大竹まことゴールデンラジオ! part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
・・・・・・さぁ、きょうもそろそろ始めましょう!

文化放送 月曜〜金曜 13:00〜15:30
「男と女の交差点」「大竹メインディッシュ」「大竹紳士交遊録」はPodcastでも配信中。

【アシスタント】
(月)阿川佐和子 (火)山本モナ (水)水谷加奈 (木)光浦靖子 (金)六車奈々
(月〜金)太田英明

その他詳細は
http://www.joqr.co.jp/golden/
2ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:06:42 ID:f5/NU+n6
■大竹まこと ゴールデンラジオ! とは? -ラジオは、昼も、ゴールデン。-

ラジオのゴールデンタイム”お昼”にお送りする新ワイドに大竹まこと(57歳)を起用!
2007年の今、価値観の急激な変化を迫られている時代。そんな中、様々な事件、問題が日々起こっています。
2007年問題を初めとする世代交代や構造改革や、コミュニケーションから生じる様々な事件の数々、コンプライアンスやモラルの問題、
日本のあり方の問題、など”今”に”時代”に注目してゆき、そして考えてい行くことが大切な時代です。

「大竹まことゴールデンラジオ!」は、ラジオリスナーのボリュームゾーン”大竹まこと同世代”を中心として
40〜60代の男女に向けてお送りする同時代感覚ラジオプログラム。
特にこの世代の”頑張って生きている人たち”を応援し、番組を通じて楽しいこと、
素敵にに生きることを提案しエンタテインメントの心を忘れず、しかも”筋”の通った本気の発言をしてゆきます。

ラジオのゴールデンタイムにお届けする”面白い”けれど”真剣に”今とつながるイキテイルラジオです。
3ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:07:18 ID:f5/NU+n6
番組HP http://www.joqr.co.jp/golden/

出演者
メインパーソナリティ 大竹まこと
月曜日アシスタント 阿川佐和子
火曜日アシスタント 山本モナ
水曜日アシスタント 水谷加奈
木曜日アシスタント 光浦靖子
金曜日アシスタント 六車奈々

お手紙・おはがきなら...
〒105−8002 文化放送「ゴールデンラジオ」行き
■ FAXなら...03-5403-1151
■メールなら[email protected]
4ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:09:29 ID:f5/NU+n6
過去スレ
大竹まことゴールデンラジオ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177083480/
大竹まこと ゴールデンラジオ! Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1179834827/
大竹まこと ゴールデンラジオ! Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1183112291/
大竹まこと ゴールデンラジオ! Part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1185637995/

コーナー紹介
13:00 『オープニング』 パートナーと一緒にお送りする2時間30分の始まり!
13:15頃 『大竹の言いたい放題』 今日注目のニュースに言いたい放題!
13:35頃 『とれたて大竹タブロイド』 その日の夕刊タブロイド誌を持って街行くあなたにインタビュー!
(月、水) ユリオカ超特Q、(火、木) 神田京子、(金) 桑山哲也
13:45頃 『男と女の交差点』 日替わりパートナーが担当、それぞれ独自の視点でお話します。
14:00頃 『大竹発見伝〜「ザ・ゴールデンヒストリー」』
あの出来事の裏にはこんな感動ストーリーがあった!誰も知らないエピソードをじっくりお聞かせします!
14:15頃 『ラジオショッピング』
14:20頃 『大竹のメインデッシュ』 様々なゲストをお迎えするコーナー。
毎週木曜日は、ラジオだから聞けるみなさんの疑問・悩みにバシバシ答えます!
15:04頃 『健康ワンポイントチェック』
15:05頃 『大竹紳士交遊録』 今、その筋では何が起こってるの?
各ジャンルのエキスパートたちが登場、やさしく教えてくれます。
Podcast QR(http://www.joqr.co.jp/blog/main/) で配信中
(月)笑福亭笑瓶(タレント) (火)山口一臣(週刊朝日編集長) (水)大森望(辛口書評家)
(木)おすぎ(映画評論家) (金)きたろう(タレント/俳優)
15:22頃 『大竹のしみる話』 あなたのまわりの「ちょっといい話」を紹介!
15:27頃 『エンディング』
5ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:10:12 ID:f5/NU+n6
6ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:15:10 ID:5/PT9vfU
>>1-4
乙だが

>>1過去スレも貼れないのなら
下手にテンプレ弄ったりするのは止めてくれよ


7ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 13:02:13 ID:tty+30J4
モナしね

だらしのない下半身女
81:2007/09/04(火) 13:02:25 ID:OCUwI0g1
>>2-6
スマソ。
バッサリ切ったら必要なものまでorz
9ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 14:05:24 ID:zi58mHKM
それよりも駄コメが多いんで早めのスレ立てヨロ。そして>>1乙。

にしてもゲストの時間短すぎだよね。
10ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 14:34:31 ID:b/h4bFFU
エベレスト下山話怖すぎ。
11ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 15:29:46 ID:lfxO4IkJ
例えばぁ あー うぅー

太田、無駄口が多い
12ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 15:54:41 ID:W1lVHkrK
ああああああやっと不快な火曜日が終わってホッとした
13前スレの1000:2007/09/04(火) 17:21:02 ID:BTbWYRCm

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  < >>1乙。なんで次スレ立てたんだよ。別に立てなくてもよかったじゃん。
    \_____/     \_____________________________
14ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 17:49:06 ID:YJdFIknZ
今日の野口さんの話は面白かったね。何度かテレビでこの人が出てるの見たことあるけど
ここまでリアルな話を聞いたことがなかった。
死体がゴロゴロっあるってのは、まぁそうだろうなと思ってたけど実際聞くとキツイね。

ところで野口さんが咳き込む前に話していた頂上のすぐ下で休憩した日本人て
どうなったんだろう?瞳孔開いて脈がなくて首がカクンってなったってことはやっぱり・・・
15ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 18:40:28 ID:6VWj3w2A
テレビじゃ死体ゴロゴロの話はさすがに流せネエよなあ。
そこがラジオのいいところw
16ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 19:24:15 ID:2dbow7Na
大竹のつっこみ、いまいちで邪魔
17ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 19:42:25 ID:JhkuX3Vw
中村仁美が気の毒、エロ河童と友達みたいなイメージついちゃって
18ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 20:28:00 ID:KfaXSeNn
>>17
おまけに冒頭で野口とのデートの打ち合わせは、うざい。
野口からメールの返信なくてざーまーみろって感じだけどなw
モナは、人によって態度が違うから見透かされているんだよ!ボケッ
19ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 20:32:50 ID:6VWj3w2A
野口みたいに、純粋な動機で命がけのことやる人間には
モナみたいな女には全く魅力を感じないんだろうな
20ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 20:51:08 ID:DBQ7F2YN
ここで豪の野口コラム。
21ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 21:01:31 ID:+svPm90e
>>15
徹子の部屋で喋ってたよ
22ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:36:02 ID:MqlBo8Jr
>>18
それは最近オレも気づいたんだけど、山本さんはゲストに対して、声がいいだの
男性としての個人的な好意や評価をしてほめることが結構あるんだよな
つまり、パーソナリティとして聴取者に対してこのゲストをどのように
紹介していいところを引き出すか、ではなく、自分が女として個人的に
相対してるんだよな
あの姿勢は間違ってるし、良くないね
嫉妬とかヤキモチから言ってるのではなく、結構不快に感じる
これは仕事なんで、その辺は思っても口に出さないのが常識
23ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:51 ID:MqlBo8Jr
言葉を変えたら、ほめ方が生生しいというか、女としてほめてるんだよな
結構上から目線で
100歩譲ってほめるのなら、さりげなく、サラっとあくまでもパーソナリティ
としてほめるのはいいんだけど、完全におんな個人としてほめてるから結構
不快に感じるね
オイオイ、いちおうココは仕事の場なんでってたしなめたくなるね
24ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:39:44 ID:BzSH0YKb
モナには、小俣の生霊が取り憑いている。
25ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:02 ID:W1lVHkrK
俺もモナの不快さは小俣の不快さに似てると思う
「自意識」「自己顕示」の部分と「過剰におんな性を押し出す」部分
小俣好きな(小俣に抵抗ない)人はモナもけっこう好きなんじゃないかな
26ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:19 ID:SkTKDoxB
>>1
「さぁ、きょうもそろそろ始めましょう!」…誤
「さあ、今日も楽しくはじめましょう!」…正
27ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:22 ID:Oq9oQX96

モナの不快さが小俣に通じていたとしても
その上に
小俣は基本のしゃべりがめちゃくちゃだからな

28ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:53:52 ID:SkTKDoxB
>>1
阿川、モナ、カナ、光浦、ナナは【パートナー】
【アシスタント】が太田。
29ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 22:58:35 ID:SkTKDoxB
>>15
いろんなテレビ番組で何度も聞いてるヨ。
30ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 01:42:12 ID:YCxNop7d
>>24
笑ったわw

>>27
その通りですw
31ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 08:01:54 ID:aqeHh0zx
小俣の怨念か
32番宣CM専用テンプレ(改訂版):2007/09/05(水) 08:10:20 ID:WdK4FJHy
(゚Д゚)<モナァァァァァァ!!
( ´∀`)<なんですかぁ、大竹さぁん?
(゚Д゚)<モナァ、俺の事ぉ、好きかぁぁぁ!?
( ´∀`)<そうでもありませぇぇぇん!
('A`)<ガクッ!!
(´∀`)<平日午後一時からは、「大竹まこと ゴールデンラジオ」。毎週火曜日は?
(´Д`)<ビックリするほど仲の良い、僕たちがお送りしています。
33ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 12:14:55 ID:47kPZy1u
前にも書いたが、ショウヘイを呼んだ次には池乃めだかかよ。

東京の昼のラジオで大阪臭を嗅ぎたくないんだよな。
大阪で通じる内輪話も聞きたくないし。
34ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 13:29:52 ID:47kPZy1u
なんだよ、これじゃこの間の永六輔の番組そのままじゃんか。
35ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 20:12:18 ID:rwdA65lE
東京の昼のラジオで大阪臭をかぎたくないって
田舎モノのオレが言ってもいいか?
36ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 20:53:44 ID:M31wjg6s
今度の日曜な六車奈々がセントウルステークスのレース展望とレース回顧、サマートークのイベントにでるよ。
37ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 21:17:05 ID:rwdA65lE
今日の奈美悦子の話しには、ほろりとした。
こういう人って判らないかだで、周りにいっぱいいるんだろうな〜。
38ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:04:36 ID:pNE8068M
水曜日を聴いてないオレには関係ない
水曜日だけは完全な部外者
オレはイヤだなと思ったら本当に聴かない
玉ナビ?もあれ以来本当に一度も聴いてない
伊勢志摩ドライブの話以来ね
39ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:17:33 ID:DrofLTUz
もうここの人皆知ってるからわざわざ書かなくていいよ。
たまなびはスレ違いだし水曜以外のこと書けばいいじゃん。
40ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:20:05 ID:qWEfgd7s
>>38
それ、書き込んでどうするの? いや、別にいいんだけどさ
41ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:14 ID:eN30FowJ
>>38
しつこい。
オマエが何聴こうが聴くまいが、どうでもいいし興味ない。
42ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:24:47 ID:eN30FowJ
カナ対ナナ紛争のこれからの展開が楽しみだな♪

阿川vsナナも何かあったようなこと大竹が言ってたけど、何があったの?
43ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:27:55 ID:qWEfgd7s
「阿川のファンは奈々が嫌い」ということで、ファン同士の投稿合戦?は数枚あったな。
44ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:28:25 ID:j8sqx0Fw
>38はモノホンの基地外だな
いつか何か事件起こしそうで怖いよ
45ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 23:29:25 ID:DrofLTUz
>>42
郡山さんコンテスト以来阿川が一方的に六車に対抗意識を持ってる。
というか知らないうちにそんなコンテストやられてしかも最下位だったんでふてくされてる。
46ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 06:59:28 ID:BZFtsjgT
>>39-41
いまだに変わってない本気さをときどき報告しないとね


47ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 07:27:42 ID:1TsBbcWQ
今日は木曜だからFM
48ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 08:42:44 ID:vH/nokN9
ところで小俣って、今何しているの?
49ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 09:01:49 ID:sLCZxBmN
>>46
気が変わって水曜聴くようにでもなったら報告してくれればいいよ。
50ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 10:27:24 ID:9LrTy2+6
小俣にはこの番組のアシスタントのオファーを断らないでほしかった
51ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 12:00:28 ID:T3p09uJj
ネズミ顔の局穴イラネ
52ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 12:03:27 ID:BZFtsjgT
>>49
いやいや、折りに触れて報告してあげるよ

>>50
マジでそういう話があったの?
本当ならその格下げはツライだろうな
53ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 13:17:47 ID:BZFtsjgT
ゲストが前田健
うえー気持ち悪っ!
この時間だけテリーさんだな
54ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 13:38:31 ID:41LZ9qX3
偽書前田文書より武功夜話と言った方がわかりやすい。武功夜話をもとにした時代小説もな。
55ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 18:40:47 ID:Ete7YdcI
モナまたフライデーされたよw
まさか今度も不倫じゃないよねえw
56ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:02:34 ID:psZrRtko
今日のリスナーからの手紙でラジオネーム(はる坊)って奴の読んだけど
こいつって、やるまんのヘビーリスナーだったやつかな?
57ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:09:42 ID:aqYgxMDj
モナ降板ktkr
58ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:24:58 ID:WNjl1ten
>>57
本当だ!しかも後釜は小俣かよ!!!
59ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:39:19 ID:tSz2L6zE
テレビ忙しいからギャラ安のラジオ降りただけじゃん!東スポでぶっちゃけてるし!
60ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:34 ID:9LrTy2+6
どうせならSPウィークにあわせてスキャンダルしてくれれば面白かったのに
61ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 20:07:37 ID:/GzPF1UW
まぁオフィス北野の顔ぶれ見ても稼ぎ頭にはなっちゃってるからなぁ。
ってホントに降りるん?。
62ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 20:27:45 ID:aqYgxMDj
レギュラー陣の身体検査をすべきだね。
63通行人@無名タレント:2007/09/06(木) 21:27:30 ID:Pkh5mRUy
モナのフライデーされた相手は独身の元彼の人。
復活愛だそうです。
よかったね・ね。
64ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 23:19:44 ID:lp9RY/uH
AV間近かな〜
65ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 23:42:14 ID:raxJkjQT
>>57-58
なあ、それホントなの?ウソだろ?
66ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 06:35:24 ID:JyiZgSLg
【芸能】山本モナがまたフライデーに撮られた!元カレのゲームソフトクリエイターM氏とアツアツ3連泊
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189113087/l50
67ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 07:22:09 ID:UhltN9Zw
ただこれは降りる理由にはならんな。まぁ忙しくなったらしょうがないか。
68ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 09:09:03 ID:NNyO9G+2
大竹がモナが元気が無いって言ってた原因はこれだったのか。
69ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 09:12:21 ID:7CKOCE3o
小俣復活マジっぽい。
70ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 09:33:36 ID:Te1SiA4U
不倫女イメージにからの脱却
71ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 09:35:36 ID:Z+zCc3rN
モナ=不倫女
72ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 10:36:03 ID:t4f4ApC+
モナは不倫で全国区になったからなあ
まともな恋愛してもそのイメージは残る
73ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 11:02:13 ID:1w0erw0W
>>69
ソースを出して言ってくれ!
74ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 17:35:38 ID:UhltN9Zw
ただ、平均年齢吊り上げるってどうよw。
まず変わったら六車にシフトするかな。いままでモナだけ録音してたから。

そういや六車の壊れっぷりには恐れ入りましたw。
二股掛けられてるのに全然見抜けない女…。流石に同情したよ。
75ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 03:57:43 ID:9nWNhHqJ
フライデーも見たしいろんなネットニュースも検索したけど
モナ降板なんてどこにも無かった。
76ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 04:38:26 ID:fKQn4H91
モナ降板なんて、ニュースにならんでぇ。 おっさん
77ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 08:06:28 ID:9zFGpveU
たかだかラジオ番組の降板なんてニュースにならんでぇ。
78ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 09:13:29 ID:hdGVmUrM
しかし他人の恋愛話にここまで必死に書きこめる奴らって・・・・・
絶対童貞だな。
79ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 09:43:24 ID:9nWNhHqJ
やっぱり妄想か。
80ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 12:50:17 ID:euqIBsQP
ミツウラ休みのときに思ったけど、少年ラジオのていで
たまにはやってほしいなあ。ジングルが好きだった。
どうせリリーフは水谷かマキピョンだろうし
81ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 15:27:11 ID:wTFu1YD3
ナナカナ同盟と阿川・光浦連合発足かあ…
モナ村八分wwwww
82原田 実:2007/09/08(土) 16:18:05 ID:/rCcXydl
>54
>武功夜話と言った方がわかりやすい。

実は私もそう思ったのですが、文化放送さんの方から
「ぶこうやわ」は耳で聞いただけだと字面が浮かびにくいので
ラジオ番組には不向きとの指摘があったんですよ。
http://www8.ocn.ne.jp/~douji/
83ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 19:49:30 ID:6mA/Thjs
モナラブラブバカンス
84ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 20:14:27 ID:o4xZzGSh
外人顔のキモい女
85ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 22:41:02 ID:6mA/Thjs
勝ち組モナラブラブバカンス
86ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 23:29:43 ID:HuG8GqeL
今日の「吉井歌奈子 ミュージックトリップ」の公開生放送にゲスト出演予定だった光浦が、
体調不良のため欠席。
87ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 23:48:58 ID:WRVwzk/4
大竹って最後まで読んだ本とか最後まで観た映画とかあるのか
88ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 00:33:05 ID:CO+++qlO
stand by me
89ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 03:50:28 ID:36B67ANd
ふぇなないっ
90ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 11:44:50 ID:iOp8208u
今週は誰がやるの? 太田だけ?
91ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 11:53:50 ID:wBG9RYk1
金曜はきたろうがやるみたいだけどね。
ならば斉木さんを
92ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 13:16:35 ID:jy6VZ+t4
いとうせいこうや中村も
93諏訪魔:2007/09/09(日) 14:12:51 ID:SLyCh1cP
やーもー、この番組は1年も持たないような気がする。
94ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 11:26:15 ID:hwjPpxH6
シナチクイラネ
95ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 11:30:34 ID:W3t7UjZF
>>87
「ウエストサイドストーリー」なんか何度も繰り返し見てる、とSWのクイズに出題してた。
96ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 13:26:08 ID:3vdD5gwC
アガワって本当に嫌な奴だなw
氏ねばいいのにw
97ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 13:55:15 ID:8ILc6jub
月曜はTBS
98ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 14:01:21 ID:JxorUiVz
阿川も、やっとメールアドレスの読み方をアット→アットマークに訂正したな。
それも、太田に窘められた形で…

今まで、わざと言ってたのか?
それとも、本当に知らなかったのか?

もし、知らないで言ってたとしたら…アホだなw
99ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 14:33:34 ID:pZwnG/ex
阿川よー
田原の話をさえぎるなよ
100ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 14:49:20 ID:11yKcYI3
俵の話なんて、取るに足らねーよ
101ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 15:06:05 ID:CH+wcLRd
>>98
すごい漢字使ってるなー



しかしよ、@をアットと呼称しても別にいいんジャマイカ
@=atなんだろ
10298:2007/09/10(月) 15:44:02 ID:JxorUiVz
>>101
他の4人(モナ、水谷、光浦、六車)が@をアットマークと読んでいるのに、
阿川だけ頑なに、アットと読んでいたら、それこそおかしいだろう?

それに、@=アットマークと読むのが一般的だしなぁ
103ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 16:22:48 ID:mTHva5q1
君達はどうしてアガワに厳しいのか?

忌憚の無い意見を聞きたいぞ。

きっとアガワも聞きたがっているはずだ。

よろしくねw
104ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 16:38:23 ID:zry0GcJd
あのお通夜みたいな喋り声&鼻毛出しっぱなし
105ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 17:13:23 ID:NmfY2q/8
@くらいでいちいち文句言われるんじゃかなわいなw
106ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 18:00:14 ID:/ypYcNPu
ずっと太田でいいかもしれん。
107ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 18:08:52 ID:aNPchiU+
@なんかどうでもいいけど阿川うぜえ
坊主憎けりゃ・・・ってやつだろうな
108ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 19:35:21 ID:8ILc6jub
乳まで憎い
109ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 19:54:21 ID:UV6B2VQu
阿川の乳首と乳輪(*^o^*)たい、か?
110ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 20:05:55 ID:nok3fHFq
必死なアンチ阿川 乙。
111ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 20:26:12 ID:CqWyONAG
自分にも他人にも本気になれず話しをちゃかして誤魔化す阿川。

ただ大竹が居ないおかげでそんなに割り込むような会話もなかったから
聴けなくもなかったな。しかしまぁ 今日の放送を聴いていて思った。
やっぱ阿川にアシスタントを任せる構成が間違っているんだよ。
メインを任されて悠々と太田を当然のようにアゴで使っていたもんなぁ 
今日みたい構成もありかもしれないが寺島のパンチとなんの変わりもない
番組になってしまうわなw

このまま尻つぼみ状態で番組が終了していって欲しい・・・・
112ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 20:28:08 ID:EL7HsCKp
明日はモナとゲストの土下座でプチ・アクセス気分。
どうせなら宮崎哲弥にすれば良かったのに
113ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 20:30:58 ID:Mk8GaISw
>>103
俺は嫌いじゃない
むしろ今日の太田とのタッグによる早口姉弟、かなり面白かった
一般的なラジオの喋りの1.3倍速くらいで喋る2人だ
114ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 20:44:09 ID:xesqWAqK
モナ降板したんじゃなかったのかよ
115ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 22:20:39 ID:a2ew8uqK
お前らなぁ〜阿川姉さんお年幾つだと思ってんだぁ〜あ〜。
モナや六車とは年季が違うんだよ。その辺考えてから、
しっかりコキ下ろしてくれ。
光浦は要らんでしょ。小俣カムバック。
116ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:26 ID:/ypYcNPu
光浦はいらん、小俣はもっといらん、ピロコ、カムバーック。
117ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:00 ID:UV6B2VQu
そもそもテレビでは格上
なのにラジオでアシはおかしいだろ

阿川のオパイ見たい
美乳才熟女
118ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:49 ID:EL7HsCKp
アシスタントでなくパートナーだし。

アシスタントは太田アナ
119ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 23:42:20 ID:W3t7UjZF
>>111>>117
何回言っても分かんねーのな。
パートナーだっての。
120ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 23:42:35 ID:0q9tSJaM
今日の黄金ラジオは、良かったなー。明日からも、この調子で。
121ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 23:59:18 ID:a2ew8uqK
総括!頭部腫瘍手術したけどやはり光浦は要らない。
小俣、ピロ子帰ってきてくれ〜っ。
122ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 00:06:12 ID:a9Sv+JEy
>>121
小俣はいらねーーーって いってんだろ
123ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 00:13:03 ID:+yg0Q978
阿川、やる気無いんだったら最初から請けなきゃ良かったのに
本人も周りも不愉快になるだけだ

キリの良いタイミングで当り障り無い理由を付けて早く降板できると良いね
124ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 04:09:11 ID:kCygnm6J
>>122
お前が要らなくても
俺には必要なんだよ。 ボケ
125ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 09:17:58 ID:nMu2zd5s
>>124
そんなに必要なら、小俣の本や写真とかたくさん集めて、
一人でおっかけでもやってりゃいいだけだろ。
おまえのための文化放送じゃないんだよ。
その自意識過剰さが、まさに小俣と一緒なんだよな〜。
126ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 11:04:36 ID:ei6C/DXV
大竹がいないとあまりにも淡々と無味無臭に終わっていくな、と昨日思った
127ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 13:13:04 ID:9tI4ce8I

( ̄m ̄*)ぷぷっ

今日は、山本モナのゴールデンラジオですか?
128ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 13:14:09 ID:l0agGavu
芸能人にプライベートが無いどころか社員アナウンサーにも無いよ、山本さん
129ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 13:17:57 ID:RQWRSCz6
ダメ本モナ
130ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:21:14 ID:8EPW4/t/
ああ嫌だ。こういう冷静な見解。
131ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:29:04 ID:dyo5h4IP
モナ、熱愛記事についてなんか言ったのかな
132ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:30:57 ID:fz6RdfI1
男尊女卑と言われるリスクをおしてあえて言うけど、おんなはかわいげ
なんだよな

男にとってはなんか一言一句に微妙な抵抗がこころに生まれるタイプのヒトかも
女の友達としてはおもしろいかもしれないけど、女としてみたら
スキをつくらないように心がけてる感じがなんか付き合いづらいかも
同性には強烈に支持されるけどね

133ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:01 ID:293KDdHA
異性ですが強烈に支持してますモナ子。

>>131
オープニングで。
その後、他の部分でも。
134ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:42:50 ID:fz6RdfI1
オレはかわいげのあるおんなが好き
女友達になるならいいと思う

最初はよかったけど、少しづつ鼻についてきたかな
水曜日よりはマシだけどね
135ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 16:20:00 ID:neFrtr3z
大竹いないほうが全然おもしろいなw
太田の突っ込みのほうがオレは好き

だけどモナはバカだなあ…
あれだけ喋くっちゃったら、フライデーの相手
ただのパパだってバレバレじゃんwww
136ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 16:41:43 ID:CgzrDqbW
まぁあれだけ騒がれても、どこ吹く風みたいだし。
そういう所は好きだね。

うだうだ文句垂れてる馬鹿のが余程女々しい。
137ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:04:50 ID:iWiGLLWK
>まぁあれだけ騒がれても、どこ吹く風みたいだし
だって騒いでほしくてやってるからでしょ
それぐらいしかウリの無い女だし
138ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:03 ID:qsk/Ojq7
Mさんとの熱愛記事は不倫イメージを払拭するための
イメージアップ作戦って芸能コーナーで言ってたよ。
139ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:30:16 ID:cxpb/ple
>137
ど素人のくせに
分かった風なこと、いうなよ
140ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:36:24 ID:u8LfI332
当のモナさんが

ど素人のくせに
分かった風なことを言う人なので

問題ないと思います。
141ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:38:39 ID:ccIPThCR
ど素人がど素人けなしてどしろうと?
142ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:40:29 ID:3zVr+pTb
>>141
日本語でおk(ry
143ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:54:34 ID:ge9t52D3
>>125
馬鹿たれ・ お前は甘いんだよ。 ボケ
オレは、すでに雅子様ストーカー容疑で
何回も、官憲のお世話になってるんだよ。 阿呆
144ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 20:50:11 ID:3ZdEM/x/
モナ、光浦はお引き取り頂いて、火、水、木は、カナでお願いします。
145ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 21:13:08 ID:h/j11Mkv
明日は太田と水谷の二人でやるの?
なら絶対に聴かなくちゃな。
146ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 22:03:29 ID:kvr6J1Jv
ゲストコーナーを聴いたけどプライベートも仲がいいんですよ的な入り方が
オマタに似ているな・・・・ 
彼氏が出来たらラジオで発表するなんて言っていたからまだまだ続ける気マンマン
じゃねえかよ。トホホ ほお骨張ったどくろ顔・・・・ スタイル良くねぇのに
TVに移る時は、ワンピースなんかを着て露出度増やして気持ち悪いわ。
そう言う勘違いしている所もオマタに似ている・・・
鼻は、高いのかもしれないけどあがっているから間が抜けた顔になっているんだわ。
147ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 22:24:14 ID:lagi9Wem
モナさんよかった。ピンで数字とれますよ。
忙しい人だから、週一?、録音じゃあ良さが消えちゃうよ。
148ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:54 ID:3WfCtNn9
モナのしゃべりに不快感を感じないのは鈍感すぎ
149ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:43 ID:Yu5yrLxQ
類は友を呼ぶんだよ
150ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 23:17:20 ID:4gm+d5P4
大竹いない方が面白いよー。
151ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 23:21:05 ID:o2hpdAh6
水曜日は鈴木ズン子が(・∀・)イイ!
152ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 23:34:57 ID:B+3UArid
「山本モナーのゴールデンラジオ」けっこう面白かったぞ。オレは。
153ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 00:12:06 ID:0rB7Xd7v
大竹抜きの六車がどんなことになるのか…なんだか非常に楽しみなんだが
154ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 00:28:46 ID:V3QqxfSy
ぜひ、全裸で放送してもらいたいね。
155ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:57 ID:gix+dtqf
>>152
そこそこ面白かったが、毎週は無理かな
昨日の阿川なら毎週も可かも
156ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 00:53:42 ID:nWl1PMZp
モナはえぇのぉ〜。
157ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:31 ID:zagmy4jX
水谷、太田タッグが楽しみだね。
文化アナの実力を聴かせてもらいます。
158ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 01:05:41 ID:zagmy4jX
太田アナがしつこくアロハを着続けるのは、
二代目照美のつもり?
159ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 01:08:36 ID:V3QqxfSy
アロハはQRの制服。
160ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 02:21:12 ID:dElydDfa
つーか今日(水曜)の加奈はパンチとゴールデン掛け持ちするのか?
「水谷加奈のゴールデンラジオパンチ」
161ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 07:36:52 ID:aKh8/Hx4
>>160
今日の「ラジオパンチ!」の担当は遠藤里沙アナ。
水谷さんの出番は「ゴールデンラジオ」のみ。

それよりも今日のゲストが島谷ひとみさんなので、
個人的にはめがっさ楽しみ。
162ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 08:49:33 ID:oKfVeC4J
光浦が体調不良のようだね。明日は水谷の連投かもしれないな。
163ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 09:13:46 ID:fdYFKE/Q
モナ、旅行のカレは“本命じゃない”
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070912-OHT1T00077.htm

オープニングで「何でも聞いてください。何でも答えます」と宣言したモナ。
同誌で元カレとされたMさんについて、リスナーからの質問に答え「本当に10年
くらい長く付き合っていた人で、別れても家族みたいな感じ。結婚しようか話した
こともあるが、結局タイミングを逃した。よりを戻すか戻さないかは微妙。彼氏が
出来たら必ずラジオで言いますし、結婚するときも言います」と“本命”でない
ことを強調した。
164ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 09:47:31 ID:Kcc9+hR/
モナのブログでは携帯変えたり「大切な人」がいるって書いてるね
しかし・・・よりを戻してない異性と3連泊するのか・・・だらしないなあ
165ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 09:54:22 ID:vR4q/6hW
異性と旅行に行けばすることはひとつだもんな。
166ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 09:55:13 ID:gdbb6YQX
不潔な女
167ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 10:11:36 ID:UotIvZpG
シナチクイラネ
168ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 10:12:13 ID:c7CO+ej9
30過ぎて清潔な独身女がいたらその方が異常だけどね
169ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 10:32:13 ID:bgQdOTOb
>>168
私にケンカ売ってますか?
170ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 10:38:39 ID:c7CO+ej9
>>169
靖子さんですか?
171ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 11:14:02 ID:/Mw8pKuf
長い間業界で仕事してるとすれてくるのかもしれないけど
それを表に出すのと出さないのでは違う。
不倫しようがなんしようが開き直って
「既婚者でも好きだったからキスしました。元彼でいまお試し期間で3連泊しましたがそれが何か?」
こういうことを公言してるようなのがメディアで大きな顔するのはなあ・・・
まあバラエティならまだいいけど、犯罪被害者についてや戦没者についてまでいろいろ言われると
反感買うのは仕方がないね。
172ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 13:37:49 ID:z8yOBD4b
独り言駄文乙
173ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 13:55:32 ID:zPFJWA5X
大竹いたら、今日は感情論むき出しでひどい放送になっていただろうな
何でもかんでも記者やゲストに絡んで
174ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:13:28 ID:P8tozjBU
大竹きたああああああああwwwwwwwwww

何やってんのこの人wwww
175ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:29:17 ID:z0CGFAYe
来週のTVタックルが見物だな
176ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:30:52 ID:z8yOBD4b
駆けつけた大竹見直したwww
177ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:31:49 ID:aNtA3H1q
休みなのになんで・・・・?
総理辞任並みの驚きwww
178ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:47:40 ID:+KqS3KFM
なぜこのタイミングなんだ?と言ってるが

ストリームで勝谷が明日の週刊文春にヤバい記事が出ると言っていた。
179ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:52:00 ID:z8yOBD4b
>>178
某宗教のお告げで人事や政策を決めていた
官邸は宗教グッズで溢れ返っているって話だったね
どこまでホントだかw
180ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 15:02:53 ID:I/EAYGEb
予定を組んでいない緊急事態、とくに政治の話になると
太田と水谷の差が歴然とするな〜。
水谷だって、40歳を過ぎた、いち社会人のはずなのに、
まるで政治を語れないとは・・・・
181ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 15:20:44 ID:P8tozjBU
帰ったwwwwwwww

おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwww
182ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 15:22:12 ID:r1aSCrXE
大竹退場ワロタwwwwwwwwwwww
183ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 16:13:01 ID:qjfS9Zky
大竹 おいしいところ持ってくね
184ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 16:43:46 ID:QikV+hC7
今日が火曜じゃなくてよかった・・・。
人の批判するのだけは一人前女が気炎をあげるにきまっとる。
185ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 16:54:22 ID:roFcDNtO
はいはいエライエライw
186ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 17:02:22 ID:aKh8/Hx4
今日ゲストに来る予定だった島谷ひとみさん、9月24日に変更だそうでつ。
187ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:55 ID:rr5cv0oH
番組で言ってたじゃねーか!
188ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 17:31:09 ID:KlwDPLfe
なんだ大竹出てたのか。流石に政治ネタ喋る奴いねぇと思ってTBSにしてたよ。
189恐るべき冤罪事件:2007/09/12(水) 19:24:26 ID:5PRLni+h
被害者の申し立てる診断が過誤である可能性を顧みず、「本件犯行の背後にある病気」
と公文書に記し、精神病であるとしているのに、拘禁反応の悪化などを理由にした
治療目的の保釈を却下したことは、医師の意見は必要がないと考えていたのであり、
「病気」の存在は明らかだとした蛮行である。

 裁判官がひとりで「診断」するのなら、医学的経験則に従うべきで、供述調書から
類推しただけの「診断」を公文書に記すのは、れっきとした差別行為である。

無罪の医師を行政処分へ;厚生労働省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188341592/
190ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 19:25:28 ID:e8R17t2Z
大竹自由すぎw
191ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:25 ID:k42PeFll
大竹の声が聞こえないと安心していたのに出てくんな
暇人っ!ボケッ 知識人・良識人ぶってんなっ!アホォ
192ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 20:00:51 ID:8pq2PKvP
大武、みっともなさ杉
何もかもチンケで軽薄すぎる
醜い小判鮫
193ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 20:11:39 ID:7zs+Sw8z
残り10分もいられない
そんなに忙しいなら最初から来なきゃいいのに
194ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 20:26:09 ID:uUh1ceLw
逆だろw
あの残りわずかでいきなり去るセンスが大竹ならではでウケたよ
195ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 20:49:17 ID:0rB7Xd7v
大竹来たところはポッドキャストで聞けるかな
196ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 21:50:31 ID:X0eZne4W
大田の方が、大竹より、政治ネタの扱いがしっかりしているわ。
197ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 21:52:53 ID:dElydDfa
あれ以降は残ってても大竹が安倍辞任で絡める時間は無かったからな。
本来休みなんだから帰してやれよ。
198ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 21:56:51 ID:uUh1ceLw
>>196
そりゃそうだ局アナだもの
てか、今週は特に太田の進行やフォローの上手さがわかるね
199ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:45 ID:WMB+3S8M
ストリームの勝谷を聴き終えたあと、QRに流れてきたら夏休み中のはずの大竹さんが出ててびっくり。
これが、照美だったら絶対来ないだろうなあ、と思ったよ(まあ、それが普通なんだろうけど)。
「大竹さん、このラジオに気合入ってるなあ」と感じた。
これからも、ちょくちょくダイヤル合わせることになりそうだな。
200ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 22:32:41 ID:CQ4ifRPh
>>194
それで、玉なびに顔出せば完璧だったのに。
201ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 22:47:22 ID:3ZSAfICN
出て訓名大竹
202ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:06 ID:yO7L/5Jl
>>200
あはははそれいいわw
玉ちゃんと大竹のカラミ聞いてみたいwww
203ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:28 ID:vyItsIGs
ロバでもヒゲでもなんでもいいんだなおまえらは。
204ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:20:09 ID:3YRcbhwl
>>203
小俣が居なければとりあえず何でも良い ってのが俺の本音
205ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:22:20 ID:PgAs17mR
月一と言わずはやく来てくれ!!田原さん!!
206ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:46:16 ID:NNMwfp0I
大竹ってアクセス聴いてるよなw

207ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:49:30 ID:dElydDfa
勉強熱心じゃん。
208ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 08:15:33 ID:lcPwmp/t
>>200
ねーちゃん待たせてるっていうのでちょっとだけ想像したけど、すぐ外した。
209ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 08:16:41 ID:eFfa2Y4p
>>202
たまに顔出してるよ。流石に立て続けにはやってないがな。
210ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 08:45:57 ID:QQE+RdfB
昨日のシナチクは哀れだったなW
所詮、メインをやる器じゃないんだから
退社して、店の皿洗いでもしろや
211ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 09:06:24 ID:EeOACit6
昨日の展開で対応できるのは阿川とモナくらいだろうな。
212ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 11:55:06 ID:Pxc120fz
六車の日だったらとてもじゃないが無理。
きたろうとかまさしく何の役にも立たない。

水曜日だったのがゴールデンラジオにとっては不幸中の幸いだったかもしれない。
リスナーとしては水谷VS太田をちょっと楽しみにしてたんだが。
213ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 13:35:37 ID:g7qBTelS
フラで天気予報やるひと?うまいところに目をつけたかも
確かにフラの振り付けにはひとつひとつ意味があるらしいし
214ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:00:19 ID:eFfa2Y4p
光浦も少しは喋れるかと思ったが・・・今日もTBS。
215ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:08:35 ID:g7qBTelS
♪ ゆめの向こうにこのあじ〜

(そこから歌詞が聞えなくなって)

だし〜の〜ゆげ〜の〜むこお〜に〜 ♪

がまた聞える
いつもそう
216ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:13:17 ID:uEJ1corL
バロンは耳が長いよな
217ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:33:57 ID:SWSb95BO
♪湯気の向こうにこの味  いつも気になるこの味
食べてみてくれこの味 おいらの山田うどん
だしの深みの中に こしのある麺の中に
人の笑顔の中に光る かかしのマークの かかしのマークの かかしのマークの 山田うどん
218ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 15:23:23 ID:PeFLG9S5
おすぎの言う オムツプレイが好きな わ のつく政治家って 綿貫?
219ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 15:26:04 ID:g7qBTelS
自分は瞬間的に黄門様のワタナベ康三氏が浮かんだ
220ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 15:30:55 ID:g7qBTelS
さ、15:30なので、ストリームへいきます

また明日〜
221ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 15:31:25 ID:g7qBTelS
デイキャッチでした

では
222ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 16:30:04 ID:mqr1gSk5
>>218
渡辺ミッチーの息子よ
223ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:39:27 ID:v9FAq9IV
大竹は6社を一番可愛がっているのか
224ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 19:04:32 ID:jMM7TIYI
>>215
>>217
「かかし」
ナック5で喋ってるバカボン鬼塚所属のバンドの曲ですな
225ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 19:29:44 ID:emDaO2Vl
>>219-220
勝手に行け ボケッ
226ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 20:14:33 ID:Q8tihkaU
四畳二間5人生活から大阪高級マンションペントハウス生活が出来るようになった奈々友、メッセンジャー黒田、明日登場
227ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:25 ID:JXhWPcFG
今日の気象予報士ネタはなんとなく懐かしい雰囲気だったよ。
228ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 00:58:59 ID:iZl/NipJ
光浦っていいなw

自然体なのがいいのかな。

小俣やマッピーも含めて他の週担当をしてるオンナは野心がミエミエで
たまにウンザリするんだよww
229ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 01:06:08 ID:qLBzdcIx
染みる話のBGMは神曲
230ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 03:13:10 ID:gC921miQ
>>219-221
デイ・キャッチスレにはオレ実況しないのなw
231ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 03:29:54 ID:/UspXVNH
>>230
デイキャッチには申し訳ないけど、タマナビ聞くくらいならこっち程度で
そんなに入れ込んでない
ただ、時事ネタは必ずあるからそれは楽しんでると思う

デイキャッチがつまらない時間帯のときはヒゲタケさん?に回すときもあるし

いずれにせよ、その途中で文化に一瞬でも止まることだけはないよ
232ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 07:32:16 ID:oJ88TJMT
3時半からデイを聴いてるが
大竹が4時までやってくれるとありがたい
そんで宮台もここに出てくれないかな
233ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 10:50:21 ID:gC6Lu+Pn
ネズミ女しね
234ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 12:22:59 ID:dSuPUcTO
大竹乱入の日だけ、ぽっどきゃすと配信されてない…
235ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 12:51:35 ID:J8pbjmCW
大竹のいないのびのびラジオ
本日最終日
236ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 13:03:42 ID:/UspXVNH
なんか番組アタマで水曜日のアナウンサーが現れたので
一瞬ストリームに変えるけど、また、あとで戻りますね♪
237ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 13:44:42 ID:/UspXVNH
最近はアコーディオン奏者のレポートのときもダイアル回してるよ
コイツ、普通でまったくおもしろくないんだもん
ハッキリ言うと、3人ともまったくおもしろくない
講談師のカンダさん?はハツラツとしてるから聞くけど

テラちゃんさん?の隠しマイクはじめ、やる気マンマンの外回りレポート
はおもしろかったから、この番組の外回りはゼロに近い
やってもやらなくても同じレベルなんだもん
238ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 14:17:28 ID:R4k1z/tF
おしりかじりってどこが良いのかさっぱり。リズムも良いといえないし。
子供だけかなぁ。
239ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 14:33:26 ID:qLBzdcIx
誰がどこでダイヤルを回そうと知ったことではない
240ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 14:39:16 ID:hDD04SQw
関西人てなんで関東に敵意むき出しなんだろう
黒田よ関東が嫌いなら何故来る!
お前ら関西人は訳わからん
241ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 15:00:56 ID:5dfzaoMe
さんま、紳助、DTが東京弁で司会しているのを想像してたもれ
242ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 15:05:04 ID:/UspXVNH
排泄、排泄物関係の話題も気持ち悪いんで速攻ダイアル変える

これがどういうわけかみんなわれ先に自慢げに話たがるからタチが悪い

うんこを喜ぶのは幼稚園小学校低学年だけ
243ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 15:31:07 ID:SuT2Ahwm
>>238
家の3歳の息子は初めて聴いた時から喜んで喜んで大変でした。
まぁ息子にしてみたら『おしり』って単語が自分に身近な分る単語
だから、取っ付き易いよね。
天下のNHKみんなのうたで11月までやってますから聴いてみてね。
あくまで子供相手の曲なんだから、大人は微笑ましく眺めたりしてれば
良いんでないかい。まぁ何時もの事ではあるけれど商売人の思惑は
見え隠れするけどね。
244ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 15:42:02 ID:SuT2Ahwm
4時までにして欲しい。今の内容だと2時間30では物足りない。
確かに要らない外回り中継もあるけど、そんなのスタッフは十分
気が付いてるわけだし、改変時に自然消滅するでしょ。それより
時間延長を節に望む。『たまなび』は今の路線で行くなら
時間短縮したほうが長く続けられる良いかも。
245ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 16:00:30 ID:SuT2Ahwm
切に望みます。(訂正)
246ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 16:15:02 ID:oaAxLOMj
だから昼のAMラジオに関西臭を持ち込むなと繰り返し言ってる。
番組を長く続けたかったらな。

長続きしてる関東エリアのラジオワイドで常設の関西人コナ−ってあるか?
無いだろ?関西なんかどうでも良いワンオブ地方なのに、対抗してるつもりなんだからイタい。

247ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 16:49:11 ID:5dfzaoMe
関西コーナーは無くても関西出のタレント芸人のラジオは山程あるんじゃないの?
それにさ、上記のさんま、紳助、DTが東京弁で司会したら気持ち悪いだろ
その気持ち悪さが関西にはあるな

あと黒田の笑いは関西のおばさん向けだが、聞いてて面白かった?
248ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 17:44:53 ID:QdD6bEet
意外と六車が一人で喋れることに!した
249ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 18:35:54 ID:1ymck2CP
免許取立ての黒田とドライブ行った、フットボールアワー後藤の話

後:そう。それで、とりあえず集合して後輩3、4人ぐらいかな。
  ベンツ乗ったら、まだめっちゃ運転ヘタやねん。
岩:まぁ取りたてならね。
後:むっちゃビビリやで。高速道路で何台の軽自動車に抜かれたか。
岩:せっかくのベンツが。
後:うん。料金所も「ETC付けたらいいじゃないですか」って言ったら
  「まだ届いてへんねん。うっさい!」とか言って。で、俺が横から
  お金を渡すんやけど、お釣りもドコ入れたらいいか分からんから
  陣内さんと一緒や。足元に捨てるねん。小銭を。笑
岩:ポケットに入れてる、その間が危ないと。
後:そうそうそう。で、料金所近づいてきて、まだ渡さなくていいのに
  「早く!早く!早く!早く出せや!1000円!」って言うから
  腹立って飲んでた500mlのペットボトル渡してん。ほんなら
  ちょっと向こうに渡そうとするねん。笑
岩:笑。見てないんや。
後:見てないねん。
岩:手に取ったモン渡さないと!って。
250ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 20:24:34 ID:cA6nmklf
3時半から4時までって聴ける局ないよね
とはいえ何か鳴ってないと仕事が退屈な体質になってしまったので、
4時のデイまでテキトーになんらかのポッドキャストとか聴いてるわ
251ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 22:07:17 ID:/qNUtD7g
黒田はつまらん!関西芸人の安っぽい自己顕示は鼻につく!
252ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 22:10:43 ID:dSuPUcTO
確かに関西色強いなと思うときが多々あるわ
253ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:04:41 ID:AxcqjzNV
フライデイに先日のモナのトークが載ってたよ。
太田アナは名前だけだったけどキッチリ出てた。
内容はオープニングでの「例の男は恋人なの?」
恋人ができたらこのラジオで言いますから!」の所。
254ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:33:47 ID:SY4vcmwn
関西、関西って、ギャーギャー騒いでる奴って、
悲しいくらいに器がちっちゃい奴だな〜。
そんなこと、ココに書いて、どうなるの?(大笑い)
255ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:40:40 ID:Eq0RWXUD
悲しいくらいに器がちっちゃい奴だな〜。

そんなこと、ココに書いて、どうなるの?(大笑い)
256ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:45:55 ID:H3ya5ZWI
器が小さい人ほど虚勢を張って無理に大笑いする


六車の軸のぶれっぷりを楽しめたからそれでよし
黒田がなんの話をしようと興味ないし記憶に残らなかった
257ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:47:54 ID:/D4eoVyk
黒田って誰?
258ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:51:29 ID:2c9iLqx3
>>254
> 悲しいくらいに器がちっちゃい奴だな〜。

このスレで誰それがどうのこうので嫌いと繰り返し論評してる奴全員、器小さいですから。
悪しからず。
259ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:28 ID:BE4LLcn6
>>257
http://www.mbs1179.com/obachan/
ナナの左の男。
放送の一部が聞けるよ。
260ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 00:00:14 ID:ExU05M0L
黒田アーサー
261ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 00:15:18 ID:JPmXLAQ5
金曜日は関西の日!
でもいいんじゃない?
大阪の若いねえちゃん可愛よ本当ハツラツとして…
262ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:07 ID:HF6ZOTW2
>>257
メッセンジャー黒田
今、関西では昔の紳助の立場に一番近い位置にいる

ただ、紳助程、悪じゃ無いから、先は不明

関西で売れてるMC
やしきたかじん、上沼恵美子の両巨頭の次に来るのがメッセンジャー黒田
263ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 01:49:31 ID:bHF/G6FE
上沼恵美子なんかを、ありがたがってる関西人のセンスが大キライ。
264ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 01:51:56 ID:7iybwX+u
ttp://nana-world.secret.jp/
かわいいし、おっぱいおっきい。惚れた。結婚してくれんかなぁ。
265ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 02:08:32 ID:IWUa4vnu
関東に来て関東弁が嫌いとか言う奴ってなんなの?
関西人ってやっぱレベル低いというか
人間性が全然だめ、関西人の関東にたいする意識の強さは
吐き気がする、気持ちが悪い
いい加減にしろバカ関西人ども
266ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 02:10:26 ID:rr/3StmA
水曜日とタマナビは絶対に聞かないオレだけど、意外にも出身ははるか大昔
になるけど、関西なんだよね
だから、基本、関西の笑いも結構キライじゃない
つまり、お笑いバイリンガルみたいな?感じかも
でも、下品なのは東西問わずやっぱりキライだね
カンペイさんのかいーの、とか、くさっ、とかあの手の下品なネタはダメ
顔が引きつるだけでまったく笑えない
あと関西若手芸人が大好きなうんこのネタとかも

韓国や関西を憎んでるヒトってホントにいるよね
267ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 02:14:16 ID:rr/3StmA
>>265
自分の遠い記憶だと、じゃん、とかしちゃって、とかって東京弁は
嫌悪感で寒気するほどキライだと思うよ
もしかしたら強烈な憧れと嫉妬の裏返しの感情かもしれないけど

自分は関東に引っ越すときに、絶望的だったの覚えてる
それと、気取ってるえーかっこしーがキライ
268ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 03:10:14 ID:CLlNNISs
藤山寛美さんは大好きだったよ
でもそれ以外の関西のは全部嫌い
なんでなのかは自分でもわからないが
269ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 03:30:03 ID:Chsy/UW/
メッセンジャーの人は関東弁が嫌いと言ってたわけじゃない。
地元でバリバリ関西弁の六車がこっちでは関東弁で喋ってることに違和感を感じてたんだろ。
大竹の事も好きだと言ってたし。
270ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 06:18:13 ID:HF6ZOTW2

普段使っていればわからないが、基本
標準語的には、大阪弁は下品だし、東京弁はオカマ言葉どでちらも違和感あり
一番きれいな標準語に近いのは札幌近郊の言葉
271ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 08:05:10 ID:MmIaP1et
代々の関東人だが、きれいな標準語こそが正しく素晴らしいだなんてこれっぽっちも思わない
標準語は人工的な規格品でなんの魅力もないよ
東京もその回りの県もそれぞれ本来の訛りがあったんだけどね
272ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 08:35:44 ID:vjtI8SUH
関西人=チョン
273ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 09:13:26 ID:bGmrP0ZV
>>269
関東の喋り方全般が嫌い と言ってたぞ
でもなぜか大竹は好き と言ってた
podcast聞いてみ
274ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 10:23:28 ID:qw7nToDq
関東人=カマ
275ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 10:35:00 ID:HF6ZOTW2
まあ、素晴らしいとは思わないが
(皆が標準語なら、せっかく旅行に行っても行った感じが無くなるだろうし)
でも、どこの人でも違和感無く聞ける言葉も、心地良くて良いけどね
バスガイドの人に多い感じがする

276ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 10:56:49 ID:8bioBE1A
芸人の用いる関西弁と一般的な関西弁は違うって言うしね。
関西でも大阪と京都じゃ違うし。
そろそろ言語学板で・・・

きたろうはどうしてわざとスッチュワーデスって言い方にしたんだ?
277ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 12:24:19 ID:7JeaLjga
俺は、光浦は好きだが名古屋は苦手だ。名古屋は外国だ
278ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 13:09:36 ID:vjtI8SUH
関西の男のイメージ=陣内智則、清水圭、さんま
生理的に受け付けない関西顔W
279ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 13:16:09 ID:9qThdoDc
>>278
西日本出のおれの知人にも、そんな顔のやしがいる。
友達少ないんだが、彼はずばりそんな顔してる
280ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 13:39:01 ID:rr/3StmA
>>276
もともとスッチャーデスというのが口癖なんだけど、それを指摘されて
おもしろおかしくいじられそうになったので瞬時に言い換えて、ワザと
そう言ってんだよと主張したんだと思う
281ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 19:11:44 ID:Rylh4tDH
>>266
お前は、うざいからコテハン使え。擦り寄ってくるような会話すんなや。
クレーム送ったんか?w
282ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 19:25:47 ID:9DB9fBsp
書き込みが会話かいw外に出ろ!
283無実の医師を治療した精神病院:2007/09/15(土) 19:43:20 ID:lGKVoldy
右鎖骨骨折変形治癒があるのに、その腕をひねりあげて固定し一時間半放置して、
主治医の指示通り薬を飲まないたびに拘束したままレボトミン1Aずつ筋肉注射し、
ベッド上でしか排便排尿を許さないというのは、いかがでしょうか。
しかも、ナースステーションのモニターの横で申し送りというのはいただけません。

 拘束後のX線写真は、あきらかに肋骨に亀裂が入っています。
  1 長期勾留による亀裂などの問題を確認せずに拘束した。
  2 無理な拘束によって傷害した。
 どちらなんでしょうか。 
  
  X線写真をあらためて見てみましょう。
   冤罪:横浜都筑事件資料。
  http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html


284無実の医師を治療した精神病院:2007/09/15(土) 19:43:58 ID:lGKVoldy
右鎖骨骨折変形治癒があるのに、その腕をひねりあげて固定し一時間半放置して、
主治医の指示通り薬を飲まないたびに拘束したままレボトミン1Aずつ筋肉注射し、
ベッド上でしか排便排尿を許さないというのは、いかがでしょうか。
しかも、ナースステーションのモニターの横で申し送りというのはいただけません。

 拘束後のX線写真は、あきらかに肋骨に亀裂が入っています。
  1 長期勾留による亀裂などの問題を確認せずに拘束した。
  2 無理な拘束によって傷害した。
 どちらなんでしょうか。 
  
  X線写真をあらためて見てみましょう。
   冤罪:横浜都筑事件資料。
  http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html


285ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:02:13 ID:qDmRGKJe
わざわざ「聞いていない」と書き込む奴は必ず聞いているという法則
286ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:55:12 ID:F6PpkljL
最近チンカス出てこないなぁ〜
287ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 22:20:53 ID:IWUa4vnu
たとえよその言葉が気にいらなかろうが
その土地に来て○○弁が嫌いと言ったら
地元の人間はいい気分になるだろうか
288ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 22:21:49 ID:IWUa4vnu
メッセンジャー黒田よ
お前は二度と関東に来るな!
289ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 22:45:14 ID:HF6ZOTW2
今はずっとそっちだ
廊下がガラス張りのモホ愛用ホテルに泊まらされいるらしい
290ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 22:55:06 ID:HF6ZOTW2
東京の局よ
黒田なんかより、DTの腰ギンチャクとは言えキム兄とか言うチンピラチョンを使うのやめれ
大阪でも使わなかったぞ
291ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 23:46:11 ID:a5sHUAEg
大阪でも何でも、面白くありさえすればいい。
面白い芸人を呼ぶのは金がかかって無理ってことはわかるけどな
292ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:15 ID:D4kgcJX0
>>291
ラジオでもテレビでも、呼ばれるゲストはなんらかのイベントや発売が至近にある為のパブリシティ絡みだよ
最後に告知をどうぞとかなんとか必ずあるでしょ
或いはイベントそのものが話題の中心になって進行したりね
ギャラなんてたかが知れてる
293ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:57 ID:wfvc/aKi
確かに、関西の芸人で上沼恵美子ほどムカつく芸人はいない。
 
294ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 01:07:02 ID:xyUsBFB7
はいはい、関西が嫌いなんだね。
もう良いから。
295ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 01:08:54 ID:iqYQG1mp
まあ、おそらく関西のほうのスレッドでも関東の批判はされているだろうから。
296ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 01:35:13 ID:W1bg7IzC
関西ってドコ?北朝鮮?中国?
297ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 02:30:05 ID:JGtGBRbg
>>296
関西という言葉の定義は何種類か有って
皆がバラバラに使って混乱を起こしてる
近畿なら大体指し示す地域は決まってるが
関西はそうでない
NHKは近畿を廃し近畿=関西の定義で
関西を使う方針の様ですが
同時に関東を廃して首都圏を使った行くようですね
関東+山梨=首都圏だそうですが、何かシックリ来ない印象です

いくらお気に召さなくても、関西地方はどの定義でも
日本ですよ
冗談でも外国だと言うのは止めましょう
日本分断主義は国益に反します

黒田有の登場で関西人関西の言葉等について
50以上書き込まれるのには、正直驚きました
298ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 06:24:15 ID:uVdbGJkU
六車も生粋の関西なのにね
299ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 06:36:22 ID:uVdbGJkU
>>293
上沼恵美子を支持しているのは、関西では確実にオバハンのみ。
だから、好き嫌いの対象外って感じがある
まあ、テレ朝で、味の素が無くて生放送中にディレクターをブン殴ったたかじんにしろ、黒田にしろ、メイン支持はオバハン
関西ではテレビもラジオもメインはオバハン
300ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 07:55:55 ID:p85t6xii
のこのこ関東まで上京して「標準語キモイ」って発言はマズイだろう。
東北に行って「東北訛り嫌い」とか、沖縄行って「琉球語意味不明」とか言えるのかね
この黒田とか言うバカは。
芸人が大衆を不愉快にしてどうする。
301ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 08:11:25 ID:2PMXwEMM
各地に昔からある訛りと無味乾燥な人工語の関東標準語は別だよ
302ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 08:19:40 ID:uVdbGJkU
東京弁は標準語じゃ無いよ
NHKアナウンサーは東京弁と違うだろ××じゃ無い←東京弁
××ですね←標準語
303ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 08:22:23 ID:2PMXwEMM
悲しいことに生粋の東京弁はほとんど絶滅寸前
304ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 08:37:02 ID:uVdbGJkU
一つわからないのが、
これだけ東京発の番組あって、散々東京のテレビに出てる人の言葉を聞いているのに慣れ無く、
東京行った時、一般の人と話したら、やっぱり違和感を感じるのは何故なんだろうね?
後、こんな書き込みも東京の口語体で書くと全く違うのでは
305ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 09:18:52 ID:uVdbGJkU
東京弁で喋りまくりはDT浜田の嫁位
××じゃん、とか

東京弁←カッコ良い
大阪弁←ダサい

結局、センス的には個人個人、カッコイい人間か、不細工かだな

不細工に東京弁は似合わないw

ホームレスの汚いおっさんが東京弁
お前は、何カッコつけてるんだ、ってなる
306ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 10:09:48 ID:jInB4+eh
東京弁←カッコ良い?
大阪弁←ダサい?
307ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 11:48:59 ID:YCgWb4n7
黒田みたいなバカ関西人はそういう感覚なんだろうな
関東弁→気取ってる
誰も格好つけるつもりで喋っている奴なんていないのに
糞関西人め変なレッテル貼りやがって
308ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 13:19:27 ID:W1bg7IzC
関東弁→気取ってる
こういう感覚を持ってしまう関西人って、くだらねえ人種だな、といつも思ってしまう。
309ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:22:36 ID:0URL3Fxh
水曜とタマナビは聴かないオレだけど、関西のお笑いが好きだと言っても
みんながみんな好きなわけじゃないよ

オセロ?のマツシマだっけ?とか全身身の毛がよだつくらいキライで
出演番組は一切見ない
うち、アホやからようわからへんねん、とか言いながらいい年こいて
非常識なことを元気一杯いう感じが生理的に受け付けない
あと、綾とちえ?だっけ?あのオバハンのジャズのヒトとか
あーいうがさつな感じはダメ
310ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:27:41 ID:JaVPNCTC
「水曜とタマナビは聴かないオレだけど」が
本文の内容にどう関係してくるのか分からない俺はゆとり教育並読解力
311ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:42:41 ID:W1bg7IzC
「水曜とタマナビは聴かないオレだけど」をNGワードに設定しました。
みなさんにもお勧めします。
312ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:59:02 ID:3cA6iLdH
>>309
アヤトチエはラジオでもいきなりCM入るだろ
“♪アリメンバー!”
すぐさまラジオを切りたくなるほど下品の極致のような歌い方
よくまぁあんなCMを作ったもんだよ
313ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 15:49:54 ID:DO6i9pxl
いつの間にかラジオの内容よりも関西人の悪口になっている
もう、ちがう話題にしてくれ。

嫌いな関西人でたらラジオ切れ。それですべて治まるって。
314ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 16:30:15 ID:EqD8Ph5q
>>286
うるせーチンカス野郎
余計なお世話だ。。阿呆
315ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 16:51:43 ID:HdSnklp8
日テレ昼の新番組の出演者が、
メイン・みのもんた + 曜日別パートナー + 局アナのアシスタント
という布陣なのは、この番組の影響・・・と思うのは考えすぎか?
316ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 18:51:03 ID:W1bg7IzC
そんなのよくあるじゃん。
317ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 20:13:55 ID:xyUsBFB7
>>300
ちゃんと聞いてなかったんだろうな。
アレは、普段関西弁で喋ってる六車が標準語で喋ってるのが気持ち悪いと
言ってるだけで標準語を批判してるわけではないよ?


まあ、「関西人が関東を攻撃してる」と思い込んで勝手に怒り狂ってるのは
観てて面白いけどw
318ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 21:03:10 ID:k3CcYtfF
『たまなび』を中止し、『ゴールデンラジオ』の延長を希望!!
どうすれば実現できるでしょか?『たまなび』内の演歌歌手の
コーナーも強く不要です。
『大竹まことのゴールデンラジオ』時間延長希望!!
319ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 21:43:45 ID:z0Nu+Muf
たまなびなんか聴いてんのかよw
大竹の仕事がもう限界量だからたぶん30分延長さえ断るだろ
それ以前に何より聴取率がやるマン並みに安定しないとムリだろうね
320ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:25:24 ID:QiD+xiyL
>>317
そもそも変なレッテルはる大阪人がわるい
自分から喧嘩売ってどうするんだ馬鹿関西人がよ
関東弁は気取ってるんだろ?随分決め付けてくれるなオイ!

もし東京に大阪人が転勤してきて
関東弁が苦手とか一言でも言おうものなら会うたびに言ってやるよ
おまえら大阪人ははみんな漫才ができるんだろ
今度宴会で是非やってくれよ、腹筋ブッ裂ける程笑わしてくれるんだろうなって
オメーら関西人にもレッテル貼りまくって徹底的にいじめてやるわ
321ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:44:44 ID:xyUsBFB7
はいどうぞご勝手に。
322ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:58:26 ID:4MmsG0GL
大竹が居ないせいなのか分からないが
今週は太田の感じの悪さが際だった
素人との電話のやりとりのときとか
323ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:17 ID:W1bg7IzC
関西人なんて、全員在日朝鮮人だろ。
死ねばいいのに。
324ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:22:00 ID:+SZDQQ2u
>>318
たまなびネガティブキャンペーンはスレ違いだ。
こっちに書き込むためにこじつけでこっちの番組に絡めるな。
むこうでやれ。
325ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:49:43 ID:TeGsHYs9
変なレッテル張る関西人が悪い

関東以外、全国が感じる感覚だと思うが
それに、前には東京弁がカッコイいとは書いてあったが、気取ってるとは書いてなかったが
勝手に気取ってるに取ったこと自体、東京人自身も東京弁気取ってると感じているんだろさ


326ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:52:36 ID:TeGsHYs9
>>323
日本として、どっちの歴史が古いか知らないのか
327ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:59:17 ID:TeGsHYs9
鎌倉以東は草ぼうぼうの野っ原

それこそ関東人って元はどこから来たんだ?
328ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 02:30:25 ID:+0ENGKi8
>>324
いぇいぇ 向こうの板で叩かれるとこちらの板に来てネガティブキャンペーンを
しているだけです。こちらで叩けば向こうに行きますからw
一人の力でたまなびを終わらせることに執念を燃やしているストーカー野郎らしいですw
伊勢崎で男と歩いているところを発見して逆恨みしている怖い人です!WWW
注)玉川を自分の物だと思っているんでしょうか(笑)
329ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 03:10:44 ID:6mAxcqe0
黒田:「関東弁で言われたらゴッツ腹立つ」
これ言った以上もう二度と東京来るんじゃねえぞバカ野郎
一生愛する関西でやってろ!
関東をナメンナ
330ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 07:05:07 ID:TeGsHYs9

対、六車のみの限定発言だろ
で六車は出演したければ、Pから関西弁禁止令が出てるらしい
関西弁使えば首
331ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 10:06:17 ID:XNVrhk/q
ここにも強烈な体臭を放ちながら発生してる関西弁アレルギーが一般聴取者にも多いから
332ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 10:33:54 ID:OMK5ObCe
>>331
日本語で
333ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 10:44:53 ID:XNVrhk/q
訂正

ここに強烈な体臭を放ちながら発生している関西弁アレルギーがいるように
一般聴取者にも同様のアレルギーが多いから
334ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 11:43:26 ID:6PoAcDKA
われ!***しとんちゃうんけ!!!!<大阪南部の言葉(女も使う!)

関西人でもコレを上品だとは死んでも思わないwwww

まあ東京弁=上品:大阪弁=下品が普通の一般的な感覚だとは思うが・・

品性が下品極まりない人間の東京弁が一番気味悪いなww


335ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 11:54:37 ID:Xsn53BTT
もう大阪はいいよ。
336ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 12:21:18 ID:PAKEiyQP
関西人のいないところで関西への悪口

これを負け犬の遠吠えと言います。
337ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 12:37:43 ID:QgioCmsY
関東人のいないところで関東への悪口

これを負け犬の遠吠えと言います。
338ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 13:55:17 ID:5rfLeXOC
関西人なんてどこにでも湧いてくるよ
チョンやチャンコロと一緒
339ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 14:05:41 ID:UtVuy6X7
番組とは直接関係ないが、今日の「レコメン!」にメッセンジャー黒田氏が出演だと。
ttp://www.joqr.co.jp/reco/kyou.html
340ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:10:08 ID:gdyWghl7
強力わかもとが変わった。

いつも根性論でしかダイエットを語ってなかったのに、
はじめてリバウンドについて語ったよ。
341ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:09:57 ID:TeGsHYs9
復活!ウルトラセブンX
342ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:28:03 ID:absd3O06
もう関西の話はいいよ

モナ叩きに戻ろうぜ
343ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:38:48 ID:4VQB4pOr
>>342
他人が言わないと何も出来ないカス
344ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 19:04:01 ID:b+NOrUOw
おまえらの、金払ってるわけでもないのに『ゴールデン』愛聴者みたいな書き込みに
ムカつくなぁ。それと少しでもスレ違いの話題に行くと直ぐ攻撃態勢っていうのも
何だかなぁ。おまえらの思考回路は中学生1年生並だぇ。それとも大学受験失敗の
引きこもり30代所謂団塊Jr.なのかなぁ。
だったら、じゃぁ何言っても無駄かもね。永遠に2chの世界を彷徨ってれば。
赤玉が出るまでマスかいて寝てろ。
それと、『モナ』叩きは止めろ。荒らし行為とみなしますよ。よろしく!
345ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:41 ID:zFHPkS0E
ん?どこかに金払って聞いてる奴居るのか
346ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 20:12:11 ID:V4BYOq8n
大阪に局地的核、落とせばいいんジャネ?
347ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 21:05:18 ID:U4frBVgy
>>344
消防?
348ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 21:13:09 ID:huaej/Su
関西ってどこよ?地図に載ってないよ?
349番宣CM専用テンプレ(改訂版):2007/09/17(月) 21:43:47 ID:UtVuy6X7
(゚Д゚)<モナァァァァァァ!!
( ´∀`)<なんですかぁ、大竹さぁん?
(゚Д゚)<モナァ、俺の事ぉ、好きかぁぁぁ!?
( ´∀`)<そうでもありませぇぇぇん!
('A`)<ガクッ!!
(´∀`)<平日午後一時からは、「大竹まこと ゴールデンラジオ」。毎週火曜日は?
(´Д`)<ビックリするほど仲の良い、僕たちがお送りしてます。
350ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:17 ID:+SZDQQ2u
>>344こそ2ちゃんに毒され過ぎ
351ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:28 ID:aCnI/rV9
本当の江戸っ子でもねー奴は
量見が狭くていけねーやね
352ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 23:59:25 ID:U4frBVgy
自分も江戸者だけどね。上方のモッサリ感は嫌いじゃないよ。
あの蕎麦はイケナイけどな。
353ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 06:03:02 ID:vUYYHQGm
>>352
昔から、もっさりとした、田舎者の集まりは江戸なのよ。
354ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 07:26:53 ID:u0jCDbEX
まだやってたの?
関東VSチョン
355ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 12:33:40 ID:3kdyEEEI
先週、今週と週刊誌に載ったモナさん
今日もラジオでコメント出してそれがまたネタに・・・かな
ゴシップタレント一直線だね
356ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 12:35:13 ID:x5YwEjsS
ゴシップ抜きでは生き残れませんの。
357ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:12:45 ID:hDTi3ymm
8月SW、2位
358ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:11:19 ID:Anvr3Bgv
テリー伊藤も8月のSW2位だとか。
359ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:20 ID:Anvr3Bgv
テリーは8月3位と訂正していた。
360ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:49:53 ID:MSb5aTUG
テリーwww
みじめwww
361ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:56:27 ID:6qEZvl1u
アメママンの歌、思わず声出して笑ってしまったw
362ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 15:34:17 ID:WK5f57rs
油断してダイアルチェンジのタイミングが遅れると、タマちゃーん、あいよー
っていうの聴いちゃうんだよな
アレ聴くと少しだけ嫌悪感でぶるっとする

IKKOとかデザイナーのウエマツ?とかカバとか、オネエ系のオカマの声を
聴いたときの身体全体が震えるほどの嫌悪感の寒気じゃないけどね

363ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 15:40:35 ID:4O0X/bo6
>>355
ゴールデンラジオの認知度と聴取率を上げるために、モナーが一役かってるんだよ。

モナーえらいよモナー
364ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 15:41:59 ID:4O0X/bo6
>>362
めんどくさくね?w
365ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 15:55:26 ID:WK5f57rs
>>364
うん、ちょっとはめんどくさい
でも、続けていきます
366ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 16:08:48 ID:gHSFQMq6
二位なら大健闘だな、つうかやるMAN末期よりいいんじゃない?
367ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 16:32:49 ID:a/P2qVDs
そりゃやるマン末期なんかビリだからな

照美と小俣は2人とも最近の話題について行けなくて
悲しいものがあった。それに比べたら十分マシ。
368ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 16:41:20 ID:4O0X/bo6
>>365
おれは仕事しながら聴いていて、いちいちチューニングなんか変えてらんないから、
1年中朝から晩までQRに固定。
だから、古い話だが、退屈すぎて苦痛だった、あの野末チンペイの番組も我慢して聴いてた、
というか聴き流してたし、興味のない野球も流しっぱなし。
それでも、なにか音がないと、気分が暗くなって疲れちゃうんだよな。
369ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:57:15 ID:58YKdWd4
1位と2位、2位と3位の差が、
どれぐらいあるか、知ってるひといる?
370ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:02:23 ID:PfhR3dHB
仮面ライダー電王のヒロイン白鳥百合子降板?
でも、ブレイドやカブトに出ていたヒロインは番組終了後に芸能界引退しましたよね。

これが普通の女、芸能界で生き残ってる女はモナに限らず、とんでもない
町の土建屋の社長以上の根性・下品さはある。
371ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:07:24 ID:PfhR3dHB
モナ氏ねなんて書いてる男など、屁でも無いだろwwww
372ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:46:02 ID:IR74KjF0
まあそうは言っても
モナは情操狂いまくってて
聴いてて気味悪いね。
今後は火曜はパスww
373ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 19:04:00 ID:Pb5/TiPm
今回の2位は光浦のおかげだろ
374ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 19:53:42 ID:Lv9RjXpM
>>362
ちょい遅レスだけど、俺も「たまちゃんアイヨー」を絶対避けるべく、
エンディングあたりでラジオに手がかかってる。
一人自営仕事だから出来ることかも。

3時半からはTBS(4時まではあまり面白くない)にするか、
携帯プレイヤーに入ってる未聴のポッドキャストなどを聴いたり。
375ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:06:10 ID:3kWz9Ukk
>>362=374 www
たかだかそのくらいで絶対避けるべくなんて執念燃やしている辺りで
一人でしか仕事の出来ない人間性が現れているw
どうでも良い事なのにな。仕事に専念しなよ プッ

たまなびの板に行けって。一人運動男よ。おまえが何を聞こうと報告しなくて
良いからさ。
376ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:11:05 ID:Lv9RjXpM
はいはいエライエライw
377ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:50:42 ID:fWZ5re6q
レポートいらねえよな!
378ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:25:34 ID:WK5f57rs
>>374
わかる
イッケイさん?の病気の話なんだよね
あの時間はしょうがないからヒゲタケさんに回したりする

>>375
オレも似たようなヒトがいて逆にビックリしてます
379ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:07 ID:7Pi/5Giz
>>378
だから、玉のスレに行けって
380ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:13 ID:Lv9RjXpM
>>378
> イッケイさん?の病気の話なんだよね

いや、それは大雑把すぎw
製薬会社がまるまるスポンサーの医療情報コーナー。
週がわりのテーマだけど、週によっては為になる。

そのコーナーの前にデイキャッチ独自の時事ネタコーナー。
その後に何よりやかましいラジオショッピング。

はい、スレ違いのTBS15:30〜16:00の話題、皆さんご免なさい m(_ _)m
381ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:01:44 ID:IQderU1y
水曜日と、たまなびはきかないおれって凄いな…
382ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:02:43 ID:/yMRSeva
>>381
わりと、普通
383ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:49:38 ID:j4h1FB5a
最近の大竹は、弱者の味方ってスタンスから距離を置き始めたな。
いい事だと思う。

弱者にも強者にも、媚びない。

生き馬の目を抜く、実力の世界を渡り歩いて来たんだから
何者にも寄り添わない突き抜けた無頼って感じを
見せつけてくれ。

今の大竹はシブイぜ。
384ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:52:00 ID:j4h1FB5a
↑の者だが、

ちなみの俺は、キタロウじゃないからなw

sage忘れた。すまん
385ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:50 ID:4O0X/bo6
モナーと光浦のおかげで、火・木は特にマスコミが注目するようになったな。
386ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 00:36:36 ID:5ochPLIk
>>383
近年稀にみる、強烈にスパイスの効いた皮肉なんですねw


387ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 01:17:09 ID:To+9MZUG
スレ違いはスルーで。
388ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 02:42:57 ID:2s7iGFIw
>>370
白鳥、ヤクザかヤクザみたいな芸能界の実力者にセックス強要されたんだろな

売春婦感覚無ければ芸能界は無理
だからモナは隠さず正解w

>>383
怠け者集団の劇団員のクセに、一人前にふてくされジジイキャラをやってる恥知らずなど大竹以外他にはいないから、競争無く楽なモノ
漏れはいい大人が学芸会をやってる劇団員なんぞにエラそうに言われたくね
389ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 04:12:43 ID:dlTzZGN9
なんだかすごい自作自演のやつが居るな(-。-)ボソッ
敵に回したら怖い。相手されてないけどw って言うか板に
かじりついて必死すぎWWW さすが一人自営。いくらでも時間あるわ
。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
390ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 06:23:10 ID:2/bfx9L2
だから、スルーでいこうよ。
391ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 07:08:18 ID:IGci5GZv
水谷不聴運動実施中
392ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 10:15:05 ID:TlaOdKR4
モナは番組の中より、番組の外での貢献度が異常に大きい
393ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 13:51:52 ID:U3LTsA+E
加奈「生涯ビキニ宣言」
394ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 14:35:53 ID:vlLzifdk
大竹って何も知らないんだな
395ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 15:24:57 ID:o8Ayy19s
>>394
おまえは何でも知っているっていう自慢か?
小市民の自慢話?
396ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 15:30:42 ID:vlLzifdk
そんなこと書いてある?

被害者意識が強いバカか
397ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 16:12:06 ID:o5feyXWD
398ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:30:57 ID:WTOGTDUC
水谷の日が一番聴取率高かったって言ってたね
399ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:46:40 ID:jaPenBrt
前回のSW上回ったって言ってた。
400ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:58:17 ID:3foB0lYw
>>398
あの発狂クンの発狂度合いが更にヒートアップの悪寒w
401ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:34:26 ID:Gnof2zZn
水曜日の聴取率がどーでもオレにはまったく関係ないよ
自分が聴きたくないから聴いてないだけだから
明日は木曜日だから、また聴くよ〜
402ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:04:44 ID:I1wJ9CNs
オレうぜえ
403ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:32:33 ID:7PlMl+zw
水谷も引き際を考えろ
404ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:19 ID:To+9MZUG
>>402
そうやってレスすると喜ぶから
スルー運動実施中
405ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:00 ID:Trcsrt7n
>>397
その後ろのビキニはカナなのか?! カナなのかーーーーーーっっっ?!!!!!!
406ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:36:20 ID:C8K0w8Gw
山本モナはお新香の数にこだわって話の流れを止めるバカ女
頭の悪さ、話の読めなさはロリ山に匹敵する
話し通じるまで長いし、外人かアイツは
なんで話の意図がわからないかね、会話止めるしか能がないのか
407ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:16 ID:LYeFUwxN
必死に水谷叩いてるのはモナだから気にするな
408ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:49:33 ID:bKw5b8lr
150円のお新香の話で、仲居さんの「宿泊費を今払ってほしい」っていうのは
「朝、見送らないつもり」云々じゃなくて、「お新香代150円で迷う客がちゃんと払ってくれるか心配で、前払いをお願いした」というのが真実だろう。
409ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:14:24 ID:kfvI1sPV
オレ実況馬鹿スルー運動参加表明
410ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:18:22 ID:GVOquyoc
私も参加します。
411ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 01:24:58 ID:wtF4awj2
セミが曲がらないという話で何分も引っ張るつまらない女は早くヤメテ
あんたセンス無い、ラジオやる資格ないよ
412ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 01:32:52 ID:E49K8XMM
水谷おもしろい。ビキニで公開生放送やってくれ!
413ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 02:11:01 ID:j5HbKVqA
水谷は局アナ=喋りのプロだから聞きやすいな
414ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 08:59:02 ID:JyI8kLxb
シナチクマンセー、肝杉W
そんなにネズミ顔40婆のビキニがみたいのか?
かわいそうなオッサンどもだな
415ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:37:44 ID:E49K8XMM
水谷の声が好き
416ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:51:35 ID:ptNhK2xq
>>406
嫌いとかなんだかんだ言ってる割りに
しっかり聴いてるお前は十分に「モナベターよ」。

本当に嫌なら最初から聴かないって。
417ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 12:46:56 ID:uXKfBbjU
ケチをつけたいから聞いているんだい。
418ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 12:54:21 ID:8k/kHlpc
私も、たまなびは要らないと思います。ゴールデンが終わったら即座に
切り替えます。声を聴いてるだけでホントに不愉快な番組です。決して
少数意見ではないと思いますよ。誰かが書き込みしてたようにゴールデンを
延長したほうがイイと思いますよ。演歌歌手のコーナーも同じく不要です。
419ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:23:13 ID:uXKfBbjU
オータケとミツウラだと運びがスムーズですね。
聞き心地抜群。
420ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:29:50 ID:YVSSeYEt
>>418
玉のスレ行け
421ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:38:41 ID:qoMb3V4l
>>418
俺もたまなび聴かないけど、久々にオープニングだけ聴いたら、
キャラ変わってるよなw

つじよしなりが終わったんで、はじめの頃だけ試しに聴いたが、
もの凄く暗かったイメージある。FM的で。

今はなんだよw やたら明るいじゃんw
人間って変わるもんだね。もうオッサン、オバちゃんのアイドルなんだねw
422ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:48:50 ID:fYzul5yf
さっきの人、みうらじゅんのとんまつりのパクリ?
423ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:57:34 ID:mOWIif5p
>>421
それ、下手だし、飽きたから。
424ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 14:33:37 ID:/BvK2fIX
>>422
自分がはじめに目をつけました口調が腹たった
たった2年だぜ
MJは5年以上前からとんまつりJAPANやっているのに
リスペクトなしに薄っぺらい調査を語ってやがった
MJの濃さをもう一度勉強して来い
425ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 14:52:45 ID:LGK3alyJ
光浦って雨耳?

て事はワキガ?
426ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 14:59:09 ID:ptNhK2xq
>>421
辻があまりにも耳障りだったから、玉の時そんなに気にならなかったな。
辻はジングルが最悪だったからね。あれをさっさと変えてればちょっとは寿命延びてたかも。
427ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:14:32 ID:TCyOI6sD
おいおいジャニーズと相撲を一緒にするなやおすぎ
428ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:26:54 ID:H6ek2Psy
光浦の「古田さんは百恵ちゃんと同じ」発言は素晴らしかった。
例えばえのきどさんなら、この着眼点を見つけたら、
20分くらいしゃべり倒そうとしそうだが、
さらっと「のび太クンを卒業」って言うセンス。
パートナーの中では、さすがにお笑い芸人と思わせる珠玉のコメントだ!
429ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:31:51 ID:Q7nxORUh
>>424
ああ、尻馬に乗った奴か。途中から聞いたんでよく分からなかったがやはりか
430ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 17:44:40 ID:TgIm7VGA
>>429
なんて芸人?
431ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 18:26:21 ID:Q7nxORUh
>>430
わからん。ほんとに途中聞き。なんかものかきの人らしい
432ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 20:07:43 ID:pWJR89vj
アンチ阿川・アンチモナ・アンチ水谷・アンチ光浦・アンチ六車・アンチ大竹
さらにアンチ玉川にも嫌われる>>418>>421 自作自演乙W
433立川なな志:2007/09/20(木) 20:09:39 ID:ahxGEd9I
http://c.pic.to/hoj5o
郵便で七味が着弾
434ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:09:28 ID:aJbDkkK0
俺はシカト
スルー
435ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:34:30 ID:iLuZx63d
>432

俺はアンチ太田&ユリオカ&神田&桑山&笑瓶&山口&大森&おすぎ&きたろうだけど
>418=>421のことは
死骸を肥溜めにぶち込んで痰を100回吐きかけてやりたいくらい嫌いだ
436ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:35:58 ID:XBkitrIa
やっぱり大竹さんは双子のことに触れられたくないのね。
オフィシャルホームページに弟さん(オサム氏)のレストランのホームページへの
リンクを貼ってあるというのに。

照れくさいのかな
437ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 22:56:52 ID:A+K+quNj
今日はオープニングからはしゃいでいたなあ。
数字が思いの外良いのでよっぽど嬉しかったと見える。
まのびのびとやってもらいたいもんだ。ストリームにもそろそろ
飽きてきたしw
438ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:00:01 ID:w5WKYmpL
>>436
話が膨らまないからだと思う。
439ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:56 ID:FAo2i7xn
>>422>>424>>429

最初「奇祭の第一人者」とか紹介してたから、みうらじゅんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
と一瞬ワクワクしたのに、ガッカリしたよ。
440ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:18 ID:G8s7VvUp
たまなび、ゆるゆるなのはオープニングだけだよ。
他は普通。
最近滑舌悪いけど。
441ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:01:19 ID:8kRGuuPU
オレがたまなびを聴かなくなった理由をもう一度述べときますね?
ヒトによってはバカか?と思う理由かもしれないけどね

以前オープニングで伊勢志摩に行ったときの海の美しさについて触れたんだよね
ウミ、キレイだったよぉー♪とかウキウキして話してたんだけども
そのとき、用事があって行ったって言ったんだけど明らかに男とドライブ
したときの感想
嫉妬とかではなく、親しい友達にワザワザ詳しく言わずにウソを混ぜるみたいな
軽いノリで聴取者に対して放送してんのか、と思ってその仕事に対する態度と
聴取者としてなめられてるなと感じて完全に腹が立ったんだよね
オレは聴取者であって、オマエの友達じゃねーんだよ、と
なんとなく聴取者として番組が好きになれるかどうかの分かれ目みたいな感じの
ときだったからこれは決定的だったな
442ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:02:25 ID:8kRGuuPU
水曜日を聴かなくなった理由はまた後日

何度か書いてるけどね
443ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:02:51 ID:cp9eHOUz
ここはたまなびスレですか
444ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:05:35 ID:4J1fPog2
玉川のスレじゃ、相手にされないんだ。
445ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:29 ID:ms5PMxCQ
>>441
君の言いたいことは分からないけど、
君の気分は何となく分かる。
ただ、ここにそんなことを書いても、
君の望むようなレスは返ってこないんじゃないかな?
君のモヤモヤを解消する、他の手段を探した方がいいかもしれないと思うよ。
446ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:11:25 ID:8kRGuuPU
まー基本はやるまんファンなんだよね

以前はやるマンの時間帯だった3時半からの30分を使ってるわけだから
聞く耳は当然厳しくなるわ
やるまんの後に、こちらもどんなヒト?と思って恐る恐る好きになれるか
どうか手探りのときにあー聴取者なめた放送してんだ?って思っちゃったから
もーダメだよね

447ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:13:12 ID:8kRGuuPU
>>445
マジで大丈夫
ホントに誰にも何にも期待なんかしてないから
自分が聴きたいと思わないから聴いてないってことを言ってるだけだから
448ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:19:10 ID:4J1fPog2
>>447
つ 「チラシの裏」
449ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:19:47 ID:8kRGuuPU
まーでも突き詰めるとこれはもう人間としての相性だよね、たぶん

合わないヒトとは合わないよ
だから仕事だとムリにでも表面上合わせていかないと仕事はすすまないけど
こちらに選ぶ権利のある聴取者の立場だから、聞きたくないと感じたものは
素直に聴くのをやめるってだけ
450ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:23:47 ID:Any6b2P8
>>449
別に、玉を聴こうが聴かまいがいいんだ。
ここに書き込んでも、意味が無いんだ。
で、玉のスレに行けば良いんじゃないか?
451ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:34:19 ID:8kRGuuPU
>>450
少なくとも以前はさ、16時までまるまる文化放送を聴いてたわけじゃん?
ダルダルの超マンネリだったとはいえね?
それを15時半でダイヤル回すようになっちゃったって事実はあるよね
それは何でなの?って原因を言えば、こういう説明になるよね

タマナビスレに行け行けって向こうでレス爆弾落としてもいいけど
荒れるだけじゃん?
好きなヒトもいそうだからそれはやめとくよ

ていうかさ、ゴールデンラジオもハッキリ言えばやるまんの喪失感を
埋めてくれるかどうか?って願いにも似た期待があるからね
だからコイツ嫌なおんなだなって思う水曜日なんか特に腹立つんだよね
452ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 02:31:07 ID:I6iX0a8V
◎「大竹まこと」が「テリー…」同率2位に
453ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 02:37:20 ID:I6iX0a8V
>>453
こっちにスレ違いのレスしても荒れるだけと言う気遣いもしてもらいたい。
454ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 07:21:04 ID:qjRYsAtY
まともな批判ならさ、
アンチではないスレ住民も話を聞くだろうけど(ヲタはそうはいかないが)、
ID:8kRGuuPUの意見に中身はなく、大して変化もなく。
挙句の果てにスレ違い連投ときた。場の空気は読んでもらわないとね。
本当に邪魔で鬱陶しくて気色悪いし、
レスくれた相手にすらまともな返事ができない池沼じゃん。

>>439
あまり専門的なモノを感じなかったな>杉岡幸徳氏
何かただ調べてみました程度で本を読んで見よう、って気も起きない。
みうらのようにバラエティに昇華させるでもないし。
ただ、本でウチの近所の「お札まき」を取り上げてるっぽいw

>>453
っ旦~
455ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 08:16:21 ID:8kRGuuPU
>>454
だからうるせーよ
オレにレスしないで欲しいな
オレは誰のレスも期待しておらず、自分が感じることを書いてるだけなんで
456ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 08:24:21 ID:O0B8xg1w
独り善がりで目障りだ。
書くのは自由だがせめて他人に気を使え。
457ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 08:38:13 ID:8kRGuuPU
まーオレの場合は常駐するわけじゃなく、ひとしきり書いたらしばらくは
書かなくなるからそんなに心配しなくてもいいよ
スレは毎日のぞいてるけどね

さ、今日は金曜日だから聴くよ
458ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 09:33:29 ID:I6iX0a8V
>>454
トンクス。
×>>453
>>451だったわ。

>>455
>オレは誰のレスも期待しておらず
嘘でしょ。嬉々として相手の癇に障るレスしてる。
無意識にできる芸当じゃないね。なかなかいい性格してるよ。
459ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 09:41:48 ID:gMbVv3Xg
たまなびは宮川賢も絶賛してたね。いい番組だと思う。
それにしても今日のきたやまおさむの話が楽しみ
460ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 09:44:56 ID:Gi2b4WaY
>>459
宮川は相変わらずセンスないねw
461ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 10:30:36 ID:zMTioDiV
>>446>>449>>451 俺一票しとく。
『やるまんの喪失感』って俺には響いた。やるまんだったあの30分を現在のたまなびは
埋めてはくれなかった。だから、ゴールデンを延長して星。ゴールデンにはもしかすると
やるまん信者が共感出来るものが産まれつつあるような、と期待してます。
たまなびのスタッフだって、やるまんと同じスタンスでやるのが無難で簡単だし数字も
良いって分かってるはず、だからこそ彼らだって汗流してるはず。良い意味で叱咤激励
できれば2chと言えども一瞬は輝けるぞ。それにしても文化は演歌流し杉杉ではあるけど。
462ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 11:00:16 ID:xBjFmQbe
痒い
463ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 11:39:54 ID:JzykQDxq
そもそもゴールデン××が昭和
464ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:08:48 ID:JzykQDxq
安物のパチンコ屋みたいな
465ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:17:31 ID:qLlfFEZG
ボンカレーゴールドを馬鹿にするな
466ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:22:46 ID:cp9eHOUz
東北楽天ゴールデンイーグルス
467ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:46:45 ID:+LZSUScu
>>461
演歌は流れてくるとほんとイヤな気分になるよな
局としては流してやって金が入ってくる昔からの関係だからやめられないんだろうが
468ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:16:02 ID:a5hhLe6R
大竹いつまでヤルンダ?
ツマラナイな。
聞いてないけど最近ね。
469ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:25:50 ID:Vmc4SL7V
何だ、この男。口のききかたがなってない。
いい年して「〜でねぇ」の繰り返し。ずっとホームレスやってろよ
470ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:31:33 ID:Vmc4SL7V
どうもカマくせぇな、コイツ
471ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:32:24 ID:Gi2b4WaY
ゲスト選べよw
472ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:38:11 ID:ftca2uV0
>>469
とても39歳の話し方ではないな。
目上の人に対して失礼だよ
473ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:50:02 ID:rFh/6j+x
六車はかわいくて天然だから良い。
 
474ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 14:16:16 ID:f/5rhynC BE:495243757-2BP(77)
どうでもいいけど、
やたらと相方を怒鳴るんじゃないよ、大竹サン。。。

最近は聴いてて不愉快になる。
475ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 14:25:32 ID:GJ1jxEAI
大竹サン、六車のことが可愛くて可愛くて仕方がないことはよ〜く分かるが、
むやみやたらと突っかかるのはやめた方がいいよ。
いい年して、みっともないから。
まるで中学生みたいだもん。
476ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 15:07:24 ID:rFh/6j+x
照美小俣のやるマンとは芸風違うけど 
大竹も女性パートナーとくにモナ、水谷、六車、阿川 
も太田もせっかちでアバウトなところが目立つな。

でもそれよりも小俣のほうが1番天然でアバウトでせっかちでカミカミが目立つな。
477ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 15:35:36 ID:Fg7cezID
全編通したらこっちの方が遙かにおもしろいのに
日替わりアシも飽きがこずいい
なのにストリームに勝てないの?
あの番組コラムの花道だけじゃん
478ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 15:45:31 ID:JzykQDxq
突っかかるしか芸の無い大竹
だからといって、年齢も立場も目下の女に突っかかるな、それは芸では無く、単にみっともないっんだ
還暦にもなってわからんか
479ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 16:29:57 ID:zMTioDiV
>>487 それも言えてるよね。しかしそれだけ大竹が良い意味で年季を重ねてるってこと
でもあるのでは。単に年取ってるってことだけではなく。大竹は若い頃から場数
踏んでるから六車のキャラクターを今までの人生で知り合った付き合った女性と重ねて
いるような気がするけどね、俺には微笑ましい。大竹の気持ちが掛かる気がする。
最近俺も50過ぎて、若くて一所懸命な25〜30歳くらいの女の子見ると
応援しちゃうし。数字が良かったことも勿論有るよね。なんと言ってもテリーと同じ
だったんでしょ、ならば尚更だよね。マジレスすまん。
480ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:27 ID:zMTioDiV
モナがダイヤモンドだかネックレスだかのファッションショー(?)で高額の宝石つけて
黒いドレスでモデルとしてTVに出てました。周りのモデルに負けてなかったような。
他にも昨年のミスユニバース2位の知花さんとか出てました。
モナって近いうちにオオバケしそうな気配がするが気のせいか。ゴールデンも上り調子だし、
これで小俣でも戻ってきたら、ゴールデンは敵無しになるんだけどね。
それは言いっこ無しかな残念。大竹ゴールデン頑張れ。
481ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 17:48:46 ID:P82t7G4x
六車の金曜日良くなってきたね
水谷の水曜とのトップ争いになりそうで楽しみ
482ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:09:05 ID:xBjFmQbe
水谷がトップっていうのは、
「モナがラジオに出ている」ということを記事で読んだやつが、毎日出ているんだと勘違いして、次の日を聞いた。
483ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:22:18 ID:m9rt97O+
なら、六車の数字は今日も光裏だと思った奴が聞いた数字だ
484ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:37:33 ID:ru23Uwnt
スピリチュアル大嫌いとか言っておきながら
金のためなら何でもやるんだな、大竹
一本筋を通したら?とってもカッコ悪い
485ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:36 ID:dnShv681
やっぱり水谷の日は好評なんだね。
このスレではそうじゃないみたいだけど
486ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:59:40 ID:XbbNCjd1
>>478
アミューズ六車の方が上かもよwww
487ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:00:50 ID:lTLYnINc
>>485
前番組からのコンビだし
完全にヒールに徹してるという点で演出成功してるし
>>475
六者がまだ一枚皮をかぶってるからそれを剥がそうとして大竹がつっかかってる感じ
もう京都弁でいいだろと繰り返していたのもこれと同根かと
>>477
コラムの花道以外でも
オープニングトーク含め13時台の時事ネタ系各コーナーはそこそこ面白い
>>480
小俣一人ではそれほど意味ない
照美とペアでこそ
488ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:26:40 ID:NONXEBmE
シネチク
489ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:36:06 ID:8kRGuuPU
オレが水曜日を嫌って聴かなくなった理由は、他の曜日はみなゼロからの
スタートで聴取者とも初対面、メインパーソナリティとも初対面の探り探り
の仕事を始めてる中、このサラリーマンアナウンサーは、始めから馴れ馴れしい
調子でいかにも慣れ切った感じでやってるんだよね

少年ラジオからのリスナーにはそれが普通でも、たまにポッドキャスティングで
聴いてた程度のオレには、オマエ、誰だよ?なんで最初からそんなに
馴れ馴れしい失礼な態度なんだよ?とカチンと来てたんだよね

それでもガマンして聴いてると、どうもこのサラリーマンアナウンサーには
タレント気取りなところが垣間見える
放送もオレには遊び感覚でやってるようにしか聞えない
また、セレブ気取りでもあり、飲食店経営と卑下したような語り口の割には
ご主人のクレジットカードの年会費が10万超えるとか言ってる(これは
アメックスのプラチナとか、ダイナースのブラックとかのレベル)
その上に決定的だったのが、この女のオホホホホホ!っていう笑い方
これでもうダメだと思った
生理的にこの女は嫌いだなと思ったので、毎回不快になるくらいなら
聴くのやめようと思ったんだよね
聴取率がどうこうはオレには関係ない
オレは水曜日は聴きたくなくなったので聴くのをやめた、とそれだけ
490ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:58:01 ID:EoUeLo03
自分の書きたいことを書いてるだけなんだったら
ブログでも立ち上げてそっちに書けばいいのに。
491ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:20 ID:tCTtG93E
>>489
なんで「それだけ」というようなことを、こんなに長々書くのか。
ほんとブログにでも書けばいいのに。面白味もない文章。
492ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:25 ID:JzykQDxq
大竹の突っかかり
ギャル曽根の大食い
芸能人の芸としては大差無いな
まあ、芸があるだけマシだけかw
493ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:32:51 ID:DHQV02Z2
俺は水谷のフランクな喋り方が好きだな、もちろん笑い声も気にならない
旦那が金持ちだろうがセレブだろうが1リスナーである俺には関係ないしね
494ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:45:13 ID:GW/77PaM
>>490>>491
だってブログで書くと素性がばれちゃうじゃないですか!
根性無しですからwww 玉川も水谷も恐ろしいやつを敵に回したもんだよ。
玉川なんて男と歩いているところを見つかっただけだもんな。嘘かほんとか知らんけど。
それとちょっと違う風に話したらこの粘着質・・・

自作自演の自己演出・・・・ いやぁ うざいよ。
495ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:52:57 ID:6Iw8BP3e
早く連れ子に首チョンパされないかな〜ネズミ女さん
496ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:40 ID:4ziNyWys
>>493
旦那、カードを作れなかったのに?
497ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:18:52 ID:qxJp+LUy
本人が演出して面白おかしく話したエピーソードにマジレスとかw
498ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:25:31 ID:+Q71zS9d
>>496
?????????
499ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:59:48 ID:HsPV8JqJ
汚過ぎってどう?
くだらない映画の話なら許容できたが、
社会問題についてバカ丸出しで話してるのは聞いてられないんだけど。
500ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:05:00 ID:EoUeLo03
なんで映画ゴリラだけやるマンから引き続いてレギュラーになったのかが
理解できないよなあ。
501ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:15:46 ID:I6iX0a8V
>>496
カードは作った。VIP特典が料金が高くて使えない。
502ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:17:52 ID:E3MgWyEr
紳士交遊録は一応
「今、その筋では何が起こってるの?各ジャンルのエキスパートたちが登場、やさしく教えてくれます」
というコーナーなんだから
おとなしく専門の話だけしてりゃいいのにな



………ますます笑瓶いらなくなるな



(きたろうは一応「からっぽな話のエキスパート」って事で)
503ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:42:06 ID:bUF3Zd8s
>>499
映画の話を許容できたアナタなら
馬鹿丸出しな社会問題の話も聞けるようになりますよ
504ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:43:30 ID:ksW5n5i7
北朗だけは面白いと思う。
505ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:00:43 ID:FAo2i7xn
>>504
おまえ、アタマおかしいんだわ。
506ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:03:12 ID:R4qxb+RH
>>499
オレはおすぎさんのコーナーはやるまん時代からかなり好きです
まーホークスの誰それがどうこうとかっていう話題は肝いけどギリギリ
許容範囲なので目をつぶるとして、時事についてある程度の実名を意識的に
出しながら気に入らない人物や事柄を斬るところがおもしろいんだよね
政界でワのつくヒトはオムツプレーしてるとか、チラッとわざと暴露ねたを
織り交ぜるどす黒いところとかも好きだよ
507ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:11:03 ID:w3wbxEb+
オレはとっと俺ブログ立ち上げて一人で語って下さい。
508ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:17:24 ID:jHhxSKSM
きたろう、おすぎ、ショーヘイは外すべきでない。
あとの書評家と週刊朝日編集長は照美のソコトコでコメンテーターとして出れば良い。 
 
509ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:43 ID:os5m4bID
週刊朝日編集長はモナとのバトルが面白い
510ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:10 ID:VenfdXui
暑苦しいスポーツ系がいないのが唯一の救い
511ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:34:24 ID:BOY991f5
きたろう、しょうへいが一番いらねーな。
512ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 02:17:57 ID:MOh+OVYm
きたろうはまだ許せる

しかしショウヘイはいらない
513ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 02:19:30 ID:iNDlVZ2N
人を貶しても楽しくないから
いらない人なんていないと思いたい。











あ、いた。
ユリオカ。
514ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 04:15:41 ID:HpuniN9C
>>489
良いこと言ったぞ。
515ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 09:15:36 ID:MWRPSulp
オレは小西なんちゃらが嫌いなのでストリームは聴きません
モナが嫌いなので火曜日は聴きません
水谷は割りと好きです


みたいなことここに毎日書くぞ〜むふふ
516ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 09:24:59 ID:os5m4bID
オレは月曜ジャンクの伊集院の後ろでわざとらしくゲラゲラ笑ってる奴がうざいので聴くの辞めたよ。
あと最近宮川のパカパカもリスナーのネタにパンチが無くなって来たから親父熱愛と東パラに戻ってきた。
ソコトコはあの時間にラジオを聴くことすら無くなった。
そんなオレだけどゴールデンラジオは全曜日聞いてます。火、水、金が特にお気に入り。
でもユリオカのこなれてないのに仕事流してる感じの喋りは何とかして欲しい。
517ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 09:39:52 ID:R4qxb+RH
>>オレは月曜ジャンクの伊集院の後ろでわざとらしくゲラゲラ笑ってる奴が
>>うざいので聴くの辞めたよ。

わかる
もう耳についてついて不愉快だよね
オレもアレがあるから月曜日は聴かない

518ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 09:56:00 ID:SJRvZ7ha
そういう話なら
タケシのオールナイトニッポンの時の高田文夫がうざかったな
519ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 10:02:38 ID:R4qxb+RH
ユリオカもヒドイね
おもしろさと実力がないのに、シロウトをいじるときのすれた感じだけが目立つ
オオタケさんとバーターだから使われてるんでしょ?
普通なら即降ろされても不思議じゃないと思うくらいのつまらなさ

アコーディオン奏者もいつの間にか聴かなくなっちゃった
なーんにも引っかかり、取っ掛かりのない普通のつまならさな
唯一カンダさん?だけ前向きで元気だから聴いてるかな

まーいつまでもやるまんやるまんと言ってるのも何だけど、やるまんの
外回りに比べたら、このリポートはただ時間を埋めるだけの何にもない
ゼロに等しいつまらなさ
520ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 10:28:34 ID:SJRvZ7ha
>>519
たまには 
太田がむかしこんな事やらされてました
みたいなのを聞かせるべきだな
大竹にも各曜日のアシにも
521立川なな志:2007/09/22(土) 10:48:31 ID:58/8DwqT
こちらへ書き込まれる熱さ

…文化は愛されているんだなぁ
522ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 11:05:49 ID:TQBfopGZ
やっぱラジオ聴きながら仕事できるヤツってネクタイ族じゃなくニクタイ族だよな?
脳みそも筋肉質だからオレみたいな書き込みしかできないんだよな!
523ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 11:52:24 ID:QFNvLHIt
うまいこと言うな
524ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 12:07:06 ID:ID7sIJ3F
テレビでキチガイ弁護団を必死に応援してた週刊朝日の編集長
早くクビにしてくれないかな
525ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 12:35:27 ID:7cbzWsw1
>>522
あんた、只者じゃないね・・・
526ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 13:47:52 ID:QYaaP+Ax
>>524
あの山口っつてやつ橋本弁護士を冷静になれとかこいてたら、
弁護士のクソデブ代表が記者会見で泣いてやがんのw
その尻馬に乗って橋本がおかしいとかさらっと言ってたモナもミンスの人権電波に脳までやられてるな。
527ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 14:13:03 ID:UfZuySUt
きたろう、おすぎに。しょーへ、安物のゲテモノばかりだなw
大竹のレベルがわかるwww
528ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 14:24:38 ID:VsT5hOcN
きたろうさんは安くもないし下手物でもない。
あなたのレベルがわかるwww
529ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:28 ID:os5m4bID
>>522
世の中にはもっといろんな職業があるよ。
530ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 22:38:45 ID:w3wbxEb+
照美の悪いクセ
人の話をカットするクセ大竹の人に喋らせないクセは止めてね
今まではサブだから許されたけど今は自分の看板番組なのだからね。
531ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 23:46:14 ID:VsT5hOcN
改行といい、なにを書いているのかわからないのだけど。
532ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:45 ID:nexrAxl9
だから、関係ないことはブログでも作ってそこで書けよ。
533ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 00:43:23 ID:Tbo+W36Z
無理だろうな、知能が無さそうだし。
534ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 01:59:36 ID:uje2Vb8r
  /__7 ./''7  ___  _/ ̄/_   ヘ       _ノ ̄/  ヘ                _ノ ̄/ / ̄/
  /__7 ./ /  /_  /  / __  / /  \  / ̄  / /  \  ┌────┐/ ̄  ./ /  /
  ___ノ /  /_  /  ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └────┘ ̄/ /   /_/
 /____,./  /__/     /____/       \/  /__/        \/           /__/   /_/

          
535ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 02:00:18 ID:uje2Vb8r
                                 _ 、 -──¬‐-、
                                /           \
                                /             ヽ
                              /   ,----、   __    ヽ
                               !   /     `'''''''´  `ヽ   i
                               |  /              }  |
                             _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
                            /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
                            !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒! 
                             l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /   
    (.`ヽ(`> 、                  \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/      
     `'<`ゝr'フ\                +  |   / L _ __)ヽ ̄ /‐'      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,┤ i〈 、_____, 〉 /       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ./  !  ヽ\+┼┼+/ / + .    
       \_  、__,.イ\          + ノ        `ー‐‐'´ /   +  
        (T__ノ   Tヽ       , -r'⌒!  ` ":::7\       人 、 . 
         ヽ¬.   / ノ`-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´    ヽ   
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |   \ 
536ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 06:56:13 ID:S2ynBEWS
なあ、ここはラジオ板なんだから番組に関することを書けよ。
そんなに自分の馬鹿を晒したいのか?
537ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 10:54:57 ID:uIBRFsdy
文化放送はWEB対応力が低すぎるな。

当日の番組内容を事前に伝えてるのって、たまなびのブログ程度か。
金もステ−ションパワ−もない局こそネットを活用すべきなのに。

梶原放送局と比べても大幅に後退してる。
538ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 11:51:46 ID:uje2Vb8r
なあ、文化のホームページっていつ開設されたの?
番組別ホームページって、いつの番組からあるの?
539ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 12:17:51 ID:QG7h0y54
シナチクイラネ
540ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 12:28:30 ID:V0QV0BtL
水谷は嫌われているみたいね。
失踪したとか子連れとか、なんで虫けら以下に電波を使って釈明しないといかんの?
一リスナーとしてラジオの楽しめない虫けらくんには笑っちゃいますw
玉川にも男がいるとか伊勢に男と旅行に行ったとか
●ータンさまは脳内革命をした方が今後の人生に役立つと思いますので
まずは自分が変わることをオススメしたいと思います。
これを読んでますます沸騰しちゃうかな?
541ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 12:32:33 ID:V7LZwa8F
思いすぎだろw
542ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 12:58:48 ID:VQn/C+5t
>>540
脳内中毒 ば〜〜〜〜ヵ・・
543ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 13:08:21 ID:nexrAxl9
だから、ブログに書けよと何度言わせれば
544ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 14:21:42 ID:CQR2Nwxj
大竹が安住の番組は数字がいいと言ってたから1時間聴いてみたが
照美や大竹に比べたらあっさりし過ぎで物足りなかったよ
545ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:10:52 ID:tgIZ1nB1
>>544
大竹みたいに無駄吼えしないから、つぼにはまらないと地味になる
546ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 18:35:01 ID:TvgELM7f
>>544
結構どぎつい毒吐いてるときもあるよ安住
午後からの伊集院がさわやかに感じるくらいに
547ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 18:52:32 ID:OO596wiD
でも、結局安住はウンコ
548ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:00:22 ID:3pu5TIVY
安住がいいのはオープニングトークだけ
あとずっとお便りと曲かけるだけ

中澤さんは好きだけどな
549ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:31:54 ID:u42VnJbA
一時期話題になった人かな
550通行人さん@無名タレント:2007/09/23(日) 20:10:33 ID:mc/k2V2L
中澤は確か、不倫相手をストーカー扱いして警察に訴えたやつじゃね?
ろくなのいねえな、女子アナはw
551ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 22:24:18 ID:J8L1L4Vg
やっぱり安心して聴ける女子アナは水谷だけだな
552ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:04 ID:mS4/46U+
みじゅたに、れっちゅご〜
553ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 00:32:15 ID:0nbxhh8/
ヤスーコレッツゴー
554ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 04:19:34 ID:op4Z/XGx
文化放送のpodcastって消すの早いね。。。
555ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 14:31:36 ID:6RjABc64
水谷「や・り・ま・し・た!」って、
すっごく感じ悪〜い女だな〜。
島谷さんに失礼だろ。
もう40才過ぎてるのに・・・
556ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 15:22:55 ID:/tuIrVmh
森永卓郎
来週月曜(10/1)からレギュラー
557ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 15:24:13 ID:JVCsLuWw
う〜ん、おっぱっぴ〜だ
558ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:59:21 ID:KHL8UT27
>>555
11/30(だったかな)で40歳
559ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:30:38 ID:1meKm57l
>>556
しょうへいへいは?
560ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:35:58 ID:KOXs2Lq2
中澤さんの悪口は許さんぞ
561ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:06:03 ID:OgkpnTQC
>>559
ショウヘイは水曜日に移動
562ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:13:12 ID:1meKm57l
>>561
ということはおすぎがやめるんだな。きっと。
563ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:01:12 ID:YaRektqb
島谷ひとみは録音だったんだな。「本日(9月12日)今日のゲストは島谷ひとみ
さんでしたが、後日また来ていただきます」と太田が言っていたのを9/12
安倍辞任のドタバタ劇最中に聞いていて島谷も気の毒だなと思ったが、
そういうことだったのか。
その録音は後日決して放送するべきではなかった。
自ら生放送・録音のインチキを露呈する、せざるを得ない
スタッフに同情する。


564ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:47:11 ID:OgkpnTQC
>>563
生放送終了まで待ってもらって収録したと思い込めばいいんじゃね
そんなに純真で真面目なリスナーなんだからさw
565ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:48:09 ID:dgotsmLu
>>562
おすぎは、木曜日だよ。
水曜日は、辛口書評家。
566ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 22:35:13 ID:J71zuT1j
>>554
サーバーには残ってるから、しばらくはDLできるよ。
567ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 22:36:50 ID:J71zuT1j
>>565
大竹がいじめるから下りちゃったんかな?
568ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 02:08:13 ID:6GbTYBbi
話の途中で帰っちゃったりしたからねぇ。
569番宣CM専用テンプレ(改訂版):2007/09/25(火) 05:01:16 ID:86p7zxH2
(゚Д゚)<モナァァァァァァ!!
( ´∀`)<なんですかぁ、大竹さぁん?
(゚Д゚)<モナァ、俺の事ぉ、好きかぁぁぁ!?
( ´∀`)<そうでもありませぇぇぇん!
('A`)<ガクッ!!
(´∀`)<平日午後一時からは、「大竹まこと ゴールデンラジオ」。毎週火曜日は?
(´Д`)<ビックリするほど仲の良い、僕たちがお送りしてます。
570ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 08:27:53 ID:8v41XZCg
シナチクしね
571ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 10:27:08 ID:EHkPk7+L
山口だの二木だの森永だの、同じ臭いの連中しか呼ばないな、この番組。

他ならぬホストの大竹がそっち系だから仕方ないのか。
572ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:30:50 ID:PLm5iNjm
オオタさんはラジオショッピングのときわざと音を立てて食べる
照美さんの影響を引き継いでる
他にもいろんな影響をこの番組でも気付くよね
573ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:47:18 ID:b2lvY/Xs
大田「山本モナは勝負強そうですよねいろんなジャンルで」
モナ「いやぁ・・・勝負強ければココに居ない気もするんですけど」
大竹、大田「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
大田「そうですか??勝負強いからココに居るんじゃないの?(タメ口)」
大竹が珍しく凍り付いて、大田は少し上ずった声でキレ気味だった
そりゃラジオ馬鹿にされてるのと同じだもんな、わかるよ大田さん
俺も聞いててさすがに切れたよ

モナが馬鹿だって事は分かっていたけどこれほどとは思わなかった
反射神経競ってるわけじゃないんだからさ
なんでもすぐ言葉返せば良いってもんじゃないぞ
別に誰もお前が頭の回転良いとは思ってないから
後でハッとしてヤバイと思うくらいなら一呼吸おいてから喋れよアホ女
お前何言ったか自分で理解してねえだろ
574ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:50:56 ID:AP5xXG29
>>573
もう少し肩の力を抜いてラジオを聴きなさい
575ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:00:54 ID:UurNzeC4
>>573
勝負強ければTBSに居座っただろう。

モナに足りないのは「強かさ」だと思うね。
このように思ったことをポロっと言っちゃうところが強かさの欠如を物語っている。
その点で失言だとは思う。

でもさ、モナにとってみれば文化にいるのは勝負に強いのではなく、悪運が強いって感覚なんじゃねーの?
576ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:05:59 ID:UGixbZEJ
モナは不倫事件まで自分の事をジャーナリストだと思ってたんだよ
単なるアシが不満なんだろ
自らジャーナリスト失格の事をした癖に
577ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:34 ID:9p+3lIOj
>>573
モナにこの言葉を送ってやろうよ
「バカは死ななきゃ直らない」
そのうち大竹と太田にいろんなこと暴露されちゃうぞw

午前のニッポン放送で赤江珠緒が臨時アシやってたけど
上手だな。ちと田舎くさかったけどw
578ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:21:05 ID:oMN3Xt5v
>573
概ね同意するが、こういう時こそ氏名表記は正確に
×大田
○太田
579ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:42:33 ID:QoeWGo2k
>>573
太田、大竹も凍りつくくらいだから
スタッフも腹立っただろうね
スポンサーからクレームつかないかなあ
「こんな女使うならスポンサー降りるぞ」って
580ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:47:55 ID:gn8ZZmz7
山本モナ終わったな
581ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:14:13 ID:TOH5/SzQ
月火のアシは水〜金に比べると数字良くなさそうだから
この番組にはあまり愛着が無くなっちゃったのかも
582ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:03:49 ID:AZ1839Pm
モナは勘違い馬鹿女の典型。
583ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:14:46 ID:+wObuns2
モナに限らずいずれもバカ女のフリして番組を演出してるに過ぎないわけだが、
本気で反応してる奴ってなんなんだろうねw
584ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:17:34 ID:0/5Q9yVw
>>583
モナの場合、演出じゃないんだな
自分が出た番組にケチ付けるのは昔からよくやってる
まあさすがにその番組内で・・・ってのはなかったけど
仮に演出だとしても不快。
585ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:40:18 ID:C67syH1K
“笑えない馬鹿”を演出することに何のメリットが?
悪評も評判のうちだってか?

つきあってられんな。
586ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:57:19 ID:9p+3lIOj
最近、やたらモナが雑誌に載ってるんだけど
老け方が尋常じゃないんだよ。マジで。
あれじゃ1〜2年で見た目林家パー子になるよ。
587ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:59:26 ID:7YpHLx+U
>>586
モナの日より六車の日のほうが大竹のテンション高いからな。
目の前で見てもイマイチなんだろ。
588ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:14:57 ID:rePdBV8b
プププ
判りやすい反応してやんの、アンチモナがw
589ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 06:56:19 ID:ZzMSFjTr
まあ大竹と太田がモナにちょっと壁つくってるのは確かだよな
いまはそこを突っ込めてるからまだ商品価値があるけど
そのうち突っ込む気力さえなくなりそう
590ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 07:50:26 ID:yoKageDo
>>586
俺もそれを感じていた。
年令詐称か。
外人の血のなせる技か。
591ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 08:10:44 ID:kRpCAgwl
と言うことは、俺のクリステルも数年後には・・・
592ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 08:31:15 ID:fOEZ1PRs
片親でハーフはやっぱダメだなW
593ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 08:54:07 ID:B12tkwoO
汚れなのにモテキャラというのは嫌われ度が高すぎる
遅かれ早かれ消えるな
594ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 09:18:12 ID:PxzzF/iy
馬鹿にも愛すべき馬鹿と不愉快な馬鹿がいて
モナは間違いなく後者。せめて本性はさらけ出さないで欲しい。
ラジオをなめるなといいたい。
595ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 09:35:19 ID:/UfQsyr3
モナ「わたし、タバコなんて1本も吸ったことありません!」
大竹「えええ〜〜〜???」
モナ「イメージ、こわさないでください」
大竹「オレ、ホントのことしか言ってないのに・・・・」
596ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:02:24 ID:UxhZeGwB
しかしこうまで過剰反応出来るってなんだろうね。好きとしか思えん。
597ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:31:04 ID:AphL4Hvc
>>592
ものすごい差別ですね
598ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 13:19:47 ID:ZiuW6/lG
今日はテリーさんを聴いてます

あとでストリームにも回すかも

早く木曜日にならないかな〜
599ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 13:30:03 ID:DytPUE5+
モナはチンカス
600ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:39:38 ID:T2szzXa2
大竹とモナの番宣は新しいやつにしてほしい。
何がモナオレのこと好きか、そうでもありませんだよ。
    
601ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:40:58 ID:T2szzXa2
モナはどう考えてもヘビースモーカーのような気がする。  
602ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 15:22:13 ID:03SE/Vk+
おっ
おすぎがやめるのか
603ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 15:36:25 ID:kyTkojzY
>>602
なんかあった?
604ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 16:06:25 ID:LTbNDBZ5
>>603
今日の人が木曜日に移るってさ
605ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 16:24:59 ID:aXpKSucj
>>577
ピンチヒッターの赤井さん偶々聴きました。
イキイキしてて聴いてて気持ちよかった。本人もノリノリで。
TVからそのまま来たなんて言ってたけどテンション高かったね。
いっその事、ゴールデンに引っ張れば良いのに。
606ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 17:36:56 ID:6Aon77VH
大竹は昨日までと違ってオープニングからテンション高かったね
607ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 18:04:14 ID:nIlO538X
>>605
赤江もモナと同じ、大阪朝日放送出www
608ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 18:12:49 ID:UxhZeGwB
偶然聴いてたら、ユリオカ辞めるんだな。
イライラしかしなかったからなぁ。
609ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:20:54 ID:iT/1aXBi
女子高生のへんな声には笑った
610ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:54:53 ID:YkMWeqh+
食欲と性欲に支配される女 モナ
611ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:56:13 ID:RRwRzbz8
あがわとやまもとはべつのあしにかえたほうがいい
612ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:36:44 ID:kRpCAgwl
モナのキャラは、美人の杉田かおるだろうな。
613ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:28:35 ID:PY8f+t35
阿川は居て欲しい、モナはいらんな。
614ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:34:37 ID:zfwUZenr
ラジオを見下すモナは去るべし
615ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:36:27 ID:NLwZ35EF
どの女アシが気にいらないかを繰り返し連投するスレはここですか?
616ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:36:42 ID:OaTQ+QY5
>>607
『大阪朝日放送』じゃなくって大阪の『朝日放送』
617ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:37:33 ID:1z/50oHj
結局曜日のカラーはアシスタントによって決まっちゃうよね。
618ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:57:02 ID:aamIt5F3
そろそろこの番組のアシが誰なのか指摘するレスが来るぞ。
619ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 23:37:48 ID:NLwZ35EF
太田ひであきチャン!
620ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 23:39:28 ID:+1y69sHX
とどのつまり、毎日小俣になるんだろうな。
621モナムール貝:2007/09/26(水) 23:52:06 ID:aZ8tIGfo
みんなでアタシをいじめるのね
ま、いいのよ。憎まれっ子世にはばかるってことだわ。オホホ
622ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:19 ID:Ee9MS1qL
モナ「ヤベさんだけはイヤ」って、配慮がなさ過ぎと思った・・・
623ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:26:46 ID:pxyY8T2w
カンダさんが辞めるのは番組内で聴いたけど、ユリオカ氏も降りるんだ?
知らなかった
てか、まさか関係者の方が参考にここを読んでるとは思わないけど
番組のテコ入れがそろそろ必要と感じられたのかな?
624ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:30:01 ID:KxYn0tcr
読んでねーよ
新番組が半年目にテコ入れあるのはごく普通のこと
625ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:42:06 ID:XVPuP7L5
スレ上の評判とスレ以外の世間の評判が、それほどかけ離れているとも思えない。
ユリQの評判、おって知るべし。
626ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:47:55 ID:4sUDtmoR
ユリQは好き嫌い以前の問題だからな。
627ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 03:13:22 ID:fgaEgxhe
>>623
関係者スタッフはムカつくだけだから読まないだろうけど、
ユリQは読んでたかもな。
628ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 09:55:35 ID:6b1CwiTl
最近実況でユリQだけ叩きに来る人が来てたな。

一回目の放送の外回りコーナーで、適当に名乗って
「お前文化放送だろ、嘘つくな」みたいな指摘をうけてたよな。
そのおっさんに。

その時点でダメだとおもったけど、大竹の身内だから
しゃーないかと。。。

アキバ経済新聞もいなくなったし、番組がよくなるのはうれしいことだ。

アコーディオンの藤田朋子の旦那は残るんかね。俺は意外と好きなのだが。
629ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 10:50:07 ID:aTkMQJTm
いっそのこと、小俣戻って来い。大竹も気にしてるみたいな発言あるし。
今がチャンスだよ。小俣〜っ。
630ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 11:44:55 ID:pxyY8T2w
>>628
アコーディオン奏者もまったく面白みはないよ、オレ的には
なんていうのか、アコーディオンを取ったら何にもない普通のいいヒトで
だからと言ってアコーディオン演奏を聴きたいかと言えば、それもまったくない
例えばこれが節々に誰かのモノマネをする上手なヒトだったらおもしろいし
何かおもしろいことを言えるヒトでもいいかもしれない
631ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 11:49:15 ID:pxyY8T2w
さ、今日は木曜日なんで聴きます

でもおすぎさんが水曜日に移動するってホント?
それはマズイんだよね
まー3時過ぎになったらダイヤル合わせればいいけど、アナウンサーが
合いの手入れてくるかも?と思うとやっぱり聴くの止めようかなって思う
とにかく一度、様子見します
632ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 12:20:24 ID:6/ca2CIT
水曜はショウヘーヘーじゃなかったっけ?
633ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 12:31:52 ID:yVxWlo+I
火曜日に同じ朝日放送つながりで赤江たまちゃんを希望する。
引っ込めモナ。 
634ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 13:37:27 ID:2dXY2xA3
蜜裏は処女なのか?
635ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:28:45 ID:Z19wkNw/
おすぎはクビ
636ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:38:50 ID:29J5zYUX
さすが双子の大竹w マナカナにこだわるな
637ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:14:53 ID:6b1CwiTl
おすぎクビか。

TBSの町山に完全敗北だな。
638ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:21:14 ID:6b1CwiTl
最終回は恨み節か。
面白すぎw
639ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:21:26 ID:J0bKG/ZB
完全に降りちゃうのか おすぎは
やるマンから何年続いたんだ
640ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:22:36 ID:eXMY2ey8
太田はおすぎが居なくなるのがあまりにも嬉しくて自分から抱きついたんだな
もう二度と会わなくて済むんだから
641ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:23:35 ID:TWGEKDdd
>>633
ビバリー聴いたな?
確かにたまちゃん良かった
642ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:24:44 ID:pxyY8T2w
辞めるんだ?

わーこの選択は間違ってるな

裏の事情はわからないけど、おすぎさんのコーナーはやるまん時代から
それだけで木曜日を聴きたいと思って聴いてた

心の底から残念
643ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:55:29 ID:xZdW+9oo
おすぎは、「スケジュールの都合で」と言ったけど本当はどうなんだろう。
降ろされたというより、降りたという感じ。

やるMANが16時まで延長になって、新コーナーが出来てから
ずっと木曜日のこの時間帯に出ていたんじゃないかな。
照美&小俣が「おすぎさんの時間になると、聴取率のグラフが
さらにポコンと上がる」と言ってたことがあった。
644ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:02:59 ID:rjkH+YYe
>>642
俺もお杉のコーナーは一番楽しみだった。
何かの圧力でクビにされたんかね?
ユリオカとか消えたのは嬉しいけど。
645ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:07:26 ID:5ZisZinZ
なんだろな。わざとここ数回映画の話をしてなかった気がするし。
646ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:12:24 ID:rrD6vSil
おすぎの話に大田が急に割り込んだのはヒーロー批判したから?
647ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:24:01 ID:rjkH+YYe
>>646
だろうな。ヒーロー批判はタブーみたいだな。
くにまるの清水ヒロシもヒーローは褒め殺しだったし
648ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:48:01 ID:PmFUNN78
おすぎ今度はLFか
649ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 18:08:10 ID:6b1CwiTl
数年前だけど、やるまんの俺に言わせろで、
おすぎが草ナギの映画「ホテル・ビーナス」をけなして
ネットにアップされなかった回がある。

その次の週、草ナギが録音で登場して毎日「ホテル・ビーナス」を
数分間宣伝するコーナーがあった。

ちなみにこの映画がきっかけで、おすぎはスマステーションも降ろされてる。
現在は稲垣がなぜか映画コーナーやってるらしい。

ただ、俺としてはストリームの町山と比較されちゃったのが
一番大きいとおもう。2年ぐらい前から映画の話ししなくなったからね。
650ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:17:55 ID:E7/+eqvF
大竹とは合わないんだよ。 釜男は。
軍人顔の、短足爺。
651ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:19:14 ID:qhU2n3vb
おすぎ今でもスマステでてるし、ラジオで映画の話もたまにするやん
652ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:28:50 ID:5ZisZinZ
大竹と合わないってのが一番腑に落ちるなぁ。
女は持ち上げるけど、オカマは持ち上げないんだろうね。
653ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:37:33 ID:aZoIqfVs
おすぎが大竹がイヤになったんだろうなぁ。
それで自ら降りたんだよ。
654ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:49:53 ID:E7FzDic1
どっちも言いたい放題したがりだから、相性はよくないわな。
655ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:56:13 ID:E7/+eqvF
釜男は、表向き仕事を降板の理由に挙げていたが

これは絶対無い。 釜は以外に義理堅いお釜だ!
地方・ローカル番組の仕事も大事にしてた釜だ。

馬鹿でも、レギュラーを持ってる時間帯に他の仕事は
ブッキングしない。 それをやったら似非あんちゃん
和泉宗家同様干されるぜ。 大竹が嫌いなんだよ。

釜のハートはナイーブなんだぜよ。
656ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:06:21 ID:5S9hV3nK
スケジュールの都合で今日で辞める

てのがポイントだね
不満アリアリな感じがする
657ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:16:55 ID:6b1CwiTl
>>651
出てない。

映画の話しは減った。
658ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:18:46 ID:6b1CwiTl
>>655
たけしとの仲も関係してんじゃねえのかな。

おすぎとたけしは完全に仲悪いし

、大竹としてはおすぎに対しては微妙だろ。
659ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:51:45 ID:rqtE8sS4
>>649
(・∀・)イイ話だ!
660ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:11 ID:dTVLwVJm
大竹の話の腰を折るような所をおすぎは、最初のころ非難していたからな。
自ら見切りをつけたんだろうな。おすぎ・・・・ 男っぽいぜw
こんな感じでモナも自ら見切りをつけるのを期待しているよ。
ただ>>658の言うたけしが、ここでなぜ絡んでくるのがわからん。
タックルで大竹と絡んでいるからか?ここでは、関係ないだろボソッ

>>657
こないだ出ていたぞ。9月15日放送分だ。

661ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:56:56 ID:6b1CwiTl
>>660
お前は必死過ぎてアホらしいわ。
662ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:08:42 ID:rrD6vSil
>>660
話の腰なんか何年照美に折られまくってたんだ
663ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:10:38 ID:dTVLwVJm
>>661
ん?おまえ自分で関連付けて話したんだろ?意味わかんね。
反論もできねぇんじゃねぇかよ。つうかへばりつきすぎw 何時からへばりついてんだwww
637 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:14:53 ID:6b1CwiTl
おすぎクビか。
TBSの町山に完全敗北だな。
638 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:21:14 ID:6b1CwiTl
最終回は恨み節か。
面白すぎw
649 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 18:08:10 ID:6b1CwiTl
数年前だけど、やるまんの俺に言わせろで、
おすぎが草ナギの映画「ホテル・ビーナス」をけなして
ネットにアップされなかった回がある。
その次の週、草ナギが録音で登場して毎日「ホテル・ビーナス」を
数分間宣伝するコーナーがあった。
ちなみにこの映画がきっかけで、おすぎはスマステーションも降ろされてる。
現在は稲垣がなぜか映画コーナーやってるらしい。
ただ、俺としてはストリームの町山と比較されちゃったのが
一番大きいとおもう。2年ぐらい前から映画の話ししなくなったからね。
657 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:16:55 ID:6b1CwiTl
>>651
出てない。
映画の話しは減った。
658 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:18:46 ID:6b1CwiTl
>>655
たけしとの仲も関係してんじゃねえのかな。
おすぎとたけしは完全に仲悪いし
、大竹としてはおすぎに対しては微妙だろ。

う〜ん 抜ききんねw
664ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:57:57 ID:SZUY+cnZ
アメーバ体質〜ぅ!
665ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 22:01:08 ID:eeG3vBa4
まあ、これでやるマンは完全に終わったということだな。良かった良かった。
666ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 22:08:51 ID:Xxt9tZoX
大竹の場合、どうでもいい事に細かく突っ込んだり、必要以上に相手をいじってギャグにしようとするからな。
交差点なんかでも、大竹がいじるだけで時間が過ぎて、結局なにを言いたかったのか分からず終わる事がしばしば。
照美と違って意識的にやってる分ウザさが増すのかもしれん。
667ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 22:57:09 ID:qhU2n3vb
>>666
照美は馬鹿ってこと?
668ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:11:27 ID:pxyY8T2w
年功序列と、おもしろさが増すと言う意味では、テルミさんのようにオオタケさん
もオオタって呼び捨てにしてもっと足げにするようにした方がおもしろいかも
オオタさんもそういう位置関係がやりやすそうなんだけど
でもまだまだオオタさんっていう敬称はくずさないよね
アシスタントさんにもみんな〜さんづけを通してる

まーこういうのは時間をかけて作り上げていくものなんだろうね
急ぎすぎるとぎこちなくてもろい関係になるかも
669ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:19 ID:tFqy1DwN
今しがらみ無しに映画を語って居るのは

東京パラダイスに出てくる変な評論家のみ!
670ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:37:17 ID:tFqy1DwN
>>668
おめーはもう語るな!
俺が馬鹿だって事は十二分に解った、俺って水曜日は聴かない君のことだよ〜
671ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:50:20 ID:F/ZQDRtt
木曜日のメインディッシュはもうちょっと実力ある若手芸人呼んで来いよ。
何か大竹も光浦も困ってる感じがする。
672ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:26 ID:CkglPoye
やるまんの時から おすぎを 聴けない週は損したと思っていたけど 降りるとは 本当に大竹 嫌いなんだな 最初のからみで 感じていたけど
673ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:01 ID:20uVdi+x
おすぎの件なんだけど、いいともを降板する・曜日が変わるとかってことはないの?
674ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:45 ID:hcAVfPce
土曜ワイドの久米はOKで大竹はNGなのか
675ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:26:10 ID:/YUS5fg1
>>671
あのちょっとマイナーな若手芸人を使うのは、やるマンの金曜バラエティーの流れをくんでるんだろ。
芸人も売り込むチャンスだから喜んでくるんだろうな。。
676ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:29:02 ID:/YUS5fg1
>>669
あの、東パラの高田純次に似た週代わりの映画評論家のセンセイはいいね。
一番いい評論だと思うよ。
677ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:57:37 ID:65ShmUWs
モナのやつヘキサゴンでパンチラしまくってたらしいな。
いい歳こいて何やってんだか…
678ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 01:17:21 ID:O++sNMPI
阿川(゚听)イラネ
モナ(゚听)イラネ
水谷(゚听)イラネ
光浦(゚听)イラネ
六寫(゚听)イラネ

汚杉はもっと(゚听)イラネ

でもそれ以上、根本的に大竹が(゚听)イラネ
679ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 07:33:59 ID:VXFvspIG
大谷ひ〜君のゴールデンラジオでいいや
680ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:26:14 ID:hI2rTJnQ
しっかし、昼間のラジオでどれだけ語れるんだよw
681ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:28:57 ID:I6awiudL
おすぎは契約が切れただけだろ
やるまんが3月で終わっても、あと半年契約が残ってた。
そう言う契約だっただけ
682ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:53:54 ID:tH0ZsjDN
10月からどうなんの?

誰かまとめて。
683ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 11:15:43 ID:oidDIMXC
数字が悪いとこを全て終わりにするとは!
大竹ワイドは長期政権になるよ
684ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 12:19:41 ID:Bo8N1IVz
シナチクのわざとらしさには閉口しますね
とっとと降りろ
685ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 13:35:41 ID:I+UnMWT0
森永卓郎がゴールデンラジオのレギュラーになるらしいな。
686ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:58 ID:KVuZVy0x
すごくテコ入れが早い番組だな。ショウーヘーは水曜に移動で
月曜紳士交遊録は最初のアキバジャーナリストから4人目だろ。
687ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 17:11:32 ID:+WLuQKrd
ただでさえウザッたらしいきたろうが番組降板しないのは、何故だろう!?
688ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:42:59 ID:tH0ZsjDN
>>686
その前に週刊アスキーの編集長がいた。
689ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:27:18 ID:doSBUmbe
しかし俺達ってつくづく意見バラバラだな(・∀・)
690ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:33:13 ID:pqotpkac
>>677
うわぁ そりゃぁ キモイな・・・

>>678
あってますww
691ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:47:28 ID:Drt0+Zo0
モナは顔が濃すぎて気持ちが悪い
ラジオは声だけだからまだいいとして(でも声も気持ち悪いけど)
テレビだと見るに耐えないのですぐにch回す
モテ顔だと自分で思ってるとしたら大間違い
692ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:50:45 ID:doSBUmbe
次のチラシの裏の方どうぞ!(・∀・)
693ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:21:47 ID:uSEKK3c5
卵1パック98円
694ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:42:08 ID:bizyoSp7
まー最近思うけど、テルミさんはラジオに関してはやっぱりプロだったな、と思う
反対にオオタケさんはかなりのシロウトで、例えば、ラジオショッピングの
商品紹介でも平気で口を挟んでチャチャを入れたりする
商品紹介をしているアナウンサーの方がうまくさばいてはいるけど

オレ、もしかしたらこの時間の文化放送聴かなくなるかもしれない

それも最近気づいたことなんだけど、聴いてて心底楽しんでない自分に
気づいた
なんだか細かいところで気づくあんまり好きじゃないところはちょっとイヤ
なところを自分を押さえてガマンしてることに気づいたんだよね
水曜日は完全に聴くの辞めたけど、他の曜日も正直言うとずいぶん自分を
押さえてまーこんなもんか、と思いながら聴いてるかも
695ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:42:44 ID:1mxJRSFi
それはチラシの表だろう
696ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:46:05 ID:qv5S8TOa
>>694
君の意見はマジョリティー
697ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:50:43 ID:N88Gr2fL
>>694
> まー最近思うけど、テルミさんはラジオに関してはやっぱりプロだったな、と思う
> 反対にオオタケさんはかなりのシロウトで、例えば、ラジオショッピングの
> 商品紹介でも平気で口を挟んでチャチャを入れたりする
> 商品紹介をしているアナウンサーの方がうまくさばいてはいるけど

> オレ、もしかしたらこの時間の文化放送聴かなくなるかもしれない

> それも最近気づいたことなんだけど、聴いてて心底楽しんでない自分に
> 気づいた
> なんだか細かいところで気づくあんまり好きじゃないところはちょっとイヤ
> なところを自分を押さえてガマンしてることに気づいたんだよね
> そうかそうかサヨナラ俺二度とくんなよ。
698ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:54:20 ID:tQA5zEKZ
この番組2〜3年持つだろうか?
一応LFと同率2位だけど。

大竹のほうから「辞めたい」と言い出しそう
699ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:05:54 ID:+cKAgqmG
頼むからそうしてくれ お願い
700ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:33:10 ID:7v/k517F
「今日もカラっぽ、六車奈々です。」
701ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:41:17 ID:USsBvt+K
>大竹のほうから「辞めたい」と言い出しそう

その前にスキャンダルが発覚する予感。

飲酒運転か葉っぱか・・・・
702ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:49:18 ID:jNxV7pqT
酒を飲まない大竹が飲酒運転ねえ〜w
703ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:17:13 ID:58qObjtU
今回の改編時で女性アシスタントの入れ替えはなかったね。
とりあえず1年は契約してるのかな。
704ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:15 ID:+SofLDDA
きたろうのトークはいいと思ってたけど、笑瓶が入ってから週に2回も
大竹が友達と雑談する日になってうんざりした。どっちかでいい。
705ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:43:07 ID:jNxV7pqT
光裏「まことさんの手って、生暖かい」
大竹「そうねえ・・・・・」

このSSは面白いね。
706ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:45:19 ID:N88Gr2fL
>>703
半年契約です。
阿川、六車、光浦さんもヤバいです。
707ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:54:38 ID:/YUS5fg1
>>703
だから、アシスタントは太田であって、女共はパートナーだって何回言え(ry
708ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:57:10 ID:pL9Upb7H
モナ批判してる奴らはアクセス聞いたことなかったのか?
番組の取り回しは今やってる渡辺真理や麻木久仁子よりかなり良かったぞ。
709ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 00:15:56 ID:DQ7Mif+w
ええええええええ俺モナがアクセス辞めてくれてホッとしたけど
まあ小島が安定感ありすぎたんだけどさ
710ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:26 ID:PGBYTRnY
>>694
>なんだか細かいところで気づくあんまり好きじゃないところはちょっとイヤ
>なところを自分を押さえてガマンしてることに気づいたんだよね

ところ、ところ、ところ、、、なに言ってんのかわかんね。
711ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 00:46:30 ID:tBSrZ1r0
>>なんだか細かいところで気づくあんまり好きじゃないところや
>>ちょっとイヤなところを自分を押さえてガマンしてることに気づいたんだよね
712ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:02:09 ID:0Ucuk98r
お〜〜い、まだあの糞ババアと不倫してんのかい!
あんなに可愛い高校生の息子とあんなに綺麗な奥さんが居るのに・・・
もしかして、あの糞ババアに弱味でも握られて
以前の様に番組潰れるまでアレされて、今も尚・・・なのか?

糞ババアを絶対に許すなよ!

判っているよな。


713ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:03:23 ID:0Ucuk98r
↑これはテルミ宛て


714ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:18:39 ID:0LTIaMN2
>>712
やるMANスレに逝け
715ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 03:16:00 ID:h8lgjzCS
>>708
>番組の取り回しは今やってる渡辺真理や麻木久仁子よりかなり良かったぞ。
自分もモナがやってるときはだんだんアクセス聞かなくなって、真理になって
復活した口なのでその意見には驚く。実際、真理になってから聴取率もあがった
んだろ?
モナはとにかく前に出たがるからあいつのことを苦手って一度思っちゃうと番組自体
聞く気にならなくなるんだよ。モナの発言を聞いてると「何様だお前」という言葉
がぐるぐる頭の中をうずまくんだよな〜。あいつのこと好きなやつはそこがいいって
言うんだろうが。その気持ちがまるで理解できん。
716ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 04:16:34 ID:GPibJUds
>>708
あれが良く感じたのは番組の性質上、進行役で控えめなポジションだったからだ
たしかに麻木よりはましだが
ただ真理さんより良いというのは納得できないね
717ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:28:38 ID:NK4Nrc71
モナが叩かれているのはどちらかというと人間性
718ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 09:27:10 ID:z8kFG8FH
モナは大竹の話の途中でも
自分の話に強引にもっていくからな。
719ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 09:36:42 ID:g5lhn9af
だがそれがいい
720ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 09:42:13 ID:9q/Gasrk
>>717
うん
721ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 09:53:57 ID:jRdwaYqM

宮崎哲也の「モナを東京に連れてきたのは俺」発言で、アクセスのリスナーは減ったらしい。
722ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 10:01:29 ID:IHBHFs+q
月〜金だと木曜の光浦が一番おしとやかで控えめだな。
723ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 11:53:58 ID:0LTIaMN2
月曜からの中継コーナーはつまらなそう
724ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 12:01:06 ID:DCty5ecF
>>455
だったら、ここに書きこまないで閉め切った部屋で一人、ブツブツ一人言いってろタコ
725ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 12:12:51 ID:tBSrZ1r0
>>724
まずひと言、遅すぎるレスでごめんなさいと断るべき
今さら、ハア?と思いました
726ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 12:43:55 ID:9nB6bjW+
この番組は中継コーナーとモナが弱点だな
727ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 13:00:29 ID:SWCwg6rz
【芸能】山本モナがキャスター復帰!?NHK「世直しバラエティーカンゴロンゴ」で流しのフリーキャスター
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191028936/
728ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 13:25:14 ID:jRdwaYqM
>>726
あとショウヘイヘイ
729ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:37:18 ID:k4IsXSQu
>>726
あと2時頭の棒読みコーナー
730ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:02:11 ID:Wc2lJtFh
結局、番組やめろということねw
731ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:07:15 ID:0LTIaMN2
六車がおまこりんの格好をすれば聴取率2倍
732ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:30:04 ID:7VcX/9bO
どうせなら、昼下がりの情事みたいな三文ドラマでもやってほすぃ。
733ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:21:29 ID:dGSl0pvf
>>729
あの朗読コーナーはヒドい
幾ら大ケケがタバコを吸う為の録音だからとはいえヒドすぎ
演出のつもりで後からかかる音楽の選曲がまた輪をかけてヒドイ
734ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:00:42 ID:rI2i9FEg
>>733
あの時間は赤坂に行く人が多いので諦めの時間帯です。
14:20になれば帰って来ますからそこでゲストコーナー
735ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:23 ID:6GlB/+k2
>>733
あれだけひどい事をやってくれるおかげであの時間帯は
安心して赤坂を聴けるんだよね
736ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:26:48 ID:smFJ4vEt
朗読コーナーのヒドさについては初めて意見がまとまったなオマイラ
737ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 00:10:22 ID:uXNQgJS9
>あの朗読コーナーはヒドい
>幾ら大ケケがタバコを吸う為の録音だからとはいえヒドすぎ
汐留は「コラムの花道」にハナから勝負する気はないんだな。そのかわり、赤坂
の弱点は15時からの松本ともこの音楽コーナーと見越してその時間帯に勝負かけ
たんだろう。
738ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:36 ID:BU+OkMl7
汐留?
浜松町のこと?
739ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 00:52:22 ID:uXNQgJS9
どうでもいい
740ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 00:54:38 ID:BU+OkMl7
逃げんなw
741ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:34:20 ID:mWP6umm8
かわいい浜順の外回りたのしみ〜♪
742ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 10:57:40 ID:14FEVJm4
俺は見事にはまってる。

TBSはコラムの花道だけ聴いてあとは文化。

ユリオカがいなくなったから、13時45分あたりから
音量下げたり忙しかったのだがそれがなくなる。
743ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 13:23:03 ID:14FEVJm4
森永。。。

(月)森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授)
(火)山口一臣(週刊朝日編集長)
(水)笑福亭笑瓶(タレント)
(木)大森望(辛口書評家)
(金)きたろう(タレント/俳優)
744ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 13:55:25 ID:PNyi1kmb
浜口いらないなぁ〜失敗でしょ。本人が一番分かってるかな。
もたないね浜口は。って言うか浜口の事務所って何処だっけ?
事務所も頭痛いだろうなぁ〜。そんなに芸能界って美味しいのかぁ。
おれも芸能界で食っていけるかなぁぁ。
745ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 14:13:04 ID:eJCt/Msw
笑瓶 と きたろう はいらない!
聞いてても楽屋落ちの話ばっか それも馴れ合っててつまらない。
大竹よ! 自分の仲良しだけ呼んでくるなよ!
それじゃあの安倍と同じだろ。
「お友達テレビ」かよ。w
746ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 14:26:14 ID:ZN37g6Vz
>>745
ラジオだろ?
747ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 14:36:31 ID:8jnD+B3W
客員な、森永は
748ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:08:56 ID:3TI/g0jg
>>742
コラムの花道なんか家帰ってからポッドキャストで聴けよ。iTunesタダなんだからよ。
749ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:10:36 ID:3TI/g0jg
森卓はLFクビになったのか?
750ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:32:31 ID:GbwZnzFi
>>748
2時半までは大竹はつまらないと言いたいんだろ
俺もそう・・・
751ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:49:14 ID:KauGm6K2
阿川ひどいな・・・放送局間違いにスポンサー間違い

クビにしろよ
752ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 16:03:20 ID:owlFLRVh
>>745
漏れも同じ。きたろうイラネ。きたろう出すぐらいなら著名人出したほうがマシ。
753ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 16:59:24 ID:3TI/g0jg
オレもきたろうイラネ。
斉木じゃダメなんか?
754ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:15:06 ID:14FEVJm4
>>748
iTunesは使いづらいから使ってないけど、

コラムの花道は、町山と勝谷だけはリアルタイムで聴きたいんだよ。
タイムリーなネタ多いからさ。
755ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:22:52 ID:/Czu0zb5
自分もiTunesでポッドキャスト聴くことはないな
iTunesはあくまでもiPodに入れるための経由点で、PCで聴く感じでは
ないんだよね
ちなみに自分がポッドキャストで聴くラジオ番組はジャンクが主
この番組をわざわざ入れてまで聴きたいとは思わない
お昼にながら聴きで十分です
コラムの花道?ってポッドキャストあったっけ?
これなら入れてもいいかも?
最初は嬉しくて、少年ラジオとかも登録してたけど一回くらいしか
聴かずに今は削除
756ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:26:36 ID:lURMM0jF
>>755
( ・∀・)つ【チラシの裏】
757ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:28:20 ID:rLOlIYew
俺はきたろう好きだな。あの雰囲気が。
758ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:49:05 ID:mgD25iqt
森卓が来たんだから阿川はメイド服を着なさい
759ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:28:01 ID:SV2LaC9h
>>754
勝谷は、根性なしだから嫌いだな。
やり込められると、すぐ涙目で二の句を次げないし・・。。
760ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 19:00:40 ID:/Czu0zb5
ヤバイな、今日一度も聴かなかった
水曜日以外で全編聴かなかったのは初めてかも
ずっとテリーさん聴いてたよ
このまま水曜日以外も聴かなくなる日が増えるかも
761ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:04 ID:kJxzljcQ
つうかみんなの結論は、ゴールデンラジオその物が要らないって事じゃないか?w
762ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:32 ID:dFqVtq6L
>>760
ラジオって普通そんなもんだろ
わざわざ報告するほどのことかw
763ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 20:00:19 ID:ZJUPDLni
阿川のあんぱんまん親父への対応は
なんか耳の遠いおじいちゃんに対してるみたいだった
聞いててなんか美しくなかった
764ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 21:16:10 ID:EUS6+u2N
森永は時間が短くて・・・・
山口と大森と笑瓶の分もやってほしい
765ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:19:22 ID:mx3tcLeA
>>760
あまりの必死さに敬服します
766ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:42:56 ID:1Vwu3Zyg
>>763
「あんぱんまん親父」という表現は見てて美しくないな。
767ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 03:35:40 ID:KFx62VnI
なんで、88歳のやなせたかしがオヤジなんだよ。りっぱなお爺ちゃんだろうが。
中学生かおまいは?はぁ?
768ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 07:49:16 ID:pYif23YZ
インタビューはやhり阿川さんの方が断然上手い
大竹はちゃちゃ入れるちゃうから聞いていてガックシしてしまう
769ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:41:31 ID:MoQyLp2d
モナの日はいつも不愉快になる
770ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 09:22:06 ID:mbAAamwK
最近サンヨーのラジオもタイマー録音できるICボイスレコーダーを
手に入れたのね?
これでときどき朝6時からソコトコ?を録音してるんだけど
やっぱテルミさんはいいな
ゴールデンラジオはいちいちカチンときたり、思わず首をひねったり
しながらガマンしながら聴いてることに気づいたんだけど、テルミさんの
場合はスーと気持ちよく耳に入ってくる
やっぱり好きで相性もいいんだろうね
だからこの録音をゴールデンの時間に聴いていくことになることもありえるかも
しれない
ここまでずっとお試し聴きの期間だったかのかも
木曜日のおすぎさんもなくなったしなー
771ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 09:32:16 ID:fm55cDdV
( ・∀・)っ【チラシの裏】
772ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:09:51 ID:0Zrf++Jx
>>770
俺は朝の照美はつらいや。

大竹はウザイ人にはウザイんだろうな。

俺は大竹の本音トークは嫌いではない。

しかし、5ヶ月聴いててクビも多いし、話題も
多かったし面白かった。

残念なのはおすぎぐらいかな。
773ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:54:33 ID:ER1QMGbt
大竹がこのラジオをするようになってから、TVタックルでの発言が多くなった。
774ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:59:39 ID:TRAPwqjA
10月からOPトークも配信するようになったんだな
775ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 11:12:33 ID:mbAAamwK
確かにオオタケさんの番組のPodcast配信はいろんなコーナーが細かく
配信されてるね
これ見てるとやっぱり昼の帯番組ってカンバン番組なんだなって感じする
自分は一切ダウンロードしたいと思わないけど、この時間に聴けない人には
魅力的なんでしょう
776ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 11:44:07 ID:rXZAtZ8b
今日はどんな毒を吐くのかな〜、モナさん!
楽しみにしてまっせ
777モナコ山本:2007/10/02(火) 13:08:40 ID:bRsky47l
私って、ホントに頭悪いわ〜
778ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:17:41 ID:lP39h2Ib
モナ、櫻井よしこに宣戦布告
779ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:19:03 ID:YG0a9ePl
モナ、お前も書けよ。後出しジャンケンしか出来ないくせによw
780ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:21:52 ID:rXZAtZ8b
お〜早速、櫻井よしこに毒を!
さすがモナさん!
頑張れモナさん!
781ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:34:08 ID:Ups2iepx
桜井さんに訴えられろよ
782ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:35:11 ID:lP39h2Ib
聴いててドキドキするなあ
なんだこの番組は
783モナコ山本:2007/10/02(火) 13:37:05 ID:bRsky47l
私ったらこんなに頭悪いのに、なんでNEWS23のキャスターになろうなんて思ったのかしら
784ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:37:17 ID:q/oonkL8
モナ、痛すぎる。
785ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 13:51:20 ID:wqzmJsDg
U字工事と大竹のやりとり酷かったな

面白くする為に細かく突っ込んでる訳じゃなく
絶対逆らわない後輩に対してただ喧嘩腰に文句言ってるだけじゃん
786ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 14:03:25 ID:ER1QMGbt
モナ〜
悪くはない・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・
787ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 14:05:12 ID:S5/MyyX6
何で櫻井さんに噛み付いたんだろね
788モナコ山本:2007/10/02(火) 14:19:49 ID:bRsky47l
私ったら言葉づかいも分からなくて、ごめんなさ〜い?。
789ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 14:30:09 ID:rXZAtZ8b
モナさんて、ホント凄いなぁ〜惚れ惚れ
世の女も見習ってほしいね
790age:2007/10/02(火) 14:41:15 ID:bzvQ5Qfb
櫻井よしこさんの記事にあの態度は無いっしょ!?


モナ応援してんのに残念だな〜
791ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 14:58:19 ID:mbAAamwK
それってニュースなんだ?

なんでこんな口の利き方と批判なんだろう?

このヒトはラジオではやりたい放題だな

このヒトのしゃべりは聴取者を楽しませるエンターテインメントという仕事
ではないな
聴いてて自分自分自分だな〜
その点はアガワさんと似てるかな
聴いてていちいち引っかかるな
じゃ、聴かなきゃいいじゃんってことなんだろうけど
同性には喝采されて支持されるだろうね
792ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:00:07 ID:mbAAamwK
なんだか聴きたいと思う曜日が減ってきた気がするな〜
793ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:01:24 ID:65Si537z
光浦と加奈が良いな
モナはくたばれ
794ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:02:08 ID:mbAAamwK
太田さんとかたぶんこのヒトのこと苦手で嫌いだろうな

てか、火曜日はヤマモトモナのゴールデンラジオで、パートナー大竹まこと
になってるな
795ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:06:19 ID:PBhr21e1
モナ!ミニスカ写真見せろや!うずうずさすな!
796ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:40 ID:rXZAtZ8b
今度はTDLに毒か!
やるな、モナ!
期待してるよ!
797ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:14:43 ID:mbAAamwK
毒かな〜、毒とは違うんだよな〜
なんか笑えないし、共感できずに反感だけ覚える

おすぎさんの吐く毒とはなんか違うんだよな〜

あ〜あ、また相性かね?
番組に慣れてリラックスして本性現してて、自分自分自分と
物事をハッキリ言うことを信条にしてるみたいだけど、そのハッキリ
言う言い方とか、その内容にあんまり共感できない自分がいる

火曜日もダメになるのかな〜
798モナコ山本:2007/10/02(火) 15:21:38 ID:bRsky47l
私ったら、ホントに嫌なオンナだわ。逝ってきますぅ
799ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 15:48:39 ID:n5tQD2dF
>>789
自分の色恋優先で政治と報道癒着させちゃう女見習ってどうすんのよw

モナははっきりモノ言うのはいいとして、
共感得るほどの内容じゃないんだよな。
突っ込まれて旗色悪くなると、腐れ政治家みたいな
言い訳して逃げようとするしww
800ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:06:06 ID:rXZAtZ8b
バートナーは毎日モナさんで いいよ!
モナさん、最高だよ!
801ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:57:49 ID:xmGe6Wg6
大竹の川島への尋問みたいなのは嫌な感じだった。
モナがいなかったらどうなった事やら。
そのモナもOPとかでは嫌な感じだったからこいつら二人はイラネ。
802ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:18:15 ID:Inr6b94i
>>791
> 同性には喝采されて支持されるだろうね

異性だけど毎回面白く聴いてるよ
月〜水はどのパートナーもヒール役を買ってでてるんだが
大竹とのバランスが絶妙で面白いわ
803ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:53:23 ID:Xovsa9h1
すまん。。。。 アンチモナ・アンチ大竹の私なのだがモナが大竹を言いくるめる
辺りで、モナ良いぞ!っと心の中でガッツポーズを取ってしまった。

 しかし大竹のあのしつこさは、どうにかならんかね。。。
久々に聴いたけど聞き苦しい・・・ 説得力を持って話しているつもりなのかも
しれんが、畳み掛けて話しているだけだよなぁ
804ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:09:24 ID:akxftMXE
>>800
同意。
805ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:12:08 ID:lP39h2Ib
全体に昼ワイド向き組み合わせじゃないんだよな、火曜日は。
議論聴きたくてスイッチ入れてるわけじゃないから。
モナみたいな人はテレビならいいかもしれないけど、
ラジオの仕事には向いてないと思う。
本人も不本意なんだろうし、辞めてもらった方がいい。
806ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:21:46 ID:fMZj8muL
モナモナモーナモーナ〜〜まことを載せて〜
807ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:22:51 ID:rXZAtZ8b
今一番輝いている女はモナさんとエリカ様だな!
808ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:51:12 ID:LKB+VCzW
モナ以外死ねばいいのに
809ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:33 ID:gBAS9mud
何これ、自演か
810ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:06:55 ID:mbAAamwK
>>802
なんだよ?ヒール役って
このわかったような理解示してる感じがとてつもなくイヤな感じだな

最初は探り探りしながらオオタケさんとぶつかる感じを演じていてそこそこ
おもしろかったんだけど、最近はオオタケさんと太田さんが仕事の演出を
超えて、素で絶句したり不快に思ってると思われるような発言があるからね
失言というか、ラジオのこの番組でのこのヒトの場合、わたしはわたし
ハッキリ言おうとしてる意図はわかるんだけど、その物言いが配慮を欠いていて
思ったことをすぐに言い放ってる感じなんだよね

とりあえず、アンタのような物言いもムカつくわ
811ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:12:36 ID:mbAAamwK
>>807
沢尻さんは本気で好き
見てておもしろいし、あのふてくされもオレからしたら胸がキュンキュン
するくらいかわいらしい
何でかというと19歳だから

ヤマモトモナさんって30オーバーでしょ?
もう少し大人の物言いできないかなって思う
ハッキリ言うことと、考慮なく思ったことを言い放つのは違うんだよな
そういう意味で、このヒトはオレの中では最初はかわいく感じてたけど
最近はかなり女として鼻についてきた感じ

仕事してしっかりと下調べして、ニュースとしてディズニーランドの売上げ増
のことを読んだ大田さんに対して、それ、ニュースかぁ?って言い放つ
配慮のなさ

812ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:14:17 ID:UKP9f4cq
聴かなきゃいいんじゃね?
813ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:23:30 ID:LKB+VCzW
>>811
死ねばいいんじゃね?
814ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:25:10 ID:BkNZlabu
モナ、何か櫻井について知ってるのかな?
815ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:38:46 ID:mbAAamwK
まーもしかしたら火曜日も聴く回数は減ってくる可能性もあるかもしれない

オレが聴かなくなる原因ってみんな女だな
最初の新鮮さから、段々嫌なところが見えてきて鼻についてくる段階が
もちろんつきあってるわけじゃないけど、その過程に似てるわ
たぶんオレが嫌うタイプのアシスタントさんって、自分を制して抑えずに
やりたい放題やってる感じがイヤになるんだろうと思う

これは、お仕事です、お・し・ご・と

お客様は我々聴取者です
聴取者の我々を不快にさせる仕事ってどーなんだよって話だよね
816ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:49:44 ID:FE2GKStT
男と女の交差点 ポッドキャスト無くなった?
オープニングが代わりになったのか
817ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:49:48 ID:fMZj8muL
モノモナモナ〜
 アンチを釣れて〜〜〜〜♪

    ヽ(*´Д) (`Д´)ノ ヽ(;゚д゚ )ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
818ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:52:52 ID:tNgnL76Q
>>815
知るかよ
819ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:56:12 ID:UKP9f4cq
>>815
ブログに書けと前にも
820ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:18:43 ID:mlllblme
>>815
オレちゃん、今日も10回は書き込んでるよ。
ニートやってないで、仕事しろ。
821ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:29:05 ID:+ZDhKqm+
要するに、モナはスタッフに「本音トークをお願いしますよ」と言われて、
その「本音トーク」を「自由気ままで勝手な喋り」と履き違えているんじゃないの
822ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:56 ID:YUdSyh+T
ID:mbAAamwK タレントなんかいちいち「さん」付けで呼ぶな。
823ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:43 ID:Kl7xdsse
>>803
火曜日だけ聞かなきゃ解決する話
824ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:23:47 ID:8iHgT1IP
川嶋あいの話ってほんとうか?

生活に困ってバイトしていたときに時給がいくらで、月いくら稼いだか
答えられないなんて、あり得ないだろ。
よくあるサクセスストーリーのパターンで捏造の匂いがしすぎ。
モナの妙な持ち上げも気になる。こういう時に大竹が突っ込ないの
が、番組の面白さを半減させてる。

もっともプロモーションだから、大竹も割り切ったかもしれんが。
825ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:30:26 ID:ICA1cxnE
>>824
「答えられない」ってのは、忘れちゃって「答えられない」のか、
はずかしくて「答えられない」のか、どっち?
826ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 02:48:50 ID:y5XAVqRx
>>824
苦労したのは本当だけど
自分からじゃなくて事務所の意向でのプロモーションだよ
827ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 05:50:29 ID:3DPhApg4
>>815
全くその通り
828ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 07:52:13 ID:3s1CwwNs
ポッドキャストにオープニングも加わったから大竹のテンションが
今までの月火よりテンションが高かったのかな
それにしても4コーナーが聴けるって凄いね
829ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 07:52:16 ID:vnyEiMz2
汚杉復活希望
830ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 08:00:19 ID:3s1CwwNs
828 は誤りでした
831ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 08:05:29 ID:dD1BLBIZ
あ〜あ、今日もモナさんの日だったらな〜
勘違い局穴のヨタ話はもう飽きた
832ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 09:09:25 ID:OyaXgOdr
水谷、思いきり弾けてくれよ
833ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 09:27:42 ID:YZTuhoxQ
さ、今日は水曜日なので、今朝録音したソコトコ?とテリーさんとかストリーム
を聴こうと思います

834ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 09:39:44 ID:Bd1ZmrFC
>>833
わざわざここで宣言しなくていいよ
835ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 10:55:35 ID:hLsDuayT
>>791
> 同性には喝采されて支持されるだろうね

モナや阿川の「私が、私が」は普通に同性に嫌われるよ
(モナは同年代の女受けが最低)
どっちも女慣れしてないオッサン層が、「自分の意見を持ってる」と勘違いして
支持してんじゃないの。

あ、彼女達と同質のナルシズムを持つ低年齢の女
(が、この番組を聞くかどうかは別にして)は好きだったり、憧れたりするのかもね。
836ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 11:17:06 ID:dD1BLBIZ
モナさんに政治家になってホシイナ〜
是非、出馬を!
837ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 12:30:36 ID:ogEMHV4U
モナは底が浅い  別名小野小町
838ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 13:37:27 ID:/5+ixWF5
実況にも貼ったけど、こっちにも貼っておく。

以前出演したうざい元ホームレス社長、日雇い労働者の給与天引きしているらしい。

エム・クルーにも返還請求 給与天引きでユニオン結成
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100101000581.html
>エム・クルーは、ホームレス経験のある前橋靖社長が1997年に設立
839ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:12:03 ID:YZTuhoxQ
>>835
わかりました

840ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:13:30 ID:YZTuhoxQ
>>811
沢尻さんは21才だそうですね
訂正してお詫びいたします
841ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:30:05 ID:PpIwza8y
櫻井さんに謝罪したほうがいいんじゃない?モナ
842ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:41:09 ID:/5+ixWF5
やるまんのときもそうだったけど、歌手の宣伝ゲストはマジでつまらんね。
843ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 15:00:03 ID:vnyEiMz2
声優ゲストを呼ばないだけマシ
844ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 15:01:59 ID:AwfHW7MR
この番組ってラジオネームの投稿者が読まれることが多いな。
845ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 15:02:52 ID:ZBfVV4MK
花田勝は離婚だろ
情報遅いぞ
846ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 17:22:39 ID:m8kpyoWH
>>827>>815の内容からすると同一人物でなければ有り得ないような賛同の仕方だな。
847ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 17:55:17 ID:wl1Up8R8
正平がつまらないから水曜の聴取率が下がってしまうと
この先加奈怒予感
848ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:22:22 ID:Y9wqM3B3


奈々がGラジの局アナことOのことウザがってたよ〜番組終わりに
かならず誘われるらしい・・そりゃウザイわな;

849ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:14 ID:3DPhApg4
三十路女のプライベートの情報に値打ちは無い
850ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:14:45 ID:HFcXnewb
>>848
こいつは会社に何しに来てるんだ、ナンパかw

>>849
なら、モナはどうなるw
851ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:28:27 ID:vnyEiMz2
誰か太田の嫁に>>848を教えろよ
852ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:38:30 ID:ZG4YMnGi
>>848
それと一緒にメインパーソナリティーのOさんの事は、話がねちっこくて
うざいとか言っていませんでしたか?w
853ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:21:44 ID:ICA1cxnE
>>844
それってフツーじゃね?w
854ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:02 ID:QcDbEoh/
モカのミニスカ画像をおかずに
855ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:33:36 ID:gaMmteRm
ケ・ヨンホンは笑った
856ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:56:00 ID:ICA1cxnE
>>855
大竹とカナが大爆笑してたから、つられて笑っちまったよw
でも、面白かった。
857ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:06:28 ID:MFHm1NrB
>>855
よく聞くけどな、そのRN、ソコトコとかで
858ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:15:00 ID:m8kpyoWH
そんなん聴かんわ。
859ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:31:36 ID:89g4mp0d
おいおい西岡のマネした奴勘弁してくれ
アイツのマネする奴生理的に受け付けないんだよ
一瞬でラジオTBSに変えたぞ、ああ今思い出しただけで鳥肌立つ
860ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 01:09:07 ID:+Y8qf4FL
お前はまだ彼女の実力の10分の1も知らない

それはともかく今日に限らず思ったが
オモテ組はわずかに音声のやり取りが遅れるモニターを付けさせられているのが聴いてて不快
大竹と音声がかぶって、お笑いの瞬発力がすべて殺されている…
861ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 03:42:16 ID:zTgeAnQk
>>860
やり取りが遅れるモニターか何か解らないけど、単純に大竹が何の脈絡も
無く突っ込むことでクロストークしているだけじゃないかよw
あの新人つぶしの様な会話は、止めて欲しいわ。
862ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 07:26:51 ID:03tj+lTV
この程度の外回りは局穴で十分
863ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 08:48:20 ID:+xItp3PI
毎日聴けないw
864ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 09:50:49 ID:1ALYGgPE
自分は嫌いなタレントさんが出てる番組ってどんなに見たくても不愉快に
なりたくないので見ないのね?
オセロのマツシマ?も祖の一人で鳥肌立つくらい嫌いなので番組は一切見ないし
映ったらすぐザッピング

テレビ朝日の番組で検索ちゃんっていうクイズ番組がかなり良番組で大好きで
この系統の芸能人雑学王選手権っていうのも結構好きなわけ
でも、先日これにヤマモトさんが出ててさ
思わず、あ、と思ってみるの止めちゃったんだよね
最初は好印象だったんで、自分の中でそういう対象になるとは思ってもなかった
2時間半の生のラジオってもうすべてさらけ出されるね
865ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 10:29:51 ID:0GbECGzT
山本モナって
お好み焼きの上にギトギトのオリーブオイルかけて練乳たらして七味とがらしかけたみたいな感じ。
866ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 10:58:56 ID:/aVe6hq+
>>857
ひょっとして、ケさん本人っすか?
867ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 11:13:15 ID:14Daqrcg
そうやって嫌な事から逃げてばっかりの人生送ってっと、寿命前に飛び降りることになる。
これ定説!
868ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 12:28:35 ID:lwRNUTyo
>>865
まずそう
869ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 12:41:07 ID:1ALYGgPE
>>867
オレのこと?
それは一理あるかも
でもさ、仕事では自分の好きな相手は選べないわけじゃん?
そこでは当然ガマンしかないよね?
だからせめて楽しむために見聴きするときくらい不快になることは避けたい
また自分に選択の自由があるわけだから

番組って商品だよね?
実質的なお客様はスポンサーかもしれないけど、お客様である我々は
提供された商品を取捨選択する自由がある
だから、ガマンする必要なんかひとつもない
欲しくないものは買わないだけ、見たくない聴きたくないものは見聞き
しないだけ
試しに新製品の食品を買ってみたけどなんだかおいしくなくて自分には
あわなかった
で、買わなくなる、それだけ
870ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 13:20:58 ID:/aVe6hq+
ダメだ、光浦だけは聞く気になれん
871ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 13:25:16 ID:1LzAKG34
2,3行でまとめられそうな内容を、言い訳がましい書き方をして十数行も掛けることの痛々しさ
872ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 14:36:12 ID:ZhcE2ixd
大竹 うざい
873ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 15:05:27 ID:+KiS+M5u
いや

光浦の方がウザい

874ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 15:30:34 ID:1ALYGgPE
今日は一回も他に回さずに文化放送にチューニングし続けた
もう人間的な相性だね
木曜日は耳に心地いい
875ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 15:46:33 ID:fHD1ZOhp
うち(自営)は夕方までずっと文化放送
だけど、2時だけ20分程TBS聴くのは許してくれw
876ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 16:02:57 ID:Bp6c7A0M
Gラジの延長を切にのぞむ。そして演歌紹介は全く要らない。文化も本気で
聴取率欲しいなら演歌は流さないのが早道なんだけど、恐らくそんなことは
スタッフ関係者も百も承知だよねぇ〜。ってことはOなんかは。。。
演歌廻す理由は、演歌関係の事務所からディレクターや関係者が賄賂として
金品を受け取るのが習慣になっているからですよね?Oさん?
877ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 17:38:45 ID:IZOa29kD
昔のQRは歌謡曲関係ではラジオ界NO,1だったとさ
878ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 19:05:47 ID:L5Jck1M+
>>864 >>869
なかなかいいこと言うね
879ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:06:39 ID:yvB/0gub
>>878
自分で自分を褒めてどうするw

880ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:25:06 ID:aXDaVBef
ここまでバレバレの自作自演も珍しい。
881ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 22:01:21 ID:Ig5D1jG+
今日も光浦は面白かった。
882ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:54 ID:TTmH/okA
>>864 >>869
ほぼ同意
883ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 23:05:28 ID:jqwOFlN1
毎夜毎夜の猿芝居
884ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 01:00:13 ID:AdQMl1k0
同一人物かと疑われた途端にこれかよw
885ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 04:36:14 ID:tTlD7/4u
>>879>>880>>884
なかなかいいこと言うねw

>>879>>880>>884
ほぼ同意w
886ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 07:31:12 ID:MNAelmjz
今日も六舎をたっぷりと可愛がってやってね、大竹
887ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 07:42:41 ID:6va+d4z2


888ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 07:43:23 ID:6va+d4z2




奈々がGラジの局アナこと太田のことウザがってたよ〜

番組終わりにかならず誘われるらしい・・そりゃウザイわな;
889ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 08:02:23 ID:MNAelmjz
そんな事しないよ、太田は
890ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 10:10:26 ID:6va+d4z2

wwwwww本人乙、wwwwwwwwwwwwww
891ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 10:32:51 ID:xykz9WUU
太田がウザいのは同意するが、誘ったりはしないだろう。
奈々の嘘つきキャラから考えると信用できないな。
892ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 11:39:31 ID:MhejkSwx
>>888
お前誰だよ。
あたかも関係者から聞いたようなこと書くなよ。
一般ピープルくん!
893ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 12:18:55 ID:0jG5nQKF
>>888
ぜひ奈々に聞いて欲しいのですがGラジの大竹の会話がしつこくて
ウザイと言っていませんでしたか?w
894ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 12:47:10 ID:wXekoxfN
モナ様はまだ?
895ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 13:00:12 ID:OfmFhIzB
>>888

そんなことでウザがってたら、アノ業界で生き残れんがな・・・
896ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 13:57:32 ID:QNhV1LOk
六車さん 私って 〜じゃないですかー って聞き苦しいよ
897ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 14:55:21 ID:Gz+1HjGI
くぼじゅんって犯し甲斐がありそう。
898ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 15:20:16 ID:p90RAeuy
ポニーはエライ、ウンコをする瞬間がわかるね、の瞬間にダイアルチェンジ
もう汚い下世話ネタはいい
899ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 16:14:14 ID:p90RAeuy
遅ればせながら、最近ソコトコを録音して聴いてるのね?
ソコトコのスレをのぞくと賛否は分かれてるみたいなんだけど
自分はこれがアシスタントさんのするべき仕事だなと思う
耳に違和感がないアシストでプロだと思うわ
第一にテルミさんがやりやすそうにしてるもん

この番組はパートナー?らしいけど、その出しゃばりぶりが邪魔になること
が結構多くてさ
ラジオシロウトのタレントさんがやってるラジオだからしょうがないっちゃ
しょうがないのかもしんないけどさー
900ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 17:51:23 ID:/LzNVu4j
奴は高校の放送部員並
901ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 17:57:01 ID:dNaBOQ9k
>>48
俺も>>899とほぼ同じ意見だわ



902ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 18:47:48 ID:n5JCbDkw
ラジオトーシロウはその程度だな。うん!
903ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:05 ID:rWFkDUUk
大竹って馬鹿じゃねえの?いい歳して男と女を男子、女子とか言ってるよ。教養無さ杉だろ。 
それから久保純に何度かセクハラ発言仕掛けたけど軽くかわされた感じで間抜けだったな。
904ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 19:44:49 ID:e1RjMwsT
男子女子は別にいいだろ。
セクハラ翁なのは周知の事実。
でもいいんじゃねーの? 老醜も芸のうちだと思えばなんだかどうでもよくなってくる。
905ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 19:52:14 ID:81zgZit2
セクハラは万死に値する
906ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 20:32:35 ID:Je00LbBA
で、今日はいつもの自作自演ショーはないの?
907ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 20:48:57 ID:0jG5nQKF
>>906
おいおい もうしっかりやっているじゃないか!
>>899>>901猿芝居をきちんと受け止めてあげないとw
オレ一人の力でラジオ界を動かすらしいですからwww
それが便所の落書きらしいですけど プッ
908ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 21:19:14 ID:Je00LbBA
>>907
あ、本当だw
909ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 22:37:22 ID:AdQMl1k0
つーかアガワ以外はみんなラジオ歴半年カミ山よりラジオ歴長いんじゃね?
910ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 22:54:39 ID:p90RAeuy
うまくないかもしれないし、読みもたくさん間違えるけど掛け合いの間なんか
とてもセンスが良くて向いてると思う
何にも増してかわいげがあって好感が持てるところが一番いいかも
聴いてて反感を覚えるのをガマンしなければいけないラジオはツライ
911ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:07:17 ID:NMxv9e0+
>>910
枦山にかわいげはないよ。
912ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:13:52 ID:p90RAeuy
>>911
あるんじゃない?
ヘタで失敗が多くても一生懸命、なにより自分のとるべきポジションの
範囲内で前向きなところがいい
経験の差はあるのだろうけど、どんなに自己主張しても、それがメインパーソナリィティの
テルミさんを超えることはない
テルミさんも失敗をおもしろがりながら、十分フォローしながら放送してる感じ

月曜、火曜みたいに前に前に、ワタシワタシでメインと張り合って、論破して
なんか得意げ、みたいな聞き苦しさはない
913ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:17:47 ID:vQYTHYoD
>>912
ねえだろw
914ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:24:11 ID:dPCEIDpO
>>912
お前携帯ラジオ買って街へ出ろよ。そして会話出来る女を探して会話してごらん。難しいとは思うけれど頑張れ!
915ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:32:40 ID:p90RAeuy
まーオレの中では月・火・水をガマンして聴くよりははるかにマシだね
テルミさんも聴けるし

ラジオってメインとアシスタントさんの関係性って大きいんだよな
比べ物にならないくらいの経験の差が逆にテルミさんの余裕を見せる
結果になってて逆にいい感じだよね

まー好きなおんながする失敗はかわいい、嫌いな女は何をしても気に障る
みたいな感じかな
ま、もちろんこれは例えでそこまで思い入れてるわけじゃないんで
916ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:33:54 ID:p90RAeuy
だから相性だよ、相性
917ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:34:40 ID:vQYTHYoD
青臭いこと、この上ないな。
918ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:38:17 ID:p90RAeuy
まー最後は個人的な好みの問題なんで、同意は必要ないよ
919ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 00:41:03 ID:sQp3u+Bl
じゃあ書くなよ
920ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 00:51:11 ID:b+t1qBPJ
同意は必要なくても僕ちゃんのことをみんなに知って欲しいんだね。
921ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 04:11:06 ID:AnuwxMOf
>>915
俺も同意見
922ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 07:41:48 ID:0PUZ7Ma6
番組最後に太田が紹介するメールの内容が、2ちゃんねるとかぶってるのでおもろいね。

大竹とモナの喧嘩とか、珍毛話しとか、大竹と六車の関係とか、聴いてる人は考えること同じなんかな。

アキバ経済新聞が消える前の週も、このスレで相当批判が書かれてたしね。つまらんと。
923ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 07:44:30 ID:6qG6Hwa6
>>919-920
そんなこといちいち書くなよ
924ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:07:19 ID:81iPi1wE
自作自演ショータイム
925ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:07:34 ID:r11bTWi5
今日は朝から晴れていていい天気ですな
926ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:24:51 ID:108wFd+V
>>925
その意見には賛成しかねます
927ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 09:41:48 ID:b+t1qBPJ
オウム返しって楽でいいよな。オウムでもできる。
928ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 10:50:59 ID:rnhrU8gN
シナチクイラネ
929ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 11:09:51 ID:GfdjEqgW
水谷の頑張りで聴取率は同率2位か・・・
930ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 11:41:43 ID:5EB3Gz7r
シネチクイネヨ
931モナコ山本:2007/10/06(土) 11:52:19 ID:2db4EOqA
うふっ
932ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 13:29:10 ID:IR5UKO/3
やっぱり、みじゅたにだナ
933ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 13:40:52 ID:PGXpugQy
MCJoDPc6
934ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 14:14:03 ID:504p4xaz
パのクライマックス中継なんかやめて黄金やれよ
935ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:49:16 ID:qyuU3W04
大竹と吉田って結構似てるかもしれないな
必須条件はアホ女
936ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:46 ID:b8QIce76
>>927
オウムとインコの違いも分からないで書き込むなよ
937ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 23:42:55 ID:b+t1qBPJ
オレの書き込みに勝手にレスするなよ。
書きたいことを書いてるだけだ。
938ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 00:04:59 ID:dS4jQWBo
馬鹿発見↑
939ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 00:13:23 ID:CC4tNJ73
さすがタイムトラベラー>>937
で、オウムとインコの違いって何だ?
940ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 09:28:37 ID:eNBZOulm
モナに大竹がブチ切れる展開は避けられなくなったな。

大竹ならやるだろ。モナもわざと煽ってるようにしかおもえんw
941ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 19:04:49 ID:luLTpZYY
モナはさっき言った事をすぐ覆す最低なアシスタントだ
平気で「そんな事言ってませんよぉ」とか言っちゃうらしい大竹が言うには
942ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 19:30:29 ID:ZIKILH6T
でもモナが好き、エロイから
943ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 19:34:07 ID:APXTHOvr
モナはルックス的には全く興味外だが
あの喋りや声のトーンには何故か魅かれてしまう
944ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:08:09 ID:PLGLAdIR
太田が六車を誘ってるってソースはなんだ?

六車の交友関係考えるとチャレンジャーだな太田・・・。

たかじんとかたかじんとかたかじんとか・・・
945ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:52:40 ID:ZIKILH6T
やっぱ好っきゃね〜んの人か
946ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:57:18 ID:1tOQrOjJ
大田にはタレントをしつこく誘う勇気など無い
947ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 05:19:45 ID:rXJihucd
モナはルックス的には魅かれてしまう全く興味外だが
あの喋りや声のトーンには全く興味外だが
948ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 07:44:56 ID:X+sFlAu9
>>947
日本語でおk日本語で
949ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 08:51:28 ID:wxJOGPDo
>>943の改変すらマトモに出来ないアホ脳って…
950ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 09:09:25 ID:rXJihucd
2匹釣れた・・・あんがとう
951ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 10:54:47 ID:KceymAYG
休日だってのに釣りやるしかない孤独な俺らに乾杯!
952ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 12:18:54 ID:MqXAZRMZ
2匹で喜んでるようでは言い訳にしても哀れすぎるな。
953ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 12:22:48 ID:X+sFlAu9
そろそろ次スレ
954ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 13:19:50 ID:rXJihucd
>>952
最近は、ネラーの阿房どもやたら警戒して
あからさまだとボウズって時があんのよ。 

2匹で十分酒の肴になったよ。
955ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 13:27:45 ID:n54dtdjc
今、有楽町ではフジの軽部がしゃべってる
QRにもフジからこないかな
956ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 17:49:07 ID:MqXAZRMZ
哀れな言い訳の上塗り乙
957ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 18:14:10 ID:rXJihucd
>>956
アホンダラ蛆虫爺
オマエ釣られた雑魚野郎か。ボケ!
958ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 18:15:27 ID:X/0QoyU+
うわ、ハズカシ
959ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 19:15:38 ID:MqXAZRMZ
釣られた魚だとしたら釣った魚に悪態つくなんて傍から見てもアホな光景だな。
960ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 20:03:31 ID:40LJNfTJ

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  < おい大竹、何できたろうを降板させなかったんだよ。教えろ。
    \_____/     \_____________________________
961ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 20:16:23 ID:AFNPgfy4
>>941
こうして救いの手を差し伸べてくれる人たちをがっかりさせる。
局アナ時代からいつも番組の途中で彼女だけがはずされていくんだよね。
962ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:26:27 ID:qFuXK+q7
取りあえず1番つまらん阿川の日が野球中継でよかったわ
963ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:29:08 ID:KceymAYG
あたしへの余計な心配よりテメエの老後の心配しろってモナ様がおっしゃってました。
964ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:42:35 ID:+23URZ1B
>>939
冠羽を持ち白色系なのがオウム。
それ以外がインコ。
冠羽があっても白色系でない(パイドは例外)オカメはインコ。
でかくてもルリコンゴウやスミレコンゴウはインコ。
こんなことくらい覚えとけよ。
965ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:56:34 ID:X+sFlAu9
今日は放送あったの?
966ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 22:48:52 ID:OK6TdAjw
アレレ、今日は自作自演ショーないの?
967ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 23:18:36 ID:FOV6W1Lg
昨日夕方テレ朝で、大竹&阿川の不倫韓国旅行やってたな。





純次と枝豆の嫁もいたけどね。タックル番外編。
968ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 00:44:17 ID:VKkZAX2w
>>964
覚えられるかどうかわからんが
それを>>927とどう関連付ければいいんだろう。
969ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 08:34:30 ID:vS4xKCJb
>>968
そもそもオウム返ししかできないのは九官鳥なんだよ。
オウム・インコの慣れた固体は状況に応じた会話こなす。
970ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 09:10:46 ID:wIHLLqem
カラスもかなり喋るらしいね
971ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 09:16:12 ID:aziR0o6l
やっとモナ様の日が来た!
今日はどんな黒い唾を吐くのかな!
972ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:12:36 ID:eNJeltHC
オープニングトークの声を聴いて、それと開口一番オオタケさんの赤のセーター
かなんかのことに言及したことでもう聴くの止めました
なかなか説明しづらいけど、このヒトの場合、常に誰かを自分の中の基準で
評価してるんだよな
生理的にいちいち引っかかる

水曜に続いてたぶん火曜聴くの止めると思う
973ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:13:11 ID:1/Mt4Ymp
大竹、モナに冷たいな。先日の発言が原因か?w
974ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:17:01 ID:eNJeltHC
スタンス的にはソコトコのアシスタントさんが今のところ一番いいな
異次元的ないい間違い、読み間違いはするけど、邪魔にならないいいアシスト
をできるんだよな
やっぱり人間性と才能だな

ヤマモトさんはスキャンダルで落ちて、クイズで着ぐるみ着たくらいのときは
マイナスからの出発でかなり応援してたんだけど、よくよく話を聞くと
結構嫌な女だな〜と思ってさ
それを個性と言うんなら、オレは苦手だな
975ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:17:42 ID:keKl90Ys
筑紫さんが復帰した件は?
976ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:24:37 ID:0WfxKG4E
大竹、いい感じでプチ切れw
977ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:29:12 ID:0WfxKG4E
セックスw
978ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:29:38 ID:1/Mt4Ymp
この女、ヴァカですか?
979ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:30:37 ID:0WfxKG4E
太田もVSモナなんだなw
980ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:33:23 ID:1/Mt4Ymp
六車はまだ救いようがあるが、モナはどうしようもない。
981ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:33:43 ID:R0VESfGD
モナの不快さは3時半からのおばさんの不快さに通じるな
名前忘れたけど
982ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 13:58:00 ID:1XpHMBqx
>>972
>>974
ID:eNJeltHC
「自演男」&「自意識過剰男」が来ました。スルーで!
983ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 14:00:04 ID:JHqnR15q
モナが週一で良かった。
毎日じゃ小俣よりウンザリ。
984ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 15:13:42 ID:1/Mt4Ymp
985ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 15:26:14 ID:0WfxKG4E
火曜は最後のハガキ紹介まで、ゆだんできないぜ
986ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 16:00:57 ID:aziR0o6l
いや〜、やっぱモナ様がNo.1だね!
毎日モナ様でよし!
987ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 16:36:02 ID:uTZG/DvD

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  < おい>>984、糞スレは立てるなって言っただろう。 今すぐ削除依頼しろ。
    \_____/     \_____________________________
988ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 17:44:39 ID:qMzcUkwb
メニュー紹介終了まで20分ものトーク面白かったす
989ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:01:41 ID:8fwCKHD9
モナの日はやっぱり面白い
オモテ回りの栃木弁のコンビも(・∀・)イイ!
990ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:20 ID:ZnaUpY/G
>>989
本気でそう思ってんならオマイ脳みそ入れ替えたほうがいいぞw
991ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:50:02 ID:Lut+7wst
俺は ID:eNJeltHC に全面的に賛成だ


もう半年やったんだから 
そろそろやるまん返してくれよー
992無実を訴える医師に行政処分を下す蛮行:2007/10/09(火) 20:04:42 ID:aA38RbBQ
無実を訴える医師に行政処分を下す蛮行が下された。(業務停止半年)
 精神保健福祉法25条の濫用によって、医師は閉鎖病棟に閉じこめられ、
 警察に通報すると、一週間ベッド上に拘束され、その後、撮影された 
 胸部X線写真である。
 ご覧ください。
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/12.html

統合失調症;除外診断の盲点(えん罪事件)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1191912244/
芹香病院事件;疑惑の胸部X線写真
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191911752/
993ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:10:10 ID:iyuBpDfS
埋めます
994ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:18:03 ID:keE6Hjle
次スレ

大竹まこと ゴールデンラジオ! Part6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1191910359/
995ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:20 ID:SoH3p9Zp
埋めますよ
996ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:45 ID:SoH3p9Zp
埋めますよ
997ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:50:36 ID:SoH3p9Zp
埋めますよ
998ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:51:28 ID:SoH3p9Zp
埋めてますよ
999ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:52:28 ID:SoH3p9Zp
埋めますよ
1000ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:24 ID:SoH3p9Zp
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。