【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい)Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
この番組は、様々な音楽のジャンルから一種類のジャンルだけ
にスポットを当てて、なんと12時間以上、少数派のリスナーに
だけ、一日たっぷり堪能してもらう「音楽波」FM放送ならでは
の番組です。

公式 http://www.nhk.or.jp/zanmai/

前スレ
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1178157820/l50

2ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 23:05:02 ID:BRNicPKo


6月に祝日があればチャンスも増えように 雨の歌三昧とか
3ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 23:07:20 ID:axLb4zFy
954 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 14:01:19 ID:OrJNqbi7
>>953
      5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9  ← 今ここ
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

      6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 .10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

      7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 .10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25  ← ここまで祝日無し
26 27 28 29 30 31
4ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:24 ID:WLBooVCx
いちもつ
5ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 03:04:35 ID:DzBKoVED
こっちもよろしく〜
関連スレ
【NHK-FM】今日は一日○○三昧について語ろう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1231116814/
6ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 11:04:29 ID:jc9mldmj
まともな映画音楽三昧をやってもいい頃だと思う。
前回(ヨーロッパ編)は本当にヒドかったからさ。
7ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 11:40:55 ID:C7JzNkOm
>>1

あなたに文句を言うわけではないが
すべての番組が『12時間以上』やってはいない。
大体は実放送時間で9時間から10時間だ
8ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 21:07:32 ID:N2LyjKot
>>1
前スレは2年強か。三昧シリーズはあと2、3年はするかな。次スレもあるといいな。
9ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 19:25:25 ID:IbS5WlpE
7月20日のシャンソン三昧について。

司会に「真汐かれん」という歌手が書いてあるが、
彼女は以前NHKエンタープライズで働いていて
NHK-FMのクラシック番組の企画を担当していた。
今回は真汐さんの持ち込み企画とのこと。
(情報元:真汐さんの公式サイト)

考えてみれば7月20日はアポロ11号月面着陸40周年
(厳密に言えば日本時間21日)なんだよね。
「宇宙モノ」の三昧…思いつかないなぁ。
ゴンチチの番組でやるかもしれないけど。
10ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 11:32:21 ID:+9FEXo+M
SFヒーロー音楽三昧ってことは
特撮三昧って事でおk?
ヤター
11ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 23:04:47 ID:EDx8fjKp
SFヒーローはジャンルが広いな。特撮ヒーローから
海外のSF映画、ドラマ、SFモノならアニメもOK?
12ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 09:30:26 ID:lZ8QAyiV
多分、時間ごとに区切ってするんだろうね。gdgdにならんといいけど。司会、誰だろ。
13ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:02 ID:TGkPDpwn
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
ここ見たら、

あの「アニソン三昧」のスピンオフ企画!?
今日は一日“SF・ヒーロー音楽”三昧

って書いてあるんですけど、どういうことなんでしょうか。
14ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 19:32:13 ID:cwM4A+05
アニオタ層と特撮層は他のジャンルと比べて重複してるだろうから
アニソン三昧人気にあやかりたいための一言。
現に13とかが宣伝になってる。あるいはNHKの自演の宣伝?
15ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:05 ID:yLY5DUMt
絶対聞きたい歌は、怪傑ズバットOPとスペクトルマンOPだな。
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンの方。
16ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 12:53:17 ID:9O/4GNdz
真夏の実況は無理だな。ノートPCが持たないよ。
17ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 23:22:52 ID:dhmxNgZd
あー、楽しみだなあ。「魔神バンダー」でもリクエストしようかなあ。
この日はfm-fujiのマサ伊藤の「ロッカダム」が聞けないなあ。
18ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:01 ID:28gzIFpq
スーパーマンとかの洋物もOK?
白黒TV映画の時の音楽好きだ。

マイナー度を競う投稿コーナーがいるな。
19ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:01 ID:3Gy5+5S5
どマイナーな「フライマン」はSFヒーローかな?
聞きたいけど、とてもそうは思えない。
20ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 14:45:36 ID:1TQLYY6p
ウルトラマンは新旧全部聞きたい。
21ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 23:40:51 ID:4YZAt5Go
んじゃあ、戦隊全部
22ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 14:21:40 ID:3zfAst+L
>SFヒーロー音楽三昧ってことは
>特撮三昧って事でおk?

どうなんだろ?タイトル見てそう受け取るのは自分みたいな
特撮好きだけであってリクエストの大多数はアニソンな悪寒が...
23ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 11:55:41 ID:0D4KMgXz
アニソンはアニソン三昧あるからいいじゃんか
今回はリク控えて欲しいよー
24ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:22:28 ID:10whEHR5
といってもアニオタには効果なし。
SFやヒーローの範疇にあるアニソンがリク可だったら間違いなく(ry
25ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:31 ID:tt9EYMF7
海外のSF作品なら、子門真人のスターウォーズのテーマ希望。
26ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 11:28:43 ID:svkkNt8o
なら俺は上条恒彦の「スペース1999」の歌を希望
27ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 00:29:47 ID:ryDvYuJw
「サンダーバード」が好きです。SFだから良いよね。

「死ね死ね団の歌」も好きです。NHKでは放送できないかな。
28ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 11:54:31 ID:/r/PUPix
◆7月20日(月・祝日)12:15-25:00 今日は一日“シャンソン”三昧
◆8月15日(土)9:00-23:00 今日は一日“なつかしのアイドル”三昧
◆8月16日(日)9:00-25:00 今日は一日“SF・ヒーロー音楽”三昧

ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
ttp://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html

“なつかしのアイドル”三昧って何気に2回目だな。
29ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:19:38 ID:R428BKK/
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/23020.html

アニメと並ぶとか書いてあるから、
“SF・ヒーロー音楽”三昧は実写限定かな。
30ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 08:25:29 ID:RHp+4nF0
だな。
31ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 11:44:05 ID:LfqkyafP
誰が決めた!
かまわないからバンバンアニメのリクエスト送れ
32ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 20:22:37 ID:l5rBpEaK
恐竜大戦争アイゼンボーグはどうなるんだろう?
33ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 00:36:10 ID:/bWOyL23
大丈夫でしょ、どうせ、特撮オタが
スタッフに居る訳ではないし。
音源も円谷のCDだろうしね。
深く考えないでしょ。
ザ・ウルトラマンをリクエストしたら
間違えて掛けてしまうかもね。
34ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 08:22:39 ID:B3r7qZZ8
NHKに特撮おたがいないとは到底思えない
35ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 08:53:28 ID:3UEI2WMG
NHKと朝日新聞には絶対いる!
36ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 20:05:30 ID:/M6cnWt0
そりゃ、全社で見渡せばいるだろうが、
アニソン三昧での間違いを見れば、
三昧スタッフには、いないだろうに。
37ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 20:08:58 ID:CPblkbJb
間違い?わざとにキマッテルダロ
38ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 20:59:03 ID:rk3nzG+4
キタ━(゚∀゚)━ !!!!
【ラジオ】NHK-FM、今日は一日○○三昧の放送が決定! 8月に「なつかしのアイドル」「SF・ヒーロー音楽」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247743534/
「SF・ヒーロー音楽」 司会:松風雅也(俳優・声優)
39ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 00:06:01 ID:IkqExVWe
シャンソンは無視か
まあミュージカル三昧みたいな感じかな
40ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 08:41:29 ID:XF3X+SJw
>>38
メガブルーじゃないかw
41ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 19:59:54 ID:wqxAZyQS
あるいは、おはスタ番長だな。
42ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 10:14:57 ID:qz2/S1G0
やっぱりシェンムーだろ。
43ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 13:49:18 ID:A7owWARo
BAYFMでDJやってたから、それなにりにラジオには慣れてるな。
44ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:09:43 ID:lw3kSu3f
これまでの放送タイトルを見て意外だったのが夏の歌三昧がなかったこと。
夏になると聴きたくなる曲って結構あるから特集してほしいな。
てか今ごろ言ってももう遅いわけだが・・・

来年の夏こそ「今日は一日サマーソング三昧!」でお願いします。
45ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:43:23 ID:F6/nR4ap
普通にFMラジオの定番メニューだな。
46ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 21:41:45 ID:c0KJRS16
クリスマス三昧で最低だったからな季節ネタはもういいよ。
47ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 06:20:09 ID:rM5Hy4zs
クリスマス企画は良かったんだけど作り方が最悪だったんだよ
48ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 10:08:33 ID:unqzGz+a
8月15日が楽しみだな
49ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 07:13:36 ID:GKdUMwo/
今日の実況はこちらです。
【NHK-FM】今日は一日シャンソン三昧【7/20】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1248041360/
50ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 16:13:02 ID:cLSha5pe
うちの地方、シャンソンの時に高校野球中継を間に挟んだ編成だったんだが
(結局試合は雨で順延、でも決勝でも何でもない試合。)
お盆のアイドルやSF回の時に地元校が甲子園で試合でもしてたなら
そっちの中継挟んだりするのかなgkbr....

昨年とか地方での放送はどうでした?
51ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 13:11:03 ID:GuXiTdKM
オリンパスのラジオサーバーが、アニソン三昧に続いて活躍の場を与えられました
52ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 20:45:18 ID:SKVUmgIG
ww
53ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:57:55 ID:COWKk+Hh
>>51
普通に使える機材だろw
54ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 07:45:35 ID:XsK0Dy51
滑川さん、「日本の民謡」に専念していればいいのに。
なつドル三昧担当はうまく行かないと思う。
55ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 12:24:11 ID:/TNnYsSS
80ちゃんに出てる人か。69年生まれと、うっちーより若いんだな。おにゃん子世代かな。
56ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 20:23:48 ID:lIEhE+fl
三昧シリーズではないけど、こちらもどうぞ
http://www.nhk.or.jp/jgpops/

【ジャパニーズ ゴールデン ポップス 2009夏】
「アラフォー」
NHK-FM(生放送)
2009年8月1日(土)
19:20〜24:59
NHK-FM 40周年「アラフォー あの日聞こえてきた音楽は・・・今も輝いている」
<MC>
荘口彰久
松浦亜弥
<スタジオゲスト>
槙原敬之
荻野目洋子
マーティ・フリードマン
57ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 20:26:57 ID:TTGz9R8B
>>56
まて、その前にクロスオーバー11だろう

7/27-31
21:10-23:00 ジャパニーズゴールデンポップス
23:00-24:00 クロスオーバーイレブン2005
24:00-25:00 きたやまおさむのレクチャー&ミュージック セレクション
(休止:ミュージックライン、青春アドベ、北山修定時、大貫妙子、ライブビート、ソウルミュージック、ロックナウ、インストジャーニー)
なお、大貫妙子懐かしい未来は8月に2時間特番。ソウルは7/23に2時間特番放送済み。

8/3-7
19:30-21:10 N響特選アーカイブス(8/3-6)/FM40クラシックスペシャル(7日)
21:10-23:00 真夏の夜の偉人たち
23:00-24:00 クロスオーバーイレブン2009
24:00-25:00 元春レイディオ・ショー セレクション
(休止:ミュージックライン、青春アドベ、北山修定時、元春定時、ライブビート、ソウルミュージック、ロックナウ、インストジャーニー)

【NHK-FM特番】クロスオーバーイレブン実況1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1248674490/
58ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 20:56:13 ID:lIEhE+fl
>>57
あぁ!!Σ(゚Д゚;)スマン
聞き逃すとこだった
59ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 00:00:17 ID:7Sy01aAh
8月15日(土)9:00〜23:00
今日は一日「なつかしのアイドル」三昧

8月16日(日)9:00〜25:00
今日は一日「SF・ヒーロー音楽」三昧

前回のなつかしのアイドルをかなり聞き逃したので今回はちゃんと聞きたい
60ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 01:58:35 ID:YwNmTM+/
うぉ面白そうだ!
絶対聞こう
61ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 11:49:00 ID:R5AZiibH
またスレ乱立すんのか
総合でもアニソンSPやるみたいだし、ヲタに媚び売ってるなあ
62ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:19:22 ID:AL2TkBIB
アニソンスペクワシク
63ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 20:10:32 ID:z2/Y/KXl
よーしパパ、昔のりピーのファンだったから
15日にリクエストしちゃうぞ。
64ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 01:37:02 ID:txbe1von
マンモスうれP
65ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 20:56:34 ID:CUaZuHN9
早く連絡しろ。
66ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 11:29:21 ID:QB0THH+9
>>63
いまや、容疑者だ。残念だが放送は無理だな。
67ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 11:39:39 ID:bStyrDzI
オワター!! ν速板他落ちてるぞ。
68ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 14:11:28 ID:Tr63EddZ
つうことは、光ゲンジもアウトか。もう、ほとぼり冷めたかな。
69ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 16:29:09 ID:sj8OjzIM
それでも大量リクエストが行くんだろうな・・ 
70ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 14:55:59 ID:zk61HCge
まあ普通に表向き罪を償ったとされる人はOKだろうね
でも「あれ、なんでこの人の流れないの?」っていう人は現在進行形内偵中で
放送中に芋づる速報の事態を防ぐためだと言うことにしておこう
71ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 20:50:47 ID:TesF2LKd
途中から番組内容を変更して、人質取って銀行に立て篭もる酒井法子容疑者と
警察の攻防をラジオ独占生中継で。
72ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 21:19:25 ID:hj1GkjPw
ついに出頭か。一応起訴されて裁判で刑が確定するまで
無罪が推定されるから、今週の段階では・・  

                      やっぱ無理だよな。
73ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 21:48:36 ID:TesF2LKd
募集テーマ〜あなたのこの三曲〜 だってさ。

年期明け フォーリーブス 『ブルドック』

服役中 光GENJI『パラダイス銀河』

取り調べ中 酒井法子『夢冒険』

これでどーだ
74ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 21:48:34 ID:z755X9fT
タイムテーブルまとめ(NHK番組表より)

 今日は一日『なつかしのアイドル』三昧  放送日:2009年 8月15日(土)

   午前の部・・・午前9:00〜午前11:50(170分)

    【途中中断】午前11:50〜午後0:15・・・天気予報・交通情報・おしらせ・ニュース(25分)

   午後の部・・・午後0:15〜午後6:50(395分)

    【途中中断】午後6:50〜午後7:20・・・ニュース・天気予報・交通情報:(30分)

   夜間の部・・・午後7:20〜午後11:00(220分)
75ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 21:51:07 ID:z755X9fT
今日は一日『SF・ヒーロー』三昧  放送日:2009年 8月16日(日)

午前の部・・・午前9:00〜午前11:50(170分)

    【途中中断】午前11:50〜午後0:15・・・天気予報・交通情報・おしらせ・ニュース(25分)

   午後の部・・・午後0:15〜午後6:50(395分)

    【途中中断】午後6:50〜午後7:20・・・ニュース・天気予報・交通情報:(30分)

   夜間の部・・・午後7:20〜翌日午前1:00(340分)
76ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 13:05:39 ID:dD4BFc7w
半田くんは特撮モノに出てた気がするが、あんまり思い入れ、ないんだろうなあ。彼はアイドルヲタってより歌謡曲好きなだけっぽいが。
77ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 13:13:54 ID:gCU9xJJ2
なつかしのアイドル
PCで録音しようと思っているんだが
チューナーとかソフトとか何使ってるか
長時間なのでどうやって分割してるのか
ちょっと教えて欲しい
78ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 13:55:38 ID:CpWzpVPf
パソコンでラジオを録音しよう! Part 11
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1226493090/l50

次スレがまだみたいだけど
録音さえできれば後から分割なんかの編集はどうとでもなるよ
79ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 16:08:28 ID:l5AwDia+
>>77
こちらも参考にしてみては
家電製品→AV機器
【AM/FM】ラジオ録音スレ22【タイマー予約】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241735099/
80ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 21:27:23 ID:z6e5aHZA
のりPの3曲
「誘われて…」(主人に)
「DON'T STOP GENKI」(覚醒的な意味で)
「幸福なんてほしくないわ」(言われなくてもムリ)
81ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 22:17:32 ID:B3gzMw3Q
アイドル三昧
風見しんごが娘の話蒸し返さないかだけが心配だ。
82ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 06:01:26 ID:W31UJWM3
>>77
面倒くさいんでロック音つかってmp3にリアルタイムエンコ
分割はニュース中断時のみ

音質に関してはチューナよりもよりも受信状況によると思う
どんな名機を使っても受信状況が悪ければ意味ないし
8377:2009/08/11(火) 10:49:20 ID:lb4Mzgc+
>>78-79,82
d
調べてみて検討しました。
プリンストンのデジ造でやってみようと思います。

それにしても、のりピーの曲のリクエストが無用に増えるだろうなぁ
なんか、放送中にコメントあるかなぁ
ちなみに私はキョン2派です
84ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 07:21:00 ID:ClurnALw
8月15日(土) 新聞ラテ欄
09:00 今日は一日“なつかしのアイドル”三昧2009・夏▽1970年代から80年代を中心に、思い出のあの曲、懐か
しいこの歌を一挙放送!▽石野真子・風見しんご・三田寛子・国生さゆり・野口五郎・岩崎宏美ほか、豪華ゲスト
が登場▽ここでしか聴けない、アイドル時代の思い出や知られざるエピソードも大公開!▽半田健人、昭和のア
イドルを熱く語る?▽ゲストの名曲も続々…私鉄沿線・ロマンス・狼なんか怖くない・僕笑っちゃいます▽夏のヒロ
イン・夏の雫・あの夏のバイク▽夏の名曲も勢揃い▽“リスナーが選ぶこの3曲”大募集!テーマやお題でくくった
3曲を選曲理由やエピソードともにご紹介▽ゲストへのメッセージや思い出などもどうぞ▽リクエストは“今日は一
日○○三昧”ホームページ・ファクス・携帯サイトで受け付け▽“青春の思い出の名曲”あなたは何曲歌えますか
?(中断[ニュース][天気]11・50、6・50)【FAX受付時間】前9・00〜後10・00
85ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 07:38:03 ID:w0ElFR9D
SF16時間ってwww長くね?
86ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 09:28:34 ID:hIkSegtT
明日は完走できそう
とりあえず酒とつまみ買ってこよう
87ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 19:58:48 ID:FoRS5BB7
ゲストはあまり呼んでほしくないんだけどね。
前のアイドル三昧の時もトークがやたら長かったんだよな。
88ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 20:56:48 ID:ClurnALw
今日は一日“なつかしのアイドル”三昧(ざんまい)2009・夏
〜放送センターCR502スタジオからナマ放送〜

滑川和男アナ

第1部  石野真子 風見しんご
第2部  国生さゆり 野口五郎 三田寛子
第3部  岩崎宏美 半田健人



今日は一日“SF・ヒーロー”三昧(ざんまい)
〜放送センターCR505スタジオからナマ放送〜

松風雅也 藤崎弘士アナ

第1部 立川真司
第2部 加藤夏希 藤岡弘、 氷川竜介 大瀬康一 樋口尚文 飯沼春樹 名越康文
第3部 サイキックラバー 関智一 堀江美都子 串田アキラ
89ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 02:26:07 ID:Z5fQTNbO
どんな曲がかかったのかリストとか発表されるのかな。
あとなんといってもアイドル三昧の方で「あの人」の曲はかかるのか。リクエスト
殺到するのか。それとも放送でなにかコメントがあるのか。この点だけでも
どなたかこのスレで報告してほしいものです。それにしても1日2時間ずつで
1週間かけて、とかのほうがいいような気がするのだがな。
90ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 03:35:03 ID:5M2sGgFA
三昧シリーズ初体験。 何か知らないけど緊張してきた
91ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 03:39:56 ID:cYr0TvSs
>>89
明日、公式サイトの曲リストのURL貼っておくよ
92ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 06:51:29 ID:KkgE2hdc
8月16日(日) 新聞ラテ欄
09:00 今日は一日“SF・ヒーロー”三昧▽ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーそしてスーパー戦隊…みんなのあこ
がれたSFヒーローが歌や音で大集合…各地で活躍する全国のローカルヒーローや、大物極秘ゲストのお宝トー
クを交えて、ヒーローの魅力を味わいつくす16時間生放送…▽ライブゲストも続々登場・番組オリジナルのスー
パーコラボレーションがついに実現!▽月光仮面やレインボーマンの生みの親・川内康範を大特集・あの伝説
の曲がついに放送される…▽ゴジラとともに50年・伊福部昭作品をじっくりと・演奏時間15分の超大作も▽ものま
ね界の異端児が聞かせる特撮ものまね・夢の対決実現か?▽スタートレック、サンダーバードなど、海外生まれ
のSFヒーローにまつわる音楽も大歓迎▽ゲスト…加藤夏希・サイキックラバー・堀江美都子・串田アキラ・名越康
文・立川真司ほか▽司会…松風雅也・藤崎弘士アナウンサー▽リクエストはNHK番組ホームページでも受け付
け(中断[ニュース][天気]11・50、6・50)【FAX受付時間】前9・00〜後11・00
93ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 07:37:30 ID:q5dx8Vdx
>>89
実況スレいくと該当URLがあるよ
94ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 08:25:53 ID:Oozdb04H
>>88
ちょw
堀江美都子&串田アキラ、AJFのライブ終わりで出演なのかよw
95ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 08:38:55 ID:57d0d69X
ライブやってるの?
96ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 08:46:00 ID:Oozdb04H
>>95
昨日から16日まで色々と
http://www15.ocn.ne.jp/~ajf/2009natsu.html
↑16日のアニソン魂にも出演予定
97ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 09:32:26 ID:cYr0TvSs
>>89
後はそちらで確認して下さい
【今日は一日○○三昧(ざんまい)】オンエア曲目リスト
http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_090815.cgi
001:「夏の扉」 松田聖子
002:「夏のヒロイン」 河合奈保子
003:「渚のシンドバッド」 ピンク・レディー
004:「渚のライオン」 早見優
005:「渚のハイカラ人魚」 小泉今日子
98ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 10:03:16 ID:d1JumpUH
明日のヒーロー三昧なんだけど、詳細なタイムテーブルって何処かにある?
何時何分から何分までニュースで中断とか。

前回のアニソン三昧のときはそれに合わせて分割して録音してたんだけど。
99ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 11:50:53 ID:d3MTJnbV
>>98
>>75を参照のこと。
一応、NHKのホームページで番組表を確認しておくとよい。
100ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 20:02:56 ID:1OURDoYh
堀ちえみの「リボン」の解説はおかしい。これは、要はオールディーズ懐古だろ。
チェッカーズに影響されてるんだよ。
101ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 22:22:45 ID:i6hxSl8X
ディヴァインって司会やったことあったっけ?番長
102ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:06:55 ID:57d0d69X
みごとにノリピーはぶられたなw
103ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:14:04 ID:5BrmAKrt
こんな状況でリク通す訳にはいかんでしょ
104ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:27 ID:FWeIxsu/
あしたは俺たちアラフィーの出番だな。
楽しみだよ。
105ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:46 ID:Z1aB2j4w
ほぼ完走
知らないのも多かったが、これぐらいの実況ペースがいいな
106ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:47:55 ID:57d0d69X
>>104
アラフィー・・・だと・・・?
107ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:15:02 ID:0YuQBZWm
136:「ヨコハマ・スイート・レイン」 小泉今日子
135:「ヨコハマ・チーク」 近藤真彦
134:「追いかけてヨコハマ」 桜田淳子

個人的には、これらの代わりに他の歌手を・・・
108ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 06:30:52 ID:F76Sb01I
滑川アナのイメージが少し崩れた昨日でした。
109ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 07:14:23 ID:UwCFCDzL
水谷麻里「21世紀まで愛して」…タイムマシーンに乗って14年後に行きたい…
あっちゅうまだよな。…で水谷を調べたら、なんかのコンテストで酒井法子を破って優勝らしい。
110ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 09:01:54 ID:L0OvSwTD
>>107
その三曲いらないよな
代わりに石川秀美柏原芳恵本田美奈子かければ良かったのに
111ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 09:06:30 ID:UwCFCDzL
アナウンサー

渋谷区神南の"じんなん"の発音おかしい。
112ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 10:06:08 ID:iIUBgUM/
アイドル三昧、どこかにうpされてないかな?
113ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 11:53:49 ID:PKvEBJXJ
ニュース休憩中だから書き込みOK。
114ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:01:41 ID:L9Z8H33q
>>97 サンクスです
しかし国生のしゃべりはウザかった
115ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:36:02 ID:UwCFCDzL
アイドル時代を終わらせたのは、おにゃんこ。
116ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:48:45 ID:ycgljtCm
おにゃんこ後のアイドル的焦土に思春期をむかえてしまった世代なので
原義のアイドルと時間を共にできた時代に憧れつつ聴きました
117ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 15:32:26 ID:U7hvOI++
おお!スペクトルマンかかった。
118ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 18:56:07 ID:WB8KPZ1I
メガレンジャーのオープニングの英語Version聞きたいな
119ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 19:53:59 ID:iP2RNnSc
実況スレへおいで
120ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 20:09:29 ID:6k0wH9Te
121ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 13:02:59 ID:jRZiosoE
おいおい、SFヒーロー三昧よ。
懐アイドル三昧より時間が多いのに、
曲数が少ないってどう言う事よ
122ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 13:38:43 ID:1f0GBfOA
とりあえず、死ね死ね団のテーマが聞けたのが良かったが、ゲストは良く選んで欲しいな。
123ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 14:16:32 ID:+ZmYpYHY
結局、特撮メインだったのかな
次はスポーツの秋だし、野球音楽三昧とかがいいな
124ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 15:10:38 ID:kbc72jzU
学園ドラマ三昧とか聞いて見たいな
125ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 16:17:53 ID:FjceFunE
>>123
という事は大晦日にまた「アニソン三昧」の放送が濃厚か?
126ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 19:32:49 ID:G4vh6lwZ
>>125
どうやってその結論にたどり着いた?!
127ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:20 ID:vBjf9P2i
よけいな話が長すぎたな。
ものまねとか全然面白くなかったし。
藤岡弘はよかった。
128ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 21:04:22 ID:Q4T0VlzO
伊福部さんのコーナーがよかった
129ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:08:54 ID:s1kknTSo
>>125
だな、期待を裏切らない
130ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:40:59 ID:02KxpfSJ
パンダレンジャーがもう一回聴きたい
131ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:56:34 ID:SLUiaFF6
パンダレンジャーHPからカラオケ聞けてもあのボーカルが聴けなきゃダメだ(´●(ェ)●`)
132ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 09:28:22 ID:eIdG6v0T
アニソンはもういいよ。それより、映画音楽がもっとかかるかと思ってたのにな。
133ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 12:42:44 ID:id9N2U8n
アニメ、特撮ときたら、次はゲームだろ。
ゲーム音楽三昧希望。
134ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:36:05 ID:/E6CNJHO
ゲーム音楽三昧は音源を用意するのが絶望的なのでは。
マイナーゲームのものはことごとく廃盤だし、サントラすら存在しない名曲のあるゲームも、映画の比じゃないでしょ
お決まりの「最近のゲームの曲なんかいらねえ、黎明期の曲掛けろ」って流れになるのは目に見えている
135ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:03:23 ID:w4E1b1A6
「国内バンド三昧」とかはどうだろう?
バンドブーム世代にはうけると思う。
パーソナリティは、ぜひ、三宅祐司で。
136ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:21:15 ID:QuMbXaTD
ベートーヴェン三昧希望
137ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 12:15:01 ID:MWhJHP8i
>>135
そんなでかいくくりにしたら
GSの頃からバンドブーム、ミスチルやB'z
最近のアクアタイムズやGREEEENとかまで有りになっちゃうよ。

ただのリクエスト番組だ。
138ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 16:47:25 ID:i+tMmHqB
テレビドラマ音楽三昧 とか、これはありえる
139ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 17:29:25 ID:5rxlbcfB
結局ヒット曲が連発でかかるだけで
ドラマに対してどうこうより流行った年代について
トークするくらいで終わりそう

タイアップ無しのオリジナルOP/ED曲のみとか縛れば面白いかも
140ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 17:32:31 ID:F8MhXLlg
80's三昧はありだな。洋楽メインでさ。
141ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 17:56:02 ID:cRFLj5TE
http://www.nhk.or.jp/zanmai/
なんかいろいろきたぞw
142ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:00:06 ID:cRFLj5TE
>>141
9/21 今日は一日『浜松アーカイブス』三昧(クラシック編)
9/22 今日は一日『浜松アーカイブス』三昧(軽音楽編)
9/23 今日は一日『沖縄ポップス』三昧
143ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:21:31 ID:5rxlbcfB
え?浜ま 何?
144ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:29:03 ID:oZoroMIY
浜松のは戦前の音楽三昧ってことでいいのかな
145ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:37:14 ID:4uoAuvkm
時代劇三昧やんないかなぁ
146ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:32:28 ID:FjWs0Qxu
なんとなく地味な感じだな。
でも沖縄ポップスは盛り上がりそうだな。
147ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:56:02 ID:OrsPu7Rx
浜松に、NHK所有の音源がたくさん保存してあるんじゃなかったっけ
148ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:42:30 ID:KAuWv+Nx
浜松はいまいち内容が予想できないな
149ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:02 ID:ULS8xiMO
>>147
浜松支局には渋谷やSKIPシティのアーカイブスに
収めきれないSP・LP・EPなどのレコードが保管してあるんだよ
その数は34万枚に及ぶ(5/6 R1亀渕特番にて)
150ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:26:35 ID:ULS8xiMO
>>146
どうして7月にやらなかったのかな…
真汐の持ちこみを優先したのか(シャンソン三昧)
司会は「うちなぁジョッキー」と「熱中倶楽部」のジョイントで
牧港さんor藤木さんと普天間かおりさんで。
151ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 10:01:19 ID:KTjLb5v8
>>142
ああ、連休なのか。アーカイブスは前の志らくみたいな感じになるのかな。
152ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 22:26:43 ID:1yyjRnhN
沖縄はロニーかよ。
わざわざそんなことしなくてもいいのにさ。
153ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 10:17:17 ID:XIlGItle
SP,EP,LPなど、アナログレコードを聴きまくる2日間に乞うご期待!
NHK浜松放送局には、戦前に発売された各種SPからLP、EPまで、実に約34万枚のレコードが保管されています。
もちろんCD化されていていつでも聞けるものも多数ありますが、諸々の理由でCD化に至らず今では一般には聞くことのできないものも相当数あります。
また、若い方たちには「見たこともない」と言われることもしばしばの、あの黒い円盤に針を乗せて・・・という行為から紡ぎ出される音楽の何とも言えない温かさにはデジタルでは味わえない喜びがあります。

NHKはもとより我が国にとっても貴重な資料の宝庫とも言える『浜松音楽ライブラリー』から生放送で、懐かしい音楽の数々を2日間にわたってかけまくります!

34万枚の中から皆さんが聴きたい曲を探し出すのはなかなか至難の業ではありますが、スタッフが総力をあげて探検隊となりリクエストにもどんどんお答えしていきますので、「手に入れたくてもなかなか見つからない音源」
や「アナログレコードで聞きたい思い出の曲」(初めて買ったレコードなど)をメッセージと共にリクエストしてください。お待ちしています!

154ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 23:20:23 ID:j9rzBwyd
これも三昧!?

「東京JAZZ2009」
9月5日(土)
12:15-23:00

休止番組
歌謡スクランブル
サタデーホットリクエスト
名曲リサイタル
名曲のたのしみ
FMシアター
155ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 07:01:49 ID:3VXiSTaw
>>153
矢口清治が両日とも担当するのか!楽しみだなー
156ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 11:56:21 ID:LBHvlded
矢口さんか。
数年前までFMヨコハマで朝の番組をやってたな
157ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 18:21:48 ID:bGzPTzva
>>156はNHKFMの矢口さんの番組は知らないのか?
158ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 06:36:10 ID:9GFVgeGl
9月連休のは聞かなくて良さそうだ
159ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 09:08:11 ID:ofqr5JEg
>>158
じゃあ君は何を望んでいるのか?
テーマリクエストをしたら如何ですか
160ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 23:47:27 ID:1OZ2A8WC
三昧ってお墓にある奴ですか?
161ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 12:24:16 ID:tWQwhi8X
162ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 13:46:14 ID:8XJcuKhi
【NHK-FM】今日は一日浜松アーカイブス三昧 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1253485442/l50
163ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 15:47:39 ID:BVY4f2NA
クラオタの皆さんクラシック編は楽しんでますか?
実況スレ見る限りだと聞くまでもないような気がしますが・・・
164ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 11:01:45 ID:Mu2K3jpc
http://www.nhk.or.jp/zanmai/
10/12(月・体育の日) 12:15-22:45
今日は一日『プロレス・格闘技テーマ曲』三昧ガチャメラエー
165ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 12:39:41 ID:MgnpDfkt
>>164
誰の持ちこみだよw
大成功か大外れか極端な結末になりそうだな
166ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 12:50:18 ID:dhIetUj3
アメトーークみたいな感じ?司会とかゲスト次第だな。
前、夕方ニュースでノアのこと取り上げてたしヲタがいるのかも。
167ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:24 ID:pNgezhgT
やっぱおたくスタッフのバカ企画と見た!!
168ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:46 ID:sK0gRvDi
164はよくできたネタだと思ってたら・・・_| ̄|●
169ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:18:24 ID:EVsHGc30
これは雨トークに便乗したろ(笑)
170ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:44:18 ID:sASMFCNj
という事は
「アニソン三昧4」は今年の大晦日?
171ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:52:41 ID:IQvDq/ul
SFヒーローとカブるから今年はやるまい
むしろアレだけヒットした企画なら週一のレギュラー番組に昇格しそうなもんだが
172ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 23:38:06 ID:DnVd4xRx
たまにドーンとやるからいいんだよ
173ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 07:24:17 ID:8HiMVA6h
>>170
担当が地方に転勤になったみたいだから
たぶんやらない。自分は「HRHM」の3回目と予想。

よってバイロイト33時間放送は24日から。
あー、でも「年末は一週間ワーグナー三昧」とかもいいか。
バイロイトの連夜放送のそれぞれの前に1時間
初心者向けの解説をつけて。合計1週間で40時間。すげー
174ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 07:48:09 ID:ah9tD3xi
>>170
3年後くらいが程良く盛り上がると思う。
担当者は企画練るの大変だなwwどうかひとつよろしく頼む
175ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 10:08:17 ID:ZpFy2VtD
レスラーの入場曲って結構HRHM多いイメージがある
結局HRHM三昧になったら面白いな
176ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 11:02:30 ID:qGUXvdQt
ライガーはアニソンですか?
177ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 11:09:00 ID:ZxKa5Qto
10時間ももつのかな。トーク主体になりそう。
178ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 12:32:28 ID:9+8FHh3V
マサ伊藤は割りと格闘技系くわしいんだよね?
179ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 15:28:53 ID:ixAKf+44
>>177
芸スポ+での反応を見る限り、ネタに困る心配は無さそうだ。
180ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:55 ID:C6d+pSgd
>>170
1年か1年半に一度くらいがちょうどいい
181ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 07:31:15 ID:uSIRuGuQ
NHKが淡い希望を持たすこというから・・・
まだ期待する人いるんだなwww

いいか、終わったんだよ
いいか、あの祭りで最後だったんだ
182ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 07:57:26 ID:c+P03y3B
評判がいいとは言え量的ににぎわすだけのための三昧じゃないからな
音楽のジャンルは他にもたくさんある
183ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 18:26:22 ID:tPSe+CU4
プロレス格闘技三昧の担当がいまだに発表されていない件について
184ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 21:54:02 ID:I5lahsrj
>>183
覆面アナ
185ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 07:14:05 ID:kqsgkn5s
>>184
そうかそれだ!
最後に外して正体を明かす、と。
ありうる。
186ラジオネ−ム名無しさん:2009/10/08(木) 07:52:23 ID:wdDYVlBu
K太郎のことかと思った
187ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 14:17:20 ID:L7dWKOAc
ノア携帯公式に小橋出演情報キター!
当日は蝶野20周年記念大会に出演だから、事前収録済みだけれど。

内容
自身の入場テーマ曲「GRAND SWORD」にまつわる逸話や
思い出の入場テーマ曲について語ります。
番組中に三沢光晴選手のコーナーもございます。
188ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 20:43:14 ID:WEdrKRwx
>>183
ケンコバが本命だろうな(ビビる大木とも予想できたが、当日はこの番組の裏でラジオの生放送がある)
189ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 19:59:49 ID:Llc8Ik06
番組担当は伊達正隆。
ことばおじさんの関係らしいが。
190ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 23:11:22 ID:KqgYKcxN
武藤とコジも登場。
ttp://www.all-japan.co.jp/news_media_details.html?id=214

>>189
こういう時は原典に振り返る。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=304
趣味、特技:プロレス。相手と同時に観客とも闘う深い世界。
学生時代、後楽園ホールで学生プロレスの実況も担当

早稲田出身と言うことは、関東学生プロレス連盟?
191ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 23:50:00 ID:N+0zmo2j
司会
伊達正隆 アナウンサー(NHK福岡)

ゲスト紹介
玉袋筋太郎 神奈月 ユリオカ超特Q 木原文人 高阪剛 清野茂樹

また藤波辰爾、前田日明、青木真也、所英男、吉田秀彦などさまざまな格闘家やプロレスラーのコメントもあります!
192ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 23:52:57 ID:+FJ8i/Rb
正直どうでもいい
193ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 05:23:09 ID:nKpRjzTX
あまり知らないアナだけど、ロニーみたいに熱いといいな
194ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 08:43:56 ID:2zDYrVot
>>191

さらっと見てたが、ラジオとは言え、「玉袋」ってNHK解禁なのか?
195ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 19:26:54 ID:gYxoT1Sg
>>194
今までの三昧の実績からしてこれくらいは(ry

子作りしましょや死ね死ね団も平気で流したネ申番組だからな
196ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 01:46:59 ID:e8Z9rxfI
12:15今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧▽時は来た元気があれば何でもできるFM史上初のプロレス格闘技特
集リクエスト大募集中▽入場曲に込められた思い出の熱戦名勝負▽夢のドリームマッチA・猪木vsG・馬場J・鶴田vs前田
日明▽鈴木修爆勝宣言秘話▽スパルタンX永遠に▽大興奮パワーホール倍賞炎のファイターありがとう王者の魂▽仮面
貴族スカイハイマスクマンベスト3▽選手が選ぶあの一曲お宝珍曲永久保存版▽仰天ゲスト突然乱入▽リクエストはFAX
&ホームページで…玉袋筋太郎&神奈月ユリオカ&ハチミツ博多大吉ほか(中断[ニュース][天気]6・50〜7・20)
197ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 06:32:25 ID:+z3XP0Uc
プロレスあんまり興味ないけど面白いといいな
198ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 07:07:42 ID:imN43jK2
一昨年の敬老の日にドラクエの効果音を品評してたんですけど
あれも何三昧だったんでしょか。
199ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 08:12:58 ID:V+hdwu85
テーマ曲以外にも選手が歌った曲も範囲に入れて欲しかったな
リアルでぱっくんタマゴを見てた自分としては、久しぶりにドラゴン体操が聞きたい
200ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 09:34:21 ID:mBtngvIM
                    ウェーハッハッハー
                       Λ_Λ
                      ◯< `∀´ >◯ 
                       \    /
                       |⌒I │
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、(_) ノ              _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `レ 、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
201ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 12:32:58 ID:iR3oiEyl
ジャーイアーント馬場だよ  アポッアポッアポッアポッアポッアポッポーッ♪
202ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 13:41:30 ID:ogADZ0vB
>>198
それは多分2006年にホリデーミュージックウェーブという特番枠でやったやつだ
203ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:24 ID:imN43jK2
>>202
おぉっありがとうございます。3年前でしたね。
一昨年は筝曲三昧だった。
そういえばハッピーマンデーのときにも特番やってた記憶。
204ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 22:04:48 ID:ZsiEnyR8
ホーンセクションが入った生楽器時代のプロレステーマ曲たくさん頼む
カメレオン、阿修羅、スーパーフライ、プロレスインハワイとか
205ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 08:25:07 ID:hlO2vBua
しゃべり立つし使いでがいいのはわかるがゲストが芸人に偏り気味なのがちょい懸念材料かな
こんな人がこんなにプロレス好きだったのか!っていうのも欲しいんだけど
206ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 11:39:21 ID:Qs/eP27f
【NHK】プロレス格闘技テーマ曲三昧【FM】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live24.2ch.net&bbs=liveradio&key=1255302692&ls=all
207ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 22:46:56 ID:de1ntoR/
実況はかなり伸びたな
208ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 23:28:53 ID:9mw96eBj
実況予想以上だ
約30スレはあるけど歴代何位くらいなんだろう
209ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:01:48 ID:5ShkUAUW
次のテーマは?
210ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:10 ID:mG9SbDNW
格闘技が冷遇されててワロタ。プロレスって人気あるんだな、回顧厨みたいだけど。
211ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 02:10:36 ID:00KLTATX
プロレス浅い知識だけど聴いててものすごく楽しかった。
プロレスファンにはたまらなかっただろうな。
212ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 02:36:05 ID:GHPxU4Ad
プロレス格闘技三昧意外とトークも面白かったけど
あまり続くようなネタじゃないような。
BSで夜話でやったほうがいい感じ。
213ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 08:09:12 ID:AyBMpHSK
サプライズゲストの藤波さんの出演後に歌入りのマッチョドラゴンをかけたのは評価したい。
214ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 13:56:27 ID:3MUkg8FY
プロレス三昧すばらしかった
こんどは音楽にこだわらず、
トークやインタビューで構成する1日三昧企画があってもいいと思う
例えば
「今日は1日古本屋三昧」「今日は1日将棋三昧」「今日は1日コサキン三昧」等々
215ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 21:16:00 ID:gDQZEuOd
この番組って、再放送はないのかな?
一番楽しみにしていた曲を、不覚にも録り逃しちまって、ずっと、奥歯に何か挟まったような気分ですっきりしねぇ。
216ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 23:35:31 ID:oR/R/6Or
10時間再放送はさすがに無いだろうなぁ

三昧だけの為にオリンパスのラジオサーバー買って、去年末と昨日でしか活躍してないけど、
後悔してない
217ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 07:56:24 ID:+ltxFRJi
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/31(水) 23:27:10.31 ID:aknXY6LN
「ラジオ実況板はもはや板ではない。
放送中は重複スレとAAがもうもうと立込め、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な炉のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
ゆとりでさえ避難所へ飛び込み、必死でネトラジにかじりつこうとした。
ニコ厨はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
住人だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
 
                                     ――ラ実板住人の手記より
218ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 09:23:30 ID:FJDQS7n0
アニソン三昧リターンズまだぁ?
219ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 14:50:37 ID:COxVm6ug
三昧は少数派リスナー向けというのがコンセプトだから
人気があるとわかってしまったアニメソング特集はもうやらないんじゃない?
プロレス特集や前やったシャンソン特集なんかがちょうどいいんじゃないだろうか
あとハワイアンとか
220ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:51 ID:uJ8ndn8W
プロレスは曲のかけ間違いはあっただ?
221ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:32 ID:VJkkaGdF
テクノ三昧やってくれないかなぁ。
電グル出てくれないかなぁ。
222ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:02 ID:ZIn3Zz6d
クラシック三昧やジャズ三昧も少数派向けだったのか?
223ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 00:11:29 ID:Rqu4OCMe
それかなり前だろ?
でもジャズやソウルはライブ特番と絡めて三昧をやるのはこれからもあるかもね
224ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 08:27:14 ID:sBPiyRnZ
次は人か地域三昧かな。北海道三昧とか。
225ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:09 ID:wXoa+i5t
今日は一日“おいしい音楽・食いだおれ”三昧
11月23日

ポカーン(゚д゚)
226ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:48 ID:uuzgB5N4
ダンゴ三兄弟 歌のおにいさん、おねえさん
泳げたいやき君 しらん
ロックン・オムレツ 森高ちさと
カレーライスの女 ソニン
黒毛和牛上塩タン680円 大塚愛

まだまだ山ほどあるな
227ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 22:54:35 ID:Rqu4OCMe
タラコ〜タラコ〜♪
228ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 22:57:37 ID:uuzgB5N4
>>225
その情報はどこから?
229ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 00:37:00 ID:uZlxl6mL
「おいしい音楽」って
なんかゴンチチの放送みたいだな
230ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 06:54:16 ID:CaagiNzk
 
231ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 11:16:55 ID:e1KD/rZB
かぼちゃチャーシュー麺でもリクエストすっかな
232ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 12:17:05 ID:RGhPg3C4
>>225
キダタロー大先生の「かに道楽」流したら神だがw
233ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 17:08:40 ID:Pl9uuwuq
234ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 17:40:17 ID:wF+26KQr
>>233
三昧でいうと宝塚とアコギか。
う〜ん
235ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 18:18:07 ID:uvVDcSfL
>>228
これ。FMのポータルブログ。RSS入れといて損はなし。
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/
236ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 21:01:09 ID:yyZgpHcT
♪ (V) (V)
 ミ(´・ω・)彡 とーっれとっれ♪ぴーっちぴっち♪
 ノ/ /V¶    かにりょぉりぃ〜♪
 ノ ̄ゝ
237ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:46:42 ID:99WUUiiZ
忘れたころにやってくれるのだろうか
アニソン三昧
238ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 02:50:35 ID:Ffk8nOJ/
阿久悠三昧をお願いしたい!!
239ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:41 ID:L18SZa91
アニメ主題歌はテレビとかでもしょっちゅう特集やってるしね
240ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 12:49:32 ID:F0h4fKZC
>>235
また大阪か。ただの穴埋め企画だな。
241ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 10:13:22 ID:tdcAprO6
>>233
宝塚はオタが多そうだから、伊達アナみたいに濃い人が司会ならいいなあ
242ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 12:53:00 ID:BHy0bn3m
たまにはちょっと恥ずかしいけど懐かしい三昧があってもいい。

団塊世代に送る、 今日は一日”友愛”三昧。

オープニングはイムジン川。

民主党議員、社民党議員、公明党議員、創価学会員、
9条の会、ジェンダーフリーの活動家、官公労、日放労の幹部、
中核派、朝鮮総連、韓国民潭、在日外国人その他多くの
ゲストを呼んで、日本を友愛社会にするにはどうしたらいいか?
語りあい、歌いあげる一日。
243ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 14:16:06 ID:qpBmWmnl
それ普段のNHKTVじゃないかwww

天気予報三昧とか時報三昧とかやったら聴取率が高そうだ
244ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 23:41:00 ID:X/JTEiky
一日お経三昧。
各宗派の、読経を放送とか
245ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 10:29:37 ID:XlYYGtpo
過去の変人たちの政見放送をずっと流してほしい
246ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 12:36:00 ID:BaRyzkMn
今日は一日オカルト・怪談・ミステリースポット三昧

ムーの愛読者を中心に、オカルトのお話、予言など
効果音たっぷりにお送りします。
世界に散らばる日本人も参加して、
世界各地にあるミステリースポットに
まつわるお話を電話中継でお送りします。
地球ラジオでやってる方法ですね。

また途中で大物の参加もあります。
今の日本のオカルトの代表といえば、
フリーメイソンでもあり日本の首相でもある
鳩山さん、太陽パクパクの奥様でしょう。
お二人から、フリーメイソンとの出会い、
日テレで放送された三角形の挨拶、
民主党本部の三角形と目の広告塔に
ついての裏話をお伺いします。

夜は、稲川淳二、桜金蔵をはじめとする
日本の怪談の語り手の方に登場して頂き、
怪談の面白さについて語っていただきます。
247ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 14:37:36 ID:XlYYGtpo
フリーメイソンとは関係ないだろうけど
あの三角に目ってPファンクのビデオでもみたな
248ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 14:47:42 ID:QgQMNnr8
キダタロー三昧とか駄目か?
249ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 16:37:08 ID:7DpS6nVu
>>248
CM関係の曲流せないよ・・・
250ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 18:48:05 ID:LvAWHIRd
鳩山首相はフリーメイソンのメンバーだ。
普通の人があんなおかしな三角の挨拶なんてするかよw

http://bbs50.meiwasuisan.com/bbs/kaiki/img4/12419923910001.jpg

友愛思想なんてもろにフリーメイソンの考え方だろうにw
在日外国人参政権なんて思いっきりど真ん中だろ。
鳩山一郎は公式に認めてるんだから、
鳩山首相も認めればいいだけの話。
251ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 10:44:46 ID:fdkpc2N7
世間では鳩山はチョンの味方をして外国人参政権に乗り気だと思われてるが
そうではなくユダヤアングロサクソンのために実現しようとしてる
チョンの味方は小沢
NHKはしっかりしてくれよ、報道
252ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 22:54:35 ID:sRRgMzXE
実況板のプロレス格闘技テーマ曲三昧のスレ落ちました
253ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 23:18:23 ID:x2S9JE8V
今頃
254ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 15:19:10 ID:I5auK8nf
剛竜馬とともに旅立ったか…
255ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 07:22:52 ID:PTdw6jQO
おいしい音楽・食いだおれ三昧
嘉門達夫・彦摩呂


宇津志
256ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 17:14:17 ID:V33Swuxq
嘉門達夫よりタージンだろjk
257ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 17:48:16 ID:0mFvENVa
ここでくいしん坊万才12代目レポーター
松岡修造の出番ですよ。
258ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 01:17:57 ID:xjCBkIa1
>>257
そいつだけは勘弁
存在自体がウザい
259ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 19:42:51 ID:rTEmtup6
一番恐れるべきは
サヨチョンNHKTVから圧力がかかっての
今日は1日韓流三昧w地獄の放送w
260ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 05:46:08 ID:BD9WDF3C
ネタ投稿の場と化してるな
261ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 10:42:53 ID:0u4TrOvC
ケータイ大喜利のお題にしたらいいのにね。
262ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 09:33:33 ID:tWd0YnIe
ミキティ楽しみo(^o^)o
落語三昧はまだ玉置事件が尾を引いて難しいかな
263ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 23:57:28 ID:8RxSA/9F
◆11月23日(月・勤労感謝の日)12:15〜22:45
 今日は一日『おいしい音楽・食いだおれ』三昧
◆12月23日(水・天皇誕生日)12:15〜23:00
 今日は一日『タカラヅカ』三昧
◆12月31日(木・大晦日)10:00〜翌1:00
 今日は一日『アコースティックギター』三昧

ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#091123
ttp://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
264ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 18:53:30 ID:lSBf5WTn
2009年大晦日終了のお知らせですね。

何故アコギ… orz
265ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 20:22:54 ID:Wtb72Lw9
正直、大晦日が穏やかだとバイロイトとクロスオーバーに集中できる自分がいる。
だけどHRHMの3回目を期待していたのも事実。
266ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 21:58:23 ID:fjt8Gd0O
明日はないのか
267ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 22:56:15 ID:Wtb72Lw9
明日はないね。至って通常編成。
強いて言う特番なら午後6時からの
「Soul's VIP Selection」(オダイジュンコ)かな。

昨年は突然ジュリーが決まってたっけ。
268ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 10:18:11 ID:mS1kbKzf
大晦日はけっこうバタバタ忙しいから、三昧をじっくり聴いてる暇がない。
アニソンは興味なかったからいいけど、アコギだと微妙だな…
269ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 14:27:08 ID:A9+cN8SF
アコギでビートルズとかZEPとかそんな感じなのかな
知らん奴のオリジナルばっかならどうでもいいなぁ
270ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 18:38:37 ID:b4BtrRdn
アコギで年越しなんて
スタッフはリクエストが集まる皮算用があるのだろうか
271ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 21:13:57 ID:FJxwetfa
影山ヒロノブのアコギアニソンとか掛かるかな
272ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 22:39:02 ID:xUamS3vw
アルフィー坂崎と押尾コータローの仕切りでお願いします
273ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 07:28:37 ID:ih8Dpnf0
>>269
どっかの駅で歌ってた人の曲が忘れられませんとか
君が作った曲大募集とか(テープの返却はありません)
案外いいかも
274ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 11:10:52 ID:hZ9HWX/L
今年は阿漕な年越しだな
275ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 12:12:22 ID:qKnbj0E1
>>273
テープを返却してくれるのなら応募する
276ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 21:36:47 ID:f0/jQ8Hi
アコギだから生演奏が聴きたいな。紅白から誰か遊びに来んかなあ。
277ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 04:27:26 ID:9gQlIoTj
>>276
じゃ阿漕三昧要員としてさだまさしさんは今年も紅白落選していただきましょうかwww
278ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 08:20:34 ID:Y2pAz7zn
さだは年明けの生放送が国技館らしいので…
279ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 22:50:15 ID:4hAF2YJT
アコギ三昧と言いながら、中身が「世界の快適音楽セレクション」だったら笑うなぁ。

GONTITI v.s. DEPAPEPEという夢の対決も聴けるのか?
280ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 10:12:44 ID:AnmT6NZR
民放FMは電磁波で聞けんのに、
んhkfmはクリアに聞けるのは何故?
281ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 07:35:53 ID:2SB7MwQd
状況がわからんのでなんともいえないが、
周波数の問題だろうな。
282ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 01:20:52 ID:0sRAm+eE
今日は一日クロスオーバー○○
(ワンからイレブンまで延々)
283ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 04:06:26 ID:XrR08xRD
23日はパスします
駄作でしょ
284ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:38 ID:fH1E16Ow
今日は一日パチンコ三昧
パチンコの歴史や、フィーバー音、関連する芸能人、
それに韓流タレントからめてどうですか?お客さん!
285ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:18 ID:KwHXN/se
>>284
快盗天使ツインエンジェル出すならok
286ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 22:36:39 ID:TzukMJz+
N響で大河音楽やってたが三昧もやってくれよ。朝ドラとか民放の時代劇も合わせて。
287ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 21:46:35 ID:8hdge8Ay
おっ、年末まで予定でていたんか。

旬だから井上陽水三昧が聞きたかったな。
NHKのテレビ班は頑張っているだけに。
288ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 07:14:58 ID:K+zYn1uU
づかはどのくらい昔の
音源が残っているのか
289ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 08:31:18 ID:m0CsFvDK
前日age
まあ期待しないでマターリ聞こう。酒がいるかな。
290ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 19:12:52 ID:q3nTln/O
私は明日のおいしい音楽三昧、結構楽しみだよ!
色々リクエストしたけど、かかるかなー。
とりあえず、実況参加しマス。
291ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 09:30:19 ID:Vu2uNRLQ
おいしい音楽はアニソンのことだろと
292ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 13:56:57 ID:gPEgWRp3
奈々様紅白でるんじゃ、そりゃアニソン三昧もできないわな
293ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 21:42:44 ID:JOYdoCfO
昼間しか聴いてなかったけど面白かった。
なんか普通にトーク番組だったな。
294ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 22:49:03 ID:lSbk0ReD
12月23日 「宝塚三昧」 12:15-18:50 19:20-23:00
(青春アドベンチャーなし)

真琴つばさ/塚本堅一
295ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 05:50:15 ID:r58HIh7R
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=322
宝塚ヲタなのか。ヅカ興味ないがプロレス三昧みたいに盛り上がるといいな。
296ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 08:23:52 ID:0ICxlHc6
忌野清志郎ざんまいは無理か?
297ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 11:27:22 ID:EyM3fdwa
今日は1日三ツ星店食べ歩き三昧
298ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 11:35:08 ID:00mBNjvO
>>296
頼む…もう勘弁してくれ
死亡直後に拷問レベルで追悼特番やったのをもう忘れたのか
299ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 13:23:11 ID:yUaWl7uP
>>298
たしかにな。NHKの作り手側のキヨシロウ好きも
ほどほどにしないと。
うざがられるだろうな。
わかってないから、またやるんだろうけどw
300ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 22:52:25 ID:w312SVCI
というか追悼三昧を毎年開くべき。
商業色の薄いラジオならやれる。
301ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 03:48:41 ID:/1Asvj1I
確かに追悼三昧はやればいいよね。
ファンが皆で半日泣ける。
302ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 07:52:06 ID:eNkSEUDM
それじゃロニーがかわいそうだろぉ
もう自分はあんな暗いロニーなんか見たくないんだよ
HRHMで暴れているのがすきなんだ!!
303ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 19:36:19 ID:HOacTKjG
追悼三昧じゃ若干不謹慎だから、
伝説のアーティスト三昧でいいきもする。
ハードロック・ヘビーメタル三昧聴きたかったなぁ。
304ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 21:15:03 ID:Zq7L8Nbw
放送自粛曲三昧
つボイノリオ先生の名曲集も是非!
305ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 19:32:09 ID:OK+jmdvT
今日は一日御詠歌三昧。
306ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 15:51:25 ID:hjW7au/C
中島みゆき三昧やってくれんかね
もちろんDJはご本人で
307ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 23:37:39 ID:Wa7ep3YO
今日は一日まいん三昧
308あったらいいな:2009/12/20(日) 01:26:59 ID:UdhvjcLt
第60回記念!決定版!!NHK紅白歌合戦三昧!!!

12月29日から31日までの3日間お送りします。

第1日目は、貴重なラジオ放送の黎明期から高度成長に至る60年代までをダイジェストに
第2日目は、歌謡曲黄金期で視聴率がお化け番組と呼ばれた70年代から昭和末期を懐かしむ
第3日目は、平成になり嗜好する音楽が多様となった中で紅白がどう取り組んできたかを追う。

司会:阿部 渉(NHK)松本和也(NHK)小野文惠(NHK)
ゲスト:山川静夫(元NHKアナウンサー)黒柳徹子(俳優)和田アキ子(歌手)北島三郎(歌手)
他にも多くの出場経験のある方々からのコメントの録音で紹介します。

309ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 21:44:17 ID:Ze9V8fIA
アコースティックギター三昧って…まあアコギ練習1ヶ月なんで興味あるけどね。
310ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:55:09 ID:a01gC0f2
明日三昧?あげ
311ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 06:43:22 ID:kM+dSpyK
ファイルバンク神にはアイドル三昧もお願い致したい。
312ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 07:57:58 ID:uCwnXFZp
ヅカ三昧
ポータルサイト5面ぶち抜きktkr
313ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 08:54:18 ID:O9HlKpZ3
おいおい、玉置浩二三昧って…ジュリーみたく本人司会なのか?
314ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 11:28:15 ID:qjMWMeLX
>>313
吉田拓郎のときのように本人が断るかもしれないぞ。

…じゃ次は帯広発で(ry
315ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:28:10 ID:E6yivC3A
>>306のほうがずっといいよ
316ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 18:18:44 ID:PNbkU7dD
玉置浩二って知らない曲が多すぎる
317ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 21:15:23 ID:4QgbQLvS
田園とワインレッドの心しか知らないわ
318ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 20:36:48 ID:JI1Ct63/
タカラヅカ三昧あんまり聴いてなかったけど
やっぱり女メインだからか話しに熱さを感じなかったな。
なんかイマイチだった。
319ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 18:41:22 ID:7R1+U0PI
去年の今頃は、神の時間帯だったんだけどね。
320ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 18:47:53 ID:LYZx7k9g
アニソン三昧か
でもキャンディキャンディは封印されて久しいから今やただの懐メロでしょww
321ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 04:40:55 ID:qYI9PgP+
今日から玉置浩二の事たまきこ氏と思う事にするよ
322 【末吉】 【130円】 :2010/01/01(金) 07:18:53 ID:PTLEd9nQ
まぁアコギ三昧は紅白の喧騒から逃げたい人には
ちょうどよかったのかもしれませんね
323 【吉】 【261円】 :2010/01/01(金) 12:47:03 ID:1HVANuEw
車で移動しながら、なんかいいのやってるなーと思ったら、三昧だった
324ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 22:07:14 ID:qHRxgRyI
>>321
『伝染るんです』か。
325ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 11:43:49 ID:MRyS08g6
どこがアコギだよって曲大杉
326ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:06:30 ID:mLK8UluU
あしたはbayでマサのメタル三昧
327ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 13:20:12 ID:urM3Cv4b
今日はないんだな…
安全地帯は再結成したみたいね、本人司会だといいなあ
328ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 13:47:44 ID:nv8WqySr
アコギで生演奏とか聞きたい
329ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 16:49:51 ID:vOXsw8DT
>>314
拓郎パターンっぽいね。杏子司会なのはサタリクが潰れるからか。
玉置限定で、時間持つんかいな。
330ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 09:52:23 ID:hywvpoHV
当日なのに過疎ってるなage
331ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 19:23:11 ID:aKX4GaUE
地元民しか聞かんだろ。
受信料契約率低迷区域向けの
ゴマスリ番組感が見え見え。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/tv/nhk.html#jittai
332ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 00:23:59 ID:boqxVYRw
玉置宏三昧?
333ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 03:13:48 ID:+0chp3iK
>>331
玉置ファンの自分は楽しみにしてたけど。
なんでもそういう風にしか捉えられないなんて、心がさびしい人だね。
334ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 20:53:07 ID:gxL+8+NR
そりゃ玉置ファンはいいだろうけどなwwww
おれとしては杏子が出てたので大満足です
335ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 15:48:06 ID:hPAUsiB/
受信料なんてたかだか2万くらいだというのに
難癖つけて払わないようなケチがラジオ聞くだけで「キャー払う払う!」なんてなったら
そりゃいいだろうね。
今まで映画音楽三昧ってあったっけ?
336ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 17:23:40 ID:0t6q9Xio
>>335
三昧シリーズ最初の方にヨーロッパ編があったじゃん。黒歴史なやつw
337ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 18:22:39 ID:5t9W9cT0
>>336
あれはもうなかったことにしたいw
さて、3月はどうなんだろう。サタリク最終回を
三昧にするサプライズとかはあるのか?
338ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 21:11:24 ID:/MD8xQ9j
今年もLFJはあるのかな。
生で見られたらいいんだが有楽町は遠い…
339ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 21:55:22 ID:jX5pdZu0
祝日じゃない日にやるなよ
こちとら土曜日も平日じゃ
340ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 20:15:01 ID:UEWgfWsb
あぁ、次回のお題目を予想しようじゃないか。
では、広告音楽三昧
341ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 13:02:23 ID:s52FWOf1
>>340
NHKじゃ無理っ!
342ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 13:59:38 ID:yIZ6l//n
「当たり前田のクラッカー」をNHKのアナウンサーが堂々と言うぐらいだから、無理じゃないと思う。
343ラジオネ−ム名無しさん:2010/02/19(金) 18:20:13 ID:clONj7jb
鉄人28号の「グリコ・グリコ・グリコ」もお構いなしで流してたぞ
344ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:07 ID:fVMVtTpi
三昧をなめてはいけない
「子作りしましょ」も「死ね死ね団」も平気で流した

でも今じゃ少し微妙かな
345ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 23:34:59 ID:SKsLvWKx
>>341
昔ホリディミュージックウェーブって番組でコマソン特集やったよ。
その時は「僕はアマチュアカメラマン」とか社名や商品名の入っていない
曲を流していたけど。
BSで岸本加世子と樹木希林のフジカラーのCMをフルサイズで
流していたりしたし、可能性はゼロではないな。
346ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 23:39:20 ID:SKsLvWKx
「今日は一日音頭三昧」
東京音頭
五輪音頭
秩父音頭(無修正版)
ドラえもん音頭
イエローサブマリン音頭
覚醒剤音頭
347ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 11:39:34 ID:xRnSTg85
「今日は一日国の歌三昧」
メイドインジャパン
ボーンインザUSA
カナダからの手紙
憧れの北朝鮮
348ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 15:11:51 ID:DEYhfcm9
今日は一日サタリク三昧
349ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 18:58:37 ID:GbH9Dmfq
>>348
ひそかに期待してはいる。
最終回が3月20日に予定されているから、
最後に大きな花火を打ち上げてくれることを
期待せずにはいられぬ。
350ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 21:30:09 ID:bnPjZbrq
今日は一日マクロス三昧...は無理だったけど
こんなのがあるよ

渋谷アニメランドIN福井〜マクロスソングを聴け〜
http://www.nhk.or.jp/fukui/event/e-det0046.html

観覧募集は終わってるけど
351ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 17:22:35 ID:Hh8eXnx1
今日は一日キユーピーバックグランドミュージック三昧
ミリタリータンゴ 他
352ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 07:03:34 ID:sUqgdTkc
>>351
新聞に載せるカセットレーベルが大量に必要になるからなあ
353ラジオネーム名無しさん

         今日は一日津波情報三昧

でした。