみてんだな、やはり。

もしもつぎいい台、いい取り方みつけたら、暗号で書くわ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:09:10 ID:s8rzSfBw
>>957
やっぱそうなのか、最初の6回はその方法でやってたらそこそこは動いてたんだよね
まぁそっちの方法でこのまま続けようか迷ってたら店員さんに初期位置に戻されちゃって、やり直すのも面倒だからやめたけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:59 ID:7GAnAAzq
池袋行って来た。
ミドアドはたしかにハンコ以外100円 *2階のみ

てか100円ていうより200円で設定するほどの目玉景品がないってだけじゃね?あれ
エヴァの隙間落としのだけ2セット取った。1個500円。
最近ミドアド終わったって書かれてるけど全体的な難易度は前と大して変わらない。

ただアーム全開だとちょいキツイ部分もあるかも。まあ取れなくはない。

で池ギゴに移動。
ワーコレのパティが残ってて1000円くらい。

ハンコの1発台は1個目1500円で5クレ残し。で、2個目は1発(・∀・)
4クレ残ったけど欲しい景品なし→無駄にお菓子の階段やってみる→案の定とれない。

500円6プレイだからまあ良心的。200円だったらヤラナイ。いままで敬遠してたけどやってみたら案外取れる。
ただ一個目3回穴に入ったのに中で揺れた?とかで取れんかった。ちょこっとフチにあたると途中で止まるみたい。


んで新宿ねづっちと一緒にいる青ヒゲのガキがまたいやがった。
いつもとおなじ安っぽいマフラーに薄いデニム。きもい。
チビねづとでも呼ぶか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:38:31 ID:uttE/lnE
あのハンコ揺れ方が半端ないんだが・・・
回るのは流石に始めてみたぞw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:40:02 ID:775RFRvD
ミドアドが終わった日はあったが、すぐ復活したよ。
なんだったんだあれは。

秋葉、新宿のやつらを池で見たことはないな。
時間帯が違うのかもしれんが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:41:00 ID:3Fmyiz+l
最近はまりだして、散財してひとりで泣いてるが、
結局トータルで判断して初心者の俺は、どの店にいけばいい?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:22 ID:775RFRvD
新宿南口のタイトー
池袋のプロジェクト・アドアーズ

がまあ良心的なほう。絶対行ってはいけないのが、

池袋サントロペ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:52:48 ID:775RFRvD
つか、行ってはいけない店がテンプレにある。
極悪店のほかは、似たり寄ったり。

つけくわえるなら、秋葉の駅前のセガ、ギーゴも悪い。
ヘイはなかなかよい。

まあ、ネットで取り方知るのが第一で、
つぎにそれは大抵の場合、通じないと知ることかな。
身銭切らないとわからないことが多いので、
最初のうちは仕方ないよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:58:24 ID:uttE/lnE
取りたいだけなら金かければミドアドは下手でも取れる。橋渡しは厳しいかもしれん。
鵜呑みにしちゃいけないけど店員にやり方聞いてみるのもいいよ。初心者相手だとたまにサービスしてくれる

>>964
1回アキバの奴見かけたけど最近居ない。マジミドアドはそういう意味でも平和で好き
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:03:56 ID:rkqCGiMW
他人が取るのを観察するのは大事だと思う
上手い人の取り方には無駄が無い
あとはネットなんかに取り方が書いてあるからそれを読むとか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:12:38 ID:uttE/lnE
乱獲厨がガン見してたらボタン押すのギリギリまで引き伸ばすけど、俺なんか一般っぽかったら喜んで見せるけどな。
取ってからやります?とか聞いて、どいた後こう周りを見回ってるフリしてチラチラ見る。
取れたのなら人知れず喜ぶ。たまに会話に発展することもあるから嬉しい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:30:07 ID:64wV7FWy
>>963

横揺れがおさまるの待ってからやれば縦ゆれのみになるから成功率はそれなりにあがるっぽい。
横移動してすぐ縦移動すると回るから難しいかも。まあ所詮運ゲー。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:33:17 ID:uttE/lnE
>>971
いや、横揺れが収まるの待ってからやっても回り始めたんだぜ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:37:16 ID:uttE/lnE
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 13:44:55 ID:4crTGwYm
UFOキャッチャー、プライズゲーム の東京専用スレです。
秋葉原、新宿、池袋あたりがメインだけど、東京都内であればどこの話題でもOK。

【注意】
・乱獲の話題は、スレが荒れるので、スルー。専用スレへどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。無理なら他の人にお願いすること。

前スレ
UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1293684295/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 14:00:28 ID:5K8Uz/Dm [1/3]
関連スレッド
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1296625403/

UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/

乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ2【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289758828/

その他地域専用スレ

大阪 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1219671462/
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1277222517/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 14:01:58 ID:5K8Uz/Dm [2/3]
都内繁華街付近でクレーンゲームの設定が極悪(ほぼ取れない)要注意店舗。
特にフィギュア系はかなり鬼畜。

AMサントロペ池袋(取るのはほぼ不可能)
http://www.matahari.co.jp/map/map_common_ikebukuro.html

タイトーステーション 上野アメ横店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html

タイトーステーション秋葉原(1階のみ)
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00365/index.html

レジャーランド秋葉原店(ほぼ全て確率機)
http://llakihabara.sakura.ne.jp/top.html

池袋ギーゴ
http://location.sega.jp/loc_web/ikebukuro_gigo.html


テンプレ案、何かあればどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:45:08 ID:64wV7FWy
>>972

まわる・・・? 今日やった感じだと横移動→30秒くらい待つ→縦移動→縦ゆれだけ合わせてゲット
な感じだった しっかり止めてから動かした?


975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:46:21 ID:uttE/lnE
>>974
いやもうじーっくりと勝手に動く寸前まで止めた
やった台は右?左?俺左だったからもしかしたらそれかも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:34:35 ID:LyYfqxlk
手ぶらで帰るのも癪だからもう一度ミドアド行ってアスカフィギュア取ってきた
最初に三回ミスして店員さんに初期位置に戻してもらったけど、その後に真ん中持ち上げたら一発で取れた
ただ、綾波を同じ手で一発ゲットしようとしたら落ちる時に溝にハマってビクともしなくなったから運も必要かも
あと、ハルヒが同じように溝にハマって散財しまくってる人がいたから、代わりに取ってあげようとしたけどこっちも全然動かなかったな
前に迷い猫取った時は溝にハマっても奥を持ち上げれば確実に取れたけど、今日のアーム設定だとその方法も無理みたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:44:27 ID:rHeLDuUt
ミドアドで迷い猫1kで両方取れた。200円1クレだったけど、文乃を500円で取った後、
希も500入れて取ろうとしたら1手で取れたわ。化物ねんぷちにクレ移したけどこっちはまだダメだった。

今日初めて体験したんだが、200円1クレのやつを100円1クレのにクレ移動させると2倍分やらしてくれるんだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:47:42 ID:uttE/lnE
それは店による、意地が悪いと200円台2回なのに100円台2回で移したり、そもそも移せなかったり

990までテンプレに特に問題も無く意見がないならそのまま立ててきます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:08:23 ID:Mk0aXdEH
グラメンくらいの箱で直立で置いてあって
箱の上にプラ輪が1つ付いてるタイプやってきた!
800円で1個取れたから調子に乗ってもう1個の挑戦したら
2000円くらい使っても穴とは反対方向にズレるし
左のアームばっか使ってたから右で試してみるかってプレイしてみたら
1発ゲットww箱持ち上げてそのまま穴へゴトン!!気持ちいい!
てかあんなの初めて経験したわw
たまたま右アームが強くなったのか、それは分からないが・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:08 ID:rHeLDuUt
>>978
そうなのか、そういう点でもミドアドは良い店ってことなんだな
あの平和な感じでいいわ、宣伝しまくって設定きつくなったら目も当てられない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:19:59 ID:uttE/lnE
単に重さが違ったりとかいろいろあるけど・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:25:02 ID:eylctJwk
>>978
ウンコロペ池袋のリンクが切れてる
電話番号どころか、公式どこいった…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:43:50 ID:JWOHVbak
秋葉タイトー行ってきた。
2Fでウィッチーズを2kくらいで2体とも確保。
まあ、この地域ならこんなもんだな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:49:28 ID:ivAXvwnz
シュタゲのフィギュアの出来はどうなんだろう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:56:11 ID:ivAXvwnz
エヴァPM3マリを0.6kで取ってきたが、金額だけ見ればいいのかもしれないが、
後から考えて一手で行けたのに、狙いどころを間違えて手数かけてしまった後悔と、
そもそもこれ要るのか?という根本的な単語が頭をよぎって、どうもスッキリしない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:27:59 ID:+z58PI+5
溝の口タイトーいってきた。
化物ねんぷちひでーな。ペラ輪で手前のシューターに落とす設定なんだが
ペラ輪に通してもアーム弱くて前には動かず、下降力は強かったから後ろ小突いて
前にずらしたらガードがあって無理ゲー。
1.5kやったがさらに1k入れても取れそうにないから撤退。
たかがねんぷち1個にいくら使わせる気だw

ただ近くのハルヒ三角錐の団長のやつは0.4kでいけた。長門狙ったら濫獲防止機能でアーム最弱化したから撤収。
結局2.5kでハルヒの団長のやつのみ・・・久々に負けたOTZ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 00:42:24 ID:d0SRPX/o
>>986
さすがベビースターが無理ゲーな溝の口。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:46:05 ID:lEiId0kg
>>977
ミドアドにクドマンコシーツもしくはあそイクシーツある?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:48 ID:1A8amYTn
上で物凄く語られてるだろ・・・あるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:04:29 ID:8krIqaVL
>>986
あの化物ねんぷちはどうやっても無理ゲーだよね
自分も3kかけて、やっと店員ヘルプで一個ゲットした
ひどすぎる
比較的簡単だったハンコも、最近下降力をぐんと落としたから無理ゲーになった

乱獲防止機能なんてあるのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:24:56 ID:+z58PI+5
>>987
あそこの菓子類は回収台だからスルー推奨だね・・・

>>990
3kだと・・・乙す・x・; ヘルプつけてそればひどいよなぁー
乱獲防止というか景品取るとアームが弱くなる設定が出来る。
ランダムの可能性もあるが・・・弱くなったと思ったので潔くあきらめてしまったw
気のせいだったらスマン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:30:08 ID:1A8amYTn
すまん、スレ立て出来なかった。
誰かスレ立て頼んだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:35:41 ID:Ii52xGbp
>>975
最近行ってないからわからないけど、1つの筐体の中に右にハンコ、左にサンジが今日の配置だった。
でハンコやったからもちろん右。

なんか今日ハンコ再入荷みたいなアナウンス流れてた。
1500円2個なら十分だから明日も取りに行こうかなー。
在庫50以上あるからもう置き場がないけど・A・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:42:42 ID:ArkFlrm9
>>993
うわっ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:48:25 ID:EJ7Ay3kr
UFOキャッチャーしか楽しみがない男の末路w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:19:46 ID:Ii52xGbp
>>994
>>995

そんなこと言うなよー。仕事は順調だしちゃんと女もいるし、てかそろそろ結婚だしー
別に充実してるんだけどキャッチャーの中毒性はしかたない。ここの住人にしろおんなじようなもんじゃないかー
毎月20万は使ってるけど止められない。

下手に収入あるから止まらないー。
この趣味どうにかしたいのはやまやまなんだよー

ただ相場見ながらやってるからそんだけ使っても負けはほとんどない
だから続けちゃう。。。 あーだめ人間。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:42:28 ID:TE43jsBB
要注意リスト充実させたらどうか?

駅セガ、新宿スポランあたり、初心者ひっかかりそうなので、入れていいと思う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:43:07 ID:3rzS04wO
ヤフオクとか出品する手間が惜しいと思うのだが。
店買い取りは二束三文だし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:45:47 ID:pUqJ8FTw
999get

>>997
ウンコロペ池袋(PIA系列全般)は極悪店、それ以外は要注意店といった感じでどうだろう?
秋葉原駅セガや新宿スポランも取れないからなあ。
都内要注意店はまだまだありそう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:40:27 ID:3HWDP8mO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。