ニッポン放送番組改編スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
前スレ
ニッポン放送番組改編スレ3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1126097236/
2ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 07:53:21 ID:DxMuEZU1
2ならナイナイ・福山以外総入れ替え!
3ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 10:53:55 ID:uikgNohQ
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::||||||||/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::||||u  ⌒' '⌒u|:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`||||||<・> < ・> :::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|  .||||u u ノ( 、_, )ヽ uヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.  u ノ、__!!_,.、、 |
       ∧ |    u ヽニニソ u |     か、株主のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ   u   u  uノィ     ちょっとだけげんきンを分けてくれ!!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
4ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 12:15:09 ID:S1p/OhaA
>>2
オオバカ!
5ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 13:02:35 ID:d/4Gpkwr
モリタクとかテレフォン人生相談まで総入れ替えさせる気か
6ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 15:13:42 ID:coomi3Jf
堀江が出ればいいじゃない
7ラジオネ−ム名無しさん:2006/01/20(金) 15:25:39 ID:Xv2ePJcV
獄中からの放送か。
8ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 21:44:52 ID:ojmoQsNr
前スレが満杯になったのでage
9ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:09:56 ID:cZqsoq0j
ナイナイ
福山
くりぃむ

aiko
ゆず
西川
南海山ちゃん

ベタな理想論。
10ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:18:46 ID:sJaTh4uk
そういう巨人みたいな補強をしても失敗するだけ。
11ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:21:33 ID:3upudlZ2
>>9
大賛成。
12ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:31:30 ID:cZqsoq0j
>>10
うまいこと言うね。

13ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:36:41 ID:u/JidzT0
西川復活させて、初回のサプライズゲストに倖田來未。
んで次週から下克上で倖田來未のANN。

やってくれたら一生ついていきます。
14ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:44:01 ID:iujUGhAN
>>13
下衆ヲタは自分のスレに帰れ。
15ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 10:56:53 ID:N5cwDWGK
妄想キモイからやめてください
お願いします
16ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 11:17:49 ID:p0BDwwRV
>>15
じゃあ改編情報持って来てくださいお願いします
17ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 11:21:47 ID:xuDZM6BY
ある意味ここは妄想スレじゃないのか?
妄想は妄想で楽しいじゃないか。
18ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 12:55:26 ID:XWrXnONX
俺的妄想
火くりぃむ
木ナイナイ
金本谷
これいがいどーでもいい
19ラジオネ−ム名無しさん:2006/01/21(土) 13:06:40 ID:KqF2tc46
ラジベガスは続くんだろうか。
20ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 13:33:13 ID:xuDZM6BY
今、気づいた。
来期の「知ってる」は南海山ちゃん来るんじゃないか?
んで、しずちゃんが「ウロコ」をやる。
ますおかがANN進出。

なんかありそうな流れじゃない?
しずちゃんの喋りは不安だが。
21ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:48 ID:yds1/IvN
>>20
ますおかは関西のネタラジオでは優良のどーだますだおかだやってるしなぁ
ANNと一緒にやるのは大変そうだなぁ
22ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:44 ID:NtGSXIbq
>>20-21
裏のバツラジに
でかでかと聴取率一位を掲げられてる
現状があるからねぇ

難しいんじゃないの?
23ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:39 ID:3FlhcKIT
知ってる?の時間帯は、そこそこ売れてる芸人には辛い時間帯だよな。
24ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 22:59:02 ID:6AsgiETy
しずちゃん一人じゃ聴けたもんじゃないよ。
ますだは阪神と寒流ばっかりだし。
25ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 09:03:13 ID:w3tTanMD
野球オフシーズンだから話してないよ。
色んな業界の裏話きけておもしろいけど
26ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 12:38:27 ID:A50rnMCq
>>21
帯の知ってる?より、週1のANNの方が楽じゃないかな。
くりぃむの移動も、それが主な理由だったし。
27ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:14 ID:iI50WTHE
知ってる情報を投下しときます。コテじゃないから信用しないと思うけど・・・

ANNは火金を改編。

東ラジベガス増田知ってるは終了。全くの別番組(未定)がスタート予定。
28ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:27 ID:/m21kNS5
月水ではなく火金??? くりーむも終了対象か???
22時台もぜんぜん長続きしないし、もうLFはだめだな。
29ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:27 ID:EUpP0HM5
ネタであることを祈る。
30ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:33:05 ID:sqptgBV1
どう見てもネタです。本当にありがとうごさいました。
31ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:33:22 ID:wrqVTHQs
くりいむは売れっ子過ぎてラジオを降板なのか?つまんないなあ・・・
32ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:40:12 ID:bE1XW7aT
某事情通じゃあるまいし
33ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:58:19 ID:7Sk7p4tg
>>27
東は最近、ノベルティ作ったのに?
34ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:32:16 ID:0K7Gs8J/
事情通以外は信じられない
どうせ釣るなら月火水金とかみんなが納得する釣りを書けよ
俺は本谷しか聞かないからそれでも信じないけどな
35ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:36:43 ID:bE1XW7aT
スポンサーの付き具合ならナイナイが危ないけどな

3社って

175はポカリだし
36ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:56:42 ID:sqptgBV1
もっちんは番組中でいつまでも金曜のレギュラーコーヒーでいるっていったもんっ
37ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 23:56:14 ID:nwp4Milq
編成会議は二月
がっちり決まった後任がいない限り現時点での終了決定は無い
38ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 00:22:01 ID:ueXpB+0m
とりあえず、高田センセイから少し離れろや。
39ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 01:23:19 ID:5VZqWE03
ビバリー=ジャンプにおける「こち亀」という気がする。

ビバリー関連がプッシュされるということは、LF全体が不振ということ。
40ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 02:28:00 ID:7nHGJs9J
LF及び漫才界の多大なる期待を背負った絶好調のニューフェイス、真打昇太は継続。
広告業界に多大なる影響力を誇るアイドル松浦も継続。

リスナー無視でこれ確定必死ダロ。
41ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 07:48:17 ID:jeOKdWu7
オールナイトはVIVA帯が1時間ずつ分けられてるから
2時50分の提クレ聴かなければ分からない
42ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 11:30:08 ID:umvzAHD8
>>27
どうみてもおかしいだろ
くりぃむは終わらないだろ、そりゃ毎回糞ぶっかけるとか言ってたからか?
東のラジベガスは終わる予感はするけど
増田の知ってるはまだいけると思うけどなぁ
43ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 14:14:17 ID:wxsmfcQb
>>35
ANNは土曜以外スポンサーいっしょでしょ?
はじめとおわりに何社読むかの違いだけで
44ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 20:37:13 ID:CTFW93HT
月〜金の夜22:00〜25:00はFMからパーソナリティーを引き抜いて来て日替わりパーソナリティーのFMテイストの番組を始めます。ライバルはJFNやJ―WAVEなどです。
ちなみに地方は24:00飛び降りです。

なおANNパーソナリティーは木・金・土が変更で後任は未定。アンコーさんは続投。またRの土曜日は現行の日替わりからLFの女子アナになります。どのアナかは未定。金曜日は日替わりのままです。
45ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 20:53:05 ID:qqtnieO3 BE:109407839-
尊師アサハラのオウムナイトニッポン!
46ラジオネ−ム名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:48 ID:Yq3DjL9u
>>44
新人DJ荘口彰久の出番だな!
47ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:38:31 ID:tbPOkDry
仮に>>44の言ってる事が本当なら
LFの退化治まらず
QRやTBSに抜かれる一方だろうな

QRは浜松町移転で景気が付くだろうし
TBSに至っては全時間帯独壇場の可能性もある



もうだめぽって事か
48ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:25 ID:ISLCkv5W

             ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
             ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
              l  i''"        i彡
              | 」  ⌒' '⌒  |   私とてヒルズ族の1人だ!!!
             ,r-/  <・> < ・> |  
            l       ノ( 、_, )ヽ |    無駄死にはしない
             ー'    ノ、__!!_,.、|
    ____   ∧     ヽニニソ  l   六本木ヒルズを・・・有楽町にぶつけてやる!!!      
   ///_//_ /\ヽ         / 
 ////      \_ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ/ ̄ ̄」 ̄」\
 // //||\          \  ̄ ̄ /   ’\__   \
 /     ]           \l /        丿 \   \
      \    | ̄\     /         匚  //|_||_||_|\\
      _]    |   \  |  / ̄ ̄/   丿        \
      \     | 堀 |  |  | 江 /  匚           \
     〔同〕 ]    |   /  /  |   /   丿 /\        |    
   _|  |__     \_|  |   |_/  匸 /   〔同〕      |
 /(  ̄ ̄`〕 \  \__  |  ___//| /   _|  |_      |
  ( 冫 ̄ ̄`) |  \__|  |  |___/ /  γ( ̄ ̄ ̄´ )\   |
  ( ′  ̄ ̄)し     _  / ____//   | ( ̄ ̄   ) |||    |
49ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:27 ID:umvzAHD8
アンコーさんは500回で終わりじゃなかったか?
ちょうど4月頃におしまいで
50ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 22:18:14 ID:rp2bralo
>>44の情報(妄想?)ではナイナイが打ち切られている件について。
51ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:33:03 ID:A/hI0/5n
   ホリエモン    ホラエモン    サラシモン    ムイチモン    ドザエモン 
      ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
                    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
                   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
                    l  i''"        i彡     |‐―|
                    .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
                    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
                    l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  今ここ!!!!
                   ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
                   ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
                  /\ヽ           //::::::::::ノ
                 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
52ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:58:19 ID:8sL6rgmc
>>44はあたかも本当かの用に思わせるために
細かく嘘をでっち上げました
53ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 00:07:45 ID:Y+XCCfhh
>>44
ガセ
54ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:32 ID:US6QI53J
金曜もっちんはゆずれねぇぜ
55ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 01:00:25 ID:oD0WhvIk
まぁナイナイのANNも時期的にもういいじゃないの。
56ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 01:24:50 ID:bAL6FPG3
さてこれからフジサンケイ系の放送局では
大きな賞罰の動きがあります
もともとニッポン放送買収行動が発覚する直前まで
堀江をモデルにしたドラマを放送しようとまでしていたフジテレビでした
ホッツンホットお気に入りに追加とかなんとかいう番組では連日
アナウンサー主任が球団買収で名が知られ始めた堀江の応援礼賛を繰り返していたニッポン放送でした
今日フジサンケイはまるで堀江一派の一番の被害者であるかのような顔を見せることも多いようですが
球団買収で話題になり始めた辺りから堀江をヒーロー扱いにしていたメディアの中でもフジサンケイ系がかなり目立っていたのでした
堀江をのさばらせた放送人をこれから戦犯として裁くならフジサンケイ系の放送人からA級戦犯が一番多く出るはずです
なっ垣花
57ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 02:45:08 ID:ZRdl/blz
かっきーは彫刻の森行きかな
58ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 02:57:18 ID:uNkwLEXo
22時から天野くんのラヂバガがスタートいたします!乞うご期待!!
59ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 10:36:43 ID:Be8v5IVK
>>58
ウホッ
ラジバガテラナツカシス
60ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 11:07:49 ID:tnRnGUoM

             _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡            ミ ミ|
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
        ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
         >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
        !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi   
          { r i         ', 、    }リ    
        ', `      / -- ,)、   リ  
         ヽニ     r'´      ヽ j}  リストラリストラリストラリストラ♪  
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!  A級戦犯♪  
           ',        ‐   ,/
           〉、  ヽ     ノ /     
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、     i 
61ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 12:53:42 ID:5Q5LXo3U
↓のってけ終了フラグ?

【テレビ】日テレが4月から極楽とんぼ加藤とテリー伊藤で朝の情報番組 「ザ!情報ツウ」は打切りhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138065103/
62ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 16:34:59 ID:RotMD77W
>>58
最終回はウドちゃんがおお泣きだっけ?
63ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 17:29:28 ID:PwcUiUEP
>>61
というか、今でも「情報ツウ」にテリー伊藤出てるだろ?
64ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 20:38:13 ID:m5cTxyqj
>>63
テレビ板では、情報ツウ終了、なるトモ!の東京へのネット終了で
8〜11時台ぶちぬきの情報番組が始まると、昨年末に書かれてた。
これが本当だったら、のってけは厳しくなる。
今の情報ツウと同じ時間に終わるのなら、問題はないが。
65ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 21:21:38 ID:bRmPC7+4
>>62
最終回は寝てしまったよ。ただドッキリ企画で、内村が怒って帰って天野を
てんぱらせるってのがあったな。

ママチャリにナビを着け、チャリナビとして垣花を外回りさせていた。
その時の天野の呼びかけが「くわ〜きはな〜〜うぃ」だった。
66ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 23:33:43 ID:ZRdl/blz
>>64
照美がどーなってるのとやるMANやってた例があるから不可能ではないな
67ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 23:53:17 ID:F2fC3RAc
>>66
そのおかげで連続聴取率トップが途絶えたわけだが。
68ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 08:32:09 ID:k+ZEdTO0
今も辻が「朝は楽しく」と「ラジオグラフィティ」をやってるよ。
どっちも数字はいいとはいえないだろうが・・・

>>66
小俣も一時期フジの朝番組やってたよね
69ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 13:00:12 ID:tyZh/5i+
>>68
ラジグラは春改編で打切り。
QRの公式に後番組のお知らせが有ったので確定。
70ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 21:09:32 ID:GcNobos9
なんでこう、LFはリスナーの理想像からドンドン離れていくんだろうな。
ゆず、aiko、大木、レオ、西川・・・。
かつては松村、ユーミン・・・。
時代に逆行したネット放送の終了・・・。

なんでこうなるかな?
昇太もあややも需要は業界人で、本来一番大事なリスナーは必要としていない・・・。

皮肉だな。

71ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 21:33:58 ID:R/I53oL0
たしかにネット放送はあの時代では早すぎたのかなぁ
今こそ復活するべきなんだが
しかし西川のANNは終わったのにスタッフによる日記&ポッドキャストをしているから
西川は本当に復活しそうなんだよなぁ もうポッドキャストで西川喋った方がいいとは思うんだが
72ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 21:46:56 ID:vY7GWxoK
何で終わったの?
切られたのなら復活の可能性は低いと思うけど・・

73ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:12:39 ID:tGh/iirt
テレビで作られた虚構の落語ブームにあやかろうとしたんだろ。
前々からお願いしていた昇太がやっとANNやってくれると言ったもんだから
昇太の気が変わらない内に前任を降ろしたと思われる
74ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:15:40 ID:5mz6XFS3
>>72
新陳代謝だと本人は言ってる
なんか復活の雰囲気がするんだよな
じゃなきゃ局の金使ってわざわざポッドキャストやるだろうか
75ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:41 ID:tGh/iirt
>74
西川復活の望みに水を差して悪いが、
一括契約してるなら金も掛からないだろうしポッドキャストくらいやらせるだろ。
LFにとっては”ニッポン放送HPに来させる”事が目的なんだから。
「他にこういう番組もありますよ〜」って他番組の宣伝効果を狙ってるはず。
76ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:34:27 ID:lFtEB5bf
>>75
で、その他の番組の宣伝で興味を持って聞いた香具師等に
軽かったり重かったりする失望感を味わわせるわけか?
77ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:36:55 ID:GcNobos9
>>75
でも、西川復活願ってる奴(ヲタだけじゃなくな)は意地でも、
昇太のバナーをクリックしてないはずだぞw
78ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:49:56 ID:tGh/iirt
ANNについてだけ書いた訳じゃないんだけどな。
まあいいけど。
79通信員:2006/01/25(水) 23:01:02 ID:ykhqrzjm
改編速報! ニッポン放送編成部の人に聞いてみました。
ラジベカス終了! 次番組不明
知ってる、ウロコ 継続
ANN 金土 終了 木曜日は審議中なので未決定
 後任はグローバー、より子などの予定
ANNエバーグリーン 縮小予定
ANNR 日替わり廃止 木金
ANNレコ−ド 2時間番組

でも、あくまでも予定なので今後の情報に注意してください。


                         

80ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:04:23 ID:nz2B6PzF
随分とタイミングがいいな

そういや金曜一部が週替わりって時期もあったな
81ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:08:10 ID:sMU7XV6t
>>79
木曜が審議中って、ナイナイANN終わる可能性があるの?
82ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:14:15 ID:tyZh/5i+
>>81
ありだろ。
ってか>>79は間違えなくガセじゃないの?
83ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:16:44 ID:oOE7vf0G
ガセだろ
84ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:27 ID:HgjFDy1W
スポンサーへの説明会とか今頃だよね・・・
そこから情報流れるんですかねぇ・・・・
85ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:30:07 ID:nz2B6PzF
スポンサーって今どの会社がいるんだろうな

昨日聞いてたら、ブルボン、ナムコ、DHCはあったのは覚えてるんだが


でも、そんな意味ないか
86ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:34 ID:SwZHbBTJ
西川のポッドキャストは殆ど金かかってないかもしれない。
全員ノーギャラでやってるみたいだから。
87ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 00:55:34 ID:qYsFaJFN
あれは本来のポッドキャストの目的を無視して勝手にやってるから

やっと二部復活か。長かった
88ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 09:49:07 ID:qIrS7wCL
>>79
由、俺は79に釣られてみるぞ
89ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 10:48:42 ID:SYqZblF7
パーソナリティ入れ替えるより2部復活させて
新しい芽を見つけるほうがいいかもしれんね
90ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 11:04:55 ID:836cYLEd
79がガセであることを祈る
聞くのなくなっちゃうからな
91ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 16:16:43 ID:2tSG3Dyy
79ガセに近いなぁ
エバーグリーン 縮小or終了かな
日曜SPだけ残すかもしれんなぁ
ラジベガスは終わる可能性大
92ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:25 ID:81yV1EnX
てかガセじゃないと困る。
ナイナイと本谷終ったら聴くもんがないよ〜。
93ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 21:34:54 ID:ZfJZ0oR6
てかさ、Rの日替わり廃止って
週替わりの間違いだろ


この時点で(ry
94通信員:2006/01/26(木) 22:29:31 ID:EyMqoEpq
>>82
>>83
>>88
>>90
>>91
僕はガゼネタだと思ったがあくまでも編成部が発言していたので今後のニッポン放送番組審議会が決めると思います。この事が誤報でも僕は責任を取りません。誤報だと思うならニッポン放送に問合わせてください。
>>92
くりぃむしちゅーがあるだろ!!
>>93
日替わりと週替わりの間違いでした。スマソ・・・・
95ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:39:51 ID:HMoqkh5k
>>94
NHKラジオの「昼のいこい」の通信員のかたでつか?
昔の事情通さんみたいですね。
96ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:44:21 ID:qIrS7wCL
とりあえず釣られたつもりで信じてみます。また新情報が入ったら報告お願いします
97ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:44:44 ID:ZfJZ0oR6
誤報=ガセ

98ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:15 ID:Bwwm+xgP
どっかの誰かみたいにヘマするなよ通信員
99ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 03:04:12 ID:QnAq2sc1
今更グローバー、より子とか
100ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 04:18:52 ID:S1I0ZO0D
ていうか番組審議会が決めるわけじゃないだろ。
あれは時々集まってあたりさわりないことを言うだけの会で、改編への影響力は限りなくゼロに近い筈。
101ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 12:58:56 ID:KDHAAfNu
>>100
そうですよ。
むしろ更に番組が良くなるように話し合うんだよ。
102ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 13:36:47 ID:h/RTjhbR BE:42661875-
  _n
 ( l   ∧_∧
  \ \ (*´∀`)
   ヽ___ ̄ ̄  )   モチーン
     /    /
103ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 15:56:56 ID:K2AYj/CJ
番組審議会の点で通信員はガセ決定で良い?
104通信員:2006/01/27(金) 16:47:58 ID:BUBjnfDH
TEL03-3287-1111に問合わせしてから決めてもらたい。
105ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 17:03:50 ID:kVSUbXpR
文章力からみて厨であることは確定
問い合わせろとか釣りにしてはアフォすぎるが
106ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 17:52:54 ID:1URleGfk
番組審議会なんて取って付けたような名前の会議はありませんよ
放送プログラム(番組)で何らかの問題が生じた時に番組審査委員会ってのは開かれますが
改編に関係してるのは正しくは番組編成会議
107ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 19:17:33 ID:OGuYAkRW
通信員テラうさんくせー
108テレビネーム名無しさん:2006/01/27(金) 21:32:33 ID:BUBjnfDH
ダブル長州のオールナイトニッポンR 放送決定!!
109ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 21:47:13 ID:YMvaU0vv
ホントに?まぁ上田と古坂のペアでやってるからまぁやりそうなことは
やりそうだと思うが
110ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 22:27:38 ID:lYKpUXGn
テリ−終わって福沢なんて事はあり?
111ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:35:26 ID:ZPxPOs9V
本谷なんかおわればいいやん
ナイナイだけでいい
112ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:37:26 ID:Q4yb5LYR
ナイナイの記録っていつで達成されるのかい?


113ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:39:12 ID:NCHc+ng6
>>112
来週
114ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:50:21 ID:Q4yb5LYR
>>113
だから歴史に残る放送か(意味違うだろうけど)

上から切られない限り辞めないだろうし>ナイナイ


てか、2年以上やってる奴は、
木土以外いないよな
後は半年か一年だし
115ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:57:36 ID:dgeOE4M1
112 来週で鶴光と同率一位になるら、単独トップは、3月からだろ。
116ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 03:17:42 ID:3pekDy/f
鶴光を復帰させて並走させれば問題なし
117ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 03:22:07 ID:jgcukj24
ユーミンと西川も並走させるかwww

若い芽摘みまくりだな
118ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 04:06:03 ID:nPIxTTR8
>>117
今は種すら蒔いてないともいえるし
二部復活でそこで種蒔こう
119ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 13:15:24 ID:pzTplxNp
>>114
ただ今の状況なら上から切られる可能性は高い。
まぁ後任も吉本だろうけど。
120ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 14:52:16 ID:ZRfn19fX
ナイナイも終わるのか
121ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 20:40:18 ID:lgo8WF8A
>>110
福澤はラジオの帯なんてやらんだろ
122ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 21:52:47 ID:nJ6aC12Q
今はパーソナリティーをLFで育てないで、
外から買ってくるんだよな、効率的に。

だ か ら ど ん ど ん 詰 ま ら な く な っ て い く 

元々ラジオって効率的なもんじゃないよな
地味だし、不便きわまわりないし、いつまでも発展途上だし。
でもそこがラジオの良さなのに
123ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 22:25:48 ID:1OD3lgvs
虚人みてーたなw
124ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 00:04:04 ID:cM3Dwi1D
LFが確保しといてもあまり意味のない昇太は切られそう。
スポンサー持って来てくれる松浦と175R(ポカリ)は残留しそう。
125ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 00:10:45 ID:cM3Dwi1D
松浦と入れ替えでいいからくりぃむを水曜にしてくれ。
本当はくりぃむ聞きたいが昔から聞いてる爆笑から乗り換える気になれない。
それに対し水曜はコサキンもビビるもいなくなってからつまらなさ杉。
126ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:12:00 ID:nuRFtQll
昇太を切るわけないだろ

何度もお願いしてやっとANNをやって頂いたんだぞ
高田先生も怒っちゃうぞ
127ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:14:58 ID:nuRFtQll
ところで落語が大ブームなのって今?去年?

自分の知らないところで色々な大ブームが起こって困るな
何しろ後から知る大ブームが多くてさ
128ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:25:41 ID:/UZHLlN9
どっちかというと去年かなぁ
129ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:26:18 ID:cM3Dwi1D
>>126
落語ブームなんか知らないし。
その為に西川を切るLFは基地害だな。
ってか昇太って聴取率がよいorスポンサーを集めてくれるのどちらか当て嵌まるの?
130ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:45:10 ID:cM3Dwi1D
>>126
半年限定という可能性は?
最近半年で降りる人結構いるし。
まぁ一番終わりそうなのは本谷かな?
毎年春改編は2〜3組は入れ代わるが(去年も半端な時期に変わったくりぃむを含めれば3組になる)、今年は入れかえなしか本谷だけ入れかえだろう。
131ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:47:25 ID:gXYNBIgm
もっちんの前にショーゴが切られるだろ。
132ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:52:44 ID:cM3Dwi1D
>>131
つスポンサー
ポカリがいる限りショーゴは大丈夫だろうけど、撤退したらやばい。

松浦なんかもあのバカみたいなCMの本数があるから聴取率が悪くてもLF的に損はなさそうだから続けそう。

そういう意味じゃ数字がよくてスポンサーも連れてくるナイナイはネ申だな。
133ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:57:32 ID:Pu34LfKX
日曜もオールナイトやってほしいなあ。
後二部が復活したら最高!
134ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 02:08:29 ID:cM3Dwi1D
>>133
二部は鮟鱇さん次第だな。まぁ若手育成にはいい枠だと思うが。
135ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 02:47:33 ID:hRlYhk7j
そもそもポカリは175のお蔭なの?
136ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 03:01:03 ID:lzNK1Ks5
ポカリも未だに175使ってるようじゃヤバイな
137ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 03:17:46 ID:2XpAdFw2
じゃー綾瀬はるかでいいじゃん
138ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 03:51:53 ID:0YUP7dp1
終了
△ 昇太
× くりーむ
× 松浦
○ ナイナイ
○ 本谷
△ 175

今回やばいのはナイナイと本谷です。
139ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 07:02:35 ID:LnQUla5M
昇太はひでたけの後釜だろ
140ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 07:53:52 ID:cM3Dwi1D
>>139
確かに昼の帯の方がいいかも。
141ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:09:19 ID:2qLDQkPn
本谷さんはプレイボーイのコーナーでラジオと連動してるからきられないんじゃない?
142ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:13:50 ID:cM3Dwi1D
>>141
番組のスポンサーにプレイボーイが付いてくれていれば残るかも。
143ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:14:07 ID:Yh0zPJwQ
175→
ポカリ、一応6組の中では長くやってる方
松浦→
CM?アイドルの知名度?箱番の経験
昇太→
高田御大ルート、是が非でもやらせた


中身の無い下水道トリオに何かしら切れない理由でもあるのかしら
144ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:18:13 ID:cM3Dwi1D
>>143
まぁそんな感じだな。
松浦もスポンサーがやばくなったらいくらでも引き抜いて来れるから安泰だろう。
昇太は昼の帯の方が生きるから移動してくれ。まぁ是が非でもとは言っても10月には終わるだろうけど。最近1年以上続く人があまりいないし。
145ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:20:04 ID:2qLDQkPn
>>142
まぁ本谷さんがプレイボーイの中にコーナーもってるしね。
なにげに本谷さんのラジオスポンサー多い気がする
146ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:26:47 ID:cM3Dwi1D
じゃああまりスポンサーを引っ張ってこない人は?
局としてはスポンサーの問題は重要だからな。
147ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 08:31:23 ID:Yh0zPJwQ
スポンサーの数が重要なのか
会社が重要なのか
大体3〜5社がクレジットで読まてれるし


暇な香具師いたら明日からチェックしてほしいけどな
148ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 10:32:17 ID:To43RRQg
土曜はポカリ以外ほとんどのスポンサーが撤退してる件
149ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 11:25:44 ID:ogJPa5Ql
何気にナイナイやばいのか?
150ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 12:03:01 ID:km1TQJgH
土曜日以外はスポンサー数は同じですよ。
151ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 12:35:10 ID:cM3Dwi1D
昔ポカリって福山の番組に付いてなかった?
今は撤退したが。
152ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 12:46:09 ID:9D6vRyLa
福山はちょうど1年くらい前かな?
ミスチルの「未来」かかりまくってた記憶が
153ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 14:29:32 ID:xI80UPxf
>>139
昼はともかく夕方は無理じゃないか?
ファミリートークできんし
154ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 14:31:13 ID:Jrn9Y2jI
>ファミリートーク

つ【鶴光】
155ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 19:13:16 ID:6AEDM404
>>149
相当ヤバい
156ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 20:43:34 ID:bqc9wIy3
本谷は演劇・文芸関係からスポンサー引っ張ってこられそうだけどな。ザ・リング2の企画とかあったし。
くりぃむANNに100万提供したのはどこだっけ?
157ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 21:33:03 ID:KfHP60FT
そんな文芸の名作家でもあるまいしwww
本谷信者うぜえ
終わるのは本谷松浦だな
158ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 21:50:03 ID:Yh0zPJwQ
>>156
映画キングコング
159ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 13:39:16 ID:7nGo1i9O
ナイナイ終了説出てるがナイナイやくりーむの場合、終わらせたらTBSに
取られてまた差が広がると思うんだが・・・
160ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 14:01:08 ID:yyHdX9gm
予想です。

ラジべガスは、最近ノベをつくったんですが、
「まだ名前は入ってないんだね」と女がいってました。
あずまっくすが「そうなんですよ。今だからレアでいいでしょ」
といってました。
ノベもこれから変えるみたいなことも言ってたので
たぶん、どこかに出てた通り、名前が変わって、アズマックスは継続で再スタートだと思います。


あと、いまだに175を使い続けるのは頭おかしいと思います。
1番やめてほしいけど。まじありえない。
えらそーなことばっかいってるし、考える、 みたいなこといって普通に頭うっすい内容しかしゃべれないし
売れてないの言い訳ばっかだし、しまいにゃ愚痴までいいだすし、
不快もはなはだしい。
161ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 14:48:11 ID:u2wws6R/
土曜は荘口にでもやらせておけ
162ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 16:27:06 ID:uv9tp+7o
>>159
ナイナイ くりぃむは断るんじゃないか?
TBS側もプライドがありそうだし
163ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 18:31:31 ID:Hjyh89GA
175はお笑い路線じゃないからな
学生向けっぽいのも大塚製薬の指示かもな
164ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 18:50:24 ID:UyV48KW8
山本リンダのオールナイトシナノマチ
165ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 18:56:12 ID:aNUOPXR9
>>163
学生向けは日曜のなんとか先生だけでいいよ。
月水金土の交換きぼんぬ
166ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 18:57:53 ID:u2wws6R/
ヤンキー先生のオールナイトで良いよ
167ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:06:16 ID:TMy+j9Yz
ナイナイとくりぃむが終わったらリスナーが抗議しかねないだろ
168ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:25 ID:Zn/yh6c8
さまぁーず拾ってくるとか

若手だと南海山ちゃんとか

ミュージシャンで面白い人が思い付かないな
169ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:22:41 ID:DoKx7dxQ
>>167
西川でさえあれだけなんだからわからんぞ
裏に対抗出来そうな火木削ったら問題にはなると思うが


ただ幅広いジャンルから人材呼べるんだから
お笑いを捨てる事も(ありえないが)
可能なんだよな
170ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:27:12 ID:/mil5A0/
木曜はともかく、火曜は裏にボロ負けだと思う。

くり〜むって面白いか?
171ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:29:23 ID:9ZpekGur
くりいむ聞いてるよ。西川は聞いてなかったけど!
172ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:31:29 ID:YWC4atNz
なんかナイナイ終了説も出ているが・・・・・・・・
173ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:35:48 ID:/mil5A0/
>171
ムキになるなよ・・
174ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:49:40 ID:u2wws6R/
記録云々で終わらせても後任がいないし
ナイナイに他の時間にやらせるっていっても適当な時間がないし終わらないでしょ
175ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:55:31 ID:DoKx7dxQ
>>170
6日ある中では面白い方だな(大体意見が二分してるが)

中途半端な時期から始めさせたんだから
簡単に切るとは考えにくい
176ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:36 ID:uv9tp+7o
>>170
くりぃむはおもしろいんだが裏が爆笑ということになってるからなぁ
学生リスナーは多そうってのが第一印象
あと 糞 上田の兄 さがね
の3つは毎回聞かれる単語だなw
177ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 21:11:59 ID:3b2s2xih
勝ち組:火木金

負け組:月水土
178ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:46:15 ID:L+T3JAgE
お前ら昼帯の話題も出せや
179ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 01:12:54 ID:CIK5p69A
のってけ終わっちゃうの?
たい平はつまらんけどテリーが聞けないとさびしい
180ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 01:30:17 ID:MD4+IW44
勝ち組:木

負け組:月火水金土
181ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 02:06:04 ID:2lbPNecC
>>179
毎朝見られるから安心しろ
182ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 02:22:29 ID:pGExvcgQ
>>180
正解
183ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 10:04:58 ID:UU4yfiWG
週間子供ニュースの池上彰氏なんかを使うような気がする
184ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 11:21:01 ID:O7dr4hDh
>>180
ここ数年ずっとだろ。
185ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 12:42:34 ID:eWkZvmY5
通信員は結局逃げたのか?
186ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 20:29:58 ID:5C+vhXn4
ANNって古いけど去年2月の調査は全体平均が0.4で幅は0.2-0.7ってFLASHに書いてた。
ナイナイが0.7だから他の平均は0.26になる。ナイナイ以外はどんぐりの背比べ?

当時
月西川 火土屋 水大木 木ナイナイ 金笹川
187186:2006/01/31(火) 20:32:38 ID:5C+vhXn4
失礼。他の平均は0.33%だった。

それを踏まえて予想
ナイナイ 0.7
大木 0.4
西川 0.4
土屋 0.3
笹川 0.2
188ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 20:34:59 ID:hYFya3+c
ナイナイ以外どんぐりの背比べだから、
長くやってた礼央や西川を終わらせて新しい人にかけてみたんだろうけどね。
ナイナイは数字取ってるみたいだし、フジの子会社になったLFが吉本の番組を
本人の意向を無視して終わらすことはないと思うんだけどなぁ。
189ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 20:39:53 ID:mQhAKpKx
こないだ伊集院のスレに聴取率書いてあったけど伊集院とナイナイ以外は大差なかったな
そもそもあれが正しいかどうか分からないけど
190ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 20:47:56 ID:nQyZyLey
ナイナイより福山のほうが数字いいんだよね。
191ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 21:04:31 ID:yibaIf4F
ナイナイ>西川>あと他だったような,,,
今はどうかはわからんが
192ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 22:28:54 ID:1ZPqbErf
希望は
月 荘口
火 堀江
水 くりぃむ
木 南海
金 福山
土 田村淳
193ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:45 ID:XJhFwms1
西川は0、3くらいなんですよ。
大木は真ん中あたりって言ってた。
中居が0,6くらいで福山も同じようなもの。
194通信員:2006/02/01(水) 00:33:57 ID:qOyzYoAx
>>185
逃げてませんYO!
195通信員:2006/02/01(水) 00:48:37 ID:OeXGh8Qb
俺が通信員
196ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 00:56:00 ID:lVKN9xZT
>>192
火曜の堀江が由衣か貴文かで全然変わってくるな
197ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 01:02:49 ID:J7HQN/92
実はしのぶ
198ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 01:05:29 ID:QyAMC/Ia
美都子だろ
199ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 01:09:19 ID:9qhhwD3a
堀江淳だと思う
200ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 01:12:13 ID:QgEVMmB5
ヒロシ、お願いします。
201ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 02:56:06 ID:8FH7n7NW
堀江の獄中放送だったら毎週聞くよ
202ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 13:02:56 ID:UNmIEBU6
くりぃむはパンフレット配りだしたから3月終了はないな
203ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 13:11:14 ID:CPno37mZ
久々にドリアンでいいだろ
204ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 15:16:43 ID:UBHzdktb
>>202
でもあれだけ「糞」「クソ」「便」のオンパレードだとどうかなぁ…
裏のTBSに勝っていたホリケン大木でさえ下世話なコーナー(ペロ1)を
始めた途端速攻で終わったんだし、くりぃむもこの調子で続けてたら
編成に愛想尽かされると思うんだが。俺はバカバカしいの嫌いじゃないけどなw
205ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 15:20:53 ID:w7Ee0zfy
グッズどかんと作って安心させて三月三週目の本番前にタレント側に
打ち切りを伝えるディレクターなんていっぱいいるぞ
特に生ワイドは。
206ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 15:55:02 ID:ZuA1rNEo
西川も終了前にキティ作ったのに終わったしな
そういうのはあてにならん罠
207ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 20:56:58 ID:8QKn7CGC
ああいうのは分かってるからあえてバカをやるんだよ
208ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 02:20:59 ID:LyMxS+Ii
昇太も松浦も、事あるごとにリスナー批判が目立つんだよな。
中身が無い上にリスナー批判
209ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 03:06:02 ID:Ux0JQrkP
嫌いだとなんでも批判に聞こえる裏ワザ
210ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 03:15:51 ID:LyMxS+Ii
>>209
つ松ペン先生
211ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 07:51:18 ID:TROAJ90H
>>204
ペロ1は下世話っていうかずっとペロペロ言ってるだけで
いきなり聞いたら引く
212ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 08:25:38 ID:8gV/xACQ
おまえらは・・・ここは好き嫌いかたるすれじゃないっつ〜の
213ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 18:29:31 ID:cfErUBkp
ヤンキー先公の番組は是非廃止で。
214ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 22:52:00 ID:YmQRw2+I
ナイナイは終了か・・・
215ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 02:45:15 ID:tNnxayec
松浦終了は確からしい。西川は、交渉中。ナイナイは続投が濃厚。
216ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 02:56:11 ID:1/JitNn5
ナイナイきったら泣くよ
217ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 04:02:51 ID:ZuYlredQ
いったん鶴光抜いたらもう切る理由がないだろ
218ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 06:40:27 ID:MPEOHrgn
松浦終了じゃなかったら泣くよ
219ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 08:27:38 ID:7n78U2VG
松浦昇太切らなかったら(゚Д゚)ゴルァすんぞゴルァ
220ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 10:18:09 ID:1yv2UlMz
>>219
ちょwwwwwwwwwwwもうゴルァしてますやんwwwwwwwwwwwwww
221ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 10:35:24 ID:IsZwv60r
>>215
西川水曜日なら丸く収まるかも知れんな
裏が月曜ほど強くないし
222ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 10:41:41 ID:pPWf3UGa
>>215がマジ情報なら泣いて喜ぶのに。
223ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 10:51:56 ID:H05AUv45
ところでwikiに書いてあった「南海キャンディーズのオールナイトニッポン」ってのはマジ情報なの?
224ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 12:49:20 ID:jXv84Uko
>>221
もう要らない。
>>223
嬉しい!それかレイザーラモンきぼん!
225ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 13:24:13 ID:IsZwv60r
>>224
西川要らないって言えるほどの状態じゃねーだろ今の編成
226ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 13:33:39 ID:H05AUv45
>>211
亀だがあれはペロペロ言ってただけではないぞ!

「あ〜おいし〜!」「いただきます!」の単語も含まれていたw

>>225
そんな事言ったって一度切られてしまった物は仕方ない。
LFだって一回切った人間を(余程の理由でも無い限り)再登板させるのは
気が引けるだろうし西川側だってプライドが許さんだろうと思うぞ。

それ以前に西川の場合聴取率以外の理由で切られたんだろうからな。西川側と局側とで
何かしらの行き違いがあったと見るべきだろう。聴取率的には伊集院といい勝負だったんだから。
227ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 13:40:34 ID:0hAmMYUe
しかし西川のANNは今はpodcastでやってるしなぁ
しかし作家の喋りだけで32位ってのはある意味すごいなぁw
228ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 13:44:22 ID:daGEqyVj
オールナイトとJUNKってよく聴取率で比較されるけど
たとえJUNKのほうが聴取率が上でも、ネット局の数がかなり違うから
全国的に聴いてる人口はオールナイトのほうが上なんじゃないの?
229ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 13:55:14 ID:z9tW7X9l
オセロで言うと角4つ白で残り全部黒

とか昔伊集院が言ってたな
230ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:07:14 ID:Bb0wZGR1
>>228
それを言うと日本全国津々浦々AMでもFMでも聞けちゃうNHKのラジオ深夜便にはどこも勝てない。
231ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:08:03 ID:daGEqyVj
>230
あっ確かにw
232ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:17:44 ID:H05AUv45
>>228
そんなもんは関係ない。問題は東京でどれだけのリスナーが聴いてるかってのが問題。
東京でどれだけのリスナーが聴いているか、その聴取率によってクライアントも
スポンサードするかどうかを決定するし地方局だってネットするかを決定する。
まぁ地方局は番組内容以前にANNの全国スポンサー枠+ANNブランドを目当てにネットしている所が大半だがな。

でも俺みたいにJUNKが聴きたくても聴けない地方民も存在する訳で、潜在的な聴取率で言えば
JUNKだってANNには負けていないと思う。下手すればJUNKの方が高聴取率になる可能性すらある。
233ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:25:47 ID:4oay4sA+
お笑いばっかりはイヤス
234ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:29:27 ID:daGEqyVj
地方局がANNからJUNKに乗り変えるというのは難しいんでしょうか?
テレビならTBS系列の局って多いけど、ラジオは少なすぎませんか?
235ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 14:41:51 ID:H05AUv45
>>234
JUNKに全国スポンサー枠が出来てそれが増えれば十分に考えられるだろう。
ANNをネットしている地方局にとって一番のメリットは全国スポンサー枠だから
JUNKにも枠が増えれば場合によってはあり得ない話ではない。

ただNRNでのLFとの付き合いもあるからどうかなぁ。まぁ大半の局はJRNとのクロスネットだけどね。
236ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:34 ID:DCVb4zD3
土屋!土屋!土屋!土屋!
237ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:40:07 ID:M6psvsRj
>>225
切られたんだよ。さよならー
238ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:43:29 ID:j8NFO6XV
>>237
結局今の方がひどいから説得力なし
239ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:31 ID:V4CdAjFJ
>>226
>聴取率的には伊集院といい勝負だったんだから
これってよく議論になるけど本当なの?ソースキボン
まあ聴取率以外ってのは俺もFAだと思うが
240ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 19:41:26 ID:rjiK8rv2
>>226
>西川側だってプライドが許さんだろうと思うぞ。

プライドも何も、本人が復帰したがってるんだが。
241ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 20:44:41 ID:3qgyRi8h
5年6年とか続けてると生活の一部みたいになるからねぇ
242ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 21:31:42 ID:0hAmMYUe
>>239
あまり差はなかったような,,,
0.2くらいの差だったかな
まぁ西川は女性リスナーとかを結構取り込めたからなぁ
243ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:04 ID:vAcL0rcM
>>226
今こそ余程の理由だな
244ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:22:54 ID:ukRqlCET
LF+R制以降
有楽町移転と共に衰退してった気がする
245ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:14 ID:Y9TEes3e
春以降のANN情報持ってきました

月 昇太
火 くりぃむ
水 松浦
木 次長課長
金 奥華子
土 LF&フジアナウンサー週替わり

ちなみにエバグリ・金土曜日の週替わりRは変更なしです。ただ土曜3時がTBS枠になる地方局が大いため土曜Rのネット局はエバグリと同じ局だけになります。
また22時〜25時で吉田アナがパーソナリティをつとめる「ナイトジャンクション22(仮)」が始まります。地方局は24時で終了です。
246ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:56 ID:Y9TEes3e
>>245
×大いため
○多いため
247ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:30:58 ID:Y9TEes3e
連投になりますが、福山雅治は続投です。
248ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:49 ID:H05AUv45
>>245-247
ナイナイ降板の時点でネタクサさプンプンなんだが…
まぁ事実だったとしても最初はそう思ってしまうのは仕方ないよな。

ところで南海は?
249ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:36:02 ID:ukRqlCET
ネクスト枠ってどこに入るの?
250ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:46 ID:jOiVf9ZR
>ただ土曜3時がTBS枠になる地方局が大いため

月→金のエバーグリーン・ANNRより
土曜のANNRネット局が多いはずだが・・

ネタとしたら詰めが甘かった?
本当だとしても自滅編成としか思えないが・・・
251ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:19 ID:Y9TEes3e
>>248-249
金土の週替わり枠で様子を見るそうです。
なお週替わり枠は金曜日がミュージシャンメインで土曜日はお笑い系メインになります。
252ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:06 ID:Y9TEes3e
>>250
土曜3時台にANNRをネットしている地方局のうち一部がTBSネットに移行するということです。
253ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:51 ID:fKV4ECk9
フジアナウンサーってところがちょっと本当っぽい
254ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:39 ID:0hAmMYUe
なんか中途半端にホントっぽそうなんだよなぁw
エバーグリーンは春終了って言ってなかったか?
ってことは終了しないのか
吉田アナが大きな枠もらうのは少し予想してたが
22~25までやるのか 内容は着ラジみたいなメール大喜利とかでてきそうだな
255ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:45 ID:FAI1hcuf
>>254
事実だとしても、1年続くかどうかって感じだなあ>吉田アナの新番組

局アナ、しかもカッキーよりもさらに地味目だよ?
徹底的にオタ路線で押すつもりなのか?

とりあえず夕方は「ニュースわかんない」復活希望。
256ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:26 ID:nDcuVBWu
知ってる?24時終了ってのはネタくさいな。
257ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:27:19 ID:H05AUv45
ラジベガス終わらすんなら昇太の枠を東MAXに譲って欲しいなぁ。ビバリーつながりで。

>>256
あり得ない話じゃない。増田になってから明らかにパワーダウンしてるし。
スポンサーとのコラボのコーナーがあるけどあのコーナーがどうなるかだな。
258ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:32 ID:pUAXKQRj
>>255
同意。つか10時枠はもう期待してないからなー。ラジカルチャーのマンガの回にでてくる無能編集者が出てこなけりゃいいよ・・・あいつはヒドすぎるorz
それにしても垣花の使い方わかってねーよな。中継か「わかんない」しかないだろーにw まあモリタクを転がしてけるから朝続投なんだろうけど。
259ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:55:24 ID:ukRqlCET
吉田で思い出したが
吉田は2ちゃんみてるぞ
ここ見てるか知らんが
260ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:04:30 ID:tJ7EIyaB
そろそろ出番ですよ事情通さん
261ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:16:28 ID:rhQ4yCPm
ナイナイが終わるって時点でネタだろ
何本気にしてんだか
262ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:23:36 ID:bmsnAE7r
175のスポンサー
ポカリと1〜2社位しかなかったな



しぐれに最後の砦なんだから
少しは危機感持てと言いたい
263ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:34:48 ID:6VyBqVrB
>>245
おいおいこれが本当なら聞くのがくりぃむだけになるぞWW
264ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:44:00 ID:X1y0lgMY
ナイナイ切ったら、スポンサーは更に減りそう。
明治とかNamcoは降りると思う。
265ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 02:06:04 ID:6UhnxVwH
インパルスやドランクドラゴンの立場は
266ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 03:04:02 ID:gggHpyYY
ナイナイ終わったらTBSにとられるぞ
267ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 08:02:38 ID:/h45mIYZ
>>261
西川の時だって事情通が書き込んだ直後はあれほどネタ扱いされてたのに
いざフタを開けたら…って事もあったろ。強ち否定も出来んと思うぞ。

>>262
その分ポカリが多く金出してるから局の利益としては月金の
ANNとイーブン位なんじゃね?何しろ冠番組だからなぁ。
268ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 10:07:48 ID:sp1Q4YeM
月 昇太
火 くりぃむ
水 松浦
木 次長課長
金 奥華子
土 LF&フジアナウンサー週替わり

この並びを見て、一体誰が「おっ!ANNって面白そうジャン!聞いてみよ」って思うかね
269ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 10:18:57 ID:TtCw9eP9
>>268
次長課長だけ聞きたい
270ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 10:48:55 ID:Zj/Q7XIR
>>268
春から社会人だから全部聞けない
271ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:10:23 ID:dCwAEAtJ
>>268
半分顔を知らない。
272ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:12:03 ID:IXn9gyiS
奥華子って誰?
273ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:22:12 ID:dDaSUPCE
ナイナイきったら一週間の楽しみがなくなるよ 泣くよ
274ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:32:36 ID:SZ2j/Vzo
てかまじもっちんだけは切らないで
もともとテレビとかでないんだから、切られたらもうほとんど声聞く機会なんてなくなる
275ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:45:22 ID:IXn9gyiS
おまいらLFに何を期待してるんだ?
276ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:46:18 ID:dVWT+IzF
>>245って事情通?
277ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 12:09:28 ID:9NQhHn52
>>268
くりぃむ 次課長 奥華子ぐらいだなぁ
278ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 13:06:22 ID:a9n0q2G2
もっちんは切らないでくれぇぇエエ
いちばんのたのしみをうばうんじゃねぇぇえ
279ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 16:45:26 ID:PbLywDGd
ナイナイ切るのはやめてくれ
280ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 16:50:23 ID:hyGulxSS
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1137707096/245n-252

↑名前が「事情通」だったら完全に信じてしまいそうだ・・・。


281ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 17:08:46 ID:3YUsBgMt
282ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 17:10:40 ID:rsuAnTPe
>>245
今度出るならトリ付けてくれ
283ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 17:38:26 ID:IXn9gyiS
>>281
ANNのジングル歌ってる香具師か。
284ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 18:14:16 ID:/h45mIYZ
え、あのジングルって松浦が唄ってるんじゃなかったの?
松浦がANN始めたのと同時期に使われ出したからてっきり。声もそっくりだし…

ところで事情通だかそれっぽい香具師が以前言ってた「有名デザイナー」のANNって話は何処へ?

285ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 18:18:38 ID:IXn9gyiS
>>284
ANNじゃない枠かも?
286ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 18:22:14 ID:/h45mIYZ
>>285
つまり日曜の夜って事か?今ヤンキー先生がやってる枠とか…
287ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:21:49 ID:0sqk/qqD
ヤソキー先生は終わらんでしょ。
あの手の深刻番組ニッポン放送やりたくて仕方ないみたいだし。

漏れはテレホン人生相談でおなかいっぱいw
288ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:40:58 ID:SM6f9jTn
>>287
ヤンキー先生がレホン人生相談担当すればいいのにw
289ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:01 ID:SM6f9jTn
>>288
テ が抜けてた スマソ
290ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:02:27 ID:pL6RhmsA
>>279
他5枚総取替えでもいいから木曜だけは残してほしいよな
291ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:21 ID:Mt1k+ORy
ANNはもう潮時。99(ナイナイ)だけ残して新番組に切り替えてみては?
昼間も総取っ替えでいい。特に高田文夫のビバリーはうるさすぎる。
292ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:19:01 ID:IXn9gyiS
つ新陳代謝
それにしても後釜が次課長でまだよかったよ。
まあ木曜は吉本枠なんだろうけど。
293ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:26 ID:pCOY2vsy
次長課長ってラジオやった事あるの?
ANNRや代役で様子見してからでもよかったんじゃ
294ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:35 ID:yMD1YHFQ
R枠で反響があった人は番組を持てる。
295ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:40:56 ID:M7xIGhB/
>>293
次長課長は2005年6月18日に一度Rを担当したよ
296ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:29 ID:bmsnAE7r
R枠で好評(回数多けりゃなお良し)
で、一部やった人間がそういるかって所かな
297ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:46:02 ID:IXn9gyiS
本谷なんか一発採用じゃん?
298ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:15:28 ID:dVWT+IzF
99切るという理由って初代の人の記録維持のため?
299ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:22:21 ID:MkHmkGHL
>>298
3月の降板なら記録更新のはず。
300ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:34:32 ID:gzzPQEbd
302 :ラジオネーム名無しさん :2006/02/05(日) 21:26:39 ID:rCpcfMXZ
STVラジオ(某mixiブログから)

25時〜27時平均
月0.4 火0.6 水0.5 木0.9 金0.5


303 :ラジオネーム名無しさん :2006/02/05(日) 21:27:39 ID:rCpcfMXZ
12月のね。


301ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:46:23 ID:5wayFr5n
99の足掛け2日大放送
302ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:54:02 ID:w/VDXufZ
糸居五郎と鶴光が持つNO,1の記録を
オールナイトの冠が付いている福山雅治も延べだと記録更新だね。
303ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 04:13:17 ID:c+my9UCB
昇太、松浦が残って99切られるのは流石にありえないと思うんだが
西川の例もあるし最近何考えてるは分からんLFのことだからなあ
304ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 04:53:33 ID:3vtP0Ej4
単にギャラ払うお金がないんじゃないの
305ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 07:36:25 ID:se3RJAUk
>>302
糸居五郎の方がほんの少し長い
306ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 07:42:14 ID:KwkTBjQm
俺の頭ん中ではこんな感じ

[メール・ハガキの量]
月140 火1800 水700 木3000 金400 

[人気指数]
月10 火70 水15 木95 金65

[パーソナリティのやる気]
月25 火95 水5 木80 金90
307ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 10:06:53 ID:8tgpwv1n
>>302
福山が今やってる枠ってANNには含まれないんじゃないの?って言うか西川が
前にそんな事を言っていたと思うのだが…西川が勝手に言ってただけか?
308ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 11:16:20 ID:Uy5uNUrS
西川が福山はオールナイトと認めないって言ってたのは聞いた。
1時からの枠じゃないからだろ。

>>306
もっと多いだろ。
福山で5000って言ってたから。
3092006年2月1日現在:2006/02/06(月) 13:04:28 ID:TSrEOWsl
・ナインティナイン・・・11年10ヶ月
(月曜2部→木曜1部→木曜SUPER→木曜1部 1994年4月〜現在放送中)
・福山雅治・・・11年9ヶ月(※休止期間を除く)
(木曜2部→木曜1部→月曜1部 1992年1月〜1998年3月、土曜サタデースペシャル 2000年4月〜現在放送中)※94年7月より4ヶ月間休止
・笑福亭鶴光・・・11年9ヶ月
(水曜1・2部→土曜1・2部 1974年1月〜1985年9月)
・糸居五郎・・・11年6ヶ月(※休止期間を除く)
(月曜1・2部 1967年10月〜1972年9月、金曜2部→水曜2部→月曜2部 1975年1月〜1981年6月)
・松任谷由実・・・11年
(土曜1部 1988年4月〜1999年3月)
・西川貴教・・・8年9ヶ月
(月曜2部→金曜1・2部→金曜1部→火曜SUPER!→月曜1部 1997年1月〜2005年9月)
・ビートたけし・・・8年5ヶ月(※休止期間を除く)
(木曜1部 1981年1月〜1990年12月)※1986年12月〜1987年6月 不祥事により休止
・中島みゆき・・・8年
(月曜1部 1979年4月〜1987年3月)
・ロンドンブーツ1号2号 田村淳・・・8年
(火曜2部→月曜1部→月曜SUPER!→金曜1部 1996年9月〜2004年9月)
・タモリ・・・7年
(水曜1部 1976年10月〜1983年9月)
・とんねるず・・・7年
(火曜1部 1985年10月〜1992年9月)
・ウッチャンナンチャン・・・6年
(金曜1部 1989年4月〜1995年3月)
・松村邦洋・・・5年9ヶ月
(水曜2部→水曜1部 1993年4月〜1996年6月、火曜1部 1996年10月〜1999年3月)
・伊集院光・・・2年
(水曜2部→金曜2部 1988年10月〜1990年9月)
310ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 13:08:16 ID:t+4BUWSt
>>309
おつ!
311ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 15:10:24 ID:z1Q4GOUX
昇太とか、一日も早く終わって欲しいw

トークもコーナーも全て最悪www
312ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 15:39:12 ID:6JWwVgHq
SUPERは含まないってことにしちゃえば
313245 ◆XpwT/v37q6 :2006/02/06(月) 15:44:30 ID:ZPew8+OA
何か聞きたいことはありますか?

ちなみに土曜ANNは4月のみアナウンサーで、5月からはAAAが担当するそうです。
314ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 15:48:18 ID:aGhRkbZd
改編は175だけ?
315ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 15:53:58 ID:ZPew8+OA
>>314
>>245-
316ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:02:54 ID:se3RJAUk
となると総合時間数でいうと鶴光を抜かす奴は永遠に出なさそうだな
317ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:06:02 ID:PH/VOoUk
福山のサタデースペシャルを担当期間に入れるな!と思ってるのは俺だけ?
318ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:07:46 ID:FPxtyyXy
西川だけ。

どうでもいいことだ。
319ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:10:24 ID:TSrEOWsl
>>313
ナイナイは他局の同時間帯の番組の中でも聴取率が良い
ということですが、本当に3月で終わるんですか?
理由は刷新ですか?
320245 ◆XpwT/v37q6 :2006/02/06(月) 16:12:18 ID:ZPew8+OA
>>319
理由まではわかりませんが、多分新たなパーソナリティーを使いたかったのでしょう。

じゃ落ちます
321ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:14:52 ID:/hrp2PLC
月末はWBCエキシビジョンを
3月はWBCアジア予選をラジオ独占中継
322ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:18:51 ID:44GX4pmO
なんかホントに信じていいのかなぁ
2月中旬くらいじゃないの?
大体決まるのは
323ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:22:50 ID:6JWwVgHq
去年松浦とか本谷がやるってここに書かれたのはいつ頃だっけ
324ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:23:05 ID:XrscIbsB
AAAってダレ?
325ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:23:56 ID:se3RJAUk
アクトアゲインストエイズ
326ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:24:17 ID:2P72BkjR
某○情通ならともかく
あれだからな

よっ○ーが降臨してりゃ無理ないが
327ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:08 ID:8tgpwv1n
>>324
去年のレコ大新人賞を獲ったavexのダンスグループ。
今東MAXのラジベガスの中で箱番組やってる。
328ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:39:42 ID:6JWwVgHq
175とAAAじゃ馬糞牛糞くらいの差しかないな
329ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:50:47 ID:XrscIbsB
>>327
あーどうもっす。
まだフジアナの方がマシっぽいな・・・。
330ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 17:12:19 ID:jEfV7KEi
AAAとかトーク全然面白くない
331ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 17:31:26 ID:3ujWsqMK
AAAって…編成の脳味噌は腐ってんのか?
ラジベガスの数分の箱番組だけでもはっきりと「全く面白くない」と
判断出来てしまうような連中に2時間任せるとか、有り得ねえ。
まだ蝗のほうがマシ。
332ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 17:53:49 ID:YrOSwTSP
AAA・・・ニッポン放送もついに終わったな。
これからどんどんKRとの差が離れていくなぁ
333ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:00 ID:PH/VOoUk
おまゑら釣られすぎw
334ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:44 ID:IIculp8x
>>309
ロンブー亮が6年半なのはスルー?淳の月曜suparまでは一緒なはず。
335ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:10:55 ID:VEenDAoZ
事情通の情報とかもっとギリギリになってからだった気がする
現時点でそこまで本当に決まってるのかな?
336ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:17 ID:IIculp8x
>>334
SUPERだorz逝ってくる…
337ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:24:37 ID:g6hHrDqF
ナイナイが終わるなんてしんじられ無い。
338ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:48 ID:AOVmJrEI
>>309
ロンブー淳のとこ、月曜SUPER!の後の月曜いいネ!が抜けてる
339ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 19:28:46 ID:ThTJnYGQ
ナイナイTBSに取られたらどうすんの
340ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 20:16:48 ID:6JWwVgHq
さまーずはどこか取らないのか
341ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:15 ID:7SweqClC
ナイナイがJUNK行くのはともかく関西じゃJUNK聞けないんだよなあ
342ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:08 ID:78qJAd/9
>>341
RKBでノイズと戦いつつがんばれ
343ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:57 ID:IswIr0wo
1月にナイナイのANNのハガキ職人の読まれた枚数のランキングみたいのをやった時に、次回は4月にやるって言ってたけどな
344ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:57 ID:TeB/18fk
>>343
でも西川は新しいコーナーを作り、さらに下半期に向けて
改めてコーナー紹介をした回の翌週に終了宣言したよ。
345ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:32:53 ID:VrERvipU
とりあえず2月11日にAAAのANNRがある。
まあ奥華子もAAAもLFは結構前から押してたし納得のメンツかな。
346ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:04 ID:YZ0ENBw1
>>343
ふ〜〜〜ん・・・・・ん
福山は前、月曜を降りた時は一ヵ月半前に告知したよ。
ナイナイは続投だと思うけどな。
西川ちゃんはここで情報を落としてたのが嘘とは思えなかった。
347ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:59:49 ID:zfRYouGJ
>346
福山は別格
仕事が忙しくなったため自分から降りると言い、一ヶ月前の告知となった
でも福山にやめられては困るLF側が、聴視率に影響されない土曜日枠を
福山用にANNサタデースペシャルと銘打って復帰してもらった
348ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:21:35 ID:CEXc5WTF
ナイナイと福山は降りないだろ
終わらせたらマジでANN終わりかねない

349ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:33:45 ID:64QyUpSy
そう思うよ。
ブランドが無くなってしまう。
改編するなら、ちゃんと人選してくれ。
350ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 04:55:18 ID:Adir8p/8
>>341
TBSはこの時間近畿じゃよく聞こえるお
ノイズほとんどないし
351ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 17:19:01 ID:BEabDU7j
ナイナイ切る理由ってなんだろうな
352ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 17:59:46 ID:2T/LmWOp
本人達が降板希望しない限り、現時点では考えられない。
353ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 18:13:00 ID:VrERvipU
>>352
つ新陳代謝
354ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 18:33:46 ID:ESCp5EMn
新陳代謝ならまずアンコーさんを
355ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:49 ID:MbyQoGAA
土曜Rの冨田を聴いてる奴いる?
356ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:46 ID:d4dzq3Wk
ANN、月金になるだろうなあ?
357ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 20:02:03 ID:Pe+C+DM+
結構、
『木下明水のANNイイネ!』好きだった!

月曜日のANNやって欲しい!!!
358ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 20:49:39 ID:O1m0v9Y2
>>324
Aあなたの
Aあしたに
Aあたらしく



創価学会
359ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:01:59 ID:C1ZuoMdK
[シングル]
*1 120,136 ENDLICHERI☆ENDLICHERI
*2 *45,954 タッキー&翼
*3 *41,937 絢香
*4 *37,329 B'z
*5 *35,966 倖田來未(09)
*6 *28,689 レミオロメン
*7 *27,872 WaT
*8 *25,191 倖田來未(08)
*9 *22,599 川嶋あい
10 *22,011 AKB48     ←−−−− ココ
11 *21,023 Gackt
12 *17,830 修二と彰
13 *17,395 RIP SLYME
14 *14,323 松浦亜弥    ←−−−− ココ
360ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:39:45 ID:VrERvipU
361ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:36 ID:MxMDUGmw
いくら考えても359の意味がわからない件
362ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:48:33 ID:ESCp5EMn
363ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:51:25 ID:HfDwxOau
モリタクは夕方に異動、ひでたけがえばー緑の後任に。
ANNはお笑いと女が降りて、奥華子と土曜2部はアナの週代わり。
桜庭がまた懲りずに朝担当。何考えているんだか・・・。
364ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:52:21 ID:MxMDUGmw
妄想乙。
365ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 21:53:15 ID:xjhItQ7T
っていうか皆ガセに釣られすぎだろ?
366ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 22:11:06 ID:25K1fken
事情通が
大本営から正式に発表がくる前に
本物落としたのは何日前だっけか
367ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:23 ID:CNEEGlnu
今年の秋はタモリの週刊ダイナマイク復活してほしいなぁ
やっぱりあのタモリ&堂尾ペアでないと楽しめない,,,
368ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 01:33:32 ID:QFuUdcOj
ナイナイや福山よりまず昇太や175変えるのが先決
369ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 01:59:08 ID:HI2Bqq5o
松浦降ろして倖田でいいじゃん
370ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 02:00:21 ID:1/iP/86K
しょうたや175より、松浦ともとやが面白くない。
371ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 02:07:38 ID:UU1kE8q4
マンネリ風味のナイナイや福山もそろそろ降ろして
昇太や本谷みたいなの揃えて、通が喜びそうな文芸風ANNにすればいい
372ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 02:17:18 ID:HI2Bqq5o
>>371
TBSの人乙
373ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:32 ID:UU1kE8q4
なんでTBS?
374ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 03:06:32 ID:3rKonF5w
松浦は若槻と交代で
375ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 03:46:42 ID:rsglN6nm
ナイナイ、福山がいないとANN自体存続が危ういし当分は続投させるべき。
まともな後継者が出てから変えればいい。そのためにまずはR復活だな。
376ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 07:41:34 ID:u7eok+Ps
試しに水曜土曜入れ換えてみるといいかも 175は冠スポンサーしかやってないし
377ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 10:46:52 ID:KkzkIaS6
>>374
諸手を挙げて賛同する次第だ。
378ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 12:39:49 ID:N5U+VJaZ
だからみんなの意見を合わせると、

月 今すぐ変えろ
火 別に変えなくてもいい
水 今すぐ変えろ
木 絶対帰るな
金 別に変えなくていい
土 できることなら変えろ

ってことだろ?
379ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 13:02:40 ID:pusvLyKg
↑ナイナイさえ変えなかったら特に不満は無い。
380ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 13:03:59 ID:rdfa+s8e
>>378
そういう事だ。
松浦と昇太は今すぐ抹殺して欲しい。
381ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 14:14:27 ID:o/U3VVT3
>>378そういうことだ!
まぁ俺は金曜も『絶対帰るな』だけどな!
382ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 14:25:38 ID:Xf8SUCzy
俺は、

月 勝手にやってれば?
火 絶対替えるな
水 勝手にやってれば?
木 絶対替えるな
金 勝手にやってれば?
土 同上
383ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 14:56:36 ID:1PevshTk
>>382
一緒!

まったく聴いてないのは水と金と土と日。他局にしてる
384ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:10:14 ID:o/U3VVT3
>>383まったく聴いてないの?
なら一度金曜はきいてみることをおすすめするよ。
385ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:14:55 ID:4XZ4wUoJ
聴いてない奴の意見なんて聞きたくない

まあそれこそ
ここに書かずにチラシの裏にでも書いてろって感じ
386ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:20:24 ID:KPUj4QzL
月 今すぐ変えろ
火 このまま
水 LF出入り禁止
木 絶対変えるな
金 変えなくていい
土 できることなら変えろ
387ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:26:29 ID:hn8TVdcv
でも変わるのは木〜土orz

次課長・奥華子・AAA(5月から)のANNは面白くなるかな?
388ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:32:31 ID:GJbMmzqz
>>386
>LF出入り禁止ワロス
389ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:37:15 ID:KPUj4QzL
次長課長はどうかな。井上次第
AAAは聞く価値なしだと断言できる。
390ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:37:45 ID:LwVs0XYQ
>>374
水曜だとMBSで若槻やってるからかぶっちゃうんだよなぁ,,
orz
391ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:38:30 ID:b+NrvqYk
厨房レベルの妄想でよくここまで話題が膨らむよな
お前ら幸せものだな
392ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:39:45 ID:teD4Mem6
>>387
そんなわけない


>>386
ついでにCXも出入り禁止で
393ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:45:54 ID:hn8TVdcv
CDの売上見てるかぎりではヲタにも見放された模様>松浦
394ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 16:55:47 ID:KkzkIaS6
>>393
近年の劣化っぷりは酷いものである。
とうの昔に旬は過ぎてるし。
395ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:12:30 ID:OT9ZyQoY
松浦は30分番組だったら普通だった
ANNに昇格してから劣化に拍車をかけたな


土曜はゲストとテーマによって
つまらない時とやや盛り上がる時がある
396ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:23:25 ID:Xf8SUCzy
ハロプロなんぞまとめて日曜夜に隔離しておけばよかった物を…
397ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:38:35 ID:hn8TVdcv
>>396
そうすると水曜が・・・

「義家弘介のオールナイトニッポン」

それはそれで・・・
398ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:40:19 ID:1yDcYyCw
昼の改編はないのかな?

ひでたけの早期撤退及びモリタク・カッキーの夕方復帰を望む
399ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:41 ID:v7St2r5n
くりーむのANN聞いていたがわざわざラジオネーム書いているのに上田が本名読んじゃったけどいいのか?
あの番組「糞」しか言わないからなんか哀れな最後を迎えそう。
400ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 18:43:41 ID:GJbMmzqz
>>399
マジレスすれば、先週上田は上田川柳に送って来た奴らは、
本名読むって言ってたから、わざとなんだけどね

400ゲト
401ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:32 ID:Tme6fgf7
ここはアンチ活動すれじゃねえぞ厨くんたち
402ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 18:57:16 ID:THSKJzcG
素直な感想がアンチレスに見えてしまう松浦の無能さ
403ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 19:04:00 ID:R8d95NAM
サービスカード高柳の本名も言っちゃった。
404ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 19:04:55 ID:v7St2r5n
>>400
そうなのか。マジレスサンクス。
サービスカード高柳まで本名読まれていたのには驚いたが。

LF的にはやはり月曜は捨て枠なのか?
もう二度と赤坂に勝てない気がする・・・
405ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:39 ID:GJbMmzqz
>>404
俺はてっきり、上田の脅しと思ってたから、本名読むとは
思わなかった
406ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:08 ID:3YtsIit3
月 若槻に変えろ
火 このまま
水 レイザーラモンに変えろ
木 絶対変えるな
金 変えるな
土 どっちでもいい

407ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:27 ID:jvKxtLfd
>>404
そこで赤坂泰彦ですよ
408ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:07 ID:LwVs0XYQ
上田がもう読むとは言ってるんだから送る方も承知の上なんじゃないか?w
しかしくりぃむも年齢的にはナイナイと一緒だし
いつまでくりぃむはするのだろう
せいぜい5年以内か?
409ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:40 ID:G46yj47P
そういやネクストブレイカーってどうなった?
410ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:08:07 ID:Xf8SUCzy
まぁ本名バラシは構成石川のよくやる手だからなw
ゆずの時も岩沢が本名読んじゃってその後しばらく引っ張り続けたりとか西川に至っては
とある職人の本名どころか詳細な住所まで毎週の様に読んでその度にえらい騒ぎだったからなw
411ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:45 ID:OT9ZyQoY
>>409
戸田編成部長だっけか?

噂すら出てこないな
412ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:09 ID:LwVs0XYQ
そういやネクストブレイカーあったな
あれどうなったっけ?
決定しても2部とかでまず育てそうだが
413ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:16 ID:cqwstFRJ
お笑いネクストブレイカーならひっそりやってるけど
414ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:41 ID:G46yj47P
>>406
水曜TBSが雨上がりだからそれも無理
>>413
そうそれそれ。ググったけどなんかよくわからんなぁ。
415ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:27:52 ID:cqwstFRJ
お笑いネクストブレイカー

なんか3軍若手お笑いがCXアナの仕切りでネタやる番組。
BSフジでも見れるらしい。


ところで今日はホリエモンの時間外取引から丸1年なのだが誰も指摘しないな。
416ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:57 ID:GiFT/elu
松浦よりウエンツのがいい
417ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:34:13 ID:9xvfzSj/
松浦より松村
418ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:31 ID:SJ/HOcFS
くりいむにすっかりはまってからは、TVで二人を見るのも楽しくなったわ。
419ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:45 ID:o/U3VVT3
>>416もっちんのラジオに来ていたが空回りしすぎでイタかった。
420ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:43:26 ID:hn8TVdcv
くりぃむ聞きたいがどうしても爆問を優先させてしまう。
くりぃむ水曜か金曜に来ないかな?
421ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:43:48 ID:Wc/y+UQ6
>>406
若槻千夏のオールナイトニッポン!

大丈夫か?これ
422ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:45:27 ID:JewkXVNE
>>421
無理だろ。
メインターゲットが何処か全くわからないなw
423ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:50:37 ID:NBsTxZ+V
おもろそうやん若槻
でも1人より誰かとやったほうがいいかも
424ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:58:40 ID:MUWnQRJa
>>MBSのごちゃ混ぜ聞いてろ
425ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 23:29:54 ID:W5/nSLrn
>>423
ラジベガスに組み込むってのはどうよ?
426ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:21 ID:JewkXVNE
原口はなわをニッポン放送にスポンサーと一緒に移籍って面白そう。
427ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:08 ID:h4fgHjTN
その二人嫌い。
428ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 00:39:26 ID:arZBnybY
なぜ急に若槻の名が浮上してるのかよくわからんが・・・
まあ昇太よりは遥かにおもしろそうだね
429ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 01:58:28 ID:yOLgEXSI
月曜  落語に専念しろ
火曜  このまま
水曜  午後ティーでも飲んでろ
木曜  絶対に変えるな
金曜  このまま
土曜  どちらでもいい
430ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 02:44:08 ID:7CrEVdpS
土曜は福山に3時間半やってもらえ
431&rlo; ◆o8GUP7iahU :2006/02/09(木) 06:08:01 ID:arZBnybY
月曜  田代32
火曜  レイザーラモンHGとくまだまさし
水曜  くりぃむしちゅー
木曜  ナインティナイン
金曜  本谷有希子と木下明水
土曜  130R
432ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 09:08:31 ID:S4+eBm7z
>>431
一応聞くけど田代32がマジで伊集院の裏を担当できると思ってる?wwwwwww
433ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 09:27:01 ID:irXjzwkb
どうでもいいけど、ニッポン放送のサイトにアクセスできないのは俺だけ・・?
434ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 09:52:10 ID:2Gte/Ac4
ANNは大人シフトが進むと、水曜以外このまんまかな・・。
木曜のDは若者の数字欲しそうだから、継続でいくんなら旧乙葉のコーナーみたいな、萌え系コーナーいるんぢゃない?

次長課長とかワットが番組も地層かも。。

ブラックマヨネーズだけは絶対無いんちゃう。
435ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 14:06:49 ID:8iRdCLM0
まて乙葉のコーナーは萌え系だったか?w
あれは完璧に電波コーナーだろw
436ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 14:38:20 ID:i3JWXWxM
土曜日WaTがやれば福山がネタにしまくりだろうな
437ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:26:21 ID:zupKHPpQ
いっそのこと月〜金をまったく無名の新人に任せてしまったほうがいいと思う
昔の三宅裕司みたいに(時間帯は違うけど)そのほうがギャラも安く済みそう
438ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:28:39 ID:TcucX53t
>>437
今のLFは昔みたいに新人発掘能力がないからダメだと思うよ。
ディレクター陣の能力が落ちてるんだろうね・・・
439ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:29:41 ID:NZx1OeFJ
>>437
今度はオールナイトニッポンやだネ!ですか?
440437:2006/02/09(木) 16:35:30 ID:zupKHPpQ
>>438
別にニッポン放送のかたを持つ訳ではないが
最近は有名な人ばかり使おうとしている傾向にあるだけだと思う
聴取率がトップだったときはもっと実験的なことをいっぱいしていた
記憶がある(土曜、日曜の深夜とか)
まぁラジオの役割も変わってしまった言われればそれまでだが・・・
441ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:42:22 ID:dGFVlwaR
>>440
いい時だけのニッポン放送ですからwwww
442ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:44:49 ID:Uj3Je0m3
月 犬山イヌコ
火 若槻千夏
水 島崎和歌子
木 はしのえみ
金 友近
>>425
火曜がいいです
443437:2006/02/09(木) 16:46:25 ID:zupKHPpQ
>>441
確かにそう言われてたよねw
でもそれはトップを取っていた頃もそうだったし
トップを取っていたからしゃれで通じていたけれど
いまはちょっとしゃれになっていないと思う
がんばって欲しいねがんばってるとは思うけどw
444ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:50:18 ID:8iRdCLM0
新人発掘は今は本谷だけだからなぁ,,,
445ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:51:54 ID:i3JWXWxM
2部がないし聴取率トップじゃないからなるべく安全策を選ぶしかない
それでも芸人で固めないだけまだましだと思う
446ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 16:57:58 ID:NZx1OeFJ
エバグリはrより上げてんのかね
447ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 17:06:43 ID:rxvQctHI
ANNのディレクターって
誰がどこ?
448ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 18:36:25 ID:dGFVlwaR
>>447

月 ???
火 松尾
水 ???
木 角銅
金 鳥谷

誰か補完よろしく
449ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 18:51:03 ID:rxvQctHI
>>448
月金は鳥谷らしいから月曜は鳥谷だね

水曜が三宅だったっけか?
450ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 20:47:57 ID:km5KiNLP
ttp://www.france.co.jp/bunko/hougen/0512_motoya/hougen1.html

お前らはこんな事を平気で語ってくれる本谷を辞めさせたいのか?
451ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 20:48:25 ID:H/97Rpa/
水曜はホリケンと大木もやってたとか言ってたような
452ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:34 ID:HO1RMgIy
>>450
及川奈央はそれ以上語れるぞ
453ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 21:09:54 ID:iYOimC0R
>>452
彼女は仕事でやってきたからな。語れるのは当たり前だろ
454ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 21:09:57 ID:7FCQX3eT
>>452本谷さんの喋りの方が1000倍おもしろいので本谷さんの方がいい
455ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 21:58:17 ID:HO1RMgIy
>>453-454
ちょうど1年というところにかなり危機感を抱いてるんだな
456ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:42 ID:BUVS0elb
>>449
月曜は生江じゃないかな?
457ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 22:31:05 ID:iYOimC0R
>>455
まったくもってその通りorz
458ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 23:21:29 ID:urEGn/qt
>>456
デカマラット先生はADっぽくね?
459ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 23:30:50 ID:BUVS0elb
>>458
始まった頃の放送でDは20代って言ってたような気がしたんだけど、
思い違いだったかな。
460ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 23:54:52 ID:H/97Rpa/
月曜は鳥谷だよ
461ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 05:46:27 ID:x9TG/Eh9
松浦はマジで終わってくれと思った。

実況でも、ここ1・2週間はヲタ同士で朝まで実況スレ荒らしよる
から、マジ死んで欲しいと思う。
462ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:14:53 ID:jATu7/Kf
今のLFの体制からして
安泰→月水
微妙→火土
危険→木金

こんな感じだろうな。
もし木金だけ入れ替えになってまたつまんない香具師連れて来たらまともに聞けるのがくりぃむくらいになるな。
463ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:21:10 ID:2vImN0ts
>>462
ニーズと正反対じゃねえかw
俺らは上島じゃねーぞw
464ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:22:31 ID:jATu7/Kf
>>463
つ裏の力
465ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:22:44 ID:2E+rvZ2w
今のくりぃむはいつ上から怒られてもしかたがない状態だからなぁ
どうなるやら,,,
466ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:29:07 ID:jATu7/Kf
>>465
じゃあこうか?
安泰→月水
微妙→土
危険→火木金

まあくりぃむもナイナイも伊集院みたいにJUNKに行けばいいが。別にLFで聞きたいってこだわりないし。
467ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 19:51:13 ID:vAcIlFsP
>>466
厨房きめえ
468ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:44 ID:+63GH5g9
そもそもくりぃむ(東MAX(と言うかTake2)もだが)はTBSが発掘した人材だからな。

あれ、くりぃむは海砂利LFでも番組やってたんだっけ?自分にはどうしても宮川賢の誰おまに出てた
印象が強くてよく分からないんだが…。Take2はまだ仲が良かった頃にTBSで日曜の明け方に番組やってたな。
469ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 20:29:02 ID:utOlPZ+P
>>466
モーヲタか?
月水金は明らかにレーティング悪いだろ
470ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 20:32:11 ID:jATu7/Kf
>>469
ハロプロ安置ですが何か?
松浦はLFの社長お気に入りだし、昇太はビバ昼の関連で安泰だよ。
それに下手したらavexのゴリ押しでAAAとかマジでありそうな悪寒。
471ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:06:55 ID:FRvpfS26
ナイナイ・くりぃむ以外総入れ替えを希望!
472ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:08:03 ID:2E+rvZ2w
>>468
昔やってたみたいよ
けど知ってる24時のお陰じゃないか?
くりぃむは
473ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:09:28 ID:a7/DU94s
金曜さいこう!
474ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:31:09 ID:Y1upaFIi
何度目かわからんがまとめると

月→今すぐ替えろ
火→替えるな
水→氏ね
木→絶対替えるな
金→替えるな(個人的には絶対替えるな)
土→できれば替えろ

ってことだろ?
475ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:37:52 ID:jATu7/Kf
でもLF側は
月→ビバ昼続けたいから替えない
火→下ネタ多いから替える
水→社長お気に入りだから替えない
木→新陳代謝のため替える
金→もう1年たつし替える
土→ポカリが金出してくれるから替えない

ってことだろ?
476ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:38:12 ID:wsZdSOvQ
>>474
金曜はどっちでもいいじゃないの?
おれは絶対辞めるなだけど
477ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:39:39 ID:a7/DU94s
いえすっ☆
478ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:41:01 ID:a7/DU94s
金曜は絶対変えるな!
479ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:50:43 ID:FRvpfS26
>>245があるけど、
ナイナイが終わったらニッポン放送やばいんじゃないの?
480ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:54:29 ID:UQMP3yRz
もっちんのためのラジオですから
481ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 22:04:22 ID:CSqq0pMj
本谷は喋りがうまいがコーナーが糞。
あの人は昼向きだと思う。
482ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:29 ID:a7/DU94s
夜に聴くから癒されるんジャマイカ
483ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 22:38:30 ID:Y1upaFIi
確かに本谷は金曜から移って自由にやらせればもっと面白くなりそう。
まあそうさせて貰えるわけないけど・・・
484ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:03:50 ID:2E+rvZ2w
本谷は鴻上さんみたいに2年~3年くらいかな?終わるとすれば
485ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:04:10 ID:o9j6Ufm4
>>479
ネタを真に受けないように
まあ仮にそれが本物だとして社員のリークだとしたらニッポン放送という会社が糞という事だが
486ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:08:28 ID:+63GH5g9
まぁ>>245が仮に本当だったとしても、お笑い枠が存続しただけマシだと
思わなきゃダメだな。それ位今のニッポン放送は腐り切ってるから。
487ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:11:48 ID:2ZkUhB7i
ラジオDEパンチの二号で、やっとビバリーから派生番組が出来たとかご満悦だったな>高田
高田一派がのさばってる限り、ニッポン放送の復活はないよ
488ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:12:42 ID:xIl0lkHx
ナイナイはFM三軒茶屋で(ry
489ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:06 ID:cQDcGmBl
>>484
鴻上は1年半(2部時代含めると3年)。本谷がそれ以上やるとは思えないな。
490ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:15:07 ID:jATu7/Kf
>>488
むしろナイナイもくりぃむもANN降ろされたらJUN(ry
491ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:18:18 ID:jATu7/Kf
とりあえず
安泰→昇太・松浦
危険→くりぃむ・ナイナイ
末期→本谷
こんな感じだな。
松浦なんかCD14位でヲタさえもいなくなったし、最近CMも上戸や長澤あたりに取られてるしな。
それでもLFの社長が気に入ってるかぎり終わらないな。ガセかわからんが4年契約らしいし。
492ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:04 ID:+63GH5g9
>>487
昼帯の延長上にあるラジベガスはともかくバリバリ深夜帯のANNにまで
一派が来られると厄介だなぁ。LF側もまぁ伊集院の裏なら死に枠だし
別にいいか、みたいな軽〜い気持ちで昇太にあの枠をくれてやってるんじゃ?

>>490
ナイナイはともかくくりぃむは確実にTBSに取られるな。
元々海砂利としてTBSで番組やってたし今のJunkには伊集院やら
爆笑やらアンタッチャブルやらくりぃむと馴染みの顔が揃ってるから。
493ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:20 ID:utOlPZ+P
>>470
体制の話ね

決算見込みで人事動くと思うよ、俺は
新組織化はフジから役員送り込まれたりするんじゃないの
4月編成に商品力アップを訴えてんだから
悪いところから切ってかないと

松浦連れてきたの亀渕さんで
磯原社長は1年経ったら弄ると見てる

今更要ると思う?
494ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:31 ID:FRvpfS26
ど〜でもええ〜話
495ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:41:24 ID:xPngxcGD
ID:jATu7/Kfが>>245でしたというカミングアウトはまだですか?
496ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:46:57 ID:FN8AP1m+
個人的には
月→今すぐ替えろ
火→替えるな
水→今すぐ替えろ
木→絶対替えるな
金→替えるな(個人的には絶対替えるな)
土→微妙
497ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:49:12 ID:Znpi9NGQ
火木消えたら聞くものがなくなるわ
498ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 23:50:38 ID:jATu7/Kf
>>493
思う



















と言いそうな今のLF
499ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:02:20 ID:utOlPZ+P
>>498
じゃあ月末のレーティングは期待だな
500ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:04:01 ID:H/a7UAS5
なんでANNの話ばっかなの。つまんね。
501ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:04:15 ID:NTGGNvtn
500ならもっちん長寿番組
502ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:22 ID:NTGGNvtn
くそ…orz
503ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:08:56 ID:NX9LOpx2
>>499
でも2月のレーティングは春改編には反映されないよ。
もちろん秋改編には影響するが。

>>501
残念でした
504ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:11:21 ID:HD1M0M3G
今ナイナイを降ろしたら、ANN全体の聴取率が下がる。
中高生がラジオを聞くきっかけがなくなりANNのブランドは暴落する
505ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:29 ID:NX9LOpx2
>>504
ナイナイ切ったらまともに聞いてくれそうなのはくりぃむだけになっちまうな。
もし>>245が本当なら次課長には噛み付いてくれるかな?
506ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:59 ID:HD1M0M3G
>>475 
のようにポカリがお金出すとかそういう一時的な利にとらわれてると
長期的には絶対マイナスだし、いずれ深夜の王道はANN→JUNKになるな
というか関東聴取率ではすでにそうなってるし
507ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:16:16 ID:oV0wI/jp
長いとはいえ唯一TBSに勝ってる99を降ろすのは自爆行為だよなあ。
喜ぶのはTBSだけ。ライバルがジョーカーをみすみす捨てるんだから。
508ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:20:32 ID:NX9LOpx2
>>507
くりぃむが水曜に来りゃ爆笑聞いてる椰子がプラスされて数字が上がると思うのは漏れだけだろうなw
509ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:16 ID:TDhzlmQw
TBSに全敗するオールナイトになったら
スポンサーJUNKに移るだろ
510ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:46 ID:rNwkZ8ir
>>500
それが2chクオリティー。
つーかラジオの深夜放送きいてるのなんて学生か運ちゃんかヒッキーぐらいのもんだしな。
511ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:09 ID:ZHdf1ZeJ
春改編次第じゃ
ANN自体終了も考えられるよな
LF+R制のふっか(ry
512ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:42:44 ID:b+0M38Vm
>>511
もうそれでいいよ
10時代復活
aiko復活 T.M復活 ビビる復活なら大歓迎だが
513ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:52:29 ID:gfalVvaD
頼むから>>245はガセであってくれ。99終わらせた時点でLFは崩(ry
それよりも>>245が本当だとしたらナイトジャンクションは平日の
22:00〜25:00っていうことはラジベガスも知ってる?24時。も終わるってこと
なんだろうかね。
514ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:55:13 ID:HD1M0M3G
ANNスーパーやり始めたころから、根本的に間違ってる。
局の編成が狂ってる。
おもしろくない落語家起用したり、まともな話し方できないアイドル起用したり。

ずっと土田を起用しつづけてたら、今ごろ神番組が1本あったはずなのに。
515ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:56:39 ID:NX9LOpx2
>>513
だろうな。
ちなみにベガスの中でコーナーやってるAAAが土曜のANNとかってのもあるがコレもいやだな。
516ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:57:50 ID:NX9LOpx2
>>514
もうナイナイを神扱いしない?
ただ春の改悪で降ろされたら(ry
517ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:59:59 ID:NX9LOpx2
>>245
水曜の松浦打ち切りで次課長なら文句ないぞ!
518ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 01:10:01 ID:tBvYpwP5
最近ナイナイよりくりいむの方が面白い。
あんだけナイナイだけは聞き続けてたのになー
519ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 01:11:45 ID:ZHdf1ZeJ
05秋改編がビバリーの面子ってのがなぁ

・月〜金22時台→東   ・月曜ANN→昇太    
んで両方鳥谷が関与してると
520ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 01:21:54 ID:1reNuMRi
高校時代に亀&アンコーや糸居五郎を聞き、不眠症になりまたナイトに10年くらいはまってる者ですが

福山、99、くりいむ、20分くらい昇太を聴いてます。
松浦や本谷は受け付けません。
175はまあまあですかね・・
今後あれば、ヒロシ、南海、レイザーなら聴きます。
521ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:35 ID:b+0M38Vm
>>520
レイザーラモンはいいね
特に出渕の思い出話がよかったなw
エロヒロシ みんなにいじられる山ちゃんもよかった
もし言われる2部復活なら インパルスとかドランクとかがくるのかな
522ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 01:58:03 ID:adXXSAj9
ラジベガスは終わるだろうな
523ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 02:37:07 ID:b+0M38Vm
本谷終了可能性大
名物コーナーの
漫画家インタビュー 濡れる日本語講座
が終了
524ラジオネーム名無しさん :2006/02/11(土) 02:48:04 ID:uIjzP8NH
ヌレる日本語講座も終わっちゃったよ。
結局3ポイント取ったリスナーもいなかったし、
こりゃ本谷終わる可能性高いなぁ。。。
525ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 02:48:48 ID:m8GRWJse
マジで>>245みたいになったらLFはもうダメだろ
ANN終了なのかも
526ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:23 ID:gfalVvaD
劇団がもう活動が活発になるみたいだから確実にモチーンおしまいか・・・orz
527ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:01:00 ID:ZHdf1ZeJ
2chの関心と真逆に編成はやってるな
528ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:02:50 ID:m8GRWJse
編成は2chは見てないようだ。
つか見てなくても昇太や松浦の悪評は入ってきそうなもんだが
529ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:06:20 ID:gfalVvaD
新陳代謝とかふざけてること言うのも大概にしてほしい。
530ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:06:59 ID:ZHdf1ZeJ
某アナが降臨する割にはねぇ…
見ては無いのかもな
なぁ、吉田…
531ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:07:30 ID:shllfjQX
>>528
悪評には耳を貸さないんだろな
532ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 03:36:25 ID:fS+zQw4U
2ちゃんなんかの評判なんか大してあてにならない
533ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 04:05:10 ID:/AGY+mQ/
改編の資料に影響させたかったならWEBのアクセス数を上げるべきだったな
534ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 05:33:29 ID:oV0wI/jp
LFがTBSにマジで勝ちたいなら文句無しに人気あるナイナイ、福山雅治は
間違っても終わらすべきじゃないし復活希望の多い西川も復活させるべき。
いつまでもこれらに頼るのが嫌ならR復活させてまずは育成するべき。
535ラジオネーム名無しさん :2006/02/11(土) 09:44:04 ID:BIk4Ry42
漏れとしては
・ナイナイ存続を強く望む
・クリームはイラネ→HGへ変更(HGの方が面白い)
536ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 10:33:29 ID:HouX0gKO
HGなんかいらんよ
うざすぎ
537ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 10:48:32 ID:ONVDCYFF
次課長や南海ですら来年の今頃にTVに出てるかどうか微妙なのに
HGなんて確実に今年中には消えるんだから採用しない方がいいと思うが…
538ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 10:55:32 ID:2IeOtsg8
本谷自身がどっぷりと深夜ラジオパーソナリティーを続ける意思がないんじゃないの?
自分を褒め称えるコーナーとか葉書の質も幼稚だ。
539ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 12:20:40 ID:ZHdf1ZeJ
鬼ディレクターとセクハラ作家だからね>本谷

てか、西川、礼央、大木の所にいたはがき職人って
何処に流れたんだ?
540ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:12 ID:NX9LOpx2
>>539
土屋の常連だったずみむらまさのりは最近ナイナイでよく聞く。
541ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:41 ID:AjWP+Crx
西川の常連がレオの番組で幅を効かせるようになってから、西川がレオにちょっかいを出すようになった。
親切そうな口ぶりを装いながらイタブッテタ。
542ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 12:51:34 ID:NX9LOpx2
元々西川や土屋の常連で、上手くナイナイに移行できた椰子は勝ち組。
543ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:03:15 ID:dCJeeMeb
ナイナイの職人はほかのところで聞かないよな。
544ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:03:17 ID:EjjW5ggR
ナイナイは下ネタ禁止っていってんのに、下ネタ多すぎ。
ナイナイはいいが、くりぃむは絶対必要
545ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:04:31 ID:EjjW5ggR
>>537
あのウンナンだってゴールデン1本だけだしな
546ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:08:55 ID:NX9LOpx2
>>543
札幌市のティッシュ職人水戸アナルはSTVローカル番組の常連。
ナイナイじゃ時々読まれるだけだが。
547ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:32:01 ID:qYYQQaoK
>>543
ナイナイの職人は作家志望ばかりだから。他の番組でそこそこ読まれるヤツ
もナイナイだと歯が立たなくなる。とらのコとかずみむらとか例外がいるけ
ど。
548ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:33:01 ID:o0QD+CNF
>>539
エビスマンとかはpodcastのほうで読まれてる。
549ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 13:58:51 ID:USvj98rB
>>544
ナイナイは別に下ネタ禁止じゃないでしょ??やりすぎがダメなんじゃないの??
550ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 14:01:03 ID:qSnUnQoE
>>549
本当に禁止だったら読まないしな
551ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 14:04:33 ID:/37IgFM2
毒霧記念日はくりぃむでたまに読まれてるな。パタラッシュは本谷ANNに出たりしてたし。
ウノT、ずみむらは色んな番組で読まれてる。
552ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:08 ID:NTGGNvtn
パタラッシュ
ずみむら
うのT
本谷ANNで毎回読まれるよね
553ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 14:19:54 ID:qYYQQaoK
ウノT
→ナイナイで読まれない。読まれても点取りか短文コーナー。
「何でナイナイではあまり読まれないんですか?」とコメントで聞いたら
「関西のラジオでいっぱいいっぱい」と
そして11月頃偶然読まれたら日記に
「ナイナイだって送れば読まれると」
しかしそれ以降全く読まれていない。
554ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 15:22:32 ID:ttwe+3ap
ナイナイは下ネタだめだめって言いながら毎週数枚を読んで、売りにしてる。
くりいむも上田俳句が一番応募が多いそうだ。
福山もストレートなものをサラリとやってのける。
555ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 15:24:42 ID:6cLKRT4z
>>541
西川とレオは同じ曜日だったじゃん
556ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 15:32:32 ID:B0Lhw+cq
お前らみたいなガキはもう2部を知らないんだろうなあ
おそろしや
557ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 20:47:40 ID:9oV9rk+D
だな ストックが多いから リスニングできる
英語と同じだ
558ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 20:49:07 ID:9oV9rk+D
誤爆
559ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:37:53 ID:HD1M0M3G
パーソナリティじゃなくて
まず編成員やディレクターを入れ替えないとだめだな
560ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:39:55 ID:X1383uiR
そこでホリエモンの時間外ですよ
561ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:45:11 ID:zjlNOwMt
>>559
今なら、過去のANNの再放送を流した方が冗談抜きで数字取れるんじゃないかね?
22時代でどうよ?

月 中島みゆき
火 とんねるず
水 タモリ
木 ビートたけし
金 鴻上尚史

俺は間違いなく聞くぞ。
ま、未来はないけどな。
562ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:50:50 ID:Q2FKn4ba
それはいい案かも。
日曜に週替わりで再放送をやったら面白いかもね。
563ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:53:33 ID:EjjW5ggR
>>561
「どうよ」って・・・
お前は女か?
564ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 21:55:13 ID:X1383uiR
いっそポットキャスでやってくれ。
社会人だがその内容なら聞きたい。
565ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 22:53:07 ID:+7HUZKZN
>>561
そういうのは来年の秋からホントにやると思う
566ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 22:57:20 ID:6IIAFB/x
再放送は難しいんじゃない?ラジオって時事ネタも多いし。
567ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 23:04:23 ID:haJeba8N
ラジオで再放送なんてNHK第2の語学講座とか
第一の日曜文学座くらいなモンだろ・・・
568ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 23:43:02 ID:B0Lhw+cq
ヒント:著作権
569ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 02:04:18 ID:OOx5HuGt
>>563
『「どうよ」って・・・お前は女か?』
ってオマエは一体どこの地方の人間だw
570ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 02:11:02 ID:WIiszDDy
よし、ど→よにANNをまかせるか。
571ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 02:19:52 ID:d+36sw54
ロバート・デ・ニーロがオールナイト面白そうだww
572ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 11:49:09 ID:fQc7Q+Lp
もう本谷スレは終了ムードだなwwWWwwww







orz
573ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:07:26 ID:zpFqCNvS
本谷本人がすでに、ラジオをやって満足や自己ほめをやり出したから。
574ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:22:37 ID:+GyP5Fwn
175の提供、ポカリと明治製菓だけだったな
AAAなんかあれイマジンスタジオとか使ってたんだろ?

なんか微妙に恐いな
575ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:29:38 ID:eZW8/cLc
ここ改編スレじゃないのか?
ただの雑談スレじゃないか。

次の改編でオリエンタルラジオはどこに入るんだ?Rか。
576ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:59:30 ID:BV+50C3F
>>575
そう言うおまいさんが自ら雑談のネタを持ち込んでいる件。

正直HGやオリラジみたいな近々確実に消える様な人材はイラネ。
ナイナイを切ってまで採用するからには長期的に期待出来そうな
人材を投入するべきだろ。まぁ次課長がそうとも思えないがな。
577ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 16:14:13 ID:OOx5HuGt
ユーミン、山下達郎、サザン桑田、福山・・・
曜日や時間帯が違うと言えど、T-FMなんか
パーソナリティ変わらない長寿番組多いよなぁ。
578ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 16:50:26 ID:78V6+q7B
つーかラジオってテレビと違って習慣の影響が大きいからねえ。
LFの場合一時期コロコロと短期間で番組を入れ替えたのが尾をひいてるような希ガス。
579ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 18:06:40 ID:1txeSn4z
>>576
つぶやきや波田みたいに、すぐ消える芸人でもラジオは面白い場合もある。
580ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 18:35:46 ID:+GyP5Fwn
波田はあっちの二部枠なんだからしょうがない罠

本当二部枠復活ないかな
一部がグダグタな内は考えにくいか
581ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 18:42:26 ID:BV+50C3F
>>579
ありゃ二部でしょ?一部と二部ではまた話も変わって来る。
JUNKだって一部は中堅で固めてるじゃん。伊集院やら極楽やら爆笑やら…

こっちの場合は無条件で一部だし、わざわざ人気の高いナイナイをクビに
してまで始める番組なんだから、人材選びだって慎重にしなきゃいかんと思うよ。
582ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 19:18:14 ID:F1YY5YCQ
師匠のデジラジキングダム、好評に付き4月以降は月曜夜、ナイターのない
日に放送。ヤンキー先生は時間短縮。奥華子が30分枠。
ANNはナイナイ、もっちん、海砂利水魚が降板。代わって麒麟、アズマックス、
川嶋あいを起用。
583ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 19:19:49 ID:ZCKUNi+N
>>代わって麒麟、アズマックス、川嶋あいを起用。
ラジベガからパワーアップか
584ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 20:38:16 ID:eWl1Xs5G
> ANNはナイナイ、もっちん、海砂利水魚が降板。代わって麒麟、アズマックス、
> 川嶋あいを起用。

うは聞くもんなくなるw
585ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 20:41:35 ID:jtPZNIYt
嘘ですよね?
586ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 20:42:20 ID:G9Gbg+FW
>ANNはナイナイ、もっちん、海砂利水魚が降板。

これが本当ならANNを本当に聴かなくなるな。
587ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 20:55:01 ID:OUF4qK53
新人は奥華子・次課長・AAAだろ?
588ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:14:28 ID:cW3sDj9I
しかし、評判最悪な昇太や松浦残して稼ぎ頭のナイナイや評判いいくりぃむや本谷を
切るってLFって頭おかしいのか?本当に誰も聞かなくなるぞ。
589ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:43:21 ID:Gnyfy6qV
評判が最悪でも昇太も西川も数字は変わらないらしいね。
2ちゃんでは判らない。

ただナイナイを切るのは冗談にしてくれ!
590ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:44:26 ID:F1YY5YCQ
>>589
松浦は切るに切れない事情があり、赤堤は上の以降。
591ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:45:34 ID:uKhvPaG5
所詮LFの一番組に過ぎないんだよ、ANNも。
592ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:52:18 ID:rxrr9hbx
仮にナイナイの最終回のときは誰か2時間フルでUPしてくれよ!
593ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:53:07 ID:MzNKUzvV
自分で取れよww
594ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:05:34 ID:AT4B1jtB
>>573みたいなレスをよく見るが、このへんはネタをネタと理解できないのかね。

本谷はともかく、ナイナイは勘弁してくれ。くりぃむはいいや。
595ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:09:13 ID:U/TG8WkX
本谷さん切るのは勘弁してくれ
唯一の癒しタイムが…
596ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:47 ID:Sju8CNse
>>582
新しい妄想を思いついたからって発表すんなよ
いつも改編する日が一緒だなw
597ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:43:02 ID:F1YY5YCQ
妄想かどうかは、時が来れば分かる(w
598ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:44:22 ID:MzNKUzvV
( ´_ゝ`)フーン
599ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:45:49 ID:cW3sDj9I
まあ本当ならもう見限って聞かないだけさ
600ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:53:32 ID:X8Jo42qg
評判上位3つ切って最悪2つ残すんだもんなwもしマジネタならANNつぶれていいよ


601ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:58:09 ID:d+36sw54
でもトリップの事情通が火消しに来ないのがリアルなんだよなぁ〜
自演がバレたから来にくくなったのかな?
602ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 22:59:15 ID:MzNKUzvV
さすがにもうあのトリップではこれない希ガス
603ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:37 ID:+GyP5Fwn
事情通ならともかく他の奴だし
まあ、奴も新旧月曜の対立煽ってたから
出るに出られんのだろう


まあ、番組の雰囲気から取れるのは本谷終了、AAA進出位かな
604ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:03:11 ID:MzNKUzvV
そういや奥華子が昼の大友の番組にでてたな。
605ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:18:35 ID:OpMZUzkV
おまえら妄想に釣られすぎwww
606ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:31:22 ID:F1YY5YCQ
ばかだな、西村で丼もの食べながら話しているのを聞いたんだよ。
607ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:32:37 ID:MzNKUzvV
つまり、松浦がタバコ吸えばいいわけだな。
608ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:59 ID:phML/JkW
知ってるはどうなんのかね
609ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:35:22 ID:OpMZUzkV
事情通さんは事実だけ書いて必死にならないからな。
前回の改変で西川が降りるのは事情通のせいみたいな空気になっちまっったから
もう来ないかも知れないな。
610ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:41:14 ID:BV+50C3F
611ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:41:40 ID:5UJwW+BM
>>609
>事情通さんは事実だけ書いて必死にならないからな。

56 名前:事情通  ◆Ur/M414QZk [] 投稿日:2005/09/13(火) 00:17:23 ID:o2qFFFEB
曜日まちがいです!時間はそのまま。
タモリ→土
鶴光→日

>>53
通報しても。西川君は降板です。

下期情報はこれにて終了です。

527 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 22:37:51 ID:o2qFFFEB
事情通氏の言うことは全て当たってたね。
西ヲタからの八つ当たりは、かわいそうだね。
別に彼が決めているわけではないのにね!




( ´,_ゝ`)プッ
612ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:52:18 ID:sFw4SaoJ
事情通はもっとギリギリになって確実な情報決まってからじゃないと書き込まないだろ
ガセか事情通よりもっと事情通なのが現れたかのどっちかだろうね

俺はガセだと思うけど
事情通現れるまでの改編情報はガセネタの歴史だから
613ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:02:20 ID:ZqDZFPKO
まずは宮本亭の解任が先だ
614ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:03:21 ID:F5ghuSaJ
ホリエに頼め。
615ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:04:25 ID:Od4K8eoY
>>582
ちょくちょくこのスレで麒麟が挙がってるが、
正直期待するほどのもんじゃないと思うけどな。
616ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:30:46 ID:SSoWTRES
>>589
アンチ西川だが証拠プリーズ
証拠が無いと誰も信用しないよ
んでココは改編スレだぜ
617ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 02:04:19 ID:cDTfwOQY
伊集院の裏だから下手したらナイナイでも数字あまり変わらないのもありえる枠だろあそこ
618ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 16:18:03 ID:rQluQmH+
>>616
違ったような,,,
西川と比べると確実に下がってたよ。
619ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 16:21:45 ID:WPEkZD8Z
ナイナイも本谷も、もうPodcastでいいよ ラジオはTBSしか聞かねえ
620ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 17:21:56 ID:rQluQmH+
神田ががんばって出世すればましになるのかな...
621ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 18:36:15 ID:br2wyocn
>>618
それならそれで、ソースが欲しいな。
622ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 18:48:12 ID:OpqookXQ
厨 房 の 妄 想 キ モ イ よ
黙 っ て ろ ク ズ 共




















623ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 20:14:08 ID:KnnK+4kv
垣花正のニュースわかんない!?の復活ないの〜?
http://www.1242.com/kaki/
624ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 23:20:47 ID:WZD8HsGE
>>623
ANN SUPERだっていうんで番組購入したネット局から
ただの局アナワイドじゃねえかってクレーム来て終わったんだろ

復活はない
したがって吉田の起用もない
625ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 23:29:44 ID:KduuTLkH
>>624
それはホッツンホットだろ
626ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 01:34:08 ID:cw8kW7UC
>>625
>>624が言いたいのは過去にANN−Sを購入した局が
ANNシリーズ終了後に局アナの番組を始めたから
ネット局からクレームが来た云々と言う話だと思われ
627ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 02:17:15 ID:sPluzN4v
>>626
>>625が言いたいのはANNSUPERのあとに始まったのはホッツンホットで
ニュースわかんないは夕方の番組だと言う話だと思われ
628ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 02:59:22 ID:qcyKjpwe
なんでもいいから希望の持てるニュースをくれ
くりぃむとナイナイ終了なんてどう考えてもありえねえ
629ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:16:35 ID:4OmT3GmK
ではくりーむナイナイ本谷終了
630ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:25:07 ID:qUgEKJD2
本谷は終わっていい
631ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:42:41 ID:4ucb1xgh
くりーむ終わっていい
つまらないし
99もマンネリだから終わっていいかも
本谷はまだ惜しい
632ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 04:39:10 ID:HLzofim7
いっそANN自体終了。
633ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 05:18:48 ID:3Vuaweqg
くりーむはどっちでもいい
ナイナイは終わらすとANN自体やばい
本谷は終わってほしくはないが終わりかな
昇太、松浦、175Rはいらないから終わってくれ
634ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 07:09:46 ID:ylrHQzPZ
月曜  春風亭と三遊亭
火曜  ホッツンホット
水曜  松浦と平家みちよ
木曜  ホッツンホット
金曜  垣花正のオールナイトニッポン
635ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 07:21:10 ID:hgEQYDEw
>>634
三遊亭ってJUNKじゃん
636ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 08:29:52 ID:VIPOC3AP
ヒント:腹黒
637ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 08:31:22 ID:VIPOC3AP
うはwwwwwwwwwwww
638ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 08:43:49 ID:l0JWMXoA
月金までフジアナウンサーでいいよ
639ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 09:57:41 ID:9QjRu2n0
石川・本間・ぶるんのオールナイトニッポン・MODOKI!
640ラジオネ−ム名無しさん:2006/02/14(火) 10:10:28 ID:xktacRax
月曜水曜よりモドキの方が面白いという現実
641ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 11:55:29 ID:78q47fLf
昨夜の昇太は面白かったー。辺見えみりも
642ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 12:29:44 ID:+zYlVl8m
ホストコーナー
643ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:21 ID:6zd0fOKI
いっそモドキをRに…できるわけないよな。
644ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:35 ID:+zYlVl8m
誤爆じゃないです 誤爆じゃないです
645ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 18:10:58 ID:SGDg4oO3
本物のラジオ好きにラジオして貰いたいな

最近Rやった塚地やRGなんかは
共感出来るものがあった


まあ、LFの4月改編がどうなるかが見物
646ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 18:49:48 ID:8wM551nX
よっぴーのゲームナイトRでいいよ
647ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 19:32:50 ID:cw8kW7UC
松浦ヲタは激しくウザイから死んでいいよ
黙って日の当たる時間帯に行動汁
648ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 19:55:04 ID:3Vuaweqg
でもLF社長は松浦、昇太を贔屓してるんだろ
リスナー無視で個人の好みで選んでたらリスナーどんどん離れてくぞ
649ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 20:00:55 ID:dnQsWePk
そういや昔MAX松浦がオールナイトやっていたなあ
あれは良かった
650ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 21:28:17 ID:NNqvi9xy
ギラギラ男・押尾学が「テリー伊藤のってけラジオ」生出演

 女優、矢田亜希子(27)との25日間にわたる海外婚前旅行が注目を集めた歌手兼俳優の押尾学(27)が
20日放送のニッポン放送「テリー伊藤のってけラジオ」(月−金曜後1・0)に生出演することが13日、分かった。

 この日、同番組内でパーソナリティーのテリー伊藤(56)本人が来週の番組ゲストを告知して明らかになった。
来週は「1週間のってけ証人喚問−あの問題を本人直撃ウイーク!!」と題し、話題の人物にテリーが切り込む特集週間。
20日のゲストは押尾と衆院議員の山崎拓氏で「ギラギラした男2人に何でモテるのか、何を食べるとそんなに
ギラギラするのか」を聞くという。

 押尾は午後1時台に約15分程出演する予定。テリーは鋭い突っ込みで知られるだけに、“あの旅行”
に触れるのは必至。押尾がどんな発言をするのか注目だ。

(サンケイスポーツ) - 2月14日8時2分更新
651ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:07:37 ID:3zFqfa4D
くりぃむはナイナイの跡継ぎということで絶対に必要
ナイナイはマンネリだから終わっていい
652ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:16:51 ID:4ucb1xgh
くりーむはテレビ向き芸人だと思う
653ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:15 ID:IQCVEtLe
最近はナイナイより、くりいむの方が好き。
二人の掛け合いが凄い面白い。
654ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:36:20 ID:nv2mB95x
くりぃむはどうもネタが低俗で俺は受け付けないが、
ああいうのはやっぱ中高生に受けが良いんだろうな。
655ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:45:35 ID:QDmF6rPX
フリートークのよさではくりぃむ
ネタのよさではナイナイ
656ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:37 ID:c60OHveo
くりぃむのフリートークはテレビじゃなかなか聞けないからなぁ
フリートークが聞けるのもラジオの醍醐味
657ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 00:44:20 ID:hz9eZ5VH
くりぃむは売れて知ってるができなくなったので
24時台トップの功績からANN異動

よってしばらく継続
658ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 00:47:23 ID:3kzjDJ7d
24時台トップって…
裏のバツラジが堂々とトップっていってるじゃん…
659ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 00:53:05 ID:J9xdvo6r
>>658
ヒント:年齢層別聴取率

バツラジの聴取率が高いのは高年齢層だろ?今の厨房共が宮川の番組を
聴くとは到底思えんのだが。バツラジのメイン聴取者って土曜の昼間に
パカパカ聴いてる様ないい年したおっさんとかが中心なんだろうし。
660ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 00:53:13 ID:q/2CdmnI
でも全国ネットはトップのバツラジでも2番手の知ってるでもなくレコメンなんだよな。
661ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 01:01:13 ID:3kzjDJ7d
>>659
所詮どっちも関東ローカル
662ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 07:13:58 ID:GjRJs0NN
ナイナイとくりぃむは終了希望説が出てくるだけまだ安泰だな

それに比べて毒吐き落語家とキモヲタ付きのブリッコアイドルは・・・
663ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 11:05:40 ID:JdWiDi1F
昨日のOA内容から見てもくりぃむ終了はありえない。
664ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 13:41:59 ID:2qBBDArb
>>659
それは上田が知ってるやってたころの話。
最新のレーティングの結果が出たら、ラジオ欄で同時間帯民放トップと宣伝してた>バツラジ
上田が降りて露骨にパワーが堕ちてるからな。
665ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 13:57:14 ID:J9xdvo6r
>>664
そらそうだ、増田おもんないもん。知ってるは岡田の方が良かったんじゃないかなぁ。
岡田の方が上田と似てリスナー側も弄り甲斐があるんじゃないかな。
666ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 14:17:55 ID:0PgJWP2w
>>665
なんで増田になったんだ?リスナーと作っていく上田のラジオがなつかしい・・・。
増田が「耐震強度不足の建物より姉歯氏の髪の毛のほうが心配の、どうも、増田です」って言ったときは唖然。さすがにスタッフも笑わない・。
667ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 14:26:24 ID:52Lixooi
本当ANNは駄目になったな
JUNKにまた勝つのは無理なのか。
668ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 14:33:23 ID:ze5Yi4yE
>>666
増田のそういった発言は今に始まった事じゃないからね。
以前関西のラジオで「スーフリ以降女子大生は何も学んでないのか」と、京大生暴行事件について「被害者が悪い」としか受け取れない発言をしていたし。
669ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 16:07:59 ID:59qzBfn+
和田薫のオールナイトニッポンプロデューサーズナイト
670ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 16:12:03 ID:090ONAm0
で、くりぃむは終わるよねー低俗すぎる特に上田についてる中高生がダメだ
671ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 16:27:45 ID:K9DzT+4f
>>668
どーだはちょっぴり過激なときもあるからなぁ
今は岡田建築士の証人喚問っていうコーナーがあるしなw
672ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 16:32:47 ID:rHEibsFk
自分も上田というか明らかに中高生に媚びてる作家が駄目だ。有田はいい感じなのにな
673ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 16:54:50 ID:Dnf+sJ36
有田がしゃしゃり出るから低俗・低聴取率なのかと思ったw
674ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 17:18:08 ID:X14xdbZH
上田おもしろくないもん。まだ有田はどうだろ
675ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 17:36:52 ID:6ZuEWzOH
くりぃむ終わっても上田と古坂のオールナイトやってくれればいいや
676ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 17:47:36 ID:uG0NNiCj
くりぃむ終わって上田・古坂ANNでいいや
677ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 19:36:17 ID:1E1Ca3it
松浦を早くクビにしろ
需要ねーよ
678ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 19:40:02 ID:BlmWKAxD
ここに本物の改編情報落としてくれる人はトリップ付けないで名無しのままのほうがいいよ。
西川の時のようにもしナイナイ降板とかあったら大騒ぎになるから。
679ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 19:42:04 ID:t9jwSOpt
あれは自爆だったじゃん
680ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 20:28:55 ID:3kzjDJ7d
>>678
事情通の西川リスナー叩き&自演がバレてしまったから仕方がない

あれやってなきゃね
681ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 21:37:33 ID:kQjTBSyl
とりあえずゆずか西川を
682ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 21:52:12 ID:BrK2KEUO
>>678
またビバリー聞いてガセネタ考えてるのか?
683ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 23:44:28 ID:p0HOo+VQ
>>677
松浦と昇太は社長の好み
需要に関係なく残る。他4つは社長のお気に入りではないのでやばい。
684ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:08 ID:GMq9biYD
今までは恩情でつまらない水金も含めてANNを毎日聞いてきたが、
昇太と松浦が切られないならば、TBSに引っ越してやる。
685ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:15:19 ID:D56pVanm
知ってる?24時の打ち切りはありえるな
686ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:18:29 ID:iR86rg6P
本谷さんは面白いと思う。
っていうか今一番楽しみ
687ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:20:05 ID:/UcIXAHI
むしろ切ってくれ
688ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:31:11 ID:QHmwzCQw
99とくりーむと福山が残ればそれでいい
689ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:32:11 ID:KLh82bX+
>>683
お前他所でもそんな事書いてたが
LFの社長は未だに亀淵だと思ってるのか
690ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:33:33 ID:/UcIXAHI
683は定期的にわくからヌルーしる
691ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:37:39 ID:iUumnO+9
>>688
同意。
終わったらラジオを聴く習慣がなくなるよ。
692ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:42:52 ID:lM3E8X/V
JUNKが聞けない地域が多いんだな。
深夜放送=ANNという時代はとっくにおわってるのに
693ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:45:31 ID:HZCjM0Hj
>>692
ヒント:ネットワークスポンサー収入
694ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:46:33 ID:eMomFabj
>>692
全国スポンサーがANNから無くなったら地方はJUNK流すか放送休止か。
695ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:48:14 ID:UX2lj4nf
>>692
全国ネットだからな
一応何十年も続いてるんだから

696ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:02:21 ID:qZs7CpVL
一生懸命勉強したけど受験に落ちたのはおかしい!合格にしろ!と言ってる
ようなものだよ→西川土屋復帰しろと言ってる人達へ
697ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:08:12 ID:SVC/Am7Y
そうなると松浦と昇太はすねかじりの裏口入学みたいなもんか?
698ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:10:33 ID:HZCjM0Hj
>>697
はるかぜていとか言う人はコネじゃないの?
699ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:13:16 ID:UX2lj4nf
だから裏口入学なんじゃ…

それを言うと東もそうなる
700ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:15:12 ID:iR86rg6P
700ならもっちん長寿番組
701ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:16:14 ID:IBnsLNzR
知ってる24ひどくね?
大して頭も良くない増田が偉そうに喋ってるだけ
さっきのカラオケコーナーでも反町の悪口言ってるようにしか思えない
本人はその気はないんだろうけど明らかに失礼な言い方し過ぎ
なんだかんだ上田はそういうのわかってたからまだ良かった
702692:2006/02/16(木) 01:17:36 ID:lM3E8X/V
JUNKが聞けない田舎者どもへ
http://shiina.bne.jp/webradio.html
703ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:25:40 ID:UX2lj4nf
スレ違いに気付いてないな
704ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 01:45:28 ID:KLh82bX+
ID:qZs7CpVL
705ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 02:32:46 ID:EHO+BNnN
くりぃむ、ナイナイが終わるようなら全曜日JUNK>ANNになるわけで
ネット局もJUNKに変わるとこ出てくるんじゃないの
706ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 06:51:02 ID:KLh82bX+
>>704
お前真性の馬鹿だろ
アレは聴取者が多くなればなるほど鯖負担になる上に
ユーザー同士のチャンネル争いが増えるだけ
707ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 08:43:45 ID:yBSFRsjv
昇太or本谷→東

これならおk
708ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 09:21:37 ID:KLh82bX+
昇太or松浦→ますおかor東

の方が説得力がある
709ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 09:26:42 ID:E5MlHK9J
>>708
ますおかはMBSで結構長くやってる番組あるからなぁ
710ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 10:26:12 ID:8o0auEiW
芸人はニッポン放送よりTBSでラジオしたいだろー
711ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 10:29:53 ID:KLh82bX+
>>709
スマン、どーだますだおかだ忘れてた・・・
712ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 13:35:53 ID:XnRzipx2
スペシャルウィークです。
http://www.1242.com/week/200602/
713ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 19:00:14 ID:R998RHfa
くりぃむ続投決定
714ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 19:52:01 ID:Yk7fhJMs
Why?
715ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 20:00:21 ID:vq6zvhHz
ANN99きるときは全がえで!
みんなおっさんにして深夜便とまっこう勝負。
のちに上ちゃんが帰ってくる!。

716ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 20:10:47 ID:c07gXrxt
亀淵さんよくしゃべるし昔にもどって4月から番組やってくれないかな。あん
なによくしゃべる人高田文夫以外にいない。以前何かの特番でゲスト出演した
時、早口でよくしゃべってテンション高い人だなと感じた。また昭和45・46年
あたりオールナイトの録音の音源聞いたらその時と全く変わってなかった。
717ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 20:20:11 ID:c07gXrxt
亀淵さんは社長より番組制作やDJのほうが向いていたかも知れない。
718ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 20:25:53 ID:Kpiynzc/
どうつっこんでいいものやら
719ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 21:03:28 ID:HBIpyEbF
たけしのANNで構成作家やってた人、
面白いからラジオやらせればいいのにね!
720ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 21:20:46 ID:HZCjM0Hj
>>719
突っ込んで良いのか?
それとも俺は釣られたのか?
721ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 22:33:13 ID:UX2lj4nf
ネクスト枠は一部か二部か一部なら何曜か
二部ならエバグリ、週替わりRはどうなるのか

ガセかどうかがわかる非常に重要なポイント
722ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 22:53:08 ID:c07gXrxt
あんなによくしゃべれる人をパーソナリティに起用しないのはもったいない。
723ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 23:19:45 ID:FMqM2lMz
>>712
ナイナイ以外のANNはSP告知がないな
くりぃむは土田やクロちゃん呼ぶみたいだけど
724ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 23:21:36 ID:gL0KtKM1
>>723
月曜はビバリー内で石原さとみのCMながしてた
725ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:15 ID:KLh82bX+
>>702
お前真性の馬鹿だろ
アレは聴取者が多くなればなるほど鯖負担になる上に
ユーザー同士のチャンネル争いが増えるだけ
726ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 23:32:23 ID:s71Fqaqr
704 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 01:45:28 ID:KLh82bX+
ID:qZs7CpVL

706 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 06:51:02 ID:KLh82bX+
>>704
お前真性の馬鹿だろ
アレは聴取者が多くなればなるほど鯖負担になる上に
ユーザー同士のチャンネル争いが増えるだけ
727ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 00:20:27 ID:8xyXk6eX
スペシャルウィークのオールナイトニッポンの番組メニューの画像が松浦(前
回までずっとナイナイだった)ナイナイは独立(画像はこうだ)
ということはANNの聴取率は

ナイナイ>(超えられない壁)>あやや>その他 ということになるのかな?
まああやや以下は団子状態だと思うけど。
728ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 00:57:38 ID:K8oXGOTK
隠れトップは福山だけどね。
729ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 01:30:02 ID:gsWgA7zJ
オリラジまたRするんだね
730ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 02:15:55 ID:1Uaq9P+q
福山は60過ぎのお婆ちゃんまで聴いてるからな
731ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 03:25:08 ID:NlRC+aIq
オリラジ二回目は改編に向けた査定 と思った俺はダメか?
732ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 03:59:39 ID:pRDQgaTo
60過ぎのお婆ちゃんがオナニーとかコンドームとか火星人とか聴いてるのか・・
733ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 05:22:12 ID:gE5TkVw0
>>726
必死だな人間のクズはw
2ちゃんで教えてしまったのを今頃後悔してるのかw
734ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 05:50:00 ID:lQyspKRX
結局>>245はマジかガセか
735ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 10:56:36 ID:zmv9Du5j
>>732
小学生から、70過ぎも反応してるよ。笑
736ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 13:55:09 ID:rG8Pcc9+
これはオリエンタルラジオのANNやるね
さすが
いいときだけのニッポン放送
737ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 16:20:05 ID:BsqFfehL
オリラジイラネ
738ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 18:18:05 ID:G5rhk9yi
>>702
それをどうすれば?
739ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 21:30:14 ID:ngqyBJW5
>>736
それ言ったら
っAAA
も同じだと
740ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 02:07:27 ID:CuFNxjPU
>>702>>726
お前が馬鹿で必死なモーヲタとは知ってた。
それ、他人との共用のラジオですよ。
他人にチャンネル変えられたら自分が聞いてる番組を
変えられると。

だからユーザーが多くなればなるほど
個人ユーザーにとっては不利になる仕組みだ。
741ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 02:28:42 ID:Riw0sY0G
てか松浦はよ終われ!!!くりぃむ、ナイナイ、本谷はイイけど。
742ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 03:11:31 ID:ztuTFEtd
SW直前にして松浦ANNはHP更新が滞っております(・∀・)ニヤニヤ
743ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 03:37:53 ID:NiLxnHvv
松浦は身内呼んでも数字取れないし
エロ駄目・シモ駄目と深夜で扱いにくいしな
また当たり障りのないゲストで落ちつくんだろ
744ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 04:16:01 ID:xUyGaiDc
そろそろ事情通が出てきて松浦終了を告げてくれないかなぁ
745ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 04:24:38 ID:B8pGoGsA
雰囲気的には誰が終わりそう?
746ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 04:57:11 ID:NiLxnHvv
個人的感想
はるかぜ 合唱
くりぃむ 糞ぶっかける
猿 3時直前まで話して大阪リスナー迷惑
99 そろそろハガキスペシャルやれ
本谷 まだ迷走中
土曜 誰?
747ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 05:45:53 ID:AUa0yFjD
3時直前まで喋るのは大木もやってた気がするけど
57分くらいで終わらせるのが普通か
748ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 12:26:43 ID:q9kRYD7R
エバグリ・走れ・JUNK2

エバグリネットしてる所なら3時直前でも問題ないんだけどね

松浦に関しては松ペンのコーナーどうにかならんのかね?
749ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 13:13:36 ID:7kILGWcn
ANN36局ネットから
22局はJUNK2、4局は走れ歌謡曲、9局がエバグリ
放送終了1局に分散する。
750ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 13:20:27 ID:Hs3QRUcN
大体の地方局は22時以降は

東MAX→レコメン(0時台)→ANN→JUNK2→あなモニ→生島

で固定だからな。レコメンなんて面白くも無いのに何で全国ネットなんだろ。
全国枠のスポンサーがついてる訳でもないのに。バツラジをネットしないかなぁ。
751ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 13:22:27 ID:QzpN9IM/
聴取率にJUNK月曜とANN木曜のゲストで入る倖田來未は
売りどころが相当わかってるな

あと雨あがりの大物ゲストが明石家さんまなら今回いうことはない

松浦よ、さらば!(ノ∀`)ノシ
752ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 13:47:14 ID:3JKFE7db
>>750
大ヒント:ジャニーさん
753ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 13:55:56 ID:7kILGWcn
>>750
24時の枠は、
ニッポン放送からのネット(伊集院光のOH!デカナイト内の光ファイヤー通信等)と
文化放送のカモンファンキーリップスの2枠が全国ネットしていたが
いつのまにか文化放送の番組になっている。ニッポン放送側の配慮だと思うけどね。

文化放送の番組(゚听)イラネと思うかもしれないが、オールナイトニッポンや
ラジベガス・テレフォン人生相談などニッポン放送系の全国ネット番組は
文化放送内にあるNRN送信用マスターから放送が全国に送られている。

バツラジが全国ネットになればいいのにという気持ちもわかるけど
LFR開始に伴う平日22時台の全国ネット化はラジオ局の経費削減
と引き替えに地方局の多くの良質番組を潰しているんですよね。
754ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 14:02:02 ID:TPD/wD6c
>>750
24時台は代アニの提供枠なはず
755おっとっと:2006/02/18(土) 14:26:29 ID:+W2w0A6s
SHOGOはオールナイト記念のCDを出すみたいだから多分終了だな・・。
756ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 16:30:35 ID:I+2c4xHc
深田恭子の夢は逃げていかないやらないかな
757ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 16:32:17 ID:psVKqFKp
大塚製薬うごいたか
758ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 17:07:21 ID:0k/+lUUN
大塚製薬は余り関係ないと思う。
759ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 17:09:37 ID:q9kRYD7R
175のやつは大塚製薬抜けると
明治製菓しかスポンサーいないぞ
760ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 18:21:47 ID:TPD/wD6c
以前は東芝もいたな
761ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 21:31:55 ID:wArxkc13
>>753
なぜQRしか全国に流れないの?
少なくとも上田時代の知ってる?なら全国で流しても問題ないと思ふが。
762ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 22:04:36 ID:7kILGWcn
>>761
地方局への配慮じゃない?

緊急報道を例に取れば
NRNは全国向け放送番組は文化放送から流れるとか聞いたことがある。

阪神大震災の報道を例に取ると
OBCはNRNの報道特別番組はQR→LFと交互にネット
MBSはJRNのTBSからネット
ABCはJRNNRNの番組を流せないので朝日新聞が協力して独自の報道番組
763ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 22:16:25 ID:MD3Ud9Tc
>>761
大昔は日立やヤマハ提供でLF発全国ネットの箱番組があった

>>762
震災報道は在阪局が発局じゃないの?
764ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 22:23:16 ID:7kILGWcn
>>763
JRNの場合番組冒頭に東京から振ってほぼ大阪だったけど
一応東京から全国ネットという形だった
765ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 22:29:14 ID:yB/XhQ3T
某Wikiで石原さとみのオールナイトニッポンってなってるんだが・・・

ネタ元http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB_%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

長くなってすまん
766ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:04:31 ID:wArxkc13
>>762
何故?よくわからん。
別に地方局なんかだいたいクロスネットだからバツラジや知ってる流してもいい気がするが。
それにSTVやKBCなんかNRN系でもLFの番組しかネットしてないし。
767ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:15:48 ID:7kILGWcn
>>766
LFの番組しかネットしていない局なんてあるのか?
文化放送の番組はネットしているんだけどね・・・
768ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:21:50 ID:q9kRYD7R
茨城だが

ラジベガス→レコメン→オールナイト→エバグリ
土日にQRの番組あるぞ

NRN頼みだからあんまし参考にならんが
769ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:22:32 ID:ebfOQH5X
770ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:50:12 ID:pB6aBicX
> 2006年3月31日に終了予定、後番組は「南海キャンディーズのオールナイトニッポン」となる予定。
771ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:46 ID:7kILGWcn
>>770
編集合戦が活発に行われていますね。
772ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:57:19 ID:pB6aBicX
今度見たらただの終了予定になってた
773ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 01:32:18 ID:E1R9zaSa
ニッポン放送社員が人員削減で90名関連会社に転籍されて、年俸を2年後にはマネージャークラスで700万円を上限にするらしいが、詳しく教えくれ。
774ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 01:43:03 ID:HZrZz7+J
終了予定もなくなったな
775ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 03:40:11 ID:jieSRgTG
新番組予想 森永・垣花の番組終了。オールナイト、ナイナイが終わることに
なれば1部は全曜日新パーソナリティに変更。福沢朗の新番組がはじまりそう。
鶴光は?
776ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 03:44:23 ID:6ZDM+REe
ANN、金、土が終わりそう、月、水が続きそうな感じがなんとなーくあるが
火と木は読めないなさっぱり。
777ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 03:59:14 ID:AyiF1nrg
>>774
さっき見たら終了予定もなかったよ
でも、「オールナイトニッポン」で検索するとパーソナリティ一覧みたいなとこには
3月31日(金)で終了予定って書いてある
ちなみにSHOGOは4月1日(土)終了予定とある
でもSHOGOは終わるなら1週前じゃない??これじゃ4月になっちゃってるし
778ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 09:48:51 ID:N98L2pwh
>>777
3/27(月)より4/3(月)からの方が4月改変としてしっくり来るんじゃないか?
779ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 14:33:57 ID:TOUOR2h9
>>776
香川ASAHIネットの終了厨は迷惑だよな
780ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 19:01:20 ID:AyiF1nrg
>>778
確かにそうだね
わざA意見サンキューです
781ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 21:12:11 ID:wHswkUDH
>>777
どこのサイト?
782ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 01:05:12 ID:c9WL5zTi
>>777
レスをわずか10も遡らないで質問するな
783ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 01:06:39 ID:c9WL5zTi
って>>781だった。漏れも他人のこと言えない
784ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:47:48 ID:252iRmDa
まぁ西川復帰はないと。。。
785ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:50:05 ID:MAqX7Cze
つかもう誰も復活しなくていいよ
あんな終わった放送局なんかに
786ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 13:34:39 ID:SYLqZXdn
ナイナイがあと10年、2016年やってくれる
だから ネ申 ラジオ局だよ
787ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 16:32:03 ID:rGqo0NDU
もうナイナイさえいりゃ他の曜日はどーでもいーや。
まあ欲を出せばくりぃむが水曜に来てくれないかな?爆問と被ってイヤになる。
788ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 16:37:57 ID:lIlRt7EA
そろそろ事情通(大体の改編情報)が来る頃か?
秋の時はいつ来たんだっけ?

春のって2月のSW関係ないんだよね?
789ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 17:14:58 ID:UZPPiAjf
787 広告塔である松浦を代えることはないだろう。
790ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 17:22:37 ID:rGqo0NDU
松浦はともかく昇太は変わるかも。
知名度も聴取率も高くないし。あとはスポンサー次第だが。
791ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 18:18:17 ID:hfrl13wF
西川ちゃん。礼央。大木いいいいいいいいいいいい!!!!!!!
792ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:08 ID:Xx7TDuyh
今更、もういいわ。
新しい人キボン
793ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 19:57:41 ID:47p9VXQ0
松浦のラジオとか聴取率も高くないし広告塔になっても居ないだろ
794ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 20:01:39 ID:OV8JCHOb
で、もうすぐちゃんとした情報が出ると思うが
もう以前誰かが出してたので確定なのか?
795ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 20:11:58 ID:rGqo0NDU
>>793
このスレじゃ評判悪いけど数字はナイナイ以外ほぼ同じなんだよなorz
まあ漏れは猿浦アンチだけど。
796ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 20:19:04 ID:lIlRt7EA
>>794
「お笑いネクストブレイカー」
について、詳しく触れてないからな

一応レギュラーじゃなかったっけ?あれ?
797ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 22:28:42 ID:CFwv5Aqm
松浦は切られるんじゃね?
ハロプロ関係のタレント起用はイメージダウンにつながるだろ
798ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:26 ID:IxnrD/mM
松浦はスケバン刑事の主演も決まったしもう少し続くんじゃないか?
799ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 22:46:52 ID:f2nM6Jm0
社長のお気に入りがどうのといわないのか?
800ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:01 ID:e+yFH0Gb
>>796
いちおー親会社がらみだから切りはしないんジャマイカ?
月曜野球穴埋めとかになるかもな。
801ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:19:52 ID:DNSm050V
TBSのジャンクに対抗できるラインナップになるか
完全に水を開けられるか、四月改編は大きな山場になりそうです
802ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:54 ID:rGqo0NDU
JUNKは水曜テコ入れしそう。
まあJUNKに関しては伊集院・爆問・極楽は安泰だな。まあくりぃむ回避のために爆問水曜移動とかならありか?
803ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:59:58 ID:zOomcZwP
水曜日は変えないで欲しい、極楽はもうやめて松村邦洋にして
804ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 00:31:08 ID:2sqMf+sO
>>802
雨あがりは松浦に勝ってるのにテコ入れするのか?
わけわかんない妄想だな
805ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 04:08:06 ID:FoCob8ta
豚糞臭いナインティナインはいつ終わるの
806ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 07:48:45 ID:fqIDDFGG
>>804
でもJUNKの中では低い方。
ANNも強いの持ってくれば勝てるよ。
807ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:24:25 ID:KTnXkOOh
>>804
半端だと変える。中川家が陣内になったりとかな
808neoまろ茶:2006/02/21(火) 20:43:05 ID:5eluEHrK
今年も春からオールナイトの1部のエンディングと旧2部(EG・R)のオープニングでスポンサーがつくらしい
…2002年から実施している(初年はノークレジット)
809ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:33 ID:4tIrnepa
事情通さんまだぁ?
毎日松浦の打ち切り情報を夢見てこのスレチェックしてます
810ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:45 ID:VtiOwovF
スポンサーがつくのはいいが
JUNKに比べてCMがかなり多いのはどうにかならんか
811ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:39:38 ID:sK0toh5j
春風亭は打ち切り
くりぃむは続投
松浦は打ち切り
ナイナイは続投
本谷は終了
SHOGOは続投
812ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:48:54 ID:Z0rqhRNU
打ち切りと終了の違いは?
813ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:50:56 ID:hWx//iow
社内→あの番組もう打ち切りだから
社外→あの番組は終了することになりました
814ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 04:33:30 ID:6ucoarEQ
松浦のは本気でいらないわ。YUKIに久しぶりにANNに帰ってきて欲しい
815ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 05:09:11 ID:785M5T+2
>>811
真意なのか?本当の改編情報はまだ出てないということでいいのかな?
816ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 17:25:42 ID:nSclwhJd
昇太→HG
松浦→若槻
175R→倖田
あとは続投キボン
817ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 17:37:40 ID:TNK+sUIL
徹子キボン
818ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 17:38:15 ID:fMmZCkOS
>>816
HG単体よりはレイザーラモンの2人でやったほうがいいと思うw
819ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 18:54:47 ID:DnGhdZrV
HG1人で2時間はつらいだろ、やってるほうも聞いてるほうも。
820ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 19:26:59 ID:1bkYgPYM
吉本に2枠はくれないだろ、ナイナイ降板ならありうるが
821ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:01:53 ID:Tu5HAhQK
でもナイナイと平行してロンブー淳や藤井もやってた時期もあったしな
822ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:46 ID:yXgv/3sI
今の体制じゃ無理。
エバグリ終わって2部が出来たら話は別だが。
823ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:16:38 ID:p9MDI5Sw
>>816
それなら今のままでいい。
824ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:18:22 ID:iv4aKvf5
若槻は聞いてみたいがHGと倖田はイラネ
825ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:34:54 ID:p/rGk3GT
エバグリが当初の目標であった500回を迎える訳だが
継続・終了・枠縮小のどれが来るのかね?
06春改編で注目したい所なんだが
826事情通:2006/02/22(水) 20:52:28 ID:JgCIEthu
改編情報を箇条書きにします。
●ナイナイ・本谷・ショーゴ終了(後任はAAAや次長課長を予定)
●ラジベガスと知ってるは打ち切りで予算を抑えるためアナウンサーに変更
●エバーグリーンは続投
827ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:46 ID:EXbHiEDC
>>826
下の1つ以外は無い
828ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:28 ID:Z0MAp6js
少しびびったw
829ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:50 ID:xrigBedx
偽物がキタよ
830ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:03:43 ID:btx2JhhI
そろそろ情報出てきても良い時期なんだけどね
831ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:05:35 ID:p/rGk3GT
だからネクストが無い時点で(ry

本家の秋改編時の行動パターン逆算すりゃいいじゃん
832事情通:2006/02/22(水) 21:11:08 ID:JgCIEthu
>>831
それは土曜Rでやります
833ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:17:08 ID:btx2JhhI
ネタか本物かわからんが一応質問
日中の番組の動きあったらお願いします
834ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:20:54 ID:p/rGk3GT
>>832
誰がやるのか決まってるはずでしょ
誰よ
835ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:47 ID:EXbHiEDC
さすがによく釣れるなーw
836ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:33:16 ID:xrigBedx
>>832お前前にもその情報出してた奴だろ
837事情通:2006/02/22(水) 21:39:03 ID:JgCIEthu
>>834
今のところ私は知りません。

なお昼のベルト番組はナイター関連を除き変化無しです。
838ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:08 ID:NNC4xD38
何かキテル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
839ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:42:31 ID:qCYbM6JL
東と知ってる終了は福音だな。

ここはほっつん復活しか(ry
840ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:43:54 ID:p/rGk3GT
>>837
枠だけ決まって人決まらずって

釣りにしちゃ醜いレベルだぞ
841ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:44:38 ID:htL/Ecih
テリーは?日テレの朝とふたつオビ掛け持ちかよ?
842ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:46:39 ID:qCYbM6JL
みのにできてテリーにできないわけがあるまい。

ヒント のってけ午後だけ体調不良
843ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:47:38 ID:szd892+c
もしそれが本当なら、くりぃむとエバーグリーンしか聴くものがなくなるな。
アナ枠は垣花なら聴くが吉田なら聴かない。優等生過ぎて面白くない。
844ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:48:30 ID:btx2JhhI
おずらさんも照美もテレビ→ラジオやっていたからな
845ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:49:26 ID:JgCIEthu
>>840
決まってないのでは無く知りません。
846ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:50:03 ID:NNC4xD38
夜の番組ができるアナが吉田以降育たないな
それも微妙だし
847ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:53:33 ID:D+biNn0H
245 ラジオネーム名無しさん sage 2006/02/04(土) 22:27:14 ID:Y9TEes3e
春以降のANN情報持ってきました

月 昇太
火 くりぃむ
水 松浦
木 次長課長
金 奥華子
土 LF&フジアナウンサー週替わり

ちなみにエバグリ・金土曜日の週替わりRは変更なしです。ただ土曜3時がTBS枠になる地方局が大いため土曜Rのネット局はエバグリと同じ局だけになります。
また22時〜25時で吉田アナがパーソナリティをつとめる「ナイトジャンクション22(仮)」が始まります。地方局は24時で終了です。

事情通の情報がこれ↑と非常にリンクしているのが気になる。
>>845 名前忘れてるぞw
>決まってないのでは無く知りません。
惜しいな。ちゃんと知ってれば神なのに。今のままじゃ某民主党の馬鹿メールでっち上げ議員と同じレベルwwww
848ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:53:42 ID:iv4aKvf5
>>826がマヂなら聞くもんなくなる

849ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:03 ID:qCYbM6JL
>>843
垣花待望論には同意。ただラジカルチャーは日替わりコメンテーターの人選がひどすぎ。実際福田和也の時は面白いし。

…今朝の朝一番でモリタクのキモいプロポーズを出社途中に聞かされて朝からテンションの下がった俺が来ましたよorz 垣花が移動してくれれば聞かなくてすむんだが。
850ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:44 ID:NNC4xD38
荘口にやらせとけ
851ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:57:15 ID:3te00Yxh
>>845
おまえ例の松浦ヲタだろ

本物なら05-12の曜日別聴取率出してみな
852ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:57:59 ID:p/rGk3GT
>>850
荘口はOBCで番組やるらしいが
今の東の裏枠で
吉田路線の
853ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:59:23 ID:iv4aKvf5
ていうかなんで評判悪い月曜、水曜を変えようとしないんだよ
854ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:03:42 ID:NNC4xD38
>>80
これもあったな

>>853
OBC電波入るから聴いちゃいそうだ
855ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:55 ID:g5Xu/ioR
>>826>>832>>845
事情通氏、前回のようにトリップ付けて下さい。
856ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:06:01 ID:XGhekFCr
>>826
松浦ANNのHP2月8日更新で止まってるのはどうしてでですか?
3月打ち切りなんじゃないですか?

どこの社長のお気に入りなんですか?w
857ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:09:56 ID:p/rGk3GT
>>854
ちなみにソース
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1133715558/492

まあ、スレ違い
858ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:10:51 ID:3te00Yxh
>>855
最後だけ名無しだからなw

>>837-845の間に何があったんだろうね(・∀・)ニヤニヤ
859ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:11:31 ID:NNC4xD38
>>857
thx
荘口今さらアニラジかよw
860芸能裏情報:2006/02/22(水) 22:12:28 ID:a1unZ5Se
ナイナイ終了は本当です。マジです。もう名の知れたハガキ職人には伝えられています。
最近新コーナーができないのはそのためです。「大改造」が終わり、「メロナイン」
が始まったのは会議室で決まったことではなくて急遽決まったことなのです。
ナイナイ終了の理由は言ってみれば勇退みたいなものです。吉本の後輩の次課長に
任せるというわけです。
861ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:15:55 ID:3te00Yxh
>>860
吉本は春から次長課長じゃない別のコンビをプッシュするんでしょ
862ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:17:47 ID:btx2JhhI
深夜帯民放はTBSラジオ一人勝ちを後押しする改変に
なるのは間違いないようだな
863ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:27 ID:iv4aKvf5
西川のときもそうだがLFは何がやりたいのかよくわからんな
864ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:22:00 ID:RYQRUnK3
まぁナイナイは近年の糞っぷりから打ち切られてもしょうがないよな
奥華子はもしやったらポストaikoになれるんじゃね?
865ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:22:25 ID:SWID1ziZ
さよならオールナイトニッポン
866ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:23:21 ID:NNC4xD38
置く花子って喋りはどうなの
867ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:24:48 ID:iv4aKvf5
>>864
それでも唯一ジャンクに勝ってるんだろ?
今のANNでそれは無謀過ぎ
868ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:25:30 ID:RYQRUnK3
キンチョーしてます^^

言っとけばなんとかw
869ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:28:53 ID:Q2q4Uf4b
ナイナイなくなったらジャンクにうつって木曜日w
870ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:34:08 ID:2E3rMJF9
ナイナイ・くりぃむ・アニタンは残ってほしいと思う。
知ってる?は増田になってから面白くない。
ラジベガスよりホッツン後期の方が面白かった。
871ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:34:10 ID:NNC4xD38
日曜のアニメタウンの後に1時間くらい育成枠設けられないのか
872ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:34:42 ID:804Xxe1z
873ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:37:05 ID:SwNQzryi
いつもの改変野郎も来てるのかw
あー怪しいねww
874ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:37:22 ID:804Xxe1z
>>870
アニ探は残るだろう(つーか他に人材がいない)
漏れもホッツンホットのグダグダ感が好きだったんで、MAXはうるさいだけ
>>849
>モリタクのキモいプロポーズ
KWSK
875ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:22 ID:NNC4xD38
ラジベガスはせめて閣下が戻るまで残しとけよw
876ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:41:39 ID:3te00Yxh
松浦ネタを避けるように話題が展開するんだな
877ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:50:51 ID:szd892+c
アニメ枠いらない。アニヲタは文化放送聴いてろよ。
878ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:03 ID:qSmPGO5o
事情通はトリップ付けないと本物かどうか分からない
879ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:01:28 ID:xrigBedx
トリップつけてない時点で嘘
880ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:04 ID:p/rGk3GT
>>877
つ吉田尚記の趣味枠

使えない番組なら、わざわざ1時間に昇格してない
881ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:22 ID:rphACeUI
ナイナイが終わる訳ねーだろ!!
いい加減な情報書くんじゃねぇよヴォケ
882ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:08:28 ID:RAK7wQIf
事情通は前改編で散々偽物現れてトリップつけるようになった
付けてない時点で100%偽物
883ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:11:43 ID:szd892+c
>>880
いやだから、いちアナに趣味枠を設けること自体おかしいだろ。
一時間とかアホか。その分育成枠に回せばいいのに。
884ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:18:05 ID:2sJH/v8A
なんかネタをネタと理解できない椰子がいる件
885ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:19:22 ID:btx2JhhI
穴使うのは単に経費削減の一環だろ
フジテレビの子会社なってラジオ事業メインに
やっていかないといけないんだからな
886ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:27:33 ID:EyqYrqmP
さあ盛り上がってまいりました。
887ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:21 ID:p/rGk3GT
>>883
単なるアニラジなんだけどな
一応一媒体として成り立つんだから

つか育成枠ならなぜ月曜を(ry
888 :2006/02/22(水) 23:35:36 ID:iv4aKvf5
福山とナイナイを終わらすのは育成枠で有望なのが出てくるまで待ったほうがいいな。
889ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:38 ID:ntALviIw
今のANNに求められる事。西川、aiko復活。ナイナイ続投。松浦、昇太の終了。
890ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:49:52 ID:1eXNqGaN
だけどほっつん終わったのってネット局のクレームだって上にあったけど・・・
今度は大丈夫なのかねえ
891ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:51:49 ID:Qvh1XFb7
本谷もつまらんから変えてほしい
892ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:01 ID:785M5T+2
ああ、もう我慢できん!正確な事情を頼むよ!
893ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:57:36 ID:RAK7wQIf
トリップつきの事情通来るまで全部ネタ

これで問題ないだろ
894ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:59:36 ID:xrigBedx
本谷最高
895ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:02:33 ID:WhL+O2um
ガセ厨もウザいが>>881みたいなナイナイ厨も同様にウザい件について。

いつまでもナイナイが特別扱いされてると思うなよw
896ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:06:57 ID:YWZDqrjo
いーんじゃねーの、どうせあと10日くらいでバレくるだろうし。

>>874
所得層で結婚率が違うという統計に「これはいけないと思います」などとお約束のおせっかい
→「こんな詩があります」といきなり詩を朗読(以下うろ覚え)
→「…あなたに私があげられるのは5月のナントカ…好きになっていいですか 好きになっていいで」カーラジオ切ったんで後は知らん。
897ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:27:18 ID:bKy0cQKG
>>863
西川は月曜になった時点で終わってたじゃん。
898ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 06:22:17 ID:QvgDN1Yz
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?
899ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 06:53:43 ID:zEbKw/lT
>>896
垣花が直後の交通情報で人にもよりますけどって言ってた

てかトリ付きの事情通まだ?
自演のことは正確な情報出せば叩かれないだろ
900ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 07:59:31 ID:uAkfuo/h
900
901ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 10:57:04 ID:0zSCfCyb
オールナイトニッポン

松浦・本谷終了でどちらかの後任に東。これしか知らん。
902ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:20:12 ID:r+sII9Dj
>>901
ソース出せ
マジなら死ぬほど嬉しいから信じちゃいそうじゃんか
903ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 12:04:37 ID:SFf/kgb3
TBS:雨上がり ゲスト:松村邦洋
LF:松浦亜弥 ゲスト:高橋愛 吉澤ひとみ
904ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 12:08:14 ID:7a66uPhG
>>901
松浦終了はまだないな
本谷は終了だろ。笹川の二の舞だったな
905ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 13:03:59 ID:OlgR9zL5
本谷終ったらナイナイしか聴くもんなくなる。
906ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 13:16:59 ID:HiAyehMb
松浦なくなったらナイナイしか聞くのなくなる。
907ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 14:00:52 ID:mk5HBG6R
某所のリリース予定より

06 3/31 AM(ありがとうみんな)1242 SHOGO(175R)

このCDのタイトルからして土曜は変わるみたい。
ここに載っている話が本当のような気がしてきた・・・
908ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 14:12:46 ID:Qfo6iHZj BE:59834227-
909ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 15:18:06 ID:6iz4LCFu
>>816
若槻オタ氏ね




ところで年齢層だが、
くりぃむは中高生、ナイナイ・エバグリは成人でいいのか?
910ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 15:41:26 ID:uAkfuo/h
松浦と昇太はゴリ押しだからまだ終わらんよ。
本谷とショーゴは終わりそうだな。

>>909
少なくともくりぃむは爆問の客奪えてないからな。
下手したらくりぃむも切られるかも。
911ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:00:46 ID:rdQ1m3nI
>>909
くりぃむは中高生リスナーが多いかな
爆笑はどっちかというと大学生より上がおおそう
ナイナイは両方と見た

んで事情通は本物なのか?
いつもはトリップつけて発言してるが
912ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:08:35 ID:6boFGqZ7
にしても松浦や昇太が一番安泰で他がやばいっていうのが
マジなら見事にリスナーのニーズ無視棚
913ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:18:25 ID:Q404q8CS
松浦と昇太ならまだ松浦の方がいいな
(双方最下層のレベルである事に変わりはないが)


>>909
エバグリは、中高年・学生・運転手・夜勤明け
辺りの聴取者が多い

500回達成したが通過点とか言ってた気がするような
914ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:22:02 ID:uAkfuo/h
エバグリは時々受験生からメール来るから意外と若い人も聞いてるかもな。
915ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:29:59 ID:ud+YqUuN
>>912
裏と客層が被ってなくて成功してるのかもね。
916ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:30:27 ID:jmxKm9mY
>>914
エバグリしかり深夜便しかり、マターリ聞ける番組が少ないからね。
かといって、走れ歌謡曲のようなトラッカー・演歌好きメインのは聴取者が限られがち。

赤坂のJunk2は肝心の若年者の聴取者減って来てる現状では
正に「逆行した編成」としか漏れには思えない。

エバグリは今後も続けてもらいたい
917ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 16:33:07 ID:uAkfuo/h
JUNK2って全国スポンサーあり?
もしなしならエバグリに乗り換える地方局とか普通にありそう。
918ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 18:01:58 ID:RM2R2S7i
質問です、事情通さんはニッポン放送の社員ですか?
919ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 18:44:05 ID:VR9LRGKa
>>899
そこまで聞かないとだめだよな
920ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 18:51:49 ID:JGl5pTRE
>>910
社長代わってゴリ押しも何も
921ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 19:52:30 ID:uKgosDjA
つーか、ヤンキー先生のなんやら相談室
ってどーなんの?
あんなヤンキー先生に相談するような奴がAM聞くなんて
思えないのに
922ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:14:05 ID:la46kblf
番組のCMはカッコつけてる感じで嫌いだけど割と良い番組だよ
923ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:16:03 ID:fwkIKEku
>>921
ヤングテレホン人生相談(夜の部)。それなりに香ばしい。

>>899>>919
しらなんだ。てか、娘に真顔で「キモっ」と吐きすてられたらカーラジオ切らんわけにはいかんだろ、親としてw
924ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 21:58:05 ID:RM2R2S7i
誰か「ニッポン放送番組改編スレ5」を出してくれ!!
925HG:2006/02/23(木) 22:00:14 ID:RM2R2S7i
終了
926ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:02:08 ID:zpmNWl5l
出してくれ!!って新しいな

パパパパッパパー♪

んなもん出てこねえよ〜w
927ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:30:28 ID:zG94dH0N
ニッポン放送番組改編スレ5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1140701301/
928ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:33:50 ID:AwrWGyLB
あと1週間は持ちそうな流れなんだが。

事情通氏来そうにないしな。
929ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:42:07 ID:HpvKJICS
新スレはえーよ
930ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:24:32 ID:t5eaKe5t
事情通なんか来なくても十分楽しめる

真相はどれだ!というマニア心がくすぐられる
931ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:49:53 ID:ro4LbAyt
もしかしてきた?
932ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:51:55 ID:SuljaGGO
一応こっちにも貼っておこう。

3 名前:事情通  ◆Ur/M414QZk 投稿日:2006/02/24(金) 00:46:59 ID:y55WFxy7
パソコンが壊れていたため暫くご無沙汰していました。数ヶ月ぶりにこのスレを
覗くことができました。これ以前に出ていた「事情通」はガセです。前置きは、ここまで。
知っている改編情報です。
・月〜金デイタイム
  高嶋枠のタイトル変更のみ(タイトルは失念)。
  川野はCX転籍組なのでアシスタントは変更。
  ズバリジャーナル終了(ABCも含め)、竹村さんお疲れ様でした。
  
・土曜
  赤坂枠、なみだ電リク終了→「福澤朗ワイド」スタート
・日曜
  変更無し
・夜
  ANNのパーソナリティ変更は無し(あったとしても金曜日)。
  ナイナイは継続。福山も勿論継続。アンコウさん枠は終了。
  「知ってる増田」終了→吉田で「ミューコミ」スタート。

今期はここまで。次は9月に来ます。4月に入ったら照らしあわせしてみて下さい。
933ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:53:10 ID:SuljaGGO
>アンコウさん枠は終了。
ってことはエバーグリーンが終わって全曜日Rになるってことなのかな?
934ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 01:02:56 ID:fDFXJ8Z+
ようやく本物が来たか。
これで平和な日々が戻るなぁ〜
935ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 01:10:25 ID:KavV76GA
川野フジ行くんだ へぇ
936ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:27 ID:ro4LbAyt
>>934
ANNでナイナイ終了なんて事があったら
恐ろしい事になってただろうけどw
937ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 02:23:58 ID:+h5FpCnJ
>>935
昔、フジの番組でレギュラー出演したことがあり、
旦那はフジのディレクターでもあるし、
当人的には違和感なく移れると思われますが。
938ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 02:31:21 ID:vhTGAiFA
ナイナイの代わりに次課長だとか言ってた奴いたが次課長では荷が重いだろ。流行芸人では長続きしない
939ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 02:43:45 ID:UMWT3mjz
福沢に番組やらせるだろうとは思ってたが電リク終わらせちゃうのか
940ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 02:50:25 ID:UMWT3mjz
それこそ2部を次長課長とかがやるのかな
アンコーさんも終わるとなると寂しいな

ってか、どっちのスレに書き込めば良いんだ
941ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 03:09:40 ID:SNZsKfgI
>>935
「アナ職」での移動でなかったりして?
942ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 03:21:21 ID:1A9g9ZKX
>>941
584:ラジオネーム名無しさん :2006/01/30(月) 19:15:18 ID:j/eOcSlU
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/060130kaiken.html
>Q ニッポン放送の分割に伴い同社社員47名を4月より受け入れるようだが、配属についてはどのような考えを持っているか。
>A 基本的にはラジオで担当していた業務をそのままテレビでも継続して貰う形になると思う。

LFアナウンサーの一部 テレビに登場か?


だって
943ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 05:32:19 ID:B/3UnkdF
涙の電話リクエスト終わっちゃうのか・・・。
サプライズよりうえちゃんの良さが出てた番組だと思うんだけどなあ。

まあうえちゃんの負担が重過ぎるからやむを得ないけどさ。
944ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 06:37:08 ID:wZT4mrG4
もう来期から事情通現れるまで改編情報話さないほうがいいな
945ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:16:41 ID:VQj3DMu6
事情通が偽者であるということは・・?
946ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:30:49 ID:gJ0jwmC6
懲りずに登場したのか事情通wwwww





でもgj!
947ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:33:01 ID:0Gl4xrtT
つ[過去ログ] 一応トリは合ってる
948ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:43:32 ID:eu+wL5fx
こっち使い切ってから次スレ逝けばいいモノの・・・・・
事情通が責任もってスレ埋めて┐(´д`)┌ ヤレ

情報漏らす事情通良く思っていない奴もいるんだろうねぇ・・・
氏は情報を持っている優越感に浸っているんだろうなぁと思う。
まぁ気にしませんが・・・・・
949ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:56:26 ID:+dPY/nYW
事情通だってリスク背負ってやってるんだぜ
俺は正しい情報を教えてもらってありがたいと思うけどね。
それより許せないのは偽事情通だろ。何が楽しくてやってんだか…
950ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:07:23 ID:sxXJBVXN
事情通来たのかよ
普通あんな自演ばれた後恥ずかしくて来れねえぞ・・・はずかし
951ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:15:41 ID:U9huwGd3
175も続投なんだな・・・
金曜は変わると嬉しい。
952ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:21:27 ID:kvGP7ydJ
じゃ>>907のCDは何なんだ?
953ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 14:31:49 ID:gJ0jwmC6
>>949
まぁ、なんだ

ま た 自 作 自 演 か 。
954ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 14:45:29 ID:1NdAv+BL
>>953
よお、来たな偽事情通。
955ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 15:52:10 ID:7y9Pg3RV
自称事情通がム〇イのブログにカキコしてる件




何処のアフォ?
956ファンファンーレ:2006/02/24(金) 19:34:15 ID:2QLaoPXT
このスレッド「ニッポン放送番組改編スレ4」は新スレッド「ニッポン放送番組改編スレ5」ができましたので約束の







終了!
957ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 10:49:33 ID:7dH/J89L
若年者の聴取者減って来てる現状だが、
くりぃむANNでは中高生からのメールが2時間とまらないよ
958ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 16:27:42 ID:jKgGFyVc
うめ
959ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 21:06:02 ID:6nbBbNlQ
くりぃむのANNは好きなんだが、有田の暴走と過度の下ネタは辛い。
スターダストと有田川柳上田俳句、両方で「糞」というワードが出てくるのは勘弁。

あと、個人的にはエバグリ終了は残念。
無名な人間のつまらん番組が始まったら鬱だなぁ。
(パーソナリティー育成の為にも必要なのかもしれないけど。)
960ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 21:14:53 ID:S8QA3NHb
>>959
>エバーグリーン終了は残念
ハゲ堂。アンコーさん降板は残念。
ただ、年なのと、あらかじめここまでで終わりにと
決まっていたのでしょうね。
LF+Rから始まったANNの凋落を立て直すためのリリーフ
だったのです。その意味ではお疲れ様でしたといいたい。
最終回公開放送してくれないかな〜。アンコーさんのためなら
休みとって銀河スタジオに行きたいぜ。
961ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 21:16:44 ID:6y/0Xb9z
土曜早朝のワイドは有るのかな...。(今の番組、新番組問わず。
番組名は荒れるから書かないけど。)終われ系の意見しか目にしないから。
962ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 21:47:40 ID:S8QA3NHb
>>961
あれでいいだろ。北鮮の工作員みたいな
映画監督のときは聞いていてアレ?と思うことも
しばしばだし、脱線発言寸前で石川みゆきが止めるのに
四苦八苦(w
963ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 22:12:29 ID:dSA7HJtR
4月から金曜ANNはアンコーさんのオールナイトニッポンになります

・・・な、わけないなww
964ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 22:40:02 ID:dKppL3dX
日曜午前4時30分からの宗教番組を
土曜午前5時からに変更希望だね。
その後6時30分か7時までは箱番組か、音楽番組でもやったらって感じだ。
日曜は5時までオールナイトニッポン、以降は音楽番組って所がいいかも。
965ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 22:42:07 ID:dKppL3dX
ついでに言えば、
金○教の時間も、何回か時間変わってる訳だし、
時間へのこだわりはなさそうだからな。
966ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 23:56:06 ID:U/WlM15b
ANN第二部枠がまた復活するのか。
パーソナリティーを予想してみてや。
967ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 23:58:48 ID:+8mjsqNA
日曜夜

2300 ヤンキー先生義家電話相談
0030 アニメタウン
0130 科学◇朝もや
(0205-0400 放送休止)
968ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 08:42:29 ID:gtC4glaV
>>966
どうせLFXがらみじゃねぇ?
969ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 09:39:57 ID:vvdyyi4+
いっその事、報道と野球以外のスポーツと多くのアナウンサーは、フジテレビとNRNの片割れの文化放送に丸投げして、
新旧お笑い芸人番組放送局にしたらどうかとも思うな。ナイター以外は。
早朝は落語の大師匠クラス、昼は7,80年代デビューのベテラン芸人、
夜は中堅芸人、深夜は若手って具合に。

なんて難しいな。
970ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 12:34:57 ID:ErwnIouy
>>969
野球以外のスポーツアナって煙山?
971ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 12:36:01 ID:BC5OGyJC
なんなんだよその省略はwwww
9722ちゃんねる@”管理”人:2006/02/26(日) 14:45:14 ID:IBPItLbV
「ニッポン放送番組改編スレ5」ができているのでこれ以上投稿しないでください。
973ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 17:00:35 ID:CAI3IKe9
とっとと埋めちまえ
974ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 17:11:49 ID:92cBiJOj
鶴光でおま。
975ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 17:30:21 ID:sBIc39Bv
今日はひろみ姉さんの声が聞けない・・。残念。
976ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 22:33:53 ID:lcTk+SFU
火曜日・・・

くりぃむANN→上田晋也のANNに変わって欲しい。
正直、有田の過度な暴走でつまらなくなる。
977ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 22:39:41 ID:dnofy/3E
>>976
いや、どちらかが暴走しないと成り立たないからあれは。

まあ、いざとなったら上田にはあいつがいるし
978ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 23:01:01 ID:m+kkeh8q
上田とあいつのANNをレギュラー化してくりぃむしちゅーは3ヶ月に1度ANNRでいいよ
979ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 01:03:09 ID:7FgD0Vvc
上田のANNとか勘弁してくれ。
980ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 04:51:56 ID:C8w3Rsbi
380 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2006/01/28(土) 04:50:04.47 ID:L2KGwgyI
この番組は上田の持ち味を見事に引き出しているなぁ
くりぃむのANNはその点でいまいち
981ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 05:24:04 ID:NWSAp8ab
事情通の情報を信じるやつって・・・あほ?
982ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 05:26:06 ID:FAlLQQYp
983ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:28:14 ID:/CvxKUIM
事情通を信じない奴がアフォだろ
984ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 13:29:27 ID:w/JSHcCd
西川降板はあってたんだよな
9852ちゃんねる@”管理”人:2006/02/27(月) 18:24:21 ID:ABPzpFaL
>>973
サーバーの関係です。
986ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 05:58:21 ID:6QteAo2b
事情通ってここに書いてるのLFから黙認されてるのかねえ
このくらいなら流れても構わないって程度の認識なのかなあ・・
987ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 05:59:51 ID:6QteAo2b
膿めめめ
988ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 07:46:14 ID:fK/jsVr5
>>986
もう社内の大半が知ってるであろう情報だから、特定できないんじゃないの。
あと1ヶ月早ければ、かなり絞れるんだろうけど。
989ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:00:20 ID:mPEm/vVN
>>985
今日中に梅りゃいいっしょ?



梅梅
990ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:37:52 ID:W2dhjs3M
梅柳
991ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:46:46 ID:kHMtrd9D
992ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:49:30 ID:qpEWMOiy
993ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:51:47 ID:qpEWMOiy
994ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:53:37 ID:qpEWMOiy


995ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:55:03 ID:qpEWMOiy
996ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:57:09 ID:4FHcUAMA

997ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:58:07 ID:qpEWMOiy


998ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 09:59:35 ID:qpEWMOiy
998
999ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 10:01:24 ID:kHMtrd9D
うんこ
1000ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 10:03:37 ID:qpEWMOiy
1000だバーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。