【TBS RADIO STREAM】 ストリーム part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオ ストリーム

放送日時 月曜〜金曜 13時00分〜15時30分
パーソナリティ 小西克哉 松本ともこ
公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/radio/st/

3時台はコラムニスト登場のコーナーがあります。

月:小林信也(スポーツ)
火:上杉隆(時事問題)
水:西寺郷太(音楽)
木:岡野宏文(本)
金:町山智浩(映画)
ttp://www.tbs.co.jp/radio/2009in/

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237793190/l50
2ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:31:56 ID:6+TPB7kf
3ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:33:32 ID:vCesuJvf
>>1
余田並みの糞だな
4ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:34:19 ID:05C0qphE
ラジオ番組板ローカルルール
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
http://mamono.2ch.net/am/

次スレはこちら。

TBS RADIO STREAM ストリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/
5ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:35:33 ID:RWxwm2cV
いいたいことがやまほどありそうだから
このスレまではみとめてあげて
6ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:37:03 ID:S+/SiJ1j
>>1
TBS RADIO STREAM ストリーム 33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235897514/
TBS RADIO STREAM ストリーム 33(実質34)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235898842/
TBS RADIO STREAM ストリーム 34(実質35・最終スレッド)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237793190/

重複があったから36だって言ってただろ。
しかも懐かしラジオ板のスレも無視だし。馬鹿なの?
7ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:37:50 ID:OKCjJXw6
iTunesにダウンロードしてるポッドキャスト1555項目19日17時間30分
これいつ聞くんだろう俺、ストリームiTunesのランキングで8位だね
8ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:39:36 ID:YJ0ayr+B
TBSラジオ ストリームの存続を願う - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-864.html#detail
9ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:41:17 ID:FKB0WNUH
>>1の駄目な点
・板の公式ルール無視で終わった番組のスレを立てる
・立てたくせに何故かテンプレの内容がキラ☆キラになっている
・スレ番の修正に失敗している

以上より>>1は余田工作員
10ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:44:36 ID:OKCjJXw6
マッピーの音楽番組ってつまんないんだけど
ロッカトレンチって誰だよ、糞歌ばっかじゃん
ゲスト次第だなこの番組、実況のFMって一緒くたのくせにかそってるしな
11ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:44:42 ID:41njHGE/
>>8
> ラジオ聴取率1位、ポッドキャストでのダウンロードも1位と圧倒的な人気を誇り
明らかな嘘はやめよう。最近は大竹に負けっぱなしだし、ポッドキャストもTBS内ですら1位じゃない。
12ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:45:15 ID:o8Xy4mwx
コニタンメールわろた
13ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:46:11 ID:0ZzOcPvs
こんな糞スレはじめてみたw
14ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:48:18 ID:OKCjJXw6
久米ラジオの今日のオープニングもうポッドキャストに上がってる、早いね早漏気味だね
15ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:53:15 ID:OKCjJXw6
最後のナメトモが残念至極でした
エグザイルみたいのがってマッピー大丈夫なのか
私は婚活なんかしなくたって脳内彼が三人もいるもん!
16ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:01:12 ID:OKCjJXw6
なんだよ斉藤りさちゃん今日で最後かよ!!!!!!!!!!!!!!!
17ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:02:16 ID:holi+XOQ
ありがとう>>1
18ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:04:00 ID:OKCjJXw6
本当だよな、俺が中坊の頃なんかみんなガンマ乗ったりCBX乗ったりしてたもんな
19ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:05:03 ID:holi+XOQ
俺の脳内彼

KNTN
TKD
OKTP
20ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:17:26 ID:vrdYbTeV
>>10
東大出のバンドだったと思う
21ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:19:20 ID:OKCjJXw6
日テレでエロ!
22ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:20:14 ID:ws4DGxiN
小西さんは、4月からワイドショーのコメンテーターで野獣ぶりを発揮しそう。
テレ朝にパイプがありそうだから、やじうまやスパモニに出たり、TVタックルで
大竹と対決したり、4チャンでWカツヤでテリーと対決するのも因縁めいて面白いと思います。

きょうA6さんの放送を聞いたが、しゃべりがひどいね、ピノコがいちいち復唱していた。
この時間帯に小西さんが来るのも、面白いと思いませんか?
週一でもこのくらい時間があれば、硬軟取り混ぜて、いろんなことが出来そうです。
A6さんは辞める時は喧嘩して辞めると言っていたが、早く引導を渡してほしいです。
 
23ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:22:40 ID:holi+XOQ
まずラッキィの枠に
桐畑を送り込んでからかな?
24ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:28:24 ID:CDQDquww
コニタンはいずれまたワイドやるね。他局もほっとかないよ。
25ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:35:44 ID:yFc3ewGL
それならコニたんに自分はついていくな。局にはこだわらない。
26ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:06:36 ID:YPR52D1V
ラジオ番組板ローカルルール
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
http://mamono.2ch.net/am/

次スレはこちら。

TBS RADIO STREAM ストリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/
27ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:48:24 ID:ws4DGxiN
昔のAさんは一家言あって、凄いと思っていたけど、最近のAさんは
ピノコに介護されている、介護老人のようだ。これ以上老醜をさらす前に、
自ら身を引くべきだと思う。きっと昔から聞いているリスナーもそう思っている
ことでしょう。  桐畑君はラッキーの代わりを十分こなせるでしょう。
映画はおすぎさんやAチエのかわりに、町山さん…とか
28ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:01:33 ID:VVFpMFVA
あちこちで介護されてる老人が普通にいる時代だから、永六輔の耄碌ぶりはそれほど恥じるものではなくて、
むしろ日常の反映だと思う。べつに世界は若者のための物でもあるまいに。誰でも年をとるんだからああはなるまいと
教訓を学び取ったらいかが。うまくいくかは別として。
29ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:21:45 ID:SLrJnnDE
>>27
>>28
A6スレ過疎ってるんだからそっち往け
30ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:33:58 ID:7j1ddJ3H
それ以前の問題。
>>26をよく読め。
ルールくらい守ろう。
つか、スレ立てた>>1はアホか。
31ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:52:54 ID:6r/CEWIC
なんで町山のばかり集めてるかというと、公開前映画だからだな
あとは書評を少々
32ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:04:40 ID:E9o6KCKw
月:ビビる大木
火:神足裕司
水:ライムスター宇多丸
木:ピエール瀧
金:水道橋博士


月:小林信也(スポーツ)
火:上杉隆(時事問題)
水:西寺郷太(音楽)
木:岡野宏文(本)
金:町山智浩(映画)
33ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:25:19 ID:BidnlJlW
ストリーム初期からずっと聴いてるけど
町山だけは良かったな〜

はぁ、、あれを聴けなくなってしまうなんて脱力、、

さらばストリーム 永遠に!
34ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:02:34 ID:K7xXYOZj
豊崎さんと永江さんの再就職先はまだ無いのかな?
35ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:18:53 ID:SLrJnnDE
>>34
永江さんはデイキャッチの5時台にたまに出てるね。
豊崎社長は、他局に取られる前に確保しといた方がいいと思う>TBS
36ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:22:29 ID:4oWey2j7
ラジオ番組板ローカルルール
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
http://mamono.2ch.net/am/

次スレはこちら。

TBS RADIO STREAM ストリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/
37ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:20 ID:77NO6VLE
六輔肋骨は12月より回復している
2012年まではやるね
38ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:31:54 ID:ws3scDyy
俺はスポーツスターでビビる大木の良さを知ってるから月曜日は聞くぜ(全部聞くけど
39ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:34:56 ID:K7xXYOZj
>>35
ありがとう
SF好きなんで豊崎さん居なくなると困るな〜
40ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:40:56 ID:rEGzOk1+
宇多丸といえば小西さんが米国取材のために休みで
ストリームの代打に出たとき(08年1月18日金曜日)の暴言がこれ。

「金曜日は毎週僕でいいんじゃないか」
「本当にアメリカ大統領選挙をずっと取材するつもりなら1年かかるわけじゃないですか、ずっと行ってろみたいな(笑)」
「あの人(=小西)電話でなくて(笑)。俺の回だけ登校拒否みたいな、困った大人ですねぇ」

ストリームの後番組に内定してよかったですね、宇多丸さん。あなたの期待通りになりましたよ。
41ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:45:01 ID:55SCDzyA
ストリーム終了に対して
反応が大袈裟すぎるのが多すぎ

番組ひとつに人生掛けるなよ
42ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:50:26 ID:3il5VtZG
知らんがな
43ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:53:54 ID:6r/CEWIC
>>34
週刊ブックレビューに出てた
http://www.nhk.or.jp/book/review/review/20090328.html
44ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:45:10 ID:IyqcrigV
 
45ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:48:14 ID:DGjWgj5m
終わるの?
46ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:55:44 ID:pP1qV5eb
やっぱりコラムの花道がカゲキだった
自粛自粛の風潮の中で
47ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:01:48 ID:dItryOKa
今日マッピーの東京FM聞いて思った事
ストリーム終わってしまった悲しさから聞いてみたが、多分もう聞かないと思う。
マッピーは小西さんと違ってしゃべってる内容が面白い訳ではなかったんだな。
聞きやすいし好きな声だけど・・・
48ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:14:44 ID:QJB7XW5H
今、podcast聞き終えた
マッピーと生島さんが泣いててジーンと来た

なんか楽しみがなくなってしまったな
49ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:16:56 ID:imjIxhzZ
コラムの花道とミランカの博士の番組は面白くて最高だったのにな・・
50ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IDLr5nEi
>>47
あの番組に衣替えしてから面白さ80%引きになった。
5134:2009/03/29(日) 00:52:17 ID:xvQrPayG
>>43
ありがとう
こんな番組あったのか〜知らなかった、観てみます。
52ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 01:50:48 ID:1VtpuRno
書評家だし文芸誌でいろいろかいてるよ
53ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:19:40 ID:gDH4ljpY
最終回の石原x大竹は良かった。
コラムの花道最終回も良かったし石原やればできるじゃん。
まぁ、いままでがアレだったのだが。

大竹さんは打ち上げ目当てで来てんのかと思ったら的確すぎる答えで驚いた。
54ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:48:40 ID:8EPmG40e
>>40
そんな発言いちいち本気にするとか大丈夫?
55ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:39:35 ID:WqUUqv+v
昔のポッドキャストは一個づつファイルを保存しないといけないか?
56ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:20:51 ID:IBP1p6iA
勝手にポッドキャスト mp3バックナンバーをpodcast化する 作成ツール

http://podcast.longseller.org/
57ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:47:08 ID:VYWehqt4
俺の持ってるストリームのポッドキャストで一番古いのは2006年12月5日のやつ
それより古いのってあるのか!?
マッピーブログのコメント欄に2005年のから聞き始めてますとかあるんだけど!?
ストリームはいつからポッドキャスト始めたか分かる人いますか?
58ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:58:07 ID:rTWs8fnu
>>41
出演者全員仲良くてアットホームな感じなのに共感えてる奴多いんだろう
孤独なやつほど、あーいう理想を求める
後釜にはいるやつは、そういう意味では期待できなそうだなw
小島ってすごい気が強そうでゲストと出演者のあら捜しばかりしそうな悪寒
殺伐としそうだな、おいw
59ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:13:53 ID:PrwVZ2R7
マッピーさんのブログですが既出かな?

ラブ・カル:So-net blog
http://lovecul.blog.so-net.ne.jp/
>ストリーム 終わりました・・・
>いま、帰宅しました。
>(今日の番組は、ちゃんと頑張ってきましたよ!)
>たくさんのメッセージを読んでいたら、
>また落ち着かなくなってしまいます。
>昨日は、たくさんのメッセージとプレゼント
>ありがとうございました。
>赤坂の冷たい風が吹き抜ける中、お集りいただいたみなさま、
>ほんとうに嬉しかった!
>サカスで、泣きながらわいわい記念写真を撮ったのことも
>一生の思い出です。

>このブログで、
>もうちょっと思い出を語っていきたいキモチです。
60ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:16:41 ID:hmRKiYfp
↑こういう他人のブログの内容を平気で貼り付けるマナーの悪いファンに憑かれてマッピーが不憫だ。


あと、みんないい加減移動してくれ。

ラジオ番組板ローカルルール
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
http://mamono.2ch.net/am/

次スレはこちら。

TBS RADIO STREAM ストリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/
61ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:18:55 ID:/GbQ5Nqp
他人のブログw
62ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:22:26 ID:ypeFTsUf
永江さんの加藤周一先生のレベルじゃないととても評論家なんて名乗れないって
ライターって肩書きだったって話がいいな 
簡単に映画評論家って名乗って蓮見の真似事やってた佐々木はちょっとは見習えよ
63ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:33:12 ID:1wScopZe
>>60
もう来ないで!by真倫
64ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:02:02 ID:+Dr9i6kO
>>57
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2005/10/index.html

ココログ時代のは2005/10から
65ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:05:21 ID:/Cl9V+ce
立てたかった気持ちはわからんでもないが、テンプレも決定的に間違ってるし
ここが本スレだと思ったら人々が迷うぜ

で、懐かし板のストリームはこっち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/

そして、ここは埋める?
66ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:30:04 ID:C6sTxYLr
>>65
しばらくは余韻でそこそこ伸びるから急に移動は良くない

潰したいなら君が率先して荒らせば良いんじゃ?
67ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:39:07 ID:U6S3xRqf
馬鹿が間違いだらけのスレ立てしたけど
立ってしまったものは仕方ないよ。どうせ埋まるまで1ヶ月以上はかかるだろうから
地味に懐かし板への移動の連絡をしてここを最後に、向こうに移動すればいい。
68ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:54:10 ID:/GbQ5Nqp
いきなりなつかし板に移動すると結構スレ見失うんだよな。
このスレをもちろん最後にして、たびたびコピペ&
なつかし板誘導スレとして活用すればいい。
69ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:12:31 ID:/Cl9V+ce
誘導スレとして活用か
了解した
70ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:17:31 ID:wYeCZZmW
お前等勘違いしているようだがここは俺の日記帳だぞ!
出て行け!もう来るな!
マッピーのペチャパイもみもみしたいお
71ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:30:29 ID:k9PHIrBm
お前等勘違いしているようだがここは俺の日記帳だぞ!
出て行け!もう来るな!
マッピーのペチャパイもみもみしたいお
72ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:42:48 ID:24LOx/pM
DLしとくべき面白ポッドキャストあったらおせーて
73ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:59:23 ID:PrwVZ2R7
>>72
> DLしとくべき面白ポッドキャストあったらおせーて
選んでどうこう言ってる暇はない。
今月中に消されるのが分かっているので、今すぐ全部DLすべし。
中身がどうのこうのはその後でも遅くはない。
74ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:30:25 ID:rx6cGONK
全部DLしようとしたら古いのだとNot Foundが出るな
コラムの花道は大丈夫だったけど
ニュースさかさメガネで出る
75ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:55:16 ID:rx6cGONK
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
こっちの古いほうにはあるのか
76ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:01:29 ID:trBaRprr
一気にダウンロードするのにオススメのツールってある?
77ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:21 ID:ypeFTsUf
>>76 前スレで教えてもらったんだけどFlash Get早かった
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:23:20 ID:trBaRprr
>>77
d
さっそく試してみるわ
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:00:15 ID:5BdCihA9
firefoxのアドオンでDownThemAllってので
落としてるんだけどすごい勢いで全部落としてる
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:33:19 ID:1LubY1fy
>>79
使ってみた。
すごいね、これ。
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:12 ID:iGfeA6Jy
明日からはTBSラジヲ激動の期が明けるんだな。
あとは小島が妙にスイーツ化してなくてスタッフとサブパーソナリティ達に
ストリームの魂が引き継がれるのを祈るのみ
82ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:56:55 ID:nczfi/ho
どーせ、誰かが、どこかで、聴ける様にしてくれるよね?ね?
83ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:09:30 ID:DMKvh1kb
マッピー、小西の掛け合いは最高だった。
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:57:28 ID:SGeYqcFa
今TBSTVですごいことやってるが

こんなものの煽りだと思うと泣けてくる
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:00:20 ID:DMKvh1kb
キリハタトールにはマムシの公認でMプレ担当してほしい。
 
86ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:03:59 ID:ztuRd8Fz
>>84
こけそーだなー
87ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:36:05 ID:+9CPKGp6
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:45:31 ID:2CkuMdFd
俺の中の脳内ストリームでは明日のさかさメガネのゲスト後藤健生とコニタンの
バーレーン戦回顧が聞こえてくるw
89ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 04:07:39 ID:2BHYP4V+
さっきライフに町山が電話出演してぐっときた
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 06:54:37 ID:OCwyA3v+
mixi ストリームコミュの嫌がらせ一覧
・「キラ☆キラに嫌がらせメールを送ろう!」の呼びかけ
・ストリーム元スタッフに現金書留でいきなりカンパ。丁寧な手紙で返却されると
 「現金書留が手間なので、切手にして送ろう!」だとさw
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 08:19:02 ID:e7RAByAd
ひでーな
リスナーとはいってもいろいろいるんだな
92ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 09:07:22 ID:9CjtMDPS
基地外だな民主工作員はw
93ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:16:41 ID:VDVe67ig
レイティングの数字で負けていたというのは仕方ないとまあ認める。
大竹まことの番組もまあそれなりに楽しむ事もできる。

ただ、あんな機能が少なくて更新が後からされる文化放送の番組WEB環境
で通用して済むのなら、少なくともラジオ側からネットの威力なんて
思ってるほど意味無いのだな。ストリームの幅広い食い散らかし方なんか
無駄ばかりに見えるんだろう。

ひょっとすると、ホリエモン騒動の時堀江が勝ってLFを
手にした所で、ラジオの聴き手のネットについての不合理性を理解できなくて
呆れてたか、早晩放り出してたかも。実際はフジテレビの件があるからそうじゃないけど。




94ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:29:06 ID:n3tCxj7y
ストリームリスナーも
そこまでやるとジャニーズ追っかけの
低能と同じだな
これじゃ番組終了するわ
95ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:30:40 ID:4wVFuqMU
なんか工作員が湧いてるなw
手法がワンパターンだから丸わかりだわw
96ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:51:52 ID:9XC3yWZp
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
97ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:01:14 ID:Htx3jdut
コミュ勝谷の有料メール無断転載かw何でも有りだな
98ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:51:34 ID:EKVoCNQ9


要するに経費削減していろんな既製権力批判や政治色を消したかったんだね
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:54:22 ID:fsJWkDfh
とにかく経費削減して軋轢とかいっさい作らないように
毒にも薬にもならない番組を作るっていう目標は達成
してるな。
100名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:55:49 ID:SapUJOIP
リニューアルしてもいいからマッピー小西残してほしかった。 
101ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:22:50 ID:7iwf+zhg
>>100
マッピー小西切ることが目的だからな
102ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:29:26 ID:hQ+OZB0a
短命ならTBSにまだ良心があったって事じゃね
103名無しのリスナー:2009/03/30(月) 16:30:51 ID:SapUJOIP
マッピーは日曜昼に
小西はきょうけいの火曜日のコメンテーターにそれぞれ出てくるみたいだけど
終了後のふたりは冷遇だよな。
104ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:46:28 ID:7iwf+zhg
>>103
番組あるだけましだと思うけど。
不況で経費削減だからストリーム終了はしょうがないけど
小西マッピーの人気は捨てがたいから将来のために関係を
保っておこうって感じじゃないか?
105ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:46:50 ID:K4R9PpWN
誰かも言ってたけど大竹にチャンネル替えるとほっとするぞw
小島が面白くなるのを待って聴き続けてたら間違いなく発狂する。
106ブラボーエネマ:2009/03/30(月) 16:50:38 ID:2unEOrqH
もうじき、マッピーがテレビでナレをやる時間なわけ?
107ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:07:14 ID:QPlBqeSm
ストリーム難民スレでも立てる?
108ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:25:11 ID:odp+liBX
>>107
>>36 
109ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:28:47 ID:lDDxiz11
>>200
WeBoxっていうソフトをこの為にDLして使ってる最中
いまいち使い方わかんないけど自動で落としてくれるみたいだよ
サイトの寿命ももう残り22時間余りだよ…
110ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:22 ID:GmUnIOc8
既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ移動します。
ラジオ番組板のローカルルールです。
http://mamono.2ch.net/am/

↓現在のストリーム本スレはこちらになります↓
TBS RADIO STREAM ストリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1238161463/
111ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:55:15 ID:7MCytIl8
草加が原因で番組が終ったとするなら、
当然の事ながら、孔明党はに言論の自由はないな。
分かっていてもホンと悔しいね。
TBSが変わるというプロモーションやっているけど、空虚。
もし、ラジオのプロデューサーやテレビのプロデューサーで
目端のきいた人がいるなら、
他局にそのまま持っていけば、かなりの反響あると思うな。
テレビなら深夜帯でやれば、視聴率10いくのも夢ではないかもよ。
アメトークよりはとれるでしょ!
112ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:05:37 ID:r3MJxPwO
ラジオですら大竹に負けてたのにテレビで視聴率が取れるとはとても・・・
113ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:22 ID:3SEmjK9X
>>111
深夜で視聴率10?無理無理
バカはそんなの見ませんから
アメトークとかキラ☆キラとか
意味の無い暇つぶし番組だけ
必要なんでしょ?大多数は
114ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:09:01 ID:t/xVDFve
テレビのニュースなんて紹介番組(from生島)なんだし
ストリームみたいな密度のニュースがあれば結構いけそうだけどなー
115ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:59 ID:PZwbCAuK
PODキャスティングは金になってない、乞食ドモは客にカウントされていないんだよ
キモイやつらのせいで終わったも同然
116ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:14:54 ID:5s/olKqD
@キラキラはそんなに悪くなかった
@葉書コーナーが長い
@パティスリーがコラム花道に変わった
@ニュース時事コーナー作ってかえると良いかも

報告
117ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:16:28 ID:uhE2JuT4
118ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:38 ID:FrVHChQU
>>111
凄い妄想だな
119ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:24 ID:7MCytIl8
>>113
そんなこと無いと思う。
大多数は暇つぶしとか、惰性でテレビ見てるかもしれないけど
テレビの信頼度が低くなっている今こそ
こういうコンテンツ必要なんじゃないかな?
アメトークで15%だぜ。
10はいけると思うけどね。
120ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:49:38 ID:ms6ngDlc
>>117
なんだ、このパワハラで部下の女子社員を手籠めにしそうな性犯罪者顔w
121ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:58:16 ID:r3MJxPwO
>>120
いくらストリームが終わって悔しいからって、そういうことを言ったらいかんわ
122ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:52 ID:FrVHChQU
>>119
TVだと、久米ヒロシがやってた番組が「時事ネタ」+「多彩なコメンテーター」で同路線だと思うけど、短命に終わった。
(とくにフジがそうらしいけど)テレビは、そこそこ視聴率がとれて人気がある番組でも、同時間帯で1番にならないとすぐに打ち切りになる。
今回の打ち切りもそうだけど、今までは大目に見られてたラジオも、不況の余波でそうなってきた。

それに、ラジオなら電話を繋いでなんとかなったけど、忙しい人ばかりのストリーム・コラム陣の生出演は
時間が合わず無理だと思う。
いずれにしても、新しくゴールデンで始まったニュース番組の方がTBS的には大事なんだろうな。
長文すまそ。
123ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:59 ID:7MCytIl8
>>120
ストリームの方針って、今までテレビが扱ってきた
時事ネタよりも深かったと思いますけどね。
時事+サブカルという、テレビが表層的にしか扱ってこなかった
話題を、コラムニストが日替わりで深堀することに
リスナーは刺激を受けて痛んだと思う。
しかも、圧倒的主婦層が多い時間帯しかもAMでこれだけ実績を出せたら
深夜帯は、期待できると思うけどな。
番組終るというタイミングでこれだけニュースになるのも
凄いことだとね。

124ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:59:03 ID:o0W2XmJA
>>119
だからテレビ向きじゃないんだって
テレビはアイドル女子アナがニュース読んで
それを愚民がありがたがってんの

勝谷じゃないけどネットでやるしか残ってないんじゃないの?
125名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:09:16 ID:SapUJOIP
これ1000までもつかな。

マッピーも小西も 
内弁慶の照美&バカ小俣のやるマン終わりのときは元気な感じだったけど。
でも照美小俣も素直にざまあみろとは言えないよな。
テリー大竹の番組に負けるとは思えないけどな。  
126名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:18:40 ID:SapUJOIP
マッピーは玉川ミサやコジワ慶子よりしゃべり面白い。
 
127ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:23:56 ID:7MCytIl8
>>124
そこまで、日本人ってアホなんだろうか?
今はテレビ全般がそんなのばかりだから
選択権がないのでは?
作り手があまりにも国民を馬鹿にしすぎだと思うな。
なので、テレビ見ている人たちの横っ面ひっぱたくインパクト
あると
みんな見ると思う。
128ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:32:53 ID:DiQjwN0o
マッピーは話の内容はともかく聞きやすい声で原稿読みも上手かった、スキルは小島より上だという事を実感した。
129名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:41:16 ID:SapUJOIP
テリーたいへいの番組なんて
人のことどこまでも小ばかにした番組なのに。
大竹の番組も硬派というか堅いトーク多いのにな。

ストリームにはそういう退屈な番組作りではなかったし
ゆるいコーナーゆるいトークが楽しかったのだが   
ストリームのちょいゆるは本当良かった。
終了させた創価学会と腰ギンチャクのTBSラジオは糞だ。  
130ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:46:37 ID:apTSfp8B
>>127
>そこまで、日本人ってアホなんだろうか?

ニュースの実況なんか覗いて見るといいですよ。
もうね・・・呆れます
131ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:54:13 ID:GmU3DGk1
ピアノのメロディとマッピーのゲスト紹介から始まるティータイム
番組から醸し出される雰囲気が、これほどタイトルとマッチしたコーナーもなかった
今日のサウンドパティスリーを聴いて、失った物の大きさに気付かされた
マッピーがこれを読んで喜んでくれたらうれしい
132ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:05 ID:fBWA8cPY
>>127>>130

つ千葉県知事選挙の結果

日本人総スウィーツ化、終わった
133ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:01:10 ID:FrVHChQU
>>129
おまいが、スポンサーになってくれ
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:01:41 ID:Rg80yfT3
>132
オマエその知事選で他にどういう候補が居て、どういう主張してて、
それぞれ最近だけでもどういう活動してたか概要だけでもチェックして、
もし自分が千葉で投票権持ってたとして、
その選択肢の中でどういう投票するか考えてみてからその判断したか?
こういう番組が終わって、それこそオマエみたいな脳が増え易くなると思うと、
それこそため息だよ。
135ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:09:46 ID:5msaRqlt
>>132
森田の場合はそのまんま橋下の場合と違うからな
その短絡的なイメージはいかんよ
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:14:22 ID:0tb0B81i
>>134
千葉県民だけど何か?
教育に関して、愛国教育をやろうとしているし、
成田新高速鉄道ができるのに、リニアなんていらない。
夢を語るだけで何も具体案がない、ただ自民党内のショバ争いに
敗れた人が空白区の千葉にきただけ。すごい迷惑。
137ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:41:48 ID:xwBdqFdD
モリケンは民社から出たのにすぐに自民に鞍替えたり
埼玉知事選に出るといって出なかったりといい加減な男
自公の候補調節を無視して出たこともある
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:42:18 ID:4gbblbVK
> 教育に関して、愛国教育をやろうとしているし
東京都と連携して戦争の出来る千葉県にして時計を逆回転させたいんかね?あの馬鹿熱血は。
139ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:43:10 ID:z0XWGdkv
>>135
そのまんま、橋下のような「前知事が不祥事→クリーンなタレントで浄化」という
パターンじゃない分、もっと悪い。
完全に無党派というイメージと知名度だけで選んじゃった。
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:49:03 ID:Rg80yfT3
>136
オマエよりまだスイーツの方がマシってことはよくわかった。
141名無しのリスナー:2009/03/31(火) 01:11:39 ID:AHfps+zi
チャレンジ70分だって元現場クイズだって
オッズメーカーだってどうでもいいように見えても
マニアック過ぎていても濃い内容のコーナーだったように思う。

それにくらべて小島のキラキラはお茶濁しのグダグダ番組。
ただ、メールでこれって必要なの?って
どこのラジオ番組でもやりそうなことただパクっただけの
番組なんてどこが面白いの。 
 
142ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:13:33 ID:OUiP46Vn
ストリームの一番最初のログみたいんだけど、どうすればいいの?
みんなどんな評価してるのか気になるの。
143ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:16:29 ID:XYNATvbt
ストリームが神番組だった事は確かだけど、
キラキラに対して最初から厳し過ぎw
144ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:20:13 ID:r8/t38SQ
145名無しのリスナー:2009/03/31(火) 01:45:59 ID:AHfps+zi
いや、こういうこと→メールばかり紹介すること、企画ものほとんどしないこと
が続くような番組という感じがするからさ、たとえマンネリだろうと。

 
 
146ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:48:31 ID:p3OK6i2r
>>132
アホか
本当のスイーツは創価がバックにいる女を選んだだろ
147名無しのリスナー:2009/03/31(火) 02:06:49 ID:AHfps+zi
マッピー今頃、悔しがってるんじゃないか。
ブログ→ラブカルで前向きと書いてたけど。
148ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:21:58 ID:mUZUM8Sf
マッピー『サカスさん』でナレーターしてなかった?
149ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:30:49 ID:z0XWGdkv
>>146
森田健作選んじゃったのは、スイーツというよりも
もう何十年も前の「おれは男だ」の熱血イメージに釣られちゃった馬鹿ジジババだな。
150ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:32:37 ID:r8/t38SQ
築地方面がアクセス禁止になった今水曜コラム実況はどうなったんだろうか
151ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:40:46 ID:WtJkjkcE
健太さんがTVに出てる・・・
152ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:42:45 ID:gQk5e6hm
投票んときにもう少し考える余地はあったんじゃないの?とは思うけど、
千葉のことはもうどうでもいいや。
オレ上田清司県民だし。


さて、18時までにあとどれくらいDLできるかな?
153ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:44:16 ID:Fa5JPu2T
【社会】『先生を流産させる会』について勝谷誠彦氏「どこの学校でも多少ある。わざわざ騒ぎたてるほどのことでない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238429940/l50
154ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:07:38 ID:VwZtD+hW
2009年03月27日 TBSラジオ『ストリーム』最終回〜「敗北」を抱きしめて〜
アメリカに行けなかったことで、出演可能になったのが、TBSラジオ『ストリーム』の最終回。

私の初登場は2002年らしい(自分では覚えていないものだ)。
約7年、特にリニューアルしてからの5年間はとてもお世話になった。
幸い、最終回に呼んでいただいた。

フィギュアスケートの話をした後、思い出話になったところで、泣く。
ヤバいなあとは思っていたが、小西さん、松本さんと話すのも最後かと思うとねえ・・・。

終わって、打ち上げ。小西さんに花束を渡す大役を担う。小西さんの挨拶が気持ちに、いや体に刻まれる。
「ポッドキャスティングで『ストリーム』を聴いて、初めてラジオを聴いてくださった方も多いと思います。
ただ、現在の市場のルールでは、それが数字には反映されません。その意味で、卒業などという言葉ではなく、敗北だと思っています」
潔かった。

とっさにジョン・ダワーの『敗北を抱きしめて』という本を思い出す。
自分なりに敗北を受け止めて、次に何をするか・・・。

打ち上げはつづく。私は土曜朝、『堀尾正明プラス』の出演があるので、日付が変わる前に店を後にした。何度もの握手。

床に入って、気持ちを落ちつけるために、半藤一利『幕末史』を読む。明日の朝は何事もなかったかのように、マイクに向うのだろう。
Life Goes on. Time is relentless.

j_ikushima at 23:59 http://blog.livedoor.jp/j_ikushima/
155ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:15:16 ID:VwZtD+hW
2009年03月28日 一夜明けて
朝、風が冷たい。台風のあと。そんな感じ。でも、気持ちがいい。悪くない。

軽く食事をしてから、TBSへ。堀尾さんの番組のスタッフがいう。
「『ストリーム』のスタッフ、帰って来たの4時近くだったと思います」
最後はどうだったのかな。

出演前に『堀尾正明プラス』のIプロデューサーと話す。
Iプロデューサーこそ、私を『ストリーム』に最初に呼んでくれた恩人だ。
「一本の電話が、いろいろなことを変えるんですね」
まったくその通りだ。

いつも通り、本番で話す。
仕事はいいなあ。雑念が全部振り払われるから...

夕方。
TFMで松本さんの放送を聴く。
いつもより、なんだか凛々しかった気がするのは、聴く方のメンタリティのせいか。
松本さん、おつかれさま。

おまけ。
『ストリーム』最終回のQシート。http://image.blog.livedoor.jp/j_ikushima/imgs/4/d/4dc2eca3.JPG

j_ikushima at 21:35 http://blog.livedoor.jp/j_ikushima/archives/55242644.html
156ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:18:44 ID:yLg1Ruti
文章ヘタクソだな。
157ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:36:44 ID:Rg80yfT3
歪んだ根性にはそう見えるんだろ
158ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:47:40 ID:Kp5ptus3
>>143
DAYONE〜
昼のAMラジオなんてあんなもんだろ本来
ただ今後もそんな感じだったら聞かないけど
159ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:49:45 ID:yJn7kXX5
俺は生島好きなんだよなあ
誰にも似てなくて良いんだよ
ここじゃ嫌いな人多いらしいが

NANASI AT 0349 HTTP://USOBUROGU
160ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:53 ID:LkuSlYKK
落とす量が多すぎて心が折れそうだ
161ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:13 ID:LOIcD+8i
>>159
自分も好きですよ
少なくとも今のスポーツジャーナリストの中ではかなりまとも
逆に古内とかはひどかったんで最後の方は出なくなって良かった
162ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:26 ID:6ZWeljss
落としまくってるけどファイル名からじゃ中身わからないのがめんどいな
HPごと保存しとくか
163142:2009/03/31(火) 06:09:03 ID:OUiP46Vn
>>144
ありがとー。
ログ見た限りではストリームも最初は全然盛り上がってないね。
キラキラとやらも1年後くらいにはおもしろくなってるかな?
164ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:34:34 ID:BQoLSkpv
結局大スポンサー批判でストリームが潰されたんだよ。
金の力はすごいね。
165ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:40:33 ID:YkSW3HKi
そのうち、石油メジャーとかユダヤとか宇宙意思とかのせいになるんだろうね。
166ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:48:35 ID:Kp5ptus3
多元宇宙論から言うとまだやってる
167ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:04:04 ID:d9rsNJI7
昨日のアクセス、もろストリームとそうかそうかの指摘しててワロタ
168名無しのリスナー:2009/03/31(火) 10:40:07 ID:AHfps+zi
今日中にホームページ削除だとふざけんなTBSラジオ上層部。

永と久米と宮川の番組経費多く使ってるのだから
この三番組の電話受付、FAXでの受付廃止したらどうだ。
キラキラもメールオンリーなんだからよ。
とくに永六輔や久米宏はギャラ多いし
前者はボヤキや小言多いしボケてるし後者は金持ちでプチブルのくせに庶民派ぶるし 
いまの永六輔の土曜ワイドも年配、年寄りにウケが良いだけだし
ラジなんの評判もここんところ悪いのだからこの二人が切られればいいのに。 
宮川のパカパカもヤラセだろどうせ。

小西の土曜ワイド、マッピーの土曜ワイド、伊集院光の土曜ワイド、吉田照美の土曜ワイド
山中秀樹の土曜ワイド、爆笑問題の土曜ワイド
小堺一機の土曜ワイド、中山ヒデの土曜ワイドというわけにはいかないのか。
小島慶子の土曜ワイドはご免こうむるけど。
小島一慶さんの土曜ワイドは二度のスキャンダルで立ち消え、叶わぬ願いになってしまったけど。

それでも次の土ワイは小西でもマッピーでもなく黒安住になるのかな。
黒安住が担当するなら土曜日のビートたけし
本名北野武氏とともに担当しているニュース番組降りないといけないだろうけど。
小西とマッピーの土曜ワイド聴きたいし楽しみなので
永と久米とマサルが降りてくれないかな。  
  
169ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:06:41 ID:TbUkVG5f
爆笑と山中はいらん
170ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:21:04 ID:KhMDrv67
SHINGOさん有言実行。
tp://www.voiceblog.jp/tachiyomist/

コニタンの合いの手がないとテンション低めなのは否めない
171ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:33:51 ID:1LaKa0ir
>>170
乙!
シンゴさん行動速っ!
172名無しのリスナー:2009/03/31(火) 11:39:07 ID:AHfps+zi
小西、マッピーは賢いし、頭のいい人だから土ワイにも合うと思う。
外回りいじりもうまいし。マッピー小西の外回りいじりはやさしいし。  

永やはぶ三太郎ほどネチっこくないもの。
この二人の外回りいじりはぶっきらぼうだし、いじめに近い感じだし。
乱暴だもの。
安住もにち天での外回りの情報キャスターに対する態度が悪い感じ。  
  
173ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:51 ID:Z4aXS/Xe
>>164
まどそういう妄想抱いてるやついるの。
もう何度も何度も否定されてるのに。
174ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:55:10 ID:DXN7P97G
さすがホモ勝としか言いようがないアレっぷり

【社会】 「先生を流産させる会」について、勝谷誠彦氏「どこの学校でも多少ある。わざわざ騒ぎたてるほど
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238461553/
175ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:55:12 ID:TASdzgC/
>>173
一人で火消しお疲れさん
176ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:03:24 ID:0tb0B81i
>>173
昨日のアクセスはどう思われました?
177ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:30:07 ID:zWkz+H/z
ストリームがアクセスランキング1位だし。。。
178ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:33:45 ID:Z4aXS/Xe
>>175
ストリーム打ち切りって去年決まってたんだぜ
179名無しのリスナー:2009/03/31(火) 12:33:59 ID:AHfps+zi
サカスさん見るとするかな
マッピーがナレーションするみたいだし。
でも今度の日曜の昼のラジオの新番組と同様、生ではなく収録だろうけど。 
180ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:48:08 ID:8BrpO79t
>>178
関係者ですか
181ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:15:31 ID:0FJds0/W
>>125
ここ一ヶ月のドタバタを見てるけど、凄く冷静。
一昨年にやるマンが終わった際にはゆうゆうワイドやビバリーとか、
他の地方からも巨星堕つ、って話が舞い込んでたけど、終了後一週からは
やるマン難民への敬意の欠片すらバカにする放送に脱力したのを覚えてる。特に吉田豪な。
これがたった二年でこの体たらくで、蓋を開けたら蓄膿時代の雰囲気そのまんま。
学習能力ゼロw制作側の配転が一巡したんだろうなw

ある意味、新規のラジオリスナーを開拓した番組なんだと思うよ。
小西も松本もラジオ経験長いから持ち番組や他番組も含めて人気番組が終わる時
何があるかってのは結構分かってるはずだよね。
年いった大人が中高生リスナーのような暴れ方をしている。

>>128
テレビアナ志望で玉砕してここまで来た元ラジオアナだから。
FMで声が通るように矯正してる所があるから、AMやテレビナレは違和感あると思う。
声優の喋りに近い感じがする。
アナウンス能力ということで比べればフジの高橋真麻とか安住の方がやっぱ聴きやすいよ。
182ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:10 ID:ksE3F7Uk
今日でブログ閉鎖だからお気をつけを
183ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:38:00 ID:j6RRbed1
遅ればせながら現在必死こいてダウンロード中
DownThemAllを教えてくれた人に感謝
184名無しのリスナー:2009/03/31(火) 13:43:44 ID:AHfps+zi
年度末でTBSホールディングスになる前に
ストリームあぼーんと、いう作戦か。

ようつべでストリームの数が多くアップすれば良いが。
サウンドのみでストリームいくつ聴けるか。
ようつべのストリーム勝谷のばっか。 
185ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:52:42 ID:Zu5FUbNa
今ようやく全部ダウンロード\(^o^)/オワタ
さかさメガネはリンク切れが多いね(´・ω・`)

さてと、これから一つ一つファイル名を書き換えるか・・・
186名無しのリスナー:2009/03/31(火) 13:58:17 ID:AHfps+zi
TBSラジオはキンキンの番組より冷たい。
良い人、良い番組ほどホームページ含めてあぼーんとなり
嫌なやつ嫌な番組、悪いやつ悪い番組ほど残るね。

コサキン、ストリーム、弦さんのBGM潰した罪は大きいぞ
分かってんのかくそ上層部ども。
 
187ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:06:43 ID:wyh3S3AQ
>>185
リンク切れのは、ココログの旧ブログやヤフー・ポッドキャストに残ってたお

もれは生島のだけ落として、タイトルをコピペしただけど、なかなか骨が折れたよ。
おまいは全ファイル書き換えなのか? ガンガレお
188ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:14:34 ID:wyh3S3AQ
>>180
何日か前の生島ブログに載ってたよ。
189ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:16:39 ID:zWkz+H/z
ゲリラでどこかのロダにランダムであげて欲しい。。。
190ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:27:26 ID:zaqaxdLQ
さかさメガネまで落とすのはきついなぁ
191名無しのリスナー:2009/03/31(火) 14:27:44 ID:AHfps+zi
歴代のエビシャケ削除されてた。
本当にTBSラジオは糞だ。
192ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:39:21 ID:yLg1Ruti
>>191
深夜から未練たらたらすぎだぞオッサン
193ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:39:35 ID:wyh3S3AQ
194ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:51:43 ID:Ch6blpHV
キラキラがひどすぎるからコニタンが待ち遠しいぜ。
デイキャッチがこんなに待ち遠しいなんて・・・
195ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:31:05 ID:Kp5ptus3
四時からかー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
196ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:36:14 ID:wod4pJ1e
さかさメガねとバ勝谷以外ダウンロード完了
クソ勝谷だけ置き去りにしてやったわ!

それにしても吉田豪はやっぱ面白い
単独で30分番組やって欲しいわ

俺たちの居場所もあと2時間半で無くなるのぉ
197ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:40:13 ID:wyh3S3AQ
>>196
吉田豪は個人HP「豪さんのポッド」で、やってるよ。
198ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:55:21 ID:yG3lf5SJ
やっと落とし終えた
タチヨミは切ってしまった
12.46GBだった
199名無しのリスナー:2009/03/31(火) 16:05:10 ID:AHfps+zi
終わりのところポットキャスト改めて聴いたけど
マッピー泣いてたもん。
小西さんは力不足だと言ってたけど。
そんなことない、マッピー小西さんあなたたちのトークはわかりやすくてためになって面白かった。 

ストリームのホームページが今日あと、二時間弱でなくなると思うとツラい。 
200ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:05:51 ID:+yiktr/2
桐畑のとブラボーシネマのバックナンバーは
1ページずつじゃないと無理なのかな
あきらめようかな
201名無しのリスナー:2009/03/31(火) 16:09:41 ID:AHfps+zi
未練はあります。
俺の知らないこと教えてくれた番組だし
俺や多くのリスナーたちがサブカルチャーに興味持つきっかけ作ってくれた番組だから。
   
202ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:10:03 ID:3kC3hOxn
まだ2006年8月、先は長い。
203ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:18:17 ID:HA98OHBS
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314781.html
これでHPは根こそぎOK
確か全部で120メガぐらいだったかな
204ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:28:14 ID:3kC3hOxn
>>203
すまん。使い方がわからん。
どうすりゃいいの?(TエT)
205ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:29:30 ID:yG3lf5SJ
Macの俺には隙だらけだった
206ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:36:39 ID:Q+PE3+yK
桐畑今回の改編で2つもレギュラー失ったなw
もう一回馬鹿力出してもらえ
207ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:16 ID:byGpSqQw
>>203
世の中は便利になったなぁ…
208ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:44 ID:r8/t38SQ
>>206
代わりにテレビのレギュラーがw
209ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:43:35 ID:uRseANX8
>>203
どれくらい時間かかった?
210204:2009/03/31(火) 16:44:47 ID:3kC3hOxn
>>203
あ、できた。
すげー助かった。サンクス!!
211ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:45:01 ID:dMIvmyJp
>>203
ココログの方は落とせないですね…
212ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:49:36 ID:+yiktr/2
>>203
vectorに行けないぜorz


213203:2009/03/31(火) 16:51:21 ID:HA98OHBS
このソフトを立ち上げて
URLにhttp://www.tbs.co.jp/radio/st/
詳細設定→取得設定→上位階層・外部サーバーをチェックはずし
詳細設定→取得設定→ダウンロード→ファイルサイズチェック上限2000000
これはmp3ファイルを落とさないため
この設定でダウンロード開始
終了したら
追加URLにhttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
追加ダウンロード開始
いくつかjpgファイルが無くてエラーを起こすからHPから手動で落とす
214ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:53:10 ID:uRseANX8
mp3落とすには上限を入れなければいいってことか。
215ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:54:17 ID:ZhUAw0HU
>>170
キターAA略
でもiTunesじゃDLできないのか。
SHINGOさんの声が聞けるのがうれしい。
216215:2009/03/31(火) 16:56:47 ID:ZhUAw0HU
あ、登録できるのか。見逃してた。
217203:2009/03/31(火) 16:57:31 ID:HA98OHBS
全部で88メガ程度で解析しながらだから20分ぐらいだったような
リスナーズチョイスはフラッシュだからうまくリンクできないが、フォルダ内には落ちているはずだから、
\小西克哉・松本ともこ ストリーム\www.tbs.co.jp\radio\st\mon
から
\小西克哉・松本ともこ ストリーム\www.tbs.co.jp\radio\st\fri
にある
Log.htmlをいじってもいいと思うよ
218ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:33 ID:ZhUAw0HU
>>217
リスナーズチョイスはタイムテーブルを経ると行けるね。
219ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:47 ID:uRseANX8
思ったんだが、mp3を含めてダウソできないのか?
(時間的な意味で)
220ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:14:17 ID:dMIvmyJp
>>213
ココログは「何もDLできませんでした」って出るんですが、設定変えなきゃいけないんですかね
221ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:16:25 ID:GJFbgKSU
あと45分
222ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:21:26 ID:wyh3S3AQ
TBSラジオHPのアクセスランキングで、ストリームのHPが1位になってたお

(´;ω;`)ウゥゥ
223203:2009/03/31(火) 17:23:47 ID:HA98OHBS
>>218
ほんとだTHX Log.htmlに追加すれば見やすくなるね
>>219
ファイルサイズチェック上限をはずしても
http://podcast.tbsradio.jp/st/files
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/
外部サーバー
だから大変なことになりそう。素直にアーバインでmp3だけ落としたほうがいいと思うよ
>>220
ごめんなさい、ココログはこのソフト拒否しているみたい
下半分は無視して、上だけでなんとかならない?
224ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:25:45 ID:ac70CATq

あと30分で日本最高峰の情報番組が消える・・・
225ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:35:50 ID:GafkOaPv
頼む延長してくれ
226ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:39 ID:uRseANX8
一ヶ月でいいから延長希望だな。
227ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:50:03 ID:j6RRbed1
あーなんとかmp3は間に合った
228ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:52:34 ID:fLEWmWNF
ストリームありがとう
229ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:55:56 ID:uRseANX8
mp3間にあわなさそうだな・・・。
誰かうpしてくれ。
230ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:50 ID:ac70CATq
            __,.. -一'´  ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:.  ヽ '
.           _,. <{ { 、__ノ   ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ        
        <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|:  '.
    /:::::::::::::::::::::::ム.〉  / ハ:.从ィ==ミ   ==ミ?W:ハj:. │        _/⌒丶 ー:- 、
   /:::::::::::::::::::xー'´   / :.:.:/:.:| |  | ′  |  |│}/ :.!.:  |        -く/__ : : `ヽ: : : : : :\
  {::::::::::::::::/:ノ \    /:./ :.{: 八| │__  |  |│;  :|.: │      /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '.
.   \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│     |  i/:/l .:.:.:. l.    //  ∠: : : : : : : : : : : ': : :i
      \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__..  <|:/ :|/ :.:j:ノ    _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : |   
      `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./  イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: |
         `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│
                 `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{   '     厶: : :リ :│
                     \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─    /: :./: : :八
                 ∨:::::::::::::::::::::::/二  「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
                     ∨:、:::::::::::::::::{─   i :::::::::::}::::| `丶:::::::::::::Vヘ: : |_レ不 _/: :./:::::/ヽ: : : : \
                       '.:::\ :::::::::::{入  Vヘ::::ノ::::::|.   /::`丶、 _∧: |《_小./ : /:::::/::::::}: : : : : : 丶
 
231ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:58:14 ID:THGJhYIx
一応吉田と町山となめこと大槻は落とした
みうらはいいや
232ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:58:26 ID:dMIvmyJp
>>223
ありがとうございます
TBSの方は落とせたと思います

はぁ…
いよいよ消えてしまうのか…
233ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:59:59 ID:WOKS0qlh
あぁ・・・やっと終わった
一からバックナンバーを全て落とし終わった
最後は間に合うか不安で吐き気した
234ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:02 ID:j6RRbed1
そういえばポッドキャスト化以前のコラムの花道がP2Pで流れてたな
町山による「二十世紀フォックスに君臨する暗黒の帝王」の暴露回とか
235ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:14 ID:dMIvmyJp
まだ生きてるぞ ストリーム
236ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:24 ID:fLEWmWNF

まだあるな
237ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:40 ID:iPYJ0tzP
98OHBSさん
さんくす。
238ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:05:43 ID:VwZtD+hW
iTunesのライブラリとDownThemAll上のリストを照査してなんとか不足分を
埋め合わせ完了した....疲れたけど、忘れていた昔の刺激的なコラムを
再び聴く事が出来て充実した午後でした。
239ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:07:17 ID:uRseANX8
まだ消えてないからもうとにかく粘る。
つっても時間の問題か。
240ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:08:22 ID:0s/MM6h0
まだのこってるね
241ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:09:40 ID:ksE3F7Uk
いやはや、いい番組でした。。。
242ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:10:53 ID:4qyLgcfW
>>234
UPしてくれ!!
243ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:11:55 ID:ac70CATq
>>234
鬼が島す
244ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:12:25 ID:uRseANX8
コラムの花道だけでいいから誰かUPしてくれ!
245203:2009/03/31(火) 18:13:43 ID:HA98OHBS
しつこくてごめんなさい
ココログじゃなく
http://www.tbs.co.jp/radio/st/
http://www.tbsradio.jp/st/
の2つでしたね。すみません
もう間に合わないか 
あとエラーリストの写真は手動でダウンして各フォルダに入れる。

246ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:16:52 ID:GJFbgKSU
なんとかmp3間に合った
247ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:20:03 ID:iPYJ0tzP
小西さんが予想外の反応もするからね・・・・・
貴重な情報源がなくなるのが、
いまね、情報番組いっぱいありますけど、あれ紹介番組だからね。
「ほんとそうね」
批評性のある情報エンターテイメントはこのばしかなかったので、
「政治はあれだ、官僚のしょうかい番組だしね」
そうです。
それがなくなるのが、あぁー、とても・・・・・・・・・・・・・・

248ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:22:53 ID:Si5WUEjt
>>247
生島さんか。
彼が泣くとは思わなかった。それだけ思い入れがあったんだろうな。
出演者ひとりひとりがそれなりの主義主張を持って仕事していた番組だった。
249ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:24:29 ID:GafkOaPv
何とか間に合ったー
250ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:31:10 ID:GJFbgKSU
関西に住んでるから、ポッドキャストで聞くだけだったけど、つくづく残念。

ストリームもムーブもない毎日・・・
251ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:31:49 ID:iPYJ0tzP
>>248
そーだよね。阿曽さんが、クオリティを保つために月一にしてたとか、
辛酸さんが、ネタの使い回しをしなかったとか、
ホント、あの懐かしいささやき女将に聞かせてやりたいね。
252ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:32:11 ID:3kC3hOxn
あー、なくなってしまった。
30分延長してくれたんだな。
TBS。
253ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:32:43 ID:WNaMCE+d
Forbidden

You don't have permission to access /st/ on this server.
Apache/1.3.41 Server at www.tbsradio.jp Port 80
254ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:33:18 ID:WOKS0qlh
ポッドキャストの方は消えてるね・・・
255ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:33:44 ID:dMIvmyJp
コラム さかさ 立ち読み 消えた…
256ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:34:09 ID:4qyLgcfW
グーグル検索でトップに来た
今まで2番目だったのに・・・
257ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:35:06 ID:WOKS0qlh
cocologはまだ落とせる。むしろ6時過ぎて軽くなった
258203:2009/03/31(火) 18:35:38 ID:HA98OHBS
259ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:35:59 ID:WNaMCE+d
10月までの分はまだ生きてる
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
260ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:36:33 ID:KMNpGUCu
261ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:36:44 ID:ac70CATq


終わる・・・
262ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:06 ID:uRseANX8
ダウンできなかった・・・。
誰かコラムの花道upしてください・・。
263ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:49 ID:KMNpGUCu
>>262
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/cat5524562/index.html

こっちはまだ残ってるぞ急げ!!!!!
264ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:39:35 ID:WNaMCE+d
なんか悲しいな
そんなに急がなくったっていいじゃないか
265ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:40:37 ID:M8mRu0NL
まるでパズーとシータがバルスを唱えたようだ
266ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:42:10 ID:igy6RCbo
だめだーパスワード要求される
267ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:42:13 ID:8B5lvWqd
吉田豪のコラム落としてる最中にオワタ
268ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:42:26 ID:uRseANX8
>>263
もうダウンできた分であきらめる。
最後一ヶ月は永久保存版でとってあるし。
最後にTOPを写メールして・・・。

さよなら、いや、またな。ストリーム。
269ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:43:04 ID:iPYJ0tzP
最終日のメールでも送ったんだが、この番組のスゴさは、バランスだったよね。
話を聞かないようで、運動神経のいいオヤジとか、アメリカ野獣に右扇動野獣、
こやつ等をあしらったり、あきれたりしているまぴ。
そして、明朗快活そのものの声で週刊誌チェック、音楽の幅も広いし、
時事ネタから、カルト系、温泉に鉄道に……
今朝まで、DLしながら、改めてその幅に感心したよ。
もしかしたら、きうくつな小泉か威嚇が進行していく中で咲いた、
奇跡の花だったのかも。
これから先こそ、こういう番組が必要なのに、
ほんとに秋田の大学行きたくなってきた。
野獣復活を願ってます。
270ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:43:05 ID:mzMzjr5A
余程聞いてほしくないんだろうな
花道メインでさかさめがねは落とすつもりはなかったが
亀だ騒動とかあったんでさかさめがねも落とさしてもらったぜ
社長さんよ
271ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:43:37 ID:6QmWnwWB
今日のデイキャッチは良かった。
小西節健在。
272ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:46:17 ID:uRseANX8
花道がやっぱり利きたい!
全部UPしてくれる人はいないのかな・・・。
273ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:47:08 ID:iPYJ0tzP
小西節健在 だわー 
274ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:47:14 ID:dMIvmyJp
ココログ ユーザ名とパスワード入れる仕様になった…
もう見られない…
275ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:54:21 ID:SZyofXqd
終わったんだな…

本当に…
276ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:54:57 ID:uRseANX8
TOPも消えた・・・・。
ラジオ界の大きな存在が消えたんだな・・・。
と実感した・・・。

ストリーム復活希望!
277ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:55:10 ID:GJFbgKSU
完全に消えた・・・さよならストリーム
278ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:01 ID:dMIvmyJp
とうとう消えた…
ありがとうストリーム
また会えると信じて今は耐える
279ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:31 ID:WOKS0qlh
ギャー!トップまで消えてる・・・
さようなら、ありがとう
280ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:39 ID:pkqrbsVV
ヤフーポッドキャストで逆さメガネ拾ってたんだが
結局2008年2月までしか遡れなかったぜ
2007年分の逆さメガネとブックレビューまとめてあがらねーかなぁ
281ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:58:59 ID:Z6pMNsbU
小西cut
ありがとう!!
282ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:01:14 ID:zaZ17fyd
予告通り完全消滅か...
ストリームという番組があった痕跡が完全に消された
こんなこと、よくあることなんだろうけどさ
「背筋が寒く」なったよ
283ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:28 ID:VwZtD+hW
>>269
もし出張で秋田に行く事があれば、講義に潜り込んでみたい気もする。
今日、Podcastを落としながら小西さんとコラムニスト達やゲスト達の
話を聞いていると、昔の向学心旺盛だった頃の自分が思い出されて来た。
小西さん本当に有難う。
284ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:11:33 ID:KawGPSw5
ギャラクシー受賞パーソナリティをタチヨミストだけで使うなんて贅沢もやってたんだな。
堂々とメイン張れる人物なんだろうが、そっちの活躍は知らない。>SHINGOさん

TKD記者&シンゴでテストに出ない実用中国語講座とか、
ストリームスピンオフをどこかに潜ませてけば、水脈は残るんだけどね。
285ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:15:00 ID:hCn1PgBD
トップページは30分くらい前まで残ってた。さっき更新したら404……
これだけ積み上げてきた番組でもあっさりしてるもんだね。
286ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:18:43 ID:acdvCzHC
日付変わるまで待ってくれないのか
さようなら
287ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:20:20 ID:e5IwpvWy
31日じゅうはDLできると思い込んでた俺のバカバカ!
288ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:28:19 ID:MtStjQt9
んん?
俺はまだ落せてるが
3月12日のみうらじゅんおとしてるよー
289ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:59 ID:t0xsFf4Z
今後はインターネットアーカイブで懐かしむしかないか。。。
http://web.archive.org/web/20080212011802/http://www.tbs.co.jp/radio/st/
290ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:07 ID:e5IwpvWy
>>288
どのurlから落としてるんですか?
最終回だけでもいいから落としたい…
291ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:51 ID:T4ghlnHL
>>250
ストリームとムーブのホームページ、同時に消えたね。
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:40 ID:8P/mC3Gu
おいマジかよ!
量があるから一週間位前から毎日少しづつDLしてきて
あと半年分残ってたのに…。
帰宅して準備したら出来なくなっている。
31日23:59までじゃないのかよ…。
293ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:16 ID:76SKNGZP
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:31 ID:fyctwL8b
しかし、こんなに慌てて消さんでも。

別に金払ってる訳じゃないけど、
番組に愛着を持つリスナーの心を踏みにじるような行為だな。

音声は消してもサイトは残すとか、せめてそういう配慮もできないのか、TBSは。
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:23 ID:X28boJfJ
ドラマはDVDや再放送の需要があるからか
TBSテレビでは番組が終わっても何年も残してるページが多いのに…
296ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:21:53 ID:Z6pMNsbU
ここまでストリーム憎しの意志が強いと
やっぱり陰謀説もあながち与太とは言えないのかな。
297ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:24:56 ID:K/tW8NPn
ポッドキャストをDVDで売り出したりして
そのための削除だったりするわけないよな・・・
298ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:31:54 ID:etAN/NBm
悠長に構えて今日の夜やればいいやと思っていたらオワタ\(^o^)/
18:00までって何ぞ。
音源売り出すなら全部収録してくれ……。
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:35:05 ID:7UF4+GNO
今日会社休みだったので
ストリームpodcastのダウンロード作業に時間を費やしてた
昨日からやってたんだけどね
無事タイムリミットまでに作業終了。
これから番組に出会う前の過去の音源を楽しみます
300ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:42:38 ID:aHHrUJLz
サブカルジェッターは終わってもけっこう長い間残ってたのにストリームは早いな
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:44:26 ID:IaDuU08/
陰謀以外の何ものでもないな
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:50:45 ID:/etzfxzy
ストリームをこんな形で終わらせるTBSの上層部は俺を怒らせた
303ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:57:08 ID:dMIvmyJp
テメオコスレにお帰りくださいw
304ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:13:25 ID:6W0Sz9LO
帰宅してスレチェック

サイトが消えてくのを嘆くおまいらを
見て2ちゃん閉鎖騒動を思い出したぜ
305ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:30:14 ID:X0EM2Uxr
たとえばさ、
「長い間ストリームをご愛聴頂きましてありがとうございました。
 またどこかでお会いしましょう」
くらい書いてあってもいいよね。普通なら。
306ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:22 ID:seXtbS7V
>>304
あの時は、最後、復活したからなぁ。

ユニックス板のフラッシュ見ると、今でも思い出して感動する。

>>305
だって、普通にラジオ聞いてた人だって来るもんだろうしなぁ。
自分達の仕事に愛着を持たない会社なんかなぁ。

とっとと放送免許戻して、不動産会社でもやりゃあいいんだ。
307ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:38:14 ID:jo09gHAv
デイキャッチ面白かったぜ
こんなんが毎週きけんのか楽しみだ
308ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:59 ID:eqDodaoO
HPを急いで閉鎖する理由はある? ただ単に月末だから?
309ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:46:56 ID:ljk6Xebp
終わった話だけどコラムの花道で本を残せなかったのははスタッフの怠慢。
カネにするチャンスもあっただろうし、スポンサーとは別にリスナーの懐具合を
計れるチャンスだったのにね。
そもそも、ネタとしてはそれ程真新しいことをやってないし。
10年前くらいまではそれを上手く雑誌と共有できてたからな。
今まで雑誌でやってたようなことを配信することでカネを生まないものになっちまった。

>>282 >>296 >>302
スポンサーと折り合いが悪くなって突如DJ降板や終了した番組なんて昔も結構あるが。
嘆くならマムの所みたいに今でも続く老舗を支える方がよほど前向き。
在京各局は大阪に比べて我慢の足りない腰抜けばっか。

むしろ小島×神足で昼アクセスではなく初期ストリーム化することの方が問題だし、
個々がほぼ別口でレギュラー維持できてることの方を喜べよ。
310ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:48:54 ID:6W0Sz9LO
mixiでオフやろうって話しもあるけど
それより
Loft+1あたりでストリームライブやってくんねえかなぁ

コラムの花道はオールスターが次々登場で、
ジャパネット、ドラバーズリクエスト、とか
あのわけわかんねえ都道府県で勝負する奴とかは
過去の音源流して、出演者に休憩してもらって
番組の進行自体はなるべく忠実に踏襲してさ

どうにかならんかなあ
311ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:49:49 ID:mn7ufOeg
>>309
バツラジは一応本残したからな
312ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:00:04 ID:ljk6Xebp
>>310
> Loft+1あたりでストリームライブやってくんねえかなぁ
>
> どうにかならんかなあ

それを今年中にやれなかったら
この番組のリスナーもヘタレだって事だな。
コラムの花道での面子を考えれば全員プラスワンに出られるし。

むしろ本がまともに出なかったり
イベントの話がプラスワンですら出なかったり
そっちの方が問題。
揉めた番組でも長寿番組とか時間帯聴取率首位とかギャラクシーとか
評判の良かった番組は慰労を兼ねて
公開放送とか出版とか追い込みであっても
ラジオ外企画のいくつかって有るんだよ。

ひょっとして、Podcast組の一部が暴れてるだけで
例によって「偏った2ちゃんの声」に流されてるだけ?w
313ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:04:21 ID:dtjrgBcU
>>309
これは「2008年度のコラムの花道の本」と言う意味?
まさかコラムの花道の本が出ているのを知らないわけでは…。
314ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:10:04 ID:aHHrUJLz
コラムの花道の本が期待したほど売れなかったし認知もされてなかったってことか
315ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:08 ID:ljk6Xebp
>>313
勿論。
今年度の傑作選も欲しかったね。
ところがこのスレのクレクレ君は、ダウンロードでおなかいっぱい。
316ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:17:05 ID:OgRP1mwh
コラ花本出たことも知らないバカ相手にすんなよw
317ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:17:35 ID:goqKDWXe
携帯のサイトは残ってる。
あんまり情報は無いけどね…。
318ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:29:43 ID:ljk6Xebp
>>316
当然、お前は去年買ったよな?
浮いたガソリン代でトクした感じになるにはイイ感じだったじゃないかw
年刊ものの本が一年限りで終わる所の何処がまともなんだ?
319ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:30:52 ID:OgRP1mwh
なんだこのキチガイ。
320ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:32:21 ID:wyh3S3AQ

(´;ω;`) おまいら、もちつけよ。 余計にせつなくなるじゃねーかお・・
321ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:32:50 ID:jo09gHAv
ポッドキャストで全部ただできけんじゃんと思って買わなかった
1回目からのコンプリートならまだしも
322ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:36:48 ID:6W0Sz9LO
>ID:ljk6Xebp

まあ、おめえもストリーム好きだったんなら
堅苦しいこと言ってねえで一緒になんかやろうぜ
好きじゃねえってんならしょうがねえけどな
323ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:37:20 ID:fri1FqSE
何か偉そうに書いてるけど、微妙に何言いたいのか分からない文章だよなw
324ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:40:31 ID:ljk6Xebp
>>319
>なんだこのキチガイ。
結局、こういう捨て台詞で満足ですかw
そういえば、吉田も町山も勝谷も
話に勢い付けるのに放送禁止ギリギリの言葉使って
無駄に笑い取ってたなぁw
325ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:45:01 ID:OgRP1mwh
酔っ払ってるのか知らないが、言ってることが散漫すぎて
全然意味わからん。
コラ花本出てることも知らないくせに、知ったかしたりしてバカだしな。
酔ってないいなら、やっぱ基地(ry
326ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:48:37 ID:ljk6Xebp
>>322-323
はっきり言おうか?
オマエらが聴きたかったのは番組全体だったの?ってこと。

ストリームって番組全体つーより特定のコーナーだけ
摘み食いしてる奴が結構多いじゃん。

「諦めてストリームって番組のことを忘れろ」ってこと。
番組が終わるのに前番組のリスナーが声上げることが
多いけどストリームに関しては往生際の悪い奴ら多杉。
327ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:39 ID:WNaMCE+d
Podcast配布分一応コンプリート出来たみたいだ
328ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:56:01 ID:ljk6Xebp
>>325
>酔っ払ってるのか知らないが、言ってることが散漫すぎて
ストリーム以外にもラジオ歴が長ければ分かるようなことしか書いてないぞ?

> コラ花本出てることも知らないくせに、知ったかしたりしてバカだしな。
コラムの花道しか見えてないんですね、分かります。

> 酔ってないいなら、やっぱ基地(ry
随分その言葉が好きなんですね。非常識なんだろうなw
329ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:57:04 ID:WNaMCE+d
>>326
番組全体は厭
なぜなら喪家があるから
330ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:57:07 ID:6W0Sz9LO
>ID:ljk6Xebp
>オマエらが聴きたかったのは番組全体だったの?ってこと。
いや、全然聴きたくなかったけどなにか?

もっといやあ、提供ついてるとこはつまんなくても
我慢して聴くくらいの献身なくして番組終了を
惜しむ資格はないってことかい

まあ、それはそうかもなと思うけど
どうせ営業車で聴いてるからレーティング関係ねえしなあ

ある種の正論として認めるし
あんたがそんな血相変えてその主張するなら
俺なんかはここで反論するほどの意気込みはないわ

331ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:02:45 ID:OgRP1mwh
>>328
> >>325
> >酔っ払ってるのか知らないが、言ってることが散漫すぎて
> ストリーム以外にもラジオ歴が長ければ分かるようなことしか書いてないぞ?
ストリームスレですけどここ?
なんでラジオ歴が出てくるの?

> > コラ花本出てることも知らないくせに、知ったかしたりしてバカだしな。
> コラムの花道しか見えてないんですね、分かります。

>309 ラジオネーム名無しさん 2009/03/31(火) 21:46:56 ID:ljk6Xebp
>終わった話だけどコラムの花道で本を残せなかったのははスタッフの怠慢。
↑コラ花本出てますけどw

> > 酔ってないいなら、やっぱ基地(ry
> 随分その言葉が好きなんですね。非常識なんだろうなw
キチガイにキチガイ言ってるだけなんですけど、じゃあ池沼とかなら満足ですか?
332ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:03:27 ID:tngAkb5T
今日の0時まではホムペあるかと思ってたのに消えてるじゃん!
つか閉鎖しなくてもと思うのに…
333ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:04:45 ID:o1hprMxk
数字以上に心に残る良い番組だった。
でも、もう終わったんだぜ。いつまでも故人の思い出に浸っていても仕方がない。
後番組が同じように面白くなるように要望を出し続けるのが正しいリスナーの姿だろ
334ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:09 ID:fri1FqSE
>終わった話だけどコラムの花道で本を残せなかったのははスタッフの怠慢。

> コラムの花道しか見えてないんですね、分かります。

この文章読み返して矛盾を感じないのかねw
335ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:11:55 ID:aZI/xhsE
今日のデイキャッチで小西さんの「肩書きは国際ジャーナリストより
元ストリームの小西で…」ってところでグッときたよ。
336ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:21:05 ID:VwZtD+hW
Podcast組には、こういう話は有難いし、泣けますな。
しばらくはデイキャッチのPodcastも聴いてみよう。
337ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:26:23 ID:KckS1Gnn
しんごさんのポッドキャスト、家で録ってんのかな
低い声でこそこそしゃべってるから違和感が・・・
338ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:29:21 ID:zaPVNtHk
オープニング、リスナーズチョイス、さかさメガネ、コラムの花道、サウンドパティスリー
番組全体だよ、聴きたいのは
339ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:29:24 ID:PpENeEMB
>>330
>ある種の正論として認めるし
>あんたがそんな血相変えてその主張するなら
>俺なんかはここで反論するほどの意気込みはないわ
なーんだ。バックグラウンドミュージックのお祭り月間聴いてないんだ。
コラムの花道より過激な局の営業部批判を採用する骨のある番組だったよ。
じゃあ、イベントの発起人なんてのも無理だね。
素直にキラキラ聴くか、大竹でもテリーでも聴きゃ良いじゃん。

>>331
>ストリームスレですけどここ?
>なんでラジオ歴が出てくるの?
ラジオ番組ちゃんと聴いてりゃスペシャルウィークに聴いてる番組応援したり
するものだけど、そういうことすら知らないことに驚いたわ。

>>終わった話だけどコラムの花道で本を残せなかったのははスタッフの怠慢。
>↑コラ花本出てますけどw
はいはい、この一行だけで胸張って随分威勢が良いですことw
時事ネタの本を定期刊行できなかったのはそれだけで失敗です。

>キチガイにキチガイ言ってるだけなんですけど、じゃあ池沼とかなら満足ですか?
足りないなら、町山ばりにFワード並べて発狂してれば?
この手の単語を100回レスすればストリームが復活するなら喜んで協力してやるよwww
340ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:31 ID:OgRP1mwh
>>339
> >>330
> >ある種の正論として認めるし
> >あんたがそんな血相変えてその主張するなら
> >俺なんかはここで反論するほどの意気込みはないわ
> なーんだ。バックグラウンドミュージックのお祭り月間聴いてないんだ。
> コラムの花道より過激な局の営業部批判を採用する骨のある番組だったよ。
> じゃあ、イベントの発起人なんてのも無理だね。
> 素直にキラキラ聴くか、大竹でもテリーでも聴きゃ良いじゃん。
>
> >>331
> ラジオ番組ちゃんと聴いてりゃスペシャルウィークに聴いてる番組応援したり
> するものだけど、そういうことすら知らないことに驚いたわ。
スペシャルウィークの話とラジオ歴の話とどうつながるんだよ?

> はいはい、この一行だけで胸張って随分威勢が良いですことw
> 時事ネタの本を定期刊行できなかったのはそれだけで失敗です。
コラ花本出てることも知らなかったくせに、必死にその後のまるで知ってましたけどみたいな言い訳が見苦しいんだよw

> この手の単語を100回レスすればストリームが復活するなら喜んで協力してやるよwww
意味不明すぎるんですけど、やっぱりキチガイなんですか?
341名無しのリスナー:2009/03/31(火) 23:38:12 ID:AHfps+zi
小西さんストリームに未練ない漢字だったな。
ストリームと違う小西克哉だった。

まじめに見えてサブカル好きな小西と
サブカル好きだけどやさしくて癒し系のマッピートーク
今も忘れてない。俺は未練ある番組だ。
342ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:43 ID:6W0Sz9LO
前述の通り全く反論できません
実際、ずっとやってるもんだと思って
ポッドキャストも落としてるけど聴いたり
聴かなかったりだったしなあ

昔モーヲタやってたんだが押しメンのであっても
グッズとか好きじゃないから買わないわけですよ
結果、その押しメンは不人気メンとして
解雇さながらの勢いで卒業させられて、ああファンてのは
買い支えてこそのファンなんだなあと痛感したもんだが
今回もそういうことだったか
知らんけど

どうでもいいですかそうですか
343ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:44:25 ID:fri1FqSE
>>339
お前の最初のレス読んだらコラムの花道の書籍化を知らないとしか思えない、
そこを指摘されたたコラムの花道しか見えてないと訳分からない事言う、
素直に知りませんでしたって認めろよw
344ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:44:43 ID:GafkOaPv
豪ちゃん突っついてロフトプラスワンでイベント企画してもらえばいいっしょ
345ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:46:10 ID:zaPVNtHk
>>344
マッピー主催の女子会も次はない、みたいな事言ってたからなぁ…
346ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:56 ID:PpENeEMB
>>340
>コラ花本出てることも知らなかったくせに、必死にその後のまるで知ってましたけどみたいな言い訳が見苦しいんだよw
この一行を「こっちは知らない」という思いこみで煽りたいみたいですけど、
その後「俺は買ったから」「ラフォーレ行きましたけど何か?」っていう
最強の煽り返しが期待できませんねぇ。
そんなに威勢が良いならブラフでも良いから早くそう言って話を終わらせればいいのに。

>意味不明すぎるんですけど、やっぱりキチガイなんですか?
随分その言葉が好きなんですねw 口に出して叫ぶ勇気もない腰抜けの癖にw


>>342
営業職なんだろ?だったら学習したらいいじゃん。
347ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:51:37 ID:dMIvmyJp
>>341
いやいや、自分の肩書について「元ストリームパーソナリティーというブランド力のある名前」って発言が全てじゃないか
ストリームに誇りを持ってるよ 小西さんは
未練という括りじゃなくて、そこは「大人力」を発揮したアピールですよ
348ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:15 ID:aHHrUJLz
書籍化にこだわってるのって出版関係者? 売れると思ってだしたコラ花本がこけなかったら
さかさめがねの本もでてたんじゃないの
349ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:46 ID:PpENeEMB
>>343
> お前の最初のレス読んだらコラムの花道の書籍化を知らないとしか思えない、
勝谷のレトリックを使わせて貰っただけですが?
ストリーム終了でカッカしてる人間にはそう取れるように
番組の混乱ぶりで諦めてる人間には定期的にイベント・書籍化を
積み重ねてきたのが途中で急に止まることが分かるように
そう書かせて貰っただけですが?w

> 素直に知りませんでしたって認めろよw
仮にそうだったとしても
そういう俺に煽られて反応してるお前も随分情けない奴だなぁw
350ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:55:08 ID:6W0Sz9LO
いやあまたも反論できないわ

たまたま今の会社に拾われて営業やってるけど
ほんと自分の業界に興味なくてさあ。。。

最低限必要なことは流石に覚えるけど
自然とわき上がる興味とか意欲がほんとなくてさあ

どうでもいいですかそうですか
351ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:05 ID:ksE3F7Uk
いいリスナーに支えられていたことが分かる一日でした
みなさんごきげんよう
352ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:59:44 ID:fri1FqSE
>>349
読んでてこっちが恥ずかしくなるわw
はいはいよかったねwおやすみなさいw
353ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:12:24 ID:RxMYw3v+
小西さんには毎週火曜日午後4時に「元ストリームの小西です」と、嫌味な位に毎度言ってもらいたい。
354ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 00:21:20 ID:f76zhZ3L
政治に金は必要ですが。
ワイロ目的に使用したりそれで議員買ってはいけません。
前、宮崎県知事 前、福島県知事 小沢一郎氏の秘書の西松建設の問題。
かつての糸山栄太郎やロッキードの田中角栄みたくなりますからね。
日本は自民党政権のせいでこういう事件多いですからね。
小西氏は神
355ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 00:30:55 ID:f76zhZ3L
コサキン、弦さんのBGMのホムペまだ残っとる。
なのにストリームはあぼーんだもんな。
356ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:46:36 ID:IkgCNgjG
404かよ、墓碑すら置かせて貰えないとは(ノД`)・゜・。
357ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:50:31 ID:oSdtslzE
>>355
うる覚えだけど・・・
去年やってた、ビビる&生島の番組もバッサリいかれた。
でもその番組は、たしかポッドキャストで聞けるのは前週分だけで、
オンエアー度に消されて更新されてた記憶がある。

データ量の問題なのか、プロデューサーが同じ人だからなのか?
容赦ないよな・・・
358ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:50:33 ID:yZr0OHBT
みなさんもぜひ署名を。
http://www.shomei.tv/project-864.html
359ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:55:26 ID:oSdtslzE
>>356
。・゚・(ノД`)ヽ(´;ω;`)モライナキシチャターヨ

生島最終話を聞いたら、また泣けてきちゃったお・・・
360ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:00:20 ID:f76zhZ3L
いまも元現場のしょうじですが聴きたくなる。
361ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:03:41 ID:oSdtslzE
>>360
きっともれは、明日の14時35分になると・・・
スパイ大作戦のBGMが、脳内で流れ始まるんだろうな。
362ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:06:34 ID:S18SsOh9
>>357
うろ覚えな

>>359
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
363ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:01 ID:oSdtslzE
>>362
まりがとう・・

  ( ;´Д`)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
364ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:21:50 ID:f76zhZ3L
木曜のキリハタと水曜の勝谷以外は安心して楽しんで聴けた。
365ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:23:57 ID:UAWgC1SO
>>346
本当に見苦しいバカだなw
必死にバレバレのウソをついて恥ずかしくないのかねw
366ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:27:49 ID:yZr0OHBT
>>358
すまん自己レスだけど、期限過ぎてた...orz。

このスレにいる人はお金を出してくれるだろうけど、例えば
毎月500〜1000円程度を数千人が払ってくれれば、
この番組を維持出来なかったのかな?小西さんとマッピーの
ギャラがネックだったんなら、そういうのを募集してほしかった。
まあ、色々問題もあり簡単には出来ないんだろうけど。
367ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:33:06 ID:QQrz5mfG
コニタンはテレビの司会もうまい
ttp://www.youtube.com/watch?v=GQ7_pKPya90
368ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:36:36 ID:f76zhZ3L
コーナー詰めすぎと批判する人もいたが
内容はほかのどの番組よりも濃かった。

俺がサブカル好きになったのはこの番組のおかげ。 
369ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:39:55 ID:/M8ttB8A
スーパーアグリがなくなる時もそんなん言ってるのいたな
実際、本当に金払わないと終わりますってなったら払う人は少数だよ
370ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:42:39 ID:c5yUyMhR
NHKの予算かけた番組宣伝見てると
なーんかね・・ストリームに回せたらと思ってしまうよ
371ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:44:32 ID:oSdtslzE
>>369
他局の試算では、無料時の10%らしいな・・
372ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:47:28 ID:f76zhZ3L
ブログのラブカルでファンの人に対して
なくなった現実受け止めましょう
と、いうマッピーの気持ちわからなくもないけど。  
インパクト強くて思い入れの強いこの番組のこと
そう簡単に受け止められないよマッピー。
373ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:50:04 ID:khd0G0en
金云々はさ、まぁ分からんでもないが
リスナーを増やすには難しいよ。
金払って聴いてみたら、中身がキラキラだったらどう?
ストリームも、小西氏が主導権を取る前の佐藤某がやっていた頃の
放送を聴いて、あそこまで面白い番組になることを予想できたか?
その状況で金を払う気になれたのか?

難しいねぇ
374ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:54:50 ID:f76zhZ3L
サトケンは嫌いだったしキラキラも嫌いだが
エビシャケは楽しめた。
でもホムペないしなあ。
 
375ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:57:35 ID:aKTXiuRc
おれの中では鶴光が終わったときラジオのすべてが終わる
やる気満々を結果的に潰したストリームは敵視して一度もリアルタイムで聞かなかったが、
昨日一気に2005年から全部落として聴いてみた
吉田豪と辛酸なめこはこれからも聴きたいコンテンツだと思う。
もったいないことをしたな。
ゆっくり全部聴いたみようと思う。
376ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:58:11 ID:oSdtslzE
>>373
まぁ、内容もそうだけど・・

金を払う人達、万人にウケるかという問題もあるらしいし(←ストリームの場合は、既存のリスナーだから問題はないと思うけど)、
払った人達が、それぞれに違う動作環境で、ちゃんと聞けるようにする設備代とかを考えると、
今のような企業スポンサー形式で、無料ポッドキャストの方が作る側としては良いらしいな。
377ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:03:12 ID:XBZVg3f4
今日デイで小西の声聞いた時
なんか死んだ肉親が夢の中に出てきた時みたいだったw
「あー会いたかったんだよー話したい事いっぱいあるんだよー」と
追いすがるみたいな感じで。

378ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:03:33 ID:aKTXiuRc
お仲間ごっこで作るお布施有料番組なんか宗教放送じゃん
379ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:15:33 ID:oSdtslzE
>>378
スカパーのことでつね・・
380ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:19:41 ID:f76zhZ3L
そのうちラブカルでもストリームのこと
触れなくなりそう。
前向きもわかるけどストリームにはまだもっと触れてほしい。
でも、現実受け止める気にはなれない。  
381ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:30:58 ID:QQrz5mfG
>>378
それのどこが悪いの
自主的で大いに結構じゃないの
他におもしろいものがないから、そうやって自主的でやろうとしているんじゃないか
逆に利益追求のみで、充実した内容の番組が潰れるっていう状況のほうが
よっぽど宗教的だと思うよ
382ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:33:36 ID:XUynqxnd
>>377
血圧と心拍数が安静時に戻ったって感じね
383ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:33:37 ID:SCmXlrAA
>>375
>吉田豪と辛酸なめこはこれからも聴きたいコンテンツだと思う。
>もったいないことをしたな。
この二人は本で読めるし、臨場感を本に出来る奴らだよ。
384ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:35:14 ID:oSWoSrFh
吉田豪は活字媒体で全く同じ事ずっとしてきたからどうでもいいな
385ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:40:15 ID:oSdtslzE
>>384
そう言うなお・・ (´・ω・`)
レギュラー陣はみんな、本業がコラムの書き手なんだから。
386ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:46:05 ID:QQrz5mfG
>>384
てか、それがいいんじゃないの
みんながみんな各々の「分」っていうか「キャラ」に徹していて
387ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:46:47 ID:f76zhZ3L
確か、町山とケイコはアメリカつながりかな。
388ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:52:09 ID:/M8ttB8A
なんかマッピーがみんなにレスしてくれるのが泣けてくる
389ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:06:07 ID:pbzlcdOk
ダメだ。
生島純のお別れPodcastは何度聞いても泣けてくる(i_i
390ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:09:23 ID:1Zj5rOLO
タチヨミストSHINGOの音声ブログもいいぞ。
抑えたテンションも悪くないかもだ。
これにコニタンのHPが始まったら裏ストリームの始まりだぜ!
でもなんか文化放送の寺ちゃんみたいな声だけどねワラ
391ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:25:29 ID:VfP4ZxTG
ポッドキャストで全部ダウンロードして、
とりあえずスポーツとなめ子をごみ箱に入れる。
あの作業ももうできないのか・・・
392ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:25:46 ID:TH0zlBto
393367:2009/04/01(水) 03:36:38 ID:QQrz5mfG
>>392
d
ここらへんはコニタンが地球テレビで山田五郎と奇妙な果実やっていた
感じに近いね 
394ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:48:01 ID:TH0zlBto
>>389
さかさメガネ書き起こし: http://blog.livedoor.jp/radiotheatre/archives/65095506.html
Blog: http://blog.livedoor.jp/j_ikushima/
...『ストリーム』はまさに文字通りのMoral Victoryにふさわしかったのではないか。
ポッドキャストという新しい媒体(とまで言っていいのかどうか)、音声メディアとしての可能性を拡げたんだと思う。
じゃあ、その可能性をどう経済的な活動と結びつけるかが、今後、考えていくことだなと。
前向きにMoral Victoryを捉えようと思う...
395ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:18:25 ID:aKTXiuRc
ちょっと聴いたが、信者の皆さんには悪いが、町山なんか聴くに耐えなかったね
程度の低い腐れチョンだし、おれがやった方がまし
マーシャクラッカーさんクラスじゃない海外レポータの意味がない
あんた等なんだかんだ言ってるけど、市場で淘汰された腐れれレポーターなんか陳情して無償でインターネットラジオさせればいいじゃん
奴ら無料じゃ絶対やんないけどwwwwww
396ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:22:38 ID:wEzlBGyw

なんだこいつ?
397ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:27:50 ID:aKTXiuRc
オマエら基本民主党支持者だろ
マジキモ
町山とか聞くに堪えない
バークレーwwwwwオマエラ留学経験ないからこいつらの腐れ言説ありがたがって聞いてたの>?
あとサブカルだとかあれ事この番組で初めて知っただとかかなりリスナーの程度低いな
398ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:39:56 ID:aKTXiuRc
後ライフ29日聞いたが
これはFEBCよりキモイ
本来ドライなラジオマニアにとってこんなの巨大資本に守られて安穏と電波に
使われるのは電波理念に反してる
NHK深夜深夜便で韓流特集でほとんどの中波で日本語流れてない時間帯で仕方なく聞いたが
既得権益にしがみついた演歌節聴くぐらいならって笠木シズコ聴いたわ
ここは日本かってかwwwwww
399ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:49:32 ID:QQrz5mfG
>>397
どう思おうと勝手だが、町山さんのアメリカン感は
メインストリームのメディアで出ない「本当のアメリカ」を
紹介していると思うよ。

私は高校、大学とアメリカで学生していたから
彼の言っていることを信用できる
特に、町山さんがよく話に出す「キリスト教原理主義」がウヨウヨしていた
中西部だからね 彼の言うことは肌身でわかるんだよ

アメリカでマイノリティーとして生きている町山さんの実感と
私自身の住んでいた実感と重なることが多い。

帰国してから10年経つけど、町山さんのアメリカ情報は私には貴重だね
400ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:53:54 ID:uZOA6Z7D
ドライなラジオマニア
401ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 05:20:42 ID:9d/vW6aM
>>397
なんで政治の話なんだ?
自分が一番キモいことがわかってないようだな
死ねよ

しかしライフがキモいのはひっそりと同意
402ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 05:57:28 ID:m98uUJrJ
今回の番組消滅、速攻のpodcast証拠隠滅。。。。。
ホント背筋がぞーっとする

日本って、程度の差こそあれ、中国、ロシアと対して変わらんのね。

この番組聞いてたら、薄々その辺の事は感じられたけど、
実際こう真の当たりにすると、ほんと凹むなあ。。。。
これが民主主義の国!????。。。。。日本の実態なんだね。
403ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 06:02:35 ID:TWqzDH9I
落としたファイルすべてをHPと照合しながら一つ一つファイル名を書き換えるの大変だー
10個書き換えたところでもう疲れてしまった\(^o^)/
404ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 06:26:29 ID:m98uUJrJ
HPのINDEXだけだけど....

http://turine.homeip.net/upload/upload.php

ane49868.zip

qwert
405ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:21:56 ID:39OBwpWR
吉田の顔を初めて知った
406ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:02:35 ID:ZzdnTohd
昨日のコニタンは濃かったな。
407ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:12:01 ID:p2OqXSq0
躍動感がなかったコニタンにがっかり
408ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:17:02 ID:p2OqXSq0
今週はiTunesにストリームのpodcastingが配信されてないのが寂しい
409ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:37:07 ID:hVNc8LM0
>>402
そんなすごいもんじゃないよ。
単純にサーバ負担軽減。
音声データどれだけあるんだって状態だよ。

それにしても、みなさん、落とすの早いね。
1日ですべておとした人もいるようだし。
410ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:42:23 ID:hVNc8LM0
>>395/398
よく、見る人みたいだね。
アメリカ経験者は、同じ事言う人がけっこういるようだ。

でも、話術でかなわないだろ。
映画本編より解説がおもしろいから。

映画秘宝読者にも、反町山Gがいて、こんな感じ。
せめて、他人が理解できるように文章を書いてくれ。

あと、チョンは、何の関係もないから。
411ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:58:16 ID:cPtELVP5
小西は、強啓に合わせたのか微妙に左翼臭強めてたな
412ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:59:20 ID:BK6AE6Kw
今北。
なんかへんなの湧いてたんだな。
413ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:09:09 ID:dJKybhOS
>>395
おれがやった方がまし って
すごい自信だな、どこかでやってくれないかなあ。聴くからさ。
話はそれからだ
414ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:20:37 ID:n+8eBrLA
>>366
良くこういう話聞くけど、このスレにいる人達はお金払う?
俺、ストリーム大好きだったけど、月にいくらか払えって言われたら払わない。
結局ラジオは無料で聞けるからみんな聞くんじゃないの?
有料にしたらリスナーの数が異常に少なくなって成り立たなくなると思う。
Lifeでも、有料化にしたら1割ぐらいしか残らないって統計があるって言ってた。
下手したら5%だとか。
415ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:21:07 ID:9vQnb6ic
なんか>>395みたいに上から目線で批判されても、説得力無いんだよなあ。
昔読んだ「美味しんぼ」みたい。(最近は読んでないから、どんなんかしらないけど)
416ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:31:16 ID:gCN4YGM6
>414
それは否定できないよなぁ。
タダだから清濁併せ呑んで楽しく聴けるわけで、
有料化したら期待するものが多くなって『構えて』聴いちゃいそう。
417ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:34:13 ID:XUynqxnd
>>410
全く関係なくはないよ
だからどうだって事は無いけどね
418ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:53:45 ID:BK6AE6Kw
俺も有料化されたら間違いなく聞かない。
勝谷のサイト、無料時代は読んでたけど有料化されてからは
当然見なくなった。
419ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:55:06 ID:XBZVg3f4
しかし今の紛れもない現実として13:00から流れてくるのがあの
耐えられない糞番組なわけだよ。
あの愚鈍番組が終わってもし来期からまたストリームばりの番組が戻ってくれるとしたら
実感として幾らまでなら払うか、っていう自問はよくするけどな。
まあ2ちゃんの専ブラでも●を買ってる俺としては、いままでのストリーム並の聞き応えだったら
2000円/月位までなら、さらにスポンサー等の縛りから解放される番組になるんだったら
もっと払ってもいいと正直思うよ。
420ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:59:54 ID:5AUTiKb/
自分は(値段にもよるが)ストリーム有料化されても聴きたいな。
本だって映画だって無料で読んだり見られるものはほとんどないわけだ。
それでも駄作か期待ハズレかのリスクを賭けて2000円なり1500円なり
払ってそれが当たり前になってる。
大竹やテリーの番組みたいなものを有料で聴こうという人は確かにあまりいない
だろうな。ながら聴きするのに一番、それがラジオという定義なら414のいうことも
当てはまると思うけど。
421ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 13:00:42 ID:f76zhZ3L
キラキラだよね、それ。
422ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:00:42 ID:G944u2l5
>>414
完全有料だったら聞かないし払いたくないが、
任意で寄付を受け付けるなら、内容に納得した時に1万円は払う。
町山さんが行っていた大道芸システムってヤツに賛同。
とりあえず、町山さん、しんごさんの所には支払いたいが、受付てくれない。
423ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:16:12 ID:R5vcvqzD
ネットラジオ一覧

【シンゴさん】
タチヨミストの雑誌チェック
http://www.voiceblog.jp/tachiyomist/

【小西克哉】
TBSデイキャッチ火曜日 コメンテータ小西克哉
「デイ・キャッチ!ランキング」2009年3月31日(火)
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20090331.mp3
政治にカネはかかって良いのだ!2009年3月31日(火)
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/kiba20090331.mp3

【勝谷誠彦】
RKB中西一清スタミナラジオ内 大人のスタミナ講座火曜は
「戦うコラムニスト・勝谷誠彦の納得いかない!」
http://rkbr.jp/stamina/
※スタミナラジオon the WEBのプルダウンメニューで
「(火)大人のスタミナ講座」を選択
424ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:25:24 ID:IhX0o+g6
SHINGO兄の音声ブログは敬服しちゃう。

立ち上げのスピードもさることながら、無料配信のネタのためにあまたの週刊誌をしこたま購読するなんて、
なかなかできないよ。
425ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 13:35:39 ID:f76zhZ3L
昔はアメリカの話ならデーブスペクターって反米ではないだろうから。   
キラキラの唯一の目玉町山ともひろのアメリカの悪口楽しみ。
 
426ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:37:43 ID:zBU6DLjB
町山のトムクルーズの回おもしれえなあ
427ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:10 ID:hsb6G4Lo
>>420
ワウワウみたいに月額で幾ら形式が一番だと思うがどうだろう?
月額でナイトリーからアーカイブまでDL放題テレホーダイ
428ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:13:13 ID:G944u2l5
>>427
良い番組には対価を払いたいと言う気持ちはあるんだけど、
払ってイマイチだったらイヤなので、ドネーションがいいな。
日本では政治家への個人献金は合わないとか言う話もあるので、
無料で聞ける物にお金を払おうとする人は少ないかもしれないけど。
429ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:23:10 ID:f76zhZ3L
ハンバーガー訴訟なんていうような変な裁判の話が楽しみ。
 
430ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:35:22 ID:XUynqxnd
>>423
良い情報をサンクス!
青山さんも聞けてRKBはいいね
431ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:37:49 ID:hsb6G4Lo
>>428
みんな番組に金支払うのが嫌だと言っているが
大人の諸君は出張でビジネスホテルにとまったとき100円入れているアレには払うじゃん!

だから払うんだよ!面白くなくても!好みのタイプじゃなくても!

でもやるんだよ!
432ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:43:44 ID:f76zhZ3L
ラジオはタダで聴きたい、テレビもただでできれば見てみたい。
受信料ですら不正流用多いんだもん。
433ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:44:48 ID:5AUTiKb/
>>427
JUNK対談スペシャルみたいに値段をおさえたかわりにストリーミング
しかできないのは改悪以外の何者でもないから、月額定額でDL可ってのはいいね。
スポンサーに全く気を使わないコンテンツで以前のストリームのクオリティ
保ってるなら月額2000円でもかまわない。
だって週1発行する週刊誌は約400円するわけなんだし。
434ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:45:11 ID:SHyFmCYL
ストリームは、本当にすばらしい番組だった。今の番組聞いてつくづく思う。
435ホモ勝:2009/04/01(水) 14:51:35 ID:XrvQAQlg
有料配信メール、お申し込みお待ちしてます    チュ
ttp://katsuyamasahiko.jp/
436ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:53:16 ID:hsb6G4Lo
不思議な事に勝谷信者の俺でもこのメールには払いたくない
ライターなのに悪いけど勝谷の醍醐味は生喋り
437ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:53:18 ID:FwyI6juP
勝谷のメールを購読するかは別にしても、勝谷の言うように電波を独占して高給を取っている奴らの時代はそろそろ終わりなんだろうね。
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:57:54 ID:OQdwPMpq
ホリエモンや三木谷が勝っていたら時代は変わっていたのかも
しれないな。
439ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:07:50 ID:f76zhZ3L
楽天が回収しないでよかったよ。
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:11:53 ID:wTr3RaTy
>>395
オレがやったほうがまし(笑)
441ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:13:21 ID:f76zhZ3L
博士もコラムネタには
内輪ネタにはこまらんだろうが。
442ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:39:56 ID:ZkD+xxQK
ココログのpodcastまで閉鎖した理由がわからない。

無料版に移行すればTBS側の維持費はかからないと思うんだが、
番組終了でギャラがもらえなくなる出演者から苦情があったのか。
443ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:46:01 ID:hsb6G4Lo
それはジオシティにオフィシャルHPをおいたびんぼうソフト並に恥ずかしい
大手企業が無料版とか維持費とかギャラとかギャグですか?

いや放送業界だから再販再配布が難しいのはわかるよ
444ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:04:38 ID:v3xcaCSD
>>414
口だけだろw
利益は殆どでないと思うよ。
TBSはお色気とか配信前からも音源の有料再販に積極的だったし
みんな有料配信インフラだったら神保さんの所が一番手堅いよ。
ラジオコラムは比較的演者に有利なので権利関係さえ整理できれば配信は出来るよ。
俺はコラ花連中の活動は雑誌や単行本で読む方が
オモロイし買ってるから配信に興味ないけどね。

ああいう消え方をしたという時点でPDの関係が変わったんだって。
445ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:13:30 ID:pLW9lX8B
>>404
なぜ2007年10月までしかないの?
完全版をください
446ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 16:31:25 ID:f76zhZ3L
youtubeは相変わらず勝谷ばっか。
あとは、本で懐かしむしかないか。
447ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:29:17 ID:39OBwpWR
この板
「キラ☆キラ」のスレばっかり
448ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:30:40 ID:dbZEamtU
あの巨大メディアの2ちゃん破壊工作が発覚! 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為。差別を助長する書き込みも…朝日、「処分します」と謝罪で★52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572451/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238567228/474-n

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238568851/667-n

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した
ネット叩き工作まで!? インチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238482216/

巨大なマスメディアの力を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはずだ・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
449ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:49:04 ID:9cOu/0xr
>>448
こんな話題ですら、勝谷がどういうか…と考えてしまうストリーム依存症。
450ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:57:17 ID:jj3TW34u
勝谷の意見は是々非々で判断しないと。
筑紫や川柳様などのほのめかししかしない卑怯者よりはマシだと思っているけど
何でもかんでも断定して話するから、なかなか彼は評価できない。
451ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:21 ID:XUynqxnd
逆に言えば変な思想は無いってこと
452ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:06:10 ID:9cOu/0xr
勝谷はたまに特大ホームラン打つんだけどねぇ…。
453ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:20 ID:jj3TW34u
大エラーが数回あるだけでレッテルを貼られて発言を信頼されなくなってしまうのが世間ってモノなので
その点において彼は非常に損をしてる。
町山や勝谷の良いところは思想・信条についてハッキリしたことを述べる点だと思っているんだけど
勝谷は、裏とれてない事柄や推測なんかの発言を断定しないでくれるといいんだけどなー。
454ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:19:49 ID:9cOu/0xr
週刊誌的な体質だよな。
455ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:24:15 ID:XrvQAQlg
得意げに
「(投票日は)11月23日です! ほれ、政治記者! メモを取れw」

酒&紀行ものは愛読してるけど<ホモ
456ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:33:28 ID:RwFQ7U8u
TBSテレビの夕方のワイド番組でナレーターやってるのマッピー?
457ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:34 ID:pVcz7evc
ストリーム難民は何聞いてるの?

>>456
ナレーションの声マッピーみたいだね
458ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:23:57 ID:yfUJ8ZZ5
月曜からAFNに乗り換えた
459ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:33:34 ID:8sptmb96
>ホリエモンや三木谷が勝っていたら時代は変わっていたのかも
>しれないな。

そうじゃない。
あんなに機能がなくて情報は少なく更新も少ない使い道の拡がりもない番組WEBの大竹ラジオが
数字だけ勝ってれば続いて、それが更に作りこまれもしないんだから、
AMの聞き手にネットの効用はそう関係ないのではないか?

少なくとも合理思考の堀江や三木谷の発想なら、
ネットを作りこんで使い充実する事は番組の価値を上げ、聞き手も増える
と考えるだろ。聴き手にとって良い事がさして数字に反映されないAMリスナーの
非合理性向に頭を抱える羽目になったと思う。

460ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:52:38 ID:ZkD+xxQK
ラジオ聴取率は悪くてもポッドキャストの配信数が多かったら、
ネット企業なら番組サイトをもっと連動させてアクセス数を増やして
バナー広告とかアフィリエイトの効果を高めて、番組サイト側でも収益上がるようにするだろ
461ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:06:32 ID:9d/vW6aM
そもそも聴取率調査に不正がないと言えるのか?

視聴率だって買った話があったし
CD売り上げは言うまでも無い

層化や統一、政府の力を持ってすれば余裕で操作できるんじゃないのか?
不況にかこつけて政府に都合の悪いコンテンツって軒並み消されてるだろ
残ってるのはTVタックルくらいか?
462ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:12:31 ID:JBs+q9hC
朝ドラのちりとてちんの関東での上がらなかった視聴率に対して
DVDの売り上げが過去最高になったみたいなものか
463ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:57 ID:9d/vW6aM
自分が完全に陰謀論語ってるのはわかってるけど勘ぐりたくなるよ

ムーブが終わってストリームが終わって
ネットはマスコミ批判にかこつけた民主はクソ、与党マンセーが主流になって
検察による小沢の国策捜査、ウルマの発言にかんぽ問題など

権力が一気呵成に仕掛けてる印象がぬぐえない
464ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:19:25 ID:OYwxgcwf
逆に考えるんだ。勝谷の層化批判は、終わる事を知ったからこその呪詛反しだったと。

465ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:27:57 ID:TWqzDH9I
ココログの方も見れなくなるとは・・・
466ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:32:30 ID:9d/vW6aM
>>464
その前にP献金と聖教新聞についてやっちゃってただろ
他でまったくとりあげられなかったP献金を広めたのはストリームだったし
他にも創価攻撃しかけてたろ

正直、勝谷は層化に対してそこまでやる必要はなかった
不本意ながらもストリームを背負ってくれてたからな
せめて他でやればよかったのに
467ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:25:57 ID:8b0CKIhG
>>461,463
単に汚沢・民主・偏向マスゴミバブルがはじけただけのことでしょ
バカ連中が自滅しただけだよ残念ながら。全然はじけ足りないけどね

小西って4月からメディア仕事あんの?
こないだまで一緒に麻生の悪口で楽しそうだった勝谷もメディアから消えかけてるね
468ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:32:33 ID:r3lCnwly
政権交代より軍事クーデターだよ
469ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:33:36 ID:9cOu/0xr
普段は冷静な小西も、麻生批判に関しては民放ワイドショー並みだったな。
正直残念だった。
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:02 ID:UEkkiYJk
「ちりとてちん」もめちゃめちゃ話がおもしろくて
よく作り込んであって
なによりスタッフ、出演者が番組を愛してたところが好きだったけど
視聴率だけ悪くてね。

ストリームも同じだったのかorz
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:39 ID:fo3FU/Gl
政策を批判するならともかく、ほとんどが人格攻撃だったからなぁ。
安倍総理の頃からそんな兆候が出始めて、麻生政権になってからはほぼ毎日。
最後の半年くらいはオープニングトークはなかばゲンナリしながら聞いてた。
472ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:46 ID:XBZVg3f4
安倍も麻生も本人の資質に問題があるって思わないのか?
473ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:32:21 ID:/M8ttB8A
漫画太郎って呼びたいからって、麻生…って言いかけて漫画太郎って言い直したのは呆れた
小学生かと思ったよ。その辺はウンザリしながら聴いてた
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:35:44 ID:V0KBm0qM
そして今日も、ストリームHPのアクセスランキングが
1位だった・・・
475ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:37 ID:Ed6OclKS
そこで、この「浅草演芸ホール」からお送りする、
「大沢悠里のゆうゆうワイド
          放送6000回 公開生放送」に
100組200名の皆様に
ご参加いただきたいと考えています!

入場料(木戸銭)として、
当日、お一人様、2,500円を頂戴します。

記念公開番組に入場料をとる時代なんだ。
時代は変わった。
476ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:47:18 ID:ekjbb7np
あれだ、さこみちよのCDがついてくるんだ
477ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 23:55:26 ID:f76zhZ3L
それ誤爆っしょ。

つべに町山や豪ちゃんや黒田治やキリハタや東海林のお母さん
いくら探しても見つからない。
本当に勝谷だけ。 
478ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:21 ID:ti7bhaNd
ヒロシ君の弟ブログより。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
生島「この前の挨拶を聞いて、『敗北を抱きしめて』を思い出したんです」
小西「ああ、ジョン・ダワーか! ひょっとしたらあの本のことがあったから、
敗北という言葉が出てきたのかもしれないね」
生島「それにしてもいいタイトル」
小西「embracingを直訳したのがいいよね。ふつう、出来ない。『乗り越えて』
とかにしてしまうから。アメリカには敗北を受け入れるという思想があるんです。
ほら、大統領選挙だって、負けた方から勝者に祝福の電話をするでしょう」

こういう会話が出来るのが、楽しかったんだよな。
いずれにせよ、小西さんの声を聴いて、ようやくスターティング・オーバーできる感じ。
http://blog.livedoor.jp/j_ikushima/archives/55243893.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 国際政治を学んだオイラとしては、John D. Dower教授の分析に全面的に頷く
事は出来ないが、西尾幹二氏や渡邊昇一氏らの『反GHQ史観』とは異なる視点から
戦後の日本の再出発を描いた力作だと思うので、学生諸君や読書好きの皆さんにはお勧めする。
こういう話題を普通に話せるスポーツ・ライタの存在は貴重だし、逆さ眼鏡での北京五輪分析も
聴き応えがあった。
>>397-398
バークレー馬鹿にすんなw 町山氏の熱い言説を偽善ポイと思う人が多いかも知れんが、
オークランドにせよ、バークレーにせよ、自分の妻や子供と定住している男としての、
特に幼い娘を彼の地で一人前に育て上げる困難さと責任をひしひしと感じている男としての
『アメリカ社会に巣食う悪』への義憤であると思うぞよ。
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:12:06 ID:hPj+/Fbe
生島といえば、キラキラ月曜日のスポーツ話が酷かった。生島が恋しかった。
480ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:17:38 ID:hPj+/Fbe
なんでマスコミってわざわざ頭の悪い人を出して語らせるんだろうな。
ラジオ…というかストリームはそういうのが少ないので好きだったのだが終わってしまった。
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:19:17 ID:BroiVxXL
>>478
生島淳は米大統領選マニアだから、その辺の素養はしっかりあるんだろうね
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:19:17 ID:0sNZwQvX
>>479
スポーツをすると依存症になる!みたいなトンデモ理論には噴いた
483ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:20:55 ID:95Joux/d
>479

同感です
初回で 戸惑ってあの内容なのか  なら仕方ないが

初回だから 目いっぱい準備してあのテーマ だったら・・・・救いようがない

生島弟も 今になって素晴らしさを再認識だよ
484ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 00:27:59 ID:1tWhCdzK
びビル多きがいるのに生島弟出さないとは
どういう了見なんでえ、おう。
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:30:52 ID:+5p0z+Im
生島
コニにタメ語だったけど好きだったんだね
嫁さん含めてストリーム愛で溢れているのが伝わるよ
見直しました
486ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:03 ID:V8uXM/Ls
悪いがヅラ信也は変わらんよ。
根性論の最後に居る世代。

中村尚登ワイドを聞いてたからわかる。
487ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:39:00 ID:+0iGVkUP
新番組チラっと聴いてみた。
これが、ストリームやめてまで放送する番組かと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい・・って誰を?
もちろんTBSラジオの社長だろうなぁ。
488ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:39 ID:hPj+/Fbe
>>471
>>473
>>469
>>467
このような書き込みがなされても「ネトウヨ乙、自民信者死ねよ」といういつもの書き込みが無いのは何故?
489ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 01:21:18 ID:1tWhCdzK
小西克哉ヅラヅラ 
490ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:59 ID:AHZkYMdH
>>488
馬の耳に念仏
491ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:35:16 ID:rJ4bpC3x
ネトウヨ乙なんて使う奴あんまりいないからね。
心で思ってもそうレスするとさらにウザく粘着されるから。
たぶんなんか朝日が2chにつながらなくなったみたいなネタがあるらしいから、
それで見えない敵と戦ってるんだろうけど。
492ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:12 ID:10MfY7XV
今から思えば予算のかかるバツラジが終わった事が、
ストリームの終わりの予告だったね。
バツラジにコニタンが出た時にこんないい番組を終了させるとは、
tbsは何を考えていると発言していたが予感はあったのだろうか。
493ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:11:25 ID:ZgYaFe0V
>>471
批判するに値しない政策でしたからね。美しい国日本w具体的政策皆無。

マトモに批判されたら、貧弱すぎて持ちませんて。むしろ愛情を感じますよ。
494ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:13:11 ID:b3jutS21
バツラジバカウインクの右にして、
エビシャケ調査員のサトケンには
ある意味、男を感じたね。
最後のエビシャケで、「ストリーム終わったら聴くのは
文化放送、ニッポン放送」みたいな明らかなリスナーの
怒りメールを紹介してたもんな。
その後自分はキラキラにも関わる、って聞いて一瞬ずっこけたけど、
ある意味、関わるにも関わらず、ストリーム終了に対する抗議メールを
ちゃんと紹介する、ってのは、漢とかいておとこだよ。

いろんな意味でサトケンには期待する。
495ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 02:18:38 ID:1tWhCdzK
しんごの週刊誌のほうはそんなに経費はかかってないだろ。
496ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:29:37 ID:YUpcl/4g
週刊誌は立ち読みで厳選して一冊買っているという風に聞こえた
正にタチヨミスト
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:13:53 ID:PyMSuARZ
>>495
経費は掛かってないだろうけど
自分で雑誌選んで録音して編集まですると一日1時間半は時間潰すと思うよ。
498ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:24:36 ID:61qvsyoQ
>>480
バカを出せば自分が愚かなことに気づかなくて済むからだな
社長以下経営陣は退陣するべきだと思う
499ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:27:43 ID:61qvsyoQ
>>494
町山も自分がキラキラ出るにもかかわらず編制批判したよな
あいつも漢だよ
500ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:32:53 ID:Dhn1tJPu
批判しても与えられた仕事はキッチリとこなす
それが大人ってもんよ
501ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/02(木) 03:51:29 ID:jOrgaAsX
>>498
そしたらテレビから現経営陣が下りて来て・・・
進むも地獄退くも地獄
地獄サカスTBS
502ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 06:44:55 ID:9t1Bz1Kb
>>498
それはすでにテレビが進んでいる道だな。
ラジオまで追随するとはここの体質そのものだね。

>>501
それを言うなら、「地獄は真っサカスァさま」でどう?w
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 06:46:14 ID:9t1Bz1Kb
間違えた。「地獄へ真っサカスァさま」だったorz
504ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 06:58:59 ID:WDaN0NZY
落ちてデザイア
505ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 07:53:58 ID:Jdugo9lo
おはようさーん
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:06:14 ID:L1ej+A/+
毎日仕事しながら聞いているから切実なんです…。
助けてください…。
507ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:24:57 ID:9i4BhTzy
>>491

450 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 13:27:30 ID:XtjYdOWs
>>440
国売り読み捨て新聞配達員の低脳B層ネットウヨ乙
お前ら 必 死 だ な w

700 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/07/22(火) 22:00:30 ID:DUHk3AHt
>>695
B層ネットウヨ乙
町山さんの出演は昨日だ馬鹿

501 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 02:22:29 ID:36cv7OZF
>>493
ネットウヨ乙

76 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 15:49:41 ID:J+pcRVnw
>>72
ネットウヨ乙

バ勝谷は嫌いだけど

791 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 08:03:59 ID:UD96IItr
ネトウヨ乙

804 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 16:58:30 ID:I9yKRhLu
>>803
ネトウヨ乙
508ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:25:32 ID:Zp8zzn/e
昨日、テリーと大竹の番組試しに聞いたが
痴呆になりそうだった。
509ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:31:56 ID:rJ4bpC3x
>>507
で?
だから、そうやって気持ち悪い粘着されてる奴見るから、
ネトウヨなんて使わないって言ってるだろw
510ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:33:10 ID:9i4BhTzy
> ネトウヨ乙なんて使う奴あんまりいないからね。
を見たからスレ検索しただけなのに…
511ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:38:14 ID:rJ4bpC3x
使ってるのはほぼ一人じゃないの?
過去スレ見ればわかると思うけど。
でそれに粘着してる奴で下らない抗争してるだけ。
ネトウヨなんて言葉を使うこと自体ウンザリ。
検索して「使ってる奴いますが?」みたいなレスもウンザリ。
512ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:46:49 ID:/G9tpKnS
少し怖いです。
513ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:10:58 ID:po4T5kmw
コニタンと呼んでいるヤツが一番怖いというかキモイ。
514ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:28:13 ID:po4T5kmw
コニタンなんて使う奴あんまりいないからね。
心で思ってもそうレスするとさらにウザく粘着されるから。
515ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:43:05 ID:yhImMHVq
ドメスティックヴァイオレンス欽ちゃんバンドの方思い出す
516ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:51:44 ID:M9239Ub5

ちょっと前から自民党の中の人が散々ネット工作仕掛けてるからね

民主の主張とかをグーグル検索すると大概アンチと嘘が上位を占めている

2chにも相当入り込んでいるだろうからいちいち相手にしても仕方が無い

517ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:55:30 ID:dT5JFLIL
詳しいな
518ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:08:35 ID:N/of1JdD
>>516
自己紹介乙
519ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:10:07 ID:P2mDTfIq
なんかエンドレスでポッドキャスト聴いてると松本ともこがだんだんかわいく思えてきた
角川春樹のインタビューの受け答えとかが非常に萌えるんですが…僕は異常者でしょうか?
520ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:31:32 ID:yhImMHVq
> 大概アンチ

ロック界のコラムニストぽいな
521ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:37:46 ID:nelG/K49
>>516は見えない敵と戦ってるんだろうけど。
522ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:31:06 ID:OgnkEzkm
生島が広末のことをわざわざ早稲田中退と言っていたが、
やはり学歴で人を判断する人間みたい。
亡くなった友人のことを大東大出身と書いていた。
523ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:02 ID:FFPmxPq4
>>522
学歴ネタはラグにー板だけでよろし
524ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:35 ID:g3X10vRK
「聞く週刊誌」の旗のもと積極的にコラムニストを盗用し
相乗効果で雑誌離れをも食い止めようとしたんだろうけど
ポッドキャストで見事に砕け散ったね
そりゃあれだけのモノがタダで手に入れば雑誌買う必要ないものw
これからは週刊誌を買って読んでくださいってことだw
525ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:13:15 ID:DPWu8g7l
>>522
学歴で箔つけようとしたのは広末だし、どっちもどっち。
526ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:16:54 ID:rJ4bpC3x
ちょうど受賞でタイムリーだったから、生島の後輩の広末に触れたけど、「早大の」でもないし「早大卒」でもないから
「早大中退」としかいいようがなかっただけだよ。
527ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:34:21 ID:oRcqVIsB
早大出身という便利な言葉があるぞ
528ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:38:32 ID:2PpYfSNG
>>519
過去のpodcastきいてるけど、マッピーいるといないでは大違い
だと思った。野獣の合間にときどきマッピーのあいの手がはいる
のがよかったんだなあ と再確認した。
特に風邪気味のときはかなりエッチだったね
529ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:21 ID:DPWu8g7l
>>527
中退を出身といったら詐欺ではないが詐欺まがい。
530俺のマッピー:2009/04/02(木) 12:48:57 ID:bArcSyUI
ストリームスレでFM臭いだの、スイーツ臭がキツイだの散々叩かれてて
俺は辛かったぜ>マッピー
でも、分かるヤツには良さが分かるんだな
531ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:59:31 ID:yC3G9gzd
>エッチな文章ばかり読ませてセクハラしてすみませんでした。

マッピーブログに町山さんからコメント!
532ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:02:22 ID:YARh1pB2
>>522,525-527,529
広末はA6と野坂と同じ中退
533ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:18:38 ID:tcrjOyCR
早大は卒業しちゃったら箔がつかない、っていうからねぇ。
534ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:23:02 ID:FFPmxPq4

たまに湧いてくる生島批判は、同業者のやっかみなのか?
535ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:53:22 ID:PO3U176q
町山さん
日曜MXテレビに出るということだが
毎週行ったり来たりするわけにもいかんでしょ
どうすんのかね
536ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:00:24 ID:Hkf1tQL3
まとめて何本か収録するんじゃないの?
ラジオみたいに電話ってワケにもいかないもんね。
537ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:02:14 ID:WbxykQAM
だね。4本撮りくらいか。
538ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:43 ID:rJ4bpC3x
テレビ電話じゃね?w
539ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:42:37 ID:iVVyH+uG
町山日記には松嶋との2ショがあるよ
540ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:48:09 ID:y+B3g/O0
>>537
月一くらいで帰ってくるのか
新鮮なネタってわけでもないみたいね
一発目がウォールマートだっけ?
ストリームリスナーにはガイシュツネタが多くなりそうだな
キララと使いわけか
541ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:11:54 ID:3X1oyySj
聴くもんなくなって暇だよ。
いつも今頃はナメコのポストキャスト聴いてたのに。
542ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:01:02 ID:RI8EuaBt
なめ子のブログを読んできたら泣けてきた。
花見に誘ってやれよ、友人達。
543ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:16:15 ID:Pi2c2HgB
町山はストリームが育てたよな
いやこれマジで
544ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:19:03 ID:fVc4NKqV
シンゴさんの音声ブログさ、軽部アナのマネする人に聞こえるw
545ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:21:17 ID:fpvABuW0
>>543
サイゾーやテレビブロスの連載だけでは、正直ああいうキャラとは思わなかった。
まあ知ってる人は編集者時代から注目していたんだろうけどね。
546ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:25:32 ID:DniBaB3r
お願いです。コラムの花道を保存してる方
何処かにアップしてください。
547ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:48 ID:8Xjeqh6V
ほら はじまったぞw
548ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:47:30 ID:HEi0sIqz
http://dubai.2ch.net/am/


●以下の内容は禁止です。
 ▽番組のダビング、録音代行、音声ファイルのアップロード等の依頼
549ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:25:20 ID:y+B3g/O0
もうちょっとオブラートに包んだ表現しろよw
うpよろとか
550ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:25:29 ID:L1ej+A/+
いつもエンディングの前にする、ギターだけの「ストリーム」が好きだったんだけどなあ。
もうすぐ夕方って感じで。
オープニングのピアノも好きだった。
CD作ってくれないかなあ。オープニングで小西とマッピーの挨拶、リスナーズチョイスの音楽、立ち読みやさかさメガネのタイトル
コラムの三味線とサウンドパティスリーの曲。
最後はエンディング曲で「小西克哉と松本ともこでした」で〆。
だめかなあ。
551ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:51:44 ID:+sgxUqFV
直太朗も虚脱感で事故起こしちゃったんだね。
ストリーム関係者気を付けてね。
552ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:58:34 ID:Dhn1tJPu
どこのテレビ局か忘れたけど
夕方のニュースで名前を呼び捨てにしてたな
553ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:59:50 ID:sYUHIW76
じかたろうってウチでは呼んでる
554ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:02:18 ID:M9239Ub5
そうだ

小西にはジャム ザ ワールドが似合うじゃないか

八塩あたりを降ろしてとっとと起用してくれ
555ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:49:28 ID:Nlkp9p8+
ソレダ
556ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:37:41 ID:8VPCoJqk
今日発売の週刊新潮、丸山タケシのコラム、「TV無法地帯」にストリームの事書いてあったよ
557ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:47:27 ID:mAC0GpmB
雷の夜、ふと見てしまった友人のblog
去年まで毎年行っていたお花見が
今年もまた開催されたんですね
過去形なのは
Noone invited me...
迷惑メールフォルダを何度クリックしても
届いていない花見の知らせ
年に一度の社交チャンスを逃し
また疎遠化が進みます

なめ子・・・・(ノД`)シクシク
558ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:55 ID:mVKdeAqm
最後の日に打ち上げに参加できなくてすみませんでした。
ラジオ素人の僕を根気よく育ててくれたストリームと松本さんにはいくら感謝してもしきれません。
それに、エッチな文章ばかり読ませてセクハラしてすみませんでした。かわいい女の子を見るとスカートめくりしてしまうガキのようなもんだと思ってお許しいただけると幸いです。
また、ぜひご一緒にお仕事させていただけたらうれしいです。

by 町山です (2009-04-02 02:36)

町山義理堅いなw
559ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:13 ID:iYyBJK8w
なめちゃん囲むオフやろうぜ
560ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:02:11 ID:tbV2NCG6
>>558
朝鮮人は朝鮮人にのみ礼儀正しい。
561ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:09:50 ID:pxfIhmYa
なめ子先生のソレって自虐ギャグなのか
それとも半ばマジ凹みなのかチョット気になる。
ヌーンって何かとおもたらノーワンか。
ちんしもっこりしちゃったよorz
562ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:58 ID:surMii5n
>>557
嫁にもらってやれ
563ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:22:03 ID:rJ4bpC3x
>>557
水だけ5分飲んでほとんどしゃべらず帰る人はそりゃ呼ばれなくなるよw
564ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:25 ID:yuW+TmM3
コラ花があったらなんで誘われなかったかのかまでちゃんと調査して
面白おかしく喋ってくれただろうにな。
565ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:19 ID:zRrXXXLr
>>554
確かに。
音楽紹介はマピコで
あれ?
566ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:16 ID:zWSWtU2y
アーリー小西バードもお似合い
567ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:30 ID:y+B3g/O0
>>558
僕はホントにもうこの番組で育てら・・・

( ゚∀゚)o彡°赤ひげ薬局オットピンS!
568ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:48 ID:aG0Grs/8
>>566

あんた、相当なラジオ通だな。。。。

分かってしまう自分も恥ずかしいような嬉しいような。
569ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 23:10:55 ID:1tWhCdzK
ジャムザワールドもいいが。
報道ステーションの新キャスターに小西ってどう。
570ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:26:04 ID:+pUn213B
>>557
ストリームが終わって、マッピーとの潜入モノが無くなった今、
なめちゃんは、部屋にこもりそうだね。

571ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 23:28:07 ID:1tWhCdzK
なめちゃん哀れ。
見た感じなめちゃんってそこそこ美人だね。
572ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:39:50 ID:+pUn213B
>>571
「おでかけセレビッチ」の表紙w
573ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:25 ID:y+B3g/O0
>>568
森さんだろ
俺も聴いてるよ
まあなんとなくリベラル系の世界ネタはなすのって限られてるんじゃね?
574ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:52 ID:efgS7D3N
>>569
真面目な番組のキャスターだとイマイチ魅力が発揮されないような気がする。
と、阿蘇山の回のポッドキャストを聞きながら思う。
575ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:02:02 ID:tv6QRlb4
BS11のコニタンは確かに野獣ぶりが封印されて魅力が半減w
576ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:24:16 ID:AqjOZhkR
モーリーは初期のアクロスだろ
今は角が取れて良く言えば大人になったというか・・
577ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:24:56 ID:AqjOZhkR
j-wave自体が終わってる
578ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:35:03 ID:vR14OyE7
なめちゃん、何で5・7調
579ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:42:22 ID:8wkoCXa4
>>576
全然大人じゃないよ
ようやく20代くらいの落ち着き
580ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:04:49 ID:5zfAG595
小西xモーリーのメディア批判、国際政治談義きいてみて〜。
スポンサーがつかない者どうしでw
581ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:42:16 ID:8wkoCXa4
コニタンは野獣だけどちゃんとしてるし人望もある
森は頭いいけど人格に難あり、人望無し
つーかもうメディア批判なんてする時間がもったいない
582ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 04:51:33 ID:cxFDc8DJ
吉田豪ちゃんがキングコングを女食いのいけすかないやつです。と、批判したとき
小西がキングコングって誰って言った回があったけど。
ポッドキャストかyoutubeで流してないかな。
 
583ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 06:58:11 ID:5KmeYw/O
たしかにモーリー×小西、面白そうだな。

でもつい最近の放送で、モーリーは暗に勝谷らしき存在(名前は出さなかったが)を批判してたよ。
マスコミ批判で、アジる、騒ぐだけを売りにしてメディアに登場している人も居るが自分はそうはならないって。

ちなみに、自分もモーリーは初期アクロスで出会っている。その後10年近く接してなかったが、最近偶然アーリーを聞いて驚き。この人まだ出てるんだ!しかも芸風あまり変わらず。みたいな。
584ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 09:52:05 ID:/hcxpEQt
なめ子先生。
本放送中は、抑揚がないせいか、あまり聞いてなかったんだけど、
後から、ゆったり聞く分には、なめ子先生のコラ花面白いね

なめ子先生っていうか、なめ子+小西+マッピーの
「三人で話したり」「コンビでの潜入」っていう要素が強くて面白い
585ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:05:19 ID:eh28+5Ag
誰かi-morleyでリキッドオーディオジャパンとか
黒い人脈の話を延々してた回持ってない?
586ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:26:11 ID:LeHw3Q8A
吉田氏、町山氏の二人を中心にポッドキャスト落としたけど、滑子女史も落とせばよかったと後悔中。
ブラシネもMP3CDにして車で聞く予定。
587ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:37:35 ID:7jX/XSLB
>>567
何度聞きなおしてもハラよじれるww
588ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:08:59 ID:f9408aXd
>>567
これで正真正銘町山も最後か・・・
としんみりしていたら、突然のハラヨジレwww
589ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:29:59 ID:QiusdxQ9
町山の朝鮮爺さんの話っていつだったけ?
ポド前だっけか
590ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:05:35 ID:ymtFyw/Q
うん、前
591ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:23:41 ID:aHJolY3c
モーリーって森達也の事?
592ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:34:01 ID:L3dg5mPl
モーリーロバートソン
母親のロバートソン黎子さんはTBSの「ブロードキャスター」に
コメンテーターとして一時期出てた
593ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:09:33 ID:xSk/FIdd
アクセスランキング、ストリームがまだ2位。
がんばれば1位になるかな?
594ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:49:46 ID:+2/lNtdW
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
595ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:28:08 ID:eL0MxbOu
>>584
俺もコンビでのロケが好きだ
ポッドキャストもそこを中心に絞って保存
特に小西のオヤジ臭+適当やり放題が発揮されてる回が好きw
596ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:42:35 ID:ysFe8+8p
ストリームスタッフでLifeのプロデューサーが
先週のLifeでコラムの花道について
「スポンサーがつかなかった」(≠「スポンサーをつけなかった」)
と言ってたのって既出?

今Podcast聞いててちょっと衝撃だったんだけど
597ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:46:28 ID:qpAzBXi3
AUが付いたけど即無くなった理由は言わずもがな
黒幕長谷川はストPやってたっけかな?
当時は優秀次長石垣か三条かは忘れたけど

キラキラはナカンゴらしい

しかしここまでPの名前が前に出るステーションも珍しい
598ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:59:01 ID:jqCzU2xA
もしかしてと思ったらやっぱり…、全く関係無いってばぁ。

【TFM・JFN】ジェットストリーム 第8便
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1217138277/
150 :名無しのリスナー:2009/03/31(火) 00:24:59 ID:AHfps+zi
    ジェットがつかないストリームが終わってツラい。
    城達也さん超える人いないっしょ。
    小野田エイイチさん、イブさんだって城達也さんの足元にも及ばない感じっしょ。
599ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:22:02 ID:7y6ddZdJ
>>596

ストリーム内で二、三度ガイシュツ

町山と小西が言及
小西はコラムニストに自由に喋って貰うためスポンサーつけない方針でやってたと言ってたけど
600ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 15:31:00 ID:cxFDc8DJ
ならキラキラのコラムコーナーもスポンサーなしでやるべきだよな
1時半ごろに移動してさ。
 
601ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:57:53 ID:uBEuwULU
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
602ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:56 ID:rzlWS/gR
ストリームくらいのレベルの情報番組って他にあるの?
603ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:35:59 ID:7y6ddZdJ
>>602
エンターテインメントの要素も追い求めるとしたら無いね
情報だけなら他でも得れるし
それこそ一日中CNBCだのC101だの聴いていれば良いんだろうけど
だからストリームは神番組だったんだよ

近いのは上にも出ているTBSアクセスやJWAVEジャムザワールドくらいじゃないかな
楽しんで聴いたり笑える要素が無いけど

604ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:38:51 ID:8HsepZu1
>602
ある意味、ストリーム

http://www.voiceblog.jp/tachiyomist/
605ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:35 ID:7y6ddZdJ
>>604
はじめ違和感あったけど
聴き直すとやっぱりいい情報源だね
シンゴさん感謝です

よく考えてみればグルーブライン ジャムザワールド アクセス
4時30分から12時までラジオにへばりついていれば
ストリームの情報は補完されるなw
606ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:58:52 ID:2X6TJ6hT
やはり女アナウンサーが性行為とかコンドームとか口走るのは聞き苦しいな。
体の特徴の話もイクナイ。
607ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:00 ID:aDA6OqrY
だからジャムザワールドは
かなりバイアスかかってるよ。

日経新聞提供だっけ?
608ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:59 ID:aDA6OqrY
>>606

ち○長で喜んでたし、
こんな話、女性タレントでもしないわな。
609ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:29 ID:d0bAUuU7
>>604
タイムスリップネタとか面白いことはじめたな
過去の記事を読んで立体的にするのは面白い。
610ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:03 ID:dXg4c1CU
>>606
あなたの感性は性差別そのもの
611ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/03(金) 22:24:54 ID:AIXuyWDS
>>610
アナウンサーが性行為とかコンドームとか口走るのは聞き苦しいな。
ってことでしょ。
普通の会社で仕事中に社員がこんな話してたらクビになっちゃうよ
612ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:09:11 ID:7kcfL1Ll
普通の会社じゃないし
613ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:09:48 ID:V1FKflUH
>>607
日経がなんのどの立場のプレッシャーかけるんだよ・・・。
614ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:11:22 ID:V3HEpZbx
小島は新人の頃からこんなもん。
今更目くじらたてることじゃない。
615ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:58 ID:nTUHWjAI
>>424
立ち読みストらしく立ち読みで選んだ上で、厳選1冊を買って紹介してるって・・>>447

>>447
> この板
> 「キラ☆キラ」のスレばっかり
そのスレの中身が・・
>これが、あのストリームやめてまでやる番組か?
てなレスばっかでワラタ
616ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:44:01 ID:p5z8IHRN
>>613
経団連て言いたいんだろ

でもJTWは結構中立にやってると思うけど。
角谷なんかは結構痛烈な政権批判も普通にやるしな。

まあストリームみたいに情報を読み取る感性と音楽は伝えて無いけどなw
617ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 04:55:21 ID:sDNUjzDU
>>611
「ストリーム」では、勝谷氏などは下ネタ話を控えるのが好感が持てた
618ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:08:43 ID:0Vyka3jr
ホモだからだよ。
619ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:25:18 ID:Y/mTbaF4
>>618
ホモちゃう、両刀や
620ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:29:22 ID:qjNc8kj0
>>435
朝日批判する割には夕刊コラムの仕事は引き受けるのかw
大口叩いて思想信条語る割にはやっぱり金が大事か。
621ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:45:59 ID:HqD7Oi5p
マジでストリーム再開してくれよ
二時間半もドッチ派なんて聞いてられんよ

と思った
622ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:51:23 ID:dpRJEEer
>>620
志村ー、日付、日付
623ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:18:23 ID:OFHJiHJy
>>569それだ!!コニ短、報道ステーションキャスター 大賛成
レーティング獲れるぜい
624ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:40:07 ID:XZj5udN5
2009-04-04 サブプライム破綻を呼んだ大銀行「貸しまくり」の実態!

TBSラジオの「ストリーム」の後番組「キラ☆キラ」で毎週金曜日午後3時3分頃から、レギュラー出演することになりました。

第一回は『マクスト・アウトMAXED OUT』というドキュメンタリー映画について話しました。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20090404
625ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:45:28 ID:eSnFg8ZK
レイヴの次はキラ☆キラがくるよ
626ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:14:11 ID:tFitmsTI
もう、聞くもの無いや
627ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 09:39:31 ID:NBBc094o
>>625
小室w
628ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:01:49 ID:huc6nYJL
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
629ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:05:44 ID:dvVT+adb
小島の芸風のうっとうしさが何かに似ていると思っていたけど
和田アキ子だと気付いた
どおりで聴いていて疲れる筈だ
630ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:33:51 ID:nTUHWjAI
>>624
> 第一回は『マクスト・アウトMAXED OUT』というドキュメンタリー映画について話しました。
> http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20090404
うわぁ〜〜ウチの借金も天井張り付きで一向に減りません・・(泣)
631ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:12:07 ID:s+rmn3ee
キラキラの町山ポッキャス聞いたけど
やっぱり小西と町山のかけあいの方が数段いいなあ

小西にある程度知識がある分、リスナーにわからにくい所は
自分が知ってても質問して、町山により深く話させたりしてたし。

たまに俺の方が詳しいぜ的緊張感が走ったりもしてたけどw
632ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:45:12 ID:gclmQWz6
>>606
キリスト教保守派の方ですか?
実はホモとかはよくある話だが
633ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:07:03 ID:r8B6sThg
>>632

>キリスト教保守派

はいよく憶えました。
次は意味も調べましょう。
634ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:11:43 ID:gQFatOlK
635ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:17:18 ID:ULeH2PTT
>>631
ブッシュの奥さんの宗派についてもめたりしてたね
636ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:20:23 ID:eSnFg8ZK
キラ☆キラ ジャングル with コジマK子 feat. TK

今年はジャングルがくるよ
637ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:21:00 ID:ULeH2PTT
キラキラのページ見たけど

>水道橋博士 ペラペラ!
>博士がコンドームについて熱く語ります!

って書いてあると、
まるで博士の話(および人間性)が薄っぺらいかのように見えるね
638ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:58:42 ID:lhGetyOz
進化論を許さないキリスト教。
639ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:06:38 ID:ocr+xKHI
>>631
分かる!小島も博士も感心するばかりで
小西さんのようなノリの良いつっこみがないから、つまんなかったよ。
640ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:38:54 ID:TYoN+s8P
コンドームの話で博士は、
ローマ法王のコンドーム発言について語りたかったみたいだが
なぜか宗教批判ネタは自粛してたな
641ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:53:37 ID:nyz2vyZP
SHINGOさんの雑誌チェック、iTunesに登録できないの?
642ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:36 ID:DHYHp/5T
ページ左に「RSS Podcast」ってのがあるから、そいつをカーソルでつまんでitunesに投げれば登録されんぞ?
FireFoxやOpera等じゃ上手くいかないので、IEで開いてやるべし。
643ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:12:27 ID:nyz2vyZP
おおおサンクスです
見えてませんでした
644ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:44:54 ID:VyjjUS/i
ここまで宗教時事ネタダメなら
本当に圧力なんだと思う。

新番組、月曜日の放送開始後に北朝鮮ミサイルが発射されたら
どうなるか見物だ。
645ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:05 ID:8/kblIdn
とりあえず1週間聞いてみてFMみたいだったから、町山のとこだけポッドキャストで落として聞くことに決めた
646ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:59 ID:rmA0/XIR
>>644
そしたら報道特番で潰れそう
647ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:18 ID:60/Rgu9x
吉田豪の最後のコラムの花道
TBSが前の回を誤配したのに気がつかなかった、、、orz
648ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:00:55 ID:4AKGWYpS
報道特番のほうがニュースデスク(誰になるかな、尚登とか内山とか)の
しゃべりもうまいし、国会の情報は武田記者がからんだりして
キラキラの何十倍も内容の濃い番組になりそうだね。
649ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:26:03 ID:t2zYPuw8
>>644
小島の仕切り能力が発揮されて、聞き応えのある特番になりそう。
650ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/04(土) 23:42:17 ID:vzw6bUlg
小西はヅラだけど神。
マッピーは女神。
 
651ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:15:03 ID:/oTyNAf3
マッピーのことなど どうでもいいと思っていたけど
いろんな局ザッピングしている今
マッピーは本当にいい声してたんだなぁとやっと分かった
652ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:25:43 ID:lfP+cJ0m
負け犬ってブログに書くくらいだから番組終了はかなりのダメージだったんだろうな。
マッピーはスキルでは小島に圧勝だよな。
653ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:44:59 ID:lILn+U8E
>>651
ひさびさに、TFMを聞いてもうたよ
654ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:46:51 ID:mG0I5ZHU
たまにマッピーのブログみてたけど、あまりストリームのことには触れられてないので
やっぱFMが本業かなと思ってのに・・・

コメント欄でキラキラ批判してる奴は大人力が足りないぞw
まったく同感だけど。
655ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:34:09 ID:PhUckwvr
毎日ラジオで話してたんだからそれ以外の事を伝えたいだろ
656ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:53:14 ID:GFiggOOi
まあ明日、マピコの新しい番組始まったらその感想がどっと書かれるだろう。
その方が彼女も嬉しいだろうし。
657ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:54:16 ID:lILn+U8E
>>656
明日じゃないぞ。
12日から
658ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:35:22 ID:VvTfnZJ2
>>657
ttp://www.tbs.co.jp/radio/2009in/

聞きどころの文章では4月5日になってるw
659ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:36:56 ID:lILn+U8E
>>658
ありっ・・
660ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:42:18 ID:lILn+U8E
>えっと、TBSラジオ新番組「ミュージック・チャーム」は、
>明日でなく、次の12(日曜日)からですので、
>もうちょっと待っていてくださいね。
ttp://lovecul.blog.so-net.ne.jp/2009-04-04-1

マピ風呂に載ってたお。 (´・ω・`)
661ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:49:57 ID:VvTfnZJ2
tbsが誤ったまま掲載してるんだろね。
明日は(もう今日か)大沢悠里さんの特番だし。
662ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:58:01 ID:lILn+U8E
>>661
tbsって、本当にダメポな会社なんだな  (´・ω・`)
今さらだけど・・・
663ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 03:12:23 ID:ePLwE1bP
まぁこれは因果なんだが
元蔵フォロワーから相当バッシング受けるんだよな

ここで起きた事が向こうで起こる
664ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 03:37:59 ID:LRNjcbOH
>>631
小島の相槌ってたまに、タメ口調になるのが、凄く不快だな。
局アナって、こういう上から目線的な態度になりがちなのが気に食わん。
たかが放送局社員だから出られてるんであって、
わざわざお前の話を聞きたい人なんていないんだよ、
てのがわからないのだろう。
665ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 04:49:28 ID:VCrSeu4c
>>422
町山氏の場合は本を買えばいいじゃない
666ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:53:42 ID:/oTyNAf3
通勤用ポッドキャスト ストリームがなくなって
本当寂しいね

これからはデイキャッチにします
キラキラは 一週間聴いた感じでは金曜のみかな
667ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 08:52:46 ID:1VVxVZ5w
町山のフカし気味な話にさりげなく突っ込む感じの小西は良かった。
というか、町山の本って何冊か読んだけど、要するに大げさなんだよね、思い込み
が激しいというか。
自分は常識に囚われずアメリカ見ている、というつもりかもしれんが、返って逆の
色眼鏡で観すぎなんじゃなか、というような。
説明しづらいが。
668ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 09:49:48 ID:LRNjcbOH
>>667
映画解説も、そんな感じだな。
小西も「ブローバックマウンテン」とかで、
町山の話から想像してたのと違って地味だった、って言ってたけど、
面白おかしく言い過ぎるんだよなぁ。

逆に、その語り方が上手すぎる、というのもある。
だから、町山の言葉を信じて映画を見て失敗しても、嫌な感じはしないけどw
669ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 09:52:16 ID:ecyrwszJ
伊集院じゃないけど、話を聞いてるほうが実際に見るより面白いんだよね
そういう話術を手に入れたいわ
670ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:17:56 ID:iuF9/Rum
今日からMXでドキュメンタリー紹介の番組が始まるけど
正直町山の紹介だけでおなかいっぱいw
どんな感じの番組なのか興味はあるけどね
671ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:30:12 ID:icjf9QSE
町山の映画解説はだいたいおおげさな印象だけど
キリスト教原理主義牧師が子供を洗脳するドキュメンタリー映画「ジーザス・キャンプ」なんかは
実際の映像のほうが衝撃的で予想以上だった
672ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:33:01 ID:hT/xGcX8
>>293
一括じゃないけど、ちょこっと期待
やるな、show-taxi !!
673ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:37:05 ID:ZWOQe3d3
ドキュメント映画を2回にわけて放送するんだってば
ウォルマートって日本版でてるのかな?
出てないとしたら貴重じゃん
英語わかんない人には
674ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:48:51 ID:pmXSWJ6u
>>673
> ウォルマートって日本版でてるのかな?
松嶋×町山未公開映画を観るTVだってさ

録画できる人はしといた方がいいんじゃない
675ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:55:49 ID:fJ4djehy
今落としたポッドキャスト古い順に聞いてるんだけど
吉田豪の2006年1発目の名前言えないけど自分の実力がまだまだだと実感させられた
インタビュー相手って誰か分る人いますか?
676ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:00:13 ID:/IoDNZOZ
>>675
夏木マリさん?
677ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:00:14 ID:Gx4nuzXx
岡本夏生
678ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:01:21 ID:/IoDNZOZ
あ、岡本ナツキだったのかw
ずっと夏木マリだと思ってたww
679ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:04:00 ID:98aWWzFZ
座布団被ってねっころがってインタブーなら岡本
680ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:20:38 ID:z+SK2nnX
もう発信源はどこでもいいからpodcastで聞ける小西司会の番組を作ってほしい。
681ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:22:22 ID:fJ4djehy
ありがとうございます
岡本夏生か〜
なつきよりはるき
って言ってたから僕も夏木マリか?って思ったんですが話の辻褄合わなくて
682ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:23:21 ID:wUSI7uM9
あの時のコンティニューのインタビューの殺伐さは凄かったw
683ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:46:38 ID:591d0/KY
結局、札束で余田の頬を叩いた層化(の金)に
リスナー、制作会社、出演者が負けたということ。

憲法違反を犯している団体なのに悔しい。

東京都民の皆さん、
宗教団体の許可をだしているのは都なのです。

都議会議員選挙はちゃんと投票してください。
684ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:03:10 ID:OqyNY8xa
>>683
協賛乙
685ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:21:49 ID:591d0/KY
>>684

挿花乙
686ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:12:47 ID:OqyNY8xa
>>685
そのネタは、他所でやれってことだ
基地外
687ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:43:56 ID:NsUcDOc8
吉田豪の最後の「コラムの花道」
差し替えできた。助かった。
688ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:20:56 ID:591d0/KY
>>686

議論書き込みの意義はある。

リスナーがいくら支えたとしても
政権与党の力には勝てないさ。
689ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:24:06 ID:NsUcDOc8
スレチだが、そういえば慎銀行東京の話が最近ないな
690ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:52:20 ID:DCWiEe0U
691ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:05 ID:sTjm9D4h
>>690
まぁ焦るな。次はそっちに移るさ。
692ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:07 ID:yfBILCvT
個人的な話で恐縮だが、
ストリーム終了の喪失感は、PC WAVE廃刊の時と似てる。
693ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:56 ID:cUrb/Z/g
町山新番組イイね。
欲を言えば2時間枠で一気にやって欲しいところだがw
694ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:26 ID:Mr8/Kqvw
ドキュメンタリーとかだれるから
ワイプで解説とか入れてもいいと思うわ
どうせCMとかで作品性は端から崩れてるわけだし
収録的にむりか
695ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:24:57 ID:wJi5aDP/
副音声でコメンタリっていう手もあるぞ
696ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:23 ID:WlYcDvnP
俺的には前後編に分けてくれた方がありがたい。
最近集中力続かなくてw

でもよくやってくれたよ。MXテレビ。
697ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:29:26 ID:Mr8/Kqvw
なんかジャッキー・チェンみたいな髪型になってて
ワロタわ。あんな七三わけひさびさにみたわw
でも最後なんか知らんけど寝癖みたいなのついてるし
なんでやねん
698ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:56 ID:A3vBNCWY
やばーい!!
今さらながら、最終週のポッドキャスト落としそびれた!!!
取り返しのつかないことをしてしもた……。

どこかで拾えないですかね?
699ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:02 ID:og2hCGyc
実は、松本の性格が相当悪くて、ストリームが終ったらしいぞ。
700ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 01:28:48 ID:uEMl/mm7
放送中はいつも机に脚をのせてるらしいな…
701ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 01:50:10 ID:VGulCg9L
そんなふうに一貫して横柄なキャラでやってたら面白かったかもね
702ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 02:42:17 ID:m0rezfpk
>>701
小島がそんなキャラだけど、不快なだけだぞ?
703ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 02:43:44 ID:pYF9UZDm
ソニーがアメリカの企業だと思っている人がいるなんて、驚き。
まぁ俺もパナソニックとパイオニアは同じ会社だと思っていたんだけどね、
二十歳過ぎても。
AV機器に興味がなけりゃそんなもんなのかも。
704ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 03:19:47 ID:VGulCg9L
ソニーグループの大株主は外国企業で現社長は外国人
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html
705ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 03:46:38 ID:ybYzm8El
本社が日本だから日本企業でいいんじゃね?
706ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 08:35:03 ID:64wUJgLL
ここで言うのも何だが昨日の町山のやつおもしろかったな。
特にウォルマートへのインタビューでニュース番組?の司会者が突っ込んでるのが良かった。

町山は1ヶ月にいっぺんぐらいの来日でまとめ撮りしてんのかな?
長く続けるのは大変かもしれないけどがんばってほしいよ。
都知事はあんま好きじゃないけどMXはなんだかんだ好きだな。
707ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 09:54:48 ID:deCQvnSd
二ヶ月4本8回分まとめ撮りじゃね
服が変わる間隔で判るとか w
708ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 10:15:15 ID:0sWPFhzh
放送中はなめ子の回どうでもいいと思ってた。だから
DLもあまりしなかったけど、今聞き返すと
なめ子先生のコラムけっこうおもしろい。全DLしとけばよかった。
後悔中。
あと、なめとも潜入のマッピーとのコンビもけっこう必聴なのな
709ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 10:20:44 ID:Xd0jqgu3
鳥ダメしていても問題ない内容だし、MXは金がなさそうだし、、
三ヶ月分まとめて撮ってても驚かない。
710ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 10:25:16 ID:0sWPFhzh
>>651
FMとはまったくちがってたからね
時々 お昼時にいいのこれ?
ってくらい超エッチな声のときがあったりしてたね
711ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:50:40 ID:g9TjbGKC
マピコが大人力を発揮し、
「キラ☆キラ」にメール出しておった。

しかし小島が「またメールくださいねぇーーー」と大騒ぎした後、
「でも読めないかもしれない」と言い放った、冷たいなぁ。

そういう態度が嫌われるんだって。
712ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:53:38 ID:KIOmh2ay
マジ?
>「でも読めないかもしれない」
別に言わなくてもいいのに、一言多い奴っているよな
713ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:23:45 ID:Mmc5UZPR
もうHP閉鎖
はやっ!
714ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:35:42 ID:xlN7wdSs
>>711
マッピーはスタッフに依頼されたか何かじゃないのかな?
それに対し「上からですみません」(サカスにいるって書いてあったからだけど)とか
最後に切り捨てるように「読めないかも」?
ビビるも驚いて半笑い。
以前は小島さんのこと嫌いじゃなかったのに一気にさめた。
715ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:12:45 ID:DU/TRiQ3
大竹まこと ゴールデンラジオ!
月〜金 午後1時〜3時30分2ヶ月に1度のお楽しみ!
文化放送 『大竹まこと ゴールデンラジオ!』 新年度スタートダッシュのスペシャルウィーク。

>4月22日(水):浜松町でも吠えます、コラムニスト・写真家・コメンテーターの勝谷誠彦さん

ttp://www.joqr.co.jp/topics/special0904.html
716ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:14:31 ID:n8pvpsR+
感傷に浸るのは構わないが営利企業の前と後な訳で友情育む友達ではないし
前任のジェラシーとか新任の意地とかいろんな物を含んでるのは解っておかないと

いちいち傷ついてられませんぜ
717ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:16:26 ID:n8pvpsR+
そら文化が勝谷ほっておく訳ないよな
718ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:16:42 ID:g9TjbGKC
>>714

マッピブログによると、
今いるところはトイレからしか、サカスの桜は見られないって書いてあったかな?

小島さんがいるラジオスタジオは高いところで、見晴らしがいいのでしょう。

なんか「勝ち取ってすみません〜」みたいな雰囲気なんだよね。
本当にいや、この人。
719ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:19:18 ID:1eDXEOI0
ワロタwwwwwwwwwww

http://www.joqr.co.jp/topics/special0904.html
大竹まこと ゴールデンラジオ!  月〜金 午後1時〜3時30分
4月22日(水):浜松町でも吠えます、コラムラスト・写真家・コメンテーターの勝谷誠彦さん
720ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:14:39 ID:5gNZQb8a
勝谷ゴールデン行くんだ。
まあストリームでの最後の頃はちょっと酷かったんで
あんま聴く気にはなんないなあ。
721ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:21:37 ID:N2tH4NfH
最近は無責任に拍車が掛かってるんで、酷い事になると思うよ。
まるで破綻する前に誰かに止めてもらいたくて破滅を選んでるような無軌道ぶりだ。
北朝鮮と同じ構ってチャンと化してる。
722ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:30:29 ID:58SvkXx3
勃ち読みすとのブログ、しゃべり方が長井秀和→草加を連想させられるなぁ。
723ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:35:38 ID:JYvPP58W
ホモ勝は憎き大竹番組の内部から切り崩す作戦だなw
724ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:37:08 ID:0sWPFhzh
>>719
あからさまなTBS批判とかやらかしそう
TBS イコール層化 的なことはいいそうだな
まあ止められるだろうが
725ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:38:52 ID:gx5FJadr
いやいや文化の方が層化汚染度は高いだろうw
726ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:47:43 ID:0sWPFhzh
あ そうか
727ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:01:10 ID:Mr8/Kqvw
あれ?勝谷って詩人じゃなかったの?
728ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:05:06 ID:ILnbvzFh
勝谷の話は大竹スレでどうぞ
729ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:11:11 ID:1eDXEOI0
え?
730ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:29:26 ID:rvZGeQRF
>>719
なんだよコラムラストって。
731ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:42:06 ID:fkvcQDwi
>>725
そうなの?キリスト教ラジオ局なのに?
732ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 18:01:47 ID:o29cTk0o
>731
一時期早朝枠で「人間革命」の朗読ドラマをやってたくらい仲良しこよし
733ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 18:58:06 ID:QYZwTshu
>>730
この人が担当したメディアは必ず打ち切りになるという意味では。
734ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:00:05 ID:0E8YJz5v
>731
音楽・恥丘号はどこの提供?
735ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:09:26 ID:+RKibC/O
>>715
松方さんは、吉田豪リスナー向けなのかしら…
736ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:11:16 ID:kmGvR9/j
やるまん後の大竹頑張ってると思うけど
やっぱ時事ネタの論点がゆるい、当たり障りのない批判で
終わってるから、いつも中途半端でいらいらする
737ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:10 ID:92k/Y3aU
小鳥慶子 キラ☆キラ」
小鳥こと「鳩胸のお慶」が、アシスタントと鳩の魅力について2時間30分トークする。
アシスタント
月:新沼謙治
火:田中邦衛
水:鳩山邦夫
木:鳩山由紀夫
金:ハト
738ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:22:50 ID:hpEvNCvH
> 火:田中邦衛

おまいコサキンリスナーだろ、鳩臭い
739ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:53:30 ID:YVpxfoHk
>>736
小西に比べると圧倒的に知力が足りない。
740ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:43:07 ID:7I6Yi7dC
ジャーナリストとタレントの違い。
741ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:14 ID:gcu7zX5d
文化は文化でヌルい感じでいいんじゃないかな
それよりストリームスタッフはスペシャルウィークがずっと普段よりつまんなかったことを
反省したほうがいいような気がする。
742ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:43 ID:rrSDcklP
>>739
やっぱ小西さんの知力ってすごいよな
物の見方も他の連中では太刀打ちできない

見城や生島にインテリって言われるだけあるよ・・・
743ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:48:05 ID:rrSDcklP
>>718
小島と松本なんて相性悪すぎだろ

両方プライドバカ高いし
片や元がり勉で今人を見下した毒舌、片や元イケイケで今もイケイケ
ガンの飛ばしあいで火花出そうだw
744ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:52:01 ID:llVC6DTn
>>732
今だって05:30にやってるし
745ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/07(火) 02:37:06 ID:waA6RM0O
>「でも読めないかもしれない」
コジは早く降板して、読めなくなってもらいたい
746ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 03:10:43 ID:nZHBBuMe
勝矢の1週前はマジキチのカンサンジュンじゃないかw
747ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 05:09:58 ID:odQ84LXF
裏切り者勝谷が水曜に出るというのがおもしろい。
748ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 06:03:06 ID:kEVgA/pC
裏切るもなにも首切られたほうだろ
749ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 07:10:40 ID:89SfXO5u
その節操のなさが勝谷の魅力だよ
750ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 08:30:00 ID:OKF1Pth7
>>746
おいおい、真性マジキチの勝谷さんに失礼だぞ。
751ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 09:32:56 ID:ciRPUobt
大竹は馬鹿 一般常識すらろくに無い
比べるだけでも失礼だろ
752ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:02:12 ID:sz6N1bNg
でもカンサンジュンと勝谷
どっちが父親ならいいかと聞かれたら前者だな。
753ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 12:49:13 ID:WXHRCBrI
俺は日本人だから後者だな
754ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 13:36:01 ID:ys4C1R2T
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
755ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:42:10 ID:pXOj8rDp
DLした過去分も残りわずか。
失ったものの大きさにあらためて驚いてるところ
喪失感? 何この心細さは...
俺はこれから何聴けばいいの?

久しぶりにipodの音楽でもぶっ続けで聴いてみるか...
756ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 22:23:32 ID:BQFxC8ty
>>755
コピペにマジレス。
昼はおしゃべり夜はおしゃぶりの人のコラムの花道は意外と飽き難いよ。
757ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 22:40:36 ID:7B1v0LRb
荒川デイでの小西の出番少なかったな。
758ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 00:11:16 ID:I+Cwaqhv
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
759ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 00:51:48 ID:81n4bcgE
lifeを聴いて来てみました
放送でもストリームの名前が何度も登場しましたが
終了の波紋は大きいようです
私は一度も聴いたことが無いので悔やまれます

lifeはpodcastで落とせるので直近のを聴いてみてください
760ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 01:42:39 ID:FPysxFEI
社長の本屋大賞予想ちょっと外れたな
761ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 05:56:00 ID:RnmI7edS
>>759
dクス
課金とか小口献金について気になっていたので今回のLifeは興味深い話題でした。
それと 「Life存続サミット」part3 に町山さんが出演してて得した気分です。
762ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 10:13:48 ID:e9Qvn7Sw
>>759
ストリームのスタッフにお金送った人がいたって本当だったんだ…
書留で返送したって事だけど。

ラジオリスナー歴長いけど初めて聞いたわ…
763ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 12:58:38 ID:c0HGB4s8
>>759
life podcast聴いてみた。
ストリームのことラジオのことメディアのこと
真摯にやることやろうとしてるな感があったよ

この 津田って人ストリームに出てた人だよね
博士の選んだコラム 2005 ipod賞だっけか
iTunes storeの話してたひと...だよね。
764ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 13:19:45 ID:/11hPsrP
コニタンは話し手より聞き手の方がいいな。。。
765ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 16:04:29 ID:mLXVK5D7
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
766ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 17:42:11 ID:OfmzW3Gu
lifeのプロデューサーは、ストリーム(火)のディレクターだったはず
767ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 19:27:56 ID:YQ3RkgUK
すみません、山田太一が出た放送を聞きたいんですが、もうダウンロードできないんですか?
768ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:39:07 ID:alLX+MW8
>767
残念 先月いっぱいで全て消されました
769ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:16 ID:5xhV2xP1
みんなごめん、文化放送いくわ。
770ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:53:30 ID:Yyl1E8eE
>>769
うん 今はしょうがないよね
止める理由がない
771ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 00:22:27 ID:4W5QV3aL
>>769
(つω;`) 達者でな・・・
772ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 01:11:26 ID:8TMf0wlX
キラキラ聴いたけどあれじゃユルイだけの大竹の方がましだよな
小島は悪意振りまき過ぎだっての
773ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 05:31:46 ID:Z+HKYE6h
えー、ページも消されてんの?!
こういう番組がありましたとかも残さないってどんだけ草加圧力かけたんだよ。

午後聞くもの無いよ・・・。
774ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 09:46:30 ID:jqMkbIDF
町山&宇多丸の日は聞ける
特に宇多丸の日は例外的に内容コスギ
西寺も完璧
小島は「ときどきカマすが、基本アシスタント」がベスト
水曜のスタンスを核にするのが吉じゃないか?
775ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:12:39 ID:ak3+ix/5
秋から宇多丸のキラキラでいいな
776ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:29:42 ID:JE5rBpwN
宇多丸厨が必死に擁護してるよな。
777ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:47:56 ID:jqMkbIDF
タマフル経由でストリーム聴くようになったオレみたいな奴多いからな。
しかたあるめえ
ちなみにオレは拝ボーズから しまお経由でタマフルリスナーになった。

778ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:28:37 ID:3zQLARhv
宇田さんは好き嫌いはともかくラジオスターの基礎が出来てて良いよな

噛まない
いい声
いいネタ揃え
いいさじ加減
779ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:36:57 ID:8TKi4tZ0

TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
780ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:41:57 ID:MAnqpxae
宇多丸、好きじゃないけどラジオの才能は感じる

「俺が俺が!」という部分が無くなれば(もしくは表にでなくなれば)
ちょうどいいのにな
いや、そういう部分が若者にうけてるのか
781ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:08:55 ID:qFR8Jd9i
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
無職スレ6年目【中高年】
782ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 14:57:35 ID:JxTaI9Ab
2年連続で年末年始任されてるしタマフル延長したりtbsからの信望も厚いのだろう
783ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/09(木) 15:44:24 ID:I4v9BEYS
マッピーのブログ
ラブカルの野球小僧さんの言い分、気持ちよく分かる。
俺ではないけどね。

今までこんな内容薄い番組聴いたことないもの。
784ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 17:52:34 ID:uHTjr4K/
悪口言うのに他人のコメント使うな
785ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 18:44:13 ID:zj1xghlF
>ついつい意固地になって。もらってなかったのです。
かわいい!!
786ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:56:31 ID:S4gXi9Jy
>>782
うたまる起用は単にギャラが安く済むからってだけの話だと思う。
787ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 04:06:27 ID:OS5vYXW9
火曜にコニタンが聴けると
モヤモヤが吹っ飛んで爽快になれるよ!
788ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 08:49:22 ID:XQ/4mpTA
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
789ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:25:08 ID:IUn0vb0S
>>788
何をこぴぺしてるのかわからんが
高機能自閉症の人?
790ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:36:35 ID:N5im4YOp
お前、荒らしをなじるのに自閉症の事使うなよ、どう考えてもおかしい
791ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 11:18:07 ID:LbIuUUzV
>>789

>>788の人はスレ誘導してるんだよ。
この「ラジオ番組」板は放送中の番組スレを立てる板だから。
ストリームはもう放送終了したから「懐かしラジオ」板に移行してる。
ここはあくまでそこへのつなぎスレ。
だから早く↓の本スレに移動して。

TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/

792ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 11:53:19 ID:4eEHLeAN
>>791

  キラキラ               |
 +   +               |
|  +  +              |
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ      |
|      ヽ +  +  +      |
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+       J
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
793ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/10(金) 13:11:07 ID:QdMwbswq
勝谷の創価P献金コラム
よくぞ見事なまでに放送界のタブーを破ったね。

勝谷のこの点だけは大いに評価したい。
今もそれは変わらない、変わっていない。 
 
794ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 13:27:11 ID:LbIuUUzV
>>792
なんで釣りなんだよw
このスレの最初のほう読めよw
795ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 14:20:02 ID:4+OV1cZr
自治厨うざい。
796ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 14:30:50 ID:LbIuUUzV

このスレはまったり回して、懐かしラジオ板移動の案内スレと使用してるのに、
さっさと消費しちゃ意味ないんだよ。
2週間で800レスじゃ、もう200レスじゃ4,5日でこの板のストリームスレ終了じゃん。

スレを最初から読んでないバカが釣りとか自治厨とか言ってんなよハゲ。
797ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 14:31:45 ID:hGCUdgVV
おくりびとも葬式には触れないタブーを破った。
他では知らないが当地では葬儀では撮影禁止が暗黙の了解。
798ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:54 ID:HQidX2h2
>>791
8 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 2009/04/06(月) 23:27:12 ID:F6X7L+fl
(続き)
TBS RADIO STREAM ストリーム 33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235897514/
TBS RADIO STREAM ストリーム 33(実質34)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235898842/
TBS RADIO STREAM ストリーム 34(実質35)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237793190/
【TBS RADIO STREAM】 ストリーム part35(実質36・最終スレッド)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238225451/

※この板にストリームスレッドを建てたの実は私ですけど、ラジオ板の実質36の存在云々でこれ以上カッカするのも大人気ないので入れて
おきました。「実質36が埋まったら懐かしラジオ板のスレに移行してね♪」、です。ハイ(^^)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
799ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 20:08:22 ID:HQidX2h2
>>796
ストリームが終わった事を受け入れられなくて苦しいの…かな?
800ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 21:15:47 ID:cJWrRley
ストリーム
801ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/10(金) 23:45:43 ID:QdMwbswq
ブログでのマッピーの終わった事を受け入れる発言は
分からないわけではないがまだまだ時間がかかる。

リスナーズチョイス、ニュース逆さめがね好きだった。 
802ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:31:45 ID:YJrYsQ30
>このスレはまったり回して、懐かしラジオ板移動の案内スレと使用してるのに、
>さっさと消費しちゃ意味ないんだよ。
>2週間で800レスじゃ、もう200レスじゃ4,5日でこの板のストリームスレ終了じゃん。

スレが終了したら、またスレを立てればいいだけだろ、この糞ハゲ
803ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:40:22 ID:ZCNNyurL
>>799
>>802

>>798の人のレスを読め、
そしてラジオ板ローカルルールぐらい読めカス。
新たにスレ立てても削除されるだけ。
804ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:43:51 ID:ZCNNyurL
>>798
>>799
は同一人物かw
>>799の意味間違って受け取ってたわw
805ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 02:36:13 ID:QIcO5Nb+
放送後1〜2年はこっちでやってもいいだろゴミ
806ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 03:08:23 ID:M4ypRH8x
勝手なこと言うな。埋まったらさっさと懐ラジ板移れ。
807ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 06:11:25 ID:y8OOfTDR
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
808ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:00:14 ID:ZCNNyurL
あくまでここはラジオ板の最後のストリームスレ、かつ懐かしラジオ板への案内スレなんだから大事に使えって話。
809ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:37:59 ID:jBIMfe3F
バツラジスレを見取った経験から言うと次スレの中盤でDAT落ち

まぁそういう事だからあんま移転厨も居残り厨も適当にな
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:10:03 ID:cSDBy3SI
MXの収録で時々来日してるだろうからマッピーに30分やるなら小西町山対談で30分やればいいのに。
個人的には町山オンリーでいいけど。
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:10:45 ID:KP7kOtDP
厨つけないと喋れない子が何言ってもな・・・
812ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:37:34 ID:j2SILzox
そうだな達観厨
813ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 16:43:18 ID:RpUQRmR0
>>810
それいいな。神保哲生のビデオニュースみたいな対談を
podcastでやってくれないかなあ
814ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:03:29 ID:0DwbNlhB
大竹に出るのか
>4月22日(水):浜松町でも吠えます、コラムラスト・写真家・コメンテーターの勝谷誠彦さん
815ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:23:32 ID:ggTilhPq
やっぱ学会に潰されたんだなこの番組
816ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 20:02:56 ID:C6MfbxkJ
北野誠が悲惨なことになったね
817ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:34:38 ID:JnDHP3wR
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
818ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:39:17 ID:64ZQSGfT
>>817
移動するから、せめてリンクを貼れよ。なんでタイトルだけなんだ?
819ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:26 ID:aGouFZCm
小島慶子拝
820ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:44 ID:IwNNEy+G
北野誠 「とにかく、負けたくない」会見でコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239435556/
821ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:43:07 ID:JnDHP3wR
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
822ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:43:30 ID:64ZQSGfT
なんだ、キチガイか。
823ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 06:25:28 ID:lZhoIf6A
>>818
キラ本スレにもいる工作員でしょ?
ついに何も言えなくなってこんなことしか
できなくなったんっでしょ?w
824ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 17:40:16 ID:1LtUyr9q
マピコ新番組記念カキコ
825ROLLER:2009/04/12(日) 17:47:12 ID:ThZGIzzR




村充地

カラオケ シダックス 豊橋大池通りクラブ












826ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 19:32:14 ID:HPka8VYH
豪さんのポッド、来た! STREAM特集
827ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 19:56:38 ID:H8YCee3I
4月20日 月曜日
アクセス
22時00分〜24時00分

アクセスインターネット放送は連日、夜22時スタート!
今週もダブル・トークパーソナリティSP!
ゲストに小西克哉さんがえのきどいちろうワールドに初参加!びみょーな話題でくねくねバトル!
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/08_mon.html
828ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 22:04:46 ID:IqIysz9e
何か、ストリームが無くなってから、ストリームっぽい放送を探してあっちの番組こっちの番組って聴くから、
全体のラジオ番組を聴く量が倍くらいになってる。
829ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:27 ID:x6FXCIRI
>>826
聞き終わった。

「後番組がメール読むだけの番組になるはずだわ」BY吉田豪

なるほどねえ……。
830ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:07:18 ID:OuEYq2SG
三行でたのむ
831ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:46:09 ID:h4vBJmiY
>>830
最終回一番の聞き所は
マッピーが泣いてる横で
爆笑しているコニタン
832ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:01:27 ID:VCxr0HeH
豪さんのポッドの出だしでワロタw
833ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:01:38 ID:c2UogLWJ
ストリーム2のスレッドには、
豪さんポッド聞いてないと意味がわからない発言が満載。
834ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:33:12 ID:Q0lUH3TX
すいません、この番組でCM明けに流れるジングルが好きだったんですが
どこかで聴けないでしょうか? 女性ボーカルのR&Bっぽい曲です
835ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 01:52:56 ID:H58jSIF9
>>830
聞き終わった。
「後番組がメール読むだけの番組になるはずだわ」BY吉田豪
なるほどねえ……。
836ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 03:18:46 ID:ZFhRhU13
>>834
多分CDにはなってないと思うけどジャズトロニックじゃないかな
837ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 09:39:34 ID:3fLc5TgW
■第117回『豪さんのポッド』(09年4月12日)
http://gosan.cocolog-nifty.com/pod/

先月、惜しまれつつ終了したTBSラジオ「ストリーム」。
今回は番組最終回〜打ち上げの話
ラジオ&ポッドキャストのビジネスモデル話なども。

●「コラムの花道」とこっちは別物だから
●『ストリーム』がラジオ業界にもたらした功績
●小西さん発言「ルールでは負けたんです」
●スタッフも涙、マッピーも涙…、その時小西さんは?

※収録日は3月31日でした。話は次回に続きます。

■第117回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

http://ap.attic-arcade.co.jp/gosan/gosan_117.mp3
838ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 11:44:02 ID:hzoJ34Yo
>「ルールでは負けたんです」
ルール以外では負けてない、と。( ´,_ゝ`)プッ
ルール違反しまくりでしたね。ひどかった。終わってせいせいしました。
839ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 12:17:12 ID:km4HVJGP
>838

  キラキラ               |
 +   +               |
|  +  +              |
|" ̄ ゙゙̄`∩  .+ キラキラ      |
|      ヽ +  +  +      |
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+       J
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
840ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:06:00 ID:dWkpm3gy
次スレまだぁ?
841ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:06:31 ID:bMF+V4Rp
キラキラだけに小島熊と大木熊だな
842ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 14:21:55 ID:67jLmcQE
外回りしない日の午後はただの苦行だ。
事務所が静かすぎる。
843ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 14:54:48 ID:HK7rohTY
豪さんのポッドでチラッと話したデヴィ夫人の変な虫?の話を
知っている人が教えてくれ!
ポッドキャストでもカットされているみたいなんでw
844ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:11:07 ID:yRNDOHSk
>837
「♪コラムの花道〜〜」に牛乳吹いた
845ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:18:03 ID:di8BKDKP
>>843
これかな?

238 :陽気な名無しさん[sage]:2008/08/15(金) 15:19:08 ID:3JIXFzHB0
辛酸なめ子がデヴィ夫人の家に行ったら、天井からゴキブリが落ちてきたんですって。
夫人は「あら」と言っただけで、若い男がどこかから出てきて、ささっと処理したそうよ。
明らかに初めてじゃなくて、処理しなれた感じだったらしいわ。
846ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:32:33 ID:HK7rohTY
>>845
おお、ありがとう!
でもこれでカットされるってのも不思議だな〜
847ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:57:23 ID:6Uuvs/sI
いくら豪邸でもゴキブリ出る場所なら出るのに‥
若い男が出てくるとこがやばいの?
でも、夫人サイドがそんな事気にするとは思えないし
848ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:25:05 ID:ox1nvdeK
町山しか聞いてないが博士は話の飲み込みがよすぎて違和感があるな
小西ぐらいつっかえたほうがいい
849ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:30:46 ID:IFJ+gn6f
コニたんが飲み込みが悪いときはとことん悪いからなー
850ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:31:00 ID:Z+BkC8NI
>>848
吉田豪のポッドキャストでも
「コラムニストと馴れ合わない」っていってるね
851ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 18:24:23 ID:HK7rohTY
コラムニストと話すときに妙な間があるよね、キラキラは。
小西さんのようにつっこんだほうが、相手も話しやすいと思うんだけど。
どうもぬるい空気がこっちまで伝わってくる。
852ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 18:34:53 ID:ainNt5Cm
コニタンさー
なめこの最終回に、デトックスの出汁をプレゼントするだのなんだのってネタを
忘れてたのはちょっと引いたわw
さすがに笑いの温度の低いなめこの話の中でも結構笑える部類のネタだったのにw
853ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:27:16 ID:fPPck4sy
豪ちゃんのポッドで 打ち上げ時 町山のメッセージではスタッフ
皆笑いこけ 勝谷のメッセージになったら皆ご飯食べてたって
どういうことなの

勝谷ってスタッフに嫌われていたって意味なの?
854ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:11 ID:JPsMNpXR
>>853
地雷踏んだ人がいたって発言が勝谷の事だとしたら、そういう意味なんじゃないかと思った
クソワロタよw
855ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:46 ID:0XtCBBsh
>>853
よく情報を集めてみ。そして頭を使うんだ。
856ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:46:37 ID:apG+meU0
最後は不良債権になってたもんなw
勝谷一人を切れば「草加の圧力に屈した」と言われる
かといってスポンサー対策のために放置はしておけない
この際だから番組ごと潰してしまえってな感じじゃなかろうか
857ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:50:10 ID:OcCwcqve
>>856
そうか云々抜きにしても勝谷はコラムの花道の方向性とは合ってなかったよね
サブカル畑じゃない彼を何故レギュラーで起用したんだろう
858ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:07:17 ID:hdSJqxqN
内容はともかく皆がラスト盛り上げようとした時期に
勝谷は旅行と称して逃げたからね。
859ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:10:32 ID:TLUUp0HX
てか、最後の回でさ、ストリームはコニ松二人で作ったみたいな感じでスタッフ無視っぽいこと言ってたじゃん。
コニがさりげなくスタッフの力みたいな感じでフォローしてたじゃん。
860ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/13(月) 23:12:22 ID:mEAE9r6K
豪さんのポッド最高だね。
続けてほしいね。
豪ちゃん、どんどん勝谷の悪口言っちゃえよ。
861ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:10 ID:TLUUp0HX
でも克也メルマガでスタッフが泣いてたとかって話もあるじゃん。
862ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:24:12 ID:7hRkx3S9
>>861
メルマガの内容知らないから、どういう意味か解らなかった。
悔し泣きだったら、勝谷、終わってるなと思った。
863ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:46:41 ID:F6yKBtM2
ごうさんはヘビーリスナーだったんだね。
生島淳さんもリスナー目線がわかってるんだよね
864ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:58:57 ID:1N8PAXVo
生島淳の ttp://blog.livedoor.jp/j_ikushima/archives/55243893.html で、
「こういう会話が出来るのが、楽しかったんだよな。」が切ない。
865ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:24:59 ID:tbPVUnTA
小西の本音「北野誠にならなくて良かった」
866ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 01:08:15 ID:iiWOoG9l
どの業界も一緒だと考えたら
まあ当然リスナー向きには言えない話があるだろうし
それどころか現場レベルには伝えられていない話もあるだろうしなあ
867ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 01:14:26 ID:Jfs14x/s
あさって大竹まことの番組に勝谷でるんでしょ?
北野誠のネタという土産持って
868ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 01:17:19 ID:iiWOoG9l
小西や製作会社なんてただの出入り業者だからな
全貌を知るわけが無い
869ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:13:32 ID:i0alaszD
>>867
勝谷がゴールデンラジオに出るのは来週。
その代わり、15日はNHK大阪の「あほやねん!すきやねん!」に出る。
勝谷が出るコーナーには先日、北野誠が出ていて、サイキック青年団に
言及されていた。
勝谷が、この曜日に出ていた「ストリーム」と裏番組だった「ムーブ!」
の話をするか期待。
870ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:46:49 ID:XPBYiNxC
んーでもストリーム終了の真実なんか
勝谷が一番知らないでしょ
くびになって他社に拾われただけでは?
871ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:57:52 ID:gNeKZP88
知らないからこそ勝手に言いたい放題ができた、きゃつが謹慎処分にでもならなければ。
はたしてホモかっちゃんが言えるかどうかが見物。
872ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 10:40:45 ID:s8CNPlzp
関東は聞けないのか?
873ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 12:02:39 ID:UwWs9zCM
文化放送なんだから関東で聞けなくてどうする
874ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 12:23:48 ID:IUmy1XA8
なめちゃんが文化に出てるw
875ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 12:51:45 ID:RsqYMRaJ
>>862
最終日の実況スレに転載されていたよ。
876ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:05:47 ID:2DAUdk3y
ストリーム終わってたの今知った

小島の聴いてるがどうでもいいようなネタだね
気まずいとかなんだよ
雰囲気も土日みたいだし
創価批判好きだったのに
877ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:23:38 ID:tO/aj/W3
ストリームはやく復活して!!
878ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:37:14 ID:eh8jyt2S
ほんと復活してほしー
Podcast聴くのが習慣だったのに。
879ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 18:00:11 ID:DV7Pp7q7
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
TBS RADIO STREAM ストリーム2 [懐かしラジオ]
880ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:52 ID:2DAUdk3y
2時の時報は玉川カルテット
881ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:32 ID:CuRp6Er7
マッピーが号泣する度に爆笑した鬼畜w
882ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:33:22 ID:qg4S8bXG
>>875
kwsk

勝谷の次はなめちゃんかー。次は豪ちゃんがラジオ日本に引き抜かれるか
883ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:26 ID:SWcw7VKl
吉田豪のずばり勝負W
884ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:52:51 ID:miX4c24e
なめこは前から文化放送に出てたよ
文化アナの寺ちゃん相手だと、更におもしろくない
885ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:57:54 ID:CngyzA44
そうだ。
文化でたまなび打ち切って小西の番組やりゃあいいじゃん。
狂鶏潰しに恰好だろ。
ってここT豚Sかw

よしちょっと今から四谷行ってくる。
886ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:13:45 ID:wzfhGrfm
>885
志村ー、浜松町浜松町!
887ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:42:28 ID:K9t2LNGv
たまなびもキラキラ級の糞だからな
なんで続くんだろ
888ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 01:15:04 ID:30ICd6hU
一応、コーナーはあるから。
キラキラみたいに2時間ぶっ通しでメール読まない。
889ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 01:31:40 ID:4/HrR1ep
しんご図書館通いなのかよ
890ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 14:38:39 ID:PxZeB0tC
キラキラ企業応援隊、
先月まで黒田治がやっていたことを、
TBSラジオ営業部の人間が出演してやってる。
そこまで金がないのか。
891ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 14:46:05 ID:lNw7+NwA
早くマッピー変えてればこんな事にはなってないよ
去年の年末に決定してたのに、終わる直前に韓国旅行しちゃう野郎なんかどうなったっていい
892ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:58 ID:kSOMFoKB
よくそういう書き込み見るけど
契約によるものなんじゃないかな。
休みは、ずっと取ってなかったし。
893ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:31:09 ID:RM2RNsdA
有休消化みたいなもんかw
894ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:41:46 ID:49e8D9bq
昔鳥越が何故か怪奇ミステリーとくばんに出演して
「なぜそこに鳥越?」って話があったとき契約で代理消化だって小西さんいうてたやん

そういう契約消化事項だと思うぜ
895ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:45:38 ID:RM2RNsdA
>>894
オーケンのときだっけ?w
あの動画もう一度みたいなw
896ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:48:22 ID:Ht2T2Vs3
この手の番組のギャラって週いくらで1年いくらみたいな感じらしいから
契約上の問題だろうな。
897ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 00:44:47 ID:cttO6xw5
このレスもだんだん人少なくなってきたな
ストリームネタもこうやって風化するのかね。
さて、mixiでストリーム好きの処女でも見つけるか。
898ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:04:23 ID:2cHOe5Kl
何を仰るウサギさん
泣く泣く懐かしラジオ板に逝き、
なかなか活発に動いていますよ。
899ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:07:31 ID:TJIyoAqr
今日聴いたアーカイブスは
冒頭でサンタフェの位置について町山と小西が言い合う回だった
ヒリヒリして最高だったぜw
900ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:30:40 ID:w4t2K1o3
>>898
あそこは、なんか他スレみたくなっちまったな。
901ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:41:34 ID:t391MHej
>900
ハゲドウ
番組のことなどそっちのけで草加層化の合唱でもうウンザリ。
加えて北野誠がどうだのサイキックがどうだの、違う番組のスレみたい。
挙句は立正安国論だって。ストリームからどんだけ脱線してんだ。
吉田豪のポッドキャスト配信後あたりまでは番組について楽しくレスしてたけど、
しばらくあっちには書き込みたくない。
902ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:48:27 ID:w4t2K1o3
>>901
うん。
豪ちゃんの次回更新まで、あのままだろうね。
しょぼーん(´・ω・`)
903ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:52:43 ID:QjpoVHf5
リアルタイムで聞くなめ子はウザかったが、ポッドキャストで聞くといい感じ
番組終了というフィルターを通したとても
きちんと聞いて見ると細かく取材しているんだね
なめトモコンビも面白い

豪さんポッドに小西・松本など、ストリームメンツを呼んで欲しいね
今は無理にしても裏話聞けるくらい時間を置いていいから
904ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:55:27 ID:w4t2K1o3
>>903
おおおおおw
それは、いいアイデアだ。

シンゴさんも、入れてやってくれww
905ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 02:03:31 ID:eHgEH/Uh
吉田豪!
早く後半UPしろ!!
凄い待ってるぞ!!!
906ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 03:02:08 ID:5A/5F2rz
MXニュースをこないだ初めて見たのだが
どっちかというと今の音声ブログのテンションのほうが正常なんだな。
907ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 03:42:57 ID:MnE3y+7e
あーマジでストリームがないと耳を塞がれた感じだ

生島が言っていたあの情報が欲しい
908ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 03:48:23 ID:MnE3y+7e
しかしシンゴのポッドで言ってた通り
あきらかに言論が封殺されつつあるよな

自民や層化支持者も自分の首絞めてるのがわかってないだろ?
909ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 11:10:43 ID:5Gq/H1jy
iTSのPodcastランキング
タチヨミスト16位 キラキラ17位
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 11:29:36 ID:k7P0Bv1L
交通情報時の歴代BGM音源が( ゜д゜)ホスィ
どの曲もドライブ感たっぷりで名曲

ストリームのBGM・ジングルはAMらしくないというかホントによく洗練されてる
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 12:12:41 ID:YgP2W5Oh
>>909
やっぱキラキラ急降下だなぁ・・・。レーティングもこりゃ2位は無理だろ。
912ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 12:17:30 ID:vXmU0KJR
>>909
個人メディアだし、心配してたけどシンゴさんよかったなー
オレも登録して聞いてるよ
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 12:46:32 ID:rm4SkJ0Y
豪ちゃん、ビバリーでメール読まれたw
914ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 14:25:55 ID:LgLHUipS
>>913
マジかwwww
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:12:03 ID:2Q7jIpic
>>913
kwsk
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 17:09:31 ID:rm4SkJ0Y
625 :名無しさん@ON AIR:2009/04/16(木) 11:45:54.50 ID:oEjC2Et3
豪ちゃんと先生の会があったのか
相当濃かったんだろう
ストリーム終了もネタになっていたのかね?

626 :名無しさん@ON AIR:2009/04/16(木) 11:51:26.21 ID:zMJHqj/T
昨日のイベントはすごかったよ。
絶対に書けないネタだらけで。

631 :名無しさん@ON AIR:2009/04/16(木) 11:59:56.99 ID:WdEV6WSw
>>625
吉田豪がストリームで、松野とのトークショーの宣伝をしてたけど
ゲストで高田先生が出る事は言ってなかったね

634 :名無しさん@ON AIR:2009/04/16(木) 12:34:48.52 ID:WdEV6WSw
豪ちゃんww キラ☆キラは聴いてるんだろうか?

635 :名無しさん@ON AIR:2009/04/16(木) 12:36:55.00 ID:aRFn71BI
豪ちゃんここ見てるでしょ?ビバリーに出て!何なら月一くらいのレギュラーで
917ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 18:12:57 ID:tHEkj8AM
勝谷がギャラの減額の相談は無かったと言っていたが。。。
この辺に勝谷の経営感覚の無さが見て取れる。
制作費数十万円はかかっているのに数千円減らしたって意味が無い。
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 19:12:58 ID:R/4BfLnJ
賞金が高すぎたし、人件費も相当なものだろ。

「勝谷さん、人件費が大きいので、来月から月一でお願いします」と言えば良かった。
919ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 19:15:58 ID:bD1yCVDJ
>>917
1回2万、月4回で8万くらいじゃね?
意味無くもない額だと思うが。
920917:2009/04/16(木) 20:10:33 ID:ac5UcjNe
後番組の制作費は半分以下だろう。
だから減額したところで意味が無いというのだ。
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 21:46:39 ID:O4FrQJTX
携帯サイトはまだ生きてるんだな
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 09:55:16 ID:lEFKt7/M
俺の記憶違いかな。
松本さんは、サウンド・パティスリーの時、
もの食いながら喋ってた印象がないんだが。
後番組のポッドキャスト聞いていてふと思った。
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 14:39:43 ID:n9glWWCG
>>922
ミッフィー・スプーン事件の時って
サウンド・パティスリーじゃなかったかな?
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:26:18 ID:jdQl7yVE
実況でも書いたんだけど、キラキラの町山さん、聞き手のノリが悪い(スタジオに
マッピーが2人いる感じ)から『ただ悪趣味な映画の話をする人』にされちゃってる。
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:53:17 ID:0HkYhlfr
悪趣味かどうかは別として、ちょっと変わった映画を紹介するだけのコーナーだね
リスナーには、日本で公開されないだろう映画を紹介してどうすんの?って思われそう
926ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 20:41:54 ID:9P2En3Fm
北野誠特集で豪ちゃんが危ない橋渡ってだろうな・・
927ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:11 ID:QhRwm6Pv
いや陣内ネタですら、避けるくらいだから
バーニングネタはやばいんでしょ
転がしても、笑いに繋がらないなら吉田豪的スタンスなら取り上げないだろ
928ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:19:34 ID:GmgBZdVj
ttp://www.policejapan.com/contents/muranishi/20090323/

村西とおる 先生 も過激。
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:37 ID:5e/NbdEs
>>922
松本は自分が食べながらしゃべるところが放送に乗らないように
うまく食べていた。これもアナウンス技術のうち。

そういえば、松本の曲紹介がイントロに納まらなかったことも
7年半で2、3回あったかどうか。
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:18 ID:wHTC2kT4
キラキラの小島って自分の興味ない話題は、ほんとつまんなそーなリアクションしかしないな。
この間の上杉のマスターズレポートの時が特にひどかった。
自分のテリトリーの政治ネタ話して欲しい感アリアリだった
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 05:15:49 ID:CxPQQOyG
なんだかんだで松本はプロだったよな
小西と仲がむちゃくちゃ悪かったんだから
放送中もっと喧嘩してもおかしくないんだが
932922:2009/04/18(土) 05:19:04 ID:XAtedbpV
>>929
やはりそうですか。ありがとうございます。
ライブ感というか、リアルタイムで味覚的なコメントを出しつつ、
口にものが入っていた(いる)感じがまったくなかったことに
気付いて、あらためて惜しい番組だったなと思った次第です。
「7年半で2、3回」といえるところにちょっと感動します。
933ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 07:15:30 ID:Dewdn4PD
年増のテク、すげーな
934922:2009/04/18(土) 07:47:24 ID:XAtedbpV
>>923
だと思います。
935ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:49:36 ID:bVefy5Ax
>>931
そんなに仲悪かったの?
936ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 10:06:56 ID:rwtF/CQ4
豪ちゃんの言うとおり、「全員が微妙な距離感」なんじゃないの
それがクールな番組になったと思われる
937ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:04:48 ID:4M8MUu/C
あれ褒め言葉でしょ。微妙というより絶妙な距離感。
馴れ合いで内輪だけで盛り上がってる番組じゃなかったってこと。
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:26:51 ID:HE1RTZO5
コラムの花道の本って買う価値ある?
ポッドキャストは全部聞いてるんだけど
939ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:34:46 ID:qE/pVMrR
あれ、出演者の座談会やスタッフのコメントとか入れてくれれば良かったのに。
940ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:37:06 ID:ljH2ItwP
次スレ
懐かしラジオ板
TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:38:46 ID:GnHB6UlY
>>938
まあこういう時期だし投票だと思って買って上げなさいな
942ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:48:35 ID:mSMKQmik
>>938
買う価値なし。
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 23:52:33 ID:CxPQQOyG
>>938
ストリームのヘビーリスナーだった俺には
なんか聴く以上に自分の「手元に在る」ってことでなんか安心するよ

リリーフランキーのエッセイと一緒で
内容をそらんじていてもたまにパラパラめくる。

俺誰かのファンとかなったことないけど
ファン心理ってこういうものなのかな?w
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 23:54:52 ID:CxPQQOyG
>>937
事実コニシが居なくてみんなが羽根伸ばしてるストリームは大概つまらなかった。
コラムの花道すらも。
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 00:02:19 ID:CnNN3mWb
>>944
確かに。誰だっけ連発の吉田豪の時ですら物足りない感じがしたのは不思議だった。
946938:2009/04/19(日) 00:33:28 ID:YPJ5+JBz
>>943
そこまで依存してないんで
やめるわ
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 01:27:04 ID:nWvRbzVV
>>946
ヘビーリスナーには記念品価値あり。
ポッドキャストのみの人ならいらないかもね。
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:24:27 ID:6ZucyPB/
■第118回『豪さんのポッド』(09年4月18日)
http://gosan.cocolog-nifty.com/pod/

収録は3月31日でした。
前回のストリーム話の続きからお送りします。

●女子会再び? ストリームイベントあるか
●SAVE THE RADIO
●ラジオショッピングに物申す
●巷で話題の例の話 注:先月の31日収録です!

■第118回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】
http://ap.attic-arcade.co.jp/gosan/gosan_118.mp3
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:31:33 ID:YPJ5+JBz
ストリーム難民乙
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 07:14:02 ID:e/Yiuwzh
>>948

> ■第118回『豪さんのポッド』(09年4月18日)


前回に引き続き、ストリームでは判らなかった勝谷誠彦さんの人物像が立体的になって面白かった
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 08:58:50 ID:G4Ddp8LN
>>949
おう、ありがとよっ!
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 09:28:53 ID:IJgX8wlh
「ウォッチメン」を観たが、町山の紹介とはぜんぜん違う印象だったな。
フカシすぎ。
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:23:06 ID:0EXgGyYY
今気づいたが豪ちゃんのブログのトップ絵ってしまお作だったんだ
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:39:09 ID:osOcGG13
>>953
最初の方でゲストに来てたよ
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:49:47 ID:ZwEk86V3
>>953
そろそろ小西克哉作の豪ちゃんの似顔絵に変えてもらおうか
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 18:14:50 ID:UlBQmUG8
ラジオショッピングでテレビ売るなという話、
あまりに当然で、俺気付かなかったわ。
957ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 18:41:59 ID:s2iB00oU
次スレ
懐かしラジオ板
TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 18:42:19 ID:1BcxPM6m
>>956
売るなとは思わない。
けど、ストリーム最終回でレグザ?、とは思ったよ。
コニマピの反応が低温だったから余計感じた。
コニタンはサッカーファンだしたかたで買ってたような気もするけど
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 20:54:44 ID:jJ+Ga0+f
>>952
スレ違いぽいけど俺はかなり同感出来たけどな
ある程度アメコミを読み込んでる人でないと分からないかもね
原作は確かに読んでおくべき1冊だし難解な原作をよくまとめてたと思うわ
960もなるこまき:2009/04/19(日) 20:58:17 ID:td3gbviP
ストリームを復活させたい人は貯蓄をしてはいけないのだ
貯金をはたいて買い物しまくってほしいのだ
消費税率の引き上げにも賛成すべきなのだ
税金をしっかり取れば福祉が充実するから貯金が不要なのだ
みんながお金を使いまくれば景気がよくなるのだ
イギリスは消費税率がたったの15%で医療費ただなのだ
このままでは高齢妊婦のマッピーがたらい回しになって死んじゃうのだ
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 21:21:26 ID:JGodnDaN
町山の番組が見れない
よりによってMXかよ
962ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 21:27:04 ID:BkKiaKw7
>>960
貯蓄しなくても大丈夫なシステムになってからそうします
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 21:55:00 ID:g9iOsoKC
天下り官僚と竹中と小泉が首くくって財産を全額納税したらな。
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:07:49 ID:HeN01680
>>959

> ある程度アメコミを読み込んでる人でないと分からないかもね
> 原作は確かに読んでおくべき1冊だし難解な原作をよくまとめてたと思うわ

はいはい。
965ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:39:41 ID:YPJ5+JBz
>ラジオ番組でTV売るな
これはたしかにそりゃそうだな。気がつかなかった、感覚が麻痺してた。
俺はPC→携帯ラジオ→USBチューナーで録音しつつ聞けるときはリアルタイム視聴
だった。ジャパネットでは商売がかかってるから安いものは取り扱えないかもれないが
そういうUSBチューナーみたいな機器があるって情報を流して、啓蒙をしていく選択もあったな
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:06:43 ID:FtloL3Aw
>>965
そうだね。

以前、生島さんが「小西さんに薦められた、優れもののラジオ」って別な番組で紹介してて、
早速買いに行ったら6万ぐらいしてたから諦めたけど、
今は機能が低いのなら1万ぐらいで売ってるんだね。

ブログに広告を貼って紹介してくれてたら、もれは間違いなく買ったと思うw
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:26:22 ID:3n4Qen/0
>>948
コレ聞いたけど、
デヴィ夫人の話しがpodcastではカットされたっていってるけど
普通にあったよね??
それと後に差し替えられたのかな?
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:47:27 ID:OqId9Wnz
>>955
すばらしいアイデアだな
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:17:04 ID:N6p6O2uT
豪さんのポッド聴いたんだが
最後まで勝谷聴いてなかったから良くわからなかった
勝谷が地雷踏んだというのをいろんなとこで証言してるような感じだと思うんだが、
ネタは何だったんだろ。
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:55 ID:vMk5L1TY
次スレ
懐かしラジオ板
TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
971ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:27:41 ID:aj21bM9z
>>964
難癖つけて返事はそれかよ
情弱なんだから黙ってりゃいいに(笑
972ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:34:38 ID:r0i58foa
>>969
>勝谷が地雷踏んだというのをいろんなとこで証言してるような感じ

おまい、本当に豪ちゃんの聞いたか??
もしも前半はまだなら、そっちから聞いてみそ。
973ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:36:05 ID:N6p6O2uT
>>972
ちゃんと聴いてるし色々見てる
色々の方がそのソースとして強いからそれ見てないんだったらいいや。
974ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:43:38 ID:r0i58foa
>>973
いや、そういう訳ではないんだが・・・

豪ちゃんので地雷ネタは、なめ子のことしか言ってなかったと思うが。
975ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:54:27 ID:ICO18aN2
ん?終わった原因は予算なの?地雷なの?どっちなの?
976ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:04:35 ID:igOxJlXz
>>969
「現状ではまだ問題が」って言ってたけど
どの問題なんだろうかw
977ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:26:15 ID:cf2QFv0R
>>975
あと数字と三つ巴かと
表向きは数字と言えば済むし
内実は予算削減の最中、大口広告主層化の逆鱗触れたのかと
トヨタみたいに一斉に手を引くなんていわれりゃ慌てるでそ

改めて今季のトヨタの抜け具合のすさまじさにビックリ
デイキャッチなんて噂の調査隊から引いたのに
その前枠で右京の番組提供だもの
スタンバイ中の勝又グループのは独自の世界観で気に入ってたのに
978ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:29:12 ID:vMk5L1TY
いまさらまた陰謀説でスレ消費するなよ。
前スレ、このスレ最初から読み直して、
下記のスレで好きなだけ語ってくれ。
次スレ
懐かしラジオ板
TBS RADIO STREAM ストリーム2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1239026782/
979ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:55:08 ID:0yMDJXWF
北野誠の話はラジオだったら確実に番組潰されてるな>豪ポッド
980ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 03:45:53 ID:PWa1EdGw
>>960
お前みたいなカスがこの世にいるせいでストリームは潰された
死ね
981ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 04:14:57 ID:EBKIvonW
逆恨みすんなよスト厨
982ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 04:30:19 ID:Dfu7+Cw0
>>976
地方紙だけ報じた在日チョンから帰化して日本人になった人を市役所職員が詐欺した事件。
在日の税金低減の問題はタブーだった。
983ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 08:30:57 ID:P+XH2uyT
適当な話ワラ
984ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 10:52:17 ID:6HoJMVqT
吉田豪の話を捏造してまで勝谷が地雷踏んだことにしたい人がしつこいね
985ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 11:09:07 ID:tuUdV3C/
勝谷といえば
DLしたコラムの花道を聞いてるけど
日本財団にくっついて中国に行った話と
新聞社の社長の息子が逮捕された話が面白かった
特に前者の中国の話はいい話だよ
986ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 11:13:46 ID:4vyfTbo6
地雷踏むって最近よく使われるけど
「会話の中で相手をうっかり怒らせてしまう発言」
みたいな軽いニュアンスなんだけど
987ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 11:56:43 ID:scMGN5S3
安住アナウンサーにはテレビに戻ってもらって
日曜10時-13時は『松本ともこのSunday Stream』をやってもらおうよ! !
988ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:14:31 ID:igOxJlXz
これだから松本厨は
989ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:20:14 ID:rD9vP9Mt
吉田豪はストリームネタで食ってくのかな ちょっとずつ真相暴露とか言って
町山みたいにひろってもらえなくて拗ねてんのか
990ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:41:23 ID:6QLInZ5a
>>986
29才のクリスマスあたりからポピュラーな言葉になったな。
991もなるこまき:2009/04/20(月) 13:24:45 ID:7cfbODQ7
>>980
ストリームをつぶしたのは増税に反対してきた愚民なのだ
リーマンショックで大量解雇
解雇されたらホームレス
増税に庶民いじめだとわめいてきたからこうなったのだ
内需がホットならストリームはつぶれなかったのだ
992ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 14:53:40 ID:Xg/vb9qq
>>990
そんなお前の思い出知るかよ
993ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 14:55:57 ID:WGH8TYCy
ストリーム最高!
994ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 14:57:31 ID:ijLlUSJ7
>>990
固有名詞には括弧つけてくれよw
995ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:00:22 ID:4vyfTbo6
「地雷踏む」って言葉考えたの俺なんだ
あと「負のオーラ」ってのも15年前くらいに考えた
最初は「ネガティブなオーラ」って使ってたけど
もちろんスピリチュアルじゃない意味で
996ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:06:04 ID:9HBoVnEA
「聖戦士・ダンバイン」

「超カッコイイね」

「ちょっと前にこう言う荒らしいなかった?」
997ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:12:56 ID:vSjL1nGJ
さらばすとりーむ
998ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:34:01 ID:8x+6HlSQ
次スレ
[放送終了]【TBS RADIO STREAM】 ストリーム part37
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1240209166/
999ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:50:51 ID:8x+6HlSQ
999
1000ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:15:02 ID:tinYXUjV
良い番組には批判が付き物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。