||| BATTLE TALK RADIO アクセス Part46 |||

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
□番組関連ホームページ
  公式:http://tbs954.jp/ac/index.html メール:[email protected]
 イソターネット対談&Podcasting :http://www.tbsradio.jp/ac/

□毎週月曜〜金曜 22時から23時40分までTBS系ラジオで放送中。
 ネット局(22:00〜23:30)
 HBC北海道放送※ ABS秋田放送 BSN新潟放送 KNB北日本放送 SBS静岡放送
 CBC中部日本放送※ RNB南海放送 (火〜金ネット)TBC東北放送※
 (※の局ではナイター中継延長時は短縮or休止の場合あり)

□携帯電話から「アクセス」への参加方法
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス

□ラジオ実況→TBSラジオスレ   :http://live24.2ch.net/liveradio/

□放送曜日とレギュラーパーソナリティ
 月 田中康夫     :http://www.yasu-kichi.com/(隔週)
    えのきどいちろう:http://enokidoichiro.com/
 火 宮崎哲弥     :http://www.shinchosha.co.jp/writer/2932/
 水 藤井誠二     :http://ameblo.jp/fujii-seiji/
 木 井上トシユキ   :http://www.the-journal.jp/contents/inoue/ 
               http://www.inoemon.com/
 金 二木啓孝     :http://www.the-journal.jp/contents/futatsuki/

□ナビゲーター
 月〜木 渡辺真理  :http://www.oto.co.jp/profile/profile.php?no=37
           http://www.1101.com/mari/index.html
    金 麻木久仁子 :http://www.bebrave.co.jp/talent/asagi/
2ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 18:04:57 ID:b/1nMAtJ
3ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 18:05:42 ID:b/1nMAtJ
4ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 18:06:37 ID:b/1nMAtJ
52009年03月05日(木)のバトルテーマ:2009/03/05(木) 19:16:26 ID:b/1nMAtJ

定額給付金は支給が決まりましたが、
景気回復の兆しはまだ見えません。
そこでうかがいます。
あなたが望む次の景気対策は何ですか?
★ゲストは、エコノミストの門倉貴史さん
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください)

A −
B −
C −
6ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:06:59 ID:7xBHGY6E
>>1

こちらのほうが前スレと同じで探しやすいんだけどな〜
7ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:13:08 ID:dS1xoo5Z
こっちでいいよ
8ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:14:01 ID:dS1xoo5Z
>>5
リスナーの景気対策案って突っ込まれると返答に窮しそうでハラハラもんだな
9ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:27:22 ID:+UqkQsHq
決まりましたが・・・じゃねーだろww

外国人参政権や人権擁護、日本の景気を悪化させる国会での裏切りと牛歩
党幹部と旧社会党系議員の馬鹿さを無視してでも
民主党の政策に強烈に支持したいものもあるのに
米軍をなくした状態で、戦力増強どころか削除しない確約がないから困る。
早くはっきりしてくれ
10ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:32:12 ID:1nEPa9Ke
>>1 本スレ立て乙

>>9
お前は自分の立てたスレで携帯とPCで一人喋りしてればいいだろw
11ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:33:30 ID:/LiUYBLE
田中康夫の質疑を見た人いる?
12ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:34:18 ID:dS1xoo5Z
いいや
13ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:34:58 ID:+UqkQsHq
>>10
あんなタイトルのスレ立てるな!って前のスレで書いてる
携帯とパソコン使い分けて自演する趣味ない
14ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 21:38:23 ID:k4DKB+4V
>>1
こっちに来ました
15ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:25 ID:yqC6EbEc
>民主党の政策に強烈に支持したいものもある

俺は無いな一つも(笑
自民が8割反対なら、民主は10割反対だ(笑
16ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:55 ID:6P+Jv0mo
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0305-2142-54/www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000792.html
献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及

政府高官は5日、西松建設の巨額献金事件の捜査について
「自民党議員に波及する可能性はないと思う」との認識を示した。

政府高官が政治家の絡む事件で捜査の見通しに言及するのは異例。
捜査の中立、公正を確保する観点から批判も予想され、波紋を広げそうだ。

西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、
自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれている。

高官は「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。
請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件はないと思う」と述べた。
2009/03/05 19:39 【共同通信】

【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258193/
17ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:07:31 ID:vFQWqN/e
自殺しそうな人間に無意味に「頑張れ」などという事はは禁句 だという事すら知らない馬鹿が平気でメディアに出て高い給料もらってる世の中で選ばれた政府が何やっても景気なんて良くなるわけがないだろうよ。
あ〜あ、これでまた自殺者が増えるな。
18ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:50:43 ID:yqC6EbEc
日本のメディアは80年代のバブルの頃でさえ、

「日本は世界一の金持ちと言われるが、東京の土地は
どんどん上がるわ、物価も上がるわ、全然いい暮らしが出来ない。
世界一の金持ちが家も買えないとはどういう事か?
虐げられてるのはサラリーマンばかりで、全然景気が良くなった
実感がない」

こんなことばっかり言ってたしな。
忘れたとは言わせないぞ。
今と全く一緒。
メディアはなにが何でも、日本が世界で一番酷い国で、
日本人は世界で一番虐げられてると信じさせたいらしい。

俺が日本の最大のガンは、政治ではなくメディアだというのは
こういう意味。
19ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:52:35 ID:b/1nMAtJ
>>16
西松献金事件、政府筋「自民まで波及する可能性ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00001288-yom-pol

捜査内容を知っているって事らしいが、政府筋とか政府高官って・・・
腐れ記者クラブはちゃんと名前出せよなw
20ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:32 ID:b/1nMAtJ
>>18
またオマエか、こっちの巣を責任持って使ってろよww

【民主党マンセー】BATTLE TALK RADIO アクセス 46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1236238722/
21ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:59:02 ID:yYVHAced
今日のテーマは、でてくれたひとが皆、実体験に基づいていたんで興味深く聞けたんだけど。
俺には最後の人が印象深かったな。
ご両親が介護が必要で、介護用品は高額だから介護用品の減税とか、実体験に基づいた重さがあったし。
ただ、話を膨らましすぎて最後がぐだぐだになったのがちょっと残念。
22ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 00:00:14 ID:+UqkQsHq
二階とか一掃してほし
23ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 01:16:25 ID:n3N34P59
>>11
見たよ
大まかに言うと
・グリーンニューディールは長野知事時代に私が言い出した物なのでございますよ
 治水と雇用創出の為に間伐をやんなさい
・地方公務員で、出世しない人にも年齢で部課長並みの報酬貰ってる人がいるのでございます
 やめさせるべきと思いますがいかがなものでございますか

だって
24ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 02:05:50 ID:LASV/np6
>>11
康夫ちゃんは3月5日のとこね
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/result_consider.php
25ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 07:41:08 ID:I2Z+b5kz
聞いてて思ったけど、渡辺って藤井の事嫌いなのかな
他のパソとはそれなりに会話のキャッチボールがあるけど、藤井の時はいつも藤井の
一方通行で終わってるようなw
藤井の方は「真理さんね・・・」って話掛けてるのにww
26ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 08:28:08 ID:nz3h/t3k
>>25
コメント内容は井上と大差ないうすっぺらさなのに口調が妙に自信ありげなのが渡辺からしたら気に入らないんじゃね?
藤井も山本モナが去ってしばらくは落胆ぶりが声に表れてたから、2人は基本的に相性良くないんだろう
27ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 09:51:42 ID:xbYF5XNS
>>24 こんな感じか
・グリーンニューディールもチームマイナス6%みたいな掛声だけにならないように。

・林道やコンクリートの公共事業ばかりしてないでちゃんと森林整備しる。
 (斉藤環境相:整備したいようなしたくないような)

・公務員の退職金だけで年間6000億円も債権が発行され、この先も
 続けられるが、野党は反対した法案に、どうして与党はマムセーしたのか?
 (与謝野、鳩山:妥当な判断だと思います)

・地方公務員の渡りは調査、問題視しないのか?
 (麻生:知りません、鳩山:地方の事は地方に・・・)
28ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:37 ID:KNuHf9xG
昨日の 「第、二回! じゃなくて第7位、第二回WBCが今夜〜」 にはちょっと笑ったな

それよりも、井上さんの「経世会が作り上げた建設の口利きルートの窓口が今でも小沢さんで
それを壊そうとしたのが、金に縁のない小泉さんだった。」という解説には呆れたな

予算の配分権のない野党がどうして窓口になるんだ./ ./ ./
29ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:29:59 ID:Nf0yu3Tw
>>28
もっとポカンな発言も過去には色々あるけど。


30ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:02:10 ID:Pw5zFk26
昨日1ポイント差だったらしいな

★ 昨年の自殺者数は3万2000人。11年連続で3万人を超える(共同通信まとめ)
警察庁は、自殺防止策の一環として月別の自殺者数の公表を開始。1月は2645人
321pt

★ 西松建設の献金事件。献金は逮捕された大久保秘書が西松建設に直接要求か
一方、自民党・二階派は西松建設関連の政治団体が購入したパーティー券代800万円を全額返還へ
320pt
31ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:03:46 ID:Pw5zFk26
昨日、最初の一人までしか聞かなかったけど、バトル形式でもなかったのに
なんで一人目をそのまま待たせておいたんだ?
32ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:14:12 ID:qNOSMy2K
>>28
ネットでググったウェブページが古かったんだろうな
332009年03月06日(金)のバトルテーマ:2009/03/06(金) 17:57:42 ID:xbYF5XNS

佐藤優さんと考える。

民主党小沢代表は報道されている疑惑を否定。
代表辞任しないことも改めて強調。
あなたは小沢さんの姿勢を
正しいと思う?間違っていると思う?

A 正しいと思う
B 間違っていると思う
C −
34ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 19:31:34 ID:cA71Bm4O
まっさるー、小沢さんがピンチって聞いたけどホント〜?
35ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 20:16:23 ID:/V7tHaG8
小沢って、10年以上前の、日本改造論って本じゃ、経済政策は今と正反対。
いわく、「規制からの自由」「企業も個人も自己責任で」「改革には痛みがともなう」。
更に郵政民営化にも賛成してた。
小泉か(笑

でも首尾一貫して変わってないことがある。
在日米軍縮小、自衛隊の負担増強だ。
小沢はこれを日米同盟を破壊しないで行いたい。
でも無理だろう。今回の逮捕で明らか。

結局小沢は、コレさえ実現できれば、経済政策も社会保障改革も
どうでもいいんだよ。
新自由主義だろうが、社会資本主義だろうが、世論の流れ見て決めるだけ。

小沢の本心は、日本の自立と軍事大国化にある。
逆に自民と公明は、永遠に日本がアメリカの属国であり続ける事を望んでる。
(公明は中国韓国の犬だしね。)

さて、アクセスを視聴してる人は、小沢のこの本心が分かってるのだろうか?
何で極右の勝谷誠彦とかが、小沢の熱烈ミーハーなのか、分かってるのだろうか?
少なくとも、平和主義者が支持できるような人ではない。
36ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 20:31:38 ID:pBCjR5nN
>>31
台本に書いてあるからです。
渡辺真理は決まった事しかできないからです。
37ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:48:58 ID:9PV3J134
>>28-29
新聞嫁
38ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:27 ID:TemClOYA
佐藤優って元外務官僚だよな
TBSラジオによく出るのは層化つながりなんだろうか
39ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 22:06:48 ID:xbYF5XNS
>>38
創価のCMはラジオ全体に蔓延しているというのはさておき、
TBS=創価と良く言われるが、ぬちゃ?wや熱湯浴のように
反自民だと騒ぐアフォもいるってのは矛盾してんじゃね?
40ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:04:02 ID:f24+x4/C
小沢教信者リスナー登場ですな。
41ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:47 ID:YsJGh8aH
ムネオ日記
42ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:22:29 ID:/V7tHaG8
しかし本当に見苦しいなこの番組は。

俺もこれは国策捜査だと思ってるが、
何の証拠も無いのに陰謀論なんて訴えても
大衆には責任逃れにしか聞こえない。

そもそも小沢一人が逮捕された程度で
小沢が狙ってる事が実現できないのなら
小沢は政治家として無能って事だろ。
俺だったら何人しょっぴかれても、
必ず自分の大義を実現してくれる組織を
まず作り上げるわ。

民主が小沢をスパッと切れないのは
民主がバラバラだから。
つまり小沢は民主党を一つに出来なかった。
その程度の政治家だったって事だ。
43ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:25:48 ID:/V7tHaG8
こういうバカ番組が陰謀論に逃げれば逃げるほど、
自民党が不正犯した時との態度の違いに違和感覚えて
民主党は支持を失う。

こいつら本当に、心底大衆をバカと思ってるんだな。
44ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:19 ID:cA71Bm4O
ぬちゃはバカスレ使えよ
45ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:04 ID:zIjgTJND
ID:yqC6EbEc ID:/V7tHaG8

また、メディアメディアか

お前の脳内オナニースレでも立てて、ヒキこもってろ
46ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:58:37 ID:CzrlkVP6
この人なんでいつも
こんなひと気の無い場所で吼えてるの
47ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 00:02:06 ID:jI93N9eJ
どうしても、かまって欲しいんじゃね?

自分で立てたスレに帰ればいいのにw
48ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 03:13:31 ID:8ExcZfU/
佐藤優はニ木のように例え話がわかりやすいから好きだが、どこまで信じていいのやら
49ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 03:19:42 ID:XMoZ5g/W
>>48
昨日のゲストは、一昨日のコメンテーターとチェンジすればいいと思った。

50ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 05:41:57 ID:NRx7b2gY
昨日の放送
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6356567

うpしてくれるのは有り難いんだが、コメ出来ないマイメモリーのみでうp出来ないのかな
コメントが偏向しすぎ
51ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 05:52:02 ID:NRx7b2gY
あ、無理か
画像にニ木に対する悪意があるわ
52ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 09:35:58 ID:Ll8bRl9v
面白かった!アクセスは勉強になるぜ。
結論から言うと、今回のは国策捜査にすらなっていない
正義バカ特捜の暴走、いわばできそこない国策捜査か。
サイテーだなw
53ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 11:01:57 ID:auUIzyC9
>>48
そうかな・・・最近は苦し紛れの戯言が多いような気がします。
54ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:45:49 ID:3NAlAi14
55ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 20:15:34 ID:G5kdi7GB
>>50
コメント消して見れば
56ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 20:18:08 ID:an3P9hzn
↓何かインフォメーションください↓
57ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:12:50 ID:ESwaMGn5
58ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:37:47 ID:Sb//fRGK
きのこはなんだ?きのこはw
59ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:40:02 ID:ssI6j8eg
>>50
※がこのスレの長文基地害野郎みたいなのばっかで吹いたwwwwwwwwwww
あとタグのネットウヨ丸出しの推薦動画とかw
60ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:23 ID:40cRd21V
>>59
なんでニコ動ってあんなにネトウヨの巣窟みたいになってんだろうね
61ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 03:22:18 ID:sv/CAg5S
アニメの違法動画もよくうpされているからな。水と知能程度が合うんだろう
62ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 10:11:21 ID:Fd+hWE3M
>>56
静岡県ラジオネーム カツ丼 ドライバーです。
63ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 13:59:16 ID:gFVO2wpV
>>60
視聴者の年齢層が低いから。
視野が狭く純粋な中高生は理念だけを優先するネトウヨに走りやすい。
64ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 15:49:57 ID:pwdgUsx7
>>63
データは?
65ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 16:57:11 ID:zLbnletR
小沢は在日米軍の縮小とか、自衛隊の増強とか、反米ウヨが喜ぶ
ようなことをほざいてるが、自民時代は党一番の親米ポチだったのを
忘れちゃいけない。こいつのお陰で一体何百兆円の金が米国に貢がれたか。

兎に角経済政策といい、福祉政策といい、安保政策といい、
いう事やる事がコロコロ変わりすぎる。
これほど節操がない政治家はみたことがない。
66ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 17:02:52 ID:zLbnletR
アメリカとの同盟関係が弱体化した国や、非同盟国家が、どれほどの
内戦や戦争に巻き込まれたか、歴史学べば誰でもわかる。
第二次大戦後の非同盟国家の死亡者数は、同盟国家より遥かに多い。

左右どの陣営にも組しない非同盟国家(自主防衛国家)というのは
ある意味理想だが、現実は隣国やテロリストに隙を作るだけ。
67ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 17:11:41 ID:zLbnletR
平和的、友好的だから戦争が起きないなんてこともない。
インドは独立後は非同盟、平和外交を唱え、英国への恨みから、
むしろ中国やソ連などの共産国家と融和的だったが、
チベット問題や国境問題で中印国境戦争が起こる。

平和外交をうったえていただけに、このときのインド人の
衝撃がいかほどのものか。結局インドは今でも反中国家だ。
68ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 17:17:26 ID:pwdgUsx7
>>65
小沢の発言は反米ヨット右翼に歓迎されるもので、
過去は置いといてその発言だけを見ればいいと思うのだが
鳩とかが、予想通り補足つけてきて終了だね。
この発言をできる段階でないことを認識できなかった小沢が終わってる
69ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 17:44:13 ID:r+wpggpU
>>65-67
【民主党マンセー】BATTLE TALK RADIO アクセス 46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1236238722/

節操が無いスレ起てナントカしろよw
70ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 17:54:29 ID:sv/CAg5S
そういや、まずヨット君は重複スレを削除してくるべきだな。
ふんぞり帰って産経思想を騙るまえにw
712009年03月09日(月)のバトルテーマ:2009/03/09(月) 18:04:18 ID:r+wpggpU

野球のWBC。日本代表は来週からの第2ラウンドへ進出。
今回のWBCの大会で、あなたが一番注目している点は何ですか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください。)

A −
B −
C −
72ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:05:02 ID:r+wpggpU
いかにもな、やきうか・・・
73ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:09:51 ID:GyYIzbFB
今日はえのきどの日
74ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:20:34 ID:zLbnletR
日米が人工衛星を迎撃すれば、宣戦布告とみなすと北朝鮮が
宣言したんだが、反米思想でまとまってるだけで、現実は
バラバラの民主党は、一体どう対応するんですか?
早く発表しろよ。

北を擁護したら更に票を失うだろうな。
75ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:28:20 ID:6+jXTT68
>>71
質問そんなこと聞いてどんな回答期待してるんだ
76ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:30:34 ID:zLbnletR
在日米軍を縮小して、日本が自主防衛を重視するなら
アメリカは憲法9条破棄と、日本の英国化を要求するだろうな。
つまり中東でアラブ人殺してこいってことだ。
台湾も勿論死守。

なにが悲しくて、国連中心主義、米軍縮小なんて、アメリカに
全く旨みがない案を飲まなきゃいけないんだ。
現実を考えろ。

こんな案を強行したら、縮小どころか日米安保破棄すらありえるわ。
世界の歴史を振り返れば、それは悲劇しか産まないだろうな。
日英同盟破棄した後の日本をもう忘れたのか?
77ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:36:52 ID:GyYIzbFB
>>ID:zLbnletR

自分が立てた他に誰も来ないスレに閉じこもってられないなんて、
さびしんぼうさんなんだね(´;ω;`)
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:38:53 ID:zLbnletR
アメリカにとってイスラエル問題は生命線。
国連はイスラエル問題でアメリカを批判し続けている。
イスラエル問題で日本が英国並の協力をしない限り、
アメリカが日本の自主防衛だの、在日米軍縮小だの、
認めることは絶対ない。
強行するなら日米安保破棄だ。
ついでに日中が戦争に突入するように、工作しまくるだろうよ。

つまりこんなものは夢物語なんだよ。
出来ない事をさも出来るように言うな、ボケが。
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:43:41 ID:GTNxK6q4
>>65>>66>>67>>74>>76>>78 そうですね
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:47:41 ID:DYjsFsVz
>>79
荒らしにレスは自重しろ
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:20:13 ID:iMZ+yV6T
>>75
・野球も頑張ってんだから政治も頑張れ
・そんなことより長野の景気が悪い。長野を助けてくれ
・うぃ〜、ひっく(酩酊)
82ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:48:39 ID:3vykCh42
今回の黒幕は米?
83ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 20:17:06 ID:6+jXTT68
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 20:28:11 ID:KyGHOCVv
生むぎ事件か
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 20:37:25 ID:QVk94oQp

from 広能昌三


広島の選手の活躍じゃのう、のう兄弟。

86ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 20:41:14 ID:Fd+hWE3M
米 麦 ときたら卵じゃろ?
87ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:01:32 ID:DwJDam+K
生活保護の支給増加

あなたは賛成ですか反対ですか

やったら見直してやる
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:03:29 ID:O9mlcucd
>>66
×組しない
○与しない

さすがは阿呆支持者だ
89ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:14:31 ID:KyGHOCVv
だめだここ。売日左翼に占領されてる。
降りるわ。
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:23:07 ID:r+wpggpU
>>81
えのきどに長野って・・・
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:14:20 ID:wIgQmPWv
えのきどって人には0か100かみたいな聞き方するくせに
てめぇは徹底的にグッダグタだな
92ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:36:15 ID:MqGBISxZ
リスナーが話している途中なのに声を大にして何度も同じ質問を
繰り返すのがエノキドの得意技w
スタジオで興奮しまくってる姿が目に浮かぶw
国会のヤジじゃねーんだから止めろ、いやむしろ番組辞めれ。
93ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:52:36 ID:sZfgeIwd


日本を悪化させた張本人たち(竹中平蔵も当然この仲間)

外資族議員 森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_23c8.html

94ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:51:12 ID:La8o3loQ
コラムニスト。
昭和34年秋田市生まれ。
大学在学中にキャンパスマガジン「中大パンチ」を創刊、時代の寵児に。
57年からは「DIME」など月に数十本を越えるコラムを連載。
その後「土曜倶楽部」司会などをつとめる。
著書に「ニッポン非公認記録」など多数。
愛するものはアイスホッケー、日本ハムファイターズ、サッカー、ロック、そして「迷える子羊」(笑)。
逡巡や迷いを内に抱えるリスナーへの視線はやさしい。
(隔週月曜担当)


あれ、俺と同郷じゃん・・・でも嫌い
952009年03月10日(火)のバトルテーマ:2009/03/10(火) 18:27:04 ID:MqGBISxZ

違法献金事件で政治はボロボロ、
株価下落で経済ヨレヨレ・・・。
仮に今、選挙があったなら、
あなたはどこに投票しますか?

A 自民党
B 民主党
C その他
96ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:00:38 ID:9c+gaPFG
from 三河御家人株農士


本当は民社党か維新政党新風って書きたいんですけどね。
民主党だけはないです。社民党と公明党の次くらいにないです。
民主党に入れるくらいなら共産党の方がマシです。
先の参議院選挙で消えた年金を自民党の責任にしながらその実行犯である自治労幹部の相原久美子議員を比例トップで当選させてるようなインチキ政党に誰が入れるもんですか。
角栄金丸の資金と人脈を引き継ぐ経世会の大番頭を頭に据えながらクリーンな政治を訴える冗談みたいな政党に騙される奴はテレビしか情報源のない情報弱者ですよ。



97ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:16:16 ID:nrXgQG5a
維新政党・新風(笑)

いつ議席を得るのかな〜ww
98ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:44:51 ID:SnqRdYht
もし、記載問題だけで、自民に一切及ばず捜査終わったら
検察批判でも自民批判でもやり放題だが
それまでは何も批判する意味がない。何かの目的があれば意味があるけど。

献金事件で政治ボロボロ
株価下落でヨレヨレ っていうのは本質を捉えた適切な表現じゃない

新風は数議席だったら問題ない 特アが攻め込んできて1議席とれるかどうかだと思うがw
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 20:01:26 ID:NJafzbEI
電話に激しく期待。
100ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 20:23:15 ID:La8o3loQ
麻生総理の外国訪問に伴う費用。5回で6億5800万円(政府答弁書)
最高額は去年11月ペルー訪問で2億2200万円。先日の訪米は「まだ精算中」


・・・
101ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:20:45 ID:TJrtMFtI
>>96
この三河御家人株脳死って、たまにバトルトークでそれっぽいのが出てくるんだけど、
声聞いたらどう見ても40過ぎのいい大人なんだよな
しかも農業やってるっていうから自民の腐れ農政の被害者のはずなんだけど、
それで毎回>>96みたいなネトウヨ満開の思考・言動なのは、マジで知能・精神面で何か
深刻な問題があるとしか思えないんだがw
102ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:16 ID:pE+LEYvk
>>95
A(というか自公政権)はない、という事以外現状では何も言えない
103ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:58 ID:OmqBNdIr
from 三河御家人株農士


政権交代を繰り返しても利権構造が途切れないのは今回野党生活が長い小沢氏から政治資金規制法違反が出た事でわかりそうなもんだなんだが。
ぶっちゃけ野党に落ちても地方議会や知事で与党にいればゼネコンからの献金には困らないし、小沢氏のはまさにそれだろ。
政権交代で政治がよくなるなんて空想の産物だよ。

from 三河御家人株農士


西松建設のトンネル献金で小沢氏周辺を捜査中だからってやけに盛り上がってるな。
普段支持政党が質問になったくらいじゃこんなにアンケート集まらないのに…。
しかも民主党から金権汚職が出た時期だってのに民主党支持が多いのな。
まあネットアンケートなんてのはいくらでも動員かけ放題だからハナからアテにはしてないが、何か不自然なものを感じるな。


見えない何かと戦う酷使w
民主が多かったのが悔しいからって何回書き込んでるんだよw




104ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 04:38:10 ID:l4HF1xJW
クソラジオw
105ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 04:59:36 ID:ywWlUVi6
>>103
長文野郎 a.k.a. ぬちゃの正体が分かったなw

農士ねぇ…
要するに自民が政権から降りると、自分の百姓既得権が危ういから必死で抵抗してる訳ね
因みに「動員」がかかってたのはネットウヨの巣窟・ニュー速+の方なんだけどなぁww

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236682807/617

>617 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/10(火) 22:27:03 ID:H1u4yGnT0
106ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:39:18 ID:JAxgaJKo
>>105
動員がかかってあの数字なら、実態はダブルスコアで民主有利
だったんだろうな。…もっとか?w
107ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:58:52 ID:yoWqOiwg
また風邪
108ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 13:44:40 ID:+BGTOdOB
ザナドゥのCMの歌が下手すぎて、、、、自分へのご褒美にとかに見に行くやつが本当にいるやらどうやら、、、、
109ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 13:44:41 ID:6CkcGZY6
電話番号を告知する時に「0」をわざわざ強調するような言い方が鬱陶しい。
110ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 13:52:15 ID:VLlfdGuj
アクセス(というかTBSラジオ?)は、「0」を他局より強調するきらいがある
111ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:54 ID:2FaIklE7
昨日の放送、「ブレザーの贈呈が行われていたんですねえ」のあとが無音になってなかった?

カフスイッチ押しちゃったんだな
112ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 16:12:00 ID:BHTUrOzm
>>105
>要するに自民が政権から降りると、自分の百姓既得権が危ういから必死で抵抗してる訳ね

アホか?民主の方が手厚いだろうが?w
マニフェスト通りであればだけどw
113ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:49 ID:oScazefo
武田記者って早稲田の一文出身なんだな。
教育学部出身の宮崎より高学歴じゃん。
114ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:10:43 ID:JAxgaJKo
まあ、怜悧さは明らかに国会王子>哲ちゃんだよね
115ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:29:04 ID:1TXkwhMV
『授業料滞納の生徒には卒業証書は渡しません』
全国の高校で広がっているこの対応を
あなたは支持しますか?


支持する
支持しない



これは白熱しそう
116ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:31:46 ID:LExsRbdd
卒業証書って卒業式以来「シュポンッ」と筒抜いて見た事一度もねぇww
117ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:57:39 ID:BHTUrOzm
>>114
武田の場合は国会のことばっか話をしてるから「怜悧」そうに見え
るんじゃないの?
政治でも政策の話とか、政治以外の社会問題の話、さらに哲学、社
会学って話を広げていったら、政策全般の議論のあたりで武田は宮
哲についてこれなくなるんじゃないの?
118ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 19:05:34 ID:+gw/5FOv
>>108
CMネタはCMスレでな。
119ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 19:34:16 ID:AUkCpDKP
>>107
渡辺真理のプロ意識の無さの表れだね
>>111
哲っちゃんがしゃべってるのに、普通そこで押すかと思ったよ

アクセスに渡辺真理が来るのが決まって「あの真理さんが来てくれた!」
みたいな反応をスタッフがしたらしいとか
そりゃ切られないよな
馬鹿じゃねーかと思う
120ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 19:53:18 ID:2rEeurwe
>>114
哲ちゃんは、主義主張がよく判らない。
国会王子は明確に判るけど。
121ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 20:21:36 ID:corWl0/O
てっちんもかなり知識あると思うぞ
こないだの国会で読まれている本でってタイトル言った瞬間笑えるってすごいやん?
まぁこんな極端な例だけで知識あるとは言いきれないけどそれでも凡人よりは博識だろう?
122ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 22:14:58 ID:oScazefo
>>120
宮哲に限らず、テレビに出てるコメンテーターは、
その場に合わせて主義を変えるでしょ。
武田はラジオ限定だから言いたい放題言えるわけで。
123ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:23 ID:LExsRbdd
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|    
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | ← >>119
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii     こ ト、二)
124ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:53 ID:SjMw2IyN
藤井さん、圧力に屈しましたね。
一生、言い続けます。
125ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:24 ID:corWl0/O
テレ奴のほう見ちゃった・・
126ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 23:58:51 ID:uulKoQ1E
宮崎にはスタンドポイントがない
それが良さでもあり困ったところでもある
127ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 00:29:25 ID:Npm0u6N/
タレントとかプロの技術・テクニックはお金を払っても見る価値があるんだよ、セイジ
1282009年03月11日(水)のバトルテーマ:2009/03/12(木) 18:13:53 ID:HcrihdtZ

『授業料滞納の生徒には卒業証書は渡しません』
全国の高校で広がっているこの対応を
あなたは支持しますか?

A 支持する
B 支持しない
C −
1292009年03月12日(木)のバトルテーマ:2009/03/12(木) 18:14:30 ID:HcrihdtZ

北朝鮮の内情に詳しい石丸次郎さんと考えます。
北朝鮮のミサイル発射の動きに対して
日本は迎撃や更なる制裁を示唆しつつ自制を促しています。
あなたは日本政府の対応はこれでいいと思いますか?

A これでいい
B そうは思わない
C −
130ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 18:15:20 ID:HcrihdtZ
>>128
リロードするの忘れてしまった、スイマセン
131ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 19:33:45 ID:tg7Kn8Ln
今夜、井上は麻生本購入祭りに対してどのように喝を入れるんだろうか。
132ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 20:18:41 ID:ePutuADt
アクセスって2回連続でCM入る時間帯があるよねあれがすごく不満
133ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 08:04:12 ID:hvioliYx
また、久米にたけし、かよ
こいつのおんぶに抱っこ体質には辟易とさせられるわ
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:17:16 ID:G+gc3JfT
渡辺真理は下手な例え話のくせに、しつこすぎる
前置きが長いんだよ
135ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 14:59:14 ID:+G6jfpTM
渡辺真理タン絡むなあ
喉酷いなら休めばいいのに


あとイノエモンはいい加減
「真相は藪の中」って言い方を覚えろと思います
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 17:31:31 ID:LxNOSneL
      ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''    
137ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:03:00 ID:LxNOSneL
年金保険料支払いの立証が難しいため
消えた年金記録の回復率は35%。
記録漏れの可能性が高い場合は
領収書などの証拠がなくても
記録を回復させるべきだと思いますか?


回復させるべき
そうは思わない
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:51:17 ID:Ab4t/40w
最近名前欄に定型句が入ってないからすごく分かりづらい
1392009年03月13日(金)のバトルテーマ:2009/03/13(金) 19:15:11 ID:sd0gsI8W

年金保険料支払いの立証が難しいため
消えた年金記録の回復率は35%。
記録漏れの可能性が高い場合は
領収書などの証拠がなくても
記録を回復させるべきだと思いますか?

A 回復させるべき
B そうは思わない
C −
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 19:31:27 ID:ZtkVe8e0
from 三河御家人株農士


それをやっちゃうと虚偽申請し放題だからダメでしょ。

それにしても民主党の支持団体である自治労は本当に酷い。
年金記録の電子化に反対し無茶苦茶にしておいて責任とるどころか自民党が悪いと開き直りやがる。
舛添厚労相が闇専従で刑事告訴してくれて少しは溜飲が下りてますがまだ許せないですよ。




(笑)

141ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:00:27 ID:Ex9FtuxI
213 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 17:09:14 ID:kgeHI/OdO
TBSの労働組合がストライキしていますよ。

夕方のニュースの出演者、
7時のラジオ番組の出演者が変更されています。

昼の番組からTBSアナウンサーは誰も出演していませ


??
142ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 21:01:16 ID:+Irh+7yf
143ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 22:52:12 ID:4d0nKN1x
麻木さんよお、「麻生さんが外交が得意?う〜〜〜〜んwクスクスwヘラヘラw」

腹立つわー。あんたに何ができるの? 単なる雛壇タレントに何ができるの?
144ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 01:28:08 ID:pd5Gm7Oj
>>141
TBSって毎年のようにストやってんだよ。
たとえば「イブニング5」は藤森・小倉の代わりに
管理職である長峰とかが出てたし。
145ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 01:50:50 ID:E/ylMjfA
このご時世にストできるぬるま湯業界
免許制度でガチガチに守られてるテレビ局はいいね 
146ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 04:16:53 ID:hHIFzWx6
>>142
やっとあのド下手な朗読番組終わるか〜。正直TBS穴のオナニー番組だったもんな。
ラジオドラマ、朗読好きなので何度か聞いたけどベテランの一部の方以外は
噴飯ものの仕上がり。青木裕子なんて最悪だった。
147ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 11:51:44 ID:54QY1tXH
出版不況により終了ってところか。
放送時間15分延長するにしても、最近はリスナー出演者もレギュラー化
してきていて、またコイツか!ってのも多いが、そいつ等の回転率が上が
るだけだったりしてw
148ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 11:52:32 ID:yq9m7a4I
えのきどさん降板か。
149ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:22 ID:54QY1tXH

888 これは見たほうがいいかも New! 2009/03/14(土) 12:02:38 ID:SMRnmJjf
223 名無しさん@3周年 2009/03/14(土) 06:08:27 ID:d1zBPqPe
15日19時30分から、フォーラム神保町緊急開催シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部・小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走」が開催される。

二木啓孝氏のコーディネートで、ジャーナリストの魚住昭氏、田原総一朗氏、作家の佐藤優氏、
宮崎学氏、弁護士で 元東京地検特捜部長・最高検検事の永野義一氏、元参議院議員の平野貞夫氏
らのそうそうたるメンバーが集まり、西松建設献金事件について議論を交わす会らしい。
150ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:53 ID:54QY1tXH
889 つづき New! 2009/03/14(土) 12:03:11 ID:SMRnmJjf
230 名無しさん@3周年 2009/03/14(土) 08:46:25 ID:+BevDjOQ
>>223
面白そうだな。情報サンクス。
ネットで聞けるみたいだから、聞き・・・しまった、天地人とかぶる
じゃないか。


SPECIAL!!
3月15日(日)
19:30〜21:30
インターネットでライブ中継予定! NEW!!「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
■会場 毎日ホール 毎日新聞東京本社 地下1階(東京都千代田区一ツ橋1−1−1、地下鉄東西線・竹橋駅)
151ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:13:48 ID:54QY1tXH
宮崎学 http://miyazakimanabu.com/

>3月15日フォーラム神保町生放送決定(^^)
>2009-03-12 (木) お知らせ
>先日お知らせしました、3月15日のフォーラム神保町「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」は、希望者多数のため参加申し込みを締め切ったそうです。
>そこで参加できない方のために当日の模様を生中継することになりました(^o^)


>配信はフォーラム神保町のサイトで行う予定です。

フォーラム神保町=TOP=
http://www.forum-j.com/
152ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:21:50 ID:qIASuR9f
面白そうだが灰色がかっててイマイチなメンバーだなw
153ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 13:33:11 ID:RFuoWROG
>>146
バツラジ健在なりし頃それまでのツナギとして流し聞きしてたが、YouTubeに上がってる素人カラオケ並の違和感だったよ
年輩の向井、長岡、小倉辺りを別にすれば、とてもじゃないがアナウンスのプロによる朗読とは言い難い
154ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 13:55:01 ID:p4qe5SQu
あれは朗読だから良くなくてラジオドラマだったら面白かったのかなあ?

ラジオドラマってあたりはずれ有るよね
155ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 14:18:17 ID:792K4l9q
他の番組の話は該当スレでおながいします。
ハイパーナイトの話されても関東勢は困るだろ?
156ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 18:50:48 ID:4WlZYyvy
麻木のいつもの調子でへらへらちゃかして笑いながら言った後で、うんん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんんんんん
みたいに伸ばすのが凄い嫌
157ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 20:21:33 ID:gQQGkx40
>>155
関東の人は困る以前に、ハイパーナイト?何それ?でしょ
158ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 21:47:33 ID:ST+KVjho
今日のラジオ板は調子悪いな。
アクセスにアクセスしにくいw
159ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 02:56:50 ID:Uxd7xMFY
ショルダーキーボードですね

Night Waveは当時不覚にもカッコイイと思ってました
160ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 03:32:44 ID:WKZ/nUz6
短パンマンばっかりだよ。どうして?
161ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 18:11:29 ID:aStpemOO
三人委員会って本当に仲いいのかね?上杉と宮崎、武田と上杉が仲良いのはわかるけど、
日和見保守で、小泉構造改革を絶賛していた宮崎と、
反清和会・反小泉で生粋の民主支持者、政権交代支持者の武田では、
絶対話が合わないと思うんだが。
162ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 18:20:40 ID:S1p9+/3f
思想信条を越えてラウンドテーブルで情報交換できるのは良い事だと思うぞ
休日に三人そろってピクニック行ってサンドイッチ交換でもしてたら笑うが

そもそも話が合わないのと不仲では次元が違う
163ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 18:50:16 ID:ZVUYriyK
掲示板で意見を違えていてもマナーとルールを守っていれば荒れないしね。
ま、なかなか出来ないことではあるけど。
164ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 19:25:30 ID:8dQFY3na
この糞番組まだ終わらないの? 政治がらみか?
165ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 19:45:17 ID:ZVUYriyK
今晩はカレーにする。
166ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 22:03:51 ID:evjluB60
>>163
それはやっぱり掲示板内限定での、距離感をわきまえた関係だからじゃね?
「荒れない」ことと「住人同士の仲がいい」こともまた別
167ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 23:51:03 ID:PUuK0E8P
>143 :ラジオネーム名無しさん :sage :2009/03/13(金) 22:52:12 ID:4d0nKN1x
> 麻木さんよお、「麻生さんが外交が得意?う〜〜〜〜んwクスクスwヘラヘラw」
> 腹立つわー。あんたに何ができるの? 単なる雛壇タレントに何ができるの?

確かに腹は立つが浅木にできないからって批判する資格が無いってのはおかしいだろ。
晩年の古田はほとんど盗塁刺せなかった。
俺は当時の古田より肩が弱いが、それでも全然批判する資格はあるとおもうぞ。
168ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 01:57:10 ID:IsswYFQY
麻木さんが良いと思えるのは渡辺さんが桁違いに酷いから
169ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:03:45 ID:n2sSJB9F
えのきどは切られるらしい
渡辺真理はいつ?
170ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:39:57 ID:QzYNkWhR
先々週?のバトルトークテーマがらみで

ttp://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200903150175.html
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0315/TKY200903150176.jpg
高速道「逆走」、3年連続900件超 4割が65歳以上
2009年3月16日3時2分

高速道路上で進行方向とは逆に走行する「逆走」が3年連続で900件を超え、
毎年数十件が人身事故に至っていることが、高速道路6社や警察庁の集計で分かった。
逆走したうえ事故を起こす運転者の4割前後が65歳以上の高齢者。
高速道路各社は防止策を模索しているが、決定打はまだない。
171ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 15:02:29 ID:tbCNPUtE
えのきど 本当にクビなの?  暫定番組表だから 分からんよ
まぁ 23:55まで延長は 確定っぽいから 
小西&勝谷を 入れてテコ入れしないと 
172ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 15:05:50 ID:Gb8Mh3xb
せめて「卒業」って言ってやれよw
173ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 16:19:22 ID:9wYL59Fv
 |
  |____  ('A` )  ただ〜いまっ・・・えのきどぉ?
 /         (  )
            ||


  |
  |__  ▲∧__  ('v` )  なんだよここにいたのか?これ!えのきど!
 / @⌒⌒( - -)     ノ<<)


  |
  |__  ▲∧__  ('v` )  えのきど♪こっちおいで♪
 / @⌒⌒( - -)     ノ<<)


  |     …  
  |__  ▲∧__  ('v` )   ・・・・・えのきど?
 / @⌒⌒( - -)     ノ<<)


  |     …  
  |__  ▲∧('A` )   えのきど?おい、みーこぉ。
 / @⌒⌒( - -) ノ<<)


  |     …  
  |__  ▲∧(;A; )   うそだろ?えのきどぉ・・・。起きてくれよぉ・・・
 / @⌒⌒( - -) ノ<<)
174ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 18:39:50 ID:9wYL59Fv
永田町を揺るがす西松建設の献金事件。
与党、野党、官僚、司法、企業、メディア、国民…。
今回の問題で、一番得をするのは「誰だ」と思いますか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください)
175ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 18:55:18 ID:3UhL9FpP
そんなもん与党と官僚だろ?
漆間巌という人の御加護のおかげで。

なんだかなぁ・・・
176ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 19:16:44 ID:yDpVXmF5
層かだろな与も野も出にくいから層化タレントで埋め尽くして都議選突入
177ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 20:03:25 ID:F0H9woKf
民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」

↓そのつぎの日に説得

民主・山岡国対委員長「不景気の時に審議を引き延ばしても意味がない」 共産、社民に予算関連法案年度内採決容認伝える
178ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 21:27:16 ID:4Cfxr94X
俺は政権交替支持派だが、小沢みたいな「ザ・自民党」的人物をいつまでも党首に頂いてる限り自民も民主も似たり寄ったりな
印象を多くの有権者が抱くのはやむを得ないと思う

でも棄権が増えたら得をするのはあそこだからなぁ・・・
179ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 21:36:48 ID:ozr87JtA
>>177
別にそれでいいんだよ。どこの世界にニコニコ笑って与党に全面協力
する野党があるか。アメリカ共和党だっていまオバマ政策に反対してる。
野党を手なずけることができないのは与党の失態
180ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 22:09:27 ID:MS34pIhS
マスクマンさようなら
181ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 23:09:17 ID:jAt9UakS
この田中さんいいね。わかりやすく話せる人だ。
康夫の方じゃなく。
182ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 23:40:53 ID:mLk2w3EL
そうだよね。
宮沢元総理のアメリカの労働者に対する発言から生じた日米摩擦問題とかも勉強になったし。
もっと頻繁にでてもらいたいな。
183ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 00:34:10 ID:5dYUd2lY
現行の小選挙区制がそもそも「政策中心の選挙になり政治に金がかからなくなる」ようにという名分の下導入されたんであって、
「政治には金がかかる」前提を植え付けたいのならここをスルーしてはならないと思う。
田中(ゲスト)の話はたしかにわかりやすいが些か単純化が過ぎないだろうか?
184ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 00:39:41 ID:wcz1jOyY
>>178
それは異論なし。隙を見せた麻生と与党のちょっとした失態が重なってこうなっている。
でも、民主は日ごろから政治に関心がある人に向けたアナウンスがうまくいかない。
党として政権交代くらいしか頭が回っていないとみられることが、
政権政党死守に躍起になっている自民と同じレベルだと受け取られることに
少しは気を使った方がいい。目先の世論調査で調子のっていたら痛い目にあう。
(世論調査が捏造だとかっていう意味じゃないよw)
小沢の一件で麻生が遂に口を滑らしたみたいだからこの先どうなるか知らんが、
民主派予防線を張らないから、わずかな引き金で肉離れになるんだって
185ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 08:37:41 ID:plll6ZgO
真理の余計な合いの手いらないな。
話の腰を折るだけ。
田中と田中の会話を聞いててリスナーは十分理解できる。

リスナーは馬鹿だから司会者が噛み砕かないと理解できないっていうのが
透けて見える。
186ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 09:39:24 ID:T9f/8DOj
同意。
レギュラーコメンテーターの皆さんはちゃんとリスナーに気を使って、「手加減」をしている。
187ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 13:59:41 ID:gCHVJJqf
昨日の放送聴いたら、もう検察はほぼ詰んでいると思って良さそうだな。
たかが形式犯で選挙妨害しやがって、どうやって責任取るんだ?検事
総長に切腹でもしてもらって、腹の中が真っ黒なのを確認しようか
188ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 14:40:12 ID:5wMz52lv
検察はほぼ詰んでいる← ? →どうやって責任取るんだ?検事
189ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 15:00:49 ID:gCHVJJqf
↑日本人じゃないから放送が理解できなかったようだな。解説義務なし
190ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 16:16:53 ID:ALQoy08g
小沢の方が詰んでいる、って話もあるみたいね、、、って、むしろ、こっちの方が有力?
興味のあるひとは、お金払って読んで見てください。

二階関連逮捕なし 小沢秘書再逮捕 民主党代表選へ・・・。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50785955.html
191ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 19:23:05 ID:ibeVCo3B
なんだ今日のテーマw
もうどうしようもないな。
192ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 19:54:07 ID:gl7wUywf
今日は荒れるぞーw
ていうかあえて狙ったんだろな。
明日は「真理ちゃんと無能スタッフは必要だと思いますか?」にしてくれ。
193ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 19:54:59 ID:wcz1jOyY
2009年03月17日(火)のバトルテーマ


野球のWBC。
チームリーダーのイチローは、
昨日のキューバ戦でもヒットなし・・・。
そこでうかがいます。
今の日本代表に、イチローは必要だと思いますか?
★ゲストは、プロ野球解説者の橋本清さん


必要
そうは思わない
-


逃げたな
194ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 19:58:01 ID:0q2o1WLh
2009年03月17日(火)のテーマ

野球のWBC。
チームリーダーのイチローは、
昨日のキューバ戦でもヒットなし・・・。
そこでうかがいます。
今の日本代表に、イチローは必要だと思いますか?
★ゲストは、プロ野球解説者の橋本清さん


A 必要
B そうは思わない
C −

イボータvsゴキヲタ再びw
195ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 20:07:21 ID:jAz22fVe
TBSってWBC放送をするんだろ?
すげー挑発しているよな
野球厨が荒れそうだ
196ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:52:23 ID:RHT15sHW
たった今、今日のテーマ見た。
何でこんなテーマ立てるかねw
197ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:50 ID:0q2o1WLh
宇多丸や町山智浩がよく言うところの「プロレスを仕掛けた」ってやつだろう
炎上気味にコメントが殺到して、見事にスタッフの罠に嵌まってるわ
198ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 22:09:31 ID:Xd5v62YN
ど、ど、どう、え?まあ、いや、そうですよ でも、ん、どうなんでしょ

なるほど、でもねえ、んん〜 その、まっそうですか

え、でっ、これは、ま、どうですか?
199ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 22:52:29 ID:a0PEVuQo
今日のディレクターは在日か?
韓国戦まえにこのテーマ
200ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:05:17 ID:gl7wUywf
それほど野球に興味が無い松井の故郷の後輩がイチロー不要を語ってるwww
TBSおもしろ過ぎだろ。
ていうか真理テーマにビビって腰引けてるじゃねーか。
201ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:18:17 ID:Svg9k8lS
病気休職中との女教師。

べらべらラジオ相手に喋り捲ってる元気あるなら
とっとと復職しろよ。
202ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:46 ID:MBWlzUEt
イチローが所属する優勝を争えるチームって、日本代表しかないからね。
代表では、これまでにないプレッシャーを受けていると思う。前回もそうだった。
203ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 00:52:02 ID:ZdVXdsCd
休職中の女性教師に喝!!
なんで渡辺真理の「ご覧になっているんですか?」に対して「ご覧になっております」と返答するんだ。
普通は「視てます」とか「拝見させて頂いております」とか回答するだろ!
204ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:03:58 ID:FU4vpjPK
真理の馬鹿丁寧な言葉遣いに対する皮肉を込めた返しだろ
205ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:17:41 ID:gmZ02+U9
宮哲 オリンピックは国の威信なんかでするもんじゃないって去年言ってたよな 
お前は言違えが多すぎるよ
206ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:42:57 ID:d6GjABVi
そら国家の威信で成功させるの(規模)と国家の為に記録を残すの(人的資源)では次元が違うだろうw
207ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 06:54:02 ID:xB5OYulT
まあ哲っちゃんが勝谷位信用出来ない人物なのは確かだ

だが、それがいいw
康夫はブレちゃ困るが
208ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 09:12:15 ID:nfLt6pjs
>>187
小沢が  もう検察をほぼ詰んでいると思って良さそうだな。 て事なののか
お前が  もう検察はほぼ詰んでいると思って良さそうだな。 と言ってるのか
なら積んでる側が何で責任取るのかとおもただけだが、返事が在日認定かよw

つうか西松の使い込んだ馬鹿の垂れ込みを自民が検察に小沢がらみで
立件できないかっつう働きかけに、小沢アレルギーの検察が動いたらバラバラと
自殺者が出たもんで捜査責任をかわすため、さも小沢が問題でって流れで
秘書を逮捕してみたが小沢側には想定済みなことで、だが餌食を求める
マスゴミは検察リークと民主逆バランスの流れで、この件とは本質的に関係ない
小沢の銭ゲバ批判 小沢逆切れで企業献金禁止表明 ←いまココだろw
209ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 09:12:51 ID:V1S5r6pa
>>203
それより、病気で休職中って言ってたのに
なんで堂々と出てくるの?血税が…。
210ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 11:23:51 ID:VydbdKrw
>>209
別に電話でラジオに出るくらいいいだろ
211ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 17:15:47 ID:j2klAWJd
>>208
そんな風には到底読めんです。お前がたぶんインド人なのはわかった
212ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 17:40:02 ID:edbHrTFj
きのうのテーマを今日やったら
全然違う結果になっただろう。
213ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 22:15:19 ID:V1S5r6pa
藤井さんてほんとに、マスコミに汚染された素人さんが思ってることを
そのまんま言うだけの人だ。ほとんど良く出てくるおばさんリスナーと同意見。
虐めるつもりはない。彼のライターとしての将来を心配してしまう。
2142009年03月18日(水)のバトルテーマ:2009/03/18(水) 22:24:14 ID:513+DtOE

まもなくスタートする
「高速道路どこまで走っても1000円」
景気対策として良い政策だと思いますか?
★ゲストは、経済評論家の山崎元さん


A 良い政策だ
B そうは思わない
C −
215ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:19 ID:513+DtOE
害基地のせいでアク禁マジムカツク
216ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 22:31:18 ID:JbFBiguN
ETC装着車ってカード入れてなくても、何処を通過したか解るって知ってた。犯罪者を追尾するには便利だけど、監視されてるようで嫌だな
217ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:13:45 ID:T4TbSDTP
普通車限定だからキャンピングカーは対象外だよ。
218ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:20:45 ID:E92FM6fg
自分の現況が世間の標準だと思ってるバカが多いな。
219ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:41:05 ID:RFq4E7tC
トラック運転手だけがものすごく大変な思いをしているように
演出されるのはやっぱりなんかあるんだろ。
220ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:04:51 ID:yko/fwW2
真理はあんなんでも結構稼いでるんだろうな。
221ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:25:24 ID:WvIWg4kl
>>213
水曜日と木曜日は、他の人に代えたほうが良いと思う。
例えば、小西克哉、佐藤優。
222ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:31:02 ID:8kPVqgLj
>勿論、「高速道路の料金を無料にすべきだ。」という意見もあるが、
>いきなり無料にしてしまうと、国の税収の減収の方が、まさってしまい、

高速料金は税金じゃないから税収減にはならないのだが・・・
223ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:34:18 ID:WvIWg4kl
エンジン何かに組み込んで自動車の搭載必須部品にしてしまえば良いのに。
何で別売・別取り付けにするのか。
224ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:36:16 ID:vUQazY1h
>>212
同意

まぁ俺は昨夜の時点でBだったけどねぇ
225ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 02:54:39 ID:q2oFMgnh
この番組って反自民厨のオナニー番組じゃん。
226ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 02:56:30 ID:iCH+xfRE
>>221
月曜日と火曜日もお願いします
227ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 04:23:24 ID:truKfS7u
>>225
2ちゃんでは反民主厨のオナニーだらけだから、見逃してくれ
228ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 04:31:54 ID:YT+4Xr/z
>>221
俺一番変えて欲しいの金曜日
229ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 06:34:19 ID:zhH2cl8v
高速代一律なんてニートで車無し金無しのオマエラには関係ないよな。
230ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 09:20:17 ID:bawNKE5o
公務員は大喜びだろう
231ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 10:02:09 ID:8kPVqgLj
>>223
ETC関連天下りが大喜びw
232ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 10:15:12 ID:bmyXi8wv
交通関連は警察系の天下りだから
ETC(昔は高速券)とか試験場教本とか駐車警備員とか全部警察官僚利権らしい
233ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 10:33:55 ID:SoQnklyE
>宮崎哲哉氏は、小沢代表が記者会見で、「このような事由で逮捕されたり、
>強制捜査を受けるいわれはない」との趣旨の発言を示したことに関連し、
>大久保秘書がもし起訴されたら、この記者会見の発言と矛盾するから
>辞任せざるをえないのではないかとの趣旨の発言を示した。

>宮崎氏は専門家として発言するなら、小沢氏の発言を正確に調べた上で発言するべきだ。
>小沢代表は3月10日の記者会見で記者から以下の質問をされ、考え方を明確に示している。
>記者の質問は以下の通り。
(略)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/tv-3070.html
234ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 10:47:40 ID:bmyXi8wv
>>233
お?この人ミラーマンか!
痴漢良くないけど過去の経済観測は正しい人だと言われていた
ちょとブログ熟読してくる
235ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 11:06:36 ID:8kPVqgLj
>>232
ORSE(ETCを総括する特殊ホージン)

理 事 長  張富士夫  トヨタ社長
専務理事 村岡憲司 国土交通省北海道局長
常務理事 石原孝  常勤国土交通省大臣官房総括監察官
       薄井驕@  トヨタIT開発センター
       嶋憲司   東芝 社会システム社社長

理   事 名尾良泰 経済産業省関東経済産業局長
  〃    長谷川英一経済産業省東北経済産業局長

監   事 賀来敏  警察庁関東管区警察局長


政官業が共同で天下りの受け皿を作り、天下りを受け入れ、そこに
対して多額の補助金やら規制の緩和、締め付けを行なってウマー
236ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 11:11:31 ID:8kPVqgLj
>>233
宮哲もイノウエの如く、ネットで調べたり、新聞で読んだりした
情報を元に、いかにも自分の考えかのように話すのは似ているw
違うのは宮哲は少し顔が広く、どこぞの新聞社の記者なんかから
情報を得られる程度か。
所詮はジャーナリストではなく便利屋の評論家、電波芸者ww
237ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 15:45:18 ID:cmGJkraa
ETC利権とか地デジ利権とか考えた人たちって
ヘタなベンチャー成金より頭いいよね
238ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 15:50:25 ID:bawNKE5o
官僚の利権構造って今に始まったことじゃないだろうw
そんなのだらけだぜ、日本は
239ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 18:06:17 ID:8kPVqgLj
国民に広く浅く負担させて一部を懐に。
ETCなんて国民(自動車利用者)から取った税金で割引や助成してんのに
ETC付属車しか恩恵を受けられない=ETCを提供する側には恩恵アリって
のがいかにも・・・
2402009年03月19日(木)のバトルテーマ:2009/03/19(木) 18:07:03 ID:8kPVqgLj

「ベアゼロ」「定期昇給凍結も」
今年の春闘で経営側は軒並み厳しい回答。
不況の中、労組側はこの回答を
受け入れるべきだと思いますか?
★ゲストは、第一生命経済研究所 主任エコノミストの
 永浜利広さん。

A 受け入れるべき
B そうは思わない
C −
241ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 18:29:24 ID:kRBQVw2s
会社側に楯突く材料がなければ、折れなきゃならんだろ?
しょっぱいけど。
242ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 22:33:43 ID:WvIWg4kl
「最近聞いたんですけど・・・」って、誰に聞いたんだろう。

243ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 22:35:25 ID:L5by6XxD
>>242
どうせ2chだろ
244ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 23:11:28 ID:UbfR/lsJ
意味も無く「要は・・・」を連発してるやつウザい。
245ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 08:34:52 ID:eFCa0lM/
新番組表でアクセスがリニューアルって表示されてるのに出演者が同じってどういうことだ?
内容変更か??
246ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 08:47:55 ID:UIcmK7hh
>>245
マジレスで答えると朗読が無くなって延長
247ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 09:53:56 ID:gXzTX3lo
宮崎の音楽コーナーイラネ
248ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 10:06:17 ID:6dkP3RGe
FM気取りなんだよ 哲っちゃんは
それより渡辺真理イラネ
2492009年03月20日(金)のバトルテーマ:2009/03/20(金) 18:17:55 ID:GSbtTrLt

「自分の事が好きじゃない」「自分はダメな人間だ」
と答える中学生、高校生が過半数。
あなたは、今の子供たちの自己評価を
もっと高める必要があると思いますか?

A 必要がある
B そうは思わない
C −
250ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:29:36 ID:NA+spv3r
根拠ないオレ様よりは、自信なさげでも自己評価低くてもどうにか事に当たろうとする人のほうがいいよ。
251ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:43:12 ID:dvJAwESz
>>248
渡辺真理さいきん酷いな
しょっちゅう読み間違いするし

でも宮哲や田中康夫には優しいのに井上だけ邪険に扱うあのSっぷりは好きなんだ
252ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:14:15 ID:CJ+kKYgm
こんな糞番組延長すんなよ
253ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:38:02 ID:NA+spv3r
いつも最後のほうに出てくる人が気の毒なバトルトークが長くなるのではなく、
変な新コーナーが入って冗長になる予感
254ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:24:18 ID:bOWMCr37
たまには、自分たちの番組についてバトルトークしてみればいいのに。
司会が久米宏だったら、やってるだろう。
255ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:36:01 ID:Mqz1UC6m
久米が椿発言ネタにした?
久米がダイオキシン野菜をネタにした?
256ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:24 ID:bOWMCr37
WBCが関心度1位でないのは、意外だった。

>>255
あれは、自民党なんかも絡んでるし、別次元の話では。
しかも、テレビだし。
257ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:59 ID:H6Z+9mD5
ユーミンの「私は勝てる勝負しかしない」に自信を得た麻木
タチ悪ぅと呟いてしまった
258ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:50:48 ID:AFMSvFDR
真理さんとセックスする夢見てから真理さんが大好きになりました。
頑張って下さい。
259ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 03:02:05 ID:aYTEaWam
今日は最後の子がかわいかったのう。「てへっ」とか「あはっ」とか
普通に出てくるんだから中学生はすごいわw
260ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:52:09 ID:AE8NbOlo
中学生に高校生にその年代の子を持つ親にドポジ思考のおばさん…
なんか拍子抜けしたくなる面子だったな。
いつもなら非モテネタに出てくるような、
自虐しまくりの香ばしく物騒なオッサン達が羅列するものと思っていたんだが…。
261ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:17:56 ID:aYTEaWam
麻木よ、お前は大学生のときミスコン出て水着でポーズ取ってたよね?
自分が嫌いな人間がそんなことするか?w
262ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:51:12 ID:U1jXI/m6
予算ないんだから久米と渡辺真理は切れよ
アクセスは打ち切りでいい
263ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:57:14 ID:X4R7hM9/
切るどころじゃなくって、TBSラでレギュラー増えるらしいじゃん
264ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:58:18 ID:+9ZPHljo
>>261
「自分はダメな人間」とは言ったが「自分が嫌い」とは言ってない
265ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 05:32:12 ID:FNmg1awN
>>264
同じだよ。自分がダメ人間と思っていたら水着でミスコンでないよw
266ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 07:10:40 ID:uKSuFPQE
金曜にしては、珍しいテーマでしたね。

さっきふたつきさんでてた、↓はポドキャスト。

PEOPLE 高野孟のラジオ万華鏡
ttp://www2.jfn.co.jp/people/scope/voicecommons/index.html
第30回 2009年3月22日放送 [ゲスト:二木啓孝/佐藤聰美]
267ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 07:22:21 ID:17ioxwb5
私生活でダメ人間を自認してても、
ルックスにそれなりに自信があれば普通に出るんじゃねーの
268ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:30:58 ID:1DDsJS+M
>>265
なにやらすごい断言力だが、心理学者かオマエはw
269ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:56:32 ID:57lfJ9rp
ダメだと思っているがなおかつナルシストである、というのはありえるだろ
270ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 12:44:50 ID:Kx1B6Y9V
当時はイケイケwだったけど今は自分を客観視できているってパターンだろ、むしろ。
271ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:17:08 ID:W6BtrJFE
@ダメな部分も含めて自分をいとおしむことのできる女だった
Aフィジカル面での自信を得ることで、メンタル面の弱さを埋め合わせようとした

どちらかだろうな。あとは麻木本人に訊いてみないと。
272ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:54:17 ID:FNmg1awN
しつこいが、違うだろw

(3)自分大好きだったが、今はできる女で売っているので、好感度を
あげようとダメを連呼した

こうだろw
273ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 15:56:05 ID:1DDsJS+M
>>272
流れ的に「B」使えよ( ´,_ゝ`)プッ
274ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 01:05:36 ID:NYxgS9aG
麻木さんとセックスしたい!中出ししたら妊娠するかな?
生挿入、中出しでやりたい!
275ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 01:17:32 ID:w+zqg9Cc
>>265
それは麻木がどう思っているかを無視した、お前の主観でしかない。
お前は自分の考えが世の不偏なる真実だと思い込んでるようだな。
276ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 04:12:25 ID:LyTxf1wk
麻木のババァの話なんかどうでもいいよクズ共
277ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 11:59:04 ID:FQohZZBe
麻木さんの蒸れたマンコをなめなめしたい
2782009年03月23日(月)のバトルテーマ:2009/03/23(月) 18:37:34 ID:0iroWabp

WBCの決勝戦は、日本対韓国に。
そこで、スポーツの日韓戦について考えます。
韓国が相手だと、他の国との試合以上に「絶対に負けたくない」という気持ちになりますか?

A なる
B ならない
C −
279ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 19:40:46 ID:HsGgTjr3
「絶対に負けたくない」って思ってるのは、韓国さんの方でしょ。一方的に。
サッカーだと最近はバーレーンとの試合も多いしね。
280ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:41:54 ID:BXpTYequ
まーた釣りみたいな話題を。
極右のリスナーとか在日の嫌日派が登場したらおもろいが絶対事前に落とすんだろうなw
281ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:46:34 ID:qrlzjzte
こんなテーマにするぐらいなら

韓国戦が5試合目になった今回のWBCの組み合わせ方法に
違和感を感じますか?

のほうがよかったのに。
282ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:52:23 ID:pGelYdNH
第三回からはアメリカは決勝までシード・アメリカ限定でメンバー入れ替え放題・
ドーピングは禁止するが禁止薬物の範囲がやたら狭い
とかにするだろうな
283ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:54:17 ID:u6Fe1PrP
大抵は4チーム4(もしくは8)グループぐらいにわかれて、1位通過チームのトーナメントをやる
同じチームとは最高でも2回
地域予選あわしたら、ホーム&アウエーあるから4回かな
284ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:54:36 ID:RuHQoDRm
今日から3日間、南海はローカル特番で休み。
285ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:01 ID:u6Fe1PrP
と書いたがそうとも限らないか
この方式を取ってるのはラグビーとサッカーぐらいか
バレーは違うし
286ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:03:11 ID:pGelYdNH
アメリカがなるべく難敵と当たらない・難敵は難敵どうしで戦って疲弊したあとに
アメリカと戦うように、ものすごく込み入ったシステムを開発するのは確実だと思う。
287ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:23:37 ID:R3l/tXqA
田中康夫ヤッシーvs国籍法
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229292348/

アクセス延長の初回がヤッシーで 良かったのか
TBSラジオの新 層化社長としては田中康夫には 早く降板して欲しいと思ってそうだなw
288ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:42:43 ID:CekvgbRy
>>287
かもな。現状で田中康夫がいなくなったら、アクセスは別段無理して聴く番組でもなくなるだろう。
289ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:31:14 ID:VleD9J7S
※20分延長告知
290ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:31:57 ID:5tyovwEG
>>279
ネトウヨは勝っても負けても大発狂してるけどなw
291ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:52:51 ID:R93cj1MS
キモい女を選ぶのはやめようよ
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 03:52:29 ID:x5uzt7Er
今日はピョンがツッコミ入れられまくっててワラタ
韓国の情熱ってちゅごいよね〜w
293ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 06:09:00 ID:FPqnu53H
あの最悪につまらない朗読番組がここまで続いていたのが不思議だ
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 06:24:28 ID:8IBVngqq
昨日の放送で気づいたこと・・・激しく嫌悪し合う両者はやがて似てくる。
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 07:10:25 ID:rL5RN4e6
「こんたいかい」はよくて「こんこっかい」はダメなんだな
渡辺真理の基準がわからない
296ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 10:30:56 ID:WU7dxNqA
一人目に出てきた女性の嫌韓な気持ちは解らなくもないが、
兵役免除とか懸賞金の引き合いは、言いがかりにしか聞こえなかった。
297ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 11:20:29 ID:0ge6Iv6D
あれ出しちゃうと在日に付け入る隙与えちゃうんだよな
298ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 11:26:00 ID:gyX7p/ir
真理 好きだよ

真理 マクロスのあの歌
おぼえているよ

真里 金曜8時に逢いたいよ

マリー もうソーマ ピーリスには戻らなくていいんだよ

まりこ もう半径5メートルのCMはいらないよ
もうLFの人になってくれ
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 11:29:56 ID:l5QB0s1N
いまあなたのこえがきこえる そこになおれと
300ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 12:17:19 ID:xqJPAibJ
昨日は久しぶりに爆笑したよ。特に最後のリスナーにウケた。
「もうあの国とはかかわりたくないですよ。」
「なんかもう酔っぱらいにいいがかりつけられたえるみたいで」w
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 13:07:15 ID:+Ykzex7I
層化の乗っ取った放送局なんてあっという間に廃れるだろうな。
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 16:00:34 ID:x5uzt7Er
まあ、マウンドに国旗立てるなんて狂った真似を日本がしなくて良かった

サムライジャパンおめでとう!w
303ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 16:14:58 ID:T2580uln
>>281
現在のスタッフにそんな発想力を期待してはいけない。
3042009年03月24日(火)のバトルテーマ:2009/03/24(火) 18:29:31 ID:HGZf2SIi

10人が死亡した「無届け老人ホーム」の火災をきっかけに考える。
高齢化が進む中、「無届け老人ホーム」は全国に400ヶ所以上。
この問題を解決する良い方法はあると思いますか?
★ゲストは、「シルバー新報」編集長・川名佐貴子さん

A ある
B ない
C −
305ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 18:34:15 ID:7nTNrzn8
WBC優勝にわくネット 2chサーバも落ちる
306ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 18:48:20 ID:hJHn2Shi
昨日のコリアレポートの人、せっかく出演したのに肝心な部分言わないで
えのきどに促されても結局言わないで終わったな
307ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 18:49:39 ID:N1cz3ZLA
>>304
今日のテーマは

サムライジャパンが韓国に勝ってWBC連覇で考えます。
今回のWBCをあなたはどう感じましたか?

もしくは

秘書が政治規正法違反で起訴されても小沢代表は続投を表明。
起訴されたなら代表は辞任すべきですか?続投すべきですか?

だろが

こんな日に、そんなテーマで熱くなれるかって
308ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 19:08:00 ID:5XcL+Ynf
あの国は放火が国技という話もあるんで
こういっちゃあなんだが、あの老人ホームの火事も…
なんて考えちゃうんだよな。

西松建設の時に民主党事務所が次の日に火事になったのもおかしいし…

WBCで負けた腹いせに、全国で火事とかいろんな事件おこさなきゃいいが…。
309ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 19:26:31 ID:aFGmKhim
>>307
同感 先週だか鞠テーマに文句付けたくせに、反省してない
いまからでもテーマ変えなさい!
310ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:51 ID:FTEpistv
バンキシャの件。
出演者のチェック・・・って宮哲言うけど、アクセスにも出ていた人かもしれないよね。
311ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:04:21 ID:DODEHLst
時間拡大するんだね。
カウントダウン10が無駄に長いからバトルトークを充実させてもらいたいな。
312ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:25:03 ID:kS5NKp6c
漏れと同じ境遇の人いたら挙手願います。勝手に運命感じますのでw

漏れは愛媛に住んでます。周波数は1116Hzの南海放送です。(ここしか入らない)
一ヶ月前ぐらいにアクセスの存在を知りました。入浴中にラジオを聴くようにしたからです。

面白い番組で、毎日聴くのが日課になりつつあった最近・・・・・・

何故か南海放送では違う番組が流れ出した('A`)

954Hzに合わせて見ても入らないです('A`)凄く残念でなりません。
313ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:35:24 ID:hI3Ms6er
keyHoleなんかで聞けたり・・keyholeとかでアクセス聞いたことないけど
314ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:39:54 ID:ZIQzc5my
>>312
Download板に行って該当しそうなスレを良く読むと良い事があるかも
いきなり質問しないでね
ヒント:弐号、周波数
315ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:56:23 ID:9E9cEYUl
>>310
ネット依存の情報収集が裏目に……「真相報道バンキシャ!」の虚偽報道
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/24/news110.html

ネット依存のトーク・パーソナリティの危なっかしい発言はこの番組で何度か耳にしているけど。
危険度高いのは、やはり木曜日。
316ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 07:26:04 ID:gy6dmOTB
>>308
はやく勝谷みたいな陰謀論と被害妄想しか出てこない脳の病気直しなよ。
それかN速+から出てこないでね。
317ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:05:15 ID:o56F/1cL
290 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/03/24(火) 15:44:07 ID:MfvXfCVI
他スレコピペ用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FM横浜DJ「WBCは日本は負けたから韓国を応援」→抗議FAX2万通→「元から私の事が嫌いだった人が批難」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237657430/ (136〜149にまとめ)

【FM横浜】 田邉香菜子 Part4 【Tips Town】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237617680/ (>6〜18にまとめ)


上記の問題の続報。

FM横浜ではWBC日本優勝の話題には触れず。
他の局では速報が流れてた。聞いていた職場では歓声が上がった事でしょうが、FM横浜では流れず。

15:30頃になってやっとエリアニュースで放送したが、原稿が少し変。
「韓国を下した」という原稿は2回流れたが、「優勝」という言葉は一度も出ず。

エリアニュースの後に番組に戻るも、一切DJの喋り無しで曲が連続で続き、
10分以上たってやっとDJのトークが入ったがWBCの話題は一言も触れず。


報道機関としてこれっていいのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
318ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:11:40 ID:9ELa6GiY
>>312
南海を聴いてるなら23日〜25日の特番の宣伝は今月アタマから頻繁に流れてたハズだが。
明日から通常に戻るぞ

319ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:30:25 ID:3lyXJfwS
>>312
宇多丸師匠が先週タマフルで言ってたよ、そういうときは、
「うp主キボンヌ」って言えって。
320ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 13:28:08 ID:lrGGUcs9
大竹まこと、ゴールデンラジオでアクセス批判。イチローの件で。
321ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 13:40:15 ID:2VHuG588
渡辺さん昨日は侍ジャパン(笑)みたいなイヤミは言わなかったんですね
いままでこのネーミングにいちいち突っかかって来たのに
322ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:10:29 ID:wu3AQFb8
>>320
活躍したからで、でなかったら批判できまい
つうかイチロー神認定で相殺だろう w
323ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 15:41:49 ID:X0rJFV8j
宮崎はスポーツに関しては一切ロジカルに見られないミーハーなんだなw
3242009年03月25日(水)のバトルテーマ:2009/03/25(水) 17:16:24 ID:wab2guNW

「代表を続けることがプラスかマイナスか、
国民の皆さんの受け取り方次第だ」
そこで伺います。
あなたは、民主党・小沢代表の続投を
支持する?支持しない?
★ゲストは、政治アナリストの伊藤惇夫さん

A 支持する
B 支持しない
C −
325ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:29:51 ID:sB7yDEYa
>>324
今日はやったね。

6時24分現在 A16票 B8票 C1票

デイキャッチのリスナー調査では
続投に納得できる66%、できない34%でほぼ同じ数値だな。


テレビとは全く違う数字。ここからB票が異常に増え出したとしたなら
工作員に動員命令が下ったって事だろう。
326ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 19:10:08 ID:u/4PmqKW
7時08分現在 A42票 B22票 C6票

比率はほぼ変わりなし
327ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 19:57:07 ID:X5gfrJ1Y
7時53分現在 A66票 B47票 C16票

先程からの増加分は A24票 B25票 C10票で
Bが逆転してる。
328ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 20:56:11 ID:DODEHLst
>>325
おまい頭大丈夫か? w
329ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 21:02:16 ID:jsJBreSL
8時58分現在 A150票 B98票 C34票
330ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 21:40:35 ID:KcBa7J72
つか、今回のタイーホ劇て、明らかに民主の足を引っ張る為の工作活動だろ?
官僚寄りな自民アホウ政権を存続させたいが為の
公務員改革には一向に手を出さないし、これ以上アホウの顔なんざ見たくもない人間が
多いだろうからAが多いだろね
331ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:09:18 ID:rkBpMf7+
10時03分現在 A213票 B129票 C44票
332ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:19:12 ID:ANLlKWzh
自民延命だけは避けたいのでやむなくAに入れてる椰子が相当いるはずだな
333ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:03:28 ID:GyQo56BY
333
334ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:08:23 ID:t1iKzh0h
小沢の涙の会見の裏には、田中康夫がアドバイスを送っていたと言う話が
今朝の森本さんのラジオで
335ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:27:43 ID:TtHsVwpD
田中康夫さんは産経新聞に捏造記事を書かれた模様。月曜日のラジオで田中さんの口から暴露するべきだ。

植草一秀の『知られざる真実』
2009年3月24日 (火)
WBC侍ジャパン優勝と産経新聞捏造記事掲載疑惑
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-7363.html
 ところが、当事者の田中氏から私に一通のメールが届いた。

 メールには以下のように記述されていた。

「御存知のように、今朝の「産経」が小生と小沢氏の懇談に関して、
「空想」記事を掲載しています(苦笑)。

「産経」は、小沢氏には手渡していない「産経」のコラムを、
小生に確認もしない儘、さも手渡したかのように報じた訳です。
336ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:59:33 ID:wab2guNW
そうやって捏造までして留任に異論噴出とか煽るわけかw
今に始まったわけじゃないが、どうしようもねーなマスコミは。
337ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 02:30:59 ID:pVKlEv0F
te
338甘口バナナスパ :2009/03/26(木) 02:43:56 ID:MdaYPwNy
ここに小西克哉、松崎菊也を。
339ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 02:57:13 ID:qdnGbRvZ
>>335
まあ産経の場合、背景や成り立ちを知ってる人間からはそもそも
普通の記事さえ信用されとらんからなあ。
もっとも最近はmsnやヤフー掲載という形で信用度ロンダリングを
謀りがちだが
340318:2009/03/26(木) 06:25:47 ID:R+2lBru1
スマン、南海だが今日は土曜はどうよの特番だ。
てっきり土曜にやると勘違いしてた。
明日についてはPC環境あるとこで確認してみる。
来週月曜は通常。
341ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 06:28:59 ID:hGHRLv8F
イチロー不要説唱えたデレクターし寝よ
342ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 09:15:23 ID:pa1pjhG/
イチローの刷り込みの無い世代に対してなら
あの時点ではギリで有りのネタだったろう
だが、こんな展開じゃホント死態んじゃねw
343ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 10:51:40 ID:Zzz1R94b
TKDに乞食とまで言われた記事を鵜呑みにしてた藤井。
TKDやんわりと批判されてたのに気付いてなかったのか。
344ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 13:42:44 ID:6b7MzFwH
万事削減減少の流れの中で唯一といって良い位アクセスが拡大できたのは、
ギャラ据え置き、実質値下げで拘束時間延長なんじゃね?


むしろ講談社がラジオブックをささえきれなかったのか。
345ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:07:29 ID:eAO1v0rX
>>343
大久保秘書が容疑を認めたって記事?
その内容は、朝刊の出る前の夜に、NHKでもニュースになっていたはずだし、読売も記事にしている。
正しい可能性が高いんじゃないの?
問題なのは記者のくせして、その記事の真偽のウラもとろうとしないでガセと言い切っているらしい武田。
真偽のウラをとってガセと断定するならまだしも、ウラもとらずにガセと喚き散らしているだけなら武田はキチガイだよ。
346ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:16:45 ID:pa1pjhG/
おもいっきり可能性のみのレスですね w
347ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:48:01 ID:C2dGQhag
284 名前: 家事手伝い(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/23(月) 12:24:41.08emWkyxcM
俺の連れだが、韓国に風俗旅行に行って、逆に垢すり屋でホモ店員にレイプされたw
俺も誘われてたけど、仕事の都合で行けなかった。連れの話だと、垢すりホモ店員に、
サービスだと朝鮮人参入のドリンクを飲まされてから、意識を失ったそうだ。
連れが目を覚ますと、尻に激痛が走り、肛門にはティッシュがねじ込まれてたそうだ。
連れは抗議したが、店員達に袋叩きにされて、財布の金全部取られたらしい。
それを聞いた時行かなくて良かったと心の底から思った。
嫌韓というより、俺にとっては恐ろしい国だ。

285 名前: 家事手伝い(catv?)[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 12:39:22.69xEkziKmV
>>284お前のツレには悪いが、それホモにレイプされた訳じゃないかも

同級生の♀が韓国ミョンドンに行ってレイプされて帰って来たんだが、その体験談を口の軽い女友達に聞いたら

まずナンパしてきたチョンにレイプ
→友人呼ばれてレイプパーティ
→マンコとアナルに韓国の国旗(太極旗)をブチ込まれ写真撮影
→大勢の男に、顔に精子と小便を掛けられ飲まされたあと、体の上で大便される
→写真撮影
→ボコボコに殴られて裸で通りに蹴りだされる
→警察に保護
→帰国

だったらしい
向こうのイジメ文化と反日無罪がコラボレートすると、日本人にこんな酷いことしてやった!
って功名心と虚栄心からから凄まじい暴行と凌辱を加えるみたいね
お友達のアナルぶっ差し写真が向こうで笑い者になってるかも
348ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 15:19:48 ID:qdnGbRvZ
>>343
藤井って酷かったな。マスコミ各社が小沢批判してるから乗っかったのが
ミエミエ。アクセスのアンケートで続投が多いのを知ったら「おっおっ」とか
言ってんの。空気読めねえコメンテーターなんかイラン
349ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 15:30:58 ID:88XhtFhY
昨日のテーマの投票総数の推移
18:24 A. . . 16票 B. . . . 8票 C. . . . 1票
19:08 A. . . 42票 B. . . 22票 C. . . . 6票
19:53 A. . . 66票 B. . . 47票 C. . . 16票
20:58 A. . 150票 B. . . 98票 C. . . 34票
22:03 A. . 213票 B. . 129票 C. . . 44票
14:00 A. . 380票 B. . 184票 C. . . 78票

増加票数の推移
18:24 A. . . 16票 B. . . . 8票 C. . . . 1票
19:08 A. . . 26票 B. . . 14票 C. . . . 5票
19:53 A. . . 24票 B. . . 25票 C. . . 10票
20:58 A. . . 84票 B. . . 51票 C. . . 18票
22:03 A. . . 63票 B. . . 31票 C. . . 10票
14:00 A. . 167票 B. . . 55票 C. . . 34票

増加票数シェアの推移 A=○ B=● C=◎
18:24 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●◎
19:08 ○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●◎◎◎◎
19:53 ○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●◎◎◎◎◎
20:58 ○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●◎◎◎◎
22:03 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●◎◎◎
14:00 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●◎◎◎◎

番組スタート後はトリプルスコアでAが多い
350ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 17:49:48 ID:eAO1v0rX
>>346
それ言ったら、武田だって、ウラとりの具体的な話もしていなかった
んだから、武田の話だって、外形上は、なんの根拠もない可能性のみ
のコメントだったし、にもかかわらず、武田の場合は、その可能性
(日経の記事が間違い)を根拠も示さずに100%正しいがごとく話
をしていたんだから、オレの、可能性をちゃんと可能性としておいた
レスにはない悪質さすらあったろw
3512009年03月26日(木)のバトルテーマ:2009/03/26(木) 18:44:31 ID:7gtg0o+0

「北朝鮮のミサイルを迎撃しようとしても撃ち落せるわけがない」
という政府筋の発言が問題になっています。
政府内の人がこういう発言をするのはアリ?ナシ?
★ゲストは、軍事ジャーナリストの神浦元彰さん

A アリ
B ナシ
C −
352ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 18:57:13 ID:7gtg0o+0
とりあえず、

18時50分現在 A7票 B9票 C4票
353ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:15:06 ID:qdnGbRvZ
MD失敗してLAあたりに着弾したらオモロイのにって思うの俺だけ?
テロ支援国家解除なんかしやがって
354ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:29:03 ID:rDSX1WWm
>>339
しかしそんな札付き「産経」を、田中はつい先頃のアクセスで誉めちぎってなかったっけ?
「新聞なんて産経と毎日だけ残ればいい」とかなんとか
355ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 20:51:12 ID:F6hCAtsc
>>354
飼い犬に手を噛まれる康夫
356ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 21:08:27 ID:HpwyvOSU
記者会見などを全文ネットに掲載する事を褒めてただけ
裏を返せば新聞の記事なんてクソだから
通信社としての機能に特化しろという皮肉なんだが
357ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 21:14:00 ID:gbdmW3Fd
>>354
言ってた。
358ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 21:29:14 ID:6b7MzFwH
北の家族の国も、洒落がわかるのなら自称衛星に人形積んで
三段ロケットから切り離した先端部が日本に落ちて、パカっと開いて
人形が旗振って「おしまい」と言わせてみろ。
359ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:00:51 ID:lnZsjZyY
360ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:13:06 ID:+euEdE7S
Traci Topps が理想の女性かも?! の書き込みを久々に見た
生きてたんだなw
361ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:30:10 ID:kMmk/s3M
エノキドだっけ?
今日のコメントくん


もう少しカリっとした
コメントできないんですか
金もらってしゃべってるんだろ
362ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 23:02:37 ID:qDdrc60D
ミッキーを聞いているリスナーが聞いているアクセス
20分延長か、左巻きがな
363ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 03:29:18 ID:3GBzBNA6
MDはやっぱり無駄だったのか。メチャクチャだな。
364ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 10:37:07 ID:z6lWgNPY
攻撃兵器と防御技術って「矛盾」だから、研究開発は永遠に続くのであった。
365ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:18:45 ID:wk7SwPcf
神浦は自身のブログではノドンに対してもSM3は役に立ちそうもな
いようなことを書いているけど、昨日の放送では、ノドンには役に
立ちそうなこと言っていなかった?、、、、少なくとも、自身のブ
ログに書いているほどには否定していなかったように印象を受けた
けど、、、宗旨変えでもしたのかな。
366ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:33:16 ID:vi4VCedl
オタク(石破)を大臣にするとろくな事が無い。
367ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:36:20 ID:YKUhOPQ+
最新型は(若干)性能上がったっぽいが、今日本に配備されているのは
役に立たなない旧式を買わされた的な話しもしてたような。
368ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:39:31 ID:1gqaeJRO
 とにかくこれから2年は忙しくなります。
 次の衆議院選挙は2009年の9月。

 ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
 そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。

 この記念すべき2009年のために、戦後我々の同胞たちは
 日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
 その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。

 数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
 白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。

 両方から攻めていきましょう。
 我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。


 民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
369ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:38:58 ID:h5/Al/z6
はいはい
嫌韓自民信者の逆釣り針乙
3702009年03月27日(金)のバトルテーマ:2009/03/27(金) 18:20:30 ID:YKUhOPQ+

西松建設の事件で再燃した政治献金問題を考える。
あなたは、企業・団体からの政治献金は
全面禁止するべきだと思いますか?

A 禁止するべき
B そうは思わない
C −
371ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 05:47:34 ID:HwKEpV1x
金曜日誰も聞いてないのか?
372ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 06:02:25 ID:1DchhLbK
バトル始まって大半寝てた。最後のアメリカの話は聞いた
373ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:18:03 ID:uAS+lz8T
麻木さんのセンスは好きなんだけどあの笑い声がちょっと・・・。
374ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:30:49 ID:L7ajB4ec
ババァだもん
仕方ねーだろ
375ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:52:21 ID:knRxtv0n
英語で言ったら、"Just wait."の状態だな。
376ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:54:38 ID:knRxtv0n
アングロサクソンのやり方は仲間うちのけんかでも、いつもこれだ。
377ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:56:16 ID:knRxtv0n
パールハーバーをやりたがるのはコリアン右翼のばかの日本人だけ。
378ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:57:32 ID:knRxtv0n
"Only one punch, I will buss up you!"
379 2009年03月30日(月)のバトルテーマ :2009/03/30(月) 19:19:06 ID:RDTmKXzf

西松建設事件では「検察によるリーク情報」を報じるメディアにも批判の声。
そこでみなさんに伺います。
新聞、テレビ、ラジオの報道、あなたはどのくらい、眉にツバつけて接していますか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください。)

A −
B −
C −
380ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:25:35 ID:ndi8ZeDx
放送時間延長はTBSだけなのか
381ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:14 ID:digKvOI6
>380当たり前じゃないか!ネット各局は全部従来通り23:28頃?で飛び降りだ。聴きたいなら雑音ガマンでTBSに合わせなさい(西日本の大部分やNHKが945kHzの所は厳しいがな)。
382ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:15 ID:ZJzwEL+R
なんだ、今日のテーマは「知名度だけで知事になるのってどう思いますか?」
じゃないのかよ
383ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:39 ID:cybw3FwK
さっきアクセスから電話きて3番目にでれるってことになった。

おまいら何か希望ある?
384ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:15 ID:VDVe67ig
なんか普通の事をやってるだけの今晩のアクセスが、物凄く真っ当で立派な事を
してるように聞こえる。それだけ最近の大手マスコミが酷い訳だ。
385ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:51 ID:Ts221Kp6
2++で書き込めないと思ったら、サーバーが変わってるのか。
http://mamono.2ch.net/am/

http://dubai.2ch.net/am/
386ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:45 ID:Ts221Kp6
>>383
産経新聞&田中康夫について一言

387ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:53:46 ID:RDTmKXzf
>>383
記者クラブについてアクセス側のマリ鍋やスタジオにいるディレクターは
マスコミの人間としてどう考えているのか、直接聞かせろ!

みたいなのをおながいしたい。
388ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:01:37 ID:5s/olKqD
何かインフォメーションください〜〜のところで

「地デジ反対の〜〜です」と
389名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:53:48 ID:SapUJOIP
渡辺真理や麻木久仁子よりセントフォースの女子アナに交代というわけにはいかないかな。
ギャラの問題が生ずるかな。
 
390ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:36:10 ID:6/5/+xeH
>>383
横浜の新藤さん、乙。2ちゃんに書き込むとは、、リスク高杉!!
391ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:22:21 ID:1rypN+wH
真理は以前からずっとヤスオを苦手にしている感アリアリだが、
ヤスオと組んだときの真理は、「お前何を守ってんだよ」と言いたくなるくらい、
過剰に変なフォローをしている
392ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:20:24 ID:KggY2pOA
>>381
残念。これでここのリスナーの話がかみ合わなくなるな。
でも考えたら電話参加者の話ってそんなに…
393ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:26:21 ID:nUFf7VqY
元財務官僚で東洋大教授の人  ゲスト来た事あったよな
394ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:47:20 ID:oSp3hjTL
http://www3.s-abe.or.jp/

すごいな上杉
安倍とタイマンじゃないか
395ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:05 ID:yJn7kXX5
これはジャーナリストとして誉れだな

トバシ記事ならヤバイけど
396ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:20 ID:KggY2pOA
安倍が細かすぎるんだよな。仮にも総理経験者がウダウダと…

>>393
そんな気がするがどんな話したか忘れた残念
397ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:18:57 ID:fsdGXaWA
>>391
>ヤスオと組んだときの真理は、「お前何を守ってんだよ」と言いたくなるくらい、
>過剰に変なフォローをしている

口撃の矢がいつどこへ飛んでくか予測不能なスレスレトークを間近で聞かされる真理の立場を、少しは思いやってみなよw
下手に相槌打ってたら自身に要らぬとばっちりが襲うかもわからんのだから

まぁ不機嫌丸出しな彼女のリアクションも含め、隔週月曜のお楽しみって事で
398ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:28:30 ID:ltLS2mUx
(・∀・)ソーカ批判来た あれがギリギリの線かねえ?
399ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:03:26 ID:jKOO7hj5
>>397
>少しは思いやってみなよw

これがファソ心理ってヤツかww
400ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:12:55 ID:1rypN+wH
単なる皮肉だと思うんだが
401ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:57:10 ID:KawGPSw5
セントフォースに直接見栄えの関係ないAMラジオなんか手を出させるなよ。
さらに手綱捌きを要求されるアクセスなんか最も遠い場所。

中田有紀でももって来たいのか?
実力はJ-WAVEのJAMで判ったとおり、スイーツ全開なんだが。
4022009年03月31日(火)のバトルテーマ:2009/03/31(火) 18:39:43 ID:jKOO7hj5

「日本型ワークシェアリング」が今週からスタート。
残業を減らして、非正規労働者の雇用を維持した企業
には政府が助成。
あなたはこの制度を歓迎していますか?
★ゲストは、フリーター全般労組・委員長の清水直子さん

A 歓迎している
B 歓迎していない
C −
403ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:42:41 ID:zPYclQ5y
康夫ちゃん文化放送ではうまいことやってるぞ
パートナー男でもいいんだがな
404ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:53 ID:4SHUpkx+
御手洗式インチキワークシェアリング w
100人分の経費で200人をこき使う これぞ

○ ○ ○ 的 世 界 支 配 か も?
405ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:49 ID:QbTtBeqm
TBSのコメンテーターからして目先の雇用を守れ守れと連呼していた連中だしな

目の前の雇用を維持したその結果がこれだ。

失業を若い世代に先送りした一番の戦犯はマスゴミ。
406ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:10:07 ID:UKJeKyxV
今日は藤井か。宮哲の時の真理は活き活きしてるのに康夫の時のトーンの低さ。
407ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:15:24 ID:Lsd7M2Dk
もう渡辺変えてくれ
408ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:18:39 ID:QbTtBeqm
つうかこんなに金を出したら、自由経済が根底から崩壊するって気がつけよ。
409ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:26:15 ID:KggY2pOA
>>408
ゆとり?
410ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:32 ID:jKOO7hj5
未だに小泉を総理に、とか言うタイプじゃね?
411ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:56 ID:QbTtBeqm
>>409
お前が、つうか無知蒙昧?
412ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:47:32 ID:QbTtBeqm
政府指導で雇用を維持しているので業績が上がりません
だから政府の責任で株価操縦してください。

税金下げてください、補助金下さい、助成金下さい、

次の展開が丸見えジャン、
413ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:50:36 ID:QbTtBeqm
補助金で雇用しいてる連中は都合の良い「人質」になるわけだ

苦しくなったらこの「人質」を見せしめに解雇すれば、政府、マスゴミはオロオロして
企業救済する、何てことはない銀行が中小企業を「人質」にして、政府から金をせびっている
のと全く同じことが起きるだけの話し。

北朝鮮お得意のタカり戦術。
414ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:55:52 ID:4YAbbJrt
t
415ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:10:49 ID:QbTtBeqm
企業の雇用を税金でいじっても社会的にはマイナスにしかならない。

不景気は長期化するだけ。
416ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:18:15 ID:ERf63X2l
確かに不景気の時にそれなりに失業者を出さないから
景気も良くならないし雇用も安定しないっていうね。
そもそも政策が後手後手という点が一番問題だと思うけど。
417ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:03 ID:QbTtBeqm
こういう目先の失業対策って結局は次世代の雇用を奪っているだけ。

バブル期に必死に雇用を守ったせいで企業は生産性が上がらずに
ワープアを作り出した。
今度はそのワープアの雇用を守る、その結果はワープアにさえなれない層が
形成されるだけの話。

今の中高生が就職する頃には派遣の仕事さえない。
418ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:18 ID:nZTb93zk
そんなことより、5月解散か。

麻生首相「5月中の解散・総選挙あり得る」<3/31 21:40>
http://www.news24.jp/132147.html

419名無しのリスナー:2009/03/31(火) 23:41:32 ID:AHfps+zi
でもハケン切りばかりして経費人件費持つと思うかね。 
420ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:44:46 ID:+KWsUbHQ
今日のテーマはツマラン
421ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:59:31 ID:QbTtBeqm
低成長になれば大企業でも潰れるところが出てくるわけで
それを政府が無理やりに保護したら社会全体が不景気になってしまう

成熟社会で必要なのには雇用を維持することではなくて、失業者への社会保障を手厚くする事。
雇用助成なんてのは100害あって1か2くらいしか利がない。
422ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 00:09:20 ID:f76zhZ3L
日刊ゲンダイみたことあるけど
ハケン切り多い割りに役人が億単位まで大もうけしてる記事見たのだが
こういうのは問題にはならないのかね。

官僚天下り独立行政法人の役人の給与退職金
もらいすぎるのも大いに問題あるんじゃないか。 
 
 
423ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:07:22 ID:y1VGSVA5
宮崎哲弥が御用学者になり果ててった理由はこれか? 来週火曜日に釈明してね。

評論家の宮崎哲弥さん ファイル交換ソフトでウイルスに感染、写真など流出  − 朝日新聞 (稲田朋美ニャンニャン写真か?)
http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/1086.html
424ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:36:41 ID:tYtjO7JX
てっちんなにしてるんすか
425ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:39:42 ID:y1VGSVA5
>>423は朝日新聞のwebで記事が見つからないので、 2ちゃんねらーの作文かもしれない。m(_ _)m
426ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:13:49 ID:aOHhRIin
真理さんに叱られながら手コキされたい
427ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:11:13 ID:LUCuLa6Z
>>425
4/1だし、ネタだよ。
元記事の画像見ると明らかに、IPA職員の流出ネタだし。
428ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:22:58 ID:Wpl+o8Nt
エイプリルフールだろうと、ホントに他愛のない嘘以外はダメなんだよ
429ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:56:35 ID:6obr1fFv
>>421
その失業者への社会保障を手厚くするのは、やはり大企業が負担するのか?
430ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:11:18 ID:i+fJxIB1
>423
宮崎哲弥は火曜じゃないよ。水曜だよ。
431ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:47:53 ID:sKkJaYHJ
>>429

429さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。
432ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:51:32 ID:McqZLRm6
ここにもアサヒの工作員いたんだろうな。
いかにもな書き込みがたくさんあった。
433ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:55:13 ID:6obr1fFv
>>431
何かの自己紹介か?w
4342009年04月01日(水)のバトルテーマ:2009/04/01(水) 18:56:34 ID:6obr1fFv

富山県・高岡市では
きょうオープンした斎場をめぐって地元住民と市が大モメ。
そこで今夜は「斎場」について考えます。
あなたの家の近くに斎場ができるとなったら反対しますか?

A 反対する
B 反対しない
C −
435ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:15:03 ID:emDuB61w
>>432
「在日」に変わって「朝日工作員」がすべての罪をなすりつけれる対象になっただけw
朝日のあれについてはあきれて物も言えんが。
436ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:36:03 ID:MwUeSUwn
斎場(さいじょう)とは、儀式が行われる場所、転じて葬儀が行われる場所や火葬場のことも意味する。


いまいちわからん
斎場ってなによ?
437ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:39:53 ID:IJ1C1yUD
Winnyの話じゃないのか。
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:42:20 ID:1V7cF+qs
>>436
燃すとこだよ

自宅で葬儀、斎場で荼毘、お墓に納骨の順番。
いわゆる反対運動は煙突から出る煙の不快感てことだと考えられる
439ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:27 ID:1V7cF+qs
ところで、つるピカオザー君はやらんのかな

ストリームが終わってtkd分が足りない
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:40 ID:MwUeSUwn
八王子の動物何とかと同じか
普通郊外とかに作るんだよな
周りに建物がないようなところに
441ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:36 ID:Gfdzoune
火葬場の綺麗な言い換えだろ
442ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:18:11 ID:vd64W7tp
>>432
俺は自民信者ネットウヨ虫とはこれからも戦うよ
戦前は愛国基地害だった日和見朝日がどうとか知ったこっちゃねー
443ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:16 ID:MwUeSUwn
斎場ってたしか法律で住宅街には立てれないんじゃなかったっけ?
444ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:37:39 ID:V1T90YdI
時間が伸びたんだな
445ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:06:41 ID:DCDYJR5X
昔は焼き場とも言ったね。
日本は死を不浄の物としてとらえてきた歴史がある。
446ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:09:44 ID:GYW2jgQg
ゴミ焼却所の隣にでも建てればいいんだよ。
生ゴミと一緒に燃やしちゃえば無駄なエネルギーもかからん。

人は死んだら只の肉隗になるだけ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:29:48 ID:sD+FrJki
↑日本人じゃないな
448ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:20 ID:aOHhRIin
土葬にすれば解決
449ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:46:06 ID:YJRy1NRC
シェーレーンて赤塚漫画に出てきそうな用語だと思ったら「市営霊園」だったんだな
450ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:04:45 ID:rpXXiOrv
>>447
>>446じゃないが、正月お盆クリスマスはそれぞれ違う神様にお願いをしつつ
本当は神様なんかいないと知っているのが日本人なんだぜ
451ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:23:36 ID:EcBLYbI9
霊魂みたいなものに対する親しみはともかく、
西洋的な「神」の存在は日本人の概念にはないな
452ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 07:54:21 ID:UTsplquL
宗教は信じてなくても、感性としてケガレ感は残ってたりするのが、日本人という気がする
453ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:12:47 ID:qD6x4GfS
CBCリスナーとしてはバトルトーク最中に終了するのが不満
せめて以前のようにTBSのみの時間帯は別のコーナーにしてほしい
454ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:18:14 ID:hsGOlRje
昨日のてっちゃんの時、高橋洋一の事件について何かしら話すかと思ったら
完全スルーだった。
わざわざ予定切り上げて速攻家帰ってラジオ聴いて損したわ
455ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:50 ID:oxGpgKn9
また馬鹿らしいものを


森山直太朗、ケツメイシ、コブクロ・・・など
「桜」をテーマにした歌が人気です。
最近の「桜ソング」ブーム、あなたは肯定派?否定派?
★ゲストは、東京大学助教授の佐藤俊樹さん。


肯定派
否定派
456ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:17 ID:oxGpgKn9
いつも思うのは、23時の時報の音がでかくて聞き取りにくいこと
457ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:55 ID:97mKvM+G
TKDがでてくるようなテーマは粛正されてんのか?

TKD不足で死ぬかもしれん。
458ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:59:42 ID:uYnGmJje
都議選とか知事選挙連発だから政治ネタ禁止令はありそうだね

TVでも政治ネタ減ってるし
459ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:23 ID:oxGpgKn9
>>455
佐藤 俊樹(さとう としき、1963年 - )は、広島県広島市安佐南区出身の社会学者。専攻は比較社会学、日本社会論。

東京大学文学部社会学科卒業。同大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京工業大学工学部社会工学科助教授を経て、現在東京大学大学院総合文化研究科教授。社会学博士。
階層社会についての著書が多いが、サブカルチャーについても造詣が深く、西尾維新らの小説の書評も数多く執筆している。
なお、かなりのアニメファンでもあり、漫画家の士郎正宗のファンである。また、『文藝春秋』に寄せた文章の中で一部でカルト的な人気を博したアニメ『ぱにぽにだっしゅ!』について言及していた。

単著 [編集]

* 『桜が創った「日本」――ソメイヨシノ 起源への旅』(岩波書店[岩波新書]、2005年)
* 『近代・組織・資本主義――日本と西欧における近代の地平』(ミネルヴァ書房、1993年)
* 『ノイマンの夢・近代の欲望――情報化社会を解体する』(講談社[講談社選書メチエ]、1996年)
* 『不平等社会日本――さよなら総中流』(中央公論新社[中公新書]、2000年)
* 『00年代の格差ゲーム』(中央公論新社、2002年)
* 『意味とシステム――ルーマンをめぐる理論社会学的探究』(勁草書房、2008年)
460ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:03:28 ID:lGBFq7HQ
>>455
ブームって割に、何年前の曲を持ち出してるのやらw
461ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:04:48 ID:uYnGmJje
このひとや宮台さんたちはいわゆるドクター称号やプロフェッサー称号は持ってるもんなの?
462ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:05:40 ID:uYnGmJje
>>460
TBSラ的にはサクラサクラあいたいよ〜だよな
463ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:18 ID:lGBFq7HQ
誰だよ意見に縦読み送ったのww
464ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:46:22 ID:um7k2sHb
アクセスグダグダw
465ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:24 ID:jEDxwTT5
なかなか厳しい意見が多いみたいだけど。
個人的には、春を扱うテーマって惹かれるな。
桜は、日本人には特別な花だし。
それに、いつぞやのトイレがどーだかこーだかというテーマよりは、いい意味
で肩の力が抜けるような気がするし。
466ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:59:22 ID:rpXXiOrv
>>460
歴代の、って事でしょ

2003 直太朗
2004 川口恭吾(だっけ?
2005 ケツメイシ
2006 いきものがかり
2007 コブクロ
2008 知らん

こんな感じかな
467ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:00:20 ID:ucujIhlE

 何だよこのふざけたバトルテーマはw
468名無し募集中:2009/04/02(木) 21:36:25 ID:/4+zgAeh
もう、正直言ってテーマのネタ切れだよな。
こう言うので凌ぐしかない
469ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:46:44 ID:um7k2sHb
ネタなんて毎日無数に生まれてくるだろ
アクセスのスタッフが怠惰か無能かのどちらかだろ(もしくはその両方)
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:51:45 ID:fpvABuW0
なんか日曜日の爆笑問題でも同じ様なテーマやってなかったか。
ネタの使い回しかよ
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:12:16 ID:dTC6/aIo
虚業が必死に「桜=戦争のイメージ」って事にしようとしてるのに嘲笑
472ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:26:14 ID:cd+ckuz/
なぜか昨日出演してたがw、あのネタ使えばいいのになw
473ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:56 ID:p3/fuQ+R
>>471
ああそういうことか
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:27:28 ID:dTC6/aIo
なんだろう、この「自称・ひねくれ物」のアピールタイムはw
475ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:32:42 ID:hzTmc9J3
>>471
やはり古い方々ウヨな方々には「同期の桜」のイメージがあるんでしょうな。
476ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:42:57 ID:vtajnLAA
水曜の渡辺さんの保身っぷりには既にツッコミすら入らないなw
477ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:30:24 ID:jMGc7nM8
>>471
同期の桜って歌もあるし、間違いでもないだろ。
478ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:51:14 ID:j03evhl/
万朶の桜か襟の色
って歌もあったな
歩兵の本領だっけ
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 08:25:02 ID:DTOhtP8f
レミオロメンの桜歌とかw、こんなんで共感覚える奴いるんだなww
なんつーか、ゆとりって感じ
480ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:37 ID:+kpZ4spn
>>474
そうそうそれにぴったりだなw
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:18:10 ID:O1vTJPfe
昨日も渡辺真理はヘッタクソだったな
てめぇがまともにしゃべれないくせに人に厳しいって最悪な人間性だな
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:35:52 ID:scwtrf8l
渡辺真理にさるぐつわして、電器アンマしたい
483ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:28 ID:5vIm1/r/
【マスコミ】TBSが『2ちゃんねる』で情報収集 IPさらしの罠にひっかかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682803/
【マスコミ】 TBS、「2ちゃんねる」でIP晒しのトラップにひっかかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682947/
TBS、fusianasanに引っ掛かる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238678032/

208 :223.tbs.co.jp.2ch.net[chiba] :2009/04/02(木) 15:45:14 ID:diB+4BS+
   handa handa
209 :223.tbs.co.jp.2ch.net[chiba] :2009/04/02(木) 15:53:27 ID:diB+4BS+
   handahanda
---------------------------------------------------------
IPアドレス => 「 202.33.68.223 」
ホスト名変換 => 「 223.tbs.co.jp 」

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.33.68.0/24
b. [ネットワーク名] TBSNET
f. [組織名] 株式会社東京放送
g. [Organization] TOKYO BROADCASTING SYSTEM,INC.
m. [管理者連絡窓口] NK050JP
n. [技術連絡担当者] NK050JP
p. [ネームサーバ] ns.spin.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.tbs.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyo.spin.ad.jp
484ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:25:21 ID:iAfopmYM
愛知県の中学校で起きた「先生を流産させる会」問題で
学校は「命の大切さを指導していきたい」と言っています。
中学校で「命の大切さ」を教える
いい方法はあると思いますか?



あると思う
ないと思う




こんなニュースあったのか?
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:27:05 ID:iAfopmYM
>>484
悪質中1男子 先生を「流産させる会」

愛知県半田市の市立中学で、1年の男子生徒11人が「流産させる会」を発足させ、妊娠していた30代の女性担任教諭の給食に異物を混入したり、
いすのねじを緩めたりしていたことが28日、分かった。
生徒らは、席替えを決める方法や部活動について注意されたことなどから担任教諭に不満を持ち、同会をつくったという。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090329-476695.html


ゆとりは自殺して良いよ
4862009年04月03日(金)のバトルテーマ:2009/04/03(金) 18:27:07 ID:qEK9P+dn

愛知県の中学校で起きた「先生を流産させる会」問題で
学校は「命の大切さを指導していきたい」と言っています。
中学校で「命の大切さ」を教える
いい方法はあると思いますか?

A あると思う
B ないと思う
C −
487ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:28:30 ID:qEK9P+dn
カブッタ・・・
488ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:38:35 ID:qEK9P+dn
>>483のIP晒しのあったスレが、今日のテーマ関連だったとはなんとも・・・
489ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:07:11 ID:s0v7xkl0
命の大切さを教えるとか、そんなのじゃないよな。
ガキが引き際もやって良い事と悪いことも理解できないで暴走して、
それを大人が注意できなくなってる状況の方がおかしいんだよ。
490ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:38:27 ID:jlk8+H+3
>>489
言っていることは正論の極みだし、全く同感だけど、最近のガキで躾のされていない
奴らは動物以下だよ。
そんな連中にまともなことを言っても、輪をかけてひどいモンスターペアレントが
出てくるしね・・・。
個人主義の行き過ぎっていうのか、権利を主張するにしてもそれに付随する義務なんて
言葉は奴らにはないしね・・・。
491ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:54:39 ID:HqD7Oi5p
あの鈴の音を聞くとさぁ、junkリスナーなら今週の御言葉を連想するよな
492ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:19:29 ID:O7lpnEhK
競輪を思い出す
493ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 10:52:43 ID:KwEYSjkS
>>488
朝日のはともかく、>>483はどういう経緯でフシアナしたか分からないから何ともかんとも…
局内に野良IPあったら、バイトとかで外部の人間がお邪魔して
そこからちょっと書き込みしたら祭りなんて安直過ぎる気がした

まあ、俺は以前からネット上のやり取りは
2chに限らず全部強制フシアナ法制化論者だけどね
494ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:49:37 ID:Ys0sU7AW
ファミリー劇場の「ウルトラマンレオ」再放送に、
子供時代の真理がゲスト主役で出ていて笑った
495ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:56:08 ID:5xUNRNHG
>>493
そう思うならお前が最初にIP晒しなさいな
なんで名無しのままなんだ?
496ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 05:58:57 ID:i4yN2Sfc
全員強制IP表示いいね
バカの犯罪予告抑止にもなる
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:27:13 ID:zE2RPo9g
Bank Band ? 煙突のある街 ?
って、初めて聞いたけどすげーーーいいうたで感動した。涙があふれてきた。
(今回の火葬場のトークを聞いた後だったから特別感情移入したのかも)
宮哲少しみなおした。
ぐぐったら、マーシーの曲なのか、さらに驚きました。
498ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:43:43 ID:GEmw1Ry3
田代か!
499ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:43:44 ID:ePLwE1bP
apバンクスはそこはかとなく宗教臭い
500ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:46:26 ID:GEmw1Ry3
あいつら自腹で融資してるんだろ
焦げ付いたりしてないのかね?
501ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 08:17:20 ID:7c5fGL2I
ol@
502ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:52:38 ID:8Hcbx7K+
NHKのケータイ大喜利の宮哲ワラッタ
「にゃー」
「吟じます」
これからは普通に使ってほしい
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:56:48 ID:1XX93etz
>502
こんばんわ、評論家の宮崎あおいです。
504ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:34:43 ID:C07EO33b
宮崎は勇退詐欺だよな。
いつになったらやめるのか。
505ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:29:40 ID:Q1ZmLNgn
宮崎は知識や情報のカタログ的存在と思えばおK
それ以上の期待はしていない
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 08:07:36 ID:jsvnUh7j
アクセス・インターネット放送

22:00になるとこちらに「スタート」ボタンが出ます。
こちらより放送をお聴き下さい。

ttp://www.tbs.co.jp/radio/ac/live/
507ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:39:13 ID:Ch5FHy5z
政府もメディアも大騒ぎ?
北朝鮮の「ミサイル発射」に振り回された週末。
あなたは打ち上げの時、何してましたか?
そして、どんな話をしましたか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください。)
508ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:07:21 ID:QozBwp9V
>>507
A寝てました
 話をしてくれる相手がいません
509ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:55 ID:WJvzUq6J
えのきどさん,番外地放送局(=テレ束)の事なんか力説しないで下さい。
510ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:41 ID:w2Kkkmhu
スペシャルウィーク 一週目ゲスト
13日(月) 未定
14日(火) 森永卓郎
15日(水) 笑い飯・哲夫
16日(木) 堀江貴文
17日(金) 高野孟
511ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:21 ID:pujxbZ0E
真理かわいいよ真理
512ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:29 ID:99GEvMKL
えのきどって言語障害? 言葉が流暢に出てこないわ、言ってることが全くわからん。
513ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:33:56 ID:WZUH/srS
渡辺真理まだやめてねーのかよ
514ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 02:28:54 ID:xoT1lTZx
久しく聞いてないのだがこの番組今でも中立性だけはたもたれているのかな。
あとMBS毎日放送スレやウィキぺなどに、スタートと同時にMBSがネットする予定
だったという情報がでているのだがほんまかいな。
515ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 03:13:57 ID:QEXs9/He
>>510
笑い飯だけ無駄だな。もうお笑い芸人の営業はうんざりだよ…
516ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 03:58:42 ID:NDkkThLy
なんで芸人なんだよ
お笑いがテーマなのか?

上杉隆や武田記者呼べよ
517ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 03:59:27 ID:NDkkThLy
いや
ホントは武田記者をピンで呼んで欲しいんだけどね
いろんなこと聞きたいし
518ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 05:39:44 ID:LLgesYr2
1週間全部tkdがゲストでいいよ
519ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 09:10:26 ID:d0YsIiay
TKD社員がでないのは
選挙が近いと踏んでいるからなのか?

ギャラなしで聴取率あがるのにもったいない。
5202009年04月07日(火)のバトルテーマ:2009/04/07(火) 18:49:27 ID:tnugq3II

保育園の入園は市町村が割り振るのではなく、
親が保育園と直接契約。
あなたは、国のこの方針に賛成?反対?
★ゲストは、ジャーナリストの猪熊弘子さん。

A 賛成
B 反対
C −
521ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 18:53:40 ID:8gNZe8kF
来週の水曜は聴かない。木曜の堀江は期待。
522ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 19:45:09 ID:8zUGzs5Y
>>520
普通直接じゃないんだ
直接は幼稚園だけか
523ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:23 ID:8zUGzs5Y
今日のクロゲの内容を今日のテーマにしてほしい
524ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 20:16:10 ID:eiBN/THP
笑い飯は仏教話ですね
525ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:32:47 ID:XDAWv8Ix
>>521
いまさらITと放送の融合だったら最悪だが、イノウエの日で検察テーマも最悪w
526ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:44:13 ID:QEXs9/He
>>524
仏教……?ピーン
527ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 22:16:10 ID:Yq5vrEJ+
アクセスは延長しないくせに、野球の延長ふざけんな!
野球に興味ないやつには苦痛なんだよ
528ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 23:07:10 ID:i+fJf6nK
>>526
そうかとか言いたいのか?
般若心経 と層化は関係ないぞ
529ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 00:07:20 ID:h5PDXnyn
最後に出た園長先生は人の話を遮りながら話してたけど、現場の先生なんだから
この人の話を優先すべきだと思う
ゲストの女性が控えた方がよかった気が
530ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 00:48:05 ID:l8IyyWK+
哲夫 ゴー傑で宮崎さんが著書をべたほめしてたって言うてたね

ハンニャージャッジ!!・・・・・わからんか
531ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 06:57:01 ID:jU+sBdWm
>>530
わかるぞ。
哲夫ゲストって聞いたとき「おぉぉっ!!」って声出ちゃったよw
5322009年04月08日(水)のバトルテーマ:2009/04/08(水) 19:04:14 ID:s7NvK+XH

職場に自分でつくった弁当を持ってくる男性が増えているそうです。
これって、良い傾向? そうは思わない?

A 良い傾向
B そうは思わない
C −
533ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 20:08:10 ID:CmDQIjif
今日は分岐点が3つあるな

愛妻方面
貧困方面
同僚や上司とのコミニュケーション方面
534ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 20:11:19 ID:Yyl1E8eE
まさか今日もあいつ出てくるのか?
聞きづらくてしょうがないからさっさと辞めろよ

ヘタクソ渡辺真理
535ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:03:12 ID:mwbNpN3e
>>532
今頃この話題か

俺毎日弁当作ってます^^という感じのいらいらするリスナーが登場しそうだな
536ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:11:56 ID:8v0L0XJo
何、このスイーツ全開みたいなテーマは
537ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:40:29 ID:/xNN03fd
538ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:49:55 ID:AjWMD1EN
>>535
そういう意味じゃ面白そう。
539ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:52:17 ID:pqSDH3Ci
ごめん、オレ自分で弁当作ってる。
理由は金欠だから。コンビニで弁当を買うなんてもう出来ないよ、高すぎて。
540ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:02:17 ID:AjWMD1EN
>>539
乙。実際平均してどれくらいでできるの?原価。
541ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:09 ID:pqSDH3Ci
>>540
簡単な物しか作らないんで一食300円程度かな。
542ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:39:28 ID:AjWMD1EN
>>541
だったら買えるじゃんw
543ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:39:52 ID:9TnRVAIB
>職場に自分でつくった弁当をもってくる男性が増えているそうです。

増えているそう、という伝聞の割にはテーマの説明に何のソースも
無いけど、実際増えているのか?
弁当用品の売上が増えているというCMはあるようだが。
544ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:06:40 ID:1jbfQ3iI
予想通りの展開・・・。
545ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:16 ID:b0DYJt0/
>>544
こういうゲストの喋りを聞いてると、弁当持参がいい傾向かどうかとは別に「要するに流行らせたいわけ?」と身構えてしまうな
常にまずレッテル貼りありき
546ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:59 ID:1jbfQ3iI
十数年前、作ってた時期はあったけどね。
冷凍食品に頼るようになるので、止めた。

ギョーザ事件など考えると、あの時止めておいて正解だったと思う。

547ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:23:43 ID:AjWMD1EN
自炊する人にとっては、冷凍食品ってめちゃくちゃベンリだもんな。
ついつい使っちゃう。でも危険だと。
548ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:30:25 ID:wgLgESs/
>>539
弁当に携わる時間はどれくらいですか?
下ごしらえ、調理、かたずけなど
549ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 00:44:19 ID:cw7pjXJb
あーもーイライラすんなあ
なんでこうも毎回「どーでもいいじゃん」ってなっちまうネタでバトルすんの?

っていうかバトルしてねえじゃん
参加者とゲストが
参加者どうしが
激論するようなあっついネタでやってくれよ
保育所とか弁当じゃつまんねえっつの
550ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 01:38:19 ID:La158zHq
テーマ厨は聞くなよw
551ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 03:24:23 ID:oWpUP9qg
最近のテーマはぬるいだろJK
SWにしか本気出さないのか?
552ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 03:31:20 ID:JEeW0/Jw
ぬるいもJKも主観
553ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 08:41:59 ID:sg2Dwhg8
>>549
今やるのに最適なテーマ5つぐらいあげてくれよ
554ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:37:31 ID:LB5sUw69
政治経済やればカッコイイと思ってるんだろ
555ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:52:59 ID:y7rr5ty2
これらの問題はもっと頻繁に取り上げ、専門家を出演させることも含め、根本解決の糸口を探って欲しい
・対ロシア:北方領土
・対北朝鮮:拉致、核、ミサイル
・対韓国:竹島、対馬
・対中国:著作権

556ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:54:21 ID:oWpUP9qg
政治経済やらんでも
参加者間に対立軸があったほうが面白いだろ

○プロ野球の観客席でファールボールが目に当たって視力低下。球場を訴えるのは当然?筋違い?

○クレヨンの肌色が「うすだいだい」に変わっています。この傾向をどう思いますか?

○マスコミとネット、どっちが信用できると思いますか?


とかはどーよ
557ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:35:08 ID:q+rYX/ln
昨日の面白かったw 
特にソフトボールや手榴弾のおにぎりのとこメッチャワロタw
558ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:02:07 ID:qFR8Jd9i
これくらいのテーマの方が書き込みが多いのは
リスナーの程度に合った内容なんだね
この番組はまだまだ続く
559ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:07:27 ID:/nGQGtsQ
>>556
なかなかいいじゃん
FAXおくってちょ
560ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:07:52 ID:vtfcgBwn
>>555-556
バカじゃね
ニュー速ででも一生ピーチクパーチクやってろ
561ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:48:15 ID:SrIN65Tx
>>555
> これらの問題はもっと頻繁に取り上げ、専門家を出演させることも含め、根本解決の糸口を探って欲しい

アクセスはそういう主旨の番組じゃない
562ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:49:56 ID:ti5Ap3GE
昨日の最後のイケメン部下に弁当作ってもらってるって人
絶対オネエだよなw喋り方がカーリーや植松っぽかったしw
部下もゲイだろ。間違いなく。離婚原因もそっち系だろ
563ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:58:45 ID:5KPD5aZn
でもあそこの会社はいい会社なんだろうな
上司と部下が飯食ってるんだぜ?
信頼関係築けてないと怖くて食えん
564ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 15:30:41 ID:4yyMTk/l
>>558
>これくらいのテーマの方が書き込みが多いのは

特別多くはねーだろ?
565ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 17:13:03 ID:UV9/t1aw
>>560
一生、バカ話でもヘラヘラしていろ、ボケ。
5662009年04月09日(木)のバトルテーマ:2009/04/09(木) 18:29:51 ID:4yyMTk/l

大相撲の八百長報道や
朝日新聞襲撃事件・・・などで揺れる
週刊誌報道について考えます。
週刊誌って、大事だと思いますか?
★ゲストは、週刊朝日編集長の山口一臣さん。

A 大事だと思う
B そうは思わない
C −
567ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 18:37:38 ID:D8B3ufD/
何だこのテーマは
568ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 20:03:31 ID:JTm5DBer
週刊誌という一ジャンルに拘る意味はあまりないと思う。
ネットの台頭によって、マスコミ全体の地位・信用が下落したから。
マスコミ全体の力が弱まれば、個々の存在であるテレビ・ラジオ等の
力も比例して弱体化する。
週刊誌が無くなるとかいうのは、極論だと思うけど、昔ほどの信用や
人気を取り戻すというのは、不可能に近いと思う。
更に言えば、世界同時不況で出版界も影響を受けているし、怪しげな
情報源でも部数を伸ばす為に利用したら、逆に信頼を失う悪循環に陥
っている。

569ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 20:32:45 ID:XDXNvfEV
今日中瀬ゆかりが五時中で釈明していた(彼女は新潮45編集長)

「週刊誌は真相が灰色でも報道していいもんだそういうもんだ」とか
ちょっと同意できなかったけど
570ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:52 ID:4yyMTk/l
色も確かめずに報道するのは記者クラブマスコミw
571ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:13:48 ID:cBma3KaA
今日発売の週刊文春の宮崎哲弥さんの連載で
(TV等の仕事大変だそうで)今年から体調悪いらすい
そのせいで仕事セーブして半年ほど休養欲しいそうで
スッキリは4月いっぱいで出演止めて
このアクセス等の諸番組も7月で見直すらすい
(これらはムーヴと違いあくまで自己都合だそうです)

ただアクセスは「見直す」だから要望多ければ
アクセスだけは残ってくれる?かもよ
以前も降板思いとどまった経緯もあるし
572ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:16:35 ID:3UuJShMB
今日発売の週刊文春の宮崎哲弥さんの連載で
(TV等の仕事大変だそうで)今年から体調悪いらすい
そのせいで仕事セーブして半年ほど休養欲しいそうで
スッキリは4月いっぱいで出演止めて
このアクセス等の諸番組も7月で見直すらすい
(これらはムーヴと違いあくまで自己都合だそうです)

ただアクセスは「見直す」だから要望多ければ
アクセスだけは残ってくれる?かもよ
以前も降板思いとどまった経緯もあるし
573ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:44:43 ID:9DO4wlLq
月曜日は現在交渉中。
発表まで、もう少々お待ち下さい。

13日から始まるスペシャルウィーク。ぜひ聞いてください!

思い切って小沢とか呼んでみては? このまま民主から粛清されるんだったら
言いたいこと言って貰えば いい

小沢氏のアノ涙…指南メモ3枚、田中康夫氏が助言!?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/236009/

574ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:26 ID:LIpFUULH
575ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:05:32 ID:6FEYyIr1
>>573みたいにマスコミが発表したことだから、と
何の疑問もなく鵜呑みしてしまう人はいるんだなぁ・・・
576ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/09(木) 23:12:13 ID:I4v9BEYS
ネットサーフィンはするが週刊誌は読む。
おいしい店とコラムとグラビア、ヌードが好きだから。
577ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:47:50 ID:bnMD8NTd
私は読売新聞と朝日新聞だけではありません。
ラジオだって聴くしテレビも観ますから
情報は充分足りています(ニュースならまかせてくれ。えへん)。

っていうおじさん、こういう人がこれから減って行くことを祈る。
578ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 00:01:07 ID:4yyMTk/l
ν速があるから情報は十分足りているなんて人が増えるのはマジ勘弁w
579ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 00:05:10 ID:k+CQLjJa
ピピピピ!ネットアサヒが紛れ込んでます。
580ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:00 ID:IU+34Cnn
本放送もPODCASTでして欲しい。
581ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 01:11:11 ID:Cp88z5JP
>>577
「情報を仕入れてます」って言い方してたけど、この言い方俺嫌い。
情報を仕入れてる=私は勉強してますアピールに聴こえて。
俺もこういうオヤジが減ることを祈る。
582ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 01:22:37 ID:/PBFd/HQ
五十歩百歩だよ
みんな自分が1番だと思いたい
583ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 01:39:32 ID:up4L4RVo
>>569
もう編集長じゃない
584ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:18 ID:TgcBBqq8
「週刊誌」っていう「だけ」で見下す人って多いよな
「新聞」っていうだけで信頼する人も多いのと同じように
585ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:26:15 ID:Cp88z5JP
上杉隆の影響か日本記者クラブ制度を持ち出して「 新聞なんて信じてません 」って言う
受け売りバンバンの奴が多いな
586ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/10(金) 02:33:23 ID:QdMwbswq
最新のニュース知りたいならインターネットだろうけど。
新聞、週刊誌も重要な記事、特ダネ、おいしい話、うまいレシピ、エログロ
グラビア、水着、ヌード、うまい店特集、鉄道ネタの記事、話ならいつでもいくらでも見てみたい。  
でも、日本人特に日本の若者の活字離れが進むのは困りものではあるが。 
似たり寄ったりの記事じゃなくて独自の社説、事件レポート、事件記事書いた
新聞や週刊誌なら信憑性もあるしいつでもいくらでも見たいものだが。
587ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:37:10 ID:PdNWew0M
>>585
新聞? 信じとるよ
役所の発表ソースとして
588ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 03:16:12 ID:T6rZF/iD
・朝日新聞?あれっておかしいでしょ、思想的に
・新聞社の雑誌なんか信用するわけないでしょ

↑中途半端なおっさんだったなw
589ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 07:47:49 ID:/i8/hkiY
裁判員制度が見直しというのはどうしてだ!!!!!!!

東大法学部卒者と暴力団との癒着が問題だろ!!!!!!!!!!!!!

暗黒国家!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえら、明治時代の法律のままでいいのか!!!!!!!!!!!!!
590ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 07:49:22 ID:xOyzjHzb
暗黒国家!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

暴力団国家!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
591ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 07:50:27 ID:xOyzjHzb
Japanese should die in every dark side!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
592ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 08:24:51 ID:lQ9vpOpv
週刊誌って読みたい記事が全頁のうち20ページぐらいなんだよな
だから買うことはない
旅行とかで新幹線乗るときは、リッチに過ごすために買うけどさ
593ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 08:26:07 ID:lQ9vpOpv
時間つぶしなら、週刊アスキーの方が向いている
594ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:31:07 ID:ViJfewb9
>>586
インターネットのニュースって98パーセント大手マスコミがネタモトだろが。
595ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:38:32 ID:N5im4YOp
そうなんだけど
ソースは大手でその後のコメントからネタの真相が見えてくるんだよな
596ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 11:37:33 ID:hx0mudGk
たいがい陰謀厨の妄想だわな
597ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 13:58:17 ID:lQ9vpOpv
【将棋】名人戦で羽生名人と郷田九段の対局中、観戦記者が羽生名人にサインをねだる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239334652/
598ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 14:55:15 ID:olG60/D+
>>569
さすが新潮のババァだな。

あと真理はニュースで出来もしないのに早口で読まないでくれ。
599ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 16:30:15 ID:lQ9vpOpv
昨日の真理、5回くらい噛んでたな
600ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 16:48:31 ID:D8vMMiuc
●倉野麻里(テレ東)が、「諭旨(ゆし)免職」を、「ろんし免職」と読んだ
●塩田真弓(テレ東)は、「一矢(いっし)報いる」を、「いちや報いる」と読んだ
●伊藤由希子(セントフォース)は、「給湯器」(きゅうとうき)を、「きゅうゆき」
  「秘密裏」(ひみつり)を、「ひみつうら」と読んだ
●戸部洋子(フジ)は、「ご利益」(ごりやく)を、「ごりえき」と読んだ
●内田恭子(フジ)は、「川上(かわかみ)投手」を、「かわうえ投手」と読んだ
●八木亜希子(元フジ)は、「遊興」(ゆうきょう)を、「ゆうこう」と読んだ
●渡辺真理(元TBS)は、「強姦」(ごうかん)を、「きょうかん」と読んだ
●松坂夫人の柴田倫世(元日テレ)は、中村紀洋内野手を紹介する時に
 「浪速(なにわ)のホームランバッター」を「ろうそくのホームランバッター」と読んだ
●中野美奈子(フジ)は、「落日」(らくじつ)を「おちめ」 、「地下金庫」を「地下チンコ 」と読んだ
●大江麻理子(テレ東)は、「進入」を「そうにゅう」、「透かし」を「ぼかし」と読んだ
●みのもんた(司会者)は「乱高下」を「らんこうか」と読んだ
●登坂淳一(NHK)「醜態」を「こくたい」と読んだ
●大熊英司(テレ朝)は「WBCです。日本は宿敵韓国に大敗しました」と読んだ
601ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 17:04:04 ID:lQ9vpOpv
スペシャルウィーク情報!!
4月13日(月)からはアクセス・スペシャルウィーク!
今回も豪華ゲストでダブルトークパーソナリティ!

14日(火) 藤井誠二+経済アナリスト・森永卓郎
経済状況に関する最新情報をたっぷり伺います。

15日(水) 宮崎哲弥+笑い飯・哲夫
読書家で、日課は写経。「笑い飯」の哲夫さんを迎えます。

16日(木) 井上トシユキ+堀江貴文
今の世の中が堀江さんにはどんな風に見えているのか?お聞きします。

17日(金) 二木啓孝+ジャーナリスト・高野孟
風雲急を告げる政治・政局についてたっぷり話し合います。


アクセス・インターネット放送を
4月24日(金)まで実施中!
6022009年04月10日(金)のバトルテーマ :2009/04/10(金) 18:18:17 ID:lQ9vpOpv

北朝鮮のミサイル問題。
安保理では決議より格下の議長声明で決着の流れ強まる。
日本はあくまで決議にこだわるべき?


こだわるべき
そうは思わない
603ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 18:18:42 ID:TSQcEzap
>>600
総理大臣なみだな
604ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 19:33:40 ID:/UmGYxPH
もやもやの人は悶々としてるな
605ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 19:50:43 ID:igQeMrJz
大河ドラマ「天地人」でK1なんかにでてる角田が「未曽有」を
「みぞうう」って言った。麻生が「みぞうゆう」って言って
話題になっってからしばらくしてだ。
もちろんセリフとして。
チェックが入ってないとこみるとこの間違いは意外と多いのでは?

堀井のずんずん調査隊で堀井もそう間違ってたって告白してた。
606ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 20:59:27 ID:JySwcchM
二木さんてどう思う?
いつも話題が出ないので聞きたい
607ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:09:23 ID:kpgfMq83
可哀想な人。ほんとはジャーナリストでいろいろ知ってるのに
バイアスがかかって言えない。プラス、麻木がうるさくて
思うようにしゃべれない。可哀想な人。アンド、好きでも嫌いでもない人。
要するに、陰がうすいってことか。
608ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:36 ID:y4qC8heA
>>606>>607
水曜日のQR邦丸聴くべし。
俺は好きだよ。
609ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:08:38 ID:v9fhfgK/
今の電話の奴、しったかウゼー
人の意見を聞かないタイプだな
610ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:54 ID:Cp88z5JP
電話に出てくるリスナーって自分は無知ですってさらけ出すために出てきてるのか
今日の奴は全員バカばっかり
611ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 02:17:23 ID:6ZJn93i9
頼まれもしないのに公衆に向けて意見を述べる人種なんておかしくて当然。
612ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 03:57:56 ID:8DE3JDqd
最初の人、いきなり切られてたなw +のヨットとほぼ同意見
613ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:27:47 ID:7bYaFLeW
>>601
13日月のゲストは湯浅誠
614ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 14:18:40 ID:1CCTYPxn
歴史問題の語りたがりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
615ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:11:52 ID:Zrmg6FtY
>>613
湯浅って髪の毛振り回す芸人だっけ?
一説には国際弁護士って話もあるが
616ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:16:30 ID:lDi2ZAdy
反貧困ネットワーク、年越し派遣村のトップの人だろ
617ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 15:36:49 ID:j2SILzox
>>615
あの人はアイドル研究家でもあるしわりとその筋は有名な研究者だよ

タレント活動でバカ扱いされているのはちょとかわいそう
618ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 16:00:19 ID:sohLoVYF
みんな分かっているから、いちいちマジレスしなくてもいいよ。
619ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 16:14:14 ID:lDi2ZAdy
分かってねえやつも多々いるだろw
「あ、そうだったんだ」ってな
620ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 16:27:04 ID:sohLoVYF
そうだな、電池屋と勘違いした奴もいるかもな
621ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 20:07:38 ID:mS8rpYtX
【反貧困】湯浅誠2【貧困襲来】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1234085688/

ジーパン履いて有識者会合に臨む湯浅
http://mainichi.jp/photo/news/20090321k0000e010061000c.html

政府インターネットテレビ
経済危機克服のための「有識者会合」(社会保障)-平成21年3月21日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2468.html
622ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:23:27 ID:FApKw6hN
ほんと、批判ばっかりしてる番組って気楽だよな。
批判ってのは、自分を傷つけずに優越感に浸れるからな。w
いい加減に世間は冷ややかな目で見てることを気が付いた方がよい。
623ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:16:51 ID:vqdRNpSx
>>622
それって全部お前のことじゃん
624ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:13:45 ID:PIRRaLp7
スペシャルウィーク 2週目ゲスト

20日(月) 小西克哉
21日(火) 明川哲也
22日(水) 大槻ケンヂ
23日(木) 鋭意交渉中
24日(金) 鋭意交渉中
625ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:15:29 ID:pBiJXWMF
もう小西さんst終わってから顔だしまくりじゃん
沸く開けてレギュラー作ってやりなよ
626ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:18:29 ID:elYeYDWW
2週目ってエノキドの週か?
とするとサッカーネタか?
627ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 17:35:41 ID:c1xNWWBm
http://www.tbs.co.jp/radio/present/09_tue.html
のアクセスのところ見てほしいんだが。

いくらドリアン助川でもこの写真使うのはどうなんだろう・・・
628ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 19:43:22 ID:eURc8abf
ロングモヒカン時代にしてあげればいいのに
つか最近はライブやってるのか?ドリ助さんは
叫ぶ詩人は熱くて好きだったんだが(青春ロック)

今はちょっと思想が強くて好みじゃないけど(メンヘラTOSHIさんぽいから)
629ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 20:54:04 ID:fgoz2+pG
そういえばこの間バトルトークで某学会批判してた元会員のリスナーは無事なんだろうか
630ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 21:02:47 ID:2STEpLYX
一応マスコミの言う「取材源の秘匿」になるんじゃね?

サイキック関連のあの人はマジでオワタけど
631ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 21:48:08 ID:z6nhzNzG
藤井の立ち居地がさっぱりわからん。
弱者の立場かと思うとそうでもない。
拉致やひきこもりに冷たい。
632ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:33:57 ID:5gbar+Qo
>>629
渡辺さんが調子こいて「どうぞ言って下さい」って言ったくせに
でてきた内容があれでアタフタしていつもの保身っぷりを見せちゃったときのかw
633ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:46:51 ID:pPIj1BMy
真理さんがアタフタしたのか!それは燃えるな
634ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 04:40:50 ID:aB9sWCLc
人体発火?
635ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 07:46:43 ID:68TcWWtt
こっちもよろしく。

「宇多丸がアクセスに全く呼ばれる気配がないので土曜にアクセスっぽいことやっちゃいますSP
タマフルでボンクラ・バトルトーク with小島慶子 (仮)」
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/13_sat.html
636ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 08:01:33 ID:aB9sWCLc
ウタマロ
637ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 08:03:49 ID:7eLt3qud
ウタマルが呼ばれるわけがない。
638ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 11:07:37 ID:htwV2Uf2
この番組はいつまでやらせバトルをやるつもりで創価?

【社会】ラジオの電リク今や昔 メールに押され電話窓口次々廃止

 関西のラジオ番組でこの春、リスナー向けの電話窓口が相次いで廃止された。メールや
ファクスでのアクセスに押され、電話利用が減っていた事情もあって、番組改編や経費削減の
波にのまれた。かつて隆盛を誇った音楽番組の電話リクエストも消えつつある。年配のファン
からは、一時代の終わりを惜しむ声が絶えない。

 朝日放送(ABC、大阪市福島区)の看板番組「おはようパーソナリティ道上洋三です」
(平日早朝)が、リスナー投稿用の電話窓口を廃止したのは今月3日。オペレーター10人が
電話応対し、聞き取った内容をアシスタントディレクター(AD)が選んでプロデューサーに
伝えていたが、メールなどに比べて手間がかかる、との理由だった。

 同局では、ほかの2番組の電話窓口も同時期にやめた。編成制作部の担当者は「ここ数年、
通信手段の選択肢が増えて投稿数が伸びる半面、スタッフの数は減るばかり。番組進行の効率を
考えた」。3月末に窓口廃止を告知した際、「寂しい」などの声が10件ほど寄せられたという。
※続きます。

asahi.com 2009年4月13日
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/OSK200904110015.html
▽スタジオの片隅に置かれた電話リクエスト用の電話機。普段は受話器を上げたままにしてある(画像)
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/OSK200904110029.jpg

639ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 11:20:41 ID:N6I0W8VR
バトルトークはやらせで朝日の報道は真実だと疑わない実直なあなたが好き
640ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:04:04 ID:JhLdacn/
小島慶子daisuki
6412009年04月13日(月)のバトルテーマ:2009/04/13(月) 18:43:53 ID:tDGcUOHZ

湯浅誠、田中康夫と考える日本の処方箋。
失業率は4.4%で、生活保護の受給者も過去最多。
政府は過去最大15兆円の経済対策に力を入れていますが、
あなたは、本当に必要な対策は何だと思いますか?
★ゲスト 反貧困ネットワーク 湯浅誠さん
(フリーアンサーですが、Aの選択肢にチェックを入れてください)

A -
B -
C -
642ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 19:02:23 ID:Qa/DheX6
4月18日公開の映画『おっぱいバレー』
主演の綾瀬はるかさんはおっぱいを見せるべきだと思いますか?
ゲスト・ナビゲーター小島慶子
643ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 19:17:44 ID:/55beOo8
A…真理のアクセス降板、コダイラの重用。
644ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:01:21 ID:mEgQhcZq
「ミサイル」でも「飛翔体」でもなく、「ロケット」か。
世界標準のこの言葉が、何故ここまで出てこなかったかね。
645ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 02:31:52 ID:qs1yANCg
失業者には安楽死を認めるにが一番の処方箋
646ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 03:16:17 ID:JOCM3aHH
こんな場所では強気だなw↑
647ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 05:22:16 ID:qcEdX1Ae
>>644
何日か前にモーリーも言ってたな。
648ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 08:29:22 ID:ZuRwuC4f
零時前のニュース読みには「プロのアナウンサー」を使ってるんだねw
649ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:23:38 ID:79MZqTdg
長峰だろw
真理とはTBS時代に繋がりあるんだっけ?
なんかヘンな口調で「スタジオからは以上です、真理さん?」と振りをしてたけど

長峰時代のアクセスって陰気臭くて蓮舟方の次に好きじゃなかったな
今は日曜サンデーで芸人いじり&高笑いナレーションしてるけどそっちの方が合ってる
650ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:27:07 ID:nM4ZwOlA
>>649
長峰は媒体(マスコミ)側の不祥事とか言いたくない事は
完璧にスルーしていた(細かい事でもね) 優秀な社員w
651ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:58:56 ID:poH1RYim
昨日は、最初の15分くらいのやすおの長話聞いていたら
いつの間にか寝ていたようで24時になってた
652ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 10:23:06 ID:ayhf99/K
昨日の康夫ちゃんが提起してた親方翼賛(2ちゃん的政党翼賛ではなく)的風潮は俺も
かなり前から感じてたな
これも偏に何も考えずひたすら垂れ流される情報を鵜呑みにしかできない受け手側の探究心の
乏しさと白か黒かの単純思考が原因なんだけどね
やっぱり個人主義的思考はこの国では根付き難いんだろうな
653ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 10:46:00 ID:PYTLlK+C
>>650
スルーどころじゃないぞ。
特に田中が何か突くと「そうじゃないんです」「一所懸命やってるんです」みたいに
ちっこい身を挺して庇っていたw
654ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:05:45 ID:GcchZR24
>>652
ヤスオがカルデロンについてもコメントしてたがまともだったな。可愛い
から温情というならそれは逆差別だよ。祖国が地獄ってわけでもないし、
マスコミが面白がって取り上げ杉
6552009年04月14日(火)のバトルテーマ:2009/04/14(火) 17:16:25 ID:NRA4lDAl

「景気回復のためには15兆円じゃまだ足りない」と主張する森永卓郎さんとバトル。
あなたは、たとえ財政が悪化しても、
今は国がどんどん金を出す時だと思いますか?
★ゲストは、経済アナリストの森永卓郎さん。

A どんどん出す時だ
B そうは思わない
C −
656ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:58:34 ID:poH1RYim
657ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:59:14 ID:poH1RYim
>>655
俺はいったいいつになったら借金が減っていくのかと思っているんだが
658ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:31:34 ID:XHHdbyND
笑い飯・哲夫 意外にインテリなのな 哲学科

その割には 深夜やってたのは知性のかけらも感じられなかったが
659ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:53:33 ID:tmyCTY2L
>>645
じゃ、お前、失業したらとっとと死ねよ
660ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:17 ID:lyJKDXVp
>>658
同意。
junk出演者で教養のある人間は見当たらない。
アクセスに出ても駄目だろうな。。。
661ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:24:17 ID:GcchZR24
>>658
ホントだ、ジャンク2だったな。すさまじくつまらんラジオだった
662ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:35:28 ID:KhoTBKcP
まあ、アクセスでは無理してボケをかます必要もないし、意外に嵌るかもよ?
663ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:29:34 ID:GXhzPFbq
>>661
え?おもしろかったが?
664ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 05:28:28 ID:vQziPFIB
西田いなくて大丈夫なんかい
665ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 06:12:15 ID:QedrTrh1
>>663
個々の感想はともかく、伊集院リスナーとは笑いのツボが違いすぎだった
バナナマンはだいたい一緒だと思う
666ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 07:29:35 ID:S0lMHNYs
アクセス聞いてるリスナーは失業者が多いんだな(´・ω・`)
なんか聞いててしんみりしてしまった。。。
667ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 07:53:25 ID:8dwM9Vcl
そりゃ聞く時間あるからな
668ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:11:37 ID:I5QRJ44M
失業者に対して農業やればというのはひどかったね。
年収百万円の農奴じゃないか。
自分はやる気あるのかね。
669ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:21:07 ID:sYXEyzRU
農業問題や地方問題語る文化人ってほぼ東京でまったりしてるやつ
だからな。
6702009年04月15日(水)のバトルテーマ:2009/04/15(水) 19:04:10 ID:Sdo0ViyY

般若心経の本まで出した笑い飯・哲夫さんと考える。
写経に座禅にプチ出家・・・
最近、若い人たちにも広がる「仏教ブーム」。
あなたはわかる?わからない?
★ゲストは「えてこでもわかる笑い飯 哲夫訳 般若心経」
 の著者、笑い飯・哲夫さん

A わかる
B わからない
C −
671ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 19:19:59 ID:s1yk4BAq
広がってないから
672ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 19:21:56 ID:49e8D9bq
本当に広がってないな
673ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 19:53:48 ID:s1yk4BAq
宮崎哲弥と「仏教ブーム」!(宮崎哲弥・観察日記!)

昨日発売の週刊文春「ミヤザキ学習帳」。
テーマは「仏教ブーム」。

宮崎氏が様々な仏教書を引用しつつ曰く、「空前の仏教ブームである。

ttp://www.mypress.jp/v2_writers/van1977/story/?story_id=605900
674ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 22:00:25 ID:FV9LsxEr
どーーーーーーでもいいや。
675ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 22:04:45 ID:/sjZ7gnD
芸能、マスコミは某創価仏教ブームwww
676ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 22:11:31 ID:vALDXjOO
哲夫、結構良い感じだぞ、報告しておく、実況はしないが
677ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 23:44:23 ID:cqFfeREO
哲男を買い被りすぎ哲也大失敗
678ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:19:59 ID:fab+B7PW
今日は真理さんでおなかいっぱい
679ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 02:07:20 ID:N/O+J/5O
哲弥・哲夫・真理のトリオは面白いと思う。
高級な話題から低級な話題まで、どんな話題でも広げられる。
680ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 02:44:45 ID:uMV5G085
渡辺さんはいいや
681ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 02:52:17 ID:H75QMbT1
俺も渡辺はパス
682ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 03:25:04 ID:PZt0eTFc
>>671
宗教ブームって、外からみたら異質で大きくみえるだけなんだよな。
宗教学関係の本を読んでたら70年代の本で「最近イスラムへ改宗する日本人が増えている」って書かれてて
90年代の本にも、00年代にも書かれてたwしかし実際は…
683ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 04:21:11 ID:3fKUBRuj
哲夫はもう少し時事ネタ対応力があるかと思っていたが。
慣れない場なので自主規制したか。
684ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 07:21:33 ID:TQYTXx9d
ゲストも知らねーし、どーでもいいような話でつまんねー
ソッコー聞くの辞めた
てか関西系の芸人てどうも苦手だわ
685ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 08:07:00 ID:/0HwM8AB
哲夫の声は聞き取りにくかった
ちょっとから回ってた
686ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 09:17:24 ID:ttusAjEh
ギャグが寒かったのですぐ切った
KY関西人の典型だったな
687ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 10:14:02 ID:F9MJb+RB
>>684

ガス抜きにさえもなってないくそ番組だよな。

トラック、タクシーの運転手、果ては中高生まで出てきて
どんだけ低レベルなんだよと。
688ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 10:15:12 ID:F9MJb+RB
不況で貧乏人が増えれば宗教が栄えるのは何千年来の現象です。

馬鹿馬鹿しい。
689ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 13:55:03 ID:cXMwuRhf
>不況で貧乏人が増えれば宗教が栄えるのは何千年来の現象です。

宮哲も番組冒頭の話で似たようなことには言及していて、もう一歩
踏み込んだ議論をしたいようなコメントをしていたんだけどね。
渡辺を批判したくはないけど、渡辺の自分を押し出した司会進行で
番組のレベルが渡辺の教養レベルまで落ちてる、って印象だね。
仏教の問題は宮哲の得意分野なんだろうから宮哲に話をさせるよう
に司会進行してりゃ、結構おもしろい内容も期待できたろうに。
、、、この番組は宮哲を宝の持ち腐れにしているよなあ。
690ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 14:18:32 ID:yCGuqy3V
ウシくんの話が寒すぎる

ほんとに精神安定に役だっていたとしてもそれを放送で話すなよ
気持ち悪いから
691ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 14:51:51 ID:dgNuQJhi
ぬいぐるみが落ちそうになったんです
ですむ話だわなアレ
692ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 15:11:49 ID:94RfdvIh
今日ホリエモンだっけ?
帰りに録音用のカセットテープ買わなくちゃ
693ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:31:58 ID:Vwc0hNPm
わざわざ電話ごしのシロートの話なんか聞きたくない。
どんな分野でもいいからプロの話が聞きたい。
シロートの話を聞いてよかったと思った験しがない。
昨日は本職の坊主をゲストに呼ぶべきだった。

久米の番組で
日本刀の鍛冶師をゲストに迎えての話は引き込まれた。
聞いてタメになったし,時間を忘れた。
694ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:58:33 ID:Ok362/Cs
たまに本職の人が電話して来てくれたときは面白いよな
医療問題のはなしのときに開業医のひととか
介護のテーマで介護士してるひととか
政治のテーマのときに国会担当記者してるひととか
695ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:58:59 ID:VOmXN6Il
番組の根幹を否定するなら聞かないという選択しかないだろjk
6962009年04月16日(木)のバトルテーマ:2009/04/16(木) 17:49:11 ID:0vv2FuQj

「自分がやってきたことは間違っていないし
 後悔もしていない」
という堀江貴文さんとバトル!
あなたは、堀江さんの失脚は世の中にとって
プラスだったと思う? マイナスだったと思う?
★ゲストは、ライブドア元社長の堀江貴文さん。

A プラスだったと思う
B マイナスだったと思う
C −
697ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 17:51:53 ID:9LFDpUK0
ac
698ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 17:56:47 ID:94RfdvIh
アダプタ
699ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 19:47:13 ID:6w1j7BZu
一昨日、23時27分で一旦終了した直後に渡辺真理は
「TBSラジオしか聞けないんで群馬でも愛知でも放送聞けないかもしれないんですが」って
言ってたけど、愛知はどうだか知らんが群馬はTBSラジオめちゃめちゃ綺麗に聞けるから
あいつ関東の人間なのに群馬がどの辺りに位置してるのか知らねーのか?

あと昨日のウシくんについてのクド過ぎる説明・・・
なんであんなにてめぇのペースでつまんねー話ダラダラとできるんだ
嬉々として喋ってるの聞いて、もの凄いイライラした
700ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:14 ID:HnQrzU39
>>699
地理もともかく、夜間の中波放送の伝搬状態は
よくわかってないだろう
701ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 21:26:34 ID:3WMt5RGt
電波の伝播状態ナンチテ
702ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 21:38:18 ID:HnQrzU39
『北野誠「不適切発言」の中身とは ネットで様々な憶測広がる』
このニュースを扱うバトルテーマは 絶対扱えないだろうな。

奇跡的にそうなったら絶対録音したいw
703ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 22:51:14 ID:LcxCr/Nd
虚業野郎井上トシユキ、北朝鮮を語る。
本当に分かっているのか?
704ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:17:53 ID:nGpISN4I
>>699
同じ関東でも千葉県の太平洋側なんかは昼間でもTBS絶望的に入らないらしいぞ。
人のこと安易に批判するな。
705ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:27:25 ID:VQPu4KYO
いまアクセスに出てる一般人、馬鹿ばっかしw
706ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:50:07 ID:AJVLVvqB
今夜は盛り上がってまつねw
今日の人選どうなんだろ…
707ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:56:39 ID:ArD/t38r
小沢一郎にそっくりだなあ。ホリエモン。
708ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:57:16 ID:5MZw52tn
>>704
群馬の話しろよw
709ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 00:01:36 ID:PkkQXy8u
ホリエモンて拘置所、出てきたとき謝罪してたよな?
コイツさ株を買い占めて役員送り込むだの、高く買い戻せとか
変なことしてたよな?村上とかホリエモンて社会を混乱させたよ
これも竹中、小泉の事件だわな
710ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 00:48:10 ID:/3ukOY7f
ホリエモンお疲れ様でした。さようなら
711ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:15:18 ID:H3gClxN/
京都の、たぶん年代と口調から学生運動とかやってた感じの女性には、
下手に出てたなw 誰かM木谷のこと訊けば良かったのに
712ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:36:56 ID:WDZ2z92F
反1:100のおじさんとか人から聞いたおばさんとか素人だけじゃ駄目なの
分かってるのに、空気の井上働けよ。
713ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:47:10 ID:uOtR9knV
>>708
群馬なんて関東だとは思ってません。東北にあげます。
714ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 06:19:29 ID:osEOfrdV
「渡辺さんのファンです」何て言うからどんな奴かと思ったらまた運ちゃんかよw
そして毎度お馴染みの台詞ww
後、豚は、小金を稼ぐ才云々以前に人間性が腐ってるから人として尊敬できん
715ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 08:27:08 ID:7ifDG/bp
昨日のリスナー(反ホリエモン)はひどいのばっかりだたな
聞くのやめようかとも思ったが、せっかくホリエモンが出てるんだから最後まで聞いた
716ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 09:22:11 ID:uxmBbGJ/
特に最初の男性な。あんな「世間の常識」に100パーセント寄りかかった批判じゃ所詮堀江の引き立て役にしかなり得ない。
基本的なポリシーには理解を示した上で、2005年突然総選挙に打って出た(しかも与党から)のにはそれまでとのどんな心境の
変化があったのか、あたりを突っ込んだ方が彼にはこたえたと思う。
717ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 13:25:01 ID:FGpyfdlv
株式分割とか言っていた人?、、、ところどころしか聞かなかったけど。
ホリエモンのやったことは、法律の文言上は合法かもしれないけど、
法律の趣旨(株主保護)に反するし、実際、大損した株主も多いだ
ろう、とか責めりゃ、ホリエモンも反論しようがなかったんじゃな
いのかね、、、まあ、ホリエモンは大損する株主が出る可能性のあ
ることを十分に知って一連のことをやっていたのは間違いないだろ。
718ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:12:40 ID:Vxt0OJFh
俺はアクセスは電話が始まったら聞かなくなる。カウントダウンだけ
でいい。
まあ素人電話が番組のキーだからそれ否定したら番組の否定になっちゃう
けど、みんなあれ(素人電話)おもしろいと思う?
719ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:23:58 ID:/3ukOY7f
渡辺真理もあの性格じゃ結婚生活は厳しいな
720ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:53:33 ID:UYP6H5qO
真理は男に尽くすらしいが
藤井に尽くしまくって捨てられた哀れな真理
721釣られるバカw:2009/04/17(金) 16:13:42 ID:tvQdQgkZ
名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 02:50:26 ID:wFgS3WSD0
お前の相手をする人間は"いない"

名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/04/16(木) 23:19:43 ID:XBDhx9ha0
"エスパー"乙

名前:さて[] 投稿日:2009/04/17(金) 12:28:37 ID:LoSRtVkq0
ぼくは丹ちゃんのれすで、あたまなどつかったこと無いよ。

名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/04/17(金) 15:24:49 ID:ca0tjT7L0
どんだけヒッシなんだよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 15:43:40 ID:ca0tjT7L0
エ〜ッ、一体どうしちゃったの。速攻レスじゃんw

名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/04/17(金) 15:47:20 ID:ca0tjT7L0
w
722ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 16:52:16 ID:wUMnbHP1
よく、ホリエモン出したな。
723ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 17:27:53 ID:osEOfrdV
>>720
だから藤井にはあんなに冷たいのか
何か他のパーソナリティーに比べて余所余所しい空気というか、弾んだ会話のキャッチ
ボールみたいのがないから、おかしいな、とは思ってたけど
724ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 17:41:23 ID:FGpyfdlv
そりゃ、藤井違いだよw
7252009年04月17日(金)のバトルテーマ:2009/04/17(金) 17:59:14 ID:oKUKlUz1

今夜はとことん政治談義!
解散時期は不透明。政権交代も微妙な感じ。
今の政治はつまらない?それとも実は面白い?

A つまらない
B 実は面白い
C −

ゲスト:ジャーナリスト・高野孟、TKD記者
726ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 18:10:18 ID:dRJPaczC
17日(金)そして金曜日。麻木さんと二木さんの日には
ジャーナリストの高野孟さんがゲスト。
TBSラジオ武田一顕記者も参加して
ノンストップぶっちゃけ政治トーク。

★20日(月)えのきどいちろうさんの日。
ゲストに小西克哉さんがえのきどいちろうワールドに初参加!
びみょーな話題でくねくねバトル!

★21日(火)藤井誠二さんの日。
ゲストは、ジャンベルジャンな作家・明川哲也さん。
藤井誠二さんにとっては高校時代の上級生!
先輩・後輩バトルをお楽しみに!

★22日(水)宮崎哲弥さんの日。
宮崎哲弥さんとパートナーを組むのは、何と大槻ケンヂさん。
どんなバトルトークになるのか乞うご期待。

★23日(木)井上トシユキさんの日。
ゲストは国際政治学者・藤原帰一さん。
オバマ政権誕生で急速に変わる世界情勢を徹底解説!

24日(金)のゲスト発表はもう少しお待ちを!
スペシャルウィークのアクセス、ぜひ聞いてください!
727ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 18:13:03 ID:dRJPaczC
北朝鮮って何がやりたいの?
っての考えもしなかった
確かに何がやりたいんだろう
728ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 18:24:05 ID:hRFsYtd1
支配階級は別に苦労でも不幸でもないからおそらく「現状維持」

まさかのマジレス
729ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 19:11:58 ID:9xx94Akq
>>728
それどこの自民党だよ
730ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 19:22:01 ID:TUasp0Bw
渡辺真理さんとヤクルト藤井秀悟さん、熱愛報道

人気フリーキャスターの渡辺真理さん39歳に熱愛発覚。
お相手はプロ野球のヤクルトスワローズ左腕・藤井秀悟さん。
藤井さんと渡辺さんは車内キスを写真付きでバッチリと「週間ポスト」に報じられてしまった。


 「週刊ポスト」によれば、2人のデートが目撃されたのは3月22日夜。

黄色いプジョーに乗った渡辺さんは、渋谷駅で藤井さんを助手席に乗せて発進。

車内で楽しそうにじゃれ合い、神宮前の交差点で停車中に“ムチュー!”と熱いキスを交わした。

その後、赤坂の串揚げ屋で食事を楽しんだという。

藤井さんはその後、今回の報道について、「知人として食事にいっただけです。彼女のほうが100倍有名人なので迷惑をかけてしまった」とコメント、交際説を否定。


また、渡辺さんは同誌の取材に「昔からの知人。交際していませんし、結婚もありません」と話しているようです。


■渡辺 真理
わたなべ まり 本名:渡邉 真理
生年月日:1967年6月27日 生まれ

所属:オフィス・トゥー・ワン所属のフリーアナウンサー。

出身地:神奈川県横浜市中区出身。
血液型:O型

国際基督教大学教養学部人文科学科卒業後、1990年にTBSにアナウンサーとして入社。
私生活では9年前にTBSのディレクターと婚約後に破局後、山崎まさよしとウワサになったことがある。
731ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 19:52:35 ID:ANrrL8Uf
>>711
ああいう嫌らしさが堀江の欠点だわな。無駄に敵を作る。
732ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 20:43:04 ID:g7CNiEiu
でもあのおばちゃんは物凄く橋下にたて突いた「アレ」っぽい匂いがする

ラジオなのに匂いがするとはこれいかに
733ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 23:06:09 ID:SS5505LN
せっかくラジオに出てるんだから、
ラジオに興味ないのにニッポン放送を買収しようとしただろ
って訊けよ。
734ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 23:09:44 ID:tV9a/HJL
新星現る!続報まて
735ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 23:46:11 ID:fi3QnyMP


今夜はとことん小沢一郎談義!
解散時期は不透明。政権交代も微妙な感じ。
今の小沢一郎はつまらない?それとも実は面白い?

A つまらない
B 実は面白い
C −

ゲスト:ジャーナリスト・高野孟、TKD記者
736ラジオネーム名無し :2009/04/18(土) 00:00:11 ID:wUMnbHP1
俺はAだ。
理由はいうまでもない。 
737ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 03:57:56 ID:ewGpscNB
名古屋住民だが、がんばればTBS入ることがわかった
でも後半はニュースや交通情報入るんだな あんま嬉しくねえ

スタジオも参加者も政権交代派ばかりだったんで、一人くらい
ちゃねらーみたいなのが来れば面白かったのに。毎日与田はgdgd杉
738ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 06:47:47 ID:FQrukgWJ
ITジャーナリストの井上トシユキさんは、中学生が自分の恋愛の記録をブログに綴りたい気持ちはわからないではないが、
「ブログは様々な人から読まれる公の場であるという認識を持つべきで、迂闊なことを書けば炎上することを中学生なら知っていてほしい」
と警告している。(終)
739ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 07:33:23 ID:SqUEsUT6
>>738
井上ってさ 言う事いっつも一緒だよね
まぁそれくらいしか言いよう無いのかなと思うけど、それじゃあオレと同レベルだ
ITジャーナリストなんて名乗る意味ねーし

虚業だからもう終わりだという、あのリスナーの予言当たっちゃう?
740ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:32:57 ID:WFwzj3S3
アンチ堀江のリスナーたちが
馬鹿過ぎて、電話で堀江にことごとく
論破されて、しょーもなかった。
もっと賢い奴出せよ
わざと馬鹿ばかり選んで出してんのか。

堀江は悪党だが賢いからな
741ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:40:25 ID:5qd3e3NS
賢いんじゃなくて単に場慣れしてるだけだと思う。アンチが馬鹿ばっかだったのには同意。
742ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:40:53 ID:d0CBgvyy
堀江がラジオを愛してたとは思えないが、あのさなかのLF社長や
一部局アナフジ首脳部の傲慢な態度見ると
支配されて引っ繰り返されれば良かったと思う。

今のLFの番組もアレだし。
TBSもミキティに買われてればベイスターズを
正々堂々切れたのに。
743ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:41:34 ID:IQMUWFB6
Q私の知り合いが首をきられたっていってますよ!

A正社員しかいません
744ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:47:33 ID:WFwzj3S3
そもそも、あのババアの知りあいの
高齢の子持ちの女が
ライブドアの社員になってたんか?

平均年齢が20代の会社だろ
745ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:15:47 ID:9qTaWw+8
>>737
>毎日与田はgdgd杉

与良って、西松事件で、検察リークなんてガセな話じゃないのかって
論説を書いていたひと?
数週間前に田中康夫のときに電話出演した田中義昭?も検察リークって
言われるようなもんはないだろう、ってコメントしていなかったっけ?
検察リークがあったって武田なんかも言っているけど武田も含めて具
体的にどういう形で検察リークがあったかって話は全くないんだよね。

検察リークがあったってマスコミのガセネタに安易に乗せられている
バカが多過ぎるってことだろう。
746ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:43:42 ID:heQG2Bdu
ttp://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200904170354.html
田中康夫氏、衆院鞍替えを民主に打診 自民・菅氏の地元
2009年4月18日3時5分

新党日本代表の田中康夫参院議員が次の衆院選で
神奈川2区から立候補する「鞍(くら)替え」について、
民主党の鳩山由紀夫幹事長と相談していることがわかった。
現職は麻生首相側近の菅義偉・自民党選挙対策副委員長。
小沢代表と親しい田中氏は「側近対決」に意欲をみせているという。

関係者によると、田中氏は今週、鳩山氏に「2区を回って手応えを感じた」と打診。
田中氏は両党の選挙協力で無党派層対策を訴えており、
07年に参院比例区で初当選した自身の鞍替えで
首都圏に「注目選挙区」を作ることが効果的と考えたようだ。

民主党内では、知名度がある田中氏を兵庫8区など与党幹部の
地元への「刺客」とする案が探られており、選択肢が増えた形だ。
神奈川2区は2月に新顔を公認したばかりで、調整が必要になる。
747ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:56:08 ID:IQMUWFB6
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
748ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 14:57:00 ID:IBg/W73l
女子アナウンサー裏情報
http://homepage3.nifty.com/nonu/gjosi-ana.html
1位 安藤優子(2億円)フリー
2位 小宮悦子(1億7,000万円)フリー 3位 草野満代(1億5,000万円)フリー 4位 三雲孝江(1億2,000万円)フリー
5位 小島奈津子(8,000万円)フリー 6位 小谷真生子(7,000万円)フリー 6位 久保純子(7,000万円)フリー
8位 渡辺真理(6,000万円)フリー 9位 田丸美寿々(5,000万円)フリー 9位 麻木久仁子(5,000万円)フリー
次点 魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー
749ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 15:53:07 ID:FQrukgWJ
あんな下手くそなのに6千万も貰ってるのか・・・
おまけに旦那もTVマンだし、格差問題とか渡辺が取り上げても説得力ゼロだね
750ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 16:30:13 ID:MZNP4bNv
真理は、北野誠にラジオで
「デカいサングラスかけてこれ見よがしに携帯で電話して何だあの女」
みたいに言われていたことがあるな
751ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 16:30:42 ID:x6gD0tgZ
ネット対談で真理がいないのはお金の問題なのかな
752ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 16:35:58 ID:SqUEsUT6
アクセスピープルって住所まで登録しないとダメなんだな
登録しないと電話出るチャンスないんでしょ?
なんかそんなトコまで知られるのやだなぁ
登録してる人いる?
753ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 17:40:51 ID:FIFWh64B
新聞配達たのんだり、NHK受信料払ってれば住所はマスコミにバレバレ
754ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 17:55:48 ID:Zq23EUS2
>>752
名無しOKなら、無茶苦茶な発言をする奴が出てくるだろうし、
登録制ならそういう前科ある人を外せる。
755ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 18:46:14 ID:5ubfQP+h
>>748
先々週くらいにたまたま見たフラッシュ増刊の女子アナ特集によれば渡辺の収入は7000万だそうだが
756ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 00:47:40 ID:gE6/9nED
>>745
ということは西松に関する記事はリークではなくて、むしろ全てが
>ガセネタ =捏造みたいに考えているのか?w

これは面白いwww
757ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 02:38:06 ID:kLOrAERr
練馬在住のモリとかいうおばちゃんがいい。
しゃべりが説教臭い。
758ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:46:25 ID:e1dhUF8U
「具体的にどういう形で」が明らかな検察リークって、あるの?
759ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 06:59:07 ID:Oa9Li+GV
取り調べの内容が外に出てきたときと堀エモンが自分の体験談として語ってたやん
760ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 09:41:45 ID:rrwSlbgB
マスコミ側からの暴露に期待する人。
761ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:07:31 ID:zGWj0EPx
フジテレビの『うちくる』に真理出てるね。
762ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:57:13 ID:ZwEk86V3
>>761
今見始めたけど、渡辺真理って学生時代からリーダーシップとってたんだって
その頃からカチッとしてたくらいだから、今や自信の塊だろうな
頭固い奴の典型 人のいう事なんか聞かないな これは
763ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 13:30:52 ID:xVfxreNA
出演リスナーは、真理が振る前に全部短く言ってしまうのがコツだな
764ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 13:47:08 ID:vxXDZvF8
素人以下レベルの原稿読みについてここで散々叩かれてるが、彼女には蛙の面になんとやらだろうな
「電話リスナーの方々に無駄な緊張を強いない環境作りが大事と思ってますが何か?テイキットイーズィー!」
765ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 14:24:49 ID:osOcGG13
堀江の対談で聴こえる笑い声は真理か?
居るのに喋ってないのかな
766ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 15:07:38 ID:mTR6EFbL
真理さんは井上の日が一番イキイキしてるよねw
聞いてて一番面白いよ。井上も面白かったこの前の放送。
リスナーがホリエモンと真理さんにだけ頑張れ!って言ったあと井上が
僕にはと言ったところとか井上おちゃめで楽しいな。w
井上の日が今一番好きな曜日かも。
767ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 17:20:57 ID:v305H8Iv
>>764
自分で読んでて、あー読み違いが多かったなぁとか思わないのかね?
原稿を綺麗に読むなんて、アナウンサーとして基本中の基本だよ
ニュース番組を多くやってたし
768ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 17:41:15 ID:xVfxreNA
あと、ペーパーノイズを当然のように出していたり、
その話題からふくらませようとなったときに、資料がすぐ出てこない
(資料といっても元原稿レベル)るのもなあ
元アナならそれくらい配慮しろと
769ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:02 ID:P9wh63E2
>>756
>ということは西松に関する記事はリークではなくて、むしろ全てが
>>ガセネタ =捏造みたいに考えているのか?w

ジョークで言っているんだろうと思うけど、普通に考えれば、下の
257、259、261の書いているようなことだろ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1238251383/249-261
770ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:45 ID:8CScn6xj
>>750
それ、俺も聞いたよ
今じゃ誠っさんは…
771ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:17:55 ID:Bf2+Sv82
>>768
意外とそれが仕事のライブ感みたいなもの醸し出してカッコイイと思ってるのかもよw
久米がNステで本番中堂々とペンで書き込み始めただろ
渡辺さんは本質よりもソレっぽく見せるの大好き人間だからw
772ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 02:22:25 ID:hECZQRXY
演出好きなんだね
773ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 03:03:16 ID:eisnrCGx
毎週月曜17:50 渡辺真理のコトバ遺産を
     ありがたく聴け! 

  話はそれからだ!
774ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 07:48:02 ID:cFbpCDar
真理ちゃんが、哲夫くんのときに、異常にうんこ話に食いついてたけど
よかった。あと、2人の会話のテンポが異常に速くなってておもしろかった。
無内容だったけど
775ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 09:00:43 ID:R0PTQlek

間違えた、うんこじゃなく、オナニーのシモネタ話のとこだったかな
776ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 11:02:36 ID:dTZjA2vi
>>769
リークはない、ガセネタと言っている745がジョークだとは思わないのか・・・
777ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 11:37:22 ID:R8bTbwub
毎日新聞の与良はバカ丸出しだったな

778ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 17:44:47 ID:g7mWV3WU
小西VS「やすおちゃん」だったら、
マジバトルトークになるのかな?
7792009年04月20日(月)のバトルテーマ:2009/04/20(月) 18:39:09 ID:NHrMgAok

えのきど、小西で東京談義。
東京オリンピック誘致の謳い文句は「環境への配慮」と「平和」。
では、あなたが世界にアピールしたい東京のいいところっていったい何?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください。)
★ゲストは、国際ジャーナリストの小西克哉さん!

A −
B −
C −
780ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 19:07:38 ID:1DWc5v0l
オリンピック誘致に賛成・反対
って問いじゃないんだ

なんでだろ
781ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:51 ID:8fzq/ZVp
あ…秋葉原?
782ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:03:05 ID:jQ/U18Om
TBSが反石原だけどキャンペーン中は去勢(規制)されてるんじゃない?
783ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:27:44 ID:LP+xCK4z
784ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:47:29 ID:8fzq/ZVp
意見の中で特別違和感あるのがw
785ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:51:04 ID:30+dxC/f
>では、あなたが世界にアピールしたい東京のいいところっていったい何?

えのきど、小西のことだから、東京にいいところなんてないだろう、なんてネガテイブキャンペーンの流れになるんじゃないのか?w
786ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:50 ID:1DWc5v0l
野獣小西が大暴れしてくれたら面白いのになあ
787ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:45 ID:Mg5wHC88
反渡辺真理の俺にとって
最近、えのきどが渡辺を遠回しに見下す発言してくれることが
唯一の救い。
788ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:31 ID:3lM2XwJ3
小西克哉でバツラジを復活させて欲しいな。
789ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 23:58:28 ID:NHrMgAok
>>785
えのきどにそんな思慮があるかよwww
790ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 00:23:52 ID:klCLnT96
小西の中身はタモリみたいには虫類っぽいキャラなんだろうけど
しゃべりは面白い印象あるww 大学の講義聴いてみたいな・・・
791ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 06:40:03 ID:VAh7W7zb
>>782
最後の二人、反猪瀬、反石原を最後ッ屁のように…
猪瀬叩きは、先週のINsideOUT(水)を踏まえてかな
792ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 10:00:51 ID:YsNWlpb4
人間って こうやって共産主義にはまっていくんだろうかなあ、、、、、、、、???、、
793ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 10:44:14 ID:A69ga72F
ストリームリスナーってきちがいばかりなの?
794ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 11:35:36 ID:tPerjFoW
猪瀬、石原のどこが評価できるの?
まあ民度に見合った連中だとは思うが
795ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 12:39:38 ID:lfuUBlF3
2ちゃんではとりあえず石原を評価しといたほうがカッコいいことになっている
796ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 12:53:05 ID:iwz0SVqI
えのきどさんは大人しい印象があったが、コニタンの野獣性とバッティングするといいね。
飲んでないのにこれだけ大騒ぎできる野獣コンビはすばらしい。
てだれの猛獣使いの真理ちゃんがいなかったら、収拾がつかなかっただろう。
797ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 13:09:40 ID:rBb1WseH
最後のオッサンちょっと気味が悪かったな。
798ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 14:38:24 ID:vWv6xLFY
だいたい地球温暖化自体が日本人を貶める詐欺的キャンペーンだろ。
799ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 14:57:23 ID:jG8A96ii
>>796
誰が手練れだって?
8002009年04月21日(火)のバトルテーマ:2009/04/21(火) 19:15:51 ID:YjNKvx0/

明川哲也さんと考えます。
裁判員制度開始まであと1ヶ月。
裁判員になったら、あなたは死刑を宣告できますか?
★ゲストは、作家・明川哲也さん。

A できる
B できない
C −
801ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 20:22:51 ID:lfuUBlF3
きょうのはマスミの事件のタイミングと合わせたんだな
802ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 20:48:10 ID:lkQBT3E6
昨日久しぶりにアクセスを聞いた。終わってみて考えた、この番組のスポンサーはどこ?毛皮のマリーしか思い出せないが、、
803ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 20:50:07 ID:BbThAnpJ
昔三共今講談社未来はわからん
804ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:29:29 ID:5Duq3mAJ
渡辺の年収聞いたらなんか聞く気しなくなった
805ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:31 ID:vWv6xLFY
>>802
NECって結構言ってるじゃん。
ほとんどCMらしいのは流してないけど。

□オマケ
Wisdom 〜ビジネスに役立つ「次の一手」をあなたに
http://www.blwisdom.com/?catid=bn_access_080331_9
806ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:07:24 ID:lkQBT3E6
>>803
サンクス、マリーしかやっぱり思い出せない。
807ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:21:36 ID:prSWvLdu
エアー型のCMは1,2本しか流してないね
NEC
「ビジネスに役立つ」

講談社系
忘れたころに言ってみるネタで有名な「ポンパ」とか
「これお父さんのビーフシチューだよ!!」とかかな

演劇後援
(後援なので収入は無いと思う)
お題は見てのお帰り
オナニーを規制された未来
カムカムミニキーナ
G2、バイパー
キャラメルボックス
などなど

808ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:23:08 ID:pvCEplFv
お代は見てのお帰りだよっ

って言ってるからすごいなと思ったが
よく考えたら普通に前売りしててがっかりだ
809ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 23:07:18 ID:uKiUOhxw
藤井君は本気で裁判員制度の話しが国内から出てきた物と思っているのかな?
地デジと一緒で単にアメリカからの要望だって事は知らんのかな?
大丈夫なのかな日本のジャーナリズム?
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 23:55:36 ID:5xsUTJ8f
そしてまた一人出演禁止神が誕生した。
ナガシバ様であるw
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:00:21 ID:prSWvLdu
今日まだ録音してて聞いてないんだけど痛い人列伝に入るレベル?

タカハシ
ガチャギリおばさん
812ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:03:57 ID:4PIcMGb/
>>810
高橋なんて何度も出ているのに出演禁止もないだろw
813ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:44 ID:vUXl9CaJ
プロフ
被害者遺族
過剰防衛
車で違反したが警官の指示に従わず車内に立て篭もり数十人の警官に囲まれる。

名言
犯罪被害で殺された人の中には悪い奴も居て周りでは死んで喜んでる事も有るから被害者とは限らない。
814ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:12:04 ID:qVJz6deg
>>811
聞くと後悔するぞ。そのまんま痛い奴w
815ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:34:30 ID:MRHYFMLr
世の中の人間は皆敵って感じで生きてるんだろうな。
絶対近づきたくないタイプだな。
特に酒が入ると荒れそう。
816ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 01:57:56 ID:Ahp0RIz5
いま聞いた

痛い人列伝にははいらねえ!

ムカツクキャラだが普通な浅野レベル
817ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 02:32:43 ID:3/rio85n

ナガシバwww
乙www
818ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 02:47:23 ID:Ahp0RIz5
>>811だっつーのww
819ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 03:32:10 ID:4uPQndO1
ナガシバさんは自分の恨みを吐露したかっただけだな
820ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 03:32:50 ID:oPNHKuPQ
おいら裁判員になったら犯罪者は全て死刑って言うからな。
日本に犯罪者いらね( ゚д゚)、ペッ 全てパージしてしまう。
821ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 03:35:03 ID:4uPQndO1
犯人の供述ってのは警察がフォーマットにのっとって発表するだけらしいので、
ホントにそう言ってるかどうかはわからないとも聞くな。
822ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 03:44:09 ID:4uPQndO1
ナガシバは部分部分ではいいことも言ってるが、
厨ニ病の典型だな。
「無差別殺人の被害者の中に極悪人がいたらどうする」
みたいなのは言いすぎだな。
823ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 08:10:19 ID:ZL3IbtBx
NEC Wisdom ビジネスの知恵袋で自分の会社が破綻状態なのに
高いところから偉そうにビジネスを語る神経が信じられません。w

NECはこの10年間どん底状態なのに、どの口がビジネスを語るかな。
824ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 08:39:56 ID:NSZ8Jeuo
>>822
無差別殺人云々がなければ逮捕経験が人間の心理情況に対しどのような影響を与えるか?という
絶好の人物サンプルだったんだけどね、あの一言は胸にしまっておくべきだった
しかし検察や警察側が変えなければいけない部分はスルーしてアメリカの要望の
自分達の都合の良い部分だけをいとも簡単に決めてしまうなんてやっぱり怖い
しかも質が悪い事に恰も国民側が提起した事にして話しを進めてるし
825ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 11:04:24 ID:0Sknvbdu
>>824
同意!
基本的に「年次改革要望書」に載ってるそのままの制度なんだな。
高速道路でバイクの2人乗りとか、生のジャガイモの輸入解禁とか
ロクでもない事ばっかり押し付けられてもまんま受ける日本の官僚
の頭の悪さにがっかりだ。
8262009年04月22日(水)のバトルテーマ:2009/04/22(水) 18:27:06 ID:4PIcMGb/

40代ロッカー・筋肉少女帯の大槻ケンヂさんとバトル。
サプリメントや美容グッズなど
男女を問わずアンチエイジングが人気。
あなたは、年をとることに抗いたいと思いますか?
★ゲストは、ミュージシャンで作家の大槻ケンヂさん

A 抗いたい
B そうは思わない
C −
827ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 19:02:55 ID:6ogQ72W0
オーケン呼んでなんでこのテーマなんだろう。

>>813
名言に愚民が抜けてる。
828ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 21:41:49 ID:jjBM8Hdy
メロディーマーケットでオーケンをゲストに呼んだときの真理、子供のようにはしゃいでたな。

>>827
そうかな。俺は何となくわかるぞ。この人が書くもの(といってもぴあでやってた連載を通読してきた限りだが)には
本質的な若い感性の迸りがある。
829ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 21:42:06 ID:4PIcMGb/
テーマ詳細より

>そんなロッカーの大槻さんとバトルするのは
>「年をとることに抗う」というテーマ(笑)。

(笑)とか付けてなめてんのか
830ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:20:38 ID:iQQ17GMp
エアロスミスのメンバーは鍛えてるし、健康的な食生活を送ってるし、
もはや「ロッカー=不健康」ってのは過去の話。
831ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:29 ID:gRDUzJwb
分岐点はやっぱアクセルローズかな?

オジーも薬抜きしてアルコール抜きしてジム行って体作ってるもんな
でもまぁ不健康なロックスターがいなくなった訳じゃないけど

832ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:33 ID:iQQ17GMp
まあロッカーが不健康でいられるのは若い証拠なんだろうね。
ライブハウスなんかに行くと、観る側も不健康じゃつまらないと思うよね。
モッシュとか起こっちゃう様なバンドだと体力がないと辛いw
833ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:50:44 ID:GTVTXEIw
最近聴くたびに TBS以外はここでお別れの時の中途半端な終わり方は
ものすごくストレスたまると思うけどどうなのかな ある程度の区切り感を
もたせられないものか   関東で聴いててもちょっと不快な瞬間だ
834ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:57:32 ID:4uPQndO1
イギーポップは若い頃よりジジイになった今のほうがマッチョだな
835ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:14 ID:9KqQ+UjD
リアルワンアウワンアウワン デデデデデ
836ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 00:59:18 ID:xxg7SYTf
>>833
あれは明らかに改悪だよな
中途半端にTBSだけ放送時間延長とかするから…
837ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 01:15:38 ID:bKsNEqdI
マリはオーケンには微妙にタメ口だったな
838ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 03:04:34 ID:TJoXUtai
自分のコネになる可能性が薄いからね
839ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 03:40:34 ID:58ULOiGR
>>833
慣れると意外とあきらめるようになった。雑音交じりにTBS聞いたところでは
あのあとスタジオの雰囲気も弛緩してるよね。やっぱリスナー減るからだな
840ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 11:14:40 ID:aFXsbS5Q
一昨日のドリアンといい昨日の大槻といい、なんでこんなどーでもいいようなゲストばっか
呼ぶんかいな?
先週のお経芸人もそうだけど
2日連続でラジオ切ったの初めてだわ
841ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 11:20:11 ID:yfYu0ph1
大槻の前でハゲネタ
842ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 12:49:45 ID:3YWnxzbI
( ゚∀゚) あーいやいやほー♪いやほほー♪あーいやいやほー♪いやほほー♪
843ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 14:24:11 ID:la7pHt/B
大槻に、「北野誠何言うたんやろう ばぁ××ぐ」って言う猛者を期待したが 
844ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 14:58:43 ID:8V0hezWu
>>833
地方のリスナーにとっては、コーナーとして成立しなくなってしまった。
845ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 15:02:00 ID:0VD4cVdK
昨日聞いていて思ったこと
カウントダウントゥデイ前の会話の時間が長いと思ったこと
8462009年04月23日(木)のバトルテーマ:2009/04/23(木) 18:08:07 ID:YuE2zVfo

国際政治学者・藤原帰一さんと考えます。
「核兵器のない平和な世界を目指す」
オバマ大統領が核廃絶宣言。
核のない世界って、実現できると思いますか?
★ゲストは、国際政治学者・藤原帰一さん

A 実現できると思う
B そうは思わない
C −
847ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 19:52:58 ID:oD8yBeY2
かくかくしかしか コルテ新登場
848ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 20:10:15 ID:+0fvYORc
今日は井上さん?このテーマで大丈夫?先週は活き活きしてたけど。
849ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 20:44:19 ID:PeeskNtQ
「〜考えていかないといけませんね、コレ...」
「〜問題だと思いますな、ホンマ...」
「〜どうすんでしょ、まったく...」

で、ITジャーナリストの仕事、完了。
850ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 21:08:37 ID:u3ehI+8V
>>849
誰が虚業じゃ!
851ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 21:53:53 ID:GCVMp4j5
アメリカがチェンジなんて出来るわけが無い。
852ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:32 ID:/AEdWXfY
>>844
先週の金曜日、平野貞男さんと繋ぐと言ってたのに、繋いだのは23:30回っていたから
地方局リスナーにしてみれば、麻木さんが嘘ついた事になっちゃうんだよね。
853ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:19 ID:9vjQxaT0
>>845
内容のある話で長いならまだしも、内容のない話で長いからなあ
なんとかしてくれよ、って感じだけど
854ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:28 ID:GCVMp4j5
おいおい、芸能ニュースが1位って・・・・・
この番組は終わったな。
855ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:58 ID:/65hnV7Y
スペシャルウィークで必要なのは
ゲストパーソナリティーじゃなくて、
ゲストナビゲーター。この女の人ヘタすぎでしょ。
856ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:18 ID:9vjQxaT0
ヘタというより、自分でしゃべたがり過ぎるんだよなあ
技術の問題というより意思の問題
857ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:42:03 ID:bKsNEqdI
そのくせ相方やゲストが、マスコミ批判的なことを言うと
妙に先回りしてフォローしまくりだからなあ、マリ。
長峰ほどじゃないけど。
858ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:23 ID:BNesi0X6
>>852
俺もあれはマズいだろと思った。
麻木にもスタッフにも悪意はなかったかも知れないが
859ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 02:04:48 ID:u7PUr8CV
録音まだ聞いてないけど草gメンバーについて渡辺さんは保身のダンマリかな
860ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 03:00:43 ID:0efhj3fk
私もいました くらい言わないと駄目だな
861ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 11:37:30 ID:ljEiXgLk
藤原帰一っておもしれー人だな
862ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 12:28:22 ID:ffuIYLoO
現状分析にも未来予測にも希望的観測をいっさい紛れ込まさないというのは、よほど勉強し考え抜いた人じゃなきゃ出来ない芸当。
シロートが勢いでバトル挑んだってすぐに跳ね飛ばされるよw

茶坊主化する前の宮崎哲弥はあれに近いタイプだったんだがね・・・
863ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 12:59:52 ID:FGiOyfu7
 途中から聞いて誰だかわからなかったけど、草g事件の話をしたのは誰だ?
 「酔っ払いがあの程度の騒ぎを起こしたからって、警察に通報する社会が怖い。」
 どういう論理だ?

 公園で夜中に騒いでも我慢しろって言うのか。
 警察に任せず自分で解決しろというのか。
 警察なんか信用するなというのか。

 自分の事じゃないからって、反権力の主張の道具にするなよ。
864ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 13:44:56 ID:EASVANS4
>>849
カンニングペーパーを読み上げているだけ。
865ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 14:21:13 ID:7ryYlFZN
結果論で、捕まったのが草なぎだったからまだ「安心」というだけで、
静かな公園で酔っ払いが大声あげて騒いでいたらそれだけで十分怖いよなあ。
866ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 14:50:15 ID:m0tvRXeb
ガサ入れは、やりすぎ
867ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 14:54:33 ID:B859rhqQ
>>863
あれ言ったの井上だのう。
警察への通報のハードルが低くなりつつあることを危惧した発言だと思う。
一般人が警察を利用した他人への監視を強めると、それに乗じて警察権力も
強まってしまうのではないかという話と思った。
868ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:08 ID:7ryYlFZN
それは主張としては理解できるのだが、
「酔っ払いが騒いで怖いので通報=やりすぎ」
みたいに言うのはどうかと思ったなあ。
869ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 15:23:15 ID:FGiOyfu7
 今回の例でやりすぎを言うのはどうかと思うよ。

 なにか犯罪じゃないかと思うのは普通だし、安眠妨害されて黙っていろ!
というのは無理だし。
 六本木という土地柄いろんな奴が徘徊していて自己解決は無理。
 警察だって今は「手を出さず、何かあったらまず連絡ください。」というスタンスだ。
870ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 15:40:01 ID:lE47dSD5
尿検査は問題なし なのに家宅捜査

871ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 16:54:04 ID:tfi+6xji
一般人だったら家宅捜索なんかまずやらんわな。
書類送検すら怪しい。
トラ箱に一日入れて説教して釈放だわな。
872ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 17:31:04 ID:FGiOyfu7
警察が来た後の騒ぎ方が異常だったから、こうなったんだろう。

でも、家宅捜索には3つの考えがあるんかも。
1.尿検査の結果は簡易だったので、正規の結果がでるのはもう少し時間がか
  かるから証拠隠滅を恐れて早めに行なった。
2.薬物の疑惑が真っ白であることを証明して欲しいから、やってもらった。
3.本当はグレーか黒だけど、裏取引が出来ててあえてした。この後警察へ
  協力をしてチャラにしてもらう。某ミュージシャンみたいな感じ。
という考えも成り立つ。
3はブラックマスコミに毒されてるか。w
873ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 17:40:13 ID:Zk79zIAc
警察も「面倒なことしやがって…」と思ってるでしょ。
874ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 17:57:35 ID:URrrOWln
家宅捜索は恣意的といわれようが、権力があるんだからやりました。
マスコミさん、よきに計らいたまえ。
ネタがほしけりゃ。
875ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 19:36:42 ID:petVgrMj
薬やってると思い込んだだけだろ、芸能人なんだし!とかいう理由だけで。
けど実際は尿検査でも家宅捜索でも一切出てこなかった。

間違いでした、とは言えないんで(プライドだけは高いから)テキトウな理由をつけて
お帰りいただいたってことでしょ。自分達のメンツは保った状態で。
今回の件は「おかしい」って週刊朝日の山口編集長も書いてたらしいね。
876ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 19:40:37 ID:7U4hMz+8
ジャニヲタ乙
8772009年04月24日(金)のバトルテーマ:2009/04/24(金) 19:56:06 ID:vv+S/+Gx

今夜はとことん政治談義PART2
総選挙は都議選後!?
自民党の支持率はじわじわ回復中
なんだかんだ言って、
次の総選挙は自民党が勝つと思いますか?
★二木啓孝&麻木久仁子、
 ゲストは毎日新聞論説員・与良正男氏
 TBSラジオ武田一顕記者ほか政治ウォッチャー続々登場!

A 自民党が勝つ
B そうは思わない
C −
878ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 20:04:36 ID:/k3OuTEp
この板にジャニをたなんていないだろw
879ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 20:19:53 ID:Jw7lsZiw
いつもながら、
井上は馬鹿で馬鹿でしょうがねえ
880ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 20:33:09 ID:2o1bsts2
今回の件、やけに自称文化人やコメンテーターは擁護してるよね。

そして北野誠は一気に忘れ去られたが。
881ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 21:02:46 ID:r8eWR751
>>871
俺の知っている範囲ではあんな強引な家宅捜索は過激派相手以外では無いね
ジャニーズ嫌いの俺でもなんか少し恐ろしさを感じたよ
それ以前になぜあんな案件で捜索令状が出たのかもわからん、身の回りにヤクがあったとか
尿検査で黒と出ない限り普通は札なんか出さないし請求なんかしない、後が面倒だからね
882ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:42 ID:zSZwFWAT
2
883ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:22 ID:WT4lAzZ/
一般人ならそうだけど彼芸能人だしSMAPだしセレブだ、でも

極めつけなのはVIPなんだよね、普通の社会通念は通用しない
884ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 23:09:07 ID:r8eWR751
法の下には平等ですよ
それに都合の良い前例主義の彼等とっては恣意的に運用するための嚆矢になりかねない
たたでさえ何も考えない〇×式単純思考の土壌を造って種蒔きを始めてるんだから
885ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 00:02:27 ID:YJXHxCFX
今回のレーティング先週今週金曜一人勝ちだな
886ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 00:44:35 ID:qpCx8dYj
俺は逆にジャニ以外、例えば野党議員とかだったら
>>881みたいな気持ちになれたかもしれないけど、
ジャニはトヨタ様やディズニー様並みに日本社会でアンタッチャブルな存在だと思ってたから
今回だけは気持ちいいw
887ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 02:54:03 ID:8SLXCxga
もしかしてジャニといえど警察舐めてるとこうなるよって警告かもな
888ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:44:07 ID:Q4qBhodC
ジャニーズ商法は嫌いだけど、それだけでタレント個人を毛嫌いするようなことは
したくない。トヨタも嫌いだけど、その平社員は嫌いじゃないし。
889ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:47:06 ID:tNWy6OfF
>>877
>自民党の支持率はじわじわ回復中
「やらせ」
支持率は自民党とかが、やらせている。
890ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:48:40 ID:tNWy6OfF
選挙も「やらせ」。

投票結果の集計方法に不正がないはずがない。
891ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:54:22 ID:tNWy6OfF
ジャニーズとかいっているけど、
歌とか芸能は政治家のいいように集団ストーカーの仄めかしをやりまくっている。

何か気に入らない人物がいたら、
日本人の誰かを思想犯として精神的に痛めつけているのが歌とか芸能。
892ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:56:16 ID:tNWy6OfF
フセインのイラクに思想犯の収容所があったけど、
日本や諸外国でもある精神病院は思想犯の収容所。
893ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 07:00:09 ID:tNWy6OfF
自民党の小泉首相のときだった。
精神病院の予算を増大して精神病院に多数収容できるようにしながら、
医療改革の名目で精神病院以外の医療予算を大幅カットしていた。

これが自民党のいう改革。
894ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 07:06:44 ID:tNWy6OfF
俺は、これから麻生首相は土建屋政治家になっていくと思う。

小泉と中曽根は、株屋だった。
自民党の首相は株屋か土建屋しかいない。
895ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 07:08:21 ID:tNWy6OfF
>>894
いずれにせよ、暴力団が儲かるのだろ。
896ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 08:45:19 ID:tNWy6OfF
【国際】オーストラリア人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償金を求める 麻生鉱業の炭鉱で強制労働を強いられたと主張

1 名前:出世ウホφ ★ 2009/04/24(金) 19:13:16 ID:???0
【4月24日 AFP】第2次大戦中、麻生太郎(Taro Aso)首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業(Aso Mining)」の
炭鉱で強制労働をさせられていたオーストラリア人の元捕虜が、麻生首相に対し謝罪と補償を求める
共同書簡を送った。豪オーストラリアン(Australian)紙が24日、報じた。

手紙を送ったのは、ジョン・ホール(John Hall)、ジョー・クームス(Joe Coombs)、アーサー・ギガー(Arthur Gigger)の3氏。

3人は共同書簡の中で、麻生首相に対し、当時の虐待行為とその事実を認めなかったことについて、
個人的な謝罪を求めている。また、「過去の不法行為に対する救済についての
国際的な基準に沿った金銭的補償」も主張しているという。

その上で、「こうした手続きをとることは、あなた自身やあなたの親族企業、そして日本にとって正しい道だ」としている。

福岡県にある麻生鉱業の吉隈炭坑では、オーストラリア人捕虜197人を含む300人の連合国捕虜が働かされていた。

3人は、定期的に落盤事故が起こっていた、息が詰まるほど暑苦しい炭坑内で、
腰布一枚だけを身につけ1日12時間勤務を強いられていたと語っている。
ノルマが達成できなかった場合は、殴打されたという。

88歳になるクームス氏はオーストリアン紙に対し、「(補償金は)わずかでもかまわない。彼らは炭坑から利益を得、
われわれは働いた。われわれが受け取ることができるせめてもの補償だ」と語った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2596101/4068494
897ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 08:56:49 ID:tNWy6OfF
>>891-893
こういったことは、日本は世界最高位に悪質。
それでなければ、日本人だけが労働時間が長すぎたりしない。
アメリカの場合には、集団ストーカーをしたり標的になるのは、
テロリストだけだというのを読んだことがある。
日本の場合は、普通の一般国民が集団ストーカーの仄めかしの標的にされる。
898ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 09:06:55 ID:GIs8uqPp
薬物を使用してないことのお墨付きを貰った訳だから
家宅捜査はやってよかった
899ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 09:11:20 ID:NfVta19o
>>852
先週に引き続き、今週も地方が切り捨てらえたな
ゲストは23:30までに繋げよ
900ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 09:30:29 ID:N60LKIrR
>>898
変な噂が立たないように敢えて家捜させた可能性は当初から言われている。
だからおざなり的に済ませちゃったような短時間の捜索。
901ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 09:43:42 ID:fFwrPRuN
トヨタ嫌いなんて世の中わかってないよな。
トヨタがどんだけ外貨かせいで法人税おさめてんだか。

世界ナンバーワンの自動車メーカーが日本にあることが
どれだけ誇らしいことか。

ものまねものまねってバカにされてきた日本でハイブリッドカー
っていう独自の分野を開拓したことのすばらしさ!!

トヨタ社員でした。
902ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:04:10 ID:sD0QuQdV
ピョヨタの実態
米で日本の1.7倍売って3000億の利益
本国では一兆円を越える利益
903ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:08:41 ID:GIs8uqPp
サッカーのクラブ世界一とか今年は日本じゃないんだよな

トヨタカップのままで良かったのに
弱いチームが参加することになって大会の質が落ちた
904ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:40:25 ID:buxMWjbw
>>902
で、お前はトヨタなんてなくなってしまえって思ってるの?
905ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 12:01:52 ID:UShTAVml
稼ぐのはイイが政治に口出すなw
906ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 12:10:37 ID:buxMWjbw
企業団体献金の全面禁止は俺も賛成。
907ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 13:54:52 ID:NbaVar5w
>>906
まったく意味ないような気がする。その場しのぎ
そりゃ、民主党が書けば支持されるだろうけどさ
自民も馬鹿じゃないなら書くべきだね
908ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 14:29:32 ID:I81wF/1h
麻木が自分の言ったことで笑っちゃうために
せっかく良くなっていた流れが止まったりするのが非常にもどかしい
909ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:56:55 ID:UShTAVml
>>907
意味がないとするその心は?
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 20:27:05 ID:NbaVar5w
>>909
企業献金自体が悪じゃないし、禁止したところでアメリカみたいになったら
それはそれで面倒
民主党も現状よりも極端に収入が減って
まともな政治活動できると思っているひとばかりじゃないでしょ。
個人献金が自然と増えるとかいってるけど、
どういう一致した構想があるのか、まとまる様子ないし
格好付けにすぎないし、徹底しようとしていないから無意味。
自民党もうまく誤魔化して規制法厳しくするような素振り見せればいいのに残念

同じ選挙区からの世襲は8年間禁止とかならわかるけど
世襲が悪とは言えない。
自民党は世襲禁止できなそうで苦しいだろうけど麻生頑張れ
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 20:43:33 ID:PfoEs6Q5
>>906
それがぜんぜん痛くないのは共産党だけだろ。
912ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:22:38 ID:NbaVar5w
>>911
創価とかも
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:50 ID:UShTAVml
>>910
麻生頑張れという立場だと現状維持以外は受け入れらない罠w

政党の献金額は自民168億円(企業)/224億円(総額)に対し、
民主18億円/40億円というから、企業献金が減ったら困るのは
どちらかは一目瞭然だろう。
しかし政党助成金もあるし、何に使ってんのかね。
つか政党助成金を創設した目的に企業献金の規制があったのに
もらえる金だけ増えて終わりかww
914ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:08 ID:U0Mt2ezn
>>906
政党助成金制度はそれを名目に導入されたんだから廃止は当然すぎるくらい当然の議論
とにかく「2つの財布」状態を一刻も早く解消しろや税金泥棒
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 22:36:22 ID:NbaVar5w
>>913
企業献金禁止して最後は
>つか政党助成金を創設した目的に企業献金の規制があったのに
>もらえる金だけ増えて終わりかww
みたいなことになるんでしょ、民主だもん。

そもそも今の民主に政権任せる気ないけどw
河村たかしみたいな人がトップだったらお任せ何だが
前原もだめだし、岡田もだめだし
小沢首相でいくならそれもありだったんだが

ちゃんとできるなら、自民と民主が両方倒れてくれるし(もちろん自民の方が打撃あるけどさ
最高。 で、共産党や草加は勘弁して
せめて社民党で
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 22:39:40 ID:NbaVar5w
あ、鳩山兄でもいいよ。これは可能性あるらしいし
ついでに管だめ
917ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 23:03:33 ID:UShTAVml
>>915
みたいなことってどんなこと?w

企業献金の規制は目的が当初あったが、禁止するとは書かずに将来検討する
としたのだが、最初から禁止するような法律が出来れば政府は法律に従った
政策を遂行するわけだからな。勿論、抜け道は色々作りかねないが、一歩も
踏み出さないのとは、また違うだろう。
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 23:17:13 ID:U0Mt2ezn
>>915
>つか政党助成金を創設した目的に企業献金の規制があったのに
>もらえる金だけ増えて終わりかww

みたいなことになるんでしょ、民主だもん。

「ことになる」じゃなくて「現状なってる」から問題なんだよwさり気なく話をすり替えてるな。
919ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 00:31:44 ID:tFEqYLNp
>>917
抜け道作るんだったら意味がない。だたのアピール
民主の最終案をちゃんとみるまでその案を支持できない
マニュフェストにいれても
とにかく、今の民主はそのまま実行するのか信用できない

一歩進んでも混乱して効果薄いなら意味ない。
920ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 02:27:49 ID:cNqN6/4D
まさか ナガシバじゃないよな  新座署と もめたみたいな事言ってたから
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090425k0000m040159000c.html
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 03:28:19 ID:ePTIBqNn
必死な自民信者が一匹いるなぁ
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 08:22:21 ID:I7emX95K
金曜日、ゲストに論破されまくっててワラタ
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 08:23:13 ID:I7emX95K
あ、木曜日だった
規制食らってて書けなかったんよ
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 11:00:32 ID:a8A71ZDk
誰の事かよく分かんないけどこんな短い時間の討論で論破ってあるのかな
お互いの意見言いっ放しで終わってる気が

司馬遼太郎「竜馬がゆく」より
竜馬「議論は出来るだけしない方がいいし、議論で相手を痛めつけてはならない
何故なら相手がそれで意見を変える事はなく、恨みのみを残すからである」
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 12:16:33 ID:tFEqYLNp
>>921
どうでもいいけど、岡田の時は狂信的民主信者だった
926ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 14:23:40 ID:I7emX95K
>>924
最初の1人目と2人目
「それは全然違いますね」ではじまりほぼ全否定された
927ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 14:24:44 ID:I7emX95K
アクセス初ですって言ってたけど、かわいそうだったな
928ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:32 ID:f8wAGzoV
聴いた者には疑問の余地ないフルボッコタイムだったな
ただ>>925のいう恨みは、相手の側に残ったかもしれない
「初アクセスで赤恥掻かせやがって。もっと手加減しろよ」
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 16:54:07 ID:xKtucOLc
>>903
>サッカーのクラブ世界一とか今年は日本じゃないんだよな
>トヨタカップのままで良かったのに
 まさか、トヨタカップや今のCWCは、トヨタが運営していると思ってない
よね。
 WBCがMLBとメジャー選手会という狭い利益のため行なわれているのと
は、訳が違うんだよ。
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 17:02:30 ID:Ctdda62H
そういう「知ってる俺カコイイ」って話じゃなくて、
欧州対南米のチームどうしによるあれでよかったのにってことじゃないの
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 18:39:32 ID:NxE6rgw9
サカ豚に何言っても無駄だよ
932ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 21:17:16 ID:uRvZIKa1
933ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 22:56:45 ID:n/E3Y/uv
CWCになる前からWBCで言えばアメリカからCWCで言えばヨーロッパから罰ゲーム的扱いだったのは確か。
ただCWCはきちんとCLのチャンピオンが出るだけ違う。
934ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 01:39:41 ID:hNLvhuoY
>>922-923
藤原帰一の回だな
なんか話しぶりがすごく賢そうだった
テレビに出てる人なの?
935ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 01:41:16 ID:uiDpGlsF
ググレカス
936ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 03:16:55 ID:LV8vOuHR
藤原ってあんまりいい感じしなかったな。利口馬鹿、専門馬鹿の
類でしょ。国際政治学だけが世界のすべてじゃないのに、それだけで
世界全てを語ってしまっている。核兵器のない世界を実現できるか、
という問いかけ自体が不確かで間違っているって話してたが、それを
承知で訊いてんのに。
937ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 11:05:51 ID:s2mIOY3/
>>919
実行する気も無いほうを支持しているのだから、素直に変えないで欲しい
現状の方がウマーぐらい言えよw
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 11:22:34 ID:k9kpPFSj
せっかくゲストに呼ぶんならあれくらいのがいいなあ
毒にも薬にもならんゲストよりはいい
939ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:11 ID:cnwcAyEv
結局ドリアンは宣伝にきただけだったw
940ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 16:49:03 ID:FzAETDF7
>>930
>欧州対南米のチームどうしによるあれでよかったのにってことじゃないの
 試合としての面白さは確かにそうなんだけど、いつまでも欧州南米だけで
世界一を決めていていいの?とも思うよ。
 FIFAとしては、あくまで『世界のサッカー』であって欲しいから他の地域
の普及・強化も念頭にある訳で、欧州や南米だけのスポーツではイカンという
考えからくる大きな目標達成の一環でしょう。
 ブラジル開催の1回目で頓挫した世界クラブ選手権を復活させる希望があり、
それでスポンサー料が安定していたトヨタカップ(インターコンチネンタルカ
ップ)を吸収してのちにCWCとしたんでしょう。

 資金力のある欧州一人勝ちが現実でたまに南米が僅少差で勝つというパター
ンから抜け出せないから、まあ以前のパターンに戻してもあまり変わらないよ。
 レベルの高いいい試合がみたけりゃ、UEFAチャンピオンズリーグをみた
方がいいんじゃない。でもあれも同国リーグから何チームも上位で残っている
となんなのかなあ?と思うけど。
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 17:27:39 ID:uG5DzgeC
トゥデーイ、ナンバーワン ナンバーワン

渡辺真理「四国・九州アイランドリーグの韓国人選手を逮捕。312ポイント。」


http://www.asahi.com/national/update/0427/OSK200904270068.html
2009年4月27日16時33分
 松山東署は27日、野球の独立リーグ四国・九州アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツ内野手、
文相勳(ムン・サンフン)(26)容疑者=松山市道後多幸町=を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕したと発表した。
容疑を裏付けるため、同日午後、同市内の球団事務所を家宅捜索する。

 同署によると、文容疑者は13日午前3時20分ごろ、松山市内の飲食店勤務の女性(23)方に無施錠の玄関から侵入し、
髪をつかんで押し倒すなどの暴行をした上で強姦した疑いがある。

 文選手は韓国三星ライオンズから今年4月に入団し、一塁手や代打で活躍していた。
9422009年04月27日(月)のバトルテーマ:2009/04/27(月) 19:41:36 ID:s2mIOY3/

野口悠紀雄さんと考えます。
過去最大14兆円規模の補正予算案。
「その場しのぎのバラマキだ」との声も。
今後、日本の経済や社会が良くなるためにどんな分野にどんな投資をしたらいいと思いますか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください)
★ゲストは、経済学者・野口悠紀雄さん!!

A −
B −
C −
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 20:09:17 ID:uG5DzgeC
「超」整理法
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 20:38:46 ID:k9kpPFSj
またこの手の眠い話題設定かよ

ウタ丸のウィークエンドアクセスのほうがよっぽど
議論沸騰なアクセスだったぜ

っていうか渡辺真理は比べると下手だな
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:19 ID:aDV1ArHW
下らないテーマだな
投資よりもいかに日本国民を追い込んで
奮起させる方法を聞いた方がマシ
946ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:49 ID:NEfqjtge
>>943
自分には向かない整理法だった。
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 23:06:13 ID:ay2VBo7B
経済学者って胡散臭いな。
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 23:29:33 ID:g8cz2ngk
やはり「TBSラジオ以外をお聴きの方はここでお別れです」
と言われてブッツリと切られるのは気持ちの良いもんではないな
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 01:07:45 ID:SVzphIWd
>>903
チョンがトヨタカップをなくさせた
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 02:17:00 ID:2y8mzuBO
真理は無意味に頑固だな。
リスナーへの「インフォメーションいただけますか」は
もうやめろという声が多いのは知っていると思うが、
だからこそ固執し続けているような気がする
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 03:17:20 ID:jNS54Awq
そして、渡辺真理喋りすぎ。お前の意見は聞いてないから。
もうほんと降板してくれよ…
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 05:36:24 ID:K4ulhKcC
トチリを一向に治す気配がないのが降板フラグかと思いきや、春の改編普通に乗り切りやがった・・・
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 08:38:56 ID:any5w325
>>950
リスナーは名前だけでいいよな
あれ聞くことによって合計2分ぐらいは損している
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 08:50:14 ID:4LZERCIz
test
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 09:57:28 ID:any5w325
暇なので立ててみた

渡辺真理か麻木久仁子どっちとセックスしたい?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1240878161/
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 10:15:14 ID:ImXMK2Tf
小島慶子の仕切り能力と比べたら真理はもう素人レベル
957ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 13:25:51 ID:vRdsaV0E
どうでもいい事に時間を割いて聞いてくるね。
周辺事情を根掘り葉掘り聞き出しても
話が広がってるようではないし。

挨拶もほどほどに、核心突いてくる麻木とは好対照。
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 13:53:33 ID:phsuczko
この野口という人と田中のiPod賞賛は何考えてるんだかなあ、、、、、 iPodが何であんなに売れたか理解してないだろあいつら
あとアップルとリナックスを無理矢理つなげようとする田中康夫、、、、もう専門外のこと喋るなと 痛すぎ
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 15:24:35 ID:OsXVSes6
警視庁交通管制センターでかんだことってあるの?
960ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 15:54:41 ID:pUT/b0ym
康夫ちゃんって他のアナともこんな感じだったの?
気まずいというか喧々してるというか
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 17:08:45 ID:/unMLZt6
康夫ちゃんの県知事時代の自画自賛は異常
9622009年04月28日(火)のバトルテーマ:2009/04/28(火) 18:38:58 ID:l8B3qTMB

大阪・西淀川の女の子が死亡した事件は、
学校も近隣住民も虐待を疑う中で発生。
そこで考えます。
児童虐待の兆候をつかみながらも
止められないのは、何故だと思いますか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んで下さい)

A −
B −
C −
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 19:31:59 ID:OsXVSes6
通報後の処理が糞だから
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 19:53:35 ID:XqIZEMII
他人の子供に興味無いから
965ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 19:55:26 ID:4LZERCIz
>>958
>もう専門外のこと喋るなと 痛すぎ

つか、田中康夫の専門、って、何があるのかと、、、
、、、田中は、今のところは、自民の腐敗を指摘する程度しか期待
できないし、それで十分と考えるべきだなあ、、、、今の田中には具
体的な政策について期待するのは無い物ねだり
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 20:03:39 ID:OsXVSes6
『ぷっ』すま

一挙大公開!!『厳選!!物件拝見トレジャーバトル〜本当に住みたい家ベスト10」
趣味を楽しむ家&憧れの別荘&感激!!最新キッチン&興奮!!ユースケVS美女の誘惑etc

出演者
ユースケ・サンタマリア
大熊英司(テレビ朝日アナウンサー)

http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20090428_54363.html
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:58:57 ID:l8B3qTMB
>>965
具体的な政策について?
何も見ずに言ってない?
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:12:13 ID:ozlz93+o
>>962
子供に道を尋ねるだけで通報されるこのご時世ではな…
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:50:14 ID:M3SXeic1
>>958
11時でラジオ切ったから詳細はずれるかも知れないが
Macの場合は現行OSのOS XでUnix/BSDベースに舵を切ったわけで
そういう観点ではLinuxを挙げて"開かれた"思想を話題にするのはあながちトンデモじゃないよ。
井上あたりが間に入ればかなりアクセス的フォローが入ると思う。
田中はゼネラリストとしては広く浅くもそこから共通項を見出そうとする努力はできる人。
井上は懐は広いのに都合の悪い話題はミヤテツや二木と違って
形式的にでも対峙せずあからさまに逃げちゃうのが…

それにしても火曜日はどうしようもないな。
藤井の時事ネタ教習所やってるんじゃないんだからさ。
児童虐待のテーマで児童相談所を扱ったのは去年もあったし。
そろそろ少年少女カウンセリング業務に鞍替えした方が良いんじゃないか?
尾崎豊特集をむりやり聞かされたから余計鼻につく。
明日新型インフルエンザ問題やるんだろうけど。
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 08:30:15 ID:QEmGN2xE
>>967
田中康夫はハコモノ行政の批判関連以外についてはどうも期待が持
てない印象があるけどねえ。
これはと思う具体性のある政策が思いつかない、、、具体性のない
思いつきのような話ならいくつかあるとは思うけどね、、、
また、そもそも、円高、デフレ肯定論者の野口を評価しているよう
な点からしも経済問題をまじめに考えているのかと、、、
971ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 09:28:31 ID:m5BHQMya
適当なとこで(自民支配の終焉を見届けた辺りででも)政治家生命に自ら幕を下ろした方がいいよ
特に新党日本以後はやることなすこと滑っててイタすぎ

正直田中は外野から言いたい放題やってる頃の方が好きだった
972ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 09:35:01 ID:l6tYRVB9
>>970
> 田中康夫はハコモノ行政の批判関連以外についてはどうも期待が持
> てない印象があるけどねえ。
あと、「記者クラブ廃止」かな。
973ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 09:45:53 ID:6KtUrmex
昨日のゲストの相槌の打ち方が志村けんで不快だった
974ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 09:53:17 ID:kNaWsu7g
何か最近、田中批判が解り易く増えたことで
選挙を意識するのな
もっと、捻ったら褒めてあげるのに、
その場しのぎの批判はやはり自系ファンだろうな〜
975ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 11:39:37 ID:9VNwc/DX
豚インフルエンザを軽いとか行っていたけどあれってどうなの?
976ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 11:41:42 ID:jgGdVIhY
>>970
> 具体性のない 思いつきのような話

とは?
977ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 13:18:04 ID:INe3CjSx
>>976
「ケインズとハイエクを取り合わせたような経済政策」とかじゃね?
よくソトコトでいってるけど、簡単に言うなよwと思う
978ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 13:24:55 ID:SDyCpimO
>>976
地中化とか林業とか
政策がピンポイント過ぎるのが気に入らないんだと思う。
知事・大臣クラスだったら目の付け所は衰えちゃいないよ。
勉強してる所は勉強してるが、付け焼き刃の分野が覗くとそれが狙われる。
979ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 15:36:39 ID:mSEyPU2Z
ヤスオちゃん以上に勉強してる自民の閣僚っているの?(笑
980ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:43 ID:9VNwc/DX
いないよ(棒読み)
981ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:34 ID:jgGdVIhY
>>977-978
せっかくのレスだが、970本人じゃないと何の話かわからん部分だな。

>>977
むしろケインズやハイエクを限定的に拘って経済を語る人は今時どうかね。
まだ日本にはいるのかもしれんがww

>>978については、単に、それらの事業をやれと言っているのではなく、
将来、役に立つかどうかさえ怪しい林道の整備などのような旧態然と
した公共事業に代え、今の時代にあった事業にしるという例の一つだろう。
982ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 18:03:18 ID:jgGdVIhY
ついでに、>>970
>そもそも、円高、デフレ肯定論者の野口
の部分がひっかかったので 「野口悠紀雄Online」 を見てみたが、

『中央公論』における浜田宏一氏の論評について
http://www.noguchi.co.jp/else/press/0201polrmize.html

>(1)浜田氏は、『中央公論』2002年1月号所載「デフレ容認論者に問う」
>の中で、「穏やかなデフレは甘受すべきであるという意見も見られる」
>として、同誌2001年11月号所載の私の論考「1940年体制からの・・・
>を批判しています

>しかし、「1940年体制からの脱却が鍵を握る」をお読みいただければ
>明白なように、私は、当該論考の中で、「デフレを甘受すべし」とは一言も
>述べていません。

その後の部分で円安を問題視した理由についても書いている。

そして >4.片方だけが参照される危険 の所にもあるように、
元の内容は読まずに間違った批判記事をベースに、また批判が進んで
しまうって事は引用部分のように良くあることだが、批判の根底からして
明後日の方に向かっているから、その後は・・・w
9832009年04月29日(水)のバトルテーマ:2009/04/29(水) 18:08:13 ID:jgGdVIhY

新型インフルエンザ。
日本政府は、メキシコへの渡航延期を勧告、
成田空港では検疫が強化されています。
あなたは、この新型インフルエンザについて
何が一番気になっていますか?
(フリーアンサーです。選択肢はAを選んでください。)
★ゲストは、医事ジャーナリストで
 厚生労働省新型インフルエンザ対策室元室員の
 大西正夫さんです。

A −
B −
C −
984ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 18:10:54 ID:mSEyPU2Z
>>980
それは残念な結果だね。まあそんなに気を落とすな
985ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 18:17:30 ID:9VNwc/DX
>>983
日本で感染者が現れるかどうか
986ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 19:11:27 ID:Hf00/FOY
デイ・キャッチに出演していた北海道大の先生がよかったのに・・・。
987ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:56 ID:XAdi2yIm
この人去年は鳥インフルエンザででてなかった?
988ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 20:43:24 ID:l6tYRVB9
TBSラジオ「デイ・キャッチ!スコープ」
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/scope20090428.mp3
北海道大学大学院獣医学研究科教授の木田先生に聞きました。
だいたい以下のようなお話でした。
「今回のH1N1型はとりたてて新型ではない。今までのソ連型と同じ種類。」
「過去の流行はスペインかぜも含めて全てブタ由来のウイルス。」
「衛生状態が悪いと、他の病原菌等に二次的に感染して死亡するケースが多い。」
「普段の冬のインフルエンザで毎年何千人も亡くなっている。」
「そっちをなんとかするのが先決で、今回の対応はおかしい。」
「その努力の延長上に新型インフルエンザ対策がある。」
「普段のインフルエンザワクチンをやめてまで、今回のワクチンを製造は変。」

で、本当に怖い話はここいらあたりでわないかと・・
インドネシア豚から鳥インフル、体内で変化「新型」の恐れ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090429-OYT1T00073.htm

>実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、
>人への感染力を一部獲得したタイプが1株見つかった。
>理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センターの永井美之センター長は
>「驚くべき結果だ。新型インフルエンザが感染力を獲得する過程を見ている
>のかもしれない。注視する必要がある」と指摘している。
って、見方はいろいろだな。どれが本当なんだろう・・右往左往してる場合ではないのか?
989ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:41 ID:NH8A41/n
>>988
問題はこれから毒性が上がる可能性あることでしょ。
アメリカ見たいな国で1人死亡したらしいし。
新しいのは変異する前に封じ込めるべき。
個人的な意見だけど

Yahooの住人だから仕方ないが
25%くらいの人が脅威を感じてないとは 困ったものだ
990ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:32:32 ID:jgGdVIhY
>>988
>今回の対応
ってのは何の事だろう?
フェーズを4としたのがおかしいとか?
991ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:45:05 ID:l6tYRVB9
>>990
すまん、要約が変だったかな。
詳しくはPodCast聞いてくれ。
今回の対応ってのは
「普段のインフルエンザ対策をきちんとしないでいて、メキシコだけ騒ぐのが変。」
て事かと。
992ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 23:38:38 ID:rcveLFcW
天下りがゲスト解説員だと分かりづらくて歯切れが悪い。
993ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 00:53:42 ID:HSP9RARF
藤井が挙げてたオススメの裁判員制度本のタイトル
誰かおせーて
994ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 01:45:25 ID:ZWc6fyt9
Podでも聞き直せよカス
995ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 01:50:27 ID:0N7QQRsd
朝日新書から出ている木村晋介著『激論!「裁判員」問題』だよ
996ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 07:44:21 ID:K/bGMqOY
★ゲストは、医事ジャーナリストで
 厚生労働省新型インフルエンザ対策室元室員の
 大西正夫さんです。


こいつ喋りがへたくそでいらいらした
食っても安全なのかどうか断言してくれよ
997ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 08:51:46 ID:GEO99uEP
まぁ仕切り役が下手くそだからね
998ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 11:11:51 ID:m+NGf6ex
>>990
今回の対応ってのは舛添大臣が通常のインフルエンザワクチンの製造を
一時中断してでも新型に効くワクチンの製造を進めると言ったことかと。
999ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 15:26:07 ID:rcHqTyV4
有事は政権政党の追い風邪
1000ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 15:39:24 ID:CdDVunne
1000か
4月も丁度今日で終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。