【前代未聞の】FM COCOLO Part8【起死回生策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
2ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 20:26:31 ID:KfBQxvPo
2Get
3ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:32:36 ID:9ABQQyrq
>>1スレ立てありがとう!皆、現COCOLOに愛想をつかしてもう新スレ立たないかと思ってました。
4ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:37:27 ID:ButqDTSy
スレタイに「ASS HOLE STATION」くらい入れておけよ
5ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:41:08 ID:0fD90FtF
この新スレタイトル何か変
6ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 22:35:42 ID:VWd2GN/6
この良くわからんおっさんの番組流すなら
アフターグロウ流してくれないかな・・
7ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 22:51:33 ID:00mrk8oc
      _, ._
    ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)>>1乙(,,)_
.. /. |____|  \
8ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 23:25:54 ID:MNJdPR6k
オーバー45とか誰得放送局
9ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 23:41:51 ID:VWd2GN/6
初体験は・・・と起きろ!ってCM今月もやるの?
10ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 08:32:41 ID:wuw1119Z
過去ログ追加っと。

関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268197658/
【WHOLE EARTH】FM COCOLO Part.7【STATION】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1270132857/
11ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 10:54:13 ID:cqyRwINu
12ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 11:05:50 ID:mmrOg8FU
ちわきが東京で放送しているホールアーススタジオって、やっぱり802のスタジオなんかね〜
13ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 11:59:57 ID:m+8JjLkT
いつまでベラベラ放送やっとんねん、このドロガメー!
14ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 15:56:06 ID:ePghMmEX
なんかソッコウ作りました みたいな えせっぽいラジオネームとメッセージが続いたな
15ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 19:20:27 ID:8Gz9kAH4

昭和TVもよろしくhttp://gyao.yahoo.co.jp/showa/
16ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 00:42:42 ID:UAi89MPf
ヤッホーに宣伝されてるゾ

こういうのを情報操作、ねつ造というのだろうな〜
17ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 01:05:02 ID:WasLZ30U
18ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 01:20:25 ID:pQ2tjSkC
リニューアルされてからこの局ばっかり聞くようになった。
おっさん向けサイコー!
19ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 01:25:28 ID:8sN0depF
802に加齢臭を加味した感じかぁ・・
どれだけ支持されんのかな?

αが最後の砦になっちまったな。。俺的に
20ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 01:48:08 ID:wDg368xn
ストリーミングで最新の全米TOP40聞けるのに。
ネットで新聞・ラジオは遅れたメディアになった。
手の込んだコンポ、ラジカセも発売されない。
PC1台で間に合うから
www
21ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 02:10:24 ID:wMWRokvL
関東ではラジオ日本が高齢者向けの編成になって倒産寸前になったが、大丈夫か?
22ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 04:31:38 ID:Ek/xkUlv
もう改変からまる1カ月。
どないや?
23ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 05:48:15 ID:TOOjtvoi
これがあるから今月はユーミンが番組最後のヘビロになってるのか。
わかりやすい選曲だ。

ttp://yuming.co.jp/information_detail.php?sy=2010&sg=1#224
24ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 09:37:23 ID:wDg368xn
802で終わった番組ばっかりじゃねえかよ。BBCニュース要らない。ネットで十分
25ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:35:41 ID:jUr7D3td
>>16-17
大々的に宣伝を打って
今までCOCOLOを知らなかったり見向きもしなかったような
>>18のようなリスナーをたくさん呼び込みたいのだろうね。
26ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 13:39:48 ID:9Alp19pS
ホンマにダメになったな

まさか802の姥捨山になるとは
27ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 17:24:27 ID:6momBvQt
バイクのおっちゃんのCMの声って小林清志?
28ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 18:32:30 ID:Ek/xkUlv
COCOLOスレ投稿激減、オワタ!
29ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 20:27:16 ID:x3Q71Cke
earth colorsでマットが神戸市広報 in Englishの原稿読んでたなぁ。
あ〜あ、RADIO CITY聴きてぇ〜 平日夕方に年寄り向け放送なんかスンナ!
特にその時間帯、他所も酷いし、ホント困っとるわ。
30ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 22:31:14 ID:wDg368xn
おいおい昼は10年前の802じゃねえかよ。
SoundScapeはMP3にするとドライブで使えるので毎日1時間やってホスイ
31ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 22:47:46 ID:lw7KHvUf
wolfmanぜんぜんおもんねー。
めちゃ耳障り。この時間帯に合わん雰囲気。
慣れようと思って何度も聞いてみるけど、すぐに消してまうわ。

Aftergrow, Soundscapeに戻してくれ。
32ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 01:18:19 ID:7ugy4DQM
昔の関係者、必死だなw
33ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 01:40:35 ID:jzKpCjMJ
>>32
関係者じゃねーよ。オレは一般のリスナー。

手前こそ現番組の関係者だろ。
ネットやマスコミ使って、不評をかき消すのに必死やな。

まぁ、そのうち結果が出るやろ。
34ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 02:16:12 ID:kuIaDgqH
関係者ネタは無視しろよアホども
35ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 03:38:14 ID:EzkjjpT6
内容を伴わないスレネタ見苦しいだけ。
過去スレと同じことの繰り返しもううんざり。
変われよオマエらも!
36ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 04:39:41 ID:Vs4EmRLh
まあごくごく一部の元COCOLO好きのうさばらしの場やねんから勘弁したり
37ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 10:03:11 ID:vdS3SWIX
ジーン長尾、カマサミコング、マーキー谷口、ウルフマンジャック、ちわきまゆみ、山崎清美
802賞味期限DJばかりで
マジ切れるわ
38ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 10:04:38 ID:vdS3SWIX
朝MEMEの休みを認めたトップがアホやねん。朝担DJが結婚出産なんてとんでも。若宮てい子大先輩を見習えwww
39ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 11:22:24 ID:JkWtafco
Radikoで803聴くなよ 望んでなくても聴取率ムダにあがるぞ
40ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:35:09 ID:KWFwqPWH
over45ってリスナーじゃなくてDJの方だったのか、もしかして。
41ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:46:28 ID:0ldh/JHn
♪ラブトゥデ〜〜イ ラブトゥモォ〜〜〜ロ〜〜〜
(セセセセ)セブンシ〜ックスファ〜イブ

♪♪♪エ〜フェムッ コ〜ッコロ〜〜!
懐かしいィィィ〜 もう1回聞きたい
42ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 13:34:20 ID:qk06wEtT
はい、昔の関係者です
KISSさんが入ってきて追い出されました
でKISSさんの手引きで802と手を組んだんですね
もう後が無いしどうなることやら
43ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 15:49:07 ID:bio2b5hN
ジェリオ帰って来てくれ〜!!
44ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 15:58:36 ID:VouCwKG7
>>42
>でKISSさんの手引きで802と手を組んだんですね

違うよ
KISSさんはむしろ反対ッ!だった・・・
45ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:55:12 ID:dWLJrn+J
河内のオッサンの唄…
46ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:57:27 ID:0x+ANhAK
>>45
選曲ひどいよね…
47ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 18:17:50 ID:RaXvg30C
マーキーの雑なフリートークにはホント腹が立ってきます。
中身がないというかその場限りの馬鹿な話というか・・・・。
イライラする。
ジェリオさんが帰ってくれれば、かなりダメ出ししてくれると思うけど。
48ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 18:22:22 ID:OyUKEYNq
寧ろミス花子のコミックソング特集を1時間みっちりやればいい。大阪のover45なら大喜びだろう。
49ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:09:26 ID:qO0QQ/Wg
マーキーほんとに生理的にキライ。
80年代で時間とまってるんちゃうか。
さむーなる。
(もちろんこの時間聞いてない)
ジェリオ(涙)・・・

50ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 21:05:00 ID:M8TQJxNd
マーキーほんまやる気なさそやもんなぁ〜
めっちゃ手抜いてるしゃべり方やもん。
でも本人からしたらしゃーないんちゃう?
51ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 22:36:17 ID:foigS6pz
しゃーなくねーよw
都落ちしても手抜きせずやる気を感じる川田そらと比べてみ?
52ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 23:28:13 ID:xoFm3PRr
マーキー動かすならまだヒロさんの方がよかったかもね。
マーキー、最初に聞いたの26年前だけど、
あの時から一貫して中高生向きの軽いノリが変わってないからね。

好みのジャンルも今の企画には合ってないだろうし。
53ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 00:00:09 ID:pWcqRwys
>>45
マジで掛かったのか…
54ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 00:27:10 ID:KnM/WqVF
マーキーは802で3月までやっていた深夜番組はおもしろかったんだがなぁ。
COCOLO向きじゃないと思う。
55ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 02:32:27 ID:DMylxH+2
802スタッフが参加して前後の番組の違和感が少しマシになった。
以前1日聞いてると番組が変わると内容がガラリ変わってイライラしたもんだが。
加美幸伸がリストラされなかったのが一番不思議。
BEGIN、上田正樹、 南佳孝は不要。
日曜朝の白雪梅は夜中やれ。一番違和感ある。
56ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 02:54:52 ID:DMylxH+2
池田なみ子番組増えただけじゃねえかよ。俺のジャネットを返せ。パークス開店TVCMのナレーションはジャネットだぞ。
57ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 10:24:50 ID:A3iva/1B
夕方の歌謡曲だけは何とかならんか
58ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 14:51:36 ID:P+BwqsEu
早くそらたんを返せ!ヽ(`Д´)ノ
59ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 15:22:58 ID:oO78Lsq8

蒼井
60ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 16:45:16 ID:vHSPeS4w
>>58
泉川?


サボリーマンはもういいんじゃないかなあ。






61ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 16:50:04 ID:mo6Wv8DN
じぇりをのエロ話が聞きたい(はーと)
62ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 17:05:32 ID:mgS2Rjol
>>61
ほんまになぁ… 特に日曜の昼下がり。
4月からのダルイ選曲&おりこうさんトークじゃ、退屈で苦痛で…
63ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 18:07:34 ID:liICzB1N
あの頃はウンコ行きたくても我慢して聴いてたもんな。
ジェリオいずこへ?
64ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 18:26:40 ID:LzS+MJwB
ジェリオ人気あるんだなあ、自分も好きだけど。
65ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 18:52:42 ID:3mgzUjzL
「ベラベラしゃべってばっかおらんとさっさと曲かけろよ」とか思いながらも、
ジェリオのトークが大好きだった。
ほんまにつまらなくなったな4月から。もうすっかり聴いてないわ。
66ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 18:54:23 ID:LEPhiEUq
>>62
4月までの日曜の昼下がりは
典型的な大阪のおばはんトーク、
自分の曲をかけて自信を売り込む外人、
ポン酢の話がメインのおっさんの流れやろ

4月からのほうがマシ
67ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 19:15:15 ID:CCNkD4K5
池田なみ子ってマシか?
高いコストかけて東京から呼ぶ価値があるとは思えないのだが?

関西圏外から呼ぶならまだ佐野えりのほうがマシ
68ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 19:30:49 ID:LEPhiEUq
69ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:30 ID:b9/2Ohed
川村龍一がアップを始めました。

今のCOCOLOなら川村は絶対必要な人材だろ。
AM時代、FM大阪時代からの取り巻き年寄りリスナーもいっぱい従えてるしw
70ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 20:34:08 ID:liICzB1N
この業界、改編で番組終了しても
つぎつぎに別のMCオファーがこないと
あっという間に忘れ去られるんだよな〜

どこの局でもいいからしゃべり倒せ、ジェリオ!

71ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 20:36:53 ID:b9/2Ohed
早ければ10月改編あたりで川村投入したりしてww

あるいはJFNの深夜にやってたDaybreakのベテランDJ陣も起用すればいいのに。

そう言えばやたら喋りのテンション高いジジイDJが何曜日担当だかにいたな。。。
72ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 21:04:02 ID:M6m8Scp0
どうでもいいけどCMだいじょうぶかいな・・・

エスバイエルと
21:00前に牧野さんのリーブ21くらいしか、なさそうなんだけど

某経由で 東京のラジコ聞けるのにはわろたけどwwwww
73ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 21:15:24 ID:ucR+6neY
>>69
だったらマクドナルド社長夫人も投入しないとなw
74ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 21:39:54 ID:eZJ3/Ktc
ジェリオ帰ってこーい
75ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:03:10 ID:6U1ZDxv9
サニーどこいった?
76ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:15:53 ID:D2s+mYLv
>>69
もぐもぐクソつまんねかった
77ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:22:06 ID:D2s+mYLv
川村はセックスするのに100b全力ダッシュするエネルギーが要ると言ってたな
どんだけ短いセックスなんだよ
78ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:29:29 ID:Dmos07P8
>>75
日曜の朝6時から出とるがな。
79ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 23:49:11 ID:liICzB1N
サニーの毒舌関西弁トーク聴きて〜
80ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 00:43:38 ID:y14bWYrQ
サニーっ? はあーーーーっ?
ばっかじゃねえの!
毒舌? 北野武のおかげさまだろう、ばーか。
じぇりお?
ああ、売れない歌手!
ココロってつまんねえリスナーが多いんだね。
それとも何かい、関係者の書き込みかい?
寒い寒い
81ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 01:13:05 ID:ZE+bWMPC
湿気た燃料ですこと
82ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 01:43:16 ID:vpkjsY7/
スイカ!スシ!を聞くたび、ねとらいぶ思い出す
83ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 03:17:19 ID:1FVWcqgw
せめてradiocityだけでも復活してくれ…
84ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 03:18:09 ID:OOSfAC7r
まさかCOCOLOで「愛の偶像」が聞けるとは思ってもいなかったが、
この一ヶ月、新曲の情報が全く入ってこないことに気が付いた。
85ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 03:35:17 ID:cxhyZYug
マットとジェリオ今頃何してんだろ?
86ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 08:35:56 ID:8OoAwc9V
いっそのこと潰れてなくなればアキラメつくのに。
87ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 08:37:56 ID:5KMZXq56
>>85
MattはEarth Colors木曜日に出ている。
88ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 08:40:00 ID:5KMZXq56
間違えた。Earth Colors水曜日だった。
89ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 08:58:32 ID:cxhyZYug
知ってる、確かマットは水曜日隔週じゃなかったっけ?

オレの言いたいのは
その他の時間いったい何してるんだってこと。

2人共英語ペラペラだから英会話スクールとかで
バイトしてたら笑える。
まさかあの倒産ジオスではないだろうけど。
90ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 09:11:15 ID:cxhyZYug
加美さんだって今は土曜日午前枠のみになって
帯を任されているけど次に予定されている秋の
プチ改編で完全にココロから追いやられるぞ。

徐々に蜂丸煮主導でラインナップから消されるだろう。
今回の改編で人気DJをバッサリ一気に切り捨てると
旧リスナーからとてつもない反感をかうからな。
91ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 12:43:21 ID:ykBADZb6

すでにもうめちゃくちゃ反感買うてるけどね。
92ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 13:15:08 ID:vpkjsY7/
そうか、802本体がリストラの必要があって、出向先にcocoloを・・
93ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 13:52:32 ID:z6BXbxM5
旧cocoloのリスナーだけど、別に今のDJさん達に反感とかは無い
けど、肝心のover45層に本当に番組が届いてるのかどうか疑問だと思う
ピッタリ45ならいざ知らず、over45層全体となると
そもそもFM局を聞く習慣が無い、という人がほとんどではないかと思うんですが
94ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 14:16:35 ID:pUImGzXY
radikoがcocoloだけやられている。
反対派のサイバーテロだったらすごいな。
95ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 14:25:56 ID:puTzQxTB
>>77 それは昔からの迷信だよ。俺も納得したけどwそれだけ体力使うということ
96ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 15:19:32 ID:yLP4IlIY
>>51
川田そらは専属DJでもないし、転職先でも以前通りの放送やってるから
比べる対象が違う。

>>90
加美さん録音で新番組やるそうだが
97ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 16:15:45 ID:J+uHvsCz
スターデジオで中田さんがスムースジャズの番組やってるわ。
98ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 16:53:31 ID:cxhyZYug
番組制作予算が豊富にあれば
いつだって新番組を挿入する
ことだってできる。

今みたいに1つの番組がたった
1人のDJで5時間とかの現状は
一昔前じゃとうてい考えられない異常な
予算組みになってる。

DJ達もメディアに露出し続けてなんぼ
だから満足できるギャラを提示されなくても
まず帯をまかされしゃべれるだけでOKなのよ。

次々にオファーがこないとヤバイよこの世界は。
99ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:38:56 ID:Xj95Jkw3
>>90
この秋か来年春には、第二段階としてさらに元802DJが数名やって来そうな気がする・・・
鈴木しょう治は可能性高いんじゃないか?

あと、802から放出された後FOで深夜をやっていたがこの春限りで辞めた小嶋晶子
もCOCOLOからのオファーを待ってそうな気がするw
100ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 20:41:25 ID:98AyuvrP
みんなやっぱりジェリオ好きよな〜〜。
自分も好きだ!!
4月以降、日曜がすっからかんになったもん。
あのトーク聞きたいーーーーーー。
10145:2010/05/08(土) 21:07:01 ID:kiaZiPHS
>>53
マジです。
cocoloのトップページにあるソングサーチで書き込み時間のところを
(5/7 17:00台)選んでいただいたら…「♪よう来たのワレ」 です。
102ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 21:12:22 ID:/x2tZjJX
>>96
格下の局に移動という点でマーキーも川田そらも同様だから比べる対象になると思うが?

>>100
俺もジェリオ好きだしレディオシティも返してほしいぜ!
103ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 21:26:21 ID:yLP4IlIY
>>102
だから専属DJかそうじゃないかの違いは大きかろ?
そらちんは元々局専属じゃないんだから、どこに移動しようが関係ない。

嫌々移動させられてるやつと、仲間と一緒に新しい場所で心から楽しんでいる人間。
同列に語れるはずがない。
104ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 21:39:19 ID:5EG1plyt
>>97
スターデジオか…。スカパー加入しないとダメなんだっけ?
105ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 21:53:57 ID:/x2tZjJX
>>103
専属かどうかの違いはリスナーには関係なくやる気があるかどうかの違いが大きいのだが?
そんなに嫌ならとっととココロやめて蜂丸煮の土曜専属にでもなってほしいわ!
106ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:00:12 ID:lO7I1Ks+
おまいらこんな劣化したcocoloに固執しないで
umedafmでも聴いてた方が良いんじゃないの?
107ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:05:36 ID:QmO66E67
ウメダFMが入りにくい時はココ聞いていたのだが。
108ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:07:22 ID:QmO66E67
それに、ウメダFMはヒップホップやラップ系の曲も流れるからな。
良い曲が続いた後にラップ曲聞かされるつらさは誰にもわからねぇ。
109ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:17:17 ID:lO7I1Ks+
>>107,108
即レス39。

>>107
それは。。。FM用のアンテナ立てるなり阪神系のCATVでも加入してくれw

>>108
>良い曲が続いた後にラップ曲聞かされるつらさは誰にもわからねぇ。

たしかにウメダFMはムラがあるね。けど今のcocoloよりはマシじゃないの?
関西出張が多く、そのうち転勤になる可能性が高い立場の身からすると
他人事じゃないっすよ。
110107-108:2010/05/08(土) 22:33:03 ID:QmO66E67
>>109
あのさ、ウメダFMも懐メロ流す時だってあるよ。
音楽垂れ流し枠でバービーボーイズやカルロス・トシキの曲だって流れた。
今のFM COCOLOよりは少しマシだが、これらの曲が流れるとイラッとする。
スーパーメジャーウィークになるとテンション上がる曲も流れてうれしい反面。
邦楽の懐メロ系が結構流れてゲンナリする。今のFM COCOLOと同じくらいにな。
111ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:56:04 ID:5EG1plyt
>>109
でも、河内のおっさんの唄よりはマシじゃない?
>>45さんのレスの時間でソングサーチしてみたら、マジで掛かってたわ…。
112ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 23:15:18 ID:G9pxruyk
河内のおっさん、何があかんのかよくわからん。
113107-108:2010/05/08(土) 23:15:42 ID:QmO66E67
河内のおっさんは流石にAMの領域だよな・・・。
ある意味ヤケクソ選曲であるのは間違い無いが・・・。
114ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 23:51:38 ID:LWub5N+j
マーキーって58歳だっけ?知性どころか、社会性もないのにこの年齢って。
だから802に見放されたのに。
何故だ。20年前から何一つ変化していない。
cocoloでも同じく馬鹿丸出し。徳永かけに反対してるようやったから、若干は抵抗してた感あったが、
声がいやだ。
おそらく、おれはDJがマシだったら、今のcocoloでもチューニングを合わせただろう。少なくとも夕方からがマーキーでなかったら。
結局、αもはいんねーしで、無音にしてみたが、耐えられねえ。
それで、いつの間にか、NHK-AMを聞くようになっていた。
何もないものがある、という田舎対象の旅行会社のコピーがごとく、結構はまっている。
オーバー45はNHK-AMがオススメ。
cocoloはオーバー35で渋谷陽一オタク風の最新洋楽番組でも流すようにしてくれたら、マーキー谷口でも我慢して聞くのだが。
115ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 23:59:19 ID:/vq3vHHR
>>114
洋楽好きなら海外のFM聴けば良いのに
普通にサイマル配信やってるし
116ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 00:23:29 ID:zG1xq3q6
パソコンがないと聞けないなど、ラジオのラジオたる特長を殺してる。
ネットラジオがいつでもどこでも聞けるようになる時代が来ることを待ってるぞ!
117ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 01:35:33 ID:w3lYboUU
>>114
マーキー、外国人との掛け合いはめちゃ上手いよ。
ここで人気のジェリオと組ませたら、多少なり流れが変わる可能性が高いね。

802初期で盛り返すなら、
森田恭子、藤田幸恵、矢口清治、ケイ・グラント あたりがいいんだけどな。
MUSIC GUMBOの再現がaround40にはいちばん楽しいんだけどね。

over45はAMの世界。
FMらしさのあった80年代中後半辺りへの回帰が
一番受けそうなんだけどな。
118ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 01:50:25 ID:JpsowzmG
>>114
お前も相当粘着質だな
嫌ならこんな所でウダウダ文句書いてねーで聞かなきゃいいだけだろ?
海外のラジオでも聴いておとなしくしとけ老害
119ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 05:03:54 ID:l2X8oD6M
今度の改編で番組枠が広がったMEMEがヒーヒー言ってるらしいぞ。

毎週月曜から木曜の4日間、昼1時〜5時の4時間の帯。
オフが短いから家族と好きな旅行にゆっくり行けない。
子供達も放課後学童保育をお願いしてるからしんどいんだろう。

120ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 06:33:54 ID:wyEsWJL9
>>118
俺は>>114ではないけどラジオ局への文句が嫌ならこんな所見なきゃいいだけじゃね?
有限で貴重な公共の電波を使ってるラジオ局への文句と無数にあるネットへの文句は全然性質が違うだろ?
121ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 08:30:18 ID:nvl/cUco
>>119
専業主婦しろ。
ないしはドーナツ屋で儲けろ。
集中力が続かないMEMEも谷山も降板すればいいのに。
DJの代わりはまだ802にたくさんいる。
KISS流出期のDJの耐用年数はとっくに過ぎてる。
122ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 08:33:43 ID:up5Z9gfz
α圏内だけど、αもMake'eなみに20年以上テンションかわらぬ
ウザいキヨPがいる。確かAround50.マーキーと同類。
谷口続きで親戚?ではあるまいが。
うっとうしいαからCOCOLO(旧)に逃げだしていたのに
(-_-;)
123ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 08:37:53 ID:nvl/cUco
>>100
ジェリオたん(´Д`;)ハァハァ ということだな。
124ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 08:39:23 ID:nvl/cUco
>>99
コジアキはFOでもダメだったな。
Jolly FMに行けばいいのに。
125ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 08:59:50 ID:RRkRraC0
>>121http://yutori.2ch.net/am/
苦労しつつも好きな仕事をしている人に向かって
今の仕事辞めろと言うのはバカだろ。
802に居るDJは一部を除いてヒット曲育ちだから多様な放送を期待するのは出来ないからな。
126ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 10:22:22 ID:scjjV6qf
小嶋FO辞めてたんだ
南森時代よりキャラ立ちして良くなってたのに
127ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 10:59:53 ID:l2X8oD6M
MEMEは神戸華僑の裕福な家庭に生まれ育って
DJ辞めたって金には困らないからな。

トアロードのドーナツ屋も繁盛してるようだし
金回りはいいぞ。

ただ、以前と比べて家族といっしょに過ごす時間が
極端に少なくなってしまったことで一時的に
フラストレーションが溜まってるんだろな。

せっかくもらった帯のチャンスを
今後に繋げようと必死なのよ。

まずここはみんなで応援してやれ!
128ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 11:11:33 ID:O88+QuH+
改めてタイムテーブル見ると、ひとつの番組がすごく長いな…。
Earth Colorsみたいな多国籍な番組も好きなんだけど、時間早くなったので聞けない。
で、こういう好きな番組に限って、放送時間短い。長くても2時間とか。
129ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 11:23:36 ID:pkoeSX0M
Mrサンデーのつまらなさは異常
130ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 11:26:51 ID:pkoeSX0M
誤爆すまん
131ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 13:35:14 ID:CXPcqgJm
>>127
前の改編で子育てのために番組枠減らしてもらったのに、なんでまた帯びで受けたんかな?
132ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 16:12:34 ID:NhgNrIS+
>>127
DJ辞めたって金には困らない。しかもドーナツ屋繁盛。
でも家族との時間がなくてフラストレーションがたまる。
なら、DJ辞めろ!っていう答えになるだけじゃないか?
133ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 16:42:14 ID:f/g+kM2H
俺は佐野…エリさんが大好きやった
134ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:54 ID:l2X8oD6M
>>131
>>132
意地だよ意地。
DJ駆け出しのころ欲しくてもなかなか
手に入らなかった昼帯枠がやっともらえたからな。

蜂丸煮も平日お昼の顔として同じ主婦層に人気の高い
MEMEをどんどん売り出していこうと決めてるしな。

まず彼女にとってはまたにないチャンスなわけ。
同じ時間帯のメジャーFM局人気DJキヨピーにタメ張れるし。

女の意地の底力はスゴイぞ。
135ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 20:36:32 ID:HN6c+TUG
メメとキヨピーってカラーがぜんぜん違うやんか。

ふと、キヨピー実写のカメラのナニワのTVCM思い出したw
136ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 21:37:58 ID:rLBeFXbv
>>122
たまに谷口キヨコがやかましくて嫌いという人がいるが、
ちゃんと話しているときによく聴くとけっこうまじめで優しい人間だというのがよくわかるよ。
ウリナラマンセーはうざいけどな。
マーキーはFM大阪時代からあのままで成長なし。
137ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 21:59:18 ID:X8B+5DQT
谷口な夜では正直良い印象がまるで無いんだが、ラジオは違うのか
138ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 22:30:01 ID:l2X8oD6M
キヨピーは所属事務所をしょって立つ超売れっ子。

この人はしゃべり以前に頭いい女だから使う方も
それ相当の大きな局や業界でも名の知れたディレクター
とかが名をつらねてる。

関西のラジオだけじゃなくテレビを含めいろんな放送局で
帯番組もってるからすごいわけよ。

雲の上の存在、でもMEMEもああなれればって頑張るわけ。
ラブフラップは同時間帯だしタメ張れる絶好のチャンス。
139ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 01:00:22 ID:zMmfwgDn
なんで洋楽無関心で有名なキムピーの話してんだ?
140ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 10:37:38 ID:/BCj4DOa
ジェリオ・・涙
141ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 10:44:26 ID:p+fb1Th7
>>119

MEMEがヒーヒー・・・

なんかえろいやん!
MEMEってえろいよな?
142ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 16:30:32 ID:oz02dB6X
>>104
私はFM宇治で聞いたから他のCFMでも聞けるかも
次は8月とか言ってたけど
>>118>>120
もうこの流れの繰り返しはええわ。
143ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 18:06:16 ID:/iSGuFBx
マーキーの中身がまったくない幼稚なトークが始まった・・・・
選曲はいいのにDJがこれじゃ、本当に悲しい・・・
ジェリオさんがいればもっとすばらしい番組になるのに。
この声がCOCOLOに届かないかな。

直接COCOLOに言ってみようかな。
144ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:14:02 ID:v6qQ6w1e
うわああああああ
サザンは勘弁してくれ・・・
145ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:14:38 ID:Ck1MWBlX
直接COCOLOに言うより、ジェリオにDJ募集の事を教えてあげたら?
アドレス書いとくし
http://www.cocolo.co.jp/contpgm2/w_main.php?oya_id=211&permalink=193
採用されるかもね
146ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:34:39 ID:0UAHXEmc
ソクラテスの毒件で教養の程が・・・
147ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:57:33 ID:pFJS//x/
ジェリオとか勘弁してくれ・・
148ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 20:27:44 ID:P3lF4A6K
>>144
もう昔のCOCOLOは終わったんだよ
149ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 21:16:06 ID:ghLdtoF3
>>148
FMOSAKAのように大人狙い改編が失敗に終わり元のターゲット狙いに回帰する例もあるよ
ABCやKISSも終わったはずの人が回帰してるしなぁ…
150ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 22:36:49 ID:3EVbFQcr
KISSでジェリオさん軽く頑張ってるやん。1分くらいやけどね
151ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 23:04:49 ID:EZzDXhpm
>>149
あのな〜FMOやABCなんかとは全く違うケースやということがまるでわかってないんよなぁ。。。(このド素人!)
152ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 23:29:19 ID:/kKvS6R2
>>149
結局、FOの場合はJFNの番組もだいぶ混じるから、何かコンセプトを打ち出しても
それをどうしても貫けず、所詮中途半端なもので終わってしまう。
JFNやTFMは一地方局の都合になどいちいち合わせてくれないから。
かといって局のコンセプトに一貫性をもたせるためにJFN脱退、独立なんて
するような度胸はFOにはないだろうし。
153ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 23:59:33 ID:ghLdtoF3
>>151
確かに8割強業務委託したがしてない部分もある訳で程度の大小こそあれ改編未改編混在は他局と同様
未改編が残っている以上全く違うとは言えない

>>152
他言語番組が混じりコンセプトを打ち出しても貫けず中途半端なのはCOCOLOも同様
154ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 12:41:17 ID:YMZpbeoN
♪お○○こ野郎、F○東京〜〜♪
         Byタイ○ーズ
155ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 13:44:14 ID:ABBBUM1A
>>154
ずっと生きてて欲しかったな…清志郎。
156ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 16:45:40 ID:uYHiLwdw
SUMIさんはどうしていますか?
関西在住だから、どこかのラジオ局で番組持っていないのでしょうか?
157ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 20:50:54 ID:F14WgCrY
SUMIさんならこの前豊中の関西スーパーで見たよ
勇気だしてお話したらやはりご本人だった。
近況は語学講師されてるみたい。
ラジオ復帰は未定とのことでした。
158ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 23:22:42 ID:tPPkbClT
>>154
おしっこ野郎、FC東京〜♪
byタイガース
159ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 04:00:06 ID:IpoJKGRT
故ウルフマンはテープ。ストックなくなったらどうすんだ?
160ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 04:03:08 ID:IpoJKGRT
日本で海外FMのストリーミングが聞けるなんて馬鹿まだいるんだ。
人気の高い局は米本国限定か在日米軍のみ。
161ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 08:56:29 ID:s4nfqaO2
実際たくさん聴けているわけだが。はて?
162ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 10:29:02 ID:XlMG5DJk
>>160
オマエこそ世間知らずな馬鹿だなw
アメリカで米国内規制始めたのは主にCBS系列のFM局
しかも音楽主体でない局やAMは今まで通り
それに海外ではサイマル以外に
ネットラジオによる音楽専門局も多数有るのを知らないのか?
977musicやsky.fmなどジャンル別に規制無く配信している
163ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 11:36:28 ID:s4nfqaO2
>>162
CBS系は海外分の著作権使用料を節約するためだったよね。
164ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 12:13:39 ID:yczLvntX
人気の全くないCOCOLOを普段聴いてたくせに
海外ラジオは人気の高いものを求めるって矛盾してるよw
165ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 12:18:17 ID:s4nfqaO2
人気の高い物を求めているわけではなくて、質の高い物を求めているに過ぎない。
166ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 12:46:52 ID:yczLvntX
旧COCOLOが質が高いと思ってた人自体がマイノリティだからねぇ

選曲やDJのトークは良かったと思うけど
それ以外の部分のジングル・ニュース・CM・イベント・企画
なんかが南森町と比べてショボすぎたので
全体的なチープ感が凄くて長時間聴くには堪えられなかった
以前も同じような言及してた人いたよね
167ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 13:13:37 ID:6KN0nMgz
>>157
ありがとうございます。
SUMIさん、ラジオの番組もってないんですね。残念

SUMIさんのほんわかトーク、サニーさんの関西弁の毒舌トーク、cocoloじゃなくてもいいので早く聴きたいです。
168ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 13:19:19 ID:s4nfqaO2
>>166
逆に802のイベントがレコード会社の売りたい連中を前面に押し出してる感じがして、全く聴かなかった。
まあ実際にはαを主体に聴いているわけだがw
169ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 14:05:18 ID:PVVbC1Uj
ラジオは終っていく文化だな
170ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 16:09:27 ID:XRmUhjP9
ネトラジはブチブチ途切れるのがかなわん
171ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 18:10:14 ID:j9utgjoX
>>166
質が良かったと言うより、改編の落差が激しかったからでは?
洋楽やワールドミュージック中心の選曲から一気に懐メロ選曲に変わったからな。

>>170
ネットラジオサイトによっては低ビットレートのaacPlus(HE-AAC)ストリーム用意しているから
そちらに切り替えればOK。
172ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 19:43:47 ID:Exk2c073
マーキーの馬鹿トーク誰か止めてくれ!!!!!
173ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 19:48:09 ID:MOB2REHj
>>172
毎日々同じことを言うな!

自分で止めてこい!
174ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 19:51:22 ID:jWzo6KsP
彼とMEMEとのクロストークって
チヅとジェリオとのそれみたいな温かい空気感って皆無だから、
その薄ら寒い雰囲気を聞きたくて、17時前は76.5によく合わせて聴いている。

MEMEは女帝だから自分フューチャーでないと我慢ならんって感じだし、
マーキーは適当に流しててやる気は「ほぼゼロ」モード。
175ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 21:33:37 ID:wP0VZXST
COCOLOが、日光の手前なため、適当にPC内の音楽を再生させていたら、
Adam Lambert_For Your Entertainmentが
…3月のcocoloの曲だ…
176ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:46 ID:KQO9fpPg
Twitterで熱く語ってるやつ、ちょっと餅つけ。
177ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 00:27:28 ID:3/CggIIG
>>175 日光の手前...鹿沼か。じゃなくて今市か。
むしろ今の状態は愛知県西部だと思う。
河内のオッサンの唄をかけたんならもう金太の大冒険も、ひらけチューリップも、オマリーの六甲おろしでもなんでもかけろと思う。
どこかの新規の番組の選曲をいわゆる「けたソン」に特化したら聞いてやってもいい。
178ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 09:21:10 ID:YFHAyZU8
ニュースネタにかみつくのはAMにまかせて欲しいな。
朝からうんざりした。しかも内容を読み違えてるし。

179ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 09:27:52 ID:93yFJlBy
俺は会社をサボって海に来ていた。

するとどこからもなく、古そうなアメ車(注1)に乗った男が現れ、
「お前、サボリーマン?」
とタメ口全開で話し掛けてきた。

その男の乗っている車は、いつの時代の曲だと突っ込みたくなる、
古くてガラの悪そうな邦楽(注2)を大音量で流していた。

俺のほうから別に聞いてもいないのに、その男は
「オレ?関西ナンバーワンのプロのDJ!」と一人で自己紹介をしてきた。


俺は暇だったので、少しからかってみようと思い話し掛けてみた。
「おじさんは何処からきたんですか?」

すると男は
「南森町って知ってるか?関西ナンバーワンだぜ」

注1:ファンキーカマ○
問2:河内のオッサンの唄/ビ○・ガン○ーノwでも可
180ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 09:43:46 ID:LNkmdJo2
>>178
大久保かれん?キャラに合わないな。
ニュースネタはαの佐藤弘樹にまかせておけ。
荷が重過ぎる。
181ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 09:57:54 ID:l/j8LYHS
>>179
おまえ放送作家志望なのか?
で、この後どうなるんだ
それともネタ切れか?

場合によってはその原稿
南森町で採用してやってもいいぞ!

どうだ、やってみるか?
182ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 11:06:32 ID:ACQKrIas
・・・というわけで、そろそろどちらを願おうかな?
1 つぶれてくれるのを(これ以上ハジをさらすな!)
2 心改めてくれるのを
まっ、どっちでも言いヤツの意見は虫ナ
(どうせ虫相当のヤツは湧いてくるけど)
もしくはオレを虫でも可!
183ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 11:22:20 ID:buku/n42
相変らず、やってるなw

もう諦めて
週末のNHKでピーター・バラカンだけ聴いてろ。
自称“質の高いリスナー”たち
184ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 11:36:27 ID:takGYb61
朝聞いてたら変なおばさんDJが主婦の節約の記事を引用して
スーパーのビニール袋をたくさん持って帰るとか言ってたけど
あんだけエコだの言ったりCM流したりしてんのに
何言ってんだろうと思った
しかも旦那の稼ぎが悪いからだとか曲の後もずっとキレてるし・・・
朝からなんであんなおばさんのヒステリー聞かされなきゃなんないの?
185ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 13:24:04 ID:YFHAyZU8
>>184
あー、それそれ。
どうやらいろいろと勘違いしているみたいなので許してあげて下さい。
まあ私もイラっときたのでその先は番組聴くの止めたけどw

元記事?

妻の節約術、夫は疑問視?=スーパーの「はしご」、やめて−ネット調査
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201004/2010042600022

その調査のソース

東京スター銀行トピックス一覧(4/22のやつ)
ttp://www.tokyostarbank.co.jp/topics/index.php
186ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 13:29:36 ID:LNkmdJo2
>>184-185
まったく聴いてないけど、劣化が激しいなあ。悲しい。
この局には人を劣化させる魔物でも憑いてるのかw
187ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 13:49:58 ID:ACQKrIas
番組審議会委員長の方に気持ちをメールしました。
伝わるかどうかはわかりません。
ちなみに大阪21世紀協会理事長されてます。
188ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 16:22:18 ID:Gmcbjele
189ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 17:10:10 ID:0oO5v/84
小林旭「熱き心に」

良い歌なんだが、誰が求めてるんだCOCOLOにこの曲を。
190ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:43 ID:iHxST7KX
大滝詠一作品か。
191ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 22:30:40 ID:OXJrKdXi
朝のカマサミ・コングで
あの〜素晴らしい愛をもう一度〜がかかってた
ビックラこいた
192ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:08 ID:oizED6oJ
お前らいつまで文句言っとんねん。いい加減諦めや。
朝の目覚ましがわりにCOCOLO付けてたけど
ババアのDJが変わってから京都に乗り換えたわ。
電波届かんやつはロッドアンテナの先にテレビの同軸ケーブルくっつければ
快適に聞こえるで。
193ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 22:57:48 ID:vK4Ob0gr
>>138
でも格というか地位的にはキヨピーもヒロTには及ばないと思う。

>>139
というか、あれだけ洋楽無関心・知識無しでよくFMでDJ出来るなと思う。
194ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 23:20:38 ID:PFzYm1iO
リココロ、渋く活動してるな。
195ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 00:02:25 ID:PFzYm1iO
ビラのネコの表情がいい。
196ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 00:43:37 ID:d9NVMLuP
>>191
そこまで空気を汚す曲でもないし許容範囲だろ
俺は夕方の中村雅俊に慄いたけど
197ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 01:29:07 ID:7QCZaaIS
>>193
ヒロ寺平ってろくに政治もわからないのにぐたぐた時事ネタばかりやってるだろ。
あれが嫌いだから絶対に聴かない。
198ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 02:30:18 ID:ZhWxnL1+
ヒロ寺平って別に格も何も同種のDJが今まで関西にいなかっただけで
あのポジションにいるだけだろ。
199ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 05:53:54 ID:yX3yqH9s
キヨピーの関心は韓流、それと格好良いメンズとのアレコレの妄想。
それだけで多方面に話を膨らませる。
おばちゃんの脂っこさとと女子中学生の無限の妄想を併せ持つハイブリッドDJ。

グンゼを1ヶ月で退職して、それをお父さんに言えず、以降の数カ月は日中ずっと公園で過ごしたらしいw

何かこの人の得体のしれないギャグセンスを感じた。
200ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 08:54:33 ID:yiPkI6IN
ひばらく公園で寝泊まりしてたオレとはワケが違うな。
今はロト6に感謝、中古だがマンションに住めるようになった。
201ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 09:02:14 ID:WNFqwwLF
>>193
ヒロTは、無名のアーティストに常にも目をつけてる点は凄いなと思う。
ギタリストの押尾コータローなんて、MBSのラジオで初めて知ったけど、
それ以前のインディーズの頃からヒロTがプッシュしてたのを後から知った。
802自体全く普段付けないので、それ以上の事はよくわからんけど。
202ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 10:02:04 ID:eZKXTDUZ
>>194
>リココロ、渋く活動してるな。

あのHPやってる人は、「関西の多言語放送局であるFM COCOLOの多言語放送機能回復をめざす」とか主張するばっかりで
どんな音楽が好きなのかとかまるで言わんよね?多言語そのものにしか関心ないの?(あるいはなんか別の目的があるの?)
本当に音楽とかラジオとかが好きなのかどうか。なんか、普通のリスナー感覚とずれまくってるみたいなんだけど。

>>198
>ヒロ寺平って別に格も何も同種のDJが今まで関西にいなかっただけで
あのポジションにいるだけだろ。

その通り。
で、たまたま802がブレイクしたから乗っかって祭り上げられただけのこと。実力とかおもしろさとかは無縁。
203ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 10:15:15 ID:vUs4o8fQ
↑あくまでもコイツの私見です
204ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 10:42:29 ID:PXUBXR7y
昭和の人間からすると、ヒロTはTVKテレビのイメージ。
205ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 11:02:15 ID:s6buzH2e
♪ラブトゥデ〜〜イ ラブトゥモォ〜〜〜〜ロ〜〜〜〜
(セセセセ)セブンシ〜ックスファ〜〜イブ

♪♪♪エ〜フェムッ コ〜ッコロ〜〜〜!
あきらめきれん
206ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 12:04:06 ID:QFIFUmSE
>>201
802って、そうやって目を付けたやつをむりくりあちこちかけまくりの押し売りでプッシュし、
ドヤ顔で「ワシらが売ったったんやぞ」とライブイベントやスペシャルウィークに引っ張り出すんだよな。
そういう、802的商法が大嫌いで、遥か前にcocoloに移ったんだが…
207ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:06:16 ID:DXBsRrqS
>>193
αのDJで洋楽語れる人材なんか数人しかいないが、、、

久米村なんて全米ナンバー1になったシンプリーレッドの曲知らん
洋楽専門番組やってた辻のはツェッペリンのロックンロールを初めて聴いたとぬかすし。
208ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:17:22 ID:1DVARoJc
「ポタリング」を知らぬマーキーと担当D w w w w w
209ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:29:05 ID:x9PSziw7
ポタリングはみんな知らない
210ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:39:47 ID:1DVARoJc
自板の住人は皆知ってるどw
211ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 14:28:49 ID:30YpKuhF
>>204
sony music tv懐かしいね
212ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 14:29:10 ID:PXUBXR7y
俺も知らなかった。その行為はいつもやってるのに。
213ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 14:38:55 ID:rRYG3xQQ
>>204
TVKというと富岡姉弟的印象。

>>207
久米村なんてとうの昔にくびだけど。
214ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 14:41:26 ID:2BMmNWqK
ギャラ安いと旧経営陣を批判してたサニーフランシスいなくなってさっぱり。
ネトラジはナゼか一拍遅れ
215ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 14:58:23 ID:2BMmNWqK
金曜日。池田なみ子6時間、山崎清美7時間。手抜きすぎwww
216ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 15:05:48 ID:1DVARoJc
ジェリオ、おもエロい話8時間やってくれ〜
217ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 18:12:11 ID:2BMmNWqK
KIYOMI「2ちゃんは怖い。2ちゃんは逝かない」
お前のほうが怖いわ
www
218ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 21:48:20 ID:/zciZwer
ウンココロ
219ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 22:07:23 ID:n65eONTh
ウンココロコロ
220ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 00:14:55 ID:+NxMfrLL
日本語の曲が多くなって苦痛だ。
221ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 01:08:23 ID:Jgm0iWgr
>>215 以前確かラジオで鈴木美智子が「長すぎない箱番組が多いほうが局の番組製作能力が保たれていい」みたいな趣旨のことを言ってたと記憶している。

222ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 02:42:27 ID:XCkqEbcm
KIYOMIの声って東梅田SMクラブの女王クララ様と
同じでメチャ興奮するんだよな
223ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 03:23:02 ID:5shY0aOc
懐メロばっかりで新曲情報が全くないのがツライな
以前はココロで情報収集してたのに
224ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 03:30:20 ID:nO8CA0Z6
225ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 08:04:06 ID:o0amlXxu
毎度毎度同じ愚痴の繰り返し
226ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 10:33:20 ID:ni7PWCJ0
NHK-FMのゴンチチの番組で愚痴ってたのは誰だw

227ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 00:42:33 ID:M8WsoZes
シーナのトークが聴きたいな〜
めっちゃ好きやった・・・
228ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 01:43:34 ID:Bka0SD/W
シーナさんって今はニュージーランド在住だっけ
229ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 01:53:51 ID:q0vwPzO3
OVER45だがこの選曲は酷すぎる。全米TOP40ばかりかけてくれ。
230ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 08:40:14 ID:E40QoK/F
年代問わず、音楽好きなら新旧色んな曲に興味わくはずなんだよね。
旧曲と新曲の異なるトーンの音が隣り合ってかかって互いの良さを引き出すこと多いんだし。
under44囲い込みたい802の都合だけで、毎日ベタッと旧曲トーンってのはcocoloにもリスナーにも不幸だよ。
231ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 11:07:19 ID:I4FrwPSf
そもそも同じエリア内の局に、番組制作を依頼する事自体が狂ってるからな
依頼された側が自局のリスナー層を崩さないようにするのは自然な流れ
東京・名古屋辺りの局との提携なら
こんなおかしな選曲しないだろうに残念だよ
232ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 14:41:11 ID:3OXHDVC/
日本の英語教育の失敗がCOCOLOを滅ばせたんだよ。
「洋楽? 何言ってるかワカンネ」
「英語でDJ? 何言ってるのかry」

すべては日本の教育が悪いんです。
233ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 20:09:46 ID:BqwSSeRY
cocoloは曲の頭喋りがかぶらないからいい。
番組丸ごと録音して編集したら使える。
802はかぶりすぎ。
234ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:27 ID:yCe4aD6K
>>232

今の中学生の英語の教科書、すごいですよー。

最近、機会があって、中1〜中3までの教科書を見せていただいたのですが、

オイラは詰め込み教育の全盛期最後あたり?なので、内容の変わりぶりに
隔世の感がありますた。



今の教科書は、実践的というか、会話中心なんですよね。

本当にあの内容ができたら、会話もできるようになると思います。

その代わり文法とか単語とかはサッパリになっておます。極端ですね。
235234:2010/05/16(日) 21:27:16 ID:yCe4aD6K
改行がおかしく、行間があいてしまいました。申し訳ない。
236ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 22:14:31 ID:M8WsoZes

ウザイしねカス
237ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 22:18:42 ID:ndTXI6xy
βακα..._〆(゚▽゚*)
238ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 00:08:24 ID:VMd3pC2p
>>234
どっちにしても学校教育だけでは無理じゃないかな?
239ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 08:57:36 ID:PQYlZ8n7
>>202
「関西の多言語放送局であるFM COCOLOの多言語放送機能回復をめざす」
という大義名分が大事なんじゃないの?
個人の音楽の趣味なんか言いあってたら、
単なるリスナーひとりひとりのわがままの寄せ集めでしかないやん。
240ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 11:10:11 ID:iP5B40B/
いい加減に文句いうの止めたら?

言いたいことがあるなら局に抗議すればいい
抗議出来ないのなら聴くの止めたらいい
抗議もせずにしっかり聴いて「あれがダメ」「これがアカン」とかみっともないよ

こんなところで文句ばっかり言ってても何も変わらない
ただの自己満足の自慰行為

241ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 15:32:54 ID:Y/PwW7Pt
>>240
同意、エエこと言う!
242ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 16:52:42 ID:3SziWcsA
802リストラDJよりリストラスタッフこそ問題ありそう。
今日はロニー・ジェイムス・ディオだろう?
243ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 16:57:30 ID:QcZt6Pdk
>>240
局に抗議しても握り潰されればおしまい。
そんな意見は無かったことになり、世の中すべてが受け入れてるかのような欺瞞が罷り通る。
多様な意見があることをきちんと表明できない社会は、どこぞの言論統制の独裁国家と同じ。
そんなことにならないように、このような場がある。
それを理解せずに「文句言うな」と書き込む方がお門違い。
244ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 17:12:14 ID:3SziWcsA
馬鹿は放っておけwww
245ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 18:54:40 ID:xHHN95H7
マーキーのCMパロディってどんなスタンスでやってるんやろ?
社運を賭けた開局CMをあそこまでこきおろすってww
あんなん取締役クラスがGO出さないと無理っしょww

それともあまりに不評だったんで開局CMアンチが
社内コンセンサスなのかな?
246ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 19:18:18 ID:2yZRjEh/
>>245
大人の洒落
247ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:50 ID:R2ltHY/R
>>240
ジェットストリームスレなんか
機長が大沢たかおに変わっただけで、マトモに聞かず批判書く奴もいるんだぞ。
確かに批判は気持ちの良いものではないが、
ロクに聞いてもないのにに文句だけ言ってる連中よりマシだ。
まだ「あれがダメ」「これがアカン」とちゃんと指摘してるんだから。
248ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:55:57 ID:MnL+mkh9
川田そらの声が聞けない深夜はやっぱりまだ違和感ある。
249ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:57:20 ID:3F1aQqZG
全て元に戻せとは言わんがとりあえず夕方のマーキーをマットかジェリオに戻してくれ!
250ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 01:40:24 ID:0WVWaD/S
文句や批判が形として万人の目の届くところに出て
残っていくというのは、それはそれで意味のあることだな。
VIPみたいに便乗悪ノリでやってるわけでもなし。
251ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 11:04:12 ID:FXEF3ZqC
番組審議会まだ〜?
252ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 12:38:18 ID:Mf00otHl
悪乗りサニーこそ要らないがチズとジャネットこそ復活きぼんぬ。
今思えばいいDJ結構いたな。失って初めて気づいた。
253ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 14:22:41 ID:siyUV+Na
そらたん復活させろ!ヘボ貧乏局が
254ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 15:26:56 ID:Mf00otHl
白雪梅を続ける理由が分からん。深夜放送つけ放しで寝て違和感のある番組で目覚めると不快。
255ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 17:28:53 ID:MnL+mkh9

クソワロタwww

>>252
ジャネットの物まねをする佐野    えりも復活キボンヌ。
256ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 18:08:05 ID:e52243m5
俺も一言言わせてくれ!
夕方のマーキーは変えなければいけないと思っている。
そして晩の録音番組あれはしゃべっていることもわからないし、
リスナーを無視した雑音みたいなものだと思う。
きちんと話が出来るDJに変えてもらおうぜ!!!!!
257ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 19:46:55 ID:8Qoa9oKf
>>239
>>202
あの人は、元々アジアンポップスの専門誌のライター。
COCOLOでもその肩書で出てた。
258ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 23:01:12 ID:MbJFjhQg
ウルフマンジャックショウ、つまらんとしか言いようがない…
伝説の番組だかなんだか知らんが、現代の日本人にはただのゴミ。
あんなクソおもろない耳障りな番組、楽しみにしてる奴なんかいるのか???
259ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 23:21:50 ID:kubNt4Oh
ウルフマンジャックを肯定するレスは多分一度も無いんちゃう

これはまじで無いでしょ、27〜29時とかならわかるけどさぁ
プライムタイムにこんなの聴かされるなんてどんだけマゾだよw
マーキーを21〜24時にして欲しいなぁ

でもそうすると21時以降765にリスナー流れちゃうから
大南森町様が許さないんだろうね

芸スポでキムタクの新ドラマの視聴率稼ぎの為に
他局が裏に糞映画を編成してサポートって記事があったけどさ、
それに似た大人の事情を感じるよw
260ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 23:32:51 ID:A3PBM5ir
所詮、すでに死んだ人のしゃべっている番組をリプレイしているだけだもんな。
261ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 00:31:26 ID:HsyV23kj
>>258
Wolfmanなんか聞いてるヤツがおるわけないがな。
こんなもん、誰が聞いてるねん。
ほんま、しょーもない。
262ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 00:53:07 ID:LZLbEiBb
AFTER GLOWに戻せ
何度も言い続けるぞ
263ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:08:46 ID:epNPP0oP
ウルフマンジャック、赤坂も敬愛する人物だから多少贔屓目で見るつもりだったけど、
やはり時代を間違ってる。
当時の空気だからこそ許せたノリだよ。
無理があるって。
伝説の番組の肩書きなんて、所詮肩書きに過ぎないことがよくわかった。
264ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:24:04 ID:dyWvajlv
平成22年に「二十の扉」「日曜娯楽版」の再放送をするくらい時代錯誤。
265ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:29:27 ID:68lN+0iv
番組審議会まだ〜?
266ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:31:30 ID:89SBm/2z
番組審議会まだ〜?
267ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:42:04 ID:89SBm/2z
↑今、内容捏造編集中〜♪ちょっとまってね〜
268ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:46:17 ID:89SBm/2z
↑だったりして〜
269ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 04:46:05 ID:VtySVuWX
夜中から明け方にかけて拓郎、千春ワロタ
270ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 11:03:09 ID:KoWmCDQ5
ウルフマンジャックやるんだったらむしろスネークマンショーとやらを復活させてほしい。
271ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 12:17:35 ID:+idqkfFQ
今のcocoloの番組って本当に802の番組制作会社が手がけてんの?
272ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 13:02:08 ID:Z9xOGSmr
802のBチームが、ね
273ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 13:15:47 ID:3BPDp/7t
誰も聴きたいと思ってないウルフマンの番組なんか早よつぶして、RADIO CITYにせえよ!
どうせ裏の南森は「j-pop kids 802」で、洋楽興味ない学生しか聴いてないんだろ。
電波の無駄遣いすな!
274ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 14:21:37 ID:lRJ2rEHN
今、聞いてたらハングルが聞こえてきてビビッてチャンネル変えたんだけど
なに???
275ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 15:35:56 ID:a1kVnGaX
>>263
短波でFEN聞いてた時はわくわくして聞いてたもんだけど。
今インターFMでもやってるみたいだけどね。
まあ九月いっぱいで終わるでしょ。
276ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 16:55:20 ID:4Rv/OIom
>>275
短波でFENか・・・俺も聴いてたな
「AMERICAN TOP 40」が目当てだった
70&80年代の放送分をアメリカでは丸ごと再放送してるんだよな
ウルフマンよりコチラの方を流して欲しいw
277ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 18:35:58 ID:VtySVuWX
加山雄三キター
278ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 21:00:45 ID:JEyYhsM7
アースカラーズをまあ奇異と売る不満で挟む編成は嫌がらせか?
以前トギーの大人番組をガキ番組で挟む編成をして潰した前科を持つ蜂丸煮だけにまたかという感じだわ…
279ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 23:48:38 ID:+obrmXwj
>>276
おおお!
80年代ならぜひ聞きたいぞ!!
280ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 00:25:13 ID:FBQIJg37
>>263
自分も同じ理由で(赤坂泰彦が好きで、彼が尊敬してる人だから)
何度か聞いてみたが合わなかったなあ。
英語が理解できて、時間帯も違ってたらもう少し楽しめたのかも。

赤坂さん、今春からNHK-FMでラジオマンジャックって番組やってるけど
こっちは往年のミリオンナイツ的な喋りで素直に面白かった。
以前、cocoloでもネットしてた朝の帯番組は真面目なノリなのもあって
メチャメチャ不評だったけどなw
281ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 02:05:41 ID:XGGF/mzH
俺、基本的にFMにはしゃべりは いらんと思ってるねんけど、どう?
innterFMなみに バンバン 曲かけて欲しいなぁ
ニュースと天気、交通情報をそこそこに入れてさぁ、もっとクールにやってくれ。
802なんて90年代で終わったモンを追っかけるな、もちろん通販は問題外。
営業はもっとがんばれ、聴いてやるから!
ジャリは放っておけ!
282ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 10:28:23 ID:dOxTyoPB
報道ステーションにも調査の依頼をかけてみたド
あと、オープンにする場所どこにあるかな?
283ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 10:30:04 ID:dOxTyoPB
連投スマソ

ナイトスクープがあったか
284ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 11:48:26 ID:pgffiCrq
オーバー45と言うなら
たのきんトリオとか
シモンまさとの泳げたい焼き君とか
オバケのQ太郎とか
ガッチャマンの歌とか
かけてくれへんかな〜♪
285ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 12:16:21 ID:dOxTyoPB
約2ヶ月に一度の番組審議会議
新体制なって初めての分が予定通りなら、もうそろそろ開催。
最近少しこれ!?に気ー使った選曲をしてる。
「以後さらなる努力を求める」くらいで閉会したら、
また2ヶ月このまんまです。
286ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 12:48:15 ID:GVigMPlh
女DJ達。お前らラジオだからってビジュアル関係ないと思うなよ。
プロフィールの写真いつのもの使っているんだ?
ブログの写真と違いすぎるぞ。
287ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 14:32:30 ID:pu2wxKTI
おっと、サンディアの悪口はそこまでだ。
288ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 15:23:31 ID:j+gI+gn+
サボリーマンと偽黒木瞳がなくなったからもう許す
289ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 15:43:33 ID:GpUf8mg9
>>281
私もしゃべりはあまりいらない。
長くてもせいぜい3分くらいにして欲しい。

最近はカマサミ・コングの番組しか聴いていない。
英語でもわかりやすいし、無駄な話はほとんどしないので聞きやすい。
290ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 18:29:26 ID:gW06zATs
kiss再建で大化けするかもwww
291ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 19:40:35 ID:dOxTyoPB
大化けしてほしい
ついでにcolocolo!?の広域免許と
生駒のアンテナをジャック!
もしくは大阪湾 or 淡路島からパイレーツロック!!
292ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 22:09:32 ID:pHK++hyP
せめて週末くらい、TOP20くらいして欲しいねん
293ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 22:26:49 ID:DRmQMib0
>>290
KISS残党も神戸に帰れ。
802リストラ組も神戸に移れ。
COCOLOは貴様等の居る場所じゃない。
294ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 22:31:37 ID:LCCnb//j
>>293
そして誰もいなくなり

残ったのは池沼旧COCOLO原理主義者のみであった

そりゃ経営危機にもなるわなw
295ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 22:38:01 ID:lKXvKiy0
むしろ現COCOLOになってからの方がCMとリクエストが減った気がする
特に夕方
296ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 22:43:16 ID:wJ4fGyjj
新しい曲のチェックが完全にできなくなったのが辛い。
まぁ代替手段は自分の調査次第なので色々と巡回すっかな。

加山雄三で興奮してるっぽい空気を、
今日のMEME to MAKIEの時間で耳にしたけど
お互いの徒労感が伝わってくる白々しい演出だった。
297ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:38 ID:EsQa980l
バイクのおっちゃんの続きが聞きたい。

802はもう聞いていない。
聞く時はkissかcocoloか大阪、かな。女DJ限定っぽく。
岬サンとか浜平さんとかリベカさん、大阪の4時のなんやらさん、、、とか。
あまり深く聞いていないせいか、cocoloが悪くなったかどうかも分からんw
それよりバイクのおっちゃん・・・
298ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:14:36 ID:Fo9He94Z
cocoloの株を買ったのは802なんけ?
それとも802へ投資してる連中?
299ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:18:07 ID:ftd+bL7t
株式の移動は伴っていないわけだが。
300ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 02:31:37 ID:sxfk8oeS
だからタチが悪いんやね
株主も変わっとらんに、この変わりようと、首切多数って・・・
ありえへん
「契約更新せず」って言う名の「派遣切り」にも良く似とる
旧制作会社との信頼関係なんて・・・

Cocolo上層部は出向してきた別考えの人間
免許交付した奴も本当に外国語放送の必要性を思って発行したのかどうか?

一般人に、ここまで思わせたら終わりやで。
そうでなくても不景気でスポンサー付かんのに。
301ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 04:05:41 ID:J/GEtlrA
創設当時はcm無しでやってなかったか?
俺の記憶違いかなあ
302ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 06:02:34 ID:51Na9d6t
COCOLO上層部ってジーン長尾からヒロTになった802に追いつけ追い越せだったのに朝MEME休ませてダメにした連中だからねえ。
802との提携は45歳以上は旧車乗っとけみたいな。何だか屈辱的・・・
303ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 06:03:43 ID:51Na9d6t
創価の宣伝がなくなってえがったあwww
304ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 06:14:28 ID:jNy40K9N
>>303
日曜の朝の番組ではたっぷりとCM流してるよ。
番組自体はまぁまぁ我慢出来るレベルだけに残念。
305ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 08:24:51 ID:mgsqXJ1K
俺も層化のCMが嫌だから802と日曜のCOCOLOは聞かないなあ
土日の昼間はFM大阪が割といい感じ
306ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 09:41:49 ID:YmWjzz96
丸ごと創価w
307ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 09:47:10 ID:ojuMJ07g
そうかオレも葬火キライだ
308ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 09:49:27 ID:YmWjzz96
あまり聞かないけど朝鮮玉入れはCMやってますか?
802は時報が玉入れだよねw
309ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 11:50:54 ID:DhzFacHe
やられっぱなしじゃツマラない。MEMEが802進出いいかもwww
310ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 15:37:05 ID:HS/YHG9d
大久保かれんだけは許す。
だから、オレの女になれ。
311ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 16:40:53 ID:hDFCYCmk
選曲はだれがやってる?? 

一貫性がなく、センス悪し。聴くに耐えない。。。
しかし、アリスとかFMで流すかな??
312ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 17:00:59 ID:bGikRD8c
>>311
>選曲はだれがやってる?? 

またど素人が出て来よった。。。そんなもん、どこも普通はディレクターがやっとるわ。
313ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 17:04:19 ID:sJtUpzay
サニーアンカーでコメンテーターやってるのかw
今見てびっくりしたわw
314ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 17:30:26 ID:EEtUQY2H
池田なみ子、KIYOMI長すぎる。4時間が限界。
315ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 17:42:32 ID:J6Hq6lDn
>>310

それはダメ
316ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 18:59:19 ID:Bp9QKGWm
802傘下に入ったんならさあ、せめて曲目紹介から曲orCD購入サイトにリンクとかしろよ
いちいち調べんのめんどくさいし、古い曲だとなかなか見つからないし、
レコードだけなのか他に音源化されてるのかすら分からない。
なんのためのラジオなんだよと思うわホンマ
しかも曲名・アーティスト間違ってる時あるし、曲載ってないときあるし、
問い合わせたら流してないとか言われるし、何のためのコールセンターやねん!
このまんまやったらWINJと同じ道辿るでホンマ
最低限のことぐらいちゃんとこなして欲しいわ

あとカマサミ・コングを昼頃、MEMEを朝、ウルフマンを夜中にすべき。
317ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 19:08:52 ID:VqceCBpZ
同じく、表記は間違いなくやって欲しいです。

FM COCOLOのサイトの放送曲紹介に
【18:13 YOU SEND ME - THE PETER MOON BAND】
ってあるけど、これって間違って違う曲を挙げているんじゃないかな?

本当の曲名がわかる人がいたら是非ご教示していただきたいです。
西海岸にちょっとプログレ風味な曲なんですが。
ラジオ録音している人がいたら、ご協力お願いいたします!
318ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 19:32:01 ID:VqceCBpZ
ひょっとしたらサイトの放送曲紹介で、かけたはずの曲を1曲飛ばして表記されたのかなぁ・・・。
タイムテーブル的に【18:03 HARMONY GRITS / PETER GALLWAY】ともう1曲続けて流したのだけど、
その次に表記された曲との間に、もう1曲分ぐらい空白の時間があるような・・・。
とすると、上記のPETER GALLWAYの曲の次の曲が気になってツライっす・・・。

もし、放送局側が正しかったらゴメンナサイ!ADさん、ビビらしてスンマセン!
319ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 20:03:51 ID:mgsqXJ1K
> 西海岸にちょっとプログレ風味な曲なんですが。

なんだか気になるジャマイカ
320ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 20:22:27 ID:bPcu/etI
バイクのおじさんの続編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
321ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 20:41:22 ID:Bp9QKGWm
>>318
それホンマよくあるんかなぁ。>1曲飛ばして表記

昨日それで問い合わせてんけど、明らかにバイトっぽい奴に
曲かけてないことにされたで。ホンマがっかりしたし呆れた。

18:00過ぎかぁ。昨日までは録音しててんけど、
ここでマーキーの評判の悪さ聞いて録音すんのやめてたわwごめんw
他やったらいくつか一昨日ぐらいまで確認できるで
322ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 21:26:11 ID:hfp14S22
ウルフマンジャック・・・
毎回同じのばっかり流しすぎなんだが
サーフィンUSA聞き飽きたよ
323ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 22:50:50 ID:HS/YHG9d
>>316
夜中はそらタンに戻すべき!!
324ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 22:57:06 ID:LwhwbSPO
>>312
ここはプロしか書いちゃいけないんだなw
325ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 23:18:45 ID:KVt9X0aS
土曜午後の激しい劣化が残念…
旧COCOLOのおかげで洋楽が好きになったのに今は消去法でJACTOP40リスナーに戻ってしまったw
326ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:14 ID:GIA7lO6Y
おっかしいなー、
オレは、どう聞いても、今の802が劣化してるとしか
思えないんだけど・・・。オレの耳腐ってるのか?

あ、あと、開局当時のヘッドラインニュースのテーマを
COCOLOに流用するのだけはヤメレ。
327ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 23:43:42 ID:KVt9X0aS
土曜午後の802は鈴木しょうじが居なくなって劣化したな…
だから消去法でキヨピーのJACTOP40聞いてるw
328ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 23:56:22 ID:OovgHQNT
>>326
>あ、あと、開局当時のヘッドラインニュースのテーマを
>COCOLOに流用するのだけはヤメレ。

どう考えてもこれだけは舐め切ってるよな。
802がCOCOLOを乗っ取ったんだと誇示しているようにしか思えない。
329ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 00:02:53 ID:UI+3MF85
そりゃ旧来のCOCOLOはなくなって、今やってるのは802第2放送だしな。
330ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 00:10:31 ID:ncfFhO2w
編成は何考えてるんや?

>>あ、あと、開局当時のヘッドラインニュースのテーマを
>>COCOLOに流用するのだけはヤメレ。

>どう考えてもこれだけは舐め切ってるよな。
>802がCOCOLOを乗っ取ったんだと誇示しているようにしか思えない。

331ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 00:24:03 ID:nP29Cdp7
>>317-318
すまん、今日マーキーじゃなかったから録音してたわw
確認したけど、サイトにのってるよ

[18:06 ROPE LADDER TO THE MOON / BRIAN AUGER & JULIE TIPPETTS]

たしかにいい曲だねえ。西海岸にちょっとプログレ風とは言い得て妙ですなw
332ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:05 ID:z1ykuWLk
>>327
消去法で土曜午後はAMのNHK第一になった。
意外とおもしろいw
333318:2010/05/22(土) 03:59:36 ID:/4sw2axU
>>331=>>321
帰宅が遅くなったので、レスも遅くなってすみません。
早速のレス、しかも的確な情報をありがとうございます!
わざわざ録音チェックまでしていただいて、非常に嬉しいです!

今、本家サイトで確認してみましたが、確かに曲名等書かれていますね。
放送時はその曲を飛ばして前後の曲だけが書かれていたんですよ。
なるほど、放送終了後に番組タイムテーブルと照合して修正したのかもしれませんね。
これは、ひとつ勉強になりました。

これで、土日は中古レコード屋に心置きなく向かうことができます〜。
334ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 06:57:06 ID:aXyHabjZ
802が朝5時代ノンストップミュージックかけるようになったのはCOCOLOのフィードバックじゃあるまいかw
新人DJの登竜門だったが
335ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 08:39:34 ID:ncfFhO2w
ちわきどうにかしてや。
336ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 09:39:56 ID:5Afm/vi7
>>334
いや、kiss-FMの効果じゃないか?
朝時間帯のDAYBREAK BREEZINはもちろん、Nocturneは下手したら一般番組以上に
人気のある番組だったからな。
337ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 09:41:30 ID:HmUdBIpM
池田なみこのしょうもなさもどうにかしてくれ。
TFMネット番組DJのしゃべり並に、リアリティのない小綺麗っぷり…
338ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 10:05:49 ID:3XgNIu5H
結果的に、友達のマッスンを蹴散らすことになってしまった
マーキーの心境や如何に?
339ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 12:05:24 ID:nP29Cdp7
>>333
いえいえ。どういたしまして。
というか、こちらこそお礼を…なんですw
あなたのおかげで、もしや、自分の曲も改めて掲載されてるのではと思い、
調べてみた所、該当の時間には書かれてなかったのですが、
同じ時間帯の曲リストで、“同じ時間:分に2曲書かれている”という
明らかに不審な点があったので、その2曲をググッたところ、
2曲のうち1曲が調べていた曲で、見つけることができたのですw
(なんか伝わりにくくてすんませんw)

しかし、同じ時間帯とはいえ、番組としては違うのをやってるし、
(自分が調べてたのはSUNRISE AVENUEなんですが、探してた曲が書かれてたのは
FROM OVERSEASの時間帯。時間:分でいえば全く関係ない時間。)
だいたい視聴者が海外のサイトまで探さないといけないって何なの?って感じです。
(自分の探してた曲は国内サイトでは試聴できなかったので、
結局スペインだかブラジルなんだかのサイトで確認しましたよ…
散々ググりまくって見つけた時にはちょっとした達成感があった位w)
802みたいにCDやレコードの情報にリンクしてくれれば幾分か探すのが楽なのに。
340ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 15:02:53 ID:oU8ieiKM
「そこまで言って委員会」にも送ってみた
341ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 15:51:55 ID:3Phi4L1u
アホか
342ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 16:15:28 ID:4GGM2+5P
しかし、このちわきって奴はつくづく最低の奴だな。
さっき91歳でハンク・ジョーンズが亡くなったってニュースに触れてたが、
形通りに「ご冥福をお祈り致します」という前に、「私は全く会った事も無いんですけど」
とか言いながら笑いやがった。揚げ足を取るつもりは無いが、たとえ誰であれ人一人が亡
くなった話の中で「笑い」は無いだろう。
たとえ個人的に思い入れが無くても、世の中には他に思い入れがある人も大勢いることぐ
らい、「Over45」でなくても判るんじゃないのか?
ラジオのDJは全般的に軽すぎる馬鹿が多いが、こいつは特に酷すぎるな。

まともな大人なら、こいつみたいなDJは本当に聴くに耐えない。
343ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 16:41:25 ID:LPdEJ/10
>>342
俺的にちわきはマーキーと並んで嫌いだから
最初から一切聴かないようにしているので無問題w
344ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 17:21:55 ID:4GGM2+5P
>>343
別にコイツを聴きたくて聴いてた訳じゃないんだが、ラジオ付けっ放しで
手の離せない作業やってたら、つい耳に入っちまった。

マーキーとちわき、それに中島ヒロトを加えて3バカDJトリオってとこだなw

こいつは自分の声を美声と勘違いしてるようだが、どこにでもあるような声のくせ
して、何を調子に乗って自惚れてるんだか...
しかも、時々汚い地声が出てくるわでほんとに聴き苦しい奴だよ。
345ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 18:01:19 ID:v0wOqVgu
>>344
ヒロトは面白い時もあるからマーキーちわきと違って苦手じゃないわ…
とは言えCOCOLOには合わないと思うし802を嫌いになったからもう聞いてないけどw
346333:2010/05/23(日) 08:19:53 ID:NUdFg4Yy
>>339
なるほど、そういうことだったのですか。
紆余曲折があったにせよ無事、目的の曲にたどり着けて何よりです。

たぶん想像ですが、放送使用曲は、ADさんみたいなスタッフがパソコン端末か何かに入力して
それが一連の放送使用曲タイムテーブルみたいになって、webに反映されると思うのですが、
なにせ生本番のスタジオ内外は秒単位で動く世界ですから、非常にあわただしい瞬間もあるかと。
すると、音源の外ジャケをどこかに置き忘れて曲名がわからない等の理由で
端末への曲名入力漏れが起こりえるのかもしれません。

しかし、著作権団体へ使用曲一覧を送る必要があるはずなので、放送終了後に
端末入力を修正し、きちんと放送使用曲タイムテーブルを更新するのでしょう。

もしそうなら、やはり放送終了後、少し時間がたってから情報を
再チェックするというのは、今回の件からの教訓ですね。
しかし、可能なら局側には間違いのない情報送信を常に心がけてもらいたいものですw
347ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 10:34:30 ID:+1RE4agb
谷山さん、めちゃへたくそ。
かみかみだし、間のとり方うっとうしいし。
日曜の朝にふさわしくない・・・
チズさん、戻って〜
348ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 10:42:10 ID:oGv+ULD7
谷山の東北なまり超ウザイ
こいつ関西出身だろ?
349ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 15:47:40 ID:ra+hpWK7
4月以前のcocoloの方がよさげに思う
350ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:33 ID:dX/9CnIR
谷山&つねみコンビは面白かったんだけどなー
351ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 18:06:59 ID:/DtcdSuv
谷山は以前から、もったりした声と喋りが苦手で聞いてない。
352ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:56:06 ID:6eSiDnRA
今はNHK-第2かbbc-2chしか聞いていない
353ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:33 ID:oGv+ULD7
谷山はサ、産休明けで戻ってきて声にハリがないな
ガキ生んで急速にオバハン化が進んだみたいだ
時々北の方のなまり出るし勘弁してほしい
354ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 02:57:14 ID:Uh5+knAI
チヅもそれを言ったら関西人なのにエセ関西訛りで苦手だったな。広島か名古屋の人間みたいなアクセント
今となってはそれも好きだったジャネットさんや中田さんともども過去の物となってしまった懐かしい思い出だが
355ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 13:01:25 ID:pWIqt91V
今までのcocoloなら Lady Antebellum の特集やってくれたはず。。
再発モノばかりじゃなくて旬モノも取り上げてよ、MEMEちゃん!
356ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 14:04:58 ID:RcigKwhx
>>350

そう?
オレは3月で辞める控えめなツネミーに対して
久しぶりに戻ってきた嬉しさからかはしゃぐ谷山がウザかった

特に最終日もツネミーのことをほったらかして
自分のことばっかりしゃべりまくる谷山にひいてもたわ
ツネミーが少し不憫に思えたくらいやで

リベカとの抗争も結局はどっちもどっちやったって訳やな
357ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 14:34:15 ID:bG1pdDu9
とりあえず、ダスワニに日曜だけ帰国してもらってスロスタやってもらってくれ。
358ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 16:37:37 ID:GONVwYgF
番組審議会、来たお!
http://www.cocolo.co.jp/contpgm2/w_main.php?oya_id=212
少なくとも、現場には届いていないんだろうなー。ふんっ!
359ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 18:29:31 ID:HaXrLPf4
↑これは実質改編前の分
360ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 23:51:27 ID:YsLSdv4K
12:25 HAVEN'T ME YOU YET MICHAEL BUBLE

なんだこれ?
361ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 01:49:33 ID:fr80a7+2
やっつけ仕事しやがって
362ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 13:56:09 ID:6SNhy73m
Twitterでかみつくのはむしろ逆効果じゃないか?
363ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 14:33:35 ID:vP2D9lmO
>>362
二人ほど粘着的な噛み付き方してるやつがいるな。
あれでは逆効果だっちゅうに。
364ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 15:12:00 ID:GGweO7L6
番組審議会が間近な"今だけ"、
体裁だけ、ほんの少し整えた選曲してる。



・・・気がする
気のせいか!?
365ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 15:58:50 ID:5pAH29dO
そ〜か?
眠とーなるがな…

減給・遅配で凹む俺に
元気な曲をたのむ....めめタン。
366ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 15:59:40 ID:KgwpRJbC
カマサミはいいな
ジャマにならんわ
新曲もかけてるようだし
言ってる事わからんがw
367ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 17:39:11 ID:mljAOKJz
マーキーふっきれてるなw
802は選曲の規制が多くて
水を得た魚
368ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 19:08:35 ID:7Pm7uvTd
>>362-363
切られた旧スタッフなら確かに逆効果だが単なるリスナーなら問題ないと思うぞ

むしろラジオ番組の構成・演出をしてる本人の批判意見への噛み付きが完全に逆効果w
アンチを消すのではなくファンとスポンサーを増やせばいいだけなのにそれができずに焦ってるのかな?w
369ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 19:23:20 ID:vP2D9lmO
>>368
あんた@resistance765と@xio_5ののどっち?
fm cocoloでツイートを検索したらやたら2人のツイートが見つかるんだけど、
いつも同じ言い回しでくど過ぎる。
あの言い方では何も生まれないよ。
正直今回の改編に不満がある人間でも不快に感じる。

さっさと見切りをつけて他局に移動すればどうよ?
どうせ今回の改編なんか失敗するんだからさ。
370ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 19:34:29 ID:7Pm7uvTd
>>369
俺はツイッターは見るだけで書き込んでないからどっちでもないよw
改編失敗は同意w
371ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 19:39:45 ID:vP2D9lmO
ていうか、制作会社の一社員に絡んでも仕方ないんだよなあ。
たいした権限持ってるわけじゃないしさ。
絡むなら栗花落あたりに絡めよ。あいつもアカウント持ってるんだしさあ。
372ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 20:11:14 ID:wMLjxIDM
>>370
じゃ、あんた@konishiyuichiだなw
373ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 20:27:21 ID:7Pm7uvTd
>>372
だからツイッターは見るだけで書き込んでないし違うよw
374ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 00:37:40 ID:ncGdU8a9
ここで書いたら急におとなしくなった
375ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 10:57:00 ID:bzWtyuUF
踊ろうよフィッシュ
 山下達郎
376ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 15:55:00 ID:sD3VdF0g
上を向いて歩こう
坂本九
377ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 19:04:05 ID:1oQpYwcf
マーキー吹っ切れてるな。802の選曲がキツかったみたい。
802の選曲でやっていけるのはスガシオオとか斉藤和義といった3流ミュージシャンよいしょするヒロTぐらい。
378ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:19:01 ID:arHgn3LQ
マットに全米トップ40とかやらせたい。
AT40のストリーミングはカナダと豪州が多い。
米本国は規制で聞けるのは数局。
379ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:21:10 ID:arHgn3LQ
>スガシカオ、斉藤和義
ベスト盤買っても知ってる曲は数曲で
半分以上えっ何この曲知らんなあ
みたいな
www
380ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 21:39:04 ID:yGcbOOwb
ヒロTは新人ミュージシャンつかまえて
先輩面してギター弾いて
ブラックバード歌いたいだけだからなw
381ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 22:15:55 ID:X9SqHS8p
>>379
両者のファンでもなんでもないが、ALBUMの曲知らんからって三流扱いする人がココロで何聴いてたのかと、、、
あ、802リスナーでしたかw
382ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 22:16:49 ID:buFm+pbj
ヒロTとか802関係者は「わしが育てた!」って感じの嫌らしい体質が滲み出てる気がする
そりゃあれだけ鉄砲撃ちまくればどれかは当たるわなw
この春のココロ改編は大失敗しそうだし次回改編での802関係者のコメントが楽しみww
383ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 23:53:42 ID:wLa03dPx

すべては事務所に恩を売っておいてその後の商売を有利に進めるためでしょ。
本気でそのミュージシャンに惚れこみ‘無償の愛’を捧げるなんてことするはずないよねw
384ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 00:01:27 ID:yGcbOOwb
朝MEME当時は802がジーンがヒロTに交代したばかりで勝ってたぐらいなのに。MEME1年間休業で失速。
今は大久保〜カマサミ〜MENE〜マーキー〜ウルフマンで結構つながってると思う。
以前の802はブツ切り寄せ集めで1日聞いてたら違和感があった。
BBCニュース、白雪梅、ミュージシャンが担当してる番組は要らない。
1局2局制にして朝昼夜は802深夜帯にcocoloがやればいい。
385ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 00:24:45 ID:26rUpURu
だから802の臭いがプンプンする局は関西に2局もいらんちゅうに。
問題はそこだろが。
386ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 02:14:48 ID:ibB5olBS
斉藤和義は802というよりはαのイメージが強いな。
387ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 04:53:08 ID:Ww1xcAsD
>>384
802聞いとけやボケ
388ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 09:43:45 ID:8fGSwqLl
スガ、せっちゃんが三流wwwwwww
389ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 10:15:20 ID:NThHkEt0
802は自分のことしか話さないヒロトがいるからヤダ。
明け方ロニージェイムスディオとかルパンとか
目覚めるじゃねえかよ
www
390ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 10:18:57 ID:NThHkEt0
元cocoloがそんなに魅力あったとは思えない。
何かわけの分からん外国人が勝手に喋ってった印象しかない。
WTCと同じでまったりしすぎ。
802たって元802でover45を狙ってるわけだし。
kissも潰れたし。多国籍ラジオは経営が成り立たないことに早く気づけ。
391ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 11:32:52 ID:dCU2Y5TJ
でもこの番組編成で営業はかけられないだろ?
本体の802ですらかなりあっぷあっぷしているのに、こちらの営業にまで手が回ると思うか?
2局も抱えるということはそういうことだよ。下手すると共倒れ。
ひょっとすると漁夫の利を得るのはαか?
392ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 16:26:38 ID:NThHkEt0
イヤだったら聞くな。俺は802ヒロトが出たら切るから。
393ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 17:13:07 ID:hagxXIUV
FM COCOLOとαでほぼ同時に松任谷由実のバトンリレーが流れていたのには呆れた・・・。
394ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 19:12:49 ID:fDyF400j
>>392
だからCOCOLOも802も聴いてないわけで。
395ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 19:59:48 ID:+L4+dQkM
松任谷由実の新曲は辛気くさくてやだな
396ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:07:36 ID:s++KzZho
「流行歌手」の世界は、以前佐藤竹善が自分の番組で言ってたけど
だいたい30代前半あたりで創作する発想が一気に枯渇し、
30代後半で声の艶が一気に衰えるって。

だからずっと第一線で商業的に売れ続け、声質を維持している人は
ものすごい才能と鍛錬なんだと。

ユーミンはもう以前から創作は焼き直しレベルなんだろうか。
397ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:38 ID:BM+Mg1DE
ユーミンのCMの曲の方は、こういう境地を歌うようになったかと感慨深いものがある。
でもあれって母親目線よりは祖母目線のように感じてしまうのは気のせい?

徳永よりはユーミンの方が好きなので今月はあまりイラっとこないけど、番組の最後に
流れを無視して毎回かかるというのはやっぱり好きになれない。
398ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:44:28 ID:NThHkEt0
旧cocoloマンセーなやつはkissでも聞いとけよwww
399ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:46:20 ID:7qOgrH5B
KISSはTFMに吸い込まれるやん
400ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:51:17 ID:SWmm6xg8
徳永はアルバムでいろいろ掛かったけど
ユーミンはシングルで2曲を延々とだったでしょ

ぶっちゃけまだアルバムプッシュで
流す曲分散してくれたほうがいいなぁ

来月は6/9にニューアルバムでるエーちゃんか
6/23にベストがでる原坊・安全地帯あたりかなぁ
原坊ならイラっとこないから歓迎だけどな
401ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:56:58 ID:s++KzZho
>>400
おそらくイラっとくるか否かを最優先に選んでると思うから、
灼熱の時間は月を越えてもループするとおもう。
402ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 23:59:34 ID:Re62l99w
サマソニに出るしエーちゃんになってしまう危険性を感じる
403ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:54:47 ID:VZkwlnNL
創価のCMなくなっただけでも成果あり。
404ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 08:30:54 ID:EXE+eysZ
>>403
日曜朝の番組を聴いてみろよ。
405ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 17:32:46 ID:maIk2fmg
ナイススムースはよい。車のBGMになる。海外FM局のようにasxかmmsにしてくれたら録音しやすいのに。
406ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 17:38:31 ID:kssFFPP3
こじあき?。
407ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:50:43 ID:maIk2fmg
FMは平日昼聞くもんだ。番組表見てみ。
408ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:18:41 ID:VV+E7uCS
久しぶりにCOCOLOのスレ見にきたら
もうすっかり落ち着いてまんがな^^

4月改編前後はどのスレもチョ〜荒れまくってたけど
やっぱケースbyケースでんな、人それぞれの想いはある・・・
ほな、ごめんやっしゃ
409ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:25:02 ID:Y25pY35T
最近思うけどジワジワと新しめの曲もかけてるよな。
着実に路線を変えて来ている雰囲気はあるのだが。
410ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:41:06 ID:yeX4odn4
いざ開局してみたら
目論見よりリスナー層が若かったんだと思う
番組で読まれるリスナーのメッセージも
20〜30代が多いような気もするし

まあ45歳以上がメッセージの投稿とか
そもそもしないんだろうけどw

今は親方南森町とカブらないように
いろいろ試行錯誤中って感じ
411ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 21:09:18 ID:WVI1glp+
昨日久しぶりにマーキー聴いたけど歌謡曲はかからなかったような気が
412ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 23:26:57 ID:lxJDe9Au
新規リスナーは南森町とカブった掛け持ちリスナーが多いんじゃね?
団塊世代とかはあまりゲットできず目論見は外れてそうw
413ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 00:07:21 ID:3X1mvqB6
>>412
となると食い合いだな。湊町や四条烏丸から奪った層はほとんどなさそう。
中突堤は論外だけどな。
414ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 07:50:47 ID:JvcuAdd1
>>413
弁天町にも勝てない南森町一派
改編時は粛清&方針転換必至だな
奴等の自滅で、漁夫の利はあの人が掴むはず
それが悔しかったんだろう
いまさら白馬の騎士を気取る奴がいるぞwww
415ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 08:12:42 ID:uoFTwdIT
だから、over45の新規FM顧客で数字up!なんて、まさに机上の空論&空想の産物なんだよ。
実際のover45は、浜村・道上・コンちゃん・ノムラダ・etc,のAMやTVの生ワイドでほぼガッチリ固まってる。
そんなオッサン・オバハンらが、FMで洋楽多い番組なんか今更聴くようになるわけがないし、
DJの半端なトークで映画だのカフェ・スウィーツ情報だの紹介されても興味もつかいなw
416ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 12:57:46 ID:+9LpzyzQ
ちわきいらねえ
417ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 15:11:31 ID:5Eg2SgZp
サニーフランシスを日本語でしゃべらせろ!
418ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 15:42:40 ID:ULvK4yHm
ちわきまゆみも20年ぐらい前はAMで竹内義和と一緒に
オタクでエロな深夜番組をやってたのに出世したもんだw
419ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 16:34:11 ID:N9L0wsUj
舌っ足らずで頭の悪いスナックのオバハンみたいだもんな。ちわきのおばちゃん。
420ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 18:02:07 ID:C/RGtg/o
生放送でゲストの加藤ひさしさんとのトークだったはずなんだが、
「武道館がブックオフの臭い〜」の話が45秒程巻き戻って2度流れた。

まるで生放送のような流れで突然トークが巻き戻ったから何事かと思ったぞw
421ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:13 ID:sBM7cl3o
>>415
そういや数年前、同じ年齢の客層をターゲットにした
ウド−ミュージックフェスティバルっていう野外フェスがあったんだけど
あれも見事にコケてた事を思い出した。
当時の上柴さんの番組で取り上げられてたけどな。
422ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 02:30:30 ID:0Jo3UUVZ
cocoloがターゲットにしてるのはオッサンやオバハンではなくて
その年代が聞いてた楽曲のほうじゃないの?

年々アーティストや曲の品質が劣化していくから
こうなったら昔の曲を流すしかないっていう安易な考えとちゃうか?
423ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 02:44:55 ID:eK5YuafS
多分ちゃうで
424ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 03:19:35 ID:WIwRLG9Z
低落続く京阪神ラジオ局の行方を考える
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1275055721/l50
425ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 12:38:47 ID:NLclf/rj
3月末で旧体制から変わった時にここのスレ見てましたが久々に来て驚いた!

ただの悪口、批判、文句のオンパレードやん
オレは現行でも番組選んで聴いてるし理解するようにしてるけど
そんなに不満があるならこんなとこでグダグダやってないで何人かで抗議でもしてきたら?
なんの行動もせずに未だにグチグチ言い続けても何も変わらないでしょ?
そうか現状を受け入れて黙って聴くかですね

なんか負け犬の遠吠えみたいですごくみっともない


426ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 12:43:01 ID:p7M2zlRd
>>425 そういう風に感じるのは、COCOLOがそれだけの存在でしかないわけよ。あなたにとっては。
427ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 14:20:49 ID:TOksQxAm
>>425
その程度の無駄口で、俺達が口を閉じるとでも思っているのか
俺達はメディアジャックされたんだよ
それを奪取するレジスタンスなんだよ
蜂丸煮の狗は黙ってろ
428ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 16:43:19 ID:X2TynYNu
もう不可能
429ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 16:56:33 ID:2Ac7635E
>>427
釣りかもしれんが黙ってろと言うのは>>425と同レベルで感心できんな

over45大量獲得で大盛況の状態を批判するなら負け犬の遠吠えかもしれんけど
目論見外れ状態じゃむしろ批判を叩く方が負け犬の遠吠えですごくみっともないw
430ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 18:27:14 ID:TOksQxAm
>>429
第二の閉局させないと気が済まないんだよ
431ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:51:06 ID:NLclf/rj
あー言えばこー言う・・

多分反感買うと思ってたよ

レジスタンスかゲリラ何かは知らんが
陰口しか叩けないみっともないテメエらをいい様に例えるのは止めなさいよ
何がレジスタンスやねん(笑)バカじゃないの??
そういう勘違いしてるからずっとネット世界でしか文句しか言えないんやってば
レジスタンス語るんなら局に乗り込んで行って抗議して来いっつーの!
関係者はこんなとこ見ないし例え見てもバカが騒いでる程度の扱いよ、ホンマ

コメントしたオレがアホやったナ、あーヤダヤダ・・・


432ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:54:02 ID:p7M2zlRd
>>431 と802関係者が申しております。
433ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:13 ID:NLclf/rj
で、恐らくこういう>>432みたいなバカレスが入ると思って覗いてみたらやっぱりやな(笑)

何でもかんでも否定されたり非難されたらすぐ関係者扱いか?
ホンマ情けないワ、ツーか笑わさないでくれよ〜

オレはただのCOCOLOリスナーでっせ〜
434ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:33:20 ID:p7M2zlRd
ID:NLclf/rj →ネット弁慶
435ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:44:35 ID:OMud7wWd
>>425さん
425さんの言いたいことも分かるのですが…
現状オイラが安心して聞けるのはBillboard PREMIUM LIVEと
World Jazz Warehouseくらいかなあ…Earth Colorsも嫌いではない
のですが。

他所のWebラジオに移行してもいいのですが、自分の好きなジャンル
ばかり聞いてしまうので、視野が狭くなり新しい発見が少なくなるので
微妙なんですよね。以前のCocoloは己の音楽の引出しを多くしてくれる
玉手箱のような物でした。
436ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:44:59 ID:EbbdRViE
437ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:52:43 ID:2Ac7635E
>>433
ただのリスナーが勝手に関係者の事を語った単なる自称関係者かよw

実際にプロスポーツ見に行けば分かるがネットの野次も現場の野次も内容はあまり変わらんかったりする
ヤクルトの前監督は少年の野次で辞任を決断したとか
野次が気になるのは実際に結果が出てないからなんだよね♪自称関係者さんw
438ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 22:06:35 ID:NLclf/rj
>>437

ドコをどう読めばオレが関係者を語った事になるの?(笑)
アナタかなりのツワモノでんな〜

ネット上の自分達のテリトリー少しでもを汚されたら攻撃開始!(笑)
予想通りの展開ですナ

バカにしたけりゃ勝手にやっとけ!別にオレはそれで構わんよ
でもオマエは現実逃避を繰り返し
顔の見えない相手に対して自分の身分が絶対にバレない事をイイことに
現実世界で不可能な言動を以って相手を挑発してるだけのカス野郎ということや
まぁ自分が一番良く分かってるのだろうけど(笑)

ただ>>435さんのような普通の方がいて少し安心したわ





439ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 22:15:02 ID:2Ac7635E
>>438
>>431で関係者の事を語っただろw

後半は自己紹介かww
440ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 22:34:47 ID:NLclf/rj
>>439

何をそんなビビってんの(笑)

どう読んでも例えの話しやんか(笑)

まぁこれ以上はキリがなさそうやからオレが引いてやるから安心しな

じゃあね〜
441ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:54 ID:Aq5i1LKP
>>440
@garagevoiceさん、おやすみなさい
442ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 05:55:19 ID:/InXgYro
ボーカロイドの曲でもかければいいんじゃない?w

オリコンで1位獲ったことだしw
443ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 15:56:57 ID:OjpfERtt
そらたん返せ!そらたん返せ!
444ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 20:39:25 ID:/9A1oRMW
リディア・ユーンたん返せ!リディア・ユーンたん返せ!
445ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 21:57:13 ID:mHAH/h0t
>>444
チャオチェンたん返せ!チャオチェンたん返せ!
446ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 22:11:03 ID:YEF3FN0S
サニーフランシスたん返せ!サニーフランシスたん返せ!
447ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 22:38:19 ID:s6uJIPJc
ナタリーたん返せ!ナタリーたん返せ!
448ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:10:33 ID:kVS389FF
Mattたん返せ!Mattたん返せ!
あ、まだちょっとだけ残ってたんだったな。もとい。

RADIO CITYのMattたん返せ!RADIO CITYのMattたん返せ!
449ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:12:19 ID:L0WKkU2T
サンディアを残してやってんだから、それで我慢汁!
450ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:13:50 ID:L0WKkU2T
あー、そらタンの声エエわあ。
http://www.fm826kai.co.jp/info/radio.htm
451ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:24:56 ID:mHAH/h0t
>>446
おい、ここは シャオチェンまだおるやろwww で三段オチ。
空気嫁www
452ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:33:19 ID:YEF3FN0S
白雪梅たんの声のほうがエロイで
453ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 23:57:50 ID:Z7AblcCe
Radio City返せ!
Afterglow返せ!
454ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 16:32:36 ID:QgrgmKqW
TSUTAYA999円シリーズ第2弾。MEMEのソースはつかない。
455ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:06 ID:2V2avLrF
ジェリオかえせ!
456ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 22:08:36 ID:h+L0kaKD
(南森町からやって来た)プロの旅人「おまえは本当に暗い顔をしてるな」

若者「FM COCOLOが暗いんですよ」

プロの旅人「若者よ、FM COCOLOは自分の力で変えるんだぜ」
プロの旅人「俺達は4月頃、音楽でFM COCOLOをOVER45のためのステーションに変える!と本気で思ってた」

若者「肝心のOVER45はFM COCOLOを聞くように変わったんですか?」

プロの旅人「変わってねーな」

若者「だめじゃん」
457ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 22:44:20 ID:Oedx2Qj5
>>456
わろた
458ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 22:48:48 ID:F3eWGz7z
パイレーツロックのエンディングで毎回かかるギターインストの
曲名わかる人居ますか?
多分サンタナだと思うんだが...ココロに聞いても埒あかず...
459ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 23:43:02 ID:tgZOBd08
シーナまた日本に戻って臨時DJしてくれんやろか・・・

ホンマに好きやったワ
460ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 08:19:03 ID:rkgkQxft
環境特番するんだってな。
あの人が暗躍してるんじゃないのか。
461ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 08:46:41 ID:xAvHHjLF
♪ラブトゥデ〜〜イ ラブトゥモォ〜〜〜〜ロ〜〜〜〜
(セセセセ)セブンシ〜ックスファ〜〜イブ

♪♪♪エ〜フェムッ コ〜ッコロ〜〜〜!
リクエストしたぜ
『いきものがかり』な、 …却下されたがな
462ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 12:26:39 ID:Hax0qsnd
旧cocoloはプログラム毎で自己主張強くて1日聞くと違和感あったが今のほうが自然だと思う。
カマサミとウルフマンは要らん
463ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 13:08:08 ID:GHdymtui
やった〜ヘビロ原坊じゃん
>>400でやった予想が当たった!

これで今月はイラっとせんですむぜw
464ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 13:52:22 ID:nxbrAaoB
いやカマサミは要る
465ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 13:55:36 ID:rdupdqrq
ウルフマンジャックなんて知ってる人のほうが少ないよ。
知ってても60に近い人でしょう。
こういうマニアックな視点は嫌いじゃないけど。
466ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 14:22:24 ID:KiMo5a4u
>>465
深夜の3時台ならいいんだけどな。
467ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 14:59:55 ID:qWeH/ctQ
カマサミとウルフマンは要る

あと、BBCのがあれば他は要らない
468ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 19:43:33 ID:TbipjxGc
カワイイ声♪の
シャオチェンと白雪梅は
エエな^^
癒し系中国人
469ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 19:59:07 ID:rdupdqrq
コングは昔南森町で生放送してるのに、
今日のハワイの海がどうとか嘘ばっかいってたな
今の時代なら問題でしょうww
470ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:07:37 ID:afrhzi4H
>>462
>今のほうが自然だと思う。

でこぼこなしにどこから聴いてもどれもおんなじで無個性(没個性)というのが自然なラジオの姿だと言うんだな?
471ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:18:59 ID:tGK21C1t
今のほうが違和感ありすぎだと思うが?

マーキーは自己主張強すぎだし番組ラスト曲強制状態も不自然
472ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 20:36:33 ID:/DMu3OCT
まぁ以前のフォーマットが未だ心地良かった感は否めないけど、
ここまでの荒療治が必要なほど経営が逼迫してたんだろうから
色々としょうがない大人の事情なんだろう。
473ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:20 ID:Hax0qsnd
開局当時はサニーとMEMEが延々喋ってるイメージがあったのにな。
MBSで明け方やってた通販番組が懐かしい。
サニーは番組でギャラで不平いったからリストラ当然。
谷山要らねえ
kissなくなって帰るとこねえか
474ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:57 ID:AHttZ0aa
mixiのコミュニティでも愚痴ばかりのやつらはそろそろ放置プレイみたいだな。
475ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:39 ID:TbipjxGc
おまえら全員芸人になれよ芸人に!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
476ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:42 ID:STCbbjYp
>>475
うんこ=たにし= ID:TbipjxGc 
477ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 08:11:13 ID:BLXnnTsY
>>474
>>369のうちのどちらかか?
478ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 17:45:14 ID:2LAOom+E
ジャンバラヤはカーペンターズの方がイイな…
マーキーの喋りがなければ更によし。
479ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 18:38:52 ID:EMS6UdXj
COCOLOマーキーの番組初めて聞くけど。なに、この気の抜けた番組?
HYPER ACTIVEの方が100倍マシ。
480ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:15:17 ID:nHgqUJGh
おい若造
この気の抜けた感じがええねん
空元気な番組は他の局に任せとけ
481ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:32:03 ID:p2Fm5dir

気が抜けてるんじゃなくて、魂が抜けてしまってるんだよ!
482ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:34:03 ID:nHgqUJGh

どこが?
具体的にヨロ
483ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:38:37 ID:EMS6UdXj
俺は25年以上マーキーのラジオ聞いているけど、
やる気全然なくて惰性でやっているのは1時間も聞けばありありと感じる。
484ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:43:47 ID:nHgqUJGh
おい若造
だったら今日から一切聞くな
以上
485ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:58:34 ID:vyTYGshG
>>483
初期の大麻パワーでラリッてたマーキーって、やっぱり凄かったんだろうな。
486ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:02:38 ID:nHgqUJGh

大麻でラリるって
発想が貧弱
よって、こいつも若造
ジジイはそろそろは寝ます、おやすみぃ
487ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:06:42 ID:988qyqYZ
やる気全然なくて惰性でやっている風なのがいいんだけどな
そういう味が支持されたから30年やってこれた訳でしょ

逮捕歴もあるし後ろ盾がある訳でもなし
リスナーから支持されてなかったらとっくに干されてる
もうマーキーへのネガキャンは飽きたわ

488ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:23:09 ID:EMS6UdXj
ID:nHgqUJGh 厨房はだまってなw
489ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:24:37 ID:EMS6UdXj
>>485
そりゃあぶっ飛んでたさぁ〜っっw
若かったしね。パクられて名古屋のテレビの司会もぶっ飛んだ(爆)
490ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:41:13 ID:C1SAwehG
アンカーが使えずに矢印使う池沼が混じると疲れるな。
491ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:45:37 ID:Edqs4SLY
マーキー、funky express時代はちょくちょく聞いてたけど、べつに不快ではなく。
だから、今の喋り聞いても、ここまで叩かれてるのが不思議。
むしろ、曲の流れのほうがダルイんだわ。ウルフマンの時間帯でやればいいのに。

平日夕方はやっぱりRADIO CITYに戻してぇな!
この時間帯はあのノリじゃないと気分落ちるんだわ。新しい曲も聴きたいよ〜
492ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 21:08:18 ID:EMS6UdXj
>RADIO CITYに戻してぇな!

ここは共通しているね。マットとジェフの方が1000倍いいよ。マーキーも適材適所があると思う。
493ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 22:18:33 ID:TBdK3/Yi
失われた物はもうどうしようもない
494ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:01:08 ID:Edqs4SLY
>>493
そうとも言えんぞ。誰かさんも支持率ジリ貧で結局退陣だしな。
支持率低迷&不支持率高止まりなら改造or退陣ってのは、FMでも当然でしょ。
495ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:03:56 ID:H8EhhFhh
せめてただ懐メロを垂れ流ししているだけの今の選曲を変えてくれればな。
古い曲もその時々の季節や時間、天気に合う選曲をすればいいものが出来ると思うけどな。

週末の夜あたりに全米トップ40の70's80's再放送をやってくれればいいかも。
それかいっそのこと20年前のOSAKANHOT100を流すとか。
496ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:37:48 ID:EMS6UdXj
旧COCOLOのDJを使うか使わないかは、
結局、ギャラそのものの値段というよりも、制作会社のコネクションの違いなんだろうな。
497ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 01:58:53 ID:9F5mDt/t
>>494
支持率が聴取率という意味なら違う。広告料収入の意味ならそれも分からなくもない。
この局の場合、聴取率と広告料収入は決してリンクしない。今までがそうだったなら今後は寧ろそうなる。
改編があるにしても、今更別の制作会社が入る余地はないよ。ましてや元の体制?二度と復元できないよ。もう手遅れ。永久に戻って来ない。
802が仕切り続けるか、撤退で会社ごと潰れるか。そうなっても関西財界には受け皿会社を作る余裕はないだろうね。
体制がもう「802なしでは生きていけない体質」になってしまったから。劇薬投入されてな。

>>496
まあそういうことだ。
498ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 03:49:28 ID:hptJdgAj
おまえら全員吉本の芸人になれよ吉本の!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
499ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 07:56:40 ID:RWPh/twO
昨日久しぶりにCOCOLO聞いたら
フツーにラップ流れてたが、
あんなのOVER45が喜んで聞く様な曲か?
段々最初のコンセプト崩して他のリスナーも取り込もうって魂胆か?
500ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 08:20:46 ID:lB/aeT4J
選曲にDJが関わっていない気がするんだけどもう少しDJの意見も
取り入れてやった方がいいんじゃないかな
どうも時間帯関係なく声のでかいおっさんが選んだ懐メロ垂れ流しという感じで
しっくりこない
501ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 08:31:19 ID:4iVawc50
>>497
ちょっと802をかいかぶりすぎなんじゃね?
あっちも営利企業なんだし、自身の経営もたいへんそう。
何年も慈善事業ってわけにはいかんよ。
いつまでもいると思うな802、だな。
502ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 10:18:57 ID:hWO8eJHY
メディア集中排除原則の緩和をにらんで今回の暴挙に出たところ、二兎追う者は一兎も得ずに成りかけてるわけだな。
503ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 16:12:52 ID:HkYahawk
でもマーキーか大先生かだったらマーキーの方がいいわ
504ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 16:53:58 ID:5k7HNeVZ
                          ,,-''ヽ、 チーン!カシャ!「5」
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
           蜂丸煮     /\  ココロ(笑) \
            ↓  __   //\\         \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< ついに倒産だ〜〜
  「FMOヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u           人
505ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:00:00 ID:5k7HNeVZ
FM COCOLOはもう・・・

   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
506ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:03:44 ID:5k7HNeVZ
蜂丸煮リストラ組DJのココロへの移動待ち雄叫び!

まだー?

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |蜂丸煮リストラ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:07:50 ID:5k7HNeVZ
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +        また悩んでんのかよw
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  |   おまえの中のFM COCOLOはもう終わったんだよwww
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
508ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:11:14 ID:5k7HNeVZ
そんな小さなことでクヨクヨするな
人生楽しくやろうぜ^^

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
509ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:17:29 ID:5k7HNeVZ
       _____
     ...|COCOLO|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


       ______
     ...|蜂丸煮 |\
 ズズズ...|ロロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
510ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:18:33 ID:5k7HNeVZ
       _____
     ...|COCOLO|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


       ______
     ...| 蜂丸煮 |\
 ズズズ...|ロロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
511ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:19:22 ID:5k7HNeVZ
       _____
     ...|COCOLO|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


       ______
     ...|蜂丸煮 |\
 ズズズ...|ロロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
512ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:21:10 ID:5k7HNeVZ
     ____

     |ココロw|\
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄



     ____

     |蜂丸煮w|\
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
513ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:03 ID:Fdb39AQR
旧cocoloで802に合うのはMEMEだけで。
今となってはそれ以外耳ざわり。
特に平日夜8時
514ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:07:51 ID:QV4PG+Nk
>>503
>でもマーキーか大先生かだったらマーキーの方がいいわ

「大先生」って誰なの?
515ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 05:22:39 ID:UfrQTavk
>>514
上柴大先生。
「南港♪ミュージックエンタテイメント」のDJしてた人。
516ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 13:35:18 ID:xPIIzUww
【社会】天神情報を九州に発信する「Love FM」、経営難…西鉄に事業譲渡検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275689444/
517ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 19:34:40 ID:xFsGqCR9
おまいら、今放送されている番組を聞いてツッコめ!
cocolo・・・、終わった・・・
518ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 19:46:44 ID:GNY8SoBG
何があったんや・・・(; ・`д・´) ゴクリ
519ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 20:10:23 ID:zEhijT6o
>>503
>でもマーキーか大先生かだったらマーキーの方がいいわ

そら洋楽オンチならそうやろな〜
けど抜けがらみたいな番組聴いてて何がええのかね〜
520ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 20:44:12 ID:xFsGqCR9
>>519
おまいも人を厨房呼ばわりして、
落はマットとジェフの方が1000倍いいよ。って言うパターンの人間だろ?
521ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 21:05:18 ID:0ACEm1fz
>>517
あら杉真理だったのね。
聴いてなかったけど、確かにカオスな番組っぽいなw
来週は聴いてみよう、怖いものみたさで。
522ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 22:23:43 ID:pQO/Fw4k
cocolo 4月以前以降、、伝える方法が違うだけちゃうか?
523ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:17:21 ID:+3fI56oT
いまFMCOCOLOでググったら大きくFMCOCOLOってかいたあるとこの下に
南港♪Music Entertainment
ってかいたあった(泣)
524ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 00:41:00 ID:JqvzSiJK
スペルミス発見
00:34  "LOWDOWN " BAZ SCAGGS
525ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 00:56:24 ID:e+DJybwM
土日つまんねえなあ。ホント。まあストリーミングでAT40聞くからどうでもいいけどwww
526ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 01:22:10 ID:vkR715SZ
>>517
まるで、今の今まで終わってなかったとでも言いたげだな。
とっくに終わってるってのに。
527ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 02:41:55 ID:7auRCdKV
>520

すまん、頭の悪いガキんちょさんよ、何を言うてるのか全くわからんから返答のしようがないわ。
528ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 07:42:45 ID:9F3oUj2r
銭○さん、そろそろお静かに。
529ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 11:03:08 ID:J5WKqV4E

お前は管直人か。
530ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 14:04:35 ID:FshYErZi
プロの旅人の曲(のカバー)キター
531ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 18:57:32 ID:/v/NUj+x
>>520
マットとジェフと聞いてハーディーズを連想したのは俺だけでいい。
532ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 19:30:50 ID:pVaknvfQ
>>524
23:00 A NIGHT TO REMEMBER KOOL & THE GANG
23:05 I CAN GO FOR THAST HALL & OATES
23:48 THAT’S A ALADY SHOCK
00:31 WHAY’CHA GONNA DO FOR ME CHAKA KHAN
ウイークエンドの夜中に働くのが嫌なのはわかるけど、
いい加減な仕事をするのはやめて欲しい。
533ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 23:15:44 ID:BqHg/f/W
>>517
杉真理が番組やるって聞いたからちょっと期待したけど、
そっち方面でやるのかと・・・
534ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 11:42:58 ID:tJGGL/7H
たまに流れる2,3年前の曲を新曲と感じてしまう今日この頃orz
535ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 12:04:54 ID:X8vXFrVT
あ、この曲聴いた事ある
誰の何て曲なんだろ?
ってのを流してくれるから気に入ってる
536ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 14:55:52 ID:tJGGL/7H
それも一理ある
537ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 15:24:15 ID:kYA5UcE/
日曜深夜のマンスリー枠はいいね。
いまどきブルーグラス聞けるなんて思わなかった。

538ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 16:17:57 ID:tJGGL/7H
COCOLOどっちつかずやな
どこのジジィがJUJU聴くねん
539ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 17:26:10 ID:WAvco+aK
サニー朝のインド番組で日本語しゃべりだしてるねw
540ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 20:52:06 ID:c+62OHpf
平日昼が濃い。どのへんがターゲットなんだか。自営業か主婦でないと聞けない。
541ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:12:00 ID:C7h0P7Tc
今週もそらタンの生放送をネットで聞いてます。
オープニングで流れる曲がNETRIBEと全く同じやったんでワロタw
542ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 01:44:03 ID:JDOpQR6C
>>537
メモリーグラスじゃなくて?w
543ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 10:21:38 ID:h16EoEEZ
>>533
杉真理・・・すぎまり、誰それ?
544ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 13:32:33 ID:GMzC84L/
>>543 はゆとり世代
545ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 14:37:36 ID:J3hStiQ6
杉君が番組やんのか?
楽しみだな。最近は村田君と何かやってたなかった。
546ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 14:43:59 ID:GMzC84L/
村田和人のハイヤングKYOTO
547ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 17:09:55 ID:90tP0fIt
>>544
非ゆとりでも知らん奴おるやろ
548ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 18:14:16 ID:a4eayolz
知らなきゃまず女だと思うよな
549ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 20:00:47 ID:25x9Vqg/
シャオチェンキタキタ−
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
550ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 20:03:18 ID:63FRZwiP
>>543
まりではなく、まさみちと読みます
551ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 22:26:34 ID:yG0KYAh+
Over45のおっさんおばはん世代に杉真理は微妙に嬉しいところを突いてくるかもしれないけど、
雨降ったら「バカンスはいつも雨」ばかり掛かってるような気がするが、これはちょっとなぁ・・・
552ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 00:25:29 ID:FUY2ym2q
雨音はショパンの調べでもかければ?
553ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:30:37 ID:HwMmwPXl
>>552
小林桂樹?
554ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 02:32:31 ID:HwMmwPXl
間違えた。 小林麻美さんだった。 
,前の変換結果が残っていた。
555ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:39:41 ID:6f28o52F
で、レーティングの結果はどーだったんだ?
556ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:42:59 ID:6f28o52F
連投スマソ
4月は参加してないんだっけ…
557ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:35:03 ID:frttnEjw
COCOLO オワタ
        ___
         | コ  |
         | コ |
         | ロ |
         |   |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

558ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:38:57 ID:frttnEjw
ココロは終了しましたので
これ以上の無駄な書き込みは
ご遠慮願います。

お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
559ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:42:56 ID:frttnEjw
ワタシからもお願いします

     ∧_ ∧
     ( ^д^` ) プギャプギャーーーーーーーーーーーッ!
      m9⌒*⌒⊂) <ぶっ。
      /__ノωヽ__)
560ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:45:48 ID:frttnEjw
それじゃあせっかくだし
南港でつりでもして帰ってよ

                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
561ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:49:04 ID:frttnEjw
( ^,_ゝ^)プップププ

( ^,_ゝ^)プップププ ( ^,_ゝ^)プップププ

( ^,_ゝ^)プップププ ( ^,_ゝ^)プップププ
562ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:53:43 ID:frttnEjw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
563ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 15:27:18 ID:ar6QsS1H
FM COCOLO
目覚ましも、仕事中も、おやすみ前もチューナは変えまへん。
和むな〜。
                 52歳。おっさん。
564ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 20:14:46 ID:4ByY5By7
音源がないのか、それとも選曲が投げやりなのか…
ネスカフェの曲とかゴダイゴとかやたら掛かっているような…
565ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 23:02:55 ID:dRhBZX8q
そらタン生放送中
566ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 00:31:23 ID:R5t712DW
>>565
一応メインはキーボーさんなんだぜ?
567ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 03:26:36 ID:HNiHKX6f
ヤバイ!南港に着くまで我慢できない
WTC駅のトイレはどこですか?

             プルプル
           ,, -──- 、._ 
  プルプル .-"´         \.プルプル 
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: <キタコレ・・・
  プルプル:|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:プルプル
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
       プルプル:/  :⊂ノ|:プルプル
568ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 04:49:43 ID:ncRvoJVc
nhkラジオ深夜便で松任谷由美氏のインタビューやってた
cocolの路線とかぶる番組だ
569ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 13:47:13 ID:SG1fN25M
オレにも一石投げさせろ〜

          .∧_∧
         ∩#`Д´>'') ⌒●
         ヽ    ノ
570ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 14:08:57 ID:SG1fN25M
もういっちょ〜

          .∧_∧
         ∩#`Д´>'') ⌒●
         ヽ    ノ
571ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 14:13:12 ID:SG1fN25M
これが最後!

          .∧_∧
         ∩#`Д´>'') ⌒●
         ヽ    ノ
572ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 14:30:34 ID:EOPoFhhe
何だかんだ言っても関西のFMで一番ましなのは
ここだと言う事は間違いない。
573ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 15:28:47 ID:SG1fN25M
みんなでへーこげば
おあいこということで・・・

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
574ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:08:35 ID:SG1fN25M
みんな揃ってへーこきやがって
こっぱミジンにしてやる!

                                 _旦7 <5,4,3,2,1、発射!
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)
575ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:28:33 ID:SG1fN25M
今日仕事が休みなんで
高速を気持ちよく運転してたんだが
覆面パトにスピード違反で捕まってしまったorz
24kmオーバーで1万5千円也

あのクラウンが覆面だったなんて
まったく気づかなかった・・・

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
576ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:30:41 ID:90g4zEvT
変なAA連投してる人、昨日辺りからこのスレに居着いてるけど、全然おもんないで
577ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:37:13 ID:SG1fN25M
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
578ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 22:20:31 ID:0ONBBsi4
>>572
電波だけならここが一番ましで間違いない

放送内容ならウメダだな
579ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 11:17:39 ID:YnmRanv7
>>578
同じく。最近、仕事場のBGMはすっかりウメダに。

580ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 11:30:02 ID:XoFruXgL
店とか車でココロかけてる人増えたよな。少し前までは802一色だったが。
581ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 13:09:12 ID:MmgTrNtK
>>580
そんだけ関西の音楽レベルが落ちたと言うことだ。
582ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 13:27:24 ID:2eiBssE2
ちわきさ〜ん!頑張って〜
583ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 14:40:08 ID:qGOMokL1
もう普段は、すっかりラジオ関西を主に聴いとります。
三月迄はCOCOLOが主で、ラジ関ちょこっとて塩梅やったけど、
今や、丁度その逆になった感じに。

流石に、土曜の加美さんと日曜のクリスの時は、聴いてみようとはなる。
584ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 17:09:01 ID:AeRbgj5i
こないだ水谷豊の「カリフォルニア・コネクション」流してたけど
普通流すなら最近リメイクした方だろ…。
話の流れからいって、相棒がブレイクしたからこの曲のリメイクに至ったんだし。
585ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:40 ID:2ct7NZyg
今週、小錦八十吉の「ドスコイダンシング」掛かっていました。
cocoloでは数少ない新譜だと思われますwww

cocolo向きではないけど、意外と小錦が上手いのに驚いたり。
586ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:47 ID:gKVwG9Ij
>>583
加美さんの朝から6時間の番組、しゃべりは意識的に少なく
最初の1時間はしっとりたっぷり音楽を流し、徐々にアクセルかけていくって感じ。

休みの日の朝に結構いい感じ。たまに挟まれる邦楽は正直いらない。本当に。
587ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:46 ID:nkNvgYSn
>>585
洋楽の新譜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
588ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 22:01:09 ID:X59mn9Dc
αで木○○○○やパ○○○○が大量に流れたのに嫌気がさして802に行ったのに余計にオンエアされて困っているリスナーにはぴったりのステーション、それがココロ。
589ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:04 ID:8LEFP7K4
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
590ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 01:13:38 ID:lqmfi3MT
ID:8LEFP7K4 

きみが荒らし。
591ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 01:18:26 ID:pFd9x7f3
>>585
全部の番組を聞いてる訳でないがcocoloで今一番、新譜が掛けられてる番組は
World Jazz Warehouseだと思う。まあ、ジャズ限定だけど…。
一時期、JAZZ ON TOPの宣伝が多すぎてウンザリしたものだが
4月からリニューアルしてまた良い感じになってる。
592ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 01:28:03 ID:8LEFP7K4
>>590
ダメじゃん
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け
って言ったでしょ
593ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 07:54:24 ID:+Nnru1lL
>>592
てか、なんで802とαのスレには何もしてないわけ?
京都近辺の802&αファンなのかな〜?
594ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 11:40:15 ID:8CLgav7O
ドロロンえん魔くんのエンディングキタ〜
595ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:24 ID:DymRxa3/
古瀬さんキタ〜?
596ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 13:13:07 ID:8L/aVMqv
歯ぁ痛いんか? 虫歯?
597ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 15:28:27 ID:V2zwd71N
>>591
私はロイヤルホースのおっちゃんがえらそうでいやだったわ
598ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 16:56:47 ID:JpYD2Esi
古瀬絵里の美酒と温泉www
599ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 18:14:00 ID:l3kIwtyP
マーキーは今日から梅田丸ビル地下のタワー内にある
サテライトスタジオからの放送なんだね。ずっとなのかな。

あそこって確か昔はFMOが夕方に使ってなかったっけ?
色んな放送局にレンタルしているスタジオってだけなのかな。
600ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:01:42 ID:7IRKZt4u
あそこは802のスタジオじゃなかったっけか?
601ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:11 ID:F6DQAHnZ
欧米のクラシックヒッツ専門局みたいに
選曲は昔の曲ばかりだけど古臭さを感じさせない番組作りはできないものだろうか
602ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:47 ID:UYHnVf2S
古臭い団塊世代リスナーは少なそうだし洋楽新曲多めの番組作りをしてほしいなぁ

梅田マルビルサテライトスタジオにover45リスナーが集結するかどうか見もの
603ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:51:56 ID:iQd7oz1m
お前らインターネットラジオ聴かねーの?
マジで腐ったcocoloなんかより全然いいよ
604ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:00:04 ID:Owws/S/K
4月からネットラジオ聞くようになったよ

新cocolo枠は電車乗車中に聞くくらいかなぁ
605ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:41:34 ID:aSlRTADL
マルビルタワレコなら851だけど、いまさらあんなとこ使うのか・・・
606ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 01:16:18 ID:ibzOWw8M
>>601 それこそアダルト・オリエンテッド・レディオ
まさに今回の改変は加齢臭をココロにもたらす物だったことがわかる。
もう開き直って加齢臭・DJの持病自慢・オヤジギャグを売りにしていけば?
これにぴったりなのが綾小路きみまろ
聞いてもいいかな?
607ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 08:01:13 ID:m0/0bRap
マーキー、何でいきなり梅田からになったんだろ?
南港じゃ相変わらずaway感ぬぐえず、やりにくいとか? 
南森に少しでも近いとこじゃないと、色々安心できないとか?
しっくりいってないなら、RADIO CITYに戻してくれて大いに結構なんだが…
608ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 08:33:04 ID:NbUx9jiL
川村龍一復活させたら、取り巻きの年寄りリスナーいっぱい連れてくるよ(笑)

MBSの深夜帯の時も、FMOの午前中にも一定数のリスナーいたしね。
609ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 09:27:04 ID:y/omlBnq
>>606
アダルト・オリエンテッド・レディオは、
古い曲も多かったけど、新譜も紹介してたしね。
なにより中田さんの軽快なトークが良かった。
今、音楽ライターや音楽プロデューサーが月替わりでDJやってる番組あるけど
あれだったらAORや南港♪は続投で良かったと思う。
610ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 11:46:44 ID:gWZjy8HS
池田なみこのサ行の発音が変なのの件について
611ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 12:11:38 ID:SLSIwBvl
>>607
FMOが昔は中之島にあったからな。
そもそも大阪の放送局は元々北側に集中してた訳だし。中之島でFMデビューしたマーキーにして見れば、やはり恋しいだろうね。
612ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 12:15:50 ID:SLSIwBvl
マーキーはやはり南森町がぴったりだな。
代わりに親友の増田俊郎を起用すればいいのに…
613ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 12:42:14 ID:yJrdYINa
FMココロ、梅田にサテスタをオープン

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100615-641815.html
614ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 13:24:51 ID:NvZzcBN9
>>612
マッスンはCOCOLO行ったやろw
615ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 18:22:46 ID:SLSIwBvl
>>614
確かに一時起用されとったけど…
ラジ関時代からマッスンが好きなオレにとっては物足りへんかったな。
南港はマッスンを再びメインとして起用すればええねん。
コンセプトに合うやろ。
616ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 20:43:21 ID:m0/0bRap
>>613
梅田なら便利な立地だからアーティスト呼べるって、南港の根本否定やん。大阪府知事怒ってくるぞw
でもせっかくそんな魂胆なのに、あの番組内容じゃ呼ぶゲストも限られそうだな。今日も加山雄三とか流れてヒイタし…
どうせならRADIO CITYやって、活きのいい舶来連中どんどん呼んでほしいよ…
617ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 21:02:31 ID:t+jG3TyJ
名古屋のradio-iは廃局ですよ(><)
ttp://hicbc.com/news/index.asp?cl=c&id=0002C200
618ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:18:48 ID:/MtrxH0L
ジャネットとMOJO戻ってきて
619ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:28:49 ID:lst6OzOf
>>616
橋下がCOCOLOを潰したようなもんだからな。
言われる筋合いはない。
南港なんか廃墟になればいいんだ。
620ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:44:14 ID:aSlRTADL
そういや、少し前から梅田タワレコで765キャンペーンとかやっていたが、そういうことだったのか。
621ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:05 ID:kjwB9Kyc
COCOLOはこんな中途半端な延命するより、潔く潰れた方が良かった。
622ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 20:00:29 ID:TjWoorBl
janneキタキタ−
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
623ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 23:33:40 ID:DJ3K2TO2
しまった、そらタン聴くの忘れてた。。。
624ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 00:09:50 ID:G3lEDisG
出張で和歌山来てるけど、ポケットラジオでCOCOLO入らねー
radikoもホテルのネット回線だと東京だorz
625ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 09:46:26 ID:3YFBGPxn
愛知の外国人向けFM局廃局だってね。
Cocoloも廃局寸前のところを802が拾ってくれたというのが
実情なんだろうな。
Radio-iは拾ってくれるところがなかったから廃局と。
626ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 18:30:28 ID:BZYKpNAU
潔く潰れた方がという奴がいるが、802に救ってもらって良かったわ。
何だかんだ言っても一番COCOLOを良く聴くし、無くなったらこまるんや−!
802に救ってもらわなかったら、i と同様完全に廃局になったに違いないわ−!
627ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 19:12:08 ID:n8QBVL8/
802は救ったふりをして乗っ取っただけで実際には救えてないんじゃね?
加齢臭路線が好評で大成功ならその前例を参考にしてzipがiを救うはずだがそうなってないし…
次回の大規模改編が見物
628ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 19:50:43 ID:WP1wkSbY
ジャニに飽きた人間と香水に飽きた人間にはピッタリなんだけどな。
629ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:27 ID:7rvEuYq6
クリスと池田なみこは、東京に住んでるの?
630ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 21:02:13 ID:RUEwR/fP
LoveFMの今後も楽しみだな。
RADIO-i閉局はLoveFMの未来の姿かも?
631ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 22:09:34 ID:BihvRQX3
延命すれば生き返るかもしれないじゃないの
632ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 22:28:00 ID:LILG7r1O
>>629
クリスは以前に京都在住と聞いたことがある。
番組内で自分で言ったんだっけかな。
関西ジャズ周辺に関するライターもやってるっぽい。
Meets Regionalかなにかの雑誌で記事を読んだことある。
633ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 09:49:26 ID:8YvVDG6L
>>630
LoveFMの命運は西鉄次第だよ。
つまり、西鉄本体の動向によっては引き受けがご破算にもなり兼ねない訳。
634ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 16:05:43 ID:qiR4gBmx
ちわきの番組おかしくなったのか〜
ナイスンスムース・ジングル入りの曲ばかりかかっている!
635ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 16:15:30 ID:qFX+SUb5
東京からの番組が届いてないんだろな。
一応放送は流れてるから。
636ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:19 ID:wXvUkA/i
もうここまで来ると、FM765は祟られてるな。
637ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 21:41:37 ID:qiR4gBmx
COCOLOでやっと、カリフォルニアガールかかった〜!
638ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 16:31:57 ID:SCSVrXby
>>637
ケイティペリー?
ビーチボーイズじゃなくて?
639ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 19:55:20 ID:63A2Ft/1
ケイティペリーとか、そんなイロモノいたな
640ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 20:05:14 ID:cCdUjahV
イロモノってか今旬のアーティストと言われてるよなペリー
641ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 20:10:26 ID:eXZUsa2U
日曜夕方は802のSSS聴くこと多くなったなぁ…
でも聴いてるといつも、ジェリオのSGVが懐かしくなるんだよなぁ…
なみ子サンの番組には、いつまでたっても馴染めないなぁ…
642ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:50:14 ID:RV15Qxkw
日曜午後はα→FM枚方と流れて今COCOLO→もうすぐKiss
643ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 09:11:26 ID:oJAi9DN2
>>638
ケイティペリーのカリフォルニアガール
今週のビルボードプレミアムライブはビルボード最新曲のトップ10のカウントダウンをかけたから良かった〜。
今日深夜に再放送がありますよ!
644ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 13:00:57 ID:spbfa+Dr
COCOLOのOVER45なCMがマシになってる!
頭には全然残らないけど、不快感もないぞw
645ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 18:08:42 ID:FLL3cQVs
高橋雄二が一番いいな
646ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 00:31:09 ID:fKw9hbHU
最近、あの人が静かだと思ったら
647ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 12:15:12 ID:d9i2ZlgZ
メッセージ&リクエストが一切採用されなくなったゾ

旧COCOLOではジェリオやメメの番組でまぁまぁ採用してもらってたのに新体制になってから未だゼロやで!
ここらへんにも物凄く不満を感じるな!
648ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 21:20:57 ID:Guy3kvG0
クリスがたまによんでいるのをきいたことがある
まあ旧COCOLOの番組だけどw
649ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 09:44:48 ID:ufF5BMhU
なみ子さんはメッセ&リク採用してくれる
昔からなみ子さんとは相性がいい
650ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 12:25:07 ID:3s5ztFLR
MBSのコンちゃんに3回出して3回とも採用されたよw
651ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 23:17:47 ID:4tlUQJkt
kiss旧経営陣刑事告訴キター
MEMEも谷山香も大久保かれんも帰るとこなくなったな
www
652ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:10:20 ID:uDhqvWSY
CM枠に入ってるちわきまゆみの番宣がすごい気になる
変な間があるんだ奴のしゃべりに

っていうかあの近所のおばはんみたいなトークに需要あるの?
653ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 01:23:35 ID:d3ZiPwFT
奥村ママ、バルタン亀吉の名前聞かなくなったな。ええこっちゃええこっちゃ
654ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 07:26:18 ID:d3ZiPwFT
こうなるとcocolo独自のプログラムが耳障りやな。朝6時代と夜8時代
655ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 09:01:46 ID:w+U3rQ7N
>>654
> こうなるとcocolo独自のプログラムが耳障りやな。朝6時代と夜8時代

本末転倒。
656ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 12:10:30 ID:saG6gurR
>>654
>こうなるとcocolo独自のプログラムが耳障りやな。朝6時代と夜8時代

802の制作スタッフごくろう!見え透いたことすんなよ、ベタな奴らどもよ。
657ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 14:55:04 ID:cH23G41V
おまいらだけがリスナーじゃねぇし
658ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:02:09 ID:7wxT+k6E
>>651
なんで「帰るとこなくなったな」になる?


802はFMOも買い取ったらええねん
FMO 懐メロ邦楽
802 若ゾウ邦楽
803 JAZZ含めた洋楽
んでええやん
解決
659ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:54:05 ID:DtTU9TnS
「お前の物は俺の物」


それが802クオリティ
660ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:26:07 ID:w+U3rQ7N
あの人、まだ後半戦だとか言って諦めていないみたいだ。
661ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 15:50:20 ID:gc9vMYbE
金曜日は池田なみ子とKIYOMIで13時間。下手な喋りはいいから音楽聞かせろ。
662ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:43:41 ID:UnJlGds/
>>661
なめ子のはしっかり聴いた事が無いのでよくわからないけど、
自分的には16時後半からの映画系のネタから
17時半ばあたりまでの濃縮ラテンタイムは結構好き。

来月以降になったら、kissでジェリオが番組を持つとかどうとか。楽しみではある。
663ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 22:48:43 ID:AsTKrM8c
>>662
ジェリオの新番組って、どこ情報?
kissゴタつきまくってるけど、ジェリオ復帰させるほどの余裕あんの?
664ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 15:32:44 ID:aaymLomw
>>661
没個性的な2人で13時間…。
665ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 17:23:58 ID:tbZdzVgY
カマサミコングとか古すぎて聴いてる自分が恥ずかしい
あんなスタイルが受けたのは90年半ばくらいまでだろ
666ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 22:28:28 ID:L6SimNKP
>>665
あんなスタイルについて具体的に
667ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 09:05:33 ID:Fu53NI8P
>>658
OBCも買い取ってください。

802「お断りします」
668ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 12:33:39 ID:20f/mqfL
最近になって、kissと大阪とNHKを聞くようになりました。大抵。
669ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 15:28:32 ID:h072E8lN
COCOLOというか、meganetヤベーな。
670ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 16:12:41 ID:I856kjVJ
今週のチャートには心底失望した。今後は802から多くリスナーが流入するわ。ヒロTが移籍すれば決定的だね。
671ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 17:35:20 ID:NFgC2UBk
>>670
レコード会社や事務所のしがらみから抜け出せないんだろうな。

FM802 OSAKAN HOT 100
ttp://funky802.com/hot100/


その一方東京はinterだけでなくJも洋楽にシフトしつつあるような。

interfm SPIRAL COUNTDOWN TOP20
ttp://www.interfm.co.jp/cd/blog/2010/06/19/14/59/

J-WAVE TOKIO HOT 100
ttp://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/


近い将来東京のFMでは洋楽がメインになっても、
大阪だけガラパコス状態でJ-POPばかりになってたりして。
672ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 20:22:50 ID:/2/QmLdq
すげ…、J-WAVEなんてひとつもJ-POP入ってないw
802は同じアーティストの曲を1日に何度もかけるから、ウンザリするんだよ。
673ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 23:27:26 ID:n5nobkpB
>>672
?インターじゃないの?
インターはJに比べればJ-POP率は低いけど、油断しているとモーニング娘。
やAKB48、和田アキ子が流れて来て凹むからな。
674ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 00:15:00 ID:Nxz0oVUK
>>673
あ、ゴメン。インターとJ-WAVEを書き間違えたw
675ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 00:22:49 ID:IDRLR8Dl
東京は局がいっぱいあって差別化できるからな
洋楽中心のインターやらJウェーブがある一方
ナック5みたいなAMばりの局もある
676ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 00:50:29 ID:yp4LewAA
>675みたいな意味では、首都圏は音楽の差別化は出来ていて、リスナーもバラけてるかも。
最近のINTERは変わったよ。特にテレ東傘下になってから。
アニソンは流れなくても、テレ東コンテンツ推してくるから。


でもアーティスト1DAYとかはなくなってきたかなぁ。

802とかCOCOLOはどうです?

なんか別の局の話ですいません
677ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 01:28:01 ID:Eq8YcUQT
夏だねぇ。アジフェス、今年はやらないんだろうか。
リスナー感謝デーみたいなマッタリ感が良かった。
678ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 07:50:18 ID:KgK+diIi
NACK5はJAPANESE DREAMをαでネットしたことが非常に大きい。
完全な成功とは言えずに本家でも終了したが、当時のリスナー有志がネットで遺志を引き継いで活動してる。
ありきたりな邦楽に飽きた奴は投票に参加すべき。
679ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 07:55:06 ID:KgK+diIi
680ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 17:32:28 ID:M7ZCMxqa
さあ、みんな忘れてないか?
今夜はソラたんが22時から生放送だぞ!
http://www.fm826kai.co.jp/info/radio.htm
681ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:31 ID:IDRLR8Dl
αのジャパニーズドリームとか
リックディーズウィークリートップ40とか頑張って聴いてたなw
回顧する気はないが、あの頃はラジオも面白かった。
682ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 11:15:10 ID:ti2HOIeD
番組懐古は懐かしラジオ板で
683ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 14:39:53 ID:Mkpzvhti
ジェリオっていま何やってんだろ。
あの人は電波にのってなんぼの個性だから1日も早くどこかで情報発信してほすぃ。
684ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 15:14:35 ID:9bi5E6xM
来月に仕事始めると聞いて、ずっと待ってる。
もう明後日から来月なんだがまだ神戸方面のガタガタのFM局で発表されていないな。
685ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 17:08:40 ID:/B94tAV3
マーキーって声はほんま若いな
686ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 22:45:01 ID:yNkVQung
>>680

そらは声は良いがお面は???やろ

そらたんってwww もっと可愛い女を追いかけろよ、キショイは自分・・
687ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 23:14:31 ID:LI+H0uhg
既婚なわけで、他の女おいかけたらご飯作ってもらえなくなるんだがw

それに川田そら、実物は整った顔立ち。
うちの職場のカンファレンスで司会をしてもらったが、スタイルもよかったぞw
688ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 12:23:31 ID:uWQbFXAE
>そらは声は良いがお面は???やろ
二次元ヲタっぽさが全開ですな
689ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 20:01:17 ID:tSHT4ucn
janneキタキタ−
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
690ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:51 ID:vOmMANmc
カマサミ 3時間
ウルフマン 2時間
NICE'n SMOOTH 2時間
車のBGMに狙い目
691ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:42:29 ID:eGykBzbF
BGMならAfterglowが最高だったんだがなぁ
692ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 00:50:26 ID:MuQNnLMf
アンタもしつこいね
693ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 07:21:34 ID:W4xkrM8x
昨日のαが19周年のジャズづくしで最高な選曲だったのと比べてここは・・・
694ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 10:43:40 ID:GiVzO21g
なみこさんの声質ってエロイにゃあ・・・
695ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 11:05:20 ID:FrIMb2bz
>>693
先週のWorld Jazz Warehouseは、いつもより曲多目でかなり良かったけどね。
696ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 11:21:45 ID:eIGaB6j+
>>695
あの番組は例外だよ。
COCOLOではあれしか聴いてない。
697ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 11:53:56 ID:TCXX2oNv
そろそろ懐かしい。
♪ラブトゥデ〜〜イ ラブトゥモォ〜〜〜〜ロ〜〜〜〜
(セセセセ)セブンシ〜ックスファ〜〜イブ

♪♪♪エ〜フェムッ コ〜ッコロ〜〜〜!
698ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 16:22:08 ID:FrIMb2bz
>>696
まあそうだよな。先週の放送で12年やってたというの聞いて驚いた。
よくこの改編で難を逃れてくれたなあ。
699ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 16:57:16 ID:PSYpmww6
きよみってつくづくトークひどいな、転職しろよ
700ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 18:09:17 ID:MuQNnLMf
>>697
アンタもしつこいね
701ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 20:56:18 ID:jQP4qhlz
カラスはいらんな。
ホモの弟はどうしてるんやろな。
702ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 21:31:25 ID:Ah0y+U1j
ウルフマン録音して車の中で聞いてて思った。構成も喋りもほぼ同じ。楽曲が違うだけ。

703ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:03:26 ID:oa5CD45m
>>700
アンタもしつこいね
704ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:09:14 ID:STW3AbvU
>>701
カラス、ホモて誰?
705ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 23:02:54 ID:5YSw157N
>>696
World Jazz WarehouseだけでなくEarth Colorsの水曜日も現COCOLOでは例外的にいいよ
706ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 00:03:40 ID:zBz3TMbA
>>705
その時間は4月からαに登場した寺田有美子が結構いいから、そっちばかり聴いてるわ。
707ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 14:13:43 ID:mCoafwut
メメとキヨミって何才?
なんか不詳。
708ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 14:17:09 ID:/swTGnb1
もう生理も上がったようなババアだろ
709ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 14:33:25 ID:GvLXzlgO
メメはバカボンのパパと同じ年って言ってたから41歳やと思う
キヨミは知らん
確かカレンもメメとタメやったかな?
710ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 21:27:21 ID:Bg/gGz8L
>>699
そもそも、13時から20時までの放送は明らかに働かせすぎ。
他局の同時間帯の番組時間は半分かそれより少し多いくらい。
トークが評価されてる人ではないので、余計に間が持たない。
池田なみ子とKIYOMIの間にひとつ番組入れた方がいいと思う。
711ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:05 ID:nlqJtLZE
>>710
あれだけトーク比率が低いのに間が持たないのは
DJとしての素質に問題があるんだよ。
語彙も不足しているし。

802で使い物にならなかったやつの使い回しだ、仕方ない。
712ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 21:59:10 ID:/swTGnb1
以前に月曜か日曜の夜、大学生が制作する番組やってたよな?
あれとか新町パフェみたいな感じの番組でいいから710の言うとおりに
少し低予算でもいいので新鮮味のある時間帯を作ってくれ。
713ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 22:18:34 ID:eLIJ9DzU
wolfman聞いてて30年以上のオールナイトニッポン思い出した。
こんな音の入れ方してた。
先駆者は偉大だ。
714ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 22:21:59 ID:PbPBNUbH
ジェリオが7月からkissで、とかいう書き込みあったけど、結局なんも無いやん
やっぱり、ガセだったんだね
ま、今のkissじゃ、無理ある話だとは思うが…
715ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 22:31:28 ID:ize8xHPr
>>711
>802で使い物にならなかったやつの使い回しだ、仕方ない。

だいたい802でまともにトーク出来るDJがどんだけいると思ってんの?
ほとんどがお決まりのフレーズだけしか言えないからよそでは使い物にはならんのだよ。
716ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 23:35:42 ID:nlqJtLZE
>>715
困るんだよ。
これじゃ、KISSの中古DJを受け入れた10年前と変わらない。
いるだろ、ほら、出来の悪いのがさ。
717ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 02:12:05 ID:ja709tYo
>>699
KISSの浜平と交換トレードでどないやw
718ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:20 ID:9Rml8AMx
春の改編で802の番組制作は曲も人も金太郎飴みたいで本当につまらんと改めて実感させられたわ…
それが嫌で改編前のCOCOLOを聞いてたのに…
聴ける番組が今の時間くらいしかなくなり悲しい
719ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 15:20:05 ID:3MvzAJlC
メメってホンマにエロイよなぁ〜
一緒に酒に飲んで口説いてみたい・・
720ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 17:42:55 ID:s0iXPSdr
久々に、ここの局を聴いてるけど、
なんか802の人が多いし番組の構成やエフェクトもそれっぽいなと思ったら、
そういう経緯があったんだな…
802の人達は嫌いじゃないけど、オールディーズ中心ってのはちょっとな…

ここのFM局はインド人(?)とかオリエンタルでインターナショナルな感じが好きだった
昼間から渋いハウスミュージックとかクラブサウンドがかかったりしてた

ちょっとショックだ
721ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:29 ID:aE6A1+Sh
ソングサーチ見たらわかるけど、今日の朝なんか
昔のフォークの曲が目白押しだったよ…。
722ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 00:50:21 ID:D5zhHKZ1
こんなこともあったぞ。
5日午後の選曲。
15:19 Mr. ブルー 〜私の地球〜 / 八神純子
15:26 You Oughta Know By Now / Ray Kennedy

“You Oughta Know By Now”が、
あまりにも“パープルタウン”と似てたから
こんなカバーがあったのかと思って調べたら、
八神純子側が盗作した事を認めた曲だった。

意地の悪い選曲をするんだな。
もし本人だったら、いまさらこんな屈辱的な事を
蒸し返して欲しくないわ。
4月以降、なんか下品な感じになったよな。
723ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 01:00:31 ID:9CTXeE6f
だからここで批判するならクレーム放りこんで来いよww

こんなとこでオマエラが好き勝手言っても番組編成には全く影響しないからwww

たまにココを観たら笑う以外ないな

オマエラ本当に有難う!!!
724ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 01:30:25 ID:SC1/SpTo
批判も肯定も笑うも泣くも自由なのさ、ここは。
725ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:18 ID:CkEcMLiV
>>722
αではよくやってたぞ、こういう並べ方
726ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 17:26:31 ID:JAkiAE53
山下達郎の新曲に続けてJust the Two of Us〜♪って曲をかけた事もあったな
確かによく似てるw
727ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 19:12:28 ID:arq2qmi7
あの人が、KISSの社長に接近している
旧COCOLOをKISSに持っていくつもりか
728ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 21:08:13 ID:SC1/SpTo
旧COCOLOは旧Kissなんだからいいじゃないの。
大歓迎だ。
729ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 10:29:33 ID:/YqVPtCu
>旧COCOLOは旧Kissなんだからいいじゃないの。
そういう意味じゃないようだよ。

>あの人が、KISSの社長に接近している
この人のようだからなぁ、、、

http://re-cocolo.jimdo.com/
730ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:09:19 ID:GnIK4J3R
>>729
あの某兵庫の県域ラジオ局というのはKiss-FMじゃなくてラジオ関西のことだと思ったが。
731729:2010/07/07(水) 13:12:18 ID:GnIK4J3R
これはTwitterでの話な。
732ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 17:11:43 ID:9s0OxubY
ハチのムサシはないわ・・・
733ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 20:02:55 ID:fdpcNnXw
さっき見てきた
社長も乗り気のようだし、もしかしてがあるかもな
あの人にしてみれば国際枠が関西全体でふえればいいんだろう
ジェリオのファンとかよかったな
可能性はまだある
734ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 20:38:06 ID:HaWoB2y7
J-BOYのCMで吹いた
735ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 00:20:28 ID:PX+ymMj3
>>729
横山に期待しているわけか。なんだかなあ。
736ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 16:46:26 ID:zN2cp6C6
>>729>>733
あんなたちの悪いやつにはまるとはねえ。
やっぱり関わらないほうがいいな、こいつ。
737ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 00:45:43 ID:88Rr0Zl9
>>736
それでもさ、あの人くらいだろ
meganetの混乱で、しっかり旗を立てて戦ってるのは
あのプロジェクトの存在は旧リスナーとしてはあっていいと思う
738ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 09:08:07 ID:ehBrjkPM
>>737
mixiの書き込みを見てるとちょっと引いちゃうけどな。
739ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 18:00:12 ID:B/HWVS6M
GFR懐かしいな…
あの頃、俺は17歳のガキだったw
740ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 22:25:00 ID:KH81AWM5
キヨミとか池田なみこ、出身地わからんな。
741ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 23:58:33 ID:88Rr0Zl9
>>738
わかるw
純粋ゆえにくどいんだよな
口だけの奴等を罵倒したりするし
742ラジオネーム名無しさん:2010/07/10(土) 00:21:19 ID:ZT2j0jfB
>>741
だから広範囲な支持は得られないと思われ。
むしろ彼のおかげでCOCOLOとは距離ができつつある。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:22:17 ID:ligREeiw
彼のいうようなCOCOLOになっても、それは前のCOCOLOとは違うからな
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:47:05 ID:f4y/epga

だろうね。中華ポップスを中心に外国語番組がわんさか増えて欲しいだけのこと。
彼が望んでるのは開局当時のココロだもんな。身売り直前のココロじゃないもんね。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:02 ID:Joukgpv1
>>744
彼が望んでいるのは
彼がCOCOLOに出ていた頃に戻すことじゃないのかなw
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:18 ID:Joukgpv1
KIYOMIやなめこよりも
彼の話題が盛り上がるCOCOLOってすごいなwww
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:10:07 ID:KvSubP67
辛酸なめ子www
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:59 ID:XJwTZ5ba
COCOLOは、昼の時間こそ、ナイスンスムースの様な番組をすべき!他局同様下らんDJのト−クよりも音楽垂れ流しの方がいいぞ。
他局との差別化にもなるし。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:07 ID:vp+yJApL
それでスポンサーつくと思うか?
ビジネスが成立するという大前提を踏まえて発言してくれよ
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:49:44 ID:YBvWw3Bv
ラジオ業界全体がビジネスとして成立しなくなる時代がもうすぐそこに来ていますけど。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:12 ID:NfFukKwJ
っつか、新体制になって3ヶ月経つのにSlow Style Sundayのブログ更新してんだな。
普通削除か移動しねーか?
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:03 ID:d8X58OdQ
>>751
番組審議会議事録も3月から更新できてない。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:11 ID:qGiheIn5
song searchの記載の失態も多数報告されてるよな。
HP管理の問題だけならともかく、根本的にガバナンスに問題あるんじゃね?
cocolo内部で、KISS FM的劣化が確実に進んでるとか?

にしても、土日の朝〜夕方までの番組、いつまでたってもしょうもなさ過ぎ…
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:44 ID:YBvWw3Bv
潔く廃局してマーキーはアメリカ村近くのYes-fmで自由にやってほしい。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:21 ID:eJct47eL
私はラジオ大阪でJAMJAM大阪して欲しいです マーキー谷口さん
756ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 07:09:53 ID:7ef3w/jr
マーキーに月〜日まで12時間くらいやってほしい
757ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 09:47:45 ID:Ec88xt5n
あんまり話題に出ないけど、大久保かれんは選曲がクソでも
安定感があって安心して聞ける。他がひどすぎるのもあるんだろうけど。
758ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 11:54:24 ID:NvUh8Qef
大久保かれん、「MEGA HITS CONNECTION」の頃よく聞いてたなぁ…
今の番組は選曲がアレ過ぎるんで、ちょっと聞いてらんない。
759ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 13:02:58 ID:VgxkY5kH
カマサミコングの時報の中の、「セブン、シックス、ファーイブ」の発音が好きだ
特に「ファーイブ」のところがたまらん
760ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 20:00:54 ID:qyIqxhV8
シャオチェンキタキタ−
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
761ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 23:38:27 ID:z1oiFppx
今日聞いたら、メメさんが「私は中国人で・・」みたいなこと言っていたけど、
他に中国っぽい名前じゃないけど中国語喋る人いなかったっけ。日本語もべらべら。
改変前でもういないかもしれないけど。

で、適当にレスみたら、神戸の裕福な家、か。
華僑って東南アジアでは高利貸しで国を乗っ取っているけど、
↑の人は日本に来た先代は何をしていたんだろう?
762ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 09:29:47 ID:o8BaQZiM
うおっ! カルロストシキ〜
「君は船場太郎!(by 岡けんた)」が懐かしい
763ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 10:33:28 ID:4I8IgPqd
銭形JIMMY平次さん お静かに
764ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 12:26:39 ID:iOHr4vXd

そんなフレーズ、流行ってんの?
765ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 17:20:16 ID:o8OLIfgB
KIYOMIって44か45歳じゃないの?

女ストーカーの被害に遭ってた時に41って年齢晒されてたのって何年前だったかな・・・?
766ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 19:31:20 ID:jJ4Ez+cW
>>765
ちょうど3,4年くらい前だからそれくらいだと思うわ。

まぁ顔をさす仕事をするって、ストーキングされる事もあるんだもんな。
人より高い所得を得るってのは、失うものも多いんだなと思ったわ。
767ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 19:46:19 ID:vPzc8/ot
キヨミは50手前ぐらいだろ
768ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 19:47:41 ID:ILzFd4p5
女ストーカー?レズ?
769ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:00:38 ID:yth6ZlAo
janneキタキタ−
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
770ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 08:49:59 ID:894CMBnT
かれんの番組の話題って、ホンマにつまらないな、かれん自身も・・・・・
KISSのDJの時はもう少しマシだったけどな〜
771ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 13:57:34 ID:nZATxvZ4

それは802のやり方がつまらんからだよ。DJの好きなようにはやらせない。この春からココロの制作現場を牛耳ってるのは802だからね。
772ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 17:24:44 ID:eiSY1x+q
そりゃあまあ、802としてはあまりCOCOLOにもってかれても困るからな。
773ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 19:20:36 ID:uu14dvBd
↑それは802独特のリスナー軽視(あるいは無視)で業界やスポンサーの方だけを向いて番組してる姿勢がCOCOLOの現場にも反映されてるということだろうな。
774ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 19:27:17 ID:cgQ34BOy
 ↑
○ ○
775ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:14:35 ID:eiSY1x+q
>>773
そういうこと。
802としてはあくまで802本位だからな。
776ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 04:11:35 ID:SIEsQIh2
802のリスナーなんて飼いならされた犬みたいに疑うということを知らないというか大人しく素直に聴いてるんだろうな。
765の新しいリスナーもそんなもんかいな?
777ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 09:41:58 ID:vFgwuGHZ
802ですがな 紅葉川広場に集まるがな
778ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:51 ID:bNntE3Zd
5/27の番組審議会議事録、すごいな
Re:COCOLOのweb見てるのかと身震いしたぞ
彼が審議委員に働きかけたのか
元々審議委員と彼が連携していたのか
COCOLOが3ヶ月間公表せずに塩漬けにしたがるわけだ
779ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 02:08:05 ID:bdviwnHB
◆審議内容
放送局の近況に関する説明に引き続いて、審議が行われました。主な意見は次のとおりでした。

@ 「レストーク、モアミュージック」という方向性は理解するが、たとえレストークであっても、
そこに挟まれるニュースやDJトークはFM COCOLOという放送局の特徴をふまえたものでなければならない。
ニュースとして取り上げる内容やインタビューの相手の選び方、
DJトークの内容については、制作会社スタッフに至るまで徹底的に意識共有を行うべきである。

A 多文化共生社会に生きる外国語放送局として、外国人からのリスナーメッセージも積極的に紹介し、
DJトークにも反映させるべき。また外国人からもっとリスナーメッセージが届くような仕掛けづくりも行うべきである。


・・・まぁ当然の意見だ罠w
780ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 06:27:12 ID:bNntE3Zd
>>779
当然と思えるのは旧リスナーの証拠だなw
781ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 10:18:38 ID:yGblxrE4

それがどうした?お前はリスナー無視の802の回しものか?
782ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:11:59 ID:64ry4cT4
もう昔のCOCOLOはなくなったんだよ
783ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:41:47 ID:bTO8d8DX
第88回番組審議会議事録、みたッ!
マトモな審議に、なんかちょっと安心した。
このスレやったか…その前のやったかでも、リスナーさんが
審議会に「気持ち」を送ってみるって言ってたし。
そう言う地道な努力をしてくれてる人、意外といるのかも。。
次回編成では、新旧問わず「洋楽好きが楽しめる」洋楽オンリーの
3〜4時間番組を作ってほしいなぁ。
やっぱDJはマットか。。。
784ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 13:51:44 ID:nhw+iAg4
泣いたって深夜のそらたんは帰ってこない。・゚・(ノД`)・゚・。
785ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 14:04:01 ID:iLds+hqz
塩タンでも喰ってろしつこい。
786ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 20:46:51 ID:GlyZ5/uV
>>783
でもRe:COCOLOの人は暴走しすぎ
787ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:38:17 ID:bNntE3Zd
>>786
今日くらい誉めたろうやw
788ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 03:53:02 ID:L24NUv5I
>でもRe:COCOLOの人は暴走しすぎ

一人で悦に入ってはるんやからそっとしといたげたらどう?(痛々しいけどね)。
778、789もなんか「Re:COCOLOの人」の自作自演のような気がするなあ。必死だからね。
789ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 05:32:41 ID:Bg6DJIqj
おまえら動きもせずに揚げ足取りばっかりいっちょまえだなw
790ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 06:28:37 ID:55HeOmiz
>>789
番組審議会なんて関係ない
現場に口出しするなと
制作会社のやつがつぶやいていたよな
きっとこの件で追い詰められていたんだろうな
791ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 07:12:44 ID:wGXjKafI
>>790
こいつか?
制作会社の下っ端だから、立場的に厳しいんだろうな。
http://twitter.com/garagevoice
792ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:36 ID:f31ZNTGA
今回の番組審議会の審議内容がRe:COCOLOの人らの影響があったのか
どうかはようわからんけど、審議内容が公表されて少なくても製作側
と審議会側とでcocolo姿への捉え方が違うとはっきりした点は良かっ
たんちゃう?
『編成後、イイ番組になりましたねェ。』なーんて書かれた日には、
不快200%で夜も寝られん。
リスナーあっての放送局!ってことを、製作側も再認識して欲しいな。
793ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:12:46 ID:MWSKrLNX
そのリスナーが事実上いないんだからしょうがない
794ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:53:04 ID:f31ZNTGA
エッ?リスナー、いない?
そんな事はないでしょ。以前(純cocolo)の番組でリクエスト
ディとかしてた時は、バンバン届いてた印象あったけどなぁ。
まぁ、今は大半が逃げちゃったかもしれないが。
795ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 23:45:11 ID:mt9Zj5IX
審議会なんて局にとっては単なる義務で形式的なもの。コミュニティFMでもやってる。
どんな話が出ようと関係なくそれまでと変わりなくいつも通りに番組は作られていく。
「Re:COCOLOの人」も業界とのつながりを誇示?するならそんなことぐらいは知ってるはずなのにね。
796ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 00:19:43 ID:g/J0A4qm
ああいう暴走が余計一般人を引かせてるんだよな。
まあいくら言ってもわからないらしいが。
797ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 00:32:52 ID:vobLeh60
>>796
きちんと言ってやれよ、知り合いなら
798ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 07:54:15 ID:OPMh7E6N
ここで書いてるやつが知り合いだと妄想するキチガイ登場
799ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 09:44:12 ID:vobLeh60
>>795
リアル関係者乙
800ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 12:45:52 ID:XZ3ZZGXf
知り合い認定したり関係者認定したり痛いやつだな、こいつ。
801ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:46:12 ID:0HXf3n72
>>795
ふーん、802の番組審議会はただの形式なのか。

(ただの形式扱いされた人達)
小川博司 委員長
高崎邦子 副委員長
金馬由佳 委員
小原啓渡 委員
坂田謙司 委員
笹岡隆甫 委員
沼田誠 委員
802ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 00:20:35 ID:rOkbkIP/

どこにも「802の審議会」なんて書き込みはなされてないんですけど?cocoloの審議会についてですよここは。
放送局は外部の‘有識者’による番組審議会を定期的に開催することが義務ずけられていますが局の本音としては
おそらく面倒くさい事なんでしょうね。好き勝手なことも言われてしまうし。
FM大阪では過去に吉本興業の中邨社長とかもメンバーだったと思います。
小川博司さんってマスコミに名前が出てくる関西大学社会学部教授ですよね。
803ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 10:00:39 ID:geABz8bW
なんだかんだ言っても最近のcocoloは802っぽくなってつまらんですよ
804ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 10:56:46 ID:wPMdM484
>>ココロいいんだけれど
同じような歌詞の「君の」歌と
気持ち悪い辰朗のうた多過ぎ。

805ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:04:33 ID:j0kmEg+B
吉田拓郎の「ペニーレインでバーボンを」をかけるCOCOLOはすごい
806ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:16:04 ID:rIsGPOsA
>802っぽくなってつまらんですよ
802そのものですが、、、何か?
807ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 16:56:48 ID:U9/MabT4
ジェリオ・・
808ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:40:38 ID:VsCFh6Pf
リベカ・・
809ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:09:50 ID:1eeWPP6z
>吉田拓郎の「ペニーレインでバーボンを」をかけるCOCOLOはすごい

吉田拓郎の「ペニーレインでバーボンを」をかけるCOCOLO(=802)はすごい。。。ええ加減

810ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:32:13 ID:lEUKSnLY
そういえば、802の西田新くんは元はcocoloのDJだったなぁ。
いっしょにDJしていたメリーナはどうしてるんやろ…

> 802そのものですが、、、何か?

非常に退屈で眠たいです。
好きな曲かかっても心に残らん。まったくもって残念。
811ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:14:19 ID:2FnbHDzv
COCOLO入れ替えて昔に戻ってほしい。
812ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:11 ID:DC/GOaLz
802こそが関西のラジオ文化を崩壊させた張本人。
813ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:07 ID:aZLbD0qu
音楽文化も崩壊
814ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 09:27:05 ID:3LsHUP81
さだまさしをかけてるFM局って
NHK-FM除いて、ここだけじゃないのか?
815ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 09:44:38 ID:xMWIgFiP
聞くのやめれば?
816ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 11:08:31 ID:wq1GbVwx
最初は面白かったけど、だんだん選曲が酷くなってきて、つまらなくなってきた。
TUBEの最新曲とかかけるなよ・・・ターゲットから外れてるだろ?
817ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 12:32:18 ID:VY4lF+Kd
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 コ          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 コ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 ロ           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても気に食わないという人は
       聴かなければいいのではないか──
818ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 13:26:13 ID:Rq28upr2
不快なカルト集団のCM無いから好きなFM局だおw

と乳が言ってます。
819ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 13:34:32 ID:QRjcB3Cr
そらたん・・
820ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 22:33:37 ID:qN8zH70B
多言語放送局を運営できないのなら買収すんなよ802。
マーキーや谷山、DJとして致命的だぞ。
821ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 23:12:31 ID:S8OUecI5
多言語放送局として運営していく気なんてサラサラ無いだろ
822ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 08:18:24 ID:+DXsgBSV
既成事実で一般局化を狙っているかも。

科学テレビ(日本科学技術振興財団テレビ局)→東京12チャンネル→テレビ東京

のように
823ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 11:52:38 ID:Yxh5eURr
>>817
やめろ・・・
824ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 15:31:37 ID:pJGDNJPA
こじあき?。
825ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 22:00:42 ID:UW30qazo
COCOLOで谷山浩子や西島三重子が流れるなんて、もう何が何だかw
826ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:11 ID:nQol7TgR
ちわきの番組中に、802のジングル流しやがって!
ホールアーススタジオが802の所有だとハッキリしたわwww
827ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 18:44:41 ID:BUDU1jIy
さっき802でもマーキーが決めゼリフ
「お前、サボリーマンか?」を生放送でキメてたけどw
828ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 22:57:12 ID:/aD433J7
>>827
言ってたなw アレどういうつもりなんだろ?

ちわきの番組にランキンタクシーがゲストで出てたけど、
いっそ、ランキンが番組やってほしい。池田と代わって、日曜昼にレゲエ中心とか。
どうせ802で番組終わってんだし、ランキンのDJのほうがよっぽど楽しめるよ。
829ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 23:31:42 ID:03SyZT3k
ナッティジャマイカの復活は希望しますじゃまいか 802
830ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 23:42:46 ID:OtzQphkT
>>827
一つ覚え。

>>828
レゲエいいよな。
大阪西成が本場だしな。
831ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:07 ID:I38wy1YL
西成のあいりん地区限定のコミュニティFMとかできれば、そこでレゲエ専門番組をやってほしい。
そういうのがないんだよな。日本のラジオには。
832ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:10:26 ID:lirlzmNT
10月改変からは、WikiWiki・ハワイを再ネットするか、RADIO-iから元宝塚・姿月あさとのスプルスプルを継続してネットしたらどうよ!?
833ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 16:25:12 ID:QxwyE7kl
そこまでするくらいならDJなしで曲だけ垂れ流しとけ
834ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 18:09:23 ID:w/UTnNtD
LOVE FMも死にかけらしいな。
多言語放送局は地獄だぜェーフゥハァァー
835ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 15:44:49 ID:ec9xzJde
やっぱ木蓮の涙はたまらんなぁ・・・
836ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 00:08:47 ID:FYUlG5Rf
あの人、香川の人らしいな。
どうりで執念深くて陰険でしつこい。
837ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:43:36 ID:5O/T8Fl+
こじあき?。
838ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:07:32 ID:66SifOce
朝6時と夜8時が違和感ある。元々cocoloの番組だけど今更って感じ。
朝6時夜12時は旧802DJでいい
839ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:27:02 ID:Vn4IrXMv
>>838
それをやると免許条件に違反するわけだが。
840ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 23:07:04 ID:6x9RbW09
>>838
まともに外国語しゃべれる旧802DJでも連れてこい。
いれば、だけどなwww
841ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 00:52:34 ID:rpr2yp85
月〜木はいい。
大久保、カマサミ、MEME、マーキー、ウルフマンで1日中飽きない。
金土日がねえ。
MP3ラジオ買って月〜木録音して週末聞くしかない。
842ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 15:21:25 ID:8XW0OTZn
>>840
そういう問題じゃないと思うが
843ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 08:59:43 ID:BaUrTBZi
radicoでカマサミ、ウルフマン録音してる。他は要らんだろ。

844ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 21:38:14 ID:1yMAcjYP
旧cocoloはラジオのチューニング固定でも全然大丈夫だったけど、4月以降は
なんか耐えきれずに他のFM局とかAMに変えちゃうようになったなあ。

α-stationは個人的にはいいんだけど谷口キヨコの声を聞くとげんなり…
845ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 22:17:05 ID:5Dv7D76y
現cocolo、日本の古めのpopsとか昔の名前の人とか流れると特に著しくゲンナリする。
ああいうのはもう、AMに任せようよ。AMなら許せるから。
金土日なんか、billboardのやつとクリスの番組しか聞いてらんねぇ〜
846ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:02:51 ID:P9mZ37y5
cocoloが802化して劣化したため本家の802まで聞く気がなくなってしまった。
もう関西のFM曲はダメかもしれん
847ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 16:14:59 ID:AhflTSuc
金土日は802カラーとは無縁のホンモノDJが届けてくれる洋楽番組に
してくれ。
邦楽いらん。(シニア層向け邦楽ダラダラは平日だけで十分やろっ。)
848ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 22:34:18 ID:AtWXZ+Cj
土日お昼帯の絶望的な面白くなさ… 4か月過ぎたが相変わらずで、もうほとんど嫌がらせ
せめて普通にだらっと聞いてられるくらいにしてくれ
849ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 22:59:40 ID:knnJSSiF
じゃあcocoloらしさって何よ?
朝MEME(笑)
802はジーン長尾が辞めてヒロTになって
もうちょっとで追いつけ追い越せだったのになあ。
残念
850ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 00:27:29 ID:gfvht4f9
クソダサいセンスないCMやめれ
また新しく作ってるのがオワッとる
851 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 09:24:58 ID:eXV4VMUN
しゃあない、スポンサーいないんだろ
852ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 12:42:52 ID:jy1foUHz

cocoloらしさなぁ・・・。
長年聴き続けてきて自分が気に入ってたのは、音楽を楽しませて
くれようとしてる製作スタッフやDJ達の姿勢かなぁ。
なんか「つながり」を感じたよ。
ダリンがカナダに帰ってからも、或いはジェフがオーストラリアに
戻ってからも、国からcocoloに、俺らに、イイ音を届けてくれたさ。

局のカラーを維持していけないほどスポンサーが減ったのは・・・、
大阪の経済事情も影響あるやろけど、局経営者側がよっぽどxxx。

しかしなぁ。ホンマに現況がこれからのcocoloってことでイイのか??

853ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 15:47:56 ID:5QKM1pwS
でも開局当時に戻ったらいやなんでしょ
854ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 17:54:09 ID:jy1foUHz
はい。(…というか開局当時ようわからん。すみません。)

まぁ、成長過程の子供を何も知らない赤ちゃん時期に戻す必要性はないかと思って。
855ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:54:09 ID:YESMFjEi
円広志の夢想花かかっとるw
なんというかあまりにも落ちぶれすぎ

洋楽も、ただただ古い曲かけときゃいいんでしょ?ていうのが感じられるのがなあ
856ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 12:47:04 ID:C72YjZoq
いや、カマサミはいい!
昨日ランキンタクシーかかってたけど、それでも、いい!
857ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 21:18:38 ID:ZZiQLL43
Billboard PREMIUM LIVEの時間はホッして聴ける
妙な日本の旧曲とかかからないし、black系比較的よくかかるし…
802主体なってから、特に朝〜昼の時間帯、black系弱すぎない?

にしても、いつまでover45なんてコンセプトにこだわるのかなぁ?
さっさとやめた方がいろんな意味で楽になると思うんだが
858ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 09:17:03 ID:rgjZr+vY
802化したならある種のミーハーっぽさが出てくるのは仕方ないよね
859ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 19:18:04 ID:JVT0kyFv
Ch
860ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 22:16:58 ID:JWMFaUT8
コンセプト変わってからあんまり聞いてない
聞いても古い歌謡曲とかかかってるしそんなもん聞く為にCOCOLO聞いてたんじゃねぇ
861ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 02:40:23 ID:AjgBV4rS
皮肉にも、Kissは新体制で復活の兆しもわずかに見え始め。
じぇりおも古巣に復帰。
862ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 08:02:04 ID:ktR3Jfms
ジェリオ復帰ゆうても、木曜2時間弱だけ、しかもリベカと一緒で旅情報やろ〜
まぁとりあえず聞いてみるけど、番組的にあんまり期待はできないよな〜
863ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 12:35:51 ID:LVHWLuEx
ニューミュージックとかJ-pop流さんといてくれ。
そのたびに選局するのが面倒。
他はもっと多いから、マジ勘弁してほしい。
864ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 13:39:14 ID:MFomqJ7p
番組選んで聴いてるから番組に不満はないけど

CMでマーキーが「フォールアースステーション」って言うのと、
イベント告知CMのキヨミの原稿棒読みだけは耳にする度げんなりする
こいつらマジでどっか行ってほしい
865ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 13:46:31 ID:LVHWLuEx
オフコースが掛かったから局変えた。
もどったら陽水かよ。また変えて戻ったらアンルイス。
もうcocolo聞かねーーーー!
866ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 14:15:49 ID:JtpId65W
今に始まった話じゃない
867ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 14:56:10 ID:qawdGkC+
もう、あの時には戻れない。
tp://mods.beat-net.info/keywords/quadrophenia.html
868ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 16:58:51 ID:GB5gUYOX
DJ Jeffのwww.australia.djってどうなったの?
当初から更新頻度低かったから忘れ去ってたけど、久しぶりにAussie Hour聞き返してたら
ふと思い出してアクセスしてみると跡形もなく消滅してるっぽい・・・
体調崩して更新止まったとかじゃないよね。。。
869ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 13:09:21 ID:GPUiyFWW
RAINBOW JAMBOREEって、あのメンツで¥6,800出して見るやつおるか?
meet the world beatはタダだからあんだけ客集まるんだろうに。
870ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 00:29:47 ID:BHh4JNl+
旧COCOLO支持派を叩いてる連中はRAINBOW JAMBOREEに行くの?
871ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 16:36:47 ID:doXfl6Jw
>>870
旧体制も好きだし今のも好きって人が多いとおもうけど。
872ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 22:06:03 ID:wjrwdUGJ
>>871
そだな。
旧体制溺愛は、少数派だな。
少なくとも漏れの周り調べでは…
873ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 22:20:53 ID:Db8Mxkfw
今が好き、ってのも少ないと思う。
ヨソがアレなもんで消去法で、ってところだろ。
だから数字は相変わらず… OBCにすら抑えられてる有様…
874ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 23:31:18 ID:RTiv+Td4
で、今の体制の信者はRAINBOW JAMBOREEに¥6,800献金して応援するの?
伝説の某加齢臭フェスみたいにガラガラ…にならない自信はあるの?
875:2010/08/14(土) 01:49:32 ID:MpC4Xkc2
サクラを動員して体裁を保つんダロ!

誰が6800円も払って行くか!
876オイデェ オイデェ:2010/08/14(土) 06:27:09 ID:mgK0JMju
逝きました

愛知国際放送株式会社
http://www.radio-i.co.jp

【お知らせ】
   RADIO-i は2010年9月30日24:00で放送を終了します。
   今までご声援ありがとうございました。

877ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 08:11:12 ID:6V5NfU6r
>>872
872は、872の周囲だけで世界が完結している。
ちんまいのお。
878ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 08:18:42 ID:6V5NfU6r
>>875
サクラを動員しようとしてチケットをばらまいても、
応募がないので局メルマガで直前まで告知。
タダでやると言ってるのに貰ってもらえない夏フェスってなんなんだw
チケットが全然売れてないどころの問題ではない。深刻。

今回は802とのダブルネームで主催を打っているので
802の収益体制にも問題があると判断されかねない事態。
南森町も危機感を感じているだろう。
ROCK'A'TRENCH
ORANGE RANGE
THE BOOM
ギリギリになって大量投入しているが…焼け石に水か。
879ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 08:41:05 ID:e3kOSMIF
「フォークジャンボリー」だっけ? あれにひっかけたんであろうRAINBOW JAMBOREEってタイトルからしてなんだか…
団塊周辺狙いでネーミングしたんだろうけど、802がらみで演者のセレクトがムチャクチャだし。
あんなのに\6,800払うくらいなら、好きなやつの単独公演見るのにつかうでしょ。
¥2,000で見れる中学生&over65にゃ、はなから興味持たれないだろうしな。
悲惨な会場風景が目に浮かぶ…

802とover45のシバリがある限り、こういう迷走は延々続くよ。
880ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 21:17:07 ID:3PFbmTma
ちわきの番組聞いてられない。ランニング番組に戻してくれょ〜
881ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 00:49:09 ID:8YPPuTEz
5時間もするなよな。ちわきイラネ。
882ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 01:01:36 ID:foOPUt5b
ちわき来ると聞いた時点で土曜午後はcocolo聴かないと決めた俺に隙はなかった
883ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 01:05:13 ID:G3AZAbhu
>>874
ウドーフェスのことかああああああ!

さっき詳細見てきたけど、この内容で6800円はない。
884ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 01:54:25 ID:GWlPI79g
ABCが17時48分で打ち切る高校野球中継の続きでも回してもらえ。スポンサー付きでな。
そのほうがまだ聞く人もいるし収入も増えるだろ。
885ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 11:37:07 ID:CrzSvgYe
ここ数日、旧COCOLO派が頑張ってるな。
Re:COCOLOの人がまた何か仕掛けているのか?
886↑↑:2010/08/15(日) 15:44:59 ID:f+aMQt96
規制で書き込み禁止になってたんや!
最近、やたらに規制されるんや!
887ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:16 ID:INna2TD+
>>885
いつまで、Re:COCOLOがどうのとかいってんだよ。んなもん相手にしてるやついね〜よw
くだらん妄想の世界に閉じこもってないで、聴取率スレ見てよ〜く現実を確かめてこい。
802大明神のご利益がどれほどご立派なもんだったかわかるわw
888ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 00:23:48 ID:rVWLB9oY
>>887
802大明神の凄さ、見せてもらったぞ。
すごいな、0.2% 誰も聞いてないぞwww
RAINBOW JAMBOREEも全然売れずじまいで断末魔だな。
889ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 02:13:41 ID:FC9IUQzu
cocoloも802もひたすらFM大阪の後を追いかけてるよな
もぉ好きにやっていいよ
ラジオ聞かないから
890ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 08:55:40 ID:NKmRaxPr
cocoloは梅田FMをソースにした方がええでw
891ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 09:39:30 ID:TJxMJCUv
NHK-FMには勝ってるやんか、(笑)
因みに、802侵略以前の数字はどうやった?
892ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 10:52:41 ID:NKmRaxPr
んhkは文化事業やから聴取率は関係あらへんがなw
893ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 16:15:34 ID:E6Gwv/wH
桑田の新曲毎日何回かけとんねん…
894ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 16:45:46 ID:zuFTdAjx
>>893 へヴィーリスナーですやん
895ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 17:02:34 ID:E6Gwv/wH
>>894
そう言われればそういうことになるんかな。一日中かけっぱなしやからね
896ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 13:28:10 ID:LTwjgBC+
ウルフマン弱小くらいしか聴くものがない
897ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 14:05:15 ID:jHuYgDWD
はるおかゆうじって評論家、偉そうだな。
嫌なら仕事受けるなよ。。
898ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 21:00:25 ID:JqNMFudg
臭くてつまらんCM流すなー。もっとあっさりとしたCMにせー
899ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 21:03:56 ID:67lnD+9B
6時からのOverSeaと8時からのEarthColorsしか聴くものがない。
900ラジオネーム名無しさん:2010/08/20(金) 20:35:12 ID:JsxhLzg4
9月のED曲は稲垣潤一の「男と女3」きぼん
901ラジオネーム名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:37 ID:apvUnIwJ
j-popやニューミュージック、フォークソングはやめてくれよ
902ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 20:43:48 ID:qYltBVgN
↑残念ながら増える傾向が見受けられるな
903ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 22:18:04 ID:WTeP5ch0
Han-Styleでのcocoloのジングル、何でメロディのみなのかな?
にしても4月以降、Han-Style聞くこと増えた。
こういう802色のない番組の貴重さを改めて感じてるよ。
904ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 11:29:22 ID:A9SvgAY+

古めかしい邦楽のオンエアーが増えつつあるということは、よっぽど現況を指示・応援メッセージが届いてるんやろな。(信じがたいが…)

情報は迅速且つ正確に。
7月末に開催されたであろう「第89回番組審議会」議事録 、ちゃっちゃとアップしましょうよ。

ココ、KISSはいら〜ん。。聴かれた方、ジェリオどうやったァ??
905↑↑:2010/08/22(日) 13:37:10 ID:oXnlQhEp
ジェリオの番組、初回放送は聴いたよ。

前半のジェリオがピンの時は、久しぶり!の想い込みでまあまあやったけど、後半のリベカが加わってからはどうでもよくなった。
聴くなら前半1時間かな。
906ラジオネーム名無しさん:2010/08/23(月) 13:54:16 ID:5se9nPDC

ありがとう!
アンテナ設置しようかと考えてたんやがそこまでして聴くことなさそうかぁ…。
最近しっくりくる番組なくて。これがリスナーのFM(ラジオ)離れの要因やで。

907ラジオネーム名無しさん:2010/08/23(月) 14:22:19 ID:ySwq6X5C
FMアンテナを自分で立てたのは高校生のときだった
FMアンテナを立てて聞いてる人、どれだけいるだろう
FMアンテナ、ステレオでHi-Fi受信
でかいスピーカー 高出力アンプ 抑えたボリュームで鳴らす
ポータブルオーディオとヘッドフォンなんてとんでもない
ノートブックでラジコなんてとんでもない
908ラジオネーム名無しさん:2010/08/23(月) 15:15:49 ID:01zuGV6U
>>906
いやいや前より選択肢は増えてるんだから、いろんなの聞いてしっくりくるのを探すべき。
私はコミュニティ含めていろんな所きいてるわ。

909ラジオネーム名無しさん:2010/08/23(月) 22:17:11 ID:0mi4RI40
オイオイ
万博ジャンボリー8000人動員かよ
タダ券撒いたにしても
あの暑さで
910ラジオネーム名無しさん:2010/08/23(月) 22:25:33 ID:lm4ujVOY
COCOLOも停波でいいよ
911ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 07:32:27 ID:dkfUDM/y
>>909
公式には、な。
912ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 08:40:18 ID:XMWLnJgh
昔のプロ野球の観客数発表みたいなもん
パリーグの球場とか、席ガラガラなのに観客1万2千人とか平気でいってた
913ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 11:23:37 ID:/03cr6C/
hole ass station
914ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:24 ID:BbEt398N
旧COCOLO支持派の人は 1997年の香港返還前に日本で起きた
アジア芸能ブームを仕掛けた評論家と強力なコネがあります
プレスパスなど便宜を図ってもらっています
傍から見ていた印象では
その業界の利害を守り拡大する目的で活動しているようでした
915ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 21:29:57 ID:DwWxeKoX
演歌でどんどこどん
916ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:58 ID:dkfUDM/y
>>914
おいおい、アジア以外の番組は
その分野の関係者とコネがないまま
番組制作やってんのか?
917ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:21 ID:dkfUDM/y
>>912
MEMEのブログでも、完全にパ・リーグ状態の画像が出ていたな。
撮影禁止だろ、堂々としたもんだな。
918ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 23:57:36 ID:Z3a0XSbh
>>909,911
それぐらいは居たよ。
でもチケット購入した人は2000弱かな?
それ以外は招待だったと思う。
919ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 20:24:09 ID:SEkpcZZ5
NETテレビから朝日新聞系になったのを思い出す…
920ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 15:03:51 ID:Uh+5b9tE
ジェリオ、kissの週1番組以外はテルテルカードって会社でサラリーマンやってるって言ってた。
さびしすぎ〜 
つまんないやつが何時間も電波に乗ってるのにさ〜。。。
921ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:08:28 ID:2dsE3//O
>>920
そやねw 
まーきーと交代してくれ。
922ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:27:00 ID:FXcTGE9j
バイトしてるDJはいっぱいいるよ
きょうびラジオだけじゃ喰っていけないからね
923ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 18:05:06 ID:nrcMQkqW
秋からまーきーとちわきの時間帯、ジェリオと交代してくれ。
で、洋楽番組復活してほしい。
で、まーきーとちわきときよみの3人できよみの時間帯を等分せい。
924ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 22:21:35 ID:Uh+5b9tE
>>922
バイトゆーても、たいがいイベントのMCとかだろ?
せめてそういうのなら納得なんだけど、あんだけキャリアあるDJが今更サラリーマンて
それがショックで。。 世知辛いというか、理不尽というか、なんかやりきれん。。。
802の侵略統治時代が1日も早く終わることを祈るよ。
925ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 22:40:36 ID:zjUzm0k8
事務所を通してやるような仕事(MCとか司会とか)はバイトとは言わんよ。俗にそう言ってても。

全然関係ない仕事をしてるってことだろ。店員とか。
926ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 23:42:09 ID:vazrl3Kb
>>923
確かにこの3人で時間占領しすぎだわ
旧体制の時はいろんなDJが少しずつ掛け持ちでやってたのに
927ラジオネーム名無しさん:2010/08/27(金) 13:43:57 ID:5RvmvonQ
一番はメメだがな
4×4=16時間
928ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 00:30:41 ID:ACQeCTy4
>>927
女帝だからな。
王朝が滅んでいっても玉座にしがみつくさ。
929ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 05:46:11 ID:UyVpnVJS
>>920
テルテルカードということは、通訳の電話したらジェリオが出て来たりするんかな。
930ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 08:06:51 ID:zakiJBez
阪本漢方のドルチェ顆粒のCMをまさかFMで聞くとはっ!
桜井一枝、いよいよcocoloデビューやなw
931ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:22 ID:SBUtOT8G
マーきーの替え歌ウザイw
932ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 00:53:04 ID:mHJ1FtZN
マーキーじたいがウザイ
933ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 12:59:06 ID:onvkfUhQ
8○2臭させたDJは、ここじゃ所詮お呼びじゃないってこと。
8○2の天下り局になり下がって局(曲)レベル著しく低下した。

『Love today, Love tomorrow』が懐かしい。。
(「Whole Earth Station」 ←へっ?)
934ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 14:53:16 ID:urYpaDUz
もう今更後戻りは不可能だから諦めなよ
935ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 16:47:14 ID:YLAKwWTE
いややん、ジェリオがええねん。
936ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 16:59:24 ID:Eu6Jzyax
過去は過去 もう終わったこと
937ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 17:07:05 ID:YLAKwWTE
いけず。
938ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:35 ID:9KcK7E0Q
てか、今のままだと、来年か再来年の秋にはcocoloもRADIO-iと同じになってるかもw
939ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 22:39:23 ID:fCq8n781
おっさんおばちゃんが懐メロを聴きたいと勘違いしてる局はココロですか?

映画とインド人 聴きたいなぁ
940ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 22:43:34 ID:nbVFiyTk
人間の屑、長渕だけは流さないでほしかった
941ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 02:46:52 ID:F5Ra8XB6
長渕をピッチを上げて再生してスネオ(肝属兼太さんの声で)の歌声っぽく流したら0.1ジンバブエドル分認めてやってもよい
フルでかけた後で「ただ今機械のトラブルで音声が変になってしまいました」と平然と言ったら。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y3VTiUjRRPw
長渕「とんぼ」のピッチを変えたもの

942ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 12:57:36 ID:SLbfBuLR
> おっさんおばちゃんが懐メロを聴きたいと勘違いしてる局はココロですか?

「勘違いしてる」とわかってないのは局の方々だけ?
…というか、懐メロを聴きたいのは局関係者さまたちだけちゃうかい?

秋の改編で、速やかに番組趣旨の軌道修正&DJ交代するべきです。
943ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 13:33:00 ID:zNK1Z8ZD
14:00からKissでジェリオだな。変則な曜日時間だから、いつも忘れそうになるよ。
乗っ取り前のcocoloでよく聞いたラジオネームがあっちによくきてるわw
944ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 15:08:05 ID:fyiQGwfo
降板前に何日もグダグダ言ってたからなんか好かん
945ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 16:35:46 ID:M0NI+mo7
250 名前: ラジオネーム名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/02(木) 15:56:34 ID: skVqHVYy
ジェフリージェムス復活してたのか。
こいつ英語ヘタなくせに自分がハーフってことを必要以上にアピってキモイ。
946ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 17:24:17 ID:BGqrK2Mp
>>944,945
マーキー乙w
947ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 12:08:45 ID:7Mv33VE/
なめこさんのまったりとまとわりついてくるようなエロボイスが大好きです!
948ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:05 ID:nhx+S+E1
最近あんまり聴かなくなった
聴きたくない曲がかかることが多くなったんで
949ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 00:43:29 ID:o2j/jgJd
たしかに。以前は一日中COCOLOだったけど、今は
聞きたくない曲が掛かると他へ逃げる。で、戻らない
ことが多くなった。
950ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 08:39:35 ID:dIn1kgLX
いつまでover45とかいうとんねん アホちゃうか だいたい営業のこと考えてないやろ
over45だけで成り立つ商売どんだけある? 介護とか墓とか膝痛止め薬とかくらいや
CM出す側のこと考えてみいや そんな狭いレンジだけ相手にしたCM出す気になるか?
車も住宅も食品もレジャーもサービスも、under45無しに商売成り立たん
今の時代、貴重な広告費を非効率に使うとこなんかほとんどないで
RADIO-iと同じエンディングに向かってまっしぐらやなw
951ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 14:40:25 ID:o2j/jgJd
お仏壇の浜屋、メモリアルアートの大野屋、CM流して
くれそうな企業はいくらでもありそうやで。w
952ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 15:08:10 ID:DUtUCcp/
>>950
ジェリオ乙
953ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 15:50:55 ID:6PLIQzMd
>エンディングに向かってまっしぐらやなw
それが802の目的だから
954ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 20:32:54 ID:ydrD5I9Z
ずっと我慢してココロ聞いてきたけどさすがに懐メロに飽きてきたので
聞く局を変えようと思うけど、どこを聞けばよいのかわからない・・・。
洋楽中心の局教えて、お願いしますーーーー。
955ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 20:43:01 ID:ydrD5I9Z
ジェリオの名前がここではまだまだ出てくるというのはすごい人気あるDJですね。
辞めてからかなりの時間たったのに・・・
邦楽のリクエストするなら他局にして!!とかいう、
毒舌好きやったなーー、
あのようなこといえるDJなかなかいないですよね
戻ってこれるなら戻ってきてほしいいけど・・・
最終回で職場批判をあれだけやってしまえば復帰は難しいのかな・・・
大きな心で新生ココロ受け止めてほしいな。
956ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 21:16:01 ID:o2j/jgJd
>>954
正直、コミュニティFMしかないと思う。
957ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 22:04:29 ID:6PLIQzMd
洋楽中心でやってたって商業的に旨みがないからな。
景気が悪くなるとこういう所から犠牲になる。
958ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 06:10:15 ID:nu03Q6IJ
アドバイスありがとうございます。
コミュニティFMがありましたね、
梅田FMってどんな感じかご存知ですか?
HP見たところリベカさんがいたんでびっくりしました。
959ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 08:11:34 ID:MxSvKH3e
>>958
トークは少ない。音楽掛かりっぱなしの時も多い。

【FMキタ】Be Happy!789【ウメダFM 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268296449/
960ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 10:58:00 ID:3i6qQOrb
>>954
平日の夜と週末の朝以外ならα-stationの方がいいだろう。
961ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 14:59:05 ID:c24W2gJg
アドバイスありがとうございます。
αは良いと前から聞いていたんですが
どんな感じでよいのですか?
洋楽が多いとか?
一度も聞いたことはないです、一度聞いて見ます。
梅田FMを先日から聞いていますが
今は自分に合う局探しで・・・・
あ〜昔のCOCOLOよ帰ってきてくれ〜〜〜
962ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 16:09:18 ID:Nbdas1uR
>>961
平日朝の佐藤チャンの声はしびれるぜ!
963ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 18:27:44 ID:T0ELX0LE
梅田FMやFMアイアイ、Yes-FM、FMいたみに避難することが多くなった。
964ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 20:49:49 ID:Is3TrZIJ
>>962
土曜の下口☆はムカツクけどなw
965ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 12:12:17 ID:hb06uXyo
ウィチタラインマンはええ曲やね
966ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 09:13:37 ID:vZeGfMWQ
過疎ってますなー…池田なみこっていう人しゃべりがもたもたしてて気持ち悪いね
967ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 09:53:43 ID:LYNRCN+Y
ちわきよりマシだろ
968ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 10:26:22 ID:V3LTmVpE
てS
969ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 18:09:24 ID:Psvz/GmA
金曜日ホンマ何とかしてほしいな。
キヨミやったっけ?アイツの喋りは何であんな上から目線やねん?。
話の内容も説教臭いの多いし。
970ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 19:22:04 ID:vZeGfMWQ
>>969

としのせいでしょう ニューヨーク自慢も鼻につく
971ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 22:02:01 ID:i7PkXJ93
キヨミは南森町コネ一味の中では比較的マシなほうだと思うけどな
ホンマ何とかしてほしいのは月〜木のマーキーと土曜のちわき
972ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 00:53:17 ID:hvExkEqb
>>966
ファンもいるので露骨に文句いうのは止めてくれないか
いちいちここで云うことじゃあ無い
973ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 01:08:58 ID:uL0+Vl2F
ここは北朝鮮じゃないから文句言うのは自由だし現に>>972>>966に文句言ってるじゃないかw
974ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 12:06:39 ID:qHes+9oT

今のココロ無きcocoloは文句を言いたくなるイラ要素が多すぎて…。
まずは、そっちをどーにかしてほしいわ。

あぁぁ、洋楽onlyの番組がほしい。(←ウルフマン以外やゾ)
「新あり!旧あり!オールジャンル! 但し、リクエストは洋楽のみでお願いします。」
975ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 13:36:52 ID:XfWIEH1Y
RADIO CITY復活さしたらええがな!ってことやね。
もうマーキーでもいいから、ああいう番組やってほしい。
FM OSAKAですら鈴木しょう治でそういうのやってるのに、
せめて週末1日だけでも、新しい曲ありの洋楽リクエスト番組やってほしいわ…
976ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 13:52:20 ID:qHes+9oT


うん。うん。(局上層部はなぜわからん…)
977ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 13:57:15 ID:/11eIe2+
それをやると802のリスナーが流れるから
978ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 14:03:22 ID:Kp29urYT
最近コングさんの時間しか聴いてないけど、邦楽が固定化しつつあるような気がするなぁ。
あまり好きじゃないのばかりなので嫌になってきた。
まああの時間帯なら仕方ないのか…。
979ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 14:27:09 ID:xn+HzOGm
最新&最近の邦楽から逃げてココ聴いてるけど、ここ暫く?な選曲が多い気がするわ。
そのテの曲は802で流してりゃいいんだよ。ちゃんと区別出来なきゃ意味ないんじゃないの?。
980ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 15:08:22 ID:iWs80kJz
軽快な英語DJに乗って流れた曲が「私は泣いています」でコケた。
981ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 15:15:54 ID:9TGcKKV/
りりィかけるくらいなら山崎ハコもかけろと思う。特に「呪い」とか「きょうだい心中」とか
男娼とか宮崎努とかをテーマにしたと思しき曲もあったな
982ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:02 ID:7QLKOkh6
>>973
あんた北朝鮮すきやなw
983ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:23 ID:uL0+Vl2F
>>982
いや北朝鮮が好きなのは>>972など言論統制派だろw
984ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:40 ID:qWsiA5yy
>>955
Kiss-FM KOBEに復帰してますが。
10月の20周年特番ではメインDJに昇格ですが。
元々神戸の人間だし、Kissでやってたからな。
985ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 09:58:20 ID:76CHrjsl
>>980
ワロタw
986ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 11:51:05 ID:5H+t8VQ4
トーク力が素人並み、紹介するカルチャーについての知識もない(興味すらなさそう)、
そもそも音楽ぜんぜん詳しない、ていうDJばっかりやないか・・・。
校内放送か!て言いたなる事もしばしば。これやったら喋りはいらんよ。

でも土曜の朝は全然ええ感じ。選曲に文脈がある。
平日20時台もあれはあれでええ感じ。


…うわ、いま何て言うた?The Who知らんとか正気か???
987ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 16:19:03 ID:nr/vpI6b
オヤジマーキーみたいな番組だと期待してたからかなりショック
988ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 16:23:21 ID:ZzARIx7M
すみませんが,教えてください。
こちらで放送中のbbcニュースのスクリプトは,
http://www.bbc.co.uk/news/よりスクリプトを取得できますでしょうか
989ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 12:57:22 ID:6HxMnJTw
> …うわ、いま何て言うた?The Who知らんとか正気か???


これ、時間帯から推測するに”谷山 香氏”?
前にマーキーも『SAMRAI』かけてDjavan紹介してから「今まで誰の曲か知らんかった」みたいなこと平然と言ってたゾ。
これでプロってか??
990ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 13:05:06 ID:fkELQek1
ホールアステーションってどうゆう意味?
991ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 13:07:01 ID:+rcWZYjj
けつのあな あほ
992ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 09:35:49 ID:amcbtjs9
【前代未聞の】FM COCOLO Part9【起死回生策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1284424462/
993ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:59 ID:8SYkX7E3
土の13:00-18:00…どうにかしたいよな。←もったいない!
東京のスタジオからオンエアーしてるんなら、東京にいる(らしい)JohnにDJやってもらいたいわ。
加美さんからJohnへの流れ…イイねぇ。
名古屋から、佐野.......瑛厘もありやな。
994ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 21:55:19 ID:1KoObU7a
たしかにわざわざ東京から流す理由など無いな。DJ変えろ、誰でもいいから。
995ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 01:48:54 ID:DU9SZS9e
中田さん
996ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 13:38:37 ID:L+c3YqlW
そらたん
997ラジオネーム名無しさん
10/1 KISS FMはジェリオ復活祭ですね!!!!!
めっちゃ楽しみ、来月からはKISSで帯番組もらえるのかな??