UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
UFOキャッチャー プライズゲーム 東京専用スレ5

UFOキャッチャー プライズゲーム の東京専用スレです。
秋葉原、新宿、池袋あたりがメインだけど、東京であればどこの話題でもOK。

【注意】
・乱獲の話題は、スレが荒れるので、スルー。専用スレへどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。無理なら他の人にお願いすること。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1285179053/
総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1286310119/
乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲議論・店の対応総合スレ【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1286437697/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:45:52 ID:hXoFIbeb
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:50:01 ID:TLW0EQxg
>>1
スレ建て乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:52:13 ID:f0/miyUJ
>>1
スレ立て乙です!!!。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:34:28 ID:ji2Q9kDJ
新宿転売リーマンブラザーズ、
景気先行き不透明感が濃くなって不安で仕方がないのだ
何せ悪いことをして罪悪感を感じているのだから
自己弁護したくなるだろうサ
よく書き込みしているとくにここを読んでいる
そこのデカイずうたいのモアイ顔に警告
取れているのは特定の店員との癒着があるからだろ(^w^)
「取れないおまえらがへたくそなんだよ、お金つぎ込んで上手くなれよ」って
店員に癒着して配置移動やら取りやすいように小細工してもらっている分際でよくいえるなw
配置移動や小細工をした分、得られるべき店の利益が減るだろ、カスw
利益は店ではなく癒着店員と新宿転売リーマンブラザーズにころがりこみ
店には全く貢献をしてない(^w^)
さらに安価で獲得した景品をフリマで高額転売
いわば店にたかっているハエエナ
お客にとっては目の上のたんこぶだ(^w^
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:34:36 ID:/XpfhQBm
>>1
前スレでみてたけど感動した。スレたて乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:06:37 ID:8MYuprcH
>>1おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:39:50 ID:ROt9EFYE
>>5
スレ違い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:49:52 ID:D5lCvoSz
>>5
ここまでやると異常だね

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:50:58 ID:455ipyBk
>>1
おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:51:35 ID:ftleZgx7
>>2
最終調査日みて吹いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:59:50 ID:D5lCvoSz
>>2
代々木のタイトーは今はセガです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:44:14 ID:5VZQ56ms
今日秋葉タイトー1階の鬼畜撫で子をやってる小学生の女の子がいたな。
店員アドバイスを求められてたが、適当なこと言ってた。
いくら仕事とはいえ良心の呵責を感じないのか。
それ絶対に取れないからと俺が言おうかとおもったが、
傍から見たら通報されるレベルなんでやめといた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:44:29 ID:ruX7nuKd
>>12
前スレのゲーセンはそこだと思う。
今日見てきたし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:06:53 ID:D5lCvoSz
基本的にセガとアドアーズは鬼畜です
たまに放出するのでタイミングさえ間違えなければ取れますよ
セガは放出か鬼畜のどちらかの両極です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:41:31 ID:oF4DLGyR
>>13
私的すぎるかもしれないけど、あそこの店員顔がむかつく
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:20:17 ID:PxVTVu1c
>>14
タイトーが潰れてセガになりました

今思うとタイトーの方がマシだったな〜
店員が最低だったからいかなくなったけど
今のセガの店員も最低
うるさいだけで気が散るから大声だすな
だからオープン前にバイドが倒れるんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:37:53 ID:Uceu3fG/
>>1おつ

>>16
私的すぎるよww

秋葉タイトーってマスコットサイズのぬいぐるみがごちゃ混ぜに入っているやつですら
アームぐらぐらゆるゆるだからなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:34:43 ID:e3HwDg7D
>>1おつなのだ!

>>18
その小さいぬいぐるみですら5〜600円、下手すりゃ1kかかるからなぁ…
まさに搾取の王、秋葉タイトー!

そして最近地下に入ったタイトー製のオレンジ色のクレーンゲーム機、
「クレーンを動かしてね!」「ゲームオーバー」とか声がうぜぇw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:47:40 ID:rFmWcymN
タイトーは池袋がいいよ
何個も景品ゲットして家に貯まってるww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:27:30 ID:98NME1Vc
ゲーセンの店員なんて、性格はテキ屋以下。 
根性がひんまがってなければ勤まらない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:59:08 ID:OC2ygcWt
給料日まであと3kしかない→不要なプライズを大袋3つに詰め込んで秋葉に売りに行った。
→6kくらいになったw→なんか嬉しくなってよせばいいのに帰りにUFOやってしまう。
→肩掛け袋一つ分の収穫と給料日まであと2kで生きることになたorz

なにもやらないでまっすぐ家に帰れば9kで細々と生きれたのに
なにやってんだろね俺のバカバカバカ!!
UFO怖いよUFO
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:05:30 ID:Vd8NQCl8
おいおい・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:51:48 ID:71bSqzsT
>>22
6kで収穫した肩掛け袋一つ分をまた売れば良い!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:25:14 ID:XRuF668O
その帰りにまた(ry
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:26:27 ID:rFQKI/8O
>>22
正直、ヤフオクで売った方が全然いいと思うけど。
まあ、たまにキチガイと出くわすリスクあるけどね。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:05:24 ID:dAIMKNzy
>>13
小学生が撫子のフィギュアとろうとしてたとか末期だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:10:38 ID:+5JEkjEU
>>26
販売価格の十倍以上で売ったことが何度かあるが今まで一度も自分は出会ったことがない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:20:57 ID:rFQKI/8O
俺もまだ10以下の出品だからキチガイに当ったことはないけれど
出品者の評価をみるとたまにキチガイに絡まれてる出品者もいるw

まあ、あとはリスクといえば他人に住所、(定形外じゃなければ)電話番号、名前を晒さなきゃいけないくらいかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:31:18 ID:9aVgXJUH
プライズ以外で今まで数百点ほど売ったが基地外は数人いた。多分癒着乱獲厨よりも基地外w
だからヤフオクは辞めた。まんだらけを勧める。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:53:58 ID:e3HwDg7D
まんだらけは宅配買取もやってるしね。送料かなりかかるけどw

ところで秋葉タイトーvsサントロペ池袋、
設定の極悪さはどっちが上なんだろうね。
個人的にはどちらも都内最悪級だと思う。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:23:27 ID:U0O5a4zW
上野タイトーもヒドイよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:31:52 ID:Fdp2SdVQ
上野タイはアキバタイよりとれない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:34:13 ID:c4QsBmwh
秋葉原タイトーは地下がそれなりだから台を選べばそこまででもない
ただサントロペはどの台も悲しくなる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:59:28 ID:cjMrMaxp
そういえば秋葉原タイトーの1階から2階への螺旋階段だけど
いつから手すりの下にガード付いた?
以前は階段上がる女の子のパンツ丸見えで至福の場所だったので
散財しても1階に居たが今は残念だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:13:37 ID:rFQKI/8O
IDがMr.MAXとかかっこいいな
3735:2010/10/12(火) 16:35:57 ID:cjMrMaxp
>>36
本当だ 笑

今日なら少しは欲しい景品ゲットできるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:13:31 ID:14rlRGYx
>>37
言ってることが紳士じゃないから・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:17:01 ID:9aVgXJUH
馬鹿とフリマ転売乱獲厨も使いようで、奴等が来ない店は全ての台がウルトラ鬼畜設定な悪質店と断定して良いです。

秋葉原では旧セガのフィギュアとかクレーン研究所とか東京レジャーランドなどがアウト!

こんな感じで奴等を使えば良い訳だし〜

他に目撃情報宜しく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:22:50 ID:N2HMeWw5
言うの最後にするけど移動してないのお前だけだぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:42:07 ID:enwsiH2P
クレーン研究所は解放台狙えばいける
ちゃんとヘルプしてくれるしな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:58:31 ID:PxVTVu1c
ヘルプがないと取れないのは鬼畜と同じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:12:34 ID:N2HMeWw5
解放台・・・そんなのあったのか・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:37:10 ID:enwsiH2P
二号店の方ね>解放台
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:41:12 ID:N2HMeWw5
え、二号店なんてあったの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:14:14 ID:9aVgXJUH
>>45
ヘルプが無いと取れない台の意味を考えろ!

逆にフリマ転売乱獲厨が張り付いてる新館セガやタイトーは実は取れる店だった。奴等を見たらそのまま付いて行けばよろしい!
そして
『退けよ〜ボォケ!』と叫んで代わってもわう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:27:57 ID:4r2RjRNC
>>42
酷い台でもヘルプしてくれるという意味であって解放台はヘルプなしでもとれるよ

>>45
二号店は他のゲーセン挟まるように位置してるから分かりにくいかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:34:59 ID:OOB1EvZt
>>32-33
あそこはちょっとでも取られると調整無理ゲーになるからな。
Dリングメインになる前のサンアド並に調整が入る。
100円デーに1個3kくらいで取られても即調整だから・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:40:00 ID:b8UiXx0L
>>47
今度チェックしてみる、ありがとう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:52:51 ID:/Z30sJKj
研究所、「取れすぎたら返してね」とかほざきやがって
毎回近くを通るたびに「(設定極悪で)取れなさすぎたら金返せ」と思うわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:12:29 ID:Myd00ZPN
それすっげえ思う、弐号店は普通らしいので期待
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:40:08 ID:KHEKCVV8
>>50
まさにその通りwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:51:59 ID:kh8C7gzN
取れすぎることなんかねえよな
あと弐号店ってプライズのポスターも配ってたっけな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:34:51 ID:SZSdgmfU
秋葉原の東京レジャーランドは日本一の鬼畜設定です。フリマ転売厨を一度も見た事が無い!いるのは素人の一見さんだけ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:54:02 ID:YdeZ2UQm
>>54
青海のレジャーランドはどうなんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:33:47 ID:kB9ypPLh
>>54
あそこでは2年前にグレンラガンのブータぬいぐるみをいっぱい取ったが、
それだけだな。


その後いつも一応見てまわるが、明らかなクソ設定だから賽銭しないで済むのが吉と言えば吉だがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:16:20 ID:8ao3e4Bl
クレ研の電光掲示板笑える。
「警察に怒られました。景品が取れすぎて困るのでもっと厳しくして下さい云々」
とかうけるw

秋葉ドンキ上にあるレジャランにミクもエースもたっぷりある。
両方とも鬼畜で無理設定。
エースの箱には無数の傷ありw
誰か攻略してくれないかな。 筐体はクレナ。
土台に滑り止めは無いみたいだがシューターに対してやや斜め上向きなので
くるりんぱ無理。下降制限ありで本体当て、くの字当ても出来ません。
アームパワーほぼゼロ。
ちょっとやってみたけど某大会予選優勝の自分でも無理だと思った。

箱は斜め置きで二つ立てている。
 ◆ ◆
-----------
シューター側。シールド無し。

取った人が居ましたらどうやって取ったのか教えて欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:23:04 ID:8ao3e4Bl
図は上から見たところです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:48:12 ID:odrGirGK
>>57
そのミクは10日くらい前にすこしやったけど、数ミリは動かせたな。
金額的に見合わないんですぐやめたけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:48:02 ID:qQy4blFP
>「警察に怒られました。景品が取れすぎて困るのでもっと厳しくして下さい云々」

これマジ?警察の名前勝手に出して通報ものだと思うが。

ところで、ワンピのHGキーホルダーで、vol2がまだ残っているところってない?都心で。
昨日たまたまvol3のバギーがとれたんだが、キーホルダーとしては破格の出来。
で、シャンクス、白ひげがほしくなったんだぜ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:48:46 ID:qQy4blFP
連投すまん。

コンビニーキャッチャー以外がいい、あれはどうもとれない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:58:07 ID:lozT6gCZ
どこらへんが通報ものなのかわからない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:28:39 ID:/X4TVTAt
>>57
斜め置きかよ・・・どうすりゃいいんだか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:50:41 ID:9/ApJbYN
武蔵村山のランドワンのスーパーDXエース
って設定簡単ですかね?
だれか取った人おしえて
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:53:58 ID:lozT6gCZ
やってみればわかるんじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:02 ID:ZWp0X9qs
まだエースが残ってる時点で無理そう…瑞穂あたりは?

そういえば、東京スレってラウンド1は話題にならないね。
まあ多摩地区の田舎に集中してるし、何処も駅から遠いから行く人少ないのかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:31:40 ID:SZSdgmfU
>>60
いま高値が付いてる。一体で千円くらい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:56:21 ID:9/ApJbYN
ラウンドワンは最近 エース追加されたんだぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:00:58 ID:qQy4blFP
>>67
近所のコンビニでシャンクスとってきた
はじめにコンビニやりこんだけど、ほぼ運ゲーだな

持ち上げ幅とシールドがほぼ一緒の高さで、
それをこえるにはリング部分をツメの上に載っけて押上げるしかない
しかし極めて挟みどころが極めてデリケートな上、ミスると後退する

アラカルトの比じゃないな
人気がないわけだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:13:58 ID:AGivsFf2
お前極めてんな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:21:59 ID:qQy4blFP
大事なことだから二回いった、とかではなく、風邪気味で頭ぼけてる
オクで買うべきだったな
でも、オクで買ってまでほしいかというと否なわけで、
オクはもはや散財防止という消極的理由メインになりつつある

キーホルダーにはまるとは思わなかったぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:46:23 ID:VbTiB2Vv
>>71
あくまで選択肢があるって思うだけでいいんだ、楽になる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:44:40 ID:qQy4blFP
それはいえるな。買いの選択肢はキャッチに余裕をうます。

頭重いんだが、これから青キジを確保してくるわ。
赤、黄がそろったが、青がないのはな、どうも。
がんばってあと2時間仕事する。
ほんと俺も好きだな、っていうか、たぶんばかなんだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:00:01 ID:R0AldjJi
まあ仕事に気合いが出るならマイナスじゃない・・・んじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:33:52 ID:/g7Yj38/
サントロペマジウンコ
死ね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:36:22 ID:WadY1g9R
何を今更
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:01:26 ID:b5et+NLp
マタハリー系列に行くのが間違い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:47:20 ID:Ks5oAjej
サントロペ>>>>ラウンコ

よって、サントロペは超ウンコ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:06:39 ID:+tYeENqj
いま秋葉原から新宿を回った。
ワンピース祭り〜
秋葉原は糞鬼畜過ぎてセガやタイトーは全く駄目です。新宿は金出せばなんとかなりそう?
それから秋葉原のフリマ転売小僧が新宿にいたぞ!新宿リーマンはいなかった。

新宿駄目なら池袋に行く!

噂ではワンピース昨日入荷らしいが本当?

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:13:52 ID:yxkTeP07
ジョジョは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:16:15 ID:845ZDT/2
お、池袋なら報告してもいいぞ
ちょうどいくところだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:35:54 ID:3L9llpo3
お願いします
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:17:49 ID:+tYeENqj
お願いします
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:20:34 ID:vfDj4M++
a
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:26:28 ID:845ZDT/2
西口:

タイトー:橋渡し、設定中。シールドはややましか。
アド:横ずらし。たぶんきつい。

東はこれから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:18 ID:+tYeENqj
>>85
いま池袋だ!
タイトー
臨時の100円デー
但しワンピースは除いて
七武海は無理ですっぽい?

これから東側に移動します〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:07:37 ID:3L9llpo3
>>85
>>86
引き続きお願いします
100円デーやってるなら行こうかな!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:13:47 ID:845ZDT/2


駅横アド:同じ
サンアド:同じ、調整中。
ギーゴ:なし
サントロ:二重橋。無理。

西口アドにはでんでん虫あり。
ジョジョはサンアドにあり。
プリキュア黄黒紫、サンアドにあり。

総じてはいつも通り。きびしい。

マクロスできいい。複合ディスプレイ、しゃれならん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:44:08 ID:yxkTeP07
七武海はもうたこ焼きキャッチャーでいいや。
どっかにないかな?
あれなら500円クレジット3回x3=9回もやってれば1個くらい入るだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:08:31 ID:K1J0a530
店側の採算が取れる程度の確率で入るよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:49:56 ID:DMxFSCqs
全く入らないよあれ、止めとけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:04:08 ID:845ZDT/2
入らんね。あれは。全力スルーが正解。

直下に当たりがあること多いが、そこがじつはいちばん入らん。

考えたやつは頭いいと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:18:26 ID:iZoF0KDp
下北沢の小さいゲーセンにねんどろいどが景品で入ってた…

スーパーボールにぶら下がってるタイプだから無理ゲーだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:10:45 ID:XQ4610Xk
都内ゲーセンで取ってきた。1個0.5〜1kくらい。
自分が居た1時間くらいで20個以上は取られてたな。

http://iup.2ch-library.com/i/i0168497-1287039896.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:26:40 ID:845ZDT/2
どこぞ?その夢の国w

バスターでんでん虫に2Kいかれたわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:36:45 ID:JT3+DGqv
>>94
配置は?・・・って全部ミホークかよどんだけ好きなんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:09:50 ID:+tYeENqj
>>92
俺セガ新館で一発で入れた!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:14:46 ID:XQ4610Xk
>>96
ペラ輪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:08 ID:+tYeENqj
>>94
秋葉原と池袋は全滅だ。無理無理設定です。また新宿に戻ってセガで三千円でゲットしました。馬鹿らしくてやってられない。
そしてその後にショップで買ったぞ。1980円だった。ミホークだけ、

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:19:56 ID:Ks5oAjej
初日に・・・漢だな。胸が熱くなった。
ワンピ神のご加護のあらんことを。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:21:28 ID:GTJ5uFxn
秋葉原はまだしも池袋に期待なんてしちゃダメだろ・・・ペラ輪か、探してみるか。ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:24:24 ID:Ks5oAjej
そういえば、サントロペで、クリスマスの黒猫のリング、一回やってみたんだが、
ありえないくらい完璧な形でかかった。
0.1_も動かなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:41:01 ID:XQ4610Xk
只の設定ミスなんで探してもいまさら無駄だと思う。
その店、前の夜から台だけ設定してあって、入荷と同時にペラ輪貼って出してた。
客が何人か台の前で待ってたんで微調整する余裕が無かったみたいだな。
1回で10センチくらい吹っ飛んでた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:05:58 ID:GTsASgCa
サントロペの棒リングで細いリングあるよね。
ヌイグルミの重さで形がこんな→ 0 縦に楕円になってしまっているw
無理無理無理無理無理無理いいいいいいい!!!!!!!!
ウンコロペでいいよもう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:55:54 ID:I9EcS0Jr
サントロペ初めて行ったが、あそこ設定きついだけじゃなくて、店員もいないんだな。
誰もいなかったぞ?あれじゃ、ヘルプもくそもないな。
あ、だからウンコロペかwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:57:45 ID:Ks5oAjej
サントロペはアンチスレ、アンチサイトができてもおかしくないレベル
あれに比べたらギーゴは天国、いやまじで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:23:02 ID:u4TVDOD5
Heyのプリキュアがザル設定だったのか、リーマン3人組に代わるがわる乱獲されてたお
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:01:50 ID:+tYeENqj
>>99
更に続く〜

帰りに地元のスーパーの遊戯場に寄る。

子供相手のくせに超鬼畜設定だった。更にお布施する。約二千円

あと十日はカップラーメンの毎日だ。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:02:04 ID:XQ4610Xk
数日前にラ王が2手だったがまだ残ってた?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:17:10 ID:syQ1egpu
なんか来月のDX七武海が思いやられるわ〜
ハンコとくまなんて絶対無理だわ。今からもう取れない自信があるね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:40:06 ID:zHv16Hwp
>>107
輪姦されたプリキア
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:03:43 ID:Ks5oAjej
ムーンライト>>>ピンク>マリン=黄色>>ダーク

あくまでヴィジュアル的に。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:10:45 ID:SBJI5LzF
相変わらず池袋は鬼畜だわ・・・西タイトーでどんだけ賽銭してんだって人が
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:18 ID:99nGp/+G
>>113
新宿に行けばいいのに…
新宿の良店なら3kも突っ込めば店員が寄ってきてヘルプしてくれる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:52:59 ID:4vYwrYhV
セガの日 21 22 23

GIGOは見てない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:22:10 ID:LlITHtrH
500円で3回のUFOキャッチャーで
残りクレジット1回の時に300円入れると3回になるってほんと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:47:07 ID:SBkM50fV
中野サンモールのゲーセン、七武会超ウンコ設定になってたわ。
あそこはまあ取れる方だったのになぁ…
もうやらね。ありゃねーわ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:50:22 ID:3aWmj2li
>>116

ならないよ

でもクレナだったら無料券使って1クレにしてもらって300円入れたら3回になる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:45 ID:bhDTY6V3
>>117
あそこはコレクタブルもウンコ設定になっちゃったね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:20:01 ID:AYNmWM0y
中野・吉祥寺が、そこそこ取れていたのも、今は昔。

最近は、新宿・渋谷・秋葉原と変わらない。
無理ゲーも多数あり。
どの店も、たっぷり時間をかけて設定していて、つけいる隙はない。

だから単純にプライズが欲しいだけなら、ブロードウェイで買うのが正解!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:25:06 ID:NUbPax4T
>>120
吉祥寺は同意だが、中野はまだ少しマシ
他が酷くなった分相対的にまだマシ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:00:19 ID:ujITaz2c
>>119
コレクタブルの方がまだマシ。
ミリ単位で移動させてやっとシューターにはみ出させたのに、
シューターと台の境界線がアームより手前に設定されてるせいでどうにも出来ん。
ここまで露骨に搾取にかかってこられたらさすがに引く。
しばらくあそこで金落とすのやめるわマジで。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:30:25 ID:8SPse8Kd
ウンコロペは橋渡し無理無理設定ばっかりだな。
ワンピ、けいおんとか人気商品とかは全部。
ワンピは手直し不可だそうだ。初期位置に戻すのみ可だと。
にゃんこ先生も取れなかったし帰りに100円の食パン買って帰った。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:38:08 ID:EwR7OFCt
>>114
新宿の方がなんとかなりますよって言ったら断られた
今までもお節介だしこれ以上重ねるのはないと思って俺は立ち去った
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:38:54 ID:EwR7OFCt
>>123
あの幅でよくやろうと思うな・・・運ゲーすらできんぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:29:55 ID:VZNUqq0K
>>117
ゴールデンとJJCOINSは、フィギュア系は種類問わず基本搾取設定。
配置もプラ輪を上に付けたワンパターンばかりだしね…
常時100円の罠と思ったほうがいい。
奥のけいおんメイドもかなりきついし、そんでもって減ってるから
まんだらけ等に持ってってるのかと疑うくらいだ。
自分もここのフィギュア系はやらない。

>>120
いや、中野も最近酷いぞ。
アドもワンピは手直し不可、初期位置のみ可能になった上に
下降制限付きのウンコ設定。
プラボはコアは皆バーバーカット、ワンピやけいおんは
相当な額注ぎ込まないと取れない模様。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:14:25 ID:OlMJW03H
新宿のドンキにはUFOキャッチャーありますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:31:03 ID:BPGUyLKF
>>126
ゴールデンは場所が良いから入りやすい。でも絶対に取らせない鬼畜設定です。上野アメ横は更に最悪だった。
ワンピースやジョジョが普通に取れる店は都内にはもはや存在しない!

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:07 ID:p1eAOkBX
>>128
時間帯限定でいいなら、秋葉原とか・・・
たまーにとれる時間帯がある・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:03 ID:nupsxtxS
ゴールデンは必死に取り方見てくるから気持ち悪い
前に学生が二人で壁を作ってたのにその間から見ようとするし
その間客が呼んでるのに行こうとしないとかホント終わってるわあの店
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:32:09 ID:Mc6bYXs7
>>115
秋葉GIGOは23 24 25という土日月だった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:06:42 ID:Rm1jVKYT
思ったんだけど、次々と捕りたいプライズが出てきて、その度に金かけまくって捕るのも馬鹿らしくなってきた。プライズやる金で、もっと違うことできる希ガス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:17 ID:fHN5gStO
>>132
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・

いかに金をかけずに取るかを考えたり、取ること自体が楽しい
これらが楽しくなくなったら普通に買った方がいいだろうな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:25:06 ID:Mc6bYXs7
ワーキング取ってきた。
代々木〜新宿〜秋葉原をぐるっと回ってみたが半分くらいの店しか出してないね。
昼過ぎに見たからそのうち出揃うんだろうけど。

まあそこまで厳しくはない…かな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:26:58 ID:Mc6bYXs7
連投申し訳ない。顔は両方ともなかなかいいが
エプロンが黄ばんでるみたいに見えるのが難点だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:43:17 ID:TGzudM05
代々木と新宿は設定どうだった?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:11:33 ID:BPGUyLKF
これから懲りずに秋葉原に行く。まずは乱獲厨を探して取り方を勉強する予定だ。

ジョジョの姉ちゃんをゲットするど。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:30:46 ID:7h/dzRQC
別に乱獲厨って大して上手くないけど・・・むしろ乱獲しないけどよく見る奴の方が上手い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:05:22 ID:BPGUyLKF
>>138
そうなのか?
既に秋葉原に着いた。新館セガにでも行って取り敢えずトモちゃんの顔でも見るとするか?

しんぼるが前を歩いてるぞ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:07 ID:0RW9qZTy
昨日DX七部会でざんぱいしたものです。
今日いいみせみつけました。
2500円くらいで黒ひげ2個とミホーク1個とれました。
まだやりたかったけど財布の中身がなくなったので

都内のドラマです。また行きたいけどお金がつきた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:13:24 ID:XX82LxGC
いいなぁ・・・俺も新店探したいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:25:59 ID:FdO9N6EC
>>140
何区なのかとターミナル駅からの電車賃だけでも教えてくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:31 ID:Pli1Le6n
また秋葉原から400円以内とかなら笑うんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:18 ID:mujfMm+f
あはは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:23 ID:BPGUyLKF
秋葉原でワンピース取った。ティーチだけ。1000円使う。ミホークは無かった。但し鬼畜じゃない店。

その後電車で210円以内の店でミホークゲットしました。2000円使う。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:04:56 ID:OlMJW03H
ファンファンタジア。
これはかけた金額を見て制限かけているという話ですが、
横に開いた穴に棒を伸ばして商品を押すやつも制限かかってるでしょうか?
(板を横に伸ばしてスリットに入れるやつも同類?)

文章で説明すると、わかりづらくてすいません。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:10:48 ID:HQS/4AZv
>>146
こういうのか?
http://www.am-j.co.jp/newmachine/200704/007.html

確率・天井機の疑い高し。
ビタで止めても滑る。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:50 ID:OlMJW03H
>>147
そうです。
秋葉原レジャーランドだと奥に押していくタイプがあります。
たまにやると、1,000円で一回とか、調子が良いときは500円で一回取れたので。
もしかして狙い目?とか思ったけど、ファンファンタジアは制限されていると書かれていたので、
え、これもそうなの?と。
連続で取った事はないので、やる前に誰かお金を入れて、
制限に達した後だったという事かもしれないわけですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:27:30 ID:7FxYDelB
WORKING、アキバで1.5Kで2種類ゲットできました。
旧セガで取ったけど、初日だったのでどの店でも割りとゆるめの設定に感じた。

出来はかなり良し。土日にもっかい行って保存用にもう1セット取る予定。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:51:30 ID:Pli1Le6n
>>149
やっぱ初日はゆるいんだな・・・
池袋西タイトー設定ミスってるかなと思ったけどそんなことなかったぜ
あ、東口付近は無いものでいいです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:53:51 ID:/I66hsKK
>>248
穴通し系は一見、実力のように見えるけど、微調整で穴からずれて渕にひっかかるようになってる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:32:05 ID:LCcAzYkO
>>149
旧セガ緩めだったか。自分が行ったときはまだ準備中だったよ。

結局、新宿のパセオで取ったけど、あの設定なら
2kあれば両方取れる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:41:39 ID:U9+s/z8A
パセオってダメな設定しかないのかと思ってた。そんなこと無いのか
154146:2010/10/16(土) 00:48:40 ID:Ait/n95B
>>147>>151
わかりました、ありがとうございます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:52 ID:N/EZsMXb
今日の収穫

ジョジョ 0.6kで4種。1手で1個。ジジイ開放台に誤って新作入れちゃったの?
シェリル 1個当たり0.5k。ザル設定。ザルを見極めるのに最初の1個に2kくらい使う。
ワーキング 1個当たり1k。設定普通。最短0.6kで取れそう。閉店が迫ってたので2種しか
取らなかったが、日を改めてまた取りたい。

ワーキングは黒いスカートの中の白いVサインが非常にそそる。
シェリルはいまいち。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006614.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:30:05 ID:1Rg7mT/I
>>151
パセオのWORKING、らきすた第3弾やプリキュアと同じ配置だったね。
100円デーならさらに半分の投資で取れると思う。
火曜まで残ってるかな…

南口タイトーはいつもの橋渡しだけど、小アームだから難しそうだ。

>>153
爪でゴリ押しに気づかないと、あそこはまず取れない。
下降制限ギリギリなので他の手が封じられてるのはきついけど、
取れるのは取れる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:19:49 ID:LCcAzYkO
>>156
まあ、パセオはマシーン動き方からすれば
爪で押す以外の方法が事実上ないけどねw
金曜日は割と素直に動いて落ちてくれた
土日はわからんが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:20:09 ID:U9+s/z8A
橋渡しじゃあやる気しないな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:28:41 ID:moi+pKwC
パセオって爪が小さくなったよな?
あれで今日はスルーしてスポット21行ったら1個2000円くらいかかって鳴きそうになった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:50:48 ID:MdYIWLwy
ワーコレ1個200〜300円で獲れる店みつけた。
ガイモン以外は残ってた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:31:18 ID:cONOaIpf
みんなどこでプライズとってます?

渋谷はだめっすかね?ジョジョが欲しくて…

アドバイス下さい!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:25:13 ID:cD1tyVB/
>>161
明日閉店だから教えてやるが、アミューズメントももたろう。
ジョジョはあったと思う。間違ってたらすまない。
とりあえず、閉店間際だから取りやすいはず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:25:59 ID:cONOaIpf
>>162
ありがとうございます!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:49:25 ID:cONOaIpf
>>162
ももたろうって草加しかないんですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:03:17 ID:cD1tyVB/
>>164
草加しかない。
だが今残ってるのはうまくやれば大部分が3手以内にとれる。
確かストライクウィッチイズのハイクオリティフィギュアは1手(200円)でとれる。
化物語の扇子も3手(300円)くらいでとれる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:31:44 ID:jM2iiNsK
秋葉原で比較的簡単にプライズが取れるゲーセンてどこがありますか?
鬼畜設定が多いと聞くもので…

あと、プライズ買うとしたらどの店がオススメか教えてください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:06:34 ID:cONOaIpf
>>165
閉店はきまってるんですかね?

ググってもでなくて…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:16:57 ID:cD1tyVB/
>>167
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1229135963/
623に閉店前最後と書いてるし、店の張り紙もあったぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:33:06 ID:cONOaIpf
>>168
今日閉店ってことでいいんですかね?

電話して聞こうかな、

わざわざすいません…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:34:09 ID:rDCk16e6
>>169
明日閉店
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:39:21 ID:cONOaIpf
わかりました!

ほんとありがとうございました!

ゲットしたら報告します!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:08:44 ID:n5M8893l
巡音ルカってもう出た?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:16:50 ID:uV2Dr3WN
ルカは来月
ルカが出るのなら、俺が動いてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:28:31 ID:n5M8893l
>>173
サンクス。
設定厳しくない内に穫りたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:06:35 ID:bbLCloRV
青ミクじゃなくて一つ前のミクさんなら大きさ的にばっちりだったんだが・・・買い換えちゃおうかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:12:11 ID:eyoQMDae
>>161
渋谷タイトー(ビックカメラのとこ)のジョジョは橋渡しだが
店員ヘルプなしで2k程で取れる設定だった
無理だと思ったら店員ヘルプ使え3〜4kも突っ込めば取らせてくれる
安く済ませたいだけならゲーセン行かずにヤフオク使え
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:16:33 ID:bbLCloRV
>>176
正直橋渡しはいくらでとれたとかあてにならないぞ・・・ヘルプゲーだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:35:29 ID:vKcVfyqt
>>176
わかりやした!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:36:35 ID:eyoQMDae
ヘルプなしだっての
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:43:13 ID:vKcVfyqt
渋谷は平日の方がいいですかね?

あそこジョジョ好きな店員さんがいますよねーw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:25:52 ID:N/EZsMXb
ももたろう神
ただ、目ぼおしい物はほとんど狩られてたが。
扇子はアームと本体の3点支持で1手。タオルは左右のアームで1手同時に2個取れた。
しかし、エヴァとかけいおん、ミクなんかで勝手に景品造っちゃいかんだろ。

あの辺りの4号線沿いってゲーセン多いのな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:02 ID:wUbNTlto
>>176
ホントかよ?
渋谷タイトーはヘルプ無しでは取れない鬼畜設定で有名な店だよ!金を出しても取れないのがその理由だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:58 ID:jkSGzuaj
>>179
上手く行けばささっと取れちゃうけど、一度ハマっちゃうと終わるから・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:38:17 ID:eyoQMDae
少なくとも昨日時点ではヘルプなしで充分取れる設定だった
橋渡しの隙間も充分広く取ってあったし
はまったら?店員に直させれば済むだけじゃねえか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:49:21 ID:GrwWqo7S
池ギーゴのマクロス見てきてみ
回収仕様だから
これがギゴの本気
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:51:04 ID:vKcVfyqt
平日に行くべきなんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:56:49 ID:V2YjLdgU
>>185
池ギゴは普段から手強いのに本気なんて出されたら…
サンタだからクリスマスまで引っ張るのかねー…

ワンピ以外は普通設定のサンアド狙いのほうがいいかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:01:14 ID:eyoQMDae
>>186
知らねえよw好きなときに行けよw
行って無理だと思ったらやめろ
1ヶ月も経てば向かいのセガにも入るだろ
セガで取れるかどうかは保証しないが
そもそもジョニィ狙いなら再販確定してるし何も焦る理由がないぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:31:27 ID:GrwWqo7S
池ギゴのは、ようするにくるりんぱ仕様なんだが、その形にはできない

アーム押しで出前に落としてクレームコース
それが妥当
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:33:44 ID:DTpdp0oJ
あそこそれダメって言うぞ、まともにあの店で遊んじゃダメだろ

やっべえな、新宿東口タイトーがゴミみたいな設定になってる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:26:36 ID:Vk4dsTZt
>>190
新宿東口タイトーは最近はキツいか大開放かの両極端。
シールドがキツめの橋渡しメインなのも厳しさに拍車をかけている気がする。
南口タイトーほどヘルプしてくれないしな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:06:08 ID:HUmYRCIt
伊波ちゃんとポプラちゃん2つ取れたからアキバのフィギュアショップに売りに行ったらセットで600円だった。
プライズって安いんだな。売らなかったけどどーしよーこれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:08:44 ID:GrwWqo7S
クレームもたしかに通じないときある
しかし譲歩はされる
どこまで譲ってもらうかだな

サンアドも本気だしとるし
池はマクロス全滅
正解は乙女ロードだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:16:17 ID:HUmYRCIt
ああ、ぽぷらだった…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:21:54 ID:moi+pKwC
>>192
一般人の認知度低いからしょうがない
俺は好きだから2セット取ったけどね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:25:03 ID:GrwWqo7S
池西タイトーがけいおんメイド大解放してた
マクロスに入れかえか

ポニーテールのエプロンもとりやすいみたいだったぞ
橋渡しだが、まだあれは落ちる

池でいちばんましなの、タイトーだな
本気だせば、客さらえる気がするんだけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:38:55 ID:Xc9RDqGP
>>196
かい・・・ほう・・・?ずっと橋渡しで設定変わってねーぞ。100円にはなったが
あれは落ちるときは落ちる設定、ハマったら終了の運ゲー、店員呼ぶのが億劫なら止めた方がいい
となりのタオルなら1kもありゃ運がよほど悪くなければ落ちただろうけど、もう回収したんだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:47:00 ID:/Bwi5wU2
西池アドは橋渡しだけどマクロス獲りやすかったぜ
1.5kで3つとかうめぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:35:22 ID:uV2Dr3WN
>>197
アシスト公認になってる。
ごっそり減ってた。

>>198
マジか?あれとれんのか?kwsk
初日にとってる女の子いたが、アシストしてもらってた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:36:47 ID:uV2Dr3WN
公認ってのは、張り紙がしてある。
「手直しします!」みたいな。
遠慮なくたのめるし、積極的。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:54:55 ID:Xc9RDqGP
いや、池袋西タイトーって人が常時居ないから頼みづらいぞ、まあ確かに池袋にしては(アシストさえ頼めれば)取りやすいと思う
しかも感じ悪い店員も極わずかにいるし。問答無用で初期位置に戻す奴
そういう要素を避けまくるのがあの店は面倒くさい・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:10:20 ID:uV2Dr3WN
いや、けいおんだけは本当に放出だろう。
新しいのに100円だし。
どうしてこうなったってくらい減ってたよ。

感じの悪い店員、誰だかわかるが、まあ、店員の悪口はやめよう。
それよか、アドが気になるんだが。
白シェリルだけほしいんだわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:24:08 ID:U9+s/z8A
>>202
確かにすまなかった。けいおんメイドは後ずっと100円らしいよ。
ただ、目の前で5kくらい賽銭してた人を見ると、あの設定でも余裕でお釣り来るのに・・・
前はもっとダメだったから恐ろしい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:30:09 ID:/Bwi5wU2
>>199
俺の前の人も獲ってたから獲りやすいと思うけどなぁ
まぁ俺のせいで設定変わってたらホントごめん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:33:37 ID:U9+s/z8A
うぅーん・・・橋渡しの取りやすいって報告だけはどうしてもわからない
あれが運ゲー以外の何かにはどうしても見えないんだ、すまん。ぶっちゃけどういう過程で取ったんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:41 ID:uV2Dr3WN
>>203
あれは、橋渡しのことしらんと、賽銭しちゃうかもね。
俺らなら、ああ、これは店員ヘルプで500円ね。とか値踏みできるんだろうが。

>>204
アドはひんぱんにいじるので、いいときに当たったんだな、たぶん。
俺がやったときはタイトーとかわらんかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:38:20 ID:uV2Dr3WN
うむ、じつは俺もそれがわからない。
疑うわけじゃないが、ワンコインで1コ×3は、もはや運ではないと思える。
しかし橋渡しにほとんど攻略もクソもないのは周知の事実。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:52:20 ID:/Bwi5wU2
俺はこんな感じでやったよ。適当だけど。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan158198.jpg
次にこうなる
http://viploader.net/ippan/src/vlippan158199.jpg
3つ目は2手で獲れたよ
クレーンがまっすぐ降りてこねーから注意

http://viploader.net/ippan/src/vlippan158200.jpg




http://viploader.net/pc.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:53:17 ID:LbPv92JX
橋渡しはゲットしてる人のプレイと同じことしてれば基本取れね?
個人的には、橋渡しは攻略法有りの取れるやつか
絶対に取れないの二通りだけなんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:54:40 ID:uV2Dr3WN
>>208
すまん、しんで(しねないけど)、おわびする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:09 ID:/Bwi5wU2
あとフィギュアの頭が奥側だったのが良かったのかもしんないわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:52 ID:U9+s/z8A
>>209
いや、そんなことはない
>>208の方法でやれば取れることももちろんあるが、大抵は箱が斜めになってはまる
運がよければそのまま押し込んで取れるけど、大抵はそこでアウト
だから店員泣かせのヘルプゲーだと思うのに、タイトーはこれ大好きなんだよね
意味不明
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:17:55 ID:U9+s/z8A
あと思うんだが、たとえば池袋西タイトーのけいおんメイドの初期位置は最初から斜めになってる
これヘルプ頼んでも全部初期位置だったんだが・・・何て言うの?
ぶっちゃけ橋渡しはどうヘルプ頼んでいいかわからない。ダメって言われることの方が多いし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:59 ID:cD1tyVB/
アミューズメントももたろう行った奴いる?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:27:00 ID:avfHHaie
>>201-202
感じ悪い店員って早番じゃ?
あそこは遅番の人の方がちゃんと応対してくれる印象。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:56:24 ID:gl+uT3CW
立川について誰か語ろうぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:07:05 ID:RR9mukS6
>>214
それ何処にあるだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:51:40 ID:RR9mukS6
>>192
買い取りは安いよ!苦労してゲットしても300円から400円が相場です。秋葉原のメイドさんにあげなさい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:56:17 ID:lfC/Mp5x
>>208
これ、結局ハマらね?よくとれたな。

>>213
橋渡しは、よさそうな位置になったら、店員を呼んで、
その位置をおぼえてもらうこと。
で、まずい位置になったしまったら、なおしてもらう。
小さなことだが、かなり大事。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:56:02 ID:lfC/Mp5x
池袋ギーゴは配置かわってたよ
あやしい感じの橋渡しになってた

まあ、ヘルプしまくりで5Kコースだろうな、あれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:59:11 ID:UIqZN3Ag
池袋ギーゴの橋渡しは本気すぎる。ほんっとうに動かないからなアレ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:05:17 ID:lfC/Mp5x
動かないね。クリスマス商戦までひっぱる勢い満載。

サントロペでBIGにゃんぱいあとれたんだけど、信じてもらえないか・・・・
あの細リング
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:09:55 ID:UIqZN3Ag
>>222
聞いても、店員の置きミスだろ・・・くらいにしか思わないぜ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:12 ID:lfC/Mp5x
袋くださいって言ったら、店員がぎょっとしたからね、
それどうやってとったの、みたいに。

スタンドさ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:54:16 ID:dLHdjAe2
>>224
ワロタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:00:36 ID:cYNfxlrv
>>216
セガとセガの向かい側とアドアーズくらいしか知らないんだが
どこもあんまり、といった印象
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:26:21 ID:bx8l11vO
橋渡しとか池Gもウンコロペ化してきたか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:02:09 ID:YmWOZ9Ym
昨日と今日、秋葉原UDXでフリマあるよな。
特に欲しい物も思い付かないや
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:18:49 ID:tefMa8gK
>>214
おいおい、それ草加じゃないか…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:09:21 ID:1iGws5VU
>>227
あそこ元々隠し滑り止めとか豊富だったし今更感しかない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:44:22 ID:RR9mukS6
今日秋葉原のUDX前のフリマに行ったら例の転売乱獲厨がたくさんいた。全員キモヲタ野郎w

オマエらも見に行け!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:36:24 ID:lfC/Mp5x
サントロペにて
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto006717.jpg

脳天にプラスチックが通してある。かわいそうに。許されることじゃない。

一応攻略法を書いておくと

・下降制限がほぼぎりぎりなので、リング頂点付近をねらわざるをえない
・それだとしかし1ミリも動かないので、頂点から離れた外よりの、回りが大きい部分をはじく
・初期配置がすべて
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:04:01 ID:PH0uC5VZ
ああ、池袋における解放設定って意味がわかった
この町は1個平均1、5kでも解放なんだな、それでぐいぐい無くなるわけだし。どうりで設定絞めるわけだ

あ、西タイトーのけいおんメイド無くなってた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:08:19 ID:ITKAypQA
セガの日までは、我慢我慢!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:21:34 ID:suUfIbhD
渋谷アドでミホークと黒ひげ取れた。

手順間違えなければ7手くらいか。
1.5K9回あればなんとか。

ミスると3Kでも無理
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:55:26 ID:d+06WDRh
秋葉から400円以下のところで1kで安定して取れたぞ。
次の日の午前中には両方無くなったが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:41 ID:SmFVIROK
ギーゴ店員のコスプレ万歳
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:55:49 ID:kmguV6+P
少し前のアキバのメイド喫茶の客引きはこれほどまでにもないグロメンがメイド服を着てたよな
そのせいで俺はてっきりメイド喫茶は「ルックス関係なくメイド服を着たいだけのやつらの集まり」だと思った
それだと客引きしないほうがいいよな
最近は客引きにもまぁまぁ可愛い子を使ってて改善されたみたい
というかブサイクが淘汰された
でもゲーセン店員のコスプレ店員は無いわ
オヤジ顔のババァに綾波やミクのコスプレさせたりしてて吐き気がする
これじゃあ本人への罰ゲームなのか客への罰ゲームなのか分からないわ
マジでコスプレは人選をしっかりやってほしいわ
モノがモノによっては戦略兵器並みの威力なんだから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:11:01 ID:I1IeDeYA
>>236
400円以内って何区だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:12:10 ID:9o+vnT3c
UFOキャッチャーって技より店員との話術でとれる方が
おおいことがわかった。
話術で黒ひげとれた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:22:25 ID:NMqMQSrO
池袋ギーゴの橋渡し、マクロス・・・全く持ち上げなくてワロタ
この店の設定の仕方はおかしいwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:44:40 ID:lfC/Mp5x
ギーゴは、あきらかな収益大をもうけるな。
前のけいおん、今はマクロス。

けいおん移動したが、どうせアレもとれねえだろ。
池袋は立地的なこともあるんだろうが、サントロペとギーゴが二大悪。
アドはもともとあんなもん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:47:49 ID:cKSveWGU
>>240
これはわかる。店員によって初期位置に戻すか、
位置だいたいそのままで向き直すとかね。

とりあえず来月も七武海はしっかり取りたい。
早く8人並べたいもんだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:06:00 ID:xH7Rnyrt
>>242
サントロペって何処にあるの?ギーコの右でエスカレーターで上る二回かな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:29:52 ID:Li3eq8zP
>>244
そうだけど、そんなに気にしなくていいと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:19:22 ID:7y3nUBjE
サントロペとか都市伝説だよ
実際はないんだけど、あるふうにみんな書いてるだけ

橋渡しの猶予2ミリとかいう店があるわけない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:10:38 ID:zzQqUWoJ
>>246
そうだといいよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:57:03 ID:3lEe6H7e
エースの猶予2ミリだったのが1センチ位広くなってたよ。
それでも無理無理設定は変わらないな。数減ってないしw
249ku:2010/10/18(月) 13:35:59 ID:CumfCe+j
>>248
ちなみに池袋ギーゴのマクロスの猶予が多分5mmくらい
あれは引っかけてからの払い出し待ちという史上最強のクソ台
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:58:26 ID:7y3nUBjE
ギーゴも都市伝説になりつつあるな
そして極悪設定は最速でさらされる

けいおんは高いところから落とすかたちになってるな
一手で派手にうごくかもしれんが、あとがあとだな

高いところに積むかたちは駅横のアドアーズは最近やりだした
それを真似たもんだな
一見さんはあれははまる
よく研究してる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:44:10 ID:Q/uPFNzL
昨日池袋まわったが
なんか空気あわんな
店も店員も町も
俺はまだアキバでいいや
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:55:16 ID:KdYTutjF
池袋ギーゴは静電気で痛い思いをすることが度々ある。
他の店ではめったに無いことなのになんなの?呪われてるの?
自分だけじゃなくて大勢の客が被害にあってるよ。

*客が帯電してる?
*店内の空気が乾燥してる?
*筐体のアース対策不備?

いろいろ考えられるけど他の店では問題無いので池GIGOだけの
問題だがなんとかならんのだろうか。
こんなこと店員に言ってもテキトウに受け流されるだけだろうしな。
エアコン水漏れしてるのを伝えてもずっと放置だったこともあったし。
ゴム手袋でもすれば安心か。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:15:28 ID:GvG8AB1j
>>252
もともと帯電しまくる人だから、俺だけかと思ってた。
どこから帯電してるんだろうな、なんか怖い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:49:30 ID:Xa2nE+wt
自分は静電気対策グッズをいろいろ身に付けているが
池袋ギゴでは全く効果無しw

絞首刑を行った死刑台の跡地とか? 
まあとにかく気化型の空気清浄機くらい導入してほしいものだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:55:37 ID:MWMheNJ9
池袋ディンドンのビルってどこが入るんだろう?
今日見たら2階にUFOキャッチャーの筐体が入ってたよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:06:43 ID:xq6kBXxo
池袋GIGO俺だけじゃなかったのか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:28:59 ID:7y3nUBjE
あの電気は慣れるもんじゃないな。
覚悟しててもびびっとくる。

ディンドンは、再開するのかな。
改装する勢いではあった。
だいぶ前メイドは総出で掃除していた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:03:13 ID:eOX8Ug1+
秋葉原駅電気街口前の建物がセガに改装!?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:09:35 ID:TI/hZd3c
更に増えるのかよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:37 ID:7y3nUBjE
アキバにはアドが新出するといううわさもあったな。
旧セガの場所がアドになって、旧セガは引っ越しと予想。

ところで、都内でジョジョのジジイまだ余しているところないか?
緊急にとる必要が出てきた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:28:09 ID:eOX8Ug1+
>>260
秋葉旧セガに一撃台
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:30:36 ID:TI/hZd3c
まさか本スレのあれ見て…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:31:43 ID:SbUqG92n
あれ以上増えたらどこも設定絞って取りにくくなるだけだと思うんだけどな
現状でも過当競争なのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:32:07 ID:MfT4VYUj
>>260
この豚野郎め
東横線学芸大学のゲームマインドってとこにvol1〜3までの売れ残りがあったぞ
来月閉店だから開放されてるかもな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:47:40 ID:5D0dW9Yp
>>252
池袋ギーゴの静電気、自分もよくあった。
特にUFO8の金属部分に触れるとやたらビリッとくるw
確かにギーゴだけだしこれから寒くなるので、しっかり対策してほしいな。
タイトーみたいにお客様の声BOXあったっけ?それに書くのが一番かと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:00:24 ID:7y3nUBjE
サンクス!!!

ご、誤解するなよ。
おれはジジイの造型にほれこんだんだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:16:32 ID:DwYY1wBs
>>266
おい・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:05:21 ID:FbAIK7VV
今日の成果

タオル放出状態。1kで4種。一人で20個くらい取ってる奴が居た。
ワーキング。まったく人気無し。0.3kで一個取れる。
ムギ0.4k。シェリル0.7k。ティーチ0.5k。
どうでもよかったポスターにはまり1.5k。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006650.jpg

近所に6世代ごちゃ混ぜの台があったが、今日時点でジジイと最後の奴だけ残ってた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:10:42 ID:I3ksPocu
>>268
あらうらやましい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:45 ID:Bop4Gqnw
>>268
おぉ。凄い。
ワーキング不人気なのか…
何処行けばいいんだ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:07:25 ID:PHWa5B11
>>268
先日、その「どうでもよかったポスター」に
秋葉新セガで数k貢いでるのがいたなあ
ギーゴのDリングで取れば1個1k未満でいけたのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:57:52 ID:h1C3Ana9
>>268
またお前か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:05:30 ID:6NS3/aU0
また俺だが、お前らももうちょっとなんか書けよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:24 ID:ES4kMMNj
だってとれないんだもの
3k使って赤白のアスカしかとれてないんだぜ
良い店見つけないとな…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:00:42 ID:nyjvNOzU
>>264
来月のいつごろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:15:38 ID:cWc+4c36
今考えるとなぜとったのか自分でもわからないフィギュアを処分したいんですけど、
オークションとか面倒だし秋葉原で売ろうと思っています。

そこで、なるべく高く売りたいのですが、どこで売るのがいいですか?
駅から近いところがいいです。

また、ヤフオクの相場と比較して、いくらくらいで売れるものなんでしょうか?

よろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:20:56 ID:2q0LeW/L
人気のあるもの以外は二束三文だから近いところで売ればいいと思う
ヤフオクは見てる感じだとそもそも買い手がつかない場合も多いよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:37:46 ID:c5wCxd2/
オクは高めだけど面倒くさい
中古屋は安めだけど手軽

高めで売りたいならオクいきなー
買い取り価格とオク相場変わらん場合もあるけど
人気があって出たばっかのがほとんどだと思われ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:52:51 ID:fQaNkxdn
>>276
ワンピースのキッドやエースクラス以外なら200円くらいだぞ!
けいおんやらきすたでもふるいと!
馬鹿を見るな!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:02:10 ID:1/iK6FPl
HEYの帰り際に見たがミホーク開放してたらしい。
やたらテンションあがってる客が2手か3手で取れると言ってた。
よく見えなかったのでほんとかどうかわからん。

近所のホームではティーチとミホークに2万円以上使って
未だに取れていないってのに・・・

あの狭い通路に人がいっぱい居て邪魔だったよ。
さすがに今日は設定変わるんかな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:55:36 ID:/IjLvYrU
旬が過ぎるとオクで売るのは難しいし、店で買取してもらったって二束三文
手放すなら早い内じゃないと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:17:19 ID:6NS3/aU0
都内20箇所以上リサーチして、
ミホークが、橋渡し・D輪・ペラ輪以外だったの
1箇所しかなかったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:27:36 ID:8N1uSCCG
>>276
ほとんどのものは200〜300円がいいとこ。
プレミアムフィギュアとか人気のある新作でようやく500円。
秋葉原も地元の中古屋で売るのと大差ないというか下手すりゃローカルより安い。

オクはそもそも落ちないw
2個1000円でもなかなか落ちないくらい。
ただ、ワンピやミクなら高値で落ちるからオクがいいかと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:21:56 ID:fQaNkxdn
>>280
秋葉原hey
昨日はフリマ転売乱獲厨が大挙して押し寄せていた。アームが強かったらしく台を占有して交代しながら空にしてた。メンバーは先週の秋葉原フリマと同じメンツだ。

天誅
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:25:51 ID:c5wCxd2/
昨日100円だった?ワンピはどっちにしても200円だと思うけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:42:32 ID:yvtyp3OT
>>284
もうそういう奴らが嫌すぎるから秋葉原は行かない。そういう人結構居ると思う
まあ店としては宣伝にもなるし、観光客からふんだくればいいからどうでもいいんだろうけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:46:16 ID:yqTTCkqQ
>>284
彼等に見つかると必ず空になるね

携帯やメールで連絡して仲間を呼ぶから順番待ちもあったもんじゃない
後から後からメンバーがうじゃうじゃ集まってくる
まぁ人気のある景品(売れる)以外は手を出さないので、それ程影響はないが迷惑である
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:52:23 ID:yqTTCkqQ
>>284
この前もプリキュアが初日でSOUL'd OUTしたし(再入荷したのか復活はしていたが、時間の問題だろう)

289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:59:26 ID:yqTTCkqQ
>>276
取ったら秋葉原のリバティーやまんだらけへ持っていけば
二度と売ろうと思わなくなるし、必要以上に取ろうと思わなくなる

売るなら秋葉原の乱獲厨より早く売れば高値だろう、奴らが大量に持って行くため下落する

売るなら秋葉原の乱獲厨より早く売ることだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:16:05 ID:DNa0Er1Q
原価800円の半額の400円で売れたら御の字だろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:22:33 ID:yqTTCkqQ
酷い時は1個50円
最悪の場合、買い取り不可
292276:2010/10/19(火) 14:59:11 ID:f6WVFFV2
みなさんレスありがとうございます。

あまり高くは売れないんですね…
でも処分に困っているので、とりあえず安値でもいいから売って
>>289さんの言うように次からは欲しいものだけを取るように心掛けてみます。

できるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:09:14 ID:yqTTCkqQ
>>292
電車賃ぐらいは売れるといいですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:40:05 ID:qCGwZdB1
結構前だけどタイトーのデカ袋に詰めて詰めて4袋分、
友達に手伝ってもらってまんだらけに持ってった時は12kぐらいになった。
取るのにその3倍ぐらいかかってるけど。結構まとまったんで嬉しかった。
友達に飲みおごってキャッチャーやったらペイどころかアシ出たけどw
やっぱ人気物、旬物が高めで買い取ってもらったね。そん時はワンピ、ミク、けいおんとか。
意外にラムのボトルオンフィギュアが2個セットで2.5kとかいった。(vol.1のやつ)

ふと気になってアマゾンで検索してみたら新品29kとかになってたwwマジかよwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:41:34 ID:/Bp4Bv2g
アマゾンはあてにするな・・・

やべえなアミュージアム系は、某サント○ペとか池袋ギ○ゴには流石に負けるけど絶対手を出さない方がいいぞ
携帯クーポン持ってったら5k吸われた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:10:15 ID:dZRTMkjf
どこのアミュージアム?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:12:09 ID:/Bp4Bv2g
>>296
本スレでも言ったけど練馬区の何処か
まあ俺が見た限りアミュージアムは全部ダメだからスルー安定
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:27:34 ID:yqTTCkqQ
>>294
人気景品でもそんなものですか…
まぁ化けるのは年に数個、今のワンピが異常なだけ
欲しい景品以外は取らない…と言いたいところだけど、フラフラとゲームセンターへ、気がついたら台の前に、一回だけとお金を投入(笑)

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:38:14 ID:yqTTCkqQ
中野や秋葉原に近いならレンタルケースのオーナーになるのも一つの方法

一ヶ月の家賃は馬鹿にならないがリバティーの売値より価格を少し下げて売る方法もある
自分の部屋に飾れないのならケースが部屋だと思って飾るのも手だ、売れたらラッキー

まぁそれが乱獲厨となるきっかけだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:15:18 ID:fQaNkxdn
>>294
そんなもんだよ!
店で八千円で売ってた市販のミクの買い取りが800円とか普通にある。

それとグラメンエースが800円とかふざけてる。

これが買い取りの実態
けいおんが200円
エヴァンゲリオンなんかちょいふるいと買い取りすら拒否される。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:13:15 ID:Wq3wb7yO
サントロペマジ死ね。
はやく潰れろ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:51:18 ID:rE3Om7+C
エースを3500円で売った俺は勝ち組。
まあ、とるのにそれくらいかかってるけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:12:30 ID:q1CSwNfY
行き付けの店はいまだにエースが置いてある
「最後の1個です!」とか張り紙がしてあるが、箱ぼろぼろな上、それまで散々鬼設定でエースフィギュアで屍の山を築いてきた店なので、誰もやってないw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:40:02 ID:rE3Om7+C
サントロペはやさしい店員さんを探すしかない。
筐体の外での勝負。

それがめんどうならばいかないことだ。
おまえにもかぞくがいるだろう(ガイルの口調で)。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:41:05 ID:mTpY0pNi
KBOOKSはさんざん待たされた挙句買取拒否とかあるからな。
リバティーは基本、買取拒否はないような気がする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:44:31 ID:vbipC1j1
>>305
リバティの買取はすごいぞ。
テレカ売りに行ったら2500円とか言われた。
まんだらけで45000円、KBOOKSで25000円、らしんばんで20000円買い取りのテレカ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:46:00 ID:rE3Om7+C
>>305
あるある。しかし、査定は悪くないから待つな。
リバティ、まざーの少年が1000円で売れたことがある。開封品なのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:59:52 ID:mTpY0pNi
テレカってそんなに値が付くの?
経験則上、プライズフィギュアに限ってはリバティー>ケーブだなあ。
ケーブはシーツとかも買い取ってくれるからたまに使うけど、日曜日は行っちゃダメだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:06:28 ID:I8NLorzo
>>306
そんなレアテレカ持ってるのか!
まぁ雑誌の抽プレで当たったのとかはどこも万単位で買い取ってくれるけど、
リバティーの2500円はないわ。。


話は戻って、火曜は新宿のタイトー3店舗100円デー。
東口タイトーは水曜だけど、ハロウィンスペシャルとのこと。
マクロスは南口、WORKINGはパセオが取りやすいかな。
そして3店舗見たら、七武海どこもミホークすっからかんになっててワロタw
東口は200円だし、誰がやるんだよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:06:37 ID:dwsc95fc
>>303
某所ラウンドワンにはまだデカエースが台の中だけでも10個ぐらい残ってるわ
年末年始の金入り考えたら来年春ぐらいまで残ってそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:34:18 ID:UOLXnATb
秋葉原旧セガ今日開放臭いぞ
これが私のご主人様2個1、5kで穫れた
他の人も結構穫ってたぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:42:52 ID:WeDr0o1A
>>311
だから時間帯だと何度言えば・・・
数時間後にもう一度見に行けばわかる。あとご主人様はだいぶ古いもの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:47:23 ID:vbipC1j1
>>308
コンプティークであてた武内崇が描いたテレカ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:06:55 ID:kJ9FsJUH
キャッチャーにこんなにハマるとは…
軽く中毒気味w

あー
もっとプライズ取るの上手くなりたい
お金かかりすぎるorz
てか、やっぱりSEGAは取りにくいのかな?
つい夢中になってやってしまったが、タイトーとかの方が取りやすい気がするんだ
(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:13:33 ID:fQaNkxdn
>>307
俺はマザーが1300円でうれたぞ!秋葉原のリバティだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:37:54 ID:c5wCxd2/
リバおもちゃ板じゃ叩かれまくってるのに・・・w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:57:18 ID:ILv3b59T
前、台から数歩しか離れてない両替機に両替しに行った瞬間に割り込み食らって
3500円くらいかけた景品かすめとられたことがあった。

で、今日。
また似たような状況になってしまったんだが
また割り込み食らうのが怖くて、見ず知らずの人に台の見張りをお願いしてしまった…。
今日も両替機は目と鼻の先…。
すげぇ不審そうな目で見つつも見張りしてくれたあの人は本当にいい人だった…。

今度菓子折もって同じゲーセンいったらまた巡り会えるだろうか。
それぐらい今日は感謝だった。
マジでありがとう。見知らぬ人。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:04 ID:lO2z4R7o
>>309
ティーチのみで200円台は無いな…
ワンピが100円デー非対応になってからの東口は微妙。
他も橋渡しばかりできつすぎる。
毎回同じような配置で安定して取れるパセオの方がマシだわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:21:17 ID:dvqvT2Wd
>>317
俺も今日取った景品置いておいたのに誰かが割り込んでやろうとしてた

「そこ僕がやってるんですけど」
「え!あ、はいやってませんよ?」(キョドって)

初めて不安に思ったわ・・・とりあえずシェリルさんゲット

そういえば、俺は結構な頻度で後ろから誰かがクレーンやってるのを見てるんだけど
そいつが両替行くとき台に何も置いてないなら、俺がそこの台でやってるフリだけする
で、店員や他の客をガード、戻ってきたら退く。これってもしかして迷惑なのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:28 ID:i+rZIKS5
workingとメイド紬開放されてるところってありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:51:00 ID:QCSksme4
新宿南口の情報くれた人サンクスだぜ。
おかけで白シェリルとれた。
寄せ、くるりんぱで、最短でとって、10手くらいだった。

しかしランカがないぞ、南も東も。
同アソートじゃないのか?
入荷未定とかいってたが、そんなことはない気がするが。
シェリルだけとらせて、ランカでしぼる作戦か?

クリスマス商品は残ると終わるので、早めにさばくのが正解と思うわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:50 ID:6NS3/aU0
今日秋葉廻ってきたが、ワーキングは新セガとHeyなら
1.0k前後で十分取れるレベルだったな。
特に新セガのはせっかく寝かせたのに店員に起こさせてるのがいたな。
立ってるより寝かせてるほうが取りやすいのに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:21 ID:QCSksme4
>>320
やってないんで、確証はもてんが、麦、
新宿南、東とも、はけたい感じがした。
配置がかわって、楽な感じになってる。
ある程度の手数はかかりそうだが、100円ならどうかってところ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:01:14 ID:rz9UxhHC
>>321
右側の台ならペラ輪に通すだけで5、6手でいけなかったか?
本スレ情報だとランカの方が出来が良いらしいから無くなったんだろう…

>>323
東は下降制限が無いからループしかねない。
ループから抜ける方法を考えないと詰む。
先週までのペラ輪の方がループしない分楽だったと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:13:17 ID:KCFXMiG/
今日からセガの日だね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:38:04 ID:aW89v7wU
シェリルとランカはアソートが別だよ
シェリルだけ入荷とかも出来る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:56:31 ID:UQWFm53u
>>324
最高効率でいれ続けたとはいえないが、5手では無理な感じだったな。
10手くらいでくるりんぱ体制にもっていって、そこから運が良ければ一手。
まあ教科書通りの取り方だが、それがうれしいわけだな。

しかし新宿に人間みんなよく知ってるな。
角が2点出たら、ためらいなくくるりんぱにいって手数節約してたわ。

アソート別なんか?どうりで。
南はわからんが、東はそもそも入荷してないし、入荷「未定」とのことだった。
発注ミスかな。

世間的にはどっちの人気があるんだろうな。興味深いところだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:32:56 ID:UQWFm53u
ところで、新宿スポランのプリキュア軍団って見せ物市?
微動だにしなかった。歩かせて落とし込めそうだが、手数かかるな。

パセラは、サンシャインがいなくて、青い子ばかりであせったわ。
ディスのみたが、サンシャインマジ太陽。
陰気な部屋においたら輝くかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:00:39 ID:Cf0dTv2b
なんか駅前にセガの看板出てたけどまた新店できるのかね・・・

新館の時みたいなこっちが恥ずかしくなるような接客は勘弁してくれよ・・・


今日はとりあえず伊波ちゃんゲット出来たので満足
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:36:23 ID:j8WptnTe
フィギュアの話題ばかりのところ恐縮だが
だれか23区内でポケモンHWぬいぐるみSDX残ってるところ知らないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:12:23 ID:jWBu4lP6
>>330
神楽坂のセガにあったよ

穴に棒刺すやつだけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:17:39 ID:njyrY+u+
>>329
秋葉原にセガの新館が更に開店します!呼び名は第3セガ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:28:21 ID:n6YLWijG
第三セガで異存ない。
エヴァみたいでいい。

しかしこれでアキババランスぜったい崩れるよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:40:57 ID:AYSwkXW9
客寄せ競争が起きて難易度下がってくれるといいんだけどな
逆に更に鬼畜になる気がしてならない

いつ頃オープンなんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:48:14 ID:n6YLWijG
とりあえず、タイトーは大打撃うけるかな。
一見さんをふくめ、まずたいていの人があそこ経由するし。
予想だが、第三はしぼるはずなので、生粋のキャッチャーは今までどおり、新旧にいくと見てる。

ところでアキバセガの日っていつ?今日から?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:20:01 ID:/9ep+Zak
>>328
プリキュア入荷店少ないしな…
の前にスポランって、新宿で一番クソなところじゃん。。
新作の入荷遅いし何より取れないから、タイトーより人出少ない。
プリキュアやワンピもほぼ取れないだろう。まあ池袋サントロペほど酷くはないと思うが。

キュアサンシャインは全体的に色明るいし、
地味な部屋に置いたら名前通り輝きそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:28:02 ID:rPGDvCpt
緊急にサンシャインの確保の必要が出てきた
338317:2010/10/20(水) 10:54:53 ID:Y/VlzyPH
>>319
ガードしてくれてるって真意を知ってればすごく有り難いけど、
赤の他人が台に寄ってたら、一瞬「横取り!?」って
警戒はするよな。
とはいえ、「ガードしときますね(しときましたよ)」
とか言うのも変な感じだしな。

プライズ客同士、誰かが両替行くときは、
それとなく台を見張る親切がマナーとして浸透したら最高だが。

なにはともあれ、今度からは他人に迷惑かけんように、
充分量の両替をしてから挑むことにする。
どうしてもケチるんだよなー…両替。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:16:31 ID:0TfwWLoB
第3セガ? GIGOあるから第4じゃね? ちょっと紛らわしいかも。
駅前セガでもいいかと。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:11:40 ID:6u6J9d9T
Eセガとか、どうかな。EKIMAEのE。打つのにたやすいのがいいな。
まあ、駅セガとか、が妥当か。

もしすごいいい店だったら、ファイナルセガとか、厨的称号をくれてやってもいい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:20:01 ID:6u6J9d9T
しかし、まて、そうすると新セガってのがまぎらわしくなる。

駅セガ、旧セガ、???
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:16:54 ID:ayInonsN
旧セガに今更ドフラミンゴがあって4個取ってきた
2手で取れるけどあと3個しかないからない人はお早めに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:26:32 ID:ujQwjPdi
只でさえマナーが悪い乱獲厨やアホみたいな鬼畜さでげんなりしてたのに
これで新館ができてこれらが加速するのならもう秋葉原は見限るな

でもオープン時だけは行ってみようかな、いろいろ確かめたいし。いつなんだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:37:02 ID:OkQzTJ1d
第3セガってなんか第3セクターみたいでやだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:41:19 ID:UJl0wR66
呼称は秋葉原ゲーセンスレでそのうち決まるんじゃね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:33:21 ID:Cf0dTv2b
>>345
あそこってHEYに入り浸ってるレトロゲー厨と晒し厨ぐらいしかいないんじゃね

まぁどの地域でもゲーセン板のスレは常連晒し&悪口しかしてない印象だけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:20:26 ID:DDou815D
GIGO、旧セガ、新セガ、ヨンセガ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:45:38 ID:MBcnucKk
旧セガもGIGOも駅前立地だしな・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:01:21 ID:SR4qJ6Pa
真・セガ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:49:59 ID:KCFXMiG/
新館セガっていう名前だったから新セガって呼び名になったんだし
呼び名は今ここで決められる物じゃないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:50:58 ID:XqBQQ+jN
>>349
決定
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:31:54 ID:/FTAMfhk
まだ駅前セガのほうが分かり易い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:42:38 ID:/9ep+Zak
秋葉はまたセガできるのか…

それに旧セガって、普通にセガでいいんじゃない?
何故旧が付くんだろう…
まあ新館ができてからこれが定着してしまったし、今更変えるほどでもないか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:23:45 ID:ddjAQuoY
今週末、東京に旅行に行くのですが
秋葉原でここだけは行かないほうがいいってお店があったら教えてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:30:36 ID:njyrY+u+
>>354
全部
一見さんには厳し過ぎるから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:40:16 ID:ddjAQuoY
やっぱり人が多いからどこも設定厳しい感じですか・・・
教えてくれてありがとうございました!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:48:13 ID:EZoMy9oI
個人的ランキング

1.Hey
2.旧セガ
3.ギゴ
4.新セガ
5.タイトー
6.東京レジャーランド
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:52:44 ID:E1n2e1jJ
Hey社員さんちーっす
Heyも最近取れる気しないわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:21 ID:EZoMy9oI
Heyで取れない=下手糞
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:21:30 ID:/FTAMfhk
>>353
今ある店舗名称が
秋葉原GIGO
クラブセガ秋葉原
クラブセガ秋葉原新館

新館を新セガと略すから、もう一つを旧セガと略した

>>354
確率機だらけの東京レジャーランド1・2号店とクレーン研究所1・2号店はお勧め出来ない
タイトーステーションは八割が賽銭設定
秋葉ドンキ2F・5Fは海賊版グッズが多めで、素人が手を出すと火傷する
でも、稀に放出することもある

こんな感じか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:28:31 ID:tj/S6/HH
HEYなんて解放されてるようなの(主に店の奥の方?)以外取れる気がしねーぞ
ノエル抱き枕とかいつまで置いてあるんだよ
鬼設定で誰も取れないからあそこにあるんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:33:44 ID:kkNsf7PU
Heyは先日Fateのねんどろぷちを解放してて美味しい思いをした
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:37:01 ID:AYSwkXW9
ノエルはもうなくなってたよ
ライチ祭やってた

heyは一部解放台とカプリチオぐらいしか安定してとれる気がしない
ペラ輪も通せればそこそこ動くけどクセあるし最後のガード次第では積むしオススメできない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:41:39 ID:EZoMy9oI
>>361
だったら店の奥の方においてる物取れよ。
最近だとクド0.3k、宮藤0.2kで取れたぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:46:45 ID:SR4qJ6Pa
南口タイトー、相変わらずくっさいテープ使ってるのな。
とりあえず、あれでシーツとか丸めて貼るのやめてくれ。
剥がす時、袋も破れる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:47:38 ID:fhcuibZx
ペラ輪うっかり逆に行く事考えたらやる奴は財布
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:56:30 ID:TNrZkBh5
>>364
やっぱあそこしかないわな・・・あそこに欲しい物がないならスルーだわな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:14:20 ID:76+27Oav
とりあえず確率機だらけのレジャランと取らせる気0のタイトーはランキングに入れる必要ない

>>354
セガ系3店舗とHeyだけまわればおk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:14:56 ID:7t+++o+W
HEYの解放は100円でとれるから欲しいのがあるときはいいよなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:22:47 ID:vpxSffhk
最近heyは3ボタンが付いたね
あれってペラ輪やる場合輪に入ったらすぐ押した方がいいのかそれともただの失敗したときの緊急停止用なのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:43 ID:/SBNjMtj
>>361
いやヘイは取れるでしょう
取れる台と取れない台があるのはどこのゲームセンターでも同じ
鬼畜アドアーズなんかよりよっぽど良心的です

あそこは腕次第、台の見極めが大事

まぁ見極められないから取れない台を選んで鬼畜と言ってるだけなのかな

ちなみに上手い人は鬼畜台には手を出しません。放置して解放台になるのを待ちます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:26:27 ID:RdCgnXvA
むしろ、変なところでアームを止めちゃったときに
アームとプライズを衝突させないために使ってる
下手にぶつかると一気に元に戻っちゃうからな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:27:57 ID:/SBNjMtj
>>370
あれのおかげでシーソーが無くなった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:37:18 ID:17nxMHdS
Heyは秋葉原常連向きの店だろ…
ほぼ毎日通って設定を見切れないと厳しい。

ペラ輪がメインだからペラ輪に8割方通せるくらいの慣れも要るし。
他の店のペラ輪にほぼ100%通せてもHeyのペラ輪は難しい。
アームの角度のせいでペラ輪直上に止めても刺さらなかったりする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:41:16 ID:/SBNjMtj
ヘイはペラ輪に刺すだけじゃ駄目
刺す位置を探さないと

刺すだけなら簡単だけど、そこからポイントを探すのが大変
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:14:11 ID:L1bSS3z9
>>368
レジャランてプライズコーナーいらないよな。
あれだけ確率機筐体が存在して、取らせる気無しのゲーセンないわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:17:24 ID:17nxMHdS
>>376
確かに1階の1番いい場所を確率機で埋めるのは勿体無い。
駅前セガができればライト客はほとんど捕まるだろうしな。
セガの新店舗で秋葉原のゲーセン事情は結構変わってきそう。
場所的に1番客を取られそうなのはGIGOっぽいがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:17:54 ID:7t+++o+W
セガまたできるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:34:10 ID:RdCgnXvA
新宿スポランに行ってみた
プリキュアは青い子しか残っておらず「早く取って行ってくれ」という設定だった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:35:15 ID:LeQSGtmp
うそ、スポラン昨日みたとき、全種あったぞ?
解放されたのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:36:59 ID:RdCgnXvA
>>380
まあ、少なくとも水曜日は解放といえば解放ですなあ
0.5kあればいけたし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:40:55 ID:dt8Ti9oN
>>379
青い子より蒼い子のほうが・・・
じゃないムーンライトのほうが・・・いやサンシャインも・・・俺ダメだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:17:00 ID:ZVKiXp4K
個人的ランキング
1.新セガ
2.GIGO
3.旧セガ
4.Hey


--------クソすぎて論外--------
タイトー
東京レジャーランド
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:18:06 ID:7t+++o+W
クレーン研究所(笑)もあるぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:26:49 ID:LeQSGtmp
転売で生計はガチで無理だな

サンシャイン無念なり
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:57:59 ID:dt8Ti9oN
>>383
取れる台が探しやすいって意味じゃHeyは楽、取れる台の多さは新セガのほうが多い。
GIGOは殆ど取れない。
ただ、どの店にもほぼ絶対に取れない台があるのがうんこ
旧セガはまあ時間帯だし運ゲー、タイトーは地下1階しかない。レジャランは無くていい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:43:52 ID:QDW2dRnG
自分は旧セガ、HEY、新セガの順で見てる。他は見ないね。
これだけで充分ですよ。
駅前セガのオープンはいつなのか気になる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:45:22 ID:dt8Ti9oN
確かにGIGOにはいやな思い出が圧倒的に多いな
タイトーは地下だけならあり、クレーン研究所?レジャラン?行きませんよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:23:54 ID:7t+++o+W
ギーゴはヘルプが親切だから片方引き寄せてまっすぐに直してもらう(すると一気に進む)をよくやるなぁ
それでもどうしようもないくらいナデナデ設定の台もあるが。

新セガは全体的にちゃんと動く感じ。

旧セガはけいおんPMいつまで残ってんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:27:47 ID:LeQSGtmp
ギーゴはじつは最悪級のテンポ
あきらかにとれないタイトーよりタチが悪い

池袋ギーゴも同じ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:37:47 ID:DIh/ifW8
つまり、秋葉は中央通りの東側に面してるの店はうんこというわけですな。

>>383
同意。
タイトーはクレーンゲームは取れないし音ゲーは高いし、
秋葉から消えても問題はない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:48:48 ID:RdCgnXvA
セガの日祭りから一足早く帰宅。
ほしいと思っていたものがだいたい取れたので満足。

秋葉原はランカ&シェリルをいち早く手放したいのかねえ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:21:03 ID:jlKVs5im
>>392
え、セガの日もう始まってるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:52:58 ID:RdCgnXvA
>>393
秋葉セガだと21-23日だな
ただしギーゴは23-25日
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:55:01 ID:ZVKiXp4K
前まで統一してたのにね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:57:45 ID:RdCgnXvA
おかげで今日のギーゴは閑古鳥が鳴いておったわ
土日は休日+セガの日効果で人はいっぱい、設定は極悪なんだろうな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:58:49 ID:vf3hSyAQ
>>394
マジか、行ってみる。どうせギーゴなんてほとんど見ないしいいや。ありがとう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:02:21 ID:vf3hSyAQ
>>396
あーそうか・・・どうすっか悩むな
秋葉原は100円だと露骨に設定絞めるから嫌だ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:28:56 ID:HLIPP5uV
秋葉原の旧セガのキッドが突然に消えてる。開放したのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:06:03 ID:rLbpk2CA
秋葉はしめてるな、全般的に。
セガの日でも、サービスデイではあまりないな。
マクロスはとりやすいかもしれん。
残るとめんどうなので、早めにはけたいのだろう。

今日はヘイがうまいかもしらんな。
ヘイは100だろうが、200だろうが、強さはあまりかわらん気がする。

ヘイ最強説たまに聞くが、ありうるかもしれん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:15:20 ID:mXUQ/7Ar
>>399
秋葉フリマ野郎が乱獲してたらしいな。
今度のフリマはキッドたくさん売り出すだろ、高いだろうけどな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:18:56 ID:ZVKiXp4K
>>400
マクロス開放って聞いたから早速明日行きたいんだけど
どういう状態になってるのか教えてくれないかな
ペラ輪とか、必殺台とか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:14 ID:HCTZchvq
>>402
旧セガ;店頭台、橋渡し(在庫ありまくり
新セガ:持ち上げ(たぶん無理)
ヘイ:ペラ輪

ヘイがおいしいはず、100円は明日もか。
できれば今日いまからいったほうがいい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:24:20 ID:HCTZchvq
てか、いまからい行け、とかあおってすまんw

ヘイはかなり動いてた。
セガ店頭台は、弱くなるときがあるし、俺がみてたときは弱かった。

いずれにせよ解放に近い状態でまちがいない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:28:22 ID:RdCgnXvA
>>403
新セガはダメだねー持ち上がらない
旧セガは一応持ち上げられるけど、すぐに外れて橋の上に落ちちゃったり
Heyはやってないからわからん

Heyは途中で止められるボタンついたから
少しは良心的になったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:32:30 ID:iOR3ScSE
>>401
あれがフリマ野郎か…
都内のゲーセンでワンピワーコレのレアを根こそいでる奴じゃん…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:39:17 ID:Mfv4nuOg
黒ひげと鷹の目は1手設定だったね
厚待遇は辞めるように偉い人から言ったんじゃなかったのかよ^∀^;
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:48 ID:iOR3ScSE
>>407
新セガ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:51:50 ID:rLbpk2CA
鷹はタイトーでとれたなあ
ただシールドをこえないのでヘルプはいる

地下で犬耳ロケットとれた
処分台で力があったが、橋渡しなので手数はかかる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:53:19 ID:7t+++o+W
セガの日だったのか 明日と明後日いこう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:58:29 ID:Mfv4nuOg
>>408
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:59:18 ID:ZVKiXp4K
>>403
ありがとう、流石に今からはもう無理だけど明日HEY行ってみます
土日の秋葉原の混雑っぷりはないから、明日にすべてをかけるw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:03 ID:GOmpf5Bh
都下のセガで、クソデブがミホーク取れなくて、
設定し直させてたw(°0°)w

店員さん乙です。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:34:58 ID:4n4nKmhm
>>412
Heyはマクロスの台は200円だったよ
でも見た感じ結構動いてた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:24:33 ID:I2Y5SJ4H
ボーダーブレイクのシーツってもう入荷してる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:02:31 ID:18Dcw6QL
悪い、ヘイのマクロス指摘通り200円だわ。
コイン口のところに100円と書かれていて、張り紙に200円とあった。
あれ、と思ったんだが、張り紙が正しいわ。
新作なのにおかしいと思った。

4種コンプリはきついので、ショップ併用もありと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:13:05 ID:wBFwZe7S
>>401
またアイツらが乱獲してたのか?
糞は出禁にできないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:43:58 ID:wKQW5z3l
マクロス、新セガは持ち上がらないし、ヘルプもしてくれない。
Heyはペラ輪に入れてすぐにSTOPボタン。
3手で台からはみ出させ、押し込み。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:53:46 ID:motI2AdE
旧セガは運ゲー度は低かった気がする。店頭台だから死ぬほど恥ずかしいけど
なんとかならんでもない感じ。100円じゃなかったら絶対やらないけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:59:04 ID:18Dcw6QL
旧セガは宣伝をかねてるな、どうも

マクロスももう落日だし、最後の光芒だろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:01:35 ID:gXOf0tjX
>>420
物は良かったから満足だけど・・・
ワーキングがどこもかしこも厳しくて泣きそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:11:49 ID:18Dcw6QL
ワーキングは、ヘイが100円のペラ輪じゃなかったかねえ。
持ち上げ系は基本的にきびしいし、橋渡しもあれなので、ペラ輪がじつは安定しているのかも。

池袋西口のタイトー橋渡しで100円だよ。
力そこそこあるので、まあとれるが、ヘルプはいるかもしれない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:38:49 ID:18Dcw6QL
↑、いや、すまん、たしか200円だった。
どうもセガの日デーにいくと混乱するようだ。

ショップでも1,5Kくらいするな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:54:10 ID:LkRtQBEh
秋葉原の各店の主な特徴

・レジャラン・・・確率機
・HEY・・・ペラ輪
・旧セガ・・・highシールド
・新セガ・・・棒リング(C、Dなど)
・GIGO・・・超軟弱アーム

・クレ研、タイトーは問題外
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:04:23 ID:18Dcw6QL
池袋店の各店の主な特徴

・タイトー・・・標準的タイトー
・サンアド・・・寄せ、物量作戦
・GIGO:多種多様だが、無理的甚大
・サントロペ:都内最悪、全国最悪候補
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:33:48 ID:paopcOp+
working初日に旧セガで普通にとれたぞ。
寄せる側のアームの方が強いことに気づけばあとは簡単だった。
初日だから緩かったのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:54:52 ID:sxOwq2nU
不人気作ほど出来がいい法則
なんでだ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:00:23 ID:xA32k1Ft
池袋アドってUFOキャッチャーの景品袋ないの?
429sage:2010/10/22(金) 12:25:09 ID:65r+QARM
>>424-425
乙。新宿もまとめてほしいです。
まあ新宿はよく行くし、帰ったらまとめてみる。
店舗多いけど…

>>427
いや、そうでもないぞ。
セガのフィギュアはエヴァ以外出来が良い感じ。
あとは原型師の腕次第ってとこでしょう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:45:00 ID:4lRJ91e/
ワーキング厳しいの?
そのうち放出台行きでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:22:45 ID:6IYCaoyB
>>422
あそこやってみればわかるけど、橋渡しは全部移動制限がひどい
爪押ししようにも隣が邪魔、もしくは移動制限で押せないという、非常にストレスが溜まる設定
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:24:53 ID:6IYCaoyB
>>426
今も取れるっちゃとれる。右に落とす方は右側のアームが強いってのも同じ
戻りまくる事故多数見てたけど、まあ取れなくもないだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:36:04 ID:18Dcw6QL
>>431
当然、言ってどけてもらうんだよ。断られたことはないな。
橋渡しでも棒ってのがポイントなんだな。
円だから接触面積が極小で摩擦が少ない=押しこめる

あくまで池袋地域での話だが、あそこは狙い目と言える。
ギーゴ、サンアド、クソトロ、今日も見てきたけど、最悪。
サンアドは攻略する余地がない。ギーゴはとにかく動かない。

ギーゴ前の新しい建物に期待してる。2Fにたしかにキャッチャー台がある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:39:16 ID:vQD7W4nH
>>428
あるぞ。
オレンジ市松模様の大袋と、赤市松模様の中袋。
アドの平均的な袋が置いてある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:45:00 ID:vQD7W4nH
>>433
サンアドのハコモノ台は最近、
景品動くには動くけど、結局戦略もなにもなく
ひたすら寄せて落すだけって感じだから、
黙々とコイン投入して同じような場所を狙い続ける作業になってるのが辛い。
逆言えば、欲しいものがあれば確実。って安定感はあるが。

対して取れる、取れないといった観点ではGIGOとかサントロペ最悪なんだが、
取れないと判っててもジリジリ、やきもき。
そして、取れないと思ってたのに取れた!って時が無いわけでもないのが面白くて
敢えてGIGO通いしたりしてるわ…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:45:41 ID:lcyh+iO9
やっと黒ひげ取れたわ。
とりあえず並べてみますた。
http://imepita.jp/20101022/631760
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:08:29 ID:18Dcw6QL
ギーゴはけっこう工夫はしているところは評価できるけどな、
サンジの二重橋渡しとか、吹いたわ。

サンアドで3K使うなら、乙女ロードって買ったほうが早いし、確実。
あの店はもうだめだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:12:02 ID:18Dcw6QL
あとギゴは、けいおんが毎度配置かえてるけど、ついに真ん中に穴があいたw
しかし!0.3ミリしか動かない。いくらかかんだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:22:39 ID:tKLPQ4qm
>>433
棒の設置面積が狭いから押し込める。普通はそうだがあの店は例外。アームがやわすぎて酷い
横にして落とせと店員はひっきりなしに言うけど、そんなことしたら終了。9割方ハマる
だからと言って前か後ろの端まで持ってって押し込もうにも、アームの稼働制限や滑り止めで乙
普通に縦で溝にはめたら当たり前のごとく乙、つうか縦じゃアーム弱くて溝にはまらない
今のところ、棒+橋渡し+稼働制限の確実な攻略法はない、抜ければラッキーの完全な運ゲー台だと思ってる
期待値低すぎるので俺は絶対あの店でまともにやらない、つうか池袋でまともにやらない
まあ運ゲーでもたまに落ちるだけ、サンアドと同じレベルで池袋ではマシだと思うよ。

後、今のところ隣どかしてくれをタイトーでは断られたことの方が圧倒的に多い
新宿、池袋、秋葉原その他全部断られた。日頃の行いは悪くないはずだが・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:12:26 ID:FS7OfYSd
>>439
こないだどっかのタイトーでどかしてくれたな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:17:15 ID:W1k2Ib7S
けいおんPMのときに渋谷タイトーどかしてくれたぞ
隣をどかしたところで何をどうしてもピクリともしない設定だったがなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:19:18 ID:tKLPQ4qm
>>441
多分隣をどかされても困らない設定の時だけどかしてくれるんだな・・・
池袋西タイトーはどかして初めて適切な難易度だと思うのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:40:59 ID:FS7OfYSd
タイトー、500円投入で1クレジット
UPしてくれるのはいい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:14:04 ID:tG3rEnFw
>>435
あそこは想定通りの取り方で想定通りの金額でしか取らせないからな。
毎回同じDリング寄せでゲームとしては面白くない。
欲しいものがあれば確実というが全く動かなかったりシューターから遠ざかる無理ゲもあるよ。

ゲームとしてはギーゴはなかなか面白い台があっていいな。
タイトーも最近は橋渡しばかりで面白くもなんともないし。

>>439
おおむね同意。運が良いか店員ヘルプを使わないとあそこの橋渡しは厳しい。
移動制限がなければ他のタイトーと同レベルなんだが移動制限が致命的。
橋渡しの奥行き移動制限は下降制限より厳しいわ。

隣をどかすと難易度が格段に下がることを店員も知ってるからな。
隣の箱があるのとないのとで手数が全然違ってくるから隣をどかすのは半額サービスよりありがたかったりするし。
5k〜ユキチを突っ込んでも取れていないような客には隣をどかすヘルプをしているのを結構見かける。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:35:56 ID:Ce5e3ye/
エヴァはどこも余りまくってるのに次から次とよく出すな、アスカとレイばっか。
エヴァのちっこいフィギュアが放出されてた。0.3kで2個。

サンタ亀仙人欲しかったが、唯一置いてあった店は無理ゲーでした。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006702.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:53:38 ID:18Dcw6QL
池西タイトーの台だが、らきすた、現在のワーキングの台は、好設定と思うんだがなあ。
100円なので、半ば放出扱いなのかもしれんが。
げんに自分は600円でぽぷらを、300円でこなたを、500円で唯をとったよ。
押し込み力はあるよ。角度ついてハマちゃうと無理なことあるけど、微調整して、一気に落としこむこともできる。
まあたしかに運ゲーだが、100円ならば、かけてもいい感じだな。200円ならばやらない。
それから、どこの店でもいえることだが、やさしい人とそうでない人がいる。曜日と時間帯も重要だけどな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:14:13 ID:FY7pXKpU
>>446
いいなぁとしか言えない。あの設定で300円でこなたとかありえん
滑り止めの上にあっても押し込めるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:23:09 ID:18Dcw6QL
こなたは運がよかった。ダンゴのほうは1Kかかってるよ。
すべりどめがあったほうがむしろハマリが浅くなることもあるし、
すべりどめのあるなしに関わらず、深ければ押しこめない。

自分の場合だけど、角をついて、派手にころがす。そこからの勝負。
ほとんどサイコロだけど、出目はそこまで悪くない。
日によって、橋のサイズも違うことがある。

総じてはあの店は良心的に思える。ぬいぐるみも10手近くかければとれるのが多い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:17:18 ID:9Go8XjqS
>>448
要は運ゲーじゃないかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:35:25 ID:UMbzBXIq
昨今のキャッチャーは、店員選びが最も大事なのであーる!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:23:24 ID:DJfIKMju
>>445
乱獲報告されてもすごいですねとしか言えないし何を期待してるんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:45:04 ID:dif3/s1Y
>>445

それはバンダイから出てる食玩だよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:36:22 ID:zh2fINvg
>>449
そうだよ、運ゲー。
しかしアドアーズで大枚投じて確実に落とすより、よほど安あがりだし、運ゲーゆえに愉しさもある。
基本運なのだが、そこからどうやるかってことも多少考えるから、あそびとして上等。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 05:25:12 ID:Zu2Q8hYs
>>451
最近始めたもので、みんなどんなものをどれくらい取ってるのか興味あるんだが。
個人的には他の人の取った物見たいが、うざいみたいなんで
画像上げるのは最後にしとく。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:02:19 ID:98L01hYm
>>454
秋葉原巡ればいくらでも嫌でも見れる
むしろ楽なゲーセンの区だけでも・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:21:32 ID:1sqxPFzR
>>454
まだ、筐体と配置の写真ならみんなで攻略法考えたりできるので興味あるが乱獲の写真貼られてもねえ。
mixiに行けばみんな乱獲自慢してるから行くといいよ。
これは煽りじゃないからね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:36:59 ID:OFg8MMUu
中野ゴールデンでけいおんメイドが残り3個になってて
放出設定になってるかと思って試しに100円で1プレイしてみたら
少し動いたのでやってみた。
シューターが手前にあって、箱の上に縦向きに貼られたDリングに引っ掛けるタイプ。
そうしたら、落ちそうなところまで行くけど落ちない。
クルリンパもならない。
横長じゃなくて正方形に近い箱だからだろうか?
1200円使った時点でやめた。
動かした後で惜しかったけど、もう一手二手で落ちそうにはなかったから。
もう500円入れたら落ちるかもしれないと思ったけど、
その考えは地獄への入り口だって経験的に感じてやめた。
あの店、ぬいぐるみとかは終わり際に放出設定になったりするけど、
フィギュアは緩めないね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:05:39 ID:1d01sOTG
セガの日どう?
先月は、行かなきゃよかったってくらいひどかったんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:13:47 ID:OFg8MMUu
木曜日に新館行ったけど、取れるやつは取れたよ。
フィギュアの箱を掴んで持ち上げるやつ。
アームの力ある台を見極めればだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:52:48 ID:1nWx2t/B
>>457
ゴトンッしたい誘惑に打ち勝ち、
あと数十メートル歩いて、ブロードウェイに入ろう!

セットで、2500円前後で買えるはず。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:21:25 ID:UiINWBWR
>>459
同じく取れる物は取れると思った。新旧ともに
ただ、欲しいもの決めうちすると死ねる気がする。だからあんまり意味ない気もする・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:31:51 ID:fnfZJja4
旧セガの七武海は甘めだったから減りが良かったな。
ぶっちゃけ旧セガで1番甘かったのが七武海。
一番人気が一番甘いという意味不明な設定。

新セガは棒リングばかりでやりたくない…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:58:19 ID:TxFxMsvZ
>>462
今だから言うけど、ティーチ3手だったらしい
で、当然のごとく乱獲厨はいた。乱獲してたかは知らないしこの先は議論スレにでも任すけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:05:40 ID:fnfZJja4
そういや上野タイトーは23日でもプライズ100円デーはやらないようだ。
23日に100円デーをやらないタイトーをはじめてみたw
最近はマイナーゲーセンも23日は100円にしてきているのに強気だよな。
今日は他の店なら倍プレイできるのに…

>>463
どうりでミホークだけ余っている珍しい状況だったわけだ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:10:06 ID:zh2fINvg
現在の秋葉状況だが

ヘイ>>新セガ=旧セガ>>ギーゴ>>タイトー

くらいになってる気がする。
ヘイがいいというのではなく、新旧セガがなんかきびしくなってきた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:14:24 ID:TxFxMsvZ
>>465
そんなの当てにならんだろう・・・日によって順位は変動する、特に新旧セガは大きく動く
ただ、タイトーは最下位クラスを動くことはないと思う。レジャランとか研究所は当然のごとく抜いてね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:17:41 ID:fnfZJja4
>>465
Heyも去年と比べるとだいぶ厳しくなった気がするけどな。
てかゲーセン全体が厳しくなっている気がする。

個人的にはHeyよりは旧セガ派。
甘い台は1発ゲットすら可能なのは魅力的。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:19:30 ID:zh2fINvg
そうなんだが、平均的にみると、ここ三ヶ月くらいのセガはひどい。
というより、持ち上げ系がロコツにつらくなっているイメージがある。

タイトーはアキバにあって、なんであんなに締めてるのかわからんな。
新宿となにが状況ちがうんだろか。
反対側に客とられているから必死なんだろうか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:29:14 ID:fnfZJja4
>>468
厳しくてもアニメイトやとらのあなから流れてくるライトユーザーが賽銭するから…
メガネセガの集客力次第ではタイトーも設定を考え直さざるを得ないだろう。

最近の新宿は南口タイトーの1人勝ちに見える。
パセオも以前よりマシになってきているから南口エリアが鉄板かと。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:29:52 ID:TxFxMsvZ
>>468
多分経営方針が観光客一見さん搾り取りオンリーなんだろう
そんなことしたらいずれ人は来なくなるだろうけど、好きにやらしとけばいい

平均で見たらそりゃ旧も新も酷いな、ほぼ絶対に取れない配置(=1個5k以上かかる)が必ずあるのが大きなマイナス
ちなみに俺はワーキングは平日のセガの日に旧セガで取った。
ノーミスって付け加えたのは、シューター側のアームが強いせいでミスると戻りまくる仕様だから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:31:24 ID:TxFxMsvZ
>>469
確かに新宿東口タイトーはもう俺にはダメだな、南口が一番無難。店員も多いし個数制限もあるし
パセオはちょっと・・・よくわかんないんだよなあの配置
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:31:49 ID:zh2fINvg
なるほどなあ、社員と友達になってきいてみたいわ。
ヘイとタイトー同じ社員がいるときあるな。

さて、アキバってくるか、ほんと廃人スレスレだよ、俺(も)。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:36:39 ID:TxFxMsvZ
>>472
無理そうならあきらめろよ・・・旧セガは突然設定絞めるからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:39:30 ID:fnfZJja4
>>471
東口はこの春から露骨に厳しくなったよな。
同じ橋渡しでも南口は滑り止めだけなのに、東口は滑り止め+ストッパー+ラッピングで難易度がかなり違う。
それなのに南口の店員さんの方は進んでヘルプまでしてくれるという。

パセオはほとんどの台が爪押し一択だよ。これだけでいけるマジでw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:42:18 ID:zh2fINvg
土曜日か、注意してくるぜ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:49:44 ID:H82Av6Zm
>>474
爪押しって爪で押して傾けて反動で進ませるのか?それとも爪の傾斜で滑らせるとか・・・
どういうことなんだ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:51:28 ID:fnfZJja4
>>476
爪の外側を箱に当ててはじく感じ。
押して傾けた反動で進む台もあるけど↑のやり方の方が安定すると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:54:01 ID:dbL74Soe
>>457
そしてすぐに初期位置に戻す店員…
「残りわずかッス」と書いて煽り、設定変えずに搾取といったパターンだな。
あの配置は初めは動くけど、
出口近くになると角押しで落ちるかどうかも運。
クレナの押す力が弱いのもあるかもしれない。

あの店でフィギュア取ってく人見ると、良くて1.5k、下手すりゃ2k以上かかってるっぽい。
七武海ティーチとミホークはそれ以上か?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:57:01 ID:H82Av6Zm
>>477
うへえ、5mmくらいしかうごかないんじゃないかそれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:18:08 ID:1d01sOTG
>>457
在庫わずか(=開放設定)と見せかけて倉庫に在庫たっぷりとか時々あるからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:25:57 ID:OFg8MMUu
旧セガ、ご主人様フィギュアが開放設定になってた。
100円で狙うと一手で取れる設定。
順番待ちができてて新館行って帰ってきたら全部なくなってた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:28:17 ID:OFg8MMUu
>>480
2日後見たらなくなってたし、それは本当に在庫わずかだったっぽい。
ムギだけだったし。
でも、台に少なくても倉庫にあるというパターンはあるみたいね。実際。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:34:20 ID:dbL74Soe
>>476-477
自分は箱の端を押して滑らせるやり方で取れた。
アーム開閉100%なので狙いやすいし、箱が1/3くらい外にはみ出てれば
アームが上がるときにアクリル板と一緒に揺れるので、その反動で落ちることがある。
爪押しは100円デーなら5・6手でいけるな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:31:40 ID:PfmXuSLJ
昨日の旧セガは本当に設定ミスってんのかと思ったわ

表しか見てないけど、七武海は初めから開いてる横穴じゃなくて左右の蓋の隙間に爪引っかけるとアホみたいに動くし、ゴミ箱どせいさんもすげーアーム強くて楽だった
急いでたからすぐ帰ったけど、あれは乱獲されるわ
旧セガは設定が両極端すぎる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:22:02 ID:ETxx3p/D
>>484
奥の咲台はぶっさし対策するくせに謎

今日は新宿でクドとworking取ってきた
橋渡しはやっぱどうしても大きな運要素を取り除けないな・・・
workingは割とすぐぬけたんだが、クドにかなり手こずった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:12:14 ID:+fTzXidc
>>484
今日もどせいさんは強力アームだったよ。
横穴に入れると簡単に持ち上がってびっくりしたわ。
結構な数のどせいさんがさらわれたんじゃないかw?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:55 ID:iaWjini8
今日新宿東口タイトーで常連らしき恰幅のよいキモオタが店員に説教してた。「なんだその態度は!お前はそんなやつじゃなかっただろ!」って

しかも店の外で店員二人に説教再開してたし

乱獲厨の癖に態度は立派なのなー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:47:25 ID:ETxx3p/D
新宿スポーツランド、マリンの隣がサンシャインだった。間違いなく取りづらいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:55:14 ID:H2/lYkoO
秋葉原のひだまりスケッチ台はどうだい、木曜行ってきたが
ボクサーパンツは楽勝(0.2〜0.7k)でとれたけど
セガ新館2階だったかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:52 ID:BKYIq0N/
>>489
変わんない。
パンツは捕り方知らないと2K以上吸われてたみたいだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:07 ID:2UiGMkNL
あれ取り方とかあったんだ
最近あんな感じの配置増えてるよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:16 ID:H2/lYkoO
>>490
あれはサービス台かとおもったけど違うのか?
このスレのぞいてるような奴ならすぐ取れるとおもうけど

>>491
景品で段差つけ、斜め置きして角度をつけてる奴だよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:53 ID:zh2fINvg
ヘイのワーキング、難易度高いな。
まずシールドにのらないし、ミスるととんでもねえ勢いで後退する。
ワンコインでまひると結婚作戦は大幅に修正をよぎなくされたぜ。

ギゴのワンピが盛況だったみたいだ。
みたかんじリング、かなり動いてた。
七武海ねらいの人は、明日もみるといいかもよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:16 ID:UqzmRuG+
>>489
パンツはGIGOが大安定じゃないか?
新館は見てないけど
Tシャツは種類も減ってて設定も微妙だったけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:25 ID:BKYIq0N/
>>491
ぱっと見は箱組んだだけの台の上に置いてあるように見えるんだが
よく見ると透明な滑り止めが貼ってあってそれでハマる。
初めはなんで動かないのか不思議だった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:54 ID:zh2fINvg
あと、アキバ、サンシャインだけ、見事にねえ。
大きいやつら、恥じろっ

クソっ、クソっ・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:35:58 ID:ETxx3p/D
>>496
あれ、新セガにサンシャインあったはずだが、取れなかったけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:57 ID:+fTzXidc
>>496
夜に行ったがタイトーに1個残っていたはずだが…
Heyが初日に乱獲されて壊滅したからそれが効いていると思う。
秋葉原でもプリキュアは入荷量がそれほど多くないから乱獲されると響く。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:42:23 ID:qx38HDBO
>>487
新宿の大先生だからね…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:04 ID:zh2fINvg
あ、新セガ、見なかったわ。しまった。タイトーはスルーしたw
ギーゴのが目当てだったんだが、見事にねえ。
まあ、気長に再販まつわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:59:28 ID:2UiGMkNL
>>492
そうそう、そういうやつ
あれってどこら辺狙うべきなんだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:16:46 ID:+0qE8/vk
旧セガの某フィギュア(人気作品)なんであんなに解放されてるの?

たしかにあんまり造形よくないけれども・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:41:34 ID:+kYq4Eqc
メイドのことか!?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:07:16 ID:r/THZf1A
>>496
もう新セガしか事実上ないと思う
土曜日の午前にギーゴ3Fで残り2個だったけど、あれはアームが激弱で取れない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:51:27 ID:/s3Wj9Ie
>>504
ギーゴちょうど無くなった時にいたわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:57:10 ID:y52Nqph/
今日はクロコ捜索に行くか。
未だに残ってるのは無理ゲーかもだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:17:51 ID:Z/cfkQs6
>>506
クロコ、昨日の夜には、アキバギゴにあったぞ。
ほかは、ちょっと思い出せないが。

今日は池ギゴにもいってくるか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:36:46 ID:Rrhkzy/C
秋葉原フリマ転売乱獲厨の実態です。

フリマでの奴等の出品数を見てみろ。一人で10万円以上は売り上げてる。これが月に2回以上。更に買取り屋に月に10万以上は売っている。年間で数百は確実に売りさばいてるぞ!まさに悪魔の転売屋だよ。

良くかんがえろ!
資本主義の原理からその利益はお前ら一般人から搾取されてる。いい加減に気付けよ!

509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:05:27 ID:TLExFFV0
>>508
店側も出禁にすればよいのに
それだけやれば目立つと思うけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:32:54 ID:9cM6oppb
旧セガのゴミ箱どせいさん、まだアーム強い設定なのかな?
それなら1プレイ200円でも取りに行きたいが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:58:44 ID:qpYvjYyX
資本主義と法治国家の原理から法に触れなければいくら稼いだって自由だからなぁ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:02:02 ID:ZUHs4tBL
ただ税金は払えよ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:04:18 ID:MMxaTG4g
そに子マウスパッド、ついさっき存在を知ったんだが秋葉原にある??
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:34:28 ID:rOjo9nYq
タイトー0.5kでムギとれたぞ
アドで賽銭してしまったが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:21:35 ID:+kYq4Eqc
>>513
Heyにあるが設定きつくなってた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:46:53 ID:XvOtKyWg
ウンコロペのそに子はシューターに絶対引っかかって落ちないのは
わざとなのか? 店員に言うと戻されるし・・・
筐体を別のに入れ替えればいいのに。8とかへ。

静電気GIGOは設定の博覧会だね。
地方やアミュージアムでよく見かける階段落としもあるな。
昨日もビリッと来たぜ。あの電気ショックには財布の紐を緩める効果が
あるとか無いとか・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:26:13 ID:qNfNH0Bp
>>515
設定きつくなってたってマジか?
昼間は500円程度で取れたんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:43:10 ID:+kYq4Eqc
>>517
夕方だと1000円で全部ペラ輪通したけど台からせり出させられなかった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:46:45 ID:qpYvjYyX
HEYのペラ輪某フィギュア、ストックが台からはみでてて届く気がするんだが誰か試したやついない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:04:41 ID:MMxaTG4g
>>517
それは厳しいな。
でも近所じゃ入荷しないからダメもとで明日行ってみるわ。
やっぱあんまりメジャーじゃないから入荷店舗も少ないのかな?

情報ありがとう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:05:50 ID:MMxaTG4g
ごめん、>>518
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:37:24 ID:knZCGD+z
そに子、おまえらが言うから何ぞと思って、見た。・・・なんという、嫁。
池西タイトーにおっぱいがあったが、どんなふうに入れてももどる設定だった。
もうちょっと考えろよ。

池ギゴは御飯がとれた。左側のアームば強いので、勃ててから、くるりんぱ。
ミホーク、黒ひげはむちゃくちゃむり。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:39:39 ID:06KX2x3+
>>522
見本触ったら凄く柔らかかったよ、ヒャァ!我慢できねえ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:48:57 ID:knZCGD+z
なん、だと・・?
ちんこ挟めるかな?、とか思ってしまった俺は末期。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:13:00 ID:Qaf0OAvY
お前の粗チンならおK
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:05:29 ID:Dfuo73NS
>>276の者ですが、8体で6Kほどで売れました。
それを元手に、前から欲しかったラムちゃんのボトルオンフィギュアを秋葉ギゴで入手。
いやあ、よかったよかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:41 ID:Hmxes8O1
>524
二つを向かい合わせにすればオナホ完成
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:34:11 ID:AIS0Wj2u
プラボ荻窪のワンピいつの間にかティーチだけになってた
あそこの開放設定見た目は解らないから定期的にやるしかないか・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:38:13 ID:OQp4z7JF
ありえない話だろが、オナホとかが筐体のなかに入っていたらひくな。
実用性があって、無駄にはならないから、意外といいとは思うんだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:44:02 ID:Dfuo73NS
今日の秋葉ギーゴはミホーク、黒ひげが100円1プレイで
1Kちょいの設定だった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:53:08 ID:+m3hdrqU
>>529
前、エヴァのプリントがしてあるバイブなら見たことある。
レイ専用とかアスカ専用とかかいてあった。
やってみようかと思ったが、直前で使う相手がいないことに気づいてお賽銭せずにすんだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:14:27 ID:TNPuLfJL
レイってそもそもまんこあるん?

つか、レイとかアスカばかり出してないで、
リツコてかマヤだせよ。
出たら普通にほしいだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:27:59 ID:Hmxes8O1
ミサトさんがやわらかおっぱいフィギュアでセガから出てたことがあったなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:30:20 ID:2DPmHUQq
>>531
自分で使えばよかったじゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:44:45 ID:+m3hdrqU
>>534
長年いろいろと試してきたが、
おれにはこの左手以上に信頼できるものはないという結論に至った。

そして1人だったから、さすがに周りの目がキツイ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:25:40 ID:79aipISZ
>>529
アダルトショップとかならあるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:40:23 ID:3dLq8cEz
>>499、大先生ってか?>>487読むとまるで新宿東口タイトーは俺が育てたみたいな
勘違いうぬぼれ大先生だなwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:17:35 ID:H9r3stEE
>>530
嘘っぱち野郎w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:25:21 ID:mKSTsfgX
時間帯によるんちゃう?
土曜日は、俺のみたとき、たしかにそんなもんだったよ。

ギゴはリンのコスした子がいるな。
気合いはいってる。GJ。
もともとレイヤーなのかな。

ミクは見たことないな、ルカもいない。メイコなんているわけない。
メイコがいたら俺はたぶん通う。
リサーチ不足だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:25:42 ID:H9r3stEE
>>539
鬼畜設定の秋葉原ギーコでミホークやティーチが1000円なんて有り得ないな!
土日に行ったが見た限り4000円使って諦めた人が多かったな。棒Dリングだが…
因みに俺でも2000円かかった。直ぐに新館セガに行ったら500円で取れた。ギーコでは二度とやらん。また時間帯で設定が変わる事は無い!

それと
ギーコのワンピース横移動はアームが撫で撫で5mmしかうごかん。しかもアームが狭いので逆アームで戻る罠もあり最後は詰んでしまう。
ありゃ3000円でも取れんな!


本当に1000円でゲットしたならどうやって落としたか教えてくれな!

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:53:07 ID:n1yii8Ku
新宿GAOの隣のUFO専門店でとったことある人いる??
池袋サントロペとか秋葉原タイト-の比じゃないと思うんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:24:42 ID:BXh2G4D7
ギーゴの棒リング、Dリングに手を出すのが間違いだろう

ギーゴで挑戦するのはズラッシャーで横ずらし(倒し)か、前ずらしでアームが強い時だけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:28:59 ID:AIS0Wj2u
>>539
ルカは客で何度か見たことある
かなりクオリティ高かった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:29:11 ID:LPJV9ayT
>>538 >>540

ミホークと黒ひげの入っているDリング台は下降制限が甘かった。
横移動さえミスらなければ台の横からのぞき込めるので縦移動をミスることはなかったよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:43:54 ID:8ue1AK/Y
秋葉のHeyでプライズゲットしてきたが、店員の対応に驚いたわ。
ペラ輪の景品で、左右に同じ型の景品が置いてあって、中央の穴に引きずり落とす台だった。で、左の景品狙って大体1/4くらい穴にせり出したところで、そこから左の景品のペラ輪を狙うと右の景品の箱に引っ掛かってアームが下がらないくなった。
これはヘルプ頼もうと、初めて見た店員に「右の景品邪魔だからどけて」って言ったら、「定位置にしか戻せません」と言われて唖然とした。
「アームが右の景品に当たってペラ輪まで下がん無いんだけど」と言っても無愛想に「他の客は取ってるから」問題ないとか言いよる。
まあ、そこまで言うならと色々試してみたが、やっぱりダメで、その店員はその後もズレた右の景品を定位置に戻すことしかしてくれないから、話しにならんと他の店員を呼んできたんよ。
それで、その店員に事情を話してたら、最初の店員が寄って来て、アームで押してもペラ輪狙ってもダメ、ついには「じゃあ、どうやって取るんですか?」って聞いたら、「右の景品がなければいいんですね?」ってどけてくれた。
それで結局は取れたんだが、あんなに厳格で無愛想な店員は初めて見た。
確かに定位置にしか戻せませんって表示はあるから、あの店員の方が正しいかもしれんが、邪魔だからどけてっていうのを断られたのは初めてだった。
取ったあとにその店員に「おかげで取れました」って言っといたけど、イラついてそうだった。
あんな無愛想な店員やだわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:52:59 ID:BXh2G4D7
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:01:31 ID:RN5hwg7M
邪魔だからどけてはよく断られるけどなぁ
そういうときは別の店員に頼む
それでも断られたらあきらめる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:20:42 ID:AIS0Wj2u
>>545
HeyはQMAシーツの時あと一手で取れそうになった時
クレジットがなくなったからコイン入れようとしたら
横から扉開けて初期位置に戻されたことあるな
んで文句言ったら「お客様がプレイなされてないようなので直させて頂きました」と言ってそそくさと逃げて行ったよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:20:20 ID:buAYn+nj
HEYの店員って素からガチオタな人が多いイメージ。
新セガはチャラいヤツが多いイメージ。ラウンドワンみたいなノリ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:36:31 ID:3COV6/Fl
秋葉にフリューの女神転生て入荷してるか分かる方います?
今日はまだ百円デーの所ありますかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:41:40 ID:u2knP2BJ
フリューのメガテンって怖いなおい・・・
まだギーゴは100円なはず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:51:58 ID:2fvCziGM
サービス業だから言い方はだいじなんだよな
昔バイトしてたが、言い方悪い奴はしょちゅう客とトラブル起こしてたな
同僚としてめんどくさかったなぁ言い方次第で気持ち良くかねつかってくれるのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:54:20 ID:H9r3stEE
>>545
名前を晒そう!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:57:40 ID:V9HMU2DO
>>541
そこ一度行ってみたけど、パチモン多いし一部市販品入ってたりと
明らかに搾取といった感じだな。
品揃えも微妙だし、1クレもやらずに退散してしまったよ。
あと前スレくらいにそこのレスあったけど、罠が酷いとか…
人少ないし、潰れるのも時間の問題かと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:01:01 ID:aGcThAXx
>>550
heyは100円だったよ
とりあえず取れる設定だったから頑張って


今日は全体的に甘めの設定だったんだけど、そろそろ総入れ替えの時期なのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:02:32 ID:H9r3stEE
>>544
だからさぁ〜
アームを完璧に操作して爪を食い込ませても金がかかるって言ってんだよ!お前プレイした事がないだろ!

エースの時に5手でゲットした俺でも今回のティーチは数倍もかかる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:02:57 ID:LPJV9ayT
>>550
シヴァのでかいやつ?
それならHEYにあったと思う。
200円台だったけどほとんど動かないペラ輪だったから1回で止めた。
なかなか出来は良さそうだったよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:08:38 ID:H9r3stEE
>>557
キミは天才か?
559550:2010/10/25(月) 19:15:11 ID:3COV6/Fl
やっと仕事終わった
皆さん、情報ありがとうございますー
設定きつそうですか…
どうするか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:23:37 ID:aGcThAXx
俺は千円程度で取ったよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:32:28 ID:mKSTsfgX
ID:H9r3stEE [1/5]

こいつなに?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:34:26 ID:Lfz6Vp/L
>>545
甘いとこ見せると客がその分付け込んで来るからそういう無愛想な対応する店員になっちゃったんだと思うよ
その場から下げさせるのか、定位置以外の場所に置けっていうお互いの食い違いもあった訳だし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:20:00 ID:8ue1AK/Y
>>562
いや、俺は最初から定位置じゃなくて、邪魔な景品自体を下げてくれって頼んだよ。
相手が勘違いしてなかったかどうかまでは確信ないけど、左のを狙うのに右のが邪魔って言ったし。
もしかしたら、定位置におけば引っ掛からないんだろうと思われた可能性はあるが。
まあ、こっちも途中まで引っ張って来てたから、あと数手で取れそうなのにそりゃないだろって多少熱くなってたかもしれん。
ただ、下げるのが無理でも、「出来ません」って言われんのと「いや〜、ちょっとそういうのは無理なんですよ〜」って言われるのとでは大分印象違うし、もう少し言い方をやわらかくしてもらいたかったわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:24:33 ID:kETuJ4ck
台によってはヘルプやアシスト必須だから、俺は店員の接客が良いとこ選らんでやってるわ。
店員とあーだこーだ話しながらやるのも結構楽しい。
向こうは迷惑かもしれんが。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:26:12 ID:BXh2G4D7
むしろ絡んでくる店員うざくね?
呼んだときだけ来てくれればいいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:33:43 ID:kETuJ4ck
>>565
以前リトバスのタンプラーが同時に2つ取れてアームに引っかかったのを店員に取ってもらったことあんだけど、
その店員が店内放送のマイクで「どのキャラが好きなんですか」「私はこのキャラが…」「このキャラは可愛いんですよ!」とかしつこく話しかけられたのには辟易した。
こっちは取れそうだったから取っただけだったから、全然話し分からないし。
ただまぁ、基本的には元気な店員のほうが良い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:40:36 ID:mKSTsfgX
そんなんまだいいぞ、俺のホームは、

「ただいま、おっぱいマウスパッド獲得されたました、おめでとうございます。おっぱいマウスパッドです」

と、マイクアナウンスされるぞ。しかも二回言われる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:49:24 ID:kETuJ4ck
>>567
どこだよ、それwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:02:28 ID:JBldYwVH
最近、秋葉新セガで取れたときには
店員に見つかってタンバリン鳴らされる前に
早くしまうようにしてるわw

なんでゲーセンでコソコソしなきゃならんのかと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:23:15 ID:gZgYdib6
渋谷タイトー、やらなかったが100円デーだった。

グラメンが、すごい長いこと残ってたのに、
ミホーク無し。ティーチは、橋渡し+滑り止めで、あと数体しかなかった。
もしかしたら、この土日に解放してたのかも?

渋谷まんだらけで、けいおんメイドセットで2.1Kで売ってた。
渋谷はどこも厳しいから、買うのも手だな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:24:34 ID:BXh2G4D7
けいおんメイドは先週末に秋葉原の某ゲーセンで大解放だったぞ。
今はどうかしらんが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:46:47 ID:X3Fr9niO
あまり話題に上らないのですが、高田馬場のタイトーは設定いかがなものでしょうか?
明日100円デーらしいので行ってみようと思うのですが、やっぱり厳しいですかね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:48:49 ID:pLS1cs6X
タイトーはどの店も厳しいと聞いたが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:05:24 ID:NZX6XT45
今日もHeyのそに子鬼畜なままだったな。
40後半位の人が3k以上つぎ込んでて手ぶらだった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:50:50 ID:9uJOAu8d
高田馬場はファンシー系が多いかな
バイトが早稲田生がおおい
秋葉原とかよりは楽だと思うよ

学生同士だとのりよくやると取らせてくれたよ
ダメならラーメン二郎食べてげんきだす
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:21:19 ID:64jqIxEI
>>574
1kで取れたわ。
一回刺して全く動かなかったが、一回りしたら明らかにアームの力が上がってた。
運ゲーだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:45:19 ID:pBIRnahS
>>576
マジかよ、おれは2kほど使ったが取れなかった。
シューターの端まで来ると詰むんだよな。
そに子に興奮してムキになって連コしちまった。

が、諦めきれずタイトーの橋渡しやったら2.5kで二種とも確保。
クドの時計とシュタゲのスピーカーもそれぞれ0.5k位でとれた。
思わず目を疑った、どうしたタイトー!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:48:29 ID:k4BepbVy
>>577
昨日の秋葉タイトーは妙に気前よかったな。
女神転生も出たばっかりで100円だったし。一応取れるし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:49:34 ID:64jqIxEI
>>577
あれ、確認だけどそれってマウスパッドだよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:52:31 ID:64jqIxEI
>>578
HEYもユニコーンのプラモデルやその他フュギアを空になるまでとってた人がいたな。
もう取れるの分かってるから、補充のために後ろに店員が控えてんの。
ああいうことするなら、普段からもう少し良心的な設定にして欲しいわ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:57:22 ID:QKkdwlpR
普段取れない設定にしてフラストレーションを貯めさせ、
開放設定で脳内麻薬を出させるパチンコみたいなもんか?
やめてくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:10:22 ID:eLYOGQrO
>>572
去年まではそこそこ取らせてくれたけど最近はさっぱりだよ
特に橋渡しの幅が箱の幅と一緒だから慣れてる人でも無理ゲーだよ
行くんだったら月曜日が一番設定緩いと思う(まあそれでも結構キツイが)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:18:59 ID:pBIRnahS
>>579
えっ、他にもそに子のプライズでてるのか??

>>581
マジでセガとかでとるより気持ちがよかった。
いつものタイトーとは雲泥の差。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:04:16 ID:oBqwhpMl
ところでheyにまいんちゃん壁掛け時計があったけど、あれって新規なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:15:55 ID:1OplnQ7F
ギゴにもあったな。新規だったはず。ただしいらねぇ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:16:10 ID:euQ7vItg
秋葉原だとキュアサンシャインはもう無い?
ギーゴのはとれないだろあれorz
587572:2010/10/26(火) 10:49:56 ID:uNGTIM8K
>>575
>>582
情報ありがとうございます
自分のような初心者には厳しそうですね
大火傷しない程度に覗いてみます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:00:27 ID:AY3d0/eC
新宿スポーツセンターのあらかると微動だにしなかった
店員の対応も最悪だし落ち込むorz
589588:2010/10/26(火) 15:52:21 ID:AY3d0/eC
センターじゃなく新宿スポーツランドでしたorz
商品の固定が硬すぎてアーム折れるとか信じられん…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:58:37 ID:3ELcuA5K
新宿スポーツランドでプライズ取れる人なんているのか?
設定鬼畜だと思うし、前見たときは景品余りまくって積んであったけどな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:01:18 ID:HI5MHUMS
スポーツランドは都内最悪の次に悪いレベルじゃね
まだ見てすぐにダメだってわかるのが救い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:07:51 ID:1OplnQ7F
最悪はどこだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:14:04 ID:HI5MHUMS
池袋ギ○ゴとかサント○ペとかが酷いと思う
というか池袋全般、上野タ○トーも酷いと思うが・・・

辛い店スレにいっぱいあると思うよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:16:37 ID:C+1zOL8d
アキバならタ●トー、レジャラン。

まあ、レジャランの場合半分以上確率機しかないのでプレーする前にやらない・人がいないけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:17:03 ID:QKkdwlpR
秋葉原レジャーランドも
(ただし一発確立機は取れないこともない)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:48:20 ID:eLYOGQrO
池袋ならスポルトだろ

BBタオルのジンが黒人になってて吹いたwww
クラナドやミクでもそうだがああいう配色って流行ってるのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:59:32 ID:HI5MHUMS
>>596
わからんけど、BBキャラの立体化は今か今かと待ってます
抱き枕のときみたいにまたライチ先生とノエルで先生だけ残りまくったら吹くが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:05:26 ID:eLYOGQrO
>>597
ライチ余ってるのか
今日馬場タイトー見てきたがこっちはノエルが余りまくってたぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:20:38 ID:oBqwhpMl
ところでBBキャラって人気順どうなってるの?
プライズ化してるのはやっぱ人気キャラなのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:20:51 ID:+mX5XTgR
マザー2ミニサイズ
ギーゴは駄目だ。取れんな!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:37:26 ID:7219jz7g
アミュージアムの携帯クーポン貰ったけど、使う気が起こらない
あの店1クレ50円でもやる気が出ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:29:29 ID:64jqIxEI
>>583
あ、ないない。
合ってるならいいんだ。

今日の俺、おかしかったわ。
ペラ輪やって8連続で入った。
いつも2回に1回はいればいいほうなのに、少しは上手くなったのか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:17:50 ID:VNBgea3R
池袋ギーゴすげえな、ついに棒リングがアーム最大開きでリングにかするようになった
サントロペと肩を並べ始めたで・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:58:54 ID:A/6MHQ79
池袋なんか行かなければいいんだよ。

新宿、渋谷、秋葉原、中野に行こう。
まあどこもアレだが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:13:08 ID:7krjofmT
歌舞伎町のアドも厳しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:13:53 ID:6I3XiErS
今秋葉原で「全台100円!!」みたいなのやってるところあります?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:22:09 ID:VNBgea3R
>>604
大学の帰りの通り道が池袋だから・・・下降制限の話も誰かがやってたのを見ただけ
頼まれても池袋でクレーンとかやりたくない、ギリギリタイトーなら出来るレベル
workingの棒+橋渡し台は移動制限が緩和されてて押しやすくなったし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:31:41 ID:Kvpm6LvX
池ギゴは無駄に配置に凝ってる。
ワンダーランド的なのをねらっているのかもしれない。
また、店員のヘルプが前提だと、ああいう多種多様なのがいいのかもしらんね。

>>596
スポルトってどこ?聞いたことないが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:36 ID:oYBDRSOn
>>592-595
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/l50
UFOキャッチャーの設定が辛い店スレに書かれている店は総じて鬼畜。
エリア的には池袋がかなり辛い。
けど池袋タイトーは上野や秋葉原のタイトーに比べると親切。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:45 ID:c0kuWbwD
スポランで300円で取れた俺は運がいいんですかね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:55:14 ID:Kvpm6LvX
広域としては、サンシャイン通りが全国最悪じゃね?
ウンロコペとギーゴを擁する。サンアドもいいか悪いかと言ったら、悪いし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:55:41 ID:VNBgea3R
解放台なら何処でもなんとかなるからなそりゃ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:59:53 ID:Kvpm6LvX
池西タイトー、評判悪いが、俺は悪くないと思う。
ヘルプもするし、橋渡しもそこまで極悪じゃない。

秋葉タイトーに比べたらよほどいい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:01:00 ID:P+wMoaDi
>>611
同意。
サンアドもアドの中では厳しい方だからな。
やさしいアドはサポート付きで基本設定もサンアドより遥かに甘い。

60階通りは立地がいいから強気なんだろう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:02:00 ID:DGX42hxz
>>613
そりゃ比べる対象が秋葉原タイトーじゃ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:06:42 ID:P+wMoaDi
都内のタイトー比較(あくまで私見)
甘い順

新宿南口>>>>新宿東口=パセオ=池袋西口=Hey>>渋谷>>秋葉原>>上野
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:13:32 ID:OUpF4nYO
上野は知らないが、俺はこう見る。

塾南>>>>ヘイ>塾東=渋谷>パセオ=池>>>>秋葉
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:35:38 ID:/irRFkCB
俺的評価

新宿南口>>池袋西口>秋葉原セガ系>パセオ>渋谷>新宿東口=Hey

最近の新宿東口タイトーは厳しく感じるが。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:56:00 ID:AWbrAXjp
最近橋渡しばっかなので、食わず嫌いはやめてやってきた。

七武海の練習したかったが橋渡し見かけなかった@新宿

アーム確認しながらゴミ土星3Kで二個、
縦でも横でも落ちる店でよかった。
なんとなく15手あれば落ちる?くらいの手応え。
これなら甘くはないけど許容範囲だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:26:10 ID:fqYo9q8i
>>608
池ギーゴ隣接のばくだん屋に面してる通りを通って行くとボーリングのピンみたいなオブジェのある建物がある
そこの二階にゲーセンがある
品揃えはギーゴ、サントロペと比べて悪い
俺も音ゲーがなかったらあんなところ立ち寄らない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:46:25 ID:g3C8N/GP
マジか、今度見に行ってみる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:36:01 ID:Mhjs1/Zw
スポルトってゴミしかない印象。お菓子と処分的ヌイグルミが多い。

ウンコロペは一見さんで持ってる感じ。

ウンコロペ、アミュージアム、レジャランは客がぶち切れてもいいレベル。
DQNがガラス割ったといううわさもよく聞くし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:14:53 ID:zhHwt8Nu
>>622
あ、やっぱ共通なんだそのあたり。正直ガラスぶち破りたくなるような設定しか無い
携帯クーポン解約するかー^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:31:17 ID:hu4AEk5P
スポルト、ああ、ボーリングと、バッティングのところか。
のぞいたことあるが、オブジェ的に台があるような店だったな。

フルチン出るらしいが、きびしいか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:33:35 ID:okG0q/fM
レジャランって秋葉しか行ったことないが、一回も取れたことないわ。
あそこは俺にとってトイレとしての価値しかない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:29:42 ID:JOS5z194
レジャランは小さいぬいぐるみ系しか取ったことが無い。
前にも書いたがグレンラガンのブータぬいぐるみとか。

あと開放台設定でまんごっちとかいうキモいぬいぐるみを取ったことがある。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:43:51 ID:5qvZn8JZ
レジャランでアーム物は一個も取った事はない。
完全に無理ゲーの設定になっている。
逆に一発確立機では3個ほど取った事がある。
誰かがお賽銭してくれていたからだろうか、3個とも千円以下で取れた。
確立機は評判が悪いが、設定次第で絶対に取れないアームよりは、
金額に達してれば取れる確立機を見に行っている。
あそこは、他で取れそうにない景品があったら、
500円で確立機で試すために行く場所と思っている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:35:12 ID:YaLMrgvH
>>627
分が悪すぎるだろ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:45:38 ID:5qvZn8JZ
うん、だから基本的にはやらないんだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:45:05 ID:svWS93Do
ウンコロペはよく客キレないよなぁ
アンチスレできてもおかしくないレベルなのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:12:23 ID:tUnEr5rM
サントロペの店員の対応はあれ酷過ぎるだろ
どうみても無理ゲーな橋渡しやってる客に何か言われても「こうやって(指で実演)立てて落として下さい」しか言わない
それが無理だから言ってきてんのにな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:37:24 ID:fwzBfRSq
ウンコロペはワンピースが手直し禁止されてるそうだ。
初期位置に戻すのは可。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:09:23 ID:aVWcvooZ
秋葉原にもうフルチン来てる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:03:40 ID:svWS93Do
ウンコはワンピのみならず、全部の手直しが無理。
例外的にやってくれることもあるが、まず無理。
徹底した搾取体制。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:20:14 ID:DtECEumC
むしろサントロペは余ったプライズ何処にやってるんだろうといつも思う
箱物なんてあの設定じゃ店単位で1日1個落ちりゃいいほうだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:21:41 ID:AsjqH0aw
某店の某メイド、先週とは打って変わって強烈無理設定になってるな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:40:59 ID:DtECEumC
>>636
それじゃあわかんねえよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:58:06 ID:olKqclbM
トロペは店入って一番右側の2列は取れる台がある(ここを狙ってね!がついてるやつとか)
ヘルプもそのへんの台だと聞いてくれる

橋渡し系は全部無理、ヘルプされたとしても微々たるもの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:07:08 ID:tUnEr5rM
サントロペで記憶に残ってるのは、設定ミスか二手で取れた景品の補充を頼んだら
景品を出してくるついでにさっと橋渡しの隙間の幅を狭めた店員がいたことだな
客の目の前でよくやるわと思ったのを覚えてる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:16:02 ID:/P4LjdET
上野アメ横周辺はタイトーに限らず
殆どのところが極悪設定だね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:36:48 ID:aVWcvooZ
秋葉原タイトー、地下の台が2階にあがってやたら厳しくなってたな
橋渡しの穴の幅がかなり狭くなってた
咲やってみたら1手で90度くらい回転してはまるってどういうことよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:40:50 ID:O2ghPkMb
>>641
癖で地下行ってしまって焦った。

咲とらきすたとフリュー藤吉はいくつかで開放状態だな。
明日のフルチンとバカテス前に在庫整理か。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:01:53 ID:FArs29mW
>>635
系列店に流すとかかなぁ。
…って思ったが、考えてみりゃトロペってどこ系列のゲーセンなんだ???

返品ってのも考えづらいし、余りはオクとフリマで売って
店員のポケットマネーウマー…と邪推してみたが、さすがにそこまで極悪な訳ないかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:13:27 ID:+tDwpQ1F
久々に秋葉へ行った。
…何アレ。ペラ輪に一発で爪を通せないレベルの連中が乱獲してるんだけど。
いつもならそこそこのレベルのモヒカンでも100%返り討ちにされる修羅の国で、何で種もみがのさばっているんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:18:34 ID:lG5oeAsA
>>644
乱獲されてるものが病んでカッスカスの種籾なんで
モヒカン達がスルーしてるからだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:23:25 ID:O3kM2iD/
>>644
ペラ輪はかなりの確率で通せる俺でも秋葉原で乱獲できるようなものなんて無いんだけど何取ってた?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:24:00 ID:pCMU0ivJ
>>644
あの空間はおかしいからな、情報持ってるモヒカンのほうが修羅より強い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:38:43 ID:5RT9HmVY
俺も今日久しぶりに秋葉行ったが、全体的に開放多かったな。
ギゴでぷちえばのちっこいフィギュア3種それぞれ1手だったし、
けいおんの夏服フィギュアが1手で転がり落ちてきた。
旧セガではミクの何とかキュートってのが1手だった。
あとご主人さまのやわらかおっぱいフィギュアとストパンタンブラーが2手で取れた。
みんなもう要らない物ばっかりなんだろうが、俺は持ってないもの多いのでよかった。
あと、タイトーの1階もあんなに景品が動いてるのはじめて見た。
今日は両手にそれぞれデカい袋ぱんぱんにして帰れたよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:10:20 ID:R9qYvSLg
>>648
屑の自慢は要らんからワンピースの七武海をどこで何手で取ったか教えろよ〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:45:32 ID:jF07ijxp
>>644
例えがうまいなw
ペラ輪にまともに通せない初心者は確かに種もみレベルだw

>>647
拳力(キャッチャー技術)よりも甘い台はどれかの情報が重要だからな。
集団戦を得意とするモヒカンは強いだろう。
乱獲転売集団はさしずめジードか牙一族だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:02:49 ID:NBE7P+9U
秋葉から帰還。何か街中でデカ袋を複数持っている人が異常に多かった。
自分が見た範囲では咲メイド、らきすた夏服、フリューのストパン、
キュアブロッサム&マリン、Fateねんどろいど等が少し捻ればどんな素人でも乱獲出来る設定だった。

…数日分のゴミを纏めて捨てに行くオバチャンのように袋まみれになってたあの乱獲学生は
どうやって家に帰ったんだろうか。電車乗せてもらえないぞアレ。

あとどう見ても下手な獲れてない人が人のプレイ見て真似て獲るのはまぁ構わないんだが、
そういう人に限って乱獲に走るのが多いのはどうかと。3つで十分だろあんちゃん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:36:24 ID:vC5rAzBO
へー、今日も楽設定かな?
覗いてみよう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:20:32 ID:5hEOSX3A
バンプレのけいおん、ギゴではあずにゃんはもうありませんって言われて旧セガの橋渡しでねばったんだが結局取れなかった・・・
新セガにも置いてなかったし他をあたるしかないか??
654653:2010/10/28(木) 02:21:56 ID:5hEOSX3A
すまん秋葉原の話ね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:56:39 ID:7YvESJYu
>>651
どれもこれも旬を過ぎたからな・・・夏服とかは特に
寒くなっちゃったら設定も楽になるだろう、同じ理由で冬服クドやクリスマスマクロスも冬が終われば楽になるはず
流石にそこまで残ってはいないか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:00:26 ID:Y2cNZof7
葛西のセガにはけいおん関連が大量に余ってる。ガチガチに締めてるからみんなやらない。
1週間まえにあずにゃんそこで取ったが、その時にはまだあった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:24:59 ID:SnS74Msc
フルチン、設定、報告しる。
いや、報告してください。

100円のとこないかねえ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:18:29 ID:8KWrjj01
どんだけ欲しいんだ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:25:14 ID:K02GRV9Z
>>643
サントロペはPIA系列。
近辺では八王子・大森・川崎・横須賀にあるけど、
系列店に流したとしても何処も同じような超うんこ設定だし、本当に捌けてるのか疑問…。

>>657
フルチン100円なら、新宿タイトーの雨の日100円デー狙いかね。
今月いっぱい雨マーク付いてるし、狙いどころかも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:21:48 ID:O1xFrdrp
>>651
秋葉原フリマ転売乱獲厨はデカイ袋を持って電車には乗らないんだよ!
悪魔は魔界に住んでいる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:23:37 ID:O1xFrdrp
>>650
乱獲転売集団は基地外だよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:33:09 ID:86Mt5wkp
>>660
お前は議論スレに帰れよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:01:44 ID:sTtMohjN
池袋西口のタイトー、ここだと評判イマイチだけど、俺はやはりいい店だと思うな。
今も行ってきたとこなんだけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:17:02 ID:j+xMVIpI
ところでフルチンって何?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:46:47 ID:Sp199ytX
フルーツポンチ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:15:22 ID:3FLJzsN5
>>659
新宿タイトーの雨の日100円デーって100%やってる?
やってるときとやってないときがあるような・・・
今日はどうなんだろ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:31:40 ID:cl+/lXZv
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:44:26 ID:GygVkNaO
乱獲転売厨なんてヤクザでもなんでもないんだから
蹴り入れるなり胸ぐら掴めば来なくなるんじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:55:59 ID:+qzhN+Pn
PIAの店員ってあまりの鬼畜設定にやってて心痛まないんだろうか。
客にも恨まれその上「ゴムゴムの手直しー」とか言わされてほんとに可哀想だと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:07:03 ID:Q2qIgyi2
>>669
なにそれwww
ゴムゴム????kwsk plz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:49:58 ID:O1xFrdrp
>>662
いちいち煩いアンタは氏ね!ば〜か
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:52:27 ID:qBMvfHn+
ここまであからさまだと、そういうキャラ付けしてんじゃないかとさえ思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:35:54 ID:j+xMVIpI
>>669
八王子店ですねわかりますwww
フィオナシーツってSEGA以外入らないのか?
他の店では全然見かけないんだが・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:13:36 ID:kRjUkQz0
池西タイトー、今日100円だよ。フルチンねらいならいっとけ。
まあ、100円ならば、好設定。

冬クドは絶対無理。20〜30手設定。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:21:46 ID:I/Oe/g1I
>>674
冬クドは20手はかからないと思うけど、橋渡しで幅も狭いしやるべきじゃないな
workingにしろけいおんメイドにしろ相変わらず運ゲーだ

ちなみにそに子マウスパッドが設定ミスだったけど、今はもうさすがに無理だろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:26:33 ID:I/Oe/g1I
ちなみに池袋西タイトー、置き方どんなんだった?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:28:52 ID:kRjUkQz0
冬クドはすべり止めが最悪なんだよ。
橋の幅はあんなもんじゃね。むしろ広いくらいだ。片方のシールドがうざいがな。
ワーキングは厚みがないのでマシだろ、ぜんぜん。
そに子は解放じゃないのか?初日じゃないし、設定ミスるほどバカとは思えない。

フルチンはシールドない側が押しこめるようにするといいだろう。
あと、あそこアームが回転するから注意しろ。
どっちかの台の右側のツメだが、外にひらいて力が逃げて押しこめない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:16 ID:kRjUkQz0
>>676
橋渡しだ、いわゆる。
谷に落とすやつ。
下降制限なし、すべり止めもなし。
橋の幅はそこそこ、片側どけられれば、なんとかなるだろ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:41 ID:I/Oe/g1I
>>677
いや、あれはミスだと思う。細かくは言えないけど
まあもう直されてるだろうし行っても無駄だろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:31:54 ID:I/Oe/g1I
>>678
マジかよ・・・今日はゲーセンやめとこうかと思ったけど、そういわれると行きたくなるじゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:33:14 ID:kRjUkQz0
ツメのすきまでもあいてたんか?

とにかく、フルチンは池袋地域はタイトー一択。
アドは例の無理寄せ鍋。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:39:14 ID:kRjUkQz0
あおるわけじゃないが、設定変わらないうちにいっとくほうがいいと思われる。
げんに一回変わってるし。

たしか右の台だったはずだが、右のツメ、注意な。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:45:13 ID:rHjxPG8C
このあと秋葉原に行くつもりだけど甘い台を見つけるのって時間早いほうがいいのかな?
昼間に甘い台が人に見つかって乱獲されたら設定を締めるということがあるのでは。
セガの日に昼にご主人様フィギュアが(うまくやれば)一手で取れる設定になってたけど、
人が並んでいたのでスルーして夜に行ったら設定が変わっていた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:50:08 ID:I/Oe/g1I
>>681
いやまあ、フルチンの件がなくても池袋に限ればタイトー一択だよ・・・
他の店に金入れるとか絶対やりたくねー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:08:02 ID:I/Oe/g1I
>>683
秋葉原は時間で設定変わる
夜でも甘い台はあるし、昼でもある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:12:49 ID:rHjxPG8C
>>685
わかった探してみるわ。
1年位前からキャッチャー始めて、
一ヶ月くらい前までセガは一切取れないという認識だったんだが、
最近は取れるような気がする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:21:15 ID:LBMLaKfS
>>681
エヴァごときに橋渡しはやりたくねーわ。
余って開放になるのが分かりきってるし。

池袋は駄目っぽいから新宿に逝ってくる。

>>684
東口は修羅の国秋葉原を上回る不毛地帯だからな…
キャッチャーの達人でも取れない仕様が多すぎる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:17:16 ID:g+cB1QRz
>>687
いや、今回はまた別じゃないかね、今までの焼き増しじゃないみたいだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:40:10 ID:K02GRV9Z
>>666
今日の新宿タイトーで100円デーやってるのはパセオのみ。
でもどせいさんゴミ箱は対象外という…
バカテスはWORKINGと同じ配置だけど、箱の横幅が少ないからか
箱が斜めに傾いて横に押しづらく厳しい感じ。
あれは取れないな…

エヴァフルチンは斜め置きの橋渡し。
橋の幅は広めなので取れないことはないが、
下降制限が邪魔で最後の爪押しが決まるか微妙な運ゲー。
2kでアスカだけ取ったけど、南口タイトーの100円デーまで待つか…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:50:45 ID:O1xFrdrp
>>685
嘘です。
店員のガセネタにだまされないように。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:42:02 ID:NLrz7obU
>>690
有名な話じゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:46:26 ID:0akQUhiB
池袋西タイトー、バカテスもフルチンもあったな
フルチンは無理臭い橋渡し、正方形の箱なのにやたら橋が狭い
バカテスは横穴もなにも開いてないずらし、爪で押して傾けるってやつ、何手かかんだよこれ・・・

そして、こんなクソ設定にお賽銭した俺の判断力が一番クソだった

ちなみにworkingの移動制限復活してたよ、これだけで死ぬほど運ゲー感が高まるから不思議
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:58:41 ID:/ZQVuN7I
秋葉タイトーフルチン橋渡しの幅が細い方+5mmくらいだった。
久々にタイトーの本気を見たw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:00:34 ID:ZcnBQJzv
>>693
うわあ・・・池袋がマシに見える。目測だが多分細い方1cm前後、まず無理だぜこれ
どんなに少なくても2cmは欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:32:53 ID:5pdINQAB
最近の台って お金いれるトコにアームの強さ調整のボタンがあるのね。
二個 景品とって 店員を呼んだら 普通に押されて無理設定
いや人の観てる前でよく どうどーと押せるよねー(´・ω・`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:47:24 ID:7YvESJYu
>>695
多分セガのUFO7にはない、8にはあるかも
タイトーにいっぱいあるクレナには間違いなくある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:02:29 ID:O1xFrdrp
雨なのか今日は基地外で有名な秋葉原フリマ転売厨が一人も居なかった。
だから
エヴァンゲリオンのフルポンとバカの新作を簡単にゲットした。

更に平和な店内でミホークとティーチも簡単にゲットした。
全部で三千円くらいだぞ!
やはり基地外のフリマ転売乱獲厨がいないと秋葉原が平和なんだ。
やっぱり奴等は一人残らず消去だ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:19:34 ID:SxyL9F/e
マルチすんなハゲ、デジャブったじゃねえか

誰か池ギーゴのフルチン報告してくれ
まだすぐには出ないと思うが

アドは例の寄せて超しまんね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:32:02 ID:llgF7wJk
>>698
もう出てるよ

下の横穴が開いてた、全く減ってなかった、やってないけdいつもの撫でアームだろ
あの店ではもはや試す気も起こらん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:10:09 ID:Nn5Y728v
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:41:48 ID:V2pMfRfE
秋葉のセガ
昨日は、雨で人が少ないから客寄せ的に緩くしてることを期待したけど
特に緩くはなかったようだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:58:28 ID:efhikpTz
>>697
居たよ。
多分タイミングよくて会わなかったんだよ。
ま、板違いなので、専用スレに詳細書いておく。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:02:17 ID:V2pMfRfE
やっぱセガの日がいいわ。
200円だと設定確認でどんどんお金が減っていく。
確認失敗したらもう200円だし、400円入れて諦めることもしばしばなわけで。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:25:56 ID:llgF7wJk
>>703
最近は設定確認もやらなくなったな・・・
人のいる時間帯に行けば見れるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:27:27 ID:VuAajDNX
新宿にあるパセオのフルチン
どういう設定か教えてくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:14:50 ID:vcOv46N3
近所のゲーセンにフルチン取りにいったら、完全な無理ゲーだった。
しかたないからクリスマスクドやったらこっちは1手だった。
2k以下で7体取ってきてやった。
フルチン普通に取れるようにしとけば、それで満足して帰ったのに。
あほな店だぜ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:15:51 ID:A4S/NYuM
その大量のクドをみてげんなりする作業が待ってるけど
結局2k使っただけだしな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:21:05 ID:V2pMfRfE
乱獲すると今後締めてくるんじゃない?
甘い台を見つけても、なるべく乱獲しないようにしている。

マツタケを見つけても、全部取らずに一つだけ残してくる、みたいな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:22:11 ID:V2pMfRfE
あ、でも秋葉原なんかだと意味はないな。
ちょっと中心から離れた店とかで。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:25:48 ID:vcOv46N3
取れるときに取るが主義。
都心部に住んでるとライバルは多い。
結局自分が取らなくても誰かが取る。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:27:27 ID:A4S/NYuM
自分が取らなくても誰かが取るなら取らせればいいのに・・・
必要以上に取ってどうすんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:29:01 ID:V2pMfRfE
負け分の穴埋めか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:36:01 ID:vcOv46N3
ミホークがまだ残ってるような店だ。無理台作って客から巻き上げてる店には遠慮しない。
そもそも在庫空にしたわけでもないし、1個取るごとに時間も開けてた。
他の客も俺がやり方見せてるのに誰も真似しないし、そもそもやろうともしない。
結局秋葉みたいなところじゃないとコアなものは見向きもされない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:41:27 ID:2TzYjaeP
>ちょっと中心から離れた店

ファンファンとか研究所2のことですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:50:46 ID:A4S/NYuM
>>713
いやいや他の客の・・・と思ったけど、みんなやんないのか、じゃあしょうがないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:59:58 ID:nw6Y5Zry
台風に負けず、明日はティーチを取るお
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:24:33 ID:NbmiBWZv
>>710
こういう奴がクレーンの設定を厳しくさせる元凶
独り占めされちゃったら当然店側は対策するわけで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:28:49 ID:ksnuxx6o
旧セガにレールガン(前は夏服らきすたの下敷きになってたやつ)が復活してたな
OVA発売に合わせて在庫取っといたのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:43:20 ID:rC0qcpN1
向こうが設定ゆるくしてるんだから景品をさっさとなくしたいんだろ
だから1人が多く持ってったって店側に問題ない
人気あるものだったら1人○個までとか制限つけてる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:49:12 ID:YpmH9y8X
いくら取らせようが店の勝手だわな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:55:10 ID:qV0978Zy
後ろに人がいたら代わる、ぐらいでいいだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:08:12 ID:2BSmPX+h
台占拠しなきゃそれなりに持ってったってかまわんだろうが、多分大量の景品みてげんなりする作業が待ってる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:11:19 ID:vom/byXk
久々に池袋西タイトー行ったらバカテスフィギュアに3kやられた
橋渡しじゃないからやろうと思ったんだけど相当厳しかったわ、店員のヘルプをもらってなんとか取れたけど・・・
池袋の中じゃましってだけでやっぱタイトー厳しいっすわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:15:56 ID:GbviR2C0
ああ、池西のバカテス、わかるわ。あれは無理だろ。
二カ所にガードあるし。
しばらくしたら配置変わると予想。

ギーゴでもそうだけど、池袋の店は、初日、二日目、三日目までは、
とりあえず的配置(無理)にすることが多い。

フルチンのもわりとうんこ設定だな。
あまって解放くる気はするが。

ギーゴのアラカルトに悟空が入っていたんだが、一回200円ってオイ。
アラカルトの値段じゃねえぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:22:04 ID:wpyQxQW0
台風なのでユルユル設定ですな!
秋葉原タイトーで両手に大きな袋を下げて帰ろうとしたら傘がさせない。タクシーで駅まで帰った。

バカテスが各二手で、フルポンが各三手で、シェリルとランカもそれぞれ三手でゲットした。他にも少々だなwww

笑いが止まらん〜

明日もいくぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:31:34 ID:v7QGgLCo
>>723
ああ、あれは周到に練り込まれた無理設定
手前に微妙に傾斜してるから、どんどんアームが届かなくなる、箱も押せない
マジでカス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:54:59 ID:GbviR2C0
アキバが解放だと?マジかよ。信じてもいいんだな?

池西のバカテスは、ローが出たときのグラメンの配置だな。
ローのときは本当の角をつけばころがった。
ただ箱もちがうし、台もちがうから、同じことができるとは思えないが。

すすめないけど、やるとしたら、角の「点」をつくといいと思う。
それしか可能性はないはず。

ああ、ゲーセンいきてえな、嫁ハメまじうぜえ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:11:11 ID:BVmDpcpK
>>723
>周到に練り込まれた無理設定

こんな台みつけたら『貯金箱』って書いた札を
はりつけてやりたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:23:13 ID:v7QGgLCo
>>727
あれ、点を突くとたまに倒れるよ。手前側に
そうして詰む。シューターに箱が出始めたあたりから、爪押しのノックバックで動かそうとすると戻ったりもするし
とにかく取らせないための工夫が張り巡らされてる台
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:25:12 ID:GbviR2C0
まじか?

あと、あそこ社員の人、景品の置き直し方雑だわ。
ミリ単位の戦いしていること理解してほしいわ。
バイトの子にもいっかいなおしてもらう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:34:29 ID:v7QGgLCo
社員じゃなくても雑だよ、ものすごい勢いで戻しまくる
社員でもバイトでもクレーンに理解がある人は結構丁寧に直してくれるけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:40:43 ID:GbviR2C0
いや、初期位置のところ書いてるのに、そこにのしてくれない。
数ミリずれてたら押せないわけだから、死活問題。
まあ、悪い人間はいないけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:41:32 ID:IDhg7xNR
ゴトンしたくて解放台で大魔王パッド取ってしもた。
0.5K3回のうち2回で2種、残り1回でバスタオル。

ゴトン最高だが、家でどうしよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:04:22 ID:IA4Wvyj4
使えばいいだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:47:43 ID:qV0978Zy
>>727
明日は台風過ぎたあとじゃないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:11:49 ID:vom/byXk
>>723だけど同意得れて少し心が晴れたw

第一段階の滑り止め越えたからあと300円程度だなって思ったところからが落とし穴だったわ
見かねた店員が「左で押せませんか?」ってきたから「いや、もうちょっと寄らないと無理ですね」って返したら
左で押せる位置までずらしてくれたんだ、で、左で押してみたら戻ったw
で、次で店員が右アームで押せば確実に落ちるってとこまでずらしてくれたからようやく取れた、すごく負けた気分になったわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:17:50 ID:UZmGajWW
>>736
だろうなぁ・・・俺も800円くらい突っ込んでようやくそこらへんの罠に気づいた
正直先によーくみておけば、ノックバックのみで落とすなんて運ゲーにもほどがあるって気づけたはずなのに・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:47:56 ID:IDhg7xNR
>>734
ちゃんと使うわ。

秋葉原セガのDX七武海、なかなか減らないね。
あれもたいがい無理ゲーなんだろな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:08:00 ID:KYoGCcCs
秋葉タイトー、今日も鬼畜設定だったよ。
ageてる時点で釣りだし。
Heyもなぜかほとんど1クレ¥200設定だったな。
結局一回り見ただけだわ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:46:36 ID:cd0JG87X
>>739
何故かじゃなくて最近は\100設定の方が少なくなったよ。HEYは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:58:51 ID:8YdmS7ed
>>739
昨日の秋葉原タイトーは昼間に行ったが確かに取りやすかった。
結構な数をゲットした。台風サービスしてる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:07:24 ID:+VeHMpYt
>>741
じゃあ昼間だけだったのかな?
俺が行ったのは20時頃だが全く取れる気配なし。
台風去ったから設定きつくされたのかもね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:22:02 ID:KYoGCcCs
>>741,742
15時頃だよ。
いつもと設定変わってなかったけど?

>>740
たまたま¥100設定の日だったのかな?
¥200だと、取れても買った方が安いんだよな…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:53:47 ID:TdLn5Isx
八王子のPIAが100円デーだったけどとれる気がしない設定わろた。
カップルやら小中学生が搾取されてたなあ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:38:32 ID:qA19gO7o
台風とかで行けば確かに設定緩いかもしれないけど、帰れないかもしれないし行くのたるいしで・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:27:31 ID:JuBu/+Fp
>>744
八王子はいつでも100円。
そのくせ期間限定とかちょっと前には書いててさすがに指導でも入ったのか今は表現変えてたきがする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:29:42 ID:ADmc+VPe
入り口がオープンにしてあるところ、タイトーステーションとかは
台風とか強風大雨だと筐体がずぶ濡れになるんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:06:36 ID:DBZ4wamG
>>746
池袋はすごいなぁ・・・未だに期間限定やってるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:07:21 ID:TAPYcsyu
都内でチデジカが取れそうなところってあります?
中野アドアーズは何千円かかるかわからない設定だったし、
秋葉原レジャランは無理無理設定だった。
そもそも、置いてあるところが少ないような・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:10:07 ID:NGWEaOAk
でっかいやつは新宿南タイトーにあった気がする。
ちっこいやつは西口セガでバカップルが乱獲してたような気がする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:17:19 ID:TAPYcsyu
ありがとう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:11:52 ID:swPrKorT
もうあれだな、池袋のキャッチャーはたとえ動いていても手を出しちゃいけないな
すごいわ、あの近辺は
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:03:55 ID:VktZmh6b
サントロペは大論外としても、じつはギーゴがくそなんだな
雰囲気で鬼畜をごまかしまくってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:50:49 ID:0z/2zDhE
>>753
うん、そうだよ。悪質さで言えばサントロペと肩を並べる
どういう配置だろうとお金を入れる価値はないから注意な
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:14:46 ID:muLGUi7v
今日は旧セガのどせいさんソフビが1手だったな。
あと、Heyのクド掛時計も1手。こっちはすぐに修正されてたけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:48:23 ID:o5msA2Yl
>>753
ギーゴは見切り品は数手で取れるんだが、それ以外はやるだけ無駄だな。
行っても、決まった台しか見ないわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:12:57 ID:VktZmh6b
今日も見てきたが、ギーゴ、
けいおんプレミアム、調整してたわ

たぶんとられたか、じわりじわりと放出か…
ギーゴの放出は他店の無理ゲーレベルだから推して知るべし

西口タイトーも、フルチンは運ゲーだし、バカテスは無敵艦隊
競合店がないとああなるのな

しかし諸悪の根源はサントロペとギーゴ
サントロペのヲタ台なきいま、池袋に価値はない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:33:48 ID:VktZmh6b
>>748
池クソペ毎日期間限定!
どこにいえば指導入れられるかな

あとおまえのID悟空
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:38:37 ID:z1MoDSue
>>757
まあ、今まで池袋に金を入れて嬉しいと思ったことが数えるくらいしかないし・・・
あそこの地域は殿堂入りでいいだろ

一番笑えたのが池袋のとらのあなでバカテス2種1800円で売られてたことだが
おいおい・・・何処も1個3000円以上コースなのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:45:35 ID:TAPYcsyu
2種1800円 2個で1800円? 2種のうち一つあたり1800円?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:50:37 ID:z1MoDSue
2種で1800円
1個だと900円くらい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:08:53 ID:G3a1x70P
安すぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:18:49 ID:AlIyX3C6
プライズは特殊な流通事情を考えるべきだぞ
もの自体のクオリティとしては、一体2Kでもいいんじゃないか

フルチンはプライザーにはうけるだろうな
量産型ではないし
しかし一般的には量産型がうけるんだよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:39 ID:G3a1x70P
何で寒い季節に水着フィギュア出したんだろう フルチン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:24:40 ID:AlIyX3C6
おまえの股間は常夏だろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:33:54 ID:ui0ghxlr
>>749
小さいやつだったら新セガで取ってる人見たよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:34:01 ID:w4PONR/V
>>762
ガチでびびった、何があったんだと・・・
ポスターの質疑応答はなんだったんだよとw思いっきり流れてるじゃないかしかもとらのあな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:17 ID:iUSjky+b
サントロペって言うほどくそか??
俺がぬいぐるみ専門だからか、そう鬼畜には感じられん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:54:08 ID:w4PONR/V
>>768
あーぬいぐるみならなんとかなるんじゃないかな、それでも金がかかりそうだが
思い切って別の店探すのもいいかもよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:56:54 ID:AlIyX3C6
ぬいぐるみもクソ。
リングはまずほぼ無理で、アームも撫子が基本。
くずしでとれるものもあるが、それは在庫整理品。

南口のタイトーでもいってみるが、いい。同じ金額で5倍はとれる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:18:11 ID:c3y2mLQi
>>757
池袋西口はタイトーの近くにアドがあるけど、
あまり競合してないのかね。
東口も60階通り沿いに極悪店が集中してるし、池袋は秋葉以上に終わってるな。
クレーンゲームは都内最悪級でいいだろう。

都内でまあまあの設定はやはり新宿かな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:57:40 ID:G3a1x70P
マジな話、ハロウィン関係が投売り状態になったりしますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:43:56 ID:AlIyX3C6
というより、ハロウィンものが今ごろも残っている店はきびしいんじゃね

とはいえ、さばききれなかったものもあるだろうので、
それは放出になっていなければおかしいとは思う
見てる感じ、すでにいつのまにか消えてる感じではあるが

池西のアドはあまりやる気ないな
店自体に勢いが感じられない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:34:57 ID:G3a1x70P
タイトーはハロウィンフェアとかいってリラックマのハロウィンを大量に展示していた。
しかし、無理無理設定にしておいて、ある程度クレジットを入れたのを見てから
サポートで取らせるというやり方。
2〜3千円は計算しているようだった。
解放になるんだろうか・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:27:56 ID:kQSj2OEe
秋葉原タイト-地下行ったらプリクラになってて恥ずかしい思いをしたじゃねーか!!
ちゃんと報告しろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:33:45 ID:CgbQiBxD
2階に移ったのか、地下一階は・・
つまり今は2階だけだと思えばいいんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:01:11 ID:A5kK+UpJ
2階に移ってから厳しくなった気がするけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:07:16 ID:usQNqo3p
>>771
池袋はもう殿堂入りでいいだろ。秋葉原の鬼畜さとは次元が違う。
池袋はノーミスで4k〜5kかかる設定か無理ゲ設定ばかりだもん。
秋葉原も設定は厳しいがたまに1手で取れる大解放があったりするからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:19:11 ID:5y8FMc9o
自分は定期のおかげでほとんど池袋にしか行かないんだが、特に目当てのものがないせいか毎回結構取って帰れるよ
取れそうな状態になってるのや開放っぽいのだけ狙ってるせいだろうけどな

ちなみに自分が取れるのはサントロペ>サンアド>ギーゴだ
サントロペも配置によっては結構取り安かったりするんだよな。橋渡しは問題外だが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:34:44 ID:3TRQs+wO
西池袋と東池袋を一緒にするべきではないと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:35:23 ID:m83AfmZ7
>>779
いくら使ってんだよ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:42:13 ID:5y8FMc9o
>>781
一回辺り3kから4kくらいかな
それでもサントロペの緑の袋一個か二個くらいはいっぱいになるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:43:27 ID:AlIyX3C6
俺、サンシャインの前に住んでる都合、東西、全店ほぼ毎日みるんだが、
定期外だろうと、一度外の世界を見てくることをすすめる。

池袋地域は全国最悪といってよい。
逆にあそこで鍛えられると、外の世界では悠々と戦える。
たとえるならば、宇宙船で重力修行して、ナメック星に降り立った悟空。
784781:2010/11/01(月) 17:45:08 ID:5y8FMc9o
>>782
間違えた、サンアドのオレンジ袋一個かサントロペの緑袋二個な
上手くいけばサントロペの特大袋一個のときもあるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:45:40 ID:usQNqo3p
>>783
毎日見ているお前さんの目から見た池袋の店の評価はどんな感じ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:46:40 ID:usQNqo3p
>>783
サンアド>ギーゴ>トロペ
みたいな感じで教えてくれると参考になる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:46:52 ID:AlIyX3C6
サントロペだが、崩しでも千円弱はかかるだろ。
3Kで大ぬいぐるみ3つ。それで上等。
二袋いっぱいはちょっと言い過ぎと思うが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:52:16 ID:AlIyX3C6
>>785
サントロペ:音ゲー
ギーゴ:格ゲー
サンアド:女性店員ウォッチング
タイトー:雨宿り
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:53:05 ID:usQNqo3p
>>788
サンクス。サンアドに可愛い女店員いたのかw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:54:24 ID:5y8FMc9o
>>787
サントロペだけでじゃなくて、サンアド・サントロペ・ギーゴ全部回ってそれ
まあ、確かにちょっと見栄はって調子の良いこと言っちゃったかもしれないけどな

サントロペの開放台なんかでタオルとか食器とかちょっとかさばるもの取ってると、あそこの袋小さいからすぐ一杯になるんだ
ちょっとでも欲しいものが入ってることは少ないけどさ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:00:27 ID:AlIyX3C6
>>789
容姿はどこまでも主観の問題だが、アド系列の店員の接客が神レベルなのはガチ。
置き直しはきびしいけどな。

>>790
サントロペの解放台は完璧に把握してないけど、解放臭あるのにとれないことがある。
ちなみにいまだかつて、ワンピとかの箱物をとっている客を見たことがない。
ほぼ毎日見てるのにだぜ。
リングはごくまれに落ちていることがある。
どうでもよさそうな箱物はとっている客はいることはいる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:03:41 ID:usQNqo3p
>>791
確かにアドで無愛想な店員に当たったことは無いな。
ギーゴも愛想はまあまあ。
タイトーは無言で応対してくる無愛想な店員が結構いる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:08:10 ID:AlIyX3C6
一番接客のひどいのは、アキバのギーゴ。
ノリは教えるが、基本を教えてない。
隣りでやってるのに、何もいわず、平気でガラス戸をあける。
違う店員に二度やられたことがあるので、教育してないのだと確信した。

ギーゴも接客自体はいいし、クソだと評判のサントロペも接客自体は最高レベル。
ただし、当然のことながら、とれない店は悪い店。接客が最高でも最低評価。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:14:01 ID:BHwlI9qI
秋葉では隣でやってるのにガラス開ける店員なんているんだ。
ウチの地元では考えられん。同じ東京でも随分違うんだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:14:30 ID:AlIyX3C6
>>786
悪い、見逃してた。

トロペがまず問題外。
サンアド、ギーゴ、タイトーについては、何をねらうかによる。
金かけてもいいのならサンアドはとれる。
ギーゴは配置と設定を慎重に見極めれば、とれるのはある。
タイトーも同じ。
ギーゴとタイトーならば、まだタイトーのほうがとりやすいか。

サンアドは一時期コアは甘かった。
だが、ラムあたりから格段にきびしくなった。

最悪順に トロペ>ギーゴ>タイトー サンアドは別枠、駅アド、西アドも、とれるのはある
北口ランブルプラザは個人経営でがんばっているので、応援したいが、
店員が仕事中どうどうと煙草すうとか最悪。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:38:30 ID:5y8FMc9o
>>793
サントロペの接客って最高か?
橋渡しへのアシストはほぼなし、景品の補充を頼むとやや遠くへ、穴に引っ掛かっても「完全に落ちませんと…」だぞ
全部に遭遇したことがあるせいか、とても最高レベルだとは思えない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:10:20 ID:62/fQ1iy
まあ池袋の取れるってミリ単位でも動けば取れる扱いだからな
普通の物なら3000円かけてとりたいならどうぞ的な感じ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:14:55 ID:G3a1x70P
>>796
言葉遣いや態度の話じゃない?
接客って
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:27:00 ID:AlIyX3C6
そうそう。

アシストはまずしないよ、トロの店員は。
アシストって意味なら最悪。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:30:40 ID:5y8FMc9o
>>798
ああ、そういうことか
確かにそれなら良い方だよな
799の言う通り、アシストは本当に酷いもんだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:18:52 ID:KmPRqhvd
「いかがでしょ〜かぁ〜」じゃねえよ、クソトロペ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:37:43 ID:f/L1h2qZ
イカがでゲソ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:57:50 ID:huv3thv1
接客、設定を評価するやつの特徴
→どこに行っても自分が見てきたものだけが全てだと思い込む
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:05:25 ID:3TRQs+wO
イケメンなら自然と接客もよくなるだろうよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:19:09 ID:kS7JcHJF
池袋のとらのあなって今セール中なのか、それでバカテス2種安かったのかも
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:27:08 ID:vVNSs33i
私見だが

女子の客には
わりと甘いような気が

女子連れでいくと
一人のときより
サポートのサービスが
よい気がする

男ひとりだと
もしかしたら
女子店員のほうが
サービスがよい印象

そのあたり
どうですかね
気のせいだったら
すみません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:42:33 ID:2mTZ8XRl
渋谷って、どのゲーセンも立地の良さにあぐらかいてるよな。

鬼畜しかない(´ω`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:55:28 ID:+WT83/53
秋葉タイトーは2階の方が鬼畜な気がする。
ヒエラルキーでも出来てんのかね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:06:21 ID:kS7JcHJF
秋葉原タイトーの地下が無くなったのならもう価値はないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:09:05 ID:G3a1x70P
2階に移動しただけじゃない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:16:50 ID:A5kK+UpJ
階数があがって難易度もあがった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:47 ID:IOs648wR
池ギーゴのリトバスパズル、ミリ単位で動くな。
感動した。

西タイトーのソニコ、あれどうやってとる?
もどりゲーム&きわめて穴にはいりにくい。
あと、ハロウィンリラックマ(もぐらたたき)が処分の勢いだが、
あれたぶん金かかるぞ。
やってないが、別の店で似たので難儀した。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:16:47 ID:vG1RLKLq
そに子はペラ輪の・・・ってあんまり書きたくないな、怖い
どっちにしろ今はいくらやったって取れないよ。ペラ輪ギリで入れても無駄だし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:19:41 ID:IOs648wR
だよな?なのにセピアが全滅してる。

何があった。セロテープでも外れてたか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:35:28 ID:D8hqbbzw
爪のセロテープが外れてると、爪の間に食い込んで吊り上げたりするの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:46:52 ID:LKDKKk/1
>>815
つり上げる。もしくは、むちゃくちゃ引っ張る。
画像見せようか。しばし待つよろし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:02:31 ID:LKDKKk/1
こういうことになることがある。

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame027366.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:56:27 ID:i7tj3B5Q
>>817
ああ、これは自分もよくなったことがあるな。
だからクレナのペラ輪台は爪のところにセロテープが貼ってあるのか…
セロテープのギザギザんとこに上手くペラ輪がくっついて、
落とし口まで引っ張ってった。
落ちなくても店員に言えば、ゲット扱いになるね。
昨日運良くこれが働いたのか、吉祥寺ジョイでフルチンレイが2手で取れた。

この夏服らきすたと後ろのストックからして、場所は秋葉タイトー?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:56:16 ID:LKDKKk/1
>>918
いや、これは都内じゃない。

秋葉ヘイが一時期スキを見せてたそうだが。
150マンくらいかけるとこの技ができるようになるとか言っていたのがあったが、
こんなん誰でもできる。むしろかってにはまりこむ。

ただ釣っちゃうと店員に言わなければならないので、ばれる。
ゆるやかにはまるくらいがいいな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:49:40 ID:Uarrifgd
150万くらい店員に渡せばアームのテープ剥がしてくれるってことなんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:49:38 ID:tB2bmFFp
サンアドといえば去年の今頃リラックマのハロウィン(くるくる回るぬいぐるみ)が
タイムセールで解放設定になってたけど一手で取れるもんだからすぐに客が集まってきたのに
4、5個取られたあたりからタイムセールの札外してコイン投入口無理やり封印したもんだから
客がキレてたの思い出した
結局10分もやってなかったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:39:07 ID:h5sx1zgw
俺は店員なんだけど、奇抜な技(?)というか引っ掛かり方でたまに見るのが、
クレナのキャッチャーの背中部分から出ている金属の棒に
ペラ輪が引っ掛ってるのは稀にあるよ
パイプのお菓子で三回見た事ある
狙ってやる人はいないけど
「お客様、もしかしてプロの方ですか?」と言ってあげると、喜んでくれるw

これの対策はどこもしてないと思うから、狙えそうなら練習してみたら?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:00:25 ID:vG1RLKLq
アミュージアムはゴミクズだな・・・相変わらず
開放設定でも2kかかるし、初期位置直しもすげー早い。ちょっと台を離れただけで速攻で直しやがる

そのくせヘルプは0ってのもすばらしくゴミ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:07:50 ID:cyqb/fWa
秋葉ギーゴで「簡単設定」の貼紙に見事にだまされた事あるけど
Heyの開放台は本物だったのか・・フリューよしかちゃん200円で落ちた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:09:49 ID:vG1RLKLq
>>824
あれ800円くらい使った覚えがあるけど、俺アホだったんだな・・・
あ、秋葉原の簡単設定はガチなのと単なる呼び込みの2種類あるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:19:13 ID:Bq+/5T+y
>>824
いや、Heyの「簡単設定」も微動だにしない鬼畜設定のときもあるよ。
諦めて新作をやってみると一手で取れたりする謎店だw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:19:52 ID:vG1RLKLq
Heyってほとんどペラ輪なのに1手とかあるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:45:22 ID:Uarrifgd
そういやheyのブレイブルータオル、やってる人みたことないんだが、あれって減ってる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:10:10 ID:AczDmCZJ
>>827
エースが一手で取れた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:17:16 ID:vG1RLKLq
>>829
それは単なる設定ミスだろw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:01:13 ID:tB2bmFFp
アキバヨドバシ裏手にあるゲーセンでファンファンタジア成功させてる人がいて驚いた
あの手の確率機って市販品ゲットしてるの初めて見た・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:37:44 ID:AczDmCZJ
>>829
俺の実力さ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:57:44 ID:Q9qj2YId
Heyは1、2手で取れることがよくある。
反面、きついやつはとことんきつい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:59:20 ID:dDT32OOo
へぇ・・・特にどの台とかはないよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:13:16 ID:MA0bY9B9
>>822
秋葉に限って言えばほとんどの店は対策してる
テープで出っ張りカバーして引っ掛からないようになってる
何台か対策して無い台あったりするけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:54:00 ID:BlXdlF1k
heyにスゴイ数の乱獲厨が沸いてたけど
hey閉店でもするのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:00:52 ID:Q9qj2YId
Heyは秋葉にあるのに客に取らせすぎだと思う。
俺の中で秋葉最高優良店の位置は揺るがないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:09:58 ID:go/qm0Bn
まずHeyは場所が悪い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:18:54 ID:Uarrifgd
>>836
複数の台がやたら簡単設定だったからな
まあ解放気味だったのはちょい古い奴だったし在庫整理したかったんじゃないか?

旧セガのカプリチオ、色々入ってて楽しいけど、回転速いな
いいのはすぐなくなる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:32:38 ID:4KHNB81y
パセオの店員さんごめんなさい、今日の俺はクソ悪い客だった
普通に地道にずらせばそに子マウスパッドはそれなりの金額で取れるのに・・・文句言った俺は頭沸いてた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:03:09 ID:6e+qaVge
>>839
ちなみにどんなもの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:16:11 ID:XNWvwysT
>>839
ちゃんとは覚えていないけど、らきすた夏服・けいおんメイド・エヴァコレクションフィギュア・ラブプラス掛け時計とか
そこら辺一帯においてあるのは大体ゆるくなってた
明日はどうだろうね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:31:23 ID:zoxBcYpT
あー確かに在庫だぶついてそうだ
特にけいおんメイドは何処も設定締めすぎだったし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:38:16 ID:ZnSTZ4oJ
ボーカロイドって11月下旬で
詳しい日にちはまだ発表されてない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:28:16 ID:5A/+1Fmj
>>844
吉祥寺ジョイの入荷予定表では、ルカとレンは26日となってたよ。
ちなみにけいおんメイド澪・律は9日、ワンピ七武海&ワーコレは11日。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:28:55 ID:sy99lbZp
昨日、秋葉原でデッカイ人がタイトーの大袋2つ3つ肩にかけてたけど、そんなに取れる設定だったか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:08:06 ID:ZnSTZ4oJ
>>845
サンクス。
ルカだけ品薄になると思うから
初日にルカだけでも
行きたいがどうするかな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:48:26 ID:7Hq2WgZ9
>>846
秋葉原タイトー簡単だった!取り放題ではないが数手で取れる設定ばかりじゃな!
鬼畜設定でないぞ〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:39:38 ID:dGaMivOU
ルカレンは、世間的には人気ないよ。たぶんどっちもあまる。

んで、ルカほしい人はレンもまずほしい。
腐女子はレン一択、複数確保もありえる。
アソートの関係もあるが、レンがむしろ品薄になりそうな気もする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:03:12 ID:JeFp5vH7
ミクとリンのときとは違うからな・・・まあダダ余りってことはあるまい

>>846
まあ、金かければ取れるだろうし・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:07:22 ID:dGaMivOU
まあ、ある程度ははけると思うが、ボカロマニアが思っている以上にマイナーだな。
ボカロ=ミクが世間の常識だから。

はけ具合も個人的には興味深い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:59:14 ID:Oz7Gscnn
池GIGOの静電気ショックで失神者が出ると予想
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:22:14 ID:XNWvwysT
>>846
heyでとったんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:56:20 ID:wz0ndNtz
ローカルな話だが、練馬ドンキの向かいのGaron、
コンビニキャッチャーがとれるぞ
五回中四回とれた

リアルワンピ、デフォルメジョジョがある
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:49:33 ID:ZnSTZ4oJ
ちょっと秋葉hey行って様子見てくる(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:02:08 ID:vlJABdQW
新宿パセオってほんと爪押ししかできないんだな、ほぼ全ての台に酷い下降制限がある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:49:24 ID:vlJABdQW
秋葉原ギーゴっていつ行っても金返せって気分にしかならないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:22:10 ID:5NEPMMHj
今日のアキバは平和だよ、まあつまり超鬼畜ってことだけど
どんどんお賽銭をする人が出てくる・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:25:59 ID:zZOhtqdS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>>855:::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:19:42 ID:Oz7Gscnn
>855 死んだの? ねぇ死んだの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:23:53 ID:dGaMivOU
ほざけ
>>855は神キャッチャーだぞ
畏れよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:44:44 ID:AsZThCLN
クレ研から大量のプライズ袋を引提げて出てきた俺を見てどう思う?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:48:23 ID:2kPdcJhS
特に何も思わない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:49:46 ID:ZnSTZ4oJ
>>859-861
今heyに居るけど一階誰もやってなかった・・・
二階もやってる人まばら(´・ω・`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:50:00 ID:dGaMivOU
ものによる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:04:29 ID:hV2rbiP/
アキバから帰還

きついかなと思ったけどいつも通りだった。旧セガのフルチンは掴み+ガードの最近は珍しい配置
アスカのほうが酷いくらいにアーム弱かったけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:14:15 ID:ZnSTZ4oJ
タイトー来たけどなんでこんな混んでるんでつか(´・ω・`)?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:38:56 ID:Oz7Gscnn
>867 取れてるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:39:06 ID:FvbN4XPY
>>867
100円デー?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:40:43 ID:Oz7Gscnn
>862 おまわりさんから怒られますよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:00:17 ID:ZnSTZ4oJ
>>868
見てた限りでは
真・女神転生のプライズを穫ってた
カップルが居たけど
ランカさんやけいおんメイドで
お布施してる人が多いように見える
いつも通りの設定
>>869
一回200円、三回500円
こちらもいつも通り
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:04:38 ID:ZnSTZ4oJ
>>857
昨日行ったけど三階は結構設定緩かったよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:08:58 ID:hV2rbiP/
3階とかゆるくても欲しいもの無い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:11:05 ID:ZnSTZ4oJ
入り口手前のランカさん七組目挑戦
今だ穫った人0・・・
穫れるんでつか、アレ(´・ω・`)?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:07:38 ID:p2AEz4yg
どんだけしょんぼりしてんだようぜえな・・・

安定して取れるわけないだろあんなの
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:05:09 ID:HD076Lqh
今日の秋葉原タイトーで普通に1k以内でミホーク獲ってる人がいたって言ったら信じる?
カウンター近くのペラ輪台ね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:09:14 ID:+8JwO44S
さあ・・・あの店だってたまに解放しないとだぶつくだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:10:55 ID:FvbN4XPY
始めから少ししか仕入れなければダブつかないんじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:22:27 ID:4OoR9wBm
Heyの2階で安定して2手取れるものがあった。
4個取ってきたが、でかくてじゃまだなこれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:44:52 ID:WuDJ9Gsl
>>876
設定が分からないけどあそこも旧セガみたいに何回に1回か馬鹿力が出るような設定になってるから
調子にのって続けると痛い目に遭うよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:06:47 ID:oTyqK0Af
前にプラカプにあったキティちゃんの丸型缶のクッキー
別の店で開放設定でおいてあったから一手でゲットその後うまい棒バスも0.8kでゲット
家に帰って中見てみたら
バス:うまい棒8本
キティ:大量のクッキー
何この差・・・orz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:07:50 ID:/zjf7yyY
まだミホークとティーチ両方ともある店ある?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:12:12 ID:1Ka1sQUx
アキバならいっぱいあるよ、難易度はお察しだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:21:55 ID:ji2I2nZs
閉店間際のheyで店員に切れていたフリマ一味のピザ野郎がいた。
プライズでなく、市販されている400円程度のストラップに3k入れたらしい。
半紙を盗み聞きしたら店員のサービスももらえなかったとかwwwww
普段乱獲しているから、店からの制裁だなw
heyには二度と来るな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:50:32 ID:coTLvMLI
>>884
乱獲議論スレ行け
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:46:25 ID:RU0GxyeV
>>879
でかくて二手で取れるものって何だろ?

>>884
見た。店員が4人くらい集まってた。何事かと思った。
半紙?は聞いてない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:59:55 ID:Yjq2T03P
>>884
それ俺も見た!
秋葉原フリマ転売乱獲厨の奴だった。

設定が難しくて全然取れない〜店員のヘルプが無い〜ふざけるな!
と言うやりとりだった。
秋葉原フリマ転売乱獲厨は出禁と言う事ですな!氏ね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:00:12 ID:Yjq2T03P
>>884
それ俺も見た!
秋葉原フリマ転売乱獲厨の奴だった。

設定が難しくて全然取れない〜店員のヘルプが無い〜ふざけるな!
と言うやりとりだった。
秋葉原フリマ転売乱獲厨は出禁と言う事ですな!氏ね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:05:13 ID:Yjq2T03P
乱獲やめますか?
人間やめますか?

来週の11/11は廃人がたくさんゲーセンに集まる日なので秋葉原に見学に行きます。
普通の仕事にも就けないアフォな基地外が見れますよ〜

取り敢えずセガ新館で待ち伏せしますね。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:47:21 ID:tuZAnQEB
NG推奨
リーマン|フリマ|乱獲|転売|!$
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:15:14 ID:BIBB0bqi
11月11日秋葉原ゲーセンで何かあんの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:47:45 ID:2NAwOZbq
すまない、今までGIGOとサントロペを勘違いしていた。。。
うん、サントロペは糞だよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:57:12 ID:KEBEqLwS
>>892
どっちも50歩100歩の糞さだから問題ない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:03:57 ID:IUeJ7rH6
エースが出た時は
ウンコロペは100万使っても取れない設定だったが(今もか)
池GIGOは1万で1〜2個は取れる設定だったよ。

50歩1000万歩の違いだな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:09:39 ID:aqV22Mz7
池袋サントロペは、セガのけいおんPM・グラメンvol4が出た時ほんと酷かったな…
あれに5k近く吸われてる人見て、5万以上使っても
取れないんじゃないかと思った。
あの店のUFO8+橋渡し・棒リングはやっちゃいけない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:06:01 ID:JfO9AvFS
サントロペは永遠にとれない
お金の問題じゃない
まじでつぶれろ、あの店

池ギゴはエースは多少甘かったが
調子にのって4コくらいとってるあほうがいたので、きびしくなった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:09:59 ID:Yjq2T03P
>>890
オマエウザイ

私念を押し付けるなよ!氏ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:18:04 ID:JfO9AvFS
>>876
タイトーのミホーク、寄せても、シールド越えなくね?
俺は、店員のヘルプもらって、とったよ
あそこまで、寄せて無理ゲーってわかるとかふざけてるから、
怒りをかくしておだやかに、「どうしても乗らないんだけど、どうしたらいい?」と聞く
店側もうしろめたさがあるから、それなりにはこたえる

アキバにあってなんであんな最悪なのかわからんが、池ギゴといい勝負かもしくは越えるな
サントロペは越えない、あそこはキャッチャー界の汚点だから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:21:09 ID:Yjq2T03P
>>891
秋葉原ではフリマ転売乱獲厨祭りがある。

旧セガは店の前で、セガ新館は一階の奥で、heyは一回の手前で開催される。

目付き悪い悪臭キモヲタ野郎が大集合するぞ!

必見の価値ありだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:36:37 ID:i0NkLDN1
いいかげんスレ違いだ
あとsageろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:44:49 ID:aqV22Mz7
サントロペはキャッチャー置かなければいいのにね。
池袋サントロペは新作ゲームのロケテよくやるからか
オンライン物等は客付きまあまあなのに、キャッチャーは景品博物館…
ついこの間までQMA8のロケテやってたし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:21 ID:Yjq2T03P
>>900
ウザイ!ボォケ!
氏ね!ば〜かw

オマエがスレチ

同じ事を何度も言わせるな!

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:47:15 ID:Yjq2T03P
>>900
ウザイ!ボォケ!
氏ね!ば〜かw

オマエがスレチ

同じ事を何度も言わせるな!

904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:59:48 ID:cECIkbOI
本日のNGIDは決まったか

>>901
あれで儲かるなら景品は取らせないままだろうな、儲からなくなったらさすがに緩くなるんじゃね
まあサンシャイン通り沿いって時点でありえないけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:48:41 ID:77Lpj8mm
>>897
私念って。。。

スルー出来なくてごめんなさい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:12:40 ID:4llrUtDK
ここまでテンプレ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:14:37 ID:GSqrH9ym
秋葉レジャラン(ドンキじゃないほう)でソニ子マウスパッドかなり採りやすかった
1400円で二個取れた。

取り方知ってれば、一回取りもできるかも・・
レジャランで初めて景品取れたよ・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:09:42 ID:W8bVpINj
そに子って元は何のキャラクター?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:14:23 ID:RZIL/0JV
>>908
ニトロプラスって会社のイメージキャラクタ

ドンキじゃないレジャランってどこ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:37:14 ID:wztTPqrZ
>>897.>>903
おもしろくないから死刑
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:50:17 ID:QEOgzD41
>>907
晒したんで明日には設定絞められるだろうな

ニトロプラスはなぜイメージキャラクターのほうをプライズ化したのだろうか・・・
普通にゲームのキャラでもいいのに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:19:32 ID:QEOgzD41
サンアドの解放台らしき物がなくなってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:26:07 ID:JfO9AvFS
サンアドに解放台なんてないぞ
それらしきものがあったのは今は昔
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:29:56 ID:QEOgzD41
まあごちゃ混ぜ台だなただの

池袋がどんどんつまらなくなっていく・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:32:47 ID:Yjq2T03P
秋葉原のタイトーでバカテストが二千円でゲットしました。初めてフィギュアを取ったぞ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:01:07 ID:mHFZhyef
そうかバカテスがゲットできたのか

西タイトーもいつも通りってか最近ずっと100円じゃないかここ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:07:41 ID:XWyunKtG
どうでもいいんだが池袋とかでよく見る口ぱくぱくさせながら他人のプレイ見てるやつ何なんだ
凄く気持ちが悪いんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:37:17 ID:TdvycuB+
>>915
次は新セガのバカテスに挑戦してみてくれ。
どうやるのか検討つかない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:57:16 ID:/A++q1oA
というか秋葉原セガの新景品全般が酷い

そして同じよう、もしくはもっと酷い池袋の新景品がどんどん減ってるのが恐ろしい
みんな金持ちなんだな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:04:26 ID:GY0ueA+v
池トー、バカテス減ってるな
あと二つしかない
ソニコもあと二つ

どうやってとってるんだ
100円だから物量&ヘルプか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:12:32 ID:SfAsL9bu
池袋だし間違いなく物量だと思う。あの町のゲーセン住民連コインに抵抗なさすぎ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:26:48 ID:GY0ueA+v
ソニコはほとんど動かないはずなんだが
バカテスは移動して変わったのかもしれんが

池袋民は連コにたしかに抵抗がない
キャッチの現実を知ってるんだろう
実際、あらゆるテクや知識が無効化されるからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:29:03 ID:Ymk2KV4d
>>920
物量作戦だろ…
池袋だと無理ゲーに5k以上突っ込む輩を結構見かけるし…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:35:51 ID:aLAcdzrr
>>920
ペラ輪?
だったらコツがあるよ
あそこのペラ輪は普通に通してもするりと抜けるだけだけど
ちゃんとした通し方をすれば動くよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:40:34 ID:Lb3eedA+
>>909
石丸本館の隣じゃない?

質問なんだがセガの日って秋葉だけ?それとも全国?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:45:17 ID:GY0ueA+v
コツも何もペラ輪も設定一本だが?
適当なこといってんな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:45:39 ID:SfAsL9bu
>>922
真実もクソも物量作戦しか手が無いってのは池袋限定だろ。別の場所は大なり小なりそれ以外の要素も関係してくる台だってある
サンアドはほんとそれを象徴してる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:09:40 ID:qZxyJNqb
私見だが、UFOは設定が85%、10%が技と知識、5%が運
こんなとこだろ
運はもうちょっと高いかもしれんが

サンアドは物量しかほぼない
クソトロとクソギーゴは物量でもとれない

むしろただしいのは、物量作戦ですらとれない池袋
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:09:44 ID:GgrcKxz+
池西タイトーのソニコは金かければ獲れるよ
獲ってる人よく見たし
俺は1.5kぐらいかけたなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:23 ID:qZxyJNqb
池西、ワンピにそなえて在庫整理してる雰囲気ないか?なんとなく。
あそこたまにやる100ウィークがわけわからん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:25:25 ID:SfAsL9bu
在庫整理したいなら取らせれば・・・ああ、そうか
池袋だから金かければ取れる設定は良設定か、そりゃバカテス無くなるわ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:41:29 ID:qZxyJNqb
あそこ、景品が微妙なのがけっこうある。
いや、コア以外は全部微妙だって説もあるが、
正面にある猫のころがるやつ、あれとかありえない感じはする

場所柄女性も多いので、需要はあるのかもしらないが
フルチン、ワーキング、冬クド、これらはあんまり減ってる感じがしない
補充してるのかもしれないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:57:30 ID:SfAsL9bu
だってそれらは全部金かけても取れない設定だし
全部橋が狭い、もしくは滑り止めだらけの運ゲー橋渡しじゃん、まだワーキングだけなんとかなるけど

フルチンにいたっては箱が邪魔で奥だとアームが降りない詐欺設定
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:01:33 ID:aLAcdzrr
>>926
いやあそこはあるんだ
同じように入れているように見えてもコツを知らないといくらかけても微動だにしない
逆に知ってる人なら2、3手で取れる
素人目では違いが全く解らないだろうけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:05:57 ID:SfAsL9bu
え、そに子マウスパッドの話なら、ペラ輪に通すんじゃなく箱にアームの爪の横のでっぱり部分ぶつけて肘押し防止とか?
それなら今はできないよ。ペラ輪の端っこを切っちゃってるから
前にペラ輪の端っこが切られてないときがあって、そのときは3手で取れた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:09:11 ID:qZxyJNqb
ペラ輪に素人もプロもあるか?
もったいぶらないで書けば?
でないとフカシ認定だが・・・

ペラ輪にコツ云々いっているやつなんていないだろ?
ソニコも1Kは確実にかかるぞ、あれは。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:07:13 ID:aLAcdzrr
>>936
前に常連っぽい人のプレイを見てたが普通にペラ輪に通してるように見えるのに景品がちゃんと動く
その後俺がやってみても何度輪に通してもスルリと抜けて全く動かなかった
その人のプレイは何度も見たけど輪に通す以外特別なこともしてなかったし店側が特に調整を加えたわけでもない
最近になってたまに自分も景品がちゃんと動く時があるが10回のうち2、3回程度だし違いもよく解らない
クレナが遠隔操作できたりアームの強さが常に変わるんなら話は別だがこういう経験があったからペラ輪にもコツがあるんじゃないかと思っただけだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:11:04 ID:cmm+CdJ1
>>937
遠隔操作してる都市伝説
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:05:24 ID:2pEQi9S6
>>937
10回のうち2、3回派手に動いたときの状況思い出してみろ。
違いがわかるはずだ。
ここで書くと荒らすバカがいるから書かないがな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:15:15 ID:qZxyJNqb
>>939
それは内部設定じゃないか。
ある程度かたまって動くときもあるし、動かないときもある。

ペラ輪の入れ方といったって、深浅の問題でしかない。
材質の堅い、やらかいによっては、重要になりうることもあるが、基本的に動く、動かないは設定の問題。

実際は設定で動いているのに、さもテクで動かしているように思えるのが、
UFOの最大の罠で、それならばドハマリしているといえるが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:52:52 ID:SfAsL9bu
誰かが取った後同じ方法でやると露骨に弱くなる
大抵、そういうときは店員が下を開けてるっていう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:04:10 ID:qZxyJNqb
開けないでも、誰かの後はとりづらいことが多いよ。
ペウアウト使っていれば、リセットされてるし、
使ってないでも、当たり区間は切れてることが多い。

クレナ、ほかのでもそうだが、「波」をつくれるわけだ。
波にたまたまのってるのを、うまくかけたと誤解してるだけ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:39:00 ID:x4JsO0A3
なぜ乱獲するか
それは糞設定のゲーセンが多すぎるからだ
たまたま見つけた取りやすい店で
いままでのうっぷんを晴らすと結果乱獲になる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:10:56 ID:cmm+CdJ1
>>939
知らないくせに…

恥ずかしいぞ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:57:34 ID:cmm+CdJ1
秋葉原フリマ転売乱獲厨の巨大豚が今日も旧セガでミホークを乱獲してた。相変わらず目付きが悪い!

秋葉原の転売厨って目付き悪いし不細工な奴等が多い。だから女にも縁がなく素人童貞丸出しの初心者ばかりだなw

見てると哀れさ!


946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:01:39 ID:IlIRm+mX
>>937
あ〜なんとなくわかる
南口タイトーのPMミクで似たような光景見たわ
動くときは結構動くんだよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:01:47 ID:61yvgdsF
やっぱギーゴは苦手だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:07:34 ID:fhyoBGvf
ギーゴはまさにそれだな、何回かに1回アーム強くなる。特にUFO8だと顕著
まあつまりあの店はずらし系は全て運ゲー、そして殆どずらしって時点でダメダメ感が

クレナにバージョンあるかは知らないけど、あんまり数回に1回しか動かないってのは見たこと無い
ただ、誰かが取った後露骨に取れなくなるのは顕著だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:18:04 ID:lvqlZS1e
まあ、半分確立機みたいなもんだよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:25:23 ID:W2/srhce
ギーゴは縦ずらし横アームばっかりでやる気起きない。
ギーゴの場合特に無理ゲだし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:42:58 ID:lvqlZS1e
縦ずらしで横をセロハンでとめてあったら、取れるわけねーよ。
ただでさえアーム弱いのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:48:37 ID:dkmi83FE
秋葉原にまだジョリーンジョニイおいてあるかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:35 ID:K3FIVe26
>>952
あるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:28:59 ID:fqaSyxXk
池ギゴのクドパズル、2ミリ動かしてよせてきた
穴まで10センチある


ばかにされてんのかな、俺…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:40:56 ID:56sZAh92
旧セガの一撃必殺台って今景品何入ってる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:50:37 ID:iIVA5o1t
そろそろ次スレだが、要注意店、テンプレに書くのどうか
サントロペとか、池ギーゴとか、アキバタイトーとか。

多少なりとも爆死者減るかもしれないし、店側への重圧にもなるかもしれない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:58:01 ID:OcMYSGR3
獲れる獲れないって人によって違うのでどうかと思う。。
秋葉タイトーとか自分はとりやすいと思うし、池ギも女の子と一緒に行くとペルプ入りやすいし…

ただサントロぺはしね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:58:09 ID:yZE5enQw
仮にそこらが要注意店じゃなくなったときがいやだ、という希望が捨てきれないんだぜ・・・
まあ設定辛い店スレあるしそこでやるからいいよ、そこへの誘導だけはっとけばいいだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:59:38 ID:K3FIVe26
>>956
上野タイトーが都内で最悪な鬼畜設定ですよ。
秋葉原はまだ緩い店
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:02:48 ID:iIVA5o1t
そうだな、辛いスレってあったな、普段は見てないが

サントロペだけはガチだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:20:47 ID:yZE5enQw
秋葉原タイトーはまだ取れなくも無い設定あるしね・・・なんて基準だ
総合的なエグさは池袋ギーゴ最強なんだけど、まあここら辺は辛いスレにでもそのうちまとめるか・・・
リンク貼っとけばいいし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:26:52 ID:e3lpCaqe
>>956
それは自分も思ったな。
店の公式リンク付けて、都内繁華街の
クレーンゲーム要注意店舗リストテンプレを>>3 に入れるといいかも。
秋葉タイトー・ギーゴ、池袋サントロペ・ギーゴあたりかな。
このあたりは設定緩むことはまずないだろうし、特にフィギュア等はまず無理ゲー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:46:31 ID:EQFMm+w/
アキバレジャラン2号店(ドンキ上)の話題があんまり出ないのが不思議
上で出てる上野タイトーなんか目じゃない悪質さじゃないかと思うんだが

人気景品は無理設定台→さんざん賽銭させた後確率機に っていう黄金コンボは
もはや詐欺レベル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:42:03 ID:DhhmIfaD
>>963
話題にならないのは誰も行かないからじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:12:43 ID:iIVA5o1t
>>962
俺が思ったのは、店への訓告に多少なりともなればと。
このスレ、本スレみてる都民はぜったい見てるだろうし。

>>963
レジャランは俺もほとんど行かないから、ピンとこないなぁ。
ただ行くまでもないということは、かなり早いうちに学んだ。

池袋ギーゴが悪質なのは、あの馴れ馴れしい雰囲気。
くわえて、多彩にとれない配置。
あの店、都内最悪といっても個人的にはいいと思う。
サントロペはネタですむが、池ギゴはネタではすまない悪質さがある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:34:46 ID:0QD9rvjx
サントロペはほとんどアシストないし、ただただ賽銭してる人を見るといっそ泣けてくるレベル
池ギゴは店員がヘルプに応じてくれる分(時には自主的に来てくれる)まだましな気がするな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:54:00 ID:gWqbhGIZ
池西タイトーのそにこは俺がやったとき細いぺら輪だったが穴通せば普通に動いたぞ
100dayのときに1kで2種ともとれたんだが

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:44:06 ID:K3FIVe26
上野タイトーと池袋セントロが東西の横綱なのは分かった。

大関は何処だ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:16:04 ID:w17D2iB1
とりあえずテンプレに辛い店スレへのリンクは欲しい。

UFOキャッチャーの設定が辛い店2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/l50

>>968
東大関 研究所
東大関2枚目 秋葉原レジャラン
西大関 池ギゴ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:20:50 ID:WPXE9V0D
秋葉原GIGOは?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:28:27 ID:aTEFrzMC
>>970
あそこは関脇くらいじゃね、台も多いしヘルプも多い初見殺しの場所
池袋ギーゴは間違いなく大関確定、まあ次スレのテンプレに追加すんのはリンクだけにしとこうぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:20:12 ID:DhhmIfaD
秋葉heyは?
秋葉ギーゴより秋葉heyのが
キツい気がするのは気のせい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:21:16 ID:56sZAh92
>>963
レジャランは秋葉原初心者のカップルとかが摂取されに行く所だし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:25:22 ID:3lzv9U8q
>>972
heyは絞め期と解放期を繰り返してる
ギーゴはずっと絞めっぱなし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:44:08 ID:iIVA5o1t
研究所そこまでひどいか?
ほとんど寄らないからわからんのだが。
とれたことは一度しかないが。

上野もひどいんか。今度リサーチしてみる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:52:06 ID:JFy3mhet
上野は行ったことないけど相当酷いとしか聞いたことないな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:35:42 ID:DhhmIfaD
>>974
オレが解放期に当たった事が無いだけか。

ちょっと秋葉レジャラン行って様子見てくる(´・ω・`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:39:34 ID:iIVA5o1t
個人的に予想することだが、秋葉タイトーの在庫をヘイに流して、ヘイが整理している気がする。
で、アキバータイトーはリピーター獲得はもはや捨てて、一見さん殺しを徹底すると。
リピーターはセガ二店にほぼとられてるだろ。
秋葉に降臨して、真っ先にタイトーにいくやつはまずいないだろうし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:56:16 ID:AXXs6D14
>>975
研究所は弐号店ならまあまあかと、とれる台あるし
立地と客が少ないのが問題かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:20:51 ID:K3FIVe26
>>975
上野タイトーは日本一の鬼畜設定店と断言する。特にワンピースは絶対に取らせない設定で更にヘルプしないばかりか嘘っぱちを教える。
エースの時なんか橋渡しで極端に狭いにも関わらず
母親と娘に対して一万円以上使わせて、更に押せば取れると嘘を言ってた。そしてそこから更に数千円使わせた。

結局ゲット出来ずに涙目で帰る親子の後姿が痛々しかった。

店員には良心の欠片もない!

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:00:19 ID:2BodOW0G
>>980
池袋サントロペと最強を2分するな、同じような感じだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:45 ID:B7xnfWhT
>>980
同意。
どんな状況であろうと決してヘルプしない、両替の隙に初期位置に戻すといった姿勢はすごい。
ペラ輪なんて下降制限がギリギリすぎて輪に入らない台にも何度か遭遇したことがある。

上野の他店で無くなった景品、秋葉原ですら消えた景品が残っているのは鬼畜さの象徴。
今だに七武海モリアが大量に残っているくらいだ。
アメ横客の一見さん殺しで生きている店だと思う。

>>978
ものによってはHeyが譲り受けているだろうな。
Heyの店員がタイトーでプライズのダンボールを持っているところを見かけたことがあるし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:40:07 ID:DhhmIfaD
石丸隣のレジャラン行って来たが
アームの返しが無かった・・・(´・ω・`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:02:22 ID:Z7JFzX4t
レジャランはキャッチャー自体、普通のクレナとかのメジャーなのじゃなくて
怪しいのが多いからな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:02:57 ID:hEpopF4L
>>977
HEYは締める時は締めて開放する時は開放するからな
その辺はきっちりしてる。ただ開放でもペラ輪の入り難さは変わらないが・・・
>>980
QMAシーツ取りに行った時も鴨られてる人みたな。そもそもQMAねんぷちがいまだに残ってるのが、もうね・・・
上野タイトーがより酷く感じるのは周りの環境とのギャップもあるんじゃないかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:06:53 ID:iIVA5o1t
上野タイトー、こんどヲチしてくるわ
横浜タイトーも興味あるんだが
上野ならすぐいける
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:14 ID:KxmAmZ0J
お金は入れるなよ、絶対だぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:38:36 ID:EaWnffEM
上野は結構行ってた。
タイトーはやっぱ横綱か。
200円でアーム無力、触るLVで止まる下降、ペラ輪横穴なし。
なんぼ入れてもヘルプの気配も無し。

その隣の店。あんまプライズ力入れてない。
ヘルプ無し。知れた程度に鬼畜。

その隣はアド。アドってだけでやる気はおきないが、
タイトーと比べればまし。ヘルプもあり、豊富な種類カップル向けか。

アドの前にしょぼい店がある。ここがプライズやるには一番ましな
感がある。100円均一ヘルプは無いっぽいけど、キャッチャーやってる
奴なら1000円あればなんでも取れると思われる。
ただ、でかいワンピはちょっときついかも。3kぐらいかかった。
押しずらしのワンパターン設定だからなれる程安く取れる。

サムズタウンって新店が出来たが、ここはプライズに力入れてないのか
全然商品が変わらないししょぼいのばっか。ヘルプが早く、簡単なの多い。
優良といえるLVなのにもったいない。
フィギュア箱持ち上がって一手で取れたり。
ミクのバスタオルで300円ぐらいしか使って無くてでもあと3手もあれば
取れる感じでそこそこ甘いなと思ってたのに、アシストしてくれて
一手にしてくれた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:40:15 ID:EYDObSTb
吉祥寺のカプコ○も、かなりのモノだよ

七武海もジョジョも、かなり前のヤツが残ってる。

基本的にヘルプなしなのも、キツさを助長してる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:11:05 ID:Of93tiFu
Heyとか秋葉ギーゴがランクされるのはおかしい。
充分取れるレベルだろ。
都内にはもっと鬼畜な店が多くある。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:15:32 ID:yZE5enQw
まあheyは入れなくていいけど、秋葉原ギーゴは取れる取れない以前にあの何回かに一回設定がうざい
まあ精々5段階中3くらいだろうけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:24:38 ID:nSciKLCo
来週秋葉に行くんだけど
ここは行くなってゲーセンとここがおすすめってゲーセンある?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:26:16 ID:p74vcDiy
>>990
浅草アドアーズも上野タイトー以上の鬼畜設定店です。
橋渡しで間隔が箱の幅と同じでこりゃ絶対に取れんわ!

確実に上野タイトーより鬼畜設定ですよ。しかもワンピースは店員のヘルプが期待できないと100パーセント取れない設定です!

極めて悪質な店
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:54:48 ID:sYelszff
誰も宣言していなかったので、次スレ立てておいた。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1289058632/

要注意店舗等テンプレに入れておいたので、追加修正あったら遠慮なくどうぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:20:43 ID:9FIYyH6W
ヘルプがあるだけでかなり優良なんだよ。
アドはどこでもあるんじゃねえの。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:05:42 ID:p74vcDiy
>>995
浅草アドアーズは違うんだ。ヘルプなし。
詳細は次スレで、
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:44:29 ID:KrEv0pbq
>>994
乙乙
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:11:19 ID:H73a3D3Y
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:13:34 ID:K5zBPPLh
もも
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:19:56 ID:4+ph2MU/
1000なら一生安泰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。