★ラジオたんぱを語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん:2006/07/16(日) 15:03:12 ID:jYjyV0kr
まず、社名を「株式会社ラジオ短波」に変更して番組のレベルを2000年代に
戻してくれ。今のテレビみたいに迷走するな。
932ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 10:49:53 ID:epFHG/rn
>>930
なんで日経はたんぱを買ったのかな。
933ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 19:02:08 ID:tUsHFJBT
>>932
買ったというより最初から日経の資本が入ってる
株式市況は開局日からやってるぐらいだし
短波帯は1つの送信所があれば全国に放送できるからそこに注目したんだろ
テレ東が系列局持つようになるのは80年代になってからだし
今は短波が無くてもほかのメディアがあるから日経新聞社は軽視してるんだろうな
934ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 17:45:35 ID:53d3FCPF
21日放送「フットサルラジオ」から
何や!!何や!!影山、長欠かよ!!
935ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 02:08:31 ID:xItXqqUL

短波放送(ラジオNIKKEI)聴取用受信機の変遷
http://blog.radionikkei.jp/plc/index.php?ID=253

NSBコイルやNSBクリスタの写真つき。
936ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:09 ID:LMv350OF
hosyu
937ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:47 ID:n72nZ8WP
夜間にNHKのど自慢が聞こえてきた。
938ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:51 ID:K5TJaUy6
保守ついでに。
フットサルラジオ インヴィ〜オ(By小島くるみ)
939ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 21:57:06 ID:GXu9Sw1n
次回の「しゃべって」
9/18 11:00から90分。
再放送 同日16:30から
いずれも第1放送。
940ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 21:59:08 ID:IjfqT2X+
南央美せんせいのヒーリングしか聞かないんだけど
何しゃべってるか良く分からん
941ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 15:39:37 ID:mlAGobM2
ヒーリングはメインである後番組の前に聞いてるが
音質がよくないとああいう声は聞きにくい
個々に音質をいじってやるといいのかも。
942ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 10:08:16 ID:0js//oKv
>>941
もともとはBSデジタルラジオで中心にやってた番組だから 仕方無いのかも
943ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 21:04:44 ID:jBwUjso1
マジか。それでも放送のプロか!
944ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 20:49:16 ID:R156LCff
こころのボイスマガジン最終回
945ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 19:52:26 ID:YpSwHi7Q
スマン「個々に音質をいじってやると良い(のかも)」まで読んでなかった
946ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 18:57:48 ID:3sd+OwFk
第40回東京盃 実況中継 記念

947ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 07:43:25 ID:5KMuXZWL
リゾート万歳保守
948ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 20:26:31 ID:O0SW3SpQ
やっぱり南央美のヒーリングは聞きにくい
夜だからか?
949ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 15:57:29 ID:CqWEzsT4
>>948
関東圏では夜はたしかに聞きヅライと思うよ これから冬になれば更にフェーンジングとか多くなるし
950ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 14:44:36 ID:mKY5EAVl
ラジオたんぱ専用ラジオを使って、海外で聴取というのは無理?

今じゃ、ネットが有るから、競馬も映像が見ることができるけど、
ナマ映像はどうなのかな?
無理なら、短波放送の出番になるんだが...
951ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 06:57:03 ID:4QsP/9H7
>>950
日本近隣なら可能かもしれないけど、
国内向け放送のために電波の発射角度が高いらしく、
反射が多いために減衰が激しく、
あんまり期待しないほうがいいかと。
952ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 23:24:50 ID:mdam2n0T
ANDOのクリスタルラジオ
http://www.ando-catalogue.com/02_AP6_788SC.html
953たんぱくん:2006/11/03(金) 11:36:36 ID:NGq/hlHh
1987年10〜12月のプログラムを持ってるが、当時の土曜競馬は第一放送が11時45分、
第二放送が12時スタートになっている。
あと、第二放送の平日は次の通り。
 
 8:00〜17:00  NEWS TODAY
 17:00〜18:30 ミュージックタイム
 18:30〜19:00 慶応義塾の時間
                       おわり。
954たんぱくん:2006/11/03(金) 11:52:19 ID:NGq/hlHh
あと、第一放送のほうは、17:00〜18:00に、「どんなもんだハウス」という番組があった。

 出演者  月曜 劇団「夢の遊眠社」(佐戸井けん太、円城寺あや、段田安則ほか)
      火曜 水島裕、富永みーな、坂上忍、
      水曜 渡辺信子、久本雅美、美加理
      木曜 みうらじゅん
      金曜 ラジオ花組(遠藤真希、渕崎ゆり子、磯川菜穂子) 
955たんぱくん:2006/11/03(金) 12:04:41 ID:NGq/hlHh
あと、「ニュースオールナイト」がなくなっていて、「NTミッドナイトエクスプレス」
(平日24:30〜26:30)になっていた。 
956たんぱくん:2006/11/03(金) 14:03:59 ID:NGq/hlHh
こんなCMもあったな。

 ウィークエンド・ファミリー 空の下   ウィークエンド・ピクニック 君と僕
 ウィークエンド・レースはエキサイト   ハッピー・ウィークエンド  昼下がり

 ラ・ラ・ラ ハッピー・ウィークエンド  競馬ニーホーン〜

 (スポットCM)
 今、たんぱは、スーパー・ウェイブ! ラジオたんぱからただ今発信中!!
 (男性、女性の2バージョン)

 


957ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 20:28:00 ID:FAmdL6j8
南央美の番組12月で終了
958ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 20:28:29 ID:ZUDYGHpv
>>948
今年いっぱいで終了みたいですね
たんぱ色がどんどん薄くなっていくな
959ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 14:53:14 ID:+gTzeFrN
株価をだらだら垂れ流す放送ってまだいるのかなぁ。
960ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 23:27:08 ID:4qwAGJfd
一度やめて評判悪かったみたいだから株価は止められないんだろうね。
961ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 09:54:11 ID:j/jUCi7k
政府の朝鮮向け拉致番組放送引き受けてやれ。
いい宣伝になるぞ。
反論は↓
962ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 00:29:49 ID:cceKjJxB
>>961
ラジオNIKKEIが国内向けの放送で整備されており、
目的とする北朝鮮にはあまり届いていない。
(国内向けのため電波の発射角度が高く、
北朝鮮に届く頃には減衰しきっている)
963ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 21:59:01 ID:kg9e52PB
>>961
宣伝になんかならんだろ。
964ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:36 ID:e3iQ26HA
今日も南央美せんせいはよく聞こえなかった(´・ω・`)
965ラジオネーム名無しさん:2006/11/26(日) 18:19:13 ID:tJ+xmCk1
あげ
966ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 04:10:40 ID:VW0x3b2z
「部分肉情報」の復活を強く強く希望!
967ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 17:57:47 ID:4AO5UKoZ
ついでに漁協の時間と両国予備校も復活してほしい
968ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 19:24:58 ID:STr+P9J9
両国予備校はそのものがなくなったから不可能
969ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 08:18:28 ID:hrfDkDUW
今日は中国からの電波が9MHz帯に良く入るわ。
970ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 02:57:23 ID:XTx5CWXx
そろそろ新スレッド作るかなと思ったけど、立てられなかった。
971ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:19:26 ID:qaWtjFmA
立てた

【経済】ラジオNIKKEIを語ろう【競馬】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1166443963/l50
972ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 01:14:35 ID:+NXQj9XB
次スレがあるけど埋めも兼ねて

季節がらみか6M帯、9M帯は本当に聞きづらい
まともなのは3M帯だけか…
973ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 20:38:39 ID:geQpm8xU
新番組
1月15日から月曜17:15〜17:30 堀美智子の健康サプリ

ソースは元旦の日経新聞のラジオNIKKEIの広告
974ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 20:11:29 ID:YVx+GIoh
新スレにも書いたが、いつの放送だったかなぁ、
「フットサルラジオ」でPUMA CUP東海予選の結果が伝えられたが、
この時、小島くるみ嬢(カレッツァ)は静岡の「Praia Grande(プライア・グランデ)」を
「パライア・グランデ」と言っていた。

竹川、突っ込まんかい!!
975ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 20:13:01 ID:YVx+GIoh
今、聞くものいったら
「フットサルラジオ」と「しゃべって」、あと競馬関連ぐらいかな。
976ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 16:59:31 ID:gr1SYaX4
日本国内専用と言われるけれど
何処らへんまで聞こえるのかなあ
小笠原、南鳥島、石垣、南大東とかでも聴けるのかなあ…。
行って聴いたことある人いる?
(まあ、普通、南鳥島には行けないがw)
977ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:30 ID:J5SAQwvX
>>948
あんな番組、終わって清々したよ。
どこが短波らしいんだい?
978ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 20:32:11 ID:wI2dHGx7
保守!
979ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 14:10:17 ID:0iHlkHi8
残り消化促進age&ホシュ さて今日の不二家の株価は?
980ラジオネーム名無しさん
199円 +7