大泉洋のサンサンサンデー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
http://www.hbc.co.jp/radio/sun2sunday/index.html
HBCラジオ 札幌 1287kHz
毎週日曜日 22:00-23:00放送 
2ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 09:47:48 ID:1x560m1+
このスレ何でこんなに盛り上がってるの?
次スレよろ
3ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 15:23:58 ID:w5/tArDC
聞いてる人いないのかな
4ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 17:49:16 ID:hrXYAq/S
1ヶ月くらい前から聞いてる
オクラホマっていうのはそんなに人気あるの?
5ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 18:28:07 ID:mI+QXye0
オクラオマに人気は求めない。
6ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 22:48:05 ID:Pb7U3u9Z
藤尾がムカつく
ガタメの時のヤスケンは喋らんでも何ともなかったが・・・
まぁジングルとCMは神
7ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 01:53:14 ID:46gI2oNR
藤尾は頭悪そうだよね
なんというか芸人に向いてないという感じ
でも河野も面白くないんだよな

だけどこの二人がいなくいて大泉が一人だけだったら
つまらん番組になりそう
8ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 19:24:21 ID:xCB0gktd
藤尾は何考えてるか分からん時があって怖い
特に目がね
安田さんの場合は暗さの中に居据わってる感じがしたけど、藤尾は暗いというか黒い
河野は前は嫌いだった

あとオクラのラジオ何回か聴いたけど、微妙だね
やっぱり大泉さんと絡むぐらいが丁度イイ
大泉さんに対する河野のリアルトーンツッコミが好きだ
9ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 21:38:25 ID:vz3Bm1+r
そろそろ番組あげ
10ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 15:39:57 ID:4NUsjxyc
太平洋
 大西洋
  大泉洋〜漁業
11ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 00:38:11 ID:6DscJtWe
この番組人気ないのかな
12ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 02:44:43 ID:JEpcGmjG
過疎スレ保守んなボケ
13ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 04:31:42 ID:yHcXK4/E
最近は北海道からの放送が少なくなってきたね
TBSからの放送ばっか
14ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:06 ID:mg0bATHN
タラコ唇の女優と共演してるCXの番組知らんのか?
胸の部分にハート型に切られたニットを着た元気くんが全国放送にのらないだけ幸せかもな。
15ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 06:08:44 ID:2JwhbVHq
スレ初めから過疎ってるのが('A`)北海道ではもう人気ないのな
ナックスの誰かと週がわりで組んだら会話もはずみそう
オクラじゃ話し広がんない
16ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 05:33:36 ID:5isULEWO
北海道では人気ないの?
ネットで拾って聞いてる関東人だからその辺がよくわかんないんだよね
17ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 06:56:21 ID:vG1gDNN6
>>15-16
このスレがあるのを知らないんだよ
俺も偶然ぐぐってて見つけたし

人気はあるようだよ
毎週何百通かはレターが来るみたいだし
18ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 06:29:29 ID:LT7OC1uF
>>15
2、3ヶ月前に佐藤重がゲストに出たときは面白かった

19ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 12:06:00 ID:GOr2Plmm
>>16
聴取層が2ちゃんに興味ないんじゃない?たしかメインはおばさんだったはず
20ラジオネーム名無しさん:2007/11/19(月) 00:36:25 ID:Xmid+eRl
しかし藤尾は関西化計画とサンデーじゃテンションに差がありすぎるな
サンデーじゃ居るのか居ないのかわかんないときあるし
21ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 04:58:26 ID:0Qhigln+
いわゆるM3層が中心……だったんじゃなかったっけ?
で、音楽はそれなりの20年ほど前の曲ばかりで、
たま〜に新しい曲が入ったら……
「サンサンサンデーのリスナーの皆さんオレタチ●○●○●○です」
てなかんじ。ほんと緩くていい感じだよ。 笑っていいとも!!後に
収録する緩い雰囲気のタモリ倶楽部とおんなじだ。

いま、2時間を独りでどう切り盛りしたらいいのか…キューシートと
TKの責めであたふたしていた大泉が今でも聞いて笑える。
「〜え〜そういうわけでぇ〜〜」を激しく連発するパーソナリティは
居ないよなとその当時は思ってた。
22ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 09:16:34 ID:5w1CJYbJ
元々は若い人向けに放送してたらしいけど
聴取率調査をしたら40代のおばさんが一番数字が高かったらしい
23ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 01:25:04 ID:gAOfVd2W
大泉が東北かどっかのカキタレに関係を暴露されて
週刊誌に載った時って、サンデーでの扱いはどうだったの?
やっぱ黙殺?
24ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 04:24:44 ID:5hSGrZ/Z
>>23
なんかコメントしてたような気がするが忘れた

それよりジーコ氏のかける曲がいい
今日話すテーマはこれだろうとか予測して
色々考えて選曲してるっぽい
(その予測が外れてることがあるのも面白い)
25ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 03:35:30 ID:uYg7Vb5T
>>23
ナックスの中でティムポがデカイのはリーダーだったっけ?
ナックスガタメでチームビックちん……よく覚えてない。
26ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 18:50:12 ID:ABCcuup6
本当かどうかはともかくリーダーとシゲ
ビッグじゃなくてデカチ・・・だったと思う
27ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 00:37:08 ID:jjsBp4Of
ガタメとゴルゴまた聞きてー
サンデーはちゃんとサンサンサンデーだった頃が雰囲気的に好き

ガタメのリーダーのコーナーで替え歌があったと思う
シゲの中出ししてまう歌が最高に面白かった
28ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 22:55:52 ID:xJgyxOy3
2時間やってた頃は面白かったな
29ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 19:32:28 ID:HyCMnA5w
なんで一時間になったんだろか?
30ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 19:44:31 ID:L2YS6K0s
22時になったからじゃないの?
31ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 20:54:14 ID:ZiPgMCA2
その前に20時があったがな
32ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 08:43:47 ID:R7qePCLN
15:00〜17:00の枠ががら空きだったから、その当時は大泉を投入しようと思ったんじゃまいか?
それだと遠方の仔猫ちゃんたちが「昼間じゃ聞けねーよ(゚Д゚)ドルァ」したから夜になったんだと推測。
それで夜に移ると在京局ネットの番組の兼ね合いで1時間短縮。そんなとこじゃね?
33ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 21:48:31 ID:y2YKitEm
単純に2時間収録する時間が取れなくなっただけじゃないのかと
34ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 22:02:05 ID:R7qePCLN
http://www.hbc.co.jp/radio/radio-weekly-program.html
これ見てみりゃァ分かると思うけど、編成部が困惑してるぞ。
この時間帯のアキトムの聴取率ってどれだけあるの?
35ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 22:05:53 ID:R7qePCLN
アッキーのオバサンDQN口調で好き嫌いが分かれるよね。
36ラジオネーム名無しさん:2007/12/11(火) 03:16:31 ID:DPjtrHyn
サンサンザーメン
37ラジオネーム名無しさん:2007/12/11(火) 04:14:24 ID:vxUH+4cD
>>36
設楽乙
38ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 22:16:36 ID:7Od1B0cl
今日のはナマ?
39ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 00:01:19 ID:udzm/916
サンサンザーメン
40ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:49 ID:JnNNS1qA
誰かうpお願い。神降臨キボンヌ@東京
41ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 02:49:26 ID:abFs4rfY
>>38
録音
42ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 09:02:29 ID:cMzKdynH
昨日のどこにありますか?
43ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 11:48:45 ID:Ottz1ARg
とおいとおい海のむこうに
44ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 12:05:08 ID:cMzKdynH
>>43
ヒントですか?
45ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 17:01:39 ID:wffeXyjJ
聴き忘れた
46ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:05 ID:abFs4rfY
>>44
HBCの倉庫にあるって意味じゃない?
47ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 01:32:32 ID:48fyrX8r
48ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 02:08:45 ID:68NIpkC/
>>47
うp主ですか?それならいいけどもし違うなら晒すのはどうかと思う
49ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 09:04:09 ID:bFWe1w3Y
難しいよね、こっちはうpスレじゃないから
そういう事書くのはあまりよろしくないけど、本来のうpスレじゃ
しつこく教えてちゃんな奴らのせいで、邪魔者扱いだし…
50ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 09:12:13 ID:nU2oXLZo
>>47
てゆうか、ないよ
51ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 09:38:00 ID:gjprWKnB
トピ主さんこんにちはぁ〜♪

2チャンは初めてです。ちょっと怖いケド
ニコニコさんで洋チャンのラヂオ聞けますよ(^O^)/
知らないヒト多いみたいだから、教えてあげなくちゃと
思って初カキコしました♪

また来ますねー☆
52ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 09:49:25 ID:mWdSjjAT
>>51
死ね
53ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 11:27:49 ID:Af9HAOZ5
大泉洋のパイパンザーメン
54ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 23:56:53 ID:x7lMCDHs
大泉洋のサンサンザーメン、どぴゅ
55ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 12:33:00 ID:678zE5AA
56ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 17:25:47 ID:Xc4xyof6
どうして掛ける曲がこんなに酷いの?
57ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 22:26:03 ID:f0WN7/qp
俺は好きだけど。
58ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:13 ID:7YbTmQWn
>>56
ジーコ氏家にメル凸するしかないだろ。もしくは編成部へ直接行って、氏家に凸ればいいよ。
「お前の選曲はひどい」って。
59ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 15:35:45 ID:xLk70X7m
受信できないから二個だけが楽しみだったのに・・・
うp主さ〜んどこいっちゃたの〜
60ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 02:30:50 ID:Zp6I8Sml
>>59
そういうことを書くからいなくなるんだろボケ
61ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 17:59:20 ID:fGWBCQP4
hosyu
62ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:06:24 ID:GsJZCTxB
300回記念age
63ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:07:29 ID:wRGlTqK5
埼玉だがガンガン聞けます
64ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:14 ID:pbnV8jLw
東京聞けないorz
65ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:08 ID:83lh3T6r
埼玉の熊谷受信良好
見えるラジオと同時で聞いてるよ
300回おめ
66ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 00:17:43 ID:q0GLMQND
広島の海側ですがまあなんとか聞けてます
ただ遠くなったり近くなったりで100%聞けてる訳じゃないですが・・・
それと冬の方が電波が良く入る気がする
67ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 23:35:28 ID:Xrl/20Uq
遠くからがんばってる方々にオヌヌメのスレ。

◎ループアンテナ全般◎ 3巻目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1160384928/
68ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 01:44:27 ID:Pqsl5D7i
冬になって電波の入りが良くなったw
69ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:29 ID:HUaFboXy
保守age
70ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 01:27:44 ID:tcTsgRo0
ホシュ。
71ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 13:42:16 ID:cZuELu63
保守だけなのもアレなので何か話題を・・・

こないだふと思ったんだけど
メールよりFAXの方が通数が少なそうだから
届くの早いような気がしませんか?
72ラジオネーム名無しさん:2008/02/20(水) 01:35:00 ID:nx5g5ZlR
サンサン写真館更新
73ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 07:29:18 ID:OXFMEzU3
先週はここ最近で一番面白かった
74ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 22:48:14 ID:hliMAidk
さすが藤尾だな 藤尾が考えた企画 空揚げのコーナー 恐ろしい程 面白くないな。 頼むから早くやめてくれ。
75ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:13 ID:7ShZZr+q
コーナー?それとも藤尾?
76ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 03:46:26 ID:HZtMOIW+
絵が見えたら面白いのかもしれないけどねー
レシピとリアクションだけのコーナーで
そのリアクションが・・・
77ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 22:31:16 ID:gHALoVAl
藤尾余計な事はしなくて良いから
前みたいに大人しくしておいてくれんか?
78ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 23:34:52 ID:P1+axgF7
>>75 から揚げのコーナー!
   面白くないでしょ。
79ラジオネーム名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:29 ID:A2kXDgO4
でも、ローソン提供っていうのがよくがんばったなぁって感があるけど、
ラジオでシズル感を出せるほどトークうまくないよ、藤尾。
80ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 18:15:11 ID:8cQa1Nzr
商品名の入ってるコーナーなんて作られたら嫌でも提供に出てこざるを得ないだろ
ましてやキューと繋がりのある会社なんだから。
81ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 23:06:03 ID:i07EYeX/
>>80
それはそれで別にええやんか
82ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 03:12:15 ID:j1WljyYq
シズル感て何?
83ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 01:16:14 ID:A6d0aEB9
ぐぐれ
84ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 16:24:03 ID:qCh8RlPP
料理評論家が「うまい」という言葉で表現するのは禁じ手だそうな。
ボキャブラリーが無いとシズル感を伝えられない。料理と同時に例えの表現法も勉強しよう、藤尾。
85ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:13 ID:6tYFN9UT
料理評論家じゃないしコーナー終わるし・・・
86ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:00:27 ID:BOaGCc+0
俺はてっきり、料理評論家で四万十川料理学校講師のキャシィ塚本の弟子と聞いてたんだが……
87ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 03:02:20 ID:gxN9gI5j
保守
88ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 12:01:00 ID:M27V0/aO
ラジ魂おもしれぇ〜
89ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 09:43:57 ID:dDuJJg22
あまりにもゴルフネタばかりするから、子猫ちゃんたちから大ブーイングのにょう泉。
6月あたりから爺に金曜7時枠空けてもらってゴルゴルフやればいいんじゃない?

ってか、テレビ東京にオファー出せよ。番組でゴルフがしたけりゃ。
90ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 17:32:48 ID:0Jp9ATR4
東野ゴルフ倶楽部と勝負してくれ
91ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:06 ID:TFbhaK4a
 ほ っ し ゃ ん。
92ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 21:27:20 ID:lblJCsic
バラ1本千円もしないよね、北海道は寒いから高いとかないと思うし
百円以下のもある。まあピンキリだから千円以上のもあるけど
93ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 18:03:41 ID:ZdSYFdsk
>>92
他の花に比べたら高い気がする
94ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:54:01 ID:mn2cFy4x
昔、「いつかキムタクがパーマをかけて、俺の真似をする」とか
大泉さん言ってなかったっけ?
95ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:14:36 ID:8DtJ0rx/
つーか未だにキムタクは大泉ひろしと思ってるんだろーか?
96ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:20 ID:J330fQvi
>>95
狂信者は似てないと言うけど、結構似てるよ
97ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 18:04:21 ID:wkrvY+iH
今日のゴチって、こいつが負けるの?
98ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 19:28:21 ID:z5Gubk8n
 
99ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:55 ID:Up+zQSVW
うわああああああ
今日3時だったああああああ
父の日の聞きたかったああああああ
100ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 22:53:37 ID:u1mFEN0p
101ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 22:53:59 ID:u1mFEN0p
逃した
102ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:18 ID:ohMyWRe3
今週も日曜午後3時スタートです
103ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:31:33 ID:kIM+Cc3y
以前、LOOSERがテレビでやってたのを偶然見かけて、面白かったのでつい最後まで見てしまったな
104ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 22:50:50 ID:/fN2IoYx
河野も大泉をパンツ呼ばわりしたりして
大泉をいじるようになってきたな
105ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 00:55:11 ID:8oB6KomN
地震age
106ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 08:55:51 ID:fek/m+KO
正直ラジオのレベルがかなり下がってきている。
ここ数週間トークの中身ほとんどないもんな。
もうやる気無いんじゃないか?
107ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 09:52:06 ID:8oB6KomN
ゆるいのは昔からだよ。
緊張感があったのはオクラがいない時代に一人で2時間の枠をどう埋めるか
必死に考えていた結果、語尾に「え〜……○○○と思いますので〜」の連発で、
こんなDJ初めてだなという印象を持ってからはレベル云々を語る人じゃないのは
前からわかってたよ。
108ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 02:37:17 ID:P0SBI9Ju
>>106
中身が無いのは番組当初からだお
最近聞き始めたの?
109ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 10:31:27 ID:crzVwPFs
もっとオバの痛いメール読んで欲しい
110ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 12:00:07 ID:cABoJ291
○○○○○○@(都道府県名および都市名) ってやつは平均的に痛いよな。
111ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 23:11:11 ID:pJm4mg6l
あげ
112ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 08:01:07 ID:2RDmZdQ3
保守

来週は40周年合計10時間テレビのカレーで始まると予想
113ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 15:31:32 ID:OrJl09Sh
最近あまりきいてない
114ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 16:39:53 ID:G9IRvLw5
たまに生放送あるから、ストリーミングぶっこ抜きでラジオ放送とシンクロさせて
動画編集してたりすると何か楽しい。
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 05:22:31 ID:bMntXoVs
>>114
いいなあ
それやってみようと思うけど
動画が重くてだめだ(切れる
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:40 ID:XdY8p708
まさえちゃんが見たい
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 21:45:18 ID:Pr0R8HMy
あげ
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:21:04 ID:IRFJ0bBy
あげ+
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:51:13 ID:PEl/Dnvy
本日は生放送
120ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 15:06:36 ID:HZcMwr07
あげ
121ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:42 ID:x68UmjaQ
マリエさんに会ってみたいって言ってた

スゲーなマリエさん
122ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 23:45:05 ID:N+AKEin2
俺は森崎がやってるモリステージの方が好きだな。
123ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 03:16:49 ID:bqo38A7o
どっちも面白いよ
124ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:44 ID:z8Ut+20q
全国ネットの番組になってくれないかな
125ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 19:03:18 ID:hAOg5Jsh
あげ
126ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 23:41:42 ID:WZY8Vkcn
紅白はやらなかったんだねぇ
127ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 21:50:37 ID:1oUzfZ1h
やらなかったのか
128ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 14:57:41 ID:Gi/9lJt9
ごちそうさまで氏ね!
129ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 01:33:16 ID:ThzUN+zl
このサンデー終了ってマジ?
ttp://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/livemarket2.jpg
130ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:57 ID:8g8E3Pow
age
131ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 11:37:45 ID:QTDl5gOE
TBSラジオでネットじゃないの?
132ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:05:34 ID:ea8sTKUZ
どこもネットしてないよ
HBCのみの放送
133ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 01:35:50 ID:SOoRoQOD
とても全国に流せる内容じゃないだろう
だから面白いんだけど
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 01:02:35 ID:6wZpVXCK
>>133
大泉の一人しゃべりが大半だけど面白いよ
地方色みたいなのは無いから
(せいぜい大泉の札幌在住の知り合いの話題が出る程度)
全国でも行けるとおもうよ

どっかネットしてくれないかなー
135ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 14:04:13 ID:ZcptjS3/
>>133が言ってるのは地方色が強いとかって意味じゃなくて
あのサンサンノリ(唯我独尊王様キャラ)が全国放送では無理だという事なのでは?
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 15:05:21 ID:uCdI6rOa
(・∀・)ノシ
137ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 00:27:27 ID:sYi37iJw
ありがとん
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:50:37 ID:99DoZUOf
>>135
禿同
全国でサンサンみたいな内容はちょっとww
ホームでのびのびと好き勝手に喋る先生が一番
東海住みの自分にとっては雑音多くて聴けない事が多いけど、だからこそ盗み聴きしているみたいで楽しい
139133:2009/03/23(月) 22:20:53 ID:/FXraejZ
>>135
代弁ありがとう。そういうことです
全国では誰も知らないオクラ相手に好き勝手やるのが面白い
ただ、それを全国でやるのは… という意味でした

>>138
俺も東海。ピアカスで聞いてる
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:25:51 ID:EyMLYh1O
香水芳香消臭板
http://dubai.2ch.net/aroma/
141ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:42:39 ID:lEM2Xapu
おばさんが学生時代の思い出を
二、三年前の出来事のように投稿していて面白い
142ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:53 ID:a60SNtdz
ギャンw
143ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 07:17:48 ID:iHXnfwTg
どんな玉袋してんだよw

http://hbc.co.jp/radio/sun2sunday/photo/pt090315.html
144ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:02:13 ID:gIrRxMkR
オクラホマ企画久々だったね
145ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 22:22:04 ID:Kdw3pp7v
全国放送までいかなくても
TBSだけでも放送してくれないかな
146ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 01:14:03 ID:HjRc/5n2
>>145
東京放送はHBCに金出して番組を買うだろうか。
在京キー局の意地で弱小地方局の番組を買うかな? それが問題だ。
147ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 05:31:28 ID:cqiGJ2Ry
ベスト電器のCMがなくなった?のは不祥事の影響か

大泉が全国放送のラジオをやるなら
相手はパフィーとかナイナイ岡村とか
ネームバリューのある人になるんじゃないかな
無理だろうけど
148ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 19:57:15 ID:a0Z9PqBG
あげ
149ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:54 ID:kddt6D12
>>147
毎年4月と10月にはベスト電器はスポンサーを降りるよ。12月になったらスポンサーになってたこともある。
ちなみに
ファイターズ鎌ヶ谷通信、じゃ〜んず、サンサンサンデーで4月から降板済み
150ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 21:43:43 ID:MxbS838J
151ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 04:33:22 ID:vJIKXI9r
まさえちゃんかと思っていたら
政井さんなのかな。違う人かな

http://koorikenta.com/archives/50235915.html
152ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 04:36:12 ID:vJIKXI9r
あ、やっぱり政井さんなのか
http://hbc.co.jp/radio/sun2sunday/diary/d080413.html
153ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 19:00:48 ID:6+1CwhlB
入籍サタデー
154ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 19:30:13 ID:mCzHjsMG
入籍おめでとう
明日の放送が楽しみだ
155ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 19:34:31 ID:Rn3pwheS

これか

【結婚】大泉洋「きっかけはフジテレビ(ロス:タイム:ライフ)」【中野美奈子とくダネ!】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1239951922/
156ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 21:19:31 ID:LKHY64j/
rongoってw

【芸能】大泉洋、フジテレビのプロデューサーと入籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241257589/

今週の収録はもう済ませたのかな?
生だといいが
157ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 21:22:52 ID:LKHY64j/
次スレに行ってた

【芸能】大泉洋、フジテレビのプロデューサーと入籍★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241266731/

相手の女性(39)

http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/drama01sum/tue9p_main.html
158ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 13:48:21 ID:oEV4eopH
159ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 20:05:23 ID:dUS6In1k
160ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 20:23:43 ID:7m9ux0N2
仙台妻をリスナー1287人にレンタルサービス
161ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 22:04:44 ID:6049G0L4
今夜は生放送
結婚報告キター
おめでとう
162ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 22:21:37 ID:ifApzjgJ
【結婚記念】大泉洋のサンサンサンデー【HBC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1241355901/
163ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:13 ID:Y2efAI2L
人生の伴侶女版ミスターを探していたのかな。
164ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 17:56:41 ID:kDR7QtCD
枕営業だったのかw
165ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 23:42:30 ID:v6mcLuzJ
>>164
岡村さん乙w
166ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 23:42:07 ID:VRymXKmK
枕営業ワロス
167ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:00:49 ID:8QSFd7xU
誰も聞いてないの?
168ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:11 ID:kxMsQADJ
聴いてるよ。
この時間初めてここきてみた。
実況スレたたないんだね。
169ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:46 ID:kxMsQADJ
たまにしか聴かないけど、
最近のオープニングトークって、
オフ中とか野外撮影中にファンがサイン下さいとか、俺に対して失礼だろ、
みたいな話が多いような気がするのは俺だけ?
たまたまかな?
170ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 02:04:25 ID:YK0jt+kq
>>169
たまたまだと思うよ
でも大泉はプライベートで声かけられるの好きじゃないみたいだからそういう話は時々出るね
失礼というより、気がとても小さいから集団で来られると戸惑ったり怖かったりするんじゃないかな

>>168
実況はmixiでやってるらしいよ
171ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 12:40:41 ID:fgABNfYL
飯がなにより好きみたいだから
食い物屋のトラブル?愚痴はたまにあるね
172ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 05:28:20 ID:IRkbaGRh
さすがに名門と言われるゴルフコースでやられちゃねぇ
173ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 12:10:58 ID:hIXcE3Qa
>>170
d

名門とはいえキャディさんはパートなんだろう。
ちゃんと教育しておいて欲しいね。
まぁ、そういうとこに来るパートさんは有名人目当て何だろうけど。
174ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:53:34 ID:mAygiDtV
もじゃは大人げないな
175ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 20:24:34 ID:eI21BPAV
>>171
奥さんはちゃんと飯作ってくれる人だといいねぇ。
176ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:20:44 ID:71IJr2Jm
333D、アネさんにない(T。T)
177ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 23:47:00 ID:MmjNzFie
ニコ動に上げてる子豚ちゃん引退だってよ
178ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 02:54:49 ID:vVHm1Snw
あげ
179ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 11:38:45 ID:23kgENnt
大泉洋:金髪ロン毛で「GReeeeN」の「遥か」など3曲熱唱 新アルバムCMで
http://news.imagista.com/entertainment/
180ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 20:19:09 ID:AyG+xvFU
日テレでドラマやるみたいだね
181ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 22:13:14 ID:vzmbj2J+
ぐるナイ、今日放送されたじゃんwww なに言ってんだ?
182ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 02:38:11 ID:DoDsxVqG
東京の人に文句言ってもねえw
183ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 13:45:20 ID:Avyqsw3L
なるほど、もう北海道は捨てたからどうでもいいんだなw
184ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 16:22:47 ID:5PP524f9
今日は生放送かな?
185ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 22:52:28 ID:qqLcIer3
生だな
186ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 18:07:35 ID:Aht2Jtji
もうすっかり東京の人だねぇ〜
でもチョンドラの声優程度を羨ましがる藤尾って一体www
187ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 18:09:44 ID:Aht2Jtji
大河出演って言っても、結局は福山のバーター?
アミューズって大雪山遭難事故のアミューズトラベルと何か関係あるのかな?
188ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 20:08:13 ID:CQWM185G
関係はないと思うが
189ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 23:38:56 ID:es2BDx0u
結婚してからつまらなくなったなw
190ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 02:38:00 ID:56tVl8OA
ハナタレ見ても面白いって感じなくなったな、というよりつまらなくなった。
全道回ってるのって、尺が埋まらなくなったから撮り溜めできる企画をやってるんでしょ?
191ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 06:30:46 ID:suYOuX7r
完全な下げマン
192ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 12:55:36 ID:gX8kd8sq
>>189
結婚する前からつまらないなーと思う事がたびたびあったが、結婚で
トドメさしたように思う。
193ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 17:54:36 ID:mbGCD6Qq
愚痴りすぎ。
194ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 20:31:31 ID:mr7ANj0B
オクラがもっと攻めに出れば面白くなるかも知れんね
195ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 00:41:10 ID:SRI9qoCc
東京が嫌なら来なくていいよ
196ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 00:50:47 ID:4cAnGy0z
つまらん
197ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 11:43:36 ID:pbeWGC/9
大泉・安田のサンサンサンデーにしてしまえばいいんだよ。
なぜかレイティングの時に北海道放送屋上のアンテナ鉄塔にヘコイダーマンが・・・とか。
198ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 15:45:06 ID:dP6lmbeY
それなんてゴルゴ?
199ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 08:26:23 ID:IvfVDhDb
大泉が東京で喋る時は番組名を「オクラホマのサンサンサンデー」にすべきだな
200ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 22:30:58 ID:K4dL9Ust
今みるラジだけ見てるんだけど、スタジオに来てるの誰?
201ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 22:42:22 ID:csekuxyp
オクラと月光
202ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:46 ID:CJkC9sB5
月光ってまだいたのか
203ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 00:23:37 ID:a0YyS6Wh
9はオクラと月光を
ブレイクさせようと必死だ
抱き合わせ商法反対www
204ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:34:26 ID:ugvm++Zr
尿&月光とオクラをバックダンサーにしてCD出せば良いのにな
205ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 18:01:26 ID:vND+1LhK
つまらん。
最近、聞き逃しても全然悔しくないw
206ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 01:43:16 ID:Ho0I34W3
>>204
CDならバックダンサーの意味ねええええ
せめてDVD

あれ?それなんてジャンボリー
207ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:24:42 ID:VqCOGn4F
9の中の人は音楽部門とお笑い部門を区別してるから無理だな。
吉本の音楽部門と芸能部門が交わらないのと同じで。
208ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:50:32 ID:/EbNxjJ5
9月9日はナイナイの日
209ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:37:45 ID:zp7A3qfB
ナイナイは9月9日に本を出すぞw
210ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 20:32:53 ID:eE+VH/to
無断転載サイト
Passward 1287
ttp://drop.io/ooizumi
211ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 16:56:47 ID:iZJS9wN6
あげ
2122号周:2009/09/14(月) 11:42:32 ID:nCBwZSPH
333.zipの方が帰って来た!ありがとうございます。
あげてしまってから気付いたので64k好きの方はどうぞ
213ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 11:51:11 ID:nCBwZSPH
誤爆・・・すいません
214ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:17 ID:1WKZ1BEm
とんねるずの石橋が紛れ込んできたときは面白かったな。
215ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 23:23:20 ID:DyE5Ccxj
基本、石橋って格下はぐちゃぐちゃに弄るけど、先輩を弄ることはしないね。
そこが石橋貴明のつまらない素人芸たる所以。今でもテレビ出演している
ことがとっても不思議。
216ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 17:04:05 ID:v0eugJyL
関東でも放送してくれたら聞くのに
217ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 22:18:02 ID:1bQs4Pra
関東でも聞けるように番組時間が午後3時から午後10時に移動しただろ。
これは異例で、普通は地方局でそういう編成替えはまず無い。

> 関東でも放送してくれたら聞くのに
こういう奴は、数局ネットしたら最初に聞かなくなるリスナー。
218ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 17:40:00 ID:64ocAbot
聞きたい奴はみな盗聴してる
219ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 07:35:13 ID:I9JsWYSx
たまのage
220ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 21:47:40 ID:FLj/U9+S
あげ

東京でも聞けたらな〜。
221ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 05:20:59 ID:7wc1PfoP
◎ループアンテナ全般◎ 5巻目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1242548172/l50
AMの遠距離受信について語り合うスレ 2KHz
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1218280938/l50

聞けてる人はそれなりの努力をしている。聞けないと言ってる人は単なる甘え。
222ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 20:56:57 ID:6G9vVtSc
age
223ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 21:46:43 ID:MhK29sPD
蜷川さんは今何処に…
224ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:04 ID:h6tyh0Ka
どこにいるんだろね
225ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 16:41:11 ID:J+Xtk7tt
蜷川♪ふっく〜ら〜つやつ〜や〜
お釜に〜ポンポン!あっ、2回言っちゃった(^_^;)
お蔵「何やってんですか蜷川さん!」
226ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 01:05:44 ID:tfXlE1GI
STVの日高晤郎ショーという番組で、日高晤郎とかいう糞ローカルタレントが「大泉洋の顔はダッチワイフみたいだ」などとボロクソに誹謗中傷してました。
227ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 04:27:32 ID:+0ok3jwX
ゴローは地元京都では空気の存在じゃなかったっけ? 雷蔵も勝新もひばりも死んだ。
もう虎の衣を借る狐として生きられなくなったね…だから虚勢を張る。
228ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 11:32:05 ID:mhAkBd9E
大泉の後輩イビリも誰かさんと似たようなもんだかがな。
229ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 13:44:57 ID:uJpvwoeg
Office CUEがAmuseになればゴローもそんなことは言わないよ。干されるからね。
タカトシに対して中傷しないのは北海道事務所とはいえ吉本だから…だよね。
230ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:41 ID:Wl1lPinP
>>227
空気以下だよ。虎の威を借りれるなら早々に向こうの仕事が無くなるワケないだろ?
実態は五流役者で仕事ないから北海道に流れてきただけ。
231ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 22:00:21 ID:0cixYyBX
殺された宇治の小学生にも落ち度がある?
 札幌まで毎週やってきているクズ芸人の暴言
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200512170001/
232ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 22:30:13 ID:vdcvTu1E
>>228

いくら大泉でも、日高晤郎みたいに些細な事で生放送中に後輩にマジギレしたりはしないよ。
233ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 00:48:06 ID:uxTTZg0T
そもそも大泉の後輩って…
234ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 03:06:54 ID:AS8IGpi3
>>228

大泉はオクラホマをイビってんじゃなく、弄ってネタにしてるだけだろ。
日高晤郎のはそんなんじゃない。アシスタントや裏方が、些細なミスをしたり、気に食わない行動や言動を取ったりすると、放送中でも感情を抑えられず、狂った様に怒鳴り散らす。
ハッキリ言って奴はキチガイ。あそこまでいくともう完全に人格障害。
235ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 09:26:54 ID:XC6sLehq
大泉のオクラホマ煽りはあんまし面白くないけどね。
つか、オクラホマの対応がヘタ過ぎて面白くない。
「おおいずみさーん!」「いいかげんにして下さいよー!」「どーゆーことですか!」
この三つをローテして言ってるだけ。
236ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 10:30:20 ID:gOVj6UN+
オレにもお釜にポン50粒くれよ。
237ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 17:34:00 ID:ofL1lxzD
>>236
蜷川「ボクの歌どうかな?」
238ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 10:30:58 ID:wpWf3mNl
どうも最近少しでも関連あるスレで日高晤郎の話題持ち出すやついるな
どっかの爺の話はどうでもいいだろ
239ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 11:40:59 ID:2fMsz2JP
ってか、ゴロー隔離スレでやれって感じ。
240ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 11:56:47 ID:Vfi2hbdt
>>238
確かに、日高ゴローというジジイはどうでもいいんだけど…。
メガプリのキャラクターを洋ちゃんに換えられそうになって、洋ちゃんを逆恨みしてるのは本当みたい。
あまり面識もないのに、自分の番組で洋ちゃんを何度もコケにしたらしい。悪口言われる筋合いなんかないのに…
241ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 16:17:16 ID:A8PwYASN
一緒にCM出た事もあって最初はなんとも思ってなかったけど
HTBの某番組で大泉と並んで写るメガプリの広告にモザイク入れられて
どうでしょうで屁をコイてたのが気に入らなかったらしく
それ以降大泉の知名度が全国に広がってからは
自分のラジオ番組で時々悪口言ってる。

1×8木村の演歌をリクエストされても素人の歌を認めたくないらしく
イントロだけ流してぶった切った。
242ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 16:29:11 ID:l7wJCCNu
>>241
それが本当だと、ゴローは相当のたわけだな。肖像権などの関連で
映すと¥が発生するのをわかってないようだ。もうなんつーか、日高
ゴロー自身をCreative CommonsのPublicDomainに登録しろやw
243ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 18:03:56 ID:Vfi2hbdt
>>241

> 1×8木村の演歌をリクエストされても素人の歌を認めたくないらしく
> イントロだけ流してぶった切った。

その時の放送かはわからないですけど、大漁豊漁ぼやき船をリクエストされて「私の番組ではこんな曲はかけない」だとか言って、マジギレしたって話も聞きました。
洋ちゃんの事、一方的に嫌っててかなり悪口言ってるらしいですけど、このジジイ一体何なの?って感じですよね。マジで腹立つ。
244ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 19:29:03 ID:+t60m65p
洋ちゃん洋ちゃん言うなキモイ
245ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 12:38:49 ID:uSSlPHv5
らしい
らしい
ばっかり
246ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 16:45:25 ID:eLD08fF/
>>235
オクラはいつまでたっても一皮むけませんな・・・
同じ大阪人として残念です・・・
247ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 18:52:36 ID:nuE6vUfo
何だろうね
恵まれた環境だと思うのだけど
社長も大泉も役者だしね
248ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:55 ID:svcO/lly
河野はレポーターとして立派に成長した
イチオシは安心してみてられる

だが藤尾はいつまでたってもダメだ
249ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 00:41:52 ID:7XxxXDm1
えー、お笑いな訳でぇー
250ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 01:13:19 ID:iLx/dX+d
Qの忘年会でやった芸で場が凍り付いてミスターから一度クビにされたコンビだよ。
おもろいわけ無いじゃんw
251ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 02:04:34 ID:jodPJ8+2
レポーターとしての活躍ぶりは2人ともいいと思う。
後からの始めた河野も体格を含め愛嬌のある姿が
子供からお年寄りまで受けも良くタレントとして強みがあるが
大泉の腰巾着に甘んじていたらこれ以上は売れないと思う。
252ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 20:37:53 ID:iMfT/1d3
>>247
CUEが牛耳っていて、沢山チャンスが有るのに生かしきれてない現実…
253ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 03:17:01 ID:PhJplvWZ
CUEのせいじゃないだろ
まぁ若手リポーターとしてはいいと思うよ
254ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 04:23:36 ID:YoTSj/4R
北海道は芸人が育つ環境じゃないからな
自社制作番組が増えているにも関わらず
札幌吉本だってイベントばかりでテレビには出させて貰えてない
255ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 22:04:12 ID:D1IDd93W
だいたい、なぜ札幌に吉本があるのかが不思議。北海道以外にも
政令指定都市があるのに…
http://www.yoshimoto.co.jp/src/about_outline.html
256ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 22:48:53 ID:gE0hFiWk
あげ
257ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 19:02:23 ID:R7upTYQW
投稿ハガキが一周回って素晴らしいなw
258ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:26 ID:3t4iW5WF
さげ
259ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 22:07:10 ID:5UB8i76S
結婚しても相変わらずパンツ脱いで大喜び…orz
260ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 20:00:15 ID:wGTM3Anj
大泉洋さんの頭の毛はチン毛なんですか?
261ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 01:17:19 ID:V4r+0S7d
チンアフです
262ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 18:33:30 ID:HoZ7v0Bg
チン毛アフロw
263ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 18:53:16 ID:srA6Yyls
>>261
さまぁ〜ずの番組を思い出したw
264ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 15:54:11 ID:LejRdQzA
チンゲage
265ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 18:35:48 ID:fN6gqKBW
>>263
スキャンティー今何やってるのかね?
266ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 19:05:21 ID:dLFMy79z
>>240
メガプリのキャラは2人でやってたが「換えられ」ってなんぞね
267ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 16:34:52 ID:XqSjhGwF
>>266
店頭ポスターは二人だったがTVCMで大泉だけの時期があったろ
268ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 11:14:01 ID:wyujDpK8
一昨日のハナタレで日高ゴローの名前を口にしてたのを察すると
大泉本人は日高のことなんて嫌いともなんとも思ってないみたいだな。
イメージキャラクターの座を奪われると邪推した日高が一方的に悪口言ってるだけで
それを知ってか知らずか当の大泉は気にもせず普通に大人の対応してるよな。
269ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 05:29:21 ID:s407Z/uV
年寄は僻みっぽいっていうからね。ゴローの場合は老害だけど。
270ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 13:15:52 ID:RmqEyjft
>>269
× 老害
○ 昔っから害
271ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 13:59:26 ID:X7Gz8110
先ず関西人じゃん
道民のお前ら偉いな
272ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 09:50:57 ID:ktxCMyFm
今日も元気に
273ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 22:26:00 ID:xD7OLhnr
JAPAN代表 大泉洋、“全米デビュー”
ttp://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100215/oap1002151248004-n1.htm
274ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 01:28:41 ID:EkXCvd3z
千昌夫風にするの流行ってるんだな
275ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 01:42:11 ID:f276MLgQ
Yo Oizumi from Sapporo, Japan, watches the ski jumping normal hill qualification at
the Vancouver 2010 Olympics in Whistler, British Columbia, Canada, Friday, Feb. 12, 2010.
(AP Photo/Elaine Thompson)
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo/100212/483/olysj14302122117/
276ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 03:11:19 ID:mLVtjuQj
アホ面だな
277ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:55 ID:4yZNMznB
アホ面とか言うなw
278ラジオネーム名無しさん
しかたないよ。アホ面だもん…