【春秋】新番組・番組終了改編情報3【大変】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ラジオ番組改編情報をお願いします。
情報には出所もお願いします。
※ネタ厳禁!事実だけを書いてください。

なお、TBSとニッポン放送は書き込みが多く、別スレが
ありますので、そちらに書き込みください。→>>2-5あたり

過去スレ:
1・http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1093677858/
2・http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1143282360/
2ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 07:31:34 ID:H+iE/uCc
TBSラジオ番組改編情報 その3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1189839335/l50
ニッポン放送番組改編スレ9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1190863213/l50
3ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 14:23:26 ID:NYASeob1
>>1は先祖代々超早漏三擦り半一族w
4ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:17:55 ID:H+iE/uCc
5ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:18:42 ID:H+iE/uCc
6ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:38:44 ID:H+iE/uCc
【番組表】
HBCラジオ ttp://www.hbc.co.jp/radio/radio-weekly-program.html (日替更新)
STVラジオ ttp://www.stv.ne.jp/radio/rtable/index.html (日替更新)
青森放送 ttp://www.rab.co.jp/program/rd-a.html(週替わりPDFあり)
秋田放送 ttp://www.akita-abs.co.jp/weekly_program/weekly/rweekly.htm(日替更新)
IBC岩手放送 ttp://www.ibc.co.jp/radio/timetable/2006_7.php(日替更新)
山形放送 ttp://www.ybc.co.jp/radio/time/
TBCラジオ ttp://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/pg/(日替)
ラジオ福島 ttp://www.rfc.jp/bangumi/program/wd_top.htm
茨城放送 ttp://www.ibs-radio.com/?act=Timeline
TBSラジオ ttp://www.tbs.co.jp/radio/todays954/(日替更新)
文化放送 ttp://www.joqr.co.jp/ttb/index.html
ニッポン放送 ttp://www.1242.com/timetable/index_day.php
ラジオ日本 ttp://www.jorf.co.jp/timetable/(日替更新)
新潟放送 ttp://www.ohbsn.com/radio/rd.asp
SBCラジオ ttp://sbc21.co.jp/radio/prog/weekly_timetable.cgi?Page=Top(日替更新)
山梨放送 ttp://www.ybs.ne.jp/RADIO/(月替更新)
7ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 23:02:58 ID:/xljH6zX
8ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 23:05:51 ID:/xljH6zX
9ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 12:16:26 ID:SHDmHAes
北海道STVは、みのやが昼帯か。すごいな。
10ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 12:45:12 ID:+zuTUmBT
[四国放送]
ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_day_spr_08.htm
ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_end_spr_08.htm

[静岡放送]ソース:番組表
平日夜 ヤンピースからアクセス+30分番組にネット替え、ヤンピースはこの改編でネット2局減

[KBS京都]
「キョートリアル」が2局ネットから15局ネットに大躍進。KBS以外の局は30分バージョンで、OBCやCRもネット。
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/real/
11ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:39:40 ID:+Pu5FJPv
●J-WAVE
・OH! MY RADIO 木曜深夜の新ナビゲータは CRYSTAL KAY

●ラジオ日本
・えんか侍 4月から30分番組に
・オールリクエスト美空ひばり大全集 終了
 「ひばりさんへの手紙」月〜金 5:10〜5:20に模様替え。

●BoyFM(FM山形)
2008年4月以降の番組改編のお知らせ
ttp://www.boyfm.co.jp/information/details/bangumi_henkou.htm

【番組表】追加
静岡放送 ttp://www.digisbs.com/radiotimetable/(日替り)
南海放送 ttp://ncs2.rnb.co.jp/rd_program/index0.php
12ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:50:49 ID:WnOXMHtP
[青森放送]
ttp://www.rab.co.jp/program/r-5.pdf (3/31-4/6の週)
・TBCの「まつぼっくり」を新規ネット。
[山陰放送]
ttp://bss.jp/radio/bansen/regu.html
[東海ラジオ]箱番組の改編中心。
ttp://www.tokairadio.co.jp/t_table/weekday0804.html
ttp://www.tokairadio.co.jp/t_table/weekend0804.html

KBC・・ヤンピースの後番組の詳細・・ttp://www.kbc.co.jp/radio/vero2/
QR「走れ歌謡曲」 木曜朝(水曜深夜)・・中尾美穂→あさみちゆき、金曜朝(木曜深夜)・・南かなこ→中尾美穂
13ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:55:12 ID:+Pu5FJPv
●J-WAVE(前スレより)
J-WAVE WEBSITE : PROMOTION SQUARE(ttp://www.j-wave.co.jp/pr/)内にある
「タイムセールス枠一覧 2008.4〜 (暫定版)」(PDFファイル)
ttp://www.j-wave.co.jp/pr/archives/timesales_200804temporary.pdf
14ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:09:29 ID:J5Rw3sSd
J-WAVE
JAM THE WORLD木曜担当の内田誠 今日で番組卒業
15ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:01:59 ID:tfXpt9CW
bayfmの松本人志の放送室ってネットするんかい
16ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:16:03 ID:Ye/9k6Ec
17ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 03:13:51 ID:Iyg5JKeY
アホがあんまりにも早く次スレ立てたからもう中途半端
埋めもしないからどうしていいか
18ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 07:44:50 ID:lblV09Nj
>>17
残り26個だし、いいんじゃないの?
向こうに書いたら移せばいいし。
必要なら埋めればいいし。
19ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 19:01:49 ID:K4CpIrB3
[HBCラジオ]
ttp://www.hbc.co.jp/radio/info/kaihen/index.html
・「アキトム」が野球に関係ない月曜の夜枠に移動。「ヤンキー先生」打ち切り。
[MROラジオ]
ttp://www.mro.co.jp/radio/t-table/index2.html
・TBS「おとな相談」ABC「なみはや亭」新規ネット。

KBS京都・・今年もナイター中継は水〜土。
秋田放送・・4/6までの番組表更新。日曜に「まつぼっくり」があるということは、東北地区ネット化か?
20ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 22:11:44 ID:GmZZUKtE
●九州朝日放送
「KBCラジオ・インフォメーション」
ttp://www.kbc.co.jp/radio/info/

>4月からKBCラジオに新顔登場!
>月曜日の午後9時からは、ノリノリなトークと数々の
>モノマネがほとばしる、「ツーレツヨネコ」がスタート!
出演:米岡誠一、児玉育則
21ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 22:34:51 ID:K+j6kfTy
●NHK第一放送
日曜16:05〜放送中の「ラジオ名人寄席」打ち切り
4月以降、NHKアナウンサーによる古典芸能番組に

[NHK報道資料]ラジオ番組の音源無許可使用について
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/080328.html
22ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 22:36:50 ID:K+j6kfTy
975 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/28(金) 13:38:37 ID:hWwvRJoS
>> 890
TOKYO FMのメルマガで赤坂のディアフレンズは続くとあった

ついでに日刊スポーツの番組表で確認出来た明日終了する番組
5:00 SATURDAY ON THE WAY
7:00 Micro Off The Rip!!
7:30 GOOD HEALTH
20:00 STYLE CAFE
24:00 石井週一

日曜23時の「discord」が来週から土曜24時に移動(ローカル)
23ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 22:37:16 ID:K+j6kfTy
976 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/28(金) 22:23:07 ID:ZVU8iXOj
NHK「ラジオ名人寄席」打ち切り。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/03/28/20080329k0000m040053000c.html
24ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 01:23:17 ID:0l+7l3ew
陸上の世界選手権男子400メートル障害で2度の銅メダルに輝いた
為末大(29=APF)が、北京五輪まで「陸上界の広報部長」を貫き通す。
4月4日に始まる「TOKYO FM」の新番組「週末ランニング部」で、
ラジオのパーソナリティーに初挑戦することが27日、分かった。

http://ime.nu/www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080328-341102.html
25ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 07:12:40 ID:xg4y6OH1
AM 4月期番組表アップ済み
[KNBラジオ]ヤンキー先生を4月からネット、日曜朝に自社製作新番組
AM 4月期平日番組表が明らかになった局
[ラジオ日本]50周年記念スペシャル、すぎもとまさとの新番組がスタート
[ABCラジオ]全力投球アシスタント交代、ミューパラ縮小、オフサイドトークが毎週放送に、
         LF南野ネット、平日深夜を大人向けにシフト(ABC発午前1時)
[高知放送]朝帯新番組「みんなのラジオ」など自社番組のリニューアル
[山陽放送]4/1から春編成、朝の2番組とクラブ50がリニューアル、金曜2210-2400が音楽新番組

そのほか月〜金が更新済の局・・岐阜放送、南海放送、山口放送
26ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:33:35 ID:duGdjM70
全局共通ニュース速報@2chラジオ板 4(一部改変)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1171989569/396-399

396 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/29(土) 11:24:57 ID:SrG1KEgt
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032902099258.html
AMラジオ3局、春の改編  人気者、活躍の場広げ
2008年3月29日 朝刊

華々しく新番組が報じられるテレビと同様、新年度が始まる春はラジオも番組改編の季節だ。
今春は大胆な変更こそなかったが、「笑点」(日本テレビ)でおなじみの
落語家・林家たい平のパーソナリティー昇格(ニッポン放送)や人気者による新番組など、話題もちらほら。
在京AM3局の改編の目玉をご紹介−。

ニッポン放送
ニッポン放送の午後の帯番組「テリー伊藤のってけラジオ」(月−金曜午後1時)は、
放送十周年を機にアシスタントの林家たい平がパーソナリティーに昇格、
三十一日から「テリーとたい平のってけラジオ」にリニューアルする。

「テリーさんと局の優しさで名前を入れていただいた。最大限の力を発揮したい。
が、いい意味でスタンスは変わらないようにしたい」。
たい平は、強烈な個性のテリーが、あくまでもメーンである点を強調。
「テリーさんはものすごい排気量のスーパーカー。自分は、そのドライバーのよう。
ハンドルさばきを間違うと、すぐコースアウトしてしまう」と、一歩引いた自らの役割を形容する。

番組には、テリーの気になる事柄を調べる「特捜班キャップ」として、
二〇〇三年三月から途中参加。翌年九月から、女性アナウンサーに代わり三代目アシスタントに。

「放送中、気になる高校野球中継をテレビで見ていたり、
ゲストの前でうっかり寝てしまったり、テリーさんは子どものような純粋さ。
ラジオは日常なので、そのすべてを楽しむようにしている」
27ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:34:20 ID:duGdjM70
397 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/29(土) 11:25:21 ID:SrG1KEgt
>>26

昨年、テリーが「林家テリ平」としてたい平に入門し、“落語家”デビュー。
立場が逆転する面白さも番組のウリになった。
こうしたサポート役を離れる部分が出てきた点を、局側は昇格の理由に挙げる。
週五日、一日二時間半の生放送と、拘束時間は長い。
本業の落語への悪影響を懸念する向きもあるが、「落語家人生にプラスになる」ときっぱり。

「ラジオは落語と同じで、言葉を大切にするメディア。
毎日、大勢のお客さま(リスナー)の前でしゃべらせていただいている。
普通は会えない大物ゲストの話や、テリーさんの面白おかしいニュースの切り口は、とても勉強になる」

先日、独演会が評価され、〇七年度の芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞、
その姿勢の正しさを自ら証明してみせた。

可能な限り番組を続けたいというたい平は、あらためて決意表明。
「落語もそうだが、一見、役に立たなそうなことこそ、生活の中での潤滑油。
くだらなさ加減を大切にし、ちょっとホッとできる、オアシスのような番組にできれば…」
28ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:35:00 ID:duGdjM70
398 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/29(土) 11:26:07 ID:SrG1KEgt
>>27

文化放送 
文化放送は四月五日、新番組「高木美保 close to you」(土曜午前7時30分)をスタートさせる。
テレビのコメンテーターなどとして活躍する高木にとって、初の本格的ラジオ番組。
十時までの二時間半で、後枠に久保純子、吉井歌奈子の番組が控えており、
「土曜午前は女性パーソナリティーで独自性を」(田村光広編成局長)との局の戦略もある。

「“人”にスポットを当てるヒューマンワイド」がコンセプト。
栃木県那須町に移住し有機農法に取り組む高木だけに、環境問題も熱く語られそうだ。

「テレビではキツイと言われるけど、意外に女性的な魅力があることを分かってもらえれば。
今年四十六歳だが、ラジオをきっかけに結婚も」と笑う高木。

「番組で妊娠を報告し、芸能界最高齢出産シーンも放送したい。テレビではできなくても、ラジオでなら可能でしょ」
29ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:36:09 ID:duGdjM70
399 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/29(土) 11:27:11 ID:SrG1KEgt
>>28

TBS 
TBSでは日曜午後一時から四時間の生ワイド「爆笑問題の
日曜サンデー」が四月六日に始まる。アシスタントは友近。
コアなファンを持つ「伊集院光 日曜日の秘密基地」の後番組だ。

制作発表で、爆笑問題の太田光は「(10年務めた)伊集院が
やめるから、仕方なく引き受けた。次は大沢悠里の枠(平日の
ワイド)を狙っている」と、いきなり毒舌。
「昼下がりなので、ゆったりした、寝てしまうような番組にしたい。
『笑点』までの“つなぎ”として…」と、あくまでもマイペース?

爆笑問題が司会の日曜午前のテレビ番組「サンデー・
ジャポン」(TBS)の話題の掘り下げや、競馬通の田中裕二が
メーンレースを予想するコーナーを予定。
「テレビではできない裏話や、サブカル的なものがラジオの魅力。
一時期、ラジオは『風前のともしび』のように言われたが、
ネットが登場し、メディア状況が混沌(こんとん)とする中で、
見直されている感触がある。『サンジャポ』では言えない
攻撃的なコメントが出てくる可能性も」と、太田は真顔で語った。
30ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:51:41 ID:hH0LN2TX
「【1134kHz】文化放送総合スレ【JOQR】」から(一部改変)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1199071101/440
440 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/25(火) 08:28:10 ID:7EIQ7qXt
【主な放送時間移動番組】
・ナイタースタートに伴う放送時間変更番組編
「ミュージックギフト音楽地球号」4/6〜毎週日曜夕方4時〜4時30分。これに伴い競艇関連情報番組は25分に短縮
「東尾修・理子のおうちにおいでよ」3/31〜毎週月曜夜6時45分〜7時
「いとうせいこうグリーンフェスタ」3/31〜毎週月曜夜7時30分〜8時(土曜日枠は3/29で一時中断。)
「田原総一朗・オフレコ!」3/31〜毎週月曜夜9時〜9時30分(生放送)
「工藤慎太郎愛でいこうぜ!」4/1〜毎週火曜深夜2時〜3時
「みずほインベスターズ証券プレゼンツ山田春木の耳からクスリ」4/2〜毎週水曜夜9時30分〜10時
「藤岡藤巻の一フジ二フジ三オヤジ」4/4〜毎週金曜深夜2時30分〜3時
このほか、「中西哲生のなでしこ応援団」も4月から放送日・時間変更の予定あり。
・ナイター編成以外での放送時間変更編(ここまでに入ってきている情報分)
「志の輔ラジオ落語DEデート」4月6日〜日曜朝6時〜6時40分
「幸田真音のイッツマイン」4月5日〜土曜朝7時〜7時30分
上記2番組は4月からの新土曜朝ワイドスタートに伴う時間変更。
(松崎しげるは打ち切り、神保美喜は曜日時間変更の恐れあり、清水宏は現時点不明)
島谷のラジオ3月31日〜月曜深夜1時〜1時30分
近藤昌彦のくるくるマッチ箱4月3日〜木曜深夜1時〜1時30分
(この2番組は田原総一朗・オフレコ!の移動と山田春木の移動で時間変更)

【打ち切りの番組】
「永田町エキスプレス」3/24
「ラジオアミューズメントパーク」3/18
「コンドルズ踊る熱帯性会議」3/19
星井七瀬の番組3/24、就職戦士ブンナビ!3/24
火曜深夜2時台の各番組 3/25
「桜塚やっくんのスケバン連合緊急集会」3/29(深夜3時〜4時の放送)
サンデースタイリッシュゴルフ 3/30
など(情報源は各番組内告知やcc-qrなどより参照)
31ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:56:42 ID:hH0LN2TX
「【1134kHz】文化放送総合スレ【JOQR】」から(一部改変)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1199071101/451
451 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/03/28(金) 11:22:38 ID:4xPGd9GI
神保美喜のTea Lounge(時間枠変更)土曜9:35-9:50
SATURDAY HUMAN SQUARE 高木美保 close to youに内包
ソース:番組公式 ttp://www.joqr.co.jp/topics/closetoyou.html

会社ラジオ ガレージスタイル 火曜25:30-26:00
パーソナリティ:鷲崎健(ポアロ)と大島麻衣(AKB48)
ソース:大島麻衣オフィシャルブログ「ザナ風呂」
ttp://ameblo.jp/xanadu18/entry-10083767719.html

氷川きよし節 月-金曜12:30-12:35 (ラジオパンチ!に内包)
(ネット局では25分まとめて放送)
ソース:氷川きよし公式 インフォメーション
ttp://columbia.jp/~hikawa/info.html#media
32ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:14:56 ID:Xy9lPJAf
●岩手放送
月〜金の日替わり番組表が掲載
ttp://www.ibc.co.jp/radio/timetable/2006_7.php
新番組
金18:00-18:30 ラジスポ
金21:00-23:00 NTTDoCoMo presents feat.i
33ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:35:43 ID:xg4y6OH1
[大分放送]
月〜金の番組表 更新済/火・水のナイターは昨年と同じ「がんばれ!ホークス」冠
[信越放送]
月〜木の番組表 更新済
・「ラジオJ」縮小、坂橋アナがメインの「ずぐだせえぶりでい」がスタート・・9:05〜13:00
・昼は「おとなりラジオ ららら」がスタート、「johoo」は継続。
・QR親父熱愛とABC京極夏彦ラジオドラマがスタート。後者は1年半遅れの放送。
・日曜の自社製作(公開放送枠)がなくなる。
34ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 07:24:47 ID:MogKKqC3
[静岡放送]月〜金の番組表 更新済
・夕焼けワイド終了で、16:30からナイターまでの番組が細切れ状態に。深夜に「アナらじ」スタート
[ABCラジオ]土曜
・ミューパラ撤退跡地・・「小山乃梨子のハートフルナイト」スタート(22:30-22:55)、流星倶楽部再放送、
               サムガールスマップがスポンサードネットでスタート、鶴光が土曜24:30に移動

山陽放送・・「久米宏 ラジオなんですけど」スタート。初ネット局か?
大分放送・・「アッコのいいかげんに1000回」スタート。
・マール製作の藤田恵美(元ルクプル)の番組がスタート。・・ttp://emifujita.jp/home_info.html -ラジオ出演
35ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 07:33:19 ID:wDLL+kDA
「Yahoo!テレビ」などから3/31の状況をざっくりと。
●ラジオ福島
21:00〜21:30 宮川賢まつぼっくり小国
●山形放送
13:00〜16:00 ゲツキンラジオ・ぱんぱかぱーん
19:10〜19:30 (普天間かおりの新番組)
●山梨放送
19:30-20:00 サタケミキオ
●福井放送
19:00-19:30 おとな電話相談室
19:30-20:00 ラブポップ−J
21:00-21:50 鈴木康博つっ走れ
●CBCラジオ
12:30-13:00 きく(カトレア枠の新番組)
19:00-20:00 ヒットパラダイス
●NBCラジオ
21:10-22:00 佐田玲子のレイコランドカフェ(日曜10時から移動)
36ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 08:43:10 ID:wDLL+kDA
●茨城放送
12:10-15:00 おもしローカルRadi〜oh!
15:00-18:00 夕刊ほっと田辺昭雄

●栃木放送
06:05-09:00 CRTモーニングタイムズ
09:00-12:00 ラジっちゃう?
16:05-18:20 CRTイヴニングタイムズ
20:00-21:00 スターライトシンフォニー

●ニッポン放送
17:30-18:50 松本ひでお(新番組)
18:50-20:50 田崎真也◇スポーツスピリッツ◇中田宏◇竹中平蔵◇マネー塾
20:50-21:00 吉田羊(新番組)
21:00-21:20 小椋佳
21:20-22:00 南沢奈央ビビッと(新番組)
37ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:40 ID:SsQRHrC+
>>36のニッポン放送・・・聞きたいと思うのが全くないww
この時間帯の下らん番組の小間切れやめろって
38ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 16:03:12 ID:UL29Nd4B
ニッポン放送でサウンドトラベルは21:52〜22:00
39ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 19:18:29 ID:Fzp9JIws
CBCカトレアミュージックお疲れ様でした。
40ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 19:21:23 ID:zjU5gFPl
ZIP-FM
2008年4月からの番組表
ttp://www.zip-fm.co.jp/pro_index/time_table/index_new.asp
夜〜早朝の変更多し。
41ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 23:10:30 ID:9EcJqXtE
InterFM
WADA Cafe
放送時間変更
(日)20:30〜21:00→(日)18:30〜19:00
42ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 23:26:02 ID:wDLL+kDA
43(´д`)てろ〜ん ◆.futHbtPdE :2008/03/30(日) 23:46:15 ID:z8gEgfO+
http://www.musicbird.jp/channels/communitychannel/regular.html
ミュージックバード・コミュニティ配信番組情報
44ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 06:16:13 ID:9SjgkCQp
[茨城放送]
ttp://www.ibs-radio.com/?act=Timeline
ttp://www.ibs-radio.com/?act=Timeline_2
・新番組は>>35と土曜の「恭ノ介」枠、日曜「Heart Station」
[栃木放送]
ttp://www.crt-radio.co.jp/timetable/index.html
・平日の帯番組と土日午後を一気に改編。ナイターは水〜金。
[和歌山放送]
ttp://wbs.co.jp/bangumi/index.html
・50周年記念番組スタート。
[長崎放送]月〜金のみ更新
ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/table/index.php
45ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 06:50:34 ID:9SjgkCQp
[文化放送]
ttp://www.joqr.co.jp/ttb/index.html
・いとうせいこう、田原総一朗が月曜夜に移動。志の輔ラジオは日曜朝に移動。
・スパカンがK太郎と遠藤アナのコンビに。
・平日A&G枠が縮小。近藤真彦が木曜深夜に。平日26時台は音楽番組中心に。
[南海放送]土日更新・・AMサイズが月〜木→日曜に移動。日曜ナイターなし。
[山陽放送・中国放送]LF「ミッチャンインポッシブル」ネット。STVと同じ30分バージョン。

そのほか土日更新済・・ラジオ日本、岐阜放送、高知放送
46ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 07:04:15 ID:SNEcuBWM
47ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 10:10:25 ID:LYL0uRps
48ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:09 ID:9SjgkCQp
[静岡放送]土日更新
・MIXUPのネット終了。後番組はコサキン。
・日曜ナイターはなし。自社製作の「すぽらじ」を放送。
・RCC「ハートビートラジオ」をネット。以前にもRCC製作番組のネットあり。
[CBCラジオ]ttp://hicbc.com/radio/jtable.htm
・カトレアの後番組は「中西直輝のきくラジオ」。ただし月〜金のみ。
・土曜は12:30〜土曜天国ぴかラジ、日曜はホッとna日曜が実質30分枠大。
・ハイパーナイト・・ハッチポッチ、SHOWTAが土曜夜から移動、逆にパフュームが土曜に。
            ペナルティが水曜に移動して60分に、ワカサギが金曜移動。などなど。
[ABCラジオ]日曜
・TBS新番組「食卓応援隊」LF「ミッチャン」をネット。
・「ダンディサタデー」「ダンディサンデー」がスタート。ナイタークッション的な役割?
49ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 18:01:32 ID:9SjgkCQp
[山形放送]
ttp://www.ybc.co.jp/radio/time/
・平日昼「ゲツキンラジオ パンパカパーン」土曜朝「土曜は最高!」がスタート。まつぼっくりネット。
[ラジオ大阪]ttp://www.obc1314.co.jp/timetable_all.html 完全に野球中継から撤退。
[ラジオ関西]ttp://jocr.jp/timetable/index.html 土日ナイターなし。
[長崎放送]土日 ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/table/weekend.php
[ラジオ沖縄]土日ナイターなし、志の輔ラジオがスタート。
ttp://www.rokinawa.co.jp/program/index_08_04.html
ttp://www.rokinawa.co.jp/program/sunday_08_04.html

50ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 21:51:02 ID:SNEcuBWM
●信越放送・〜日曜まで掲載
ttp://sbc21.co.jp/radio/prog/weekly_timetable.cgi?Page=Top
土曜
12:10-15:00 ラジオ出たとこ勝負!
        山崎昭夫 牛山美耶子 島田秀平
15:10-15:55 タイムスリップ サタデー!
        大岩堅一
日曜は12:30「おとな電話」、13:00「三宅裕司」24:00「義家センセー」など

●宮崎放送
ttp://www.mrt-miyazaki.co.jp/timetable/banradio/banradio.htm
月曜20:10-「志の輔ラジオ」、土曜12:00「土曜の王様
〜ドッキング☆ラジオ」(リニューアル)など

●熊本放送
ttp://www.rkk.co.jp/radio/pgm/mon-fri.html
ttp://www.rkk.co.jp/radio/pgm/sat-sun.html
月-金12:10「かたるバッ!」日曜12:10-14:00 「CARINO-zaka
Sunday Smile Station」などリニューアル
51ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 22:00:09 ID:SNEcuBWM
●岩手放送  日曜までの番組表掲載 (土日は金曜の下の方)
ttp://www.ibc.co.jp/radio/timetable/2006_7.php
新番組
23:00 宮川賢のまつぼっくり小国
23:30 megのジャズ風味!おしゃべり三昧!!

●山梨放送
ttp://www.ybs.ne.jp/RADIO/
月曜19:30 サタケミキオと宅間孝行
土曜23:00 キョートリアル!〜コンニチ的チュートリアル
日曜17:30 全国おとな電話相談室
52ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 23:28:47 ID:SNEcuBWM
●新潟放送
月-金13:00-15:30 ゴゴラク(月-木:石塚かおり・金:渡辺裕子)
ttp://www.ohbsn.com/gogoraku/
月曜20:00-20:30 キョートリアル!

●RKB毎日放送
ttp://rkbr.jp/timetable_radio/index.html
ナイター改編が中心。
53ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 07:51:23 ID:eH+3WxPN
●ラジオ福島
ttp://www.rfc.jp/bangumi/program/08in_wd.html
平日のみ更新(土日は未掲載)
22:00 宮川賢のまつぼっくり小国
54ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 08:34:24 ID:JFIG9Kyn
J-WAVE新タイムテーブル
ttp://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/contents.htm
ついにRYUが消えちゃいました…
55ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 19:15:54 ID:EYn35MrT
がいしゅつだと思うが、
「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」が、
これまで唯一の未ネット局だったFM福岡でも4月1日からネット開始。
これでJFN38局フルネットになった。
56ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 13:15:39 ID:wVPgpQYg
57ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 13:04:59 ID:G/ZuX6Tl
あげ
58ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 15:07:27 ID:N407oYL8
http://www.nack5.co.jp/cgi-bin/top_info/news.cgi
▼「Sunday Search」放送時間:毎週日曜日4:00〜7:00
パーソナリティー:佐藤多恵
▼「ENJOY! THE SUNDAY」
放送時間:毎週日曜日7:00〜12:00
パーソナリティー:片桐八千代
▼「チャイム!」
放送時間:毎週月〜金25:00-翌6:00
パーソナリティー:
モエヤン(月)、横田佳織(火)、立花優美(水)
小林香織(木)、良田麻美(金)
▼「サラサラWORD FACTORY」
放送時間:毎週木曜日23:30〜24:00
パーソナリティー:依布サラサ
▼「鶴のAFRO-BATIC☆NIGHT」
放送時間:毎週土曜日22:00〜22:30
パーソナリティー:鶴
▼「CHU-BRA RADIO」
放送時間:毎週土曜日22:30〜23:00
パーソナリティー:KELUN
▼「Music Tavigation」
放送時間:毎週土曜日27:00〜28:00
パーソナリティー:平澤志帆
▼「Reo Culture」
放送時間:毎週日曜日20:30〜21:00
パーソナリティー:土屋礼央(RAG FAIR)
▼「THE WORKS」
放送時間:毎週日曜日23:00〜23:30
パーソナリティー:志倉千代丸、桃井はるこ
59ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:29 ID:H7TXXMS/ BE:24399465-2BP(5041)
今更だがNHK-FMの「日曜喫茶室」は、
4月から月1回の放送に。
かわりに「トーキング ウィズ 松尾堂」が残りを放送する。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%AE%A4
60ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 07:09:29 ID:I01tiydD
ふるっ

しかもソースがウィキ!
61ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 23:48:17 ID:tvP5xLrZ
sage
62ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 21:50:30 ID:DyrLlsx4
RF5月の改編
新番組:すがはらやすのり「名曲!生スタジオ」 月22:30
移動:柏原芳恵のJumpin’Music 水22:30
終了:研介まりあの夜は歌っち! 水22:30
63ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 23:58:46 ID:3UeAo8Lp
ラジオふぐすまw
64ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 08:42:03 ID:rVMsdU2D
今夜はTBSもLFも朝までだな
TBSFはサザン特集だしLFは大リーグ
65ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 14:13:42 ID:GtRQ0AQP
これまで、ABCラジオで土日の昼間に阪神戦デーゲーム中継無いときだけ放送してきた。
ABCフレッシュアップJAMは今日の放送を持って終了。
来月から日曜の昼間のこの時間は浦川アナが担当するリクエスト音楽番組
「サンデーミュージックアワー・浦川泰幸の気分はトレンディ」がスタート
ソースはさっきのフレッシュアップJAM冒頭で
66ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 01:25:17 ID:HDr9Gfj7
>>65
日曜午後のABCはリクエスト番組で決まりだな
67ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 17:43:18 ID:8GzIJ/rr
J-WAVE
SUPER LINE J(土曜15:00〜)
今週で最終回
番組HP等に書いてある。ていうかさっきCM告知で初めて知ったがw
68ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 02:01:47 ID:YE+toeH5
文化放送も6月で突如打ち切りになる番組や7月から始まる新番組がありそうです。
詳細は改めてお知らせします。
69ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 02:04:05 ID:07roVTzR
>>67
mjd?
日曜の昼の定番ならぬ土曜の昼の定番だったのに。
あの時間帯では割と好きだったのになorz
とりあえずドラゴンさん乙。

ちなみにinterの月金24時〜26時は改編の模様。
70ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:27 ID:x15E4z/g
文化放送・「金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園」
毎週火曜日25:00〜25:30(2008年7月1日深夜〜)
ttp://www.joqr.co.jp/ttb/index.html
71ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 22:33:37 ID:8Iex53Fy
>>67の後番組は、
「THE CLICKERS」という番組の模様。
ナビゲーターは金剛地武志。時間は15:00〜17:00。
これにより、AZ-BEAT枠も消滅。
72ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 22:38:34 ID:8Iex53Fy
>>71のソースは、ttp://www.j-wave.co.jp/pr/内の7月のタイムテーブルより
あと10月1日の9:00〜10月2日の9:00まで、開局20周年記念番組をやる模様。
73ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 13:54:26 ID:lSOQQ754 BE:16266454-2BP(5041)
オフタイムクルーズ結構長く続いたな
74ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 22:16:45 ID:in4CKNS5
>>73
つ13年と3ヶ月(=1クール)
森川さくらさん(T_T)/~~~
75ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 00:26:08 ID:u+blBA+R
>>73-74
いよいよスバルも払いきれなくなったか。

InterFM
SAT
19 ROCK YA BODY 終了(1クールで打ち切り)
20 Night Habits 次回から(SUN)か(SAT)?22:00からに移動
21 SUPER FESTIVAL 次回から 19-21:30に移動
全て番組内で発表
76ABCラジオ夏の新番組補足:2008/07/02(水) 12:28:30 ID:YZ19lja1
>>65
出演は浦川泰幸アナと河島あみる
初回は7月13日
80年代〜90年代の曲を中心に。

あと土曜昼の「フレッシュアップJAM」も終了
7月12日からは「大西ユカリのハッスル歌謡曲」が復活
(毎週土曜 ひる2時〜4時)
これに伴い、17時からの「MUSIC CUBE」が1時間繰り上げスタート

日曜深夜0:30〜1:00 新番組「ベストカセットリクエスト」
出演は枝松順一アナ、小川恵理子
77ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 21:30:20 ID:iwLulujZ
ラジオ関西の金曜深夜0:30枠
8月1日スタート予定の新番組が番組制作の諸事情で遅れる関係で
当初7月25日放送予定分特番を8月1日へずらす方針決める。
7月25日の同枠は7月4日〜の単発特番を急遽もう1週延長することに・・・・。
→後番組(SOS団ラジオ支部2(仮))のパーソナリティの誰かのスケジュールの都合上?
角川書店とランティスとラジオ関西とで連絡の行き違い発生か!?原因については調査中。
78ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 05:14:46 ID:pvAgXcxj
TBSの土曜朝ワイドに元NHKの堀尾アナだって。朝5時半から3時間。
http://www.sanspo.com/geino/news/080714/gnj0807140442013-n1.htm
79ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 01:53:16 ID:jCYNNXfq
まだA6の首に鈴を付けられないのか?TBSさんは
80ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 07:52:04 ID:BYnS7gDj
RF「10月改編」平日の朝・午前に新ワイド投入、50時間特番も (7/18)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
81ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 12:53:52 ID:EainKyMk
RF7月改編
木曜22:30
フォーク魂→ラジオ日本演歌ランキング
82ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 23:32:23 ID:AaPWUVFE
RF「よゐこのアキパラ」7/29で終了。7/22オープニングで発表。
83事情通:2008/08/09(土) 19:18:27 ID:kV8SNhvU
速報!!
TBSラ森本スタンバイ9月で終了。19年の歴史に幕。
後枠は田丸美寿々ワイドへ。
84ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/09(土) 19:49:21 ID:84LIDAy/
>>83
ソース
85ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 07:06:15 ID:eumKxnCb
フォーク魂は月24:30に移動
86ラジオネーム名無しさん:2008/08/21(木) 20:54:33 ID:NyqtpNk0
ラジオ関西
金曜深夜0:30枠について
淡路送信所の放送機器保守点検を
8月31日〜9月1日・9月14日〜15日・9月21日〜22日に行なうため
通常日曜深夜2:00放送の「ノン子とのび太のアニメスクランブル」を
8月29日〜9月19日の金曜深夜0:30枠に時間変更させていただきます。
なお、金曜深夜0:30枠の新番組については10月改編をめどに調整しています。
事後報告になりますが、
これまでのこの時間に放送されていた番組については下記の通りです。
7月いっぱい:スタチャコンサート2008
8月1日:はみ出せ!メガミマガジンRadio
8月8日・15日:伝説探偵団スペシャル
8月22日:ハッスル20088・23大阪直前スペシャル
8月29日〜9月19日:ノン子とのび太のアニメスクランブル(振り替え放送)
9月26日:番組未定
10月3日以降新番組の予定(詳細は調整中)
※8月21日現在。
87ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 03:49:35 ID:h+gPP7i+
星野新帯番組
88ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 07:18:42 ID:dSfgxVcD
MBSラジオ
土・日のワイド枠を大幅刷新の模様。
89ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 19:51:06 ID:mWurXhDV
>>88
土日も菊コンですね
90ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:57 ID:VnRYyK6E
>>89
違う
日曜出勤を土曜朝に異動して、わくわく土曜と繋げて
日曜がコンと・・・金曜のさてトコが拡大しそう
91ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:06:24 ID:fzAHZf8e
TBSラジオ「バツラジ」、9/25で終わり
92ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:07:05 ID:guURqGVS
 
93ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:18:36 ID:ZymvMvRJ
どうも、ラジオ業界の10月改編は
AMは9月29日(一部番組については9月30日)〜
FMは10月1日〜
みたいですね。
(ミュージックギフト〜音楽地球号は9月28日までが春夏編成、
9月29日〜月‐金帯ベルトの秋冬編成)
ただし、プロ野球ペナントレースがもつれ込むと、ナイターオフ枠番組のスタートが
10月6日以降、もしくは日本シリーズ終了後まで新番組の開始がずれ込む可能性はあります。
※LF制作ABC・CBCネット菊正宗酒造提供枠月‐金帯ベルト(18時台に放送)
9月29日〜
などナイターオフ定番番組も9月29日〜の週か10月6日〜の週よりスタート。
94ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 18:05:54 ID:lxWbNR0s
>>93
東名阪札福はそうなるかもしれないけどそれ以外の地区はスパッと移行すると思う。
LF-NRN番組やTBS-JRN番組の自局放送分をキー局&基幹局がどう扱うかぐらいじゃない?=オフ編成。
95ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 12:18:34 ID:F159sIbw
バツラジ数字悪かったのかね?
後番組はどうなるんだろ。
タケローの終了話もあるし、TBSにも陰りが見え始めたか。

LFは、東貴博のヤンピースが今月一杯で終了。
96ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 15:50:12 ID:lWtznFDP
>>95
バツラジスレより転載

694 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 20:45:26 ID:C9n51rLb
バツラジ、終了が決定して、ごめんなさい。

終了の理由は、経費削減。それが、直接的な理由です。

バツラジ終了後のあと番組は、録音番組になる予定です。

宮川君も出演しませんし、バツラジスタッフも残らない予定です。

バツラジは生放送であり、スタッフも多いので、経費がかかりすぎるという、
編成判断が下ったということです。

by バツラジスタッフ (2008-08-26 14:14)

だってさ

毅郎の終了話は、現時点ではソースが無いから
まだ確定的ではないので、あまり鵜呑みにしない方が良い
97ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 17:34:42 ID:ARYgopCK
>>95-96
結局平日の深夜枠は「ラジオ深夜便」を叩く番組が作れず、
時間帯によってはラジオ深夜便がトップという結果も出てしまっているというありさま。
この状況を打破したいところだが、スポンサーになってくれる企業が
広告不況でなかなか見つからず、
一部の局では今年の4月改編で午前2時スタートだった番組を午前1時スタートに繰り上げて
出演者は変わらないものもタイトルを別番組にした放送局もある位、
年寄りの睡眠時間は年を取るごとに減少しているため、深夜でも起きている率が大きくそれが
「ラジオ深夜便」を支えているリスナーだったりする。
つまり、既存の民放ラジオよりも落ち着いて安心して聞けるから長続きしている。
関東地区ラジオ聴取率トップのTBSラジオも今年9月いっぱいで打ち切られる番組が相次ぎ、
今年秋改編以降関東地区の聴取率順位の流れが変わる予感はします。
98ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 17:48:14 ID:ARYgopCK
>>97
その例として、今年で40周年を迎えたニッポン放送発の「オールナイトニッポン」
番組開始以来、番組を支えてきた多くのスポンサーがここ数年で次々と降りていっているため
ネット局では以前よりもCM中に流れている間奏曲の時間が長くなりつつある。
関東地区でも時間帯によっては聴取率の順位が変動しているものも
全日はここ数年間TBSラジオのトップが続いたが、それも限界が近づいている可能性はある。
ましてや一部の局では系列テレビ局の地上デジタルテレビの普及のための設備投資に
予想以上の金額が掛かり、その影響でラジオ局も経費削減の余波が降りかかりつつあるのでしょう。
99ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 18:46:56 ID:Nk2L9udT
長文の時点で読む気が失せる
10095:2008/08/27(水) 20:16:07 ID:F159sIbw
>>96
ありがとう。
しかし、バツラジ終わらせて録音番組になっちゃうのか。
後のJUNKに影響出そうだな。
101ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:32:06 ID:ArFkv4WU
>>97-98は、要約すると「深夜便だけはガチ」ということでいいんだよね?
102ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:46:34 ID:f/ZILbN5
録音番組は自社スタジオ使わなくていいから管理部門に都合が良い
子会社の人員も綜合放送に投げてる
『あなたへモーニング』へ集中出来る


アップス90分短縮みたいなことがjunkでは無いように…
103ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 09:52:34 ID:e7WTZWW2
あなモニも録音だよ
104ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 10:16:14 ID:ucdKXWgb
今週でヤンピース終了なんだが、後番組の情報がないな。
105ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 10:25:01 ID:Idiiks2i
LFのスレ眺めてからこっちこい
106ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 10:32:28 ID:mSxL5bHg
>>104
「くるくるダイヤル塚たんくろうのザ・ゴリラ」という新番組が始まるから安心しろ
107ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 11:07:23 ID:7/ZmTsZw
あなモニはTBSだと生ニュース挿入がある
108ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 17:14:04 ID:+nue8Eig
>>101
ほぼ正解です。
ラジオの場合、テレビに比べてぎりぎりまで公表を控えているケースがあり、
新番組発表についてはネット上やスポーツ新聞等で随時確認しなくてはいけないと
大変です。
なおかつ、今年は北京オリンピックの影響でちょうど今オリンピックの取材記者らが
いつもより遅れ目の夏休みを取っているため、
例年よりもラジオの新番組情報が入手しにくい状況にあります。
9月に入れば、次々と情報が入ると思いますので、今しばらくお待ち下さい。
109ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 18:16:54 ID:mykhJcju
×ラジ終了すると若者はレコメンに流れるだろうな。
中高年は深夜便に避難しそう。
110ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 18:18:52 ID:fOGUeNK0
+nue8Eig←こいつホント自分に都合良い事しか反応しないクズだな。
さも業界内の情報を手に入れたかのようにして嘘を発信した挙げ句、それが間違ってると指摘されても無反応でまた別の嘘情報を発信。都合の悪いレスは全てスルー。

アニスパにゲストが急遽来るって話はどうなったんだよw。
111ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/28(木) 19:52:16 ID:vadKtXYl
生温かく見守ってあげてください
112ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 14:29:51 ID:m3Pk1xnP BE:58558098-2BP(5170)
歌のない歌謡曲http://www.utanashi.com/
スポンサーの名前変わるだけか
113ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 20:13:46 ID:bPZPTo9V
>>112
社名がパナソニックに


10月改編でトヨタが高値の影響か広告費削減・・・
LF系街角ステの提供がトヨタから小林製薬に変更
(LFはヤマザキと小林、CBCはトヨタと小林の各2社、他は小林の1社提供)
TFM系SOUND IN MYLIFE終了・・・



114ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 20:26:28 ID:I0AZIyMt
はいはいそうかそうか
115ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 21:16:49 ID:c64uNtqj
文化放送での改編情報第1弾
野球オフの月曜は18時台箱番組ほか
(ミュージックギフト・音楽地球号の月〜金ベルトあり)
19時台・20時台現行通り
火曜〜金曜は「電リクハローパーティー」
土曜は新番組。
日曜は18時台まいど!または新スポーツ情報番組。
19時台ラジオふるさと便(詳細は9月23日放送のホリデーふるさと便にて)
20時〜21時30分新番組
(情報は7月11日現在発表の基本編成案より)
これ以外での改編情報
会社ラジオガレージスタイル:9月23日で番組終了。
アニラジではまみことよーこのお・ま・た・ん!?が9月28日で終了。
これ以外については判明次第随時お知らせします。
116ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:15:45 ID:ryflpJJg
>>113
日本全国8時ですと噂の調査隊はどうなるの?
117ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:13 ID:+GH8SWEP
カンニング竹山JUNK2終了@gyao生放送で先行発表
118ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:00:33 ID:p1ZKtolj
もうそんな季節か
119ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:09:03 ID:hvKUAOQs
>>116
そいつは嘘ばかり吐き散らす糞う価だから構うな
120ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 06:44:25 ID:rVYRmhWA
>>116
日本全国、噂のは番組自体のみ継続
121ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:43:53 ID:MF2PObNa
TFMの平日朝7時だか8時の全国ネット枠も、トヨタ提供してなかったけ?
122ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:47:01 ID:b7RB3tfI
7時台だね
8時台はスズキとホンダ
123ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:25 ID:Z2Xifspx
【徳島】JRT四国放送 ver.2【1269MHZ】より

815 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:26:27 ID:6TNIODzK
終了予定 間違ってたらすんません

ナイトフライト・サンデーウェーブ・めっさGO・松本ミーハー堂・あんたがたいしょう

820 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 18:13:12 ID:PrJdPpYK
まだ正式発表ではないので

ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_day_spr_08.htm
ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_end_spr_08.htm

sprをautに変えると見られる。


28年続いた「あんたがたいしょう」がついに幕を下ろす模様
最近はあんまりつまらんかったけどいざ無くなると聞くと寂しい
124ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 10:38:55 ID:LDUV+DMs
東北放送、アクセスとレコメン放送開始
125ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 15:01:13 ID:qjo5s9fX
JRT番組表より
QR「キンキキッズ」枠がhey!say!jump!に。
  終了の場合、14年で終了。完全にラジオレギュラーがなくなる。
126ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 17:43:19 ID:JlmE3g9Q
>>123
>>117
JUNK2はたしかに終わってるね。JUNK2は…www
127ラジオネーム名無しさん :2008/09/09(火) 00:23:22 ID:/RhcTKlH
ABCのハロプロやねん秋改編で終了決定
本日の放送で発表
128ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 03:40:51 ID:553NIuOf
>>125ピンはまだある
どつよ FM FUJI
129ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 03:43:11 ID:553NIuOf
>>125ピンはまだある
どつよ FM FUJI
130ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 06:56:02 ID:aXGS421s
>>97
一部の局では今年の4月改編で午前2時スタートだった番組を
午前1時スタートに繰り上げて
出演者は変わらないものもタイトルを別番組にした放送局もある

→ABCラジオ「もうすぐ夜明けABCです」のことだな
131ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:47 ID:xCX8cd29
ABCラジオの番組改編記者発表11日だそうですね。
歌謡大全集の大御所コンビは健在の様で…
132ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 17:29:06 ID:bqABT0tt
[RCCラジオ]
ttp://www.rcc.co.jp/release/2008/aki_radio.htm
・今年も中四国ライブネット(中国・四国の8局ネットで土曜18:00-20:00)放送決定。
133ラジオネーム名無しさん :2008/09/12(金) 12:08:43 ID:/ZefzxgU
来週はこのスレ忙しくなりそうだな
134ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 12:16:17 ID:1j8dKI1R
最近は新規の番組表を貼るだけの報告スレと化してるがな
135ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 14:05:08 ID:PIeJSVcU
ABCの会見は
昨日いもびが出てたようだが
詳しい内容がわからん どうなってるんだ
136ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:29:09 ID:BrOPfvTW
TBSラジオのスレ、どこにも建っていないのか。

竹中直人の番組やるのかな。
137ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:55:10 ID:iMOn17zr
元々>>1に書かれるほどそんな伸びてなかったから総合スレに統合
TBSラジオ総合スレッド0.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1189882834/
まあ今回終わる番組で伸びるのはJUNK2とバツラジくらいだから基本各スレで語られてるが
138ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 19:05:30 ID:RSo91SqY
>>124
レコメン、TBCでは今までネットしたなかったんだね。
(前身のFUNKY LIPS→Lips Party21.jpも含めて)
これで中波局1局地域は全てレコメンをネットすることになるのね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:36:55 ID:k4OFj58m
>>136
やるんじゃないの?前回と同じ日曜夜に。
大体、この秋は「まぼろしの邪馬台国」が公開するから
吉永さんの番組との連携もあるのかもしれない。
140ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 10:05:15 ID:5uE7PVS/
全国子供相談室が
悩み相談主体の全国子供相談室リアルに。

パーソナリティーは山本シュウ
141ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 10:11:33 ID:9Qr5rdqF
子供電話相談室がリニューアルされるのは既出?
10月からは、山本シュウがMCを担当するらしい。
(ソースは、今日の子供電話相談室内での予告)
142ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/14(日) 10:13:11 ID:hjtsCH/3
なんというか、迷走感がありありと伝わってくるような
143ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 19:36:41 ID:CPVXaWJN
近年の子供電話はびっくりするほど質が低いからなぁ。 奇跡的におもしろいNHKの電話相談を見習って欲しい。 無理だと思うけど。
144ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 20:55:16 ID:Qvru6Xr3
>>138
長い間NTTが金出してくれてたからネット受けしなくても問題なかったし
まあ実際の所、本当にレコメン入るかはわからんぞ。大阪みたいにできるだけ自前番組作りたがる局だし
145ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 10:29:04 ID:PQmZErKv
子供電話のテーマ曲も変えるのかね?
歌詞がそもそも時代に合ってないし。
146ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 10:57:07 ID:gUbvkbGK
電話のダイヤルなんて知らんだろうな、現役のこどもは。

山本シュウってことは、朝っぱらから児童相手にエイズ予防の番組か?
147ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 13:24:00 ID:OXQD89LF
>>140
山本シュウなんて最悪。俺の一番嫌いなDJなんだよな。
「やっまっもっとシューさんが出てきたよぉ〜」って聴いた瞬間に局変える。
まあ聞かないからいいけど。

RF
ロックラッシュレディオ
10月から(木)26:00→(木)25:00
ソース:ユッキーのブログ
ttp://ameblo.jp/yukky-boo/entry-10137274650.html
148ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:31:42 ID:1oX1skDQ
CBC Perfumeのパンパカパーティー 終了
149ラジオネーム名無しさん :2008/09/15(月) 17:20:30 ID:wR3D2AjX
ソース
150ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 17:43:24 ID:1oX1skDQ
151ラジオネーム名無しさん :2008/09/15(月) 19:02:58 ID:bjFoURUi
CBCも今週から動きそうね
152ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 20:42:34 ID:GJqhDi/5
802
ハッピーファン
フラワーアフタヌーン終了
全国各地で激変の予感
153ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:59:01 ID:LlZBiGK1
802 中島ヒロト首かww
154ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:00 ID:Nb2D/PSY
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1194469830/913→リンク先より
MBSが「JUNK ZERO」を27:00〜28:00で放送。JUNKの大阪地区ネットははじめて。

・RFは朝帯入れ替え。「こしらじお」「ヨコハマガサガサ探検隊」終了。
155ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 01:48:54 ID:12WRIBEw
でもさ、ありうるのは
(1) 中島ヒロトくび
(2) 中島ヒロト他局転出(たとえばTFM, J-WAVE)
(3) 中島ヒロト次の番組(Cross-FMあたりをネット)をそのまま続行
だから、クビとか短絡できないぞ。
156ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 01:52:59 ID:12WRIBEw
あー、でもtfmに引き抜かれた…だと、「クビ」と言っても間違いじゃないか。
157ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 06:12:52 ID:Tol8P5ip
802
プライムヒッツ終了
ソニックスタイル終了
デザイン終了

ものすごい改編だ。
158ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:15:15 ID:RIomrrr6
TBSラジオ
●エキサイト・ベースボール・マネージャーズ
 火〜金 17:50-19:00 土 17:30-19:30 日 17:30-20:00
火・日 磯山さやか 水曜日 岡村仁美
木曜日 岡村麻純 金曜日 出水麻衣 土曜日 枡田絵理奈

●JUNK ZERO 月〜金 深夜0:00-1:00
月曜 バナナマンのバナナムーン
火曜 おぎやはぎのメガネびいき
水曜 エレ片のコント太郎
木曜 ケンドーコバヤシのテメオコ
金曜 城島茂のどっち派?!

●JUNK 月〜金 深夜1:00-3:00
 加藤浩次の吠え魂

●Kakiiin 火〜金 19:00-22:00
火・水 駒田健吾 木曜日 土井敏之 金曜日 初田啓介

●OTTAVA con brio 月〜金 深夜3:00-4:00
月・水〜金 斎藤茂 火曜日 栗原美和

●「土曜朝イチエンタ・堀尾正明+PLUS!」土曜日05:30-08:30
堀尾正明 田中雅美

●全国こども電話相談リアル 日曜日 9:00-9:55
山本シュウ
159ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:18:57 ID:RIomrrr6
【訂正】
●JUNK 月〜金 深夜1:00-3:00
 金曜日 加藤浩次の吠え魂
160ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:22:03 ID:Uk1aGFh6
>>158
岡村妹を起用した意図が知りたい。>マネージャーズ
深い意味は無いのか、それとも思いっきり深い意味なのか。
161ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 15:31:44 ID:ErEDbJpa
>>135
分かった範囲でABCラジオの改編情報

<歌謡大全集は今シーズンも継続>
阪神の今後の戦い振りによっては
ABCフレッシュアップベースボールSPの放送を優先
放送開始時期が大幅に遅れる可能性あり

<ABCミュージックパラダイスの3時間放送復活>
24時台の箱番組は終了か枠移動
http://abc1008.com/mp/frame.html

<9月中の終了が確定した24時台の箱番組>
ハロプロやねん・魁!ランディーズ(月曜=9/22終了)
ヨーロッパ企画の試験放送(火曜=9/23終了)
伊藤えん魔のAMam(木曜=9/25終了)
ベストカセットリクエスト(日曜=9/28終了)

<放送枠を移動する24時台の箱番組>
THE PLAN9のお〜きなアナ(金曜24:00-30→10/4から土曜23:30-24:00)
162ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:39 ID:ErEDbJpa
>>154のリンク先のリンク先より
MBSラジオの改編情報

<上泉雄一のUWAらじおがシーズン3に突入>
阪神の今後の戦い振りによっては
MBSタイガースナイターSPの放送を優先
放送開始時期が大幅に遅れる可能性あり

<大人のわがまま(月-木曜)丑バラ(金曜)が9月で終了>
10月から27時台に「JUNK ZERO」をネットで受けるため

<勝谷誠彦の志ジャーナルが9/28で終了>
現在のスポンサーが降板→新規スポンサーが決まらないため
163ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/16(火) 16:27:10 ID:JVIwUDiI
まいったなー、テオメコかー
164ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:49 ID:W1HSgRql
西日本放送の番組表更新。
今年も火曜〜金曜の20時台は、20:50までLF同時ネット。
165ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 19:04:17 ID:8RsPhaxU
>>162
MBSの深夜4時枠はどうなるの?
166ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 19:59:47 ID:Nb2D/PSY
[西日本放送]
・164さんの通り、今年も平日19:00-20:50はLF、21:00-21:50はQR「アミューズメントパーク」
・JRTと同様に「キンキ」枠→「hey!say!」枠。
・土曜7:10LF枠「アミューズメントワールド」→「蟹瀬誠一のジャーナルJapan」
・TBS「堀尾正明プラス」を「ニュースプラザ」同様6:55までネット。
・QR「ごぜんさま」の「邦流」をネット化。日曜9:30-10:00
167ほたるまち:2008/09/17(水) 00:30:34 ID:v2+I2CqP
>>161
アメリカザリガニは、土曜深夜2時
168ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:53:07 ID:ruomBddC
ラジオアミューズメントパークのレギュラーってわかる?
169ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 01:39:41 ID:Zc885Zav
加藤の吠え魂、、、、全国ネットから、降格!

地方リスナー切捨てかよ
170ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 01:42:36 ID:Zc885Zav
地方は、JUNK2枠は、 JUNKZEROを遅れ放送するのかな?

過去にTBSのみ24時放送で、地方は27時に放送があったからな
そのときはTBS27時は何をやってたんだろう
171ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 01:59:45 ID:4MbjR8YU
J-WAVE OH!MY RADIO 火曜日
木村カエラが9月30日で卒業
172ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 04:08:23 ID:2/vRl43O
>>169
TBSラ、HBC、RKB、RBCiのみになる。
173ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 04:12:21 ID:/ldDxcgl
>>172
北は北海道から南は九州・沖縄まで放送だな。
174ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 04:15:18 ID:/ldDxcgl
>>170
連投になるが、ライドオンミュージックだったような…。
175ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 06:54:06 ID:QpHX8Pjv
http://www.joqr.net/cc-qr/
新番組続々!各種企画書アップしました。9/16

●≪浜松町一丁目・文化食堂≫
パーソナリティは彦摩呂。彦摩呂が食をテーマに、まじめで楽しいトークを繰り広げます。毎週火曜 21:00〜22:00。

●≪髭男爵 ルネッサンスラジオ≫
「ルネッサ〜ンス!!」でおなじみの人気芸人、髭男爵の山田ルイ53世がお送りする30分番組。
最も旬な芸人・髭男爵のラジオ初レギュラー!毎週火曜 25:30〜26:00。

●≪歌舞伎座の快人!≫
気鋭の若手歌舞伎役者が交替でパーソナリティを務めます。毎回2人の組み合わせで出演し、
普段は聞けない私生活や芝居以外のフリートークを繰り広げます。毎週水曜日21:00〜22:00放送。

●≪裁判員制度の基礎知識≫
土曜朝6:05〜6:15放送の「裁判員制度の基礎知識」をわかりやすく伝える番組です。

●≪ワールドベースボールインフォメーション≫
人気番組「たまなび」内で、メジャーリーグで活躍する日本人選手たちの活躍をまとめて生放送でお伝えします。
16:24 〜16:25  月〜金ベルト。
176ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 10:02:54 ID:fPETZCGh
>>175

髭男爵と銘打ったラジオで、出演するのは山田ルイだけなのか。
ひぐち君カワイソス。
177プロデューサー:2008/09/17(水) 10:33:51 ID:fwfTRFUA
ひぐちカッター
178ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 10:43:44 ID:OqCaoU02
・文化放送改編
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000020-oric-ent
174さんと被るところもあります。

まさか淳がQRで番組をやるとは・・。攻めの改編ですね。
179ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 13:05:21 ID:hWRDXP3x
>>166,>>168,>>175,>>178
QR平日21時枠に新機軸か。
アミューズメントキャラバンの裏送りは続くのか?
それとも、『骨太・文化放送的カルチャー番組』をNRNネットにするのか?
180ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 13:11:33 ID:o8ZLeqrp
>>178
すげー!
03年淳のANN以来か!
でも関西では聞けない・・・
181ほたるまち:2008/09/18(木) 00:58:37 ID:AJZygKFc
レギュラーの三度目の正直
終了! 残念
182ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 04:52:01 ID:TF7Ld42n
>>160
昨年度から準レギュラーみたいに結構出ていたので、
その流れだと思われる。
183ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 06:12:07 ID:8roxVjxf
JFNの情報はないですか?
184茶屋町:2008/09/18(木) 07:51:53 ID:tEtkYFmG
茶屋町は「JUNK ZERO」だけでなく、金・土・日の深夜もJRNもしくはNRNの
地方向け番組が編成される見込みです。
185ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 08:07:53 ID:PY1h2IdY
>>784
それって自社製作発
TBS・文化放送経由
地方向け鴨しれん
186ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 08:10:37 ID:FbLo6eBa
>>185のロングパスが届くのはいったいいつになることやら…
187ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 09:31:06 ID:eEwa9oqx
加藤って24時までBS2で生番組やってるが潰れるのか
188ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 09:50:08 ID:Ytz6ZgeC
デジタルラジオ、既存番組も同時放送 関東AM3局

 TBSラジオ、ニッポン放送(同・千代田)、文化放送(同・港)の民放ラジオ大手3社が29日から、
デジタル波でAM番組を同時放送する。総務省の懇談会が7月にまとめた報告書で同時放送を
認める方針を示したことを受けて、すでにデジタル専門局を運営している3局が足並みをそろえた。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080918AT1D1706P17092008.html
189ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/18(木) 10:07:31 ID:tbberSu2
>>188
チャンネル(というか何というか)が増えて既存のAMもサイマル放送するってことかな
190ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 10:17:28 ID:3cQvgDJr
>>183 
OPEN SESAME 9月末で終了
191ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 12:01:30 ID:IMTLFA90
>>181
キングコングのほにゃらじおも9月で終了
アメリカザリガニのスレッドキングABCは
10月から土曜26時台の枠に移動
192ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 16:05:07 ID:JxIT6+vc
j-wave oh my radio

木村カエラ

倖田來未
193ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 16:08:54 ID:pQg3b2lU
>>192
ソースあんの?
194ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:50 ID:pQg3b2lU
うわ。
rhythmzone.net/koda/schedule/media.html#2

mjdsk
195ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 18:25:09 ID:wUxE7Dx8
毎週腐った羊水をゴクゴク飲むひどい番組になる
196ラジオネーム名無しさん :2008/09/18(木) 18:33:43 ID:9hq3GKMD
うわー最悪w
197ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:48 ID:dda7cqKu
カウントダウンジャパン、10月から提供変更、トヨタに
198ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 19:22:30 ID:Thyj+dfz
>>154
JUNK ZEROの地方局(除く:走れ地域)での27時台ネットは確定っぽいな。
Be@t b@byの時と同じスタイルか。

>>138
TBCとQRはかなり疎遠っぽいのがなんとなく気になるが(Nパレード自社差し替えなど)。

むしろアクセス新規ネットが本当なら弾き飛ばされる自社番組を24時台に枠移動させてくる可能性や
今のままJUNK ZEROを1局だけTBSと同時ネット→走れを27時台のみネットの方がありえそうな
(こっちもQRだが走れは一応黒ネットだし)…
199ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 21:12:21 ID:zKfhgF4O
JRN加盟局独自の編成で放送されている「歌のない歌謡曲」は
スポンサーの社名が変わる秋以降も放送されるのか?
200ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 22:37:32 ID:oaaJsbjU
>>167
エージ&テツ?

>>199
JRNは関係ないと何度言ったら(ry
201ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 23:18:22 ID:q6CO/S3Q
>>198
でも全国的に経費削減の流れがあるから、アクセス→LFかTBS制作30分番組→レコメン→ANN→JUNK ZEROにして夜間の自主制作撤退は有り得る。
202ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 23:46:57 ID:54Ph/WwX
そいや、 JRNでは、 JFNのBラインみたいに全国ネットは別製作化するという記事を半年前にみたが、
どうなったんだろうね?
203ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 00:28:47 ID:FFr+7NxY
各局とも経費節減改編だなあ
204ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 03:09:30 ID:key3XHKL
カウントダウンジャパンは私の記憶では

ローソン→ダイハツ→DHC

と変遷を辿っていったっけなあ・・・。違ったかな。

でもサウンドインマイライフとスポンサー被るじゃん。これも有りなのか?
205ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 03:37:26 ID:BS2aB6I+
>>191
うぉー、キンコン終了まじか…
キンコンが2001年4月から、ランディーズが2002年4月から放送開始だから…
ああ、長寿番組が終わって行くんですね…
206ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 05:59:31 ID:zNRaF5dx
>>204
ローソンの前はコーセー化粧品だったね。

札幌ノースウェーブも朝の帯が終了とか…
207ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 06:14:22 ID:evvnbXr9
>>204 
DHCの前はvodafone
208ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 10:40:32 ID:ypzn4xNr
>204
この掲示板の情報によるとサウンドインマイライフは終了っぽいですよ!
トヨタの提供枠移動か・・・。
209ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 12:58:31 ID:Q35GI4Vk
QR吉田照美ソコトコ
南美が降板
後任者は不明
210ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 13:50:32 ID:key3XHKL
JFN「Applause!」終了
211ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 14:14:39 ID:Vr//ewJe
>>209
後任は小俣。
212ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 21:29:51 ID:psspsRqj
[TBCラジオ]
・「レコメン」ネット開始。TBCでははじめてのQR24時台ネット。金曜もネット。
・「JUNK ZERO」は3時台でネット。
・「アクセス」ネット開始。火曜〜金曜は確定。月曜は野球編成のため未確定。(おそらくネットしないのでは?)
・火〜金曜の21時台に自局アナメインの生放送番組スタート。「カマス」
・「Goodモーニング」若生→根本、「アーリーバード」根本→渡辺
213ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 22:12:01 ID:JA6gPglu
>>162
土曜20:00-21:00で「特集1179」復活
214ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 00:19:53 ID:czuNYmp4
>>212
まずソースくれ
本スレが全く伸びてない
215ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 00:38:05 ID:F/4hISqs
>>214
ソース:ttp://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/pg/(西暦4桁)(月日4桁).html
216ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 00:39:25 ID:F/4hISqs
>>214
ごめん、あせってミスった。
ソース:(p)ttp://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/pg/(西暦4桁)(月日4桁)(曜日英語3字).html
217198:2008/09/20(土) 01:49:14 ID:831jhQEL
>>212
TBC、よくレコメンネットに踏み切ったな(まぁバツラジ打ち切りという事情が事情とはいえ)。
なんかこの局はQRを意識的に避けてるイメージがあったのだがw

というかWコージのリップスのリスナーとしてはQR24時枠がANN1部にほぼ肩を並べるまで
ネット局が増えるとは感慨深いというか違和感あるというか…。
218ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 02:26:13 ID:S9EE9Po7
>>217
お前しきりに避けてる避けてると言うが、チアーズランドという番組があってだな
219ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 03:19:36 ID:LU/MGJb5
あとレコメンのネット局が増えるとしたらラジオ大阪再開か独立局のラジオ関西、岐阜放送ネット開始ぐらいか
どっちもなさそう
220ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 04:22:31 ID:uL9D7Tw7
>>219
ラジ関でのレコメンネットは有り得ると思う。
岐阜放送(ぎふチャン)は東海ラジオと被るからレコメンはネットしない(毎年9月1日のQR制作の防災の日SPはネット)
>>218
チアーズランドって、TBC制作の全国ネット番組だったね。
(関東はQRにネット。スポンサーはイオングループで仙台に本社を置く酒のディスカウントスーパー「やまや」)
221ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 04:28:56 ID:uL9D7Tw7
MBSは「JUNK ZERO」をネットすることになるけど、
19年前にABCが「スーパーギャング」をネットしていた時期があったな。
222ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 07:34:52 ID:XqHoUEar
J-WAVE
ROCKETMAN SHOW
10月から土曜の深夜2時〜5時に変更。
なおbrandnew-Jとのサイマル放送についてはまだ未定とのこと。
金曜の放送で発表。番組ブログにも書いてある。
223ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 10:32:52 ID:SKPZwAn9
>>220
ラジ関はねえよラジオ大阪潰れた後のANN狙ってるのは見え見えなんだから
Xデーを迎えた後に0-3時を全てキー受けにしてたら自局制作の番組同士で枠取り争いになる
ゆえに0時台はこれからも手をつけない
224ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 14:36:30 ID:RMLKqWqp
802以外の近畿FMの改編情報を教えて下さい
225ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 17:13:21 ID:c3qCnZfO
>>223
そのためか知らんが宇宙Gメンとエバーグリーン流してるよな<ラジ関
福山の魂ラジとかもやればいいのに。大阪や兵庫じゃ入りの悪いKBSとWBSしかやってないから。
226ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:28:17 ID:LI3cU8e+
>>225
福山の時間はラジ関のアニラジゾーンキラーコンテンツ枠に当たり、
編成上無理です。
そのラジ関ですが、今シーズンの金曜ナイターオフ枠は
アイドルもののリクエスト番組(生放送)になるらしいです。
よって、水曜24時〜26時のワイドは継続に決まったそうです。
それ以外については週明けまでお待ち下さい。
(情報源:金曜正午頃のラジオ関西からの2008年10月改編についてのお知らせより)
227ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:36:57 ID:iTTCQ1DE
>>225
ラジオ大阪がいい加減諦めたらいいのにな
受けた所でスポンサー付かないからアニラジやらざるを得ないんだろうが
228ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:49:52 ID:yM3Ksl1z
>>226
確かにあの両番組はキラーコンテンツだが枠移動は可能だろう。
(どちらも過去に枠移動しているはず)
でも林原のほうはアニオタ以外にも支持されているのかもしれんし、
そうであるなら乗り換える必要はないのかもな。なにせ買い取り枠だし。
229ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 21:53:35 ID:bynYrgG+
>>147
山本シュウの登場場面ってブラザーズ(吉本興業)の丸パクリでしょ。
でもたかがPTA会長もどきでそんな番組を任せるかな?
230ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 22:00:28 ID:1OUibx0A
>>1
TBSラジオ改編スレが落ちてる…。
231ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 22:17:47 ID:uCIiILhG
>>230
なんか、後継らしいやつ
TBSラジオ総合スレッド0.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1189882834/l20
232ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 23:43:54 ID:ecwTzjL8
改編スレは局毎にまとめないで欲しいな。
233ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 02:09:13 ID:gsYmcpZ3
>>191
長らく土曜26時からの1時間枠で
放送されてきた「ABCアシッド映画館」が
「スレッドキングABC」の枠移動で10/4から
放送時間を1時間繰り下げ(27時からの1時間枠へ移動)
234ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 05:13:35 ID:p0b/ojGC
FM富士「GAKIKAME」秋改編で終了決定
昨日放送で発表
235ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 06:13:26 ID:p0b/ojGC
FM富士はキューティパーティの方も秋改編で終了

ハロはラジオの方も厳しい秋改編となったな
これでハロプロやねん、ガキカメ、キューティと3番組が終了決定
236ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 06:28:50 ID:ARLpVu33
NHK ラジオビタミン 9月末で終了。
237ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/21(日) 07:37:27 ID:UbXh76ot
>>236
ソース出せ
238ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 08:33:38 ID:s8do/JOo
>>237
この週まできてソースなしの終了告知は妄言と等しいね。
239ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 10:10:16 ID:85ubJ+wM
JFN関連
「yuumiのLOVELY DAY」今月で終了と番組内で発表

あと加山雄三の番組もエンディングで何か言ってたけど
終わるんだかどうか、肝心な部分を聞き逃した
240ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:29 ID:DIz0P632
JFN 土曜アサの、いづのさんの番組は、残るんだよな?
名前変わっても、担当は10年以上変わってないから、終わってもいいけど。
241ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 22:23:54 ID:rV6ZBehi
J-WAVE 東京コンシェルジュ
ベッチョさんとモッチー揃って9月いっぱいで降板
番組自体は続行。
242ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 22:41:47 ID:oNMzK20w
J-WAVE
オウマイレディオ火曜担当木村カエラ降板
代わりに倖田來未キターwwwwww次は何を腐らせるのかな?
243ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 22:48:57 ID:uj0pyFi8
>>242
放送局
244ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 00:10:37 ID:v0TAdMfU
>>243
前も放送局腐らせたじゃん。
もともと腐ってたけどねw
245ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 04:04:02 ID:c5K2P9vO
腐女子
246ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 09:47:26 ID:zMHy/Gh0 BE:43919069-2BP(5170)
きょうのめざましでTKOが
オールナイトのオーディションやってたな。

当然小栗旬もオーディションやっているんだろうな(w
247ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 13:21:52 ID:4U+NSay1
カエラの次はパフュームかとオモテタ...
しかしひどいなww
248ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 16:06:34 ID:cDoQ8rhU
どうせJ-WAVEなんて誰も聞いてないんだからどうでもいいよ
249ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 17:10:42 ID:x3UCr/72
ラジオにオーディションあったんか
250通りすがり:2008/09/22(月) 17:18:23 ID:tRH3pOaF
CBCラジオのスレッドより

682 名前:奈々氏[] 投稿日:2008/09/22(月) 17:11:50 ID:tRH3pOaF
『ドラワル』の後、18:45〜18:50に黒沢年雄の新番組
『Link!!』 火〜金曜…18:50〜20:00
『ヒットヒットパラダイス』 月曜19:00〜20:00
『さゆパラ』 月曜・20:00〜21:25、火〜金曜・21:00〜21:25
『ハイパーナイト』 全番組続行
『Perfume』の後枠は『AKB48』

683 名前:奈々氏[] 投稿日:2008/09/22(月) 17:13:40 ID:tRH3pOaF
『AKB48』の後枠は、Hey!Say!JUMP(文化放送製作の番組を30分番組でネットかな?)
『Kakiiin』は今年もネット
251ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 17:54:31 ID:JD2fT9G4
もちろんあるよ

"自社社屋や関連スタジオでオデ無し"の番組は完全外注の番組ぐらい
252ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 18:47:57 ID:v3IV0uEk
Perfumeは、口パクだからオーディション通過できないはずだが
253ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 20:42:23 ID:JoXK/86U
[文化放送]正式発表
ttp://www.joqr.co.jp/2008autumn/
・現在のキンキ枠にhey!say!jump!、ふるさと便が鈴木→竹内に変更
・永野景子が記者業以外で久々にレギュラー(「ニュースクラブ」のアシスタント)
[北日本放送]水曜日まで発表、平日は特に変化なしとみられる

「どんなもんヤ」ABC・JRT・RNCで打ち切り決定。
「kakiiin」MRO 火〜金20-21でネット。KNB 火-水20-21は確定。
254ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 20:48:25 ID:HL4aoGYs
「Kakiiin」
MBSでもネットの予感。
去年のナイターオフはTBSの20時台ネットしていなかった(例年はネットしている)
255ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 20:57:25 ID:EKjjLr1e
ジャニ公式より

■文化放送「KinKi Kids どんなもんヤ!」 new!!
毎週月曜日〜木曜日 22:15〜22:25 注:9月25日放送分まで。
*お知らせ:9月29日(月)から放送曜日・時間・放送局が変更となります*
新放送日時:毎週月曜・火曜 24:35〜24:50(15分番組)
毎週水曜日 24:25〜25:50(15分番組)
新放送局 :北海道放送/青森放送/岩手放送/秋田放送/東北放送
山形放送/ラジオ福島/茨城放送/栃木放送/新潟放送
信越放送/山梨放送/北日本放送/北陸放送/福井放送
東海ラジオ放送/和歌山放送/KBS京都/山陰放送/山陽放送
中国放送/山口放送/西日本放送/四国放送/南海放送
高知放送/RKB毎日放送/長崎放送/大分放送/熊本放送
宮崎放送/ラジオ沖縄/文化放送(全32局ネット)
256ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 21:02:23 ID:2iYD10LS
>>255
レコメンの箱番組になってはねるの3組が追い出されるのか
257ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:18:02 ID:sBlvi6BG
音楽地球号終了?
IBCの番組表に28日最終回とあるのだが。
258ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:20:24 ID:WcOupCe6
>>255
名古屋ではCBCからSFにネットチェンジだな
259ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:23:11 ID:hK1W438f
>>258
CBCの前はSFでネットしてたな
260ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:52 ID:AwTZNLiW
>>253
「どんなもんヤ」ABC・JRT・RNCで打ち切り決定

「どんなもんヤ」
ABC・静岡放送で放送終了
261ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:00:32 ID:kt8EzEaP
音楽地球号ってオフ編成はベルト番組になるんじゃなかったっけ?
262ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:15:41 ID:UQNR1MAh
>>254
曜日未発表だが平日に
「上泉雄一のUWAらじおシーズン3」の
放送が決まっているため今季もスルー
263ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:38 ID:QmBl+yH8
>>948

QRリスナー乙
聴取率抜き返せるといいですねw
264253:2008/09/23(火) 01:24:15 ID:7NtJMi0g
>>260 訂正ありがとうございます。
>>257 RCC・KRYでは継続。1局地域で打ち切ることがあるのかな?

SF「財津和夫の人生ゲーム21」FBC・ABCで最終回表記あり。
NRN「アミューズメントワールド」FBCで最終回表記あり。

265ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 03:10:23 ID:/k6UCd0v
人生ゲーム21 ABCでは日曜昼1時半にやってたが
日曜昼の編成がまた変わるのかな?(打ち切り?)
この時間帯って死に枠だもんな
266ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 05:51:08 ID:YT6HObl6
>>255>>256
RNBはレコメン全国枠は全編ネットすることになるのか(0:30飛び降りだった)。
267ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 07:28:20 ID:7NtJMi0g
[南海放送]ソース:9/29番組表
・「アクセス」ネット開始。「レコメン」24:00-25:00ネット開始。(今までは24:30までだった)

NRN「ラジオアミューズメントパーク」 ソース:FBC番組表
月曜は「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」(現QR木曜26時(10月からは土曜27時))
268ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 08:57:53 ID:S3QjyUBX
CRKでも聞きゃ☆そん♪をネット。
10月4日〜の土曜深夜27時〜28時。
269ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 09:16:49 ID:gQmdgRp8
財津和夫の人生ゲーム21

10月以降は東海ラジオ・文化放送のみ。
これまでネットされていた他の局は全て終了。
ソースは番組メールマガジン。
270ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:59 ID:v+lfWA7w
>>267
南海放送は「アクセス」開始と「レコメン」フルネットして
その2番組の間に「サウンドトラベル」と自社製作番組をやるみたいです。
271ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 10:58:23 ID:hNVML68f
>>269
人生ゲーム21ってトヨタだっけか?
272ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 11:22:47 ID:WCH7qInA
>>268
じゃ、CRKの土曜深夜27:00〜29:00の番組はキー局文化と同一ということだな
273ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 12:24:54 ID:H2hth6Je
>>271
トヨタ。
ここにも広告費削減の影響が…
残った東海ラジオ・文化放送はどうするのだろう。

あと文化放送の「純喫茶・谷村新司」もトヨタだが…
274ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 12:48:21 ID:LvfF3Jpn
>>273
TBSのラジオドラマも昨日終了。
ラジオは新しく金を出す企業はめったにないから、
元々お金を出していた大手が引くとつらい。
275ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 16:37:56 ID:YT6HObl6
>>254>>262
「e-NITE」や「ポッドキャスト番長」はMBSでもネットされていた。
「e-NITE」は金曜日のみMBS発の全国放送で友近がパーソナリティを務めていた。
276ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 17:53:56 ID:7J3k57mC
>>272
残念ながらそいつは糞う価の釣りレスだ
その時間は何も変わらないと発表された
277ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 18:45:27 ID:U02xzuvx
JFN「アーバンソウルクラブ」終了
278ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 20:05:36 ID:VNpXdwrc
>>268
そん♪Song!のCRKへのネットの情報は間違いみたいだな。
(CRK"墓参り"植木課長のブログによる)
ttp://masakano.seesaa.net/article/107018765.html
279ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 20:09:41 ID:mlqxPKhA
・毎週土曜日26:30〜27:00『アニメストリート』
・毎週土曜日28:00〜29:00『桃井はるこの超!モモーイ!』


 ど こ が だ ?
氏ね層化
280ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 22:13:52 ID:WCH7qInA
281ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 23:19:46 ID:NQZEgyyo
草加は絶滅しろ
282ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 01:31:16 ID:47ADDgwR
自動車業界や家電業界などが広告費削減する影響で益々創価提供の番組とか増えそうorz

J-WAVEとMBSに幸あれ
283ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 06:48:27 ID:Z/hKMdHZ
NRN「ラジオアミューズメントパーク」 ソース:福井・大分
火曜はワカバ食堂(QR月曜26:00-26:45)&水瀬あやこのときラン(QR月曜26:45-27:00)
QRで既存の番組を全国に流す方針のようです。

現在時点でのネット局 ※21:50まで ■月曜なし
※KNB ※FBC ■RNB ※RNC ■RSK ■KRY ※■OBS
OBSは新規ネットになります。
284ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 11:24:30 ID:gWbw/SG5
昨日の「中西哲生のなでしこ応援団」で重大発表があったはずなんだけど、
もしかしたら時間枠移動? 分かる人いたら詳細キボンヌ。
285ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 17:03:37 ID:fe9mmfLJ
>>284
「2007年11月〜お送りしてきたこの番組、
残念ながら今回の放送を持って
一旦お休みに入らせていただくことになりました。」
と、番組のエンディングで言っていました。
よって、しばらくお休みとなります。
再開時期は未定です。
286ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 17:04:56 ID:RjmKoZ8l
JFN改編情報まだ?
287ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 17:12:33 ID:gWbw/SG5
>>285
dクス。
288ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 19:17:57 ID:GgNsGSyk
>286

FM山形のサイトになかったら改編なしでしょ
今のところはセサミが終わってワンゴ継続くらい?
289ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 19:53:43 ID:+Urt7pLo
Jの腐敗ぶりからすれば創価解禁も時間の問題
290ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 20:33:13 ID:5hwlDiBb
腐敗してるのは、創価の方だよw
291ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:21 ID:KXGKUh5l
>>275
>「e-NITE」は金曜日のみMBS発の全国放送で友近がパーソナリティを務めていた。

e-NITEじゃなくてmixのほうじゃ。
292ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:48:30 ID:47ADDgwR
>>291
懐かしいなあおい
まだ当時の友近は無名だったよな
293ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:48:33 ID:10meFbOI
e-NITE west(2001年10月-02年3月)たむらけんじ&八木早希アナ(MBS)=関西のみ
mix west(2003年10月-04年3月)友近&大月勇アナ(MBS)=20時台で全国放送
294ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:47 ID:l8vpYhb9
FM滋賀の改編情報を教えて下さい
大きな動きがあるようで
295ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 01:26:03 ID:C7/mpi2C
e-NITEって番組内容もさることながら、ナイターオフのあの時間帯で
スポンサーネットの番組をTBSがやったことが画期的だったな。
296ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 06:41:51 ID:W6P+MlWy
[ラジオ日本]ソース:番組表
朝ワイド「ザ・ホットライン」6:30-11:30、ナイター枠は「くず哲也の情報マガジン」
「ホッと歌謡曲」が18:30まで延長

NRN「ラジオアミューズメントパーク」
水曜は「工藤慎太郎の愛でいこうぜ!○○編」(QR火曜26:00-27:00)

[南日本放送]ttp://www.mbc.co.jp/radio/akiradio/index.html
[朝日放送]歌謡大全集は10/1スタート(ソース:番組表)
297ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 09:00:11 ID:bkOpVpHT
>>295
大槻りこって、いま、ゴルフ番組以外はなにしてんの?
298ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 13:34:46 ID:YPZBoF03
ABC 歌謡大全集が1日スタートってことは
残りの野球中継しないのか 状況次第だろうけど
299ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 14:07:30 ID:AXtjgWRn
>>298
10/1は阪神戦の予備日
本来なら京セラドームの清原引退試合を流すはすだが
おそらくMBSタイガースナイタースペシャルで中継だろう

直前差し替えの可能性があるから断言できないけど
300ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 15:39:50 ID:66O3vIMd
JFN「一青窈のもそもそラジオ」終了
301ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 18:47:10 ID:rjXe76lg
●BoyFM(FM山形)
2008年10月の改編情報のお知らせ
ttp://www.boyfm.co.jp/information/details/bangumi_henkou.htm

【終了】
OPEN SESAME!(月〜木9:00-10:55)
Apllause!〜週末の主役達へ〜(金9:00-10:55)
ベビィ・ベビィ・ベイビィー〜子育てカレンダー〜(金11:50-11:55)
HOME MADE家族の RADIOCATION (月20:30-20:55)
Beyond the K... (金20:00-20:30)
一青窈の もそもそラヂオ(金20:30-20:55)
DAYBREAK FRIDAY マイ・サウンド・ファイル(金27:00-29:00)
高杉さと美 ゆりかごhour(土19:30-19:55)
MOSH(日20:00-20:55)

【新番組】
OH! HAPPY MORNING(月〜金9:00-10:55)
孔子のことば 一日一言(月〜木28:55-29:00)
ECO cafe(金11:50-11:55)
坂詰美紗子のソウルマナーRadio!(水20:00-20:30)
MIYA THE WORLD!!(水20:30-20:55)
SUNDAY NIGHT FEVER(日20:00-21:55)
週刊 MUSIC PUNCH!(金27:00-27:55)
僕らのEric Clapton(金27:55-28:00)
Flavor-Flavor(金28:00-28:55)
僕らの吉田拓郎(金28:55-29:00)

【番組名・出演者変更】
八代英輝のクロノス 中田美香→柴田幸子
Honda SWEET MIISSION フローラン・ダバディ→パンツェッタ ジローラモ、シェイラ
Wonderful Go! Go! (月・火)水谷ユミ→齊藤美絵
302ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 18:48:24 ID:rjXe76lg
●BoyFM(FM山形)[訂正]URL間違い
2008年10月の改編情報のお知らせ
ttp://www.boyfm.co.jp/information/details/program_ne.htm
303ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 21:03:29 ID:oNNCj/wE
>>301
ジローラモ復活か。
304ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 21:36:55 ID:t9t+qV2L
文化放送発の
スマギャンは
文化放送が日曜日夜11:30〜深夜0:00
東海ラジオが日曜日深夜1:00〜1:30に
時間変更。
(ラジオ大阪は変更なし。)
ただし、選挙特番などでこれより遅くなる場合もありますのでご注意を。
情報源:同番組内の発言で。
現在の後枠には
文化放送が11月13日スタートの非アニラジ番組
東海ラジオが今まで日曜深夜1:00に放送していた番組が移動。
305ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 21:47:00 ID:4ccYJGAM
せっかくなくなったジローラモのダミ声が帰ってくるのか・・・・
こりゃJに避難だなぁ
306ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:12:00 ID:uUW4ZlrV
TFMの改編情報(東京ローカル)

Blue Ocean
月-金 8:30-11:00
パーソナリティ:望月理恵

GOLD RUSH
月-木 21:30-21:55
パーソナリティ:
(月)ザブングル
(火)マリエ
(水)水樹奈々
(木)BREAKERZ

改編率は20.1%。
改編と同時にロゴマークと「80.Love」というキャッチフレーズに変更

ソースはプレスリリース
307ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:22:14 ID:zY0JM1Ci
>306
こっちも貼っておけばいいのに

ttp://www.tfm.co.jp/company/pdf/news000268.pdf
308ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:41:04 ID:wJRwPvyl
FM802
10月6日からの新編成。
ttp://funky802.com/tt0810/index.php
309ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 00:04:17 ID:cg+c6wzp
>>307
TFMってしょっちゅうロゴ変えてるイメージがあるな。
310ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 00:12:59 ID:ozFmMwzZ
トヨタ街角お天気交差点終了?
311ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 00:42:41 ID:qrhzPuH4
>>308
FM802ではoz meet jazzが終わるようで。
Yahoo!テレビでも[最終回]となっている。
ttp://tv.yahoo.co.jp/listings/?starttime=24&detail=1&gcode=0&cal=0&span=6&type=normal&category=FM&mitai=1&page=0&date=20080926
312ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 02:41:05 ID:bMniVZgS
>>306

TFMの8:30枠は、関東ローカルかな?
JFN系も新番組やるようだが、FM山形の番組欄のはJFNの番組かな?
313ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 05:15:44 ID:4FFYksiB
NRN「ラジオアミューズメントパーク」
木曜は「太田英明とCOONのP!ck Up STATION」(QR水曜26:00-26:45)

[大分放送]ttp://www.e-obs.com/Pro/Radio/Sv1/index.htm
314ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 07:14:20 ID:E+O+z03l
>>311
oz meet jazzは、J波以外の4局は最終回って書いてる。
だから、10月からはネット終了してJ波のみで続行になると思われ。
実際J波では先週の放送中で最終回とは一言も話してなかったみたいだし。
315ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 18:13:37 ID:NHiM6Cud
今秋の改編は、
9月29日(月)から と
10月6日(月)から の
2パターン有りますなぁ。
316ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 18:38:33 ID:I/xNynXX
TFMとかはブッた切り10/1からですが・・・・
317ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 19:48:00 ID:NHiM6Cud
>>316 情報ありがとうございます。

エフエム東京は10月1日から秋編成ですかぁ(・∀・)
318ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 20:13:09 ID:eAV3EFNy
FMはナイターの影響を受けないから秋改編自体やらない局が多いからな。
319ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:09:30 ID:4FFYksiB
[秋田放送]〜10/5まで更新
・アニスパを初ネット。(土曜21時〜22時)
[北陸放送]ttp://www.mro.co.jp/radio/t-table/index2.html
[青森放送]ttp://www.rab.co.jp/program/r-5.pdf
[北日本放送]〜10/5まで更新

ラジオアミューズメントパーク ネット状況 9/26現在
現在時点でのネット局 ※21:50まで ■月曜なし
※KNB ※FBC ■RNB ※RNC ■RSK ■KRY ※■OBS ※■ABS ※RKC
OBSは変則ネット(21:55まで、月・水なし)

HBCは「kakiiin」未ネット決定。KBS「ショウアップナイターgo!go!」は今年も19:30までのネット。
320ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 23:32:05 ID:IlNU95nJ
NRNの「アミューズメントワールド」の後番組はSBCでは「広瀬編集長のナイスゴルフ」、OBSでは「日本史タロー」なる番組。
>>166にあるRNCの蟹瀬の番組はOBSでは日曜日に編成されていた。
これらを見るとどうもNRNの「お早うネットワーク」枠は日産枠に続いて土曜日は廃止っぽいな。
そうなると情報宝島も月〜金になるんだろうか。
321ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 23:42:57 ID:qrhzPuH4
●大分放送 基本番組表更新
ttp://www.e-obs.com/Pro/Radio/Sv1/index.htm
322ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 00:04:55 ID:ExGwFime
ラジオ日本
9月29日からの番組表
ttp://www.jorf.co.jp/timetable/080929.php

月-金朝に
FM系の女性が送り込まれます。
323ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 00:59:30 ID:4JYiLZJC
一文字抜けてまっせ

TFM系の女性でしょ?w
324ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 03:19:40 ID:9X65C2Ai
ラジオ日本のアパッチけん、終わったのか。
おつかれさま。金曜のサトシは続投だな。
325ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 06:18:20 ID:a6ge47SP
「藤岡藤巻の一フジ二フジ三オヤジNEO!」9月30日より毎週火曜日深夜1時からに移動。
ソースは今日の未明に放送された同番組の後半での藤岡孝章氏の発言より。
326ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 06:45:43 ID:0xsHSoEl
NRN「ラジオアミューズメントパーク」
金曜は「Open Your eyes!」(おそらく新番組)

RNB「レコメン!アラシリミックス」はこれまでとかわらず24:30までの放送。
327ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 10:44:45 ID:AOUr3yQH
NACK5の嵐マツジュンの番組は、10月以降も
継続するのか?
328ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:30 ID:bjM7oNla
LF
番組終了
9/27 6:25桑江知子と栗村智のヒーリングトリップ
枠移動
10/5〜 17:30アコムスポーツスピリッツ[P:山本剛士]月曜から枠移動で時間拡大、一部生対応
329ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 22:10:17 ID:CaSUHOS/
改編後の編成がまだ出ていない放送局は
たぶん、プロ野球の優勝確定まで出せない局もあるのではないかと思います。
って、なぜ、今頃の時期まで公表できないのかが疑問です。
早く決めてよ!!プロ野球の優勝チームを!!
(意地を出して勝つのはもうやめて!!)
330ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:42 ID:43w/V8xR
CaSUHOS/はうざいから死んで!!!
331ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 23:43:22 ID:5S//8IxD
J-WAVE
・RANDY JACKSON'S HIT LIST終了
・DJ KOBY'S RADIO SHOW 土曜深夜1時〜に移動
・TOKYO REAL EYE'S 金曜24時半〜27時へ移動
・TOKYO CONCIERGEは八木亜希子復帰
・WAKE UP TOKYOとL'AIR DE PARISが新たにブランニューJとのサイマルに。ROCKETMAN SHOWもサイマル継続
332ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 23:54:39 ID:oQezq9zX
>>246
オールナイトのオーディションって誰かと入れ代わり?くりぃむだったらマジで嫌なんだが。
333ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:27 ID:goTH4vkB
HBC 土曜13時-15時枠「みの」から「久米」へ乗り換え 10/5スタート
SBC 「kakiiin」は水〜金の20時〜21時ネット。火曜は自社制作「松本宵の口マガジン」

TBS/JRN「kakiiin」ネット確定局 火曜〜金曜19:00〜22:00 ※ネット局は火曜〜金曜20:00〜21:00
TBS-RAB,ABS,IBC,TBC,SBC(火曜除く),KNB,MRO,FBC,JRT,RNB,RKC,RSK,RCC,KRY,OBS,MBC
334ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 07:24:12 ID:goTH4vkB
RFC・ROK 「ショウアップナイターGo!Go!」月曜は19:00〜20:50ネット。火曜以降未定。
CRT 「ショウアップナイターGo!Go!」月曜は19:00〜20:30ネット。火曜以降未定。
CBC 「さゆぱら」月曜は20:00〜21:30まで。火〜金は例年通り21:00〜21:30
SF 「2cool」今年は月曜〜金曜18:15〜21:00。17:45-18:15「ガッツだ!ドラゴンズ」

ソース:yahoo!番組表、「さゆぱら」公式サイト、SF公式など
335ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 09:43:53 ID:utBDPuOv
>>334
SFの2COOL!は18:15〜20:56
看板娘ホッピーミーナが21時直前に放送のため
336ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 11:23:29 ID:yMpht9Et
MBSとABCで放送されるJRNネット及びNRNネットの新番組情報を教えてほしいのですが。
お願いします。
337ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 15:06:57 ID:Zh/4Vg7s
MBS
日曜18時に「茶屋町MBS劇場」
火曜〜金曜18時30分〜21時に「上泉雄一のFANFANレディオ」
土曜18時に新番組
土曜20時に「特集1179」
月〜木27時に「JUNKゼロ」の時差送出ネット
ABCラジオ
新番組なし。(大淀南→福島へ移転した費用が予算をオーバーしたため?)
ミューパラ3時間に再拡大。
ぶっちぎりプレーボール18:45まで延長。
ダンディ・サタデー&サンデー ナイターオフも継続。
ともに阪神タイガースの優勝の可能性をまだ残しているため、改編後の新編成が
遅れている。
338ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 15:18:14 ID:h7sdUlHh
JFN「oh!happymorning」

井門宗之(月〜水)
森 一丁(木・金)
339ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 15:21:06 ID:Zh/4Vg7s
>>336
秋からのネット番組
MBS−JRNネットの番組
ネットワークトゥディ・ウイークエンドネットワーク(ともに自社制作)、
イマドキッ(一部の曜日のみTBSラジオへもネット)、など。
MBS−NRNネットの番組
平日・土曜朝7時台のMBSニュース(LF発のスポンサーのネット)、
お父さん・お母さんへの手紙(自社制作用に編集)、
平日19時台(月曜日は八木裕枠後半、火曜〜金曜上泉ワイド内CMのみネット)、
マクロスF(文化放送発)など。(るるくるは打ち切り。)
ABC−JRNネットの番組
変化なし。
ABC−NRNネットの番組
アダプトゲン製薬提供・LF発の番組をネット(月〜金の帯)、
東海ラジオ発トヨタ自動車提供の番組打ち切り。
タウンページプレゼンツ・石原義純の番組再ネット。(LF発)
11月〜全国ネット向けのラジオドラマ開始。
これ以外は変化なし。
340ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 16:24:28 ID:l7lxqxPV
>>336へ補足

【MBS】火曜〜金曜上泉ワイド=「上泉雄一のFANFANレディオ」
・火曜-金曜18:30-21:00に生放送(MBS上泉アナが1人で進行する模様)
・2006年からナイターオフに放送の「UWAらじおシリーズ」の後継
・TBS「カキーン」は昨年に続いてネットせず

【ABC】東海ラジオ発トヨタ自動車提供の番組=「財津和夫の人生ゲーム21」
・本日分(9/28)の放送で打ち切り
341ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:19 ID:l7lxqxPV
>>162の情報が一部誤っているため訂正

・「丑バラ」(金曜26:00-28:55)は9/25(金)放送分で終了

・「大人のわがまま」(月-木曜27:00-28:30)は
「JUNK ZERO」(月-木曜27:00-28:00)ネット受けの影響で
10/3(金)から「丑バラ」枠へ移動(「JUNK ZERO」金曜日はネットせず)
各曜日の企画を月1回ずつ放送するスタイルへ(5週目の企画は不明)

・「朝いちばん豊島美雪です」は引き続き4:30から放送開始
→「JUNK ZERO」から「朝いちばん」までの時間に新番組が入る模様
342ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 19:07:41 ID:S4OAu1+Y
>>340
財津の後枠は、14:00スタートの「浦川泰幸の気分はトレンディ」を
前倒してスタート。
343ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 19:25:42 ID:goTH4vkB
[琉球放送]ttp://www.rbc-ryukyu.co.jp/extrairadio.php?RADIOtop
・今年も「kakiiin」未ネットで、「愛リクエスト」を放送。
[長崎放送]平日 ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/table/weekday.php
[栃木放送]平日 ttp://www.crt-radio.co.jp/timetable/weekly.html
      土日 ttp://www.crt-radio.co.jp/timetable/weekend.html
[ラジオ福島]「Go!Go!」20:50まで。「kakiiin」ネットなし。
平日 ttp://www.rfc.jp/bangumi/program/08off_wd.html
土日 ttp://www.rfc.jp/bangumi/program/08off_we.html
[東北放送]秋改編概要 ttp://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/newpro08aut/index.html
344ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 19:49:48 ID:yMpht9Et
>>343
長崎放送は佐賀局(ラジオ佐賀)では一部番組内容が異なります。
345ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:12:01 ID:uPKnaFHB
BSSラジオ秋改編表細(平日・土曜のみ)
ミュージックギフト音楽・地球号は今週から月曜〜金曜18:30〜19:00放送。
ショーアップナイターGo!Go!は月曜〜金曜19:00〜20:00ネット。
カキーンは火曜20:00〜21:00ネット。
ラジオアミューズメントパークは火曜〜木曜の変速ネット。
土曜朝にやっていた「中村尚登ニュースプラザ」の後番組、「土曜 朝イチエンタ・堀尾正明+PLUS」BSSは5:30〜7:00ネット。
土曜夕方は去年同様中四国のラジオ持ち回り制作でやる「中四国ライブネット」がスタート。
尚、日曜日のBSSラジオのナイターオフ編成については、明日以降に判明。
ソースはBSS山陰放送携帯サイト番組表より
346ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:35:03 ID:EinQd1PY
とっくに既出だけど、正式発表されたので、
一応貼っときます。

四国放送
ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_day_aut_08.htm
ttp://www.jrt.co.jp/radio/tt_end_aut_08.htm
347ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:37:00 ID:goTH4vkB
>>344
[ラジオ佐賀]平日 ttp://www.nbc-saga.jp/timetable/weekday.php

2008.9.28現在
TBS/JRN「kakiiin」火曜〜金曜19:00〜22:00 ※ネット局は火曜〜金曜20:00〜21:00
・ネット確定局
TBS-RAB,ABS,IBC,TBC,BSN,SBC(火曜除く),KNB,MRO,FBC,JRT,RNB,RKC,BSS,RSK,RCC,KRY,OBS,NBC,MBC
・未ネット確定
HBC,大阪地区〈MBS・ABC〉(自社制作)RFC,RNC(NRN)
・未確定局
YBC,YBS,SBS,CBC,WBS,RKB,RKK※,MRT
※RKKは木曜20時台に自社制作の番組が入ることが明記されているので、昨年と照らし合わせると未ネット濃厚か?
348ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 01:56:45 ID:hFiCompx
文化放送のタイムテーブルが放送休止時間に突入と同時に
9月29日〜の新編成表に更新しました。
これまでの中では今回が早く更新したのかなぁ?
349ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 05:55:59 ID:ImnMD3tU
>>347 和歌山放送も自社制作「つれナイプロローグ」放送開始の予定のため、ネットなし(まだ未確定)
350ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 06:21:53 ID:aGOwy7Pb
[茨城放送]
平日 ttp://www.ibs-radio.com/?act=Timeline
土日 ttp://www.ibs-radio.com/?act=Timeline_2&ibs=96eb760e6bfb05beeb4064723b928206
・「Go!Go!」&LF発箱番組 19:00-20:50、「アニスパ」ネット。
351名無しでいいとも!:2008/09/29(月) 07:35:14 ID:OP7oxANf
>>345
BSSラジオ秋改編補足分(ソースはBSS携帯サイト)
エキベーマネージャーズは日曜のみネット
日曜19時からのラジオふるさと便は今年もネット
352ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 10:28:09 ID:ltaS1FQz
>>347
CBC『kakiiin』昨年同様ネット
自社制作の改編情報
http://m.hicbc.com/i/files/radio/kikidokoro_2008autumn/
353ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 13:07:26 ID:rHA1xHpT
ABCラジオ番組表更新
http://www.abc1008.com/newprogram/frame.html
354ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 16:16:55 ID:IqAg0h6e
ABCから一歩遅れてMBSラジオも新番組表公開
http://www.mbs1179.com/time.shtml
355ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 16:27:30 ID:cjLCpSVr
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< HBCとSTVまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
356ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 17:10:53 ID:2yiqmyD1
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< OBCやる気あるのー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
357ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 17:29:47 ID:aGOwy7Pb
[山形放送]ttp://www.ybc.co.jp/radio/time/index.shtml
・RFの「ザ・ビートルズ10」をネット。コサキン復活。
[静岡放送]ttp://www.digisbs.com/radio/timetable
・夕方の箱番組をまとめて「SBSイブニングウェーブ」スタート。
・「mixup」スタート。「コサキン」は水曜21時に移動。
[CBCラジオ]ttp://hicbc.com/radio/jtable.htm
・「Link」復活。土曜夜「森合康行のタイムドカン」スタート。
[東海ラジオ]ttp://www.tokairadio.co.jp/t_table/tt0810.pdf
・土日の昼夜を整理。土曜夜が黒田治、日曜夜が雷門幸福。
[ラジオ関西]ttp://jocr.jp/timetable/index.html
358ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 17:35:11 ID:aGOwy7Pb
[山陰放送]ttp://bss.jp/radio/bansen/time.html
[RKBラジオ]ttp://rkbr.jp/timetable_radio/
・「kakiiin」今年も未ネット。「ホークス歌の応援団」が20:30〜に。
[長崎放送]土日 ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/table/weekend.php
[ラジオ佐賀]土日 ttp://www.nbc-saga.jp/timetable/weekend.php
[宮崎放送]ttp://www.mrt-miyazaki.co.jp/timetable/banradio/banradio.htm
[南日本放送]ttp://www.mbc.co.jp/radio/index01.html

現在未更新局 ラジオ大阪、山梨放送、和歌山放送、熊本放送
>>355 HBCは更新済み。STVは金曜日まで発表。
あとから「go!go!」「kakiiin」「ラジオアミューズメントパーク」「堀尾」のネット局をまとめようと思います。
359ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 19:19:04 ID:LRjI0I91
>>357
東海の番組表間違ってるな
360ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 23:34:52 ID:aGOwy7Pb
TBS/JRN「kakiiin」火曜〜金曜19:00〜22:00 ※ネット局は火曜〜金曜20:00〜21:00
・ネット局
TBS-RAB,ABS,IBC,YBC,TBC,BSN,YBS,SBC(火曜除く),SBS,KNB,MRO,CBC,
  FBC,JRT,RNB,RKC,BSS,RSK,RCC,KRY,OBS,NBC,MRT,MBC

LF/NRN「ショウアップナイターGo!Go!」月曜〜金曜17:30〜20:30(ネット局は19:00-20:30)
月〜金19:00〜20:30 RFC,CRT,RNC,ROK
月〜金19:00〜20:00 RAB,YBC,TBC,IBS,BSN,SBC,YBS,KNB,MRO,FBC,WBS,RKC,RSK,RCC,BSS,NBC,RKK,MBC
月〜金19:00〜19:30 KBS
火〜金19:00〜20:00 ABS,IBC,SBS,JRT,RNB,KRY,OBS,MRT
361ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:21 ID:4fEvuHgZ
TBS/JRN「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!」土曜5:30〜8:30
    ※ネット局は5:30〜7:00・8:00〜8:15[日本全国8時です] ■6:57まで □6:55まで
5:30〜7:00/8:00〜8:15 ABS■、YBC,RKC,RNC□,BSS,OBS,
5:30〜6:00/8:00〜8:15 RNB
6:00〜7:00/8:00〜8:15 FBC,RSK,RBC
6:00〜6:30/8:00〜8:15 MRO,
6:30〜7:00/8:00〜8:15 IBC,SBC,KNB,
5:30〜7:00       CBC,RNC,
8:00〜8:15       HBC,RAB,TBC,RFC,JRT,RCC,RKB,NBC,RKK,MRT,MBC,
未定          BSN,YBS,WBS
362ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:21:36 ID:4fEvuHgZ
NRN(QR)「ラジオアミューズメントパーク」月曜〜金曜21:00〜22:00
月曜日 全編「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」QR 土曜27:00〜28:00
火曜日 全編「ワカバ食堂」(番組内箱番組:中村隆道) QR 月曜26:00〜27:00
水曜日 全編「工藤慎太郎の愛でいこうぜ!○○編」(番組内箱番組:星井七瀬) QR 火曜26:00〜27:00
木曜日 21:00〜21:50「太田英明とCOONのP!ck up STATION」21:50〜22:00「水瀬あやこのときラン」
     QR 水曜26:00〜27:00
金曜日 21:00〜21:02/21:25〜22:00「Open Your eyes!」21:02〜21:25「まいど!スキャンダルです!」
     QR 木曜26:00〜27:00

月曜〜金曜21:00〜21:50 KNB,FBC,RKC,RNC,
火曜〜金曜21:00〜22:00 RNB,RSK,KRY
火曜〜金曜21:00〜21:50 ABS,NBC,
火曜〜木曜21:00〜21:50 BSS
火曜・木曜21:00〜21:55 金曜21:00〜22:00 OBS

その他 IBC(水〜金21:00〜22:00は確定。)WBS(ネットするかどうか未定)
363ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:10 ID:4fEvuHgZ
訂正
LF/NRN「ショウアップナイターGo!Go!」IBSは月〜金19:00〜20:30

[東海ラジオ]>>359さん、ありがとうございます
平日 ttp://www.tokairadio.co.jp/t_table/weekday.html
土日 ttp://www.tokairadio.co.jp/t_table/weekend.html
[熊本放送]
平日 ttp://www.rkk.co.jp/radio/pgm/mon-fri.html
土日 ttp://www.rkk.co.jp/radio/pgm/sat-sun.html
364ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 01:52:23 ID:RpwDeX1t
>>363 東海ラジオなんですけど、土・日の昼ワイドは午後3時スタートなんですけど…。
365ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 04:08:13 ID:XKqUBWuT
MBSラジオ月曜〜木曜深夜(火曜〜金曜早朝)4:00〜4:30
「Music Wish」
パーソナリティ:大吉洋平(おおよし ようへい)アナウンサー(MBSに今年入社したばかりの新人)
366ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 04:23:43 ID:XKqUBWuT
>>365
訂正
正しいタイトルは「モーニングミックス」でした。
斎藤裕美もパーソナリティを務めます。

MBSラジオ改編情報
「ありがとう浜村淳です」
木・金パートナーが大内真紀に交代
(阿部宏美は「子守康範 朝からてんこもり!」の月・火曜のパートナーを担当)
日曜日の浜村淳番組(なんばでルンバ)が終了。
「日曜出勤生ラジオ」がこれまで10:00〜12:00だったのが、
10月5日から8:30〜12:00の3時間半番組にリニューアル
(「競馬モーニング」は番組内で9:15〜9:30にそのまま続行)

367ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 15:45:29 ID:XKqUBWuT
>>339
10月改編以降のMBSの東京キー局発ネット番組
【TBSラジオ】
ドライバーズリクエスト(地方局バージョン)
JUNK ZERO
メイコのいきいきモーニング
【文化放送】
マクロスのアニラジ
【ニッポン放送】
SUZUKIハッピーモーニング・鈴木杏樹のいってらっしゃい
368ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:41:26 ID:NVeWDFnV
静岡放送 火曜〜金曜18:20〜18:30
大竹まことゴールデンラジオ 大竹発見伝〜ゴールデンヒストリー
369ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 21:35:58 ID:NneSwlvD
TFMの「カウントダウンステーション」ってスポンサーとか含めて変更あるの?
土曜のマッピーの番組と日曜の「DOWNLORD MUSIC CHART」がタイトル変わるのは知ってるんだけどそれ以外で。
370ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:54:13 ID:Y7THViBC
>>369
13:00 トヨタ提供?
14:00 
15:00 トヨタ提供から撤退
16:00 タイトル変更、ドコモ提供
371ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 01:08:56 ID:zUQMWHjO
>>369
土曜のマッピーの新番組のタイトルって、10年以上前に小林克也がDJをしてた番組のタイトルに似てる。
しかもその番組のスポンサーは当時のNTT。まさかとは思ったけど・・・番組の内容もまんまだしw
372ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:13 ID:PtND8A1g
JFL系列のうち、
NORTHWAVE、CROSSFMで
「HOT100」終了。
(ただしカウントダウン系番組自体は形を変えて残る)
またCROSSFMは大改編。
ttp://www.crossfm.co.jp/timetable/w_timetable.php
373ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:37:49 ID:0MKHWANr
FM滋賀、自社制作が減少しました・・
374ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 08:39:16 ID:PtND8A1g
逆に、
FM長野は自社製作増加。
月-木に5時間半ワイド番組。
ttp://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/
375ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 22:34:34 ID:TAbz9Ypu
Wikipedia 2008年のラジオ 作業者ゼロ…当スレ情報頼りにまとめるしかない…

[STVラジオ][AIR-G']低改編率。土日に30分新番組。詳細は各スレで。

[FM NORTH WAVE]
高島保を月曜夜30分番組に、タック・ハーシーを夜から朝帯に移動
新千歳空港サテスタ番組分離独立、グッチー復帰
「DJ TETSUYA REQUEST MASTER」リニューアルし新番組仕立て
tp://www.fmnorth.co.jp/whats_n.asp#WID1242
tp://www.fmnorth.co.jp/timetable.asp

[NACK5]低改編率。
10/2「TSUYOSHI YAMANAKA LOVIN'LIFE」
10/3「セイタロー&ケイザブロー おとこラジオ」
10/4「MAGICAL SNOWLAND」
10/4「CLIFF EDGE & MAY'S BETTER MUSIC」
10/5「メルリクBOXデラックス」
376ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 11:07:14 ID:7TiOnNDF
STVラジオ
「工藤じゅんきの十人十色」の11時台「おすぎコーナー」
10月から隔週水曜→隔週金曜に変更。
377ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:35:37 ID:oWC8o6LI
>>376
いいとものレギュラーが水曜に変わった影響かな?
378ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 23:34:04 ID:0zXAAEW5
>>377
地方だとかぶりまくりもあるから、ほとんど関係ないんじゃないのかな?
379ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 01:00:32 ID:lP8xxknK
>>377-378
 本人は改編とレギュラーが一本増えた影響と語っていた。このコーナーは原則生放送でおすぎが出演できない場合は次週に振替となる。

>>370
 TFMのタイムテーブル更新されてた。
 1時台・3時台のスポンサー変更は無い模様。これまで通り1時台はDHC、3時台はトヨタ提供。
 

380ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 08:32:22 ID:b84luvLI
TBS(JRNネット)
日本全国8時です(土曜)

加来耕三→生島淳
381J-WAVEまさかの11月改編!:2008/10/25(土) 03:36:15 ID:KpryAiYP
YOUGAKU KINGDOMが、10月24日をもって終了しますた。
382ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:03:06 ID:lyVgJZgR
LFドランクドラゴンのANN-R(毎月第1土曜日深夜3時から)
12/6深夜放送を以て終了
383ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 20:30:37 ID:F/wEPfyI
保守
384ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 09:00:26 ID:ppgAFm1/
J-WAVE
>>381の後番組は“BRAVO!BRAVO!”。ナビゲーターは八雲ふみね&落合隼亮。
ちなみにCROSS FMとZIP FMでも放送される(Jは1時間45分だけど他の2局は1時間のみ)模様。
385ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 09:14:56 ID:xpgPQptt
386ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 02:05:57 ID:O/bkLg8m
トヨタの広告費削減は大きいな
387ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 06:06:04 ID:lShJSXtd
ウザイCMばっかり垂れ流してるからだよ。自業自得。
388ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 10:57:18 ID:3yfBlz13
クルマでラジオ聞く層に向けて宣伝しても、
ムダだと思ったわけだな。バカなの?電通。
389ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 07:10:28 ID:Hmpwz61R
ラジオ日本「ミッキー安川のエクストラマンデー」月20:00〜30分
390ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 13:21:51 ID:6fQLgy6G
さすがミッキー安川専門局。
社屋に住んでるのか?ってレベル。
391ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 16:57:25 ID:hmFxVhTZ
ミッキー安川は社長とマブダチとかなんだろうか
392ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 02:41:42 ID:20jK/Rhn
TFM デイリープラネット 今年いっぱいで終了
393ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 12:45:20 ID:2eFH2SmQ
一瞬デイリーフライヤー終了かと思ったw
394ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 22:34:56 ID:YltnRZpy
>>391
多分枠に穴が開いたら「ミッキーさん如何ですか」って買わされているんじゃないかと
ボケ老人に布団買わせる様な要領で。

>>390
オフィスヤスカワはRF麻布台ビルの近所にある

>>392
不快な番組だったから良かった。もう堀内はラジオに声出さないで欲しい。
395ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 22:55:17 ID:VMiGPixj
競馬中継やっている女子アナ?の人
声可愛いな
いつも名前を聞き逃してしまう
どなたでしょうか?
396ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 22:57:41 ID:VMiGPixj
ラジオ日本スレ投稿を誤爆しました、すみません
397ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 19:31:53 ID:3153sazt
いきものがかりのボーカル、吉岡聖恵が2009年1月より
ニッポン放送「オールナイトニッポン」の金曜日パーソナ
リティを務めることが発表された。
ttp://natalie.mu/news/show/id/11724
398ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:39:58 ID:yZWLBrc6
改編ではないけど、
http://www.tbs.co.jp/radio/2009/

よそはまだのようですね、早っ。
399ラジオネーム名無しさん :2008/12/28(日) 19:11:39 ID:vWH8DSVr
少々早い話だが
来春の改編は今秋以上にかつてない改編になりそうな予感がする
400ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 21:52:43 ID:GhYsEweU
>>400
同感・・・
その第1弾が1月からANN1部大幅入替なのね?
で、TBSの朝から夕方とLFの夜とネット局改編の嵐のような入れ替る予感がす
401ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 23:52:59 ID:nMj+RspF
JUNK ZEROを0時からスタートさせるネット局が現れるかなぁ。
OTTAVAコンブリオとセットで。

レコメンとどっちが安いんだろう。
402ラジオネ−ム名無しさん:2008/12/29(月) 00:27:21 ID:fzGKzX45
曲がりなりにもネットスポンサー付きのレコメンと比べること自体…
403ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 01:59:23 ID:+i9WO/Wi
だいたいにしてヘッドライトの名残としてJUNK0とあなモニがセットで固まってるというのに
創価が本気出して2時間にしない限りは話にも挙がらない
404ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 13:18:47 ID:kywLSTSZ
>>399
広告収入大幅減で
大改編どころか倒産するラジオ局も
出てくるという話も

こことかあそことか、
関東だけで2つ思い浮かぶ
405ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 16:46:38 ID:EoN3UBgv
まずラジオ大阪がつぶれないと
406ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:37:47 ID:kxSd083b
AM危ない順
ラジオ大阪→KBS京都→RFラジオ日本→ラジオ関西→栃木放送→茨城放送→文化放送
407ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:42:07 ID:Wd+9mdlM
>>404
ニッポン放送が2010年度新卒採用取りやめ
408ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:37:08 ID:kxSd083b
とりあえず改編情報

KBS京都、12/31の放送をもって「宇宙GメンTAKUYA」のネット終了。
1/1,2は「Happy! 80’sメロディー 」を放送。詳細不明。
409ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:21:17 ID:cYLIOygC
>>406
QRまで潰れるならFMはバッタバッタ倒れまくってるわw
410ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 04:51:58 ID:7Ji03SCm
TFMデイブレイクの後番組はまたウォンテッドの様なバラエティー系のラジオですか?
411ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 09:02:14 ID:n71ZHvYR
>>409
だからAMに絞ったんだよw
FMまで書ききれないよ
412ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 09:41:49 ID:rB1KFhAK
>411
関東に絞ればって全部じゃないかという話もw
413ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 16:18:48 ID:qJx5AHsC
デイブレイク全部終了?
釣り行くとき良く聴いてたのに
ラジオで音楽聴くのも難しくなるばかりやね
414ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:59:05 ID:8rh1Ij/r
TFMは番組コロコロ変えすぎで、落ち着いて聴けない。
ある程度編成も耐えてもらわないと、リスナーは付いてけないわ。
415ラジオネーム名無しさん :2008/12/30(火) 22:11:39 ID:L24vxvL0
>>400
例えば、CBCはハイパーナイト根こそぎ終了なんてのもありうるな
ラジオでも人気の有無にかかわらず予算が第一だからな
416ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 23:22:45 ID:Evq03do2
>>415
あの枠はタレント事務所が金出すかどうかだけ
CMのない買い取り枠だから逆に無くなったらCBCが困るでしょ
金出せばAKBみたいに枠も増えるし

AKB48からの注目の4人の番組がスタート!
「渡り廊下走り隊の青い未来へ初恋ダッシュ!!」
■放送スタート日:
2009年1月3日(土) 21:30〜21:55
■出演:
渡辺麻友、多田愛佳、仲川遥香、平嶋夏海
http://hicbc.com/radio/info/090103_watarirouka/index.htm
417ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 00:16:32 ID:ErcgbJVE
番販枠って昔はいっぱいあった感じがするんだけど、
最近は21-24時台がことごとくキー局からのネット番組になって壊滅状態だよな。
418ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 12:39:25 ID:wRDWgQ6i
細かいやつだけど、J-WAVEの改編を。
「PLATOn」の中の番組として
1/1より23:05〜23:15に「SWEET BLACK GIRLS」がスタート。
ナビゲーターはRYUと後藤真希(元モー娘)。
「ENTERTAINMENT EXPRESS」は22:30〜22:40に移動。
419ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 14:41:56 ID:9AShEXyt
J-WAVEも堕ちるとこまで堕ちたな
哲学するとかいらんやろ
420ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:12:10 ID:Y+CseLPj
>>408続報
「宇宙GメンTAKUYA」の放送が終わった後で
1/5(月)〜「レコメン!」をお送りするとの告知あり

ただし金曜は火曜21時台に放送していた「永野・本多の劇的ラジオ」の移動・拡大となるので
月〜木曜のみの放送となるのでは(現在の24時台も月〜木曜のみネットのため)
421ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:42:39 ID:pGbTTA9r
>>420
そもそもQRでも金曜はスパカンで別番組扱いだしな
422ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 01:13:18 ID:Y+CseLPj
>>421
・・・金曜、嵐のメンバーがやってるのがあるって聞いたことあるけど
それは放送時間帯が月〜木曜のレコメン!とは違うんですか、失礼し真下
423ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 01:16:18 ID:Un4J29LF
>>422
金曜レコメン
文化放送は0:30まで
地方局は、1時まで
たぶん別内容
424ラジオネ−ム名無しさん:2009/01/01(木) 01:17:11 ID:u5IWE6ry
>>422
金曜日のレコメンは裏送りで24時台だけの放送じゃないっけ?
http://www.joqr.co.jp/arashi/
425ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 01:21:10 ID:Y+CseLPj
>>423-424
なるほど、教えていただいてありがとうございました
426ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 18:12:33 ID:5bpe73Pu
>>420
「レコメン!」フルネットはKBSが初だよね。
「Gメン」はラジオ関西が補完するから、実質的な影響は少ないけど。
実際の所この時間は、LFよりQRの方が数字良いのか?
長年ネットして来たのに、チェンジするって余程の事だと思うけど。
427ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 02:33:27 ID:KvrYDlCJ
>>426
長野・SBCラジオが、志賀高原から生放送のときに限って
フルネットしている。 (年に1回〜2回ほど)

その日のTAKUYAは休止。
428ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 02:37:02 ID:0woll3wf
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
429ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 02:46:03 ID:IiPjFph+
>>426
中高生や10〜20代の女性層はQRが全局トップ
LFは番組変わってから聴取層と数字が、QRの層と被るようになった
430ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 10:30:38 ID:mY/c20WC
>>429
QRはジャニ押しだからそう言う層が聞くのかね。やはり。
431ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 14:01:01 ID:/2UtS1bQ
J-WAVE番組表より
1/3より20:00〜20:54に「NACHT MUSIK」(ナビゲーター テイ・トウワ)がスタート。
あと、土日に2回「BEAMS LEO O HONOKAA」という5分番組も始まる模様。
432ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 21:37:33 ID:/FwckGHr
>>430
西川とかバカサイ出身の職人が作家やってて
コーナー自体は面白い
433ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 03:50:49 ID:PRAr6knz
>>410
JUNK2終わってあの時間帯にバラエティ系の番組やってる局が(東京だと)なくなっちゃたから
復活してほしい。
なんでどの局もこぞって年齢層上げるかねえ。
434ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 07:32:57 ID:O4OnlwIb
>>433
子どもがラジオ聞かなくなったから。以上。
435ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 11:28:25 ID:w2GIKsYO
OBCのアニラジがボンボン打ち切り
代わりの全てが曲垂れ流しの穴埋め番組に
4361月3日から:2009/01/03(土) 11:56:50 ID:mdY+I51l
J-WAVE 土曜日 11:55-12:00
BEAMS LEO O HONOKAA

ラジオドーナツは5分短縮。
437ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:25:51 ID:fSc8xw61
>>435
なら福山の魂ラジとかネットすればいいのにw
438ラジオネ−ム名無しさん:2009/01/03(土) 14:28:34 ID:ArPi8JL+
ネット料取られるじゃないか。自分で曲垂れ流せばただで済むのに。
とか考えてそうだな
439ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:51:53 ID:fSc8xw61
>>438
それでも自社制作ワイドよりは安いのに…

ほとんどのNRN系が流してる魂ラジすら流せないなんてよっぽどOBCはやばいんだなw
4401月3日から:2009/01/03(土) 14:54:53 ID:mdY+I51l
J-WAVE 土曜日 14:55-15:00
BEAMS LEO O HONOKAA

MODAISTAも5分短縮。
441ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 15:41:58 ID:edfiWmEm
>>435
ずーっとアニソンでも流してりゃいいじゃん
てか、なぜAMステレオ辞めない


あ、弄る金もないのですねw
442ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 17:58:33 ID:Yiv8FJN3
>>437,>>439
金曜に荘口メイン・東京出しの生アニラジをやっていた実績もあるので、
魂ラジアシとしても、荘口復帰は数字が見込めるとは思うのだが。
443ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 20:47:50 ID:O4OnlwIb
.>>439
魂ラジはKBS京都とかラジオ関西で流してる?
そうするとOBCは受信エリアがかぶるから流してもあまり注目されないから
流したくないという理由もありえる。
444ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 22:30:49 ID:fSc8xw61
>>443
ラジ関では流してないし、KBS京都は大阪じゃノイズ多過ぎだからOBCで流すのはいいと思うがな…
一応ネットスポンサーもいるし。
445ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 22:33:12 ID:wS8KXekl
>>443
数年前からKBS京都でネットしてる

そのKBS京都のレコメンの件だが、試しにググってみたら
ジャニーズ事務所の公式サイトとかで少なくとも12月9日頃の段階で
既に公表されてたようだ…なんでこんなに話題にならなかったんだろ
446ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 22:38:50 ID:fSc8xw61
>>445
ジャニヲタがここにいないからだろw
447ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 01:00:28 ID:VYMrlzD2
OBCは何で一応ネットスポンサー付きの魂ラジをネットしないんだろ?
ANN1部のこと考えるとKBS京都とのかぶりは気にしてないみたいだし。
正直LFからネットするような金もないのかなw

ラジ関がTAKUYA打ち切ってアニラジを空いた枠に移動させたうえで魂ラジのネット開始かも。
448ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 01:32:42 ID:6S4RxepM
OBCってコミュニティFM並の財政難じゃないかと思い始めた今日この頃
449ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 12:10:31 ID:KZAgkJI3
>>439
東海ラジオはアニラジ含むスポンサー付き番組や、
そのほか自社制作番組をバンバン打ち切って、22時〜24時を
LFとQRからのネットに切り替えたんだったな。
確かにネット番組のほうが楽な気がするが。

アニラジはむしろラジ関の方が元気な気がする。
名古屋方面とかもOBCと比べると容易に入るからか。
4501月4日から:2009/01/04(日) 12:56:11 ID:MJSI/Jyp
J-WAVE 日曜日 12:55-13:00
BEAMS LEO O HONOKAA

HAPPINESSも5分短縮。
451ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 13:08:08 ID:3GCrufIH
OBCもフィラーやるよりはレコメンや魂ラジをネットすればいいだろうにw
もしくはNRNに限定せず、TBSからアクセスをネット受けしてもいいだろう。
MBSやABCが自社制作率高いから、OBCはあえて東京発の番組を沢山やるのも手では?
452ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 13:23:36 ID:InR4qYoU
同時ネット受けで採算取るにはナイターやらないとダメ
回線料金も掛かるしw
だから手軽なフィラーをやる
レコード会社の旧譜セルプロカタログからの選曲でセルプロ料を貰える
パーソナリティ無しの自動送出設定だけで収益が上がる
版権管理の煩瑣なアニラジテープネットよりは断然有利
これが近未来の深夜放送だよ
すべての民放ラジオ局は民放創成期の深夜枠に原点回帰する
453ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 14:09:10 ID:6S4RxepM
電波の飛びが悪いから
454ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:45:27 ID:A2RZ2Lvl
>>449
つか東海だけでなく一昔前の地方局のナイター後〜ANN前は
自社製作やJRN・NRNのパッケージ番販、プロダクション製作番販とかで
稀に力のある局がローカル夜ワイドをやっていた。

それがLFXの頃のANN Super(TBSも対抗してアクセス)で一気にネット受けばかりになってしまったな。
いつのまにか24時台もQRからのレコメンになってしまったし。
455ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 22:15:28 ID:CWa+wGdx
>>451
いいおとな→アクセスでいい流れになるとは思うが
産経系のOBCがアクセスネットはないと思う。
456ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:40 ID:RuS++UXc
だいたい東海の場合は肝心のアニラジ様方の囲い込みが厳しくなったうえでのネット受けだろ
他の地方局と一緒で今は昔みたいにスポンサーが次々に見つかるような時代じゃない
457ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 02:38:41 ID:RyLvJX2d
OBCはほんとに潰れるかも
458ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 00:52:11 ID:dUIsC/qP
ローカルの夜ワイド番組はCRでやっている、やまけんの番組位だよね? 録音だし週1だけど。
CRで「魂ラジ」をやるとしたら、キングが撤退するorまるなげ&昌鹿野打ち切りのどちらかだと思う。
459ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 17:32:12 ID:H5L+s2UK
やらないから絶対
460ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 18:34:59 ID:jfc9gXXz
>>458-459
魂ラジはCRKが受けるくらいならOBCだとは思うが、
CRKのまるなげ&昌鹿野終了は現実に起こりそうなニオイがプンプンするからなぁ。
あってもおかしくはない。
461ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 21:31:32 ID:ekBFWFOH
ないから絶対
462ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 09:46:38 ID:DpjkVOfE
TAKUYA打ち切ってアニラジを移動させて魂ラジネットなら有り得るんじゃない?
LF夜10時枠打ち切る局多いし。
463ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 14:28:40 ID:ZV9YDr4/
AM神戸 ラジオ関西 は NRN?独立局?
464ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 14:35:28 ID:qa1ehwty
独立局だけど、NRNにいた時期もあるから回線は来ていると思う。
CBCみたいな東京支社で受けて社内回線と言うウルトラCはしていないはず。
(NRN離脱はRFとのナイターネットの絡み)
465ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 09:24:21 ID:gHjQsGHn
東京だと夜間、ABCやMBSよりOBCが一番良く入るんだがね
466ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 14:35:34 ID:PUSYmmuV
それはお前んとこだけ
467ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 19:18:10 ID:BwnneU3f
>466
そんな事ねえよABCは弱い上にキムチ波がまざって来るし
MBSもキムチ波の妨害か大きい
OBCはやはりキムチ波が混ざるけど潰す
468ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:57 ID:3IMZBz2d
キムチ、キムチうるせいよ
韓国池
469ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:54 ID:gHjQsGHn
ラジ関、ABC、MBS、OBC
全て不思議と韓国が同一周波数に出てくる
470ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 12:07:00 ID:vcYxcW1N
>>462
アニラジの移動が絶対に有り得ないから無理だと言ってるのだが
471ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 19:04:30 ID:6jcyOxLa
ttp://hicbc.com/radio/bbs/index.htm#nagashima
長島送信所工事に伴う放送休止について

CBCラジオは、2月1日(日)から28日(土)までの1ヶ月間、
深夜0時から4時まで、放送を休止いたします。
電波をお届けしている三重県桑名市のラジオ送信所の改修工事に伴うものです。
2月いっぱい、深夜0時からの「ハイパーナイト」「オールナイトニッポン」「JUNK ZERO」
などの番組は、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。あらかじめご了承ください。
472ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 03:19:06 ID:rkTVqG9e
改編話ではないけど

ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2

QR、山本モナ「大竹ワイド」に20日復帰 (1/14)
473ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 19:44:58 ID:NSF+rGpv
もしOBCがアクセス放送しだしたら、22時台は

JRNのMBSが自社製作
QR寄りのOBCがTBSネット
LF寄りのKBSがQRネット
独立局のCRがLFネット

と、関西のAM局は複雑怪奇なねじれ状態に。
474ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:52 ID:iOyZArSt
OBCはJRN加盟していないじゃ・・・
ABCの間違いか?
475ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 00:42:23 ID:SdDc/nGa
何も知らない輩の妄想だろ
476ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 20:17:34 ID:1KstU0Pk
NHKの改編情報
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan21/pdf/youyaku.pdf
とりあえずR1のきらり10代!とFMのミュージックスクエアは終わるみたいだな。
477ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:27:24 ID:XlnXUOV/
>「渋マガZ」
アニメランド?
478ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 00:50:23 ID:nk7iIOu5
>>476
こっちにも
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0901.html
ラジオ第1では団塊の世代向けの番組など週末の夜の時間帯を改編。
名古屋、福岡など地域局が作っている番組も全国放送する。

ラジオ第2は語学講座を充実、ストリーミングで聴くことができる講座を11講座増やす。

FMは「元春レイディオ・ショー」(火・後11:00〜)、
「きたやまおさむのレクチャー&ミュージック」(月・後11:00〜)がスタート。

きたやまさんの放送が毎週聴けるのは嬉しいが、現在の職はどうなるんだ?
479ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 09:26:22 ID:9Pu8eJHM
元ニッポン放送社長亀渕氏がNHKで
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090121-452341.html
 元ニッポン放送社長の亀渕昭信氏(66)が、NHKラジオ第1の新番組「亀渕昭信のいくつになってもロケンロー
ル!」(4月7日スタート、隔週火曜午後9時5分)でディスクジョッキーを務めることが21日、分かった。同局の放送
総局長会見で発表された。
 亀渕氏は69年から73年まで「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務め、99年に社長に就任。相談役を
歴任した後、昨年6月末、ニッポン放送を辞めた。
 現在は個人事務所を作り、音楽プロデューサーとして活動しようとしているという。番組はローリング・ストーンズ、
エルビス・プレスリーら洋楽が青春そのものだった世代に向けた内容という。


相本氏(北日本放送)に出馬要請 小沢民主代表
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090120/18766.html
民主・小沢代表 相本氏に富山3区出馬要請
ttp://www2.knb.ne.jp/news/video/20090120_18636_h.asx
 民主党の小沢一郎代表は20日来県し、次期衆院選富山3区の公認候補として北日本放送ラジオセンター
部長でアナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=に出馬を要請した。
 小沢氏は午前10時半ごろ、富山市内で相本氏と会い、出馬を要請した後、記者会見した。相本氏について
「初めてお会いしたが、しっかりとした理念、哲学を持っている。番組を持っており1週間ぐらい考えさせてほし
いとのことだったが、近いうちに富山に参り、いい返事をいただきたい」と述べた。
 相本氏は「知人友人など信頼できる人に相談して考えをまとめて結果を出したい。自公政権は金属疲労を起
こしている。民主党大会での小沢代表の話には心情的に同感できる部分があった。なるべく早くしかるべき時
にという言い方でお答えをしておきました」と答えた。
480ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 11:36:59 ID:2xVU/rmV
下の情報イラネ
スレ違い
481ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 17:39:52 ID:k03QA+2y
>>477
前に一回パイロット版を放送したけど、
大学生向けのマガジン=雑誌感覚でどこからでも楽しめる内容…な番組。
「教えて(生協の)白石さん」っていうコーナーがあったような。

なのでアニメ関係の番組では無いと思う。
482ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 23:34:27 ID:GTi64jOK
おもしろそうだった?
483ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:22 ID:IesUIEVU
>>482
いや、番組自体は聞いてないんだけどね。HPに載ってる内容で見たので。
今やってる「きらり10代!」を大学生〜若い社会人向けにした感じかもね。
484ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 21:56:38 ID:iviORg9p
FM大阪-FM愛知「JRAサウンドコース」次の改編で終了
485ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 22:21:01 ID:jyYvjy5N
ニッポン放送改編スレに書かれてたけど、高田文夫のラジオビバリー昼ズ終了ってマジ?
486ラジオネ−ム名無しさん:2009/01/28(水) 22:48:43 ID:KWL2kOmJ
ソース無しの発言は話半分で処理してください
487ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 01:26:30 ID:xhEf2a/P
>>485
本当なら、解禁が遅すぎないか?
同じく20年選手だったやるMANは、年明け前にすっぱ抜かれてたぞ。
488ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 06:59:12 ID:EGLr6Ovc
>>485-486
LFスレには妄想厨が住み込んでいるので、
ソースなしの発言は話1割で。
489ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 18:04:38 ID:RCLG9tlG
NHKの発表です。ラジオは11〜16枚目
ttp://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_houkoku01-2.pdf
490ラジオネ−ム名無しさん:2009/01/30(金) 22:02:49 ID:3MQFlc9e
>>489
んー、火曜ドラマときらり10代以外はほぼ存続か。
23時の定時ニュースをジャーナルに振り分けるのか、…音の風景は?
491ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 19:51:21 ID:6GErEAma
糞つまらないビタミン・ふるさと・つながるを継続させるのか…
平日の昼のいこいも時短のままだし
1年で元に戻さなければ一生このままかもね
492ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 12:57:44 ID:GYsAIyJM
TBSラジオ、BGM終了
493ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 12:57:52 ID:GCDuaqyt
長らく続いてたTBSラジオ若山弦蔵さんの
「MDUバックグラウンドミュージック」が
3月いっぱいで終了と放送内で告知あり
494ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 15:52:52 ID:QyXfWcwe
>>482
ものすごくつまらない。不快指数100%!
NHKの編成のセンスを疑いたくなるね。
日曜の夜に放送するような番組ではない。
「渋マガZ」やるぐらいなら、
現行の「きらり10」+「ケータイ短歌」のほうが1000倍マシだ!
495ラジオネーム名無しさん :2009/02/01(日) 16:40:59 ID:+s+AY4/O
6 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 00:56:41 ID:nVZFRbPd
前スレより
952 ラジオネーム名無しさん sage 2009/01/28(水) 23:06:42 ID:U24PqiY0
中部日本放送 大石社長年頭記者会見
2009年 各部門の取組み
<ラジオ部門>
◆ 昨年12月の聴取率調査で4冠を達成。さらに強いCBCラジオにしていくため
「ニュースの充実」と「大人のラジオ」でリスナーの支持を獲得していく。
◆ 現在は春改編の準備中。局アナをメインパーソナリティとして積極的に起用し育てていく。
◆ 3月20日、21日に10組以上のアーティストを迎えてリスナーを無料招待する「グリーンライブ」を開催する。
http://hicbc.com/whatscbc/press/090120_kaiken/index.htm
496ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 20:28:37 ID:wdIEdxNY
>>490
音の風景はなくなるみたいだね。
定時ニュースは番組内で読む形だろうね。
私も一言!夕方ニュースの18時台みたいな形で。
497ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:22 ID:DQVpJsjo
>>496
音の風景はラジオ深夜便2時台新設

21年度NHK番組キャスター(抜粋)
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20090202.pdf
498ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 05:52:05 ID:PVIOtcO6
毎日放送
さてはトコトン菊水丸
3月で終了
499ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 05:57:31 ID:0O7kNHqF
500ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 06:37:58 ID:ucaYI3jZ
【ラジオ】TBSラジオ「コサキンDEワァオ!」27年半の歴史に幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233606045/
501ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:48 ID:SMilqHSP
赤坂がコサキン・若山弦蔵を斬るくらいだし、有楽町のビバリー終了も無いとはいえないな。
SPウィークの発表、ビバスポも未だ更新されないし。
502ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 09:07:36 ID:C+Gft1l9
木曜だけ残るなら別に構わん
503ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 09:39:20 ID:u9THp03D
毎日放送、
菊水丸の後は、やはり上ちゃんなのかい?
504ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 16:28:39 ID:NzS2gcKB
菊水●の中止は嬉しい
505ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:05:26 ID:jUQVzxsl
【1134kHz】文化放送1514【JOQR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1234636471/
953 名無しさん@ON AIR 2009/02/15(日) 13:02:15.54 ID:fljsEbOR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
キンサン終わるのぉ?

506ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:08:30 ID:5I1czCCy
>>505さんの言う通り、キンキンのサンデー・ラジオは3月一杯で終了します。
今日の番組の冒頭で、愛川欽也さん本人が寂しそうに言っていました。
507ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:17:32 ID:VV7s5q9P
>>506
キンキンのサンデーラジオは、今日で終了だよ。
3月一杯じゃない。

ちょうど、今聴いているけど
あまりに突然の終了宣言で、驚いた。

スポンサーが付かなくなったのが、理由だそうだ。

FAX&メールの受付告知の時に
伊藤佳子アナが、思わず泣いていたね。

愛川欽也さんの無念さが伝わって来たコメントだったな。
508ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:42:15 ID:RXwJHNmc
>>505-507
事前予告なしで
今日で終わりってどう言う事?
オープン戦中継の関係?
509ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:47:07 ID:RXwJHNmc
>>508
実況スレに真相が書いてあった。

>13:00番組冒頭キンキンが「今日でこの番組を終わります」発言
>ナチュレサージュがスポンサーが降りてから番組存続のため
>後継スポンサーを探すも見つからず、4月から新番組で
>新しいスポンサーが付くことをキンキンが知って
>残りの回を敗戦状態で続けることは出来ないと
>今日で終了
510ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 13:57:16 ID:+/Ao4GAV
キンキンのラジオやってないから聞いた事ないが
なんかかわいそう
511ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 14:00:30 ID:7kYlq252
ケンカわかれ大好き
512ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 14:53:24 ID:fmAt+Nw1
3月まではどうするんだろうね
513ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:02:52 ID:8T0OZWrp
凄いな
金の集めかた換えないとバタバタと終わりそうだ
514ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:09:04 ID:UGL68TeP
いくらラジオはリスナーの年齢層が高いとはいえ、
昔の人はスポンサーがつかなけりゃお呼びでないって感じかね。
515ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:18:03 ID:/oOB1zYw
>>512
単発番組で4月5日までは埋めるそうです。
※2009年4月改編はAMの場合4月6日〜
ちなみに「ナチュレサージュ」がメインスポンサーだったのは
2008年12月28日放送分までです。
4月からの新番組についてはまだ秘密なのでなんとも言えませんが、
正式発表までこの件については控えさせていただきます。
516ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:27:32 ID:VKNtXS1P
出ました事情通ぶる無駄改行馬鹿
死ね
517ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:34:29 ID:/oOB1zYw
参考にプロ野球開幕日は4月3日。
プロ野球編成は2009年4月7日〜10月4日。
結果的に日曜は「ラジオ日本日曜競馬中継」の高齢者聴取率トップが
揺れ動かない?
518ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 18:11:09 ID:zn3D63iN
愛川欽也さんのラジオ番組、突如終了 不況で名パーソナリティーが消える
http://mainichi.jp/enta/geinou/warai/yui/?link_id=TT006
519ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 18:19:44 ID:IDv0Lrue
今日に限って聴けなかった・・・
3月一杯まで引っ張ればよかったのに。
今後大沢悠里、永六輔、久米宏辺りも切られる可能性もあるな。
520ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:00:35 ID:mib2aOct
大沢悠里は、大丈夫だろ
スポンサーあるし
永六輔は、死ぬまで大丈夫だろ

久米も、サントリー赤坂5丁目相談室
があるから、なんとか大丈夫だろ
521ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:04:35 ID:5l2DqSzx
つまり新スポンサーが枠を買ったのはいいがキンキンを起用しないのが
判ってショックを受けたんだろう。
スポンサーあっての民間放送だからな。
522ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:00:07 ID:fh7DzYRQ
ナチュレサージュはメーンスポンサー?
スポンサーがついていなかったのを埋めてもらってただけでは。
523ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:28:53 ID:FYvqDtf3
また深夜の赤坂のゲリラ放送に戻ってこないかなぁ。
524ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:38 ID:VV7s5q9P
>>522
ナチュレサージュは、キンサンのメインスポンサーだったよ。
3時間通しての番組スポンサーだった。

そこが降板したから、今回のキンサン途中打ち切り&キンキン降板の事態を招いた。

他に、スポンサーに付いていたのは
交通情報と天気予報とニュースを除けば
ドライブ・ユア・サンデーのトヨタ自動車と
サウンドスパイラルのジェイネットコーポレーションしかスポンサーが付いていなかったからな。
525ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:38 ID:3ZtJxDNe
若山弦三さんは腐らずに最後まで全うするというのに
キンキンなにさまなんだか
526ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:44:27 ID:dzsJMo2i
>>525
キンキン様だから仕方ないだろ。
弦蔵さんは最終回まで、リスナーリクエスト大会でテンションをつなぐんだろう。
527ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:04:05 ID:5l2DqSzx
>>525
多くは語らなかったが局に裏切られた格好で頭に来たのだろう。
ナチュレサージュが降りた時点で次のスポンサーは決まった
んだろうが、スポンサーがキンキンをNGにしたのだろう。
それを伏せられたままスポンサー探しに奔走させられたキンキン
が怒ったんだろうね。
528ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:27 ID:qu1OIpid
>>520 大丈夫とはいえませんよ。このご時世。

一寸先は闇。
529ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:17:50 ID:cW4/UXz1
ナチュレサージュはキンキンが宮土理さんの人脈から
連れて来たとこだったな。
530ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:08 ID:LBBdKj+h
ラジオの出演者っていうのは番組のスポンサーまで探さなきゃいけないの?
局に営業部っていうのはないの?
給料ドロボーだなw
531ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:30:37 ID:uUgz3mm8
QRと喧嘩別れが小俣とキンキンてなんか語呂がいいね
532ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:35:32 ID:5l2DqSzx
>>530
つ【ミッキー安川】
逆にスポンサー連れてきたりスポンサーになってしまえば乞食・メクラ程度
の放送禁止用語は言いたい放題、お詫びも入れなくていい。
533ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:52 ID:kyjVVo+5
なんかあれだな、
RFラジオ日本は関東ラジオ界の番外地だとばかり思っていたが、
何気にこれからのラジオの向かう道を最先端で体現していたんだな。



「スポンサーありきの番組制作を心掛ける」
「パーソナリティがスポンサーを連れてくる、これ大前提」
「聴取率は二の次、とにかく目先のスポンサー収入」
「金さえ出してくれたら番組内容には一切口出さない」
「金出さなくなったら四の五の言わずに即刻打ち切り」
「金出すなら問題企業でも無問題」


これこそラジオのあるべき姿だよな。いや、冗談じゃなくてマジで。
534ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 23:14:36 ID:Ie1z/MuI
RFが自由でいられるのは巨人戦中継でハブられて今も独立局だからだろ
535ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 23:23:57 ID:q2v8bvA8
何せRFラジオ日本は日本で初めて若者向け番組、洋楽番組を廃止した局。
時代を先取りしてました。
536ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 23:30:43 ID:5l2DqSzx
RFの「言論と論壇」「世相を斬る!」等は今やってたらネトウヨに受けそうだよな
時代を先取りし過ぎたんだよw
537ラジオネーム名無しさん  :2009/02/15(日) 23:39:49 ID:+1G2pr0z
キンキンのトークが好きだったのだが。
538ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 03:19:39 ID:fZRXT6Ma
日曜の深夜に流してるクラブ954って番組
音楽番組としてはひどくやっつけじゃない?
プロの仕事じゃないと思うんだけどw
それとも大学生アルバイトとかに作らせてるのかな?
539ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 03:32:40 ID:afMuPNzf
今現在でこれだから
1〜2クール後の
ことを考えたら
ぞ〜っとするよ
540ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 03:59:25 ID:OMu8oWYz
コサキンもCMが極端に少なかったが
スポンサーいなかったのかな
541ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 04:00:19 ID:aYwWYAZo
一晩だけかどうかまでは不明

ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
LF伝説音楽番組「コッキーポップ」復活 (2/16)
542ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 04:36:21 ID:uCQHYR2m
>>541
それ単なるレーティング対策

まあ春改編以降についてはわからないが
543ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 10:51:54 ID:Ch5iCGa6
聴取率ってスポンサー獲得のための指標でしかないから、
聴取率よくてもスポンサーいないってのは何の意味もない本末転倒ば状況なんだよな
ラジオ聴くのにリスナーが金払う制度ならいいのにな
544ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 10:53:18 ID:Ch5iCGa6
本末転倒ば→本末転倒な
545ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 11:03:24 ID:ve22WKw6
>>543
それだからネットラジオに逃げる。
ただネットラジオは環境が限られるので金にまだならない
546ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 18:52:30 ID:TvP6ntQo
LF4月改編で土曜朝の顔に高橋尚子メイン起用

終了の可能性があるのはおしゃべりキャッチミー
他に終了の可能性がある番組が
あと宮本隆治の特番起用が功を奏すればという動きも
547ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 21:31:55 ID:YIL3Q4o1
>>538あれは2ヶ月に1回の番組だからいいの。
548ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:30:16 ID:SWpjwlUz
>>540
コサキンはゼロだったよ
すべてTBS関連
549ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:37:21 ID:Rw04FhRu
>>547
厳密に言えば、SW開始直前の宣伝と、電波流し続けて
深夜リスナーをそのまま繋ぎとめておくためだけの番組だからね。
550ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 01:30:07 ID:bZXK6Els
欽也が打ち切りでミッキー安川が続投って不条理だな、スポンサーってw
551ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 03:12:52 ID:o5YoJoMJ
>>549
今はあまり宣伝しないけどね。
あとは954情報キャスターヲタもいるのでそういう需要はある。
552ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 21:42:26 ID:YfdZv37M
お金のかからない
・局アナDJ番組
・ラジオショッピング番組
・ラジオクッキング番組

が増えそう
553ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 21:45:02 ID:gSz26FVL
QR日13
竹内靖夫の電リク・ハローパーティ増刊号
554ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 22:02:32 ID:2vMjTwRP
カキーンみたいな局アナDJ番組は萎えるけど、
思えば地方の夜番組ってそんなのばっかだったなあ。
555ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:57 ID:bbobJsiK
>>554
かつては
力のある局 タレントを使ったワイド番組
そこそこの局 局アナを使ったワイド番組
力のない局 タレントの箱番組
だったよな。
556ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 10:58:49 ID:s5udsr+p
昔は局アナがメインの人気番組が沢山あっただろ
今は局アナメインってたいていダメダメだが
557ラジオネーム名無しさん :2009/02/18(水) 23:05:18 ID:8C6/Fzrf
>>543
CBCはハイパーナイトが事務所などの買い取り枠であるが
こちらも今回ばかりは厳しいだろうな
558ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 23:19:32 ID:deGemSKT
ロマンティックが止まらないんですね
わかります
559ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 05:09:51 ID:3e2QdpF/
こっちにも

http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=27850
TBSラジオ余田光隆社長は18日通信紙記者会見で「4月編成を大幅に改編する」と話した。
聴取率45期連続トップにあって番組の支持を得ていることから、これまで若干の改編に留めてきたが、
「世の中が大きく変わり、生活者の環境や意識も変わってきているため、近年にない、大きな改編を行う」とした。
560ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 14:40:07 ID:h6RkUVkU
>>559
改編されそうなのは、生島・ストリーム・アクセス・・・かな?
テレビの『ひるおび』みたいに生島とタクローの枠が合体するんじゃry)
561ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 15:05:43 ID:F+17IN2f
>>559
A6に鈴付けてくれ
562ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:05:39 ID:9JtsFo63
久米宏ストリーム
町山智広のウィークエンドシャッフル
563ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 06:52:12 ID:O4VLF9ed
関西MBSの春の放送大改編。
何十年と続けた春の甲子園完全放送を止めます。
準決勝と決勝だけを放送します。
浜村から近藤、野村まで通常番組放送です。
564ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 11:43:01 ID:wv13WtqR
それは改編と呼ばない
565ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:54 ID:kJ2VBuHM
TBS関連改編情報
・ストリーム終了(後番組はアナウンサーが日替わり?)
・日天3時間に拡大
・毒蝮終了、ゆうゆうワイドはリニューアルしつつ続投
・スタンバイやデイキャッチやアクセスもリニューアルあり(経費削減っぽいが)
・HBC・CBC・RKBあたりの人気番組を逆ネット?(これも経費削減の一環か)
・あなモニNRNフルネット局や独立局へもネット局拡大(※岐阜放送を除きいずれも走れ歌謡曲orオールナイトニッポンエバーグリーンを4時飛び降り)
(あなモニ新規ネット[いずれも週7日毎日ネット]:茨城放送、栃木放送、北日本放送[現在も日曜早朝のみネット]、岐阜放送、KBS京都、ラジオ関西、中国放送[現在も日曜早朝のみネット])
566ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:24:28 ID:moXUBcdK
>>565
た の し い も う そ う !
567ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:35:31 ID:CEqYXYyS
つか>>565に関するソースが欲しいんだけど。
568ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:54:25 ID:SUjl9MUl
569ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:59:13 ID:U0qgIxkh
OBCに時差ネットしているから独立局やNRNにネットするんだろうという妄想だったと
570ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 22:16:20 ID:kJ2VBuHM
>>569
俺の聞いた話によるとネットスポンサー確保って話だが…
エバグリはネットスポンサー付いてないからねえ。
571ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:37:52 ID:f5QhF9aG
まあガセだとは思うが、あなモニのスポンサー様ならNRNフルネットでも放送させるぐらいの金を積んだ可能性も否定は出来んなあw
なのでマジネタだとしても驚かない。
572ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:39:20 ID:B0b7L47B
無い話に釣れると創価信者がまた調子乗るからもうやめれ
573ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 02:00:42 ID:M+B03AEV
2002年10月から時間帯やタイトルなどを変えながら
6年半続いたMBSラジオ「どーだ!ますだおかだ」が
4/4の放送で終了(2/21未明放送分のエンディングで発表)
574ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 08:42:01 ID:/VTd6xD/
凄いな MBS。角がテレビに行って大改編して以降
最大の改編だな。
経営苦しいのかな?
角がラジオから抜けて近藤が戻ってきての大改編の後は
チョロチョロと変えてきて、その改編内容も番組数減らして
穴埋めは前後の番組の放送時間伸ばすって形だったから
菊水丸も含め切る今回の改編はやはり凄い。
575ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 08:50:42 ID:B79WyYpP
【ラジオ】大阪・ABCラジオの長寿番組「誠のサイキック青年団」が3月末で放送終了、20年の歴史に幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235250501/
576ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 09:37:40 ID:xX+eJoqD
>>574
まさかMBSラジオ、平日は浜村以外は総入れ替えになるのかな?
最近はMBSラジオ、ABCラジオに苦戦らしいと聞くが
577ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:10:35 ID:r6wgAp2G
>>574
スタジオや関連部署を集約させる目的で
本社のある茶屋町に別館を建てるうえに
業績がかなり苦しいのだからやむを得ない
ナイターオフ編成の上泉アナ枠の変遷から推して知るべし

【2006年度「上泉雄一の発信!UWAらじお」】
(火-金曜、上泉にとって入局後初の冠番組、局外からアシスタントに
う〜み=火-水曜、大塚由美=木-金曜を抜擢、番組独自のグッズあり、
テレビ「ちちんぷいぷい」のMCだった関係で同番組の出演者が多数登場、
同番組の火曜レギュラー・ピーコが07年度まで月1回の頻度で出演)
【2007年度「上泉雄一のUWAらじおシーズン2」】
(MBSの若手・中堅アナウンサーが仕切る番組レーベル
「どっと!アナ」の1企画として火・金曜の放送に縮小、
06年度のアシスタントが日替わりで続投、コーナーもほぼ継承、
番組独自のグッズが局キャラクターのらいよんチャングッズへ)
【2008年度「上泉雄一のFANFANレディオ」】
(火-金曜、経費削減とプロデューサー交代の影響でワンマンDJ風の
リクエスト番組に衣替え、長年続いたLF系ネットスポンサー枠消滅、
番組独自のグッズを作るほどの予算がない→放送中にリクエストや
メッセージを採用されたリスナーに他番組のグッズなどをプレゼント)
578ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:16:32 ID:r6wgAp2G
>>576
土曜昼の生放送「それゆけ!メッセンジャー」で
メッセンジャーの黒田有が関西の聴取率調査の結果を
定期的に匂わせている(上位の数字を暴露したこともあった)

その番組からの最新情報によれば
「ありがとう浜村淳(平日版・土曜版)」と
「こんちわコンちゃんお昼ですよ」が
関西のラジオ全局・全番組での聴取率ベスト5に入った模様
週末はここ数年「それゆけ〜」を含めてMBSが強いらしい
579ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:20:04 ID:o2lOt92c
コサキン
キンサン
サイキック
580ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:02:40 ID:IeJUbPbm
一言言ってみる

コサキン(27年半)とサイキック(20年)が終了するに伴い夜時間帯で長く続く番組は
「mamiのラジかる」(東海・ラジ関・STV・KBC 放送開始は84年10月。今春で24年6ヶ月)
と「青春ラジメ二ア」(ラジ関 放送開始は89年4月。 今春でまる20年)
だけになる。
581ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:19:11 ID:IeJUbPbm
>>578
こっちの推測なんだけど・・・
「わくわく土曜リクエスト」と「日曜出勤」も含めて>>578が言ってる通り
週末のMBSが強い
582ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 17:40:52 ID:igPGgteU
>>580
アニメスクランブルも長いぞ
583ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:26:21 ID:IeJUbPbm
>>580
すまぬOTL
放送開始は91年4月。今春でまる18年か>アニスク
584ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:42:22 ID:LTqL4gaY
>>580
青春ラジメニアは、前身のアニメ玉手箱を含めると
今年で、23年になるな。

アニメ玉手箱当時は、1時間番組だったね。
585ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:51:01 ID:IeJUbPbm
>>584
アニメ玉手箱を入れるの忘れてたわOTL
586ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 20:09:10 ID:N21Z7xIh
水谷優子のアニメ探偵団2は?
地方だから除外?
587ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 20:22:20 ID:IeJUbPbm
>>586
除外じゃない・・・って
何年やってるんだぁw
588ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:00 ID:pgVatZ+S
RF「清水アキラの本当にありがとう」
2/21の放送で「残り3回」と宣言。
589ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 17:53:23 ID:0nRy+wfW
意外な大物の番組が次々切られとるな。まあキンキンは事情が違うが。
590ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:01 ID:yg2/jmt/
日高晤郎ショーは終わらないのか?
591ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:50:59 ID:IMEuD/Qw
>>589
キンキンと若山は切られ方一緒だろ。前者はそこから局に噛みついてとっとと消えただけで
592ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:36:09 ID:Zim9s/O/
もう、どの長寿番組も
いつ終わってもおかしくないような状況になりつつあるよな

番組本をまとめて15冊出すと言い出したナイナイと、
数字は悪くないけど松村の本業が低迷状態のビバリー昼ズが危ない気が
593ラジオネ−ム名無しさん:2009/02/23(月) 22:50:45 ID:0edFDcTD
数字に関係なく、文字通り「金の切れ目が縁の切れ目」なのが悲しい
594ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:57:01 ID:0nRy+wfW
>>592
ビバリーと99、それに福山はLFの命綱で切れないんじゃ?
595ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 23:07:56 ID:HCccwT/n
つか他局ほどスポンサーに困ってないんだろ
596ラジオネーム名無しさん :2009/02/24(火) 00:14:26 ID:+D/RFC88
MBSはヤンタンが危ないな
597ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 00:30:09 ID:8obhRoyo
>>594
ぶっちゃけ99や伊集院クラスが突然切られてもおかしくない状況になりつつあるな
598ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:01:28 ID:sE7gFNhh
>>597
伊集院はもし切られたら浜松町に行きそうw
まぁでも切られないだろうな、赤坂の看板だから。
爆笑も同じく。
599ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:34:32 ID:RfIm6jdG
>>592
サイキック終了の一報が放送前に広がったのは
サイキックと同じ時期に始まったビバリー昼ズで
高田文夫が勝手にしゃべったせいらしいな
(嘉門達夫の結婚式で発起人を務めた北野誠が
結婚式の会場で招待客の高田に終了話を打ち明けた)

ビバリー昼ズ自体は大丈夫なの?
600ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:43:30 ID:wj4we5ad
>>598
爆笑はもう無理にラジオやらなくてもいいだろ
まあ太田の性格からすると仕事あった方が嬉しいんだろうが、テレビでも似たような事をやれてるのがな
601ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 07:11:01 ID:M+qbsNp6
関西ローカル番組のことくらい、東京のラジオで言ったところで問題ないだろくらいの認識だったんだろうね
602ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 10:28:33 ID:rpArv/JW
てか騒いでるのはねらーくらいなんじゃ
603ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 17:01:52 ID:rGFbD1D6
>>599
俺はコサキンやサイキックよりビバリーのほうが先に終わると思ってた。
高田は2年前に突然仕事を投げ出して3ヶ月近く休んだことがあったから、
自分から辞めると言い出す可能性があったしね。
604ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:02:27 ID:Q1P6gKAP
>>603
スポンサーが付く番組>スポンサーが付かない番組
605ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:11:15 ID:Mvg3dGoQ
ねらーなんか相手にしてないだろうしね
606ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:19:23 ID:AMHrop+k
>>597-598
赤坂が伊集院や爆笑問題を切ることはないと思うが、有楽町がナイナイを切る可能性はありそう。
607ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:22 ID:6jNZScH2
>>600
太田の嫁さん(社長)が、仕事はギャラや内容で選ばず、とにかく受ける主義らしいじゃん。
木曜17時から、TBSテレビの新番組に田中がピンで出るらしいし。
608ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:44:02 ID:OZNxLDpT
嫁もそうだが旦那も休みの日に何したらいいかわからないという完全な仕事人間ぶり
典型的な過労死するタイプだと前に爆問学問で科学的に言われてた
609ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 02:08:02 ID:w48f//Gk
爆笑や伊集院はまだ切られないでしょ
今切られてるのはもう少し上の世代
610ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 15:41:54 ID:qC9uRPTp
>>607
前科が付いてから旦那のオフに仕事を入れまくるサッチーみたいだな
だからこそ爆問が続いているのだろうけど
611ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:12 ID:dsLB24zO
>>607
仕事がなくて社長がパチプロやっていた時期もあるから、
その反動もあるみたいだな。
612ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:37 ID:Jg4ezO2K
最近実況板重くて覗いてないんだが、ストリーム終わりそうなの?
めちゃくちゃショックだわ…
613ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:51 ID:ungeECnF
>>580
アニラジばっかだな。
アニラジもネットラジオが増えてきたし、その内地上波完全撤退が可能性としてあるかもな。
614ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:58 ID:X2jkoZwg
>>613
ネトラジだと、話せる内容や、かけられる曲の制約などの
障壁もあるから(A社のサーバーで他社の話が出来ない、
他社の曲はかけられない)けっこう面倒らしいが。
615ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:03 ID:qo/g0h9L
>>612
勝谷が大阪の番組で「東京のラジオも終わるし」と発言したのが唯一のソースなので、
彼一人が入れ替わる可能性もあります。
616ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 03:02:54 ID:4hnE2GOz
>>615
呑み友達のストリームのスタッフに聴いた話だと
番組終わる予定も勝谷切る予定もないそうだ
単純にスッキリかなんか切られるの
言い間違っただけじゃねえのかな?
その辺のいい間違いの前科は勝谷あるし…
617ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 06:08:03 ID:uvx8ZMCv
番組は続くが
メインと一部のコーナーが変わる
変えざるを得なくなった
618ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 08:28:27 ID:5nwefgm/
終わるって書く人もいるし
終わらないという書く人もいる。

ストリームは毎度毎度終わるとか書かれるね。
619ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 12:48:57 ID:aqVAqiGw
ピー松降板
620ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 13:14:57 ID:SQDnklsD
ストリーム終了。

http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20090225.html

<TBS R&C> 余田社長
 45期連続聴取率ナンバー1の地位に安住することなく、
新規リスナー獲得を貪欲に目指して近年にない、大改編
を行う。大きいところでは、好評ではあったが聴取率の
伸び悩みもあり、午後ワイド「ストリーム」を改編し、
新午後ワイドとして、TBSアナウンー・小島慶子を起用
し「小島慶子キラ☆キラ」を編成する。この他、「コサ
キンDEワァオ」、「若山弦蔵のバックグラウンドミュー
ジック」、「全国おとな電話相談室」などが終了する。
また、WBC東京ラウンドを実況生中継でお伝えする。3月
1日の強化試合の巨人戦、本選出場に向けて重要な試合と
なる3月7日と、9日の1位決定戦の試合を中継。
 2月初旬に実施した第14期環境キャンペーンでは、恒例
の古着回収を行い、昨年のほぼ2倍の4338kgもの古着を回
収した。この古着を販売して、売上は、ケニアの元環境副
大臣、ワンガリ・マータイさんの「グリーンベルト運動」
に寄付し、アフリカでの植林活動に充てられる。

621ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 13:24:58 ID:ThytyLPI
後番組さいあくだね、昼からアクセスですか
622ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 14:21:58 ID:8v2pAFd+
>「全国おとな電話相談室」などが
「など」が気になるじゃねーか
623ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 15:35:22 ID:ypFvDYr1
TBSラジオ、それほどの改編でもないな。
624ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 15:47:35 ID:0KWBVC1Z
この他、「コサ
キンDEワァオ」、「若山弦蔵のバックグラウンドミュー
ジック」、「全国おとな電話相談室」など



「など」…
625ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 16:12:40 ID:YlfjrHkD
>>624
ナイターシーズンだからそれにともなうことじゃないのかな
>>621
むしろ主婦むけのゆるーい番組になる予感がする。
626ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 17:55:06 ID:JP3imyKL
浅草キッドのおとな電話はたしかギャラ無しでやってたろ
まじきびしいんだな
627ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 18:37:00 ID:Ag/nGqxG
バックグラウンドミュージックの後釜はやっぱり経費削減で社員使うだろうから、
日天の1時間延長かな、やっぱり
628ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 19:34:42 ID:Z5Ga7jXB
>>622
ライフかな
629ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 19:52:33 ID:ARTlsEqh
>>628
そして欽也パックの復活か
630ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 20:43:51 ID:PlClLezL
>>627
数字いいしな
日天エンディングで爆笑問題とクロストークさせるとかね
631ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 21:47:15 ID:oe6Jp7Br
小島慶子さんはキラキラしたイメージが無いんですが……
632ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:01:08 ID:MIe46Pkv
小島慶子ギラ★ギラ
633ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:07 ID:oSqf7lo8
「ラジオなんですけど」のアシスタントは交代?
634ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:22:31 ID:MIe46Pkv
>>615 大ハズレ乙
635ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:34:50 ID:JpSZ6CZH
また北海道で小島の声が聴けなくなるな。
636ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:44:10 ID:wrOD3N9Q
>>580

亀レスだけど、阪急電鉄協力の某番組が一番の筈(もうすぐ30年)
637ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:49:24 ID:OsJT9WBv
とりあえず>>565の信憑性が俄然高まったが、
そうなると、蝮終了ってことで淋しいな、、、

でもあれもスポンサー問題があるしな
638ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:51:24 ID:DkGQReDh
CBCツー快、鶴光3月で終了
639ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:53:26 ID:DhZaHe1i
なぁ、そろそろラジオ本気でやばくないか?
俺達で何か出来ないかな?有志でCM枠でも買おうか?
640ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:57:08 ID:TVxPivO5
>>596
そこだけ残して周りをごっそり切ってる感じもするが
(どーだとか傑Pとか)
641ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 01:22:31 ID:mKrIm1sJ
>>637
アナモニフルネットなんて、キチガイみたいなことを書いてなければまだ信じたけどねw
642ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 04:24:22 ID:pXLrq45J
>>565ストリーム終わりは当たったが後番組全然違うやん。スタンバイ、荒強は変わらないようだ。
643ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 04:30:20 ID:pXLrq45J
それから蝮のコーナーについてだが先日「蝮さんに来てもらいたいお店などございましたら放送中、お電話FAXでお問い合わせ下さい」と悠里が言っていた。
644ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 04:33:57 ID:szDFEzXQ
>>642
全然でもないじゃん。日替わらないだけで局アナだし。
645ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 04:52:01 ID:pXLrq45J
>>644六割あたり四割ハズレってとこ。
646ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 06:43:30 ID:oQrLKH4T
適当言ってもその程度は当たるな
647ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 10:19:05 ID:EY+I4M03
毎回、終わるって噂されているが、今度こそ「エレ片」は春で終わりそう
648ラジオネーム名無しさん :2009/02/27(金) 13:07:15 ID:zhowvlK8
ハロプロ系のラジオ番組はこの春で打ち切り多そう
ハロプロやねんも昨年秋で切られたぐらいだし
ハイパーナイトあたりのハロ枠消滅も考えられる
649ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 13:44:22 ID:5yE3fWoe
>>648
杉本高文のヤングタウンもメンバー入れ代わるかも
650ラジオネ−ム名無しさん:2009/02/27(金) 14:46:08 ID:ndvP0fUl
子供電話相談室リアルの終了マダー?
651ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:13 ID:zGZfzgel
杉本高文って?
652ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 18:57:19 ID:h3hPD+ac
>>651
毎年FIFAクラブワールドカップにゲストとして
のこのこ出てくる奴

多分死ぬまで出てくるだろう
653ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 18:59:28 ID:szDFEzXQ
>>652
魚類か。
654ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:47 ID:1gKpE3AF
>>653
音尾さんかSTVの
655ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 22:32:33 ID:eqFdN8Z6
ヤングタウンはMBSが10年前に打ち切る筈だったが、
さんまの意向で週末のみの放送となり今日に至る。
656ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 22:45:45 ID:DIZJ24M0
>>655
MBSヤングタウンの平日枠終了は、さんまだけでは無く
鶴瓶の意向もあったぞ。
657ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:15 ID:XZq8dcft
>>596
ヤンタンを切るということは
MBSがさんまと鶴瓶と縁を切るということだからない

さんまと鶴瓶のヤンタンのギャラはほぼタダみたいなもんなんだから
658ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:47:42 ID:5yE3fWoe
杉本高文も駿河学もそう簡単に縁は切れないだろ…
659ラジオネ−ム名無しさん:2009/02/27(金) 23:56:43 ID:ndvP0fUl
吉本や松竹と縁を切る決断はそうそう下せまいよ
660ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 09:21:05 ID:Sb9i6tlZ
さんまのハロプロはいらないだろ。
さんま+ショージ+女子アナでいいよ。アナなら安上がりだし。
661ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:43:35 ID:KzPLFtUK
そのために東京まで出張させるの?
662ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 18:51:37 ID:113JZLdw
ハロプロも、もはや手弁当だろ
663ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:21:49 ID:UGVaHuGg
明日から、
終了告知続々?
664ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:29:45 ID:MqvLYYMd
>>663
月曜日からだろ?
665ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:33:51 ID:AOIgcYgb
ヤンタンよりゴチャ・まぜっ!とかの方がきついんじゃない?
そもそもあの番組金掛かり過ぎな気が
666ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:35:45 ID:UGVaHuGg
月曜日に一斉に切り替えるAMはともかく、
何曜日であろうと1日に切り替える局が少なくない
FMはわかりません。
667ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:42:18 ID:MqvLYYMd
>>665
>ヤンタンよりゴチャ・まぜっ!とかの方がきついんじゃない?
俺もそう思う・・・大人のわがままとゴー傑が終わるんで
4月からゴチャがその枠の可能性大wだな
668ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:54:37 ID:f4DXb+g8
傑Pメンバーがゴチャまぜ枠に移動ということはないわな
669ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:57:59 ID:MqvLYYMd
>>668
ないないw・・小藪が昼のコンに行きそうな希ガス
670ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 20:04:37 ID:Sb9i6tlZ
MBSが自社制作縮小してアクセスやJUNKネットとか?ないなw
671ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 20:42:42 ID:lUx0kkEp
MBSはプライドだけは無意味に高いから、TBSのネット受けはないよ。
672ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 21:21:03 ID:LEkFh9Ug
では、逆に
MBSのイマドキッは、なぜTBSへネットしているんだ?(しかも、金曜<TBSは1日遅れ>だけ)

番組で開催しているコンテストの関係か?
それとも、スポンサーの意向?
673ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 21:42:32 ID:tEsXLNx3
>>648
昨秋でいったん終わったハロプロやねんは今月単発で1回復活し
3月にはABCラジオ スプリングフェスタ2009で公開録音もやるとか
元々買取枠だったし終了はミューパラの縮小→再拡大のとばっちりだった面もあるから
枠さえ確保できれば再開の可能性もある
674ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 22:00:47 ID:irfKrDFh
>>665
メインどころが比較的安めで受けてそうなんで(城島・よゐこはさんま鶴瓶ほどではない
がかなり長いし残りの曜日も吉本の大阪出身者)見た目よりはギャラは安そう
675ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 22:11:47 ID:hZp0viYO
来年には歌番組の終焉が来るのかな
676ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 22:15:59 ID:Sb9i6tlZ
オールナイトニッポン終了も意外と近かったり…
JUNKと勝負するのやめて懐メロ垂れ流し路線とかになったりしてな。
677ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:32 ID:6Nk768tt
>>676
オールナイト枠全廃なら1年前くらいから告知して歴代DJや今注目されてる芸能人をばんばん登板させたりしそう。
そうすれば今まで培ってきたブランド力で聴取率はかなり上がるだろうし…
糞改編続きのTBSから首位奪還だって狙える。
678ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 22:27:59 ID:wN4y2tXl
>>670
アクセスは開始直前までMBSがネットだけでなく、
金曜をやるはずだったんだけどねぇ…

ABCがJUNKを受けて、JUNK-ZEROとのねじれができたら笑える。
679ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:35:33 ID:ozUsr4gY
TBS「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」
来週重大発表とのこと。終了フラグ?
680ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:37:39 ID:6Nk768tt
>>679
ウソだろ!?鳴り物入りで入ってきた宇多丸をもう切るか?
681ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:39:09 ID:wN4y2tXl
>>679-680
終了告知かと思わせて
「番組第三弾mixCD発売!」だったらw
682ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:46:03 ID:CLkBLZBS
>>681
また長期間ポニーキャニオンのCMを聴き続けないといけないんですか
683ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:50:24 ID:6Nk768tt
>>682
痛散湯・美輪明宏・ビタミン大使に比べれば少ないもんだ。
684ラジオネ−ム名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:34 ID:Y1DWLLAr
ハタマリコをお忘れではありませんか?
685ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:04:07 ID:4gQ4XbeK
>>684
あれは酷すぎるwwwイラっと来る。
686ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:11:19 ID:npjJOsZW
はたはLFが引き取ってくれたからいいんじゃね?
687ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:14:05 ID:RvsfLdOB
>>679
Perfumeゲスト決定とか
688ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:17:54 ID:4gQ4XbeK
>>686
朗報だ!

>>687
シングルのプロモ時期だしありえる。そうだといいな。
689ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:33:39 ID:LfZWLCW2
>>679
マジらしいね・・・残念だ。
690ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:37:44 ID:sODJtPMZ
>>689
「重大発表」とは告知あったけど、「番組終了」とは言ってないぞ。
691ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:42:22 ID:IFBxS91b
経験則からして、3月9月の重大発表が
番組の終了か枠移動の発表でなかった験しがない。
692ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:19 ID:npjJOsZW
>>690
重大発表と言った途端にスポーツ紙にすっぱ抜かれたコサキソのような例も
693ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 01:04:57 ID:LIvBD/tD
>>690
あきらめなさい
694ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 01:46:19 ID:u1OSKF2q
まさかのJUNK枠移動とかw
695ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 03:16:14 ID:HtSH/GeQ
坂本真綾も3月末で終了
TBS土曜夜は大改編の予感
696ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 05:50:53 ID:bDxst953
改編率何%で大改編なんだろう?
TBSは終了が発表されている番組と重大発表がある番組が全て終了と仮定して
野球放送分入れるとだいたい25%くらいだけど
697ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 06:11:03 ID:WHDVCv4+
局アナ以外は全て終了と思っておけ
698ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 08:10:24 ID:khLnIJ0v
TBSのサブカル&お笑い路線が終わる?
699ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 08:38:47 ID:sYU8wQ6r
スポンサーの付きが芳しくないない番組は聴取率関係なしで終了
後番組は局アナ起用で経費大幅削減
700ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 09:03:45 ID:sAT0Gckn
>>691
去年9月に「重大発表」と言いながら
「エンディングのラジオドラマは、実は城島さんが書いてるんです」と発表した
「どっち派」を知らないのか…
701ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 09:19:50 ID:X0yNTGit
>>695
真綾はQRにたまに出るくらいでプロモは十分かもな。
あとはA&G枠のフロートをリリース前のみ買うとか。
702ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 11:14:31 ID:Govp9Ew/
ふざけんなよ、TBS!
バツラジ、ストリーム、コサキン・・・って全部の俺の好きな番組じゃん。
「コラムの花道」まで消したら許さんからな!

もう週末のミッキー安川しか残ってないorz
703ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 12:42:53 ID:+CnZ38VQ
CBCのハイパーナイト
ハロ2枠は厳しいかもな

道重さゆみの今夜もうさちゃんピースは
このスレによるとラジオライフの番組で10位にランクされたそうだが…
さすがに経費削減には勝てないかもな…
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1235403302/

今ハロプロは週20本以上レギュラー番組あるそうだがどれも厳しそう
704ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:32 ID:a/LfAKIq
ハロプロは局ってよりも枠買取してる事務所次第だろ
ABCはサイキック終わるならアメザリとかアシッドあたりも
やばい?
705ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 14:15:36 ID:Fk24zqTe
>>698
サブカル路線終了は願ってもないことだ!
ストリーム終了反対派が多いけど俺は昼間に聞く物が出来そうでちょっと嬉しい。
小島慶子がアクセス降板した時がっかりしたからこれからは毎日聞けるのが楽しみ。
706ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 14:20:45 ID:f3s1Kxjs
>>703こいつら全員ピーク過ぎたろ
707ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 14:27:35 ID:+CnZ38VQ
>>706
プロ野球の投手で言えば
巨人時代末期の桑田みたいに打たれまくってる感じだからな
世間で言えばハロプロ起用は捨て試合みたいなもんだ
いよいよ需要や金額に見合わない「ハロプロ切り」が春はありそう

それにハロプロはどんどんファンが辞めて行ってるからな
球界再編・合併時にファンが離れたオリックス・バファローズ状態になってる
708ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 14:35:26 ID:+CnZ38VQ
たとえ枠買取であっても急速に進む不景気と経費削減が重なって
局側から「NO」を叩きつけられる可能性が高い
旧態が強いハロプロは業界内でも戦力外∴オいしてるところ少なくないから
ますます厳しい立場にあることは間違いない
今年中にUFAが一部のメンバーに契約更新せずに「ハロメン切り」やって
事実上の芸能界引退に追い込まれる可能性もありうる
709ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/01(日) 14:39:01 ID:X5I8qcFH
ないない。金さえ払えば切られない。
みすみす金づるを手放すわけない
710ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 14:43:49 ID:+CnZ38VQ
>>709
不景気で情勢が変わったこと忘れたか?
711ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:57 ID:QJYXf6ge
不景気だからむしろ、じゃね
まあ不景気でハロプロ側が金を払えないという情勢の変化なら
言ってることもわかるが
712ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 15:01:59 ID:+CnZ38VQ
>>711
UFAは生キャラメルで稼いだ分ハロプロ事業が…
713ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:33 ID:jtCseEea
【箱根→】静岡放送-SBSRADIO-【←浜名湖】
792 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 14:59:08 ID:3rLZKsXF
ええええええええええええええええええええええええええええ

愉快痛快阿藤快あと4回って・・・駄洒落じゃなくて・・・
714ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:46 ID:VEoxyeTG
祝日の特番として放送中の文化放送 ドコモ団塊倶楽部
4月より、週1回のレギュラー放送に昇格。

どうやら、突然打ち切りとなった
キンキンのサンデーラジオの(実質的な)後番組になる様だ
(現在は、4月改編までの繋ぎとして
竹内靖夫の電リク ハローパーティー増刊号を放送)。

ソースは、今週発売の週刊モーニング連載
「社長 島耕作」の柱に掲載している
メインパーソナリティーの弘兼憲史のコメントより。

前時間帯の千田正穂のありがとうに続いて
文化放送は、5時間ぶっ続けで
NTTドコモが、メインスポンサーとなる様だ。
715ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 20:38:55 ID:LYvuFyVN
>>714
ドコモは景気いいんかな
ほぼ全ての在京ラジオ局で冠スポンサー番組やってるよな
716ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 21:23:37 ID:p10Y2gna
良いわけがない
ただ今はまだ余裕があるから放送局からの頼みになんとか応えてる
717ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:51 ID:sAT0Gckn
>>713
SBSの阿藤快は日産提供だっけ?
モロにあおりをくらったかな…

>>714
真裏のLF、谷村新司がdocomo冠番組なので
普通はありえない(真裏同士でスポンサーするのは創価くらい)

>>715
TBSラジオにはないんじゃない?
永六輔の番組でワンコーナーに提供つけてるけど。
718ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 23:24:27 ID:u1OSKF2q
J-WAVE 東京リミックス族・メイキングセンス
TFM ドコモドリームコール
NACK5 J-POPマガジン
bayfm ザセッション
Fmyokohama いつもふたりで
TBS ドコモ 六輔交遊録(土曜ワイド内)
QR DoCoMoコミュニケーションタイム たまり場(たまなび内)
LF ミューコミ水曜

ドコモ提供番組ってこの辺か
719ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 23:38:29 ID:n2HCDQwN
>>718
J-WAVEは今やってるボディ&ソウルも
720ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:14 ID:HAGhGf8n
>>718
>>714のところにも触れていた、QR「DoCoMo Presents 千田正穂のありがとう!」を追加。
721ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 00:47:17 ID:yviakegp
>>719
土曜0時のクリスペプラーのも
722ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:11:11 ID:gptjDZHV
>>667
オレたちやってま〜すかよ
723ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:31:14 ID:4yvQiX39
>>718
LF「谷村新司まあるい日曜日」も追加で。あの枠はずっとdocomo
724ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:41:16 ID:pwcTBWlJ
完全に改編スレから脱線してるな
725ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:47:32 ID:LfrfgtjL
ドコモスポンサー番組はAMもFMも結構あるよな。
auはFMはかなり多いけどAMは全然ないな。FMのスポンサーが多いのはFMケータイ絡みだけど。
ソフバンはラジオCM自体あまり聞いたことないなあ。ボーダフォン時代はTFMのカウントダウンジャパンをはじめとして色々あったけど。
726ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 02:03:30 ID:zKygoimT
視聴者にとって面白い番組でもスポンサーが付かないと終了するってことだな
でもそんなことずっとやってきたからボロボロの現状があるってことが編成の連中には理解できないんだよねw
TBSのストリームが終わるってのが今のマスゴミを象徴してるな テレビもラジオも全部停波しちまえよww
727ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 02:56:57 ID:b5FIFNdQ
4月から聞きたい番組が更に減るな。テレビなんかもっと見たい番組がないのに、ラジオもこれじゃな。
特にTBSとQRは前より聞かなくなりそう。LFは論外。
728ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 03:09:54 ID:bvatTNKu
>>710
いや、不景気だからこそ枠買い取りは局にとって神様だろ
729ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 05:03:36 ID:jxmGNURm
>>726
つまり視聴者が金を出せばいいわけだ
有料配信だな
730ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 10:10:49 ID:53K69PHQ
>>715
実は結構儲かってる。
この不況下なのに採用人数増やすそうだし。
731ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 12:56:02 ID:NUX06hs2
派遣を減らしたか必要になった、させる仕事は大卒に派遣の仕事
732ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 13:02:50 ID:oo58WxJZ
>>714
なんたって番組審議会委員がパーソナリティーだもんなあ
733ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 13:18:07 ID:9i4Vusg5
TBSストリーム火曜レギュラーの萩原健太も、TBSラジオ番組審議会の委員なのだが。
734ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:11:49 ID:Q2lbJvrb
MBSラジオ「朝いちばん豊島美雪です」(豊島枠)4/3で終了
今朝の生放送で発表済み

MBSラジオでは4月第2週(4/6)からナイターイン編成に突入
ちなみに豊島枠に続く「子守康範 朝からてんコモリ」は
4月以降も放送(放送時間延長or繰り上げの可能性あり)
735ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:24:48 ID:Q2lbJvrb
>>734に補足
MBSラジオ3月番組表(センバツタイムテーブル)より
3/30以降の朝〜夕方平日ワイド番組の動向を

※「ありがとう浜村淳です」「こんちわコンちゃん」
「ノムラでノムラだ」は同じ枠で放送継続
※「朝からてんコモリ」も放送継続
(22時〜6時帯の編成が未掲載→放送時間延長の可能性あり)
※「さてはトコトン菊水丸」の後番組は未定
(3/30放送開始=時間帯は10:30-12:30で変わらず)

ちなみにMBSでは今春から
センバツ1回戦〜準々決勝の完全中継をやめる代わりに
1日4回(平日)2回(土曜・日曜)ハイライト番組
「春一番!センバツ甲子園」を放送
736ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:47 ID:iG26bU/1
>>733
ソラ耳の?
737ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 23:39:50 ID:ceCWIn/q
イカ天の
738ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 02:57:15 ID:od/jq4rE
>>718
TOKYO FM「秋元康のMature Style」もあるで
739ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 08:16:13 ID:RS5T3w7r
毎日放送「みんなの競馬」の放送時間は13時から16時半までで変更なし?
740ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 19:34:29 ID:FxbXV7+p
>>733
アンコーさんも番組審議会の委員なのだが。



RFの 
ttp://www.jorf.co.jp/PROFILE/shingi.php
741ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 14:02:37 ID:o3XoPO8t
ttp://mobile.laff.jp//t/typecast/121766/328154/30919867

ABCサイキック青年団の後番組も松竹枠のようだね。
742ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 18:22:54 ID:qBIlAmoV
>>741の補足

※現在「ABC発午前1時」金曜日だけで放送中の
「ABCミッドナイト寄席」が3/30から平日深夜の帯番組に
(時間帯など詳細はまだ不明、吉本興業との提携番組のため
吉本系芸人の出演を優先、案内役の若井みどりは続投の予定)
ttp://umeda-hanahana.laff.jp/blog/2009/02/abc-d017.html

※3/29で終了する「誠のサイキック青年団」の後番組は
松竹芸能系の演芸番組(25時からの30分枠、「サイキック」に
時折出演しているシンデレラエクスプレスを案内役に抜擢、
通天閣地下劇場で収録した漫才や落語などを放送する予定)
743ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 06:58:43 ID:TZi712cy
ttp://www.kbc.co.jp/r-radio/healthymorning2009
STV、KBC、OBC、東海、琉球で放送してた
梅博士の番組、22年5ヶ月の幕を閉じる・・・
近年までやってたイルカの梅丹cmが新鮮だったが
744ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 12:51:43 ID:DS+iGNAD
梅丹もヤバいのかな
745ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 14:13:07 ID:/YNRr6Ri
エキップアサダも主力が3人いなくなってしまったからなぁ。
746ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 14:47:14 ID:YOE5B6bo
どこもの宣伝って気持ち悪くなる
747ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:25:22 ID:7JH5OqPG
MBSラジオ「板東英二金曜生BANBAN」の放送枠が4月から移動
ソースは番組のエンディングトーク(次回の放送で詳細発表)

同じ金曜日の昼にMBSテレビが
板東出演の生中継番組「ひるおび バンバンバン」
(「ひるおび」のMBS発全国ネット枠)制作することに伴う措置
748ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 15:45:21 ID:/eIPtpRC
TBSはいっそのこと全番組を局アナのみの
ゲストもコメンテーターも一切無しにすりゃいいんじゃね
749ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 18:42:22 ID:5w01+3hH
>>748
日本放送協会以下だw
750ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 23:26:49 ID:zNUgnJdu
TBS-R「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」
土曜21:30-23:30

土曜21:30-24:30
751ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 01:06:17 ID:8UkN031I
>>750


24:30-25:00はどうなるんだろ?
752ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 01:10:53 ID:SZYO13ZB
最有力はやべきょryじゃね?はっきりしたスポンサーが付いてるし
753ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 01:44:06 ID:s3whJep+
ライムスター終了じゃなくて枠拡大か
754ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 05:53:44 ID:gGDfRA7c
松本人志の放送室 3月を以って終了 by 昨日(今日)の放送から
755ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:24:40 ID:3NAlAi14
756ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:18 ID:P+aUKpHd
やっぱちゃんとスポンサー付いてる番組は数字とれなくても潰せないな
宇多丸のはスポンサーがないに等しい状態だが、数字はまずまずだし
延長もあり得る野球中継の後での使い勝手の良さで生き残った感じ
757ラジオネーム名無しさん :2009/03/08(日) 12:54:57 ID:XUOMKmwV
CBC改編情報はまだ?
758ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 18:35:36 ID:J6p5LoBz
BGM・コサキン・サイキック・放送室・ストリーム・菊水丸

長寿番組がこれだけいっぺんに終了って、凄すぎるな今季改編
759ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 19:03:27 ID:aRqYfySr
LFとQRは秋にも大規模改編の噂あり。
760ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 20:47:51 ID:rK6QUbAi
>>757 関東&関西の話が飛びかっている中、名古屋は?と言うと…。

また何も有りません!!
761ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:22:29 ID:0BLN2IzF
意外と名古屋は大丈夫だったりするのかな
762ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:42:50 ID:b2GyK6SS
>>759
kwsk
763ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:46:49 ID:rK6QUbAi
>>760 「また」じゃなくて「まだ」だった…orz。
764ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:32 ID:aRqYfySr
>>762
昨日のゲンダイでAMラジオ番組の相次ぐ打ち切りについて取り上げていたが、
最後の方にちょっとだけ書かれていただけ。
あとキンキンの番組の突然の打ち切りは
キンキン本人が自分から今日で終わりって
言ったからそうなった。
765ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 07:45:11 ID:GPAeeCjH
>>764
QRとLF改編ってあるとしたら何やるんだろう。
どっちもTBSに後塵を拝しているが。特にQRは何やるんだろう、変えるとしたら午前帯か。
766ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 10:50:20 ID:4F01owa2
>>765
ついに照実を切るとか?w
大竹や玉川は切らないだろうし、あと土曜のみのを切るとか。

LFに関してはひでたけあたりが危ないだろう。あとあまり起こって欲しくはないがナイナイや福山あたりを切るとか。
767ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 11:29:40 ID:bo2jeP8X
>>752
同意
768ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 14:55:53 ID:GPAeeCjH
>>766
文夫と99と福山はLF最後の砦だからありえんとは思うが、99は本出したのが気になる。
769ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:34:03 ID:cE021unH
>>768
松村のANNも本出して終わりって感じだったもんなぁ
770ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:40:59 ID:bo2jeP8X
>>769
その松ちゃん、また復活してほしい・・つーか予感がry)
771ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 21:12:45 ID:ux9XkHVR
>>770
昔一度打ち切られたけど
リスナーから抗議があったのか、
3ヶ月後に復活した事があった。
772ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:22:45 ID:jFMu8N6F
番組本は終了フラグだよな
773ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:28:56 ID:+buQD7GK
ただナイナイは15冊出すから、全部出るまでは終わらないんじゃないのかな。
774ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:30:14 ID:X9FZfmdd
>>771
松村にそこまで熱心なファンは多くないだろうし、
LFがリスナーの抗議を受け入れるなんて尚更ありえない
リスナーからの抗議で簡単に復活させるんだったら、
とんねるずや西川だってあっさり復活してるだろ

松村ANNスレで見たが、「既に曜日移動が決まってたのが、色々あって
つんくの開始が前倒しになって一旦終わり」説てのがあった
775ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:33:30 ID:X9FZfmdd
>>772
他にも最後っ屁的に本を出した番組って結構あったよね
たけしとか、淳のピンに移行する前のロンブーあたりも
そうだったような
776ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:40:48 ID:4F01owa2
ただナイナイの場合いまだに聴取率はANN横並びトップ、出演料も安いって話もあるし、そこまでしてクビにする必要あるのか…

春改編で終わる長寿番組は殆ど聴取率が落ちたやつだし。
777ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 23:14:57 ID:ux9XkHVR
↓これ本当?

【独自ネタ】FM番組「ジェットストリーム」、伊武雅刀"機長"降板へ 後任は大沢たかお
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1236529724/
778ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 02:13:11 ID:NjB1zWEx
MBSサウンドキングダム4月2日(木)で終了
ソースは、今日の放送で発表。
779ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 04:26:59 ID:F/Ql2bIs
ポッドキャスト番組だが、いつもここからも本出してから終わった
780ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 06:19:30 ID:Bln+I0ba
MBSもついにJUNK垂れ流しか
一介のローカル局になり下がった
781ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 08:01:41 ID:Efo2f/T6
>>780
そんな恥ずかしいことをするはずがないw
782ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 08:10:39 ID:xPEiGMES
中途半端なレベルの吉本芸人の馴れ合いトークラジオ聴かされるぐらいなら、JUNK聴きたい
783ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 09:34:29 ID:NjB1zWEx
MBSラジオ「さてはトコトン菊水丸」の後番組決定!「上泉雄一のええなぁー」(月〜金前10・30)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200903/10/ente218297.html
784ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 09:45:51 ID:Wn+hc5VL
タイタンの公式スケジュールによると4月からTBS山中デスクですが消えてて
代わりに日曜22時から30分番組が始まる模様
785ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 14:47:00 ID:OYbu84D1
毎日ラジオは、新番組「上泉雄一のええなぁ!」(月〜金曜・前10時30分)で上泉アナウンサー、
「MBSうたぐみSmile×Songs」(月〜金曜・後10時)で八木早希(月、火曜)、河田直也(水)、
松本麻衣子(木)、吉竹史(金)の各アナが出演。「うたぐみ」出演のアナは、毎日テレビのワイド番組
「ちちんぷいぷい」(月〜金曜・後3時)に同曜日に出演し、連動企画を行う。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090310-OHO1T00084.htm
786ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 14:51:29 ID:OYbu84D1
>ラジオは53・3%の大幅改編率となった
毎日放送ラジオは半分以上終了かー
787ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:33:39 ID:DogoDMd3
MBSラジオは昭和40年代の前半
平日朝〜夕方の大半をネット受け番組で埋めたところ
日記式の聴取率調査で悲惨な結果に終わったらしい
それ以来自社制作の生ワイド番組にこだわり続けている

今春の大改編は経費削減策の一環である半面
2年前のナイターオフ改編から進めてきた局アナ主体の
「どっと!アナ」路線の発展形とも言えそうだな
788ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:01:32 ID:wZEp7hG+
>>787
でも、発信元のTBSラジオはいい番組ばかり作っているのにネットできず
789ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:17:00 ID:RgZejpjE
>>788
日本全国8時ですは未ネット(トヨタがスポンサーなのにトヨタのお膝元の中京地区も未ネット)。
ネットワークトゥデイ・ウィークエンドネットワークは自社差し替え。
JUNKも未ネット。
A6の誰かとどこかでも未ネット(かつてはラジオ大阪でネット受け)
生島の番組も現在は未ネット。
他にも結構あるはず。
790ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 20:07:48 ID:DogoDMd3
JRN・NRNを問わず
スポンサーネットや企画ネットという形で
自社制作番組の中に全国ネットを潜り込ませるのがMBSラジオの伝統

スレ違いになりそうだから詳しくは触れないが一つの見識ではある
791ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 20:29:46 ID:RgZejpjE
A6とMBSは過去に因縁があって
それが元で現在も絶縁状態。
792ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 21:36:45 ID:vDlt0FUG
>>770
現状の松村をどこの局が使うんだよ。
テレビでもラジオでもお荷物タレントなのに。
793ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 21:58:50 ID:DogoDMd3
>>792
在阪局なら阪神関連番組で喜んで使いますがね
794ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:08:00 ID:Sqy8ri4+
昔TBSの大阪ネットはMBSではなくABCだったからかなあ?
795ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:32:03 ID:Q4cqZJuk
>>790
MBSはビジターの阪神戦でも自社スタッフで流すのに、対戦相手の地元局には甲子園乗り込みを許さないから大嫌い。
傲慢過ぎるわ。
ABCはもっと協調的なのに。
796ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:46:51 ID:4MXyrU56
乗り込みを許さないんじゃなくて金出せないんじゃないのか?
まぁよくわからんが
797ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:35 ID:DogoDMd3
>>795
このスレで書き込むのもどうかと思うが
プロ野球中継におけるJRNラインとNRNラインの違いを御存知?

798ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 01:21:58 ID:YBzm0sRP
在阪AM局のプロ野球甲子園ナイトゲーム中継では
ABCラジオが阪神球団と優先契約を結んでいた時期があった
その影響で今でも制作・放送形態がかなり複雑になっている

MBSラジオでは現在月・金曜日にJRNライン(TBS系)
火-木曜日にNRNライン(LF=ニッポン放送系)を利用(ABCではいずれも逆)、
土・日曜は関西ローカルかMBS-LFの相互ネット(ABCでは主にJRNライン)

それに加えて2008年からは
プロ野球中継から撤退したOBCの権利を受け継ぐ格好で
土・日曜日にNRNラインで放送されるQR(文化放送)制作の中継にも協力

このため週末に甲子園でナイトゲームが開かれる場合には
対戦カードによって↓のいずれかのパターンで中継
おそらく今春以降も同じパターンをたどるだろう

(1)関西向け(MBSタイガースナイター=事実上の阪神応援実況)、MBS-LF(関東向け)、
MBS-NRN(他地方への裏送り、MBS-QR-NRN=QR制作・MBS技術協力の場合もあり)
(2)MBS-LF(関西・関東のみ)、MBS-NRN(他地方への裏送り、QRでは放送せず)
(3)MBS-LF、MBS-QR-NRN(QR制作、他地方への裏送り)
(4)MBS-LF-SF(東海ラジオ)またはMBS-SF(MBS-QR-NRNが加わる場合もあり)
(5)MBS-LF-STVまたはMBS-STV (6)MBS-LF-KBC(九州朝日放送)またはMBS-KBC
799ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:02:15 ID:McwIKXLk
エバーグリーンも終わるのか・・・
800ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 06:21:19 ID:6vPoDo1i
高橋尚子サインはQ、4月4日スタート。
801ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 10:44:39 ID:jeP63nX5
LFのミューコミも今月いっぱい
802ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:00:37 ID:8EtgGzHG
餅付く為に、MBSとLFの改編の一覧

MBSラジオ
*終了
@月金0430-朝いちばん!豊島美雪です(4月3日まで)
A月金1030-さてはトコトン菊水丸(3月27日まで)
B火金1830-上泉雄一のFANFANレディオ(4月2日まで)
C月木2200-MBSサウンドキングダムー音楽王国ー(4月2日まで)
D月木2500-MBSサウンドキングダムDEEP(4月2日まで)
E毎金2500-ゴーJ!(4月3日まで)
F毎金2600-大人のわがまま(4月3日まで)
G毎土2330-聞くジャニ∞(4月4日まで)
H毎土2530-どーだ!ますだおかだ(4月4日まで)
I毎土2600-ゴー傑P(3月21日まで)
*拡大
@月金0500-子守康範 朝からてんコモリ!(1時間拡大予定 拡大日時未定)
*異動
@毎金1545-板東英二金曜生BanBan(異動先未定 今週放送分で発表)
*新番組
@月金1030-上泉雄一のええなぁ!(開始日時未定)
A月金2200-MBSうたぐみ Smile×Songs(開始日時未定)
B毎金1600-ノムラでノムラだ♪EXトラ(開始日時未定)
*微妙?
@月金2400-ゴチャ・まぜっ!A金2300-・土日2405- イマドキッ!B毎日2330-河本準一のイキナリッ
803ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:01:20 ID:8EtgGzHG
>>802のへべき
ニッポン放送
*終了
@月木2400-ミュ〜コミ(3月いっぱい)
A月木2700-オールナイトニッポン エバーグリーン(終了日時未定)
*拡大
@月金0400-小倉淳の早起きGood Day!(30分拡大 拡大日時未定 STV・KBCもネット)
*新番組
@月木2700-ミッドナイトアルバム(実質フィラー番組 開始日時未定)
A毎土1820-高橋尚子サインはQ(4月4日開始)
804ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/11(水) 12:05:25 ID:dyABx/1M
高橋尚子の番組ってショウアップナイターに被らない?
それとも今年は土曜日ナイターやらないのかな。
805ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:20:17 ID:mfiVdm83
>>802に補足
「上泉雄一のええなあ」は3/30開始
(MBSセンバツタイムテーブルでは3/30から新番組に設定
3/30から数日間はセンバツ準決勝以上の中継で短縮放送)

>>804
日刊スポーツでは毎週土曜午前6:20開始になってる
おそらく>>803の間違いだろう
806ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:26:38 ID:kuC4vFp6
>>803
ミューコミ終わるのか。
次番組もそこまで内容変わらなさそうだが
807ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 13:42:52 ID:UPcxQKiP
Qちゃん ラジオパーソナリティーに初挑戦
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/03/11/12.html によると

4月4日スタート 「高橋尚子 サインはQ」 土曜 6:20
4月5日スタート 「藤沢周平傑作選」 日曜 6:25
           ナビゲーター:児玉清、音楽監修のバイオリニスト、川井郁子
808ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/11(水) 13:44:52 ID:dyABx/1M
>4月4日にスタートするニッポン放送「高橋尚子 サインはQ」(土曜後6・20)で、15分番組。
スポニチが間違ってたのかな
809ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 15:46:23 ID:mfiVdm83
今朝の日刊スポーツ芸能・社会面(大阪発行分)でのベタ記事より

【☆高橋尚子】(36)
ニッポン放送の開局55周年番組「高橋尚子 サインはQ」
(4月4日スタート、毎週土曜午前6時20分)で初のラジオ
パーソナリティーを務めることが発表された。
810ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:16:29 ID:BPkPHJqn
エバグリ終了で朝番組拡大か・・・3時の枠はどうするんだろう?
KBSとラジ関の平日4時代もどうなるのか気になるなぁ

>>793
昔に比べたら、関西での出番は減ってるよ
かつては頻繁に出てたタイガースナイターも、
今は聴取率調査の週中心に出てるだけだし
811ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:39:59 ID:QyQgkIPA
>>810
フィラー番組
これから大手のラジオ局は「ラジオ大阪化」していくんだろうなあ
812ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:57 ID:ZcoKuCCJ
LFの小倉と新番組のソースってどっちかの放送中?
813ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:51:50 ID:PaS0Yepa
ミューコミの後枠は宇宙Gメンが3時間になるみたい
814ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:36:11 ID:mfiVdm83
>>810
逆に今年はMBSの解説者枠が減った分だけ
タイガースナイターに虎バンゲストとして
登板する機会が再び増えそうな気がする
815ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:46:07 ID:mfiVdm83
>>802に追加
MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」で
関西ローカルの放送時間が期間限定で13:00-17:00に延長
http://www.mbs1179.com/keiba/
(4/12桜花賞中継から秋まで、JRA主催の薄暮レース増加に伴う措置、
ネット局は従来通り途中で飛び降り、後続番組のOh演歌は短縮か終了)
816ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:27 ID:0EEi3BB9
>>810
やっぱりあなモニかな?
817ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:51 ID:tN85T2W8
西日本放送の午後の名物番組「情報てんこもり・ラジオでDON」3月いっぱいで
終了。パーソナリティーの笑福亭小つるが自身のHPで書いている。
818ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 04:14:07 ID:07TwgOzK
>>802
普通に考えればこれだけ出演者の多い(しかもほぼ全国区)ゴチャまぜっは
真っ先にリストラ対象になるはずなんだが。
スポンサーがいるとはいえ、ゴーJやゴー傑Pの方が安上がりなのは明白だし。
神津枠の扱いはよく分からん。
819ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 04:24:35 ID:xufBk1Z2
ゴチャまぜっは一応ラインマップというスポンサーがあるからな
820ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 08:20:21 ID:pTYPZptg
>>818
全国区のタレントこそ切りにくい
局のイメージにも関わる
821ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 10:56:05 ID:5h44cZvi
しかし一番の理由はやっぱりスポンサーがいるからでしょうね
822ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:50:52 ID:bsyag7jQ
NACK5
NACK WITH YOU
3月26日最終回

ここってFMの番組も書いていいんですか?
823ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:56:50 ID:R2FyDilr
>>822
いいとも!
824ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 19:20:46 ID:wRuR6fi3
>>823
死ね
825ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 22:04:31 ID:Nz6qz32E
>>822
このスレはAMでもFMでも関係なし。始まる&終わる番組があろうと無関係。
どんどん書き込んで下され。

>>824
気持ちは分かるが、自重しる。
826ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 02:11:53 ID:h0Pc9RA6
>>813
クソツマランのに拡大とか('A`)
827ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 02:46:31 ID:nrI5TgSk
エバグリ後任くり万太郎で存続。
828ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 03:29:36 ID:nrI5TgSk
あとミューコミ内で吉田田中コンビ継続発表
日曜日にアニラジ復活
829ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 04:57:51 ID:hjUfZxiC
>>826
ソースの無い情報を鵜呑みにしない方がいい
830ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 11:59:46 ID:kps03K0U
よっぴー、りえりえコンビも7年目以降も継続かぁ〜。この2人、キャラしょからアニタン、ミューコミとずっと共演して7年になるんだから、一回ぐらいはお互いに恋愛感情を抱いたはずだろうなぁ。それとも、もうすでにそれ以上の関係になってたりして・・・・
831ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:03:10 ID:Q3zhRiHt
くり万太郎久々の表舞台復帰か
湯浅弁護士の兄・湯浅明氏の声も聴きたい
832ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:23:39 ID:6XFtfPYR
>>831
そうすると鶴瓶の所のディレクター卒業か?「兼業」か?
833ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:49:39 ID:nrbXLhN9
>>830
吉田は既婚だ。
834ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:55:27 ID:d6fiZ2yD
>>822
with you 終了か
玉ちゃん時代から計12年よう続いたなあ

nackは割りとFMでは好調な部類なので意外
835ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:57:16 ID:kps03K0U
>>833よっぴーは既婚者か・・・・・・・・だったら、独身のりえりえにやましい事はしないだろうな。
836ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 13:10:48 ID:gGnPBIRR
>>743
梅博士 松本紘斉のヘルシーモーニングは各局3/31で終了
ttp://www.umekenkyuukai.org/herusi-morning2.html
837ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 16:00:59 ID:X38YYWVB

838ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 16:56:52 ID:d7bJYdK5
・MBSラジオ「板東英二 金曜生BANBAN」3/27で放送終了
・4/5から毎週日曜17:00-18:00の放送に変更
・名物コーナー「おばあちゃんと話そう」は継続の模様

いずれも生放送中に板東自ら発表
839ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:03:01 ID:zgSdPS3G
>>789
>>日本全国8時ですは未ネット(トヨタがスポンサーなのにトヨタのお膝元の中京地区も未ネット)。

平日8時のトヨタ枠はABCがCMネットしているので,現状ではMBSではネットしたくてもできない。

>>生島の番組も現在は未ネット。

ネット離脱自体は三菱ふそうが降りたのがきっかけだろうが,
榎さん時代から阪神淡路大震災の際の初動遅れが問題になっており,それを教訓にしているのもある。
840ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:28:47 ID:d7bJYdK5
>>839
MBSラジオにおける阪神・淡路大震災での初動は↓のような流れだった

MBSでは震災の発生時(5:46)「榎さん」をネット受け中(5:30〜)
※大川栄策の「さざんかの宿」が流れていたらしい

5:50にTBSのニュースデスクから全国向けの臨時ニュースを放送した後
MBSが6時過ぎからローカル差し替えで
毎日ニュース→天気予報を5分ほど流した
※その後「榎さん」は通常編成で6:30までネット

6時半から通常編成で自社番組「おはようMBS」になったが
スタジオにいたのは豊島美雪(当時アシスタント)だけ
パーソナリティーの川村龍一は被災地にある自宅から
車でMBSに移動しながら随時電話レポートを入れた

※7時過ぎに無事スタジオに到着できた川村は
このレポートで1995年度ギャラクシー賞
(放送批評家協会賞)ラジオDJ・パーソナリティ賞を受賞

※MBSでは内規に沿って「おはようMBS」からノーCM放送
11:00から1時間はTBS発のJRN震災特別番組をネット受け

※震災直後にラジオで情報を伝えたアナウンサーの1人が西靖
当時アナウンサーだった角淳一もJRNの上記特番に登場していた

ソースはMBSラジオ『阪神大震災の被災者にラジオ放送は何ができたか』
841ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:31:52 ID:uWUJwTA5
>>840
その頃ラジオ関西(AM神戸)は・・・
842ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 21:54:58 ID:Yye1hIZ3
TBSラ 仮番組表(3/30〜4/6)
http://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20090330.html

平日
・「ストリーム」→「小島慶子キラ☆キラ」
 内包番組(ドライバーズリクエスト、いいトコ!みやぎ、ほっと通信、ケンタロウ)は残留。
・「中村雅俊 マイホームページ」、4/3で終了。
・「ラジオブックス」終了→アクセスが23:55まで?
月曜
・「JOMOあの人の物語」終了→後任未定
・「グリグリ」3/30で終了
・「こちら山中デスクです」終了(?)(3/30は特番)
土曜
・「久米宏ラジオなんですけど」アシスタントが小島慶子→堀井美香
・「片山右京シャルウィドライブ?」→「キャッチザエキサイトベースボール」
・「やべきょうすけ」「コサキン」終了→たまふるが24:30まで、24:30からは「週刊デジタリアン」
・「MIXUP」内包番組が、坂本真綾→瓜生明希葉
日曜
・「おとな電話相談室」→「プレシャスサンデー」が30分延長
・「バックグランドミュージック」→「大沢悠里のゆうゆうショッピング」(単発番組?)
・「アスリートーク」→「奈美悦子辻よしなり ちなみに」が枠移動
・「サタケマコトと宅間孝之」→山中秀樹の30分新番組に
 <第一日曜のみ表示の為、「クチ☆コミ」「life」の有無は不明>
843ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 22:15:21 ID:ruegwyfb
7ミニッツ、スポンサーがないので番組終了。
ソースは本人ブログ

ttp://d.hatena.ne.jp/turu-rakugo/20090313/1236913525
844ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:28 ID:usapHsN9
何か最新情報ないですか?
845ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 00:36:06 ID:htzBIJ2b
アクセス23:55まで延長で地方はネットしやすくなるな。(23:30〜24:00を穴埋めしなくてもよくなるので)
Gメンはまたネット減るかも。
846ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 02:27:04 ID:aXhKYuti
CRK 週刊アニたま水曜日
3月いっぱいで終了、曜日変更等のリニューアルも無し

こんな情報でもええの?
847ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 02:58:53 ID:tzkk+Alb
最新情報ないですか?
848ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 03:53:51 ID:KAVItKEC
オリラジANN終了
849ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 03:54:07 ID:rG9kAJQD
オリラジ一旦終了
Rのみか番組終了かはわからない
850ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 03:58:49 ID:MEGgX1YH
-
851ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 08:35:32 ID:tzkk+Alb
最新情報ないですか?
852ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:06 ID:xsr8B72a
現在までに判明しているMBSラジオ"春の変"まとめ(MBSタイガースナイターは省略)

<放送枠拡大>
※子守康範 朝からてんコモリ!(月-金曜6:00-8:00)
→5時台からの放送に(4:30-6:00に放送中の「朝いちばん!豊島美雪です」は4/2終了)

※ノムラでノムラだ(月-木曜15:45-17:23)
→ノムラでノムラだ♪EXトラ(4/3〜、放送曜日を金曜にも拡大、放送開始を16:00に繰り下げ、
MBSタイガースナイターの直前情報コーナーが組み込まれる可能性あり)

※みんなの競馬(日曜13:00-16:30)
→4/12から期間限定で17:00まで延長(JRAの薄暮レース開催増加による措置)

<事実上の放送枠移動>
※上泉雄一のFANFANレディオ(火・水曜18:30-21:00、木・金曜18:30-20:30、ナイターオフ限定、3/27終了)
→上泉雄一のええなぁ!(3/30〜、月-金曜10:30-12:30、現行の「さてはトコトン菊水丸」は3/27終了)

※板東英二 金曜生BANBAN(金曜15:45-17:19、3/27終了)
→4/5から日曜17時枠へ(現行の「唐さん・一枝の艶歌でOh!きに」の扱いは未定)

<番組変更>
※MBSサウンドキングダム(月-木曜22:00-24:00、25:00-27:00放送の「〜DEEP」とともに4/2終了)
→MBSうたぐみ Smile×Songs(放送曜日を金曜にも拡大、MBSテレビ「ちちんぷいぷい」と連動)
・月-木24時台「ゴチャ・まぜっ!」金曜22時枠「押尾コータローの押しても弾いても」の扱いは未定
・金曜23時枠「イマドキッ」はTBSへのネットを含めて放送続行(MBSでの移動先は未定)

<その他の終了番組(後番組不明分)>※ゴーJ!(金曜25時枠、4/3終了) 
※大人のわがまま(金曜26:00-28:55、4/3終了) ※聞くジャニ∞(土曜23:30-24:00、4/4終了)
※どーだ!ますだおかだ(土曜25:30-26:00、4/4終了) ※ゴー傑P(土曜26:00-29:00、3/21終了)
853ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 14:13:34 ID:oKtSBoqD
>>845
アクセス23:55まで延長ならCBCはネット打ち切りにするかも知れない
854ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 14:36:26 ID:xsr8B72a
>>852の続報
ノムラでノムラだ♪EXトラの放送時間は16:00-17:55
従来タイガースナイターの枠に組み込まれていた
プロ野球速報やタイガース情報をはさむ模様
855ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 15:10:32 ID:9o6rgTEB
アクセスは今は23:30でネット終了してるでしょ
TBS延長しても関係ないんじゃない?
856ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:38 ID:xsr8B72a
ABCラジオ「大西ユカリのハッスル歌謡曲」
ABCフレッシュアップベースボール(阪神デーゲーム中継)が
組まれる時期につき来週の放送で予定通り終了(休眠?)
857ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 17:01:13 ID:tzkk+Alb
何か最新情報ないですか?
858ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 18:36:06 ID:fc7ROz3e
847 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 02:58:53 ID:tzkk+Alb
最新情報ないですか?

851 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 08:35:32 ID:tzkk+Alb
最新情報ないですか?

857 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 17:01:13 ID:tzkk+Alb
何か最新情報ないですか?



ウザ
859ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 19:02:54 ID:prbfwrnA
どんどんつまらなくなりそうなので4月からはストックしてある番組を聴くことにする。

らんまんラジオ寄席、高田文夫のラジオビバリー昼ズ、みうらじゅんのサブカルジェッター、
全国おとな電話相談室、キンキンのサンデーラジオ、伊集院光日曜日の秘密基地、
大竹まこと少年ラジオ、竹中直人ハードボイルドソーセージ、上柳昌彦土曜日のうなぎ・・・

リアルタイムの放送より楽しめてしまうかもしれないほど4月以降に期待が持てないのは寂しいかぎり。

860ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 19:47:51 ID:oRRFDSSR
毎日放送、全社員(アナ、営業から社長まで)が毎日一分ずつ担当する
「一分間ラジオ」
がスタート。
861ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 04:38:46 ID:9a9KLLTJ
関テレアナのヤマヒロのpodcastがやたらおもろい
関西人限定かもしれんが

ラジオ運営がもう難しいなら
別の媒体でのビジネスモデルを早いとこ構築してくれたらいいんだけどね
862ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 05:02:25 ID:mFGKcOhn
QR超モモーイ終了
863ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 06:12:29 ID:fOgcpbh0
誠のサイキック青年団が突如終了?
864ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 07:08:22 ID:8fOSQshf
TBS制作で地方局に裏送り状態で日曜5時から放送されていたMorning Wind〜音楽の森〜(水森かおり)が4月5日で終了
865ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 07:52:34 ID:N5yIOvsK
>>863 今日付けの朝日新聞関西版、サンスポ関西版のラテ欄確認しましたが、番組名ないですね…
866ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 10:46:25 ID:fL/PL+Nq
867ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 10:53:24 ID:5i6X/lXs
何か最新情報ないですか?
868ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 11:05:23 ID:eLskLGv3
TOKYO-FM「小林克也のPOP MUSIC MASTER」

3/29の放送で終了

ソースは番組内告知
869ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 13:09:19 ID:6enatgKm
TFMも終了多いね
870ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 13:44:01 ID:fL/PL+Nq
>>852の続報

<事実上の放送枠移動>
ピカピカハイヒール(毎週日曜12:00-13:00、4/4終了)
→4/11から土曜13:00-13:55へ移動

・ハイヒール枠は通算2度目の移動
・現在放送中の「わくわく土曜リクエスト」が時間短縮の模様
871ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 14:06:21 ID:fL/PL+Nq
>>870に補足
・ピカピカハイヒールは4/5に終了
・土曜への移動を機にタイトル変更の模様
872ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 21:21:38 ID:fL/PL+Nq
ABCラジオの改編情報
・ソースは今日開催のスプリングフェスタで配られたタイムテーブルなど
・「サイキック青年団」は終了時期の情報が混乱しているため省略

<番組変更>
※大西ユカリのハッスル歌謡曲(土曜14:00-16:00、期間限定、3/28終了)
→4-6月はABCフレッシュアップベースボール(阪神デーゲーム中継)を優先

※ABCミュージック21(月-金曜21:15-22:00、4/3終了)
→4/6から後続番組「ABCミュージックパラダイス」の放送枠拡大

<終了番組(後番組未定)>
※トミーズのトントン(土曜19:00-30、4/4終了)
→フレッシュアップベースボール(阪神ナイトゲーム中継)がない週の後番組が未定
※鶴光のDJ天国(土曜24:30-25:00、4/4終了)
873ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 21:33:01 ID:fL/PL+Nq
>>872に追加
ABCラジオでは今年も阪神タイガースのナイトゲームが
組まれていない土曜・日曜に夜間のプロ野球中継を休止

現在日曜18:00-19:30で放送中の「日曜なつメロ大行進」は
6月末までナイトゲームのない週に限って継続
874ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:01:39 ID:AN0hOZdc
LF義家終了
875ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:03:36 ID:QzYNkWhR
ヤンキー先生義家終了告知ありました
876ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:35:46 ID:KODAba7/
辛気くさい番組が終わってうれしい
877ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:39:15 ID:OdwlpAQG
有楽町アニメタウン2が後枠でまさかの全国ネットですね、分かります
878ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:46:14 ID:AN0hOZdc
LF上原も3月いっぱいで終了
ttp://blog.astation.jp/archives/51178219.html
879ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:53:01 ID:y6l8bn+S
TBSよりよっぽど大型改編じゃないのかLFは…
880ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 03:44:20 ID:dlGBdFid
>>1
マジか
881ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 05:05:12 ID:nNd2kGPP
>>840
これが本になったやつを読んだことがあるけど
TBSの対応はまさに「対岸の火事」だったらしいな
882ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 05:10:01 ID:nNd2kGPP
>>853
CBCにとってアクセスは救世主に等しい存在だぞ!
引き換えに夜間の自社制作能力を失くしたが・・・

で、23:55延長は可能だが
いまやってる枠から何人消せるかがカギ
883ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 06:04:33 ID:D0YvdbMA
ABCラジオ「誠のサイキック青年団」は3/8放送分を持って終了扱いになりました。
3/15の枠は音楽+何度もの番組終了告知アナウンスという奇妙なフィラーで埋められました。
3/22以降は不明。
884ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 06:56:01 ID:8bnxfOKT
【局名】STVラジオ
【理由】
・ネット少ない
・自社制作のマンネリ化
・鹿角美果というくそ女

逆にHBCの方がいい
アクセス終了して自社もしくはレコメン月〜木ネットして金曜にベストテンやってくれたら最高
885時代に逆行ー圧力に屈する糞放送局ーabc1008全番組を封印する!:2009/03/16(月) 07:23:00 ID:I/amlnj6

サイキック本日にて強制終了!

本日の放送は開始〜終了まで
延々、わけのわからぬBGMが流れ、途中何分か置きに関係者から同じ文言のお詫びナレーションが入る。


最終イベントが不可解な中止!


3月29日番組終了のはずが
本日パーソナリティぬき出演者無しでの強制終了!


圧力、脅しに屈したサイキック!


先週誠が流した涙は‥‥本日強制終了となったリスナー達も同じ気持ちの涙となった!

ファンとしてこの仕打ちは到底納得理解できる事では無い!

ナイトスクープにサイキック終了の真相究明を依頼したろかwww!!!!!


日曜日の深夜、孤独感を埋めてくれた‥サイキックは大好きで唯一の楽しみであった。このような圧力による強制終了はありえない。

今後abcは二度と二度と聴かない。

リスナーにも意地がある
本日をもって死ぬまで
abc1008全ての番組..を封印!聴かない!ダイヤルを合わせない!終了!終了!次はMBS〜OBCで逢いましょう!
886ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 08:44:49 ID:Q7P4prlz
J-WAVE

WAKE UP TOKYO(月〜木5:00-7:00)
3月いっぱいで終了と番組内で発表。

あとNACHT MUSIK(土20:00-20:54)も21日で終了と番組内で発表
887ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:09:16 ID:KXqeFWuq
>>885
早々に寝たけどやっぱりそうだったのか
いくら毒電波でも20年続いた番組への
仕打ちにしてはあまりにも酷い

局員の不祥事が続く最近のABCを象徴する醜態だ
遅かれ早かれ内情が明らかになるだろうね
888ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:20:21 ID:KXqeFWuq
サイキック青年団繰り上げ打ち切りに関するABCラジオの公式コメント

長年にわたりご愛聴いただきました「誠のサイキック青年団」は、
今月29日をもって終了するとお伝えしていましたが、
諸般の事情により、先週(3月8日)の放送を最終回とさせていただきます。

番組を楽しみにされていた皆さん、ほんとうに申し訳ありません。

なお、ラジオをお聞きの方から様々なご意見を頂戴しましたことにも、
お礼を申し上げます。
中には、放送内容についてのご指摘もありました。
お調べしたところ、一部に、リスナーの方々に大きな誤解を与えるような表現があり、
この点について、話題で取り上げた関係者の皆さまに、
ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

改めて、長年のご愛聴に感謝申し上げます。ありがとうございました。

有料会員になっていただくと番組ダイジェストをお聞きいただけるサービスも、
番組終了にともない終了させていただきました。
http://abc1008.com/psychic/
889ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:35:25 ID:KXqeFWuq
>>742の続報
・「ABCミッドナイト寄席」の放送曜日拡大は4/6から
・「ABC発午前1時」内の26時台前半のコーナーとして放送

・月-木曜日は「〜午前1時」のパーソナリティーの進行で
吉本興業所属芸人の新ネタを録り下ろした音源を放送

・金曜日の進行役は従来通り若井みどり
吉本以外の事務所に所属する芸人や
故人も対象に過去の収録音源を放送
ttp://umeda-hanahana.laff.jp/blog/2009/03/abc-1498.html
890ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:57:37 ID:/g4Zi7F2
今期、大不況のせいで番組が削られるのはまあ仕方ない面もあるけど
喧嘩別れに近い後味悪い終わり方が多すぎる。
891ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:09:51 ID:IZ2oq96q
ラジオは安いギャラでも番組に愛着を持ってやっているというタレントが多いだけにねぇ。
892ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:17:38 ID:BrNMJEzF
放送終了の話がビバリーで漏れたり、放送移籍を模索したのが
上層部の怒りになったと
893ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:19:23 ID:s8V1jKv5
んな事で、あえて自分達が叩かれたり、
リスナーからのクレーム電話来るような方法とるかいな
894ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:49:03 ID:jDJeMXfA
MBSのゴチャ・まぜっ!は結局どうするのやら…
制作費高そうだから真っ先に切られると思ったが。
895ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:36:41 ID:vvpzLD5J
>>890
>>891
こんなことしたらもう二度とその局には帰ってこないだろうにね
悪循環を自分で招いているとしか思えない
896ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 14:01:41 ID:tx/wkbAl
でも,テレビではナイトスクープとか普通に出てるじゃん>誠
897ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 14:10:18 ID:KXqeFWuq
>>896
あれは今月上旬までの収録
今後の展開によっては分からんぞ
898ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 14:21:30 ID:ZEgYnifk
>>894
ゴチャ・まぜっは月金2400-ベルト1時間から、
金2700-2900・土2530-2830の集中放送になりそうじゃね?
899ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 14:29:02 ID:jDJeMXfA
>>898
今みたいに曜日ごとだと、かなり効率悪いから、
何らかの形で集約させる可能性はあるか…
発表の遅れは後番が決まらないからと予想。
900ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 14:54:06 ID:awfU74so
>>881
「榎さんの〜」内では榎本勝起さんは再三「大阪さん、いつでも降りてください」と言ってた。
結局MBS自身も川村の「阪神高速が落ちました」まで重大視していなかった所があるようだ。
901ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 15:07:44 ID:CIPKAjDN
「ありがとう」は、冒頭
同日の山花貞夫氏による新会派結成に関して浜村氏が語っていた
これは、はっきりと記憶してる
902ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 15:59:46 ID:KXqeFWuq
>>900

>>881からの補足
・震災発生の瞬間MBSの報道局には
当直の増田一樹アナ(当時)など数名しかいなかった

・当時のラジオ報道局長が自宅で被災したため
発生直後に茶屋町の本社と連絡が取れず→初動で混乱
903ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 17:07:19 ID:cj1PsOby
>>862に関して
QR桃井はるこの超!モモーイ

QRは4/4が最終回
ラジ関は1週早い3/28が最終回
ソースは本人ブログ
904ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 17:43:21 ID:ZEgYnifk
CRスレから
「ラジ関イブニング池田奈月です」今月いっぱいで終了だそうだ
905ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 18:38:59 ID:Mun4ozMW
>>898
オマイは
MBS★ゴチャ・まぜっ!イマドキッC★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1228489550/387

387 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 12:09:57 ID:8EtgGzHG
ゴチャまぜとイマドキッが番組統合しそうで仕方がないOTL

か?
アホだろw
906ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:50 ID:KXqeFWuq
MBS野球解説者八木裕の阪神二軍打撃コーチ就任で
先月から看板に偽りあり状態だったMBSラジオ「いざゆけ!八木裕」
ようやく3/30に放送終了(最終回には八木が久々にスタジオへ登場)
ソースは今夜の放送のエンディング

後番組の詳細はまだ不明だが
パートナーを務めた亀山つとむ(MBS野球解説者)が
そのまま枠を引き継ぐ模様
907ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 20:28:08 ID:gbzlwLXh
>>898-899
それはない!

理由
反神戦延長に対応するため、MBSの深夜枠には、二時間ほどの生番組が必要。
オレたちは集約したときは生だったけど、現在は録音なので、時間短縮に対応できない。

これ以降は、MBSラジオスレでやれ!
908ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 20:42:43 ID:LS9K8qub
TFM系「Play that iTunes Music」
きのう聴いたら3月いっぱいで終了
909ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 21:16:18 ID:UKZnUN0J
LF垣花正のあなたとハッピー
春改編以降も番組は続くが各曜日の番組パートナーは今月一杯で降板
火曜日の森公美子は都合により明日火曜日の出演が最後
910ラジオネーム名無しさん :2009/03/16(月) 21:20:04 ID:zGXgXOZa
CBC

312 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/03/16(月) 19:07:26 ID:00vG1uRd
ドラワル4/2終了

313 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/03/16(月) 19:13:03 ID:/g4Zi7F2
CBCラジオ 久野誠ドラゴンズワールド
4月2日をもって、ナイターオフの日刊版だけでなく
シーズン中の月曜週刊版含めて終了。
911ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 01:57:42 ID:GcLYOZgG
CBC改編始まったか
912ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:02:46 ID:/m6GiFjF
TBSラジオ

月曜18-21時 カキーン 担当:駒田健吾アナ
(3/17カキーン7時台最後で発表あり)
913ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 22:20:45 ID:WfcE0BW2
これでTBSの平日は13−15:30と18−21が局アナとなる訳か。
914ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:16:39 ID:CeGSLOiO
>>912
これじゃ「ゲツー」だな。
915ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:52 ID:gEfYruGw
>>914
ボークでいいよ
916ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 03:27:27 ID:22/YOGu+
>>842
今見たらGAKU-Shockが岡村から加藤に変わっている。
917ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 10:59:56 ID:wdCzF8sZ
MBSラジオ改編続報

日曜16:30-17:30に放送中の「唐さん・一枝のOh!艶歌」
4月以降も昼間への枠移動で続行(3/15の放送で発表済み)

移動先は未発表だが
既出の改編情報と照らし合わせる限りでは
「ピッカピカハイヒール」(4月から土曜へ移動)を
放送中の日曜12時枠になる模様
918ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 12:51:16 ID:HGZGDKgB
CBC ハイパーナイト

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:24:12.17 0
CBCに電話で問い合わせてみたところ4月からのパーソナリティは

(月)ナイトメア
(火)ロビン&ミッキー
(水)道重さゆみ
(木)FUNKY MONKEY BABYS
(金)小泉エリ
(土)長岡アナ

とのこと。
ただどれも放送時間が23:30〜24:00になって、30分短縮になるらしい。

110 名前:ステレオ ◆Q4viyudenc [sage] 投稿日:2009/03/18(水) 12:45:01.14 O
>>1
あってるね
ちなみに24:00〜はJUNK0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1237339452/
919ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 15:38:38 ID:JUkXSVGD
[西日本放送]ソース:番組表(ヒント:週=を・・)4/5まで更新
・LF「エバーグリーン」「オリラジR」枠は「くり万太郎のオールナイトニッポンR」に。

・日曜16:30に「志の輔・シゲルのてるてるシゲシゲ」がある。QRの「志の輔ラジオ」に動きがあるかも・・。
920ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 17:06:25 ID:22/YOGu+
>>918
この件とプロ野球中継スレにあるTBCの最大延長が
今年から23時30分になることをみると、
4月以降もアクセスのネット局は23時30分前に飛び降りみたいだね。
921ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 18:29:18 ID:Eg67w9R+
>>919
確認したよ
どうやら、LFはオリラジを降ろして
月〜金の3時台を中高年向け路線にしたようだな
922ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 18:39:33 ID:Sd8G4hXT
>>918
CBCはJUNKZERO同時ネットか…
27時台はどうするんだろ?LFのくり万ネット受けか、TBSの昆布漁ネット受けか。
>>920
そこも微妙なんだよね。TBCが23:30飛び降りってだけでフルネット局もあるかもしれないし。
923ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 18:40:50 ID:ChYdyNRm
オリラジ降板か
924ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 19:37:26 ID:yqzbmQX+
kakiiin内の内藤のコーナー終了。
925ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:03:06 ID:8kx1QiY6
>>921
くり万に関しては両方できるから何とも…
BBNのころはいろいろやってたし
サッカーズも少し絡んでたような…
926ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 21:25:47 ID:DWSCPY0H
■絶好調オードリー、結成9年目で初の冠番組(オリコン)
人気急上昇中のお笑いコンビ・オードリーが今年4月放送開始の文化放送『オードリーのシャンプーおじさん』で初の冠番組を持つことが17日(火)、同社より発表された。
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/64207/full/
927ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:54:05 ID:fHPGMoR3
>>842
今見たら、「おとな電話」が4/5最終回で、プレシャスサンデーが8:20までに戻ってる。
928ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:16:48 ID:cuoJnoYU
>>925
じゃあひょっとしたらエバグリの中高年と若者を両方抱えこもうという戦略なのかもね
その為のくり万さん起用と
929ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 17:56:49 ID:++jr9MEG
[RCCラジオ]
http://www.rcc.co.jp/release/2009/haru_ra.htm
・火〜金の夕方ワイドが新番組に。自局番組ではアナの配置換えやリニューアルが多い。
・TBS「吉永小百合」TBC「まつぼっくり王国」をネット。

TBCラジオは4/5まで更新済み。
930ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:23 ID:XmZ05Qoj
>>929

東北放送でやってるのは「まつぼっくり小国」だった気が。
単純に誤植かな。
931ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:16 ID:ZR16htBi
>>919
日曜16:30は競輪・競艇特番が組まれることが多く今やってる松川みきの番組はよく潰れてたが時間移動?それとも終了か?
932ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 22:03:15 ID:fLDphSJd
結婚も恋愛感覚ですぐに別れるな
933ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 07:10:33 ID:iTWzV/Jt
ZIP-FM ACROSS THE TIME終了、エンディングで本人コメント
934ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 12:11:19 ID:sAOSS0GR
>>828
YAGアニメラボとなり日24:00〜24:30。でもLFのみで全国ネットではなさそう
935ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 13:01:01 ID:jiK6L+vc
ミューコミも元々そうだろ
936ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 13:03:50 ID:sAOSS0GR
>>565
あなモニ、栃木・茨城・ぎふ・京都・ラジ関にもマジにネットするね。
あと火〜日早朝ネットの和歌山放送も毎日ネットされる
937ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:04:15 ID:3EdEAmYh
>>936
ソースはどこ?
938ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:06:24 ID:02M11vKe
>>936
つ〜こたぎふチャンは4時スタートになる?
ほかの飛び降り受け入れはわかるとしても
岐阜だけは信用できないな・・・マジならマジでいいけど
939ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:08:16 ID:y7ygFmoR
>>938
黒ネット番組なんだから放送開始をはやめるぐらいやりかねないだろ。

くり万フルネットはKBCとSTVのみか。また出力デカい局だから広範囲で聞けるけど。
940ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:18:01 ID:EmsxG8W9
OBC
平日朝はうめじゅん、夕方はマツケイで統一
土曜朝に元ABC乾龍介がレギュラー
ttp://www.obc1314.co.jp/renewal.html
941ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:20:55 ID:6FiywibP
NACK5 毎週木曜23:30〜24:00
”Letters”

出演:一十三十一
942ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:40:50 ID:jiK6L+vc
いちじゅうさんじゅういち?
943ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:43 ID:j0LnBUT5
>>937-939
多分そいつはいつもガセ流す人
944ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:52:10 ID:y7ygFmoR
>>942
ひとみとい

と読む
945ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:08:56 ID:xJ47ebeA
MBSラジオ総合サイトより
MBS本社1Fで入手した2009年春のタイムテーブル
深夜枠が激変している(26時台は在京局の購入番組になる)
月〜金25時〜26時「よしもとオンラインOSAKA」
月26時台「石原さとみ SAY TO ME」 「長澤まさみ」
火26時台「高見沢俊彦のロックばん」 「大沢あかねのハイジャンプレディオ」
水26時台「タッキーの滝沢電波城」 「TOKIOナイトクラブ」
木26時台「山中秀樹新番組」「週間デジタリアン」
金26時台「今晩は吉永小百合です」 「朗読 藤沢周平傑作選」
月〜金27時台「JUNK ZERO」(金曜日も放送されるようになる)
土曜日深夜枠
23:30 ゴチャまぜっ
24:20 またまたゴチャまぜっ
25:10 もっともゴチャまぜっ
26:00 まだまだゴチャまぜっ 〜集まれヤンヤン〜

日曜日深夜枠
23:30 イマドキッ
24:30 もっとイマドキッ
946ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:28:14 ID:ofOjLSKj
J-WAVEの春の改編情報こっちにも貼っておきます。
ソースは春のキャンペーンサイトから

新番組
・tokyo morning radio(別所哲也):月〜木 6:00-9:00
・music wonderland:月〜木26:00-27:00
(月:hanah、火:のあのわ、水:たむらぱん、木:jasmine)
・radio×spider(サッシャ):金22:00-23-45
・otoajito(クリス・ペプラー):土18:00-18:54
・grooves in the world(オーウェン真樹):土20:00-20:54
・will for tomorrow(新妻聖子):日22:00-22:54
・vision(vievie):土17時〜23時・日16時〜23時の58分〜00分

時間変更
・smooth morning:金→月に変更。時間はそのまま(5:00-6:00)。
・tokyo real-eyes:24:00-28:00に変更(30分拡大)
・enjoy! natural style(lohas sunday内の番組):7:30-7:50(10分開始が遅くなる)
947ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:28:59 ID:ofOjLSKj
ナビゲーター変更
・midnight train:YUKO→奥貫薫
・oh!my radio:
(火曜)倖田來未とJUJUが隔週で担当
(水曜)ユニコーンと平井堅が隔週で担当
(木曜)クリタルケイとmichiが隔週で担当
・classy cafe :宮本笑里・毎月最終週は村治佳織

スポンサー変更
・tokio hot 100:サッポロビール→マクドナルド

終了
・wake up tokyo
・j-wave archives
・bravo!bravo!
・rock alive
・dorenisca
・nacht music
・leo o honokaa
・L'air de paris
・voice
948ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:51:23 ID:MSh1Ix0t
>>945
ガセ
949ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:04:09 ID:ofOjLSKj
>>946に追加
新番組
・j's selection(月〜木27:00-6:00)
950ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:14:36 ID:d8X53IYE
[南日本放送]
ttp://www.mbc.co.jp/radio/haruradio/index.html
・朝ワイドが若返り。もともと自社制作だった平日22-24時に自社制作の音楽番組。
951ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:41:38 ID:EsCi2x2u
あぁ TBS「ラジオブックス」終りかぁ
952ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:17:14 ID:1m2nXbW4
>>950
鹿児島は一時期アクセスネットしてたよな。
金曜にLFで鹿児島出身の長渕兄貴の番組
やってたときは金曜だけLFネットで。

953ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:38:27 ID:Q7ER96cr
>>945
明日MBSの本社1階に立ち寄ってみるけど
すべて事実なら経費削減極まれりだな・・・・

26時台はまるで30年ほど前のABCラジオ20時台
(ABCゴールデンワイド)にタイムスリップしたようだ
954ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:25:48 ID:FVyoBQVI
>>947
ユニコーンマジ!?
これが本当なら15年ぶりにFMを聞く事になる!
955ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:47:45 ID:vulBPz6A
どうせなら魂ラジ流せばいいのにMBS
956ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 01:43:55 ID:KXxFU8Tb
>>945
オレたちやってまーす土曜日の再来か…泣きそうだ
てかMBSってタイムテーブル配布してたっけ?
デッカいのを貼ってただけのような気がするんだが
957ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 03:20:28 ID:NcEAi5Nc
>>956
ヒント:受付嬢
958ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 06:26:03 ID:2T/el/6S
>>945
マジ前提で話をすると・・・終わったな

つ〜かもともと25〜27はなにをやってるのかわからん状態
それが東京番組購入というかたちとはいえ
方向性が見えたことだけは認めておこうと思う
959ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 07:50:01 ID:XTZb/1+5
>>953 >>956
3月20日〜31日までMBS本社1Fにて「MBSラジオ春の新番組さくら祭り」を開催している。(MBSラジオ携帯サイト参照)
そこにいけばA4サイズ程度のタイムテーブルがおいてある。
960ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 09:35:53 ID:8ee/7kjA
深夜2時から30分番組2本なんてやってどうする気だよ…
961ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:34:49 ID:cElwp45m
取り急ぎMBSの件
http://p.pita.st/?wdrghl6g
カメラが糞なんで見辛かったらスマソ
962ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 15:17:39 ID:HbsKvuux
ニッポン放送
(日)24:00-24:30 YAGアニメラボ [吉田尚記/田中理恵](4月5日スタート)
963ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 15:53:04 ID:bxihe9i0
>>961
もうこんな編成なら25〜27時は潔くTBSのJUNKネットした方がマシ
まあこんな調子だとそんな日も近いかも知れんが
もうZEROをネットしちゃってるし
964ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:28:27 ID:2T/el/6S
>>963
TBSが足並みそろえようとしたけど
CBC〜東海ラジオのねじれがネックになって・・・
965ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:00:20 ID:RMQj01Ed
吉井歌奈子のミュージック・トリップ(QR)、4月4日の放送を以って終了。
ソースは今日放送の番組のエンディングにて。
後継番組などについては次週の放送にて発表との事。
966ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:31:02 ID:7kSzIKiy
967ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:04:20 ID:wG/cSLyi
>>965
ラジオのパーソナリティーに合ってないのにいつまでやるのかと思ってたがw

次はままともな人間をアサインしてくれや<QR
968ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:11:21 ID:QjCmjRnB
>>960
4月〜9月までの暫定編成だと思う
10月から月・木がQRと共同制作、金がLFと共同制作を模索するのでは・・
LFとQRは10月は大改編らしいからな
969ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:29:11 ID:UdAIOUn7
どれほど苦境に立っても、どんなに惨めな編成となっても
JUNK本体の垂れ流しだけは決してしない
というMBSラジオのプライドを見た!
970ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:35:33 ID:SFF1jcOj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000001-jct-ent
オードリーが4/7からQRで冠番組を持つそうだ
971ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:56:38 ID:qjGpbc8j
LF小倉智昭のラジオサーキットのパートナー・杉崎美香
3/28限りで降板
LF栗村智あなたと朝イチバンのアシスタント・淵澤由樹
3/28限りで降板

いずれも番組は継続
972ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:58:22 ID:ih9KUG/y
>>971
えええ、フッチーなんで降板なんだよ
子育てに忙しくなったからか?
973ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:04:45 ID:1fphqxzd
>>959
というわけでMBS本社1階でタイムテーブルを入手できた
結論から記せば
ここ最近書かれていたMBS関係の情報はすべて本当

現物をうpできる環境じゃないのが残念だけど
判明した範囲で詳報をまとめるのでしばしお待ちを
974ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:27:01 ID:1fphqxzd
【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(その1)】
ソースは「春の新番組さくら祭り」会場で得た情報と新タイムテーブル

<事実上の放送枠拡大(タイトル・構成変更あり)>

※子守康範 朝からてんコモリ!(月-金曜6:00-8:00)
・4/6から5:00開始の2部構成に(5時台を「〜てんコモリ!5時ですよ〜」として編成)
・コメンテーターに矢野宗宏(金融業界出身の"ユーモアコンサルタント")、
森野茂生(毎日新聞)、太田幸司、亀山つとむ(いずれもMBSプロ野球解説者)
・アシスタントの顔触れと担当曜日に変更なし(東京支社からの金曜生放送も継続)
・4:30-6:00に放送中の「朝いちばん!豊島美雪です」は4/2終了

※ノムラでノムラだ(月-木曜15:45-17:23)
・4/3から「ノムラでノムラだ♪EXトラ(エキストラ)」として放送曜日を金曜にも拡大
・放送時間が16:00-18:00に変更、月-木曜のパートナーに変更なし
・金曜のパートナーに「さてはトコトン菊水丸」から和泉夏子が異動
・MBSタイガースナイターの直前情報コーナーが組み込まれる模様
(23年間同コーナーのキャスターを担当していた太田幸司の処遇は不明
ミスタートラ・唐渡吉則は引き続き出演の見込み)

※みんなの競馬(日曜13:00-16:30)
・4/12から期間限定で17:00まで延長(JRAの薄暮レース開催増加による措置)

※モーニングミックス(火-金曜4:00-4:30)
・4/6から月曜&土曜にも放送(担当アナウンサーに変更なし)
・月曜は4:30-55、その他の曜日は4:00-55(火-金曜は従来から25分拡大)

※こんちわコンちゃんお昼ですょ!(月-金曜12:30-15:45)
・センバツ高校野球決勝戦(予定では4/1)中継終了を待って
4/3頃から月-金曜12:30-16:00に(従来から15分延長)
・レギュラー出演者に変更なし(芸能コーナーなどが新設される模様)
975ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:44:39 ID:1fphqxzd
【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(その2)】

<放送枠の移動>
※押尾コータローの押しても弾いても(4/2まで金曜22:00-23:00)
→4/6から月曜24:30-25:00へ変更(30分短縮)
・「ナニワ音楽ショウ」時代を含めて通算3度目の移動、南かおりとの共演は変わらず

※ほぐすらじお(4/1まで木曜20:30-21:00)
→4/6から月曜19:00-30へ移動(出演者の変更なし)

※三枝輝行の商い勘所(3/30まで月曜19:00-30)
→4/5から日曜9:00-30へ移動(出演者の変更なし)

※マクロスF○☆△(3/28まで土曜25:00-30)
→4/5から日曜25:30-26:00へ移動

<出演者変更>
※U.K.BEAT FLYER 1179(通常では土曜21:00-55)
・アシスタントが赤松悠実から前田阿希子(MBSアナウンサー)へ変更
976ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:55:43 ID:1fphqxzd
【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(その3)】
<事実上の枠移動(朝〜夜編/タイトル・構成を変更)>

※上泉雄一のFANFANレディオ(火・水曜18:30-21:00、木・金曜18:30-20:30、ナイターオフ限定、3/27終了)
→上泉雄一のええなぁ!(3/30から月-金曜10:30-12:30、現行の「さてはトコトン菊水丸」は3/27終了)

・上泉アナに縁のある日替わりパートナーを迎えての生放送、アシスタントなし
(月曜=たむらけんじ、火曜=奥野史子、水曜=メッセンジャー・あいはら、木曜=堀ちえみ、
金曜は世界のナベアツ、ガタルカナル・タカなどが週替わりで登場)
・一部「さてトコ」の企画を踏襲(リスナーとの生電話、番組専用留守番電話の設置など)
・「ええなぁ!」というタイトルは最近の上泉アナの口癖から取られたらしい
・お金、芸能、暮らしの知恵などで「ええなぁ!」と共感できる情報を紹介
・12時の時報明けの帯コーナーとして
リスナー参加の「アカペラのど自慢」を実施(参加方法などは不明)

※板東英二 金曜生BANBAN(金曜15:45-17:19、3/27終了)
→板東英二のおばあちゃんと話そう(4/5から日曜17:00-38)

・「それゆけ金曜」時代から続いている人気コーナーだけを独立
・「生BANBAN」で放送中の他コーナーは廃止、他のレギュラー出演者の扱いは不明
・放送時間短縮につきリスナーへのプレゼントを増やす模様

※ピカピカ!ハイヒール(3/29まで日曜12:00-13:00)
→ますます!ハイヒール(4/4から土曜13:00-55、5分短縮も出演者に変更なし)

・現在土曜日に放送中の「わくわく土曜リクエスト」を1時間短縮
(通常編成では13:55開始に繰り下げ、タイガースナイタースペシャルで
阪神デーゲーム中継が入る場合には「わくわく」の放送枠を充てる模様)
977ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:13 ID:BzkIVfIm
次スレどうする?
改編スレここしか無くなったわけだが
978ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:12:17 ID:1fphqxzd
【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(その4)】
<放送枠の移動=追加>
※唐さん・一枝の艶歌(えんか)でOH!きに(3/29まで日曜16:30-17:38)
→4/5から日曜12:00-13:00へ移動

<事実上の枠移動(深夜編/タイトル・構成を変更)>
※ゴチャ・まぜっ!(4/3まで月-金曜24:00-25:00、東京支社で収録)
→4/11から土曜深夜に4部構成番組として集約(出演者は不明)

#第1部「ゴチャ・まぜっ!」(土曜23:30-24:20)
・現在23:30-24:00で放送中の「聞くジャニ∞」は4/4で終了

#第2部「まだまだゴチャ・まぜっ!」(土曜24:20-25:10)
・現在放送中の「イマドキッ」「マクロスF○△☆」は枠移動で継続

#第3部「もっともゴチャ・まぜっ!」(土曜25:10-26:00)
・現在25:30-26:00で放送中の「どーだ!ますだおかだ」は4/4で終了

#第4部「まだまだゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜」
(土曜26:00=日曜2:00-4:45)
・現在放送中の「小薮・笑い飯のゴー傑P」は本日(3/21未明分)で終了

※イマドキッ(金曜23:00-24:00=TBSラジオへのネット分、
土-日曜24:05-25:00=MBSラジオのみ、一部コーナーを除いて東京で収録)
→4/12から日曜深夜に2部構成番組として集約

#第1部「イマドキッ」(日曜23:30-24:30、金曜放送分の移動、TBSへのネット継続)
・現在23:30-24:00で放送中の「河本準一のイキナリッ」は4/5で終了

#第2部「もっとイマドキッ」(日曜24:30-25:30、従来の土・日曜放送分に相当)
・現在25:00-30で放送中の「チョアヨ!韓国」は4/5で終了
979ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:14:44 ID:XJACZDFc
んじゃ、次スレ建てますよ?
[タイトル案]
【編成】新番組・番組終了改編情報4【営業】

ラジオ番組改編情報をお願いします。
情報には出所・ソース元の記載もお願いします。
※ネタ厳禁!事実だけを書いてください。

なお、TBSとニッポン放送は書き込みが多く、別スレが
ありますので、そちらに書き込みください。→>>2-5あたり

過去スレ:
1・http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1093677858/
2・http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1143282360/
3・http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/
980ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:16:52 ID:XJACZDFc
TBSとニッポン放送の単独改編スレは無くなったけど、
実質以下のやつが代行しているのかな、という事で。

【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 3【JOKR】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235788844/l50
ニッポン放送・総合スレッド☆15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1234911450/l50
981ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/21(土) 22:17:30 ID:6/RB5VZL
>>979
>なお、TBSとニッポン放送は書き込みが多く、別スレが
>ありますので、そちらに書き込みください。→>>2-5あたり
ないっしょ?
982ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:19:20 ID:XJACZDFc
>>981
うむ。取った方がいいのかなぁ?
983ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:22:11 ID:NSH6rbex
現存しないなら外したいいと思うよ
荒れるようなら改めて専用スレ立てるだろうし
984ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:23:31 ID:XJACZDFc
>>983 了。改めて、こんなもんでどでしょ?

[タイトル案]
【編成】新番組・番組終了改編情報4【営業】

ラジオ番組改編情報をお願いします。
情報には出所・ソース元の記載もお願いします。
※ネタ厳禁!事実だけを書いてください。

過去スレ:
1・http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1093677858/
2・http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1143282360/
3・http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/
985ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:30:33 ID:XJACZDFc
じゃあ、ちょっくら建ててみます。
規制で建てられない場合は
また報告します。
986ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:30:54 ID:1fphqxzd
【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(その6)】

<自社制作番組の変更(その1)>

※MBSサウンドキングダム(月-木曜22:00-24:00、25:00-27:00放送の「〜DEEP」とともに4/2終了)
→4/6から月-金曜22:00-25:00(通常編成時)を2つの帯番組で統一(27時台は>>945の通り)

#22:00-25:00(月曜のみ24:30終了)「MBSうたぐみ Smile×Songs」

・パーソナリティーは「〜キングダム」に何らかの形で出演経験のあるMBSアナウンサー
月・火曜=八木早希(キングダム水曜から)、水曜=河田直也(キングダム木曜から)、
木曜=松本麻衣子(キングダム火曜から)、金曜=吉竹史(キングダムで代演経験あり)
・MBSテレビ「ちちんぷいぷい」「MUSIC EDGE」との連動企画を実施
(パーソナリティーは担当日の「ちちんぷいぷい」17時台にも出演予定)
・J-POPメインの「キングダム」より扱う音楽のジャンルを広げる模様

#25:00-26:00「よしもとオンラインOSAKA」

・吉本興業所属の若手芸人が日替わりでパーソナリティーを担当
月曜=モンスターエンジン、火曜=中山功太・アジアン、水曜=バッファロー吾郎、
木曜=ダイアン、金曜=サバンナ(いずれも予定)
・4/3で終了する「ゴーJ!」(金曜25:00-26:00)の後継番組に相当
987ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:37:20 ID:XJACZDFc
こんなもんで・・・
【編成】新番組・番組終了改編情報4【営業】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237642315/

ここの今期改編情報はだらだらと新スレにコピペする予定。
988ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:38:19 ID:BzkIVfIm
地方局の番組表リンク切れてるのもあるから無理に入れなくてもよかったような
まあ乙
989ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/21(土) 22:41:03 ID:6/RB5VZL
>>987
モバHO!までコピペしたるなやw
990ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:43:55 ID:1fphqxzd
これで最後
長々と失礼致しました

【MBSラジオ"2009年春の変"詳報(最終版)】

<事実上の枠移動(朝〜夜編=追加)>
※タージン・瞳の週末キター!ジン(4/4まで土曜17:45-18:00)
→タージン・瞳の日曜キター!ジン(4/12から日曜9:00-30、15分拡大)

・現在日曜8:30-9:15、9:30-12:00に放送中の「日曜出勤生ラジオ」は
4/12から放送時間を10:00-12:00に縮小(9:15-30放送の「競馬モーニング!」は変わらず)

<自社制作番組の変更(その2)>

※いざゆけ!八木裕(3/31まで月曜18:00-19:00、最終回には久々に八木がスタジオ出演)
→亀山つとむの亀とも Sports Man Day(4/6から月曜18:00-19:00)

・八木の阪神二軍打撃コーチ就任後「いざゆけ」を引き継いだ亀山が続投
・「亀とも」は亀山と縁のあるスポーツ関係者
(スポーツマンデーの表記を「Sports Man Day」にしたのも同じ理由らしい)
・出演予定の"亀とも"(週替わりパートナー扱い)=金子達仁(「いざゆけ」にも時折出演中のスポーツライター)、
森島寛晃(サッカー)、竹下佳江(バレーボール9、大畑大介(ラグビー)、山田隆道(漫画原作者・エッセイスト)
・不定期放送の「vs.金子達仁」「大畑大介のLet's Try スポーツ!」などから発展した模様
・野球中心だった「いざゆけ」より扱うスポーツの幅を広げる(阪神情報も充実させるとのこと)
991ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:45:01 ID:XJACZDFc
>>988
一応、9時くらいから全局リンクチェックはしてたのですが・・・
どでしょ?四国放送とか、改編毎にリンク先が変わるところは
局トップページへ。たぶん大丈夫だとおもうんだけど。

>>989
ごめんなさい。前回のWINJ番組表といい、今回も
ネタを入れたかったもので・・・ホントすいません。
992ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 23:03:29 ID:BzkIVfIm
>>991
おお変えてるのか
やるなあ
993ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 00:01:45 ID:Fqqotpld
なにげにMBSでバッファロー吾郎とサバンナが0時代に復活か
これBの・・・
994ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:43:00 ID:OExSgi4G
スレ埋めついでにABCラジオ改編速報

期間限定で土曜14:00-16:00に放送されていた
「大西ユカリのハッスル歌謡曲」が昨日(3/21)最終回

放送枠移動や放送休止をはさんで6年半続いたが
今年初めに"大西ユカリ新世界"の活動を休止して
ソロ活動を本格的に始めた大西の意向で
少なくとも当面は番組が復活しないとのこと
995ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:59:03 ID:EMKiC7vx
東海ラジオの中村中の番組は来週28日で終了。
本日の告知より。
996ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 02:15:20 ID:dABtMqBm
トヨタ・ミュージック・ネットワーク[終]
997ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 07:49:55 ID:yEKCYR0u
こことは若干すれ違いだと思うけど、埋めついでということで。
J-WAVE ROCKETMAN SHOW 21日放送分でBRANDNEW Jでの地上波との同時放送が終了。
地上波のほうは4月以降も継続(来週は休み)。
998ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 09:14:47 ID:Oudxx5+S
>>996
そいつは小沢昭一的こころ→噂の調査隊の代替と思ってたが・・・。
トヨタは本気なんだな。
トヨタのCMが減ることは一向に構わんが。
999ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 09:44:40 ID:MlO65pel
銀河鉄道999
1000ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 09:46:22 ID:MlO65pel
1000ならラジオ復権
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。