TBSラジオ ストリーム STREAM・09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBS RADIO 954khz
    放送日:月曜日〜金曜日 放送時間 :13時〜15時30分
    パーソナリティ 小西克哉
    アシスタント   松本ともこ
     
    番組HP http://www.tbs.co.jp/radio/st/     
    番組へのご意見・ご要望、リクエスト・メッセージ
    [email protected]
ログ
01.http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1001496380/
02.http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1056464090/
03.http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1078751330/
04.http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1095184209/
05.http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1110820886/
06.http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1124465525/
07.http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143252100/
08.http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152719272/
2ホモ勝:2006/09/15(金) 22:47:02 ID:BD+yHu2d


では、仲良く使ってね。


3ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 23:47:07 ID:cxUn7Bda
>>1-2
4ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 18:59:36 ID:6iQQI3jf
>>1
乙!!俺はホモ勝のコラムの花道、楽しみにしてるぞ
5ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 18:28:58 ID:pvwmTT9L
即死しそうな勢い?
6ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 22:25:43 ID:kmd9sNEi
立てるの早すぎなんだよな
7ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 22:58:55 ID:Hc5D+cDV
ではぬるぽ
8ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:32:37 ID:JfcrR7eN
スレを立てるタイミング一つとってもホモ勝が無能だってことが分かる
9ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 07:05:24 ID:NB2ySvx2
今日は大川興行総裁選挙の日。
阿曽山のプロフィールと政策はこちら。
ttp://okw.jp/vote/p04.html
10ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:21:11 ID:b8YQu3dz
ヤクザの女w
やっぱ町山さんは面白いなぁ

11ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:16 ID:c/1Jeat8
ポッドキャスト削除するように圧力かけんじゃねーのまた?(笑)
さて、この番組はどうするんだろうな。
12ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:30:45 ID:HcxhwmHn
TBSラジオで「細木はヤクザの女」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158643725/
13ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 19:03:50 ID:ghH14QLK
いまpodcast聞いたんだけど、町山は「やくざなモンなんですよ」って言ってるよね。
それとも、別の場所で「やくざの女」発言があった?

「やくざの女」と「やくざな女」では意味合いが違うと思うが。
14ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 20:02:37 ID:kYT2Co5a
>>13
いや、うまくカットしてるよ
15ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 20:03:33 ID:UMkf6gzt
編集してるある
今日は生で聞いてよかったよ
16ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 20:05:01 ID:j2bNHfw6
>>14
>>15
必死だなw
17ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 21:11:44 ID:Otyn4MFm
podcastでも「細木数子みたいな・・いるでしょ?」て言ってるね。町山GJ!
18ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:50:39 ID:acqCvOB1
「ヤクザの女」発言カット?

細木 > 亀田 か
19ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:32 ID:dRIrr+t3
20ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 01:50:09 ID:furjgMNh
【映画】掟ポルシェ、男気で映画出演をもぎ取る!?『蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜』に出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158683928/
21ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 02:18:40 ID:d5Hs+tO9
男はつらいよの寅さんは
"どうせおいらはヤクザな兄貴"と歌っているけど
あれは、暴力団員だと言っているわけではなく
フーテンであるという意味。

町山が言っているのも、寅さんと同じ意味。
22ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 02:32:37 ID:UqZcgvU6
しかし、うまく編集したな。
PODCASTだけ聞いた人にはわからんな。
23ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:02:51 ID:3bKyNIaM
未編集編のうpマダー??
24ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:07:04 ID:PmgnPNtz
編集なんかされてないけど
25ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:10:58 ID:MbszQ03T
馬鹿が一匹いつまでも編集したって騒いでるねw
勝谷で粘着してる馬鹿と同一人物か?
26ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:10:59 ID:4jycVEY7
何の根拠があってこの人はエバってるんだって思うような人が
エバってるじゃないですかテレビで、細木和子さんとかね。
何でエバってるんだってねえ、【ヤクザの女なのにねえ】。
そういうモノを許してるとこういうことになっちゃうと
僕は思うんですけどね。

【】内がツマまれた部分ですね。確かに訴訟沙汰になったら不利だわな。
周知の事実ではあるけれど。
27ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:15:50 ID://Hb6dwX
べつに編集されようがされまいが今回のコラムの内容が衝撃的なのは事実
本質的な内容よりもあまりにもくだんない些細な事にギャーギャー言ってるあふぉは知んだ方がいいよまじで
28ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:19:25 ID:MbszQ03T
>>26
あのさ…お前ほんと馬鹿だな。
うちはポッドキャスティングなんてオシャレなもんじゃなくて
ラジカセのタイマー録音で聞いてんだよ。
俺の家のオーディオテープまで編集してあんのか?
すげーなTBSの陰謀。恐れ入るわ。
29ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:23:07 ID:3bKyNIaM
>>26
未編集版のうpマダー??
30ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:34:19 ID:4jycVEY7
31ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:38:20 ID:3bKyNIaM
受信用パスが一致しませんでした
32ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:44:36 ID:sTOmtyDy
うんこ
33ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:48:35 ID:HxAtNuIP
>>29
パス通らないけど
34ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:49:35 ID:HxAtNuIP
間違えた
>>30
パス通らないけど
35ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:50:00 ID:4jycVEY7
朝には消すかな
36ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 03:55:34 ID:HxAtNuIP
スマソ、不慣れなもんで。確認しました。>>26が正しい。
3731:2006/09/20(水) 03:57:35 ID:STUzKvLk
回線繋ぎなおしたりいろいろしてた。無事DL & ID:4jycVEY7の言うとおり。
38ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 04:03:37 ID:Lc5ONsTK
とりあえず、スタッフが2ちゃんで火消しに必死なのはよくわかった。
39ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 04:27:37 ID:4lJwpf33
町山さん、安岡正篤をヤクザと言ったのなら
正直感性疑うわ…。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1142239107
40ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 04:28:51 ID://Hb6dwX
重箱の隅つつけりゃ内容なんてどうでもいいのな
スタッフとかいってんのもいたいな
41ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 04:35:52 ID:qy8P/SZZ
>>30
これもう消された?
42ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 05:01:30 ID:PmgnPNtz
なんでもう消すんだ?
43ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 05:02:57 ID:MbszQ03T
なにこの低レベルな自作自演w
44ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 05:37:04 ID:cBWDYdlT
マスコミで細木批判をした衝撃よりも、町山が安岡正篤をヤクザだと認識している事の方が衝撃だよ
45ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 07:33:24 ID:z2L3mQw2
俺も自前録音確認した。
>>26のとおりだね。ストリームチョトカコワルイな。
所詮リーマン、結局親会社の意向には逆らえないんだろうけど。

あと、町山の「ヤクザの女」のヤクザは安岡正篤を示してるのではないと思うが。
46ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 07:42:02 ID:pc0cPirz
町山は保守・右翼嫌いなところはあっても、安岡正篤をヤクザ呼ばわりするような馬鹿じゃない。
こっちの話しかと。
ttp://blog.livedoor.jp/tenchu13/archives/50009453.html
47ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 08:25:39 ID:f5onvyfH
とりあえず、今回の編集の件で
Podcastに頼らず自分で録音しておこうと思った。
48ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:27:35 ID:G8tcjgsC
勝谷の日記に、タイでクーデターが起きたから
パスポートもって成田に向かったとか書いてあるのだがw
49ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:30:54 ID:pfIwIhk2
十数年前なら
5048:2006/09/20(水) 09:40:06 ID:G8tcjgsC
>>49
スマン タイ人に蹴られてくる
51ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:41:59 ID:pfIwIhk2
モーマンタイ(無問題)







タイだけに。
52ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:44:27 ID:YaBFZ24y
十数年前だったらタイに何しに行ったんだ?
53ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:45:47 ID:pfIwIhk2
クーデターの現場にいたという経歴を作りに。
54ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:47:49 ID:OgockQXH
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060920-92651.html

> 186票を集めた大川に続き2位となったのは、20年間にわたり、
> 万年副総裁の座にある寺田体育の日(164票)。以下、三平×2(32)、
> 阿曽山大噴火(31)、大川長三(大川の父=81)、江頭2・45
> (江頭の父=68)の順。
55ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:51:51 ID:UqZcgvU6
>>28は自分で編集していたようだな。

細木カス゛子さんみたいのがいるじゃないですか、なんでえばってるんだってねぇ・・・

「893・・・」の発言があって小西の慌てふためいた対応を聞いて、
続く↓そーいうに笑いが混じったと思われ。

フフそーいうフものを許していると・・・
56ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:18:49 ID:/1gn7B6N
おまーら、週刊現代の溝口敦の連載読め。
細木が暴力団組長の愛人として島倉千代子を追い詰めた詳細が書いてあって、
細木もその事実は認めてるんだよ。
57ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 14:05:36 ID:zW1BqwFW
現代は編集長変わってから告発スクープもので好調だな。
このまま訴訟で潰れるまでがんばってほしい。
噂真と違って会社が大きいからバックれられなそうだけど。
58ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 15:53:51 ID:W9wBfQMs
安倍ちゃん総裁
どっちらけ感がいたたまれないね。
59ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 16:24:32 ID:DQM0in+w
>>58
何を期待してたんだよ。
白々しい。
60ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 17:33:17 ID:U+Mno2x/
細木の番組があるフジは、細木に頭が上がらなかった。
ま、なんにせよテレビじゃアンタッチャブルな存在だよね、細木って。

>フジでバラエティー番組「幸せって何だっけ カズカズの宝話」(金曜・後7時57分)に
>出演している細木さん側は、自らを思わせる占い師が“悪役”で登場したことに猛抗議。

>関係者によると、ドラマ制作サイドは「第3話」もDVDに収録するよう要望したが、
>同局の“政治的判断”によって削除が決まったという。DVD化の際には未公開映像などの特典がつくことはあっても、
>1話分がまるまる削除されるのは前代未聞。フジ広報部では「今回の件で改めてコメントすることはありません。
>また再放送の際にどうするかはまだ決まっていません」としている。


【ドラマ】細木数子さん猛抗議でDVDボックスから削除…「トップキャスター」第3話★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158645884/
61ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 19:40:06 ID:HdovXedl
小西ちゃんよぉ、ハイオク仕様にレギュラー入れても壊れやしねぇよ。
日本のレギュラーガソリンは、ロシアならハイオクのレベルだし。
それに「軽トラみたいな…」へのツッコミに「DATSUN」はマズイでしょ。
ジャギュアに乗って車好きと言う人がこれではねぇ…
しょせん口先番長っつうこった。
62ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 20:03:47 ID:P1Mhdltl BE:461340858-2BP(0)
桐畑は10月以降もストリームのレギュラーにいるだろうか・・・・。
63ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 21:09:35 ID:YaBFZ24y
>>61
ザ・口先番長って感じの書き込みだなw
64ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 21:18:05 ID:8eNnDgNp
おかえりなさい
65ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 01:49:55 ID:kUe/3VVq
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E7%AF%A4
>>39 ここを読むと細木を安岡の女と言うのも…

>細木が勝手に婚姻届を出した事を知った安岡家は直ぐに、『細木に無理矢理書かせた結婚誓約書において、
>安岡の署名部分が乱れ、とても正常な状況で書かれたとは認められない事』と『安岡の遺産・財産目当ての
>政略結婚を狙った事』を理由に、細木に『婚姻無効の取り消し』を求めて裁判所に提訴するも、12月13日に逝去、
>享年86。裁判の結果は、『細木との結婚生活はたったの1週間で、安岡との結婚生活が実質なかった事』、『結
>婚誓約書は、安岡の署名は乱れて、とても正常な状況で書かれた状態ではなかった事(細木が安岡に対して無
>理矢理書かせた事。)』、『安岡自身の財産目当ての政略結婚である事』と理由に、安岡家が勝訴。細木は
>、初七日で戸籍を抜く事で決着。なお、細木は、裁判の結果以降、安岡との結婚については、一切話さなくなった
66ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 06:37:04 ID:rrt2F3ef
意外なところが伸びてるな。ピックル見てるか〜〜(^^V
67ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 09:56:50 ID:E1+fZ2uI
ttp://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls17536.jpg

黒田さん、また番組増えるのか・・・。
68ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 15:38:28 ID:NhKShAVj
生協新聞と層化を叩く声があるのに、
なぜ民賞・はら平とそのバックにある政党を叩かないんだ?
69ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 15:56:27 ID:YhGaMjyL
>>67
なんか悲惨な組み合わせに見えるんだけど…ちょっと黒田に同情したい
70ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 16:53:37 ID:6rW9krkW
まだ生きてたんかこいつ…>大ニダ
71ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 17:17:44 ID:oJa3Cq/m
嫌な奴ほど長生きするもんだ
72ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 02:49:09 ID:wh64mwmU
カツヤさん、捏テレの糞ドラマに続きまた燃料ですよw

【TV】安倍晋三新総裁を加藤晴彦、小泉首相を清水章吾… テレビ朝日系が「再現ドラマ」放送へ[09/21]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158790322/
73ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 11:03:54 ID:ni6DjC6b
日テレ、フジアニメに続いてテレ朝もかよ、ヒドイな。
74ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 11:23:26 ID:lmvaCzA7
\(^o^)/日本オワタ
75ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:07:47 ID:G9imPLI3
まだだ、まだ終わらんよ!

テレ東まで放送したら本当に終わり
76ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:32:39 ID:u7RboyJe
>>72
小泉の単独インタビューがどうしても
欲しいんだよ。

高く売れるからね。
77ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:43:59 ID:bQ0E3fz5
>>75
大晦日12時間ドラマでやったりして
78ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:18 ID:s1F/qxKl
テレ東は去年の選挙の時にドラマをやってたな
79ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 05:57:31 ID:So1I5Aya
橘しんごのストリーム
80ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 17:18:19 ID:dpQRH7Su
立ち読みすとKATSUYAの見出しチェック
81ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 11:00:02 ID:xo52a28z
TBSでまた阿蘇山のインタビューがwww
82ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 17:50:15 ID:SsxSCo0Q
ttp://www.dark-h.com/
今日はアクセス数多いなw
83ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 19:45:17 ID:v13Cnf5O
>>56
遅レスながら、とっくの昔に
佐野眞一『あぶく銭師たちよ』(ちくま文庫)
田勢康弘『島倉千代子という人生』(新潮文庫)
などで細木の生々しい半生については記されていたけど。
84ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 20:44:06 ID:qmNsG+WR
やっぱコニシがメインだな。
85ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 20:45:12 ID:uLVm7NJ+
コラムの花道で丹波哲郎の一説扱ったと思ったら
亡くなっちゃったね。
86ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 20:56:34 ID:+diPtCSl
podcast聴いてるんだが、今日のメインはこれ誰なの?
87ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:36 ID:bS6xb7LO
珍吾はバカ雑誌の与太記事読ませるにはぴったりの声だけどねぇ
88ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:17:16 ID:DOhgQIEO
>>86
タチヨミスト
89ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:21:38 ID:jAjNCj5U
今日のOPトークだけ聞きたかったなあ。
なんかk喋ってた?
90ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 22:53:10 ID:DOhgQIEO
>>89
シンゴとマッピーは
プライベートでもあっているそうです。
91ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:08 ID:cj+O4dwi
元々がしょうもない音楽番組のDJ同士だから気が合いそうだよね。
92ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 08:31:57 ID:lWZZvDxo
>>89
・しんごとマッピーはプライベートでも仲がいい
・しんごの子供の運動会での撮影失敗話
・しんごのメイン起用に嫉妬する黒田との掛け合い(金が動いてる!とか)
93ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 12:09:06 ID:rHBAcS6o
ダークヒロカズのHPどこー?
9493:2006/09/26(火) 12:13:07 ID:rHBAcS6o
自己解決しました。スレ汚しすまん
95ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 19:21:56 ID:caF9X/tg
シンゴって本職なんなの?
96ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 19:38:57 ID:vrOvIM66
97ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 19:55:35 ID:sf271pe1
先生 世界へメッセージをお願いします!
98ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:03 ID:aIW+7XbW
新政権誕生&小林薫死刑判決の日だというのにOPトークは
丸刈りサラリーマンが増えているとかいうヌっ  る〜い
話題で、こりゃダメだ、と思ったんだけど、
コラムの花道は、余計な茶々が無いから、豪ちゃんも町山さんも
楽しそうだったな。
という事は、基本的には今まで通りで良いけど、
月火木金のコラムの花道は、まっぴがメインにするともあべた〜なのでは
無かろうか?
水曜はまぁ…二人で茶飲み話でもしててくれ
99ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 00:10:13 ID:0lV/BR6Q
小西は合いの手が邪魔にしかなってないもんなぁ
月火とかなりスムーズな進行でいいね。

しかし毎回コレだとそれはそれで物足りないような気もする
100ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 00:57:44 ID:Q9oRpvyx
>>96
異様に活舌いいと思ってたが
なんだ、元々ラジオの人だったのか
101ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 01:16:51 ID:3iRQeGb4
コニタンのあの余計な話があるからこそ、話が膨らむのに。
古舘みたいな馬鹿がちゃちゃを入れるのと
知識もあって理解もしているコニタンが口をはさむのは根本的に違うだろ。
ようするにあの程度で頭が混乱するってのは、リスナー側がアホってことでしょ。
そういうアホなリスナーの人はあの話しかけは苦痛なんだろうけどさ。

マッピーが東京FMでやっていた番組みたいなテイストが好きな人もいるだろうけど
そうじゃない人も多いと思うよ。
102ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 01:24:30 ID:mS6Xrdpk
今日のまちやんは豪ちゃんのお株をうばっちゃってたな
月曜が国内の芸能ネタ
火曜が海外の芸能ネタってゆう住み分けがあったのに

おもろかったからいいけど
103ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 11:12:42 ID:mtXMrwaB
小西がいないと内容が薄いというか、番組自体が薄っぺらな感じが
しないでもない。
104ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 13:07:45 ID:7DHSf+a2
まぁでも、思想も趣味も広範囲なコラムニストと話をあわせたり
スポーツ・政治・経済等々の専門家の話についていったり
ミュージシャンと音楽の話したり、大変な仕事だよね。
105ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 15:30:43 ID:hav9qNm8
小西を降ろして立ち読みスト続行で良いな。
106ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 19:01:28 ID:2r9vP7mZ
>>98
>月火木金のコラムの花道は、まっぴがメインにするともあべた〜なのでは
>無かろうか?

あまりにもものを知らない松本がメインなんて勘弁だよ。今日だって政治ネタ
にほとんどついていけなくてへぇ〜とかおぉーとか感嘆詞の連続だけ。
いてもいなくても同じ。他の曜日にしたって、海外ネタにも古い芸能ネタにも
あの人意外と疎いんだよね。コラムの花道に韓流専門ライターか、野球専門
のジャーナリストを常駐させるっていうなら話は別だけど、そのときには
リスナーが離れていくだろう。どっちも今の時代には斜陽ネタ。
107ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 21:36:50 ID:oNfy94lK
なんか今週は田舎のFM番組っぽいノリだね
108ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 22:20:30 ID:4LYU4sS3
↑うまい事言うネ
109ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 22:21:45 ID:PWJyzCA0
小西さんの代役は、山田五郎が良かった
110ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:56:24 ID:EyCkLiqi
しんごってしゃべりが凄く薄っぺらい。
言葉に全然気持ちが入ってない。
ページ20ページと2回言うのも嫌だな。
111ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 01:17:18 ID:4UM4JZ+R
そうそう。しんご苦手なんだよなー。あの甲高くて中身のなさそうな声。
J-WAVEのDJタローと同じ部類で耐えられん。
ポッドキャストも週刊誌チェックは聴かずに捨てる。
112ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 03:04:35 ID:0jluNl+0
普通に週刊誌チェックはダウンロードしないようにすりゃいいのに。。
ってやたらSHINGOバッシング連続だが、同一人物?
113ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 04:38:52 ID:CjC43hga
批判家の大半は自分で回転させてるんだよ
114ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 13:25:24 ID:W2+E/hCu
小西の居ぬまに裏に出演、大噴火
115ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 13:44:30 ID:bZntIT8w
>>112
アホ?
116ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 14:07:53 ID:EraqJKeu
ポッドキャストは個別DLにシステム変更してほしいね
花道以外要らない
117ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 16:03:29 ID:0jluNl+0
>>116
iTunesだと週刊誌チェック落とさないようにしてれば、
巡回しても自動的に薄い黒字で表示されるだけでダウンロードされんようになるよ。
俺のは巡回すると月火木の花道だけDLされる。
っつうか、自分でも設定できるし。
118ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 19:02:14 ID:Lplw8nyj
>>111
もれも。
もっとマシな奴を起用すりゃいいのに。
119ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 19:14:18 ID:zRSECWkP
必ずコラムニストのヨイショから始めるしんごは世渡りうまそうだ。
2〜3年後あたり、メインパーソナリティになってたりしてw
120ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 21:02:03 ID:Q0AWb40f
阿蘇山、裏番組出演っていいのかよ!
121ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 21:10:02 ID:ja4YOJCt
>>120
みうらじゅんちゃんだって出てるジャン。
122ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:11 ID:CYZUdOYp
98で、月火木土は、コラムの花道司会はマピに任せた方が良いんぢゃ?
と書いた俺ですが、今日、マピが
「だめんずうぉ〜か〜」の作者を「クラタマユオ」さんという
謎の人だと思っていたらしいこと(クラタマ、コラムの花道に出てる
んだがなぁ…)
「シベ超」レギュラーの西田和昭氏(ぼんちゃん)に対して
「シベ超に出演されているんですか?」と、マヌケ過ぎる
発言をした事から、前言撤回します。
ホント、マピは、物知らな過ぎだよ。
それに、突っ込めないシンゴもヘタレ過ぎ。
まだまだコニタンの天下は続くよ、どこまでもぽっぽー
123ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:52 ID:bp+hrePR
今日のコラムの花道酷かった。
124ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:06 ID:mL2mCW8u
丸山はいつもあんな感じだろ。俺は好きだけど。
125ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:45 ID:8XTTwKgR
小西はたまに話を聞いてなさ杉なんだが、あれは
普通に注意力散漫なのか、メモでも取ってて聞けてないのか。
126ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:38 ID:1g6DBpYP
だめんずうぉーかーやシベ超なら知らんでもいいが
127ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 03:04:18 ID:rYkt84Cg
ピンチヒッターが山城シンゴだったら聴いたんだがなぁ・・・
128ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 10:17:36 ID:Nbvx2YLO
今日のタチヨミストは山本モナに触れるのかな♪
129ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 14:03:50 ID:AXBsncm6
阿蘇山 "小西さんは人の話し聞いてません"
130ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 14:20:35 ID:MKSav0fI
>>111
裏の太平と同じ音質なんだよ
どっちも気持ち悪い
131ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 14:46:28 ID:OqgXaM58
「しんごのブラボーシネマ」つまらんかった
せっかくフラガールだったのに…
132ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:13:30 ID:RAwPpUuj
やるマン来週オタクin USAだって
町山まで裏かよ
133ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:19:40 ID:c6x36Zd1
ブラボーシネマで「涙そうそう」取り上げるんだろうな。そして批判は却下
134ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:23:36 ID:tP0Xziw0
>>133
文化放送必死だね。8月の聴取率調査でTBSに抜かれたか?
135ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:31 ID:Vdje7Kzx
阿曽山いつ聞いてもハズレがないね。
136ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 02:46:17 ID:dfIabg5m
>>129
小西さんが阿曽山の話を一番楽しそうに聞いているのにな!
137ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 03:02:10 ID:rR58KH4e
マピーはモナーに就いてホントは何をコメントしたかったのだろうか
138ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 09:33:26 ID:JZM57TNw
不倫許すまじ。
139ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 14:07:40 ID:rR58KH4e
モナーよりマッピーの方が綺麗かも
140ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 15:02:16 ID:oIzFBWia
モナはゴツイよ。
141ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 22:19:11 ID:rR58KH4e
モナーの声は「アクセス」で毎日の様に耳にしてたけど、テレビで観たのは「23」が初めて。
ハーフだから美形だとは思うけど、専用スレで関西の住人たちが興奮してた程は…(ry
マッピーは以前、CSの日本映画専門チャンネルでレギュラー番組を持ってたから
何度も観た事があるけど、正統派の美人って感じ。
142ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 00:19:24 ID:s9x7oMO2
こいつマッピーじゃね?
143ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 09:20:43 ID:Hl7TtvPu
マッピーは俺のオ○ぺット!!
  む・む・鞭でぶん殴ってくださいーー!
   
144ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:28:49 ID:uWc79kHK
帰ってきたジャパネット
145ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:30:32 ID:8qSyYua9
やっぱ高田が良いな。怪しいアイテムばかりのおばはん要らん。
欲しいものがないものな。
ジャパネットは買った事無いけどチョイスの参考になる。
146ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:31:39 ID:WACrZ6cU
ヲタクアメリカ人は今日裏のやるまんに出るんだな。
147ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 14:02:41 ID:zcuB3ctG
糞ウヨは死ね
『小泉はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様二十五匹目』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158400791/


1 :richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/09/16(土) 18:59:51 ID:GUf0TVwq
New! 朝鮮人犯罪者による恫喝の記録 ー 第三者を装った恫喝
http://www15.ocn.ne.jp/~☆oyakodon☆/newversion/chonn.htm
 (コピペ規制をかけられてます。『☆』を抜いて、リンク先に行ってください。)

小泉はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様二十四匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158138662/l50
死(略) ◆CtG./SISYA なるゴロツキが、統一教会犯罪組織の構成員で、ネット工作担当者。
わたしの周囲に徘徊する実行部隊と直結している朝鮮人。

★自宅に放火するぞと示唆して脅し。
443 :死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:03:59 ID:4IvhsYSQ
リチャード君の自宅が放火された、などの被害が生じれば、 弁護してやらなくも無いが、
自転車盗難なんぞは、いくらでもあ事では無いか。 鍵くらいはきちんとかけておけ、阿呆。
★実力行使をほのめかし。
441 :死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:01:20 ID:4IvhsYSQ
リチャード君。 君をモサド、公安、CIAの挟み撃ちにして始末する事などは、 造作も無いことだということを覚えておけ。
★放火も暗殺も出来ないイライラを露呈
462 名前:死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:41:05 ID:4IvhsYSQ
>>457 馬鹿か。 被害妄想もいい加減にしろ(笑  大体、放火なんぞするくらいなら、暗殺しているわ(笑

朝鮮人宗教の恫喝の手口
1)自転車の鍵を90度曲げる  2)自転車の前籠に入れた物品を持ち去る。 3)真夜中に自転車を持ち去り、近所に
放置する。 4)自転車の鍵を掛けて、鍵を持ち去る。 5)自宅前に大型の高級外車を横付け、電気を消して待機。
オンナが車から降りてきて、存在しない近所の企業の所在を尋ねてくる。(写真は後日公開。お楽しみに。)
148安倍信者は在日www:2006/10/02(月) 14:19:55 ID:zcuB3ctG
1 名前:ジュウザφ ★ 投稿日:2006/09/21(木) 14:24:04 ID:???
 自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?

 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)だ。
今は日本に帰化しているが、2002年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。
韓国人留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲だ。

 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。
吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。
晋太郎氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、1980年代末に癒着批判が出るほど緊密だった。

 朝日新聞9月4日付(西部版)には吉本社長が晋太郎氏を回想する文が掲載された。晋太郎氏が東京大学法学部を卒業、
毎日新聞記者を経て初めて国会議員選挙に出馬した1958年ごろのことだ。「彼は孤軍奮闘した。
(一人で奮闘する姿が)在日韓国人に似ていた。目つきが同じだった」

 晋太郎氏は日本政界きっての親韓派だった。中曽根政権時代に4年間外相を務め、韓国政界と太いパイプを持っていた。
全斗換(チョン・ドゥファン)政権時代に歴史問題などで韓日間に確執が生じると、彼は両国関係改善のため努力した。
安倍新総裁はこんな父親の下で秘書生活を始め、政界に入った。

■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000027.html
149ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:21:03 ID:UhPboVKN
文化放送はTBSラジオに喧嘩売ってるのか?
150ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:39:02 ID:Oaoxnac3
ネタの使いまわしは業界の当たり前



というか放送作家自体が番組のかけもちだし…
151ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:59:36 ID:UhPboVKN
どうせなら、大人力あたりを引き取って欲しいもんだが。
152ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:02:47 ID:5knTjG3O
大人力は俺もいらねー
153ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:13:29 ID:Zc0rJHsO
大人力は理由付けが苦しい言い訳にしか聞こえないからイラネ
154ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:23:24 ID:HVix4zLS
出来れば、ナメ子も頼む・・・
155ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:29:32 ID:Zc0rJHsO
モニョモニョしゃべるよな>ナメコ
156モナ:2006/10/02(月) 16:59:42 ID:N8sHMNCX
そうそうナメコつまんないよね。
157ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 17:38:32 ID:UhPboVKN
podcastのCM消えたね。
158ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 18:03:31 ID:6sb04VEV
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006100201000389
米軍、兵士集めで違反増大 イラク戦争でノルマ厳しく

【ワシントン2日共同】イラクやアフガニスタンにおける戦争のため兵士不足が指摘される米軍で、
採用担当者がノルマ達成のため、応募者の医療記録や犯罪歴を隠ぺいするなど、
違反行為を犯す例が増大しているとの報告書を、米政府監査院(GAO)が2日までにまとめた。


以前町山さんが「花道」で米軍がなりふり構わず兵士を集めてる問題を指摘してたが
ホントにここまで酷いとはね(奨学金や資格目当ての経済的理由で已む無く入隊っても多いんだろうな)
159ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 23:03:44 ID:uWc79kHK
当初のマッピーメインの方が良かった。
小西は「アヒャヒャ」って笑い過ぎ。
160ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 07:36:03 ID:Bw7/PsTP
朝っぱらからきのうの吉田豪のコラムを聴いたけど、丹波のハグに
「やめてくださいっ!」と叫んだ女性編集者はダメなひとだなあ。
161ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 10:40:42 ID:GbCh6e4H
m9(^Д^)オギャー!!ラーメン帰ってきたのか?
162ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 14:29:40 ID:FGjgQ5Ot
町山が紹介していた映画「Jesuscamp」のサイト。
http://www.jesuscampthemovie.com/
163ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 15:06:58 ID:ap7cAHDz
きょうの町山の話を
「聖書を読まない子はうちの子じゃありません」
と言った母親に聞かせてやりたいわ…
164ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 16:11:06 ID:6DGwnHue
町山さん
まだあるっていってたけど
日記には今日しゃべってたことだけだし
キニナルー
165ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 17:28:17 ID:yXnSFhZG
新語は声が高くてキモイ
166ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 18:17:11 ID:ePe2aa+b
コヌシよ町山の邪魔スンナ。
167ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:03:43 ID:gjmhlvbB
小西アメリカのこと知ってるから口挟まずにいられないんだろうな
168ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:21:19 ID:obA8HYJH
169ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:44:09 ID:p3O+631h
誰だよ、小西のアメリカ知識は古くて使い物にならないなんて言ってるのは
170ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 21:13:39 ID:eP/xA8Ln
そういや小西、仏科出てんだね。
アメリカびいきだし英文科だと思ってた。
171ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 21:50:59 ID:vGNYlAxu
http://www.tbs.co.jp/radio/st/tue/index-j.html

を開いて、コニタンのヒゲ写真見てから、
「町山さんのジャマするな」とメッセージ送れ。
172ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:13 ID:aq149iEt
小西ジャマし過ぎ。
173ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:42:55 ID:zzkb+Ik/
町山は好きだが儲はキモい
174ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:47 ID:tYuC4P6o
ほんと小西慎め。
休んだ時だけじゃなく、たまには自分のしゃべりもポッドキャストで聞け。
175ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:29:52 ID:wGz9gbgN
大体、砂糖は何で降板したんだ?
復帰してほしい。
176ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 01:04:35 ID:9rIuuAdM
阿蘇山、いま日テレ出てる。堀江の裁判傍聴って日テレが阿蘇山密着取材じゃん
177ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 06:52:26 ID:ZYc2JWoi
>>175
おれも佐藤好きだったな。空気よめないのがイタかったが。
178ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 09:29:48 ID:4yVdviNy
ソファですれ違い杉だ
179ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 10:10:58 ID:NVO/XLHL
スペクターより町山のほうが面白いし中身が濃い
180ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 11:38:09 ID:wms1tNKj
「ちょうけん外交」って何?
俺の聞き間違えかな。
181ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 11:52:37 ID:2uMjVnAF
>>180
「ちょうけんがいこう」と入力して漢字変換すれば出るけど
あとはググッたらどうよ

182ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 12:10:26 ID:f5/ornsV
>>179
毎回ソファですれ違うのに会話無し(町山に至っては存在気づかず)ってところに、立場と距離感が表れていて泣けた。 
183ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 12:30:09 ID:EFurY5Bk
>>180
「ちょうこう」の方が通りがいいよな
184ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 12:35:23 ID:kW/ErK/R
>>181
朝見ってこと?
朝貢外交は知ってるが、朝見外交って言葉は初耳だ。
もしかして常識?
185ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 13:04:26 ID:oQZFlrrB
「朝献外交」じゃないのか?
186ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 17:15:02 ID:kJvKsMqD
なめこ(゚听)イラネ
187ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 17:17:59 ID:gLDxStUG
>>186
別にナメコじゃなきゃできないって内容はやってないよな
188ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:37 ID:kJvKsMqD
うん 中身が無さ杉

週刊誌チェックの方が(情報取れるだけ)まだマシ
189ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 19:42:45 ID:RR8ZZoeE
なめこは善場さんとの再会ネタのためにイルネ
190ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 20:23:52 ID:4h2vEP+W
たまたまなんだろうか?
小西さん秘密基地聞いてんだな…
191ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 21:53:46 ID:Y3BXKSac
かといって、誰も行かないようなセミナーの
潜入レポってのはすごいと思うが…

内容は別として
192ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 23:50:08 ID:ulxgrRZG
今日の切畑がアナウンス研修の試験をやってる間、
「最低!」とか言いながら自分では絶対やってみようとも
しなかった松本とも子。
元アナウンサーなんだったらやって見せれば良いのに。
もしかしてできないのか?
193ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 00:05:18 ID:YMl/HWle
別に松本じゃなきゃできないって内容はやってないよな
194ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 00:20:43 ID:sg9Ntrtw
なめこ面白いけど?
加齢臭バリバリのオッサンにはわからないんだな
195ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 00:29:23 ID:R3U/d3/f
なめこがおもしろいってのは、おまえが幼稚だから。
196ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 01:11:26 ID:xz/fySTM
なにかの条件で括ろうとするのは低脳な証拠
197ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 08:21:44 ID:x9kQ3E7j
なめこが聴きたくない自分は、そのときだけ他局に非難するのだが
テリーのくだらなさに打ちのめされて954に戻ってくるのだった。
198ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 08:21:52 ID:R1unxC/J
ナメコはたまに面白い。
大人力は常につまらない。
199ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 09:32:55 ID:9GglumQV
ポッドの9月分バックナンバーが聴けない・・・
200ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 12:51:55 ID:R1unxC/J
>>199
CM外した影響みたいだね。
201ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 14:09:52 ID:E7Zs2yUw
>>193
サウンドパティスリーは?まああれも個人的にはイラネと思ってるんだが。
202ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 15:16:26 ID:+2f5OfRS
韓流バカの松本はさっさと死んでください
203ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 16:05:08 ID:EpSHucy3

大人力、9月いっぱいじゃなかったんだ・・・
204ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 16:22:58 ID:poQLi8Y0
>>サウンドパティスリー
一部の限られた人間にしか好まれないような曲が殆どで、
「良いのを聴いたなぁ…」という感動はない。
特に、オリジナルからかけ離れたカバーソングなどを聴かされた日には、
「こんなモノを世に出すな…」とツッコミを入れている。
おおよそ言えることだが、一般人のカラオケを聴かされている気分だ。
それだったら、桐畑トールの面白くないハナシのほうがマシ。
205ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 16:34:31 ID:0+0nH2Zg
萩原ケンタはまだいいけど、ぼそぼそしゃべる邦楽を紹介する人はいらないな。
まあでも、大人力よりは全然いいけど。
大人力なんとかしてくれ。あいつが一番大人力ないじゃん。
206ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 18:59:24 ID:qLeEDXaX
上半期と小泉SPは面白かったじゃん>大人力
207ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 19:22:28 ID:ghzSB9lv
ここで大人力が嫌われてるのは同属嫌悪って奴だな
208ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 21:43:06 ID:ryalRmvU
30女のマッピー(元祖カリスマDJ)の答えと合ってない時点で
大人力検定の根拠と実用性ゼロ
209ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:09 ID:UerchqWi
マッピーがカリスマだったことってあったっけw
まだ坂上のおばさんの方がカリスマ性があったような。
210ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 21:51:10 ID:5YN4vYGd
馬鹿な大人の話の内容が分からない子供が嫌ってるんだろ?<大人力
211ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 22:26:01 ID:LraYQrIM
>>210
君は誰かに相手にして欲しくてわけのわからないことを毎日書いていますね。
212ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 22:43:27 ID:5YN4vYGd

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自演だったモナ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
213ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:10 ID:9ZzcAS0Q
今日に限っていきなり大人力の擁護がいっぱいw
214ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 23:39:52 ID:5YN4vYGd
その擁護って、まさかと思うけど>>210とか読んで思ってるの?
215ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 11:22:20 ID:YHfPoooA
ID:5YN4vYGd ひとりで頑張ってるなw

大人ツマンネがタマになので許せる
なめこも金曜で2ヶ月に一回くらいにすれば良いんだよ
216                    :2006/10/07(土) 11:26:55 ID:lRaQW8rH

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自演だったモナ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
217ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:17:36 ID:YHfPoooA
>>216
ちょwww 俺も自演かよww
218ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:47:27 ID:SAsr2gJ2
TBS報道宛に手紙が届きました 
         _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  モナは仮病      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

219ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 17:54:24 ID:F4HvjAdH
町山さんが新しい映画関連のネットラジオ始めた

http://www.eigahiho.com/podcast.html
http://59.106.15.152/mp3/snake.mp3
220ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 18:13:54 ID:0HI5wNph
>>219

さんきゅ
221ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 22:45:44 ID:uVd2dP1Z
イケダ犬作が、支那のオウタケシに会ったり、
あべちゃんと極秘に会ったり、と麻日に載っていたが・・・。

ほんと、この国の行く末は恐ろしいね。
カルトに支配される一般国民・・・。
222ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 00:28:15 ID:73ACCuXO
マジレスすると、
一般国民が投票にすらいかないようなボケばかりなので
与党は創価学会や、統一教会に票集めを頼むんだよ。
カルトに支配されるというよりも、
カルトやってるような大馬鹿以下の人間が一般国民の中に多すぎるの。
一般国民が少しでもまともになればカルトなんてあっというまに壊滅できるんだよ。
223ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:18 ID:sBfqM9kz
この流れなら言える
ベンジャミン・フルフォードコラムの花道にカモン
224ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 09:48:29 ID:55A1HtHk
じゃあついでに中丸薫もw
225ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 10:28:45 ID:+mxag0S/
安倍首相:創価学会の池田氏と会談 総裁選後に極秘で

>安倍晋三首相が先月20日に自民党総裁に選出された後、首相就任前
>に公明党の支持母体・創価学会の池田大作名誉会長と極秘に会談し、
>来夏参院選や対中関係をめぐり意見交換していたことがわかった。

>関係者によると、会談は26日の安倍政権発足以前に、東京都内の
>創価学会の施設で行われた。安倍首相は総裁選直後に秋谷栄之助
>会長に電話で就任あいさつした際、池田氏との面会を要請したという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061008k0000m010106000c.html
226ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 11:56:52 ID:PzNhWTnC
多分今が創価の絶頂期。
今後は悲しいほど落ちぶれて行きます。
227ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:30:12 ID:cerxk2OA
その、凋落するスピードを速めるために
俺たちができることって教えてくれないか?

俺的には、さっさと貶めて「ざまーみろ」って笑える日が来ることをキボンヌ
228ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 19:55:21 ID:+mxag0S/
>>226
だと良いのだがね。
選挙の得票数を見るとH7選挙では420万票だったが、H17では900万票と、
倍以上に増えている。
表立っては出てこないが、層化信者を増やす為に有効な政策も行われて
いるに違いない。
229ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:34 ID:dplel/m8
>>228
生活保護
介護保険
就職斡旋etc
230ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:27:52 ID:0uWN9HxY
自民党員が激減している。
そんななか自民党は禁断のクスリを服用してしまったようだ。

今日の朝刊に大作よいしょ記事(名誉博士等の学位200個目のパーティー)が出てた。
231ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:49:20 ID:iX7g3q9C
宗教法人に課税を!!
232ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 10:26:28 ID:djrl9I0d
まあ大作が死んだら層化も終わるんじゃないか?
ああいう組織はトップのカリスマが死んだら途端に内紛で空中分解するから。
233ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 11:02:19 ID:IPsekry7
【海外】モルモン教会で結婚の前夜の花嫁、「両親」に誘拐される 米国ユタ州ソルトレークシティ[10/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160082427/
234ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:26 ID:pS33Xomw
先週の週刊文春の小林信彦「本音を申せば」欄は丹波哲郎追悼だったのだけど、
そのなかで「若いライターが『丹波は自分の出た映画は見ない、と言っていた』と
ラジオで語っていたが、それは嘘。」と綴っていたよ。もちろん、豪のことです。
235ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 23:39:36 ID:erg626of
モルモンのことは日本が口出しする問題でもなかろう。
現代人にもなってキリスト教のようなあからさまな妄想を
信じてるバチが当っただけだろう。
236ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 23:43:45 ID:x+R50f18
ああ、靖国神社が愛国キャンプみたいのしてくんないかなー
巫女さんに、愛国をたたき込まれるとか宣伝したら
とても凄い絵になると思うんだけど
237ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 00:48:40 ID:lFeqPUgd
神主に愛国精神棒を挿入されるの方が画的には凄いよ。やだけど。
238ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 07:10:56 ID:b2Z5B2Xi
>>234
町山だよね。
239ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 09:45:48 ID:OOKlHk4n
嘘っていわれても、見たって言ってるのも
丹波本人だろうし、見てないって言ってるのも
丹波本人でしょ

ダウン板で貰えたんで、勝谷の始めたMBS
ラジオ聞いたけどしばらくはストーリムで十分そうだ
240ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 11:44:03 ID:JtMckzwX
小林とか、Xラジの作家連中が豪ちゃんや町山さんよりレベルが低いのは、そういうところだよね。
>>239が云うとおり丹波が適当なことをその場の雰囲気でいうのにさ。
俺もバラエティの御宅訪問みたいな番組などで丹波の昔話とか聞いてると
あれ?昔言ってたこと違うじゃんみたいなこと思った記憶がある。

丹波さんはいい加減だからこそおもしろいと思える豪ちゃんや町山さんと、
実はまじめで凄い人だったとしたい奴らとでは
真の理解力に雲泥の差がありそう。
241ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:43 ID:UBedYV67
立ち読みストが自分のコーナーで、たびたび「やる気マンマンでどーのこーの」と
いう言葉を使っているが、裏番組の番組名をわざわざ織り込むのはなぜ?

1)単なる立ち読みストの暴走。スタッフ一同苦虫を噛み潰している。
2)全て根回し済み。本人・出演者もしくはスタッフが、やるマン関係者との
  何らかの取引の末、言わざるをえなくなった。(聴取率の賭けをしたとか)
3)赤坂から浜松町に向けての、何らかのメッセージ・暗号?
242ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 13:11:08 ID:/fyEqNVi
やる気満々って普通の日本語だと思うが。

4)241がノイローゼ
243ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 13:33:21 ID:on8otyfY
そもそも「絵文字」を「女の特権」のように考えるのがおかしい。
「絵文字」を考案したのは、デザイン感覚に鋭いヤツであり、
それは女性よりもむしろ男性の方が多い。
今、「絵文字」を使っているヤツらの大半は、
既存の絵文字を勝手な解釈で(独善的に)使っているだけで、
加えて、誰に知られても特別問題のような内容を絵文字にしているから、
ナンセンスそのもの。バカのひとつ覚え。
ここのスタッフも、こういうネタを「えびシャケ」にするようじゃ、
バカなんだろうな(いわゆる、センスがおぼつかない作家だ)。
244ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 13:46:21 ID:7lHJJcOw
放送作家ワナビーがうるせえなあ
245ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 13:51:12 ID:on8otyfY
>>244
大丈夫だよ、オメエに言っているわけじゃねえからよ。
それに他人の書き込みに対して「うるせえなあ」なんてボケたこと書いてんなよ。
オメエの目には聴覚があんのか?
246ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 14:33:45 ID:cpeSIbEO
松本の拒絶反応キモス(#^ω^)
247ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 14:47:49 ID:UBedYV67
>>242 でも、裏番組名だってことは知っているわけだし、不思議だよね?
それとも、それすら知らなくて使っているとか?
248ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 14:59:21 ID:OOKlHk4n
そんな事に頭使うより、ナメコが使い続けられる理由を追求したほうが
よほど建設的だ
249ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:11:11 ID:SipCLyW+
>>248
面白いからだ
250ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:18:14 ID:f8IkiUjQ
枕営業でもしてんじゃねえの
251ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:34:00 ID:SipCLyW+
サブカル系で固めようという方針だろ。
それ系でナメコより知名度あって使い勝手よい奴いるの?
252ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:48:13 ID:f8IkiUjQ
ナンシーがいればなぁ・・・
253ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 17:40:53 ID:PPFzF+5n
おもしろくなくていいなら、クラタマとか。(大人力もいることだし)
バカでもいいなら、室井佑月とか。(大人力もいることだし)
バカサヨでもいいなら、黒田福美とか。(勝谷もいることだし)
痴呆でもいいなら、山本ポルノ監督とか。(勝谷もいることだし)
254ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 17:59:30 ID:+h/WnrSr
>>228
きっこのブログ読んで以来、スマップの歌が聞こえる度に
「あーこん中にも層化の教義が紛れてるんだろうな」と思えて仕方ないぜ
255ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 20:48:42 ID:D9tf3XDJ
なめこのことはマピが気に入っているんだよね。
なぜかというと、自分より偏差値高い学校に行っていた、田舎者に対して
自分の方が都会的という優越感が持てるから

256ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 00:33:24 ID:vi/GYyUq
気にいっているというか、
話についていけるのがなめとか、大人力ぐらいだからじゃね。
かわいそうじゃん、少しぐらい生き生きさせてあげないと。
257名無しさん :2006/10/11(水) 00:38:38 ID:IGi4s0xa
倉田真由美や室井ゆずきは出していいと思うね。コラムの花道。 
258ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 01:20:06 ID:MHGoN/oi
坂本未明だして、放送事故起こさせたい
259ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 02:09:37 ID:5Nq4GlYI
>>257
個人的な意見だが

それスゲーイラネ
260ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 02:19:20 ID:XQa/+qkd
だらだら日曜日を思い出すから止めてくれ
261ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 06:46:21 ID:sxNOt/a2
西原理恵子のスポーツ話がいいw
262ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 07:54:59 ID:wtI4REvR
倉田真由美ってイライラしてくるから出ないでほしい。
なめこのほうが断然マシ。
263ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 12:25:31 ID:Kkutixkr
ピエール瀧とかいいネタもってないかのぉ…
264ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 13:48:38 ID:o1sCEo6r
みうらじゅん
水道橋博士
265ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:14 ID:NOxWkCCr
みうらじゅんは吉田照美の番組で似たようなコーナーもってるから毎週は無理だろ。


「マイクサイドボクシング〜俺に言わせろ!」
http://www.joqr.co.jp/yaruman/micside.html

ここで聞ける
266ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 20:52:44 ID:gXllHr8m
室井佑月イラネ
あの噛みまくりで自己チューな喋り、どっかよそでやってって感じ。

だらだら日曜日、あれ最悪だったよな。
特に番組初期の「女のための云々」ってのが。
男子禁制かYO!って感じで。
267ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:58 ID:qc+5utun
>>265
これはどうやったら落とせますか?
268ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:27 ID:LY/Smhyt
ショートカットのコピー → URL取得 → .asx を .wmvに変更 で落とせるんじゃね?
269ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 21:55:18 ID:MHGoN/oi
GetASFStreamかNet Transportを使え
270ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 23:50:56 ID:p50rjFgg
http://www.tbs.co.jp/radio/st/


平成18年5月30日に放送したTBSラジオ「ストリーム」内のコーナー「コラムの花道」で、
映画俳優トム・クルーズ氏について取り上げた際、
アメリカの宗教団体「サイエントロジーの奥義」について言及しました。

これに対して「サイエントロジー東京」から「番組で紹介した奥義は事実と反している」という指摘を受けました。

「内容が秘密となっているため、何がどう間違っているかを指摘することはできない」とのことでしたので、
「サイエントロジー東京」より送られてきたメッセージを紹介します。

「サイエントロジーに関しては、トム・クルーズなどを絡めたセンセーショナルな記事が取り上げられることがありますが、
サイエントロジストにとっては、そのような放送は通常、想像を超えるものです。
サイエントロジーはメディアで報道されているものより、
実はいたってシンプルなものです。」という見解を「サイエントロジー東京」は示しています。
271ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 00:08:02 ID:acV0M9uR
内容を言えない限り、正しいのか間違いなのかなんて証明出来ないじゃんw
272ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 00:22:00 ID:PcEWSJ18
勝谷はまた日本核武装論については逃げたなw
今こそ絶好のタイミングだろうに。アメリカは嫌がるだろうが。
PAC3なんてガラクタを高値で買っても意味なし。
思想はともあれ、沖縄県民の反対行動は正しい。
273ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 00:46:58 ID:VNQOw1T2
>>270
すると男は微笑んだ。
「よかった、肺炎で死んだストリームのリスナーはいないんだ・・・。」
274ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 07:05:21 ID:Xy16UHiv
580 名前: 野球ファンには、聞いて欲しい [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 06:38:14 ID:6pb40YCM0
平日の午後にTBSで流れているラジオ番組ストリームで、
スポーツジャーナリスト生島氏の取材により色々なことが明らかになりました。
中日球団の地元名古屋でも地上波で中継が行われた無かったことに対して、憤慨している中日ファンや野球ファンの方々・・・

そして、巨人戦を始めとして、最近の野球中継の扱いの悪さに怒りを覚える熱い野球ファンの方、
是非とも生島氏が中京テレビ、日本テレビに事情を聞いたラジオ放送の内容を聞いてみてください!


★TBSラジオで、問題の中京テレビと日本テレビに直撃!!取材により野球ファン驚きの事実が発覚!

『ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』

きょう取り上げるのは「プロ野球とテレビ中継」の話。
きのう行われたセントラル・リーグの優勝決定試合、巨人対中日は延長までもつれ込む素晴らしいゲームで、
中日ファンの皆さんは勝利の美酒に酔ったことと思いますが、
テレビで試合を中継したのはNHKのBS-1(衛星第一放送)だけで地上波での放送はナシ。

それどころか中日の地元の中京テレビでも放送されず、「どうして放送しないのか?」と数百件の苦情が寄せられたそうです。
ますます進む「テレビ局の野球中継離れ」、…今後はどうなっていくのか、スポーツジャーナリストの生島淳さんにお話を伺いました。

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20061011.mp3【←←TBSラジオの上の内容の音声です。約9分】

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/10/1011_ee02.html【こちらは、TBSラジオ「ストリーム」のサイトです】


↑NPB板にこれコピペしまくってる奴、ウザいから死んでくれ
275ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 09:55:10 ID:GiJWoQQi
>>274
野球の裏事情より灯油で冷やす冷蔵庫の原理を
教えてくれ!
276ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 10:58:50 ID:UDcgU9Ik
>>275
油を燃やし、コンプレッサーを加圧して、圧力が開放される時の気化熱で冷やす
277ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 11:43:11 ID:GiJWoQQi
それだけ?
それだけの事を小西に説明しようとすると長くなると
思ったのか
278ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 12:49:00 ID:uuW3ZMpD
いや、お前が馬鹿だからそう思うだけだって。

小西氏がいてこそ、町山さんの話がさらに深くなる。
町山さんは常に小西氏に話をふるだろ。
お前の大好きな馬鹿マッピーにはふらんだろ。
小西氏がじゃまなんて思ってるのは馬鹿なお前だけなんだよ。
いい加減理解してくれ。
279ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 13:23:56 ID:J6Z27lUe
タチヨミも山田美保子と同等の無駄時間
280ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 13:25:15 ID:nSRHCYKr
小西さんは結構町山さんの話の腰を折ってるぞ
自分の持ってる知識を披露して、より重層的にしたいのは解るが

そんなことより人を説教しといて、それを忘れてるって・・・
281教えて:2006/10/12(木) 13:33:24 ID:MnTnVKoa
勝谷を週2で登場させてくれ。
282ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 13:47:12 ID:B2ruoKNw
町山一人語りの映画秘法podcastを聞いたら、やっぱり小西って必要なんだなーって思えた。
いや、あれはあれでつまらなくはないのだが。
283ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 16:27:17 ID:7n9R+mC6
テレビのワイドショーに出ているような女性キャラはストリームには必要ナシ!
今後は“コラムの花道”改め“オタクの花道”として、よりいっそうの暴走を
期待したい。個人的には、“いしかわじゅん”“竹内義和”“松本健一”
“呉智英”“宮崎学”あたりの放禁トークを聴いてみたい…あっ、あと田中康夫!
284ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 16:32:45 ID:UMbi1C6O
>>282
定石(じょうせき)の事ををテイセキと発音してたね。
285ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 16:44:12 ID:brEQBhJq
>>284
「さだいし」と読まなかっただけでもマシだ。
286ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 17:12:37 ID:yHov/UdB
>>280
腰折と人の話の頭を聞かないのが小西の欠点だな
287ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 17:58:08 ID:4GUIQuh/
みんな非難しているのは個人的には・・・・嫌ってだけ
パーソナリティーもコラムニストも
それぞれ他の選択肢もあるけど、なんだかんだ言って
今のメンバーがいいね!

個人的には大槻ケンジは嫌 (聞いたこともない)
288ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 18:04:34 ID:MpQ1ixtm
掟ポルシャの登場頻度をもう少しだけUP願う。
出過ぎると濃度が下がるけど。

ところで、ポルシャの商標権は文句いってこないのか?
田舎のスナック<シャネル>ですら訴えてくるのに。
289ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 18:42:18 ID:nFAQOopH
ポルシャなら大丈夫だろう
290ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 18:46:34 ID:cdlHjT3B
ポルシャなら大丈夫なんじゃないの。
291ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 18:54:16 ID:F1ae7TYh
ポルシャwwwww
292ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 19:01:28 ID:c7QG9QI6
ポルシャ
293ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 19:25:00 ID:GAKyk2ac
掟ポルシャ で検索した結果 / 約21件
294ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 19:28:21 ID:nSRHCYKr
>>283
竹内さんは週1で話聞けるんだから我慢して
295ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 20:46:48 ID:EMu0Hnfr
町山って東京ファンタでジミー・ウォングの舞台挨拶のインタビューした人だよね?

ジミー・ウォングが最後に締めの言葉で決めて、観客がワーッ!!パチパチパチって
観客も最後の締めの言葉と思って大盛り上がりだったのに、町山が「最後にジミーさん
ちょっといいですか」みたいに、空気読まずに必要も無い質問して白けたのが忘れられない。
296ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 21:39:23 ID:aQaRkPyB
今日のみうらじゅんはそれほど面白くなかったなあ。
297モナ:2006/10/12(木) 22:18:21 ID:YhjgnwQL
阿蘇山増やしてほしいな
298ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 22:24:39 ID:XqEDMN0V
>>297
傍聴が仕事だからミリ
299ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:22 ID:7qdPl8UN
>>298
 日テレでレギュラーもったし、 この「でじバカ」って所で「阿曽山大噴火の裁判傍聴日記」
も観れる。
300ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 08:46:35 ID:9lB7S1G9
小西さんが輝いた時って、飛行機の中でライス国務長官の師匠にあたる人に会い、
「彼女のパフォーマンスをどう思うか」と尋ねたら渋い表情された、と聞いた時ぐらいかな
301ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 09:41:48 ID:oIydl6EK
阿蘇山が小西休みの日に「一番話しを聞いて
ないのは小西さん」って言ったのが一番輝いてたYO!
302ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 12:27:40 ID:huIFrYfP
>>296 みうじゅんを知らない人達に、僕はこんな人ですよと自己紹介しているような感じだったな。
むかしから追いかけている人にとっては、それ知っているよみたいで白けるが、
ファンが増えると思えばそれもいいかも。えっ? 増えて欲しくないって?
303ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 13:12:26 ID:9lB7S1G9
金曜かきこみTVでファンをふやしてる
304ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 13:19:35 ID:i1jfxDj4
この番組の作家って、サトケン以外に誰がいるの?
知ってる人、教えて!
305名無しさん :2006/10/13(金) 13:23:58 ID:icHYbQTx
小西は一方的に自分出しすぎだ。
小西マッピー はオレ以上にマニアックなネタ、話よく知ってるよな。 
306ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 14:15:24 ID:dwB6sioS
>>302
ただ、酔っ払っていたからだろ?
307ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 14:56:28 ID:5LOA1qv1
ブラボーシネマって映画配給会社の息がかかってる時があるのか?
今日なんてリスナーの平均評価より小西の評価が1ポイント高かったし…。

308ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 15:33:19 ID:bTHAlEv8
さっきの、当選者の「まなか(なかま)ゆきえもん」だっけ?
コイツ、ブラボークイズ投票に2回以上書き込んでいて、
スタッフもソレをそのまま掲載し、かつ、当選者にしている。
杜撰過ぎる・・・それとも、常連贔屓か・・・
309ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 16:25:38 ID:8X/0Jogv
よく知らんが、当選者の管理は局全体でしっかりやってるんじゃないの?
310ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:06 ID:MYq8ev7C
大槻ケンジって面白い?
俺は全然駄目だな
311ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 20:33:42 ID:6ZpTvW6f
面白くは無い

でも脱力できるので
脳をほぐすには良い
312ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 20:40:49 ID:sFOUbS1/
すごく面白いですが何か?
313ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 20:41:44 ID:9lB7S1G9
一応サブカル系の人は囲っておかないと
しかし新しい人材発掘しても小西さんとかみ合わないと最悪
この番組は小西さんを中心に回ってるの? ちがうよね
314ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 20:46:02 ID:0i3tpZ95
>この番組は小西さんを中心に回ってるの?

少なくともマッピーの番組ではない
始まった当初はそうだったかもしれんが
315ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 21:18:31 ID:V7nZ/J/5
ニャームコでは
316ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 21:31:52 ID:TlMyDE+P
大槻ケンジ、ちょっと自分は苦手でつ。
最近のマッピーもオバサン化してる感じで苦手。
今日の二人の絡む場面は聞いていて耳障りだった。
317ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 22:47:53 ID:IR354DLz
じゃあ俺と一緒にストリーム聞くの止めようぜ
318ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 23:34:34 ID:hp0YQa9h
>>310
伯父があの「二十四の瞳」('54)に出演してるな
319ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:40 ID:hm+cFVi2
>>318

> 伯父があの「二十四の瞳」('54)に出演してるな

kwsk・・・・キャストの中の誰のことですか?
320ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 04:59:16 ID:h/Nzzl71
頼むから辛酸なめ子はこの番組の出演と、凄く下手で面白くもなんともない4コマ誌への漫画連載をやめて下さい。
321ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 05:24:55 ID:qpYiIjOA
>>319
つ 大槻義一(森岡正役)
322ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 19:51:53 ID:wTwgecxT
>>320
紀宮さま御成婚のときに出した絵葉書セットは面白かったよ。
水鳥の交尾を観察する紀宮さまや、黒田さんに首輪をつなぐ紀宮さまとか。
323ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 23:38:59 ID:FQU5gQS3
掟ポルシェはNHKに出たら掟くるまになるの?(´・ω・`)
324ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 00:17:15 ID:jj4SxhlW
体質が変わらない以上、呼ばれることは無いから余計な心配は不要w
325ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 00:29:12 ID:AypZ60Zs
教育テレビあたりならアリかも
326ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 00:36:10 ID:1JTtCNt7
アメリカ英語で発音するとポルシャ(ポ−シャに近い)なんだけどな。
327ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 08:14:47 ID:8WB0o8RM
昔じゃ考えられないが、いまはみうじゅんやローリーが教育で番組を持つ時代だから
この先わからないな。俺が思うに、意外と教育はサブカル好きな気がする。
328ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 12:30:00 ID:86KDLV7m
意外とも何も、NHKに入局するやつってそういうの好きなの多いから。
他局とはちょっとノリが違うんだよね。
329ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:13:52 ID:gEaMhmop
オーギヤラーメンのCMが
間違った方に行ってる件について
330ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:49:55 ID:33fdXZm2
今日のアクセステーマ
「扇屋ラーメンのCMは騒音?無駄?」
騒音だと思う・・・76%
無駄だと思う・・・23%
俺の考えたCMに文句付けるならもっとCM数増やすぞ・・・1%
331ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:55 ID:WkTiQiQI
×  扇屋

○ おおぎや

◎ オギャー!

っていうか今回のCMソングはビューティフルネームに似てる
332ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:46 ID:YRU6vbX0
営業的には
「インパクトはあったけど社名をきちんと伝えたい」
意図はあるんだろうけど
前のヴァージョンのCMより尺の長いCMになったから
しめしめって感じか
333ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 00:00:41 ID:33fdXZm2
前のバージョンだと、社名すら聞き取りにくかったよね。
最初なんて言ってるか分からなかった
334ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 00:30:07 ID:9DaMsbAD
おぎゃーラーメンの新バージョン、きたね。

個人的には、前のほうが好き。
335ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 00:37:22 ID:e67g/JdK
あれは社長さんがシンセサイザーを持ち出して歌ってるのかなあ。
川口元郷パチンコ富士みたいに。
336ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 00:48:02 ID:qa37m2TQ
パチンコ・コンサートホールのタマオもどうかと思う
337ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 00:48:51 ID:5g7A58Sz
>>335
パチンコフッジー!
338ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 14:16:49 ID:bjJZSs8X
めくらって言った
339ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 14:36:22 ID:OiDwjuq2
>>338
いっちゃったねー。

十数年前?のテレ朝アナウンサー以来のナマですわー。

・・言葉代えてもなんだかな?
340ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 17:27:09 ID:R2RHksoI
2chの住人が“めくら”ごときで反応するなョ。
“びっこ”とか“つんぼ”とか“おし”とか差別的な表現お前ら大好きだろ?
341ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 17:53:31 ID:cUolMLT+
町山さんは、細木発言に続き2回目のpodcast編集だね。
342ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 18:01:12 ID:7qAm5CvA
>>16
>>24
>>25
>>28
>>43

また、こんなのが出てきたりしてね。
343ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 18:03:52 ID:rzxx3P8D
ボラートの話はよその局でモーリー・ロバートソンもしてた
日本ではこうゆう政治家をからかったり差別問題に触れたりする
風刺コメディを作ることは無理なんだろうな
ボラートの映画、世界で公開されることになったら見たいな
344ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 18:05:13 ID:ZyRr2Sde
>>340
チョンとかシナとかな

元々差別用語じゃなかった系のレスはイラネ
345ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 18:18:41 ID:WHMjOJNU
>>340
と、いうよりも、タブーが破られるという事柄が好きと言い換えたほうが適切
放送事故も大好きだろ?
346ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 18:28:29 ID:S+/6pqJS
「めくら」じゃなくて「めくらないと・・・」とかじゃなかったか?
347ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 21:06:33 ID:R2RHksoI
>>346
“メクラナイト…”って、“サタデーナイト”みたいでカッコイイよなWww。
“基地外”にみたいに流行るかな?
348ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 21:12:34 ID:G7Kpc7Os
ヤシュケマーシュ!(`Д´)ノ
349ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 21:20:09 ID:47CgbecK
やしゅけまーしゅ(>▽<)ノシ
350ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 21:48:32 ID:ip6W5mCb
>>340
こういうのが一番に電凸するようなタイプ
351ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 23:00:45 ID:ypOa9H/R
AKKOが出た時間うpキボンヌ
352ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 23:29:26 ID:9DaMsbAD
「めくら」発言の町山氏つながりで、
「サイゾー」読んだけど、
今、テレビ局の報道がえらいことになってるらしいね。

これだから、ゲッペルス施工が活躍できる訳だが・・・。
353ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:31 ID:HH83CHMM
クローズアップ現代にI・J出演
354ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 09:37:41 ID:2uqomk0k
番宣によど号の石田機長の音源を使って囃し立てるのは不謹慎すぎ。
なんか、最近酷すぎるよ元現場クイズ
355ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 09:54:44 ID:2NGWlJ93
最近ふと思ったんだが
町山さんがこの番組で大絶賛してる映画って
期待して実際に観て見るとどれもあんまり面白くない
356ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 12:05:09 ID:V+1TtQw7
>>355
面白いかどうかと言うより
テーマになっているものの話題性とかで選んでいる感じがする。
357ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 12:05:51 ID:nsJOqA4A
秘宝系の映画はそんなもんだよ
358ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 14:20:33 ID:Lo6hgwbH
勝谷は他人の事とやかく言えるような人間じゃないだろ。
ほんと勝谷みたいにすぐ感情的になる奴は信用できない。
359ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 16:09:34 ID:0WCLOy3A
>>355
具体的にどの映画が見てみたら面白くなかったの?
それとも、ただ適当に言ってみてるだけ?
360ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:11:01 ID:c8yQ+Da5
きっこの日記の後追い…おわっとるなホモ勝。
>>358
勝谷ってなんかすぐにメディア批判するけどさ、勝谷もメディア側の人間だよね。
お前も今まで報道しなかったじゃんってことなんだが、なんだろうね、この馬鹿男って。
別に極秘事項だったわけでもないんだしさ。誰か(今回は藤田)が言ったらその尻馬に野って
俺はきちんと報道してる他はしてない!みたいなことばっかね。

永田メールのときもきっこと同じレベルのことを自信満々に言ってたくせに
それが大はずれだったら何もなかったようにスルーw
こいつが出るくらいなら、なめこか大人力の方がまだまし。
361ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:18:16 ID:DOCTRReU
メディアの中からメディア批判するだけでも希少だぜ。
批判さえ出来ない、しない香具師ばかりだろう。
勝谷はたまに良いことを言う程度でも、漏れ的には許す。
362ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:49:04 ID:K5NdXNPF
火曜コラム・町山登場BGM、何て曲だったっけ?
363ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:56:55 ID:aJVKiJXw
鬼警部アイアンサイド
364ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:59:06 ID:SB462RSS
>>361
批判さえしない、出来ないのはその資格が無いと自覚があるからという人もいると思うよ。
勝谷にその資格が無いと思う人は多いでしょ。
自分が関連した事件についての勝谷のコメントや姿勢を思い出してみたらそうでしょ。
>>362
Ironside Quincy Jones
365ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:08:48 ID:Z87v/RJl
ウィークエンダーがオリジナルだと思ってた(;・∀・)
366ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:10:12 ID:lWblgKaS
イーホームズ・藤田社長、アパグループの耐震偽装を暴露 「耐震偽装を隠ぺいするために私を逮捕した」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161152750/


ソースの東京新聞以外の大手紙全てが「完全黙殺状態」


367ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:25:04 ID:Rcuv55S4
>364
国の政策等について批判するのは国民として当然の権利
税金を払っていないホームレスにだって、主張する権利は在る
日本は独裁国家じゃないんだよ?
368ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:54:53 ID:DOCTRReU
>>364
>批判さえしない、出来ないのはその資格が無いと自覚があるからという人

例えば誰?
369ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:56:13 ID:aGM8xmxH
>>368
そういう人は往々にして沈黙してるんだから誰かは分からんでしょう。
サイレントマジョリティーって誰って言うようなもんだ。
370368:2006/10/18(水) 19:00:34 ID:aGM8xmxH
と、これだけ書くと何か俺が勝谷批判派みたいになっちゃうから補足しておくけど、
どんな問題であれ、声に出さない限り顕在化しないんだから、
資格の有無はさておいて、ちゃんと主張する事は正しいと思う。
批判の声を上げながら、自らを戒めるならともかく、
責任感じて沈黙とかしてる奴は言論人の看板を下ろした方が良い。
371ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:11:32 ID:DOCTRReU
>>370
チョット待て368は漏れだぞ。

>>369-370
自分は思っていないが、誰かはそう思っているかも?って話か。
ややこしいな。
372ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:38:18 ID:p4w8LSJ4
結局スルーされて終りだろ
373ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:39:57 ID:aGM8xmxH
>>371
いる事はいるだろうけど、そいつは言論人としては失格って話。
ややこしいねw
374ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:46:44 ID:mQXAKTQE
批判とかってある程度自分のことは棚に上げないとできないでしょ
精錬潔白な人なんてのはそんなに居ないだろうし
375ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:53:30 ID:MU4p97G8
このスレで誰一人として、批判するななんていってないと思うが。
とくに>>367とかは何を言っての?って感じですよ。
今日に限らず勝谷批判って、勝谷の話し方、勝谷のダブルスタンダードぶり、
自分だけが正論をわかっている、他のメディアは屑!みたいな幼稚な姿勢に対するものでしょ。

特に今日の件で言えば、勝谷も今日まで黙っていた屑の一人であって
藤田が発言したので責任は藤田に行くだろうから一緒になって騒いでるだけ。
藤田が言わなければ勝谷もいわないんだよ?
ちなみに週刊誌等でこの件(APAの耐震偽装と安倍人脈)は既出の話ですよ。
別に全マスコミがスルーしてたわけじゃありません。
で、今まで勝谷がこの件をとりあげましたか?あげてないでしょ。

>批判の声を上げながら、自らを戒めるならともかく
↑この姿勢がかけらでも勝谷にあれば、このスレの勝谷嫌いは一人もいなくなると思うw
自分も黙っていた屑ですが、遅いかも知れませんが今日からでも言おうと思いますぐらいの前置きがあってしかるべき。

てかあれですか?
勝谷絶賛してる人はAPAと安倍の話を初めて知ったの?
だとしたらちょっと鈍すぎだと思うよ。
376ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:53 ID:FBa02OiA
ホモの日は変に伸びるな
377ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:17:17 ID:RCboKszy
【耐震偽装】 「アパグループ物件も、偽装」 イーホームズ・藤田元社長が暴露…「国は偽装を隠蔽するために私を逮捕」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161163205/
378ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:24:02 ID:aGM8xmxH
>>375
俺の書き込みは直接>>364に対しての物だから、それを勝谷批判全般に対する反論と取って貰うと困るんだが。
まあ、勝谷に自らを戒める姿勢があれば良いのにって言うのは同感だけど、
「自らを戒めるあまり沈黙してしまう人」と「自らを棚に上げて問題提起する人」のどっちが(相対的に)言論人としてマトモか、って言う二者択一なら、後者だろうと思うだけ。
資格が無くても、問題提起しないよりはマシじゃないって事。ベストではなくともベターでしょ。
379ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:38 ID:CPl9HJ+/
藤田は民主党応援のために告発したの?
380ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:09:29 ID:DOCTRReU
>>378
>>375 = >>364 だろうから、>>367を受けてのレスが>>375かな?
381ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:45:34 ID:sNrDuinx
これであんしんあんしん。
382ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:29 ID:95RjUOsg
大阪が層化で溢れ、えらいことになっている、
って言うのには笑った。

383ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:21 ID:CPl9HJ+/
というか、もともと大阪は層化で溢れてるってイメージがあるんだが
384ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 23:13:20 ID:djRgP6U6
今日のPODCAST
サンプリングレート変わってるな。

ギガビートに転送できず。
385ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:03 ID:Lo6hgwbH
勝谷みたいにすぐ感情的になる人間は、いざとなる時ほとんど当てにならない。
一番信用できないタイプの人間が勝谷だね。

どうでもいいけど、勝谷の喋った後ってスタジオが唾臭いんだろうなw
386ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 00:06:51 ID:1SVjnh9Q
>>385
ちゅっちゅちゅっちゅチック症ひどいな
勝谷で爆笑ものなのが
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20051005.mp3
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20051012.mp3
この2本は爆笑できる

ちょっと質問なんだけど町山が勝谷批判したやつどこかに残ってない?
387ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 00:45:25 ID:Zh829CRV
>>359
とりあえず
911、ルワンダ、ミュンヘン、道程、
は言うほど面白くなかったけどなにか?
388ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 02:18:12 ID:Nfz4VJJQ
面白いとかいう尺度で見る作品じゃねーだろ
389ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 02:44:47 ID:5En11yDP
ミュンヘンはおもしろかったじゃんね。

政治的コメディアン系はその存在がメチャクチャでおもしろいって紹介だから
別に映画のクオリティを保証するわけでもないだろうし。
聴いてるほうもそのへんは普通はわかってるはず。
390ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 03:10:03 ID:zBznyPLE
世の中には色々な面白さがあるんだよ
391ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 05:22:43 ID:Scx5oGi3
>>387
ああ、君は「パイレーツ・オブ・カリビアン」とかが面白い映画だと思ってる人だよね?
392ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 05:51:31 ID:Scx5oGi3
>>387

映画の見方は人それぞれだけど、とりあえず、>>387のセンスがどのくらい一般的なのか、面白いから調べてみよう。
この>>387が面白くないと書いている映画のIMDbとRottenTomatoesの評価を見てみる。
IMDbは全世界からの一般投票で、10点満点評価
RottenTomatoesはアメリカの全新聞雑誌の評価の総合で、何%の映画評が誉めたかを示している

華氏911 IMDb 7.7点  RottenTomatoes 83% 
ホテル・ルワンダ IMDb 8.5点  RottenTomatoes 91%
ミュンヘン IMDb 7.8点  RottenTomatoes 77%
40歳の童貞男 IMDb 7.4点  RottenTomatoes 84%

どれも評価は非常に高い。
これらの映画を面白いと勧めることは、凡庸かもしれないが、とりあえず、フツーだし、評論家としてはまあ妥当と言っていい。
逆にこれらの映画がどれも面白くないという>>387は、一般の凡人とは違う飛びぬけたセンスを持っているのかもしれない。
393ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 07:41:52 ID:Zh829CRV
>>ID:Scx5oGi3
で、君が小馬鹿にしてるパイレーツオブカリビアンは
それらのサイトのレーティングは何点で何%なの?
394ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 08:06:48 ID:Scx5oGi3
395ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 08:16:57 ID:Zh829CRV
なんか思ったとおりの反応してくるなあ。( ´,_ゝ`)プッ
http://www.rottentomatoes.com/m/pirates_of_the_caribbean_the_curse_of_the_black_pearl/

まあ君がどういう程度の人間かわかったからもういいよ。
396ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 08:59:32 ID:GFUSYDEQ
勝谷の水曜日は「××な日々」と内容がダブっているけど、聞いていて楽しいな。
普段テレビなんかでは伝えてくれない、社会の裏側が見えてくるし。
397ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:18:46 ID:hpK7CL1B
>>396はきっこの日記でも読んでればいいと思うw
398ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:27:35 ID:IPU7vz5o
自分が嫌いなひとをほめるとすぐたかってくるハエ人間。
好きなひとをけなしてもたかってくんだろうな。
399ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:04 ID:81ElNw+s
>>398
意味わかんない
400ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:53:30 ID:KdVbJn8K
わかる
401ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 16:34:16 ID:9ymD+2YO
誰をけなそうが、誰を誉めようが、しょせん2chだからな…。
下衆な人間のguessな集団。
402ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 18:37:50 ID:8OFOu6J0
略奪愛の勝ち組自慢か?
今井は、あーいうことしゃべっちゃう人だったとは。
久美子〜幸あれ。
403ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 19:36:02 ID:LDnJsqVI
>>402
今井が嫌いなんで15時から聴いてなかった
できたら何言ってたのかkwsk
404ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:08:43 ID:PeHFkdE6
マッピーと小西ってモナのこと嫌いなの?
なんか真吾さんもモナをからかったような内容の
記事ばっかり紹介してない?
同じTBSで仕事していても仲間意識無いんだとちょっとびっくり
405ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:15:23 ID:dk438oYJ
>>404
小西は肉便器アナウンサーだとしか思ってないでしょ
マッピーはいろいろ言いたいことはあると言ってたような気がする
せっかく出世したのにつまらないことで頓挫してどうすんのって怒ってるんだと思う
406ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:15:28 ID:pmKDb/AK
そりゃTBSの中にもたくさんの番組があるだろ
407ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 23:49:42 ID:w5zCVHdw
明日は細野さんゲストだぁ〜
408ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 00:00:13 ID:ALVj9fB1
勝谷誠彦の××な日々。
■2006/10/19 (木) 藤田東吾社長の爆弾を報じないメディアの腐敗ぶり。

というタイトルのわりにはテメエも日記でふれない腐敗ぶり。
こいつ、いつもそうだよね。
409ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 00:21:12 ID:Ee8odC+d
>>408
そういう弱いところをきちんと見せてくれる可愛いヤツじゃないか。
410ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 03:23:17 ID:+Ye2e31h
小西・松本・真吾ともにTBS社員でもなしアレくらい普通な会話じゃぁ >>404
嫌いとか別に直接批難してるふうでもなかったし。
「アクセス」関係者なら擁護の気持ち起こるだろけど
TBSだから仲間意識 とかのほうがどぅだろかね。
   ちなみに「アクセス」時のモナは良かったとオモ
411ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 10:09:43 ID:5TXUDsEW
>>410
東京ではルックス等何かと目立ったので餌食にされたんじゃないかな。モナは。
412ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 10:40:29 ID:mdS2TNFm
>>411
出る杭は何とやら…ってやつか?
413ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 14:21:32 ID:wvrB4n/t
阿蘇山大噴火! 牛乳屋はどうした? 出廷したのか?
414ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 14:31:09 ID:30R8lAIp
ブス専降臨中かw
415ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 15:25:25 ID:MjAEydaA
アクセススレではさんざんだけどね、モナ。きっと毎日聞いてれば
あいつのひどさがわかったと思うよ。
かなりの意気込みで始めたのに半年でもう降板でテレビへ、ってやつ
に仲間意識もへったくれもないと思う。
416ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 16:04:08 ID:8+l2UUc9
>>366>>408
俺はいつも、ストリームとデイキャッチの落差にガッカリしてるよ
勝谷の水曜日はデイキャッチでは毎日近藤の日だけど、
藤田暴露の件には一切触れないでやんの
その点アクセスやバツラジは頑張ってるな
417ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 16:45:46 ID:lDPChQKa
>>413
牛乳屋の裁判は本日午後3時からだから、あの時点では発言できなかったのだ!
418ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:34 ID:1HuBmV3q
WTCのリスナー批評がヌル過ぎて、もうね・・・
419ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 18:13:46 ID:HZjbdSK7
>>408
触れたら触れたで、きっこのパクリと罵倒してやるけどなww
420ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 18:47:52 ID:2woqJvBL
新たな事実発覚のように、私のもとにも連絡きたが、
このことについてはすでに6月7日の国会質疑で私が取り上げている。

新たな事実が今回の藤田元社長の会見で述べられているとは
認識していない。

byまぶち すみお

頼みの民主党にも相手にされてないみたいですが?
ばかきっこ&バ勝谷さんw

http://www.election.ne.jp/10679/archives/0004231.html
421ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 19:02:52 ID:jFwKzALQ
なめこの代わりにコラムの花道木曜、マツコ・デラックスはどうだ?
神発言多し。
422ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 19:03:06 ID:QCFwrvte
>>420のリンクで

(「不易塾」日記921号http://blog.mag2.com/m/log/0000058393/107338931.html?page=5
924号http://blog.mag2.com/m/log/0000058393/107354208.html?page=5
をバックナンバーでご覧ください)。

ってあるから見てみたけど、安晋会の話なんて毛ほども出てないような気が。
このバックナンバーを見ろって言って、一体何を示したかったんだろう??
423ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 19:24:01 ID:dVI/uIJA
>>404
むしろラジオが好きだから、ラジオを足蹴にしていったモナに対して怒りを持ってるんだと思う。
小西はアクセスにも出演経験あるし、よく聞いてるみたいだしね。
松本は元々FMではあるけど、ラジオ出身だからね。愛情が違う。

>>421
気持ち悪いカマはいらん。
424ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 19:26:25 ID:2woqJvBL
>>422
君は知的障害者?

>久々に、マスコミやネットで「耐震偽装問題」が話題になって
>いることを各方面から情報いただく。
>元イーホームズ藤田社長の判決が下され、藤田氏の記者会見で
>「アパグループ」のマンションの耐震偽装、ならびに安晋会に
>ついての言及があったとのこと。

ならびにじゃない方を見て欲しいんだろ。
そうとう馬鹿なのかな、君は。
425ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 20:20:55 ID:Uu+aMAyz
気軽に人を蔑視するおバカちゃんがいます
426ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 21:35:39 ID:NALHcpXW
>>425

勝谷に言えよ。それとお前自身に。
427ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 21:40:01 ID:Uu+aMAyz
単発IDで吠える気の毒な子がいます
428ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 21:53:41 ID:QCFwrvte
>>424
何かファビョられても困るんですけど。

>新たな事実発覚のように、私のもとにも連絡きたが、このことについてはすでに6月7日の国会質疑で私が取り上げている

って言ってリンク貼ってるんだから、「両方の件について」「国会質疑をした」という報告が書いてなければリンクの意味をなさないでしょ。
リンク読んでも、片方の「事実発見」の件についてしか触れてないし、しかも「国会質疑をした」のかどうか、この文章からじゃ分からない。
これじゃバックナンバーを参照しても、既に議会で問題になったのかどうか、どう問題にしたのかどうか分からないじゃん。
429ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 22:19:43 ID:PxkWmFA1
これまでヒューザーの川崎の物件は問題になってきたが、今回のきっこ
に出ている川崎の物件は、ヒューザーでもアパでもないが、この物件の
問題をイーホームズが指摘したが、スルーされて建築されている事。
この物件を担当した設計事務所代表は一級建築士の資格を持っていな
くて、名義借りをしている事。(姉歯氏は同容疑でタイーホされている)

アパ関係の物件では、構造計算書の偽造を発見し、指摘した際に偽造
など当たり前だ、という発言をアパ系田村某設計士から藤田氏が聞いて
いる事。その後、アパ取締役がイーホームズに来社し、偽装隠蔽を働きかけ
てきた事。
この件を国交省に指摘したにも関わらず、ヒューザーはタイーホされて、アパ
には何の調査もしないのは安普会だからじゃないのか?と。

これらは耐震偽造が盛り上がった春頃には出ていなかったんじゃないかな。
数日前のきっこの日記には川崎の物件としか書いていなくて、馬渕議員も
ヒューザー物件と思っていたのかもしれない。
430ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 00:24:41 ID:u2xecGT5
この件、
大マスコミは、華麗にスルーしたね。
さるさる日記
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
431ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 00:45:56 ID:4kPusCbX
確かに細野出て来たけど今回は晴臣でなくて豪志を出して斬り撒くって欲しかった
432ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 01:07:23 ID:08HIhckD
勝谷ヲタって見苦しい屁理屈まで本人にそっくりだな。
433ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 02:09:49 ID:W+Dx4al0
>>432
お前アンチ勝谷を貶めようとしてる勝谷オタだろ
434ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:53 ID:0xaBzdUC
だからあれほど勝谷ネタは勝谷スレでやれと。
勝谷禁止にしてくれよ。
435ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:27:45 ID:cDpWbw9w
>>136
小西さん、話よく聴いてねえから、とぼけた事いうしな
阿曽山はイラついてるだろうなとは思ってたw
裁判の話はややこしいから、ついてくの大変だけどね

>>413
牛乳屋は被害者なので、わざわざ時間割く義理は感じないんだろ
ほか、ウソツキおばあちゃんとかもどうなったんだろ?
後のフォローもやってくれよ!w

しかし昨日阿曽山とは期待してなかったから得した気がする
月に一度のお楽しみではしょぼすぎるよ
おれてきには週一希望
だけど、話の質が落ちても困るしぃ〜
436ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 09:41:17 ID:i65sAIZ0
>>435
確かに吉田豪と辛酸いらないから阿蘇山がんばってほしい
でも週一で質保てるかという疑問はのこるけど
437ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 12:49:34 ID:16jci874
B級裁判傍聴記録って、いいところに目をつけたな。
ネタは待っていても向こうからやって来るし、しかもタダ。
それを料理して発表するだけだもんな。
438ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 13:56:45 ID:NKyIBOPZ
さっきやってたニュースさかさめがねで気になったことが一つ
中国のアピールにそのまんま乗っかって報道したマスゴミの罪が一番重いんじゃないかと
439ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:03 ID:wjaaWsCd
>>437
必ずしもブレイクする保証の無い状態で8年傍聴を続けてきたわけだよ
途中で迷いもあっただろうしね
おれは彼のような男を応援するよ
スカートはやめて欲しいが……
440ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 19:24:51 ID:x/+6UkMH
平山綾似のおばあちゃんは俺も気になる
441ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 20:10:26 ID:LMwxhRXr
今週、阿蘇山がポッドキャスト番長の8時代帯ゲストらしいぞ
今週は聴かなければ
442ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 20:28:44 ID:9etu1DpR
いま出てる
443ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 20:50:07 ID:NKyIBOPZ
>>441-442
ゲストが誰だろうが聴きたくない
口臭とかトイレとかを食事時のネタにする番組だから
444ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 20:52:02 ID:a/BkoVgV
線の細い子ねえ…
445ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 21:28:29 ID:LMwxhRXr
>>443
今日の放送聴いていたかのようなレスだな
446ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:04 ID:16jci874
>>439 おれも応援しているよ。
こういった分野はサブカルライターがやるものだと思っていたけど、お笑い芸人がやるのもいいもんだ。
まだ芽が出なくて時間だけがたっぷりある人には、ちょうどよかったかもね。
おれもやればよかった・・・。
447ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 21:45:28 ID:pCPic/KH
>>421
マツコが気持ち悪いカマなら阿蘇山はうさんくさいスカート男だし、
豪は二丁目の隠れホモだろ。
マツコけっこう面白いよ。ただ、テーマのようなものがまだないんだ
よな〜。芸能人評論みたいなことくらいか。
448ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 21:47:26 ID:NKyIBOPZ
>>445
口臭だのトイレだのは先週月、火曜のFAXメールテーマだったのを思い出して書いただけなんだが
スペシャルウイークに最悪なテーマ設定だと思って、先週火曜のオープニング終わる前にラジオ切ったよ
で、今日もそんな話を堂々としてたのか?

いや、スレ違いだから答えてもらわなくて結構
449ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:26 ID:a/BkoVgV
線の細い子ねえ…
450ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 13:10:34 ID:7Tk987oF
451ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:10:56 ID:uUbrZDEV
最近、町山さんの時にコニタンの行儀がイイっ、ような気がする。
住民運動が実を結んだのか?
452ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:59:22 ID:YfPNH/rL
でも今日も「たけし城」のことをフジの番組だと勘違い。しかも話の
初めは自分でもちゃんとTBSの番組だって言ってたのにw
小西、他人の話を聞かないばかりか自分の発言すら覚えられないのか・・・
453ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:02:59 ID:8uKSJHd/
小西の頭の中の消しゴムもしくはイレイザーヘッド
454ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:03:09 ID:3IS2z7Fj
口先三寸でテキトーにやっているから、しょうがないw
455ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:09:55 ID:QzGsmHDN
甘い物喰ってる時だけはガチ
456ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:52:31 ID:lPgFqVSW
テキトーなのが小西の良いところ。
次の強啓は真面目だから疲れる。
457ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 20:02:25 ID:KjfKxV0V
>>456
同意。
小西が真面目だったら、勝谷の時とか肩がこっちゃって聞けないよ。
458ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 22:38:48 ID:NrrE5SQs
たけし城が世界中でウケてたとはね〜
youtubeにmxcっていれるといっぱい出てくるじゃまいかw
20年も前の番組を放送しちゃってるアメリカってのもどういう国なんだろう
映画とかドラマとかアニメとかならなんとなくわかる気がするけど
459ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 22:39:40 ID:asbBT1CL
ポニシ、自宅が携帯の圏外w
460ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 22:42:51 ID:asbBT1CL
>>458 アメリカは20年はおろか、50年ぐらい前の白黒のドラマやバラエティーも
普通に地上波で放送している国ですからw
461ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 23:03:26 ID:lb31m8ue
で、実名を出されたシャブ中の田中さんは訴えられるのかね?
462ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 23:18:50 ID:asbBT1CL
アメリカの病んだ裏事情を教えてくれる町山は結構好きだ。
奥さんはアメリカ人なんだ。初めて知った。
ただ毎回、ちょと眠たそうな声は時差を感じる。
463ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 01:09:01 ID:ghIl6QWC
奥さん日本人だろ?
464ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 01:09:49 ID:R6wig6HV
物書きにとって10時11時(現地時間)は、もう夜中なのかしら?
465ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 03:27:32 ID:rsP91vG/
466ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 04:29:56 ID:UvzAZXSq
ウェイン町山に捧げるフォルクローレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142375848/
467ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 09:15:27 ID:WkTD/vIp
468ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 14:31:32 ID:0ZCLrdlp
勝谷はモナと知り合いじゃなかったら論旨が変わっていたと思う
469ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 15:29:29 ID:K3K2wutw
わかりやすい民主党のおしかけ番犬だったね。
勝谷ときっこというダメなおしかけ番犬をどうにかしないと
民主党はいつまでもメディア対策出来ないと思うよ。
裏目裏目の最強コンビだもん。
470ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 20:06:02 ID:FgmVgOxp
マピが見てねっ!って言ったマジック番組つまらんのぅ

なんとなくマピの声ラジオより若作りに聞こえるのだが、テレビ仕様?
471ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:55 ID:78cna6qB
きっこの日記は勝谷氏が書いたんじゃないのって噂あったけどどう考えても違うのにな
情報が勝谷にしては詳しすぎるもん
勝谷氏は自分で取材してる訳じゃなくて起こった現象についてあれこれ言ってるだけだし
472ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:52 ID:K3qTac9V
きっこのブログは、勝也も含めた数名の評論家が書いてるらしいぞ
473ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:26 ID:Ji/Rhz2r
らしいって、どこのソースよ?
474ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:44 ID:NILCSo4j
.
475ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 21:43:04 ID:D4pmztCT
きっこ=勝谷説はサイバッチなんかが必死に書いてたな。
間違っていたら廃刊するとかほざいていたけど、どうなったんだろう?
476ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:12 ID:OlNTRh6x
>>475
そうだよね?
あのサイバッチがかなりマジになってきっこ=勝谷って書いてたけど、
いつのまにやらうやむやというかそのことに触れなくなっていったよね。
477ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:45 ID:puzA0h4b
サイバッチ廃刊してほしい
478ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 22:01:52 ID:r7EF1rEq
きっこは親王誕生の日に
「何がめでたいわけ?」
みたいなことかいてたから勝谷とは別人じゃないの?
479ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 22:02:23 ID:vl5W2Hj+
開放同盟って言ったね。

関西は、層化に街道と大変だな。
480ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:46 ID:o1xoZ2om
>>472は菜箸の中の人
481ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 22:29:37 ID:D4pmztCT
>サイバッチ!】「チームきっこ」への宣戦布告!! 00885[02/13//04]01:30

>●有名コラムニストKへの最後通牒(その1)
> 廃刊をかけての実名告発開始!!

> これだけ追及をしても有名コラムニストKと「チームきっこ」は黙殺し続
>ける。
> もはや、最後の強行手段に訴えるしかありません。本誌と【プチバッチ!】
>は週明けから「チームきっこ」のメンバーを実名で記すとこを最終決定しま
>した。
> 本誌への脅迫、政党党首と結託した情報工作、株価操作、そして、暴力団
>との癒着……。
> もし、これらが事実であるなら、マスコミ業界から退場していただくしか
>ありません。名指しで8万人に配信されても、反論しないというのなら、そ
>>れは事実として認めた、ということでしょう。潔く自ら筆を折ってください。
>最後のチャンスは与えます。
> こちらも、最低2名のライター生命を奪うのだから、それなりの覚悟があ
>ります。
> もし、本誌の記事にが間違っていた場合には責任を取り、本誌と【プチバ
>ッチ!】を廃刊します。
482ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:58 ID:D4pmztCT
確か勝谷がコラムの花道で↑に触れてたね。
きっことは全く関係ないので廃刊しるみたいな感じで。
483ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:29 ID:51ao1YNN
>>458
CSで戦前の映画が好きなもれは一体(´・ω・)
484ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 01:08:47 ID:/fbqEBF3
>>478
街宣右翼っているでしょ、あれが右翼でなくて在日朝鮮人なのは知ってるよね。
ネットウヨクといわれてる書き込みも左翼系のプロ市民の成りすまし
+左翼にまんまと乗せられたあまり頭のよくない厨房なのは知ってますか?
メディアで右翼まがいの発言を繰り返す勝谷は民主党べったりの御用コラムニスト(笑)
彼は右翼ではないし、左翼としての知識も理念も無いし、羞恥心の無い蝙蝠みたいなものですよ。
485ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 02:12:34 ID:l3BHpwfP
>>484
あいたたた
486ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 03:21:30 ID:2QNWTO19
まともに反論出来ないとそう書くしかないよなw >>485
487ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 04:10:49 ID:OXYV4DRq
何で右だ左だって言いたがる人って、
「自分こそが真の右翼(左翼)だ!○○とかは右翼(左翼)のふりした左翼(右翼)だ!」って言いたがるの?
昔は革マル派とか中核派とかが、
お互いを「あいつらは革命の邪魔をする奴らで真の左翼じゃないんだ!」って言って内ゲバで殺し合ってたし、
時は流れて現在になると、勝谷みたいな知識人は「2chなんかにいる奴はエセ右翼だ!」って言って罵倒してるし、
2ちゃんねらーは「街宣右翼は隠れ左翼だ!勝谷はエセ右翼だ!」って言ってバカにするし、
なんか不毛っちゅーか、「真の右翼・左翼決定戦トーナメント」でも勝手に開いてくれって思うんだけど。
リベラリスト左翼とネオリベ右翼の主張がそっくりになっちゃうこのご時世に、右翼も左翼もねーべよ。
488ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 07:00:40 ID:ma5b3pOj
>>478
君が代を公然と侮辱もしてたよな
F1の前に流すとお通夜みたいで辛気臭くてかなわんとか・・・
もしカツヤが>484だとしてもそこまで言うかぁ?って感じ
489ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 14:35:27 ID:yGNhu6sL
泉アサトはもうぼけ始めたのか?
490ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 15:34:24 ID:Nq0haBUI
あんつぼ
491ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 16:11:02 ID:i+gACTjn
また出たの?<懸賞乞 食
492ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 16:30:48 ID:VXodkwhG
サイバッチ!が廃刊か…。どうでもイイな、そんな雑誌。廃刊するイイ口実が
出来てよかったね!って感じだ。あと、右だとか左だとか、この国のどこに
そんなヤツいるんだよ?結局すべて金儲けの手段だろ?
493ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 21:12:46 ID:QjLYiEaS
ハム 南部 虎2
494ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 22:01:17 ID:ab3r6JrD
「台湾と中国は別の国としてカウントします」
思わず笑った!
495ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:24 ID:fbQZiNAt
モナの前スリット画像ありませんか
496ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 02:01:25 ID:K/v0Qopr
拓郎スレより

175 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:43:00 ID:B+H3rR29
彼が大好きなサザンも『それにぶら下がった世代』じゃないの?w

178 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:28:06 ID:GCVpK0/D
>>175
そうです。それに彼自身もぶら下がり世代。
それを、自分は さも違う様に、別枠のように書いてる処が嫌らしい。
497ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:44:49 ID:ZBIzaMjz
コニたんはわかるけど、マッピーも英語喋れるの?
498ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 09:59:47 ID:V/dq6IV4
イズミンってあの辺弱かったのね
499ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 13:18:10 ID:cysHUjWp
>>497
だめなんじゃね?
たしかTFM時代に番組でゲストに英語圏海外アーティストとか来ても
通訳も一緒にいたかと…。

ラジオでよく使う英語とかはそれらしい発音は出来るだろうけど…。
500ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 15:58:09 ID:KTTPjN7c
http://www.youtube.com/watch?v=U1Jn1TNZG8s
藤田東吾1 Japan's crisis 耐震偽装を語り始める
http://www.youtube.com/watch?v=rZbeS5CiU3U
藤田東吾2 Japan's crisis 耐震偽装事件について語る
http://www.youtube.com/watch?v=_eaWJgy2Z3E
藤田東吾3 Japan's crisis 耐震偽装を語る
http://www.youtube.com/watch?v=1QGE4JWWDbA
藤田東吾4 Japan's crisis 耐震偽装を語る

転載
勝谷氏がらみで・・・・削除されないうちにどうぞ
501ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 16:39:23 ID:utg4nLMV
podcastの曜日間違えてる。
今日は月曜日じゃないな。
502ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 16:45:59 ID:6BYj607P
しかも、阿曽山じゃなくてガックリ……orz
503ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:31:30 ID:rVvn2Jni
サウンドパティストリーのパティストリーってどういう意味?
わけのわからない英語を使わないでもらいたい。腹が立つ。手持ちの辞書になし。
504ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:34:23 ID:LV/72Gsh
505ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:45:38 ID:X+UjjAN3
パティストリーも知らないお前がバカなだけ
506ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:51:28 ID:vikC+iFZ
泉の次が糸井

今週はダメダメ木金

そろそろキッドに自転車でも語らしてくれ
507ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:59:01 ID:4FECUqFB
>>499
>ラジオでよく使う英語とかはそれらしい発音は出来るだろうけど…。
それらしい発音なんて聞いたことないよw
508ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 18:28:42 ID:J3GBZDAY
今日は単なる宣伝(もしくは自画自賛)だったな>コラム
509ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 23:37:35 ID:hdyRaeRD
504さんありがとう。番組のホームページを見ればつづりが分かったんだね。
とにかく難易度の高い単語だ。音のパン屋さんでいいじゃないかと思う。
510ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 15:30:48 ID:gwNaCcGp
>>505
パティスリー
511ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:25 ID:47p7I0pu
あんつぼ
タロウ
ひまわり6号
こぞ
512ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 20:53:31 ID:AjkAKn/p
>>511

アンタあっちこっちでウザイよ
513ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 21:09:50 ID:TkwE0Px+
なめ子の 元NHK Z場過去 暴露は まだですか>?
514ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 22:34:23 ID:JOE/AfxN
で、>>512はどのRNなんだい?(・∀・)ニヤニヤ
515512:2006/10/28(土) 22:52:03 ID:AjkAKn/p
どれでもない
516ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:41 ID:Xrl62ACs
去年のpodcastって聴けないの?どうしてももう一度聴きたい回が
あるんだけど…
517ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 00:13:11 ID:4Y7WbLWw
10 11 12月なら聞けるけど、それ以前は無理。
518ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 00:44:47 ID:maVw7M8k
それってココログからイケる?
去年の11月19日の米ウォールマートと格差社会の
回を聴きたいのだけれども。町山の回ね。
519ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 09:37:12 ID:aUiudch5
こっから探すしかないのでふぁ?
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/archives.html

でも、たぶん無理でしょう
古いのは、コラムの花道しかないみたい
520ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 09:42:14 ID:aUiudch5
ひょっとして、これでふぁ?
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2005/11/1129_b043.html
521ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 09:59:30 ID:Ky4/2XYq
>>512
オマイ、511 に書かれた奴だろ!
522ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 11:52:33 ID:4Y7WbLWw
なぜ数回リンク先を辿れば出てくるものを見つけられないんだか
523ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:21 ID:maVw7M8k
ありがとうございました。
>>517
>>519
>>520それです。
524ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 01:42:22 ID:tWJctmbN
「利権談合共産主義」って勝谷の造語?
525ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 02:40:25 ID:y0yfc4nn
週刊誌みたいな番組だよな
526ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 02:45:39 ID:yOI1RK52
>>525
wikiによると
> 番組のコンセプトは「毎日発刊される週刊誌」。
527ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 02:50:19 ID:y0yfc4nn
>>526
おぉ
528ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:14 ID:ysPBrrky
うざい山本モナの話題はやっと無くなりましたか?
529ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 23:16:09 ID:G0jxXy0C
川瀬さんがフリーになってアシスタントに来てくれたら最高なのにな。
小西のポテンシャルを最大限に活かせる唯一無二の女性なのに。
530ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:45 ID:6fbrS2/h
モナたたきって、世話になったラジオをさっさと捨て
TVに走った恩知らずに対し、アクセスとTBSラジオ関係者の怒りを
代弁しているという感じなのでしょうか
531ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:09 ID:qu9tgyrL
モナなんかに興味ある奴居るのかよ
くだらねぇ 女子アナが不倫しようが結婚しようが知ったこっちゃねぇよ
532ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 13:23:48 ID:2dCaWEJj
今日のオープニングでもモナをおちょくってたし、いいネタにされてるだけ
どーでもいいんだったら話題にすんな!なんだかんだ言って気にしてるんじゃないか?
533ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 16:04:35 ID:WcktIqcH
>>532
モナの面なんて一度も見たことねぇよ!ドカス
534ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:16:37 ID:KpyVvZsG
今日のコラ花、盗聴されてたの?w
535ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:40:57 ID:QzK6EisB
コラ花とか言うんだ
氏ね
536ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:59:00 ID:Egx6zPt5
灘事件。さて明日の勝也はなんと言って弁明するかな
537ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 18:03:54 ID:mhgees1n
しんごはモナにコクって振られた腹いせでネチネチやっているんじゃないか?
くどすぎ
538ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 18:18:05 ID:fn/DwxFI
「老婆心ながら・・・」
とか言って、吉田照美と小俣雅子、或いはモナーのように
パパラッチの餌食にお二人はならないようにして下さい
というFAXかメールを送ってたひと。
今日のMVPでしたよ。
539ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:36:44 ID:f410apv5
モナの顔がキモチ悪いと感じるの私の個人的意見だが、モナのやった事とか
態度は、誰が見ても叩かれて当然だと思うぞ。
ってゆーかオレ、本当にモナ嫌い!!
540ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:55:04 ID:e3CJ+JJU
一時台しか聴いていないが松本よ、服を着て喜ぶ犬なんかいないぞ。
犬に服を着せて喜んでる飼い主を見て、犬は喜んでいるんだ。
飼い主が喜んでくれるのが嬉しいだけで、決して服自体が嬉しい訳じゃないぞ。
541ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:18 ID:lQKnTPW7
町山が言ってた映画のストーリーって、24の劣化版みたいな感じじゃん。
別にモデルが実名の現政権なだけで、ストーリー自体は24のデジャヴな
感じ
542ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 22:05:18 ID:Egx6zPt5
盗聴されてたとしてもかけなおしたくらいじゃ解決せんだろ
543ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 22:28:35 ID:TJe00p2Q
シナモンは略奪犬!
544ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 00:59:27 ID:VkGFY8E0
>>542
盗聴するくらいならPodcast聞くだろうしな。
545ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 06:51:08 ID:vHPWSAXd
14才巨乳美少女、写真マダ〜。
546ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 06:55:25 ID:xRszeTJb
547ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 06:58:12 ID:vHPWSAXd
>>546
あんがと。
548ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 12:16:58 ID:VVDtC5D4
来週の町山はこれかな?
http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0593.html
549ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 12:21:27 ID:rgrjIGog
最近聞き始めたんですが、小西さんってゲストの話をあんまり聞いていないと
いうか、ときどきぼんやりしているというか、とんちんかんな返答してしまう
のって昔からそうなんですか?

というか、相手の話をきちんと聞いているときと、聞いていないときの様子
が、途中では(相槌とかでは)わからず、小西さんが何か喋って初めて分か
るので、聞いているこっちがどきどきします。

ストリーム歴が長いと、彼が話をちゃんと聞いているときと、ぼーっとし
ている? 時の区別はすぐに分かるようになるのでしょうか?
550ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:48 ID:jNTNZvm+
何様だよ?

★「高校履修不足問題」勝谷誠彦が母校・灘高に代わって謝罪 
※07:27「有名進学校でも…広がる履修不足」
教科の担当教師がいない件について勝谷「日本中全部知ってたんですよ。
でも灘高はわたしの出身校でございまして、申し訳ありませんでしたおわびします。
でもウチだいたい高2までで高3までの教科書の内容全部やっちゃって、高3は神様と言われててヒマじゃないけど受験勉強だけしてるんですよね。
だけど考えてみたら教科書終わると言うことと、コマ数を履修することは違うんですよね。ボク学校へ電話して、先生どないなっとんや、と聞きました。
やっぱり土曜日授業しなくなったのが厳しいと。どうしても絶対数の問題だから時間数の。申し訳ないと言ってましたね。勘弁してやってくださいスイマセン。だけど土曜日もホントは授業したいそうです。
これもふまえて文部科学省は考えて欲しいですね」
551ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 13:11:59 ID:ICfwbnfW
>>549
以前小西が休んだ時、コラムの花道の阿曽山が
"小西さんはね、人の話し聞かないんですよ!"と愚痴った事がある。
町山も"あぁもういいです、続けます"と半ギレしたことがある。
このスレを小西で検索しても、結構その手の話は出てくる。
552ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 13:38:17 ID:rgrjIGog
>>551
なるほど。
何か聞いていない、という態度に悪意はないというか、ちょっとボケ(痴呆とかの方)を
感じちゃったりするときがあるんですよね。注意力が欠落しているというのか・・・。
そうじゃない時が長いのはもちろんなので、切り替えがどのくらいの頻度で起きているの
だろうか、というのが気になります。

>>550
> 何様だよ?
確かに他校の時の言い方と変わってますよね。
文章に微妙に灘の自慢も臭ってヤな感じ。
もし自分にも履修漏れがあったりしたら、彼はスジを通して以後の大学とかも自主的に
学歴をなかったことにするのかなあ。
でないと「単位偽装ここで妥協すればこの国の遵法精神は死ぬ。」と整合性がとれない
よね。


553ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 13:45:59 ID:0enANEYc
>>551
あのときは町山さんが小西の言ってることをつかめなくて
小西が気を使って喋ってるうちにますますちぐはぐになっただけ
554ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 15:43:42 ID:Q5UE73ze
今日の逆さめがねでもなんかやり取りが危うい場面もあったな…、
向こうで話してるのにさえぎって先に進もうみたいな感じとか…。
555ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 16:11:35 ID:8rYAhw6m
テキトーな感じの小西さんが好き
556ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 16:24:14 ID:9SrrakmY
私も小西さん好き
同時通訳者なんて皆プライド高くてつんけんしてるけど
とぼけた感じのしゃべりで好感がもてるでしょ
557ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 16:29:11 ID:ICfwbnfW
いや、俺も好きだよ。
好きだけど、人の話聞かな過ぎw
558ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 16:36:52 ID:9SrrakmY
きっと通訳の時は緊張感で耳をダンボにして
人の話を何よりも注意深く聞いてたんで
今緊張感のない仕事で、小西さんの耳も休憩中なの

通訳のとき、あのラジオの状態だったら
「私そんなこと言ってません!」って国際問題になっちゃうよ
559ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 17:30:36 ID:jwMjiZBr
小西もけっこうプライド高そうだけどな
560ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 18:11:42 ID:h1KybpBg
何か台本なり資料なりを読んでるんじゃないか?
いくらなんでもただ単にぼーっとしていて、話を聞いていないなんてことはないでしょ、常識的に考えて。

561ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:01 ID:z9Wy3Ur+
いや、コニタンにはそういう常識はないと思うわw
562ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 19:58:56 ID:rZVhArB4
小西だかカツヤだか分からないけど、ジュースを飲む音がうるさい
563ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 20:14:51 ID:z9Wy3Ur+
ツッ、ツッ、っていう音でしょ
アレは勝谷さんじゃない?
564ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 20:20:05 ID:c6f5uIXO
すかしっ屁が臭いんですけど w
565ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:53 ID:VVDtC5D4
単位偽装問題に対する勝谷の反応は、母校の疑惑発覚の前と後では違うよなw
566ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 21:33:25 ID:5wzl31pv
勝谷が話し出すとマピーが黙り込んでしまう点について
567ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:50 ID:Gekg1ovx
知らないことに関しては完全に聴衆に成り下がる小西と松本
それでも小西の方はかなりがんばってると思うけど、松本は・・・
568ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 22:16:34 ID:AgnJ1vsk
勝谷のチック症がひどいときは、サザンじゃなくて「夏のお嬢さん」(榊原郁恵)を流して欲しい所存
569ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 01:02:13 ID:Ippc/mr0
570ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 02:40:54 ID:IteM6wyD
勝谷のスレって2ちゃんにあるの?
571ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 03:17:49 ID:hDH3L5Wh
【地獄の蓋の釜が】勝谷誠彦・37【あいた状態】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162341238/
勝谷ってまじでホモなの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161668904/
【勝谷誠彦】ニートに批判的な連中【田嶋陽子】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1158382500/
572ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 04:52:57 ID:cKe/y6eD
>>567
>知らないことに関しては完全に聴衆に成り下がる
自己顕示欲の塊みたいなのがマスコミには多い中で、好感が持てるぞ。
まあ、マッピーもっと勉強しろっては同意だが、あいつの本業はDJらしいからw
573ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 06:27:38 ID:IV0CtilF
町山が紹介した映画。

http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=MYS43822
574ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 06:41:10 ID:b1o3zedP
小西はいつも最後に「わかりましたーっ」て話を切り上げるが
全然わかってねーだろて思う
575ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 07:53:02 ID:QEZNkucR
>>574
あれは「わかったわかった、お前の話はもういいよ」っていう意味
576ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 09:17:35 ID:z7y71Lws
>>572
ってかマピは元々局アナでしょ…
いくらタレントになったとは言え…ねぇ…。
577ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 09:30:04 ID:tndIWLOe
ワンコとウンコであんなに笑えるなんてすごい

このスレにいる人なんかウンコに変換せずに
ねぇ
578ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 10:04:17 ID:hDH3L5Wh
ワンコと( ゚д゚)マンコっていうのは
できねーだろ
579ラジオネーム名無しさん  :2006/11/02(木) 13:18:21 ID:VtKTaHnl
キリハタの今日のチャレンジ70分は小西のわがままというか強引が目に見えた企画である。 
580ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 14:34:05 ID:mK7se4eD
小西先生、だいぶひどいな
581ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 15:19:17 ID:3k7amFKN
なめ子は欲求不満なのか?
582ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 15:54:39 ID:IteM6wyD
カツヤ日記を読むと、どうも彼は自分に対する批判が灘出身の自分に対する世間の嫉妬、
とみなしているような気がする。
583ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 16:20:11 ID:tndIWLOe
MBSの志ジャーナルで、勝谷がここでしか聞けないと
いうネタを1週前のストリームで自分で喋っている
事は内緒だ
584ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 16:28:59 ID:ws2GeJ2R
勝谷氏は他人に厳しいクセに身内に対しては極端に甘い
そして己に関することは何でも合理化して解釈してしまう
自分の屁は芳しいの典型なのだろう
あの外見でナルシストは通常ありえない訳だが
恐らく人格形成期の初期には、周囲の期待に応える事が出来て
自分は優秀な人間という自覚もあったのだろう
しかし思春期〜青年期と成長するにつれ
周囲の人間に比べ、己の外見や才能に劣等感を感じ始めるが
どうしてもそれを肥大化した自尊心が認めたくない
そこで合理化を始める・・・
今では合理化が呼吸するのと同じくらいに自然な行為となり
自覚する事も自己批判する事も出来なくなった

勝谷氏の人生のゴールは灘校に入った時だったのだろう
585ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:05 ID:2d1O7Q8Z
勝谷は時々キッチュに見える
586ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 17:38:44 ID:yFyi4IaT
非常勤講師かとおもったら、一応肩書きは客員教授なんだ。
587ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 18:06:04 ID:2d1O7Q8Z
昼帯で持てる位、客員教授というのは暇な職種なのかい?
授業は午前中に固めているとかなのかな

最近就任する客員教授は単なる大学の広告塔に過ぎないけれど、小西はどうなのかね
588ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 19:26:15 ID:afIPVx24
なめこの写真、なんか可愛く見えるぞ
589ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:21 ID:dGg5BmuY
【映画】「マッハGoGoGo」実写化、監督はウォシャウスキー兄弟に【Speed Racer】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162465892/
590ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:25 ID:2dVq7yIy
あの写真、別人じゃね?
591ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:07 ID:SHgVkcmZ
時折り、自転車に乗ると中野浩一に間違えられる。
592ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:35 ID:ySIZK0P0
"明日は大人モノの元祖にして本家、石原壮一郎さんです。"
と聞くと凄く残念で損した気分になる。
593ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 02:25:53 ID:hy6rwR98
つまんないってこと?
594ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 03:26:05 ID:S6FFm0jS
聞けばわかる
595ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 04:05:13 ID:nVBv9LcH
「自分が大人かどうか」なんて気にしてる奴は大人ではない
596ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 07:56:09 ID:6eUBAVQE
ttp://www.youtube.com/watch?v=rOsM-9kqmac
ttp://www.youtube.com/watch?v=l10fekszowE

町山の話にあった、ヤリまくりなディズニーの動画。
597ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 12:04:12 ID:wLj8gSu8
>>596
今頃おせーYO!&町山氏じゃなくてシンゴだろ。でも乙。

これ後ろの方で
「やべーよ。これ絶対やべーよ。俺知らねー」
って感じで突っ立ってるリスが好き
598ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 14:11:27 ID:ySIZK0P0
>>546
>>596
辺りって、実況ではリアルタイムで貼られてた(後者は別URLだったけど)。
結構Podcastで聞いている人って多いのね。
599ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 14:12:01 ID:KpzZrprD
ディズニーがそいつら訴えたら勝てるな。
600ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 14:53:34 ID:YbGiwlpx
>>599
すでに解雇済み
訴訟準備も進んでるらしい
601ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 16:22:54 ID:SfzMBBmu
「大人力」いらねぇ〜
602ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 02:06:36 ID:I+EwggrT
石原と辛酸は打率10割で詰まらないな。
石原はマンネリ以前にのたまう事が毎回一緒な上に、例題が子供じみている。
辛酸は2人に妙に気に入られて取り入ってるが、ボソボソ喋りがラジオに向いてないし
喋る事は根暗な事ばかり。
この2枠、誰か他の新人発掘に当てて欲しい。
603ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 02:38:21 ID:NbffRNyy
そう? 四散はコラムとかツマンネと思っていたけど、ポッドキャストで多少見直した
けどな。だらだら感が良い。
604ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 03:07:24 ID:I+EwggrT
>>603
そうかな?俺はあの声、だらだら感からして受け付けない。
レギュラーでもう何年も出演してるなら、要領を得てる筈なんだからもっとハキハキ喋れと思うし
しょうもない事を暗く言い続ける姿勢に頭くるんだ。
605ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 03:48:25 ID:uC+pOx5o
やっぱ、石原つまんねーよな

ポッドキャストで聴いてたときは
石原んときだけ飛ばしてたもん

おもしれーのがごくたまに出る
掟ポルシェ
石原をクビにして
レギュラーにすればいいのに
606ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 12:11:28 ID:QH2deM32
>>605
その通りなのだけど、ひどく読み辛い文字組みをなさる方なのだなあと思いました。
607ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 13:23:37 ID:327SRi+x
金曜日は阿蘇山と居酒屋を隔週でおねがいします。
608ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 14:33:03 ID:yWocOA1q
辛酸はマッピーとの突撃レポオンリーだったら耐えられる
自身の引越し話あたりなんてチラシのry
阿曽山と隔週でいい

金曜はオーケソ、みうら、泉麻人あたりの持ち回りで

石原はいらんち写真の顔もむかつく
609ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 14:48:34 ID:I+EwggrT
>>608
あのレポートも十分グダグダじゃないか?自分たちだけ楽しんでる感じで。
たしかに阿蘇山はもう少し回数増やさないと、話が繋げられないわな。
泉は今位の感覚でよくないか?内容はあるけど、そんなに面白い訳ではないし。
新日本紀行のテーマがおもむろに聞えてきていいんだけどね。
610ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:18:06 ID:yWocOA1q
>>609
レポはgzgzだが一応情報があるからいいんジャマイカ?
三十路女とかにはちょうどいいべ?

泉氏こないだのとか漏れ的にはマタリして面白かった
611ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:38:25 ID:I+EwggrT
>>610
俺は絶対行かない場所ばかりの情報なんで、情報に価値が見出せないから面白く無いだけなんだ。
たしかに30オーバーの女性にはそれなりにあのレポートは楽しいんだと思うが・・・
泉こそ情報に価値のあるタイプ、だけどちょっと話術が足りない感じ。
だからこそ数ヶ月に1度でも耐えられるけど、情報価値も話芸もない辛酸は辛い。
ちなみに辛酸の描く漫画って見た事ある?
あれを見たら多分俺と同じ意見になると思う。
612ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:43:40 ID:TOA4Bs1M
阿蘇山は隔週にしちゃうとネタの蓄積が難しくなりそうな気が
613ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:45:22 ID:uC+pOx5o
水道橋博士もいいよな
浅草キッドはラジオがうまい
614ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:46:18 ID:rgSpAb8G
吉田・町山・勝谷は鉄壁
って事で良いですか?
615ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:50:03 ID:uC+pOx5o
>>614
ストリームのクリーンナップです
616ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 15:54:57 ID:PdeaOOwR
勝谷・石原・辛酸・・・おまいらは腐す以外を知らないのか?
617ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 17:19:43 ID:uk3B8syZ
水道橋博士は宣伝ばっかりで嫌だ
618ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 17:25:19 ID:TOA4Bs1M
伊集院が日曜日の仕事に穴あけたときキッド来てたけど
後輩のCD宣伝とバーターだったもんな
宣伝は月曜の方だったけど
619ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 17:43:11 ID:NbffRNyy
石原とかホイチョイプロダクション(だっけ?)のマンガとかって、やめどきを逃したというか、
まだやってんの、そのネタで、っていう感覚はあるなあ。
620ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 17:49:19 ID:FsJzPm+F
心算は味があっていいとおもう。
でも天然を演じ切れてないときがたまーにあるのが残念。
621ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 17:53:06 ID:NE4uzZpi
小西さんの流暢な英語久しぶりに聞きたいなあ。
622ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 19:41:50 ID:unSzJatd
遅ればせながらこの番組で町山さんを知って一年遡って聴いたよ
めっちゃ疲れた
アメリカって凄い国だなぁ……
623ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 19:49:19 ID:h5OP/tBz
>>619
やっぱ、ホイチョイなの?
そんな匂いが漂っている
アバンティの空気の読めない常連と一緒か
624ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 21:50:26 ID:uC+pOx5o
町山って、ライバル誌の編集者の顔に
パイ投げして、会社辞めざるを得ないことになって、
アメリカ行ったんだぜ。

伝説だよ
625ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 22:11:18 ID:9gD0AyOF
感情にすぐ走る、生粋の日本人じゃない町山
626ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:17 ID:uC+pOx5o
パイ投げっていうのが
ユーモアなんだよ

アメリカ人かよ、おまえは
って感じのツッコミを待ってたんだと
思う
627ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 22:25:31 ID:unSzJatd
そんなんシャレでしかないでしょ
ナイフで刺したとか鉄パイプで殴打したなら別だけど
628ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:12 ID:uC+pOx5o
吉田豪の位置取りはいいよな

嫌う人はほとんどいないと思う

おもしれーし、オタクっぽいし、
プロレス馬鹿ってのもいい

一度、伊集院と絡ませたい
629ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:07:37 ID:TOA4Bs1M
豪ちゃんみたいなタイプは伊集院の方が避けて通ると思
630ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:49 ID:7QkQfrgW
ヒント リリー・フランキー
631ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:19:14 ID:NbffRNyy
マチヤマは深く知るにしたがって、だんだんキライになってくると思う。
632ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:20:08 ID:TOA4Bs1M
共通点とか会ってみればって意味かも知れないが
伊集院の場合、会うまでのハードルを自分でめちゃくちゃ高いところまで上げちゃうからね
633ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:20:38 ID:uEGATvlh
>>623
たとえだろ?

「気まぐれ」同様、辞め時を逸したという…
634ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:22:17 ID:TOA4Bs1M
>>632>>630へのレスね

>>631
JICC出版(現・宝島社)にいた頃は「町山のバカ」って呼ばれてた人だからねぇ
635ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 00:06:57 ID:ANq9O4Fy
違うよ、「馬鹿町山」って呼ばれていたんだよ。
636ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 00:41:15 ID:3rfGWpeT
>>635
リアルタイムで宝島読んだことないだろ
637ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 00:41:55 ID:7lB0xY7F
町山さんとコニタンは仲悪いのかな?
どっちともツッコミにうっすら悪意を感じるのは俺だけ?
638ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 01:05:27 ID:JfecUP0h
>>611
他の三十路女はどうだか知らないけど、30オーバー女である私にとって
も舐め子とマッピーのレポートそれほど面白くない。
二人とも特に美容に詳しいわけでもないし、グルメでもないし。別に
参考にはならないな。あのレポートは適当に二人にとってやりやすいネタ
を振られてるだけって印象。
639ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 01:38:30 ID:5mAsYxjH
早実のレポートは面白かったけどなぁ。
640ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 02:29:19 ID:ANq9O4Fy
>>637
どっちもアメリカ通のつもりなんじゃない?
641ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 04:35:50 ID:VhYlk2DF
小西…アメリカの表通りから裏通りを見てる感じ
町山…アメリカの裏通りから表通りを見てる感じ
642ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 04:40:24 ID:MWwV298s
小西・80〜90年代のアメリカの富裕層を見てきた
町山・アメリカの貧困層の現代を体感している
643ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 08:37:47 ID:YBLXlznX
Konishiさんの突っ込みは基本的にだれに対しても
多少の悪意を感じるけどね。
644ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 12:31:07 ID:O0TaaoW7
小西とサブカル系は元々話しが噛み合わない
そこに漂う緊張感が面白いんだけどな
645ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 12:44:24 ID:qOEV3Tvo
うん、あれは悪意という程のものじゃない
自分の知識と照らし合わせて、ちゃちゃ入れてる程度
646ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 11:04:45 ID:JjJDwF2p
今日の読売21面になめちゃんのコラム
格差社会について
なかなか良かった
647ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 12:00:12 ID:J8zSPQ/d
逆に町山氏から小西さんに対して
これもちろん知ってますよね〜?みたいな
シュート仕掛けるとき緊張が走る。
648ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 13:21:54 ID:USsLziRD
考えすぎ
649ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 14:48:14 ID:iNeeb9Ki
今日の豪は、灘履修不足の時の勝谷なみに
内容がなかったな。
650ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 15:31:37 ID:iNeeb9Ki
651ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:04:58 ID:aW1psAo6
iPodのパクリのバイブ、gPodって
自慰とGを掛けてるのね、今気付いた。
652ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:08:41 ID:gXIaTvAY
Gスポットの方だろ
653ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:14:45 ID:AeHYQQWD
>>651
自慰ポッドw
654ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:17:50 ID:X/MqiWxp
>>650
吉田豪が映っている以外は
価値がまったくない映像だな。
655ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:19:19 ID:yq+lFobi
ジャイアンみたいなパンチくらわせたくなるガキだ
656ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:26:14 ID:X/MqiWxp
657ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:30:39 ID:yq+lFobi
クスリでもやってそうだな
658ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:36:53 ID:vfrCu7gt
マッピーのデビューシングルは「マッピーのGスタ」だったな。
659ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:38:05 ID:vfrCu7gt
松本は"iPodのパクリのgPod"と聞いていた時
私のデビュー曲はマンピーのG★SPOTのパクリの…
と内心複雑だったに違いない。
660ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 16:58:10 ID:gRGk6KJk
TBSラジオがアダルト方向に…
661ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 19:06:54 ID:C+OksZy/
ありゃパクリじゃなくてオマージュでしょ。
マピの性格、ミーハー度からいっても。
コニタンがあそこで
『松本さん、今度試してみてよ!』ぐらいの下セクハラして欲しかった。
662ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 19:18:33 ID:daYrnmQW
>>650
わろた
663ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 19:36:25 ID:88Dcep9w
「宝島30」でも連載してたけどね。爆問。

町山氏はどう思っているのか・・・?
664ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 19:39:11 ID:S7lDvjLZ
今日の豪トークは、小西の中沢攻撃が引き出せたことに尽きる。
665ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:35 ID:u/iP1lkE
チンパンジーが、クソしてどっこいしょ
666ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:00:30 ID:NGsdSgcu
吉田豪も太田やるなら太田の親のことでも調べてくれないかな。

太田って嫁さんとか学生時代の話は自分の子供時代の話は
するのに、両親については全然語らないよな。
しゃべらないだけに、なにか今の太田をつくりあげた何かが
ある気がする。
 太田がいない番組である芸人が叙々苑 の看板の文字を
書いたのが太田の親父だって言ってたの聞いたことあるが
667ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:50 ID:53sGzspf
>>658
この人は声質のせいなのか、自分が古いのか
AMで聴くと激しく違和感を覚える。
土曜に古巣に帰っているのを聴くと妙にホッとするが。

かといってテレビにトラウマ持ってるから
ナレの仕事で聴けることはほとんど無いが。
668ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:44:36 ID:WO8YKF58
最近豪ウッスイなあ・・
1冊本読んだ感想聞かされても・・。
ウリは沢山読んでリサーチじゃなかったのかよ。
669ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:47:32 ID:4vcadK8P
ネタの枯渇ってとこか?
670ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 01:00:01 ID:bpl5Kwxz
>>666
太田の親父は物書きを目指していて若い頃太宰に原稿を見てもらってたらしい。(弟子入り?)
そのせいか太田が子供の頃は凄く貧しくて、割と大きくなるまで間借りの部屋で暮らしてたとか。
最近の豪は確かにイマイチだね。三国くらいかなあ、覚えているの。
671ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 01:33:50 ID:2hHxaog/
11/6(月) 今日は爆笑問題の太田光さんの特集!
10/30(月) 自称「ワンコブームの火付け役」川島なお美さん!
10/23(月) 今日は俳優の「成宮寛貴」くんの特集!
10/16(月) 今日は、アノ大物料理人・周富徳を豪ちゃんが料理する!
10/9(月) そんなに興味がなかったが、実際会ったらすごかった「カイヤ」さんのお話。
10/2(月) 今日は「丹波哲郎さん追悼特集!」
9/25(月) 今日の豪ちゃんは…
9/18(月) 今日は「岸部四郎さん」の特集!
9/11(月) 今日は「渡辺淳一さん特集」
9/4(金) 今日は、あの東映某大物スターのデンジャラスな一面が次々と明らかに!?
8/28(月) 今日は「Wink」特集!
8/21(月) 今、何かと話題になっているアーティスト「元T-BOLAN・森友嵐士さん」について全てを語りつくします!
8/14(月) 今日は世の中的にはちょっと落ち着いてきてしまった「亀田問題」
8/7(月) 今日は女優の荻野目慶子さんの特集!
7/31(月) 今日は元、光GENJIの諸星和己さん特集!
7/24(月) 今日は、的場浩司さんの特集!
672ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 04:54:38 ID:h6YvqCVq
>>663

太田光さんが今のような活字漫才を始めたのは『宝島30』の連載からで、
その時の編集だった町山が単行本出した時は帯に太田さんが推薦文書いてたこともあった。
673ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 06:37:09 ID:7QOGL+yp
太田の親父は地元では有名なアル中でした
674ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 12:37:03 ID:lxZ5Z1/K
どうせなら、嫁がとってくる創価枠の話もしろって。
675マッピーへ:2006/11/07(火) 14:17:42 ID:F9P/emnK
私の彼はジャイアンツファン
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
676ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 14:55:14 ID:h/Tc8ZeF
>>673
はぁ?素敵だな
677ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 14:57:22 ID:F9P/emnK
勝谷誠彦が嫌いな人、計→
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1161137144/l50
678ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 15:48:57 ID:WC2NpSm1
>>675
マッピーも負けじと曲出さないとアカンねw
679ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 16:52:25 ID:UBtMy8zo
ヒゲ談義を聞いて性的に興奮するマッピー萌え
680ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 19:14:24 ID:yYm2lEza
>>675
やきうってサイコーの繰り返し、哀し杉る。
681ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 19:15:11 ID:XyVV29WS
マッピーも実はヒゲ茫茫かもw
682ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 19:17:05 ID:40mGW2Kx
コラ花のメンバーにマツコ・デラックスはどうよ?
683ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:12 ID:NM8jSFat
>>682
そりゃもう何度も却下されてるぞ、このスレ的には。
あのおっさん相槌は打てるがメインで語りはできんだろ。
684ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 20:21:31 ID:lUrr6YQQ
>>672
レスサンクス。
685ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 20:27:26 ID:30cN3+fo
>>675
山口弘美てナツカシス
これ東京イエローページ?

686ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 20:51:44 ID:jZ4qrXMo
小西さんの声を聞いてると梅沢富美男の顔が浮かんでくる
687ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 20:51:52 ID:krj87IrT
>>675
ttp://www.interq.or.jp/silver/you/1980/1989/yamaguchi.htm
私の彼はジャイアンツファン
■ HUMING BIRD■ HBDL-1006
■ '91.5.21
作詞 :秋元康 作曲 :後藤次利 編曲 :後藤次利
C/W :微笑みのリバイバル * 東京読売巨人軍公認イメージソング

しかし秋元はホントくそみたいな曲ばかり書いてるなww
今日の痴豚の番組でかかってたAKB48の曲(会いたかった)も酷かったww
688ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:04:23 ID:Z70QBHEV
町山さんの話は硬軟取り混ぜててほんとに面白い。ためになる。
689ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:05:08 ID:dcI0yaEB
>>687
アニメじゃないをなめんなよw
690ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:25:20 ID:ZFpgleaf
今日出てきた「焼き鳥アイドル」、アレは酷いなw
バツラジでいじるべきだと思った。
691ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:29:47 ID:dmIlc4/m
>>688
今日は間が悪かったな
選挙の直後だったらもっと面白かったのに
692ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:41:38 ID:rZCEKnRE
町山の話がためになる?自分の主張の押し付けだと思うが。
そんなにブッシュが憎いか、と突っ込みたくなる。
町山はもっと映画のことに専念しろよ。
693ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:34 ID:ougafcTe
まぁ日本の反ブッシュ左翼からは聞けない話しだし
結構面白く聞いてるよ。今日は予告にあったモハメド・アリの
話を聞きたかったのにいざ始まってみたらまたブッシュ話で
飽き飽きだったが。
694ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 22:35:33 ID:HYirmXv3
>>692
全然押し付けとは思わない。
お前の方が押し付けてないかw
なんだよ映画に専念しろって。
押し付ける人は明日出てくるよ。
中身の何にも無い人が。
695ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:15 ID:XnGbOHZj
町山の視点はなかなかいい。ちゃんと出演前にネタを練ってるみたいだし。
あとはチクノー症を何とかしてくれ。
696ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 22:53:20 ID:dmIlc4/m
映画の話より現地事情の話の方がおもろい
いまでは火曜日が待ち遠しい
697ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 22:55:52 ID:h6YvqCVq
町山はもともと編集者としては政治や社会や軍事が専門で、
映画は単なる趣味で、片手間にやってたんだよ。
698ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:13:08 ID:0K7YwjGd
吉田豪いいねえ。太田の浅さをいっちゃったよ。
699ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:22:32 ID:dcI0yaEB
町山さんはブッシュが嫌いなのか共和党が嫌いなのかよくわからん
700ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:25:44 ID:mXN1hyN8
叩くとほこりが出る奴を面白がってるだけ
701ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:43:59 ID:pxpk5YbX
むしろ何でおまえらがブッシュ政権を支持してるかを知りたい
702ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:44:47 ID:30cN3+fo
右翼だからだろ
703ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:52:20 ID:14WyH0lN
>>700
君が正しい
704ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:54:57 ID:XnGbOHZj
為政者を叩いてこそのジャーナリズムですよ
705ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:59:26 ID:r+enLWAR
小西ってなんで森喜朗のことモリキローてモリゾーキッコロみたいに言ってるの
706ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 00:01:10 ID:mXN1hyN8
>>705
伊藤博文をイトウハクブンって呼ぶのと似たような理由
707ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 00:12:21 ID:dWIjXBoO
>>706
なんかキローって聞くたびに「え?」と思ってしまうわ
708ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 00:18:57 ID:6movJjus
森をシンと読んで、「シンキロウ=中身無し」みたいな形でバカにする時、使うよね。
田中康夫とか。勝谷も使ってたような。
709ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 01:04:50 ID:iqk6wp0r
右翼ほどブッシュを嫌うべきじゃないの?
ブッシュは北朝鮮を野放しにしただけじゃなくて、
3万人殺したブッシュが5千人くらい殺した罪でフセインを死刑にするという、
原爆を落としておいて日本人の戦犯を東京裁判で死刑にしたのと同じ事をしてるんだから。
東京裁判を否定しておいてブッシュに賛成する右翼はおかしい。
710ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 01:06:17 ID:UZUG9adB
ブッシュを好むのは石油メジャーと軍需産業だけです
711ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 01:24:08 ID:irb6sLdv
俺は中沢新一のいかがわしさをちゃんと喋っているのはかなり評価するけどな。
あれ、オウムのときのこと反省してんの? 島田はほとんど不当に大学を追放されたけど、
もっと罪の重いかれはそのままでしょ? あれはおかしいよ。
イロものについて売る、というのも適切な批判だと思う。

あとYou Tubeで例の自転車の奴と、高橋名人のインタビューみたけど笑った。
You Tube確かに便利なんだよな。見損ねた映像が大抵見られる。
まあ、そろそろヤバイのかもしれませんが。
712ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 05:05:14 ID:22P6P1VT
>>704
それは違うだろ。事実をきちんと伝えることがジャーナリズム。
日本のマスゴミを考えてみろよ。
政府のすることはなんでも悪い、で自分たちはなんでも正しい、
と主張する独善的な新聞やテレビ。
吉田のほうがよっぽど立派。層化の話なんてなかなかできないからな。
713ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 05:36:01 ID:gR+nJjS3
人名検索ランキングに、白鯛元三洋と村岡まんよし子が
出てこないのはおかしいな。
714ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 07:30:11 ID:/JWHzI0I
>>712
そうか?最近のマスコミは、
小泉純一郎の偉業をドラマ化してみたり(日テレ)、
安部晋三の偉業をドラマ化してみたり(朝日)
マンセー気質凄いと思うが…それはいいのか?
715ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 08:48:24 ID:VfnBMbkF
政府という最大権力とマスコミという大権力が癒着するほど怖いことはない。
716ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 09:07:32 ID:iqk6wp0r
>>712
イラク戦争は「イラクには911の黒幕」「イラクには大量破壊兵器がある」というブッシュ政権のウソにちゃんと反対の論陣を張ることができなかったアメリカのマスコミにも責任がある。
政府を監視し、批判するという仕事をちゃんとしなかったせいで、ウソの理由で戦争が始まってしまったんだよ。
717ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 09:27:59 ID:/jetHwtq
なんかいつもとは違うお客さんたちがやってきたようですね
718ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 10:00:07 ID:9CCBvwFj
そんなことはないよ
719ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 12:09:07 ID:b+OXYOYo
>>701
このスレの誰がブッシュ支持を表明してんだよ…
720ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:10:25 ID:QvvMd2Yf
>>692 ← 右の馬鹿
>>694 ← 左の馬鹿

馬鹿の程度はまったく同じ
721ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:21:21 ID:KEDXhXzj
>>709
右翼=小泉政権支持=自民党支持=ブッシュ政権全面支持だろ
722ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:27:18 ID:/JWHzI0I
>>721
右翼=ネオリベって意味か?
パターナリズム右翼は無視?
723ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:29:37 ID:My8SSik1
ウヨ、カッコ悪いw
724ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:46:22 ID:qHIpV2wQ
右翼はアメリカの犬
左翼はアジアの犬

みたいな、単純な見方はどうかと。
725ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 13:58:42 ID:QmArIsJ+
右の中でもそれぞれの
左の中でもそれぞれの事情があるんだがな

一括りにしたがる奴はマクロでしかものを見ていない
726ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 15:58:13 ID:uLgrwSyh
今、podcastでタチヨミ聞いてるけど
ペンのカチャカチャ音うるせー。2分辺りのところ。
727ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 17:39:54 ID:DKaKMWgv
>>726
それもそうなのだけど、ブックレビューで小西さんがさらりと被いじめ体験に触れていて、しんみりした。
728ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 20:17:23 ID:sG5IJt11
>>726
AMラジオだと気にならないよ〜!
729ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 23:52:30 ID:dM7O6xTD
かつては鉄板だった
吉田と勝谷が最近不作だ。
町山は安定してる。
辛酸の面白さに気がついた。
番組は阿曽山をレギュラーにしろ。
730ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 23:54:04 ID:QmArIsJ+
>>729
阿蘇山のネタ元を考えると
レギュラーにしたらコラムの質が確実に落ちると思う
731ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:37 ID:WSMf86z+
辛酸が面白いって気が付いた時点で人間オhル
732ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:01 ID:HhDeoxIB
>>729
どちらもテレビが彼らを面白いと気付いてしまったから、どうしてもラジオの方は二の次になってしまうんだわな。
733ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 00:17:42 ID:DUDqX4+G
小西「バツラジ」出演中
734ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 00:21:39 ID:iCUg77C5
今日は酔ってないなw
735ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 00:52:27 ID:gQrqdmFS
小西の家のねこのビーコは焼き鳥のたれが大好き
736ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 00:59:18 ID:Tvi7j5KZ
明日はPTA会長か。
737ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 01:58:22 ID:MnezFiBz
いまどき右だ左だで語る奴が一番バカだと思うがw
738ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 02:52:50 ID:Ey0Q08bA
バカって言う奴が一番バカなんだよ
と、お婆ちゃんが言っていた・・・
739ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 03:28:10 ID:Do98BLbU
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/6130296.stm
Rumsfeld replaced after poll loss

ttp://www.cnn.com/2006/POLITICS/11/08/rumsfeld.ap/index.html
GOP officials: Rumsfeld stepping down

ラムズフェルド辞任
740ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 06:23:10 ID:bbZQE+P6
民主が未だに反日親中だとしつこく煽ってるのは
自称国際政治通の被害妄想だけ強いポチウヨ工作員だけだろ
ところで、日本で共和党と深いつながりがあるのは
古くからの反共カルト、たとえば統一教会とか一部の在日右翼ヤクザとかなんだが
あまり共和党擁護に私情を入れるとかえって説得力がなくなるよ
741ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 10:08:54 ID:st+UALRW
町山の写真、おばちゃんみたいになってる
742ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 10:31:27 ID:QziXoqOe
町山さんって扇動するの好きだね
743ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:34 ID:PQ5WB8kU
吉田豪様ごめんなさい!!!!

謝ってるよw
744ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 13:47:52 ID:YH6ENOAV
>>739
ラミーオワタ
745ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 14:10:33 ID:Tvi7j5KZ
>>740
いろいろコピペ改変して使えそうな文章だな。
端的にいえば中身に具体性がないって事だが。
746ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 14:15:36 ID:At1heFKr
今日のコラムの花道誰?
痛すぎるんですけど
747ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 14:25:19 ID:LO4eoCno
言ってる事は間違ってないんだけど
キャラは痛すぎるな
もう出ないでね
748ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 14:38:35 ID:Qq5XoXG9
君らが痛いよ
749ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 14:51:34 ID:Tvi7j5KZ
5/19(金)コラムの花道
5/19(金)ストリーム・コラムの花道は、コラム界のPTA会長ことDJの山本シュウさんです!
今日は「今、日本がヤバイことになっている!エイズのお話」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/05/519_1e99.html

2005年12月30日 (金)
水道橋博士選「ハイテンション賞」
水道橋博士が選んだ2005年ベストコラム「ハイテンション賞」
7月7日放送・山本シューさん『レモンさんのPTA』がネタ!FMらしからぬテンション、しかし、日常に怒りと正義感があれば、誰もがコラムニストになれる!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2005/12/post_b739.html
750ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 15:00:59 ID:CoqtTn80
>>746
後天性免疫不全症に罹って死んだほうがいいよ
751ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 15:47:19 ID:eSm7gjIJ
>>740
>いまどき右だ左だで語る奴が一番バカだと思うがw
752ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 15:59:33 ID:RFtVu2tx
昔遊んでた人って
子供ができると熱くなるよね
753ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 16:15:57 ID:tyuHgAaX
毎度あの調子でやられちゃたまんないけど、
ラジオ聞いて100人位でもHIV検査に行こうと思ったならいい事なんじゃないか?

出囃子がデフテックだった事の方が問題と思ったがwシュウも層化じゃあるまいな
754ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 16:51:28 ID:e51MsQNf
『チンパンジーが…』のヒット件数急増中!
たぶん、画像をUPした本人達はその理由に気付いていない…。
755ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 17:12:59 ID:Tvi7j5KZ
気がついてるみたいよw

吉田豪様ごめんなさい!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=y4ybx558dsE
756ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 17:13:32 ID:JwTaM9g2
>>754
よく分かんないけれどそいつもmixiやっているなら
そろそろ豪のところにメッセかなんか出すだろ
mixiはゲイの人少なくないし
757ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 18:58:14 ID:At1heFKr
スーパーワイドぴぃぷるが終わって以来、15年以上続いた午後番組の不振を打破したストリーム。
5年目おめでとう

>>750
通報した
758ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:05:43 ID:bNzrpbKO
すごい所に住んでんだな吉田豪
759ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:07:41 ID:fiYWfuhf
【 J U N K 】
http://www.castella.jp/PcSearch.php?target=ch&kind=tag&tagid=97755&word=JUNK
◎爆笑問題カーボーイ
◎おぎやはぎのメガネびいき
◎アンタッチャブルのシカゴマンゴ
◎エレ片のコント太郎
◎カンニング竹山 生はダメラジオ
◎伊集院光 深夜の馬鹿力
◎タカアンドトシのケチャケチャラジオ
◎笑い飯のトランジスタラジオくん
◎雨上がり決死隊 べしゃりブリンッ!
◎スピードワゴンのキャラメルon the beach
◎波田陽区の中までテキーラ!
◎JUNK交流戦スペシャル
760ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:18:50 ID:QziXoqOe
今日の人マジ暑苦しい
反論されてんのに聞いてない振りしてわめき続けてるし
なんか自分のやってることが絶対善だと信じてるし
宗教家みたい
761ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:29:46 ID:Zky887mb
山本シュウって人、なんで「俺は教育の現場を知ってる」って言えるの?教育関係者なの?
762ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:30:48 ID:At1heFKr
所詮、原稿丸読みなんだろうな、自分の言ってることの矛盾にも気づかない愚か者
763ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 20:45:31 ID:e51MsQNf
>>755
あらっ、ホントだ!意外とイイ人達なのねん。
764ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 21:04:39 ID:5EtC0Xa/
聴取率1位!
オメオメ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/デトデト♪
765ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 21:18:01 ID:q0x4RlcK
ちょっと大笑いするとすぐ咳き込むようになるのは聞き苦しいので、なんとか
して欲しい。
766ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 21:50:21 ID:Tvi7j5KZ
572 名前:ラジオネーム名無しさん [] 投稿日:2006/11/09(木) 13:11:45 ID:O2TdF18y
TBSがトップトップって大騒ぎしてる。
ゆうゆうワイドが全局全番組のトップ。
ストリームがニッポン放送と同率トップ。
デイキャッチが同時間帯トップだってさ。

575 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/11/09(木) 14:38:50 ID:fY51wc6w
>>572
オフィシャルには X.X というように小数点以下一位しか出ないので
ストリームとのってけで同率なんだが、詳しくその下小数点以下二位まで見ると、
ストリームがトップらしい。

579 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/11/09(木) 17:05:58 ID:uZJZuOhW
ストリーム長寿番組確定オメ 誰がやってもダメの枠をここまで(涙
767ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 22:18:09 ID:3uHftzV5
>>757
通報する前に自分の言動に関して振り返ってみたら?
768ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 22:20:19 ID:BxXWTydI
>>767
何ビビってんだかw
769ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 22:20:24 ID:SK+9mbQl
山本シュウってのは昔ちょっと売れかけて消えたやつか。
まだいたのかこいつ。
ラジオ番組でケンカして話題になったこともあるな。
770ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 22:28:37 ID:j2BZ0EWI
シュウって前にHIVの話してたよね
エイズとHIVの違いとか
中高生はあの程度の話で感心するんだろうけど
大人の視聴者には内容浅すぎ
771ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:01 ID:QziXoqOe
今週は全員おもしろくなかった
明日に期待
772ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 23:45:12 ID:JwTaM9g2
LFの場合
日枝のツケがまだ残っているからなあ
773ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:34:53 ID:a1OHcmjY
成人してから社会的なことに目覚めるとこうなっちゃという
典型のような空回りっぷりだけど、やっていることは
素晴らしいんだからいいじゃん。コラムニストとして
適任かも疑問だけど、毎週出てくるわけじゃないし。
774ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:15 ID:dP2J/pFW
しかし、デフテックを登場曲に持ってきたということは・・・やはりアレでしょうか??
775ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 02:01:40 ID:5XpA/3uz
どうでもいいよ
776ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 03:01:19 ID:MRHlUcvi
今聴いてるんだけど、レモンホント中身薄い。
まあ広告であって、掘り下げる為に来ている訳じゃないんだろうけど・・・
ついでに他でラジオやってるか知らんけど、声質が癪に障る。
777ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 04:46:03 ID:ChLQN0hs
ストリーム聴取率トップおめでと。
ストリームはスタッフの努力が感じられて良いよ。

佐藤さんとマッピーが繰り広げるドツキ漫才も好きだったのだがw
佐藤さん、最近メディアに出ないよね・・・・・
778ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 09:47:34 ID:a8wjz4mu
マピーは火水に黙りすぎ
779ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 10:12:24 ID:MRHlUcvi
>>777
てかその後佐藤は痛い子ちゃんとして売っちゃったからな、さんまとかの影響で。
佐藤っていつ頃までやってたんだっけ?
780ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 12:00:35 ID:pGVS0wiR
泣いて馬食の尾を切るってなに?
781ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 12:02:40 ID:ZRVaSv3M
「泣いて馬謖を斬る」の間違い
782ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 12:21:15 ID:ZRVaSv3M
尻から花火発射で男性負傷=映画のシーンまねる―英 (AFP=時事)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/england/story/20061109afpAFP009533/

何かと思ったら、町山の言ってた「ジャッカス」かよw
783ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 12:46:20 ID:WAaP4vhF
今日誰?
784ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 13:45:51 ID:KW/TUXJf
>>783
2006年11月10日(金)
今日コラムニストは
古内義明さん

お馴染み、スポーツジャーナリストの古内義明さんをお迎えして「松坂大輔投手」のお話。
785ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 14:01:35 ID:KW/TUXJf
昨日のタチヨミでマッピーが怒った民主党議員の記事

ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/50366021.html

「議員宿舎で同棲中」社内報でノロケた「民主党アホ議員」の恋人

 自らを厳しく律するべき選良が、指摘を受けた後も規則違反を堂々と続けているのだから呆れる。
そればかりか、お相手の恋人は「これって同棲?」と社内報で“ノロケて”いるのだ。過ちを改められない“アホ議員”という外あるまい。

 問題の議員は民主党の寺田学氏(30)。身長187a、彫りの深い甘いマスク……永田町では知られた「イケメン代議士」である。
父親は寺田典城・秋田県知事と、毛並みの良さも申し分ない。だが、無論、政治は“顔”でするものではない。
 そんな寺田氏について、本誌が『非常識「イケメン代議士」議員宿舎で「恋人と同棲中」』と題する記事を掲載したのは昨年夏のこと。
寺田氏は衆院高輪議員宿舎で恋人と暮らしている。が、宿舎は<議員のみが使用できる>ことになっており、恋人との同棲は“規則違反”に当たりますよ、と老婆心ながら指摘した次第である。ところが、
「今でも同棲を続けているんですよ。全く、何を考えているのか……」
 と、さる政界関係者は憤慨する。
「本人は“たかが議員宿舎”とナメているのかもしれませんが、これはそれ程軽々しく考える問題ではない。国民の血税で運営されている宿舎をモーテル代わりに使っているようなもの。税金泥棒です。
そんなことも分からないアホな議員は宿舎どころか政界から即刻追い出されてしかるべき」
 こんな“トンデモ議員”を放置しておく民主党の管理能力には首を傾げたくなる。さらに、同棲相手の恋人についても唖然としてしまうような事実がある。
786ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 14:02:48 ID:KW/TUXJf
報道されちゃったネ

 彼女は都内の大手企業に勤めているのだが、
「昨年記事が出た後、“美女って書かれた、ウレシー”と喜んでいました」
 と、同僚の一人が明かす。
「しかも、今年初めに配られた社内報では“2004年12月に彼氏と港区某所に引越しし、現在に至るのです。
これって同棲?誰かと住むのが自然だなぁ、と思う今日この頃”とノロケているのです」
 それだけではない。社員だけが見られる住所録にも堂々と高輪宿舎の住所を記し、ご丁寧にも<寺田学方>と添えているのだ。
「民間人である彼女が宿舎の住所を載せているのに、上司は何も言わない。それどころか“今度、お前の彼氏と3人で飲み会しよう”なんて誘っているんです」
 まさに似合いの「アホ・カップル」なのだ。
 当の寺田氏は何というか。
「今も議員宿舎で同棲しているのは事実です。昨年御誌の記事が出た後、彼女と“報道されちゃったネ”と話はしたんです。
また、大勢の方からお叱りも受けました。その時にすぐ対処しなかったことは、私の不徳の致すところです。住所録と社内報のことは把握していませんでした」
 恋人との今後については、
「結婚に関して話し合っているところです。政治家をやっていく中では、いろいろと書かれることもある。今後はそうしたことも勉強したいと思っています」
 いや、そんなことを勉強する必要はない。その代わり、センセイには次の言葉を覚えていただきたい。
<過ちて改めざる、是を過ちと謂う>。論語の教えだ。
 一刻も早く永田町から出ていくべし。
787ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 14:03:49 ID:KW/TUXJf
>>785-786
以上、民主党議員
寺田学
の話。

寺田学 寺田学 寺田学 寺田学 寺田学

こんな馬鹿がいるから民主党が政権取れないんだ。
788ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 14:45:22 ID:s+y3zuEU
>>777
テレビ埼玉(テレ玉)の特番(貯蓄に関する)でメインを張ってた
789ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 16:14:30 ID://5GxrK3
やっぱり金曜はオーケンか阿曽山に限るな。
居酒屋の人もワルくはないが。
790ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 16:31:51 ID:um/qwurr
古内とは全く関係ないが、メジャーの話題になるとよく出てくる福島の
○○ですよぉ〜、○○ですねぇ〜、という語尾を伸ばす話し方はナントカ
してもらいたいね。
791ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 16:49:49 ID:vJ+UBT7Q
はらたいらさんが死去
http://www.sanspo.com/sokuho/1110sokuho028.html

ご冥福お祈りします.。・゚・(ノД`)・゚・。民主商工会のCMどうするんだろう・・・・・・
792ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 16:52:17 ID:KW/TUXJf
はらたいらです。消費税大変ですね!増税しなくても、やることがあるはず。
私は増税に反対です。
税金のこと商売のこと、
民商とご一緒に考えましょう。

ttp://www.zenshoren.or.jp/katudou/minsyou/minasyou/060904/f.wma
793ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 17:38:40 ID:a8wjz4mu
増税派の陰謀説でもぶち上げて
と学会に認めてもらうか
794ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 21:19:27 ID:Jcxe5gcR
枯葉がお札に見えたとき、商売って大変ですね
795ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 21:19:55 ID:+LeFjRw9
>>785
寺田学

民主の若手ってなんだこうなんだろう。
まぁこの人の場合、お父様が土建県知事だから
辛うじて中央から三菱にも入れて、政治家にもなれたんだろうけど。
796ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 21:30:23 ID:ZRVaSv3M
>>795
自民党に入れるほどの実力はなく、
無所属で頑張れるほどの信念と気概があるわけでもなく、
特定の信仰に支えられているわけでもなければ、
「労働者」「主婦」などといった、限られた層の代弁者で満足できるほど謙虚じゃない

そんな人たちの受け皿だから
797ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:18 ID:HafbdJk6
日本を変えられる政党は共産党しかないな
798ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 22:40:24 ID:Jcxe5gcR
何いってんの?世界経済共同体党の間違いだろ?
799ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 23:23:19 ID:Gw0CZV+N
古内義明が喋ってる間、頭にユリオカ超特Qの顔が浮かんでいたのは俺だけではないはず。
800ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 00:08:56 ID:526sBzTr
>>796
タイゾォー先生や八百屋のオヤジの実力と比べたら、
どちらが上なんですか?
801ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 01:05:56 ID:duArpj2g
マッピーがあんなに怒るとは・・・
802ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 01:07:37 ID:K84xHmeW
以前、大槻ケンヂが
JASRACの振込みが無いって話してたのっていつだっけ?

著作権問題が流行ってるからまた聞きたいんだけど
見つからない

まさか消された?
803ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 01:14:22 ID:K84xHmeW
ポッドキャスト、
大槻ケンヂの7月分だけ見つからないんだけど
そこだったっけ?

TBSが削除したのかね?
804ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 08:02:21 ID:NlVbOEZO
>>790
「激アツ」福島良一は去年夕方のラジオ以来好きになったよ
805ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 12:52:47 ID:xvum9L9V
>>785
寺田学 という輩の無能っぷりはわかったが
松本さんは何であんなに怒ったんだ?路チューの時とは
反応が違ったよな…。この寺田学とかいう議員のことを
好きだったのか?
806ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:54:26 ID:x0ctOBrc
小西は夜 TELすると 必ず 外にいるんだが なんか副業やっとるの>?

聴取率1位はマジなのか >?
時間帯ではQRが 上まわっているとかも 無くなったのね
浜松町 終わってるな _| ̄|○
807ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:56:03 ID:brXRVt1v
>>806
話じゃ有楽町と同一位らしいぞ<赤坂

まぁこういう結果は数回に一回なることだから…
808ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 08:11:05 ID:UXt99qlO
>>804
もれは最初「激安!ビバ!プロ野球」かと思ってたw
809ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 14:41:12 ID:rPXTcJab
しんごさんのネタで、野球雑誌からのあったろ怖いネタ
いつもやるけど 全然面白くない
皆はあれ
810ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 22:34:41 ID:FBPSeiXu
週刊ベースボールのギャグネタは昭和の四コママンガ的な香りがする
811ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 23:44:00 ID:btR9sJsK
アンチやきうが何言おうと、野球ネタは一定のニーズがあるんだから仕方ない
812ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 23:48:47 ID:qk4+3Kp1
野球知らないと何が面白いのかまったくわからず。
でも松本にもそんなに受けよくないし、小西にもピンときてなくて
反応悪いし、あんなに繰り返し紹介される意味がわからない。
813ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 06:55:22 ID:Ni1oJ+dl
(゚∋゚)<ヤ-キュ-イラネ-
814ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 20:04:00 ID:qN6lU8bI
サシャ・バロン・コーエンのコメディが2週連続首位
英コメディアンのサシャ・バロン・コーエンが扮する、カザフスタン人ジャーナリストを描いた
「Borat:Cultural learnings of America for Make Benefit Glorious Nation of Kazakhstan」が、
10─12日の北米興行収入で2900万ドル(約34億円)を売り上げ、2週連続で首位だった。

同作品の上映館数は、公開当初の837館から2566館に拡大され、総興行収入は
780万ドル(約79億5000万円)に達している。

ティム・アレン主演の「ウォルト・ディズニーのサンタクローズ3/クリスマス大決戦!」が、
1690万ドル(約19億8000万円)で、前週と変わらず2位。

アードマンとドリームワークス共同製作のアニメ「マウス・タウン ロディとリタの大冒険」も、
1670万ドル(約19億6000万円)で前週から引き続き3位だった。

ウィル・フェレル主演のコメディー「Stranger Than Fiction」が、1410万ドル(約16億5000万円)で
初登場4位。前週4位だったホラー・サスペンスの「ソウ3」が、660万ドル(約7億7000万円)で5位だった。

815ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 11:00:14 ID:yuVBvN/r
やっぱこの時間帯だとストリームしかないんじゃね。
816ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 13:16:51 ID:lpqKP9gm
聴取率一位おめ!!
817ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 14:01:01 ID:2WG7kAnq
押尾をばかにする様子にバロス
818ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 14:03:31 ID:Qx93KlT6
お塩何て言われたの?
819ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 15:32:35 ID:9v25Y6Jv
俺等の音楽を理解するには俺等のレベルにいないと理解できないトカナントカ
820ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 16:22:16 ID:uBJmzUkc
マッピー > だったら来なければいいのに
821ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 16:25:11 ID:DMOj8Tdc
マッピー正論すぎて笑えた
822ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 16:57:27 ID:qoANJNER
遅ればせながら…先週の山本シュウの回を聴いたがそれなりに面白かったぞ。
やっぱり、トンカツやステーキより、たまにはお茶漬けも食べたくなるものさ!
823ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 17:05:53 ID:YF1VLqH5
今日の放送(えびシャケ)をきいて素朴に思ったが、
結果は「風呂場で歌わない」が多かったわけだろ?
なのに、「亜麻色の髪のお富さん(笑えよ)」を歌った婆さんが当選っておかしいだろ?だって、婆さんは風呂場で歌うわけだから、「歌う」派だろ。
オレは「歌う」派に投票したから、どうでもいいが、
「歌わない」派に投票したヤツらは釈然としないんじゃないかな。
824ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 18:10:21 ID:Ptir35HT
おまえ細かいとこ聴いてるな
その通りだけどどうでもい
825ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 18:38:53 ID:YF1VLqH5
>>おまえ細かいとこ聴いてるな
おまえが大雑把過ぎるんだよ。
えびシャケのシステムを破ったら批判が出て当たり前だろう。
(まあ、どうでもいい・・・と言ってるくらいだから、言っても無意味だろうが)
826ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 19:30:03 ID:0FuFyYAy
えびシャケのコーナー無くなって欲しいからどうでもいいや。
毎日元・現場クイズでいいよ。
お塩先生語録のオープニングはおもしろかった。
真贋がはっきりしてないと言及したのもよかった。
827ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 20:20:13 ID:I/8++FMA
リスナーズチョイスの中じゃ
えびシャケが一番面白くないかもね。
正直ネタ切れだし。
828ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 21:32:15 ID:YF1VLqH5
>>ネタ切れ
確かにそう思われても仕方ない部分があるな。
くわえて、「どっち派」というのは、
城島の番組でもズバリ使われているし、デイキャッチでもしばしば使われている。
一番の難点だと思うのは、とりあげたテーマにおいて、
大多数のヤツが「オレは(私は)そんなの関係ねえよ…」と言いたくなるような、
しらけきったムードが濃いことだ。
オレは単に「ネタ切れ」じゃねえような気がするぜ。
聴取者から送られるネタをここのスタッフがセレクトするわけだが、
良いテーマが送られてもソレをセレクトできねえって気もする。
オレは聞き始めて、まだ数ヶ月だから、よくわからねえ所もあるが。
TBSのスタッフってさ、結構、バカなのが多いだろ?
城島の深夜番組なんか、「バッカじゃねえの…」なんて言いながら聞いてるよ。
829ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:29:36 ID:dG77MGvb
>>828
いいからLFかQR聞いてろよ
830ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:32:39 ID:qoANJNER
>>828
↑なんだこいつ?
831ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:34:42 ID:YF1VLqH5
>>829,830
オレ、結構、ラジオを聞くのが好きだから、感想を言ってるだけさ。
832ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:44:50 ID:CApUXTZs
感想にも思えない
833ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:59:09 ID:qoANJNER
>>831
あなたの文章には読み手を不愉快にさせるすばらしい成分が含まれています。
語尾を直せ!語尾を!
834ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 01:44:25 ID:Xt3qfJzn
すっかりパトリックの名前を失念している小西さんのいい加減さがよかった
835ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 02:03:36 ID:g9gP7DdE
荒川狂鶏をリストラしてあの枠もストリームにして欲しい。
836ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 03:28:18 ID:4Oulvovq
町山さんは、自分のブログの方にポッドキャスト立ち上げたお陰で
B級映画についてはストリームじゃ触れなくなりそうだな
残念(´・ω・`)
837ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 04:08:29 ID:hJok7ve8
まぁ米政府が落ち着けば、またアメリカの面白い側面や
面白映画について語ってくれるさ。それにしても政治の話の時の
マッピーの沈黙っぷりは…。
838ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 08:53:50 ID:ANnpcfzt
昨日のジャパネット、ラジオの予約録音機能つきになったのは
小西のおかげなのかな? 
先週の社長が出た回で小西の質問で予約機能ついてないのがわかった時、聴いててハラハラした。
839ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 11:17:02 ID:VBv6h91N
840ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 13:18:41 ID:AepDe64Z
現場クイズわかんねー
841ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 13:23:49 ID:UVbQ6eCS
太宰治らしい
842ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 13:24:00 ID:ggOD/uhP
現場クイズわかんねー

843ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 14:25:48 ID:yUTky+Kf
さすがだな、他局じゃぜったいBについて語れないよな
844ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 15:53:58 ID:s/25vUem
コラムの花道編集中
845ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 16:39:49 ID:uRo4gXHn
ハンガリーからって俺がネタで送ったのに。。。
846ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 16:43:23 ID:2tLMltnE
千葉に帰るお父さんがかわいそうとはどういう事じゃい
しかもその人達がニセ立ち飲み屋に騙されているアホみたいな言い方までしてやがる
勝谷はそんなに偉い人なのか?
847ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 16:46:21 ID:UVbQ6eCS
千葉=かわいそう
ってことでもないだろ
848ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 17:21:45 ID:Q+grUV4P
>822

たまには鯖味噌煮も食べたくなるのであります!
で沈没したバカップルを思い出しますた。
849ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 17:25:39 ID:s/25vUem
千葉に帰る可哀相なお父さんってのは
頑張って日本を支えているお父さんの意味でしょうよ。
850ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 17:45:42 ID:8wS3pIbv
>>849
そうそう。
日本を支えてる善良なお父さんから搾取しようとする。
的な事を遠まわしに言ったのだと思うけども…

846みたいな理解力の乏しい香具師は怖いな。
851ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 18:12:09 ID:B8LJUgul
まあでもくいもんやのいんちきに気づかない、「善良な」田舎もんって
揶揄は含まれてるだろう。
852ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:16 ID:NeQbDD/h
須田の受け売りをホモがしてたけど
あんなの別に復党した造反組の皆さんでも出来るのにな。
刺客候補が持ってる予算じゃないんだから。
バカだとは思ってたけどここまでバカだとは驚いた。
毎週驚いた演技をしなければならないコニタンとマッピーが可哀想。
853ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 20:25:06 ID:VqWISpKz
>>852
「あんなの」って何を指してる言葉??
854ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 20:47:22 ID:HIMDKxZB
>>852
なんで「皆さん」って丁寧語を使ってるの??
それに「復党した」って過去形はなぜ??
855ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 20:52:57 ID:uUAcpfNd
もまいらレス付け杉。
856ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 22:24:59 ID:puU9MMIS
またみうらじゅん先生に童貞スピリッツを語りにきてほしいです
857ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 22:38:04 ID:VqWISpKz
>>856
で、おまえbirdと不倫してガキまで孕ませてるじゃねーかと突っ込まれる、と。
858ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 00:03:02 ID:tdV4mMWE
>>853
刺客のところに重点的に予算が行っているっていうはなしでしょ。
859ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:55 ID:IYgcsyAk
>>858
でも、それだと>>852の書き込みの意味がおかしくならない?
だってあれ、「刺客のとこにお金が行ってるのが駄目だ」って話じゃなくて、
「昔の自民党からの脱却を謳って刺客を送り込んだのに、その刺客の当選のさせ方が旧来の自民党のまんまだったから駄目」って話でしょ?
造反組が金に物言わせて当選するんなら、それは昔の自民党が昔の自民党らしいやり方で勝ったってだけの話になるわけで。
勝谷が怒ってたのは、刺客が旧来の自民党らしい振る舞いをしてる「現行不一致」についてだったと思ったけど。
860ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 00:10:17 ID:NyIBtew8
現場クイズ太宰だったけど、小中学生のいじめ自殺が社会問題になってる
昨今に取り上げるのはいかがなものか?
決して過敏反応というわけではなく、太宰を語れば自殺を抜きには
語れないし、俺は太宰が大嫌いだけどこの田舎者の事はみんな美化して
あがめたがるジャン。

この時期にとりあげるならせめて良い作家だったけど自殺しちゃだめだ、
死んだらお終いだと、一言コメントがあってもよかったのでは?
861ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 00:25:59 ID:3phOiaIE
三丁目の夕日 14巻「さくらんぼ」が太宰と自殺ネタ。
862ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 00:35:06 ID:Bbj96E+S
与党支持者にとって長年お世話になった議員がいたとして、その議員が
支持されてきたのは議員の政策や人柄なのか、そんなものよりも金を
持ってきていた事が支持されていたのか・・・

それが不明なので、過去の自民党の如く、とりあえず刺客には予算という
飴をタップリと用意し、人気取りをしようとした。

その結果を調査したら、議員ではなく金だった。
飴玉予算付け作戦は成功したということだろう。

勝谷が言っていたように駅前の再開発が刺客のおかげで進んだとなれば、
支持者にとっては、それこそ「刺客が持ってきた予算」になる。

地盤のないと思われた刺客でも、予算に連れて支持も移動していたことで、
参院選挙でも簡単に負けることはないっつー判断結果が出たのだろうな。
863ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 01:14:33 ID:m713bQsC
>>859
勝谷がバカなことは誰でも知っていることだが
いくらバカ勝谷でも刺客候補が組織票、つまり自民党の昔からのやり方で
強引に勝った事ぐらいいくらなんでもわかるだろ。
そのことを今頃からくりを知ったといって驚くか?
勝谷が自慢したかったことは刺客候補が金を誘導出来て集票力があるという話を僕は知っていますってことだろ。
上の奴が呆れたのはその金は別に刺客候補だろうが元造反候補だろうがどっちでも使えるのだから
地盤がある方が有利に決まっているのに刺客候補が強いと言っていることじゃねーの?
まあどっちにころんでもバカバカしいことに変わりはないが。
864ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 09:21:15 ID:LUmTtE0k
刺客が当選したことではなく、刺客の立場が強くなったこと、その要因
としてカネをばら撒いている事だという話じゃね?
865ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 13:01:51 ID:GceGbb8b
小西
陣内が番組に来た事も忘れてんのかよ…。
866ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 18:51:46 ID:CxQICVEd
>>863
次の選挙では地盤のある候補のほうが有利だという主張は分かる。
でも、この前の選挙のからくりを多少自慢げに語ってもいいんじゃね。
一般人は、ほとんど知らないことなんだし。
867ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 19:12:11 ID:2waVTyHx
チンパンジーがクソしてどっこいしょ!




このフレーズが頭から消えるまであとどれくら必要なんだろう・・・・
868ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:30 ID:qYl1mv1i
せぅかく忘れかかってのに思いださせんじゃねーよオカマの顔まで目に浮かんじゃっただろ
869ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 20:56:59 ID:sxlQ68IJ
全く同じことを書き込もうとしてた所だ。
たった十数秒であれほど人を不快にできるとは。
870ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 22:53:21 ID:9gWnku5V
昨夜、カツヤのポッドキャストを
岐阜BBSで紹介したら、
削除されていた・・・・。

ゆかり恐るべし。
871ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 23:37:53 ID:ZdtOThNk
SHINGOまたモナかよ!
もういいっつーの!どんだけ粘着なんだよ!
もうやめちまえ
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というモナによる自演だったモナ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
873ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 00:23:30 ID:tFYGujXh
自殺のニュースが相次いでいるからディレクターが自殺といえば太宰、あ、まだ
やってなかったな、ということになったんだよ、きっと。
874ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 13:28:44 ID:fF02P15x
中島みゆきの「宙船」がとても良かったので今日はそれで充分
875ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 13:35:18 ID:7oqXxNzC
速報
876ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 13:39:00 ID:7oqXxNzC
タケダで喜んでる実況民がきもい、なにがキターだよ。
アホかと、馬鹿かと、赤かと。
877ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 13:53:02 ID:bR6DIK2N
タケダって何の話ですか
878ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 15:42:36 ID:Oh9ZktNV
最後のアカピ賄賂記事にワラタ
879ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 16:24:03 ID:LZ38Uik2
>>876
あれウザイね。
まぁ多くはみんなが言っているから
"空気読んで"一緒に言ってるだけだろうけど。
880ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 18:20:26 ID:pfjPh5ek
結局タケダが何のことかは教えてくれないのね。大した話題じゃないのか。
881ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 19:01:43 ID:W1k0LjAR
ファックって放送禁止用語じゃないんだ
882ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 20:13:22 ID:vVmK//Nd
SINGOは月・木で十分。
883ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:39 ID:69gh+okz
大槻のコラムの花道は面白い事は面白いんだが、
最終的に何を話したかったのかわからんまま終わるないつも

みうらじゅんもそうだが
884ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 01:33:46 ID:wDn1/3yE
>>883
考えるんじゃない感じるんだ
885ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 03:56:45 ID:mA53q8YS
オーケンはナゴムギャルのFUCK隊を食いまくったヤリチンという事だ
昼間っから生臭いというかイカ臭い話題でゲンナリした

三浦純の婚外子の話題もだが
886ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 04:00:52 ID:botMjdl6
むしろ、宣伝の為に来てる感が。
887ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 05:12:34 ID:VEDhvEfN
>>886
だね。オーケソも最近サブカルアンテナが錆びてきてる感があるね。
懐古話も悪かないが新鮮味が無い。
888ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 11:19:29 ID:6om5nbms
>>881
FuckとかSON OF A BITCHとか言っても分からない。
英語だから。
889ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 19:53:48 ID:HqQxpydA
タケダが何者なのかはTBS聞いてりゃわかるだろ
890ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 22:09:41 ID:j+68hXIp
891ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 02:00:49 ID:hm0Lrb6m
タケダ記者ってこんな顔なのか。
メガネかけたカバ園長的な風体だと想像してた。
892ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 09:08:58 ID:0FVia5c3
声と顔があってないよね
あのしわがれ声と受け答えの感じから、眼鏡かけた白髪交じりのぼさぼさ頭だと勝手に絵を描いてた
893ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 16:08:37 ID:Dbc4sKoy
あの声はかなり耳障りというか、聞いていて不快だなあ。
甲高いとかうるさいとは別系統の嫌な感じで。
894ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 02:09:30 ID:zTzYrTRk
オッズメーカー、結果は土佐選手だったね。

クロダちゃんサヨナラ〜
895ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 05:02:44 ID:2fm6Vj33
新・チンパンジーが、クソしてどっこいしょ part.2
http://www.youtube.com/watch?v=lLwvb997OAg
896ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 14:25:07 ID:RjrVL2hs
杉作J太郎スゴイないろんな意味で
ギャオの映像ブログは全っっっっっっっっ然っっっ!面白くないけど
897ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 14:36:51 ID:pxQk0v93
898ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 17:25:49 ID:0W64iLaH
J太郎、何故に今日のJに出る?シモネタ禁止だぞ。
899ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 18:04:28 ID:Go5TUYjQ
Jはもう凡人の手には届かない領域に行ってしまったんだね
900ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 23:56:38 ID:7foH0oVU
今日の豪ちゃんはつまんなかったなぁ、びっくりするぐらい。
なんだろ、藤田まことを扱ってはいけない何かでもあったのか。
901ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 00:26:58 ID:v4+WDICZ
今日の黒田は不快感を感じた。
小西の再三再四の「懸賞金ってどんな制度なの」って質問に
一度目は無視して進行、二回目も「今いい流れなんですから」と、結局強引に無視して進行
最後は小西が説明を始める始末。
懸賞金のネタ扱うなら、どういう成り立ちかをちゃんと調べておけっての。
902ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 00:53:04 ID:zRxzMeQZ
毎日、東海林のりこでいいよ
903ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 00:59:55 ID:wRYkz4vF
オカマあやまってるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=y4ybx558dsE&NR
904ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:59 ID:mpBoP1Iz
905ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 09:36:27 ID:EYCU3DP9
輪島ネタとか面白かった
906ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 10:45:58 ID:BtX9FNm+
二人ともよく「面白すぎる」って言うけど
「過ぎはしねーよ」って思う

もうiPodのリモコン忘れんなよ
907ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 14:23:13 ID:rXE2F72u
次スレ立てれ
908ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 14:47:33 ID:OaPxryhn
>>907
100レス埋まるのに何日かかると思ってんだ?
アホかお前は。

とチャーリーが言ってたと、O・J・シンプソンが言ってた。
909ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 14:49:08 ID:OzQ80Tgb
勝也粘着と駄レスがあれば100なんてあっという間だと思うが…
910ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 14:55:49 ID:5Ec5+B+H
TBSラジオ ストリーム STREAM・10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1164088429/l50
911ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 16:34:38 ID:SySyFnAn
>>910
ちょっと早すぎかと思うが
912ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 16:56:04 ID:/LpvzAwz
ロストハイウェイってそういうことだったんだな
知らなかったから面白かった
やっぱ町山さんはおもしれえ
913名無し募集中。。。:2006/11/21(火) 18:50:08 ID:juJROjl1
ロストハイウエイ話はよかったな
914ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 19:28:06 ID:mUtjF0cD
他の連中のレベルが下がり過ぎて来てるせいか、
町山さんは突出しておもしろくなってんな
915ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 19:44:37 ID:fNWkhNc0
916ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 19:45:51 ID:wRYkz4vF
今日の町山さんは面白かったねー!
っつーかアメリカが面白いのかな
狂ってるねアメリカーw
まあ、ある意味将来の日本なんでちょっと怖い面もあるが・・・
917ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 19:46:57 ID:Co+w44IZ
     /⌒ヽ 
  旦 ( ^ω^ ) スポーツなんてどうでもいいお
  ========  \
/※※※※ゞノ,_) 
918ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 19:47:01 ID:uV1cNgKN
そりゃアメリカの8時間前に起きたばかりのネタをされちゃ
他の奴敵わねーよなあw
919ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 20:06:43 ID:Szi0O1OK
早えーよ、スレ立て。
明日は勝谷をガンガン叩かないといかんな。
埋めるためにも。
920ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 20:41:04 ID:e3hP9CxE
>>929
内容を聞く前から叩く気満々か…。
こういう人は、何が目的なのか?シャレか?よくわからん。
あと、ポッドキャストで聴いてるくせに文句カキコむヤツもよくわからん。


921ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 20:48:48 ID:sPtpS7Af
922ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 21:01:42 ID:+Alpgqx3
>>920
額面どおりに受け取れば929氏の書き込みを見る前にあなたは――
とも言えるけど、それはまあご愛嬌ということで。勝谷さんについては
割りとどうでもいいや。
923ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 01:04:14 ID:nPLIF7pd
>>920みたいな奴って、似非コラムニストが権力を叩くふりはOKで、
その似非っぷりに不快感を示すのはNGって考え方なんだろうな。
批判されるのが嫌なら公には何も言わないこと。なんてのは常識なんだけど、
それがわからないのは「きっこの日記」を書いている人だけだと思っていたが意外にたくさんいるんだね。
924ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 01:09:33 ID:1cLOfcZi
なんか良く解らんが、>>920ってそんな変な事言ってるか?
>>923の言い方借りると、明日の放送を聴いてから「似非だ!」って思ったのなら
その「似非っぷりに不快感を示す」のは別にいいけど、
「内容を聞く前から叩く気満々」なのはどうよ、叩く事前提で聴いてるのかよ、
せめて聴いてから判断しろよって事でしょ?
なんか>>923の言い方がピントずれてる気がする。
925ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 03:02:15 ID:xiyh5kgk
>>916
アメリカっていうネタも面白いからなw
まあ映画評論家としての経験・知識・着眼点なんていうのも相まってだな
あと町山さんはいつも話し足りなそうというか、電話を切るときさびしそうな感じがするのがちょっとウケる

>>919>>930
早めにスレ立てたことに焦って煽ってくれる実は皆のことを思ってるいい奴だよw
というのはないと思うが、短絡ネトウヨをあんまり挑発するようなことを勝谷さん言わないほうがいいよw
926ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 04:49:54 ID:8g4YXrQE
昨日の町山は最近の中では面白かった。

ただOJシンプソンのように刑事と民事の判断が異なることは結構ある。
日本だってマット殺人事件のような例がある。

むしろ聞いてて意外だったのは、年金収入に関しては賠償金支払いを
求められないってことなんだけど、ホントかなあ?
927ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 05:28:09 ID:YVcibDWI
>>926

http://en.wikipedia.org/wiki/O._J._Simpson#Civil_trial

Simpson was ordered to pay $33,500,000 in damages. However, California law protects pensions from being used to satisfy judgments, so Simpson was able to continue much of his lifestyle based on his NFL pension.


シンプソンは損害賠償で3350万ドル支払うように命令されました。 しかしながら、カリフォルニアの法律は、支払い命令から年金を保護するので、シンプソンはNFL年金に基づく彼の生活レベルを維持することができています。
928ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 05:41:00 ID:8g4YXrQE
>>927
サンクス。

NFLの年金ってOJシンプソンクラスなら結構な額だと思う。
そりゃ遺族は納得できんわなあ。
929ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 13:14:40 ID:MwpkcHaM
もつ鍋超好き
930ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 13:33:48 ID:7LraegBN
ネトウヨかよ!
931ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 13:49:54 ID:utXFhQo2
ネット中道ですが、何か?
932ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 15:09:05 ID:WEm+kDwV
こないだ小西が言ってたのは、コレか。

ttp://nhk.upkita.net/up/nhk2100.jpg
933ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 15:21:56 ID:utXFhQo2
>>932
ww
934ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 16:47:07 ID:rQQGA6hA
今日は小西の出だしもなんか頭に血のぼちゃってるし、勝谷も
鬼の首取ったようにうるさい。
この国はおかしくなった、なんていうけど、あくまでおまいら
マスゴミの問題だろう。見ている側がワイプで抜け、なんて
頼んでないだろうが。だいたいラジオで一生懸命テレビの揚げ足
とりするより他に流すニュースがあるだろう。マスゴミ人種の
優先順位の逆転は小西と勝谷も例外ではない。
935ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 17:13:15 ID:1cLOfcZi
>>934
第三者の俺から見ると、おまいの方が頭に血が上ってるように見えるんだけど…。

>見ている側がワイプで抜け、なんて頼んでないだろうが。
「安定して視聴率が取れるのは犬猫とラーメンの話」っていうテレビの常識をしらんの?
そういう傾向全般に対して物申したんであって、犬をワイプで抜いたってのはその象徴的な一例に過ぎないでしょ。

>だいたいラジオで一生懸命テレビの揚げ足とりするより他に流すニュースがあるだろう。
テレビで取り上げない尼崎市長選挙の話とかしてたじゃん。別に犬の話ばっかしてたわけじゃなし。
なんでそんなに憤ってるの?
936ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 17:22:10 ID:XVwuxDZc
唐突に中島みゆきが登場するとは思わんかった
937ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 17:56:31 ID:T5ca5JnS
昼間テレビ見ないで寝てた俺は勝ち組み
938ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:27 ID:0ndEkiCX
小西がしゃべるとゲストのトークの流れが淀むな
939ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 19:09:19 ID:/2n+q/ET
“うっ、わん、わん”→(皆さん、お騒がせしてスミマセン)  犬より
940ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 19:23:11 ID:GrekrZCU
相撲の懸賞金はテレビじゃ映さないようにしてるから宣伝効果はあまりないだろ
会場に来てるひとだけ

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061122-OHT1T00017.htm
ブームのとき騒いでた小西とかスポーツ評論家のおっさんはどうしてるんだろう?
941ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 21:24:14 ID:utXFhQo2
小西は本当に人の話し聞いてないな。
立ち読みの中国でAV女優が…の話でも
話の途中で最初に説明した事をもう一度聞きなおしてるし。
942ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 21:38:48 ID:SBx7uIyC
>>932
凄え・・・誰のコーディネートなんだ
943ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 22:37:29 ID:/7aFKzod
永江朗の書評のコーナーだけど、最初は伝統ある老舗の技術が現代に
役立っていることがあるから、大切にしようみたいな話だったよね?
 金剛組は6世紀くらい続く組織だ。というまでは事実だけど、
「長く続くのは母系組織だからだ」(←本に書いて有ること?永江の思い込み?)
と考察して「皇室もみならったらどうか」とコメント。
 
 金剛組より皇室のほうが歴史あるのに、なんで見習うんだ?
そもそも伝統の中に現代に通じる価値があると話してたのに、金剛組より
古い皇室に見習えって…なんかおかしくね?
 男系であったから側室(今はないけど)がいて子孫増やせたし、母系も
いれたら、どんな野心を持った婿がくるか解からなくてさらに混乱したかも
しれないと思うんだけどな?エチオピア王室なき後世界で一番古く続いた
王室(皇室)のシステムなんだから、そこから知恵を得ようという結論に
なるのが、冒頭の話につながったと思うんだが…
 いきなりサヨ根性だして勇み足で墓穴掘っちゃったような…
944ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 23:07:47 ID:12Opxz2D
>>924 よく読め↓

>あと、ポッドキャストで聴いてるくせに文句カキコむヤツもよくわからん。

それと935のようなレスもよく読んでみろ。

俺は呆れるけどね、935のようなレスって。
945ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 23:38:26 ID:DO7JmcPB
なんでこんな偉そうなの?
946ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 23:43:53 ID:utXFhQo2
>>943
答:だって永江朗だもん
947ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 23:59:23 ID:1cLOfcZi
>>944
>あと、ポッドキャストで聴いてるくせに文句カキコむヤツもよくわからん。
に対するレスが>>923みたいなのになる事自体、良く解らんですよ。
ポッドキャストで〜、っていうのは媒体の話でしょ。
それを似非コラムニストを叩く事全般に対する批判と取る事自体、何だかズレてる気がするけど。

理由も書かずに「呆れる」とだけ書いて済ます、そういうレスにこそ呆れるけどなぁ、俺は。
948ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 17:05:13 ID:4vpcBlsK
>>920 より 
■おわび■
みなさん、ごめんなさ。ホントは>>919 対してレスするつもりがまちがって
>>929と書き込んでしまいました…反省。
皆様を混乱させた事を真摯にお詫びし、今後このような事が二度と起きぬよう
再発防止に尽力していく所存です。

…すまん!  ホントすまん!  オレが悪かった!  しばらく蟄居します。
949ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 22:54:52 ID:6TIPE34A
>>935
>おまいの方が頭に血が上ってるように見えるんだけど…。
というあなたが一番頭に血が上ってるw 
950ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 22:56:45 ID:D0ZoihEJ
宇多丸って掟ポルシェみてぇだな
951ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 23:15:02 ID:u6DFkuG6
掟よりはセンスがある
952ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 05:49:45 ID:qQh/rDG3
町山さんの映画のpodcast
http://www.eigahiho.com/podcast.html
勝谷さんの関西のラジオ
http://mbs.co.jp/radio_bar/asx/katu/katu.asx
953ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 13:43:20 ID:xa3mPiIz
チョン絡みはすべてプロパガンダに思える


いつ帰るの?チョンども。
寄生虫は死ねよ
954ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 13:54:24 ID:Hv72nPex
「日本人だけは許さない」
この一言が余計なんだよ。在日は全員祖国に帰れよな。
955ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 14:06:42 ID:EGjtlI7e
小田和正のファンだから、この映画を観た・・・というヤツ、バカっぽい(バガっぽ過ぎる)。
956ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 16:14:42 ID:YK+BeP0X
ブラボーシネマがPodcastで配信されてる。
どうせなら、リスナーズチョイス毎日配信して欲しいな。
957ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 16:55:16 ID:HQF4VOuV
なんで今週のフライデーはスルーなわけ?
袋とじに局アナのパンチラだのがあるみたいだけどそれか?
それなら今に始まった話でもなしTBS、講談社相手に集団訴訟する
計画でもあるの?
958ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 17:35:05 ID:oXIpq005
小西、阿曽山に気安くタメ口きくな。
話の内容は阿曽山の方が100倍オモロいのだから。
959ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 18:51:45 ID:8z2xqXnY
>>956
超同意
つーか元現場クイズだけで俺はいいけど
960ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 20:11:03 ID:s0j3OaJt
Podcastイラネ。
961ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 21:44:01 ID:q7NQrdu+
>>960
ほぼ同意。
Podcastリスナーとラヂオリスナーの温度差を感じる…気のせい?
962ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 21:45:53 ID:UKKw+OhU
俺はPodcastありがたい。ラジオで聴いたコラムの花道を聞き直したくなった時に便利だから。
963ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 21:58:07 ID:s/hnsKVL
・ラジオのみの人
・両方の人
・Podcastのみの人

どれくらいの割合なんだろう?
両方の人が一番多そうだけど…。
964ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:09 ID:Ay9ZFXyR
ていうか、普通の社会人だとなかなかあの時間帯のラジオは聴けないんじゃ?
965ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 23:09:01 ID:oXIpq005
寅運転手・乗用で外回り・居酒屋仕込み中とかは聞ける
ってコレみんな僕の家族でヘビーリスナーばかり。
高坊の俺は夜勉強しながらPC愛聴してますが。
966ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 23:19:49 ID:0PZ625Wr
バイオ研究者ですが、実験しながら小型ラジオイヤホンで聴いてます。
笑いそうになったりしてるし、周りから不審に思われてるかもw

967ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 23:22:33 ID:oXIpq005
白衣着てニヤニヤ実験してると
ホラー映画の基地外博士みたいでカッコいい!
968ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 23:52:55 ID:uxlv88AV
なにはともあれポッドキャストは有り難い
969ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:59 ID:aoZBbns/
普通と普通じゃない違いって何だよ?

なんでリアルタイムで聞けるのとそうでないので区別が出来るんだ?
970ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 00:48:09 ID:6Q01EJuZ
昔は聞ける時だけ聞いてた
だけだったけど、Podcastを知ってからは
聞き逃したのを全部聞くようになった。

その結果、通常の放送もなるべく聞くようになったね。
971ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 00:49:09 ID:AFW156FY BE:726611279-2BP(0)
元現場クイズと桐畑あたりをポッドキャストしてほしい。
コラムとメガネを分けてほしい。
972ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 00:56:13 ID:6Q01EJuZ
ブラボーのPodcast聞いたけど、オープニングその他での話しを飛ばして
14:35頃からのをいきなり流しているから唐突感があるね。
973ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 01:21:39 ID:p4kR4Ofz
オンタイムはCMとか交通情報がウザイからなー
974ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 02:09:05 ID:fzcJIK4e
交通情報の人で、常連の結構お年の人がいる(名前忘れた)けど、その人の声が好き。
だから交通情報は音楽のように聴いているww
975ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 02:15:54 ID:6Q01EJuZ
交通情報やジャパネットよりも
創価番組が。
976ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 02:36:49 ID:akGQ/IHo
あの時間小西さんとマッピーは雑談中?
977ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 03:09:22 ID:G3a3mIow
1時からコラムまでしか聴かないからキリハタの挑戦の結果とか全くわからないんだよな
978ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 03:10:29 ID:6Q01EJuZ
>>977
サイトに結果全部のっとる
979ラジオネーム名無しさん
この前のじゃぱねっとで売ってたラジオ録音機能付ボイスレコーダで録音して聞くようになった。
でもPCに繋げなくて悶絶した。調べておけばよかった。。