アシッド映画館 8号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
アシッド映画館

ABC朝日放送(大阪) AM 1008kHz
土曜深夜(日曜早朝) 3:00〜4:00
出演:平野秀朗(映画評論家・番組内通称“先生”)
.    鳥居睦子(フリーアナ)

番組公式サイト http://abc1008.com/acid/index.html

■ 前スレ
アシッド映画館 7号館
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1197460971/

■ シネマグランプリおよびACIDが選ぶベスト10結果
公式サイト - アシッド資料庫 (2003年〜)
http://www.abc1008.com/acid/shiryou/index.html
BE.HUNGRY.ON.NET (1993年〜)
http://homepage1.nifty.com/beHungry/acid.html

■ ファンサイト
ACID-LABO
http://www.rinku.zaq.ne.jp/acid-labo/film.htm
先週のハリウッドスキャンダル
http://www.eonet.ne.jp/~wai-saru/mapo/holy4.html

■ 平野秀朗ブログ「平野秀朗的視点」 http://hirano.otaden.jp/
2ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:57:22 ID:7pqu4eMm
■ 曲
オープニング      :ロバート・パーマー「恋におぼれて」
エンディング       :『ブレードランナー』より ヴァンゲリス「愛のテーマ」
ニューシネマライナー :『グレート・ブルー』より エリック・セラ「●」
ハリウッドスキャンダル:郷ひろみ「ハリウッド・スキャンダル」
レンタル映画館     :●
ジングルぽい使われ方:A 『ムトゥ 踊るマハラジャ』より 「●」
                  B キマドキテキララ〜(空耳) → ●
                  C タランティーノしゃべり.    → ●
                  D トニー・ジャーしゃべり.    → ●

※ 不明部分●の情報求む
3ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:57:57 ID:7pqu4eMm
■ 不定期放送

アシッドサントラハウス
1998/12/28 19:00(. 60分) エピソード1
2002/08/31 14:00(. 60分) エピソード2
2003/01/19 21:00(. 60分) エピソード3
2003/12/21 21:00(. 60分) エピソード4
2005/06/19 26:45(110分) エピソード5
2006/04/23 26:45(110分) エピソード6
2006/10/22 26:45(110分) エピソード7

アシッドサントラハウスアネックス(別館)
2005/12/26 20:00(. 30分) トリハダの泉
2006/01/02 20:00(. 30分) トリハダの泉
2008/01/27 20:00(. 30分) 2008ゴールデンエイジ
2008/03/16 20:00(. 30分) 陰日向にサントラ
2008/05/05 20:00(. 30分) カンフーファイティング〜

アシッド映画業界裏
2005/12/18 20:00(. 60分)

映画の大アナ(ABCテレビ)
アシッドと直接関係ないが、「映画のアナ」(日曜22:54〜22:57)の
拡大版30分番組として年2〜3回程度放送。
芸能人ゲストを迎え、平野秀朗とABC女子アナの進行で新作映画を紹介。
アシッド内での事前告知はたいてい忘れられる。
4ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:58:34 ID:7pqu4eMm
■ 過去のインタビュー出演者

1993
08某日 佐野史郎

1995
0304 金子修介(ガメラ)
0708 宮崎 駿、近藤喜文(耳をすませば)

1996
0706 金子修介(ガメラ2)

1997
0712 宮崎 駿(もののけ姫)
0719 金子修介(学校の怪談3)

1998
0829 モーガン・フリーマン(フラッド)

1999
0109 井筒和幸(のど自慢)
0306 樋口真嗣、金子修介(ガメラ3)
0424 森田芳光(39)
1127 村田雄浩(ゴジラMILLENNIUM)

2000
0715 沖浦啓介、藤木義勝(人狼)
1028 中田秀夫(カオス)

2001
0929 北村隆平(VERSUS)
5ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:44 ID:7pqu4eMm
2002
0608 森田芳光(模倣犯)
0629 ジョン・ウー、ニコラス・ケイジ(ウインド・トーカーズ)
0706 ジョージ・ルーカス(SWEP2)
0720+0727 鈴木敏夫(猫の恩返し)
1109 仲間由紀恵、阿部 寛(トリック)

2003
0125 奥菜 恵(呪怨)
0208 チョン・ジヒョン(猟奇的な彼女)
0510 北村龍平(あずみ)
0830 井筒和幸(ゲロッパ!)
0913 古厩智之、長澤まさみ(ロボコン)
1108 北村龍平(スカイハイ)
1108 藤木直人(g@me.)
1213 手塚昌明(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ)

2004
0306 鈴木敏夫(イノセンス)
0424 紀里谷和明(CASSHERN)
0508 山崎 努(死に花)
0612 羽住英一郎(海猿)
0828 北村龍平(GODZILLA FINAL WARS)
0911 矢口史靖(SWING GIRLS)
1113 崔 洋一(血と骨)
1120 森田芳光(海猫)
6ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:00:09 ID:7pqu4eMm
2005
0122 行定 勲(北の零年)
0212 清水 崇(THE JUON)
0312 亀山千広(ローレライ)
0611 手塚昌明(戦国自衛隊1549)
0716 小滝祥平(亡国のイージス)
0903 上田 誠、本広克行(サマータイムマシンブルース)
1001 黒土三男(蝉しぐれ)
1105 山崎 貴(ALWAYS 三丁目の夕日)
1217 角川春樹(男たちの大和/YAMATO)

2006
0311 宇梶剛士(真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章)
0520 森田芳光(間宮兄弟)
0610 堤 幸彦(TRICK劇場版2)
0715 樋口真嗣(日本沈没)、Joelle(TRICK劇場版2、メッセージのみ)
0722 宮崎吾朗(ゲド戦記)
0729 鈴木敏夫(ゲド戦記)
0826 細田 守(時をかける少女)
1021 篠原哲雄(地下鉄に乗って)
1104 村上正典(7月24日通りのクリスマス)
1202 今敏(パプリカ)
1216 大谷健太郎(NANA2)
7ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:01:13 ID:7pqu4eMm
2007
0113 鶴橋康夫(愛の流刑地)
0203 阪本順治(魂萌え!)
0210 馬場康夫(バブルへGO!!)
0303 蜷川実花(さくらん)
0310 滝田洋二郎(バッテリー)
0526 平山秀幸(しゃべれども しゃべれども)
0602 平川雄一朗、春名 慶(そのときは彼によろしく)
0609 津田寛治(Watch with Me 〜卒業写真〜)
0616 水田伸生(舞妓Haaaan!!!)
0623 大林宣彦(転校生 さよならあなた)
0721 澤田鎌作(西遊記)
0728 原 恵一(河童のクゥと夏休み)
0811 行定 勲(遠くの空に消えた)
0818 周防正行(それでもボクはやってない)
0915 堤 幸彦(包帯クラブ)
0929 木村拓哉(HERO)
1006 行定 勲(クローズド・ノート)
1013 森田芳光(サウスバウンド)
1020 木村拓哉(HERO、0929未放送分)
1027 やべきょうすけ(クローズZERO)
1103 山崎 貴(ALWAYS 続・三丁目の夕日)
1201 森田芳光(椿三十郎)
1215 森山未來(スマイル 聖夜の奇跡)
1222 原田眞人(魍魎の匣)
8ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:02:12 ID:7pqu4eMm
2008
0301 小泉徳宏、佐藤隆太(ガチ☆ボーイ)
0419 堤 幸彦(銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜)
0426 本広克行、西 冬彦(少林少女)
0503 和泉聖治(相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン)
    佐藤信介(砂時計)
0510 樋口真嗣(隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS)
0524 石井克人(山のあなた 徳市の恋)
0607 イ・ドンゴン(いま愛する人と暮らしていますか?、メッセージのみ)
0614 三谷幸喜(ザ・マジックアワー、スタジオゲストインタビュー)
0719 宮崎 駿(崖の上のポニョ)
0927 瀧本智行(イキガミ)
1004 長渕文音(三本木農業高校、馬術部〜盲目の馬と少女の実話〜)
1025 田村 裕(ホームレス中学生、原作者)
    原 哲夫(真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝、原作者)
1101 英 勉(ハンサム★スーツ)
1115 矢口史靖(ハッピーフライト)
9ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:03:55 ID:7pqu4eMm
■ 5月以降のニューシネマライナー紹介作品
  (公式サイトは4月で更新が止まっています)

5/3
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド 米 ポール・トーマス・アンダーソン
相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
                   日 和泉聖治 / 監督インタビュー
砂時計             日 佐藤信介 / 監督インタビュー

5/10
最高の人生の見つけ方               米 ロブ・ライナー
ミスト                        米 フランク・ダラボン
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 日 樋口真嗣 / 監督インタビュー

5/17
ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛
                       米    アンドリュー・アダムソン
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 米    マイク・ニコルズ
今週は2本 + レンタル映画館
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 米1989 スティーヴン・スピルバーグ

5/24
ランボー 最後の戦場        米 シルヴェスター・スタローン
幸せになるための27のドレス 米 アン・フレッチャー
山のあなた 徳市の恋      日 石井克人 / 監督インタビュー

5/31
僕の彼女はサイボーグ  日 クァク・ジェヨン
ラスベガスをぶっつぶせ 米 ロバート・ルケティック
アフタースクール      日 内田けんじ
10ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:04:34 ID:7pqu4eMm
6/7
ザ・マジックアワー           日 三谷幸喜
ダイブ!!                  日 熊澤尚人
今、愛する人と暮らしていますか? 韓 チョン・ユンス

6/14
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 米 スティーヴン・スピルバーグ
今週は1本 + 三谷幸喜スタジオインタビュー

6/21
奇跡のシンフォニー 米        カーステン・シェリダン
JUNO ジュノ      米        ジェイソン・ライトマン
イースタン・プロミス 英/カナダ/米 デヴィッド・クローネンバーグ

6/28
ミラクル7号       香 チャウ・シンチー
告発のとき          米 ポール・ハギス
花より男子ファイナル 日 石井康晴
11ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:10 ID:7pqu4eMm
7/5
スピード・レーサー     米 ウォシャウスキー兄弟
クライマーズ・ハイ      日 原田眞人
庭から昇ったロケット雲 米 マイケル・ポーリッシュ

7/12
崖の上のポニョ                  日   宮崎駿
近距離恋愛                  米/英 ポール・ウェイランド
ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発 日   河崎実

7/19
ドラゴン・キングダム        米 ロブ・ミンコフ
ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 日 本木克英
今週は2本 + 宮崎駿関西独占インタビュー

7/26
カンフー・パンダ 米 マーク・オズボーン/ジョン・スティーヴンソン
ハプニング    米 M・ナイト・シャマラン
今週は2本 + 短編映画について
12ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:44 ID:7pqu4eMm
8/2
インクレディブル・ハルク      米 ルイ・レテリエ
スカイ・クロラ The Sky Crawlers 日 押井守
デトロイト・メタル・シティ      日 李闘士男

8/9
ダークナイト         米      クリストファー・ノーラン
ベガスの恋に勝つルール 米      トム・ヴォーン
カンフー・ダンク!       台/香/中 チュー・イェンピン

8/16
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 米 ロブ・コーエン
スター・ウォーズ クローン・ウォーズ  米 デイヴ・フィローニ
セックス・アンド・ザ・シティ          米 マイケル・パトリック・キング

8/23
今週は納涼レンタル映画館スペシャル
アルマゲドン2008                 英2007 キース・ボーク
バトルフィールドTOKYO          米2008 エリック・フォースバーグ
                                /エリック・エステンバーグ
コイサンマン、キョンシーアフリカへ行く 香1991 ビリー・チャン

8/30
20世紀少年         日 堤幸彦
ハンコック          米 ピーター・バーグ
アクロス・ザ・ユニバース 米 ジュリー・テイモア
13ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:19 ID:7pqu4eMm
9/6
おくりびと          日 滝田洋二郎
幸せの1ページ       米 マーク・レヴィン/ジェニファー・フラケット
グーグーだって猫である 日 犬童一心

9/13
パコと魔法の絵本        日 中島哲也
大決戦!超ウルトラ8兄弟 日 八木毅
言えない秘密         台 ジェイ・チョウ

9/20
ウォンテッド 米 ティムール・ベクマンベトフ
イキガミ     日 瀧本智行
おろち      日 鶴田法男

9/27
アイアンマン  米   ジョン・ファヴロー
最後の初恋  米/豪 ジョージ・C・ウルフ
アキレスと亀 日   北野武
「イキガミ」 瀧本智行監督インタビュー (音楽の使い方について)
14ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:55 ID:7pqu4eMm
10/4
容疑者Xの献身            日 西谷弘
私がクマにキレた理由(わけ) 米 シャリ・スプリンガー・バーマン
三本木農業高校、馬術部 盲目の馬と少女の実話
                    日 佐々部清 / 長渕文音インタビュー

10/11
しあわせのかおり             日 三原光尋
ゲットスマート               米 ピーター・シーガル
American Teen アメリカン・ティーン 米 ナネット・バースタイン

10/18
P.S. アイラヴユー 米 リチャード・ラグラヴェネーズ
イーグル・アイ   米 D・J・カルーソー
フレフレ少女     日 渡辺謙作

10/25
ホームレス中学生                  日 古厩智之 / *1
かけひきは、恋のはじまり               米 ジョージ・クルーニー
真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝 日 平野俊貴 / *2
*1 田村裕(麒麟)          インタビュー
*2 原哲夫(北斗の拳原作者)インタビュー
15ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:07:41 ID:7pqu4eMm
11/1
レッドクリフ Part1  米/中/日/台/韓 ジョン・ウー
ICHI           日          曽利文彦
ハンサム☆スーツ 日          英勉(はなぶさつとむ) / 監督インタビュー

11/8
X-ファイル:真実を求めて 米     クリス・カーター
その土曜日、7時58分     米/英   シドニー・ルメット
恋愛上手になるために   米/英/独 ジェイク・パルトロー

11/15
ハッピーフライト  日            矢口史靖 / 監督インタビュー
ブラインドネス   日/ブラジル/カナダ フェルナンド・メイレレス
彼が二度愛したS 米            マーセル・ランゲネッガー
16ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:15:07 ID:XUNRC2EW
タランティーノのしゃべりジングルはチャック・ベリーの「You Never Can Tell」。
17ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:24 ID:owRsbJoy
スレ立て乙。テンプレ乙w
18ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:16 ID:7pqu4eMm
>>16
なるほど、チャック・ベリーですか。
たしかABCテレビの深夜映画でも使われてますね。
19ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:55:53 ID:CBwHr/FR
>>1-15
これは乙だわ。

>B キマドキテキララ〜(空耳)
ワロタw
20ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 01:28:26 ID:FEaiYs/2
おつっす
21ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 14:30:56 ID:6YfFRepO
>>1
入魂のスレ建て乙でございます
22ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 01:58:26 ID:2HlY7fSw
>>1
お疲れ様
23ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 02:47:25 ID:/QJHZqof
>>1
おつ〜
24ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 03:19:26 ID:DQ6W7aEf
今年面白かったのは、
ガチボーイ、クローバーフィールド、ダークナイト、
ウォンテッド、スピードレーサー、バンテージポイント、落下の王国・・他に何あったっけな。
25ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 03:38:19 ID:kv3W+IMo
>>24
シネマグランプリは
ガチボーイ、ダークナイト、これに「おくりびと」加えて
首位争いかな?
ポニョはどうなるかな?
26ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 04:05:14 ID:p25w7Nu/
ニューシネマライナー 11/22
デス・レース                   米 ポール・W・S・アンダーソン
トロピック・サンダー 史上最低の作戦 米 ベン・スティラー
私は貝になりたい                日 福澤克雄 / 監督インタビュー


シネマグランプリ2008投票受付中(現在2通w)
11月末公開までの作品が対象
ベスト5(順位を付ける、理由も)とワースト1
ハガキ・FAX・メールで
27ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 04:13:20 ID:XGtR3COH
>>4-8
2008
1122 福澤克雄(私は貝になりたい)


1999
1106 森田芳光(黒い家)
28ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:13 ID:KzMvZxef
二通ってのは笑ったなw
でも逆に舐めるように見られて意識してもらえるかもね
俺も送ろうかな
29ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 18:06:29 ID:as1xpDvA
7月の放送聴きなおしてたんだが
平野センセも未曾有を「みぞうゆぅ」言うてた
30ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 18:38:44 ID:OjBCOH9C
昔、琴線をことせん言うてたなw
31ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 08:49:46 ID:KNJFfoWp
東宝「ホームレス中学生」31日間興行収入6.1億円

センセお気に入りの「ホームレス」放送での予想通り?大コケ
32ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 08:53:06 ID:demqzgCN
関西でしか盛り上がってないって印象通りの結果
33ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:48:25 ID:i+ImbElk
最後の透明の箱に入ったほうが助かるのに相手を箱に入れてしまった・・・
で後継者の濡れ衣着せられたピーターが壁に挟まれてペチャンコ
遺言の箱の中身は不明








これSAW5な
34ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:55 ID:nVyW36CF
もう、ソウも寅さんみたいなもんだな
35ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 08:58:48 ID:n0CXxpTE
>>33
ホントのオチなんだろうけど、5まで行くともうなんでもいいから
書かれても悔しくも何ともないなw
36ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 14:43:23 ID:8pakDOv8
ソウいえば先生はSAW5紹介するんかな?
4の時にもういいですって言ってたような気がするから今回は無しかな?
37ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 21:10:46 ID:gMikIWuf
そあくらんぞう って平野先生たまに言うよね
まだ読み間違いのほうが救われる
38ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 21:29:10 ID:pxCXmLyX
粗製濫造のことかな。
そう言うかな・・・
39ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 03:10:51 ID:f6yVSzJr
何や取り敢えず終了説はデマやったんやな
HPの掲示板にスレ立てた俺は恥ずかしいわw
それにしても先生ちゃんとHPの掲示板見てるんやなwww
なんかいつも思うけど先生かABC関係者は2ch見てるやろw
40ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 03:18:29 ID:f6yVSzJr
ちょwwww先生ソウ今年も紹介すんのかいなww
去年もういいって言っとたのにwww
41ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 03:28:36 ID:Zh7iDEDe
関西ディレクター大賞・特別賞おめでとーございまーすヽ(´∀`)ノ アゲ
42ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 04:02:27 ID:JYANF93u
ニューシネマライナー 11/29
ソウ5                米 デヴィッド・ハックル
D-WARS ディー・ウォーズ 韓 シム・ヒョンレ

今週は2本 + ゲストインタビュー:藤竜也
しあわせのかおり 三原光尋監督
タガタメ(短編)    李相日監督
朝日放送 新社屋完成記念 ショートフィルムフェスティバル
ttp://www.asahi.co.jp/films/top.html


平野秀朗・鳥居睦子 第18回関西ディレクター大賞特別賞受賞

アシッド終了の噂はガセ。
(ただし、いつどうなるかは出演者にもわからない)
43ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 04:15:02 ID:C1rak5/b
>>4-8,27
2008
1129 藤 竜也(しあわせのかおり タガタメ(The ショートフィルムズ)、スタジオゲストインタビュー)
44ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 12:39:46 ID:qqgziMcx
ソウ5見なかったら、リスナーから総攻撃ですよ ソウだけに
45ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 20:08:45 ID:wqApUBnY
11月公開作品も出揃ったので年間ベスト5とワースト1の選出だな。
ワーストは、スシ王子か少林少女か?
ただ、少林少女は乳首がつきに抜けていたから、
ワーストにならないか?
46ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:39 ID:mPGF0NWb
あっソウ
47ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 20:48:20 ID:f6yVSzJr
>>45
その辺は見てる人が少ないからワーストにならへんと思う
俺の予想だけどベスト1はダークナイトかガチボーイで
ワーストはインディージョーンズ
48ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 02:55:36 ID:0Cw0/RSy
プロレスなんて全部演劇で、「ガチ」なんて一切無いだろと思っている俺は、
「ガチ☆ボーイ」に入っていけなかったな。
ベスト1は信者数から、ダークナイトと予想。
49ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 03:25:58 ID:Nz6Wb6FA
前スレのアシッド終了決定事情通の釈明求む
50ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 09:33:19 ID:35jaJVNR
だから言うたやん映画は特別だって
偉いさんが直接聴く的な意味も含めてね
51ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 18:03:24 ID:wJscX0Xm
夜中の3時は無いだろw
52ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 18:09:50 ID:Hyrx86ZF
打ち切りって断言してた脳内関係者は自殺しろよ
53ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 19:59:10 ID:NQwEtb5N
脳内関係者涙目w
54ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 20:15:43 ID:Nz6Wb6FA
自殺まではしなくていいが、釈明求む。
55ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:28:56 ID:0Cw0/RSy
2chの自称関係者の話を真に受けて、釈明を求めるのはどうかと・・・・・
56ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:36:07 ID:Nz6Wb6FA
真に受けてなんかないぞ。
簡単に言うと「んなアホな」と。

何でもいいから、どんな釈明になるのか
聞いてみたいモンダミン。
57ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 22:24:59 ID:+rOFFcpQ
どーやら改編も生き延びたみたいですね
良かった
58ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 00:46:37 ID:8Ea1upRP
昔から「終わる、終わる」と言ってるよ。

でも、サイキックみたいにつまらない放送をしだしたら終わって
いいと思う。最盛期に比べたらアシッドもダウン感あるし。
59ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 14:48:48 ID:A7+dJUxX
アシッドがなくなったら日々の楽しみの一つがなくなるジャマイカ
60ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 17:04:47 ID:/TzcY8yS
>>59
いいえ、日本です
61ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:48 ID:6rW7u7Dx
>>41>>42
授賞式の模様が、ビーバップハイヒールの後の
ABCニュースでやっていたね。
お二人共少し緊張気味だった。
62ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 12:18:58 ID:pWjdGYLD
>>61
俺も見た
なんかにやけてしまった
63ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 22:08:13 ID:9FD+dYxx
何やら賞貰ったのかオメデトウ。
とりあえず存続できるようで何より。
俺もそろそろベスト5決めなきゃ・・・
64ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 04:18:48 ID:EdVyg8XH
ニューシネマライナー 12/6
ウォーリー              米 アンドリュー・スタントン
252 生存者あり            日 水田伸生
特命係長只野仁 最後の劇場版 日 植田尚


緊急決定!
関西ディレクター大賞特別賞受賞記念特別番組
次週12/14(日)深夜 「サイキック青年団」終了後(2:45〜?)
内容詳細未定


シネマグランプリ投票受付中(現在20通w)
去年12/1(土)〜今年11/29(土)公開作品が対象
ハガキ・FAX・メールで 12/22(月)必着
65ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 04:20:51 ID:KWx4P/6J
どうせサントラハウスになるんだろ m9
66ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 11:27:04 ID:UP/tlE2y
受賞が自信になったのか、好き放題言ってるw
67ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:25 ID:GzTXWqLd
生存者あり逆に見たくなったな
68ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 14:09:02 ID:fE+MedJO
やっぱ関西の人にとってあの経験はスゴかったんだね
マスコミ云々の話はよくあるじゃん?とか思ったけど
経験してない身には安易に語れないわな
69ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 14:14:25 ID:xGtuPyZ7
人それぞれだろ。兵庫県知事なんか見ると
70ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 15:13:13 ID:nfY8boGX
あいつは経験してない
71ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 18:10:47 ID:F7WnYG5l
藤本義一が聞いてるとは
72ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 23:10:18 ID:mryMuon4
特命係長只野仁 最後の劇場版
電王堂がリアルとは意外だったな。
73ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 09:42:33 ID:C9BdJ9MD
先生久々に大爆発したな。
テレ朝系列製作のやつとか知り合い関係のとかで言いたいこと言えず
ずーっとフラストレーション溜まってたんやな。

まー確かに俺も観てあれはパチモンでアカンやろ思った。
74ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 10:35:10 ID:7DXVRKUY
ABCラジオ週間番組表には現在情報なしw
75ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 11:49:03 ID:wJN3hJCQ
「平野くん、鳥居くん、君ら漫才せえへんか?」
76ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 13:59:00 ID:L8qFv7+f
鳥居さんがやってる他の番組って何か分かります?
77ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 15:12:02 ID:ogyvGmeT
>>76
日曜出勤生ラジオ
78ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 15:51:55 ID:2AqImaPc
>>76
ノムラでノムラだ♪
79ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 16:17:48 ID:7DXVRKUY
wikiにある3つじゃないかなあ

MBSラジオ 日 08:30〜12:00 日曜出勤生ラジオ
MBSラジオ 木 15:45〜17:18 ノムラでノムラだ♪
サンテレビ. 金 13:00〜14:25 金曜いただきッ!

最近夜のAMで何かの朗読を聞いたような気がするんだけど、
単発だったのか?
80ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 20:56:18 ID:L8qFv7+f
おー結構な人気ですね
何か映画の話を他でやってるようなこと言ってた感じだったんで
ちょっと聴いてみたかったんですが流石に遠くからでは入るのが困難な時間帯みたいですw
81ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 00:32:26 ID:lDa6TeuP
>>80
keyholeでオケ
82ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:58:30 ID:BBKIKxqf
レイトショーで252を観て来た。
先生胸糞悪くなるのもわかる映画でした。
ホテルの従業員がコーヒーを配るシーンは、
確かに違和感を覚えました。
海猿2のまんまパクリやん!ですね。
83ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:22:46 ID:Cc3XKdup
●緊急決定!●
ABC ACID映画館 2008年・関西ディレクター大賞特別賞受賞記念スペシャル
『ACIDサントラハウス エピソード8』

既に番組内で(しつこい程・・・)ご報告させて頂きましたように、
このたび、「ABCアシッド映画館」館主平野秀朗と鳥居睦子が、
第18回関西ディレクター大賞の特別賞を受賞致しました。
これも16年間応援し続けてくださったリスナーの皆さんあってのこと。
あらためて心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

そこで、今回の受賞を記念いたしまして、あの超不定期レギュラー番組
『ACIDサントラハウス』の放送が、まさに緊急決定致しました。
「冬の14DAYS」キャンペーンの大トリとして、数えて今回で8回目、
フルバージョン(「サントラハウス別館」除く)としては2年ぶりの復活です。
ベタベタな?プレゼントもさせて頂く予定です。どうぞお聴きくださいませ。

◆出演 平野秀朗 鳥居睦子
◆OA  12月14日(日) 深夜2時45分〜4時35分
84ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:02 ID:iMX2i5Vy
おお、まぁ予想通りだけど決定したか
時間も長いのが嬉しい
85ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 13:15:58 ID:q98AAHhZ
日曜深夜・・・。聞けないよ。最近のアシッドは録画がデフォですか。
86ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 13:19:26 ID:8n1qQj+U
ニュース画像録画してた人はいないの?
87ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:36:41 ID:o7QPvxwU
やっぱりサントラハウスか
でも、本館はひさしぶりだなぁ
88ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:14 ID:dPfPCOjp
>>86
上の方のレス見て、
翌日のムーブで流れるかもと思ったけどだめだった。
89ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:37:21 ID:ePocI5cf
そこまで して見たい人がいるのなら
録画しっぱなしで残ってたもの
置いてたらよかった。

PCで録画してないので動画のアップはどちらにしても
無理だったけど。
90ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:50:46 ID:UEYl9uGq
ようつべとかでもない?
どうやって検索していいのやらw
ま、ないわな
91ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 03:31:38 ID:Wsu/otO1
ワンパターンの紹介もう飽きた
92ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 04:03:02 ID:kRZ+zmoe
ニューシネマライナー 12/13
ワールド・オブ・ライズ           米 リドリー・スコット
ティンカー・ベル               米 ブラッドリー・レイモンド <Anime>
空へ 救いの翼 RESCUE WINGS 日 手塚昌明


関西ディレクター大賞特別賞受賞記念番組
アシッドサントラハウス エピソード8
今日12/14 日曜深夜(月曜早朝) 2:45〜4:35
内容予定:アシッド誕生の頃 平野と鳥居の出会い 等々
93ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 21:42:53 ID:LPd5Z4u8
頑張って起きてないとな...
94ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:04:42 ID:zZ3zAcEp
アシッドサントラハウスの実況って何処でやってるんですか?
95ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:18:50 ID:LPd5Z4u8
ラジオ実況板のサイキックの続きでいいんでない?
96ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:47:44 ID:X6GzTNeG
なるほどな、
フフフフフフ……
97ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 05:00:58 ID:hhuM6vWi
先生、
ヴァンゲリスは、アシッドのエンディング曲って事を忘れてるのかな〜?
ワールドカップとか南極物語とかって・・
98ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 11:56:35 ID:/ixYxu+q
んで、アシッド終了するんだっけ?
幾つも苦難を乗り越えてきた番組
今まで続いた理由って分からないんですよね〜って話だけ聞いていたんだけど〜?
99ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 15:58:37 ID:RlOxy/Jk
切れたナイフ 睦子ぉおおおお
100ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 16:43:19 ID:KwpQCM2Z
>>2
あの〜、ジングルで曲のバックで
This is visual soundtrack acid cinema〜
みたいなのってありますよね?
あれはABCDのどれにあたりますか?
一応、見つけたっぽいのですが、自信がありません・・・
101ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 16:44:17 ID:b8iBRu5H
公録、これまた懐かしい...
102ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:53:47 ID:+HAfzM2C
京都行ったわー
懐かしい
103ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 20:13:07 ID:r6J9+txq
三菱自動車の所でやらせてもらった(?)イベント
車のドアを礼儀として、バタンバタン開け閉めって、懐かしぃ〜・・
俺、こん時位に聞き始めたんだっけ・・何年前になるのかな
年食ったな俺も・・
104ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:24:20 ID:jUeTzykI
>>98
しません

>>100
エレキギターと歌から始まるタランティーノじゃなくて?(>>16
あれは
Original soundtrack, ABC acid cinema, super cool radio!
と聞こえるけど・・・
105ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:27:39 ID:vttyh8aZ
阪急アーケードの東通り行くところ? 角にショールームあった
95年から録音してたが去年くらいで止めてしまった
106ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 23:03:41 ID:iKpcmAEk
「スタンド・バイ・ミー」「ショーシャンクの空に」の原作者として知られるホラー作家スティーブン・キングが、
連載している米エンターテインメント・ウィークリー誌に「2008年映画ベスト10」を発表した。

1.「ダークナイト」(クリストファー・ノーラン監督)
2.「スラムドッグ$ミリオネア」(ダニー・ボイル監督)
3.「ウォーリー」(アンドリュー・スタントン監督)
4.「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(ベン・スティラー監督)
5.「ファニーゲームU.S.A.」(ミヒャエル・ハネケ監督)
6.「バンク・ジョブ」(ロジャー・ドナルドソン監督)
7.「Lakeview Terrace」(ニール・ラブーテ監督)
8.「The Ruins」(カーター・スミス監督)
9.「Red Belt」(デビッド・マメット監督)
10.「デス・レース」(ポール・W・S・アンダーソン監督)
107ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 23:21:52 ID:/ixYxu+q
生むっちゃんを初めて見たのは
マツダウィークエンドパーティーだった。
108ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 01:33:49 ID:rhbrOgfm
三菱のショールームは福島、旧ABC近所
あれ98年なのね、もっと前かと思た
109ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 04:06:23 ID:PKrHuITP
>>104
もう一人英語喋ってるジングルがあったはず。
多分、リドリースコットだと思うけどインタビューした事なかったっけ?
誰か映画監督でジングルを取ってたと思うよ。
110ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 06:27:22 ID:VD2xvjAr
>>108
あんがとです
10年前か・・
111ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 15:56:44 ID:jtjkY3oF
>>104
タランティーノが言ってるセリフは、正確には、
オリジナル・サウンド・「ドラッグ」。
アシッド開始時に板井さんが考えた、番組のキャッチコピー。
ちなみにサイキックは、
「潜在的アナーキーを有機化する」
だった。
112ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 17:43:50 ID:mHNUOTw2
で、「アシッド」は何故にアシッドなのか分かります?
113ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:10:28 ID:FLuOkqkj
>>112
LSDの事
これがオリジナル・サウンド・ドラッグとつながる
こういういかがわしい単語を番組タイトルにするあたりは板さんらしいよ
114ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:52:22 ID:RljLBpjM
なんか青臭いよな
若気のいたりって感じ
115ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:56:34 ID:nUxTuLvo
>>104
ああ、それそれ。
>>16
ああ。これこれ。
いやいや、既出だったのを見落としてました。失礼しました!
>>113
ああ、なるほど。駄洒落みたいな感覚の言葉遊びが入ってるんですね。
ということは、このジングルのセリフはスタッフの考案で、
それをタランティーノに言ってもらったということになるの?スゲエ!
116ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 20:14:42 ID:mHNUOTw2
A BC
C INEMA
I
D

ナンチャラなのかなとか思ってたw
どうもでした。
117104:2008/12/16(火) 20:46:02 ID:stw2IaI0
soundtrack はちょっと変だなとかねてから思ってたw
あそこでそう叫ぶ意味がわかんないから。
なるほどね。

acid も普通に「酸のように激しい」「意地悪・辛辣」、
要するに辛口批評という意味と思ってたけど、
そうじゃない、というか普通の辞書には載らない俗語なのか。
なるほどね。

古参の方ありがとう!
118ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 20:56:28 ID:Ml3DNZXI
>>116
A BC
C INEMA
I TAI
D IRECTOR
119ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:39 ID:upbFA5+c
A ABC
C CINEMA
I 板さん
D 出かけて帰ってこない
120ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:14 ID:FUJ+6y1N
A ABC
C CINEMA
I 板さん
D ダッチでラリッテル
121ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:11 ID:gS4HO4Rj
Mario Kassarのジングルがあったべ
122ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:26:13 ID:sfFWzhzV
A ABC
C CINEMA
I いいかげんな事ばっかし
D ダベってる番組wヽ(´∀`)ノ
123ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 21:55:02 ID:sveRX1Ud
>>121
その名前自体懐かしいw
124ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 04:52:06 ID:j+Nzglu9
>>112
番組開始当時、ACIDジャズなる音楽が流行ってて板さんがハマってたから。
125ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 11:03:59 ID:xtgR3i23
ど、どっち?w
126ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 15:49:17 ID:0bLT1vnD
日曜やってた特番って何やってたの?
127ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 15:51:53 ID:0bLT1vnD
>>122
 平野のいい加減さとネーミングセンスの悪さが見事に融合してますなw
 
128ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 16:43:14 ID:jw8HXvcD
>>125
Acid JazzのAcidもさかのぼればLSDの意味から来てるから
どっちも正解なんじゃない?
当時なりのサブカルっぽい雰囲気を出そうとしたんだろうな
129ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 16:48:30 ID:xvSmN06V
今までの総決算みたいな番組で成り立ちから話ししたのに
タイトルの由来あえて話題にしなかったのは今ちょうどニュース的に旬なもんだからヤバイってのはあったかもね
だから>>113なんだろう
130ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 21:17:26 ID:wRyOqPyK
>>109
マリオ・カサール
カロルコの総帥だった人
たしかBasic Instinct radioと言ってたと思う。
131ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:04:15 ID:oHChBxBs
遅くなってから聞けなくなった
なんか別館もあったらしいね
終わりそうだから聞きたかったよ
132ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:08:08 ID:+9DA1Lop
終了って騙ってた脳内関係者ちゃんと首吊ったかな
133ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:56 ID:l7tXnO1t
>>132
それだけ新しいリスナーが多い証明だと喜んでいいのではないか。
10年以上聞いてる者にとっては終了をほのめかす発言なんてどこにもなかった。
なんとか賞がもらえたのも、間もなく終了という謎な噂のおかげで
義一とかが慌てて支援のつもりで与えただけのような気がするよ。
134ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 12:57:39 ID:jswVKYYt
もうオウム返しの誠のサイキックを終了して
その枠にアシッドを移動すれば良いよ
月一で竹内アキニを出演させてさ
135ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 08:55:28 ID:3SCDZY91
ABC ACID映画館
2008年・関西ディレクター大賞特別賞受賞記念スペシャル
『 ACIDサントラハウス エピソード8 』

12月14日(日)
26:45〜28:35(深夜2時45分〜早朝4時35分)

曲目リスト

タイタニック MY HEART WILL GO ON(ジャックとローズの台詞入り)/ セリーヌ・ディオン 
アルマゲドン ミス・ア・シング / エアロスミス
ゴースト ニューヨークの幻 アンチェインド・メロディ / ライチャス・ブラザーズ
アラジン ホール・ニュー・ワールド / ピーボ・ブライソン&
パルプ・フィクション ミザルー / ディック・デイル
猟奇的な彼女  I believe / シン・スンフン
バック・トゥ・ザ・フューチャー2のテーマ
ミスター・アーサー ニューヨーク・シティ・セレナーデ / クリストファー・クロス
ワーキング・ガール レット・ザ・リバー・ラン / カーリー・サイモン
トップガン 愛は吐息のように / ベルリン
炎のランナー のテーマ / ヴァンゲリス
愛と青春の旅立ち のテーマ / ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ
136ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 08:59:48 ID:2FzN7iKx
ロスのキャバクラでキャバ嬢と愛と青春の旅立ち、エンドレスラブをデュエットしたって話が結論だね
137ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 11:07:45 ID:UcRhU8Zf
ベタ過ぎるにも程があってフイタけどお二人が言ってたように逆に新鮮で良かった
鳥居さんの「あんた最低や」が何回も聞けて面白かったw
138ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 23:34:37 ID:HnTOfTir
おい、もう来週はシネマグランプリじゃねーか…
おまえら送ったか?
139ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 00:11:49 ID:XbIkBK36
送れるほど映画館で映画みないから
送ったことない
140ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 02:06:49 ID:uy8D86um
関西でやってないのが上位だから
送ったことない
141ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 04:11:51 ID:MxfYozIs
ニューシネマライナー 12/20
地球が静止する日             米 スコット・デリクソン
K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 日 佐藤嗣麻子
ミラーズ                    米 アレクサンドル・アジャ


シネマグンランプリ投票締め切り迫る
22日(月)必着
142ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 04:12:47 ID:MxfYozIs
グンランプリorz
143ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:38:07 ID:pLjv2Fhx
abc
144ラジオネーム名無しさん :2008/12/21(日) 13:42:56 ID:w2tdvJm+
現代劇でなく広義のも含めた時代劇や擬似中世的な未来物語での、ましてや若様とか姫様は年齢どおりの役者が演じたらどうしても薄っぺらになるもの。
あれは松たか子で良いんでない?
145ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:23 ID:H2wYg/Gj
昨日の放送。
1本目の作品の所で寝てしまったけど、オープニングトーク聞けただけで満足!
皆さん、なんだかんだで愛情深いですな〜・・・
なんか、布団の中でほのぼのしてしまった

ヴァンゲリス
相当の数が来たんだね・・なんか嬉しかった
146ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 18:58:54 ID:jPOZHqse
アシッドの相当の数=5、6通
147ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 22:48:27 ID:kNvsm61L
ヴァンゲリスの件は俺もツッコミのメール送ったぞw
音楽ギフト券プレゼント目当てだけど。

「地球が静止する日」…余りのツマラナさに愕然としたので昨夜の
少し否定的な紹介に、少し溜飲が下がったな。
148ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:49:05 ID:zdB5OVgR
シネマグランプリ、何が1位かなあ

個人的にはダークナイトに持ち点全部あげたい
他に観てないだけやけど
149ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 03:01:57 ID:ypFy6LVz
俺が選ぶベスト5

1 歩いても 歩いても
2 ONE PIECE ワンピース THE MOVIE
3 おくりびと
4 パコと魔法の絵本
5 ガチ☆ボーイ

ダークナイトは10位ぐらいかな
150ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:59 ID:K6GwCpBk
パコが入ってる時点でもうね…ww
まあワンピースは良かったよ
151ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:02 ID:4KQkZhg8
邦画祭りになりそうな感じか?
152ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 16:04:55 ID:ijglpBvM
ワンピースも入ってる時点でもうね…ww
153ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 00:51:54 ID:chxc4qrr
>>152
ワンピースは、良かったよ。
ベスト5に入れてもおかしくない作品だったと思う。

先生がプッシュした、ガチボーイとハッピーフライトが何位になるかが楽しみ。
それで先生の影響力や如何に。
154ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 01:08:42 ID:chxc4qrr
×それで先生の影響力や如何に。
○先生の影響力や如何に。

orz
155ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 01:36:27 ID:gh8QtyX6
先生のベストテン予想
・一位はガチボーイ
・高順位にクローバーフィールド
・あえてダークナイトを外してハルク
・「帰って来てくれただけでうれしい、内容はどうでもいいんです」って理由でインディーランクイン
156ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 13:07:26 ID:c5pIKw9Y
韓流ディレクターのベストってまだやってんの?
157ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 11:03:47 ID:v75Rbww/
大阪の人口の半分は半島系と言わんばかりだったなぁ
158ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 20:56:07 ID:ESLmKVfd
K20面白かったのに、アシッドはいちゃもん付けてたな。

監督を「映画には全くの素人の女」「こんな映画おもろいわけない」
とイベントで言ってたからな。
159ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 21:01:15 ID:+6KI8pzz
自分がおもしろいと思ったものにケチつけられたらいちゃもんって子供かよ
160ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:38:51 ID:FFamLwHz
ニューシネマライナー 12/13
空へ 救いの翼 RESCUE WINGS 日 手塚昌明

申し訳ないけど、先生これの評価どうだったんでしょうか?
161ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 01:40:21 ID:Aip1VLHz
>>160
評価らしい評価はしてなかった気がする
なんかレスキュー隊?自衛隊?が全面協力とか、
主演の子の主役抜擢に纏わる生い立ちとかを喋ってた
162ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 02:00:01 ID:j9+dS80Q
自衛隊全面協力って、何に税金使ってんねん

と何回も言ってたのだけ覚えてるw
163ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 03:39:24 ID:Hr7SbOI9
米軍全面協力とかだったら格好良く見えるけど
自衛隊だとお金の事が気になるみたいな事も言ってたな。
あと、整備士の純朴な女の子が良いらしい。
164ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 04:39:30 ID:9VnqplV8
防衛省は省になっていい気になるな
165ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 05:12:20 ID:I109j8pg
それは相棒の中での一徳のセリフじゃねーか
166ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 08:46:26 ID:bHLXCJuS
お返事
どーも御親切に、ありがとーです
167ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 11:57:31 ID:hITL6I4f
>>159
概ね評価はいいけど?「松たか子より若い女優使え」
「皆さん評価高いみたいですけど・・・」
「何でそんなややこしい時代設定にしたんや」

とか、どうも奥歯に物が挟まった物言いだったぞ。


>>164

自衛隊には民生協力って任務もあるけど?
広報の一環としてあるんだよ、無知は黙っとけw

マラソンへの協力とかも「いい気になるな」って
抗議してこいよ。
168ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 12:35:31 ID:6nzEO3iD
だからそれは>>165なんでしょ?
(俺は知らんけど)
169ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 12:54:45 ID:w+ZnpxX/
戦国自衛隊は協力してくれなかったんだっけ?
170ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 13:15:36 ID:XIZ/tUUf
>>167
三時台に移ってからの先生はどんな映画紹介しても些細な粗探してイチャモンつけるスタイルになってるよ
これも一重に二時台の時「ぬるい」ってリスナー(2ch見てるかも)に言われたからだろうけど
まあ俺は昔の先生に戻ったみたいで好きだけど
171ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 13:25:47 ID:bHLXCJuS
アシッドスレって、ミリタニーマニアが良く見てるの?
何故か、軍事スレのお薦めにアシッドの名があるし

昨日も、このスレに心神とかあったし・・
172ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 13:26:54 ID:6nzEO3iD
>>169
旧作はたしか話がメチャクチャだからと拒否、
新作はなぜか協力だと思う。
173ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 18:51:14 ID:e9TyB66Y
ライチャス・キル見たけど
デニーロがやったってすぐわかるよな
アルパシーノとデニーロの二人が現場というのもおかしいよ
174ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:14:16 ID:b8lXGjC/
ついに今日はシネマグランプリだな!
楽しみだな〜
票は集まったのだろうか?
175ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:49:37 ID:X5+dEnna
センセはアフタースクールあたり選びそう。
176ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:52:23 ID:bcKI+jty
>>135 乙ですが、
ニューシネマパラダイスが抜けてる、トップガンの順序が違うなど、
他のデータ抜けも含めてチェックし直してみました。

01 『タイタニック』 My Heart Will Go on (Celine Dion)
02 『アルマゲドン』 I Don’t Want to Miss a Thing (Aerosmith)
03 『ニュー・シネマ・パラダイス』 愛のテーマ
04 『ゴースト ニューヨークの幻』 Unchained Melody (The Righteous Brothers)
05 『アラジン』 A Whole New World (Peabo Bryson & Regina Belle)
06 『パルプ・フィクション』 Misirlou (Dick Dale & His Del-Tones)
07 『猟奇的な彼女』 I Believe (シン・スンフン)
08 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』 テーマ曲
09 『ミスター・アーサー』
   Arthur's Theme (Best That You Can Do) ニューヨーク・シティ・セレナーデ
   (Christopher Cross)
10 『トップガン』 Take My Breath Away 愛は吐息のように (Berlin)
11 『ワーキング・ガール』 Let the River Run (Carly Simon)
12 『炎のランナー』 テーマ曲 (Vangelis)
13 『愛と青春の旅だち』 テーマ曲 (Joe Cocker & Jennifer Warnes)
177ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:53:31 ID:x3N99461
暇人乙
178ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 20:50:53 ID:knmNc1Sm
誰か1〜7をmp3で持ってる人いないかな
欲しいす
179ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:09:19 ID:S41gXY/B
>>178
氏ね
180ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:26:31 ID:x3N99461
たぶん全部ようつべにあるだろ
落として音声だけ分離しろ
181ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 01:44:04 ID:6JewH0vX
グランプリ緊張してきた…
何だかんだ一年に一回だしすげー楽しみ
去年のキサラギだけは納得いかんかったけど
182ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 02:29:05 ID:si++aExg
ダークナイトだろ 多分
183ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 02:29:32 ID:ljJd8jOO
いつもロダにお世話になってるけど
今日は鍵穴でリアルタイムに聞いてみようかな
184ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 03:06:23 ID:FDxTjtbK
もしダークナイトが邦画に負けたら目も当てられないw
185ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 03:52:56 ID:dGwLT65y
なんだこのランキング。リスナーも低レベルになったな。
186ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 04:09:57 ID:whG7Fxg9
>>182>>184
1位になったよ。
ワースト1位は崖の上のポニョ
僅差のワースト2位は少林少女
187ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 04:12:53 ID:6JewH0vX
実況行ってました
楽しかったわー
188ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 04:18:10 ID:tF+WVeWo
12/27
アシッドリスナーが選ぶベストテン
2008年シネマグランプリ

01 689 ダークナイト               米 クリストファー・ノーラン
02 364 クローバーフィールド HAKAISHA 米 マット・リーヴス
03 342 ガチ☆ボーイ                 日 小泉徳宏
04 295 おくりびと               日 滝田洋二郎
05 223 クライマーズ・ハイ            日 原田眞人
06 200 ノーカントリー             米 コーエン兄弟
07 191 アフタースクール           日 内田けんじ
08 190 バンテージ・ポイント            米 ピート・トラヴィス
09 138 ミスト                       米 フランク・ダラボン
10 100 崖の上のポニョ              日 宮崎駿

11 95 パコと魔法の絵本           日 中島哲也
12 92 ザ・マジックアワー           日 三谷幸喜
13 87 つぐない                  英 ジョー・ライト
14 79 相棒 劇場版                日 和泉聖治
15 78 アイアンマン              米 ジョン・ファヴロー
16 73 アメリカン・ギャングスター      米 リドリー・スコット
17 70 ハッピーフライト             日 矢口史靖
18 70 レッドクリフ Part1             米/中/日/台/韓 ジョン・ウー
19 64 チーム・バチスタの栄光       日 中村義洋
20 60 闇の子供たち             日 阪本順治

<ワースト>
01 崖の上のポニョ                      日 宮崎駿
02 少林少女                        日 本広克行
03 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 米 スティーヴン・スピルバーグ

※ 20位 闇の子供たち はニューシネマライナーで未紹介。
189ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 04:50:13 ID:oiQPhk9e
ランキング見てると今年はあんま映画観なかったなぁと思う。
アフタースクールとクロバーフィールドしか観てないわ。
190ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:26:09 ID:AL0bbG3z
ベスト10で7作品見てた
11〜20では相棒しか見てない

おくりびと見てみたいなぁ
レンタルまだかな
191ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 17:23:48 ID:DhQVQJvV
今年は一本も見なかった 
192ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 17:57:26 ID:x7d+2cTm
ベスト20以内に「相棒」が入って、「接吻」と「歩いても、歩いても」が入らないって、どんなランキングだよ。
193ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 18:00:09 ID:JUmvLT5F
投票なんだから観客動員が多いほうが有利なのは当然だべ
194ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 18:09:12 ID:sehAWpUu
素人の投票なんだから
しょうがない。自分含めて
195ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 20:50:32 ID:auRo21MU
【神奈川】ヨコハマ映画祭 『おくりびと』1位に[12/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230463967/

トップテン
ttp://homepage3.nifty.com/yokohama-eigasai/30-2008/30_2008_best10.html

せっかくなんで参考までに
196ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 21:14:58 ID:jdmqeXGQ
ダークナイト見に行った時にオバハンの大群がいて、何かと思ったら「おくりびと」だった
明らかに席が取れずにしゃーなしにダークナイト見てる年配夫婦がチラホラいたのを覚えている
197ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 01:34:44 ID:kIVwFXXl
ダークナイトは確かに面白かったんだけど、
何か過大評価され過ぎてる気もするなぁ…
個人的には「おくりびと」の方が良かったと思うが
まぁ好みの問題なのかな。。。
198ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 01:43:50 ID:Hz38etv0
ダークナイト特に面白いとは思わなかった。
でも、好みの問題だから仕方ない。
199ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 06:04:52 ID:JxRof+fE
>>192様は素人じゃない通の方なんだよ
200ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 08:08:34 ID:uvXkEGwB
カーチャンの為に借りてきたDVDで相棒を見たが、素人様の俺でさえ、
あの内容で、ランクインはキツイと思うぞ。
ワーストにランクインするなら分かるが。
ドラマ好きのファン票だろ。
201ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 16:11:08 ID:p8c+IiIQ
フレフレ少女がなんで入ってないんだろう
おもしろかったのに
202ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:04:33 ID:6uG5sMfJ
クライマーズハイとか本当に面白かったのか?
203ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:37:40 ID:1YMTEPhl
うん
面白かった
204ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:26:38 ID:a6cKz7b0
アフタースクールってレビューしたっけ?
205ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:28:04 ID:+rzMPlkU
したよ
206ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:33:11 ID:iHUkGnms
>>9
207ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:41:32 ID:IruaWAfg
208ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 20:40:42 ID:ysF5IdwX
サダヲのキャラは寒すぎるし、ストーリーも作者の自己満にしか思えない糞なのに
なぜか涙が溢れたパコ
これが合わないらしい平野センセイ
やっぱり趣味が合わんわ
俺の好きな映画の評価がアシッドで低いとなぜかほっとする昨今

でもウタマルとかマチダとかの評価よりは信頼してるよセンセイ
平野秀朗以下の知名度しかないゴミのくせに出張ってくるな信者
209ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 20:41:51 ID:ysF5IdwX
ウタマル信者死ね
マチダ信者死ね
死ね
死ね
死ね
210ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:05:23 ID:Vof/+0Rc
今恋空見てる、噂には聞いてたけど凄い映画だなw
211  池田大作食う寝るババ垂れる   :2008/12/29(月) 22:47:44 ID:IruaWAfg
池田大作食う寝るババ垂れる

食う寝る垂れるって・・

人間誰でもするがな、どこが中傷やねん 何でも曲解して
中傷に結びつけようとする考えの方がおかしいやろ。
212ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 19:17:21 ID:QMImnEui
平野秀朗的視点(ブログ)が久々に更新されたよ
無理やり作られた賞っぽいけどとにかく受賞おめでとう!
213ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 19:22:48 ID:QMImnEui
一番言いたかったことを忘れた。
メガネ・デブ・ヒゲの三重苦のキタナイ親父だと勝手に思っていた伊藤さんが
すっきりした外見だったのにビックリした。
あれは朝鮮マンセーなキチガイじゃないよ。チョン認定してたヤツら反省しろ!
214ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 19:23:59 ID:u7IV638m
なんという更新頻度

最近の記事

関西ディレクター大賞 特別賞 受賞! (12/30)
大ヒット御礼? (11/3)
タイタニック? (10/30)
ぎょえぇぇぇぇぇい (10/22)
室戸初上陸 (9/27)
闇夜の子供たち (9/24)
今夜TV出演します (9/20)
海に続く道 (9/12)
限りなく透明に近いブルー (9/9)
超大作!! (9/7)
215ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 20:43:51 ID:qb8vhJuv
うちのブログもそんな感じだ
216ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 00:24:46 ID:1q/lwXQQ
アシッドのHPのシネマライナーの更新が滞ってるのに、
個人ブログだけ、ハンザツに更新されてもたまらんしなw
217ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 05:24:03 ID:ECdDLtdc
ほんとHPのシネマライナーの更新はどうにかならんのか。
DVD化された映画より遅れをとってるから何の役にも立たたん。
218ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 11:25:59 ID:XsL2dhZL
>>213
新年早々意味がわからん
219ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:07:59 ID:ih5oxPkA
>>213
伊藤 乙
220ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:10:04 ID:9FpZhpmj
誰か>>216に突っ込んでやれよ
221誰か:2009/01/02(金) 15:03:08 ID:I3HMuozO
>>216
してるやん!
222ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 15:16:43 ID:1cAdJEq0
はいはい ハンザツハンザツ
223ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 23:02:24 ID:Tm1WDpmL
深夜にやってた愛しのローズマリーって映画
めまいがしたわ
監督最低なやつだな
224ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 23:20:36 ID:VOrfYD6q
今日は先生のベストテンかぁ
225ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 23:47:25 ID:EZavWpP4
1週間前のリスナーベストテンの実況楽しかったわー
過去に先生のベスト1とリスナーのベスト1が一致したことあった?
226ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:00:00 ID:QEd8lo/4
嫌われ松子が一致してるな
あのときは本当に納得できなかった
227ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:53 ID:VOrfYD6q
予想1ガチボーイ 2ダークナイト 3デスレース
228ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:03:01 ID:HgKnJJZx
リスナーの1位を2位にすることがよくあるね
229ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:04:47 ID:vg/gSAba
そうw
プロ意識かひねくれてるのかw
わざとはずすことが多いな
230ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:33:33 ID:E1TIx2VG
ダークナイトは入れない気がするぞww
あえてハルク入れるよ
で、ガチボーイ一位
インディランクイン
231ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:41:05 ID:7pxfefaL
よっしゃ俺の大予想

1位 潜水服は蝶の夢をみる

2位 ダークナイト

3位 ガチボーイ
232ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 04:41:29 ID:UefXhk4I
1/3 アシッドが選ぶベストテン

<平野秀朗>
01 ガチ☆ボーイ                   日   小泉徳宏
02 クローバーフィールド HAKAISHA       米   マット・リーヴス
03 クライマーズ・ハイ              日   原田眞人
04 カンフー・パンダ                    米   マーク・オズボーン/ジョン・スティーヴンソン
05 潜水服は蝶の夢を見る              仏/米 ジュリアン・シュナーベル
06 インクレディブル・ハルク             米   ルイ・レテリエ
07 つぐない                       英   ジョー・ライト
08 王妃の紋章                      中/香 チャン・イーモウ
09 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 米   ティム・バートン
10 アメリカン・ギャングスター           米   リドリー・スコット

<鳥居睦子>
01 ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン! 英/仏 エドガー・ライト △
02 君のためなら千回でも                米   マーク・フォースター
03 ジェシー・ジェームズの暗殺             米   アンドリュー・ドミニク

<伊藤ディレクター>
01 さくらんぼ 母ときた道    日/中      チャン・ジャーペイ △
02 ONCE ダブリンの街角で アイルランド   ジョン・カーニー   △
03 迷子の警察音楽隊      イスラエル/仏 エラン・コリリン   △

<ワースト>
平野 Sweet Rain 死神の精度       日 筧昌也
    シルク       カナダ/仏/伊/英/日 フランソワ・ジラール
    僕の彼女はサイボーグ       日 クァク・ジェヨン
鳥居 ウォンテッド              米 ティムール・ベクマンベトフ
伊藤 僕は君のために蝶になる        香 ジョニー・トー △

※ △はニューシネマライナーで未紹介
233ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 06:31:48 ID:+84STwhe
↓ 以下、ダークナイト厨が暴れ出します。
234ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 08:21:10 ID:fFN08/C3
伊藤って毎回、香ばしい国の映画を選ぶよな
235ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 08:24:38 ID:RLJHCbJs
伊藤ヲタ粘着質だな
236ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 13:30:38 ID:Ch9Toc8e
せっかく自分のベスト選ぶなら
被らないような映画を選ぶのは仕方ない。
同じの言うなら、わざわざいう意味が無いし。
237ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 14:08:08 ID:tnmZMrWi
なんか小馬鹿にしてるから面白くないと思って見に行ってない映画ばっかだ。
観ればよかった。
238ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 14:37:22 ID:J39KmFz7
>>233
wwwww
239ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 23:24:29 ID:HHzJWldc
ガチボーイってwて思っててとりあえず今日借りてきて観たらめちゃくちゃ泣いた。
バカにしててごめん。
240ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 06:45:03 ID:ivIsEUv7
睦っちゃんの声かわいい
241ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 11:32:50 ID:nyY5QLyx
ぶっちゃけダークナイトって面白くないだろ?
ただ自社製作映画だけ以外のTV局製作映画全部
完全スルーなのはあまりにもひよりすぎ
242ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 16:53:59 ID:AA56nqX6
他局の映画でなんかいいのあったっけ
243ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 17:24:35 ID:CZ9qcq7z
>>242
ONE PIECE ワンピース THE MOVIE
244ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 17:38:32 ID:cR+/W5kO
どんな不細工が喋ってるのかと思えば
先生って男前なんですね。写真見て驚きました。
むっちゃんは、何となく声だけで判断しても美人だとは思ってたが
その通りでした。
245ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 17:40:41 ID:CW/J0uHH
>>243
観てない
細田守より面白かったら見てもいい
246ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:02:31 ID:CZ9qcq7z
>>245
ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜
            >>> 越えられない壁 >>>
ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 (監督:細田守)

問題は、作画が粗いこと。
映画館で上映するものとしては、問題かと。
偉そうに
>細田守より面白かったら見てもいい
とか書かなくても、見て欲しくて書いた訳じゃないから、別に見ないでいいよ。
247ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:06:12 ID:CW/J0uHH
あそ
じゃ見ない
248ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:36:15 ID:CZ9qcq7z
後、他局製作映画の、ハッピーフライトは、先生の誉めようからランクインすると思っていた。
監督をゲストに呼んだから、ヨイショしただけなのかなぁ。
249ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 19:40:59 ID:f3mmQI/b
>>244
平野 乙
250ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:49:36 ID:qjZi1Hcu
>>246
リメイクとオリジナル比べてもなー
とはいえオマツリはワンピースの映画としては出来がヨロシクありません。
これでケチがついて原作リメイクになった感がある。
あと作画が荒いとあるがあれはキャラデの味。

細田作品はこだわり感たっぷりだけどすべて出来がいいわけではないので
245は多分デジモンと時かけぐらいしか見てないような気がする。
251ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:28 ID:pC0wndF4
スポーツ報知の記事見たいぃっ!
252ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 06:00:14 ID:RQZsfNPc
番組内の立場としては、先生とむっちんのどっちが上なの?
253ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 07:06:32 ID:Eg+UVKjk
むっちゃんの方が上じゃない?
254ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 13:36:33 ID:w9yIcC+S
>>251
それほどのもんでもなかった
255ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:21 ID:pC0wndF4
>>254
それを知った上でも、やっぱり見たい・・・
見終わったら「それほどのもんでもなかった」って言うよ
・・・見れたらね(T_T)
256ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:52:43 ID:11UuU9dl
>>252
昔、ラジオシティて番組でむっちんがパーソナリティしてたよ。
その時に先生はADず(アシスタントかな?)てのやってた。
257ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 01:13:35 ID:Y+BF27O0
そういやこないだの受賞記念サントラハウスでも、鳥居睦子さんと一緒に仕事させてもらえることになったで!って家族に話した、って先生言ってたね。
258ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 01:55:04 ID:abZWS7vs
むっちゃんとヤりたい
259ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 06:09:49 ID:UO00OL6C
性格はきついぞ


         平野
260ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:38 ID:abZWS7vs
頭から袋被せてヤるから関係ない
261ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 01:30:45 ID:IL+qi/kS
リスナーベスト50が公開された!
ホットファズはあと何点くらいで20位に食い込めたんだろうか?
投票すれば良かったな…
262ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 12:25:19 ID:eeiRaKLi
去年の7月5日のを聞き返してたら、
先生も未曾有を「みぞゆう」と言ってたよ(´д`)
263ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 13:24:00 ID:RoVS7N2o
だから?
264ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:41:06 ID:CkqCXpf7
キネ旬ベストテン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000534-san-ent

【日本映画ベスト・テン】
(1)「おくりびと」
(2)「ぐるりのこと。」
(3)「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」
(4)「トウキョウソナタ」
(5)「歩いても 歩いても」
(6)「闇の子供たち」
(7)「母べえ」
(8)「クライマーズ・ハイ」
(9)「接吻」
(10)「アフタースクール」

【外国映画ベスト・テン】
(1)「ノーカントリー」
(2)「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
(3)「ダークナイト」
(4)「イントゥ・ザ・ワイルド」
(4)「ラスト、コーション」
(6)「イースタン・プロミス」
(7)「その土曜日、7時58分」
(8)「エグザイル/絆」
(9)「つぐない」
(10)「チェチェンへ アレクサンドラの旅」
265ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:47:27 ID:A/oEM/ms
だから?
266ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 21:45:15 ID:KvVL6ghg
>>256
ADsはABCの大学生バイトの総称。
だから当時の平野センセイは、むっちゃんからすればアシ以下。
さぞ冷たくあしらってたに違いないw
267ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 01:24:20 ID:ZnmcuUZr
逆じゃない?
だからアシッド始まる時にむっちんを指名したんじゃないかな?
268ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 02:28:58 ID:2FpQPlMz
こないだのサントラハウスの話からすれば、
やはり鳥居さんの方が「上」で、
「嫌われてるはずなのになぜ私を指名したん?」
と不思議だったと。
269ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 03:54:54 ID:ySpG3C+T
>262
けっこう多いよね
映画の紹介聞いても好き嫌いを言うだけで
きちんとした評論になってないのも
あまり本とか読んでないんだろうなと思う
270ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 14:00:10 ID:5KaRohUT
チャン・ツィイーの全裸写真が流出! - 無題ブログ
http://www.mudaijp.com/wp/3711.html

ぎゃははははは。
チャンコロわろす。
271ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 20:48:54 ID:df/D6v8R
>>263
そんなこともわからないの?

きもすぎ
272ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 21:00:22 ID:Pc4LDmgS
>>262,271
 >>29にて既出。
273ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 01:23:18 ID:pMFQ5vgm
>>272
ID:df/D6v8Rは同じスレ内のネタをパクって得意気www
274ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 00:20:38 ID:7U0B1cN4
上位三作品を買って観た。
クライマーズハイがよくわからない。面白いのかつまらないのかもわからない。この事件を知らないからかなぁ。
275ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 01:22:34 ID:GoExNtxm
自分もクライマーズはよくわからん。
276ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 03:01:54 ID:MNWSVIeE
睦子 嘘はよくない
277ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 03:24:32 ID:u8Jl9NDC
2008年 ニューシネマライナー紹介作品 まとめ
Axfc 小物16623
278ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 04:02:23 ID:u8Jl9NDC
ニューシネマライナー 1/10
その男ヴァン・ダム  ベルギー/ルクセンブルク/仏 マブルク・エル・メクリ
ディザスター・ムービー! おバカは地球を救う 
              米 ジェイソン・フリードバーグ/アーロン・セルツァー
禅 ZEN         日 高橋伴明


緊急決定!
アシッドサントラハウスアネックス
1/19(月) 20:00〜20:30
279ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 04:14:39 ID:yaGk3WSB
チェの紹介はスルーですか
280ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 20:07:14 ID:tKttIE+C
チェ・ゲバラとか中二病臭い。

SMARTとかの雑誌で特集されたり、プリントのTシャツがあったからな
281ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 15:26:30 ID:h9xsWs5X
逃げてええええええええええええ
282ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 11:07:41 ID:k6YQKhy/
待てええええええええええええ
283ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 18:53:52 ID:q29rFf34
なんか解らんけど
いゃぁああああああああああああ
284ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:59 ID:8AhsZz51
なぜか森のくまさん思いだした。
285ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 06:42:56 ID:OsaUidRP
うっふ―――――――――――ん
286ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 03:35:05 ID:4Bp06O8+
あっははははははははははははん
287ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 04:03:00 ID:+g9MLdxu
>>280
チェは退屈な映画だった。
二時間半ダラダラ戦争してるだけ。
288ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 23:22:59 ID:QjitJ4Jf
また映画の大アナの30分バージョンがあるのね
289ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 00:13:34 ID:PW3JOIaK
本当に
逃げてええええええええええええ
290ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 03:27:11 ID:Ucsk3RwP
感染列島ってマジで誰が得するんだろう
フジテレビか?
頭イカれてんのかな
291ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 04:05:09 ID:0CdJkRGR
ニューシネマライナー 1/17
感染列島                 日         瀬々敬久
チェ 28歳の革命           米/仏/スペイン スティーヴン・ソダーバーグ
チェ 39歳 別れの手紙            仏/スペイン スティーヴン・ソダーバーグ
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー 米         ギレルモ・デル・トロ


アシッドサントラハウスアネックス(別館)
サントラ巨匠列伝 第1回(?) ハンス・ジマー
1/19(月) 20:30〜21:00

映画の大アナ
ゲスト・女子アナ不明
1/23(金) 深夜1:29〜1:59 ABCテレビ
292ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:42 ID:/5/WR0f4
大アナうp頼む〜
293ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 18:13:42 ID:8HURtSJu
しゅみれーしょん=×
シミュレーション=○
294ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 01:06:38 ID:tIKM8Axf
きゃぁああああああああああああ
295ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 02:55:52 ID:kGeOzPwp
感染劣等ボロクソだったなw
296ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 10:43:13 ID:tIKM8Axf
今晩あるで!!
297ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 10:49:12 ID:QurIXPTC
いくら別館とはいえ、音楽かける番組で30分は短すぎると思うんだ
298ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 11:36:37 ID:uNi1rcPT
30分の音楽番組に謝れ
299ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 19:57:49 ID:+i2DickQ
平野の好みととことん合わないわ。クソ映画回避にはなるけど
300ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:40 ID:kGeOzPwp
しまった30分間違えてたわ。もう終わってたのか
301ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:45:03 ID:KNqc325v
映画名だけ

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
バックドラフト
ドライビング Miss デイジー
ラストサムライ
302ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:46:07 ID:KNqc325v
>>291
今見たら間違えてるやん
303ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:49:24 ID:0R+/QzVK
>291
しね
304ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:59:59 ID:kGeOzPwp
今更ながらシネマグランプリの20位以下見たけど
ハンサムスーツて・・・サイボーグて・・・誰だよベストに挙げた奴w

>>291
あーこれで見て勘違いしてたのかね
305ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 05:09:28 ID:iShNGdus
>>291
情報は有り難いけど、次からは確認してからカキコしてね…。
306291:2009/01/20(火) 14:26:32 ID:0Ai7PSZ5
ううぅ・・・すみませんm(_ _)m
今自分も録音ミスかと思ったら、間違えてた。
「20時から30分」を「20時30分から」と聞き間違えたらしい。
先週のは合ってたのに・・・

ダウンロード板で
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1230731389/589
307ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:34:23 ID:iShNGdus
>>306
どんまい!
308ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:54 ID:SwNrS7ZF
ダウソ板のリンクなんか貼るなよ
死ね
309ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:28 ID:VlfMMptA
間違いはしょうがないよ、でも
誘導してクレクレとか炉だ判らんとか変なの湧く方が
問題だろjk
310291:2009/01/20(火) 14:43:03 ID:0Ai7PSZ5
あ、一号というのはここです。
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/

>>307
ありがとー(T_T)
311291:2009/01/20(火) 14:46:57 ID:0Ai7PSZ5
>>380-309
ああまた・・・いけないことやってしまったのか?
ここは厳しいなあ。
312ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:01 ID:lZTiNqhu
違法うpだよね。
とりあえず公式にメール報告入れときます。
313291:2009/01/20(火) 14:48:16 ID:0Ai7PSZ5
アンカーも間違えてるし。
もう氏にますノシ
314ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 15:31:11 ID:+V6KVwgz
気にしないで重宝してるからこれからもテンプレ書き込んでね
あと、うp主本人ならいつもお世話になってます。地方民なもんで
315ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 16:32:31 ID:7A5WWg19
>>312
うせろカス
316ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 17:37:21 ID:BgP9rvn9
きにすんなや
317ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 17:39:40 ID:W48Y2aBb
うp主撤退しないでくれ
もう関西住んでないから、ロダしか手段が無いんだ
318ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 18:17:15 ID:DyNaegoD
てか間違いぐらいで攻めてる奴の方がおかしいんちゃうか?
いつもありがたいのにちょっとした事で…
319ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 19:49:34 ID:2JtLsRgf
そだね
320ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 20:18:47 ID:qGNrzM6t
時間を間違えたのはひどいよ
もう聞けないの?
321ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 00:33:59 ID:uHYVqs24
LR...
322ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:14 ID:9YjAo1Uy
皆落ち着け

>>318
俺は別に攻めてないよw
正直サントラってそこまで興味ないし・・・こないだ受賞記念でやったのも昔話目当てだった。
サントラ買ったのもヘドウィグとかシカゴとか歌モノばっかだわ
323ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 12:28:38 ID:9SeAXIfr
Ep.8は話オモシロイから歌カットしたのも作ってプレイヤに入れてずっと聞いてる
324ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 15:28:15 ID:vqCdjm36
保守age
325ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 23:26:13 ID:LYTcQMN9
今晩、映画の大アナ

しかし川島代えてくれないかな
326ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 00:32:20 ID:/C7z85AZ
>>325
うわ忘れてた
ありがとう
327ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 01:36:49 ID:w7NWjTcV
先生が出てない件
328ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 01:43:42 ID:sWn5EXNI
出てないな
つーか全然おもんないw
329ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 03:01:34 ID:r2uNSxXq
ありり、見ずに削除だ
330ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 03:36:48 ID:Tf2qvsXA
せっかく撮ったし、念のため見るわ
331ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 04:04:05 ID:Tf2qvsXA
早速消すわ
332ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 03:49:58 ID:cr9yIavD
しょうもない映画ばかり紹介するなー
333ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 04:02:39 ID:Cq1TNbnv
ニューシネマライナー 1/24
007 慰めの報酬   英/米 マーク・フォースター
ザ・ムーン      英     デヴィッド・シントン
誰も守ってくれない 日   君塚良一 / 監督インタビュー


先週はすみませんでしたm(_ _)m
334ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 04:55:32 ID:nkk3CKv8
>>4-8,27,43
2009
0124 君塚良一(誰も守ってくれない)
335ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:31:53 ID:6p3Y+Or8
age
336ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:44:22 ID:Vz5fIWIP
>>333-334
いつもありがとう。重宝してます。
337ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 10:46:02 ID:+HYPnLQt
睦よおぉ〜
338ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 11:16:35 ID:7M2lQ68w
膣よおぉ〜
339ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 18:34:28 ID:T1w0TRAH
先生よおぉ〜
340ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 03:45:41 ID:B/2n5eBw
アゲよおぉ〜
341ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:16:48 ID:ngTyXFwI
過疎化だよおぉ〜
342ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:37:06 ID:IL0Q/Sye
さっきテレ東でやってたモスマンの感想見ようと思ったら取り上げてなかったのか
343ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 00:08:01 ID:Ale4VuPw
匿名はひきょうです
344ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 02:27:44 ID:m4A7lOL1
匿名じゃなくてメールは送ってみたよ
345ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 03:44:57 ID:FMkJnaLI
匿名係長
346ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 07:00:19 ID:gwQvP5z7
匿名部長刑事
347ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 08:59:55 ID:nlnc80+I
匿名少年Kタロー
348ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 13:03:48 ID:gwQvP5z7
今晩は
“あんた最ッ低ぃやなぁ〜”
が聴けるかなぁ?w
349ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 13:31:51 ID:FFqyMOsP
>>347
熱くるしい匿名だなw
350ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 13:42:10 ID:Vdwd0cfB
蒸れてしょうがないw
351ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 01:30:47 ID:L5PN2PQD
二十世紀少年酷評期待
むしろ紹介いらない
352ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 01:35:15 ID:luFCeTqg
今日はマンマミーアと20世紀少年が確定で
あと1本が何かだな
353ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 02:40:58 ID:ugpwFlHt
ブラピかデカプリ
354ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 02:44:30 ID:X87mKm26
ヤッターマン
355ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 03:08:23 ID:60oiaAdu
始まってから書くけど
ディカプリオとケイトのやつ
先週、やるって言ってたような
356ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 03:53:48 ID:ugpwFlHt
うる覚えwってなんとかならんのかな
357ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 04:06:11 ID:2Inuu+rf
ニューシネマライナー 1/31
マンマ・ミーア!                     英/米 フィリダ・ロイド
レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで 米/英 サム・メンデス
20世紀少年 第2章 最後の希望           日   堤幸彦
358ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 22:59:55 ID:KuMBXp6P
マンマミーアもレボリューショナリーも楽しみにしてたんだけど、
昨日の放送聞く限り面白くないのかな。
359ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 06:24:35 ID:b0nkBU7a
俺はむしろ熟女がたぷたぷと聞いて、俄然マンマミーアに興味が湧いてきた。
360ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 06:42:17 ID:HyCuP3fN
>>358
先生も言ってたけど、舞台のほうを知らなければ素直に楽しめる作品だと思う
361ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 01:29:30 ID:jFzfGOZL
先生は13金をいぢってくれるんだろうか?
362ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 00:33:45 ID:D749iM39
ファンタスティトクモーメント。
363ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 02:39:35 ID:JciJpJXS
ヘブンズドアとかいうカス紹介するのかな?
364ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 03:00:36 ID:+ew5hhch
007見たけどまあまあだったな。
アクションは切り替え早くて堪能したとは言えないが凄かった
365ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 03:05:04 ID:/UkwWn+O
手つなぐなよw
366ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 04:01:33 ID:m7ckyQpK
ニューシネマライナー 2/7
ベンジャミン・バトン 数奇な人生      米 デヴィッド・フィンチャー
旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ 日 マキノ雅彦

今週は2本 + お便り紹介(先生への苦言も)
チェ 28歳の革命
チェ 39歳 別れの手紙
感染列島
367ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 04:09:45 ID:t4caASky
《忙しい人のための苦情一連の流れ》
苦言:愛を込めて映画を紹介しろや。
平野「苦言もらって感激しました。どんどんちょうだい!」
368ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 04:39:39 ID:owbjXVpU
ネットでなく直接、を入れとけ
369ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:38:54 ID:YsFNJpn9
今朝の角田龍平のANNでアシッド映画館で取り上げてもらった事を話していたね。本当にAMラジオを盛り上げて欲しいね。
370ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 17:15:36 ID:t5IZI2O3
ペンギンが空をとぶっちゅうより、むしろ津川雅彦が飛ぶンやないかっちゅうね。
この発言、勢いに任せていっちゃった系だけど、んー、ちょっとオイオイだな。
371ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:02:43 ID:mKCDFNox
>>370
まぁね
372ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:15:18 ID:t4caASky
>>368
いやだ。
373ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:59 ID:owbjXVpU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
374ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:57 ID:mKCDFNox
>>372
嬉し恥ずかし反抗期w
375ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 01:03:21 ID:NAsMl31b
>>370
俺のIDが空だ。
376ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 01:18:58 ID:NAsMl31b
377ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 02:58:32 ID:Oka1rbcn
>>370
俺は笑っちゃったけどw
378ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 03:50:55 ID:B9eDAM1F
むっちんの
あんたアホやろ
最高!!
379ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 06:22:10 ID:3LNfMkF2
むっちん旦那のエピもかわいくてよかった。
380ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 09:02:49 ID:DeYjyZ+l
>>378
ナイス突っ込みだった。
381ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 11:05:35 ID:jqLg4aSA
睦よぉ〜ぉ〜っ w 
382ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 16:19:04 ID:Mi6py7Om
ここ最近確かに気の抜けた放送だったよな。
例の苦言投稿のおかげか今週はプライベート報告、映画紹介、業界よもやまと
濃いネタ振りでやたら気合の入った放送だったな。

ちゃんと映画紹介したのを聞いたのも久しぶりだな。
383ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:29:29 ID:e1sPhr9K
>>379
風引いて寝てしまったんで・・

どんな感じの内容だったんでしょうか?
以外にラブラブな感じなんでしょうか?
384ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:18:04 ID:LncRdFZX
また嬉しそーにレオナルドを哀れむんだろうな。
なんでそこまで嫌うんだ
385ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:40:05 ID:0vbEdgpd
一流ホテルの部屋で全裸になってオナヌーしたからじゃない?
386ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:41:47 ID:SAzQ3bWI
>>383
手をつないで歩いてたと^^;
具体的なのはそれだけだったかな。
387ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 04:00:25 ID:CST+c9aO
平野はでかい声で紹介するだけだからなぁ
必死で抗弁してたがw
まぁ評論家と名乗るのやめればいいだけ
388ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 05:25:37 ID:6YXOMxVr
初めの頃はこんなに騒がしくなかったのになぁ
伊藤の影響で韓国人っぽくなっちゃったのかな?

取り敢えず、大声で喚き立てるのはもうヤメにして欲しい。
389ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 08:48:36 ID:ySM7R3si
>>386
感謝!!
仮面夫婦だと思ってた・・
違うのね
390ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:21:58 ID:0vbEdgpd
アイズ・ワイズ・シャウト
…だっけ?
391ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 17:01:16 ID:OV0/svmY
折角時間も移ったのが奏功していい感じにはっちゃけてたのにマジメに送ってくるなっての
この手のはこっちもその信者くらいの勢いで乗っかって楽しんだ方が面白いのに
それを受けてのベンジャミン・バトンはそのまま調子良かったから安心してるけどね

ちなみに、自分は最近鳥居さんが良く言うさおりちゃんネタが好きです
392ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 00:54:30 ID:UCUCQc3d
センセ、小中学で「オッサン」て呼ばれてたこと、根に持ちすぎw
393ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:49 ID:zXD2tQyu
>>391
同意。俺も、ああいうのもネタとして込みでアシッドを楽しんでるんだよな。

もちろん、一番の楽しみはむっちんのアンタ○○やなぁ〜!だけど。
394ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 03:32:29 ID:RqNC+R6J
>>393
激しく同意!!w

特に後半w
いつ投下されるかドキドキワクワク…
395ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 22:27:15 ID:Ce0UTtr/
あんた、巨根やな〜
396ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 00:18:11 ID:QpOTDGhq
去年のを聞き返してるけど
背筋が伸びる思い言いすぎ
397ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 01:41:07 ID:wYmlHXm9
評論家名乗るわりには語彙力ないよね
ゲス売り物だけど今は最初からゲス全開だもんなぁ
昔はもう少し映画内容に深く切り込んでた気がする
398ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 01:50:36 ID:yNfem/Gk
先生のブログ、平野秀朗的視点
読者登録
現在の読者数 21人

お前ら、登録してやれよ。
少なすぎ。
399ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 02:08:31 ID:bp6NVd/O
登録するとどうなんの?
400ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 05:28:28 ID:pJDTzLlg
>>398
関西ウォーカーの先生のコラムは読んでるお。
(´・ω・`)
401ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:43:56 ID:GUlshhMn
あんためっちゃ声おおきいなぁ〜!!
402ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 03:23:07 ID:y7AM8P5H
シモネタを大声でいえばウケルと思ってんじゃねーの
403ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 04:58:29 ID:y+Mjtm9j
かれこれ聞き始めて8年か…
お前ら、平野先生がロードオブザリングでトチった話覚えてる?
404ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 06:03:41 ID:VfDZzdhH
覚えてるけど、念のため詳しく教えとくれ。
405ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 15:49:57 ID:IyG2uiHp
おたくのなんとかっていかがわしいから登録しない。
406ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 20:55:04 ID:JB056W8d
グアムでラブシャッフル
407ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 01:51:40 ID:XlgFol+m
むっちん
今晩も例の台詞頼むで!!
(>m<)
408ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 03:26:39 ID:Mj9fDeW/
2/15 映画紹介
一本目:『チェンジリング』
先生「片手間にこんな傑作を撮ってしまう、クリントイーストウッドは天才や!」
409ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 03:46:05 ID:e/nxdp9X
篤姫か・・・
410ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 04:11:43 ID:JJixAY3q
ニューシネマライナー 2/14
チェンジリング     米 クリント・イーストウッド
13日の金曜日     米 マーカス・ニスペル
少年メリケンサック 日 宮藤官九郎


恒例、先生一日館長
千里セルシーシアター
ttp://www4.ocn.ne.jp/~selcy.t/information.htm

春休み特別企画
3/20(祝・金)〜3/26(木) 2本立て・入替なし上映
「クライマーズ・ハイ」「ガチ☆ボーイ」

トークイベント開催!
3/20(祝・金) 14:55より(予定)
土曜深夜の人気ラジオ番組「ABCアシッド映画館」の
館主・平野秀朗氏を「一日館長」に迎え、昨年のシネマグランプリ5位に
選ばれた「クライマーズ・ハイ」の作品を紹介。さらに、埋もれた名作に
スポットを当てよう!という平野氏の熱い声援を受けて、個人のベスト1
作品に選んだ「ガチ☆ボーイ」の特別上映にあたり、聞きどころ満載の
トークショーを行います。映画の魅力を“1日入魂”で語って頂く
トークイベントを開催。どうぞお楽しみに!
411ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 11:13:12 ID:FDNK+Leo
二本とも見てるけど、トークショーがあるなら行こうかなぁ。
412ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 12:44:34 ID:MyHFn7Yz
>>403
kwsk
413ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 02:52:09 ID:Tfl41OBa
w2
414ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 04:32:04 ID:HsQCwSWq
>>412
関西ウォーカーで連載やってる銀幕魂に「ロード・オブ・ザ・リング」の紹介したときに、
「ロード・オブ・ザ・リング」を和訳すると「指輪の重荷」になるって記事を書いてしもて(本当は「指輪の支配者」)、
「ロード・オブ・ザ・リング」の配給会社の宣伝部長に謝りにいったら、「この映画が、重荷みたいじゃないか!」ってこっぴどく怒られたって話。
当時の放送でかなり落ち込んでる様子が伝わってきた。
415ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 21:48:04 ID:LxMfhYqj
睦子姐さん、篤姫を毎週見てたのね
ウチのオカンと同じや
416ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 23:16:51 ID:Bs+i3ky0
ウチのオカンでも宮崎あおいは知っとるからな。
まあ純情キラリから知ってたんだが

>>414
へーそんな事があったんだ
417ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:11:26 ID:Yp4wjQe0
むっちんがウチのオッカァと同年代ということにベックラこいた。
418ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 03:34:57 ID:rfTuthSE
むっちゃんは、40代後半でしょ。
君は二十歳くらいか?
419ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 08:03:03 ID:nuOHgAYh
>>398
登録しなくても読めるからなぁ。
更新少なすぎも難点。
420ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 14:37:38 ID:0JkDhjdc
もっと映画の感想とか映画に関する事書いてくれればいいのに
421ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:25:32 ID:t4cnm/eM
篤姫であおいのファンになって映画を見に行った人の
何%が「だまされた」と感じるだろうか。
(答=100%)
422ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 18:03:42 ID:YCYrQ4cg
ブログは最低1日1回更新しないと駄目でしょ
見に行く気が失せる
423ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 19:17:23 ID:q8ZoZCpl
>420
書くほどの映画批評はできないんじゃないかと思う
いわゆる裏話的なオチは得意だが
424ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 01:38:11 ID:NGNZUzxH
>>420
そういう事以外を書いていくってブログに書いてなかったっけ
425ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 05:48:40 ID:O14gSk/i
なんで無料のとこでそんなこと書くんだよw
426ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 05:52:11 ID:yLGfH/rj
ブログぐらい好きなこと書かせたりぃなぁ
427ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 14:46:32 ID:FjlmnUPk
芸能人が日記を書くとこ、くらいにしかブログを考えてないんだろな
タダで本業関係の文章を書くなんてもったいない、っていう認識
あのサーバーでブログやってるのも、しがらみで仕方なくって感じだし
428ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 15:31:50 ID:XdVA6BJL
ブログの更新では文句言わんが、公式サイトぐらい随時更新してくれ。
429ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:42 ID:Obe+4LGr
>>428
激しく同意!!
シネマライナーの更新なんて、もう1ミリもやる気がないんだろうな。
430ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:53 ID:SchDmtOv
先生…
しまいにはむっちゃんに「あんた更新せんとアホやな!」て言われるよ。
431ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:33:15 ID:MnVXK5Xe
あの毎年終わりにルーズリーフにまとめてくれる人に頼むとかねw
つーかその人の資料もpdfとかにしてダウンロードして見ることができるとかして欲しいんだけどね
432ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 05:01:43 ID:iHnZyzcW
いつ終わるやも知れんようなラジオプログラムの為にそんなことするかいな。
433ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 03:09:47 ID:nCMb8EYb
終わっちゃヤダ
434ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 08:55:25 ID:v7JJ++U2
おわらんよ。
435ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 11:29:29 ID:lZUJ/+gY
ゴッドファーザー3について
ひであきの評価はどうなんですか
436ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 03:26:01 ID:fUp0sSbJ
終了だな
437ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 03:47:17 ID:fUp0sSbJ
映画見てないのに作品賞とかw
438ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 03:58:05 ID:ejQrLW2e
2月28日
439ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 04:02:14 ID:kAuCM3SX
ニューシネマライナー 2/21
7つの贈り物     米 ガブリエレ・ムッチーノ
パッセンジャーズ 米 ロドリゴ・ガルシア

今週は2本 + アカデミー賞大予想


アシッドサントラハウスアネックス(別館)
サントラ巨匠列伝 第2回 アラン・シルベストリ
2/28(土) 21:00〜
440ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 06:21:30 ID:jvLZ1Er6
サイキック終了が決まったようだがアシッドは?
441ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 06:46:03 ID:OnZDdqKP
予想

作品 先生:スラムドッグ$ミリオネア、睦:ベンジャミン・バトン 数奇な人生
監督 共:ダニー・ボイル
主男 先生:ミッキー・ローク、睦:ブラッド・ピット
主女 先生:ケイト・ウィンスレット(未見、下馬評で)、睦:アンジェリーナ・ジョリー
助男 共:ヒース・レジャー
助女 先生:ペネロペ・クルス(未見、下馬評で)、睦:タラジ・P・ヘンソン

外国語 おくりびと
442ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 09:22:54 ID:ejQrLW2e
アシッドが日曜日深夜に移動して時間延長…てならないかな。。。?
443ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 20:34:59 ID:OnZDdqKP
お知らせ更新しろー
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/22(日) 21:46:51 ID:/3mHBP40
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 444
  |   /    
  |  /
445ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:03:45 ID:Yzc4rvZQ
1時間でも全然足りんよな
446ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:13 ID:kAuCM3SX
アシッドサントラハウスアネックス(別館)
サントラ巨匠列伝 第2回 アラン・シルベストリ
2/28(土) 21:00〜21:30

確認↓
ttp://abc1008.com/rdpgm/frame.html
447ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:25:10 ID:Y73hJZz+
>>446
・・・便利屋扱いされてないか? 
まあ良いけど、忘れるんだよなぁ〜
448ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 12:52:38 ID:QZkMTtTu
便利屋でもいい、たくましく育っておくれ
449ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 13:16:27 ID:Lad3Ht/f
日本勢二つとも受賞キタぞ!
450ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 14:50:46 ID:K1BuYthk
>>441
先生主演男優以外当てたなww
まあ予想どおりすぎて簡単だったか
451ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 15:47:08 ID:tYkwGXci
平野っておくりびとをどう評価してたっけ
452ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 17:59:01 ID:DWX/ro2R
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20090222021265a
恒例のゴールデン・ラズベリー賞が発表され、
パリス・ヒルトンとマイク・マイヤーズが主演俳優賞に選ばれた。
ヒルトンは、英紙デーリー・ミラーが「記念碑的にひどい」と評した
「ザ・ホッティー・アンド・ザ・ノッティー(原題)」で
最低主演女優賞とカップル賞に選ばれたほか、
ロックミュージカル映画「レポ」で最低助演女優賞を獲得し、3冠に輝いた。
一方、マイク・マイヤーズは、米紙ニューヨーク・ポストに
「全88分のうち、約80分をカットしていればもっと良い作品だっただろう」
と酷評されたコメディー映画「愛の伝道師ラブ・グル」で
最低主演男優賞を受賞。同作品は最低作品、同脚本賞にも選ばれた。

ttp://www.ntv.co.jp/news/129713.html
最低助演男優賞には「マンマ・ミーア!」のピアース・ブロスナン、
最低続編賞には「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国」が選ばれた。
453ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:35:19 ID:K1BuYthk
>>452
先生…
ブロスナン絶賛しとったやん
454ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 03:21:20 ID:TwaTRdkS
絶賛してないだろ。
どちらかと言うと、ネタにしてただろ。
455ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 19:58:33 ID:Fz0Ik4sE
あんまりレオナルドをいじめるなよ、秀明
456ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 03:18:31 ID:lryfA0l2
レオナルドと書かれるとレオナルド熊さんが真っ先に思い浮かぶ俺、24歳。
457ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:31:16 ID:rGerdfmb
>>456
ダビンチ
デカプリオ


これでよし。
458ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 14:28:43 ID:G3xbhZzQ
森本レオを思い出した俺20歳
459ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 03:35:26 ID:iRT9ZUu7
お、俺なんかジャングル退廷レオだぞ!
460ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 05:58:40 ID:tVT6quEF
アシッドサントラハウスアネックス(別館)
サントラ巨匠列伝 第2回 アラン・シルベストリ
2/28(土) 21:00〜21:30
461ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 06:22:33 ID:e1IzghPh
時間間違えるなよ m9
462age:2009/02/28(土) 11:13:09 ID:gQQy7wbT
>>460
>>461
サンクス!!
うっかり忘れてたよ
463ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 13:55:50 ID:Cu20PZn1
いくら別館とはいえ、音楽かける番組で30分は短すぎると思うんだ
464ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 13:59:33 ID:FIKoz0f8
今日の放送で存続に関して話してくれるかな
465ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 16:35:13 ID:DoCKS1Ep
音楽もいらないと思うんだ
466ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 21:56:04 ID:0Q/VA6HF
こんな背伸びした企画でなくて
ふつーのサントラで馬鹿話のほうが似合ってるよ
467ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 21:59:19 ID:e1IzghPh
曲〜
ロマンシング・ストーン(トークBGM)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
花嫁のパパ
テーマ・フロム・ザ・ボディガード
フォレスト・ガンプ組曲

9分とかよくやる...
468ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:13:05 ID:Bkfc9KLC
469ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:43:47 ID:0ssj29FU
か、完全に忘れたっ
ここ見てたらよかった・・・
470ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 02:57:29 ID:tjViXKaK
番組終了かな
471ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 04:00:16 ID:rd1cLIhg
「我々も生き残りを賭けて!」
一応春以降も続くな
472ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 04:05:24 ID:+ij/EOfa
ニューシネマライナー 2/28
オーストラリア          豪 バズ・ラーマン
ダウト あるカトリック学校で 米 ジョン・パトリック・シャンリー
カフーを待ちわびて      日 中井庸友
473ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 07:28:47 ID:yoOFjcj5
関学でも未だに危機状態って言ってなかったか?
4月の改編まで安心は出来ないと思う
474ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 13:09:25 ID:8ZLHsag4
あっ聞き忘れちった。
オーストラリアの評価が聞きたかったぜ
475ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 16:18:08 ID:cnHsjBfl
サイキックが終わるなら後枠に持ってきて2時間バージョン
にしてくれ。3時はきついよ〜。
476ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 17:37:02 ID:ge5SSHa9
>>474
つ 「すべてにおいて大雑把な映画」
477ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 19:37:35 ID:vXX2pAEw
>>476
こんな映画を誉めるような人は、おおざっぱとも言っていたな。
478ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:50 ID:+wj2OHfq
>>475
時間は増やしてほしいが、日曜の深夜になると今より聞きにくくなる…
479ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 02:04:27 ID:VBxYdBj3
続けてくれるなら何処でもいーや
480ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 05:38:23 ID:Te/T5ooS
サイキックが終わるならアシッド終了も十分ありえると言うわけか
481ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 15:01:26 ID:JLI+ZpuW
やっぱりファン層って被ってるのかな?
自分はサイキックでアシッド知って聞き出して、サイキックは大分前に聴かなくなった

>>476-477
どうもw
482ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 03:28:20 ID:vflSepBH
ウオッチメン
ウオッチマン
483ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 04:01:31 ID:TtE/7rJ1
ニューシネマライナー 3/7
ヤッターマン                  日 三池崇史
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 日 腰繁男 <Anime>
ジェネラル・ルージュの凱旋           日 中村義洋 / 監督インタビュー


アシッドサントラハウスアネックス(別館)
サントラ巨匠列伝 第3回 (作曲家未定)
3/16(月) 20:00〜
484ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 04:10:17 ID:1YyirItY
>>4-8,27,43,334
2009
0307 中村義洋(ジェネラル・ルージュの凱旋)
485ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 12:50:36 ID:uH/9dUM0
先生の寸評

「(三池監督)やったー、やったー、やっちゃったー」
「旧作で僕が感動したところが全部なくなってました」
「EXILEが懲りもせず主題歌やってます」
486ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 15:07:58 ID:iKktFoVl
昨日の放送聴いて
岡本杏里を早速、調べた

・・別に、金払って太もも見に行かなくてもいいネ
487ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 02:10:00 ID:v2jQfIHH
488ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 10:21:34 ID:2RywYZyh
489ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 13:43:06 ID:E7cqFadA
睦よぉ〜〜っ
490ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:05:16 ID:MqcUK3qB
睦子ぉおおおおお
491ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:33:22 ID:cAMlTrN4
睦っちゃんの、お姐さんが

教えて・・・あっ・・・げっ・・・るぅ?




知ってる人居るかな・・?(これで合ってたっけ?)
492ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 03:31:42 ID:G2fspAHj
アネックス作曲家未定って調べてるってことかよw
493ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 04:01:03 ID:9r8u6iu4
>>489
>>490
>>491
あんたらアホやろw
(by.睦っちゃん)
494ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 09:09:28 ID:1kPoB+QG
試写呼ばれんってこの不景気に身銭きって映画見ろってかとさすが守銭奴先生www
こりゃ次回二人ともドラゴンボールは見てないからってスルーかな
495ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 10:56:15 ID:h6EKd8R2
>>494

 つ句読点
496ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:53:06 ID:ZCVjl+ZU
ドラゴンボールは気になるなぁ。
評価を聴いてから行くかどうか決める。
497ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:57:37 ID:jPNKI4e2
2時台に戻ってくれ
498ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 06:58:18 ID:H7mWBMma
2時台と3時台がそのままひっくり返らないかな。そしたらスレキンとアシッドの合間の番組で寝てしまうような愚をおかさなくて済むのに…
499ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 10:57:27 ID:kyM0TStC
アシッド直前まで仮眠。
スレキンは、後日ウェブの方で聴く
このパターンが楽でいいや
500ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 00:12:39 ID:aW+xC7zM
>>498
3時になってからのほうが言いたいこといってるように思うけどなあ。
2時台最後のころよりのびのびしてる。
501ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 10:32:42 ID:fVeUOmuc
ほそぼそとでもいい。
続いてさえくれれば…
502ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 19:34:08 ID:7BFG//5r
ABCも最後になってアネックスをぎりぎりで3回やらせてくれたな
アネックスは編成上都合がいいから残るっぽい
しかしテキトーな局だなw
503ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 20:01:20 ID:vUMzj+Bf
>>502
なんか終わるの前提で書いてるけど・・・
ABCは賞貰ったり、いろんな監督や俳優が宣伝でインタビュー受けてくれるような番組を終わらせるの?
504ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 20:26:12 ID:Pjmq/dL8
> 賞貰ったり、いろんな監督や俳優が宣伝でインタビュー受けてくれる

ABCにとっては、1円の金にもならんな
505ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 20:40:02 ID:1bmKjPd/
マスコミにとって「名誉」はいい飯の種なんだよ
506ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 22:29:20 ID:6iy3gmzB
9月で終わると言い張ってた方でつか?
507ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 01:44:16 ID:6rl3WooK
おまいらのスルースキルを発揮するんだ。
508ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 11:14:17 ID:RZu9rgJc
サイキック終わるんならその時間帯・尺もそっくりそのままアシッドになってくれたらいいのに
そんくらい聴きたいわ
509ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 13:56:02 ID:6rl3WooK
>>508同感。
510ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 03:55:50 ID:zmGuOW48
業界からの垂れ込にバラしと「見るつもりの無い」映画のいいかげんなレビューは聞いていて面白い。

ただ見たい映画の判断に使う?と言われるとレビュー内容は正直いつも自分的に的外れなので全くしてない
業界ライターのトーク番組としてサイキックの後番なら聞きたいが
映画評論番組ならイラネ
511ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 03:32:54 ID:Tj4sw0Ho
先生ちゃんとDB観てるやん
誰だよ観ないから紹介ないとか言った奴
512ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 08:46:25 ID:QvV9hQ8n
そういや列伝3のこと言わなかったな
今回はだれやねん?
513ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 09:01:55 ID:NSGHpAGm
>>511
先生結局ワールドプレミアムで無料見やんwww
514ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 01:13:20 ID:2Ii6Fttw
>>513
あんまし、クレームのメールしたらイカンよ・・

サイキックを今聞いてるけど・・・・・これは酷い・・・・・

ABCよ・・そらないで
いくらなんでも
515ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 01:53:24 ID:h0v3Jg/L
>>513
電車代や宿泊費は自腹じゃー!言うてたがな

しかしサイキックこんな終わり方とは・・・
最近酷いと思ってたが本当に最低だなABC。
アシッドも巻き込まれて終了とか来そうで怖いわ。
516ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 02:14:54 ID:GIY9Wm0C
サイキック聴いてないから何があったか詳しく頼むわ
517ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 02:21:12 ID:GIY9Wm0C
今サイキックスレ見た・・・
これは・・・どうりで先生がアシッドでサイキックの事には触れへんわけや・・・
518ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 02:39:41 ID:pmdx52Rh
来週のアシッドでも触れないんだろうな
サイキック最終回
519 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 05:30:39 ID:9laJT7cz
サイキックショックは大きいが今日の別館を忘れないようにっと
520ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:18:51 ID:KBu96t6r
>>518
もはやABC内ではサイキックはタブーになったのかもしれん・・・
アシッドが存続していくには触れん方が賢明だろうな。
宮崎てっちゃんやムーブといい、今回のサイキックといい、ABCが恐ろしい局になっていってるような・・・
521ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:20:41 ID:XNRocvj8
アシッドに飛び火しないことを祈るわ
522ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:28:40 ID:hxa7/QQk
そのためのダンマリだと思う
523 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 20:40:21 ID:9laJT7cz
巨匠列伝 第3回 ジョン・ウィリアムズ

スターウォーズ(トークBGM)
スーパーマン テーマ
ジュラシック・パーク
JFK プロローグ
ET エンドクレジット(完全版から)
524ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 21:50:27 ID:z7so/RUg
超ベタやけど、この時間帯にはいいな
525ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 01:32:36 ID:lqjc6OGm
パソコン直してて忘れてた…
526ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 07:38:05 ID:uyrPRUir
ジョン・ウィリアムス・・・・
527ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 07:48:56 ID:ERa4isPo
結局、DB観て鳥山明はどう思ったんだろう…
528ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 07:59:55 ID:/0nyd9k/
せっかく>>519が注意喚起してくれてたのに、しっかり忘れてた…
529ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 11:38:52 ID:WA6ST3vT
この番組もサイキックと一緒に終わると思ってたのに。
とても残念です。
530ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 20:27:08 ID:VJuPW1sH
>>529
(。・ω・。)ノ~ バイバイ

3人で海外行ったのって、サイキック終了決定の後なのかな・・?


531ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:38:13 ID:ilSjrg01
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1237292328/l50
532ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 03:10:17 ID:Apn/SwL7
>>530
11日だよ。
533sage:2009/03/18(水) 13:38:59 ID:xthzzOSF
ニューシネマライナー 3/14
DRAGONBALL EVOLUTION 米   ジェームズ・ウォン
ワルキューレ          米/独 ブライアン・シンガー

今週は2本 + お便り紹介
「ヤッターマン」「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」


恒例、先生一日館長 >>410
3/20(祝・金) 千里セルシーシアター


規制が解けない(T_T)
534ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 13:40:46 ID:xthzzOSF
ネカフェ久しぶりでsage間違ってるしw
535ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 16:31:50 ID:LyNIR8Vp
>>533
手間かけてまでホント乙です
536ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 21:56:19 ID:Dxy6mSJm
>>533
されているテンプレを崩すのもどうかなと(国名や監督名を略するとか)
書かなかったんですが、お疲れ様です。m(__)m

オフィシャルにされたほうが 皆さんに喜ばれるかもしれませんねぇ

って2chに何、かいてんだろ
537:2009/03/20(金) 09:54:51 ID:9DhifVoA
先生!!
先生!!
それは先生ぃ〜。
538ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:52:31 ID:oGwtgZFZ
ニューシネマライナー 3/21
フロスト×ニクソン              米 ロン・ハワード
イエスマン “YES”は人生のパスワード 米 ペイトン・リード
ウォッチメン                     米 ザック・スナイダー
539ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 21:35:04 ID:qaDoLsD4
苦悩するヒーロー
スパイダマン!!
540ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 22:43:17 ID:PndTbH2i
スパイダーマンは俺だ   30代 歌舞伎役者
541ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 23:39:52 ID:4XKOVeFh
イエスマン “YES”は人生のパスワード 
宣伝写真を見ると
高須クリニックより、551が頭に浮かんだんだけどな

ある時、ない時。のアレ
542ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 03:28:13 ID:U5+NnB3y
しかしサイキック潰されるならアシッドもやめるくらい
上層部に言ってもいいだろ。
こんなどうでもいいラジオにしがみついて
平野も大したことねえな。
誰のおかげで今があるんだよ。
543ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:09:05 ID:jnJ5nWk+
>>542
お前にとってはどうでもいいかもしれんが、俺にとってはアシッドも大切な番組なんだよ。
サイキックがああいう終わり方してムカついてるのはわかるが、それをアシッドにまで持ってくるな。
544ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:24:24 ID:Ci1xylSP
>>543
そのアホのサイキック信者に構うなよ
アシッドが独り立ちして毎度嫉妬してやがるんだから
545ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:39 ID:Xh/xaCop
サイキックと距離を置いてたのが
なんとなくわかった
546ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:55:45 ID:rqjEdjdj
ボンちゃんと兄貴はアシッドに関わりあるけど、誠はないもんね
547ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 15:05:43 ID:Rn6mWL0h
こんなトコでもマコっちゃんを「狙い撃ち」かよ。執念深い粘着だな・・・。
548ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:29:35 ID:4PvjoEmd
とりあえずアシッドはスーパーマンの完全盤サントラBOXを
買ってかけてくれ
昔のレコードのは聞き飽きた
549ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:14:22 ID:4PvjoEmd
ついでにインディアナのサントラBOXも
550ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:11:47 ID:h/lVcwPC
ウォッチメンぼろ糞に叩かれてたな
確かに原作読まないと不親切な内容だったが・・・・
551ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 02:40:25 ID:GJkDbx/r
>>550
オモロないの?
行こうと思ってたんだけどな…
552ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 05:38:33 ID:XQ76ZxId
叩いてないじゃん。
「恥を忍んで言いますわ、分かりません」と言ってるだけで
553ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 09:11:31 ID:E6jYFn04
サイキックスレでやれ!と言われるけど
サイン会も中止

・・この圧力ってどこら辺がかけてるもんなのかな〜?
アシッドは無関係だから、気にせず
今の調子の内容で行けるのかな?
3時になって、良くなったって言われてるけど・・
今は、無難に行くべきなのかな
554ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 10:13:07 ID:UFVg1Eeq
アメリカのヒーローものなんて総じてクソだから
そりゃもうスーパーマンの時代から去年の3連作までもれなくね
先生はハルクなんか気に入ってたようだけど
555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/24(火) 11:12:58 ID:wUO+AYpZ
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 555!
  |   /    
  |  /
556ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 12:06:46 ID:AmSpIxqN
配給会社の売りたい作品と先生の評価する作品の乖離は前からあって、そこは媚びてない感じが良かったけど
先生、年を経る度に客の口コミで受ける作品との乖離も大きくなってる気がする。
なんていうか一般受けする作品との感性の違いが・・・

自分も絶賛された作品見に行って「あれ?」と思ったりその逆が多くなってきた
トーク面白いから聞いてるけどあまり参考にはしてないなあ


557ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 17:25:59 ID:sVPOeiBx
「チェンジリング」はよかったよ。
558ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 17:59:36 ID:GJkDbx/r
個人的にはアンダーワールド ビギニング良かったよ。
ただ、ケイト・ベッキンセールは出てなかった…
_| ̄|○
559ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 22:23:43 ID:pV1ZnY2Q
ポッドキャストはないの?
560 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 03:16:38 ID:QMquDvM1
ないよ
大昔、先生がネット配信断ったそうだし
561ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 09:01:21 ID:97YvGXlv
ニコニコ動画がポッドキャスティング代わり。
562ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 06:41:08 ID:721yS1RQ
先生〜
563ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 10:48:13 ID:3LU4eUYk
寝たバレがはげしすぎてとてもリアルタイムできけない。
564ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:15:17 ID:5DYN/3/c
先週はえらいネタバレしてたなw
565ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:13:03 ID:bkxxkOBD
それは淳先生の特権だお!!
566ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:20:29 ID:iOSH/R8M
ありがとう
567ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:22:56 ID:SywNiT5t
二代目浜村淳、平野秀朗です。
568ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 01:51:55 ID:bkxxkOBD
と言う事は浜村先生は引退…
569ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:59:58 ID:GeAmxSzw
一応続いたけど伊藤さん・・・
もうなんか寂しいな・・・
570ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 04:02:16 ID:Nx+3WD66
移動かぁー・・・どこ行くんだろね
571ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 04:14:56 ID:l+VVgzTh
いっしゅん終わるんか思った。4月からも続くようでよかったー。。。
572ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:36:38 ID:tG1Rbu6c
ありがとう平野秀朗です
573ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:05:39 ID:tBVcugDu
>>572
あのまったりしたBGMの中話してるとこを想像してワロタ
二人は確か大学も同じだよね?
574ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:13:10 ID:xmn5JPK2
睦子姐さん
マリーと仔犬のなんてろとか言う映画の中で
子供がどうとか言ってたけど、ちょっと複雑?なき持ちで聞いてしまった
先生もなんか、気をつかってたのかな? 邪推かも知れんけど

フィッシュストーリー、おもろいのか
昨日真っ暗な中、寝ながら音楽で身体が動いてしまった
斉藤和義イイ!!

伊藤さん・・お疲れ様でした
ケンちゃんって、呼ばれてたのね
575ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:04:23 ID:fJpmzehM
ニューシネマライナー 3/28
クローズZERO II                        日 三池崇史
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと 米 デヴィッド・フランケル
フィッシュストーリー                   日 中村義洋
576ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:12:13 ID:CXia2B+Q
邦画2本('A`)
577ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:01:06 ID:1uj3JV1z
今聞いた産業。
>>570でアシッドの時間が移動なのかと思ってドキドキしたよw
578ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:39:11 ID:IbTA/R17
ABCも経費削減を言うなら、スポンサー無しのこの番組を存続させちゃいかんだろ。
579ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:09:02 ID:roIfWCT2
サイキックに触れる発言したら、即打切りだったろうね
580ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:20:26 ID:CXia2B+Q
存続は鳥居さんの人脈のおかげとみた
581ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:38:53 ID:GeAmxSzw
ぶっちゃけ二人のギャラ無茶苦茶安いのかな・・・?
582ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:21:08 ID:OK1OuTe6
ギャラは試写会のチケットじゃないの?
583ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:26:01 ID:7f7MElnr
伊藤さんがいなくなるってことは、もう番組HPの命も
終わりってことかなぁ〜?
584ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 02:00:30 ID:GG+kkB6i
存続age
585ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 02:11:54 ID:++CrRGPz
この番組が存続する理由はひとえに平野のおかげ
他番組での貢献度を考えると超深夜のラジオ番組の1本ぐらい
安いもの
586ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 06:04:54 ID:GjKUk4Rw
呼び捨て上から目線の奴って頭おかしいの?
587ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 06:23:31 ID:WOMdrjHt
むっちんに呼び捨てられはしたいが、むっちんを呼び捨てる奴は許さない。
588ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:55:00 ID:u5g/EhLD
>>587
あんたアホやなw
て1回だけ言われてみたい…
589ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:39:26 ID:dxA2sTAw
サイッテー! も言って欲しい
590ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:05:54 ID:7qUTtjjh
ちょいカキ
も言って貰う?
591ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 08:39:41 ID:TQCXtQKL
「あーほーなーこーとーをー」
592ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:51:46 ID:pToq16hj
あーほーなーこーとーをー
ちょいカキ サイッテー!
あんたアホやなw
593ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:41:00 ID:qVYYwUGm
むっちんキター
594ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:23:17 ID:V1chjeSN
テポドン、深夜に発射されたら
アシッド中止
595ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:29:08 ID:KqHUS+up
睦「ジョンイルって最っ低ー」
596ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:22:38 ID:pToq16hj
>>595www
意外と言われてジョンイル喜ぶかも?w
597ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:16:06 ID:KO/amctc
ゴー傑Pと時間が被るようになってからアシッドは聞いてなかったけど、
あっちがつぶれたから戻ってきた。

が、サイキックもつぶれたし、アシッドが何で続いてるのか不思議。
598ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 04:11:51 ID:VnhBlNqX
むっちんの入浴シーン!!
(・∀・)
599ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:51:08 ID:Zq9twpjJ
ニューシネマライナー 4/4
トワイライト 初恋     米      キャサリン・ハードウィック
ザ・バンク 堕ちた巨像 米/独/英 トム・ティクヴァ
ピンクパンサー2     米      ハラルド・ズワルト


規制解除\(^o^)/
600ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:52:18 ID:7bVFb+7E
>>599
乙ww
俺も今日解除された
601ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:49:06 ID:b9oFTsJ6
野本(字はこれで良いのかわかんない)さんでラッキーだった・・
裏で、板井さんか藤本義一先生が絡んでるんじゃないの? って一瞬思った
そんな、偶然まず無いと思ったけど・・?

ザ・バンク 堕ちた巨像
睦子姐さんの言い方からして、尻窄みそう。レンタルDVDに変更で良いかなと
>>599 乙です

>>598
・・・ゴクリ
先生、何の番組か言わないと・・そこは

昨日の放送、普段に比べて睦子姐さんもいっぱい喋ってた気がする
なんだか、楽しかった
602ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:21:51 ID:0AMUhrTD
睦子〜〜〜怖ぇえよぉ
603ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:43:52 ID:yGDnz7x9
オープニングだけで寝てしまった
ホゲラジオどっか行け
604ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:13:08 ID:SiuaHr/O
>>603
どうせならアメザリとキンコが入れ代わってほしいなぁ。そうすれば2時30分に起きて4時まで聴き続けられるのに…
昨日は起きてられたが、俺もたまにキンコの時間に寝てしまうんだよな。
605ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:10:23 ID:ws3y2UtK
ドロップって結局レビューなかったよね?
センセの話聞きたかったな
606ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:16:31 ID:1scUsKI8
センセの話と言っても誉めるときは
感動した鳥肌たった凄かったと言うだけだしなー
なんか見る気にならないんだよな
607ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 02:00:59 ID:OfNhr+hk
小難しい言葉並べられてもよくわからんからそれでいいわ。
あとは熱意のこもり方で
608ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:12:57 ID:CbTqNICR
昔の出会いの頃の話って鉄板だなw
609ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:31:49 ID:Lqlej4Hl
先生〜
そろそろブログ更新しませんか?
610ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:41:26 ID:DJrRfJrQ
もう忘れてあげなよ
611ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 19:31:21 ID:Lqlej4Hl
>>610
少し寂しいが…
了解!!
612 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:51:33 ID:cd8t1FJN
センセのブログも、いずれアシッドHPの「シネマライナー」
みたいな運命を辿りそうだ。
613ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 22:25:07 ID:E9R0sKmP
>>608
なんか良いよね
年取ったせいなのかな・・
614ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 16:11:47 ID:NqWL/PvB
年とったって…
俺たちまだ50代半ばじゃないか。これからこれから。
615ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:40:09 ID:PHy7pfgK
(゚д゚;)エッ
616ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:30:28 ID:2FaxYAgn
さあ、そこですわ!
617ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 01:24:27 ID:ft+vLG0u
どこ?
Σ(・∀・)
618ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:47:35 ID:njw9aRMg
八方師匠か
619ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 20:04:42 ID:GCt8U9Y7
619
620ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:04 ID:GqjsC8WO
ちょいカキ620
621ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:43:33 ID:u02OIuT5
昔は「ちょいカキ」ってフレーズは入ってなかったよなハリウッドスキャンダル。
622ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 02:55:22 ID:mSgHP48P
睦)ABCラジオがお送りする超低予算番組!!
先)ABCアシッド映画館!!

>>621
1994年のではもう入ってた
623ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 06:27:36 ID:gCxIYLea
誠謹慎か
先生大丈夫かな
624ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 10:31:28 ID:Z6e6DKQ1
オーピニングタイトルの怒鳴り(?)
ABC(先生) アシッド映画館(睦子さん)

これ、大分前から同じ気がするんだけど
いつとった奴なんだろ? 途中で変わったっけ?

声が今と同じなのが不思議
(ナイナイリスナーです・この二人だいぶ、声変わってるもんで)
625ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 10:36:28 ID:iqCf6/ZB
もうある程度大人になってからのスタートだったからじゃね?
あと女の人はみんな声はあまり変化ない気がするな
年数的には中途半端だけど色々あって結構節目だっただけに
新しい怒鳴りとOP、ED曲も新たにしても良かったかなとか思った
626ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:01:12 ID:mxWXOb8P
>>623
芸能活動休止って、番組終了だけじゃなくてそんな大げさなことになっとるんか。
番組中に誰かを中傷したとかだから先生には関係ないだろうけど、
それが誰なのかどんな風になのか、マスコミは説明責任を果たせよ。
他の企業には散々言うくせに、自分らは番組を突然終了させるだけ、
それも予告より何週も早くアナウンサーの紋切り挨拶だけて。
627ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:32:44 ID:UljjHo06
こんなとこで吠えてないで
ABCに電話しろよ
628ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:21 ID:mxWXOb8P
しません
629ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:04:34 ID:dki/EEmR
なんであろうと平野には変わりなく背筋がのびる想いで続けてほしい
630ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:07:29 ID:0YghCgXx
「サイキックが終わって、誠さんも芸能界を引退されて
背筋が伸びる思いです」
631ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:17:23 ID:m5WFLdon
板井大好きで芸風も影響されまくってる
ある意味弟子みたいな存在の平野先生なら板井を引きずり出せそうな気もするけど
それは誠・竹内も望んでいないので全く触れることはないだろう
632ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:30:07 ID:kMw3Sfs9
>>630
誰が上手く言えとwww
633ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:41:40 ID:Tve8r6nh
>>630
ワロタwwww

先生背筋伸び杉www
まあ口が裂けてもサイキックと北野の事は話題にだせないだろうけどなw
634ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:02:21 ID:HDGqhTuf
平野が最近はしゃいでたのはこういうことだったのか
635ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:04:48 ID:lJ4QBHo7
ぼんちゃんが出てたときの録音が聞いてみたい
636ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 02:56:52 ID:1ZhgBj9+
どうもーぼんちゃんでーす
637ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 03:52:26 ID:bfvjcxGJ
>良かったね。受けて。むっちんキター!!
その冷たさがナイス!
638ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 04:08:05 ID:OT3/iUIa
>>4-8,27,43,334,484
2009
0411 三池崇史、山本又一朗(クローズZEROII)


>>637
GJだったね、あれ
639ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 04:28:47 ID:TdVz/LIz
ニューシネマライナー 4/11
レッドクリフ PartII 未来への最終決戦 米/中/日/台/韓 ジョン・ウー
花の生涯 梅蘭芳(メイランファン)    中             チェン・カイコー
クローズZERO II               日             三池崇史
                  / 監督・山本又一朗(プロデューサー)インタビュー
640ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:34:17 ID:3IOEimuh
>>637
平野一瞬ムッとしてたよなw
641ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 15:53:39 ID:bfvjcxGJ
>>640
こっちも2人が仲いいの知ってるから安心して楽しめたけどねw
642ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:16 ID:VWQ8ymAL
せっかくアメザリ聴いて3時まで起きとこうと思ってたのに、またキンコンの時間に寝てしまった(´・ω・`)ションボリン

643ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 16:54:07 ID:bfvjcxGJ
>>642
来週はガンバ
644ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:31:20 ID:rYIr0yT+
>>642
つ タイマー
645ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:26:54 ID:fpvlVrIh
>>642
昼間にたくさん寝とくとか?
646ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:18:54 ID:Ysquw2UZ
>>642
2時半から、オナニーして待てば寝ない

絶対寝ない!!
647ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:08:52 ID:Ty52prFC
オナニー終わったら逆に寝ちゃうんじゃないか?
648ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 01:13:25 ID:amPOrSzm
しかも30分あったら、3〜4回はイケるしな。
649ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 02:22:43 ID:Ekf4sSty
>>648
どんだけ絶倫なんだよw
一発で萎えるわ羨ましい
650ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 10:04:38 ID:ZgndPzOy
今からここは真夜中のオナニースレになりました。

むっちゃん「あほなことーをー」
651ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 12:26:41 ID:ion8DGsA
サイッテー!

むっちゃんが見たらほんまに言うやろねwww
652ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:25:22 ID:cOD3ZMlk
>>637
あれが、可能な限りの抵抗だったのかなぁ
でも、よかった
653ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:26:31 ID:nbGnJ5ot
あ〜〜〜そぉ

も好き
654ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:15:59 ID:Aclz+Guw
基本むっちゃんは女王気質なんだなぁw
フリーツンアナウンサー
655ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 04:55:56 ID:O264VFLm
メル・ギブソン離婚したそうだな

http://mu.skr.jp/data/img/5273.jpg
656ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 21:53:35 ID:CLBGx/fE
アシッドもおわりそうだな。関係者軒並み葬られてるみたい。
657ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 22:13:22 ID:XDuOXfg6
>>656
今週の放送から

マンセー評価ばっかりに成ったりして・・
658ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 22:53:49 ID:3N/z63cA
>>656
うるせー奴だなー
いちいちこっちに持ち込むなや

>>657
マンセーなら3時放送になる前の数年間に散々やったから今更だろ
659ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:30:01 ID:klMtMmOp
マンセーでも続けばそれでいい。
第一アシッド終わらしたら我等がむっちんが黙ってないで!!
660ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 02:31:56 ID:pZer7FgZ
サイキックで盛り上げ役として大笑いしてたのに
アシッドはお咎めなしか
ABCのやることわからんわ
661ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 05:57:45 ID:i9Q8V/0o
いいかげん、サイキックがどうとかいうのをアシッドに持ってくるのはやめてほしいわ。
662ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 08:51:19 ID:pIDUvk97
荒らしはスルーでオケ
663ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 10:04:06 ID:klMtMmOp
>>662ぉK!!
664ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 11:25:25 ID:PxwAmA8D
出演者としての処分はどうかよくわからないけれど
問題のとこで、直に話には触れず同席していたってレベルで
ABCが処分の対象にするかなぁって感じ。

でも、この6月に咎めの反応が出そうだ・・・
665ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 11:43:46 ID:BTWNUQJ5
北野誠さん不適切発言:松竹芸能が音事協退会
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090415dde041200046000c.html
北野さんが所属する松竹芸能と番組を放送した朝日放送が、
日本音楽事業者協会(音事協)に退会届を提出し、
受理されていたことが15日分かった。
音事協は芸能プロダクション約100社が加盟、
賛助会員として放送局など約40社が名を連ねる業界団体。

なんかすごいことになっとるな。
音事協ってのがどれくらい大事なのか大事じゃないのか知らんけど。
666ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 11:56:49 ID:RYtl4OpC
アシッドは妄想全開の辛口コメントが多いけど
取り上げた作品は評価に関係なくリスナーの興味をひいてるから
別にお咎めはないでしょ。映画批評って元々辛口が多いし。

「バトルフィールドTOKYO」をレンタルしたのは俺だけじゃないはずw
667ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 12:10:11 ID:PxwAmA8D
>>666
いや、だからアシッドっていう番組が問われてると思ってはなくて
サイキックの出演者としてってことで。

ただ裏で収録みてた、きいてたぐらいならなにもないんだろうけど。
いや、ただ6月はもうダメか。
668ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 13:30:55 ID:RYtl4OpC
>>667
報道が事実だとすればあくまでも「芸能人・北野誠」が問題にされてるんであって
実際、竹内さんは活動してるわけだからね。平野先生も大丈夫でしょ。
まあいつ終わっても不思議じゃない番組だからそこを心配してもしょうがない。

アシッドにとっての光明は関西ディレクター大賞特別賞の受賞だと思う。
外部できちんと評価されてるっていうのは番組存続の大きな後押しになるよ。
669ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 13:32:56 ID:Cc/QlDNa
先生の天性の太鼓もちがあるから大丈夫
670ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 14:10:11 ID:5JTz/5KR
そこで藤本義一ですよ
671ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 15:04:09 ID:klMtMmOp
>>669
隠れファンの多いむっちゃんもお忘れなく
672ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 15:09:39 ID:rU8auZu9
アシッド映画館は
abcも穴埋め番組として重宝できるしね
急に30分とか番組作るのも、企画考えたり面倒だろう

映画会社も1時間フルに映画紹介してもらえるし
abcは名画試写会とかやってるし相互補助機能とか

おまけに経費はバカ安だろ?
使い勝手がいいから終わらんでしょう
673ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 17:28:41 ID:hxrMBA0x
今年の映画学概論、竹内さんでるのかな?
674ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 20:53:24 ID:Ch1oZ48K
>>665
番組を放送した朝日放送が、 日本音楽事業者協会(音事協)に退会届

ココの母体がバーニングらしいんだけど、バーニング系所属のタレントって
メチャクチャ多いじゃん
音楽系も多い

・・って事は、これからはバータレ出てる映画は褒めるんじゃない?

ドラゴンボールの主題歌。浜崎だったけど、バーニング系らしい
2が出たら、歌は褒めたりして・・・

「ルールに囚われない・・イイ!!」 とか

もしくは、邦画が激減したりして・・
これは良い事か

何方か
朝日放送が、 日本音楽事業者協会(音事協)に退会届
の影響の凄さ、知ってる方居ませんか?
JASRACみたいな感じ?

>>673
ABCが許さないでしょ・・
675ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 00:10:32 ID:+0H7wvHW
>>673
いや、だから それを言ってたんだけどね。
ま、もう いいや。
676ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 00:24:38 ID:xhGJemqq
>>666
俺はレイプマンをレンタルした。
677ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:03:17 ID:ezHdnn/F
ジブリのエロ流したアシッドイベントのほうが罪重いんじゃねーの?
678ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:07:36 ID:WLC+uy/G
ここに定期的に現れるアシッドも終わらせたがってるヤツは、サイキックみたいにイベントにも全部参加しては録音して各映画会社や事務所に送り付けてるのかな?


679ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:15:35 ID:+0H7wvHW
公式のBBS。削除されてない?
680ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 03:27:25 ID:rOb9izoe
>>677
北野が喧嘩売ったのはそんな状態紛いの事通じない相手だろ
681ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 04:11:43 ID:Zevawv42
全然知らなかったんだけど、wikiの音事協とバーニングを見ると、
社長が小佐野賢治や浜田幸一の子分だったということで、
それが本当なら、「あそこはヤクザがやってるんやろ」みたいなことを言ったのか?
だとすると、一連の動きは理解できる気がする。
ABCが「プライバシーに関することなので・・・」と頑なに言うのも、
社長の経歴ってことならまあわかる。
682ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 09:13:45 ID:Q76x8KAX
サイキック絡みの話題うざい。
683ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 10:45:42 ID:+MDt4oh0
正直、どっちが欠けても魅力半減だよな
684ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:40:46 ID:EJLsqj7q
             ___
            /  寛\
          /   ⌒ ⌒\  
          |    ―◎-◎|  
         . |   ⌒(__人__)  
           |     |r┬-|    ハルヒなどと言う過去の栄光に囚われてるようじゃあ未来(さき)には進めない
         .  |     `ー'´}  
         .  ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
685ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 15:42:25 ID:EJLsqj7q
>>684
ああ誤爆orz
686ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 17:51:18 ID:5JkCibwM
バーニングや誠がどうとかもうどうでもいい
アシッドとサイキックは別の番組なんだから
推理ごっこは他でしろ
687ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 19:31:01 ID:6maa0Ppz
明日はスラムドッグおっぱいかな
688ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:30 ID:LJoB/dHR
ナイス!おっぱい 
689ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 20:01:06 ID:8ozsf9Hn
次のレンタル映画館はミシシッピーバーニングで
690ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 21:38:00 ID:jZdL8H74
>>686
>アシッドとサイキックは別の番組なんだから

⇒朝日放送が、 日本音楽事業者協会(音事協)に退会届

朝日放送自体が脱退しとるけどな・・
まあ今の所、他のラジオスレに大した影響がある。
みたいな、書き込みが無い所を見ると

大丈夫みたいだね
691ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 05:31:25 ID:MMdCYce6
ウォッチメン映画は原作よりかなりわかりやすく描いてるのに
なんだあの言い草は。
時々本気でむかつく
692ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 05:54:13 ID:7mg0SQfv
聞かなきゃいいだろ馬鹿が
693ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 05:57:25 ID:NqJA45WM
>>691
いや、あの作品は原作の空気感を予め知った上でないと。
実際、ロールシャッハは只のサイコにしか見えなかったよ・・・・。
694ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 06:31:01 ID:QMH1Va4H
Xbox360で出てるゲームのウォッチマンをちょろっとだけやったけど、タイトルの時計男みたいなキャラは出てこなかったなぁ。
宇宙猿人ゴリみたく敵キャラがタイトルになってるパターン?
695ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 13:28:48 ID:PCj6IDIX
>>694
ウォッチマンじゃなくてウォッチメン。
それに、時計じゃなくて「見張り」だよ。
696ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 13:52:11 ID:NqJA45WM
「マン」と「メン」でそんなに違うかな?
697ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 14:20:15 ID:PCj6IDIX
>>696
menはmanの複数形。
698ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 14:35:51 ID:AggiIfA6
>>598
何の番組? 乳見たい!
699ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 17:13:29 ID:67Bdhreg
>>691
そういう番組だろうに。

お前みたく賛同できるものは「もっと言え」と背中を押すくせに
気に入らないと「むかつく」なんていう王様が増えたから
どの番組も品行方正無味無臭になってくんだよ。
700んはあ〜:2009/04/18(土) 17:46:00 ID:7gqekmkv
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 700
  \ヽ  ノ    /    
701ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 02:53:31 ID:14PGi3AG
>>642
おーい!
起きてるかー!?
もうすぐ始まるよ!!
702ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:06:18 ID:e9ho/jJW
映画に出す金をアニメのDB改に注ぎ込めよ
703ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:15:32 ID:hGhhfsLV
>>691
喫茶店で後ろの席に映画好きの中年が座って大声で独り語りしてると思えば暇つぶしにはなるレベルだから。


704ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:21:08 ID:14PGi3AG
>>703
何故わざわざそんな放送を聴いている?w
705ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:55:25 ID:lV6Rvn0X
先生バックトゥは今観ても面白いで!
706ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 04:01:58 ID:pSzXnC/I
ニューシネマライナー 4/18
スラムドッグ$ミリオネア 英/米 ダニー・ボイル
レイチェルの結婚     米     ジョナサン・デミ
おっぱいバレー        日     羽住英一郎
707642:2009/04/19(日) 04:03:01 ID:RRIjN/4e
>>701
ありがとう、今日は起きてたよ。
アメザリ聞き終わった後、寝ないようにシャワー浴びたわw
708ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 10:58:35 ID:Hbxeikvm
超セクハラ〜最悪〜
709ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 12:52:35 ID:14PGi3AG
>>708www
最近、先生ワザと言われる様な事を言ってるんかな!?w
710ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 14:00:31 ID:ioQfJofO
>>709
睦子姐さん、酒飲んで突如倒れる

睦子姐さん「クゥクゥ寝て可愛かったやろ」
先生    「胸揉んでも、気付かへんのちゃうか・・」

先生の考えは十分理解できるけど、
本人・睦子姐さん、引き気味だと感じたんだけど?
姐さん、なんか一瞬黙らなかった?

711ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 14:24:44 ID:14PGi3AG
>>710
一瞬沈黙あったねw
警戒しなあかんと思ったんかな?
712ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 15:00:59 ID:Yjp2hv0l
過去に揉んだことがあるのではと邪推。
713ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 16:44:43 ID:qwDuWY1d
むっちゃんが「可愛かったなあ〜!」って笑ってるのに
先生が返しを遠慮(警戒?)してた?

ちょっと前にも同じようなことがあった気がするが
先生、過去に女性とのこの手の会話で失敗でもあったんかなw
714ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 16:53:55 ID:14PGi3AG
個人的には今までもむっちゃんは先生のエロ系話しを余り良く思ってない様に感じる…
多分>>712が過去にあったのではと決め打ちしてみるw
715ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 17:41:40 ID:6yQPzy6i
ミルクは来週に後流しか
個人的に「ブッシュ」の平野の感想が聞きたいw
716ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 17:49:05 ID:oVSpXa/d
↑また勘違い男かw
717ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:36:15 ID:L6w2Git+
先生って熟女好きだっけ?
香蘭で「お姉様」方をヨイショしてたとかしてないとか
718ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:43:59 ID:RRIjN/4e
岡部まり女史とエレベーターで一緒になったときに、熟女好きのデブ専と言われたとかなんとか…
719ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:22:38 ID:xIm20n5n
>>706
乙おっぱい!
720ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:08 ID:bQNZR9+x
スラムドッグ$ミリオネア観て来たけど
先生、褒めすぎでっせw

いや、面白かったし観る価値はあると思うけど。
721ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:04 ID:/MUj3QLj
もう、鳥居さんしか辛口はいえなくなってしまうのかな。
特に邦画
722ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:12:51 ID:aaUarb2M
>>721
恥ずかしがらずに“むっちゃん”と言ってごらん?
言えた時には君もアシッドファミリーだよw
723ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:20:39 ID:ESgHV3as
>先生「胸揉んでも、気付かへんのちゃうか・・」

睦っちゃん「揉んでる方もどこに胸あるか気付かへんかったり
して」とか返して欲しかったなー。
724ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:22:17 ID:2Uxh8nMJ
睦子はああ見えて実は純情
725ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:29:13 ID:/MUj3QLj
>>722
イベントなどで、見かけたときに挨拶だけでもしとこかなてなときに
うっかり、むっちゃんて言ってしまいそうだから。
726ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 02:56:01 ID:eAfEgEw4
睦子、それ胸やない腹や
727ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 03:33:45 ID:aaUarb2M
>>725
そっかぁ。
別にいいんじゃない?
親しみあって…
728ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:05:33 ID:NSkGdmxL
鳥居睦子おばはんが、おっぱいバレーのストーリー全部喋りおったな。
明らかに業務妨害のレベルだろ。

司会の軽薄な笑をする男も、このおばはんも深夜3時に写ってから気を緩めすぎてるな。
サイキックみたいになると思うわ。


729ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:17:49 ID:Ci3JEv1/
そーですね(いいとも風)
730ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:32:38 ID:NSkGdmxL
↑こういうレスが速射であると、あ〜俺のレスをちゃんと読んでくれてるんだなと安心するよ。


731ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:41:39 ID:TlVXd/PK
寂しそうだな暇そうだな。
732ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 17:21:56 ID:NSkGdmxL
↑こういうレスが速射であると、あ〜俺のレスをちゃんと読ん(以下同文


733ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 18:52:10 ID:aaUarb2M
何か嫌な事でもあったんか?
734ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:07:21 ID:SatQNPJ3
雑誌のサイゾー
ラジオ記事

サイキックとアシッド載ってる
ほとんどサイキックだけど・・アシッドは一言だけ

深夜の辛口ラジオだって・・

一番のラジオ番組は、淳様
735ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:56:50 ID:DQXwMiG5
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1240329215/l50

テンプレ補完ヨロで。
736ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 09:54:17 ID:dCZw5TjE
ウオッチメン、ヤッターマンとか平野センセの感想は「まあこんなもんやろな」と
思わなくないけど映画番組的にはやっぱイマイチだなと思う。
そこで終わったら面白くないやろ・・・と

「いやそこはこうなんですよ」とオタク視点のゲスなネタ入りトークで補完するボンちゃんがちょくちょくフォローすれば
もっと面白い内容になるのに・・・


ただまあ平野先生、年とともに「俺にはわからん」が徐々に増えて言ってる印象あるので
もう少し勉強して置いた方がええかなぁ・・・
昔からボンちゃんに幅広い知識で負けてたのがまだ克服できてへんし
737ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:08 ID:YdqeRe1y
「イマイチ」なところがアシッドの魅力なわけで。
先生の子供のような主観&妄想トークに
むっちゃんがやさしく「はいはい」と答える
深夜の姉弟番組なんだからこれでヨシ。
738ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:02:04 ID:rPWYCYR9
>>737
そして時には下ネタを冷たくあしらうw
739ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:36:26 ID:Qd3VYiGc
サイッテーやなー、アンター!
740ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:03 ID:rPWYCYR9
www
これだからアシッドは止められねぇw
次の改編も乗り越えます様に!!
741ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 11:13:14 ID:5HU799ti
あ〜そ う で すか
アンタ良かったなぁ〜

姉弟というか母子というかこの絶対に超えられない壁が魅力w
742ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:49 ID:Bg4Z8fAd
映画評論で評価されないのはどうかと・・・w


個人的にはむっちゃんの一般人ややオバハン視点感想のほうがいいな>映画感想
結構鋭いし
平野センセのは竹内トークに近い妄想とゲスさがおもろいけど
743ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 14:31:02 ID:lA5q2j8H
だねw
先生は先生でいい味でてる。
先生とむっちゃんだからいいねんw
744ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 16:23:45 ID:jb3bJlIH
学校から帰り冷蔵庫からおやつのアイスクリームを取り出しながら
「今日ね、こんなことがあったんだよ」とうれしそうに話す子供。
台所に立って忙しく夕ご飯の準備をしている母親は
味噌汁に入れる大根を切りながら「はいはい」と軽くあしらってる。

アシッドってこんなイメージ。
745ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 21:24:26 ID:eWd0s9pz
>>742
リスナーは評論とは思ってないからねw
おっさんとおb……お姉さんのウダ話
746ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:53:18 ID:WNg51QEb
>>737
そんな世界に一つだけの露出みたいな陳腐なこと言わないでよ。
イマイチでないと思うからこそ聞いてきたのに。
意見の合う合わんはあっても(合わんばっかりなんだけど)、
アシッドしか与えてくれない視点があると思えばこそ10年以上聞いてんだ。
センセイがそれでよしとするなら付き合い考えさせてもらわんとならん。
747ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 05:55:35 ID:GSMN/sp8
聞かなくていいしスレにもこなくていい
さようなら
748ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 12:05:24 ID:W4RCG+4x
>センセイがそれでよしとするなら付き合い考えさせてもらわんとならん。

死ぬまで考え続ければいいよ。
749ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 13:59:11 ID:DNVcJ3EJ
なんだこの反応
ずっといるよ
750ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 14:28:20 ID:YfRbtdiR
>付き合い考えさせてもらわんとならん。

どこの国の王様だお前はw
751ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 03:00:18 ID:/mvcetPV
次回アシッドまであと24時間!
752ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 06:04:50 ID:P+mFU+vX
今回のクレしんは取り上げないのか
753ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:09:35 ID:VJKp85XA
>>752
これが、ジャニーズじゃ無かったら

先生『むっちゃんを見習え!酒を飲んだら、突如倒れて 寝たらええねん・・』
姐さん『そしたら、カワイイ言われるだけやったのにな〜・・』
こんな感じで、触れたかも知れんけど

触れないだろうね・・
754ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:12:28 ID:lU7MemmX
あれだけメディアに取り上げられてたら別に触れても大丈夫だろ
というかクレシン実写版とかあるから触れないとイカンでしょ
755ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:10:57 ID:VJKp85XA
>>754
ABCとしては、もう大手事務所の逆鱗に触れたくは無いでしょ・・
なんか、もう許してあげようよ・・
みたいな雰囲気が、TVとかでも出してるし

NHKの夜9時のニュースで、トップニュースで扱うは
謝罪会見の中継みたいな、アホな事までをやる位だし

触れても、サラッとだと思う

それにしても、NHKはアホか
芸能大手って、こうして見ると凄い力持ってるんだね・・
756ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:54 ID:GfR2Pz14
朝日放送は不祥事の総合商社だ。

【社会】番組収録していた朝日放送社員に「許可を取っているのか。酒の1本でも持ってくるのが筋」 恐喝未遂で組幹部逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240572410/
757ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 00:30:36 ID:PpXxLcy/
>>642
とりあえず今日も心配してみる…。
起きてるかな?
758ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 01:18:23 ID:/jGAV2HC
今日の少林少女でセンセが言ってた乳首ポッチが祭りになってたねw
759ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 01:21:50 ID:6XzB8+UR
他の媒体の記事に自分達で造ったネタを滑り込ませ
さも独自の情報を発信してるかのように思い込ませる
悪名高き捏造上等チンピラゴシップ誌
それが○○○ー w
760ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 01:26:18 ID:X54Z/G4e
>>758
途中からとんでもない馬鹿映画になっててワロタ
761ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 03:05:09 ID:2t6v8Inh
おまえらジューシーデイズプレゼント応募送れ!
762ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 03:08:54 ID:gzRg9P/V
642起きてるかなー
763ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 03:47:32 ID:PpXxLcy/
>>762
やはり>>642はキンコンで寝てしまった様だね…
ジューシーディズだったのになぁ、残念!
764ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 15:59:47 ID:nwDtIA34
ニューシネマライナー 4/25
グラン・トリノ              米 クリント・イーストウッド
バーン・アフター・リーディング 米 イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン
ミルク                   米 ガス・ヴァン・サント


また規制(T_T)
765ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 16:08:25 ID:bquDvug2
久しぶりにアメリカ映画尽くしだ
766ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 17:04:02 ID:Ggkiczb7
伊藤が降板して空気がよくなってきたな♪
767ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 18:05:12 ID:rP4L6c14
>>764
いちいち「規制」とかうるせえよ。
そういうネタは他所でやれ。
768ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 18:32:59 ID:GTXfbClk
途中から寝てしまって聞き逃してしまった…
ミルクについて先生は何と言ってたのかな
769ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 18:54:53 ID:hLnFOlfU
>>768
俺も
クリント・イーストウッドの歌、聴いてたら寝てしまった・・

ココに居る人って
布団に入りながら、真っ暗な中聴いてたりするのかな?
EDの曲の中、お二人の会話聴くとファ〜ってなる

DVDの応募少ないらしいけど、今回出したら当たりやすいのか?
770 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 21:52:18 ID:k1Uq4Ybo
毎回言ってる気がしないでもない
保険でタイマーセットしつつリアルタイム
771ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 00:38:52 ID:euP26qhq
気合い。
772642:2009/04/27(月) 01:05:47 ID:quwC6R5R
>>862>>763
おぉ、心配してくれてありがとう。夕べのはちゃんと聞いたよ!
土曜昼に親知らずを抜いて疲れ果て、何をする気力も無くて7〜8時ごろにさっさと寝たのが効を奏したw
アメザリ開始からアシッド終了まできっちり聞いたぜ。
773ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 03:50:16 ID:euP26qhq
>>772
おおっ!
起きてたんだね。
良かったよw

親知らず抜いたら血止まらんでしょ?
お大事に…
774720:2009/04/27(月) 12:40:04 ID:pUeyicv2
720だけど、俺と似た意見のメールが多かったのかな?
俺だけに答えているわけじゃないんだろうけど、
先生達が先週のスラムドッグについて褒めすぎたわって言ってた時
俺の書き込みにズバリハマってたから、何か答えてもらってるみたいで、
嬉しくてなんか独りで「ここ見てるんかな?」ってニヤニヤしてしまった。
775ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 15:47:55 ID:WO5Ji3yV
>>774
そういうのmixiでやってね。
776ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 15:50:04 ID:Kk8vHVRz
ブログもろくに更新出来ない人間がメール読んでるとは思えません
777ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 16:00:09 ID:NtRYoiBd
>>767=>>775だろ。人間性が駄目だな
778ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 16:35:55 ID:euP26qhq
>>776
1月以降ブログ更新ないよね…
779ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 19:13:55 ID:WO5Ji3yV
>>777
人間性wwwww
勝手に同一人物認定して喜んでるお前のほうが、
人間としてはよっぽど腐ってる。
780ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 19:29:37 ID:f23lGLPz
ID:WO5Ji3yVの親は灯油自殺すればいいのに
781ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 20:18:51 ID:3C9h/XJL
2人の軽妙なやりとりが秀逸

            テキサスデイリーニュース
782ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:44:34 ID:8kQ7IHzP
平野さんは「3人で」作って来た、と言ってたけどやっぱりここには板井さん加えて
4人といって欲しかったな…現状では厳しい触れるのもンやろうけどやっぱり寂しい

普段も十分面白いけどより面白かったのは3人トークの回だし
783ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:55:53 ID:W+/pmiaP
あ、どうもボンちゃんです
784ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 00:10:24 ID:DiV0NTO6
うん、睦子はボインちゃん
785ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 02:42:35 ID:WguyhuH5
>>784
板さんが凡ちゃんとして登場してた時代を知らないんだろうな。
なんか、意味も分からずにボケてる感じ。
786ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 06:16:03 ID:DiV0NTO6
>>785
普通に知ってるよ・・
787ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 09:40:30 ID:5PrKG/Qj
直訳かいっ!が良かったなw

ところで、ゲッスい(下衆い?)なんだけど下品とはビミョーに違うんかね
鳥居さんが言った後平野さんが少しウーン(それも違うな・・)って感じで考えてたし
どこの方言もそうだけどこれもゲッスいはゲッスいとしか言いようがないってやつなのかな
788ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 10:13:01 ID:Rfyfvdn8
下衆いは下品の最上級だと思う
789ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 14:48:37 ID:vPgs1HRg
多分アニキの“ゲストーク”と同じ感覚&意味で使ってるんじゃない?
ゲストークの意味は>>788
790ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 19:34:29 ID:HXcPlDwQ
関西人以外の人へ「ゲッスい」について説明を。

「下種(下衆/下司)の勘繰り」という言葉があるように
関西(特に大阪)では下劣な言動を「ゲッスい」と言う。

ただしこれは「下品」とはニュアンスが違っていて
「下品」が「品のない状態」を指すのに対して
「ゲッスい」はある種の「共感」を背景に成立している。

たとえば他人の噂。下半身&性の話題。お金の話。
こういった誰もが興味を持ちながら表に出せないことを
あえて言動に移すことが「ゲッスい」という状態。
「ホンマは知りたいくせに」「うひひ」って感じかな。

だからこのニュアンスを理解せず単に下品な言動には
関西人は「シャレにならん」と露骨に嫌悪感を示す。
「ゲッスい」はあくまでも「共感」がなきゃダメ。
791ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:44:05 ID:ecwVbeXc
レッツ ゲスシネマ
792ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:13:09 ID:+JfEBCnk
>>791
読んだことないけど内容はどう?
793ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:28 ID:DiV0NTO6
>>791 >>792

大分昔だからほとんど忘れたけど
ダイハードだかを見てる時、隣の黒人男性がブルース・ウィルミスだかの頭見てワラテた
とか
巻末で、板井さんがナンパオのCMみたいで嫌

とか言ってなかったけ?
794ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 00:09:21 ID:aVsINg5V
バットマン&ロビンはウホッとか、ディズニーアニメにはエロメタファーがとか
フォースがどうとか
795ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 01:26:59 ID:uibtboDo
サイキックみたいなこと言うてたんやな
796ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 02:29:28 ID:rXtTUUYe
www
797ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 20:58:35 ID:fZ0WxFEs
ここ、やたらと攻撃的なのがいるな...
798ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:03:13 ID:LpPPA7Op
今年はイベント出来るのかね
799ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:52:40 ID:R2HLHn7f
>>798
先生とむっちゃんだけなら出来るんじゃないの

竹内さんの参加は無理だろうけど
800ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:54:50 ID:rXtTUUYe
アシッドとサイキックは別番組だし大丈夫でしょ。
ただ発言内容は気をつけないとね…
801ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:12 ID:LpPPA7Op
それなら、いいんだけど
先生も一応サイキック出てたからさ
802ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:02:04 ID:auByFuA+
アシッドのボンちゃんが再登場する可能性はゼロのようだな
803ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:18:20 ID:aVsINg5V
ほとんど映画見てないのに呼ばれても浮くだけでしょ
804ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 03:00:32 ID:tbxcgJRN
先生の最後のブログ…
変な物に乗って満面の笑みの先生のお姿…
先生!たまには更新して下さい!!
805ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 08:43:53 ID:JohJcpG8
何に乗ってんのかと思ったらジンジャーかw
806ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 10:33:44 ID:Zoi3U8G8
イベントはやらん方がいいと思うわ。
サイキック潰したチクリ野郎が今度はターゲットにするかもしれんし。
持ち物検査で録音機材全て没収することなんて不可能だし。
リスクをおかしてイベントやるよりは、放送を長く続けてくれた方がいい。
807ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 11:06:19 ID:2TvCnsxU
誠さんの罪は重いなぁ
808ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 12:04:33 ID:2TvCnsxU
↑サイキックと比べたら中傷といった内容はないに等しいけれど
(放送では控えた感想ぐらい)巻き添えでなくなるんだろうから。

秋の学祭で途中抜けて円山へ行ったサイキックリスナーは
裏ネタ収集がメインなんだろうから(そういったファンの中にチクリがいたわけで)
自業自得なんだろうけど
アシッド(映画話)のみ楽しみにしてる人からイベントの機会なくすわけだから。
809ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 14:59:51 ID:ES+NCXEm
>>806
イベントの評判がいいからアシッドがここまで続いてるんであってね。
そうじゃなきゃド深夜の映画番組なんて即終了でもおかしくない。
発言には注意してほしいがイベントをやめることはないよ。

それより番組をこれからも放送してほしいなら
感想のメールやはがきをみんなが地道に送るしかないでしょ。
支持してるリスナーの存在を局内に知らせなきゃどうにもならん。
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 23:44:57 ID:xA7gS4Rg
>>809
最初のイベントで
わざわざ、広島から来てくれた人のお蔭で続いてるんだっけ
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 23:45:21 ID:tbxcgJRN
特にジューシーディズ。
812ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 16:50:59 ID:xxTAKTJc
バンコック・デンジャラス

このニコラス・ケイジって、田中闘莉王に似てるね
813ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 19:21:38 ID:Do45qoPn
>>811
そのジューシーデイズを本人たちが忘れてたりするからなあ
814ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 21:20:23 ID:1j69NkAb
カンフー・バーニングゥゥゥゥゥ
815ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:23 ID:xxTAKTJc
バーン・アフター・リーディング、見た人いる?

アシッドで糞扱いだっだけど、
今日の、日経の夕刊の映画批評の欄で高評価されとる・・

アッシドでは、ホント酷評だったんだけど・
816ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 01:02:52 ID:F0PZmoON
観たよ。すげえ糞映画だったw

ストーリーはめちゃくちゃだし俳優たちの演技は大げさだし
思わせぶりなシーンばかりが登場して訳がわからないまま終わり。
コーエン信者は喜ぶんだろうけど作品としてのレベルが低いというか
「日本人にはわかんねえよ」ってネタが多すぎてうんざりした。

まあ好みは人それぞれだしこういう映画があってもいいけど
少なくともこれを褒める人の映画評を俺は信用できないw
817ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 05:19:47 ID:RQ7gJwUv
>>813
らしいよねwww
818ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 14:22:07 ID:/Sh9fpFW
でも今回はHPのお知らせを更新してジューシーデイズをアピール!
欲しいDVDが無いから応募しなかったけど…
819ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:07:00 ID:RtyM+71b
>>816
お返事ありがとー

そうなんだ。お二人の評価どうりだった訳ですか・・
日経のこの映画コーナー、結構当てにしてたんだけどな〜

ちなみに、この人の評価は五つ星満点で星4コ

とにかく>>816さん、ありがとうです!
820ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 19:30:48 ID:n3XNbHGv
>>818
そこをがんばって応募しなきゃw
821ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 00:20:34 ID:ZEUoD29/
明日の深夜に先生一押しの「アヒルと鴨のコインロッカー」の
TV放送があるね。関西圏だけだけど。
822ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 01:26:49 ID:rV3MMX3H
>>821
先生触れるかな?
ワクテカ
823ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 01:33:21 ID:1wf/bREg
思いっきり他局じゃねぇかよw
824816:2009/05/03(日) 04:20:14 ID:rUVdeoFi
>>819
いえいえ、参考になってなにより。
というかもうちょっと褒めとけばよかったかなあ。

ま、フォローになるかどうかわからないけど
アシッドで取り上げる作品は先生やむっちゃんの評価に関係なく
基本的にどれも観て損のないものばかりと俺は思ってる。
見ない方がいいような作品はそもそも話題にしないだろうし。

というわけで「バーン・アフター・リーディング」は
すっげー糞映画ですけど観て損はありません。つか、みんな観ろw
825ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 14:18:53 ID:RntiSuP5
鳥居サン、映画のオチ言うたらアカンわ〜
826ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 19:08:36 ID:rV3MMX3H
昨晩の放送終了間際の先生の「サヨナラ!」は何か泣けてきた…
827ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 20:21:34 ID:aRprV911
そりゃこれが最終回だからな
828ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 21:19:33 ID:ir5ceDu0
(´;ω;`)
829ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 22:34:41 ID:WTeHV52i
>>824
そういうウザい俺話はmixiでお願いします。
830ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 00:57:33 ID:xHTJQtjr
ここん所の放送

映画の評価云々なんかより、お二人の会話を聴くのが楽しい
なんか二人の会話・(関係?)、すっごく良くない?

なんか、イイ感じ
831ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 01:26:07 ID:ozNHI+lY
睦子オネム事件のあと、ナニかあったな。
832ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 02:14:19 ID:zpxLM2JQ
アヒルと鴨の〜はやっぱ良作だな
ガチボーイも地上波深夜でやってほしいな
833ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 20:35:27 ID:KzjYX8iX
>>821
有難う!!!!
録画しといたの今日観たよ。
めちゃ凄く良かった。
良く出来てたし…切ない…。
834ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 20:55:10 ID:4oKCdPWq
アヒルと鴨は良かったね
ミステリとしては、よくあるネタだけど
そうする理由が胸に沁みる
835ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 23:38:20 ID:1byQun7U
楽しげな映画かとおもた
836ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 01:39:47 ID:IxXShRzn
>>835
そう思って前半観ると後半胸糞悪くなるかもw
837ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:31 ID:mx/WmT52
でも爽やかな青春映画ではあったな
838ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:58 ID:ZsFx29Q1
工工エエエエエ('Д`)エエエエエ工工
839ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:32 ID:S5qAjgbC
(〒_〒)
見逃したの…?
840ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 19:50:20 ID:ejfUPuIX
いや、動物虐待、殺人、監禁リンチと爽やかが結びつかなかったもんで
841ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 21:23:26 ID:opfx6Psi
なる程…その叫びか‥
そうだね。

映画としての出来は良作ではあったよね。
842ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:30 ID:nFUomGWV
評価はもう一度観るまで先送りしたいw
843ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:52 ID:opfx6Psi
ありゃ〜
844ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:35 ID:/0Gu20q9
銀幕親方って、もうやんないの?
845ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:33:36 ID:rez/HI//
>>844
懐かしいな
ケビン・コナスーとかwww
846ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:59 ID:D3zC0yEb
コナスーはもう1つ前の映画紹介番組だったはず
名前が思い出せないけど
847ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 02:42:47 ID:F0Vc15YB
今唐突に知ったんだが鳥居さんの出てた「金曜いただき」って終わってたのかよorz
たまに暇な時観てたからショックだ・・・
848ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 19:12:24 ID:43lzwN3N
鳥居スレに書いてあったろ
849ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 01:43:31 ID:mQ6Irp+Z
イベントしても竹内さんおらんと普段とあんまり変わらんのじゃ・・・
850ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 04:55:13 ID:pi0k3IkO
姉弟トークを楽しむとか、
むっちんオネム事件の後に何かあったのか?と妄想しながら聞くとか…
楽しみ方は無限大さ。
851ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 08:21:47 ID:7BAoDiIM
アレって事件なのかw
852ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 17:03:26 ID:3Fim4HHe
改めて考えると40歳を過ぎた中年男女の姉弟トークを
ド深夜(ド早朝)にニヤニヤしながら聴いてるって
ものすごくマニアックな図式だな。
853ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:13 ID:tGhivNaG
眠い・・
あと一時間がキツイ

やっぱ、3時はキツイぞ
854ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 03:02:29 ID:WP1Eu/L6
鴨とアヒルとコインロッカーwww
855ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 03:03:18 ID:lFa8wWFg
むっちゃん「鴨とアヒルの〜」ってwww
逆や
856ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 03:05:57 ID:O46vc6Zc
むつこぉおおお
857ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 03:47:18 ID:WP1Eu/L6
今日も飛び出した、
あっ、そう。
858ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 09:50:31 ID:w5tWUvG1
ニューシネマライナー 5/2
GOEMON                         日 紀里谷和明
チェイサー                          韓 ナ・ホンジン
デュプリシティ〜スパイは、スパイに嘘をつく〜    米 トニー・ギルロイ
レイン・フォール/雨の牙                 日 マックス・マニックス
859ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 10:12:55 ID:lFa8wWFg
>>858
いつも乙
860ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 11:12:29 ID:rAEdfGIF
で、今年は映画学概論なし?
861ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 11:15:09 ID:Eo2W6Nht
全くイベントの告知せんねw
862ラジオネーム名無しさん :2009/05/10(日) 11:35:04 ID:TeoDWeL/
>>858
1週遅れや(苦笑)、ご苦労さん。
863ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:22:37 ID:Az6pr62f
>>858
このレスはかなり重宝している
864ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:29:23 ID:w5tWUvG1
>>859
いつもの人じゃないよ。記録的に重宝してるんで自分でやってみただけ
アク禁なんじゃないのかなぁ、いつもの人は
865ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:56 ID:sDEAbB73
ニューシネマライナー 5/2
GOEMON                          日 紀里谷和明
チェイサー                     韓 ナ・ホンジン
デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく 米 トニー・ギルロイ
レイン・フォール 雨の牙             日 マックス・マニックス

今週は4本

--------------------

ニューシネマライナー 5/9
ウォーロード 男たちの誓い 中/香 ピーター・チャン
バンコック・デンジャラス    米   ザ・パン・ブラザーズ
ビバリーヒルズ・チワワ    米   ラージャ・ゴスネル

冒頭 レンタル映画館番外編
猟奇的な彼女 in NY 米2008 ヤン・サミュエル

--------------------

すいません、いつもの人です^^;
866ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 15:37:03 ID:S5JGlLDH
乙ですw
867ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 15:50:42 ID:lFa8wWFg
>>864
いずれにせよ乙ですw
>>865
そしていつも乙です!
868ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 16:24:47 ID:Az6pr62f
>>865
毎週こないと心配するだろ
869ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 16:26:03 ID:nyY+Qw9I
「GOEMON」は「ぴょんぴょんぴょん!」という印象しか残らんな(笑)
870ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:46 ID:6Ci/nuRZ
チワワがチワワによって治めているチワワ帝国

思わず吹いた
871ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:55 ID:P/EVGFLv
がんばれゴエモンの実写化なのか
872ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:52:20 ID:h2aCGi0B
>>860
例年、いつ頃でしたっけ?
873ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 02:25:58 ID:1VpIgRX3
>>872
例年、開催は6月。
だから、そろそろ開催日と前売り開始日の告知があってもいい頃だけど…
874ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 04:53:38 ID:Cu4hFCW9
> バンコック・デンジャラス

話聞いててめちゃめちゃ観たくなったw
875ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 16:36:47 ID:1VpIgRX3
>>874
もう、どんな映画かほぼ分かってしまった感もあるがw
876ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 20:33:28 ID:6byU9x0d
ニコラスのアジア女好き(妻は韓国系アメリカ人)がこれでもかと描かれた作品。
877ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:32:08 ID:3zM37NaP
今、いちごう
すっごい混んでたみたい・・
皆さん、DLしてた?
878ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 15:07:04 ID:sdIhP3qp
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1242108306/l50
879ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:03 ID:nWjROi6R
エンディングの時
睦子姐さん、
盛んに、先生に歴史認識無い(ウォーロード 男たちの誓いの訂正に対して)って言ってたけど

それに対して先生、ムッとしてなかった?
一瞬黙った気がしたんだけど?
880ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:27:50 ID:wR65M9a0
まぁ、腐っても同志社卒だからなぁw
881ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 06:29:49 ID:NYj+k7r7
同大だったら俺の後輩なわけだが、何学部だったんだろうな?
882ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 06:46:09 ID:7erPm5vN
レッツ!ゲス・シネマによると文学部卒
883ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 11:25:56 ID:dG231dev
興戸のあの坂を登ってたんか
884ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:48:36 ID:TOJ4wd2T
確かに卒業してるけど学生時代からADをやってたわけで
学業はもちろんキャンパスライフそのものにあまり縁がなかったと思う。
885ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:08:56 ID:PpB+4ok3
>>884
ちょいカキ平野の異名通り、学内で目の合った女は
片っ端から犯り捨てしてたそうだから、
キャンパスライフは充分に満喫してたんじゃないか。
学業は疎かにしてたろうけど。
886ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:53:08 ID:B/9ZtRc2
先生の大学時代ってバブルの絶頂期だから
学内より街で遊びまくってたイメージがある。
887ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:50 ID:TQSO9mu2
>>886 ふと思い出したもんで・・

だいぶ前、サイキックに
昔の雑誌(?)に睦子姐さんの若い時(学生時代?)の写真載ってた
って葉書きとその写真が来てたけど、それ送った人ってやっぱココの方?

3人がその写真見た時、カワイイって言ってたけど、やっぱ可愛かったの?
当時のここのスレの反応もあったのかな?

>先生の大学時代ってバブルの絶頂期だから

睦子姐さんも派手だったんかな?
888ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:38:49 ID:ab7eNT9e
>>885
顔がカッコイイわけでもないし喋りでコマしたんかいな?
889ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:53:59 ID:XIF2Iuer
男は顔より自信と喋り
しかもちーとばかし昔だ、女食いたい放題
890ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:02:52 ID:AUBQ25WI
背も高いらしいしね
891ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:20:41 ID:tf6f5yc2
180mmぐらいはあるのかな?
892ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:24:24 ID:7ZrkR8xQ
30mmくらいあると聞いた
893ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:25:24 ID:7ZrkR8xQ
300mmくらいあると聞いた
894ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 08:26:07 ID:puGPPk53
こらこら、それ息子の身長やがな
895ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 11:09:40 ID:Wu2Jry+y
義一賞を貰っ時の写真見たけど、
そんな(180)ある様には見えなかったけどなー

鳥居さん、あまりにペチャパイなのは分かったけど
896ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 12:40:52 ID:p836fJto
映画学概論で見たけど決して長身には見えなかったなぁ。
897ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:55 ID:0+2JVs7g
>>879
反論しようかと思って、残り時間を確認したらギリギリ
一瞬、逡巡したあと、そのままエンディング

その一瞬の間だと思うよ
898ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 13:52:00 ID:AUBQ25WI
「自分は子供の頃クラスで一番背が高かった」って言ってなかった?
899ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:44:51 ID:n3TeLxrY
>>888
そこらへん歩いてるどーでもいい女、数だけ食うなら、
喋りまくって押せば簡単。
イケメン云々は関係ない。
900ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:48:50 ID:uAUGS9WT
先生降臨記念カキコ
901ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:41:27 ID:ep2et+U9
>>899
うそつけ。じゃあ何で俺は童貞なんだ
902ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:43:29 ID:86bVHCUV
やっぱり顔だな
903ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:57:42 ID:NwQ2EOmi
>>901
選り好みしすぎてるか、押しが弱いんだろ。
平野センセは大学時代、視界に入った女は一人残らず口説いたって言ってたから、
それぐらいの努力はしないとな。

ところで、映画学概論今年はやっぱナシ?
904ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 02:26:43 ID:NtedM2qZ
今日は60歳のラブレター紹介あるなら先生とむっちゃんのやり取りが楽しみww
905ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 03:59:53 ID:HAb5/9ny
>>642はちゃんと聴けたのかな。
906ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:18:24 ID:Otld3H1Z
ニューシネマライナー 5/16
天使と悪魔            米       ロン・ハワード
セブンティーン・アゲイン 米       バー・スティアーズ
バビロンA.D.       米/仏/英 マチュー・カソヴィッツ
907ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:00:45 ID:NtedM2qZ
邦楽減ってきたな
いい事だ
908ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:18 ID:hSECKGek
>>642っす。
今日は朝から用事があり、寝ておかなければならなかったんで聞けなかった (´・ω・`)
909ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:16:17 ID:GPMcmvCH
セブアゲの時の先生の女友達の話の表現がエロすぎてフイタw
鳥居さんのアカンアカンアカンも良かったw
910ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:43:26 ID:HAb5/9ny
ありゃそのうちやっちゃうんだろうな。
911ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:47:09 ID:46CflQK5
鳥居さんの言うとおり

彼女の母親の背中を足で突付くのは、無いわw
912ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 00:40:25 ID:qSSMsyrc
やっぱ映画学概論なしか。
関学学祭まで待つしかないか。
913ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:54:03 ID:LdyGNzY4
原作では天使と悪魔のほうが先だってことぐらい知っておいて欲しかった
914ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 20:26:09 ID:MzItzU5K
>>913
基礎知識やディテールについて、センセに多くを求めちゃいけない。
あくまで感覚でテキトーに喋るのが売りだから。
915ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:28:34 ID:E23ouNyb
知識や情報の正確さにこだわらないからこそ
妄想の膨らむ隙間が生まれるのです
916ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 12:04:04 ID:JMv6I5pN
明らかな事実誤認を認めないのはキチガイだ。
伊藤が去って韓流ゴリ押しが無くなって清々してた所なのに。
917ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 14:51:25 ID:InNfUbGA
>>916
番組が「事実誤認を認めない」なんて態度をとったことなど一度もない。
何でもかんでも嫌韓に結びつけて、匿名でワーワーピーピー泣き叫ぶな、見苦しい。
918ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 15:13:31 ID:JMv6I5pN
>匿名でワーワーピーピー泣き叫ぶな、見苦しい。

じゃあ、署名入りでレス付けろよ。
919ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 15:30:28 ID:cFlwr3PQ
名前欄、メール欄あるもんなw
920ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:51:16 ID:f9Gfycxl
>>918
典型的な論旨のすり替え。
なんでレスにだけ誠実を求めるの?
921ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 08:09:11 ID:Zmn5F5MR
2ちゃんの書き込みに正面からの対応を求めても裏切られるだけという現実。
俺はサイキックスレで思い知ったよ。
922ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 09:33:25 ID:CLRiMyMS
>>920
>典型的な論旨のすり替え。

レスの流れを見れば、論旨のすり替えが行なわれたのは>>917の時点では?
>>913が先生の事実誤認(?)を指摘。
>>914>>915がそろって意味不明な論理を展開して先生を擁護。
>>916が「事実誤認は事実誤認として認めるべき」と抗議。
>>917は「番組が「事実誤認を認めない」なんて態度をとったことなど一度もない。」

>>916は番組の批判などしていないのに、>>917はナゼか番組を擁護。
返す刀で「匿名でワーワーピーピー泣き叫ぶな、見苦しい。」
>>913>>916も、泣き叫んでいるようには見えないのだが、>>917の目にはそう映っているらしい。

さて、>>920さん。
この場合「論旨」はどれを指していうのか、ご教示願いたい。
923ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 09:36:22 ID:/IaJpL8U
きもいww
924ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 11:35:34 ID:NQ1wVOwA
一言番組に「間違ってますよ」とお便り送れ
終わり
925ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 16:42:28 ID:yQxf9Q/O
>>922
つか、お前のロジックこそメチャクチャだわw

 <レスの流れ>
 番組の内容が間違ってる(>>913
 ↓
 そういう番組じゃね?(>>914-915
 ↓
 「明らかな事実誤認を認めないのはキチガイだ。
 伊藤が去って韓流ゴリ押しが無くなって清々してた所なのに。」(>>916
 ↓
 番組が「事実誤認を認めない」なんて態度を取ったことはない。
 関係のない「韓流」をからめるな。「匿名でワーワーピーピー泣き叫ぶな」(>>917
 ↓
 「じゃあ、署名入りでレス付けろよ。」(>>918
 ↓
 「典型的な論旨のすり替え。」(>>920

番組内のミスへの指摘を「そういう番組だから」となだめたら
なぜかミスを認めないのはキチガイだ韓流だと関係のない罵倒が始まり
あまりの見苦しさを批判されたら本筋と関係ない「匿名」にかみつくので
それは論旨のすり替えだろうって話になったと。

ま、当然だわな。
926ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 17:34:30 ID:CLRiMyMS
914 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/05/19(火) 20:26:09 ID:MzItzU5K
>>913
基礎知識やディテールについて、センセに多くを求めちゃいけない。
あくまで感覚でテキトーに喋るのが売りだから。

915 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/05/20(水) 00:28:34 ID:E23ouNyb
知識や情報の正確さにこだわらないからこそ
妄想の膨らむ隙間が生まれるのです


この二人のレスに違和感を覚えないなんて、モンスターペアレンツ並みの倫理観だな。
そんな擁護のされ方するのは先生も迷惑だろ。
「韓流ゴリ押し」が罵詈雑言なら「匿名でワーワーピーピー泣き叫ぶな」も罵詈雑言。
問題にされてるのは上記のレスをつけた人間であって番組製作者ではないだろ。
927ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:52:18 ID:DkoHAVPi
そんな事どうでもいいわ
928ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 08:04:11 ID:1+mLsSkj
どうでもいいなら黙っとけ。
929ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 11:10:59 ID:izL8GksK
きっちりしぃが多い事に
背筋の伸びる思いです
930ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 22:33:36 ID:FDE/Kmh+
先生、ちんこ並に背筋もピンピンやな〜
931ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 00:40:50 ID:00tay6Az
で、この激しくどうでもいい流れは明日のオンエア後には変わるかな。
それともまた嫌韓バカがしゃしゃり出てきて終わりかな。
932ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 03:40:50 ID:pVGxrzUt
しゃしゃり出てきた銀しゃり
933ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 05:33:13 ID:kWbT44UV
ギャラクシークエストを年間1位にした先生が本家スタトレをどう評価するか楽しみだ
934ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:04:31 ID:lBMuyvFi
韓流でハァハァするスレはココですか?
935ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:38:53 ID:vOXBl6Y+
>>933
ボンちゃんも絶賛してたな〜「ギャラクエ」
確かに本家の映画版シリーズよりはるかに面白かったけど
936ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 23:15:11 ID:84TpMwed
今週も熟女AVの紹介あるかな
937ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:09:55 ID:3B5jotLU
ギャラクエは平野が絶賛していたのを聞いてから見て拍子ぬけした記憶がある
938ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 03:05:05 ID:6ZwALO3e
天使と悪魔豚フルの影響でそんなヤバいの?
939ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 03:09:28 ID:qzVEbPX2
最初数分聞き逃したー
最初はインフルの映画業界への影響話?
940ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 03:20:46 ID:/UkZxMb1
せやで☆
941ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 04:04:20 ID:Chfl4eXg
>>4-8,27,43,334,484,638
2009
0523 加瀬 亮、岡田将生、吉高由里子(重力ピエロ)
942ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:04:52 ID:5XHbtrY4
イベントの告知なし?
943ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 12:41:56 ID:BePShsrd
完全にスルーです
944ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 12:44:21 ID:VaD34I4N
賞をとってしまったからか、サイキックの余波か
無難に治めるようになったのかなぁ。

プレゼント応募込みのメールは、無難なメールが多いからか
当たり障りのないメールの採用が続くね。

うたさんの番組が、ちょうどいい頃にあってよかった。
945ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 12:46:03 ID:zxbExWR6
うたさん?
946ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:10:18 ID:lpjblZ5n
ニューシネマライナー 5/23
チョコレート・ファイター タイ   プラッチャヤー・ピンゲーオ
消されたヘッドライン  米/英 ケヴィン・マクドナルド
重力ピエロ         日   森淳一 / 加瀬亮・岡田将生・吉高由里子インタビュー


>>942
ありませんでしたね。
947ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:46:22 ID:/JipEwXw
>>944
俺も映画関連はウィークエンドシャッフルとアメリカ映画特電
キラキラ金曜とアシッドを聞いてる
どれも特徴があってそれぞれ面白い

宇多丸はホントに敵作りながら映画評してるから結構好き
948ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 19:41:06 ID:gAk0CGNe
辛口批評とかって、聞いてるとだんだん映画観る気が失せていくんだよね。
949ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 20:38:23 ID:VaD34I4N
>>947
アメリカ映画特電っていうのがキラキラなんですかね?
聴けるようなら聴いてみますthx

敵を無理に増やしてもらおうとは思っていませんが
しがらみが増えると、映画チラシに載ってるような感想しか
いえなくなっているアシッド路線になるなら増やさないままいてほしいかな。

>>948
ウィークエンドのほうは辛口って感じではないですねぇ。
スタンスが割りとわかりやすく、映画や原作なども調べてるって感じで
リスナーからの反応からもブレない。

アシッドは、しがらみによって変わってきてしまいました。
イベントがあったとしても、もう、そんなには言えないでしょうし。
950ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 22:13:45 ID:eliji+4t
アメリカ映画特電は町山智浩のポッドキャストだよ。
951949:2009/05/24(日) 22:45:19 ID:VaD34I4N
>>950
上の方を含めてthx
952ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:35:16 ID:IxZhZyTT
>>946 乙ですぅ〜
953ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:54:16 ID:5XHbtrY4
町山も宇多丸も、「俺は電通とは違うぜ」って態度が先行し過ぎてて、
やってることは誰よりも電通的なところがしんどい。
平野センセは適当なところがいいわ、やっぱ。
954ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:23:57 ID:PUtOkuTA
うたまるの映画評を聞いたけど、品川と木村雄一をぼろ糞に言っていてすげえwと思った
955ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:29:32 ID:4uDOGbkS
まだ、配給会社に潜り込んでいろいろかっぱらったりしてるんかな?
956ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:34:30 ID:4Wrdp4j2
どちらも、もちろん聞き手を意識されてるのは勿論なんだろうけれど
平野さんは、しがらみへの意識がかなり増えてからかなぁ。

鳥居さんのほうが、それが少ないからか
口走りすぎて掲示板で書かれてしまったり。

別に不評をききたいんじゃないけど周囲から聴いたエピソードを含め
思ったまま言ってほしいだけ。
(オンエアで乗せられるレベルのニュアンスで)
構成作家の片手間でやってるっていうのがかなり強くなってきてるのかなぁ。
957ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:53:11 ID:6W6fa7Hy
だから、「俺様の映画批評」みたいなのにへりくだって、
偉そうな物言いにひれ伏したい人は町山を聴けばいいじゃん。
アシッドはもっといい加減でいい。
958ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 01:50:34 ID:4Wrdp4j2
アシッドって、いい加減さが売り物だったのか・・・

三人体制から聴いてたけど知らなかった・・・
959ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 03:43:08 ID:9FLOma5X
昔はアシッドから色々面白い映画に出会えたけど
最近は殆どないんだよなぁ。
これは絶対に観てくれ!って熱く語ってる作品てガチボーイ以来あったっけ?
960ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:46:44 ID:9GWcbz4q
上島ジェーンって見た人居る?

放送で採り上げる価値ある?
961ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 01:43:35 ID:4aijupps
>>958
少なくとも、情報の正確さを売りにしていないのは間違いない。
962ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 01:44:38 ID:vOiGkmBq
先生、気に入った映画は褒めすぎるからなぁ・・・

ガチボーイも、まぁいい映画だったけど、五十嵐の人生は
次の日もあるわけだし。感動と言うより、もの悲しさが残った。 

>>946
あのポスターだけ欲しいわ。
963ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 03:12:44 ID:bEHpz+Zr
ヘッドラインおもいっきり消されましたな。
重力とそんなに観客動員変わらなかったもんな。
964ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:01:07 ID:4aijupps
しかし、映画学概論の自然消滅は寂しいな。
毎年6月の楽しみだったのに。
965ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:08:53 ID:1qtDMI+r
宣伝し忘れただけじゃなく?
966ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:13 ID:R2DVaISE
また茨木でやってほしかったな・・近いから行きやすかった
967ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:13 ID:ukLCRXU3
>>964
ひょっとしてイベントについてメールで送っているのって
俺だけなんだろうか・・・リスナーも言ってこないから
スルーしておこうって感じ
968ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:46:33 ID:OvM9uffl
普通に問い合わせは来てると思うよ

完全にシカトしてるだけでしょ
969ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:32:49 ID:ukLCRXU3
>>968
だとするとシカトとする理由がわからん。

次のイベントで言いますといったネタフリもなかったわけだし。

リスナーではなくて藤本先生に気に入られたらいいってことか。
970ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:36:13 ID:unB9OPPz
イベント自粛の理由をオンエアで説明できないだけかと。
971ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:54:14 ID:msHqvKwU
しかし、無いなら無いで今年は中止です、ぐらいの発表はあってもいいのではないか。
972ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:14:20 ID:qrWN7JoW
今週発表、来週チケット発売、開催6月末日〜7月中旬ごろ、
って奇跡のどんでん返しはないかな?
973ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:23:34 ID:19A3R/XF
現在協議中。
974ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:26:22 ID:YbE9xsOH
>>>970
平野って誰?って感じで聴いてる人以外は、ツッコミ入れないでしょう。
おそらく。
>>971
現在、会場を含め検討しておりますとか
今年はできなくなりましたとかを、そのメールがどうしても読まなきゃいけないって
内容?っていう前に一言あってもいいのにと思うんですけどね。

975ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:53:49 ID:1u+wGD2r
ただでさえいつ終了してもおかしくない番組で
なおかつサイキックの件でいろいろややこしい時期に
イベントの告知しろとか情報を出せとかいちいち言うなとw
976ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 12:08:45 ID:t/+Tr/yu

次スレ
アシッド映画館 9号館
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243479248/
977ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 14:00:34 ID:qKw6Q+uN
>>975
前売り状況が悪い時は、毎週告知してたんだから
問題ある内容でもなかったのに。

熱心にイベント行ってたリスナーよりも
試写やプレゼントに目当てでマンセーコメント送るリスナーのようなのだけ
残すのかぁ
978ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 14:41:52 ID:l+NiocM2
どっちが大切かって話じゃなくて
サイキックがイベントがらみで問題になったんだから
ABCがアシッドのイベントに難色を示してもおかしくないし
先生たちだって神経を使わざるを得ないだろうってこと。

そもそもアシッドはラジオ番組なんだから
イベントやらなきゃおかしいって理屈は本末転倒。
まずは放送を続けるのが最優先。あくまでイベントは副産物。
979ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 15:53:12 ID:qKw6Q+uN
イベントやってくれ!ってわけではなく
今年は、できなくなりました、って一言があってもいいのでは
ということ。

掲示板にも載ってたってことは、いくらかでもメールは
届いてるんでしょう?

特番で確か、番組存続が危うい時にイベントでの反響があったので
存続が・・・とあったかと思いますが
義一先生らに気に入られたから、そういうのはどうでもよくなってこと?

試写、プレゼント目的の人は、マンセーメール送ってれば
当たる良い番組だから内容はどうでもいいから続いてほしいんだろうけど。
980ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 18:19:24 ID:xIPJ8Fft
中止するなとか誰も思わんだろ
中止になっても背景話せとも思わん
ただ、毎年やってた恒例行事的な事なのに
やらないかどうか告知してくれってだけでしょ

何年も続けてきたイベントじゃなければ何とも思わんわいな
981ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:34:07 ID:l+NiocM2
>>979
だからさ、いまややこしい状況なのは推測できるんだから
発表まで待ってればいいだろ。何か不都合でもあるの?

あと二言目にはマンセーメールがどうとかって意味わかんない。
番組へ応援のメールを送りたい、感想を送りたい
試写会のチケットやプレゼントが貰えたらいいな、って
番組のリスナーだったら普通に思うことじゃん。
そういうリスナーは駄目な奴なのか?勘弁しろよオイ。

>>980
いくらイベントが恒例行事とはいえ
早く教えろ、教えるのが遅いってクレームつけてもなあ。
いったいどこの王様なんだよ?としか言いようがない。
982ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:37:15 ID:X14SvY2p
「できなくなりました」と一言だけ言ったら
不自然なのが、わからんのかな?
983ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:42:52 ID:2oHSsKi1
次スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243524947/l50

連続投稿だめ
続きヨロ
984ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:56:31 ID:2oHSsKi1
>>983
失敗作

ゴメン
985ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:02 ID:G81tUH5h
>>981
恒例イベントの時期が来たから、有無を教えて欲しいって
メールするのも、リスナーとしてはごく当たり前の行為だと思うぞ。

で、多分今週のオンエアで発表あるよ。
「えー、たくさんメールいただいております、映画学概論の件ですけども、
今年度は、今のところ開催の予定はありません。
またいつか開催できる時が来ましたら、よろしくお願いします」
みたいな感じで。
986ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 02:51:16 ID:jJIV4LB9
中止発表したらしたで「なんで」恒例なのに今年は出来ないのか理由が必要になるから厄介なんだろう
リスナーの大半は察してくれるだろうけど、やっぱりなんらかしら説明が必要になってくるだろうし、
それが原因かは分からんけど1ミリもサイキック、北野関連に触れられないのに説明難しいぞ
987ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 02:52:53 ID:NMC96Ss7
だから、完全スルーに一票
988ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 07:52:34 ID:MyXMp/1l
> またいつか開催できる時が来ましたら

こんなこと言えるわけない
989ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 11:59:03 ID:jf11lkZc
もういいから。
990ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 13:51:08 ID:wPuTc5Gf
気がすむまで問い合わせすればいいさ
部外者が何を言ったって納得するわけがない
991ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 11:52:24 ID:4E3mfCKm
なんかイベント否定派多いな。
たまにリスナーが集まるお祭りなんだから、やってもいいじゃん。
そんなにラジオ番組以外のことをされるのが嫌か?
992ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 11:58:56 ID:29DDgEyg
イベント否定じゃないだろ
今の状況ならイベントなくても仕方ないしそれをいちいち発表せんでもいいってこと
そんなに必死ならABCに電話して問い合わせりゃいいんだよ
別に怖くないから安心して電話して大丈夫だぞw
993ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 12:01:19 ID:siWoOmAh
>>991
お前はなんもわかってない
994ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 12:32:40 ID:vz2vxKR/
別にアンタッチャブルでもないでしょ
サイキックの後番組でシンプレが
「以前の番組からは何も引き継ぎません」とか触れたりできてる
くらいだし
単に中止するくらい発表してくれるだろ
完全スルーするほどリスナー無視しないって
995ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 13:03:16 ID:4E3mfCKm
>>992
お前こそそんなにイベント潰したいんだったらABCに電話しろよ。
こんなとこで暴れてないでさ。
996ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 17:43:30 ID:wVsI5itd
こういう潰しの入れ方をする輩の横暴を法的な措置で制限できないものだろうかと、真剣に考えてしまう。
でも、その手の法案が提出されたら朝日系列が社運をかけて潰しにかかるからなぁ・・・。
997ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 03:11:37 ID:a52F5v52
その落ちアシッドに返すわ
998ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 03:12:59 ID:vYGhCEnL
むっちゃんまたかよw
クリスチャンスレーターってww
999ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 06:03:18 ID:BfneVJcU
>>995
こいっつ頭悪いの?
1000ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 07:14:59 ID:KO+R4q+T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。