「H」ミリオン達成はCCCDのおかげ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1効果が実証された!
 浜崎あゆみのシングル「H」が、今年初めてのミリオンセラーに
認定された。これには、楽曲の良さもさることながら、「違法コピー
対策で導入されたCCCDの効果が大きい。」「CCCDの効果が
実証された形となる。」と音楽関係者は語る。
 たとえば、50万枚以上のヒット作の中でも、宇多田ヒカルの
「SAKURAドロップス」のセールスは、現在約68万枚(オリコン
調べ)宇多田が大きく水をあけられている形となる。これには、
宇多田サイドが、音質の低下を理由にCCCDの導入を見送った事が
大きく影響しているのではないかと見られている。(2002/10/11 夕刊フジ)
2キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/10/11 15:58
2
3どっちの名無しさん?:02/10/11 15:59
http://www.zasshi.com/medama.html
●浜崎あゆみ、中国コンサートで五千人が帰ってしまった ◆週刊文春 2002/10/17
日中国交正常化三十周年の音楽イベントに浜崎あゆみ、酒井法子、谷村新司らが出演。
ある地元紙の見出しは「観客は浜崎あゆみを知らない」と、日本のマスコミ報道とは全く違うらしい。
初の赤字転落となったエイベックスのアジア進出が一枚絡んでいる、という見方も。
4どっちの名無しさん?:02/10/11 16:00
夕刊キャッチアップ、ね。
これ読んでる時、佐々木の目が泳いでたよ(苦笑)
5どっちの名無しさん?:02/10/11 16:12
夕刊キャッチアップ読んでる時に、裏で浜崎は笑っていいともで
醜態をさらしていたわけだが。
6どっちの名無しさん?:02/10/11 16:12
Free&EasyがCCCDだったら何で48万くらいの売上なんだか…。
結局CCCDだからなんて関係なく、お得感の勝利だろうに。
7どっちの名無しさん?:02/10/11 16:16
小売店に返品させない圧力と、組織買いのジサクジエン(ブツはそのまま
海外市場へ)あとは情報操作でしょ。CCCD自体は、別にリッピングも丸コピも、
全然普通に出来ちゃうよ。
8どっちの名無しさん?:02/10/11 16:21
北朝鮮って戦時中の日本みたいだな。

日本・・・・・・・・「天皇陛下万歳!」「天皇陛下万歳!」

北朝鮮・・・・・・・「将軍様万歳!」「将軍様万歳!」

  文化が50年遅れてるって事か。


9どっちの名無しさん?:02/10/11 16:23
>>1 ムチャクチャ笑える
10どっちの名無しさん?:02/10/11 16:27
>楽曲の良さもさることながら
ププ
11どっちの名無しさん?:02/10/11 16:28
樹海の糸のパクリだし
12どっちの名無しさん?:02/10/11 16:32
音質の低下を理由にCCCDにしなかったウタダサイドは神。
音質低下も認めず、ただでさえ歌い手の音質が悪いのにそれを
世に垂れ流した阿部糞は大罪。
13どっちの名無しさん?:02/10/11 16:55
松田が建てたとしか考えられないスレだな(w
14どっちの名無しさん?:02/10/11 17:00
ミリオンなんていってるわけないじゃん
夕刊フジも含めてグルだよ
15どっちの名無しさん?:02/10/11 17:06
頭の悪い夕刊フジ記者だな(w
ミリオン逝ってないというのに。
しかもCCCDは売り上げ落としてるっての。
ジャケット3種も出して3曲A面でいまだ95万枚よ
CCCDのおかげで売れてないの間違いだろ(w
宇多田のSAKURAドロップスはアルバム前の先行シングルだっての。
それで68万も売ってるんだから、こっちは売れた方だろうよ。
もうちょっと勉強してほしい
16どっちの名無しさん?:02/10/11 17:08
Voyageがミリオンいったら認めざるおえないけど
はっきろ言っていかないだろ、これは3曲A面というお得感がそうさせたんだよ
こんなのは素人でもわかることだ
17どっちの名無しさん?:02/10/11 17:09
このスレタイは
「H」ミリオン達成はCCCDのおかげ??
が適切だろ。
18どっちの名無しさん?:02/10/11 17:10
#CCCDの効果が 実証された形となる。

逆の意味で実証されたんじゃないのかよ
おバカさん
19どっちの名無しさん?:02/10/11 17:14
どうしてCCCDだと売れるのですか?
わかんない
20どっちの名無しさん?:02/10/11 17:17
>>19
CCCDマニアが居るからです
21どっちの名無しさん?:02/10/11 17:18
叩かれるだけのために立ったようなスレだな
22どっちの名無しさん?:02/10/11 17:22
CCCDは普通のプレイヤーで再生できない場合もあるんですよね
注意書きに書いてあるよね。
どうして売れるのですか? スリルを味わいたいのでしょうか?
話題づくりに、最初からミリオン達成といふ既成事実が欲しくて、売上枚数
にカナーリ買取工作による分が含まれてます!(w
24どっちの名無しさん?:02/10/11 17:31
>23
>達成といふ
いふ?いふってなに〜何々なになになに〜〜〜?????(爆笑)
25どっちの名無しさん?:02/10/11 17:35
歌だのSAKURAドロップスは
歌だが入院したから売れた。
>>24=25 はいはい
27どっちの名無しさん?:02/10/11 17:48
浜崎 → 3曲A面でジャケットいんちきでやっとこ95万
宇多田 → アルバム先行シングルが68万
※数字はオリコン

ど っ ち が す ご い で す か ?

しかもミリオン突破記念バージョンも出すらしいじゃないか
28どっちの名無しさん?:02/10/11 17:50
馬鹿信者のプレイヤーを蝕むCCCDマンセー
29どっちの名無しさん?:02/10/11 17:56
>27 Hでしょうねぇ。
30どっちの名無しさん?:02/10/11 17:59

創価学会
31どっちの名無しさん?:02/10/11 17:59
32どっちの名無しさん?:02/10/11 18:01
痛すぎる記事だな
33どっちの名無しさん?:02/10/11 18:02
ハマヲタ舐められすぎ
34どっちの名無しさん?:02/10/11 18:06
赤ペン先生へ

このあいだ頭のわるそうなハマオタとかって人がいました
ぼくはあれをみてああはなりたくないなとおもいました
くすりは頭をおかしくするとおもいました
35どっちの名無しさん?:02/10/11 18:09
ハマヲタ・・ハマオタ・・・ どっち?
36どっちの名無しさん?:02/10/11 18:20
CCCDのおかげというならVoyageも100万枚近く売れるってことだよな?
そういうことでいいんだよなエイベ糞さんよ!(藁
37どっちの名無しさん?:02/10/11 18:21
100万枚突破記念のが11月に出るのね...。
38どっちの名無しさん?:02/10/11 18:24
宇多田ヲタとしては、この記事が事実なら、別に何も言わないんだよね。
でも、最新アルバムの売上は同じ普通のCDという条件で120万枚上回ってるし、
何よりも納得出来ないのは、これをもって
「CCCDの導入はすべきなんだ」
なんて結論に結びつけようとしていること。
記事自体データの比較の仕方が歪んでるし、
それによって導き出した結論が「CCCDマンセー」ですか?おめでてーな。
国民消費生活センターもCCCD絡みの苦情に注視しているというのに、
その動きを封殺しようとしてるとしか思えない。
39どっちの名無しさん?:02/10/11 18:29
>>>37
本当ですか?
最近、こんなにウソくさいミリオンは見たことネエよ! (プ
41名無し:02/10/11 18:36
別に3曲A面でジャケット3種類でもどうでも良かったんだけど・・
ミリオン突破記念ジャケットってなんでしょうね・・あゆは嫌いじゃないけどちょっとこれはって感じ。
女性ソロ歌手では宇多田が1番ミリオン多いんだっけ・・それに並ぶのか。
42どっちの名無しさん?:02/10/11 18:38
これほど突破「しちゃった」のか〜と思える歌手はいない。
43どっちの名無しさん?:02/10/11 18:39
>>38
自分はあゆヲタではあるが、avex のこういう間違ったやり方は
早く止めてくれと思う。
こりゃあ、楽曲が純粋に評価されたミリオンとはとても言いがたいな。。。。
45どっちの名無しさん?:02/10/11 18:46
もともとミリオンの楽曲なんてそんなもんだべ
4638:02/10/11 18:53
>>43
まあ、ぶっちゃけた話、一番の目的は株価対策でしょ。
CCCD導入もそれが第一目的でしょうし。
しかし、この会社は本当に利益しか重視してませんねえ。
こんな会社だから、浜崎もひたすら働かされるんでしょう。
結局今年もかなり酷使されてますし。
いっそのことレコ社移籍したらどうよ?って思いますが。
まあ、無理な話でしょうね。
47名無し:02/10/11 19:02
あゆってほんと商品なんだね。
ミリオン突破してもいいけどHでレコ大はやめて欲しい・・
去年も「?」って思ったのにこれで取ったら・・どうでもいい賞ではあるんですけど。
48アンチハマー:02/10/11 19:03
不良品に近いけどね
49どっちの名無しさん?:02/10/11 19:13
レコ大取るならVoyageで取るでしょ。
去年も一番売れたのevolutionで取ったのDearestだったし。
浜がエイベの商標状態なのは本人も自覚してるしね。
50どっちの名無しさん?:02/10/11 19:24
51どっちの名無しさん?:02/10/11 19:26
>>46
こういうニュースを流して株価がどうにかなる
と今だに思っているような会社なら投資家から愛想つかされるよ
不動産投資のほうがまだまし
52どっちの名無しさん?:02/10/11 19:37
えいべっ糞
53どっちの名無しさん?:02/10/11 20:35
>>1
お前脳みそ腐ってるだろヴォケが
54どっちの名無しさん?:02/10/11 20:36
腐ってないと思われ
腐ってたらカキコできんし(笑
少々、浸食されてる
ミリオンいけたのは3曲A面×3パターンだったからということを隠し、
CCCDにすれば宇多田だってミリオンいけるよ、
売上も増えるよと株主に錯覚させるための記事ですかこれは
avexは親元の株主様をバカにしてるのか
56@@@:02/10/11 21:24
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002101106.html

出荷増やしてミリオン騒ぎ
その裏側にはコピー防止の意図
でも店には一週間たっても1枚も売れず残っている不思議
57どっちの名無しさん?:02/10/11 21:30
しかも、店には返品させない圧力をかけている。まるっきりヤ○ザですな
58ss:02/10/11 21:51
http://www.ss.iij4u.or.jp/~fetish/nyu/
パイパイ(・∀・)イイ!
59どっちの名無しさん?:02/10/11 22:17
100万枚突破記念なんかだすなんて
リミックスアルバムを出すよりもっとたちが悪い
だから

エ イ ベ 糞

っていわれるんだよ(藁
ミリオンは大したもんだ。
61どっちの名無しさん?:02/10/11 23:32
このスレ痛すぎ
62どっちの名無しさん?:02/10/11 23:34
CCCDは普通に焼ける
63どっちの名無しさん?:02/10/12 00:25
あくまでメーカー出荷だろ? >ミリオン
闇に葬り去られた流通在庫はカウントなしよ〜ん!(w
64 ANCHI:02/10/12 04:51
>>59
さすがにそれは関係ない(W
65どっちの名無しさん?:02/10/12 07:13
そんなみなさん今日の ayu ready?は見ますか?
66どっちの名無しさん?:02/10/12 08:19
別にCCCDは関係ない。
あゆの絶大な人気があらためて証明されただけの話です。
67どっちの名無しさん?:02/10/12 13:35
>>66
本当にそうだったらいいのにね。ここまでの流れだと、世間はそうは見ていないようだが。
68テスト:02/10/12 13:38
 П П
(´д`)
69テスト:02/10/12 13:38
П П
(´д`)
70テスト:02/10/12 13:42
  Λ Λ
 (´д`)
71テスト:02/10/12 13:43
  Λ  Λ
 (´ д `)

72テスト:02/10/12 13:43
  Λ  Λ
 ( ´д` )
73テスト:02/10/12 13:44
  Λ  Λ
 ( ;´д` )
74どっちの名無しさん?:02/10/12 16:22
関係者必死だな、ってとこ?
75どっちの名無しさん?:02/10/12 16:59
馬鹿な事言ってるな
元々はあゆを金儲けに使う連中が勝手にあゆの歌を
CDに違法コピーして売ってるからだろう
元は違法コピーするのが悪いんだよ
avexは当然の措置を取っただけ
avexも企業なんだから金が無かったら
新しい歌手は出せないんだよ
76 :02/10/12 17:01
今夜の実況は こちらで

ayu ready ? ◆ 浜崎あゆみ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034366762/
77どっちの名無しさん?:02/10/12 17:03
>>76 コピペ間慈雨ざい。魚系名事擦るなよちんこ太郎
78どっちの名無しさん?:02/10/12 17:05
>>75
もっと勉強してから書き込め。この知恵遅れ
79 :02/10/12 17:10
>>78
頭悪すぎ
8075:02/10/12 17:21
>>78
頭悪いのはお前だろ
何もこっちの事わかっても無いのに何が分かる?
教えて欲しい物だ
お前は人の事批判できるほど偉くないだろう、このアホが
81どっちの名無しさん?:02/10/12 17:35
>>80
>こっちの事

関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
82どっちの名無しさん?:02/10/12 19:39
逆に今年初ってのがすごいかも
CDって売れてないんだね
83どっちの名無しさん?:02/10/12 19:50
えっ、ジャケ写を5種類で出してやっとミリオンじゃないの?
ハマヲタが5種類全部買ったとしたら実際は20万だけということになる。
まあ、いずれにしろインチキくさいことには変わりないが。
84どっちの名無しさん?:02/10/12 19:57
いや、汚ギャルの万引きのおかげです!
85どっちの名無しさん?:02/10/12 20:02
86どっちの名無しさん?:02/10/12 21:11
なぜCCCDだと売れるのですか?
>>83
5種?
88  :02/10/13 02:37
>>86
PCにコピーできなくなるので、インターネットでの違法流出が減り、よっていままでネットでダウンロードしていた人もしょうがなく町でCDを買うようになったからです

いやあ、CCCDってまじですげえw
89?:02/10/13 02:44

エーベの関係者は、売り上げ減少をコピーのせいにするのに必死だね。
だいだい、本当に100枚も売れたのかもあやしいもんだ。
エーベという企業は、何を言っても信用できん。

商売の基本は、お客様からの信頼。
消費者から嫌われたら、その時点で企業は潰れているのも同然。

90どっちの名無しさん?:02/10/13 02:45
>>88
すごいね。
CCCDも捨てたもんじゃないかも。
>>88
いいかげんなことを言うなよ。
読めるCDドライブやソフトだってあるんだぞ。オメーが知らないだけだろが。無知!

売り上げとコピープロテクトは関係ない。
92_:02/10/13 03:30
今度売り上げが落ちたときに、経営陣がどういう言い訳を考えるかな。(w
93どっちの名無しさん?:02/10/13 04:15
>>88
矛盾だらけでどこからつっこめばいいやら・・・
94どっちの名無しさん?:02/10/13 08:04
>>83
バーカ。正しくは4種だよ。
偉そうに語りやがって馬鹿じゃねぇの プ
95どっちの名無しさん? :02/10/13 09:04
100万突破記念盤が今度出るそうだから、それ入れて5種じゃん。
実質100万になるのは、記念盤の売上を入れて達成されるだろうね。
しかし、既に「H」買ってるヲタはまた5種類目の「H」買うの?
96:02/10/13 09:19
100万突破記念盤出すってそんなに驚くことなの??
あゆのシングル売上1位の99年に出した「A」は初回盤4種×通常盤×100万枚突破記念盤×
150万枚突破記念盤 と7種類ある
97どっちの名無しさん?:02/10/13 09:22
べつに驚いてない。
エイベ糞含め、そんなやつらだと思ってるから。
98どっちの名無しさん?:02/10/13 10:02
Hが売れたのは、
1.CCCDの表示を黒にして目立た無くした。
2.CCCD表示シールを透明にしてさらに目立た無くした。
この詐欺手法で、CCCDでは無いと勘違いして買った人が多数いると言う事でしょう。
99どっちの名無しさん?:02/10/13 11:04
記念盤を出すのはアーティストでなくアイドルだからだと思う。
100どっちの名無しさん?:02/10/13 11:06
糞スレの100なんていらねー
101どっちの名無しさん?:02/10/13 12:38
>>94
ハマヲタかベックソ社員か知らねえがやけに詳しいな。
5種でも4種でも大差ねえだろう。
てか、いずれにしろインチキって書いてあるだろうが。
よく読めや、このヴォケが!
102どっちの名無しさん?:02/10/13 12:38
88 :   :02/10/13 02:37
>>86
PCにコピーできなくなるので、インターネットでの違法流出が減り、よっていままでネットでダウンロードしていた人もしょうがなく町でCDを買うようになったからです

いやあ、CCCDってまじですげえw


全然読めちゃうのに知らないのね みんな
103どっちの名無しさん?:02/10/13 12:39
アホが多いよな ハマオタって
CCCDのコピーも出来ないの?
なさけなー
104どっちの名無しさん?:02/10/13 12:42
マーケットの小さい香港のアーティストでも
4種類+記念盤みたいなセコイ売り方はしないぞ。
105どっちの名無しさん?:02/10/13 12:48
HのミリオンはCCCDの効果って事にしないと来年の株主総会が怖い幹部の陰謀記事でしょう。
株主は馬鹿じゃないよん、そうそう騙されはしない。
106どっちの名無しさん?:02/10/13 18:05
>「少なくとも100万人がCDを手にしてくれたわけだし」

まあ、細かく解釈すればあながち間違いではないな。
一度手にしてまた棚に戻した人とか、陳列した店員とか数に入れたら(失笑)
107どっちの名無しさん?:02/10/13 18:40
今更だけど、
>>1はコピペしただけで、何が言いたかったんだ?
108どっちの名無しさん?:02/10/13 21:03
>>103
このどアホが
そんな事するのはあゆファンなんかじゃないんだよ
それにお前みたいな奴が居るからCCCDが出回ってくるんだろう
このままじゃなCPCD(コピープロテクト)になっちまうよ
全角英数使ってるヤシだけに何がいいたいのか(・∀・)サッパリ!!
110どっちの名無しさん?:02/10/13 21:15
>>108
音質劣化無し、メカ過負荷無し。
再生できないオーディオ機器無し。
これが100%守られるならコピープロテクトでも何でもOKです。

とにかく、今の欠陥技術CCCDは止めてくれ。
111どっちの名無しさん?:02/10/14 20:15
大本営発表!!。
 「H」は百万枚売りました。しかし、売り上げは転進しました。
112どっちの名無しさん?:02/10/15 09:17
CCCDを使ってる時点でアーティストじゃない。
本当に音を大切にするなら、つかわねえよ。
113どっちの名無しさん?:02/10/15 11:36
今112がいいこといった!!
114どっちの名無しさん?:02/10/15 11:41
CCCD自体は別に反対はしないが,もっと別な形で防止してほしかった
これじゃ反感くらっても仕方ない
115どっちの名無しさん?:02/10/15 12:39
CCCD コピーしたら 普通のCDより音が悪いです
116どっちの名無しさん?:02/10/17 00:27
歌という文化を、哲学性、理念も無く売らんかなの精神だけで進んでいくからそうなる。
浜崎の歌は、自分と相手との本能的な愛だけで、社会性、理性のない下品な歌。
その場限りのインスタント歌手。バンザーイ
117どっちの名無しさん?:02/10/17 00:34
すみません 基本的な質問なのですが
CCCDは、コピー出来ないと聞いたのですが
ウチのPCはライティングのCDコピーで出来るし
CD&MDではMDにダビングできるし
いったい何がコピーできないんですか?

音ファイルの事じゃないのかな??・????・??? 
118どっちの名無しさん?:02/10/17 07:02
再掲

Hが売れたのは、
1.CCCDの表示を黒にして目立た無くした。
2.CCCD表示シールを透明にしてさらに目立た無くした。
この詐欺手法で、CCCDでは無いと勘違いして買った人が多数いると言う事でしょう。
119どっちの名無しさん?:02/10/17 08:17
>>118
いないと思われ
CCCDが買いたくないほど嫌いな人はちゃんと見ると思う。
売れた理由は複数のジャケットとお得感だと思う
120どっちの名無しさん?:02/10/17 16:59
11月上旬発売(と言われている)限定盤がプラスされたらミリオン突破は確実。

限定盤は通常+初回の4種ジャケが入っており、
CDの帯に「100万枚突破記念盤」と金字で書かれたものらしい。
中身が一緒なんだから、大抵のファンは今持ってる「H」を売って、
こちらを購入し直すでしょうね…(呆)。
121どっちの名無しさん?:02/11/02 18:08
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
122どっちの名無しさん?:02/11/02 18:22
>>120
同意
でも持ってるCDは売らないと思われ
連中は、ジャケットが違うだけで、全く違うCDだと思ってるからね
123どっちの名無しさん?:02/11/02 18:24
新しいジャケ写はないということでつね
124どっちの名無しさん?:02/11/02 18:27
125どっちの名無しさん?:02/11/02 18:58
CCCDは、いってみればキズモノ。
あゆの歌を、わざわざ雑音で汚したモノ。
エイベックスは、そういうモノを平気で売っている。

ファンは怒れ〜。
126どっちの名無しさん?:02/11/02 19:03
糞歌の傷物
ただ3曲入れたから売れただけ
野球のタイもデカイ
そうじゃなかったらそこまで売れなかっただろう
CCCD追放
127どっちの名無しさん?:02/11/02 19:22
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
128どっちの名無しさん?:02/11/02 19:48
「A」の初回盤4種はそれぞれ7万枚限定だから、
7種類全部持ってる人はほとんどいないだろうね。
129どっちの名無しさん?:02/11/05 01:58
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html
130どっちの名無しさん?:02/11/06 06:30
「H」はコピーコントロールCD(CCCD)マークを黒字にし、シールも透明にして、
CCCDである事を判別しづらくして売上げを伸ばしました。

詐欺ですね!!!
131どっちの名無しさん?:02/11/06 10:18
あのシールはイスラエルにライセンス料として支払われるわけですね。
最近のCDは目にはいりますな、avexだけではないな。
132どっちの名無しさん?:02/11/06 23:51
でもavexはほぼ全部だよ。
CCCDの表示だけで見るとまだ80%くらいavex製品なんじゃないかな?
133どっちの名無しさん?:02/11/07 00:14
あしたのoriconに何位で入ってるかな?
134どっちの名無しさん?:02/11/07 01:07
ハマ自体が詐欺師みたいなもんだから仕方ない
135どっちの名無しさん?:02/11/07 08:28
あれだけ音が飛ぶCDなんて誰も買いたくない
136どっちの名無しさん?:02/11/07 08:37
音とびなんてしませんが何か?
137どっちの名無しさん?:02/11/07 08:56
音とびじゃなく、途中でCDが止まる
いやマジで
138どっちの名無しさん?:02/11/07 16:16
VoyageのDVDはCCCD回避

と言ってみるテスト


130 名前:どっちの名無しさん? :02/11/06 06:30
「H」はコピーコントロールCD(CCCD)マークを黒字にし、シールも透明にして、
CCCDである事を判別しづらくして売上げを伸ばしました。

詐欺ですね!!!


はぁ?
浜崎(avex)のCDがCCCDだってことくらい誰でも知ってるだろ。
本気で逝ってる?
140どっちの名無しさん?:02/11/07 17:07
>>118
>>130

帯にも注意書き書いてあるしシール透明にしたって見ない人はまずいない。
>>140
さすがに細かすぎと思うが・・・
どうせハマヲタが買うんだから誰も騙されないでしょ。
騙す?
142どっちの名無しさん?:02/11/08 00:51
>>139>>142
騙されて買ったヤツ(あゆヲタ)が実際にいますが?
得意げに「あゆもアーティストだからCCCDにクレームつけたんだ!」
って自慢するからこの黒いシールは何?って言ったら逆切れされました。

やだやだ、あゆヲタ。
143どっちの名無しさん?:02/11/08 10:31
現在ぶっちぎり2冠街道珍走中!!!

まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html

敵は強いがめざせ3冠!!!
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html


144どっちの名無しさん?:02/11/12 07:08
他所じゃ言えない 音楽関係者
「絶対オフレコ」座談会
●浜崎あゆみミリオンセラーの“ウソ”ほか
http://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/yw_moku.htm

だってよ。
145どっちの名無しさん?:02/11/12 08:25
>144
オリコンの統計を見ればわかる。97万枚くらい。
146どっちの名無しさん?:02/11/12 22:26
さよなら、avex
さよなら、CCCD
147どっちの名無しさん?:02/11/13 07:26
>>144
期待して買ったけど、たいした内容では無かった。 ツマラン
148むー:02/11/13 07:31
- 1 Ring 平井堅 6万7470 6万7470
3 2 大切なもの ロードオブメジャー 5万3860 33万9980
2 3 INVOKE T.M.Revolution 4万9970 14万6590
- 4 ボーイフレンド 藤本美貴 3万6290 3万6290
- 5 kizuna 上戸彩 3万2250 3万2250
1 6 ここにいるぜぇ! モーニング娘。 3万1930 17万1000
- 7 この街 元ちとせ 3万1310 3万1310
- 8 head-scissors SHAKA LABBITS 2万8100 2万8100
4 9 solitude 〜真実のサヨナラ〜 KinKi Kids 2万6620 28万0200
8 10 The Perfect Vision MINMI 2万5650 23万0960
6 11 あんなに一緒だったのに See-Saw 2万5090 9万4940
81 12 H 浜崎あゆみ 2万4770 99万0430
- 13 地球ブルース 〜337〜/DJDJ [for RADIO] KICK THE CAN CREW 2万3170 2万3170
10 14 Voyage 浜崎あゆみ 1万6190 61万8720
149どっちの名無しさん?:02/11/13 18:36
「H」をみんなで買いに行こうよ!
騙されたと思ってさ!(笑)
150どっちの名無しさん?:02/11/13 22:11
(注)だまされる
151どっちの名無しさん?:02/11/13 22:14
152春日歩:02/11/19 23:30
なー、ゆかりちゃん、「H」のミリオン達成がいんちきだってことはみんな知っとる
でー。なんでそこまで無駄金使うてCCCDを普及させたいんや?
「あゆまんが大王」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1025793939/l50
153どっちの名無しさん?:02/11/20 07:12
>>152
ttp://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/2002/pop020228.html
これ読んでみそ。
A社にとっては、お客はドロボウなんだってさ。
154どっちの名無しさん?:02/11/20 17:09
ミリオンおめでとうございま〜す♪
156どっちの名無しさん?:02/11/20 18:37
音がいいソニーがいい!

レーベルゲートCD
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/whats.html
157どっちの名無しさん?:02/11/21 00:05
「H」はCCCDマークが黒の上に透明シール。
見落としを期待した卑劣な方法。

ヲタは見落としなんかするかと反論するが、
ではA社のアーティストで、なぜハマだけが黒で表示する??
158どっちの名無しさん?:02/11/21 09:47

http://homepage2.nifty.com/fan-net


ここのHPの作者、長浩平(チョン・ホビョン)はひどい在日朝鮮人だな

↓はこのHPの作者のリモホだよ

Host: < ntthygo021011.flets.ppp.infoweb.ne.jp > (ID: PgyR2O.)
159速報:02/11/21 09:51
浜崎あゆみ「H」
今週でオリコン売上100万260枚です。
160 :02/11/21 10:15
高画質裏本(完全無料)
http://now.at/urabon
161どっちの名無しさん?:02/11/22 06:21
協会にミリオン認定されたから記念盤出したんだよな?認定されたのは一ヶ月以上前だよな?で、何故今週またミリオン突破となったんだ?出荷がミリオンでは認定はされないはずだろ?説明しろエイベッ屑
>>157
A本社に行って言いたいことを全部言って来い。
そしたらタイーホされるから一件落着。

>>161
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163どっちの名無しさん?:02/11/22 07:15
>>162
あゆだけ黒ってのが変だと思わないんだ、ヲタなんだね、君。
164どっちの名無しさん?:02/11/22 09:05
>>161
だから記念盤が売れたおかげで売上もミリオン突破したの
普通分かるだろうが
ヴォケ
165どっちの名無しさん?:02/11/23 07:38
>>164
つまり、ミリオンに届いていなかったので記念版を出したと。 (藁
166どっちの名無しさん?:02/11/23 10:48
浜崎は今年はアルバム出さないと言ってました。だからHを買った人多かったと思う。もしその時にアルバム出すよ〜とか言ってたら絶対買いませんでした。買う必要がないからです。
167どっちの名無しさん?:02/11/23 14:35
汚すぎる。可愛い顔してやることが汚すぎるから嫌い。
168どっちの名無しさん?:02/11/23 15:00
あ〜春頃言ってたね。今年はもうアルバム出す予定はありませんって。
169どっちの名無しさん?:02/11/24 18:10
>>167
おまえはやることが汚くなければあゆがすきなのか、と小一時間。
170どっちの名無しさん?:02/11/24 19:56
>>156
オーディオトラック部分はCDS-200
171 :02/11/24 20:13
…169上手いね…ってか、かわいいのか?あの整形が…
172どっちの名無しさん?:02/11/24 20:18
>161
オリコン調べの枚数で100万に達しただけだろ?
オリコンが全てと思い込んでるイタイヤシが多いな・・・。
協会はオリコンの枚数で決定しているわけではないぞ。
173春日歩:02/12/09 23:54
http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/soundscan.shtml
これって、オリコンの調査と全然ちゃうねん。なー、ゆかりちゃん、実はオリコン
買収して順位操作してるんやないの?
>>173
その通りでしょう。
だってオリコンは細かく毎週枚数データ出していたのを廃止(隠し)しました。
当然、発表数字とこつこつデータ集積して解析されたデータとの差異で
突っ込まれるのを回避する為だろうと予測できます。
175どっちの名無しさん?:02/12/10 04:18
>173
これが限りなく正しい結果な予感…そして浜崎ダサッ
誰かもっと掘り下げないかなー、週間女性とか。

やっぱり元をレコ大賞にすべきだったな。
176どっちの名無しさん?:02/12/27 11:23
社長が死んでからのオリコンは
単なる自社の利益追求だけの2流雑誌に成り下がった
177どっちの名無しさん?:02/12/27 13:36
178山崎渉:03/01/10 13:13
(^^)
相変わらず意図が不明なのが、あゆのCDのCCCDマーク。
RAINBOWも黒、あゆだけ黒。
他のエ社のアーティストは赤、でも、あゆだけ黒。

どう見ても、赤のイメージで定着しているモノを黒にして見落とさせようとする陰謀を感じる。 悪ですね。
山崎渉(^^)萌え〜。
181186(一服中) ◆SMOKERKlKo :03/01/26 14:10
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
  
182どっちの名無しさん?:03/01/26 14:36
CCCDはむしろ逆効果なんだが、とマジレスしてみる。
183どっちの名無しさん?:03/01/26 14:42
CCBは消えていった、と横レスしてみる。
CCCDじゃなければ、もっと売れたのに。
どちらにせよエイベッ糞はオリコンを買収したんでしょ?
186どっちの名無しさん?:03/02/03 16:16
CCCDはCDプレーヤーを破壊する!?
http://www.1101.com/2003_NEWYEAR/030102_science/cccd.html
187どっちの名無しさん?:03/02/03 16:38
既出かも。
コピーコントロールブロックを油性のペン(赤)で全体に塗りつぶすと回避できるよ
188どっちの名無しさん?:03/02/03 16:49
まぁ確かに実証されたわけだな
189どっちの名無しさん?:03/02/05 00:05
>>187
何を回避できるの?
190どっちの名無しさん?:03/02/05 06:05
俺はHってタイトルが中年にうけたのだと。
191(。・_・。)ノ:03/02/05 06:27
192パクリのおかげだろばか!:03/02/06 11:17
「H」  浜崎あゆみ

sooner or later / ドリスデイ  サビメロがほぼ同じ

プリンセスプリンセス「oh yeah」イントロがまったく同じ


何かで聞きなさい


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                ┃
┃          警視庁よりお知らせ            ┃
┃                                ┃
┃                   よい子のみなさんへ   ┃
┃                                ┃
┃     「より良い社会を目指して暴力をなくそう」     ┃
┃                                ┃
┃   .邦楽CDを正規の値段で買うと、暴力団の資金源 ┃
┃ になる恐れがあります。購入時は会社・芸能事務所 ┃
┃ .を選ぶようにしましょう。                  ┃
┃  間違っても、aヴェxのCDは買ってはいけません。....┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>192
もっと全体を見てみろ
クラシックから始まり
メロディの類似はよくあること
パクリかどうかはわからない
195どっちの名無しさん?:03/03/03 16:31
196どっちの名無しさん?:03/03/03 16:46
【浜】
売上を伸ばしたい、リスナーがどうなろうとしったこっちゃない→CCCD
【宇多田】
リスナーにはできる限り高音質を聴いて欲しい、売上はどうでもいい→CCCD回避

今回の件で宇多田株が俺の中で急上昇だ
何となく買ってみたdeep riverも気に入ったし
197どっちの名無しさん?:03/03/08 16:46
198どっちの名無しさん?:03/03/08 17:05
●音楽映画を無料で手に入れる方法●
http://www.winmx.com/でNEW! Version 3.3 Available Now! を押して、
解凍後起動すれば、ok!!!日本語化はとりあえず
ココでしろ!!http://winmxhelp.hp.infoseek.co.jp/jp.htm
落としたらココで勉強しろ!! http://www.dennoulink.g--z.jp/mx.html
             | ★☆★☆WINMXの基本的な使い方なら★☆★☆
             | http://blue.ribbon.to/~winmx
             | http://ogu2.omosiro.com/
             | http://page.freett.com/kaburana2/
             | ★☆★☆WinMXのよくある質問集★☆★☆
             | http://www.stereoz.net/winmx/qa.htm
             | ★☆★☆WinMX チャットルームで聞く前にここを見ろ!★☆★☆
             | http://winmxhelp.hoops.ne.jp/index.html
WINMXが嫌なら、ちょっと設定が難しいがコレを使え!
Winny β版
公式サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
Winny Tipsページ http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
Winnyハイパー初心者講座 http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
非公式BBS http://jbbs.shitaraba.com/computer/1449/

199どっちの名無しさん?:03/03/09 12:53
>>1
なわけねーだろ
200出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 13:00
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
201春日歩:03/03/10 08:59
「H」がミリオンいったのは嘘やー。騙されたらあかんでー。
これは私の推測なんやけど、「RAINBOW」が200万枚売れたってのも
十中八九嘘やー。
202黒崎 歩:03/03/10 13:12
(´`)
203春日歩:03/03/16 23:07
「A BALLADS」CCCDで出す限り誰も買わんでー。とにかくもうCCCDやめれ!!
204春日歩:03/03/25 18:11
私の知る限り、CCCDでミリオンは1枚も出てないでー。そもそも、
再生するとプレーヤーが壊れるかもしれへん変な円盤に金出す人が
100万人いるわけない。って常識でわからへんの?
205春日歩:03/04/02 18:01
そういえば、「RAINBOW」の歌詞募集ってどのくらい応募あったん?
206黒崎 歩:03/04/02 18:03
500万
207:03/04/02 18:04
すご・・
208どっちの名無しさん?:03/04/02 18:32
エイベックスは自社買いばっかりでニセミリオンだらけ
209華麗・不死鳥の舞い:03/04/02 18:32
CCCDにセロテープ貼ってみた ?
210どっちの名無しさん?:03/04/02 22:33
CCCDはよく燃えるよ
211どっちの名無しさん?:03/04/02 23:51
100万枚いったとしたら・・・・
・・・糞浜ヲタ固定客と3曲A面に釣られて買った人のせい。
212どっちの名無しさん?:03/04/03 00:13
        ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ 
 
213山崎渉:03/04/20 00:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
214春日歩:03/04/20 02:56
とにかく、「H」はミリオンいってへんでー。サウンドスキャンの調査には電器店、
コンビニエンスストアー、書店での売り上げが入ってないからオリコンより枚数少
ないのは当たり前言う人おるけど、たいていの人は、スタンプカードとかの特典を
利用するためにレコード店で買うさかい。レコード店以外での売り上げは微々たる
ものやでー。現に、「SAKURAドロップス」の売り上げはオリコンでもサウンドスキ
ャンでもほぼ同じくらいなんよー。
215どっちの名無しさん?:03/04/20 11:11
>>214
宇多田の「SAKURA〜」はあゆと違ってアルバムでるってわかってたし、
あきらかに先行シングルだったから買うの控えた人が多いんだよきっと。
くらべる対象が間違ってる。
216どっちの名無しさん?:03/04/20 14:20
さすがエイベックス、倒産間違いナシ(藁
217哲あんど共:03/04/25 19:07
SMAPのCD、CCCDじゃないのに、派魔割きのHより売れてるのは、なんでだろう♪

AVEX倒産しろボケ茄子。
218どっちの名無しさん?:03/05/13 22:15
219どっちの名無しさん?:03/05/13 23:39
エイベックス倒産しちゃって
220 :03/05/25 00:43
つかコピーコントロールってなにがちがうの?
うちでは普通にPCに保存できるし、CDに書き込みもできるのに。
221どっちの名無しさん?:03/05/25 00:44
222どっちの名無しさん?:03/05/25 00:44
>>220
音が悪い
>>222
他にマックで再生不可。高性能CDプレイヤーで再生不可かな?

CDが売れないのは違法コピーが主な原因って言ってもハマみたいに売れるからと
ガバガバ乱発したり[下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる]で新人をガバガバ乱発
デビューさせるa社が業界のマンネリ化を促進させてると思うがいかがかな?
224どっちの名無しさん?:03/05/25 10:38
↑その通り↑
225どっちの名無しさん?:03/05/25 11:09
avex倒産しろって言われて倒産するとでも思ってンノ??

アンチあゆ嫌い→でもあゆの悪口を言うためわざわざここまで来てる
→どんな理由にせよやっぱあゆには興味あるvv

あゆを心底嫌う人→BBS来てまで文句言うほどハマに興味なんてない
→本当に嫌いだからここへ来る気すらない

まー本当にあゆが嫌いな人ならここ来てないよねー
それにアンチに限って妙ーにあゆに詳しい(売上だの,専務だの...)

嫌いとか言っときながらayu ready?ちゃっかり見てる(あゆ出演番組は)
だからアンチって,そんな『アンチ』っていうほどのもんじゃないよね
少し悪口いうくらい
だって本当だょ?だっとここ目を通しても『あれ?こんだけしかいわないの?』
って感じ もっとひどいこと言われてると思ったのに..
2ちゃんって言うほどのもんじゃないなって..
>>224
やっぱり!そう思ってるのは私だけじゃなかったんだね!

a社は自分で自分の首を締めている。どう考えても半人前な新人を金かけて乱発
させて、資金が欲しいから出せば売れるからとハマのCDを乱発。それを
違法コピーだ何だと別の事のせいにしてる。1回だけ書き込みが出来るCDとかも
出す必要ないよ。一般人はMDが可能ならそっちを利用するからさ。

大当たりした味を忘れられずギャンブルに没頭して身を滅ぼす奴と一緒だね、ホント。
227山崎渉:03/05/28 12:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
228どっちの名無しさん?:03/06/11 09:11
「違法ファイル交換経験なし」の層もCD購入減少
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030609105.html
229山崎 渉:03/07/15 09:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230どっちの名無しさん?
浜崎もう売れない
古い
死ね