【経済】ラジオNIKKEIを語ろう【競馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
一般人は聞くことのない(?)この局の魅力を語ろう。

前スレ
★ラジオたんぱを語ろう★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1021205740/l50

公式サイト
ttp://www.radionikkei.jp/
2ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:18:30 ID:FHdrsAHa
藤川京子大好き
3ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:21:33 ID:GW15sIKl
鎌田伸一
4ラジおっさん(*´Д`) ◆radio/ZfXI :2006/12/18(月) 21:25:58 ID:a5vXyhLW
南央美先生のヒーリング(*´Д`)
が聞きづらくてしょうがない
5ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:40:49 ID:S0bw3SdC
競馬時代の永嶋と株式時代の木和田が好きだった
6ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 12:24:21 ID:O+yfwAbY
野郎ども集まったか、それじゃひと泣き、ギャングパーク

30年前よく聞いていた。今は株式番組聴いてる。

生涯で一番聞いてるラジオ局だ。
7ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 09:26:27 ID:WfzsZ7rv
麻酔アナウンサーのアニメ声がかわいい
8ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 19:24:22 ID:Am3sbPWc
いつやったかなぁ「フットサルラジオ」でPUMAカップ・東海予選の結果が
報じられていたが、この時小島くるみ嬢は静岡の「Praia Grande(プライア・グランデ)」を
「パライア・グランデ」と言っていた。

竹川!!突っ込まんかい!!
9ラジおっさん(*´Д`) ◆radio/ZfXI :2006/12/31(日) 20:01:22 ID:BpotarU8
(´・ω・`)
今日、南央美先生のヒーリングが最終回って新聞に載ってた
10ラジおっさん(*´Д`) ◆radio/ZfXI :2006/12/31(日) 20:03:46 ID:BpotarU8
マジで最終回か(´・ω・`)
11ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 20:29:27 ID:XgeBOMdb
終わった…後番組が無いところが短波の辛いところ
12ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 16:44:25 ID:w7c/gv/Y
いつも思うんだけれど
アナウンサーのWを何とかしてくれ・・・
白川さん…Wに正義の鉄槌をおながいしまつ…。

あと、前スレまだ残っているけれど埋めないの?もったいない…(´・ω・`)
13ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 17:01:08 ID:gr1SYaX4
前スレ終了まで保守
14ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 21:58:30 ID:t2Aut0A1
永嶋さんはどこ逝ったの??
15ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 22:44:57 ID:yoX8ILVM
アナウンサー一気に減った?
うざい永嶋も消えてるな
16ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:44 ID:keRs2537
中野雷太が関西転勤みたいだな
17ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 12:16:24 ID:qo47nzL1
>>15
近く藤田も減るんじゃないの
18ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 00:23:59 ID:kjlvfSz1
>>16
舩山アナは本社復帰らしい
19ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 22:22:22 ID:PKMOI+9a
4月に誰か入ってくるんじゃないか?確か去年、競馬担当アナウンサー募集していたよ。
20ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 22:31:49 ID:a9caOm/a
また、小塚アナのような将来有望なアナウンサーが入るといいねぇ。
21ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 15:21:31 ID:2nJvIvUe
STVラジオの溝渕アナウンサーにNIKKEIに来て欲しいね
北海道シリーズ限定でかつ競馬以外のアナウンス業務をしてないならストレス溜まるだろう
NIKKEIなら一年中日本全国で仕事出来、競馬専念もできるから即戦力だろう
22ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 19:19:51 ID:V9Jhn4VQ
前すれ落ちた
23ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 19:51:30 ID:7Z7yRv8y
保守
24ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 19:58:43 ID:l68kCr0G
この局、NHK第2と合併したらいい。
25ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 22:47:02 ID:tUtTi3n+
NHK第二の周波数で日本全国に株・競馬・講座番組・医学番組が流れる
旺文社や英協といった語学系とかのCMや株・証券会社のスポンサつけてかつて文化放送でやっていた百万人の英語とか復活させて
小林勝也ほかキャストそろえてまとめればよいではないか
NHKが教育放送抱える必要ないしFM東京のスピンアウトした望星高校講座とか放送大学と似たような教育系統合局を具体化すれば
26ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 08:10:27 ID:jkXsZKGn
>>25
今はeラーニングの時代なんだから
時代に逆行した事は誰もしないよ
27ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 21:51:41 ID:mTc0+ns3
保守ついでに。
はい。フットサルパーソナリティー・竹川英紀です!!
28ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 23:51:30 ID:d1Bw+q/b
>>26
こういうニッチなのはヲタク向きだ。
ヲタク向け番組をやろう。アニヲタ、鉄ヲタ、いろいろあるやろ。
29ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 03:46:19 ID:sYyNgo84
最近毎日鎌田がキャスターやってるの?
わざとらしい喋りがウザイんやけど
30ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 05:33:06 ID:+or6q5G6
>>29
そう。
競馬だけじゃなく経済番組も人不足。(永嶋退職がデカいが)
朝イチの、市場推による外資系注文同行とかも今では鎌田が読む事も
31ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 08:56:40 ID:C6gKphSK
星野明康 いつまでたっても下手すぎ
32ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 19:29:59 ID:/DHf4Rtj
競馬の状況が更に悪化する可能性が。
広瀬アナ、胃がん手術を行うも腹膜転移のため完全摘出断念。
33ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 20:25:42 ID:mFlZBtvB
ラジオ月経
34ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 21:17:47 ID:BuppSoe5
3月2日放送「フットサルラジオ」から。
影山のぞみが3月いっぱいで卒業!!
35ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 10:02:17 ID:cyKLJfJr
ラジオNIKKEIの番組表に4月改変の番組キタ。

http://www.radionikkei.jp/cftemplate/timetable.cfm?chtype=1&show_date=20070401&show_date_now=20070401

・東京マーケットLive!から株式チャンネルに変更。平日の第2放送はまた休止?
・月〜木19時代、土曜朝6:30にファイナンシャルボックスが再放送
・朝イチマーケッツが8:00からに変更

終了
・海原順子のラジオ診察室
・菊川弘之のマーケット戦略
・資産運用アカデミー
・競馬右クリック
・人物クローズアップ
・そうだ、税理士に聞こう!

新番組
・FX投資塾・情報ステーション
・マーケット☆ナビ
・特選・マーケット情報局
・プレ ファイナンシャルBOX
・特選・マーケット情報局
・競馬LIVEへGO!!
・聴く日経ダイジェスト
・日野原重明の輝く顔と輝く心
36tttt:2007/04/09(月) 22:29:19 ID:qwwvFtaN
・・・・・・。
37ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:51 ID:9n3WuExZ
大橋照子のテルネット・イン
これこそ知る人には引きが強い番組
38ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:16 ID:CpHxCqBS
ヒシダマサオをなぜ嫌いか思い出したら、以前朝、文化放送に

出ていたんだな。
39ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 20:06:41 ID:fBP1J4r3
今更ながら、フットサルラジオは4月から小島くるみ嬢がメインになった。
40ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 13:27:44 ID:tPwj9RVt
今日1時半からテルネットインの公録なんだよな

行きたかった
41ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 13:58:26 ID:gn4axwWg
それは初耳、俺も行きたかった。株式投資の講演会の案内ならよく来るよ。
今は亡き「Oh!ギュッとナイト」(現在は慶大通信教育受講者の為の時間)に投稿したせいで。
42ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:22 ID:tPwj9RVt
番組内で2本録りと言ってた。
次は夏くらいにあるはず。
43ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 16:23:09 ID:SLX7q6ZW
44ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:06 ID:qIlqvlxC
今週分のフットサルラジオのオンデマがアップされていない!!
45ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 20:48:15 ID:NiFOOQkP
フットサル アジア選手権決勝
日本 1−4 イラン

日本、連覇逃す!!
こりゃ、次週の「フットサルラジオ」は沈んだ放送になりそうだ・・・。
46ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 23:46:03 ID:dIcVRk90
最近たまたま専用ラジオ入手したので何十年ぶりかで
聞いてるけど放送終了時間が早すぎだね。
ためになる(笑)番組が多いだけに残念。
局アナで日替わりのDJ番組でも夜にやれば良いのに。
47ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:49 ID:v8R5rTDs
佐藤泉の競馬実況ってどうよ。ヘタデねー。
48ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 00:40:22 ID:LqtnWFDS
>>46
局アナのバラエティがしゃべってのみという体たらくだからな
しゃべっても雷太がいなくなって迷走し始めた感が
49ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 06:04:29 ID:3Weo2DvK
小林アナのオークスは驚いた。ローブデコルテだ!ゴールイン!
50ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 06:40:34 ID:e4S6DL5D
>>48
たまには当たRadio!のことも思い出してください。
51ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 11:17:07 ID:8V0n+axT
>>50
アレはしゃべって分室の認識でいたけど
52ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 16:47:01 ID:BjutsUam
>>51
しゃべってからギャンブルネタが分離独立した番組って感じだよね=当たradio
53ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 19:29:24 ID:ag1NRXdb
昨日放送の「フットサルラジオ」
竹川アナ、ヤケになってたな。
54ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 21:29:57 ID:0AJ2iOIH
宇野さんがラジオ日本で競馬実況をやっているらしい。
55ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 09:01:00 ID:2ugTyXTE
>>47昨日のダービーは悪くなかったぞ。ただウオッカ先頭ゴールイン!の枯れ声はいただけない。
56ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 08:04:59 ID:8ZDMQTtv
競馬実況HPのアナウンサーコラムに4月に入社した大関隼アナのコラムが載っていた。
57ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:35 ID:Yf8CRZEN
スポーツchの実況スレによるとラジオNIKKEIが、
11時頃からどうやら全国的に聞けなくなってるようなんだけど。
58ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:49 ID:xHKezrfn
>>57
当方関東だけど、問題なく聴けている。
59ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:08 ID:Yf8CRZEN
>>58
こちらも復活した。
技術的なことはわからないが自然現象的な電波障害でもあったのかな?
60ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 06:04:43 ID:y0HRmbXC
もう消えちゃったけど、公式ページに自然現象による
受信障害のおしらせ出てたね。
61ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 09:32:46 ID:p6voO1Li
関東は今週から本格的な出張競馬だな。福島は近いけど金曜の夜に福島入りするのかな?
62ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 19:49:38 ID:OqXOeNav
>>57
ココの所、第1放送の受信が悪いのはその影響だったのか。
昨日も・・・
63ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 22:00:17 ID:y9w2R9w4
薬師神一押    穴じゃないけど
64ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 12:35:53 ID:KFmOlfWk
今週はラジオNIKKEI賞、社杯だな。暮れのラジオNIKKEI杯2歳ステークスと比較するとメンバーはがた落ちだが。
65ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 12:49:46 ID:FseAE7Ry
80年代、アメリカで放送局の電波割り当てが自由化されたときからだよな
めちゃくちゃFM局が増えたのは・・・NIKKEI なんていの一番で
自由化されたら、FM化されるんだろうな
66ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 10:05:58 ID:/K5plSKf
アルプス電気提供の番組がまだあるんで驚いた
昔からの腐れ縁か創業者の道楽なんだろうな
67ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 12:03:30 ID:6He9MfuM
今週7日(土)8日(日)
グリーンCHの「明日のレース分析」(金曜日)担当の高瀬有紀子さんが、
ラジオ日経の中央競馬中継の午前のMC or パドック担当をするようになるとのこと。
( 土曜日曜共に )
競馬も分かっているから、そつなくこなすでしょうが、果たしてどういう役割をするのだろう?

ラジオ日経はHPがショボイから、MC(司会)とか解説者とか出番も含めて分かりにくい。
( 実況担当は別に明記されているけど・・・ )

68ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 15:54:58 ID:EVbPQIHB
菱田マサオひっこめ。
69ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 23:07:36 ID:+U645xAR
>67
高瀬、ラジオもやるようになったか。
修行時代の富山テレビ時代は散々富山の連中をバカににして3年で
出ていったが、仕切は上手かった。
70なっしん:2007/07/07(土) 01:11:07 ID:wADm3OLv
競馬や株ばっかりだもんな もっと普通の番組やれば 聴くのに
71ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 03:31:33 ID:nXeHSN+L
>>67
1プロは競馬中継のブログのほうに載ってますよ
(ご存知かもしれませんが)
ttp://blog.radionikkei.jp/keiba/
72ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 09:36:50 ID:/KdndGAS
>>67ただ今、第二放送の進行役で出ています。
73ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 10:18:23 ID:VZHiBUY+
土日の第二放送 中央競馬実況中継 での高瀬さん

まずまず だったな。
色々 間違いや手違いは有ったようだが、
競馬には慣れているから、その辺りの手抜かりは無かったようだ。

来週からの小倉は、
羽田からの最終便入りで大変だろうが、
頑張って欲しいね。

74ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 10:23:41 ID:VZHiBUY+
>>69
失礼ながら、
東京のキー局以外は、
地元出身者でなければ女子アナは、みんなほぼ腰掛け状態
( 自社制作の多い大阪−名古屋−福岡のテレビ局も例外じゃない )

そこでずっと腰を落ち着けて頑張る人( 地元出身者/大学は関東や関西でも高校までは地元という意味 )を採用するか、
使い捨て感覚で三〜五年で入れ替わる人を採用するかは、局の姿勢だろう。

75ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 13:25:46 ID:2xl8nBqh
>>74
酷いと入社して1年でいなくなる奴いるからな
そんな奴らばっかじゃ人育てる気にならんって
76ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:17 ID:f5pBl+Og
今更ながら、
なぁ〜んだ、海の日は「しゃべって」の放送無いんだ。
77ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 20:44:49 ID:iPSsCcpk
78ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 18:02:12 ID:vNkQLUjK
>>77
Web限定ですね。あーりがっとさーん。
79ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 06:18:14 ID:XzPkGXkp
今日の小倉競馬は開催中止だそうです。
80ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 07:51:19 ID:cjJ3NVA8
>>79
でも 今日14日(土)第二放送は何らかの形で競馬中継やるみたい。

ソースは高瀬有紀子さんのブログ( グリーンCHのキャスター紹介からアクセス可能 )
81ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 08:38:27 ID:PRMqBjlQ
ひ〜ろがる〜 なみっは〜たんっぱ〜
かぜに〜乗せて〜 きーたへーみーなみーへ〜
82ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 10:35:44 ID:XzPkGXkp
今日第2放送は新潟と函館の中継か。函館の薄暮レースは元々第2放送だからな。
83ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 10:46:32 ID:C3fzXEEK
あ〜なたとじゃんけんぽん じゃんけんぽん、
ラジオたんぱ〜
84幻の2番:2007/07/20(金) 03:39:08 ID:2enLERkN
ひ〜ろがる〜 なみっは〜たんっぱ〜
かぜが〜はこぶ〜 ひがしーへーにしーへ〜
85ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 22:29:32 ID:nAFWFSJV
♪照子のスィートジョッキー〜
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:30 ID:iaoWKiPZ
♪ミュージックアルバム〜
87ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 16:57:07 ID:7TYdcEEP
This program is for jeans generation audio mania,
and young short wave listner's, HELLO!JEAGAM.
88ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 21:31:52 ID:C0PO+0n8
いよいよ今月、小塚アナが後半の実況デビューだ。楽しみだなあ。
89ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 21:05:48 ID:sUnmk05c
日曜は21時で放送終了。早すぎる。
90ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 20:30:47 ID:c4bD3kWt
もう株と競馬だけでいいと思う。
91ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:45 ID:nC/KHFCN
競馬中継やってなかったら既に無くなってそうだけどな
92ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 16:58:02 ID:T+3QJW+2
>>89
俺に時間くれ
番組やってやる
93ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 11:40:34 ID:X92gANhX
明日明後日と競馬が中止かあ。明日は小塚アナの後半デビュー楽しみにしていたのに・・・
94ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 22:31:15 ID:V+kEnfn6
>>92
じゃあギャングパークやってくれ。
95ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 20:43:45 ID:+oqUi2Ro
>>92
なつかすい
大阪スタジオからの ヤロメロ
96ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 21:54:16 ID:wn/592Cb
& 合格いっぽん道サンデースペシャル
97ラジオネーム名無しさん:2007/08/20(月) 21:47:02 ID:Ar0ILQaQ
昔は ナイター中継もやっていたんだが・・・BY大橋照子

98ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 01:00:46 ID:1yMVXElS
たんぱストレートナイター
99ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 11:03:07 ID:ItsUHsrO
野球は利権でガチガチだから付け入る隙無いだろ
100ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 14:08:47 ID:PYUUAq+L
懐かしス
ヤロメロジュニアの小森まなみ を聴く為に学校からダッシュで帰って来てたよ。
まみちゃんイビリ 佐渡島クラブが好きだった
101ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 21:16:15 ID:9/dlWBed
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
102ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 21:30:55 ID:4sQh9WCA
今週末は通常通り競馬開催。小塚アナ一週遅れの後半実況デビュー。
103ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 19:59:59 ID:OwxQEVWp
競馬の実況を聞くためにラジオNIKKEIが聞けるラジオを買おうと
思うのですがノイズがひどいと噂で聞きました、どのくらいひどいのでしょうか?
104ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 21:40:48 ID:auxi4Xf5
そんなもん買ってみないとわからんだろ
105ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 21:55:03 ID:ipgcxGZC
ヒドいときは全く音声が入らないね。今年の安田記念の日は音声が全く入らなかったため仕方なくラジオ日本を聴いた。
106ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 01:15:57 ID:yjQLwxq9
>>103
携帯電話で聞けばいいんじゃないの?
使ったこと無いから分からないけど、
ノイズは少ないかと・・・
http://www.radionikkei.jp/contents/mobile.cfm
107ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 05:24:04 ID:g/o+L0gb
レース実況だけ聴くなら携帯のクイックダイヤルもある。
ドコモは#8464。ソフトバンクモバイルは♯8404。auはない。

108ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 08:40:55 ID:YebsCzPn
>>104-107
なるほど、ありがとうございました。
携帯で聞くのがよさそうですね
109ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 01:16:30 ID:ZQex6ai3
ELPAのER-21Tけっこう使えそう。2480円
夕方・休日でのお散歩移動中に聴く予備用。ラジオ日経も6波全部対応
@YM-12→ARAD-S311N→BELPAのER-21T
ttp://mpl.jp/ivent/ER-21T_1.JPG
ttp://mpl.jp/ivent/ER-21T.JPG
110ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 10:45:07 ID:e5meZYsL
ここ数週、「フットサルラジオ」は丸山 葵嬢がメインを務めていたが、
今週は久々に小島くるみ嬢がメインだった。

また、先週の放送では影山のぞみ嬢の声が聴けた。
(確か、去年の夏は大怪我で棒に振ったもんな)
111ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 21:36:30 ID:e96dAtRz
またアナウンサーの募集をしているらしい。
112ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 19:28:57 ID:auYEvR7n
「初恋」の作文書け。
113ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 07:02:13 ID:KXlm/TZf
ラジオNIKKEIモバイルで新人アナのケータイ日誌なるものが始まった。
114ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 22:06:10 ID:Qtq1xfuO
新聞休刊日は、「聴く日経」もお休みなのね (´・ω・`)
115ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 07:02:04 ID:IZy8dE+8
15日は中山と札幌のみの開催だけど第二放送はやるんだな。
116ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 11:41:23 ID:BoDE6+FT
テルネット9月一杯で終了orz
ソースはラジオNIKKEIモバイルの照子さんのコラム
117ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 12:12:26 ID:PLqGNdhX
完全終了なのか?
何らかの形で残りそうな気もするんだが
118ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 12:43:18 ID:BoDE6+FT
ラジオNIKKEIに交渉中みたい。番組終了もナムコがスポンサー降りるからだし
119ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 12:49:50 ID:sB3504nt
どうせ枠は空いてるんだから残してもいいのにね。
照子さんに払うギャランティを考えれば完全終了でミュージックロードにしたほうがいいんだろうけど。
120116:2007/09/15(土) 22:13:36 ID:AlXaoePo
ただいまテルネットのオンデマンド聞いていたら
番組の最後で最終回の案内が…

ラジオNIKKEIモバイルで書いていることと、テルネット
でしゃべっていることに大差はないので、ラジオNIKKEIモバイル
見れない香具師はオンデマンドを聞くべし。
121ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 08:40:47 ID:fbxTwdOC
昨日17日(月/祝)の第一放送は何をしていたの?

どうも競馬じゃなかったみたい(第二放送は競馬中継をしていたけど・・・)

122ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 12:55:14 ID:ivgqc1v2
123ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:10:46 ID:cfPaHUY8
競馬以外でも、結構面白そうね。この放送局。
124ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 08:20:04 ID:vtPA/sci
先週日曜の中山5レースでヘマした小塚アナ。今週は大丈夫か?そういえば待望の札幌出張だな。
125116:2007/09/22(土) 15:37:17 ID:GJEARUgm
照子さんの新番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
10月6日(時間は不明)から「大橋照子のドキドキラジオ」が始まるとのこと。(テルネットと内容は変わりないだろうなー)
ソースはラジオNIKKEIモバイル「照子の散歩道」より

スポンサーのない番組なのでリスナーも持ち出しキボンヌとのこと(ラジオNIKKEIも照子さんも持ち出し)
・ラジオNIKKEIモバイルに入会汁
・パソコンのホームページも11月から有料(月500円)に
126ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 15:43:38 ID:GJEARUgm
ラジオNIKKEIの10月からの番組表が見られるようになったので他の新番組も拾っておくとこんな感じ。拾い忘れがあったらフォローキボンヌ

月〜金 15:15〜15:45 ストック・データ
水    18:00〜18:15 FANTA☆RADIO Welina
金    22:30〜22:45 関西学院大学 アイデアカプセル

FANTA☆RADIO Welinaはアニラジかな?
127116:2007/09/22(土) 21:47:52 ID:GJEARUgm
照子さんのコラムの説明ではよく分からなかったけど、オンデマンド・携帯電話だけ(´・ω・`)
短波での放送はないのかー
128ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 13:00:18 ID:AmBbJdIN
広瀬アナ。。
ご冥福をお祈りいたします
あなたの競馬実況は最高でした
129ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 18:35:34 ID:jaXygItt
9月27日(木)
◆訃報◆ 広瀬伸一アナウンサー死去
http://keiba.radionikkei.jp/news/20070927K01.html
130ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 15:47:58 ID:fiByVK+7
明日と明後日、競馬インパクトを休止し広瀬さんの追悼番組を放送することが決定。両日とも生放送。
131ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 14:46:10 ID:wxp89+BZ
16:45からあるね
録音しよう
132ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:57:08 ID:yfew4Xyi
秋改編情報
フットサルラジオ
10月から毎週金曜23:45から15分に短縮
ただし、ネット版は従来どおり。

また、当たRadio!もリニューアル。
133ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 19:40:38 ID:hcQGxKvm
なんだ「当たRadio!」アシ、くるみじゃないのか
134ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 13:25:37 ID:23Uby8GE
フットサルラジオの番宣が未だに古い時間で放送されているよ(;´Д`)
135ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 16:58:45 ID:naV2jvLt
今年の天皇賞・秋を担当する舩山アナ。今日の毎日王冠を聴いた限りなんか心許ない。
136ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:14:51 ID:naV2jvLt
今日の東京4レースで佐藤アナ残り400あるのにまで200をきったと言っていた。中山じゃないんだから。
137ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:48:39 ID:jkW3tBHW
本日の東京4レース障害戦、踏み切ってゴールイン!その後踏みとどまってゴールイン!何じゃこりゃ?
138ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 06:23:02 ID:Y4dOqyQC
今夜グリーンチャンネルで広瀬さんの追悼特集があります。
139ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 20:33:56 ID:nNK8LeWP
まだ六年前の菊花賞事件を知らない人がいるんだね。競馬2板のラジオNIKKEI実況アナファンクラブに質問が来ていた。
140ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 22:43:15 ID:1GUDko86
ドキドキラジオの更新マダー?
141ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 05:47:25 ID:08YQKGrr
中野アナ結婚おめでとう
142ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 06:00:58 ID:hi6a6NRE
セクシーオールナイト。
143ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 02:27:48 ID:QGEfogN5
つーか早く短波に変わる放送媒体見つけろよ。
本命視のBSもコケてサックリ消えちゃうし。
デジタルラジオだってどうなる事やらだし。
まあインターFM乗っ取っちゃうのが一番かね。
144ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 04:25:22 ID:IvoQn36o
中野アナ結婚で関西に骨埋めるのかな?
145ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 18:57:09 ID:6Koib3ki
昨日のフットサルラジオ
竹川アナ、一人か。
確か、昨年4月の大洋薬品/BANFF(現・名古屋オーシャンズ)発足会見以来だな。
146ドキドキラジオ会員:2007/11/05(月) 11:38:35 ID:9Ck1Fg6m
 ミクシイや照スタ特派員では率直な話非常に聞きにくい質問で、非常に恐縮です。
_(._.)_ (~_~;)
姫主催の合コンが、来月の平日と週末にあるようですが、参加の方向の方や、すでに申し込まれた方がいらしたら教えていただけませんか。m(__)m
申し込みを済まされた方がいらしたら、私もどちらか参加してもいいかなと思っています。m(__)m
正直、ポエムの公開放送の前に、締め切りがあり迷っていてこちらに書き込みした次第です。φ(..)メモメモ(^。^)y-.。o○
147ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 13:07:25 ID:Ru7J/AL9
昨日の東京9レース立冬特別は今年最悪の実況だな。
148ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 20:14:04 ID:9Ck1Fg6m
中野雷太アナ婚約者情報
高瀬有紀子 プロフィール

1969年4月5日 生まれ。(ちなみに、雷太アナ は 1974年 生まれ)
血液型:O型
出身大学:日本女子大学
現在 京都府在住
富山テレビ放送の契約アナウンサー を経て、フリーアナ に。
現在 スポーツキャスターとして、ラジオNIKKEI・東京MXテレビ・グリーンチャンネル で活躍中。

主な番組:中央競馬実況中継(ラジオNIKKEI)土曜・日曜午前の進行担当
明日のレース分析(グリーンチャンネル)金曜司会

好きなもの:犬・チョコレート・オペラ・着物 など。
趣味:読書・競馬・旅行
※個人ブログ あり。
149ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 20:33:34 ID:9Ck1Fg6m
白川アナの馬名の間違えで、某後楽園ウインズ3階はけっこう荒れてましたよ。
150ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 20:41:41 ID:Ru7J/AL9
やっぱり荒れていましたか?
151ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 23:02:49 ID:FWyRElIu
>>143
ラジオNIKKEIはデジタルラジオ参加している?
インターFMはテレ東系になったけど乗っ取られる可能性があるの?
唯一の洋楽中心のFMらしいFM局だから無くなると困るなあ。
とりあえず日経はモバHOで競馬以外もやってくれれば嬉しい。
152ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 16:59:27 ID:bVlg1T/1
中野雷太アナ婚約者の、高瀬有紀子さんの京都ブログ読みました。(^○^)
153中野アナ・ご結婚おめでとう♪:2007/11/08(木) 17:06:41 ID:bVlg1T/1
  ______
       \|        (___
   ♪   |\            `ヽ、          ♪        ♪
    ∩∩| \       ♪      \     ☆             ♪
    | |_| | |   \              〉  ♪ ヽ ∩∩
   (・∀・).| ♪  \          /  =≡   | |_| |     ☆       ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃(・∀・ )    /  ∩∩   ∬
 ‖( 匚_____∩∩ー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋.| |_| |  |⊂
  〓〓UU ‖    | |_| |    ||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ    ||   ( ・∀・)ノ ‖ヘ
 ‖    ‖. ‖)  ( ・∀-┓ ||     || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   |   .(   ‖ )
        ◎    l  つ.|‡ ◎   ./|\人 _.ノノ _||_  ./|\. |つ━)━╋(━
              ヽ  | ¶.@   ♪                     (__ (__(  ∬ .)
                UU し′                            ⌒†⌒ (
154エリザベス女王杯・頑張ろう♪:2007/11/08(木) 17:15:52 ID:bVlg1T/1
     ★
            /\
          /‰☆;\
         ̄/★§;.;\
         /‰.;.●†;\
        /爻;§爻§;.;\
     *☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*
        .;.;*o。+*°.;.;.;.;.;.; ̄
     /爻;.●;.☆★.;.;.‰;;\
    *☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*; ̄
   /.;.;.;.;.;.°*o。+*°.;.;.;.;.;.;;\
   ̄ ̄/爻.;.;§.;.;‰§.;.☆★。
  /.爻;.☆★*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*
   ̄/..;§.;.◎.;.;.;.;.;.°*o。+*°.;\
 /_☆★_‰_○爻‰_§_\.
    §     ||||||||
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | ::::::::::::::::::::|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名も無い『ドキドキラジオ会員』:2007/11/09(金) 10:41:26 ID:TVll5jis
http://www.dokidokiradio.info/member/topics/topics.cgi
   ↑     ↑
「☆照子の部屋☆」2007/11/08を読むと、参加しない方が正解みたいです。
156ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 13:37:12 ID:PO6JTNWn
>>155
会員ページで読めね
157名も無い『ドキドキラジオ会員』:2007/11/10(土) 05:21:20 ID:l0j7vqcB
http://dokidokiradio.info/nush/gac/index.html
↑     ↑     ↑
『ドキドキラジオ会員』でない人で、大橋照子さんのリアル情報を知りたい方はこちらの掲示板を見られるのが一番の近道かと思います。_(._.)_
158名も無い『ドキドキラジオ会員』:2007/11/10(土) 21:02:53 ID:l0j7vqcB
『私の書いたポエムSP』の公開録音の詳細が決まりました!!


2007年11月23日(金・祝) 18時30分開場 19時開演 21時終演予定


申込みはラジオNIKKEIホームページをご覧ください。
http://www.radionikkei.jp/poem-sp/

159ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 06:32:03 ID:vBzIU81B
時間がかかってもいいからmixi.sexi.sexiiに招待されたいあなた。
招待しましょう。
完全にボランティアなので先着順で招待します。
何に招待希望なのかを書いて以下のアドレスにメールください。

[email protected]

完全に人力なので何日先になるか分かりませんが招待します。
アカウントが削除されたら招待できなくなった旨カキコします。
160ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 03:15:32 ID:9eh8OBzh
>>158
ゲストがばんばひろふみだが交流あったっけ?
この日は神戸の生放送終えてから来るんだ朗な
161名も無い『ドキドキラジオ会員』:2007/11/13(火) 11:50:10 ID:vYdhMm5w
ゲストがばんばひろふみは昔、文化放送の「セイ!ヤング」で谷村新司さんと一緒の出ていたのを聴いたことがあります。
11日のポエムではは「いちご白書をもう1度」が掛かっていましたが、オンデマンドで聴きなおせないのが残念です!
162ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:01 ID:WqdOdIcj
聴く日経、大好き!
この先、番組続くかな。
163ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 00:35:47 ID:lpeIrVnX
164ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 12:02:57 ID:C6YvkjJY
北浜先生のおっしゃる通りw
165ラジオネーム名無しさん:2007/11/19(月) 17:51:58 ID:VsdlsRAJ
ttp://www.dokidokiradio.info/member/topics/topics.cgi
全部じゃなくてもいいから転載キボンヌ
166ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 08:15:43 ID:AgLX8Lpq
水曜日お昼のM―box講師の天野侑香氏がミクシーやってるぞ
167ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 00:03:51 ID:AGR/Cv3m
12月24日、ドキドキラジオ公開録音
168ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 08:24:56 ID:7ppJ2P3N
昨日の東京キャピタルステークス、ゴールで言葉が詰まる。
169ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 05:55:23 ID:S2o03SKX
競馬2板のラジオNIKKEI実況アナファンクラブが滅茶苦茶に荒れていやがる。
不満があるなら聴かなきゃ良いのに。
170ラジオネーム名無しさん:2007/12/02(日) 13:57:36 ID:RSXswt9n
競馬2板から来ました。
>>169
どうも関係者が反論を書いたモンだから、荒れたらしい。
文章からして、恐らく泉タソが降臨した模様。
171ラジオネーム名無しさん:2007/12/02(日) 15:51:55 ID:NvC3cGJP
佐藤アナの実況の酷さに頭にきて本社まで電話かけた人もいるんじゃないか?
先月の立冬特別の実況に関しては間違いなく本社に抗議の電話をかけた人はいる。
172ラジオネーム名無しさん:2007/12/02(日) 19:42:32 ID:Q2ojn9Bs
久しぶりに年末のビッグレースのクイズやるんだな
173ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 21:37:41 ID:1+lPilT7
木和田アナ、先日の阪神10Rゴールデンサドルトロフィーで56万円の三連単が的中したそうだ。
174ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 03:04:15 ID:zWJSagGs
また競馬2板のラジオNIKKEI実況アナファンクラブが荒れているよ。
某チーフアナの批判と反論で。もう見放せばいいのにね。勝手にやってくださいと。
175ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 20:11:52 ID:b7au8x7t
皆さん電車内ではどんな方法で聴いていますか?
埼玉でラジオICF-RN930を使って聴こうとしましたが、
ぜんぜん聞こえませんでした。
176ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 21:59:53 ID:Xw836G0Z
電車は遮蔽されてるし、最近のVVVF車だとノイズが酷くてどうしようもない。
埼玉なら○武のボロ電車なら聴こえるかもしれないけど、JRや地下鉄車両はほぼ全滅かと。
あとは携帯のアプリラジオを有料契約して使うか。
177ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 00:03:41 ID:b7au8x7t
ありがとうございます。ライブ配信はドコモしか聴けないですね。
モーターなし車両でICF-SW100SとかICF-SW22とか買って使っても駄目なのかな。
ラジオNIKKEIのためだけには、ちょっと危険な値段だなぁ。
178ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 07:55:09 ID:N+EJ4q+H
東武鉄道ならドア際にいればラジオNIKKEIはそれなりに聴ける。
179ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 09:01:50 ID:GpR7J8JY
近年、中波ですらノイズ酷いのに電車で短波なんて聞く気にもならんわ
180ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 12:57:33 ID:YkYUc21b
毎日会社行きがけに聞いているけど、窓際でロッドアンテナ伸ばせば大丈夫
使っているラジオはオームのRAD-S311Nです。
うちの最寄の路線はディーゼルのオンボロしか走っていないけどw
181ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 09:40:08 ID:R07PUFO/
来週土曜大阪のGateJで有馬記念前夜祭のイベントがあるが司会があの北野守。
今はこういうイベント司会で生活しているのか。奥さんは選挙で落選したし。
182ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 22:11:21 ID:HOZmKmqU
今年は大井の東京大賞典は中継しないのかな?
183ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 11:26:56 ID:zPzrWCUa
>>181
北野さんは、冬の小倉競馬ツアーの現地検討会の司会もやられるようだ。
ところで、
>奥さんは選挙で落選したし
ってどういうことでしょうか?
184ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:27 ID:6Oq8bR1J
北野アナ夫人は滋賀県議だったんだが4月の選挙で落選したんだ。例の新幹線栗東新駅問題が響いたようだ。
185ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 09:39:05 ID:O3j4g4Nu
舩山アナも職場結婚みたいなもんだな。
186ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 14:27:04 ID:PweXvnwk
>>184
サンクスです。
へェ〜 そうだったんですか・・・

そう言えば、北野守さんのお嬢さん 宝塚歌劇団に入られたと思うのですが、
その後の活躍はどうなんでしょうか?
まァ 毎年40人が音楽学校に入って、
それで男役−娘役のトップになれるのは、同期で4人もいれば多いくらいだから・・・
187ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 06:32:57 ID:CPoSwiKZ
来月のアナウンサー実況スケジュールが出たけど関東なんか重賞担当は全く同じ。
188ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 11:02:12 ID:5sWSXF0P
明日は佐藤アナのミュージックライフが朝と午後の二本立て。渡辺アナのしゃべって×2もあるのか。
189ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 11:40:01 ID:j/A+1UFr
ミュージックロードええわ〜
190ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 12:02:21 ID:g/OwBq/+
>>188
明日のしゃべっては24日の再放送
新しいのは元日
191ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 07:23:26 ID:n2L7jF9j
午後のミュージックライフは再放送か。
192ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 17:54:32 ID:TLOXxp4q
おいおい!!
今日のフットサルラジオのオンデマ、まだアップされてないんかい!!
193ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 18:55:03 ID:TLOXxp4q
おいおい!!
今日の当たRadioのオンデマ、まだアップされてないんかい!!
194ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:15 ID:t+nIi056
>>193,194

ふつー、オンデマンドがあがるのは放送のあとだろうが。
195ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 14:40:28 ID:xkUoi12H
新大阪発1泊2日、冬の小倉競馬観戦ツアー。今年は1月26日、2月2日、2月9日。
北野守氏の競馬講座もあるそうだ。
196ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:58:10 ID:2YkvmAOI
>>194
いや、当たRadioとINVIOは放送される前にアップされている。
(特にINVIOは、本放送版が途中で終わってしまう為)
詳細はホムペで。
197ラジオネーム名無しさん:2008/01/31(木) 13:22:51 ID:e9W95/QC
日本短波クラブの会報2月号にたんぱプランニング若林信社長の話として
長柄送信所の全ての機器を刷新する必要が出てきたから、この機会に短波の廃止も含めて思案するとさ
198ラジオネーム名無しさん:2008/02/09(土) 09:57:36 ID:eLpzqawV
>>197
以前から 短波放送の継続可否は言われていたね。
親会社の日本経済新聞にとっては、この媒体をどう使うか・・・
でも旅先なんかで、競馬中継を聴く時
日本全国で聴取可能な短波の有り難さを実感するんだけど・・・
199ラジオネーム名無しさん:2008/02/09(土) 10:48:03 ID:sVFK4LBc
日経新聞社はとうの昔から短波無くしたい方向だけどな
競馬中継網羅してなかったら、とっくに無くなってたと思う
200ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 08:19:20 ID:FexwXu5g
しゃべって×2が競馬中継で中止になりよかったのやら残念なのか。
201ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:18 ID:OEeHqhtx
NIKKEI(たんぱ)専用ラジオが
ゴミになる日がいよいよ・・・
202ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 05:27:47 ID:dLfTXAp6
ポッドキャスト専門局になるのか?
203ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 21:30:30 ID:HXJbQiNn
ポッドキャスティングは好評のようだから、その道も間違いじゃないと思う。
204ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 01:57:54 ID:B6rHPCZD
それより車での聴取環境をなんとかしてほしい
デジタルラジオには参加してるんだっけ?
205ラジオネーム名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:43 ID:tcJuvAOy
ラッタッター
206ラジオネーム名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:02 ID:rmwqacWk
SONYの専用ラジオICR-N1手に入れて久しぶりに聞いてます。
おっさんになって株と競馬やるようになったので手放せませんな。
朝の投資番組と「やっぱり競馬が好き」は楽しいと思う。
207ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 09:43:47 ID:89BO4AwN
大関アナがパドック進行で中央競馬実況中継デビュー。
208ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 20:31:11 ID:1PuFuaG8
大関アナのデビュー聴きそびれた〜
209ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 07:25:47 ID:H+dREdV2
来月末のドバイワールドカップに中野アナと舩山アナの2人を派遣するとはなあ。驚き。
210ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 21:59:07 ID:FARel8To
出来事起こしたらヲジさん大喜びだなw
211ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 22:57:43 ID:lQe9/IZj
中野アナ予定だと7月にパパになるそうだ。
212ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 15:00:30 ID:Uyqsoi4+
春分の日には久々しゃべって×2があるんだな。本当なら先月もあったんだが。
213ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:24 ID:YctzhPMy
さすがに木曜日なら、代替開催のため中止になることは無いだろうなw
214ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 00:01:44 ID://XXzkJs
改変はどうなることやら、当たRadio!が終了確定。市況板の噂レベルではFX投資塾が終了orz
215ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 14:35:30 ID:twToKGdV
競馬2のラジオNIKKEI実況アナファンクラブによると山本アナが昨日の中山12レース3連単を当てたそうだが…
216ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 19:42:12 ID:SRqw+swM
六百万馬券で大騒ぎ。競馬実況ホームページの名勝負プレイバックと
携帯サイト競馬インパクトのアナウンサーリレーコラムに載っているわ。
217ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 17:30:21 ID:/ZxXDfQS
週刊競馬大道場、来週で終わり。
218ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 17:03:00 ID:pk1m7YG4
教えてー
ドバイ中継何時からやるの? 公式探すけど見当たらない…
219ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:42 ID:x5+AIkq3
ドバイ中継は29日23時からです。
220ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 19:01:25 ID:pk1m7YG4
>219
ありがとう。楽しみだー。
221ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 18:30:48 ID:w9VjfOZG
ラジオNIKKEIでも実況中継されるのですか?
222ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 19:44:30 ID:Hg33MKnf
昨日の放送で言っていたよ。どっちにしてもグリーンチャンネルでも中継があるからアナはドバイに派遣される。
223ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 19:51:11 ID:w9VjfOZG
ありがとうございますm(_ _)m
グリーンチャンネルには加入してないので、
ラジオNIKKEIしかアテがなかったもので……。
224ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:31:01 ID:+tKO5Gi6
4月改編に失望!
どんどん番組が減っていく・・・
朝イチマーケッツ、昼前の聴く日経、クラシックのたれ流しばかり増えていく
225ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 22:26:32 ID:Hg33MKnf
その分、ポッドキャストが充実するんじゃないのか?
226ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 08:04:47 ID:tqtudZGi
と、いうことになるのかな?ザフォーキャストも今回配信分で終了っぽい
227ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:39:15 ID:0Gws38dK
あいはら友子の品のない声質は、どうにかならんのか
228ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 19:03:49 ID:+mMmo6Wq
なんか、この先のラジオNIKKEIは局名通りに経済色が濃くなってくるな。
229ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 15:41:46 ID:z6yV/UU2
ホームページリニューアルしたみたい
230ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 16:42:38 ID:UacXvU0R
競馬以外は、しゃべってしか聴けるおすすめ番組がない。
231ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 17:31:56 ID:z6yV/UU2
競馬中継以外で聴くとしたらミュージックライフサンデーだけ。
232ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 11:21:45 ID:AQD1uzfV
スレ違いかもしれませんが、競馬中継の評論家 上田琢己さんは土日の何時頃
出演していますか?
NIKKEI新参なもので・・・
233ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 11:44:00 ID:tR0TNm0h
上田さんってどこの評論家?
234ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 17:26:14 ID:AQD1uzfV
大阪スポーツ。関西レースを中継している方に出ているそうなんですが
レギュラーなのか?教えて。ご存知な方
235ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 19:35:28 ID:tR0TNm0h
関西だと第二放送ですな。第二はあまり聴かないが永井晴二が土曜午前、大坪元雄が土曜午後の解説やっているのは知っている。
236ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 20:29:25 ID:AQD1uzfV
ありがとう。じゃあ日曜ですね
237ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 22:41:09 ID:8/oB2UWd
第二の日曜後半解説は元サンケイスポーツの小牧隆之では?
238ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 05:17:48 ID:qFQzMnHo
新サイト相変わらず使いにくい。 見切発車だったんだろうね。
239ラジオネーム名無しさん:2008/04/21(月) 07:38:31 ID:keZw0GKF
皐月賞ドリームペガサスって言っていたがレインボーシグナルは言っていなかった。
240ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 17:51:28 ID:tWXh/FxK
今日の福島12レースは最悪の実況。
241ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 18:01:08 ID:0T0nsU81
農林水産ダイヤルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
242ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 18:10:51 ID:0T0nsU81
農林水産ダイヤルオワタ
243ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 20:01:09 ID:0T0nsU81
特殊学級番組ハジマル
244ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 03:08:15 ID:t6FHLv5w
昨日の福島12レースの実況、あちこちで話題になっている。
245ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:17 ID:AhB2YR4q
ファイナンシャルBOXの金曜日はドキドキハラハラだね。
246ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 17:18:47 ID:SbCE46Ix
昔東証に立会場があった頃は、短波は結構役に立ったな、
株屋の電光掲示より、立会場を双眼鏡でのぞきながらの実況が
早かったな、
247ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 17:59:16 ID:gdeQ6/qz
考えてみれば、立ち会いがなくなった時点で短波の株式放送不要になったのかも。今じゃインターネットだし。
248ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 13:39:52 ID:2ICPL0Xn
ポッドキャスト専門局になる日も遠くない
249ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 19:42:54 ID:SvbrRrUj
競馬中継のパイオニア的存在じゃなかったらとっくに廃局してただろうな
250ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 21:00:15 ID:EYy9m4Qx
他の道探せばいいのに。
251ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 22:52:01 ID:3LuyjYjk
なぜか、今月から聴く日経のキャスターが自社アナばかりになった。
競馬アナがニュース読むのも新鮮味があっていいね。
252ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 05:55:16 ID:8m00QQiU
予算削減か。
253ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 20:46:08 ID:jqdTNYuw
聴く日経、木和田アナgdgdだったなw
宇野さんもgdgdだったけどなww
254ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 21:36:09 ID:0ouCgYm+
王子はさすがにちゃんとしてたなあ
「ニュースを読む」と言うことに関してはラジオNIKKEIではこれまではあまり求められない能力だったかもしれないし
255ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 03:57:51 ID:u02tUmXi
仙台放送時代ニュース読んでいたからじゃない?
256ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 12:59:10 ID:b3ypH/Rx
定時ニュースがあった時代も確か読んでたのは日経新聞の記者だったような気がするしね
深夜にやってたニュースオールナイトはフリーアナ、2プロのニューストゥデイはどうだったかな?
257ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 18:32:46 ID:M08FySYd
>>256
第二放送の NEWS TODAY あったねェ〜
おれの机の中には
当時の番宣の ロゴ入りメモ用紙 がある。
  ┃   ┃   ┃   ┃
ニュースについてあなたのご意見をどうぞ
「ひとこと電話」は03−588−××××( 一応 伏せ字にしておく )
  ┃   ┃   ┃   ┃
何時貰ったんだろう・・・
番組では、街頭インタビュー もやっていて、そこで貰ったのかな・・・?

>>231
ミュージックライフサンデー ってまだ佐藤泉がやっているの?
制服向上委員会がどうのこうのやっていた頃
カモチャート? とかいうのをやっていたのは憶えている。
日曜の朝7時30分GTday にGTレース直前情報をやっていた頃だったかなぁ・・・
258ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 19:00:06 ID:nkAOdhYk
>>257
まだ泉ちゃんがやってる

たまに聞くけどリスナーからのはがきは内容が・・・
259ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 07:24:36 ID:4hwmHdva
聴く日経、初めて聴いた。
260ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 18:20:56 ID:AJoA/Siq
>>245
5/30の放送からアシスタントが替わった。
261ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 21:39:00 ID:ZVznp0WU
聴く日経のスポンサーがKDDIと日経新聞だけになった。
そのうち、日経新聞だけになって、今秋の改編で番組終了とか・・・
262ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:32 ID:pEjpdxe6
Round Up World Now!とか
アイデアカプセルあたりは軽く聞けて好きだがな

263ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 19:07:36 ID:myZMrAhD
いつの間にか「INVIO」の「丸山葵の60秒トーク」が無くなったな。
264ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:34:43 ID:lr4krNyf
大関君がようやくアナウンサーページで紹介

http://www.radionikkei.jp/personality/shunohzeki.html

声の感じからもっと太めだと思っていたよ。
265ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:05 ID:XTtMNI1Y
ラジオNIKKEIのせいで井上昌己の曲が頭の中
駆け巡ってますわ。
何でいまさら井上昌己
266ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 10:46:46 ID:KDa2SXVw
音楽かける枠は担当者がCD持ち込んでやってますからねぇ。
井上昌己をやたらかけてるのは、競馬解説者の能勢さんが井上昌己と飲み友達で
(それも、彼女が歌手であることを知らないまま)、それを知った佐藤アナの気遣いで
かけてると、ミュージックライフで佐藤アナが言ってました。
競馬開催日の朝にかかることが多いのもそのためだと思われます。
267ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:09 ID:JZdB4pTW
昨日のフットサル・名古屋vsマウイー戦から
「INVIO」でお馴染みの丸山 葵を生で見られてホンマよかった。

あと、「井上昌己」。競輪選手かと思った。(それは「いのうえ・まさき」
で、ホントは「YELL・16番目の夏」を歌った人でしょ)
268ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 23:01:24 ID:XD1P4EPS
━━失礼にも訊いてしまいました━━

今日の阪神競馬場からの帰りのこと
18時少し前まで馬場開放に付き合っての帰り
偶々 日経ラジオ社のスタッフと出くわしました。
同社のHPや週刊競馬ブックの週替わり連載コラムで見慣れた顔が・・・
山本直也氏 中野雷太氏 檜川彰人氏の若い人達から離れて今は実況をされていない藤田直樹氏が・・・
仁川→西宮北口で着席された藤田アナの前に小生が立ち、失礼を顧みずに質問
「 藤田さんですよね? 大変失礼ですが、実況復活はどうなんでしょうか? 」
藤田氏「 そうですね。1レースか2レースなら大丈夫なんですが、長くなるとまだ・・・ 」
「 そうですか・・・ 復活期待しています。( 以後 たんぱの競馬中継に出演している私の知己の競馬記者の話題へ ) 」

藤田氏の復帰 夏の小倉での復帰は無さそうです。
269ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 23:03:17 ID:XD1P4EPS
━失礼ついでに━
続き

阪急西宮北口駅大阪方面ホーム
私が先に最後尾辺りで特急待ちをしていたら、日経ラジオ社の方々も。
後発の普通電車はもう既にホームに到着し、間もなく特急も来るであろうサイン表示
にもかかわらず、
このクソ暑いのに「 上下黒のスーツにネクタイをキッチリ締めた 」中野雷太氏が走ってホームの一番後へ。
見ると、そこは喫煙ゾーン 早速にプカプカ・・・
再び 藤田氏に。
「 あれはどうなんでしょう? 子供もできて、アナウンサーにとってはノドが大事なのに・・・ 上司は何も注意なさらないのですかw? 」
藤田氏「 彼はタバコとコーヒーは止められないらしいし・・・ まァ40超えたら分かるでしょう 」
とのことでした。
270ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 20:58:27 ID:kNpjDzch
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/29/news045.html
モバHO!来年3月末に終了だと

新たに手出したもので成功したのはポッドキャストぐらいじゃね?
なんだかんだで一番聞かれてるメディアは今も短波らしいから
271ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:42 ID:hE0a2yiz
ファイナンシャルBOXの月曜と金曜はつらいな。
272ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 18:00:56 ID:OeDzRhtR
17日 第2放送8:15〜 北京オリンピック女子マラソン
273ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 02:27:28 ID:Jul91DYT
音楽の権利さえクリアすればインターネットストリーミング局としもありかと思うけどな。
CSラジオ消え、本命のBSラジオも消え、モバHO!も消えで移行先完全に消えた。
デジタルラジオ・・・これもやヴぁそうだし。やっぱインターネットストリーミングしか
残ってないな。
274ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:03 ID:7I3D8l//
ヘルシーメルシーとか聞いてる人はやっぱりオカシイ人なの?
275ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:36 ID:4JGEEgaH
そういや今度の「しゃべって」は、いつ放送するんだろう。
9/15(敬老の日)は競馬があるので無理だし、
もし、やるとしたら9/23(秋分の日)辺りかなぁ・・・。
276ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 22:09:56 ID:6jxpkRg9
来月15日の競馬は阪神と札幌だから第2放送でやるのでは。
277ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 19:21:00 ID:G6GlGjw2
後2年で赤坂の斜塔こと自転車会館ビル取り壊し
ソースは大橋照子のドキドキラジオのメール
278ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 06:10:13 ID:paYYvKLP
どこかに社を移転しないと。日経新聞本社内にスペースあるか?
279ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:54 ID:LRVDCsXI
「フットサルラジオ」が新パソナを募集するそうだが、
おいらは今のまま(小島くるみ&丸山葵)でいいと思う。
280277:2008/09/02(火) 22:23:17 ID:YrWEnEGb
自転車会館ビルが無くなるって話はデマだった模様。('A`)
ソースは同じく大橋照子のドキドキラジオのメール
281ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:51 ID:xvqPOGKZ
大橋照子ってボケ老人なの?
282ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:14:20 ID:mvOvfD5p
しゃべってのスレ 980超えたせいで自動的に落ちたな
9月15日は山田耕嗣氏の追悼特番が2時間もあるから、放送無さそう
283ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:08:50 ID:r7qmTsh+
俺のラジオ、中波バンドでラジオNIKKEIが聞こえるのだが。
イメージ受信で。
そんなラジオ持ってる人いますか?
284ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:27:54 ID:eNhP7nAS
>>283
受信地がどことか、
周波数が何か、
kwsk!!
285ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 08:47:06 ID:2W3R2f6r
>>284
神奈川県内で、日にもよるが、1005で第1が、1012で第2が聞こえる。
夜間はABCラジオが入って来て、ラジオNIKKEIのイメージはマスクされる。
286ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:30:41 ID:NVGaFiyD
メールの呼び込み無いところ見ると、今回もしゃべって出走回避かな?
287ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 11:48:07 ID:H5JxUQH6
山田耕嗣氏の追悼特番 23日も放送するみたいだから、しゃべってはまた回避だなw
9月になってからブログ更新してないし、次回があるのか微妙だが
288ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 15:16:12 ID:Lw/G6N/S
なんかエイプリルフールにデータが飛んで、復活したときのコメントを読んでも
本人たちの間で継続への意欲が弱くなってるように感じたけど。
番組そのもののパワーもなくなってるしここらが潮時のようにも思う。
289ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:14:01 ID:rTlPUvzA
渡辺アナたちは相変わらずハロプロを追っかけてて、
ネタには事欠かないからやる気がなくなったわけではないと思う。

少し前まで、しゃべって、ミュージックライフ、テルネット公録、ぶるべやとあった
祝日バラエティ特番も、いつの間にか全滅してるし、
9月送信予定のバンダイナムコのポッドキャスト番組が一向に始まらないってことは、
上層部や編成は、祝日特別編成やバラエティをやる気がないってことなんだと思う。
290ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 19:08:11 ID:YrTtfYj0
それもあるけど、チームしゃべっての番組への情熱がガタ落ちな希ガス
雷太も子供生まれて、それどころじゃないだろうから、もう辞め時だな
291ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:28:48 ID:HkCHar5W
Webmaster氏
ファイナンシャルBOXのブログのバカども相手にしてるようだが、バカは無視でいいと思うけどな
コメントには、ほとんど相手しなくなったしゃべってブログと同じでいいと思う
292ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:54:13 ID:yM3Ksl1z
今見に行ったらもう対応後なんだな。
リーマンのクラッシュで頭もクラッシュした人でも湧いてたのか?
293ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 15:07:04 ID:HkCHar5W
北浜アンチがここぞとばかりに暴れてる
経済番組は聞かないから何がどうなのかよくわからんが
Webmaster氏も「一言言いたい方のための避難所」なんて作らなくてもいいと思うんだが、しゃべってのバカどもと違って色々とタチ悪そうだしな
294ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 11:54:20 ID:JkdhVbZj
日ごろの北浜センセのお気楽発言が、この相場でカリカリしているリスナーの怒りをかっている。
って感じかな?
株式評論家の意見なんて、聞き流せよ…
295ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 22:08:23 ID:AGg//C4q
しかし、次から次へと基地外じみたのが出てくる様は端から見てると面白いなw
対応するwebmaster氏は大変だろうけど。
296ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 15:51:10 ID:DmOu0TmI
山師の基地外ぶりに比べりゃ、博打打ちやアイドルヲタはかわいいもんだな。
297ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:59 ID:8iWWM7ut
13日にしゃべってキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
このままフェードアウトするかと思っていたからうれしい。(´;ω;`)
298ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:51 ID:QUAoZ3HW
(´;ω;`)
299ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 23:24:45 ID:SRuomBwn
http://www.radionikkei.jp/nyugan2/

>聞き手:ラジオNIKKEIアナウンサー 大宮 杜喜子

あれ?大宮さんいつからアナウンサーになったの?
300ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 06:34:58 ID:DS1v1hPt
便宜上そうしただけじゃね?
301ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:17 ID:0qYp2Cmh
渡辺アナの競艇予想終わったの?
302ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 15:15:45 ID:0JEH6xr5
13日の午前に予定されていた山田耕嗣氏追悼特番(再々放送?)
経済関連の緊急特番のため休止
もう打ち止めかな
ttp://www.radionikkei.jp/news/program/entry-156853.html
303ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 18:37:39 ID:2Ji4fX1W
>>302
同日午後6時からあるらしい<追悼特番
304ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:49:09 ID:8DCrWNyZ
「しゃべって〜」も11:30〜13:00に時間変更みたいだね。
305ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 10:43:36 ID:7ETJaPUr
いやーまいったな
日経新聞のラテ欄にしゃべっての番宣が出ているよ。
いくらラジオNIKKEIが自由な番組作りをしているからと言って
これってどうなのよ?
306ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:28 ID:1cL5gLcd
数少ない局アナのバラエティなんだから大目に見てやれ
307ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 22:18:48 ID:7ETJaPUr
podcasting公開が遅れているorz
308ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 00:13:02 ID:66k6aYIi
Kさんどうしたの?
309ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 06:21:47 ID:i/DUClBH
公開がここまで遅れるのに謝罪してるのがKさんだから
技術的でない理由で何かあったのかね?
技術的な理由なら謝罪はWebmaster氏だし
310ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:34:41 ID:suFhw9sp
ラジオNIKKEI(第一の6.055と9.595)が夜になると聞けなくなる
なんか中国の音楽が延々と流れてて、一切受信できないのどうゆうこと?
昼間は普通に聞けるんだけど
311ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:40:55 ID:uBI2n3C3
>>310

夜の6055と9595は、あなたの住んでいる地域向けではないようです。
3925で聞くことをお勧めします。
312ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:46:23 ID:suFhw9sp
>>311
やっぱり無理だと諦めるしかないですか…
手持ちのラジオは3.925が受信不能なもんでorz
313ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:48:58 ID:yQ6y7cwI
>>312
OHMのイチキュッパのラジオも3M帯に対応したものが出たし買っちゃえば?
314ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:27:21 ID:ZqWOTeAq
3925kHzは夜間になるとエコーがかかって聴きづらい
315ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 07:12:47 ID:OYGemisG
その昔演奏所と送信所の間を結ぶ中継回線を聴いていた俺は勝ち組!
316ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 09:33:46 ID:dOXdHNOW
>その昔

つまり、今は負け組?
317ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:12:15 ID:ZqWOTeAq
今は、有線放送で聴いてるのが勝ち組かな?
318311:2008/10/18(土) 11:33:52 ID:YQhE9sKx
>>312
送信所(房総)から遠い所(1000km以上?)、
あるいは、送信所のすぐそばに引越せば、夜間に6055が聞けるでしょう。
あるいは、夏至に近い時期であれば、まれに聞こえることがあるかもしれません。

たぶん参考にならないと思いますが、短波とはそういうものです。
一番のお勧めは、やはり3Mが受信できるラジオを買うことでしょうか。
319ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:59:31 ID:TxI9zeeg
ここ最近は周波数帯がカバーしてても、いざ聞こうとするとノイズしか聞こえなくてどうしようになかったすることが多くて困る

ところでしゃべってのMP3はほんとに週明け公開になっちまったな
技術的面でない理由で公開渋るなら、もう番組やめちまえと思うが
320ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 02:58:17 ID:DLs6qk3Y
やめたところで別の番組が始まるわけでもないし、
嫌なら聴くなよ…って聴いてないのかw
321ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 14:33:35 ID:sFNfMfhS
322ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:13:31 ID:c7SfcfDL
結局しゃべって公開されず(´・ω・`)
323ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:38:16 ID:1ecBQfIC
>>322
10/25 18:00に公開
324ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 19:02:36 ID:TjfCLyCf
>>323
dクス 今確認したよ
325ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 00:06:12 ID:VgYvgoNu
次は、若生さんの繁殖入り…か?
326ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:45:04 ID:P29bJ7JK
ラジオNIKKEI☆ナビって、いつのまにか根崎君が担当していたのね。
大関君と根崎君って声がそっくり
327ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 19:46:09 ID:xGWKqhj8
ずーっと同じ曲かけてるのはナゼ?やる気が無いなら廃局すればいいのに…
328ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 23:06:43 ID:BK5XTJf3
11月3日は「しゃべって」の放送無し。
ところで、「ガッタス」はどうなるの?
329ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:34:11 ID:gllmocLm
明日はつまんないな。JBCの中継もないし。
330ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 17:09:16 ID:jQBhJ9Ec
ラジオNIKKEIってフリーダムな局だな。
AM局の中には「しばらくこの人たちの曲かけない」って所もあるのに。
331ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 20:13:10 ID:Hpp3kaKG
>>330
聞いてる人が少ないから問題ナシ
332ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 00:12:21 ID:3yHXQf8m
Kさんのコラムに爆笑してしまいましたわw何度も踊ったことある曲ってところが
もちろん本編で小塚君が踊っていたあの曲ですよねw

http://www.radionikkei.jp/bandainamcogames/bandainamcogames_from_staff/entry-158042.html
333ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 12:22:15 ID:+RvFLn/Y
「渡辺和昭の与太郎ラジオ」って何だ?
334ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:51:22 ID:/CLM/sSj
こんなの見つけた

http://www.radionikkei.jp/adinfo/

本当に92.5万人もリスナーいるんだろうか?
このうち何割が競馬リスナー?
335ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:44:57 ID:aSFSkVsh
>>334
地上波リスナー90万人の3分の1が老人で、20代は地上波ネット合わせても10万人足らず。
他のメディアとの比較しないとわからんけど、短波放送の未来は明るくないな。
336ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 12:58:46 ID:tCw5FRVy
だから「日本短波放送」から社名変更したんだろ
337ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 23:16:34 ID:Ewz/C/03
>>334
その数字、どうやって出したんだろうか
338ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 09:08:57 ID:s1iBzizz
受信しにくさはなんとかならないものか
339ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 18:40:46 ID:c2K2X2wo
>>338
短波だからな
なんともならんよ
あとはアンテナ
340ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 22:42:33 ID:JFxhVirD
マネー入門の野尻さんって、バカっぽいしゃべり方するね。
341ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 00:15:25 ID:yp1VsVq2
>>333
何のことかと思ったらヲジさんのラジオNIKKEIモバイル限定放送のことか
342ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 09:35:30 ID:h7FHgIuk
与太郎は、まだ番組テーマが定まってないな。
レギュラーは、渡辺、藤巻、小塚とスノボ田中Dか?
343ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 22:21:22 ID:XWRZYYKg
「しゃべって」スレが無いので、ここで書かせて頂きますわ。
そういや24日に、浜名湖競艇場でメロンがミニコンをやるそうだな。
尚、24日は放送無し。

次やるとしたら、2009年元日か?
344ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:14:36 ID:ZPej8j7g
ラジオNIKKEIクイズバトル2008
第一放送;18:00〜19:30
ライブストリーミング、携帯

第二放送;8:00〜9:30

自由な番組作りを旨とするラジオNIKKEIでもこれは凄いw
345ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:35:02 ID:ZPej8j7g
今、ラジオNIKKEI☆ナビで番組紹介あった。
アナがあと1ヶ月あるのにもう今年を振り返る番組とか
346ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 08:17:23 ID:T1YX1GFe
ビール飲みながらクイズ大会て
347ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 08:44:16 ID:jpSkFCfE
Kさんと大橋ひろこさんって…
本当にラジオNIKKEIにいたそこら辺の捕まえたんだね
348ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:30:15 ID:Hf7REjRz
「しゃべって」スレが無いので、ここで書かせてちょ。
先日、紅白の出場歌手が発表されたが、モー娘の名前が無かった。
その代わり、里田まいが「Pabo」の一員として出場することになったが、
11月26日付の夕刊フジには「ハロプロ全滅」という見出しが。
おいおい!!里田はハロプロだぞ!!
349ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 23:53:10 ID:p0lI0rXy
>>348
しゃべってどころか板違い。狼に返れ
350ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 11:14:59 ID:DMiLyaZI
ないなら立てればいいだろと思ったが、あの放送頻度とブログの更新具合じゃスレ落ちるよな
351ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 17:52:29 ID:cL+lC16K
今日の「競馬が好きだ」、尺の半分がオヤジ2人の世間話w
火曜日だしいいけどね。
352ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:45:43 ID:QSElaruh
6.055Mhzが日中聞きやすくなると冬だなと感じるようになった。
353ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:31 ID:MrmXMWnH
>>352
どちらの都道府県にお住まいですか?
354352:2008/12/07(日) 21:24:00 ID:QSElaruh
北海道です。
355353:2008/12/08(月) 23:52:16 ID:peJa+5s/
>>354
ありがとうございます。そちらの日中は9.595MHzが良好なのでしょうか?
東京では、夜間に6.055MHzが聴こえなくなると冬って感じがします。
356352:2008/12/09(火) 00:45:03 ID:Y8/LpnkZ
>>355
雪の無い時期は、ご指摘のとおり日中9.595Mhzが良好です。
夜間は冬でも夏でも3.925Mhzしかダメです。
357ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 18:10:26 ID:nnh/8sin
高野山の時間Podcast聞いて寝てる
358ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:50:25 ID:SXC3CKze
ポッドキャストに力入れてる局と言えば
TBSかここだからな
ここは、力入れざるを得ないからという気もするが
359ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 20:53:31 ID:bL/G4JD9
渡辺和昭のしゃべって60分なるスレがあった。あの番組実質休業中なのに。
360ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 21:06:06 ID:04XVwe9Q
>>357
尼の声は耳に響くから却って寝れない
361ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 22:17:22 ID:bceVVOty
頭で儲ける時代の出版社倒産。バブル前のたんぱでよくCMやっていたよな…

http://news.livedoor.com/topics/detail/3942047/
362ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 08:04:33 ID:hfuALo7q
ここも匿名組合かよ
363ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 02:32:18 ID:25rH7tRx
ラウンドアップワールドナウ終了か。有料化してまで聞きたくはないな。
364ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 08:08:14 ID:X8hG6TH2
>>363
「12月でいったん終了、有料配信なら何円ぐらいがいいかメール下さい」と
短波ラジオの普及自体が見えてこない現状では
ポッドキャストにCMつけるという方法しかないわけだが
聴けるツールバーだけじゃキツイよな
あとは製薬会社や関西学院みたいな冠番組方式
365ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 12:52:30 ID:fN0OQQ2y
ラジオNIKKEIモバイルの佐中のコラム読んだら、もう仕事収めだって(;´Д`)
ザラ場人手足りないんだったら、使ってやれよ
366ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 23:40:26 ID:UkzjRGZE
>>363
「高野山の時間」が無くなったら困る
367ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 01:36:19 ID:k3m2ARL7
ラウンドアップワールドナウ終了してしまった。
番組ブログの歴代アシスタントとかの写真が
なかなか歴史を感じさせた。
368ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 09:41:47 ID:7E7gKamz
経営苦しいんだから、祝日の第2放送は休止すればいいのに。
環境にもいいかもしれないし。
369ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 19:40:35 ID:+Jm2zhn8
ラウンド終了は
伊藤洋一がギャラ吹っかけたのか?
370ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:57 ID:5mkzR+VF
>>369
スポンサー居なくなってからも一年ぐらい粘ったが
ついに新たなスポンサーは見つからず
371ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 11:41:28 ID:tK3qYf6z
>>368
電波返上なんてやったら一気に廃局するしか道無くなるわけだが
372ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 20:33:29 ID:Q/GsUJKe
>>371
別にいいんじゃないか?大して必要無いし
373ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:36 ID:o3MMN81k
ラジオ短波よりラジオ関東の方が廃局してほすぃ
374ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:18:20 ID:loRKU28h
ちょっと前まで、平日は第2放送を休止してたくらいだから、廃局はないでしょう。
祝日の全日音楽垂れ流しなんて、百人くらいしか聴いてないんじゃないの? w
375ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 22:51:17 ID:mKRSElzA
俺は聞いてるよ
376ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 20:44:46 ID:fDsn+XrT
都内は近すぎて聴こえないのか?
377ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 10:05:45 ID:xntrkquB

10代
北海道
自宅

最初は真面目に協力してたけど、
毎回毎回ウンザリ。
378ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 21:51:55 ID:YsN/sXgb
ラウンドアップワールドナウがなくなってから聞くものがない
379ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 08:06:34 ID:oPvJJiw7
>>378
自分もそう
あの番組はうまくまとまってた
380ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:50 ID:X94rWXJC
11日は「ラジオNIKKEIアーカイブ」ばかりだな
しゃべってやぶるべ屋みたいなバラエティはもうやらないのかな
381ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 09:31:26 ID:Vc0HDnTz
番組制作力がなくなってきているだろうなぁ...
382ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 18:51:16 ID:LksVQZ3v
今日、「しゃべって」の放送が無かった。
あややがハロプロを卒業したので、もうそろそろかなぁ。
383ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:50:44 ID:4ex/B5U/
あげ
384ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 08:42:11 ID:XkswCiRq
「紀野一義の世界」って今まで真如苑の番組だと思ってずっと避けて来た。
何でこんな番組やるのかと。
そうじゃなくて真如会だったんだな。
きわめて立派な仏教学者だったんだ。
全く無知な自分を呪うぜ。
385ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 10:10:26 ID:0OQubUm8
234 名前:回想774列車[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:42:59 ID:i9adQ7R6
たんぱ






235 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 02:03:05 ID:79Cq/iXV
>>234
ラジオNIKKEI?

236 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 02:55:06 ID:aXPigxTw
>>235
コジマIKKEI?
386ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:53 ID:sLr+0Pl8
最近の「INVIO!」を聞いて思うが、
「検索すごろく」って、要らなくない?
387ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 17:51:19 ID:FWy/LkNo
今月20日8時45分から10時まで渡辺和昭のしゃべって×2があります。
388ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:50:16 ID:gRESiucl
>>387
この日の放送が最終回にならないことを祈る。
(ブログを見る限り、大丈夫だと思うが)
389ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:17:58 ID:sn4FGyuH
今週の「INVIO!」を聞いたら、
久しぶりに影山のぞみが喋ってた!!
390ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 19:42:29 ID:WcZcFeEg
「聴く日経」が3月いっぱいで短波での放送終了だってよ。
4月からは有料ネット放送だってよ。
一体どうなってるんじゃ???
リスナーのこと、なんにも考えていないじゃないか。
もう短波の免許返上するんじゃないか。この放送局ヤバイぞ。
391ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:30:26 ID:Re0eY3Zf
携帯で聴いてくれ。
392ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:41:13 ID:zJNma4qd
有料になってまで聴くほどでもないな。
393ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:46:35 ID:hNCyaffe
ウィークエンドストックも有料化らしいですぞ
このまま行くと、平日のザラ場も田中アナの音声合成が株価を延々と読み上げているだけの
放送とかにならないよね
394ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:44 ID:SYR2Kzmn
この時点で具体的な課金内容を公表しないということは
有料といいつつ、
4月は無料お試しとかにするのかな?
395ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 09:03:31 ID:zGumlzg8
競馬があるからなんとか持ってただけだしな
日経新聞社は以前から潰したがってたし
396ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:05:33 ID:A2ahG34C
おいおい!!「INVIO!」3月いっぱいで終了かよ!!
(今、オンデマで聞いている)
397ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:08:04 ID:A5uorE9i
地上波の枠が半分になった時点で予想はしておかないと。
398ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 07:28:48 ID:kXiJsgCh
文化通信見たらラジオNIKKEIは「ネットリスナー強化へ」って記事があった。
399ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 12:58:40 ID:tt1/kH6Z
ドバイ中継無いみたい。
400ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 13:06:29 ID:Oudxx5+S
>>398
「ネットリスナー(からの課金)強化へ」ですね、わかります。
401ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 21:06:46 ID:mq4zFxWc
そうやって小銭稼ぐしかないもんな。
402ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 18:17:41 ID:shxsiiSF
>>400
おいおい!!それじゃ、「しゃべって」のオンデマンドが聞けなくなるやんか!!
403ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 18:25:01 ID:DLfGccOe
>>403
そうなったら現在カットされてるJASRAC管理楽曲も全部聞けるようになるんじゃねえの?
個人的には金払ってまで聞こうと思わんが。
404ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 18:55:33 ID:WDP4VQvU
「聴く日経」は月額525円でpodcastとのこと。
405ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 23:36:00 ID:e1tELabg
金払ってまで聴く気なし。
さよならラジオNIKKEI!
AMに戻るよ
406ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:33:38 ID:hv7onVHz
平日の第2放送再び休止か!?
407ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:52:25 ID:mTPzT1JT
4/1-
[平日] 第一 7:25-22:45 第二 8:00-15:05
[土曜] 第一 6:55-21:30 第二 8:00-15:05
[日曜] 第一 6:55-21:00 第二 8:00-18:00

朝寝坊さんも、朝一番に流れる「鐘の音」が
聞きやすくなりますね!
408ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:59:47 ID:mTPzT1JT
【訂正】第二放送・土曜の終了時間誤り
4/1-
[平日] 第一 7:25-22:45 第二 8:00-15:05
[土曜] 第一 6:55-21:30 第二 8:00-18:00
[日曜] 第一 6:55-21:00 第二 8:00-18:00
409ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 08:40:11 ID:c/+bUi0E
Round Up World Now!の検討結果がアップされてるな
410ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 09:29:26 ID:fiFWN6HA
放送開始が朝の7時って、改変期ごとにやる気なしだね。
学校の校内放送じゃないんだぞ。
FMコミュニティーだって24時間放送がほとんどだろ。
平日の昼間にクラシックたれ流しなんてするなよ。
411ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 10:30:08 ID:J+Fq2qTx
聴く日経がなくなるだけで後番組なしかよw
これは予想しなかった。
412ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 10:50:53 ID:/1sjKPBD
これからの時代、観たいもの聴きたいものはそれなりの金を払いなさいと言うことよ。
413ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:56:44 ID:fJJ4mi1t
競馬中継が無きゃ廃局してるレベルだな
日経新聞社としては満願成就だろうが
414ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:40:23 ID:kNklSHCd
「こんばんメルシー」とかってナニ?




キモwwww
415ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:51:05 ID:eFd+SE+P
高野山の時間が残るなら文句は言わない
416ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:34:57 ID:jqjuu8HY
それでも俺は聞き続けるぞ
417ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 08:27:04 ID:B9ubpehQ
このご時勢にミュージックライフ枠拡大w
スポンサー付き番組2本が無くなったからだけどな
418ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:01:51 ID:96qM8E6T
歴史のある農林水産ダイヤルが終了したね。
リゾート万歳も今日で終了した。

今年の秋の改編で終わるのはどの番組だ?
局自体が終了かw
419ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:16:33 ID:kmQgcvYc
日本農業新聞ニュースとか懐かしいな
420ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:45:32 ID:m+LLf8Gs
まあ株チャンはそれなりに需要あるだろうけど
421ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:11 ID:ppWjK5Zs
水曜日の医学講座なくなっちゃったね。
8:40からの医学講座はこれで火曜と木曜だけだ。
昔は日曜日にも特別医学講座なんていうのもあったのにね。
422ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:31 ID:7X1IwplT
第二放送で株価実況やってないんだけど
まさか無くなった?
423ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:42 ID:XFg3nuOU
>>422
終わった。
2プロはまた週末の競馬のみ。
424ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:32:16 ID:7X1IwplT
>>423
ありがつ。
株価実況やらないとか本当に存在意義無くなってきたな
425ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:41:43 ID:JAUxWahx
426ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:13:37 ID:I67OUvT8
たんぱプランニングを本体で吸収したのか。
427ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:39 ID:BZxefvFk
閉局まじか?
428ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:45:57 ID:M1AvotZT
間近? 本当か ?
429ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:48:53 ID:u8Qth9cJ
バラエティを主に担当していた田中Dが営業に異動
430ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:43:32 ID:H+rJOO9G
>>429
バラエティって、例えば何?
しゃべってぐらいしか思いつかん。
431ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:53:15 ID:BJI5coUb
技術屋も営業に異動か
432ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:47:41 ID:Y+nz+hW3
>>430
きっと元気+

だろ?
433ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 08:38:19 ID:Iljjs4z8
434ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 09:32:12 ID:1ILudd0k
>>430
正確に言えば、マーケット、競馬以外担当って言ったほうがいいかもね
過去の番組ではテルネット(ドキドキラジオ)、文化支援物語、マネー入門
435ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 17:37:23 ID:ZAI9z/pF
同じ人間が同じネタを焼き直しした物をミュージックライフとユースフルタイムに送って、
んでどっちも採用されるなんて田舎のコミュFみたいだな。
436ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:20:36 ID:Js0r5qjs
国際教養大学の副学長グレゴリー・クラークが、有力な日米の知的交流サイトNBR Japan Forumに、性懲りもなく、拉致問題で北朝鮮に同情を寄せ、日本を不誠実と批判する文章を投稿していると教えられた。
クラークは、日本人は常識がなく遅れていると見下ろしたがる、常識がなく遅れたオーストラリア人だが、これまでも、拉致問題に関し、「北朝鮮側の主張の正当性がなぜ日本人には分からないのか」と叱責する文章をたびたび公にしてきた。
クラークは本質的に頭が悪いのか、日本人が自己主張するのが悔しくて頭に血が上ったのか、今や中学生でも分かる程度の北の謀略体質がまったく見えないようだ。
哀れな男である。
437ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:46:31 ID:D9Ha5OSQ
NIKKEI WEEKLYの番組でやってからここに持って来ましょう。
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 11:30:38 ID:vtHO6JkR
あげ
439ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 17:01:52 ID:rIuLlBjN
小室の時といい、やるなあ小塚w
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 20:43:31 ID:CAlh1b8u
アニラジ気持ち悪いw
441ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 20:56:12 ID:Ev1evf5c
なぁ〜んだ。今度のゴールデンウィーク、「しゃべって」の放送は無しか・・・。
442ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 00:18:57 ID:GocjbS2z
あげ
443ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:10:35 ID:68UOqKNd
あげ
444ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 23:30:12 ID:vfTh7PVI

武豊コメント「誤報」でお詫び掲載 ラジオNIKKEI
ttp://www.j-cast.com/2009/05/29042137.html
445ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 22:11:09 ID:VEt8ZWHb
7月から厭う洋一が帰ってくるのか
446ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 23:43:01 ID:1hmEQvXc
ファイナンシャルボックス6月一杯で終了
夕方のマーケット番組大改正だとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
447ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 14:32:58 ID:qceA5x0P
あげ
448ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 14:42:02 ID:bF11yYfM
>>446
ヤロメロでもやれば〜
449ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 07:53:01 ID:CVDoHiOy
>>448
昔はそれなりにいろいろな番組があったけど、
自社製作の番組を絞っている状況で、それはないだろうなぁ...
450ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 08:16:22 ID:2Dt9N0Qf
競馬2板消滅。もちろんラジオNIKKEI実況アナファンクラブもだ。
451ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 02:28:04 ID:2HQja/Lb
今日ものんびりと短波ラジオを聞いてる
もう一つくらい何かよさげな番組でも出来れば良いのだけどねぇ(´・ω・`)
452ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 19:17:50 ID:TxFLN4Un
BCL番組なんかいいんじゃないか?
453ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 16:32:20 ID:Db+yierE
「マーケットカレッジ 集まれ株仲間!」って
ラジオNIKKEI本社のスタジオから放送しているの?
東証のブースはどうなった?
454ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 08:52:51 ID:G6wZwdDr
伊藤洋一のRound Up World Now! そろそろだな
富士通はいい買い物をしたかもな
すくなくとも自分は好印象を持ったぞ
455ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 13:51:05 ID:e59OtYIL
>>453
東証から叶内さんが出演していることあるから、スタジオはまだあるんじゃない?
456ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 17:56:04 ID:bsvS9sKz
10年後といわず、5年後この局は今と同じ形態なのだろうか
457ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 20:57:52 ID:eqrgOc+4
>>456
昨年2月頃発売の民放連系の雑誌に、たんぱプランニングの社長(当時)が
「長柄送信所が更新期を迎えているのだがこのまま更新していいものか・・・」
と語った記事が掲載されたとかいう書き込みを見た記憶がある
458ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 22:31:22 ID:GHiyp3g3
459ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 00:33:37 ID:pAGU4Xra
>>457
そのたんぱプランニングも本体に吸収
460ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 18:50:44 ID:bCvfsfdh
音楽を一番長く流してるのはラジオNIKKEIだという事実。
短波なのが実に惜しい。
461ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 01:19:42 ID:HkSgSbC1
>>460
USENだと高音質らしい。
昔は送信所付近で受信したものを電話でUSENまで送っていたので電話音質だったけど
(電話回線が落ちるとスタジオの短波ラジオに切り替え。この方が音質は良かった)、今はラジオNIKKEIからの専用線を使用。
462ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:57 ID:+47XmmBN
インディーズラブって新番組始ったよ。
HP見たけど、めちゃカワイイ、パーソナリティだね。
毎週聞こうっと。
463ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 18:16:44 ID:O0M14JQI
>>454
俺も富士通偉いと思ったが、
CM聞いたらなんか残念だな。
気合が全く感じられないというか正味な話ショボイ
464ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 15:51:40 ID:tOcAeysf
>>462
番宣乙
465ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:08:51 ID:tMYbNVLF
短波のラジオ買うか迷ってます。家じゃ電波悪いらしいですが、そんなにノイズすごいんですか?
466ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 01:07:00 ID:q7jlWSPo
ノイズよりも、ノスタルジーを誘う歪みっぷりだなw
467ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 20:19:09 ID:gpFOugBc
もうすぐ、フットサル・Fリーグが開幕するが、
フットサルラジオは再開しないかなぁ。
468ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:14 ID:Nx6uNsYR
舩山アナがドキドキラジオの番組中で藤田アナ定年になったとか
長い間ご苦労様でした。

白川さんみたいに、嘱託みたいな感じになるのかな?
469ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 08:46:41 ID:mneIjAaG
嘱託で残っていますよ。
470ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 23:27:04 ID:1Lw5miYD
ラジオNIKKEIが8/30の20:30から選挙特番をやるようだ。
速報のニュースには無縁だと思っていたのに。
製作費は0だからやるのかな?
ttp://www.radionikkei.jp/news/station/entry-172204.html
471ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 08:27:11 ID:MQ651SrV
何だCSの音声をそのまま垂れ流すだけじゃん
472ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 17:58:54 ID:7r2RsYgX
3Mだけとか事実上の試験放送じゃん
473ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 23:42:13 ID:7GZ1zVFg
日経新聞、初の赤字 広告やネット収入減 6月中間決算
ttp://www.asahi.com/business/update/0901/TKY200909010448.html

この局どうなるの?
日経の援助なしでは存続できないでしょう

474ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 16:17:41 ID:/r2ShJw2
大関アナが明日の小倉競馬で実況デビュー。とりあえず1Rと2Rのみ担当。
ただし競馬場、ウインズ、GCでは彼の実況は流れませんのであしからず。
475ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 13:18:42 ID:d0k7iYra
今日、大関アナが実況デビュー。小倉競馬1Rと2Rを担当したがグダグダがなくまずまずだった。
476ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 01:58:17 ID:BY0vax9W
赤字続きで存続困難…株価ラジオ番組終了
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/other/245400/
477ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 04:14:18 ID:q2a0W0KY
21日にしゃべってしゃべってがあるのね。
478ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 13:20:32 ID:+ZDjh62t
「フットサルラジオ」パソナの小島くるみが所属しているフットサルチーム
「カレッツァ」が活動休止。影山のそみが所属している「チャクチャクJB」も。
(昨日アップの「しゃべって」の延長戦で初めて知った)
479ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 18:14:28 ID:kueX1sjO
>>478です。
影山「のぞみ」ですた。
480ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 21:04:30 ID:JTxZcZPP
アナウンサー募集している。
481ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 13:29:35 ID:zpjNOgxB
Jリーグの中継始める見たい
http://www.radionikkei.jp/kikuj/

Home&Away実況システムってどんなものなんだろう
第2放送で流せばいいのに
482ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 19:30:52 ID:dnWS0RcB
第2放送の送信機って結構ガタ来てそうな感じなんだが
大事に手入れされなかったというか
483ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 10:19:14 ID:vT38GFG5
>>481
ニッポン放送でJリーグ中継やってた頃にあったなぁ。
2人の実況がそれぞれのチームの側に立って実況するって形式が。
攻守が入れ替わるたびに実況も入れ替わるの。
484ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:44 ID:q2WdNv3w
11月3日に「しゃべって」の放送がありまっせ!!
485ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 16:03:36 ID:qri5cMwI
USENでも聴取出来る。しかも「ラジオNIKKEIって元々こんなに良い音で送出していたのか!」と
驚くくらいくらい良い音で。
でもオフィシャルサイトにてUSENでも聴取出来る事を書いてないんだよね。
USENに入ってても知らない人が居るんじゃないか。なんだか勿体ない。
486ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 20:05:30 ID:sVwDYS9e
USENの再送信って元々同意を取らず勝手にやってたんじゃなかったっけか。
(ラジオNIKKEIに限らず)
で、USENがプロバイダ事業に進出するに当たって総務省から
「この状態を何とかしろ。でないと認可できん」と言われて同意取ったりサービスエリア外への再送信をやめたりしたはず。
イリーガルな状態で始まった物をことさらに宣伝も出来ないという事では?
487ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 20:12:19 ID:xhnm1Kv4
488ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 22:26:00 ID:v3KiUHH0
昔、ラジオの再送信について「あれね、無許可で勝手にやってるんですよー」
って他の局が言わなかった事をたんぱは言ってたな。
それを聞いてそうなんだと感心した覚えがある。
昔は東京でもMBSやABCが聞けたな。本屋でいつもMBSかけてた。
489競馬ファン:2009/10/25(日) 18:15:24 ID:Xc66PxMP
まじで中野雷太アナが一番うまいと思う。
的確にしかもなんかこう気持ちが踊る実況。
490ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 22:49:59 ID:op/EphS0
USENなんて無許可の殿堂。バレなきゃなにやっても良いと思っている。
しょっちゅう、電力会社やNTTにケーブル切られているし。
都内某所では東電やNTTに切られないようにJRの線路用地に
忍び込んでケーブル引いたらしい。もちろんJRは発見後にざっくりと
切ったそうだが。
491ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 13:32:55 ID:mPKHsAY9
受信報告書に80円切手同封したのにベリカードに直接貼って返信してきた
過去にこんなことしなかったのに封筒すらケチるようになったのか
492ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 01:18:49 ID:DsgmOuxt
カードの枚数が切れるとベリカードの発行もしなくなるんじゃね?
昔はタイムテーブルに番組用のステッカーまで送ってくれたんだがなあ・・・
493ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 03:12:23 ID:iaytMSnW
ベリカード廃止すると海外からの受信報告に応対できなくなるから廃止はないと踏んでるが、今の印刷屋製ではなくなるかもな
と思ったが、英文の受信報告書が読める奴なんているんだろうか?
494ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 13:48:18 ID:q3xD7Mvv
海外はサービス・エリアじゃないからなぁ...
495ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:24:12 ID:I9Ny+dJR
この社は日経新聞出身者が社長でよろしいの?
496ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 23:33:17 ID:kY9aUHA3
「世界経済ダイアル」とか終了してもおかしくないね。事業仕分け見てると。
497ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 13:17:15 ID:og2cmeWe
競馬絡みも色々やられそうだしな
ついでにラジオNIKKEIの存在自体が否定されそう
498ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 14:41:42 ID:eMZHvT9l
>>496
蓮舫に「長年協力していますが、聴取率はどれくらいでしょうか?」とか言われそう w
499ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 01:47:24 ID:VxIwh7wT
必殺仕分け人・強気の蓮舫議員!
http://www.youtube.com/watch?v=5d29w94fUWE
500ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 08:37:39 ID:VEegDJwO
今日は休日なので第2は一日中ポップスドリーム。
遊佐美森の特集かなあ?一日中聴いてよ。
501ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 16:05:10 ID:As+Ikpzq
また、垂れ流しか。
CO2削減に協力しろよw
502ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 10:14:27 ID:YFqMnLF8
古い送信機だから毎日使わんと使えなくなる
503ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 18:15:43 ID:vLebEg5f
工エエ('Д`;)エエ工
504ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 21:02:01 ID:aFsGxmAc
まだ真空管使ってるんかな
最後まで半導体化しないのかな
505ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 08:06:47 ID:WnCispzD
マジかよ?
506ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 15:37:01 ID:wBZAm/kY
小塚アナ朝日杯フューチュリティSでGT実況デビューか。
507ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 21:42:47 ID:B7G9dO52
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000358.html
石井歓氏死去 作曲家

石井 歓氏(いしい・かん=作曲家、愛知県立芸術大名誉教授)
11月24日午前10時30分、肺炎のため横浜市都筑区の病院で死去、88歳。東京都出身。
自宅は東京都世田谷区下馬5の41の1の401。葬儀・告別式は近親者で済ませた。
お別れの会は14日午後1時から東京都渋谷区桜丘町26の1、セルリアンタワー東急ホテルで。
喪主は長男淳(じゅん)氏。

管弦楽やオペラ、バレエ音楽など幅広い分野で作曲。
合唱曲を数多く書き、作品に「枯木と太陽の歌」などがある。
全日本合唱連盟理事長をはじめ桐朋学園大教授などを歴任。
94年に勲三等瑞宝章。

2009/12/03 13:31 【共同通信】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E6%AD%93
石井歓

>その他
>ラジオNIKKEIの放送開始音楽(近衛秀健・山内喜美子演奏、1954年)
508ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 22:28:37 ID:RgoerQHw
>>507
鐘がガンゴロ鳴ってて琴が聞こえてくるやつ?
509ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 23:32:06 ID:ZYayqzGE
>>508
そう。
開局時から変わってなかったんだね。
510ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 23:41:02 ID:xkHy8MEV
Round Up World Now!のサイトバナーが
クリスマスバージョンになっているのは良いのだが、
無理矢理過ぎる
511ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 08:35:24 ID:VE78looR
GCのレースリプレイ観たら日曜の中山10Rと11Rは実況やり直しになっていた。
512ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 19:39:25 ID:7dvfi5Yw

☆ラジオNIKKEIの音楽番組

 第一放送

  月曜日〜金曜日
   クラシックサロン
   クラシック・カフェ

  土曜日
   ミュージックロード
   テイスト・オブ・ジャズ

  日曜日
   ミュージックロード
   ミュージックライフ・サンデー
   テイスト・オブ・ジャズ
513ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 19:40:13 ID:7dvfi5Yw

☆ラジオNIKKEIの音楽番組

 第二放送

  月曜日〜金曜日
   ポップスドリーム

  土曜日・日曜日
   ミュージックロード


514ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 19:40:55 ID:7dvfi5Yw

☆ラジオ日経の映画情報番組


映画情報番組・シネマストリート Cinemadio | ラジオNIKKEI

 ラジオNIKKEI 第1 毎週日曜日 19:00〜19:30
 http://blog.radionikkei.jp/cinemadio/


515ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 19:42:43 ID:7dvfi5Yw


●ヘルシーメルシー☆|ラジオNIKKEI●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1240055066/

公式サイト
http://www.radionikkei.jp/healthy/



516ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 22:09:55 ID:0V+OM5br
日曜7:50からのミュージックライフ結構面白い
mixiにコミュあるので覗いてみましょう。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3531780
517ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 22:33:55 ID:0FG93AwT
佐藤アナの番組だ。競馬実況はgdgdだがこの番組は生き生きしている。
518ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 08:21:58 ID:4dA17yoM
嗚呼、高野山の時間・・・
519ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 19:16:21 ID:EAbgJEpF
いまミュージックロード聴いてるんだが、今日かかってるの誰?
薬師丸か?
520ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 21:04:17 ID:Q3zenvJW
テイスト・オブ・ジャズはじまってから突然、受信状況改善したな
521ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 08:26:26 ID:f/uxItZd
ミュージックライフ聴いてるんだけど、雑音多いな
9MHz帯ぜんぜん聴こえん
522 【大吉】 【1312円】 :2010/01/01(金) 10:45:36 ID:yx2BJlAo
あけおめことよろ

第二放送の年明け第一弾は一日エンヤかい?
523ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 19:48:14 ID:0YwcBOCi
バンダイナムコポッドキャスティングマガジンは大阪転勤後も小塚アナが大阪から出張ってくるそうです。
大関くんはダメか…
524ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:38:13 ID:2poitwPG
あれ?今更かもしれんけど、今知ったんだが
場中の放送は東証のブースから放送するのは止めて
本社からにしちゃったんだね。
それにしちゃぁ、放送中に後ろで「ハーックション!」とかやってる人が居たりひでえなw
とても老舗の地上波の放送局の放送とは思えんw
525ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 20:55:17 ID:eq0Xs4Uc
去年の春改編でだったかな。
アローズからは一部コーナーのみになったの。
526ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 01:59:01 ID:NhbUqS4j
>>523
小塚アナは大阪行ったんか?アナが大阪へ行って何の仕事するんだ?
大阪はスタジオがあったりするわけじゃないんだろ?
配置換えで営業でもやらされるんか?
527ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 18:37:58 ID:8B+7l96R
競馬実況&トレセン取材
528ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 18:51:40 ID:EkAJYQNG
つーかラジオNIKKEIのアナって殆どの人員が競馬要員だろ?
それだけで「放送局社員」っていう肩書きもらっていい給料貰ってやがるんだろ?
さすがにニッポン放送やTBSほどではないだろうが。
競馬実況だけで年収数百万円。いいご身分だな。
529ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 21:02:56 ID:2xC7wS6U
>>526
大阪にもスタジオあるよ。関西学院大学の番組は大阪で収録のはず
小塚アナは他の人が書いているとおり、西日本のレースを中心に担当
大阪勤務はラジオNIKKEIの競馬担当のアナの通る道
530ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 11:01:59 ID:F+zqace8
昔は大証実況もあったな。第二プロは株も競馬も西日本向けだった。
伝説のすうどんラジオも第二プロの放送じゃなかったか?
531ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:35 ID:NITECFNt
532ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 01:18:41 ID:obK2nKkt
ラジオNIKKEIがiPhone向けにストリーミングラジオ視聴アプリ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100216_349387.html

先にこういうのが出てきてしまった。
533ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 03:55:14 ID:DNQJDZIr
>>532
ラジオNIKKEIモバイルのiPhone版かな?
534ラジオネーム名無しさん
根崎くんの名前がラジオNIKKEIのHPから消えているんだけど辞めちゃったの?
競馬がダメだったら場況やって欲しいんだが