JFNに関するスレッド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
2ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 11:50:23.40 ID:kKDCfFFa
@tokyofm80.Love TOKYO FM
12/31 23:00からの年末年始特番は「ゆく年くる年Dear Partner〜次の豊かさへ〜」
松任谷正隆さんと中井美穂さんがお届け。
http://twitter.com/#!/tokyofm/status/138085985576693760
3さすらいのヒデ:2011/11/21(月) 20:15:20.62 ID:cm9ccLca
余裕の3ゲット
4ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 18:07:29.57 ID:8VY7Suib
4ゲット
イモンの英語は正しいのか?
どうも違うようだが。
5ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 10:24:53.25 ID:sj7O5rTl
まさかラジオでドラクエ音楽が聴けるとは思わなかったw
6ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 20:51:12.57 ID:Bmpmb2TK
Fm yokohamaでオンエアされてる日本工学院のCMに出てるの、
トムセン陽子だよな?
あの局でヤツの声が聴こえてきたので一瞬ビビった。
7ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:03.98 ID:/u6ev+iu
フラワーズはリスナーのスイーツメールばかりなのか?
8ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 16:17:40.21 ID:kO9uARfo
チブサの声は若干耳障りに感じる
9ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 22:17:15.83 ID:UoX6F0n3
>>7
25までは酷そうだ
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:47:04.55 ID:IepDNh0U
平日11:00〜11:30のディア・フレンズ、来年1月から月曜〜木曜の放送に縮小。
金曜日の11:00〜11:30は日曜昼にやっている松任谷由美の番組が枠移動予定。
ラジオ改編スレより
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 22:51:42.84 ID:5rUhBr9O
>>10
ということは、日曜13時枠が空くと言うことか?。
なに入れるんだろ。
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 23:02:49.62 ID:oHpcIN2W
金曜ディアフレンズは半分イライラしながら聞いていたから良かったよ
石井竜也自体は嫌いではないんだが、
この方、番組ゲストの話を遮って自分の言いたい事を言い始める事が多々有るモンで

まぁ、だからといってユーミンの番組は
かつての「サウンドアドベンチャー」のどす黒く重い内容がトラウマで、以来聞いたためしがない

1月からの該当時間帯はラジオの電源切ることにするよ
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 08:26:45.37 ID:JdhKf8pW
ユーミンのスイートディスカバリーが30分に短くなっちゃうの?
それはもったいない気がする・・・。
まぁ石井竜也のボソボソしゃべりがなくなるのはいいけどw
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 17:12:55.23 ID:7FIQCRP9
1月2日 11:30〜16:45
『SCHOOL NINE presents お笑ガッツ!』
- * - * -
1月3日 13:00〜16:45
『ラジオらーめん 2012〜まるで半チャンラーメンのような、ラーメンとミュージックのナイスセット〜』
- * - * -
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 00:48:24.58 ID:XPfDA2Uk
石井竜也のディアは終わるのか、良かった
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 12:13:00.50 ID:sbEK2AwQ
金曜ディアフレンズ聴いたけど終了発表がなかった。
>>10さん情報は松任谷公式にもあったし終了は確定だけど
石井が木曜とかに移動して1月以降も担当するとかは勘弁。
17さすらいのヒデ:2011/12/24(土) 10:29:59.95 ID:Fd0g+j4n
「ひろりん牧場」コミュニティーステッカーを配布中です!!(*^^)v

mixiに参加されている方は、もちろん!!

「真木ひろか」さんを、ご存知のリスナーサンにも配布させていただいております!!

但し、こちらでは条件がございます!

アメブロのメッセージ機能は、悪戯防止のため使用していませんので,

mixiメッセージか、ツイッターのDMからお知らせください!!

まずは最初に、ツイッターの @hirorin_farmに当てに「呟き」をください。

仕事上、気づくのが遅い場合場ありますので、ご了承ください!
18ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 12:56:16.94 ID:21dNlHLZ
スクールナイン東京でやってほしいわ
19ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:50:00.77 ID:c1P+cJKH


さすらいのヒデさん、

まだいたんですか(笑)
20ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 21:27:44.48 ID:JqmvFoVV
EXILEの番組つまんないからBラインに下げろよ
21ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 22:23:58.55 ID:9rg9P6h2
踏んだり蹴ったり…(-_-)
テーマ:リスナー
今週のJOYFMの…DJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャム
メッセージテーマ&リクエスト投稿しましたが…
メッセージも読まれず…リクエストもかからず…踏んだり蹴ったりの結果に終わり…
リスナーとしては…情けない結果に終わりましたよ
今年はDJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャム
まともなメッセージテーマは読まれなかったどころか…リクエストもすらかからず…
今年はいいところがなく…惨敗に終わりましたよ
μ'sWAVEでは読まれたり、名前のみ読まれたりしましたが…
DJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャムに限っては
一度も読まれず…リクエストもすらかからず…

超有名なリスナーとしては…情けない結果でしたよ

来年のJOYFMのDJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャム投稿しないことにしましたよ
なので…来年は…月曜日から金曜日までμFMをメインに
μ'scafe μ'sWAVEはもちろんOH HAPPY morning flowers
さらには…FRIDAY GO's ONに投稿する予定だよ
来年はμFMオンリーでいきますね

22ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 10:46:11.72 ID:zMEtXf6w
>>20
逆にBラインからAラインに上げてほしい番組もたくさんある。
23さすらいのヒデ:2011/12/26(月) 19:24:34.73 ID:Fno9a6ev
>>19
いたけど何か?ってか、もう違うラジネで投稿してるんだがな!
24ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 13:26:41.05 ID:DIQk6/Tr
しかも、さすらいのストーカーはkiss-fmだったりFM滋賀だったり
聴取してる地域を変えてるらしいなww
25ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 21:33:55.76 ID:QJShppGN
「牛娘応援隊長」って痛いなぁ
誰か本人にちゃんと言ってやれよ
隊長、キモいんでやめてください!って
あとついでに
ファンがタレントの出待ちして駅まで付いていくの、
隊長は有りとしてましたけど、
ぼくは無しだと思いますよ。って

26ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 00:11:45.87 ID:1jj0mo8r
ネトウヨはいい加減基地外スレへ帰れよ
27さすらいのヒデ:2012/01/02(月) 12:03:44.42 ID:qmHyOyHS
今年の目標
★リアル彼女作って追っかけ卒業する
★実家パラサイト生活から脱却する
★今までの服を捨ててオシャレに気を使う
28ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 05:32:27.27 ID:gsf3CuBe
無理ポじゃね?
29ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 11:04:04.94 ID:olrQBsBQ
>>25
ヤツは自分が変人だというのを気付いてないのだよw
30e-名無し@高知 ◆CeKgdP/GaOXX :2012/01/03(火) 16:12:14.96 ID:14RQWEv9
>>18
つ[LISMO WAVE]
つ[ドコデモFM]

 docomoも加わり2キャリアに広がった。
スマホに機種変・パケ定額料・あと315エン。これで大丈夫よね?
それで「普通にあるラジオで聴きたい」理由あったら、聞いてみたいマジ。
31mixiコミュ「ひろりん牧場」牛娘応援隊長!ヒデ:2012/01/03(火) 17:50:55.94 ID:pGyCdjbA
あけまして、
がんばろうニッポン!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

昨日は、長野のリスナーさんのお店で、新年会、
今、群馬のららぽーと藤岡で、群馬リスナーさんと合流です〜♪(* ̄∇ ̄)ノ

夕方に、こちらで少し会合です(^_^;)

ひろりん来る?(笑)
32さすらいのヒデ:2012/01/05(木) 01:17:28.37 ID:RnLfgpfU
なんか滋賀&石川のスレにも俺の成りすましがいるみたいだな…

住んでるの京都なのに何故!?

しかし、ひろりんの声聞きたいな(><*)ノ~~~~~

過去の録音だけでは満足できない (´;ω;`)

33名無し:2012/01/05(木) 16:41:01.41 ID:8BGkRI28
成り済ましうんぬんより、自分が実際にブログやツイッターに書いてんじゃんか
34ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 23:06:10.91 ID:yMeM071L
ストーカーまでやってる人間がなりすましとか語る資格ないと思うけど?
35ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 14:59:52.72 ID:0Y0xNd37
ストーカーVS成り済まし

エイリアンVSプレデターみたいww
36ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 15:29:53.12 ID:C7/cQhDK
てか、成り済ましなんて実在してなくて、ヒデの自作自演でしょ?
37ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 10:58:05.88 ID:yE14ioaf
ストーカーの自作自演はもう秋田ぉ
38さすらいのヒデ:2012/01/14(土) 16:56:46.43 ID:sJEHKIsV
以前のブログから、記事をコピペされ某掲示板へ、

成りすましで貼り付けられる被害にあっていますが、こちらのブログとは一切関係ありません!!

それと、そのハンドルネームは、昨年の9月から使用しており居ませんので、

《全くの赤の他人でございます!!》

固定ハンドルネームで書き込むなんて、常識的にありえません!!。

こちらに、苦情等を頂きましても、対処するすべはございませんので、掲示板のサイト管理者の方へ、お申し出ください!。

また、見かけられましても、反撃の書き込みなどで、関わりを持たないよう、お願い申し上げますm(__)m。
39ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 12:01:53.35 ID:Wrr1icjN
某掲示板って、どこよ?
40mixiコミュ「ひろりん牧場」牛娘応援隊長!ヒデ:2012/01/16(月) 23:03:39.89 ID:w5KyWDPT
私も音信不通になりかけの人が居るのですが、

どうしたら、返事が返ってきますか?(笑)。

いや、けっして「ひろりん」のことじゃないですよ(^_^;)

けっして・・・(ーー;)はぁ〜☆。
41さすらいのヒデ:2012/01/17(火) 22:10:58.16 ID:SC0Y8Mt3
またAORでなりすまし投稿が読まれたYO!!
42さすらいのヒデ:2012/01/20(金) 00:00:52.61 ID:N20LYw4H
しかもリクエストまでかかったYO!!
43ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 23:55:24.72 ID:8l2D+DBH
(/_;)
テーマ:リスナー

こんばんにゃ
今日の…JOYFMのDJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャム
メッセージテーマ!!投稿しましたが…
結局…読まれず終いでいやなジンクスが続き…悩みに悩んだ結果…
来週からDJポッキー(*⌒▽⌒*)ウィークエンドジャムでのメールでの
投稿を打ち切ることにしましたよ

来週金曜日からは…μFMオンリーで…メールでの投稿をしますね
金曜日にも…μ'sWAVEのメール投稿を復活しますし…
お昼の1時半から3時までの全国放送の…フライデー・ゴーズ・オンには初投稿しますね
来週は…月曜日から金曜日までは…μFMオンリーでいきますね


44さすらいのヒデ:2012/01/29(日) 10:48:19.12 ID:VIzMJOZG
俺だって、JFNにストーカーとしてブラックリストに入れられて
紹介されることってあんまりないでw
45ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 12:40:05.49 ID:6j/TtYMU
自分の事をストーカーだって、理解してんじゃんw
46ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 21:57:15.16 ID:QXV+MchC
ヘビリス=ストーカー。
朝から晩まで投稿ばかりしている粘着っぷり。
47ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 23:31:21.85 ID:xJ/eVann
さすらいのストーカーが真木ひろかを見るために京都から関東まで足を運んだって本当?
48ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 22:42:39.64 ID:kR6KSEVK
本当だよ
49ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:20.00 ID:Y4l2Ag6k
ディアフレンズあんまり面白くないし(175Rがゲストとか失笑者)
ちぐさもなかなか発言が香ばしいし藤井なんちゃらもいらつくし
50ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:56:46.44 ID:Y4l2Ag6k
>>49
175じゃなくてアクアタイムズだった
51ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 21:53:59.93 ID:XnGVx3JZ
森川由加里のディアフレンズに
したらいいのに…。
52ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 21:36:29.14 ID:Jg1zzRdc
>>51
ありし日のTBS思い出した。
53ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 20:32:51.36 ID:/qcn3hGw
東日本大震災のときに流れてたTOKYO FMニュースの普段と違う緊迫感あふれるBGM覚えてない?
54ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:35.38 ID:M84w5jUM
チブサ
55ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 20:10:09.82 ID:bn3Y5gia
ちぶさって帰国子女かなんか知らんけど
どうしてあんなにスイーツ()なの?
56ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 20:37:55.23 ID:LFF6q2B5
声質も少々耳触りなんだよなぁ
57ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 22:45:53.15 ID:6T6crAkM
喋り方、内容、テンションの上げ方は、往年のバカだ美香を彷彿とさせるw
58ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 17:43:00.68 ID:y9hXmuvi
flowers以外に書き込むことないのか?
さすらいか?
59さすらいのヒデ:2012/02/24(金) 11:55:50.36 ID:0+cvjjwy
AORとかにも投稿してるぉ
60ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 23:45:59.25 ID:A4GMoTrJ
誰か実況のスレ立ててください↓

JFN-38 FM Stations 1364(再)(修正)

TOKYO FM     http://www.tfm.co.jp/
TFM ON AIR SONG SEARCH  ttp://www.tfm.co.jp/nowonair/search.php
TFM番組表     ttp://www.tfm.co.jp/on_the_web/timetable/
JFNホームページ http://www.jfn.co.jp/
radiko        http://radiko.jp/

次スレは>>950が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。AA荒らしは自重してね。
AVANTI、桑田佳祐、フレンチ・キス、山下達郎、福山雅治、安部礼司の
番組放送時は>>900以降に立てると重複防止に繋がります。

前スレ
JFN-38 FM Stations 1363(実質1364,総レス数57でdat落ち)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1329952324/
61ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 00:01:42.21 ID:A4GMoTrJ
>60ですが,
どなたかにスレ立てていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
62ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:49:09.61 ID:xhhQjuR+
っつーか、JFNの番組は曲をフルでかけるのが少ないな
63ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:34:30.19 ID:ETkGTp7s
>62
飛び降り、飛び乗りのことを知らないニワカさんでつか?
64ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:58:00.19 ID:ZLDzQHyy
全国FM超人組合てなんなんだ?
65ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 21:07:54.40 ID:00Jkgoe2
また何か変なキモイ集団ができたな・・・w
66ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 22:00:28.67 ID:ppKrHbFU
ミューFMのヘビリス達w
67さすらいのヒデ:2012/03/05(月) 23:31:07.24 ID:DGo6+ZQu
>>64
聴人な
良識ある全国リスナーの組合や!
68ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 23:42:53.82 ID:cppkKY9R
置いていかれないために録音…
69ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:13:26.92 ID:nZ815YWL
そもそも録音部って何だって話だよな
70ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 14:12:26.70 ID:HkCL4WEc
投稿者のガキ臭が酷いな
ガキ絡みの話は何ひとつ面白くない
71さすらいのヒデ:2012/03/07(水) 15:01:57.46 ID:JqVSVjta
■質問!!ヽ(*´▽)ノ♪

ひろかちゃん何歳ですか?(^_^;)


あ、それと今年の誕生日プレゼントを、

公開できる範囲でブログネタにしてみては?( ̄▽ ̄;)


72ラジオネーム名無しさん:2012/03/16(金) 22:21:33.36 ID:fnsnb9rF
さすらいのビデ
まだいたのかよ
応援隊長(笑)
73ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 05:55:21.93 ID:oBlCFrHe
奴はストーカーでもあり、クレーマーでもあるんだなww
自分からネットで嫌われる行為してんだもん
リアルでもダチ少ないんだろうな…
74ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 06:12:17.45 ID:e8a235fG
>>62>>63
曲を何かのきっかけかBGMとかしか考えていない事が多いよね
この曲聴きたいと思ってもすぐにフェードアウトしたりトークかぶせたり
ローカル番組でもサビまでまともに聞かせない事もよくある
75さすらいのヒデ:2012/03/17(土) 19:26:52.75 ID:Hc0qwIlK
>>72
まだいるけど?2chに来たらアカンのか?
76ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 00:58:37.79 ID:GqG54EVV
ヘビーメタルシンジケートって番組、なんで職業まで書かせるんだろう…?
77ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 14:39:12.43 ID:YfSfuyHy
>>75
アカンくないけど、配達サボるなよ(笑)
駅前のホテルの客室より(笑)
78ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 15:12:02.19 ID:XhSadPQS
ホテルってのはラブホか?www
ストーカーのことだから、コソーリ盗聴とかしてそうだな・・・プププ
79ラジオネーム名無しさん:2012/03/20(火) 23:46:26.61 ID:2ISwN9CD
「イエロードクター」

さすらいのヒデの新しいラジオネームだぉ

ついでに@yellow923doctor

ついったーのアカウントだから、どんどんフォローしようネ!
80ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 14:51:29.11 ID:R6KMTI+Y
最終回を迎える番組は以下の通りです。
●「さわやか THIS WAY」
●「坂本真綾 from everywhere.」
●「jeepstyle radio 」
●「東京海上日動 presents Humanglobe Traveler」
●「楽楽台湾〜台湾にハマって抜け出せなくなる音楽番組」
-----------------
81ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 18:28:53.38 ID:SjP6p62h
中田美香どうした?
ずいぶん舌ったらずな発音になってるじゃん
歯並びか、顔面麻痺にでもなった?
お昼の番組やってたころは好きだったのにな(´・ω・`)
82ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 02:56:23.35 ID:b7qczBTn
トムソンは継続なのかよ
早く消えてくれねーかなあの糞女
83☆星空ヒロ☆:2012/03/25(日) 16:38:10.08 ID:F+7NnkUA
全国のリスナーさん文句、苦情あるなら私カス奮リスナー星空ヒロを叩きまくって下さいませ!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=10305021&guid=ON
私星空ヒロは、24時間365日釣られます。ストーカーも致します。
84さすらいのヒデ:2012/03/25(日) 18:51:18.97 ID:BF2E8Twm
ちょっと待てや!
ストーカーなら俺のほうが負けへんで!!
85ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:40:09.84 ID:+PXu+xZF
わいわいランド復活キボン

http://cocorotune.com/index.php?%E6%96%99%E9%87%91
86ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 13:10:32.63 ID:oF2+LTkr
イモンっていつ辞めるの?
87さすらいのヒデ:2012/03/30(金) 21:20:45.87 ID:r4MFuTLz
フリーになることはないと思われ
88ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 09:46:25.59 ID:R9/BZY+t
JFN4月新番組情報
http://www.jfn.co.jp/jfn_top/guide/
89ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 11:01:35.50 ID:7VrBsSdD
新ドントパスミーバイは東京では聴けないんですね。残念
90ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 12:26:36.25 ID:BdOoLzOG
>>89
LISMO WAVEかドコデモFMで聞けます
91ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 18:53:51.34 ID:UE5LDKrK
>>90
携帯厨乙!
92ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 22:45:14.03 ID:MxcUJDNQ
聞く手段があるだけマシ。
93ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 23:35:10.11 ID:UE5LDKrK
>>92
誰もradikoでVPN刺して聞けって事は言わないんだな

哀れな煽り乙
94ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 05:54:23.98 ID:LTzLKkje
オーハッピーモーニング終わってほしかったなー
せっかく広帯域でやってんのに、トラック乗りが聞ける番組じゃないよな

フラワーズも終わってほしかった
スイーツ向けばっかりだよな、いまのJFN
95ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 09:39:04.42 ID:sP1B3uPk
>>93
そんな技繰り出す奴はここに聞けないなんて書かない。
96ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 21:55:09.82 ID:B3ulazrd
つRaziko
97ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 23:11:06.94 ID:70PNjc0E
ツキイチMUSIKとか言う番組
日本語もまともに喋れないチョンに番組やらすとか頭沸いてるだろw
98ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 19:50:39.95 ID:USzpo/UL
>>80

> ●「坂本真綾 from everywhere.」

まだ続くんじゃなイカ?
99ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 23:18:38.43 ID:pc4GkfS+
有吉のラジオfmosakaネット始めてるし。いったいどうしたんだ。
100ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 18:30:44.67 ID:D05GbdQT
今JFNファイル配信番組でネット局一番多いのってどれ?
一時期はオレンジレンジのやつだったけど何局か打ち切りが出たし。
101ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 19:58:24.73 ID:g0GyVYlQ
>>98
HFMはやってる。月曜5:00からだが、AMが宗教番組やってる時間帯だから生島ヒロシ始まるまで
この時間帯は月-金つなぎで聞いている。
102ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 13:19:55.13 ID:TaUasTok
豆知識

さすらいのヒデ=イエロードクター
103さすらいのヒデ:2012/04/18(水) 19:56:45.49 ID:hEsIs5ME
よくわかったな!因みに今日もフラワーズでリクエストかかったけど
104ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 20:05:19.69 ID:aNNFCiGB
>>100
いきものがかりのガーデンパーティーとかは多いときいた。
105ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 08:17:27.38 ID:CI8IHNQ6
トーキングFMは?
確か三重県以外すべて放送しているらしいが。
106ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 19:58:45.32 ID:VWvHTI1e
>>105
TFM送り全国ネットではなくて、JFNC制作のいわゆる箱番組のことじゃね?
TFM送りならサンデーソングブックでも対象になる。
107ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 00:58:58.14 ID:k8zwScIo
今週からようやく日曜13時の新番組が始まるが、パーソナリティはホラン千秋。
これも最近になって何だか知らんが、やたら露出が増えてきてるな。
108牛娘応援隊長ヒデ:2012/04/26(木) 17:00:40.72 ID:qwKMmqHo
ひろりんの露出も増やして欲しい
109ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:36.61 ID:YI8w81J9
ハピモニでかかったマッキーのGreen Days
福島のリスナーのリクエストだった?
110さすらいのヒデ:2012/05/05(土) 22:02:28.03 ID:Svz1as3E
俺ではないな
111ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 19:18:11.87 ID:vJ99k3D2
東京でもpeopleやんねぇかな
土曜深夜25時にやったらニュースペーパーの週の実況がすごいことになりそう
112ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 23:53:39.07 ID:Sq4uHW2r
実況板糞スレが残ってしまった
113ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 01:22:10.28 ID:/Xxp7gsc
土日朝の女パーソナリティーがなんか耳障り
土 いい歳したぶりっ子系
日 言葉遣いが雑、上から発言
114ダンプオヤジボーイ:2012/05/15(火) 20:59:45.87 ID:Wl2gqCHa
>>113
番組名書かなきゃわからないよ
115ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 01:06:16.78 ID:lKkGFKv6
113ではないけど
うちの地域だとサタ☆スポ!とSUNDAY FLICKERS
だけどなんか分かる気がする。
116ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 15:36:29.81 ID:Uqq6CG32
俺はハピモニのゆうみんだな
さらに地元出身地秋田のリスナーを優遇しすぎるだろアレ
117ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 17:20:03.55 ID:cKhtnB2b
俺も日曜の番井とか言う女はウザいわ
受け答えの態度や喋り方が糞
育ちの悪さがそのまま出てるな
118ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 12:34:07.06 ID:yV/ZxsJF
>>115
サタ☆スポがすさまじくつまらない&手抜き構成な件について

しかも選曲が安部礼司とやたら被る
119BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/05/19(土) 13:04:36.17 ID:V5ITXr0k
 「サタ☆スポ」4月から3時間フル。安芸市・高知県東部ナビ番組を終わらせてのフル。
これも現実として受け止めます。
120ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 14:47:23.65 ID:zMg5CO0w
121さすらいのヒデ:2012/05/19(土) 16:22:34.25 ID:3UGGE3DU
ひろかのウンコならナンボでも食える
122ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 02:45:56.83 ID:wgL3UlDh
>>118
まずはどうつまらなくて、どう手抜きなのか。
具体的に書いてからだな。
123ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 19:08:59.41 ID:ohWNeZcj
サタスポとサンデーフリッカーズ聴いてみた。

サタスポ女の媚び系口調がイラッとして
どんな婆か気になりブログ見てみたら結構キレイ系でビックリ。
…と思ったら、TOP写真は詐欺w
ブログ内にアップされてる写真は太めの関西おばさんだった。

フリッカー女は、うまくテーマに結びつけようと話を誘導したり
曲紹介も話の流れに絡めようとするんだけど
技量がないもんだから無理してるのがバレバレw
お前何様?と思うような言葉遣いも気になった。
124ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:41:15.38 ID:XAILxcWp
10年前の土日の朝はRadio Japan、土日とも面白かった

本村由紀子RJ後の日曜朝のNext One、禿しく糞だったな
土曜も伊津野RJ→サタオン→SG→サタスポになるに従い、どんとんツマんなくなっていった
125ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 14:47:11.89 ID:OOx97eaj
>>124
さらに言えば20年前のBラインの「FMナイトストリート・パジャマプレス」は面白かった.
AラインのNORUSORUとパジャマを合体させ,ほぼフルネットで開始させた「ラジ王」が失敗してからJFNの深夜は迷走状態.
唯一当たったのが「つるの剛士のBPR5000」
126ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 20:18:31.51 ID:XmQvOfbT
大橋俊夫や中村こずえがいた時代はもう大昔だな
127ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 22:02:01.41 ID:tBUJQFLA BE:1633854454-2BP(0)

大橋さんはTFM(JFN)に出向扱いでいるみたいだし、中村さんは静岡やニッポン放送でご健在。
今思うとすごい人なんだと、改めて。

私にとっては、まんたんミュージックが最高だと思ってる。
もう今では無理だな、ああいった番組は。
土曜日で面白かったのは関東圏でやってたサタデーキックオフだな。
必死になってFM長野にチューニングを合わせたら聞こえたんだよ。
128ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 22:39:23.24 ID:oWJBNV+k
>>125
NORUSORUしか聞けなくて逆にBラインで、ナイトストリートやってるのは知らなかった。
あの当時Bプロの方がおもしろかったのかと思うと・・・。
(Bプロしか聞けないところは反対にAプロ聞きたかった人もいるかも知れないが)
今やどっちの番組も聞こうと思えばかんたんに聞ける時代。
129ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 01:36:43.34 ID:sDj4oZ/g
黙って「それいけ!ナイトバスターズ」復活させろよ…
藤井フミヤに広末涼子、森高千里に飯島直子。懐かしいぜ
130ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 01:42:13.52 ID:LD0N3HKD
>>104
亀だが調べたら33局ネットらしいね、今。
クロノスとかはもっと多いかな。
131ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 08:45:55.09 ID:EPoSL5Kh
>>127
まんたんミュージックは沖直実が一番面白かった。
リスナーを大事にするのが伝わってきた。
パーソナリティみんなでまんたんシスターの名でCDも出した。

反対にNGなのがIR3のわたなべよしこことパンチョフ。
余りのリスナーのえこひいきぶりに番組で設置していたチャットでも賛否の書き込み。
スタッフが慌てて介入してた。
終わってしまえば面白かったが。
132さすらいのヒデ:2012/05/24(木) 15:34:04.46 ID:TWVi1aAD
常識はないのか?
成り済ましでラジオ番組に投稿て、どうなるのかわかってるの!?
発覚して番組やラジオ局に、不利益与えたら民事で賠償請求されるぞ。

2ちゃんのラジオ板て、やっぱTwitterに負けてるなぁ、
民度が低すぎ!!www、
昔の方がまだ良かったなぁ…、終わってるよ。
133ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 07:52:33.68 ID:WjYTAZJ9
>>131
まんたんミュージックが良かったのは朝6時まで放送していたことだよね.
TOKYO FMは早朝に受験講座みたいな番組やっていたので飛び降りだった.
スポンサーにダイキンがついてfmosakaでも一時期ネットしていたし,改めてすごい番組だった.

ただこの頃の深夜帯ライン統一とコミュFMのJ=WAVEサイマル放送が今のJFNの凋落の発端なんだよな.
134ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 13:24:47.33 ID:FqUrvtOE
>>132
コテハンにトリップも付けないで、成りすましもクソもないだろ
コテハンの後に付く記号のことだが、知らないなら自分でググれ

ラジオ板でヒデを名乗ってる痛い書き込みは沢山あるが、どれが本人でどれが成りすましか、当人たち以外には誰にも区別も付かん
そもそも>>132が本人か成りすましかも分からねーし
135さすらいのヒデ ◆A4jsQTgi.Q :2012/05/25(金) 14:21:34.88 ID:re/OP9ZH
ワシがホンモノやでw
136さすらいのヒデ:2012/05/25(金) 19:05:45.26 ID:YuFW/EGo
いや、俺が本物やしw
137ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 19:16:30.66 ID:YAMlzJVy
>>125
赤坂が夜も深夜も悪ノリしてた頃だな
終了の年の最初のハガキが「今年も止めないで続けてください」だと…orz
138ダンプ親父ボーイ:2012/05/26(土) 22:44:02.43 ID:hfjUevTF
>>133
J-WAVEのサイマル放送はいいよね〜。だからJFNがつまんなくなったとw
139ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 11:01:44.22 ID:fGyGnfpO
>>128
> (Bプロしか聞けないところは反対にAプロ聞きたかった人もいるかも知れないが)

パジャマプレスのあの内容でそう思うヤツはまずいないかと
昔、地元の図書館でパジャマプレス投稿どんぶりを見たときは吹いたw
140ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 21:00:25.75 ID:8wsJVuTX
>>130
いきものがかりの番組は、北海道・東京・静岡・愛媛・福岡以外ネットしてるみたいだな。
最近落ちぶれたFM大阪はともかく、Aライン以外ほぼ自社制作な愛知までネットしてる。
141ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 22:59:40.50 ID:QU89WyER
箱番組は自由に選べるから。
142ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 23:02:40.14 ID:efui8ntb
Aラインくるかな、と思ったがスポンサーなきゃ無理か。
EXILEよりは良さそうな気がする。
143ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 23:27:37.95 ID:8wsJVuTX
Bラインの方が好き勝手やれるっていうのもあるんじゃない?
TFMがネットしてないのも東京では流してほしくないっていう意向なのかもな。
144ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 00:00:18.85 ID:O+Sl8Jix
有吉の番組はとてもAで流せないだろうと思う。
Bでも1週で打ち切りとかあったし。
といいつつFM大阪で流れてるけど。

しかもいきものがかりはファイル番組だから好きなところにいれられるというのが
局側に都合がいいんだろうし。
145さすらいのヒデ ◆0lcgcQtP4I :2012/05/28(月) 14:30:26.68 ID:NIS4yLbi
長瀬真最高や!!
146ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 20:55:11.13 ID:sjfbOBdi BE:2940937766-2BP(0)

>>140
意外にFM AICHIもBライン番組が地味に増えてる。
いわゆる同時配信のところにではなく穴埋め(ファイル配信)でやってるから、
増えたようには見えないんだよね。
147ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 23:10:35.11 ID:fYfBV8vb
fmosakaも以前に比べるとBラインの番組が増えたよね.
KISSがBラインなんだから,fmosakaこそ独立なみの編成にすればいいのに.
スポンサーが集まらないのかな.
148BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/05/29(火) 18:34:12.96 ID:PSx2uExH
 割に合わん、なんで「キスラジ」がTFM?
Bライン取り放題にこそ、含めとったろうものを。個別番販なんて考えられん。
149ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 11:19:34.40 ID:wLy10JGH
>>148
フレンチキスの番組か?あれは元々TFMと被災地の局ってことで始まったはず。
今年からネットしてる局はJFNのファイル配信番組扱いなのかもね。
150 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東北電 81.2 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/05/30(水) 18:53:21.08 ID:OmGrzMYr BE:2086422067-2BP(4321)

そうはいっても正直道南?38局を番組内容や自社制作比率を考えながら比較するとしたら
A:
TFM・aichi・osaka・ehime・fukuoka
B:
AIR-G・date
C:
・青森・岩手・秋田・Rythm・ふくしま
・berry・ぐんま
・k-mix・NAGANO・NIIGATA・とやま・K805・FUKUI
・e-radio・kiss
・V-air・HFM・FMY・岡山
・徳島・Hi-SIX・香川・岡山
・佐賀・smile・クマモト・AirRadio・joy・μ・okinawa
こうかい?
151ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 22:17:53.95 ID:prBQU5OZ
沖縄と広島はもうちょい制作率高いような気がする(ワイド番組が長いだけかもわからんが)
新潟も一時期よりBライン垂れ流しは減ったような気がする。
岡山・山口はBライン垂れ流しが多い方だが・・・なんか、ざっくり過ぎる。
152 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東北電 75.4 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/05/30(水) 22:48:43.29 ID:OmGrzMYr BE:298060632-2BP(4321)

>>151
そういえば、
C:80・cube の東海2局追加忘れた。

どう考えても明らかにCラインの比率が高いというのにw

A・B:あくまでも基本ラインと自社制作
C→A*B&ファイル配信+半蔵門FMセンター制作でしのぐw

確かに沖縄・広島は地域柄「自社枠」を多めに取ってるけど、
特に広島は開局当初「C」メインだったしw 沖縄は「開局の経緯」からして仕方がないw
153ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 00:07:24.47 ID:FOpslALV
FM愛媛がそろそろBライン解禁の予感
大都市圏でもないのに今までよく頑張ったって感じ
154ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 01:02:35.14 ID:b+BqPDSb
FM愛媛は、先行局だからね・・・。地元も結構強かったから今まで独自編成が多かったのに。
そういや、広島FMはJFNC設立に関係してるんだっけ?Bプログラム取り放題に参加したのは
結構後の方だったけど。それまではBプログラムものは番販扱いで、都度購入だったと記憶してる。

あと、プロダクション制作の番組もあったような。嘉門達夫のはJFNというより代官山プロダクション制作だったし。
これは後に東名阪でも放送されたけど。
155ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 00:12:11.79 ID:hdOXHXWD
FM大阪やFM愛知が箱番組中心にだいぶBラインやり始めてるのに、一地方都市に過ぎない愛媛がAライン以外自社制作を貫いてるのが今となっては不思議ですらある。
先発局といえどスポンサーとか厳しくなってはいないんだろうか?
156ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 00:57:34.82 ID:pHqWHQkw BE:653542324-2BP(0)

>>155
愛媛は広島や福岡・大分のAM・FMラジオ局がよく入るらしく、下手をするとその中に埋没しかねない。
ゆえに、独自編成が強いといういきさつがあるらしい。
だから、エフエム大分は最初独立局だったんだけど、思った以上にやっていけなくてJFN系放送局に鞍替えしてる。
157ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 01:14:42.30 ID:gA0dtLAD
RIO のステキ音楽マンセー!
この時間帯は表裏関係ないと思うけど、最近の
JFN系はスポンサーがついていない番組は音楽重視だと思ふ。
158 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東北電 89.3 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/06/01(金) 18:23:23.14 ID:2w+oKKbh BE:1192241164-2BP(4321)

>>156
逆に、ehimeが広域局でJFL行けば・・・と妄想したがそれはやめた。
理由:大分同じく、JFLそのものが組織基盤としてJFNほどしっかりしていなかった

それに、あの瀬戸内海周辺部はそれこそ「瀬戸内海」がいい効果で、いろんな電波が飛びまくってるだろw
影響大きすぎやしねぇか?無理無理

愛媛・大分・北九州・山口・広島・福山か・・・
同じことが香川・岡山・徳島・関西広域圏にも言えるな
159ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 20:24:55.07 ID:b0+lodFB
TFMも地味にファイル配信とってるよね。
今は、高橋優、K-POP TRAIN、Sound Libraryとか。
あと、Legasy of Jazzとかは、番組のつなぎに
重宝に使われてるよねw
160ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 00:16:39.79 ID:JcU8XVu6
>>159
そのわりにいきものがかりとか国分太一とかオレンジレンジみたいにそれなりに有名どころがやってる番組を選ばないのがTFM。
あくまでも穴埋め番組である以上、ファンがついてる番組やると打ち切るときのクレームとかが面倒だからかもな。
161ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 00:19:38.28 ID:JcU8XVu6
>>156
今の編成は結構無理してる感がにじみ出てるような気もする。
平日ワイドだけならともかく、土日もBライン番組を一切使わずに編成してるっていうのは愛媛以外には今や北海道と福岡ぐらいだからな。愛知大阪はすっかり陥落してしまった。
それこそ編成の方針転換で一気にハピモニとかフラワーズ流す可能性もありそうなのが愛媛。
162ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 02:46:40.52 ID:3i2Ajx/T
>>160
いきものがかりとか国分とかが穴埋めって感覚が凄すぎるな。
紅白出た歌手だろ。
前はEXILEも穴埋め扱いだったみたいだが。
163ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 02:51:19.22 ID:odYDYpVY
>>161
広島FMもフラワーズ(16時台)少しネットしてたけど。早々と消えたけど。
ラジオは地域番組やらないとAMに負けるのもあるかと。
FMのAM番組化してきてるから・・・。
愛媛もBライン流すと周辺のFM局がほとんどB生番組流すという事態になるからどうかな。
164ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 03:12:28.92 ID:vzOgU9NC
FMのAM化か・・・
FMの高音質をありがたがる時代が終わったんだろうね
そもそもチューナーの性能が低下してきているし
携帯型メモリーオーディオの圧縮音源で満足しているみたいだし
165さすらいのヒデ:2012/06/02(土) 08:45:27.56 ID:YRiqZgs4
今朝もサタスポで採用されたぉ
166ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 09:20:50.53 ID:lOKHAZXA
>>163
FM山形もそう。AMが1局しかないのに対抗しようとしているから
ONCEの枠に自主制作番組が入ってたりする。
たまに帰省して聴くと、TFM制作やBライン番組との差が大きすぎてびっくりするよ。

>>164
FMのAM化は1990年代(FM東京がTOKYO FMになって、J-WAVEと聴取率争いしてた時代)から
言われていたし、今更嘆くことではないと思う。
TFMは全民放FM局の中で最も安定しているから、今後も現状維持だろうけど
J-WAVEの質の低下はひどい。
167ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 09:06:06.59 ID:cHmh/Wx1
ザニュースペーパーは月1だとしんどいな
世間がナマポで盛り上がってるのに今更風化しかけた小沢ネタや二股ネタやってるし
168ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 17:09:49.85 ID:2thHL2v4
臨機応変
才能ある芸人だったら即応できるだろうけど
169ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 17:18:54.49 ID:OQMziKJu
>>167
>>168
アレは収録放送だから仕方あるまい。

170ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 17:20:05.86 ID:hVux6xLz
才能ある芸人でも未来予知は無理だw
171ラジオネーム名無しさん:2012/06/06(水) 03:47:48.43 ID:+Yd7ddit
長崎のお前よ!
なぜ?「自分だ」と思うんだ?名指ししたつもりはないぜ?
オレは、さすらいのヒデに送ったつもりだ
お前、「ネットで悪口」ってアメンバー限定で書いてるが、
オレからの警告を「悪口?」k、
お前、親に怒られたり、会社の上司に注意を受けたりするのは「悪口」か?
それによ、「自分は関わってない」と言い張るなら、堂々と公開すればいいのでは??
オレはただ、このスレを見てるかどうか?吹っかけただけなのに、わかりやすい行動だな(笑)
ゆーみんさんに頼んで、ブログ内容を確認してもらうよ。
アメンバーにしたって、お前のしょうもないブログネタしかない記事など誰が読むんだ?
ツイッターにしろ、RTばかりで誰がお前のTLを見てるんだ?
それこそ、みんなスルーだよ!
そんなことでは、コミュニケーションは出来ないと、親切に忠告しているんだよ!

それと「自分の都合の悪いつ呟き」は、コピペしないんだな?
お前が住んでる某駅前ホテルに、直接問い合わせしをしてある。
アクセス記録も残っている、防犯ビデオもある
それは、ネットカフェだろうが、どこへ行ってもあるからな!
携帯電話だろうが、電話線は繋がっているのを、よく覚えておくんだよ。
わかった?
172ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 06:43:00.13 ID:joOxubmm
>>166
Rhythmの場合、同じ山形市内にあるコミF「Vigo」だの「ラジモン」などと対抗しなくちゃいけないのでそうなった。
新潟も「港」あるしコミF多いので同様

同じ放送対象区域にコミF大杉
173ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 20:53:48.98 ID:dm5tx/OG
>>172
Vigoやラジオモンスターとの対抗だったのか・・・
未だにRhythm Stationって名前には慣れないな。
名前だけだとどこの県の局だかわからない。

FM PORTは車で東京へ戻る時に流し聴きしたけど
そのぶんにはなかなか良いと思った。
174ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 06:12:50.86 ID:YdWwYJI1
ヒデ、ダンプ親父、カローラ
JFNの三悪だな
175ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 21:14:28.75 ID:r6OykZC1
クロノスの7時台スポンサーから何でワンダモーニングショット=アサヒ飲料が降りたんだ?
AKBを起用したアサヒがCM料釣り上げようとしたのかねぇ?
176ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 00:09:55.32 ID:+Qqjcwrp
>>172
コミュニティFM自体は安っぽい番組ばかりなので県域にとってはどうでもいいんだが、J-WAVEの再送信が脅威になってる
新潟のFM KENTOなんて夕方の3時間除いてJ-WAVEの再送信なので、FM新潟・PORTと三つ巴の戦いになってる
177ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 23:33:23.97 ID:qYJWZ3DW
>>131
亀レスだが、懐かしいな
178ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 01:18:53.81 ID:sj0ijgen
コミュニティはミュージックバードよりJ-WAVE取ってるところが多いね。
クロスだったりするとこもあるけど。
コミュニティーFMの相手がたいていJFN局か最寄りAMの地域はそんなもんだったり。
179ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:27.50 ID:LtHn/IGI
>>178
もしNACK5が衛星配信してたらNACK5取る局多くなるんじゃないかな。
JよりもNACK5のほうが地方との親和性は高いだろう。
180ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 21:18:59.81 ID:qxKBzQcb
>>176
それがあって、新潟の場合全コミFを全県域局がモニターしてるらしい
ここまでコミF警戒してるのは全国の中でも新潟か北海道・沖縄ぐらいだろうね

JFNCって番組内容面でTFM(要はAライン)に取って代わることができるの?
181ラジオネーム名無しさん:2012/06/13(水) 00:32:38.52 ID:9bVIKriu
>>178
ミュージックバードの方が安いし、中高年以上の客が多いのならミュージックバード選ぶらしい。
そうじゃなければJ-WAVE取るだろうね。ミュージックバードはコミュニティFM向けの内容と予算でやってるわけだし、地上波で首都圏全域に流そうとしてるJ-WAVEに勝てるわけない。
J-WAVEかけとけばラジオつけっぱなしにしてもらって自社制作に誘引できる場合もあるだろうしね、自社制作番組の内容にもよるけど。
182ラジオネーム名無しさん:2012/06/13(水) 01:51:22.19 ID:JWKCad4n
岡山のRADIO MOMOは今年4月より、J-WAVEからミュージックバードに切り替えられたよ
183ラジオネーム名無しさん:2012/06/13(水) 14:13:07.29 ID:KEatufmN
サカ日本代表の本田って
貧相なチンパンジーみたな顔だな
184ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:34.76 ID:qFJDJ2wG
jfn実況スレ飛んでてワラタ
こりゃぁ今日のアヴァンティは実況無しかもな
185ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 13:25:51.60 ID:kupOlHMr
>>181-182
熊本もFM791(シティエフエム)がJ-WAVE打ち切ってミュージックバード一本化して久しいな。
THE NITEくらいしか聞いてないけど。
186sage:2012/06/22(金) 08:22:23.25 ID:blx689CD
なりすまし行為は、刑事犯罪の信用毀損罪・業務妨害罪、および名誉毀損罪にあたる可能性があります。
187ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 12:14:10.76 ID:+WL+QShd
個人情報の張り付け行為も、刑事犯 罪の信用毀損罪・業務妨害罪、およ び名誉毀損罪にあたる可能性があり ます。
188ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 00:41:10.12 ID:rlF50hYS
>>185
シティFMとFMたまなの存在価値は「J-WAVE再送信」だけだったからな
FMたまな閉局の際には「J-WAVEが聞けなくなって残念」としか言われなかった
189ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 10:13:19.07 ID:NsQneq3c
>>179

ナックファイブとJFN・・・
ジップやココロも全国配信されれば、JFNは死亡フラグ確定
190ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 12:29:30.14 ID:o4H4d0R3
>185
>188
クラッチうぜぇ
191ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 22:30:27.99 ID:OS4MNc39 BE:3676171695-2BP(0)

>>189
ZIPは有線とLISMO WAVEで実質全国配信中(過去にはモバHOでもやってた)。
NACK5もLISMO WAVEで聞けるようになったから、ひたひたと死にかけて・・・。
192ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 07:29:41.80 ID:Mu2FnjZ+
>>167
明日の放送分は微妙すぎるだろうな
収録したのは造反の前だろうから
193ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 07:32:05.60 ID:Mu2FnjZ+
>>185
シティFMと今は亡きFMたまなは、J-WAVE再送信以外何の取り柄もない
194ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:22.69 ID:i9OkvKMs
実況のあいつをどうにかしろ
195sage:2012/06/30(土) 13:48:19.80 ID:s0xKpURM
なりすまし行為は、刑事犯罪の信用毀損罪・業務妨害罪、および名誉毀損罪にあたる可能性があります。
196ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 19:25:03.14 ID:PuLgrzQH
今朝の番組で「リスナーから届いたお中元を美味しくいただきましたー」とか
のんきに言ってたけど、全国のリスナーに向けての催促なのか?
媚び口調のばばあだから余計にそう聞こえる。
大阪発信のネット番組って少ないから、全国からメールやら贈り物やら届いて
浮かれちゃってるんだろうけど、ちょっと発言が無神経すぎる。
197ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:45:14.46 ID:Mu2FnjZ+
>>196
珠久と大畑はサタスポHPでも度々土産の話をしてる。感謝とも催促とも取れるよなぁ…

それにしても最近のサタスポは洋楽が増えたな
邦楽の選曲がワンパターンになってたことにスタッフが気づいたんだろか
198ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 12:53:44.94 ID:DxeD3Pa7
SCHOOL NINEって7月から10分短縮か?
199ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 18:09:08.49 ID:hsU2s8sh
>>198
7月からってより五輪期間(煽り含む)だけじゃねーの?
200ラジオネーム名無しさん:2012/07/03(火) 18:57:45.53 ID:Z8a9uw9e
>>199
FM岡山は山本シュウの献血のやつが来た
201ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 01:12:32.16 ID:zhHv/dWr
>>200
今日のダイノジの会話で20局くらいの局で聞いている方とこの後
お別れって言っていたね。

とりあえず調べるとSCHOOL 9をやっているほぼすべての局で
21:45-21:55にLOVE in Actionが放送されているな。

月〜木、4日全てやっていない香川や鹿児島は最後まで聞けるようだ。
202ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 07:23:05.89 ID:FQfVlkko
クロノスは原発反対キャンペーンやってんじゃねーよ
203ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 16:08:34.44 ID:cKnxr3kI
>>201
香川は木曜やってないからフルネットは実質1局だけか。

あとFM香川は地味に国分太一が他局と同じ時間帯になったのか
204ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 23:16:21.62 ID:AbSRAkO2
>>203
1局ってどこ?
探し方が悪かったのか見つからん
205ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 13:01:29.70 ID:/ODEGxL7
4月にKAT-TUN田口何とかの番組が始まった関係でAORが短縮された地域も多数。
Aライン番組が増えるのはそれだけ枠が売れるってことだから悪いことではないんだけど、なんかさびしい。
206ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 02:07:32.20 ID:gnyZpY/X
スクールナインの木曜って全局21:45で終りのような?
207イエロードクター:2012/07/08(日) 23:36:23.13 ID:sT8eJzZL
長崎のお前よ!
なぜ?「自分だ」と思うんだ?名指ししたつもりはないぜ?
オレは、さすらいのヒデに送ったつもりだ
お前、「ネットで悪口」ってアメンバー限定で書いてるが、
オレからの警告を「悪口?」k、
お前、親に怒られたり、会社の上司に注意を受けたりするのは「悪口」か?
それによ、「自分は関わってない」と言い張るなら、堂々と公開すればいいのでは??
オレはただ、このスレを見てるかどうか?吹っかけただけなのに、わかりやすい行動だな(笑)
ゆーみんさんに頼んで、ブログ内容を確認してもらうよ。
アメンバーにしたって、お前のしょうもないブログネタしかない記事など誰が読むんだ?
ツイッターにしろ、RTばかりで誰がお前のTLを見てるんだ?
それこそ、みんなスルーだよ!
そんなことでは、コミュニケーションは出来ないと、親切に忠告しているんだよ!

それと「自分の都合の悪いつ呟き」は、コピペしないんだな?
お前が住んでる某駅前ホテルに、直接問い合わせしをしてある。
アクセス記録も残っている、防犯ビデオもある
それは、ネットカフェだろうが、どこへ行ってもあるからな!
携帯電話だろうが、電話線は繋がっているのを、よく覚えておくんだよ。
わかった?
208ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 01:15:10.17 ID:7poPyvoa
スクールナインは10月改編で全局9時45分終了になりそうだな。
1局2局のために余計に10分やるくらいなら、パワープレイとかでテキトーに埋めてくださいってん感じで。
209ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:36.49 ID:5VtxHXVt
なりすまし行為は、刑事犯罪の信用毀損罪、業務妨害罪、および名誉毀損罪に為ります。また他人の名前を勝手に使用し、文書を作成すると偽造になり、刑法の159条私文書偽造罪になります。
210ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 21:45:10.98 ID:7+NGf79i
>>208
それを考えると、
山口のためだけに2時間生放送でJFNスタジオから放送している(山陰は後半1時間だけ)
「News Delivery」がすごく贅沢なように感じるよ。
211ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 23:06:42.41 ID:BdTz7CXq
>>210
自社でEvening Streetやればいいのに
212ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 21:24:29.47 ID:qVBxkd5S
JFNの趣旨からして1局でもあれば作るしかない。Bラインだから流れてたら基本取り放題だし。
取り放題の中に入ってるのと、別に自社制作するのと天秤かけて自社制作しないのかと。
213ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 21:52:34.27 ID:RwFGDmGO
山口のためだけにワイド番組やるぐらいなら箱番組流させればいいのに
214ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 21:56:36.47 ID:+F5PvaKq BE:3921249986-2BP(0)

News Deliveryはコーナーごとでネットしてる場合があるんだよね。
FM三重も自社制作の中にコーナーをネットしてる。
215ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 13:18:00.39 ID:CH4fZT4Z
FM大阪がやらかしちゃったらしい
詳しくは公式HPへ
216ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 13:19:14.92 ID:CH4fZT4Z
217ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 15:11:03.92 ID:jvvW//V+
毎回アリーナクラスのホールで結構豪華ゲスト呼んで客を無料招待。
そりゃ赤字だよなw
we are 親戚!とか冗談じゃねー。
218ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 22:06:00.74 ID:hU1rcH5c BE:4574791687-2BP(0)

ラブ・イン・アクション終了のお知らせだな。
放送時間の変更はそういう理由だったのか。
219ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 01:07:51.45 ID:Hc9PFPt3
放送時間終了どころか番組自体終わるかもしれん
続いたとしてもTFM制作に移管されたりして
220さすらいのヒデ 改め イエロードクター:2012/07/31(火) 12:07:49.27 ID:XsvaEC34
新番組「ヒデのストーキングFM」なんてどう?
221ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 12:50:48.24 ID:u5+vpQRS
それいいね!
222ラジオネーム名無しさん:2012/08/01(水) 09:04:01.10 ID:50mhQxbo
昨日「OH!HAPPY!MORNING」1000回だったな。
223sage:2012/08/04(土) 03:27:20.00 ID:/gXs9a2q
ちょっと独り言といわせてくれ、

お前さ、ラジオ大好きってプロフィに書いてるけどさ、
お前のラジオネームはなんだ?
ラジオ好きな割りに、テレビネタでよく呟いてるよな。
ラジオが好きなんだとフォローした奴が、災難だよな?
何が災難だというと、意味フなRTと返信だよ
あとさブログも自分を語ってないよな?
ブログネタにコメントしたブログを誰が見るんだ?
肝心な自分を語ってる記事は、アメンバー限定って意味ね?
誰も自分の事わかってくれないんよ?
どれも自分の言葉で語ってねぇよな?
人の言葉を借りてでしか語れねぇのか?
リスナー同士でまともに語れねーなら、ラジオ好きって書かないでくれ!
あとさ、聞いてもいないパーソナリティもフォローして、
意味フなリプライしたって、「お前誰っ?」て思われて、返事もらえないから!!
あと2ちゃんも、意味フなコピペもしても、誰も相手しないから。

ちゃんとわかった?。まあわかるはずもないけど・・・(笑)、
まともにコミュ出来ないなら、消えてくれ。

ああっと、独り言だから気にしないでくれ皆の衆!!
224ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 22:17:59.42 ID:hbmTldaY
「はじめまして」から書けへんのか!?、
行きなりフォローしたって、なんでどうしてがわからんやろ??、
「どういった経緯でこういう事でフォローさせて頂きました!」って敬語で書きなさい!
大人やろ?、相手が年上か年下かわからんのに為で話すな!、
発言に責任持ちなさい!
225さすらいのヒデ改めイエロードクター:2012/08/08(水) 17:37:46.34 ID:YKo1wcD2
【関西FM聴人組愛】 flowers松本英子の月・火曜日および、 OH!HAPPY MORNING9時以降〜録音部。
KBS京都・KISS-FM神戸・α-STATION(FM京都)など地元AM・FM局も聴きます!
非公開時、フォローは承認式です《注》サンドリ・サンフリ・サタスポは勤務の都合上、基本投稿しておりません!!
226ラジオネーム名無しさん:2012/08/09(木) 22:13:10.60 ID:BWwvjTsP
関西圏ではハピモニはネットしていないが、どうやって聴くんだ?
まさか「ドコデモFM」か?
227名無し:2012/08/10(金) 15:17:52.27 ID:ki3LgcQj
>>225
ワンスやAORには投稿してへんの?たまーに名前聞くけど
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 72.0 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/08/11(土) 16:14:26.16 ID:4mh7dikI BE:695473872-2BP(4321)

>>224
> 「はじめまして」から書けへんのか!?、
> 行きなりフォローしたって、なんでどうしてがわからんやろ??、
> 「どういった経緯でこういう事でフォローさせて頂きました!」って敬語で書きなさい!
> 大人やろ?、相手が年上か年下かわからんのに為で話すな!、
> 発言に責任持ちなさい!

↑オマエガナー!(キリキリキッ!!!!!!
229ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 19:21:15.74 ID:z2qU7Bfa
コピペ系のレスはまともに反応しないほうがいい
230ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 19:59:09.43 ID:930tMmlH
ストーカーやってる奴とは、まともに付き合わないほうがいい。いつ犯罪に巻き込まれるかわかんないからな。
231ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 11:14:41.11 ID:aIf225mu
クロノスの偏向ぶりが露骨すぎてワラタ
原発再稼働反対を煽りまくり
232ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 13:32:35.66 ID:6jk0wgAd
震災直後クロノスコンビで報道特番体制とってた時、京大の人に電話インタビューして
原発事故では関東も危ないとかなんとか言われていた様子を思い出すなあ

あの京大の人とまだ付き合いあるなら、そういう方向になってもおかしくないかも
233ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 08:10:19.70 ID:ebmw08mN
8時台OPに一週間EXILEかけ続けるので6時台OPにPerfume7時台OPにAKB48か
見事な天下三分の計だなクロノスは
234ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 02:19:40.75 ID:lY/Zvssa
>>232
原発が爆発した時、京都大学の小出先生がFMで凄いセンセーショナルな
コメントしていたのはっきり覚えているよ。
あの時は、トンデモ先生かと思ったけれど、あとになったら、
あの時に小出さんが言っていた事が真実だった。
小出さんをキャスティングしたプロデューサーの見識には脱帽するよ。
235ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 12:16:49.06 ID:JgattGWX
坂本美雨のディアフレンズって
当たり前のことを当たり障りなく言ってるだけだね
236ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 10:24:16.97 ID:RFxJCQSZ
荒川静香は理事就任でマイオリンピックを降板するのかねぇ?
後任がまだ決まってないだろうからしばらく続けるのかもしれんか
237湯取新太:2012/09/26(水) 07:54:11.50 ID:mCnh/VdD
改編期なので番組の動向を

らじネクDX 今月で終了(番組内での発言)
music pp-音楽少年- 休止(番組HPのtwitterから)
ハピモニのゆうみん今月で卒業(番組HP、番組内の発言から)
同じくハピモニの森藤さん、来月から月・火のみの担当に(番組内の発言から)
ベジラジオ 今月で終了
238ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 17:34:02.52 ID:gQEltA8S
ハピモニ
月・火 井門&藤森
水・木 一丁&新アシスタント
金   小谷大輔
239ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 22:59:50.75 ID:X2FrcMsS
ハピモニのゆうみん降板か。
出身地の秋田のリスナーのメールを優先的に取り上げていた印象があるが後任の人材も微妙だな。
240ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 23:24:32.03 ID:W71Z1noa
スレチかもしれないが、ミュージックバードのコミュニティチャンネルでも「JFNニュース」を流したら良いと思う。コミュニティFMでも、地元新聞社のニュースを流しているがニュース読みに難がある人もいる。
県域局と同じ時間同じ内容と被ってしまうが、「ミュージックバードニュース」として新たに作る必要もないからよいかも、J-WAVEを流しているコミュニティFMは、そのままニュース、交通情報、天気予報もながれているし。
241ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 00:04:30.50 ID:VU5ETobz
ニュースペーパーは総裁選が今週で助かったな
1週遅かったら総裁選ネタができないぞ


>>237
ベジラジオとジャパリズム、誰が聞くんだ?て感じだよなぁ
FMじゃなくてAMでやるべき内容。

242ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 01:15:52.36 ID:R3Z1JFV+
ワクテカの枠って、東日本は青森だけか。
243ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 14:10:16.06 ID:qST2zhC5
>>240
ニュース流すのはタダじゃないんだよ
ttp://www.j-wave.co.jp/d-jwave/howto.html
244ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 15:58:35.00 ID:psNOAfu3
高見恭子終了万歳!!
245ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:13.72 ID:VCT2hjBh
レガシーオブジャズが終了とは・・・。
246ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 14:47:28.57 ID:56YdYAdh
「OH! HAPPY MORNING」10:20頃の「OH! HAPPY STYLE」の木曜に電話出演していた金子哲雄氏が亡くなったそうだ。
今日のTBS「ひるおび」で報じていた。
247ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 23:35:22.11 ID:zJZgzS/q
OH! HAPPY MORNINGの新しい人良いね。
朝の番組を持つのが夢でしたって言ってた。
248ラジオネーム名無しさん:2012/10/04(木) 15:43:35.04 ID:cQSnnj1Q
>>247
JFN史上最悪な番組だが井門の声を聞く曜日が減ったのは評価出来る
耳ごこちの悪い偽善井門が消えれば尚高い評価をする
249ラジオネーム名無しさん:2012/10/04(木) 22:44:41.38 ID:W0qRNUao
平日朝の時報がイオンになるとは・・・。
朝7時から営業しますとか言っているが、イオンの無い福井でもやっているの?
250ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 10:48:39.60 ID:RbXZAEVt
>>246
クロノスでは中西がコメントしてたな

>>249
あわら市民なら加賀の里店に行きそう
251ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 21:56:06.29 ID:Sz+LqHMW BE:3431093876-2BP(0)

平日の午前中(正午含む)の時報が大きく変わったな。マックは撤退したのか?
恐らく
5時〜9時 イオン
10時〜12時 失念w
252湯取新太:2012/10/05(金) 22:29:12.66 ID:8Rd2RtM9
ハピモニ=おちゃらけ番組、うるせー番組という固定観念を振り払った小谷さん
(アシスタントがいないのもあるかと思うが…)
とにかくハピモニ金曜日はこれから期待できそうだ
253湯取新太:2012/10/05(金) 23:05:41.78 ID:8Rd2RtM9
あ、ものまねはやってたけどね。
254ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 23:13:03.85 ID:e2AAi/ol
>>251
ウチの地元の局だと、10時の時報は日野だったぞ。(柳沢慎吾が出てるやつ)
255ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 00:26:06.37 ID:I9LtGOQh
>>252
ゆうみんが消えて聞けるようになったと思う。
あの人うるさ過ぎだし特定の地域のリスナーばかり贔屓したり。
256ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 10:47:52.36 ID:pUzTwMAN
イオンぶらさんぽ〜
のジングルがムカつく
257ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 23:58:26.78 ID:Gunl7IvC
>>251
休日の午前中もゼンリンに変わってた。
258ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 06:52:58.88 ID:mctavY++
いつの間にか地元で志村けんのネットがなくなってた件について


番組サイトがリニューアルしたらしいけど、もしかして上島竜平がリストラされた?
259ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 19:35:03.36 ID:yw2cfyCq
>>258
55分番組→30分番組に時間短縮。
それとともにラインネットが打ち切られ、ファイル配信になった。
新番組サイトに収録風景が掲載されているが、上島の姿は無い。
260ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 08:57:32.14 ID:4I8B+HMZ
>>247
声も喋りも良いね
このまま金曜日らしさを続けてくれればいいな

>>248
井門も一丁もリスナーとの絆を深めたいのはわかるけど常連、特定のリスナーとコンパとかやってるもんね
内輪で盛り上がるのは良いけどパーソナリティとリスナーの間でやられると良い感じはしないね
適度な距離感が必要
261ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 06:56:50.36 ID:4ssMjnSC
22日からのクロノスは元ABC堀友理子がアシスタント。
肉で浮かれポンチになってる高橋万里恵の刺客?
262ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 14:27:01.49 ID:Lsnu0xCy
ガキや家族ネタはうんざり
誰も他人の家族に興味ねーよ
テメエよがりのオナニー馬鹿
263さすらいのヒデ改め、いえろ〜どくた〜:2012/10/22(月) 15:47:25.02 ID:nKvtYZOt
そういやオナニーなんて、しばらくやってへんなぁ
264ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 20:22:08.79 ID:0DeAIQ0Q
クロノスはキモ声J-POPばっか流すから聞くに耐えない
AORいつのまにか8:45までになってた かわりに赤十字のうざいクソ番組が・・・
265ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 07:07:19.99 ID:fkOxNtSA
オープンセサミ終わった時点で、FM放送もオワタ。
アプローズの頃のイモンさんは好きだったけど、今では声聞いただけで吐き気がする。
262の言うようなメッセージばっかりだし。
FMなんだから曲流せ。
266さすらいのヒデ改めyellow-doctor:2012/10/29(月) 16:03:11.64 ID:paWxvjKz
今日もフラワーズで採用
267ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 15:04:20.08 ID:PbsEEHuY
「日本直販」が民事再生法を申請 負債175億円、ヒット商品生み出せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000553-san-bus_all

FMラジオショッピング終了〜
268ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 17:22:12.94 ID:wqgAhitJ
長瀬真も終了〜
269ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 02:04:16.77 ID:2TRL/Rb5
記事をちゃんと嫁。

>日本直販の通販業務は、東証一部上場のトランスコスモス(東京都渋谷区)が、
>スポンサーとなり継続する方針で協議している。

終了かどうかは協議次第。
270ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 08:08:10.35 ID:MoFaEzCp
快適の枠が増えるだけじゃない
271ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 10:35:10.28 ID:ls1CNC+1 BE:1225391235-2BP(0)

>>270
ここは頑張ってジャパネットが枠を増やしてほしい。
FMラジオショッピングはJFN38局ネットじゃないけど。
272ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 18:06:34.80 ID:rn9iAYVN
ジャパネットもあと数年で終了しておかしくない
273ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 19:18:40.81 ID:LOheFOWR
快適生活は一回潰れてから復活だからな
前経営の不祥事だけど
274ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:51.64 ID:LOheFOWR
>>269
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000129-san-bus_all

> 同社はアウトソーシング(業務委託)会社のトランスコスモス(東京都渋谷区)と、
>経営支援に関する基本合意書を締結。日本直販の事業を同社へ譲渡し、
>法人としての総通は清算する見込み。

総通は消滅するからFMラジオショッピングが引き継がれるかは微妙だな。
275ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 20:26:55.73 ID:rn9iAYVN
ヒット商品無いから潰れたのに何売るんだよアフォw
276ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 16:22:34.06 ID:i/YLAuFT
ハピモニとフラワーズのFMラジオショッピング枠は祝祭日の時のように曲をかけるなどして枠を埋めたんだろうか?
277ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 17:51:52.04 ID:6GtTUny9
>>276
通常通りやってたぞ。
長瀬真も相変わらずだったw
278ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 23:53:42.05 ID:Z40hoBXf
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000504-san-bus_all
>一方、ラジオでは、エフエム大阪(大阪市浪速区)などが出資する「ジャパンエフエムネットワーク」
>(JFNC、東京)が全国のFM局に総通提供の「FMラジオショッピング」を配信。
>JFNCには広告代理店を通じ、総通から「来週以降も番組を続けたい」との連絡が入ったという。

まこっちゃんも首の皮一枚でセーフ?!
279ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 20:10:04.13 ID:ukt2GEJ7
FMぐんまから、志村けんの番組がなくなっていた
関東で聞けるのは RADIO BERRY(栃木) だけだった
しかも、日曜日 20:00-20:30 だ
それじゃ普通は有吉の番組を聴くから無理だ
280ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 20:39:26.95 ID:KXiyCKn6
【カラオケ】カバー()【歌ってみた】
281ラジオネーム名無しさん:2012/11/21(水) 16:47:49.69 ID:7kh6i/FM
>>279
FMぐんまで終わった代わりにTBSラジオで番組が始まったから、
よかったらこっちを聴いてくれ。

「志村けんの夜の虫」
毎週金曜日 24時00分〜25時00分
志村けん/上島竜兵/枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
ttp://www.tbs.co.jp/radio/mushi/
282ラジオネーム名無しさん:2012/11/23(金) 19:23:23.92 ID:18HzJTqd
>>279
>>281
ファーストステージ打ち切りフラグ来たな
283ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2012/11/23(金) 20:23:55.35 ID:eNDxfjnj
サンドリくっそ面白いわ
284279:2012/11/23(金) 21:55:01.26 ID:6iLsbLQU
>>281
ありがと
まさかの TBS だ
TBSなら リアルラジオでも radiko でも余裕で聞ける
285ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 08:39:58.49 ID:c8aVH1jj
寒いよー
太陽ギラギラ燃やしてよー
286ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 08:47:32.17 ID:C6QcYhm5
(((震)))
287ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 20:26:52.81 ID:HGr8Q5LL
ONCEは反日韓流垂れ流し。
もうちょっと空気読んだ方がいいな。
JFN系のスレが極端に少ないのは叩く価値も無い不人気番組のオンパレードだからと早く気付け。
すでに手遅れだがw
288さすらいのヒデ改め黄色トレイン:2012/12/11(火) 00:11:07.49 ID:dmAUvJhb
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
289ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 16:29:48.96 ID:jDIFoJsJ
いただきます(^○^)
290ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 20:57:45.18 ID:jzg+5F/A
クロノス、自民党優勢と伝える中西の声色が(´・ω・`)ショボーンだったww
291ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 21:37:25.29 ID:L9Ng6Mnv BE:980312843-2BP(0)

中西は選挙の日に仕事しすぎ。
朝にサンデーモーニングに出てたと思ったら、深夜にJNNの特番出演。
朝5時に終わったとしても、1時間の移動で半蔵門(クロノス)だもんな・・・。
しかも、クロノス8時半までやるんだから。

選挙日の昼に仮眠してると思うが、昼に投票所とか選挙事務所に取材をしてたら
あんまり寝てないんじゃないか?
292ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 17:49:08.02 ID:Vid1w/FM
>>291
選挙の日は昼大阪で↓もあったぞ。

クロノス 住宅セミナーのお知らせ!
大阪は12月16日(日)15:00からテイジンホールにて。
ゲストは、水道橋博士さん、パンツェッタ・ジローラモさん、
そして、この番組のパーソナリティ中西哲生さんと高橋万里恵さんも出演します。
ttp://www.tfm.co.jp/ch/index.php?itemid=58844
293ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 02:31:31.71 ID:ZzV3ncuw BE:3676171695-2BP(0)

>>292
トンクス。中西働き過ぎだwww
294ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 13:35:20.52 ID:F4WLK1qy
■年末年始の特別番組■
【特別番組】LOVE & HOPE Support Our Kids Special(12月31日 22:00〜22:55)▽出演:中西哲生、高橋万里恵
【特別番組】今贈ろう。あの人へ、胸いっぱいのありがとう!(12月31日 23:00〜25:00)▽出演:ロバート・キャンベルほか
【特別番組】BIG SPECIAL ‐BEATLES BIG YEAR‐(12月31日 25:00〜28:00)▽出演:ルーシー・ケント
【特別番組】OH! Happy New Year レッド スネイク イモン!(1月1日 13:00〜16:45)▽出演:井門宗之
【特別番組】A HAPPY NEW CINEMA 〜今年はもっと映画を見よう(1月2日 13:00〜16:45)▽出演:伊藤さとり、大谷ノブ彦
【特別番組】運試し!電電リクリク大放送2013!(1月3日 13:00〜16:45)▽出演:真木ひろか
【特別番組】THINK ABOUT AIDS 2013(1月4日 16:00〜16:55)▽出演:井門宗之、岩室紳也、安田菜津紀
【特別番組】大野雄二 〜ルパンが愛したJAZZ(1月4日 17:00〜17:55)▽出演:大野雄二、モンキーパンチ、増山江威子ほか
【特別番組】LOOK BACK 2012!(1月4日 18:00〜18:55)▽出演:ザ・ニュースペーパー。
295ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 18:05:50.99 ID:oCM12BrG
兵庫民 今朝サタスポ初めて聴いてみたけど継ぎ接ぎJFNフォーマットに乗っ取ってるから
関西弁ラジオとは言えFM大阪発という感じがしなかった
大畑は「ちちんぷいぷい」(MBSのローカル番組)にも時々出演してるから
こっちで聴いても違和感あまりないはずだけど・・
あと8時台に中田美香のコーナーがあってビックリ

こっちはFM大阪とkissで聴けるけどkissだけフィラーが流れたりとか
どちらも阪神地区を放送エリアにしてるFM局なのに雰囲気の違いに驚かされるw
296ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 02:07:56.55 ID:gtKatQDd
>>295
FM大阪は朝7時55分まで そのあと続けて聴きたかったらkissへチューニング変えることになる

ちなみにFM大阪局舎(なんばhatch)はひとくちになんばと言っても
湊町という北西に離れた場所にあってJR大和路線の駅や高速バスターミナルの利用が便利
南海や地下鉄御堂筋線の駅からは離れてるので注意
297ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:18.73 ID:euZJfzeA
>>295
サタ☆スポでも告知してたけど日曜にあったトップリーグ(コベルコ対パナ)
MBSで昨夜録画中継してて大畑が解説していた。

>>296
各地方からFM大阪の社屋を見に行きたかったら
高速バスや空港リムジンバスのほうが便利かも。OCATというところが至近のバスセンター。
298ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 22:03:07.69 ID:7KflZcPC
サタ☆スポ聴いて、関西人って面白い人ばかりじゃないんだなってことが
改めてわかった。
パーソナリティーのことをカッコイイだとかキレイだとか
過度に持ち上げたメールを嬉々として読んで恥ずかしくないのか。
299ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 10:21:56.60 ID:+VGguggG
FMラジオショッピング本日で終了キターーーーー!
300ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 12:22:08.07 ID:ttrvs0Qb
ながせまことwwwww
301ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 00:48:58.60 ID:bRJO45A5
FM愛知のも当然終了か?>ショッピング
302ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 17:43:57.48 ID:DS6OwrMP BE:3676171695-2BP(0)

>>301
日本直販だからそうかもしれんな。
303ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 10:45:04.66 ID:utvDT1ex
AMのスジャータ時報は終わるらしいがJFNのはどうなんだろ
304ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 15:37:30.53 ID:qoDwMCvd
FM岡山公式より
>2012年12/31(月)〜2013年1/3(木)まで
>FM岡山の生ワイド番組はお休みさせていただきます。

年末年始に自社制作ワイド全部休むとは
財務的にも相当苦しいんだろうな、この局は。
自社制作のワイド番組を全部休む局って他にあるんだろうか…。
305ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 21:20:15.98 ID:VZ0vYDOM
>>304
開局2年目だったか、岐阜FMがそんな感じだったな。
以降は休まずやっているけど。
306ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 21:31:24.56 ID:ly8gxocl
FM岡山のやる気のなさは昔から出てた。
開局も結構最後に近かったし、開局に当たっての免許申請一本化がなかなか進まなかった。

と思って周辺の局見てたら

FM山口 正月特番が実質通常番組を埋めている。(自社制作特番等の記載ない)
広島FM 自社制作特番もあるが、JFN受け多くなる。
FM山陰 元旦13:00から自社制作特番がある。後はネット受け

FM香川 生放送番組(786・SUPER MEDIO、JOY-U CLUB)は、年末年始も通常通り放送
公式に記載。

番外
FM愛媛 やっぱり日中は自社。

やる局とやらない局は極端だ。
307ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 22:48:01.10 ID:yuCKYmVu
元日特番番宣の井門のアヘ声が耳障り過ぎる
308ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 07:55:22.70 ID:k7aIs1PZ
>森藤恵美‏@emi_morifuji
>今日は7時半から.青森、秋田、宮城、石川、山陰、岡山、広島、
>山口、徳島、高知、宮崎、鹿児島の地域でハピモニ聴けます♪(*^◯^*)

いつもは7時半〜の放送は青森、秋田、宮城、石川、高知、宮崎、鹿児島だけなので、
山陰、岡山、広島、山口、徳島は自社制作朝ワイド休みだな。
こう見ると、自社制作休んでいるのは西日本の局ばかりだな。
309BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/12/31(月) 08:11:06.81 ID:JhYVB+Uo
金欠病なんかちゃう。年イチ「有吉弘行」を飛ばして放送する
「日本放送文化大賞」参加作のみ自社制作すればええ。
FM山口の入賞が、Bライン各局羨望の的に。
310ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 08:38:19.68 ID:KiJv2d7t
>>304
岡山のFM(県域もコミュニティも)の年末年始の自社枠軒並み休みは定番ですから。。
311BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/12/31(月) 12:30:10.45 ID:JhYVB+Uo
NHK地元局が通常番組、FM県域局が、ラジオ番組祭出品作をつくるのみ。
ローカル番組は、それだけでええ。
これがねらーの総論に。
312ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 12:57:05.67 ID:zwTo/N+A
俺の地域のJFN系列局では年末年始も自社制作ワイド番組は通常通り放送だけど
年末年始は休むところもあるんだなw
313ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 21:19:48.29 ID:D64Wqqq4 BE:1960624883-2BP(0)

財務が苦しいと思われる岐阜でさえちゃんとワイド番組やるんだからなぁ。
自社特番に差し替えるならともかく・・・。
314ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 10:08:51.00 ID:gSjgWv71
一度AラインのK-MIXも、正月3日間。自社制作の生ワイドを休んで、普段放送しないJFNの番組を放送したことがある。
しかし、経営基盤が弱いFM愛媛が固くなに、Aライン局だからということで、Bラインの番組を取り入れない。平日夜と土日は「JFNニュース」に切り替えた局も多いのに。
315ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 19:08:52.43 ID:m1KasP4m
漏れの地元は元旦に自社特番やって今日から平常運転。
316ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 04:33:02.75 ID:TlWlTumS
>>314
愛媛はいまだにA番組はネットするけどB番組の方は基本買ってないよね。
同じAスタートで対岸の広島は、B加盟後一気にB番組(特にワイド枠削ってJFNのB生番組入れた頃)
入れたら、前以上に聴取率落ちたからそこそこ自社制作に戻した流れがある。
まあ、昔ほど人がいないから番組作るのがきついんだろうね。設備負担が多い(JFN局で一番中継局が多い)
のもあるかもわからんけど。
北海道より中継局多いって・・・。
今年も、っていうか今日は真木ひろかちゃんでチンチン弄りながら聴くでぇ〜(*⌒▽⌒*)
318ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 10:17:16.28 ID:e+RafERE
>>316
AIR-Gは根室や名寄や稚内あたりに中継局ないからね
面積でのカバー率は50%割ってたはず(人口カバー率ならだいぶ高くなるけど)

しかし愛媛がいまだにAラインにこだわり続けてるのは不思議
ワイド番組はともかく、30分の箱番組程度なら大阪や愛知ですら取り入れてるっていうのに
319ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 10:18:22.73 ID:e+RafERE
去年か一昨年の春、FM愛媛がデイリーフライヤー・flowers・AOR流すってガセが流れたこともあったっけw
320ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 18:00:16.95 ID:zDCY6LWV
エフエム愛媛は、今でも80年代の民放エフエムのように、深夜3時で放送を終了している。
321ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 18:04:44.18 ID:G/q71A6V
エヘエヘエヘメ(N西)
322ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 18:43:37.96 ID:e+RafERE
>>320
音楽自由区とか垂れ流せばいいのに何で終夜放送しないんだか
323ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 16:00:16.94 ID:A9mBHcJp
あれ?スジャータは?
324ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 23:35:50.85 ID:7HCRavhO
>>323
去年いっぱいで終了っぽいね。
しかし跡地がアースコンシャスってのが何とも痛々しい。AM同様サークルKサンクスがついてくれなかったものか。
325ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 08:16:52.88 ID:/Nb/tGKr
>>324
そのうちスポンサーが付くのかな?
「ステレオ トリオ〜♪」を引き継いで、JVCケンウッド辺りなら嬉しいw

JFNの休日時報と言えば「チョコレートは明治♪」も馴染みがあるな。
326ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 20:18:15.77 ID:YH/a37HB
シェリエドルチェの窯出しとろけるプリン サークルKサンクス
2時をお知らせします

タツローヤマシタプレゼンツ サンデーソングブック!
327ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 00:28:13.62 ID:dPG0tkET
>>326
ユニーがAMだけ枠買ってJFNはアースコンシャスってのはなんか悲しいよな。
元がシニア狙いってことだったのでFMの時報は意味がないと判断されたのかどうか知らんが。
328ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 10:20:24.45 ID:XnhWJEY/
今日からFMラジオショッピングの代わりに
はぴねすくらぶラジオショッピングが始まった。

ttp://www.はぴねすくらぶ.net/
329ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 14:16:14.00 ID:ppRWfhZZ
はぴねすくらぶキター
ラジオショッピング

イラネ
331ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 19:18:36.83 ID:AtWf6F/2
>>301-302
FM愛知は年明け後も継続
アキコイイジマウゼー
332ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:56.32 ID:rfY9Sh7y BE:980312843-2BP(0)

ねじれ現象が起こったな。

JFNがはぴねすくらぶなのに、FMAは日本直販のラジオショッピングが継続。
そのはぴねすくらぶを担当しているのが、ライバル局のZIP-FMだったりする。

ところで、はぴねすくらぶは担当者は今までと同じ?それともやたらテンションの高いおっさん?
333ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 16:54:56.16 ID:Ad041A8N
>>332
はぴねすくらぶは日替わりでいろんな人が出てきてる。
334ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 17:03:01.01 ID:WQR2o1yB
土曜午後のTOKYO FMの時報はNTT東日本になったな。
そういや西日本エリアはどうなの?アースコンシャス?
335ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 00:49:17.81 ID:s08PJj7Z
>>334
帰宅時間に岐阜FMを聞いていたけど、夜7時の時報はアースコンシャスでした。
336ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 03:07:04.17 ID:n3i2OgUU
FM群馬とベリーはNTT東日本
razikoで聞いたFM大阪はアースコンシャスだった
JFN全局共通が原則だから、西日本と東日本で分かれるのはなかなか珍しい事態だな
337ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:42.61 ID:TP8IerQN
テレビの場合は両方の提供なら西と東の中身が差し替えになるだけだけど。
今回NTT西は提供ついてないんだろうね。

広島はアースコンシャスです。
338ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 19:20:59.28 ID:tBZyEYrH
NTT東日本
北海道・青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島・東京・栃木・群馬・新潟・長野
アースコンシャス
富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・大阪・神戸・山陰・岡山・広島・
山口・徳島・愛媛・高知・香川・福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・宮崎・沖縄

こういうことか
339ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 22:56:34.71 ID:C+Cp6U5X
ファミマが時報スポンサーの頃なんて当時未出店だった北海道でも普通に流してたのにな
340ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 23:11:17.73 ID:S71e010B
さすがにフレッツとかは値段が微妙に違うんだよね。

>>338の場合NTT西の方がCM料金高いんだろうか?
341ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 09:43:36.68 ID:BXG5tLL6
フレッツのCMが1月第1週じゃなくて第2週スタートになったのも、JFN時報=38局一律の原則を崩すための調整に時間がかかったように思える。
342ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 03:18:52.69 ID:5z59JIsU
実はJFN共通ジングル枠みたいなところみたいに割り込み処理だったりするのかな?
本線はアースコンシャスでNTT東の方が割り込み扱いとか。逆の可能性もあり得るけど。
343ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 09:52:07.76 ID:bUcXhic+
>>342
多分NTTの方が割り込んでると思う

今回東日本限定となると契約期間は短いと見た
3月までかな?
JFN側としては全国一律で出稿してくれる会社優先だろうし、それが春以降見つからなかった場合東日本だけNTTってのが継続する可能性も
場合によっては先週限定ってこともなくはないので、今日の14時以降のCMを要確認だな
344ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 15:02:16.82 ID:9ReU3x8G
またアースコンシャスに戻ってる
345ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 16:01:54.73 ID:9ReU3x8G
と思ったらNTT東に戻った
346ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 16:07:53.51 ID:zyUHWPNY
ムーンチャイルドのボーカルさんか
347ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 17:12:59.69 ID:GY5c04o3
「News Delivery」の渡名喜織恵さんが、体調不良で2週目の休みに入った。
確か先週は「1週間の休み」と明言していたはずなんだが…。
病状重いのかな…ちょっと心配です。
348ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 13:38:23.93 ID:LfkG39++
フラット35なるラジオドラマ風の宣伝番組が、ウザいわ。
349ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 16:08:21.18 ID:BrpZiBkR
>>347
渡名喜さんは、TOKYO FMの「ドライバーズ・インフォ」に出てたよ。
体調不良だったのか・・・
350ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 21:08:29.49 ID:Pggvc/Nu
>>349
今日のJFNニュースにも渡名喜さんが出ていたな。
この分だと「News Delivery」は明日から復帰できそうだ。
351ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 10:29:17.70 ID:ZrTrOiX9
352ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 10:17:40.95 ID:B6DBIgdl
小谷がハピネスの電話番号間違えたって本当ですか?
353ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 12:12:37.08 ID:/YJZeAkY
>>352
先週だったかな、間違えてたよ。
354ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 12:22:10.88 ID:iMXnB3X7
タニンノフンドシ♪
355ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 11:58:56.03 ID:lOSAvEDu
日本直販の番号言っちゃったならやばいな
フラワーズ川柳

自慰行為
ひろかちゃんで
シコシコと
357ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 22:05:41.14 ID:M1M71Yy/
石川さゆり猫ふんじゃったの番組HPの手抜き感が半端ない
もう少しかわいく作れないのかとw
358ラジオネーム名無しさん:2013/02/18(月) 12:07:06.24 ID:BqqfZ01i
JFNのサイト自体が古めかしくて衝撃的ですよ
各番組ディレクターやADなどが気軽に更新できるものではない
新しい CMS(content management system) 導入すればいいのに
359ラジオネーム名無しさん:2013/02/23(土) 22:49:29.38 ID:b6PmD2/X
>>358
>JFNのサイト自体が古めかしくて衝撃的ですよ

猫ふんじゃったの古めかしさは頭一つ抜けてるよ
なんかインターネット超初期のサイトを見てるみたいだ
360ラジオネーム名無しさん:2013/02/27(水) 14:20:14.27 ID:75+BmcHY
いつ聴いても同じアーティストの曲ばかり
361ラジオネーム名無しさん:2013/02/27(水) 16:24:27.56 ID:nvwlsV7e
リスナー投稿頼みの番組ばっかり。
これでは番組制作能力が無いと言ってるも同じ。
AORのような聞いて唸らせる番組をもっと。(AORも投稿募集番組だったorz)
362ラジオネーム名無しさん:2013/02/28(木) 21:43:16.47 ID:0r0uqhCh
最近、ラジオ深夜便からBIG SPECIAL〜音楽自由区に引っ越してきた。

BIGはある意味FMの原点のような番組で好感持ってる。音楽へのリスペクトが感じられる。
先週の東郷かおる子さんのハードロック特集なんか最高。
363ラジオネーム名無しさん:2013/03/01(金) 13:09:39.53 ID:NncO/LzU
>>362
俺の場合Jだったけどしゃべりの番組が嫌で362と同じパターンに。
ただ音楽自由区はTFMでは聞けないんだよな。FM群馬で何とか聞いている。
364ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 13:04:53.55 ID:tTznfrQZ
カウントダウンのOP曲。洗脳されそうで吐き気がする。
コーセーの頃みたいに耳に優しいのに替えてくれんか。
365ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 14:02:25.72 ID:oZSC2kac
LOVE IN ACTION
@yell0w718train 英子さーん!!(*^。^*)今週のヤジキタオンザロードに出てはるんですね\(^o^)/ 聞きます!あとflowersの街つぶ選手権!私がグランプリをいただきました!!(*^^)v京都のYAZAWAタクシーで(笑)ありがとうございます!!♪
367ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 17:05:40.65 ID:fLs5XTLS
>>364
今はそれだとただ単に「古臭い」って感じだけになってしまうよ・・・
無理に昔のような感じへ戻さなくても良いと思う。

音楽と喋りのバランスが取れた番組(音楽7、トーク3)がもう少しあると
BGM的にも、じっくり聴くにも良さそうだけど。
DAY BREAKみたいな番組をまた聴きたい。
368ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 01:50:27.45 ID:tL1oT9Wf
>>364
思う存分はいてください
皆さんに改めてお願いです!
以前にもお話させていただきましたが、全国 系FM番組にいおいて「なりすまし」によるラ ジオ投稿の被害にあっています。
全国系は基本的にメッセージ投稿休止しています。もし投稿している場合は、予めツイッターにて呟きをしております。
もしない場合は、長崎の発達障害者による【成りすまし投稿】で すので、反応せず完全スルーしてください!
なお、全国FM系番組の公式ツイッターでの参加、コミュニティ・地域局はメッセージを送っていますので、何卒、よろしくお願い申し上げます!!。
370ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 13:51:56.20 ID:HAV/zdoF
EXILEってスポンサー付かず数字悪いのになんでAラインの一等地にいるわけ?
テレビもANNも数字悪くて打ち切りの繰り返しなのに…
それならあちこち渡り歩いてるユーミンやネット局から大人気ないきものがかりに切り替えたらいいのに
371ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 20:12:15.44 ID:1wqwKFPL
>>370
あの枠って冠スポンサーついてないのか
なのにAラインってのも不思議だな
ドリカム時代は電気事業連合会がついてたのに
372ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 20:16:07.11 ID:PMH9tlV4
電事連のスポンサーなくなり打ち切りになった穴埋めにBラインの番組を上げてきたようなもんだからな
しかしなんでEXILEが選ばれたのか
373ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 22:00:07.76 ID:KXDROgyN
>>370
ユーミンは金曜21時が馴染まれなかったからじゃね
長らく続いた日曜17時から一旦金曜21時に移ってすぐに日曜17時
に戻ったよな。
374ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:44.67 ID:zQ0Rn361
週末の時報(保険)のやつって全国放送?
アースコンシャスからいつの間にか変わってたけど。
375ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 22:26:46.61 ID:KXDROgyN
土曜日がLOVE in Action 小林麻耶
日曜日がおとなの自動車保険
かな
376ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 22:59:59.96 ID:tQNx/LzE
タイアップやってた十六茶とかユーキャン連れて来ればいきものがかりにAライン1時間やれたんだろうな
どっちも今は契約切れてるけど
377ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 23:46:02.40 ID:s6/9QAhE
>>376
あとは日産だがアベレージ様がいるしそちらも嵐に取られたし、小田急は角松がいるし…
サンソンは次から次へとスポンサーがつき、スポンサーないAライン争いに負けたりと致命的なラジオ運ないのかもないきものがかりは
あげくもう一つの古巣たるLF・ANNもサブカル路線のチーフにあわなくて干されてるし
378ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 07:38:35.74 ID:DZVlHTKu
EXILEは前進の番組から僅か4年なんだよな
年数論で見ても他のBライン番組より短さが際だつ
坂崎や国分あたりはいい加減上げてもいいんじゃなかったかな
Bラインはギャラ無しに等しい上に宣伝効果も小さい墓場みたいな枠、って誰だか言ってなかったかな…
逆を返せばラジオ愛の試金石とも言えるが
379ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 13:34:27.72 ID:QbrdXK0t
>>378
東京でやってないからいいって考えもあるけどな

坂崎はNACK5でも番組やってるからそっちで十分って考えも
380ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 14:40:38.79 ID:MMfzpMyi
>>379
有吉もそんな感じだったっけ
リスナーの「ドコデモFMで聴いてます」に対して否定的な反応をしてた、とどこかのブログで見たことがある
381ラジオネーム名無しさん:2013/03/15(金) 00:58:52.00 ID:2J/oGJct
>>380
というか大都市圏のやつ聞くな的な流れだった。
大阪がネットしたときは「・・・。」だったようだけど。
Bラインの番組出る人(どちらかというと有名人という意味で)はラジオ好きな人が多い気がする。
382ラジオネーム名無しさん:2013/03/15(金) 02:07:14.46 ID:ubCjjx0h
>>363
亀レスだけど、TOKYO FMで「音楽自由区。」やってないのはJ-WAVEの「J's Selection」と雰囲気がモロ被りだからだろうな
自由区の方はリスナーと有名音楽家がフリーテーマで選曲、J'sの方は局で一定のテーマをもって選曲、だからコンセプトは違うけど
383ラジオネーム名無しさん:2013/03/15(金) 12:16:38.21 ID:fO0NuEgp
>>381
赤坂も似たようなこと言ってたな。
パジャマプレスの方が言いたいことが言えたと。
特に0時台はネット局も少なくミリオンに来ていた嫌いなゲストの悪口言ったり。
384ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 08:48:33.54 ID:xnINKfG8 BE:1715547637-2BP(0)

東京でやってないというのが、一部を除いたBラインの大きな魅力だからな。
大阪ないしは関西圏の人間ならわかると思うけど、東京のネットに出たがらない
やしきたかじんの主張がそれに近いと思われ。
385ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 11:34:44.49 ID:X/jc0ccv
坂崎もいきものも国分もラジオ愛的なこだわりでやってるのか
386ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 18:57:15.03 ID:eYYyl6Ux
>>382
音楽自由区。はTOKYO FMだと半年で終わっちゃったからね・・・
今やっているクラシック音楽だけの「SYMPHONIA」も良い番組だけど。

FM東京だった頃にやってた「キユーピーおはようミュージック」にコンセプトが似てる
って言ってた人もいた。
387ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 22:49:42.39 ID:c6dMorm8
>>384
ラジオから育った世代はその傾向強いね。
若い世代は何とも言えない。ラジオのギャラ自体安いのは間違いないから
本人とか事務所の方針はあると思う。売れてる人なら今の安いギャラでやりたくない芸能人・事務所が
どれだけあるやら。
これはラジオ全体の話かもわからんが。

jetstreamの伊武雅刀から交代の時は、それっぽいネタが出てたような気がする。
(間違いなら訂正希望)
388ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 15:45:09.96 ID:x031BOxG
亀レスだが土曜22時枠は今も間違いなく電事連から金が出てる
389ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 16:12:22.51 ID:Ph2kEXXf
>>388
CMの放送も無ければ、提供読みも無いのにそんなことってあるん?
390ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 22:50:53.47 ID:2nYmZTa4
提供読みはスポンサーの意向で外せる。CM自体流すことは出来るけど
意図的にやってないだけの可能性はある。ACのCM流せば不自然でしょ?。

電力関係は下手にCM打ってたら今や批判されるし。電気代に乗ってると思われたらよけいにね・・。
契約の詳細はわからないから実際は何とも言えない。
391ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 23:08:27.45 ID:dBjToHiC
>>390
それはあるかもな…
ただ、原発全停止でただでさえ余裕が無いのに提供とかやってるのか、といえば疑問
392ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 16:54:06.24 ID:+fWaXuP7
「flowers」28日で終了age
393ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 17:14:35.49 ID:c3y+MatC
わーい\(^O^)/
394ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 11:58:46.93 ID:gos8PNSv
クロノスは万里恵が降板!?
395ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 14:14:48.42 ID:tpIbF0+b
flowersまじで終わるんだ
松本さんお疲れ
396ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 14:15:08.54 ID:qO2CSzVZ
クロノスまだ終わんねーのかよ
いい加減あの時間の女D変えろよ

>>392
いま聞いた
やったー、春が来たね♪
397ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 15:55:24.71 ID:yjH0ua2r
月曜から木曜はグンマーでJ-WAVE聴いてるから気にも留めてなかったな
田舎だと選択肢が少ないから>>393>>396みたい反応もあるんだろうけど
398ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 16:21:39.38 ID:f3P/111T
群馬はFM受信に関しては恵まれてる。
パジャマプレス伝説の0時台も聞けたし。
399ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 21:15:15.78 ID:RyupRo2v
>flowers

昼時にまっちゃんの声聞けなくなるのは惜しいな
400ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 00:47:22.42 ID:NcffwzqX
flowersの後釜はどうなるのかな?

もしかして、TFM「シナプス」が全国ネット昇格?
(実質TFMが飛び乗って、16時に飛び降りる形になるが)
401ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 06:58:50.69 ID:3+ff1kfH
真昼間からネタ番組やってほしい
スイーツ向け(゚听)イラネ
402ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 12:27:33.88 ID:UisWa4Fe
>>391
>原発全停止でただでさえ余裕が無い

電力会社の発表に騙されるな
403ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 13:38:38.98 ID:dEthwiZy
いつ聞いても同じ曲ばかり
flowersやAORとか、同じなやつばっかだよなw
405ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 22:37:23.65 ID:a4cJ9U8p
AORも村上知奈美がやってた頃は、ホントにAORしか流さなかったよ
骨太の音楽好きのための番組だった
ユキ・ラインハートになってから無粋な邦楽さえも流すようになった
ちなみに邦楽すべてが無粋という訳じゃなく、邦楽のなかでも無粋なものさえも流すようになったということ
406ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 10:21:03.15 ID:FjpekSC0
>>398
東京でもFM富士で聞けたがな
今じゃすかしてる赤坂がウンコだのチンコだの言いたい放題だった
407ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 14:45:07.61 ID:Y4B4htwi
アヴァンティ終了ってマジか…。・゚・(ノД`)・゚・。
408ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 10:30:12.02 ID:6IYDzRMP
<JFNの恥>
「Kiss FM」現社長に賠償命令 高裁、名誉毀損認定 兵庫

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130323/hyg13032302140001-n1.htm
409ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 15:54:59.46 ID:7Dp+Unr7
>>407
どうやら本当のようです。
来週はミッドタウン東京でイベントもある模様。
410ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 16:14:35.77 ID:ZcdIsVDg
>>407
残念ですが…
AVANTIスレにファンの皆さん、お集まりですよ。涙
411ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 13:23:37.20 ID:/sUyL7IV
とりあえずファイル配信番組の改編情報をば
ttp://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/79
412ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 04:43:31.25 ID:H/jDhkCa
クロノス 終了ならず
TOKYO FMは30分拡大
413ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 11:00:13.24 ID:RSITOtSL
flowersの後はface
ttp://www.kiss-fm.co.jp/timetable/2013-04-01/
>澤 美代子(月)、杉崎 美香(火) 吉木 由美(水)、玉川 美沙(木)
414ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 11:05:46.02 ID:RSITOtSL
TFM改編情報
ttp://www.tfm.co.jp/brandnewprograms/

AVANTIの後は三菱自動車の一社提供
>「AVANTI」のスタッフが贈るファンタージー。
って事はスポンサーから模様替えを要求されたか?
サタスポ、サンフリ、flowers、AOR、ハピモニと、連続で成り済ましされたyo
416ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 13:55:29.89 ID:+xS+r3s4
JFNCファイル配信の新番組と思われる情報が出てた
ttp://www.fm-sanin.co.jp/2013spring/

「遊助のOVER GROUND」「GENERATIONSの GENETALK」「耳笑い〜笑いの鎖〜」の3つ
(GENERATIONSというのはEXILEと同じ事務所のグループ)
さすがに公式サイトはまだ無い
あと、FMぐんまの4月1日の番組表に「日々是好日」というのが午前4時からあった
問い合わせたら、音楽自由区の4時台ネットを中止して放送するということだったので、これもファイル配信だろう

>>413
玉川美沙が出ることになったのか
でも、その時間はJ-WAVE聴いてるから無理だな…
417ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 14:20:49.88 ID:HL14CQvG
>>413
またスイーツ()向けか
418ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 16:07:41.96 ID:Wl9fMmUh
TFM4月改編リリース版
今改編での改編率は16.4%
系列局ネット番組も記載があるのでカキコした
ttp://www.tfm.co.jp/company/pdf/news000852.pdf
419ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 16:13:46.06 ID:Wl9fMmUh
OH!HAPPY MORNING水・木=蒲田健と井口玲音
News Delivery水・木=稲葉智美
それぞれパーソナリティー変更
ソースは>>416のFM山陰ホームページ
420ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 16:48:16.89 ID:gfv2izgR
英子さんラスト「flowers」が、終わってしまった…。

残念過ぎる。
421ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 16:50:05.48 ID:gfv2izgR
>>413
月・火・木 と出待ちしに行くぞー!
422ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 17:10:20.23 ID:Uca7Uj7u
>413
そんな奴らなら
全部、中田美香でよかったのに
423ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 18:00:04.66 ID:HL14CQvG
>>422
中田美香はなぁ…
5、6年前の昼番組の頃はよかったのに、久々に聞いたら滑舌悪くなってた
サ行が全部ハ行になってる感じ
噛み合わせ悪くなったのかな
424ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 20:08:02.85 ID:45VO5yEC
今録音しておいた今日のflowers聞き終わった、松本さん4年間お疲れ様。
ちなみにゲストは相棒ソン君の中の人。
425ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:19.92 ID:iL6kDO6P
>>419
WAKEMAN SHOWの蒲健復活か。
426ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 12:45:41.55 ID:U1n/TbMk
FMぐんまの4月2日の番組表に「川島海荷のUMICAFE」という新番組が書いてあった
こないだまで志村けんの番組やってたので、入れ替えということに
427ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 12:56:15.32 ID:U1n/TbMk
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part11【営業】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1362857868/

741 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2013/03/27(水) 11:34:03.97 ID:RPFfzgHp
FM愛媛「AFTER BEAT」「MUSICA」今週で終了。
2番組を統合した「MASHUP!!」が4月からスタート。
ソースは「AFTER BEAT」のFacebookより。
ttp://www.facebook.com/pages/AFTER-BEAT/288470747913399

ただし放送開始は13:30〜となっている。
FM愛媛もついに「デイリーフライヤー」放送開始か?

<追伸>
かつて同枠の番組DJだった松田久が社長を務めるジングル制作会社
「ニアーズ」のトップページに、FM愛媛の新番組ジングルを納品と記載。
もしやこの番組の事か?
ttp://www.nears.co.jp/
428ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 18:43:00.58 ID:raJzDK/6
おそらくfaceの番組ページ
ttp://www.jfn.co.jp/face/

昨日までは「椎名へきるのFACE TWO FACE」が表示されてたのでほぼ確実
429ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 13:47:48.14 ID:lO918nPK
430ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 20:18:37.48 ID:yjHjXWlx
AORネット終了
ONCEは11:30から12:55まで拡大(自社枠終了)
HFM
431ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 02:06:20.40 ID:tA5BZSuL
>>414
朝ワイドショーのskyのページが流用されてるね
JFNドメインのページからも見れるとかw
432ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 04:49:01.97 ID:JyVc4Juf
FM OSAKA携帯向けサイトの番組表より
http://fmosaka.net/zzz_nose/program/top_week/sjis/mon0519-1.html
耳笑い〜笑いの鎖〜 DJ/あべこうじ、佐久間一行
433ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 06:53:54.92 ID:OUnteqYa
JOY FM(エフエム宮崎)
「ONCE」(月〜金フルネット)、「A・O・R」(月〜木20時台のみ)ネット開始
ソースは地元紙の週間番組表
434ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 19:32:06.23 ID:XLUQMNRj
flowersより木曜のネット局が増えたのは玉川効果?
http://site.jfn.co.jp/face/blog/entry/12007
435ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 21:24:36.88 ID:VNPUPl/G
>>434
自社制作を控えようという経費削減効果かと
436ラムレーズン:2013/03/31(日) 07:42:42.24 ID:O5MNMiKU
FM AICHIの4月改編は自社制作の生ワイドは「ラジマル・フライデー」を除いてすべて刷新される。
改編率は16パーセント。自社制作分に至っては88パーセント。
437ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 07:47:52.42 ID:bqOqxNBo
>>434
RADIO BERRY、火曜日の放送が無くなった…。

杉崎のあの声聴きたかったのに!
438ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 09:16:52.88 ID:Kxy0afI5
4月からの新番組
ttp://www.jfn.co.jp/jfn_top/guide/index.php

番組の中で言ってたけど「wktkの枠」が2時間番組に改編される
ただし、サンドリと同じく一部時間のみネットの地域もある
439ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 10:25:51.34 ID:+vMEF5TZ
ニコ厨番組ただでさえいらねえのに二時間とか
440ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 11:33:49.67 ID:WQgtsbsb
>>437
ふくしまか長野で聴け
441ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 13:08:53.89 ID:BOpC6L0W
442ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 16:52:13.14 ID:Kxy0afI5
>>439
その時間帯ならNHK-FMが良さげな気がする
まあ、番組自体はやまだひさし枠みたいなもんだからな
早々と終了することはないだろう
443ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 01:13:49.30 ID:xL1lqnuN
FM栃木 見えるラジオ終了
ttp://www.berry.co.jp/hotnews/detail.php?id=119

全国的に終わるんだろうな
444ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 01:17:34.06 ID:6J+opXsf
>>443
AMステレオと同じで、大規模設備更新を持って終了って感じなのかねえ
それともV-Lowマルチメディア放送を始めるのもあるからもういらない、ということなのかもしれんが
445ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 02:37:40.40 ID:Vu6IVMzT
446ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:26:09.22 ID:OGdVzbWH
「face」の公式ホームページって、出来たの?
447ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:31:00.87 ID:6J+opXsf
>>446
>>428でアクセスできる
448ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:46:39.55 ID:OGdVzbWH
>>447
サンクス。
早速メッセージを送ったよ。
449ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 16:07:10.70 ID:fAgkqlMc
熊本のネット終了で16時台が全く聴けないorz
450ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 20:06:23.18 ID:ZR8wWR+F
AORのフィーラーが何故仰げば尊しに変わったのかkwsk
451ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 22:37:05.60 ID:3Gsu9LB6
「face」の番組を聴いた感想カキコミがゼロって…。

寂しい。
452ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 01:29:25.50 ID:XoP021yI
>>451
公式でTwitterのアカウント作ってハッシュタグも決めてるからTwitterだとそこそこ書き込みあるで
453ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 08:56:20.61 ID:umK69IHI
ハピモニの新人女原稿読めな過ぎだろ
454ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 16:12:09.71 ID:SA1S97wb
>>453
元瀬戸内海放送のアナでモーサテのお天気キャスターもやった人だけど酷かったのか…
455ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 16:31:18.87 ID:5ilnmD9i
FACEの聴衆率が知りたいw
JFNCなんて、元々レーティングとかやってへんのちゃうん?
457ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 14:44:42.03 ID:NUMUDPCL
JFNCの番組なんて人口希少地でしかやってないから聴取率が
算出出来ないだろ。地方FMが穴埋め出来ればいい程度の番組。
458ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 15:44:39.58 ID:kI5VuyOD
>>457
東京や大阪でも放送されている番組もあるんだが…。
459ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 16:15:15.94 ID:mJ2vdJS3
最近経費節減のためなんだかTFMのJFNCの番組の割合が増えて来ているね。
460ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 21:25:29.98 ID:xM1+Shk2 BE:2287396447-2BP(0)

>>458
>>457の言ってることはあながち間違っていない。
いわゆるBラインの番組(地方向け)はそう言われてもおかしくない。
461ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 01:19:25.86 ID:5AgL6to3
番組によって唐突に今週はプレゼントウィークです!なんて言っていたら
聴取率調査をやっている可能性もあるんだろうけど。
462ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 16:19:17.89 ID:Eb9LwKVJ
>>449
恨むなら熊本を代表するDJかなぶんや60歳を恨めw
463ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 21:46:39.14 ID:VNr8AIga
TFMも経費節減で、JFNCの番組を放送するようになることが、多くなるのだろうか?
昔でいう、AラインBラインという分けかたがなくなる。
464ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 20:30:41.48 ID:EYDqJC+Y
>>463
ONCEやA.O.RはTFMでもやってたけどね。どれもTFMでは放送終了してるし
音楽自由区。も半年だけだった。
TFMはJFNのキー局だし、経費節減よりも自社制作にこだわってるんだと思う。
465ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 22:50:51.32 ID:ATomp8Ry
>>464
おそらくだけど、J-WAVEとの競争もあるから、
どうしても東京の話題に特化していかないと駄目なんだろうな。

地方のFM局は愛知や大阪などの大都市圏を除くと1県1局で競争もあまりないし、
経費の方が優先されるんだろうけど。
466ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 13:45:18.12 ID:VOiS/Ab2
杉崎美香さん!!
467ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 17:48:05.75 ID:2BV4b+Zv
勘違い野郎
468ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 13:52:09.52 ID:cc7no+7q
平日昼のフェイスって聞いてるやついるの?
469ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 17:42:57.29 ID:wqfOl2Fu
faceになってからすっかり聴かなくなったな…
470ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 10:52:50.45 ID:wQ6rwr/M
AOR時間が苦痛なんだよな
もうちょいテンション高い番組して欲しい
スクールナインまでに寝そう
471ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 12:10:58.08 ID:7XlWrAxf
>>468
平日が休みの時に、たまに聴いてる。
472ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 13:32:19.15 ID:gytzGT7k
>>470
地元AM局がナイター編成で聴くものが無いってか?
473ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 13:52:11.92 ID:V+6NB6Mw
>>468
木曜だけは前番組よりマシ
flowersこそ眠くて仕方なかったわ
474ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 13:57:50.54 ID:NJ/TNBxw
>>473
おまオレ

独特だけど癖なりつつあるw
475ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 13:59:41.99 ID:NyeSSy5b
FACEって、月曜から木曜の15時台の
中途半端な時間帯で番組終了の所が、
多いのか?。
476ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 14:53:05.81 ID:DOhBUduy
>>475
昔は午後ワイドは13〜15時台だったので、
その名残が残っている(16時台から自社制作の夕方ワイド)
477ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 16:12:48.85 ID:NyeSSy5b
そうか?。
なんか今春から「あぐりずむ」という
農業ワイド番組を挟むようになって、
以前の15時48分ぐらいじゃなく、
40分の手前で終わるんだが。
兵庫のKissFMで聞いているんだが、
これって大半の地域でもそうなの?。
478ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 16:24:07.05 ID:gP9U3mRV
>>477
あぐりずむは時間帯バラバラ。クロノス中断なとこもある
479ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:41.79 ID:JfK0KqIV
>>469
うむ
オレは聴いてるけど、メッセージはまだ採用されてないな
481ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 13:51:31.87 ID:I/dKJ832
やっぱり木曜だけはおもしろいな、FACE
482ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 19:35:19.65 ID:NVB4KNhR
俺も玉川さんに「ちゃんとおっしゃい!」って言われたい
483ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 21:37:14.83 ID:pN+2nq4a
昔FM大阪に出ていた玉川美沙が、
時代が流れてKissFMで聴けるとはな。
15年ぐらいぶりなんかな。
484ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 21:58:52.02 ID:/wOY1v4O
良ーい品GO!
485ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 14:07:56.62 ID:JvZdnLd3
美香と玉川さんのFACEはイイネ
ほんとは私もラジオネームを変えたくはないのでした…。でも自分が出したことのない番組や、勘違いされるようなメッセージやリクエストに耐えきれず、成りすましから逃れたいから変えざる追えなかった…、もう二年くらい被害にあっています。

さすらいのヒデ、イエロードクター きいろ☆とれいん、全部私です、成りすましと被った日は、何通出してるんだ!?とスタッフに思われているかもしれません。私も被害者ですが、成りすまし一人のせいで、ラジオに関係する皆さんに迷惑かけてると思うんです…。

そのきっかけは、私にもハッキリわかりませんが、その犯人のブログ、FM佐賀のラジオイベントの記事にコメントしたことに、何か関係が有るようなんです…

もしメッセージホームを改善できるなら、住所本名登録型にしてもらえると、成りすまし防止に効果あると思うんです!!。JFN にも要望してます。 夜遅くに、色々とすいませんでした!!(´;ω;`)
487ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 04:49:08.82 ID:/KElc8Ds
なんだ糖質か
488sage:2013/04/26(金) 11:19:06.80 ID:hmAQBVRZ
さすらいのヒデ=アスペルガー
489ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 10:44:14.68 ID:h1qQD2lb
くまモン リバース
490ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 19:38:54.68 ID:rsYtdqot
http://megalodon.jp/2013-0426-0928-53/www.noguchi-ken.com/NEWS/Application/Collection/vimo.html

魚拓っと

国内顧客資産1300億円消失か 監視委、処分勧告へ
広告を経済専門誌や全国紙に出し、会報に芸能人を登場させるなどして、富裕層を中心に顧客を集めていた。
 

http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201304250440.html

野口健も広告塔やってた模様wwwwwwwwwww
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ETUMqbGL-xkJ:ameblo.jp/mars-mri-international/entry-11482642097.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a


JFN コスモ石油 野口健
罪人仲間のクソラジオJFN
491ラジオネーム名無しさん:2013/05/05(日) 20:59:03.80 ID:jtd3VVj7
キリン氷結のナオトインティライミのCMって全部の局で流れてるの?
CM本編の前に各局のジングルが流れて、それとワンセットになってる
今のところ愛知、三重で確認済
492ラジオネーム名無しさん:2013/05/05(日) 21:12:58.70 ID:eh27dAvb
>>491
FMぐんまでも流れてる
TOKYO FMとRADIO BERRYで流れてるかどうかは分からん
493ラジオネーム名無しさん:2013/05/05(日) 22:16:51.11 ID:fux1EVz6
TOKYO FMでも流れてる
ジングル混みではない
494ラジオネーム名無しさん:2013/05/06(月) 08:08:36.43 ID:x+mCNp74
>>491
TOKYO FMだけかと思ったら、帰省先のFM山形でも流れてた
前はPerfumeだったなー
495ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 13:24:00.35 ID:REYiBwPO
四月からJFNの番組が始まったけど物凄くつまらんね。県外の人ってこんなつまらん番組聞いてたん。そら誰もエフエムなんか聞かんならい。
496ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 16:13:05.10 ID:s4OLJdK0P
>>495
どこの局なのか言わないと
497ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 20:36:35.74 ID:g1bM6c0Y
朝の音楽自由区を聴きながら起きていたのに
東北の局は中村こずえの下らない番組を入れ始めた。
498ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 16:28:59.95 ID:XNIZixjU
岡山は平日、音楽自由区・オン ザ ウェイと終わって5:54頃から
不快適・ショッピングです
毎日寝覚めのよい朝を迎えていますよ
いやはや…
499ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 15:57:44.68 ID:ni7YCSvu
もっと車で聞いてる人を想定して番組作れば?
500ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 22:44:11.08 ID:O8aVLft0
JFN500記念カキコ
501ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 05:25:44.43 ID:zE3OUZKp
車に乗っている人を想定するとなると、NHKがやっている「全国高速道路交通情報」を全国ネットで、土日の日中に放送するとか。
最近は、土日はJFNニュースだけで、自社制作のニュースをやめてしまったところもあるし。
502ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 15:09:26.73 ID:rdKG5P5n
>>490
金の亡者だね
ジェットストリーム、聴くの辞めるわ
503ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 17:15:14.47 ID:Mu1nFl2A
>>502みたいに聴くのをやめることはしないが、>>490には電凸してもらって音声をアップしてほしい
504ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 20:57:55.27 ID:sI48v59I
コピペに釣られるなよ…
505ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 03:51:00.75 ID:eJK9zXJU
杉崎美香ってかわいいイメージあるんだが
FACEの写真は、地方のキャバ嬢、風俗嬢っぽく
見えるのは自分だけだろうか・・・・
506ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 10:34:36.48 ID:K51bnx6S
3月までのFMラジオショッピングは商品紹介してた女の溜口が多くて聞くに耐えられなかった。
4月から始まったはぴねすくらぶラジオショッピングの方が商品の紹介の仕方が安定してて清々して聞ける。
507ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 13:49:38.57 ID:OetZpx/f
吉木由美の露骨な下ネタ引くわ
下ネタ話せるサバサバした自分アピールか?
単に下品なだけ
508ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 19:31:47.17 ID:9DfragnD
509ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 19:32:18.70 ID:9DfragnD
510ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 19:32:51.38 ID:9DfragnD
511ラジオネーム名無しさん:2013/05/27(月) 10:51:42.27 ID://GUaPre
井門が激おこプンプン丸使ってた
いもんってのは人気あるのか?
513ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 07:05:09.69 ID:HBC9nLrN
イオンの方が楽しい
514ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 10:51:28.42 ID:UtjvOw1R
>>512
中田や大橋をどんどん隅に追いやってる
515ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 21:23:26.78 ID:LWpJLtO+
中田アナはJFNの社員アナウンサー。
大橋アナは元TOKYO-FMの局アナでフリーアナウンサー。
番組担当が減っても「JFNニュース」がある。
516ラジオネーム名無しさん:2013/06/02(日) 00:34:27.93 ID:HZkIhlgb
>>501
>車に乗っている人を想定するとなると、NHKがやっている「全国高速道路交通情報」を全国ネットで、土日の日中に放送するとか。

高速道路情報は土曜朝のサタスポの中で申し訳程度に取り上げてる程度だな
天気予報読みも道路情報読みもプライベート面でいじる珠久ちゃんw
サンフリ何やねん
東京に流れてないのに笑点のスタジオ観覧プレゼントてw
交通費込みならまだわかるが、そんなん応募が来るわけないやんか!
518ラジオネーム名無しさん:2013/06/02(日) 11:56:19.74 ID:OD0Sg7LS
ただの貧乏の愚痴かwwwwwwww
519BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/06/03(月) 18:44:11.88 ID:9SfwR6J4
東京で聴けんのちゃう。
LISMOやドコデモ愛聴者プレゼント。
520さすらいのヒデ改めyellow-doctor改めyellow☆電撃鼠:2013/06/05(水) 18:52:16.25 ID:5OczTLDc
#hapimoni 成りすましは、もういらない・・・
521ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 19:54:06.56 ID:nqNVO/g7
思ったけど、ずっと前からこの時間は
志村けんのファーストステージ

天才!志村動物園
で志村けんが被ってるんだな
どっちも打ち切られずによく続いてるな
522ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:06.76 ID:0YpuT+4B
>>521
確か、地域によって放送時間が違うんじゃないか?
事務所からの申し立てが無ければダブルブッキングは気にしないんだろうけども>JFN系列局
523ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:25.10 ID:nqNVO/g7
TFMでやってない上にネット局少ないってのもあるかも
524ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 01:35:49.09 ID:iWzovZ1S
EXILEとかいきものがかりとかが歌番組とかぶる地域があったりしたな
525ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 09:04:23.32 ID:DKzFhB0b
(((((震)))))
526ラジオネーム名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:x9V4KAYX
>>370
先月30分に削られてスカパラの番組流していたな
全民放放送のフェス音源で差し替えになったりスポンサーがないからか数字が悪いからか…
これがEXILEじゃなければどーだったのか
書いてるユーミンやいきものがかり、SOLからperfumeやベボベを昇格させたほうが良かったのかもね
527ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6+K4Ms7g
>>526
スカパラはあう提供だがSPW短縮とか
SPW扱いがぞんざいな番組、LFやQRなら打ち切りコースかな
ここもTBSとまでは行かないがAラインは年寄りばかりで若手入りにくくなってきてるよな
528ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:x+yb2/1+
今朝のサンフリ

ラジオネームをコロコロ変えるのは良くないby一之輔
529ラジオネーム名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:f4rhvYTg
杉崎美香
530ラジオネーム名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:f4rhvYTg
カフ下げ忘れ
531ラジオネーム名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1QJfiKcP
ホームページリニューアル大失敗の巻
532モ〜モ〜太郎ことさすらいのビデ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VO7ZsJ58
リニューアルのHP、ごっつわかりにくいわ。ごちゃごちゃしすぎてるw
533ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Me2wpqMi
いつのまにかフラワーズ終わってたんだな
フェイスって何?
糞つまらないね
特に月曜と木曜はMCが下品だし耳障り
534ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:K6axkR2O
ONCEのタイトルコールなんて言ってんの?
ゴールデンパーパーク?
535ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:B6OdLe2y
>>534
グーテンタァーク
ドイツ語で「こんにちわ」だったような。
536ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:K6axkR2O
そうなの?

トムセンってちょっと英語がしゃべれるからって、人を馬鹿にしたような
しゃべりするからてっきり英語かと思った。
537ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:B6OdLe2y
トムセンってドイツに長く住んでいたんだかドイツ人とのハーフだからで
ドイツ語も堪能のはずだよ。
538ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bc3vSDSW
パパがドイツ人だよ
539ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QPtRXKCH
いずれにしても、人をバカにしたしゃべりだから嫌いなんだ。

自慢げにしゃべるし。
540ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cdgMJskX
井門とチグサ以外イラッと来ないのが一人もいない
541ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QPtRXKCH
井門のバカ笑いもムカつくな
542ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QPtRXKCH
だったら普通に
「こんにちは」
て言えばいいじゃん。

ドイツ語知ってるからって無理に言わなくてもいい。
543ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kVNYiIIx
↑友達いない卑屈きわまりないw
544ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VhsdUwyS
>>540
まぁ、人にもよるだろうけど・・・
俺は井門は初めは良かったけど、最近イラッとするわけでもないが聞かないようにしてる。
チグサは聞きやすいから何らかの番組をラジオでやってほしいけど。
フレバーフレーバーみたいなのをまたやってくれないかな・・・。
545ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VhsdUwyS
フレイバーフレイバーだった。
546ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:soJJe+4X
井門「アッファッファッファッファッwwwww」
547ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MtAdOS/j
ONCEの中で、ゲストに質問していて
「アコギ練習している私に一言お願いしますっ」
って、あれなに?

ゲストに無理やり言わせてるし、答えにに困ってるときある。
548ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uMh/veLx
そこんとこいくと、いまJFNでいちばんべしゃりがうまいのはユキ・ラインハートだな
549満足してない聴取者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Dz7vFh8z
ホルモンは?
550ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 11:32:31.18 ID:CrytkZXS
秋改編で終わるじゃないですか、マキシマムザホルモンて
551ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 18:17:12.41 ID:ql1CIi+r
番組終了してほしい
ONCE

テンキュー!
552ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 18:41:09.04 ID:QxLyvU17
>>544
東京と岡山のみだけど
今月からChigusaに変わるっぽい。

JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE
一木広治 Chigusa
553ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 05:16:32.05 ID:NPZJ0Mm1
>>552
その番組聞けないわ〜。どこでもFMみたいなのも持ってないもので・・・
この番組真面目そうだね、いつかまた、新規レギュラーでやってもらわねば。
554ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 12:10:02.82 ID:2EmT0Sdh
やっぱりONCE
ゴールデンパークって言ってように聞こえる。
555ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 11:43:37.75 ID:hfvoI5sR
>>554
君の言い分もわからんでもないが、ちゃんと「グゥーテェンタァーク」っていってるけど。
556ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 11:05:00.25 ID:VwXUdaN7
上原喜光のぐるっと360°のスレがないんだけど、ここでオケ?
557ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 03:01:21.83 ID:jQhTtPkr
>>556
MUSIC BIRD ミュージックバード その8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1276170001/

デジタル放送板にあるんだな
558ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 12:02:02.72 ID:7jS8Z1zx
素直に「こんにちは」って言えよ。
あと、ワンレコ?なんだよ(苦笑)

やっぱりこの番組とパーソナリティ人バカにしてるわ。
559忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8):2013/09/19(木) 19:31:11.93 ID:bCCIGpxK
まあ、個人的には篠田潤子に戻ってきてほしいな。
あと村上知奈美とか

無理だけどな。
560ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 20:24:29.96 ID:L4pZe0bd
ラ〜ラ〜ピーックス♪って言ってたの思い出したw
561ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 20:27:49.07 ID:SR0vf+Gc
村上知奈美はAORに戻ってきてほしい。
562淫行仮面:2013/09/20(金) 11:40:23.69 ID:EGN3hxP4
FM大阪限定でホルモンの
新番組があるらしいが本当ですか?
どっちみちポッドでしか
聞けないがね
563ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 19:03:37.70 ID:plvktKa4
井門とトムセン

消えて
564ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 19:48:10.70 ID:dsO548hs
トムセンはともかく井門がいなくなったら聴取率ゴッソリ持ってかれるから駄目だろ
565ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 22:29:29.72 ID:plvktKa4
井門「アッファッファッファッファッwwwww」

これが?
566ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 10:37:18.89 ID:YxXJPv8l
音楽自由区、今月いっぱいで終了。
567ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 15:44:08.70 ID:4HtJpr+m
>>566
ttp://www.jfn.jp/News/view/music/4568

ここ見る限りだと月曜から木曜の4時台に「日々是好日」やってるFMぐんまなんかは一足先に最終回を迎えることになるのかな
568ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 17:46:10.69 ID:pfhjU0xU
ONCE

テンキュ〜


何語だよw
569ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 10:14:46.61 ID:6v91y595
>>506
ハピネスは1月からやってるぞ
570ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 13:29:50.21 ID:6XD/igZM
JFNの番組ってつまらんね。田舎の番組よりつまらんとかどんだけつまらんのよ。
571牛娘応援隊長さすらいのヒデ:2013/09/24(火) 13:43:02.39 ID:GzyGVUHq
フェイスのステッカー、全然当たらへんorz
572567:2013/09/24(火) 15:54:16.88 ID:Spohx+Ja
『音楽自由区。』の後番組についてFMぐんまに問い合わせたら、回答してくれたので報告。(JFNCに聞いたらたらい回しにされたorz)
月曜から金曜の午前4時台は「日々是好日」、5時から5時半は「ミュージック・イン・メモリーズ(?)」をやるようです
たぶんBラインそのまま流してる局も似たような編成になると思われ
573567:2013/09/25(水) 11:24:08.91 ID:ndJVq+80
訂正。
「ミュージック・イン・メモリーズ」になるのは月曜5時から5時半だけ
火曜から金曜の午前4時から5時半は「日々是好日」になる感じです
574ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 12:06:42.15 ID:IxKr+asu
FMぐんまに10月1日番組表出たて見たけど、日々是好日は1時間半番組になるんだな。
自由区の次番組なら、今まで昼間放送の局があったから言えなかった「おはようございます」が聞けるようになるのかな?
日々是好日が始まった当初は、田舎くせー番組だよな〜っと思ってたけど、今じゃ毎朝こずえの声に癒されてる…。

確か中村こずえって、静岡で昼間の帯やってなかったっけ?人気DJなんだな。
昔放送してた「FMバラエティー」の青木小夜子を思い出す。
575ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 14:50:48.62 ID:ITZOgH/G
>>574
中村こずえはAM地方局だと日曜午後にリクエスト番組みたいなのをやっていたりする。
味のあるベテランパーソナリティなのだが不思議に番組や局に恵まれなかった印象。
576ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 19:28:37.39 ID:N6sPn+tV
>>573
ミュージックインメモリーズは佐賀と熊本はネット無いんだろ。
577ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:27:06.58 ID:hGc7ahoH
中村こずえは今はSBSラジオ(静岡放送)の平日朝ワイドや
ニッポン放送の裏送り(地方向け)番組、ニッポン放送のネット番組もやってる。

過去にはジス・モーニングの金曜日にヤス(岩崎康雄)さんとしゃべってたなぁ。
578ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:43:55.79 ID:pUiOSHed
ハピモニ井口明日でクビ
完成度高い月火金に比べ半年ごとにアシ交代で迷走の水木
579ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:51:35.72 ID:FyZRlLb1
月〜金全部井門でいいよもう
580ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 09:34:05.13 ID:Vbh/mPq/
今日で玲音卒業か…。
ツイッターで見る限りそんなに評判悪いとは思えないが。
581ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 10:18:22.34 ID:0120cDyd
>>453で終わってた
582ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 17:28:24.39 ID:NTHi2SQJ
>>580
ねらーとツイッタラーの違いだな
583忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8):2013/09/27(金) 19:24:06.64 ID:vbCyv1SK
井口は確かやりたいことが
あるから、やめるといってたぞ。
584ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 00:11:48.52 ID:GzKGiQFy
TFM
ビッグスペシャルを10月から木曜日再ネット
ただし、深夜2:00~
サウンドヒーリング
10月から放送時間変更(金曜20:00→????)
585ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 15:03:22.44 ID:/nXa5zSW
>>576
熊本は月曜6時のクロノスが一週間の放送開始だしな
586ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 00:52:08.28 ID:05AcC+4V
>>583
建前ってことば知ってる?
587ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 01:44:47.01 ID:JbKldb0U
トムセンの偽英語はもういいだろw
588ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 12:20:15.31 ID:+/5kOKle
相変わらず人をバカにしたしゃべりのトムセん
589牛娘応援隊長ヒデ:2013/09/30(月) 16:28:18.13 ID:FjpeyTnD
@yellow_MotorMan: ラジコ着けてビックリ!!!\(◎o◎)/!kissFM神戸、フェイスがなくなった!!!!(ToT)/~~~、fm滋賀で聞けるけど・・・、PCで聞けない・・・(・。・; #jfn_face
590ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 21:11:06.77 ID:+zXugwXL
faceの後番組「三宮駅西口で」

なぜか火曜19時台だけ「ターザン山下のA・O・R」
(他の月-木19・20時台は本家AOR)

草不可避www
また経営破綻したいのかwww
591ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 10:33:19.25 ID:ZfxFpbUp
ハピモニ6年目突入

>>590
再び経営破綻してFM大阪と経営統合しちゃえばいいのにね。
592ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 19:55:04.53 ID:7IvYf3y3
あなたは今なにに恋していますか?

間違ってもお前じゃない。

トムセン。
593ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 23:26:28.02 ID:7T/Bt7Ch
802みたいに1局2波制でいけるはず
JFNC大好きなFMOなら任せられるな
594ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 03:51:34.23 ID:Deyb4E4a
「ユキ・ラインハートがお送りしていますA↑O↓R↑↑」
595ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 10:04:35.76 ID:zEqESk/l
「し得る」を「しえる」と読んだことを除けば井口よりもマシな滑り出し
596忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8):2013/10/02(水) 20:04:06.21 ID:y9VaX7Jy
ハピモニって
昔、早朝にやってたウェイクマンショーを時間帯を変えただけじゃね?
イモンと蒲田健、2人ともメインDJだし。
597ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 10:41:49.12 ID:6SwX+l44
ワンレコ


なんですかそれ?
598忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8):2013/10/03(木) 18:20:54.61 ID:rfBfgfSI
トムセンってそんなに評判悪いの?
あの時間帯は、篠田潤子がいなくなってから
全く聞いてないから知らないけど。
599ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 20:50:29.06 ID:ew+Dzbke
>>598
いつもの奴だからスルーで。
600ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 20:56:20.83 ID:4+YURuZl
ONCEでメッセージ読まれたけどステッカー来ないよ。
そんなに待たせられるものなの?ちなみに2週間前に読まれたんだけどな
JFNに問い合わせしたほうがいいかな?

>>588
トミーって人をバカにしたような話し方する?
601ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 22:26:06.73 ID:9l1iQXh6
>>600

常になんで私は知ってるのよ的なしゃべり
602ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 16:24:31.44 ID:Ym542Eiu
ようやく地元で月〜木とワンス放送するようになった
でも金曜だけはステッピントウホクを放送してるから聴くことができない・・・
スマホ持っとらんし・・・ 金曜も放送してくれ。
603ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 17:56:55.61 ID:4Dc8Ooud
ワンスは金曜休みでしょ?
604ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 18:36:31.21 ID:F934vCtE
>>602
つBLUE STACKS
605ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:09:51.20 ID:Ouqido45
>>603
http://www.jfn.jp/News/view/once/5097

金曜も放送している

トミーってチアリーダーだったらしいけど
あの顔でミニスカ(スコート)姿はキツイものがある
606ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 12:01:57.52 ID:xusAVII+
ゴーインタァーク

と、言ってる

トムセン


もうこの喋りが知ったかぶり。
607ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 15:45:10.92 ID:u/FLoJkj
伊津野さん、木曜と金曜は千葉でやってるけど
土曜朝のJFNに復帰して欲しい
608ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:08.21 ID:/dqV3dmh
サタスポとフリッカーはONCEより酷い
609ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 18:20:22.34 ID:ok+Cx39r
トムセンから井門の流れ

最悪
610ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 22:26:41.52 ID:FoLGDpnF
いつの間にか月火以外のはぴねすも井門が担当してやがる
611ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 23:10:45.75 ID:7+DoqGdP
井門「アッファッファッファッファッwwwww」
612ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 18:05:50.80 ID:rxBNqVl/
JFN No.1 DJ 井門宗之を語るスレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1383017540/

スレ立てやがったかw
613トムセン:2013/11/06(水) 05:12:25.26 ID:xbApP+Nw
ゴールデンスパーク!
慰問さん 凄〜い
614ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 12:02:58.61 ID:K8XBwYZl
ONCE

ワンスレーコード略してワンレコ。言ってて恥ずかしくないのかね?
スターワンスと言ってスター来た事ないじゃん。
615ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 23:09:55.12 ID:60wRAY9B
ヒント:ミッドタウン時代のスポンサー
616ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 12:46:27.40 ID:fDb2eEEM
アースコンシャス募金詐欺うぜえ
忘年会に使うつもりだろ
617ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 15:01:54.49 ID:JugoCO5I
ローカル番組でも「お知らせ」としてやってるからウザいのは分かる
けど「詐欺だ」というのは言い過ぎだろ
618ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 17:51:07.25 ID:YZQhEKLF
井門。
タカタ社長の時バカ騒ぎしないんだな。

あと、声のトーン上げ下げしすぎ。
619ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 20:22:49.47 ID:WQWTZI8b
>>618
徹底的にキャラつくってるからね
620ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 12:03:59.34 ID:JAcylsP1
正直ね、気分悪くなる。
番組にも苦情入れたんだけどね。
621ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 12:00:46.53 ID:5zG2XroF
偽物英語のトムセン
622ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 18:12:40.04 ID:OKEbWKjB
いい加減トムセンの知ったかぶりと大げさな表現やめてほしいね。
623ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 15:58:26.87 ID:qE/K1KYG
Bライン番組でよく聴くのは有吉のサンドリだな。あれは心の底から面白いし笑ってしまうw 地元の番組はつまんないから聴かない
624ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 08:35:19.20 ID:+B0uSnyh
faceの吉木由美、喋り方可愛いけどあの発作みたいな引き笑いは聞いててヒヤヒヤする…
625ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 14:34:24.07 ID:XexKdBAc
吉木由美って今日のFACEの人?
さっきのチキンの話は車の中で吹いたわw
626ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 16:17:21.67 ID:fSzIhqq2
今BS日テレでJFN杯ガールズグランプリって競輪のレースやってる。
627ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:18:22.93 ID:wp9QUS9a
ONCE
やめてね
628ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 23:09:16.42 ID:gYKZWL81
秀(ヒデ)【全国FM聴人組愛】 @yellow_MotorMan
データあります!(*・ω・)ノ今週のハピモニ(フル)、ゼロチューンズ特番(ED無し)、
うま井門ダービー(フル)、27日のラジアンF、 DMまで、お知らせ下さい!(゚∀゚)
629ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 13:46:35.22 ID:CvAngJFN
IDで出た
630ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 16:57:04.32 ID:VySMVTCS
井門に完全に飽きた。
631ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 18:23:17.60 ID:0v2lRhOH
秀(ヒデ)【全国FM聴人組愛】 ‏@yellow_MotorMan

思えばあの時、警察に通報しても良かったか?、
長崎駅前ホテルから不審なアクセス記録があったり、
ネットカフェに残って他人のブログのIDパスワードを使って、
卑猥な言葉付きでアメンバー申請を二回もして来たり、
2ちゃんになりすまし本人の銀行口座番号醸したり、
その時点で十分立証出来た。

ホテルの従業員も、昼の11時にロビーのパソコン触ってたら顔も覚えていだだろう、
他人のブログのIDパスワードを盗んで悪用してる時点で、十分犯罪だったし、
ローカルな銀行支店の口座番号を出してりゃ丸わかりやん?。そうは思わないのかね汗。
行動が不明確で、俺にはそいちの気持ちがよくわからん

7月頃から、なりすましも真面目にフルタイムで働くようになって、
コピペやラジオ投稿が少なくなって、これで奴は忘れて新しい所へ行って関わる必要もないと思ってたし、
犯罪者になる必要も無かったから良かったと思ったし、何より同じラジオ好きなら、
新しいリスナー仲間も出きると信じていた。

しかし、結局は、奴は休みの日の暇なときに、同じ事を繰り返すだけで、
なんも進歩が無かったからなぁ( ̄。 ̄;)長崎で、地元以外の関東や関西のAM局やFM局聞いてる人なんて、
私の知ってる仲間には居ないんだよね…。だから該当する人物が、
FM佐賀ラジオ祭りで関係してた障害リスナーだけだけ。

そこまで、犯人が解られてて、なぜなりすましやコピペを繰り返すのだろうか?、
普通の精神状態なら、そんな無駄な事はしないし、何よりみんな仕事やなんやかんやで忙しい訳で、
そんなアホな事はしない。

まあ、今回は新年ということもあり、なりすましに訴えかけてみた。同じ人間ならわかるはずと信じて…。
無駄な事かもしれんが、そいつの人生も、無駄生きていく事は、見ていられ無いからね…(・_・;)。もっと自分自身を信じて生きて欲しいからね…(゚∀゚)
632ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 17:31:28.39 ID:UYay/I86
トムセン陽子。
ゲストがギターの知識がかなり豊富だと知ったかぶりがすごいこと。

もう痛い!
633ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 15:40:47.20 ID:LL+k3Uwd
トムセン陽子の韓国ゴリ押しがウザい
wikiでドイツと大阪人のハーフになってるけど
母親在日韓国人だろ
634ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 19:06:08.13 ID:tbYDWkjs
それもだし、「タラちゃん」言葉やめてくれないかな。
正直キモい。

独りでノリノリで放送するのもバカだろ。
635ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 15:46:00.65 ID:wzteyoq5
石川県のJFN系列局が、聞いていて殺意が湧くレベルでウザいんだが
どこの系列もこんなもんなんだろうか?

職場にラジオが置いてあって、一日中付けている上司がいるんだが
番組のトークや選曲が不快なのもさながら
・頻繁に流れる通販(長瀬真がいなくなって大分マシになった)
・うざいCM多数
・局がごり押ししている糞曲を頻繁に流す
とBGM代わりになるどころか、あまりのウザさに仕事効率落ちまくり
かと言ってラジオの電源切るわけにも行かず…でもう('A`)
636BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/25(土) 16:34:06.22 ID:CwVPGvan
 Bラインの局流しっぱなしの事業所。
BEAVERも、FM滋賀流しっぱなし事業所へ派遣はあったけんど。
長うはつづかんかった(羨)。
637ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 17:52:47.70 ID:GWmFY1XF
>>635
FM岩手もだよ。番組編成がかなりクソだし、田舎臭い番組ばっかでつまんないし…
638ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 18:19:05.68 ID:cOPzXtWR
Aラインも年寄りとAKBばかりだし
深夜も扉やるならJUNKやANNの受け皿なる番組つくれよと
639ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 01:54:45.51 ID:nzDUsvqp
>>638
若年層獲得で負けたからシニア層獲得に動いたんじゃないか。
640ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 13:35:46.75 ID:qaUeEvvz
>>637
FM秋田もだな。
金曜午後の気分屋食堂なんて番組全部が地元業者のラジオショッピングみたいなもん。
641ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 13:38:13.88 ID:2xZJkza9
face

月 ??
火 ??
水○
木◎
642ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 13:39:56.73 ID:2xZJkza9
やり直しw

月 X
火 X
水○
木◎
643ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 09:37:46.52 ID:lh8Msv/E
face、番組の内容も
そこそこ良かったのに、
ネットを打ち切って
電話リポートばかりで
商店のCM的な役割しかない
糞な自主製作番組を
放送し始めたからなあ。
KissFMなんて名前だけ
オシャレなだけの糞な局だよ。
神戸FMや兵庫FMで充分やな。
644ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 20:09:51.31 ID:TphymiA/
>>643
おっと、FM秋田の悪口はそこまでだ。
645ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 00:19:48.69 ID:8S4T6Q/4
殿の都知事選出馬でボイスオブフォレストの内容が急遽変更とかあったのかな
646ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 22:07:19.49 ID:/nMomb1B
岐阜FMの経営がヤバイらしい。KISS‐FMの時と同じようにJFNは助けるだろうか?
647ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:23:31.62 ID:++Mjtx1N
トムセン From:ひろっぴ
F1… F1と… 超ファンのように言ってるが… 多分…
何も知らないに5000点♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

キタ━━(゜∀゜)━━!!  From:ひろっぴ
トムセン… 中免は通過点で大型が最終目標なんだと…
それまでツーリングはお預けって… てめ〜は50のギア付きから初めろ…(#▽皿▽)=3

Re:キタ━━(゜∀゜)━━!! From:わさびマン
ひろさん、『スーパーカブ』あたりからがお勧めだぬ( ´_ゝ`)プッ

Re:キタ━━(゜∀゜)━━!!  From:ひろっぴ
(--)(__)ウンウン 新聞配達から初めろ!!と言いたい… 200部積んでスパイクでアスファルト走れば
上手くなるぞ・・・・

Re:トムセン From:仮面議長
ひろっぴさん… ですよね… 結局あまり専門知識なく、広く浅く好きなくせに蘊蓄をたれるからダルイんすよね〜

Re:キタ━━(゜∀゜)━━!!  From:かれんばな
つー事は、大型取るまで400も買わないでって事なんだな? コケて怪我すりゃ分かるだろ・・・・・・

Re:キタ━━(゜∀゜)━━!!  From:ひろっぴ
多分…その頃には 違うものに興味を奪われ… バイクなんて どこ吹く風状態に…
残り全部・・・
648ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:24:22.23 ID:++Mjtx1N
Re:(=゜ω゜)ノおはやう From:仮面議長
バイク詳しい連れからきいたんだけど、知識ないヤツがハーレーで燃料満タンにすると燃料が溢れてきて自然発火するらすぃぃ…
トムセン…燃えなきゃいいけどね‥(´,_ゝ`)プッ

Re:(=゜ω゜)ノおはやう From:わさびマン
ぎちょサソもは〜(*^m^*)
燃えて燃えて燃え尽きるがいひぞ( 、´_ゝ`)

ムクーソ From:かれんばな
ヤパーリCBX!(・∀・)
しかし、期間無しでいいなら意味ないような気もしまつがね・・・・・・
コケて怪我する光景が目に浮かびまつが・・・・・・

お綿(*´艸`)  From:わさびマン
一時の憧れがどこまで続くか楽しみ(=゜-゜)

Re:お綿(*´艸`) From:かれんばな
興味を持つのはいい事だけどねぇ(^^;)
オラは、今んとこ400で十分!てか金がないヽ(´ー`)ノ
ボスん、バカレジャーにキレてないかえ?(*´ω`)σツンツン・・・
649ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 13:02:16.44 ID:tU5hu9yn
日本民間放送年鑑を見ての疑問。なんで地方局の売り上げにこんなに差があるんだろう?
基本的な番組は38局黒ネットなんだからそのぶんの金は黙ってても入ってくるはずなのに…
650ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 16:45:39.54 ID:FgQ0Bxu0
結局トムセンは知ったかぶり。
651ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 21:24:40.70 ID:Xplj9U6r
ユキラインハートと雲泥の差だわな
652ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 18:08:20.15 ID:ERSpe03I
ONCEにて、
トムセン「ジャンクフジヤマはONCEファミリー」

まぁ嫌われ者同士仲良くやってくれ。



ただ番組は終了してね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:18:50.73 ID:bZ3KCKUR
TFMはAOR再開してくれ
654ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 16:54:21.66 ID:8ECviDo9
ぃきものがかりgarden★partyを
38局ネットに昇格してくれ!
地元のFM局ではネットされてないんだょ!
655ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 14:05:59.58 ID:xEs/lZdO
>>653
NIIGATAも・・・あぁ、「枠」がないんだった。もうねw
http://www.fmniigata.com/timetable/index.html
656ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 17:53:44.87 ID:0Z3TzvbF
>>654
もう8年近くBラインにいるよな
AKBやEXILEにはすぐAラインやAライン級の枠が行くのはやはり業界の強弱か?
657ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 15:27:15.63 ID:FU63mA14
faceに藤井悠が登場
なんか新鮮だったわw
658ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 09:14:10.48 ID:daWR1+zQ
JFN系の岐阜エフエムの倒産が決定
なお、設備や業務は新会社であるエフエム岐阜が引き継ぐ
659ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 09:34:56.32 ID:IlxWh6Jg
なお岐阜新会社はTFM、FM AICHI、JFNCの3社が出資して設立された模様
660BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/02/20(木) 10:15:30.61 ID:yOfiBEyf
むしろ、完全民営で元気になったと、ポジティブな書き方も。
準県営ぎふチャンに、見せつけるものはある。
661ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 18:28:02.75 ID:IaFvijRN
>>635
わかるw
662ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 23:23:23.42 ID:u+USbYTO
663ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:06.33 ID:yszD7QSR
過去のjfnの番組で夕方やってたFM歌謡列島についてご存じの方いませんかね?
664ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 00:06:27.27 ID:7l4fz2ev
トムセン
バイクツーリング
できないから
チヤリンコツーリング
やってんじゃん。

大笑い。
665ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 08:47:35.82 ID:2Dezqd5c
タマちゃんおめ
666ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 09:07:37.28 ID:om+ARl34
>>665
なんかあったん?
667ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 15:13:46.94 ID:qrpVSIY2
シティーナイトロー復活してほしい。
あと、村上知奈美のAOR聞きたい。
668ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 19:59:30.55 ID:nQZSo1d1
FM群馬開局当初
17:00〜18:55「FMヤングスタジオ」17時台洋楽、18時台邦楽。
17:25〜17:30、17:55〜18:00 ローカル枠。曲はフルコーラスで放送。DJのコメントも被せない。
19:00〜19:55 「FM歌謡列島」邦楽のリクエスト番組。FM群馬はスキーシーズンは19:50〜19:55スキー場の積雪情報のため19:48頃飛び降り。
20:00〜20:55「ポピュラーリクエストアワー」洋楽のリクエスト番組
月曜、火曜勝田直樹(フリーアナウンサー)、水曜〜金曜 当時FM東京の局アナだった大橋さん。
669ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 20:55:14.68 ID:XMpRVZP8
いつになったら奈良、和歌山、茨城に系列局作るの?
670BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/03/01(土) 06:19:39.08 ID:2ZfBVjkA
 奈良・和歌山を、fm osakaが立ち上げることは、可能。
一企業は4波まで持つことが可能やき。
671ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 07:45:51.06 ID:RZgzl9hq
中継局置いた方が早くね?
672ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 11:52:49.93 ID:y+tt/q01
奈良・和歌山ともに割り当て取り消しだってのにどう局作るんだよ?
673BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/03/01(土) 12:13:44.75 ID:2ZfBVjkA
 正規radikoが、fmosaka KissFMKOBE とも、近畿2府4県でいま聴ける。
そのradikoが、いつまであるか?radikoの圧縮音声は、嫌われる。
AM局のFM化ちゅう名の、FM多局化でFPGAチューナーや非圧縮録音機が売れたとき
radikoの運命を実は問うたカキコ。それが >>670
674ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 02:32:08.96 ID:xpseuyV4
>>666
誕生日だったからだろ
675ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 14:20:54.16 ID:zqb4ZWah
岐阜のRadio 80は本日3月1日午前0時から新会社による放送に移行した模様
http://www.radio-80.com/126_top_msg.html
676ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 14:21:27.26 ID:zqb4ZWah
本日じゃない、昨日だ
677ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 21:42:39.40 ID:a09TnMg3
だから

トムセン

消えてくださいな。
678ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 09:21:48.92 ID:/K/ffPjs
>>656
最近のガーデンパーティーの手抜き感からして昇格どころか打ち切り臭いんだが、と書いたがもう何年も手抜きモードだなw
679ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 21:27:53.73 ID:PT05Q+tC
「BIG SPECIAL」木曜のRIOが3月末で降板
http://twitter.com/RIOart0505/status/442917337151176704
わたくし4月からFM大阪の昼間のワイド番組と深夜のJFN系列の全国放送の番組を卒業し、絵の作家として東京で活動することにしました。お世話になった皆様、リスナーの皆様有難うございました
680ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 21:57:57.42 ID:tyYIS0G4
>>678
歌もの時代からノリは変わってないぜ
681ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 05:07:18.65 ID:+zMM9xNy
「ORANGE RANGE ラジオ〜コンタクト」終わるって
今FM OSAKAで流れてる回のオープニングで「これはマジ」とか言ってた
682ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 21:59:38.84 ID:H6OfkNFF
デンシレンジ?
683ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 06:36:19.80 ID:1dE1RYGI
BIG SPECIAL木曜日、
電波少年の恵子先生こと、浪曲師・春野恵子さんが4月から担当
684牛娘応援隊長ヒデ:2014/03/23(日) 13:49:36.77 ID:9SGsvSIO
@yellow_MotorMan: なぜ真木よう子なんや!!(≧◇≦)なぜ真木ひろかじゃないんやー!!(≧∀≦)
685ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 16:50:12.22 ID:zZriGAgP
祝radiko.jpプレミアム!!
これでやっと平日の朝の拷問番組オーハッピーモーニングから解放されるーー。
686ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 17:11:58.02 ID:WF/mj5es
>>685
「オーハッピーモーニング」も意外と侮れないぞw
新潟ではやってないしむしろ長野チョイスできるとはいいニュースだ!

他に東北でも流れてるからアンテナ立てて福島か山形狙ってみる件
687ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 02:19:23.16 ID:nAv3HPfy
なぜスマホ系ならだいたい聴けるものをいまさら(ドコデモFM・LISMOWAVE)
688ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 06:36:50.61 ID:zQ/Gp4kc
AMは聞けないんだよな
どこでも・リスモは
689ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 13:52:54.89 ID:rzaXfv94
AMイラネ
690ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:47:12.04 ID:TxPsruM8
来月から、「ONCE」と「face」の各局の放送時間は、どう変わるのかな?
691ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 13:20:58.12 ID:+0Rxxhx0
faceへ何も変化なし?
月火変えて欲しかったな
692ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 16:38:37.66 ID:lD3YetVI
今日からInterFM名古屋局の放送が開始されたのでタイムテーブル見てきたけど
東京と基本番組同じでインフォメーションタイムやCM枠で一旦飛び降りる感じ
或る意味JFNCっぽい細かい時間区切りの進行になっている
693ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 16:39:48.45 ID:rf53//2o
有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER、FM新潟でネット開始。
時間は21:00〜21:55。
694牛娘応援隊長ヒデ:2014/04/02(水) 18:47:32.32 ID:hxHTXuYf
@yellow_MotorMan: #ONCEJFN 冬の京都に、おいでやす〜♪(*・ω・)ノ ちょっと寒いけど、観光地はがら空きだから、楽しめるよ!!(≧∀≦)
695ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 19:23:03.51 ID:C4w2Q3+q
AORのフィラー音楽変わった?
696ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 22:08:24.58 ID:WeeDDqTc
>>693
有吉の地元広島でも9時台のみネット開始
697ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 23:09:17.46 ID:UFpNxomy
>>696
広島にはAOR復活してほしい。
698ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 18:59:44.76 ID:geWIpAcf
>>679
それと引き換えにTFMでのネットは木曜のみ打ち切り・・・・・
替わりにAORを月水で20時台のみネット再開
699ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 19:25:37.82 ID:TomPN0nR
A・O・Rスレ立てたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396519861/
700ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 21:33:50.59 ID:7aVhXWgQ
スクールナイン木曜ってメール全然来ないんだな
もうやめちゃえばいいのに
701ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 22:45:09.49 ID:+YE9Ozhe
tfmでやってる「前田敦子のheartsongs」 
ぜひともJFNでオナシャスオナシャス
702BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/04/05(土) 15:46:14.92 ID:FChSgX18
 前田敦子・大島優子・指原莉乃・北原里英・野呂佳代に加え、横山由依。
福島英紘さん元所属事務所の、現/元48メンバー豊富さ。

 いまどき平日夕は、キツイ。同事務所「有吉」ワクを使うて
「終了20年・FMヤングスタジオ復活祭」を。
703牛娘応援隊長ヒデ:2014/04/05(土) 18:35:51.33 ID:bDWitOPy
@yellow_MotorMan: さっきブロック状態だったが、今は解除しとるなぁ( ̄。 ̄;)なにがしたいんや?

@yellow_MotorMan: Twitter初心者の割には、使いこなしてるな? お気に入りから、消えたで(笑) こちらの動きを見ているのか?

@yellow_MotorMan: あっちと同じようなネームで、勘違いされてたらイヤだなぁ(~_~;)
704ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:00:10.18 ID:pNBWma7A
どどすこ @hide1978041

女子にラインやメルアドを聞く非常識勘違いリスナー?
705ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:11:50.18 ID:5PJ2hGQp
森のクマ @woods_bear

うつ病統合失調ホモ妄想リスナー
富山のみならずAM・FMとわず各局のツイッターへホモ妄想ぶっこみ
706ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:29:22.11 ID:5PJ2hGQp
Tatsuya @tatsuya0522

噂の長崎アスペリスナー
自分のラジオネームを持たず気に入らないリスナーのラジオネームを使い
成りすまし・2ちゃんコピペマルチ、
自慢のXプリカを使いradikoプレミアムに加入し全国のAM局に出没、
フォローの最注意、フェイスブックで繋がったリスナーも被害者あり
707ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 01:25:42.59 ID:2Q+9djMp
>>704
>>705
>>706

ぜーんぶTwitter @yellow_MotorManの仕業だよーんw
708ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 11:51:19.68 ID:9sFPhS+a
ハートオブサンデー。喋りがうざい。選曲がクソ。
NONAに戻せ。
709ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:01:51.22 ID:akDh5fpw
日曜にニュース読んでる中村さん、やたらと間を取り過ぎだし滑舌悪過ぎ。
人居ないのかな。
710ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 14:10:09.65 ID:SM9rNRPg
>>709
ラ行が全部ダ行になってる人でしょ?
何回も苦情メール出してるわ自分w
711牛娘応援隊長ヒデ:2014/04/22(火) 14:49:25.08 ID:7asnbMYV
@yellow_MotorE7 成り済ましやコピペばっかされて、いっそのこと死んでしまいたいわ…
712ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 07:54:54.11 ID:ei8H5AuG
ハピモニのDJとリスナーのノリについていけなくて、しばらく聴いてない
713ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 13:45:14.26 ID:PC8vBdZe
faceって男放ったらかしだよね
月木の既婚組もトークの中に旦那一切出ないし
714ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 04:38:01.76 ID:XZNvXHWx
最近は中村こずえさん1択だなー
715ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 16:13:00.71 ID:Ua+nCnV/
ほらまた旦那の悪口
716ラジオネーム名無しさん:2014/06/11(水) 18:10:10.34 ID:4qtOggoy
美雨ちゃんの英語は聴き取りやすく優しい英語。

トムセンはカッコつけて嫌味っぽく聞こえる英語。
で、バイクとギターの話題しかないの?
なんでも自慢げにしゃべるがw
717ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 10:19:14.93 ID:4drB5S+f
718ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 18:58:41.14 ID:URFT/Y/4
ボブデュランパクったホフデュランの小宮山夕日
コイツの番組ほどつまらないものはない
719ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 19:50:20.16 ID:wgRTHCP7
アニソンアカデミーの中川翔子の大言壮語な喋りが嫌いで小林克也に逃げてた
けど、小宮山死ぬ程つまらなくて結局スイッチ切って昼寝する時間になった
720ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 19:42:02.18 ID:xpBSGWlk
最近、AORのミス、間違いが多くない?
721ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 19:43:32.33 ID:xpBSGWlk
>>719
昔は偉大だったんだろうけど、今は老害でしかないよな小林克也
722ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 21:33:15.16 ID:wotqpub9
日々之好日にBIGSPECIALマジ(゚听)ツマンネ

これならTFM発のネット番組聞いてたほうが数億倍マシだな。ちゃんとスポンサーもついてるし全国ネットだしwwwww
723ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 06:12:18.48 ID:8oYot2Mi
jfnってそれぞれの番組HPって無いんだよな
それっぽいものはあるけど・・・あれは不便
724ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 08:05:49.22 ID:6dljQdgU
725ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 09:48:57.59 ID:Gp9ijBOD
得意げにageてるようだが723はそれの事を言ってるんだよw
726ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 13:54:59.03 ID:C2FEyUYq
そんなに不便か?
727ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 14:00:42.06 ID:ZRGi0Lbg
タイマーで 日々之好日をセットする日々。
朝の情報番組聞く前にはちょうど良い番組だわ
728ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 15:55:04.53 ID:6dljQdgU
>>725
だーかーらー。そこ見ればそれぞれの番組にリンクが貼ってあるだろ!
日本語も読めねぇのか!このコミFスレのキチガイID:Gp9ijBODとID:8oYot2Miは!!!


m9(^Д^)プギャー!
729ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 18:48:33.02 ID:MVQxj7BN
>>728
お前バカなんだからもう黙ってろよ
730ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 02:12:15.74 ID:Xe4x1vCU
>>729
コミFスレで同じ煽りしてんなよ!バレバレだぞwwwww

コミュニティFMって -32-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398688362/442

442 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/06/28(土) 19:19:05.87 ID:p/H6VWpl (3/4)
>>441
衛星は買わないと思うが、月10マンの衛星配信サービスは買っても不思議はない。

↑これとか。つなぎ替えまでしてそこまでラジオに必死になる理由はどこにあるんだい?wwwwww
オマエこそラジオは聞くだけにしろ。投稿するな!この板で語るな!わかったゴラ!
731ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 02:39:38.29 ID:QEIeKhmt
小宮山夕日ほんと知ったかぶりの偉そう。
ジャンク富士山みたいだよ
732牛娘応援隊長ヒデ:2014/06/29(日) 09:22:14.21 ID:FUFN3P9r
HPよりか、成り済まし対策きぼんぬ
733ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 03:10:48.75 ID:gQUxVzqm
ルーシーと春野クビにしてちゃんと日本語読める人と声が不快じゃない人に変えて
734Qあげ:2014/07/01(火) 05:50:56.65 ID:YIuJEQTz
Q:今後「TFM・JFN」で放送番組について9月改編期に合わせある程度の量の番組を加盟各局が編成しやすいように調整する場合もあるのですか?
例:TFMでONCE・FACE復活、TFMのスポンサード箱番組や「SoL」をTFM扱いからJFN扱いにしスポンサーを誘致する JFNの箱番組にTFMの箱番組よろしくスポンサーを付けるため積極的に営業誘致を働きかけるなど。

JFNの番組で大手のスポンサーが付きまくってくれれば、TFMなんてお払い箱みたいなもんなんだろうけどそうもいかない?
735禿(ハゲ)【全国FM聴人組愛】:2014/07/01(火) 11:16:33.36 ID:koAJN85d
逆恨みか?なんか知らんが、そろそろ止めといた方が良いと思う、
無駄な争いでしか過ぎない。なりすまし犯人に説得しても、無駄だと思うが、
あなたの人生の貴重な時間を、そんな事に使っては、行けないと思う。

あ、そや!!(・ω・)警察署に行かないと。
736ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 18:19:18.92 ID:A/QKiLOu
日本語ときたらトムセン洋子もヘンだよ。
「あんたたち英語知らないししゃべれないでしょ!だからカッコよくしゃべってあげるわ!」的な・・・

アメリカのドラマ見てもあんなしゃべり方する人いないんだけど。。。
737ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 04:00:43.21 ID:BuZRm3NF
HMシンジケート6月で突然終了したのは驚き
23年も続いて最終回告知無かったらしいし…番組最後に簡単な挨拶あったらしいけど
738ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 16:35:38.65 ID:WU6ddLu+
FM聴人組愛の私物化
739ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 20:18:11.31 ID:6otkRueu
>>737
残念ですね。もう、あの住所の歌w聴けないんだ…。HMと言いつつ、結構守備範囲は広かったし、気楽に聴けたのになあ。

AORやBIG SPECIALのリニューアルとか音楽自由区の終了とか、どうも違う方向に向かって行ってる気がする。そんなの頼んでないよ、というか。
740ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 01:12:48.03 ID:ChUdDD2f
HMは持ち込み番組だからな。元々AMでやってたんだし。
741ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:45.38 ID:CmNFrUT8
みんなHAPPY CAFETIME聴いてる? 
http://www.tfm.co.jp/cafe/index.html
742ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 20:58:05.79 ID:AGT0d4vY
>>741
事情あって録音させていただきますた。15時台録音し損ね涙目
743ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 23:02:05.38 ID:Aw5ZAXjD
菌活しよう。

http://www.tfm.co.jp/kinkatsu/
744ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 00:00:16.53 ID:gwZsG0F0
トムセンは・・・

バイクとギターの話ししかできない。
昼間からど〜でもいい内容。
745ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 20:01:40.22 ID:oUDfTXyP
毎日ワンス自慢話。
ごっそさん。
746ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 01:12:56.10 ID:7xaxrxtS
早く春野辞めさせろ
公害
747ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 12:22:12.28 ID:dYomFkPR
「ONCE」9/30で終了決定
番組内で発表
748ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 10:03:37.31 ID:6CtR1ycf
ハピモニって、全然いい曲かからんな
749ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 23:14:23.20 ID:luGmi0ej
>>748
朝からDJがギャーギャー騒いでるだけの番組に
期待してもダメでしょ
750ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 03:05:20.31 ID:OOhkK7L4
751ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 23:25:10.55 ID:9BIi6r15
752ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 01:06:12.55 ID:HjUaND3S
753ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 19:24:05.81 ID:VNK3pHZg
坂崎さんとV6の番組は長いね。
@yellow_MotorMan: #jfn_face 最近、あの真木ひろかさんの大ファンなんですとかは、言えないほど活動してないしなぁ( ̄。 ̄;)どうしよ?

@yellow_MotorMan: 何の意味があるかわからないが、jfnに他局の話をふっても意味がわからない( ̄。 ̄;)パーソナリティさんも困るよ?
755ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 23:37:34.63 ID:OBSGIIqd
ワンサーってなに?
番組終わってあの女も消えるからいいんだけど
756ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:26.70 ID:uojRaFMw
いきものがかりを早くAラインに昇格させてよ
757ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 16:43:59.12 ID:NYx2nTub
改編の季節ですな。
758ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 08:49:25.27 ID:xmduvsJ9
face吉木由美OUTの話は聞いたけど、他の曜日は?
月火変わってほしいな
木曜はそのままで
759ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 19:08:58.17 ID:SA7ZgFrX
杉崎さん以外いらないね
サンフリもDJひとり降板するね
761ラジオネーム名無しさん:2014/09/23(火) 19:00:17.91 ID:VxSIlFzk
もうお昼の番組痛い
あのしゃべりマジでやめてくれ!
762ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 06:40:00.66 ID:nAIt4f5a
face吉木由美だけ卒業なんだね
水木残留で月火クビでよかったのに
763ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 07:01:55.14 ID:V10M3v2L
月木がクビだろ?
火水は良かった。
764ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 14:27:03.68 ID:OvOORVV2
さわみよが不人気なのはわかったw
765ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 18:28:58.91 ID:lHDGYN9A
でも、なんで吉木さんだけなんだろ。
ワンスを吉木さんにやらせたら良かったのに。
766ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 19:04:32.91 ID:Kb+O/PrX
AOR、TFM打ち切りかな...
767ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 20:12:18.24 ID:OvOORVV2
AORの8時台は火曜のJazz&膀胱nightは結構よかった。
月曜の子芝居もまぁ聴けた。
水曜木曜は聴かなくなった。
768ラジオネーム名無しさん:2014/09/25(木) 22:43:00.56 ID:xy03RflM
誰だよ!「face」打ち切りとかガセ流したマジキチは!w
「ONCE」は打ち切り→各局自社制作で乗り切ってねはぁと!らしいけどな。

>>766
TFM、AOR打ち切り決定!
769ラジオネーム名無しさん:2014/09/26(金) 17:55:14.59 ID:vOGNX82K
770ラジオネーム名無しさん:2014/09/27(土) 06:02:17.23 ID:jV8C99+q
771ラジオネーム名無しさん:2014/09/27(土) 08:38:54.56 ID:KS2e8cYO
>>770
オッサンだけど美男子劇場気になるw
772ラジオネーム名無しさん:2014/09/29(月) 12:37:55.14 ID:PgDeoOyu
辞める辞めるってどんだけ引っ張んのよトムセン
>>772
新番組は水曜日からだモ〜♪
774ラジオネーム名無しさん:2014/09/29(月) 17:11:22.89 ID:PgDeoOyu
さよならは最終回だけにしてほしい
何日も前からくどいわ
電波の私物化
775ラジオネーム名無しさん:2014/09/30(火) 21:09:15.05 ID:Dr3dCqdK
>>772
本人曰く「本当は2週間前に番組終了告知するのだけど、3か月前に突然番組終了と言われだったら1か月前に告知した。」
だって。ようは「私は納得してないわよ!」的な。
ホント電波の私物化だったな。
早く終わってほしかったw
なにがワンサーだよ!ふざけんじゃんじゃねぇ〜〜〜!
776ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 07:58:11.76 ID:AxqCnGKl
「ONCE」に代わって今日から始まる「シンプルスタイル」、DJラインナップはなかなかだね。
777ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 09:45:16.45 ID:+++aa+JB
>>776
simple style −オヒルノオト−
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/17604
出演は、<月・火曜> 板井麻衣子<水〜金曜> リアド慈英蘭

↑これ?
778776:2014/10/01(水) 12:43:36.51 ID:AxqCnGKl
>>777
それ。
779ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 13:08:14.05 ID:7J8FE1as
オヒルノオト聴いてみたけど、なんとなく AOR の20時台っぽい感じがしたな。
780ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 13:31:57.91 ID:5AprWBR7
face新水曜、第一声からダメな感じ
781ラジオネームない:2014/10/01(水) 14:10:41.53 ID:eDWGGwnS
吉木ちゃんシンドローム
782ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 16:48:20.44 ID:UOM6o31N
今度の水曜日のパーソナリティ、名前に「美」が付かないのね
783ラジオネーム名無しさん:2014/10/01(水) 20:33:12.80 ID:yipcCkaD
サンフリ8時台放送していた、富山と滋賀のtimetableが別番組になっていたって事は、8時で終わり?
784ラジオネーム名無しさん:2014/10/02(木) 02:15:07.43 ID:saq5hA1g
>>777
月・火は遺体かよ…
785ラジオネーム名無しさん:2014/10/02(木) 21:22:21.07 ID:pxx6OioJ
板井さん、Bラインの番組に行ったのねん
786ラジオネーム名無しさん:2014/10/02(木) 23:47:41.20 ID:pxx6OioJ
787ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 15:07:58.95 ID:NkWgKs66
>>786
つ >>777
788ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 15:10:08.14 ID:NkWgKs66
>>785
ただ、板井麻衣子はこのほかにもJ波「PARADISO」にご出演なわけで・・・
789ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 16:31:22.97 ID:pbnVc6Wj
>>788
あ、そうでしたね。しっかり首都圏でもアピールしてる。
790ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 21:21:19.04 ID:CjhgErpR
質問です
志村けんのファーストステージって打ち切りになったのですか?
791ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 21:53:14.24 ID:SjKSA9b1
792ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 22:08:02.45 ID:CjhgErpR
>>791
ありがとうございます
志村けんさんはもうラジオに出ないのですか?
793ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 23:30:50.54 ID:LyHXbXJV
カワイイラジオの後番がホモ劇かよ…

寝るわ
794ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 08:03:21.34 ID:9ZNAK1VL
>>783
8時台は10月からFM岡山がネット。なのでかろうじて8:30までの放送は継続。
795ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 09:05:22.08 ID:J++45HAk
>>793
10月になってから録音番組を大幅に変えた俺。
796ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 14:30:23.86 ID:rTSoT+CP
JFNの番組たくさんききたければ、岐阜か大都会岡山へということか
797ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 14:49:18.04 ID:J++45HAk
>>796
三重・長野・栃木・群馬、そして北陸新幹線で話題の金沢はいかがでしょうw
798ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 21:41:11.53 ID:rTSoT+CP
>>797
群馬は、faceをネットしてないからなあ
799ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 23:20:33.05 ID:J++45HAk
>>798
faceフルが必要なら長野がクリアに聞ける群馬南部か栃木南部という・・・でもTFMとNack5が(ry
800ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 01:28:45.62 ID:6XuC+4E+
なんか劣化AORみたいなのが
801ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 09:15:36.66 ID:3AhxvVh/
ハピモニ、本当に腐ってんな
JFNC全部糞だモ〜♪
803ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 10:22:41.18 ID:DgdcPEjy
転載

TOKYO FM・エフエム東京 Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1385123942/789

789 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/10/06(月) 21:18:32.84 ID:IdT3Dsxc (1/2)
>>788
TFMの特徴:基本的にトークはわかりやすく落ち着きを重視→キューピーハートオブサンデーなど
JFNの特徴:トークはできるだけ煩く、ラジオであることを強調させる→faceなど
804ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 12:31:49.86 ID:voK5KNCf
>>801
俺毎回録音して聞いてたけど、1年位前からやめてるわ。
来春で打ち切りにしてくれないかなぁ。
805ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 15:33:09.63 ID:sSe1V9XY
>>801
ハッピーモーニングって良かった時期なんて有ったのか?
なんか朝から馬鹿騒ぎしているだけの薄っぺらい番組だけどな
faceもたいがいだけどまだマシ
806ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 21:09:16.35 ID:6S71bSy+
ハピモニのイモンとfaceさわみよはクソ。
807ラジオネーム名無しさん:2014/10/08(水) 10:33:43.65 ID:qX4KYLis
ハピモニはゆ-みんがいた頃よりまだマシ
秋田のリスナーばかり贔屓して酷かった
808ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 12:49:50.51 ID:DZhgcDqZ
昼の番組ってなんで住所でなくネット局名で読むようになったの?
FM山陰とか埼玉県でFMぐんま…みたいなケースがわからないし
長野県は長野と松本では大違いなんだが。
809ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 18:44:31.20 ID:k8PqGyMz
>>808
before「あて先は、お聞きのFM局の〜」「あて先は番組ホームページからメール投稿ボタンをクリックして〜」
after「メールはFM**のサイトを開いて私の番組のホームページのメール投稿ボタンをクリック〜」

ってこと?
810ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 18:50:20.43 ID:DZhgcDqZ
>>809
局名でしか呼ばなくなったってことは(本文に書かれてない限り)スタジオでは住所がわからなくなったってことだと思うんだけど…
たまたまonceの最後の方を聞かずに新番組になったからすごい違和感があるんだよね…
811ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 18:58:10.94 ID:k8PqGyMz
>>810
住所を晒さなくなった→ハガキNG。必ずメール・・・じゃなくて「番組HPの投稿バナーから応募してくださいね!」の流れですかそうですか。

しかも全番組w
812ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 14:52:00.90 ID:cnD3YnbC
質問です
志村けんのファーストステージの後番組は何になったのでしょうか?
JFNリスナーセンターに聞けば?
814えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2014/10/14(火) 10:18:57.74 ID:RFAbKdQD
昨日、ふくしまFMのイベントがあった。

 公開生放送と言うことで、「シンプルスタイル〜オヒルノオト〜」という番組の収録が11時30分から12時55分まであった。帯番組ということだった。
 だけど、ふくしまFMの番組票の11時30分にそんな番組はない。FM東京の番組表も見たけど、そつらにもなかった。

 どうなっているの?
815ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 11:41:05.98 ID:kHHf3wyt
>>814
ふくしまFMだとこれだな @radika番組表
11:30-11:45「ふくしま6次化ラジオ 〜変わらぬ喜び 変わる楽しみ ふくしまの「食」の誇り~」藤原一裕
11:45-11:55「あぐりずむ」川瀬良子
12:00-12:55「simple style −オヒルノオト−」板井麻衣子
816ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 11:56:33.69 ID:RFAbKdQD
>>815
とすると、30分間短いということですか。
817ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 12:02:11.07 ID:kHHf3wyt
>>816
その模様
818ラジオネーム名無しさん:2014/10/17(金) 23:41:04.41 ID:SVJ8GpSb
シンポースタイル
リアドのしゃべりに「ぶりっ子」という死語が蘇ってイラつき半分癒され半分
LA特派員とのガールズトークはとろい子キャラを忘れて凄い勢いでしゃべっててワロタよ
ぜひぜひ。でわでわ。
819ラジオネーム名無しさん:2014/10/17(金) 23:46:14.50 ID:tudSF8xe
今2週目の録音したやつ聞いてるけど、俺はリアドが聞きやすいわ。
月火も悪くないけど、なんか違うような。
820ラジオネーム名無しさん:2014/10/18(土) 14:50:11.50 ID:/dV5X2+X
>>818-819
face水曜日は吉木由美が卒業して堤友香が担当するようになったけど、
堤友香の声としゃべりかたは杉崎美香に少し似ている気がする。
吉木由美の声とゆるいしゃべりかたは、simple styleの
リアド慈英蘭に少し似ている気がする。
結果、水曜faceはリアド慈英蘭の担当でも良かったのでは
と思っている。
堤友香ファンの人には申し訳ないけど。
821ラジオネーム名無しさん:2014/10/18(土) 15:50:21.33 ID:wA1ChrL4
>>820
本当にfaceでも良かったね。ナイスアイディア。
堤友香は微妙に違う感じがするから、faceは火曜だけ聞いてる。
822ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 16:20:23.56 ID:OQgV8teC
それにしてもトーキングFMのいまなみ、うぜぇな
823ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 16:21:55.00 ID:dB8J/Ejd
なぜか八代亜紀の番組を聴いている
824ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 12:35:49.28 ID:3O94B5co
【社会】人気アイドルの山下智久さんを器物損壊容疑で書類送検 携帯持ち去る[10/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413860353/


今週のCross Spaceは別番組に差替?
825ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 13:42:30.39 ID:MqN2+DB1
内田恭子のウチココ
山下がゲストだったけど
国民的大スターにこんなくだらない心理テストにお付き合い頂いて恐縮ですと
這いつくばりそうな勢いで内田がへりくだって気持ち悪かったな
皇族が来てもこれほど気を遣わないだろうってくらい
826ラジオネームない:2014/10/22(水) 21:19:34.64 ID:j9mQd1F8
じぇいらーん
827ラジオネーム名無しさん:2014/10/24(金) 12:55:04.45 ID:25gYvosC
よく聞き取れないんだけど、リアド・ジェイランでいいの?
828ラジオネーム名無しさん:2014/10/24(金) 17:18:10.45 ID:eatsXmpL
>>827
それでOK!
829ラジオネーム名無しさん:2014/10/24(金) 23:33:52.28 ID:XEeI4GxO
クロススペースの冒頭で山Pが謝罪したね
830ラジオネーム名無しさん:2014/10/25(土) 06:22:51.60 ID:dKlkRCKT
>>829
その枠だって30秒程度だから実質普段通りに放送されたというw
831ラジオネーム名無しさん:2014/10/28(火) 10:59:01.37 ID:ABf3FCHD
>>830
槇原はシャブで送検されて早々に番組が打ち切られたのにな
832禿【関西FM聴人組愛】:2014/10/28(火) 13:06:39.49 ID:/E8AtUJw
ジャニーズクオリティ発動したなw
833ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 13:43:58.82 ID:BcLhYCBC
>>828
亀レスだけど、リアドのナレーションで、日曜のハートオブサンデー聴いてみたいと思った。
834ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 23:32:58.76 ID:CkR4UJks
中西哲生
おはようございまっ「す」!強調・・・うざいw
835ラジオネーム名無しさん:2014/10/30(木) 18:37:12.10 ID:5jvpMBP8
>>833
俺の場合は、A.O.Rなんかも良いかもって思ってる。
でも、昼の番組があってそう・・・。もう、月〜金の担当させればいいのに。
836ラジオネーム名無しさん:2014/10/30(木) 21:12:12.31 ID:Gjn1bQBA
>835
かつての村上ちなみのようでいいと思う。
837ラジオネーム名無しさん:2014/10/31(金) 07:34:44.85 ID:8ZDebXAT
>>836
村上ちなみが辞めてから、まだ10年経ってないんだよな。
もう戻ってこれないんだろうな。
838ラジオネーム名無しさん:2014/10/31(金) 20:00:43.05 ID:Y2CRToUR
THINK ABOUT AIDS 2014

これは真剣に聞きたい。
839禿【関西FM聴人組愛】:2014/10/31(金) 22:32:17.57 ID:Z/OZ33gg
@yellow_MotorMan @cowcowtarou: #hapimoni 【モ〜モ〜太郎からお願い】ハピモニファームから誕生したモ〜モ〜太郎ですが、あくまでもツイッター上でのゆるキャラとしていますので、
他の番組も含めて番組へのメッセージ・リクエストに、「モ〜モ〜太郎」のネームを無断使用しないでください!。皆様のご協力をお願いします
840ラジオネーム名無しさん:2014/11/01(土) 08:33:10.95 ID:Ak1OqCY2
841ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 12:10:53.35 ID:QghVe6oC
ひょんな事から日々是好日聴くようになってしまい、夜寝るのが早くなってしまった
842ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 16:33:37.61 ID:czgcrf7v
レジェンドは良いと思うんだけど、栃木だと月曜朝4時だからちと気合入る
843ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 11:56:06.28 ID:bNCorMC1
リアド慈英蘭好きになれないなぁ〜
なんか常に焦ってる感じがして全く癒されない
もう少し余裕持って話せないのか?

simple styleはもう板井さん担当でいいよ
844ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 18:34:00.20 ID:pPEVF3w8
>>843
じゃあ、リアドはその流れで水曜faceに移ってくれればいい。
そうすれば、水曜faceは俺が聴く。
板井さんは、J-WAVEの金曜日の昼〜午後にも担当している番組があるね。
845禿【関西FM聴人組愛】:2014/11/12(水) 19:58:28.05 ID:gnsnwj56
J-WAVEとJFNCって、何気に仲がエエんとちゃうか?
846ラジオネーム名無しさん:2014/11/13(木) 01:31:02.39 ID:IQpRuaaC
今夜のBIG SPECIALいい!
847ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 16:52:39.03 ID:Tm/YEv0M
ラジアンがちょっとイマイチになってきた
848ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 04:56:17.42 ID:SWqFb9cS
一番Bライン垂れ流してるのって青森?
849ラジオネーム名無しさん:2014/11/19(水) 00:04:21.56 ID:C4+9ESXF
岡山と岐阜じゃないのか?
850ラジオネーム名無しさん:2014/11/19(水) 00:20:05.35 ID:gGkVx9Ic
秋田じゃないか?
朝から夜までずっとJFNライン番組な時あったのがここな筈
851ラジオネーム名無しさん:2014/11/19(水) 00:33:53.36 ID:C4+9ESXF
秋田は、face流してないでしょ
852ラジオネーム名無しさん:2014/11/24(月) 20:29:01.79 ID:4bDczjGm
>>756
日産かカルピスに頼め
853ラジオネーム名無しさん:2014/11/27(木) 12:15:36.84 ID:ZFOKN/7z
水曜faceの堤友香、最初は???って感じだったが 昨日聞いたら別人のようだった 
たぶんこの人純粋。 まだまだだけど声はいいしがんばってるかんじがぐっとくるし
854ラジオネーム名無しさん:2014/11/27(木) 17:10:50.06 ID:TRY3Butg
とにかく自民党批判したいだけの木曜face
855ラジオネーム名無しさん:2014/11/27(木) 17:23:54.16 ID:bIow8UE7
FMNIIGATA 11/29付をもって「サタスポ」打ち切り

@FMNIIGATAスレ他複数情報
856ラジオネーム名無しさん:2014/11/28(金) 23:02:32.68 ID:cxFcVkDC
JFN リスナーズアウォード
857ラジオネーム名無しさん:2014/11/29(土) 06:21:40.05 ID:XLcrzOdZ
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

年末特番特番あり。
858ラジオネーム名無しさん:2014/11/30(日) 15:06:26.31 ID:Ob3dH90H
>>855
月〜木19:00〜20:55の自社番組開始に伴い、
サタスポ以外にも打ち切り&番組移動多数有。
859秀《関西FM聴人組愛》:2014/12/04(木) 13:14:30.29 ID:N37YmUaZ
@yellow_MotorMan: ダンプさんの下ネタて、勉強になりますね…(・ω・) #jfndaily
860ラジオネーム名無しさん:2014/12/05(金) 08:09:53.17 ID:uaILKhCA
TFM木曜深夜のRADIO DRAGONの要らなさ
他のJFN局だとBIG SPECIALやってるというのにコレだよ
861ラジオネーム名無しさん:2014/12/06(土) 15:49:10.42 ID:P4121Eob
>>860
木曜はFM大阪製作だからどうでも良いんだろうw
まぁラジコプレミアムでBIG SPECIALは聴けば良い
862ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 12:05:14.48 ID:LCn/q5Ec
シンプルスタイル、リアドじぇいらん聴くに耐えられなく、お昼のFMラジオタイムをAMラジオタイムに変えた。
863ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 12:29:49.06 ID:UBF4F96c
>>862
日本語もまともに話せないハーフを起用するなって思う。トムセンもだったが、横文字の所だけ流暢に話すのが非常に腹立つ。
864ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 13:03:33.18 ID:wlPtbdd8
シンプルスタイルの12:49から流れてるBGMってなんていう曲です?
865ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 17:28:01.48 ID:cAreOzaI
二人のDJの番組名の呼び方が違う
板井「オヒルノオト」
番組内コーナーの「お昼の音」と区別するためか微妙にイントネーションを変えてるっぽい
リアド「オヒルノォトォー」
海外生活が長いわりにと言っちゃ失礼だけど日本語の発音はしっかりしてると思うけどな
気になるのは上のほうにも出てるけどしゃべりのテンポが急かされてる感じが強いこと
「是非是非」という口癖もそれに輪をかけてる
まぁあの口調は・・・
アイドルグループにいたらめっちゃヲタと強烈なアンチに分かれると思うw
866ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 18:47:03.85 ID:eLob2kCm
板井/さばさばした感じ
リアド/スイーツお嬢さん系
867ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 19:27:35.65 ID:yEaFu8U2
シンプルスタイル、リアドじぇいらん聴くに耐えられなく、お昼のFMラジオタイムをAMラジオタイムに変えた。
ONCE のほうが良かった(T-T)て言うかJFN の制作ミスだ。
音楽もプロに丸投げのコーナー…有線のがマシ
868ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 20:45:16.81 ID:Bv+GXIKv
FM大阪・FM愛知・FM福岡あたりがそろいもそろって「ハピモニ」「オヒルノオト」
「face」「AOR」「BIGSPECIAL」「日々之好日」始めたら・・・

きっとTFMは半蔵門JFNに嫌われて「孤立無援」になるのかこれ w
869ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 20:51:51.75 ID:xsmHjuh+
Bラインの局は人件費節約で、土日のニュースは全部JFNニュース。
自社のアナウンサーを使ってのニュースは地元の新聞社からニュースの配信を受けていないと、読売や朝日の新聞社か共同通信社からの配信たから、ローカルニュースが皆無。
870ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 20:53:49.41 ID:xsmHjuh+
↑訂正、全部のBラインの局じゃなくてFM青森などの一部の局の話。
871ラジオネーム名無しさん:2014/12/10(水) 23:35:25.86 ID:o8k67XtJ
>>868
大口のスポンサーが無くなればそうなるかも。
872ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 00:30:24.59 ID:ph+lUXlH
もう一回ONCE取り上げましょか!
シンプルスタイルは…耳が受け付けない!!
873ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 06:38:52.64 ID:6k/zYlEn
>>860
>>868
TFMは全般的にBIGの扱いがJFN中最もぞんざいな局だよね
しかもBIGを差し替えて放送する1時台や木曜の番組がことごとくBIG以下だから悲惨
874ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 15:31:53.58 ID:FixBcZ00
JFNのスタジオの機材はTFMのお古をかき集めている物と
昔JFNの週末の音楽番組でばらされた。
875ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 15:36:43.32 ID:TK2MHMWz
TFMはBライン番組や出演者を見下してるような風潮があるよな
所詮全国放送されない三流どもって思ってるんだろう
876ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 23:09:35.36 ID:T+QHqHhO
TFMでやってる「SOL」だって、内容的には事実上「Bライン」番組だろw
「ラジアンリミテッド」「スクールナイン」とガチ同列じゃんw

ゆきりんの番組だって東京ですらノンスポなら「JFMC落ちも時間の問題」だなw
877ラジオネーム名無しさん:2014/12/11(木) 23:50:01.55 ID:cP5/bL7Z
全国放送というか聞けないのは南関東ぐらいだろ>Bライン
878ラジオネーム名無しさん:2014/12/12(金) 21:02:28.79 ID:uLCKtnAU
木曜faceは政治の話題を出さなきゃいいのに。
それがあるから木曜は聴かなくなった。
879ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 00:52:57.82 ID:TGXGCwqr
>>877
だな。それこそk-mixまでもが「杉崎美香」推し始めたらどーすんだろね?w
タダでさえV-low問題やAMの補完局問題で孤立無援かもしれないって状態なのに何やってんだか「80love」wは

スカイツリー使用料問題もだが東京タワーの使用許可にまで難癖つけて私欲ばっかり追いかけたらそれこそ「大臣裁定」でTFM終わるんかね?
880ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 01:20:36.21 ID:z0dnJuxm
TFMが独立局になるのか
881ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 04:02:14.13 ID:TGXGCwqr
>>880
独立は「しない」。
ただ、「TFM<JFM」と番組編成上での力関係が変わるかもしれない。
営業的に「スポンサー獲得」の面ではどうなるだろうね?w
882ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 04:03:11.05 ID:TGXGCwqr
JFM→× JFNC→◎

正式名称「ジャパンエフエムネットワーク」だったw
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:38.30 ID:j8vzsM8J
井門って政府関係の番組ではトーン下げてしゃべるが
デイリーなんちゃらっていう番組ではトーン上げ下げして
「はっははっは!」と馬鹿笑い。
コイツマジでバカじゃない?っておもったよ
884ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 17:45:22.99 ID:5fAhkhnG
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

年末年始は聞きたい番組ばかり。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:49:25.65 ID:zMfWcH9N
>>883
不満があるなら井門スレにでもどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1383017540/
886ラジオネーム名無しさん:2014/12/15(月) 12:22:14.24 ID:kpGT0zkx
>>883
番組の色に合わせて色々考えている
お利口さんだと気がつかない方がバカじゃない?っておもったよ
887ラジオネーム名無しさん:2014/12/17(水) 18:16:27.66 ID:BJ6CV67j
simple style−オヒルノオト−

ちんぽスタイル-お昼ノート-
に聴こえるんだけど。
888かみかむかめ:2014/12/17(水) 20:03:05.14 ID:eTdmtwgb
昼の新番組、オモロないな
889ラジオネーム名無しさん:2014/12/18(木) 20:06:36.22 ID:FSaQrH6O
でもなんだかトムセンの時とデレクターが同じような・・・
890ラジオネーム名無しさん:2014/12/20(土) 12:42:42.65 ID:nUTR5bZB
>>883
井門はJFNC(TFM所属ではない)所属のアナウンサー兼パーソナリティだからね
891ラジオネーム名無しさん:2014/12/21(日) 03:03:40.08 ID:KWUH7IVe
>>890
> >>883
> 井門はJFNC(TFM所属ではない)所属のアナウンサー兼パーソナリティだからね

そういやニュースも、時々読むね!
892ラジオネーム名無しさん:2014/12/21(日) 13:17:27.65 ID:dzxW44/b
元日のBIGスペシャル、TFMは差し替えやりそう。
893ラジオネーム名無しさん:2014/12/22(月) 23:36:20.89 ID:9lmFeeaJ
http://www.tfm.co.jp/1231/index.html
どのあたりを差し替えるのかな?
894ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 09:33:38.92 ID:xVa6svB0
>893

1時から6時までローカル特番をやると思う。
895ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 12:03:53.25 ID:4ZXdU1tT
シンプルスタイル、来春番変お願いします。
896ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 12:58:04.68 ID:CV5Ai1mI
>>892-894
そこじゃねぇべ? こっちがTFMでよ、
http://www.tfm.co.jp/specialweek/201412/index.html
んで、こっちがJFNだべ
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

で、今日は杉崎さんだなハァハァ 制作は特別にここらしいねw
http://www.fmnagano.co.jp/
897ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 15:49:37.80 ID:xVa6svB0
News Delivery - Evening Edition -

ネット局増えれば良いのに。
898ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 16:11:01.13 ID:3/GBoTdk
>>897
東京での放送オネシャス
(News DeliveryをドコデモFMで聴いている)
899ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 16:16:26.37 ID:jhb+0GRR
>>897
その番組山陰しかやってないんだっけ?
ラジコしか聴いてないから番組内容がワカランけど
900ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 16:27:51.34 ID:Uz24zqAT
>>899
FM山口でほぼ全部。というかココだけ?一部ネットがあるかどうか
901ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 16:50:29.53 ID:CV5Ai1mI
>>897
http://www.jfn.jp/RadioShows/news

三重・山陰・山口だけというから三重のタイムテーブル探してる
http://www.fmmie.jp/timetable/timetable_weekday.php

が、見当たらないorz
902ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 18:26:44.19 ID:jhb+0GRR
>>901
三重を聴いてみたけど部分ネットだな

17:05〜JFNニュース(5分)
18:15〜専門家と電話を繋いでニュース解説(5分)

コレだけじゃ番組の全体像は分からずw
TFM「タイムライン」や、J-WAVE「ジャム・ザ・ワールド」みたいなものでしょ
903ラジオネーム名無しさん:2014/12/23(火) 20:11:17.16 ID:L/SoX6fF
この番組をやってる夕方の通勤時間帯は
FM局も一番CMを売りやすい時間だから
自社制作の所が多い。
言い換えれば、この時間もネット受けしてる局は
スポンサーも少なく、経営の苦しい局ともいえる。
904ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 21:05:11.25 ID:gEwXR1ku
山陰は二県跨ぎで人口少ないから経営苦しいだろ、ただでさえJFNワイド番組垂れ流し
山口は直前まで自主制作番組で時間帯的に視聴率が落ちる頃(テレビ・ローカル番組に太刀打ち出来ない?)
三重は愛知があるからあまり必要とされてない

そんな所かな?
905ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 22:22:54.02 ID:zGnf3MeV
>>902-904
FM三重と岐阜FM、どっちが経営的にやばいんだろう?
確か岐阜は一度お父さんになって愛知が救済したとかどうとかで・・・
906ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 22:34:33.38 ID:KR++Wt5s
>>905
三重と岐阜を同列に扱うとかお前バカだろ
907ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 22:42:00.45 ID:IXPWO0Pb
群馬と三重ってなんで編成に特殊な点があるの?
908ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 22:52:14.33 ID:zGnf3MeV
>>907
群馬:TFMとエリアが被る
三重・岐阜:FM愛知とエリアが被る
909ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 23:04:49.76 ID:zGnf3MeV
>>906
十分同列だ。ID:KR++Wt5sオマエこそ莫迦丸出乃件wwwww
910ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 23:50:17.02 ID:RAT419QS
Bライン垂れ流し三大局
岡山、山陰、岐阜
911ラジオネーム名無しさん:2014/12/25(木) 00:02:25.48 ID:IXPWO0Pb
北東北の方が酷くない?
青森とか秋田とか
912ラジオネーム名無しさん:2014/12/25(木) 00:14:45.77 ID:UdBOBrdU
さっきタイムテーブル見てきましたが
青森はなかなかの垂れ流しですね。
秋田はfaceネットしてないのか。
913一宮市民:2014/12/25(木) 15:04:06.97 ID:PwdcurZQ
FM愛知は案外ローカル番組が酷いので、三重や岐阜のBラインは聴けるだけの価値はある
914ラジオネーム名無しさん:2014/12/27(土) 06:59:18.67 ID:cq+bam/P
Voice of 2014、LOOK BACK 2014!。放送局が気になる。
915ラジオネーム名無しさん:2014/12/27(土) 10:38:32.94 ID:cq+bam/P
FM群馬とFM三重、自主製作のこだわりあり。
916ラジオネーム名無しさん:2014/12/27(土) 13:54:29.63 ID:T/rLFwX8
>>914
LOOK BACK 2014!は正式には 〜迷走自民党の行方や如何に?!〜という副題がつくはずだが、さすがにまずいと思ったのかJFNのHPでは削ってるのなこれ。
しかもそれをネットする自民党総裁の地元FM山口。
917ラジオネーム名無しさん:2014/12/28(日) 21:09:17.47 ID:dz651ZGa
FM青森は男性アナウンサーが三月末で一人辞めて、今は男一人、女二人で社員は1名減でやっているから、自社制作を増やすとなると増員が必要。
人件費を押さえるために、番組契約の女性パーソナリティーは数人いるが、男の声不足の現実。
918ラジオネーム名無しさん:2014/12/29(月) 00:38:06.70 ID:0rI5al+w
青森も岡山、岐阜並みの経営状況なのかな
919ラジオネーム名無しさん:2014/12/29(月) 11:07:15.25 ID:mHJBovBT
FM岐阜、JFN共通ジングルから卒業したのか。
RADIO80という名は過去の遺物。
920ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 06:50:18.83 ID:x5yEKyrR
>916

今年は聞けなかった...ラジコプレミアムのおかげで年末年始特番を聞けるのは嬉しい。今日から2日までの昼特番を聞いてみる。
921ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 10:27:30.22 ID:r325AweK
>>892
TFMの年明けBIG、案の定1時台を日頃の自社番組に差し替えててワロタ
TFMの無能編成死ね
922ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 12:59:45.61 ID:x5yEKyrR
>921

かつては25時〜翌朝6時までスペイン坂スタジオから生放送をやったんだけどな...そう言えば今日は「ご当地アナと〇〇の女王」が放送。
923ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 13:13:35.87 ID:x5yEKyrR
http://www.jfn.co.jp/ana/

壮大なOPだった。
924ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 22:55:03.39 ID:OMUittpm
FM青森は、平日朝と昼のワイド番組を5年くらいに前に止めて、夕方ワイドのみ。
平日朝と夕方にある、道路交通情報も朝を止めてしまった。朝の交通情報しかもスポンサーに売りやすい物件をやめるとは、昔に比べて、経営は厳しいはず。
そのうち、岐阜のようになって、FM仙台やTOKYO-FMの力を借りて再建ということになりかねない。
925ラジオネーム名無しさん:2015/01/01(木) 06:46:46.73 ID:6tyst7Cc
http://www.jfn.co.jp/furusato/

本日の特番。
926秀《関西FM聴人組愛》:2015/01/01(木) 09:06:49.62 ID:ucROXu03
つまらん番組やなw
927ラジオネーム名無しさん:2015/01/01(木) 18:02:09.18 ID:6tyst7Cc
>926

明日はマシだと思う。
928ラジオネーム名無しさん:2015/01/01(木) 22:27:30.10 ID:vqHXTTDz
>>923,925
結局、各局「face」の枠に充ててるだけという流れw

明日2日の場合、ふくしま・広島ではフルネットだけどその他は「歯抜け」w
929ラジオネーム名無しさん:2015/01/01(木) 22:55:13.73 ID:vqHXTTDz
「THINK ABOUT AIDS 2015」

広島FM
開始:2015年01月01日(木)21:00
終了:2015年01月01日(木)21:55
有効:2015年01月02日(金)05:10
時間:00時間55分00秒
番組ID:2015010120

これ何?先月ぐんまとかで流してたやつと同一?
930ラジオネーム名無しさん:2015/01/11(日) 03:35:13.53 ID:wR0nGa6s
もう
いい加減ホモ劇やめれ!
カワイイラジオ復活させろ!
931ラジオネーム名無しさん:2015/01/11(日) 06:52:35.46 ID:83T6H/Sp
フェイス・ホリデーエディション&#12316;どうする、どうなる2015。TFMからの特番ネットでフルで聞ける局が少ないと思う。
932ラジオネーム名無しさん:2015/01/11(日) 22:37:17.22 ID:l8/NHlWI
>>931
ラジコプレミアムで期待できそうな局:栃木・群馬・長野・滋賀・長崎・大分かなとなんとなく
933ラジオネーム名無しさん:2015/01/12(月) 03:30:11.48 ID:KphlXTwI
>>931 2015/1/12

5「face」澤美代子

〜どうする、どうなる2015〜
お正月モードも終わり、2015年が本格的に始まるタイミングでもある1月12日の祝日は、
「この1年はどうなるのか」をテーマにお送りする。2015年を明るく過ごせるかもしれない開運グッズプレゼントもあり!
番組Webサイト:http://www.jfn.jp/face/

13:30-13:55 RadioBerry FM長野
15:47-15:55 FM長崎

↑radikoプレミアムで聴けるのはこれだけのようです。
934ラジオネーム名無しさん:2015/01/12(月) 05:51:51.40 ID:y7/OAVBC
>933

ふくしまFMは15時まで聞けます。
935ラジオネーム名無しさん:2015/01/12(月) 12:49:38.28 ID:KphlXTwI
>>934 あらホント ごめんなさい訂正
「face」澤美代子
ふくしまFM 13:30-13:48 14:00-14:15 14:20-14:55
936ラジオネーム名無しさん:2015/01/12(月) 13:13:46.99 ID:KphlXTwI
連投申し訳ないです、明日の杉崎さんを番組表的に比較してみました

比較例 「face」杉崎美香
番組Webサイト:http://www.jfn.jp/face/ の場合

13:30-13:55 14:00-14:15 14:20-14:55 ふくしまFM e-radio FM滋賀 FM長崎 エフエム大分
13:30-13:55 14:00-14:20 14:30-14:55 FM長野
13:30-13:55 14:00-14:15 14:30-14:55 RadioBerry

↑どれが一番「フル」状態でradikaに録音できるかなと・・・
937ラジオネーム名無しさん:2015/01/12(月) 18:52:30.69 ID:KphlXTwI
研究例
「OH! HAPPY MORNING」井門宗之 / 森藤恵美
http://www.jfn.co.jp/oh/

10:00-10:10 10:15-10:55 ふくしまFM
10:00-10:49 FM長野
9:00-10:00 10:00-10:15 10:15-10:55 FMとやま
8:30-8:52 9:00-9:55 10:00-10:10 10:10-10:15 10:15-10:55 HELLOFIVE エフエム石川
9:00-10:50 レディオキューブ FM三重
10:00-10:54 FM長崎
10:00-10:10 10:15-10:49 エフエム大分

同じ理由。しかしハピモニに関してはどう組んだらいいのかワカンネw
938ラジオネーム名無しさん:2015/01/13(火) 21:29:31.54 ID:Vd5cydvN
おとなしくドコデモFM使ってろよ
939ラジオネーム名無しさん:2015/01/14(水) 01:28:01.78 ID:YlnemyXO
>>939
何それ?「どこでもドア」と関係あるの?
940ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 16:42:15.63 ID:RXq7ZrC2
simple style−オヒルノオト−

もうタイトル変えたほうがいいと思う。
オヒルノートと聞こえるのは僕だけじゃないと思う
941ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 13:18:31.97 ID:nviJbB9j
BIG SPECIALの扱いとか見るとJFN内ではTFMよりFM大阪の方が編成有能なのではと思ったり
942ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 14:51:35.00 ID:WIUWbKu0
FMOSAKAも大阪でBラインやCのファイル配信を積極的に採用したり
kissfmも昼間は自社モノ「arohe食堂」「musicpresenter」などでちゃんとやってるじゃん。

TFMだけが単独で「終わっちゃった」と思うのは俺だけ?
943ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 12:28:05.02 ID:ijJ1GCjr
kissの自社作品は、kissスレで叩かれているな
評判悪いのか
944ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 01:45:22.02 ID:gsgu/dVG
Simple Style とかいう番組、くっそつまらんけど、なにあれ?
面白くもなんともないんだけど。
なんでこんな番組やるためにONCE終了しちゃったの?
トムセンさん帰ってきて欲しーわー。
945ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 02:42:30.84 ID:Rw0IFuJv
トムセンいらないけどトゥディズトピックスもいらない
どうせ制作が選んだ無難なネタに無難なコメント乗っけるだけなのに
旬のネタに触れましたってアリバイ作りするのはDJのモチベーション維持のためか
あれがあるから聴くのは12時からでいいかと思ってしまう
946ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 03:36:24.81 ID:9+6AW6l9
だってデレクターが同じなんだもん。
947ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 16:27:49.29 ID:HHtuqAcu
>>941
お隣のFM愛知もTFMと同じく編成力に問題があるね。
948ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 14:57:36.74 ID:ZNbTAbVF
禿(ハゲ)【全国FM聴人組愛】@yellow_MotorMan

今回は気づかされた!関西リスナー同士でも繋がりが、まだ薄いという事を!
全国のリスナーさんとは、十分繋がりが出来たと思う!だから今一度、原点に返り地元FM京都、
それ以外の関西の局を聞き直してみようと感じたがら。
フォロワーさんを見捨てるわけでなく、新たな出会いを見つけたいから!

逆に、全国へ地元の番組をアピールしたいとも思うし、今まで各地の番組に参加してきたが、
逆に、全国から聴人組愛リスナーを呼ぶくらいにしたいと感じたから!
何かを忘れてないか、もう一度見直したいから…。

だから録音部は、止めても良いんじゃないか?、スマホが普及したから、
他のリスナーさんでも十分録音部になることも出来ると感じたから。
あと、聞いてて納得出来ない部分が出てきたから、
所詮圏外リスナーだからと思い切って止めよう!決めたから…。
949ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 17:55:38.48 ID:AT0W5zYH
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

◎face Holiday Edition
〜あなたのハート、つつみMAX!〜
2月11日(水・祝日) 13:30〜16:45
950ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:51:22.40 ID:Lk6BvCuc
Simple Styleの番組内で使われてる曲のタイトル等を知りたくて
問い合わせのメールをしたけど、返事が来るわけ無いわな。
ちょっとでも期待したこっちがバカだった。
951ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:49:48.58 ID:E7L8j38b
Simple Styleの時に、12時48分ごろからこの曲が流れてる地域って
どれぐらいあるんだろ https://www.youtube.com/watch?v=eYppOY3THP8
952ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:43:35.91 ID:29bEhN2K
>>951
その曲聞いたことあるけど、いつ流れてたっけなぁ?
こちらはFM山陰だが、全部録音して聞いててリアドの回だけ保存してるが、
今年に入ってから番組の最後らへん変わってきているような気がするわ。
また確認しておくけど・・・。
953ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 20:13:25.75 ID:R0EX3+Wk
Simple Style ってまだやってんの?
みんなあの番組の何が面白くて聞いてんだろう?
番組の最後に外国語で挨拶もまだやってんの?
聞いてくれたリスナーに訳わからん外国語でお礼って、なんの嫌がらせ?
挨拶もまともに出来ないパーソナリティってどうなん?
JFNに最後の挨拶について苦情入れたけど無視されたわw
JFN自体がまともに挨拶しない会社なんだろうな。
取引先へのお礼も「サンキュー」とか言ってるんだろ。
954ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 21:09:54.90 ID:BCNWAJ3p
番組最後の外国語の挨拶無くなったよ。
トムセンの時といい、日本語と英語以外の言葉を嫌うやつの仕業か?
ポルトガル語とエジプト語でも構わないが、最近の終わり方が嫌だ。
955ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:35:58.70 ID:dV51duPn
番組の最後の挨拶ってリスナーに対する感謝だろ。
それを外国語でするって失礼じゃん。
そんなことを指摘されないとわからない程度の会社が作る番組なんて面白くなくてあたりまえだわな。
しかも苦情には返答せず、指摘されたところを直しておしまい?
「文句言われたから直してやった」感まるだし。
こんな気色悪い奴らの番組なんか聞く気にならんわ。
956ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:41:04.94 ID:CMRQieYU
カウントダウンJP

スポンサーがヤバいことになってきたな
957ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:28:23.67 ID:X4YR6q/Z
>>955
あんたJFN系列聞かずにNHKでも聞いてたらいいんじゃないの?
今の暗い感じの終わりかいいのか?なんか気持ち悪いわ。
ある程度の軽い感じで挨拶はすましてた方がFMらしいけどね。
958ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:51:59.18 ID:WC+S3dfR
バカが作ってバカが聞いてるから礼儀もなくてつまらん番組ができるんだな。
バカ向けの番組にムキになってサーセン!
959ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 05:25:58.96 ID:YWsy4/Bj
本日はfaceホリデーエディション。
960ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 09:05:31.98 ID:53ZKrb5W
>>958
バカな番組と言う位なら、礼儀正しく頭のいい奴が作ってる番組ってどんなのよ?
あんたの面白い番組ってなんてやつよ聞いてみるから?
961ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 12:45:11.20 ID:mJD1HAAi
つまらん奴が苦情出して更につまらなくしているいい見本だな953は。
おとなしく地元AMでも聴いてろ
962ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:02:54.80 ID:YWsy4/Bj
16時台のface、ラジコプレミアムでは長崎でしか聞けない。
963ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:25:27.14 ID:jSUvpT9t
長崎、途中までしか聞けんべ
964ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:32:18.15 ID:YWsy4/Bj
>963

途中までは聞けるんだか...
965ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 19:10:51.83 ID:uUj/ZNcN
もしかして SImple Style 作ってバカが釣れちゃった?w
ホントのコト言われたからって起こるなよ。
とりあえず Simple Style 以外の番組聞いてみな?あれより面白いから。
966ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 19:25:54.44 ID:uUj/ZNcN
> 更につまらなくしている
もともとつまらないのわかってんじゃん!
967ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 21:09:08.92 ID:53ZKrb5W
シンプル以外も聞いてるが、どの辺が面白いわけ?
特に変わらんが・・・。
あんたの文面見る限り頭よさそうには見えないが、合わせてもらってるんだな。
968ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:35:46.89 ID:QjOspmSb
>>951
外国語の挨拶復活してるね。
その曲が流れるのは週によって変わるのかはっきりしないんだけど、板井さんの時によく流れるような気がするわ。
流れる週があったり無い週があったり、去年はよく流れてた。
969ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:43:22.08 ID:eSk2EA8v
Simple Style で充分ならそれ聞いてりゃいいだろ。
録音して一日中聞いてろよ。
970ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 22:22:10.94 ID:QjOspmSb
>>965
simple style以外が面白いだの礼儀がなってないだの書いてあるが、楽楽台湾も面白いのか?
挨拶が中国語なんだが苦情入れてるの?
音楽が詰まんないからか?
>>969
JFNスレで言うのもなんだが、殆どの番組録音してるからsimple style以外も聞くわ。
話題が偏るとそれ聞いてりゃいいのパターンだな。
つまらない番組あれば、苦情入れずにJFNにアドバイスしてやれよ。それか自分だ番組作れば?
971名無し募集中。。。:2015/02/12(木) 22:23:45.61 ID:Aiv3tCHe
広瀬すずも平泉成のマネかよw
972ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:01:53.09 ID:adkJ/ot0
つか、なんなんだ?今春予定されてるJFNの改編予定
FMNIIGATAはJFNから完全に離脱したがってるのはよくわかるわ
973ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:08:36.40 ID:vc7VAkz+
JFN編成表ってどうやってもらうの?
974ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 08:56:04.04 ID:ChFgixs6
新潟って儲かってるの?
975ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:49:39.60 ID:bNQnS1E6
ハピモニ→教授の娘の→シンプルスタイル→ズバリですわな
976ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 12:02:06.36 ID:w2qyqbNS
三重人乙!
977京都府亀岡市の禿:2015/02/13(金) 12:24:29.06 ID:YioPw9lI
>>973
電話で問合せてみよう
978ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:19:41.73 ID:tkTU+9rU
http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

◎特別番組 ONGAKU-PLANET vol.5
ニューヨーク・ザ・ビレッジ・ヴァンガードの奇蹟!
<55分番組・各社により放送日時は異なります>
979ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:59:21.60 ID:i9ndNJdi
>>978
特別番組・時間変更情報スレにも貼っていただきたく・・・
980ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 16:01:18.09 ID:3WNCICCs
日日是好日が無くならい事を切に希望
981ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 11:20:53.85 ID:luRV4oXp
特別番組 ONGAKU-PLANET vol.5
ニューヨーク・ザ・ビレッジ・ヴァンガードの奇蹟!

今日聴かないと。
982ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 12:39:50.65 ID:/mbUpJI/
森藤のおまんこなめたい
983京都府亀岡市の禿:2015/02/22(日) 13:19:02.46 ID:NYQZS6iK
@yellow_MotorMan 真木ひろかちゃんのおまんこなめたい
984ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 23:32:13.48 ID:8RAwCgPa
じゃあオイラはつっつんのおまんこなめたい
985ラジオネーム名無しさん