【8月改編】Kiss-FM KOBE PART8【自社枠縮小?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
いまさら何か語ることある?懐かしラジオ版も過疎ってるし。
まあ、どうぞ。
2ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 22:53:05 ID:yCLDzcxa
3ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:40 ID:XCPAtDcZ
乙!
しかし、このスレが終わるまで、局がもつかね?
4ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 00:50:17 ID:OiiPCAjL
持たないに
100ラゾーンww
5ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 06:12:33 ID:cQZgegaO
それにしても、恐ろしいぐらいの転落が続いてるねw
どうやったらこんなに落ちぶれることができるんだろうってさえ思えるww
こんなの、マンガや小説のストーリーとしてすら考えつかないwww

自社番組は極限に近いぐらいまで削って、唯一始めた自社番組がアニラジってwwww
たぶん、数年後にはアニラジが3〜4本ぐらいに増えてるんだろうなwwwww

あー、やだやだ。
自分の幼馴染だった女の子が、売春婦になってその世界に染まっていき、目つき
が変にきつくなって思いっきりタバコの煙ふかすようになり、腹のあたりに
肉もついていかにも“商売女”って感じに変貌していくのを見てるような
感覚だね。
6ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 12:06:37 ID:CREnAixW
ものの例えはもう少し簡潔なほうがいいですよw
7ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 12:41:41 ID:OiiPCAjL
>>5
別にアニラジそのものが悪いとは思わん
それだけユーザがあるからスポンサーもつくんだろ?
ただ、隣のCRと数少ないパイを食い合いしてどーすんの?
といいたい
CRは、今の流行のずっと前の10年、15年以上も前から
ずっとやってきたわけで、
それに、ただ、金目当てだけで、やりだしたKISSが
勝てるとは思えん
こういう場当たり的な方針がダメなんだよ
8ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:27 ID:E0acOHMT
制作側アホなんだよ
それだけの事
9ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:48 ID:OiiPCAjL
>8
最古参のT君を見りゃ
確かに有能だとは思えんけど
この状況じゃ誰が制作やっても同じこと
10ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 19:01:54 ID:JkOZ0Sj2
たそがれのAOR
の後は
JFNのAOR
になるんだろな多分
11ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 19:05:40 ID:OiiPCAjL
>>10
局自体がもうたそがれてるがな
もうここもエンドキュー押されてもたな
滋賀のほうが早いかと思たけど、
こっちが先かねぇ
12ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 21:15:43 ID:sVzGrNrb
守るべき貞操はなにもないから、なんでもありな「傷FM」
13ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 21:16:58 ID:sVzGrNrb
ここはミスター満室にタイム枠を満室にする技を教えてもらおうぜ!!
14ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 02:15:15 ID:m0YkIfkD
中突堤の本社から、撤退する気やないかな。
15ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 03:18:56 ID:ou4Gq2Wi
>>14
あそこでていったらどこいくねん?
今の家賃が大変やったら、神戸ならほかに行くとこないから、
思い切って姫路へ本社移転するか?
ヤマトヤシキあたりが本気で資本入れたらマジで
実現するかもな
16ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 03:43:38 ID:N64+nxj7
>>15
あえて、そこは西宮に移転...無いか。
本当に中突堤から移転って有りなのか?
17ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 04:31:06 ID:nDlQ1Mpv
全部 アメ村行くのやないけ?
18ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 00:09:22 ID:hUQymtjQ
8月改編じゃなくて8月廃局にしたら?ww
19ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 13:32:57 ID:ufP9R3f9
8月から

月〜木 7:30〜11:00
「OH! HAPPY MORNING」(Kissでの放送時間拡大)

月〜木 11:30〜13:00 金 12:00〜13:00
「ONCE」 (Kissでの放送曜日拡大、2003年10月以来、帯でのこの時間の
JFNネット枠復活)

月〜木 19:00〜19:55
「A・O・R」 (久々にこの時間帯にJFNネット枠復活)

Kissに問い合わせたところの回答でした。
20ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 16:43:31 ID:cTUx/fyU
AORは2時間半のフルネットにして欲しいぞ!
21ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:07:31 ID:vXQlwTSr
どうせ、また来月改編でしょ。
22ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:31:58 ID:hUQymtjQ
来月の改編ではどの自社番組がなくなるのかな?
23ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 18:51:41 ID:kjy5CKVP
ミュープレはアメ村撤退だと。
24ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 19:14:08 ID:B8TNR2cd
>>19
ってことは、平日の自社枠は夕方だけってこと?
こんなん、FM青森レベルやでw
25ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 19:34:41 ID:ufP9R3f9
>>24

Kiss LATEST NEWS、LATEST WEATHER、LATEST TRAFFICなどの
エリア情報、恐らくK-BREAK増設以外の月〜木の午前、ランチ枠は
JFN枠になると思う。


Kissから得た情報をまとめると

月〜木 7:30〜11:00 金 7:30〜8:24
「OH! HAPPY MORNING」(JFNネット枠)
金 8:24〜11:55
「BRANDNEW KOBE FRIDAY」
月〜木 11:30〜13:00 金 12:00〜13:00
「ONCE」(JFNネット枠)
月〜金 13:00〜13:30
「デイリーフライヤー」(JFNネット枠)
月〜木 13:30〜15:54
「flowers」(JFNネット枠)
金 13:30〜15:54
「FRIDAY GOES ON」(JFNネット枠)
月〜木 16:00〜18:54
「Kiss MUSIC PRESENTER」
金 16:00〜19:55
「アメリカ村@DEEP」
月〜木 19:00〜19:55
「A・O・R」(JFNネット枠)
26ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 19:41:52 ID:RkQ5VERo
>>25
そこらへんのコミュニティFMにも自社制作率負けてるんじゃないか?
27ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 20:24:43 ID:B8TNR2cd
結局、一部の大阪嫌い派の抵抗をものともせず、どんどん大阪に吸い込まれて
いく神戸の現状を表わしてるのかもしれないね。

クルマだと阪神高速神戸線に加えて湾岸線も出来、鉄道なら新快速でわずか
20分でキタへ行けるようになり、さらには阪神なんば線の登場でミナミヘも
直行できるようになり、その先の近鉄の広大なネットワークへもアクセス
しやすくなった。
具体的な時期はまだ決まってないけど、近鉄特急がやってきて伊勢志摩だの
私鉄だけで名古屋へ直行できるようになるだのの計画も進んでいる。

大阪の勢力は確実に、震災でダメージを受けた神戸を侵食していっている。
このままだと遠からず神戸が、東京に対する千葉や浦和・大宮のような
単なる“大規模なベッドタウン”になる日も近いのでは・・・?
28ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 20:38:07 ID:hj8uL4U5
内部情報では、
潰れる前兆がすでに出ている
もうどういう形で潰すかと潰した後どうするか
に焦点がうつってるな
29ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:47:01 ID:aeOdUQ7F
「flowers」17時まで拡大かも。
30ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 22:23:28 ID:hj8uL4U5
とにかく、潰れる前にちゃんと金だけは払ってやれ
31ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 22:48:26 ID:Ml2ETTRG
flowersフルネットは、歓迎だか………。
32ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:06:12 ID:EEjicou/
ホンマに、死ンデレラステーションになってしまったみたいやな。
こうなる事は前々から分かってたが、いざ現実になったら、空しいわ。
33ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:41:34 ID:kZv2mfF/
プレゼンター@木曜日は
はまひー だって。
3時間 とのこと。
34ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:25:42 ID:vYcYGBSc
FM86.9よりダメになったな
35ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 08:13:10 ID:yR0iwFd2
e-radioよりだめというのがなんともなあ。
36ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 10:28:36 ID:3+6paAtv
もう24時間JFNの番組でいいのでは?
37ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 13:14:59 ID:O3qkZcXi
会社で電波を私物化してる
社長が諸悪の根源
しかし、自治体や銀行といったまともな
株主がこんな人間を信任し続けるというのは
ある意味異常事態
3837:2009/07/31(金) 14:02:45 ID:O3qkZcXi
このおっさんはFM放送には興味がなく
放送局というドンガラを使ってバブルなメディアミックス
商売をしようとしただけ
ま、結果はご覧の通りの大失敗の連続なんだけど、
そのしわ寄せが、今の放送のテイタラクに直結しちゃったってこと
土俵際まで追い込まれたここを最後に救う手は
まずこのおっさんの経営責任を追及して解任するほかはない
39ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:43:13 ID:WiS7B/ny
もうKiss-FM KOBEの名前を捨てて
兵庫FMに戻したほうがいいんじゃね?
4037:2009/07/31(金) 16:07:06 ID:O3qkZcXi
>>39
地に落ちた神戸の名前ではもう商売できんけど
さりとて、兵庫の名前に戻したとしても、
姫路や但馬で、現状を打破できるような
大きな商売があるとも思えん。
ま、立て直しの初期段階としては、
兵庫県域の地場メディアとしてゼロ以下から出直す意味じゃ
兵庫の名前でやり直す意味はあるとは思う。
だいたい、兵庫の県域メディアが、
アメリカ村云々とか言い出して、無駄金ばらまいた時点で
もうレッドカードなはずなのにな。
自分のしょぼい商売のために、
KISSFMを食い物にしたアホ社長はマジで許せない。
41ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 16:21:03 ID:4HhEGEo8
旧聞で恐縮だが、自分の女をムリクリ社員にしたらしいもんな>平●社長
4237:2009/07/31(金) 16:37:44 ID:O3qkZcXi
>>41
クルマの話もあるなww

しかし、そのおっさんも相当追いつめられてるやろな。
雨村の件で撤退ということなら、
このおっさんの責任をきっちり追及せんといかんよ。
おっさん自身を含め、おいしい汁吸った奴もいるやろし。

43ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 20:40:16 ID:0lsCsMQB
Kissをダメにしたヤツは誰だ!平●社長の他には?
44ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 20:57:41 ID:rp9Pxufh
>>38
こいつの責任を追及したとこで、もはやペンペン草すら生えない状況にまで
もっていかれてしまってるんだからどうしようもないw
社長を替えたところで並大抵の努力では巻き返しは“不可能”ってところまで
追い込まれてしまった。
それはすでに、FOが証明してる。
あそこもバカな前社長がムチャクチャやったあと、あとを継いだ人間は何も出来ない
ままだ。

平●の側も、前にサンテレビでも失敗しているのでKissを出たらもはや、放送業界に
引き取り手を見つけることは困難だろうからギリギリまで居座りつづけようと
するだろう。
45ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:17:58 ID:rp9Pxufh
>>28
どうやら危篤状態に入る寸前までいってるようだ。

もしこの局が潰れたら、姫路を中心とした、民放FMがここ以外入らない地域の救済を
どうするか考えないといけない。
JFNつながりでFOに、兵庫県での放送免許を持たせて放送させる(そうすることで
独占地域を得ることが出来るので苦境にあるFOの救済策にもなる)のか、
それともやはり、関西FMの盟主たる802に兵庫県での放送免許を持たせて放送
させるのか?

ただ、802がやるとなると、ただでさえ独占的な状況をキープしつづける802が
、播州・但馬を独占する権利まで得てますますガリバー化し、αなりFOなりとの格差
がいっそう拡大することは必至で、それも好ましいこととは言い難い。
46ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:55 ID:oKGPIiue
香川で朝聞いてたら
来週から新しいネット局が増えるんですね〜
KissFMKOBEが仲間入りということで…ってDJ2人が言ってたわ。
オーハッピーは8時台までは女性DJのみだけど
9時台から男性DJが入ってコンビでテーマのFAXやメール読むシステムだから
AMっぽくなるけどね。
ブランニューのしっとり路線は無くなるけど。

でもどーせならサタデーオンザウェイをフルネットに戻して欲しいんだが…
これについては円広志の通販番組を入れてから飛び降りになったんだが
(今は中山ヒデになってるが)
録音のお別れコメントで飛び降りるのがとても虚しい

ちなみにFM岡山の不快適生活もKissと同じやつが流れてた。
4745:2009/07/31(金) 21:43:09 ID:rp9Pxufh
そこで、文化的・経済的なかかわりの深さを考慮に入れ、かつ関西では
非JFNのほうが受け入れられやすいという地域性も考え、
播州→802
但馬→α
に割譲するのはどうだろう?

但馬はもともと京都府丹後地方との交流が多く、京丹後市にコープこうべの
店舗があったりもする。
そういったことからしても、αにやってもらっても特に違和感はないと
思われ。
4837:2009/07/31(金) 22:13:55 ID:O3qkZcXi
というかラジオ業界そのものが、
もう限界にきていて、どこも自分が生きてゆくのが
精一杯で他人を助けるなど出来る状況じゃない。

それに、法的規制もある上、
どこもあくまでも「県域放送」だから、
他府県の放送局の経営に関与できる根拠がない。

最終的には、もし、倒産もしくは民事再生などの
法的手続きをしないなら、
楽天の三木谷とかイオンの岡田とかに
県や神戸市が泣きついてなんとか助けてもらうしか
策はないと思う。

しかし、あのアホおっさんの件だけど、
サンテレビであそこまでの不祥事を起こした人と
知りながら何でこんな人材を受け入れたんだろう?
ダイエーの資本が出てゆくあたりのドサクサを
利用したんだろうけど
4937:2009/07/31(金) 22:44:27 ID:O3qkZcXi
ダイエーとか上島とかが仕切ってた開局当初から、
編成にも営業にもまともな人材がほとんどいなかったな。
そういう流れできてしまったから、アホ社長みたいなものを
あっさり受け入れてしまう隙が出来てしまったんだろう。
50ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:26:07 ID:+Ue71Tgc
kissを倒産させて、αに引き取って貰うのが、俺にとって最高のシナリオや!
FOや802なんかイラン!!
51ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:50:54 ID:rp9Pxufh
>>48
うん、確かにラジオ業界は限界に来つつあるのはわかってる。
802やABCでさえ7月に、明らかに“減量ダイヤ”ってわかる改編を急に
やってたからね。

そんな状況だから、Kissがもし倒産・民事再生ってなっても、別な局を新しく
立ち上げようっていうところが出てくるかどうかはわからないし、更生を
支援するところが現れるかもわからない。

もし新局立ち上げも更生もできないってなったら、既存の局にそれこそ、
兵庫県なり神戸市、そしてKissがなくなると民放FMが聴けなくなる
地域の自治体が泣きついて協力してもらう以外にないのでは?
FM山陰のように2県が放送エリアになっている例もあることはあるのだし。
5237:2009/08/01(土) 00:28:34 ID:84NtEglR
>>51

潰れた県域放送局の始末の仕方は、
一応、イトマン事件の背景になった近畿放送の例が
あるから、もし、法的手段をとるなら、
それを基準に進められるはず。

ただ、近畿放送の場合は、
TVと中波を持つ京都府唯一の県域放送局だったんで
完全に無くすわけにはいかねいので、
吉本興業などに資本を仰いで早期の再建が実現したけど、
FM神戸の場合は、県には、サンテレビとCRという
2局の県域放送局があるんで、
行政は近畿放送ほどの力を入れないかもしれない。

今や放送局の経営というものが、
儲からない時代なんで、
異業種からの新規参入もそう簡単には見つからないだろうから
最終的には、行政の判断次第になるだろうね。

こういうバッドエンディングを迎えざるえない
原因は、開局時、ダイエーが主導権を握りたいがために、
他の筋の勢力を完全に排除してしまったこと。
そういうボタンの掛け違いを、最初にやってしまったんで
ダイエーの沈没と運命を共にする結果になってしまったわけ。
今にして思えば、最初から阪急とかからの人材を受け入れて
責任ある立場のおいておけば、
あんなアホ社長に隙をつかれることもなかっただろうに。
53だいたい経理が辞めていく放送局って(ry:2009/08/01(土) 00:38:27 ID:Ku8ybulU
ラジオ局を支える!財務経理 [募集人数:1名]
株式会社Kiss-FM KOBE
仕事内容
■財務・経理全般をお任せいたします。後々には総務を含めた管理部を統括していただきます!
【具体的には】
■一般会計・決算業務
■資金繰り・金融機関折衝
■予算管理等
募集背景
■放送のデジタル化を前に、事業多角化を進める為、財務経理、管理部門を強化します。
雇用形態
正社員
応募資格
■大卒以上・簿記2級以上・決算業務経験者(3年以上)
【具体的には】
■経営視点を持った方
■管理部門全般のご経験がある方
■どうしてもラジオ局で働きたい方
■他部署と密にコミュニケーションが取れる方
54だいたい経理が辞めていく放送局って(ry:2009/08/01(土) 00:40:01 ID:Ku8ybulU

■どうしてもラジオ局で働きたい方  ←ここがミソ
5537:2009/08/01(土) 01:25:22 ID:84NtEglR
■資金繰り・金融機関折衝 ← 切実www
56ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 01:25:47 ID:WqtvrHdQ
開局時はUCC主導だったわけだが。
5737:2009/08/01(土) 01:30:59 ID:84NtEglR
>>56
社長だけ。
中の実権はほぼダイエー。
58ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 11:56:50 ID:/Vi6GbsE
>>52
ちょっと前の福岡CLOSS-FMの破綻のときは、東京の投資会社を中心に受け皿となる
新会社(新CLOSS-FM)を作ってそちらへ営業譲渡し、旧CLOSS-FMは清算・解散みたいな
形で処理したわけだが。

ただ、Kissの場合はそんな風にはなかなかいかなさそうな気配・・・
5937:2009/08/01(土) 13:27:17 ID:84NtEglR
>>58
あっそうそう、北九州の件を失念してたわ。
ま、忘れるほど存在感ないところだったけどww

ただ、神戸の方がおそらく負債が大きいだろうから、
営業譲渡に関してはそこはネックになるのでは?
度々、減資してごまかしてきてますが。。。

しかし、ここまでの経営悪化を招いたアホ社長を
含む経営陣の責任追及をやらない株主の責任も
重大だよ。
しかし、ここまで責任をとらず居座れるというのは、
何か株主側と裏取引があるのでは?と勘繰ってしまうね。
6037:2009/08/01(土) 13:41:32 ID:84NtEglR
ちょい古いけど、
ttp://qoe.jp/file/ER0409HP8
このあたりから、何か見えてこないかなぁ?
61ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 14:23:29 ID:T/g1bTwK
>>60
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/media/index/chizyou.htm
の株主構成比率を比較してみればいいかと
6237:2009/08/01(土) 16:26:04 ID:84NtEglR
>>61
さして実業家でもないおっさんが
どこから金をひっぱってきて大株主になったかが
問題の鍵だね
また最初からいたダイエー出身のおっさんも株主だな
やっぱり、妙な会社ほど、株主構成もやっぱりおかしいんだな
63ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 18:32:16 ID:d4X5PMad
延命するだけ醜いわ。アホどもはさっさと退陣せいや!
6437:2009/08/01(土) 19:32:54 ID:84NtEglR
コミュニティFM以下の編成は前代未聞。
単なるFM東京の中継局になるなら、
放送局としての免許をすみやかに返上すべき。
アメリカ村とかで妙な商売する金と余裕があるなら、
製作費や遅延してる支払いに回せ。
アホ社長は、この惨憺たる編成を自ら顔を出して
リスナーやスポンサーに説明すべきだろ?
6537:2009/08/01(土) 19:34:26 ID:84NtEglR
編成なら、T君が説明してくれても構わんよ
66ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:50:53 ID:/Vi6GbsE
>>62
まさかKBS京都で起きたスキャンダルのときみたいに、アングラ経済の一味が
絡んでるとかじゃないだろうな?
6737:2009/08/01(土) 22:57:09 ID:84NtEglR
>>66

そこまでの悪事の温床になる背景は無いと思うが、
不自然なアメリカ村関連の商売の周辺があやしいと思う
68ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:00:45 ID:qg0x5ua0
そろそろお父さん?
69ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:10:08 ID:KSZJQGwi
番組表が更新されてるが
木曜の朝はかなり飛び降りるなぁ。
ミュージックプレゼンターは日替わりなのね。
70ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:11:11 ID:oWvWLmnj
>>64

>製作費や遅延してる支払いに回せ。

↑これって本当なん?
あくまで憶測だけど、
ひょっとして「BRAND NEW KOBE」ってこれが原因で制作会社が手を引いたとか
そういった事情???
あんまりにも不自然な改編だもんな。
本業そっちのけでサイドビジネスばっかりやっているのも確かにあやしいな。
スポンサーも愛想つかして出稿しなくなる訳だ。
71ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:16:17 ID:llbNpXpj
>>41
社長の女が社員でいるんですかぁ??凄いね。
72ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 02:15:18 ID:oWvWLmnj
FM青森レベルw
73ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 05:58:50 ID:qg0x5ua0
>>72
FM石川レベルだよw
74ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 09:51:54 ID:lV+jlaRk
社○様は3月黒字決算しときながら、約半年分の支払いを未払いにして
いるそうだ、それって粉飾決算?
7537:2009/08/02(日) 13:02:33 ID:tfusTlJD
>>74

もし事実なら問題ですな。

黒字にしておかないと、役員報酬や配当を出せないですからねぇ。

未払い分を先送りすること自体は、
粉飾にあたりませんが、
妙な経理操作がありそうですな。

未払いなのは、外注費だけなんですかねぇ?
噂ではもっとえげつない事態にもなってるそうなんすが。

どうであれ、黒字決算だしてる会社が、
未払いをやるなど言語道断。
被害にあってる会社や個人は、しかるべきところに
相談したらどうですかね。

今回の改編で、かなりのところが落ちましたから、
金の切れ目は縁の切れ目で、
表沙汰になって大問題化するでしょうね。

アホ社長も、そろそろ、年貢の納め時じゃないですか。
7637:2009/08/02(日) 13:05:23 ID:tfusTlJD
上で経理部門の求人のコピペがありましたが、
ややこしい経理操作と関係がありそうですな。

経営陣からかなりえげつない指示があって
対立して辞めさせられたか?
責任が及ぶのを恐れて、辞めたか?
その辺の事情がありそうな感じが。
7737:2009/08/02(日) 13:28:50 ID:tfusTlJD
しかし、支払いに困るような会社が
どうやって黒字決算にするんでしょうか?

確かに、「粉飾」まがいの経理操作があったとしても
不思議じゃないですね。
78ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 15:03:26 ID:oWvWLmnj
未払いが事実だとしたらリアルに潰れそうな悪寒。
7937:2009/08/02(日) 16:02:14 ID:tfusTlJD
>>78
過去スレにも同様の書き込みあり。
8037:2009/08/02(日) 16:51:52 ID:tfusTlJD
しかし、この惨憺なる状況の編成に
リスナーは声をあげないのだろうか?
コミュニティFM以下の自社制作枠にも関わらず、
アホ社長のオウンビジネスのためだけに、
県域外のアメ村枠だけを温存するという不自然さ。
アホ社長の追い出しを含む体制の刷新には、
意外と最後の力になるのは、リスナーの声かもしれないよ。
81ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:20:40 ID:lV+jlaRk
個人のエゴのために放送局が私物化されているのなら、スポンサーやリスナー
は本当にかわいそうです。ずーっと、Kissを聞いてきて、自分が落ち込んだ時
や震災のとき、勇気と元気をいただいて、どれだけ心の支えになったか。
昔しはそんな放送局でした。もし本当なら恥を知れ!
82ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 20:36:49 ID:oWvWLmnj
端から見てもこれだけ右往左往ぶりが激しいのも笑えるなw
83ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 20:41:37 ID:iwnRhHwJ
>>80
マジで神戸市に、Kissの処遇について早く白黒つけろって要望のメールか手紙を
送ろうか?
もう神戸の政財界ではFM放送維持する気がないって言うんなら姫路へ譲るなり
つぶすなりしてほしい。
今のままの、宙ぶらりんの状態が続くのでは絶対良くない。
もし処遇を誤ると、ヘタすると神戸という街全体のイメージダウンにつながる
ことだってありうる。
84ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 22:03:34 ID:KSZJQGwi
結局は最初からJFNだったらこんなにも非難されてなかっただろう。
今は初代が築き上げた店を2代目3代目でガタガタにといった感じだな。
まぁこのスレを見て悲惨な経営状況を知る訳で
ほとんどはBGM程度に聞いてるだけだと思うわ。
自分としてはJFNB派だからショボい番組作るよりかは
JFNBライン流しておいてほしいんで文句は無い。
8537:2009/08/02(日) 23:44:29 ID:tfusTlJD
ネットだけ流すなら、
上でも書いたけど、放送局である必要はない。
それなら、さっさと免許を返上すべき。
本来、県域局というのは、県民の県民による県民のための
放送をやれというが、そもそもの認可の条件。
現在の編成というのは、個人的には、それに違反してると思う。
結局、FM放送という本業にはなんら興味も意欲もなく、
放送局というドンガラのバリューだけ手にして、
ITバブルに乗っかろうとしたアホ社長の失敗の犠牲になってしまった。

クレームは神戸市もそうだけど、
兵庫県の方が適切かもしれない。

あと、編成と体制の刷新を訴えるウェブサイトを作っても
いいかもね。
DJOBとかにも参加してもらえれば結構盛り上げるかもね。
メディアもこういう草の根の運動というのは、
好きだから飛びついてくるはず。
アホ社長を擁護するメディア関係者はほとんどいないから、
大丈夫でしょう。
86ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 00:58:04 ID:pf1UAL9j
サー伯爵もう少しお静かに
87ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:00 ID:absVVHyQ
>>86
おまいもそう思ったかw
熱く語りすぎて引かれてるのがわからないみたいだな。
88ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 01:45:04 ID:pf1UAL9j
イタい放送局にイタいリスナーはよく似合うw
89ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 07:39:43 ID:j100GRdh
>>61によると、筆頭株主がTFMで第2位の株主が社長。
しかし会社のサイトの表記は
>●株主 兵庫県・神戸市・姫路市・尼崎市 兵庫県下主要企業
http://www.kiss-fm.co.jp/pc/company/company_index.php

これって虚偽記載でしょ。
平成20年11月現在の第3位以下の株主はわからないけど、
平成19年3月末の時点を見ても、自治体は大株主には全く入ってないし。
http://qoe.jp/file/E0070GAGF#index30

大株主ではない以上、自治体にクレーム出しても意味はないよ。
90ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 08:29:54 ID:pf1UAL9j
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI&hl=ja
THE TIMERS「FM東京」(1989年)

FM東京 腐ったラジオ
FM東京 最低のラジオ
何でもかんでも放送禁止さ

FM東京 汚ねぇラジオ
FM東京 政治家の手先
何でも勝手に放送禁止さ

FM東京 馬鹿のラジオ
FM東京 コソコソすんじゃねぇ
おまんこ野郎 FM東京

FM東京 腐ったヤツら
FM東京 気持ち悪いラジオ
何でもかんでも放送禁止さ

FM東京 汚ねぇラジオ
FM東京 政治家の手先
おまんこ野郎 FM東京

おまんこ野郎 FM東京
9137:2009/08/03(月) 12:59:48 ID:deVIIMX0
熱いといっても、
特定DJや番組内容の賛美や叩きじゃないんだし、
マジでもう存亡の危機なんだよ
そりゃ熱くもなるよ

>>89

ま、「主要」とか書いてないから、
虚偽とはいえないけど、
FM東京とかアホ社長個人が大株主であることを
表に出したくないということだろうね。
普通、FM東京や代表取締役個人が株主になってる
局でも、表に出してるのに、
敢えて隠そうとするのは、やはり、胡散臭いことが
背後にあるからだろう。
株主のところに、大株主を記載せず、
都合の良いところだけを載せるなど、
公共放送会社としては言語道断。

そうそう、未払いのところには、
思いっきり制作会社の名前があったねwww
92ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 14:19:10 ID:gpIp78Pn
だから自分の掲示板やサイトでやりなよ。
前もここで連投し続けてうざがられただろ?
93ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 14:41:44 ID:U5mI93oN
TFMスレで好評な「A・O・R」は楽しみ
20時代も縦割り箱番組辞めてネットすれば良いのに
9437:2009/08/03(月) 15:25:04 ID:deVIIMX0
規約に反しない書き込みであるかぎり、
他人にとやかく言われる筋合いはない

ま、こんな大手の掲示板だから、
こういう書き込みをすれば、体制側の工作員がでてくるのが
常だから、むしろ、遅かったくらいだな

不自然なネット擁護の書き込みも続いてるしwww

でもな、
こんなところで、内輪喧嘩してる場合じゃないという
危機感だけはすべての聴き手と共有できるとおもったのに、
ここだけは残念だな
95ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 15:41:12 ID:U5mI93oN
>>94
> 不自然なネット擁護の書き込みも続いてるしwww

コレ俺の事か?
自分に合わないレスは全て工作員扱いかよ
「A・O・R」については本心
「flowers」なんかはツマランから辞めて自社製作にしても良い
9637:2009/08/03(月) 15:56:29 ID:deVIIMX0
>>95

すまんすまん。。。

昨日あたりから、それらしい書き込みが
で出したもんでね。

固定リスナーの多い朝〜昼の枠を捨てておきながら、
県域外のアメ村の糞みたいなものを残す
アホのやり方はどうよ?
アメ村案件に今のKISSの黒い闇が隠れてるな。
いかがわしい金をあそこに投資させてるんで、
引くに引けない状況になってるんだと思う。
97ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 16:03:55 ID:Uf0s8y12
長文の連投をたしなめたぐらいで工作員認定とはなあ・・・。
協調性がないとよく言われるだろ?>>37
9837:2009/08/03(月) 16:14:00 ID:deVIIMX0
ま、あの社内で会社を擁護するような工作員が
いるとは思えないわな。。。

ただ、>>97に窘められる筋合いじゃないよ。
君こそ、我慢が足りんといわれんか?ww

ここの現状が気になってここへ来てるんだろうから、
仲良くするか、スルーするかのどっちかにしてくれよ。
99ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 16:18:54 ID:Uf0s8y12
>>98
こういうところの書き込みは他人に読まれてなんぼのもん。
短い文章で簡潔に、しかもできるだけ連投にならないようにまとめる文章力が要求される。
以前いた某電波コテと同一人物認定されても当然だ罠。
そういえばあいつもいろいろな出演者にストーカーまがいのことをして
その出演者の掲示板に立ち入り禁止になったりしてたよなあ。
10037:2009/08/03(月) 16:33:52 ID:deVIIMX0
>>99

そんなコテなど知らんし、
前にも言ってるように、主観によるDJや番組の批判や賛美じゃないでしょ?

現在の状況を肯定する人など
ほとんどいないだろうから、
そこんとこをどうなの?ってところよ。

ま、純粋に聴き手としての立場とは微妙に違う立ち位置だから
同じような人がいたらネタを共有したいなぁって気持ちもね。

ま、ここでは今以上の個人に関わる話は伏字でも
書けないから、どっかのブログで、知る限りのネタを暴露した
方がいいかもね。
101ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 16:36:50 ID:Uf0s8y12
>>100
もちろん現状なんか肯定しちゃおらんよ。
うちでは一番聴きにくい局とは言え、このままで行くと
FM業界全体の衰退につながることぐらいは認識している。
10237:2009/08/03(月) 16:53:23 ID:deVIIMX0
>>101

そうだよね。

そう転ぶにせよ、業界全体の悪いスキームの前例になることだけは
避けなきゃならんよね。
103ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 16:55:01 ID:Uf0s8y12
>>102
ただこんな便所の書き込みでぐだぐだ言っててもほとんど効果はないんだよ。
関係者となって内側から改善しない限りはね。
10437:2009/08/03(月) 17:35:44 ID:deVIIMX0
>>103

ま、内側からの改善というより
破たん後の受け皿作りでしょうな。
105ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 18:48:47 ID:h98Eq7GD
こんなところで吠えまくって受け皿作り?
正気かね?
106ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 19:02:58 ID:fv4CdRPp
先週朝、中野さんと藤原岬嬢が「さよぉーならぁー」って言ってたのに
かれんだけが普通に放送してたのはそういうことだったのね・・

5時過ぎに「Mプレ」聞いてて、
メ●フェアの人が中野さんと場違いなビューティートークwを
展開してたのもそういうことだったのね・・

COCOLOもっと出力増強してくれぇぇぇ・・・orz
107ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 19:36:59 ID:eE2mFoe2
せっかく改編したのに
快適生活と垂れ流し曲と藤原は残るのかよ
方向性間違ってるだろ
癌を残してどうすんだ?
108名無し募集中。。。:2009/08/03(月) 19:37:09 ID:VRPdDzPK
質問ですけど
夜7時からやってる「たそがれのAOR」で流れてる
ミニー・リパートンの「Lovin’you」のアレンジバージョンが流れてるけど
これが聞けるCDとかないでしょうか?
109ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 20:09:59 ID:ToJEHWBX
Kiss破綻ならもう、残る関西主要3FM局に兵庫での放送免許を与える方向で
いいのと違う?
受け皿作りとか更生とかは考えずに。
実際に免許取得に乗り出すかどうかは各局の判断に任せるってことで。
FOは赤字抱えてしまってるから辞退するかもしれないけど。
110ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 20:13:56 ID:DLxuyKmG
>>108

たそがれのAORは、先週で終わりましたよ
111名無しさん。:2009/08/03(月) 20:15:02 ID:5Hk3dOv4
DJに東京出張誘って断られて、激怒して解任したそうですが本当かな?
そんな放送局ってあり・・・。
112ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:04:02 ID:pf1UAL9j
たそがれのKiss-FM
113ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:06:30 ID:pf1UAL9j
>>106

COCOLOは広域局免許だから、姫路1kWと香住局100WをKissから引き継いでしまえば、
あとは廃局しても困らないよ。正直なところ。
岡山、鳥取リスナーにもその方が喜ばれるんとちゃう?
114ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:40:29 ID:mH8q6NBg
昨日なんばから伊丹空港に行くときに乗ったのがKiss-FMのラッピングバスだった。
115ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:43:45 ID:pf1UAL9j
ラッピングバスに払う金はあっても番組作りに払う金はない放送局はどこでしょうねっっw
116ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:49:12 ID:pf1UAL9j
ほほぅ、リッチだねえwww

関西の主要交通機関の車体広告に関する料金
http://blog.nikkeibp.co.jp/nb/academic/university/pdf/ryutsu1_ryustu_chie5.pdf
大阪空港交通バス 1車両 189万円
料金はすべて1年間の契約料金。
空港バスは、遠隔地の住民への広告が可能なため。他バス業者より高めの料金設定。

117ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:42 ID:pf1UAL9j
平澤正博とFM東京傘下のKiss-FMとかけて
一澤信太郎にのっとられた一澤帆布と解く
その心は「どちらも芯から腐っている」
118ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 22:22:40 ID:veMr9UP5
>>117
うまいっ!でもそういう書き込みも含め、サー伯爵には局内部の人間による書き込みに読めるそうですw
119ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 23:25:45 ID:rwxZYEsI
>116 単なるバーターでしょう。
120ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 23:28:51 ID:2PUD5rKn
とりあえず…
HPの番組表の誤植や
オーハッピーモーニングの7:30ネットが始まった時に
兵庫県の天気を伝えてない事を
ここに書き込んだら翌日に反映されてるところを見ると
関係者はココをちゃんと見てますよ。…多分。
121ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 23:34:05 ID:pf1UAL9j
>>119
ひらさわのバーカーのあやまりじゃねえのw
122ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 12:46:49 ID:FZde2MRu
>>120
αのスタッフもしっかり自局のスレは見てるよ。
サイトが見にくいと書いたらすぐに直ったこともある。
でもサー伯爵が書いてるようなことを実行に移すと思うかい?
123とりやのひねすー:2009/08/04(火) 19:19:08 ID:KyGxCObC
オーハッピーモーニングを8時半ごろから神戸だけ谷五郎にやらしてもらえんかなw
124ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 22:23:06 ID:I6tBdW5Z
オーハッピーモーニングのつまらなさにアンハッピーになったよ
125ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 22:47:51 ID:7VI9LfcE
本業そっちのけでサイドビジネスにご熱心なのもすぐになおるのかな?
126ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 07:36:19 ID:Y7k30zYk
最終的には大久保かれんと谷山だけになりそうだな
まぁ当然といえは当然
個人的には浜平は残して欲しい
127ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 08:55:21 ID:QZ0jxih3
せっかく人権の良い話の直後に糞生活のショッピング
マジでウザいな
とっとと消えて無くなって欲しい
128ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 16:00:50 ID:2Xnh7hxh
快適生活
しゃべってる女の声としゃべり方が鬱陶しい
男の白々しいリアクションも耳障り
129ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 17:14:00 ID:pAuvHp2m
朝からイモン君はちょっとつらいなぁ!岬ちゃん、COME BACK!!!
もっと、もっと地元に密着して欲しい!!!
初心に帰って、リスナー目線で生まれ変わってもらいたい!
130ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 20:39:59 ID:53SU4rgN
9日ってKiss-fmの夏祭りあるの?
131ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 21:21:14 ID:QLzNdU3Q
サー伯爵の消えたスレは静かだ
132ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 23:26:59 ID:t6sWN3Q9
>>48 不祥事って?
133ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 01:17:30 ID:FYTG7Ns9
↑蒸し返すなよ!
せっかく静かになったのに・・・
134ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 11:37:30 ID:1LkBbQ1j
>>132
女性関係
135ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 13:35:37 ID:YlaAp5fs
ターザンがBANBANラジオでレギュラー持つみたいだな
Kissにも戻ってこいよ
136ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 14:16:19 ID:TnvjSnJj
>>135
でも月1なのか・・w
137ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 21:27:58 ID:ToATXz6T
スレ違いで申し訳ないんですが、
今日18:35頃放送(女性ボーカル)の曲名とアーティストが分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
On Air Song Search でその時間帯が抜けてて調べられない…。
138ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 21:59:26 ID:ToATXz6T
更新されて掲載されていました。
スレ汚しすみませんでした。
139ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 11:44:04 ID:yoxBJAb3
滋賀もかなり崖っぷちらしい。
神戸とのマッチレースに勝利するのはドッチだ?
140ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 11:13:57 ID:YNy2SBrJ
マッチポンプ状態なの?
141ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 17:24:10 ID:Jg5Dtrze
藤原さんってかなり痛い人?
苦手だから聞かなくなったわ
142ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 21:29:41 ID:YNy2SBrJ
へんにブランド色出さないで、
「FM東山陽」に局名を改名して、
播磨、丹波、但馬向けにJFN垂れ流ししてくれたらそれでいいんじゃね。
143ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:47:42 ID:9Xfw75bX
1991.4.7(日) Kiss-FM の番組
5:00 ラ・ホイア・ブリーズ Sound Crew  グレゴリー・フォルクナー
7:00 サンシャイン・ブールバード
8:30 スタイリッシュ・ウィンズ Sound Crew 麗美
9:00 シーズン Sound Crew わたせせいぞう
9:50 K-Break
10:00 UCC カフェ・ナ・プライア Sound Crew 小田陽子
11:00 Coop-Kobe マジカル・ブランチ・タイム Sound Crew 細野晴臣
11:55 K-Break
12:00 フェイム・イン・ドリームス Sound Crew デビッド・ペリー
13:00 バナナ・フィシュ・ディ〜Kiss World Hot Score〜 Sound Crew 黒田アーサー 加藤美樹
16:00 ラ・シエスタ
16:30 プレジャー・ボックス
16:35 K-Break
17:00 キングダム・ナイツ Sound Crew 花田裕之
17:50 K-Break
18:00 キッシング・ザ・グローブ<パリ> Sound Crew エマニュエル・ライツ/<ロンドン>
20:00 ビートルマニア'90s Sound Crew 廣田龍人
21:00 ウォーク・ドント・ラン Sound Crew もんたよしのり
22:00 オズミック・ノーツ Sound Crew 小曽根真
24:00 マンハッタン・ナイト・クルーズ  Sound Crew ジョージ
24:50 K-Break
25:00 ベルベット・メモリーズ Sound Crew J・Jクィーン
144ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 02:10:34 ID:llXkgp/l
東山陽なんて地名、初めて聞いたよ
145ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 11:17:53 ID:4Rj1/yfk
快適生活って商品はともかく
喋ってる2人が鬱陶しい
商品紹介してる奴が商品価値を下げてるよ確実に
146ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:32 ID:U285yTxK
>>139
結局、半蔵門の裁定で“関西のJFNはFOに統合”ってなるんじゃないの?
そりゃ、法律の問題はあるけどFM山陰のように地域事情を考慮した特例と
いうことで。

実際、関西のJFN需要は1局あれば充分だし。
むしろ、なくても別段困らないかもねw
147ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 14:54:04 ID:uCCatHi8
>>146
神戸と滋賀を潰した後処理にしても、
もともと県域認可のFM大阪だけを広域に認可を
変えれないよ。
外国語放送という建前のためもともと広域免許のココロは
ともかくも802の立場はどーなるの?
さすがに、総務省の許認可は、JFN系列のご都合だけでは
決められない。
複数局の所有を緩和する法改正の上で、
困窮する神戸と滋賀をひとまとめにして、
とりあえずは、FM東京の直営にするというのが
一番現実的ではないかと思う。
148ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 21:28:41 ID:bbYmn2g6
姫路 77.6MHz 1kW 

香住 78.4MHz 100W

は広域免許のFM COCOLOに譲って、後は全部廃局すれば万事解決。
149ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:45 ID:XauDxRLL
残念だけどCOCOLOは所詮マニア向けなのでライトなリスナーはついてこれず、
聴く人は少なくなるだろうなw
150ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 00:35:25 ID:I8Wi86zB
ライトなリスナー=JFN後のKissに頭を侵された程度の軽いリスナーのことですねw
151ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 13:27:32 ID:Ppylvli1
いや、JFN化前と比べても心のほうがマニア向け。
152ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 16:23:32 ID:xvNbhVf2
>>143
そのうちのひとつに携わっていたものとして
改めてほんとうに懐かしい。
内容はマニアックなものもあったけど、
知らずともさらっと聞き流しても十分楽しめるものだったよ。
今の放送は中身がない上にただただやかましく耳触りなだけ
悲しいね。
153ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:30 ID:SLb+LUFd
おいおいいまの最低だな
長さんの歌のところで遮りやがった
糞MC
154名無しさん。:2009/08/14(金) 10:40:26 ID:jEtiHNVv
業者やDJ・従業員の給料未払いの中、あいつだけは給料もらっている
らしいよ、信じられない。会社がそんな状態なら辞退して当然じゃないの。
でっかい専用車と運転手もいるそうな・・・。
155ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 12:27:05 ID:qFgUJFnS
>>154
まだ背流塩あるのなねぇ。
さすがにその辺はもうないと思うけど。
給与の遅配が起こってる時点で会社としては終了。
156ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 21:26:00 ID:auihjnDL
リスナーのKiss離れは加速しはじめました。地場のスポンサーも
気がつきはじめました。ますます収入が減り秋にはアボーン。
157ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 14:00:19 ID:sZpDIcYY
ここの連中に編成制作させるくらいなら、
県下の地域FMのスタッフに持ち回りで作らせた方が
まだましとちゃう?
地域FMに毛の生えたような製作費でなら、
FM東京のネットに頼らないでもいいだろうし。
158ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 14:15:31 ID:JnXK+kHv
>>157
それすらさせてもらえないくらいの
捨てられっぷり
だからアメ村に逝ってる訳で・・・。
159ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 20:22:06 ID:ijZCOaX5
兵庫県のラジオを愛するリスナーにとって最善な道は、
こんな腐った編成を続ける局を支え続けるエフエム東京に手痛い仕打ちを与えることだと思う。
具体的には、地元企業はこんなラジオ局に金輪際広告を出稿しないことだな。
そうすれば、近い将来経営破綻し、
エフエム東京の持ち株は紙くずになり、業績が悪化するだろうから。
まず落ちきるところまで落ちる。そこから、再建の途が見えて来るだろう。
160ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 21:44:35 ID:sZpDIcYY
地元企業でかろうじて、
公開基準以上の株式を所有してのが、
フジッコの子会社くらいだからねぇ。
筆頭のF東京の他は朝日新聞とエイベックスくらい?
ところで、T井ちゃんはいつから株もたされてるの?
一度減資してるから、
もう次は100%減資して、会社更生法申請しか
マジで手がないと思う。
161ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 21:46:09 ID:sZpDIcYY
あと、何故かKDDIがまだ株持ってるねぇ。
162ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:21:23 ID:oaOMb4eT
大株主の状況 平成19年9月30日現在


氏名又は名称     所有株式数   発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社エフエム東京   13,495         14.99
平澤 正博        12,006         13.34
株式会社朝日新聞社     5,280          5.87
松木 公平         4,500          5.00
旦木 昌幸         3,858          4.29
坪井 淳一         3,858          4.29
吉崎 四平         3,600          4.00
エイベックス・エンタテイメント
株式会社          3,600          4.00
株式会社ティー・ワイ・オー 3,600          4.00
KDDI株式会社       2,925          3.25
163ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:22:33 ID:oaOMb4eT
TFM平澤放送局
164ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:25:32 ID:oaOMb4eT
主要株主の欄 なんか虚偽記載に近いんですけど。なんで平澤やエフエム東京は書かないんですか。なんかまずいことがあるんですか。
http://www.kiss-fm.co.jp/pc/company/company_index.php

株主 兵庫県・神戸市・姫路市・尼崎市 兵庫県下主要企業
165ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 15:32:25 ID:I1bjW0Ol
ややこしいのは三途との関係
166ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 14:03:34 ID:FqfBOJia
通販番組でボールペン型カメラとかどこが快適生活なんだ?
朝から精力剤の宣伝とかひたすら胡散臭い商品ばっか出てくるなぁ
167ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 14:41:56 ID:OW+UkH8C
>>166
スバイグッズとかで日武会かなんかで
売ってなかったwww
168ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:52:53 ID:Mtebgfxi
兵庫県民にもっとも愛されていない放送局
169名無しさん。:2009/08/19(水) 08:51:33 ID:Mc968t1l
素人が運営する放送局ですから、県民離れするのも同然です。
170ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 11:52:40 ID:JpK6GgB+
>>169
同じ素人が運営する地域FM以下の内容の
県域放送というのが情けない。
平澤以下社員には、業界のプライドというのがないのか?
本当に嘆かわしい。
171名無しさん。:2009/08/19(水) 12:46:01 ID:Mc968t1l
競る塩と雲天種はまだいるよ。
172ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 13:25:58 ID:JpK6GgB+
>>170
そこらの中小企業以下の規模の会社で
運転手つきのセルシオ???
給料や外注費の遅配の被害をこうむってる社員や外注先から
クレームが出ないのが不思議???
しかし、もともとのオーナー社長でもないような
経営者がここまで好き放題出来るのか不思議???
173ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:04:47 ID:Qp1nDDaS
大株主
エフエム東京 東京都千代田区麹町
平澤正博   東京都世田谷区
株式会社朝日新聞社 大阪市北区中之島
松木公平 東京都港区
吉崎四平 東京都杉並区
エイベックス・エンタテインメント株式会社 東京都港区南青山
株式会社ティー・ワイ・オー 東京都品川区大崎
KDDI株式会社 東京都千代田区飯田橋

坪井、旦木はKiss-FM社員

大株主のほとんどが東京、大阪なのに、

「株主 兵庫県・神戸市・姫路市・尼崎市 兵庫県下主要企業 」

だと。まさに虚偽記載だと思うのですけど。如何?

平澤やエフエム東京はどうして主要株主欄に書かないんですか。
なんかまずいことがあるんですか。

http://www.kiss-fm.co.jp/pc/company/company_index.php

174ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 11:28:31 ID:3lgR8N6k
スポンサーやリスナーにいずれ独立局に復帰するって言うことをアピールする為では?
175ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 11:54:40 ID:EUPUqrwz
>>173
営業対策上でしょうな。
FM東京が筆頭ということがはっきりすれば、
地域局としての独自性がないということが
バレるし、
平澤がそれに継ぐ大株主というのも、
ワンマン体制ということなんで、
コーポレートガバナンス上あまり好ましいものじゃないからね。
176ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 20:20:53 ID:R7tq031W
>コーポレートガバナンス上あまり好ましいものじゃないからね。


要するに後ろめたいんだろうが。忌野がいったようにまさに腐ったラジオFM東京だな
177ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 21:37:36 ID:KVk/r1a+
eラジ以上に悲惨ですね
178ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 21:44:03 ID:0BaEOupn
どこの地方FMも行政とは切り離せないのでは。県域の場合は特に。
179ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:44 ID:IrTRIMft
>>178
だから何がいいたんや。行政や地元マスコミから見放されたKissは終了一歩手前っていいたいのか?
180ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 02:45:39 ID:thfgkvnH
ま、放送局という公共性の高いものを
個人株主が私物化してるようなイメージは良くないね。

ただ、ロリコンジジィの糸山なんとかというフィクサーが
大株主のテレビ東京とかもあるけどね。
181名無しさん。:2009/08/21(金) 12:43:19 ID:ccZXyjHw
この局の社員も出来る奴は外へでちゃいましたよ。今は、局で働く事に
すがりついていたい、ダメダメ社員しかいないようです。
182ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 13:14:38 ID:thfgkvnH
>>181
つか、ここには仕事ができる社員など
開局以来そもそもほとんどいなかったのではないかとww
183名無しさん。:2009/08/21(金) 16:59:56 ID:ccZXyjHw
写町がしがみついてるからな・・・。あの局・・・。
みっともないもんな・・・。だれか教えてやれや・・。
裸の王様ですよ・・・。
184ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 22:53:08 ID:WUX0Q/Ve
大久保かれんの番組も来週で終わりか。
本社で頑張る大久保かれんさんだけが
唯一の拠り所だったのに、残念だ。
185ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:58 ID:R3Q6lhmA
>>179 FM大阪でも主な株主 大阪府 大阪市 関西電力 大阪ガス
しかるに、実態は!
186ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 23:27:44 ID:IrTRIMft
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2009/2009_04.html
民放ラジオ界の倒産第1号説流布も
実際は業績好調で3月期2千万黒字計上
Kiss―FM、JFN番組編成奏功など


業績好調な局が8月に平日のほとんどの自社番組終了させるか?普通。
187ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:41 ID:thfgkvnH
>>185

FM大阪も以前は前田一族が株を握ってたしな
188ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:29:59 ID:CHYHAQ3j
もしかしてこれで大久保かれんってレギュラーゼロに?
189ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:49:30 ID:ulIaM5Ks
http://karen.fm/blog.php?mode=show&seq=1103
かれんさん、こちらには初めておじゃまします。

今朝のオンエア、ラストで『ブランニュー卒業』って耳にしたものですから……。

もうあの局からかれんさんの声を聞くことはないんでしょうか…と言ってる私も、もうずっと周波数を合わすこともないのですが。

私にとっては、今朝の発表がなによりも『ありえへん』事件でした(ToT)。
あゆ納言
2009/08/21 13:53
早速のコメント、ありがとうございます!!

そう、私がお届けするブラ金も来週が最後。

そして30日に一つ特番をお届けしてKissでのお仕事も一区切り。
レギュラーはありません。

詳しいことは次の記事で書かせていただきますね。

今日はちゃんと左右同じサンダル履いとります!(笑)
かれん
2009/08/21 14:05
190ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 05:05:44 ID:74KGBIf/
>>189
たぶんラジ関に移るんじゃないかな?
191ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:23:37 ID:4O4Og/dz
最終的に残る番組は怪しげなスポンサーの買い取り枠だけだな
192ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:29:57 ID:ulIaM5Ks
ミスター満室のBRANDNEW KOBEとかはじまるのかな?
193ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:42:58 ID:ulIaM5Ks
>>192
たとえばこんな感じ?

新番組 「あーほんまなKIss」 サウンドクルー茜太郎
194ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 18:28:03 ID:8cKN7FMs
ドクトルかっちゃんのBRANDNEW KOBE。
ドクトルかっちゃんのKISS MUSIC PRESENTER。
ドクトルかっちゃんのラ・ゾーンw

まさかの停波の日は絶対、歴代サウンドクルーをかき集めて24H惜別番組をやれ。
メインはシンゴでターザン、トムG、福井さん、シーナ、パット・・みんな呼べよ!

ドクトルかっちゃんに24H好き放題やらせるってのもでもええけどな、個人的にはw
195ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 18:56:46 ID:ulIaM5Ks
まさかの廃局の日は

坪井淳一のおわび放送で終了だと思うな。
196ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 19:55:07 ID:OsA9GLfE
そういや開局カウントダウン特番。
カウントダウン後の開局第一声は坪井淳一のしどろもどろなアナウンスだっだな。
197ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 20:14:20 ID:ulIaM5Ks
外人と坪井との噛み合ない雰囲気が、Kissの噛み合ないムードそのままだったなw
198ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 21:19:17 ID:74KGBIf/
いずれにせよ、かれん放出に踏み切ったことでKissが危篤状態に入ったとみて
間違いないな。

まさか、来年の開局20周年の年に破綻なんてことが・・・
いや、悲運のFM放送局・Kissだからこそそういうことも充分ありえるな。

マジで、Kiss破綻後の兵庫県の民放FMはどうしていくのか、Kissしか民放FMが
入らない地域をどう救済していくか考えなきゃな。
おれ個人的には802、α、FOに兵庫での放送免許を与える(局側が拒否してもいい)
方向でいけば充分だと思う。
新局立ち上げは考えなくていい。
199ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 21:39:17 ID:yzbV4Rfp
>>194
池田なみ子さんも呼んであげて!

・・・802に出ている以上出れないだろうけど
200ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 22:38:05 ID:4O4Og/dz
別にFM局なんて、1県にひとつもいらないでしょう。
所詮、キッス開局時のFMブームなんて、
バブルだったということです。
坪井ちゃんのオカマっぽいキモイしゃべりで
停波というのはおもろいねww
201ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 23:49:43 ID:uXyMkiVf
KissHOMEDOCTORはなんで10:50なんだろう…
10:15のFMラジオショッピング未放送枠にすれば
OH!HAPPYMORNINGがオープニングからエンディングまで
完全に放送出来るのに。
202ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 00:17:09 ID:46gRARzd
伊丹、尼崎、川西、宝塚、西宮はKissよりαのリスナーのほうが多そう
203ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 01:04:26 ID:mtH27ZGX
KISS-HOMEDOCTOR・・・結構ファンなのですが・・・
あれも、そのうちなくなっちゃうんですかね。
他の局でやらないかな。
204ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 04:42:25 ID:VQJPv68W
>>202
最近、阪神北摂はKissやFOからαに乗り換える人も徐々に増えてるからね。
205ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 13:13:59 ID:kPb2UDG3
ま、FM東京自体の経営が大きく傾かない限り、
潰れることはないと思う。
しかし、不思議なのは、FM東京が大きな資本を投入した際、
社長以下の経営陣刷新を求めなかったこと。
FM大阪を救済した際は、社長以下常勤役員の首をすべて
飛ばしたのに。
やはり、平澤には何か裏があるな。
206ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:46 ID:6FZS5q0P
TOKYOFMって聴取率争い何位?
207ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 18:21:03 ID:Jf1mkX5c
>>205
平澤とFM東京はグルなんじゃね。
208ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:05 ID:zp3rREl+
どちらも虫の息です。
209ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 00:16:03 ID:BxZoqFNU
>>207
FM東京にメリットがあるとは思えない。
筆頭株主ではあるけど、代表権のある社長を送り込まなかったのは
潰す際の責任をかぶりたくないというFM東京の思惑があるのかも。
潰すわけにはいかないということで、
社長を送り込んだFM大阪の例とは正反対。
兵庫FMの命は、FM東京の判断次第というところでしょうな。
210ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 00:28:12 ID:VusuaRtt
平澤は捨て駒っていう訳かなw
211pd5d8e0.osakff01.ap.so-net.ne.jp :2009/08/24(月) 08:56:56 ID:2QuRdggW
潰す目的の会社の株なんて誰が買うかよ。
212ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 10:58:28 ID:vlKW9eOl
糞気持ち悪い快適生活
213ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 13:00:22 ID:ZXbicrYg
快適生活のCMやりたきゃやれば?って感じかな
ただし
・精力剤
・育毛関連商品
・ダイエット関連商品
これは止めろ
214ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 13:14:28 ID:BxZoqFNU
快適生活って、事件起こして破産したテレマートを
引き継いだ会社やん
どうりでややこしいものばかりを。。。
215ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 16:21:39 ID:9I44eOyf
あれ藤原岬嬢は?
216ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 19:36:11 ID:VusuaRtt
兵庫県のラジオを愛するリスナーのためにも小細工はやめて素直に破綻してください。
217ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 20:01:18 ID:VusuaRtt

161 :死に向かいつつある某県域FM局:03/04/19 23:09 ID:WjEvKUcf
10年、20年のスパンで放送事業の在り方を考えると、
JFNのようなネットワークの在り方は、遠くない将来、再編を強いられるでしょう。
衛星からのデジタルラジオ放送がBS・CS絡みで普及していけば、
ミュージックバードのような衛星から、JFNのプログラムを全時間オンエアするでしょう。
その方が効率的だしね。
そうなれば、地方JFN局の存在意義はますます失われるでしょうね。
誇れるものが何も無くなったKissは存亡の危機に立たされることでしょう。
そんな時、あわてて、自主路線に復帰しても、「時すでに遅し」だったりして・・・
そうなったとき、156の兵庫県民さんはKissを擁護するのかな?

なんてね。

162 :それと・・・:03/04/19 23:39 ID:pzsQFkf7
地域のための番組を制作する県域FM局としての積み重ねと誇り、そして愛聴者の放送への信頼を
目先の勘定で、軽く潰してしまったわけです。しかも、その経過についての説明も、
その後の苦情への対応も非常に不誠実な訳で、それに対する憤りをリスナーが感じるのは
仕方のないことでしょうね。
218ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 22:11:46 ID:W2LZAMIj
明石から西はKissでしたが、802の電波が強く851も聴けるようになってます。
ってます。西では802かcocoroですよ。kissアボーン。
219ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 03:13:26 ID:8spp/UgA
Xデーはいつですか?
220ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 14:23:15 ID:6eLKRJyI
社員や外注先に支払う金がないなら、
自社枠すべて坪井ちゃんにしゃべらせれば?
221ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 17:51:02 ID:lAZ6Xob4
就活中のようですよ。よく耳にします。
評判悪いから相手にされてないようですが。
222ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 18:16:49 ID:2jkqRhv3
>>218
受信性能がよくない限り「大橋」過ぎたら音悪いでよ。
あと「COCO『L』O」な。

自社生が事実上夕方だけってのはどんだけ田舎なんかと思ってしまう・・
駆け出しのDJとかを安価で雇って自社枠を増やせんもんかな?
KISSはメジャーDJへの登竜門というか踏み台でええやんか。
223ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 19:10:39 ID:8spp/UgA
サービスエリア内人口1300万人の大都市圏FM局が、
エリア内人口220万人のFM青森並みの自主制作率w
224ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 01:29:08 ID:TIPnDZyN
日経の載っていたでしょ。ソフトとハードを分離するって。どうなると思う?
225ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 04:46:58 ID:2T5CmJ78
>>224

意味の通るように書き込もうね。
226ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 13:30:48 ID:fCWqLyjN
>>224
それぞれの事業の効率化は進むかもしれないけど、
放送業界全体の構造不況の抜本的解決になるとは
思えない。
227ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:25:17 ID:2T5CmJ78
20世紀には「放送」という文化がありましたとさ、チャンチャンということになりそうだな。
228ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 00:23:05 ID:SSVTBSjx
平澤はkfeで逃げる気らしい。
229ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 00:45:21 ID:MtG3HT7x
KFEの裏を暴けば平澤もあぶりだされる
230ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 00:49:45 ID:SSVTBSjx
kfeという方舟の地盤作りに必死らしいよ。
経営陣更迭も遠くないね。
231ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 01:54:27 ID:wOF99QKX
平沢の功績はただコストカッターで会社を生き伸ばししただけで、会社を再生させたわけではなく、
Kiss-FMというブランドも地に落ち、ファンの心も離れた。
良心のあるリスナーは誰も今のKissを応援したいとは思わないだろう。
「詰み」の状況に自らを追い込んだだけだったな。
ここから浮上することはないでしょう。
232ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 12:36:45 ID:DN4prsRY
>231
株主から見りゃそこが唯一の平澤の功績だろうね
しかし、コストカットして品質を落としてしまえば
結局、客離れを起こして、中長期的には会社をダメにしてしまうん
だけど。
233ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 18:29:05 ID:cLBYSxUc
東京-横浜 fm yokohama(独立局)
大阪-神戸 Kiss FM(JFN系)
なんかこの差が悲しいわ...
234ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 19:50:39 ID:DN4prsRY
ま、許認可云々の話を抜きにすりゃ
802が兵庫県全域で聴けるようになれば、
KISSなんて要らんというのが正論だろ?
235ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 02:35:41 ID:1bJYAXai
ま、放送内容云々の話を抜きにすりゃ
JFNが兵庫県全域で聴けるようになれば、
リスナーなんて要らんというのが正論だろ
236ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 03:44:37 ID:cP/n8F97
>>233
YFMもかなりヤバイらしいけど。

>>234
正論というより、単なる個人的希望だと思うが、
少なくとも802はそのようなことに興味のかけらもないと思う。
237ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 03:59:01 ID:1bJYAXai
ま、放送内容云々の話を抜きにすりゃ
Kiss社員が兵庫県域民放をネタにメシが食えるようになれば、
リスナーなんて要らんというのが正論だろ
238ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 08:24:41 ID:+Hz6/5BN
大久保かれん最終日age
239名無しさん。:2009/08/28(金) 09:00:28 ID:kqyGqQVX
放送局ごっこの会社はあぼーん。社○がバカだから何やってもダメだね。
番組も面白くないわ・・。かれん・ターザン・ジェフ。最高。
240ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 10:43:11 ID:vczem8AK
かれん→藤原
最悪の人選だな
アホの人なの?制作側って
241名無しさん。:2009/08/28(金) 10:50:19 ID:kqyGqQVX
制作よりも、局がx。シンゴも賛否両論でしたが、きいてたよな〜。
バールもいい番組だったなー
242ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 12:18:16 ID:zkxryPJ0
とうとう、まともなサウンドクルー居なくなった
これは、かなりキツい
243ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 12:27:02 ID:4KWEnhre
潰れたときの平澤のコメントが楽しみだわ
244ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 19:39:43 ID:1bJYAXai
ここに出稿しているスポンサーは何考えてるんだろうね。
245ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 21:53:19 ID:byq5tV+l
類は友を呼ぶ。同じ穴のむじな。
246ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 22:47:18 ID:1bJYAXai
平沢の次の企画 
滋賀 e-radio、大阪 fm osaka 、兵庫 Kiss-FM KOBE 三局つないで、
「三府県ネット」
247ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 00:42:08 ID:fkCi27hV
昔ダイエー、今はマックスバリュか。
甲子園店で夕方放送してたのが懐かしいな…
248ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 01:36:54 ID:p7XJo/IF
もうkissを聞く必要なくなったな…
俺 姫路だから大昔はFM香川聞いてた。そしてKissの開局で流れるような編成に
感動したのを覚えている。今となっては、スポンサーも耳障りなCMばかり流す
とこしか残ってないし…
JFNと快適生活のCMとかばかり流すなら廃局になっても構わないよ!
まだFM-GENKI聞いてるほうがマシだわ(-.-;)

249ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 03:12:19 ID:aluQ1pc7
>>248

姫路城の庭でα-stationが聞こえるよ。
250名無しさん。:2009/08/29(土) 11:00:03 ID:49m+3BDs
nhkのドラマのおかげかな・・・。コミュ二ティーの方が番組オモシロイよ。
kissとじゃ比べものになりません。一度お近くのコミュニティーを
聴いてみたら・・・。
251ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 13:46:44 ID:giRpmCgH
>>250
当たり外れはあるけど、
全盛期のJwaveみたいな選曲やってるコミFMも
あるもんなぁ。
少なくとも、今のKISSと較べりゃ、
生放送に関しては、コミFMのほうがまだましでしょ?
妙なインチキ商品売るショッピング枠もないし
252ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 14:30:27 ID:9vQGR8k3
田中さなえってギャラ高いん?
みーたんってギャラ高いん?
さすがに谷五郎は高そうだがw
253ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 14:37:28 ID:aluQ1pc7
>>240
声専門の仕事をしているタレントに高いギャラ払うより、
半端に歌手やっている奴をただ同然で使いたいだけとちゃう?
素人目に見てもそうとしか思えないが。
254ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 14:41:27 ID:aluQ1pc7
Kiss-FM 開局時のサウンドクルー
小曽根真 黒田アーサー 細野晴臣 もんたよりのり 假野剛彦 加藤美樹

Kiss-FM KOBE 今のサウンドクルー
中野耕司 谷山香 浜平恭子 RIBEKA 藤原岬 (以下略)

差が激しすぎるw
255ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 14:46:08 ID:aluQ1pc7
BANANAFUSH DAY ~Kiss World Hot Score~ SUN. 13:00~16:00 サウンドクルー/黒田アーサー 加藤美樹

http://web.archive.org/web/20020228133425/http://katomiki.lib.net/img/special/joiv.jpg
256ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 17:49:24 ID:oLNiTfc8
>>251
快適生活は兵庫県内のコミュニティ局では
FMムーヴ、FMaiai、FMみっきぃ、FMジャングルでやってる。

でもやっぱKissとコミュニティとじゃコミュニティの方が良いと思う。
257ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 18:20:41 ID:giRpmCgH
假野剛彦=Mr.K
懐かしいねぇ」
258ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 00:23:24 ID:/0hEsJ0s
かれんさん辞めた理由教えて
259ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:48 ID:3XhaInDp
Kissに愛想尽きたんじゃねw
260ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 01:04:08 ID:oowHWlAC
また京都でやってくれかれん
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:49 ID:ua/ESdq2
とうとう谷山だけになっちゃったな
あとのは素人以下だもんな
ここまで質が落ちると救いようがないな
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:17 ID:OB542eiT
>>258
超先取り産休(ウソ)
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:23 ID:ivdM7mbE
ギャラが中途半端に高くなった奴は
切られやすい。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:48 ID:vZWEEOmp
>>260
本命は地元神戸のラジ関行きだと思うけど、対抗はなしで、大穴は802移籍かも。
90年ごろに802が素人相手におこなった”ワナビーズ”という、DJ体験セミナー
みたいなのに参加してたらしいので、Kissに出ないんなら・・・ということで
何らかの動きが水面下であるかもしれない。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:48 ID:G9lwcf6K
>>260
BANBANラジオに行くんじゃね?
266ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 22:40:30 ID:7h0BYGOW
コラ!
いくら田舎丸出しだからって
8:20〜30の青森・秋田・兵庫の天気コーナーを
KissHOTTRAXXに差替えてんぢゃねーよ!
267ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 22:45:40 ID:hOhQsl4O
NOCTUNE 復活
268名無しさん。:2009/09/01(火) 08:48:23 ID:yBDMyQF1
ドライビングレポート夕方のみになってるね。
とうとうガソリン代も払えなくなったな・・・。
しかし、競る塩はある。秋にあぼーん。
269ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 08:51:11 ID:ZfK1isr1
>>267
制作費無いなら無いで深夜4時に自社制作のフィラーなんかつくらなくてもよいのに。
どこにリソースを集中させるか分かっていない。やはりここは経営感覚がおかしい。
270名無しさん。:2009/09/01(火) 10:25:34 ID:yBDMyQF1
素人が経営者でしょ・・。無理もないわな・・・。
楽しみにしている番組がなくなりましたわ・・。
この局・・。都合による垂れ流しばかり・・・。
これじゃきかないわな・・・。
271ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 11:47:29 ID:lNIRecT9
>>269
大昔の素材の使い回し
272ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:09:00 ID:tKFPyDhb
ヒラサワシャチョーサンイイヒトヨ
ワタシオカネクレタシ
エッチトテモヤサシイヨ
ワタシノタメニガンバテネ
アイシテルヨ
273ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 18:13:08 ID:x4uV0mco
ミュージックバードの音楽 垂れ流しでいいよ。
CMは毎時 3分を2回挟んで後はひたすら曲を流す!
制作費かからないし今よりもよっぽど支持されると思うがな(:_;)
274ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:36 ID:lNIRecT9
ミュージックバードもタダじゃないから、
その金すらもうないかもよ
275ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 01:58:03 ID:lKh3xkR3
まだ潰れないのでつか?
276ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 03:21:51 ID:hC5nU+5M
坪井ちゃんも給料の代わりに
株持たされてんだろうね。
今更、就活する年でもないだろうし、
どうすんだろうね。
277ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 04:41:35 ID:B/MXVsCU
主要株主がエフエム東京とKiss-FM社員だけになる日も近い?
278ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 04:49:13 ID:B/MXVsCU
Kiss-FM KOBE 株式額面 一株 \5,000

坪井の持ち株 3,858株

坪井の資産 \5,000×3,858=19,290,000

どっからこんな金でてるんや?坪井の収入全部株式に行ってるのか???
279ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 11:39:32 ID:hC5nU+5M
>>278
売れなきゃ何億、何兆の額面総額であろうと
株券など単なる紙切れ
それにもう実質、紙切れみたいなもんでしょ?
280ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 23:11:57 ID:T4pR9I8L
FM石川は4月改編で番組の数や質がさらにひどくなりました。おそらく、FM青森レベルです。
スポンサーやCMもまともなのがありません(朝夕や土日でも番宣やライブ宣伝の場合がほとんど)

おまけに、北國新聞と(北陸)中日新聞との泥仕合で石川県民はうんざりしています。

Kiss-FMがFM石川みたいにならないのを祈ります。
281名無しさん。:2009/09/03(木) 11:33:57 ID:H3WLh3eR
もみ消すきかよ〜。ネタはあがってるんだよ・・・。
282ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 12:20:50 ID:qVWvmIgl
今や不動産と聖教新聞の刷り屋でなんとか生きながらえてる
毎日新聞を筆頭に、新聞社なんてどこも斜陽、斜陽で、
いつ潰れるかわからん状態。
収益事情にもなりえんような田舎の放送局で
代理戦争やるほどの暇も余裕もありゃせん。
283ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 18:34:31 ID:bTlMcjYG
目くそ鼻くそ
284ポートタワー:2009/09/03(木) 21:01:32 ID:KH6GbGaj
はじめまして いろいろご意見聞かせてね
285兵庫県民:2009/09/03(木) 21:04:20 ID:MJbYnb/+
>>284

早く会社を清算し、免許を返上して、廃局してください
286兵庫県民:2009/09/03(木) 21:05:45 ID:MJbYnb/+
いさぎよく負けを認めろ
287兵庫県民:2009/09/03(木) 21:15:23 ID:MJbYnb/+
神戸の恥さらし
288ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 22:33:15 ID:B/hJFhVL
これだけやってて責任が問われないのが不思議。
ある意味すごい平澤さん。
289ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 22:36:23 ID:AiH2wUX+
社員も馬鹿の集まり、自分の事しか考えてないやつらばかり、兵庫県の
電波を、リスナーを守るためにも、声を上げろ。バカを引きづりおろせ。
290兵庫県民:2009/09/03(木) 22:47:47 ID:MJbYnb/+
兵庫県下の企業がこれまで以上に徹底して相手にしないことが肝心だな。
出稿するスポンサーの商品は買わないようにしよう。これならリスナーにもできる。
291ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 22:50:48 ID:qVWvmIgl
株主からみりゃ徹底したコストカッターとして
それなりの評価なんじゃない?平澤社長は。
ここがこんな状態になった最終的な責任は、
ダイエーが最後まで面倒みずに、放り出してしまったことでしょう。
平澤氏にしても、結局、ダイエーの尻拭いをさせられたまで。
最後まで面倒みるつもりがなかったのなら、
首脳陣に中内氏のイエスマンばかりを送り込まず、
きちんとした人材を育成しておくべきだったはず。
開局準備室の頃から知るものとしては、
つくづく「ボタンの掛け違い」の怖さを感じる。
292兵庫県民:2009/09/03(木) 23:02:23 ID:MJbYnb/+
ポートタワー ID:KH6GbGaj へ

感想を述べろ
293ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 00:02:17 ID:GBlP+9eZ
姫路の「城下町すたじお」は亡くなったの?
294ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 04:09:50 ID:HY9Y95r+
ラジオは数字で評価されるからね。特にFMはね。
295ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 04:26:28 ID:y9FnHtYl
藤原みたいなのを聞かせられるぐらいなら
ずっと曲だけ流されたほうが全然マシ
296ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 06:41:54 ID:HY9Y95r+
9/5 AM4:00(新) ノクターン
297ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 07:47:24 ID:HO0eMASp
>>295藤原岬は悪くないと思うけどなぁ。
俺は今東京にいるが、昨日、FM横浜の夕方の番組で、藤原岬風の女が洋楽番組を放送してたわ。
藤原岬の方がレベル的に上やったぞ。
298ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 08:19:07 ID:HY9Y95r+
安上がりだけが売りってw
299ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 10:21:42 ID:urqGIF/p
かれんは?
なんで藤原岬?
キツイなぁ・・・
300ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 10:52:42 ID:urqGIF/p
ドクターのコーナーも垂れ流しになった
301ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 12:39:37 ID:7PBWNMZP
かれん?
ほとんど成長しなかったDJだよ。
出だしに局もスタッフも甘やかしてしまったのは、
彼女にとっても結局不幸だったな。
地域FMとかケーブルテレビあたりに活路を見出すしかないね。
302ポートタワー:2009/09/04(金) 14:05:14 ID:0nNRSeKf
あそこで働いていたスタッフが言ってましたが 社長は まだ可愛いものだそうで 本当のワルは
開局から いろんな社員を追い出していって ただ一人のこったT局長だそうです。
彼には Sハラの噂もあるそうですから そのスタッフも今日で辞めるそうですが
303遊覧船:2009/09/04(金) 14:08:35 ID:0nNRSeKf
KISS!
304ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 14:14:43 ID:7PBWNMZP
>>302
ま、今となってはこんなところに
最後まで籠城したって良いこと一つも無しでしょう(苦笑)
坪井ちゃんの女関係の話は、相変わらずだねぇ。
こんな人材しか開局時につれてこれなかった
ダイエーの責任でしょうなぁ。
こうなったら、ダイエーを救済した岡田屋さんに、
ここも助けてもらうしかないでしょう。
で、岡田屋さんのルーツの半分である
二木さんの本拠地だった姫路に移転して、
神戸時代のしがらみを断ち切る。
305ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 14:58:58 ID:HO0eMASp
ドクターの番組は東京では、InterFMがやってるわ。
306ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 16:20:04 ID:ZfmmFzLI
開局時にキックバック貰って支社に飛ばされたヤツと、
ローカルテレビ局をユニオンの力で追い出されたヤツが
仕切っても、いいモノが出来るわけありまへん…
307ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 18:08:25 ID:6/N7NVkp
開局当時、木金のクリパのサウンドクルー
やってた国井修さんが、番組の合間に作っ
てスタッフロビーで配ってた国井修新聞
やら国スポが懐かしい。
そこにも坪井ちゃん、4コマ漫画で出てた
っけw
ネタはその頃から女絡みだったような。

つか、開局当時からいるのって、坪井ちゃん
の他に誰かいるの?
308ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 19:02:05 ID:HY9Y95r+
>>304

>こんな人材しか開局時につれてこれなかった
>ダイエーの責任でしょうなぁ。


ダイエーの影響力が強くなったのは、開局から数年経った後でしょ。

>>306

いいこと言うねえw
309ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 19:43:00 ID:7PBWNMZP
>>308
初代の編成部長はどこ出身か知ってる?
あと、経理関係の部長もね?
知らないんなら、あんまり、偉そうに言うんじゃないよ。
310ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 19:46:18 ID:RYaxP5gu
>>309
なに殺気だってんの?別にID:HY9Y95r+の書き込みは偉そうには読めないけど。
もしかして局を追い出されてカリカリしてる元スタッフ?w
311ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 20:43:31 ID:HY9Y95r+
>>310
Thanks!

開局当初のco-op神戸、いかりスーパーマーケット、そごうがスポンサーだったころは
放送内で震災以降ほど露骨なダイエー色はなかったよね。

>もしかして局を追い出されてカリカリしてる元スタッフ?w

地雷踏んじゃったかなw
312ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 20:53:14 ID:RYaxP5gu
元スタッフだとしたらもっと焚きつけて内情暴露させればおもしろいかとふと思ったw
313ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 21:01:00 ID:gw2lWcPj
もうエフエム兵庫に改名していいよ
314ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 21:31:02 ID:6/N7NVkp
>309

初代の編成部長はオレンジページ出身の石塚氏でしょ?
オレンジページと言えばダイエー系列の情報誌。
総務部長の福岡氏もダイエー系列の出身。

途中人事異動でこの二人が入れ替わって二代目編成部長に福岡氏、総務部長に石塚氏に。
その時同時に坪井氏も営業に異動になった。

俺が中にいたのは開局後の11月から92年の秋までのことで、大きな異動ってのはこれくらいしか覚えてないけど。
315ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 21:41:30 ID:cRBCHZ5I
中の人 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

>>314
いろいろ教えてくだされ。
316ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 21:45:46 ID:6/N7NVkp
>310

そうだね。
ダイエーの資本は最初から入ってたけど、露骨なダイエー色って出てなかった。
まあ社内的にはダイエー色はあっても、番組にはそれがなかったと思う。

局舍の外にあるKiss-FM 89.9のネオンサイン知ってる?
あれも開局から震災くらいまでは青いネオンサインだったけど、
震災後にダイエー色が強くなると、ネオンサインまでダイエーカラーの
オレンジに変えたくらいだもんね。

そこまでダイエー一社の色強くなると、そりゃ地元財界は嫌がってスポンサーも下りちゃうよね。
317ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 22:03:29 ID:cRBCHZ5I
そういえばセゾングループもスポンサーだったのに、震災前年ぐらいにスポンサーを降り、
震災直前の12月には神戸西武百貨店閉店に伴う特別番組を放送して離れていったような記憶がある。
あのあたりから急にダイエー色が強まったね。
318ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 22:49:58 ID:sLbjHQqt
319モザイク野郎:2009/09/05(土) 00:01:52 ID:tWe8Unvf
T局長は H社長のためなら死んでもよいと製作会社のスタッフに言ったらしいけど
その製作会社のチーフはH社長と親しいとかで その話が最終的にH社長に
伝わることを期待したみたいですね。古典的ゴマすり社員ですが それにのせられる
H社長も可愛そう・・・悲喜劇ですよ これは
320ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 00:14:38 ID:qPSJDJSV
坪井ちゃん相変わらずキモ杉ww
その制作屋って六ちゃんとこ?
321ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:05:05 ID:Gs4erOrY
322ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:22:02 ID:qPSJDJSV
一番キモイ人www
323ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:28:52 ID:Gs4erOrY
324ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 02:23:08 ID:y77UnVJ1
>321

ますます保毛田 保毛男に似てきてる!w
325ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 02:29:08 ID:SV92LkWp
日経のラジオ欄番組表によると、この後午前4時からノクターンがまた始まるらしい。
326名無しさん。:2009/09/05(土) 08:45:34 ID:Unnct7u4
いろいろ内部事情がではじめましたね。放送局っていろいろあるんですね。
華やかそうな世界だけに、泣く人も多そうです。でも、リスナーを泣かす
局では困りますよね。いつも聴いてた局にもどらないのかな。
金曜日のアメリカ村からの番組も、兵庫県で聴いてるとチンプンカンプンで
誰をターゲットに放送しているのか分かりません。
地元のコミュ二ティーの方が、低予算にもかかわらず、地に足のついた
しっかりした放送をしていますよ。キッスはアメリカ村からする必要
ないんじゃないですか?
327ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 08:57:10 ID:oMuTafL9
1番ひっかき回してるのはヨソからきた営業局長の吉○でしょ?
早く金払え!
328ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 09:11:10 ID:0Dg2MUBI
今から思えば姫路に本社置いて最初からJFNでやってれば、まだ堅実な経営
してたのかも… 地道に営業すれば播磨地区のスポンサーも獲得してただ
ろうしね。
329名無しさん。:2009/09/05(土) 09:22:15 ID:Unnct7u4
姫路で営業してた人も今は楽しそうに他局で仕事してますよ。
330ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 11:43:47 ID:Gs4erOrY
>>326

神戸の地元企業が誰も相手にしなくなったから、アメ村に活路を見出そうとしてるんだろ。
なまあたたかく見守ってやろうよ。
331名無しさん。:2009/09/05(土) 12:59:56 ID:Unnct7u4
大阪に進出して、大阪の企業が金を出す訳ないじゃん。、分かってないよな〜。
ほんと、素人が経営する放送局だね、そこで胸張って仕事している局員
も、はたから見てると、ちゃんちゃらおかしいよ。
まわりはみーんな知ってるよ。
332ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 16:03:15 ID:qPSJDJSV
ダイエーの排除の論理が、
局の食い口をどんどん狭めていったんだな。
中内はユダヤ人?と思うくらいのモノポリーの発想だったから。
ダイエー系で最後まで残ったのは矢谷のおっさんだけ?
あと、ここは、しょーもない女の問題を起こすヤツ大杉ww
坪井ちゃんだけじゃなく、編成部長やったおっさんや、
営業のおっさんも、スタッフに手だしてたんちゃう?
東京支社は、左遷の仕置き場かっつーのよwwww
333ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 17:26:44 ID:ge+MUHsY
今は23時55分があればそれで良い(*´ω`)
334ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 22:41:13 ID:/PukU0CX
セラヴィって番組結構好きだったんだけど、サウンドクルーは、
ドクターなんとかって
言ってたけど何だったっけ?
335ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 22:51:44 ID:y77UnVJ1
>334

セラヴィのサウンドクルーはドクター・ナイトブリーズとかなんとか言ってなかったっけ?

336ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 23:52:06 ID:/PukU0CX
>>335 そうだドクター・ナイトブリーズだった。思い出せない
モヤモヤが解けました。
ありがとうです。
337ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 00:15:39 ID:iCy9Ar+Z
Supporo Beer C'est La Vie
338ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 00:37:43 ID:iCy9Ar+Z
>>331

無関係な素人にも本質が容易に見抜かれてしまう底の浅さが痛々しい。
339ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 03:14:07 ID:GqDCdE/z
浜平と谷山以外は素人以下だろ
特に藤原は鬱陶しいほどだ
しょっちゅうテメエの曲をごり押ししてるが
めちゃくちゃ耳障りだ、そもそも歌下手過ぎ
340ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 03:23:58 ID:iCy9Ar+Z
Kiss Music Presenter サウンドクルー 坪井淳一
BRANDNEW KOBE FRIDAY サウンドクルー 坪井淳一
Kankiss.jp サウンドクルー 坪井淳一
341ポートタワー:2009/09/06(日) 08:15:28 ID:3pi1x198
しかし皆さん 詳しいですね。内部の人?
342ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 08:53:14 ID:EzgOlk55
このページを見ていると 坪井さんという人 人気者と言うか実力者なんですね。
343ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 09:01:18 ID:x495Q+Xt
ツボイは業界の有名人
他局のADでも知っている
344ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:00 ID:nLQ0Sn4l
そろそろ労働基準局、調査に入ったほうがいいんじゃね?
給与、数ヶ月滞ってるらしい。
345ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 11:59:42 ID:qYqvaq96
関西FM局のレベル

FM802>FM大阪>α-Station>FM COCOLO>>>>>(超えられない壁)>>>>>Kiss FM>e-radio
346ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 12:29:57 ID:yNsf5qpD
社員には 給与払わず Hさんはもらっているという噂がある。会社が
大変なのに Hさんは運転手つきの車にのっているらしい。
347ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 12:38:10 ID:jq5AjQ+l
>>346
株式会社KFEに金を流して
そこから受けっとってるんでしょう
どおりで、そこの事業だけは死守したいのは
そういう裏があるんだろうね
普通本業が厳しくなると、サイドビジネスからリストラしてゆくのが
当たり前なのに、そこだけ残ってるのは誰が考えても不自然
348ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 12:42:40 ID:/AmDPUcv
jq5AjQ+lさん それにしてもお詳しい方ですね。ところでKFEという会社は
何の会社ですか?それと坪井局長さんは そんなに業界で有名なのですか?実力ですか?
それだったら いまのようなつまらない番組はつくらないでしょう。
349ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 13:17:55 ID:giVzF/yz
>>318 見れない。
350ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 13:24:10 ID:giVzF/yz
あ、見れた。失礼。
351ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 17:18:27 ID:sNb12spD
FM大阪のお昼を何気なく聞いてたら
聞き覚えのあるテーマ曲が…
ここにも快適生活が侵食していた…。
352名無しさん。:2009/09/06(日) 17:59:38 ID:jXGDq0wT
あいつ、k○e持って逃げるらしいよ。そうはさせるかー。民事裁判を
弁護士と相談中。ばははーぃ。
353ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:28 ID:jXGDq0wT
T岡さんガンバレ!
354ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 19:52:21 ID:iCy9Ar+Z
何時倒産するんだろ。未払い金残っている人は気が気ではないだろうな。
355ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 20:32:32 ID:dizgLiNz
次スレ立つまでに会社が存続してるんかな…
やばくなったらTFMが支援したりはないのか?→俺は潰れたほうがいいと思ってるがw
356ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:50 ID:iCy9Ar+Z
債権者による破産申立で、財産を取り戻したい
倒産した取引先に破産を申し立てて、散逸した財産を取り戻したいのですが。
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/compliance/compliance_644.html

債権者も破産申立が可能
 破産の申立は債権者側からも可能です。債権者から破産を申し立てるメリットは、破産管財人によって法律に基づいて厳正な手続により、財産の収集と換価をしてもらえることにあります。
 倒産しても弁済をせずに会社財産が流用されている場合や、任意整理で一部債権者に有利な換価や配当が行われるおそれがあるときに有効です。
357ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 23:19:35 ID:K9Vsn6nZ
>>345
FOとαが逆。
もはやFOもKissよりは多少はましっていう程度でしかない。
なにしろ、前社長のご乱行のおかげで赤字4億だもんね・・・
358ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 02:46:08 ID:O51PnjqR
自滅路線まっしぐら。
359ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 15:38:57 ID:BHAZVsAR
未払いが横行するような局にでも
擦り寄らないと食っていけないDJや制作会社というのも、
情けない話だわな
360ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 16:09:48 ID:zKkHiQrd
大久保かれんさんが辞めたらしいね。
いよいよ終りだな。この局も・・・。
361名無しさん。:2009/09/07(月) 18:52:18 ID:r1WP5FPR
でも岬ちゃんは、ずいぶん上手くなったよ!
デイクターが丁寧に教えてるんだろうね。
あまり好きじゃねいけど・・・努力は認めます。
がんばれ〜。
362ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 20:03:51 ID:dUVRN881
枕営業?
363ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:38:40 ID:BHAZVsAR
実は平澤の女だったとかwww
364ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:47:46 ID:dUVRN881
岬のをめこにKiss
365ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:49:31 ID:dUVRN881
>>361 よお。腰巾着。
366ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:56:11 ID:dUVRN881
(フェラが)ずいぶん上手くなったよ!

367ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 08:35:36 ID:vEFq2EWs
T局長の感想?でも少し話 上品にしません?
368名無しさん。:2009/09/08(火) 08:51:07 ID:qn/32e1q
深夜0時前の「kisssスイートミュージックフォーラバーズ」のMC
が、なんでアニメ声やねん!リスナーが見えてないね。
Hさんお前はホントにバカで素人だね・・・。
369ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 09:41:46 ID:TEdNPG8m
そか?俺は好きだが…好感持てるな
370ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 10:34:22 ID:qYT35UPH
ソロソロシニンガデルゾ!
モウスグトウサンスルゾ!
トリヒキサキハハヤクカイシュウシロ!
371名無しさん。:2009/09/08(火) 12:26:30 ID:qn/32e1q
この局、放送も悪いがhpのデザインも悪いね。センスない。
372ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 14:44:09 ID:fGdQPkSu
いくらなんでも ホームぺージのデザインからDJの人選までHさんが やらないでしょう。
やはりT局長のセンスじゃないの?ロリコンだという噂だし。
373ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 16:55:58 ID:tHKYTNSi
藤原本当にウザい
どうしても使いたのなら深夜にしろ
金曜の朝とかありえんだろ
374ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 19:38:39 ID:QqMIJNCJ
坪井ちゃんの個人レッスンは有名な話
事務所はみんな警戒してるよ
375ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 20:37:57 ID:2Mxeg+us
開局当時に假野剛彦がMr. Kの名前でやっていたトワイライトランデブーの後テーマ曲。
Anita BakerのFairy Tales

http://www.youtube.com/watch?v=RUyo0_vdh14
376ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 20:52:52 ID:+h0yinob
20周年を祝う前に、醜態を晒し続けているその存在自体に、さっさと消えてほしい。
377ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:40:56 ID:+h0yinob
>>370 はタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
378ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 01:02:30 ID:JSy8WN+u
アメ村関係の番組や企画の金が、
本社からKFEへ還流してることは間違いないね。
KFEの一応の社長は平澤だけど、
実態は、KFEに出資してる大本の誰かが、
操ってるんじゃないかな?
379ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 01:03:58 ID:YlJSV9zl
H社長のパワハラ とT局長のセクハラ どうしようもないですよね
本当でしょうか?業界でのうわさ
380名無しさん。:2009/09/09(水) 08:48:40 ID:LQN5J1nC
HもTも首の皮洗ってまってろよ〜。悪は滅びる。
381ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 10:34:23 ID:yLu4wTyl
しかし昔なら地元銀行のスポットCMとかも聞いたが最近はまったくだな。
聴取率の下落も数字で明らかだと思うんだが、それでも改悪しかしないのか?
382名無しさん。:2009/09/09(水) 11:30:18 ID:LQN5J1nC
でもそんなにHやTが悪いか?もともと地元に顔のない人、力のない人達を
指名した株主が悪いのでは?人の見る目がないDエーを怨んでは?
だからDはつぶれましたがね・・。
383pd5d8e0.osakff01.ap.so-net.ne.jp :2009/09/09(水) 11:41:17 ID:TO51/4Nj
今の筆頭株主が悪いって事?
でも経営者も猿渡みたいな事やってんじゃないの?
384ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 12:03:37 ID:JSy8WN+u
坪井ちゃんを連れてきたのは、
オレンジページのおっちゃんだが、
平澤はダイエーが連れきた人材じゃないはず。

FM東京が筆頭になったとき、
何故、社長以下常勤役員をクビにしなかったのかが
いまだに理解出来ん。
何でも言うこと聞くからと命乞いしたのか?
クビに出来ない縛りがあったのか?

給料や外注費の遅配が現実なら、
FM東京からの追加支援が滞ってるということだから、
もう破綻は時間の問題。
385名無しさん。:2009/09/09(水) 12:54:30 ID:LQN5J1nC
このサイトって、実名挙げて大丈夫なんですか?
おもしろく見ている一人なんですが・・・。
386ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 12:54:34 ID:THKAcncH
・快適生活
・藤原岬
・ホットラックス
・パチンコのCM
・やたら多いジングル

排除して欲しい5項目
387ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 16:08:42 ID:/EFdrK1F
この盛り上がりは凄い!
つい最近迄一週間以上カキコ無かった事多かったのに、
リストラ直前のKiss社員が怒りのカキコですか。
388ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 16:30:44 ID:0nqZO4Xz
389ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 16:43:03 ID:yLu4wTyl
>>386
それだけ排除したら抜け殻だなw
CM枠は番宣とACだらけだな…
390ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 20:51:08 ID:721hy2hj
そういえば、自社制作でナショナルスポンサーの冠番組がほとんどないわ。
391ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 21:15:51 ID:haYI+ie4
総務省が9日発表した国内放送事業者の2009年3月期収支状況によると、地上波テレビ・ラジオ局計195社全体の純損益は212億1900万円の赤字だった。前年度は620億4200万円の黒字だった。赤字転落は資料上確認できる1976年3月期以来初めて。
 195社中、純損益が赤字だったのは半数以上の107社で、前年度の64社から大幅に増えた。地上波テレビ局の収入の柱である広告費収入は前年度比4.5%減の1兆9092億円だった。
 同省は「広告費の減少傾向が続いており、経営に影響を与えている」と分析している。 
392ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:44 ID:xF65GEZT
赤字なら給料カットしろ。

放送の広告費が増加に転じることなんて
未来永劫ない。

免許事業者だから一般企業とは違う?
政権交代してる時代だぞ。
放送局だけが聖域なわけねーだろーが。

NHKの中途採用試験でも受けて
受信料の集金周りでもしろ。
393ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:47 ID:EezxdvE+
この業界は無いな。とくにこの会社は無いな。給料はらってないのに、
セル塩に乗るHもいるし、ロリコンのTもいるし。
馬鹿じゃね!
394ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 21:55:37 ID:721hy2hj
父さん、いつですか?
395ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 00:38:20 ID:S+q/1hrr
>>392
諸悪の根源は労働組合
マスコミ関係のアカは手ごわいぞ
ゴミ政党の社民党が与党入りしてしまった以上、
ややこしい労組を民主政権が叩けるとは思えん。
396ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 00:39:43 ID:d2fSdd+5
sweet music for loversのSCって、かつての萌えレポーターか!!
397ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 01:00:28 ID:EYtuZFcb
 BRANDNEW KOBE FRIDAY
0 ってなんで 「FRIDAY」と付いたままなん?
しかしカレン亡き後 藤原でやるなら金曜日もJFNにしとけばいいのに…
398ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 01:02:34 ID:zhLMAsWI
でも岬ちゃんは、ずいぶん上手くなったよ!
デイクターが丁寧に教えてるんだろうね。
あまり好きじゃねいけど・・・努力は認めます。
がんばれ〜。
憂鬱な気分になった!
:y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タンタンタンターン.Yeay!!!! :y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タンタンタンターン.
:y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タンタンタンターン.
399ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 01:36:21 ID:zhLMAsWI
>>394

お父さんはもうすぐだよ。憂鬱な気分になった! :y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タンタンタンターン.
400ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 06:19:14 ID:7KSEh386
>>399
ほんとにお父さんなら、Kissしか民放FMが聞けない地域はどういうふうにフォロー
してくんだろう?
401ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 07:27:41 ID:R7bFFyV4
坪井の個人レッスン? 
402ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 12:09:38 ID:3L3o+NJV
>>400
開局前の状態に戻るだけ。
NHK聴けばええねん。
403ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 12:21:49 ID:S+q/1hrr
どうあっても県のメンツがあるので
完全停波することはない。

北九州のように、
第三者が受け皿を作ってそこに事業譲渡してから
抜け殻だけを潰すだけ。
404ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 18:39:31 ID:nvJeMgJo
405ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 18:59:29 ID:esJfuKQi
そういえば T局長の転職話がにぎやかだったけど 最近聞かないのは 
試験に落ちたのかなぁ それとも一生H社長に身も心も捧げちゃつたのかな?
406ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 19:14:19 ID:zhLMAsWI
債務保証で逃げられないとかw
407ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 19:25:26 ID:IMPEItet
社員に聞いたけど T局長様は ヤバ話は いっさい逃げる見事な
技をもってらっしゃるそうですよ。責任は部下に 手柄は私に!その技が仕事に生きるとよいのにね(笑)
と活きるとよいのにと その社員が言ってたけど、Tさんは仕事しなほうが会社のためじゃないの(笑)
それどころかT局長は 第二組合を画策してH社長にゴマ擦りをしているとの
噂も流れてるね。やるぅって感じ!さっさと転職しろ!  
408ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 19:26:12 ID:yC2B50Sm
>>405そもそも誰か他の人の転職話が途中ですり変わったものらしい。
じゃあ誰が辞めるのか?
409ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 19:34:20 ID:zhLMAsWI
開局第一声マニアの坪井淳一くん
410ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 19:51:20 ID:S+q/1hrr
逃げるのが上手けりゃ
もう逃げてるっつーのよww
どこにも行けないから、平澤の茶坊主になるしかなかっただけ
惨めなやっちゃな
411ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 20:14:17 ID:zhLMAsWI
Hも雇われ店長みたいなもんだろ
412ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 20:17:05 ID:IMPEItet
偉大なるH社長様は 雇われではないっ!(笑)
413ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 20:42:45 ID:zhLMAsWI
IDがIMPEI=隠蔽
414ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 07:53:09 ID:V/rPOIWJ
隠ぺいとは どういう意味ですか?何を隠そうととしているのですか?具体的に教えてください
415ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 08:08:22 ID:mmM/8BW2
平日朝の7時30分からだが曲を30秒だけかけて姫路市広報入れたり、JFNの天気流した
あとにkissからまた天気入れたり無茶苦茶やな…
天気読むアナウンサーいるんだから簡単な曲紹介くらいさせて自主製作し
たらいいのに…
しかしたまに聞くと朝でもスポンサー減ったなぁ
416名無しさん。:2009/09/11(金) 08:48:48 ID:jfQndwku
番組宣伝増えたなー。リスナーの間では、スポンサーの不買運動や聴かない
キャンペーンも始まっているそうだし、よく幹部は平気でいられるよね・。
株主のTFMや行政はどうなってるの、兵庫県・神戸市・姫路市・尼崎市。
417ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 08:54:30 ID:24ZKn0DV
藤原岬日本一!
岬ちゃん頑張れ!
岬ちゃん最高!
418ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 10:47:43 ID:hfVB02Nw
金曜の朝は最低だな
藤原なんかいらんわ
JFNのほうがマシ
419ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 13:49:40 ID:BDjNHa9D
平澤を操ってるのはサンズか?
420名無しさん。:2009/09/11(金) 14:24:34 ID:jfQndwku
414.
NHKや民放のPが良くやること。
421ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 00:35:45 ID:7vXp6N6w
いまKiss-FMに求められているサウンドクルーは坪井淳一だろ。
キスナーにこのようなふがいない状況になったことに対する
説明責任を果たして、キスナーの声に耳を傾けるべき。
422ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 00:46:17 ID:fDG9T743
サウンドクルーと言い、
神戸9クルーズと言い、
クルーと言う言葉は鬼門やな。
ろくなことはない!
クルーは絶対使うべきでないわ。
423ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 01:10:29 ID:wcqdQY7N
クルー日本語でかくと狂う・・・なるほどぉ。 
424ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 02:03:12 ID:tllifp3G
坪井ちゃん、真に受けて、マジでしゃべるとか
言いだしそうやなwww
Dは昔いたO谷君でどやwww
425ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 02:05:48 ID:R6rxQ5du
もしかしてT局長とは 坪井さんていう人?偉い人なの?
426ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 02:34:51 ID:QD0xLNZ1
独立局のときのジングル使うのってなんか虚しいな…
ジングル作る金もないってことか?
427ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 03:24:40 ID:7vXp6N6w
駄・ゾーン
428ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 09:34:16 ID:0MqvydlA
駄・ゾーンは ひょっとして ラゾーンの意味ですか? 駄洒落ですね。
洒落にならないのはキッスFMですなぁ。今日も労働組合が団交を要求している
みたいですが はたしてやるのかな? 労担の坪さんは 働かざるもの食うべからずと うそぶいて
平社長の歓心を得ているようですなぁ。こんな話までが我々にまで伝わるから
もう会社の体をなしてないっすね。Tさんも組合も どっちも頑張れ〜ぇ(笑)
しかし会社も社員も リスナーやスタッフのことは そっちのけだよ。
429ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 11:24:08 ID:ukO0CmA4
組合?
そんなもんあったっけ?
430ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 12:11:17 ID:xUMZ2NLo
労働組合は会社の敵 国家の敵 
頑張れT局長!組合を叩き潰せ!ここが男の見せ所!
文句のある社員は即刻やめろ!
外部スタッフは黙々と働いているぞ!

431ワーキングプア:2009/09/12(土) 17:55:03 ID:yBz/bVDJ
労組やら団交やら どうでもええけど 社員に給料払うなら外部スタッフに
キチンと払え!!
我々からみると HもTも社員の一緒に見えるぜ ふざけんな 労組なんて
やってる場合じゃないだろう!!!!!
432ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 23:18:18 ID:7vXp6N6w
>>431
いまさら放送業界に憧れて、払われるアテのない給料を払え!と訴えるその自己中心さはなんなのだろう、
と傍目に観て思う。どっちもどっこいどっこいやなw
433ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 23:45:17 ID:tllifp3G
別に今更、放送業界に憧れるヤツもおらんやろ?
最初から給料払えまへん、などといって雇う会社など
ある訳もなく、やった仕事の分だけはちゃんと払うのは
当たり前。
どこが自己中心的なのか?
社員の諸君、まず、本社からKFEへの金の流れと
KFEからどこに出て行ってるか?
徹底的に洗いだしたらいいよ。
434ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:21:28 ID:c8A2GOla
皆さん 何言いたいの! KFEが何か悪いことでもしたわけ!
言ってみろよ 証拠でもあるのか! ところでKFEって何?
435ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:33 ID:OqvcSwJH
KFCのパチモンみたいなやっちゃでwww
436ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:54:49 ID:62IveFVu
このスレ関係者ばかりで、一般のリスナーはいるのか!
437ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 01:15:53 ID:g0R2lbwF
聞いてる人がいないのに、一般のリスナーなんか居るわけないじゃないかw
438ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 01:17:58 ID:/0yRsR+U
コミュニティFMと同じ構図
439ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 02:11:30 ID:/0yRsR+U
K キチガイ 
F ファック 
E 援交
440ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 09:46:26 ID:fXWDjA5W
皆さん もういい加減にしてください。名誉棄損ですよ。
441ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 10:42:58 ID:fXWDjA5W
名誉棄損だぞ
(反会社的な)書き込みをしている奴らを徹底的に
あらってやる 覚悟していろ 
442ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 10:45:47 ID:fXWDjA5W
最初は丁寧に対応しようと思ったが いろいろ読んでいったら腹がたってきた。
書き込みしている奴らは どこのまわし者だ!?
443ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 10:48:44 ID:YAxsP1vP
釣れますか?
444ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 11:04:23 ID:fXWDjA5W
釣れるとはどう意味だ?
445ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 11:33:51 ID:/0yRsR+U
wikipedia書き込みマニアのご登場
446ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 13:13:19 ID:OqvcSwJH
給料や外注費を払わないことの方が
もっと反社会的
447ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 13:32:36 ID:/0yRsR+U
>>442


>給料や外注費を払わないこと

↑これが事実無根だったら、説明責任をまず先に果たすことが先だろ。
裏でこそこそウィキペディアや2chを操作するよりも、会社側が正式にコメントを出すべきだ。
448ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 13:42:16 ID:62IveFVu
もう、Kissはおしまいですか!
449ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 14:06:03 ID:iY8Gken+
なにが責任説明だ だったら もらってない証拠を出せよ
匿名ではなく どうどうと名乗りを上げて言えよ
中には 給料は無くても 働くという立派な社員もいると言うじゃないか!
給料 給料といってるなら 他の会社に行けばいい。
お前が社員なら 会社には 辞める自由があるぞ。
>>446へ 反社会的とは書いてないだろ 反会社的だというんだ!馬鹿
450よそものですが。:2009/09/13(日) 14:15:10 ID:/0yRsR+U
>中には 給料は無くても 働くという立派な社員もいると言うじゃないか!

ふーん。雇用ー被雇用関係をないがしろにしている行為が実際にあるとするならば、
それ自体が社会のルールを守らない、法律を裏切る反社会的だよなw

ここのスレッドに書いていることがすべて事実だとするならば、
リスナーを裏切り、独立局時代に放送を支えてきたクライアントの支持を裏切り、
法律も裏切るっていう構図になるのではないですか?

そうでないなら、きっちり否定できる結果を仕事で出すべきではないでしょうか。
451ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 19:20:56 ID:ruytIGs8
とにかく 徹底的にあらうぞ。もう根も葉もない書き込みは止めろ!
誰が書いているか だいたいつかめてきている。
もう止めるのなら 我々も大人の対応をする。
452ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 19:51:17 ID:IxRmyVb+
もう大勢には何の影響もないw
453ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:09 ID:/0yRsR+U
>>452

www
454ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 20:40:07 ID:ruytIGs8
とにかく もう止めろ!いいな
455ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 21:31:59 ID:/0yRsR+U
>>454 



















ぷっ
456ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 21:56:06 ID:/0yRsR+U
10月改編で平澤&坪井コンビの真の実力をみてみましょう。
457ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 22:17:50 ID:ruytIGs8
もう止めろといってるだろう!我慢にも限界がある
458ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:04 ID:/0yRsR+U
坪井ちゃんの真の実力をみたいな〜
459KISS:2009/09/13(日) 23:07:48 ID:GBoCfiRA
もうカウントダウンは始まっている。
会社側も従業員側も、こいつを協力して止めなければ何もかもが終わりだな。
こんな場面で、賃金の未払いとか言っている場合ではないですよ。
なんとかの蛙ですね。

460ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 23:13:21 ID:/0yRsR+U
カウントダウンコウベ
461KISS:2009/09/13(日) 23:40:16 ID:GBoCfiRA
カウントダウンKOBE

462ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 23:45:27 ID:ruytIGs8
いい加減にしろよ 誹謗中傷は 書いている奴は複数わかってるんだ!
463ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:11:38 ID:LeBOAF1s
いい加減にしろよ WIKIPEDIAの情報操作は SHINGOの名前を消した奴はわかってるんだ!
464ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:18:14 ID:jX78YpDo
>463

はいはい。
ガキは明日の時間割ちゃんと揃えて早く寝な。
母ちゃんに怒られるぞ。
465ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:23:14 ID:+xrkUglP
知ってるなら 言ってみろよ 当たっていたら 尊敬してやるよ
466ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:34:18 ID:LeBOAF1s
>>464 のおこづかいは500円ですか?

467ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:41:45 ID:+xrkUglP
まじめにやれよ。他人の会社の誹謗中傷しておきながら 馬鹿話はやめろ。
レベルの低い奴らに 言われたくない。
書き込みの社員レベルは割れた。首を洗ってまってろ。なぁ○君よ。
468ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 01:32:30 ID:GvhoVhK+
ここにでも買い取ってもらえば?
http://www.be-happy789.com/
469ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 01:50:05 ID:LeBOAF1s
>>467
お給料をもらって仕事をしているのなら、ちゃんと結果は出そうね。
お給料がもらえない仕事って言うのはそれなりの仕事内容だからね。一般的に言って。
470ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 03:20:51 ID:i0CEhD60
昨日から一人相撲やってる人がいるけど誰なん?
471ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 07:51:53 ID:ASwniHRZ
さすがにおとなしくなってきたな。とにかく止めろ。やっている奴らの
リストは報告が上がっている。おとなしくしていれば 見逃す。今回だけはな。
472ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 09:37:10 ID:TcHzPQjD
10月改変の情報何かない?
473ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 10:08:56 ID:z/Fmzlju
>>471
内部の人? こんな風に言われるのは事実だからですか?
しかし、放送内容 ほんとにツマランな…
474ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 11:11:27 ID:ciYACI9J
間違いなく従業員がやめるね、この会社?
475ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 12:40:33 ID:RG59gNhW
かつてのサウンドクルーの項が前はあったはずなのに今はないよね・・ウィキ。
802はちゃんとあるのに。
476ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 13:02:07 ID:i0CEhD60
内部の人間がもはや会社を擁護するはずはない。
おそらく、経営側の誰かに雇われたネット対策の工作員だろう。
脅しめいた内容も、よくあるテンプレどおり。
こんな姑息なことを考える暇があるなら、
本業ももっと真摯にやれと言いたい。
477ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 14:51:18 ID:i0CEhD60
しかし、給料の遅配を指摘されると、
タダでも働くヤツがおる、みたいな無茶苦茶な話で
反論してるなど、工作員の質も雇い主と同じだよな。
478ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 16:39:09 ID:z/Fmzlju
カレンさん辞めたのもギャラが遅配してるからなん?
TFMからの分配金だけじゃ経営は無理なんやろか…
479ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 17:47:10 ID:Nq6lfyx1
どうやら、経営破綻かFM大阪と合併するかしか道はないような気がする。
480ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 18:40:42 ID:i0CEhD60
昨日、暴れてた人がもし関係者なら
是非とも聞きたいけど、
本業の業績がここまで悪化してるのに、
何故、県域外の事業のアメリカ村の案件から
撤退しないの?
481ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:06 ID:LeBOAF1s
別に内情暴露されなくてもビジネス展開を外から見ていたら、本質が透け透けじゃないか。

甘ったれた夢うつつな浮気性な商売で、

コストカットでその場しのぎ、

守るべきポリシーは何も無い。

失敗したらそのケツを噴いてくれる大きいもの(出資者)に依存しているだけの、

経営者としての矜持もなければ、経営のプロのやり方には毛頭見えない、

ただの素人商売。

そんなところを地元企業にはとっくに見抜かれているんだよ。
本当のところは。だから、ダイエー云々関係なく誰も支援しようとはしない。
何も守ってはいない、ただ既得権益で生きながらえているだけで、
支援する価値も無い訳だ。
482KISS:2009/09/14(月) 21:34:50 ID:ciYACI9J
そうかな?
私はKISSFMと、言う局は日本一のラジオ局と思うが。
言わば、ダイアモンドの原石みたいなもんさ??
わかる人間がどこまでいるか。
逆にチャンスかも。。。。。がんばれ  KISSFM 899。。。
483ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:16:54 ID:Yz6RuCJC
>>479
合併ならいっそEラジも一緒に合併して、関西のJFNは一局にまとめるのが
一番いいんだが。
正直関西じゃJFNの需要は少ないから。
484ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:21:24 ID:sk4/De/Y
アメリカ村には利権があるんじゃないの?
485ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:43:47 ID:sk4/De/Y
482さんよ アタマ変じゃないの? 耳聞こえてんの?
486ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:46 ID:LeBOAF1s
>>485
読点と句読点の打つ位置もままならないくらい己の本質を見失っているようです。
487ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:58:21 ID:sk4/De/Y
486へ 会社の回し者か?
488ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 23:08:21 ID:LeBOAF1s
>>487
読解力をもっていないようです。
489ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:35 ID:LeBOAF1s


おまえら どっちもどっち
490ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 23:38:10 ID:paXk4y5S
他府県の局と合併て
んなことしたら
余計に維持費かさむし。

昔のKissがキリギリスで
今のKissはアリだな。
491ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:04 ID:LeBOAF1s
>>490

アリがアメ村なんて浮かれたサイドビジネスはしません。
492ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:58 ID:kG02AvCo
ま、今の苦境は、昔の経営陣の負の遺産が大半なのは確か。
結構な制作費をぼった食ってた屑番組した作れん制作屋からも、
資金を回収したいところじゃない?
493ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:29 ID:NirFtaS5
なぜ設立したときに新聞社とか経営にタッチしなかったの?
株主構成が悪すぎるように思うが…
494ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 01:19:27 ID:FF0miqCo
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066308154/415
415 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/21(土) 18:01:45 ID:jFfVMe5L
しかしこの局は設立から紆余曲折がありすぎだからなぁ・・・。

いちばん初めは、「メディアを一切持たない」播磨地域への配慮から
(但馬地域はラジオ関西の但馬ローカル枠を持っていた)県の政策で
本局は姫路としてJFN加盟の県域放送として企画されていたのに、
設立後は営業サイドが「営業面で絶対的に不利」として神戸本局に
固執して内部紛争が始まり、結局は営業サイドに押し切られる形で
神戸本局・大阪府内もサービスエリアに含める形で「在阪3局目」の
位置づけでの開局となった。

しかし開局直前まで内部紛争を続けていたので、播州側、特に姫路は
「裏切り者」として局運営に興味をなくし、突然に本拠地とされた神戸も
受け入れ体制は万全と言えないまま、グチャグチャの状態で開局。
その後も制作サイドと営業サイドの不仲はずっと囁かれ続け、それが
スポンサーへの悪影響となったこともあって営業面では不振が続き、
せっかく神戸を拠点としたのに神戸に根付ききれず挫折することに。

その結果が今のJFN系という体たらく。それなら初めから姫路本局で
播州全域でサポートする形の「当初構想」の方が良かったのかも。

開局から暫く続いていた「オトナ」なイメージは、今になって考えたら
コミュニティFMとかで展開していた方が「長続き」したのかもね。
495ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 01:20:35 ID:FF0miqCo
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066308154/419
419 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/30(月) 11:48:49 ID:yn5jPLdK
>>415
もう時効だろうから全部言っても平気なんかな(笑)
開局も姫路が地方博で実績を作って認可がおりただけでテスト放送すらしてない神戸には認可も降りてなかったんだよな。
播州の広告代理店は口には出さないもののかなり不満に思ってたよ。
コンセプトはしっかりしてたけど本社のはずだった姫路より神戸重視でそれも批判されてたし。
神戸は姫路からどこまで強奪すれば気が済むんだって雰囲気だった。
ちなみに最初の会長って神戸の珈琲屋さんだったっけ?
496ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 01:24:17 ID:FF0miqCo
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Kiss-FM%20KOBE
開局時から兵庫トヨタ(ディーラーグループ)、UCCなどスポンサーが付くが、

兵庫県内では元々ラジオ関西という音楽中心のラジオ局があった為、

スポンサー獲得の面で開局時から不利な条件を抱えていた。

地元である筈の神戸新聞社が、出資割合で主要スポンサーである県と揉め、

結局長年尾を引き、Kissへの出資は'95年の阪神・淡路大震災を契機に撤退している。*2

このことが大きく響き、兵庫県内での地場スポンサー出資が弱いのが、現在までの慢性的なスポンサー不足となって露出してきている。
497ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 03:25:34 ID:kG02AvCo
営業は代理店にまかせっきりで、
局側の営業がクライアントへのフォローを
まったくやらないと、知り合いの代理店の人間が
憤ってたよな。
民放の基本は編成ではなく営業。
ここがボンクラなところは、必ず、何かのタイミングで
ここみたいな窮地に陥る。
498ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 08:48:01 ID:01x4bIu6
test
499ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 10:47:35 ID:OgJFX56O
凄いスポンサーがつかない限り難しいそうだね。
でも、放送局って倒産とかあるの?・
聞いたことないけどなー・同じFM局へのM&Aとかですか。
500ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 11:34:07 ID:01x4bIu6
結局 利権かなにかで トップがアメリカ村TVを売れ売れで 営業現場が
まるでラジオ営業ができなかったようだよ。だからラジオの売上をわざわざ
アメリカ村TVの売上に流し込みする作業もあったようです。
某営業マンから聞いたはなしだけど。
そうだと 本体の利益が減ったということもあるんじゃないの。とすると背任だね。
キッス破れてアメ村あり・・・局 冬にして問題深し・・・杜甫ほっ
501ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 12:44:17 ID:01x4bIu6
漢詩は ちょっと難しかったかなぁ(笑)
攻めるも 守るも このページの投稿者の知的レベルは低いねぇ
502名無しさん。:2009/09/15(火) 12:50:49 ID:yhLYAvVf
このスレに重鎮H様が書き込みにきてるな〜。こんなところで何してんだ。
安っぽいな〜。ここで語られる内容はやはり事実か〜?
503ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 14:09:45 ID:kG02AvCo
えっ?
あの頭の悪そうな書き込みがHだったの?
504ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 16:19:13 ID:WDydq0j3
忘れたくて〜忘れる事出来なくて〜♪

これ歌ってるミュージシャン
女は声も綺麗で良いんだけど男が酷い
素人なの?下手にも程がある
505名無しさん。:2009/09/15(火) 18:46:59 ID:yhLYAvVf
どうも幹部が書きこんでるな〜。ちゃんとしてから参加しなさい。
恥ずかしいぞ・・。
506ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 19:10:49 ID:PrNh4RD9
KBSのように助けてくれるところがあればいいんだけど、
神戸財界じゃ厳しいな。冷たくあしらわれて終わりだな。
507ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 19:13:40 ID:FF0miqCo
気がつけばUCCも、ニッポンハムも、フジッコも、消えていた。
508ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 19:23:38 ID:kG02AvCo
フジッコはまだ子会社名義で
一応、株持ってるんじゃない?

近畿放送は、京都府で唯一の民放だから
潰すわけにはいかなかったけど、
兵庫の場合は、サンとCRのTVとラジオの2局もあるんで、
救済の根拠が薄いわな。

個人的には、ダイエーの残した負の遺産だから、
ダイエーを引き継いだイオンが最後に尻をふくというのが
筋だと思う。
509ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:42 ID:01x4bIu6
とにかく酷いスレですなぁ
510ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:34 ID:01x4bIu6
502 さんへ あの恫喝風の書き込みがトップのHさんなんですか?
どうしてわかるのですか?
511ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 22:39:18 ID:KunLfNbw
>>506
wwwww無責任体質だもんなwwwww
欲しい欲しいって叫んで作るだけ作ってあとはほったらかし、何のフォローもしない。
オリックス、ヴィッセル、地下鉄海岸線・・・
空港も売上が予想よりかなり下回ったらしいしw
512ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 00:49:29 ID:RGd5qDDq
そもそも、「兵庫FM放送」であることを忘れて
「KISSFM神戸」に変更したことが大きな間違い。
その考えの間違えが、
今のアメリカ村事業にも受け継がれてしまってる。
地元に根差すことを忘れ、目先の金に腐心する姿勢が
続く限り、ここの未来はない。
FM京都なんか、昔から、府下の自治体や企業を
マメにケアしてフォローしていたよ。
また、KBSとも上手く連携し、かつ、住み分けも
出来ていた。
地元密着と口で言うのは簡単だけど、
実際の仕事は、地道な積み重ねで、地域や行政の信頼を
勝ち取る以外には方法はない。
神戸の編成や営業は、プライドだけ高いだけで、
こういう地道な仕事を代理店や制作会社に丸投げして
ちゃんとやってこなかったので、
地元や行政が離れてゆくのは当然の結果。
513ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 01:02:25 ID:gzlzdreC
>>512
それをひとことでいうと、「無能」という言葉に尽きる。

その無能さ加減が放送という形ですべて表現されていて、
地元企業やヘビーリスナーから失笑や蔑みを買っているのに、
未だにそれを軽く見ているところがまた救い難い。

ここの社員は本当どうしようもないね。
俺が経営者だったら転職を乞われても絶対雇いたくないわ。
514ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 08:09:52 ID:61AWUx3y
そのとおり
515名無しさん。:2009/09/16(水) 08:45:48 ID:B8jkHpmt
会社概要の主要株主は書きかえる必要あるよ。虚偽記載だわ〜。
516ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 10:01:44 ID:1JB6T5ld
女子プロ野球なんかに出資する、道楽会社!
「わかさ生活」に頼めば
Kissを何とかしてくれるやろ。
517ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 12:36:30 ID:6XCxOpoQ
何だいまの汚い声の下手糞な未来予想図は
歌ってるの低能馬鹿?
518ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 13:03:45 ID:0ttRv4mr
確かに、中身がともなわず、プライドだけが高い
「神戸」ブランドというのも大問題だね。
「神戸」なんとかという名前の付いた食い物に
旨いものなしだし。
そんなものに乗って商売しようとしても
ダメなことくらい素人でも分かりそうなものなのに。
あっ?ここの社員、スタッフすべて、素人でしたね、、、
失礼しました。(笑)
519ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:19:19 ID:EOSDnxEj
たしかに神戸プリンは不味い
でも神戸コロッケはそこそこ
520ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:22:53 ID:0ttRv4mr
神戸コロッケ?
あんな冷凍物のどこがそこそこ??
業スーの10個150円のものと大差ないよ

KISSFM神戸は不味いどころか?
完全に腐っていて売り物にならんわなwww
521ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 18:22:19 ID:nhVzbmuq
コロッケと・・・水野屋w
522ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 20:42:22 ID:SpGw71MO
神戸に原爆を!ですね
523ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:30 ID:SpGw71MO
いくらkissFMが憎くても それは言いすぎじゃないですか?
常識を疑われますよ。相手を攻撃するにも 節度が必要です。
これでは 独裁経営者を利するだけですよ!
524ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:57:20 ID:SpGw71MO
と 自分で言って懺悔しました。神戸の皆さん ごめんなさい。
525ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 23:41:36 ID:Xxh5zp36
尼崎コロッケ
526ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:08 ID:wmw0xkFC
中村屋のコロッケ!
527ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 01:45:37 ID:L3UIsjaN
>>526
802の前やないかwww
528ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 07:47:44 ID:jFjAWQYe
相変わらずレベルの低い会話だね。
529ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 09:27:53 ID:RoD/DJKm
程度悪すぎ もう少しまともなこと書けないの?
530ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 09:31:04 ID:RoD/DJKm
それと この程度じゃ偉大なるHさんや 日本一のプロジューサーTさんのこと 言えないよ(苦笑)
でも 一説には あの二人 親戚関係という噂も
なので この会社危ないから 早めに転職をHさんが Tさんに
すすめたという人もいたね。
531名無しさん。:2009/09/17(木) 12:33:06 ID:CAHVFd/V
親戚じゃなく兄弟かも・・・・。
532ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 19:12:45 ID:L3UIsjaN
平澤ちゃん、ここ、盛り下がってるよ。
燃料投下してよwww
533ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 02:33:48 ID:0MsvMV87
まだ潰れないのでつか?
534ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 02:56:37 ID:rtyAOrUL
あー。藤原やめろ。
アタマ悪すぎる。
あいつの声聞きたくない。
あの知ったかぶりな感じがやだ。
ミュージシャン気取りは良いが食えてんのか?音楽で。
かれんさんが良かったよ・・・。
535ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 07:30:11 ID:pmKExuyx
>>534岬が嫌なら他局聴いとけや!
リベカにやられるよりも、よっぽどマシや。
岬の腕前は、まぁまぁで、そんなに悲観する感じやないよ。
536ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 08:45:05 ID:sRMMPjl3
そりゃ食えんだろw
嫌なら中島ヒロトwとか聞いとけw
537名無しさん。:2009/09/18(金) 09:01:32 ID:K+/8+MVP
大好きだった、愛子ちゃんはテレビ信州にいます。
局アナって感じしますw〜。
538ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 09:17:54 ID:2QP9cnCn
>>537
アナウンサーの基本のアも知らないような黒木だったなw
けど可愛いかった!
539名無しさん。:2009/09/18(金) 12:28:09 ID:K+/8+MVP
新人なんだけど、早くに見切りをつけ、転職した一人。
賢い人はみんな外で活躍中。
540ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 12:35:19 ID:gxezk2uZ
「黒木愛子」をウィキ検索しようとしたら、落水七重さんがヒットした。
この人産休中らしいが、今も身分は局アナなん?
541ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 15:06:39 ID:n04g0spO
とりあえず金曜は酷いな
午前も午後もむちゃくちゃ
542名無しさん。:2009/09/18(金) 15:13:56 ID:K+/8+MVP
540)たしか産休中でお休みだとか・・・。持ち番組の最後でゆうてたわー。
543ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 21:12:14 ID:1VK9oQb2
T局長が仕事しすぎで 倒れたという噂だよ。立派だよね。
他の社員もT局長を見習えって言うの。
組合は 給与 給与ばかり言わず 仕事しろって言うの。
544ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 01:11:15 ID:jzlEOGPe
今度は坪井君登場か
545坪井です:2009/09/19(土) 02:07:57 ID:S18mV/z0
本当にお前ら、下○田、高○、田中、絶対に許さない。
裏切り者。。。。。。。
546ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 05:32:45 ID:i57qbPbp
いよいよ実名がどんどん 出てきますね。田中さんとは 東京支社長さんですね。
たしかに 坪井さんは 彼を嫌ってますよね ものすごく。我々スタッフは嫌われないように
しなくっちゃ・・
547ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 05:43:34 ID:1qE+auHM
関係者だらけw
もはやリスナーなんてヲタレベルでも存在しないんだなw
548ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 08:25:11 ID:i57qbPbp
本当ですね
549ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 14:44:38 ID:WNw+3KQS
会社が危ないと言われてる時に、体制側、反体制側がここに書き込んで暴露大会か憂さ晴らしか知らないけど、そんなことやってる場合かよ。

ほんと終わってるわ、この会社。
550ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 14:57:59 ID:noOszrjz
>>547
ってか、リスナーはもはや関西他FM局が入らない、人口の少ない田舎にしか
いないから、その中に占める2ちゃんねらーの割合も極めて少なくなり
カキコもFM鹿児島とかFM青森などの地方都市FM並みの量になる、とw

>>549などを見ても、マジでそういう地域の救済をどうするか考えなきゃダメだな。
ひょっとしてGENKIが、Kissなきあとメジャー局昇格をひそかに狙ってたりなんかしてw
551ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 17:07:40 ID:jzlEOGPe
幹部の頭のなかは、
今だにバブル時代っすからwww
552ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 17:58:30 ID:6wMcjsIx
10月に何かが…
553ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 18:39:35 ID:LbanNvYq
もしかしてJFN離脱?
554ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 18:49:26 ID:WNw+3KQS
いよいよ会社清算?
555ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 19:23:24 ID:jzlEOGPe
更生法申請だな
556ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 20:32:44 ID:egn/5yY9
人事部に落ちていたリストラ名簿を手に入れた者がいる。
そのコピーをいただいたので 
皆さんご希望だったら ここでご紹介しますが いかがですか?
行くなら実名でいきますぜ。書いたのはもちろん○局長です。
557ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 22:13:02 ID:WNw+3KQS
今リストラするくらい人材残ってんの?

てかさ、そんなリスト落としてるなんて、どんな管理体制してんのよ。
558ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:05 ID:xxdkw0Vi
見せれるもんなら
見してみやがれ〜ぃ!
なんてな。
559ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 22:52:00 ID:jzlEOGPe
>>556
役員、社員の名前全員が書いてるというオチだろwww
560ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 23:50:26 ID:FW4YS6cl
付き合いでやってる姫路市の広報番組辞めたらいいのに。
GENKIあるから無駄やろ!
いまの聴取率なら神戸〜大阪の観光宣伝にならんし勿体ない。
561ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 00:08:25 ID:qQe6Egbh
GENKIがJ-WAVEやってる間は、Kissはいりません。
562ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 00:36:11 ID:AhE/Z5ZB
本当に出していいのですね。大きな問題になるよ
563ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 09:20:02 ID:bjRYXznT
ふん きゅうにおとなしくなったね。根性のない連中だ。
いやなら会社を辞めよ。この会社は T局長とMさんと
K本さんだけで 十分出来るんだぞ。あとは止めてしまえ。
みんなリストラだな 裏切り分子は出ていけ
564名無しさん。:2009/09/20(日) 09:50:13 ID:7QPoxKaa
馬鹿話しが横行していますが、もしTが入院したなら、それは逃げる用意
しているのでは、いよいよ最後だな。来春からは、この書き込み見て、契約
を解除するスポンサー多いと思うよ。みんな首を洗って待ってなさい。
公共の電波を私物化し、失敗は社員のせいにする役員は責任取らされるから・・。
楽しみだわ〜。
565ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 11:43:13 ID:wuiKnCuE
ほんとこの会社、バカばっか。

トップがトップだけにバカしか集まらないのね。
ハエはゴミにたかるって言うけど、まさにぴったりだわ。
566KISS:2009/09/20(日) 13:08:27 ID:4SOK1/2v
565>同感です。
567ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 13:34:36 ID:q0DDmJmS
つか、来年の春までもたないよ
会社が。。。
568名無しさん。:2009/09/20(日) 14:11:40 ID:7QPoxKaa
社員は精いっぱい頑張ってると思うよ。でもこれだけHの評判が悪けりゃ
信用と仕事も出来ないよなー。地元にも顔のないド素人じゃラジオは無理。
社員もいいところがあったら逃げたいでしょうが、同じラジオは無理だろ
うな・・。業種変えるしかないよ。年齢的に無理な人は、ラーメン屋か
焼き鳥屋でもしなさい。人生に思い切れない人は、ただ沈んでいくのみ・・。
569ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 17:35:52 ID:q0DDmJmS
>>568
現経営陣がろくでもない人材しか集められなかっただけでしょ?
もし過去にいたとしても、その人はとっくの昔に止めてるわ
570ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:04 ID:7fCad/Cw
では 会社に落ちていたというリストラ名簿を発表するが
希望者が10名書かれたら 発表しよう(笑)
571ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:46 ID:lWLZeutm
JFNのネット受けは明らかに失策。聴取率は明らかに低下した。
大阪府内や阪神地区ではFM大阪と番組が重複するサービス低下も問題。
どうもSHINGOが去ってからKISS-FMの魅力がまるで失われてしまった。
572ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:35:04 ID:q0DDmJmS
>>570
いらん
573ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:53:52 ID:7fCad/Cw
どうして見たくないの?馬鹿な社員が駆逐されていく名簿だよ
574ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:17 ID:4i5m9FnY
ま、公開しておまえが法的訴追を受けるのを
見たくないわけでもないがなww
575ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 02:08:15 ID:ibsgVwH4
>573

こんな馬鹿のいる会社、もう延命措置なんか必要ないから、さっさと潰してしまえ。
馬鹿な幹部は今も昔も変わらないけど、こんな馬鹿がいると思えば、まだ開局当時の方がよっぽどマシ!

リストラが必要だと言うなら、まずは社長自ら経営の責任取るべきでしょうが。
自分の意にそわない人間は社員、DJ問わずに首切って来た結果がこれでしょ?

場当たりな経営で、明らかに間違った方向に舵取りした責任を負わずして、自分だけ逃げようなんて虫がよすぎるってもんだ。

576ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 05:32:23 ID:MCrZs8AK
しかし 社長に 嘘の情報をいえれてきたTちゃんのほうが罪深いよね。
本人は ちゃっかり入院というか 治外法権なところに逃げちゃったけど。
社長にしてみれば おいおいTちゃん ここにして ずるぅい〜 って
ところじゃないの?
ところで なぜ リストラ名簿を出すと 法的訴追なの?
577ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 08:28:58 ID:uZXGEZyh
リストラ名簿?Hはどこまでもバカだな・・。こんな会社の状況で最後まで
信じてついて来たバカを、まだリストラするの?Hさんよ、お前がリストラ
なんですよ。
578ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 08:35:15 ID:MCrZs8AK
Hさんは 馬鹿じゃない 強いて言えば Tちゃんを信じすぎたのだと思いう。
もっとも そこが 人を見る目がなかったわけかもね。いずれも共同責任だけど
Tちゃんは 入院しちゃったしね。政治家じゃあるまいし 都合が悪くなると
入院かい?しかし従業員が給与もらわず やっぱい入院とは 裏で給与を
とっていたのか?財産家なのか 
バブル時には 相当 CDメーカーからの接待漬けだったらしいから
いろいろあったのかもね。 うらやましいよね。
579KISS:2009/09/21(月) 11:19:55 ID:9wtyOZVZ
578>ここに書かれていることが真実ならすごいことですね、知り合いが従業員なんですが、給料は全額もらったらしいですよ。会社を脅して取ったみたいですよ。○●●クンが自慢していましたよ。
従業員みなさ〜ん、会社の事は社外でしゃべると会社から損害賠償になりますよ、しゃべるのなら自宅でとかの方がいいですよ。
ボイスレコーダーを持ち歩いてここ何ヶ月か従業員の不正をつかんだ役職のいるらしいから。
会社が潰れるか、社員がクビになるかが見のもですね
580ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 12:31:33 ID:387XdV8j
内部の暴露合戦ばかりで、番組の批評はないのか!
有っても、藤原岬糾弾だけか。
581ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 15:37:31 ID:19pnYKk3
しょうがないだろ、誰も聞いてないんだからw
582ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:34:57 ID:S5tq74ip
まさに関西FM界の“南海汐見橋線”ですなwww
583ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:55:43 ID:UBhp5sEb
TさんがHさんをだまし続けてきたことの一つに聴取率があるんだって。
これは 某幹部が漏らしてくれたんだけど、聴取率調査は阪神エリアと
言っているけど 阪神エリアというと大阪と神戸というか 大阪府と兵庫県
だよね。ところが大阪には ほとんどサンプルを入れてなくて ほとんどが
兵庫県なんですって。これじゃ阪神エリアの聴取率が良いのは決まっているじゃ
ないですか。大阪だけで抽出すれば結果は・・・・
これで良い数字を出してH社長に報告 さすがT局長は出来た編成局長だぁと
H社長は T局長を馬鹿可愛がり。T局長を批判した社員はどんどん辞めて
いった 辞めさせれた・・・らしいのです。
賢いスポンサーが おたくの局の聴取率調査の中で 大阪のサンプルは
どれだけあるのと聞いて 営業が調べてみて唖然としたらしいのよぉ。
たしかに兵庫県内では良い数字らしいのですが これをもって
阪神エリアで一番なんていうのは おかしくないですか。ねぇTさん。
兵庫県で一番というのが正しい言い方だし、もし大阪での自信があるなら
大阪のサンプルを増やすのがスジですよね。
社内での うそつきが そんなところにも出てるんだよ。
それを真に受けるH社長もなんだけど。その営業幹部は嘆いてました。
ここまで書くと 営業幹部さんもヤバいかも。ごめんなさい。
社会正義のために書きました。
兵庫県の企業スポンサーのために徹底的にやるのがKISS FMの
立ち直る一歩なんじゃないですか?
584ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 19:02:46 ID:UBhp5sEb
582さんは ひょっとして電車マニアのYさんかなぁ?
幹部にしちゃ 反会社的発言ですね。
とにかく 神戸や姫路など兵庫県を大事にした放送局ならが
若干復活の可能性があるよね。
585ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 19:34:57 ID:uZXGEZyh
Yさんも制作費の水増しが発覚して、辞表だしたそうです。この背任行為に
対し、「許す」と言ったのだーれだ?許してる場合じゃないでしょが・・。
やばい、これ以上いえねー。
586ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 20:54:13 ID:XRymDmE/
ところで第二組合はどうなったの?音沙汰ないね。第一組合もお金が出たら
おとなしくなったようで。会社の恫喝も効いたようで。結局 金ってことだ。
会社も社員もなさけない。放送を守ろうという奴はいないのかい?
リスナーが無くよね。
587ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 21:01:35 ID:wxqxwUQl
なんでもいいけど 地元を敵にまわして 地元のスポンサーをなくして
やけっぱちか 子会社の利権のためか 大阪に進出して さらに墓穴を
ほったH社長を追い出し 地元本位 地元に土下座して 地元にために
頑張れは 捨てる神ばかりでもないと思うが。政権交代が必須だね。
588奴隷:2009/09/21(月) 21:09:12 ID:EHSRR2rx
リストラしてFM大阪の子会社になれば FM大阪のエリアは琵琶湖から
岡山 四国 鳥取まで広がるわけ。そうなれば802より大きなパワーに
なる。そのかわりFM大阪とおんなじ番組ばかり聞かされるけどさ。
KISSの値打ちはせいぜいそんな程度だ。中継局(苦笑)。
589FM姫路城:2009/09/21(月) 21:17:59 ID:AMO/Dm06
そのほうがいいよ。くだらないKISSの番組を聞かされるなら、FM大阪
の立派な番組が聞けるようになるなら 我々姫路は大歓迎だよ。こちらは
最低なKISSしか聞けないからね。FMGENKIとFM大阪が聞ければ
満点だぁ。
590ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 21:24:16 ID:SoLn1Qim
県内のコミュニティが順番に持ちまわりで番組をつくってキッスから
流すとか、ラジオ関西の番組をエフエムで流すとか 音質も良くなって
いいんじゃないの で経営陣がFM大阪から迎える 
でも全部FM大阪じゃ 県民として情けないよ。
591KISS:2009/09/21(月) 21:57:00 ID:9wtyOZVZ
やはり、幹部もここに参加していたか?
従業員の書き込みしたやつのリストは上がった。
首を洗って待っておくように、
KISSFMは、潰れません、FM大阪の参加にも入りません。

でも、T局長には遣られましたね。
592ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:17:30 ID:SlPoi6Mp
いよいよ本命のお出ましかな?
FM大阪だろうが 神戸新聞グループだろうが KISSをまともな経営者に
まかせないとだめだよね。
青年会議所でも やろうという経営者はいないのか?
またまたくびをあらってろか?
そうやって社内弾圧をやってきたんだな?
しかしKISSFMてえのは ダサい名前だよな。
地域性がまるでなし。
593ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:24:16 ID:ibsgVwH4
潰さなくてもいいけどさ、とにかくどうしようもない経営陣の総入れ替えやってくれない?
あんたら、会社や商品である番組に対して何の愛情も持ってないでしょ?
ないから場当たりなことやってお茶濁すようなことしかやってない。

ここに書かれてる内部事情が本当なのかそうでないかは知らないけど、おかしな事になってるのは間接的にも伝わる。それはリスナーに対しても同じ事。

経営刷新しない限り、拠点を姫路に移そうが神戸に踏みとどまろうが行き着く先は同じ。それが早く来るか遅いかの違いだけだよ。

ほんと、おかしな会社になっちまった。
594ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:02 ID:BgVueq2q
姫路なら エフエムキャッスル なんてのが良いかも
神戸なら エフエムポート とか
エフエムオーサカ アネックスとか(笑)
595ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:34:01 ID:s0IZfYiZ
591さんは ずばり社長さんですね。ついにご登場ですか?
それでは 社長さんのかわりに 我々が作ったリストラ名簿を発表しましょう。
まず当選確実と思いますが 社長さん よかったらOK出して下さい。
596ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:59 ID:4i5m9FnY
>>青年会議所

アホータロウのようなアホボンの集団やんかいさwww
597ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:47:05 ID:uSY4S8Jl
595さんへ。私のリストラ予想名簿 先にいきましょう。
というか T局長 K部長 A秘書 B課長 これ以外はぜんぶ首首首
の大粛清だね。やはり そうなると やはりFM大阪の中継局に
成り下がるしか放送は維持できないよね。それでもしっかりというか
ちゃっかりH Tラインは生き残る。脱帽・・・・・
598ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:53:20 ID:74YQsA7j
こんどの市長選も 若い人が出てくるし いっそ青年会議所の
加盟会社に株をもってもらい そこから社長が出ると
若返るんじぁないの? それとも商工会議所? 市営? 県営?
と考えると やっぱり いきつくところ FM大阪だよね。
しかし社長と目される書き込みに T局長に遣られましたとは
どう意味? あの二人は身内でしょ?
599ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:36 ID:S5tq74ip
FOをまともな経営者などといってるようじゃ・・・
やっぱこの局は見る目がないなw
600KISS:2009/09/21(月) 23:17:21 ID:9wtyOZVZ
595>脅してるつもりかい。
馬鹿な事は止めておくべきだと思うが、
好きにしろ。覚悟があるなら。。
601ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:28:21 ID:4i5m9FnY
>>599

あなたがこのスレで一番の「業界人」ですね。(笑)
そのとおりで、FM大阪の経営の状態の中身を
知らん人は、WIKIあたりでネタを仕込んだ似非でしょうな(笑)
FM大阪なんて、経営の状況など神戸と大差なく、
自分が食ってゆくのに精いっぱいで、他を助けるなど
天地がひっくりかえっても無理。
602ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:56:37 ID:j5wn6wYv
先ほどから当社の話が出てくるので 私見を申し上げます。もちろん私は
社長でも役員でもありませんので、個人の話として受け止めてください。
たしかに社内では FM滋賀さんとFM神戸さんを当社の傘下に入れると
(失礼な言い方 お許しを)我々は超ワイドな放送エリアを得られることは
現場で良く話されていますし D社さんやHさんなどの大手代理店さんも
前向きに考えていたいていると思います。なぜなら広告コストが下がる
からです。そしてわが社も802に対して絶大なパワーを持てます。
さきほども誰かが書いてましたが 琵琶湖から岡山 鳥取 四国までの
大エリアになります。すごいと思いませんか?
他局の経営者の方のことは云々するのは失礼なことです。
ただ 大同団結していくことは 滋賀さんにとっての神戸さんにとっても
良いことだと思います。あくまで個人の意見であることをお断りして
おきます。
最後に わが社はたしかに一昨年まで滅茶苦茶でしたが 経営陣が変わり
見違えるように 状況が良くなったことをお伝えしておきます。
603ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:07:36 ID:VRwpSYkX
しかし このスレはすごい。放送局の社長さんが自ら書き込みするんだから。
でもちょっと品がないよね。社長が 脅しだとか 覚悟しろとか 首あらってろ
なんて放送局の社長の言葉じゃないですよね。
社長を貶めるために 社長をかたって書いてる奴がいるんじゃないの
604ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:09:10 ID:5NkUa1Tk
>>602

また似非の素人さん登場ですな(笑)
関係者を装う書き込みはすべて本物からみると全部インチキですわ。
そもそもね、ひとつの資本が複数の放送局を所有することは、
現在では、法律で規制されているという当たり前のことを
知らんようではwww
今度はもう少し勉強してから、業界ゴッコやろうねwwww
605ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:17:33 ID:VbS/EocS
>>604 あなたこそ素人じゃないの?別に資本が入る 入らないは
関係ないんですよ。実質支配をすれば良いだけなんですよ。
実際 東京のキー局は地方局を実行支配しているじゃないですか?
606ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:18:09 ID:5NkUa1Tk
神戸の関係者の人たちにいっておくけど、
マジで会社関係がややこしくなってるから、
こんなところで迂闊な書き込みをやってると、
破綻後、破れかぶれになった経営陣や社員同士の
裁判沙汰の一部になる恐れがあるから、
やめておいたほうがいいよ。
人間、追い詰められたら、何でもやるから、本当に恐ろしい。
607ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:26:52 ID:5NkUa1Tk
>>605

ま、本物じゃないと思うからどーでもいーけど、
東京発のネットでもラジオの場合、キツキツなのに、
その下で、ローカルネット組んでも商売的には何の価値もなし。
まともな商業圏は大阪のみという地方ネットなど、
誰が金だすの?
代理店の人間云々も、現場の下っ端レベルの話だろうから、
実現性なし。
608ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:29:35 ID:P0Xlcdps
606さんは 大人だ。みんな見習おう!
しばらく キッスの動きを静かに見ませんか?
社長も 組合員も 関係者も
609ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:32:44 ID:NFyh/Qx7
>602

他スレで自分とこの会社の名前が出たからと言って、そこの社員がわざわざ自論を展開しにしゃしゃり出てくるかね・・・
610ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:01 ID:DHNPtcAb
ここはキッスのスレなのに 話題はFMOになっちゃいましたね(笑)
FMOの名誉のために書きますが ちょっと前までは本当に酷かった。
でも現経営陣のおかげで見違えった。もっとも他を面倒みるほど
余裕があるかは 知りませんが。 出入りのスタッフより。
滋賀+大阪+神戸の話は 現場では良く話が飛んでますよ。
611ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:48:02 ID:5NkUa1Tk
>>610

つかさ、制作費を中心にその付属予算を徹底的に
締め上げたから、ほんの少し業績が良く見えてるだけでしょ?
そのおかげで、社員も外注スタッフも現場は大迷惑。
こんな経営陣を良く言う人はいない。
「出入りのスタッフ」って、自動販売機の商品交換の人とかでしょwww
612ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:52:07 ID:GgM8Imbn
いい加減に汁よ、ゲゲゲのキダタロー。
613ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:53:36 ID:NFyh/Qx7
どうも602と610が同一人物の書き込みに見えて仕方ない。
つかね、文節ごとに一文字空けて書いてる人の文章が全部同じに見えて仕方ないんだよなぁ。
614ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 01:02:51 ID:C6grD9yF
結局はどの会社でも下っ端や出入りは上の悪口を言うというは
同じだよね。下品下品。
615ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 01:54:30 ID:GsOBMSnp
文章のあやしい書き込みが多いな〜
同一人物?
616ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 01:59:51 ID:5NkUa1Tk
マジで切れて書き込んでるヤツと
混乱させそうとする愉快犯が混在しとるな
617ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 07:32:25 ID:Ew1Zg6kA
昨日から見るとH社長みずからと中堅幹部と切られた製作会社のAが頻繁に
書込みしてるね。Hは感情的。中堅は極めて冷静。製作会社のAはひっかきまわし。
FMOをかたる奴がAだろう?(笑)とにかく崩壊カウントダウン。リスナーと
スポンサーが完全無視されている。社員も関係者も総とっかえしかない。
618ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 10:28:46 ID:GsOBMSnp

ほぼ、こいつの一人芝居
だいたい社長が書き込みなんかするか?
619ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 15:06:48 ID:FJNJSKgT
放送は聴いてないけどこのスレはオモロイw
620ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 17:19:40 ID:99XKYWeb
コミュニティ局もなくkissしか聞けない地域の人 かわいそう…
621ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:39 ID:sJFuWMjT
>>618 だいたいあんたは何なの?野次馬?独り芝居の奴の件はわかるが、確実に
H社長は書込みをしているぞ。彼は自分に対する批評や批判が心配で心配で
夜も寝られないからスレチェックをしてるんだ。自分もH社長に何度かあったけど
上から目線の言葉づかいがまさにH社長で間違いない!しかし情けないよねHさんよ
622ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 02:01:07 ID:8JYnJnQM
平澤は誰からの評価を気にしてるんだ?
やっぱり、ヤツを操る黒幕がいるんだな
623ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 09:55:56 ID:2iJoXW07
この連休中も居場所が不明らしいよ。命狙われているのかな。公共の電波を扱っているところの
トップがいつも居場所が分からないってのはだめじゃん。救急車で運ばれたというTちゃんも居場所がわかならい。どうなってんのこの会社。
624ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 10:40:40 ID:2iJoXW07
それと今月も給料出ないんだろうなぁ。社員はもう限界やろな。だしか3カ月以上
今月出ないと4カ月給料が出ないことになる。人ごとなら心配と言いたいところだが
仕事もしない社員じゃ同情の余地なしや。トップもアホなら社員もアホや。
せいぜいただ働きしてちょ!(笑)あほあほキッスバカバカキッスあおばかキッス
上から下まで腐りきってるよぉ〜やはり802が一番ココロが二番エフエム大阪が3番
アルファが四番あとはコミュニティが沢山あって最後にあほバカキッスやぁ(大笑い)
はやく金払え
625ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 11:03:27 ID:ePFEZJm7
>>624あんた情報遅いよ。給料は大方出たんだよ。労担のTちゃんの説明に
よるとH社長が社員が可愛そうだと一生懸命集めたそうだ。泣ける話じゃないの。
その疲れも出てTちゃんが倒れた。これも泣ける話だよね。会社も努力してんだよ。
事実と違う話を書いて事態を混乱させるのは犯罪だよ。どんな会社でも大変な
時があるんだ。それをみんなで虐めている感じは良くないね
626ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:12 ID:iQ54WyU9
なにTちゃん編成局長だけじゃなくて総務もやっているんだ。権力の頂点に
のぼりつめたね。苦難の18年。おめでとう!
627ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 20:10:59 ID:/Ot8Gm4t
それにしちゃTさん俺の会社に就職頼みに来てらしいぜ。
そのTさんとこのTさんと違う人かい?
628ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 21:05:41 ID:bQFPWL6r
みんな分かってないよ。TもHもわざとらしいよ。今になっつて、給料や
下請けの遅配は10ヶ月前からですよ。なぜ競る塩と、月6万円の注射上大
をオオクラHに払い続けるの?社員より、自分を着飾るのに慶びを感じてる
バカですよ・・。
629ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 21:29:36 ID:wjmXHh/j
元●I○のTさんじゃないのか
630ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:10 ID:uF+VlbYY
>>628さんよ!あんた社員でしょ。詳しすぎ。さすがに競る塩をセルシオ、注射上大を
駐車代と読むまで少々時間がかかったよ。Tさんは絶対に他の会社を受けては
いないよ。なぜなら断られるから。ただし某キー局にゲロッパした功績で
駐車場かかりぐらいでは雇ってもらえるかも。しかし某キー局も口が軽いよね。
Tさんがご注進したことを業界に漏らしちゃのちのち新たな情報が入らなく
なるじゃん。
629>>さん 元●I○って誰?
631ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 00:34:25 ID:8M9hqAqZ
いま関西FM局のスレで一番勢いがあるのがこのスレというのはツいったいどうなってるんだw
632ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 06:49:50 ID:cPnkuTze
東京ではTちゃんの再就職活動と親分会社への媚びへつらい活動は有名ですぜ。
相変わらずアイドルと巨乳系が好きなのかい?
633ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 11:11:30 ID:S54F+q0s
キモ
634ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 11:26:48 ID:IyoAhSrT
暴露話はいいから10月改編の話をしろよ
635ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 12:23:13 ID:Nwx9bEIC
夕方も金曜日だけになるんじゃ?w
636名無しさん。:2009/09/24(木) 12:31:01 ID:8RpqQaKh
8月に改編したのに、10月にもまたするのですか?
これ以上どうするの?ある意味で楽しみだな・・・。
どこかでタイムデザイン入手できないかなー。
637ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:01 ID:S54F+q0s
巨乳事務所がKISSに接触してきたあたりから
本格的におかしくなった気がする
あんなところと共同事業するメリットがどこにあったのか?
不思議でしょうがない
638ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 18:52:04 ID:/lOUcLVM
メリット?そりゃHさんとTさんの淫枚ポケットでしょう。おっぱいと一緒に
財布も膨らむ。だから社員が給料もらえなくても自分たちは貯えで平気なんじゃないの。
しかしイエローと組んで会社はレッドかぁ。業者も社員も浮かばれないよね。
639ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 20:53:10 ID:WUjZGFiQ
今日の20時台、21時台の番組
終了〜
640ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 22:48:21 ID:S54F+q0s
そして10月以降、
会社自体
終了〜 
(笑)
641ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 23:41:36 ID:0lZ3R6i6
Tちゃんって局長の方?
642ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 00:21:53 ID:GWnzUb0g
♪KISS-FM 中突堤 ポートタワーの すぐ近く
年中無休で やってます ラジオは89.9
643ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 05:23:20 ID:zXLoV5ZZ
>>642あんたはキッスを存続させたいの?我々は潰したいのだ
644ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 06:38:40 ID:EVMdSZ/8
無理に潰そうとしなくても勝手に潰れる
それを生暖かい目で見守るのみ
645ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 06:56:46 ID:q7ZMp7P5
今日で谷山もラストか!

いよいよ、Kiss最後の日が近づいてきましたな!!!!!!!!!!!!
646ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 07:42:45 ID:0OFXQYaN
Tの転職運動はおれも聞いたよ。あれだけゴマ擦りのTが一番先に逃げるわけ?
とにかくHさんや他の人間のせいにして自分だけキー局にお願いして
生き残りをはかっているそうだ。おれはゆるさない。けっこうTには
煮え湯をのまされたからな。あいつは製作会社やCDメーカーに対して上から目線で
偉そうにくるから。感覚が時代遅れだよな。だから平気でDJも切れる。
647ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 07:48:41 ID:yM0eEulo
藤原岬
無駄なジングル
快適生活

終了させるべきものはこれだろ
648ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 07:57:09 ID:cvqRkKcv
テレビのニュースを見てたらJALの社長は会社が赤字でバスで通勤している
そうです。Hさんは今日も運転手付高級車かい?JALが不採算路線を廃止するのに
大阪知事が民間企業が不採算部門を切るのはやむを得ないと言っていたが子会社や
アメ村TVを辞めないのはよほどHさんやTさんにとって美味しいことが
あるんだろうな。
649ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 11:46:47 ID:kOCc71fY
>>639
ということは自社番組が大幅に増えるっていう事か
650ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 15:03:13 ID:Mc5FBRu/
平澤的にはアメリカ村TVが本業で、
KISSFMが副業ということなんだろう。
651ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 16:26:00 ID:Mc5FBRu/
>>649
電波自体を止めるということですwww
652ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 21:39:29 ID:g+KUCBEW
>>650さん江。アメリカ村TVの仕事が増えれば子会社の売上があがる。キッスがだめでも
そちらからHとTは給与をとる。無理やりでもアメリカ村の仕事をつくり金がまわる。
うまく考えたもんだよね。キッスから子会社には
どんどんお金が流れているそうだよ。
653ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:06 ID:CeJbQMQD
>>645
エ?そこまでするの??

完全に終末が見えたな。
来年、20周年の年にその歴史に幕を閉じるという、あまりにも悲劇的なのを通り越して
もう笑うしかない結末がどうやら待っていそうだな。
654ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:00 ID:TV5EBRRJ
>>653
そこまでやるわけよ。
営業幹部に聞いたけど営業会議に突然HさんとTさんが入ってきて
アメリカ村TVを売らない営業マンに謀反者とか能無し裏切り者と
罵り罵倒し、ラジオ局の制作局長なのにTさんはHさんの言うことが
わからないのかと同じく営業マンを罵倒したそうです。
ラジオに未来はないアメ村テレビを売れ売れの大号令。
その時反論出来ない営業も情けないけどね。
ラジオ局の幹部がラジオを否定してちゃスポンサーにもリスナーにも
失礼千万。ばっかじゃないのだわ。
655ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:09:40 ID:n1NxaWKQ
おれはもっと凄い話を聞いたぜぃ。
営業会議に制作局長がICレコーダーで隠し撮りして
それでHさんにレポートを書いているそうだ。
それを営業マンはウスウス知っているから発言しないんだそうだよ。
なんのための会議かわからないよね。お通夜(笑)
昔から会議室とか控室には隠しマイクがあってHさんは
それで人事をやっているそうだ。
○○人民共和国みたいもんだよ。
656ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:14:55 ID:vkF4WLLD
そんなことよりも、アメリカ村@DEEP、10月2日からは誰がするの?
657ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 01:36:24 ID:cz2nK7Nr
社長の給料は毎月遅れなしだそうだよ。
キッスと子会社からだから2倍2倍。
まずは我の給料からカットだろ?普通さ。
658ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 01:47:28 ID:vnjIAiuV
大久保に続き谷山もラスト
ついにまともなサウンドクルーが皆無になったな
藤原みたいな糞が優遇されてる意味が本気でわからん
無駄に配信するぐらいなら潰せよ
659ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 02:34:29 ID:x6uxmIzk
>>658 あんた、そんなに藤原岬が嫌いか!
俺はそんなに悪くないと思うけどな。
802のカトマキ、FOの大塚由美、C0C0L0の岩崎真理子、そしてリベカ、
この連中よりも藤原岬の方が糞というのか。
660ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 02:45:25 ID:fe2TaJj4
岩崎真理子って昔αで昼間やってたときにはそれほど酷く感じなかったんだけどなぁ。
661ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 03:26:27 ID:OKqeu3R6
>>659
カトマキアンチ乙www
662ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 07:00:11 ID:cxK5hqCA
DJをどうのこうの言ってる場合じゃないよ。エフエム大阪の中継局になる計画が
着々進んでいるんだぜ。業界ベテランが大阪の幹部から聞いたという またぎき情報だが
やはり琵琶湖日本海から姫路岡山四国までの大エリア構想にエフエム大阪は燃えていて
キッスのHの退陣でHの悪行をおめこぼしにするという感じ。これじゃ社員も
リスナーもたまんないね。キッスのDJの品定めの時期はすでに終わってるよ。全部
エフエム大阪のDJがそのまま流れるってわけ。これからはエフエム大阪の
DJの品定めのほうが意味あるよ。そうそう昨日もH以外の給料は出なかった
そうです。Hがもらったかもらわないかは情報なし。
663ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 07:05:21 ID:2iG9BcMi
しかしさぁ書込みしている人は素人だよね。たしかにDJの素質はあるけど
料理と一緒で材料のさることも料理人の腕があるわけ。DJのせいにする
だけでなく料理人の製作幹部の能力が無いからそうなるんだけど。
664ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 07:53:46 ID:YJxqldks
サタオンも終わりか。一番面白いJFN番組だったのに…。
エンディングまで聞けないのが悔しい。
聞けなくなった根源は
突然割り込んで始まった
円広志のしょーもない通販番組だったな。
半年ほどで終わってそのままラゾーンになり今は中山Donに。
飛び乗り飛び降りばっかりするワイド番組のネットも勘弁して欲しいんだが…
665ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 08:25:34 ID:qkYeGxLj
番組変更についてはとにかくHさんが高級社長車にのりまわしてカーラジオを聞いてて気に入らないと
思ったらスポンサーがついていようが関係なく止めてしまえっ!と携帯で
電話が入りTさんは即中止命令を出すそうだよ。と思えば外圧でネット受けが
突然始まったりするそうでこの8月の編成変えで営業は踏んだり蹴ったりの
あげくアホ呼ばわりされたそうだ。
朝令暮改どころか朝令朝改だそうです(苦笑)
666ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 08:42:44 ID:YJxqldks
>>665
じゃあまずは不快適生活を
気に入らないと思うのが普通なんだけどねw
FMラジオショッピングにしたらJFNだし総通提供だし
曲で5分間穴埋めする手間も無くなるし
何も悪いことないんだけどね。
667ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 18:56:49 ID:7DSp2wKk
谷山さんラストの放送で
お金の曲が多いのはスタッフの抗議なんですか、やっぱり
668ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:08:02 ID:5yFG4IAN
しかし皆さんこれだけキッスエフエムのことを書くなら聞かなきゃ
いいじゃん。潰れれゃ良いと思ってるんでしょ。
みんなでスポンサーに降りろとか運動すればいいじゃん。
こんなところでグタグタ書いててもしょうがないよ。
すポンサーに番組降りろとか運動すればいいじゃん。
そのほうがよっぽど楽しいじゃん。金出せ金出せの
組合員もこれで終わりじゃん。一石二鳥とはこのことよ。
669ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:17:18 ID:zemPhfmw
おれも同感 みんなでKISSFMをつぶそう運動やんない?
バカな社員追放運動 自分たちの給料だけあれば良いという
社員追放 本当に給料なくても放送局を守ろうという立派な
社員も二人いるんだけど もう潰さない限りアホバカ組合は
追放できないね。それにしても会社は弱腰すぎるぜ。
670ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:42:20 ID:dleR5rMR
あーあ、俺に捨てるほどの金がありゃ、再建に乗り出すんだけどなぁ・・・
もちろん現経営陣は全員更迭ね。
671ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:52:30 ID:Xw+N9QAt
670さん 大丈夫です。エフエム大阪が管理と再建することで話が進んでいます。
今の大阪の経営時は短期間で会社を立て直した優秀なチームでF東も
任せた感じです。経営陣もそうだけど組合員も追放しなくては意味ないすよ。
672ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:14:12 ID:dleR5rMR
>671

経営立て直したと言っても、自社枠減らしてネット受け増やし、制作費筆頭にありとあらゆる部分で経費削った結果、多少の金がまわってるくらいでしょ?
決してV字回復してるわけじゃないと思うけどねぇ。
聴取率も802との差も縮まるどころか、逆に差をあけられてるようにも見える。

てかね、経営再建途中のFM大阪のどこにKiss-FMを救済できるだけの余裕があんの?
しかもあんたの話じゃ滋賀も同時に救済するんだよね?
破綻しかけの2局も抱えられるほどの余裕なんてFM大阪にはないだろ。

俺が金出すなら、JFN離脱ってことね。

673ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:26:28 ID:Xw+N9QAt
申しわけないですが何処の何方か知りませんが あんた呼ばわりされたくないですね。
最低限の礼儀でやりませんか?私は滋賀の救済は言ってませんよ。勝手に決めないで
ください。滋賀は地元を大事にしてますからちゃんとやれますよ。
それよりもあなたはやたらエフエム大阪の悪口を言いますね。何か恨みでも?
いまサンテレビを見てましたが水害の募金をやったりしてキッスとは大違いですね。
やはり地元を捨てたラジオ局に未来はないですね。JFN離脱は同感ですが。
674ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:53:08 ID:YJxqldks
JFN離脱するくらいなら
消えてしまった方がFMOもラクだろうに。
細々とJFN垂れ流してて文句言う人はいないと思う。
文句言ってる人って結局昔のKissを聞きたい人だけ。
まぁどちらもごく少数なんだが。。
675ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:56:42 ID:dleR5rMR
>673

こりゃ失礼。

>私は滋賀の救済は言ってませんよ。勝手に決めないで
>ください。滋賀は地元を大事にしてますからちゃんとやれますよ。

>602 や>610の書き込みしたお人だと思ったんだけど?

>それよりもあなたはやたらエフエム大阪の悪口を言いますね。何か恨みでも?

別に悪口言ってないけど?
なんで現状を述べただけで悪口になるのか分からんが、たった一回>672で書いただけでやたら誹謗中傷繰り返してるように言われるのも心外だね。

>やはり地元を捨てたラジオ局に未来はないですね。JFN離脱は同感ですが。

なんでFM大阪が管理救済するって言ってる人がJFN離脱に同意してるのか、全くもって分からんのですがねぇ。

正直なとこ、俺は現在のKiss-FMの状況ってのは良くわかってないんだよね。もう遥か昔の関係者なもんで。
ただなんだろ、ここに書かれてる内情見てると、外から見てるしかない自分が歯がゆくて仕方ないんだ。

676ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 22:07:45 ID:oCN7veYO
675さんへ
お互い丁寧にいきましょう。事実はFMOによる救済占領(利権を手に入れるため)
が進んでいる。これは事実ですが我々が望むのはJFNから独立したキッスエフエム
ということで希望と現実は違うということです。あまり言葉じりでカリカリ
しないでください。
677開局前を知る者:2009/09/26(土) 23:09:23 ID:cIGqa6qd
そもそも、神戸を含む兵庫県とは全く縁もゆかりもない
世界の「KISSFM」とネットワーク云々とかいう
荒唐無稽なコンセプトで出来たとこですよ。
ここは、最初から何もかもおかしかったんです。
土台が無茶苦茶なところに、まともな建物が建つはずがありません。
678開局前を知る者:2009/09/27(日) 01:00:08 ID:emJ38Cwh
しかし、ここは開局から一貫して
幹部に放送のプロが全くいない局だったなぁ。
だから、出入りの制作会社の口入れに簡単に乗ってしまい
結果、金だけ取られて、騙されてしまうんだね。
ちなみに、坪井ちゃんレベルでは、放送のプロじゃないからね。
679KISS:2009/09/27(日) 04:40:38 ID:7fa0aS62
678>賛成です。同じ意見です・
680ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 06:55:02 ID:q5G24iX6
どうしてみんな坪井さんを悪くいうの?
681ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 07:27:10 ID:+MniaGM2
ギャラの高い大久保、谷山を切って
どうしようもなく下手糞で不快だけど賃金の安価な藤原が残ったわけだね
まぁこれは全国ネットのテレビでもこね流れだから仕方ないか

ただ、聴く人は確実に減っていく
682ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 08:34:45 ID:da2bmDB1
最近はショッピングセンター等からの公開収録とか全くなくなってない?
素人から見ても営業が無能だからと見えてしまう…
しかしアメリカ村なんとかとかマジで辞めて欲しいわ!
683ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 08:36:10 ID:n/8ktzCT
経営者の立場の坪井さんとすれば当然の処置なんじゃないの?
坪井さんは偉いと思いますよ。まだ高いギャラのDJを切るのあ
遅すぎたくらいじゃないの。
684KISS:2009/09/27(日) 08:43:15 ID:WZaNGI3K
682と683さんよ。あんたがたは良く見ているね。そうなんだよ。彼は優秀な
奴なんだ。この会社をダメにしたのはすべて営業の無能な奴らなんだよ。
しかしねアメリカ村は大事だぜ。
685ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 11:12:46 ID:7UiouPke
>>681 毎度、藤原岬糾弾ご苦労さん!
岬にファンレターを出して無視されたんか、
可哀相に!!
686ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 13:50:48 ID:CD/yfd2B
そんなこと言えばTちゃんは可愛がっていた巨乳タレントの結婚式に
業界で唯一呼ばれなかったことをひた隠しにしてるらいいじゃん。
東京では有名だよ〜ん。
687ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 19:32:13 ID:ySkjDO1W
この会社おれが潰してやる。Hは岬にしゃぶらせてますよ。
日の伊明日香は、Tのをじゃぶらされてます。
あー芸能界だー。
688k:2009/09/27(日) 20:49:07 ID:b/o4JSkq
もっと品良くやりません?
689KISS:2009/09/27(日) 21:18:14 ID:N8OSN9nY
687さんよ。この会社俺が潰してやるとは君は社内の人間か?幹部か?
ふざけんなよ。誰のおかげでおまんま食ってんだよ
690ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:42 ID:h03/70im
>>682
コロパルキッスが
兵庫のどこかのショッピングセンターで
公開収録やるって今よくCM流れてるけどね。
691ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 22:25:44 ID:bdKvO+Nc
妄想オタが。。
692ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:19 ID:K5iCJxpQ
この会社を外部と繋がっている組合が乗っとろうとしている。良心のある
社員を目覚めよ!
693ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 00:45:18 ID:hn5pvyAv
こんだけの負債を背負込んでまで
乗っ取る馬鹿はいない
694ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 00:54:40 ID:/9Eax0s+
社長さんがいっているのは自分の地位のことでしょう。会社のことや社員の
こと、ましてやリスナーのことなんぞ場外ですよ。Tちゃんなんか僕ちゃんを
置いていかないでぇてか。独裁者とその側近の哀れ。
695名無しさん。:2009/09/28(月) 12:33:06 ID:4dMBpDn4
689さんへ。お前がダメにしてるのよ。気が付いてないのはあなただけ。
社員のみなさん25日に給料でたの?
今月もまた、社員に給料支払わずに、自分だけ両方からもらってるんでしょ。
社員の家族の顔が見えないのかな?かっちょ悪ーい。
ラジオはもう聴いてません。ほんとつまんないわー。
696ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 13:47:52 ID:hn5pvyAv
もう終わったな
697KISS:2009/09/28(月) 15:24:47 ID:SwghLMYq
馬っ鹿!どうして社員の家族の顔がわかるんだ。家族の写真まで集めてないぞ。KGB
じゃあるまいし。営業が無能だから給料が出ないだけだろう。自明の理だ。
どこから給料ももらおうが勝ってだろう。社員も嫌なら辞めて他の会社に
うつれよ。実力の世の中なんだ。この会社は株式会社であって福祉法人じぁ
ないからな。
698名無しさん。:2009/09/28(月) 16:56:00 ID:4dMBpDn4
697さん。ならば、給料をもらわずに社員と同じ立ち位置で会社を経営しろ
よな。未払いの会社やスタッフの賃金を優先させなさい。
お前、裸の王様だよ。恥ずかしくないか?
盗人にも三分の理と言うが、ダメな経営者にもそれなりの理がある
んだね〜。しかし、ここの社員はかわいそうだね_。同情したくなるよ・・。
699ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 20:47:33 ID:hn5pvyAv
>>697
人間のクズやな
生きてる価値なしや
700ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 23:36:23 ID:/XuPvfV1
まぁもうすぐ裁判で総攻撃になるだろうから
時間の問題だよ。
首謀達には首洗って待っててもらおうよ。(藁
701KISS:2009/09/28(月) 23:37:55 ID:DJPJR6KO
お前なぁひとをクズとか生きてる価値なしやとか私に脅迫する気か
社員はなんのリスクがあるのかね。会社を手に入れたり経営するには
リスクだらけなんだよ。社員には何のリスクもない。トップと社員は
同じ立ち位置のわけねぇだろう
702ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 00:10:08 ID:3mV4Vf0t
上の社長ごっこしてる人、
こんなことして楽しいか?
703ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 07:05:58 ID:3DOIFVXC
あれはごっこじゃなくて本人じゃないの?そこが問題なんだよ
704名無しさん。:2009/09/29(火) 08:47:52 ID:e2LI1fNO
最初から経営者になる資格なんかない人なんです。
その辺をよく知る株主やスポンサーは、とっくの昔しに
株を売ったり、他局にCM出してますよ。
盗人に三分の理とは、上手く言うね698さん。
705ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:11 ID:jwZwoGQe
おまいら!関係者なら、
10月改変の情報知っとるんやろ、中傷合戦ばっかりせんと情報知らせんか!ヴォケ。
706ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:00 ID:3mV4Vf0t
>>703
もしそうなら、
社用車やら縁故で入れた人間の処遇やらの
見解を聞いてみたいもんだね。
707ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 13:45:22 ID:Nh0ubQ9J
なんにせよ、昔のKiss-Fmでは無くなってしまった今、
この会社がどうなろうと、どうでもいいやね。
とっとと潰れてくださいな。
関係者は勝手にこのスレで不毛な議論してればいい。
708ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 14:02:29 ID:3mV4Vf0t
議論というか、
経営陣の断末魔の叫びを
生温かく見守るという感じやない?
709名無しさん。:2009/09/29(火) 16:24:23 ID:e2LI1fNO
確かに、断末魔ですなー。縁故で入れた人間もよそへ行きました。
ラジオ聴かなきゃいいし、CMしている企業の製品買わなきゃいいんだし。
このスレをみんなが見るように連絡し合えばいいんだ。
市民・県民を裏切ったらどうなるか・・。教えてあげればいいんだ。
一人の力より、一人ひとりが行動を起こせばいいんだよ・・。
710ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 18:03:10 ID:Xq4dGKlM
10月改変の情報マダオ?
711ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:16 ID:9BJe0aUJ
Kiwiの皆さんは
今いずこ…
712ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 06:47:48 ID:ajh8qHcq
20時台最終回多いなと思ったら
AORが21時までになるって訳ね。
713ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 09:26:12 ID:riWMRJHN
コロパルKiss 公開収録 10月3日 姫路のイトーヨーカ堂広畑店 にて
まだ 公開収録やってたんやw
714ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 16:24:28 ID:T5KIyyBt
結果的にはここの編成にいた人で
まともだったのは名古屋に行った誠ちゃんくらいか?
あとはガラクタもいいとこの人材ばっかww
715ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 16:24:57 ID:zGnEn4yl
サウンドクルー一覧から谷山が消えた。
アメリカ村DEEPは浜平が担当なんだなw これはちょっとマシになったのかも…
まぁ番組そのものが糞だが…
716ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 18:27:06 ID:IF7vPD+2
>713

誠ちゃん?
仮眠室に住み着いてた髭熊の山ちゃんのこと?
今じゃZip-FMの偉いさんだねぇ。
717名無しさん。:2009/10/01(木) 19:30:13 ID:DuIfPVmb
なんかkissの電波って特定の社員の人の金儲けのために存在している
ような気がするね・・・。イベントも・・。
718ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 19:38:31 ID:T5KIyyBt
>>716
そうそう。
誠ちゃんじゃないけど、誰かが仮眠室でいかがわしいこと
してて一時使用禁止になってたね。
誠ちゃんといえば、忙しいのに、飯行こうとかいって
夜遅く南京町とかに連れていかれたわ(笑)
名古屋でも同じ目にあったような(笑)
719ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:11 ID:IF7vPD+2
>718

懐かしい〜。
昼前くらいに、眠そうな顔でボサボサの髪して仮眠室からノソノソ出てきてたなぁ。
誠ちゃんと言えば、広報のF施ちゃんと結婚したとかしないとか。

あの頃の編成メンバー、今どこにいるんだろうね。
M崎さんとかO谷さん、H本さんにK田ちゃん、F施ちゃんは、誠ちゃんと名古屋?
720ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 00:29:44 ID:XCLB2IJq
>>719
誠ちゃんはそのとおり。
まっちゃんはまだこっちにいるのかな?
谷やんはCR?
721ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 03:18:18 ID:cIiHep1h
CRKで明日からジェイムス・ヘイブンスがDJするけど、本来、KISSに必要なDJだろ。
722ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 10:16:15 ID:92nzoWcB
>>721

ヒント:ギャラ
723ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 11:59:17 ID:XCLB2IJq
ヘイブンスは名古屋では問題児だったけど
今はどーなのかな?
724ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 15:55:12 ID:92nzoWcB
>>723

四月から同じ曜日の時間帯が変わった新番組担当だったのに、酔った勢いでブログにバカな事書いて謹慎食らい、新番組の開始を二ヵ月遅らされた。
でも、NACK5では普通に新番組やっていた。
725ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:23 ID:XCLB2IJq
>>724
相変わらずみたいやね。

自分を過大評価する馬鹿キャラなんで、
ボクならこんなタレント使わないけどなぁ。
726ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 04:31:20 ID:+aNR9gOs
平澤正博と坪井淳一のあふれる才能と能力に満ちあふれた10月改編のタイムデザイン
言い尽くせないくらいすばらしいですね。神戸に新しい風吹き込んでいるようです。
727ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 04:34:55 ID:+aNR9gOs
泥舟もここまでくれば芸術と言えるのではないでしょうか
728KISSは大好き:2009/10/03(土) 09:24:57 ID:7zDendE3
10月からは楽しみですね。
新・Kiss−FM KOBE 頑張れ^^^^^^・。。。。。
期待をしてますよ。
729ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 11:18:51 ID:+aNR9gOs
>期待をしてますよ。

民放FM初の廃局第一号
730ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 16:35:25 ID:CXT/Ud2O
731ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:36 ID:IN6mcn6e
>>730
最近では北九州のCROSS-FMが経営破綻して、再起してるんだな。
これは独立局だったけど、JFN局で破綻とかの前例はないな。
Kissも潰れて欲しいけど、JFNだと渋とく残りそう…
732ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:52 ID:jKM3nFcH
兵庫にJFN局が既にあったなら
JFN化という手段はもちろん出来ないから
CROSS-FMのような手段になってたかもしれないな。

JFNで自由きままな編成やってるから細く長く続ける訳ね。
733ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:13 ID:NXsjRW2F
法的にはエフエム東京かジャパンエフエムネットワークの100%子会社になることは可能なの?
734ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:10 ID:+aNR9gOs
死んでれら
735ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:26 ID:uaoCsC4Z
>>733
不可能。
736ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 02:39:33 ID:5lFe472I
タイム”デザイン”などとはおこがましい。なにをデザインしているのですか?
737ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 02:40:13 ID:5lFe472I
そっか、皮算用のデザインねw
738ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 02:51:20 ID:aHOFrOPj
デザインというよりは小細工だよな
739ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 12:43:07 ID:uaoCsC4Z
まともな上司に恵まれずここまできてしまった
坪井ちゃんは不憫だよな
740ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 11:24:45 ID:864R1YV9
急に静かになったな・・・
粛正されたか。
741ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:32 ID:ixZdPDnS
粛清されるべきは経営陣
742ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 19:20:02 ID:EHdMt3R5
オナニストステーション Kisso-FM KUBI
743ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 13:23:38 ID:SVEvKRrZ
一気に静かになりました。
やはりここへ来ていたのは関係者だったのでしょうか?

それにしても、2ちゃんねるみたいな低俗な場所に降臨する関係者って、馬鹿すぎやしませんか?(失笑)
744ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 13:40:43 ID:SVajIL78
はけ口がないのよ。。。
745ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 16:11:42 ID:NaPhKHJ1
関係者しか集わないといえば、ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1249063856/
746名無しさん。:2009/10/08(木) 08:33:33 ID:8z08r8i8
BAN−BANラジオでシンゴ師匠の番組はじまったなー。
声が聴けてうれしいよ〜。(涙・・)
747ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:54 ID:0U+ftv0Y
>>746
今月末にニッケに見に行かないと。
GENKIとかで番組すれば、そこそこ人気でるだろーな〜
748ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 21:22:26 ID:0U+ftv0Y
>>747
シンゴ師匠とターザン山下を勘違いした…
749ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 23:21:12 ID:u4HSTgs7
タージン山下
750ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 23:41:43 ID:+OH//LTu
オフィスキイワードの城=BAN-BAN
751ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 13:09:39 ID:f/9orUgG
上田のおっちゃん元気やろか?
752ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 13:36:34 ID:/C9Ratj0
>>719
>あの頃の編成メンバー、今どこにいるんだろうね。
>M崎さんとかO谷さん、H本さんにK田ちゃん、F施ちゃんは、誠ちゃんと名古屋?

そんなごく内輪のことを知ってるもんが何でそういうこと(その後や近況)を知らんのかね?
719ちゃんはすでに業界を辞めてる人なの?それとも遠くに去ってしまった人なの?
753ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 14:32:52 ID:gP1tuxR9
>>752
あの頃一瞬放送局へ出入りしてた
広告関係者とかいてたかたそんな人ちゃう?
H本って奈良テレビ(笑)からきたおばちゃん?
754ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 17:24:24 ID:9aB02Kum
しかし最近のこのスレはおとなしいなぁ。もっと暴けよ! 

755ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:41 ID:k+MB54AG
ほんとそうだね。
組合も金もらったらヘナチョコだな 所詮温室の中の痴話げんかかい。
我々下々のことなんかわからいんだよ。社員たちは。T井もS和田も
同じレベルってことよ。その点K本は根性はいってるよな。
756ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 23:19:10 ID:BTBUm5Wb
>>747 よくGENKIで流したらとか、GENKIに出たら人気が出るって書き込みがあるけど、そんなに姫路ではKissより人気ある局なのか。どんな番組してんの?人気のDJさんは誰?
757ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 01:56:56 ID:FXkKGW0Z
747は、多分聴いたこと無いのでは?
758ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 09:17:50 ID:AkmfFRqm
>>757
聞いたことはありますよ。コミュニティ局だから自社番組は情報系が多いですね。
DJも県域局と比べるのは酷かと思うようなレベルです。
DJは自社で養成して、大阪のタレント事務所を使うのは減る傾向にあるみたいです。
良い点を上げると、通販番組や通販CMがないとか夜間にJ-WAVEを流してる
くらいかな〜
759ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:32:31 ID:8ewW4Uv7
夕方は自社制作より「ピストン&秀島のグルーヴライン」(J-WAVE)を流したら
加古川界隈に限れば聴取率はBAN−BANがKissを圧倒するかと思われw

そういや明石の某1000円散髪屋で、BGMにFMノースウェーヴ(北海道のJFL系局)を
かけてたのにはたまげた。どんだけKissは地元に気に入られてないのかと小一時間・・
760ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:40:22 ID:kvdR4Mh1
いいぞ いいぞどんどんKISSを叩こう。おれはKISSにうらみつらみが
いっぱいだ。あらゆる手段でKISSを潰そうぜ。あることないことどんどん
ここに書いてくれ。スポンサーがいなくなればすぐにつぶれるぞ。楽しみに
してるぜ。
761ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:43:41 ID:kvdR4Mh1
あることないことは言いすぎた。実情を知っているやつは事実を書いてくれ。
とにかく現経営陣と能無し社員を駆逐しないとあの会社は再生しないのだ。
おれもちょっと感情的だな。良い会社になったらまた仕事をしたいものだ。
Tだけが勘弁だけどな。そのときはスポンサーにも助けてもらわないと。
762ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:40 ID:ahm2SUCI
言いすぎだと思います。毎日それでも一生懸命働いている社員もいますよ。
ようは良い会社になれば良いのです。あなたの感情もわからないでもないですがここは
会社再生のために見守りましょうよ。いまでのキッスのファンは沢山います。
良い会社にもどるのを祈っているとおもいますよ。
763ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:51:02 ID:s264tHj0
そうそう金曜日だっけ?ジョイントワンというヒップポップ系の番組は
かっこいいよ。あれはJFNでもないしオリジナルとしては秀逸ですよ。
ただしあそこの社員には作れる番組ではないね。プロダクションからかの
買取番組なんだろうな。良い番組もちょっとはあるよ。
764ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:09 ID:eGHd9jGH
>>763
JOINTONEはkissのオリジナルではなくインターFMの番組です。
765ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 19:12:56 ID:s264tHj0
でも聞いているとKISSFMとか言ってますけど。
766ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 21:11:27 ID:JTTofckY
インターFMが土曜深夜に生放送して
それをKissに編集して提供してる感じなのかな。
767KISSは大好き:2009/10/11(日) 23:09:42 ID:VQaQ77D1
もうすぐKISSは、変わります。

がんばれ、KISS−FM
768ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 23:59:24 ID:AkmfFRqm
しかしKissの番組とかで好感がもてるとか、このスレでは聞かないな…
ほとんど叩かれてばかりだ。この現実を会社はちょっとは解って欲しいよな
769ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 00:06:47 ID:gYM4HqBH
てゆうかいつ THE END なの?
770ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 00:49:10 ID:Rp/GeRyu
 平野智一氏とか、ターザン山下氏、そしてSHINGO師匠までもが、今は加古川の
FMとはいえ、兵庫に復活してくれたのは良い傾向かも。かつてのKiss−F
Mの黄金時代を築いた元サウンドクルーの皆さんもKiss−FMの復活を望ん
でいるはず!元気なKissをもう一度聴きたいです。
771ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 02:54:48 ID:kjIQ4UYr
で、いつ潰れるの?
772ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 06:32:35 ID:8KA3oIaD
なんで潰れることを期待するわか?再生させることを考えないの?HとTさえ変えれば
ずいぶん変化するよ。無駄遣いも多いみたい、不明朗なことも多いようだし
社員も関係者も頑張ってKISSを良くしていきましょう。
773ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 09:40:59 ID:gYM4HqBH
今のKissは一澤信太郎がのっとった一澤帆布みたいなもので、もうブランドしては死んでいる。
HやTが抜けたらぬけがらみたいになるな。もう別ブランドで再生する以外に無いだろ。
774ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 09:48:53 ID:uJ1jbNdr
その例えは変だな
775ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 12:35:57 ID:7JyUQhf+
確かにもうKISSFMKOBEという名前のイメージが
悪過ぎ。
どうせなら、子供とその親狙いとオール兵庫体制アピールで
「はばたんらじお」とかに
するほうがまだ商機がありそう。

別に潰れるのを期待するわけでもないが、
ここまで来ると、平澤のクビをとるには、
法的整理をやるしか策がないから仕方ない。
776ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 12:41:00 ID:gYM4HqBH
http://www.myspace.com/kissfmjapan

myspaceに至っては「Kiss-FM JAPAN」だもんなw
ブランドも糞も無い。バブルの遺物。
777ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 19:40:14 ID:7RrC0za/
マイスぺもアメテレビもTがHにゴマ擦るためにやったものでしょ。
ラジオをおろそかにしているからだめなんですよ。原点回帰ですよね。
T君退場!
778ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 23:06:16 ID:X+dM6umk
>>770
復活を望んでいても いまの体制のKissで仕事するとは思わないけど…
ギャラ云々の問題じゃないんだと考えるけどな
779ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 23:10:50 ID:gYM4HqBH
>>778
そうそう。DJとしてはキャリアのあるはまひーも中野もKissを切られたら
業界内に行き先の無い立場だから、使ってもらうために相当我慢しているところがあるんじゃないかな。
780ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 09:35:15 ID:5FU2gwFm
>>772
1回潰さなきゃ再生もクソもないっしょ。
一掃してから再生ですよ。
781ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 12:12:07 ID:2Ip43ryP
三セク主体で税金が投入されてたり、
出演料や制作費がボランティアレベルという部分もあるが、
地域FMは、平日は自社制作中心の番組制作が出来ているのに
県域放送のKISSが何故出来ないのか?
もともとは、ほとんど放送事業に対しノウハウのない人間が
やった地域FMが出来ることが、出来ないというのは、
平澤以下の経営陣の無能無策以外の何物でもない。
782ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 20:01:39 ID:/EQAXoQH
>>768
2ちゃんのスレが現実だってさw
こんな事書いてて恥ずかしく無いのかね。
783ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 23:15:44 ID:wDO4RxFV
父さん いつですか?
784ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 11:55:23 ID:juz9eaSi
インターFMの番組ネットするぐらいだからMegaNetに鞍替えすればいいのに
785ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 19:37:58 ID:IcQjjd9z
>>782
あなたは関係者のようなので、
>>781の質問に答えて頂けないでしょうか?
786ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 21:47:42 ID:XiNt8gRh
 今はラジオ業界自体、広告収入の落ち込みで、どこの局も台所事情は良くない。
そんな中、先を見据えて健全な経営をしておけば、軽傷で済む局と、重傷の局、
瀕死の状態の局に分かれると思います。
 この局は、本業を疎かにして、間違った方向に経営資源を投資した結果、
今のような状況になったのではないでしょうか。
あくまでも兵庫県域に与えられた免許局なのに、地元のスポンサーが離れて
いくからと行って、大阪方面への営業強化とアイドル育成に熱を上げた自体が、
そもそもおかしくなり始めたきっかけでは?県域局は地域FMとは比べものにならない
くらいに維持に経費はかかるし単純に比較にはなりませんが、それを差し引いても
経営方針は間違っていたと思われても仕方ないでしょうか。
787ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 23:08:02 ID:KVUM2ala
全てが誤りだった放送局
788ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 00:20:21 ID:fJzoXZDl
いやいや、
大阪方面への営業活動やネットとの連動、
アイドル関係の隙間商売など、
趣味趣向を別にして、ビジネスの方向性を考えれば、
決して間違っていたとは思わない。

TVのキー局ですら、今後は電波だけでは、
食っていけないような時代に、
地方のFMしか持たない弱小局が、電波だけで商売を続けてゆくのは
座して死を待つようなもの。

むしろ、ここの失敗は、
新しい新規事業への金銭的、人的リソースを集中投下できなかった
中途半端さにあったのではないか。

電波の方は、新しいビジネスモデルが確立して
キャッシュが回り始めてから、再構築させても遅くは無い。

とにかく、どういう方法であっても、
まずキャッシュを回してゆくことを考えないと、
どうしようもない。
789ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 08:09:43 ID:Mot89N7f
コア事業がボロボロな状態になってから新規事業に手を広げる事自体がそもそも誤り
ふつうの感覚をもった経営者なら廃業してもおかしくない状況。
790ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 12:16:50 ID:fJzoXZDl
>>789
しかし、完全な斜陽産業になった電波商売だけで
どうやって業績を回復させるの?
TVやラジオなどのレガシーメディアの存在意義が
急激に落ち込んでるのに、そんなところへ広告出稿する
クライアントが増えると思う?

ここで評判の良い開局から数年後までの
タイムテーブルに戻したとしても、
営業成績は今と変わらないと思うよ。
791ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 12:41:54 ID:Vy4yXqUC
そもそもラジオって、スポンサー営業するための
ちゃんとした資料が聴取率数値以外にあるんですか?

ラジオ広告を出稿すると
「こういうメリットがありますよ」ということを、
説得力を持って提示できる局独自の詳細データを
真面目に作ってこなかったんじゃないの?

まあ、テレビもそうでしょうけど、放放媒体って
お役所と電通がまとめて面倒見てきた「護送船団」でしょう?

てめぇの努力で経営改善した放送局って今迄聞いたことないし、
金融危機の時の銀行より、たち悪そう・・・。
792ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 12:43:38 ID:Vy4yXqUC
>放放媒体って

放送媒体のマチガイ
793ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 13:02:58 ID:fJzoXZDl
>>791
逆にね、聴取率以上に広告主に訴求できるデータが
あると思う?
イベントの応募件数とか集客数など、
そりゃ他にもデータはあるけど、
第三者が調査した聴取率の数字がすべてよ。
あと、こんな弱小局なんぞ、そもそも電博からは
相手にされてない。

最後に残ったラジオの活きる道は、
クルマや携帯などの移動体向け。
ここでどれだけ聴かれてるか?という数字を
ある程度正確にデータ化出来れば、そこに特化した
営業は可能だと思う。
今のような家に引きこもっている人でないと
調査できないようなマークシート式の聴取率調査では、
現在のラジオ需要のかたちを反映していない。
あんな面倒くさいもの、よほどの暇人でないと
真面目に記入する人はいないよ。
794ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 20:00:51 ID:WEQprkBx



えびすなんとかっていうCMウザっ
795ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 21:26:01 ID:LETKNBTL
Kissお得意の?
11月改編は
あるのかしら?
796ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 01:59:56 ID:E9q7Cyj6
改編じゃなくて解任だったらいいのにね。
797ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:01 ID:32bu/aMd
解体かも
798ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 15:57:39 ID:HDC4tzV7
藤原や中野より
吉川や赤松のほうが全然マシだった
799ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:29 ID:TVofbKDW
垢抹きらい!



800ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 20:11:41 ID:TVofbKDW
800なら今晩かれん姉さんで夢精っ!!!




801ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:09 ID:X3LvCrcP
かれんさん子作り間に合うかな?
802ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 12:02:12 ID:8mKzKklr
あの絶対痩せるダイエットサプリとか毛が絶対生えるエビネランとかのCM怪しすぎる
聖教のCMとか
803ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 13:18:37 ID:RscqeRil
民間放送とはいえ、
電波は公共物で、それを許認可の上、
放送業者が独占して使用してるわけだから、
宗教や政治、あやしげな商品などの宣伝は、
規制すべきだよな。
804ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 16:15:50 ID:BNoaqXw3
あれだけはKlSSだけが悪いのではなくエフエム大阪がやらせているですよ。
エフエム大坂とかエフエム岡山でもやってるよ。
すこしはかばってあげました。

805ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 00:14:22 ID:U2wNqh/Q
今日の 昼にターザン山下を見てくるわm(__)m
806ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 08:23:57 ID:wQq8wi+G
今日は、垂水駅前西のJ:COM垂水ショップで「ファミコンエレジー」の公開収録を
夕方6時までやってるよ〜。ターザンさんに元Dのひ〜のさんもご出席!
BAN-BANはこれがあるからターザンさん欠席!
807ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 10:40:56 ID:CCkG7CJK
>>803
法律上は規制されてます
ただし、外部の人間が取り締まる手段が何も無いのと
罰則も何も無い、だから中の人が「問題ない」と
言い切ってしまえばそこまでなんです
808ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 11:08:12 ID:i7q4fibh
>>806
「ファミコンエレジー」BAN-BANでも放送してほしい
809ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 14:22:07 ID:Si/03A+8
>>800
きもいんですけど‥ (-.-;
810ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 10:18:01 ID:Qir+9+et
TOM G
福井玲子
大久保かれん
ターザン山下
SHINGO

この頃に戻って欲しいな
811ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 16:49:45 ID:sO9xYLAZ
問題児のトムGは要らん。
こいつだけは頭悪過ぎ。
812ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 02:25:01 ID:Xew2OG45
いやー、久々に来てみたが面白すぎるな、このスレ。
イニシャルトークでいまいちわからんのだが、
H: 代表取締役社長 平沢正○氏 主役
T:局長?倒れたという人とは別人?
その他登場人物:>>544坪井、>>545下○田、高○、田中 社員たち?

KissFMの現状
給料の未払い・主要DJ消滅・自社製作枠の激減
社員同士の確執・年末or年度末に危機・兵庫エリアにおける
FMOの中継地になるかも・アメ村(TV)との怪しい関係
不快適生活・社長問題 など

誰かわかりやすくまとめていただけるとありがたいです
813名無しさん。:2009/10/29(木) 11:24:29 ID:4d9KU48B
社員への給料また未払いだそうで。突然きたバイト君がまたバカづらしてて
おかしくて、おかしくて・・・。放送局ごっこしている暇な人たちの集まり
ですな・・・。
814ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 21:56:11 ID:wgZ7V7Wq
本日できっすあうぇ−、てぃーんずぼいす 終ったな
JFNに番組に切り替えるのか‥

金曜日21:55は音楽じゃなくニュースにしてくれないかな
815ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 04:13:09 ID:sdkEt+AQ
>>21:55
人がいません。雇えません。ww
816ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 11:46:26 ID:LDnau+do
もう24時間快適生活ラジオショッピングでいいよ
817ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 14:08:28 ID:Bi3vylHn
藤原岬も
気色悪い快適生活も
糞鬱陶しいパチンコCMも
馬鹿みたいに多いジングルも
水木のフラワーズ(Kiss制作じゃ無いけど)

全てヤメろ
818ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 18:00:08 ID:F6qCyUhT
流せるものがなくなるぞ
819ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 01:25:45 ID:74i8JWsD
最近、kissを聞かなくなってきたなと思ったら
こういう状況だったんですか。
大変ですね。頑張ってください。
820ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 15:56:33 ID:tzT7lFPM
ま、ラジオ業界なんてどこも似たようなもの。
身内に資産家がいて、遊んででも生きていけるような
身分でもないかぎり、1日も早く離職した方が今後の人生が
開けてくる。
悲しいけど、これが現状。
821ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 23:43:47 ID:/54tOS0o
今日、姫路に行った時に、FM GENKIのフリーマガジンを手に入れたが、姫路における聴取率のシェアはKissの倍らしい。
コミュ局にダブルスコアで負けるとは・・・・
822ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 00:58:18 ID:lU6iB8TU
そりゃあ、株主が岡田屋+3信金。
金持ってるからパーソナリティが馬鹿ほど多いし、番組表(フリーマガジン)も贅沢な作り
823ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 00:46:35 ID:veBqbHFp
>>821
地域FMは正確な聴取率調査をしていないから
その数字は極めて疑わしい。
また県域局も、地域FM込みで調査してないから、
正確かつ客観的に比較出来るデータはない。
現実的にも、姫路で地域FMを聞いてる人なんて、
協賛店みたいなところ以外で探すのは難しい状況なので、
さすがに県域が負けてるということはない。
824ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 01:53:32 ID:LTjgGaT0
姫路の人はやっぱりKissを聞いてるの?
なのにKissはなんで不景気なの?
825名無しさん。:2009/11/08(日) 08:01:53 ID:1ZxpV6ZX
kissは経営陣がダメダメ。FMGENKIは収入の半分は株主です。
自立していない放送局ですし、だれも聞いてませんよ。
ビデオリサーチで聴取率が裏ずけられれば、認めてもいいですが・・・。
826ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:10:51 ID:veBqbHFp
別に今の神戸を擁護する気はさらさらないが、
>>821のような嘘で貶めるのはよくない。
地域FMも三セクから脱却して、自立を目指すなら、
粉食しまくり自社調査ではない、客観的な聴取率調査の仕組みを
入れてゆかないとダメだね。
ま、県域の聴取率も、サンプルを都合のよいところだけを
取り出して発表するなど、相当な粉食なんだけど(笑)
827ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:21:52 ID:upoAbKem
粉食?
828ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:26:00 ID:veBqbHFp
粉飾だね。
変換ミスを突っ込まれちゃったww
829ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:31:20 ID:veBqbHFp
フリーペーパーでいえば三田の地域FMも
結構金かけたものを用意してるね。
ま、フリーペーパーのビジネスというのは、
最近陰りが出てるけど、一時はかなり盛んだったもので、
ちっぽけな電波商売よりも固かったという側面もあるけど。
しかし、地方には、こんな景気でも、なんとか
地域FMを支えてゆこうというスポンサーがあるのに、
県域で力が強いはずの神戸になぜここまでスポンサーが
集まらないのか?
やはり、それは、現在の経営陣を含む会社の営業や業務の
方針への不信感が原因なのは明らかだから、
まず、経営体制の刷新が急務だと思う。
830ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 17:11:58 ID:Fd2Tx/xX
ダイエーに牛耳られた結果、他のスポンサー(コープこうべ等)にそっぽ向かれたという
可哀相な面もあるんだが、今スポンサーで残っているのはSMBC(およびその子会社)位だよなあ??
おとなしく姫路に作っておけばよかったのに…と言っても後の祭りだが。

ダイエーを引き継いだ岡田屋は姫路シティFM21のスポンサードしかしてないし、
兵庫県や神戸市はサンテレビとラジ関さえあれば十分と思っているだろうから
東京FMとSMBCが万歳したら、FM大阪か姫路シティFM21に吸収されるか
完全にアボーンするかになると思うけど、個人的には姫路シティFM21への吸収を望む。
831ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 17:49:56 ID:veBqbHFp
ま、ダイエーの件とかは、済んだことで過去の話。
今更どーこー言っても何も始まらない。
それに、こんな景気になって、どこも本業が大変な状況になってるから
ラジオ局経営に参画する余裕など、どこもないはず。
地域FMと県域局は、そもそも、認可の成り立ちからして
別のものなので、地域FMに吸収とかいうのはあり得ないし、
FM大阪にしても、他社を救済する余力などないし、法的にも問題がある。
最終的には、広い意味での県民サービス維持という
地域FMと同じような発想で、県が救済して地域FM並みの状況で
細々と続けていくんだと思う。
ここで社長以下経営陣がいろいろと言われてるけど、
ここまで来ると、他になり手もいないし、誰がやっても同じ。
ギリギリまで来たら、県庁かそのOBが来ることになるんだろう。
832ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 18:57:10 ID:Fd2Tx/xX
兵庫県・神戸市がkissに金を出すとは思えないんだが。
(ちなみにラジオ関西は兵庫県・神戸市が2割超の株を持っていたはず)

岡山・香川および鳥取・島根みたいな「2県1波」を総務省が認めたら
FM大阪がkissFMを吸収し、神戸局を廃止すれば一番すっきりするんだが、
テレビ大阪の問題もあるので神戸新聞社が「2県1波」に抵抗するのは間違いなし。
(中日みたいに、TV、AM、FM3波を神戸新聞1社でやるのは資金的に無理)

となると最後は民間放送初の廃局か??
833ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 22:24:34 ID:uypXBWfH
Kissを廃局にして、地域局の出力をアップさせたら。神戸は地元局ムーブの出力アップを。
834ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 22:38:09 ID:Fd2Tx/xX
他のコミ局は知らないけど、姫路シティFM21の場合はフリーマガジンという名の番組表に
「電波が弱いので出力をあげてほしいという声が多数寄せられていますが、
法律上これ以上の増力は出来ません」と書かれてあったけど。
あとコミ局の放送エリアはその局の所在地に限定するという決まりがあるとも書かれていた…

その割にはフリーマガジンには姫路市以外に、加古川市、高砂市、たつの市(あと忘れた)でも
受信できます!と書いてあるけど。
835ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 22:51:24 ID:54lnwwEc
そりゃ電波だからねぇ。Kissでも、香川や徳島で聞けるところもあれば、兵庫県内でも聞けないところは山のようにあるだろう。
wikiあたりをみると、コミュニティFMは市町村の一部だけってことだから、周りの町に聞こえるようにするために、中継局をつくったり出力を上げたりは出来ないんじゃないかな?
所在地の市内の状態を改善するために、中継局を立てるのは、あっちこっちでやってるけど。

>>832
てか、Kissに神戸新聞の資本ってはいってたけ。
ラジ関にとっては親会社だからそっからの立場では反対だろうけど。
ちなみに、今の法律だと、AM局がFM局を運営する事ができないんだわな。
836ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 01:02:05 ID:QMhb/4t8
地域FMは、FMと名がついてても、
成り立ちや許認可の点で全く県域局と異なるので、
一緒にするとかは代替にするとかは、
現行制度上あり得ない。

神戸新聞の金は入っていない。
入ってるのは朝日新聞。
837ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 01:07:21 ID:QMhb/4t8
法的には、地域FMはその市町村、県域局はその都道府県、
「だけ」を認可対象にしたもの。
近隣市町村や都道府県で聴こえるのは、
「洩れた電波」というのが建前。
関西で、唯一、都道府県の枠を超えての放送が
法的に認められてるのは、FMココロだけ。
838ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 01:42:55 ID:ODFvzmDz
姫路のGENKIは出力は20Wだけど電波はかなり飛ぶね。
160Mの山頂に送信所あるのと、西 北西 北の3方向に指向性持たせたアンテナ
が効いてるらしい。だから加古川方面には全く飛ばないんだけど…
番組表兼務のフリーペーパーも頑張ってるみたいだし。利益あるのか少し心配
ではあるけどね。
ところでKissはコンサートなんかの主催とか協賛とか少なくないですか?
以前はもう少し多かったように思うんだけど…

839ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 13:21:59 ID:QMhb/4t8
地域FMの命綱は出資会社と行政からの支援。
ほとんどの地域FMは、行政サービスの一環と
それを支える企業の社会的貢献というもので、
非営利法人に近いものだから、
そもそも利益を追求したものじゃない。
だから、当初、純粋な営利目的の放送じゃないとして
ジャスラックの著作権使用料すら免れていた。
送信アンテナの位置は、ある意味利権。
いかに行政の裏に手をまわして(違法行為という意味じゃない)
有利な場所で認可を受けるかが勝負。
最近の県域では、京都が良い位置を確保した。
その背後には、京都選出の郵政族のボスだった野中広務の力も。
840ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 17:58:08 ID:lpQOHBHS
>>836
姫路シティFM21がKISSを吸収するとしたら、福岡のクロスFMみたいに
KISSを一度潰して新会社設立という形になるわな。
この場合姫路シティFM21は消滅することになるが…(極東放送→FM沖縄と同じ形)

確かFMOも朝日の資本が入っていたよね? 802は毎日だけど。
841ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 18:27:31 ID:9cTf2JS0
802は、フジサンケイグループなんですけど・・・?
842ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:43 ID:ODFvzmDz
>>839
送信アンテナの位置が利権なのかはどうなんだろ?
コミュニティ局の出力は最大20Wまでなので、開局後に指向性アンテナに改良
して何とか改善したそうです。
しかしKissも始めから姫路本社のローカル局だったらよかったのに。
こんなに地元から愛されていないラジオ局も珍しいよ(:_;)
843ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 22:55:26 ID:QMhb/4t8
たしかに802には毎日放送の資本が入ってる。
開局当時から、編成権はフジ、営業権は毎日放送
という住み分けで運営してきたはず。

送信アンテナの利権云々は、
県域局以上の話。

関西のまともな商業圏は大阪だけなのに、
そこから遠く離れた姫路で商売したとしても、
いまよりも早く破綻してた可能性もあるよ。
姫路を中心にした商業圏に向けた放送をして
どれだけスポンサーが集まるか?

かつて、ラジオ関西も、AM神戸を名乗って失敗して
再び名前を戻したが、キッスFMも、
本社と放送所は現状でもいいので、
名前をまず兵庫エフエム放送に戻して出直せばよい。
844ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 22:57:13 ID:QMhb/4t8
今や「神戸」の名のつくもので元気なのは、
「神戸物産」だけだからなww
845ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:11 ID:lpQOHBHS
姫路シティFM21が母体で、今の番組内容をそのまま続けるのであれば
割といい線いくと思うが。今でもkissって姫路エリアが主戦場なのではないの?
神戸市内は普通に802やFMOが受信できるんだからkissの出る幕は正直ない。
(神戸の企業がkissに広告を出さない理由の一つ)

姫路の企業と言っても岡田屋、3信金(兵庫、姫路、播州)以外にも
グローリー、ヤマサ蒲鉾、ヤマトヤシキ、西松屋とそこそこ数はあるし、それらの企業は
皆GENKIのスポンサーでもある。
846ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:26:05 ID:lpQOHBHS
個人的にはBANBANラジオがどうして成り立っているのかさっぱりわからなかったりする。

姫路と違って社屋から電波を出しているので高砂西部は全く入らないし、スポンサーと言っても
加古川市と但陽信金以外にあるの? その割にキイワード所属タレントを大量に雇ってる。
847ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:46:06 ID:QMhb/4t8
>845
地域FMが第三セクターでの運営故、
行政とのしがらみの中で、
地元企業が金をねん出させられてるというのが現実。
地元の祭りで、協賛金を出してるのと同じ感覚。
もし、完全な営利目的の県域局になれば、
同じような支援が得られると思ったら大間違い。
ま、地域FMへの出稿金額と県域局以上でがケタが違うということもある。

大阪圏と西および東播磨地域では、
どれくらい人口の違いがあるか分かるでしょう。
マスに向けた広告というのは、まず、そこが勝負なんだよ。
だから、神戸の局も京都の局も、
半分は大阪を狙うのは当たり前の話。

ま、神戸だけでなく、大阪圏でも、
ラジオへの出稿は激減してるから、
内容が良くなれば、神戸のスポンサーが戻るというわけでもない。

バンバンラジオは、
おそらく、キーワードがスポンサーになってるんだと思う。
千里ニュータウンにある地域FMのオーナーはMC企画だけど、
どんな感じじゃない?
848ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 00:09:40 ID:FTIauzcb
確かにそれはあるかも知れんなあ。
「放送エリアが兵庫県全域になりますので、広告代10倍になります」となれば
スポンサー皆撤退しそうな悪寒。BANBANはケーブルTVの儲けを全部突っ込んでいるような気がする。
そんなもんに金突っ込む位なら受信料を値下げしろと(BANBAN-TVは黒字だったはず)

神戸新聞がkissに金出すことはまずないでしょ。
kiss抜き(逆に言えばkiss憎しで)で「ラジネットひょうご」なる大連合を組んでいるんだし。
849ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 01:22:06 ID:e65FZuVd
京都は地場がしっかりしてるからいいよな・・・
なんで神戸だけ・・・
大阪との距離か?
850ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 01:58:23 ID:bm2bA5c9
それもあるけど、京都にはまともな人材が
節目節目にちゃんといたから、良い形で成長できたんだよ。
亡くなったけど、セントギガにいたT中さんとか
面白い音楽マンだったよ。
神戸の惨憺なる状況はひとえに、
まともな人材を採用し育ててこなかったから。
851ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:19 ID:zYUn6mDO
自社枠は屎サウンドクルーばかり
CMも快適生活にパチンコにバイク王と鬱陶しいのばかり
それに番宣とジングルの連打
まるで放送事故だな
852ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:13 ID:bm2bA5c9
大昔のジングルが流れるとせつなくなるね
853ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 19:23:17 ID:bm2bA5c9
ま、携帯でもネットラジオが簡単に聴ける時代なんで、
インフラを含めりゃ膨大なコストをかけて音声放送を
やる時代が終わったということだね。
854ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 07:33:45 ID:wpFzkFUF
>847 バンバンラジオの事務所キーワードって数えたけどDJ20人中、5人やけど。FM千里
みたいに多くないけど。スパイシー八木は加古川市民やし。
855名無しさん。:2009/11/11(水) 14:19:57 ID:pHFKdehl
ばんばんらじおは、元kissでDJやってた人が多くいるよ。地元で
人気者のスパイシー八木さんもおもしろい。谷五郎もくわわり勢いがありますよ。聴いてても
楽しいなー。
856分解中:2009/11/14(土) 10:07:03 ID:veFQhZPj
HPで気になる物があったので、ちょっと報告です。
先日大阪をうろうろしていて「サ○ルカンド」のおばちゃんを発見
激昂して携帯に怒鳴りながら歩いてた。
「あんなのが占いやっているんだ」と思うような酷いしゃべりでした。
857ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 00:19:40 ID:M+Vkob12
>>834
>その割にはフリーマガジンには姫路市以外に、加古川市、高砂市、たつの市(あと忘れた)でも
>受信できます!と書いてあるけど。

兵庫県のコミュニティFM局の「公式HP」の概要をみたところ
FM宝塚、ハッピーエフエムいたみ、Honey FM、FMジャングル
のHP上で、「放送局のある市の隣の隣の市(町)でも聴けます」
と書いてありました。
自分は、現地の地形とかは分からないのですけど。
858ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:13 ID:sv04dlrS
電波だからねー。
859ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 01:28:37 ID:yccGXzyR
>>857
電波だから周辺に漏れても仕方ないとされてるからね。
テレビでも例えばテレビ大阪は大阪府のみが正式な放送エリアだしね(^O^)
860ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 01:44:55 ID:0QXvT26O
神戸もなんとか大阪エリアへ電波が「漏れる」ような
場所を確保したかったようだけど、
現実はいまひとつだったね。
京都は、淀川沿いに電波が降りてくるんで、
大阪市内でも比較的良い環境になってる。
この辺も実は、神戸が大阪の営業が全く上手くいかない要因でもあるんだよな。
861ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 01:56:02 ID:9aHz+o8G
確か開局当初の親局の出力は500wだったからね。
郵政省がサンテレビのようなスピルオーバーを問題視したのかな。
862ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 13:17:40 ID:0QXvT26O
現実的には、ラジオというメディアは終わってるものなんで、
生き残れる大阪の2局+京都をココロ同様広域免許に格上げして
その代わり、神戸と滋賀は潰すという選択しかないような気がする。
話題の「仕分け」を見てると、もはや、どんな理屈をつけようとも、
単なる民間放送局の経営破たんに税金を投入できるなどあり得ないし、
終わったレガシーメディアに投資する会社はあるとは思えない。
863ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 13:57:07 ID:yccGXzyR
>>861
NHKは今でも500Wなので、1KWに増力してマシになったほうだよ。
864ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 14:47:46 ID:9aHz+o8G
マシになったのは知ってるけどね。
865ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 14:38:00 ID:vzbmJYvU
FM東京のタツローのサンデーソングブックが
クリアに聴けるようになったので、ネット入りは大賛成。
糞みたいな自社番組はやめてBネット番組をフルネットしてほしい。
腕の悪い料理人の手料理食わされるなら、
旨いインスタントの方がよほどとよいのと同じこと。
866ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 16:56:39 ID:y/6oMBYQ
どうせなら全部JFNにしろよ
当然屎快適は無くなるんだろ
867ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 19:12:02 ID:vzbmJYvU
そうそう。
今や自社枠なんてスポンサー持ち込みのゴミ番組しか
ないんだから、いっそ全部無くなったほうが良い。
868ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 19:30:58 ID:h+r1yJ+S
しかしJFNの番組ばかりになると、阪神間では全く相手にされなくなりスポット
CMも全然埋まらなくなるな。番宣ばかりになりそうw
話し変わるが東京FMは何故3時間とかのワイド番組を全国ネットでしないんだろ?
スポンサーの意見しか聞かないように思えてならない…
869ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 19:40:20 ID:+hapXe2X
東京ローカルの話題を扱いにくくなるし、
ローカルのコーナースポンサーに全国ネットでの出稿を求めて降りられたら敵わないし。
870ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 20:55:43 ID:DnyTRH5v
福井玲子はどこ行った?
871ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:58 ID:vzbmJYvU
>>868
もともと地元スポンサーには相手にされてないし、
JFNネットなら、黒ネットのおこぼれにあずかれるメリットもある。
872ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 00:07:10 ID:L3q2CMvJ
すでに相手にされてないからのJFNなんだけどね。
相手にされてたらJFNになってないわ。
Kissの威厳があるのかもしれないがほぼJFNBラインなんだから
その勢いでSCHOOL NINEや志村けん、チャゲもネットすりゃいいんだが…

所で番組表では平日21:55はニュースなんだけど
局タイムテーブルはK-BREAKになってるがどっちなんだろう
…って聞けばいいんだけど聞くほどでもないから聞き逃すそんな日常。
873ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 01:10:09 ID:aPAys9IQ
>>862
理想を言えば、FOと神戸・滋賀は統合するのがいい。
関西FMの利用実態からすれば、JFNは需要が少ないので1局あれば充分だし、
正直なくても困らないw
ただ、TFMやJFN本部の立場から言うと、大阪からJFN局が消えるのは淋しいだろう
からFOは延命させたいだろうな。

それか、FOがいっそ独立局になって関西のJFNは神戸と滋賀でやるのが一番理想
的だと思うけど、FOにゃそんな勇気はないだろうからなw
ただ、あの局のリスナーは関西コテコテの味を求めるヒトが多いと思うので
それを一貫的にやるためにJFNをやめて、そういうコンセプトを徹底すれば
リスナーをもうちょっと呼び戻せると思うんだが…
東京の番組が入ると、局としては自分の所で努力しなくても勝手にスポンサー
付き番組がネットされてちょっとした収入が入るから、楽なのかもしれないが
結局、局のカラーを一貫して打ち出せなくなるので結果として、局自体の
大きな成長は望めないのである。
874ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 01:50:07 ID:WlDT9g8x
>>873
そもそもラジオがもう過去の遺物で
今後伸びる可能性がないという現実を踏まえるべき。
だから、統合というよりも、
在阪2局を広域化させて、地方2局を廃局とするのが
現実的だと言っている。
唯一独立系として残る京都も、
バランスを考えれば、彼らが望めば広域化させても良いと思う。
結果、JFLの802、JFNのFM大阪、最初から広域のココロ、
独立系のFM京都という4局の違った内容の放送が
関西圏で聴けるようになれば、良いのではないか。
875ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:05:37 ID:aPAys9IQ
いずれにせよ802によるシェアの寡占になるのは変わらないだろうな。

それを本気でやめさせようと思うなら、もう802に公正取引法?だったっけ??
圧倒的にシェアを持った企業に対して分割を命令できる法律を適用して
2局に分割するぐらいしかもはや方法はないな・・・

昔、大日本麦酒がシェアが圧倒的になりすぎたからアサヒビールとサッポロ
ビールに分割されたみたいに。
876ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:16:06 ID:WlDT9g8x
>>875
いや〜今の802はもうそんな勢いないよ。
もし京都あたりが広域化すれば、
相当食われると思う。
とはいえ、ラジオ自体のセットインユースの数が激減してるから
いくら占有率が高くても、なかなか営業に結びつかず
802でも大変な状況というのがラジオの現実。
877ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:27:31 ID:dzE4LEPE
>>876
>セットインユースの数
〜って、何?
878ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:35:01 ID:WlDT9g8x
ラジオのスイッチを入れている人の数のこと
要はレーティングの際の分母。
879ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:37:49 ID:aPAys9IQ
>>876さんの意見も一理あるけど、京都が広域化しても相当食うほどの
勢いにはならないだろう、残念ながら。
京都の情報を流されてもピンとこないっていうリスナーもある程度いる
だろうし、いくら占有率が高くてもなかなか営業に結びつかない現状
があるとはいえ、いい番組を作ろうという執念、これが802と他では
大きな差があるのはなんだかんだ言っても事実なので。

京都が広域化すれば北摂や阪神間中心にFOは確実に食われるだろうがw
番組の質自体はもはやαのほうがFOよりは上だから。

880ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:45:04 ID:dzE4LEPE
>>878

さっそくにありやと!

>要はレーティングの際の分母
〜って、どゆこと?

しつこくてゴメンね・・・



881ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 11:05:45 ID:oWm009nR
しかし放送関係の法律を無視して合併としつこく言うやつがいるのはなんだかなあ。
882ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 12:37:01 ID:6j0R12RN
自社枠でまともなのはドクターのコーナーだけだな
スポンサーゴリ押し番組はかなりウザい
883ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 12:41:48 ID:WlDT9g8x
>>880
端的にいえば、ラジオを聴く人が極端に減ったこと。
ただ、今の聴取率調査では、移動体での聴取の実態が
反映されてないに等しいから、その部分をどう考慮するかの
正確なデータは無い。

>>881
法的にもそうだし、
もしそれがなかったとしても、
救済される側は、潰れずにすむメリットがあるかも
しれないが、救済する側のメリットは皆無に等しいから
あり得ない。

何にせよ、市場は収縮してるわけだから、
そこを基盤に商売する側もそれ相応に縮小させていかないと
共倒れになるわけだから、
市場が必要としないものは、早期に処理をいてゆかないと、
全体がダメになってしまう。

Kissやe-radioで無駄に使われているスポンサーマネーを
存続させる局に振りかえることで、少しは、
業界全体の底を固める効果も期待できる。
884ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 22:19:29 ID:eMWyBOem
JFN各局のなかでも不人気ワースト1なのかもな〜
ジングルだけが虚しく流れる (−_−#)
885ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:00 ID:WlDT9g8x
ま、現実的にはダイエーが完全に手を引いた時点から
潰れているようなもので、今の状態は、ゾンビのようなもの。
どうするにしても、まずは、一度きちんと成仏させてやらないと
何も始まらない。
886880:2009/11/17(火) 22:37:40 ID:dzE4LEPE
>>883
ありまと!
887ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 06:49:04 ID:HCDPFD4u
とりあえず
藤原と快適生活は消え失せてくれ
少しはマシになるだろ
888名無しさん。:2009/11/19(木) 14:25:15 ID:61D54VzG
ラジオのあり方を考える時がきました。Kissだけでなく他局も大変経営
状態が悪いですよ。ラジオ媒体はよりエリア重視になるべきです。一人ひとり
が必要とする情報を流してこそ、生活に密着できそこに住む人が聴くのです。
なのに、ネット番組ばかり放送する局はダメですね・・。コミュニティーの
方がおもしろいですよ・・・。KissはJFNに加盟したところでアボーン
です。バカ社長の顔が見てみたい・・・。
889ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 16:29:54 ID:Vj6PGc+v
>>888
内容そのものには同意。
特にエリア重視はそのとおり。

でも、生活密着の情報云々なら
別に維持管理に膨大なコストを要する公共の電波を
使うラジオというメディアでなければならなう必然性が
無いと思う。

耳だけで情報を伝え伝わるという
ラジオの当たり前の特性というものに特化すべきなんじゃないかな。

そういう観点から言えば、
内容云々よりも、TVやネットを使うことのできない場面、
例えば、運転、仕事などの「ながら」ユーザへの特化だと思う。

しかし、相変わらず、暇人対象の固定客しか
聴取率調査の対象にならないという現状が、
ますますラジオの立場を悪くしている。
890ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 10:50:15 ID:BUN3YQvs
藤原岬の芝居、
一心寺シアターに見に行こう♪
891ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 23:55:08 ID:xVMhCyNI
藤原って不細工だよな
892ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 18:44:38 ID:0PlihDi5
藤原岬ってミナミの帝王出とったんや。
893ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 14:26:20 ID:RBxUPjCT
ミナミの帝王なんて、売れへん芸人崩れみたいなチンピラが
山のようにでとる糞映像やがなww
894ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 17:36:24 ID:Zu/UWunf
>>892
どんな役?
895ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:55 ID:9vRJBVXW
>>893
あなたはミナミの帝王に出演できるんですか?
896ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 12:55:16 ID:iDQqCj4r
Vシネの端役何て金払えば誰でも出れる。
つか、ブサ藤原本人けwww
897ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 17:38:40 ID:HSvn8Mzt
ドライビングレポーター替わったな。でも下手やなー。あんなレベルの子を
採用するなんてリスナーを馬鹿にしてますよ、ここの局は・・・。
ここのラジオ編成はどうなってるの・・。魂がないのか・・。
バカ社員ばかりやな・・・。
898ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 09:55:57 ID:lF18cN3i
藤原の声が耳障り
899ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 13:53:49 ID:0iWcyj2U
今月のホットラックスの邦楽の奴
charaと安藤優子を足して2で割って下手くそにした感じだな
900ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 16:08:13 ID:InI5cPSI
COCOLOの邦楽の奴よりマシ!ここんとこロクでもない奴ばかりだ
901ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 20:33:45 ID:BNIBO4T/
ココロは電波だけが強いコミュニティーFM
902ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 23:36:10 ID:ogMqTLCf
× ココロは電波だけが強いコミュニティーFM

〇 ココは電波だけが強いコミュニティーFM
903ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 00:17:28 ID:naMIMZI6
>>902
上手い(*_*) 中身がコミュニティー並だからねw
904ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 07:39:21 ID:qJBynPbC
快適はまだ垂れ流すのか?
905ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 19:53:53 ID:vyCLE7QA
代わりのスポンサーでも見つからない限りは。
906ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 11:26:08 ID:venG8Co4
地球に優しい名字云々の糞CMウザいな
内容も読んでる奴のしゃべり方も声も
907ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:04:52 ID:AM7V4Td4
大阪のウィーアー親戚言うほうが自分的にキツい
908ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:30:28 ID:zg7jKr4E
なんかなくなりそうな前に、昔のジングル持ってる人がいたら上げてほしい。

なつかしラジオ板のほうは、古すぎてリンク先が全部消滅してる。
909ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:34:34 ID:HdSQjO59
>>906
環境CM全般鬱陶しい
910ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 16:22:27 ID:8PnXP0pD
人間が存在して生きていること自体が
最大の環境破壊
911名無しさん。:2009/12/04(金) 08:45:24 ID:Xqo6CHQF
給料くれー。生活できないよー。何人社員の生活をダメにすれば気が済むの
お代官さま〜ぁ。
912ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:28 ID:GSbT2p+B
もし、そうなら、もうユニオン経由で裁判所に申立したらどう?
潰れる前に、経営者から正当な労働対価だけでも回収しておかないと
913名無しさん。:2009/12/07(月) 08:48:36 ID:CbTt1pgc
はよ金払え〜。情けないわ。自治体も出資している会社なのに、どうして
こんな事になるの?兵庫県知事はこの会社の現状を知ってるの?
914ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 13:12:41 ID:vmNtPv6h
ユニオンはどうしてるの?
こんなときに力を発揮しないでどーすんの?
915ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 14:49:07 ID:rgtXnH6Y
快適ますます気色悪くなってるな
わけのわからん男が相当な耳障り
916ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:28:16 ID:5BA59emf
でも快適は同じ音がFOにも流れているよ。しかしKISSの社員にろくなやつがいないからユニオンもろくでもないのよね
917ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:54:00 ID:eG5BQvjw
そうそう KISSの社員は馬鹿ばかり 笑
918ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:00:01 ID:5BISviWz
この期に及んで経営側ではない一般社員でも
会社を守ろうとするのかがわからん。
潰れて失業者になるんが怖いんかな。
給料が出てないんだから、もう、実質、失業してんのと
同じやと思うけど。
919ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 15:59:17 ID:+8axztje
快適生活はKissの責任じゃないだろ
JFNのお抱えだろ
これほど鬱陶しいラジオCMも珍しい
920ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 19:27:07 ID:ewhWtEEn
>>919
系列に関係なく流れている。
921名無しさん。:2009/12/09(水) 12:35:09 ID:3Cy28zhC
この局のHP見るたびに思う事。
スポンサーのバナーで賑わってて景気がいいように見せかけている
だけで、内情は火のくるま・・。この対比が美しい過ぎる。そして
見せかけだけの局である事が如実に表れていて嘆かわしい〜。
922ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 13:58:18 ID:gnQOO0NR
つか、ポインタに妙なものがくっついてくる糞仕様の
ウェブページを作るというだけで
ここの非常識さがよくわかる。

来年、ここだけでなく複数のラジオ局の破綻が表面化する
という話を耳にした。
電通も、iPhone用にネットラジオ用のアプリを開発し
無料配布するようだから、音声メディアの将来は
そっちに移るんでしょうな。
923ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:32 ID:A59uaxxD
イクメン?アホか
好きでしてるのと違うわボケ
ヌルイ番組やな
924ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 23:30:17 ID:rO79yNec
>>922
>来年、ここだけでなく複数のラジオ局の破綻が表面化
それが事実なら、明石以西・三田以北のKissしか民放FMが聞けない地域は
どう救済されるのだろう?
山陰地区と同様、特例を設けて在阪局が2県で放送免許を持つのか?
925ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 00:20:56 ID:wBq7J+le
>>919
JFNのお抱えだったら
FMラジオショッピングをやってるだろうが
それは全くネットせず(JFN加盟の際そういう契約だったのだろう)
今月の歌で5分 間つなぎしてる。
926ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:48 ID:5dCprf4v
>>924
1980年代後半と同じように、FM5素子八木アンテナをあげて、
明石以西はFM香川、但馬地区はFM山陰を素直に聴きなさい。
927ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:16:22 ID:5dCprf4v
父さんはたいへんだお
928ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 02:48:25 ID:zg+J/hb1
>在阪局が2県で放送免許を持つ
在阪局がその放送免許を突き返すかもな。「大阪だけで精一杯だから」って。
929ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 13:26:23 ID:b5r/ykho
そのとおり。
商売にならんエリアをいくら貰ってもお荷物になるだけ。
930ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:09:19 ID:5dCprf4v
地元に愛されない必要とされない放送局は座して死を待つのみ
931ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:09:54 ID:tnJXG0Hg
姫路なんでKiss開局前はFM香川にお世話になってたけど、今更戻りたくないな…
コミュニティー局の出力UPって無理なのかな?
932ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 01:55:55 ID:FASQeneJ
FMに関してはもう電波ではなく、
ネットで流せばいいと思う。
FM電波が届かないところでも、ほとんどの地域は
ブロードバンドはあるわけでしょう。
著作権の問題は徐々にクリアしつつあるけど、
ネット配信の時代になると、神戸のようなクズ番組しか
作れない地方局の存在価値は今以上になくなるから、
どっちにしても、こんなとこは潰れる運命。
933名無しさん。:2009/12/11(金) 11:11:11 ID:kJf6cmzO
そろそろらしいぜ。この会社。最期は男気みせろよな。殿様ぁ〜。
934ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 12:05:52 ID:orI/IHi+
平澤く〜ん、そろそろ出番ですよ〜ww
935ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 13:46:54 ID:FASQeneJ
ま、平沢さんも結局、ババ抜きで負けちゃったような
状況だよね。
ある意味、気の毒といえば気の毒。
経営陣も現場もクレバーな人はもう10年ほどまえに
この業界には見切りつけてるもの。
936ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:25:46 ID:L+1kS9la
兵庫のCFMはネット放送しないのかな
937ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:17 ID:vek2lB2N
死死死死死死死死死
938ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 20:38:31 ID:abyE1Tay
誰だ誰だ 平沢さんも気の毒とは そんな同情を書いているのは誰だ
939ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 23:26:29 ID:XaNTB3NK
本人。ww
940ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 00:14:26 ID:0GJ0RJmp
平沢さんも暇だねぇ少しは仕事したら(失笑)あんた本当に評判悪いよ
941ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 02:22:17 ID:hw5Jmb7W
別にボクは平沢さんでもないし、彼を擁護する義理もないけど、
今の時代でラジオ局の経営をまともにできる経営者は
いないと思うよ。
今、なんとかいけてるように見えるところは、
食いつぶす遺産が残ってる所。
遺産どころか負債が山のようにあるこんな局の経営など、
人生の罰ゲームでしかないよ。
942ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 09:37:41 ID:CcmMborj
ほんとここの社長評判わるいな・・。もともと社長の器じゃないのよ。
社員さん、早く次ぎの会社を考えた方がいいよ。来年はもっと景気悪いよ。
943ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 14:17:21 ID:8fhuJMA2
JFN加入でリスナーを裏切り、変則編成でスポンサーを裏切り、屑放送を続けて地元を裏切り、

誰が愛をもって支えてくれるというの?

KBS京都なんかイトマン事件で160億円の借金を抱えてもちゃんと再生しているが、

ここを助けてくれるのは誰もいないだろ。現状。

>>941 言い訳がましい。失せろ。
944ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:18 ID:hw5Jmb7W
近畿放送は事件に巻き込まれただけ。
兵庫FM放送は単なる経営失敗。
945ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 12:57:54 ID:uW7Te0sG
>>943
JFN加入がそんなにマイナスか?
むしろ、FM東京系の箱番組を楽しみにしてた
リスナーには大きなメリットなのでは?

スポンサー云々の件は、編成がどうのこうのではなく
ダイエーの一人相撲の弊害。

屑放送かどうかは、聴き手個人の主観なんで、
おたくが云々しても単なる個人の一意見に過ぎない。

「愛」をもって受け入れられてるラジオ局って
今の時代のどこにある?
残念ながら、どこにもないと思う。
946ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 13:01:40 ID:uW7Te0sG
開局後数年のここを知ってるけど、
結局は、ここ独自のアイデアではなく、
東京のFMジャパンのパクリでしかなかった。
ジャパンの制作をやってたスタッフや制作屋を連れてくることが
当時の編成のステイタス見たいな感じ。
当時から、いつかはダメになると思っていたが、
結果、震災がその引き金になった。
947ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 20:05:04 ID:5T6aP5Mq
結論から先に言うと、ゾンビが生きながらえているだけ。
一度全部清算しない限り、何もプラスになることは生まれないよ。
948ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 20:30:30 ID:ADpQzLCa
>>945
JFNの箱番組はスポンサーのための番組であって、聴取者のためじゃないだろ!
いまのラジオは車で聞く人が多数派なので、そこら辺を意識した編成にしないとね。
949ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 23:17:02 ID:+JgCA9AO
>>943
ってか、神戸ってこの局に限らず、オリックスでもヴィッセルでも支えようと
しないでしょw
一体何のために誘致してきたの?って言いたくなる。
単なる街のオブジェとして?www
950ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 03:29:23 ID:+RCJH4IM
神戸は大阪のコバンザメとして生きていく道を選んだからな。
京都はまだ独自性を保ってるが。
951ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 11:55:34 ID:ixZS6iHD
番宣とジングルばっかだな
ほとんど放送事故だろ
952ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 21:58:30 ID:rWoTc0FL
快適さらに気色悪くなったな
何だよちょうさんて
953ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 22:27:20 ID:bWBfcjs5
とにかく給料はらえ。
954名無しさん。:2009/12/18(金) 08:42:48 ID:jEtiHNVv
被害者のみなさん、おまたせいたしました。いよいよらしいですよ。
来週が楽しみだー。
955FEVERPITCH:2009/12/18(金) 13:44:06 ID:xfmHFDkx
いよいよって・・・?
どうなるん?
956ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 15:23:41 ID:0nI+XoZA
来週楽しみ〜
957ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 19:16:55 ID:0nI+XoZA
Kiss-FMが増資、社長交代 

FM放送局の「Kiss-FM KOBE」(神戸市中央区)は17日、
石炭などの資源採掘会社「日本・ボルネオ・エネルギー」(東京)を引受先とする
総額6300万円の第三者割当増資を実施することを明らかにした。
日本・ボルネオ社は筆頭株主となる。社長には広告代理店「シーエムパック」(千葉市)の城田渉社長(54)が就任。
いずれも22日の臨時株主総会で決議する。現社長の平沢正博氏は会長に就く。
増資についてKiss社は「将来のデジタル化などに備え、手元資金を手厚くする目的」としている。
958ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 20:24:52 ID:RK3LXZeF
959ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 23:47:47 ID:4AxT4khu
>>958
この増資を引き受けた会社は何のメリットがあるんだろ?
やっぱり簡単には潰れないみたいだね…
960ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 23:56:05 ID:ReXcrESg
何かウラに
ドロドロしたものが
見え隠れ?
961ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 00:56:04 ID:BpQdseA6
これでKissにも明るい兆しが見えてくるのかなぁ
962ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 01:34:23 ID:ew9MPtX1
日本・ボルネオ・エネルギー
実態はあるの?
963ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 11:20:44 ID:QxrLe89g
JFN離脱くるか?
964ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 11:35:46 ID:bCxbTsty
明るい兆しなんてないでしょ。
なんか胡散臭い会社。
965ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 13:21:07 ID:21WkKJiv
>>963
来る訳ないだろ
966ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 17:48:19 ID:c7420l2M
TFMはKissの株式手放したのか?
967ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 15:42:06 ID:COxQ75CV
こんな聴取者少ない局ですが、いちおう誰か次スレお願いします (*_*)
968名無しさん。:2009/12/20(日) 15:58:35 ID:dj7c3hqf
やっター。社長交代で番組も変わるかな?無駄使いも減るかな?
今後のKissに期待です・・・。180度転換に期待します。
969ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 18:52:21 ID:f4STUJ6V
>>968
あり得ない。
970ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 18:53:03 ID:qyVxm/Pp
社長交代でJFN離脱もありえるな
971ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 20:32:02 ID:COxQ75CV
>>970
JFN離脱なら大歓迎だな〜 少なくとも現状よりは良くなりそう。
あと誰か次スレを頼む
972ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 20:53:18 ID:tJv+qtH5
新スレ Kiss-FM KOBE Part 9 社長交代でどうなるの。
973ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 21:43:37 ID:7lrwfBzT
Kissの年間経費と今回の6300万がどんな意味を持ってるか計算してみてみ。
年度末までにこの金が無かったら吹っ飛ぶってことじゃないか?
974名無しさん。:2009/12/21(月) 16:14:50 ID:w7MIdZ1w
この会社、今以上に怪しい会社になったな・・。放送局がこんなんでええの?
期待できないな・・・。ここと付き合うとイメージ悪くなるよ・・。
みんなで逃げよう・・。そーれえっサッサー。
975880:2009/12/21(月) 17:59:18 ID:gToePzlO
↑↑
虐げられた、出入り業者A
976ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 20:05:35 ID:qfbl1wp9
誰か次スレお願いします(*_*)
977ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 22:43:02 ID:Jy9Bkrvu
次すれできてるよ Kiss-FM KOBE Part 9
978ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 23:06:43 ID:Jy9Bkrvu
877の  Kiss-FM KOBE Part 9で検索するといけるよ
979ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 23:16:22 ID:GFRqm9+x
>>976
Kiss-FM KOBE PART9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1261309648/

ただ、新スレも適当に保守しないと落ちるんじゃないか
今のペースだと、ここが1000行くのはまだ数日かかりそうだし…
980ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 23:22:30 ID:yTQc1grT
しばらくはこれでいきますか?それにしてもH社長が辞めるという話は
聞いたけど本当かい?だったらまた仕事出来るかな。とにかくH社長は大して
才能もないくせに 気分でスタッフやDJを斬っていったからな。
981ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:10:43 ID:76LokWtY
>>977〜979 どうもです(^O^)
しかし番組の中身についての話題が皆無なのは淋しいかぎり…
982ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:28:21 ID:926f1n3v
とにかく地元主義だよね。地元密着からスタートしなくっちゃ。平沢は自分が
偉いということを見せるのに地元のスポンサーやらマスコミやら県や市まで
敵に回して怒鳴りちらしていたらしいよ。営業がうっかり社長の気に入らない
スポンサーに行ったりしたらどやしつけられたそうだよ。これじゃ売り上げ
あがらなによね。笑い・・・
983ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:46:16 ID:nc7/0+Cp
次の社長はもっとしょぼい。
984ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:49:10 ID:17+Lh2CP
平沢の悪事に結構マスコミが動き出したらしい。地元マスコミから全国紙まで
ねらっていると某新聞系代理店の部長が笑っていました。いちおう免許事業の
社長が背任横領をやっては記事の価値はあるそうだ それが続投というから
不思議な業界というか旧態依然 これでは自浄作用なし 救われないのは
社員が動かない だれかも書いて馬鹿社長に馬鹿社員 みんなでバカなら
怖くないってか
985ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 05:31:19 ID:GvUt1pQ7
>番組の中身についての話題が皆無
話題になるような中身のある番組が皆無だから
986ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 07:52:07 ID:xex1kMOa
 次期社長も噂では、前任社長の子分らしい。なので・・・何も変わらず。
さらに悪化する可能性あり。合掌。
987名無しさん。:2009/12/22(火) 08:48:11 ID:Z4FPbZTZ
地元を敵にまわした放送局に明日はない・・。
軽ーくみてますよ、行政も企業も・・・。
988ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 08:52:12 ID:n9u8Y7vK
985さんへ 確かに番組の話がないのは同感 しかし今の製作トップじゃ
経営陣がかわってもかわんないね。能力なし人望なし社長へのゴマすりだけ
職人芸 大阪支社で一度社長にゴマすりのため自分で番組でキューをふるとか
いっちゃって うわさのトンネル会社の社員を使って週末だけやったけど
仕切れずに一ヶ月で降板。結局別の会社に外注のおそまつ。お粗末はいいけど
始末ぐらいやれよ まぁ大麻のスタジオもうわさのトンネル会社を儲けさせる
ために作ったと社員がいってたけど、そんな金があるならおれっちの会社に
発注しろよ 製作トップの数十倍良い番組をつくってやるよ
もっとも金を払ってからにしてよね 馬鹿な社長や社員はあとでいいよ
とにかくあの社長は悪行三昧 畳のうえで死ねないね 
しかし次の社長も田舎の製作会社だとういうから 困り者だね おれも合掌 
989ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 09:09:12 ID:F4JifWwJ
大麻のスタジオ 大阪のスタジオだね さすがに 
990ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 09:58:34 ID:Vc/RnvXr
でもさ あの社長の毎日の激怒ぶりや暴力 ののしり 脅迫まがいの言動は
クスリでもやってるのかと思うよと言ってた幹部もいる
大麻スタジオで思い出したよ
991ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 10:01:53 ID:Vc/RnvXr
ついでに言えばとにかく地元の自治体や企業と仲良くしなきゃ再生は
ないよな。断言しておくよ。今の社長じゃ絶対だめ しかし今度の
社長はよそもん。本当にあの会社は運の悪い会社 社員もC級
製作会社連合でのっとったほうが良いかも 電通さん一緒にやらない?
992ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 10:11:17 ID:+2yr9dhp
いまの社長と次の社長には絶対密約がある 間違いないと思う だまされるな
Hはしたたかだし その後ろんはTのドンGもいるぞ
993ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 17:59:38 ID:ytBKu5tx
カウントダウン、スタート!
994ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 21:55:07 ID:Xfq879Nr
本当の黒幕は現東京支社長?の吉●だ!
995ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:04:12 ID:DPakUi1K














東京FMは平沢温存を策しているようで しかしあの悪辣な社長を温存
してまで キッスを支配下におこうとするのは そんなに魅力的な会社なのか




996ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:13:32 ID:ahuIO8e2
>>991
かつて、太平洋クラブとかクラウンライターとか名乗ってた頃の九州時代末期の
ライオンズ(現阪神監督の真弓も在籍していた頃)がまさにそうだった。
地元の行政や企業からは軽く見られ、ろくな支援も受けられず地域社会からは
完全に浮いてしまい、チーム成績もたいがい最下位か5位で観客も少なかった。
そしてチームは関東の企業に身売りして移転していったのだが。
997ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:28:41 ID:ahuIO8e2
>>992 >>995
平沢がFOの前田みたいに解任にならず、会長として居座りつづけるっていう
時点で既におかしいw
次の社長との間に密約というか、裏取引というか何かがあるとみて間違いない。
社長が代わってもそんな人事じゃ、そしてわけのわからない企業がちょっとや
そっと金出したぐらいじゃいい方向へ向かうことはない、絶対。
998ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:38:19 ID:peXg3AAb
制作会社や代理店に未払金が沢山あって 債権まとめて集団訴訟の話まわってますが
年は無事にこえないと思う
999ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:56:52 ID:g+uW4ltO
神戸阪急の前に再び公開スタジオを…
1000ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 02:10:40 ID:DPakUi1K
やはりF東がH社長をまもっているらしい これが不思議というか醜い構図
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。