はんにゃのオールナイトニッポン Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送 毎週火曜25:00-27:00

土曜Rで繰り広げてきたレギュラー争奪戦!
見事にレギュラーの座を射止めたのは「はんにゃ」!
ここからがいよいよ本当のオールナイトニッポン!
はんにゃはオールナイトニッポンの歴史にどう自分達の名前を刻むのか?
乞うご期待!

公式サイト
http://www.allnightnippon.com/hannya/

メールアドレス
[email protected]

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1271174417/
2ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 02:45:23 ID:IehDDXCu
moumoonゲスト部分聞いてるが、これは…。
言い間違いのところでグダグダしすぎ。暴れ牛がすべってることも気づかずに、またやってるし…。
「すごぉい」とか言わせちゃって。勝手にすべってゲストに気を使わせるなよ。下ネタでスベんなよ。

コーナーの話になって、「芸人みたいなことしてますね」とか、何故か上から目線で語るクソはんにゃ。
はっきり言って、moumoonについてる職人はお前らより面白いからな。お前らが送っても読まれないからw
そしてyukaのほうがネタいじり上手いし。

moumoonANNのほうが1億倍ほど面白い。
しゃべりもコーナーも職人も、圧倒的に上。
さっさと、本物の一位だったロッチに席譲れよ。
3ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 07:28:38 ID:ueL4ECLn
平成立川ボーイズ来るの?
あの素人ノリゲロ吐きそうなんだけど。
4ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 13:04:29 ID:EZMZWqVp
要は先輩スタッフのいいなりってことか・・・
芸人て少しは毒ぽいところないと面白くないような気がするが
5ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 13:26:16 ID:OlSz44So
>>2
職人まで言うのはちょっとなぁ
職人も被害者としか思えないんだよ
6ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 14:47:29 ID:UQod6nvZ
競ってた他3組のが毒はあったよな
こんな純粋売りにしてる奴ら合わないだろANN
7ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 14:48:11 ID:UTFYP4i3
>>3
んじゃ、相性いいんじゃね?w
8ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 18:01:30 ID:YHx+VzYz
「どーもー、金ダライでーす。川シマウマですよ!」
えー、たった今、気温が5度ほど下がりました。みなさん注意してください。
9ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 18:19:18 ID:7xxhd48O
どういうフレーズか忘れたけど、金田が射精のネタを気に入って
帰ったmoumoonに向けて何回も言ってたな  あ〜コイツは根本的に面白くない奴なんだなと思った
10ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 20:32:23 ID:JcOuJ7if
別にも書いたけどここでも。

小栗も岡野もやめたいと言って枠が2つ空いた苦肉なんだろうが、昔の金曜クリエイターズナイトみたいに芸人4組は1部上げを考えずにただ週がわりで楽しくやらせるべきだった。
はんにゃも傷が広がらなかったしロッチフルポン立川のファン、事務所、関係者にも禍恨が残らないし。
んで火曜1部は別の誰かを出してくれば良かったのに…
11ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 00:25:46 ID:wcrgoD4n
はんにゃ、つまんねえラジオ
死んでも辞めんじゃねえぞ
12ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 00:59:06 ID:ADsrB6aA
葬式ラジオだからね
笑ったら不謹慎だよ
13ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 01:14:00 ID:T5SB9SRO
Rのときから思ったけど
立川ボーイズのことに粘着している人が約1名いるような・・・
他3組が、はんにゃを上手くフォローしてたのに気づくべき
14ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 03:58:33 ID:5vQ5hW5L
フォローって何の件についての話?
15ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 07:39:05 ID:mv+1kZnS
正直今のナイナイやオードリーより全然面白いと思うんだけど
16ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 11:30:24 ID:WUYn5BKd
>>15
具体的におもしろかった所を教えていただけますか?
参考にしますんで。
17ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 14:51:02 ID:CVAJQWFv
つまらないと思う人もいれば、面白いと思う人がいたっていいじゃないか
鬼の首を取ったように言わなくてもいいだろww
18ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 15:27:49 ID:lEyxNR/X
>>15
スイーツおいしいですねw
19ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 16:03:09 ID:c8CudKwy
(ヲチ目的なら)今のナイナイやオードリーより全然面白い
なら分かる
20ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 17:37:36 ID:1sQW6BE9
>>17
面白いと思う奴がいるのは別に構わないけど
ナイナイやオードリーより面白いとは思えない
21ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 20:40:22 ID:UbiR/hbo
まぁ人それぞれ
ファンには面白いのかも
22ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:08:46 ID:1dQW+pn/
ゲストはオリラジだよ by中の人
23ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:24:55 ID:U0WlSH9S
LF夜帯トップページより
 
 
25:00 - 27:00 はんにゃのオールナイトニッポン
本日からスタート!!はんにゃのオールナイトニッポン十番勝負!!
はんにゃのパーソナリティの座を脅かす刺客が続々登場!!
初日の相手はパーソナリティ争奪戦を争った戦友!?立川こしら、志ららの平成立川ボーイズが早くも登場!!
強烈なニオイを放つこしらに番組を仕切りたがる志ららの二人にはんにゃはどう立ち向かう?
24ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:31:08 ID:4jxo4jhA
信じられない話だがこないだのレイティングで爆笑問題に勝ったと言われてるらしい。
25ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:43:10 ID:Ni7g3gE6
>>24
信じられん!あんなつまんない番組で爆笑に勝てるのか?
26ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:49:27 ID:4jxo4jhA
わからんのだよ。
1位獲得!と赤坂のお豚様が自慢していた番組が伊集院だけだったみたいだし。
水曜以降は1位経験あるうえ4月からはJUNKのほうがつまらない…になってるから1位でないのも想像できるがはんにゃだけは…
(AKB×バナナもバナナの評判は良くない)
27ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:50:53 ID:QL71BqoE
>>24
ANNに勝ってほしいけどコイツらが爆笑に勝つのは何か違う気がする
28ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 00:28:18 ID:ZgMDIGmB
結局はNHKが勝ってたっていうオチな気がする
29ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 00:37:02 ID:4VYT/BrX
もしくはAKBリッスンが首位か!
30ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 00:37:20 ID:UbJmrR0u
レーティング回って裏番組の名前連呼しまくって
あげくの果てにいきものがかりの曲紹介間違えた放送事故回だろ
どう考えてもJUNK側にリスナーを流れさせたいしか思えない内容だったが
31ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 00:48:05 ID:ZgMDIGmB
内容じゃなく聞いたか聞いてないかで調査されるから
つまらなくても聞いてたら1票入ってしまうよ
32ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 01:29:57 ID:DnuFxGnv
260 :ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 01:21:37 ID:TitT4+Il
>>258
4月の深夜枠
月:伊集院>深夜便>城田
火:深夜便>爆笑>はんにゃ
水:深夜便>山里>きよえ
木:ナイナイ>深夜便>おぎやはぎ
金:深夜便>AKB>バナナ
土:深夜便>オードリー>エレ片

深夜便を除くと「JUNK 3:3 ANN」

ってあったけどどうだろうね
NHKはやっぱ強いな
33ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 01:36:34 ID:PbmN+FKw
34ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 02:56:35 ID:Ocp0tKaN
>>32
確定ソースが無い
>>29
QRが公式で出してないから違う
まあ前々回出してきた情報も女子厨房が一人釣れただけで全体はもちろん惨敗なんだがw
35ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:06:25 ID:lDcp76gs
ナイナイやオードリーより面白いラジオが開始1ヶ月にして11週連続ゲスト作戦ですかそうですか
36ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:08:04 ID:4VYT/BrX
先週moomoon、今週立川とゲストが良かった。
10番対決としてだから1回はロッチやフルポンが来る予感。
37ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:08:12 ID:UbJmrR0u
先週 moumoonのオールナイトニッポン ゲスト:はんにゃ
今週 平成立川ボーイズのオールナイトニッポン ゲスト:はんにゃ

来週ジャルジャルは放送事故回の予感
38ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:08:26 ID:ZgMDIGmB
今日は面白かったな
ナイナイのトークより笑えたよ
39ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:10:52 ID:bdEcSG9G
名目上ははんにゃでも
実際は週代わりパーソナリティのANNになりそうだな
今回くらい立場逆転してくれるならもうそれはそれでもいい気がしてきた
40ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:13:43 ID:ONmklq8n
だいたいのANNは、ゲストを呼ぶ回は面白くなくなるというのを理解したうえでの企画なのかな?

今回からもう放送は聴いてませんが・・今日の放送はどうでしたか
41ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:15:24 ID:UbJmrR0u
>>39
週替わりパーソナリティの番組として成立させるには今のつまらんコーナーをなんとかする必要があるな
あきこさんのコーナーは終わるみたいで何より
ネタを頑張って広げに行ってた立川ボーイズすら扱いに困ってたし
42ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:20:32 ID:4VYT/BrX
moomoon ●
立川 ●
ジャルジャルも多分●だろうな。
43ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 03:21:41 ID:ONmklq8n
今後のゲスト陣の中にオリラジは入ってるのかな?
来るならまた聴いてみようかな
オリラジのファンでは無いがアイツらのANNRはかなり面白かった
44ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 04:09:12 ID:aneHY7rM
>>40
この番組に限り逆
45ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 07:20:01 ID:S7n4f22h
いくらつまらなかろうと若手にチャンスを与える姿勢は買うべきだな
JUNKはベテランの「うるさい深夜便」状態
46ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 07:37:31 ID:4XjpeyVJ
オリラジが来て番組を乗っ取れば良いんだよ
危機感を感じたはんにゃのケツに火がついて今よりは面白くなるかも
同じ同期でもフルポンだと馴れ合い感がすごくてダメだろうな
47ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 11:42:04 ID:ihT0zH/A
ジャルジャルはいいともで
飼い犬がどれだけアホか表現するため
飼い主がやらかした野ぐそを食糞したって話を堂々としてた
全然お昼の空気読めてなくて増刊号ではもちろんカット

ラジオだとどうなってしまうんだ
48ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 12:00:54 ID:BwqyDxgz
はんにゃの場合は金田の身体能力の高さ=シャープな動きに依存してる部分が大きいから
動きが見えないラジオではあんまり良さが発揮されないかもしれない。
49ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 12:09:19 ID:sYiEIK/3
今後の火曜週代わりパーソナリティ予想
◎ロッチ、フルポン
○しずる、我が家、柳原、miwa、近藤、SISTER J
△城田、オードリー、オリラジ

あと7月にトラベラーズという吉本芸人ユニットがCD出すので
それ関連でゲストが入る可能性もある
前回は週横断で吉本芸人のブッキングがあったけど、今回はここが引き受けてくれるなら助かる
50ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 12:15:10 ID:v2+Gp8T4
>>47
その話は逆に深夜ラジオ向きだと思うけど
はんにゃのANNに限っては小学生も聞いてるからNGの可能性あるなw
51ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 15:27:34 ID:6UMA6Zwq
>>49
お前の妄想は低レベル過ぎる
52ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 16:25:10 ID:z/8ZckC+
オープニングのフリートークは酷かった。
53ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 17:55:36 ID:hqEu1dOg
いくらひどくても1年は続きそう…
54ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 18:05:08 ID:Jxd466/V
食糞行動は犬がアホって訳じゃないから普通に愛犬家から苦情来ると思うけどね
フリートークはそういう面が難しい
知ってるべきことを知って喋ってる自覚がないとね
55ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 18:20:15 ID:z/8ZckC+
いや、犬の話だけじゃなく嵐の番組の話も株主総会の話も…
56ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 19:39:56 ID:lDcp76gs
ウケなかったのは客が悪いから、なんて発想だからこんな色々出ても成長しないんだな。
既にゲスト減ってレギュラーに引きこもってる状態になってるのもそういう考えに拍車をかけそうだわ。
57ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 19:57:47 ID:SnJLHunk
moumoonから11週連続でゲストなのに今週の立川から10番勝負としたのは、
レーティングが相当悪いのが今週判明したからではないかと疑ってしまう
58ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:06:06 ID:6UMA6Zwq
普通有り得ないからな、ゲスト連発なんて。
「※」だったんじゃねぇの、マジで。
59ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:10:52 ID:QaWjpRM5
これどっちかが急病とかで1人でやることになったら事故じゃね?
60ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:11:43 ID:QaWjpRM5
川島一人の回を聴いてみたい
61ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:15:34 ID:4VYT/BrX
>>59
そうなれば代打を出すでしょ。
立川もフルポンもロッチもいる。
62ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:20:29 ID:lDcp76gs
>>59
OPトーク5分くらいに縮めてすぐにゲスト呼べば良いだけじゃね?
もともとゲストは来るんだし。
63ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:44:08 ID:i576pERu
やる気はあるんだろうけど中身が・・というかはんにゃ自身が
「こういうラジオにしたい」というのが伝わってこない。
どうしたら良いか分からないから大人のいいなり・・という感じがしてしまう。
始まったばかりでゲスト11連発なんて、彼らはどう感じてるんだろう。
これなら別にANNじゃなくても良かったのに。


64ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 02:32:05 ID:YtonNOT9
深夜ラジオの帝王はナインティナイン
オールナイトニッポンはニコ動に5つもアップされる人気番組
ラジオのニコニコミュニティのなかでも最大派閥

■5月20日放送分
http://www.nicovideo.jp/watch/1274644906
http://www.nicovideo.jp/watch/1274399054
http://www.nicovideo.jp/watch/1274393584
http://www.nicovideo.jp/watch/1274385766
http://www.nicovideo.jp/watch/1274381218
※動画再生にはコミュニティへの入会が必須です

■深夜ラジオのニコニコミュニティ比較
ナインティナインANN :http://com.nicovideo.jp/community/co2494(14503人)
伊集院光 深夜の馬鹿力 :http://com.nicovideo.jp/community/co10641(3275人)
くりぃむしちゅー ANN:http://com.nicovideo.jp/community/co6035 (1162人)
TBSラジオ JUNK    :http://com.nicovideo.jp/community/co277071(900人)
65ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 03:53:07 ID:Iup3NJel
ウケないのを客やブッキングする側のせいにするばかりで反省の色もないのに引いた
滑ったのを笑える話にするならともかくただの文句だし悪いとも思ってない
トークスキルが低いのも根は同じと思えてきたよ
今まではんにゃ目当てで集まるファンに囲まれてネタやトークを続けてきたから
ネタもトークもファンにしかウケないんだなと納得した
それがヤバいとも思ってないようなのがさらにヤバい

不慣れなラジオが未熟なのは仕方ないと思って聴いてたたけど、改善するんだろうか
開始から数回を聴いてスタッフも青ざめたんじゃないか?
11週連続ゲストでなんとかするしかなかったなんて
66ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 04:40:05 ID:j5m7duFI
>>63
やる気があるのは金田だけだろ
川島は金田のお陰で入ってくる仕事を何も考えずやってるだけ
67ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 05:45:06 ID:vB6mObMK
>>66
立川ボーイズから川島の的を射ないツッコミを指摘されてたけど
あれはマジなのでひいたわ
放送中い言ってやるなよ
かわいそうだろw
68ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 10:59:39 ID:mlaRY9YW
>>67
あれぐらい強めに弄らないと川島が完全空気だったから仕方ないだろ
むしろ本来なら金田があれぐらいやれなきゃいけないはずだ

ムームーンも立川ボーイズもはんにゃなんか軽く圧倒できる実力なのに
徹頭徹尾はんにゃや番組、コーナーを立てることに終始してた
それができないゲストが来たら悲惨なことになりそう
69ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 16:08:48 ID:E0/C8Alg
十番勝負、最後のゲストウンナンの内村さん、来ねーかなあ。はんにゃのANN聞くとか言ってたみたいだし。
来てくれたら、嬉しい!
70ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 18:24:00 ID:UuSRzPm1
>>65
はんにゃ自身何が悪くてウケないのかがわかってなさそう
71ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 19:53:00 ID:6olLJLd1
なんだかはんにゃが可哀想になる
72ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:14:02 ID:K3ToAdHJ
ゲスト連発は客観的にみて「二人だけだとまずいんだろうな」って感じがするのがまずい
主観的な面白い面白くないは、聞いてない奴には判断できないけど
ゲスト11連発は聞いてなくてもまずそうだと判断できてしまう
73ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:24 ID:SRnMmTlV
20分くらいのゲストコーナーが毎週あるのはいいかもしれないけど
立川みたいに最後までいられたらねー
74ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 21:13:32 ID:9MdwQkyF
今週は対決方法うんぬんのメールが送られるのを待つ必要があったから長居したけど
来週からは告知済みなんでさっさと対決3回やってさっさと帰るって可能性もあるかな。
75ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 21:43:53 ID:Byhqh2Vx
ゲスト11連発が終わった後が怖い
ハードル上がった後にいつものつまんないラジオに戻るんだから
76ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 21:59:11 ID:4MVVyEfi
レイティングとかそこいらで途中特番の休止やらなんやのターゲットになり、10番対決が終わるころには改編期がきてる予感
77ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:25:29 ID:2t5ijVKQ
金田が潔癖症なのは、芸人としてどうなのかと思う
他人が食べたものをあとから食べられないのはアウトでしょう
78ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:51:18 ID:CLTtscVi
芸人としてのはんにゃがどうこうとかはどうでもいい
知らないだけでテレビではすごい面白いのかもしれない
ただラジオはつまらんから早く終われ
79ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 02:05:22 ID:HUK9Efot
ゲストを呼ぶことでこうやって番組を盛り上げるんですよっていうのを
遠巻きに教えてるように見える
しかしはんにゃはそういうのを理解してなさそう
80ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 02:08:43 ID:317eRArY
ゲストの話を拡げるための知識量が絶対的に少ない
かといって自分たちの得意なフィールドがどこにあるのかもわからない
81ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 02:56:17 ID:CGBEgBRw
同期のオリラジなんかゲストに呼んだら喰われてホントに終わるぞこのラジオ
82ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 03:05:44 ID:ql79hBcI
テレビで落ち目な今だからこそ
オリラジはもう一度ラジオ番組やるべき
83ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 09:56:08 ID:nqZjQXxr
オリラジがゲストにきてはんにゃを食ったら
オリラジが空気読めない奴というレッテルを貼られるから
うまくはんにゃを立てるだろう
84ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 00:31:05 ID:ZFiPsHkQ
オリラジに食ってもらわないとマジでつまらないぞ
85ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 04:20:09 ID:EF4tzi0A
きよえのゲストに来た時も完全に食ってたからはんにゃのラジオでも食うでしょ
特に同期だし。そんな事になったら、このラジオ聴く奴さらに減るだろうな
86ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 08:05:22 ID:1GIAWvub
はんにゃのオールナイトしか聞いたことない層に
これぞオールナイトというのを見せつけるのかw
87ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 11:41:21 ID:kVSMbnBh
>>85
それでも聖恵回は面白かったじゃん。
果たしてはんにゃは面白くなるんかね?
88ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 11:49:59 ID:m7uRweiR
はんにゃのファンは毎週ゲストが来ることを良いと思ってるのかね
パーソナリティが継続的に作り上げる雰囲気ってのがANNらしさだと思うんだけど
もうこれANNでやる必要なくね?って思うわ
それはAKBもだけど
89ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 12:19:51 ID:kVSMbnBh
祭り上げとして金土日あたりに1枠をあげてそこでやらせりゃいいのに。
90ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 15:12:12 ID:EBWEKqH5
ラジオやりたくて虎視眈眈なオリラジなんか来たら
特に中田がテンション上がり切って暴走状態になりそう
きよえANNの時も「ちょっと落ち付けw」って感じだったw
はんにゃとオリラジ対決させたらどんなことになるのか興味はあるな
91ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 15:36:39 ID:/0QRD2rX
まず今度のジャルジャルゲストがどうなるか…
ジャルジャルのトークがどんなものなのかは知らないが
若手同士で吉本が推してて東京進出の野望があるという点で
ぶつかり方によっては殺伐とするのか
それともレッシアレギュラーで付き合い長い分和気藹々とするのか
92ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 20:33:40 ID:EBWEKqH5
ジャルジャルはどっちがどっちか声で区別できる自信がないわ
93ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 03:16:56 ID:uBIxVXhR
関西弁がジャルジャルだよ多分
94ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 15:31:14 ID:8GEmfchq
声の高い方がジャルで低い方がジャル
95ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 15:32:07 ID:n67thM8R
ジャルジャルは2人共関西弁w
声の違いでジャル福徳とジャル後藤の区別がつかなそうと言ってるんじゃ?
96ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:42:19 ID:CgZGA+8K
特に区別する必要ないんじゃない?
97ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 20:42:42 ID:TbuhGEnB
このスレのびないな
98ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 22:39:57 ID:S1YBKzHd
2部だったらよかったのにね
99ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 03:03:42 ID:FusE3Tpm
ジャルジャルは最悪だ
100ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 03:17:23 ID:wQ5jz6Pi
来週のゲストはモ娘。って、何の繋がりもない人でも告知のためだけに出しちゃう感じなのか…
101ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 03:21:23 ID:7LorxWQD
繋がりがあるのが来てあの酷い内輪ノリだから、繋がり無いゲストが来た方がいい
娘。もメンツによるが間違いなくはんにゃより喋れる
102ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 04:31:51 ID:wQ5jz6Pi
6連敗して10番勝負の負け越しが決まったのでその時点で打ち切り、という展開希望
103ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 06:24:17 ID:/VHKlwXq
角銅の悪い癖が出始めたな
104ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 06:39:47 ID:FusE3Tpm
モー娘は全員出るのか?
それともAKBみたいに労基クリア組だけ選抜か?
105ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 06:53:01 ID:nNc2xpOe
もうゲストだらけだな。
106ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 07:15:01 ID:aunhgoXd
オリラジがゲストだったら聴く!
107ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 07:19:58 ID:s7OtmfUv
ジャルジャルどうだった?
108ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 08:11:07 ID:IUQ0WkP3
>>107
最悪
109ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 08:17:17 ID:gTINL0um
やっと初めて聞いてみたけど
ぺらっぺらで何にもないんだね
110ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 09:33:06 ID:88BS1h0w
もう完全にゲストの宣伝枠になってしまったな。
111ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:04:01 ID:07np6GeI
いっそ開き直ってNSCの生徒とか大学生とかを迎えればいいのに
112ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:30:06 ID:RGtT9bID
>>111
それでNSCの生徒のがトーク上手かったらどうするよww
113ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:48:23 ID:M242bgKJ
>>112
え?それが前提じゃないの?
114ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:31 ID:TQerFSRR
昨日初めてこの番組聴いた
ジャルジャルがあんな関西ノリのコンビだとは思わなかった
115ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:06:42 ID:3Fe2rABg
メールに普通にキレてたよね
116ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:45:47 ID:GvILHJYj
はんにゃは早く辞めた方がいいよ
ボロが出すぎて叩かれる前に・・・
あんなにトークが駄目なのに出演者や環境の批判っぽいのを語ったらおしまいだぞー
117ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:53:47 ID:SzuoyRaf
>>37
予言者あらわる

実況で名前が挙がった希望または予想ゲスト
ブラマヨ・ケンコバ・オードリー・オリラジ・フルポン・ロッチ・GO!皆川 その他
オリラジはやって来そうな雰囲気だったね
118ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 01:58:04 ID:d6jgt/J9
>>117
オードリーが来たら、オードリーANNになって乗っ取られるんじゃないか
119ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 02:35:31 ID:kS5TJAah
立川ボーイズにもほぼ乗っ取られてたじゃないか
120ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 06:49:57 ID:J2SWE7H9
いや、オードリーだけは、自分のANNがもうあるから
乗っ取ろうという意識皆無ではんにゃをたててくれると思うよ、意識としてはね

結果的に「これ、はんにゃゲストのオードリーANN出張版じゃねーか」となる可能性は高いがw
121ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 11:05:17 ID:zJlU7AbS
ニッポン放送はオードリー使ってくる気はするな
122ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:14:01 ID:i44Su9Uy
>>121
金田の友人ってことで城田もゲストに出す可能性ありじゃないかな
はんにゃか月曜日にゲストしたこともあったし
毎週、明日ははんにゃのオールナイトニッポン聞いてね〜と宣伝してるくらいだから出そう
123ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:25:00 ID:R26PbXqJ
福山や聖恵、AKBの可能性はないの?
124ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:59:09 ID:MUc2GgiL
ジャルジャルのコントはつまんないけどトークはどうか聴いてみたら下手な上に不快でびっくりした
驚いたから思わず最後まで聴いてしまったよw
テレビで少し見る分にはそんな印象なかったのになぁ
125ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 13:11:13 ID:6leW7mI0
ジャルジャルのトークつまらんかったか?
はんにゃに対してもだけど、みんな偏見が強過ぎな気が
126ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 13:19:05 ID:d6jgt/J9
>>125
お前本気で言ってるの?
本気なら、お笑い沸点が低過ぎて羨ましいわ
127ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 13:41:23 ID:/wcMf7NW
>>123
AKBは可能性あると思うが福山や聖恵はないだろ
つーかその辺はこんなクソ番組にゲストに来るくらいなら別曜日とコラボしてほしい

>>125
偏見が強いも何も、こっちは何も知らないのに登場するなり自己紹介も何もなしで
上から目線の喋りされたら付いていけないのは当たり前
128ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 16:22:37 ID:R26PbXqJ
>>122
城田に来た回も態度が悪くていい印象がなかったな。
人が良くて回しがうまい城田だったから良かったがあの土足感は何とかならんのかと。
ブラマヨが来るはずの日にもなぜかはんにゃだったし。

>>120
こないだの聖恵にオードリーが来る!のときは1週間前から楽しみにしていたがはんにゃに来週はオードリーです!だと芸人どうしなのにあまり楽しみには思えないだろうな。
多分オリラジ!と言われても同じだろうが。

何か同時に流行った云々から延々と愚痴や恨み節を展開されたあげく…みたいな感じになってオードリーのほうまでつまんなくなりそう。
んでいきもの水野とかビトたけしみたいな新たな展開を予感させぬまま終了…と。
129ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 16:24:59 ID:ZsVemDUd
オードリー若林って川島がツボらしいから
川島いじりに徹して面白くなるかもよ
130ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 16:49:40 ID:T6CMU4zM
相方のいじりまで他人任せになるのか
131ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:01:52 ID:07UYbSnw
コンビのおもしろいラジオって
相方同士、もしくは片方がさん付けで呼んでいることが多い

(例) 雨上がり、ナイナイ、くりぃむ、アンタ、極楽、爆笑、バナナ
132ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:04 ID:62VOnKgY
>>131
学生時代一緒のコンビは面白いとこが多い気がする
133ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:33:40 ID:PJAcYJRS
「お前が来んな〜」とか。「ゲストいらね〜」ってのはあるけど
ゲストがホストのせいで評価下げるってのもちょっと変だよねw
134ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 21:51:16 ID:p3UEiRKj
オリラジとオードリーはどんな感じになるのか何となく想像できる
それなりに面白くはなると思う
ブラマヨケンコバは絡んでるのを見た事がないからちょっとわかんない
でもそれなりに面白くなるような気がする
オリラジは10番勝負の最後の方に取ってあるのかもしれんけど
もうもったいぶらずに出しちゃった方がいいよ
135ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:09:58 ID:pD4vIsyu
ナイツはどうだろうか。キャンナイで一年間共演してたようだけど
どんな絡み方するのかわからない…というか覚えてないんだけなんだど
塙はさりげない毒舌家だし、今までとは一味違うANNになりそう
136ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:30:28 ID:X01CGJ89
ゲスト週間が終わったらどうなるんだろ…
ちょっとは上手くなるかな?
137ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 00:37:02 ID:BzezbKCe
>>136
W杯で日本がベスト4に入るぐらいの可能性でしょう
138ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 00:38:18 ID:a7HSTIk5
対決に負けて打ち切りじゃない?
139ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 00:47:43 ID:ks4PPQCU
>>136
そのまま終了でおk
140ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 12:39:00 ID:LGAhrrZq
なんだか、ゲスト使ってラジオの練習しているみたいで
呼ばれるゲストが可哀想
141ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 13:45:02 ID:D36/GFU2
はんにゃも可哀想
大したトークの腕もないのにANNやるはめになって
142ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 14:30:30 ID:iwoZOfRe
オリラジみたく批判はねのけて花咲くといいね
143ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 15:22:13 ID:bl192yKX
逆に言えば、向こうのラジオのゲストに行ったら、その人のリスナーから袋だたきになるんじゃあ………………
144ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 15:58:29 ID:2sQjhNm9
>>141
それAKB
145ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 18:42:58 ID:4ttlLJDc
深い話がひとつもできないのは深夜に向いていない
アイドル枠で30分番組やっとけ
146ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:15 ID:4iHJmbsJ
聴いててつまんないというよりいたたまれないんだよ
根本的にラジオ向きじゃない感じだけど、今後化けたりするんだろうか
147ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:52 ID:BzezbKCe
日経エンタの好きな芸人ランキングではんにゃが圏外だった
人気も無くなってきてるのに、ニッポン放送は使い続ける理由はあるのかな?
内容が面白いなら擁護したいが、ひど過ぎて庇いきれない
148ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 21:48:29 ID:5Z+9kb8l
擁護できるとしたら小手のコーナーが前回少しだけ面白かった

もうガッチガチのネタコーナーいくつも作って、フリートークは最初の5〜6分だけでその後がんがんコーナーをやる
そんでハガキ職人さんと職人予備軍を育てていく・・・ もう割り切ってこれぐらいしないと
正直、今週2人にどんなことがあったかみたいなトークは全く興味ないです
149ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:21:51 ID:jS0b4A7U
>>148
ある程度フリートークが面白くないと職人はついてこないわけだが。
ナイナイぐらい歴史があれば別だけど。
150ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:38 ID:ks4PPQCU
二人揃って物を知らないからネタ広げられないよ
芸能もダメ、スポーツもダメ、サブカルもダメ
151ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:32:07 ID:1sANBDWU
>>149
正論。
トークが弾まないと新しい展開に向かわないからなあ。

他曜日の死んでもやめんじゃねぇぞとかぶってんじゃねーよとか(過去だが)ゴミ箱を空にするとかってコーナーがエピから始まってるものもあるし。
他にもトークが出来て話題になったりふつおたで突っ込まれたりジングルになったり…が面白いのにはんにゃにはまだないよ。

あと1時なった瞬間いきなりタイトルって…
オードリーみたいに提供制約あるならまだしも何もないはんにゃなんだから開始から捻りに来いよ。
城田ですら3分近くフリートークしてるし…
152ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:35:54 ID:gRnK6Igm
>>148
10連続ゲスト作戦で完全にその路線に行く道は絶たれただろw
153ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 01:07:23 ID:71fUrayQ
例えばレッシア女性ADの話なんか、大体どんな感じの人かちょろっと説明するだけでついていけるのに
何もないから内輪過ぎて何が面白いのかわからない
先週は高校生4人が教室で喋ってるようなノリだった
でも来週も聴くけど
154ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 01:25:22 ID:turbtFev
ここまで喋れなくてもブレイク出来るっていう夢がある放送だよね
155ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 01:31:42 ID:0EjOjVib
>153
リスナーのために軽く説明を挟むように、と
スタッフが指示出してあげる心遣いも必要だわな
156ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 02:08:31 ID:n13JaMRP
身内ネタは、話が上手い人だとかなりの破壊力になるのにね
157ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 03:42:05 ID:xOYG4bso
深夜ラジオの帝王はナインティナイン
オールナイトニッポンはニコ動に複数アップされる人気番組
ラジオのニコニコミュニティのなかでも最大派閥

■6月3日放送分
http://www.nicovideo.jp/watch/1275660430
http://www.nicovideo.jp/watch/1275613224
http://www.nicovideo.jp/watch/1275597736
http://www.nicovideo.jp/watch/1275590157
※動画再生にはコミュニティへの入会が必須です

■深夜ラジオのニコニコミュニティ比較
ナインティナインANN :http://com.nicovideo.jp/community/co2494(14645人)
伊集院光 深夜の馬鹿力 :http://com.nicovideo.jp/community/co10641(3337人)
くりぃむしちゅー ANN:http://com.nicovideo.jp/community/co6035 (1204人)
TBSラジオ JUNK    :http://com.nicovideo.jp/community/co277071(967人)
158ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 14:01:02 ID:turbtFev
これ最後内村来るな
159ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 14:30:07 ID:aORkT6Jq
1時になった瞬間いきなりタイトルはナイナイも同じ
160ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 15:51:24 ID:SQpI1NVp
今まで苦手分野は全部他がやってたんだろうな
161ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 17:10:37 ID:0XxumJif
>>154
吉本だったら、歌えて、踊れて、子供にウケるルックスがあれば十分なんだろうな
162ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:05:36 ID:YzKGfjnX
>>104
田中とリンリンらしい
別スレで見た

調べてみたらこのリンリンって人、なんと芸歴12年だと
中国では司会の経験もあるらしいから、トークのスキルも高いんじゃないかな
案外侮れない相手かも
163ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 01:07:08 ID:mJU2OMrk
何とも不自然なレスだ
164ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 01:41:49 ID:MmJh1Nuu
スレに不自然な事態が起こる程はんにゃが危ない放送してるんだろ
165ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:07:36 ID:RV5Hg6LE
オードリーANNでCM流れてたけど
CMの時点でリンリンの方が川島より日本語うまいいじり

吉とでるか凶とでるか…?
166ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:12:48 ID:rbINn5vC
オードリーの若林の消したブログ読んでたら
立川こしらの落語を聞きに行っててびっくりした
167ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:20:52 ID:0B+BRWuX
はんにゃとAKBのANNは聞く価値ないよ
168ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:23:22 ID:KRZ9S/q+
>>166
オードリー若林と若林こしら(元AV男優)にそんな接点があったとは
169ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:25:04 ID:cRx1GE+8
ムームーンは1人でこんなに上手いのに…
170ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:51:48 ID:cxoYF8JD
実況見てたらジャルジャルの悪名が広まってて笑ったw
171ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:57:09 ID:bh/xZy7O
4月の段階で世の中的にはんにゃって終わってたのに、なんで使ったんだ?
対決なんていくらでも操作できたろうに。
ニッポン放送のやつらはテレビ見てないのか?
172ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 07:59:52 ID:MlGaGRyL
どうせニッポン放送だしはんにゃの人気で
金の匂いでも嗅ぎとって起用したんじゃねぇの
それかANNを聴かない世代を取り込もうとしたか
173ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 09:45:32 ID:MmJh1Nuu
>>166
消えたブログどうやって読んだの?
174ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 11:27:05 ID:mj/WHSIk
確かANNとスピリッツのコラボ企画のイメージキャラクターがはんにゃなんだろ
175ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 11:28:23 ID:rbINn5vC
>>173
消えるまえに保存してた
176ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 11:46:35 ID:gAJHh3QN
ラジオでのトークが下手過ぎるな
テレビでは結構トーク上手いのかな?
177ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 13:49:48 ID:MmJh1Nuu
立川こしらがAV出演を明かしたとこだけ詳しく知りたいんだけど
はんにゃはどんなリアクションしてた?
178ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 14:06:41 ID:KRZ9S/q+
>>177
「マジっすか!うわーすげー」みたいな普通の驚きリアクション
179ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 14:47:13 ID:6ceH0s0j
鶴光とヤギのオールナイトニッポンR 金27:00
笑福亭鶴光 松本秀夫 今井美紀
180ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 17:20:49 ID:mj/WHSIk
>>178
素人以下だな
181ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 19:23:23 ID:ZiMV0mKQ
素人に失礼
182ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 13:45:09 ID:Bpszjfct
金田が今度のすべらない話出るらしいね
あの壊滅的トークで何喋るんだよw
183ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 16:34:18 ID:X8MjY/r+
>>182
想像するだけで、ゾっとするwww
184ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 19:14:19 ID:EaXo5cms
ブログとか見てても、はんにゃファンも面白くないと思ってるらしいよ
もう使い続ける理由無いだろ
185ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 19:23:58 ID:DjbV77jE
>182
映像がある分、まだマシなんじゃないの

動きや表情で笑い取る感じみたいだから
話だけのラジオは難しいだろうねえ
186ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 19:50:17 ID:kbNwOHqt
金田にすべらない話なんてあるんだろうか
あの厨房以下の喋りのどこをどう評価されたんだ
187ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:31 ID:C1ojVW1e
>>184
はんにゃスレではゲストとかいらない、2人のトークが聞きたい!
ラジオファンが文句言ってても気にしないで!
って意見もあるみたいよ
188ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:25:22 ID:A3NhaGWT
それは正しいと思う
いろんな曜日を聞いてるけれどももっと長い目で二人トークを放置しておけば
いいのになというのは先週感じた
189ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:41:10 ID:HvEl6g9K
まあ、2時間まるまるゲストがいるわけじゃないんだから、
二人のトークが乗ってきたらゲストの入りを遅くしてもいいんじゃない
吉本の芸人がゲストの場合に限るけど
190ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:03 ID:yCokt+G3
>>187
はんにゃファンは別に面白さとかラジオとしての成立とか求めてないだろうからな
はんにゃが出ててしゃべってたら嬉しいんだろうからそれはそう言うだろう

でも小学生はそもそも深夜ラジオなんて聞かないで寝ろや
191ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 02:45:37 ID:yqh1W57H
ANNスレによれば6月29日は休止らしい。
192ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 17:52:10 ID:WTBnTE9y
そういえば、ご意見ご感想をお寄せくださいのコーナーやらなくなったね
誹謗中傷がたくさん来てるのかな
193ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 17:58:10 ID:Y8T8T8h+
立川こしらのWikiに、ANNでAV出演告白みたいなの書いたバカは誰ですか?

もう何年も前のラジオから特に隠さず本人が語ってるのに、
ANNで初めて語ったかのように書くなよ。
194ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:18:31 ID:Oicvz1XU
秋の改編には打ち切りになって欲しい
ANN一部の枠を無駄にして欲しくない
195ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:29:43 ID:2NgRL6c5
「小手!」コーナーが好きだ 大好きだ
196ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 00:40:17 ID:WoH4D8Sa
200の人は超ラッキースーパーエクストラ
197ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 01:12:30 ID:DP1/uJyY
198ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 01:22:52 ID:tcMmzmO+
名古屋の園児相手に知名度なかったとか…

地元の支持基盤が崩壊かよ。
参院選なら落選するパターンだな。
199ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:11:16 ID:vQkHGMep
一年もたないなこのラジオ
対決グダグダすぎてつまんね 録音途中で止めた
200ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:19:32 ID:dPl3buTv
録音していたことを褒めてあげるよ
201ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:26:51 ID:vQkHGMep
>>200代わりに先週のオードリー聞いてるけど比べるまでもないな
202ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:30:46 ID:eWcqBl2S
>>201
オードリーとはんにゃでは次元が違う
この二組って同時期にブレイクしたんだよね?
はんにゃはブレイク当時はトーク上手かったの?
203ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:30:59 ID:tcMmzmO+
レイティングはオリラジだってよ。
204ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:03:09 ID:t/nASbN8
来週のゲストはエンディングでぽろっと漏らした感じだと悪評高いガルネクっぽいんだが
はんにゃのあの態度はいくらガルネクといえど失礼じゃないのか
205ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:03:45 ID:HGcZMhvy
6/15 ガルネク
6/22 オリラジ
6/29 休止

で合ってるかな
206ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:04:45 ID:tcMmzmO+
0 moumoon…●
1 立川Boy…●
2 ジャルジャル…●
3 リンリン&田中れいな…●
4 ガルネク
5 オリラジ
6 ???
7 ???
8 ???
9 ???
10 ???

来週ははんにゃがくるまで火曜ANNで叩かれまくったガルネク。
金田と同学年、ゴリ押し型、火曜の嫌われものと共通は多い。
207ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:09:12 ID:yVaABO92
じゃあ、ある意味、頂上決戦だな
208ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:14:38 ID:NWQF6J1p
ジャルジャルゲスト回とガルネクゲスト回
どっちが酷いかちょっとだけ興味がある
209ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:19:47 ID:tcMmzmO+
ガルネクは強引に押し込まれてくりぃむや小栗が潰れたことが問題なのであって可もなく不可もなくだった。
moumoonに比べたら差は大きいが。

ジャルジャルのほうが酷いだろうな。

てかオリラジ以降出せそうな人がいないんだが…
ANNの席を狙う刺客なんて言ってるから現役のオードリーやナイナイ、聖恵、福山は来ないだろうし。
210ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:21:47 ID:+uJQ+fe6
>>204
恒例の対決案募集も無かったし異常に投げやりだったな
211ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:25:18 ID:t/nASbN8
>>210
というか「来週のゲストはガルネクさんです」の一言すらなかった気がする
212ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:26:34 ID:iSkOwbLV
ここ来てガルネクだと知った
聴いてたんだけどな?あれ?
213ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:29:29 ID:NWQF6J1p
>>209
フルポンは来るんじゃないかな
あと何だかんだいって立川ボーイズはもう一回くらい来そうな気が
案外アイコニックとか来ちゃったりしてなw
それと金田の映画が夏にあるからもしかして川島海荷が宣伝で来るかも?
214ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:30:47 ID:+uJQ+fe6
>>211
一切紹介されて無いのに、何故かリスナーが知ってるていで金田が「来週はガルネクさんかー」的な会話始めて、
しばらくしてから川島から「という訳で来週のゲストはガルネクさんです」って紹介があった、気がする。
215ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:32:06 ID:QKegQ2tt
今日もつまんなかったね!
216ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 03:41:15 ID:yVaABO92
>209
7月に入っちゃうから、夏休みに向けて
吉本宣伝枠で埋めていきそう
217ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:10:33 ID:OoMeKXgh
ちょっと聞いた
女の子達の方がしゃべりうまかった
218ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:36:03 ID:87gJqaaB
ミューコミで五戸アナが「おやすみ」言えばよい
ではごのへんで。

923 :名無しさん@ON AIR :sage :2010/06/09(水) 02:49:26.66 (p)ID:6gswjj68
>920
吉田にミューコミのエンディングで「寝ろ」と言わせよう
火曜一部のときの石橋貴明っぽく

>>206
オードリー若林がアップを始めましたwwww
9 吉岡 H(火曜日) A(水曜)
10 オードリー H(火曜日) A(土曜)
219ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:41:15 ID:6HDI1bap
>>213
フルポンがくるならロッチもこないかな
あとは柳原、狩野、しずる、ハリセンボン
220ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:50:33 ID:tcMmzmO+
>>218
最後2行はどんな意味だ?

てか菅内閣とどっちが早く終わるだろうか楽しみだなww
221ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:51:17 ID:eWcqBl2S
ここまでフリートークが出来ない芸人っているんだ
ニッポン放送のキャスティングに疑問
子供人気だけで乗り切れる訳が無い
222ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:12:51 ID:kpsi+/E2
藤森には勝てると上から目線全開だったが
お前ら二人がかりでも藤森一人にも勝てねえよ
223ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 15:35:14 ID:ApA9BVvC
昨日の放送はリンリンに救われたな
224ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 20:59:56 ID:e7l2qUQA
大穴でナイツ
キャンナイで一緒だったし、良いと思うんだけどな
225ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:50 ID:M0kDifKj
オリラジ中田のツイッター
金田に伝えておけ!オールナイトは俺たちのものだとな!TweetDeck

はんにゃ川島のツイッター
迎え撃つ! via Twitter for iPhone
226ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 21:26:10 ID:ZpyAx73L
なんじゃい、このプロレスみたいな展開は
227ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:49 ID:Xa8M5Uxd
アングルはどんどん仕掛けていってよか
228ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 22:43:53 ID:S3Szrv+G
オリラジ来るのか

リトルリーグにメジャーリーガー戦わせちゃまずいだろw
229ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 23:31:15 ID:0uj5rrU8
しかしオリラジも心中は複雑だろうな
自分達の後からブレイクした同期芸人のゲストとして
古巣であるANNに乗り込むんだから
230ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 00:20:39 ID:p6qAmvFh
普段聞いてないけどオリラジゲストは聞こうかな
でも実況したいけど平日はキツイわ
231ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 00:25:31 ID:Uh3Wv5ZO
オリラジがANNゲストなのは聖恵のに出た以来か?
あっちは曜日の縦つながりによる相互交流的なもんだったが。
232ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:22 ID:NGCtfkmV
いっそのこと司会進行アナを加えた方がいい気がする
233ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 02:04:47 ID:kgWvfvjy
オリラジは吉本と局から「ちゃんと噛ませ犬になるように」って
指示は受けて来そうな気がする。
いくら何でもここが黒星だったら真剣味があってマズイだろう。
対オリラジ対決はここは白星にするしかないだろうな。
234ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 02:30:54 ID:XPftxYjd
オリラジがよっぽどうまく噛ませ犬を演じきるなら別だが
白星なんかにしちゃったら余計反感買うと思う
はんにゃがオリラジを圧倒するってことはありえないだろうし
235ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 02:45:41 ID:kgWvfvjy
>>234
反感買うかもとか、そんな深い事考えてないと思うぞ
最初っから爆笑相手に変なやらせやってるくらいだし
236ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 07:10:58 ID:PR5i/IyX
>>232
そうした方が多分いいよ
237ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 08:30:03 ID:R4Yqp6jv
星野卓也の番組と、
くりぃむにも出なかったっけ?
238ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 11:18:06 ID:F9CtT7YR
オリラジが噛ませ犬演じるとしたらどうやる?
はんにゃは藤森は強敵じゃないと思ってるみたいだし
中田がわざと負けるって有り得ないから藤森を川島よりダメ扱いするのか?
くりぃむの時もチャラくてリア充の藤森だけ仲間外れっぽくしてたが
あれは無茶苦茶おもしろかったな―
239ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 11:30:19 ID:JTVA+x4c
はんにゃ可哀相だな
ここまで酷評受けるとか
240ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 19:25:42 ID:Uh3Wv5ZO
オリラジの次が休止ってもしかして…
241ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 20:30:22 ID:hFjWmQwB
10番勝負じゃなくて、勝ち残りにすればいいのに
242ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 21:00:18 ID:NGCtfkmV
「よしもとオンライン」で毎週90分やっているのにねえ
(内容は「はんにゃ2人によるフリートークでお届けする90分」とある)
こっちのほうもグダグダなのかね
243ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:07:08 ID:QM4iO+kK
>>242
あっちは映像ありだから「今日も金田キュン可愛すぎwww」とかファンだけで盛り上がってるんだろ
244ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:25:57 ID:JT6FZCGL
ファンの間でも賛否両論>オンライン
245ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:35:53 ID:1lsgWGJt
オリラジ来るなら、R時代のコーナー1〜2個やってくれないかな
246ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 08:00:41 ID:YIxH/ARk
ネタがすべてAKBに出してる「トランボン」ばかりだった夢を見てもうた…
トランボンのネタにはんにゃがきゃっきゃ喜ぶ様子、想像してみてくれ!

もしかしたらそれは正夢かもしれないが。
247ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:44:49 ID:6MXCaMnA
ゲストに有吉呼んで欲しいな
248ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:00:39 ID:JN1OfP9X
>>247
有吉の独壇場じゃねぇかwwwww
249ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:14:47 ID:MPw/pLN4
有吉と金田はキスもしてるしね
250ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 22:49:42 ID:I76NC49d
アウトレイジの宣伝でたけしが乱入して来ないかな
251ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 23:47:03 ID:QM4iO+kK
あんちゃん、もう止めちまえよ
252ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 00:12:31 ID:nJhKk0EN
>>247-248
火曜自体を有吉浩行のオールナイトニッポンにすればい
253ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 00:17:44 ID:s7jdqiFt
はんにゃオワタ\(^O^)/
254ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 02:07:59 ID:jjsu9u2R
初めから、はんにゃオワテタ\(^O^)/
255ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 08:54:26 ID:e57y5yt2
やべーwww
はんにゃよりリンリンの方が面白いじゃねーかwww
256ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 09:19:38 ID:q5KHaMkM
はんにゃのANNまだ聞いたことないんだけど
はんにゃはオンラインのほうでも
金田が川島の話を聞こうとせずに独りよがりに進行するから
ファンの間でもあまり評判がよくないと聞いたことがあるけど
ANNもそんなかんじ?
257ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 09:37:06 ID:e57y5yt2
>>256
そんな感じ・・・聴けるレベルじゃないよ

でも川島の滑舌の悪さが一番むかつくわ
あんなに毎回噛んでるし吉本の学校で何習ったんだよ
258ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 11:50:15 ID:MWG2Gyi6
川島が言ってた親父のオナニー話は、さすがにドン引きしたわ
そろそろ川島をどうにかしたほうがいいと思う
259ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 12:55:16 ID:ZqpRn0/3
せめて秋の改編には終わって欲しい
ニッポン放送はオードリーの成功で、策に溺れたな
260ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 14:07:51 ID:b+DbFhv7
こんなことなら、ロッチにしときゃあ、よかったのにな!
261ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 14:23:39 ID:5h8Z8B0I
ナベはAKBにメンバーを送りこむのに力を使い切ったんだよ(´・ω・`)
262ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 04:21:43 ID:n1uKDOU/
>>261
月曜の城田もナベプロだからナベで2枠+AKBには出来なかったんじゃないかなと
263ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 04:50:27 ID:ipcCyZnr
ダウンロード数・HPアクセス・メール数で決まるんならば、ごまかさなくてもはんにゃなんだろうな
264ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 14:49:37 ID:7KL2CkKC
なんでオリラジがおもしろいってことになってるのか心底わからん
はんにゃとの相対評価?
265ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 14:55:42 ID:hK6srwMM
同期で後から売れたはんにゃにANN取られたのが悔しくてたまらないヲタがいるから
同等につまらんのにな
266ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 15:24:43 ID:cf67b7oZ
>>263
はんにゃファンここに来て必死にならなくてもいいだろw
267ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:32:17 ID:io3o0Sls
この流れでファン認定はおかしい
268ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:52 ID:342+2M43
ここまで酷評なラジオも珍しいな
芸人名乗るのやめろよ
269ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:56:51 ID:tq1nUZXU
ファン認定云々なんてどうでも良い
オリラジが面白いかどうかは22日のラジオを聴けばわかること
今持ち上げられていても面白くなければボコボコに叩かれるよ
はんにゃは喋りはダメだけど動きが面白いからラジオよりTV向き
270ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 18:35:28 ID:7KL2CkKC
別にオリラジはラジオ初挑戦!!じゃないし
だからこそ心底わからんのです
271ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 19:34:23 ID:cf67b7oZ
>>269
>>はんにゃは喋りはダメだけど動きが面白いからラジオよりTV向き

いやここANNスレじゃねーのかよw
だからファン必死だなって言ってんだよ
272ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 20:58:41 ID:RlCsPPFi
はんにゃがテレビで面白いか面白くないかなんてどうでもいい
ラジオはつまらんから枠の無駄だしさっさと降りろ
273ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 21:37:42 ID:85FZ2kc+
元々しゃべくり畑じゃないのに加えて、この二人あんま話が合わないんじゃないの?(仲が悪いって意味じゃないよ)
二人で喋ってても会話がいまいち弾んでない感じがする
しかも養成所コンビだからナイナイくりぃむオードリーみたいに共通の話題も少ないし
金田+気の会う作家か、川島+気の会う作家でやった方がまだ面白くなりそう
ま今週も聴くけど
274ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 22:01:35 ID:EIZAWFDD
コンビのラジオとしては異例だけど、
福山ANNにおける荘口みたいな人をつけた方がいいんじゃないか

もう今更恥も外聞もないだろう
275ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 22:25:34 ID:0EWGSp3w
祭あげとして日曜のティーンズタイム(アドレスはそのまま使える)を1つあげればいいんじゃないか。
特にハイジャンプは大沢あかねが出産近いため先がわからないらしいし。
276ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:27 ID:qoRgxQhg
アイドル枠で台本通りのラジオやっておけよ
二人だけでフリートークは無理
コーナーもつまらん
ANNでやるのは力量も経験も知識も足りない
277ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:11 ID:ipcCyZnr
>>266
土曜のときの4組があのルールで勝敗決められたらはんにゃに決まりでしょ
でもトークの面白さはロッチと平成立川が抜き出てた
違う決め方だったらロッチか平成立川がパーソナリティになってたんだろうな
って意味で書いたんだよ
ロッチ好きだし
278ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 23:56:19 ID:0EWGSp3w
立川は水曜GOLDとかいかがだろうか。
ピストン終わるらしいし、落語家なら少し上の世代にうける。
279ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:06 ID:p470JF4e
平成立川がゲストの回も面白かった
いっそ代われと思った
280ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:08 ID:0Eti2naP
深夜ラジオが大好きで、っていう金田の意気込みだけは伝わるけど
だからといって面白くないものは面白くないんだよなあ

2人の喋りがリズムに乗ってないせいかも
嘘ですとにかくつまらないだけです
281ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 01:27:05 ID:ZIYtEPYF
>>276
しかし長澤も福田も何度か単発ANNをやってたがトークははんにゃよりうまかったし、和んだ。
んで今も面白い。
過去枠を持ってた田中麗奈なんかも30分フリートークだったしね。
和みがあって30分近く退屈しないフリートークははんにゃには…
282ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 01:40:12 ID:AdYplL6Y
そもそも、あの4組にしても
どういう基準で選出されたのかねえ
283ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 04:30:09 ID:/sY6QpTs
はんにゃは台本でも噛むからなぁ
284ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 06:38:26 ID:WsgsXFx0
>>282
だよな、ナイナイとオードリーとかぶらない人選をするなら、
もっとピン芸人とか女芸人とかを入れても良かったと思う
立川はともかく、はんにゃフルポンロッチはどうしたって
同時期に売れたオードリーと比較されるわけだから
285ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 08:11:22 ID:Qy6CX39t
>>281
アイドル舐めんなよ
石原さとみも上戸彩もラジオはうまかったよ
上戸はぽんぽんいろんなこと言い過ぎるから撤退したっぽいけど
286ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 08:40:33 ID:ZXeu2J7I
今週ガルネクか。
実力がないのに事務所の力でオールナイトやってる仲間だな。


287ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 12:13:33 ID:EiVBpWVF
ガルネクの女って
歌番組のトークがかなりウザかったな・・・ゴリ押しとはいえ出てきてほしくないな
288ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 12:26:59 ID:ZIYtEPYF
>>286
年齢も同じで火曜やってたな。
てか85年生まれってムームーン以外はANNで鬼門じゃないか?
金田もガルネクも上戸もそうだしAKBでも篠田はヘタクソだし、ギャル社長なんかいつの間にか消えてた。
289ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 15:49:49 ID:9sbWiK87
>>288
現在月曜でじわじわ評価を上げてる城田を忘れないであげてください
290ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 17:11:07 ID:mL1sHUi6
オリラジがごり押しされてた時は散々貶しておいて
落ち目になってもっとごり押しされてる奴らが出てきたら
さも面白かったように言うなんて君らちょっと酷過ぎ
オリラジが面白かったのは喧嘩した時くらいじゃないか
291ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 17:51:40 ID:utN4eUeu
明日ゴリネクが勝負に勝ったらまた単発枠貰えるかもしれん。そして火曜が再び潰れまくる図式になって打ち切りへって感じになるかな
292ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 18:42:25 ID:aBSPmISl
裏の爆笑問題カーボーイが明日生放送やる模様。
293ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 18:51:01 ID:XxQBpH1B
公式アクセスランキングで5位に入ってるよ
あのつまらん内容でも面白いと感じる人が多いってこと?
やっぱはんにゃはまだまだ人気あるのか?
294ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 21:15:01 ID:F1d7iv3K
モーヲタがスタジオ写真見たさにアクセスしただけじゃね
295ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:31 ID:uPSndg+m
ここにはいないファンの人たちは面白く聞けてるんじゃないの
296ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:48:37 ID:4p31AWNj
>>295
へーそうなのか・・・
はんにゃファンってよっぽど頭悪いのが多いのかな・・・
297ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:56:09 ID:M+M14LxA
はんにゃファンのおかげで土曜日を勝ち抜いてしまったわけですね
298ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 00:22:12 ID:Ib6ZnR3O
まぁおもしろいおもしろくない以前に
アイドルだもんな
299ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 00:30:34 ID:Fn9+IgwN
>>293
散々、「公式に写真アップします」ばっかり言ってるもんな
ラジオでホームページの宣伝を毎週してる
300ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 00:37:40 ID:TYmkaaMf
>>299
それは福山もCMでやってるぐらいだが画像に頼りすぎだよなあ。
ナイナイなんかはHP放置な部分があるし聖恵に至ってはイラストなのに。
301ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 01:08:18 ID:cmW3Q2V8
ゲスト何時?
302ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 01:26:35 ID:rwl+rTjA
このあとすぐ!
303ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 02:30:00 ID:rwl+rTjA
カツーンも段々曲がダサくなってきたな
304ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 07:15:51 ID:TYmkaaMf
ラジオでダンス対決をやるなよな…
ちなみに対決は未だに勝ち星なし。
305ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 11:20:59 ID:Kd9z4Grt
感想なさすぎだろっ
306ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 12:13:40 ID:oYLMs1SE
普通につまらなかった
307ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 12:35:41 ID:rwl+rTjA
ハガキも数通しか読まれなかったし、
誰もハガキ送らんでしょこれ
308ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 12:40:07 ID:bOw2GisE
実況にも書いてる人いたけど
会話のテンポが悪い感じがする
せっかくコンビなのにもったいない
309ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 13:44:40 ID:iJWnzgsA
コーナーがほとんど無いに等しいから、ネタメールこないだろ
あと、生放送なんだから質問メールきわどいのよこせって言え
川島が『アホのふりして聞いてみる』くらいやれよ
310ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 14:22:32 ID:DExzj3ry
で、ガルネクとはんにゃどっちがマシだったん??
311ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 14:25:28 ID:TYmkaaMf
ガルネクに決まってるだろ!
312ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 14:59:17 ID:Fn9+IgwN
はんにゃスレ見てきたら分かるが、ファンのレベルが低すぎる
はんにゃのこの深夜ラジオで通用しない実力、フリートーク力、デリカシーの無い発言を改善しなかったら、はんにゃはいつまでもANNリスナーから認められないわ
313ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 15:04:18 ID:1k2Tdbge
同期のネタ貶してるのは引いた
314ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 15:46:58 ID:COWIrMWx
なんというダメ出しの嵐・・・
そんなにひどいのか
315ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 16:21:33 ID:trq6Ple3
自称ナイナイのヘビーリスナーか知らんけど、金田は愚痴とか悪口多すぎ
ラジオでしか言えない本音を言うってのは
悪口愚痴を言いまくることじゃないぞ
316ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 17:40:06 ID:H0c7vURr
深夜ラジオ聞いて翌日昼間っから2chしてる人ってやっぱりニートなんでしょうか?
317ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 17:56:58 ID:ca9zbTtg
この世界にはいろいろな職業の人がいるんだよ

今回、コーナー面白かったと思うんだが
試しに2時間ゲスト無しでやってみて欲しい。期待はしないけど
318ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 18:48:00 ID:K1Fz+v93
二人だけで酷すぎるから連発してるのに、それでもつまらない上に何一つ上達してないんだからさゲストに来る人たちが可哀想に見えるよ
319ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 18:53:25 ID:wTbGD6tB
一番可哀想なのははんにゃ
320ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:38 ID:Ci706GEe
いろいろな職業

ニート
無職
自宅警備員
家事手伝い
321ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 19:24:51 ID:VuUYxs4j
講義が入ってなくて学校休みの大学生も追加で
322ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:04:05 ID:rgF34r1G
水曜日休みの自営業も追加お願いします
323ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:51 ID:Umt5MiM6
いっそ伊集院がよくギャグで言ってる「2時間完全台本」でやったら面白くなるんじゃないの?
2時間分の台本つくるのは大変だと思うけど
まあそれは大袈裟でもビバリー昼ズみたいにフリートークは台本にして、時々アドリブを入れていく方式にした方がいい
角銅Dはビバリーもやってるから大丈夫だろう
324ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:18:20 ID:qm/sinKh
コント芸人なんだから、ラジオコントやっていけばいいんじゃないかね
そのほうが、ファンも喜ぶだろうに
325ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:37 ID:Fn9+IgwN
>>324
ファンしか聞かないと思ってんの?
この枠誰かに早く渡せよ
326ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:39:34 ID:UP07Sexl
しゃべりの技術以前に、コンビとしての関係性が未成熟な印象を受ける
327ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:04 ID:TYmkaaMf
>>325
ANN→ファンになる人の存在を一切考えてないよな。
土曜はANNから出てる番組チェックしようと思ったとか、水曜はANNからCD買おうと思ったとかって話があるがはんにゃきいてレッドシアターやピラメキを見ようと思った…みたいな話をみたこともきいたこともないし、見たくなるとも思わない。
328ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:10 ID:gtneGWFq
>>290
にわかかオリラジアンチか?
オリラジのANNRは面白かった
今でも復活して欲しい程だ
329ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:51:00 ID:TYmkaaMf
>>322
てか流通販売系だな。
デパートとかショールームとか。
土日に客をたくさん捌かなきゃならんのだもん。
土日休んだら店潰れますwwww
330ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:55:50 ID:bFbFp3CJ
>>326
同意
仲は良くても悪くてもどうでもいい
互いに興味が無いのが致命的
331ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:06 ID:K1Fz+v93
やたらガラスの向こうにいたエイベのつるつる頭のこと気にしてたけど、あそこの人達はみんなあんな風貌かと思うとゾッとしたわ
332ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 23:00:58 ID:TYmkaaMf
>>331
あれは角銅のことだろ
333ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 12:58:02 ID:Mp77NvaG
ネタので読み方へたすぎる、
藤森のことナメてるようだがあいつのチャラネタ、ゲスネタ、ゾクフウネタは秀逸だぞ
334ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 15:35:28 ID:qItg9kRN
2人揃ってネタ読みは本当に下手だ
忙しすぎてハガキの下読みすらできてないんだろうか?
だったら他の芸人にラジオの枠を譲ってくれ
335ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:08:10 ID:pgD7k/ge
はんにゃANNを聞いて、芸人はもうコリゴリだわ
次はトークができる俳優、女優でいい
336ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:30:54 ID:B7UY692d
二人がどういう人間なのか聞いててまったく伝わってこない
337ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:32:30 ID:xatdHBq1
ロッチと立川……
338ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:34:34 ID:6j22wGzt
>>335
数ある芸人の中ではんにゃを選ぶ選球眼の無いニッポン放送が
トーク力のある俳優を見つける事は出来ないと思う
吉岡聖恵は数年分の運を使って当てたんだと思う
339ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:38:43 ID:ZjGUGbCF
面白い俳優路線は城田を育てればいいので
バランス上火曜枠は面白い男性ミュージシャンか文化人にしてくれ
但しシスターなんちゃらは無しな
340ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:45:32 ID:5FmnhmX3
流行りものに飛びついて連れてくるだけなのに他の人にしろも何もないだろ
ニッポン放送に期待しすぎw
341ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 18:43:46 ID:EtN7ISjg
>>334
ピーク時のオードリーでさえネタ打ちメール読みはしっかりしてたよ
はんにゃくらいならやろうと思えばいくらでもできるだろ
342ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 18:56:00 ID:hOsUkuXt
なんでロッチにしなかったの??
こっちの方がトークも職人メールも面白かったじゃん
童貞モスキートとか
343ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 19:14:43 ID:xatdHBq1
>>342
リスナー投票…、じゃなくファン投票の結果
344ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 19:59:49 ID:4vdbchva
>>342
出来レー・・・
345ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:01:47 ID:pgD7k/ge
流行りものならモデルのJOYとかどうだろうか?
一人喋りに不安はあるが、あいつは結構トーク面白いぞ
346ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:03:55 ID:xatdHBq1
文化放送で単発1時間でジョイやってたけど、あんまりだった記憶が
347ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:46:09 ID:PT8F/5/M
金田がヤバいね 熟れてはいるけど、その辺の素人よりツマらない
評価されていないことには薄々気付いてるかもしれないけど、
ほとんどが川島のせいだと思ってそう 指摘する大人がいないのかな
348ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:58:19 ID:cb3dP9lU
ナイナイのヘビーリスナーならナイナイが愚痴を言う回=糞回だという事をしっていてもおかしくなさそうだがなあ。
349ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 21:32:06 ID:XIKfvmii
川島のエピソードは結構覚えてるんだけど金田の話は印象に残らないな
結構聞いてるのにどんな人か全然わからないんだよなあ
350ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 23:13:57 ID:qItg9kRN
川島は突き抜けた馬鹿だから上手く弄れば笑いにつながる
金田は川島のエピソードを掘り下げずに流してしまうけど
性癖とか嵐のメンバーと飲み友達だとかの話をもっと広げれば
かなり面白いはずなのにもったいないよ
とことんお互いに興味のないコンビなんだろうな
351ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:47:49 ID:GDLH1mgY
川島はもうあれはあれでしょうがないんだからむしろ今後の課題は金田のいじり力なんだよね。
それを金田がわかってなくて「川島がダメだ」って責任押し付けちゃってるから成長がない感じ。
ドランクドラゴンくらいには相方のバカをいじれるようになってほしい。
352ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:48:25 ID:yE/8ZcQE
川島のナイキとか爆笑したんだけどね
ああいうのはずっと引っ張ってネタにしていいのに・・・勿体ない
353ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:55:30 ID:Xar0vNVe
川島の天然をいじるべき金田も天然だからなあ
もう少し脳味噌を使ってほしいんだが
354ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 05:28:47 ID:nIrph5UY
オープニングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組は明治製菓 明星食品 瞬
以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りします

エンディングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組はブルボン ブリヂストン 瞬
以上各社の協賛と出光興産 JAバンク ナブコシステムの協力で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りしました
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp
355ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 06:54:48 ID:OSIVbvE5
オリラジ出るから聴こうと思うんだけど、番組自体はどんな感じなの?
酷評しか出てない所をみると、オリラジのANNRほどのおもしろさは期待できなそうだけど
356ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:00 ID:R3zzkYvh
>>355
ローカルAMラジオ的
ゆるくぬるく
357ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 11:22:20 ID:v+g9JqHC
秋からこの枠は博多華丸大吉でいいよ
はんにゃよりトークできるし
358ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:21:54 ID:InDcdFep
>>356
ぬるいを簡単に使うな!
ぬるいオールナイトニッポンコムというかつての良番組に対して失礼だし。
359ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:22:37 ID:KprOefNf
華大だったらそれこそ大歓迎だが、はんにゃと並べるなよ失礼だな
ナイナイと同期?なんだからさ
360ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:45:11 ID:InDcdFep
ちなみに華大やナイナイと同じ吉本の大谷派若手が争奪に負けたフルポン。
361ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:59:16 ID:xepRPaUT
吉岡は過大評価
362ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 14:17:33 ID:IE1WKOOz
はんにゃはまだ出だしだからぬるくゆるく長い目で…

見た結果がこれかよw
363ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 14:51:56 ID:IE1WKOOz
金田キラキラしてて可愛い!良くも悪くも目立ってしまう!華も才能のうち!
川島お馬鹿で可愛い!天然が時として武器になる!笑いの神に愛されてる!
364ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 15:03:54 ID:IyZJ5YhZ
>>360
争奪戦は表向きだけではんにゃ(吉本主流派)に決まってた
勝った負けたは今さらだよ
でも、はんにゃラジオ失敗したら他派閥芸人にかわるかもな
365ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 15:17:46 ID:sVznc/Q6
>>355
コンビの掛け合いができてなくてちぐはぐ
ネタハガキの読み方も下手でネタを全く広げられない
ANNの芸人枠では史上最低クラス
366ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 15:39:18 ID:VV2g/kJY
>>363
多様性の時代だからこういう理由でファンやってるのもありっちゃありなんだよな
しかしANNにはいらない
367ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 16:34:14 ID:rkY7yOUi
ムームーン相手に、歌手だからと余裕ぶっこいて偉そうに話してた、はんにゃ。
すごい差つけられてますよ?w

冗談抜きで、1クール後に変わられる可能性ある。オレはロッチが良いんだが…。
368ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 16:51:48 ID:panTuFe2
フルポンさんは永遠に
369ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 18:47:47 ID:rVBPtt0/
オールナイトニッポン最強の布陣
月 城田優
火 moumoon
水 吉岡聖恵
木 ナインティナイン
金 AKB48
土 オードリー

え?火曜以外今と同じだって?
気にしない気にしないw
370ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 19:48:15 ID:v+g9JqHC
とにかく、はんにゃは早く撤退しろ
371ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 20:27:56 ID:N/43NJ0w
華大は好きだよ、大好きだ
しかし、これほどゴリ押してこれほど失敗した後に
また吉本から芸人を押しこむようならいい加減吉本見限るよ
歴代パーソナリティーだって、ナイナイ以外の吉本勢はあんまりふるってないのに
372ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 21:19:38 ID:5u9XnQkQ
ANNって他に誰か吉本いたっけ?
JUNKでタカトシが最悪だったのしか記憶がない
373ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 21:34:20 ID:YBWRqgPd
はんにゃもオリラジみたいにシモネタ悪口大げんかすればオリラジくらいにはなれるかも
ただファンが離れてオリラジくらい落ちぶれるけどww
374ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 22:10:19 ID:Zit0acSw
オリラジとは頭脳水準が違うので無理です
単に険悪になるだけ
ファンでもそれくらい分かってます
375ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 22:15:50 ID:N/43NJ0w
>>372

862 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:48:00 ID:g5WwBFzg
>>857
ANNはさんま・圭修・ナイナイ・ぜんじろう・ロンブー・ココリコ・ガレッジ・
藤井・オリラジ・山里・次長課長・チュート・吉本あつい・浅草花月

夜ワイドや箱番組では、さんま(ブンブン)・ダウンタウン(ヤンスタ)・
ぜんじろう(ぜんじろげ)・友近(ラジベガス)・山里(ヤンピース)・
ほっしゃんがレギュラーを持ってた

99〜02年と06〜08年は、ニッポン放送のほうが吉本芸人の枠が多かったな


っていう他スレの書き込みをみて感じただけなんだけどね。
さんま、ナイナイ、ロンブー以外の印象が薄い
376ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 23:03:09 ID:0Ar2nUOQ
【J-CAST】笑えない芸人、1位は「はんにゃ」 子供や10代女にしか通用せず? 「自分に酔った素人」「教室での悪ふざけ」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276865530/
377ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 00:30:46 ID:DlT4uYUi
オールナイトニッポンってこんなにCMや曲などのインターバル多かったっけ?
はんにゃだけ?
378ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 00:38:26 ID:aVaK0xQa
>>375
オリラジや藤井は4年位やってるはず
最もオリラジは2部だし藤井は半年おきに枠移動を繰り返してたから印象薄い人も多いだろうけど
379ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 00:47:17 ID:rHzGbUuY
あっそーかオリラジが吉本って忘れてたよ
山里がやってたのは全く知らなかった
380ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 02:13:03 ID:R4KoZIyp
>>372
はんにゃとどっちが酷かった?
381ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 06:02:13 ID:WU4p5kLE
>>375
チュート
はんにゃ並に酷かったけど
382ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 07:02:01 ID:4vii/vhl
>>380
372じゃないけど
個人的にはタカトシは嫌悪を抱くつまらなさ、はんにゃはかわいそうになるつまらなさ
383ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 07:15:49 ID:oDXhaipj
>>380
タカトシの方がコンビの掛け合いはあった様な気がするが、
ラジオ好きじゃなさそうなのが出ててつまんなかった
(だからあまり聞いていない)
はんにゃはコンビの掛け合いすらできていない
が、まあラジオ頑張りたいという意識はいまのところ一応感じる
384ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 11:11:12 ID:8lEQrvUz
>>381
チュートは遅刻の印象しかないw
はんにゃはチュートやタカトシと違ってラジオに対してはマジメなのにつまらないんだよな
385ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 12:09:23 ID:aUOfBEBn
普通コンビってどっちか相方を注目して、ネタ話を探したり、イジったりする
くりぃーむ、有田→上田
ナイナイ、岡村→矢部

みたいな感じだけど、はんにゃはほんとお互いに興味がないんだな
売れてない時の失敗談とか面白話がないって・・
386ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 14:40:36 ID:g9N7g+9l
こいつらのエピソードって言ったら
「すぐ売れた同期のオリラジの番組で
バックダンサーやってて屈辱だった
(でも今は僕達の方が人気あるよ☆)」ってのくらいだろ
オリラジのバーターのお陰で早くからテレビに出れたのにな
387ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 14:42:42 ID:cj+mPzai
養成所コンビだし浅い下積みしかないからネタが無いんだろうな
388ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 15:15:23 ID:DkHHY6Fk
金田の努力とか信念とか葛藤も知ったらこんな事言えなくなると思う

頑張れはんにゃ!お笑い界を変えるその日まで!
389ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 15:23:38 ID:RlGpustD
何だこのキチガイ。


タカトシは本当にクズのラジオだった。明らかに、めんどくさそうにしてた。やっつけ仕事。
あれほど酷いラジオは、他に無い。はんにゃくらいしか無い。
390ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 15:28:34 ID:cj+mPzai
はんにゃもプロなら見えるところだけで勝負してもらいたいものだな
391ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 16:06:54 ID:XGI308bV
>>388
バカじゃない限り本人も現状解ってると思う
せめて相方となんとかなればなぁ
突き抜ける起爆剤ってあるのかな
まったく想像できない
392ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 16:59:20 ID:RlGpustD
オレワンってので長いほう見たけど、結構焦ってる感じしたね。
本人も自覚はあるみたいよ。サブイって。
393ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 18:28:41 ID:/kdpGLVn
>>392
見た、見た
終始カッコつけて、上から目線の発言ばっかりだった
芸歴上の相手を讃えるのも上から目線
アスリートを演じてたのかもしれなかったけど…酷いもんだった
ラジオの時もゲストに上から目線の時あるから、元々か
394ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 19:05:34 ID:RlGpustD
>>393
つまんねぇから笑いに繋がらない → ただの悪意にしか成ってない。
という、最悪なキャラづけだったね。
芸ないよね、ホント。

下手に出てるキャラ付けをしてた番組も見たけど、
「ただの素人」にしかなってなかったから、何したってダメだけどね。
395ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 20:30:39 ID:/kdpGLVn
>>394
そうそう!
たちの悪い学生
声が高くてデカいから余計目立つ

同じ素人ノリだけど、ノンス井上より顔がまともで、キンコン西野より芸術家気取りじゃないから気付かれてないのかな?
内容は似たり寄ったりなのに
396ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 22:51:51 ID:jhzJG+Bo
ラジオでコンビの役割をきちんとして最低限でも
面白くしてくれたら後はどーでもいー
397ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 02:34:55 ID:adAkv9xT
コンビの役割がわかってないんじゃ?
398ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 03:07:44 ID:wQ9RVoHd
少なくともよくある”意外とじゃない方の奴の方が重要”ってコンビでもないな

川島とコンビなのは
ネタがコンビじゃないと成立しなくて
そのうえで絶対自分より注目を集めない奴って程度で
誰でも良かったっぽく見えるな
だから弄る気は無いとか

ラジオじゃお得意の動きでごまかすのも出来ないのなら
川島をもっとうまく使えって思うけど
川島も弄ったら弄ったでズレた発言するしな。
素でやってるならなんとかしないといけないと思うし
川島も川島なりに狙ってアレだったらこのコンビはホントどうしようもないほどつまらないな
399ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 04:13:07 ID:Pr38Y31+
川島が噛んでも「おーい」しか言えないのが残念
400ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 04:52:18 ID:wD7SSMSO
おーい、ちょいちょいちょい、ふざけ倒せよ
401ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 11:31:30 ID:YwGV43Nh
彼らはほめられると伸びるタイプ。
402ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 12:31:48 ID:rIhoVQRG
金田は偉そうなくせにつまらんし
川島は笑えないバカ
褒めるところなどどこにもない
403ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 14:57:47 ID:uHhHARIs
>>398
金田曰く、川島はコンビ結成当初は天然のイメージはなく
今よりもっとしっかりしていて、ネタやっても面白かったらしい
それがだんだん時間の経過とともにあれ?こいつ何かちょっと…と思うようになったと
単に退化してんじゃね

実際川島は川島で喋ると状況にそぐわない、時が止まるような事言うから
金田はそれを軌道修正として干渉してるんだろうが空回ってるなー
必要なのは相方を引っ張るんじゃなく歩み寄ることなんじゃないのか
404ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 15:32:13 ID:Yv+Hqf0z
>>403
それがホントだとしたら、脳腫瘍とか心配しなきゃいけないよな。真面目な話。
前から思ってんだけどさ、川島ってちょっと病的な気がするんだよな。
405ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 16:39:57 ID:/I22qws0
>>404
ちょっと、あなたは言い過ぎ
でも、はんにゃはもう辞めるべきだね
こんなに批判されたらもうメリットが無いよ
406ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 16:44:12 ID:a+JdnIEi
中川(酒)みたいにろれつが回ってないことは確かにあったな
407ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 18:31:20 ID:34dEVwfT
ゲストオリラジかー。どうなるんだろ?
408ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 20:59:07 ID:v4ZFpKLW
オリラジが妙に気を遣ってあげる状態になるだろうね
409ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:34:39 ID:1YhTyAjS
ファンダンゴの頃は使ってやる立場だったのに オリラジ
410ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:59:14 ID:cNfjDJb8
対決とかやってヒートアップしてきたら
川島がポロっとオリラジにシャレにならないこと言いそうw
「ここまでは言っていいライン」とか分かってなさそうだし
ガチ喧嘩になったら面白いのにw
411ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:34:44 ID:uHhHARIs
いやむしろ金田が怖い…結構失言に事欠かないから
なんだかんだ川島はその辺のラインはまだ相方よりは見極められてる
412ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:35:09 ID:wQ9RVoHd
見極める前に思いついてないとか
413ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:43:39 ID:m8VJvutq
はんにゃは「オリラジを追い越した」と思ってそうだから
ポロポロと本音が出まくって失言のオンパレードな予感!
オリラジに番組を乗っ取られないよう頑張れよww
414ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:53:14 ID:cNfjDJb8
中田なら失言には10倍返しで行きそうだな
なんせ理論武装モアイだしw
415ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:56:41 ID:XmmdA2g2
伝説の殴り合いアゲイン
416ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 22:59:17 ID:fw/2kJeL
オリラジがたまに話すはんにゃの話は面白い
「はんにゃの方が人気があった」的な話ももちろん多いけどw
話が上手いのかもしれないけど、エピソード自体も可愛らしいのとかもある
仕事がそれほど被ってるイメージもないのに、それでも十分ネタを拾えてるんだから
はんにゃはお互いにもう少し興味を持ったら話も広がると思うけどな
417ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:02:23 ID:Yv+Hqf0z
>>405
違う。そういう悪意で言ってるんじゃない。
真面目に。
418ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:51 ID:mThkf5ip
本気で健康の心配されてるし
面白いつまらん以前の問題だ
治療に専念する為にANN降ろしてあげてくれ
419ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:13:47 ID:l0a/OiOv
はんにゃが悪いんじゃないと思う
持ち上げた大人達が悪い
420ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:18:18 ID:NWTnfIH1
あの4組から選ばれてしまった不運
421ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:24:27 ID:YHfyXl4V
あの4組の選考基準もわからんよなあ
ピンやトリオ、女芸人でも、しゃべりが上手な人はいただろうに
422ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:26:11 ID:cehOoFc3
てか他の3組もゴリ推しくさかったよな、今思えば。
フルポンははんにゃに人気がなかったときの吉本の保険、ロッチはナベのANN1部3枠獲得狙いの駒(しかも元吉本)、他とは浮いてる立川は高田文夫が強引にねじこんだとか言われてるし…
423ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 01:55:27 ID:ttsc6vuo
ゴリ押しでも何でもいいから面白い人が聞きたいな
424ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 02:12:57 ID:v22aFGGT
>>423
同意
おもしろいオールナイトニッポン聞きたいね
425ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 03:04:37 ID:NWTnfIH1
解散総選挙で再びあの4組から選び直してみてほしいなー
426ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 06:21:32 ID:E5W3ux+7
解散総選挙するなら、それこそピン芸人、女芸人もためして欲しい
非吉本も入れて欲しいし吉本中堅も入れてみてもいいよ
427ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 20:02:53 ID:55X4Rkyz
解散総選挙なんてなければここまでボロクソにはならなかった
428ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 21:00:55 ID:mIMP3E+d
今でも土曜Rとかでやってたらここまで叩かれることはなかっただろうけど
つまんないのは変わらない
429ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 01:16:05 ID:ua3Z+HJk
明日の放送きっかけでオリラジのオールナイトニッポンにならないかな
オリラジじゃなくてもおもしろければ誰でもいいんだけど
430ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 08:49:25 ID:s+XxlW3a
戦闘態勢

2010.06.22 08:44
今日はこのトラ仙台収録してから金田をボコりに有楽町へ!! via Twitter
431ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 10:40:32 ID:SLQ61hNt
>>430
だからオリラジの方も間違ってるって
金田より川島の方がまだラジオじゃマシなんだってば
432ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 10:54:06 ID:fMDVPT+n
もう芸人はコリゴリです
吉本枠とか勘弁して下さい
433ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 11:00:39 ID:yEmZj0EH
芸人じゃないならだれがいいかと言うとまた難しいだろ
芸人云々の問題じゃない気がする
434ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 11:02:33 ID:WdTbKkXy
かつてオリラジについてたハガキ職人達は
今夜「ちょとつ」が復活することを知っているんだろうか?
オリラジが川島を弄り倒して面白くしてくれることを期待!
435ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 11:21:35 ID:CpvI5LGk
川島も金田に比べるとまだ「まし」なだけで面白くは無いことを忘れちゃいけない
436ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 15:09:50 ID:x8btK72X
はんにゃが悪いんじゃないと思う
持ち上げた大人達が悪い


はんにゃ好きってこんなふざけた事いう奴ばっかなの?
437ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 15:11:38 ID:rmq+x1ck
ふざけ倒してるからな
438ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 15:51:49 ID:fMDVPT+n
>>436
はんにゃファンは年齢が低いからリアルに痛々しいよな
だから、応援してる芸人のフリートークが痛々しい訳であって
今日は、爆笑問題聞くからはんにゃ聞く人は粘り強く頑張ってね
439ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 16:02:06 ID:4eZCU0j+
>>434
マジで?
これでゲストのはんにゃがいなければ最高なんだけど
440ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 16:44:54 ID:eyvR1OYT
ゲwwスwwトww
441ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 17:24:53 ID:kiGpEHAT
きょうは実質オリラジ復活放送の日
442ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 18:01:24 ID:4eZCU0j+
オリラジ来ると思うとわくわくが止まらない。
寸止め隊長、ブルーシーツ、たまに大阪の誰か送ってくれないかな
443ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 18:06:50 ID:2lhPimPD
HPアクセスランキングがまた圏外になってたな。
次はオリラジだからまた入るのか、はたまた前回が番狂わせだったのか…

ところで日曜のハイジャンプ終了らしい。
枠が浮くから後番組におさまってくれたらいいのに。
444ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 21:33:06 ID:tmFlGbLP
所詮、小学生レベルの一発芸芸人には喋りは無理ってことだ。
GOLDの吉田拓郎と坂崎幸之助をこっち持ってきてはんにゃなんか降ろしてしまえ
445ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:32 ID:i8vATKUi
はんにゃのANN必死で叩いてたのがオリラジヲタだということがよくわかるな
446ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 00:22:26 ID:0Ft2M/2B
ヲタじゃなくリスナーって理解しろよはんにゃヲタさん
447ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 00:22:55 ID:z8CtzXbi
さすがに>>434みたいなのは正直引くわ
448ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 00:25:20 ID:z8CtzXbi
>>439だった
449ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 00:28:08 ID:K3aMSV4u
>>445
ヲタ認定すんなよ
普通に芸人ラジオが好きなら、文句の一つも言いたくなるわ
450ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 01:28:55 ID:p86mSqKC
どう聞いてもオリラジの勝ちだろw
451ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 02:16:36 ID:tuDgkohg
なんでこの番組のネタコーナーがいまいちなのか藤森の聴いて分かった
読み方だ
452ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:03:46 ID:cUigwTBP
早く、打ち切って下さい
他の面白い俳優、女優、モデルに枠譲って
453ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:07:50 ID:K3aMSV4u
ニッポン放送は本当にダメになったなあ…って実感した放送だった
しかし、やたら細かく的外れな分析したリスナーいたけど、ありゃリスナーじゃなくて作家だな
454ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:09:43 ID:XudnSH2M
IPPOKAWASHIMA
2010.06.23 03:07
オリラジありがとう! http://twitpic.com/1z1ue5 via TwitBird iPhone

なんかすてきだね
455ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:10:40 ID:uOwUYU5C
ただのANNファンのレスをオリラジヲタと思い込むのがはんにゃファンか。そりゃ嫌われるわ
456ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:13:14 ID:li2fSCcJ
最後の方ガチ凹みしてた金田に中田が相当気を遣ってたが
時間を空けてリベンジさせに来てもまた同じようにボコボコにされるだけだと思う
オリラジは終了して1年以上経った今でも職人やリスナーに愛されてるが、
はんにゃは何年やってもこんな職人やリスナーがつくとは到底思えない
457ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:15:33 ID:37eB5rXi
未だに読まれるリスナーを作家認定するやつがいるとは
458ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:32:28 ID:eGmxY2Kt
今日の放送は面白かったから久しぶりに来たよ
個々の対決は実力差が段違いだから置いといて
4人いてのトーク部分が聞きやすくて良かったな
オリラジ入ると芸人ラジオらしくなるし、かつごちゃごちゃしないのは上手い
はんにゃにとってはとても有難いゲストではないかな
オリラジはぶっ潰してやる!なんて言ってたわりに、結局凄い気遣い屋さんだった
459ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:38:29 ID:tuDgkohg
まずハガキ職人のネタの質が違い過ぎ
460ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 03:42:24 ID:Vw1xjBgg
>>451>>459
採用されるといいね
461ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 04:35:09 ID:EOyNovWA
はんにゃやオリラジみたいな雑魚なんてどうでもよくね
462ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 05:20:59 ID:J5cInfJt
>>445
だからダメなんだよ、お前らは。
463ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 05:31:30 ID:J5cInfJt
つーか、一位だったロッチを差しおいて対決とはな。
ちょっとは誠意見せろや、ニッポン放送。
464ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 07:30:52 ID:KyGuFYLt
再来週のゲストは?
465ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 07:51:38 ID:QJtHFKqe
はんにゃのアンチが必死すぎて痛い
アンチなら聴くな
466ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 08:16:20 ID:XudnSH2M
ありがとう!はんにゃ!シコリタイカラ帰るなり!
RT @maitakejou @IPPOKAWASHIMA @picolkun @chara317megane #hannnyann #ann この上ない幸せと楽しい時間を有り難うございました!今夜はオリラジさんが1ボッコ獲得。

0r
467ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 10:00:51 ID:cUigwTBP
>>465
自分はANNリスナーで大事な火曜枠が不毛にされているので、はんにゃのようなお子ちゃまアイドルがパーソナリティであり続けている事に疑問を持っているんですが
はんにゃヲタさん、何か反論ありますか?
468ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 10:52:29 ID:HpsshoCY
昨夜のを聞いて、腕の違いが明らかではんにゃがかわいそうになった・・・
華があって高感度も高いんだから、もっと違う場所で使えばいいのに、
適材適所って言葉を知らんのか?
469ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 10:54:49 ID:WAF7/u2Y
好感度高かったっけ?
・・・ああ、こどもにはか
470ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 11:00:15 ID:tuDgkohg
>>460
いや、まず送った事ないし
でもそう思わない??
とりあえずこれからは読み方ちょっと工夫するだけで今よりは大分マシになる気がするよ
それともはんにゃオタは今のコーナーが面白いとか思っちゃてるのかな
471ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 11:53:37 ID:kDlJ5lK0
R時代は両方とも聞いた事がなかったけど、確かにオリラジの方が面白かった
金田はやる気はあるんだけど、川島が駄目すぎる
オリラジ+金田でいけばいい
前の立川ボーイズの時もそうだったけど、芸人ゲストだと川島黙りすぎ


オリラジはいるのはわかったけど、はんにゃは
R時代に活躍したハガキ職人っていなかったの?
472ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 12:10:12 ID:CoMfSnui
>>469
よく読め、高感度だ
473ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:09:37 ID:8fjbkvMf
>471
昨夜は金田の方がきつかった気がする。
やる気が空回りしてるというか。

たまに20分ぐらい聴くだけなんで
金田と川島どっちがラジオ向きかはよくわかんないけど
今回にかぎって言えば オリラジ>>>>>>>>川島>金田 な感じがした。
474ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:26:53 ID:Vw1xjBgg
なんか荒れてきたなー
475ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:31:48 ID:LvVwC6SD
オリラジなんてもう求めてないよ
ラジオにまた呼んでくれとか言ってたけど
自分達でラジオやるネームバリューとかが無いのなら
はんにゃにたかりに来るのは止めて欲しい
都合のいい時だけ何考えてるんだよ、ムカツク
476ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:38:42 ID:PIuYkXfd
10週ゲストにたかり続けるのも
都合の良い事だわな
477ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:40:40 ID:ZMV7RiPe
>>475
はんにゃスレにも同じこと書き込んでたな
お前はオリラジを下に見てるようだけどANNリスナーは違うんだよ
ちょっと頭冷やせやww
478ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:42:40 ID:ejDzK0ub
>>475
社交辞令に怒ってんの?>また呼んでくれ
はんにゃスレからのコピペ乙!
479ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:44:47 ID:uj+0MRm4
オリラジファンというよりピコラー多い
480ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 13:54:32 ID:De7ONAPF
そろそろ目上のゲスト来てほしいな
GOLDやってるゆずとか来てほしい
角銅人脈+火曜ANNの先輩つながりで松村とか
481ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 14:03:34 ID:WsD5kfQ9
はんにゃには2時間は向いてない、途中で気力が尽きてた
30分番組とかなら、結構まだ面白く聴けそう
川島が「トーン上げていこう」って言われてたのが、まさしく同意だったw
482ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 14:04:38 ID:cUigwTBP
> 大丈夫でしょ?
> オードリーにだって出来るんだから、はんにゃに出来ない訳がない

ヲタが天狗だから、はんにゃは成長しないんだな
納得した
483ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 14:14:38 ID:DEuukOcx
こんなところでヲタ煽って楽しい人ってなんなのよ
本人らに文句つけるならまだわかるけど
484ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 14:17:15 ID:37eB5rXi
今ままでヲタというフレーズで出てこないスレだったのに
485ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 14:26:22 ID:QJtHFKqe
>>467
死ね
死ね
死ね
486ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 15:24:33 ID:Qdsy37Eh
じゃあ何でオリラジは外されたんだ?
487ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 15:38:39 ID:g+D/OOfh
オリエンタルラジオのラジオは聴いてなかったけど(ややこしい
中田はネクラ、藤森はゲッスゲスの最低キャラというのが確立してるのがよくわかったw
はんにゃはまだ、ラジオでは何者にもなれていないな
俺的には録音を保存するくらい面白かった
488ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 15:49:09 ID:XudnSH2M
>>486
オリラジはばーっと売れて
デビューしてすぐにゴールデンの番組を持ったりしていたが
ある時を境に全部失った
ANNRもその中の一つ
「いいときばかりのニッポン放送」と言われるゆえん
489ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 16:47:20 ID:VXZDkXO+
実況にはまったくフォローしにこないくせにここだと湧いてくる奴なんなのw
490ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 16:58:47 ID:THEheHZC
10番勝負 全敗したら罰執行人がゲストにきますよwww

昨夜の7番勝負 はんにゃ0-7オリラジ
メッシ藤森とか神すぎたwww
マラドーナ中田とメッシ藤森
ヤンキー風中田とメガネ藤森
491ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 17:17:38 ID:hi2YFNWA
実際聴いてみて、思ってたよりもオリラジ面白かったな。
どうでもいいことだが、顔長のほうのしゃべり方があべこうじみたい。

つーか早く終わって。真の王者はロッチだろ。
オリラジとか、もうやり終わった芸人に渡したらしばくぞ。
492ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 17:40:58 ID:E3bBRy7b
一応録音してるけど、いつも苦痛になって途中で聞くのやめてたのに今週初めて最後まで聞けた
オリラジおもしろかった

中間発表から最後までオリラジとはんにゃの差が200〜300前後とあんまり変わらなかったのって
やっぱり票をある程度は操作してんの?
それともはんにゃファン頑張ってたの?
493ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 18:25:32 ID:Ss6N0RCU
>>471
川島よりは金田の方が使えないと思う
上から目線でお笑いやラジオ語ったところで中身が伴って無いから口だけにしか思えない
まあどっちも相方以外のサポートが無いと使えないって段階でダメだけど

あとRから通して見てもはんにゃにマトモな職人はほとんどついてない(ANNやJUNKを横断する職人は別)
ロッチは三回のRで職人っぽいのついてそれを弄ったりとかしてたけど
494ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 19:03:15 ID:QJtHFKqe
>>467
お前は文化放送を聴けチンカス野郎が!!
2度と出てくるな鼻くそが!!
495ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 19:28:55 ID:UX/uDmW3
はんにゃのファンの人が出張ってくるようになったの?
496ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 19:41:00 ID:5jaxCDnR
圧倒的実力差だったな
497ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 19:51:23 ID:n7zu9qJb
>>493
まともにコーナーもやらなくなってきたし、職人が育つ以前の問題になりつつある
498ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 20:16:08 ID:vS1gtvec
はんにゃは自分たちの何が劣ってるのかは分かってるのか
499ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 20:35:04 ID:39q7vZ2y
ナイナイANNやオードリーANNは聞いてるらしいと聞いたけど、
ほとんど全て劣っているから、どこを直していいかもわからないんじゃないか?
500ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 20:46:12 ID:VZBmE0EK
はんにゃの後釜で間違いがないのはブラマヨだろうね
だが爆笑の裏だから結果を残せず終了する危険性があるから怖い
501ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 20:46:40 ID:bMad2Nwh
同じコーナーでも読み方ひとつでこれだけ違うかと
なかなか新鮮な驚きがあった
502ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 20:48:30 ID:7XmNeiO9
実力以上に売れすぎたことをオリラジに相談してると思うし、
ラジオに関してもどうすればいいか助言は貰ってると思うよ 放送以前からね
503ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 21:12:24 ID:li2fSCcJ
進行中田、オチ藤森
はんにゃの二人は何のためにいたのかという
504ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 21:38:19 ID:rXtAeODO
暴れ牛のネタの一つを藤森に読ませたのは
金田にお手本にしろって事だったのかな
505ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 22:56:24 ID:RaVioTix
来週ゲスト誰?
506ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 23:00:11 ID:bMad2Nwh
来週ははんにゃが休みで
脚本家の大宮エリーがやるんじゃなかったかな。
507ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 23:30:08 ID:g+D/OOfh
中田が川島の雑なツッコミについて逆に突っ込んでたけど、
本来あれは金田の仕事だな

おもしろポイントを二人とももスルーしてる、守備がザルのラジオ
508ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:01:53 ID:AYaPvrO8
誰が来ても圧勝するからカラテカでも負けると思うよ
509ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:04:43 ID:Egagx5j5
はんにゃをスポーツに例えれば何だ?
参入1年目の楽天とかがしっくり来るか?
510ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:26:16 ID:xI4ww8/Y
技術のまったくないサッカーチームが仲間割れを起こして散々な状態
でも地元では人気チーム
511ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:29:41 ID:Egagx5j5
>>510
フランスみたいに言うなww

地元人気は名古屋の子供に反応されないぐらいだからそれもなさそうだし…
512ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 01:05:45 ID:yQUwUrgd
毎週きいてて思ったんだが川島のツッコミって邪魔だよな
そこつっこむ?的なところが多すぎる
あと話にのっかればよいところを何故か否定したりとか
513ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 01:06:37 ID:6pSKxEdA
>>509
K-1の曙(ボンヤスキー戦)
514ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 01:50:01 ID:ny5zCnug
>>509
WCの北朝鮮vsポルトガル
515ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 02:48:02 ID:FoGSdEFe
元々ザルだけどそこそこ頑張るDFと
ゴール決めたいのか守備一切やらずに上がりまくって1点もとれないFW
516ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 03:06:34 ID:BuVsgIO6
マスコミに祭り上げられた裸の王様の司令塔とその辺にいた知障
517ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 05:56:46 ID:or3ksIsS
実力派若手芸人について考えるpart25
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1277217786/42-171

若手芸人全般を語るスレでのはんにゃANN評
基本的に酷評だが、若手芸人の中でこの先誰をゲストにすれば聞けそうかなどの話もあり
518ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 11:39:30 ID:LeevILJl
オリラジヲタが暴れすぎて名前出しただけで怒られてるw
519ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 12:21:45 ID:5erThooR
川島はああ見えてプライド高い
自分のミスや欠点をつっこまれると乗らないで否定するのはそのせい
自分の立場や役割全く理解してないし努力もしてない
520ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 15:12:04 ID:m3FubI/c
>>519
あいつ頭悪いくせにそういうトコあるから、イラッとするな。
521ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 15:54:25 ID:4Hfe6vvN
2人ともプライド高いって最悪じゃねww
522ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:06:51 ID:yoU9YizD
>>521
俺だけじゃなくて安心したw

放送始めのころ、金田が爆笑問題の所にカチこみに行った時
時間埋めるためのメール紹介で、
川島の声で癒されますとかいうメールに『ふわふわ〜』とか言ってた時マジで吐き気がした
523ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:11:20 ID:yoU9YizD
間違えた>>521じゃなく>>520
524ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:15:16 ID:4JYP+tg9
オリラジと金田の3人で、中々面白い放送だった
3人で正式なトリオとしてANNやればいいのに
525ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:16:26 ID:ny5zCnug
オリラジ+金田よりオリラジだけでやった方が絶対面白い
526ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:21:33 ID:TkQV/YKv
はんにゃには進行役が必要
オリラジには中和役が必要
527ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 16:38:11 ID:m3FubI/c
たしかに。金田にブーストかかってた感はある。

ブーストというと御幣があるかもしれないが。
いつものサブさを、笑いに変えてくれてたって意味ね。
528ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 18:53:15 ID:+2v8/Rlr
プライドの高い金田がオリラジとやれる訳がない
実力差がありすぎる

川島は論外
話しにならん
529ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:10:25 ID:Kepzhke2
>>526
オリラジに中和役なんて必要ねーわ
別にいつもラジオでケンカしてた訳じゃなしw
バチバチにやりあってるのもそれはそれで面白いから

はんにゃには進行役が必要は同意
530ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:35:21 ID:xI4ww8/Y
むしろ金田がストッパーに聞こえた
531ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:46:07 ID:ALJoTxnf
同期がお笑いについて熱く語るのって好きなんだよなぁ
年に差があるとなんか気遣ってる感じがするから
532ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 21:22:23 ID:+AnO6izg
川島みてるとドンドコの平畠おもい出すわ
相方の人気に乗っかってるだけで何1つ面白くないし努力を見せようともしないし
そのくせ変にプライド高いあたり。

昔ナイナイのANNでのりおに説教されてたけど川島も1回誰か大御所に怒られた方がいい。
533ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 21:31:12 ID:uCZWJPyk
今ダウンタウンデラックスではんにゃオリラジ共演してるな
ラジオ対決の前の撮りだろうからやや微妙な空気流れてるw
534ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 22:19:14 ID:5erThooR
あほ 平畠は静岡じゃ人気者だぞ
サッカー番組の司会したり、試合で解説したりとべしゃりも、仕切りも出来るんだよ
ただ 見た目が残念なのと相方が達者過ぎる
535ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 22:25:42 ID:8viUfMyd
マジかw静岡いいなw
536ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 22:37:59 ID:Egagx5j5
再来週以降の対決はお流れになったのか?
何も告知がないし今回のオリラジを頂上決戦みたいにしてたし。
537ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:06:01 ID:Kepzhke2
>>533
最後に中田がパス上げたのを
金田がすざまじい滑り方して終わったな
ラジオの前にここで既に敗北してたとは
538ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:16:57 ID:Egagx5j5
はんにゃは暴れ牛なんかじゃなくて口蹄疫&BSEの牛だろ!
539ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 01:32:25 ID:V0nSCYJt
>>538
滑ってんじゃねえよ!
540ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 06:03:34 ID:HYoGegsH
まじ金田は相方のエピソード拾わないし潔癖だしよ
川島は何しゃべってるかわからないし、理解力が中学生クラスだし
次の改編で終わってくれよ、この番組不満だらけだよ
541ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 08:28:08 ID:SrCGLpme
>>537
おまけにダンス対決でも・・・というかラジオで金田が言ってた通り
中田の動きが面白すぎるんだがw
542ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 09:47:31 ID:BlUi/jLq
オリラジだったんだー。
聞き逃したよー
543ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 10:46:06 ID:LIFaBAi5
来週は日本戦決勝T中継決まったからサッカーやる地域は飛び乗り短縮確定、ということは十番勝負は休みなのかね
544ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 12:04:24 ID:TbaI+CDk
>>543
来週は元々はんにゃの代わりに単発で大宮エリーの予定
545ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 21:35:01 ID:laQJgSy0
オリラジのハガキ職人ってニートとか廃人が中心なんでしょ
はんにゃのもそっから集めてくれば
546ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 22:55:09 ID:DUkT5jsS
いつ来るかわかない最終回までに、一度くらい下ネタ毒舌全開で制約を気にしない放送を聴いてみたいね
547ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 00:07:39 ID:hOEZhEO6
多分おまえが言うなみたいな感じの内容でイラッとするだけで終わると思うよ
548ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 04:00:45 ID:fVP+s6RY
はんにゃ&オリラジのANNなら毎週聴きたいかも
549ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 07:54:47 ID:wQlNdCin
>>546
はんにゃがそれやってもオリラジと同じ末路辿るだけだから
550ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 09:29:41 ID:fVP+s6RY
次回のゲストは誰を予定してるんだろう
オリラジ以上のインパクトを残すゲストだと良いけど
しかしゲスト頼りの芸人ANNなんて信じられんわ
551ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 09:41:15 ID:aIuF7YbB
山里のジャンクと対照的だな
あっちは一切ゲスト呼ばなくて自家中毒起こしてる感じ
552ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 09:43:02 ID:SIf3RBc6
>>550
技術も知識もねえんだからしょうがねーだろ
若さと勢いと雰囲気で勝負していけばいい
553ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 10:09:20 ID:ZnhCHXDt
放送中に金田マジ反省するのやめて欲しい
力不足云々とかリアルすぎて笑えない
554ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 10:11:55 ID:OvXxv4Zr
IN はんにゃファン

OUT ラジオ板住人
555ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 10:17:16 ID:bnPJJHnl
初めて聴いたけど
投票のメールの文言がことごとく真面目なもんばっかで恥ずかしくなったわ
オリラジの方はおくりんちゅの残党のイジリメールがちらほらあったけど
普通ああいうのは多少の笑いがある奴とかパーソナリティが話広げやすいメールを選るもんだろ
なんでこんな企画モノで真剣な分析してんだよ、で、なんでそれを選ぶんだよ
お笑いバラエティを作ってる意識すらないのかコイツらは
556ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 11:05:42 ID:sX7cYNLo


           .-´    ``ヽ
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
          >>555       |
557ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 11:21:36 ID:XRLWZME8
オープニングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組は明治製菓 明星食品
以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りします

エンディングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組はブルボン ブリヂストン
以上各社の協賛と出光興産 JAバンク ナブコシステムの協力で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りしました
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp


29日はワールドカップ中継のため一部地域は25:10〜
ただし、試合展開によっては全編裏送りになる場合あり
558ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 19:17:55 ID:Qer2qbv/
>>555
空気嫁としかw
559ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 21:16:16 ID:hKnQ7Eig
>>553
お笑いに関して語ったり反省するのはアリだけど、
その番組中に凹んだり愚痴こぼすのはプロとしてダメだよな。歯食いしばって次に生かしてくれよ
560ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 23:06:56 ID:/JCYZuZn
>>550
映画関係で川島海荷が来るとかいう話をどっかで見た。
ただ彼女はまだ深夜NGだからやるなら録音かな。
561ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 01:11:16 ID:a3USPQwO
ANNの会員限定携帯サイトなんかの記事読んでると
金田なんかスタッフ誰も来てない時間から誰よりも早く来てネタ選びしてるってあるよ
川島は普通の時間に来てゲームしてあそんでるらしいけどw

↑はんにゃスレにあったんだけど、早く来てるのは偉いが、ネタ選びするのは基本かなぁ…
川島がアドリブ力があれば、反対に一緒にネタ選びしないのも有効な気もする
まあ、まったく力がないので…なんとも言えないけど
562ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 01:22:20 ID:/bxKIhTT
自らネタ選んでるんだったら救いようのないセンスだな
563ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 01:41:16 ID:N0jeyO6G
涙もろいなw
564ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 01:42:02 ID:N0jeyO6G
ごめん、誤爆
565ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 03:21:28 ID:5lSW+ddM
自分で選んでるならばあの読み方もビックリ
566ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 03:50:48 ID:3sKteULB
自分で選んでたのか、納得だわ
567ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 03:56:09 ID:SG0uVlvF
歌手の聖恵やAKBですら自分でネタを選んでるのに自分で選ぶ=すげぇよにはならんがな。
568ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 08:10:25 ID:fV+bEshg
ラジオにこだわりのある芸人なら自分で選ぶのは当然なのでは?
ネタを読んだ後にそれを面白く広げられないのも痛い
金田も努力してるんだろうけどセンスが感じられないんだよな
569ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 08:32:21 ID:S4lbHd7g
ネタ選びは本人なのが当然と思ってるけど
ネタ読みの後のリアクションが「そう。。ですね」
とかあやふやな感じが多いから、金田が選んでる
と聞くとあらためて驚くわ

もっと面白い広げかたしろ!もしくはもっと
コーナーを考えろ
570ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 09:14:28 ID:izpNCwRx
金田は番組内で反省して終わったらもう忘れてそう
571ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 12:04:01 ID:iLGIoJDg
本人が選んでてこれ、ってかなり絶望的な気がする
やっぱりセンス無いよ
こういうセンスは努力したところで身に付くもんじゃないだろう
572ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 12:16:12 ID:yc3tdVN3
そう考えるとウンナンやナイナイってなんで売れたんだろな
実力以上に「華がある」って大事なことだな
573ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 15:58:27 ID:8NeC8m9e
>>572
節穴自慢ですか?
574ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 17:55:59 ID:SG0uVlvF
ポストハイジャンプは同じ赤劇場からの柳原…

605:ラジオネーム名無しさん :2010/06/27(日) 08:15:32 ID:Pnn2vYyh [sage]
大沢あかねの後番組は柳原可奈子だってよ。
ロッチフルポンを先に処理しろとも思うがこの番組の出来次第ではますますはんにゃ苦しくなるな。
575ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 10:02:45 ID:rx/WpCwy
ANNつまんなくてダウンタウンDXでスベってすべらない話でスベってトークは完全に終了だな
センスもネタ選びの時点で先見えてるし若さくらいしか取り柄ないんじゃファン以外はなんも期待しない
576ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 10:33:26 ID:de9kbqRI
滑降してる金田をいじったらあかん、みたいな空気になってるのが一番つらい
相方は役立たずだしw
577ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 12:32:42 ID:GXjVOSG6
漫才よりも顔と動きで笑わせるコントが好きだとか言ってたからラジオはそもそも無理
コントに対しても考えが安易すぎて無理
578ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 14:21:56 ID:cdDR7nkf
憧れのナインティナインと大差ないじゃんw
579ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 14:58:29 ID:SW+uTOL4
はいはい現実見ようか。
580ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 15:51:44 ID:rx/WpCwy
いちいちナイナイを引き合いに出すのやめて欲しいわ
金田が岡村好きだっていうだけなのに
581ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 16:36:12 ID:GMsIZBY3
>>575
早く、打ち切って欲しい
そしてニッポン放送は、こんな無能芸人をキャスティングした事を反省するべき
582ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:02:08 ID:Ld3HUr3d
あーあ、アンチに乗っ取られちゃったよ・・・
583ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:09:18 ID:ev+93z8W
>>577
顔と動きで笑わせる+ラジオは糞・・・どこの笑い飯だよ
584ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:16:53 ID:SW+uTOL4




必死になって他芸人を貶めても、はんにゃは面白くならないよ。
585ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:26 ID:OdCMfxGP
今さらだけど、すべらない話の釘バットのやつ
ニセヤンキーがバットを遠くに放り投げた辺りから、トークが急激に失速していったな
586ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:32:54 ID:Ld3HUr3d
上のほうで誰かがテレビのはんにゃを褒めたら
「ここはラジオスレだ!」「これだからはんにゃヲタは」とかさんざん叩いたくせに
この流れはスルーなんだね、変なの
ANNのリスナー()ははんにゃの出演番組をよーくご存知のようで恐れ入りますw
587ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:39:30 ID:vifzvKla
このラジオ聞いたら誰でもアンチになると思うけど
588ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:40:39 ID:EtxgsJkw
アンチに乗っ取られた?何いってんだ?
と思ったが>>554の通りになってるという事か
589ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:40:42 ID:d8vTVYfH
ラジオさえ終わってくれればどうでもいいよ
590ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:48:40 ID:D9NWpgvy
>>586
ANNリスナーにはもう見捨てられてるよ
オタがんばれ!
591ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:50:47 ID:Ld3HUr3d
ラジオだけじゃなくてテレビのほうまで叩くのは違うんじゃないの?って言ってるんだけどw
アンチって頭悪いのかな
592ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:05 ID:D9NWpgvy
テレビもラジオと同じぐらいつまらんよ
593ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:56:03 ID:Ld3HUr3d
褒めるのは駄目でけなすのはOKて、ここはいつからアンチスレになったんだ?
594ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:57:12 ID:EtxgsJkw
これは酷い…ファンだけでも充分アンチつくなw

明日はなんで休みなんだ?
595ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:04 ID:D9NWpgvy
>>593
褒めたければ一人で勝手にやればいいだろ
しかし、はんにゃANNのどこを褒めればいいんだ?
596ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:24 ID:Ld3HUr3d
ラジオが叩かれるのはしょうがないと思うよ、ここはラジオスレだから
でもテレビまで叩くのは違うだろって言ってんだよ
これに反論できるアンチはいないの?
597ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:19 ID:D9NWpgvy
>>596
テレビのはんにゃはラジオより面白い的な事をオタがいってるから叩かれるんじゃねーの?
見た目と動きで笑わすとか何とか
だけど映像が付いたってトークはだめだっていってるだけだろ
598ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:29:13 ID:ev+93z8W
>>596
芸人板に帰りなよ。番組の話一切してないじゃん
599585:2010/06/28(月) 20:32:05 ID:OdCMfxGP
>>596
今ちょうど、すべらない話の録画見てたから・・・
金田が面白くないという流れだったからここに書いてみた。まあカリカリすんなよ

スレに従った書き込みをすると、ラジオの金田は真面目すぎて面白くないと思いますよ
600ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:05 ID:BxvLtAt3
>>598
ごもっともワロタ
601ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:42 ID:d8vTVYfH
>>596
テレビでの話を叩くのはスレチだとは思うが
テレビでの言動もどーせつまんねーんだろうなと思わせるラジオではある
別の芸人だとラジオで話聞いて興味持ってテレビも見てみたとかあるだけに
602ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:46:18 ID:GMsIZBY3
>>589
同意
ANNの価値をこれ以上下げないで欲しい
あと、はんにゃのファンらしき人の悪あがきは痛々しいから自重して
603ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:49 ID:c0wPqsUm
>>599金田は真面目すぎ×
金田は力不足
だね。

で、川島は芸人としての自覚と自信なさすぎ。
604ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:25:47 ID:D9NWpgvy
>>596
批判されてるんだからいいとこ見つけて褒めてやれよ
お前の出番だぞ
605ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:46:59 ID:vCPmjLi5
>>603
自覚と自信はあると思うよ
実力と努力は無いと思うが
606ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:28 ID:SW+uTOL4
信者ってすげぇなw
607ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 23:16:00 ID:3b5B7cC0
なんか変な流れだな
アンチっていうかラジオ版ではんにゃに対する好意的な意見を見たことがないんだが
可哀相になるくらいラジオむいてない
608ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:22 ID:uIfujJna
609ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 01:45:04 ID:rvj6afe8
はんにゃ自体は好きでも嫌いでもないが
ラジオはクソつまらんので早く終わってくれって意見が主流とみた

まあ期待が高かったJUNKの山ちゃんよりは叩かれてないんじゃないか?
610ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 02:03:28 ID:qBwuzBCq
はんにゃつまらん上に、作家も悪いしな。
ナイナイANNを劣化させた顔面に、番組を盛り上げる力はない。
ネタ職人としては面白かったけど、入った途端アレだもんな。人ってのはわからんモンだな。
611ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 02:24:04 ID:BjaYHmov
>>604
同意
はんにゃのファンにこのラジオの面白い所をレスして欲しいから、出てこないかなー
ファンまで面白いと思ってないなら、ニッポン放送は早く辞めさせるべき
612ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 02:33:16 ID:xubjk2lP
>>611
ファンも面白いとは思ってないが、慣れれば大丈夫だと長い目で見ているようです
613ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 06:18:11 ID:dixp1Twz
はんにゃは嫌いではないし超若手なのに頑張ってると思う
でもラジオだけは本当にダメだ!悲しいほどに向いてない
2人とも揃って喋りのセンスがないってのは致命的だよ
今後もこの調子なら聴き続けるリスナーはヲタ以外いなくなりそう
芸人ラジオでこれほど面白くないと叩かれても文句は言えない
614ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 08:39:48 ID:PYMG43LV
はんにゃはナイナイみたいな番組にしたかったの?
615ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 09:59:04 ID:tXRnJ4XG
>>613
超若手・・・・??
別に普通のただの若手じゃねーの??
もう5〜6年もやってんだろ??
616ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 10:16:57 ID:AzZo0Lw0
オリラジと同期だったら超若手ではないな

>>612
慣れれば多少マシにはなるだろうけど
それは面白くなるという事とイコールではない
617ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 10:20:25 ID:IND8U7fk
3年後も変わらない気がする
ラジオはあきらめて
顔芸で頑張って行けばいい
618ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 18:10:31 ID:OIiPL88p
女子供を相手に人気を稼げばいいよ
特に無芸無能でも作家にめぐまれれば似たような種類のナイナイのポジションまではいけるな
619ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 18:18:56 ID:pn0pizzj
キンコンとかいろんなコンビがそう言われてきたけど
ナイナイのポジションまでいった奴らなんていないんだよな
620ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 18:48:42 ID:o5FqHRFF
はんにゃ頑張ってる!って嫌い
芸人はみんな頑張ってるに決まってんだろ
ラジオはやる気あるならおもしろくする努力しようぜ
621ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 19:54:54 ID:BjaYHmov
>>620
それ思う
あと、長い目で見るとかふざけんな!
ANN一部の枠を無駄にし続けるはんにゃは重罪だわ
622ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:04:21 ID:9D0lYTYg
>>620がクリティカル出した。
信者反論できねぇな。
623ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 21:13:46 ID:he9UiQAB
頑張ってるのを褒められるのは学生までです、芸人以外でもですw
ラジオが好きでラジオをやりたい「芸人」、それでこの質なのは厳しい…
どちらかといえばはんにゃ頑張ってる!、じゃなくてはんにゃ頑張ってくれよ!かなw
624ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:54 ID:4igl0iCD
つまんないから降りろっていうより、枠をヲタ芸人に譲ってほしいから叩いてるだけじゃん
ヒマな奴ら
625ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 21:44:15 ID:fS1ufVx9
いや、こんなことなら一度芸人以外をはさんだ方がいい
2連続で芸人でしくじると枠が本気でなくなる危険がある
せっかくオードリーで芸人枠が見直されつつあったのに台無しだ
626ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 02:32:51 ID:wqgiKKgA
被害妄想怖いw
627ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 11:08:53 ID:O9LNZRP3
オードリーだって流行枠だろw
まあまあファンついてなんとかやってはいるがw
誰でもいいがトーク力がそこそこある奴がやったほうがいいとは思う
628ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 11:51:40 ID:e7hfTzIc
オ−ドリーのトーク力のレベルを知って言ってるのか
629ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 12:45:33 ID:qmIJjmmo
10回に一回でもこりゃ神回!おもしれぇってのがあったら又期待持てるよ
しかし底辺で波立たないんだよな
印象にも残らないつまらなさって…
630ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 12:51:57 ID:QpEUvE6N
オードリーの半分の芸暦なんだし一緒にされてもw
5年後にはオードリーやナイナイみたいにちゃんと落ち着いて喋れるようになるといいなと思う
631ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 12:53:44 ID:xmdIYzeU
聴いてる側からしたら芸歴なんか関係ないからな
今の状態で5年も続くとは到底思えない
632ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:04:18 ID:e3dnFuYZ
5年後にはテレビにも出てないかもよ
633ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:08:09 ID:c/CLnqY7
ところで来週のゲストって決まってるの?
634ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:14:49 ID:URB+luYd
5年待てと?
てか同期のオリラジがあんだけ喋れるのに、芸歴がどうとか関係ないと思うんだが
オードリー若林は無名時代から作家の青銅に実力を買われて番組を持ってたらしいし、トークのセンスはもとから光るものがあった
5年経ったところではんにゃがオードリーやナイナイレベルに達するとは思えないなあ
635ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:17:52 ID:7ZkbNtWX
若林ははんにゃと同じ芸歴くらいの時に既に
今の作家の藤井青銅に目を付けられてたらしいけど
この番組はスタッフも誰も期待してない感がすごく漂ってる
636ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:34:52 ID:NypvPfkE
オードリーが面白いのは認めるが、オドヲタは巣に帰ろうか
637ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:44:25 ID:TFWLSqw1
気にするな
般若に比べたら今いる若手人気お笑いコンビのほとんどがマシってだけの話だ
638ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 14:04:15 ID:u/UEzlBx
オードリーとは芸歴が違うし比べるのはやめておく
でもオリラジとは芸歴が全く一緒の同期だよ?
漫才とコントの違いがあるとは言えトークスキルの差は歴然としてた
Dや作家はどんな気持ちであの放送を聴いたのか知りたいわww
639ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 14:23:04 ID:2xLQu2UN
オリラジがブレイクしたのは22、3才のデビューしてすぐ
ANNRの単発が秋冬で翌春からレギュラー?
はんにゃANNRのつまらなさに若さや芸歴を持ち出すのは言い訳でしかない
1年目2年目のオリラジ以下の6年目はんにゃ
640ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 14:52:20 ID:cgE3RPse
>>630
うわ…………引くわ
こりゃ、はんにゃは一生無理だな
さて、秋の改編は若手女優とかモデルをパーソナリティに希望します
誰かトーク面白い子いる?
641ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 15:46:15 ID:DSbyTpd5
>>629の「印象にも残らないつまらなさ」
なるほどと思いましたよ、このもやもやする感じは、これですかw

来週からのゲストってまだ出てないけど、誰なんだろう?
すぐにフルポンとか出たら、道連れにされかねないなw
642ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 15:48:55 ID:Wo3QJNCf
仲里依紗!
643ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 15:59:29 ID:O9LNZRP3
今つまらないのが事実にしても数年後まで言うこたぁないのでは?
オリラジもここまで頑張ってあがって来るとは思わなかったしw
にしてももう少しなんとかならんのかね?
期間は決まってるんだろうからやってる間だけでも周りが助けるとか助言するとか
644ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 16:06:53 ID:q6BALUNV
ANN好きとしては
オリラジと比べておもしろかろうがおもしろくなかろうがどうでもいい

問題はANNの芸人ラジオとしてのレベルに達してるかどうか
645ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 16:18:53 ID:c/CLnqY7
>>643
ファンが「今頑張ってるんだから叩くな、数年後まで待て」みたいなこと言うから仕方ない
数年も持つようには思えないけどね
少なくとも火曜打ち切る前に他の曜日切ったら、どの曜日切っても大ブーイング物だと思う
646ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 17:03:42 ID:Oih5l4Kb
>>644
100%ジャンクに負けてるな
ANNの芸人枠は1つで充分だね。

647ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 17:09:47 ID:6LagiJTb
せめてAKBみたいにファンが金落とせばいいのに
648ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 19:22:39 ID:4dLuf70I
十番勝負、リスナー置き去り感が半端無い
649ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 21:41:45 ID:LV75Mn9r
大宮エリーがやらかしたらしいね
角堂Dはもうアウトなんじゃないの
はんにゃも道連れか?

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1276699846/270-271
650ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:38:16 ID:cgE3RPse
>>649
それでアウトなの?
ジュディマリ時代のYUKIのANNとかどうなるの?
てか、長澤まさみみたいなパーソナリティが火曜日務めて欲しい
651ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:42:15 ID:kRRPIVtn
羊水は録音だったしね。

長澤とか福田あたりは癒されるからいいね。
アッキーナとかスザンヌでも構わんか。
652ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 00:03:00 ID:GJD/OeR+
>>651
自分はアッキーナやスザンネは根底の腹黒さが伝わってきて嫌だな
というか、羊水って倖田事件?
あれ、録音だったら防げたよな
ディレクターはどうしてんだよ
653ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 00:11:48 ID:uRW96yiF
>ディレクターはどうしてた

そのディレクターが角銅だったため引責降格された。
ナイナイは宅野Pが代理で担当。
角銅はおつとめ終えたあとしばらくは所や福山やってて、1部復帰がはんにゃとAKBだった。
しかし羊水と同じ火曜1部の代打を担当して…
654ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 02:26:32 ID:euKBfvwp
ていうか聴衆率は裏に勝ったの??
それが一番重要な気が
655ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 17:15:16 ID:0AJlstBp
はんにゃは喋りのセンスないから何年続けても底辺をウロウロしてんだろうな
656ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 18:54:37 ID:a6Hx/qwN
オードリーが割と最初から面白いのはANNの前に他で
ラジオやってるせいだろういずれはんにゃも面白くなるかと思っていたが、
オリラジの回を聴いたら経験値以前の問題のような気がしてきた
個人的には初回より酷かった
657ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 19:13:31 ID:/I4xIlKV
十番勝負企画、MCとゲストが騒いでいるだけで
何がしたいのかさっぱり分からん

誰かが状況を説明してくれるわけでもなく
リスナーほったらかし状態
658ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 19:32:58 ID:xKtE1EUy
>>657
>何がしたいのかさっぱり分からん

え?はんにゃだけじゃ時間が持たないから、
単にゲストを呼んでそれを「十番勝負」ってタイトル付けてるだけじゃねーの?
救済とか助っ人以外の意味なんてあったっけ?
659ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 23:01:17 ID:niREV9Yr
最近ナイナイとの共演が多いのは勉強させようてことだろうが
上手くいくのかね〜
660ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 04:25:42 ID:kQAHkR0s
>>659
いや、「そのくらいの番組じゃないと使えない」ってのが真相かと。
正直、テレビのナイナイは底辺バラエティばっかだからな。
その程度じゃないと使えないんだろ。
661ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 08:45:18 ID:3Wv+CV1J
来週の十番勝負のゲストは決まってないのかね
662ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:30 ID:m1Oh0GL9
諦めついたから、爆笑問題に戻ります
みなさん、辛抱強く聞いてあげてね
663ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 17:59:34 ID:FMddX2OO
十番勝負は何を競ってるんだ?
オリラジとは面白さを競ってるというのがわかったが、モームスとかよくわからない
664ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 18:10:50 ID:kQ5mav0a
>>663
モー娘とも面白さを競ってるに決まってるじゃないか
665ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 18:36:51 ID:wO7h/oDd
十番勝負といいながら、ただ騒いでいる音を延々流しているだけ
ゲストの面白話を引き出すでもないし、やってることは幼稚園児だし

下手くそながらも、普通に進行している方がまだマシだったよ
・・・とも言えないのが困るわな
666ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:54:03 ID:cgECXnG5
10番勝負もなにもオリラジにコールド負けしただろ
早く有楽町の土持ってきえな
667ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:58:23 ID:27rmFLKA
ヤクルトの交流戦連敗記録
広島の対巨人連敗記録
民主党の地方選挙連敗記録
はんにゃの対決連敗記録
668ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 11:25:43 ID:J2QWd+T8
もしかして:金田は10番勝負に1つでも勝った気でいる
669ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 00:55:04 ID:bL1PciSr
ざっと聴いたけど、金田って・・・
誰が一番綺麗な尻か競うのもNGなんじゃないかと思った
出来ないなら出来ないなりに心の闇を見せて欲しいな
670ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 05:35:19 ID:YqI8OGsx
残り10分でのマジ反省はやめてほしいな
いたたまれなくなる
671ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 08:38:16 ID:VBWA3R47
>>664
その上で負けたのかよw
672ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 11:39:17 ID:zC4UbVXp
柳原の新番組どうだった?
673ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 20:36:20 ID:nR3JqudB
で、ゲストは誰?
674ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 00:14:39 ID:8DIbBGC8
てか今週放送あるのか
675ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 02:11:42 ID:oOZGUwF8
【事故】「はんにゃ」が交通事故 タクシー同士が衝突
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278347064/
676ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 08:55:42 ID:CHp8yHOB
フリートークのネタが出来たか。
677ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 09:03:32 ID:7A6bny0g
金田のトークは悪くないけど、致命的に頭が悪いから川島をうまくつかえてないことがダメ
678ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 09:19:16 ID:IKr6lp6M
>>677
ツッコミいれてそのツッコミも間違ってるっていうのが面白いがちょっと歳とったらアウトだな
679ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 10:57:24 ID:sFStHny2
金田のトークはどう考えてもダメな部類だろ、語彙少ないし笑うところ全然ない
680ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 18:00:26 ID:EEovtI0E
いつの放送だったか忘れたけど、金田は「ANNでは落ち着いた雰囲気で行こうと思ってる」って言ってたよね

おぎやはぎみたいに、元がそういうキャラならともかく、若手(特にはんにゃ)が落ち着いた放送してもつまらない
681ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 20:33:28 ID:OrvIWRH/
事故にあったのなら大事をとってANN降板してはいかがですかねえ
682ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 23:27:12 ID:+C1L6Xsj
昨日の生放送のネット番組は休んだらしいね。期待sage
683ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 00:09:03 ID:lgeLSH7V
事故はもらいでも関わると事情聴取や検査、調書作成で1日潰れる。
だからできなかったんかと。

結局は1時にあのアホ声がキンキンと響き渡るんだろうよ。
684ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 00:22:12 ID:qj+OtEDC
>>681
是非ともその方向でお願いしたいです
はんにゃ辞めたらANN強くなるな
685ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 00:52:17 ID:ODPqeiB9
このスレ、ある意味アンチスレより厳しいw
アンチスレはただ、叩きたいだけの人もいるけど、ここじゃ不要論出ちゃってる
まあ、はんにゃは本スレのファンすら結構厳しいww
686ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 01:55:56 ID:nfP1DSiV
はんにゃのANNは放送事故の垂れ流しみたいなもん
687ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 03:03:40 ID:lgeLSH7V
こないだAKBで受けたからってカナダからの手紙流して毎回受けるかよ!

んでリニュはあれですか?
オードリーの全国調査真似と聖恵のレイティング企画の真似で突っ走るつもりか?
688ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 03:16:24 ID:UjMZ2E0+
迷走しまくってるな
とりあえず10番勝負と銘打ったからにはゲスト最後までちゃんと呼べ
ゲストを確保するのすら難しくなってるのか?
689ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 03:25:01 ID:nn1t80Kc
梃入れで始めた十番勝負も特に理由の説明もなく放棄して全面リニューアル
10週猶予をあげるからいろいろゲストから吸収しろって意図だと思ってたけど
もう意味がわからない
交通事故の件も全リスナーが概要を知ってると思い込んで話してるし
ファンしか聴いてないと思ってるのか
690ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 03:30:30 ID:XwkPDiPq
ファンスレ見てきたら「今日は2人の掛け合いが聞けてオンラインぽくて良かった」というレスを見て愕然…
火曜枠ははんにゃに潰されてはんにゃはオタに潰されるのか
ANNはオタだけのものじゃないんだから枠返上してオンラインとやらに帰ってくれよ
691ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 06:54:15 ID:B6WKW8hV
川島のできない笑いにこれ以上期待するのは無理
692ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 08:04:07 ID:MSDtWrMS
>>690
さすがにファンスレにまで行くのは引く
逆にここと関係ないしチクリかよ
という自分もネタコーナー始まったら寝たが
693ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 08:27:41 ID:Jv6f0333
勝負前はあんなに息まいてたのに、いざ勝負が終わってから
オリラジとはラジオ経験が違うから・・・とかウダウダ言い訳してるのがうすらみっともなかったw
694ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 11:24:27 ID:LCTluyUH
>>693
ラジオ経験値どころか
しゃべり経験値の無かったきよえより段違いにつまらねーじゃねーか
何言ってんだこいつら
デビューしたてでラジオ経験値の無かった昔のオリラジより当然つまらねーし
とりあえず城田を見習え、勝てないだろうが
695ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:09:14 ID:W46SACRH
>>679
土田や宮川みたいに確実に笑いをとれる芸人こそ稀で実際ほとんどの芸人なんて素人レベルのフリートークだぞ
芸歴5年の若手であそこまで喋れるのは珍しい
オリラジは一年目からやってるから経験値が違いすぎてあてにならない
696ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:12:20 ID:W46SACRH
後オードリーと比較してる奴がいるが、ラジオがおもしろくてテレビでつまらないとか終わってるね
若林は喋れるとか過大評価されすぎ、オチがない
697ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:18:55 ID:cMAy7Jvt
>>696
本人乙
698ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:19:04 ID:ibAa7AoP
正直オードリーは変に熱狂的に持ち上げる連中が一部にいるだけだと思う
けど、それとはんにゃANNがどうしようもないのはまた別の話
699ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:21:47 ID:9/bcvH4F
ここははんにゃのスレだよ
オードリーANNスレ行ってフルボッコにされて来い
700ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:27:52 ID:MSDtWrMS
というかオードリーと比べてるレスってたいして見当たらないんだが
>>696は急にどうしたどうしたってな感じ
701ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:32:39 ID:LhewZgAh
はんにゃも
熱狂的に持ち上げられるくらいラジオがんばったらいいじゃない
702ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:38:54 ID:3Fu0xqWq
同じ芸人だし同じくらいにブレイクして同じくらいにANN始まってるから
比較されるのは仕方ないけど確かにちょっと比べ過ぎだなw

はんにゃは特別好きじゃないけど頑張ってる感が好感持てるが
ANN聞いてて頑張るだけじゃどうしようもないものもあるんだなとちょっと思ってる
早めに降板させてあげた方がはんにゃの為な気がする

ラジオに執着するのならFMの夜9時台くらいの
中高生相手の30分番組からやり直してほしい
703ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:49:59 ID:5/H/xRdF
比べられるのは仕方ないし同じ番組の他曜日だから当たり前
30分番組から出直してこいに同意
704ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:50:54 ID:moqwlEkG
はんにゃ最高!!!
川島最高!!!!!
705ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 12:57:59 ID:UjMZ2E0+
大体この番組は他曜日のノリやコーナーをパクるのが多すぎる、比べられても仕方ない
比べられるのがイヤならとっとと降板してくれ
706ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:05:50 ID:+tAlIIe8
ラジオに対して思いいれあってテンション高く始まったの知ってるからラジオ続けて欲しいけどな
あのままRを競争じゃなく普通にしばらくやってたほうが良かったかもな
Rだと録音の言い訳も立つしRだったときのほうが4時すぎてからとか
LF切るあたりの時間からおもしろい週あったと記憶
新しく始まった真面目改善のコーナーいいと思うよ期待してる
ただこのスレであそこまで喋れるのは珍しいと褒めたあげく他コンビのアンチレスみたいのにはちょっと引いた
707ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:17:38 ID:9nnXAiW1
ファンの人は頑張ってる、しか褒めるところないんだろうけど
あんまりにもつまらない、改善される気配もないから
その頑張ってるって努力アピールが逆に鼻につく状態になってるのに気づいてる?
これ以上この番組続けてもはんにゃ嫌いな人増やすだけだよ
708ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:23:53 ID:lgeLSH7V
パクり企画が乱立してるのは考えてるのは凶器なのか?
だとしたら彼は枯れたな。
ナイナイでは破門されるようなもんだろ。
709ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:26:19 ID:4qC9uYh/
>芸歴5年の若手であそこまで喋れるのは珍しい
>オリラジは一年目からやってるから経験値が違いすぎてあてにならない

何寝言言ってるんだこいつ
芸歴5年もあればもっと喋れなきゃおかしいだろ
オリラジは1年目から既にラジオはそこそこ面白かったっつーの
710ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:33:06 ID:UjMZ2E0+
芸歴が違うとかラジオ経験値が違うとか必死だけど
こないだ単発Rやったフォーリンラブよりつまらない
ちなみにフォーリンラブは今調べたら芸歴3年ではんにゃより芸歴若かった
711ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:56:22 ID:qj+OtEDC
695と696のレスがひど過ぎてワロタwww
オードリーとはんにゃって、サッカーで言うドイツvs北朝鮮みたいなプロ対お子ちゃまみたいなもんだろ
後枠は誰が良いかなー
はんにゃの後でハードルが低いから、リスキーなキャスティングもいいんじゃないか
712ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 14:26:47 ID:0MI+uszl
AKBと比べたらいいじゃない、ANN同期だし
713ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 14:39:02 ID:ZZ1kdgTF
AKBと似たようなもんだろ
喜んで聴いてるのはヲタだけ
714ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 14:39:45 ID:PHb91ZaI
>>706
はんにゃは土曜ANNRの時も飛び抜けてつまらなかったよ
ロッチ≧平成立川>>>>>>>>>>>>>>>>>他二組
715ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 15:18:35 ID:uuhIddVT
前回オリラジが川島を弄りまくったのが面白かったから
川島を自由に喋らせるという方向にシフトしたんだろうけど
金田があのとんでもないボケを拾いきれるとは思えない
来週からトークもコーナーも更にグダグダになりそうな予感
716ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 15:27:42 ID:0q0AD5sY
普通にロッチにしてれば、ニッポン放送もはんにゃも評判下がらずに済んだのにね。
717ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 17:02:10 ID:+DTVGywU
316名無しさん@ON AIR [] 2010/07/07(水) 01:36:43.90 ID:en/kL7HV
>>312
使用音楽から企画名からみんな同じ。
オードリーがきた回(人みしり脱出)や糞回だったが次長課長がきた回が…

てか角銅はちゃんきよの企画をあちらこちらからパクって自分の番組にコピーしまくり。



うーん、決してはんにゃを庇うとかではないけど、ディレクターもどうなのかねww
718ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 17:15:48 ID:lgeLSH7V
オードリーもけっこうパクり被害にあってるぞ!
719ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 18:41:54 ID:z20U1jfR
元々どうでもいい存在だったが
ANNを聴かなければ川島をこんなに嫌いにはならなかった。
720ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 18:51:18 ID:XwkPDiPq
>>717
はんにゃはつまらないけど悪気はなさそうだが
Dや作家連中がそういう姿勢ってまずいだろうに
721ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 18:59:35 ID:Jv6f0333
川島はバカとか云々抜きにしてツッコミのセンスが素人以下

噛みまくるんで台本のしゃべる部分が減ったら「うるせえ!喋りたいんだオレは!」の一点張り
うるせえとか言う前に噛まないようにしろよ そしてまず日本語を正確に操れるようになれ
722ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 19:10:39 ID:9Qd1x2nv
顔面凶器も角銅の下ではダメだな、みんな使えない奴らばっかだ
723ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 19:13:14 ID:lgeLSH7V
凶器+角銅ってナイナイをもり立てたふたりじゃないのか?
724ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 19:13:26 ID:+DTVGywU
>>717だけど、抜き出しが中途半端だったから
【1242kHz】ニッポン放送 1954【JOLF】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1278343769/


310名無しさん@ON AIR [] 2010/07/07(水) 01:34:02.02 ID:en/kL7HV
これ某曜日のSWの丸パクでは…

312名無しさん@ON AIR [sage] 2010/07/07(水) 01:34:31.15 ID:UZrv7AcL
>>310
へえ、そうなん?

316名無しさん@ON AIR [] 2010/07/07(水) 01:36:43.90 ID:en/kL7HV
>>312
使用音楽から企画名からみんな同じ。
オードリーがきた回(人みしり脱出)や糞回だったが次長課長がきた回が…

てか角銅はちゃんきよの企画をあちらこちらからパクって自分の番組にコピーしまくり。

318名無しさん@ON AIR [sage] 2010/07/07(水) 01:38:25.50 ID:80T1q9HE
>>316
AKBの方もきよえシアターパクやってるしな

329名無しさん@ON AIR [sage] 2010/07/07(水) 01:45:49.89 ID:UZrv7AcL
>>316
なるー。角銅ゲッスいなー!
若手立ち上げたんならせめてオリジナリティは大事にしてw
725ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 19:24:14 ID:EwHsBtor
そうれすけど〜
726ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 19:45:44 ID:57hilPP6
1年はやるんだろうけど6ヶ月目辺りからせめてはんにゃの方だけにするとか出来ないのかな
はんにゃの方はANNやりたかったみたいだけど
じゃない方に足引っ張られてちょっと苛立ってる感あるし
727ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:04:51 ID:0QuGBfgg
いろいろパクった挙句のあのつまらなさならもう駄目ってことじゃん
728ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:14:50 ID:X2ehE91G
「ラジオで面白くない芸人はどこでも面白くない」
そう決め付けていた頃の自分を思い出させてくれるよw
でも、ANNファンにはそんな人多そうだから、はんにゃにとって厳しいね
ちなみにSWの聴取率はどうだったんだろうか?
729ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:19:45 ID:HLgC3OnW
「二宮くんの誕生会」
「二宮清純?」
「えっ?」
「えっ?」
みたいなシーンが時々あるよねw全然会話噛み合ってねーなっていう

でも大分ポジティブに語れば今回はまだいい方じゃなかった?
まだ30分くらいの所までしか聴いてないで言うけど
730ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:30:37 ID:sLAMJD6U
いくらはんにゃ叩きを頑張っても人気は戻ってきませんよーオリラジヲタさん
731ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:48:08 ID:uuhIddVT
>>730
何を勘違いしてるのか知らないけど
オリラジヲタじゃなくても叩きたくなるようなラジオなんだよ
はんにゃヲタはあれで本当に面白いのか?満足してるのか?
732ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 21:56:14 ID:+gNTWGlB
いくらはんにゃANN叩きをオリラジヲタのせいにしても
はんにゃが絶望的に面白くないという事実は変わりません
733ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 22:02:25 ID:9nnXAiW1
>>728
JUNKだけどタカトシはラジオつまんなかったけどテレビでは活躍してる
ラジオつまんないから他でもダメとは別に誰も言ってないのにそう決めつけられても
734ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:39 ID:jMGr9f1z
今までが10点ならば、今回は30点くらいだった
リニューアルが成功することを祈るよ
735ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 22:51:17 ID:EwHsBtor
完全にファンの為のラジオにしたなー
もう職人がネタ送る番組ではない
もう聞かないのでオリラジ出る回だけ知らせてくれたまえ
736ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 23:05:24 ID:QzECQvFu
対ゲストの十番勝負はどうしたよ。まさかこのままなげだすのか?
つまらないから終了なら文句も言わんがそうじゃないだろ。
草加が提供で一番最初に読まれる位だからゲスト呼べる金が全くないのかね
737ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:34 ID:sLAMJD6U
オリラジヲタのせいというか、勝手にオリラジと比較して叩いてるんだから
ヲタがやってますと自己紹介してるようなもんじゃん
バカなの?
738ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 23:59:16 ID:imtu5p2x
川島の声は割と聞きやすい、金田の声は割と聞きづらい

これぐらいしか感想無い
739ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 00:31:58 ID:w5yCiAAl
はんにゃをゲストとして固定する週替わりパーソナリティの番組と思って
毎週のゲスト発表だけを楽しみに聞いていたのでがっかり
リニューアルなんてどうでもいいからちゃんと最後までゲスト呼んでほしい
740ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 00:52:40 ID:7prgkJTI
>>725
更に言うと、そうれすけろ〜そうれすね〜だな
レレレのおじさんみたい

自分もまたゲスト来るのだけを楽しみにしてたからがっかりした
741ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 01:50:06 ID:WhstQ6G0
コンビとしての関係性が未熟、これに尽きる
会話が噛み合ってない時があるし互いの役割がふわふわし過ぎ
そこをANNで1から作らなきゃいけないような状態ではちょっと厳しい
更に不幸な事にしゃべりや掛け合いの技術があまり高くない
どちらかだけでもしっかりしてたらここまではグダらなかったと思う
742ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 04:07:01 ID:4bLuy2A3
>>723
古くからのナイナイ系の人がこんなにダメだとは…
ANN1部がナイナイの関係者よりよりくりぃむや西川、ゆずの関係者が目立ってるのもこうなのかな。
節丸、松尾、ビーチ、生江、青銅、正岡とかこれら番組できいた名前をよくきいていないのは石川ぐらいだがそっちに入れてもらったほうが良さそうかな。
しかし節丸や松尾ならはんにゃを起用してたのかがわからん。
743ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 05:47:12 ID:rJ1sfxiV
落ち着いて!
744ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 06:02:08 ID:G5dYNSVk
他番組から企画パクるっていうの
はんにゃに1からコーナーやらせてもできないからじゃ?
745ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 06:02:32 ID:A0ITUSGo
お前らそんなに嫌いならきくなよ
お前ら文化放送を聴け
746ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 07:03:10 ID:rJ1sfxiV
キャンタマ顏だw
747ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 11:15:55 ID:nyL6okvY
顔面凶器は宇宙GメンTAKUYAの作家をやってた時の方がまだきちんとした仕事してたな
もう星野卓也と吉田アナのANNでいいよ
748ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 11:43:25 ID:Glo2RawZ
はんにゃの勉強も兼ねて
過去ANN傑作選をずーっと流せばいいんでね
749ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 12:00:25 ID:t4bTwz/v
ほぼANN一択の地域だってあるんだぞー
36局もネットしてるラジオ番組なんてあまりない
それだけANNの担当って責任重大なんだよね
だからこそハネたときに返ってくるものも大きいといえる

このスレに文句を書き込んでいるのは
他芸人ヲタというよりもANNファンだよな
面白い放送さえしたら味方になってくれる人たちなんだがなぁ


750ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 12:21:39 ID:iSoBNLnv
やっぱり最低一年くらいは続けるんだろうか?
どう考えてもこの番組が週全体で見てダントツで一番ひどいから、
次の改編でこれ終わらずに他曜日終わったらどこ終わっても大騒ぎになると思う
751ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 16:50:23 ID:P6l21RtR
>>742
顔面は99ANNのレベルを下げた張本人。
作家になんかしなきゃ良かったのに。
752ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 22:58:02 ID:SnBGiZkP
この前のオリラジゲストのを今更聞いたんだけど
川島って本当に喋りが聞き取りにくいな
753ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 01:48:50 ID:HGzWe/km
はんにゃもオードリーみたいにDVD出したりして金蔓にすんのかと思ってたけどやんないね
それどころか黒歴史ぽい…
754ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 13:44:44 ID:xkvxNDbn
>>753
ANNじゃない普通のネタDVDの初週売上げが、
オードリーが2万8千(09年7月発売)
はんにゃ5千以下(09年12月発売)だからな…
755ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 15:05:45 ID:N+1fBGJM
いちいちオードリーと比べないと話できないの?
誰かと比較するまでもなくつまらんラジオじゃん
756ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 18:04:15 ID:cxercx03
>>755
オードリーの名前が出るとなんかマズイのか?
比べられるだけマシなんじゃないのか
757ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 18:43:00 ID:HGzWe/km
気に触ったならごめん
はんにゃを選んだのはオードリーみたく金になるという理由だと思ったからさ
758ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 20:43:08 ID:Cx46/aei
金になるかどうかはともかく、スポンサー付くと思ったんだろ
人気絶頂のお笑いコンビ・・・・・なんだよね
759ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 21:02:25 ID:qKyn3Z2Z
>>758
人気の二人組
くらいか
760ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:15 ID:33oLNTxd
ワイドショーとかではんにゃのライブとかみると女の子がキャーキャーいってて
ついつい超絶人気にみえるね
761ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 21:34:45 ID:Cx46/aei
>はんにゃはオールナイトニッポンの歴史にどう自分達の名前を刻むのか?
>乞うご期待!

歴史に名前を刻んだことは間違いない
762ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:12 ID:9aWw4Oht
つまらないラジオはたくさんあるが
可哀相になるほどつまらないラジオってのも珍しいな
向いてないんだから早く終わらせた方が思いやりだよ
763ラジオネーム名無しさん:2010/07/10(土) 01:02:13 ID:DXEGlN8l
金田はラジオやってて楽しいのかな
764ラジオネーム名無しさん:2010/07/10(土) 03:11:43 ID:drL8xazv
事故の話のとき「運転手が〜」って運転手を責める、これラジオで言う話じゃないでしょう。
挙げ句は態度だなんだにまでケチつけてたが仮にも貰い事故の被害者なんだし。

んでせっかく常連がついてきたコーナー、あれあっさり捨てていいのかよ…
まだ加熱中なのに職人に少し失礼な気がするんだが。
765ラジオネーム名無しさん:2010/07/10(土) 03:17:51 ID:we4ezIGB
>>763
先週は以前よりは楽しそうだったと思う
前はよく念願のANNなのに川島に足を引っ張られてイラついて空気悪くしてて、
そのことがさらに足を引っ張ってるように感じたなー

ところで始まった当初に募集してたシナリオ大賞みたいな企画続いてるの?
あの企画があるから10月まではんにゃで続くと思ってたけど全く続報がない
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:38 ID:1RkuHyLp
>>764
え?あの程度で責めたりケチつけてるっていう解釈になるのか?
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:24 ID:RBq+5S6O
>>764
あれはびっくりしてドン引きした
運転手のことを責めるのは人間としていかんだろ
大して笑いにもなってなかったし
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:23 ID:JQvM2Ud4
なんかこのスレ鬼女板っぽいな
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:20:20 ID:NC/yzL1Q
鬼女板はこんなに甘っちょろくない
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:31 ID:WCY8FTwi
まあー別に面白けりゃなんでもいいんだけどね
話を面白く調理できないなら話すべきじゃなかったかもな、無用に叩かれるだけ
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:31 ID:qQyCagnH
こんなに批判出るほど聞いている人が多いことに驚き
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:58:46 ID:79TGRv7P
確かに
散々言われてるのに関わらず聞いてるのかw
それともアンチするためだけに聞いてのか
773ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 00:35:56 ID:zJ1azZtf
アンチのためだけに聞いてるならば凄いわ
多少好意的に思ってても聞いてらんないときあるから
774ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 01:26:58 ID:wZDllKCd
先週はゲスト来ると思い込んで全部聞いてしまったけど
時間無駄にしたので今週からは聞かない
775ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 01:38:24 ID:Heq7z0DG
ずっとANN聞いてきたから習慣化して聞いてるけど
ここまでなのはなかなか無い
776ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 01:46:03 ID:+PAG03GN
一度も最後まで聞いたことがない
777ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 02:04:02 ID:Ir9XOfDs
問題は川島が芸人をやっていないせいだな
1のことがあったら話を誇張することもなく1しか言わないし、
ツッコミにしても否定しかしない
素人のあんちゃんと何も変わらないのが問題だ

こういうバカは出川のようにいじられキャラになるしかないのだけど
川島はいじられると落ち込んだり黙りこんだりマジギレするだろ
のっかっておいしく料理されようと努力しないもんな
やっぱ芸人向いてない
778ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 23:12:01 ID:zJ1azZtf
出川さんの地位が低すぎるだろ
779ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 02:09:04 ID:eJleY+RX
出川さんをナメてる時点で説得力なし
780ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 09:29:43 ID:Ah3wK0sv
川島が提供読むの止めたんだね
あの滑舌の悪さが気になってたから良かったわ

はんにゃはトークよりコーナーの方が面白いね
10番勝負はどうなったんだよw
781ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 17:23:58 ID:zdbEQGRd
出川さんをナメてるやつが酷評してるのか
なーんだ
782ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 23:00:19 ID:6Y54ft0W
今までにオリラジが来た回とANNRの回の途中まで
しか聴いたことがない
面白いくらい聴く気が起きないww
ここに居る人で今までの回全部聴いた人いるんかな
783ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 23:10:09 ID:wMLQ1JcS
勝負とやらで負けてもなおパクりや原型破壊で居直り続ける姿勢は民主党にそっくりだな。
菅ガンス内閣も9月が基準らしいし。
784ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 23:14:30 ID:zdbEQGRd
>>782
意地で全部聞いてるw
マジメすぎる金田と、天然が間違えとして処理される川島のコンビは怖い話レベル
785ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 23:35:53 ID:y1ejjhvk
聴こうとするが途中で寝ちゃうんだなw
別に不快感はないが退屈って事だ
786ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 00:15:30 ID:/GqeK17f
今夜はゲストにトーテンが来るらしいな。
787ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 00:44:02 ID:qddHJu6P
トータルテンボスのラジオは面白いんだよな
基本は大村がひっぱっていく感じだけど藤田の返しも上手い
ANN枠を譲ればいいのに
788ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 01:45:16 ID:/GqeK17f
たまにしか会わない大村のほうが金田より川島の話もってるってどんだけぇ〜

金田は海荷とキスしか考えてねぇな。
789ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 03:07:51 ID:NXnhV+bp
結局オリラジパクったコーナーが新たに出てきただけだった
トーテンは良かった
790ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 12:00:12 ID:CEb/TPpv
川島が金田につっこまれるとマジで反論する
あれはなんなの?芸人なんだからそこから話ふくらませろよ
トーテンが川島の話を知ってて、金田が知らないって・・・
どんだけコンビ関係希薄なんだよ
791ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 12:21:31 ID:/GqeK17f
しかしパクりばっかだよなあ…
792ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 12:38:04 ID:nap+QWFn
>790
突っ込み方が一方的過ぎて、逃げ道作ってあげてないからなあ

川島の話はうまく広げれば面白かったりなりそうなのに
さっさと終了させるのも勿体無い
793ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 15:31:27 ID:PiN3rDDc
どー聞いても川島がおかしいのに、そこを突かれて「〜〜じゃねえよ」ってツッコミ返すのがイラッとくるw
794ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 15:43:34 ID:d3msez9D
>>792
川島のトークはどんな相槌やツッコミ入れようと壊滅的にダメだと思う
30秒説明のコーナーはポテンシャルはまだ感じる
795ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:41:12 ID:Kv1a5/OA
ドッキリっていったい誰が得をしたんだwww
イメージ悪くなっただけだぞ
796ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 21:06:26 ID:GhRYKs9p
岡田圭右のギャグよりひどい 川島ストップ
はい、川島ストップ入りました

あと某朝鮮や某明党の支持者レスよりもひどい このスレのマンセーレス!
川島ストップだろ!NGワード登録するぞ!
797ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 23:32:24 ID:hipVE5eY
川島はラジオ向きだと思うんだがなー
究極の二者択一でだけど
798ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 02:18:31 ID:5bed+KvL
鈴木拓みたいな感じになってくれると期待してたんだけどな
川島はだめだろ
ラジオというか芸人に向いてない
799ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 02:36:34 ID:5bed+KvL
>>792
逃げ道をつくっても面白い話ができない人だから意味がないよ
オープニングドッキリでみせたつまらん言い訳を聞いてればわかるだろ
あんなときこそピンチをチャンスに変えて
大爆笑をいただくのが芸人
川島は言い訳に終始してリスナーやスタッフをイラつかせるだけのおじさん
800ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 04:01:15 ID:E8PHm5lw
スタッフは何であんなドッキリしようと思ったのよ
サブ作家の福田君とはほとんど喋ったことないって言ってたのに
そんな奴からエラそうに言われたら
バカでプライド高い川島が切れるって思わなかったのか
そんで結果が1ミリも面白くなかったのに何でオンエアした
801ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 05:06:24 ID:uw3wqCl9
>>798
鈴木拓はいいね
川島が吹っ切れて、金田が塚っちゃんくらい器量がなきゃ、ああはならないだろうな
802ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 13:29:17 ID:X7XdatjG
俺はバカは嫌いだけど、大バカ者は大好きだ。
川島はバカだから嫌いだ
803ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 13:50:03 ID:BAgi5blB
鈴木拓は大好きだが川島はイライラする
実力に見合わないプライドの高さがいかんのか
804ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 15:39:00 ID:K3TFFneG
母校に帰った話、組み立てが悪すぎ。
ただもう少しなんだと思う面もちょっとがある。
そのもどかしさがイライラしてしょうがなかったりすることにもなるんだが。
今の話し方はご来賓の挨拶みたい。
805ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 16:23:53 ID:KY+w0eaV
川島の滑舌の悪さ、声の張らなさがこの番組最大のネックだね。
奴の喋りが改善しない限りこの番組は長続きできないだろう。

芸人のくせにゲスト呼ばなきゃ番組成立しないこと自体情け無い話だけどね。
806ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 18:01:53 ID:Dd04dFW6
川島はリアルだと思う。本物。
807ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:50:57 ID:FDtmDQkl
川島のドッキリ面白かったよ
808ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:07:29 ID:hQT9EGfA
コーナーは前のほうがまだマシだったな
決して面白かったわけでは無いが
809ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 23:32:17 ID:Ja3h2G4I
今のコーナーはネタ要素なさすぎ
ハガキ職人が活躍する場ではないね
810ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 16:15:36 ID:tWW0ob1M
昨日のガキ使見て、金田は本当に
芸人向いてないと思った
811ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 16:27:43 ID:3mf78/x+
そう?
アレ見て、ペイン系リアクション芸人としての可能性を感じたけどな。
すごく良かったよ。

数年前なら、その道で飛躍できたと思う。
812ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 16:36:04 ID:3mf78/x+
具体的に書くと、
遠藤が帽子取ろうとした時の「叩かれるんじゃないかビビリ顔」。
後頭部カメラ打ちの顔。
キスの避け方、避け顔。
これらを見て、本当に才能感じたんだよ。

彼は、暴力的にいじめられて育った子なんだろうか?
その方面で、かなりの素養があるように感じる。
なんというか、いじめ甲斐がある表情を作る。
この方面に関しては、かなりの才能があると思う。
こういう面での活躍の場がないことが残念。
813ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:33 ID:I5LohO/P
>>812
ここではなくはんにゃスレで思う存分語ってやってくれ
はんにゃヲタが泣いて喜ぶに違いない
ペイン系リアクション芸人としての可能性はあっても
ラジオを面白くできる可能性は限りなくゼロに近いことが残念。
814ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:42 ID:3mf78/x+
行きたくないよ気持ち悪いw
まぁアレだ、スレ違い失礼。

プライベートで宮川大輔と遊んで、舎弟にしてもらうといいのに。
楽しいだろうな、大輔が。
815ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 10:21:03 ID:O+LiD4sa
>>814
最初に掘られるだろな
816ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 00:32:03 ID:qkKwlMK4
今日はゲストなしかな?
817ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 01:13:19 ID:TjS7+I85
コーナーって実質2個しかないじゃん・・・
エロもないのか
818ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:06:05 ID:TjS7+I85
いつもと同じ平壌運転だったな
819ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:12:47 ID:qYp6haDv
今すぐにでも緊急停止しそうな平常運転でした
820ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:13:52 ID:PD92gqjD
オリジナルコーナーなるものが完全になくなったんだな…
しかもゲストも未定って(笑)
821ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:11:31 ID:CdGIIc9s
昨日のプレゼントって、結局誰が当たったの?
うちの妹がメール送ったらしいんだけど...
822ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:14:20 ID:dRBaHIL4
なんとか調査→オードリー
川島の解説→ドラドラ?という指摘が実況であり
なんとか脱出大作戦→きよえ
僕たちの夜明け前っぽいの→オリラジ
823ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:24:25 ID:w/YiNZyd
作家の顔面凶器の能無しっぷりが良く分かる。
ナイナイのおかげでなんとかやれてたようだが、ナイナイの実力無しだとコレだ。
ナイナイANNの作家辞めてくれ顔面。テメェのせいでナイナイANNのネタレベル下がりまくってんだよ。
824ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 15:47:00 ID:lraYLxXu
>>821
EDで名前発表してたよ

昨日はちょっとだけ二人の掛け合いがよくなってきた気がした
しかしあいかわらず眠くなる
来週は平成立川ボーイズか?
825ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:36:42 ID:UkH02QVh
毎週、コーナーまでもたず爆睡
ポンコツの話がヘタすぎる
826ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 19:36:44 ID:uN+Vzx+E
>>825
10分ぐらいでコーナー始まったような気がしたんだけど
827ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:45:03 ID:cmMG3+VO
>>826
OPだけでもトーク20分に1曲フルで流して合わせて25分くらいは使ってたよ
828ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:35:33 ID:mL2DwNHE
コーナーはリスナー主体にすればいいのに
川島に喋らせるコーナーとか何でやるんだろうな。
元々面白くないから渾身のボケをことごとく外してるのを
天然キャラ扱いされてるだけでも可哀想なのに
どんだけ追いつめりゃ気が済むんだよ。
その内パニック障害にでもなるんじゃないのか。

あと、キャラや動きでしか笑いが取れないのに
たまたま何回かナイナイのANN聴いただけなのを
ヘビーリスナーであるかのように言ったせいで
ラジオ大好きと思われてる金田も可哀想過ぎる。
829ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:39:12 ID:GhZTJmOk
もうラジオ好きの部分すっかり忘れてたよww
830ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:44:05 ID:w/YiNZyd
>>828
自業自得だろ。ヘビーリスナー詐称はダメ。
831ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:01 ID:PD92gqjD
いつも最初は愚痴とかマイナスな話だが愚痴回は糞回なんてナイナイをきくひとならわかるんだがな…
832ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:05 ID:mL2DwNHE
川島を田村亮の顔が悪い版みたいなキャラで売ろうとしてるのかもしれないけど、
それなら亮に倣っていつの間にか降板させてあげればいいのに。
ホント川島が可哀想。とにかく面白くないのと顔が悪いだけで他はそんなに悪くは無いのに。


リスナーが来週のフリートークの内容を考えるコーナーを作って募集して
面白いネタを選べる作家が選んでネタコーナーのコメントも全部台本を書いて
1字1句その通り読むようにすればいいのに。

ファンとしてこれ以上面白くないのに売り出されてしまったのがバレるような晒し物にしてあげてほしくない。

>>831
ニッ本での対談でラジオオタクのオリラジ中田が
ナイナイのTVに比べてトーンが低かったり愚痴言ったりするそういう所がいい
って言ってたのを真に受けて
「そういうのが長く続く芸人のラジオ」って思い込んでるんじゃないかな
833ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:04 ID:e098rPdj
金田に敦の頭脳とスキルがあるとは思えないぞ
834ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:17 ID:MFqrJGdN
つまんなさはどっちも同じレベル
ナイナイのノリをパクリ、きよえやオードリーやオリラジのコーナーをパクリ、
パクリで無理矢理それっぽく仕立てても無理なもんは無理
835ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:27:15 ID:oiJFptIL
唐揚げ弁当
836ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 03:36:55 ID:oiJFptIL
>>823
過去にハガキ職人大賞を何回も獲得した作家が他曜日や育ててくれたナイナイからパクった事しかできないなんてな。
パクり乱発、ナイナイなら5回くらい破門されてもおかしくない。
837ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 04:22:08 ID:4oCNIXMP
LF+Rが消滅したタイミングで
ロンブーから淳ピンになったんじゃなかったっけ
「いつの間にか」って程でもない気がする
838ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 06:24:46 ID:/0LlkOgi
やる気のある金田とオリラジでやればいいんじゃないの?
川島にはラジオ愛が感じられないし愛着もなさそうだから降りてもらおう
839ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 09:21:31 ID:ulGqHTw+
あほか金田とオリラジでやるならオリラジだけのほうが何倍もいいわ
840ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 10:11:06 ID:u1nq7Wl+
金田なんかマジ凹みしてオリラジの足引っ張ることしかしてなかったもんな
841ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 13:37:23 ID:Tw+ZiGpM
舞台挨拶の話で、常識的に考えて自分側のキモイファンもいたはずなのに
海荷側のキモイファンの話しかしない金田。まさに下衆の極み。
842ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 14:14:44 ID:bfZmV6sQ
金田のリアルヤンキー時代の話が聞きたい
それを機に武闘派リスナーを取り込め
843ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 14:33:53 ID:xoZBgt9X
アイドル芸人なのでイメージダウンになるようなことは言えません
844ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 15:56:30 ID:bfZmV6sQ
女子は不良好きだぞ?
845ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:45:10 ID:bvaqVlyM
2ちゃんのキモオタには不良は大不評
846ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:34:28 ID:2U2jBeP5
死ぬほどつまんねえラジオだな
やる気あんのかよこいつら
847ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:45 ID:1aUtyuZ9
価値のない時代
848ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 21:20:36 ID:bfZmV6sQ
電気グルーヴ
849ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 21:43:56 ID:V13DmPDi
はんにゃって落ちぶれたら速攻解散しそうw
850ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:21:39 ID:aufTnJ4U
トータルテンボスは「川島をうまく使え」みたいなこと言ってたのに
金田は相変わらず「あー、そうですか」「くくくっ(苦笑)」で流してばっかりだな
851ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 03:27:11 ID:eQHGx0JC
>>842
カッコだけだろ、あいつ。
相当のビビリだし。
852ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 03:54:15 ID:4HjMwdcM
コーナーパクるにしても憧れのナイナイからごっそり取るんじゃなくて同期芸人や同時期ヒットの番組とか歌手番組からコソコソ盗んでいるとこがヘタレさを証明してるな。
特に叩きのめすとか言ってる相手からコソコソパクるって恥ずかしくないのかよwwww
853ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 10:57:29 ID:UkgeYeT0
川島を泳がせてやったほうが面白いのになあ
なんで金田は潰すのか
854ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 11:07:13 ID:FtBSX47Y
顔の小さい奴って貧乏人が多いよね
貧乏人とか生まれ育ちが変なの
855ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 11:45:05 ID:hMPbUKJw
そろそろ頭ごなしに説教できる師匠クラスの芸人を呼んで金田の浮ついた内面を粉砕するべき
出来れば二人別々に時間をかけて叩き壊して欲しい
856ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 15:18:02 ID:vOub0WjD
西川のりおが適任だね。
打ち切られる前に1度はゲストで呼ぶべき。
857ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 18:04:44 ID:x0ndtrfU
西川のりおってまだ生きてんの?
858ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 18:24:00 ID:VMJ3D+A7
こいつらもう体操のお兄さんとして生きればいい。芸人という肩書きはハードル高い。

忙しすぎて自分たちの足元を見直すことなんてできないだろ
一から勉強するってのも、売れて肥大化したプライドが許さないだろ。勉強しますなんて言うのはポーズ。
言葉の端々から垣間見えるよ、「でも俺達は売れてんだ!」って慢心の叫びが。
一度人気を落としたときに這い上がれる体力がこいつらにあるとは思えない。
859ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 21:55:32 ID:9dES76JJ
>叩きのめすとか言ってる相手からコソコソパクるって恥ずかしくないのかよwwww

はんにゃはオリラジのANNRを聞いたこともないだろうから
作家から出されたコーナー案をパクリだと気付いてないんじゃないかな
オリラジの力を知らなかったから「ボコボコにする」とか言えてたんだろ
860ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 22:14:03 ID:A/9yk9hx
オリラジははんにゃがANNRの時から
金田たたきつぶしてやるをネタにしてきたが
実際対決したら箸にも棒にもかからないので
思わずフォローに回ってその後金田をボコるとは
ひとことも言わなくなったのが悲しかった
861ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 01:31:42 ID:/9yg1Txb
確かに言わなくなってる気がするw
中田なんかはDTDXとANNの前とか、盛り上げる気持ちもあってかツイッターとかでもネタにしてたけど
オリラジのANNRを聞いたことなかったけど、藤森の実力に驚いたw
勝てると思ったはんにゃにも驚いたけど

今後、かなり先輩の人をゲストに呼ぶのは、良いと思う
正直、同期とか後輩、アイドルとか呼んでそれでも面白さで負けてたら痛々しいよ
862ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 01:43:02 ID:YOlwClgp
先輩ゲストのお陰で面白くなったラジオを
はんにゃが自分達の腕が上がったかのように勘違いしない事を祈る
863ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 07:50:02 ID:jLeXasWB
はんにゃは自分たちの実力不足を真剣に受け止めてるんだろうか
ゲストが来た方が面白いという状態がいつまで続くんだ?
オリラジのバックダンサーだったけど今や完全に追い抜いた!
というのがはんにゃの売り文句にみたいになってるけど
そろそろ足下を見つめ直さないとまた立場が逆転するぞww
864ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:05:32 ID:2JtN/5CC
7/27 ダイノジ大谷
8/03 トミーズ雅
8/10 太平サブロー
8/17 つまみ枝豆&ガダルカナルタカ
8/24 オール巨人
8/31 有吉弘行

合宿とか生温い言ってないでこれくらいの地獄を経験すべき
865ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:39:06 ID:6uqS75Gg
>>864
はんにゃ死ぬで
866ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:46:47 ID:YkG5ggrf
>>864
やってみてほしいww
聞くわ
867ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:56:15 ID:7oM+WC9X
そこからしんすけ→さんまに締めていただこうww
868ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 14:45:13 ID:QaRN5PUY
今更だけどロッチだったらな。
トークもコーナーもおもしろかった。パクリもなかった。
869ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 15:06:24 ID:a2T5KcYz
金田は一回でも言葉で笑いをとったことあるの?
あったら教えてください。
870ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:08:53 ID:2JtN/5CC
はんにゃ金田、いごきに注目!
871ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:10:18 ID:rYLFnuDE
>>868
ロッチ面白かったよな、中岡がいい味出してた
山里とかよりずっと童貞リスナー掴めたと思う
872ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:16:19 ID:F9kHuLjO
ロッチには、ジャンクでも何でもいいからさっさと深夜ラジオさせるべき。
伝説と言っていいほど面白かった。つーか上手かった。
873ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:50:35 ID:HelaTI+f
>>872
もしレギュラーになってなかったらはんにゃもこう言われてたんだろうな。
874ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:58:59 ID:5DBcNoLD
>>873
それだけはない
今誰も「フルポンにさせるべき」と言わないのと同じ理屈だw
この2組は郡を抜いて酷かった
875ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:54 ID:2JtN/5CC
極楽の山さんは学力的にはんにゃと大差ないのに語彙力は雲泥の差だった
ラジオの喋りで沢山笑わせてくれた
876ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:32 ID:Om/Z3Jn5
はんにゃがオリラジと同じ芸歴で、ラジオにこれだけ差が出るのは、オリラジが他の同期より面白かったのか、
はんにゃが他の同期より酷いのかのどっちなんだろう?
877ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 19:23:19 ID:6uqS75Gg
>>876
はんにゃをかばうつもりはないが
オリラジは慶応と明治卒
はんにゃ金田は高卒で今24才
川島は知らん
878ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 23:32:17 ID:t3wNrSA1
惨憺たる状況から、とりあえずパッケージが出来て番組の形には
なっていたんで、早急に打ち切りは無くなったと思った

まだ面白いわけじゃあ、ないけどな!つうか最初っから構成は顔面が
してやれよ、て話
福田はたまにおもしろい
879ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 01:21:15 ID:xKO5p0Q6
>>877
ラジオの面白さに学歴は関係ない
伊集院は元落語家とはいえ中卒だし
880ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 03:23:41 ID:3V6KHDx9
>>878
やっとファンだけでも楽しめるようになった感じだ
881ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 03:40:10 ID:Gbp+MkmC
>>878
でもその番組の形って全部他曜日のパクリ臭のするもんばっかりなんだぜ
882ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 11:30:57 ID:4Z6/8X46
お前らまだ聞いてんのかよ
883ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 11:46:36 ID:VZ/ZCw6E
他の曜日の楽しいコーナーがパクられ
そのせいで元の曜日のコーナーが無くなったり復活しなかったら困るもんなあ
884ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 13:29:57 ID:QB7DAOzK
>>879
高学歴でも面白い人もいれば面白くない人もいる
その逆もしかり
お笑いはセンスと情熱のある人じゃないとね
885ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 15:35:14 ID:JqTXgsEf
ラジオは単純に面白い人が面白いよ
886ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 15:38:40 ID:IeihIDf7
吉本ならブラマヨだな
でもいきなり爆問の裏はきついから曜日移動してもらいたい
887ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 17:21:54 ID:eQrWCVo6
ダメな吉本芸人の次にさらに吉本芸人を使おうってのが強引なのに
さらに甘っちょろいこといってんじゃねーよw>爆問裏はきつい

昨日のオードリー聞いたら、オードリーも結構
トーク噛み合ってないんだよな
でも面白いのはなんなんだろうな
勢いで聞けちゃうのか、ベースがズレ漫才だからなのか…
888ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 18:35:42 ID:3sIfO4Iw
>>881

1.スタッフ側も怖いんで(実力的な意味で)
 流れが見えてるコーナーじゃないとまかせらんないのパクリでも

2.2パーソナリティがスタッフと連携取れてないので、作家も一生懸命
 いちから作るモチベが出ない、または会議してもグダグダ

3.コーナーかぶり?それはパクリではなく定番です
 はんにゃしか聞かないリスナー相手だから平気っしょ

どれだと思う?
とりあえず、スタッフコントロールは
大事だが、はんにゃは場を支配してない気配だけする
サブ作家がいるんだから、そいつともっとノリを作れって思う
889ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 19:16:34 ID:Gbp+MkmC
>>888
2+3だと思っている
早く打ち切って欲しいから改善策考える気もしないや
次のパーソナリティー誰か考える方が楽しい
890ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 21:25:16 ID:y34yD3FF
コーナーはパクりが多いのか
はんにゃがやっているからっていうフィルターがかかってるせいか「在り来りなコーナー」だと思ってた
891ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:46 ID:3sIfO4Iw
>>890
構成はパクリで、こなしかたはありきたりに届いてない位のレベル

企画がかぶってるのは顔面のせいでもあるけど、メール来るだろうし
打ち合わせでチェックすりゃいいんだから、本人達に二番煎じ的コーナーは嫌という
意思表示が無いと踏んでる

あ、立場が弱いのか、下手だからw
892ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 22:44:15 ID:y34yD3FF
そこまでなのによく聞けてるなぁ
俺、正直もう聞くのムリな状態なのに。
893ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 00:26:55 ID:ycP704+/
何で金田は芸人目指したんだろうな
オリラジ来た時にそこら辺の話をして欲しかった
894ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 05:17:39 ID:3MFamKic
ひょうきん者だからでしょ
895ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 05:18:32 ID:beZ8wgea
>>891
そもそもはんにゃ自信に2番煎じという認識があるかどうかすら怪しい
金田は99ANN好きだということだが普段ラジオ聞いてるのか?
川島はラジオに興味も持ってないと断言できるが
896ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 05:39:47 ID:A9HGcCE1
分かった、彼らはワザと面白いことを言わないようにしてるんだな
897ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 07:17:41 ID:dDD3OkD6
ロッチは職人も童貞ばっかだったから面白かった
八百長さえなければ
898ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 07:32:49 ID:7JPEWSz2
ロッチを惜しむのもわかるが裏QRがナベプロや関係会社の力が大きいAKBな時点で事務所被りが予想されて無理だったという事情もでかいからなあ。
しかし一番力あって使えそうな吉本は2組立ててそれが両方ダメだったのが痛かったな。
まるで参院選2人区の民主党みたいな悲惨さだ。
せめてフルポンがまともに機能してるかまったく別の起用なら良かったのに。
899ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 08:12:24 ID:088h2fKa
>>895
オールナイトニッ本読んだ?
個人的には
黒澤>ヘビーリスナー>>>>>>>>>>>>>金田>>>>>>中田
って印象だったよ
900ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 08:41:37 ID:hFfsO/4i
>>899
金田がヘビーリスナーだったのなら尚のこと
何であんなに面白くないラジオになってしまうんだ?
本当にラジオ向いてないってことの証明になってしまう
901ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 09:02:05 ID:r8OL68sH
ヘビーリスナーだからといって、必ずしも面白くしゃべれるわけでもないし
ラジオやったことがなくても、面白くしゃべることが出来る人もいる

単純に、向き不向きの問題だよ
902ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 09:06:46 ID:beZ8wgea
>>900
>>899は「金田はヘビーリスナーの足元にも及ばない」って言ってるんだよ
自分も金田のラジオ好きアピールは怪しいもんだと思うわ
903ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 09:25:30 ID:+aJ0/aN/
ブラマヨってラジオだとどうなんだろう
テレビでは面白いけど
904ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 13:27:19 ID:d6Pl54YB
>>903
ブラマヨは昔関西ローカルで番組持ってたけどすごい面白かったよ、実力は折り紙つき
ただ彼らはANNよりはJUNKの方が合うと思う
905ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 15:42:31 ID:088h2fKa
>>902
フォローありがとう

ブラマヨはずぼりらじおがおもしろかった
ラジオ愛にも溢れてたし
ただ売れる前のラジオだから今やってどうなるかはわからんけどね
906ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 16:07:47 ID:rL7YY++5
>>899
黒澤は番組の打ち上げでも一人でラジオを聞いてるらしい
イヤホンして、ニヤニヤして
907ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 16:09:39 ID:r0Ey6JaA
今でもマヨブラジオは後輩芸人が入ってくるまでは面白いw
908ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:08 ID:OGxE4xMs
>>899
中田ってヘビーリスナーではなかったのか
909ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 17:58:08 ID:yPnypqkR
爆笑に勝ったみたいだねオメ!
何だかんだ言っても人気者
910ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 18:00:24 ID:088h2fKa
>>908
実際のところはわからないけど
14年ナイナイ聞いてるものとして個人的には

黒沢=筋金入り
金田=一時期熱心に聞いてた
中田=受験時代にちょろっと聞いたことある

みたいな印象を持った
911ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 18:20:48 ID:5OqRnAvt
>>909
ソースは?
今回のSWで数字伸びたんだったらどう考えてもオリラジドーピング効果だと思うけど
912ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 18:33:11 ID:r0Ey6JaA
黒沢しかりはんにゃしかり、体の動きだけで笑いをとるひとはラジオに不向きだと思う
913ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:18:51 ID:bAGWO7s5
>>907
実況スレでも他の芸人が入ってきたら
「本編オワタ」のレスになるw
914ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:16:34 ID:7FjYG1a2
中田は爆笑問題のJUNKの職人してたとは言ってたけどナイナイリスナーとは一言も言ってないような
915ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:21:08 ID:/c2oScul
>>897
職人をナメるなw
そもそもマジ童貞だったら、惨めすぎてネタ書けないだろ。
916ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:29:43 ID:ue96sYgd
平成立川ボーイズがゲストなの?
同じゲストを何度も呼ぶのはなんだかなぁ…
それとも、引継ぎ準備?
917ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:32:59 ID:5xHA5CWe
>>916
毎週ゲストのはんにゃさんに失礼だろ
918ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:52 ID:bsuiobcH
はんにゃ金田初主演作品

私の優しくない先輩
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20100724_hustler.mp3
919ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:13 ID:wRWjooBF
初めて行った店で“いつもの!”と注文する

どれだけベタなんだよ、ていうか古すぎるだろ。何年前のネタやってんだ?
920ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 00:30:55 ID:CnfYHOlj
リスナーのネタ批判にまで及んできたー
921ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 04:45:35 ID:4HRcot4q
ネタ批判というよりは採用批判と言ったほうがいいかもな。
ま、ベタ好きな顔面が作家だから仕方ないが。
922ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 00:19:10 ID:dFuYzPhz
おい・・・さっしろよ
それが、一番面白いハガキだった=ネタハガキの数
だろうが
923ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:01:58 ID:3RAD97tg
さっきの放送、2時〜3時までの実況の書き込みがたった27レス
しかもマイナス評価のレスばっかりでした(´・ω・`)
924ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:04:24 ID:EOQ/s5Cw
しかしゲストが来た系では今夜が一番酷かったな。
・元カノ話が急に田原市の地理に変わっている
・見えないから伝わりがないマラソン
・川島こしらでもたないからトークそっちのけで歌
・んで立川もつまらなかった

あと金田はこしらが来れば「臭っせ臭っせ」ってかなりうるさいんだがそれしかイジリないのかよ。
本当に臭いにしてもガキが囃してるだけにしか聞こえんしここまでくれば鬱陶しい。
925ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:04:59 ID:lvF2JR7e
>>923
1時から2時も、番組開始してすぐに950超えて新スレ立ったので
無理やりスレ使い切るために頑張ってただけだしなぁ…実質60レスくらいだわ
926ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:08:42 ID:EOQ/s5Cw
伊集院裏の城田より少ないwww
927ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:24:11 ID:nW7wGXUB
おもしろくなかったよ
平成立川ボーイズをここまで殺せるって
はんにゃすげぇよ
928ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:27:53 ID:lvF2JR7e
出演者も酷いし企画も酷い、ネタコーナーは存在しない
なんかもう最悪のラジオだな
929ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 05:36:29 ID:xNQ2A2UD
>>922
レギュラー初回の下ネタメールみたいに、作家がリスナーのふりしてネタ送ればいいのにな。
ヤラセしないと、もたないだろw
930ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 06:55:38 ID:97NEzH3s
MONOKAKI大賞の経過って
この番組でやってる?
931ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 07:25:47 ID:EOQ/s5Cw
>>930
先週唐突にやってた「元ミス放送部によるシアター」みたいなコーナーがそうだったらしい。
川島が書いたSSを宿直のアナに読ませて、その後歌をかけていた。
ちなみに話はスピリッツに禿メガネの写真と一緒に載ってたとか。
932ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 08:08:23 ID:N3onTi2c
あまりにもつまんなすぎて途中寝オチしてたが・・・
933ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 08:56:01 ID:yGOF+SF+
この番組ってDVD化狙いで始めたんじゃないのか
934ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 12:10:00 ID:POGXzcDv
>>933
はんにゃのライブのDVD自体そんなに売れてないらしいから、DVD出しても売り上げ見込めない
どうでもいいけどこの番組つまんないのに無駄に金使いすぎじゃね?
AKBやオードリーに小金稼がせてもこんなしょうもない番組で浪費してたら意味ない
935ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 12:14:39 ID:EOQ/s5Cw
来週は大島麻衣。
またアクセスランクだけ伸びるモーニングパターンかな…
936ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 12:42:32 ID:lvF2JR7e
対決10回目の8月24日がSW?
937ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 12:59:45 ID:iaIGdBhp
これだけ叩かれてはんにゃファンの反論が殆ど無いのはなぜ?

1.深夜ラジオを聞くファン層ではない
2.ファンも引くほど酷い内容
3.そもそもラジオを聴いて書き込むほどのファンはいない
938ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 13:04:48 ID:24kFh0+B
【TBS】『爆笑問題カーボーイ』初DVD化!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280287551/
939ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 13:37:53 ID:/WcE4kQw
>>937 正解は2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1279512576/l50
はんにゃファンもちゃんと分かってるから反論どころじゃないと思われ
940ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 14:56:48 ID:UzPFs9zf
はんにゃ自体は嫌いでも好きでもないから
夜中仕事の気晴らしで聞いてるんだが
毎回いたたまれなくなって途中で切ってしまう…
地方なので他に選択肢がないのが辛い
941ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 15:26:42 ID:NP61xKmW
このラジオがANNリスナーに酷評されてるという事実は
本人達や制作サイドに伝わっているんだろうか?
企画もコーナーもグダグダで全く笑いどころがないという
芸人にあるまじき最低レベルのラジオだけど
聴取率が思ったほど悪くないなら打ち切られずに続く予感
942ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 15:33:34 ID:cJzYygn0
早くラジオを辞めた方が身の為です、
自分達の評価を下げて仕事が減ります。

「JUNK」の全国ネットを希望します。
943ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 15:47:26 ID:epwcXU30
昨日初めてはんにゃのANNを聴いたけど
ありゃ酷いな
やる価値ないと思ったわw
だから、いろいろ書いてメール送っといたww
944ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 16:15:06 ID:iaIGdBhp
はんにゃスレでも肯定派なしか
なんか気の毒になってきたな
2人が傷つかないようになるべく早く幕を引いてやるべきだな
とりあえずは9月が目途だろうから
それまで金田が萎縮しないようにゲストに若手芸人やアイドルを呼んで
ワイワイやっててればいい
945ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 16:30:23 ID:ogRAdDRX
>>940
そうなんだよ!全国ネットの責任てあるんだぜ
老舗のANNがこんなの流すのは正直幻滅、でも他に聞くもんないし
まだ深夜便聞きたくはないw

ま、10分位でギブしてたけどねwオリラジ以降は、これでグイグイ
伸びなきゃ嘘だろ?という興味で聞いてるけど昨日で良くわかった
さてはこのラジオ伸びねえなw
946ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:53 ID:OyTpPWUQ
テレビで目立たないほうが活躍中できるのがラジオなんだけどな
当の川島にやる気が感じられないからしょうがない
947ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:49 ID:StJ7MCod
やる気とかの問題じゃねぇんだよ。川島はリアルの人だから、無理なんだよ。
無茶言ってやるな。
948ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:27 ID:J4tj5yid
川島はリアルの人すぎるなw

オープニングトークでの我が家が入院したエピソード
そこそこ実力ある他の芸人が喋ったらよっぽど面白い話になったんだろうなー
とか冷静に思いながら聴いていた
949ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 00:30:32 ID:XycPzjMD
無灯火でAD警察沙汰とかなにげに不味くないか?
かつてゆずANNで警察沙汰になったDがいたがそれ以来かな。

ゆずで思ったがどうせ誰が出てもつまらんだろうからGOLDとの縦でゆずを呼んだらどうだろ。
少しは明るくなりそう。
950ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 00:35:16 ID:gPXDHWyL
恐ろしいほどのうわべトークで終わりそう
951ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 06:16:01 ID:e0iRZ4/S
[はんにゃが気の毒]とか[2人が傷つかないように]とかw
オリラジのANNRなんかはファンも多かったが
アンチも基地外じみたのがいた
はんにゃはダメだダメだとは言われても
その手の粘着質な叩きとかはないんだな
余りに酷過ぎて逆に可哀想がられてるのかw
952ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 08:36:49 ID:sE850UN2
深夜にきつい甲高い声と
かんでばかりの声と
音楽ばかり
953ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 11:38:25 ID:nhldYlxh
裏の大島麻衣呼ぶのはひょっとしてリッスンに聴取率負けてるからとかなのかなと思った
954ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 11:33:02 ID:Ur/BRTJ8
はんにゃの一番運が悪い所は、裏が爆笑であることではなくて、同期であるオリラジがラジオである程度成功して比較され続ける羽目になったところだな。
オリラジはラジオでは当時ファンが多かった女性ではなく、あきらかに男性向けにやってたのが成功の要因ではあると思うんだけど。
なぜ、オードリーもそうだけど、はんにゃも女性より男性に重点をおかないのだろうか
955ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 12:09:50 ID:E1UI017S
はんにゃが男性向けにやってもうっすい知識しかないだろうから
今よりお寒くなりそうだ
オードリーはとくに男性向けも女性向けも無いような気がするけど
956ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 13:07:58 ID:Q1pMzgsJ
>>954
開始当初は男性リスナーを獲得することを意識してか
アナルだのなんだの下ネタを入れ込んでたがとにかく上っ滑り感が凄くて単純に不快だった
今のヲタ向けラジオに特化した感じはそっちの方がマシだから
957ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 13:14:41 ID:7M/txjZi
アイドル芸人気取りで気の利いた下ネタも言わねえな
こいつらとか、あと関西の鎌鼬とか
別に下ネタ言えばいいってわけじゃないが、明らかに女ファンを気にしてるがアリアリだ
958ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 15:25:33 ID:HYZoReqB
はんにゃファンすら「ANNは傷が浅いうちに終わった方がいい」という始末w
芸人のANNでまさか女性向けはないよなぁと個人的には思う
959ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 16:58:26 ID:jW3DV0Te
オードリーは聴取率一位だろ
差をつけられちゃったな
いや、較べるのが失礼か
960ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 18:21:32 ID:Rsn/zryH
>931 遅くなりましたがどうもありがとう
961ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:09 ID:OQBQKUsb
はんにゃは確かにつまらんが、オリラジが成功してたなんて事は全くない。
こいつらと同程度のクズ。だから結局打ち切られた。
962ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 23:31:46 ID:mMXMdWhy
くりいむも打ち切られてるけど
963ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:03 ID:K7ynXJJM
くりぃむは事務所側の意向もあっただろ
ギャラ低過ぎるラジオ出すより新しい番組やらしたほうが得
ラジオと同時にテレビばんばん切られたオリラジと一緒にすんなボケ
964ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:30 ID:fIhoVvb5
ラジオはギャラが殆ど無いからねえ
事務所を拝み倒して出てる人も多いよ
965ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:42:33 ID:fKB00XrM
くりぃむはギャラとかとんな噂があったけど、結局は聴取率の問題だろ
芸人にとってラジオこそ本領発揮できる場だよ
特にくりぃむのリスナーはコアなファンが多かったし
966ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 02:17:39 ID:J4+3myMr
オタはせめてホームページの観覧数位は稼いでやれよ
967ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 02:18:56 ID:J4+3myMr
くりいむ普通に裏の爆笑に負けてたじゃん
事務所関係ないよ
まあこのラジオには一切関係ないけど
968ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 03:12:38 ID:H/nhGeFS
>>966
一般リスナーを排除したオタ向けラジオだけどAKBのオタみたいに有料配信をダウンロードしてくれる訳でもなくホームページ観覧数も過疎ってるのは痛いな
969ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:09:44 ID:4TBBG5ik
土曜日時代をダウンロード数で勝ち抜いたのって
ラジオの聞き方もわからないような人たちがケータイで気軽に聞けるからって食いついただけなんだろうね
いざ地上波で始まってもラジオ聞く習慣ないから聞かないっていう
誰も得してないよ
970ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 23:16:23 ID:Y0eMOK6P
レッドシアター、ピラメキ打切りと同時にラジオ打切り

そしてオリラジと同じひな壇粗大ゴミへ・・・
971ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 22:40:17 ID:qEIUc15K
くりぃむは羊水がとどめ刺したんだろ
972ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:25:29 ID:CWbsSCv8
973ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 01:44:50 ID:QN2oWWqx



   ま た パ ク り か 。 


974ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:18:59 ID:IMg9sWpA
昨日のANNの感想コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
975ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:38:21 ID:Iwz0DwJX
実は自分も待ってるw
ゲストが来たところをチラッと聞いた感じだと
大島さんが達者だったからか、はんにゃも悪くない感じだった
リスナーとの電話のところで、個人的に素人さんと絡むのが好きじゃないから消した
976ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 11:38:54 ID:LqnSJI+y
495 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2010/08/04(水) 05:13:31 ID:sBG9bdBF
裏番組のパーソナリティ呼ぶこと自体は別に構わないし、大島麻衣自体は一生懸命番組盛り上げてたが
昨日の放送は月曜リッスンと火曜ANNのリスナー対決だとか月曜リッスンのノベルティプレゼントだとか
余りにも城田に対して配慮しなさすぎだろ
ライブについてもどうこう言ってたけどはんにゃはオールナイト関係にはもう絶対関わらないでほしい、本当に早く降りてくれ


496 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2010/08/04(水) 07:28:57 ID:QN2oWWqx
>>495
昔爆笑をナイナイが呼んだことを思い出したし、レーティングでAKBをナイナイ裏に呼ばれた意趣返しかもしれんがリッスン!リッスン!はなあ。
城田側は「明日は聴いてね」とちょっと前まで言ってたぐらいなのにその友達があれでは悲劇だな。
つまんないだけならまだいいんだが余計な行動はするなと。
977ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 19:16:22 ID:9yBN4oQK
俺久しぶりに今回のオールナイトを聴いたんだけど、


無論大島麻衣目当てで。
978ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 19:28:54 ID:QN2oWWqx
ちなみに再来週は近藤夏子、レーティングの最終はロッチらしいね。
こりゃやる前から見えたなww
979ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 21:09:44 ID:Ox1//PA9
立川、ロッチはよばれるのにフルポンは呼ばれないのか
スタッフから嫌われてんのか?
R時代はどんな酷い放送だったんだ
980ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 06:20:38 ID:1b+4gOQ2
フルポンははんにゃより評判悪かったレベル
981ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 12:16:05 ID:rz0kstzu
フルポンさんは優しく見守ってあげるレベルだった
982ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:10:40 ID:/1ZOamSg
フルポンはラジオはじめてで考えればあんなもんだろう。
可もなく不可もなくってやつで。
983ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:25:05 ID:b2avU90o
フルポンははんにゃと同じくらいつまらなかった
はんにゃの方がやる気だけはある感じだったけど
やる気はあるのにつまらないって終わってるよね
984ラジオネーム名無しさん
ロッチでるんだ・・じゃ聞こうかな