ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん

日曜深夜(月曜早朝)のラジオの放送終了を集めるスレッドです。
マターリといきましょう。

〜前スレ〜
ラジオ局の放送終了を集めるスレ
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1007452578/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part2
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1074345265/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ part2(実質3)
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1115814037/
ラジオ局の放送終了を集めるスレPart3(実質4)
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1115844224/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part5
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1176044907/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part6 (dat落ち)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121918/

関連スレは>>2以降で。
2関連スレ:2010/07/08(木) 21:14:40 ID:ZQQVAIIF

【ラジオ番組板】
AMラジオのジングルを集めるすれ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1038362134/
FMジングル 聞いて投票!第4クール
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1134749158/
時報と時報CMについて語ろう!
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1064037661/
試験電波を語るスレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1170325002/

【懐かしラジオ板】
懐かしのラジオCM・ジングル その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1201979622/
★オールナイトニッポンの地方CM時の音楽★2時代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1249179756/

3ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 21:27:27 ID:ZQQVAIIF
最近、いろんなところにラジオのOP/EDが出てるので結構嬉しい。

テレサロ板の某スレで評判の方が「GBS(R)」のOP/EDを。
たぶんFM波経由で録音したと思うが、音質がすこぶる良い。
時期的には1980年代でも中期から後期だと思うが(80年代初頭は
テレビと同じ「愛の夢」だった)。
4ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 21:55:02 ID:ZQQVAIIF
因みに現在、この板はこんな状況らしい。

>4 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 20:23:26 ID:46Z0D0Xq
>どうやら「スレ立て日から、4ヶ月(120日?)経過」で強制的にdat落ちさせられる模様。
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1278583268/4n-5
5ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 19:24:57 ID:FDnk8Akv
また落ちたのか・・・・

>>3
そのうp主、J-WAVEのOP/EDも上げてるね。
初期のEDはあの曲が長く流れていたのは知らなかった。
6武蔵小次郎:2010/07/12(月) 06:07:00 ID:+bbFpOpG
昨夜の段取り

選挙特番終了
 ↓
スポット
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
ネクスティア生命
http://www.nextialife.co.jp/
 ↓
外為どっとコム
http://www.gaitame.com
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波
7ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 19:07:05 ID:Ml/ckItL
http://www.1242.com/sound/
LFは18日も25:30放送終了
8ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 19:20:33 ID:20dUtOQY
OPは初めて聴いた・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=QulwUZ7KFsM
9ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 19:29:30 ID:+RDfQqJm
それどころか、とっておきのものを出してきたな。
10ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 22:46:29 ID:20dUtOQY
>>9
極東放送・・・
11ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 00:43:52 ID:VrZAdrLF
このころはタイスの瞑想曲じゃなかったんだね。

そのうちラジオ沖縄の「那覇市泉崎のスタジオから」というのも出てくるかも。
12ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 09:34:28 ID:7PJCxX0a
>>11
昔のラジオ沖縄なら、単純に「沖縄県那覇市から放送致します(致しました)」だった記憶があるけど…。


それにしても、沖縄県内の民放局のOP・EDには、独特の言い回しがある。

「○○【局名】は、周波数○○kHz、出力○○キロワット(もしくはワット)、コールサインJO△△で、
沖縄県××市△△(のスタジオ・演奏所・送信所)から放送しています」

このようなパターンが必ず盛り込まれているが、ここまで詳細なデータを含むものは
他の地域ではあまり聞かない(わずかにある例は、北日本放送のOP前の試験電波や、
かつてのラジオ関西くらいか)。
米国内ラジオ局のOP・EDのパターンを踏襲したのだろうか。
13ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:24:04 ID:/bgPZguV
>>12
>米国内ラジオ局のOP・EDのパターンを踏襲したのだろうか。

踏襲というか、かの国のパターンを「直訳」していたかもしれないね。

沖縄で思い出したが、昔の琉球放送ラジオのEDでは、「RBCソング」の旧いバージョンが、
前奏や曲の終わりも含めて、かつ1コーラスをさらにもう一度繰り返す、フルバージョン(?)
で流れていたな。
(注:当時、テレビの方のOP/EDでも流れていたのだが、前奏をぶった切った形で1コーラスのみ)
14ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 12:28:02 ID:ssrqEfdw
>>11
極東放送時代は閉局までムーンリバーのインストだったような。
タイスの瞑想曲はFM転換後からですね
15ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 23:09:55 ID:mswwhCSz
ラジオ関西。

「集まれ昌鹿野編集部」「野中藍ラリルれ、にちようび。」
「おさんぽますたー ろけはん!」放送時間変更のお知らせ

8月22日(日)の番組は、
放送設備保守・点検のため放送時間を繰り上げて放送いたします。
  ▼午後10時から「集まれ昌鹿野編集部」
  ▼午後11時から「野中藍ラリルれ、にちようび。」
  ▼午後11時30分から「おさんぽますたー ろけはん!」となります。
あらかじめご了承ください。

ttp://anitama.com/

たぶん8月22日は若干の休止時間があるのだろうけど、久しぶりのような気がする。
16ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 13:23:48 ID:proUA8Pi
ということで本日8月22日のラジオ関西は、
午前0時〜5時の間、放送休止。
17ラジオネーム名無しさん:2010/08/30(月) 05:39:57 ID:iBL4a3EC
ラジオ関西。
9月6日及び9月13日は、深夜2時〜5時、機会保守点検のため放送を休止。

因みに先週(8月22日)のEDは、特に新装されたところなし。
18ラジオネーム名無しさん:2010/08/30(月) 06:58:12 ID:iBL4a3EC
× 機会保守点検
○ 機械保守点検
19ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 05:42:22 ID:CURuOOvH


20ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 05:49:41 ID:CURuOOvH
LF
先月29日…28時近く
昨夜…27時

昨夜の段取り

ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
長澤まさみ
 ↓
MAX松浦
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
???
 ↓
時報
 ↓
中村こずえ
 ↓
21ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 05:51:21 ID:CURuOOvH
>>20の続き

 ↓
外為どっとコム
http://www.gaitame.com
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前4時30分から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波

22目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:49 ID:4WwIuf92
今週はNHK第一が、かなりの地区で保守点検で午前1時から5時まで
休むようだ。当方、名古屋局も今日から来週月曜までの予定で
放送を休止する。他の局の情報キボン。
23ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 07:47:44 ID:FMmJ9Wbo
名古屋はRADIO-Iが今月末で閉局になるからな
日曜深夜のOP/EDもあと2回で終わりか
24ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 22:32:00 ID:qirldjwB
今後はコミュニティ局だけでなく、こういったメジャーな
放送局が廃局するのが出てきそうだな。
大阪の似たような放送局も危ないと聞いているし。
25ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 22:36:22 ID:h4OHq0p5
「エフエムはちまるに 第二放送」として生きていけるほど甘くはないか
26ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 11:57:49 ID:S0b9+cyH
>>23
綺麗に録音できる人居たらうpしてほすいね
27ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 19:09:03 ID:wNVyRTSE
19日の段取り(LF)

ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
MAX松浦
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
???
 ↓
中村こずえ
 ↓
三菱ふそう
http://www.mitsubishi-fuso.com/
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波

28ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 10:51:57 ID:FHIm16K7
>23
インターネット放送になるってことは、全国で聞けそうだね。

レディオアイあたり、今様でしめるのかな?
29ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:14:19 ID:SWa1yATq
ho
30ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:18:33 ID:SWa1yATq
>>28
某ブログから。

> 9月7日中日新聞夕刊より。
> 「RADIO iSCAPE(レディオ・アイ・スケープ)」というタイトルで、10月1日からネットラジオをスタートさせるとのことです。概要をまとめますと、
> ・RADIO-iの社員がコンピューターやマイクなどは、RADIO-iから譲り受ける予定
> ・RADIO-iのコンセプトは継承とのこと
> ・放送は月曜から金曜の午前10時から午後6時まで
> ・喋り手はおらず、ひたすら「自然音とイージーリスニング」癒しの音楽を流すそうです。
> ここまで読んだ段階で判るかと思いますが、「継承」は設備とかごく一部だけの話で、
> 実質的には別の局なんです。
> まず、多言語情報を否定。次に洋楽を否定(洋楽を流さないのは、著作権料のからみだと
> 思われます)。田舎の有線放送並みの放送時間。しゃべり手を否定。これでスポンサーが
> 集まるかは大いに疑問です。

というわけで、まるっきり別物になり、かつスケールダウンするみたいだけど…。
つーか今様はありえないっしょ…。
31ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 20:32:55 ID:WfNYXz48
どこのセントギガだよ
32ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:40:56 ID:UTGZ9uX1
>>30
ttp://www.ustream.tv/channel/radio-iscape

RADIO-iSCAPE ambient music from nagoya japan

2010.9.30で閉局するRADIO-i 79.5FMのイデオギーを継承して、
2010.10.1開局予定のインターネットラジオステーション。
人類・音楽・地球・癒
名古屋・四間道の街からミクロ TO マクロにO.A.
<毎週(月)〜(金)10:00~18:00放送予定。10.1~10.10は試験放送。>
33ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 06:53:56 ID:Yvfr3NzG
おっとustreamとは。

というわけで、本日RADIO-i 79.5FM閉局age
34ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:48:52 ID:U6SWGuM8
今後、ラジオ局がバタバタ倒れる悪寒。
受信機の発売自体も減っているし・・・
不謹慎な言い方だが、大災害が起こってケイタイや
パソコンが使えなくならないと、ラジオは見直されないと思う。
阪神大震災がその例。
35ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 01:15:55 ID:XIjdtYn6
36ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 02:48:41 ID:zrttJ28N

430 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 00:25:56 ID:o/A9BrAu
JOGW-FM こちらはRADIO-i 愛知国際放送です
名古屋 送信周波数79.5MHz 出力5KW
豊橋 送信周波数83.0MHz 出力50W
浜松 送信周波数79.9MHz 出力100Wで
2000年4月1日から10年6ヶ月に渡ってお送りしてまいりました

JOGW-FM こちらはRADIO-i 愛知国際放送です
これをもちまして 当局の放送を全て終了させていただきます
長らくのご声援 本当にありがとうございました

>>35
乙です。
0時直前にEDは流れたのに、その後時報もなく、
0時1分にキャリア切れ→ノイズ状態…
何とまあ切ない…。
37ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:22 ID:RhAgioRR
>>35
涙が出てきた・・・
38ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:07:47 ID:JsOUdLAc
つべに北陸放送のCL(+ピロピロ試験信号)がうpされてる。
例の合唱も入ってるから貴重かも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8mhWTTrL9ro

うpされた日が9/26なので9/5深夜のものか?
例の合唱はニ長調と読んだ。
39ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 18:51:03 ID:85+yiqD2
>>38
う〜む・・・
本当にクリアな音質なのに
「電波の未来招きだす(?)あなたと私のMRO」以外の歌詞
(具体的に言えば、曲の前半の歌詞)が、全く聞き取れない・・・。

因みに現在の北陸放送のOPでは、この合唱は流れていなかったはず。
開始の10〜15分前からBGMを流して、午前4時直前に、短いアナウンスを
サラリと流しているだけって感じ。
かつてはOPにも、EDとは若干アレンジを変えた形で、合唱が流れていた。

ついでながら、かつては岩手放送(IBCラジオ)にも、MROと同じよう
に合唱による「岩手放送の歌」というのがあって、少なくともEDでは
アナウンスの後に流していた。
「♪そっとおやすみアイビーシー〜 今日の放送さようなら〜」で始まって、
終わり際が「♪さ〜ようなら〜 明日も〜 岩手放送〜」という歌詞だったはず。
40ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 18:54:58 ID:MB2oGnL6
>>38を書き込んだものでつ。

>>39
>「電波の未来招きだす(?)あなたと私のMRO」以外の歌詞
↑の前は何となくだが「♪ここ北陸に新しい〜」と聞き取る事ができた。
41ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 00:28:01 ID:/MZKImRv
多分
♪新しい文化の光、まねきます〜 あなたと私のMRO
4238:2010/10/13(水) 18:16:46 ID:9yCj/8JI
>>41
>>40からつなげてみると
「♪ここ北陸に新しい 文化の光まねきます あなたと私のMRO」
でFA?
43ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 18:39:04 ID:7hcU8yWT
LF、来月から27:00終了となるそうだ
44ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 19:54:46 ID:IEQdHLgj
NHKラジオ第一が放送休止する際「君が代」がかかる前に放送休止告知をする時に
関西では「お聞きのラジオ第一放送はこのあと5時頃まで放送設備の点検・整備のため
放送をお休みします。ラジオ深夜便はFM放送でお楽しみ下さい。」を二回アナウンスして
ちょっとした音楽がかかって君が代が流れて「JOBK NHK大阪第一放送です。」のアナウンス
で終了します。
地方によっては休止告知が違って徳島局はFMの周波数の告知をやってます。
あと大阪と他の所の君が代のトーンが微妙に違うように聞こえます。
東京は放送休止することってありますか?
45ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 02:06:11 ID:8oIusAYc
>>44
東京(首都圏放送センター)はHPで休止告知はしていない。
ただ、前橋やさいたまのHPでは東京タワー送信分も含めた休止告知が出ています。
46ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 02:44:50 ID:jjEoi7Eq
首都圏の休止告知は番組表(関東版)のページで告知していた気がするが気のせいか
47ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 02:28:26 ID:NNUmX13n
ありがとうございます。滅多に休止を行わない東京でラジオ第一の放送休止の
アナウンスを聴いてみたいです。関西は最低月1回放送休止および減力放送を実施
するので東京が放送休止になる時は貴重に感じます。
48ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:07 ID:kI09infG
CBC OP 緊急警報信号試験 (30kHzのIFフィルタで遠距離受信)
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1288018820.zip/attatch

49ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 05:20:09 ID:XURkZ21G
>>48
乙です。
50ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 14:40:33 ID:HbWMLzzJ
中国語のラジオとの混信が緊急警報放送にいい味(?)を出していますねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:43:15 ID:Kpaazhhg
MBSラジオは日本シリーズ第7戦が放送時間延長したため、
今日の放送終了は28:30の予定。尚、明日の放送開始は通常通り4:55からです。
52ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 23:47:49 ID:RgxARZED
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
53ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 22:05:11 ID:bCJ3Q0+2
>>51
CBCも27:35終了、4:00開始だったw
54ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 21:56:12 ID:MnUp9o6H
今夜は全ての局で予定時間に終了できそうだな。
55あけぼろ次郎:2010/11/20(土) 05:59:56 ID:OynEhljh
昨夜のLF

「AKB48のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=wP5H5PYLKcs
 ↓
56ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 01:55:20 ID:XgOG8Mgn
本日、朝もやの渚無し
57ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 06:35:33 ID:OHiBXE0j
>>56

ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
MAX松浦
 ↓
ミニミニ幕末三姉妹
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
停波

58ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 16:19:47 ID:KGVXsnkJ
    
59ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 20:49:52 ID:vCVgVc+Q
かなり古臭い音源であるため、よくはわからないが、このフレーズがあることは確かである。
「ラジオ」「MRO」「ルルル〜」
60ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 21:53:17 ID:vCVgVc+Q
>>59
お聞きの放送はエンア〜ルオー北陸放送です(同局の某アナウンサー風に表現してみた)。
61ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 18:20:15 ID:q8NIndSd
>>59-60
Wikipediaには
MROの略称制定が1956年1月1日、テレビ放送開始が1958年12月1日と書いてある。
それを踏まえて考えると、1956〜1958年に作られたのかな。

それとつべに南海放送、新潟放送のCL
62ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 20:05:49 ID:btrLpmlu
>>61
それは「RNB&BSNが混信しながら聞こえてる」って事なのかw
63ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 20:30:20 ID:icALqQ/A
>>62
つべに別々にあがってた
確かにBSNとRNBは同じ1116kHzだけど…
64ラジオネーム名無しさん:2011/01/02(日) 09:41:06 ID:ZQrD2/Tn
謹賀新年
65ラジオネーム名無しさん:2011/01/03(月) 19:53:48 ID:JmYW4zyR
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。コメントでリクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれるよ〜。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済みだよ。

【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260
66ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 17:33:45 ID:GpNKijjV
ほしゅ
67ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 00:16:59 ID:dZ9PLI8N
AMラジオ放送モノラル化について

2011年1月31日(月曜)の放送開始(※)より、TBSラジオのAM放送がモノラルになります。
(※午前4時から放送の「あなたへモーニングコール」)

現在、お使いになられている受信機(ラジオ)がモノラル受信機の方は、これまでと変わらず番組をお楽しみ頂けます。
また、現在お使いになられている受信機がステレオ受信機の方も、モノラル音声で番組をお楽しみ頂けますのでご安心ください。

これからもTBSラジオの番組を、よろしくお願い致します。


というわけで、地上波のTBSラジオでステレオのクロージングが聞けるのも30日が最後となりました・・・。
68ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 02:56:44 ID:UQei7Rd1
ステレオ音声で先陣切ってたTBSが真っ先に撤退しちゃうのは非常に残念だ
69ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 03:49:07 ID:tw9sfUDg
ステレオ開始時はずいぶんステレオステレオ謳ってたのにな・・・
20年くらい前だっけ?
70ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 06:29:24 ID:1IkAsTHV
その前にはプリエンファシスのキャンペーンが凄かったな
71ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 12:58:14 ID:lmlz6oZe
>>69-70
AMステレオ放送が始まった時は、ラジオの番組表にも、テレビのそれ
みたいに、番組名の先頭に[S]の記号が入ってたっけな。

我が東海地区だとプリエンファシス放送は、東海ラジオのイメージがある。
開始した時は午前中(午前11時台?)だったかに、野球中継の実況音源を
流して、途中でチャイムの音を入れると共に、音質を変えていた。

で、しばらく後にCBCラジオも「今日から音質がクリアになりました」と
やっていたのだが、プリエンファシス方式とは断ってなく、別の方式を取って
いたらしい。どんな方式だったかは、いまだに謎。
(しかし音質は向上しても、元「統一革命党の声」の前には相変わらず屈していた…)
72ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 13:08:28 ID:kYRsJrCC
>>71
>(しかし音質は向上しても、元「統一革命党の声」の前には相変わらず屈していた…)
↑今もだよw

だから 新潟では「AKB48今夜は帰らない」聞くには苦労するわけでw
73ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 10:00:15 ID:oMFdAb6q
TBSラジオのステレオ放送最終日(>>67)age

>>72
BSNラジオの、平日深夜のフィラーはいつまで・・・。
74ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 10:12:07 ID:mLJjM2GM
TBSの放送はrajikoでは引き続きステレオ放送で・・・とありますね
75ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 12:32:37 ID:YOeFDKGp
399 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 11:25:13 ID:pFTgtBHU
文化放送は、AMステレオ放送してないですよね。
今日日曜日気づいたけど、いつからステレオ放送
してないのかな。
76ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 16:07:58 ID:XDAbxnQC
>>73
延々かな?

で、そのまま粉飾決算バレて局があぼーんしたりしてw
77ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 09:50:23 ID:qpkxbNlJ
テレサロ板にて評判の方が、某所に岩手放送(IBCラジオ)の80年代のOPを。

…そうなのだよ、かようなステーションソングらしき合唱が、EDでも流れていたのだよ!!(>>39
78ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 23:14:15 ID:eHRYOhH3
NHK第一土曜日の「どよう楽市」が3月19日(土)をもって終了。
本日番組内で発表。
新番組は、山田敦子アナ、ローリー寺西、AKB48(メンバーは週変わり)
がパーソナリティの「若者向け(タイトル失念)」に変わる。
79ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 23:22:03 ID:eHRYOhH3
↑すまん、誤爆した。
80ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 07:25:28 ID:atO80usT
wikiにあったABCの
>AMステレオ開始前はオーケストラの曲(5分程度の長い曲)を覚えてらっしゃる方いる?
ABCのOPの中では一番好きなので復活して欲しい。
81ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 10:13:43 ID:JajCsq3i
>>80
つべに上がっていたような・・・
82ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 21:30:43 ID:z5h9KSle
>>81
探してみましたがありませんでした・・・
わざわざ有難うございました。
83ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 17:26:24.78 ID:NOoGfdpl
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 連続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今夜は第13話「今日の都の、ほーむれす」
ご存知!桂小五郎の登場です。そこに一番来て欲しくないあの人まで現れ・・・番組の最後には、お寄せいただいたおはがきもご紹介。来週・再来週はお休みですが「ミニミニ」があるので、聴いてネ!
26:00 
中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 亀梨和也 Kス バイ Kス
27:20 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
84ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 09:34:50.05 ID:Yw2emtlR
春改編に向け保守
85ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:16.38 ID:Nme2BpFp
ABCラジオの坂本龍一作曲のオープニング
radiko音質で聴いてみたい@関東人
86ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 22:20:41.45 ID:a6F2Pzei
>>85
俺も聴いてみたい
クロージングならニコニコに上がっているけどね
87ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:04:56.21 ID:oq0/yBjt
QR 今夜はメンテ休止なし 終夜放送
先ほど放送内で発表
88ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:32:54.42 ID:JFK6OsxQ
他の局もそうだろうね
89ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 11:35:09.27 ID:o3mCcr6G
被災地にも東京のラジオ放送 PCでも受信OK

東日本大震災を受けて、東京、大阪の民放ラジオ13局は13日夕、関東と関西で
インターネットに番組を同時配信している「radiko(ラジコ)」のエリア制限を解除した。

この措置により、被災地の東北地方など全国で、ラジオを持っていなくても、パソコンや
各社のスマートフォン(高機能携帯電話)を通じて、無料で13局の放送を聴ける。

ラジコ事務局は「安否確認や被災状況の確認など、全国の関係者の一助になればと思う。
事態がある程度、終息に向かったと判断するまで続けたい」としている。

ラジコで聴取可能な放送局は次の通り。
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、
J―WAVE(以上、東京)、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、
FM802、FM OSAKA(以上、大阪)


2011年03月13日日曜日

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/2011031301000484.htm
90ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:06:52.36 ID:NmtrOGwO

ttp://www.ustream.tv/channel/tbcラジオ-東北放送-tbsラジオ経由

今はTBSラジオマスターのアナウンスが流れてる
91ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 00:33:54.70 ID:mp5gLsEN
>>90

14日17時47分から約4分 (これの繰り返し)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/92963.mp3

14日17時52分頃
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/59902.jpg
92ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 14:06:30.60 ID:vBwYdO5a
ラジオ関西
3月27日(日)は
放送設備保守・点検のため
午前3時で放送終了
93ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 22:53:00.85 ID:/8D+57Jw
今週の中村こずえ終了後

 ↓
http://www.1242.com/information/saigai/2011/03/314-1800.html
 ↓
東本願寺
 ↓
時報
 ↓
ひでたけ
94ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 10:01:12.60 ID:x3lPj/Oa
ニコニコ生放送にて「東日本大震災・特別対応」で、現在下記の2局を送信中。
何時まで放送するかは不明。

TBC東北放送(ラジオ)による東北地方の被災情報【東日本大震災・特別対応】(東北放送)
IBS茨城ラジオ放送による茨城県内の被災情報【東日本大震災・特別対応】(茨城放送)
95ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 11:47:59.69 ID:O4pLaDRs
KBS京都 今週はannお休み
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/report/archives/2011/03/r_1.htm

昨夜放送休止のおことわり(CMバンク内)を聴いた
BG無しとか物悲しい音楽を想像してたのにそれを裏切る内容にビックリ
あんな陽気な音楽で終了アナウンスは初めて聴いたw
96ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 13:40:09.15 ID:f2QbDbdP
STVラジオ・・・
97ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:36:57.19 ID:Rbtv47yJ
98ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 01:26:44.24 ID:7CvlGslW
>>95
先ほど、そのKBS京都のEDを聴いてみた。
一応、午前1時の時報を間に挟んで、「このあとの休止告知」→EDという流れだったね。
“陽気な音楽”は「このあとの休止告知」で流れたものを指してると思うけど、
「ま、こんなもんでしょ」という(ry
EDはおそらく通常使っているものだと思うけど。
99ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:24:21.59 ID:rgG1HOPN
>95
昭和57年 音質改善(プリエンファシス)の工事とか試験放送でannが休止されたので
滋賀局の微弱波(1kw)で聴いた思い出がある
100ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 20:00:47.49 ID:NR5g4rD8
1kwといえば、東京から岐阜放送を狙ったもんだ。
101ナベジョンイル:2011/03/20(日) 06:37:31.66 ID:Dt+Zdhk0
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
地震関連情報が入り次第お伝えします
25:30 連続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今夜は第14話「長州、踏んだり蹴ったり」
桂小五郎の逃走劇に、三姉妹はどうからむのか?

全20話の「幕末三姉妹」ラストにむけていよいよ盛り上がっていきます。どうぞお聴き逃しなく。電子図書「小説版」もよろしくね。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
地震関連情報が入り次第お伝えします
27:00 ゆずのオールナイトニッポンGOLD
この時間は、15日(火)に地震ニュースのため、途中打ち切りとなった「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」を再度放送いたします。
(ニッポン放送のみの放送です。ネット局での放送はありません。)
28:30 東本願寺の時間
28:45 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
102ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:07:16.73 ID:OLNqw5KL
>>99
確か2部(午前3時以降)が休止になったんだよね
自社製作の深夜放送「ハイヤング京都」も確か午前0時台が休止になったはず

珍しく局がCMで受信報告を募集してたので
漏れも応募してプリエンファシス開始記念シール付きQSLカードもらったことある
103キャリア垂れ流し反対派:2011/03/20(日) 11:36:22.47 ID:t8+LIolF
日曜日午前0時〜3時59分の間、キャリア垂れ流しが判明!国の浮沈に関わる時に電気の無駄遣い!これさえ無ければニッポン放送・東北放送が聞けて、安否情報が聞けたかもしれん!
104ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 12:41:21.50 ID:2E4Zsec+
非常時はNHKだろJK
105ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 14:33:31.05 ID:LG0SGywb
>94のニコニコ生放送のうち、茨城放送が昨日終了。

3月18日深夜 KBS京都ED
0時56分頃、前の番組のエンディングで流れた歌から。
この後はCMを挟んで、機器点検の告知(やや萌え声?)〜時報〜ED(1時02分頃まで)。
某所経由につき低音質ご容赦。 
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/93407
106ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 15:01:00.68 ID:6JWkSRf2
>>101
15分だけ休止って・・・・
107ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 08:47:39.94 ID:geJ6nOiR
ニコニコ生放送、東北放送も終了。
108ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 20:24:57.91 ID:r5NwivD6
>>106
ガセ

正しくは30分
109ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 07:21:09.52 ID:lin6d0iu
radikoが本日3月24日午前10時から、東海地区でも正式に運用開始。
特にぎふチャンは、愛知・岐阜・三重で聴取可能になる。
110109:2011/03/25(金) 07:26:08.15 ID:lin6d0iu
あれ、間違えた。
× 3月24日
○ 3月25日

因みにFM三重は、radikoに参加はするが、三重県内のみ聴取できる形。
それ以外の民放AM/FM局全局は、愛知・岐阜・三重で聴取可能。
111ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 01:21:21.34 ID:sbtJsvPM
本日のぎふチャンED(radiko音源につき時報音無し)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/93896.mp3
112ラジオ好き:2011/03/26(土) 16:44:28.14 ID:H6SjAG2B
3月14日 中国放送(広島)がモノラル放送になりました 
     残念です
113ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 23:36:36.36 ID:7piJBeiw
RSKもだよね 残念
FM岡山が開局前だった頃ステレオでラジオ聴けるのはすごく有難かったのに
せめて岡山でラジコ始まるまでは続けて欲しかった
114ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 09:43:17.09 ID:TJ69q8M3
というわけで今晩〜翌朝も東名阪のED/OP聞き放題(しかも割と高音質)ですな

ABCがようやっと捕獲できるんだよな…先週気づいとけばよかった…
115ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 09:56:26.90 ID:e2gd0w2i
でも予約録音が出来ないorz
116ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 11:19:05.39 ID:jVq4lWEj
>>114
何か全国的なエリア解除が「今月いっぱいまで」という話も出てるから、
今晩は必聴かつ必録ですな。
117ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:02.12 ID:16KLGvFU
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今夜は第15話「龍馬、からっぽ」
桂小五郎と星姫、西郷隆盛と凛姫が急接近!困った弓姫が頼りにするのは、坂本龍馬。
どこまでがホントで、どこからがフィクション?スレスレの物語に今夜もはまってください。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 田崎真也 お酒のある人生

↑よって終夜放送
118ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 15:10:55.96 ID:F0Sx20Kd
>>115
公式プレーヤーと録音ソフトを手動で扱わないといけないもんな
119ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:04.10 ID:si40Cs3T
FM三重、24時で終了って早いなw
120ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 14:40:43.17 ID:YuzgjtHl
一番下最後に某局ED
121ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 21:11:52.01 ID:si40Cs3T
radikoでABCのOP聴いたが、やっぱ坂本龍一の曲は癒されるわ〜
122ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 22:16:10.13 ID:ONDbknNo
【震災/メディア】『radiko.jp』、日本全国から聴取できる“エリア制限解除”を終了へ [03/29]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301384622/
123ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:45.02 ID:EEQE9vk1
>>122
あらら・・・
東京人の俺涙目
124ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:00.35 ID:wSNdEEAS
保守がてら(radiko音源につき時報音無し)

3月28日ぎふチャンOP
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/95036.mp3
おまけ1/2 4月7日岐阜バス歌のドライブ
ttp://upload.jpn.ph/30/bin/bin1827.mp3.html
おまけ2/2 4月4日カンガルー歌の定期便ほか
ttp://syslabo.org/up077/download/1302144265.mp3
125ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 18:52:08.54 ID:UuZOBVfs
ほしゅ
126ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 05:30:59.12 ID:S/AzJvP2
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 連続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今夜は、全20話のいよいよ18話「京都、江戸、パリ、虚虚実実」悲鳴も三姉妹の二役です。
そして、来週はいよいよ最終回。19話と20話を一挙放送!25時半からの1時間たっぷりお届けしますので、お聴き逃しないよう、お願いします。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 ひとつになろうニッポン〜あなたからのメッセージ〜
ニッポン放送では東日本大震災の義援金とメッセージを受け付けております。
この時間ではお寄せいただいたメッセージを、勇気が出る・心が癒されるような音楽とともにお届けします。

28時台はめざにゅ〜との連動となる予定
127ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 08:36:36.56 ID:XJpwx7FU
保守
取り敢えず北海道と福岡でradikoが既に始まったわけだが
128ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 23:25:07.38 ID:1rc5Q2y9
radikoの高音質でRFのクロージング聞いたけど、あの音楽相当古い音源なんだな。
アナログレコード独特のノイズが凄い。
129ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 04:14:47.19 ID:opk+p1Ul
「radiko.jp」復興支援プロジェクト
【聴取可能なラジオ局】
□アイビーシー岩手放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、エフエム岩手、エフエム仙台、エフエム福島 計7局
※尚、アイビーシー岩手放送、東北放送、茨城放送の3局は5月中旬のスタートを目指します。
ttp://fukkou.radiko.jp/
130ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 06:15:03.53 ID:b84kjgRe
ラジオ福島のサイトの見づらさワロタ
131ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 18:21:28.98 ID:ZNJ4tyOH
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 ホップ!ステップ!bump.y
松山メアリ、桜庭ななみ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の5人からなるアクトレスシンガーグループ「bump.y(バンピー)」がニッポン放送に登場!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 放送休止
朝の4時30分まで放送をお休みします。
28:30 スポーツドリーム
132ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 23:56:46.20 ID:E2g+Tf7u
「radiko.jp」復興支援プロジェクト、やっとこさ全7局が出揃ったな
133ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 05:32:35.57 ID:l/nT9Ykf
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 ニッポン放送報道スペシャル 就職戦線「冬」の時代〜就活生が目指す「春」
27:30 ホップ!ステップ!bump.y
松山メアリ、桜庭ななみ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の5人からなるアクトレスシンガーグループ「bump.y(バンピー)」がニッポン放送に登場!
28:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
※来週は放送機器のメンテナンス作業のためお休みいたします。次回の放送は6月12日の予定です。


よって今夜は終夜放送
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:32:56.32 ID:Pg+aUEp9
茨城放送の放送終了時に流れているチェン・ミンの「古都」と言う曲
テレビでもよく耳する曲ね。
135ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 19:19:27.27 ID:AJwUdZEj
>>133


> 28:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
> 忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
> あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。


中途半端に面白そうだな。
136ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 19:26:07.14 ID:KVG/alBd
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 ホップ!ステップ!bump.y
松山メアリ、桜庭ななみ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の5人からなるアクトレスシンガーグループ「bump.y(バンピー)」がニッポン放送に登場!

節電のため来週からしばらくお休みします。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。

節電のため来週からしばらくの間、お休みします
27:00 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
137ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 17:30:46.80 ID:Uk2QPi80
hoshu
138ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 05:24:22.26 ID:9xUL9mIk
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 [新番組]サンドウィッチマンの東北魂
あの日、宮城県気仙沼市でのテレビ番組のロケ中に東北地方太平洋沖地震が発生し被災したサンドウィッチマンの二人が、生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて深夜に放送。
復興に向けて、前を進む中で、未だ多くの避難所生活に苦しむ被災者の方々からのメッセージを、時には涙を流し、時には励まし、喜怒哀楽を共有していく!
25:40 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。ホップ!ステップ!bump.yと中村こずえのサウンドピクチャーは節電対策のためお休みいたします。
139ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:29.07 ID:gnC+wVQW
深夜は電力が余っているので電波止めてもあまり意味無いのでは?

第一次石油ショックの時はNHKテレビが昼間午後3時ごろを中心に
放送を休止したことあったな。ラジオも平日の深夜放送休止した
放送局もあった。
140ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 14:13:36.93 ID:8mNshiOI
<2011年6月30日>
菖蒲久喜ラジオ放送所と秋田大潟ラジオ放送所での第2放送減力放送について

この夏の電力使用制限に対応するため、菖蒲久喜ラジオ放送所のラジオ第2放送で行って
いる送信電波の出力を下げた放送について、実施時間帯を拡大します。

現在、電波の送信出力を定格の500kWから250kWに下げた放送を、午前10時から午後4時の
時間帯で実施していますが、7月1日から9月22日まで、祝日を含む平日については、午前
8時50分から午後8時10分までの時間帯に拡大します。(土日は、従来通り午前10時から
午後4時の時間帯で実施します。)

秋田大潟ラジオ放送所においては、ラジオ第2放送について定格の500kWから250kWに下げ
た放送を、7月1日から9月9日まで、土日を除き菖蒲久喜ラジオ放送所と同じ時間帯で実
施します。夜間等の時間帯は、海外からの電波との混信があるため、放送サービスエリ
ア内で極力放送が聞きやすくなるように、定格の500kWで放送します。

http://www.nhk.or.jp/digital/guide/news/index.html#news110627
141ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:51.46 ID:uArnhtnZ
本日の在京3局の放送終了時間
TBSラ…24:30
QR…25:00
LF…25:40
142ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 23:17:34.57 ID:8C+daD1l
FM香川、本日は24時で終了
年数回ある放送機器点検のためだ
143ラジオネーム名無しさん:2011/07/11(月) 08:11:21.57 ID:4z3SogPt
>>141

QRは26:00だしLFは27:00過ぎても番組やってたぞ
144ラジオネーム名無しさん:2011/07/11(月) 18:39:32.44 ID:0URnYy9N
>>143
>>141はたぶんテレビサロン板時間変更スレのガセ荒らし
145ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 08:43:46.90 ID:43u/GwO8
日曜夜のラジオ番組って陰気な感じのが多いよな。
146ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 07:35:56.08 ID:8srznKUa
本日の在京3局の放送終了時間
TBSラ…24:00
QR…25:00
LF…25:40
147ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 09:52:13.74 ID:m+BHRQed
>>146

> TBSラ…24:00

ずいぶん早いなあ。
148ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 10:56:33.09 ID:YJeh8IXT
>>146
ガセ乙
149ラジオネーム名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:12.31 ID:py53KY3U
>>146のLFの結果
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1309597637/599-624
により

MAX松浦
 ↓
ワロタのスポンサー(セブン&アイ)
 ↓
サンド
 ↓
長澤のスポンサー(ロッテ)
 ↓
ID
 ↓
停波
150ラジオネーム名無しさん:2011/07/18(月) 17:37:40.75 ID:py53KY3U
本日の在京3局の放送終了時間
TBSラ…なし(終夜)
QR…27:00
LF…27:00

今夜は祝日のため、東京電力・東北電力エリアでは停波の時間が設定されている
同じような事態は9・19にもおこる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:14:55.24 ID:7+wxt8gh
大阪・毎日放送の正式名称が、7/24(日)のテレビの地上デジタル完全移行と同時に
「MBSラジオ」or「MBSテレビ」の表記に変更。
従って、来週7/25から毎週月曜日の放送開始アナウンスと毎週日曜深夜の放送終了アナウンス変更濃厚。
尚、自社制作orTBSラジオorニッポン放送発ナイター中継での阪神リポート担当紹介では、
既に「MBSラジオ○○○○」と表記している。
152ラジオネーム名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:06.23 ID:/hdhcq3S
東京電力・東北電力エリアの放送終了時間(7・1〜9・22、平日/土曜/日曜/祝日)
RAB…なし/なし/23:00/27:00
ABS…なし/なし/24:00/27:00
IBC…なし/なし/25:00/なし
YBC…なし/なし/23:00/27:00
TBC…なし/なし/26:00/なし
rfc…なし/なし/24:00/27:00
IBS…なし/なし/23:30/27:00
CRT…なし/なし/23:00/27:00
TBSラ…なし/なし/24:00〜24:30/なし
QR…なし/なし/25:00/27:00
LF…なし/なし/25:30〜25:40/27:00
RF…27:00/なし/24:00/25:30
BSN…25:00/27:00/23:30/25:00
YBS…なし/なし/23:00/27:00
153ラジオネーム名無しさん:2011/07/24(日) 07:42:02.05 ID:tt0FGHTW
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:30
QR…25:00
LF…25:40
RF…24:00
BSN…23:30
YBS…23:00
154ラジオネーム名無しさん:2011/07/25(月) 09:08:56.41 ID:7FAWTrWx
>>152-153
ガセネタ乙
155ラジオネーム名無しさん:2011/07/25(月) 10:28:42.56 ID:epZVzFLJ
触るから付け上がる
一切無視!

156ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 12:47:36.19 ID:OEzXI9gE
節電と言ってもオイルショックで自粛した時代とは事情が違うのにね
今回は昼の電力需給が焦点だから深夜放送を停めたところで何の解決にもならない
157ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 23:16:50.13 ID:Y0z2I+Jc
↑節電は表向きの理由で、実は経費節減でしょうね。
158ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 11:04:46.03 ID:4Zem9dAo
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:00
QR…25:00
LF…25:40
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00


25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。25:30 放送休止
朝の4時30分まで放送をお休みします。ホップ!ステップ!bump.yと中村こずえのサウンドピクチャー、サンドウィッチマンの東北魂は節電対策のためお休みいたします。
159ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 13:11:09.14 ID:Of1/Kwl8
面白い?
160てんとう虫亀有:2011/08/08(月) 07:00:50.11 ID:tbwMdmKW
昨夜の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:30
QR…25:00
LF…25:30
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00
161ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 08:30:11.32 ID:nTELPS6M
他スレより

437 :ラジオネーム名無しさん:2011/08/08(月) 15:03:20.44 ID:XUhiJvYd
ラジオ関西 8月22日 (21日深夜)

放送設備保守点検のため、0時〜5時まで放送休止

22:00〜23:00 JAMJAM  (短縮)
23:00〜24:00 昌鹿野編集部 (1時間繰上げ)

・休止番組
ZOOサファリ
ハーバーヤングジョッキー
中村よおのとおりぬけ

※情報源:昨夜のサファリ終了後の告知
162ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 21:03:00.70 ID:yOUKFRtM
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:00
QR…25:00
LF…25:40
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00
163ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 08:28:47.68 ID:/MUXWmQa
昨夜のLF

ユミリー終了
 ↓
bump.y
 ↓
ワロタのスポンサー(セブン&アイ)
 ↓
長澤まさみのスポンサー(ロッテ)
 ↓
ID
 ↓
停波
164ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 06:57:58.14 ID:8xmlppKI
保守
165ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 20:13:57.62 ID:AiYYgLYl
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:30
QR…25:00
LF…27:00
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00
166ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 07:32:17.68 ID:YeMvtFqF
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:00
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…23:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:00
QR…25:00
LF…26:00
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00


25:00 ますおかチャンネル
8月14日(日)にニッポン放送 イマジンスタジオで行われた毎年恒例の公開録音の模様をお送りします!
ゲストは「ももいろクローバーZ」、そしてバラエティー番組でもおなじみの国語の神様「金田一秀穂先生」が登場!!
さらに、ももくろZのスペシャルライブの模様もオンエア!!
ますだおかだ、ももくろZと国語のお勉強、そしてももくろZと会場の熱気満載のライブの模様をお楽しみ下さい!
26:00 放送休止
朝の4時30分まで放送をお休みします。
※max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事、ホップ!ステップ!bump.y、中村こずえのサウンド・ピクチャー、サンドウィッチマンの東北魂は節電対策のためお休みさせていただきます。


29日
04:30 
05:00 高嶋ひでたけのあさラジ!
167ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 18:47:48.06 ID:u3sUGtQL
うむ
168ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 12:24:02.42 ID:AHNFEUXw
電力使用制限令の解除が当初より早まったため
東京電力エリア…22日→9日
東北電力エリア…9日→2日
これにより
東京電力エリア…11日
東北電力エリア…4日
からそれぞれ通常の放送終了時間となる

LF11日は
ユミリー→薬師丸ひろ子(911特番の振り替え)→サンドウィッチマン→終了
 ↓
ユミリー→MAX松浦→bump.y→中村こずえ→薬師丸ひろ子→サンドウィッチマン→終了
に変更
169ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 16:00:10.31 ID:e/XsWKUx
薬師丸ひろ子は現在ラジオのレギュラー番組もっているかな?
170ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 17:34:31.63 ID:usqYWtIB
キチガイに触るな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:34:39.13 ID:NSkYoojg
明日から、パソコンでもNHKラジオ聴衆出来るサービス「らじる☆らじる」の配信スタート予定だが、
ラジオ第2のOP/ED本編時に流れているオルゴール演奏は「らじる☆らじる」でもそのまま流れるのかな?
(但し、NHKR1orR2のコールサイン部分と「プップップッポーン!」の時報部分は
「らじる☆らじる」では無音or別メロディに差し替える予定。)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:11:21.63 ID:GMbfX/Ys
「NHKらじる★らじる」ラジオ第2放送の放送開始時と放送終了時の流れ
放送開始時
開始用インターバル・シグナル→無音(AMNHKR第2は各局コールサイン告知と6時の時報)→最初の番組

放送終了時
最終番組終了→無音(AMNHKR第2は各局コールサイン告知※但し、24:00or25:00終了の場合は時報も流れる)→
君が代演奏→終了用インターバル・シグナル→停波
173ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 09:30:15.96 ID:jXjQz0vS
本日の東京電力・東北電力エリアの放送終了時間
RAB…23:30
ABS…24:00
IBC…25:00
YBC…24:00
TBC…26:00
rfc…24:00
IBS…23:30
CRT…23:00
TBSラ…24:30
QR…25:00
LF…25:40
RF…24:00
BSN…24:00
YBS…23:00


25:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
25:30 サンドウィッチマンの東北魂
あの日、宮城県気仙沼市でのテレビ番組のロケ中に東北地方太平洋沖地震が発生し被災したサンドウィッチマンの二人が、生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて深夜に放送。
復興に向けて、前を進む中で、未だ多くの避難所生活に苦しむ被災者の方々からのメッセージを、時には涙を流し、時には励まし、喜怒哀楽を共有していく!

※来週からは27:00からお送りいたします。
25:40 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
※max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事、ホップ!ステップ!bump.yは節電対策のためお休みとなります。いずれも来週11日から再開いたします。
174ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 10:03:20.30 ID:CLgPg0fx
大震災以降、ずっとrfcは日曜も終夜放送なんだが、24時終了ってどこから調べた情報だよ?
175ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 10:10:01.96 ID:ZNE7Yr0j
>>174

>>170
アク禁にならねーかなこいつ
176ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 15:52:06.71 ID:G3Jsz5TK
>>172
AKが休止する時はどうなるんだろ?
177ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 21:13:55.10 ID:9OdiMTOe
↑AKがメンテで休止しても、深夜便は休止しないから
らじるは休止しない。
178ラジオネーム名無しさん:2011/09/06(火) 00:41:52.00 ID:jpyibSeo
今週、名古屋第一はメンテのため深夜、放送を休止するが、
他の地区では休止や減力放送する局がありますか?
179ラジオネーム名無しさん:2011/09/06(火) 13:13:47.20 ID:G2lb77N3
>>178
広島(JOFK)も今週は休止
180ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 06:44:17.92 ID:+SYQPua9
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 ホップ!ステップ!bump.y
松山メアリ、桜庭ななみ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の5人からなるアクトレスシンガーグループ「bump.y(バンピー)」がニッポン放送に登場!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー
日曜日の朝のこの時間、薬師丸ひろ子のおしゃべりやちょっといい話、そして音楽でデザインするひととき「ハート・デリバリー」・・・。

大きな木の幹に耳を当てたことがありますか?
今日は「ふしぎな歌」というお話です。
27:30 サンドウィッチマンの東北魂
あの日、宮城県気仙沼市でのテレビ番組のロケ中に東北地方太平洋沖地震が発生し被災したサンドウィッチマンの二人が、生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて深夜に放送。
復興に向けて、前を進む中で、未だ多くの避難所生活に苦しむ被災者の方々からのメッセージを、時には涙を流し、時には励まし、喜怒哀楽を共有していく!
27:40 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
181ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 07:55:22.17 ID:iGdoNRr9
radiko、新たに4県で同時配信へ

インターネットを通じてラジオ番組を同時配信する「radiko(ラジコ)」の運営会社は
15日、10月3日から石川、長野、静岡、鹿児島の4県で試験配信を始めると発表した。

ラジコの聴取エリアは計23都道府県となる。

ラジコは、パソコンや多機能携帯電話(スマートフォン)で地上波と同じ放送内容を聴けるサービス。
2010年に関東と関西で始まり、11年度中に47都道府県をカバーすることを目指している。

(2011年9月15日19時18分 スポーツ報知)
182ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 18:56:10.60 ID:dmjtDoaf
http://www.youtube.com/watch?v=2EzW4iSCh_o
IBC 1978年周波数変更後OP/CL(>>39の歌も流れます)
183ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 19:44:18.16 ID:NVS5NSp2
その人、いろんな局のものをあげてるね。山口放送の1980年代のED(BGMが「夢のあとに」)持ってないかな。
184ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 15:08:00.51 ID:hyLcg/e3
244:ラジオネーム名無しさん :2011/09/17(土) 16:07:09.52 ID:DX1lPTyO
NHK ABC MBS OBS KBS ラジオ関西 FM大阪 802 他
冬場の電力不足のため
昼 4時間 深夜 4時間
放送休止に
185ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 19:51:25.50 ID:I/zbb0s5
一昨日から試験放送開始し、明後日から本放送開始の放送大学BSラジオの放送開始時の流れ、
停波→ピー音→停波(FMは、ここの部分はコールサイン告知)→ピー音→
BGM(放送大学イメージソング&イージニング)→シンセサイザー演奏によるOP→最初の番組

ちなみに、放送大学BSラジオは最終番組終了後はED無しでFM向けのコールサイン告知部分の手前で停波している。
186ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 20:53:51.35 ID:XPrejnNQ
>>185
放送大学はおれの入眠局だわ。12時過ぎて校歌が始まるといったん起きて深夜便に変える
187ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 17:51:19.21 ID:+wEJNz0+
昨夜のLF

ユミリー
 ↓
MAX松浦
 ↓
bump.y(終)
 ↓
中村こずえ
 ↓
ジェロ(終)
 ↓

 ↓
サンドウィッチマン
 ↓
ID
 ↓
停波
188目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 23:09:48.19 ID:vVdtomb0
NHK第二はいつの間にか一部地域を除いて午後11時40分で終了して
いるんだな。一時期は深夜1時30分頃まで放送していたのに。
やはり節電か?
189ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 05:56:02.50 ID:eW2E0Cyx
>>188


だと思う
190ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 21:54:27.29 ID:Q8oCyrCp
CBCラジオ、今週(下半期)から深夜0時45分で終了。
但し、今日はナイター延長のため40分遅れる。
191ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:55.08 ID:si82x629
>>181の地域のOP/ED(radiko版)って、どこかにないかな。
192ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 21:44:28.72 ID:C/SBEpzp
みんな、僻地のマイナー周波数読み上げに興奮するんでしょ?
193ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 00:59:50.03 ID:YKYWPBSl
>>191
某androidアプリで(ry
194ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 17:12:25.52 ID:xRAUuunC
>>192
スレチだが、アナログ時代の地方民放局の周波数読み上げ、特にUHF帯の弱小出力僻地にハアハアしたわ。
195ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:15.51 ID:hNrf/9AS
UHF局愛好者ってのも、そこそこいるからなあ。

196ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 04:03:32.45 ID:RhI/RIEz
954の試験放送っていつの間になくなったんだ
197ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 13:10:34.74 ID:2N0nosod
それは気付かなかった
198ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 18:15:08.24 ID:1xVGJvFL
>>194
AMではありえない世界だからな。
199ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 22:35:52.65 ID:oZeKNuVU
昔はテレビのテストパターン収集家ってのもいたな
ラジオの制作かなんかの折り込みに各局のテストパターン画像があった
200ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 17:15:09.67 ID:76sdoK5A
最近聞いてないなあ
201ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 12:02:09.12 ID:dYcVlh+F
今夜のLF

25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。

※放送機器メンテナンスのための放送休止枠拡大に伴い「有楽町モバイルラジオ研究会」「中村こずえのサウンドピクチャー」は放送をお休みさせていただきます。次回の放送は両番組とも12月11日(日)の予定です。
202ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:20.71 ID:vY8iryKZ
12月19日(月)より関西電力が10%の節電呼びかけるけど、
>>184は本当なの?


それとも「釣り」か・・・・
203ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 07:37:07.08 ID:O+7Krs3R
信じるほうがどうかと
それがあるならニュースになってるだろ
204ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:22:24.21 ID:kepvsox1
>>38の「MROの歌」に関しての新情報。
音源の収録年は昭和39年(東京オリンピックの年)だとか。
205ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 00:08:14.54 ID:lQvaHUCz
>>203
第一次石油ショックの時は実際にNHKテレビが午後3時前後に
放送休止したし、民放ラジオも深夜放送自粛した。
なお、当時テレビは民放も終夜放送はしておらず、ほとんど
深夜1時頃に放送終了していた。
206ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 07:43:15.66 ID:VdqrKasw
だからどうした
207ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:08:34.62 ID:jabnCuh8
もし節電理由で深夜放送休止する局がでたら、それは表向きの
理由で本当は「経費節減」が理由だとと思う。
地方局には本音は休止したい、と思っている放送局もあるんじゃ
ないんかな?
208ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 18:15:29.63 ID:a7NBXeWV
209ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 14:28:32.87 ID:ZlC8AIcs
>>196
きょう偶然聞けたもんだから試してみたらやっぱりなかった。
radiko.jpかどうかは関係ないと思われるのでタイミングの問題なのか、それとも…
210ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 15:56:06.63 ID:DfvNVB4c
いつでもやるもんじゃないし
聞けたらラッキー位に思っときなさいよ
211ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 07:12:23.41 ID:KUXBfm/1
本日のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
※今週は放送機器メンテナンスのため、休止枠を拡大、「有楽町モバイルラジオ研究会」「中村こずえサウンドピクチャー」は放送をお休みします。両番組とも次回の放送は次週1月22日の予定です。
212ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 15:14:05.59 ID:Xg0/IRU7
このスレの方はすでにご存知だと思いますが、転載しておきます

ttp://www.j-wave.co.jp/topics/1201_maintenance.htm

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

放送休止のお知らせ
01.23 mon. and 02.06 mon.

放送機器設備の保守点検の為、以下の番組が放送休止となります。
リスナーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

日時
2012. 1.23(月)24:00〜29:00
2012. 2. 6(月)24:00〜29:00

休止番組
24:00-26:00 RADIPEDIA(MON:JUJU)
26:00-27:00 MUSIC WONDERLAND(MON: カサリンチュ)
27:00-29:00 J'S SELECTION

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

おそらく、東京スカイツリーからの試験放送があるのでしょう
213ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:06:05.33 ID:DAER3p3M
>>212
FM電波も、全て東京スカイツリーに切り替わるんですか?
すると、東京タワーは、その役目を終えるんでしょうか?
「予備」との話も聞いたような気がするが・・・(地方の人間より)
214ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:26:25.69 ID:nF29qduE
>>213
NHK-FM東京とJ-WAVEはスカイツリーからの発信に切り替わる
予備として東京タワー側の設備も残しておくと思うけどソースが出せない…

TOKYO FMは株主に日本電波塔株式会社が入ってるからなのか従来通り東京タワーからの発信のまま
215ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 00:17:25.64 ID:3kd2RnC7
先程のj-waveのクロージング

放送休止の案内

「Across The View」(フル)

再び放送休止の案内

コールサイン

という流れだった。

Across The Viewがフルで流れたとは・・・
216ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 00:39:28.45 ID:3kd2RnC7
NHK-FMも1時から放送休止だそうです。
217ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 00:54:59.98 ID:wIwgogus
放送大学はテレビもラジオも東京タワー
218ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 05:46:23.36 ID:/iWUeqqH
特別講義フェチのおいらが通りますよ
219ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 20:58:47.90 ID:I9wQMUrs
ttp://www.joqr.co.jp/topics/mono.php

また、一つの時代が終わるな。 まぁAMステレオって聴いたこと無いんだけどさ。
特別なアナウンスとかあるかな?
220ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 23:22:55.48 ID:MIZPR6U1
>>219
QRがステレオ放送開始したとき「ステレオ文化放送」をキャッチフレーズにしてたから
なんか告知ぐらいあるのでは?。radikoはステレオ配信だから「モノラル文化放送」っていうのはなさそう・・。
221ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 23:34:55.04 ID:IsTsL44n
>>214 >>217
東京地区はFMもTVも二ヶ所に分かれてしまうのか?
ケーブルテレビに加入しているならともかく、アンテナを
二方向に向けなくてはならない人も出る可能性がwww
222ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 07:57:43.01 ID:lKJ94aYC
あのチャンネルチェックの試験放送は無くなるんだね
223ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 18:57:41.09 ID:uvJGjxXw
>>222
kwsk
224ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:48.82 ID:cYgdFNJe
ステレオ用のL・R L・R同時 センターにふるアナウンサーのテープのことじゃないの?
コメント内容はちょっと忘れた。
225ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:14.61 ID:cYgdFNJe
見つけたので、これのことを指しているかと。

ttp://www.nicozon.net/watch/sm12615815
これの1:26付近からのやつだと思う。
226ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 19:44:27.25 ID:YDF9JyKQ
保守
227 ◆plRZnSyWN. :2012/01/29(日) 19:49:56.62 ID:YDF9JyKQ
test
228ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:00:09.07 ID:hRhCsqyi
2012.01.23
1月30日(月)正午より、新たに6局が聴取可能に

『radiko.jp』に、新たに福井放送、山陰放送、長崎放送、エフエム長崎、
熊本放送、エフエム熊本の6局が参加し、1月30日(月)正午より実用化試験配信を開始します。
聴取エリアも福井県(福井放送)、島根県・鳥取県(山陰放送)、長崎県(長崎放送・エフエム長崎)、
熊本県(熊本放送・エフエム熊本)へと拡大いたします。

ttp://radiko.jp/newsrelease/pdf/20120123_001_pressrelease.pdf
229ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 14:22:21.51 ID:zEovqpkc
保守
230ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 14:32:40.93 ID:UcGL6oCk
潰れて本当に終了した局ってないの?
231ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 16:02:47.03 ID:DgRkMMAO
生まれては消えを繰り返してるコミュニティ関係と
最初から潰れることが分かっているイベント放送局を除くと、

今んとこ「Radio-i愛知国際放送」(名古屋の外国語放送)が唯一無二。
純粋に局がなくなったのってテレビ含めてもここぐらいしかないような…
232ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 21:48:54.62 ID:qj0d7YfF
日経新聞が「ラジオたんぱ」から営業を引き継いで、
ラジオNIKKEIを始めたときに、将来(数年後?)廃止もありうる
と言っていたが、あれから数年すぎている・・・・
(ただ、放送時間は減ってしまっているし、第二は土日だけの
放送になっている。)
233ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:32.11 ID:wMLC4i6q
J-WAVE 放送休止のお知らせ
日時
2012. 2. 6(月)24:00〜29:00
http://www.j-wave.co.jp/topics/1201_maintenance.htm

NHK東京 <放送設備の保守・点検のため放送休止>
チャンネル :FM
放送日 :2012年 2月 7日(火)
放送時間 :午前1:02〜午前4:53(231分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-02-06&ch=07&eid=90237
234ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 17:09:28.43 ID:HU+fhO3u
保守
235ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 16:38:44.48 ID:lc5Jw/zs
>>232
確かインターネット配信に特化する予定、とか言っていたような。

一応今はradikoを通じての配信もあるけど、結局は従来の放送形態の廃止には
反対が多かったのかな。
236ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 16:59:09.69 ID:EjW/M6+g
>>232
最近はラジコの影響もあってか多少音楽番組が良くなってるね
一時10時半終了だったけどいまは0時で終わってるな
基本的な状況には変わらないけど、ラジコのお陰で
たんぱラジオが聴けるようになったのは新規のリスナーを取り込むには
有利に働きそう関係ない人はたんぱラジオはかわないだろうし
237ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 07:05:51.55 ID:UUUCuNxg
24:30 ユミリーの素敵な扉
パーソナリティ:直居由美里 アシスタント:吉田尚記
ゲスト:奈美悦子
今週は素敵なゲストが!ユミリーさんも、子どものころから憧れていた女優の奈美悦子さんがスタジオにやってきます。パッと明るい奈美さんですが、ユミリーさんの前ではホンネをぽろりぽろりと・・・

★★来週もゲストが登場!歌手として、ラジオパーソナリティーとしても一世を風靡した谷村有美さんがやってきます!お楽しみに!★★
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。25:30 有楽町モバイルラジオ研究会
新時代のラジオパーソナリティを発掘する「モバイルラジオ研究会」。今週登場するのは人気声優の柿原徹也さんです。ドイツ出身の柿原さん、アニメとドイツの意外な話を教えてくれますよ!
この番組の内容と、放送後に収録のお宝ファイルは
ニッポン放送携帯サイトやiPhone/アンドロイドアプリで展開の『オールナイトニッポンモバイル』で配信!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
28:30 金光教の時間
28:40 幸福への出発
238ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:53:24.46 ID:4JpQ2FN3
昨夜のTBSラジオは通しじゃなかった?
239ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:23:46.85 ID:4QqHAZzi
月曜からレーティング週間なのでTBSとTFMが終夜放送だった。
前者はリクエスト番組だったがおそらく収録と思われる。

テレビ各局が一斉に休止に入ってたからてっきりスカイツリー関係かと思いきや
NHK-FM(移設)とTFM(残留)が終夜だったのでFMは弄らなかったみたい。
240ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 22:42:27.75 ID:UnA3OnAR
つべに1978年の北陸放送OP/CLキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYHH5rXsuTU
241ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 08:23:17.93 ID:Xln4ppYg
スタートレックは貼るな
垢BANされるぞ
242ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 08:29:19.00 ID:Xln4ppYg
MROのあの曲アップテンポVerがあったんだ
243ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:53:35.12 ID:FUKppuRB
>240
新たにあがったY○Sが気になるな。当時の放送開始が何時か不明だが、
試験電波として曲を流してそのまま放送開始に突入、という感じなのか。
そして日付け入りということは生放送だったのか。

ついでにその後の「健康体操」こと『誰でもできる体操』が気になったが、
検索したらこんなものがあった。ttp://www.youtube.com/watch?v=Pl1ys-GQY4E
一部では有名なようだが、この体操は決まった振付はないのか!?
244ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 06:41:06.16 ID:xB+oZmZa
保守
245ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 20:47:24.33 ID:MY/2fGCu
311当日の在京3局
TBSラ・QR…終夜
LF…25:30終了(放送機器メンテによる)
246ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 17:21:38.99 ID:vJN4vD8H
>>231

確かに純粋に“廃局”になったのはRADIO-iだけ。

過去に極東放送(沖縄のAM局、1251KHz。番組の大半はFM東京の番組をネット)が
AM波廃止を条件に、のちにFM沖縄を開局させた例はあるが・・・
247ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 23:34:26.07 ID:CS3zKTea
FM民放がまだ4局だった頃、当時の郵政省が中国や韓国からの
夜間混信に悩まされていたAM民放局に、「FMはいかが?」と
言わんばかりにFM波への移行を薦めていたような気がした。
248ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 23:07:08.17 ID:+qDr5rc4
>>247

北日本放送は、実際に混信対策で新川中継局がFM波(80.1MHz)

また、沖縄のAM2局は離島向けの中継局はFM波使ってます。
249ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 23:14:16.81 ID:s1z6uMMA
名瀬もとっととFMで流してほしいわ
感度も混信も本局と同レベルとか意味茄子
250 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/23(金) 12:48:55.36 ID:IXuhtzrd
251ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 01:54:13.28 ID:zIpx+4p2
radikoの復興支援プロジェクトが、今週末で終了か…。
252ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 02:09:43.64 ID:zIpx+4p2
取り敢えず需要無視で素材(wav、169MB)をうp。
一応radiko音源だけど、カハマルカの瞳経由で録ったので、ノイズ等は御容赦。

3月26日 0:26-0:50 CBCラジオ(「聖書の話」(最終回)〜ED) 
ttp://dl.puny.jp/file/download/021771067893132569/
253ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 21:33:47.25 ID:WLyUNL9J
>252
深夜の宗教番組って1人で部屋にこもってだと聴いてられないなw
地方局によっては深夜に「心のともしび」とかやってたし
わが地元KBS京都も日曜深夜に「世の光」を放送していた時期がある
254ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:14:08.06 ID:YsUW/Kcx
>>251
rfcはプロジェクト期間中、1回しかOP/ED流れなかった
(震災以降は基本日曜深夜を含めた完全24時間放送)
FMはFM岩手はフィラー音楽でOP/ED部分を消していた
255ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 23:53:47.27 ID:bptWxTS5
>>253
CBCラジオは来週どうなっているのか…
因みに東海ラジオも26日深夜に「おやすみ歌謡」なる番組が終わったため、
日曜の最終番組が「世の光」に戻る可能性が。

東海ラジオといえば、かつて社歌のジャズ風アレンジもあった例のEDだけど、
あのジャズ風アレンジ、個人的には“1人で部屋にこもった”状態で聴くと、
かえって怖かった覚えがある。
256255:2012/03/28(水) 00:21:15.62 ID:r/xrr3Tc
× 26日深夜
○ 26日早朝

あと、個人的に一番怖かったラジオのEDは、昔の山口放送もの。
「KRY、おやすみ…」という歌ができる前の、バイオリンの演奏が
BGMだったやつ。
257ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 23:11:33.19 ID:aQeMDhwN
RCCラジオはそんなに怖くないんだが、昔のRCCテレビのEDは夜怖かった。
通称 呪いのハープ
(ちなみにいまのEDは特に怖くないです)
258ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 00:10:49.57 ID:kXSbW7Oq
>>255 >東海ラジオといえば、かつて社歌のジャズ風アレンジもあった例のEDだけど

その当時のED番組は「くず鉄のヤンヤン大学」でしたね。
259ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 21:17:31.51 ID:Iqy8Kw6Q
保守がてら。
かような変化が4月8日から、この局に。
(「おどろ○戦隊モモ○キファイブ」エンディング〜局ED、某所経由につき音質(ryはご容赦)
ttp://u1.getuploader.com/vipnion/download/30/1107.zip

>>258
あのジャズ風アレンジEDは、AMステレオ化まで使われていたはずなので、
「ラジオはアメリカン」シリーズも、そうだったような。>「ED番組」
260ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 23:42:14.49 ID:LNoUbr/7
>>259
開局60周年だから変わったのか?
261ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 08:21:43.00 ID:Ng+Ojaa0
NHKFMとJ-WAVEのスカイツリー移行って今週末だよね確か
後者は間違いなくアナウンス変わるだろうが
262ラジオネーム名無しさん:2012/04/20(金) 20:34:23.85 ID:ZTVFyZ0+
某うp主様、今度は秋田・福井・大分辺りをお願いします。
263ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 17:49:56.47 ID:qXrntbWR
東海ラジオのステレオ放送が5/14からモノラルに

ttp://www.tokairadio.co.jp/topics/monoral/entry-2781.html

残りはLF,CBC,OBC,WBSの4局
264ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 13:46:26.73 ID:edbcxBhd
radikoがもっと普及すれば、この4局もいずれは、かな。
東海もradiko向けにはステレオ継続だし。
265ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 14:00:29.95 ID:sh20FTJW
単に送信機更新のタイミングの問題だと思うけどな
266ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 01:18:31.38 ID:60hIzCef
J-WAVEの東京タワー最終は「Vision」という東京タワーへのメッセージと
ACROSS THE VIEWのフルコーラス、
ジョン・カビラによるコールサイン読み上げの豪華版
しかも実効輻射電力まで
267ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 02:57:27.91 ID:dng2Spe2
>>266
俺も聴いた ホント豪華版だったな
268ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 05:09:45.54 ID:60hIzCef
結局、試験放送からスカイツリー初OPまで聴いてしまった
初OPもジョンカビラによるコールサイン読み上げ

出力が10kw→7kwに
実効輻射電力が44kw→57kwに

スカイツリーからの1曲目はCELEBRATION(MADONNA)
269ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 07:40:17.14 ID:5OUU4LhV
358 :名無しさん@ON AIR:2012/04/23(月) 01:29:27.38 ID:BHFPD2e1
聞き逃した人へ

http://dl1.puny.jp/file/download/093586520664393905/
パスは、最後のIDを読んだナビゲーターのイニシャル2文字(大文字)だ。

午前中には消すから、早くDLしてくれお。
270ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 09:41:20.96 ID:oUurB8MH
>>268
やっぱり高さ変わると受信環境も良くなるのな
これがエコか
271ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 11:51:01.54 ID:MKmKbWzZ
この後12:20から10分間、NHK第一と同FMとのサイマルで、こんな番組がある。

> FM送信開始記念特集 〜東京スカイツリーから中継〜
> <NHK−FM & J−WAVE 同時放送>
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-04-23&ch=05&eid=70154

>>263
音源無しで申し訳ないが、今朝(4月23日)の開始アナウンスと時報(5時)との間に、
その「お知らせ」と同じ旨の告知が挿入されていた。
「変更により影響はありませんので、ご安心ください」とか「radikoでは引き続き
ステレオ配信を行います」など、微妙に違うところもあった。
272ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 19:08:54.07 ID:3IFQoV4S
IBCは
http://www.ibc.co.jp/radio/radithonsp/
↑により29日は終夜放送
273ラジオネーム名無しさん:2012/05/02(水) 20:48:33.41 ID:AioTAWI6
4月30日 4:54-5:00 東海ラジオOP
ttp://ll.la/5*AG

なお「AMステレオ放送終了のお知らせ」は、日曜日EDの前と
月曜日OPの後にしか流れていない模様。
274ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 07:17:02.17 ID:x2tBonWM
昨夜のLF

中村こずえ終了
 ↓
スポット
 ↓
時報
 ↓
つくばの竜巻
 ↓
ID
 ↓
275ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 22:03:59.95 ID:9QiNNoTY
東海ラジオ AMステレオ放送

いよいよ今夜で終了します。
明日からはモノラル放送へ戻ります。
276ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 12:33:32.74 ID:LCj+yyQy
http://twtr.jp/user/annmobile/status/200522958006001664
今週と来週は放送機器メンテを行うがサウンドピクチャーの情報がないが
277ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 23:10:02.78 ID:8GwAAKK1
日本語でおk
278ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 23:58:12.90 ID:IwMZZ/Z7
要は1:30に放送終了、って事か
LFじゃよくある事だけどな
279ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 02:17:11.23 ID:NMDRF83b
STVラジオ
クロージングが省略になったorz
280ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 15:10:05.68 ID:Tcw6nQM7
>>275
当日のEDよりも、むしろ翌朝のOP後に入った「AMステレオ放送に関するお知らせ」の方が、
さすがに「5月14日より」ではなく「本日より」とマイナーチェンジしてたから、それの方が
貴重だったかも。

因みに昨夜(5月20日)のED前も「AMステレオ放送に関するお知らせ」は健在だった。
むろん「5月14日よりモノラル放送を実施してますが」とマイナーチェンジしてたけど。
281ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 18:53:03.54 ID:kszYbmZe
昨夜のLF

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp
 ↓
日新火災
http://www.nisshinfire.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
282ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 22:21:12.11 ID:yvTqBe6O
>>279
1:59放送休止のお知らせ
 ↓
2:00時報
 ↓
クロージング省略 放送休止
 ↓
4:23頃テスト音楽(コールサインなし)
 ↓
オープニング省略 放送開始
 ↓
4:25ミュージックステラ
 ↓
4:55調整音楽→オープニングID枠
 ↓
5:00時報
283ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 20:50:19.04 ID:qroIxTkT
  ぎふチャン、マイナーチェンジ?

  www1.axfc.net/uploader/He/so/363938

  音量注意してね
284ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 06:14:40.06 ID:Ntlfo4xp
東海ラジオ 5月13日ED、5月27日ED、5月28日OP 詰め合わせ
ttp://ponyo.no-ip.org/uploader2/src/30P0282.zip.html

先週(5月20日及び21日)まで健在だった「AMステレオ放送に関するお知らせ」が、今週ついに消滅。
5月14日の試験電波とOP、及び5月20日のED・5月21日のOP(もちろん「お知らせ」入り)を
録ってみえる方はいませんか!?

>>283
おやおや、マイナーどころじゃないではないか。
285ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 07:37:46.51 ID:GNHi2jye
東海ラジオのモノラル化初日の時は、午前4時前後に
クラシック音楽を挟んで時たま信号音が鳴っていた試験電波(?)と、
OPは聴いていた。残念ながら捕獲はしていないが。

そういや、AMステレオ放送のお知らせがED前に入っていた時、
社歌のインストが、幾分短縮されていたような…気のせいか!?
286ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 12:55:56.16 ID:2LCP5PpE
昨夜のLF
サウンドピクチャー終了
 ↓
スポット
 ↓
時報
 ↓
オウム爆弾娘。タイーホ関連
 ↓
ID
287ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 19:29:27.84 ID:UTlfXgln
>>283
6月3日現在では、例のOPはアナウンスも含めて全く変化なし。
つまりはEDだけが変わったみたいだね。にしてもこのED、何だかFM局を意識してるかのようだ。
288ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 23:41:37.00 ID:b21i5UE9
289ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 18:43:36.64 ID:t5PtK5bN
AM局の日曜放送終了時刻 2012.06現在

24:00 YBC,CRT,KNB,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:20 SBC
24:30 IBS,MRO,RKK
24:35 CBC
25:00 RAB,ABS,RFC,TBS,RF,YBS,GBS,KBS,RSK,KRY,RKB,NBC,ROK
25:05 KBC
25:30 OBC
25:50 TBC
25:55 BSN
26:00 IBC,QR,SBS,ABC,RCC,RBC
26:25 SF
26:30 HBC,MBS
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 STV,CRK

※TBSは月1〜2回終夜放送かつ月1回25:30終了
※GBSは毎日
290ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 00:45:15.02 ID:cK00AJZT
>>289
STVは月1回26:00放送終了あり
BSN,IBSは毎日
BSSは土曜も
291ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 02:01:33.42 ID:cK00AJZT
FM局の日曜放送終了時刻 2012.06現在

24:00 radio cube FM三重,cross fm,FM-FUJI,α-station
24:05 FM FUKUOKA
24:30 V-air,FMY
25:00 AFM,Rhythm Station,ふくしまFM,FMぐんま,K-MIX,FM AICHI,Radio80,
FMとやま,HELLO FIVE,FM福井,e-radio,FM岡山,FM徳島,FM愛媛,Hi-Six,
FMS,Air-Radio FM88,μFM,FM沖縄,J-WAVE,FM COCOLO,LOVE FM,FMyokohama
FM PORT
25:30 FM長野,FM-NIIGATA
26:00 Air-G',FM青森,FM岩手,Datefm,TOKYO FM,Kiss FM KOBE,HFM,fm nagasaki,
FMK,JOY FM,InterFM

終夜放送 RADIO BERRY,FM OSAKA,FM香川,NORTH WAVE,ZIP-FM,FM802,NACK5,bayfm

※NACK5は月1〜2回25:00放送終了
※FM愛媛,FM-FUJIは毎日
※FM PORTは土曜もあり
292ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 18:19:07.24 ID:2JE9eQ1d
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 モバラジ研究会
新時代のラジオパーソナリティを発掘する「モバラジ研究会」。
この番組の内容と、放送後に収録のお宝ファイルは
ニッポン放送携帯サイトやiPhone/アンドロイドアプリで展開の『オールナイトニッポンモバイル』で配信!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 石ちゃん音楽堂
実は!ハンバーグと同じくらい音楽が大好きな石ちゃんこと石塚英彦がお送りする音楽トーク番組!素敵なゲストも登場したり、時には「まいう〜」なグルメ情報もお届け。
27:30 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
293ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 00:11:21.16 ID:AUznJI82
>>289
IBSは24:00終了

今月からIBCが25:00、RCCが25:45終了にそれぞれ変更
294ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 03:23:12.85 ID:kabkZCXT
MBCは県知事選で27:05というやや遅い時間に終了

つっても日曜も終夜やってたような局なんだがな。
295ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 21:54:32.83 ID:pTJIt0Tx
フッ
296ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 14:17:19.94 ID:uvnRwkzd
今夜のLF

24:50 ロンドンオリンピック サッカー男子 日本×モロッコ

27:00 石ちゃん音楽堂
実は!ハンバーグと同じくらい音楽が大好きな石ちゃんこと石塚英彦がお送りする音楽トーク番組!素敵なゲストも登場したり、時には「まいう〜」なグルメ情報もお届け。
27:20 大竹しのぶのオールナイトニッポンGOLD
7月26日(木)放送予定の「大竹しのぶのオールナイトニッポンGOLD」の再編集版を放送致します。是非お聴き下さい。
28:20 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
297ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 07:49:21.20 ID:MnKb4Ycc
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。
それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 モバラジ研究会
新時代のラジオパーソナリティを発掘する「モバラジ研究会」。
この番組の内容と、放送後に収録のお宝ファイルは
ニッポン放送携帯サイトやiPhone/アンドロイドアプリで展開の『オールナイトニッポンモバイル』で配信!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 石ちゃん音楽堂
実は!ハンバーグと同じくらい音楽が大好きな石ちゃんこと石塚英彦がお送りする音楽トーク番組!素敵なゲストも登場したり、時には「まいう〜」なグルメ情報もお届け。
27:20 薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー
毎週、日曜の朝のこの時間
薬師丸ひろ子のおしゃべりやちょっといい話、
そして音楽でデザインするひととき
「ハート・デリバリー」・・・。

たった1台のラジオの前に、沢山の人が集まって、耳を傾けていた時代があります。
今日は『ラジオ塔』というお話です。
27:45 放送休止
朝の4時30分まで放送をお休みします。
298ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 18:47:45.67 ID:i2pPoVcV
保守がてら 本日正午付近
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/158222
299ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 23:47:48.53 ID:CZVhCd9V
NHK第二が今週(8/20(月))から午後11時40分で終了。
HP見たが、特に案内は無し。番組表は午前0時40分(又は20分)
終了で変更なし。メンテか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:53:32.07 ID:TgbthENB
ラジオ関西は9/9(実施済み)と9/23深夜は放送機器メンテのため放送休止する模様。
301ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 02:38:24.14 ID:TvXOYOAD
20年以上の前の話ですが、ラジオ日本の日曜深夜の放送終了のアナウンスが異様に怖い感じだったのですが、
覚えていらっしゃる方はいませんか?
もし音声ファイルがあればうpしていただけると凄い嬉しいです。
302ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 07:25:08.70 ID:F8bqVcAP
TBSの終了時に流れてた白いブランコが今でも覚えている
303ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 22:55:48.95 ID:UT/+NFIx
「この道」もTBSのエンディングに使われていました。
30年以上前の話。
304ラジオネーム名無しさん:2012/09/18(火) 05:25:24.18 ID:zBXT4K95
スレチだが、
NHKの台風接近、終夜放送時の待受定番は、バッハの無伴奏フルートソナタだった。今は知らない。
305ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 04:38:24.69 ID:1v2Sk2Gw
22日のLF

ユミリー
 ↓
シクラメン
 ↓
MAX松浦
 ↓
ヒデ中山
 ↓
中村こずえ
 ↓
ワロタキーワード
 ↓
終了


http://www.1242.com/sound/
放送変更のお知らせです。
【ニッポン放送】
10/28(日)
11/4(日)
11/11(日)
11/18(日)

その他は通常通りの放送となります。

↑により来月18日まで26:30終了
306ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 00:55:18.16 ID:CY+ifTJf
放送設備工事に伴う放送休止のお知らせ
重要なお知らせ
東海ラジオ放送では、放送設備工事のため、下記の日程で放送を休止させていただきます。

11月10日(土) 25時00分〜29時00分
11月11日(日) 25時00分〜29時00分

11月17日(土) 25時00分〜29時00分
11月18日(日) 25時00分〜29時00分

11月24日(土) 25時00分〜29時00分
11月25日(日) 25時00分〜29時00分

12月01日(土) 25時00分〜29時00分
12月02日(日) 25時00分〜29時00分

http://www.tokairadio.co.jp/topics/important/entry-6476.html
307ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 01:41:15.60 ID:CY+ifTJf
取りあえずradiko音源から。
肝心のところが途切れ途切れになっているが、これは元からと思われる。
(情報求む)
ttp//www1.axfc.net/uploader/so/2670934
308ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 12:13:40.05 ID:1QUTraGD
放送設備の保守・整備のため、下記のとおり放送を休止します。

対象チャンネル 佐久間ラジオ第1 1341kHz
影響エリア 浜松市天竜区佐久間町の一部
休止日時 11月16日 (金)8:00 〜 11月28日 (水)17:00 連続休止

佐久間地区へは、電源開発株式会社様の送電線を利用して、ラジオ第1放送をお届けしていますが、
送電線工事のため聞こえにくくなります。
その場合は、「静岡第1放送882kHz」または「名古屋第1放送729kHz」でお聴き下さい。
309ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 20:47:16.66 ID:Rycy+A33
11月18日(日)に東海ラジオのEDを改めて聴いてみた。

今のところ「東海ラジオは12月2日まで…」で始まる土日の早終了の告知の後、
常時と同じくコールサイン→各中継局の案内という流れ。

ただし今回の早終了のために、新しく録り直しているもよう(男声)。

通常流れるアナウンス後のインストは無く、アナウンスが終わるとすぐにキャリアが切れた。

必聴なのは間違いない。チャンスはあと4回。
310ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 01:30:28.35 ID:ZIFLuKYk
今度はうまくいった
311ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 21:28:16.63 ID:QyYNAX1N
笹子トンネル事故関連により
QR・TBSラ…終夜
LF…茂原痔終了後ニュースのあと停波
312ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 01:18:47.45 ID:NiwB+oy6
結局昨日と変わらず
313ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 05:55:02.62 ID:bcYb1TKd
http://www.1242.com/sound/
【放送休止のお知らせ】
ニッポン放送
1/13
2/3、10、24
3/3、10、17、24



本日のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 モバラジ研究会
新時代のラジオパーソナリティを発掘する「モバラジ研究会」。
この番組の内容と、放送後に収録のお宝ファイルは
ニッポン放送携帯サイトやiPhone/アンドロイドアプリで展開の『オールナイトニッポンモバイル』で配信!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
314ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 11:26:28.53 ID:6ZgmfkV/
FM東京
今夜も東京タワー最頂部からの試験放送あるかな?
315ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 23:12:04.70 ID:n46ml0wp
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。
それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 モバラジ研究会
新時代のラジオパーソナリティを発掘する「モバラジ研究会」。
この番組の内容と、放送後に収録のお宝ファイルは
ニッポン放送携帯サイトやiPhone/アンドロイドアプリで展開の『オールナイトニッポンモバイル』で配信!
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 第8回日本放送文化大賞準グランプリ作品ラジオ特集隙間〜おひとりさまを支える現場から

27:50 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。

↑ひでたけが始まるまでアルジェリアと音楽の繰り返し
316ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 22:01:36.38 ID:bXw5zgUo
東海ラジオ深夜放送休止
2/2(土)〜4/14(日)までの毎週土・日25:00〜29:00
http://www.tokairadio.co.jp/topics/important/entry-7721.html
317ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 01:30:42.07 ID:0nN8apRz
本日・終了時刻
318ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 06:22:14.81 ID:FYkxY0JA
昨夜のLF

MAX松浦
 ↓
スポット
 ↓
市川団十郎崩御関連
 ↓
ID
 ↓
319ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 02:39:45.82 ID:Nd49/bl4
本日 終了12分前から
320ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 05:27:06.40 ID:Nd49/bl4
開始は普通だった 告知とかもなし
/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC.
321ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 15:30:31.52 ID:8Ida7Imw
>>317 >>319-320
乙だけどわかる人いないんじゃない?
317がわからないし
322ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 10:37:40.38 ID:7/bwVcF7
昨夜のJOAU-FM
アンテナ高 地上204M 海抜222M
これで東京タワー、現アンテナからの放送を終了します。
 ↓
アンテナ高 地上333M 海抜351M
これより東京タワー頂上部、新アンテナからの放送を開始します。
 ↓
小林克也さんの「おーーーい!!」
 ↓
特別番組
本日から東京タワー頂上の新アンテナから送信!!
323317:2013/02/11(月) 16:37:48.98 ID:e/GNdq9E
>>321
あげ直し・一応おまけ付きで
324ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 17:40:14.83 ID:8tf//F4Y
>>323

ヒント
325ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 21:12:07.66 ID:7srOxbTq
>>322
誰かうpお願い

>>323
わからん
326ラジオネーム名無しさん:2013/02/12(火) 23:17:37.22 ID:N8MUtWKL
age.
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDYyud76h_k
(期間限定予定)
327ラジオネーム名無しさん:2013/02/13(水) 23:38:09.29 ID:Vh9H49AT
昨日今日のAUFM5時前のコールサイン告知持ってらっしゃる方いたらお願いします
328ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 12:47:50.07 ID:WzcGvSU7
329ラジオネーム名無しさん:2013/02/23(土) 05:41:15.40 ID:99LAzZNa
今度のLF
26:00終了4:37開始
330周波数:2013/02/24(日) 11:43:09.94 ID:WRPXQiYh
本日
331ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 06:00:49.59 ID:13r6Q7PD
コールサイン下2文字
本日、開始アナウンス無しでいきなり
332ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 21:17:59.87 ID:CVXV+LXW
599 ラジオネーム名無しさん sage 2013/01/18(金) 07:36:15.22 ID:iQ1dJ506
CBC、ラジオ事業を子会社に分割
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130117/ent13011719150015-n1.htm

TBSやSTVみたいに分社化か
333ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 19:23:50.63 ID:KqIVxJMR
テレビもラジオも毎日1時から3時の間にクロージング流してしばらく停波すること。ラジオの場合は、時報の後緊急地震試験信号流すこと。
334ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 23:17:23.85 ID:lulbAIOT
【NHK]FMトワイレラト放送終了【名古屋】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363602524/l50
335ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 23:37:17.76 ID:stx5nKPo
↑スレ違い!番組終了改編スレへ。
336ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 13:47:51.87 ID:h7ZFK5Td
>>332
近づいてきたけど12年前のTBSみたいにコールサイン変更しないのかな?
337ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 22:51:03.38 ID:EuVjhgm+
>>336
CBCは「日本最初の民放局」という自負(コールサインもJOAR)があるから、
ラジオは変わらないとして、地デジのコールサインは変わる可能性あるかも。
338ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 07:36:13.85 ID:mcpEnHld
標準波とテレビが分離する場合、変わるのはテレビと決まってます。
339ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 23:43:02.52 ID:wUC4R8gV
558 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/27(水) 14:56:04.65
「株式会社CBCラジオの無線局免許継承を許可」って東海総合通信局から発表があった
リンク貼ろうと思ったけどできなかった・・・

テレビのコールサインについては記述ないね

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/27(水) 22:43:42.91
>>559
これまで通り中部日本放送が担当するテレビのコールサインの方はJOAR-DTVからJOGX-DTVに変わるらしい
分社化するラジオのコールサインはこれまで通りJOARとのこと
(東海総通の放送課に電話で聞いて確認)

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/27(水) 22:45:30.85
>>558
www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/25/0327-2.html

>>562
hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000357B4
340ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 11:31:38.09 ID:rVZC0XHi
これ移行時にはTBSみたいに告知とかあるのかね
ちょうど0時からローカルの番組みたいだし

可能な人はopclついでに録音お願い
341ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 11:43:57.30 ID:GhjU7a+d
>>340
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16270493
こういう音源も探せば見つかるんだな
342ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 14:19:04.51 ID:gAwflims
それは開いてないけど首都高速通行止め→林原めぐみOPの録音なら
もう10年前にTVKテレビ(当時)ファンサイトの一角にあった筈だがもう思い出せん

そういえばあのサイトの人はお元気だろうか…(ブログがとんでもないことになっていってたので)
343ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 20:27:52.22 ID:UWuwDdke
ぎふチャンラジオ
放送開始直後の番組だった「朝のエンカパラダイス」が本日を持って終了。

これに伴い4月1日(月)より、月〜金は6:00から放送開始。
(土・日は5:30からで変わらず)
344ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 20:49:24.69 ID:UWuwDdke
一方…「CBCラジオ」の方では触れるかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:56.42
3/31から4/1への日またぎにCBCのラテで免許変更放送がありそうだ
愛知・岐阜・三重では要チェック

CBCテレビでの旧コールサイン最後の番組は自局製作のアシタスイッチ最終回
そして新コールサイン最初の番組は今年度最後の放送となるS1


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:36:11.78
http://hicbc.com/whatscbc/press/130329_callsign/index.htm
<テレビ放送での変更告知>
(1)JOAR−DTV終了のお知らせ
・3月31日(日)23時59分45秒〜24時00分00秒

(2)JOGX−DTV開始のお知らせ
・4月1日(月)0時00分00秒〜0時00分15秒
345ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 21:09:54.30 ID:7UXv4Cvt
なるほど
346ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 06:18:08.38 ID:EUyPkKIi
>>344
ラジオは高見沢俊彦のロックばん(TBS番販)→ジェイムスのWEEKSTARTER!(自社番組)で放送終了
こっちも1分番組を遅らせるとかありそうだね
347ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 09:18:25.36 ID:+FIKIyAo
>>342
>TVKテレビ(当時)ファンサイトにあったTBSラジオ免許承継の音源
俺の記憶ではTBS東京放送から最後のCL→セブンイレブン時報CM→0時時報→宮内鎮雄元アナによるTBS R&Cへの免許承継放送
の流れのみだった。首都高通行止めCMと林原めぐみのTBN冒頭は少なくとも>>341しか入ってないので貴重。
348ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 18:42:46.37 ID:LXA8MkJJ
radiko「お知らせ」より

2013.03.28 メンテナンス ALL
リニューアルに伴うメンテナンスのお知らせ

いつもradiko.jpをご利用頂きありがとうございます。
radiko.jp PCサイトは、現在リニューアルに伴うメンテナンスのため、
4月1日0時〜5時までの間サービスを停止いたします。

PCサイト以外のサービスは通常通りご利用頂けます。

※PCサイト以外のサービスも時間帯によって、
音声が途切れる等でサービスがご利用いただけなくなる可能性がございます。
その際は時間をおいて再接続をお願いします。

↑うわぁ…radiko休止(3月31日深夜0時〜5時)は盲点だった!
どなたか、CBC(0時前後・ED)・東海ラジオ(ED)・ぎふチャン(ED)のフォローを頼みます…。
349ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 23:21:13.43 ID:cUZObYv1
へぇ〜
350ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 15:47:03.55 ID:XwNy2uC9
>>346
本日の新聞ラテ欄によれば、ジェイムスの番組(本日最終回)が「0:01」からのスタート。

特に記載はないが、やはり0:00からの1分間に告知があるのかも。
351ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 21:32:05.96 ID:/Ui2kLgf
>>350
番組前後の録音頼む
352ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 23:25:01.99 ID:JJuiEY5D
東京からだとCBCの受信は難しいね。
東海ラジオはバリバリ入るけど。
353ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 00:16:13.46 ID:ipwfs43V
raziko(≠Radiko)で確認

「4月1日になりました。ここからの放送は、JOAR、CBCラジオがお送りし て参ります。なお、ハガキ、FAX、Eメールアドレスなど、お便りの宛先は 、これまでとかわりなく受け付けてまいります。これからもJOAR、CBCラ ジオでお楽しみください。」
354ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 00:22:03.59 ID:AYl1kmZ9
>>353
遠距離ながら頑張ってチューニングして聴けたわ。次はCLやね。>CBCラジオ
355ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:07.72 ID:AYl1kmZ9
CL変更確認。アコースティックギター演奏による全く違うBGMに変更。
放送局読み上げも「CBCラジオ、○○放送局」に変わった。
356ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 00:44:56.78 ID:z1rLlZMa
新年度恥股
357ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 01:11:10.42 ID:AYl1kmZ9
CBCラジオの免許承継放送が早速某所にあがりました
358ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 10:39:06.34 ID:sQhG2cqN
CBCラジオは結局、0時の時報を挟んでの「日またぎ」で、
分社化の告知を行ったな。

>>355
> CL変更確認。アコースティックギター演奏による全く違うBGMに変更。

そのBGMどこかで聞いたな、と思ったのだが、「BSSラジオ」の「クロージング」のBGMに
よく似てるんだよな(同一曲かはちょっと分からない)。

なお今朝の同局OPは、4:50からBGMを流し始め、
4:53からOPアナウンス(女声)といった流れ。
放送局読み上げはCLに同じ。

さらにこの後は、4:57から緊急警報信号試験、
4:58に再度BGMと共に「今日もCBCラジオでお楽しみください」とアナウンス。
放送開始は5:00。


あと、ぎふチャンは今日から6:00放送開始になったが、昨日1:00から流したCLは旧来のもの、
すなわち放送開始時間を「5時半」とアナウンスしたものを、差し替えも無くそのまま流していた。
聴ける人はチェックしてほしい。
359ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 09:22:09.54 ID:rRz/vexJ
なるほど
360ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 12:18:57.07 ID:RljjKD7l
今回の改編で土曜の28:00〜29:00に放送休止する放送局が出て来るそうだ
361ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 12:29:23.61 ID:NI8i93Pz
>>360
富山・北日本放送&山陰放送は、土曜(日曜)27時〜29時まで放送休止。あとは新潟放送はどうなるかだ…。
362ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 14:57:59.04 ID:zwFgURL/
土曜深夜は翌日が日曜だからオールで聴く人が多い時間帯
そこでも休止にするというのはかなり深刻に考えないといけない?

そういえば30年前KNBは平日annを1部だけやって3時で放送終了していた
MBCも然り そして自社番組を入れてた時期あったものの古くから3時終了が続くROK
363ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 15:50:26.46 ID:LAn/qBDs
>>360-361
「あなモニ」が終わった影響かな?
364ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:08.45 ID:rRz/vexJ
へぇ〜
365ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 23:23:43.19 ID:LOuLBLr0
とりあえず、3,31〜4,1のCBCと、3,31及び4,1辺りのぎふチャンを。
いずれも無編集。

CBC→ぷ80 18369

これについては、エンコード後に試聴したところ、若干音割れを感じたので、以下に元のやつも。

Puppy(中略)400M 400MPp9327


ぎふチャン(3,31〜4,1)→斧(旧) Li_148824.zip
ぎふチャン(4,1〜4,2)→斧(旧) N_169802.zip

昨日4月1日深夜の放送終了から、ぎふチャンはEDを変更。
BGMは不変だが、読み上げが女声に変わった。
また、それまで折り込んでいた放送開始時間の告知が無くなった。
(参考までに、前日3月31日深夜においてのEDも上にあげておくが、
頭切れの上、その日に録った事をハッキリ証明出来ないのが、何とも悔しい)

なお追加更新されたタイムテーブルによれば、月〜金だけでなく、
今週から土・日も6:00放送開始になる模様。
366ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 23:43:14.26 ID:LOuLBLr0
>>362
番組改編情報スレッドの前スレで、奇しくもそんな話が出てたな。
平日だけでなく、土曜日の「サンスペ」も深夜3:00でぶった切って
放送終了という局は結構あった。
KNB・MBC・ROKだけでなく、ABS・YBC・OBS・MRTもそう。
それ以前に、終夜放送を行わずに深夜1:00辺りまで、という局も点在していた。
そういった事を知らない人が、多くなってきてるのかなあ…。

>>363
その影響は少なからずあるみたい。
何せ今回は、キー局のTBSラジオでさえ、土曜深夜4:00〜5:00を
「フィラー音楽放送」にしたのだから。
367ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 23:55:57.84 ID:/tnxvgo9
震災時のJUNKがそんなんだったな
368ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 06:26:34.67 ID:Iwoy5Vj+
ほほう
369ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 12:11:35.44 ID:m08/apwF
>>361
新潟放送は、土曜日は放送休止でなく2時間深夜音楽。もともと日曜を除く、
27時〜28時の間は深夜放送時間帯が、アナモニ終了によって、2時間も
やるとは・・・。
370ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 07:54:17.52 ID:RrbnIj44
スレ違いかもしれないが、radiko配信分において通常は時報音を消している
ぎふチャンが、放送休止時間のみradikoでも時報音を流しているのを確認。

確認したのは、本日4月9日の午前3時と午前5時。wikiによれば同局は、
放送休止時間でも定時になると、アナウンス無しで時報音を流しているとのこと。

なお本日は午前6時から放送を開始したが、午前6時及び午前7時に
radikoで確認したところ、やはり共に時報音は流さなかった。
371ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 02:43:23.26 ID:U3Yicr/S
「コールサイン」 ひとまず本日深夜限り 
372ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 01:29:07.42 ID:LUtbJVfp
「本日の放送開始時刻」
土日のみ0100放送終了の期間は、本日をもって一区切り。
373ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 08:49:18.28 ID:+LrxCLQn
>>360
亀レスになるが、山梨放送は、土曜日の夜27時にオールナイトニッポンRを1時間しかやらず、夜28時から夜29時まで放送休止だよ。
374ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 01:49:20.70 ID:wJIIzi/I
TBSラジオ、特番放送のため土曜深夜のフィラー音楽放送設定なし
375ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 06:23:13.94 ID:oW+l+xMB
なるほど
376ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 19:40:04.75 ID:JbbgG0J6
今朝(4月22日)、通常編成に戻った東海ラジオのEDを確認するつもり
だったが(前3:00)、不覚にも寝落ちした…

その代わり、CBCラジオ(radiko経由)が、前4:55から音を出し始め、
いきなりOPに突入しているのを確認。

以前なら、もう少し早い時間から、前振り的にBGMを延々流して
落ち着いたところでOPに入っていたが…これも「合理化」の一環?

>>373
CBCラジオの場合、やはりオールナイトニッポンRは1時間を堅持し、
午前4時台は30分番組を2本入れて埋めた。
いっそRのフルネットに踏み切ってもいいと思うんだが、将来的に
例の枠が“戻ってくる”可能性を見越して、空けてあるんだろうか。
377ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 21:32:37.59 ID:D5GaGWIP
ようやっと通常復帰後の、東海ラジオのEDを捕獲。
以前からは変更点もないうえ、BGMも短縮などなくフルで流れた。

ただ、アナウンスの開始は2:59ちょっと過ぎからで、
(radikoにおいては)3:00を知らせる時報音も鳴らなかった。
ttp://u3.getuploader.com/akaiup/download/1460/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC.zip

ついでに今朝(4月29日)のCBCラジオ、やっぱり4:55半ばから音を出して、
OPに入っていた。
378ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 09:14:47.24 ID:gZSCS9cV
本日5月11日、東海ラジオの番組表に、午前1時以降の番組なし。
radikoによれば午前1時からは「番組休止中」。
夜辺りは、先日までの特別体制と同様になっている。
ただし今回はなぜか局の公式サイトで、正式な「お知らせ」などがない…?
379ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 01:35:31.25 ID:s2m8hBOH
東海ラジオEDを確認。
今日から5月19日までの土・日について、0100〜0500の間は放送休止。
即ち今日を含め4日間(残りは5月12日・18日・19日)は、午前1時終了。
380ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 22:44:39.73 ID:fPceSG6K
東海ラジオがモノラル放送に戻したのが去年の5月14日(月)
だったから、もう1年たつのか。
381ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 10:35:32.60 ID:SqJfJHrG
>>380
その際の、5月14日の開始アナウンス、誰か持ってないかな・・・。
382ラジオネーム名無しさん:2013/05/18(土) 19:22:15.39 ID:e1XOkJCr
今週のLF、吉田尚記も中村こずえもお休み
383ラジオネーム名無しさん:2013/05/19(日) 10:47:19.55 ID:fHkD1NUf
>>379
ここを見ると東海ラジオの6月1日・2日も午前1時終了っぽいな。
ttp://anitama.com/bangumi_i/rarirure.html
ttp://www.pba-net.com/
384ラジオネーム名無しさん:2013/05/20(月) 02:54:00.49 ID:sOgYG2wZ
今聞けるのはNHK、bayfm、ラジオ関西位
385ラジオネーム名無しさん:2013/05/21(火) 09:50:17.94 ID:OewUpOdg
>>383
2012年11月10日(土)〜12月02日(日)
2013年02月02日(土)〜04月14日(日)
2013年05月11日(土)〜05月19日(日)
2013年06月01日(土)〜06月02日(日)(予定?)

昨年来、東海ラジオは断続的に「放送設備工事」を行っていることになるな。
こういう形は在名局では珍しい。何があったんだろう・・・。
386ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 19:54:51.58 ID:Nr8CpZLj
高知放送は6月1日・2日23:30〜翌朝5:00が放送休止になる
日曜深夜以外の放送休止は異例
387ラジオネーム名無しさん:2013/05/25(土) 10:55:41.63 ID:gM3z5UVB
>>386
訂正6/1と6/8が23:30〜翌朝5:00休止
388ラジオネーム名無しさん:2013/05/27(月) 20:08:02.07 ID:iZLgWH+j
東海ラジオ、5月26日(日)も0100終了(前日25日は、早終了なしで通常通り)。
そして>>383にある通り、6月1日・2日両日の0100終了も確定。

この早終了時のED、その都度録音しているのではなく、日付のみ“切り貼り”で
差し替え可能なように作られてるんじゃないかと思えてきた。

ついでに東海ラジオの公式サイトのトップ=当日の主要番組案内=も、
0048現在「5月24日」のまま… (現在は更新済)
ttp://megalodon.jp/2013-0527-0048-57/www.tokairadio.co.jp/

それにしても…“前座”のゲストが谷山浩子とは何たる偶然。(2915935)
389ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:04.07 ID:Lpjzns+e
390ラジオネーム名無しさん:2013/06/20(木) 20:36:06.54 ID:3Adqdgjn
FMヨコハマ 6/24(月)より大山へ送信所を移転

 FMヨコハマは2013年6月24日(月) より基幹送信所を横浜市磯子区の
円海山より大山へ移転し、新しい大山送信所から送信を開始します。
この移転は神奈川県内の一部の難聴エリア解消を目的としております。
この難聴エリアは、近年の都市部における高層ビルの増加や、地形的条件
等により発生しておりましたが、この移転に伴い、解消されます。
今後は、新しい大山送信所よりこれまで以上にリスナーの皆様に愛され、
信頼される放送局としてより充実したコンテンツ情報を発信し続けていきます。

【大山送信所移転について】
■移転先 秦野市寺山字東迎谷 (標高:約1200m)
■移転(送信開始) 日時 2013年6月24日(月) 05:00〜
■目的 神奈川県内(川崎市、横浜市北部、県央の一部) の難聴エリアの解消
■周波数 84.7MHz    【出力】 5kW
http://www.fmyokohama.co.jp/topics/detail/info_0624_ooyama/
391ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 17:59:54.25 ID:xOqFyeSg
392ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zkEE4Mp+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1371134049/925
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1371134049/931
により7日のLFは
25:30 吉田尚記
26:00 中村こずえ
27:00 杏
393ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zkEE4Mp+
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraがお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 吉田尚記がアニメで企んでる
吉田尚記アナウンサーが「今、いちばん自分が見たい番組を作る」
という意気込みで番組企画の最初から最後までこだわり抜いたアニメ番組!
毎週話題のアニメクリエイターが登場。
普通のアニメ紹介番組では絶対に取り上げない側面から、吉田尚記ならではの核心に斬りこむ質問」をぶつけ、作品にこだわり抜いたクリエイターの本当の声を聞いていきます!

なお、この番組は毎週火曜日20:00にNOTTVでも放送されます。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 杏のAnytime Andante
「音楽は人と人との心をつないでくれる。遠く離れていても、音楽がその距離を近づけてくれる。」
モデル・女優・シンガーの杏が気ままにおしゃべりをしながら、そのときの気分にあった曲を選曲していく杏流の音楽番組です。
28:00 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
394ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nU1unNtB
>>393
たった1時間の放送休止なんて無意味な気がする。
395ラジオネーム名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UzvToWq0
今夜のLF、27:15で終了
サイトでは27:00終了となっているがそれは間違い

ちなみに来週は27:00〜翌4:30休止
396ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ICHOkGZz
昨夜のLF
25:30 吉田尚記
26:00 中村こずえ
27:00 杏
27:30〜翌4:30 休止
4:30 もうすぐあさラジ
397ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oeRpcxET
ラジオ日経第2は先月から平日は8:00〜23:00は「RN2」と言う音楽中心の編成にかわり、
従って、平日のみ放送開始or終了アナウンスが変わった。
(但し、競馬中継がある週末の放送開始or終了アナウンスは変わっていない。)
398ラジオネーム名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zUQXOCkC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375974604/449
により25日のLFは
25:30 吉田尚記
26:00 中村こずえ
27:00 杏
27:30 中島みゆき
翌4:30 もうすぐあさラジ
399ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 07:21:13.29 ID:DeWzlxm+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375974604/711
により1日のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraがお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 吉田尚記がアニメで企んでる
吉田尚記アナウンサーが「今、いちばん自分が見たい番組を作る」
という意気込みで番組企画の最初から最後までこだわり抜いたアニメ番組!
毎週話題のアニメクリエイターが登場。
普通のアニメ紹介番組では絶対に取り上げない側面から、吉田尚記ならではの核心に斬りこむ質問」をぶつけ、作品にこだわり抜いたクリエイターの本当の声を聞いていきます!

なお、この番組は毎週火曜日20:00にNOTTVでも放送されます。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。
あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 杏のAnytime Andante
「音楽は人と人との心をつないでくれる。遠く離れていても、音楽がその距離を近づけてくれる。」
モデル・女優・シンガーの杏が気ままにおしゃべりをしながら、そのときの気分にあった曲を選曲していく杏流の音楽番組です。
28:00 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
パーソナリティ・中山秀征のナビゲートによって公開収録ならではの臨場感でアーティストたちの生ライブをお届け。
アーティストたちの素顔と本音にも迫ります。
この番組はIMAGICA TVの「歌謡ポップスチャンネル」でも放送。ゲストは、香西かおりさんです。
28:30 放送休止
400ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 19:07:48.51 ID:k15zwFS3
明日のLFが4:45開始(東本願寺の時間が移動するため)なので
今日の放送終了の読み上げが変わる
401ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 00:48:55.53 ID:N6xvoRVw
CBC放送終了後停波せず台風情報とAOR音楽
402ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 17:05:35.84 ID:z8eYAeYz
ラジオ関西

10月7日(月) 深夜0:00〜05:00
放送設備保守・点検のため、放送を休止します。

※「ANI-TAMA-ZOO Safari」「ハーバーヤングジョッキー」「名曲ラジオ 三浦紘朗です」「カントリーミュージックトラベル」は休止します。
403ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 20:25:58.81 ID:KKlp/8M0
本日STVラジオ26:00放送休止

送信所保守作業のため、翌朝5:00まで全道で放送を休止します。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

11日深夜も札幌・網走エリアが25:00〜29:00が放送休止だった
「AKB48のオールナイトニッポン」「宇野常寛のオールナイトニッポンZERO」は休止
404ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 20:34:48.10 ID:KKlp/8M0
訂正
6日深夜から10日深夜が休止だった(予定では12日まで)
ttp://www.stv.ne.jp/radio/rtopics/index.html?idno=20131006213326
405ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 12:08:58.93 ID:BDgxXQA9
昨夜のLF、28:30終了
…停波から試験電波まで15分しかなかった
406ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 23:03:35.05 ID:rqWkuEo1
誰か、10月改編後の日曜放送終了時刻のまとめ(>>289 >>291)頼む。

因みに、
24:35 CBC
25:00 GBS
26:30 SF
407ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 15:24:29.96 ID:iKyV+FKC
AM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:25 BSN
24:30 ROK
24:35 CBC
24:44 SBC
25:00 ABS,IBC,TBC,RFC,TBS,RF,YBS,KNB,GBS,ABC,OBC,RSK,KRY,NBC,RKK
25:05 KBC
25:30 RF,SBS,RCC
26:00 QR,MRO,KBS,MBS,RKB,RBC
26:30 HBC,SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 STV,CRK

・TBSは偶数月2回終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送


AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2013.10現在
25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS

※は平日も同時刻に休止
408ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 15:29:10.88 ID:iKyV+FKC
ごめんRFが2箇所あって土曜(平日)に肝心のROKが抜けていたので訂正

AM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:25 BSN
24:30 ROK
24:35 CBC
24:44 SBC
25:00 ABS,IBC,TBC,RFC,TBS,YBS,KNB,GBS,ABC,OBC,RSK,KRY,NBC,RKK
25:05 KBC
25:30 RF,SBS,RCC
26:00 QR,MRO,KBS,MBS,RKB,RBC
26:30 HBC,SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 STV,CRK

・TBSは偶数月2回終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送


AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2013.10現在
25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS

※は平日も同時刻に休止
409ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 15:53:49.56 ID:csXRRzgX
終夜放送してる局って点検整備しなくて大丈夫なんか
410ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 19:44:21.13 ID:asZM8jFY
>>409
STVもCRKも不定期で放送休止してる
過去レス参照
411406:2013/10/30(水) 20:50:00.44 ID:TioajL6+
>>407-408
ありがとうございます…。

今年4月は、土曜日の深夜4:00〜5:00の枠がどうなるかが話題になったけど、
結局多くの局は、何らかの形で埋めたっぽいね。
「フィラー音楽放送」という荒業を使ったTBSラジオも、ローカル番組を始めて埋めたし。

あと、BSNがいつの間にか「ミュージック・ナビ」のネットを始め、平日3時台のフィラーをやめてるね。

>>409-410
CRK(ラジオ関西)はつい数週前も早終了だった(>>402)。
お陰で日曜夜の番組の、放送時間の繰り上げとか休止がやたらと多い。
412ラジオネーム名無しさん:2013/10/31(木) 02:17:55.67 ID:vetvxWc+
FM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在
24:00 radio cube FM三重,cross fm,FM-FUJI,α-station
24:05 FM FUKUOKA
24:30 V-air,FMY
25:00 FM岩手,AFM,Rhythm Station,ふくしまFM,FMぐんま,K-MIX,Radio80,
    FMとやま,HELLO FIVE,FM福井,e-radio,FM岡山,FM徳島,Hi-Six,
    FMS,Air-Radio FM88,μFM,FM沖縄,J-WAVE,LOVE FM,FMyokohama,FM PORT
25:30 FM長野,FM-NIIGATA,FM AICHI,FM愛媛,FM COCOLO
26:00 Air-G',FM青森,Datefm,TOKYO FM,HFM,fm nagasaki,FMK,JOY FM,InterFM
27:00 Kiss FM KOBE

終夜放送 RADIO BERRY,FM OSAKA,FM香川,NORTH WAVE,ZIP-FM,FM802,NACK5,bayfm

※FM愛媛,FM-FUJIは毎日
※FM PORTは土曜も同時刻に休止
413ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 23:26:10.44 ID:dazg13yY
>>412
昔はFM長野も平日は午前3時で放送が終了していた。
414ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 09:29:08.91 ID:1rm8t40d
ラジオ沖縄のOPとED、ひょっとしたら読み上げ担当の
アナウンサーが変わってる?

ちょっと「萌え声」っぽくなってるような…気のせい?
415ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 17:36:16.83 ID:5ZOMCsqJ
CBCラジオ放送開始・終了アナウンス
丹野みどり→渡辺美香へ変更
(丹野が退社→フリーになったためと思われる)
416ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 00:03:50.44 ID:mOeu0Tsq
>>408&>>412
FM局&AM局も日曜日は24時で終わるところが多いね。
417ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 22:44:42.43 ID:ptdIaEpE
>>415
BGMも変更されていましたね。曲名は不明。
418ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 07:44:28.90 ID:/3fYrre4
>>415 >>417
この手のアナウンスは、放送局の新設とか、放送時間の変動などがない限りは
案外変えずにずっと使い続けたりしてるものだが…

フリーともなると(裏でぶつかったりとか)何かと不都合が生じやすいからかな?
419ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 07:47:49.13 ID:Qct/PD8P
東海ラジオは退職して他局へ移籍した等の元アナのCMが今も流れている。
420ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 05:27:47.17 ID:R5wI2OoI
CBCラジオの新OPを捕獲(無編集にて)。斧 N_178818.zip
EDを録り損ねたので、おまけに2局の昨夜EDも(18.8mb)

OPは4:55ジャストに開始。radikoによると番組名が「28:55〜29:00 オープニング」となってた。
緊急警報試験放送を挟んでのサンドイッチ的構成は変わらず。
BGMも確かに変わったが、そういやテレビの「それ」のBGMも最近、胡弓の音が入るものに変わってたな…。
421ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 11:10:38.72 ID:2x/KwbaM
来月8日のLF、なんかおかしい
http://www.1242.com/nakajima/
http://www.1242.com/sound/
422ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 00:55:33.89 ID:Y7LmYdns
CBCの新ED。但し上野放送局のところで、radikoの機嫌が
悪かったのか、2秒ほど途切れあり。斧 Li_160016.zip

因みにOP/EDの新BGM、曲は同じだが、アレンジを変えてるっぽい。
423ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 01:15:06.53 ID:Y7LmYdns
日付凡ミス…重ねてご容赦。 ×11,24 ○11,25
ということで、他のところにも。
ttp://u9.getuploader.com/diet/download/74/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC.zip
424ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 23:15:09.49 ID:fASvSZI1
特番スレより

ラジオ大阪
12月1日夜11:00〜〜翌朝5:00
堺送信所の改修工事のため
425ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 00:55:26.89 ID:E8RVWJ1B
今度こそ「クロージング 24:35-24:37」 斧 3122844.zip(H_186920.zip)
426ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 05:16:06.97 ID:E8RVWJ1B
「オープニング 28:55-29:00」 3122991.zip
427ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 17:22:39.68 ID:DZceMnjb
19日は吉田尚記と中村こずえはどうなっているのか?
428ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 18:41:47.16 ID:fI9PlKRQ
>>427
両方とも休止で25:30放送終了
429ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 08:10:44.28 ID:60bGioc7
http://www.1242.com/sound/
次回の中村こずえは来月16日

http://yoani.tv/schedule
26日の吉田尚記は25:00からの放送
430ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 14:30:36.47 ID:rzjmd2xY
民放AM局のFM補完中継局が出来る予定?

AM局のOP&EDが、1.2年で全て変更になる可能性も。

東京AM3局(90.5MHz 91.6MHz 93.0MHzに割当予定)
ほかのAM局にもそれぞれFM波の割当予定原案がある。
431ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 15:40:00.06 ID:ILD0E8M9
>>430
既に富山KNB&沖縄RBC&ROKの3局にFM周波数振り分けられている。
432ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 18:25:52.70 ID:m3P+Eq9V
>>400
2020五輪開催都市発表で放送できなかったからな・・・
433ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 16:17:03.73 ID:kEgtgjq2
石川のMRO、OPまた変えたみたいだな。
http://www1.axfc.net/u/3162097 96時間
434ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 17:33:30.64 ID:uYpDhLA9
>>433
アナウンスを早めに済ませて、後は時間まで長めのBGMで埋めるという
フォーマットは変わっていないね。
435ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 18:17:22.19 ID:ySzegNAz
>>434
本当はEDを青棒+fakeGPS経由radikoで録音したかったんだが・・・眠気に勝てずダメだったorz
その前にやってる番組「きいやま商店SHOW」が実際何分間放送なのかわからん。
2:30終了に合わせて録音予約してもだめなんだなw
436ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 16:08:18.41 ID:BVMy+rfl
そういや岐阜FMの新会社への免許人承継って昨日だったのか
437ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 10:08:25.41 ID:UZfnbCgM
FMFUJI、日曜日の放送終了時間が24時から24時30分に変更
438ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 19:57:35.32 ID:6RGjZg4r
ラジコ 来月から有料でエリアフリー開始
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf
参加全国各局のEDやOPをステレオでクリアに聴けるようになるはず
439ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 21:10:07.47 ID:xCxkoAC3
毎週末、クロージング・オープニングを録音する生活が始まるw
440ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 13:35:15.29 ID:QMxW4uA8
4月になって、土日の放送終了時間が変更になる放送局もあるね…。
441ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:39:15.67 ID:ZpJJR18Y
AM局の日曜放送終了時刻 2014.4現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,KNB,FBC,MBS,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT,ROK  
24:35 CBC
24:44 SBC,BSN
25:00 ABS,IBC,RFC,TBS,YBS,GBS,KBS,OBC,RSK,RCC,KRY
25:05 KBC
25:30 TBC,RF,SBS,MRO,NBC,RKK
26:00 QR,ABC,RKB,RBC
26:30 HBC,SF
26:45 MBC
27:00 STV,LF

終夜放送 CRK
・TBSは偶数月第4週およびクラブ954放送時は終夜放送
・STV,LF,KBCは月1回終夜放送

AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2014.4現在

25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS

※は平日も同時刻に休止
442ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:10:01.48 ID:cmgwIjm/
InterFM・4月より社名変更。OP/EDアナウンスも変更。
(FMインターウエーブからインターFMに。)
EDは、変更確認済。OPも変わると思われ。
443ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 08:40:16.57 ID:U7rTvNwZ
今朝(4月7日)、ぎふチャンのOPについてマイナーチェンジを確認。
読み上げが女性アナウンサーに変更(EDと同じアナ?)、
周波数の読み上げの順番も一部変更あり。

>441
乙です。
444ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:44.54 ID:/RfNIoaJ
>>441
STVは基本終夜放送で月1回程度26:30放送終了
KBSは26:00終了
NBCは25:00終了
ROKは24:30終了
445ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 12:33:57.13 ID:6SUKDxsz
>>441
ところでFM局はどうなの?
446しまった、ゆっくりしすぎた:2014/04/20(日) 10:25:54.27 ID:rJQ4AT+p
InterFM NAGOYA詰め合わせ
www.boxloader.net sb22759.zip
447ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:11:32.84 ID:i/i239pC
ラジコプレミアムの効果はまだまだかな。

スレ違いだが、InterFM(名古屋)の番組表、今週月曜日(21日)から
中日新聞のラテ欄に掲載が始まってるね。
448ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 02:30:33.30 ID:KCxTTSNK
FM局の日曜放送終了時刻 2014.4現在
24:00 radio cube FM三重,cross fm,α-station
24:05 FM FUKUOKA
24:30 V-air,FMY
25:00 FM岩手,AFM,Rhythm Station,ふくしまFM,FMぐんま,K-MIX,Radio80,
    FMとやま,HELLO FIVE,FM福井,e-radio,FM岡山,FM徳島,FM愛媛,Hi-Six,
    FMS,Air-Radio FM88,μFM,FM沖縄,J-WAVE,LOVE FM,FMyokohama,FM-FUJI,FM PORT
25:30 FM長野,FM-NIIGATA,FM COCOLO
25:55 FM AICHI
26:00 Air-G',FM青森,Datefm,TOKYO FM,HFM,fm nagasaki,FMK,JOY FM,InterFM,InterFMNAGOYA
27:30 Kiss FM KOBE

終夜放送 RADIO BERRY,FM OSAKA,FM香川,NORTH WAVE,ZIP-FM,FM802,NACK5,bayfm

※FM愛媛,FM-FUJIは毎日
※FM PORTは土曜も同時刻に休止
449ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 18:05:25.39 ID:l6p4ae9a
>>448
乙です。

ttp://radiko.jp/rg/premium/
今更だけどradikoプレミアムって、地方局でかつradikoに参加してるところでも
不参加な局もあるんだな。
450ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 12:50:56.77 ID:tZwGnHv8
昨夜のLF
MAX松浦
 ↓
スポット
 ↓
時報
 ↓
宮崎バスジャック関連
 ↓
ID
451ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 14:27:45.76 ID:fsMk6SAl
★オールナイトニッポンの地方CM時の音楽★2時代
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1249179756/l50

657 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 2014/05/23(金) 03:19:10.93 ID:3xV2g0rs
ナイナイオールナイトフィラー調査 今週はIBC岩手放送
(中略)
3時のステブレは時報60秒前にFO飛び降り
クロージングの雰囲気と変わらないBGで女子アナによる各中継局周波数アナウンス
ていうかコールサイン付きの局が多いですね


OPやEDではないけど興味深いですね。
なおIBCはラジコプレミアム契約者なら全国で聴けます。
452ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 14:38:36.64 ID:fsMk6SAl
あと>>449
「フリー化による東京側ラジオへの誘導によりローカル放送に悪影響を及ぼす」
「東京では話せないことがローカルでは話せるのに東京に開放するとそれができなくなる」
等等いろいろな事情や理由でプレミアムには不参加の局がいくつかあります。
但しふくしまFMが最近 ラジオ福島が8月に いずれもプレミアム参加へ転換する動きもあり
今後の状況によっては増えていくかもしれません。
453ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 01:52:33.51 ID:Qnj2B+xl
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理大金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題
454ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 21:32:48.46 ID:WW2/Fn2L
>>451
(IBC岩手放送)
>3時のステブレは時報60秒前にFO飛び降り
>クロージングの雰囲気と変わらないBG(←BGM?)
>で女子アナによる各中継局周波数アナウンス

某鍵穴が実質フリーだった時に、よく聴いてたな。
BGMは多分、通常のEDと同じものを使っていた。
一説によれば、IBC岩手放送の「起点」が午前3時なので、
中休み的にこうしたアナウンスを入れてるとも。

あと
>「フリー化による東京側ラジオへの誘導によりローカル放送に悪影響を及ぼす」
>「東京では話せないことがローカルでは話せるのに東京に開放するとそれができなくなる」

こういう「気づかい」は、まずテレビではみられない。地方民からすれば、
現実「東京ローカル」の情報まで、さも当然のように垂れ流されてるのに
辟易することもある。
ただし、ラジオの方にも最近は「ネットニュース」という怨敵が登場しているが…
455ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 23:56:14.75 ID:0iH+85oL
意外とプレミアム効果は出てないな
456ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 19:36:54.99 ID:qU556egd
AM局の日曜放送終了時刻 2014.7現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,KNB,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:30 MBS,ROK
24:35 CBC
24:44 BSN
25:14 SBC
25:00 ABS,IBC,RFC,TBS,YBS,GBS,OBC,RSK,KRY,NBC
25:15 RCC
25:30 ABC
25:35 KBC
25:30 TBC,RF,SBS,MRO,RKK
26:00 QR,KBS,RKB,RBC
26:30 SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 HBC,STV,CRK

・TBSは偶数月第4週およびクラブ954放送時は終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送

AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2014.7現在

25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS
※は平日も同時刻に休止

【注意点】
終了時刻は変更になる場合があります。特にLF。
ステブレレスの場合は実際の終了時刻より終了アナウンスが早く流れる場合があります。
457456訂正:2014/07/12(土) 19:39:05.62 ID:qU556egd
AM局の日曜放送終了時刻 2014.7現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,KNB,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:30 MBS,ROK
24:35 CBC
24:44 BSN
25:14 SBC
25:00 ABS,IBC,RFC,TBS,YBS,GBS,OBC,RSK,KRY,NBC
25:15 RCC
25:30 TBC,RF,SBS,MRO,ABC,RKK
25:35 KBC
26:00 QR,KBS,RKB,RBC
26:30 SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 HBC,STV,CRK

・TBSは偶数月第4週およびクラブ954放送時は終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送

AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2014.7現在

25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS
※は平日も同時刻に休止

【注意点】
終了時刻は変更になる場合があります。特にLF。
ステブレレスの場合は実際の終了時刻より終了アナウンスが早く流れる場合があります。
458456再訂正:2014/07/12(土) 21:05:09.99 ID:qU556egd
AM局の日曜放送終了時刻 2014.7現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,KNB,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:30 MBS,ROK
24:35 CBC
24:44 BSN
25:00 ABS,IBC,RFC,TBS,YBS,GBS,OBC,RSK,KRY,NBC
25:15 SBC,RCC
25:30 TBC,RF,SBS,MRO,ABC,RKK
25:35 KBC
26:00 QR,KBS,RKB,RBC
26:30 SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 HBC,STV,CRK

・TBSは偶数月第4週およびクラブ954放送時は終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送

AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2014.7現在

25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS
※は平日も同時刻に休止

【注意点】
終了時刻は変更になる場合があります。特にLF。
ステブレレスの場合は実際の終了時刻より終了アナウンスが早く流れる場合があります。

何度もスマソ…
459ラジオネーム名無しさん:2014/07/14(月) 08:15:44.51 ID:05WHDr4b
>>456-458
乙です。

少なくとも東海地区のAM局は、このところ目立った動きなし…。
460ラジオネーム名無しさん:2014/07/14(月) 22:52:01.27 ID:vwmHF8cV
 


朝もやの渚(Sleepy Shores) 【演奏:Claude Ciari、作曲:Johnny Pearson】
http://www.youtube.com/watch?v=H59gPKPGGTM

街角のカフェ(from a sidewalk cafe) 【演奏:Frank Mills】
http://www.youtube.com/watch?v=lcyPDksm7eQ



これらの曲は昔、日曜深夜・月曜未明にニッポン放送の番組終了し停波・放送休止する前に流れていた曲
 
461ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 13:47:39.47 ID:bzrm2t3a
FMFUJIは日曜日終了時間がミニ番組やるから25:03(1:03)に変更
462ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 07:09:11.30 ID:gjzu/SIT
今後のLF
27日…2600?〜0500
来月3日…2530?〜0430
463ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 02:42:40.29 ID:IaywyCu6
なぜか広島2局の本日ED(39.3 MB)
片や「前座」の方が長い
片や後の方が異様に長かったのでREC途中まで
(REC止めて約3分後にやっとこさ切れた)

ttp://berryred.info/uploader/ssd/download/1407692077.zip
ttp://ziploda.net/upload.php?dwn=102
464ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 05:15:42.45 ID:IaywyCu6
上記のうち、HFMのOP(今朝)。
ttp://filescase.com/src/GEN50MB0524.zip.html
465ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 07:32:10.61 ID:xDz/+XVl
(参考)今朝のRCC 0452-0531
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1408055376.zip
466ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 07:47:30.41 ID:osIWl9LM
昨夜のHFM ED
(キャリア切れまで約15分)
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1408315162.zip

今朝のRCC OP
(最初の4分程度無音、ひょっとしたらちょい頭切れかも。
ED及びジャンクションとは、BGMが異なる)
ttp://up2.kouploader.jp/?m=dp&n=koups10940
467ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 12:59:06.77 ID:osIWl9LM
因みに、RCC(ラジオ)のED及びジャンクションに共通の、
BGMの原曲と思われるもの

Christopher Cross - All Right
ttp://www.youtube.com/watch?v=9I-cxF7jZH8
468ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 12:45:34.33 ID:T4ARtN6s
469ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 12:52:14.68 ID:T4ARtN6s
上記のうち「&」という部分は、「半角の『&』」に置き換えてください。
470ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 13:36:21.86 ID:bArmcRvm
乙です
471456再訂正:2014/08/24(日) 14:43:58.26 ID:8M+ajqfo
>>458
OBCが25:30に繰り下げ

ABCの放送開始終了のアナウンス、曲が8月から変更
472ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 17:17:49.91 ID:cq5rJe3s
>>468
GJ! 全部落とせたです
この調子でスレ住人の力使って県域全部にコミF全部OPED「つべage」に向けて準備しますか?
473ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 07:30:22.40 ID:He7SxTLi
0259- OP(月1)、前座にキャリア無し、0300及び0400の時報音も無し
ttp://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp9705.zip.html

0455からキャリア開始、0457- OP
ttp://u9.getuploader.com/eazye-up/download/40/0825jogu.zip
474ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 20:49:27.04 ID:Z3oAsqg8
>>473
GJGJGJ!
475ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 23:45:31.77 ID:y7tUQ+zJ
>>471
ええっ!? “あの曲”って、そんなに知られてない…のかなあ…!?
476ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 07:33:52.74 ID:DbSwXIOI
>>475
キダタロー大先生の名作でしょ?
477ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 20:22:37.28 ID:NPaJ0wyv
>>476
終了のほうは、確かにそうだけどね…。
478ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 21:34:56.11 ID:doavFpt3
>>477
あ、ホントだ。スマン撤回
479ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 03:15:10.90 ID:sf5xF3hM
南海放送が9月から放送終了時刻が1時間繰り下げて25:00に変更
480ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 05:22:02.96 ID:L4xopzPW
今朝0440ごろからRCCが試験放送を行っているのを確認(局名ID入り)。
この中では音が6分前後で突然途切れ、以降0459のOPまでずっと無音。
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=5611
481ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:58:44.02 ID:zcokZkGI
>>480
次の日曜日は中島みゆきで放送前倒しに。

RCCってradikoも試験放送垂れ流しなのね。
482ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 01:28:12.50 ID:hFzaYOd6
あまり意味ないけど、9/9 設備試験のため1k垂れ流してるNHKわんさかある模様
531 盛岡1
585 釧路1
675 山口1
729 名古屋1
882 静岡1
909 名古屋2
927 福井1
990 高知1
1080
1161 会津若松1
1224 金沢1
1296 松江1
1323 福島1
1341 十日町1
1359 上越2
1368 鶴岡1
1377 山口2
1386 金沢2
1467 長野2
1539 津南2
1584 小国1
1593 松江2
1602 福島2 甲府2
↑これらと「思われる」がハズレ?
483ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 05:25:32.23 ID:c96soChv
今朝のRCCは試験放送がなかったもよう。
484ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 09:16:20.50 ID:dgvC0fl0
CBCラジオ
本日から第二日曜のみの番組「おっ三ラジオ」(0:00-1:00)がスタート

これに伴い第二日曜のみ「いっしょに歌お!CBCラジオ」が1:00からにスライド
あわせて放送終了も30分おしになるもよう
485ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 17:56:49.88 ID:ufi17oGK
今夜のLFの番組表、またおかしなことになっている
新聞では2530終了になっている
486転載:2014/10/12(日) 19:02:39.95 ID:Dvxe4MWw
石川MRO 日曜深夜放送終了時間30分繰り上げ 1:00に終了 @radiko番組表
487ラジオネーム名無しさん:2014/10/13(月) 09:47:21.61 ID:g7SBshkE
>>486
19日は25:30になってるけど、
隔週ごとに変更してる可能性もある

判断はラジオ番組表の発売待ちだね
488ラジオネーム名無しさん:2014/10/16(木) 23:30:01.40 ID:wuqyFsH4
FM局の日曜放送終了時刻 2014.10現在
24:00 radio cube FM三重,cross fm,α-station
24:05 FM FUKUOKA
24:30 V-air,FMY
25:00 FM岩手,AFM,Rhythm Station,ふくしまFM,FMぐんま,K-MIX,Radio80,
    FMとやま,HELLO FIVE,FM福井,e-radio,FM岡山,FM徳島,Hi-Six,FMS,Air-Radio FM88,
μFM,FM沖縄,J-WAVE,LOVE FM,FMyokohama,FM-FUJI,FM PORT
25:30 FM長野,FM-NIIGATA,FM愛媛,FM COCOLO
26:00 Air-G',FM青森,Datefm,TOKYO FM,HFM,fm nagasaki,FMK,JOY FM,InterFM,InterFMNAGOYA
26:30 FM AICHI
27:00 Kiss FM KOBE

終夜放送 RADIO BERRY,FM OSAKA,FM香川,NORTH WAVE,ZIP-FM,FM802,NACK5,bayfm

※FM愛媛,FM-FUJIは毎日
※FM PORTは土曜も同時刻に休止
489ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 17:32:43.44 ID:ywz5XrK/
AM局の日曜放送終了時刻 2014.10現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,KNB,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RKC,OBS,MRT,ROK
24:20 SBC
24:30 MBS
24:35 CBC
24:44 BSN
25:00 ABS,IBC,RFC,TBS,YBS,GBS,OBC,RSK,KRY,RNB,NBC
25:30 TBC,LF,RF,MRO,ABC,RCC,RKK
25:35 KBC
26:00 QR,KBS,RKB,RBC
26:30 SBS,SF
26:45 MBC
終夜放送 HBC,STV,CRK

・TBSは偶数月第4週およびクラブ954放送時は終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送
・CBCは第2日曜のみ25:05終了

AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2014.10現在

25:00 ※GBS
27:00 BSN,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS
※は平日も同時刻に休止

【注意点】
終了時刻は変更になる場合があります。
ステブレレスの場合は実際の終了時刻より終了アナウンスが早く流れる場合があります。
490ラジオネーム名無しさん:2014/10/31(金) 11:34:14.80 ID:M6R9EXNb
ラジオ関西 11/2(日)は26:00に放送終了

ラジオ福島 11/2(日)は24:00に放送終了に変更(通常は25:00)
491ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 10:58:30.32 ID:pBz8Myw5
保守がてら、ぎふチャンOP(11月21日)。
ttp://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp10292.zip.html
「ぎふチャン、岐阜放送です」と、愛称と局名とを併せて読み上げていたものを、
いつのまにか「ぎふチャンです」と愛称だけに“一本化”
…と、思いきや、よくよく調べたら、4月にOP/EDをマイナーチェンジした時に、
既に“一本化”していた。
492ラジオネーム名無しさん:2014/11/30(日) 08:10:41.22 ID:9+Zf60HL
SW前夜のLF
2500 MAX松浦
2530 大森靖子
2700 中村こずえ
2800 政見放送
493ラジオネーム名無しさん:2014/12/04(木) 04:39:19.29 ID:Ui2oPHsv
今月からラジコプレミアムで
栃木CRT・岡山RSK。鹿児島MBCのクロージングがクリアに聴けるようになった
494ラジオネーム名無しさん:2014/12/08(月) 19:59:51.34 ID:v11c9yVr
南海放送はFM補完が始まっても特に変わってなかった
495ラジオネーム名無しさん:2014/12/12(金) 22:38:17.80 ID:t4V6Dq8j
NHKラジオ第1放送・京都(621kHz)
平成27年2月2日午前1時に終了
京都局HPで確認。FMに専念。第1は大阪666KHzで。
496ラジオネーム名無しさん:2014/12/12(金) 22:46:28.20 ID:uNJdGxFY
BKの中継局になるんじゃなくて電波送出自体やめるのか
497ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 01:12:31.04 ID:BmqjpFa1
京都R1は既に大阪と同じ内容なんだな
498ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 08:42:46.29 ID:0JkPOxzi
>>495
京都に中継局があるから、
京都市内に行った時、
大阪の666も余裕で聴けて、
「存在意義があるのかどうか?」、不思議だったもんな?。
京都の621は電波弱いから、
府内全域をカバーしている
わけでもないし。
499ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 09:44:58.37 ID:s7MR4yet
>>496
一応府内の中継局は残す
500ラジオネーム名無しさん:2015/01/01(木) 22:17:58.68 ID:X8c+lq43
京都R1停波まで3時間を切りました。
501ラジオネーム名無しさん:2015/01/02(金) 19:37:19.27 ID:MT3U+XKN
>>500
来月なんじゃね?。
502ラジオネーム名無しさん:2015/01/04(日) 00:08:42.34 ID:RwdWYBA0
失礼、2月でした。
改めて、一ヶ月切りました。
503ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 18:06:47.95 ID:4R7bsLYZ
京都R1停波のお知らせを流してるらしいが
504ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 23:34:18.21 ID:FsPV6XSL
>>503
午前や昼間とか夜とか案内がずっと流れている時間帯があるな。
詳しくは、NHKのホームページでNHK京都R1の番組表に載っているわ。
505ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 07:51:23.21 ID:ABm51o4T
25日のLF、急遽2530〜妻夫木ゴールドの再放送を放送
506ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 21:20:16.35 ID:x2cNXAfi
>>495-504
http://www.nhk.or.jp/kyoto/images/top/2014R1ippon.pdf#scrollbar=1|0&pagemode=thumbs
届いてる範囲も狭かった模様。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80
舞鶴以外では、送信周波数が近い近畿広域局であるABCラジオ(周波数1008kHz)が受信困難となっている。
舞鶴中継局 - 周波数585kHz、空中線電力500W
宮津中継局 - 周波数999kHz、空中線電力100W
福知山中継局 - 周波数1026kHz、空中線電力100W

↑こっちはどうにもできないのかねぇ?
507ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 00:09:48.09 ID:PqmPyJ5t
「放送休止」
放送機器更新のため、2月1日(※2日未明)まで、
放送休止時間が拡大しています。
ご了承ください。
「J−hitCOUNTDOWN」「K’s Juke Box(再放送)」
「Rock Bottom」はこの間、休止します。
RBCiラジオ
開始:2015年01月26日(月)00:00
終了:2015年01月26日(月)04:00
有効:2015年01月26日(月)05:10
時間:04時間00分00秒
番組ID:2015012531
508ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 00:12:27.72 ID:PqmPyJ5t
2015/01/05 お知らせ
土・日の放送休止時間の拡大について(1月10日〜2月1日)
ラジオ放送機器の更新作業に伴い、土曜・日曜深夜早朝帯の通常の放送休止時間が拡大され、
下記の通りとなります。また、この間、放送休止となる番組もございますが、何卒ご了承ください。

放送休止日時:
1月10日(土)27時〜29時
1月11日(日)24時〜28時

1月17日(土)27時〜29時
1月18日(日)24時〜29時

1月24日(土)27時〜29時
1月25日(日)24時〜28時

1月31日(土)27時〜29時
2月 1日(日)24時〜29時

放送休止番組:
土曜日27時〜『デブッタンテ』
日曜日24時〜『J−Hits COUNTDOWN』
25時〜『K’s JukeBox(再)』
25時30分〜『ROCK BOTTOM』

※日曜24時30分〜『亀渕昭信のお宝POPS』は、上記の間、日曜23時30分から放送します。
この間『ミュージックファイルMAX(再)』はお休みとなります。

※1月18日(日)28時(19日(月)午前4時)放送の『ラジオ・パープル』はお休みです。
詳しくは、このページ上部の《週間番組表》の各放送日もご覧ください。
http://www.rbc.co.jp/radio_blog/%e5%9c%9f%e3%83%bb%e6%97%a5%e3%81%ae%e6%94%be%e9%80%81%e4%bc%91%e6%ad%a2%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%882%e6%9c%881%e6%97%a5%e3%81%be%e3%81%a7/
509ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 01:26:35.64 ID:X+tGzpI6
あれっ、以前のに戻っちゃった?
変えたんじゃなかったっけか?
ttp://ww10.puny.jp/uploader/download/1422375761.zip
510509:2015/01/28(水) 06:10:41.77 ID:X+tGzpI6
謎だ…と思いきやオープニングはちゃんと呼称を統一してるな
ttp://ww10.puny.jp/uploader/download/1422392786.zip
511ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 01:14:39.46 ID:/UZZYERB
で、本日も聴いてみたが…
やっぱりEDは「併せて」コールしてるものを使ってる
512ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 07:06:27.57 ID:DKHZy4HC
今週発売の週刊誌に、文化放送が「もうすぐFM波との並立放送開始!」
という広告を掲載していたな。
これによって、在京局の放送開始・放送終了も変化があるだろうか?
513ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 21:14:01.64 ID:+FKZ035j
514ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 22:17:23.70 ID:GcccSu62
四国放送懐かしい
曲も内容も変わってないw
比較的きれいに受信できると東北放送とRKBラジオのノイズが若干入る
515ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 21:04:32.75 ID:Dd3ez5cP
516ラジオネーム名無しさん
4月からFM愛知が、「@FM」という愛称を採用するとのこと。